【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
マミヤRB/RZ専門のスレです。

【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116672647/

関連スレは>>2-5 あたり
2名無しさん脚:2007/02/07(水) 23:56:34 ID:D0cOgxZr
過去スレ

【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド【質実剛健】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085407240/l50

【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1031936249/l50


本家
http://www.mamiya.co.jp/

オンラインショップ
http://mamiya-di.shop-pro.jp/

取説とかは↓↓

マミヤRB67倶楽部
http://fukuoka.cool.ne.jp/parapararibon/mamiyarb67/
3名無しさん脚:2007/02/07(水) 23:58:59 ID:D0cOgxZr
【Mamiya関連スレ】

[MAMIYA]マミヤプレス[PRESS]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085414128/

★★★Mamiya7 総合スレ Part7★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166448026/

《異端二眼》MamiyaC330,220 2台目《巨大二眼》
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1118808254/

【中判】マミヤ645を語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1078930098/

マミヤファンあちまれー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1036236715/

マミヤがカメラ事業から撤退
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1145620130/
4名無しさん脚:2007/02/08(木) 00:01:54 ID:BeDfOvTO
【中判・二眼レフ関連】

中判カメラについて語ろう Part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169550849/

∞二眼レフ∞ part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1154951496/

蛇腹カメラスレッド2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/
5名無しさん脚:2007/02/08(木) 00:04:06 ID:D0cOgxZr
あとは補足よろしく ノシ
6名無しさん脚:2007/02/10(土) 14:13:41 ID:0VqtYpzQ
7名無しさん脚:2007/02/12(月) 14:16:35 ID:hFbxZPzP
前スレ埋め立て乙
8名無しさん脚:2007/02/12(月) 18:37:39 ID:ROvnUrAr
ヤパーリ中判ギンシオは素晴らしい。
Digiの比率が増えてもまだまだ現役。
9名無しさん脚:2007/02/13(火) 17:56:08 ID:MlodCA/m
失礼します。
RZ用のマミヤのアルミトランクの大きさ知っている人いますか?
RZ1台(一台追加予定)。65mm、50mm、マクロ、(150mm購入予定)を
運びたいんですが、コレが入るんでしょうか?
他に適当なトランクを知っていたら、教えていただけますか?
10名無しさん脚:2007/02/14(水) 02:14:07 ID:9llI8qDr
ttp://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/rz67iid/accessory/accessory.html
内寸があるから参考に。

HAKUBAでも良いと思うが…
11名無しさん脚:2007/02/14(水) 05:16:05 ID:4ZcgPnk0
>>9
フィルムホルダーやフィルターなんかも入れるだろうからKM705だとレンズ3本はかなり厳しい。
ボディ2台となるとどうやっても無理ぽ。
12名無しさん脚:2007/02/14(水) 11:32:06 ID:0s0YWmGh
>>10-11
ありがとうございます。HAKUBAも見てみます。
13名無しさん脚:2007/02/14(水) 18:06:55 ID:2r97ico0
まだ造っていたのか。。
14名無しさん脚:2007/02/14(水) 18:56:09 ID:MLyTL1Ml
645として使ってるんだけどコマ間バラバラだし被るときもある
こーゆー仕様?
15 ◆2JUNKfan/s :2007/02/14(水) 21:23:03 ID:RagajZM2
KM707と同じサイズのマミヤアルミトランク(一番でかいやつ)旧型だとこんな具合。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/rb/almi01.jpg
RZ2台とレンズ3本だとこのサイズが必要になると思われ。
16名無しさん脚:2007/02/14(水) 22:00:39 ID:0s0YWmGh
>>15
これは分かりやすく写真までアップしてくれて、
ありがとうございます。とても参考になりました。
17名無しさん脚:2007/02/19(月) 13:57:01 ID:/v8T7LbU
いまさっきRBを買って来ました。皆さんよろしくお願いします。
18名無しさん脚:2007/02/20(火) 13:09:26 ID:AsKeM5lv
>>2さん ありがとう
マミヤRB67倶楽部 管理人です

まさかこんな所で自分のサイト(放置だけどw)見るなんて驚きでした
19 ◆2JUNKfan/s :2007/02/20(火) 21:02:36 ID:vktaaQ8W
>>15の画像と同じトランクが中野のフジヤカメラ(用品館)に3,500円ぐらいで出てたよん。>9
20名無しさん脚:2007/02/21(水) 21:36:53 ID:0C+n+kph
>>19
情報ありがとう。週末にでも除いて見ます。ノシ
21名無しさん脚:2007/02/21(水) 21:57:26 ID:vohnIk4A
もう遅いよ。
22名無しさん脚:2007/02/21(水) 22:09:01 ID:0C+n+kph
がーんorz
23名無しさん脚:2007/02/21(水) 22:17:27 ID:vohnIk4A
ウソです。
24 ◆2JUNKfan/s :2007/02/21(水) 23:15:09 ID:ZyBkR8pD
>>20-23
夕方寄ったらすでになかったお。
大きすぎて使いづらい(いっぱい入れると重すぎる)から数日は残るとみたのだけど。
25名無しさん脚:2007/02/22(木) 01:42:20 ID:zFVhfVzX
またしてもorz
26 ◆2JUNKfan/s :2007/02/22(木) 21:01:28 ID:jsaAQNSg
夕方、上野のマミヤにちょっと行った帰りにフジヤに寄ったらまだあったんで、
ちょっと>>24の訂正ですよ。
昨日は他の布製カメラバッグがたくさん積まれてて、下になってたアルミを見落
としてたっぽい。値段もしっかり見てきた。3,280円。

アルミケースの類は
http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_kekka_new.phtml?key_maker=51&key_search_category=0&key_rank=0&key_price=5000&key_price_option=down&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=100
に載らないので、買いに行く前に電話で在庫を確かめておくとよろし(キープは
できないけど、売れたとわかってりゃ無駄足を運ぶことはない)。
27名無しさん脚:2007/02/26(月) 22:49:57 ID:G/PmYHT0
ProSD中古購入記念age
プラスチック外装の質感に萎えた。
骨格は金属なんだろうけどさ。
28名無しさん脚:2007/02/26(月) 22:52:46 ID:G/PmYHT0
いずれ新品を買う気でいたけど、その可能性は潰えた。
ProSも持っているけど、一生手放さないかも。
29名無しさん脚:2007/02/28(水) 21:44:12 ID:eQQGuSVu
このあいだRBproを買ったものです。ポジで撮って現像してみました。67って素晴らしいですね!別世界を知ってしまいました。フィルムコストはかかりますが、中古レンズ・アクセサリはお手頃ですし、カメラ自体壊れそうにないですし、これからじっくりやっていきます。
30名無しさん脚:2007/03/01(木) 07:24:24 ID:B/FrJ5eB
週末に数本程度、現像入れても一本あたり千円程度
大人の趣味としてはコスト云々言うような値段じゃないよん
みみっちいことは忘れて楽しく遊びませう
31名無しさん脚:2007/03/01(木) 07:39:32 ID:ohG7CBBS
そーすっね。
32名無しさん脚:2007/03/03(土) 02:37:18 ID:E+plfjov
今、RZボディとレンズ(65,110,150,180mm)を買うなら、
やっぱヨドバシあたりが安いんでしょうかね?
33名無しさん脚:2007/03/03(土) 04:18:25 ID:x8Ym3v+i
ヨドはWebと各店舗の価格が異なるから注意。
レンズの取り寄せを頼んだが、値段をきいてビックリ!
しかし今更断れず…orz
以上、チラシの裏でした。

この手の情報は、価格比較サイトではまかえないから取り敢えず
フジヤ、地図、ヨドを調べておけばいいんでないか?
ニッサンカメラも安いかも。
ポイント還元も忘れずに。
34名無しさん脚:2007/03/03(土) 18:31:23 ID:84hix59w
>32

RB(DS)もRZ(II)も中古が馬鹿安だよ、今は。
35名無しさん脚:2007/03/03(土) 22:07:04 ID:E+plfjov
いや、A型だから新品が欲しいんです。(笑
36船キチマミヤキチ:2007/03/04(日) 21:23:58 ID:8l03phK2
いよいよクィーンエリザベス2が
世界一周航海の途中、
6日横浜港(午前7時ごろ接岸予定)
7日大阪港(午前8時ごろ接岸予定)
に寄港します。
1975年の日本初寄港以来、船に関心のない
人々にも親しまれてきたQE2の
日本寄港もいよいよ今回が最後。
運よく仕事も休みなので
RB連れ出して見納めに行くゾ。



37名無しさん脚:2007/03/04(日) 22:55:54 ID:eRT8RTZU
船舶ヲタの人でつか?
わしゃ6号艇のまくりが炸裂するかどうかという話なら興味なくもないが。
38名無しさん脚:2007/03/05(月) 18:44:50 ID:R7br8aOu
>>36
げ、知らんかった
情報ありがと
でも7日は仕事入れちゃってるよ〜
でも行きて〜
RZ重いけど行きてぇ〜
39名無しさん脚:2007/03/06(火) 23:45:13 ID:OqwewC0w
ちょっと教えて欲しいことがあります。
最近RZ(Uじゃない方、標準セット)を買ったんですが、レンズ(110mm、F2.8)
の絞りリングボディ側にある「T」って書いてあるスイッチみたいのはなんでしょうか?
普段は緑色の「N」が出ていて、ずらしてロックすると「T」がでてきます。
あと、ミラーアップレリーズがないとミラーアップは不可ですよね?
4039:2007/03/06(火) 23:51:31 ID:OqwewC0w
ちなみに下の画像の絞り値2.8のすぐ下にあるスイッチです。
http://a1441.g.akamai.net/7/1441/5846/011205/img.yodobashi.com/i/89/46/20/8946205.pjpeg
41名無しさん脚:2007/03/07(水) 00:23:09 ID:BtLgXznL
>>39
TはTimeじゃない?
42名無しさん脚:2007/03/07(水) 03:13:21 ID:EcYVFLdB
>>40
なんとふざけたURL。。。
43名無しさん脚:2007/03/07(水) 16:16:36 ID:fBbbuocK
>>39 T は >>41の言うとおりTime Exposure のこと。
これで電池を消費することなく長時間露光汁。

んで、

ミラーアップするのにミラーアップレリーズがないと
駄目つうことはない。レンズレリーズさえつけておけば、
ボディーシャッターは手で押すんでもできる。
4439:2007/03/07(水) 23:48:33 ID:6ZYQFyQS
どもです。
Timeは一般のカメラと一緒で一回目のレリーズでシャッター開ける、二回目で閉じる、
で、その間電池は消費しない。みたいな感じですよね?
ボディ側のシャッタースピードがいくつになってても「T」になっていればタイムに
なるのでしょうか。
なんどもスミマセン。
45名無しさん脚:2007/03/07(水) 23:49:33 ID:BtLgXznL
>>44
すべてそのとおりです。
46船キチ:2007/03/08(木) 10:46:18 ID:9WzAHz/v
QE2撮影行きました。
昨日の大阪港は風が強くて撮影に難儀したが、
なんとかブレずに撮れた。
それにしても腹が立ったのは大阪市港湾局の広報船。
毎回毎回被写体の前横切りやがって(怒)
横にいたペンタ67のにーちゃんとブーイング。
とりあえず月刊誌「世界の艦船」に投稿してみる。
今回は採用の確率限りなく低いけど(泣)
47連投で申し訳ない:2007/03/08(木) 11:20:56 ID:9WzAHz/v
大物外国客船来航予定。
オーロラ(英国)8万トン
大阪3月18日入港8:00頃から23:59出港
横浜3月20日入港8:00頃から18:00出港
クリスタルシンフォニー(米国籍だがオーナーは日本郵船)5万トン
鹿児島4月3日入港8:00頃
長崎4月14日入港8;00頃
大阪4月15日入港7:00頃、翌日16:00出港
スタテンダム(米国)6万トン
長崎4月3日と5月1日入港7;00頃
大阪4月5日と5月3日入港7:00頃
東京5月5日入港8:00頃
函館5月7日入港7:00頃
私の知っている限りこんなところです。
毎年、春と秋は外国客船の来航シーズンです。
美しい風景をバックに撮影されてはいかがでしょうか。
48名無しさん脚:2007/03/08(木) 12:17:41 ID:o1sikvV3
いっぱいだね。
49船キチ:2007/03/10(土) 11:51:11 ID:1pw4Hslc
外国客船寄港数昨年240回、
今年は180回程度と
昨年よりむしろ少ないんだな(泣)
いずれにせよ、この時期ワシのマミヤカメラはフル稼働。
潮風にバンバン当たりながらもキッチリ仕事をしてくれる
RB、RZ、素晴らしいです。
50名無しさん脚:2007/03/10(土) 11:53:08 ID:kvZjwFn2
ところで世界一周するなら パシフィックビーナスと飛鳥2なら
どちらがお勧め?
51名無しさん脚:2007/03/10(土) 12:02:18 ID:jie+99gA
>>46
>毎回毎回被写体の前横切りやがって(怒)
RB67で大阪の町並みを撮ろうとしても、構える度に
オバタリアンが前を横切る罠。
連中も写りたいのでは?w
52名無しさん脚:2007/03/10(土) 17:17:19 ID:6zxYOeiP
関西では人も船もあつかましい。
53名無しさん脚:2007/03/12(月) 13:22:18 ID:Vc1R3S84
>>51
> 連中も写りたいのでは?w

逆でしょう。
広報の人こそ良いアングルで写真撮って冊子やWWWで使いたいから客船の周囲をうろうろ。
54名無しさん脚:2007/03/12(月) 22:42:33 ID:RBg748NB
RBはお師匠から貰ったっけなぁ、今は本棚に飾ってある
今は遊びでMamiya7しか使って無い俺だが、IDがRBなので思い出しちまったぜ
(´-`).。oO(お師匠元気かなぁ?)
55船キチ:2007/03/14(水) 10:59:46 ID:7Adi6fZ9
>>50
やはり飛鳥Uですね。
内装、設備、サービスいずれもパシより上。
ただし、料金もそれなりだけど。
>>51
昨年あたりから酷い。なんか嫌がらせ
やっているようにしか見えない。そいつの引き波
ぶっ掛けられた事もあったし。RB、シフト75ミリレンズ、
ワシ自身ズブ濡れにあったが、その後も普通に作動
しています。
初めのうちは苦情言ったりもしたけど、
一向に配慮のあとが見えないし。
岸壁でカメラ構えているアマの身にも
なってくれよと言いたい。
とりあえず、今度来る「オーロラ」は横浜で
撮影する予定。
56名無しさん脚:2007/03/14(水) 22:27:48 ID:a4cKri41

すみません。質問なのですが屋外で、ストラップや高感度フィルムを使ったりしてもRZの手持ちは厳しいでしょうか?
女ですが、水泳をしていたので体は大きいほうだと思います。

撮影対象は、主にかっちりとしたポートレートで、かなり寄って撮る事がしたいです。

ヨドバシなどで触ってみてピントも合わせやすく、中古の値段も手ごろなのですが、踏ん切りがつきません。
ペンタ67U、ブロニカGS−1も候補に入っているのですが、普段メインで毎回使うのではなく作品作りで
使おうと思っています。

初めての中判で、周りも誰も使っていません。
なので使用感などを教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします!

57名無しさん脚:2007/03/14(水) 22:32:25 ID:tQ0TzdtL
>>56
自分も女ですがRBプロSの68仕様使ってます。
pro400入れて手持ちで使ってますよ。
RBの説明書の持ち方で撮ってます。
58名無しさん脚:2007/03/14(水) 23:55:59 ID:vqOEuqHU
俺も三脚使えそうにないところでは手持ちでよく撮るよ。(RZ67)
ただ手持ちの時は必ずグリップ使います。
この辺りは好みの問題かな。
ただやっぱりこのカメラは三脚が基本かなぁとは思う。。。

AEが必要ならペンタが良いのでは?
RZにAEプリズムファインダーを付けるとさすがに重いです。
59名無しさん脚:2007/03/15(木) 00:48:58 ID:edDzm4ia
>>57>>58
ありがとうございます!

手持ちでも大丈夫そうですね。

RZやRBが一番安定する持ち方って人それぞれだと思うんですが、
みなさんはどんな感じで持ってます?

>>58さんがおっしゃるように、AEプリズムファインダー付けるとかなり重さ変わりますね
バランスの問題かもしれませんが…

あとブロニカのGS−1使ったことある方っていますか??





60名無しさん脚:2007/03/15(木) 04:25:29 ID:xnXCFctS
>>59
伊藤美露ってう女のカメラマンがプリズム付きGS-1手持ちで撮ってたな。
確かヌードを。えらく構え方がかっこよくて真似して次の日
RZ+プリズム+ワインダーでやったら筋肉痛になった。
かなり軽いらしいね。GS-1って。レボルビング無くても
不都合無いくらいハンドリングがいいらしい。
61名無しさん脚:2007/03/15(木) 12:47:24 ID:haq0qBrh
おまいら、それ何てメスゴリラ?

って冗談はサテオキ、RB67proSにPro400入れて
撮ればそんなにブレないよ。ペン太67の方が
ブレやすい。
フィルムもPro400とかのネガ使えばラチ広いので、
少し馴れれば勘で露出しても外さないよ。
62名無しさん脚:2007/03/15(木) 12:53:16 ID:ikrd0c9e
てゆか非力なオラでもウエストレベルでほとんどブレないよ
軽い35mmカメラよかぶれない
63名無しさん脚:2007/03/15(木) 18:06:39 ID:/bGBr20i
>>59

RBとGS、両方使ってる。
GSはプリズムAEファインダー付けても軽いので、露出計付が便利ならこちらが良いと思う。
逆に三脚前提なら圧倒的にRBが使い易い。

うちのRBはプロSの頃のレンズだからだと思うけど、発色はGSのPGのほうが濃くて深い色が出る。

どっちも中古が捨て値。
自分は通常の値段のときに買ったけど。
64名無しさん脚:2007/03/15(木) 18:51:47 ID:OWHApOuJ
>>59
GS-1とRZ持っちょりますが、
外で首から下げてぶらぶらしている場合の話。
GS-1はストラップ取り付け位置がかなり後方にあるので、レンズが下を向いて
荷重も首と肩に、普通に下向きにかかる感じなのに対し、
RZは取り付け位置が前の方にあるので、首から吊るとカメラは水平のままで、
ストラップが前に引っ張られる感じになり、負荷が首に集中する為に
重量差以上に疲労感は違います。あと、軽く首が締まるw

GS-1+グリップ&プリズムの場合のアイレベルでの取り回しは悪くないと思います。
ただ、レンズの選択肢が少なかったり、150mmが単体では寄れなかったりというのを
どう考えるかですね。
6559:2007/03/15(木) 23:19:48 ID:edDzm4ia
みなさん貴重なアドバイスありがとうございます!

今日は朝から中古カメラ屋を巡ってRZとRB、GS−1の実機を触ってきました。
RZはウエストレベルだとそんなに重さは気になりませんでした。ただ、AEファインダーとワインダーつけると
やっぱり三脚が欲しくなっちゃいますね。

GS−1は、>>63さん、>>64さんがおっしゃるようにAEファインダー付けても軽く、取り回しは一番良さそうでした!
ただ、レンズも少なく中古でほとんど出てないし、あまりポートレートで寄って使うカメラではないみたいですね。。。

あと、なるべくボディは安くすましたかったので、RZPROとその前のタイプを探していた時、カメラ屋のおじさんは
みんなRZのPROUをすすめてきました。
実際、PROとPROUを比べてみたのですがあまり違いを感じませんでした。ネットで調べても機能としての大きな
違いは無い様に思うのですが、使っていないと分からない良さがPROUにはあるのでしょうか??
66名無しさん脚:2007/03/15(木) 23:30:12 ID:J/HgQ5+p
>>65
確かRZpro2以前のってもう電装部品が無いんじゃなかったっけ?
マミヤの人が言ってた様な。
67名無しさん脚:2007/03/16(金) 00:20:09 ID:viGTq6/6
資金に問題無いんならPRO2にしておいたほうが吉。
初期型は故障多いから苦労するよ。
68名無しさん脚:2007/03/16(金) 17:47:11 ID:NrVjDQRQ
二日前初期型買いました。どういった故障が起きやすいのか気になります。
また取り扱う上で注意が必要なことなど教えていただければ嬉しいです。
69名無しさん脚:2007/03/16(金) 19:58:22 ID:39UcU+Cg
>>68
巻き上げ系くらいしか壊れるとこ無いよ。
なんか初期型のチャージレバーは設計に無理があるんだって。
因みに俺も中古1万8千円の初期型。そんなに壊れるもんでも
無いよ。心配ならワインダーつければいいし。
70名無しさん脚:2007/03/17(土) 12:43:16 ID:qzOlkl+z
>68
電池が切れる寸前の挙動が不安定なことがある。
71名無しさん脚:2007/03/17(土) 19:18:00 ID:2D8trFPs
ご教示ありがとうございました。
大切に思う存分使っていきます。
72トマソン ◆RpF5AfTOMA :2007/03/18(日) 03:30:30 ID:psUdQm4R
以前GS−1使用で、今はRBproSDに移行しました

GS−1、プリズムファインダーにワインダー付きで手持ちポートレート問題ないですよ
むしろ快適でした。
バランスもいいし。
レンズも50mmとか使い勝手もいいです
修理の不安から、手放してRBに移行です

RBはプリズムファインダーつけると重くて大変そうです
ウェストレベルで使い勝手よく、今の人物撮影のメイン機です
銀座レモンにAPO210mmが大量にありました。
安いし
自分は半額新品時期に手を出してしまいましたが・・・
73北朝鮮船マニア:2007/03/18(日) 20:32:49 ID:fhef4Opd
客船追って全国の港訪ねたが、
ブロニカで撮っている人は一度も見たことない。
残念ながらマミヤも年に数回程度。
そういえば神戸港に行くと必ず目撃したコンタックス645
持っていたおじいちゃん。
今年はまだ一度も目撃していないが、
どうしたのだろう。

74名無しさん脚:2007/03/19(月) 21:30:28 ID:r79Sq6lz
例のデジバック、RBにもアダプタ介して付けられるようだ。
バック+アダプタで100万超えるんだろなw
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/19/5873.html
75名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:20:28 ID:7lBjOmEv
やったー!もう諦めていたよ…orzヨカッタ、ヨカッタヨ

ZDで130万だろ?
希望価格90万台で実売が80万台なら買ってしまうかも
RBアダプターと一緒にだけどね

アダプターをチョットいじれば、マミヤプレスにもいけそうだと思っているのは私だけ?
76名無しさん脚:2007/03/20(火) 00:01:08 ID:KZdwOjeE
RBはSDだけかな?
しかしRDに付くのに、RZはIIDでないと付かないというのは解せん。
77名無しさん脚:2007/03/20(火) 00:01:45 ID:KZdwOjeE
RDぢゃねー、RBな
78名無しさん脚:2007/03/20(火) 10:25:13 ID:758tp/XU
45のアダプタも出せば、売れるだろうけど、値段次第。
79名無しさん脚:2007/03/20(火) 17:31:52 ID:Vs3jNrkF
PIE2007(フォトイメージングエキスポ)にプロフォト・ジナー・フェーズワンの3社が合同でブース出展!
撮影はコマーシャルフォトでおなじみのgo relax E more
モデルには長谷川京子所属レプロのCANCAMで第1回オーディショングランプリの原由美子が参加!
当日新たな撮影・画像処理テクニックを公開
タイムテーブルはこちら↓

http://www.profoto-sinar-phaseone.jp/
80名無しさん脚:2007/03/20(火) 17:56:39 ID:qfKRl+lH
>>76
まったく同意!!
RBがOKでRZ(pro2)がダメとは・・・

RZ使いのコマーシャル系からマミヤに抗議が殺到するかもな。
81名無しさん脚:2007/03/20(火) 20:05:19 ID:8Yr+9oxO
本当に装着できんのか?裏技がありそうな気もするなw
82名無しさん脚:2007/03/21(水) 13:56:05 ID:RQWiSlxy
うーん、微妙な商品だな。
カメラ自体は持っていても、デジパック自体がキヤノン1DsMk2-Mk3と同じぐらいの値段なら、
レンズを持っている人なら、そっちを選ぶような気がするが・・・?
83名無しさん脚:2007/03/21(水) 14:11:10 ID:ZNcnnhGi
画素数とダイナミックレンジが段違いでしょーが
84名無しさん脚:2007/03/21(水) 14:58:57 ID:RQWiSlxy
段違いな差を付けられているってことですか?
85名無しさん脚:2007/03/21(水) 15:05:38 ID:f0Y6xf4D
Canon EOS >>>>>>>段違いな差>>>>>>>>>>>>>マムヤRB・RZ

負け犬企業のクソ製品は、売れないよなwwwwwwww
86名無しさん脚:2007/03/21(水) 15:57:47 ID:w3wSzqwP
1D MarkVと張り合ってもアドバンテージあるのか?
ってか中判Digiの存在意義ってあるのか?
87名無しさん脚:2007/03/21(水) 18:37:46 ID:OGHbRhz9
なんでいちいち貶さないと気がすまないんだろ?
88名無しさん脚:2007/03/21(水) 20:16:04 ID:cY5oP/Wb
プロ向けリリースはIID限定で構わん。
アマ向けリリースは初期RZ、RZII
そいからアダプタ経由単体で45にも
つけられるようにしといてくれれば許す。
出来れば50万円以下にしてくれたら
もっと許す。
89名無しさん脚:2007/03/21(水) 22:41:58 ID:TSipzPew
んー、実物を見てみたい。
期待したいなー。
90名無しさん脚:2007/03/22(木) 22:47:46 ID:qW+IlDdY
三ヶ月程前の話になってしまうんだが
リサイクルショップにRZ67が標準の110mm付きで9800円でショーケースに鎮座なさってました
レンズチェックさせてもらい、良く見ると、後玉にカビがボーボーだったんでやめておいたんですが、
とりあえず買っておいたほうがよかったかなーなんて、今でも時々思います
ちなみに、もちろん?次の日には売れてました・・・・・
91名無しさん脚:2007/03/23(金) 10:59:34 ID:ShH8Eel0
>>90
> RZ67が標準の110mm付きで9800円

フィルムホルダー付いてて、動作に問題ないんなら買い。
腐ったレンズは捨てて、マシな中古を探せばいい。
92名無しさん脚:2007/03/23(金) 20:28:40 ID:DAN9FDa6
ピント繰り出しのラック&ピニオンにガタが無くて、
電気的なトラブルが無ければ・・・ 

とりあえず手を出すが吉。
93名無しさん脚:2007/03/23(金) 21:03:51 ID:tAY8Yh2G
問題はマニュアルでのピント合わせだな。
AFの精度にはさすがに肉眼では勝てん。
物撮りならじっくりできるけど、人物撮影だとそれ程
時間はかけられんし。

でも魅力はあるな。
94船キチ:2007/03/23(金) 23:04:00 ID:+dBf4xYz
20日横浜で英船「オーロラ」をRZプロUで撮影。
AEで絞りを変えずにレンズを500、350、250ミリと順に交換して撮影。
しかし、今日上がった現像見てビックリ。350で撮ったコマだけ、やけに白っぽいんだな。
うーむ。これってもしやレンズ側に不具合があるのか?
ちなみにレンズは昨年12月中古品(外観、鏡筒内に傷、埃一切無く見た目は限りなく新品)
を14万円で購入して何度か撮影に持ち出したが使用機会がなく、使ったのは今回が初めて。
(買ったら直ぐに何でもいいから試し撮りせにゃならんな)
とりあえず明日神戸に客船が入るんで、撮影結果見て点検出すかどうか決めるつもりだけど。
95連投でスマン:2007/03/23(金) 23:33:25 ID:+dBf4xYz
デジ対応の新レンズ
AF28ミリ。
値段見てガックリ。
税込み67万だって。
AFDも持っているワシとしては期待していたのに。
96船好きマミヤユーザー:2007/03/29(木) 19:13:45 ID:tQpFyY0W
レンズ側に不具合があるみたいです。
注意深く観察すると350ミリレンズだけ、
どのシャッタースピードに合わせても
シャッター羽根の動きが微妙に遅く、
羽根が開いている時間も僅かながら長い。
電気接点清掃しても改善されず。
長期未使用が影響しているのかとも考えたけど
他のレンズも含めて冬場は防湿庫に収めっぱなし
だし。
あまり使用頻度の高いレンズじゃないけど、
この時期はフル稼働なだけに正直痛い。
97名無しさん脚:2007/03/30(金) 09:43:15 ID:LqZp6wP2
そんな安物が使えるかぁー!とガッカリ。
98名無しさん脚:2007/03/30(金) 13:46:39 ID:fS1M6pVh
スレ違いでスマンがマミヤ7のスレがなこなっている気がする。
9998:2007/03/30(金) 13:57:17 ID:fS1M6pVh
なこなっている×
無くなっている○
貴重な存在なんだよな。
100名無しさん脚:2007/03/30(金) 14:53:13 ID:4mMNqy9V
なこなってまへん。
101名無しさん脚:2007/03/30(金) 23:00:02 ID:OGhlVjRC
★★★Mamiya7 総合スレ Part7★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166448026/
102船キチ:2007/04/01(日) 13:07:56 ID:fhtvUWMx
大阪のヨドバシで
ZDバックの値段聞いてきました。
98万円との事です。
但し、この商品を取り扱うかは
(交渉しているが、マミヤ側が店頭販売しない方針なんだそう)
今のところ微妙との事です。
103名無しさん脚:2007/04/01(日) 22:36:34 ID:N0F0Xfja
100万円切るなら買ってもいいかな? とチョッチ思う。
104名無しさん脚:2007/04/01(日) 23:17:28 ID:RJIes1l+
ZDバックって保守契約必要なんだよなあ。
プロ相手の展開しか考えてないような気がする。
105名無しさん脚:2007/04/01(日) 23:46:58 ID:pjJNR7HR
3年後にはZDバッククラスが58万円、フルサイズ645が98万円かな?
106名無しさん脚:2007/04/02(月) 00:06:26 ID:WqzjIt5i
3年後にはマミ屋なんかないかもよw
ZDバックも売る気なさそうだし。
107艦船好きマミヤユーザ:2007/04/02(月) 00:13:39 ID:ZkRJM4eQ
今更こんな書き込みするのもなんだが、
キャノン(ニコンでもいいが)がマミヤの経営権を引き継いで
くれていたら・・・
と、つくづく思う(キャノンだと晴れて中判からプリンター
まで扱うフルラインメーカーになれる訳だし、双方メリットあるはず)。
もっともマミヤも長年中判を作り続けてきた以上、
ライバルの軍門に下る事はプライドがそれを許さなかった
と思うが、実際にそうなっていたら
状況も多少変わっていたかもしれないな。
108名無しさん脚:2007/04/02(月) 00:28:35 ID:OdzR0UCo
みんな、希望を捨てずに!





…orz
109名無しさん脚:2007/04/02(月) 01:15:35 ID:6N4yX2Vu
> ライバルの軍門に下る事はプライドがそれを許さなかった

コニカの人やミノルタの人もプライドは持っていたと思うが ソニーアルファ
110名無しさん脚:2007/04/02(月) 18:26:25 ID:Kh5id6YZ
> ライバルの軍門に下る事はプライドがそれを許さなかった

アサヒやタムロンならまだしも、中判と35mmってわけで、ライバルというより棲み分けな感じがする。
カメラとは関係ないコスモに下るより、長年の宿敵に下る方がマシだ。
111名無しさん脚:2007/04/02(月) 19:05:32 ID:ZmK87Ml/
最初に釣具屋に買われたのが失敗なのかな?
今のマミヤの人員資源や資金から考えると、商用向けのサポートだけで
手いっぱいなのかも。マミヤの再生には商用でなんとか飯食えないと・・・
112マミヤは遠くなりにけり:2007/04/03(火) 21:35:23 ID:CBTC8Kar
商売相手完全にプロに特化したな。
オイラとっても寂チイよ。
113名無しさん脚:2007/04/04(水) 08:57:14 ID:VY+ih7II
RZU RBSD 購入するならどちらを選びますか?
114船マニア:2007/04/04(水) 11:21:54 ID:wtLickry
両方使ってますが
動きのある被写体を撮るならRZUの方が
いいと思います。
AE+ワインダーを付ければ
絞りとピントを合わせるだけで
35ミリ並に次々シャッターを切れる、
ファインダーからあまり目を離さなくて良い、
といった機動性の良さがあげられます。
RBSDは6×8判も撮れるのが魅力。
115名無しさん脚:2007/04/04(水) 15:13:46 ID:VY+ih7II
ありがとうございます。
迷うなら両方買って使い方TPOにあわせて
使いかえっるほうがよさそうですね
安くなってますから。
116名無しさん脚:2007/04/07(土) 01:55:30 ID:Ew1rF42s
IDが7Uのくせに何を迷うか!
117名無しさん脚:2007/04/09(月) 19:26:01 ID:6laczHvq
RZIは中古価格がかなり安いけどマミヤはまだ面倒見てくれますか?
118名無しさん脚:2007/04/09(月) 20:54:16 ID:9xJHTs5w
問題はそこです。
119名無しさん脚:2007/04/09(月) 21:27:39 ID:E+VcRXcF
以前の修理受付はこんな感じだったよ
ttp://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/cervice_center/camera_repair.html

結構古い機種まで面倒見てくれてた
120名無しさん脚:2007/04/10(火) 16:36:10 ID:HKI9GZ4Z
質問させてください。

中古でRBを購入しようと思うのですが、SとSDでは大きな違いはあるのでしょうか?
Sの方がセットでも安くて良さそうなのですが、Sでも電動ホルダーは使用可能でしょうか??
121名無しさん脚:2007/04/10(火) 18:02:56 ID:35w8LKOh
>>120
> Sでも電動ホルダーは使用可能でしょうか??

