大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1945
◆ネガもポジもほどほどに。

◆オフ話は本気なら別スレやメッセで

◆過去スレ
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061937901/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1065104529/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066138159/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069580014/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071270423/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)6
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072462843/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)7
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074332106/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)8
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074794917/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)9
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075554655/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)10
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076325922/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)11
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077339704/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)12
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079661179/l50
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081151921/l50
2@´・д・`@愛犬 ◆sobuTTER/s :04/04/10 03:41 ID:RnRwUpCO
 
3学生さんは名前がない:04/04/10 03:42 ID:yORgoKPL

------------------------------------------                                  
このスレは天才チンパンジー「アイちゃん」が            
言語訓練のために書き込んだものです。                 
アイと研究員とのやり取りに利用するので、        
関係者以外は反応しないで下さい。                
ご協力お願い致します。                 
                                       
             京都大学霊長類研究所           

------------------------------------------
4学生さんは名前がない:04/04/10 07:06 ID:kT8vC0Ic
コピペでひさびさに笑った
5学生さんは名前がない:04/04/10 09:22 ID:ZjdCoWyg
どこで間違えたんだ俺
6学生さんは名前がない:04/04/10 09:26 ID:ZjdCoWyg
この時期は学校に人が多くて鬱だ
7学生さんは名前がない:04/04/10 10:03 ID:bBHTd5RD
名無し専用にレス番いれてスレたててんじゃねーよ、カス。
8学生さんは名前がない:04/04/10 11:08 ID:EbvJN5Z5
まあ乙かれさま
9学生さんは名前がない:04/04/10 11:11 ID:6XbrWfIV
>>1

俺は鬱・・・。
10学生さんは名前がない:04/04/10 12:13 ID:fFNUMOF/
前スレの新入生が荒らしにしか見えない心の狭い俺
11学生さんは名前がない:04/04/10 12:27 ID:HAxVexLu
名無しかつ2年以上のスレがあれば落ち着くんだけどね
12学生さんは名前がない:04/04/10 12:53 ID:Oq99iL4T
そのうち消えるんだから我慢しろ
13学生さんは名前がない:04/04/10 13:23 ID:VhzW8frO
978 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 12:54 ID:Uyx7MUfL
グループぐらいつくれるだろ。余ってるやつでグループつくれ。
積極性のないやつは見ていてイライラしてくる

985 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 13:12 ID:Uyx7MUfL
>>978
はぁ?死ね

ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
14学生さんは名前がない:04/04/10 13:24 ID:Uyx7MUfL
>>995
言いたいことがわからない。

>>996
単細胞認定ありがとうございます。
2ちゃんで熱くなっても仕方ないことの根拠が欲しいです。

>>997
クズにクズといわれるこの虚しさ。
15学生さんは名前がない:04/04/10 13:25 ID:dHT/4Hq/
リア厨は大学生活板に来んな
16学生さんは名前がない:04/04/10 13:25 ID:XeG4vQsV
        ま だ い た の か ・ ・ ・
      
17学生さんは名前がない:04/04/10 13:26 ID:VhzW8frO
978 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 12:54 ID:Uyx7MUfL
グループぐらいつくれるだろ。余ってるやつでグループつくれ。
積極性のないやつは見ていてイライラしてくる

985 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 13:12 ID:Uyx7MUfL
>>978
はぁ?死ね

ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
18N村:04/04/10 13:26 ID:LjhMaxLw
19学生さんは名前がない:04/04/10 13:27 ID:t4PKj3G7
てめーら一生友達つくんなよ、あと変によって来るなよウゼーから。
せいぜい一生引きこもってな、社会のゴミども。
20学生さんは名前がない:04/04/10 13:27 ID:VhzW8frO






           私 立 た た き の  北 大 生 は 死 ね








21学生さんは名前がない:04/04/10 13:28 ID:VhzW8frO
978 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 12:54 ID:Uyx7MUfL
グループぐらいつくれるだろ。余ってるやつでグループつくれ。
積極性のないやつは見ていてイライラしてくる

985 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 13:12 ID:Uyx7MUfL
>>978
はぁ?死ね

ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
22学生さんは名前がない:04/04/10 13:29 ID:Uyx7MUfL
荒らしが一匹混じってんな。あーやだやだ。
友達いないうえに性格歪んでるやつって一番嫌いなタイプだ。
23学生さんは名前がない:04/04/10 13:30 ID:XeG4vQsV
.>>19
大学生にもなって熱くなるなよ。そーいうのを厨房って言うんだよ
とりあえずおちんちんを高速でしごきなー
24学生さんは名前がない:04/04/10 13:30 ID:VhzW8frO
978 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 12:54 ID:Uyx7MUfL
グループぐらいつくれるだろ。余ってるやつでグループつくれ。
積極性のないやつは見ていてイライラしてくる

985 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 13:12 ID:Uyx7MUfL
>>978
はぁ?死ね

22 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 13:29 ID:Uyx7MUfL
荒らしが一匹混じってんな。あーやだやだ。
友達いないうえに性格歪んでるやつって一番嫌いなタイプだ。

ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
25学生さんは名前がない:04/04/10 13:31 ID:VhzW8frO
978 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 12:54 ID:Uyx7MUfL
グループぐらいつくれるだろ。余ってるやつでグループつくれ。
積極性のないやつは見ていてイライラしてくる

985 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 13:12 ID:Uyx7MUfL
>>978
はぁ?死ね

22 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/04/10 13:29 ID:Uyx7MUfL
荒らしが一匹混じってんな。あーやだやだ。
友達いないうえに性格歪んでるやつって一番嫌いなタイプだ。

ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
ID:Uyx7MUfL
26学生さんは名前がない:04/04/10 13:31 ID:Uyx7MUfL
>>23
大学生にもなって熱くなっちゃいけない根拠が欲しいです。
27学生さんは名前がない:04/04/10 13:31 ID:HAxVexLu
おまいら放置することを忘れるなよ
28学生さんは名前がない:04/04/10 13:32 ID:dMCxJE/D
ID:Uyx7MUfL
ID:VhzW8frO

両方粘着っぽいからあぼーん推奨
29学生さんは名前がない:04/04/10 13:33 ID:XeG4vQsV
>>27
スマソ忘れてた_| ̄|○ちょっと釣られちゃった テヘ♪
30学生さんは名前がない:04/04/10 13:34 ID:dHT/4Hq/
野球ってマジ面白いよな
31学生さんは名前がない:04/04/10 13:35 ID:t7eDzInp
北の国からの舞台の富良野あたりで周りを気にせず生きたい。
32学生さんは名前がない:04/04/10 13:36 ID:Uyx7MUfL
>>28
なぜにおれまで?見る目がないやつにあぼーんされても何の不自由もないけどな。
33学生さんは名前がない:04/04/10 13:37 ID:XeG4vQsV
            ___/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\||||||\  /\
       //(・)   /  /(・)   >|||||||| | ∩|
      / \_/   \__/ U | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ      U   /   /
      |:::::::(_,,        /   / > ニホンゴムジュカチィネ・・・
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
34学生さんは名前がない:04/04/10 13:41 ID:tQEmKjry
>>31
田舎に行くほど回りとの密着性が強くなるかと・・・
35学生さんは名前がない:04/04/10 13:45 ID:t7eDzInp
清純な女性いないかね。
天然記念物的な。
朝パンくわえて走ってる子とか
36学生さんは名前がない:04/04/10 13:52 ID:XeG4vQsV
>>35
なんか昭和初期のドラマを思い出しますね( ´-`)
少女 『あぁぁ!遅刻だぁ なんで起こしてくれなかったのお母さん』
母 『早く行かないと遅刻すわよ』
少女 『もう学校行ってくるからパンそこに置いといて!』
母 『気をつけてねー』
少女 『行ってきまーす』 
37学生さんは名前がない:04/04/10 13:56 ID:t7eDzInp
その後少年とぶつかって、それがきっかけに
二人の仲は(tbs
38学生さんは名前がない:04/04/10 14:03 ID:VGGrwxlV
そんな子と1ぼっちが付き合えるわけnaiじゃんってマジレス。
39学生さんは名前がない:04/04/10 15:53 ID:eF+woUnD
从‘ 。‘从 <アヤヤー
40学生さんは名前がない:04/04/10 16:41 ID:4uBTO8bh
今日ちょっと一所に行動した奴にちょっと落ち着いた大学3年ぐらいに見えるって言われた…
やっぱ歳言わなくても年齢って顔に出るんだな。
新しい出会いもないしそろそろ孤立するだろうけど。
どうせ俺なんて新しい友達ができたらすぐに切り捨てられるんだ…
前の大学で経験してるからわかる。
41学生さんは名前がない:04/04/10 16:47 ID:cq2N1Wso
なりたい者になれるのはなろうとした者だけだ
42学生さんは名前がない:04/04/10 17:02 ID:RwPjGHl6
相手に対して何かを与えられない様な奴が構ってもらえる筈が無い。
所詮人間は損得感情で生きる生き物。
使えない奴は切り捨てられる友達然りこれ社会の常識。
43学生さんは名前がない:04/04/10 17:36 ID:PCAjtyCO
講義受けるだけなのに、すっごく疲れる…特にゼミ…土日は爆睡さ。
44学生さんは名前がない:04/04/10 17:56 ID:cq2N1Wso
荒らしてたのはキリル文字の変なコテだったのか
45学生さんは名前がない:04/04/10 18:05 ID:Pn9MkBg/
>>42
ムカつくけどその通りだな。
俺は自分のことを何一つ語れることひとつもない。
オフやって誰か会話の練習に付き合ってくれないか?
46学生さんは名前がない:04/04/10 18:06 ID:W2fFNsvH
73 НΙДАЯΙКΑЯАИΙБАИΜЁ 背後からネジage 04/04/10 17:30 ID:Uyx7MUfL

こいつね
47学生さんは名前がない:04/04/10 18:16 ID:cq2N1Wso
にだいかやいいいあいみょ
48学生さんは名前がない:04/04/10 18:18 ID:Uyx7MUfL
あらしてねーだろ。死ねカスボケ
49学生さんは名前がない:04/04/10 18:28 ID:dG9NQIZ5
二人くらいで結構おしゃれな感じなグループに話しかけてみようかな?
結構そうゆうの多いんだけど今ならまだ間に合うかな?新入生です
50学生さんは名前がない:04/04/10 18:34 ID:7Q8yORZo
あぁーーーー、春ってうぜぇ。
せめて1ヶ月以上友達いないって奴が来るスレだと思う。
51学生さんは名前がない:04/04/10 18:34 ID:OJFjIKQe
ID:Uyx7MUfL


  ワ  ラ       タ

52学生さんは名前がない:04/04/10 18:36 ID:dMCxJE/D
>>49
全然余裕
自分もお洒落なら
53学生さんは名前がない:04/04/10 18:38 ID:dG9NQIZ5
おしゃれだと思う…POPTEEN愛読者なので。
話しかけ方としてはどうゆうのがおすすめですか?
54学生さんは名前がない:04/04/10 18:39 ID:cq2N1Wso
女か
55学生さんは名前がない:04/04/10 18:40 ID:ysurB15+
ぼっちの人間に聞いてもしょうがないでしょ
56学生さんは名前がない:04/04/10 18:41 ID:dMCxJE/D
受ける講義の話題から入るのが多い
57学生さんは名前がない:04/04/10 18:41 ID:dG9NQIZ5
そうですね・・・
58学生さんは名前がない:04/04/10 18:41 ID:dG9NQIZ5
>56
すいません。スレ違いなのに答えてくださってありがとうございます
59学生さんは名前がない:04/04/10 18:42 ID:bruZTjX7
ともだちいないとにちゃんねるばっかやっちゃうよ
たいしておもしろいわけでもないのに
てゆうか、ものすごいふもうなんだよね
ここにきてわざわざむかつくとかいうかきこみをするひとのきもちもわからない
こうしているあいだにも、ともだちがいるひとはおもいきりじんせいをたのしんでいるんだよね
きょうはどようび
6024歳大学2年:04/04/10 18:47 ID:+rYym//C
今年の目標は去年の倍の20単位取得です。
友達なんてくそくらえっ。おれは一匹狼さ。
61学生さんは名前がない:04/04/10 18:56 ID:GZy4xgCb
一人だけど単位取得だけは順調´` ,、(´A`)´` ,、
62学生さんは名前がない:04/04/10 19:24 ID:bruZTjX7
こうしてだらだらと無意味な時間が流れていく・・・・・
早く一日が終わるのを・・・・・
なにげに・・・・・・
心のどこかで待っている・・・・
こうしている間にも俺と同じ日に生まれた奴が
日々、鉄の拳を作っていたらどうしよう・・・・
63学生さんは名前がない:04/04/10 20:08 ID:hD+CunzB
唐突だが、お前ら、どんな方法でもいいからマイクロソフトの製品は全部ゲットしておけ。
特にOfiiceとProjectは必須だ。手に入れたら使いこなせ。
慣れるまで2,3ヶ月かかるが、こういう総合ソフトは
お前らの人生全て、それこそ今日のオナニーのネタと逝くまでの時間から
4年間かけて取得する卒業単位を、いつどこでどうやって取ってきたかまでを
分かりやすい形で組み立て、記録、保存するのに十分な機能を持っている。

どうせお前らの大学生活は誰にも知られずに終わるんだ。
なら、せめて自分のPCの中に全てを記録していけ。他人とのヨコのつながりがない以上、
時間的なタテのつながりがお前らにとってのコネ、人脈だ。
断言するが、このコネはいつか必ず未来の自分を助ける。だから今すぐゲットして、やっとけ。

