フィルムスキャナ総合スレッド part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
前スレ
フィルムスキャナ総合スレッド part19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1157702025/

フラットベッドスキャナはこちらでは扱っておりません。
↓のスレッドでお願いします。

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1141903208/
2名無しさん脚:2007/01/15(月) 15:24:39 ID:crWdXdLJ
■お役立ちリンク■
「Digital Scanner Reviews」
http://www.imaging-resource.com/SCAN1.HTM
「Minolta Elite II and Nikon Coolscan IV film scanners review」
http://www.stefansdom.com/scannertest/scanners_test.asp
「An Image Processing Workflow -
Step-by-Step Processing of Photographs using Photoshop」
http://www.luminous-landscape.com/workflow1.htm
「VueScan - Scanner Software」
http://www.hamrick.com/vsm.html
「デジタル写真のカラーマッチング法」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/colormach/
「画像処理の世界」
ttp://www.valley.ne.jp/~ichinose/Imaging_world.html
Minolta Multi Pro関連
http://www.visicon.se/multipro/
http://groups.yahoo.com/group/multipro/
3名無しさん脚:2007/01/15(月) 15:25:10 ID:crWdXdLJ
スキャナー比較
http://sy1093.sakura.ne.jp/scan/scan.htm

neatimage1
http://f42.aaa.livedoor.jp/~provyake/NeatImages/NeatImage_Tutorial1.html

Kodak's Austin Development Center - Photoshop Plugins & More!
http://www.asf.com/

Tooカラーマネジメント教室:第1回「まずはカラーマネジメントの基礎知識から」(3/6)
http://www.too.com/dtp/color/color1_3.html
4名無しさん脚:2007/01/15(月) 15:27:57 ID:crWdXdLJ
<<関連リンク>>
ニコンのフィルムスキャナ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/scn_prnt/index.htm
コニカミノルタのフィルムスキャナ
http://konicaminolta.jp/products/consumer/scanners/index.html
エプソンのフィルムスキャナ
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/f3200/f32001.htm
5名無しさん脚:2007/01/15(月) 15:56:06 ID:c3i9OASZ
>>1
6名無しさん脚:2007/01/15(月) 22:09:06 ID:K3yPkryt
DIMAGE Scan Elite 5400II はVISTA対応するのだろうか?
7名無しさん脚:2007/01/16(火) 13:17:59 ID:p/1EcdhT
バンドルの他にXP製品版買っとくべきか悩んでる(´・ω・`)
8名無しさん脚:2007/01/16(火) 17:04:20 ID:QAVwSyDI
>>6
もし対応してなくてもdriver自分で作れば解決だ。2ちゃんのみんなは超高学歴だから簡単だよな。
9名無しさん脚:2007/01/16(火) 17:34:00 ID:0xTda6f3
>>8
学歴コンプレックスか
ドライバーなんて厨房でも作れるだろ。( ´,_ゝ`)プッ
10名無しさん脚:2007/01/16(火) 17:34:09 ID:Oy4fJdbQ
じゃあ\100払ってもいいから作って公開してくれ。
11名無しさん脚:2007/01/16(火) 22:39:54 ID:4ukxT5qO
おいおい、出だしからいきなり低レベルな会話だな。
12名無しさん脚:2007/01/17(水) 00:15:20 ID:+xmka67V
XPのサポート大幅延長されたし当分心配なし
13名無しさん脚:2007/01/17(水) 02:05:31 ID:p6td3S4i
>>12
Windows XP Home Editionのサポート期間延長は「決定事項ではない」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/16/14465.html
14名無しさん脚:2007/01/17(水) 18:32:07 ID:a/6FZ5Nf
NIKON・4EDの中古買ったけどフイルム一本取り込むの
結構めんどうですね。あと、両横が黒くはみ出るんだけど
保存用にスキャンするときはいちいちトリミングなんて
しないでそのままですよね普通は?
1514:2007/01/17(水) 18:36:25 ID:a/6FZ5Nf
それと、スリーブ用のアダプターのローラーに埃が付いてたらしく
フィルムに横の傷が付いてしまったんですが(掃除したら直った)
NikonScan使ってる人は掃除はどれくらいの頻度で行なっていますか?
最初気が付かないでフイルム3本分くらいダメにしてしまった…orz
16名無しさん脚:2007/01/18(木) 21:40:58 ID:TvPRZwnE
中古買うのはリスク込み。というか傷ついても良いフィルムを用意しとくのか。
17名無しさん脚:2007/01/18(木) 21:47:23 ID:QeWHm8J8
4EDは新品でも、フィルムローダートラブル多かったよ。
一発でくわえこんでくれると、今日は何かいいことがおこりそうな気がした。
18誰かスレ立て頼む:2007/01/18(木) 23:01:56 ID:CmPEKC55
フィルムスキャンやプリントのスキャンを中心にマターリ語りましょう。
関連スレ等は>>2-10くらいに

・前スレ(カメラ板)
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1141903208/l50

・過去スレ(プリンタ・スキャナ板&カメラ板)
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1091277802/
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058076380/
フラットベッドスキャナ総合スレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1024387315/
◆◆◆GT-9700F ってどうよ!?◆◆◆ (過去ログ倉庫)
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1000/10004/1000469853.html

19誰かスレ立て頼む:2007/01/18(木) 23:02:28 ID:CmPEKC55
・関連スレ

(カメラ板)
VueScanについて語るスレ Part 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1070288756/
フィルムスキャナ総合スレッド part20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1168842246/l50

(プリンタ・スキャナ板 http://pc8.2ch.net/printer/ )
■■エプソンスキャナ GT-X750/GT-F570/GT-F520■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1118718709/
★★★GT-X700【最強スキャナ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066265795/
【キヤノン】CanoScan総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051261407/
フィルムスキャナスレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1053783883/
20名無しさん脚:2007/01/19(金) 21:27:46 ID:JCcnH948
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070119202114.jpg
モノクロのスキャンは難しいニャ〜
VED NP400
21名無しさん脚:2007/01/19(金) 21:37:38 ID:GfLjspHD
ゴミ付いてるにゃ
22名無しさん脚:2007/01/20(土) 08:10:07 ID:AXnSbVTG
ゴミ鳥使えないニャw
23名無しさん脚:2007/01/20(土) 12:41:49 ID:QO+y0kXd
フラットベッドスレが落ちたので、ブローニつながりということで。

ブローニー6X6のスキャンに8600Fを買ったのだが、ピントが来ないように思う。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070120121923.jpg
試しに富士のガラスキャリア2BG(千円位)を買ってガラス面圧着でやったら
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070120121951.jpg

ピントが来るとこのくらいにはなるのだが、やはりニュートンリングは出る。
あまり、ブローニのスキャンの話題が検索に掛からないのだが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00453510024/SortID=1994469/
を見るとフィルムスキャナでも悩みはあまり変わらないようだ。

キャノンのブローニホルダの厚さをノギスで計ったら0.6mmだった。
スキャナのキャリブレーションはコマ間の透明部分を読むようなので、
透明なフィルムでスライドマウントのようなものを作ってガラスキャリアで
押さえてみるしかないか。やれやれ
24名無しさん脚:2007/01/21(日) 01:02:20 ID:pexAV4lV
ポジをスキャンしたのではデジと大差なくなり
あまり意味がないのでは?

男は黙ってダイレクトプリントw
2523:2007/01/21(日) 06:01:47 ID:sOSLLlfk
手製のフィルムホルダを作った。うまく行った。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070121052954.jpg

最初、厚さ0.2mmの塩ビシートでやろうとしたのだが、うんざりして止めた。
代替案として用意していたOHPシートで作成した。10枚で1200円?高いな。
厚さは0.1mmあるかないかだろうが、これでピントは圧着と同じでニュートンリングが出ない。
純正の0.6mmに幻惑されて程々の厚さの材料を捜し回ったのだが、OHPで十分だった。

注)
材質は透明なものでないとフィルムが検知されない。
周りに黒枠がないとやはり検知されない。純正ホルダのキャリブレーション窓とかが
関係してるのかもしれない。(ので、この上から純正ホルダを乗せてスキャンした)

真ん中で切れてるのは、カメラのコマ間隔がかなりいい加減だから。
真ん中のコマのスキャンもこれで問題ない。
位置決めの為にテープで目印を付ける必要はあるかもしれない。
ブローニーの場合はコマ間の支持がポイントなんだろうが、35mmは両脇を挟む
だけで足りるかもしれない。
26名無しさん脚:2007/01/21(日) 18:45:16 ID:nyNANFz8
あ、なんだ思い付いた。
35mmの場合は 0.6mmのフォルダ枠に乗せないで、ガラス面にスコッチテープを
貼っておいてフィルムを乗せてから既成のフォルダ枠で押さえればいいんだ。
これでフィルムスキャナ不要だね。
27名無しさん脚:2007/01/21(日) 19:19:04 ID:TfkVmSNI
>>23
スレ違い。
チラシの裏かブログにでも。
28名無しさん脚:2007/01/21(日) 21:23:17 ID:HyHmWLf/
>>27
やくに立つことならスレ違いでもない。お前がチラシの裏に書いてろw
29名無しさん脚:2007/01/21(日) 21:35:03 ID:iort51K+
いややっぱりスレ違いだと思う。
フラットベッドのスレを再構築すべし。
3023:2007/01/21(日) 22:10:02 ID:q5OgQgaS
やっばりスレ違いかと思いましたので、フラットベッドでもフィルム専用でも
語れるスレを立てました。

フィルムスキャン総合 part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169384646/l50
31名無しさん脚:2007/01/21(日) 23:37:50 ID:Op3/mc9n
今更な質問ですが、コニカミノルタのDIMAGE Scan Elite 5400IIの
新品が買えるところは、まだあるんでしょうか?
32名無しさん脚:2007/01/22(月) 00:34:30 ID:JrN4jwmG
>>31
ここはNikon Coolscan 総合スレッドです。
33名無しさん脚:2007/01/22(月) 03:45:48 ID:2bKyZogq
ミノックス用のフィルム用のマウントないかなぁ・・
35mm用の大きさで・・スキャンしたいんだよぅ
34名無しさん脚:2007/01/22(月) 22:16:00 ID:9bKJXKzh
>>32
前スレ見ればフィルムスキャナスレだと思うますが・・・??
現行機種が実質ニコンのみになってるからニコンの話題は多いが
使用機種だと他メーカーもまだまだあるし、別に専用にしなくて
もいい。

つーことで本来のスレの流れに沿った質問だが
DIMAGE Scan Elite 5400II ってVISTA対応しますかね?
35名無しさん脚:2007/01/22(月) 22:20:59 ID:9bKJXKzh
あ、もう一つのスレが立ってる見たいですけど
フィルムスキャナとフラットベッドは別のほうがいいので
統合する必要ないと思います。なのでもう一つの方は不要と
おもうっす
36名無しさん脚:2007/01/22(月) 22:47:48 ID:UgE2Nq51
>>34

個人的な想像だけど対応は期待できないように思う。
Intel Macのユニバーサルバイナリにも対応しないだろうし…と思って
VueScanレジストしてしまった。

操作が直感的でないのさえ慣れれば、スキャン結果は純正ユーティリティより
いいのと、将来スキャナが壊れた時にニコン辺りのスキャナに買い替えても
同じワークフローで処理できるので損はしないかなと。

答えにはなっていないかもしれないけど、そういう考え方もあるという事で。
37名無しさん脚:2007/01/22(月) 23:09:32 ID:9bKJXKzh
>>36
レスどうもです。
やはりソニミノになったからスキャナのサポートは期待薄なの
かも・・ですね。
実はVueScanもいいなあと思ってるとこです。やはり将来今使っている
Elite 5400IIが壊れたらニコンに買い換えることもあるだろうし、そう
なれば新しくソフト使うよりは使い慣れたものがいいですしね。
ネックは英語でレジストしなきゃならんとこかなあと思ってます。
レジストするとこかな。
38名無しさん脚:2007/01/23(火) 00:21:49 ID:zCcpvWlT
Elite 5400II持っててVueScanを試したことがあるんだけど、
全体にブルーっぽくて色も薄くしか出なかったんだけど、
最新版は改良されてるのかな?
39名無しさん脚:2007/01/23(火) 00:39:09 ID:8BeBWqf0
>>38

Elite 5400IIにフィルムはCENTURIA SUPER 400をメインだけど、
カラーバランスもコントラストも全く問題ないよ。

Lock exposureとLock film base colorは毎回使用、カラーバランスはNeutral。

オーバーめのネガだと少し青に偏るかな?というくらい。
40名無しさん脚:2007/01/23(火) 04:14:15 ID:tqYiHMlB
>>39
私はそんな事無いですね。
かなりダイナミックレンジを広く取った、軟調な絵が上がって来るので、Photoshopでヒストグラムを狭めてます。
カラーバランスもダメなことが多い。
ネガ(Reala100、Kodak HD200等)はほとんどそう。
ポジならかなり完成に近いイメージが出てきますが。
41名無しさん脚:2007/01/23(火) 17:21:03 ID:irZr2u/s
需要がありそうなのでたてますた

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169539827/
42名無しさん脚:2007/01/23(火) 22:20:52 ID:cq7zJ6AU
>>41
需要がありそうなのでってどういうこった?
お前はカメ板のマネージャかw
話したいこともなく自足状態なのにジャマだけしたいわけだな。年寄りはこれだから・・・
43名無しさん脚:2007/01/24(水) 00:06:36 ID:/9OQxVX1
>>40

Colorタブの設定はどうなってる?