可能。
ただしSのレボルビングアダプターは6x7なので、SD用の6x8電動ホルダー(現行タイプ)をSに
装着する場合はボディを改造して6x8レボルビングアダプターを取り付ける必要がある。
122114:2007/04/10(火) 20:21:34 ID:l6yB0D7i
個人的にはSDを選択されるのが無難だと思うが、
Sを選択された場合、
SとSDはレンズマウントの口径が異なるため、
現行シフト75ミリ、アポ500ミリレンズはSには使用できません。
現行型オート中間リングはSには使用できません。
KLレンズをSに装着する場合はレンズ後部に付いている
変換マウントリングを取り外して装着する。
などの制約があります。
なお、RZ用レンズはRBシリーズには装着できません。
ご参考いただけましたでしょうか。
123名無しさん脚:2007/04/10(火) 20:38:49 ID:35w8LKOh
「Sの方がセットでも安くて良さそう」と言ってる人がシフトレンズや500mm
望遠を買おうとするだろか。。。
124名無しさん脚:2007/04/10(火) 20:51:44 ID:T4xLwAXE
べつにええやん
125120:2007/04/10(火) 22:10:33 ID:HKI9GZ4Z
>>121>>122さん
どうもありがとうございます!

シフトレンズや望遠500ミリを使わないのであればSでも問題はないようですね。

ただ、SにKLレンズを装着するには変換マウントリングを外して装着とあるのですが、この場合
何かメーカーに調節に出すとかしないといけないのでしょうか? それとも自分でも取り外し可能でしょうか?






126名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:16:24 ID:jReaqPIN
自分で取り外し可能です。
127120:2007/04/10(火) 23:11:54 ID:HKI9GZ4Z
>>126
ありがとうございます。

ちなみに女で、どっちかといえば非力な方なんですが高感度フィルムを使えばそんなにブレないですかね??
カメラやで触ってシャッターきってみた時には、大丈夫のような気がしたんですが…

128名無しさん脚:2007/04/11(水) 05:31:38 ID:/LXvsJoa
心意気や良し。
ダンパーの効きは良いので意外とブレない。
でも三脚買った方が良いとは思う。それも
かなり良い奴を。
ちなみに撮影対象は何?

それより非力な女性だと、持ち歩くだけで
大変だと思うけど…。
129名無しさん脚:2007/04/11(水) 08:21:00 ID:EAtKzS5k
>>125
> SにKLレンズを装着するには

http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/q&a/rb/rb67.htm#q3
に少し記載があるよ。

質問とは逆の
> SD以前のRB用レンズは、変換マウントリングをレンズ後端に装着するとSDに使用可能
という記述もあるけど、マミヤで尋ねた(西新宿でサポートしてた時に聞いた)ら
「変換リングを使えばより安定するけど、実は輪っか無しでもおk」とのこと。

>>127
> そんなにブレないですかね??

晴れの屋外なら首から吊ってウェストレベルで手持ち(スナップ撮影)は可能だけど、
アイレベルで構えて全重量を腕力で支えるのは苦しい。カメラ自体が重いし、135と
同じような画角を得るには焦点距離が長くなるので当然ブレやすい。

女性がストラップで吊ってウェストレベルで構える時はおっぱいが邪魔になる、
かどうかは知らない。
130120:2007/04/11(水) 09:23:52 ID:Vcbf43ii
おはようございます。
>>128>>129さん
詳しい情報、御丁寧にどうもありがとうございます!

>>128さん
もって歩くとなると大変そうですが気合で何とかしたいと思います。
撮影対象は寄ってじっくり撮るポートレートです。
あとせっかくの中判なので大きく引き伸ばしたいと思います。

>>129
ウエストレベルで使おうと思っています。結構絞り込んで使いたいと思っているのですが、
大きく引き伸ばそうとするなら、ちょっとのブレでも気になっちゃいますかね??

邪魔になるほど胸が大きいか分かりませんが、ウエストレベルのときはサラシを巻くことにします…

学校帰りにカメラ屋寄ってRB触ってきたいと思います。
131名無しさん脚:2007/04/11(水) 11:32:56 ID:ZMENuCSi
> ウエストレベルで使おうと思っています。

ストラップの長さをちょっとずつ調整して、カメラの持ち方や姿勢を検討しる。
どんなカメラでどのような構え方で撮るにしても、練習すれば手ブレは減らせる。

> 大きく引き伸ばそうとするなら、ちょっとのブレでも気になっちゃいますかね??

というか、気にするべきなんだよ。
ちょっとのブレが気にならない程度(L判とか)にしか伸ばさないなら135で足りる。
大きめのフィルムを使うのは細部まで描写したいからでしょ。
132名無しさん脚:2007/04/11(水) 17:38:08 ID:/LXvsJoa
ポートレートって、バストアップなら127mmかな。
全身撮るなら90mmで。

それより、ブローニフィルムの経験は?
133120:2007/04/11(水) 23:12:39 ID:Vcbf43ii
こんばんは!
カメラ屋まわって色々とカメラ触ってきました。
RBに>>132さんの言う90mmがついたのがありました。寄れるし何かと重宝しそうな感じですね。
ブローニーは、フジGA645を友達に借りて2,3度撮った事があるくらいです…

RBやRZはフィルム入れるの難しいですか??

あと、>>131さんのおっしゃるとおり大きく引き伸ばしたいからRBが欲しいので、ブレには注意したいと思います。
ブレにくい2眼のCシリーズもあるみたいですが、レンズの状態がいいの少ないし、カラーで撮るならちょっと厳しいのですか??
カメラ屋の店員さんが言っていたのですが…

またRZのボディを買ってRBの中古のKLレンズをつけるというのも出来るみたいですね。
134名無しさん脚:2007/04/11(水) 23:26:59 ID:rZuNbncx
> RBやRZはフィルム入れるの難しいですか??
いいえ。装填で失敗することは考えにくい。
引き蓋の操作も失敗しないような(蓋を引き抜いてはいけない状況では抜けない)構造になってる。

あと、露出計が要りますぜ。
単体の露出計か、露出計内蔵ファインダー。
135120:2007/04/12(木) 17:19:37 ID:pTvBZIb6
>>134さん
実は見て回ってた時、セコニックのフラッシュも測れるの買っちゃいました…
単体露出計を使ってマニュアルで撮るのは勉強にもなると思うので無駄にならないようにしたいと思います。

あと、皆さんは撮ったら自分でカラープリントもされているんですか?
スキャナーで読み込んで調節してプリントしたり、ラボにお願いするというのもあると思いますが、
一般的に綺麗に引き伸ばしてプリントしようと思ったらどうするのがよいのでしょうか??
136名無しさん脚:2007/04/12(木) 23:12:24 ID:Mm3qGQkW
デジ全盛のこの時期に>>120さんみたいな人がいることがすごく嬉しいです。

カラープリントは自分でやるとなると設備にお金かかるんでオイラはモノクロしかやってません。
カラーの時はネガで撮ってプロラボであれこれ注文つけて焼いてもらってます。
ポジでもネガでも良いけどネガの柔らかさが好きなので。。。

A4ぐらいまでの時はスキャナで取り込んでプリンターで出してます。
ちなみにスキャナはエプソンGT-X900 プリンターはHP B9180です。
参考までに。
137名無しさん脚:2007/04/13(金) 04:30:06 ID:ZA6jatga
オイラも普段はスキャナ+インクジェットプリンタ。
GT-9700F + Pixus990i. 最初だけヤタラ綺麗。
でもすぐ劣化する。
長期間飾るやつは、プロラボで焼いてもらってる。
でもそのプロラボが先月で潰れてしまった。
138134:2007/04/13(金) 04:50:13 ID:WDmb8NZ3
>>135
> セコニックのフラッシュも測れるの買っちゃいました…
308Sなら漏れも使ってる。

> 自分でカラープリントもされているんですか?
家庭用のA4プリンタで出してみて気に入ったらラボへ。

> 綺麗に引き伸ばしてプリントしようと思ったらどうするのがよいのでしょうか??
ネガ・ポジ問わず、フィルムのサイズにもよらず、プロに任せる。
注文する時に見本を付けて「全体にこれよりちょっと暗め、左下だけやや明るく。」
などと指示を出して、仕上がりを見て「青みががってるのを抑える」などと再度注文。

>>137
私もGT-9700F使ってます。
エプソンカラリオスキャナの広告ぁゃゃに釣られますた。
139名無しさん脚:2007/04/13(金) 06:18:04 ID:2SNIaJFm
RZ prollが好き
世界一かっこいいプロっぽい外観
音はバタンシュボッだが
140120:2007/04/13(金) 10:07:26 ID:HrKMxxPj
みなさんありがとうございます!
やはり、作品として残すならプロラボを利用するのが良さそうですね。ただ>>137さん
のおっしゃるように最近潰れていっているという話を聞くので、これからは自分で出力する技術も
必要になってきちゃいそうですね。

RZ、カッコイイですよね!
ウェストレベルで手持ちで使ったとき、RBと比べて、ブレとか含め使いやすさに違いはありますか??
141名無しさん脚:2007/04/13(金) 15:42:19 ID:yQY+nDlz
RZ67winderUですが標準はアルカリ単三x6ですが、ニッケル水素大丈夫でしょうか?


142名無しさん脚:2007/04/13(金) 17:57:42 ID:Nz6C8EIv
>>140
形や操作手順などはほぼ同じだから使いやすさはほぼ同じだと思う
ブレに関しても、形が同じだから個体本来のちょっとした差で
出てくるものじゃないはず
ただRZもRBも、本体+標準レンズ(90、110、127mmなど)+ホルダー=約2.5〜3キロ!
これは男でもちょっと重いなあという感じ
本当は三脚使った方がいいけど
しっかりとしたホールディングでカバーしようか

>>141
Ni-Cdの改良版みたいな位置づけの電池がニッケル水素だよね、たしか
試したことないけどいけそうな気がする
カタログの記載は、単三アルカリまたはNi-Cd電池とある
143名無しさん脚:2007/04/13(金) 23:08:15 ID:nm7ugCx8
初期型RZと110ミリ使ってますが、最近シャッタースピードが
安定しない症状がでてきました。これってボディですかね?それとも
れんずですかね?レンズ1本しか持っていないので判断できません。

144名無しさん脚:2007/04/13(金) 23:11:02 ID:ln7eJeZu
RZ proll AEファインダーつけて目の上のあたりをおしつけ
左手は下面支えに専念し右手でフォーカシングとレリーズ
ストラップで補助
これで5点保持してるよーん
145名無しさん脚:2007/04/14(土) 18:40:49 ID:zi63KVv4
俺も手持ちで撮るならグリップ+AEファインダーでしっかり構えた方が良いと思う。
実際どうしても手持ちで撮るときはそうしてるよ。
相当腕がつらいけどw
146 ◆2JUNKfan/s :2007/04/14(土) 20:08:26 ID:9wuOtHII
> 相当腕がつらいけどw

120の1本ぐらいなら上にプリズム、下にワインダー付けても手持ちで撮り切れる。
でも、5本撮れるかどうかは自信ないなあ。10本となると端からやる気なし。

ただ、作画の意図によってはプリズムファインダーが不可欠になるね。プリズム
付けてウェストレベルで撮るのはしゃがめばいいだけだが、ウェストレベルの
ファインダー使ってアイレベルで撮るのは至難の技。
147名無しさん脚:2007/04/14(土) 20:27:41 ID:X5rEwbw8
写真学生ですがRZ買いました
手持ちで頑張ります
148名無しさん脚:2007/04/14(土) 20:57:58 ID:dQxn7tJ9
写真学を学ばれている生徒さんでしたら、
是非手持ちではなく一脚や三脚をお使いください。

ここにおられまする方々は、異端ばかりですので、
意気込まれて手持ち宣言されても困ります。

いや、アタシは手持ちですよ。スピグラも手持ちで撮りますよ(汗
149名無しさん脚:2007/04/15(日) 00:07:28 ID:4+RZsg+g
あたしはRZ使いですが、基本は三脚使用です。
主な対象が風景なもんで・・・。
でも、街撮りで一脚を使ったこともありますよ。
手持ちで無理をするより、手軽な一脚を使用する事を
お勧めいたしますです。
>>145さん
AEファインダーで手持ちですかあ。
その根性に乾杯です。(完敗?)
150名無しさん脚:2007/04/15(日) 08:06:19 ID:wAwwjCB6
私は元RZ67T・U使いでした。
AEプリズム+ワインダー+サンパック622グリップストロボ。
ポートレイト撮影がメインなので手持ちでしたが
ファインダー押付け、ワインダー鷲掴み、ストロボグリップの三点保持で
体鍛えておけば問題なしですよ。
撮影会で横から見ていた友から「微動だにしませんね」と言われた事も。

現在は歳食って体力落ちたのと、経済的理由でデジ一ですが…。
あとは若い人達にお任せします。
151名無しさん脚:2007/04/15(日) 12:03:06 ID:iTY8HkIq
RZ用の望遠でAPOと非APOの描写の違いはどんな感じでしょうか?
明らかに差がつくのか、そこそこなのか
比べた方います?
152145:2007/04/15(日) 22:01:22 ID:F09nqktJ
>>149
いえいえ俺も基本は三脚です。
花のマクロとか手持ちではどうにもならんしね。
ただ三脚禁止のところが最近多いからね。。。
それと人が多い観光地や人気スポットで平気で三脚をおっ立てる根性が俺にはないだけのことです。
153名無しさん脚:2007/04/16(月) 15:52:08 ID:bx4EUSmA
154船キチ122:2007/04/16(月) 21:31:33 ID:+XhOZrrh
>>151
RZ用アポ系4本、RB用アポ210o、
C250、C360oを所有してますが、
やはりアポ系の方が描写はいいです。
・写りは硬調で細部の描写も鮮明。
・大きく引き伸ばしてプリントしても
 描写が鮮明。B0サイズぐらいに引き伸ばせば
 違いがさらにはっきりします。
・フレアが見られない事。
・新聞製作現場で印刷原稿として使う際、パソコンモニターで
 一度色分解した画像を再結合する時も、元の画像が鮮明なので
 再結合がしやすい事。
使用感はこういったところです。
155名無しさん脚:2007/04/18(水) 04:56:47 ID:nk5mEK7Q

すみません。
RBのグリップが欲しいんですが、RZ用のグリップは付きますか? 

あと他の会社のでマミヤ用のグリップとか出してないんでしょうか??

156151:2007/04/18(水) 17:03:48 ID:HCsr+OYq
>>154
ありがとうございます。apoタイプは値段相応の魅力があるのですね。
>>155
RZ用のは電気接点  RB用のは機械的にシャッターボタンを押す仕組みのようですね
今日 買取専門のアローカメラがやってる我楽久太屋(こんな時だったかな?)
に2000円で4,5個ありました。 こっちは逆にRZにつくかな?って見てました。
157 ◆2JUNKfan/s :2007/04/18(水) 20:44:39 ID:ONytcGCH
>>155
> RZ用のグリップは付きますか? 

付くことは付く。
でも、RBとRZでは電力を使うかどうかが違うのでグリップしてる左手の人差し指で
シャッター切ることができないよ。RZのL型グリップから出てるケーブルはRBに繋ぐ
ことができず、ダランとぶら下がったままになる。
158名無しさん脚:2007/04/19(木) 00:38:19 ID:3hDU63Cr
>>155
STグリップシステム35:UN-5651:10,080円
ttp://www.un-ltd.co.jp/products/camera/shooting/index04.html
ttp://www.un-ltd.co.jp/products/camera/shooting/un5651/index.html
製品名に35とあるのは35mmフィルムカメラ用ってことかな。
RBの重さに耐えうる強度があるかは不明。

つーか、RB用のグリップはもう在庫ないのかい?
RB/RZには三脚ネジ穴の横に穴が二つあって、専用グリならガッチリ固定できる。
ヤフオクをチェックする手もあるけど。
159155:2007/04/19(木) 00:42:49 ID:dyI8I3a5
>>156,>>157
どうもです。

ペンタ67からマミヤRBにやってきました。
基本は三脚で風景なんですが、RBは低速でなければ手持ちでもいけますね。ペンタで手持ちはさすがに
引き伸ばすと厳しいです…
160名無しさん脚:2007/04/19(木) 01:13:54 ID:2tyzA+EB
みなさん、日本カメラの「中判銀塩写真バイブル」って本買いました?
本文ではアラーキーも最近マミヤ7使ってるそうで、嬉しかったのでage。
今度「67反撃」っていう写真展やるみたいです。
161名無しさん脚:2007/04/19(木) 17:12:45 ID:TcIYaepz
>>160
本屋でチラ見した。
私は7を持っているわけではないけど、マミヤユーザーとしてマミヤの名前が出るとうれしいね。
マミヤはあの手の広告記事にもっと力を入れるべきだったよ。

写真展用の画はマキナで撮影だったりして…
162電動バック:2007/04/20(金) 17:00:46 ID:65PvRKol
RB67の電動バックを手に入れたのですが、LTとT/M.UPの切り替えダイアル、Startボタンって
なにをするものなんでしょうか?
163名無しさん脚:2007/04/20(金) 20:18:35 ID:cOLy0ZaE
使うシャッタースピードによってセットする
□ → 1/8〜1/400
LT → 1/4〜1
T,B,ミラーアップ → T/M.UP

Startはフィルムをセットするとき押すと、自動的に送られて1で止まる
164名無しさん脚:2007/04/20(金) 20:18:38 ID:fWxd9eCv
つ取説
165名無しさん脚:2007/04/21(土) 00:04:15 ID:mcdd7k8x

RZとRBで使えるクリップストロボってMETSだけでしょうか?
166名無しさん脚:2007/04/21(土) 07:53:37 ID:mcdd7k8x
いつもRZでネガの400使ってるんですけど、今度100のポジで、日中屋外のポートレートを手持ちで撮ろうと思うんですけど
厳しいでしょうか??
動きのある感じじゃなくて構図とかじっくり決めての撮影です。

感度の低いフィルムで、手持ちで撮影されてる人っていますか?
167名無しさん脚:2007/04/21(土) 08:02:01 ID:ReVhkM85
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
168名無しさん脚:2007/04/21(土) 08:15:27 ID:kYMBAxqY
"構図とかじっくり決めての撮影"だったら三脚使った方がいいのでは。
169名無しさん脚:2007/04/21(土) 09:19:30 ID:mcdd7k8x
>>168
仰るとおりなんですが、どうしても三脚置けない足場での撮影なので手持ち
です。

ウエストレベルでしっかりホールドして、125分の1あれば大丈夫ですかね?
170168:2007/04/21(土) 11:19:31 ID:kYMBAxqY
RBでストラップつけてマガジンを胸に当てて1/125,90mmや127mmで撮るときがあるけ
どぎりぎりいけると思う.何割かブレているというか,なんとなく甘いなというコマが
出る.リリースボタンのストロークが長くて重いのが影響してると思う.RZは持ってな
いのでわからないけどRBよりはいいんでないのかな.大切な撮影だったら倍増感した方
がいいかもよ.
171名無しさん脚:2007/04/21(土) 13:42:46 ID:H+cKmC2G
>>169
手持ちでブレなくしたい・シャッタースピードを稼ぐ方法は?

だからこそ、高感度フィルムの出番ではないかな?
もしくは絞りを開けてレンズを明るくして写す

>ウエストレベルでしっかりホールドして、125分の1あれば大丈夫ですかね?

人に聞く前に、自分でやってみるのが先でしょ。外に出て、近くの公園とかで試してみて
「1/125でぶれちゃいます。何か良い方法を教えてください、お願いします」が常識でしょう。
172名無しさん脚:2007/04/21(土) 14:03:47 ID:L1ytUwR+
俺の場合110mmまでなら1/60で大体OK。
ストラップは必需品だけどね。
ちなみにフィルムはRDP3常用。
ブレも気を使うけど、どうしても浅い絞りになるから
ピント合わせも慎重になる。
基本はやっぱ三脚かな。
173名無しさん脚:2007/04/21(土) 21:58:44 ID:MZs4KNN1
>>171
そんなこと言ってりゃどんどん過疎化していくだけでしょ。
新ネタの出るような機種じゃないんだからみんなでワイワイやるのも良いのでは?
あんた友達おらんでしょ
174名無しさん脚:2007/04/21(土) 23:06:52 ID:LDkt03xb
>>169
> 三脚置けない足場で

どういうポートレートを撮ろうとしてるのか。。。
175名無しさん脚:2007/04/22(日) 06:17:33 ID:6wMf2r7H
>>165
>>RZとRBで使えるクリップストロボってMETSだけでしょうか?
RZのレディライトを作動させたかったらMETSにマミヤアダプター使用になると思います
(RBは持っていないのでレディライトの有無不明です)
あとはシンクロ接点しかないからどのメーカーでも使えると思います

ご参考までに私はRZにサンパック・ナショナル・ニコン・コメットを
使用していましたが問題なく作動しました
176名無しさん脚:2007/04/22(日) 06:23:36 ID:6wMf2r7H
>>174
川岸にたたずむモデルさんを川の中から撮った事あります

友人から「普通用心の為サブを使わないか?」と言われた…
177名無しさん脚:2007/04/22(日) 08:48:46 ID:KJfiMbm0
>>176
半漁人ですか?
178名無しさん脚:2007/04/22(日) 22:54:42 ID:2Ovjc8V8
中古のG3フードを買ってみたらこれだけでは装着できないとわかったんだが、
新品で買えばリングは付属してるのですかね。やっぱり別売り?
179名無しさん脚:2007/04/23(月) 08:22:29 ID:9Fvs3591
新品で買ったことはないけど別売りってことはないんじゃないか。一個はついてくるだろう。
G2のリングとはサイズが違うので気をつけて。
180名無しさん脚:2007/04/23(月) 10:54:58 ID:iUBfgRWB
> G2のリングとはサイズが違う

了解しますた。念のためレンズとフード持ってビクカメラ行きます。
181名無しさん脚:2007/04/26(木) 01:19:58 ID:6Ic8zHEb

RB持ってるのに、中古屋で手ごろな値段のRZ買ってしまいました…

比べてみて思ったんですが、メカニカルシャッターのRBと比べて、電子シャッターのRZの方がシャッターのショックが少ないような気がするんですが
どうなんでしょう??
182名無しさん脚:2007/04/26(木) 01:52:21 ID:U5VxNQeP
シャッターのショックというよりもミラーのショックではないかと。
183中盤フェチ:2007/04/26(木) 03:22:47 ID:0NmCP7I+
マミヤのカメラってほんとに面白いよね。RBの中古なんかめちゃ安いしね。
184名無しさん脚:2007/04/26(木) 12:20:00 ID:/7gU1zLn
>>183

× 中盤
○ 中判
185181:2007/04/26(木) 20:43:32 ID:6Ic8zHEb
そうですね、ミラーショックです。

やっぱり電子シャッターのほうが軽減されているんでしょうか?
186180:2007/04/26(木) 21:53:32 ID:nq6SeLgN
何となくヨドに行った(ビクのオンラインショップで2,520円と書いてあるんで、たぶん同じ
価格だろうと思った)ら「これですね。2,992円です。」と言われたから買わずにビクへ行っ
たら在庫がなくて店員が「ん?これ、リングだけで販売してたっけ?」と調べ始めて15分、
「取り寄せますけど1週間以上かかるかもしれません。」とプリントアウトしてきた注文書に
は“レンズフードG3”と書いてあってどうも信頼できなかったからヨドへ戻って買いますた。
定価を尋ねたら3,150円とか言ってた(5%引きってことだ)けど、ビクのWWWサイトではオープン
価格と書いてあるし、何が何やらよくわからん。

そんなことより、単なる輪っかにネジが切ってあるだけなのにどうしてこんなに高いんだよ。。。
187名無しさん脚:2007/04/26(木) 22:02:44 ID:jIZt2Bqb
数量がでないものはロットの関係で高くなるのは常識
188名無しさん脚:2007/04/27(金) 12:18:26 ID:PDWMYLKP
自分で作れ。
旋盤でネジ切る職人さんの人件費はタダじゃないんだ。
189名無しさん脚:2007/04/27(金) 16:05:45 ID:mUneiCvt
>>186
じゃオマエ、たった3150円で作れるか?
190名無しさん脚:2007/04/27(金) 18:38:37 ID:dMHap2hy
>>186
> どうしてこんなに高いんだよ。。。

利益(あるいは足元を見ての暴利)をあげるため。

>>189
個人が自作する時にかかる費用の問題じゃないだろ。
RZの110mmF2.8を自分でレンズ磨きから始めて作ろうとすると途方もない費用がかかってしまうが、
だからといって1本100万円にしたら誰も買わないと思うぞ。
191名無しさん脚:2007/04/27(金) 21:08:54 ID:S07WQDfD
186じゃないけど、3000円以下で自分で作れる。
だからといってつくろうとは思わんが・・・。
3000円ぐらいのセコイ額で喧嘩するなよ。
192名無しさん脚:2007/04/27(金) 21:14:05 ID:geBJOl5H
まったく、その通り。
193名無しさん脚:2007/04/28(土) 07:10:11 ID:5asd0EbF
>>185
機械式と電磁式の作動の違いではないでしょうか?
RZはリモート端子の内3本のピン短絡させれば作動してしまいますし
194名無しさん脚:2007/04/28(土) 08:07:42 ID:qwNADZGt
RZ用のレフトグリップを購入し、RZ Pro II につけてみたのですがグリップについている
ボタンでシャッターが切れません... コード接続しているのですが何かほかにしないといけない
事ってありますか?
195名無しさん脚:2007/04/28(土) 09:28:49 ID:76JBdYjA
>RZはリモート端子の内3本のピン短絡させれば作動してしまいますし
もっと詳しくお願いします。
196名無しさん脚:2007/04/28(土) 09:36:39 ID:3DMc3s5d
3000円以下で作れるが、それにかかる時間を時給換算すれば3万円超える。
197名無しさん脚:2007/04/28(土) 10:39:44 ID:SyTD7+2x
アルミ地金はキロいくらだから、3150円で100個できるとか
小学生並の計算してるんだろ?

工作機械にもカネかかるし、何より高いのは人件費。
流通経費や包装にも結構カネかかる。
マミヤの下請けさんが受け取ってる金額なんて1個200円程度
じゃねぇの?
198名無しさん脚:2007/04/28(土) 11:58:08 ID:TZvckMPc
みなさんはレンズの保護フィルターつけてる?
199名無しさん脚:2007/04/28(土) 18:40:38 ID:N/WdNmHF
撮影するときには外してるw
200名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:43:56 ID:4IwAMPO0
RZって、プリズムファインダー使わない場合でも電池って必要ですか??

電子シャッターなので電池入ってないとシャッター切れないのでしょうか?
201名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:29:32 ID:oXkYwJ9o
>>200
基本的にそうです。
あるシャッタースピードのみ電池がなくても切れるようになっていますが。
202名無しさん脚:2007/04/30(月) 00:15:41 ID:YQERGzab
電池無し、1/400秒は不便すぎますよねーー
ところで、RZのAEファインダー新型と旧型はどんなとこが違うんでしょうか?
203名無しさん脚:2007/04/30(月) 01:13:26 ID:5D67Nfpw
>>202
新型はRZのI型にもつくので、価格に差がなければ新型にするといいですよ。
違いはなんだろう。ボタン配置とか違うんですが、機能的にはどうなんだろう。
中間スピードに対応してないとかなのかな…。
あ、旧型プリズムAEファインダーはRZ ProII以降には改造しないとつきません。
204200:2007/04/30(月) 03:44:04 ID:UmfjmjFL
>>201,>>202
電池なしでは400分の1秒しか使えないということでしょうか??

あとRZはボディに電池入れると重さって結構変わりますか?

205名無しさん脚:2007/04/30(月) 04:05:12 ID:wR51fROY
>>204
> あとRZはボディに電池入れると重さって結構変わりますか?

レンズとフィルムホルダーを装着して2.5kg、そこへ10gの電池4LR44を
入れても誤差の範囲。

ボディの下にワインダーを付けて単三6本入れるとちょっと重くなる。
206202:2007/04/30(月) 15:22:58 ID:YQERGzab
ありがとうございます。
>>200
1/400のみです!せめて1/125くらいにしてほしかった・・・
207名無しさん脚:2007/04/30(月) 18:57:14 ID:0zv886w9
やっぱRBですな
208名無しさん脚:2007/04/30(月) 19:14:38 ID:nUzQvHMC
>>203
装着は機械的に装着可能であるが、20℃以下で正しい値を示さないときがある。
とマミヤサービスから聞いた。実際、つけてみると指示値は同じだが
おそらく電源系の不安定要素があるんだろう。
209名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:33:09 ID:UmfjmjFL

RZのレンズの、Z110m/f2.8W と110m/f2.8って、店によって表記が違うのですが 別物なんですか?
210名無しさん脚:2007/05/01(火) 03:43:16 ID:9rzFPYka
別物です。
211名無しさん脚:2007/05/01(火) 05:04:19 ID:+0uzEy84
1/1000切れるレンズが欲しい
212名無しさん脚:2007/05/01(火) 18:20:32 ID:PBkfaELh
>>209
たしかwは細かく絞りが決めれるんだっけ?

RZで使うと考えたら、新しいKLレンズ、セコールZ110のW、セコールZ110
の順に写りはいいのかな??

撮り比べた人います?
213名無しさん脚:2007/05/03(木) 08:25:48 ID:sooc3WNL
なんかペンタは大変みたいだな…
214名無しさん脚:2007/05/03(木) 09:59:18 ID:nhAgX01P
マミヤみたいに倒産しちまえよw >>ペンタックソ

正直Canon以外のメーカーはダメダメ。存在すること自体が無意味
215名無しさん脚:2007/05/03(木) 11:30:02 ID:kPACnl6D
Mamiyaのほうが大変だと思うぞ
216名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:34:24 ID:npV2XwWd
キヤノンは好調だけどアフターは駄目
本業はカメラでは無いから
そう思うと
やはりライカですね
217名無しさん脚:2007/05/04(金) 09:37:34 ID:kmV1hqUP
今頃、どこそこのメーカーが良いなんて
思っている厨も存在するんだね。
218名無しさん脚:2007/05/04(金) 14:32:42 ID:1n3y+NlX
>>212

手持ちのRZで撮り比べた感じだと、110f2.8W、KL、普通の110だが。
219名無しさん脚:2007/05/04(金) 15:13:41 ID:+L+uMjUu
エレメントは、同じだった記憶
220名無しさん脚:2007/05/06(日) 12:58:28 ID:D+uYaxzK

イメージだけで、写りは変わらないんじゃないの?
レンズの描写よりも、くもりとかカビがないとかきちんと清掃されてるほうが大事かも
221名無しさん脚:2007/05/06(日) 16:11:07 ID:HPYdkOGx
カメラ、レンズ購入して集める前にフィルムの年間使用量増やせ。
最低でも年間60本、月5本は、最低使え。
222名無しさん脚:2007/05/06(日) 16:14:52 ID:VtPn2CPT
実際カウンターの中にいる人間の雰囲気で
サービスの質が変わる事をしらない廚なんですよね。
その雰囲気はやっぱブランド力が影響する。
糞日経とかばっか読んでないで金使えよ。>>217
223名無しさん脚:2007/05/11(金) 17:04:21 ID:1bDucIYI
いまさっきRBを買って来ました。皆さんよろしくお願いします。
224名無しさん脚:2007/05/11(金) 17:15:21 ID:1bZzRFsW
ome!
225名無しさん脚:2007/05/11(金) 19:05:50 ID:cptNwU2t
青梅!
226名無しさん脚:2007/05/11(金) 20:39:38 ID:82+ckipi
>>225
東京もんにしかわからんかも
227名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:47:02 ID:9H/KsuX8
青梅国際マラソン
228ご要望にお答えしてw:2007/05/11(金) 23:57:41 ID:fEhb4q2j
おめこ臭いマランソ
229名無しさん脚:2007/05/12(土) 02:22:00 ID:KE2XF1Ij
>228 マミヤ 使うしかく無し
230名無しさん脚:2007/05/20(日) 23:41:50 ID:/dJ2tyTj
今日で5年間の同棲解消します。
最後に今から彼女とネコと自分で写真を撮ります。
一番最初に彼女を写したRZと50mmで。
なんか泣きそう。
231名無しさん脚:2007/05/21(月) 13:11:53 ID:eJdfqOji
阿蘇国際マラソン
232名無しさん脚:2007/05/21(月) 13:23:29 ID:fX3EYump
またあう日まで
逢える時まで
別れのそのわけは
話したくない〜。

思い出を写そう。
MAMIYA
RB&RZ 67
233名無しさん脚:2007/05/21(月) 15:12:12 ID:j1meeVUv
泣きながらちぎった写真を 手のひらにつなげてみるの
悩みなききのうのほほえみ わけもなく憎らしいのよ

別れた娘のプリントは処分できたんだが
ポジは処分できないんだよなぁ。

思い出は残そう。
Mamiya RB67
234名無しさん脚:2007/05/25(金) 11:56:51 ID:g4GGCmO+
壁ぎわに
寝返り打って
背中で聞いている
やっぱり お前は
でて行くんだな。


勝手にしやがれ
Mamiya
RB&RZ 67
235名無しさん脚:2007/05/26(土) 06:32:50 ID:NZRipFSR
最近RB使っていないな。どうしたものか
236名無しさん脚:2007/05/26(土) 07:28:05 ID:NR11PaCe
漬物石
237名無しさん脚:2007/05/26(土) 09:20:16 ID:4+xjCWdF
LeicaR9こそ漬物石にふさわしい。
238名無しさん脚:2007/05/26(土) 11:03:52 ID:g20id71+
取り合えずポラパックつけて証明写真専用機
239名無しさん脚:2007/05/26(土) 16:01:35 ID:1gldp95n
内部にProSって書いてある120ホルダ、RB(non S or SD)につかない
何ですかこの出っ張りは?
240名無しさん脚:2007/05/26(土) 18:54:18 ID:pERCIHoQ
graflexの6x6ホルダーゲット!
作りがいかにもアメリカンだよ、コレ。
241 ◆2JUNKfan/s :2007/05/27(日) 00:59:31 ID:OXa/JKNN
>>239
> 何ですかこの出っ張りは?

