【孤独】 一人暮らしの食生活U 【気楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
 帰ってきたら『ただいま♪』を言おう!
 野良ねこさんカムバ〜ック!!!

                ∧∧    ミ _ ドスッ
                (   ,,)┌―─┴┴─―┐
               /   つ.  再  開  |
             〜′ /´ └―─┬┬─―┘
              ∪ ∪        ││ _ε3
                        ゛゛'゛'゛
   生 活 に 関 す る ス レ で す !
過去スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1043915677/l50
2代行:03/02/24 13:36 ID:h58atDwD
3?
3学生さんは名前がない:03/02/24 13:37 ID:4a2pTW/B
4学生さんは名前がない:03/02/24 13:38 ID:aCbZio7C
もういいよ
イラネ
5学生さんは名前がない:03/02/24 13:47 ID:h58atDwD
必用!
【昼】
そば
6学生さんは名前がない:03/02/24 23:44 ID:IxWdmTZo
果たして猫は現れるのか。。。
7学生さんは名前がない:03/02/24 23:45 ID:lBd18ZXR


猫   必   死   だ   な   w
8学生さんは名前がない:03/02/25 01:50 ID:WA51oLIQ

   >>7   必   死   だ   なW
9学生さんは名前がない:03/02/25 02:05 ID:gE69Y5sk
腹減ったな夜食でも食うかな
そうそうレトルトの牛丼あるやん、あれにじゃがいもを入れて煮込んで少し味を調整すれば簡単に肉じゃがになるぜ!
レトルトの牛丼に白滝、玉葱、牛肉あるから他に材料はいらん
試してみろ
10学生さんは名前がない:03/02/25 02:10 ID:CLam3c3s
野良タンが戻ってくるまでマッタリ進行で!
グラタン皿に茄子を切ってレトルトのミートソース掛けてチーズ乗せて焼くと美味しい
パスタを加えても美味しい
(ちなみに考えたの自分じゃありません!)
11学生さんは名前がない:03/02/25 03:43 ID:gE69Y5sk
晒しage
12学生さんは名前がない:03/02/25 10:52 ID:31CZPo6z
朝は牛乳のみ
13学生さんは名前がない:03/02/25 14:00 ID:4djEr88c
モスのきのこソテーバーガーってどうよ?美味?
14学生さんは名前がない:03/02/25 14:09 ID:U3c9XhCp
保守
15_| ̄|○ ◆sZgkRcXqJk :03/02/25 14:14 ID:y9F5imeL
棚にパスタとレトルト中華丼しか無かった。
しょうがないのでこの2つを組み合わせて食べたところ意外といけた。
16@侍-流 ◆boczq1J3PY :03/02/25 14:15 ID:N2mc9pCC
>>13
すげーうまい。かぼちゃがいい。
17@侍-流:03/02/25 14:16 ID:N2mc9pCC
やべ、クソトリップついたまんまだ。
18学生さんは名前がない:03/02/25 15:35 ID:E9dEd9Tu
モスか…
マックのチーズバーガー高くて食わなくなったな
19学生さんは名前がない:03/02/25 18:29 ID:dSKiXFx4
天下一品食ったら胃がもたれた
20オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/02/25 19:52 ID:K24jae/V
今日のばんごはん。
チキンカツカレーウマウマ

のらねこさん、いないの?
21アヒャショ:03/02/25 19:53 ID:N0OKstix
食い逃げしたことある?
22オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/02/25 19:54 ID:K24jae/V
あるわけあるかっっ
23学生さんは名前がない:03/02/25 21:41 ID:fenLjtFb
>>21
そんなに金ないのか?
24学生さんは名前がない:03/02/25 23:43 ID:E9dEd9Tu
夜ビール
25学生さんは名前がない:03/02/26 01:38 ID:uH+g/uwU
野良はまだか?
26きな粉:03/02/26 02:00 ID:llVfMNPw
おっ、新スレ。
野良猫さん来ないかな?
27学生さんは名前がない:03/02/26 13:46 ID:AxoTKlNE
麻婆豆腐
28学生さんは名前がない:03/02/26 14:13 ID:jkKiP9PF
いいよね。
29@侍-流:03/02/26 14:15 ID:zId65uQJ
あのどろどろ感がいやだ。
30学生さんは名前がない:03/02/26 21:43 ID:l94rq1TN
『夜』
ごはん、味噌汁、納豆
粗食です
31学生さんは名前がない:03/02/26 21:46 ID:xjtrf+mU
今日の晩御飯
ごはん、野菜炒め(ホウレン草と玉葱とベーコン)
ホウレン草のおひたし、サラスパ、烏龍茶。

もうお腹空いてきました。。。
32学生さんは名前がない:03/02/26 23:44 ID:lVdg8Vyu
エノキとホウレンソウのバターソテー
白身魚と鮭のフライ
目玉焼き
33学生さんは名前がない:03/02/26 23:47 ID:UMJMBdY9
牛ヒレ肉のステーキ
蟹肉入りフカヒレスープ
春巻き2本
キムチチャーハン

バイトの賄ね
34学生さんは名前がない:03/02/27 00:10 ID:d7nMPNTp
>>33羨ましい・・・
35学生さんは名前がない:03/02/27 08:32 ID:VmJIPBi2
野良猫カムバーーーックしてくれ
36学生さんは名前がない:03/02/27 08:54 ID:h7Yfe5Qm
本日の朝食→チップスター
37学生さんは名前がない:03/02/27 09:27 ID:g8VBZw0c
本日の朝食→ハムスター




















忘れてちょうだい、、、
38きな粉:03/02/27 11:07 ID:chGVbDCd
>>37
w

大根おろし器の親戚みたいなヤツで玉ねぎ削ったら、きれいな輪切りに。
シーチキン、キャベツ、玉ねぎを塩コショウで炒めて、スパゲティと混ぜてみた。そこそこ美味しかったよ
39学生さんは名前がない:03/02/27 15:46 ID:nONwqdDi
朝…ウーロン茶
40学生さんは名前がない:03/02/27 15:49 ID:nONwqdDi
猫不要のスレはもう倉庫逝きか・・・プ
野良はよ戻ってきんしゃい!!!
41学生さんは名前がない:03/02/27 15:50 ID:nONwqdDi
昼…マックのハンバーガー3つ
42アヒャショ:03/02/27 15:50 ID:31y8Vzha
実家です
マンセー
43学生さんは名前がない:03/02/27 15:51 ID:hPhYWUm1
>>37
同士よ・・・
44ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/02/27 16:37 ID:ZqDRHnk9
かきたま汁
炊き込みご飯
鳥と野菜のうま煮
にんじんとたらこの和え物

(・∀・)久々に本格的に料理したぁー
45学生さんは名前がない:03/02/27 21:23 ID:RNSFRqpx
肉野菜炒め
ごはん
味噌汁
46学生さんは名前がない:03/02/27 21:31 ID:Im2Y6SYm
かつおのたたき
豆腐どんぶり 
47学生さんは名前がない:03/02/27 21:34 ID:bLWeKXel
夜…寿司
48学生さんは名前がない:03/02/27 21:35 ID:5KpcL+BB
>>47
あぁぁぁっぁぁぁ羨まし過ぎるぃぅいhそいhんしおひhsにhn!!!!
49学生さんは名前がない:03/02/27 21:50 ID:Vhmm5TaL
晩御飯
チャーハンとポテトサラダ

実家帰るまでに野菜を食べきらねば…
50野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/02/27 22:05 ID:hJ4eNn7B
<゚っ>彡<50だな!
くコ:ミ<野良ねこさんは今、実家です。明日には一人暮らしに戻ります♪
51学生さんは名前がない:03/02/27 22:27 ID:uSMYCMFJ
野良猫を捕獲しました!
52学生さんは名前がない:03/02/27 22:47 ID:kOFZRaW/
カップ麺
53学生さんは名前がない:03/02/27 22:48 ID:Vhmm5TaL
水がマズくて味噌汁作る気になりません・・・

野良ねこさん発見〜
54学生さんは名前がない :03/02/27 23:25 ID:UwqOYx4G
夜ごはん コンビニ弁当/サンドイッチ
55学生さんは名前がない:03/02/28 10:19 ID:uGclug8x
>>50
フカーツ!
56野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/02/28 11:18 ID:SAC5uOJd

  ∧∧
 (* ゚-゚ )にゃち♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人暮らしに戻りまつた…
オイラ料理する水は買ってるのら!
米洗うときは浄水器の水を
57きな粉:03/02/28 11:44 ID:ja8inFUN
>>56
おかえり〜☆

都会は水、美味しくないものね
58学生さんは名前がない:03/02/28 12:21 ID:VRyKWLqN
59オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/02/28 13:36 ID:ouGbghPQ
実家さいこー
今日の昼ご飯はやきそばと豚汁。ちょっと脂っこい。。。

>のらねこ おかいりーー!
60学生さんは名前がない:03/02/28 13:54 ID:lNW0glDu
ただいま〜
61野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/02/28 14:22 ID:VRyKWLqN

  ∧∧
 (* ゚-゚ )ただいま♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
ごはん、目玉焼き、miso汁
夕方出かけるから軽めなのら!
62学生さんは名前がない:03/02/28 14:25 ID:3HlHRrgq
学食
63オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/02/28 15:01 ID:YbC0IqOq
>>60 だ、誰だ?
64学生さんは名前がない:03/02/28 15:10 ID:xT7OfvD8
ただいま
65学生さんは名前がない:03/02/28 15:22 ID:jFuq65u8
実家帰省準備の為・・・・
ほうれん草、ひとくち高野豆腐+添付のダシ、期限ギリ牛乳、
ホワイトソース缶、
全部使って煮込みを作りました。
高野豆腐が水分吸うのを牛乳で必死にノバシながらだったけど
結果的にこの上なく旨かったよ・・・
66学生さんは名前がない:03/02/28 17:11 ID:cBdSYjEy
高野豆腐のクリームシチューか・・・
厳しいな
67学生さんは名前がない:03/02/28 19:14 ID:GaaWFRvl
野良猫たん、前みたいにたまにでいいから
なんかレシピ書いてくだしぁ
68( ゚д゚)y-~~ ””~~-u(゚ー゚*) ◆/LFZD.LOVE :03/02/28 19:16 ID:OMSF2K7G
俺も目玉焼食いたくなってきた
69野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/02/28 22:40 ID:VRyKWLqN

  ∧∧
 (* ゚- ゚)レシピか…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チーズをテフロン加工されたフライパンで焼く!
チーズのお煎餅の出来上がり!
※焼きすぎに注意
70野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/02/28 22:47 ID:OGDLwHTk

  ∧∧
 (* ゚- ゚)つまみ
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キュウリを乱切りにします。
ラー油とゴマ油で塩こしょう(醤油でもいい)で炒める。
71野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/02/28 22:55 ID:82gAqmgV

  ∧∧
 (* ゚- ゚)温かい素麺に梅干しを入れると…( ゚Д゚)ウマァ
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皮付きのニンニクまるごとをチンしたあと油で揚げる!塩を振って( ゚Д゚)ウマァ
※食べるときは皮は取りましょう!
72学生さんは名前がない:03/02/28 23:02 ID:jCY3fuQl
吉野家のセールの期間っていつ?
4日〜10日でいいん?
73学生さんは名前がない:03/02/28 23:07 ID:+DrLOTx0
今日の晩御飯はマックのダブルチーズバーガーセットだった。
74学生さんは名前がない:03/02/28 23:16 ID:SsUvCKKs
無印のにんにく醤油の素はウマイ。
家に帰って醤油を入れるだけ。
75学生さんは名前がない:03/02/28 23:25 ID:RTZwQ5vd
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできる。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみて。
76STAY GREEN:03/02/28 23:54 ID:KV2y1Iqt
お腹すいた・・・
77野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/01 00:26 ID:223dftcB

  ∧∧
 (* ゚- ゚)今から夜食♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夕方
ミラノ風ドリア、マンゴジェラード
夜中
野菜たっぷり月見カレーうどん
78学生さんは名前がない:03/03/01 01:35 ID:LE+dCEdc
野菜炒めの味付けどうしてる?
俺は塩、胡椒、仕上げに醤油なんだが・・・
79学生さんは名前がない:03/03/01 01:40 ID:06O66sgT
>>78
味の素!化調は邪道かもしれんが、中華料理屋でも味の素つかってる店
多いって噂だぞ!ま、漏れの部屋は電気コンロだから野菜炒めなんか夢の
また夢だが。

500g99円パスタ+たらこふりかけ万歳
80学生さんは名前がない:03/03/01 01:42 ID:UNg+rCBZ
>>78
俺はガラスープの素をすこし入れてる
81学生さんは名前がない:03/03/01 01:44 ID:/cwFgGLk
>>78
醤油を使うことが多い。
82学生さんは名前がない:03/03/01 01:46 ID:Qdvt4kkw
目玉焼き丼最高!!
あと余った餃子を微塵切りにして炒飯もうまいねぇー
83 :03/03/01 02:15 ID:mpxp8m8U
チーズ煎餅旨いよねー
お餅にキムチとチーズのせてチンしておつまみにしました。
キムチとチーズは意外と合う。美味しい。

84 :03/03/01 02:21 ID:mpxp8m8U
>>78 にんにく醤油。ゴマ油。
あとくだいたベビースター
85 :03/03/01 02:25 ID:mpxp8m8U
しめじを茹でる。
玉葱を薄くスライスして水にさらして、絞る。
ポン酢で和える。
あれば青じそ入れてもいい。

86学生さんは名前がない:03/03/01 02:25 ID:VYmuFLd8
ソース…
87 :03/03/01 02:31 ID:mpxp8m8U
かぼちゃを一口大に切り、鍋に入れ、牛乳をひたひたに注ぐ。
コンソメかブイヨンの素を入れ、柔らかくなるまで煮る。
普通の煮物に飽きたらどうぞ。
コンソメでなく、はちみつ入れるとおやつっぽいかも。甘くて美味しい。

88( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/01 02:47 ID:n8df1Kz5
>>78
オイスターソース
89きな粉:03/03/01 05:58 ID:z2WiAReq
>>78
ベーコン入れると自然と味つくよ
90 :03/03/01 10:16 ID:kQ66Tsvs
味付けなら高菜もいいね。
91野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/01 12:34 ID:gWPJ08xS

  ∧∧
 (* ゚- ゚)野菜炒めか…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ショウガ、長葱、ニンニクのミジン切りに山椒の実を砕いたもの、鶏殻スープの素
塩、醤油、砂糖、オイスターソース、胡椒、豆板醤
油は必ずゴマ油!
たまに味噌も入れてる。
92学生さんは名前がない:03/03/01 13:15 ID:+YK3LzWb
なんでそんなに料理すんの・・・。めんどくさくない・・・・?
93( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/01 13:37 ID:recaKjV6
俺はただ単に料理する自分に酔いしれてるだけ
94オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/01 14:32 ID:Zp3JZE+f
今日のお昼・・・味噌野菜ラーメン
今日のおやつ・・・ホテルニューオータニのバニラタイプのホットケーキミックスで作った
          ホットケーキ。でも普通の森永とかのミックスとあまりかわらずヽ(`Д´)ノ
95野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/01 14:40 ID:Fhf+CqJH
うどん
96きな粉:03/03/01 15:14 ID:tn4gx1ZH
近所にマーケットあるから、店に食べに行くより楽。
節約にもなるし。
チャーハンスレを参考に作ってみたのがきっかけでつ

97野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/01 18:47 ID:VYmuFLd8

  ∧∧
 (* ゚- ゚)今からロードオブザリングを観る♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
98学生さんは名前がない:03/03/01 19:26 ID:aPdgmbng
>>97
それがいけない所なんだよ。
99学生さんは名前がない:03/03/01 19:29 ID:3mzQBA+B
朝 バナナ1本&牛乳カップ1杯
 
昼飯抜き

夜 シーチキン缶詰め1缶   今ひとつ腹が満たされんな。
100学生さんは名前がない:03/03/01 19:29 ID:rC9xuBnb
一日一食ってかんじだな。ここんところ。
口に入れるものといえば
酒ばかり・・・・
101学生さんは名前がない:03/03/01 19:31 ID:j4rb8duu
野良猫って俺が2chみるたびにいつもいるけど廃人なのか?
102学生さんは名前がない:03/03/01 19:41 ID:K6DLn3RL
今日の夕食はパンでグラタン
103オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/01 19:47 ID:u3VPXYy9
今日は手巻き寿司。
ねぎとろ(゚д゚)ウマー
他のネタはシーチキン、イカ、錦糸卵、イクラ、ベーコン、きゅうり、ナス、とろろ。
104学生さんは名前がない:03/03/01 19:48 ID:rU3pmNP4
準決勝第1試合
○魔裟斗 vs 村浜×

準決勝第2試合
○武田 vs 安廣×

決勝
○魔裟斗 vs 武田幸三×

優勝
魔裟斗        
105学生さんは名前がない:03/03/01 19:50 ID:j4rb8duu
>>103
ひとり手巻き寿司ですか?うまそう。
106オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/01 20:04 ID:u3VPXYy9
>>105 今実家にいるからね。みんなでワイワイはやっぱ楽しい。
107STAY GREEN:03/03/01 21:06 ID:OKgy4L95
今日はハヤシライスでした
108学生さんは名前がない:03/03/01 21:37 ID:84+8IqCV
晩 チャーハン、キムチ、カップスープ
109野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/01 22:09 ID:2mDwkzue
いつもいる?
携帯からだからいつでもカキコできるのら!
110世直し一揆:03/03/01 22:09 ID:APuL+KNC
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
111学生さんは名前がない:03/03/01 22:15 ID:84+8IqCV
キムチ激辛ニダ・・・
112野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/01 23:03 ID:uXy/voJn

  ∧∧ゲプ
 (* ゚- ゚)細麺うまうま!
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ザボンのラーメン(味噌)
113学生さんは名前がない:03/03/01 23:06 ID:lECpWKqX
>>112
ザボン?
114野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/01 23:13 ID:mJ8ErO97

  ∧∧ソゥ
 (* ゚- ゚)ザボン!お店の名前ね♪
 (⊃旦0カンパリを購入♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115学生さんは仕方がない:03/03/01 23:42 ID:kDiICLUE
プロテイン+蜂蜜+牛乳

     ↑
これ肉体労働大学生の常識
116学生さんは名前がない:03/03/02 00:42 ID:BVk/CjKI
JINROがあるんでつが・・・・
何か美味い飲み方ありませんか?
117学生さんは名前がない:03/03/02 00:44 ID:7q8sKefa
ストレート
喉が焼けるような感覚を楽しむ
118学生さんは名前がない:03/03/02 01:06 ID:3HclUJzi
コーラ、ジュースで割る位しか知らん
119学生さんは名前がない:03/03/02 01:32 ID:LGasfj6F
ジンロは癖があるからなぁ
120学生さんは仕方がない:03/03/02 01:44 ID:+9wbvL3P
楽しいーお酒だそうです
121学生さんは名前がない:03/03/02 02:19 ID:zHpEzt8v
みんな味噌汁の具何入れんの?
ねぎ、豆腐、油揚げ、ほうれん草、茸・・・etc
122学生さんは名前がない:03/03/02 02:19 ID:rXLsWG3b
茄子
123 :03/03/02 02:26 ID:LviQT6sD
味噌汁の具は油揚げ+大根、ナス、小松菜、はくさい などb
でもやっぱにらたま最強
124 :03/03/02 02:29 ID:LviQT6sD
今日は小麦粉練って肉まん作成。でかすぎた。でもウマー
125きな粉:03/03/02 07:20 ID:mUkhsaHN
>>124
スゴー!
126STAY GREEN:03/03/02 12:28 ID:+usgM7BF
朝から吉野屋
127野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/02 19:03 ID:ZdfABtvj

  ∧∧
 (* ゚- ゚)大学の近くにおしゃれなイタ飯屋が出来てた!
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よって朝兼昼
トマトと白身魚のパスタ、サラダ、アイスティー
128オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/02 19:38 ID:R6TjLECO
今晩のディナー
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。.焼き肉.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .
実家マンセーであります。
129学生さんは名前がない:03/03/02 20:04 ID:R7mzCb4O
>>128
ウラヤマスィ
明日から試験なので作る暇がない

朝:パン1個
昼:吉牛
おやつ:マック
夕食:サンドイッチ
130野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/02 20:20 ID:S9xVgMHN

  ∧∧
 (* ゚- ゚)オコメッチ羨まし…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <゚っ>彡<今夜は何にするべかな?
 くコ:ミ<先輩に焼き肉おごってもらい損ねましたわ♪
131学生さんは名前がない:03/03/02 20:24 ID:WxmaWRwj
この2週間ぐらい、肉を食べた記憶がない。
いつから俺はベジタリアンになったのかと小1時間問い詰めたい
132学生さんは名前がない:03/03/02 20:25 ID:FuWSgsJ3
ひき肉ばっかり。
133学生さんは名前がない:03/03/02 20:26 ID:c0FzLtxf
 ┳
∧_∧   ∬
(つ´д`)つ旦 大学生活板のマスカットをよろしくね〜
◎ ̄◎   
134学生さんは名前がない:03/03/02 20:28 ID:YBg0yhVZ
緑茶しか摂取してない。
飯食うのもマンドクセ・・・
135オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/02 20:39 ID:R6TjLECO
>>131 w
136学生さんは名前がない:03/03/02 20:59 ID:BqjJjrmb
朝昼御飯
サラスパ、じゃが芋とベーコン炒めたヤツ、目玉焼き
おやつ
たいやきくん
晩御飯
鱒の寿司おにぎり、屋台風お好み焼き?(コンビニの)、烏龍茶

ますずしマンセー☆で御座います。
早く実家帰りたい…
137野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/02 21:25 ID:uz9IquPH

  ∧∧
 (* ゚- ゚)ガーキンズのピクルス買ってきた♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今夜は焼きうどんに鰹のタタキの予定♪
138学生さんは名前がない:03/03/02 22:17 ID:JtKFcDQk
おらぁ腹ぁ一杯だぁ
139学生さんは名前がない:03/03/02 22:39 ID:BqjJjrmb
焼きうどんイイナァ。
この前カップのやつ食べた。
140野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/02 22:52 ID:rXLsWG3b

  ∧∧ケプ
 (* ゚- ゚)鰹はニンニクに限るねぇ♪
 (⊃旦0焼きうどんソース味にした♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
141学生さんは名前がない:03/03/02 22:53 ID:PJtaIOVj
やっちゃん家でお泊りしてしまいました
142学生さんは名前がない:03/03/02 23:20 ID:7Ky4/zoP
みんな大体一食平均いくらぐらい?
143学生さんは名前がない:03/03/03 01:02 ID:9H5DREmS
昨日は牛肉が5割引の日だった。
だからステーキ肉買った。リッチな気分。
今ワインとかに漬けてあります。
晩御飯が楽しみ…ワーイワーイ
144野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/03 02:51 ID:uJXl0lpV

  ∧∧
 (* ゚- ゚)ステーキ…素敵☆
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145学生さんは名前がない:03/03/03 04:08 ID:dtQo4ApK
朝飯は何にするかな・・・
146学生さんは名前がない:03/03/03 04:19 ID:j2tNa5T0
>>142
春休みなんで・・・
朝昼兼 パスタ 500g100円のを4分の1で 25円(パスタソースある時は+33円)

夕飯 ほか弁、500円定食などなど

600円くらいかな?
147学生さんは名前がない:03/03/03 04:22 ID:j2tNa5T0
学食で昼飯食うと食費うpするから困る。
148学生:03/03/03 04:25 ID:vcHCLk7N
質問!宇多田ヒカルの夫の本名って、岩下裕〇←何だった?
スレ違いスマソ
149学生さんは名前がない:03/03/03 05:05 ID:5vjIIiOU
>>148
ちがいまつ

紀里谷何とかだった気がする
150学生さんは名前がない:03/03/03 05:13 ID:E2K4uHYt
自炊が大嫌いなので毎日、弁当
151学生さんは名前がない:03/03/03 05:50 ID:nH8k9tIf
ちょっと話がズレるけど、
彼女が1人暮らしの自分の家に遊びに来て
ご飯時になったら、みんなどうしてる?
作ってる?
152学生さんは名前がない:03/03/03 05:59 ID:+oJIXqcy
>>151
話ずらすなハゲ。スレ違い
153学生さんは名前がない:03/03/03 12:01 ID:jKJbzIlu
154野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/03 13:59 ID:dtQo4ApK

  ∧∧
 (* ゚- ゚)疲れた…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブランチ
オムライス
155オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/03 15:09 ID:fZRn9AVD
昼・・・ペペロンチーノ
おやつ・・・スイスロール
ちょっとタカノツメ入れすぎた。辛かったー
156学生さんは名前がない:03/03/03 15:12 ID:nD5wxHGS
ホウレンソウとたまねぎの卵とじ
157学生さんは名前がない:03/03/03 15:58 ID:Jmgl67KZ
昨晩:カレー
今朝:カレー
昼:カレー
今晩(推定):カレー
翌朝(推定):カレー
間違いないぜ。
158オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/03 17:36 ID:fOxfShvM
今晩のディナー
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。.かぼちゃシチュー.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。.
ポカポカ(´д`*)
159ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:43 ID:gFnUbbCQ
カボチャシチューって カボチャ茹でてすりつぶして牛乳とクリーム混ぜて チョイチョイっと味付けしたら
作れる?
160学生さんは名前がない:03/03/03 17:43 ID:pEgsidcg
マジで自炊しているの?
俺はよく買い物にいくが、俺以外の大学生みたいな奴が買い物している姿を見たことが無いぞ。
161ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:44 ID:gFnUbbCQ
男の子でもスーパーいって買い物してるで。
162学生さんは名前がない:03/03/03 17:45 ID:pEgsidcg
>>161そんなところはあんまり見かけたことがない。
163ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:46 ID:gFnUbbCQ
オメーが逝かないからジャネ?
164ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:47 ID:gFnUbbCQ
あ、((((;゚Д゚)))) まちごーた オメーはよく逝ってるのか、スマソ。
スーパーのレジでバイトしてたことあったけど、若い男の子も来てたわぃ
まぁ、たいはんはカプールのことがオオイがな。
165学生さんは名前がない:03/03/03 17:48 ID:pEgsidcg
>>163
俺は週に2,3回大手スーパーに行っているが、主婦や老人などが多数で、大学生らしい人が買い物をしているところを見たところがないぞ。
166ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:49 ID:gFnUbbCQ
大学の近くか?ソレは。大学の近くのスーパー、大学生でイパーイだわよ
167学生さんは名前がない:03/03/03 17:51 ID:pEgsidcg
マジで朝、夜自炊しているの?
168ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:52 ID:gFnUbbCQ
朝、夜ってわけじゃないが気が向いたら創作料理に勤しんでる。
オメーの得意料理はなに?
169オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/03 17:53 ID:fOxfShvM
>>159 かぼちゃをサイコロ大に切って使う。
じゃがいもの代わりにかぼちゃを使ってホワイトシチュー作るだけだよん。
170オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/03 17:55 ID:fOxfShvM
私の住んでるとこは人口の5分の1は学生だからスーパーは学生ばっか。
もちろん男の子も多い。
171学生さんは名前がない:03/03/03 17:55 ID:pEgsidcg
ほとんどスーパーのパックのお惣菜ですませているのだが・・・
172ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:55 ID:gFnUbbCQ
ホゥホゥ。んじゃベースは普通のシチューやねんな。おk サンクス。
昔、一生懸命 かぼじゃをすり潰し、作った。冷やしカボチャシチューはかなりイケてたわぃ
173ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 17:56 ID:gFnUbbCQ
>>171
そういう子も多い罠。そっちにしたほうが安くて栄養あるもの食べれる場合もアリやし。







(σ´∀`)σゲッツ!!





