大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)4

このエントリーをはてなブックマークに追加
909学生さんは名前がない:03/12/12 21:32 ID:KoLf2rJL
>>907
逆に仕事をする必要がなくなった時の方が辛いかもな
910学生さんは名前がない:03/12/12 21:32 ID:0ZCPW8C9
>>907
なんか黒澤明の「生きる」の主人公みたいだな。親父さん。
911のほほん名無しさん :03/12/12 21:32 ID:gG2iYDY3
>>907はかなり大人ですね
君みたいな人でも友達できないんだ・・
912学生さんは名前がない:03/12/12 21:33 ID:2l2GBwZh
>>892
オレもマザコン。母親としゃべるとき、無意識に
甘えたような半オクターブ高い声で喋ってる。この世の
ものと思えないほどキモい。まあいいけど
913学生さんは名前がない:03/12/12 21:34 ID:KoLf2rJL
>>908
うちの近所って創価学会の人が多いんだけど、
聖教新聞(学会員が読む新聞)見たときは、こりゃさすがにきついわ〜と思った。
914学生さんは名前がない:03/12/12 21:37 ID:JsUUtacT
今の時代就職難ですけど、皆さん就職決まりました?
俺はフリーターになるってことで、ほぼ決定してしまいそうなんですが…
915学生さんは名前がない:03/12/12 21:37 ID:xbcMfNm+
家族相手でも、
知り合いとも他人とも友達ともつかない微妙な人と接してるときと同じ
916学生さんは名前がない:03/12/12 21:38 ID:w5rvP2aE
家事ができるなんてすごすぎ
養子に来てホスイ
917のほほん名無しさん :03/12/12 21:42 ID:gG2iYDY3
>>912
おれは友達できれば治る気がする

>>913
昔の同級生の女の子に急に呼ばれて行ったら宗教
たしかにあれはきつい。。
918学生さんは名前がない:03/12/12 21:45 ID:JWXftxSn
今日勇気を振り絞って美容室に行ってきた。
自分の大学と自分の髮質について語ったら
しゃべることがなくなって気まずい空気が流れたよ。美容師だってこんな客嫌だろうね。
919ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/12 21:48 ID:rDmZ3baL
(;´Д`)ハァハァ  名無しの皆様はホットカルピスさんの事
どう思っていまつか?
920学生さんは名前がない:03/12/12 21:49 ID:6ECNXLVX
>>919
いやらしいネーミングですね
921学生さんは名前がない:03/12/12 21:49 ID:Q7Ukfdb7
>919
普通かな?
922学生さんは名前がない:03/12/12 21:49 ID:0ZCPW8C9
>>912
俺も。半オクターブかどうか知らんが裏声でしゃべってる。
俺は彼女が出来れば直ると思う・・・。
>>918
俺は床屋だけど最初の3回は気まずかったけどこのごろは結構話が出来るようになった。
禿げるのが恐いんですって話をしたら盛り上がったよ。
923学生さんは名前がない:03/12/12 21:50 ID:B3T3xLeq
>>919
ぜんそく
924学生さんは名前がない:03/12/12 21:55 ID:KoLf2rJL
>>923
よく分からんがワロタ
925学生さんは名前がない:03/12/12 22:21 ID:ZsS0SbM4
床屋なんていつも何一つしゃべらないよ。
だから床屋恐怖症で五年前からセルフカット。
926学生さんは名前がない:03/12/12 22:36 ID:Oqd/AQzq
>>919
いらねえ存在
ちんちんくさそう
928学生さんは名前がない:03/12/12 23:33 ID:8o//MopD
恐ろしく暗いスレだ。
929学生さんは名前がない:03/12/12 23:35 ID:gdCoUwW4
sageましょう
930学生さんは名前がない:03/12/12 23:38 ID:0r+kwCXt
おまいら今日は絶好調だな!
931学生さんは名前が無い:03/12/13 00:11 ID:bzjKRe1v
両親に友人にいなかったら逆によくないです?
自分の両親は普通より友人多いほうだから自分の無力さに泣き明かしてる毎日。
932学生さんは名前がない:03/12/13 00:14 ID:7oFrGyq/
父親→年賀状100枚
漏れ→年賀状5枚