自分の場合、
Color balance:Neutral
Curve low:0.4
Curve high:0.78
Brightness:1
Brightness red:1
Brightness green:1
Brightness blue:1

Curve low/highの設定はうちの環境の場合、この値で最も高いコントラストが得られるので、これを基本にしてトーンを出す時は微調整。

Brightnessで明るさを調整すると全体が白く浮くので、White pointで明るさの調整、Black pointでシャドウのディティールをどこまで出すか、という使い方。

カラーバランスはLock base colorが有効ならそんなに偏らないけど、気になる時は右クリック+スライダで微調整。

あと、人によると思うけど、ヒストグラムはPrefsのHistogram typeをSquare rootにするとPhotoshopのヒストグラムとほぼ同じ形になるのでわかりやすいかも。
44名無しさん脚:2007/01/24(水) 05:12:42 ID:wF3V8JUt
>>43
ご丁寧にどうも。Curveを調整すれば大分良くなることは承知しているんですが、どっちみちPhotoshopが必要だし、
ソフトウェア的な処理をvuescanでやることにいまいち信用ができないでいたので、パラメーターはいじっていません。

ところで便乗質問ですが、私の場合、 各brightnessがdefaultの1になってません。
これはいつぞや勝手にいじってしまったからですかね?
あるいは、White BalanceやFilm Color Spaceの設定などで自動的に変わるのでしょうか。
45名無しさん脚:2007/01/24(水) 09:49:30 ID:Yha+tzQB
>>44
そりゃdefault optionというのをプルダウンメニューから選んで、一度初期値に戻した方がいいよ。
46名無しさん脚:2007/01/24(水) 09:54:10 ID:Yha+tzQB
>>39
おれはElite II(5400 IIじゃない古いやつ)だけど、lock exposure, lock film baseしても、Neutralだとちょっと緑がかってるなぁ。
ネガはAuto Levelが一番いい感じ。

スキャナの光源によって違うのかもしれないね。
47名無しさん脚:2007/01/24(水) 14:44:24 ID:wF3V8JUt
>>45
勘違いでした。brightnessは全部 1 でした。
48名無しさん脚:2007/01/24(水) 19:24:39 ID:CjUd73Q/
XPHome、2014年までサポート延長
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/24/t20070124000145.html
49名無しさん脚:2007/01/24(水) 21:36:08 ID:ne9Xrnyo
HOでcoolscan3の動作確認なしジャンクが9500円だった。
ふざけてるよね。
50名無しさん脚:2007/01/25(木) 01:00:16 ID:asS29kjl
叩けばなおるんだよ
51名無しさん脚:2007/01/25(木) 06:11:45 ID:dCwD+2YO
>>49
いまさら3は要らんが・・・ホシカッタラカッテヨネと言う態度は商売としては正しい。
52名無しさん脚:2007/01/25(木) 23:09:45 ID:u9IFGJ5j
>>50
女と子供とテレビだね。
53名無しさん脚:2007/01/27(土) 12:58:41 ID:C1poHkve
CD−R等に焼いてもらう時にフジカラーよりいい画質のところありますか?
54名無しさん脚:2007/01/27(土) 13:57:48 ID:rMk9y6YA
ノーリツはフジよりコントラストが若干控え目で色は記憶色と自然色の中間くらい。
ほどほどに綺麗な印象あり。俺はフジよりいい感じに思ってます
55名無しさん脚:2007/01/27(土) 14:01:50 ID:siL/Ucop
富士って画質パリパリでなんか黄色いよね
56名無しさん脚:2007/01/27(土) 18:46:54 ID:W2Eas5IU
ここに限らず、純正スキャンソフトを使わずにVueScanを使う人が多いみたいだけど、
純正(俺の場合はNikonscan4)より良い結果が出せるんだろうか?
何か人によってはニコン純正じゃニコンのスキャナの性能の半分も引き出せないなんて言う意見もあるけど、実際の所どうなの?
本当に明らかに違いが出るのなら、英語の出来ない俺だけど頑張ってみようかなと思うんだけど・・・
57名無しさん脚:2007/01/27(土) 18:58:56 ID:/KM56VRa
>>56

Nikonscan4はCoolScan Vにはよく使えるし、これといった問題もない。
あとはコンピューターとの相性とPhotoShopを使いこなす腕次第。

そんなことより今のスキャナが壊れた時にどうするか考えた方がいい。
58名無しさん脚:2007/01/27(土) 21:15:43 ID:GPE9ckXl
とりあえずハードの能力を端から端まで使い切るにはVuescanは良いソフト
ですよ。最大公約数的な補正のノウハウを詰め込んだ純正ドライバが勝手に
処理してしまう部分をある程度活かせる。よりきれいに仕上げられるかは、
やる気とセンス次第でしょう。

ニコンスキャンは知らないけど、本スキャンのヒストグラムに直接トーン
カーブ設定出来ます?それが出来るだけでも意味あると思う。プレビューと
本スキャンでヒストグラムだいぶ違いますからね。
59名無しさん脚:2007/01/27(土) 21:44:10 ID:/KM56VRa
>>58

確か出来たと思う。でも、自分はスキャンでは何もいじらないので/
使わないのではっきりとは言えないが。

35mmだとそんなに神経質になっても変わらないよ。

初期設定で十分すぎるぐらいカバーしてくれるソフトだと思う。
60名無しさん脚:2007/01/27(土) 22:07:00 ID:GPE9ckXl
そこらへんが気にならないなら純正ドライバで良いんじゃないですか?

特にネガはプロファイル出して正確な色出しするならともかく、純正で
良いような気はしますね。ポジは純正のシャドー部は不満を感じますし、
モノクロとなるともはや純正では使う気にはなりません。
61名無しさん脚:2007/01/28(日) 02:28:44 ID:JpGLFSfP
Nikon Scanでトーンカーブ使えるよん。
62名無しさん脚:2007/01/28(日) 14:30:07 ID:lKi5PaVF
>>60
ポジの純正のシャドー部に不満を感じるならば、
Digital DEE を使用すればよいと思うのだが...

ただ、DEEは使いすぎると色が微妙に変になるので加減が難しい。
6356:2007/01/28(日) 21:50:22 ID:fSeHL3ck
レスありがと。
もうしばらく純正ソフト弄ってみます。
それにしても、何年経ってもNikonscanに慣れない。以前使ってたミノのソフトの使い易さが忘れられない。
とは言っても、ハードの方はCoolscanの方がどう見ても上なんだが、将に痛し痒し状態。
64名無しさん脚:2007/01/30(火) 11:34:46 ID:/JuJK7kZ
これはひどいw
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?category_id=peripheral&class=USED_CONS&reset=on

以前はcoolscanの5000も5Vも結構在庫あったんだが…やっぱVista対応検討中のお知らせが出てから急に動き出した?
65名無しさん脚:2007/01/30(火) 18:47:54 ID:jbOhpqD6
DEEでシャドーを起こすと、変な色ノイズが盛大に出る時があって困る。
66名無しさん脚:2007/01/30(火) 20:50:42 ID:gZ1sRonc
フイルムスキャナのムック本が出ましたね。
でも高すぎて買えなかった…orz
67名無しさん脚:2007/01/30(火) 22:36:12 ID:gZ1sRonc
これです。
「フィルム派カメラマンのためのスキャナー入門」
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/pla_goods.asp
2300円もするけど丸ごと全部フィルムスキャナの記事なので
買っといても良いかしら…
68名無しさん脚:2007/01/30(火) 22:53:04 ID:jbOhpqD6
「フィルム派カメラマンのための 完璧スキャン&光彩プリント」
(発行、著者、値段は同じ)

という本なら持ってるが…、>>67の内容紹介を読む限りでは
同じような内容っぽい。
69名無しさん脚:2007/01/30(火) 22:54:27 ID:RduVdLjo
>>67
版元が学研というところがちょっと信用ならないw
70名無しさん脚:2007/01/30(火) 23:22:52 ID:EHcmbcFB
>>68
おそらくその本のX-800のところがX-900に差し替えられたうえに
コニミノのページが削除されただけじゃないか?
そうするとページ数的にも合いそうだし。

>>66
その値段の本も買えないんじゃフィルムスキャナも買えんのでは?w
71名無しさん脚:2007/01/31(水) 00:04:13 ID:Hyfm4A3l
今週の週刊アスキーに、Vistaおすすめの専用フィルムスキャナとしてcoolscanVが紹介されてた。


72名無しさん脚:2007/01/31(水) 01:33:20 ID:noI7/GrU
>>70
コニミノは書かれていないのか?
じゃあ買う意味ないな。
7370:2007/01/31(水) 08:37:22 ID:gGI2AIN8
>>72
すまん、オイラの勝手な推測。
でも広告費の絡みがあるから現行品でしかも広告費を出したメーカーの物以外掲載されないと思う。
実際以前販売されてた>>68の本はエプソン主導らしくキヤノンのスキャナは一切掲載されてなかったし。
7466:2007/01/31(水) 08:43:39 ID:W7pz0G0q
なんだ、いまどきこんな本が出るなんて
と思ってたら昔の本の焼き直しなんですか。
同じ本をちょっと変えてだけで題名変えて
新刊としてしかも同じ値段で出版するなんて
やる気なしですね。買う気も失せます。
英出版みたく文庫にして安くだすならまだしも。
75名無しさん脚:2007/01/31(水) 15:05:38 ID:CR6W6tRA
>>68の本は俺の住んでいるところの市立図書館にあったので読んでみた。
ちょっとは参考になるが、金出してまで欲しいというような本ではなかった。
76名無しさん脚:2007/01/31(水) 18:42:15 ID:mPKCIAy9
nikonのスキャナをintelmacで使っている方
nikonホームページ
ttp://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2006/wnew060601.htm
ではintelmacでもほぼ問題なく動くということですが使用感等聞かせていただけたら幸いです
power pc 用のソフトをintel用に翻訳して動かすロゼッタというOS Xの機能で動くらしいのですが
通常のpower pc機と比べるとやっぱり遅いのですかね?
77名無しさん脚:2007/01/31(水) 18:53:21 ID:xkq7rkgR
>>76
立ち上がりは遅い。
動作そのものはあまり差が無い。
でもファンがブンブン回る。
78名無しさん脚:2007/01/31(水) 19:50:43 ID:mPKCIAy9
>>77
76です
すばやい回答ありがとうございます
よろしければmacのスペックを教えていただけないでしょうか?
当方powerbookG4 12inch 1.5G memory1.25G ですがそろそろ買い替えを検討してまして
intel imacとかどんなじゃろうと思いまして
いろいろ聞いてすみません
79名無しさん脚:2007/01/31(水) 20:29:51 ID:xkq7rkgR
>>78
iMacG5 17inch iSight付きのやつ。メモリ1.5Gと
新しいMacBookの真ん中のやつ。メモリ1Gのまま。

PPCのソフトをMacBookで使うと、やたらファンが回りやすい。(あまりCPUを使わないソフトはそうでもないが)
PowerBookも残しといた方がよいかと思う。
80名無しさん脚:2007/01/31(水) 20:54:19 ID:mPKCIAy9
>>79
76,78です
どうもご親切にありがとうございます。
新しいMacBookでも使えるんですねー。
めちゃくちゃ参考になりました。

81名無しさん脚:2007/02/03(土) 23:27:28 ID:fIvzWRpS
ニコン9000でブローニーを読むとフィルムがちゃんと保持されて無い
(たわむ?)からスキャンでピンが合わない、って聞いたんだけどホント?

持ってる人かエロイ人、教えて〜
82前スレ726,740:2007/02/03(土) 23:34:40 ID:PyrbCZ2R
>>81
ガラス付きホルダで一発解決。

他スレでノーマルホルダー、ガラス付きホルダー、フラットベッドのうpしたので以下転載。
↓↓↓

645のポジを出力解像度360dpiでA3ノビ(483mmX329mm)が出力出来るように設定。
Digital-ICE使用でヒストグラムのハイライトとシャドーを切りつめた状態で取り込みました。
また9000EDの方はマルチスキャニング設定しています。

9000EDとX-900で取り込んだ物に関しては取り込んだままの状態でうpしていますが
X-750で取り込んだものに関しては他の物に比べカラーバランスが少々違ったので画質に影響がない程度にレタッチしました。

なお、スキャンしたそのままの画像をうp出来れば良かったのですがそんなことしたら大変な事になりそうなので
下の全体画像の四角く色の付いた2カ所を切り抜きピクセル等倍でうpしてみました。

全体画像
http://www12.wind.ne.jp/misakimeguri/cgi-bin/img/6.jpg

9000EDガラス付きホルダー
http://www12.wind.ne.jp/misakimeguri/cgi-bin/img/7.jpg

9000ED標準ホルダー
http://www12.wind.ne.jp/misakimeguri/cgi-bin/img/8.jpg

X-750
http://www12.wind.ne.jp/misakimeguri/cgi-bin/img/9.jpg

X-900
http://www12.wind.ne.jp/misakimeguri/cgi-bin/img/10.jpg
8366:2007/02/04(日) 00:02:11 ID:8hOSVyIX
ムック本の値段としては高いけど結局買いました。

>>72 コミニノのスキャナの項目は削除されてます。
まだ中古で入手可能なのに最低の編集方針ですね。
8466:2007/02/04(日) 00:14:30 ID:8hOSVyIX
最低というか、なんかミミッチイですよね。
85名無しさん脚:2007/02/04(日) 00:24:46 ID:M9cZUL2F
ひどい、ここまでひどいとは。見損なったぞ
86名無しさん脚:2007/02/04(日) 01:49:20 ID:LHPzfDlD
ムック形式の出版は広告収入と表裏一体だから、
撤退済みで広告入れてくれないメーカーの記事を書く必要もあるまい
87名無しさん脚:2007/02/04(日) 03:50:53 ID:UYYAub8d
>>86
そういう考え方で本を創っているから売れないのだ。
88名無しさん脚:2007/02/04(日) 08:27:29 ID:u8/Lkcek
でも、今回のムックに限って言えば、ニコンもキャノンも
広告入れてないよ。

後々の関係を慮るとは思うけど。
89名無しさん脚:2007/02/04(日) 09:23:24 ID:lEZBWFie
提灯本が嫌なら買わなければよい。
90名無しさん脚:2007/02/04(日) 09:49:22 ID:6/CR2eWP
じゃ、ガチャピン本で。
91名無しさん脚:2007/02/04(日) 09:51:26 ID:Soo/xDlw
>>81 >>82

9000EDガラス付きホルダーからX-900 までを1〜4とすると、
(1)3と4は同一メーカでカラーバランスの違いしかない。
(2)2と3ではカラーバランスに加えコントラストに大きな違いがある。
(3)1と2ではコントラストがさらに改善するとともに被写体の大きさが違って見える

(3)は明らかにガラスホルダによる矯正効果ですね。
645フィルムのカーリング歪みは縦方向にでるということと、プラスラックホル
ダの場合はフィルムへの圧着点がバラバラになって斜め方向に歪みが出る可能性
も考えられる

興味を感じるのは、
(2)の効果が、ピント位置の差なのかバックライトの輝度の差なのかマルチスキ
ャンによる合成の結果なのかということ。
できればマルチスキャン有り無しの比較画像を見たい。
92名無しさん脚:2007/02/04(日) 10:18:44 ID:Soo/xDlw
想像だが、
スキャナのフォーカス調整というのは、像面の弯曲に沿って逐次変更調整していく
ことは要する時間からして到底考えられないので、やったとしてもキャリブレーシ
ョン時に一回やるだけだろう。

そこで望ましいピントを得るには、絞り込んで被写界深度を大きくすること。
それに必要な露光量を得るには、時間を掛けられないからバックライトを強力
にすること。
また、ラインセンサの得たコントラストのばらつきを望ましいものに調整する
には、複数回のスキャンから比較校正するマルチスキャンが有利ということ。