174学生さんは名前がない:03/03/03 17:57 ID:pEgsidcg
皆、外食ですませていると思ったら、違うんだね。
俺も料理の勉強をしたほうがいいのかな?
175ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 18:02 ID:oG3WsbvX
だれか作ってあげたいって思うひとがいたら
自然に料理は身につくもんなんだろうなぁ(´-`)。oO
うちのは創作料理になるし、あんまりウマない・・・ウワッチョ。
176オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/03 18:07 ID:fOxfShvM
シチューがカボチャ色で黄色いからホウレンソウなんか入れたら
ベジタブルっぽくて見栄えもいいよ。

自炊するのはそんなに難しくないよ。
中学や高校の時の家庭科の教科書は結構参考になる。
177学生さんは名前がない:03/03/03 18:09 ID:pEgsidcg
まず料理本を買うかの。さすがに最低限チャーハン、カレーくらいはできないとな。
178オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/03 18:12 ID:fOxfShvM
自炊はまずお味噌汁からはじめませう。
179ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 18:14 ID:oG3WsbvX
男が作るチャーハンはかなりオイスィ。
180:03/03/03 18:22 ID:C+VMgD91
>179
作ってやっか?自信あるよ
181学生さんは名前がない:03/03/03 18:23 ID:pEgsidcg
実は自炊している学生は少ないという罠。
182学生さんは名前がない:03/03/03 18:29 ID:hblXiRlQ
炊飯機の使い方覚えると食費がかなり減る罠。
183学生さんは名前がない:03/03/03 18:35 ID:K2nMwfva
米をとぐのが辛い。
炊事をすると手がカサカサひび割れ・・。
184学生さんは名前がない:03/03/03 18:37 ID:Jmgl67KZ
料理は帰納と演繹。
まず何よりも下ごしらえを覚える。
和食、醤油、みりん、砂糖、だしの比率を身につけたらあとは応用。
中華はオイスターソースと豆板醤と炒め技術で決まり。
洋食は省略。
185学生さんは名前がない:03/03/03 18:39 ID:pEgsidcg
>>184そこまで徹底する人は少数。
186ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/03 19:05 ID:oG3WsbvX
>>180
料理nannpao〜
187学生さんは名前がない:03/03/03 21:04 ID:GwFmlQZi
明日から実家に帰るので、マザーに料理習ってきます★
188オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/03 21:47 ID:w8nx/oM6
>>183 無洗米買ったら?普通の米よりは高いけどパックのごはんよりは安い。
手を一切ぬらさずに米が炊けるよ。
189学生さんは名前がない:03/03/03 22:26 ID:g3KyXjj8
ちっちゃい電気コンロと流しだけのかなり狭いキッチンの方!!!
賃料が安かった。
っていうしかこうゆうのしかなかった。
他のとこが気に入ってたし。。。


そこで


どうやって料理してます?
どこまでの料理ができてます?

ガスコンロは利用不可!
コンロと流しの間にスペースなし!(どこで切ったらいいんじゃい!!)

食器も置き場所に困るのだが

190189:03/03/03 22:29 ID:g3KyXjj8
けっこう、結構でもないけど。
チャーハンとはよく作るのだが電気なのがしんぱいなのだ!!

中華なべ(ちっちゃいやつで上等)はつかえるかな?
191学生さんは名前がない:03/03/03 22:36 ID:k/v+0kmD
>>189
イワタニのカセットコンロで作ってますがなにか?
カセットコンロでも充分中華できますよん。
192学生さんは名前がない:03/03/03 22:46 ID:GwFmlQZi
>>189
友人はキャスター付きの3段くらいのワゴンの上にまな板置いて切ってます。
食器はちっちゃい食器棚を部屋に置いてます。
すっごい不便だそうな。「絶対ガス台にしる!」って言われました。
てんぷらは作れましたよ。(何故てんぷら)
193学生さんは名前がない:03/03/03 22:51 ID:SM+wsqJ2
電気コンロでてんぷらは危ないと思うんだな・・・
温度が上がりすぎたときに電熱器だと、
スイッチを切ってもしばらくは加熱が続いてしまって
火事になりやすそう
194学生さんは名前がない:03/03/04 00:23 ID:/d2amWar
みなさんはインスタントラーメンとかどのくらいの割合で食べますか?
195学生さんは名前がない:03/03/04 00:26 ID:W263oaja
>>194
一日一個ペース
最近は味に飽きてきたので
スーパーでバター買ってきて入れて味に変化をつけて食べてる。
案外(゚д゚)ウマー。特に味噌味に合う。
196オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/04 00:32 ID:teJfVYke
1人暮らし始めてからインスタントラーメンは10個以下しか食べてない。
197( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/04 01:09 ID:S/2gfnwH
明日はバイト休みだし、ハンバーグ作るかもだな
198学生さんは名前がない:03/03/04 01:13 ID:7VBKIDSX
チキンラーメンはそのまま食べても美味しいですか?
199学生さんは名前がない:03/03/04 01:15 ID:VtXgC5zV
>>198
美味い。
砕いてご飯のふりかけにするのもまた良し
200学生さんは名前がない:03/03/04 01:52 ID:VtXgC5zV
夜食というか朝食というか かにスパゲティ、キムチ
201ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/04 02:13 ID:Fclf9/7i
明日はイカを使ったパスタを作る予定だが、いかのほかに何入れようかなぁ
202学生さんは名前がない:03/03/04 05:24 ID:EVDnSkil
>>198
しょっぱい
けどウマー
203まーぼう ◆vODQN6bd6o :03/03/04 06:35 ID:f4wha9mZ
コンビニ弁当がうまい
204野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/04 15:25 ID:BqRj+GBy

  ∧∧
 (* ゚- ゚)牛飯にキムチ♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205学生さんは名前がない:03/03/04 15:30 ID:6gMZpDTM

食えるのはセブンぐらいだろwww
206アヒャショ:03/03/04 15:31 ID:JJZW6k/S
ミニストップの食ってました
207学生さんは名前がない:03/03/04 15:43 ID:Fd35M7a8
最近2日に1食しか食べなくなった.
コーヒーで空腹を誤魔化す日々…
でも世界中で貧困に苦しむ子供達に比べたらこのくらい…
208野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/04 16:51 ID:47uHLNm3

  ∧∧ケプ
 (* ゚- ゚)
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミラノ風ドリア
(σ・∀・)σウマウマぁ♪
209野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/05 00:05 ID:iW17ZsUv

  ∧∧
 (* ゚- ゚)戦場のピアニスト観た♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新宿の麻婆豆腐専門店
210学生さんは名前がない:03/03/05 00:18 ID:Ku6863Ty
ちょっと聞いてくれよ。俺、藍屋ってレストラン入った事なくてさ
今日行ったらね。最低で1480円ぐらいするのね。一人暮らし
の学生からするともうバカかと!仕方ないから1580円ぐらいの
うな重食って帰ったよ。松屋じゃ480円で食えるんじゃん
もうバカかと。
211学生さんは名前がない:03/03/05 00:19 ID:L/pxHJSB
>>210さん
店構えを見てその店の程度が分からないようでは
外食店を使いこなすのは難しい
212学生さんは名前がない:03/03/05 00:20 ID:sdWKxeYa
今日はカレーライスを作った。
ローリエ切れててちょと欝だった。
213( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/05 00:26 ID:Q6fDrpii
ハンバーグ作って食った
214学生さんは名前がない:03/03/05 00:32 ID:VYtV6dMe
2日間ずっとカップめんだな。
実家帰りたい。。。
215学生さんは名前がない:03/03/05 00:41 ID:mU/ZuoNN
まもなく一人暮らしが始まります
覚えておいた方がいい料理教えてくださいな
216学生さんは名前がない:03/03/05 00:43 ID:cGWc0TLN
朝 カントリーマアム
昼 インスタントラーメン
夜 すぱげっちょ

一ヶ月くらいずっとこれ
217学生さんは名前がない:03/03/05 00:55 ID:P9HJ0R2M
カントリーマアム!ww
218野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/05 00:58 ID:eosGIbR+

  ∧∧
 (* ゚- ゚)>>215これだけと言われたら味噌汁!必需品です♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219学生さんは名前がない:03/03/05 01:14 ID:mU/ZuoNN
>218
これだけっていうか
低予算で簡単に出来て失敗が少なく(・∀・)ウマイ!!料理が知りたいすねぇ!
味噌汁は確かに必須っぽいオーラがでてる
220オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/05 01:14 ID:i/aoBRru
>>215 彼氏が出来た時用にベタに肉じゃが。
221学生さんは名前がない:03/03/05 01:20 ID:L/pxHJSB
野菜の炒め方とか包丁の使い方とかの基本動作を覚えておいたら?
レシピなんて市販の自炊ガイドブックにいくらでも載ってるから
222オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/05 01:24 ID:i/aoBRru
100円ショップで大量に料理本買えばレシピが安くたくさん手に入るよ。
あ、でもキッチン用品は100円ショップはやめたほうがいいよ。
さいばしとか食器はいいけどザルとか泡だて器とかおたまはちゃんとしたとこで
買ったほうがいいかも。
223215:03/03/05 01:32 ID:mU/ZuoNN
>220(=222)
僕は男っすョ!
彼氏は出来ないすw
でも肉じゃがウマイから習得したいかも・・・
料理道具情報どもっす

>221
基本動作は最近夕飯のしたく手伝ったりします
でも千切りがむずかすぃね
レシピを手に入れれば大丈夫かな・・・
224学生さんは名前がない:03/03/05 01:36 ID:L/pxHJSB
>>223さん
自分はひとり暮らし歴がもう5年になりますが、
いまだに千切りはおぼつかないです(w

親からはりんごの皮のむき方しか教わらずに上京して激しく後悔しました(w
225オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/05 01:41 ID:i/aoBRru
あら男の子でしたの。ごめんあそばせ('-'*)
じゃあ彼女ができた時用にホットケーキでも・・・
226学生さんは名前がない:03/03/05 01:41 ID:L/pxHJSB
ちなみに、うちにある料理本はこれ1冊だけです。
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000028373114
227学生さんは名前がない:03/03/05 01:51 ID:mU/ZuoNN
>224
千切りはキャベツの千切りに必須っすからねぇ
キャベツ好きなんですよw
今の現状じゃ幅5ミリとかっすわw
精進します

>225
女の子はホットケーキに感動するのですな!
でもオレはそんなに好きじゃないからそれくらいしか役に立たない(´ε`)
いや、その前に彼女できるかな・・・
228オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/05 01:56 ID:i/aoBRru
こないだ某百貨店のキッチン用品大セールでキッチンスライサー¥700でGET。
キャベツはトンカツ屋のように細くしかも簡単に千切りできるし重宝してます。
暇があったらロフトとかホームセンターとかまわろう。
229学生さんは名前がない:03/03/05 02:06 ID:mU/ZuoNN
>228
な〜る!
それ いいすね
230野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/05 02:28 ID:JQOtocnv

  ∧∧
 (* ゚- ゚)オイラもスライサー持ってるけど…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
料理は基本が大切!
味付けは色々覚えておくとイイ!
231野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/05 06:24 ID:rNcSyPME

  ∧∧フゥ
 (* ゚- ゚)資料の編集で徹夜してしまった…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モー娘の辻、加護、肥後!
 <゚っ>彡<肥後はダチョウだ!
232きな粉:03/03/05 08:22 ID:78tBCsqu
そうそう!
大根おろし器の親戚みたいなヤツ、スライサーですな!
でも、サラダよりも炒めたりした方が量は食えるので、切り方は大事です
233学生さんは名前がない:03/03/05 11:31 ID:zgVco4Tb
>>231
猫、つまらないので晩飯抜き。
234野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/05 11:53 ID:ktkdl/0I

  ∧∧>>233
 (* T-T)朝を抜きます…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235@侍-流:03/03/05 18:39 ID:RV6CUVmJ
スライサーほしいな。
236( ゚Д゚):03/03/05 18:42 ID:SS0j1w9k
コンビニでバイトして廃棄をもらう
237らヴぃん:03/03/05 19:06 ID:FheI3qUS
236>>
それって結構もらえるものなんですか?
やっぱり深夜に働くと良いとかある?

まえは食品系でバイトしてたんだけど、全然得点ないし。
体に合わないからやめました
238( ゚Д゚):03/03/05 19:09 ID:SS0j1w9k
>237
もらえるトコともらえないトコあるから、運的なものかも
239学生さんは名前がない:03/03/05 23:59 ID:JQOtocnv
240( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/06 01:03 ID:/H1VDxrd
>>239
いつだったか、ガイシュツ
241学生さんは名前がない:03/03/06 01:09 ID:KXYaQBeb
>>237
それって店長は絶対くれなさそうだね、きまりだし
先輩とかが「持ってっていいよー」とか言ってくれそうだけど
ま、99%勘だけどね
242 ◆N2CoCkCkAw :03/03/06 09:29 ID:FCqZP8du
朝 たらこスパゲティ、納豆
243学生さんは名前がない:03/03/06 19:54 ID:5g3rWVtq
「びっくりするよなこの安さ」で貧乏学生を助けてくれていた
近所のつるかめランドが今月末で潰れるようだ(´・ω・`)ショボーン
今日行ったら張り紙がしてあってガラーンとしてた。。。
244野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/06 20:42 ID:l2/xHIQY

  ∧∧
 (* T-T)忙しかったのと疲れてたので本当に昨日晩飯抜きだった…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
ミラノ風ドリア
245 ◆N2CoCkCkAw :03/03/06 22:42 ID:FCqZP8du
夜 親子丼(レトルト)、豆腐とワカメの味噌汁、納豆
246野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/06 22:52 ID:aJS6yUNu

  ∧∧ケプ
 (* ゚- ゚)
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

焼きうどん、サーモンの刺身、味噌汁
247学生さんは名前がない:03/03/06 22:55 ID:HI64P32n
孤独な夕食とも今日でお別れ
明日は飲み会、土曜には実家に帰る
248学生さんは名前がない:03/03/06 23:18 ID:CBUMVTMz
実家から帰るとまた孤独ではないのか?(藁
249学生さんは名前がない:03/03/06 23:26 ID:HI64P32n
>>248
バイトと学校が始まるのでほとんど家で夕食食べなくなる
250( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/07 01:10 ID:7DPLypIH
これからラーメン屋に行ってくらあ
251学生さんは名前がない:03/03/07 03:05 ID:ESDTn8Do
せんべいうまいよ
凄く硬いやつね
252学生さんは名前がない:03/03/07 03:34 ID:Ekammhj2
カップヌードル
253@侍-流:03/03/07 03:38 ID:OYNQC0Ux
レシピはだれものせてくれないの?
254きな粉:03/03/07 06:39 ID:2zBxXz7R
サーモンの刺身、いーなー
255( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/08 01:23 ID:CgQogLVy
これからラーメン屋に行ってくらあ2
256( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/08 03:23 ID:Th3qXHeG
ラーメン屋、行列途切れず断念
スタ丼で済ます
257きな粉:03/03/08 12:57 ID:v+2U3okT
鳥さん、夜遅くに眠くないの?
258オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/08 15:58 ID:6ji0eypO
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。今日の昼ご飯.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。.
ペペロンチーノ(唐辛子多めで)
デンマークチーズケーキ
先輩から貰ったアップルパイ
259( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/08 18:33 ID:pAZF6j9a
きな粉さん、遅番のバイトしてるんでこりが普通です
260キマイラ ◆POOR/pJbfs :03/03/08 18:51 ID:oAhKPmJy
もやしと卵で安くすませられる料理ってないの?
261( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/08 19:12 ID:pAZF6j9a
そば
262学生さんは名前がない:03/03/08 19:55 ID:24iyf2AO
>>260
もやしと卵の炒め物。
263 ◆N2CoCkCkAw :03/03/08 22:17 ID:jOhafYua
夜 焼餅@砂糖醤油味
264きな粉:03/03/08 22:35 ID:Xl0Qwfip
友達とラーメン食べてきた
ご飯(お米)と一緒に食べると美味しー♪

鳥さん、バイトで忙しいんですな
265オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/08 23:00 ID:6uZlJNjm
私も今晩は友達とラーメンチャーハン&餃子
この友達とは恋愛関係にはならないだろうなー・・・
266学生さんは名前がない:03/03/09 17:13 ID:MXUZOexX
普段は食費切り詰めて、たまに近所の気になる店に行ったりするのが好き。
たまにしか行かないけど、お気に入りのフランス料理店のランチが美味しい。


…数千円飛ぶけどw
267学生さんは名前がない:03/03/10 00:30 ID:6nWMCnxD
来月から大学生なんですけど、料理作った事ないので不安です。
色々自炊とかに関してのアドバイスくれると嬉しいです。
268( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/10 00:41 ID:LdH3/Xn7
料理できると女の子のウケが良い
269( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/10 00:51 ID:LdH3/Xn7
好きこそ物の上手なれ

美食を追及し、日々研鑚を怠る無かれ
家庭料理の本を一冊購入することをお奨めする
出来れば初歩的なもの。いちょう切り、乱切りや調味料のこと、
煮るコツ、炒めるコツ、覚えれば料理の幅は一気に広がる
その先に楽しい楽しい自炊ライフが
270学生さんは名前がない:03/03/10 01:01 ID:BcCmaeCO
最近包丁の切れ味が悪くなってきた
なんかメンテナンス?でもしたほうがいいのだろうか
271オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/10 01:29 ID:KgX2rDQu
>>270 私は砥石でたまにみがきます。

今日の晩ご飯
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。ミートスパゲティ.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*
272学生さんは名前がない:03/03/10 01:37 ID:Po+p6Uq9
今日の晩ご飯
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。たらこスパゲティ.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*




まあ俺は>>216なわけだが
273オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/10 01:59 ID:KgX2rDQu
タラスパ一時期ハマったけど1人暮らしにたらこは高いよ・・・ウエーン
274学生さんは名前がない:03/03/10 02:01 ID:ZUOEp59D
ああ、コンビニの?
275学生さんは名前がない:03/03/10 02:11 ID:ZUOEp59D
 
276オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/10 02:22 ID:KgX2rDQu
>>274 
生タラコから薄皮をはがして使いますわ。
手間はかかってもコンビニのより絶対美味しいって。

゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.:オコメッチ風タラスパの作り方*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..
1.タラコ(めんたいこ)から薄皮をはがして卵だけにする。
2.それに溶かしたバターと塩こしょうを混ぜる。
3.ゆでてちょっとサラダ油であえたパスタに2をのせる。
4.お好みできざんだ大葉とのりをトッピング。
5.ウマー(゚Д゚)!!
277( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/10 02:33 ID:Tds2Nvtv
今日の晩ご飯
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。ラーメン.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*
278学生さんは名前がない:03/03/10 02:39 ID:Po+p6Uq9
゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.:俺風タラスパの作り方*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..
1.オサレをして近所のスーパーにお出かけ。
2.1kg160円のパスタ、と2食分で160円のタラコソースを買う。
3.パスタ100g〜150gを10分間茹でる。
4.パスタを皿に盛りつけタラコソースをぶっかける。
5.(´・ω・`)ショボーン

就活中でバイトしてないから節約しないといけませんのだ。
279オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/10 03:02 ID:KgX2rDQu
何かお腹減ってきた・・・(´・ω・`)
余ったミートソースでミートオムレツでも作るかな・・・
280きな粉:03/03/10 14:11 ID:zMKbPqJp
>>278 5、なんか笑った
>>279 寝る前に食うと太るでよ。


(`・ω・´)シャキーン
281:03/03/10 19:44 ID:+SKxhK4U
電気コンロでうまく作ってる人いる?
282学生さんは名前がない:03/03/10 19:51 ID:MrDEDnTM
甘辛く煮た玉ねぎ丼
283( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/10 20:40 ID:b7WACthD
俺んち電気コンロです
カセットコンロ買おうかと
284学生さんは名前がない:03/03/10 21:40 ID:bdKiBXVH
>269
ありがとう
285 ◆N2CoCkCkAw :03/03/11 01:55 ID:/TJg9rvK

醤油ラーメン、納豆

酒飲んだ後のラーメンの美味さは天下一品!
286 ◆N2CoCkCkAw :03/03/11 01:57 ID:/TJg9rvK
俺も上京後のさいしょの2年間は電気コンロでしたが、
そういうところでは炒め物や揚げ物よりも煮物を頑張ってみるといいのではないでしょうか?
287( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/11 20:18 ID:paEn4uNw
今日の晩ご飯
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。青椒肉絲500g.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。溶き卵の味噌汁.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。御飯2杯.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*

は、腹が…
288渡 ◆UFJxAcZsWw :03/03/11 20:20 ID:kdcsv4oo
今日の夕飯 飯三合と牛肉300g
289学生さんは名前がない:03/03/12 01:12 ID:rs2iZ8Y9
ハナマサでスパゲティ1kg100円だった!
290学生さんは名前がない:03/03/12 01:24 ID:nm2DpxJS
>>289
何?何処だそれは!
291オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/12 01:46 ID:LttjZoWE
今日の晩ご飯
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.ナスとホタテのドリア。. .。.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..
それとサラダとコンソメスープつくりますた。
292学生さんは名前がない:03/03/12 01:50 ID:rs2iZ8Y9
>>290
東京都台東区あたりにはいっぱいあるよ24h営業の店
「プロ仕様」とかいうウリで業務用っぽい食材を揃えてる
293学生さんは名前がない:03/03/12 02:49 ID:pc+UL4dN
吉野家で、牛丼大盛り肉抜きねぎだくつゆ表面張力を注文しました。
少しチャプチャプして味がしつこかったですが、意外と食べやすかったです。

意外なメニューで、たぶん店員に「え?本当に良いんですか?」とか言われますけど、
周囲の目を多少我慢できる香具師は一度やってみてください。
294学生さんは名前がない:03/03/12 03:03 ID:D+ujo/CV
>>293
表面張力にワロタ
295学生さんは名前がない:03/03/12 10:32 ID:JEVreRZp
手の込んだ料理作ると達成感に満足して食べる気なきなるよね
296学生さんは名前がない:03/03/12 13:29 ID:UWLD/BlS
オレの地元には物凄く安い値段で腹いっぱいになれる大衆食堂があります
メシがミニ・小・中とある。本来は大もあるんだけど
伝票の大の価格欄みると「とても食えない中でたくさんです」と書いてありますw
そのとおり中で物凄い量。
普通の盛り方が小で100円
中が120円だったかな
そんでラーメンが180円かな?
そばとかうどんとかもそんなもん
普通のオーソドックスな味。俺は好き
カップラーメンより断然うまいってゆーか普通にウマイ
おかずもいろいろあるし、最近はケーキもある!
宮城県にはこの大衆食堂が何軒か点在しているんですが
他の県にもこんな食堂はないですか?
っていうかこの食堂自体他の県にもあるんでしょうか?