ホルダーじゃなくて、レボルビング・アダプターのボディ側に立ってるピンのこと?
242名無しさん脚:2007/05/27(日) 01:51:14 ID:XyRyDRW0
>>240
RBには66のバックはなかったかい?
RZだっけか?
243名無しさん脚:2007/05/27(日) 02:19:13 ID:94oE7Tga
244 ◆2JUNKfan/s :2007/05/27(日) 06:01:21 ID:OXa/JKNN
>>243
それ、引き蓋を入れるスリットを構成するパーツ(ボディと直接触れる面)が
取り外されてるように見える。当然引き蓋もないよね。

RB用ホルダーはいつのやつでも、どのタイプでも引き蓋と蓋を挿入するスリット
がある(1180199810.1.jpg の示すでっぱりは本来隠れてて見えない)。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/rb/holder/slit.jpg
赤で囲った部分がないとボディに取り付けられないよ。
っていうか、誰だよ、そんな所を分解したのは。。。
245名無しさん脚:2007/05/27(日) 11:08:18 ID:94oE7Tga
>>244
>引き蓋を入れるスリットを構成するパーツ
出っ張りのせいでそのパーツに装着できねいです
きぐねしいです

http://kougasha.net/2ch/bbs.cgi?img=1180199810.1.1.jpg

左:出っ張りなし(装着可)
右:出っ張りあり(装着不可)
246名無しさん脚:2007/05/27(日) 12:16:01 ID:kh3ZvSAG
>>244 そのキーホルダーどこで
手にはいりまつか?
247名無しさん脚:2007/05/27(日) 12:18:11 ID:enV9wgUW
パーツはあるんだね? PRO Sってエンブレム付いてないかい?
装着したとき、出っ張りを納める窪みが
そのパーツの引き蓋のフイルム面側にあるはずなんだけど。

248名無しさん脚:2007/05/27(日) 12:28:38 ID:94oE7Tga
きぐしねいだった orz

>>247
パーツにはエンブレムも窪みもないですね
何かに連動してるものですか?
249名無しさん脚:2007/05/27(日) 12:50:35 ID:enV9wgUW
>>248
あなたの挙げた写真はフイルム装填する中枠だけで
左はPRO 右はPRO Sですね。
それに対してここでいうパーツは外枠とします。
その後側にエンブレムがないかなと思って訊きました。
俺はPROのフイルムホルダー持ってないから
もしかしてPRO Sの中枠にPROの外枠を付けようとしたんじゃないかと。

>パーツにはエンブレムも窪みもないですね
>何かに連動してるものですか?

連動とかはないけど
単に逆さまに中枠を付けようとするのを防ぎ
フイルム圧板の固定化にあるんだと思う。
250名無しさん脚:2007/05/27(日) 12:51:57 ID:3MNMftlB
>>242
6×6フォルダはRZ初期型の時代に存在しましたよ。
251名無しさん脚:2007/05/27(日) 13:06:21 ID:94oE7Tga
>>249
>PRO Sの中枠にPROの外枠を付けようと
たぶんそのとおりだと思います。違うとは知らなかった。
出っ張り削ってみます

ご教示さんきうでした
JUNKfanさんもありがとう
252 ◆2JUNKfan/s :2007/05/27(日) 14:10:01 ID:OXa/JKNN
そうだ、中枠の写真だった。。。中枠にはスリットないわな。。。
( ´・ω・`) 寝ぼけて変なレスを付けてしもおたがな。。。スマソ

>>249
> もしかしてPRO Sの中枠にPROの外枠を付けようとしたんじゃないかと。
そんな気がする。

>>246
他のスレでも尋ねられた。FAQになりそうでつ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1139580978/255-259
(には書かなかったけど、ゲーセンのクレーンで吊り上げる機械の景品だった
という説があるです。真偽は不明だけど。)
253名無しさん脚:2007/05/27(日) 16:46:59 ID:XyRyDRW0
>>244
slit.jpgの120/220の方のバックなんだが、これって現行と同じ
圧板を回転して切り替える方式かな?それとも220は専用の圧板を
挿入するとか・・?
254名無しさん脚:2007/05/27(日) 18:15:50 ID:VqUNgIyk
>>253
◆2JUNKfan/sさんの写真の120/220ホルダーは、
RBボディの下に電池ボックス取り付けタイプのワインダーホルダーだろうと思う。
それなら、私も持っているので圧板交換式です。
中古で買ったけど220の圧板がないのが(´・ω・`)ショボーン
255名無しさん脚:2007/05/27(日) 19:00:12 ID:XyRyDRW0
>>254
あぁ、やっぱり。
某所で見かけたんだが、それにも220の圧板無し、って書いてあったんだよね。
ちょっとでかくない、このタイプ?
256 ◆2JUNKfan/s :2007/05/27(日) 19:23:29 ID:OXa/JKNN
>>253
120/220となってるのは旧型電動ホルダー(電源部はボディの下に装着して、短いケーブルで
ホルダーに電力を送るタイプ)で、圧板は別個のものです。販売してた時は120用と220用が
付属してたのだろうけど、両方付いて中古屋に出てるのは見たことがありません(そもそも
このホルダー自体がほとんど出回ってないし)。“220用の圧板が欠品、モルトにへたり有り”
の安い中古を買って、後日220用の圧板だけが付いてる“モーター不調、モルトぼろぼろの
ジャンク品”を発見したんで2個で1個として役立ってます。

数年前にサービスセンター(西新宿)へRBを持ち込んだ時、中の人が「あー、こんなホルダー
もありましたね。まだ動くの?」と懐かしそうに見てました。
257名無しさん脚:2007/05/27(日) 20:02:36 ID:VqUNgIyk
>>256
あぁ、そうなんだ。
通販で買ったから、事前に確認しなかったのも自己責任だし。
実際RBで220で撮る機会はほとんど無いし(仕方なく別なカメラ使うし)
とりあえず正常に動いてくれるのが救いですけどね。
258名無しさん脚:2007/05/28(月) 19:32:46 ID:V+U2CiM4
ProS世代と思われる中間リングって、KLレンズ全部は装着できないですね。
KL140mmは付くんだけど、127mmは径が合わず付かなかった。
ProSD用を使わないとダメみたい。
259名無しさん脚:2007/05/29(火) 00:53:05 ID:3T7J5Rgx
>258
変換マウントリングがあるくらいだからね。
でもKL140マクロは径が小さいのかな?
260名無しさん脚:2007/05/29(火) 01:37:31 ID:3dMrqKoH
>>258
> KLレンズ全部は装着できないですね。

KLタイプのレンズなら後に付いてるリングを外せば使えるのでは?
LタイプのレンズはSD専用ってことらしいけど。

http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/q&a/rb/rb67.htm#q3
261名無しさん脚:2007/05/29(火) 09:15:23 ID:3T7J5Rgx
>>260
258です。KLレンズについてるリングははずせるんですか、情報どうもです。
家に帰ったらやってみますね。
262名無しさん脚:2007/05/30(水) 23:29:53 ID:PPUUH4LS
すみません、RB67SDUを使っているのですが、質問させてください。

レンズは セコールC 90mm を装着しています。

スタジオ用のストロボで ストロボ発光と(おそらく)シャッタースピードが同調していないようで
撮影したポジがすべて超アンダー状態(というかモデリングランプの明かりしか写っていない)に
なってしまいます。<シャッター速度:1/60>

マミヤに問い合わせたのですが、既にボディ・レンズ共にメンテナンスは終了してしまい
「RZに乗り換えることをお勧めします」と返事が・・・((+_+))

シンクロ接点がレンズ側にしかついていないので、他のレンズがあれば試すことが
出来るのですが、確かにマミヤのサービスの言うとおり、いまさらRBシリーズの
モノを買うならそのお金でRZを買う資金に廻したいと思っています。

ちなみに、ストロボなしならば、すべてのシャッター速度で適正露出で撮影することが出来ます。

考えられる原因は何か分かりますか?
本体・レンズ、あるいは本体-レンズの連携(?)などなど。

また、応急策があれば教えていただけませんか?


また、マミヤスレとは関係ないのですが、現行商品でマミヤ以外で6×7版を使える中判カメラ
メーカーをご存知でしたら教えてください。
(ペンタックスの一眼レフの巨大版の6×7があるようですが、ウエストレベルで撮影したいので
ペンタックスはあまり考えていません)

よろしくお願いいたします。
263名無しさん脚:2007/05/30(水) 23:37:18 ID:4mnhk6i9
1.絞り値の確認
2.ヤフオクで別のレンズを探す(一万以下で見つかると思う)
264名無しさん脚:2007/05/30(水) 23:47:46 ID:6ju/glbr
> 応急策があれば教えていただけませんか?

シャッター速度を1秒にセットして、スタジオ内をかなり暗くしておいて
シャッターが開いてるうちにストロボを(シンクロコードを使わずに)
手で発光させる。
ストロボとカメラの位置が離れていて長いレリーズがない場合(1秒では
間に合わない状況で)はスタジオ内を暗黒にしてTで。ただし、闇の中で
歩きまわると三脚やケーブル類に足を引っ掛ける事故が起こり得る。
265名無しさん脚:2007/05/31(木) 00:33:13 ID:LyAZlUTu
>>262
RB67SDUって何や、RB67ProSDのこと?
これ現行機種のはずなんだが

>マミヤに問い合わせたのですが、既にボディ・レンズ共にメンテナンスは終了してしまい
>「RZに乗り換えることをお勧めします」と返事が・・・((+_+))
マヂかよ、おい
266名無しさん脚:2007/05/31(木) 00:46:48 ID:cDvQcJKV
>>263〜265
ありがとうございます。

ヤフオクで安いレンズを買って試してみるのが一番よさそうですね。
応急策・・・う〜ん、絶対なにかヘマしそうで失敗する可能性大です。

すみません間違えました。RB67ProSDのことです。

確かに今でも現行機種なのでしょうが、マミヤさんは
RZのほうが、RBの修理部品のストックを抱えたり、それ用の修理器具・人員からも
そうしたいのではないでしょうか?
RZはデジタルバックも視野に入れているようだし、行く行くはRBは廃盤の運命・・・。
267名無しさん脚:2007/05/31(木) 01:07:38 ID:M3VabiXZ
> ヤフオクで安いレンズを買って試してみるのが一番よさそうですね。

マミヤのサービスセンターへRBとストロボを持参すればレンズ貸してくれるから
その場で中の人といっしょに試してみれば、何が原因かすぐにわかると思われ。
268名無しさん脚:2007/05/31(木) 01:26:09 ID:LyAZlUTu
サービスセンターに持っていっても
「既にボディ・レンズ共にメンテナンスは終了してしまい」では、無理ぢゃね?
269名無しさん脚:2007/05/31(木) 03:38:56 ID:M3VabiXZ
>>268
> 無理ぢゃね?

マミヤプレスでもまだ簡単な調整をやってくれるんだからRB、それもSDなら診療して
くれるはずですよ。

>>262
> 既にボディ・レンズ共にメンテナンスは終了してしまい
> 「RZに乗り換えることをお勧めします」と

これが信じられない(>>262は全部ネタとも思える)。
世の中に現行機種の修理を受け付けないメーカーがあるかね。
270名無しさん脚:2007/05/31(木) 09:36:23 ID:Xv4MtybG
>既にボディ・レンズ共にメンテナンスは終了
ネタだろうな、やっぱり。
ZDのバックはRBにも付くように聞いてるがなー。
271名無しさん脚:2007/05/31(木) 12:38:59 ID:BnT5DMfs
>262

セコールC って、X接点の切り替え見たいのなかったっけ?
今手元にKLレンズしかないんでわかんないけど
272名無しさん脚:2007/05/31(木) 12:46:59 ID:euy+u+vX
>>271
あるよ、XとMの切り替え。
273名無しさん脚:2007/05/31(木) 14:25:02 ID:BnT5DMfs
>271
乙です。 アレ間違えるとうまく調光しないんじゃなかったっけ?
274262:2007/05/31(木) 17:25:27 ID:XghUcMkJ
262です。皆さんが余りに失礼なので、
マミヤを叩き売ってEOS-1DMkVの予約入れました
もう二度とマミヤなんてメーカーもユーザーも腐った会社は相手にしません
275名無しさん脚:2007/05/31(木) 17:47:23 ID:35s9a9yh
騙り 乙
276名無しさん脚:2007/05/31(木) 17:52:30 ID:GVKmR7jM
ははは
最高だよ>>262
マミヤはCシリーズもしっかりメンテしてくれるってのによw
277名無しさん脚:2007/05/31(木) 18:28:04 ID:LJi7HUJP
しかも135デジを引き合いに出すとは情けない。
せめて↓これくらいにしてくれないか。
http://www.hasselblad.com/promotions/trade-in
278名無しさん脚:2007/05/31(木) 20:04:55 ID:LyAZlUTu
やっぱり>>262はネタ野郎だったのけw
RB67SDU・・藁
279名無しさん脚:2007/05/31(木) 20:59:27 ID:OwXsC0JP
すみません、本物の >>262 です。

私がマミヤに問い合わせしたときは、マミヤが、カメラ部門を別会社に譲渡した直後
(たしかコスモなんとか?)というところでした。

今は、「マミヤ・デジタル・イメージング」って名前に落ち着いていますが...。

そのときの問い合わせは、
「RB67ProSDの修理は終了しています。RZをご検討ください・・・」の
返答だったことは確かです。(ネタじゃありません)

そのときは会社譲渡などでゴタゴタしている最中だったからそういう対応に
なってしまったのかも知れません。

今、もう1度問い合わせればちゃんと修理を受けてくれそうですね。

>>271
レンズにM-X接点の切り替えがあります。
しかし、切り替え位置に関係なく全部のカットがダメでした。
280井上竜夫:2007/05/31(木) 22:12:09 ID:n7scqEY2
ProSとProSD聞き間違えたんじゃないですかね?
281名無しさん脚:2007/05/31(木) 22:58:33 ID:eKJOaTkX
あとね ペンタのファィンダーは100%だよ
これをウェストレベルで使うってのもいいかもね
縦位置さえガマンできればの話だが
282名無しさん脚:2007/06/01(金) 01:12:35 ID:tWS2vgHN
単にシャッタか絞り羽根が粘ってるんじゃね?

>>281
俺も同じこと勧めようかと思ってた。ウエスト
レベルならペンタも100%だし、レンズは正直
ペンタの方が良いし、会社まだ潰れてないし。
ただ縦位置の問題と、ポラ撮りの問題が悩ま
しい。フィルムの装填もマミ屋の方が楽だし。
283名無しさん脚:2007/06/01(金) 01:17:34 ID:eD9ui5fQ
いるんだよな〜、

高いカメラ=自分の実力

って思ってる奴。
ブランド崇拝国日本を代表する恥ずかしい人
284名無しさん脚:2007/06/01(金) 01:20:17 ID:8EaAOdwo
>>283
いるんだよな〜の後の「、」は不要だよ。
285名無しさん脚:2007/06/01(金) 02:46:03 ID:tYBOIzli
某カメラ店の親父曰く、

「マミヤの電話サポートは当てにならないから時間おいて3回はかけないと駄目」

って言われた
まあ、生産期間長い商品や互換性ある商品が多いからしょうがないのかもしんないけど
286名無しさん脚:2007/06/01(金) 03:07:26 ID:8EaAOdwo
>>285
あのさ、
どこの地区のサポートかを言わないと正確じゃないぞ。
少なくとも中部地区のメンテを請け負っている会社は親切丁寧だ。
287 ◆2JUNKfan/s :2007/06/01(金) 06:28:41 ID:GbEK2enU
東京のサービスセンターも親切です。
上野公園の隣に移ってからはまだ1回しか行ってないけど、西新宿の時は度々行って不満は何も
感じたことがない。もっと前、お茶の水女子大学の向かい側でやってた時の雰囲気も良かった。

キヤノンやニコンは客が多くて待ち時間が長い。販売台数が桁違いだからしかたないけど。
288名無しさん脚:2007/06/01(金) 13:32:25 ID:U9xKfhAk
私もRBつかってます。RBってメーカーがフォロー出来なくなっても大丈夫じゃないですか?
あんまり精密な感じしないし、器用な人なら自分で大概直せそうだよ。
289名無しさん脚:2007/06/01(金) 14:15:22 ID:Ul8HL4fP
メカはいいとして、蛇腹がぼろくなったらどこで修理してもらう?
290名無しさん脚:2007/06/01(金) 15:58:53 ID:esIClJwF
ボロくなってから考えればええやん
そこまでフィルムが残っているかも
俺が生き残っているかもわかんねし
291名無しさん脚:2007/06/01(金) 17:07:24 ID:+5j3kTP8
>>282
>レンズは正直 ペンタの方が良いし

ん〜、これはどうかな?
シャープネスは圧倒的にマミヤが上だし。
俺の印象では
ペンタ・・・35mmを大きくした感じ(そのまま?)
マミヤ・・・4x5を小さくそた感じ

って、ニュアンスわかってもらえるかな?
292名無しさん脚:2007/06/01(金) 19:49:21 ID:cF89HrjY
大判レンズより135のレンズの方がシャープだと思われ
そのニュアンス、微妙。
293291:2007/06/01(金) 20:56:12 ID:+5j3kTP8
やっぱわかりにくい?
たしかに135レンズはシャープなんだけど・・・

ペンタ・・・135ポジを6x7サイズに引き伸した感じ
マミヤ・・・4x5ポジを6x7サイズに縮小した感じ

で、どう?
294名無しさん脚:2007/06/01(金) 23:05:52 ID:LwY2u9r5
まあ、ペンタとマミヤが選べるうちが花だろうけどなw
どっちかになったら値上げだろうから
295名無しさん脚:2007/06/03(日) 02:28:35 ID:Bdsbj5ed
シャープネスのニュアンスの捉え方次第だが、シャープでクッキリなのはペンタックス。 
比較すれば、マミヤは寧ろ柔らかいと言えよう。
296名無しさん脚:2007/06/03(日) 06:59:07 ID:56aM9+z4
そうかな、マミヤのほうがカリッとして遊びが無いと思うけど。
297名無しさん脚:2007/06/03(日) 07:50:04 ID:NnzJCmmt
>>296
KLはな。
298名無しさん脚:2007/06/03(日) 09:15:04 ID:56aM9+z4
マミヤレンズ全般のことだよ
299名無しさん脚:2007/06/03(日) 10:00:35 ID:Bdsbj5ed
ペンタックスのレンズといっても最近の新しい物の場合だけどな。
まあコントラストが若干RZより強めになるのではないかと。
といっても全部のレンズで比較したわけではないから、手持ちの10本ほどでの比較の話で。
昔のタイプだと逆の結果になるかもね。
いずれにしても、どちらも良いレンズだし、要は使い分けする意味はあると思うがどうだろう。
300名無しさん脚:2007/06/04(月) 00:08:52 ID:q8rhipAy
>>295 さんに俺も同意見。
まぁ何よりも、選べるうちが花ってことで。
301名無しさん脚:2007/06/04(月) 18:58:20 ID:3XGya8PM
新品を望まなければ、まだまだ楽しめる。今は少ない予算で随分楽しめるようになったじゃないの?
302名無しさん脚:2007/06/06(水) 02:20:32 ID:21G7eS+O
mamiya7の次スレよろ
303マニヤ7:2007/06/07(木) 11:24:28 ID:fbS84SWz
マミヤ7もデジ化したら面白かったのに
304名無しさん脚:2007/06/11(月) 23:19:29 ID:MhJsFbgt
SEKOR ZOOM C f=100-200mm 1:5.2 W って
いい感じのズーム比だと思うんですが、
写りはどんな感じなのでしょうか?
ちょっと前にKLはシャープとありますが、
同じRB用でもCとかLとかSFとかSFCとかります。
何がちがうのでしょうか?
マミヤを今から使いはじめたいと思っています。
よろしくお願いします。
305名無しさん脚:2007/06/12(火) 00:40:26 ID:jb1tO3Dr
>>304
SF(ソフトホカース)のレンズは根本的に違う(シャープネスを比較すべきものではない)のだが。。。
306名無しさん脚:2007/06/12(火) 00:52:29 ID:IF+gy9XD
レスありがとうございます。
SFはソフトフォーカスなんですね。
CはSDよりも前からのレンズという理解で良いのでしょうか?
ZOOM C f=100-200mm 1:5.2 W の写りはどんな感じかご存知でしょうか?
307名無しさん脚:2007/06/14(木) 16:32:23 ID:eo/BucAK
>306
10年以上スタジオポートレイトで使いました。
それ以前に使用していた127mm短焦点よりもシャープだったと
記憶しています。
開放で使うことはなかったのですが、ピントの山がピッタリ決まる
印象です。
マミヤのレンズも個体差があるようなのですが、発色もよく
ズームは便利なのでスタジオでは手放せなくなりました。

今はデジ化に伴い防湿庫の肥やしになっておりますが。
308名無しさん脚:2007/06/14(木) 17:18:44 ID:ttUTugcV
?
309名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:26:16 ID:7E0wRJo/
> デジ化に伴い防湿庫の肥やし

( ・∀・)クレ!
310艦船マニア:2007/06/16(土) 20:56:23 ID:HyAA95j/
撮影する被写体の殆どが艦船なので
ズームとAPOは多用しまくっています。
動きのある被写体を撮るときは
やはり便利ですよ。
描写も望遠側で僅かに色の滲みが
見受けられますが不満は特にありません。

311名無しさん脚:2007/06/16(土) 22:15:41 ID:WKahKnxh
質問いたします。
M 65mm F4L-Aを購入したのですが
「FLOATING SYSTEM」のリングの意味がわかりません。
どなたか教えてください。お願い致します。
312名無しさん脚:2007/06/16(土) 22:52:02 ID:34+RZynP
>>311
どぞー
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/q&a/rz/rz67.htm#q6

周辺の描画を補正するようなもんらしいよ。
きっとJunkfanさんあたりが丁寧に教えてくれるはず。(笑
313名無しさん脚:2007/06/16(土) 23:23:30 ID:veL1ipQk
そのリングを回してピントを合わせるんだよ。
314名無しさん脚:2007/06/16(土) 23:23:38 ID:WKahKnxh
>>312
ありがとうございます。
難しそうですが実際に試してみて理解してみたいと思います。
315名無しさん脚:2007/06/16(土) 23:25:14 ID:34+RZynP
お、フルメタTSRの番宣きた
316名無しさん脚:2007/06/16(土) 23:25:27 ID:34+RZynP
すいません、誤爆しました。
317 ◆2JUNKfan/s :2007/06/17(日) 00:11:39 ID:KL0y4XBs
(丁寧かどうかは知らんが)

いろんな人がいろんな状況で撮影するのは当然としても、人を撮るにしても乗物を撮る
にしても極端な接写をすることはあまり多くないから、レンズの設計はある程度離れた
ところにピントを合わせた時に収差が少なくなるようにしてある。
だから、普通の(接写専用ではない)レンズで激しく接写すると画面の周囲に歪みが出る。
それを防ぐために内部でレンズが動くようにしてあるのがフローティング。

焦点距離が短いレンズは比較的近いところまでピントが合う(倍率では0.2倍とか0.5倍とか
の撮影ができる)ように作れるんで、被写体が遠い時も至近距離の時でも収差を補正するには
筒の内部でレンズが移動する機構があればなおよし。

オートフォーカスのレンズだと
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef24_f28/index.html
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/24_18.htm
ピントを合わせるためのレンズ移動に応じて、収差を減らすためにフロートしてる
レンズも自動で連動するけど、
マミヤセコールはそのへんも撮影者がマニュアルでおながいします。

あと、蛇腹が伸びると像が暗くなるんで
> ピントを合わせた後、カメラ側面の距離スケール目盛りを読んで撮影距離を知ります。
のついでに露出補正量も見て+1/2とか+1とか、やってください。

【余談】
接写専用のレンズだと等倍あたりで最も収差が少なくなる(遠くを撮ると歪む)設計に
なってるけど、さらに強拡大して撮りたい人は引伸ばしレンズを使ったりするようで。
135や120の原版をキャビネや四切に伸ばすためのレンズだから5倍〜10倍の拡大率で
良い像を結ぶように設計してあるです。“基準倍率”という項目の値。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/el/40over/63mmf28n.htm
http://fujifilm.jp/personal/film/monochrome/enlargement.html
318名無しさん脚:2007/06/18(月) 12:17:12 ID:5UXmmfGK
>>317
横入りだけどすごくわかりやすい解説ありがと!
良くわかりました。
319名無しさん脚:2007/06/20(水) 21:58:08 ID:CelmvwfE
RB67SDだと6x8撮れたりデジバッグつけられるのに
RZ67IIは置いてきぼりなのは納得がいかないage
320名無しさん脚:2007/06/20(水) 21:59:34 ID:eiztZQR5
この先生きのこるカメラは機械式ってことさ
321名無しさん脚:2007/06/23(土) 08:30:55 ID:SszxYBaG
RB用のアダプタって、発売になってたんでしたっけ?
アダプタ付けて、いくらになるんだろ?
322名無しさん脚:2007/06/23(土) 21:05:31 ID:HjA28Y5I
デジバック99万円
中古RB1万円
323名無しさん脚:2007/06/23(土) 21:47:32 ID:SmRCnNWN
あー、それでも良いや。
324名無しさん脚:2007/06/24(日) 00:28:31 ID:fy7oKM5w
中古RB1万円は既に現実だからね・・・w
325名無しさん脚:2007/06/24(日) 01:14:51 ID:wi77ts6m
RB用のデジバック、マヂでキボンヌ。
326名無しさん脚:2007/06/24(日) 01:19:16 ID:wi77ts6m
327名無しさん脚:2007/06/24(日) 01:30:17 ID:Sp8PL0mN
てか、デジパックって液晶シャッター付いてるの?
ついてれば、RBで1/2000とかも夢じゃないじゃん
328名無しさん脚 :2007/06/25(月) 00:18:18 ID:aObMYOMa
話しをぶった切ってスマン、初期マミヤRB67レンズ清掃なんですが
65mmはレンズ前部を回して外せて中玉のカビが取れたのですが
127mmレンズの内側もカビ取りしたくて77φフィルタネジ部を回して緩めても途中で回らなくなります
外す方法を教えて下さい、エロィ人、m(_ _)m
329328:2007/06/25(月) 00:25:00 ID:aObMYOMa

65mmは旧型(ラッパ型)でそこを捻るだけで簡単にはずせました
127mmは今川焼きタイプです
330名無しさん脚:2007/07/03(火) 23:44:25 ID:vbhgoDRV
同じ型かどうかはわかりませんが手持ちの127mmは77φフィルタネジ部を回して外れました。
途中まで回るのなら枠のゆがみがあるかネジ部分の溝に砂埃などが入って動かなくなるんだと思います。
歯ブラシかなにかで溝を掃除した後、それでも固ければ溝の部分にブレーキクリーナーなどの揮発性の高い液体を少し付けてやると緩みやすくなると思います。
(CRCは後始末が大変なのでやめた方がいい)
331名無しさん脚:2007/07/04(水) 22:23:37 ID:GUUV8I/0
コンタ645からRZに変えたんだけど、
プリズムファインダ、ピントの山がわかりにくいんですが…。
ウエストレベルは、問題なしなのですが、こんなものなのでしょうか?
倍率が小さいのは最初からあきらめてましたけど。
332名無しさん脚:2007/07/05(木) 01:58:28 ID:fapQTa3r
つ マグニファインダー
333名無しさん脚:2007/07/05(木) 08:54:56 ID:1WNmrbKR
つ 視度補正レンズ
334328:2007/07/05(木) 18:07:39 ID:jF2LhaDj
>330
おぉ、レスありがとうです
ブレーキクリーナで再挑戦してみます

ヤフオクでRB67が余りにも安くなってるんでProS落札
2台も抱えてどうすんだオレ
鉄アレイ変りにビリーズブートキャンプでもやって考えます
335328:2007/07/05(木) 18:56:33 ID:jF2LhaDj
>330
この真面目な文面、もしかして有名なレストアの神であらしゃりますか?
336名無しさん脚:2007/07/05(木) 19:42:51 ID:RbRf705x
RB67の2台くらい、このスレでは赤子扱いだと思うけどなぁ…
337330:2007/07/05(木) 21:01:02 ID:FoyUzGw1
>>328
ちがいます。たまたま手元に127ミリがあったんでばらしただけのどシロートです。
あんなレベルまではとても無理ですし間違えられては向こうに大変失礼かと
その部品が外れればシャッター前のレンズ2枚(2群?)は外せると思うんでがんばってください。

338328:2007/07/07(土) 22:06:34 ID:q1Di/LP8
>336
アルミケースにレンズ等詰め込んで重さ測ったら12kgありました、激重な赤子ですね

>330 失礼しました
左の図で水色の↓方向に回すとピンク色の部分に隙間が出来き
何回転かして緩み2ミリくらいまで広がって回せなくなります
ブレーキオイルを綿棒で染み込ませましたが同じですた
右図の↑部分もいっしょに回っていて医院で消化
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070707214525.jpg
339328:2007/07/07(土) 22:10:12 ID:q1Di/LP8
>338
×ブレーキオイル・・oz2
○ブレーキクリーナ
340330:2007/07/11(水) 00:04:39 ID:vicWBPa5
>>338 すみません。回して外したのはその部分ではなくフィルタ取り付け部のネジの所です。(ブレーキクリーナを付けるのも右図の矢印根本のネジ部分)鏡胴から内側の1:3.8 f=127mmなどの字の書かれたラッパ状のパーツが外れます。
このパーツはカニ目などがないのでレンズ開け用のゴムリング(正式名称忘れた)で回しましたが持っていなかった頃は家具の防振ゴムなどを使っていたのでそういったものでも代用できると思います。
341328:2007/07/11(水) 03:15:46 ID:8kx5fH2s
>>330
おぉ、具体的に教えてくだしゃりまして非常に感謝です。
家具の足に嵌める防振ゴムを買ってきて挑戦してみます
342328:2007/07/19(木) 19:49:25 ID:Lypi7twA
>>330
初段階は巧くいきました、が途中で挫折でした、2つめのカニ目ネジが硬くて回せません・・oz2
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070719193748.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070719193806.jpg
343名無しさん脚:2007/07/19(木) 19:54:14 ID:SB5oqC9c
>341
レンズクリーナーをネジのところにそって垂らしてしばらく待つと取れやすくなるよ
344名無しさん脚:2007/07/19(木) 20:49:26 ID:sh/aJaWs
RB67倶楽部に、蛇腹の質問が来てるね
誰か詳しい人居る?
345328:2007/07/19(木) 23:31:09 ID:Lypi7twA
>>343
速レスありがとうです、あしたレンズクリーナ仕入れて再挑戦するぞするぞ

話しがとっちらかってスマンけど120フィルムバックの巻き上げレバー空回りするんで
レバーのネジと軍艦部のネジ4箇所(上下)外して開いたらバネやアームと歯車のカタマリだらけ
フィルム巻くカウント表示機構だけなのにアナログ時計みたいに複雑でビビリました
そっと戻しましたが再挑戦でギヤ部を分解して回復するのは素人じゃ無理かなー
346名無しさん脚 :2007/07/23(月) 23:47:33 ID:90kNioRh
ProSモルトが粘ってたんで
ポケットティッシュを細く裂いて
爪楊枝に紙縒り(極細の綿棒みたいに)作って拭き取った

・モルトのある個所
ミラー両サイド
レボルビングアダプタ6X7開口部
フィルムバックアダプタ6X7開口部
フィルム装填部
フィルムバックカバー内側
これだけあるが慣れると案外簡単だった
あしたは黒の毛糸を買ってきて接着剤で補修だ
347名無しさん脚:2007/07/24(火) 13:04:11 ID:SHJ/kLqt
キタムラでも売ってる糊付きモルト買えばいいのに・・・
348名無しさん脚:2007/07/25(水) 22:02:03 ID:T+UQweBh
RZの1と2と2Dの違いって何ですか?
特に1と2って大きな違いってあるんですかね?
349名無しさん脚:2007/07/25(水) 22:07:46 ID:QMrcA33W
Aki-AsahiでRB用の裁断済みのモルトが売ってたな。
350井上竜夫:2007/07/25(水) 22:16:52 ID:xTWWxn8m
1と2の違いは、
2はシャッター速度が1/2段毎に設定可
1は1段ごと。
2は蛇腹繰り出しに粗動/微動ネジがあるけど、
1は微動ネジなし。
微動ネジはピント合わせに便利です。

外観から分からんけど、2は電気制御系に改良が加えられて、
動作が安定してるらしい。

AEファインダは1と2で対応が違うので、買うときは要注意。
持ってないから知らんけど、電動ワインダも違うかな?