9000EDの価格なりの優位性は上記にあるんでしょ?
でも、ガラスホルダで安価に得られる画質向上のほうがすごく魅力があるんだよねー。
93名無しさん脚:2007/02/05(月) 01:14:09 ID:tyCbMI2/
>>82
X-900とX-750に殆ど差が無いのが面白い
中判買ったらX-750買おう・・・
94名無しさん脚:2007/02/05(月) 10:13:09 ID:G3qUHurc
>>91,92
(2)だけどさ、スキャニングソフトウェアが違うであろうことを忘れていないか?
9000EDだけマルチスキャンつうことはvuescanとか使ってる訳じゃなさそうだし。
95名無しさん脚:2007/02/05(月) 20:57:06 ID:YiQb+I27
スキャンプリントに満足できずプロラボにキャビネで
ダイレクトプリント頼んだけど、、
ものの見事にだめだめだった。
暗部がつぶれるダイレクトプリントそのもの。
プロラボでもこの程度か、て機械焼きなんだろうけど。
何回もクレームつければいいできになるのかもしれないが、
そこまでやるくらいなら自宅でスキャンでいいや


もっとも、スキャンしてプリントするくらいなら
はじめからデジカメでもいいかもしれないがw

結局、銀塩の高画質っていったってポジの原盤だけで、
プリントするならデジとさしてかわらん
96名無しさん脚:2007/02/05(月) 21:30:30 ID:Lm9BjtHs
>>95
被写体は人物かな?
ネガ使うといいよ。
97名無しさん脚:2007/02/05(月) 22:45:49 ID:VVaTRO0L
>>95
ポジにはルーペやプロジェクターで鑑賞するという無敵のハイクオリティー鑑賞方に加えて
ダイレクトプリントをしたりスキャナーでデジタル化したりするという利用のしかたもある
商業印刷との相性もよく保存性も高い

つまり最も用途の幅が広い
オレは今後もポジとデジの両刀使いでいくつもり
98名無しさん脚:2007/02/05(月) 23:00:10 ID:HzCCKMr5
写真てのは最終的にはほとんどプリントが目的だよ。
ネガのが良い。
99名無しさん脚:2007/02/05(月) 23:40:49 ID:RMf6ULQE
F-3200使いの人に質問なんだが、
プレビューではシャープなのに、本番スキャンすると全体的に
ボケることってある?ソフトフィルターかけたようなぼやっと
した感じになっちゃって違うんだね。仕様ですか?
改善方法を知っている方いたら教えて下さい。
100名無しさん脚:2007/02/05(月) 23:54:31 ID:AcN/vdOC
>>98
俺はスキャンした後はモニターでしか見ない プリントは年に数回、人にあげる時くらい以外滅多にしない
こんな俺こそ真っ先にデジ移行すればいいのだけどフルサイズ派なのでなかなかね。
101名無しさん脚:2007/02/06(火) 00:26:08 ID:JHDGgujN
ルーペでみるなんて、原盤チェック以外では
あまりにもむなしすぎると思うんだけど。
プロジェクター、、
マウントだと原盤がむき出しになり、傷や埃が
つきやすくなる。
マウントからのダイレクトプリントなんて、
ゴミが写りこんで悲惨だし。
スリーブを映写できるプロジェクターもあるけど
ポジのホルダがいかにも扱いにくく、
失敗すると原盤を傷つけそうで怖い。

永遠の課題だけど、ポジはポテンシャルは高いけど
アマでは現実的に活用が難しいんだよね。
自分の作品を印刷してもらうことができ、
個展ではプリント職人が技を発揮してくれる
プロならともかく。。
102名無しさん脚:2007/02/06(火) 00:26:46 ID:b4e68Aup
>>95
ポジは「良好なプリントを得る」という点においては、ネガに遠く及ばない。
多階調・軟調なプリント目的ならばなおさら。

>結局、銀塩の高画質っていったってポジの原盤だけで、
プリントするならデジとさしてかわらん

銀塩印画紙(フロンティアとかじゃないって意味で)の出力解像度・
階調再現性はデジプリの印画紙を遙かに凌駕する。カラーネガの
手焼きプリント見たら、デジタル出力プリントやダイレクトプリントな
んぞ見られたもんじゃないけどね。

>>97
>商業印刷との相性もよく保存性も高い
保存性なんか、コダクローム別にしたらネガとどっこいどっこいだよ。
103名無しさん脚:2007/02/06(火) 00:31:11 ID:JHDGgujN
>>100

デジカメ移行するとして、銀塩とレンズの焦点距離が変わってしまう
フルサイズ以外のデジカメは使いたくない

そーすると金の問題が(;´Д`)
104名無しさん脚:2007/02/06(火) 00:58:46 ID:kSqMV6O4
>>102
階調再現性が良くても正確or好みの色再現のプリントを得るまでには金と手間がかかりすぎる

                                                画質 コスト 手間
@ネガスキャン→レタッチ→デジプリントのほうがその点では有利          ○  ○   X
Aポジ→ダイレクト・・・階調再現性いまいち                       △  △   ○
Bポジスキャン→レタッチ→デジプリ                           △  △   △
Cネガ、手焼き                                        ◎  ×   ×
105名無しさん脚:2007/02/06(火) 01:00:29 ID:OcVnOEMv
焦点距離は変わらないとあれほど言ってもまだわかりませんか
106名無しさん脚:2007/02/06(火) 01:11:17 ID:JHDGgujN
焦点距離じゃなくて画角か
107名無しさん脚:2007/02/06(火) 01:18:00 ID:sMgzIV+E
白黒レーザーしか持ってませんからっ!
108102:2007/02/06(火) 01:20:48 ID:b4e68Aup
>>104
今じゃ銀塩プリントやってくれるラボは絶滅危惧種だし、
たしかに銀塩全盛時代でも手焼きネガはカネとテマは
かかった。でもツボにはまったときの仕上がりは最高。

ネガスキャンの追い込みはポジスキャンより難しい。
でもレタッチ耐性はネガの方が何となく高いような
気がする。
109名無しさん脚:2007/02/06(火) 04:41:07 ID:BGic7lMk
>>101
うわっ、俺の悶々とした悩みが全部書いてあるw

>>98
ホント、プリント目的ならネガ使えば良いんだけど、プリントがかさばることや
色指定するのがめんどくさくてほとんど使わなくなった。
あと、初めてポジ使ったとき以来原板の発色に心奪われてしまったw

ネガの手焼きで追い込んだプリントが出来れば確かに最高なんだろうけど
性格的に整理のしやすいポジが好きなんだよな。
ダイレクトプリントやデジタルプリントで納得できるプリントが出来ればいいんだけどなぁ・・・
110名無しさん脚:2007/02/07(水) 00:59:34 ID:k4hFo2ty
>>99
そんな感じはないが・・・アンシャープマスクONにはしているけど。
111名無しさん脚:2007/02/07(水) 06:35:32 ID:hLKUJZ0t
ポジで撮ってすべてをマウント。
フジのスライドファイルに整理してボックスへ。
日常はプロジェクターにかけて楽しみ、
紙焼きしたいときはスキャナーでデジタル化してから、
自家用プリンターにかけるか、お店で焼いてもらうか。
こんな感じなんですが、どうでしょうか。
112名無しさん脚:2007/02/07(水) 07:23:59 ID:E7Meog0/
嵩張らないですか?
113名無しさん脚:2007/02/07(水) 17:47:20 ID:hLKUJZ0t
たしかに嵩張ります。
壁の一面はボックスで埋めつくされています。
しかし、映像を「もの」として持っている充実感は、
データだけのデジタルでは得られないものです。
114名無しさん脚:2007/02/07(水) 18:34:32 ID:EUh6abGT
私はスライドBOXで省スペースだけど、その分閲覧性が犠牲になるね。
サムネ付き台帳作って管理する事でカバーしてるが。
115名無しさん脚:2007/02/07(水) 23:10:16 ID:mk8ccNCl
>110
レスサンクス。
ぼやけるのは4x5サイズに紙焼きしたのを反射版でスキャン
しようとする場合です。
ベスト版フィルムはフィルムのままスキャンできればいんだけど。
もしかして普通にベスト版でもフィルムスキャンできますか?
何かコツでもありますかね。
116名無しさん脚:2007/02/08(木) 01:24:39 ID:EC9m3owu
>115
反射板でスキャン出来るのを初めて知りました。
確かにトレーありますね。4×5ポジ取り込しか使った事ないので反射板は解りません。
4×5かブローニの枠にOHPシートフィルムで挟み込めばフィルムのままでスキャンできるのでは?
ポイントはフィルム以外の部分を黒いテープかシートでマスキングしておけば
取り込み範囲も自動で認識してくれると思うけど
117名無しさん脚:2007/02/08(木) 10:31:40 ID:4PGMJ6bp
5EDの購入を考えていますが。
これってVistaの64ビットで動きますか?
118名無しさん脚:2007/02/08(木) 11:45:38 ID:m2/H9BLH
119名無しさん脚:2007/02/08(木) 12:28:13 ID:ShCH5Kd/
>>118
なぜなら4PGMJ6bpのパスコンは2ch専用機だからどえっす
120名無しさん脚:2007/02/08(木) 19:11:56 ID:1dDpEyNV
公式には64bit版は対応検討の言及すら無いな。
121名無しさん脚:2007/02/08(木) 19:53:41 ID:4PGMJ6bp
ないっすね・・・いまさらXPに戻すのもだるいし・・・。
あきらめるしか無いですね。残念。

ソフトが動かないのは我慢できるけど、ハードが使えないってのは辛いっすよ。
(手持ちのハードも2つ程置物に変わりました。)
64ビットへの移行はご注意ください。ストレス溜まるよ(w
122名無しさん脚:2007/02/08(木) 20:06:57 ID:4Rd6y2u0
うーん、だるいとか言ってないで戻す方が幸せになれる気がするのはオレだけ?
123名無しさん脚:2007/02/08(木) 22:45:19 ID:T0KKU5VH
>>121
そもそもなんで64bitにしたの?
124名無しさん脚:2007/02/08(木) 23:05:53 ID:jbs3S5B9
64ビットかぁ・・・
うちのPentiumIIIマシンには一生縁の無い話だな。
因みに今日もそのマシンは元気にスキャン&フォトショ動かしてる。
125名無しさん脚:2007/02/08(木) 23:57:42 ID:NyrchP4d
>116
OHPシートですか。気づきませんでした。
今度試してみます。ありがとうございます。
126名無しさん脚:2007/02/09(金) 09:21:50 ID:3AG2tjdE
つデュアルブート
127名無しさん脚:2007/02/09(金) 21:25:34 ID:h0ZoqTo3
>>125
ニュートンリングが気になるなら裏焼きもありかも。
細かいことを言うとピントがずれるんだろうけど、F-3200ってそんなレベルのピントずれを気にするほど(ry
128名無しさん脚:2007/02/10(土) 23:22:22 ID:BLVtFiIh
>125
ベスト判のサイズってよく解らないが、一回り大きい押さえ枠の内側
にボール紙で内枠自作するのが一番いいんでは。要はフィルム押さえれれ
ばいいんだから
129名無しさん脚:2007/02/12(月) 10:28:19 ID:DZkchBuq
たしかに自作すれば何でもできるが・・・
 素材探しにハンズ行って来る !
130名無しさん脚:2007/02/12(月) 14:51:03 ID:w64fGibL
>128
試してみました。が、ブローニーのトレーなので、
どうもコマの大きさが合いませんでした。
うまくやれば一度で3コマは取り込めそうです。
ただ、ネガをコマごとに切らなければなりませんが…
ネガを切らずに一度で沢山(欲張り?)取込める方法はないですかね〜。
131名無しさん脚:2007/02/13(火) 21:34:28 ID:WMkPBV1D
Windows Vista Upgrade Advisor で、コニミノのDimageScan用のドライバソフトが
特に問題が発生するとは表示されなかったのだが…
これは対応できると見ていいのだろうか?
132名無しさん脚:2007/02/14(水) 14:36:39 ID:+JK6VHOC
ミノルタのElite5400で、
スキャンしたコマにスジが入る現象が出るようになったんですが、
何度か修理に出しても「再現しません」と言われて修理代取られるだけ、
というやりとりが続いてます。
どなたか同じような体験されたとか、解決法をご存知でないですか?
133名無しさん脚:2007/02/14(水) 15:55:25 ID:w0sLBgT1
現物(フィルム、データ)付けて修理に出している?
134名無しさん脚:2007/02/14(水) 18:09:29 ID:+JK6VHOC
いえ、つけてません。
フィルムについては、どれをスキャンしても再現するので必要ないと思ったんですが。
135名無しさん脚:2007/02/15(木) 00:19:11 ID:zvCRLz/h
>130
4×5用の枠は?縦12cm×横9.5cmなので何枚かは切らずにいけそうだが?
136名無しさん脚:2007/02/15(木) 01:24:17 ID:KwaLmH8b
>>132
Scan Elite II だけど、この間似たような現象が起きたよ。
フィルムをスキャンすると、フィルムには傷が無いのに
スキャン画像にスジが入るというもの。

自分の場合は、スキャナの内部をブロアで吹いてみたら
症状が治まった。

スキャンするときのレンズに小さなゴミでも
付いていたのかな。

とりあえず、参考までに。
137名無しさん脚:2007/02/15(木) 01:42:23 ID:dl4DShDc
電源投入の順序をスキャナ->PC(Mac)とするとスジが入ることがあるかも。
PC(Mac)->スキャナで投入してみたらどうでしょう?
138132:2007/02/15(木) 10:37:39 ID:INXaP4bX
>>136
メーカー修理に出した時、
「再現しないので、とりあえず清掃しました」
と言われたので、その辺も問題ないと思うんですけどね。

>>137
その辺もいろいろ試しました。
以前はQ&Aにあるやり方で初期化すると、
数コマは正常にスキャンできてたんですが、
最近はそれすらもできなくなってお手上げです。
もう見限ってフラットベッドにするか、とか思ってますが。
139名無しさん脚:2007/02/15(木) 11:30:03 ID:CJ6VJvG6
>>138
サンプルつけて出した方が良いよ。

あとは、OS再インスコ
140名無しさん脚:2007/02/15(木) 11:30:56 ID:CJ6VJvG6
>>138
というか、見限るなら漏れに1万円で売ってくださいw
141名無しさん脚:2007/02/16(金) 19:37:56 ID:1ZiYhvPJ
ニコンのV EDを検討中なんですが、
Digital ICE オンの状態でネガ1コマのスキャン時間はどのくらいですか?
142名無しさん脚:2007/02/16(金) 19:51:50 ID:VW7QtkZO
>>141
ネガの濃さにもよるしPCスペックも影響する
固定露出で2分半
自動露光で3-4分
143名無しさん脚:2007/02/16(金) 19:59:34 ID:1ZiYhvPJ
了解です。サンクス。
144名無しさん脚:2007/02/17(土) 23:53:53 ID:9B+qtbJy
ニコンかコニカミノルタのフィルムスキャナーを検討しているのですがVistaでは稼動しますか?
145名無しさん脚:2007/02/18(日) 00:18:36 ID:QnIlsaan
146名無しさん脚:2007/02/18(日) 02:16:39 ID:+bQ8dQ1e
マイクロソフトむかつくね・・・
147名無しさん脚:2007/02/18(日) 09:44:12 ID:ai6Af18d
漏れもニコンのV ED買おうかと思ってたんだけど
同時に春から夏ぐらいにPCも更新する予定だったのね
ここはVistaやめてXPにした方が賢明なのだろうか
148名無しさん脚:2007/02/18(日) 13:19:12 ID:Y1MKWIMu
Power Mac G5 + OSX 10.4 のヲレが真の勝ち組
149名無しさん脚:2007/02/18(日) 15:07:52 ID:L/MgOt7V
Macは使った事無いんだけど、今も写真をやるにはMacの方が向いてるの?
150名無しさん脚:2007/02/18(日) 15:11:06 ID:yV8ueR0h
同じでね?
Apertureは個人的に神アプリだけど、
Lightroomが出たら変わんなくなるし。
151名無しさん脚:2007/02/18(日) 15:11:09 ID:LZxqO55E
マックだとスキャンの待ち時間に2chブラウザで暇つぶししたりnyで落としたファイルをチェックできんだろ
152名無しさん脚:2007/02/18(日) 15:21:17 ID:M/A5NjNK
ハードが必要なら、パーティション切ってXPも使える環境にしとけ

MacはLeopardが目前だな
こっちはTigerで動くなら、そのままでも動く可能性は高いが、
絶対ではないしな。メーカーの対応力次第。
153名無しさん脚:2007/02/18(日) 15:52:15 ID:uHT88P+9
>>146
恐らく全世界のwinユーザーの過半数はMSを恨んでると思う。
本心では「潰れちまえ」位に思ってるんじゃないかな?
でも、使い勝手と汎用性を考えると、macやlinuxに換える勇気がない。
恐るべし、エフェクトスタンダード!