春から大学生です
こんな食堂があれば自分で作るよりはるかにいいですよ
うまいし、偏らないし、何より安いし!!
297野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/12 15:44 ID:+pjcnjkT
携帯からカキコできないにゃ。。。
298きな粉:03/03/12 16:48 ID:fHVg2yRq
野良ねこさん、携帯はお金かかりませんか?
299野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/13 14:32 ID:Ff+ChSfz

  ∧∧
 (* ゚- ゚)パケ死…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今…チョコバット
300STAY GREEN:03/03/13 22:17 ID:IOI2kSJ+
今日はチョコレートのみ・・・
301学生さんは名前がない:03/03/13 22:24 ID:yGd/z0pM
カレーを食い過ぎた。いま吐いた。
オエェ〜
302 ◆N2CoCkCkAw :03/03/13 22:27 ID:4h4eKiB3
昼間は食欲がなかったので何も口にせず
今になってようやく食欲が出てきたので、現在夕食をとってます

今日の晩ご飯
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.かにスパゲティ。. .。.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..
303( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/13 23:18 ID:DF0ODXaR
とんかつ
304きな粉:03/03/14 00:20 ID:z2vkVGod
野菜炒め
305野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/14 01:24 ID:jEGsofrA

  ∧∧
 (* ゚- ゚)ブルーキュラソーを買って貰いました♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

豆腐サラダ
焼き鳥
魚のフライ
ミックスベジタボー
ブルーハワイ
306野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/14 14:40 ID:QYs0NxZJ

  ∧∧ケプ
 (* ゚- ゚)
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
ハヤシライス
サラダ
目玉焼き
307きな粉:03/03/14 16:25 ID:kn8Qfipk
野良さん、さてはお酒好きだな?
俺はさらりの梅酒買ってみたものの、
全然飲んでないや…封も開けてない。
何やってんだか
308STAY GREEN:03/03/14 17:16 ID:3p7/cxoE
お昼はマックのダブルチーズバーガー。そろそろ自炊せんとかんわ。
309学生さんは名前がない:03/03/14 18:24 ID:1JctBfoO
豚の生姜焼きやりますよ〜
とは言っても焼いてたれかけるだけ〜
310296:03/03/14 20:17 ID:V8KeCJ3b
誰か教えてくれよぉー(;ω;)
311学生さんは名前がない:03/03/14 20:18 ID:HIbzvd8M
>>310
あるよ。
312きな粉:03/03/14 20:22 ID:kn8Qfipk
>>310
大衆食堂?
俺の所はないな。行ったことないから行ってみたい
313学生さんは名前がない:03/03/14 20:59 ID:V8KeCJ3b
あるとことないとこがあるっぽいっすね
あったらいいなぁー
314 ◆N2CoCkCkAw :03/03/14 21:13 ID:dLD2D0OV
東京の店は概して高い・・・

今日の晩ご飯
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.肉じゃが。. .。.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.。..
315野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/14 22:09 ID:qzCcw/Pq

  ∧∧
 (* ゚- ゚)カボチャのペーストを作成中♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

昨夜と似たようなもの
316野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/14 22:11 ID:4DFfsFFX

  ∧∧
 (* ゚- ゚)酒は好きだけど…メチャ弱い…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大衆食堂はにゃいけど定食屋さんや安い中華屋さんがある。
317STAY GREEN:03/03/15 00:02 ID:GYVXV5vJ
漏れも大衆食堂はありませぬ
318学生さんは名前がない:03/03/15 00:04 ID:wV9A360Y
もやしは苦学生の友です。
319モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/03/15 00:05 ID:Y4bIGQbc
近所におっそろしい量飯を食える定食屋さんある。
320学生さんは名前がない:03/03/15 00:29 ID:DU5GeWPP
その大衆食堂は半田屋っていう店名です
きいたことないですか?やっぱ宮城だけ??
最近まで全国チェーン店だと思ってた・・・
321学生さんは名前がない:03/03/15 00:55 ID:4CF1C8F2
おひつやってどうよ?
322学生さんは名前がない:03/03/15 02:05 ID:GTULP/FE
>>320
半田やはよく行ったよ。安い。
味噌汁とご飯と塩辛と、ハンバーグ&目玉焼き。
ヘタすりゃ三百円でお腹いっぱい。
キャベツはしなびれすぎ。
大衆食堂はそうだが半田やなんて特にデートじゃ絶対使えない。
323学生さんは名前がない:03/03/15 02:20 ID:dmAXBmKw
都合がつかず中々だったけどやっと帰省した。
昨夜の食事は懐かしい空間の中でただ無心に喰らいました。
324きな粉:03/03/15 04:48 ID:FI4u7vQs
実家かぁ…しばらく帰ってないな
眠れず、こんな時間にカレー作ってる。
本当何やってんだろ
325野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/15 17:24 ID:X1wVcoYj

  ∧∧
 (* ゚- ゚)先生の古いジャガー最高でした♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
『☆ビーフシチューセット☆(教授のオゴリ♪)』
326学生さんは名前がない:03/03/15 18:40 ID:X79xl3+/
大量にハッシュドビーフを作った。
たぶん3日はもちそう。
327学生さんは名前がない:03/03/15 18:40 ID:+sRFbhhV
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1461282
これは合法です。安心して下さいm(__)m
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約100人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な
人が登録してくれてどんどん儲かります。
私みたいにオークションを利用する手もありますね。
yahoo!は出品代金がかかってしまうのがねっくなんですが…
無料のオークションサイトもあるのでそちらを利用されてみては…?
でもやはり初めは身近な人に登録して貰うのが一番手っ取り早いですね。

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
328学生さんは名前がない:03/03/15 19:07 ID:vT+r86dK
今日の夕食

ゆでたジャガイモ
刻んだキャベツ
冷凍のシュウマイ

(´-`)。o(めんどくさいんだもん)
329野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/15 21:44 ID:lWBMJmaq

  ∧∧
 (* ゚- ゚)お総菜を買ってみました♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

揚げ物(お総菜)
かぼちゃのスープ
にんにく
目玉焼き
330学生さんは名前がない:03/03/16 04:51 ID:HVhDubGL
みんなバイトしてる?
食品関係だと食生活にとくかなー?
331学生さんは名前がない:03/03/16 09:14 ID:1pV5io9s
最近、スパゲッティに凝ってて料理板をよく覗くんだけど・・・

普段、大学生活板とかゲーム関連板にいる俺なんだけど、
あまりにも良スレだらけでびびった。料理板はとてもよい。
332学生さんは名前がない:03/03/16 09:17 ID:AqIswdKy
>331
ttp://www.chabu.com/
結構お勧め。有名ですが。
333学生さんは名前がない:03/03/16 09:27 ID:1pV5io9s
>>332
お、マジありがとう。
一応検索してお気に入りに「アルデンテ!!!」ていうフォルダに色々放り込んだんだけど、
このページいいね。

アルデンテ、っていう響きがいいよ。
アルデンテ。おまえら、アルデンテって言いたいだけちゃうんかと。くらいの良い響き。

ちなみに麺もで・ちぇっこを買いますた。
334(・∀・) ◆/rmMyAROMA :03/03/16 09:30 ID:AqIswdKy
>>333
最近更新が滞っていて(´・ω・`)ショボーンですが
情報量、質共に良いサイトだと思います。
「食材」の項は参考になりました。
335学生さんは名前がない:03/03/16 09:42 ID:1pV5io9s
>>332のリンク先はお気に入りに入ってたページの親元ですたw
勉強になるなあ。映画の中のスパゲッティとか昔見た映画があったりして面白い(グラン・ブルー、ゴッドファーザー)

パスタってお金もかからないし、美味しいとされている麺も安くて全然良い。
茹で加減にこだわる、っていう玄人気分も味わえるし。
アルデンテ!!!
336学生さんは名前がない:03/03/16 09:48 ID:1pV5io9s
それにしてもやっぱりコンロは2つ欲しい・・・。
ひとつじゃあ茹でながらフライパンが使えないよぉ・・・。
337 ◆N2CoCkCkAw :03/03/16 10:01 ID:FJ+zd22R
朝 一昨日の夕食の残りの肉じゃが、具なし味噌汁、ふりかけごはん
338(・∀・) ◆/rmMyAROMA :03/03/16 10:07 ID:AqIswdKy
>>335
纏め買いすれば安く済むよね。
ディ・チェコの10が好きなんだけど高価だから
普段はスーパーの1kgで安売りしてるのを買ってるよ。
にんにく、オリーブオイル、ツナのシンプルなパスタ(手抜きとも言うw)
がお気に入りです。アルデンテマンセー!
一つのコンロで作るのは難しいね。
予めソース作る→茹でる→ソース再加熱してパスタと絡ませる
かな?
339学生さんは名前がない:03/03/16 10:14 ID:1pV5io9s
>>338
ですねー。
予めソース作っておいて、お湯を入れた容器(ボウル)とかで保温、
パスタ茹でる、っていう流れでしょうねー。

オリーブオイルも家にあるのはピュアオイル(揚げる、炒める時に使うらしい?)だったので
ヴァージンオイルかって来まふ

今度引っ越す時は台所が広い所にしよう!
あと寝室も欲しいし、リビングにソファーも欲しい・・・
ワンルームマンションなんてイヤー・・・。バストイレが別なのが救いです。

すれ違いスマソw
340学生さんは名前がない:03/03/16 11:18 ID:xeUVyzzi
>>339
俺のアパートの台所は
流しが狭すぎるので洗い物が大変。
キッチンは広いほうが良いね
341学生さんは名前がない:03/03/16 14:31 ID:t/dV0ER2
さすが読売新聞、ぶっちぎりのダントツです↓

http://kkash.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tvote.cgi?event=vote8
342野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/16 22:08 ID:uEElDUWX

  ∧∧
 (* ゚- ゚)今夜は焼そばばば〜ん♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343学生さんは名前がない:03/03/17 00:31 ID:oU59iOA2
酒はあれど肴無し(´・ω・`)ショボーン
344野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/17 20:29 ID:AabrfEl3

  ∧∧
 (* ゚- ゚)まずからず…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼兼夕
こもりの厚切りチャーシュー麺
345学生さんは名前がない:03/03/17 20:29 ID:2Rb3b/EU
昼飯 タラパス
夕飯 タラパス

もうわけわかんね
346学生さんは名前がない:03/03/17 20:31 ID:BqAH/jDZ
タマちゃんはホタテ食ったのかな?
347345:03/03/17 20:33 ID:2Rb3b/EU
×タラパス
○タラスパ
348学生さんは名前がない:03/03/17 21:57 ID:EOGollaB
タラパスってわざとだったんじゃねぇのかよw
349STAY GREEN:03/03/17 23:21 ID:C0TzeLWq
ホタテってあるのかな?
350( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/17 23:28 ID:HQicU/Z1
おはこのマーボードーフ
351学生さんは名前がない:03/03/18 00:37 ID:G5P/Mzv7
大学生はスパゲティか
俺も今日はニンニク+しめじ+えのき

コンロうちもひとつだ〜
湯沸かす間にニンニク刻む・具切る→
いったん鍋どけてフライパンで具炒める→
再び湯沸かす・茹で→(以下略
たしかにちとめんどいね

知り合いのグルメ気取りが昔からバカの一つ覚えみたく
アルデンテって言ってるが
スパゲティの他の茹で具合って何かあるのかしらん?
352学生さんは名前がない:03/03/18 07:43 ID:4vbP/oPL
>>351
固めと柔らかめw
353(・∀・) ◆/rmMyAROMA :03/03/18 23:02 ID:6cgQHJZ/
>>351
太さの表記の小数点第1位の数字が茹でる時間の目安とも言われてる。
例えばφ=1.8mm なら茹でる時間は8min。
あとは湯の量、鍋の形状とかによっても変わるけど、
表示されている茹で時間だと柔らかめになってしまいます。

或いは表記されてる茹で時間-2〜3分位でも良いかも。
354(・∀・) ◆/rmMyAROMA :03/03/18 23:03 ID:6cgQHJZ/
ぶっちゃけ自分の好みでどうぞ。臨機応変に。
355学生さんは名前がない:03/03/19 01:31 ID:gGnlGTEJ
いやあ、ステーキのレア/ミディアム/ウェルダンみたく
アルデンテの他にも伊太利語あるはずだろ?って思ったんだ

>>353
ためになった
356学生さんは名前がない:03/03/19 01:32 ID:gGnlGTEJ
↑あ、俺351ね
357(・∀・) ◆/rmMyAROMA :03/03/19 01:51 ID:d/40GhWd
>>355
ずれたレスでしたスマソ。
他の茹で加減の表現は・・・ちょっとわかんないや。パス
ところで本場イタリアのアルデンテはなんじゃこりゃって程硬いらしい。
日本での「アルデンテ」は日本でしか通用しないでしょう。
やっぱり自分が「美味いっ!!」て思える茹で加減がベストだね。
アルデンテはあくまで目安ってことで。
358野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/19 05:30 ID:3P85lR0S

  ∧∧
 (* ゚- ゚)徹夜ん♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
寿司

とんかつ
夜中〜今
部屋飲み
359灯台ナマ:03/03/19 05:32 ID:RT6+olFg
シシカバブの作り方だ ハァハァ
1)たまねぎ、ピーマン、パセリはすべて細かいみじん切りにして、すべてのスパイスと一緒に、ひき肉に加える。クミンを少し多めに入れる。このクミンでいかにも中近東風の風味がでる。
2)1)を手で粘りが出るま混ぜ合わせる。しっかりと混ぜ合わせないと串につきにくい。
3)2.5mmぐらいの棒状になるように串につける。
4)焚火の火をおき火状態にして、遠火で焼く。まわしながらまんべんなく焦がさないように焼く。
0 ◆ut65tg6itE タンありがとう
360野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/19 05:35 ID:dsigh290

  ∧∧
 (* ゚- ゚)つまり豚骨らーめんと一緒で粉落とし位硬いのから色々あると…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3610 ◆ut65tg6itE :03/03/19 05:38 ID:xdNhIQDT
>>359
どういたしましてw
362( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/19 18:50 ID:qpFYkUHO
カレーっすよ
363学生さんは名前がない:03/03/19 19:30 ID:/7Cwozht
今日はウナギだぜ!
精力つけるぜ!!
364学生さんは名前がない:03/03/19 19:51 ID:Wx73PNkg
本日は中華丼ですた
365オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/19 23:56 ID:wIcLuHOL
( ´Д`) ヘェッ

( `д´)   くしょん!!
    ‥.・。 

カゼひいちゃった・・・
自分でゴハン作る気もしない。
366野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/20 00:50 ID:RCkb5dDr

  ∧∧
 (* ゚- ゚)最近忙しい…明日は専門もあるし…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
焼そば

ドーナツ
紅茶
野菜ジュース

現在おでんを食べようか思案中…
367野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/20 01:03 ID:f8jmIoPo

  ∧∧オコメッチ
 (* ゚- ゚)お大事に♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
368学生さんは名前がない:03/03/20 02:32 ID:Au6rSXrH
ごはんにレトルトのミートソースかけて食べてます。
不味くはないけど「いけないもの食ってるな・・・」という感じがします。
369きな粉:03/03/20 02:39 ID:f0aMUHih
>>368
ドリアみたくしてみては?
370学生さんは名前がない:03/03/20 04:03 ID:e9/xGfTI
>>368
そのうちプリンに醤油かけて
うにだぁ〜とのたまうんじゃなかろうな
371野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/20 13:52 ID:Kc4mMFyI

  ∧∧
 (* ゚- ゚)ちょくせつげんかけいさん…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
パン
オニギリ
372学生さんは名前がない:03/03/20 13:57 ID:2yIfu63a
ぶっちゃけ自炊って金に余裕あるときしかできないよね。
チキンラーメン、カロリーメイト等でサイクルしてる。
遥かに安上がりなんだもの。
373学生さんは名前がない:03/03/20 14:08 ID:Kt5TaJDc
東京23区在住だけど出前やってるラーメン屋がなかなかない。しかし昨日やっと出会った。
そして今日早速頼んでみたところ・・・・ビックリするくらいまずかった。高級中華料理って書いてあるから期待してたのに
これからは素直にニューヨークニューヨークに頼もう
374学生さんは名前がない :03/03/20 14:12 ID:Ad0wE0Va
東京の水道水って飲んでも大丈夫?
375学生さんは名前がない:03/03/20 14:13 ID:cxfMvb6b
>>374
レッツトライ。
376学生さんは名前がない :03/03/20 14:15 ID:Ad0wE0Va
2日間なにも食ってないから電気ポットで湯を沸かしてラーメン食おうと思ってるんだけどね
>>レッツトライだけじゃ不安で
377学生さんは名前がない:03/03/20 14:17 ID:cxfMvb6b
>>376
グッドラック。
378学生さんは名前がない :03/03/20 14:19 ID:Ad0wE0Va
んもう
379学生さんは名前がない:03/03/20 14:22 ID:FyOCAdBD
>>374
別に平気に決まってるじゃん。
380学生さんは名前がない :03/03/20 14:26 ID:Ad0wE0Va
>>379
ホントに?
テレビに釘付けだから水買いにいくのも面倒じゃん
だから2年目にして 初めて 水道水を飲む日をむかえちゃった

まずい。・・。
では湯を沸かそう
381きな粉:03/03/20 15:23 ID:JM1waBSV
焼きそば食べながらテレビつけたら…
なんじゃこりゃー!!戦争してんじゃねーかよ!
危険って言葉を言い過ぎですな
382学生さんは名前がない:03/03/20 15:45 ID:Q3mJAh4Q
仕送りいくら?(家賃別で)
オレ8万すくね・・・
383学生さんは名前がない:03/03/20 15:45 ID:cxfMvb6b
戦争しながらながらテレビつけたら…
なんじゃこりゃー!!焼きそば食べんじゃねーかよ!
危険って言葉を言い過ぎですな
384学生さんは名前がない:03/03/20 15:57 ID:KPDcIAL6
>>382
65000円。
これでも多いと思ってるけど。。8万ってなんすか?
385学生さんは名前がない:03/03/20 19:18 ID:rsxKAt7Y
>>382
それだけあったら随分と楽できるぞ。
386( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/20 19:50 ID:zs/pbJU8
今日は質素に袋ラーメンさ
387学生さんは名前がない:03/03/20 20:08 ID:2yIfu63a
家賃別だったら4万しか貰ってないぞ。
近くのデブの友達が15万貰ってるわりに「金ねぇ〜」とか言ってる。
エンゲルたけぇーんだよデブ。
388学生さんは名前がない:03/03/20 20:09 ID:eg8PaxoP
>>387
はげどー
389学生さんは名前がない:03/03/20 20:31 ID:Ic4vVpIZ
じゃあ家賃いくら?
390学生さんは名前がない:03/03/20 20:35 ID:eg8PaxoP
6万弱
391学生さんは名前がない :03/03/20 20:49 ID:DHXhu663
>>390
おれもそんくらい 一般的というか大衆的。
今日はカップめんしかくってないー
392学生さんは名前がない:03/03/20 21:55 ID:2yIfu63a
>>389
俺は4万円台。あとはバイトで。
デブに「バイトしてんだから金持ってるじゃ〜ん」って言われたときは結構ムカついた。
393野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/20 22:51 ID:Kc4mMFyI

  ∧∧ケプ
 (* ゚- ゚)食べ過ぎて動けない…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

カレーそば(片手鍋いっぱい)
エノキのバターソテー
394野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/21 01:45 ID:on2IhUGs

  ∧∧
 (* ゚- ゚)TVないから分からなかったけど開戦しちゃったらしいね…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <゚っ>彡<情報遅すぎだぞ!ゴルァ!
395野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/21 01:48 ID:gl06PGCL

  ∧∧
 (* ゚- ゚)というわけで…ドライカレーを制作中♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <゚っ>彡<どういうわけだ!ゴルァ!
 くコ:ミ<ブッシュがプッシュしてフセインがふせいどる!ってメールが来ましたわ…30点ですわね…
396学生さんは名前がない :03/03/21 12:51 ID:2HNS1Rpr
>>395

ネットあるでちょ!