あ、あとセキュリティ対策もやっとけよ。盗まれたら洒落にならんからな。
64学生さんは名前がない:04/04/10 20:10 ID:EqhJpod6
なんかねぇ夏の匂いがした
65学生さんは名前がない:04/04/10 20:14 ID:O5H53/sv
>>64
せつない(´・ェ・`)
66学生さんは名前がない:04/04/10 21:07 ID:ex3nE6F+
いい匂いがすると思っていたら
後ろから歩いてきたカップルが
「安い化粧品の匂いがするね」
って言ったよ。フーン
67学生さんは名前がない:04/04/10 21:47 ID:Z58stQwi
合宿逝ってきますた
異様に時間が永く感じたし
神経使いすぎて疲れた
知り合いできただけ良かったかも知れんが
俺人間的に問題あるな
自分の中で異常に厚い壁を作ってしまう
受験時引きこもりみたいな感じだったから仕様がないかも知れんが

心療内科でも行くか…
68学生さんは名前がない:04/04/10 21:52 ID:OO5kJTRF
よもぎだくんがうらやましい。
69学生さんは名前がない:04/04/10 22:14 ID:kvX7SNhG
漏れ今合宿で一人で2ちゃんやってますが何か?
70学生さんは名前がない:04/04/10 22:24 ID:tcXa21wm
お昼の選択肢としては
1、学食
2、次の授業教室
3、学外で食べる
やっぱり2が一番友達つくりやすいですか?
さすがにトイレは女には無理だと思い考えれません。
71学生さんは名前がない:04/04/10 22:28 ID:hPXCOunp
大学ってようは積極性持ってる香具師が友人作りやすいんだよ。
ほら高校までだったら絶対キモがられているだろうなあ、友人いないだろうなー
って感じの香具師が普通に友人いて騒いでいたりするじゃん。
72学生さんは名前がない:04/04/10 22:33 ID:GyHTvS7l
>>70
女でも男でも消化器官は同じだろ
トイレでもOK
73学生さんは名前がない:04/04/10 22:40 ID:U7JVwmoc
>>70俺も一緒にトイレで(ry
74学生さんは名前がない:04/04/10 22:47 ID:Z58stQwi
男が女子トイレで食うのはどう?
スカチョロマニアにはたまらんだろ
75学生さんは名前がない:04/04/10 22:48 ID:Q8kI1Qzq
>>69
誰でもいいから話しかけろ!
就寝前は嫌でもみんな顔会わせなきゃいけないんだから。
上のは、お前がただみんなと馴染めないだけだという場合の話。

もしお前が嫌われたりはぶられたりしてるんだったら、早々と寝ちまえ!!
76学生さんは名前がない:04/04/10 23:05 ID:MzlXGxL6
>69
ウチは明日からだ..惨めな思いにあって来るよ。
今日も学校あったし、来週の日曜まで休みなしだ。
ゆとりの時間がない方がいいのかもしれない。
77学生さんは名前がない:04/04/10 23:19 ID:3yKOnmBV
合宿なら嫌でも友達できるんじゃないの?
あたしは、それで去年ちょっと話せる子たちができたけど・・・。

てか、明後日からまた孤独な日々がはじまる〜・・・
78学生さんは名前がない:04/04/10 23:23 ID:e/15Ok+3
お前たち、図書館でゲーテを読みなさい
79学生さんは名前がない:04/04/10 23:24 ID:0H33EWaY
合宿のときの人たちとは長く続きません
特に女
周りが藁か何かに見えてる
とにかく「私はひとりじゃない」というのを示そうと誰とでも話す
だから次にいい人が出てきたら直ぐ切り捨てる
80学生さんは名前がない:04/04/10 23:27 ID:3yKOnmBV

そうそうっ!!いい人できたら、すぐ切り捨てられるよねー
あたし切られたしw
まぁ、あたしも合わないなぁと思ってたんだけど・・・。

でも、あたしは合宿の人たちのが長く続いてるよ?がんばれー
81学生さんは名前がない:04/04/10 23:29 ID:nlGSKqVU

演奏力・歌唱力ともにインディーズNo.1
渋いルックス。渋い詞。渋い声。渋いメロ。
現在、メジャーレーベル内では争奪戦状態。

1年後、確実に日本のロックシーンを揺るがす存在になる。
その名は・・




椿屋四重奏
http://www.ukproject.com/tsubakiya/
82学生さんは名前がない:04/04/10 23:32 ID:lZ9IbbHU
新一年ですが、話せる友達は結構できたけど一緒に飯食う友達はいない・・・orz
他の学部の友達は結構できたんだが・・・
83学生さんは名前がない:04/04/10 23:33 ID:0H33EWaY
>>82
喪前は学食一人スレの方がお似合いだ
というか普通話せる友達いたら飯も食えるだろ
84学生さんは名前がない:04/04/10 23:35 ID:MzlXGxL6
>>79->>80
無難な関係の人くらいは作ってみようと思います・・。
高校時代はダルいダルい思ってたけどまだその頃の方が
よかった。
85学生さんは名前がない:04/04/10 23:35 ID:3yKOnmBV

新2年だけど、同じ悩み。話せる子はいるけど、昼めしは1人。
というか食べてないな・・・もう諦めて図書室の奥で寝てたりしてます。

なるべく、早くみつけないとあたしみたいになっちゃうよー。
まだ1年のこの時期なら、「一緒にたべよー」とか「お昼もしよければ
一緒に食べてもいい?」って話せる子に気軽にいえば
快く仲間に入れてくれるよ。ちょっとの勇気が大切。
86学生さんは名前がない:04/04/10 23:37 ID:bfE4/Pwl
>>70
俺だったら、1か2だな。
でも2は実践したことないな・・・意外と同志がいるかもしれん(`・ω・´)
試してみる価値はありそうだな。 4-5月の間が勝負か、、、
87学生さんは名前がない:04/04/10 23:39 ID:0H33EWaY
仮に
>>70の2を実践して同じく一人の香具師がいたらなんて話しかけるの?
いきなり食ってるときに一緒に食いませんか?か?
88学生さんは名前がない:04/04/10 23:41 ID:3yKOnmBV
いきなり話かけたら、きまづくない?
何回か同じになってから(顔見知り)何か授業の話題で質問してみたり
から初めてみたら?
89学生さんは名前がない:04/04/10 23:44 ID:bfE4/Pwl
>>87
何回か顔合わせれば、向こうも同志だって理解してくれるっしょ。
そのうち、授業の宿題とかレポートとかやった?って話しかけるとか・・・

まあ、俺が話しかける度胸をもてるかどうかが問題なワケだが。
90学生さんは名前がない:04/04/10 23:58 ID:Pn9MkBg/
昼飯食べようって言ってきてくれる人居るけど
その人ハイテクシューズ履いてるんだよね・・・
ちょっとは身だしなみに気を使えと思った。
91学生さんは名前がない:04/04/10 23:59 ID:0H33EWaY
ハイテクならいいじゃん
飛ぶし
92学生さんは名前がない:04/04/11 00:29 ID:wa7W/WKn
みんなはオタクの友達と居るのと
一人で居るのはどっちがいい?
93学生さんは名前がない:04/04/11 00:43 ID:1dlkemmP
>オタクの友達と居る ほうがいい・・・・
94学生さんは名前がない:04/04/11 00:46 ID:zb4xJm88
一人でいる方がいい。
95学生さんは名前がない:04/04/11 00:47 ID:PBvR43vi
本物の廃人の選択肢はこうだ

どうでもいい
96学生さんは名前がない:04/04/11 00:54 ID:0FEABq2T
>>95
さすがだ
97学生さんは名前がない:04/04/11 00:55 ID:+MFXSwCb
編入の勉強始めたんだけど毎日図書館にいる人同じだな
98学生さんは名前がない:04/04/11 01:02 ID:RoGZ6iyY
自分がオタクならオタクの友達のがいいんじゃない?話あうし。
99学生さんは名前がない:04/04/11 01:08 ID:fQqOTXuS
友達いないよりはオタクの友達でもいたほうがいいだろう。
100学生さんは名前がない:04/04/11 01:13 ID:LZuXY5Z8
>>59 俺もそう思う。でも他にシャベル人いないからしょうがない・・・
依存してる。いつになったらこの状態からぬけだせるんだろう。
ちなみに俺は友達いない歴6年。恋人いない歴24年
101学生さんは名前がない:04/04/11 01:22 ID:wa7W/WKn
このスレには友達欲しいけど、ダサいやつとは友達になりたくない
いけてるやつと友達になりたいってやついるんじゃないの?
だから孤立したみたいな。
102学生さんは名前がない:04/04/11 01:33 ID:lBl4yvP0
>>101
それやると結局孤独になってから分かるんだよな。
103学生さんは名前がない:04/04/11 01:35 ID:3ZClTqqL
現実直視できないボケばかり。
104学生さんは名前がない:04/04/11 01:38 ID:PBvR43vi
煽ってくるのは神経症の「し」も分からないボケばかり。
105学生さんは名前がない:04/04/11 01:38 ID:3NQ73Erc
自分がヲタじゃなかったら、
友達もまたヲタじゃない人を選んだ方がいいよ。
自分はヲタじゃないのに、ヲタの人がマニアックなことばかりを
ガーッって言いまくってくるのを聞くことは
ハッキリ言って耐え難い苦痛だと思う。
そんな苦痛を味わってまで、そいつと友達でいる必要はない。
106学生さんは名前がない:04/04/11 02:00 ID:Thho31Qh
なあ、ここって神経症とかのやつばっかりなの?
107学生さんは名前がない:04/04/11 02:20 ID:jIkWG14c
他は知らんが自分は神経症気味だね
108学生さんは名前がない:04/04/11 02:23 ID:7iw6tUUx
よくわからんがググってみたら俺も神経症の要素が結構あるわ
109学生さんは名前がない:04/04/11 03:25 ID:rs3bXKyM
地方三流私立に入った。
高校までが辛かったから、同じ高校から誰もこない大学を選んだ。

地元の人間が9割を占める大学。
周りは東北弁。
自分は大阪弁。
引かれまくり。
110学生さんは名前がない:04/04/11 03:27 ID:9BC2yL6w
東北弁ってどんな感じ?
111学生さんは名前がない:04/04/11 04:24 ID:9wiSQJD8
>>110
吉幾三聞け
112学生さんは名前がない:04/04/11 09:28 ID:3MjtVHGB
吉幾三とか言わっちもよぐわがんね

                とか
113学生さんは名前がない:04/04/11 10:15 ID:giSKG5f3
青森大学ですか?ボクシングの畑山がかよっているから友達になれよっ!
114学生さんは名前がない:04/04/11 11:03 ID:+FmNBrtJ
ある地方国公立に入学したものだが、
生活や言葉の違いにちょっと衝撃を受けてる・・・。


別に今の生活が嫌だとか話してる事が聞き取れないってわけじゃないけど
違和感は中々拭い去ることができない・・・。



こんなんで、四年間通えるのかな・・・orz
115学生さんは名前がない:04/04/11 18:40 ID:rdGwsBsM
友達がひとりもいない大学4年の俺よりいいだろっ。希望があるんだから。
俺なんて人生に希望がない。絶望だけ・・・・・
116学生さんは名前がない :04/04/11 19:08 ID:EpDT7L2a
>115
アナタみたいな先輩がいたらお近づきになりたい、リアルで。

・゚・(ノД`)・゚・。
117学生さんは名前がない:04/04/11 19:16 ID:/8VMW1Ta
体育必修の人とかはどうしてるの?
118学生さんは名前がない:04/04/11 19:20 ID:0FEABq2T
>>117
卓球選択
119学生さんは名前がない:04/04/11 19:31 ID:kinJ9Yl/
>>117
マジつらかった
単位取れたから良かったけど
120学生さんは名前がない:04/04/11 19:35 ID:71rWBkh1
ひとりキャッチボール
121学生さんは名前がない:04/04/11 20:49 ID:vNQjYxOU
少し力を抜いて歩いてゆこう
122学生さんは名前がない:04/04/11 21:10 ID:imRwVYPN
うちの大学は体育は、選択科目。これだけですよ、今の大学入ってよかったな
と思うのは。
123学生さんは名前がない:04/04/11 21:15 ID:WVH121Cr
新二年。明日から授業が始まる。
サークルは、今からでも入ったほうがいいのか、
それとも大学外の活動を見つけるか、
初めてゼミがあるが、みんなと仲良くやっていけるか、
新学期で友達はできるか・・・・・

何もかもが不安に感じるよ・・・・
124学生さんは名前がない:04/04/11 21:20 ID:E02eeuS9
>>118
卓球といえば泣き虫愛ちゃん
125学生さんは名前がない:04/04/11 21:22 ID:dtM+ozJU
4月 俺、服イケてるし人寄ってくるだろうな
5月 あらあら、大学デビューの奴らが群れちゃってイタタタw
6月 話す相手いないし、ヒゲでも触るか・・・。
7月 過去問って何?範囲ってどこ?
8月 夏だけど美白な俺
9月 朝2ch 昼2ch 夜2ch 夢の中でも2ch
10月 「あ・・・久しぶり・・・えぇっと、ごめん・・・なに君なんだっけ?」
11月 イメチェンしたのに誰もつっこんでくれねーよ
12月 クリスマスなんかで騒いでられるかって 
1月 ショップと美容院以外から年賀状こねーよ
2月 抱き枕とか、買ってみる
3月 鬱だ氏のう
126学生さんは名前がない:04/04/11 21:25 ID:hTbiTNXq
新学期で友達ってできるものなの?ゼミってのが私も今年から始まるけど
それで友達ってできるんだろうか?周りも友達のいない新一年生と違って
それは難しいと思うんだけど新学期って少しは期待していいのかなぁ
127学生さんは名前がない:04/04/11 21:27 ID:WVH121Cr
期待していいのかどうかは分からないけど、期待したいw
もうこんな生活イヤだ・・・・・
もう諦めたほうがいいのかなハハハハ
128学生さんは名前がない:04/04/11 21:28 ID:WVH121Cr
ダメダ、明日大学だからちょっとおかしくなってきてる・・・
129学生さんは名前がない:04/04/11 21:30 ID:WVH121Cr
とりあえず、服だけでも気を使って、っと・・・・
いきなり話しかけてもいいのかな
130学生さんは名前がない:04/04/11 21:35 ID:dDgNlYGW
何でみんなすぐ友達作れるんだろう?
131学生さんは名前がない:04/04/11 21:45 ID:f2X1i3hZ
>>126
ゼミってさ、人数少ないから必然的に双方向の授業になるでしょ。
その中にはグループ作って作業したり、ディベートやったりもするわけ。

それで友達できないやつなんて、本当にダサいやつとか、キモイやつでしょ。
見るに耐えないぐらいのだよ。普通の顔で普通のファッションならまず安心しろ。

>>130
まず話しかけないと何も始まらない。
話しかけたら、ずっと聞いてるだけでもずっと話してるだけでもダメ。

ポイントは情報を教えあうってことかな。あと、YES,NOで答えられる質問はあんまりしないほうがいいかも。
相手が単語でしか答えないようだったら他のやつ探せ。
相手から質問してこないって事は、こっちに興味がないってことだから。
132学生さんは名前がない:04/04/11 21:48 ID:jQnHej7r
ついに明日から新学期!
虚しい生活がスタートする!!!
さぁさぁ友達なしでどこまで耐えられるかな〜?
あまりの孤独で圧死するのか?
はたまた『一人で味わう本当の孤独 その結果届く 自己の奥の奥』
と悟りの境地に至ることができるのかな〜?????
『マジで見ものだぜ〜〜ーーーー』!!!!!!!!!!!!!!!!!






