>>147
つーか、Vistaのメリットって何なの?
長期サポートが期待できる以外に何かあるのだろうか?
マシンスペックを食い荒らす、唯の巨大OSと言うイメージしか無いんだが・・・
154名無しさん脚:2007/02/18(日) 16:06:36 ID:L8ZLJ98T
エフェクトスタンダードって、ロリ演歌みたいなもんか。
155名無しさん脚:2007/02/18(日) 17:00:10 ID:fk9Vx1tb
VISTA上でVMWareでXPとかで使えんの?
156名無しさん脚:2007/02/18(日) 17:04:58 ID:WbbVUMl0
新宿ヨドで5000EDの在庫あと僅かみたいな表示出てたけどこちらもいよいよなのか?
157名無しさん脚:2007/02/18(日) 17:08:58 ID:IN3PWjsz
>>151
いい加減OSXをおぼえてください
158名無しさん脚:2007/02/18(日) 23:33:15 ID:+bQ8dQ1e

これは・・・orz



474 名前: 見切発車のVistaに抗議しよう [ゲイツ君は困ったちゃん] 投稿日: 2007/02/18(日) 16:26:22 ID:Ld0L37aR

まぁなんだ。
ネットに繋がないパソコンを購入し、それをファイル処理用に使うのが一番か。
CDに入ったjpgファイルぐらい当分読み取れるだろうに。
と思いたいが・・・

Vistaで作成したCD-RWはXP機で読み取れなかったよ・・・
ま、ソフトのせいかもしれんがね。
どうもデジタルの将来は不安だねぇ。
159名無しさん脚:2007/02/18(日) 23:51:06 ID:sZDMRMHu
V ED がエフェクトスタンダードでFA?
160名無しさん脚:2007/02/19(月) 04:21:44 ID:8+T8Z9Y8
デファクト…
161名無しさん脚:2007/02/19(月) 10:21:50 ID:ammSm5TO
ディフェクト?
162名無しさん脚:2007/02/19(月) 20:38:37 ID:4UTO8QGm
>>153の人気に
163名無しさん脚:2007/02/19(月) 23:33:26 ID:fnCkAvfs
みんなクリーニングのタイミングってどうやって決めてる?
俺の4000EDなんだけど、ベッドの近くに有るからどうしても埃が心配。
「こうなったらクリーニング出せ」って言うのがあったら教えておくれ。
それから、不器用だからメーカー出ししようと思ってるけど、もし簡単に
自分でセンサーやミラーの清掃出来るのなら、その方法も教えてくれなはれ。
164名無しさん脚:2007/02/20(火) 00:06:46 ID:RdCrAjjz
俺のX EDは取説読んだら埃の多い場所喫煙する場所には設置しないでくれ
と書いてあったのでビニール被ったまま放置状態なんです
165名無しさん脚:2007/02/20(火) 07:14:07 ID:Dd+HgKdK
>>163
フレアが目立ってきたらクリーニング。
レンズクリーナー+綿棒とかレンズペーパーとかで拭いてみる。
ただミラーだけでも指の届きにくいところにあるから拭き残しがあるかどうかよくわからん。
対物まで曇っていたならSSにお願いした方が良いかも。
166名無しさん脚:2007/02/20(火) 20:46:22 ID:kphiP4Qd
レスTHX。
今シールド開けて中を覗いてみたけど・・・埃だらけだorz
これって素人が狂態開けて内部を清掃なんてのは無理なのかな?
167名無しさん脚:2007/02/20(火) 21:09:43 ID:qNyXfiHe
だれかDualW1万円で買わないか?
168名無しさん脚:2007/02/20(火) 21:21:43 ID:filqfPU+
速攻買う
169名無しさん脚:2007/02/20(火) 21:59:57 ID:y692kJGo
>>166
とりあえずブロアで埃を飛ばしてみるとか。
170名無しさん脚:2007/02/20(火) 22:14:23 ID:kphiP4Qd
>>166
そだね。シュコシュコのしか持ってないから、取り敢えずスプレータイプ買ってきます。
171名無しさん脚:2007/02/20(火) 22:27:16 ID:qNyXfiHe
本気で売りたいんだが、こういうの買取やってるとこってある?
172名無しさん脚:2007/02/20(火) 22:55:28 ID:Dd+HgKdK
>>166
やったお。
最低限のパーツを外せば何とかミラーまでは綿棒が届く。
ユニットを動かすのがめんどい。
173名無しさん脚:2007/02/20(火) 23:29:31 ID:filqfPU+
だから洩れに売れ
174名無しさん脚:2007/02/20(火) 23:58:20 ID:3ZdhWIXe
>>だれかDualW1万円で買わないか?
リアルに買う
168には漏れのdualIIIを5千円で売ってやる
175名無しさん脚:2007/02/21(水) 00:54:22 ID:QiSY+See
168だがdual III@5KならやっぱしdualIV@10Kを取るでしょう。
マジだよ。連絡先さえ教えてくれりゃ。
176サイコソルジャー ◆EEAdAqEoNA :2007/02/21(水) 07:12:22 ID:axjGNgeO
DUAL3 5Kで売ってください! いやマジで。
沖縄離島外国以外なら送料負担しますのでご連絡下さい><
[email protected]
177名無しさん脚:2007/02/21(水) 09:42:08 ID:PdpNKRwJ
はい、公開オークション開始
178名無しさん脚:2007/02/21(水) 09:54:18 ID:EeZMWu9l
179名無しさん脚:2007/02/21(水) 19:55:22 ID:8pzcVbeb
なんでオク使わないの?
180名無しさん脚:2007/02/21(水) 20:48:07 ID:cWvRwAt/
質問1 オークションID:sagino_toruzo(評価-2)

急遽必要に迫られているのですが即決してはいただけないでしょうか?
それとただいま持ち合わせがないのですが先送りは可能でしょうか?
181名無しさん脚:2007/02/22(木) 21:57:25 ID:tAbn9fMH
中野のペコちゃん見たら、DualWの買い取り額は良品で4kだった。
中古屋に持ち込みだとそんなもんか…。
182名無しさん脚:2007/02/22(木) 23:22:50 ID:zn7/zO34
Elite II (5400じゃないよ)からCoolScan Vに買い替えたら幸せになれる?
183名無しさん脚:2007/02/23(金) 02:47:37 ID:XJKaKFPL
>>182
請合う。
184名無しさん脚:2007/02/23(金) 09:13:18 ID:acAuF6c7
CoolScan Vを久々に箱から出してみた。そしてSCANしてみた。
うーん。やっぱ良いわぁ。プチ幸せ。



185名無しさん脚:2007/02/23(金) 09:26:58 ID:6YraTjBL
>>183
186名無しさん脚:2007/02/23(金) 12:45:29 ID:Tq3UKeug
最近4ED買ったんだけど、インデックス用途として
フイルム全部まとめて取り込むときってとりあえず
jpgの標準くらいにしといたほうが見るとき早くて
いいですよね? それとも全部最高画質で取り込ん
でたほうが、後々二度手間にならないのでいいですか?
187名無しさん脚:2007/02/23(金) 14:31:54 ID:TgVGAhSZ
>>186
コピーしてリサイズすりゃいいんでねーのか
188名無しさん脚:2007/02/23(金) 17:57:07 ID:Tq3UKeug
そうなんですが、うちのパソコンTIFだと重すぎてDVDに焼くのに
36枚撮り一本で下手すると一時間くらいかかるんですよねえ…
189名無しさん脚:2007/02/23(金) 18:02:16 ID:Tq3UKeug
12bitに至っては画像開いて見ることできないので、
全部8bitでスキャンしてます(OSがMeのノートパソで
ハードがMax512MB)。みなさんはどんな感じですか?
190名無しさん脚:2007/02/23(金) 18:19:37 ID:wb6LYmY8
>>189
なんつーか、"パソコン買い替えようよ"と一言言いたい感じだね
ノートの液晶じゃ満足に色調整もできなくない?
191名無しさん脚:2007/02/23(金) 23:51:41 ID:iPqZEAnH
俺のデスクトップの液晶でも満足にできません・・・。
しかしデュアルディスプレイは便利だ。

Athlon64x2 3800+ メモリ2G OS VISTAx64
もうちょっとメモリが欲しい。
192名無しさん脚:2007/02/24(土) 01:31:19 ID:JLN9z/Di
>>189
マジ買い替えた方が良いよ・・・

>>190
漏れマクだけど、液晶でもいけるよ。
ただ、最近MacBookでデフォルトになったテカテカ液晶はイマイチ。
193名無しさん脚:2007/02/24(土) 08:46:49 ID:ux28kcC9
>>189
やった!俺のデスクトップの方が高性能だ。久々に感じる優越感。
因みにP3の1.26G、メモリ1G。OSはwin2K(最近OSが不安定)・・・

以上、目糞鼻糞を嗤うの具体例でした。
194名無しさん脚:2007/02/24(土) 17:30:15 ID:LVLWxyvL
KODAKとフジカはCOOLSCANをOEMしてもらって3万ぐらいでだせよ
フィルム文化存続させたいなら。
195名無しさん脚:2007/02/24(土) 19:11:38 ID:ux28kcC9
コダは期待するだけ無駄だね。フジ(フジカとは懐かしい響きだ)は可能性あるかも知れないけど(3万は兎も角)。
コダックはスキャナ以前に、無思慮に租税乱造したヘンな規格のフィルム(カメラ)について責任を取らなければならない。
110,126,disk,APS・・・中には他社も巻き込んで展開したのもあるけど、その実態はスーパー301条をちらつかせて無理矢理共同させた臭い。
例え会社が倒産しても世界中のユーザーに対して責任を取らなきゃならない。

と、俺はコダが大嫌いなんだが、フィルムはコダのリバーサルばかり(フジはどうも発色が気に入らない)。
フィルムを買う度にジレンマを感じている orz
196名無しさん脚:2007/02/24(土) 19:15:15 ID:INkCIh97
>>194
フジもコダもCDに焼いてくれるだろ?
あれ以上は出来んな、
フイルム文化を存続させたいなら。
197名無しさん脚:2007/02/24(土) 22:52:18 ID:HJXtvM8p
>>196
photoCDを除けば、フジもコダも2百万画素程度のスキャンしかしてくれねえ。
198名無しさん脚:2007/02/25(日) 00:11:43 ID:iIYc0Gj1
>>197
だから
あれ以上は出来ん
って言うてるじゃん。
199名無しさん脚:2007/02/25(日) 00:14:20 ID:SrK3vZ3a
NIKON COOLSCAN 4000EDを使用しているのですが、3点ほど教えてください。

1. NIKON SCAN 4でソフトウェアヘルプってあります?
  あるとすればD/L可能?

2. F/Wのバージョンってどうやってわかりますか?

3. NIKON SCAN 4でツールパレットから出した項目を元に戻すには?

以上です。よろしくお願い致します。
200名無しさん脚:2007/02/25(日) 00:52:57 ID:0+aRvD8Q
3→おれも戻らなくなったことあるわ。
戻し方は確か…忘れたw
201名無しさん脚:2007/02/25(日) 01:43:38 ID:mQhCqkdq
1.Nikon Scan 4 ソフトウェアマニュアルの使用方法について教えてください。
> 【 Windows 】
> 1、「 Nikon Scan 4 Software Manual 」の CD を CD-ROM ドライブにセットし、マイコンピュータから CD のアイコン「 NIKON 」をダブルクリックしてください。

Web上には無いみたいだね。


3.独立させたツールパレットを元の位置に戻すにはどうしたらよいですか?
> パレットのタイトルバーをツールパレット内にドラッグアンドドロップしてください。

ツールパレットウィンドウの中にあるツールをD&D
たとえば、レイアウトツールパレットではなく、レイアウトツールをドラッグアンドドロップする。
要するに、外に出した反対を行うこと。
202名無しさん脚:2007/02/25(日) 05:07:29 ID:cKknqqkb
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0220_coolpix_01.htm

coolscanもブランド強化汁!
ギャルゲのタイトルロゴみたいに
ぽっぷな書体で『く〜る★すきゃん!!』ってやれば
ヲタ共にたっぷり売れるYO!
203名無しさん脚:2007/02/25(日) 09:16:22 ID:3jURgeif
>>199
F/Wバージョンはスキャンウインドウのタイトルバーに書いてあるんじゃね?
漏れのはファームウエア1.10。タイトルバーには
Nikon SUPER COOLSCAN 4000 ED 1.10 @ IEEE1394
204名無しさん脚:2007/02/25(日) 10:23:36 ID:wIH3dYMR
F/WてFirmWareのことだったのか
オレはまたFireWire400もしくは800?つーことかと思った
205名無しさん脚:2007/02/25(日) 11:17:18 ID:cY3yisfF
fucked withだと思ってますた
206名無しさん脚:2007/02/25(日) 23:51:58 ID:U592KUfW
>>196
高くて低画質
207名無しさん脚:2007/02/25(日) 23:55:28 ID:iIYc0Gj1
>>206
理解力0ですか?
208名無しさん脚:2007/02/26(月) 00:20:53 ID:pt376jcX
ちんこ?
209名無しさん脚:2007/02/26(月) 08:42:54 ID:/dHW9Bb5
>>202
つ【キムタク】
つ【やっぱいいやニコン】
210名無しさん脚:2007/02/26(月) 12:24:04 ID:cKO1QhKL
いいや ってのは 要らないってことですね。
211名無しさん脚:2007/02/26(月) 15:53:00 ID:EfUQqdEG
120フィルムを取り込むのにスキャナー買おうと思ってるんだけど
全く無知なもので・・・・
何を基準に選んだらいいんだろう。。
212名無しさん脚:2007/02/26(月) 16:21:20 ID:cKO1QhKL
120をスキャンできること
213名無しさん脚:2007/02/26(月) 16:46:41 ID:ThUQDCik
212が良い事言った
214名無しさん脚:2007/02/26(月) 20:35:04 ID:NpsNwoxV
>>211
220もスキャンできるタイプの方が便利だよ。
215名無しさん脚:2007/02/26(月) 20:39:19 ID:W8C5tFGE
引越し荷物削減のため、Nikon LS-1000 と、MICROTEK ArtixScan4000t を
差し上げます。送料のみご負担ください。