あんたかわいいな
397学生さんは名前がない:03/03/21 12:52 ID:g/WYe+dq
野良ねこは三段腹。
398 ◆N2CoCkCkAw :03/03/21 23:53 ID:hF+rDvW7
夕食 レトルトのハヤシライス
多分、小学校の給食以来11年ぶりのハヤシライスだと思われ
399野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/22 01:59 ID:LLJLV890

  ∧∧
 (* ゚- ゚)真夜中の〜♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
マクドのテリヤキセット
夜(今)
昨日の夜中作ったドライカレー
おでん
400野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/22 02:02 ID:LLJLV890

  ∧∧>>396
 (* ゚- ゚)携帯なもので…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178p60sですが何か?
401( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/22 02:05 ID:JzJqsTQn
>>400
体格まったく同じ
402学生さんは名前がない:03/03/22 04:30 ID:M7DhamPJ
おはぎ
403学生さんは名前がない:03/03/22 06:01 ID:vFKB63b/
山崎パンのパリジャンにも飽きてきた
404野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/22 11:23 ID:5x7vVtwb

  ∧∧
 (* ゚- ゚)にゃち♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
405野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/22 11:24 ID:bnGA7Rg+

  ∧∧
 (* ゚- ゚)鳥と一緒〜奇遇ですな!
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
406学生さんは名前がない:03/03/22 11:37 ID:bA4YKTsm
死ねよ
407きな粉:03/03/22 13:53 ID:+mWNk3SY
お好み焼きを作ったが、キャベツを大きく切りすぎたのと、
水加減を適当にしたら固いのができた。
米まで固く炊けてるし。…不味い鴨
408野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/22 15:17 ID:LLJLV890

  ∧∧ケプ
 (* ゚- ゚)久々にキター(゚∀゚)キター
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
古武士のつけめんあつ盛
409学生さんは名前がない:03/03/22 16:17 ID:L4o3B9Ly
>>407
お好み焼き粉の裏面に書いてある分量で作れば失敗しないと思うのれすが

実家でうまいもん食って帰還
寿司マンセー
410きな粉:03/03/22 17:10 ID:+mWNk3SY
>>408
おこんばんわ〜。
…なんか野良さん見るとホッとしますな(w

つけめんですか〜。セルフのうどんとか安くていいっスね♪

>>409
何度か作ったことあったから、適当にやってしまいますた。
今までで一番の失敗作 (T-T)
411うん粉:03/03/22 17:14 ID:bt8P7G2H
パスタ飽きた
412学生さんは名前がない :03/03/22 17:32 ID:kYUalV61
>>410
ホリー?
413学生さんは名前がない:03/03/22 22:18 ID:bA4YKTsm
猫は死ね
414( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/22 22:20 ID:C7Wab6bj
>>413は死ね
415学生さんは名前がない:03/03/22 22:29 ID:bA4YKTsm
ネコは死ね
416 ◆N2CoCkCkAw :03/03/22 22:29 ID:7mn2LxJJ
>>413の気持ちは分からんでもない。
>>404みたいにAAだけ貼り付けられて終わりではねぇ。。。

朝 ミートスパゲティ
夜 納豆、ゲソ唐揚げ
417野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/23 01:59 ID:xImi8QEn
 <゚っ>彡<お好み焼きはキャベツの千切り大量でタネ?は少しでキャベツ焼きのような感じで作るな…
 くコ:ミ<やっぱり大和芋が入るとウマァですわ♪
418学生さんは名前がない:03/03/23 05:44 ID:JEPco1+4
>>406
>>413
>>415
お前が死ねや

>>417
サンクス
419学生さんは名前がない:03/03/23 10:18 ID:h3FgBVKr
月末から一人暮らし。
仕送り10万家賃5.5万。
普段の食生活
朝:食パン(5枚切りがベター)、もずくスープ
昼:同上
夜:ごはん、副菜1品(白和えが好き)

ヨユーだよね…?
420学生さんは名前がない:03/03/23 11:03 ID:+G6xWRXM

      ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J
421学生さんは名前がない:03/03/23 11:16 ID:Codto2ab
猫さんも少しは反省しなさい。
あんたは食事に関することを書かないと面白くもなんともないからね。
422学生さんは名前がない:03/03/23 11:49 ID:dBthlFbl
>>419
食費は3万もあれば十分。
自炊するなら余裕だと思う

>>421
何様のつもり?
レシピ係かなんかと勘違いしてねーか?
面白くなかったら見なければいいだろ。
423学生さんは名前がない:03/03/23 11:51 ID:4NEShUbI
必死ですね
424学生さんは名前がない:03/03/23 12:11 ID:Codto2ab
>>421の書き込みで「マターリ」の雰囲気を壊したことは悪く思うよ。スマン。
「死ね」と同じ類の書き込みだと思われたことは残念だが、俺の言葉も悪かった
ということも謝るよ。
425学生さんは名前がない:03/03/23 12:53 ID:AfSQ0Xw/
猫に対する「ご意見」がすべて「猫親衛隊」によって処理されて
いる事が悲しいよな。
猫は携帯だからレスが面倒なだけだからかもしれんが。
426ブッチュU:03/03/23 14:17 ID:vusSDbi0
昨日の晩飯は鶏のマヨ醤油焼、キャベツとブロッコリの温野菜、ご飯です
最近こればかりです、、、
鶏のマヨ醤油焼
醤油+にんにく+生姜+酒+マヨネーズを適量で鶏のムネ肉に下味をつける30分位
(マヨネーズは後でもいい)焼く
以上 簡単なのでマンドクセー時にドゾー
427ブッチュU:03/03/23 14:20 ID:vusSDbi0
>>426について
30分も焼きません
30分位下味つける→焼く→完成です
428( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/23 18:16 ID:QN43WmLn
ごま油最高
429学生さんは名前がない:03/03/23 19:08 ID:pUKbswag
本日の夕食

ハヤシライス
大根とツナのサラダ
ミネストローネスープ
430学生さんは名前がない:03/03/23 19:18 ID:h3FgBVKr
夕食 ごはん、納豆
431野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/23 23:02 ID:nvDKfLb2
 くコ:ミ<あらあら何か揉めていますわねぇ…
朝兼昼
ミートソーススパゲッティ

カップ麺を卒業生から貰ったので…カップ麺は食べないのに…
よって麺を湯がいて、鍋にスープを作り調味料で味付けをし、野菜を入れたり、揚げニンニクや、イカや豚肉のテンプラを乗せてみました♪
 <゚っ>彡<カップ麺2つは食いすぎだろ!また鍋いっぱいに…
432学生さんは名前がない:03/03/23 23:03 ID:4NEShUbI
猫は死ね
433きな粉:03/03/24 02:13 ID:42eeyoPy
固いご飯でチャーハン作った。
お好みソースでの味付けもなかなか。

カップ麺をアレンジするとは、流石!
俺もカップ麺は食べないな…

>>432
うざってえ
434学生さんは名前がない:03/03/24 02:33 ID:9hmOXHvp
アレンジすればするほどお金かかるじゃん。
435学生さんは名前がない:03/03/24 02:39 ID:xVm1DU2N
>>432
IDが氏ね
436学生さんは名前がない:03/03/24 02:47 ID:DccvXgVb
ネコ死
437学生さんは名前がない:03/03/24 02:49 ID:xVm1DU2N
ねこはスパゲッティ食いすぎ。
魚を食べなさい。
438in府 ◆zoRpKLRpEY :03/03/24 02:51 ID:Y0W64K0K
レシピキボンヌ
439ナンシー ◆0tz4gSBUPg :03/03/24 02:54 ID:NwHKkZUX
オハラへたぁーーー(・∀・)
なのに我が家に今、冷凍ウドンしかない
440学生さんは名前がない:03/03/24 03:01 ID:DccvXgVb
餓死
441( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/24 03:34 ID:iCWEpj2k
久し振りに大作にとりかかりたい
夕べから包丁が野菜を切りてぇ、肉を切りてぇと夜泣きをするんでぃ
442学生さんは名前がない:03/03/24 03:59 ID:pwbTa1F7
d汁って一人暮らしにはいいですよね。
味噌汁になんでもぶち込める〜。

この前テレビでやってましたが、
材料を茹でたり、炒めたりして、丁寧にアクを取るんですね。
443シファック:03/03/24 04:04 ID:6HyLWrSg
最近鶏のモモ肉ばかりです
100g38円でこんなにたんぱく質が稼げるなんてたまらないです
みなさん毎日体重1`gあたり1gはとりましょうと言ってみるテストでつ
444( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/24 04:05 ID:iCWEpj2k
豚汁は料理を覚えたい人には非常に良い教材である。
安上がりでもあるのでオススメ。
445学生さんは名前がない:03/03/24 04:07 ID:DccvXgVb
ぶたじる
446( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/24 04:09 ID:iCWEpj2k
ブラジル
447学生さんは名前がない:03/03/24 04:09 ID:pwbTa1F7
>>444
あ、キリ番。
安豚やら大根、ゴボウ、しいたけ、コンニャク、人参、もやし、ネギ・・・。
なんでも入りますよね。
 d汁数杯+ご飯 で夕食がいけそう。


1ヶ月一万円生活でありましたが、
参加者の一人が、豚薔薇3kgをまとめて買って、
調理保存してました。あれって使えそうですね。
でも毎日豚ばっかり食べてたら、痛風になりそうなので、
魚とかも摂らないといけないですよね。
448学生さんは名前がない:03/03/24 04:14 ID:pwbTa1F7
チャシューも作りたい・・・。

ラメーソは生麺を買っておいて、
スープには「味覇(ウェイパー)」を。半ネリ状の鶏がらスープの素です。
この味覇は実家でも中華に使っていて、これでラメーソを作ると、
ヘタなラメーソ屋よりうまくなるという罠w
メンマは業務用メンマを塩で味付け、タッパーウェアに保存。
いつもは肉ナシ  (つД`)
でも果てしなく(゚д゚)ウマー
449( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/24 04:19 ID:iCWEpj2k
>>447
俺も最近魚食ってねえ。うちは電気コンロだから焼き魚はできないしね。
魚の煮つけ、照り焼き、揚げ物、研究しようと思ってる。
>>448
情報提供感謝する。
ラーメンにごま油もええ感じやで。
450野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/24 04:25 ID:gVmOjR2k

  ∧∧>>437
 (* ゚- ゚)そんなことないと思う…週1位…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日下北のカルディで冷凍ケーキ、冷凍野菜、インカコーラ、ガラナジュース(好物)を買った♪
 <゚っ>彡<魚は高いからな…ししゃもやなんかならいいが…魚の切り身や開きは1枚じゃなかなか売ってないからな…
 くコ:ミ<スパゲッティを堅めにゆでて冷凍しておくと便利!という罠…
451シファック:03/03/24 04:25 ID:6HyLWrSg
>>449
あー電気コンロ駄目だなー
余熱が取れるまでがうざいんだな
452学生さんは名前がない:03/03/24 04:29 ID:pwbTa1F7
>>449
ごま油もいいかもしんない。
ああ、もう自分で作ったラメーソで幸せ・・・。(*´∀`*)

>>450
知らない料理ばっかり・・・。
453( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/24 04:31 ID:iCWEpj2k
電気コンロは本当に使えん。
カセットコンロ買おうかと思ってる。
焼き魚食いたい(*´Д`)ハァハァ
454野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/24 04:31 ID:JoWMIRre

  ∧∧
 (* ゚- ゚)ゴボウのサラダの簡単な作り方♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回はカルディで買ったユニフーズのごぼうと人参の冷凍されたやつを使います。
レンジでチンします!醤油を混ぜたマヨネーズで和えます!ゴマを振ります!完成♪
ゴボウと人参はキンピラ用にカットされて売っているのをゆでるのでも楽♪
ユニフーズの冷凍野菜シリーズはカルディなら2袋で200円だからお買い得♪
455学生さんは名前がない:03/03/24 04:34 ID:pwbTa1F7
>>454
う、うまそう…(´Д`)
456シファック:03/03/24 04:35 ID:6HyLWrSg
>>453
鳥タソ 電磁調理器良いですよ 一人用なら一台 1マソプラマ2サウザンド
油料理の時温度調節しやすいですし ただ炒り豆などはできないですが、、(どうせしないから問題ないと思ふけど)
457学生さんは名前がない:03/03/24 04:39 ID:pwbTa1F7
つ〜か、d汁に炊き込みご飯 があれば最強かも
458野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/24 04:40 ID:6hf1VAKN

  ∧∧
 (* ゚- ゚)味覇か…オイラは赤いパッケージの鶏殻スープを愛用してまふ♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 くコ:ミ<一口メモ
インカコーラとは金色のコーラなんでふ♪味はパインサイダーっぽいかも…
そもそもコーラは何色か?
実は透明なんです!
コカコーラはカラメル色素で着色していて、いつのまにかコーラ=黒が定着してしまったのですね!
昔タブクリアって透明のコーラあったでしょ?あれが本当の色なのに逆売れなかったけど…
ちなみに京都では透明のコーラの原液を売っているとこがあるそうです…
459シファック:03/03/24 04:40 ID:6HyLWrSg
>>457
炊き込みご飯の簡単な下ごしらえ教えてくだされ
460学生さんは名前がない:03/03/24 04:45 ID:pwbTa1F7
>>458
あれ?ウェイパーも赤いパッケージですよ。
赤い缶です。モロ中国産で、中国語が書いてあるのがちょっと怪しいのですが・・・。
プリングルスみたいにw

>>459
いえ、ガンガえてただけで分かりませんw
猫さん知りませんか?
461( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/24 04:45 ID:PlkRSC/S
>>456
初耳だけどちと高いかもだなぁ…
カセットコンロは3000円くらいで売ってるし。


炊きこみご飯、今は超簡単な炊きこみご飯の素が売られている。
混ぜて炊くだけ。簡単すぎて少し味気ないが…
462学生さんは名前がない:03/03/24 04:48 ID:pwbTa1F7
実家では、いろいろありましたねぇ。炊き込みご飯。
ホタテの貝柱とか、カキとか、タケノコ・・・。
一番(゚д゚)ウマーだったのは、マイタケが入ってる炊き込みご飯・・・。
最近のホクトのマイタケは高いらしいですね。
郷ヒロミの雪国マイタケはどこへ行ったのやら・・・(つД`)

そして郷ヒロミも・・・。
463学生さんは名前がない:03/03/24 04:50 ID:pwbTa1F7
厨房の時に習った炊き込みご飯は、海チキンを混ぜるやり方。
これだったら簡単で(゚д゚)ウマそう。
464シファック:03/03/24 05:05 ID:6HyLWrSg
俺がたまにやるのは油揚げ、にんじん、しめじ、鶏肉要するにとりめしかな
鰹節を入れっぱなしでダシとってる
>>461
カセットコンロのガス代も馬鹿にならないような、、ガス一缶100円と聞きました
長く使うなら電磁調理器と提案しておきます
>>462
実家はいいですなぁ あんなに手の込んだ料理は俺には不可能でつ
>>463
海チキンは脂っこそうだけど ご飯がぱらっとしそうだぬ
何か炒めものに使えそなよか〜ん  猫さんどですか?
465学生さんは名前がない:03/03/24 12:54 ID:nR/ntjS7
昼食 フルーツグラノーラ、ヨーグルト

(`・ω・´)ヘルシー!!!
466     :03/03/24 13:18 ID:Lmrs755H
とんじる と ぶたじる 読み方はどっちなんだ?
467学生さんは名前がない:03/03/24 13:25 ID:dYkuJSBO
今日の昼食

ナポリタン
ポタージュスープ

468麺@単品:03/03/24 13:33 ID:T3FaeGES
漏れこの前友達とジョナサンに行った。友達はなぜか空のペットボトル持ってた。
漏れは「?」と思いつつも一緒に食事を済ませた。ドリンクバー頼んでたそいつは
なんと

@コップにコーラを注ぐ
A席にもって帰る
B店員に気づかれぬようペットボトルに注ぐ
Cコーラを注ぐ

これを1,5のボトルいっぱいになるまでやってた。
1人暮らしもここまで来ると頭が下がる。
469学生さんは名前がない:03/03/24 13:40 ID:FVqA/ZFO
そこまでするのは引く。
470   ahyashow:03/03/24 13:41 ID:VSl0UiSB
直接注入しろよ
471学生さんは名前がない:03/03/24 14:18 ID:2rWtOTUg
でもドリンクバーって200円くらいだからあんまり意味ないんじゃないか。
472麺@単品:03/03/24 14:25 ID:XIdNzjEq
どーもジョナサン逝くたびにやってるらしい
友人として止めます。
473きな粉:03/03/24 15:33 ID:GD4wVWtv
一回だけ炊き込みご飯作ったことあるよ。
シーチキン、にんじん、えのき、料理酒、醤油を入れて炊くだけ。
具は好みでいいんじゃないかな。
余ったらフライパンで焼いて、焼きおにぎり♪
なんとなく作ってみたけど、醤油の加減を間違わなかったら
簡単」にすぐ作れるね
474学生さんは名前がない:03/03/24 18:27 ID:3tEXtEtC
晩御飯何にしよぅ〜。。。

朝 ビーフン
昼 ビスケット(ダイエット用の)
475学生さんは名前がない:03/03/24 18:51 ID:nR/ntjS7
>474
ダイエットしてんの?

本日の夕食 ごはん、納豆
476学生さんは名前がない:03/03/24 18:57 ID:nR/ntjS7
いつもショボい食事の内容しか書いてないからさっき本屋で見たレシピを。
ダイエットしてる方に是非。

@ほうれん草を茹でて醤油少々で和える。
Aそこにカッテージチーズ(超低カロリー。おすすめ)と梅肉を入れて馴染ませる。

一見白和えのようだが洋風なんだよな。
早速試してみたがワンパターンな食生活の私には新鮮で結構(゚Д゚)ウマァ
477学生さんは名前がない:03/03/24 19:49 ID:4eRRRXCv
俺このごろ就活で食費節約してたんだけど、
今日会社の説明会に行く電車の中で貧血起こして死にそうだった・・・・・・。
途中で降りたけど2〜3メートル先も見えないくらいやばかった。汗ダラダラだったし。。。。
結局説明会には出られなかったけど、
お前ら、まともなもん食っとけ。
478477:03/03/24 19:53 ID:4eRRRXCv
ID(・∀・)イイ!・・・・よね?
479477 ◆RRRXRkacdQ :03/03/24 20:09 ID:4eRRRXCv
トリップもつけてみたりして。
480学生さんは名前がない:03/03/24 20:21 ID:dYkuJSBO
>>479
しかし残念ながらそのIDはあと3時間半でボッシュートです
481探偵:03/03/24 21:06 ID:4uyFYe60
玉葱、ベーコン、にんにくをピュアオリーブオイルで炒めて
デ・チェコのパスタをアルデンテで茹でる・・・
茹で上がったパスタをバージンオリーブとバターで絡めて
玉葱、ベーコン、にんにくと合わせる

あとは安物のワインで夕食
482野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/24 21:40 ID:vYgc3P2j

  ∧∧
 (* ゚- ゚)シーチキンは油をきって使いましょう♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 くコ:ミ<ツナは和風洋風どっちの炊き込みご飯にもあいますわ♪
483 ◆N2CoCkCkAw :03/03/25 00:39 ID:00WAV3LP
今日の夕食
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. カレー・リゾッテ .*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .
トマト風味が(゚д゚)ウマー
484シファック:03/03/25 08:02 ID:T1G7XYEF
>>482
さんくす

今日の朝ご飯はしし唐と豚肉の炒め物 温野菜 ご飯でした 炒め物ばっかり、、、芸がないなぁ
485 ◆RRRXRkacdQ :03/03/25 08:13 ID:zQrRxCRv
朝から元気だねえ。。。

コンビニパンだよ俺なんか。
486学生さんは名前がない:03/03/25 09:12 ID:HBw1LXEB
>>485
漏れも同じ

朝から炒め物なんて食えないよ
487 ◆N2CoCkCkAw :03/03/25 09:36 ID:00WAV3LP
朝 食パン、珈琲、ツナサラダ、カップスープ

5年来変わっていない毎日の朝食(一時期、ツナの代わりにハムorベーコンを使ったり、
コーヒーの代わりにプロテイン牛乳を飲んだりしてたけど)
488学生さんは名前がない:03/03/25 18:44 ID:8YScADmc
保守
489学生さんは名前がない:03/03/25 18:46 ID:dZ/c0YL2
本日の夕食 糸こんにゃくとタラコの炒め物、大根の煮物、ごはん

久々に納豆以外のおかずを食べた。
490シファック:03/03/25 18:51 ID:/whGAAHp
>>485-486
うらやますぃ
朝は低血糖で鬱なもので、、ガッツリ喰わないとまともに活動できないんです
491学生さんは名前がない:03/03/25 19:08 ID:PTjLNZ0Q
朝は食べないことが多い
昼も夜も麺類が多い
らーめんうどんスパ焼きそば・・・
焼きそばを卵で包んでマヨネーズとおたふくソースでウマー
492学生さんは名前がない:03/03/25 20:09 ID:4P3eEjHU
朝 バナナ1本、カスピ海ヨーグルト
昼 お手製豚バラカレー
夜 そば

最近、間食はガマン中
493学生さんは名前がない:03/03/25 20:10 ID:HBw1LXEB
今日何食おう
明後日から5日間家空けるから食材買って来る気も起きないし
494学生さんは名前がない:03/03/25 21:04 ID:ZDWDn8l3
朝 ビスケット(ダイエット用)
昼 焼きビーフン
夜 ご飯、みそしる、ゆで卵、何か説明し難いモノw

>475 ダイエットしてますよ〜2`くらい減ると丁度イイらしい。
495オコメッチ(・ε・) ◆AHL7KHofQw :03/03/25 21:16 ID:nnNnBoFF
おひさ。
今日のばんごはん
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.ペペロンチーノ。. .。.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.
またかよー
496島津@侍-流:03/03/25 21:17 ID:y91DFUqw
朝 なし
昼 焼きそばパンとリンゴパイのパン
夜 クッキー5枚
497学生さんは名前がない:03/03/25 21:18 ID:zQrRxCRv
>>495
安心しろ。俺もタラスパだし。
498学生さんは名前がない:03/03/25 21:18 ID:ZDWDn8l3
>495
すぱげっちーは楽ですよね。
ソース買い溜めしちゃいますよね
499学生さんは名前がない:03/03/25 21:21 ID:Wzgibnko
みなさんまな板が落ちそうな台所でよく料理しますね

めんどくさくない?
500( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/25 21:26 ID:ytlZ949E
卵とじ味噌汁と豚焼肉
食ってる最中に気付いたけどコレステロール取りすぎだ
501( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/25 21:28 ID:ytlZ949E
500は不肖、鳥様が戴いた
502 ◆N2CoCkCkAw :03/03/25 21:32 ID:00WAV3LP
どうでもいいけど高脂血症ぎみの大学生いますか?
503学生さんは名前がない:03/03/25 22:05 ID:dZ/c0YL2
高脂血症ではないけど尿検査したら蛋白が+3だった。
504学生さんは名前がない:03/03/25 22:43 ID:HBw1LXEB
>>499
漏れの部屋はまな板落ちません
>>503
尿検査前日に抜くなよ
といってみるテスト

今日は何も食わないことに決めた
牛乳だけでいいや
505学生さんは名前がない:03/03/25 23:02 ID:ZDWDn8l3
>>499
うちもまな板落ちません

お腹空いてきた。。。寝て誤魔化そうかなw
どうでもいいけどごみの日に8時までに起きられないのは私だけだろーか?
506学生さんは名前がない:03/03/25 23:08 ID:dZ/c0YL2
うちもまな板落ちない。

>504
抜いてません。だって雌ですもん(`・ω・´)
507学生さんは名前がない:03/03/25 23:24 ID:HBw1LXEB
>>505
漏れ8時過ぎても余裕でゴミ出すよ
あ、回収されてないのを確認してからだけど
>>506
♀ですたか
それは失敬
508学生さんは名前がない:03/03/25 23:35 ID:NjxpEZ+9
剣持警部が自殺…
509きな粉:03/03/25 23:38 ID:l0HZPHdp
お腹壊した。
よって食パンやうどん食べた。
うどんって安いしスグできますな

>>493
うどんはどうよ?