おいら外観新品同様の2の中古を買ったけど、
よくフリーズしてシャッターが切れないとか、不具合がありました。
調整に出してからは快調。
修理代は、保証期間内だったので買ったカメラ屋が出してくれました。

2Dは、触ったことないから知らん。
機能はたぶん2と同じ。
いつ発売されるか誰も知らない、デジホルダ対応。
351名無しさん脚:2007/07/25(水) 22:24:30 ID:T+UQweBh
詳しくありがとうございます。
2dってまだ発売してないんですね。
352井上竜夫:2007/07/25(水) 22:39:08 ID:xTWWxn8m
2Dの本体は発売されてますよ。
中古屋でもときどき見かけます。
2よりもかなり高いので、
買うなら2がいいと思いますよ。
353名無しさん脚:2007/07/28(土) 15:52:32 ID:9hVxitWe
RB67用のPDプリズムファインダーがオクで高値をつけてるけど
使ってる人居るのかな?

RB系はウエストレベル+外部スポットメーターが良いと思うけど
354名無しさん脚:2007/07/28(土) 19:03:03 ID:hSryFvbi
おいくらですか?

自分は中古市で露出計のないプリズムを
2000でげと。

まあ便利っていえば便利だけど・・・
劇重でっせ。
355名無しさん脚:2007/07/28(土) 19:06:18 ID:EBTtBv3O
>>354
41k
356名無しさん脚 :2007/07/28(土) 19:11:25 ID:aBhjatcV
RB67Pro・ProS用に35mmフィルムが使えるアダプタ作ってみました。
と言っても、材料:輪ゴム1本、ペットボトルのキャップ2個、製作時間:30分。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070728183932.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070728183948.jpg
1:ペットボトルのキャップに11φの穴をあけ
  広がっているキャップの細い凸縁をカットする。(指で持ってる部分)
2:黒マジックを塗る。(遮光)
3:35mmフィルムパトローネの凸軸側に、穴をあけたペットボトルのキャップを嵌めた画像。
4:もう1つのペットボトルのキャップは黒マジックを塗るだけ。(遮光)
5:塗っただけのペットボトルのキャップを(パトローネの凹軸側)を上側に、
  穴をあけたペットボトルのキャップ(パトローネの凸軸側)を下側にして、
  RB67フィルムバックにセットした画像。(フィルム乳剤面がレンズ側に向く35mmカメラと逆)
6:ピントグラス枠の突起部に輪ゴムを架ける。
7:輪ゴムを架けたピントグラスはRB67本体に問題なくセット出来た。ファインダー画像。
8:正確に測ると36mm幅だけど35X70の準パノラマ横構図枠が出来ました。
  縦構図枠(掛け軸のような)は思案中です。
357356:2007/07/28(土) 19:21:01 ID:aBhjatcV
訂正
×35mmカメラと逆
○35mmカメラとは上下を逆にパトローネをセット
358名無しさん脚:2007/07/28(土) 19:49:48 ID:xAwdV7Ty
>>355
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68722492

のことだね。普通のプリズムファインダーと同じぐらいの重さだな
359名無しさん脚:2007/07/29(日) 00:32:04 ID:L7Sq3+QX
たけーーーーーー

360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:49:48 ID:ziOKXXJz
>>353
> RB系はウエストレベル+外部スポットメーターが良いと思うけど

ウェストレベルのファインダーは文字通りウェストレベルで構える時のためのものであって、アイレベルで
構えるのが困難。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:53:23 ID:ptUKdtRc
>>356
面白いですね。パトローネはぐらつかない?
巻き上げはきちんとできるのかな?
(ブローニーのスプール使用?)
それから巻き戻しはどうするのでしょうか?
362356:2007/07/29(日) 19:19:42 ID:3lQNaHdd
>>361
パトローネは、ぐらつきませんフィルムバックの蓋を締めるだけで丁度フィットし抑えてくれます。
普通のブローニースプールで巻き上げ出来ます。
巻き戻しはフィルムバックごとダークバッグ内でスプール外して、
パトローネの軸を親指と人差し指で抑えながら巻き戻します。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:54 ID:ziOKXXJz
>>361
(わしゃ356さんではないが)
マミヤプレスのホルダーで135を使うことがあるです。
巻き取り軸は120のやつを使って、撮り終えたらダークバッグの中で巻き戻し。

> パトローネはぐらつかない?
多少はぐらつくけど問題ないから気にしない。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:28:54 ID:ptUKdtRc
らるほど。
私はRZなんですができるかな?
今度試してみますね。

でもその前に修理出さないと・・・orz
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/31(火) 19:35:30 ID:c+B4cVlV
ProSフィルムホルダーは35mmパトローネが排卵
使えるのはProだけのようだね。>356
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/31(火) 19:41:58 ID:c+B4cVlV
ところで、ピントグラスのマット加工側を無水エタノールで拭いたら胃肝臓
エタノールで溶けるものが塗ってありそれが溶けて拭き跡が残って悲惨な事に・・orz
367名無しさん脚:2007/07/31(火) 20:02:04 ID:vDVqAtXa
それおれもやったw

枠線消えちゃったwww
368名無しさん脚:2007/07/31(火) 23:08:46 ID:5bs+Ghhd
おれもやったw
会社のRZで。パラパラ剥がれるように
枠線消えた。
369名無しさん脚:2007/08/01(水) 00:06:42 ID:r3SRzAwW
そういえば、中古を見てるとガラスに描かれた枠や方眼がよれてるやつがあるね。
指でこすっただけでは何も起きないから、理由がわからなかったよ。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 08:16:32 ID:R2VP5ZcY
モルト張替えを初めてやった。RB67ProSだが思ったより簡単だった。
フィルムホルダ8箇所、本体ミラー3箇所、レボルビングアダプタ2箇所。
ミラー表裏のモルト貼りは多少難しかったがゆっくり丁寧にやれば不器用なオレでも出来た。
シャッター音が 「シャシパ」→「シャフポ」 になって気持ちいい

○方法
・割り箸をマイナスドライバ様にナイフで削り古いモルトを引っかき出す
・習字の下敷き黒を金属の物差しとカッターで裁断(机が傷になるのでベニヤ板を下に敷く)
・セメダインGクリヤを化粧品の注射器で塗布(すぐには乾かないので慌てなくても良い)
 はみ出た接着剤はあわてて拭かない、乾かしてからピンセットで摘んで取れる
・ピンセットでカットした習字の下敷きを丁寧に貼り付ける

371名無しさん脚:2007/08/01(水) 14:16:48 ID:oKoEER4F
やっぱりフィルムカメラのモルトはフェルトが一番なんだろか。
372一市民:2007/08/01(水) 15:10:30 ID:SXQ05XMS
>>370,371
モルトはモルトプレンの略で、発泡合成ゴムのようなものの商標名だと思いま
した。
昔のカメラは全く使っていないか、ビロードのようなもの(テレンプ)が貼っ
てありました。面でなく溝に貼るなら黒い毛糸でもよいです。
将来の手入れのことを考えるなら、接着剤はセメダインではなく両面テープの
方がよいと思います。ご参考まで。
373名無しさん脚 :2007/08/01(水) 17:46:31 ID:R2VP5ZcY
>370のRBに将来は無いのか・・
374名無しさん脚 :2007/08/02(木) 23:21:13 ID:7U3bcEKQ
気を取り直してRB67ProS用35mmフィルム装着アダプタを自作?した。
材料:食器洗いスポンジ75ミリX10ミリに切っっただけ。(汗)
パトローネの間に入れホルダーカバーを閉じると、
カバーとスポンジの圧力で揺すってもパトローネは全然ずれない、超簡単
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070802230003.jpg
375名無しさん脚 :2007/08/02(木) 23:46:30 ID:7U3bcEKQ
RB67に4kgのでっかいスチール三脚でアラーキみたいに肩に振り分けにして祭を撮りに逝ってくる
絞り・速度はデジカメ(F700)のA・S・で決めるけどだいじょうぶですか?
376名無しさん脚:2007/08/03(金) 00:01:15 ID:P0CCHWl6
>>375
デジカメ(F700)のA・S・って?
377名無しさん脚:2007/08/03(金) 00:03:50 ID:P0CCHWl6
ああ、アパチャとスピドか。
F700だとファインダー見ただけじゃ表示されないから撮ってその結果を呼び出すことになるんで面倒かも。
使うフィルムとF700のISO感度には注意しる。
378375:2007/08/03(金) 00:37:07 ID:XC/MvvSO
>>376>>377
S・シャッタースピード優先
A・絞り優先
液晶に測光値が出ます。F700はISO200〜です。
RB野外ルーペ接眼部にF700直接当てた測光値でも可能ですか?
379名無しさん脚:2007/08/03(金) 00:55:06 ID:P0CCHWl6
> RB野外ルーペ接眼部にF700直接当てた測光値でも可能ですか?

RBのスクリーンに映ってる像を撮影するつもりならおk。
380名無しさん脚:2007/08/03(金) 09:05:22 ID:aRXOa0BD
RZがハングアップしたとき、どうしたら解除できますか?
いつも適当にいろいろしてたら、シャッターがもどる。
381名無しさん脚:2007/08/03(金) 22:32:33 ID:usAyLuEo
>>380
フィルムバックがちゃんと付いてないとか、
レンズがNじゃなくてTになっているとか、レバー
を一杯まで引いてないとか、etc で起きますけど、
いつも、たいてい色々したら治ります。はい。
電池がへたっているとき、インターロックが変な
状態にはまってハングすることもありますね。
そういうときには電池取り替えると治ります。
382井上竜夫:2007/08/03(金) 23:06:00 ID:9+7+90iW
電気接点の汚れとか、静電気の影響が原因って、
どこかで読んだのですが、どこか覚えてません。
383名無しさん脚 :2007/08/06(月) 23:26:27 ID:yUcxdlMq
RB67レンズ3本とデカ三脚でお祭りの山車や神輿を撮ったけど脚立が欲しかった。

いったいどんだけ重くすりゃ医院だよ・・orz
384名無しさん脚 :2007/08/11(土) 00:56:43 ID:dlY8BnMg
中間リングNo.1とNo.2って接写用なの?効果はどんなもんでしょうか比較画像ゥPキボンヌ
385名無しさん脚:2007/08/11(土) 03:32:07 ID:wYmM0hl3
>>384
> 接写用なの?
そうです。

> 効果はどんなもんでしょうか
被写体に寄れる(から、大きく写すことができる)。
No.1で 45mm 、No.2で 82mm 余計に繰出せる。
386名無しさん脚:2007/08/11(土) 23:30:13 ID:ZRiqdZ0T
ネ申ID記念パヒコ
387名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:40:19 ID:Z860uZGj
ProSと127mm買ってきました。
皆さん宜しくお願いします。

広角と望遠1本ずつ買い足したいのですが
オススメあれば教えてください。
作例がなかなか見つからず困っています。
撮影対象は風景です。
388名無しさん脚:2007/08/15(水) 19:53:50 ID:CnWQSG40
50mm か 60mm と、180mm か 250mm だと思う。」
389名無しさん脚:2007/08/15(水) 19:54:21 ID:CnWQSG40
× 60mm
○ 65mm
390387:2007/08/15(水) 21:22:16 ID:Z860uZGj
>>388
有難う御座います。
K/LとセコールCがありますが設計が新しいK/Lの方が
宜しいでしょうか?
391名無しさん脚:2007/08/15(水) 22:46:39 ID:CnWQSG40
K/L のが良いです。
392名無しさん脚:2007/08/16(木) 01:32:35 ID:TTcmogy9
よかったらご覧ください。
http://www.ships-net.co.jp/detl/200601/174-175.html
使用レンズRB用アポ210ミリ、C2フィルター、プロビア100F
長崎にて撮影。
393名無しさん脚:2007/08/16(木) 02:47:42 ID:F4++KHV4
>>390
CとかNBで周辺のバルサムが傷んでる(けど曇ってはいない)やつを安価で購入してちょいと絞って撮る。
394387:2007/08/16(木) 20:08:21 ID:b+W709Qj
K/Lは中古出回ってないですね。
新品は予算外なので65mm、250mmのCかNBを試しに買ってみます。

皆さん有難う御座いました。
395名無しさん脚 :2007/08/17(金) 18:50:30 ID:XuX25/GU

RB67が安い
396名無しさん脚:2007/08/17(金) 20:51:00 ID:pncUkidB
プロもなんで手離しちゃうかな。そのうち「フィルムでお願いします」って時代が来るよ。女の子で(結構いい歳)高解像のデジタル嫌いって子結構いるじゃないの。
397名無しさん脚:2007/08/21(火) 17:07:59 ID:CANfrZv+
まぁ不要ならさっさと処分する人多いからね。
うちはフィルム撮影の問い合わせもあるからまだあるが、世間的には珍しいかもね。
398名無しさん脚:2007/08/22(水) 21:29:38 ID:DWPMk+bN
RBやRZは売っても、ハッセル、ローライは温存してるヤツも多いから・・
399名無しさん脚:2007/08/22(水) 22:10:11 ID:GKMyhuXD
RB67で1/1000シャッター切る方法ってないですか?
レンズのシャッター交換とかで対応できないですか?
400名無しさん脚:2007/08/22(水) 22:19:43 ID:0SprZ3LY
フラッシュ使う、てのは答えになってないか、そうか。
401名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:20:28 ID:GLUJonuT
フィルムバック外した35ミリ1眼レフボディにRBレンズをアダプタ取付けしてシャッター開放にする、
RB67ボディにアダプタで1眼レフ取付ける、1眼レフで1/1000シャッター切ればOK

取付けアダプタはRB用の中間リングを改造汁。
改造方法は↓に任せたぞ
402名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:54:35 ID:R21Fmgsu
>>401
> フィルムバック外した35ミリ1眼レフボディにRBレンズをアダプタ取付けして

それは135のボディで撮ってるんだから399さんの望みとは逆でっせ。
403名無しさん脚:2007/08/24(金) 09:23:38 ID:8QeaGGZp
ないものねだりはよせ、レンズシャッターに1/1000はない!
404名無しさん脚:2007/08/24(金) 10:19:44 ID:qMVFpWho
ローライ6008にはあるよ、1/1000。
買い換えな。
405名無しさん脚:2007/08/24(金) 18:33:57 ID:GLUJonuT
>>402
フィルムバックは6X7みたいだよ
406名無しさん脚:2007/08/24(金) 18:38:38 ID:GLUJonuT
どちらにしてもD80やめてRB67とレンズフルセット買ったオレは勝ち組み・・でもいいなD300
407名無しさん脚:2007/08/26(日) 01:20:29 ID:+u4NH41G
sinar m のシステムとか使えるんじゃないのか?
或いはコパルに特注で1/1000レンズシャッター作ってもらうとか。
408名無しさん脚:2007/08/26(日) 09:18:36 ID:BzpNZAmX
特注受けるわけないじゃん。
409名無しさん脚:2007/08/26(日) 10:33:37 ID:MbWtmcg3
(`ヘ´)
バカバカしい!
410名無しさん脚:2007/08/26(日) 11:11:29 ID:jrPovH88
1/1000の話題はやめれw
411名無しさん脚:2007/08/29(水) 22:00:14 ID:9nUKfejq
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78468276
このファインダーてRZにはつかないですよね?
412名無しさん脚:2007/08/29(水) 22:30:48 ID:Vm1SWPAW
>>411
つくんじゃない?
保証はできないけど・・・
RB用の縮緬塗装の奴の方が古いと思うけど
それは装着可能だったよ。
413名無しさん脚:2007/08/29(水) 23:03:53 ID:89GS2j4S
RZ用プリズムファインダーの現行機種はAEつきの
やつだけですが、しばらく前では測光なしで単に
被写体イメージを正立像でみるだけの用のプリズム
ファインダーはたしかにありました。それが件の2型か
どうだったか、の肝心のところがあやふやで、すまそ、
です。
414名無しさん脚:2007/09/01(土) 19:48:43 ID:sf5LtMmY
RB67proSお買いage。
三脚かついで、1ロールとって北。
127mmがついてきたので、広角が欲しいな。

ところで、proS用の220バッグってありますか?
415名無しさん脚:2007/09/01(土) 20:48:56 ID:4wzrRNNF
>>414
220マガジンあるよ。
416414:2007/09/02(日) 04:08:38 ID:kgC9sP8o
>>415
ありがd。さがしてみまつ。
417414:2007/09/02(日) 15:41:21 ID:/mq+BX4+
つかぬ事を聞きますが…。
RB or RZをもってお外に撮りに行くとき、どんな装備で行きます?

とりあえず今は三脚につけっぱなしで車の後ろにほりこんで、目的地で
三脚の首つかんで、えっちらおっちら運んでるんだけど、これだと、車か
ら離れた所にはなかなか行けないなぁと思って。
バッグ装備とか、ストラップとか色々あると思うけど、この手の機材を持っ
て移動するのに楽なカッコってどんなんでしょう?
(まあ、もともと手持ちで長距離移動するものではないとは思いまつが。)
418名無しさん脚:2007/09/04(火) 00:23:08 ID:wivn757X
自分の真ん中の三脚にブラ下げて運ぶ。


…もちろん全裸で。
419名無しさん脚:2007/09/04(火) 00:33:42 ID:ZIi8r2Ib
>>417
何処に行くのも首からカメラをぶら下げろ
420名無しさん脚:2007/09/04(火) 16:58:58 ID:bkUXJ8Ph
俺も三脚なし首ぶら下げ派
さすがに移動時にはバッグに入れるけど
421414:2007/09/04(火) 19:22:48 ID:MWYHYcwy
皆さん、dクス。
首、鍛えまつ。
422名無しさん脚:2007/09/04(火) 20:43:27 ID:6w+RgVDX
>>414 419-420以外は全員三脚派だから、
そこんとこ気をつけてな。
423414:2007/09/05(水) 10:07:33 ID:z3VbMfjC
分かった!
三脚つけたまま首からぶら下げれば最強だ!
…、煮えちまったんだなぁ、漏れ…orz

マジなところ、買ってきた三脚は雲台が外れるんで、ボディに雲台
つけたまま通常は肩掛けor首掛け&目的地で設置がベター?…、
って書くと35mm一眼と同じだね。
お騒がせしてスマソ。
424名無しさん脚:2007/09/05(水) 10:14:28 ID:PuNxXBKz
> 雲台が外れるんで、ボディに雲台
> つけたまま

雲台の中にはワンタッチで着脱できるプレートを使うタイプがあるんで、そういうやつを
買ってプレートだけをカメラに装着したままにするほうがいいのではないかと。。。

> 35mm一眼と同じだね。

誰が35mm一眼に雲台を付けたまま移動してるのかと問いたい。問い詰(ry
425名無しさん脚:2007/09/05(水) 19:55:23 ID:8wz06lvO
>>424
>雲台の中にはワンタッチで着脱できるプレートを使うタイプがあるんで、そういうやつを
>買ってプレートだけをカメラに装着したままにするほうがいいのではないかと。。。
そう、それが言いたかったんです。

>誰が35mm一眼に雲台を付けたまま移動してるのかと問いたい。問い詰(ry
え、駄目だった?そう、カメラやサンに教わったんですが…orz
三脚ごと首からぶら下げて、あの世に修行に逝ってくるよ…。
426名無しさん脚:2007/09/06(木) 22:42:01 ID:deA9CxK1
三脚ごと首からぶら下げてたのが原因であの世に逝けそうだな
427名無しさん脚:2007/09/07(金) 15:00:21 ID:hw2ip87G
担げアラーキーみたいに、但し恥ずかしがるなよ。
428名無しさん脚:2007/09/07(金) 20:21:00 ID:D1Le/xBf
RBはまだまだこれからも現役だぁ!
429名無しさん脚:2007/09/08(土) 01:37:04 ID:1VmjsT5T
6X7の1眼で最安価(コンデジ並)な、楽しめる機種RB67・・・良い時代だな

デジ1=新幹線の旅
RB67=鈍行列車の旅
430名無しさん脚:2007/09/08(土) 01:49:45 ID:vjCHLgI6
どの辺がどう
新幹線なのか?
どの辺がどう
鈍行なのか?

サッパリ
わからん?
431名無しさん脚:2007/09/08(土) 01:53:48 ID:8HdIIwHH
新しい古いということだろう
カメラ趣味の人間ってのはセンスがないのが多いなあ
努力しなくても押せば絵になるからな
ほんとは違うけど
432名無しさん脚:2007/09/08(土) 11:49:23 ID:1VmjsT5T

フィルムが

  絵になるまでの

    浮き沈み
433名無しさん脚:2007/09/08(土) 11:57:26 ID:qOOueeOC
>>429
良い譬喩だな。
永らく18きっぷを使ったことないけどRBは使ってるよ。
434名無しさん脚:2007/09/08(土) 12:09:09 ID:1VmjsT5T
IDが「C62」に見える
435名無しさん脚:2007/09/08(土) 18:37:56 ID:cEnwboHI
陳腐化の早いデジカメ飽きた。
この秋は中判で紅葉を撮ってみたいど
436名無しさん脚:2007/09/13(木) 09:56:22 ID:GdHs20FV
教えて君でスマソ。
セコールの後にくる”C”やら”KL”やらっていうのは、レンズの開発世代を表しているんでしょうか?
(無印→C→KLの順みたいな感じ?)

オクで90/3.8と180/4.5に突撃したんですが、突撃してから、無印であることに気が付きまして。
世代で大分、写りが変わるものでしょうか?
具具ってみたけど、「KLが先鋭になった」てのくらいしか分からなかったんです…。
世代間の違いとか教えてください、エロイ人…。
437名無しさん脚:2007/09/13(木) 13:53:34 ID:q94/ub3C
>>436
エロク無いから教えない
438名無しさん脚:2007/09/13(木) 14:24:02 ID:GdHs20FV
(´・ω・`) …お願いしまつ…。
439名無しさん脚:2007/09/13(木) 15:22:07 ID:xR4SkyUz
無印は知らないけど、C→KLは正解。
およそ30年ぐらいの差があるかな。現物見れば分かるよ。
440名無しさん脚:2007/09/13(木) 23:55:17 ID:eatit3NE
今買うならKLしかないだろ
Cは二束三文
無印はお金払って引き取ってもらえ
つかマミヤに持って行っても相手にされない
売るやつも売るやつだけど買うやつも買う奴だな
441名無しさん脚:2007/09/14(金) 07:06:23 ID:zJBTrjcl
二束三文なのか
じゃあCと無印が買いでKLはウンコだね
442名無しさん脚:2007/09/14(金) 08:57:21 ID:YYje/Y5s
ありがとう >ALL
無印、価格的には確かに捨て値ですね。(Cはそれなりにするみたいだけど。)
突撃しちゃったものは仕方ないので、落札したらとりあえずテストしてみます。
443名無しさん脚:2007/09/16(日) 00:21:46 ID:ud3vN31R
無印って、黄変してるやつあんじゃね?もう30年以上も前のだし

そんな折れは無印ユーザーw だって安いんだもん使い捨てても悪くないww
444名無しさん脚:2007/09/16(日) 01:38:09 ID:f6XSLtjZ
無印は壊れたらお終い
そう思って使えばよろしい
マミアも面倒見ないし何より部品がない

それでも結構写るよ
三十年以上前のコマーシャル写真は
バイテンやシノゴに混じって
RB無印や銀色ハッセルやオートニッコールも使われていたんだから
445436:2007/09/17(月) 13:00:26 ID:Fz+FCmJn
<チラウラ>
無印、落札したよ。
90mm, 180mmともに約10kですた。
これが高いのか安いのか、漏れにはよー分からんけど、使ってあげればレンズも喜ぶよね。

入札直後に、90mmKLと180mmCが約20kで出品されとった…。
こっちにしとけば幸せだったかなと思う自分もいるです…。
でも、無印でも、使ってあげればレンズたちもきっと応えてくれるはず、と思って見送る、はず。
がんばれ、漏れの意思。
</チラウラ>
446名無しさん脚:2007/09/24(月) 07:49:41 ID:i5wLTJWJ
質問です、
RZ pro2で後幕シンクロって可能なんですか?
447名無しさん脚:2007/09/24(月) 08:48:21 ID:ZBHcc5HR
ジョーダン?
448名無しさん脚:2007/09/24(月) 19:55:00 ID:w6N2HXM/
ボディにその機能がない
RZでは、後幕シンクロは無理、
だったんではないか、と。
449名無しさん脚:2007/09/24(月) 20:54:46 ID:7mTVVFmo
RZに幕などない
450名無しさん脚:2007/09/25(火) 18:57:04 ID:iwQp6IJJ
レンズシャッターの場合は後羽根シンクロと言います。
451名無しさん脚:2007/09/27(木) 01:43:49 ID:huuW1mvP
「前羽根」「後羽根」があるのか、とw
452名無しさん脚:2007/09/27(木) 22:27:35 ID:Az86jnfX
茶羽根ならいたるところに
453名無しさん脚:2007/09/28(金) 08:23:34 ID:HyC1iOtn
↓↓↓ ここでゴキブリAA登場 ↓↓↓
454名無しさん脚:2007/09/28(金) 18:55:16 ID:bnulFSOS
          /:.:.:./ .ヘ:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : /:.:.:.: : : : : :',
          /.:./   ヘ:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ヽ―‐-、: :ヽ
        /:.:/     ヘ:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : ∧  ',;';';';';'i:.: : ヽ
       /://   /   ヘ:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : / i  ヽ;';';';'l:.:.: : :ヽ
      ./:.:/.:.:/ / !    ヘ:.:.,. -―‐- 、: : : : /     i;';';'/:.: : : : : ヽ
     /:.: .:.:.:.i  |  |   斗‐‐∨:::::::::::::::::::::ヽ/-、  ヽ /;/:.:: : : : : : : ヽ
    ./:.::.:.:.:.: .! .|  |  | |  i'.i::::::::::::::::::::::::::lト、    .! l/:.:.:.:. : : : : : : : :ヽ
    /:.:.:.:.:.:.: : | .∧ ∨ ! !| | ヽ:::::::::::::::::::/レ'\ |  | ./:.:.:.:.: : : : : : : : : : :
   ./:.:.:.:.:.:. : : :レ: : ヽ \.リ,ィ≠=、 ゛ ‐-‐ " r==、N /l/:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : :
  /:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : i\ ヾ      '       l ∨ |:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : :       
 ./:.:.:.:.:. : : : : : : : : : ::|  \l.、    i  ̄ i    /   .!:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : :
. /:.:.:.: : : : : : : : : : : : ::!    ヽ>、   `ー '   ,.イ   .|:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : :
/:.:.:.: : : : : : : : : : : : : ::l    |i'. ヾ`::::::‐-‐::::´/ .|l     .|:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : ::|    |!   \::::| |:::;;ノ´ .,!|    |:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : :
:.:.: : : : : : : : : : : : : : : :.!   .|>ー―l ̄~l-―<!    !:.:.:.: : : : /\/\: :
:.:.: : :/\/\: : : : : :|   .| , -―ヽ__ノ―-、 |    |:.:.:/`ヽ/::::::::::::::::::::::ヽ
`ヽ/::::::::::::::::::::::ヽ/\|     !   / l l\   |    |.:./::::::;.::::::-――-::::、::
::::;::::::::-――-:::::::::、::::::|   .|  /  .ll.  \  |    |/.:.:`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
455名無しさん脚:2007/09/28(金) 22:21:40 ID:1jQZQRHh
どの羽根が後なのかと小一時間
456名無しさん脚:2007/09/29(土) 06:28:44 ID:KHFNPSuV
やっぱり出来ないのか、、、 買ってから気がつきました...
ハッセルのH2では出来てたんで、当然出来るもんだと...、

では、後幕と同じような効果を出す方法って何かあるんでしょうか?
457名無しさん脚:2007/09/29(土) 23:41:05 ID:3IKCTksb
たいていのストロボには発光ボタンがあるお。
長めのシャッターにして、露光が終わる直前に手作業で発光しる。
458名無しさん脚:2007/09/29(土) 23:49:16 ID:S1LqmFei

手持ち撮影のとき右手掌を底部にして支え、親指でシャッターを切るとブレにくいね
459名無しさん脚:2007/09/29(土) 23:52:48 ID:xQENdpcF
シャッターが閉じ始める直前で発光するように
遅延回路をかませれば良いが、RZではシャッター
スピード情報をボディから直接拾うことができない
(と思うので)、手作業の設定になるので内科医。
460名無しさん脚:2007/10/02(火) 02:38:39 ID:zlEJ7KIg
RZを検討しています。レンズなのですが、やや広角ぎみな90mm1本でいこうかと思っているのですが
90mmはレトロフォーカスで110mmはガウスタイプとのことですが写りに大きな違いはあるのでしょうか?
461名無しさん脚:2007/10/02(火) 11:53:26 ID:YDUZvxwZ
写りに大きな違いはないよ
小さな違いはあるけどそういう質問をすす人には見分けられないよ

あとね
90ミリは寄れるのが便利

って書いてきてよく見たらRZか
110ミリ買えよ
462名無しさん脚:2007/10/02(火) 12:31:13 ID:8ImxxWp4
RB使いの持ってない漏れにとって
RZの110mmf2.8は魅力。
463名無しさん脚:2007/10/02(火) 12:34:45 ID:8ImxxWp4
ありゃ、「持ってない」のところは忘れて〜
464名無しさん脚:2007/10/03(水) 18:32:00 ID:lBvM0mbh
オクでRZ入手したのですが電子シャッターがロックかかったかのように押せません(緊急シャッターは切れる)。
4LR44を入れ、フィルムカウンターも動いており引き蓋も外してあります。他に考えられることってなにかあるでしょうか?
465名無しさん脚:2007/10/03(水) 19:00:08 ID:m0xei09o
>>464
レンズとボデイの接点が接触不良か、レンズのシャッターが故障か。

>>460
ちょっと使っただけなんだけど、90mmはコントラストが高めで気にならないが
少しディストーションあるように感じる。110mmは緻密な画質で高性能だが
逆光に少し弱いキガス。深いフード(蛇腹型)でやればお勧めと思う。
主観なので、当然違うという意見もあるだろう。使い回しは90mmのほうが
色々やれるから持っていて損はないのではないかな。
466名無しさん脚:2007/10/03(水) 20:19:36 ID:xHSvOra7
>>464
レンズ側のスイッチがTになってると
わけわからん事が起きたりしますが、
違いますか?
467名無しさん脚:2007/10/03(水) 21:55:52 ID:lBvM0mbh
>465 466
ありがとうございます。レンズはずして接点を磨き、Tになってないのを確認して試しましたがだめでした
そこで質問ですが
レンズ単体でのシャッターチェック
電気系統が生きてるかのチェック
をする方法はあるでしょうか?