鬱だ氏脳
133学生さんは名前がない:04/04/11 21:50 ID:jQnHej7r
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

(´・ω・`)
134学生さんは名前がない:04/04/11 21:50 ID:TGDIs5es
氏ね
135学生さんは名前がない:04/04/11 21:56 ID:hTbiTNXq
普通の顔とファッションであってももろ対人恐怖で暗いから期待薄だな…。
でも期待しないとやってられないね。明日から新学期って考えるとマジ泣きしてしまった。
休み明けって本当辛い
136学生さんは名前がない:04/04/11 21:57 ID:dDgNlYGW
人見知りが激しいから絶対自分から声かけられない
137学生さんは名前がない:04/04/11 21:58 ID:PlGLyEwN
明日から新学期
オラなんだかワクワクしてきたぞ
138学生さんは名前がない:04/04/11 22:02 ID:Jt6uV4vv
同じ傷を抱えた奴とお友達になりてーよ。
139学生さんは名前がない:04/04/11 22:06 ID:IYYgK6qP
>>135
俺も最近しゃっくりが出るほど泣いた。
140学生さんは名前がない:04/04/11 22:10 ID:UQtnhdzP
脳内にはたくさんの友達がいるのに・・・
昨日なんて富士山でおむすび食ってきたよ
141学生さんは名前がない:04/04/11 22:10 ID:0FEABq2T
日本語ぺらぺらなダサい中国人がいるんだが友達いるみたいだ
ああ、オレは
142学生さんは名前がない:04/04/11 22:11 ID:qR7vSftx
友達できないまま2年が経ちました。自分も明日から新学期だ。
この時期ほんとに欝になる。去年、高校時代の同級生に出くわして
「最近どう?」とか「友達できた?」とか聞かれて泣きたくなった。
そのとき友達いるって嘘ついたけど辛かったよ・・・。
143学生さんは名前がない:04/04/11 22:15 ID:UQtnhdzP
つうか友達いない生活って半ひきこもりだよな。
朝起きて、学校行って、家に帰って
それの繰り返し。
まもなく社会問題化するんじゃねーの、この現象。
144学生さんは名前がない:04/04/11 22:29 ID:+FmNBrtJ
友達出来なくてもバイトしなくちゃ・・・。
ノーパソと車の免許が欲しい・・・。
145学生さんは名前がない:04/04/11 22:33 ID:GOqwwVjs
オレンジデイズ鬱だったな
走ってくる
146学生さんは名前がない:04/04/11 22:38 ID:Ix3+EbXv
>>145
同じく鬱になったわ
147学生さんは名前がない:04/04/11 22:40 ID:dtM+ozJU
俺も最初友達できなかったよ5月くらいまで
サークル入って
バイトしてとかして増やしたなぁ
地味に授業おわって帰りいっしょのやつに晩飯食い行こうぜで
色々はなしたらいんじゃね?俺はそうやって友達つくったよ
148学生さんは名前がない:04/04/11 22:40 ID:7iw6tUUx
あれは俺らへのあてつけと考えてよろしいですか?
149学生さんは名前がない:04/04/11 22:41 ID:dDgNlYGW
みんな見たんだね>オレンジデイズ
150学生さんは名前がない:04/04/11 22:43 ID:TGDIs5es
見てない
151学生さんは名前がない:04/04/11 22:44 ID:lMYlZS6B
ドラマ見る気しない。
152学生さんは名前がない:04/04/11 22:46 ID:Ix3+EbXv
>>148
うむ。宣戦布告ですよあれは
153学生さんは名前がない:04/04/11 22:48 ID:W5B8GgyT
ドラマみたよ
ミスチルのために
154学生さんは名前がない:04/04/11 22:49 ID:otcvJhK0
☆☆一人で行動するのが好きな人・その17☆☆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080575168/

健全な人たち・・・・
155学生さんは名前がない:04/04/11 22:55 ID:onPnamHy
>>122
同意。超同意。

>>125
なんかほぼこの通りなのは、このスレ住民の仕様ですか?
_| ̄|○

>>131
明日から、少しづつ実践してみる
156学生さんは名前がない :04/04/11 22:56 ID:dNOaFX3K
バイトしたら友達できるかな?
つーか高校でも友達できなかったんだから、
大学でできるわけないか・・・鬱。
157学生さんは名前がない:04/04/11 23:02 ID:ycaLzHW2
友達作るためにゼミ入ろうかな・・・
158学生さんは名前がない:04/04/11 23:03 ID:IYYgK6qP
友達がいる奴らは死ぬまでの暇つぶしが上手いやつ
159学生さんは名前がない:04/04/11 23:05 ID:71rWBkh1
そういや工房から海いったことねーよ
160学生さんは名前がない:04/04/11 23:07 ID:5nOozilQ
この二日間、シュミレーションして話かける内容考えた
この授業の教科書見た?結構難しそうじゃない?
バイトとかって何してるの?
教職課程とる?
あっお昼まだ買ってないんだけど一緒にたべませんか?
ガンバる…
161学生さんは名前がない:04/04/11 23:07 ID:GV2h4E50

【有名大に】目立たない関西私大スレ【ローキック】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081231192/
162学生さんは名前がない:04/04/11 23:09 ID:kWZ64I7r
大学だりーよヽ(`Д´)ノウワァァン
163学生さんは名前がない:04/04/11 23:10 ID:fOYR4Mdw
俺一年の頃から2年間バイトしてるけど社員以外話せる奴いない。
(同期のバイトは全員止めた、それでもぼっちだったが)
後輩もウザイし教えたくないし無口なムカつく基地外先輩で通ってるっぽい。
社員とも関係そんなに良くないのによくクビにならないな俺・・・。
164学生さんは名前がない:04/04/11 23:10 ID:TGDIs5es
>あっお昼まだ買ってないんだけど一緒にたべませんか?

あ、ごめん、おれ友達と食べるんで。。
と、言われるに100000ペリカ!
165学生さんは名前がない:04/04/11 23:15 ID:ycaLzHW2
この授業の教科書見た?
見たよ
結構難しそうじゃない?
そう?普通じゃない?
バイトとかって何してるの?
してないよ
教職課程とる?
とらない
あっお昼まだ買ってないんだけど一緒にたべませんか?
ごめん、友達と食べる約束あるから
166学生さんは名前がない:04/04/11 23:20 ID:fOYR4Mdw
この授業の教科書見た?
「シラネ」
結構難しそうじゃない?
「ソウダネ」
バイトとかって何してるの?
「なんでそんなこと答えなくちゃいけないの?」
教職課程とる?
「ドウデモイイ」
あっお昼まだ買ってないんだけど一緒にたべませんか?
「ヤダ」
167学生さんは名前がない:04/04/11 23:27 ID:onPnamHy
>165>166
まとめて地獄へ堕ちてこい
168学生さんは名前がない:04/04/11 23:28 ID:5nOozilQ
話しかけるのは一人でいる人にしようと思うけど。
会話がそんな簡単に終わるなんて考えなかった・・・
というかそんな会話される可能性があるんだったらもう話しかけるの怖い
じゃあ明日はどうやって話しかければいいんですか?
それともずっと一人でいろってことか・・・
169学生さんは名前がない:04/04/11 23:29 ID:RoGZ6iyY
明日から学校だねぇ。
でもまだ履修科目の選択中だからいいかぁ。

だけど、どーせみんな友達と授業まわるんだろ?ハハ

170学生さんは名前がない:04/04/11 23:31 ID:RoGZ6iyY
あっお昼まだ買ってないんだけど一緒にたべませんか?
「あ、いいけど友達と食べる約束してるんだぁ。一緒に食べる?」


こんな事いわれても微妙じゃない?その友達にうざがられそうだし。。


171学生さんは名前がない:04/04/11 23:33 ID:+FmNBrtJ
教科書代をひねり出すのに必死です・・・。
確かに授業まわったりするのも考えると凹む・・・。


昼は食べないでゲーセンにいようかな・・・?
172学生さんは名前がない:04/04/11 23:36 ID:wa7W/WKn
とりあえず友達と召し食ったり授業一緒に受けたいんだったら
服装とか外見に気を使えよ。
ダサいやつに付きまとわれんの迷惑なの。
こっちだって友達作りに必死なの。
173学生さんは名前がない:04/04/11 23:40 ID:RoGZ6iyY
なんかグサっとくるな・・・。
174学生さんは名前がない:04/04/11 23:43 ID:fOYR4Mdw
いつから友達は選ぶようになったんだ・・・。
小学生や中学の頃なんかさぁ・・・ほら、違うだろ?
175学生さんは名前がない:04/04/11 23:50 ID:RoGZ6iyY
てか服より、顔で選んでませんか?
まぁ、ださい子がよってくると微妙な気持ちはわかります
あたしもそーだし・・・。
176学生さんは名前がない:04/04/11 23:51 ID:+M1GJoKg
類は友を呼ぶってことさーらららーらららー
177学生さんは名前がない:04/04/11 23:52 ID:GV2h4E50
おれはダチンコ選ばない。期間限定ダケドナ。
基本的に太ってる香具師は自制できない香具師が多そうなんで好きじゃないっす
178ゆきだるま:04/04/11 23:53 ID:ojvRS2xa
ああ、今日から授業だ。やだな。いきたくねーよ。
また、くそ女に「あの人、友達いないらしーよ。ヒソヒソ・・・」とか
 くそ男に「あいつが大学やめるとおもう人ーーーーヒソヒソ・・・・」とか
言われるとおもうといきたくねー。だれか僕をなぐさめてください。
もう人生につかれました。樹海大学にでもいきたいです。
179学生さんは名前がない:04/04/11 23:54 ID:pDO+BT48
>>178
ゐ`
180学生さんは名前がない:04/04/11 23:56 ID:wa7W/WKn
>>178
あ?ちったー努力しろよ?
マルイ行って服買ってこい、美容室で髪切ってもらえ。
不細工だってがんばればどうにかなるんだよ。
がんばれよ。
181学生さんは名前がない:04/04/11 23:58 ID:f8H9OKjZ
>>178
ああ、いいなあ樹海大学なら行きたいなぁ
リアルで通ってる大学にはもう行きたくないよ…
182学生さんは名前がない:04/04/12 00:03 ID:fjRzgfgo
>>178
キレて暴れろアーヒャッヒャヒャヒャヒャ
183学生さんは名前がない:04/04/12 00:09 ID:ybPkTqTn
友達は損得関係か・・・・
日本人は歪みまくってるな。
こんな狂った国で一生を終えると思うと
鬱っぽくなります。
外国にでも移住しようかな
184学生さんは名前がない:04/04/12 00:10 ID:fjRzgfgo
なんで外国の方が優れてるという短絡的な考えに落ち着くのか・・・
185学生さんは名前がない:04/04/12 00:15 ID:ybPkTqTn
>>184
そうでしょ?
日本人は陰口が大好きで
いじめが大好き。
互いに助け合おうとはしない。
こんな陰険な国、大嫌いです。
まあ、娯楽が多いから
それに逃げればいいか・・
186学生さんは名前がない:04/04/12 00:20 ID:gXD2sXyK
それは日本に限ったことじゃ無いだろ・・・。
でも娯楽という逃げ場所があるから余計心が卑屈になる。
あーこりゃもう駄目だわな。
187学生さんは名前がない:04/04/12 00:20 ID:uRWST6IM
いや君は多分どこの国に行ってもなにかしら文句ばっかり言ってると思うよ
188185:04/04/12 00:30 ID:ybPkTqTn
南米にでも移住しようかなーー?
そこでヒト本来の姿を取り戻しにいきます。
狩りをし、仲間意識を強め、食事もみんなで取る。
すばらしいな!