・・・・ああああああdsfsdがds
933学生さんは名前が無い:03/12/13 00:18 ID:bzjKRe1v
父親→年賀状500枚
漏れ→年賀状0枚(マジで)
934学生さんは名前がない:03/12/13 00:22 ID:IZADVFCk
いちおういきつけの店とかからくるから1,2枚ってところかな
935学生さんは名前がない:03/12/13 00:22 ID:LRx9J/DH
あたしもマザコンだよ。ファザコンでもあるかも・・・。
ってか1人っ子なので、甘えん坊に育ってしまったみたい。
抱きついたりは時々・・ね。そんなドラマとかでよくあるベタベタ〜って感じで
はないよ。でも普段は馬鹿みたいな話して楽しんでます。
女同士だから特に仲良しなのかもしれないし。

家族が親だけなので余計執着しちゃってる感じなのかもね。友達みたいな家族です。話し相手も親だけだし。




936学生さんは名前がない:03/12/13 00:25 ID:ldvP/LNl
年賀状0枚なんて普通だろ?
これってヤバイのかな?
937学生さんは名前がない:03/12/13 00:27 ID:7dV4aC0z
>>936
普通、2chでは
938学生さんは名前がない:03/12/13 00:28 ID:LRx9J/DH
0?高校に友達いないの?
939学生さんは名前がない:03/12/13 00:30 ID:ldvP/LNl
>>938
学校以外で会うような友達はいなかったな
940学生さんは名前がない:03/12/13 00:33 ID:C+kkME7p
パソから自分に大量のメール送って"今はメールが年賀状の代わりなんだ"と言っとけ
941学生さんは名前がない:03/12/13 01:05 ID:kuHyh2zs
>>931
俺の両親友人ほぼ0だが、最近鬱でマジやばいよ。
ちなみに親父の友人はこないだ鬱で自殺した。
942学生さんは名前がない:03/12/13 01:09 ID:dhtzDwyo
>>940
スルーされるよ・・・
943Ω:03/12/13 01:33 ID:8PdRi9wQ
親にそれとなく友達いない事感ずかれてる事が
一番親不孝なんだよなぁ あーあ つらい
944学生さんは名前が無い:03/12/13 01:49 ID:bzjKRe1v
わかる。わかるよ、その気持ち・・・無理して友達いる振りしたって空しい
自分はだませないもんな・・・漏れも高校以外で遊ぶ友達いなかった
945学生さんは名前がない:03/12/13 01:58 ID:5aJMWZFn
小中学校では人気者
   ↓
高校でもそこそこ
     ↓
大学は地元を離れて未だ友達できず
946学生さんは名前がない:03/12/13 02:02 ID:tn4+a0IE
>>945
俺と一緒だよ。ははは
947学生さんは名前が無い:03/12/13 02:11 ID:bzjKRe1v
地元にもいないよ。はははは
948学生さんは名前がない:03/12/13 02:12 ID:iJ6zbWcK
俺にはペットしか友達いねえや
949学生さんは名前がない:03/12/13 02:13 ID:a/yLBjpM
>>943
俺はこの間、親に全部カミングアウトしたぞ。
変に隠しておくほうが、お互いのために良くないと思ってね。
950学生さんは名前が無い:03/12/13 03:01 ID:bzjKRe1v
なんて言ったの?
自分は高校の家庭訪問で親に友達いないこと知られて泣いて諭されました。
951学生さんは名前がない:03/12/13 03:35 ID:LDyJOsDo
>>950
そんなこと話しちゃう先生は嫌だ。まず俺に言ってからにしれ
952学生さんは名前がない:03/12/13 04:36 ID:4EMiPzoR
今のうちに勝手に次スレ立てるよ
953学生さんは名前がない:03/12/13 04:44 ID:AmdiX1J8
>>949
詳細きぼーん
954952:03/12/13 04:45 ID:zyCW6Xuu
駄目だった。
955学生さんは名前がない:03/12/13 07:09 ID:PbRTeKNB
このまま普通に不細工でいいから人付き合いうまくなりたいなぁ…
不細工で根暗な俺は取り柄が何もないよ。
956学生さんは名前がない:03/12/13 08:08 ID:2ahPBwPd
新スレ立てたよ

大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071270423/l50
957学生さんは名前がない:03/12/13 18:09 ID:HggWXuae
うちも親父は年賀状分厚いのがまとまってくるが俺は多くて5枚・・・。
ってこれが普通じゃないのか?年賀状とかめんどくさくてやってられんのだが
958学生さんは名前がない
埋め立て