ここ数年未使用であったため、動作は保証できません。

LS-1000の方は、ニコンのHPにまだドライバーがありますが、WindowsMe
以前用みたいです。

ArtixScan4000tの方はCD-ROMがありますが、Windows98以前用です。
216名無しさん脚:2007/02/26(月) 20:41:02 ID:DlcF5PT8
進歩の止っているフィルムスキャナーより
X-900のほうが性能いいよね?
217名無しさん脚:2007/02/26(月) 20:48:43 ID:d3RioSmI
とは限らない
218名無しさん脚:2007/02/26(月) 21:33:36 ID:KIJGk+mz
考えが甘い
219名無しさん脚:2007/02/26(月) 22:40:02 ID:H2WWCm2S
>>216
オイラもそう信じて疑わなかった時期があった。
>>82を見るまでは。
220名無しさん脚:2007/02/26(月) 22:58:02 ID:iRCR3wXy
結局、X-750が優秀すぎるw
221名無しさん脚:2007/02/27(火) 07:06:46 ID:dn1qk99u
はい?????
222名無しさん脚:2007/02/27(火) 22:25:29 ID:T+WLaY6r
>>220
試作されたミノルタ一眼の一つだな
223199:2007/02/27(火) 23:35:39 ID:fFi4eAIz
>>200-201
>>203
返答が遅くなりまして、申し訳ありません。
ありがとうございました。
224名無しさん脚:2007/03/02(金) 00:08:49 ID:PSERodyE
>>215
よろしれけばArtixScan4000tをお譲り下さい。
225名無しさん脚:2007/03/02(金) 00:24:09 ID:bnxOwQqS
ニコン5000EDを買ったばかりなんですが教えてください

16bit + マルチスキャン + TIFF保存というこの機種の最高画質の設定で使う場合
レタッチしてから本スキャンするのと、スキャンしてからレタッチするのとでは
どちらの方が画質がいいのでしょう?

レベル補正やトーンカーブなどフォトショップの方がNikon Scanよりも慣れてて使いやすいので
差がないようならフォトショップにしたいのですが
226名無しさん脚:2007/03/02(金) 00:32:08 ID:C4Ug8IUs
>>225
当然、補正してからスキャンの方がいい。
どんな画像ファイルでも手を加えれば加えるほど劣化します。
227名無しさん脚:2007/03/02(金) 07:36:01 ID:HVETqB9V
変わんねえよ
228名無しさん脚:2007/03/02(金) 08:35:27 ID:r7MC6P+r
補正ってスキャンソフトがやっても、Photoshopがやっても、
ソフトウェア的処理という点では同じでしょ?
スキャン時の露光を変えるなら話は違うだろうけど。
229名無しさん脚:2007/03/02(金) 12:26:36 ID:3Delq1cT
本スキャン前に利いてくるのはアナログゲインくらいじゃなかったっけ?
230名無しさん脚:2007/03/02(金) 12:47:09 ID:NaOFbXAj
補正した状態で取り込むのと、
取り込んだ後で画像ファイルを補正するのとは全然違うでしょ。

気になるほどの劣化じゃないって言うのと劣化しないってのは別だよ。
231名無しさん脚:2007/03/02(金) 12:54:48 ID:vL16r7u0
229のとおりアナログゲインはスキャンの時にしか出来ないね。

あと16bitの場合は問題ないかもしれないけど、8bitだとトーン分離が
ガタガタになる。いわゆるバンディング。
232名無しさん脚:2007/03/02(金) 12:56:31 ID:sTY0g/qs
>>226
そうとも言い切れないなぁ
君はちょっと勉強しなおしなさい
233名無しさん脚:2007/03/02(金) 13:14:53 ID:KZv9wjsF
>>232
kwsk
234名無しさん脚:2007/03/02(金) 13:49:57 ID:yNYx25dt
>>232
kwsk
235名無しさん脚:2007/03/02(金) 14:16:33 ID:gnOQk351
>>232
川崎
236名無しさん脚:2007/03/02(金) 14:23:10 ID:adsdZEdl
>>232
画像データいじくっても劣化しない方法があるのならば是非ともご教示願いたい。
237名無しさん脚:2007/03/02(金) 15:38:42 ID:H0sUgvNF
>>236
そんな方法を編みだしたらAdobeあぼーん
238名無しさん脚:2007/03/02(金) 16:26:52 ID:KZv9wjsF
もしかしてニコンのCAPTURE NXみたいなパラメータを保存するタイプのことを言ってる?
239名無しさん脚:2007/03/02(金) 17:36:53 ID:5WZ+CbEQ
>>236
劣化なしではないが、LivePictureは最後にレンダリングするってやり方だったな
プログラムの処理が上手ければ、劣化は少なかっただろうな。

残念ながら持ってなかったので、実力のほどは約束できんが。
240名無しさん脚:2007/03/02(金) 18:31:38 ID:P0JLnfdN
劣化劣化って一回イジるだけでそんなにひどくなるほど劣化するのか?
241名無しさん脚:2007/03/02(金) 18:51:07 ID:aiqB+2w7
>>240
しない
242名無しさん脚:2007/03/02(金) 19:19:38 ID:QM4QotWE
>>240
誰も、ひどく劣化するとは言っていない。
ただ画像データはいじればいじるほど劣化していくので、
レタッチ等の補正は回数(補正して保存する回数)が少ないほどいい。
スキャン時に補正してスキャン後は手を加えないのがベスト。
243名無しさん脚:2007/03/02(金) 21:04:19 ID:HVETqB9V
スキャンして1年後に後に補正しなくてもいいほど上手に補正はできないのでそのままがいい。
244名無しさん脚:2007/03/02(金) 21:45:31 ID:OH6qcedH

日本語でもう一度
245名無しさん脚:2007/03/02(金) 22:15:09 ID:vL16r7u0
スキャン時に補正しておいたほうが良い理由を考えてみれば良い。

スキャンした時の生のデータはRAWと同じでリニア(=ガンマ1.0)。
それを保存する時にはOSで決めているガンマがかかる。例えば2.2とか。
ガンマは暗部を圧縮して明部を伸ばす。これをフォトショでいじって
トーンカーブを持ち上げて明るく調整するとトーンセパレーションが
悪くなりやすい。

フォトショ上で明るさを調整するのはガンマを再度変換することに等しい。
だから出来るだけスキャナドライバで明度を合わせておいたほうが良い。
もちろん調整幅が少ないほど劣化も少ないわけで、ざっくりでも明度を
決めておくことは意味がある。

アナログゲインはCCDのアウトプットの最大値を変える。アウトプット
が頭打ちにならない範囲で出来るだけ光を与えておいたほうが、トーンは
豊富になる。これはかなり重要なポイント。
246名無しさん脚:2007/03/02(金) 22:27:27 ID:HVETqB9V
ガンマっていうのがかかるのはプレビューの時じゃないの?だったら同じだよ。
247名無しさん脚:2007/03/02(金) 22:51:34 ID:IZX2CSyd
>>242
JPGしか知らんのか?
248名無しさん脚:2007/03/02(金) 22:53:52 ID:vL16r7u0
ガンマはアウトプットの時にかける。ディスプレー表示もアウトプット、
ファイル出力もアウトプット。そこらへんのことはちょっと調べりゃわか
りますから、その気があるならどうぞ。

プレビューでかけるとかそういう問題じゃない。どうせ掛かるなら一発で
決めるのがベストだし、2回かかるにしろ2度目は少ないほうが良い。
なぜなら2回目を大きくかけると丸め誤差が増幅されるから。
249名無しさん脚:2007/03/02(金) 22:58:03 ID:C4Ug8IUs
>>247
どんな形式だって一緒だぞ
250名無しさん脚:2007/03/02(金) 23:00:27 ID:v/soKNZp
スキャナでもRAW現像できればなぁ。
ふとそう思った。
デジカメのRAW現像してみたら便利でさ。
251名無しさん脚:2007/03/02(金) 23:23:36 ID:38vc9Hrv
ニコンのスキャナだとNEF保存できなかった?
252名無しさん脚:2007/03/02(金) 23:24:48 ID:v/soKNZp
そうなんだ。知らなかったよ。
25382:2007/03/03(土) 00:29:03 ID:mUCUiYOw
>>ID:C4Ug8IUs、ID:vL16r7u0
こんなとこで長々と力説しないでも比較画像うpすりゃ一発だと思うぞい。

ってことでオイラが比較画像作ってうpしたろうと思ったんだが
スキャン時に出来る補正なんてたかが知れてるわけで思った程の差は出なかったのよね。
ちょいと良いCRTで200%に拡大してやっと分かる程度。
ノートの液晶じゃまったく分からんかった。
今までスキャン時に補正し、スキャンドライバで出来なかったとこをフォトショップでやってたけど
これだったら取り込むだけ取り込んでレタッチは全部フォトショップでやった方が楽だと感じたよ。

それとアンダーのポジのシャドウをDigitalDEEで起こした物と
フォトショップのシャドウ・ハイライトで起こした物の比較をしたんだけど
これは意外にもフォトショップでレタッチした物の方が劣化は少なかったよ。
254名無しさん脚:2007/03/03(土) 00:40:42 ID:pSo7Tn5V
タイムisマネイ
255名無しさん脚:2007/03/03(土) 01:13:17 ID:Oe38Y40K
つまり光源の強弱やピントの調整などアナログ的、機械的な部分や
5000EDのマルチスキャンなど特殊機能以外は
16bit+TIFFなどで保存さえすれば顕著な差は出ないってことかな

理論上は差があるのかもしれないけど
200%拡大でやっと分かる程度だとしたら
一般的な出力用途なら、ほぼ無視していい差じゃないかな
256名無しさん脚:2007/03/03(土) 01:16:12 ID:kcXngHvu
スキャナのA/Dコンバータ出力と保存データが同じbit数/画素なら、
そのデジタルデータにガンマをかけるのがスキャナドライバだろうが
フォトショップだろうが、トーンジャンプは発生するんじゃないの?
A/D変換前にアナログ的にガンマをかけられれば別だけど。
257名無しさん脚:2007/03/03(土) 01:48:43 ID:5ehaCCc3
>>245はたぶんモノクロやる人。カラーだと極端に触ると絵が破綻するから
メチャクチャなトーンカーブの掛け方しないし、そんな問題ない。
モノクロで焼き込みとかやる人だとあれが目立つ率はたしかに上がる。

つーかそれで一時期アナログに戻った。
258名無しさん脚:2007/03/03(土) 13:42:54 ID:N7stAit2
ガンマ云々は大間違いだな
259215:2007/03/03(土) 18:28:48 ID:9WwWM87F
>>224
メールを送りました。
260名無しさん脚:2007/03/05(月) 01:41:07 ID:YHg4Jy1t
CoolscanV購入記念あげ!
購入するかどうか、一年間ウジウジと悩んだ小心者です。
261名無しさん脚:2007/03/05(月) 09:39:27 ID:h88550j+
>>260
まずはフィルムアダプタの枠をナイフでカットしてみよう
262名無しさん脚:2007/03/05(月) 11:31:57 ID:1nQieEme
>>260
購入おめ!

奇遇というか、私も一年悩んで、昨日お買い上げしたw
中古の FM3A を買って、フィルムで撮る楽しさを覚えたものの、
ずっとデジタルにどっぷりで、決意するまでに
ものすごい時間かかってしまった……。
263名無しさん脚:2007/03/05(月) 11:44:44 ID:+3EZ9kN4
呼ばれてきました
264名無しさん脚:2007/03/05(月) 17:18:12 ID:kiA1XBGc
呼んでません。
265名無しさん脚:2007/03/05(月) 17:23:46 ID:/8EuiHmc
>>250
VueScan
266名無しさん脚:2007/03/06(火) 07:51:37 ID:tZU1G9Pw
>>265
VueScanってDNG出力できるのね。
使いにくいスキャンソフトでぐだぐだいじるより良いかも。
267名無しさん脚:2007/03/06(火) 09:34:49 ID:PobzUzfr
Coolscan V ED ってNEF保存できるんだ
それならNXとかでレタッチできますね
マジ買おうかな
D200の後継機もしばらく出なさそうだし
268名無しさん脚:2007/03/06(火) 20:17:32 ID:gVFnB1aK
ここ数年、ずっとデジだったんだけれど、
スキャナ買って、久しぶりにモノクロを撮り始めてみた。
これは、楽しいです。
しばらくデジは、お休みかな?
269名無しさん脚:2007/03/06(火) 23:18:36 ID:D6/B5vYt
>>268
モノクロでレタッチしてみ。
覆い焼き、焼き込み自由自在。
はまること請け合い。
270名無しさん脚:2007/03/06(火) 23:18:48 ID:BTR1Sp69
>>267
Nikon ScanのNEF出力は、フォーマットがNEFなだけで、Rawではなかったはず。
Coolscan IVの場合だけで、Vの場合は違うのかもしれんが。
271名無しさん脚:2007/03/06(火) 23:47:12 ID:Wn2LNPWr
ようやく5000 EDを買う決心がついたんで買いに行ったら品切れ。
かなりやる気無くなった。
272268:2007/03/06(火) 23:47:58 ID:gVFnB1aK
>269
ウン、本当に面白い。
デジカメからフィルムに戻ってきたけれど、
印画紙には戻れんな、コリャ。
273名無しさん脚:2007/03/07(水) 00:14:05 ID:qDdXRB8l
モノクロは暗室で印画紙に焼き付けてこそのものだと思うよ。
せっかくネガで撮ってもその後スキャン、デジタルデータ化じゃ、デジカメと変わらないような。
まぁ人それぞれだから、好きなようにやれば良いけど、何となくもったいないような気がする。
274名無しさん脚:2007/03/07(水) 00:32:14 ID:PFx7XEwL
>>270
たしかに実体は単純なRGBベタデータだけど、
デジカメみたいに単色画素のデータを無理矢理相互補間せずに、
各画素毎にきっちりRGB取り込んでるわけだから、デジカメのRawよりはむしろ情報量的に有利な筈。
もっとも、銀塩フィルムの粒子に記録される時点で単色画素されてるか…。
275名無しさん脚:2007/03/07(水) 21:01:38 ID:GLnQkPRS
nikon scan のNEFはTIFF+αじゃないかな?
詳しい人どうぞ。
276名無しさん脚:2007/03/07(水) 22:42:12 ID:wNgUdnUc
>>274
CCDの出力がそのまま記録されているか、そうでないか、ということが、後からレタッチする上で重要。
Nikon ScanのNEFは、Nikon Scan上で編集した結果を反映したデータを記録していて、
データとして記録されるのはTIFFと全く同じ。なので意味ない。
277名無しさん脚:2007/03/07(水) 23:45:12 ID:C3cOkSBK
複合機でポジスキャンしてるんだけど、どうもピントが甘いような気がする
フィルム専用機買ったらもっとピシッと決まりますか?
278名無しさん脚:2007/03/07(水) 23:46:55 ID:xOL8TRPN
ベイヤー配列なRAWよりは大分有利だとは思うけど。