書き込んでると虚しくなってきたよ。
こんなとこに来てたら余計に友達できないぞ
お前ら&オレ
189学生さんは名前がない:04/04/12 00:35 ID:rAdnHDIR
おまえと一緒にはされたくない
190学生さんは名前がない:04/04/12 00:39 ID:ybPkTqTn
>>189
そんな寂しいこと言うなよ
191学生さんは名前がない:04/04/12 00:42 ID:dw/rjTOv
おい一回どもここは友達いない大学生が愚痴を言うスレでそれを解決するスレじゃねーんだわ
お前らの言ってることは毒男に積極的になれとか言ってるのと同じなわけ無駄なわけ
192学生さんは名前がない:04/04/12 00:53 ID:2s4N3xUA
寝れない…
月曜は午後からだから寝れんでもいいんだが、今から無駄に緊張してて寝れん
朝が来なければいいのに
193学生さんは名前がない:04/04/12 00:57 ID:CWw2K+oa
俺、6時前には起きなきゃいけないのに、眠れない・・・。


最終手段のオナニーがマズイ展開にする悪寒・・・。
194学生さんは名前がない:04/04/12 00:58 ID:RxoJFA+E
げーやっぱみんなオ●ニーとかするんだ・・・きもい。。
195学生さんは名前がない:04/04/12 00:59 ID:+M37VxoM
新入生ですが、さっそく浮きますた
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081260948/l50
【これ】友達を作るときは慎重に選べ!【重要】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081508049/l50
気がついたら友達いなかった香具師
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078854902/l50

新入生がいくスレは↑ここ。
このスレはもうおそらく、いや、もう絶対に友達が出来ない
廃人のためのスレだよ。
196学生さんは名前がない:04/04/12 01:04 ID:5rPFI6Th
働ける所があれば大学なんか行かんですむのに
せめて時間割が自由に組めたらなぁ
197学生さんは名前がない:04/04/12 01:07 ID:2s4N3xUA
廃人…まさに自分の為にあるような言葉だよアハハ
198学生さんは名前がない:04/04/12 01:09 ID:CQ6EtMkQ
自分も廃人だ…'`,、('∀`) '`,、
199学生さんは名前がない:04/04/12 01:39 ID:ybPkTqTn
>>195
doumo!
200学生さんは名前がない:04/04/12 02:15 ID:9bPZarzY
この前学外にでも友達作ったほうがいいと思ってメル友に会ってきたら強烈な子だった。
こういう場合ここの人はもう誰でもいいや的に妥協して友達になる?
201学生さんは名前がない:04/04/12 02:21 ID:J6aby4ju
>>200
話す人がいるというだけでもかなり違うからね…
もし今全く話し相手いなければなると思う
強烈の程度もあるけど
202学生さんは名前がない:04/04/12 02:24 ID:80+T3k7d
>>200
絶対にならない。
だから一人。
203学生さんは名前がない:04/04/12 02:24 ID:J6aby4ju
女の子ですか?
204学生さんは名前がない:04/04/12 02:25 ID:koArSNDV
(:D)| ̄|_
205学生さんは名前がない:04/04/12 02:33 ID:9bPZarzY
今こっち来てから誰も喋る人おらんしかなり近所だから友達になりたい気もする。
でもその子アラレちゃんをもっとブサイクにした感じで声もロレツが回ってなくて…。
カラオケ行ったら途中でその子はちょっと電話かけると言って廊下に出ていったけど
なんだか「録画してって言ったでしょ!」とかなんとか家族に怒り狂ってて
カラオケの部屋の中にまで声丸聞こえ。廊下見たらジダンダ踏んで怒りつつ録画頼んでた。
怖かった。その子も友達少ないらしくて「これから支えあっていこうね♪」とか
言われたけど正直もう私なんかにはこんなキチガイチックな友達候補しかいないのかと愕然とした
206学生さんは名前がない:04/04/12 02:48 ID:J6aby4ju
>>205
それはさすがにやめといたほうがいいと思う…

ちなみにどこ?東京ですか?
207学生さんは名前がない:04/04/12 03:21 ID:9bPZarzY
やっぱ異常だよね…ストレスたまりそうだからやめて他に探します。レスありがとう。
ちなみに東京じゃなくて田舎です。東京ならまだ出会いとかもありそうなのになー
208学生さんは名前がない:04/04/12 03:31 ID:J6aby4ju
京都なら俺と友達になって…
209学生さんは名前がない:04/04/12 03:35 ID:8Sebk55l
関西人やろ
210学生さんは名前がない:04/04/12 03:42 ID:J6aby4ju
明日学校なのにまだ2CHやってる俺は病んでますか?
211学生さんは名前がない:04/04/12 03:47 ID:8Sebk55l
学校いかんかったらええねん
212学生さんは名前がない:04/04/12 03:55 ID:J6aby4ju
それはちょっと

211は明日学校ないん??
213学生さんは名前がない:04/04/12 03:58 ID:J6aby4ju
立命スレで発見。
大学生じゃないのかよw
214学生さんは名前がない:04/04/12 04:17 ID:J6aby4ju
3時間睡眠で学校いくか…
215学生さんは名前がない:04/04/12 05:56 ID:CWw2K+oa
夜が明けてしまった。
あと一時間したら、自転車こがないとイカン・・・。
216学生さんは名前がない:04/04/12 06:00 ID:YhI3WE6g
新学年。今年も一人ぼっちの予感(´・ω・`)
217学生さんは名前がない:04/04/12 06:24 ID:pUFJNUQ9
>>208
あ、俺京都だよ。でもって立命。
去年からこのスレにいるよ〜。

三ヶ月ぐらいここにきても鬱になるだけだからこなかったけど。
また、ちょくちょく覗いてるって感じだわさ。

ん。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081174871/l50
ここにメル欄はろうか?
218学生さんは名前がない:04/04/12 06:43 ID:pUFJNUQ9
>>208
ォフスレの144にメール送ったわ。
まぁ>>208さんも来てみたら?
21928:04/04/12 13:37 ID:0B1vZMN9
オナニーしてますが何か?先日はAVデビューしたばっかの萩原舞ちゃんで
シコシコしましたが何か?しかも大学に今日いったら、ひとりぼっちだったせいか
1年にまちがえられた。
220学生さんは名前がない:04/04/12 14:17 ID:0zcjfz3D
古都>>高樹>>>>>>萩原(の´D`の)
221学生さんは名前がない:04/04/12 15:15 ID:qNKNb3bQ
みんな語学とか体育とかどうしてるの?
222学生さんは名前がない:04/04/12 15:16 ID:XzJIrRBZ
今日も独り〜東京理科大(野田)で独り〜る〜る〜る〜〜
223学生さんは名前がない:04/04/12 15:32 ID:S94s4UXT
漏は体育とか外でジョギングとか怪しい部屋で筋トレとか、やってたっけな。
まぁ、漏れはもう体育とかないけど。
224糞スレ大好き:04/04/12 16:42 ID:r98e3swK
やばい!同じ学部にオタクがいない!同じオ(タク)−ラを放つ奴がいない!
一人もいない!なんかもう皆グループ出来てるし!
同じ学部の奴らが俺を見る時はウンコ見てるみたいな眼してるし!
四年間一人決定!あ、間違えた。中学、高校も通算すると十年間一人だよ!
ちょっと死んでくるよ。
225学生さんは名前がない:04/04/12 16:44 ID:koArSNDV
おい!!人多すぎなんだよ!
入り口で群れて騒いでるんじゃねーよボケ!!
226学生さんは名前がない:04/04/12 16:55 ID:e2o+2WA4
友達いなくて昼食食べなかった。ぐぅ〜
誰か一緒に(ry
そこらへんの人さそって(ry
227学生さんは名前がない:04/04/12 16:57 ID:0B1vZMN9
女子校生のパンツ覗こうとして捕まった早稲田の植木教授より友達のいない
俺のほうがマシだな。あの人って子供・奥さんいるのかな?いたら悲惨だな。
228学生さんは名前がない:04/04/12 17:03 ID:wI26pxKr
ちなみに植木じゃなくて植草だけどな
いつも特ダネ何曜日に出てたっけ?その曜日激しく見たい
229学生さんは名前がない:04/04/12 17:08 ID:n78aTqfv
>>221 体育は去年私の他には女の子1人だけだったから愛想笑いして過ごした感じ。陸上だったし。今年はどうなるかな…。
語学は1人で座って終わったらすぐ出ていく。たまに挨拶する程度かな…(´・ω・`)
230学生さんは名前がない:04/04/12 17:09 ID:n78aTqfv
>>228 サトエリ出てる日だよね?何曜日だっけ…それより明日の小倉さんのコメントが気になる。
231学生さんは名前がない:04/04/12 17:18 ID:dw/rjTOv
友達一人もいないのに体育の卓球では結構楽しく会話できた
232学生さんは名前がない:04/04/12 17:23 ID:79H7Ze/o
ゼミでコンパ?やるって事になってるんですが、
ずっと一人だったしコンパ?なんてどうしたらいいのか分からないです。
いったいどうしたらいいでんしょ?
233学生さんは名前がない:04/04/12 17:25 ID:dw/rjTOv
イケメンに女が群がってるのを見る
234学生さんは名前がない:04/04/12 17:27 ID:FJ13/2IA
「遊ぶ」友達がいない。暇で半年近くバイトしたが、その部署に大学生が女1人、
2年下の男1人。女とは自ら壁を作り、他方は先輩としてしゃべるしかない。
そんなんで、心が以前より疲弊してしまい、ついにバイトを辞めました…
ま、貯金が80マン貯まったからいいか?いや、やっぱ良くない。
今日も初授業休んだし。やばいなあ〜
植草も逮捕されたし、鬱。
235学生さんは名前がない:04/04/12 17:29 ID:Z6yWPUAW
飲み会なんていったことないな
236学生さんは名前がない:04/04/12 17:31 ID:0M7mPShR
飲みはいけば普段しゃべらないような人とも仲良くなれる
237学生さんは名前がない:04/04/12 17:32 ID:wI26pxKr
俺は酒さえ入ればいくらでも騒げるタイプなんだけどなぁ
238学生さんは名前がない:04/04/12 17:33 ID:dw/rjTOv
酒飲めない
239学生さんは名前がない:04/04/12 17:44 ID:gt8sddaZ
人質の18才の人と代りたい位だ
私が死んでもぼっちが1人いなくなるだけだけど、彼は高校時代から市民団体作ってて大学はイギリスで平和学学びたいと希望に満ち溢れてる人で、そんな人を失うのはあまりにも痛い。


なんか最近こんな事ばっか考えてる
人質なんかなったら、絶対死にたくないって思うんだろけど..
もーすぐゼミが始まるからかな..ホント鬱だ。
ウダウダ失礼。
240学生さんは名前がない:04/04/12 17:46 ID:79H7Ze/o
酒は多く飲めないけど好きだし騒ぐタイプだと思うけど、
人前では飲んだこと無いからどうなるか不安。
241学生さんは名前がない:04/04/12 17:52 ID:+2yw35jZ
学校行ってきた。今日、初日ということもあって人大杉だった。
昼飯も普段なら空き教室見つけて食べるんだが人いたんで近くの
公園でサンドイッチ買って近くにいたスズメに分けながら食べますた。
242学生さんは名前がない:04/04/12 17:53 ID:56NuZofc
漏れ3年
今年からアパートの隣の部屋の奴が1年になった
今日帰宅すると早速
友達着て騒いでる
キモ
243学生さんは名前がない:04/04/12 17:53 ID:czKuO9lm
>>241は心が優しいな。
244学生さんは名前がない:04/04/12 18:01 ID:gRcVRhHo
孤独に人間観察してますた
唯一ニヤニヤしたのは
ユニクロのサイズシールXLがついたままのデブヲタ
245学生さんは名前がない:04/04/12 18:08 ID:8Y9hGUW8
ゼミでも孤立した。
もうどうにでもなれ。
というかこれからの月曜どうすれば・・・
246学生さんは名前がない:04/04/12 18:09 ID:qNKNb3bQ
嗚呼死にたい
247学生さんは名前がない:04/04/12 18:09 ID:wI26pxKr
このご時世大地震が来てもそう簡単に死ねませんよ
248学生さんは名前がない:04/04/12 18:11 ID:nu8scJ0E
スポーツ実習がバレーになってた…orz
なにやるか選ばせろよクソが
249学生さんは名前がない:04/04/12 18:13 ID:79H7Ze/o
バレーはペアで練習したりするから友達作るチャンスですよ。
250学生さんは名前がない:04/04/12 18:13 ID:8Y9hGUW8
人生のリセットボタンなんて恐ろしいものはいらないので
せめて人生の早送りボタンが欲しい。
251学生さんは名前がない:04/04/12 18:26 ID:wR+pgTN2
ゴホゴホ せきをしてもひとり
252学生さんは名前がない:04/04/12 18:31 ID:6R7KbnaR
>>241
おれはお腹空かせてそうな猫と一緒に分け合って食べますた。
253学生さんは名前がない:04/04/12 18:37 ID:czKuO9lm
>>241
>>252
君たちには2ちゃんよりもっと適した場所があると思う。
254学生さんは名前がない:04/04/12 18:37 ID:iglW0oeO
どの授業も一人の奴少ねぇ
どいつもこいつも友達と一緒。