とりあえず電池は入ってますがウエストレベルファインダーには何も出ません
468名無しさん脚:2007/10/03(水) 22:07:18 ID:Cavwhpg5
>>467
レボルビングのとこのレバーを多重露光にセットしないと空シャッターは
きれないよ。
469名無しさん脚:2007/10/03(水) 22:51:35 ID:lBvM0mbh
>468
フィルムは普通に入れていて、緊急シャッターで撮って巻き上げるとカウンターも進みます
470名無しさん脚:2007/10/03(水) 23:25:04 ID:lBvM0mbh
一応Mにしてみましたがシャッターかたいままでした…
これは返品かなぁ
471名無しさん脚:2007/10/03(水) 23:59:04 ID:lBvM0mbh
シャッターロックが物理的にずれてたかなにかで押せなかったみたいでぐりぐりおしてたらなんかよくわからないうちに大丈夫になりました。少なくともファインダー内の警告ランプはつきます。
しかし新しい問題が…シャッターを低速に設定しても遅くならず。またシャッターが切れた直後にかちーん、みたいなやや小さな音がして、たまにその音がしないときは巻き上げが出来なくなります…これは有名な初期型の不具合ってやつ?
472名無しさん脚:2007/10/04(木) 00:05:50 ID:Oh0GxKOT
そのかちーんの音がするまでシャッターが開いている
473名無しさん脚:2007/10/04(木) 00:12:24 ID:M/ScWyPD
うん、カメラを前から覗きながらシャッターきれば、
シャッターの開閉とかちっの音の関係が納得できる
はず。
474471:2007/10/04(木) 08:10:23 ID:TbPm1d8L
すみません理解しました(///)
これでようやくテスト撮影できます。ありがとうございました。
475名無しさん脚:2007/10/04(木) 10:52:37 ID:vW0ys1MP
全くの初心者がいきなり中判って
中古の値段が下がったからね
476名無しさん脚:2007/10/04(木) 11:39:14 ID:MuwbIE7C
俺も最初フィルムの裏表が分からなくて、未露光やったよ・・・・
477名無しさん脚:2007/10/04(木) 12:43:12 ID:TbPm1d8L
10年くらい前スタジオで中判使ってたので説明書とかなくても大丈夫かと思ってたんですがそういえば低速使ったことなかったです…
478名無しさん脚:2007/10/04(木) 18:08:23 ID:Qw2INzRI
その昔は中判入門が普通じゃろ
479名無しさん脚:2007/10/05(金) 15:39:26 ID:7sdqJFvb
俺が中二の時に
初めて買ったカメラがRZ67。
上から覗いて撮るスタイルに妙な憧れを抱いてしまって、
親に無理言って買ってもらった。
480名無しさん脚:2007/10/05(金) 17:59:48 ID:OQE2F7Ut
ずいぶん金持ちの家だな・・・・
481名無しさん脚:2007/10/06(土) 10:27:54 ID:ouz28IyD
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
482名無しさん脚:2007/10/14(日) 12:34:17 ID:jbILy6LV
LED表示をきれいに撮る方法教えてくれませんか。
483名無しさん脚:2007/10/14(日) 13:45:56 ID:mBCtxkzC
何のLED表示?
484名無しさん脚:2007/10/14(日) 17:40:16 ID:zbFNra9D
とりあえずスローシャッター。
485名無しさん脚:2007/10/18(木) 20:52:29 ID:l+9vC0v1
撮影する側にとって最近流行のLED式表示灯はなかなか
綺麗に撮れませんよね。
あれって、ずっと点灯しているようで
実はかなりの高速で点滅を繰り返しているんだそうだ。
私の経験値を述べると
1/250より速いシャッター速度では確実に表示(文字)の一部が欠けます。
1/125より遅いシャッター速度なら綺麗に写せます。
ただ、被写体が動く物の場合は1/125以下だとブレることもあるので
被写体が真正面を向いた時か、流し撮りで対応するしかなさそうです。

486名無しさん脚:2007/10/19(金) 08:10:44 ID:z+nue4Ax
このスレで聞くくらいだから動きモノではないんじゃないかと。てか聞き逃げ?
487名無しさん脚:2007/10/19(金) 13:22:24 ID:j3ZSVs8J
> 1/250より速いシャッター速度では確実に表示(文字)の一部が欠けます。

アホでつか?
488名無しさん脚:2007/10/19(金) 20:54:34 ID:aSNd/UCh
昨日、勢いでRZ67PROIID購入してきました。
皆さん、宜しくです。


日曜に山に行くのがホント待ち遠しいですわ。


問題は予想以上の重さに耐えられるかどうかだな。
(此れに三脚とF2とレンズ3本だからなぁ。)
489名無しさん脚:2007/10/20(土) 00:57:03 ID:J6OTOQOq
新聞で読んだが80歳の婆さんが趣味の風景写真で
今まではハッセルとレンズ3本だったが
年を取ったので2本に減らさざるを得なかったと

>>488
この軟弱者め
490名無しさん脚:2007/10/20(土) 08:29:55 ID:bWq8hVw6
初期中古なら数万で手に入るのにDにしたってことはやっぱデジバックも導入予定? いいな〜
491名無しさん脚:2007/10/20(土) 23:01:33 ID:J3SGuKtN
>>480
479は今中3だから・・・
492名無しさん脚:2007/10/27(土) 02:27:58 ID:mSNpkCrd
ヨドWebにRZが無いんだが…
まさかRZ IIIDを開発する余力があるとは思えないんだが。
493名無しさん脚:2007/10/27(土) 07:12:28 ID:4emUgyPV
>>492

仙台の店員(カメラ売場の責任者)に聞いた話だけど、ある程度の数を揃えられないとwebには載せられないって言ってました。

先々週店頭で注文したら4日位で入荷したよ。

値段もwebと変わらんかったしね。
494492:2007/10/28(日) 02:25:22 ID:4M70C6dv
どもです。
杞憂で良かったです。

中古でしかマミヤを買わない(細かい部品は買うけど)自分に
こんなこと言う資格はないけれど、マミヤには
頑張ってもらいたい!
495中判初心者:2007/10/30(火) 23:30:02 ID:3V/O4ws3
RBって手持ち撮影できますか?
手持ちで撮影されている方は折られますでしょうか?
496名無しさん脚:2007/10/31(水) 01:37:30 ID:kt2J9rzR
>>495
手持ちいけますが
疲れます。首に来ます。
幅広のストラップを使用すると負担が分散して幾分らくになる。

497名無しさん脚:2007/10/31(水) 08:56:06 ID:IYLVz0dF
>>495
まあ、トヨビューだって手持ちで撮れないわけじゃないけどあんまりやらんわな。
RBも軽装備ならできなくはないけど、長いレンズにフード付けてプリズムファインダーを覗きながら撮るのは相当苦しい。

ストラップで首から吊ってウェストレベルで撮るならおk。椅子に腰掛けて腿の上に乗せて撮るとか。
498名無しさん脚:2007/11/02(金) 02:05:19 ID:BKzv4x6p
>>495
レフトグリップがあると手持ちし易い。
Pro/ProS より ProSD の方が軽い(安っぽい)。

フィルムホルダー部分を胸板に押しつけて撮影すればかなり安定する。
旅行にもよく持って行くけど、良いカメラ。
499教えてください。:2007/11/07(水) 22:36:13 ID:eG3VM6lE
マミヤのミラーアップリレーズを買いました。
ボタンを押し込むと、長いほうの芯が1cm位でてから、
短い方(黒いほう)の芯が1〜2mm出ます。
取り扱い説明書の通りに、長いほうの先端を緩めて調整しても
芯の飛び出し方はこれ以上下がりません。

不良品なのでしょうか?
何か別の調整方法があるのでしょうか?
500名無しさん脚:2007/11/07(水) 22:54:35 ID:Ds+8zeBd
購入おめ!
もう少し強く押せば、黒い方も出てくるよ。

501名無しさん脚:2007/11/07(水) 23:15:49 ID:eG3VM6lE
有難うございます。
502名無しさん脚:2007/11/08(木) 08:25:19 ID:5E+CbiNh
同時に出る必要ないしな
503名無しさん脚:2007/11/10(土) 00:36:21 ID:TmJM4mn3
どこでミラが上がったかわかるようにわざとひっかかりを付けてある
ということに気付かないのかな
504名無しさん脚:2007/11/10(土) 17:16:38 ID:lLGbI5f0
KLの65mmと127mmを使用しています。
望遠系拡充の為に、250mmを手に入れようかと検討しています。
KLとAPOで相当値段が違いますが、
半切り程度で差は歴然とするものでしょうか?
505名無しさん脚:2007/11/11(日) 15:28:47 ID:3xxtzvyO
電動バック について、前スレで、
----------------------------------------
RB67の電動バックを手に入れたのですが、LTとT/M.UPの切り替えダイアル、Startボタンって
なにをするものなんでしょうか?
----------------------------------------
163 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2007/04/20(金) 20:18:35 ID:cOLy0ZaE
使うシャッタースピードによってセットする
□ → 1/8〜1/400
LT → 1/4〜1
T,B,ミラーアップ → T/M.UP
Startはフィルムをセットするとき押すと、自動的に送られて1で止まる
----------------------------------------
とありますが、
T/M.UP でミラーアップ撮影した後、コマ送りは如何にするのが正しいのでしょうか?
LT に切り替えると取り敢えずコマ送りされますが、
これで正しいのでしょうか?
取り説もってないので、持っておられる方ご教示お願いします。
506名無しさん脚:2007/11/12(月) 18:43:39 ID:vM64PyLP
RBとRZで写りの違いってあるのでしょうか?
507名無しさん脚:2007/11/12(月) 22:04:08 ID:HoJB6BGR
ある。
ただし、君の目ではわからない。
508名無しさん脚:2007/11/12(月) 23:37:34 ID:oZ9yf3iQ
>>505
その163はオレの書いたもんだな。

>LT に切り替えると取り敢えずコマ送りされますが、
LTか□で桶。
ビューなどに付けたときは背面の巻き上げ解除レバーを左に
動かすと1コマ勝手に巻き上がる、これは便利だな
509名無しさん脚:2007/11/13(火) 08:37:10 ID:m6i/0We+
なんか初心者質問があると必ず「お前には違いが分からない」みたいに言うツンデレがいるな。違いの分かる男なら説明してみろと。

510名無しさん脚:2007/11/13(火) 11:16:13 ID:RfqNrVgu
違いがわかる男?

ゴールドブレンド
赤ラベル。

511名無しさん脚:2007/11/13(火) 12:30:15 ID:vHqaK+Gi
ダバダ〜〜、ウーウーン、ダバダ〜〜、
ダバダ〜〜、ダバダ〜〜、ア〜〜。
512名無しさん脚:2007/11/13(火) 15:56:43 ID:DAAE9ABk
>>506
RBのレンズを比べても、
CレンズとKLレンズでは雲泥の差。
シャープさ、色乗り全然違う。
RZは使ってないけど、マウント大きくして設計しやすくしてるから、さらに進化してると思う。
とくに、RZじゃないと使えないレンズもあるよね。
513名無しさん脚:2007/11/13(火) 20:24:23 ID:VwOsbnoj
とりあえず、貼っとく、
ttp://www.mamiya.co.jp/news_20071113.html
514名無しさん脚:2007/11/13(火) 20:31:27 ID:5P7E0pTj
新しいカメラを開発するって事かな?
それともRZに新レンズの発売とかかな?
なんだか分からないけど、楽しそうだ!
頑張れマミヤ!!!
来年の第一四半期を楽しみにしているよ。
ハッセルのHシリーズを我慢したかいがあったよ!
515名無しさん脚:2007/11/13(火) 22:51:11 ID:1BMjN3O3
マミヤは自社のZDバックは、どーすんのぢゃ?
やめるのか・・やっぱりなw 

迷走乙!
516名無しさん脚:2007/11/14(水) 00:29:57 ID:BXDJwRth
>>508
>ビューなどに付けたときは背面の巻き上げ解除レバーを左に
>動かすと1コマ勝手に巻き上がる。

T/M.UP で巻き上げ解除レバーを左に動かしてもなにも起こりません。
ビューなどに付けたときはとは、どのような状態でしょうか?
517名無しさん脚:2007/11/14(水) 10:26:03 ID:XzZ8qxgI
↑ビューカメラとかがなかったら、RBからはずしてやってみよう。
518名無しさん脚:2007/11/14(水) 11:11:08 ID:aaSHdQek
自社のZDバック、国内じゃほとんど素人入手できない状態だったし、性能もよくわからんかったし、
デジタルトラブルが多いとか聞いていたので、もしかしたら助っ人にたのまないとやっていけなくなったのかも?
フェーズワンと提携して素晴らしいデジバックができれば、RZと645AF使いの俺としては非常に嬉しいんだけど、
後は値段かな。なんとか60万円くらいで出して欲しい・・。
最悪なのは、現行のRZや645AFには使えません、新機種出すので買ってくれというパターン。
マミヤさんは35ミリのとき、新製品だすたびにレンズマウント変えてたので、ちょっと不安。
519名無しさん脚:2007/11/14(水) 14:32:01 ID:JwOs3XZf
>なんとか60万円くらいで出して欲しい・・。
PhaseOneがからんできたら、そんな値段では出てこないだろうね
520名無しさん脚:2007/11/14(水) 16:36:52 ID:aaSHdQek
確かに、今出てるフェーズワンのマミヤ用は2〜300万くらいだな、
しかし、それと同じくらいの額で出すのなら、今回マミヤと提携する意味があまりないのでは?
今までのようにプロ専用に割り切った価格設定ではなく、マミヤファンの購入を当てにして、
安くしてその分たくさん売る、というような、アマチュアにも門戸を開く方針を切に望みます。
ま、夢かもしんねけどね。
521名無しさん脚:2007/11/14(水) 17:57:18 ID:p4DXCPz5
>>513

オープン且つ革新的なモジュラーシステム...これって、
(規格名忘れたが)RB用のフィルムバック部と同一規格
で出るのか、と期待してしまう。
もしそうなら、RBにも付くし、4×5判でも縮小アダプタが
あれば使えるってことなので、さらに期待が膨らむが!

D3を検討していたが、もしD3以下の価格で出る可能性が
あるならD3止めてこれに走ると思われる。
(いっそのこと、シノゴのデジバックも作ってくれれば...)
522名無しさん脚:2007/11/14(水) 18:27:50 ID:dW0NrHL3
>(規格名忘れたが)RB用のフィルムバック部と同一規格
グラフロックかい? 汎用性バックとしてはいろいろ付けられるな。

RZ用はどうするね?
523名無しさん脚:2007/11/14(水) 18:59:41 ID:yNvtvWmM
P1 と提携、ということは、P1がすぐ追従できないような
マウントとか信号系の変更は勝手にはしない、ということで、
つうことは、当分 67/645のマウント etc は安泰と言って
良いんじゃまいか。新しい電子マウントつくれるほどメーカは
儲かってないだろうし、ユーザもそれを買えるほど稼いでない。
524名無しさん脚:2007/11/14(水) 21:11:47 ID:l8ViTn3z
じゃあ俺は夢を信じて、予約中のD3をキャンセルして
RZ/645AFDのデジバックを待ち続けるよ!!
それまでフィルムでがんばる!
525名無しさん脚:2007/11/14(水) 21:47:23 ID:IgY5uiqA
いや、D3は買って、その先645/67のデジタル化を
どうするかはじっくりあとで決めるほうが良いので内科医。
526名無しさん脚:2007/11/14(水) 22:10:38 ID:xs3vmRB6
写真愛好家でなく写真家向けって言ってるからプロ向け業務用じゃないか?
最近出た645用レンズの値段みてもD3以下って事は考えられない。
1DsIIIの倍がせいぜいじゃないか?
527名無しさん脚:2007/11/14(水) 23:54:06 ID:A4MPGswF
無印・Cレンズ・・・味わいのある描写
KLレンズ・・・現代的な描写

以上
528名無しさん脚:2007/11/15(木) 04:59:37 ID:9FomT/8h
Mamiya7を持っていて、写りが気にいっている私は、RZとRB(KL)どちらが幸せになれますかね?!
529名無しさん脚:2007/11/15(木) 07:32:07 ID:A3Tv1O+Q
HOLGA
530名無しさん脚:2007/11/15(木) 09:35:21 ID:3QGfLwBI
ここみてる大作家各位は、D3もRZバックも両方買えるくらいお金タップリある?
いいなあ〜〜
531名無しさん脚:2007/11/15(木) 11:28:59 ID:ScbGTZYn
>>530
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
532名無しさん脚:2007/11/15(木) 23:06:21 ID:x9zrKvP+
  ↑
学会員の方ですか?
533名無しさん脚:2007/11/15(木) 23:44:07 ID:5Y9Mt3OM
今日フジヤ逝ったらRZが10台くらい並んでた、RBは一台もなし。
534名無しさん脚:2007/11/16(金) 10:50:57 ID:TaDWIY59
オレもRZは処分した、RBは温存。
535名無しさん脚:2007/11/16(金) 13:23:43 ID:cA9d+OgW
迷走マミヤ乙
536 ◆2JUNKfan/s :2007/11/16(金) 15:51:33 ID:aAbWq7w/
>>533
ここ数箇月、フジヤカメラの2FはRZばっかりでRBはめったに見ないよ。
RB用のレンズは10本ぐらい並んでたりするけど。
537名無しさん脚:2007/11/16(金) 18:47:56 ID:MMPHjZDO
なんでなの?RZレンズを今頃になって集めている俺は負け組?
538名無しさん脚:2007/11/16(金) 21:55:13 ID:ROiPpJ+Q
RBはオクでも捨て値同然だからなぁ。
下取りに出そうにもいくらも値がつかないんで
「それっぽっちなら」と止めるんじゃないかな?
傷とかあったらさらに下取り値が下がるし。

539名無しさん脚:2007/11/16(金) 23:41:06 ID:DJ1YroNE
今日ハードオフでRB用フィルムバックだけが売ってて吹いた
540名無しさん脚:2007/11/17(土) 01:44:44 ID:UER53/Jp
RB(特にSD)は中国人が買い占めて持ち帰ったという噂は本当かもな
541名無しさん脚:2007/11/17(土) 01:45:34 ID:pcDmtxwX
ハードおffではそういう売り方はしないってこと?
542名無しさん脚:2007/11/19(月) 00:35:45 ID:ZMWOECzi
RBなんかクソガキ専門写真館・スタジオAのデジ移行でいろんなトコに放出されてるよ。
ズーム付とか院展スクリーン付とかほとんどそう。
543名無しさん脚:2007/11/20(火) 22:45:57 ID:H4El05Hy

以前、このスレで見識を披露してくれた
「RZスレの人」はもう居なくなったのでしょうか?
マミヤ7のスレにも答えてくれてなんか読んでいて安心感があったのですが。
もう愛想つかしたのかな。 マミヤ7スレは荒れ放題です。
544名無しさん脚:2007/11/20(火) 23:01:20 ID:zzPCFl13
いなくなって、もう3年ほどか?
545名無しさん脚:2007/11/20(火) 23:23:03 ID:ReL+Y5IP
実は都庁職員で。
やんごとなき人と結婚したとかの噂があったぞ。
546名無しさん脚:2007/11/21(水) 23:01:23 ID:hx5f/Bf1
ないない。
547名無しさん脚:2007/11/22(木) 00:10:39 ID:lYbchTcR
あったあった
丁度彼が消えたのと時期的に整合していたから
548 ◆2JUNKfan/s :2007/11/22(木) 00:49:44 ID:vHXXZXLt
>>543-544
おまいら、厨房のスクツと言われる2chにそんなに長いこといるのかよ。アフォになりますぜ (・∀・)ニヤニヤ
549名無しさん脚:2007/11/22(木) 23:43:23 ID:cvX8W3vs
ご無沙汰しております

マミヤRB67倶楽部(サイトの名前です)の管理してない人です

RB67のproとproSの取扱説明書が今回UPされてますので
もし持ってない人は今のうちにダウンロードしてみてください

最近はデジカメメインの僕ですがしっかり手入れして時々使ってます
多分、手放すことはないと思います
もう30年使ってるんですもん


http://fukuoka.cool.ne.jp/parapararibon/mamiyarb67/111index.html
550名無しさん脚:2007/11/22(木) 23:54:39 ID:cvX8W3vs
マミヤRB67は永遠だよ

ときめきのカメラだったもの
551名無しさん脚:2007/11/23(金) 00:09:22 ID:gTorXpns
電池いらないから、冬場に持ち出すことが多いよ。
夜の長時間露光とかネ。
552名無しさん脚:2007/11/24(土) 20:06:47 ID:161+7nMw
RZのレリーズを押したら
突然バラバラに壊れちゃった
直すより買った方が良いのでしょうか?
553名無しさん脚:2007/11/24(土) 20:23:25 ID:lS/byzSI
まさか、本体のシャッターボタンのこと?
ほーじゃなくて、ケーブルレリーズが
壊れたなら、軽く買い換えでわ。
554552:2007/11/24(土) 20:36:04 ID:161+7nMw
ケーブルレリーズです
あんまり使ってなかったのが
良くなかったのかも
月曜にでも注文しよう…
555名無しさん脚:2007/11/24(土) 21:14:28 ID:lS/byzSI
プラが劣化してたんだろかねぇ。
556名無しさん脚:2007/11/24(土) 21:52:52 ID:FNsMK00G
本体がバラバラになったらギャグだなw
557名無しさん脚:2007/11/24(土) 23:56:50 ID:RGKrVu52
俺も先日、ミラーアップレリーズがバラけた。強く押しすぎたのかもしれないが、
グリップの中で2本のケーブルを止めている部品が折れちまってたよ。
ホットメルトでベタに固めて固定して何とか復帰してるけど、イマイチ心もとない。
558名無しさん脚:2007/11/28(水) 22:51:47 ID:qauWC3yO
RBproSD、KL65mm、KL127mm、KL250mmAPO、PDプリズム、
6×7バック、6×8電動バック、レフトグリップ、をそろえました。
APO以外は、中古ですが。。。
よろしくです。
6×8はポジ左右がもやもやっとしてますが、こんなもんでしょうか?ケラレ?
あと、ズームC100−200が欲しいです。
559名無しさん脚:2007/11/29(木) 00:26:12 ID:qtu24aEV
>6×8はポジ左右がもやもやっとしてますが、こんなもんでしょうか?ケラレ?
横位置で下隅のケラレは仕様、無理やりの68だから。縦は問題ないはず。
560名無しさん脚:2007/11/29(木) 01:03:04 ID:nRirvA+q
65mmは横位置でも問題なし。
127mmは横位置で画面左側下方が若干ケラレ。
100−200mmは、
100mm位置で左側下方が若干ケラレ、右側下方がケラレ。
127mm位置で左右側両方の下方が若干ケラレ。
200mm位置で左右側両方の下方が若干ケラレ。
200mm縦位置でケラレほとんど無し。
です。
ただ、ケラレは無くても、6×7時に比べて、
画面両サイドが1mmくらいずつもやついていて、
画面端部の切れが悪いです。
こんなもんでしょうか?
それとも、6×8ホルダの修理がひつようなのでしょうか?
561名無しさん脚:2007/11/29(木) 10:28:19 ID:+7rlC/eN
端っこの1mmなんて気にするなよ、どうせ68のスクリーンは
使ってないべ?
562MARU:2007/12/02(日) 00:07:27 ID:/5mC9PMg
学生時代に憧れていたRB67をやっと購入しました。
RB67Professional+C127mm(ボディー並品、レンズ中玉キズ有りだが写りは問題なし)、C90mm(並品)、
C180mm(並品)、C360mm(美品)、KLも試して見たくてKL65mm(極めて美品)、プリスムファインダー(並品)、
露出計はミノルタフラッシュメーターV(美品)を一挙に大人買いしました(全部中古)。
これだけ纏めて買っても中級デジタル一眼一台分で買えるというのは凄いことです。
30年前だったらとんでもない金額だったでしょうね‥
本体の動作も快調です。
ここ暫くデジタル一眼でお気楽撮影だったので、2重露光や露出の失敗の山
ですが、撮影に緊張感があってとっても楽しいですね。
ボディーの予備が欲しいところですが、簡単に壊れそうもないので、暫く
はこのボディーでいこう思います。
563名無しさん脚:2007/12/02(日) 00:17:06 ID:GFBoCq/F
>>562 おめ。RBも喜んでもらえる持ち主に出会えて
喜んでるこったろう。
564名無しさん脚:2007/12/02(日) 03:55:21 ID:On4tBwiC
市橋織江さんがRZなのは意外だった
565MARU:2007/12/02(日) 07:22:46 ID:/5mC9PMg
>563

並品完動品ではありましたが、さすがにあちこち塗装がハゲて地鉄が見えてましたので、
車用のタッチアップペンで補修しました。
トヨタ車用のスーパーブラックを使いましたが、上手くいきました。
こういう大雑把な補修ができるのもRB67の良いところですね。
566名無しさん脚:2007/12/02(日) 19:36:10 ID:35oANtcG

昨日、横浜市にある「赤レンガ倉庫街」をぶらついてきましたが、
腹の出たオヤジ連が「ニコンD3」を振り回している所に遭遇しました。
その姿を見ていると、「醜悪・敗残・虚飾」そのもので、決して
「カッコいい」ものではないですね。

私はマミヤ7のファインダーを覗いてみて「今日は止めよう」と
さっさとカメラを仕舞い込みました。

巻き上げレバーのあるマミヤ7はいいカメラです。
567名無しさん脚:2007/12/02(日) 20:24:53 ID:lhUbLlaA
>>566
腹の出たオヤジがマミヤ7で撮影していたら同じように感じたのか?

俺も腹が出てるのだがお前や世間にどう思われようが写真を撮るし
作品と関係ないことだ
568名無しさん脚:2007/12/02(日) 20:34:06 ID:GFBoCq/F
人生の相対性、もしくは、外観だけで語る不毛、について:

(すらりとし|腹が出) た
(かっこよ|感じ悪) い
(若いやつ | 親父 ) が
(D3を | マミヤ7) を
(振り回して | 使いこなして) いた。
569名無しさん脚:2007/12/02(日) 21:31:01 ID:+0d8u4OG
>>567
そういう形だけに拘るガキもマミヤにすれば大切な客なんだろな。
570井上竜夫:2007/12/02(日) 21:58:48 ID:H2E2C312
「醜悪・敗残・虚飾」

どんな人か、想像もつかん。

あの辺で絵を描いてる人としゃべった事があります。
腹の出たおっさんでしたが。
面白いおっさんだったので、絵葉書買いましたよ。
571名無しさん脚:2007/12/03(月) 11:25:02 ID:3aX4QbYV
D3に巻き上げレバーが付いていたら、いいカメラなのか?
572名無しさん脚:2007/12/07(金) 00:33:09 ID:osy4FCly
質問があります。
RBの三脚取り付け座ですが、
私のRBは三脚用ネジ穴の両側に長さ4cmくらいのレールがありますが、
中古店などのあるRBは、3cm×4cm位の板状の座になってます。
いつごろマイナーチェンジされたのでしょうか?
573名無しさん脚:2007/12/08(土) 10:51:21 ID:zFQZKxB+
RZってバックを縦横かえているから、6X7だけれど実際は7X7の許容があるということですよね。
ってことは、7X7マスクのバックを作る事ができたら、ハッセルの6X6ならぬRZの7x7っていう画角を
実現できるんですよね?あ、フィルムがなかった。そういうことか、、、、。
574名無しさん脚:2007/12/08(土) 11:01:51 ID:xpxONp1L
>>573 ま、そういうこと。今は中古でしかなくて、非常に
希にしか出てこないが、RZ用6x6フィルムホルダがある。
それだと、視野率100%で 6x6 撮影ができるわけ。
中判で視野率の勝負してもしょもないけどね。
575名無しさん脚:2007/12/08(土) 13:24:10 ID:QyjpqapR
ピタゴラスの定理をもう一度勉強しなおせ
対角線をカバーしていれば縦でも横でも同じ
まあ68をカバーできるけど縦横切り替えと関係ない
576名無しさん脚:2007/12/08(土) 13:26:44 ID:xpxONp1L
>>575 ちがうでそ。
577576:2007/12/08(土) 13:44:02 ID:xpxONp1L
いかん、
まちがってのは俺だった。
今は反省している。
578名無しさん脚:2007/12/08(土) 16:09:33 ID:eH4PbcpT
ポラ使えば・・・・・
579名無しさん脚:2007/12/08(土) 17:13:35 ID:qEFk8Pu6
> 6X7だけれど実際は7X7の許容があるということですよね。

違うでそ。
6x7の横長の長方形に外接する円(7x7の正方形はその円の中に入りきらない)を書いて、
その図を90度回転させてみれば(やっぱり7x7の正方形は入らないと)わかる。

RZ用レンズのイメージサークルが実際にどうなのかってのはまた別の話だけど。
580名無しさん脚:2007/12/08(土) 21:26:38 ID:eH4PbcpT
>>579
ほとんどのレンズが69をカバーする。
581名無しさん脚:2007/12/08(土) 23:59:29 ID:8nVqId8s
タイプ665を使うと、71x71mm(実測)のネガが撮れる。
もう店頭にはないが・・
582 ◆2JUNKfan/s :2007/12/09(日) 10:52:41 ID:0WSizynN
久しぶりにproSに120入れて1本撮って現像出したら「未露光」のメモが貼られて長巻きのまま真っ黒なポジが戻ってきた。
どうやらフィルムを裏向きに装填して、せっせと裏紙に露光してたらしい。。。 重要な撮影じゃなかったけど ( ´・ω・`)ショボーン
583名無しさん脚:2007/12/11(火) 00:49:51 ID:wHuSFEc6
↑ネタにしてもお粗松、ありえねぇーし。
584名無しさん脚:2007/12/11(火) 01:09:06 ID:3xtZpb0l
> ありえねぇーし。

しかし未露光で真っ黒という理由が他に思いつかない。。。
585名無しさん脚:2007/12/11(火) 01:24:58 ID:kiQuD0Tn
俺もフィルム装填の向きを間違って未露光の長巻を食らったことがあるよ
586名無しさん脚:2007/12/12(水) 10:29:36 ID:MaEclaaN
現像失敗されてダミーにすり替えられたんだよ
587名無しさん脚:2007/12/12(水) 17:14:16 ID:ZvDzUonI
RZとRBの違いがRZが電気シャッター、RBは機械シャッターで
RB用のレンズはRZにも使用出来るがRZ用レンズはRBではダメ!
という所まで分かりました。ひとつ分からないのがボディとレンズに
ピントリングが有るという点です。ピント合わせは、どうするの?
588名無しさん脚:2007/12/12(水) 18:27:35 ID:ykx1LkNo
> ひとつ分からないのがボディとレンズに
> ピントリングが有るという点です。

ないよ。

> ピント合わせは、どうするの?