いうなればFoveonのRAWみたいな・・・
279名無しさん脚:2007/03/08(木) 00:08:05 ID:j2ZfX5VS
加えるとCOOLSCAN V ED ですら14bit

すでに感光している物をとりこむのだから
rawであとから云々というのは関係ない
カメラと違って環境に左右されないし
プレビューして追い込んでおけばよい

nefでもtiffでもお好きな方で… と理解している
280名無しさん脚:2007/03/08(木) 00:21:25 ID:8Ap/veKr
>>277
>>82を見れば一目瞭然かと。
281名無しさん脚:2007/03/08(木) 00:32:22 ID:+EUdPWrm
>>277
>ピントが甘いような気がする

気がするんじゃなくて、事実
282名無しさん脚:2007/03/08(木) 00:37:28 ID:5EJFqn7/
>>280-281
だよねえ・・・
Distagon 35mm F1.4で撮った写真なんだけど
レンズにカビはえてないかとか、ルーペで何度も
確認したりしてた
やっぱクールスキャン買うしかないかなあ
283名無しさん脚:2007/03/08(木) 10:50:43 ID:3tDFAhtl
>282
ちょっと高いけどそれだけの性能はありますよ。
後悔はしないと思います。
284名無しさん脚:2007/03/08(木) 12:07:07 ID:LQKRaPDu
>>282
D35/1.4買うようなヤシが、スキャナをケチっちゃいかん。
285名無しさん脚:2007/03/08(木) 12:08:16 ID:LQKRaPDu
しかしエプはなんでF-3200にICEつけたの出さんのかな?
ニコンに頼むから止めてくれと、懇願されとんのか?
286名無しさん脚:2007/03/08(木) 21:18:44 ID:SkS0g6Ac
ニコンも今更フィルムスキャナーで儲けようとは思ってないだろうし、
それはあるまい。

もし次期モデルが出るとすれば、ICEはつくんじゃないかな。
287名無しさん脚:2007/03/09(金) 00:41:55 ID:KNMDoEQ7
コニミノの5400−2をソニーが引き継いで
5400−3で出してくれないかなぁと期待。
そうなると中のレンズもZEISSになるのか?
288名無しさん脚:2007/03/09(金) 10:12:46 ID:4ztu15cD
タムロンの産業用レンズになる
289名無しさん脚:2007/03/09(金) 18:01:27 ID:DexzA/Qj
COOLSCAN V ED注文したよ
290名無しさん脚:2007/03/11(日) 20:44:59 ID:4iVzb25z
>289
誰も何とも言わないので、オレが言ってやるよ。

オメ!
291名無しさん脚:2007/03/11(日) 21:18:36 ID:MeVZAJZz
8000ED用にガラスホルダが欲しい・・・

平滑性以上に標準のホルダよりもフィルムのセットがしやすそうだ・・・
292名無しさん脚:2007/03/13(火) 20:30:07 ID:TpFtLRjh
大量のカラーネガや、もらった紙焼きの写真をデジタル化しようとして
まずはGT-X750買った。フィルムスキャンもまずまずと思い、これ一台で
全て片付けようかと思った。でもひょんなことからコニミノScanDual IVを
入手。動作確認のつもりで何もいじらずただスキャンしただけなのに......

もうX750には戻れないとオモタ。ま、X750には紙焼き写真をがんがって
もらうけどネ。
293277=289:2007/03/13(火) 22:50:02 ID:uShSIDCp
今日、COOLSCAN Vが届いたんで試しにスキャンしてみたが、なんだこれは・・・
全然違うじゃないか!もう一目でわかる
今まで使ってたPM-A890はスキャン中に機械が応答しないとか
不安定だったりしたけどこちらは安定しまくりなうえ早いし・・・
背中を押してくれたみんなありがとう
損はないどころか元取れそうw

>>292
メチャクチャ同感ですね
もう戻れませんわ
294名無しさん脚:2007/03/13(火) 23:52:16 ID:p7U5Dkta
>>293
これで9000ED買ってブローニー取り込みはじめてしまった日にゃぁ・・・
295名無しさん脚:2007/03/14(水) 00:01:16 ID:ONIgqkUb
複合機と比較したら複合機がかわいそうだw
296名無しさん脚:2007/03/14(水) 00:06:26 ID:UQlTsjC+
>>295
そりゃそうなんだけど、実際に両者見るまではわかんなかったのよ
297名無しさん脚:2007/03/14(水) 00:16:33 ID:kN3zt1M8
ひょんなことからハイデルのDC3900貰った。
バイト先の会社が廃棄するのを重量屋運賃自前で分けて貰った。
ん、小さなチェストくらいあるし、オイル巻きは難しいけど、圧倒的な画質、色の深み。
もうフイルムスキャナには戻れない。
現状に満足している人も機会があれば比較してみれば良いよ。

複合機<フラットベッド<フイルムスキャナ<業務用フラットベッド<ドラムスキャナ なんだね。
298名無しさん脚:2007/03/14(水) 00:36:38 ID:so8DkfH9
ドラムスキャナてドラムにフイルム巻きつけるのかナ?
299名無しさん脚:2007/03/14(水) 00:50:36 ID:V142Kv9W

yoshikiが必要です。
300名無しさん脚:2007/03/14(水) 01:00:33 ID:WJEdOiO0
ドラムスキャナってPMT使ってるんじゃなかったっけ?
球が飛んだときメンテどうするの?
301名無しさん脚:2007/03/14(水) 01:16:47 ID:kN3zt1M8
普通のハロゲンランプ
302名無しさん脚:2007/03/14(水) 08:48:18 ID:buq4ga4F
ブローニーとか使ってる人はそこまで求めるのかもしれんが
俺は35mmだけだからフィルムスキャナで十分
303名無しさん脚:2007/03/14(水) 10:27:33 ID:juwPJ6D4
>>297
そんなに違うんだ。一度プロラボのドラムスキャナでスキャンして貰おうかな。
304名無しさん脚:2007/03/14(水) 11:21:50 ID:orP7jPCS
>>297
>業務用フラットベッド

でフィルムスキャンができやつって、どんなのがあるのでしょうか?
興味深いです。
305名無しさん脚:2007/03/14(水) 12:43:21 ID:L2dvxiEB
これから何百時間もかけてスキャンしようってのに古いスキャナでケチろうと思うなよ。
時給1000円としてもフィルム1本3時間3000円、年間100本なら30万円
3年使えば90万円だぞ。 
たかだか数万円の差で画質の劣るスキャナや時間のかかるスキャナを選択する必要なし。
306名無しさん脚:2007/03/14(水) 15:48:07 ID:unvYQ0UW
COOLSCAN V使ってるけどフィルム切断端に近いところってどうしてもピントが
ずれませんか。フィルムの上下でしか保持してないから原理的に難しいのも
わかるんだが。
307名無しさん脚:2007/03/14(水) 15:52:45 ID:InO8vVTK
>>306
うちのもピントがとれないし、過去何度かピントに苦しむ
という発言を見た。
それを解決したという報告は私は知らない。
308名無しさん脚:2007/03/14(水) 16:17:58 ID:Aay7aFNE
>>306
FH-3使ってもだめかい?
5000ED使ってて、ふだんはSA-21で問題なく使えてるが。
ピントも手動でやり直せるでしょ。ほとんど自動しか使わないけど。
309名無しさん脚:2007/03/14(水) 16:22:30 ID:Aay7aFNE
連投スマソ。
端っこのコマは、180度反対にSA-21に差し込んで(裏返しじゃないぞ)
スキャンするといい場合もあるよ。
310名無しさん脚:2007/03/14(水) 20:19:13 ID:yxIRCj1Z
ブローニーのスキャンなのですがED9000程高くはなく
エプソンの3200にゴミ取り機能追加で10万以下でそこそこの性能のは
出さないんでしょうかね?
311名無しさん脚:2007/03/14(水) 20:57:05 ID:LihkAFUA
中古の4ED買ったのですが、ネガをICEオフでとると
すごくザラザラなんですが(逆にオンにすると
比較的滑らかになる)これで正常なんですか?
ポジだとそんなことないです。
312名無しさん脚:2007/03/14(水) 22:54:57 ID:oTN1wNZH
既出だが5000EDでフィルムの端っこはピント合わないよ。
クルンとなってるからね。
でもほとんどの場合支障ない。
修理出しても直らない。
313名無しさん脚:2007/03/14(水) 23:02:36 ID:hgrJgoGO
>>310
10万はしないがX900買っとけばいいと思う
専用レンズと移動光源でフィルムスキャナにかなり近いところに来ている
6400dpiで取り込むメリットは感じられないが3200dpiなら満足行く
設計の古いF-3200に遜色ないと思う

結局
35mmしか使わない-->各種のフィルムスキャナ
中判大判をやる平民-->X900
中判大判をやる富豪-->9000ED
ぐらいってことに
314名無しさん脚:2007/03/14(水) 23:45:05 ID:9puggWm1
ええー?
canoscan 8600Fですが。
315名無しさん脚:2007/03/14(水) 23:50:08 ID:bH4EuWUx
エプソンのキャラリーでやってる写真展も
ドラムスキャナーで取り込んでると、誰かに訊いたことがある。
やっぱ安物買いの銭失いか。
316名無しさん脚:2007/03/14(水) 23:57:01 ID:L4APRVXN
キャラリー人気に嫉妬・・・といまのうちに
317名無しさん脚:2007/03/15(木) 00:05:01 ID:FOvmF/IZ
dualW使ってたんだけど、中判導入したので、GT-X900買った。予想してたより、かなり良いよ。
dualWでネガ取り込むとパキパキでノイジーな画像だが、GT-X900は軟調にしっとりと取り込めるので、
とってもレタッチしやすいです。なので中判用に導入したんだけど、最近は135判もGT-X900でスキャンしています。
ピントはやっぱりdualWが上だけど、6400dpiでスキャンしてリサイズすれば、そんなにかわりませんよ。
  
318名無しさん脚:2007/03/15(木) 00:06:59 ID:PQfGyyp2
デジカメはWEBに公式サンプル画像を載せるのに、
スキャナはどうして公式サンプルが無いのかと思う3月の夜更け。
319名無しさん脚:2007/03/15(木) 00:17:11 ID:i3wOgl3k
>>317
色とかおかしくないですか?
うちもそれ買ってみようかと思ってます。
自分でもカラープリントできるんだけど。
データで渡せるようにできると、楽な時があるので。
320名無しさん脚:2007/03/15(木) 10:23:14 ID:X+PqOutm
>>318
1.競争があまりない。
2.サンプルを載せるようになったのはブロードバンドが普及して以降だが、
フィルムスキャナはブロードバンド普及の遥か以前からある。
3.フィルムによって結果が大きく変わり得るのに、フィルムの種類は多い。

といったあたりか。
デジカメと同列には語れないように思う。
フィルムスキャナのメーカーは、たいていショールームで自分のフィルムをスキャンさせてくれる。
321名無しさん脚:2007/03/15(木) 11:19:28 ID:nhqgCpPv
>>319
Elite2持っていてX-900と比べてみたけど、純正ソフトなら色はX-900の方が良い。
逆にピントはElite2の方が良いが、6400dpiでスキャンして半分にリサイズしたらX-900でも結構行けるのかもしれないが、試した事無い。
322名無しさん脚:2007/03/15(木) 19:54:12 ID:Tvzacs7L
>>311はスルーですか?
323名無しさん脚:2007/03/15(木) 20:16:35 ID:QliOxAnx
はいそうです
324名無しさん脚:2007/03/15(木) 20:57:27 ID:gT6W65D5
>>311
GEM入れれば良いんじゃね?
325名無しさん脚:2007/03/15(木) 21:51:20 ID:4gvqCVRt
>>311
それは粒子そのものでは?
ICEはぼかしちゃうからね
326名無しさん脚:2007/03/16(金) 09:22:17 ID:1MGXBXTZ
>>325
粒子が写るほど解像度が良く、ピントがとれる
スキャナってあるの?ドラムでないと無理だろ。
327名無しさん脚:2007/03/16(金) 11:43:52 ID:/yCuXMcT
ISO400ならフィルムスキャナでも結構ざらざら。
328名無しさん脚:2007/03/16(金) 21:52:27 ID:Wztj47Sc
>>326
Digitalなんとか系の機能を使わないとISO50でも普通に確認できるよ。
329名無しさん脚:2007/03/16(金) 22:00:57 ID:PpWsHFEL
確かにドラムだとフォーカシングする時に粒子が見えるが、それがそのまま出力出来るかというと、疑問だなぁ。
あれって、引き伸ばし機のフォーカシングルーペで見てるようなものだから。
ドラムで粒子が出るなら、フイルムスキャナでも出ると思う。
だよね?>>サンニッパさん。
330サンニッパさん:2007/03/16(金) 23:08:05 ID:w8jEX6pm
サンニキュウさんが言うんだから間違いないと思います。
331311:2007/03/16(金) 23:08:13 ID:o3s7cmsN
みなさんどーも、>>311です。
ネガだとKonicaのiso100でも結構ザラザラな絵になります
ICEオフだと。ベルビア100だとそんなことないので、多分
フイルムの粒子だと思うんですが、普通ICEオンでスキャン
するので粒状感は問題ないんですが、逆にいえば本来写し
こまれてるのとは違う質感の画像になってるわけですよね? 
なんか嫌じゃありませんかそういうのって。
332名無しさん脚:2007/03/16(金) 23:10:38 ID:7gE+XnYa
>>331
撮影時に、ちょいオーバーめに撮影すれば?
333311:2007/03/16(金) 23:28:04 ID:o3s7cmsN
そうですね。
それに気づいてから何本かはオーバー目にとってみました。
ところで、カメラのテスト等でネガの露出をそのまま
見たい場合は環境設定でプレビュー・スキャンともに
自動露出のチェックを解除してスキャンすればいいんですか?
もとの設定だと自動露出ということだからある程度適正な濃度
まで機械が補正するんですよね(それでも結構バラつきますが)。
334名無しさん脚:2007/03/17(土) 11:56:20 ID:oVSw6zZJ
COOLSCAN V EDにSA-21を使ってるんだけど、
フィルムを入れてもすぐ吐き出されてくる。そしてLED高速点滅。
パソコンのNIKON SCANにも認識されないみたいだし、
これって故障?既知のトラブルなんでしょうか?
こういう故障があった方いたら教えてください。
335名無しさん脚:2007/03/17(土) 14:10:54 ID:+P2afILW
なんでニコンに訊かないんだ?
336名無しさん脚:2007/03/17(土) 20:49:02 ID:EyG1Tbiv
フィルムの端が変な風にカットされてるとそうなる事がある
337名無しさん脚:2007/03/18(日) 13:09:16 ID:W/UXRKtV
>>329
粒子はドラムでも無理なんですか?
かなり性能の良いのならスキャン出来るかも
しれないと思ったんですが。