はぁ、ウゼーんだよこんにゃろ
255学生さんは名前がない:04/04/12 18:41 ID:TiDmPMp+
>>254
禿同
256学生さんは名前がない:04/04/12 18:44 ID:qNKNb3bQ
むしろウザイのは
257学生さんは名前がない:04/04/12 18:48 ID:6GnnJdEm
>>256
あなたかもしれない
258学生さんは名前がない:04/04/12 19:03 ID:zh8gGv0n
今日勇気だして話しかけたら思ってたより会話が続いた
久々に人と話してうれしかった
それで思いきってお昼たべないか誘ったら、イイヨ言われた
それで二人で吉野家に行った
食べながら去年どんな科目とってどうだったかとか話しました
んで学校戻って次の授業の教室行ったら
彼はボッチじゃなく友達がいてその友達と一緒に座った
もう恥ずかしくて帰ろうと思った
そしたら彼が早くこいよってよんでくれた
本当に奇跡で彼の友達とも話せた
帰りは別々だったけど今日は奇跡としかいいようなかったです
けど携帯は聞けなかった
新たな問題として明日から彼等とどう接するのかわからなくなった
いきなり挨拶して話しかけていいのか怖い
むしろ今日はカラカワレタのか?と考えてしまうorz
どこからが友達と呼べるんだろ…
まだここにお世話になります
259学生さんは名前がない:04/04/12 19:05 ID:czKuO9lm
>>258
そんなこと考えて挙動不審にしてるとキモイと思われる。
260学生さんは名前がない:04/04/12 19:08 ID:6GnnJdEm
>>258
また偶然に学校で会ったら挨拶したらいいだよ
そっからまた会話が始まるもんさ。
261学生さんは名前がない:04/04/12 19:17 ID:zh8gGv0n
>>260
そっかありごとうございます
友達いないまま一年間すごしたからわからなくなってた
ゆっくりがんばってみます
262学生さんは名前がない:04/04/12 19:17 ID:S94s4UXT
>>258の気持ちがなんとなくわかる
263学生さんは名前がない:04/04/12 19:18 ID:X1X14RD5
宮内庁で働きたい
キャリアも転勤も少ないし、比較的マターリしてるらしい
友達いないから公務員試験の勉強でもはじめようかな
264学生さんは名前がない:04/04/12 19:38 ID:qxbhf3Zg
公務員は人を腐らす
たいした志し無いならいかないほうがいい
265学生さんは名前がない:04/04/12 19:41 ID:fygwTUsP
既に腐ってるから無問題
266学生さんは名前がない:04/04/12 20:18 ID:jrPvmNmp
公務員すら一瞬で辞めた俺の姉は腐敗公務員以下の馬鹿だな
267学生さんは名前がない:04/04/12 20:56 ID:EuJkX6/a
>>258
良かったじゃないですか―まじで!!
感動しました。素
268学生さんは名前がない:04/04/12 21:01 ID:Z/tFBPOm
きゃあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
269学生さんは名前がない:04/04/12 21:03 ID:9bPZarzY
私も弟にそんなふうに思われてるだろな。大学すらまともに行ってないバカ姉…。
今日も学校行かなかった。履修登録すらまだしてないし
270学生さんは名前がない:04/04/12 21:04 ID:X7pulAN6
出席はまぁアレでも登録くらいはしとこうよ
271学生さんは名前がない :04/04/12 21:19 ID:2b6RURLe
きっと孤独になるんだろうと思って行った初めての授業で、
私が『ここ英語だよね?』と聞いただけのきっかけでお知り合いになりますた・゚・(ノД`)・゚・。
学科違うけど嬉しかった。英語の時はよろしくね。

高校時代からの友人が『学科の友達が〜』って言ってるけど、
そう思ってるのアンタだけじゃないの?って思ってしまうのは私だけですかそうですか。
272学生さんは名前がない:04/04/12 21:23 ID:fQjrVlLx
女で隠れてオタってる子とかいないんかな…
漏れはそんな子を激しく求めている!!!!!!!!!!
素が出せねんだよおおおお!!!!_| ̄|○
273学生さんは名前がない:04/04/12 21:24 ID:X7pulAN6
>>271
その友人とは仲悪いんですか?
274学生さんは名前がない:04/04/12 21:25 ID:xzs3hLlb
>>258
キモオタの妄想乙。
275学生さんは名前がない:04/04/12 21:27 ID:DwYHQykM
>>272
だから三次元女より二次元女だって何度言ったら(ry
276学生さんは名前がない:04/04/12 21:28 ID:9bPZarzY
そうだね。とりあえず明日は行って登録してこようと思う。辞めたいってのもあるけど…
277学生さんは名前がない:04/04/12 21:32 ID:uRWST6IM
登録してないって勉強するために大学入ったんじゃないの?
別に友達と遊ぶために大学行ったんじゃないんだろ
278学生さんは名前がない:04/04/12 21:34 ID:L6wccyPP
学歴の為に大学行ってるんですよ
279学生さんは名前がない:04/04/12 21:38 ID:DwYHQykM
学歴なんて飾りですよ
280糞スレ大好き:04/04/12 21:53 ID:r98e3swK
シャアなんて学歴ですよ
281学生さんは名前がない:04/04/12 21:54 ID:9bPZarzY
なんていうかうちアホ大学だから…志望学部に落ちて、大卒の資格だけのために
とりあえず惰性でこの大学入ったから全くやる気出ないし孤独だし登校拒否気味。
でもやっぱりとりあえず明日は行って登録しとこうかなと思う
282学生さんは名前がない:04/04/12 21:58 ID:cfcT77Yh
>>281
とりあえず俺とラーメンでも食いに行こうぜ!
ハーゲン買ってあげるよ、あれ高いけど上手いんだよ
283学生さんは名前がない:04/04/12 22:04 ID:5rPFI6Th
知り合った奴にもうウザがられた
284学生さんは名前がない:04/04/12 22:05 ID:25kmmcTE
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ もうだめぽ
 ∪  ノ
  ∪∪
285学生さんは名前がない:04/04/12 22:09 ID:9bPZarzY
>282 ありがトン。そういえば最近人と外食とか行ってないな
286学生さんは名前がない:04/04/12 22:28 ID:pNAyfq2P
>>281
一浪して滑り止め大学逝きの俺から見れば、私立大学に進学した時点でやる気ないし、孤独なモンさ。
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…ィ`
287学生さんは名前がない:04/04/12 22:31 ID:XH3BUosl
あぁ…
288学生さんは名前がない:04/04/12 22:36 ID:xF8CUKr2
ずいぶん落ち着いてきたな
新入生でぼっちなのはもう俺だけかな
289学生さんは名前がない:04/04/12 22:39 ID:5dcrKUJt
友達とつるんでいつも笑ってる奴がうざく、気持ち悪い
友達とつるんで表情がころころ変わる奴はうらやましい

友達いらんから、まじで彼女欲しい
最近女はみんな美人に見える
290学生さんは名前がない:04/04/12 22:40 ID:7o60APyj
ホントに友達できない・・。
っていうかクラスで浮いてるわ。
私、中高とも私立の女子高だったから共学の雰囲気になじめない。
話だって合わないししゃべるとシラけるから
話しかけられない限りずっと黙ってた。

やっぱり高校の友達と同じ大学行けばよかった・・。
最近愚痴のメールばっかり送って悪いと思ってるんだけどさ。
291学生さんは名前がない:04/04/12 22:41 ID:czKuO9lm
>>289
彼女なんか望む前に友達作れ。
292学生さんは名前がない:04/04/12 22:42 ID:uRWST6IM
友達もいないような奴に惚れる女なんているのかなあ
293学生さんは名前がない:04/04/12 22:42 ID:czKuO9lm
>>290
俺の先輩は中高と女子高だったらしいけどいつも男と一緒にいる。
女子高とか関係ない。
294学生さんは名前がない:04/04/12 22:42 ID:6R7KbnaR
>最近愚痴のメールばっかり送って悪いと思ってるんだけどさ。

悪いと思いながらも送られるあなたはまだ軽症・・・
295学生さんは名前がない:04/04/12 22:44 ID:DwYHQykM
友達いないけど彼女持ちは何気に多い
296学生さんは名前がない:04/04/12 22:45 ID:czKuO9lm
>>295
そうか?
297学生さんは名前がない:04/04/12 22:47 ID:uRN0Gl3l
おまいら友達と彼女どっちがほしい?
俺は童貞捨てたいから彼女かな
298学生さんは名前がない:04/04/12 22:47 ID:U+dkLs8U
なあ・・・必修である実習系の講義があるわけよ。
大体50人位かな。今日が初めてなわけよ。
でさ、なぜか授業始まる前にグループできてんの。
あれ?一人なの俺くらい?
つか入れそうなグループないんすけど?

・・・・この孤独な90分が一年続くのか(欝

大教室はむしろ一人で勉強したいけど、少人数講義は一人でいいから友達ほすぃ・・・
299学生さんは名前がない:04/04/12 22:49 ID:5dcrKUJt
クラスに俺の理想がいた...
容貌は派手で、威圧感があり怖そうだが、
みんなに気さくに話しかけてる、
友達はもちろん多くて、
しょっぱなから彼女つくってる

ああいうのは自分に自身もってるんだろうな...
300学生さんは名前がない:04/04/12 22:51 ID:czKuO9lm
>>297
俺は童貞捨てたいとかじゃなくて普通に彼女欲しいな。
一緒にいたら幸せなんだろうな。
301学生さんは名前がない:04/04/12 22:51 ID:CWw2K+oa
地方国公立に入って、こんなに精神的に辛くなるのなら
素直に滑り止めの○海大に入るべきだった・・・。



最低四年間、精神がもつか分からないけど
絶対に東京に戻ってみせる!!


居候させてもらってる叔父さん・お祖母ちゃんゴメンナサイorz
ひ弱な僕には田舎暮らしはキツイです・・・。
302学生さんは名前がない:04/04/12 22:52 ID:6R7KbnaR
飲み友達が欲しい。。
303学生さんは名前がない:04/04/12 22:52 ID:czKuO9lm
>>301
東京行っても変わらんぞ。
304学生さんは名前がない:04/04/12 22:54 ID:uQyMdMD7
おれは彼女よりも同性の親友が欲しい。
同性としか語り合えない、分かり合えないこともあるだろう。
305学生さんは名前がない:04/04/12 22:54 ID:5dcrKUJt
恋に恋してここまできた
306学生さんは名前がない:04/04/12 22:55 ID:Z0NDrtnk
メアド聞くタイミングが分からない。
307学生さんは名前がない:04/04/12 22:57 ID:9DMv1jaP
メアドって縛りつけられてるみたいでヤダ
308学生さんは名前がない:04/04/12 22:57 ID:5dcrKUJt
>>304
彼女は大切だと思うぞ?
高校では親友、友達いて毎日が楽しかったが、
なんか物足りない
309学生さんは名前がない:04/04/12 23:00 ID:CWw2K+oa
>>303
話をしたり、人の話しを耳にした際に
失礼かもしれんが微妙な文化や価値観の違いを感じてしまった・・・。


都会の生活がまるで夢のようだ・・・。
310学生さんは名前がない:04/04/12 23:00 ID:czKuO9lm
友達ができないような何らか人間的に欠落している人間に
異性をひきよせる魅力があるとは思えない。
311学生さんは名前がない:04/04/12 23:02 ID:czKuO9lm
>>309
まぁ俺もこの前田舎から出てきた女の子と話してビビッたよ。
横浜のキャンパス通いながら横浜を知らないと言った。
一体どこ通ってると思ってたんだw
横浜を知らない人に生まれて初めて会った。
312学生さんは名前がない:04/04/12 23:07 ID:J6aby4ju
俺田舎公立進学校から浪人して関西の私大にいったんだけど、そこ推薦とか内部が多すぎて嫌だ…。
313学生さんは名前がない:04/04/12 23:15 ID:IOSQMKWr
友達出来ず、気付いたらもう三年。一人が楽な時もあるけど、講義を聞いてなかった教えてくれる人いないし、周りから変な目で見られるし…。これだけは辛いなぁ…。やっぱり、同級生の友達ホスィ…。でも、もうムリポ。。・.゜(ノД`)゜.・。グループが完全に出来てるYO
314学生さんは名前がない:04/04/12 23:16 ID:IOSQMKWr
友達出来ず、気付いたらもう三年。一人が楽な時もあるけど、講義を聞いてなかった教えてくれる人いないし、周りから変な目で見られるし…。これだけは辛いなぁ…。やっぱり、同級生の友達ホスィ…。でも、もうムリポ。。・.゜(ノД`)゜.・。グループが完全に出来てるYO
315学生さんは名前がない:04/04/12 23:17 ID:IOSQMKWr
重複スマソ
316学生さんは名前がない:04/04/12 23:20 ID:qqzcim9r
大学新入生だが、友達出来ねえ・・・
しかし、高1から友人ほぼゼロの生活続けていたせいか、あまり辛くない。
一番やばい状態だと思う。
317学生さんは名前がない:04/04/12 23:20 ID:VWMC22ZJ
今日から学校だったんだけど、一年のときそこそこ話したりしてた人と同じ学科に
なったんで、2限の授業を隣で受けたんだよ。それで、昼飯になって俺はその人と学食行くと
思って学内を歩いてたら、その人が「サークルの友達が来るはずなんだけどなあ」って
言ってたから、空気読んで俺は「あっ、ごめん、用事あるからまたね」って言って立ち去ったよ・・・
その後、とあるぼっちが3限まで昼飯も食わず図書館の机に突っ伏してましたとさ。
鬱な新学年のスタートだ・・・・
318学生さんは名前がない:04/04/12 23:24 ID:DwYHQykM
>>317
空気完璧に読めてるのに辛い話だな
319学生さんは名前がない:04/04/12 23:25 ID:uRN0Gl3l
>>314
>>316
>>317
。。・.゜(ノД`)゜.・
がんがれ・・・・
320学生さんは名前がない:04/04/12 23:26 ID:9DMv1jaP
みんなそんなもんだ
321学生さんは名前がない:04/04/12 23:26 ID:MEbi5oXS
>>317
よくあること
322学生さんは名前がない:04/04/12 23:27 ID:X9/gHcFa
おい、誰か俺が教えた方法で友達できた奴居るかー
323学生さんは名前がない:04/04/12 23:29 ID:YGXfSprT
みんな、小学生の頃は友達も普通にいただろ?
324学生さんは名前がない:04/04/12 23:29 ID:uRN0Gl3l
>>317がもし空気読めてなかったらその友達と友達になれることとか
あんのかな?
325学生さんは名前がない:04/04/12 23:30 ID:JfrCycem
だね
326学生さんは名前がない:04/04/12 23:33 ID:Qy90+ntY
>>323
高校まではちゃんといたんだがな〜
今年は昼休み挟んで授業あるから、1年ぶりの学食利用になりそう
当然、1人でね
327学生さんは名前がない:04/04/12 23:35 ID:uRN0Gl3l
高校まではクラスってもんがあったからな
嫌でも一応友達はできた
大学はなぁ・・・
328学生さんは名前がない:04/04/12 23:35 ID:fkIsEwhi
小学校ではクラスのおもしろい人的存在だったのになんでこんなになっちゃったんだろう・・・
329学生さんは名前がない:04/04/12 23:37 ID:5dcrKUJt
小中大では話相手はいるが友達と自身もっていえる奴はいなかったな
唯一高校で、親友が出来た
330学生さんは名前がない:04/04/12 23:41 ID:YGXfSprT
俺は真面目というか要領が悪いというか、まあ自覚はしている。
DQN同士が今日はサボローとか言ってるけど、そいつらと友達になっても
絶対そういうノリは無理だ。
学食とか席取るために、講義抜け出したりするといったことも無理だ。