>>506
(`・ω・´) シャキーン!!
これけっこう好きだ
510学生さんは名前がない:03/03/26 01:44 ID:a9/a6YjF
ラーメン二郎、初めて食った
なんつーか、粗いな
511島津@侍-流:03/03/26 01:50 ID:nctEtsJ6
うちのまないたは落ちます・・・
512学生さんは名前がない:03/03/26 02:10 ID:/xA/bdjD
そして受験も
513シファック:03/03/26 08:46 ID:p3u4UU/0
>>499 >>511
まな板が落ちないようにする道具この前見つけた 値段は980円
そのうちこれを使用した感想商品名等を↓のスレにきぼんするので↓のスレをよろしく

  大学生のための一人暮らし生活向上スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047974718/
514学生さんは名前がない:03/03/26 11:56 ID:3035794V
毎週センター街の回転寿司に行ってる
安くていいよね
515野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/26 15:03 ID:k9NSxAnr

  ∧∧フゥ
 (* ゚- ゚)卒コンで徹夜あけ…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝兼昼
パン・うどん

飲み屋
夜中
パブ
516野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/26 15:14 ID:gY5WV8kn

  ∧∧
 (* ゚- ゚)まな板落ちないよ♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流しの←ココにまな板をセット!三点支持でも大丈夫☆
517野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/26 16:04 ID:KKEwYXjY
本日
朝兼昼
おむすび2コ
パン
518学生さんは名前がない:03/03/26 19:28 ID:uioGaIP9












 ゚
519学生さんは名前がない:03/03/26 19:40 ID:8mDSgWk7
今日の夕食 ごはん、のっぺい汁

のっぺい汁(゚Д゚)ウマー でも作りすぎた。
粗食開始から1週間。こんなんで明日温泉行ったらやばいかも。
520学生さんは名前がない:03/03/26 20:03 ID:qkdTcUE8
朝 ビスケッ(略)w
昼 マックのてりやきマックバーガーとコーラ
夜 ごはん、卵スープ、何か説明し難いモノ、ヨーグルト、烏龍茶

自炊し始めて3週間くらいだけど、未だに肉を買った事がないです。
値段とかよく分からん・・・
521学生さんは名前がない:03/03/26 20:24 ID:1oq7ApJt
520よ
昼のマックでダイエットビスケットも意味を失っているで…w
522bloom:03/03/26 20:25 ID:HwFF9ik3
523学生さんは名前がない:03/03/26 21:06 ID:qkdTcUE8
>521
やっぱり?w外出したので。。。
524( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/26 22:10 ID:12ZqAd91
肉は100g100円が基本では?
525 ◆N2CoCkCkAw :03/03/27 01:34 ID:6KA4LNjC
人間は肉なしでいつまで生きられるかという実験をしてみるのも一興
ベジタリアンなる人種もこの世には存在するらしいけど自分の身の回りでは知らない。
526野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/27 02:41 ID:fqfsbX3i

  ∧∧フゥ
 (* ゚- ゚)真夜中のおやつ♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

スープ (仲の良い人がバイトしてるからタダ♪)
夜中
おでん
おにぎり
527野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/27 02:44 ID:fqfsbX3i

  ∧∧ダイエット
 (* ゚- ゚)といえばオコメッチ!
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <゚っ>彡<もぅヤメたのか?
 くコ:ミ<病院食ダイエット体に良くないって聞きましたわ♪
528( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/27 03:14 ID:W7ZUegcw
藤子不二雄Aは全く肉と魚が食えなかったらしい。
漫画「まんが道」に書いてある。
529学生さんは名前がない:03/03/27 09:28 ID:7FMIh46w
先日卒業した高校のALTのメーガンは動物愛護のため肉・魚は食べないって言ってた。

「大好物ハオ寿司デス!」とも言ってたけど。
530学生さんは名前がない:03/03/27 09:51 ID:OLS/uSN+
>529
魚食べてるやん!!!w
それともちらし寿司なのか。
531学生さんは名前がない:03/03/27 10:05 ID:7FMIh46w
否、マグロが好きなんだそうだ。
532学生さんは名前がない:03/03/27 12:33 ID:m4R+hW2z
>>531
Σ(´Д`;) ズガーン!
533学生さんは名前がない:03/03/27 18:32 ID:Heavagz5
マ、マグロ…(´д`;)ハァハァ
534学生さんは名前がない:03/03/27 19:57 ID:7FMIh46w
本日の夕食 こんにゃく1丁(´д`;)ハァハァ
535学生さんは名前がない:03/03/27 21:07 ID:1hdX4Fut
朝昼 焼きそば 起きたら既に昼間だった・・・
夜  ごはん、野菜とイカの炒め物、焼き魚、マグロの刺身、大根の何か(謎)
おやつ エクレア

親戚の家に行ったら沢山食わされた…そんな私はいつもビスケット食べてる香具師です。
536野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/27 23:30 ID:F38Ag57k
朝兼昼
ソーセージ15本!(途中で飽きた…)
 <゚っ>彡<食いすぎだぞ!

ミラノ風ドリア

屋台屋のらーめん
537野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/27 23:33 ID:PxjJo2SK

  ∧∧>>535
 (* ゚- ゚)女の子は少しポッチャリくらいしてた方が…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
538学生さんは名前がない:03/03/27 23:36 ID:5WSMOTVL
ねこは巨乳好き
539きな粉:03/03/27 23:43 ID:cGMD3uHd
最近どうも外食が多い。
先輩に誘われたら断れない…

朝は食パン。菓子パンは食べ飽きたし、安上がりでいい!
パンくずという厄介なものが出るけどね。
焼き豚のカタマリをゲットしたが、なにかいい食べ方ありますかね?
540 ◆N2CoCkCkAw :03/03/28 00:04 ID:o0MLNa6f
朝 カップ焼きそば
昼 広島風お好み焼
夕 野菜炒め、豆腐・ワカメの味噌汁、ごはん

朝、昼となんだかこってりしたものが食べたくなったので、コンビニで買ってきてみた。
その反動か、夕食にはあっさりしたものが食べたくなった(それでも炒め物かよという話もある
541学生さんは名前がない:03/03/28 00:10 ID:CA78tAg+
猫って、♂?♀?雌雄同体?
542 ◆N2CoCkCkAw :03/03/28 00:12 ID:o0MLNa6f
なんつーか、塩・コショウだけで味付けした野菜炒めも
素朴な味でイイですね。

>>541
♂だと思ふ
543( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/28 01:11 ID:rSXZ4z1J
猫はオス
544学生さんは名前がない:03/03/28 01:48 ID:aPm9bykQ
学校始まらないとまともな飯が食えないっす。
545野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/28 01:56 ID:UUUXYlvi

  ∧∧ヤキブタ
 (* ゚- ゚)うらまやし…基本はチャーハソ♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
休みでも大学の学食でご飯を食べに行くのら!
最近他の大学の食堂にも行ってみたいなと思う…
546学生さんは名前がない:03/03/28 02:01 ID:93A0x0k1
野菜炒めに顆粒のだしをすこし入れると(゚Д゚)ウマー



今日のメニュー
朝…カップ麺
昼…袋麺
夜…野菜炒め(豚肉、じゃこ入り)、インスタント味噌汁、ほうれん草の白和え、ご飯
バイトでキッチン始めてから明らかに食費が節約できてます
547学生さんは名前がない:03/03/28 02:06 ID:aPm9bykQ
>ほうれん草の白和え

なんかこれいいな〜。結局春休み実家に帰れなかった。。。
548学生さんは名前がない:03/03/28 02:08 ID:3ARBt5MN
野菜最近食べてない
549学生さんは名前がない:03/03/28 04:36 ID:UQIDNJJx
野良タソ屋台屋ってとりそばで有名な店?
550学生さんは名前がない:03/03/28 11:54 ID:NHUUkMpB
>548
私は逆に野菜ばっかりです。
551学生さんは名前がない:03/03/28 13:56 ID:Mzt2/xyj
昼食 ちらし寿司

今日で実家とさようなら…
552学生さんは名前がない:03/03/28 13:58 ID:0T2/U9ju
やっぱみんな、料理するんだね・・・・
漏れなんて、
553 ◆N2CoCkCkAw :03/03/28 17:20 ID:o0MLNa6f
ブランチ チーズトースト(雪印とろけるスライスチーズ使用

スライスチーズは雪印(が安くて重宝してます
554野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/28 18:39 ID:Wn1RN6So

  ∧∧ドキドキ
 (* ゚- ゚)今から24アワーパーティーピープル見る!
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝昼
おにぎり
パン
おでん

おむすび
555野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/29 03:32 ID:o22xetla
 <゚っ>彡<ピンポンとりそばで有名な店!
556学生さんは名前がない:03/03/29 03:38 ID:mvGrzxB7
もうすぐ健康診断…
557学生さんは名前がない:03/03/29 11:43 ID:bPt4Snrc
>556
健康だからダイジョヴ!!
身長伸びてたらいいなー。
558きな粉:03/03/29 11:55 ID:OTSiugg2
>>557
同感。
寝てること多かったから期待大!

安売りのカロリーメイトゲット。
久しぶりに食べたがウミャー
559学生さんは名前がない:03/03/29 12:15 ID:7EewcIJB
フレンチトースト作った。
中にチーズ入れてウマー
560学生さんは名前がない:03/03/29 12:19 ID:bPt4Snrc
>559
フレンチトースト…オイシソウ。。。
561 ◆5fGyo/P.R. :03/03/29 14:15 ID:Z2oZUrlf
□■□■□第5回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!□■□■□

 ♪桜〜♪さくら〜「サクラ」
 というわけで、サクラの季節がやってきましたね。実はネットの世界でもサクラ
 が満開だって知ってます?それは出会い系サイト!
 出会い系業者はココには女性の会員が多いのが特徴!とか言ってますが、大半が
 サクラなんだよ。だまされないようにね。ってなわけで、そんなサクラを使って
 いる業者へみんなで一斉に夜桜見学しに行こう!(散っちゃったりして。ぷっ)

 ・訪問開始時間 3月29日午後10時00分決行!(途中参加大歓迎)
 ・総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
 ・訪問開始の2時間前に第5回専用スレが総本部に立ちます。
 ・訪問先は専用スレに晒すので専用スレが立つのをチェック
 ・イメージフラッシュ→http://raizen00.tripod.co.jp/f/ho-mon-positive_v52.swf

 (※注)あくまで「訪問」です。物騒な事を書くと削除されちゃいますからね。
 それから「訪問」の趣旨と無関係ですが「各種訪問道具」もあったりしますよ。
 スレ汚し失礼しました。
562学生さんは名前がない:03/03/30 02:54 ID:iYBM1fpo
過去スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1043915677/l50

を閲覧する方法を誰か教えてくれないか?
563( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/30 03:12 ID:PAtFg9O6
2ちゃんねるViewerを使うしかないと思うぞ
564 ◆N2CoCkCkAw :03/03/30 03:33 ID:0raXVhH0
>>562
たまたま手元にあったログを
http://cockckaw.hp.infoseek.co.jp/cooking1.txtに掲載しました

きのうは料理する気力がなかったなぁ
565シファック:03/03/30 03:47 ID:HahpgO2u
>>564
それ重すぎ
俺のパソコンでは開けなかった 鬱だな
566 ◆N2CoCkCkAw :03/03/30 04:07 ID:0raXVhH0
>>565
>>564のファイルを10分割したものも用意してみました。
http://cockckaw.hp.infoseek.co.jp/index.html から入ってみて。
567シファック:03/03/30 04:37 ID:HahpgO2u
>>566
乙!!快適に見れたぞ レシピをゲットしてくるは
568学生さんは名前がない:03/03/30 12:52 ID:zDmvqJA5
昼飯なに食おうかな〜
もう松屋、吉野家、マックばっかで飽き飽きなんだよ
なんかいいもんない?
569野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/30 16:43 ID:NRYQHwLp

  ∧∧
 (* ゚- ゚)昨日は久々にまともな料理ができる時間ができた♪
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

レバーとちんげん菜とかの中華炒め
ツナオムレツinミックスベジタボー
ゴボウサラダ
ごはん
味噌汁
納豆
570野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/30 16:45 ID:VGDtpgyL

  ∧∧
 (* T-T)本日寝坊してしまいました…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝昼
パン
おむすびA
野菜ジュース
571野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/30 17:44 ID:0ZbknU5l

  ∧∧レシピ
 (* ゚- ゚)豚肉が安いので
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スライスとんカツ
@豚肉のスライスを5枚くらい重ねて、上から軽く叩き塩こしょうを振る。
A肉を重ねたまま小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
Bフライパン(油は1p位でいい)で揚げる。
小さめのテフロン加工がしてあるフライパンや鍋があると揚げ物のとき便利♪
572野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/30 17:51 ID:00/SWk6F

  ∧∧
 (* ゚- ゚)時間があるから豚肉PART2
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
豚肉の唐揚げ
@豚肉のスライスを醤油、おろしにんにくにつける。5分位。
A@に片栗粉をまぶし揚げる。
573野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/30 18:00 ID:00/SWk6F

  ∧∧
 (* ゚- ゚)続いて魚
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鰺の南蛮漬け
鰺を三枚におろすか、小さい鰺なら塩を振り、片栗粉をまぶし揚げる。
A鍋に出汁1カップ、酢1/2カップ、醤油大さじ3、みりん大さじ2、酒大さじ1/2、砂糖大さじ1/2、鷹の爪を入れひと煮立ちさせて冷ます。
B玉葱をスライスし人参や長葱を細切りにしる。@と一緒にAに漬けること20分。
C完成だよん☆
574( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/30 18:03 ID:P6B828GX
575きな粉:03/03/30 18:43 ID:5ejG8xlR
スゲー
576野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/31 01:39 ID:hgjaSS3Z

  ∧∧
 (* ゚- ゚)体調が悪いっぽいねこです…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

きんぴら
なめたけ大根
さらだ
中華スープ
納豆
ご飯1合
577ι ◆9797xChM5A :03/03/31 01:40 ID:gam54fWH
腹が減るスレ発見
578秋生:03/03/31 04:09 ID:wjxISCXF
新生活が始まりそうなオレになんかおいしいレシピ教えて下さい。
短時間でできるやつ。
外食がちになりそうだから動脈硬化しそうなんよね。
579学生さんは名前がない:03/03/31 06:03 ID:uT2W/Wsx
こんにゃくステーキ

コンニャク       1丁
バター         10g
ニンニク(薄切り)   1/2片
ポン酢         適量
カツオ節        適量
油           適量
青ネギ(小口切り)   適量

(1)コンニャクを5o幅に切り、中央に切り込みを入れて手綱にし、鍋に入れて火にかけ、乾煎りする。コンニャクの水分が飛び、パチパチと音がしだしたら、取り出す。

(2)(1)の鍋に油、バター、ニンニクを加えて炒め、ニンニクが少し色づいてきたら、(1)のコンニャクを戻して炒め、ポン酢で調味し、小口切りした青ネギを加えてザッと炒め合わせ、器に盛り、カツオブシを乗せる。
580秋生:03/03/31 07:24 ID:LeSQ6e6X
あー、これうまいよね。
オレは醤油と砂糖と出し汁に鷹の爪使ってピリからにするのが好きラ
581学生さんは名前がない:03/03/31 07:45 ID:dyMf4fm2
ローカロリーで腹が膨れる食べ物って何がありますか?
582シファック:03/03/31 07:46 ID:mOBs1QYO

ついでに鷹の爪の種も食ってくれ
583( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/31 19:14 ID:lUNcdeOw
ひいきのスーパーが閉店したのでage
584学生さんは名前がない:03/03/31 19:16 ID:qYorQlCt
ひいき?ちいきじゃないのか?
585学生さんは名前がない:03/03/31 19:17 ID:Mr7O6xOT
白飯と生卵とお茶だけ
586( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/03/31 19:42 ID:lUNcdeOw
・ひいき【贔屓】
 愛顧 〈師の〉恩顧 看顧 下顧 重顧 眷顧(けんこ) 高庇(こうひ) 殊遇 好遇 殊眷 支援 後援 
587探偵:03/03/31 20:01 ID:UGxD6I7g
アーリオオーリオ
588 ◆N2CoCkCkAw :03/03/31 21:28 ID:vBFgNOFt
今日の夕食
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.肉じゃが。. .。.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.

ついでに明日の夕食も
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.肉じゃが。. .。.:*・゜゚・.*・゜゚・*:.
589野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/03/31 22:12 ID:uu+OQZXg

  ∧∧
 (* ゚- ゚)近所の18歳♀と戯れていたのでこれから夕飯作ります☆
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 くコ:ミ<名前はカクちゃんですわ♪
朝昼
ハンバーグ
ごはん
味噌汁
(学食)
おやつ
焼そばパン
 <゚っ>彡<18歳か…猫にしては長生きだな…
590元西京 ◆mNsy3x5RuU :03/03/31 22:18 ID:t8SZuQbx
カレースパ
卯の花
591学生さんは名前がない:03/04/01 01:53 ID:ZJ0Huq+l
>588
肉じゃがイイナー。煮物って難しそう。。。

昼 焼きそば
夜 ニラと豚肉等の炒め物、まぐろ、焼き魚、ごはん、みそしる(鯛)
鯛ウマーだった。
592シファック:03/04/01 02:05 ID:5URJfNjZ
キッチンのシンクが狭くてまな板が使いにくいという人はここ見て
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047974718/267-268
593学生さんは名前がない:03/04/01 05:19 ID:7jw+ue8h
皿洗いめんどくない?みんなどうしてる?
594シファック:03/04/01 05:23 ID:5URJfNjZ
>>593
2セット以上皿を買って まとめて洗ってる というかこっちの方がスレタイに合ってない?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047974718/
595学生さんは名前がない:03/04/01 18:42 ID:tf62xbJJ
白ご飯
鶏100gぐらい
野菜のスープ
面倒くさいのと生まれて初めて料理とやらをやってるので
これぐらいしか夕食に作ってないけど
もっと作ったほうがいいんですかねぇ。
あと普通作りだめするもんなんでしょうか?
596从´c_,`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/01 18:45 ID:yTt2iqms
めし食ったあとの食器洗いとか油掃除とか
ちゃんとやってる?
597学生さんは名前がない:03/04/01 18:47 ID:khEy/kTy
●4人が死亡した板橋の事件で、韓国籍の男がやったと断定気味な報道!
共同通信:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003033101000013

ちなみに、朝日だけが「通名」のみで報道しています。さすが朝日!(プ
●朝日:タクシー運転手、北原光男さん(52)http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html
●産経:タクシー運転手、金髟さん(52)http://www.sankei.co.jp/news/030330/0330sha078.htm
●読売:タクシー運転手、金テイホさん(52)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030330ic27.htm
●毎日:タクシー運転手、韓国籍の金テイ奉さん(52)http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030331k0000m040059002c.html
●日経:タクシー運転手、金テイ奉さん(52)http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030331AT1G3000K30032003.html

そのうえ、3月31日の朝日新聞の朝刊では、日本人3人の顔写真は載せてありますが、
北原光男さん(=金テイホ@韓国籍)の写真「だけ」が載っていません。
今回もまた、朝日は不自然な報道をしていますね。
ニュース速報+のスレ(その3):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049102192/
598学生さんは名前がない:03/04/01 20:21 ID:tf62xbJJ
>>596
油掃除って何?
599从´c_,`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/01 20:22 ID:yTt2iqms
>>598
ガスコンロやホーロー(流し・キッチン)についた油汚れの掃除。
これをやってないとホコリとか付着してめちゃ不潔になる
600学生さんは名前がない:03/04/01 20:23 ID:KplDAgky
今日も

ご飯
味噌汁
刺し身(カツオ)

ここんとこ毎日刺し身食ってるなぁ
やっぱ魚屋だった習慣が・・・。
601学生さんは名前がない:03/04/01 20:24 ID:fTusOwzO
ったく、今まで包丁もろくに持ったことの無い野郎がいきなり美味い飯作れるわけねえだろ。
野菜は生で食っとけ、ボケが。

分かったんか?俺よ。
602学生さんは名前がない:03/04/01 20:45 ID:ntf5FaKD
昼 塩らーめん
夜 サラスパの麺でカルボナーラ、コンソメスープ、きゅうりとさざなみ和えたやつ、ゆで卵

豚肉買ったら油多くてちょい鬱。。。
603学生さんは名前がない:03/04/01 20:53 ID:tf62xbJJ
>>599
サンクス。
たまにすることにします。
フライパンとかはただ洗うだけで十分ですか?
なんかヌルってしてるんですけど。
604从´c_,`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/01 21:04 ID:yTt2iqms
>>603
まずオモテ(食材を乗せる側)はキレイにしなきゃあかんやろ
ヤシノミ洗剤とタワシで洗うのが癖がなくてオススメ。
裏面にも油が付着して火の通りが悪くなるから、定期的に掃除する
605学生さんは名前がない:03/04/02 01:26 ID:TQ0l/7t8
フライパンなんて普通の洗剤とスポンジでしか洗ってない。。。
でも特に問題ないなあ
テフロン加工とかに違いがあるのだろうか
606学生さんは名前がない:03/04/02 01:53 ID:uO9WKweF
米とお茶
607きな粉:03/04/02 02:57 ID:+s+znsbu
>>603
洗った後にお湯を沸かしてみては?

晩飯〜
ご飯
鶏肉
納豆
野菜じゅーちゅ

細かくきざんだ玉ねぎ、椎茸と、あらかじめ醤油、料理酒、塩コショウ
につけておいた鶏肉(胸肉)を蒸し焼きにする。
安くて簡単。納豆に胡麻を加えて栄養価アップ!
608学生さんは名前がない:03/04/02 08:27 ID:f0zwxJZP
>>604
なるほど。
たわしも買ってこなきゃいかんか〜
一人暮らしってけっこうめんどくさいなぁ
>>607
IHなんだけどなんかもったいない気がしてしまう。
電気代がまだ一度もいくらかかってるかわからないから。
609探偵:03/04/02 08:49 ID:vfTutety
>>595
独りだと料理作るのも
面倒くさいよな

昔買った、はじめての自炊とかいう本には
作りだめして2日で食べる、
一日1品作るとすると、ご飯、昨日の残り物、今日作った物、
っていうふうにおかずが増えるとか書いてあったけど
やっぱりめんどい

俺の場合、コンロが1口しかないから
味噌汁とかはお湯そそぐだけのあさげとかしてる
2口あったら料理にも広がりができるんだろうけど
610そっしー美東166 IIIΨIII ◆xWxIWCGZl6 :03/04/02 08:56 ID:hjp8HSAO
超ピュアカレー

特長
・ルウ本来の限りなく純粋な味が楽しめます。
・一人分当たりのコストが150円〜200円程度で作れます。

材料(一人分)
市販のカレー・ルウ1.5人分、米一合、水

1.まず、ご飯を一合炊きます。
2.鍋、もしくはフライパンに、水220ccをいれ、沸騰させます。
3.沸騰したら、カレー・ルウを加え、焦げ付かないように弱火
でかき混ぜます。このときに量が少ないと感じたら、水
(お湯のほうがなおよい)を加えてもかまいません。
4.ルウが融けたら、ご飯にかけて完成です。
美味いYO
611学生さんは名前がない:03/04/02 09:42 ID:6B63GuFV
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

612野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/04/02 11:42 ID:KbMIPJup

  ∧∧
 (* ゚- ゚)洗い物溜まってる…女の子に洗ってもらったり一度に…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <゚っ>彡<テフロン加工のフライパンならタワシはいらないぞ!テフロンが剥がれるからな!
 くコ:ミ<油汚れはたまに洗い物ついでにしますわ!
613学生さんは名前がない:03/04/02 12:18 ID:gbfKkooY
昨日食したもの

・焼きサンド(8枚切り2枚、板チョコ半分)
・am/pmのとろサーモンおにぎり1コ
・山崎のコッペパン(小倉味のやつ)
・烏龍茶 2g
・ソルティードック 2缶
・ウーロンハイ 1缶
614613:03/04/02 12:21 ID:O7fC39nq
因みに起きてた時間は
AM10:30〜翌6:30
615きな粉:03/04/02 12:25 ID:RdzdnYOi
>>608
新一年生さんですか?
俺も最初は電磁調理器使ってたけど、なにげに電気食うらしく
ガスコンロ買ったよ。一口だけど。
調理器は少人数で鍋する時に重宝してます

>>610
レトルトのほうが安くつく気が…
そこまでするならついでに野菜放り込んでみては?