考えて見れは粒子が見えるほどの性能は不要だよなあ。
338名無しさん脚:2007/03/18(日) 21:21:56 ID:PZJYFeVV
だったらL判でもスキャンしとけ
339名無しさん脚:2007/03/19(月) 14:03:53 ID:Vk0MeXdL
とうとうニコンのフィルム好きやな買いました。
ますますフィルムが好きになりました。
これからばしばしフィルムで写します。
340名無しさん脚:2007/03/19(月) 22:05:01 ID:AVGSqUP8
おいら粒子のつぶつぶあるほうが好きだ。
デジはのっぺり、味気ない。
GEMはかけないのが好き。
ICEはどうしても必要だな。
341名無しさん脚:2007/03/19(月) 22:40:15 ID:MbHyYBAa
上下の白いのと左右の黒いのを自動で取る方法ありますか。
342前スレ908:2007/03/19(月) 23:01:26 ID:BSU3GtiK
前スレ908です、Nikon 5000EDを使っています
今年初め頃、ICEをONで取り込むと横線のエッジがかすれてしまうという報告をした者です

最近ようやくニコンに点検に出してきました
サンプルのポジや取り込んだ画像も添付して見てもらいましたが
結果は"故障ではなく、ICEの特性です"との回答でした
クリーニングをしてもらいましたが、当然症状はそのままです

メーカーがそう言うなら仕方ないと思うのですが、正直どうもまだ釈然としません
どういう被写体で出やすいかはおよそ把握してるので
ICE ON/OFFの画像を合成するなど上手に使いこなすしかないですかね・・・

私以外にも同じような症状(というか特性?)が確認できた人っています?



・白地に黒の部分に出やすい(写真中央の行先表示部分)
・画面の長辺方向に走る線や直線のエッジに出やすい(排気口?の部分や窓枠のエッジなどが顕著)
・長辺方向の直線が、短辺方向にブレたかのように出る

ICE ON
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070106021301.jpg
ICE OFF
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070106021324.jpg
343名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:39:11 ID:QcyOj8GE
>>342
気持ちは分かるが、もうちょっと小さい画像にしてくれよ。
もしくは問題の部分だけトリミングするとか。
PC固まったかと思ったぞ。

んで個人的な結論だが、あんた神経質すぎる。
34482:2007/03/19(月) 23:41:17 ID:TbI0xqLs
>>342
最終的な目的はなんなの?
まさかモニタで等倍で見るワケじゃないでしょ?
このサイズを200dpi程度の解像度でプリントしたらおそらく区別付かないと思うよ。
345名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:42:43 ID:2d5l3OWC
オモチャのスキャナでごちゃごちゃ言うなよ。
346名無しさん脚:2007/03/20(火) 00:28:45 ID:AMdYK8OK
150dpiで見ても違いが分かる。ICE OFFの方が良い。
347名無しさん脚:2007/03/20(火) 00:38:54 ID:exa9lUnP
一度に大量のコマをスキャンするときはICE使うけど、普段はOFFだな。
348名無しさん脚:2007/03/20(火) 04:15:52 ID:IXj+M6Io
うーん、みんなそうか。
Vuescanで弱めにICEをかけた時は、違いが分からない程度だったのでONにしてたんだけど。
今度大きめの画像でチェックしてみるかな。

スキャナ付属のドライバーだと、ICE弱に調節できないのよね。
完璧にごみ&汚れ取りするのってかなり難しい。。
349名無しさん脚:2007/03/20(火) 04:23:02 ID:yGuTWLuM
スキャナクリーン、フイルムクリーナー、そしてダストローラーは必須だよ。
350名無しさん脚:2007/03/20(火) 04:31:21 ID:kTEgmshM
>>342
圧縮し過ぎじゃないかな。
これで2MBは小さ過ぎ
351名無しさん脚:2007/03/20(火) 04:31:31 ID:IXj+M6Io
ダストローラーって知らないです。

自分はブロアーとクリーニングペーパー&クリーニング液を持っているけど、
ちょっとしっかりついた汚れを拭くと、フィルムに傷がつくので通常は避けていた。
ペーパーよりは眼鏡クロスの方がよさそうだけど。

いまICEをチェックしたら、確かにエッジで違いが分かりやすい。が、15'液晶程度のサイズでは殆ど分からない。
352名無しさん脚:2007/03/20(火) 04:40:40 ID:IXj+M6Io
>>342の画像は今見ました。
これは違いが分かりやすい。地名とキハ〜の文字が全然違う。窓のアルミ部分も。ピントは一緒ですか?
自分は風景で比べたから分かりにくかったのかな?

でも、ICEの影響は、実装したソフトウェアによって結構違いそうな気がする。
353名無しさん脚:2007/03/20(火) 07:35:05 ID:W52GyoVe
ICE駄目じゃん。
354名無しさん脚:2007/03/20(火) 08:41:43 ID:4MTFBf5D
洩れはハナからICEなんか使わん。
洩れのPC環境が古いっつーのもあるが、あんなに時間かかって
かったるいならフォトショで事後に修正した方がよっぽど早いから。
355名無しさん脚:2007/03/20(火) 08:56:00 ID:b3LJFWu9
>>342
うげ、フィルムは何だったんですか?
前スレ見てなかったもので・・・
356名無しさん脚:2007/03/20(火) 08:59:49 ID:qOA7A531
>>341
つVuescan
357名無しさん脚:2007/03/20(火) 09:42:02 ID:dox0mzF4
>>356
おぉ、サンクスです。使ってみたいと思います。
358名無しさん脚:2007/03/20(火) 12:26:16 ID:kn5uuLcQ
こんな鉄写真でガタガタ言うなよ
359342:2007/03/20(火) 20:59:20 ID:6CPy//y3
>>342です、皆様ご意見ありがとうございました

画像が大きくてすみませんでした、ちなみに非圧縮のTIFFでも症状は変わりませんでした
自宅ではインクジェットA4までしか出力しませんが、そのA4でも被写体によってはハッキリ分かります
2枚の写真とも同一のポジからのスキャンで、フィルムはRVPです

ニコンもこれで正常ですって言ってますし、ガタガタ言うのやめます
ICEってこういう特性を持ってますよってことで、神経質な方の参考にでもなれば幸甚です



あ、でも"オレのはこんなにならないよ"って人がもしいたら教えて欲しいです(ガタガタ)
360名無しさん脚:2007/03/20(火) 21:07:40 ID:GVdaqSQu
>>359
VueScan試してみたら?
361名無しさん脚:2007/03/20(火) 21:54:08 ID:01hZOsJ7
すこし前にも書いたけどICEかけると粒状感もなくなって
ノッペリとした写真になります。まあザラザラがとれて
見やすくなるのは結構なんだけど、それ用にはGEMという
別の機能が用意されてるのに、埃を消してるだけのつもりが
画質まで変わってしまうのはなんか腑に落ちませんね。
362名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:11:22 ID:4MTFBf5D
そ。で洩れもICEやめた。せっかくフォーカスの鋭いスキャナなのに
(フラットベッドと比較して、だが) こんなんになっては興醒め。
363名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:53:56 ID:GVdaqSQu
今VueScanでICE弱で試したけど、オンでもオフでもシャープネスとか粒状感変わらない。
VueScanはオリジナルのアルゴリズムみたいだからかな?
364名無しさん脚:2007/03/20(火) 23:16:21 ID:IXj+M6Io
以前、実装が違うんじゃないかなと書いた者です。私もVuescanを使ってました。
Vuescanでは、ICEを強にしてもこれほどにはならないと思います。
365名無しさん脚:2007/03/21(水) 01:06:07 ID:G+tTgAtV
ISO100以上ならICE ONで無問題。
366名無しさん脚:2007/03/21(水) 09:24:21 ID:DDCSJOcl
そういもんだいじゃ・・
367名無しさん脚:2007/03/21(水) 10:07:44 ID:SK7IOxfE
>>365
ISO100未満のフィルムってありますか?
368名無しさん脚:2007/03/21(水) 10:27:44 ID:mn9kFZSe
>>367
> ISO100未満のフィルムってありますか?

ベルビア
369名無しさん脚:2007/03/21(水) 10:33:41 ID:l75a4rhO
>367

フォルティア
370名無しさん脚:2007/03/21(水) 10:36:03 ID:/5xvSr5p
>>368
ベルビア50が新しくなって復活するらしいね。
好きなフィルムだったから楽しみw
371名無しさん脚:2007/03/21(水) 17:01:57 ID:1l8nLDau
>>367
EPR
372名無しさん脚:2007/03/21(水) 20:35:25 ID:9Cii3Ry9
>>368
>>369
>>371
みなさんサンクスです。近所のキタムラにベルビアがありましたが、
フジのHPみたら在庫終了次第販売終了なんですね。
今のうちに買っておこうかな。でも有効期限が近かったし。
373名無しさん脚:2007/03/21(水) 22:37:01 ID:LO7Ozwj/
>>342 もベルビア
374名無しさん脚:2007/03/24(土) 03:06:19 ID:RhHENGQj
CANOSCAN 2700Fもここでいいですか?
375名無しさん脚:2007/03/24(土) 18:01:54 ID:gG+8KpSB
てか、ここ以外無いよ。
376名無しさん脚:2007/03/25(日) 13:06:02 ID:oe+LKVz1
エプソン920はどうですか?
名前あがってないようですが
377名無しさん脚:2007/03/26(月) 00:54:15 ID:q866V7Fl
フラットベッドはこのスレ住人にはあまり人気がない
中版やるひとならヌコン9000狙うし、それ以外は5000/Vあたり、
もしくは長期在庫の蓑を探してゲットしたひともいる

とはいえ、入門用としてはいいんじゃないか
漏れも最初はフラットベッド使ってたし
378名無しさん脚:2007/03/26(月) 01:18:06 ID:utqJ5od+
ニコンのは20万円コースだからなあ。
中判対応は選択肢が少な杉orz
379名無しさん脚:2007/03/26(月) 01:20:51 ID:psvvG5dB
フラットベッドスレあるし
380名無しさん脚:2007/03/26(月) 21:07:41 ID:kwz1kiHU
>>376
中判やらないなら絶対やめた方が良い。
金の無駄。

続きはフラットベッドスレでどーぞ
381名無しさん脚:2007/03/27(火) 23:57:53 ID:5isNCiyL
最近のふらっとベッドを試さずに
よく言うよ。

シーラカンスども。
382名無しさん脚:2007/03/28(水) 01:08:48 ID:nsivrCYF
コストパフォーマンスはフラットベッド最高。
いちど試してみれ。
383名無しさん脚:2007/03/28(水) 01:18:44 ID:mIHvDF6M
画質がだいぶ良くなってんのはわかるけど、
使い勝手とか読み取り速度の問題で、大量スキャンする気にはなれん。
384名無しさん脚:2007/03/28(水) 05:00:18 ID:KBDxJlYJ
使うときに場所を取るのが嫌>フラットベッド
38582:2007/03/28(水) 07:12:47 ID:wHGKmCoz
使ってみたうえでフィルムスキャナに落ち着いたオイラ。
386名無しさん脚:2007/03/28(水) 08:00:58 ID:Z9rRdCq1
>>381
X-900を試した上で行ってるんだが。

フィルムスキャナも使ったことないくせに良く言うわ、メクラ。
387名無しさん脚:2007/03/28(水) 21:23:32 ID:6Oba2G9w
スキャナ初心者質問です。
オートフォーカスのピントが非常に合いません。
もともと、こういうものなのでしょうか。
スキャナはクールスキャンVです。
フィルムはカラーネガばかりです。
特にISO100の露出オーバーで顕著です。
388名無しさん脚:2007/03/28(水) 21:51:57 ID:NaJjOlEA
壊れてんじゃね? ふつうデフォルトの状態でピント合うよ。
露出は…おれのはみんなアンダーにでるけど。
389名無しさん脚:2007/03/28(水) 21:53:51 ID:NaJjOlEA
でも露出はカメラのAEと同じように補正しちゃうから
黒っぽい画面だと勝手にオーバー目になるかも。
390387:2007/03/28(水) 22:00:06 ID:6Oba2G9w
>>388
壊れてはいないと思うのですが、
ピントが確実に合うのがISO400以上のハーフサイズです。
つまりフォーカスエリアがコマ間の未露光部分になります。
391名無しさん脚:2007/03/28(水) 22:48:30 ID:QHKiX7mP
>>387
プレビュー→スキャンでひとこまづつスキャンしたらピントはどうでしょうか?
392名無しさん脚:2007/03/28(水) 23:10:04 ID:kBMkwfcb
>>390
それを壊れてるといいます。
393名無しさん脚:2007/03/28(水) 23:11:16 ID:kBMkwfcb
>>390
それを壊れてるといいます。
394387:2007/03/28(水) 23:20:53 ID:jGzHZq4s
>>391
いい場合もあれば悪い場合もあります。
フォーカスエリアをさまざまな場所でオートフォーカスさせると、
180〜210の間位で変動します。
が、ピントの合っているのは195〜200の間位です。

>>392
ちなみに>>342さんのICE OFFはピントが合っているように見えません。
395名無しさん脚:2007/03/28(水) 23:48:00 ID:vb1+11Fa
エリートスキャン5400Uが故障してしまいました。
いわゆるフィルムホルダが入らなくなってしまいました。
多分中のギアが外れたりしたのではないかと思ってますが。。。

買って初めて使った時から
手動で入れる、こんな仕組みで大丈夫だろうかとヒヤヒヤしながら使ってました
ついに来たかという感じです。 しかしまだ買ってから僅かな数しかスキャンしてません
これが500本スキャンしたとかならまだいいですが。。。

非常に丁寧に使っていたのに残念です。 こういう故障例を他にも見かけましたが
結構壊れるのでしょうか?
396名無しさん脚:2007/03/29(木) 00:00:34 ID:VB1CHnyl
俺のエリート2もしょちゅうそういう症状が出るよ。
でも一晩放っておいたら直ってたりする。
直ってはいないかw