レンズ全群を繰出すことで合わせる。
引っ込んでる時は無限遠にピントが合っていて、近くを撮る場合には蛇腹が伸びてレンズが前に出る。
蛇腹をいっぱいに伸ばしても足りないほど寄って撮る時は中間リングでさらにレンズを突き出す。
589名無しさん脚:2007/12/12(水) 22:30:27 ID:df/p9EzA
100-200mmズームにはレンズにヘリコイドがあるのだ。
ボディの蛇腹は無限遠にセットして、ヘリコイドでピントを合わせる。
590名無しさん脚:2007/12/12(水) 22:43:10 ID:ewBxLNp7
あーそーだった、つう話を聞いた覚えあるわ。
でも、これは100-200 だけの例外だよね >>589
591名無しさん脚:2007/12/13(木) 02:10:16 ID:mwgkbofs
フローティングの事かね?
592名無しさん脚:2007/12/13(木) 12:02:38 ID:fscDRkUT
ズームは全群繰り出しではなくて、ヘリコイドでピントを合わせる。
593名無しさん脚:2007/12/19(水) 00:24:42 ID:1PSRAeVi
期限切れのポラ125iがあったので、遊んでみたけど
やはり画面が大きいのは気持ちイイ。
ハッセルなんかよりひと回り以上でかいよね。
594名無しさん脚:2007/12/19(水) 10:45:34 ID:ZVNEsNab
ウチのハッセルのポラは55x55で実際より小さい。
595名無しさん脚:2008/01/08(火) 19:47:16 ID:3bW1dGLc
RZ最高age
596RB初心者:2008/01/08(火) 20:30:32 ID:BgzDj2tF
RB67SD+6X8電動ホルダーを入手しフィルムを1本撮ってみました。結果は散々。
写真屋もどこがコマの境目か解らなかったためかロールのままで切断されず出来上がって
きました。写真も縦位置で中心が右にひどくスレてます。
6X8のスクリーンは立て2本、横1本ありますが、フレーミングは横位置、縦位置で
どのようにするのが正解なのでしょうか? そんなの沢山試し撮りして身につけろという
のももっともですが、いたずらにフィルムを浪費するのももったいないので、
経験の豊富な方にフレーミングに仕方をご教授頂けたら幸いです。
597名無しさん脚:2008/01/09(水) 12:50:34 ID:nABOh1JF
>>596
それフレー民具と関係ないだろ。
単なる不良品。
かフィルムの入れ間違い。

6*7のときのフレーミングは横位置は左右は見えるところ全部、上下は横線の間。
縦位置は、上下は見えるところ全部、左右は赤棒の間。


6/8はそれより1センチ近く広いと思って撮る。
598名無しさん脚:2008/01/09(水) 13:03:09 ID:KWzgdqBS
68用のスクリーンもあるが、関係なさそうだな。
単に不良品くさい、返品した方がいいと思う。
599名無しさん脚:2008/01/09(水) 13:48:26 ID:azbJxS0e
中古のRZの相場っていくらなの?3万くらい?
600名無しさん脚:2008/01/09(水) 13:55:21 ID:4nfnuu/a
テスト
601RB初心者:2008/01/09(水) 19:31:20 ID:LYJEkb0y
>597
>598

左右は赤棒の間とのことですが、縦位置にしても赤棒らしきものは出ません。
不良なのでしょうか。 コマ送りについては日の出の写真がメインで且つ露出アンダー
だった為に写真屋がコマの境を見分けられなかった可能性が高いです。
オクで購入した為返品はできません。
もう少し試してフレーミングを掴むしかないようですね。
602名無しさん脚:2008/01/09(水) 19:40:20 ID:jxPuBnv+
>>601
念のために聞くけど、本当にRB67『SD』かな?
無印ってこと無いよね…
603名無しさん脚:2008/01/09(水) 20:05:30 ID:yxJhBUPp
>>601
赤棒が出ないのはおかしい。リボルビング部が壊れてるのか?
わかりやすい被写体でもう一本撮って、フィルム添付でマミヤのサービスへ逝った方がいい。


604RB初心者:2008/01/09(水) 21:04:02 ID:LYJEkb0y
>602
>603

間違いなくSDの銘板がついてます。
横位置では上下に赤棒はでますが、縦位置にすると赤棒はでません。
605名無しさん脚 :2008/01/09(水) 22:19:12 ID:KG8dG/c8
仕様でしょ
606名無しさん脚:2008/01/09(水) 22:19:57 ID:G2Lmulk2
>横位置では上下に赤棒はでますが、縦位置にすると赤棒はでません。
それで正常。

>>597の説明は、ちょっと違うな。
タテは左右の点線(赤棒は見えない)だけ見えるはず。

607名無しさん脚:2008/01/10(木) 10:46:06 ID:8mEToHvs
>>601
>オクで購入した為返品はできません。

出品者の主張に盲従しないこと
ノークレーム・ノーリターンて書いてあっても法律上返品は出来るよ
違法な契約(NC/NRなど)の場合は法律が優先する

相手が返品不可とか言ってきたら、無料法律相談とかで聞いてみろ
弁護士事務所がやってるやつじゃなくて、市町村とか大学とかでやってるヤツ
アレルギーがなきゃ共産党系の議員事務所は大抵やってるぞ
選挙の前に電話が掛かってくるかもしれないが投票しなきゃいいだけ

まあ今回は使い方の問題みたいだけどな
608名無しさん脚:2008/01/10(木) 12:41:53 ID:D0DCzN1A
>>604
取り説、↓にあるから。
Pro-Sだったと思うが、SDでも同じ。
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/parapararibon/mamiyarb67/
609名無しさん脚:2008/01/10(木) 17:07:11 ID:wX75aCSu
標準レンズ+実用上程度のいい本体で8〜12万円ぐらいで67の中判をこれから始めたいのですが、ペンタの67、マミヤのRZかRBの67などで迷っています。
ポートレートと風景がメインですが、どの機種のどういう仕様のものがオススメでしょうか?
ファインダーはウエストレベルで三脚撮りをほとんどにしようと思っています。
どなたかアドバイス頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
610名無しさん脚:2008/01/10(木) 18:58:55 ID:WJXNGSmD
> 8〜12万円ぐらいで67の中判を

(・3・) アルェー 何かリッチだな。。。

その予算だとフジのGX680が一式買えてしまうよ。
RBproSなら使える中古が2万円もしないし、RB用のレンズも2万円しないよ。
611609:2008/01/10(木) 20:01:01 ID:Sp5OVUT6
>>610
レスありがとうございます。
出来るだけ安く始めたいというわけではなくて、
長い間安心して使えるようなものが欲しいのですが
現在中判用の貯金が10万程でして…。
マミヤならRBがいいのでしょうか?
612名無しさん脚:2008/01/10(木) 20:48:29 ID:WJXNGSmD
ペン太67は使ったことがないんで比較しての意見は述べられないけど、フィルムホルダーと
ボディが別れてるタイプのほうが好きなんでマミヤプレスとかRBを使ってますた。

> 長い間安心して使えるようなものが

しかし10年後には(カメラが壊れてなくても)フィルムが。。。

> RBがいいのでしょうか?

RZだと中間シャッター速度を選べる。でも値段高い。

あとね、
> ウエストレベルで三脚撮り
だと、(三脚が頑丈かどうかによらず)高い位置で構えにくいよ。
山へ撮りに行くと雑草や木の枝より高い位置で構えたいことがよくあって、アイレベル近くの
高さで撮ろうとするとウェストレベルのファインダーを真上から見ることができない。
ボディを横倒しにしてフィルムをレボルビングすりゃ撮れなくはないけど、操作性悪い。
613609:2008/01/10(木) 21:54:12 ID:Sp5OVUT6
>>612
なるほど勉強になります。
ファインダーはウエストレベルに憧れがあるだけなので
撮影スタイルによっては変えていこうと思ってます。
プリズムファインダー付きのものを狙ってもいいかもしれませんね。

フィルムに関しては心配しても仕方がないですが、
デジタルバックに対応しそうな(している)機種を選んだ方がいいんですかね?
予算的に可能ならばそうしたいですが…まぁ当分先の話なので。
当面の間不具合なく使えそうなら文句は言いません。

色々調べたところRZの方がレンズの幅も広そうなのでRZにしたいのですが
PROかPRO2で迷ってきました。予算的にきついのでPRO2Dは諦めますが。
いい筐体のものを探してみます。

三脚はビデオ用のマンフロット503雲台525三脚というのを持っていますが、
当面はこれで凌げますかね?
耐荷重は10kg、重量7kg近くあるなので大丈夫だとは思いますが、
かっこ悪いのでカメラ用のものも欲しいですね。
614名無しさん脚:2008/01/11(金) 00:25:18 ID:lADUpDax
RBやRZは縦構図で撮る時もボディはそのままでフィルムホルダーを回すだけなんでビデオ用雲台でもおk。
503のスライディングプレートに立ってるVHSピンは押せば引っ込むタイプですよね。
503+525なら強度もじゅうぶん。というかMBAGに入れると6kgぐらいになってしまうから移動すんのが面倒かも。
あと、パン棒にリモコン付けててもカメラにLANC端子ないからズームは手作業でおながいします。

カメラ用のを買うなら、自由雲台は避けるように。
615名無しさん脚:2008/01/12(土) 18:35:23 ID:IeXyR1ks
今日雨の中散歩ーへ行ってきました。 RBもだいぶやすくなったんですねー
645のETRSを使っているので、大きさは解ってるつもりですがやっぱり
でかいですね。
あと、教えてほしいのですが、無印 S SDの違いはどんなところでしょうか。
すみませんお願いします。

616名無しさん脚:2008/01/12(土) 19:16:42 ID:bQefrXGx
ボディー遮光板が標準で6×7がSで、
最初から6×8になっているのがSDだっけ?
改造前のSだと6×8のフィルムバックが使えないって、以前聞いた事がある。
無印?使った事無いから知らん。
617名無しさん脚:2008/01/12(土) 20:02:54 ID:cEUvGyIt
無印は2重露光防止機能がついていない
618名無しさん脚:2008/01/14(月) 03:44:33 ID:rn0xQAAS
でも、無印が一番耐久性高そうにできてる・・・新しくなればなるほど、プラ多用って感じ
619名無しさん脚:2008/01/14(月) 11:08:51 ID:Y8M92LNU
朝からちうこ屋に行ってきた。
RBproSD(ウェストレベルファインダー付き)が6,300円〜9,800円ぐらいで15台ほど並んでるのを見て
衝動買いしそうになったけど、部屋に使ってないproSが転がってるし。。。

セコールC 100-200mm (架台なし)が12,600円〜33,000円で30本ほど並んでるのも壮観だたよ。
620名無しさん脚:2008/01/14(月) 12:03:38 ID:kpVEQetD
RB、純機械式で耐久性・信頼性が高くて、良いカメラなのにな。
プロがデジタル移行で吐き出しているのでしょうか?
プロの使うデジタルは、ブローニー並の画質になったのでしょうか?
とてもそうは思えないが。
621名無しさん脚:2008/01/14(月) 12:08:42 ID:XYbqBN4A
とりあえず、Mk3あたりで十分、ということ。
もっと上が必要なら45。
622名無しさん脚:2008/01/14(月) 12:37:48 ID:Sc3JH44b
中判用デジバックあればフィルムはいらないと思うよ。買えないけどな・・・.
623名無しさん脚:2008/01/14(月) 12:38:14 ID:aOxjxdhI
>>620
デジの画質で金とってもクレームがこないレベルになったってこと。
商売なんだから楽なのがいいに決まってる。
624名無しさん脚:2008/01/14(月) 13:30:21 ID:x0uI30sq
>>620
RBが真のプロカメラだった証拠だね。
道楽アマのカメラハッセルはハの字も中古に出てこない。
625名無しさん脚:2008/01/14(月) 14:02:13 ID:WSGZdVw9
>>624
ハッセルはデジと併用できますからw
『せこーる』とかいう臭いレンズとは違って、天下無敵のZeissレンズですからwww

マミヤなんて使ってる負け組写真屋は、さっさと絶滅してくださいよ
626名無しさん脚:2008/01/14(月) 15:58:19 ID:aOxjxdhI
>>625
おまえ微妙に貧乏だな。
ジナーつかうだろ普通。
627名無しさん脚:2008/01/15(火) 02:55:48 ID:gsgYKMiF
>>613

RZ prollは確かにかっこいいし、AEもラクでよいです。僕のはこれです。
風景をどのくらい撮るのかです。
気温の低いところで撮影するなら機械式シャッターのRBの方に遥かに
アドヴァンテッジがあります。
628名無しさん脚:2008/01/15(火) 22:01:53 ID:fnWDEj+W
>>627
なるほど。
寒いと言っても雪山に登るようなことはしないのでRZ proll狙います!
AEがやっぱり惹かれますね。
629名無しさん脚:2008/01/15(火) 22:16:00 ID:2hqwkIyN
>>613
RZにAEファインダー、三脚、小物類。
撮影機材が一通り揃うと、フッと気が付くのが持ち運び方法。
コヤツ重いよ 半端じゃないくらいに。 

因みに皆さんはどうしてますか持ち運びは。
ショルダーバッグ、リュックサック、キャリーバッグ、汎用の折りたたみキャリー
とか。
630名無しさん脚:2008/01/15(火) 22:27:58 ID:+XztxpD0
くだらない質問でスミマセン
RB67 proS の外装はプラスチックと金属のどちらなのでしょうか?
購入を考えているので参考までに・・・
631名無しさん脚:2008/01/15(火) 22:56:58 ID:Wd51tJNW
確かに中判の価値、中古価格の下落はすごい
需要ないんだね
RB127ミリ付きよりプラナー85ミリF1.4の方が2万以上高く売れた
632名無しさん脚:2008/01/15(火) 22:59:49 ID:b1MhzaKy
俺たちにとっては良い時代じゃないか
633名無しさん脚:2008/01/15(火) 23:04:20 ID:bJ92TIwH
そういうこと、KLをどんどん放出しておくれ
634619:2008/01/16(水) 05:05:34 ID:raV9qSfi
>>619
> 衝動買いしそうになったけど、部屋に使ってないproSが転がってるし。。。

しかし、思い直して再度行ってみたらさらに安い(=ぼろい)のが出てたんで
( ´・ω・`) 2台も買ってしもおたがな。。。
635名無しさん脚:2008/01/16(水) 10:35:13 ID:iQfwOcVj
マミヤは持ってて損は無いでしょ。今に絶対デジバックが2〜3万で買えるようになる。
636名無しさん脚:2008/01/16(水) 10:39:05 ID:DbXB6sbq
デジタル営業写真館の放出品とかか?
637名無しさん脚:2008/01/16(水) 10:52:53 ID:raV9qSfi
デジタルものは数年で時代遅れになってしまう(激しく安くなる)けど、デジバックが
中古市場に出まわるほど売れてるんかね。。。
638名無しさん脚:2008/01/16(水) 11:28:51 ID:iQfwOcVj
いやそうじゃなくて、新品がそんな値段になるって話。
639名無しさん脚:2008/01/16(水) 11:35:49 ID:iQfwOcVj
さすがに2〜3万は無いかw でも5〜6万も出せば買えるようになる。絶対なる。
640名無しさん脚:2008/01/16(水) 12:06:39 ID:ti60vApQ
じゃあならなかったら639ははだかで逆立ちしてせんずりね
641名無しさん脚:2008/01/16(水) 21:16:32 ID:N2ikynMR
発売前には100万以下で買えると噂だったマミヤのデジバックは
今いくらで売ってるの?
642名無しさん脚:2008/01/17(木) 04:23:48 ID:WZMdHpfa
>>630
ProSは金属。
ただ古いせいか、SDと比べて仕上げが粗いのが気になる。
SDはプラ外装だが、若干軽量なのは使い易い。
643名無しさん脚:2008/01/17(木) 23:25:50 ID:LfU+eGVe
>>642
ありがとうございます。
ProSとSDのどちらにするか迷っていたので、参考になりました。
金属に心惹かれますが、軽いのも捨てがたいですね。
もう少し悩んでみることにします。
644名無しさん脚 :2008/01/18(金) 01:10:47 ID:7GWwb8yF
どっちにしてもビリーで鍛えときな
645名無しさん脚:2008/01/18(金) 04:10:00 ID:XKQreQ6l
RBは腕力いるけどさあ、、、

       ∧_∧     ドンテテッ♪ドンテテッ♪
    .〇ミ( ・ω・ )....〇ミ 「サークゥル!サークゥル!」
  (〇  .〇    .〇  〇)
    〇彡 (    .) ..〇彡
       ∪ ̄∪         まわして  まわして

とかやるほどのもんでもなかろ。
646名無しさん脚:2008/01/18(金) 08:34:37 ID:+NsSLZrx
KLレンズが人気みたいだけど
RZ使いでもあえてKL使た方が良いの?
647名無しさん脚:2008/01/18(金) 16:32:12 ID:EhbZvQln
RBは無印→C→KL
RZは最初からKLと同じ
648名無しさん脚:2008/01/19(土) 11:00:21 ID:BxQxaXiB
RB祭で格安一式購入
ここまで下落もどうかと思ったが恩恵はガッチリ受け取った。

ちゃんと写るかな
649名無しさん脚:2008/01/20(日) 12:34:40 ID:qXYJcUkO
良くRZは冬山等でシャッターが切れないと良く聞きますが
リチュウム電池など使てもダメ?
650名無しさん脚:2008/01/20(日) 20:18:37 ID:ruuFCFz+
歪曲収差が少ないレンズを作るマミヤは神

逆光に強いコーティングを工夫してほしいが…
651名無しさん脚:2008/01/20(日) 20:32:37 ID:gITSwsgu
結局手もとに残した機材はG2&Gシリーズのレンズ
そしてT3のみ。
652名無しさん脚:2008/01/20(日) 20:42:12 ID:u4czco2t
>>649
リチウムは使えなかったと思う

>>650
カタログ用の商品撮影とかに使うカメラだからね
653名無しさん脚:2008/01/20(日) 23:53:26 ID:zEMJPeyz
>>649
電池が心配なら、RBにしたら?
オレはRZもあったが、処分してRBを残した。
654名無しさん脚:2008/01/21(月) 01:00:31 ID:0mBmcj3Z
リチューム電池「2CR 1/3N」 これが使用可能のはず。
使った事無いので低温下での耐性は分からんけど。

RBとRZの両方持てばどうよ。 安いんだから。
レンズの出物なんか見つけたときにRBだのRZだの悩まずに即買いできる。
結果、お得。



655名無しさん脚:2008/01/21(月) 03:52:03 ID:wb4hI4EC
RBのレンズは味付けがないのがいい
まるで業務用オーディオ
656名無しさん脚:2008/01/21(月) 10:23:07 ID:n/0I32yi
>>654
>リチューム電池「2CR 1/3N」 これが使用可能のはず。

それ確か?
俺のRZの電池室に「リチウム不可」って書いた紙が貼ってあるのよ。
自分で昔貼ったんだけど、なぜ不可なのか思い出せないw
マミヤに聞いたような気はするんだけど、、、
657名無しさん脚:2008/01/21(月) 12:04:37 ID:iqR1px4X
RZで使えるかどうかは知らないが、リチュームとかカルシュームとか言ってる香具師はジジイ。
数十年前の表記ではリチュームとリチウムの2つがあったけど、現在は物質名の語尾に ium が
付いてる場合はリチウム、カルシウム、スペシウム、エメリウムなどと表記することになっていて
バルタン星人は火星に住めません。
658名無しさん脚:2008/01/21(月) 14:43:22 ID:JLPKSFvf
RZ、RB両方買うとレンズも倍になるから大変じゃない?
659名無しさん脚:2008/01/21(月) 18:26:36 ID:DRfc5CUj
オレも以前は2つあったが、RZ処分してペンタ645を入れた。
同じようなカメラ2つもいらんよ。
660名無しさん脚:2008/01/21(月) 22:33:06 ID:DSXz19Lh
>>659
オマエ、オレだなw
RZ一式売りに行って、645N+75mmを買ってきた。RBは温存。
661名無しさん脚:2008/01/21(月) 22:40:21 ID:Ryvh8VdA
RBでミラーアップで長時間撮影むずい
(^-^;)
662名無しさん脚:2008/01/21(月) 23:57:49 ID:gRAI6+ph
>>659
> 同じようなカメラ2つもいらんよ。

同じようなカメラを5つも持ってる俺の立つ瀬がないじゃないか。。。

>>661
ストッパーの付いてるレリーズ使ってシャッター開いたら、その場を離れてメシ食ったり
して、30分か1時間たったら戻ってきて閉じれ。
663名無しさん脚:2008/01/22(火) 01:24:43 ID:q+cjEgDo
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/kmj/tool/rz67.htm
RZの電池問題の悩みは多いらしい…
664名無しさん脚:2008/01/22(火) 17:27:58 ID:uSARjvKq
>>662
この間店で立ち話したおじさんはRBボディー8台あるらしい。
気にしない〜


何に使うのかはなはだ不明だが
665わたしはダリ?名無しさん?:2008/01/22(火) 20:29:48 ID:gzlksePL
3月中旬に公民館で写真展を開きたいと思ってます。
開催にあたって、何か用意するものはありますか?
たとえば、額とか・・・

ちなみに俺、中3なんで学校の人にプリントでもばら撒きたいなとおもってます。
あと、親がテレビ局の人と仲がいいので、そこでも宣伝してもらいたいなと思ってます。
運がよければ、取材も?
666名無しさん脚:2008/01/23(水) 01:44:18 ID:WECn9bo5
  ↑
何、これ・・・
667名無しさん脚:2008/01/24(木) 22:06:06 ID:vVDL+aoR
まずは人生経験と良識を手に入れるべきですね
668名無しさん脚:2008/01/25(金) 00:15:16 ID:eWUd0ZsV
>>665
がんばれ。
額よりパネルかな〜。
仲が良いだけでは、なかなかでは?
知名度か、よほどの強制力が必要と思われ。
669名無しさん脚:2008/01/25(金) 14:31:57 ID:P+CV0LNU
レボルビングアダプター壊れた 涙
670名無しさん脚:2008/01/25(金) 16:25:55 ID:d2ZVvdEJ
あんなの壊れるものなのか?
何をやったらどう壊れたの?
671名無しさん脚:2008/01/25(金) 23:38:38 ID:P+CV0LNU
中古で普通に使ったらフィルム3本目で壊れた…

中の金具が曲がったみたいで回転しなくなっちゃった
672670:2008/01/26(土) 16:01:05 ID:7CCRB2ln
ProS以降のやつ?
なんかIDがこのスレっぽいので、余ってるやつを>>669さんに差し上げてもいいかなと。
673669:2008/01/27(日) 00:51:14 ID:LbjhotNE
>>672

ProSDだよ。お気遣いありがとうです。
今度の週末にどうしても必要なのでアダプターを新品で買ったけど、
今の俺にはきつい出費だった…

マミヤの人にも、なかなか壊れない部品なのにね、って言われましたよ。
修理って、新品買うのと大差ない金額になっちゃうのね

674名無しさん脚:2008/01/27(日) 13:04:14 ID:LbjhotNE
>>672
いらないようなら、もらえるものはもらう主義なのでもらいます(笑)

一応上げとこう
675名無しさん脚:2008/01/27(日) 16:52:39 ID:X7vNxT6b
>>673
もう一個中古本体を買えばよかったのでは?
676名無しさん脚:2008/01/27(日) 19:23:08 ID:yG7oUpFM
今平成教育委員会でmamiyaのカメラが紹介されたけど誰も見てないのか。
677名無しさん脚:2008/01/27(日) 21:02:38 ID:WuksXe0X
RB(SD)+C90mmを本日ゲト。しっかし、マガジンがなかなか見つからず。
RZ用は佃煮にするほどあるのに。
やっとの思いで120と220のマガジン探したけど、モルトボロボロw
コマ送りに問題が無かったら張り替えてあげよう。

う〜ん、これでやっと念願の中判ユーザーの仲間入り!
ということでみなさんよろしくです。
678名無しさん脚:2008/01/27(日) 21:06:45 ID:/IdEp94y
KL買えよ。

まあ、おれのProS+C90も60kぐらいしたからな。
買ったときは、安くなった!と思ったが、
今はProSD+KL90でもそのぐらいだもんな。

マガジンは一個は付いてると思うけど。
SDにCレンズでマガジン無しなの?
679677:2008/01/27(日) 23:07:56 ID:lfDkLLHF
>>678
KL欲しいけどタマが無いw
マガジン・レンズなし、元箱取説ストラップ付で10kだった。
どうもスタジオのバックアップ用だったみたい。
Cレンズはたまたま店にあったやつ。16k。
マガジンも2個で7kだったからまあこんなもんでしょ。

中判にハマったらKLレンズ探して見ますよ。
680名無しさん脚:2008/01/28(月) 00:46:29 ID:niUakLi9
腹立つほど安いなあ。
うちの町じゃみんなが書き込んでるような値段では手に排卵。
681名無しさん脚:2008/01/28(月) 02:06:09 ID:FOhnfoEh
>>676 みたよ
682名無しさん脚:2008/01/28(月) 15:16:51 ID:Xjx2MO3q
>>680
そこで通販ですよ。
683名無しさん脚:2008/01/28(月) 17:09:17 ID:BGv1c6Mk
ここのところ安かったのは、大量在庫抱えの一時的なものがあるみたいだね。

ボディーは普通1.7万だそうだ。
684名無しさん脚:2008/01/28(月) 18:51:32 ID:Xjx2MO3q
フジヤカメラにホコリだらけのプリズムファインダー(測光しないやつ)が30個ぐらい
ジャンク扱いで出てますぜ。4,200円。
685名無しさん脚:2008/01/28(月) 19:48:03 ID:t5kqOfAy
質問です。
RZに興味があるのですがレンズはZ用とKL用の
どちらが幸せになれますか?
686名無しさん脚:2008/01/28(月) 20:28:55 ID:06UHFRDt
RZなら、Zレンズ買った方がまんどくさくなくて良い。
687名無しさん脚:2008/01/30(水) 04:14:35 ID:ynCKNBuL
RBレンズ、逆光に極端に弱い?
明暗差が激しいとこで三原色みたいになってんだけど、自分のだけかな?
688名無しさん脚:2008/01/30(水) 04:57:20 ID:RXGnvgu5
せめて型番ぐらい書けよ
RBレンズって言われても無印からKLまで各ミリ数もあるわけで・・・
689名無しさん脚:2008/01/30(水) 08:00:59 ID:vwQ2+/dR
三原色って意味不明だしw
690名無しさん脚:2008/01/30(水) 11:40:37 ID:ynCKNBuL
三原色てすみません。パープルフリンジみたいなっちゃて
レンズはKL150mm
691名無しさん脚:2008/01/30(水) 12:24:33 ID:lDdHpZfC
KLで色収差ねぇ・・うpしてみ
692名無しさん脚:2008/01/30(水) 23:41:07 ID:F2ilNzF2
SD用フォーカシングスクリーンなんですが、
タイプA(標準マット)からタイプA4(方眼マット)に替えると
少し暗くなったような気がします。
気のせいでしょうか?仕様でしょうか?
693名無しさん脚:2008/01/31(木) 18:57:18 ID:RrbjFRbG
>>687
色付きのゴースト?

RZの65LAは出やすいし、濃く出る。
RBは使ってないから分からない。
694名無しさん脚:2008/02/02(土) 23:42:39 ID:Tu22RcNm
>>692
(最新のやつで比べたことはないけど)フレネルレンズに違いがあるんじゃないかな。
proS以前のピントガラスだとそもそもフレネルレンズが付いてなかったような気もする。
695名無しさん脚:2008/02/03(日) 21:12:01 ID:LOimEzAu
>>691
今月末にうぷーできればします。
よろしくです
696名無しさん脚:2008/02/05(火) 06:57:29 ID:bXb+LenV
RZ67U買ったんだけどフィルムバックは1型も2型も使えるということは
わかったんですが、どう違うんですかね?
あとウェストレベルファインダーってRZ67とRZ67Uで共通ですか?
中古のがAEプリズムしかついていないので…
697RB初心者:2008/02/05(火) 21:17:34 ID:YiDyb2r1
RB用ポラパック新同品が\2100で投売りだったので買いました。
でも田舎なのでポライドフィルムが高くてビックリ。FUJIの
FP-100C10枚パックが\3150もしました。
後で調べてみたらヨドバシでは\2000円程度ですね。
こんど東京に行ったとき纏め買いしようと思います。
他にお勧めのポラフィルムはありますか?
でも、ポラ使って何を撮るかが問題‥
698名無しさん脚:2008/02/05(火) 21:31:45 ID:MEysxHw5
>FP-100C10枚パックが\3150もしました。
そらぁ、高いよ。通販で買ったら?
忠実な色再現を望むならFP-100Cだね。
ポラの690なんかは、青っぽい色になる。
699名無しさん脚:2008/02/05(火) 23:08:54 ID:rRSqUjH7
>>697
フジよりポラのほうがちょっと安い
700名無しさん脚:2008/02/06(水) 03:49:20 ID:yobWU0A8
>>696
RZのフィルムバック、1型と2型は縦位置にした際もフィルムカウンターが
上から確認できるだけの違い。
材質は1型のほうがしっかりできている。2型はコストダウンされている。

ウェストレベルは共通だよ。
AEプリズムこそ1型・2型の差が重要だけど大丈夫かい?
701名無しさん脚:2008/02/06(水) 05:16:13 ID:wWlZBtLU
>>700
レスありがとうございます。
AEプリズムはダイアルが横についてるんで大丈夫かと。
ウェストレベルって新品でも安いけど中古は全く出てないですね。
AEは便利そうだけどウェストレベルでポートレートとか撮るスタイルに憧れてましてw

レンズもついてないんで探してるんですが110/2.8Wも出物が少ない…
なんかAEプリズム付きに飛びつちゃったけど、
中古良品でRZpro2本体、AEプリズム、1型120バックで50000円って安かったのか…

702RB初心者:2008/02/06(水) 22:04:08 ID:z0A3JqDS
ポラパックで撮影してみましたが、プリント中央に幅3.5cmの黄色い帯
が出ており使い物になりません。その帯を除けば普通に写っています。
2枚試して見ましたが全く同じ現象です。
何か派手に光漏れしているような感じです。光漏れにしてはひどすぎますが。
原因に思い当たる方がいらっしゃればご教示ください。
703名無しさん脚:2008/02/06(水) 22:54:07 ID:iIZLwquf
>RB用ポラパック新同品が\2100で投売りだったので買いました。
その値段ぢゃ、ジャンク品だろ?安い授業料だな。
704RB初心者:2008/02/06(水) 23:08:31 ID:z0A3JqDS
>703

使用感のない新同品です。お店の話ではもう需要がないだろうと見切りして
値を下げたそうです。
黄色い帯はちょうどフィルムを引き出す白タブの幅で位置も同じなのでこの白タブが悪さしている
ような気がします。
705名無しさん脚:2008/02/06(水) 23:18:21 ID:iIZLwquf
フィルムの入れ方が間違ってるんだろ。最初の頃はよくやる。
オレも一箱まるまる無駄にした記憶あり。
706RB初心者:2008/02/07(木) 00:09:06 ID:Uhb9I/gk
フィルムの入れ方ですか。
どこかに使用説明書ないですかね。
707名無しさん脚:2008/02/07(木) 01:05:25 ID:IC0ucbEk
> プリント中央に幅3.5cmの黄色い帯

見せれ。うpしる。

> 使用説明書ないですかね。

蓋開ける。
フィルムパク入れる。
白タブを閉じ込めないように蓋を閉める。
黒い紙を引っ張り出して捨てる。
708名無しさん脚:2008/02/07(木) 01:11:43 ID:mAd2X8JO
撮り終わったら舐めて止めるのが通
でも中古のボロだと舐めるのが汚い気もする
709名無しさん脚:2008/02/07(木) 01:18:54 ID:zyla+ptt
>>706
こんなところで聞いてないで、買ったところへ行って教えてもらうのが早い。
多分、白タブが中に入ってるんだろうな。
710名無しさん脚:2008/02/07(木) 01:38:20 ID:GRYi31H0
>>701
>AEプリズムはダイアルが横についてるんで大丈夫かと。

横についているのは1型ですよ。
RZPro2に使用する場合はメーカーで調整が必要らしい。
中古なら既に調整済みかもしれんが。
早くレンズ買って一度テスト撮影するなりメーカーに見てもらうなりした方が良い。
ポートレートなら150mmも良いよ。
711名無しさん脚:2008/02/07(木) 10:32:13 ID:yUOX3MIy
>>706
白タブの束は外に出てる?
撮影終了後、白タブを引くと、別の溝からフィルム引出しタブはちゃんと
出てくるか?
712名無しさん脚:2008/02/07(木) 12:30:17 ID:iwj2Sbn8
↓ここの失敗例にないか。
http://www.polaroid.co.jp/support/support_1.html
713RB初心者:2008/02/07(木) 21:05:14 ID:Uhb9I/gk
今日フィルムを買ったお店で原因がわかりました。
やはり装填のミスでした。白タブをローラーにかませていました。
お店は装填ミスと知りながら新しいパックを1箱くれました。
結局値段は高かったけれどちゃんとしたお店で買って得しました。
アドバイス頂いた方ありがとうございました。
714名無しさん脚:2008/02/09(土) 23:58:09 ID:nVFTw+bX
泣きたいです
プリズムが・・・カビが・・・
715名無しさん脚:2008/02/10(日) 01:38:22 ID:Xqn1DDWp
ちなみにどのような保管状態だったのでしょうか?
当方は、プリズム、レンズ、カメラ本体をマミヤのハードケースに入れて、
乾燥剤も入れて保管していますが、やばいのでしょうか。
APOも1本あるんですが、APOはカビ生えやすいとかあるのでしょうか?
716名無しさん脚:2008/02/10(日) 04:44:51 ID:lvG1QFNp
>>710
自分が間違っててAEは2型でした。

RZ2のAEの使い方に関してですがボディのシャッターダイヤルをAEFにセットしておけば
プリズム側のダイアルでシャッタースピードの操作が出来るという認識であっていますか?
ダイアルにAELとAの文字があるんですが、AELはAEロック(Aの位置で決定し露出がカメラ位置
等を変えてもそのまま)、Aは絞り優先AEなんですかね?
測光も平均測光と部分測光とミックスがあるようなので使いこなせるよう頑張ります。
717名無しさん脚:2008/02/10(日) 21:02:29 ID:S3pJavxj
>>716
全て合ってますよ。
718RB初心者:2008/02/11(月) 20:00:25 ID:BsjRi+W0
私のポラパックは6×6サイズですが、6×7サイズのポラパックはあるのですか。
ポラフィルムには充分横幅があるのに6×6ではもったいないと思いまして。
719名無しさん脚:2008/02/12(火) 02:26:42 ID:cpntGY/4
>私のポラパックは6×6サイズですが、
ずいぶん小さいな、ちゃんと計ったか?
普通7x7オーバーだ。
720名無しさん脚:2008/02/12(火) 11:27:42 ID:K+IJU92o
66ってハッセルの改造品かよw
スクリーンのサイズより一回り大きいはずだがな。
721名無しさん脚:2008/02/12(火) 19:25:45 ID:OANcnyce
6cm四方か7cm四方かってのはさておき、>>718の言わんとするところは

