大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)8

このエントリーをはてなブックマークに追加
775学生さんは名前がない:04/01/28 16:42 ID:BouOPGWU
>>774
普通のジーパンだよ
776学生さんは名前がない:04/01/28 16:45 ID:c36Pajik
え 普通のジーパンってオタクなん?私しょっちゅう履いてるんだが…マジですか
777学生さんは名前がない:04/01/28 16:50 ID:sNHBjIin
空色っぽいのだろ?
778学生さんは名前がない:04/01/28 16:59 ID:c36Pajik
打ちひしがれていたところに救いのレスが。私のは空色ではないな。
じゃああの人の良さそうな教授がはいてるのがケミカルウォッシュか。いい先生なのに
779学生さんは名前がない:04/01/28 17:20 ID:s6D5MNej
実際にケミカルウォッシュのオタなんか見た事ない
ギャル系の子は夏場ケミカルウォッシュのミニスカートはいてるけどな
780学生さんは名前がない:04/01/28 18:01 ID:BZWup2Ss
ヲタはズボンより靴で分かる
781学生さんは名前がない:04/01/28 18:21 ID:ZwsE4kav
薬品塗布した石使ってまだら模様に色落ちさせたジーンズのことだよ>ケミカル
80年代に流行った。なんか薄青ジーンズ=ケミカルだと勘違いしてる人が多い希ガス
まあ不潔じゃなけりゃオタクだろうがどーでもいい
782学生さんは名前がない:04/01/28 18:21 ID:l/hinAg0
>>773
他の理系詳しく知らないから何ともいえないけど、
忙しいのって卒業研究の半年くらいだけじゃないの?

基本的に月-金全てのコマ埋まってるし、試験はアホなほど範囲広いし
再試持ちだと2週間しか春休みないし。
783学生さんは名前がない:04/01/28 18:51 ID:zaNTkpfr
理系は実験とか研究でずっと忙しいもんだと思ってたが
週4で7時間バイトしてた理系の人がいたからそうでもないのか

