大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)12

このエントリーをはてなブックマークに追加
901学生さんは名前がない:04/04/05 09:34 ID:T0NJI7Bw
>>895
学校で話せる人がいるだけでも幸せなことですよ
902学生さんは名前がない:04/04/05 09:40 ID:gfiTgcRs
彼氏いる以上、

容姿・性格共に>>895>>>>>>>>クソ女
903895:04/04/05 09:40 ID:rtU2DCz9
皆さんありがとうございます。
きっと彼女も男いないからひがんでんだよなって思って精神の均衡を保っています。
そろそろ(もしかしたら明日辺り)彼女と再会ですが、
多分今までどおり接するしか私にはできないです。
901さんの言うとおり、人と話せるだけましと思って我慢します……。

皆!寂しくても友達は選ぼう……!
狭い輪の中で一度出来た友情を切るのは難しいZO☆
904学生さんは名前がない:04/04/05 09:49 ID:HwTuSHSd
>>893
だから何で編入なのに入学式出る必要あるんだよ?
905学生さんは名前がない:04/04/05 09:51 ID:gfiTgcRs
既卒だからだろ・・・
906学生さんは名前がない:04/04/05 10:04 ID:HwTuSHSd
>>905
一年からやり直すことを編入とは呼ばないだろ。
907学生さんは名前がない:04/04/05 10:04 ID:WEphxIK9
                   _   .     _
             ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
             / .  . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:..   . . .:.:;:ヽ、
           / .  .    . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. .   . ..:.::;:;、
             i       . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:..  .. ..:.::;:;;i
       ;'⌒ヾ__( .    . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
        '、     .::`;  .  . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.  . . .:.::;:;;i . .::;i
         ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;!  `!
       、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:..    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
           !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:..  .. ..:.:.::;:;:;;!
          '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
              ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
            ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
908学生さんは名前がない:04/04/05 10:10 ID:mlIYEtxv
女はすぐ彼氏の話するよな
909学生さんは名前がない:04/04/05 10:11 ID:JhNpiLOY
別にいいじゃん
910学生さんは名前がない:04/04/05 10:12 ID:/k03KakT
全然関係ないスレでも彼氏の話しだすそれが女
911学生さんは名前がない:04/04/05 10:45 ID:Z8DjfjQF
>>910 私のような彼氏いない歴=年齢という人間にはできないことです
912学生さんは名前がない:04/04/05 10:45 ID:kudKjdXj
あたしは7日からだー。
今クレシンみてまつ。ずっとこのままだったらいいのに(つдて)

健康診断は自由に人といくからあまっちゃいそうだ・・・はぁ。
913学生さんは名前がない:04/04/05 10:48 ID:Z8DjfjQF
>>912 ナカーマ ベッドの中でパジャマのままクレしん見てまつ
914学生さんは名前がない:04/04/05 10:50 ID:/k03KakT
俺も今日健康診断だ。起きてから20時間くらいたってるから背低くてへこみそう
さて今年に入ってストレッチと筋トレやってアルギニンオルニチン亜鉛飲んだんだがどんなもんかな
915学生さんは名前がない:04/04/05 10:53 ID:Z8DjfjQF
>>514 むきー!私は来年受けます…
916学生さんは名前がない:04/04/05 10:55 ID:/k03KakT
(・∀・)ニヤニヤ
917学生さんは名前がない:04/04/05 10:58 ID:EJULd1c6
>>912
ひろしカコ(・∀・)イイ!!
918学生さんは名前がない:04/04/05 11:02 ID:JhNpiLOY
馬場から新宿へ移動ちゅう暇
919学生さんは名前がない:04/04/05 13:05 ID:nd1BYKWP
大学に入っても同じ高校のやつがいるから高校時代のように扱われるし
そいつの地位が高いから一つ下の奴にまで馬鹿にされる。
もう大学に行きたくない
920学生さんは名前がない:04/04/05 13:07 ID:VEBoh65r
えらくこのスレ伸びてきたなw
921学生さんは名前がない:04/04/05 13:14 ID:7ktrMFeA
今年もトイレで昼飯食べるやつ出てくるんだろうなあ
暇なやつは新入生の動きをチェックしてみて
俺は三年目だから慣れた
922学生さんは名前がない:04/04/05 13:23 ID:kudKjdXj
なつかしぃー。去年ここでトイレ飯報告したっけw
今年はさすがにしないな・・・女だし・・
923学生さんは名前がない:04/04/05 13:29 ID:Sir1N9Qk
トイレで食べる気しないな、漏れは。近くの公園とかでなら、いいけど。
今年は一人で学食行きます。がんばります。
924学生さんは名前がない:04/04/05 13:32 ID:7ktrMFeA
>>923
昼飯時の食堂で一人でいると変な目で見られない?
かといって構内のベンチとかで一人で食ってたら怪しまれるし
それが嫌でトイレ飯にはまってしまうやつが多い
中高みたいにクラスで決まった教室がないから居場所がないのは辛いね
925学生さんは名前がない:04/04/05 13:35 ID:0KYVtL06
教授の研究室とかでも良いんじゃない?
926学生さんは名前がない:04/04/05 13:35 ID:7ktrMFeA
まぁそういう理由で昼前の授業はラスト10分ぐらいで抜けてもなんとか大丈夫なのを取ってた
パンとか弁当買ってトイレにダッシュしたぐらいでチャイムが鳴るぐらいがベスト
少しでも遅れたらトイレで飯食ってることをめざとい奴に悟られるから
927学生さんは名前がない:04/04/05 13:37 ID:7ktrMFeA
>>925
一人で食べている、この事実を見られたくないってのが一番ネックなんだよ
空き教室に関しては事務員に目撃されてからできなくなった
928学生さんは名前がない:04/04/05 13:39 ID:7ktrMFeA
釣りとかネタじゃなくて俺トイレ飯のベテランだから
わからないこととかあったら聞いてくれ
929学生さんは名前がない:04/04/05 13:41 ID:Sir1N9Qk
>>924
>>昼飯時の食堂で一人でいると変な目で見られない?