こういうノリは何故か嫌がられるんだよな。
331学生さんは名前がない:04/04/12 23:41 ID:VWMC22ZJ
>>324
さすがに無理。だってもしそのまま一緒に行ったら
俺+俺と授業受けた人+初対面のその人のサークル(馴れ合いテニサー)の人数人
だよ?
332学生さんは名前がない:04/04/12 23:46 ID:uRN0Gl3l
>>331
そりゃぁ気まずすぎるな・・・
ってかそんな状況たえらんねぇわ・・・
せめて向こうが 紹介してやるから一緒に食おうぜとかいってくれりゃぁな
333学生さんは名前がない:04/04/12 23:47 ID:q9g87+MC
>>328
そういうのって結構思い込みだry
334学生さんは名前がない:04/04/12 23:48 ID:GW1cJs7P
今日から授業開始でした。
今期からコースごとに分けられるから、友達できるかなと半分期待して行ったら
あっさりその夢は打ち砕かれた(つД`)
鬱だ氏のう。
335学生さんは名前がない:04/04/12 23:49 ID:cfcT77Yh
>>331
俺は今日友達と同じ授業受けて
次の授業の時に全く同じ状態になったけど普通に話せた
336学生さんは名前がない:04/04/12 23:50 ID:VWMC22ZJ
はっきり言って同じ授業で会った時声をかけられて、おっ、今年度はいけるかも!
なんて思った自分がバカみたい。余計鬱になった・・・
337学生さんは名前がない:04/04/12 23:51 ID:kA5k3bih
大学の人間関係っていちいち損得が絡んでくるというか
ただ単にこいつが好きだからっていう理由だけではいられないことが多いなあと思いますた

せめてマンモス大なら…
うちは専攻が細かくわかれててクラスがあるのでほんっとうに窮屈です

338学生さんは名前がない:04/04/12 23:52 ID:VWMC22ZJ
>>335
でも飯はきつくないか?
339学生さんは名前がない:04/04/12 23:53 ID:JBvdjUTS
オーメラ23日の放送見れやタコどもが
http://www.nhk.or.jp/shaberiba/list/list.html
340学生さんは名前がない:04/04/12 23:57 ID:uRN0Gl3l
俺はただ友達が欲しいだけなんだよ!OTL
341学生さんは名前がない:04/04/13 00:01 ID:qX9RBYDu
>>339
美少女キャラオタキモッ
342学生さんは名前がない:04/04/13 00:06 ID:OZzCG1Tm
マンモス大なりの悩み

周りを見渡すと人が居すぎて吐き気がするくらいだが、漏れ以外ほぼ全員が楽しそうに談笑してたりするし
しかもこんなにたくさん人がいる中で、自分に友達と呼べる人が一人もいないんだなあと思うと激しく鬱
343学生さんは名前がない:04/04/13 00:07 ID:lEhHo01H
>>341
しかし彼みたいな割り切って悩まないタイプは友達多そう。
344学生さんは名前がない:04/04/13 00:09 ID:ks64d8ND
>>340
同意。
友達がいれば、
できるだけ昼を大学で食べなくてもすむように時間割を作ることもないだろうに…orz
345学生さんは名前がない:04/04/13 00:12 ID:X4p0aAV5
>>334
できるもんじゃなくて作るもんです。
346学生さんは名前がない:04/04/13 00:13 ID:qX9RBYDu
どうせ友達欲しいとか言ってるやつは
ダサ男君は嫌だ、いけてるやつと友達になりたいとか
プライド高くしてるんだろ。




俺もそうだ。仲間だと思われたくない。
347学生さんは名前がない:04/04/13 00:14 ID:/RYoznIB
いけてる奴ってなんだよ
348学生さんは名前がない:04/04/13 00:19 ID:Sm7dHyJh
>ダサ男君は嫌だ、いけてるやつと友達になりたい
俺はそれに加えてDQNぽすぎるのは嫌とかね
できねぇわけだよなぁ
349学生さんは名前がない:04/04/13 00:21 ID:ks64d8ND
>>346
ダサイかイケてるかで友達になるならないを決める、というと語弊がありそうだけど、
ある程度自分と同じ部類のファッションをしてるかどうかは、
友達になるきっかけには大切な要素だと思う。
こう思うのって、傲慢なのかなぁ・・でもみんなそうでしょ?
あまりにダサイ人とは友達にはなりたくないってのが本音。(´Д`;)
350学生さんは名前がない:04/04/13 00:21 ID:A6gjzYRA
いやDQNは誰でも嫌だろ
351学生さんは名前がない:04/04/13 00:22 ID:/RYoznIB
DQNとつるんだら勉学は終わり。
DQNと対等にやっていけるなら、このスレは必要ないかと
352学生さんは名前がない:04/04/13 00:23 ID:eZy1hhsS
今日久々に大学行ったけど、
人多すぎだし、あんま仲いい人居ないし、
マジで疲れた・・・・。
一応話せる人はいるんだけど、みんなメインの友達がいて、
漏れは気付いたらいつもぽつんとしてるよ・・・。
なんでみんなああやって話のネタが多いんだろう。
353学生さんは名前がない:04/04/13 00:28 ID:ySSxkR8X
>>352禿同意。何をそんなに話すことあるのかなぁ、と思う。漏れは、授業のことをしか話すことない。(´・ω・`)ショボーン
354学生さんは名前がない:04/04/13 00:28 ID:qX9RBYDu
>>351
DQNの方が効率よく単位取ってるんですが・・・

ていうかオタとDQNだったら俺はDQNを選ぶ。

ていうかやっぱこのスレのやつはプライド高すぎなんだな。
俺もそうだけど。
355学生さんは名前がない:04/04/13 00:28 ID:ySSxkR8X
>>352禿同意。何をそんなに話すことあるのかなぁ、と思う。漏れは、授業のことをしか話すことない。(´・ω・`)ショボーン
356学生さんは名前がない:04/04/13 00:29 ID:A6gjzYRA
意味わからん
357学生さんは名前がない:04/04/13 00:30 ID:60MOboyW
>>352-353はげどう。話すことなんてあんまりないよな。
漏れ新入生なんだけど話題が少なくて友達できないオカーン。
358学生さんは名前がない:04/04/13 00:30 ID:eZy1hhsS
今、オタっぽいつるんでる奴が居るんだけど、
正直一緒にいるのがいやになるときがある。
口臭いし、笑い方キモいし。
でも、テストの時とか困るし、やっぱり独りになるのはイヤだ。
このジレンマをどうやったら乗り越えられるだろうか・・・
359学生さんは名前がない:04/04/13 00:31 ID:/RYoznIB
>>354
DQNはカンニングのオンパレードですが何か?
360学生さんは名前がない:04/04/13 00:32 ID:lEhHo01H
>>358
貴方がオタっぽな友人を変えていってやればいいのでは?
361学生さんは名前がない:04/04/13 00:32 ID:A6gjzYRA
なんで一緒にいたくない人と一緒にいるのか
362学生さんは名前がない:04/04/13 00:34 ID:eZy1hhsS
なんか、ちょっと話しかけてみようかな、って思う人が居ても、
その人が女の子と仲良く楽しそうに話してるの見ると、
おお、自分とは違う人種の人だな・・・、と思って
逃げてしまうよ・・・。
男以上に、女の子大の苦手(´・ω・`)
363学生さんは名前がない:04/04/13 00:34 ID:lEhHo01H
>>359
DQNはアルバイトとかの経験豊富だから優秀ですよ。
364学生さんは名前がない:04/04/13 00:35 ID:eZy1hhsS
>>360
う〜ん・・・。

>>361
寂しがり屋だから。漏れって思いやり無いよ(´・ω・`)
365学生さんは名前がない:04/04/13 00:36 ID:qX9RBYDu
>>363
DQNは誰とでも仲良くなれるって特技がありますよ。
対人関係築くのが得意ですよ。
366学生さんは名前がない:04/04/13 00:37 ID:eZy1hhsS
何か、話すきっかけ、ネタがあれば結構上手く行く気がする。
でも多分チャンスはあったんだ。
逃げてきただけ(´・ω・`)
367学生さんは名前がない:04/04/13 00:37 ID:OaGu80mm
368学生さんは名前がない:04/04/13 00:37 ID:qX9RBYDu
>>361
他に普通の友達が出来ないから、いないから。
しょうがなく居るみたいな。
ホントはそういう考えはいけないけどしょうがない。
369学生さんは名前がない:04/04/13 00:38 ID:ngZFsR/r
日本人って変な奴おおいとおもわない?(俺もふくめて)
370学生さんは名前がない:04/04/13 00:38 ID:eZy1hhsS
サークル入ろうと思っても、一人で大学を徘徊している自分を
見られてると思うと恐くて入れない(´・ω・`)
371学生さんは名前がない:04/04/13 00:38 ID:dYAoPAhx
>>369
変ってどんな人のこという?
372学生さんは名前がない:04/04/13 00:39 ID:eZy1hhsS
>>368
ああ、それだ。
悪いと思っても、ついつい利用してしまう
373学生さんは名前がない:04/04/13 00:39 ID:p2DyibtP
>>369
確かに
アメリカ人なんて2秒で仲良くなんのにな
374学生さんは名前がない:04/04/13 00:39 ID:25y6cB4g
ほんとどうすれば会話は続くんだろう。
でも友達できるひとって自然とできるよね。雰囲気がいいのかな?
なんか、生まれもった才能なのかな・・・。
375学生さんは名前がない:04/04/13 00:40 ID:A6gjzYRA
サークルとか途中でいくの面倒くさくなって行かなくなってしまいそうでどうも踏み切れんなぁ。
あんまり人に頻繁に会うのも煩わしいし。
376学生さんは名前がない:04/04/13 00:41 ID:eZy1hhsS
今日大学行ったら、小中高の入学の頃を思い出した。
すんごくセンチメンタルな気分になったよ。
それだけだけど
377学生さんは名前がない:04/04/13 00:41 ID:qX9RBYDu
>>374
友達がすぐに出来るやつなんて
イケメンとか服装がいけてるやつじゃん。
ダサいやつって何かぱっとしない。
378学生さんは名前がない:04/04/13 00:41 ID:A6gjzYRA
>>373
そ れ は な い
379学生さんは名前がない:04/04/13 00:42 ID:eZy1hhsS
要は、自分に自信がつけば、話す事にも抵抗無くなるかもしれない。
漏れが今頑張っているのはバイトくらいだ
380学生さんは名前がない:04/04/13 00:43 ID:eZy1hhsS
>>377
多少ダサかったり太ってる人でも、
話が面白かったら人が寄ってくることも多いよ
381学生さんは名前がない:04/04/13 00:43 ID:Px/fscEM
>>375
そこなんだよなぁ。頻繁に人と会うのが煩わしい、これ。
この2年間、話しかけてくれる人がいないこともなかったが、きっとそれが滲み出てるんだろうな。
こんなんだからいつまでもぼっちなのかも。
382学生さんは名前がない:04/04/13 00:46 ID:+5lgYDO0
あーやべぇ、なんか人間不信になっとるわ。
相手と楽しそうに会話してても、俺と話してもたのしくないんだろうなぁとか
かっこええ奴とはなしてると、友達としてはみられてないんだろなぁとか
自分で自分を追い詰めてしまうわ…
つか事実かもだけど。
383学生さんは名前がない:04/04/13 00:47 ID:eZy1hhsS
連続投稿しまくってスマソ、
明日また大学だと思うと落ち着かなくて・・・
かまってちゃんでした・・・
384学生さんは名前がない:04/04/13 00:48 ID:p2DyibtP
やっぱ俺らがキモオタと友達になりたくないのと一緒で
イケメンは話しても面白くねぇやつ、暗い奴とは友達に
なりたくねぇんだよな