自炊は洗い物が面倒です
616从;´Д`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/02 12:32 ID:f4NDbJKe
無洗米って流行ってるみたいだけど、
穀物を洗いもせずそのまま食うって抵抗ある。
米びつの管理しだいではホコリとか菌が付着してるのにね。
病気になっても知らないよ

それと炊飯器はふたも掃除しろよ。
617学生さんは名前がない:03/04/02 13:45 ID:H2eTNjzR
朝 ホットケーキ
昼 オムレツ、ヨーグルちょ、牛乳
広告にQP3分クッキングのオムレツのつくり方が書いてあったので真似してみました。
卵白と卵黄を別にして、卵白をあわ立てるらしいですよ

これから友達が泊まりに来る。
晩御飯ご飯何にしよう。。。やっぱすぱげっちーかなw
618学生さんは名前がない:03/04/02 17:48 ID:f0zwxJZP
多分俺のこれだけどテフロン加工ではないだろうなぁ
http://www.t-fal.co.jp/product/removable/detail_noir_ex.html
619学生さんは名前がない:03/04/02 17:50 ID:a1U5qPwD
1年ぶりくらいにこのスレに来たなぁ。

今日の食事
朝:たまごでチャーハン
夜:鶏肉のトマト煮+ご飯
たまねぎ・じゃがいも(゚Д゚)ウマー
620シファック:03/04/02 17:52 ID:qGS35VxC
>>618
フッ素樹脂加工だからたわし不要

というか たわしつかったら イクナイ
621学生さんは名前がない:03/04/02 18:08 ID:DoRFmNnw
よく考えたら一人暮らしで
パソコン持ってる俺らって結構リッチじゃない?
622:( * ・ з ・) ◆ii//w/TaK2 :03/04/02 18:10 ID:2NELbtI2
よく考えたらみんな料理するんだね。カイベン、外食やめようかなぁ
623学生さんは名前がない:03/04/02 18:51 ID:M2dyPUi2
一人暮らしのご飯がこんなにも寂しいとわ・・・
624学生さんは名前がない:03/04/02 19:20 ID:7re8zWq5
朝食:ト−スト一枚 コンソメス−プ
昼食:チキンラ−メン コンソメス−プ
夕食:ご飯 野菜炒め
下宿先のコンロの火力が強くて
炒め物がむっちゃコゲてもうた。
625学生さんは名前がない:03/04/02 19:53 ID:f0zwxJZP
>>623
寂しい…
実家のわんこに会いたい。
626( ゚д゚)y-~~ ””~~-u(゚ー゚*) ◆QHiHHQLOVE :03/04/02 19:56 ID:VqodDWQP
10時:すき家で大盛
16時:カップ麺
18時:焼きそばパン
今  :レトルト中華丼


実家から戻ってきて間もないのにもう飯炊いてる俺って偉い!!
627( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/03 21:58 ID:7Oeia3Xm
久し振りにカキコ
628学生さんは名前がない:03/04/03 23:37 ID:ayq2lrIj
飲んできた
2人で7000円
正直飲みすぎますた
629学生さんは名前がない:03/04/04 23:31 ID:6QCW+Adz
松屋でカレー+生野菜=390円
630( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/05 00:28 ID:tNbk58uV
最近このスレの書きこみが減ったのは
人大杉の影響だと思ったわけだが
631探偵:03/04/05 00:34 ID:2rlCSH0l
今日口に入れたもの

・チョコレート 小枝
・リプトン ミルクティー
・ワイン200ml

不思議と腹は減らない
632味兵衛:03/04/05 01:19 ID:cxh+0MYr
鶏肉と山菜パック使って炊き込みご飯つくってみますた。
でも山菜独特の変なにおいがちょっとしてそんなに旨くなかった。
633学生さんは名前がない:03/04/05 18:48 ID:hdpigKUL
賞味期限切れかけの鶏肉で親子丼つくりますた。
うまうま。
634学生さんは名前がない:03/04/05 22:18 ID:fLY/oaUH
書き込みせい!!
635きな粉:03/04/05 23:11 ID:80AdVw7m
最近忙しい…
久々に自炊。シーチキンでオムレツ
636学生さんは名前がない:03/04/06 02:02 ID:zITSQEMB
なるべく安く、なるべく栄養あって、
なるべく手軽で、なるべく腹持ちのいいモノはありませぬか?
637学生さんは名前がない:03/04/06 02:04 ID:VSjcdeGJ
>>636
638シファック:03/04/06 03:13 ID:s5N1Ze9m
(;゚∀゚)=3 <たまごちゃあはん 時間がない時おすすめ
         材料 卵 御飯 鶏がらスープの素(顆粒) 醤油 塩コショウ

         加熱した油をひいたフライパンにといた卵を流し込み御飯と絡ませ焼く

         塩コショウをふりかき混ぜしあげに醤油と鶏がらスープの素を混ぜた物をフライパンのふちに注ぎ
         軽く焦げ目をつけて再度かき混ぜてできあがり

         一人分 醤油大さじ1鶏がら大さじ1卵2個
639おさかな(゚◇゚)ハニホー!! ◆JOQRzprPGI :03/04/06 03:15 ID:cwzFNFGq
春うらら 喰らふはうどんばかりなり
640学生さんは名前がない:03/04/06 03:28 ID:L35lakSx
全部外食だよ
つき5万くらいいってるな
641学生さんは名前がない:03/04/06 03:33 ID:bDl0gWKf
>640
どこの常連??
642( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/07 22:00 ID:REHiKHaM
就活中で飯作る余裕がないのでage
643シファック:03/04/07 22:17 ID:tT5kUTQ8
(´∀`)<就職活てそんなにいそがすぃの?>>642
644( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/07 22:24 ID:REHiKHaM
>>643
自分はあんまり準備してこなかったからねえ
面接とSPIの対策で勉強ばっかしてる
645シファック:03/04/07 22:28 ID:tT5kUTQ8
(´∀`)<一日の生活ぱたーんてどんな感じ?>>644
       簡単なのでいいからおせーてくれ
646( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/07 22:52 ID:REHiKHaM
>>645
生活パターンって言うか、今は1日平均16時間ぐらい起きてるわけだけど、
そのうち、新聞のチェックに30分以上、テレビに3時間
面接の対策、SPI、一般常識の勉強に3時間ぐらい
それから企業や就職の情報収集の為にネット使うとかなり時間かかる
目指す放送業界は視野が広くないと採用されないし、
いろんな企画を考える必要があり、今は企画の考案&ネタ探しに
ずっと時間を費やしてる。
647シファック:03/04/07 22:55 ID:tT5kUTQ8
(´∀`)<なんか社会人て感じ>>646
      がんがってくれ給へ
648島津@侍-流:03/04/07 22:58 ID:p/tGlMOz
本日

マックリブセット。

コンビニサラダ、コンビにぎり2個。

以上
649学生さんは名前がない:03/04/09 17:47 ID:j4Moj2Tl
夜に飯を作り
朝にそれを食う

これが案外楽、
650溺れてしまう前に ◆Jx0R5FDdJA :03/04/09 17:49 ID:eDsOJtIq
最近は昼飯はうどんとか、牛丼で500円以内に済まして
夜飯はカップラーメンかインスタントラーメンだな
651学生さんは名前がない:03/04/09 17:56 ID:bP/OijxX
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
652学生さんは名前がない:03/04/10 01:00 ID:spmg77BL
みなさんの食費は月にいくらくらいでつか?(飲み物代も含む)
653Haneari ◆amaqWzzeK2 :03/04/10 01:35 ID:u8pAOxAD
>>652
4〜6万ぐらい

飲みすぎて今にも眠りそう
654学生さんは名前がない:03/04/10 03:48 ID:Dpt8OrAK
やっと書き込めた。。。今までネトヲチの祭りに夢中ですたw
すっかり2ちゃん語が身につきました、

朝 ホットケーキ
昼 カルボナーラ
夜 炊き込みご飯、味噌汁、まぐろさしみ、メンチカツ、野菜炒め

すっかりダイエットの事を忘れている訳だがw
655学生さんは名前がない:03/04/10 13:42 ID:eq7SGBU+
保守age
656学生さんは名前がない:03/04/10 13:48 ID:TFDUlcMd
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
このレトルトカレーの味はどうですか?
657野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/04/10 13:49 ID:Pk/wEsfT

  ∧∧
 (* ゚- ゚)人おすぎ解除〜♪
 (⊃旦0 オーストラリア土産貰った♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
えみゅーのジャーキー
カンガルーのジャーキー
658学生さんは名前がない:03/04/10 13:49 ID:BL2c/A2+
昼飯は猫まっしぐら
659理想の母:03/04/10 14:02 ID:WBnlmnNW
>>1>>657
ひさしぶりに、ママがご飯作ってあげようか?
何が食べたいの?
660シファック:03/04/10 14:03 ID:K1EQzCWK
( ゚Д゚)y─┛~~猫さんインタイしたのかと思たよ
661学生さんは名前がない:03/04/10 17:01 ID:ex6doip4
>>659
マザー、グラタン作って下ちゃい!!


1キロ落とした。あと1キロ★
662学生さんは名前がない:03/04/10 17:35 ID:p5wvepcV
人大杉解消してよかったよ
663野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/04/11 01:42 ID:ffkNhEHM

  ∧∧フゥ
 (* ゚- ゚)後輩の悩みを聞いてました…6時間位…
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝昼
牛丼大盛
玉子
納豆

ハンバーグピラフ
664学生さんは名前がない:03/04/11 01:46 ID:iObXxFhP
今日も1日1食。

インスタントラーメン、ソーセージ、ウーロン茶、パパっとライス

だけ。
665 ◆JOQRzprPGI :03/04/11 01:47 ID:oZAmP3bn
腹減ったけど、深夜なのでインスタント味噌汁で我慢。
666学生さんは名前がない:03/04/11 02:11 ID:UIRfs7Q7
カップラーメンとか食う?
667学生さんは名前がない:03/04/11 02:15 ID:1rNtPGmd
日清グータ
668学生さんは名前がない:03/04/11 05:03 ID:/AaesqCS
ペヤング
669学生さんは名前がない:03/04/11 09:06 ID:f/UlcyDG
昼飯うどん180円
紅茶カデン110円
夜、コープで半額になってた
塩ホルモンなるものを炒めて食ってみたが
なかなか食えた。200円
カクテキキムチ100円
ビールが700円くらい
670( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/13 01:46 ID:USAbUE+4
まぜごはん
味噌汁
ぶりの照り焼き
671野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/04/13 03:16 ID:WM0JV6Xl
 <゚っ>彡〜
朝昼
なか卯のはいから玉落ち

中華料理のあとパブ(先生のオゴリ♪)
672学生さんは名前がない:03/04/13 03:26 ID:93M3JG1R
ごはん
わかめの味噌汁
納豆
もずく
肉団子(レトルト)
自炊だよ
673腹減った・・:03/04/13 03:34 ID:EqKKHx0J
8時閉店のスーパーに毎日7時半に行く。
大抵惣菜は半額になってるから、1日分の食事をそのときまとめて買っておく。
1日賞味期限が切れても気にしない。
700円ぐらいで、栄養バランスの取れた1日分のおかずが手に入る。
ウマー♪
674腹減った・・:03/04/13 03:35 ID:EqKKHx0J
この方法にしてから牛丼が高く感じるようになった。
どうせ半熟卵もつけるしな。
675腹減った・・:03/04/13 03:39 ID:EqKKHx0J
ご飯と味噌汁は自分で作るがね。
味噌汁は1杯10円くらいかな?ご飯は炊くだけだし。
作る手間もいらず、且つ安く栄養のバランスもイイ。
スーパーの半額は結構使えると思うよ。
676腹減った・・:03/04/13 03:43 ID:EqKKHx0J
そこで最近、むかついていること・・・。
店側が意地になっているのか、「30円引き」から閉店になっても
割引をしない。普通「半額」のシールを重ねて貼るが、惣菜コーナーに
はりついてると、意地悪なものでシールをはってくれないのだ。
知らないふりして他のコーナーに行くと貼りだしやがる。
なんかムカツク。売る気あんのか?
677学生さんは名前がない:03/04/13 04:31 ID:qVzYWP1W
俺はほぼ毎日

朝 : 納豆・ご飯・10袋100円の味噌汁・キムチ・牛乳

昼 : 120円のオニギリ一つと500ml牛乳

夜 : 納豆・ご飯・10袋100円の味噌汁・キムチ・牛乳

これ最強で最高だろ?
678学生さんは名前がない:03/04/13 10:01 ID:GVWjQbHQ
賞味期限が激しく切れてるカップ焼きそば、皆様なら食べますか?
昔の人って賞味期限全く気にしないんでつね…(汁
679学生さんは名前がない:03/04/13 11:41 ID:qL+4qXiB
>>678
とりあえず開けてみて、カビたりしてなかったら食べるよ

朝 アラビアータ
昼 マーボー焼きそば
680学生さんは名前がない:03/04/13 12:30 ID:yDpLg25D
朝 チャーハン

昼 カレー

絶対栄養偏るよな・・・
681678:03/04/13 15:21 ID:bFk/618M
>>679
お強いんですね…私は勇気が無いです。

朝昼 ホットケーキ、ポテトサラダ、ヨーグルト
おやつ ヴァニラアイス

>>680
私なんてスパゲッチと焼きビーフンと
焼きそばとホットケーキのローテーションですよ…
682野良ねこ ◆QD4uZIF5Is :03/04/13 15:28 ID:3x8MLv/k

  ∧∧
 (* ゚- ゚)最近料理作る時間がないぽ…泣
 (⊃旦0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝昼
牛飯+キムチ
683学生さんは名前がない:03/04/13 19:01 ID:2RQKLDaL
今日の夕食はオムレツと生野菜
684学生さんは名前がない:03/04/13 20:24 ID:VbP1sD68
>なるべく安く、なるべく栄養あって、
>なるべく手軽で、なるべく腹持ちのいいモノはありませぬか?

バナナです。1本食っただけでも結構腹たまるし、栄養もある。
なんといっても安い!
これ最強!!!
685学生さんは名前がない:03/04/13 21:11 ID:qL+4qXiB
バナナはカリウム豊富だからバランス取るのにいいよね

夜 カツオの生節(醤油味)揚げ大蒜 スクリュードライバー
686学生さんは名前がない:03/04/14 01:22 ID:S9PGknT7
アジの開き
ご飯
味噌汁
サラダ
687きな粉:03/04/14 01:48 ID:EVjQCUvT
この時期忙しいね。
暇な時は寝てるし。
最近食パンばかり食べてる。あとは外食
688学生さんは名前がない:03/04/14 19:39 ID:gz013Ctj
朝 炊き込みご飯
昼 お弁当
夜 焼きそば

そろそろネタ切れ。
689从´c_,`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 19:41 ID:UVYRHDip
おコメってどうやれば美味しく炊けんの?
690学生さんは名前がない:03/04/14 19:43 ID:AQ7StVr3
朝 ピザ
昼 生協で貰った試供品のカロリーメイトっぽいもの
夜 ラーメン 焼豚御飯
691学生さんは名前がない:03/04/14 19:45 ID:gz013Ctj
>689
お米はよく洗う(水が濁らなくなるくらい)
美味しい水を使って炊く

え…当たり前って?

炭入れて炊くっていうのもありますょ
692学生さんは名前がない:03/04/14 19:49 ID:vabBTQvo
本日の夕食

チャーハン
ポテトサラダ
ゆでたブロッコリー
インスタント味噌汁

おなかいっぱいでつ
693从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 19:49 ID:UVYRHDip
>>691
備長炭高い・・
無洗米流行ってるけど洗わないで炊くのは止めたほうがいいと思う。
洗ってからはしばらく水に漬けといたほうが美味しくなるのかなあ
694学生さんは名前がない:03/04/14 19:51 ID:gz013Ctj
>693
むせんまいはパサパサだからダメダメですよ。
ふつうに洗う香具師の方が美味しいですよ〜。
結構水に付けた方がいいかも。1時間くらいは。
695学生さんは名前がない:03/04/14 20:01 ID:q4o89BjY
つか、インスタント味噌汁って激しく割高だと気付いたよ。あんなもん、だしの素入れて味噌入れてねぎ入れれば一杯10円くらいでできんじゃん。
あさげなんて3袋で150円くらいするときある。バカか。
696从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 20:05 ID:UVYRHDip
正しい ロ未 ロ曽 と フ亅< の割合がわからない
なんかしょっぱくなる
697学生さんは名前がない:03/04/14 20:05 ID:+tPUFJ8f
味噌汁は買うものでは無い!!
売ってる香具師はマズイ。しかも高い。
698学生さんは名前がない:03/04/14 20:07 ID:+tPUFJ8f
>696
一人分作ろうとするとどうしてもしょっぱくなりますよね…
5人分(うち5人家族)ならちゃんと出来るけど。
699学生さんは名前がない:03/04/14 20:07 ID:dp5Kwc6l
>>696
味見しながら少しずつ味噌を追加しる
700学生さんは名前がない:03/04/14 20:08 ID:+tPUFJ8f
700
701从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 20:10 ID:UVYRHDip
じゃあ種類は

・白
・茶
・合わせ
・オリジナル

どれがいい?
702学生さんは名前がない:03/04/14 20:14 ID:+tPUFJ8f
うち、おばあちゃんの知り合いが作ってる味噌なんで種類とか分からんけど
絶対ウマイですよ〜

うわぁ、自分全然参考になってねぇ!!
703学生さんは名前がない:03/04/14 20:15 ID:dp5Kwc6l
赤味噌
704从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 20:16 ID:UVYRHDip
「秘蔵みそ」っていうの使ってる
やすものはだめだね
705从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 20:22 ID:UVYRHDip
おもちは焼かなくても煮るだけで食べられる
最近知った
706学生さんは名前がない:03/04/14 20:25 ID:AQ7StVr3
キムチ鍋や味噌鍋の残りに投入した餅は信じられないくらい美味い
けど汁がドロドロになるから雑炊が出来なくなっちゃうね
707学生さんは名前がない:03/04/14 20:42 ID:wG2LgxnE
美味しいご飯の炊き方教えちゃいます。
スプーン1杯のハチミツ入れて炊くんです。ちょっと冷めても美味しく食べられます。
ほんのり甘味が出て一番安いお米でも最高級米と変らない美味しさです。
708まるてん ◆kbkcTwnZxc :03/04/14 20:55 ID:hsEqMTTO
>>707
おぉ〜やってみようっと。
ジップロックで保存してるんだけどやっぱりあんまりおいしくないんだよなぁ
ご飯ってにおいとかすぐかわるから。


かわりだね餃子は簡単で楽しいです。
シーチキンを肉のかわりにいれるとローカロリーでしかもおいしいっ
709りふぁ ◆s8yHJPkZNA :03/04/14 20:57 ID:73TL84pY
なべ囲みたいな
710学生さんは名前がない:03/04/14 20:57 ID:wqwT+ei3
フライパンを購入してきて本格的な自炊開始

今日の夕食
ちんげん菜の葉と鶏肉の炒めもの
残った茎でスープ
白御飯

なかなか美味しかった
711まるてん ◆kbkcTwnZxc :03/04/14 21:10 ID:hsEqMTTO
>>710
自炊開始おめでとぉーっ
フッ素加工のフライパンっていいよね。
実家のほうではなぜか中華なべばかりあってふつーのフッ素加工のフライパン
って玉子焼きようしかなかったから、自分のフライパンが特別なんじゃないかと
おもうくらいw 何をやいてもくっつかないし♪

じゃがいもとにんじんがあまってる〜
明日にはなんとかしたいなぁ。
712学生さんは名前がない:03/04/14 21:13 ID:AQ7StVr3
変わり種餃子はマッシュポテト&チーズが好き
713从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 21:14 ID:UVYRHDip
◎←こういう感じで表面が加工されてるフライパン使ってるよ
熱伝導率が良く、へばつきにくい
714学生さんは名前がない:03/04/14 21:16 ID:MnFACuAo
正直、漏れ野菜大嫌い。
みんな一人暮らしなら野菜食べないよな?
715学生さんは名前がない:03/04/14 21:17 ID:AQ7StVr3
>>714
もやし食べまくりです
716学生さんは名前がない:03/04/14 21:17 ID:q4o89BjY
食べないっていうより、高くて買えません
717学生さんは名前がない:03/04/14 21:18 ID:UJyk8FRe
>>714
俺は体内でビタミンが作られるように進化するまで野菜食べない
718元西京 ◆mNsy3x5RuU :03/04/14 21:18 ID:a0/ST7zu
もやしなら30円
719学生さんは名前がない:03/04/14 21:19 ID:RaTxypQh
>714
私は逆に野菜ばっかです。
麺類じゃない時はいつも野菜炒め…ホウレン草ウマーだよ
720学生さんは名前がない:03/04/14 21:21 ID:MnFACuAo
>>715
もやしは食べれる。安くてうまいし。

>>716
それっ!!高いし、知らぬ間に腐る。
キュウリなんて買わない度NO1!!
721从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 21:21 ID:UVYRHDip
もやしって栄養あんの?
722学生さんは名前がない:03/04/14 21:23 ID:q4o89BjY
レタスなんてどえらい値段だよ、マジで
トマトなんて1個で100円くらいする

>>721
きゅうりの100倍は栄養あるよ
723学生さんは名前がない:03/04/14 21:25 ID:AQ7StVr3
>>720
白菜やジャガイモはそんなに高くないと思う、キノコ類は高いけどね
キュウリは梅茶の素で浅漬けにするか塩もみにすると美味しいぞ
それに玉葱は安いし皮むかずに冷蔵庫に入れておけばかなり長期間持つし
724島津@侍-流:03/04/14 21:26 ID:mHPHlSSa
おれももやしくいまくり
725从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/14 21:26 ID:UVYRHDip
>>722
まじかよ胡瓜って栄養ないんだ・・・
でも、野菜じゃないけど最強はバナナだろ
同じ面を下にして放置しておくと腐り始めるが・・・
726溺れてしまう前に ◆Jx0R5FDdJA :03/04/14 21:27 ID:vul3gTDi
夜飯かっぷ焼きそばでした
727学生さんは名前がない:03/04/14 21:28 ID:AQ7StVr3
鍋にもやしを薄く敷いて、その上に豚バラ薄切りを二枚ほど敷く
それを繰り返して層を作って20分ほど火にかけたらもやしの水分と肉のうまみが出てきて(゚д゚)ウマー
728学生さんは名前がない:03/04/14 21:28 ID:MnFACuAo
>>725
バナナって黒くなるよね。
漏れは黒いところは避けてたべる。甘いけど。
729学生さんは名前がない:03/04/14 21:36 ID:dp5Kwc6l
大学生なら肉なんて高すぎて食えないよな
730学生さんは名前がない:03/04/14 21:41 ID:U01G9hAU
>>691を読んで思ったんだが、米ってとぐのは水が少し濁るくらいまでじゃなかったっけ?
水が濁らなくなるまでとぐのはよくなかった気が・・・
違ってたらスマソ

お湯でとぐのは悪いらしいけど
731学生さんは名前がない:03/04/14 21:42 ID:q4o89BjY
大学生なら鳥のささ身かな
732.:03/04/14 21:43 ID:a0/ST7zu
>>729
肉って高い???100円もあれば結構買えないか?
733学生さんは名前がない:03/04/14 21:47 ID:MnFACuAo
>>732
牛肉は600円くらいするよ。
734学生さんは名前がない:03/04/14 21:49 ID:AQ7StVr3
ささみは実際のところ胸肉より高い
牛肉はこま切れがグラム100円くらい
735学生さんは名前がない:03/04/14 22:21 ID:dp5Kwc6l
食欲ないときはうどんに限るであるな
736学生さんは名前がない:03/04/14 22:59 ID:3bL6UAeW
一人暮らししてみようかな。なんかたのしそう
737学生さんは名前がない:03/04/14 23:46 ID:pVqjONej
自分の行っているスーパーだけかもしれないが
焼くだけのハンバーグが、作るより安かった

で、自分勝手なお願いですけど
作った料理のレシピなど、簡単に書き込んでくれると
かなりうれしいのだか・・・・
738学生さんは名前がない:03/04/14 23:55 ID:1uPOisrN
(; ・д・)  。・゚・⌒)
(_つつ━ゝニニフ
        ““““
(; ・д・)<チャーハンできたよ
(_つ-・つ_。・゚・゚・。_
       ̄ ̄ ̄
(; ・д・)ノ <ジャーネ
739学生さんは名前がない:03/04/14 23:58 ID:Dl6QS9Kl
焼くだけのハンバーグは危険だよ。
ふつうの肉として店に出してて売れ残ったものを味付け・加工し直して賞味期限延ばしてるから。
ハンバーグに限らず味付きの鳥もも肉とかも
740学生さんは名前がない:03/04/15 00:45 ID:/tWlLdCj
今日生協(大学の生協じゃない生協)でお菓子のソースカツってかったら、
菜種油が遺伝子組み替えのと混合だった。
生協だから安全と思うのは大間違いだったな・・・鬱だし脳
741学生さんは名前がない:03/04/15 00:59 ID:nD8Wuyre
冷蔵庫に入ってるのバターと味噌だけになった
742从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/15 05:14 ID:WIB0jcXE
ご飯おいしく炊けたよ
やっぱりおコメを フ亅< がにごらなくなるまでしっかり洗ってから炊く
フ亅< は硬度が50以下の軟水ミネラルウォーターを使うといいらしい
食といえば フ亅< にこだわろう
フ亅< が命
743学生さんは名前がない:03/04/15 06:13 ID:z1ErA1Ax
お米は研ぎすぎてもよくない(栄養分が水に溶け出してしまう)って聞いたんですけど・・・
どうなんすかね?
744( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/15 07:13 ID:0lvl1tLf
その通り
745学生さんは名前がない:03/04/15 08:35 ID:BMEBJ6gx
濁らなくなるまで研ぐのは素人
746学生さんは名前がない:03/04/15 08:36 ID:w+B7ZdB0
米なんて5回ぐらい研いでおしまいだろ
もうすぐ食い物が腐りそうな時期だな。。。
冷蔵庫掃除して使えるようにしないと。。。

嗚呼あのニンジン今どんな状態なんだろう。。。
そういえばネギも入ってたっけ
748学生さんは名前がない:03/04/15 11:49 ID:Fht5sxWe
o俺は固めのご飯が好きだからあんまり水に漬けとかない
749学生さんは名前がない:03/04/15 11:56 ID:Fht5sxWe
毎日130円出してサラダ買ってるけどこれって割高?
腐らせたり生ゴミあんまり出したくないからなぁ
750学生さんは名前がない:03/04/15 15:27 ID:BMEBJ6gx
>>749
大きさにもよると思う

素麺買ってこよう
何か(゚д゚)ウマーな食べ方あったら教えてくださいな
>>749
吉牛のサラダが90円だから130円は高いんじゃない?