   (polaにしてもfujiにしても)インスタントフィルムが長方形なのに
   写るのは正方形で余白が大きいから損したような希ガス

という意味でしょう。
722名無しさん脚:2008/02/12(火) 20:29:36 ID:IG1CcYYy
ふーん、RB初心者はハッセルのポラ見たらびっくりするだろうな。
56mmx56mmの極小画面だぞ。半分近くがムダになってるw
それに比べたら、RBのポラはでかいけどねー。
723RB初心者:2008/02/12(火) 21:16:28 ID:g28Lpw9q
>719

計ったら7×7でした。スクエアーだったものでてっきり6×6と思い込みました。
納得です。
724名無しさん脚:2008/02/12(火) 21:35:06 ID:aSkdtjZj
まあポラロイドフィルム自体が生産中止だから、そうアツくなるな
725名無しさん脚:2008/02/12(火) 22:36:00 ID:cpntGY/4
FP-100Cが残ればいいよ、ポラはタイプ665や55がなくなった時点で用無し。
726名無しさん脚:2008/02/12(火) 22:51:05 ID:/E/SbKoN
135のポラもあるぞ。
4x5のポラもあるけど。
727名無しさん脚:2008/02/13(水) 19:34:00 ID:dARh7bHd
中古屋でRB用大型レンズボード(社外品)というのを
見かけたのですが、どのように使うのでしょうか?
728名無しさん脚:2008/02/14(木) 04:32:34 ID:759s474w
ポラの為に専用カメラを用意したくないし、
画面を最大に活かす為に6x9や4x5を使おうとも思わないし、
RBがやっぱ一番だな。
その場で写真をプレゼントするのに便利。

>>727
大判用レンズをRBで使用する。
1)ピントを合わせる
2)絞りと露出を設定、シャッターをチャージ、本体側のシャッターボタンを押す(M-UP動作)
3)引き蓋を抜く
4)シャッターを切る
手順は面倒だし、無限遠を出すには150mm以上でないといけない。
電動ホルダーだと、多重露光にしておかないと、2)の時点でフィルムが
巻かれたりと厄介な事この上ない。
が、蛇腹を内蔵しているが故に、大判用レンズを実用できる最小のボディがRB。


729名無しさん脚:2008/02/14(木) 17:44:14 ID:s1nHVLAs
RBとRZて どう使い分けるの?
730名無しさん脚:2008/02/14(木) 20:34:12 ID:TZ8Jgiz9
カメラで写真を撮るのがRZ
魂で写真を撮るのがRB
731名無しさん脚:2008/02/15(金) 00:27:06 ID:qVu49uPw
高卒(プロ)が使うのがRZ。
大卒(アマチュア)が使うのがRB。
732名無しさん脚:2008/02/15(金) 11:07:45 ID:VCrqtdH0
ハッセルやフジを買えない人が買うのがRZ
へんなこだわりのある頑固者が買うのがRB
733名無しさん脚:2008/02/15(金) 16:55:16 ID:UO74Jzie
自分で露光が決められないチキンが使うのがRZ。
全部自分でできる一人前が使うのがRB。
734名無しさん脚:2008/02/15(金) 17:26:49 ID:I0sxQd+d
電池も買えない貧乏人が使うのがRB
735名無しさん脚 :2008/02/15(金) 19:25:43 ID:BAb8VeJl
呼んだか?初期RB、PROsの老尼だ
736名無しさん脚:2008/02/15(金) 21:21:22 ID:laFibzwH
ナナハンキラーを目指すのがRZ
中型制限いっぱいじゃないと嫌な奴がRD
737名無しさん脚:2008/02/15(金) 22:44:13 ID:7UvaUjrc
68で撮りたいからRBだよ。
738名無しさん脚:2008/02/16(土) 01:27:19 ID:Mw36zRJ3
RB67 Ama

を生産汁
739名無しさん脚:2008/02/16(土) 06:08:49 ID:XVVlURju
67でいうと
冷所、長時間露光、68使うならRB(風景の人多い)
AE使う、バシャバシャ撮るならRZ(スタジオの人多い)
とにかく歩き回るならばけぺん(屋内外問わず135一眼感覚の人多い)
740名無しさん脚:2008/02/20(水) 21:49:46 ID:Z+Zvcj6S
こんにちは
RZ67Uを手に入れたのですが、シャッタースピードが変わりません
取説がないので、色々いじってみてるのですが、変わりません
電池が無いのかと思い、新しく変えたのですが、変化も無く
ファインダー内が光ることもありません
故障してるのでしょうか?
シャッタースピードを変える手順を教えていただけると嬉しいです
741名無しさん脚:2008/02/20(水) 21:58:41 ID:9O+Ob1Td
シャッタースピード変えるダイアルが左にあるでしょ。
742名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:22:06 ID:Z+Zvcj6S
>741
お返事ありがとうございます
ダイヤルを回して色々なシャッタースピードにしてみたのですが
どれにしても変わらないんです
743名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:33:16 ID:9O+Ob1Td
「どうしても変わらない」てのは、たとえばシャッタースピード1secにしても?
前から見てるとレンズシャッターの開け閉めが分かるはずなんだが。んで
やっぱりダメつうことなら、次は、ボディ制御か、レンズ(レンズにシャッター
ついてるからね)の側の問題か、切り分ける必要がある。換えレンズあったら
それで試してみたら良いんだけど、どう?
744名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:38:41 ID:23leO9p7
レリーズボタンの外周にリングがあるでしょ、
そのリング黄色のトコになってない?
黄色のトコはメカ制御だからスピード変わんないよ。
白のトコに合わせてみ。
745名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:41:36 ID:9O+Ob1Td
そうそう、>>744 の指摘点は重要。>>743 のコメントを
見るのは、そこをクリアしてからつうことで。
746名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:41:37 ID:Z+Zvcj6S
>>743
1sにしてもBにしても変わりません
レンズ側でTにするとシャッターが開いてるままなのは確認できます
レンズは140mm一本しかないんです…
ボディ制御の仕方はどのようにするのでしょうか?
お手数おかけしてスミマセン
747名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:43:00 ID:9O+Ob1Td
>>746 いや、レンズがもう一本あればね、それで同じテストして、
同じ症状ならボディが悪、そうでなければ最初のレンズが悪、
となるというだけです。あと、>>744 のところもチェックして。
748名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:44:05 ID:9O+Ob1Td
もう一点。ボディのレンズの間に電子接点があるでしょ。
あそこ、綺麗かどうか見てみて。
749名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:51:38 ID:Z+Zvcj6S
>>744
ご指摘ありがとうございます
黄色の部分(内側)に合わせていたのですが、白のところ(真下)に
合わせるとシャッターボタンがスカスカになり押してもシャッターが反応
しなくなります
赤(外側)に合わせるとロックがかかるようで、シャッターボタンが押せなくなります
750名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:55:02 ID:Z+Zvcj6S
>>748
電子接点の部分を確認してみましたが、きれいな状態です
一応クリーナーを含ませた綿棒で拭いてみましたが変化はありませんでした
751名無しさん脚:2008/02/20(水) 23:22:17 ID:G8wwJ8ja
>>750
電池は?
752名無しさん脚:2008/02/20(水) 23:26:25 ID:uKLrBkr1
中古屋で買ったなら返品。ヲクならあきらめるか、マミヤに持ってくか。

だからRBにしておけと・・・
753名無しさん脚:2008/02/20(水) 23:33:19 ID:Z+Zvcj6S
>>751
電池は換えたばかりの新品です

>>744
外周リングを下に合わせたところ、ファインダー内は光りました!!
フィルム入れないとシャッターが切れないのでしょうか?
754名無しさん脚:2008/02/20(水) 23:39:56 ID:Z+Zvcj6S
あ、あ、あ!!
巻き上げレバーの上の「M・R」のところを
Mに倒したら、出来ました!!
「・」だと反応しなくて「R]だとシャッターを押すと「・」に
戻ってしまいましたが、「M」(コレはマニュアルといことなのでしょうか?)
だとシャッタースピードがちゃんと違ってました!!
この方法であってるんでしょうか?
755名無しさん脚:2008/02/21(木) 00:01:20 ID:by9BQEAf
あー、それだね。
756名無しさん脚:2008/02/21(木) 00:21:46 ID:XOkfwOIx
皆さん、親身になって色々ご指摘下さり本当にありがとうございました
無事使えるようになって、本当に嬉しいです^^
757名無しさん脚:2008/02/21(木) 00:36:35 ID:by9BQEAf
よしよし、もう寝よう。消灯。
758名無しさん脚:2008/02/21(木) 01:10:09 ID:8N/8m/TA
>>740
> 取説がないので、

http://www.mamiya.com/default.asp
でダウンロードして印刷しる。

滓タマーサービス 〜 インストラクションマニュアル 〜 ダウンロード 〜 6x7 〜 RZ67proII

759名無しさん脚:2008/02/21(木) 01:10:23 ID:IaMYRYd5
今日、銀座の松屋でカメラ中古市やってた。
RZ67の、6X6ホルダーが6300円で売ってたから、
2個買っちた。
760名無しさん脚:2008/02/21(木) 01:18:07 ID:o2bGqO9u
↑一個は転売か?
761名無しさん脚:2008/02/21(木) 01:22:15 ID:IaMYRYd5
いいえ〜モノクロ用だす。^^
762名無しさん脚:2008/02/21(木) 01:22:30 ID:XOkfwOIx
>>758
丁寧に教えてくださってありがとうございます!
早速印刷しますね
763名無しさん脚:2008/02/21(木) 10:15:48 ID:KXyovR6b
>>759
ハッセル持ってないの?
764759:2008/02/21(木) 10:32:55 ID:IaMYRYd5
ハッセルあるけど、レンズ高くて買えんし・・・

ハッセルは、プライベード用に遊びで使ってます。

765名無しさん脚:2008/02/23(土) 18:52:51 ID:ixykfR3v
はっきり言いますよ!
いいかい?
766名無しさん脚:2008/02/23(土) 19:15:29 ID:wDYyBt1f
いいよ
767名無しさん脚:2008/02/26(火) 01:09:28 ID:Of6eOEc5
みなさんは、RBかRZとレンズ3本程度をフィールドに
持ち出す時、どのようなバッグを使用されているのでしょうか?
768名無しさん脚:2008/02/26(火) 01:54:40 ID:4+ETaBFd
ハクバのルフト・ステリオのMサイズを使っている。
チャックのみの開閉、ショルダー式という条件で探したらこれが手頃だった。
少々無理矢理に詰め込む事になるが、>>767の条件を満たす最小バックだと思う。

三脚は別にケースを用意してね。

769名無しさん脚:2008/02/26(火) 04:37:15 ID:tmjWVDo6
>>767
マミヤのアルミケース。
ただし、無闇に重いので自動車で動く時だけ。
770名無しさん脚:2008/02/26(火) 10:38:24 ID:fayhiiPp
レンズ2本しか持ってないが
エツミ ドンキー2

しかしこれだとサブカメラがもっていけない罠
771名無しさん脚:2008/02/26(火) 18:59:20 ID:MXVC9RnQ
RBと50mm・75mm・100‐200mmの3本とフィルムフォルダ2つを入れると
タムラックの612がピッタリ。
772名無しさん脚:2008/02/26(火) 22:22:49 ID:usBdlSt0
>>767
テンバP-998にRZワインダ付き、50,110,180とマガジン2個
ポラ1個。車の時はエツミのアルミアタッシュごと。
773名無しさん脚:2008/02/26(火) 22:30:08 ID:HasCFalk
Lowepro Photo Trekker AW に、RZ、ボディ、フィルムホルダ2個、
65mm、110mm、250mm、TC1.4x、接写リング、Pentax スポメ、
フィルタ色々、蛇腹フード、レリーズ、フィルム15本くらい、タオル、
古新聞紙、ペットボトルお茶、おにぎり、とか入れて、ハスキー
4段をもって半日山を歩き回ると、そのあと三日は筋肉痛が(ry
774名無しさん脚:2008/02/26(火) 23:27:14 ID:8yVRlRve
なかなか参考になりますな。
775名無しさん脚:2008/02/27(水) 00:19:26 ID:6EC6rZe6
>>772
ドンケのF-1Xでは入りませんか?
776772:2008/02/27(水) 02:53:20 ID:wCKhY6Kk
>>775
入るよ。でもレンズ3本入れるとなると標準のインナーだと
きついです。F-1Xの時はJ-1のインナーを入れて使ってたりします。
で、サイドにマガジン2個と。
777名無しさん脚 :2008/02/27(水) 17:03:39 ID:QuUBiAp0

ところでRB用のデジバックアダプタはその後どうなりました?
778名無しさん脚:2008/02/27(水) 19:04:13 ID:6EC6rZe6
>>776
有難うございます。
F2の標準コンパートメントで試してみました。
確かに、4分割の対角線には、RBレンズ入りますが、
2本が限度のようです。
F-1なら本体もレンズを外した状態なら入りそうな気がします。
レンズ付けたまま入れれる、ソフトケース無いでしょうか?
ビリンガム445なんかを使っておられる方はおられないでしょうか?
779名無しさん脚 :2008/02/28(木) 17:40:51 ID:Lg1sdZGN
おられる方はおられない
780名無しさん脚:2008/02/28(木) 18:01:16 ID:O9Rnbq9O
おれはおれました
781名無しさん脚:2008/02/28(木) 22:19:50 ID:ANBpYSu1
フジヤにC100-200mmズームが10本出てたナ
782 ◆2JUNKfan/s :2008/02/28(木) 23:37:02 ID:ee/MLEnZ
>>781
新たに出たってことじゃないよね?
783名無しさん脚:2008/02/29(金) 14:08:47 ID:JLwIOoHw
>>781
10本以上あったんじゃね?その他もCレンズばっかりで、KLなし、いらね。

784名無しさん脚:2008/02/29(金) 20:14:41 ID:rezNqtQz
>>781
出てたっちゅうか、相変わらず売れ残ってるから値下げしたやつでしよ。尻有るが13###〜14###のやつ。

先月(>>619)から20本ほどは売れたようで。
来週になっても残ってるようなら1本買ってみるかな。
785名無しさん脚:2008/03/06(木) 01:47:14 ID:C6n3J326
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78269983
ヨドで2520円の品なんだが、そんなにオク利用したいのかよ。
近所にカメラ屋あれば取り寄せてもらえるだろうに。
786名無しさん脚:2008/03/06(木) 19:26:32 ID:/MoIvMfI
カメラマンを廃業して田舎に帰郷します。
RZプロ2を売却したいのですが、
だいたい110mmつけても3万くらいらしいのですが
どんなもんですか?
しばらく5年くらいカメラやってなかったので
ずいぶん乗り遅れてます。
3万でも売った方が得なのかしら?
787名無しさん脚:2008/03/06(木) 19:28:14 ID:4dxnVTI2
>だいたい110mmつけても3万くらいらしいのですが
今はそんな安いのか?
3年前に手放した時は10万で買い取ってもらったが・・
788名無しさん脚:2008/03/06(木) 20:10:44 ID:WPXUxSCH
うん。安いよ。
無印RZは特に安い。
AEファインダーレンズ120ホルダー付きで売価5万円台ででてる所もあった。
789名無しさん脚:2008/03/06(木) 20:11:07 ID:hvqED63Z
田舎に帰れば何とかなる
何とかなる田舎がある

うらやましいよ・・・
790名無しさん脚:2008/03/07(金) 03:11:22 ID:jHjdVOxs
すみません。教えてください
RB用のK/Lレンズを買ったのですが、普通のRBのレンズよりマウント大きいようです。
RB67 ProSに取り付けることは可能なのでしょうか?
791名無しさん脚:2008/03/07(金) 09:15:15 ID:CwneicSk
>>790
マウント(外側)は同じなんで可能。
内側の輪っかの大きさが変更されて隙間ができてるのが気になるなら、それを埋める
輪っか(アダプター)を買って嵌める。アダプター使うとボディとレンズがよりしっかりと
嵌まるけど、なしでも困らんよ。

と、上野のサービスセンターで教わった。ひょっとすると移転前(西新宿)だったかも。
792名無しさん脚:2008/03/07(金) 12:16:19 ID:ybvmH27L
791さん 大変ありがとうございます
もう一度試してみます
793名無しさん脚:2008/03/07(金) 22:19:54 ID:BkfmRVLf
ちょっとまった。
ProとProSには、KLレンズは変換リングを外して取り付けろと
ProSDの取説に書いてあるぞ。

>>791が言ってるのは、セコールレンズをSDに取り付けるときのことじゃないの?
794791:2008/03/07(金) 23:35:10 ID:FkaXVIFK
> セコールレンズをSDに取り付けるときのことじゃないの?

あ゛、おっしゃるとおりです。
メシ食いながら片手間に2ch見てて勘違いしますた。
795790:2008/03/08(土) 04:25:49 ID:z1ZQOMyk
>791-791
お手数おかけします。SDの取説をダウンロードしました。
確かに「アダプターリングを外せ」とありますね。
でも、これ?まわせば外れるものなのでしょうか? 全く回りません

度々すみません
796793:2008/03/08(土) 12:10:49 ID:VJ7U/cT2
>>795
アダプターリングはOリングの摩擦で固定されているだけだから、
まわすというより外周に2箇所ほどある穴にシャーペンの先のような
ものを引っ掛けて上にズラす感じで持ち上げると外れる。
場合によっては固着してる可能性もあるから、慎重にね。


・・・そもそもアダプターリングがなかった、ってオチはないよねw
797790:2008/03/08(土) 15:05:23 ID:z1ZQOMyk
793様 皆様
取れました、ありがとうございました。
798 ◆2JUNKfan/s :2008/03/10(月) 08:49:56 ID:TqXGO9Pl
>>767
> どのようなバッグを使用されているのでしょうか?

mamiyaのアルミトランク(でかいほう)だと何でも入ってしまう。
ボディ1台と交換レンズ数本というのもいいが、レンズ1本と交換ボディ数台ってのはアフォでつが。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/rb/almi/trunk.jpg
799名無しさん脚:2008/03/10(月) 10:42:27 ID:xUlswA83
>>798
こ、これは…








死ぬほどワロタw
800名無しさん脚:2008/03/11(火) 06:37:10 ID:d3NaLg+m
きのう、RZ67 Proとレンズ4本(65mm, 110mm, Macro 140mm, 180mm), 120バックx2、ポラバックの中古セットを12.6万で買った初心者です。

英語のマニュアルをダウンロードして基本の使い方はわかってきたのですが、MAMIYA-SEKOR MACRO Z 140mm f/4.5の使い方がどうしてもわかりません。

わからないのはNo.1+2とか、No.2とか、No.1とかそれぞれに40、30、20、10、0というようなメモリのついたリングです。ぐーぐるさんには一通り思いつく単語をいれてみたんですが、見つからず、夜があけてしまいました。
801 ◆2JUNKfan/s :2008/03/11(火) 12:01:45 ID:9W8UfVZ7
>>800
接写用の延長チューブが2種類あって、それらを使うと蛇腹の長さをはるかに超えて
レンズを前に出せる(近くにピントを合わせることができる=被写体に寄れる=大きく撮れる)。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/rb/macro/tube.htm
802名無しさん脚:2008/03/11(火) 14:53:08 ID:0r503bGg
>>800
140マクロは通常の風景などの撮影では0に合わせて使用すれば普通のレンズとして使える。
しかし小物の撮影や花などの接写では蛇腹の繰り出し量が多くなった時に
色収差を補正することが出来るようになっている。
ピントを合わせたときの蛇腹の繰り出し量を蛇腹の右側についているスケールで読み取り
たとえば20ミリ繰り出されていればレンズのリングをまわして20に合わせピントを合わせなおす。
このことにより補正が出来る。
1のリングを使用したときは、1の目盛りのところ、2のリング(こちらのほうが1より長く、より近接撮影が可能)を使用した時は
2の目盛りの所に読みっ取った数値を合わせる。何も書いてないメモリはリングを使用しないとき。
1と2を合わせて使用するときは赤で1+2と書いてある点に合わせる。
ただ140マクロは他のレンズと違って?が付くような発色なので要注意かと。
803名無しさん脚 :2008/03/11(火) 23:15:39 ID:A4bTsZo9
>>798
フィルムバックが3台でボディが4台レンズ1本・・さっぱりわからん
804名無しさん脚:2008/03/13(木) 20:23:49 ID:gptZwiVB
RBの100-200mmズムを買ってちょっと撮り歩いたらくたびれた。重いな。
ところで、なんでこのレンズはフォカースリングでピントを合わせるようになってんだろ。
蛇腹を伸ばしてレンズ全体を動かしてはいかんの?
805名無しさん脚 :2008/03/15(土) 17:05:09 ID:Hyyut8v/
過疎なここにレスがあると期待して見てしまう初期RB67使いのオレ。
806名無しさん脚:2008/03/15(土) 17:09:18 ID:KJ4rdQNc
ようやく出ましたな>RB用デジバックアダプタ
ttp://www.mamiya.co.jp/news_20080310_c.html

肝心のデジバックが個人で容易に入手できないからアレだがw
807名無しさん脚:2008/03/15(土) 17:28:29 ID:EGYlKOIG
アダプタだけでも結構な値段だよな。
808名無しさん脚:2008/03/15(土) 21:03:13 ID:sm2YztF8
>>805
おお、ナカーマ発見

ProSを友人に貸しておいて、自分はPro無印使ってます
旧型のウェストレベルファインダー&127mmつけてると
なんともクラシックでイイんですよね♪
809名無しさん脚 :2008/03/15(土) 23:41:28 ID:Hyyut8v/
>>808
畳み難いウェストレベルファインダーのマッタリ操作が良いね。

HX702買ってPro無印にデジバック付けるのがオレの夢。38年使い続けて良かった。


810名無しさん脚:2008/03/21(金) 15:29:08 ID:+ytUcscH
>>809
畳みにくいのもあるけど遮光性も劣るよね。ワンタッチピントフードは実は凄い改良だよ。
811名無しさん脚:2008/03/21(金) 20:46:06 ID:zfyY1HDK
>>806
DでないRZ用は出ないかなあ・・・
812名無しさん脚:2008/03/21(金) 23:49:55 ID:B9mp9han
813名無しさん脚:2008/03/26(水) 04:35:52 ID:F5fEJntd
>>804
うーん、微調整のやり易さかなぁ…。
814名無しさん脚:2008/03/28(金) 01:51:47 ID:wWyEbr8o
>>804
蛇腹繰出しでもいいけど、それじゃズームレンズじゃなくて、
バリフォーカルになっちゃうよ。
815名無しさん脚:2008/04/10(木) 20:53:34 ID:xHTGoE5p
初めて中判のカメラを買おうとしているのですが、RBかRZどちらかを買おうかと迷っています。どちらが使いやすく、壊れにくい機種はどっちなのでしょうか?教えてください
816名無しさん脚:2008/04/10(木) 21:07:52 ID:YezcIvPZ
古いRBと古いRZを安く買って比べてみるってのはどうよ
817名無しさん脚:2008/04/11(金) 03:01:12 ID:GCd5n6PE
>>815
デジ一眼併用なら確実にRB

本体だけで露光メーターもって歩きたくないならRZ
818名無しさん脚 :2008/04/11(金) 19:55:28 ID:6DOd4ddN
同意
+激重三脚+脚立もな
819名無しさん脚:2008/04/11(金) 20:48:19 ID:YrvqmHbF
デジ一眼なんてかさばるものは持ち歩かずに
露出計でええやんか
820名無しさん脚:2008/04/19(土) 16:11:13 ID:apWgQaCd
デジ一眼なんてかさばるものは持ち歩かずに
露出計付きプリズムファインダーでええやんか重杉。
821名無しさん脚:2008/04/19(土) 17:03:43 ID:d/+FlR2o
プリズムファインダ重いしょ。
822名無しさん脚:2008/04/19(土) 17:32:40 ID:FeDj6shR
RBなんて(ry
労力に値するので首からストラップなわけです
823名無しさん脚:2008/04/19(土) 18:02:26 ID:apWgQaCd
プリズムさあ、あまりに重いんであんまり使いたくないんだよな。。。
824名無しさん脚:2008/04/19(土) 19:27:26 ID:9N++rJEP
アレ最近の35mm一眼みたいに全部ミラーで作ったら軽くなると思うんだけど、どうよ?
825名無しさん脚:2008/04/19(土) 19:52:04 ID:FeDj6shR
ウエストレベルでええやんか
826名無しさん脚:2008/04/20(日) 10:23:16 ID:bEhyZ+QG
てか、デジ一併用したほうが、フィルム無駄にしないで結構イメージどおりの写真が撮れるじゃん・・・その場でどんな写り具合か見れるし
露光計だとそれができない
827名無しさん脚:2008/04/20(日) 11:49:40 ID:dL2+L08H
> その場でどんな写り具合か見れるし

そのためにノート持っていくのは重たいしかさばるし。
828名無しさん脚:2008/04/20(日) 19:06:44 ID:AaTqxF8I
単体露出計あればイメージできるやん
829名無しさん脚:2008/04/20(日) 19:07:16 ID:AaTqxF8I
つーか

そこでポラですよ!
830名無しさん脚:2008/04/20(日) 21:58:03 ID:QF3QuIqZ
ズバリ質問です、
こんなにデカイのにわざわざ首から下げて出掛けるメリットは何ですか?
831名無しさん脚:2008/04/20(日) 22:59:40 ID:2sbftteK
話題作りとかそういうのだろね。>>830
832名無しさん脚:2008/04/20(日) 23:10:20 ID:dL2+L08H
>>830
運動不足の解消
833名無しさん脚:2008/04/20(日) 23:14:43 ID:WdBro8yX
>>830
いざ使うと楽しいしでかく感じないよ
834名無しさん脚:2008/04/21(月) 00:39:24 ID:xoz6tfb5
>mamiya op<
835名無しさん脚:2008/04/21(月) 01:35:46 ID:NIjLs3Az
やっぱり話題作りなんですかw

店で触ると欲しくなるけど鞄に入らない現実にデカさを実感する!

たぶん手に入れる迄ずっと気になるんでしょうね。
836名無しさん脚:2008/04/21(月) 23:15:09 ID:360VmEZS
> 鞄に入らない現実にデカさを実感する!

おまいの鞄が小さいだけちゃうんかと
837名無しさん脚:2008/04/21(月) 23:50:10 ID:ad9gn4St
>>836
いや、写真に対して思い入れが小さいだけだと・・・
838名無しさん脚:2008/04/21(月) 23:53:12 ID:RN6BlM0q
RBが大きくて困るなんてことないな
首からストラップだと重くて困ることはあるけど

ついでにピントフードで目の下切りそうにw
839名無しさん脚:2008/04/22(火) 11:39:46 ID:BEQMEiXI
バケペンよりはカバンの中の座りもいいし、首から提げても軽いけどなぁ。
840名無しさん脚:2008/04/22(火) 12:16:51 ID:f1JGoeW1
ただ、外に行くときゃプリズム付けるからなあ!
で三脚使うときに外したりしてる
841肩凝り症:2008/04/23(水) 13:44:09 ID:5/2VP4LJ
>>839
鞄の中の座りが良くてもデカイ事には変わりない気がす…(ry
842名無しさん脚:2008/04/23(水) 17:43:20 ID:sDwutfuH
鞄の中では小さく、現場では高解像度写真の撮れるシノゴをご利用ください
843名無しさん脚:2008/04/23(水) 20:08:46 ID:AI9pdu6U
シノゴノ言ってないでRBで逝け!
844名無しさん脚 :2008/04/23(水) 23:15:09 ID:fQa8HpNq
ヒトゴミの頭越しではアイレベルかプレス用のピントグラス(Mアダプタを噛ませ)だな
845名無しさん脚:2008/04/24(木) 00:45:19 ID:0OSa26Yt
カメラを逆さまにして頭の上に持ち上げればウェストレベルファインダーを見上げるようにして頭越しに撮れる。
846名無しさん脚:2008/04/25(金) 15:13:38 ID:fsDjFWOV
>>843
誰が上手い事を言えと…



ところで此処の人達に質問ですが、ばけぺんじゃなくてRBを選んだ理由って何ですか?
847 ◆2JUNKfan/s :2008/04/25(金) 17:21:48 ID:eDTM1zXY
> ばけぺんじゃなくてRBを選んだ理由って

ペン太の(35mm一眼レフをそのまま大きくしたような)形が嫌い。
少なくともフィルムホルダーが独立してなきゃヤダヤダ。

マミヤのサービスセンターが近くにあった(突然お邪魔して「RBてどういうカメラでつか?いぢらせてちょ。」と
お願いしたら実機を出してきて「上から裏返しの像を見ながら撮るですよ」などと手取り足取り教えてくれた
のが嬉しかった)から。

初めて使った中判が雲丹バーサルプレスだったんで、流れで。

とか、いろいろある。
848名無しさん脚:2008/04/25(金) 22:06:41 ID:fsDjFWOV
>>847
ばけぺんの形が嫌いですか(´・ω・`)ショボーン

ハッセルやローライは高いし、コーワやブロニカは終わってるし、消去法でいくとマミヤになるのかなぁ…。
確かにフィルムバッグ独立って良いですね(`・ω・´)シャキーン
849名無しさん脚:2008/04/27(日) 17:50:52 ID:rJXIuICR
>>848
用途が違うだけだろ。
2機種持っている人も多いはず。
850名無しさん脚:2008/04/28(月) 17:40:12 ID:Hswzwwnq
>>849
2機種ってハッセルとローライだね!
851名無しさん脚:2008/04/28(月) 22:21:08 ID:DdUx2fnF
>>850
もちろん、それも持ってるけど・・・・
使用頻度が少ないね。
852名無しさん脚:2008/04/30(水) 03:36:33 ID:zJxdDesy
>>850
僕の二種類はバケペンとブロニカ(゚ε゚)キニシナイ!!
853名無しさん脚:2008/04/30(水) 19:49:42 ID:Lt4DmVxI
>>840
逆じゃねえか?
三脚を据えて撮るなら重さ(腕の疲労)は考えなくていいから重いファインダー付けたままでよかろ。
854名無しさん脚:2008/05/02(金) 02:08:30 ID:TBmq7J0t
親父の使ってたRZを譲ってもらいました。
カメラなんて興味なかったけど、腰で構えてバシャッ!は良いですね。
引きこもりの出不精ですが、きのうは外に撮影に行ってみました。
話しかけてくれた人がいたけど、このカメラについて無知なので会話にならず悔しい思いです。
それにしても初めて持つ中判カメラ。
こんなに重いものなんですね。
ウエストレベルで、三脚もストラップないですが、これから買い足していこうと思います。
855名無しさん脚:2008/05/02(金) 06:57:35 ID:aCHE1Hyw
>それにしても初めて持つ中判カメラ。
>こんなに重いものなんですね。

ome
中判でもRFや二眼レフはずっと軽いヨ
856名無しさん脚:2008/05/04(日) 13:25:48 ID:5uCtquks
>>854
そこでマミヤ7ですよ
857名無しさん脚:2008/05/06(火) 20:10:19 ID:9J2gcVWl
RZとかRBは大判カメラみたいに、
近接撮影時に露出補正が必要ですか?
858名無しさん脚:2008/05/06(火) 20:13:26 ID:KlGsT3En
>>857 必要です。ボディの横に補正係数の指標板が
ついてるでしょ。レンズ繰り出したら、焦点距離に対応して
それだけ補正を入れろ、ということです。
859名無しさん脚:2008/05/06(火) 20:14:54 ID:9J2gcVWl
>>858
ありがとうございます。やっぱり、そういう意味だったんですね。
860名無しさん脚:2008/05/07(水) 04:44:22 ID:zF8jnN7n
RZのAEアダプターを付ければ補正は必要ない。
861名無しさん脚:2008/05/10(土) 19:04:11 ID:sEwKHccV
RZ67PROとセコールZ110mm/F2.8使ってます。

被写界深度をピントグラス上で見るためには
レンズの絞込みつまみを操作するって
取説に書いてあるのですけど、
実際にやってみても、絞った分だけ画面が暗くなるのみ。

これってどういう意味なのかな?
暗くなったところにはピントが合うとか?違いますよね。
かなり気になってますので、詳しい方、ぜひご教示ください。
862名無しさん脚:2008/05/10(土) 20:24:58 ID:xfKOWngc
被写界深度というものを理解してる?
863名無しさん脚:2008/05/10(土) 20:27:13 ID:sEwKHccV
>>862
いちおう、ピントがあう奥行きの範囲、と理解しています。
864名無しさん脚:2008/05/10(土) 20:38:43 ID:xfKOWngc
んじゃあ撮影する前に絞り込んでピントが合ってる範囲を確認する必要性もわかるのではないかと。
865名無しさん脚:2008/05/10(土) 20:54:38 ID:sEwKHccV
>>864
ご教示ありがとうございます。

たとえば、
F32とかに絞ると画面がほとんど真っ暗になって見えないですし…
差が1/2段とかだとほとんど差がないように見えますし…
絞り込みつまみを操作したときに、ピントが合ってるかどうかをどのように
判断するのかがよくわからないです。

最初の質問で書いたとおり、絞り込んで暗くなったら
ピントが合う(ように見える)…とかなのでしょうか?
それとも暗くなるとかはまったく関係ないのでしょうか?