385学生さんは名前がない:04/04/13 00:48 ID:qX9RBYDu
>>382
俺もそれあるわ。
知り合いにイケメンが居るわけ。友達じゃないよ知り合い。
アタックしまくれば友達になれるかもだけど
申し訳ないからこっちから縁切る。
386学生さんは名前がない:04/04/13 00:50 ID:A6gjzYRA
外見でごちゃごちゃ言いすぎなような。。
387学生さんは名前がない:04/04/13 00:51 ID:qX9RBYDu
>>384
何言ってるんだよ、イケメンたちはダサいやつと友達なりたくないんだろ。
顔がよければ、いくら話がつまんなくても、根暗でも
あいつCOOLだなって言われるんだよ。
つまり最低条件ダサいと敬遠されるんだよ。
388学生さんは名前がない:04/04/13 00:52 ID:qX9RBYDu
>>386
お前もダサいやつとは友達になりたくないんだろ?
俺はそうだ。そして俺がダサいから友達できないんだよ。
389学生さんは名前がない:04/04/13 00:52 ID:UdoB5Bck
俺、麻雀好きだから麻雀できる奴3人友達にできれば後はいらない
あーあ仲間と徹麻雀やりてぇーな
390学生さんは名前がない:04/04/13 00:52 ID:/eoBioht
まあ俺は自身がダサ男だと自覚してるので、一見ぱっとしなさそうな人にのみ話しかけているな。
イケメンとも一人知り合ったが、悲しいかなそいつは明らかにノート目当てのようなので深くは付き合えないだろう。
391学生さんは名前がない:04/04/13 00:54 ID:p2DyibtP
>>389
雀荘でいいじゃん
392学生さんは名前がない:04/04/13 00:54 ID:+5lgYDO0
>>386
でも事実やからしゃあないよ。
俺は内面をみてほしいと思うくせに
自分よりかなり醜い奴には嫌悪感をいだいてまうもん。
393学生さんは名前がない:04/04/13 00:55 ID:A6gjzYRA
>>388
別にダサかろうが話が合えば友達になりたいけどな。
394学生さんは名前がない:04/04/13 00:56 ID:qX9RBYDu
>>392
俺もお前とまったく同じだ。
395学生さんは名前がない:04/04/13 00:56 ID:dYAoPAhx
見た目は結構重要だよ
服とかでもやっぱ趣味が近い方が仲良くなりやすい
396学生さんは名前がない:04/04/13 00:56 ID:1E/i1Fdt
今年のお昼はみなさんはどうする事に決めましたか?
397学生さんは名前がない:04/04/13 00:57 ID:eZy1hhsS
大学で自分と同じ匂いのする新一年生を見ると
すごくかわいそうになる。
きっと、楽しい大学生活を夢見てたんだろうにな・・・。
俺もそうだったけど
398学生さんは名前がない:04/04/13 00:58 ID:Px/fscEM
>>396
抜く
399学生さんは名前がない:04/04/13 00:58 ID:eZy1hhsS
校内を一人で歩いているとき、ふっと自分の顔が鏡に映ったとき
の顔が嫌だ(´・ω・`)
400学生さんは名前がない:04/04/13 00:58 ID:A6gjzYRA
>>396
食べずに図書館で新聞読んでる
401学生さんは名前がない:04/04/13 00:59 ID:eZy1hhsS
抜くと疲れて眠くなって顔がさらにキモくなるから嫌だ
402学生さんは名前がない:04/04/13 01:00 ID:dYAoPAhx
お腹なったりしないの?
403学生さんは名前がない:04/04/13 01:01 ID:p2DyibtP
昼はいっつも我慢・・・
一人で学食で食うんなら我慢して家で食う
ならべく朝飯をたくさん食うようにしてる
404学生さんは名前がない:04/04/13 01:02 ID:Px/fscEM
抜くってか、正確には食べられなくなってるんだな。
学校で食べようとすると胃がムカつく。
更には物食ってる香具師を見ただけでもうお腹いっぱいになる。
って重症かなこれは
405学生さんは名前がない:04/04/13 01:02 ID:/eoBioht
教室でさっとコンビニのおにぎりぐらい食べろよ。
超シャイな俺もそれぐらいはできるぞ。
406学生さんは名前がない:04/04/13 01:02 ID:A6gjzYRA
>>402
そんなにならないよ。
おれの場合1人で食べるのが嫌なんじゃなくて、お金の節約のためなんだがw
407学生さんは名前がない:04/04/13 01:04 ID:eZy1hhsS
チャットとかないのかなぁ
408学生さんは名前がない:04/04/13 01:06 ID:qX9RBYDu
>>406
そういうやついたよ。
飯代を遊びに使えるからだそうな。
人の食ってるもの物乞いするし
マジキモイから切ったよ。
あいつどうしてんだろ・・・
409学生さんは名前がない:04/04/13 01:07 ID:A6gjzYRA
>>408
おいおい、一緒にしないでくれよ・・・
おれ金の使い道なんかCDぐらいだし。交際費0円だし。。。
410学生さんは名前がない:04/04/13 01:08 ID:60MOboyW
>>405 漏れもできる!
でもな、それはやっぱ馴れだよな。そういう経験もあっていいんじゃなかろうか
411学生さんは名前がない:04/04/13 01:09 ID:60MOboyW
>>408漏れは遊ぶダチも居ないんで、ホントごめん
412学生さんは名前がない:04/04/13 01:10 ID:eZy1hhsS
中学校から精神年齢がとまってるっぽい
413学生さんは名前がない:04/04/13 01:10 ID:A6gjzYRA
なんか今夜は大盛況だな・・・
414学生さんは名前がない:04/04/13 01:10 ID:p2DyibtP
人の食ってるもの物乞いするって
物乞いする友達いねーしな・・・
415学生さんは名前がない:04/04/13 01:10 ID:1E/i1Fdt
思ったよりぼっちの人は食べない人が多い…
70%位の人は食べないので図書館ですか?
逆にいえば図書館いけばぼっちの人がいて
友達つくりやすそう
ダメかorz
416学生さんは名前がない:04/04/13 01:10 ID:qX9RBYDu
>>410
をいをいお前新入生だろ?
417学生さんは名前がない:04/04/13 01:11 ID:eZy1hhsS
>>405
河合通ってた頃は出来たけど、
大学では出来るけどすごい惨めな気持ちになる
418学生さんは名前がない:04/04/13 01:11 ID:p2DyibtP
俺はいっつも図書館だぞ
一人でいても不自然じゃないし
静かでDQNいないし
419学生さんは名前がない:04/04/13 01:12 ID:eZy1hhsS
図書館は意外にDQNが多いから行きたくない
420学生さんは名前がない:04/04/13 01:13 ID:eZy1hhsS
漏れが今生きてる実感を感じるときは、
バイトの後輩に仕事教えてるときだけぼ
421学生さんは名前がない:04/04/13 01:14 ID:A6gjzYRA
図書館はかなり静かだと思うが・・・
422学生さんは名前がない:04/04/13 01:15 ID:eZy1hhsS
ああ、多分数は少ないんだけど、声がでかいし騒ぐから
多く感じるのかなぁ
423学生さんは名前がない:04/04/13 01:17 ID:A6gjzYRA
おまいの大学図書館で騒ぐヤシなんかいるのか・・・
424学生さんは名前がない:04/04/13 01:20 ID:eZy1hhsS
・・・・・・そうだよ(つД`)
425学生さんは名前がない:04/04/13 01:22 ID:UdoB5Bck
なー芝生に寝っ転がり、目を瞑り、草をくわえながら鼻歌をして一人を満喫しようぜ!!!
426学生さんは名前がない:04/04/13 01:24 ID:eZy1hhsS
俺がそんなことやって似合うかなぁ
427学生さんは名前がない:04/04/13 01:25 ID:rpZ0tIeL
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ←周囲の人
428学生さんは名前がない:04/04/13 01:25 ID:qX9RBYDu
( ´д)チュッ(´д`)チュッ(д` )
429学生さんは名前がない:04/04/13 01:28 ID:UdoB5Bck
あーあれだゲーセンで友達作れ、なっ学内は無理だから
430学生さんは名前がない:04/04/13 01:29 ID:qX9RBYDu
俺が書き込んだら同時に3つのスレがストップした・・・w
ざまあみそっかす
431学生さんは名前がない:04/04/13 01:31 ID:60MOboyW
>>416 そうですが何か?
唯一のトモダチはメインが居るんだYO。もれは学科専用のスーパーサブ
432学生さんは名前がない:04/04/13 01:31 ID:eZy1hhsS
漏れもスレッドストッパーだよ。
このスレでも俺のレスはスルーされてるし(つД`)
433学生さんは名前がない:04/04/13 01:33 ID:eZy1hhsS
大学で友達できなくても、バイトやらなんかで
「遊べる」友達が出来たら無問題かなぁ・・・
434学生さんは名前がない:04/04/13 01:33 ID:60MOboyW
漏れが見てるスレ3つ確認したら3つとも>>430が居た
435学生さんは名前がない:04/04/13 01:36 ID:A6gjzYRA
一つはここか・・・
気がついたら友達いなかった香具師
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078854902/
436学生さんは名前がない:04/04/13 01:36 ID:eZy1hhsS
人に気を使いすぎると疲れるなぁ・・。
437学生さんは名前がない:04/04/13 01:37 ID:TmuA+kyn
>>434
同じく
438学生さんは名前がない:04/04/13 01:37 ID:cNrb+nxD



友達いそうな奴を友達にすればイモヅル式に友達が出来るぞ!!


439学生さんは名前がない:04/04/13 01:38 ID:eZy1hhsS
>友達いそうな奴を友達にすれば
それが出来たらここにいないよ
440学生さんは名前がない:04/04/13 01:38 ID:eZy1hhsS
もうどうでもよくなってきた
441真・スレッドストッパー:04/04/13 01:39 ID:/eoBioht
サークルの勧誘に出くわすのは本当に嫌だった。
なにが嫌かって、誰も俺のところには勧誘に来ないんだわ。
授業前にも、サークルの部員が各席に順番にビラを配るんだが、
順に配っていても、大抵のサークルは露骨に俺の席だけスルーする。
それが嫌で授業前には荷物を置いたまま籍を外すようになった。
あと勧誘活動してる場所には無視られるのが怖くて近寄れない。
442学生さんは名前がない:04/04/13 01:39 ID:A6gjzYRA
どうでもいいよな。勉強できたら・・・
443学生さんは名前がない:04/04/13 01:41 ID:60MOboyW
>>441大丈夫
444学生さんは名前がない:04/04/13 01:41 ID:eZy1hhsS
サークルの勧誘・・・・
一年のときされたから、素直に話きいとけばよかったな・・
445学生さんは名前がない:04/04/13 01:41 ID:60MOboyW
>>442できればな。大東亜帝国クラスの浪人にはムリな話さ
446学生さんは名前がない:04/04/13 01:42 ID:UdoB5Bck
俺さー地元に親友数名いてさー帰るとそいつらと朝方まで話すんだよ
別に大学に居なくてもよくねーか、と最近思う

お前ら学外に知り合い又は友を作れよ、な
447学生さんは名前がない:04/04/13 01:43 ID:eZy1hhsS
もし優取ったら友達が出来るっていうのなら、徹夜で頑張れると思う
448学生さんは名前がない:04/04/13 01:44 ID:60MOboyW
>>446 高校時代のダチじゃだめ?
449学生さんは名前がない:04/04/13 01:44 ID:60MOboyW
>>447よーしパパオールSねらっちゃうぞー
450学生さんは名前がない:04/04/13 01:45 ID:cNrb+nxD
一年のころ友達いなくてずっと一人だった。
このままじゃイカンと思い2年になったら積極的に話し掛けてみた。
そしたら友達できたと思ったらそいつサボり屋だった。学校全く来てない。
あきらめずに友達作ったらおまけで2人セットがついてきた。
ようするに勇気を出せ。おまいら告白もしたことね〜んじゃね〜の?
451学生さんは名前がない:04/04/13 01:45 ID:eZy1hhsS
ふーん。いいな
452学生さんは名前がない:04/04/13 01:46 ID:p2DyibtP
地方から出てきて一人暮らし、バイトもしてない。
ってかしたことない・・・
こんな俺にどうやって大学以外に友達を作れと・・・OTL
自分が腐ってるからしょうがないってのはわかってるんだが・・・
453学生さんは名前がない:04/04/13 01:46 ID:eZy1hhsS
このスレ読んで一番驚いたのは、金髪でピアスしてる奴も
このスレを見て愚痴ってる、って事だ
454学生さんは名前がない:04/04/13 01:47 ID:UdoB5Bck
そこでゲーセン、またはネットで知り合いあうなどがいいよ
はっきり言って大学で知り合った奴は卒業すると縁がなくなるよ

一番色濃く付き合うのが高校時代の友だな
455学生さんは名前がない:04/04/13 01:47 ID:60MOboyW
>>450 された事しかないな、素直になれない自分。
456学生さんは名前がない:04/04/13 01:47 ID:A6gjzYRA
告白以前に人を好きになった事なんか小学校以来ずっとないからなあ・・・
457学生さんは名前がない:04/04/13 01:47 ID:eZy1hhsS
ゲーセンでどうやって友達になるの?
458学生さんは名前がない:04/04/13 01:48 ID:60MOboyW
>>452 2ちゃんだろ?
459学生さんは名前がない:04/04/13 01:49 ID:60MOboyW
>>457なぁ、オレと協力してルパンやらね?とかいう
460学生さんは名前がない:04/04/13 01:50 ID:eZy1hhsS
鬱になって、さくらんぼを聴いて元気出そうと思ったけど
歌詞を見てさらに鬱になった・・・
461学生さんは名前がない:04/04/13 01:50 ID:60MOboyW
マンガのモンスターって知ってる?アレおもろいか?
462学生さんは名前がない:04/04/13 01:52 ID:60MOboyW
>>460分かる。最近、あま〜い歌が聞けない。
コブラツイスターズとかおすすめ
463学生さんは名前がない:04/04/13 01:52 ID:eZy1hhsS
>>459
なるほど
でも漏れには無理そう
464学生さんは名前がない:04/04/13 01:53 ID:cNrb+nxD
>>460
( ´,_ゝ`)プッ
「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。」を聞いてた俺と似てる
465学生さんは名前がない:04/04/13 01:53 ID:p2DyibtP
マジ奇跡おきて彼女とかできねーかな






100パ無理だわな・・・OTL
466学生さんは名前がない:04/04/13 01:53 ID:60MOboyW
>>>464 よかった、おれ最近聞いてるし。
まだおまえ等の域に達してないってことだな
467学生さんは名前がない:04/04/13 01:54 ID:eZy1hhsS
>>460
コブラツイスターズ・・・・懐かしい・・・。
厨房の頃ライブいったことあるなぁ
468学生さんは名前がない:04/04/13 01:55 ID:UdoB5Bck
ゲーセンてさー対戦台あるだろーそこで強いですねーとかたわあもない話するんだよ
リーマンとか向こうから話し掛けてくるよ、うまいね〜みたいな
本当に常連同士になると飯行きませんか?とかなるよ
あとゲームによっては掲示板あるからそこにここのゲーセンによく居ます対戦者希望みたいに書き
知り合うみたいな、ゲーム好き同士だからいいよ