この時期流しとかは小ハエ発生率が高いから清潔にしなかんね
752学生さんは名前がない:03/04/15 16:15 ID:BMEBJ6gx
なんだよ麺つゆ高いぞ!
なんで一本300円もするんだ、ふざけんな!!
753学生さんは名前がない:03/04/15 16:43 ID:s38cyDll
おかずは作らず買ってくる
これ最強
754学生さんは名前がない:03/04/15 21:07 ID:06ROiz6S
米とぎ方が甘いとすぐ色変わったりしてマズくなりませんか?
755( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/15 22:41 ID:kMjwPrLz
ごはん
味噌汁
豚ピーマン炒め
756学生さんは名前がない:03/04/15 22:50 ID:MCo3GmZ2
だから!
スーパーの惣菜の半額シールを狙えって!!
おまいら40〜50代にぜったい癌になるぞ!!
大学生〜独身時代の食生活が原因で、高年齢に一気にからだやばく
なるんだって!!
ひじきとか野菜とかを半額で食っておけって!!
まちがってもラーメンは毎日くうな!!
食ってもスープは飲むな!!
おまいらの体が心配なんだようーーーお
757从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/15 23:11 ID:5xY/iK17
とにかく無洗米だからって洗わず炊く奴ぁDQN
>>756
確かにそうだよな
頭では分かってるんだけど。。。
759学生さんは名前がない:03/04/15 23:52 ID:f0YXxDaW
>>756
いやあわかってはいるんだよ
でもさあ、高いんだよね半額でも
野菜炒めなら2倍ぐらいの量を同じぐらいの値段で作れるし
760756:03/04/16 00:20 ID:B+/BHy6x
>>759
高いってどれくらい?野菜とかひじきとか地味系のおかずは家族で食えるように
見た目よりも結構多く入ってるよ。ひじきにこだわるわけでもないけど、ひじきは
作ってから3日はもつし。野菜炒め程度なら自分で作ればいいけどこれ系のおかずは
半額に頼ったほうがいいよ。作る手間や時間も考えると、買ってバイトしたほうがいい。
1時間バイトするだけで1週間分の野菜代になる。つまり4時間バイトすればその月の
野菜代(ひじき代)は心配不要。
高いといいながら具ー多(グータ)食ってたら、値段の問題じゃないな。
761学生さんは名前がない:03/04/16 00:22 ID:0s1l2HSU
俺、野菜なんか高くて買えねーよっつったらおかんが野菜ジュースの詰め合わせ送ってきた
ありがとうおかん
762756:03/04/16 00:25 ID:B+/BHy6x
>>761
いいおかんだ〜♪
うちなんか、「栄養あるもの食べなさい」っていっときながら、
めっちゃ仕送り少ないし。カップ麺でも食えってのかよ!!
バイトするから問題はないけんどね
763学生さんは名前がない:03/04/16 01:25 ID:VCau2u/2
>>760
漏れはよく食うので、お惣菜1,2品じゃ足らんのですよ
まあこの辺も食費が上がる原因になってる気もするが
グータ、1度でいいから食べてみたい。。。
>>761
(・∀・)イイ!おかんでつね
漏れの母親は高そうなレトルト食品しか送ってこない(つД`)
764760:03/04/16 02:22 ID:B+/BHy6x
た 確かにうまかった
食った瞬間に「具 グー♪」ってCMのポーズやってしまった・・・。
でも食いすぎ注意!!
絶対体に毒。
油過ぎる。味も濃すぎる
765学生さんは名前がない:03/04/16 02:27 ID:mvXyhJYk
今夜のおかずはダイエーで買ってきた冷凍食品のピラフ(300円)と、
惣菜のおかず詰め合わせ(半額190円)のコンボ。
明日は焼きそばかな。野菜炒めの具(80円)と豚肉の細切れ(100円)をプラスして。。
あさってはレトルトカレー(セール100円)と・・適当にコンビニでサラダでも買って食う。
俺は夜食の方が気になるね・・・お金は。
766学生さんは名前がない:03/04/16 06:59 ID:74xu6DGH
美味しいご飯の炊き方教えちゃいます。
>>707
はちみつ入れて炊いてみたらほんと美味しかった。
ご飯独特の臭いってのも消えるし、これオススメかな。

>>スプーン1杯のハチミツ入れて炊くんです。ちょっと冷めても美味しく食べられます。
>>ほんのり甘味が出て一番安いお米でも最高級米と変らない美味しさです。


767学生さんは名前がない:03/04/16 07:01 ID:8O7xxP1g
>>766は結局美味しい御飯の炊き方を教えていないと思うのは俺だけでしょうか
768学生さんは名前がない:03/04/16 07:04 ID:smxcx5Hr
>>767
「美味しいご飯の炊き方教えちゃいます。」の部分も
実は>>707からの引用

朝:コンビニで買ってきたお粥

体調悪くて食欲ないんです。。。
769学生さんは名前がない:03/04/16 07:06 ID:smxcx5Hr
てゆーか、買ってきたおかゆを3分の1も食べられないうちに吐き気が・・・
770学生さんは名前がない:03/04/16 07:12 ID:8O7xxP1g
>>768
そうだったのか、それは失礼
おかゆに梅干入れたらすっきりして食べやすいと思うけど、そのくらいもうやってるかな
771学生さんは名前がない:03/04/16 07:14 ID:smxcx5Hr
>>770
梅干・・・今うちにないや。
でもアドバイスありがと。

とりあえず今日はおとなしく寝てることにします。
おやすみ。。。
772学生さんは名前がない:03/04/16 13:11 ID:a270WUE8
>>760
ここの住人で栄養学を学んでいる香具師いないのか!
栄養の偏りが気になる今日この頃
773从`∀´从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/16 13:25 ID:MKNW+w5Y
肉食ってるか?
774( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/16 14:13 ID:ZlCWp3sa
肉ばっか食っとる
775学生さんは名前がない:03/04/16 15:13 ID:8O7xxP1g
>>772に禿同
昨日鳥のから揚げを三つ食べたからきょうは肉なしにしようとか思ってたら、肉が半額だったんでつい買っちまった
買ったら最後食わずにいられないからなぁ。・・・
776学生さんは名前がない:03/04/16 15:14 ID:D6zWz34j
家には白米と納豆くらいしかないぞう
今日の晩飯はなににしようかしら
777学生さんは名前がない:03/04/16 15:19 ID:8O7xxP1g
炊き立て御飯にキムチ、納豆、生卵を入れてかき混ぜて食うとうまい
と番長に教えてもらった
778学生さんは名前がない:03/04/16 15:22 ID:D6zWz34j
>>777
スタミナつきそうだね
さすが番長
779学生さんは名前がない:03/04/16 15:54 ID:a270WUE8
大学生貧困レシピ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1022337876/

知ってるか・・・
>>760の言う通りにさっきスーパーで2割引きの生野菜サラダ買ってきた。
あと中華ドレッシングも。

これから毎日生野菜サラダを食べよう
781学生さんは名前がない:03/04/16 21:37 ID:reyDI6dO
夕食
鳥肉とキャベツのトマト煮
冷凍の海老ピラフ

実験で疲れたが自炊。明日は、残ったトマト汁でパスタかな…。
トマトって高くねーか!?
783学生さんは名前がない:03/04/16 22:11 ID:ET1FvPqa
トマトピューレでつ。
99円で買ったのを今日と明日で消費。
784学生さんは名前がない:03/04/16 22:12 ID:YAxMYY2o
今の時期は高い。
つーか野菜は生で食べるより煮たほうがいいらしいぞ。
>>783
なんか凄いね
たまには何か作ってみよーかな

あぁ〜腹減ってきた。。。
>>784
煮るって手間をかける人は、自炊してる人で、
当然のように野菜を食べてると思います。

煮るって手間を惜しむ人は、自炊をしない人で、
野菜ジュースもしくは、買ってきたサラダでしか野菜を食べない人です。
あ、最初っから煮てあるやつは高いもしくは少ないので不可。
786784:03/04/16 23:03 ID:YAxMYY2o
>>785
おひたしだと簡単だぞ。
まあその場合野菜が限られるわけだが
>>768
野菜買っても余らせて腐らせそうで2の脚踏むんだよね。。。
気持ち入れ替えてちょっとはトライしてみよっかなぁ
来週くらいから
788学生さんは名前がない:03/04/16 23:10 ID:mlbIQCjz
一人暮らし始めてから太った。
789学生さんは名前がない:03/04/16 23:13 ID:J3D2TutW
しょうが焼き用肉・・・。
普通のと何が違うのさ。
790学生さんは名前がない:03/04/17 00:50 ID:XbVjeR4g
初めて野菜炒めを作った。
中華味のもとを入れすぎて妙にこってりした味になった…。
でも自分で作ると何だかうまい!
791学生さんは名前がない:03/04/17 00:51 ID:PJco4sBP
>>787
今年で6年目の院生だが俺も何度も気持ちいれかえようとしたが結局だめだった。
買った野菜を完食できたことないーよ。やっぱ部屋にあまりいない人ほど余らすよね。
食材あるのに、付き合いで外食すること結構多いし。
792学生さんは名前がない:03/04/17 00:53 ID:a8cG7LHI
牛肉を500g 380円の奴を3日かけて食べてる
しょうゆ焼きにしてご飯にかけるとウマーーーー
豚肉もおいしいな
今は米がないからすき焼き味のうどんと生卵だけ
あとマルチビタミン1粒。
793791:03/04/17 01:00 ID:PJco4sBP
>>792
真空パックで売ってる500gの焼肉用カルビも380円でお買い特!!
でも最近安い肉あまり見かけないな・・・。もう一回狂牛病があればいいのに
794学生さんは名前がない:03/04/17 06:53 ID:cLfcNx8d
近所の店で業務用味付けカルビが毎日1kg300円です
795学生さんは名前がない:03/04/17 09:04 ID:Kkv8uU+C
今から朝食です。
お決まりのタマゴ掛けご飯。これに江戸むらさきをちょっとのっけて食べます。
あとは東京たくわん、これがまた合うんです。
いただっきまあ〜〜す。
796学生さんは名前がない:03/04/17 09:35 ID:ba+n4NP5
本日の昼食

菓子パン*2
牛乳400mlぐらい
797796:03/04/17 09:36 ID:gOV7bliW
しまった朝食だった

逝ってきます…
>>791
やっぱ無理なんでつか・・・

2年の時はたま〜に張り切って食材買い込んでたんだけど、
結局いつも冷蔵庫の中でしなびてる。
で、4年次の今またこのスレを見てやる気だそうと思ったけど、
アンタのレスを見てやる気は消えたw
799学生さんは名前がない:03/04/17 15:42 ID:Tl5D1c0C
一人暮らし始めた頃は3日に一度はレタスを食おうと思ってたが
気が付けばインスタントラーメン1週間続いていた。
800从`∀´从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/17 16:26 ID:svqfYjr2
鳥のモモ肉最強ってことで
801学生さんは名前がない:03/04/17 17:43 ID:ODLvv+ch
>>800
胸肉だろ最強は。皮少ないし安い。
モモ肉の3分の2程度の値段ジャン。
でも鶏肉全般にいえることだけど包丁で切りにくいし触ると手がべたべたするのと
ゴミ袋にすてた皮が異臭を放つようになるのがどうもな。
ごみ袋節約のために2週間に一度しか捨てないと鶏肉の皮のにおいはきつすぎる
802( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/17 17:47 ID:X5xZrZWX
チンジャオロース作るからまってて
803学生さんは名前がない:03/04/17 19:48 ID:cLfcNx8d
鶏肉切る時は料理包丁が切りやすくていいよな
804学生さんは名前がない:03/04/17 20:34 ID:cLfcNx8d
って、何書いてんだ俺・・・
料理鋏だ、包丁じゃなくて
805学生さんは名前がない:03/04/17 20:44 ID:RJDNqVDo
今夜のメニュー

豚肉と野菜の炒め物(回鍋肉風に?)

久しぶりに野菜を使って料理してみた。
野菜の旨みが体に溶け込んでいくようだった。
198円のカット野菜の半分を使ったから、
結構楽だったし、お得な気分になった。
806学生さんは名前がない:03/04/17 20:49 ID:5l1kM12Q
>>805
似てるな・・・
漏れはもやしと豚肉の炒め物

とりあえず肉が260円ぐらいでもやしが33円
これにオイスターソースととうばんじゃんティースプーンに半分ぐらい入れた。
辛味がきいてうまかった。
807从`∀´从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/17 20:50 ID:+uoNyZ2z
>>801
そう、ムネ肉!
そのままゆでてポン酢で食ってもいいが、炊き込みご飯に混ぜるという手もある
捨てる部分はないね

今晩は・・・
「牛肉切り落と」しと「もやし」をすき焼きふうに炒めて、卵で味つけて食う
808学生さんは名前がない:03/04/17 20:52 ID:4PVeX0Fy
俺はチンジャオロース春巻きなるレトルトを買った
300円もした
809学生さんは名前がない:03/04/17 20:55 ID:EQ9fJhqG
ご飯と豚汁にしようと思ったら米が無かった…
代わりに小麦粉と水を混ぜて捏ねたのを入れたけど
これって何て言うんだっけ? だご汁?
810( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/17 20:55 ID:GSArYCfk
食い終わったあとマターリするのが好き
811学生さんは名前がない:03/04/17 21:02 ID:cLfcNx8d
スイトン?
812学生さんは名前がない:03/04/17 21:03 ID:RJDNqVDo
>>811
だろね。
813从`∀´从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/17 21:03 ID:+uoNyZ2z
みんな半額タイムはチェックしてるよな?(朝行く奴はバカ)
814学生さんは名前がない:03/04/17 21:11 ID:EQ9fJhqG
>811-812
ナルホド。勉強になった
味はまずまずだったけど一部団子に火が通ってなかったかもしれんので
ちょっと不安…
815从‘ O`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/17 21:23 ID:+uoNyZ2z
「すき焼き」って油ではなく水をしくんだっけ?
816从‘ 。`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/18 02:46 ID:Zd83PvGQ
あげ。
今から飯にするわ
817学生さんは名前がない:03/04/18 06:33 ID:MV0QMGxk
カレーって一晩寝かせると旨くなるってホント?
818学生さんは名前がない:03/04/18 06:41 ID:Ba8Q94i5
>>817
断然うまいだろ、人生20年ほど生きてきて気づかなかったのか?
あー、めっちゃカレくいて。
819学生さんは名前がない:03/04/18 09:19 ID:9WvgAihd
俺も朝からカレーだ。
5,6皿分を一度に作って冷凍にしておく。これ便利だよ。
俺のカレー作りのポイントはたまねぎを2個みじん切りにしてバターと一緒に炒める。
キツネ色になってギュ−と固まってきたら、それを入れる。
あとは肉を小麦粉つけて一度焼いて焦げ目がついたら入れる。
ことこと煮込んでOK。人参やジャガイモは入れない。
あとは赤ワインをたっぷり入れる。
820慶應医:03/04/18 09:27 ID:A/hrQeua
>>819
そうそう、ジャガイモや人参入りのカレー冷凍して
ゲロゲロだったことがあるよ
入れなきゃいいんだけの話だったんだなw
821学生さんは名前がない:03/04/18 09:40 ID:3g/fgjv9
>>819
じゃがいもは冷凍すると味おかしくなるからねぇ、てか食感がおかしくなる
822学生さんは名前がない:03/04/18 20:29 ID:KEaCggbj
ゆでたまごな日々・・・
823学生さんは名前がない:03/04/19 01:52 ID:3s12ib2C
パスタ茹でる時に卵入れる、ってのはやった事あるけど
炊飯器では可能だろうか
824学生さんは名前がない:03/04/19 12:44 ID:/B0NLVdi
安売りの塩かルビ肉かったんだが、冷蔵で何日くらい持つかな?
825学生さんは名前がない:03/04/19 16:53 ID:B0AKBrua
764の書き込みに激しくワロタ(W
826学生さんは名前がない:03/04/19 19:31 ID:S/lGQ+lc
今夜は680円のお寿司です。
後で食べます。後ほど感想を書きますネ。
827从‘ 。`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/19 19:35 ID:BsQ0clGS
ねぎの入った納豆>>>>>>>>>  >>ねぎなし
828学生さんは名前がない:03/04/19 19:38 ID:Rqg7rd9U
今日はしつこいお味のパスタでした
オリーブオイル入ると違いますね
今日はさっぱりしたお味の牛丼でした
御新香付けると違いますね
830学生さんは名前がない:03/04/19 19:41 ID:dzv4egpe
俺はじめ「飯食いに言ってるよ」とか言ったらなぜか引かれた。
ためしに作ったら完全にはまった。
ただコンロ1つなんだよな〜。

野菜はみんなどうしてる?
コンビニたかくね?
>>830
野菜ジュース。これ。
合理的
832学生さんは名前がない:03/04/19 20:54 ID:S/lGQ+lc
寿司10貫中々ウマーでした
833学生さんは名前がない:03/04/19 20:56 ID:Rqg7rd9U
>>830
俺もおかんが野菜ジュース送ってくれた、どえらいペースで飲んでるからすぐなくなりそうな悪寒。

俺もコンロ一つだけど、一応料理は出来る。火力が強ければ問題ない。
834理想のママ:03/04/19 20:56 ID:q7YVC9XQ
か え っ て き た よ・・・・
835山崎渉:03/04/19 22:23 ID:wFJWi6Zp
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
836( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/19 22:32 ID:I9io74cO
近所のスーパーでもやし19円だった
837学生さんは名前がない:03/04/19 22:59 ID:S/lGQ+lc
カップ麺ばっか食べてるのに癌にならない奴いるから

サラダなんて食べなくてもいいでしょ

みなさんはどう思いますか?
838学生さんは名前がない:03/04/19 23:09 ID:MlRoXDyU
>>837
その人は癌にならないが、あなたはなるかもしれない
リスクの大きさは人それぞれ
サラダ食べたほうが癌のリスクが小さくなるのならば、癌にならないためにはサラダを食べればいいだけの話
839山崎渉:03/04/20 00:42 ID:xSHVt4dF
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
840学生さんは名前がない:03/04/20 12:57 ID:LRj3f7bU
>>833
ええおかんや〜♪
841学生さんは名前がない:03/04/20 13:00 ID:ZbWXxxQO
ラウンジの学生時代の珍事 スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1049749421/l50
内容は、スレタイ通り学生時代の様々な珍事をカキコする
誰でも学校生活中一度くらいは面白い珍事があったと思う
ラウンジャーばっかでネタ切れ気味なので、
面白い体験があればぜひ書いてくれ

842学生さんは名前がない:03/04/20 13:01 ID:8l1JyfXA
今日の昼はピザを頼んだ。久しぶりの贅沢。
843从‘ 。`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/20 13:30 ID:KB9YrQE1
ピザってなんであんなに高いのだろう。。
844学生さんは名前がない:03/04/20 13:47 ID:D9fPDUs9
ぶっちゃけ、野菜生活とかは効果あるのかな?
845学生さんは名前がない:03/04/20 16:23 ID:/S55i5AI
(・3・) エェー お母さんの手料理が食べたいYO
846学生さんは名前がない:03/04/20 16:53 ID:xOyHI6yK
事情によりガスコンロ使えなくなりますた・・・
ガス使わないでも簡単につくれる割安な料理誰かおしえてください

847学生さんは名前がない:03/04/20 17:08 ID:WEGHAHsN
>>843
俺の住んでいるとこにあるピザ屋はミックスピザ25cm・\1000。
これは、安いほうだろ?
848犬リム ◆ORjSdSWYuk :03/04/20 17:17 ID:WzBYV03N
今日もアオネギシメジタマゴ炒飯ですた。
849从‘ 。`从カオナシ ◆IDKaOnAjSI :03/04/20 17:41 ID:T5QjkONU
>>847
それはかなり安いね
某ピザーラなんて一枚、アルバムCDに相当しなかったっけ?

ピザを高いと感じるのは、きっとあの物体を作れそう、楽勝と感じているなんだろう。。
(っていうかオーブンあれば「とろけるチーズ」とかで簡単に焼けるよね)
850847:03/04/20 18:14 ID:WEGHAHsN
>>849
CMとか広告費や材料費に金使っているんじゃね?>ピザーラ
その割に、特別に旨いわけじゃなく普通な感じなわけだが
851学生さんは名前がない:03/04/20 20:23 ID:HbeKg8SB
>>849
漏れの実家ってSサイズあったのに東京ってSサイズないのか?
852学生さんは名前がない:03/04/20 20:47 ID:+v61aXYT
料理するのがめんどくさいので、野菜を生で食ってる
853学生さんは名前がない:03/04/20 21:06 ID:rHkWoGnt
生野菜ってのは水分ばっかりで思ったほど食べれていない、栄養取れていない。
めんどうでもできるだけ炒めるなり茹でるなりしたほうがいいと思うぞ
854学生さんは名前がない:03/04/20 21:23 ID:BQjqal5W
炒めるなり茹でるなりすると栄養が逃げてしまいますよ
855学生さんは名前がない:03/04/20 21:42 ID:+v61aXYT
>>854
漏れはそこが気になるんだよ
生野菜が水分ばっかりってのは同意できるんだが

ところで、今盛んに言われている野菜は350g以上/dayってのは乾燥重量か?
だとしたらありえないぐらい野菜食わないといけないと思うのだが
856学生さんは名前がない:03/04/20 21:47 ID:HbeKg8SB
>>854
小学校の家庭科の先生の話だとゆでたりいためたりすると栄養は逃げたりするが、
体積が減る分多く取れるので結果的にはゆでてあったりしたほうがよいと聞いた。
あと逃げないようにする工夫とか、相乗効果による吸収率の上昇とかもあるので、
やっぱり生よりかはいいんじゃねーの
857学生さんは名前がない:03/04/20 21:49 ID:BzU2s7o5
チャーハン、ラーメン、スパゲッティ。
この1年これだけで過ごした・・・。
858853:03/04/20 21:51 ID:rHkWoGnt
それなら全部スープに入れてしまえばどうだろう?
でもスープとなると作るのが大変な気もするな
859学生さんは名前がない:03/04/20 21:55 ID:8l1JyfXA
スープを作るのは簡単だろう、極端な話、湯沸かしてコンソメ入れればいいんだ

にんじんは油いためにすると吸収がいいというね
860学生さんは名前がない:03/04/20 21:58 ID:L+lpvQAy
今日の夕食

ご飯、ネギ入り納豆
キャベツとたまねぎと牛肉の炒め物
卵焼き
生レタス&ポテトサラダ
ウーロン茶

あんま手間かからないメニューだが、栄養面はまあまあだろう。
焼き肉のタレって、炒め物する時に便利だね。
味つける手間はぶけるし。
861学生さんは名前がない:03/04/20 21:59 ID:8l1JyfXA
エンゲル高そうなメニューね
全部でおいくらですか
862学生さんは名前がない:03/04/20 22:03 ID:L+lpvQAy
>>881
どうだろう?
あんま計算してないけど、そんなに金はかかってないと思う。