他人がどう思っているか直接聞いたんですか。少なくともあなたが
勝手にそう思ってる。ってか、僕もですが。
930学生さんは名前がない:04/04/05 13:41 ID:0KYVtL06
音を立てずに食べれますか?

あと、隣に誰か入ってきたらどう思いますか?
931学生さんは名前がない:04/04/05 13:42 ID:TBStrybU
みんな人の目気にしすぎじゃない?
932学生さんは名前がない:04/04/05 13:43 ID:VEBoh65r
俺はつぎの授業の教室かラーメン屋、松屋で食うな。便所はやめとけって、マジで。
933学生さんは名前がない:04/04/05 13:44 ID:Sir1N9Qk
>>931
そうなんだよ。どうしても周りを意識しすぎていまうんだよね。
たぶん、この気持ってあっていいもんじゃないかって思うんだよね。
934学生さんは名前がない:04/04/05 13:47 ID:7ktrMFeA
>>930
袋とかフタ開けたり箸を割る時は水を流して誤魔化す
そして食べる時は水が流れている間にすばやく口に詰め込んで
飲み物で流し込む
人がいない時(授業始まった後など)はゆっくり食べる
935学生さんは名前がない:04/04/05 13:48 ID:UqXfLbp3
>>924
小さい大学なの?ウチはかなり人数多いから全然人の目線とか気にならないよ。
一人学食してる人も結構多いし。後、ウチの学部は男女1:1だから女でも一人学食してる人いる。
936学生さんは名前がない:04/04/05 13:50 ID:7ktrMFeA
> あと、隣に誰か入ってきたらどう思いますか?

大をする可能性大だから耳栓もってる
流石に下痢便とかの音を聞くと食欲なくなるからね
937学生さんは名前がない:04/04/05 13:52 ID:VEBoh65r
便所じゃなくて普通に外で食えよ。お前が気にするほどお前をみてるやつなんていない。
938学生さんは名前がない:04/04/05 13:52 ID:7ktrMFeA
>>935
小さくはないけど生徒数があまり多くない
1年の時、体育とか語学で一緒だったクラスのやつに見られるの嫌だから
今も続いてるって感じ
新入生にはほんと厳しいことなんだよ
939学生さんは名前がない:04/04/05 13:54 ID:7ktrMFeA
他人の目を気にしすぎってレスがいくつかあるけど
見てないようでめざとくチェックしている嫌なやつが必ず一人いるよ
940学生さんは名前がない:04/04/05 13:54 ID:Sir1N9Qk
便所で食べること否定はしないけど、たまには他の場所で食べてみたら。
食べやすい店とか結構あるぞ。善し野屋とかね。
941学生さんは名前がない:04/04/05 13:55 ID:TBStrybU
>>939
だからそれが気にしすぎなんだって
942学生さんは名前がない:04/04/05 13:56 ID:7ktrMFeA
>>937
>>940
午前しか授業ないときは外食してる
店が遠いし駅には食べ物屋さんとかないから
終日のときは無理
943学生さんは名前がない:04/04/05 13:56 ID:Sir1N9Qk
>>941
周りを気にしすぎるには何か彼なりの理由があると思います。
だから、あなたの意見は軽率ですよ。
944学生さんは名前がない:04/04/05 13:57 ID:0KYVtL06
>>939
人の服のこととか、香水のことととか、行動のこととか。

男でそういう奴がいるがまじウザイ。
945学生さんは名前がない:04/04/05 13:58 ID:TBStrybU
>>943
じゃあ君が周りを気にしすぎる理由って何?
946学生さんは名前がない:04/04/05 13:59 ID:VEBoh65r
>>939
いいだろ一人くらいいたって。というか絶対見てるやつがいるって思うのは
自分が周りを見てるから。自分が見てるのは自分が一人だから。つまり、
自分のことを見てるやつなんて、そいつも一人のことが多い。お互い様だ。
友達と食ってる大半のやつは別に見てないし、見たとしても気にもとめんよ。
947学生さんは名前がない:04/04/05 13:59 ID:7ktrMFeA
>>943
一人で授業を受けることはそんなに抵抗ないんだけど
一人で食べているところを見られるのが恐い
>>944さんが言うようにそういうの見つけて嘲笑するやついるから
948学生さんは名前がない:04/04/05 14:02 ID:7ktrMFeA
飯のこともそうだけど体育とか語学で二人組みでなにかやらねばならない時は地獄だったよ
それを乗り越えたからトイレ飯に対して恥じらいはなくなった
949学生さんは名前がない:04/04/05 14:03 ID:Sir1N9Qk
>>945
友達いない自分を自分で見下してるから、過度に。
なぜかっていうと、自分の事わかってくれる人がいないから。
ごめん、はっきりわからん。
950学生さんは名前がない
厳しいこというけど、
一人で食べているところを見られるのが恐いってさ、
友達がいなくてひとりぼっちなのに誰にみられるのが怖いの?
そもそも誰も君なんか見てないよ、自意識過剰だ。
それが嫌なら友達作れ、問題点は友達が作れないことなんだろ。