俺は今競馬覚えたいから競馬系で知り合い欲しいな
469学生さんは名前がない:04/04/13 01:55 ID:eZy1hhsS
>>464
なんで( ´,_ゝ`)プッ なの?
470学生さんは名前がない:04/04/13 01:55 ID:60MOboyW
ライブとか行ったことない。
カラオケ行っても歌えない。
酒はチューハイ1杯で限界。
471学生さんは名前がない:04/04/13 01:57 ID:cNrb+nxD
>>469
俺も元気だそうと思って聞いて凹んだから
472学生さんは名前がない:04/04/13 01:57 ID:eZy1hhsS
あんま趣味も無いなぁ
473学生さんは名前がない:04/04/13 01:57 ID:tqahy/QW
ここの人は休み時間って何してます?
自分は毎時間ごとに図書館行ってるけどもう職員に顔覚えられた。なんかとても惨めだ
474学生さんは名前がない:04/04/13 01:58 ID:60MOboyW

趣 味 は 2 ち ゃ ん ね る だ ろ
475学生さんは名前がない:04/04/13 01:58 ID:eZy1hhsS
>>471
そうか、ごめん。
やるときゃやらなきゃ?
さくらんぼbの歌詞?
476学生さんは名前がない:04/04/13 01:59 ID:eZy1hhsS
>>476
漏れは学生相談室に前通ってて、
近くの保健室の先生に顔覚えられたタっぽくて辛かったよ
477学生さんは名前がない:04/04/13 02:00 ID:60MOboyW
>>475 クレイジーケンバンド
やーれーばできーるよ できるよやーればー
やるしかないんだから やらなきゃだめですよ〜

って曲。ボーダフォンのCMだっけか?
478学生さんは名前がない:04/04/13 02:00 ID:cNrb+nxD
ちがーーーーう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000084TM4/249-3434662-7292316
ポジティブになれる歌・・・
479学生さんは名前がない:04/04/13 02:01 ID:60MOboyW
気をつけろよ。>>476は無限ループだ
480学生さんは名前がない:04/04/13 02:01 ID:UdoB5Bck
もっと仲良くなるとウチでやりましょうよ、てな話になってやりいったよ、家だとタダだからね
そこで仲間居ないんですよーって相談したり、ホント色々です

友達居なくても大学生活、気楽に送れますよ、うまく行ったら大学でもできるかも!!!
481学生さんは名前がない:04/04/13 02:02 ID:eZy1hhsS
無限ループ?
482学生さんは名前がない:04/04/13 02:02 ID:eZy1hhsS
>>477
うん、ちょっとわからないなぁ・・・
483学生さんは名前がない:04/04/13 02:04 ID:cNrb+nxD
突っ込まないけど 今みんな同じ気持ちかな?
484学生さんは名前がない:04/04/13 02:04 ID:eZy1hhsS
すまぬ、うざかった?
485学生さんは名前がない:04/04/13 02:05 ID:UdoB5Bck
ネットって便利だよ仲間増やすのは

大学に仲間募集板みたいな掲示板あんのかね

土曜一緒に競馬行ってくれる人募集みたいなの、ネットだと知らない人だが
学校の人なら信用できるしね、安心だ
486学生さんは名前がない:04/04/13 02:05 ID:R2cWHdlX
友達と彼女に囲まれた楽しい大学生活を想像していたのに・・・・
なんでこんなふうになっちゃったんだろう。
部屋のドアをノックするのは新聞の拡張員だけ・・・・携帯電話が鳴ることなんて
ない。
もうやだ、こんなじんせい。もう、寝るよっ。明日の朝、目覚めないことを
祈るよ。
487学生さんは名前がない:04/04/13 02:05 ID:60MOboyW
>>482が自分にれレスつけてるのを皮肉ったわけだ
488学生さんは名前がない:04/04/13 02:07 ID:p2DyibtP
>>486
がんがれ
俺だってまったく一緒の状況だ
最近携帯電話がいらねぇ〜んじゃねぇかってことに気づきはじめてへこんだ
489学生さんは名前がない:04/04/13 02:07 ID:tqahy/QW
学生相談室か…うちの学校ロクな相談係がいなかった。ノムラサチヨみたいな態度デカいオバサンと
中尾彬みたいなやたら偉そうなのとか…ちっとも癒されなかったよ。
予備校にいた時は女性のスクールカウンセラーさんに本当に癒やされましたが
490学生さんは名前がない:04/04/13 02:08 ID:Ss6zna6d
相談センターって?
491学生さんは名前がない:04/04/13 02:09 ID:60MOboyW
スマン、このあいだ花見言ってきた
492学生さんは名前がない:04/04/13 02:09 ID:eZy1hhsS
そうだ・・・>>487

493学生さんは名前がない:04/04/13 02:09 ID:HxceYcgC
>>491
誰と?
494学生さんは名前がない:04/04/13 02:09 ID:60MOboyW
>>489漏れが癒してやる。まずパンツ脱げ
495学生さんは名前がない:04/04/13 02:10 ID:60MOboyW
>>493・・・高校のダチと先輩。
496学生さんは名前がない:04/04/13 02:10 ID:eZy1hhsS
>>491
まさか、「エヴァンゲりオ風に・・・」の方?
497学生さんは名前がない:04/04/13 02:11 ID:HxceYcgC
>>495
いいじゃない。
大学にいなくても楽しそうで。
498学生さんは名前がない:04/04/13 02:12 ID:60MOboyW
>>496  記憶にない・・・。
でも2ちゃんで話題にしたことはあるかな
499学生さんは名前がない:04/04/13 02:13 ID:eZy1hhsS
高校、か・・・
実家に戻って卒アル見たときの落ち込みようときたら・・・
500学生さんは名前がない:04/04/13 02:13 ID:60MOboyW
>>497チューハイ一杯で死にそうになった
ボーリングで36。先輩が28という接戦の末勝利した
501学生さんは名前がない:04/04/13 02:13 ID:tqahy/QW
>494 みたいなのがいるから女が掲示板とかに書き込みしにくくなる。もう寝よ
502学生さんは名前がない:04/04/13 02:14 ID:60MOboyW
>>501正直スマンかった。
503学生さんは名前がない:04/04/13 02:14 ID:UdoB5Bck
ああ気楽に人と繋がっていたいな

サークルとかは別にその場限りというか目的が揃ったら付き合うみたいな
俺大勢と行動するの嫌いなんだよね、少数でわいわいするのが好き、2〜4、5ぐらいで
ホントに好きなもんどおしで好きな話をダラダラと無駄に話すのが好きです
504学生さんは単位がない:04/04/13 02:14 ID:h6WX5Iko
そのうえ友達もいない
505学生さんは名前がない:04/04/13 02:16 ID:60MOboyW
>>503IDがウド。
そういやヤワラちゃん居るじゃん、柔道の香具師。アイツウド鈴木に似てる
506学生さんは名前がない:04/04/13 02:16 ID:eZy1hhsS
>>500
ん?つっこんでいいところなのかな
507学生さんは名前がない:04/04/13 02:16 ID:60MOboyW
>>506ご自由にどうぞ、マジレスですんで
508学生さんは名前がない:04/04/13 02:18 ID:eZy1hhsS
>>503
うわー、禿同。
損得無し、わがたまりもなし、何にも束縛されず、
そういう関係が築きたい。
無理でも、それに近い関係ができたらいいな
509学生さんは名前がない:04/04/13 02:18 ID:UdoB5Bck
このスレもそうだよな、たいして人もいなく共通の話題をダラダラと無駄に話す
それがいいんだよな、気楽で
510学生さんは名前がない:04/04/13 02:20 ID:eZy1hhsS
>>507
う〜んごめん、こういうときのつっこみ方がわからん・・・
最近こういう楽しい会話してないから。
とりあえず、苦手なのね。
511学生さんは名前がない:04/04/13 02:22 ID:UdoB5Bck
ホントに気楽に話すとしたら3、4人が限度だなそれ以上になると、話せない奴がでてくる
だから少人数が気を遣わなくて好きです。
512学生さんは名前がない:04/04/13 02:23 ID:60MOboyW
>>510一球投げるたびに吐きそうになってた、
ボーリングも酒も苦手。でもボーリング好きよ
513学生さんは名前がない:04/04/13 02:23 ID:eZy1hhsS
そうだよね。
あー、最近そういうの無いなぁ
514学生さんは名前がない:04/04/13 02:24 ID:60MOboyW
5〜6人になると分裂しだすよな
515学生さんは名前がない:04/04/13 02:25 ID:60MOboyW
漏れ寝るわ、明日1限から初めての外人の英語の講義なんで
516学生さんは名前がない:04/04/13 02:25 ID:hhd0gOb4
友達ねぇ
517学生さんは名前がない:04/04/13 02:26 ID:eZy1hhsS
>>512
おー、好きなものがあるのはいいね(*´ω`*)
518学生さんは名前がない:04/04/13 02:26 ID:eZy1hhsS
おやすみ〜
519学生さんは名前がない:04/04/13 02:27 ID:eZy1hhsS
もう二時過ぎてる・・・
520学生さんは名前がない:04/04/13 02:27 ID:p2DyibtP
おまいら学校ない時ってなにしてる?
暇でしかたないんだが・・・
2ちゃんしかやることない・・・
521学生さんは名前がない:04/04/13 02:28 ID:UdoB5Bck
>>515
気合い入れてブッ放してこいよ、気使うと疲れちゃうから、あとちゃんと起きろよ
522学生さんは名前がない:04/04/13 02:28 ID:eZy1hhsS
バイトか2ちゃんか本屋かな・・
523学生さんは名前がない:04/04/13 02:30 ID:hhd0gOb4
>>520
パソコンサークルとか行ってみたら?
524学生さんは名前がない:04/04/13 02:30 ID:p2DyibtP
パソコンサークルって・・・?
525学生さんは名前がない:04/04/13 02:30 ID:eZy1hhsS
もうちょっと積極的に話しかけられるようにしようか・・・
と思うけど実際相手を目の前にするとなぁ・・。
526学生さんは名前がない:04/04/13 02:31 ID:hhd0gOb4
パソコンのやってるサークル
527学生さんは名前がない:04/04/13 02:32 ID:eZy1hhsS
じゃあ藻やすみなさい
明日もがんばろーぜ
528学生さんは名前がない:04/04/13 02:32 ID:UdoB5Bck
ゲームばっかです…
後はうまい飯屋探し
529学生さんは名前がない:04/04/13 02:32 ID:eZy1hhsS
>>526
ワラタ
530学生さんは名前がない:04/04/13 02:34 ID:p2DyibtP
>>525
まぁそれができてたら苦労しないよな・・・
どっかで一歩踏み出さないと前には進めない
わかってはいるんだが・・・
>>526
大学の?
ウチの大学そんなサークル多分ない
531学生さんは名前がない:04/04/13 02:38 ID:DRIofV2i
彼女に言われました。「」
532学生さんは名前がない:04/04/13 02:40 ID:A6gjzYRA
???
533学生さんは名前がない:04/04/13 02:40 ID:UdoB5Bck
サークルになると縛られちゃうんだよな、あと気まずくなるから休んだりできないし
だったら不定期で目的、時間が合ったものだけがやるみたいなのがいいな、気楽で
これから映画観に行くみたいなの、知らない者同士で
終わったら飯行きましょうみたいな知らないもの同士だから、気使わず断れるみたいなの
どっかにないかな…
534学生さんは名前がない:04/04/13 02:42 ID:DRIofV2i
彼女に「ひろしっていっつも連絡くれるし会ってくれるし優しいね☆」って言われました。        ただ友達がいないからだけなんだが…(恥) 
535学生さんは名前がない:04/04/13 02:45 ID:p2DyibtP
彼女いるだけ1万倍いいじゃねぇか・・・・・・
536学生さんは名前がない:04/04/13 02:47 ID:hhd0gOb4
>>533
文化系だと
部室だけあって空きコマに行けるようなの
あるじゃんか
537学生さんは名前がない:04/04/13 02:57 ID:UdoB5Bck
俺さー大学に友達居なくても人生楽しかったらいいじゃんと思う
大学なんか人生のたった4年だぜ、休み入れれば3年チョイぐらいだぜ
もっと気楽つーか気にせすいこうぜ!!!
別に学内に居なくてもいいじゃん卒業したら減るって絶対。
学内でできなきゃ学外で見つければいいべ、親友は多い方がいいので

ここに来てる奴の進む道がうまく楽しめますように願いながら寝ます、じゃあまたいつか
538学生さんは名前がない:04/04/13 02:58 ID:hhd0gOb4
基本的に大学は勉強する所だ!!
539学生さんは名前がない:04/04/13 03:01 ID:hhd0gOb4
18、19にもなると
もう親友なんて出来ないよ
中学生が一番親友を作りやすい時期だって聞いた
540学生さんは名前がない:04/04/13 03:09 ID:UdoB5Bck
>>536
そんなのあるんだ、へーそこでこれから飯行きましょうとかあるの?

俺が求めてるのは現地集合でここにうまい店あるらしいんで誰か一緒に行きませんか?
みたいなの、で食い終わったら感想言い合って、また機会がありましたらよろしくです、じゃ
で現地解散その後連各なしで、何回か一緒になったらアドレス交換みたいなのがいいです、学内じゃ無理だな…

では寝ます、ヤバイ
541学生さんは名前がない:04/04/13 03:14 ID:hhd0gOb4
>>540
旅系のサークルならある
自転車で旅するやつとか
じゃ俺も寝るかな
542学生さんは名前がない:04/04/13 10:46 ID:DFXTis/G
あと一時間で大学へ出発する。
休み時間はフロムエーでも見ようかな・・・
543学生さんは名前がない:04/04/13 10:49 ID:0X2C7He8
通勤のとき、惨めすぎて思わず飛び込みそうになったわ!
胃がいてぇ…
544学生さんは名前がない:04/04/13 10:54 ID:/CiYmgvn
ノルウェイの森みたいな大学生活を送りたかった
545学生さんは名前がない
>>537は良いこと言ってる
もまいら、あんま気負わずいこう