863学生さんは名前がない:03/04/20 22:20 ID:JnibK+Gu
まぁ、素人の俺はオリジン弁当が好きです
864学生さんは名前がない:03/04/20 22:49 ID:KHxW/ZkM
>>855
乾燥重量だと、野菜を多く摂取していた昔の人でも少ないんじゃね?
やっぱ、水分込みの質量だろ。
野菜の水分には水溶性栄養素(Vt.Cとか)が溶けているんだし。
865学生さんは名前がない:03/04/20 23:15 ID:BQjqal5W
炒めるなり茹でるなりすると栄養が逃げてしまうが
そのかわり炒めると鉄分がとれるよ
866学生さんは名前がない:03/04/21 05:30 ID:rNPz3ppL
セブンイレブンでマルチビタミン買えば?11種類のビタミンが一粒で取れるぞ
一日一粒で一ヶ月分で680円。野菜なんて気にしなくてすむ。
867学生さんは名前がない:03/04/21 17:23 ID:jw3F8FHN
>>866
それも大事だけど、野菜からしかとれないものもあるらしいからまぁそこそこ食わなきゃいかん
868学生さんは名前がない:03/04/21 17:52 ID:h3i3zqJ0
>>860
野菜多くとってると思っても緑黄色野菜が少ないと、
ビタミンは思ったより多く取れてないから気をつけれ
869学生さんは名前がない:03/04/21 17:54 ID:h3i3zqJ0
ちと追加。

>>866
じゃああなたはこれからカロリーメイトで生きてください。
これだと1箱で十分に栄養はとれますよ。
870島津@侍-流:03/04/21 17:56 ID:tR9DMaPG
食べることと作ることは喜び。
洗い物がだるい
871学生さんは名前がない:03/04/21 18:09 ID:ad2LdzjK
ヤバい。
今日体育の体力測定で血圧計ったら150/90。
野菜全く食ってないし、塩分とりまくってるし。不健康だなぁ・・・。
872学生さんは名前がない:03/04/21 18:22 ID:sQQnUvsB
>>871
俺は血圧181/89だったぞ。
873学生さんは名前がない:03/04/21 22:07 ID:ZaMacKz3
>>871
>>872
高い。。。
874学生さんは名前がない:03/04/22 01:01 ID:rtTsn+Nn
>>860
おまえ良いモン食い過ぎ。漏れなんかサークル入ったおかげで金穴。
サークルは楽しいから良いんだが、今日の晩飯
ご飯0.7合
総菜屋のコロッケ3つ
だぞ。米抜いたら60円しかかかってない。早く貧困生活から抜け出したいよ。

>>871-872
そいつはまずいぞ。漏れは123/62だった。
米が0.7合ってすげぇな・・・
俺最低でも1.5合は炊かないと食った気がしない
876学生さんは名前がない:03/04/22 01:11 ID:rtTsn+Nn
>>875
結局腹減りすぎで今2chしながらインスタントそば食ってます。
最近肉も野菜も食ってないから心配。でも新歓とかでお酒一杯飲んでたら
酒になれてきたしお肌の調子が良いですw
食事付きの居酒屋とかでバイトしようっと…。
>>876
それみたことかw
ほどほどの酒は健康にいいからなぁ〜

野菜は野菜ジュース飲んどけばいいって
878学生さんは名前がない:03/04/22 01:14 ID:rtTsn+Nn
>>877
そうっすね。野菜生活とかウマーだからたくさん飲むようにしようっと。
>>878
そう
それで十分
いい加減な生活で早4年目。
風邪すら引かないよ。
880学生さんは名前がない:03/04/22 01:18 ID:t4nVhRxD
最近白飯とウインナーしか食ってない
881学生さんは名前がない:03/04/22 01:18 ID:rtTsn+Nn
>>879
先輩どうも。あぁ、自分でドリップしてコーシーが飲みたい。
まずはバイトだな。
>>880
白飯、ウィンナー+ケチャップ、あさげ
これって何でこんなにうまいんだろうな?
ただウィンナーが若干高いのが難点
>>881
ネスカフェゴールドブレンドは美味いぞ(ちょっと高いけど)
ブレンディーはあんま美味くないけど安い。

朝のタバコ+コーヒーほどいいもんは無いよな


居酒屋とかキャバのバイトは楽しいけどキツイぞ
884学生さんは名前がない:03/04/22 01:22 ID:I8r8OvcP
俺、酒飲むと全然腹減らなくなるんですよね。
飲みの後にラーメンとか、あり得ん。
これってただ飲み慣れてないだけですか?
>>884
慣れてないか、そういう体質じゃないの?
とりあえず毎日飲みまくってそれでも腹減らないんだったら体質じゃない?
886学生さんは名前がない:03/04/22 01:31 ID:I8r8OvcP
じゃあ、慣れてないだけかもですねー。
ちなみに酒に関しては、特に強くはないが飲んでも赤くならないって感じ。
887学生さんは名前がない:03/04/22 01:32 ID:rtTsn+Nn
>>883
参考にします。
あと家でマターリワインとか飲みたいな。ビールはあまり好きじゃないから。
888学生さんは名前がない:03/04/22 01:37 ID:Jxrwl5a1
最近納豆食べてます。よく練ればあまりねばねばしなくなるし。
でも茶碗洗うの面倒で、納豆パックに直接ご飯よせてることが多い。
889学生さんは名前がない:03/04/22 02:00 ID:A+H7KduY
ねぎ入り納豆は、うまいし、手軽だし、体に良い!
是非毎日食べることをオススメします。
890学生さんは名前がない:03/04/22 14:28 ID:ancbKaR+
たしかに納豆はおいしい。
俺は鰹節、たまにキムチとかをいれます。
891( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/22 15:25 ID:Og2fz5l/
水戸で売ってる高い納豆は下手なイタ飯より旨い
892学生さんは名前がない:03/04/22 16:12 ID:cqU51v9S
納豆、俺は大粒より小粒が好きなんだけど、納豆通に言わせると大粒の方が断然旨いって言うんだよ。
893学生さんは名前がない:03/04/22 16:17 ID:llfPwpYS
>>882 あんたが若いから。
894学生さんは名前がない:03/04/22 16:18 ID:llfPwpYS
プロテインは飲まないの?
895学生さんは名前がない:03/04/22 16:56 ID:Cr5+oLm/
納豆はしそだれが入ってるのがうまい
896学生さんは名前がない:03/04/22 17:52 ID:XXJ6sFOu
>>895
禿同
897sage:03/04/22 22:08 ID:lk38S5aB
納豆はゴミの日の前日にまとめて喰ってるんだが
はっきり言って最近飽きた
なんか納豆使った旨くて簡単な料理知らない?
898897:03/04/22 22:11 ID:lk38S5aB
とんでもない凡ミス
逝ってくる・・・
899871:03/04/22 22:12 ID:XyAottvL
今日からカロリーメイト食ってます。
まぁ別に不健康だっていいんだけどね。それほど長生きしたくないから。
900学生さんは名前がない:03/04/22 22:12 ID:uoraD2On
納豆オムレツ
901学生さんは名前がない:03/04/22 22:13 ID:9mKHmlCg
>898
逝くな!
納豆オムレツとかどうだよ。
902学生さんは名前がない:03/04/22 22:15 ID:uoraD2On
まぁ、かぶったってことはそこそこ旨いってことさ。
903学生さんは名前がない:03/04/22 23:58 ID:u+6dKsl3
肉や魚は高いから
タンパク源は納豆やら卵が中心かのぅ
904学生さんは名前がない:03/04/22 23:59 ID:U5LE87/B
豆腐(・∀・)イイ!!
905学生さんは名前がない:03/04/23 01:54 ID:KtLnoUr+
豆腐を油あげの中に入れて焼くとうまいよ
906学生さんは名前がない:03/04/23 06:45 ID:NmHxv0HL
>>905 俺と同じ食いかたしてる。その中に刻みネギ入れて生姜醤油で食べるんだよな。
907学生さんは名前がない:03/04/23 07:00 ID:hb67A5tF
油アゲの中に納豆入れて焼くのもうまいよ
908学生さんは名前がない:03/04/23 15:56 ID:NeDBKio7
俺も豆腐と納豆とミニトマトだけは常に切らさないようにしてるよ。
コストパフォーマンスが良い。
909('A`ノ)ノ ・←ハネアリ ◆iK7rMAnk.o :03/04/23 20:37 ID:Q0dvIcAV
朝兼昼 やきそば
夕食   野菜炒め定食
910学生さんは名前がない:03/04/23 21:32 ID:12g4usWz
本日の夕食

ごはん
野菜炒め
味噌汁
911学生さんは名前がない:03/04/23 22:23 ID:i5zi15Gl
夕飯

ご飯
味噌汁
ししゃも5匹
コーラ
912学生さんは名前がない:03/04/25 01:41 ID:FzvUpvGM
松屋の唐揚げ丼とマーボーナスライスがなくなって鬱

250円キャンペーンはいつまでだっけ?
913学生さんは名前がない:03/04/25 01:48 ID:MS8N/muW
朝 ウィダーインゼリー
昼 無し
夜 ご飯 野菜炒め トマト 麦茶

かなり小食化してきつるな…
914学生さんは名前がない:03/04/25 02:07 ID:JIMQ/ilD
納豆ばっかり・・・

好きだからいいんだけどさ。
915学生さんは名前がない:03/04/25 17:59 ID:TANn220+
飲み物がないから代わりにビール券で買ったワインばかり飲んでる。
ご飯は卵ご飯がメインです。朝も夜も卵ぶっかけ飯ばかりで飽きますた。
916学生さんは名前がない:03/04/25 20:02 ID:tzWCzogX
料理失敗したときは悲しい…
肉じゃが食べたくなったんですが作り方教えて欲しいっす
917:03/04/25 20:07 ID:x4PBmIZM
>>905 がある
918学生さんは名前がない:03/04/25 20:23 ID:ZIVUhitH
卵、納豆、豆腐は何かと使える
安いしね
919学生さんは名前がない:03/04/25 21:15 ID:8MdEg1J6
インスタント系には食べる前に乾燥の増えるタイプのわかめを入れる。
わかめは消化吸収しにくいから余分な油分等体に悪そうなモノと一緒に体外に排出されるそう。
イメージしたくはないがな。

自炊なら一口高野豆腐とほうれん草の煮物は簡単でお薦めする。
920( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/25 21:54 ID:fbkzwO1N
白飯
肉野菜炒め
野菜スープ
921( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/25 22:06 ID:fbkzwO1N
あー…、片栗粉入れすぎたっぽい
922犬リム ◆ORjSdSWYuk :03/04/25 23:34 ID:uCiiXzQh
ほうれん草チャーハン作ってみたけど微妙
http://lounge.dip.jp/upboard/img-box/img20030425234226.jpg
923学生さんは名前がない:03/04/25 23:36 ID:1E3V/cMy
>>922
結構うまそう
924犬リム ◆ORjSdSWYuk :03/04/25 23:39 ID:uCiiXzQh
>>923
(゚Д゚)サンクス
925学生さんは名前がない:03/04/25 23:45 ID:uTjq2cTk
納豆のネバネバ、風邪引いた時の鼻水みたいじゃない?
色といい、ネバネバ感といい。味も塩系だし。
926学生さんは名前がない:03/04/26 19:53 ID:grdDvDgw
朝飯兼昼飯:卵とツナとマヨネーズのパスタ 
夜:マーボー豆腐、ご飯
んで後はビールだ
927学生さんは名前がない:03/04/26 19:58 ID:wThtCSc6
風邪ひいたときの鼻水食うのかよお前は

今日は麺しか食ってねぇな。ラーメン、焼きそば、スパゲティだ
928学生さんは名前がない:03/04/26 20:02 ID:KUkrDzAT
朝&昼 トースト×2ウインナー×3 野菜生活1杯
夜 雑炊

この頃、野菜くってないな・・・。
カゴメ野菜生活だけで大丈夫かな!?
929学生さんは名前がない:03/04/26 20:06 ID:eAw3M/C1
今日の俺は朝にケロッグと、夕食カレー。
あと夕食後に充実野菜コップ(小)1杯。

野菜とらなくても大丈夫かな・・・。ヤバイ?
930( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/26 20:06 ID:9JjbBoSV
これから麻婆豆腐作る
挽き肉も安くなってる時間だし
931学生さんは名前がない:03/04/26 20:08 ID:wThtCSc6
マーボーカレー食いたいな
932学生さんは名前がない:03/04/26 20:09 ID:eAw3M/C1
>>930
夜は買い物に行くのが億劫。
店まで歩いて往復30分かかるからな・・・。
933学生さんは名前がない:03/04/26 20:21 ID:AejVsnT8
夜 うな丼
昼:すき家で牛丼
おやつ:カップヌードルチーズカレー
夜:ウィンナー5本、飯
935学生さんは名前がない:03/04/26 21:30 ID:Ay1YMnmw
麻婆豆腐を自力で作るのマンドクセー。
936学生さんは名前がない:03/04/27 00:56 ID:MjZgql88
>>935
そんなもんマーボーの素使えばいいじゃん
あれにとうばんじゃんを小匙半分入れるとうまくなる
937:03/04/27 00:57 ID:gGwYR7vq
ご飯たくのめんどくさくて、おかずだけ喰ってることが多いな
938学生さんは名前がない:03/04/27 01:16 ID:ktlxZQxd
すき屋のチーズを乗っけてある牛丼、美味
939学生さんは名前がない:03/04/27 02:13 ID:SE9iPO34
朝昼 シーチキンマヨごはん、プリン、煮物(自作)
夜 ご飯 納豆 鯖の味噌煮(買った) 味噌汁(具はしめじ)

みんな煮物作ってる?
しょうゆの香りが部屋に充満したけど、美味しく出来ましたよ〜。
あと、炊き込みご飯意外と簡単ですね。
追いがつおのだし汁買ってみると色々作れるようになるかもよ。
940学生さんは名前がない:03/04/27 02:17 ID:koLCGayx
>>939
追い鰹持ってるんだが、使い方がよくわからん。
とりあえずジャガイモを煮込むことはできたが。
941学生さんは名前がない:03/04/27 08:40 ID:BJgdofDB
姉貴が圧力鍋持って来てくれた。
安い肉のかたまり買ってきて煮たら物凄くやわらかくできた。
肉を切って煮汁をかけてどんぶりにしたらもう涙物の旨さだった。
圧力鍋、これは必需品だぞ。
942学生さんは名前がない:03/04/27 09:23 ID:mQ8T8TXE
トマト・バナナ・みかんは楽だぞ
時間かけずにすぐ食べれる
943学生さんは名前がない:03/04/27 17:26 ID:LijlGrh/
朝飯:ミートソースのパスタ
昼飯:納豆ご飯
    納豆+卵の黄身+カツオ節+ねり生姜を入れてグチャグチャ混ぜでウマー
夜飯:卵の白身が余ってんでそれと新しい卵一つ使ってツナ入りオムライスにする予定
944堕天使:03/04/27 19:29 ID:/Bh51eqJ
945学生さんは名前がない:03/04/27 19:31 ID:FbB0+5r3
餃子美味すぎる

>>941
正直、かたまり肉買わないからイランよ
946( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/27 20:01 ID:iYWAVJFo
間もなく次スレの季節です
947学生さんは名前がない:03/04/27 20:08 ID:l57MwiIs
やっぱ下宿は楽です。
朝・夜に飯出るし。
飯が出ない休日は干しうどんを茹でて
麺つゆつけて食ってマス。いつも適当。
948学生さんは名前がない:03/04/27 20:11 ID:tyAnceE6
野菜ジュースおいしい。アップルジュースの味がする。
949学生さんは名前がない:03/04/27 20:29 ID:9vWIoWfF
朝昼 ごはん、みそしる、鯖の味噌煮
夜 ごはん、もやし炒め、新たに作った煮物、ホウレン草のおひたし

>>940
ボトルの横に使い方書いてない?何倍に薄める、とか。
分からんかったら「はっぱ64めにゅー」(菊川のCMの)でも見るべし。
950学生さんは名前がない:03/04/27 21:15 ID:bfnlZ7S0
今日まだペプシしか口にしてないな
951学生さんは名前がない:03/04/27 21:35 ID:6qv3crL4
卵かけご飯食べたが、生卵が気持ち悪いのでもう食べたくない。
ミネラルウォーターでいれるコーヒーはおいしかった。
952学生さんは名前がない:03/04/27 23:43 ID:cOuhhquh
ご飯とレトルトカレーを一緒に炊くってのはどう?
試しても大丈夫ですか?
953学生さんは名前がない:03/04/27 23:44 ID:cOuhhquh
× ご飯
○ 米
954学生さんは名前がない:03/04/27 23:45 ID:bxpP8cmT
米を炊いたら粥にならぁ
955学生さんは名前がない:03/04/27 23:46 ID:zB38fjOb
>>953
やめとき!お釜が汚れるし。
956学生さんは名前がない:03/04/28 00:12 ID:mn1l7KxD
うどん
957学生さんは名前がない:03/04/28 00:13 ID:GvOhuelq
チキンラーメンウマー
958( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/28 00:58 ID:LtrC2h73
新スレ立てました【孤独】 一人暮らしの食生活V 【気楽】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1051458954/
959学生さんは名前がない:03/04/28 09:10 ID:S8qyEvgE
1000鳥合戦いくぞーーー
コピペ出すの('A`)マンドクセ
960学生さんは名前がない:03/04/28 17:19 ID:gicTTdI3
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < >>959の代わりにいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
961( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/04/28 18:58 ID:Lf9r8xiK
961ゲット
962学生さんは名前がない:03/04/28 20:58 ID:GsAX4p5E
962げっと☆
963学生さんは名前がない:03/04/28 21:22 ID:GvOhuelq
963げと
964学生さんは名前がない:03/04/29 10:02 ID:j69bFSsr
きゅうひゃくろくじゅうよん
965学生さんは名前がない:03/04/29 20:32 ID:H1I1hi+5
965
966学生さんは名前がない:03/04/29 20:33 ID:H1I1hi+5
966〜。
967学生さんは名前がない:03/04/29 21:31 ID:FXQx5YRR
967
968学生さんは名前がない:03/04/29 23:57 ID:Wwg4PKxN
968
969学生さんは名前がない:03/04/30 22:08 ID:T517k4sB
969
970学生さんは名前がない:03/04/30 22:10 ID:T517k4sB
   970
971学生さんは名前がない:03/04/30 22:11 ID:T517k4sB
971先は長いね
972学生さんは名前がない:03/04/30 22:17 ID:T517k4sB
972だー
973学生さんは名前がない:03/05/01 06:10 ID:OVG+Ra3g
974小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 06:54 ID:GgRBeECw

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ┃
┃( ´∀`)< >>973まで読んだモナ                 ┃
┃(    )  \________                    ┃
┃| | |                                      ┃
┃(__)_)                    2 c h の し お り ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
975小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 06:56 ID:GgRBeECw
             _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__| 1000まで逝くよ
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三
    三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
       三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
          三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
                  三三三三三三三三三三三三三三三三三三
                        三三三三三三三三三三三
976小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 06:58 ID:GgRBeECw
         _________
       / 000    /    |_
      /______/____|ヽヽ 976到着モナ
     __||   ∧_∧   ||__   || ||:| |
     |::||  (`∀´ )  ||::|   || ||:| |-_-)
     .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||| | ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||
      || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| |__||__||__||__||
      ||_=0=__|_|| ___/|___________|
      .|00|三三三|00|_|_/⌒、|___:::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヘ:⊇
     .〔⊆__[二]_____⊇:_〕_|.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕|||||.∴.|ヘ
      ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
977小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 07:00 ID:GgRBeECw
            ピーーーーーーーーーーーーーッ
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
           _ |/⌒⌒⌒⌒ _ |/⌒⌒⌒⌒⌒⌒
           | |        | |
         | ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄| ̄ ̄ ̄―――--
         |  | |.        | |  |          |
         |  | |.        | |  |   1000取るぞ?!|
         |  | |.        | |  |          |
         |  | |.        | |  |          |
         , ―――――――-、    |         /
         l´ ̄ ̄| ̄∧∧`l 「| |   |        /
         |    | (´∀`)| |_冂 |   |      /0
       γ´ ̄_/ ̄ ̄ ̄ノ | ̄| |       /0
        |   ̄|  ̄ ̄ ̄ノ  | |/ ̄`ヽ  /
        | |三韭三| ―  __| ||   ∧/
  γ´ ̄ ̄ | |三韭三|  ̄ ̄    `ヽ  |ヽ|
   |(〇)~ | |三韭三| :    (〇)∧|_| || ドロドロドロ~~~~~~
   |_|王王王王王王王王王__| || _/
  (_____________) |
    |__/          |__/
978小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 07:04 ID:GgRBeECw
     ≡ /⌒ \                 
         三 \ \ ヽ           
              \ \ \    チャキーン
               \ \ ヽ
         二      \ ヽ_\
                  \∧ ☆\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  (  ´∀)/      <  どんどん逝くモナ!!!
         三      ヾ ̄   ヽつ\      \_________
                丿    (  \ノ
         ≡      ヽ  / )
         =       ヽ/ソ ̄
979小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 07:09 ID:GgRBeECw
979
980小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 07:10 ID:GgRBeECw
長いなぁ・・・
981小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 07:12 ID:GgRBeECw
     / ,, .,-'^::::::::::::::::::::::::
                    ./ / | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    ./ / .| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    '∨ ノ'|ノ_ ..---==^~~~ ̄~~~
                     ∨ /        O
                      ./ O       _ ......---=
                     /_ ..---==^~~~ ̄::::::::::::::::::::
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::..-----..,,:::::::::::::::::::::::::::::::
                 ./:::::_..-=^>-@~~> | ~^-.,:::::::::::::::::::::::
                <-=^~;;;;;;;;/ ヽ ̄''  |   ~-...,,::::::::::::::::
                  ̄~~^ /    '   |       ~^--
                    / ,,     ノ /
                    > -=    ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヾヽヽヾヾヾヽヽ/
やがてこのスレも腐海に沈む…> ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
_________/     ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾ
                  ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
                   ヾヽヽヾヾヾヽ
                    ヾヽ
982学生さんは名前がない:03/05/01 12:18 ID:d8rnZi12
朝:小さい菓子パン、ヤクルト。
昼:マック
夜:松屋   
毎日これの繰り返し。
983982:03/05/01 12:23 ID:d8rnZi12
ああああ!!新スレ立ってた。シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆
984小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:32 ID:U9D25kAi

:::::::_、_ 
(::::,_ノ` )>>983 なら1000取れよ
985小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:37 ID:U9D25kAi
       おにぎりの極意!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\ 爽やかにワッショイ!!/

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
986小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:39 ID:U9D25kAi
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・)1000
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
987小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:41 ID:U9D25kAi

                アウト〜〜!!
                  ,
   ∧_∧          O(=)∧
   ( ´∀`) ))       |(・∀・ )
  ⊂   _ヽ          !⌒-⌒! )  (´´
  / , ( (xノ  ∧∧   ) | =  | (´⌒(´
 (_) (┌⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ )
       ̄ ̄ ∧   ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     今だ!987番ゲットォォォォ!! 
988小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:43 ID:U9D25kAi
今だ!988ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

……………
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

ドッコイショ………
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

もういい加減すりむけちゃったぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚,,)
     |##ヽ
   ⊂,UUO〜
989小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:46 ID:U9D25kAi
  o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
990小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:48 ID:U9D25kAi
はいはい900げっと
991小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:51 ID:U9D25kAi
>>990
あ〜また間違えちゃったyo
992小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:52 ID:U9D25kAi
もうちょっとだ
     。  ∧_∧。゜   ド
      ゜(`・ω・´)っ゜  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
993小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:55 ID:U9D25kAi
ヽ(´Д`;)ノだれも来ねえよ
994小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:56 ID:U9D25kAi
994
995小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 12:58 ID:U9D25kAi
なんだ次スレのレス176まで逝ってんじゃねかーよ!!
996小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 13:00 ID:U9D25kAi
 ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~` 、  。 ((( )))。゚
 (  ひぃえぇぇぇぇぇ   )  ゚ (゚´Д`゚)っ゚
  (  誰か助けてぇ〜!!! >  (つ   /
  `、_,〜、_,〜 、_,〜 、_,〜'     |  (⌒)
                   し⌒^
                     '''''
997小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 13:02 ID:U9D25kAi
997モナー
998小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 13:02 ID:U9D25kAi
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了そしてオマエモナー/
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
999小島タン(;´Д`)ハァハァ:03/05/01 13:03 ID:U9D25kAi

  ∩川∩                        ∩川∩
 (ポ×゚ホ)  < このスレは終了しました >  (ポ×゚ホ)
  ,コ 匸_________________,コ 匸
  )     これ以降の書き込みを禁止します     (
   ̄|匸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|匸゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000学生さんは名前がない:03/05/01 13:04 ID:f7b/ajv5
眠い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。