ああ医学部に入りなおしたい・・・どうせ友達いないんなら思いっきり勉強したい・・・
784学生さんは名前がない:04/01/28 19:05 ID:ukxb6j/x
法学部って弁護士になれんだろ
まじすげーぜ
785学生さんは名前がない:04/01/28 19:11 ID:aicpH6Bp
法学術と法務は違うべさ
786学生さんは名前がない:04/01/28 19:12 ID:/MpDeYHH
商学部って公認会計士になれんだぜ
まじすげーぜ
787学生さんは名前がない:04/01/28 19:20 ID:aicpH6Bp
フーン…ヘェー…ホー…
788学生さんは名前がない:04/01/28 19:47 ID:ukxb6j/x
へー
789学生さんは名前がない:04/01/28 19:48 ID:N0XsZzZl
公認会計士って何するの?
レジとか?
790学生さんは名前がない:04/01/28 19:53 ID:zaNTkpfr
ここで何か気の効いたレスを返せるようなら友達いるんだろうなw
いいネタが思いつかねぇよ
791学生さんは名前がない:04/01/28 20:24 ID:c2SHRnRc
>>790
十分おもろいw
792学生さんは名前がない:04/01/28 21:03 ID:Ze8qvIK7
>>778
教授がオタだとなんか問題あるんかと( ´,_ゝ`)プッ
793学生さんは名前がない:04/01/28 21:43 ID:KWRy1GZC
ここってこんなふいんきだっけ?
794学生さんは名前がない:04/01/28 21:44 ID:A+4J8I0n
ちゃんと漢字変換しろよ。読みにくいだろ。
フ陰気、フ陰気、ふいんき・・・あれれ??
795学生さんは名前がない:04/01/28 21:49 ID:F24CZqSk
↓ここで>>790が気のきいたレス
796学生さんは名前がない:04/01/28 21:58 ID:cyrHSUNF
糞遺棄
797学生さんは名前がない:04/01/28 21:59 ID:+oLoo5hR
失望したよ・・・
798学生さんは名前がない:04/01/28 22:21 ID:KWRy1GZC
>>794
な?変換できないだろ。ふいんき。このIME辞書頭悪すぎ。
799学生さんは名前がない:04/01/28 22:23 ID:+8V5u3iU
ここ2日程PC壊れてて、今一気にレス読んだが
すごい数のカキコがあって驚いた!
こんなに人いたんだな。と思ったら今なんか流れ止まってるしw
やっぱ漏れ運悪いやww   _| ̄|○
800学生さんは名前がない:04/01/28 22:29 ID:l/hinAg0
俺、間の悪さには自信あるよ
今まで幾度となく空気凍らせてきたもん
801学生さんは名前がない:04/01/28 22:50 ID:Ze8qvIK7
>>800
なんか変な自信でてこないか?
「俺ならどんなに盛り上がってる場でも沈めてみせる」と
802学生さんは名前がない:04/01/28 23:04 ID:c36Pajik
792 全く問題ないよ。いい先生だし一番好きな先生だし。
あんなレス書いて先生ごめんなさい
803学生さんは名前がない:04/01/28 23:23 ID:A+4J8I0n
>>801
そんな特技どこで使うんだyo
804学生さんは名前がない:04/01/29 00:03 ID:6Huu3Tdx
どこかで暴動が起こったときに
>>800が向かえば無血で解決じゃないか。
805学生さんは名前がない:04/01/29 01:01 ID:U4mB+qlM
なるほど
たとえば
「神国日本を救うためには、国会議事堂への爆弾テロ!これしかないっ!!」
「やるぞ、みんなーっ!いまこそ俺たちが立ち上がる時だ!!」『オーッ!』
みたいなところに>>800を放つのか
806学生さんは名前がない:04/01/29 01:15 ID:UpV62FOO
決めゼリフは「あのぅ…僕も仲間に…」だな。
空気が一発で変わるハズ
807学生さんは名前がない:04/01/29 01:27 ID:x/U7ZjHR
>>806
ざわざわ・・・
808学生さんは名前がない:04/01/29 01:51 ID:3fyp8nbx
ワラタw
809学生さんは名前がない:04/01/29 03:20 ID:LLOmsBls
下がりすぎだageますageます
810学生さんは名前がない:04/01/29 03:24 ID:PR8U7O+0
>>809
処女はあげるなよ・・・。
811学生さんは名前がない:04/01/29 04:17 ID:3tyHKmky
うまい屋台のラーメン食いてー
812学生さんは名前がない:04/01/29 06:09 ID:sq+UMF62
ようやっと今の大学辞める決心がついた。
でもまた受験勉強か・・・資格試験もあるのに・・・
813学生さんは名前がない:04/01/29 06:20 ID:Zddp0/6J
43
814学生さんは名前がない:04/01/29 09:08 ID:7Mt6bMVR
オフスレ覗いてきたんだけど、
ユウナタンユウナタンって・・・

正直キモ(ryです。
815学生さんは名前がない:04/01/29 09:09 ID:ic3z4lnM
俺は卒業間近な今にして、辞めずによかったと思ってる。2留。
816学生さんは名前がない:04/01/29 09:11 ID:jSEX2TRV
同じく。1浪1留
まあ卒業できるかは3月までワカランが
817学生さんは名前がない:04/01/29 09:16 ID:h9MTJlsk
悪いけど、向こうは隔離スレになりそう・・・・・。
818学生さんは名前がない:04/01/29 10:29 ID:U4mB+qlM
一浪と一留ってどっちが痛い?
親の経済的負担を考えれば一浪だよね?
つまり現役の俺が一留したところでそれは一浪と変わらないハンディウエイトだよね?ね?
819学生さんは名前がない:04/01/29 10:39 ID:IJMuq1Lj
>>818
違うよ♪
820学生さんは名前がない:04/01/29 11:27 ID:h9MTJlsk
>>818
親元から通っていないんなら、一留の方が重いだろ。
うちは卒業までに単位を取ってしまえばいいと言う型式だが、
留年したら学費は出さないと言われてる。

全然、足ってないのにドナイシヨ・・・・・・。
(((((((( ;*゚Д゚*;)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
821学生さんは名前がない:04/01/29 11:31 ID:U4mB+qlM
>>819
マジかよっ!!
>>820
自宅通学だよっ!!
822学生さんは名前がない:04/01/29 11:35 ID:Ms8GmONo
>>821
自宅通いなら、生活費は変わらないんだから
計算してみたら?

まぁ浪人の場合、宅浪という手があるからこっちの方が
安いといえば安い。
823学生さんは名前がない:04/01/29 12:30 ID:EKZ9fnUT
>>822
2留しそう。
うちの大学3留はないからどうしよう
824学生さんは名前がない
>>823>>822は脳内で消しといてね