いろんな意味でよくわかってなくて申し訳ないです(汗)
866名無しさん脚:2008/05/10(土) 21:43:49 ID:u3npYCwW
>> ID:sEwKHccVさん
フィルムカメラを使うのは、RZ67が初めてですか?
867名無しさん脚:2008/05/10(土) 21:47:12 ID:xfKOWngc
絞るとピントの合う(前後の)範囲が広くなる。
撮る前にそれを確認する必要があれば実際に絞って確かめる。

> F32とかに絞ると画面がほとんど真っ暗になって見えないですし…
絞れば絞るほど光量は減る(人の目はフィルムと違って長時間露光で光を貯めることができない)ので暗く見える。

> 差が1/2段とかだとほとんど差がないように見えますし…
そうでしょう。
そのわずかな差が大切だと思えばしっかり見る、そんだけのこと。
868名無しさん脚:2008/05/10(土) 22:07:33 ID:sEwKHccV
>>866
はい、RZが初めてです。フィルムでもデジタルでも。

>>867
ありがとうございます。
絞れば暗くなってパンフォーカスになって、
開放すれば明るくなるがピントが合う範囲が狭くなる、
というのはわかってたつもりですが…。

絞り込みつまみの操作によって、
被写界深度の変化がどのようにピントグラス上に反映されるのか
わからなかったので…。

レンズの繰り出しによって、ピントグラス上でピントの合う範囲を決められますよね。
絞り込みリングの操作によって、光量がわかるんだと思います。
(その光量で適正露出を得るために何秒間露光しなくてはならないのかはわかりませんが)
でもそれらと被写界深度の関係がわからなくて…。

やっぱり、私が本質的なところをわかってないのですよね(汗)
大変恐縮ですが、もう少しご教示いただければうれしいです。
869名無しさん脚:2008/05/10(土) 22:16:29 ID:gsbm281I
>>868
写真の基礎に関することだから、初心者の為の質問スレに行ったほうが
わかりやすく答えてもらえると思うよ。
870名無しさん脚:2008/05/10(土) 22:44:23 ID:sEwKHccV
>>869
ありがとうございます。
さっそくいってきます。
参考書とかで独学してたつもりだったのですが、
改めてちゃんと勉強しなおしてまいります(`・ω・)>

精進してまた戻ってきますので、
そのときにはまたよろしくお願いします。
871名無しさん脚:2008/05/10(土) 22:59:31 ID:u3npYCwW
>>868
とりあえずググってみた参考サイト。勉強してください。
ttp://www.iwatephoto.com/lecture/lecture6.htm
ttp://www.kct.ne.jp/~youme/page13-2.htm
ttp://oktoshi2004.blog.so-net.ne.jp/2008-01-18

Google  カメラ 初心者講座 レンズ 被写界深度 -デジタル

RZはフィルムの中判カメラです。ある程度専門知識を持った人の割合が多いです。
プロを目指す写真専門学校生・現役プロ等の割合が多いです。
2ちゃんの常として、あまり初心の質問を繰り返すと嫌われる可能性が強いです。私はそれを心配します。
自分はカメラを使う事にまだ慣れていない=初心者、という事を認識して初心者スレ等で質問をしてみる、又は探してみる、のが適当と考えます。
その機種だけの機能についてわからないのであれは、そのスレで質問すればよいでしょう。

そして私が強く言いたい事があります。わかっているならば、流してくださいね。
知識が増えることで良い写真が撮れるわけではありません。
あなた自身が感動する。気持ちが起こる。ことが大事です。その気持ちを写真にする為に、知識が必要なのです。
知識があるから写真があるわけではありません。写真を撮る為に、知識が知識が必要なのです。
わかっていることならば、聞き流してください。
872ジュラ10:2008/05/10(土) 23:03:52 ID:NUpVpaNd
まさかマミヤがダメになるとはね〜。
873871・866:2008/05/10(土) 23:09:57 ID:u3npYCwW
866です。名前入れ忘れ。

>>871で言葉がぶれましたね。
誤>知識が知識が
正>知識が
874名無しさん脚:2008/05/10(土) 23:26:23 ID:sEwKHccV
>>871
ありがとうございます。

>>868で書いた「それと被写界深度の関係がわからない」って、
書き方がおかしかったです。すみません…。

要するに、レンズの絞り込みつまみを操作すれば絞りに応じたボケ具合が
ピントグラス上で確認できるのかなって思ってたのですが、
暗くなるだけなので、なんでかなーってことが知りたかったのです。

とりあえず初心者の為の質問スレッドにて質問してきました。
スレ汚し、大変失礼しました。
875名無しさん脚:2008/05/10(土) 23:36:23 ID:sEwKHccV
>>871
ありがとうございます。
はい、もちろん写真を撮るためにはまず感動があって、
そのうえで知識も経験も必要なんだなって思います。
で、いろいろな被写体をシャッタースピードと絞りを
いろいろ変えながら撮って、感動を表現できるよう勉強中なところです。

ところで>>868で書いたこと、言い方がおかしかったです…すみません。
絞り込みつまみを操作すれば絞りに応じたボケ具合が
ピントグラス上で確認できるのかなって思ってたのですが、
単に暗くなるだけなのでなんでかなー、
読み取り方があるのかなーってことが知りたかったのです。

とりあえず初心者のための質問スレッドにて聞いてきました。
スレ汚し、大変失礼しました。
876名無しさん脚:2008/05/10(土) 23:37:41 ID:sEwKHccV
あらら、カキコできてないと思って、再度書き込んだらだぶっちゃった。
何度もすみません(汗)
877866:2008/05/10(土) 23:39:46 ID:u3npYCwW
>>874
ん?ボケ具合は確認できるよ。
絞りを増やして暗くなったらボケ具合は確認しにくいが、黒い布(大判カメラでは暗幕と言う)を頭にかぶってすれば確認しやすいよ。
878名無しさん脚:2008/05/10(土) 23:42:48 ID:sEwKHccV
>>866
なるほど!!
ありがとうございました!!

初心者〜のほうでも同じようなレスをいただきましたので、
早速確認してみます(`・ω・)>

…私の目、節穴?orz
879名無しさん脚:2008/05/11(日) 00:01:26 ID:/S1N11FJ
>>877
今確認しました。すごく見にくかったですけど、
周りを暗くしてからピントグラスをよく見ると
確かに絞りに応じてボケ具合が変化していました。
目からうろこが落ちまくりました!!

皆様
つまらぬ質問にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
880名無しさん脚:2008/05/11(日) 21:49:49 ID:/mLzT4Kv
>>879
遅レスですが
精密なピント合わせが必要なときは、500Wのレフランプをつけて
絞り込んでルーペで確認も必要におうじてしてたよ。
881名無しさん脚:2008/05/13(火) 18:24:39 ID:7JzvyDiE
レンズ安いから中古でRZ買おうかと思ってるけどレンズがなかなか無いな
882名無しさん脚:2008/05/15(木) 19:05:17 ID:lhFGv9/O
883名無しさん脚:2008/05/16(金) 06:16:03 ID:Nmc7SQXY
サポートが続くなら値上げもやむおえない。
それよりも完全撤退されない事を願うだけだ。
884名無しさん脚:2008/05/16(金) 10:03:23 ID:X7EnHG4P
RB使いの俺にとってはKLレンズが
値上げ対象になってないのがうれしい。

…廃盤?
885名無しさん脚:2008/05/19(月) 23:11:25 ID:yEE6s6gt
RB67 ProS GETしました!!
初の中版どきどきです。
色々動作確認しているのですが、120ロールフィルムバックホルダ
のカウンターが動きません。
これって、フィルムを入れないと動作確認できないのでしょうか?
886885:2008/05/19(月) 23:45:17 ID:yEE6s6gt
885です
色々弄っているうちに自己解決しました。
m(__)m
正常に動いているみたいです。
887名無しさん脚:2008/05/20(火) 00:32:50 ID:yYvidl7m
> 初の中版どきどきです。

× 中版
○ 中判

A4判とかライカ判とか、大きさを表すのは“判”ですぜ。
888885:2008/05/20(火) 07:33:03 ID:z5Peodgx
>887
あらら、間違ってました...
訂正Thxです。
889名無しさん脚:2008/05/20(火) 07:46:24 ID:TpJ6h3wq
2ちゃんねるのカメラ版は手厳しい方が多いのですね
890名無しさん脚:2008/05/20(火) 20:14:21 ID:yYvidl7m
>>889
× カメラ版
○ カメ(釣られるのもあれなんで省略されますた
891名無しさん脚 :2008/05/21(水) 03:05:22 ID:C1nlqc9e
ProSの前期後期の区別は何処で判断したら夜居?
892名無しさん脚:2008/05/21(水) 03:57:43 ID:eYPvIjuH
わざわざSを選ぶ理由ってあるのかな。SDも充分安いのに。

あ、区別は分かりません。すんません。
893名無しさん脚:2008/05/21(水) 17:52:53 ID:6vUiJPan
ProSは「充分」以上に安いもんね。
俺も最近、ProS+127mm+フィルムバッグ×2個を15000円弱でゲトしますた。
894名無しさん脚:2008/05/22(木) 16:48:49 ID:wU+NJkvN
RB67ProSを使ってます。
中間リングNo.1とNo.2を手に入れたんですが、50mmと127mmで使う場合、露出係数はいくつになりますか?
計算方法とか調べてみて色々試行錯誤してみたんですが…、わからん(´・ω・`)
露出倍数=(1+レンズ繰り出し量/レンズ焦点距離)^2でいいんですよね?
繰り出し量って、46mmでいいのかな…。そうすると、50mmレンズの場合、ボディ横の計算板と値が合わないし…。
誰か助けてー!!
895名無しさん脚:2008/05/22(木) 17:52:41 ID:7SVd3e0H
> 露出倍数=(1+レンズ繰り出し量/レンズ焦点距離)^2でいいんですよね?

それはレンズがテレタイプではない場合。
必ずしもフランジバックが焦点距離とほぼ同じとは限らない。ていうか一眼レフの交換レンズでは焦点
距離によらず無限遠にピントを合わせた時の繰出し量が一定(蛇腹の伸びが0mm)になるように設計
してある。

> 50mmと127mmで使う場合、露出係数はいくつになりますか?

中間リングを入れて撮る場合、被写体も手が届く範囲にあるはずだ(実際の大きさがよくわかる)から、
フォーカシングスクリーンに映ってる像と見比べて、「ここまで寄ってると1/2倍ぐらいだな」とか、「いっぱい
に突き出して等倍(被写体と像が同じ大きさ)だな」とか、と倍率を考えるほうが簡単かも。
その場合はスクリーンに1cm幅で格子が描かれているやつがあると便利。

一番簡単なのは     ( ´・ω・`)<TTL露出計内蔵のファインダー買えよ   ってことですな。
896894:2008/05/22(木) 20:01:48 ID:wU+NJkvN
>895
詳しく、Thxです。

>( ´・ω・`)<TTL露出計内蔵のファインダー買えよ
結局、それが手っ取り早いか。できれば買わずに済ましたかったんだけど。
127mmだけでも、露出係数の表とか無いでしょうか?

ところで、No.1+No.2にすると長さが127mmになるのは、標準レンズの焦点距離が
127mmであることと関係あるんでしょうか?
897名無しさん脚:2008/05/22(木) 21:13:31 ID:7SVd3e0H
レンズ交換式の一眼レフだと(マウントが同じなら)どんな焦点距離のレンズでもフランジバックは同じ。
RBの場合は(無限遠にピントを合わせた時)、どのレンズでもフランジ面からフィルムまでの距離は127mm。

> No.1+No.2にすると長さが127mmになるのは、標準レンズの焦点距離が
> 127mmであることと関係あるんでしょうか?

おおいに関係あるよ。

127mmレンズを付けて無限遠にピントを合わせると(蛇腹はまったく伸びずに)フィルムまで127mm。
No.1とNo.2を付けると(蛇腹を伸ばさない状態で)さらに127mm突き出してることになるから、被写体をすぐそば
に(ピントが合うところに)置けば等倍。
No.2だけを使って蛇腹をいっぱいに伸ばすと(蛇腹は45mmまで伸びるから)等倍。
No.1の45mmという長さはRBの蛇腹をいっぱいに伸ばした長さと等しいってことです。
898894:2008/05/23(金) 16:33:52 ID:M0zCg575
なるほどー、良くできてるんですね。伊達に中途半端な値じゃないんだ。

冷静に考えてみると、マクロ撮影するときは三脚使うんで、あまりカメラの重さ気にしなくていいですね。
TTLファインダーつけると重くなって…、とか考えてたけど、接写リング付けてる時点で、尋常じゃない重さになってるわけで。
TTLファインダーを探す旅に出ます。

以上、チラ裏。失礼しまーす。
899名無しさん脚:2008/05/29(木) 14:08:47 ID:8e9a3Fv7
http://fukuoka.cool.ne.jp/parapararibon/mamiyarb67/

掲示板の管理が全く出来ずこちらを利用させてもらいました
これからもmamiyaを愛していきましょう
900名無しさん脚:2008/05/30(金) 00:58:55 ID:hCNaXOZ6
RBは防湿庫の幅をとるのが厄介。
ああ困った。
901名無しさん脚:2008/05/30(金) 06:57:36 ID:8LhZOXIP
立てる
ばらす
902名無しさん脚:2008/05/30(金) 11:55:58 ID:I6Xrqd7a
昨日、大阪駅前地下街の中古カメラ屋でRB67ProS+90/3.8買っちゃった。
ボロで1万4700円。(@_@;) 安くなったものだ。
903名無しさん脚:2008/05/30(金) 17:32:48 ID:EpwWGn9R
安くても、ボロくても、
写りは素晴らしい。
904名無しさん脚:2008/05/31(土) 19:50:22 ID:mn4Tt4kA
まるで新世界の串カツ
905名無しさん脚:2008/05/31(土) 20:14:23 ID:dNUXcDr9
二度付け禁止
906一市民:2008/06/02(月) 14:48:24 ID:R/MNueC9
>896
大判カメラ用ですが露出係数を測る道具が
ttp://www.salzgeber.at/disc/down.html
に出ています(英語です)。
円盤と物差しのセットで、円盤を被写体の横に置き、ピングラ上の円盤の
サイズを物差しで測れば露出倍数が読み取れるものです。プリントアウト
して簡単に自作できます。RBでもピントフードを外せば使えるのではない
でしょうか。ご参考まで。
907894:2008/06/02(月) 15:01:49 ID:Dn+o76NM
>906
ありがとうございます!原始的だけど使えそうですね。
プリントアウトして、厚紙かなんかに貼り付ければ壊れにくいかな。

"Don´t forget to remove the QuickDisc before taking the picture!"にワロタ。
908名無しさん脚:2008/06/02(月) 19:35:24 ID:f9hW6kGO
909名無しさん脚:2008/06/05(木) 12:35:15 ID:l8ZERGUI
プリントアウトしたのをトレペに写し、
さらにプラ板にマジックで書き写して、
雨天時も最強
910名無しさん脚:2008/06/06(金) 13:16:36 ID:3WBM8i49
911名無しさん脚:2008/06/06(金) 20:13:21 ID:tOQM9NEl
星図盤の方が安いしおよその日の出日の入り時間も分かる
912名無しさん脚:2008/06/09(月) 04:11:53 ID:Pd0aVsZe
http://fukuoka.cool.ne.jp/parapararibon/mamiyarb67/111index.html

掲示板がこっちにリンクなんてw
913名無しさん脚:2008/06/19(木) 15:22:20 ID:pmnZtgIr
>>912のサイト
RB67ProSを衝動買いしたので取説をダウンロードしたら2ページ目がありませんでした。
HP内に問い合わせるところが無いのでここで。
ひょっとして既知?
914名無しさん脚:2008/06/20(金) 05:13:37 ID:0B8S5miE
>>913

想像力でがんばれ
915名無しさん脚:2008/06/20(金) 06:11:30 ID:gaMoBQh5
はい、頑張ります。たぶん大したこと書いてないから大丈夫。
916名無しさん脚:2008/06/20(金) 21:27:21 ID:2G3fuCI3
RBも安くなったけど、RZのレンズも安くなったもんだね。
オクで2,3本買っておくか・・・・
917名無しさん脚:2008/06/22(日) 07:16:24 ID:T+lIHD4O
913,915です。
ボディはわかったのですが、一緒に着いてきた6X8電動バックにも説明書がありませんでした。
上面中ほどのツマミは、何を切り替えるものでしょうか?
それと、そのツマミの手前の小さいレバーも気になります。どなたか教えてください。
918名無しさん脚:2008/06/22(日) 11:10:31 ID:jLvcGAzw
>917
ログさかのぼって見てみろ、同じような書き込みがあって、
そのとき書いた覚えがある。
919917:2008/06/22(日) 11:48:04 ID:m1AAQXb4
>>918さん、ありましたよ。
>163ですね、ありがとうございます。
920名無しさん脚:2008/06/25(水) 21:43:10 ID:zRnlPdIn
RZ 250/4.5 と RZ 250/4.5wって別のレンズ?
921名無しさん脚:2008/06/26(木) 14:22:23 ID:M5ktfp+Q
>>920
別のレンズ。Wがついてるのは絞りリングの絞り数値の幅が広くなって、
中間値が使いやすくなった改良型。
レンズ性能はたぶん同じ。
922名無しさん脚:2008/06/26(木) 14:23:23 ID:evStRqdu
サンクスです。
923名無しさん脚:2008/06/26(木) 17:34:57 ID:67qiHbKQ
OPの頃はW改造やってたけど、今はどうなのかな?

924名無しさん脚:2008/06/28(土) 13:03:05 ID:uVpYZnEh
913,915,917,919です。
やっと1本目のフィルムが現像されて帰って来ました。
店頭でルーペを借りて見たポジはあまりに美しく、
その場でプリントを頼んで帰りました。
早く勘で露出を決められるようになりたいです。
中判に手を出してよかったです。
ありがとうございました。
925名無しさん脚:2008/06/28(土) 22:10:16 ID:qw/0BgCr
>>924
オメ!
中判の魅力を知る仲間が増えて嬉しいよん。
926名無しさん脚:2008/06/29(日) 15:05:27 ID:c8gBgA6H
《異端二眼》MamiyaC330,220 3台目《巨大二眼》
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1214719212/
927名無しさん脚:2008/07/04(金) 20:48:35 ID:HcqqB808
RZ67買ってしまいました。
中判は今まで二眼しか使ったことなかったので、重さと明るさに感動しています。
928名無しさん脚:2008/07/18(金) 21:05:27 ID:ZaOaoBuN
おめ!

929名無しさん脚:2008/07/19(土) 22:28:29 ID:/430CwYD
RZに使う三脚のおすすめある?自由雲台はやめといた方がいいみたいだけど。
軽めの三脚で!
930名無しさん脚:2008/07/19(土) 23:57:22 ID:tkyqoG8E
軽いのは駄目でそ。
931929:2008/07/20(日) 00:11:04 ID:U/e+HFEw
>>930
重量級は持っててあまり持ち歩く気にならんから軽めのん欲しいんだが
932名無しさん脚:2008/07/20(日) 00:12:29 ID:aI0bitXE
RB持ち歩こうとする時点で聞けない話でつね
933名無しさん脚:2008/07/20(日) 12:47:39 ID:kGJ/tWgN
RZと三脚だけで5キロが最低ラインだろ
934929:2008/07/20(日) 14:29:53 ID:U/e+HFEw
今の三脚は6kgぐらいwなんで
カーボンのんとか欲しいんです!
935名無しさん脚:2008/07/20(日) 23:40:39 ID:Blw03hOa
ギアヘッド必須だと思うけど、軽いのってないよね。
スタジオ用の機材みたいなのを野外に持ち出すのは、
車があってもツラい・・・
936929:2008/07/21(月) 00:24:45 ID:vSmXfe7s
そうなんす…
2.5kgぐらいまでにしたいなぁ
937名無しさん脚:2008/07/22(火) 00:14:24 ID:Y7CFfz9m
耐加重2kg程度の三脚を使うてます。
ただし、二段しか伸ばしまへん。
ウェストファインダーで三段は背伸びしても覗けまへんで。
雲台も特別デカイのは使うてません。普通のスリーウェイのやつだす。
これで無問題だすわ。
938名無しさん脚:2008/07/29(火) 00:55:36 ID:QWc9CpwO
オレは1228+自由雲台だな、脚は全部伸ばさないけどな。
939名無しさん脚:2008/08/01(金) 00:08:38 ID:3qRukfxJ
縁あって、RB67ProとRZ67Proの二台手に入ったのですが、どちらを残して
使うべきでしょうか。それとも両方残しておいたほうがいいのでしょうか。
はたまた、両方売ってRB67ProSDを探すとか?どうも機種の違いとメリットが
今ひとつ分かりません。どなたかお願いできますでしょうか。
940名無しさん脚:2008/08/01(金) 00:20:32 ID:mwwIvz3d
マミヤのレンズって、味付けがねーただのガラスだな・・・撮ってみてそう思った
941名無しさん脚:2008/08/01(金) 00:30:02 ID:9T1XDO+w
>>939
なぜ
両方使う
という考えが起きないのか?

使う前に売り払うことを考えずに、両方使ってみなさいよ。
そして自分に合った方を選べばいいじゃないか。
撮影時に両方使うなら、両方、今にあなたに必要な訳で
せっかく2台もらったのに使う前から1台にする必要は無いでしょう。

上記の事がわかるまでは、両方残しておくべきだと思います。
そして、たくさんシャッターを押しましょう。
942名無しさん脚:2008/08/01(金) 01:53:00 ID:8y2GkNZk
>>940
俺たちは趣味の道具として使ってるけど。
もともとがRB、RZは商業カメラだからな。
味なんて付いてるとプロの道具としては使いずらいだろが。
943名無しさん脚:2008/08/01(金) 14:56:41 ID:8rUB3kTU
売ってもたいした金にはならんよ。
944名無しさん脚:2008/08/05(火) 14:58:48 ID:Tm5Ot33E
マミヤのクソレンズ、バルサム切れ多くね?
945名無しさん脚:2008/08/05(火) 16:51:11 ID:tLYm5E8H
多い。でも絞ればおk。
946名無しさん脚:2008/08/06(水) 17:16:39 ID:6ryGdN5r
RBレンズ清掃にモンジャのヘラが蟹目の変わりになる。これ豆知識な
947名無しさん脚:2008/08/06(水) 22:22:14 ID:DKpxkW0W

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧∩    /  先生!
       ( ´∀`)/  <   カニ目でもんじゃを焼くことはできますか?
  __ / /   /      \___________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
     .||              ||  
948名無しさん脚:2008/08/07(木) 11:26:34 ID:GocWcyla
もんじゃを焼くのは鉄板じゃぁ!! ヴォケがっ!
949名無しさん脚:2008/08/07(木) 20:31:00 ID:RA9d6oOz
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧∩    /  先生!
       ( ´∀`)/  <   カメラ板でもんじゃを焼くことはできますか?
  __ / /   /      \___________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
     .||              ||  
950名無しさん脚:2008/08/08(金) 10:34:26 ID:Ejg9YbkF
ゲロにしか見えないからやっちゃ駄目です。
951名無しさん脚:2008/08/17(日) 18:00:25 ID:amxxLeW1
RB67 ProSに、Cのない セコール50mm F4.5 (RB用)は使えるの?

Cがあるかどうかは、マルチコートの違いだと聞くけど、フィルタで代用できるんでしょ?
952名無しさん脚:2008/08/17(日) 18:59:58 ID:y7HD01bQ
しつもん!
どんなフィルタで代用するのか後学のため教えてくらさい
953名無しさん脚:2008/08/17(日) 19:27:44 ID:amxxLeW1
PLフィルタを回して調整すれば、同じ効果が得られるはず。
晴天時中心で、C-PLフィルタ常用している人は、マルチコートはいらないと思うね
954名無しさん脚:2008/08/18(月) 02:26:16 ID:zPQF2Fq3
>>913

す・・・すんません(;´Д`)現在取説のあるところに住んでないんです
あまり重要なページじゃないから乾さんのRB67pro使用説明書を参考に想像で補ってください
最近デジカメばかり使ってるけどマミヤRB67は青春の1ページなんであのページはずっと残します(;´Д`)
あなたがもしどこかで見つけたらUPしてくださいね

それからマミヤの担当者が将来取説をダウンロード出来るようにしたいと発言をしてます
実現して欲しいものですね
現在は500円で購入出来るので注文してもいいと思います
955名無しさん脚:2008/08/18(月) 13:55:11 ID:ec/n3c1M
913です。
基本的な操作は覚えたので、問題無く使ってます。
わざわざありがとうございます。
956名無しさん脚:2008/08/23(土) 00:40:40 ID:BzkSBLO3
RB67Pro セコール
ProS セコールC
ProDS KLレンズ
でなかったかと。
CでないセコールやProSでないRBは壊れたら終わりでは。
というか、今さら買う機械ではないよ。ProSもCも値段安いから。
957名無しさん脚:2008/08/26(火) 00:36:18 ID:835a7wP6
初代RBユーザーですが、中古があまりに安いため
SD+6×8ホルダーを買い足そうと考えてます。
それで確認なんですが、

・初代のレンズ、ファインダー、ホルダーはSDでも問題なく使える。
・6×8撮影にはSDと6×8ホルダーのみ買えばいい。
・SDには現行品以外(?)の6×8ホルダーも付く。
・6×8用スクリーンは必須ではない。

以上の認識でおkですか?
958名無しさん脚:2008/08/26(火) 17:16:41 ID:QeG4mnUX
RBの6X8はバッタモン。
SDでも6X8フルには使えない。
特に横位置は両側にケラレが出る。
まあレンズにもよるんだけど...。
マミヤで有効画面の表をくれるはずだから買う前にもらってによーく考えたほうがいい。
959名無しさん脚:2008/08/26(火) 17:48:46 ID:bVQt6HCo
> ・初代のレンズ、ファインダー、ホルダーはSDでも問題なく使える。
> ・6×8撮影にはSDと6×8ホルダーのみ買えばいい。

はい。

> ・SDには現行品以外(?)の6×8ホルダーも付く。

電動ではない旧型ホルダーでもおk。

> ・6×8用スクリーンは必須ではない。

ないない。
6x8マットを買うぐらいなら方眼マットを買うほうが幸せになれると思う。
960名無しさん脚:2008/08/26(火) 20:10:43 ID:hb3Dk9yR
オレは「バッタモン」の68バックしか持ってないんだが・・
ケラレは横位置の左右下隅約2mmくらいだな。ボディを削れば回避できるらしいが。
でも、正方形に近くて、寸詰まりの67よりマシ。
縦位置は問題なし。
961957:2008/08/26(火) 22:34:19 ID:835a7wP6
皆さんレスありがとうございます。
ケラレに関してはこのスレの話から、
自分で許容範囲だと思ったのでたぶん平気だと思います。
あと6×8ホルダー、電動じゃないやつがあるのは知りませんでした…
その他、色々分かりました。
ありがとうございました!
962名無しさん脚:2008/08/26(火) 23:53:18 ID:paRpWAdM
68は電動しかないんだが・・
RBはグラフロック規格のバックなら、他社製でも一応付くんではないかと。
オレはグラフレックスの66バックも付けてるよ。
963957:2008/08/27(水) 10:56:53 ID:oEXtdInT
あ、そういう意味ですか。勘違いしてました。
自分もグラフレックスのバック持ってますが
6×9なので意味ないす…
964名無しさん脚:2008/08/29(金) 17:24:21 ID:W++lOFaP
おまいら、MCCにはいっとらんですか?
衝撃のキャンペーンが…
965名無しさん脚:2008/08/29(金) 20:18:22 ID:y5FzCyJV
入ってないからキャンペーンのことは知らないけど、
俺のRBをこんな感じで塗っちゃおうかと思ってみたり。
http://www.mamiya.co.jp/645protl-color.html
966名無しさん脚:2008/08/29(金) 20:49:25 ID:Wox8z7TQ
通常の三倍撮れますか?
967名無しさん脚:2008/08/29(金) 20:50:24 ID:y5FzCyJV
マミヤのオンラインショップで三脚やストロボを扱うのは当然だし、大判カメラのユーザーもいるとみて
シュナイダーの大判レンズを扱うのもわからんでもない。

そんなことよりさあ、豪雪地帯の国道なんかでガードレールが雪に埋まってしまうと路肩がどこなのかが
わからなくなって危ないからスノーポールを突き立てて谷への転落事故を防ごうというのはよくわかるが、
マミヤデジタルイメージングのショプに掲載して売上げが伸びるもんかねえ。
http://mamiya-di.shop-pro.jp/
968名無しさん脚:2008/08/29(金) 21:01:30 ID:6TAQAhoH
マミヤOP時代の釣り具部門のなごりだな
釣り具はやめちゃったけどゴルフクラブはがんばってるらしい
969名無しさん脚:2008/08/30(土) 00:10:24 ID:FWiDqU9o
…なぜカメラが黒ばかりなのか分かった気がする。
970 ◆2JUNKfan/s :2008/09/03(水) 23:26:54 ID:BqrATTQl
手元にあるはずのカタログが行方不明なんで、おまいらちょっと質問ですよ。
RBで6x4.5のホルダー使って撮る時てのは、ファインダー(スクリーン)どうすんの?
うるおぼえだが、645用に枠線が書いてあるスクリーンはなかったような希ガス。
教えてえろい人。
971名無しさん脚:2008/09/03(水) 23:28:22 ID:gCT9OdLs
645用のマスクを装着
スクリーン枠にマスクはめ込むとこがあるでしょ
972 ◆2JUNKfan/s :2008/09/04(木) 00:03:24 ID:BqrATTQl
早っ!!!

> 枠にマスクはめ込むとこがある

ひょっとして、今まで存在価値がわからなかったこれのことでしょうか。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/rb/screen.jpg
中古屋で645のホルダーを見かけたんで買おうかどうしようか迷ってるですが、
黒の厚紙を6x4.5で切り抜いてスクリーンに貼っとく程度のことでおk?
973名無しさん脚:2008/09/04(木) 06:58:04 ID:r2ydsgfI
それだモナー
厚紙でも可
縦横対応できるよう太い+型に切り抜くヨロシ
974 ◆2JUNKfan/s :2008/09/05(金) 12:12:22 ID:x4UCh0oQ
>>973 ありがd

昨日の夕方、買う気満々で行ったら既に売れてしまってた ヽ(`Д´)ノ
975名無しさん脚:2008/09/12(金) 20:41:08 ID:VnVAQQui
突然ですが質問よろしいでしょうか。
ひさしぶりにMamiyaRZを使ってみたら、
シャッター速度が変わらず、電池切れかと思ったのですが、
電池を換えても動かないので、どうやら電気回路の故障のようです。
Mamiyaにもっていくのが一番なのでしょうが、
もし自分で何かしら対処ができるのであれば、
教えていただけないでしょうか。。
976名無しさん脚:2008/09/13(土) 07:19:16 ID:jDr6YG4S
Mamiya にもっていくのが一番良いと思うけど、

#電池を換えても動かないので

電池を換えても「シャッタースピードが変えられない」てこと?
どのレンズでもそうなら、おそらくボディーの回路、特定の
レンズだけでそうなら、そのレンズの問題、になりそうですな。
977名無しさん脚:2008/09/13(土) 08:27:30 ID:DTZcxV9a
RZなんて中古屋行けば二束三文なんだし、まみやに修理に出すよりも(ry
978名無しさん脚:2008/09/13(土) 09:24:22 ID:cD4KlVRs
うーん。ですよね。。
修理に出すか、買い替えしかなさそうです。。
ありがとうございます
979名無しさん脚:2008/09/15(月) 23:27:27 ID:KzrtAp+o
RZの初代は中古で激安だけど、今買うならせめて2型にしておいた方がよさそうだね。
980名無しさん脚:2008/09/16(火) 09:28:42 ID:Zq1/4NiM
鞄に入れて電車移動、手持ちで振り回してる人いますか?
981 ◆2JUNKfan/s :2008/09/16(火) 10:57:23 ID:2XoU2AHV
レンズ1本で済む時は鞄には入れてない。
ストラップで下げたカメラを布の袋で包んで電車・バスに乗ってる。
982名無しさん脚:2008/09/16(火) 17:01:01 ID:CoQpSiEw
俺むき出しだ…
でも逆に目をそらされるので不都合はない。
983名無しさん脚:2008/09/17(水) 17:11:18 ID:hF/EQIpm
前にZの1型はもう回路ないって言われた。
984名無しさん脚
RBは回路自体がない><