どうもミノルタはそこの所の設計がへただね。
397名無しさん脚:2007/03/29(木) 00:19:07 ID:Jt81o1lS
>>395
付属の小針で横の穴ついてみた?
398名無しさん脚:2007/03/29(木) 18:03:57 ID:piAyyUCY
>>395
入れ方にコツがある。
斜め上からエグるように入れてみな。
399名無しさん脚:2007/03/30(金) 21:40:17 ID:nUpllzJD
もう少し、エロくない表現でお願いします。
400名無しさん脚:2007/03/31(土) 00:17:04 ID:VHELqBYY
>>398

 あっ
401395:2007/03/31(土) 21:42:49 ID:WZbg5JN7
お騒がせしました。何とか復旧しました
一時は壊れたかと思いましたが、そうではなかったようです。
ありがとうございました
402名無しさん脚:2007/04/07(土) 15:58:48 ID:GlBz3gfo
5EDかいますた。
みなさんよろすく。
403名無しさん脚:2007/04/07(土) 16:58:48 ID:H+2EAQ78
>>402
まずはフィルムアダプタの枠をナイフでカットしてみよう
404名無しさん脚:2007/04/07(土) 17:15:32 ID:C0kdF+sj
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117462%33990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
405402:2007/04/07(土) 23:56:19 ID:DxYobjDR
>>403
すんまそん。届くの月曜なのでまだ手元にありません。
言われている意味が分からないのですが必要な作業なのでつね?
406名無しさん脚:2007/04/08(日) 00:01:22 ID:5JosciCV
>>405
とりあえず使ってみて、必要だと思えば削りゃあいい。
407名無しさん脚:2007/04/08(日) 00:08:29 ID:aA66kzuF
408名無しさん脚:2007/04/08(日) 00:13:38 ID:AIz244a7
買ってゴールではなくでスタートです。
乗り越えなければならない苦痛苦労苦難が待ち受けているよ。
409名無しさん脚:2007/04/08(日) 01:01:18 ID:TGshQd6E
>>387
フィルムそってませんか?
410名無しさん脚:2007/04/08(日) 10:51:41 ID:hUgwnwPg
季節柄か、部屋のせいか、フィルムに埃がたくさんつく。
表の埃を吹き飛ばしたと思ったら裏に回ってくっついているから参る。
静電気除去ブラシが必要だな。
411402:2007/04/08(日) 12:25:07 ID:OIFp94IK
>>406
了解です!とりあえず楽しみでつ。
なにせ買うまで時間がかかりすぎました。
やっと写真システムが完結します。
デジ1眼買おうかとも思ったけど維持できるうちは銀塩でいきまつ。
412402:2007/04/08(日) 12:30:02 ID:OIFp94IK
>>408
皆さん苦痛苦労苦難が好きなのでつね。
いまだ銀塩にこだわる人には多いようでつ。
オススメの参考書とかありますか?
413名無しさん脚:2007/04/08(日) 13:06:39 ID:JhWjJ5s7
>>412
フィルムで撮った写真て一般向けのフィルムスキャナでさえハッとするような描写がよくあるけど、
デジだとなぜかそういうのはほとんど無いと感じている。
楽器なんかでもそうだけど芸術関係でデジは人間に合わないんだと思う。
デジはデジタル機器同士で完璧な動きするけど人間のアナログな感性には響かない感じ。
デジは上手い写真は撮れるけど良い写真にはならないって感じかな。
414402:2007/04/08(日) 15:05:55 ID:pFMf9OAB
>>413
同感す。
フィルムスキャナで最終的にデジタル化するにしてもですよね。
CDで音楽は聴くけど、打ち込みのデジタルサウンドには興味なし。
アコースティックサウンドの方がやっぱりイイ。
両者が区別付かないぐらいになれば違ってくるのかな?
でも撮る行為自体を楽しむという点ではやっぱり写真は銀鉛なんでつ。
415名無しさん脚:2007/04/08(日) 15:33:56 ID:hUgwnwPg
写真でそういう議論は好きじゃない、というか、適当すぎると思う。
音楽のアナログ議論は結構数値として見えにくいところがあって、だから感性で話をつける部分が多いんだが、
デジタル写真は、何が足りないと明らかな不得手部分がある。ダイナミックレンジとか、色再現とか。
そういうのをすっ飛ばして「アナログはハッとする」なんてのは飛躍でしかない。
結局自分の感性を議論したいだけと思われてもおかしくない。
フィルムスキャナだって立派なデジタルなんだから、
カメラでできるデジタル処理に不得手があるということでしょう。
それはもう、「アナログじゃない」という下に一括りにできる話じゃない。
416名無しさん脚:2007/04/08(日) 15:50:30 ID:PGha5qPg
>>414

絶対、クラシック音楽やアカペラしか聞かないって言うなら生音だろうけど
耳にする音楽のほとんどは、シンセでしょ、今。
ソフト音源の進化はすごいよ。
生楽器に聞こえても打ち込み多いっす。

ま、フィルムスキャナには関係ないのでこんくらいで。
417名無しさん脚:2007/04/08(日) 16:35:41 ID:BCL2P/NN
>>415
>ダイナミックレンジとか、色再現とか。
同意。
俺が銀塩使い続けてるのはまさにそこが最大の理由だし。
ネガで幅広い階調を得ておけば、最終的にデジタル化するにしても
スキャン時に条件を試行錯誤したり、設定変えて取り込んだ物を合成したりとか
じっくりとデジタル化できるからね。
418名無しさん脚:2007/04/08(日) 20:23:10 ID:Nfgcmxq4
>>415
>>417

まったくその通りと思う。今のデジカメは電気回路としては、アナログ部分
A/Dする前の処理が重要でその部分は発展途上。それで、訳の判らん
有効画素数とかプリンターのdpi競争のような変な数値だけが一人歩きしている。
419名無しさん脚:2007/04/08(日) 23:31:08 ID:pxUHifZu
アナログの良さってのはフイルムスキャンした途端、無くなるとまでは行かなくとも半減するよ。
プリントもそう。今のミニラボではフイルムの良さは生かせてなくて残念。
手軽に階調豊かなプリントが得られた昔が懐かしい。
420名無しさん脚:2007/04/09(月) 02:00:34 ID:RiXbjKks
デジタルは素子の平面性が完璧すぎるんだよね。その点フィルムはそれ自体の厚みや
装填時のたわみの曖昧さが良い意味で奥行きを出してるんだと思う。
楽器もたとえばギターの運指の時に聞こえる弦と指の擦れ音が良い味になってたり
ボーカルのかすれ具合が聴く人の心を動かしたりして何度も聴きたくなる。
そういうのが無いデジタル打ち込み系の音楽はすぐ飽きる。
421名無しさん脚:2007/04/09(月) 02:20:41 ID:kef9u+HR
>>420
多分違うと思う・・・
フィルムのたわみがあったとして、レンズの歪曲とは比べようもないんじゃない?
あと、CONTAX RTSIIIを試してみたら。
422名無しさん脚:2007/04/09(月) 02:36:11 ID:jwLPVlE6
撮影する時もスキャンする時もフィルムの平面性が確保できなければ、
単に画質が悪くなるだけでプラスに働く事はないでしょ。
423名無しさん脚:2007/04/09(月) 06:50:33 ID:awr05A/F
>ギターの運指の時に聞こえる弦と指の擦れ音

ソフト音源によっては、適当に混ざるようになってる。
424名無しさん脚:2007/04/09(月) 12:24:51 ID:qH/KTz02
>>423
でもやっぱり違う
425名無しさん脚:2007/04/09(月) 14:05:36 ID:kef9u+HR
頼むから音楽の話は止めてくれ
426名無しさん脚:2007/04/09(月) 18:39:04 ID:D0N/3Cdk
>>410
表のホコリを吹くと裏に付き、裏を吹くと表に付く。
フィルムにホコリが吸い付くんでスキャナ内部がきれいになるかな?
白いホコリが多いがホコリって紙くず?フケ?なんなんだろう。
427名無しさん脚:2007/04/09(月) 19:14:29 ID:mij8OKtz
ホコリのほとんどは繊維由来じゃない?
ホコリが嫌ならスキャンする時にトレーナーやセーターは厳禁、
スキャナクリーンやフイルムクリーナー使うとかなりマシにはなるよ。
428名無しさん脚:2007/04/09(月) 19:36:46 ID:j876wTZ8
全裸でスキャンか

携帯の画面シート貼るときはシャワーつかって
湿度たかめた風呂場で貼るけど
フィルムスキャンを風呂場でやるわけにはいかんからな。
困ったもんだ。
429名無しさん脚:2007/04/09(月) 19:38:20 ID:XiD6gKGP
ハウスダストはやはり定期的なお掃除と湿度の管理が一番。
フィルムやスキャナのフィルムホルダなんかも帯電しやすいから
着る物含めて静電気を帯びないように湿度上げると良い。
430387:2007/04/09(月) 22:21:14 ID:J4m3zXpm
>>409
そったのもそってないのも試しましたが、あまりうまくいきません。
もう少し色々と試してみます。
431名無しさん脚:2007/04/10(火) 12:32:09 ID:Eoi6sgWG
>>428-430の流れに妄想が止まらない俺ダメス
432名無しさん脚:2007/04/10(火) 15:53:59 ID:Vl9nWOhN
ハァハァ
433402:2007/04/11(水) 02:05:01 ID:76NyDZd8
とりあえず音のデカさにびびりましたw
夜中には使えないナ・・・。

それはともかく使いこなしムズカシそうでつね。
まずポジをスキャンしてみたけどダメだこりゃ orz
8bitと14bitではモニター上で区別付かないけど
プリント時を考えてやっぱ14bitで取るべきですよね?
当然4000dpiで・・・
ああ、なんかイイ参考書ないかな〜。
434名無しさん脚:2007/04/11(水) 02:11:13 ID:PC6yhFtn
>>433
>プリント時を考えてやっぱ14bitで取るべきですよね?
14bitとかで取り込むのはレタッチとかするときにトーンジャンプが起きないようにじゃないの?
最近のプリンタは14bitで出力出来るんですかね?
435402:2007/04/11(水) 02:29:01 ID:76NyDZd8
>>434
ごめんなさい私ド素人なんです。
14bitで取るべき?と考えたのは入力時に取得できる階調を現状のモニターで表現
しきれなくても、出力(例えばプリンタ)の表現能力が十分に対応する可能性が
有るんじゃないかと思ったからです。
例えばプロラボにプリントお願いした場合とかです。
どうなんでしょ?
436名無しさん脚:2007/04/11(水) 02:46:30 ID:Hir7XT/B
14bitで取ってTIFFファイルに落とす。
それをPhotoshopでいじくり回して、カラーマッチングを変えたり、
プリントしたりの試行錯誤で1年くらい楽しめる。
437名無しさん脚:2007/04/11(水) 04:26:21 ID:25xYDWuB

>433
俺はエリート5400Uでやってるけど、8bitと16bitでは質感が全然違うぞ。
解像度は2700dpi。

438名無しさん脚:2007/04/11(水) 08:34:58 ID:yr7Khluo
俺もそう思う、写真によってはPhotoshopで8bitに落とした瞬間に劣化が分かる。
439名無しさん脚:2007/04/11(水) 09:15:03 ID:9wqpu0k4
>>438
Adobe RGBをsRGBモニタで表示とかやってんじゃないの?
440名無しさん脚:2007/04/11(水) 09:16:53 ID:rpbw0ASo
438>>
グラフィックカード(グラボ)またはグラフィックエンジンは何をお使いで?
441名無しさん脚:2007/04/11(水) 11:54:28 ID:wkMxbbpH
フィルムスキャナって何であんなうるさいんだろ?
442名無しさん脚:2007/04/11(水) 18:22:39 ID:PsxZ0xUW
謎のマークはフイルム面、で終わってるのにまぁ長々と。
ご苦労なこった。
443名無しさん脚:2007/04/11(水) 18:23:38 ID:PsxZ0xUW
う、誤爆してもた
444名無しさん脚:2007/04/12(木) 00:51:05 ID:hN0H0RhL
ちょっと通ります
445名無しさん脚:2007/04/12(木) 01:02:04 ID:TUkMf0XE
通行料おいていけや
446名無しさん脚:2007/04/12(木) 07:38:03 ID:eMpjyij/
つI
447名無しさん脚:2007/04/12(木) 11:06:00 ID:hN0H0RhL
つ@
448名無しさん脚:2007/04/12(木) 11:32:48 ID:JplKKmq8
>>438
君のモニターはグレイスケールは何階調で表示できるんですか?
449名無しさん脚:2007/04/12(木) 14:42:21 ID:Hfh9EB2X
>>441
置き場所にもよるよ。
買ってきて最初にフローリングの床に置いて使ったときは
びっくりするぐらい音が出たが、
いまはラックに横向きに置いて(5000ED)、それほど音がしない。
450名無しさん脚:2007/04/13(金) 09:41:53 ID:pHRD+yjM
スキャナでとりこんだプリントはみんな満足してはる?
あたいはA4くらいでポジから取り込んでポトショップで印刷したいなとおもてま。
どんなプリンタをつこてはりまつ?
それともデータをお店に持っていき、お店プリントだすか?

それからみんなは取り込んだ後で、ポトショップでいじってから印刷?
あたいはこれ元写真とは別物というかんじでかなり抵抗があんだけどみんなはどうよ?

船場からだす
451名無しさん脚:2007/04/13(金) 10:41:29 ID:9MDtUHIO
>>450
キモチワルイ
452名無しさん脚:2007/04/13(金) 16:32:10 ID:HYDzqBsy
>>450
ポジはスキャン後はコントラストの微調整くらいでほとんどいじらないだす。
あといじるとすればアンシャープマスクをいじったりとかだす。
お店プリントするときは、無補正でプリントですわ。
453名無しさん脚:2007/04/13(金) 16:53:41 ID:cNywZIum
MINOLTAディマージュ3を使っているのですが、ゴミ取りに四苦八苦しています。
CanonやEPSONのプリンター複合機の性能はいかほどでしょうか?
Nikonのフィルムスキャナを買ったほうが幸せになれますか?
454名無しさん脚:2007/04/13(金) 17:05:14 ID:SUrSqc6j
>>453
先ずは部屋の掃除だね。
455名無しさん脚:2007/04/13(金) 18:28:20 ID:HYDzqBsy
>>453
>Nikonのフィルムスキャナを買ったほうが幸せになれますか?

YES
456名無しさん脚:2007/04/13(金) 19:46:05 ID:cSwMM8WN
5 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 23:55:28 ID:g03wlyrA
これから何百時間もかけてスキャンしようってのに古いスキャナでケチろうと思うなよ。
時給1000円としてもフィルム1本3時間3000円、年間100本なら30万円
3年使えば90万円だぞ。 
たかだか数万円の差で画質の劣るスキャナや時間のかかるスキャナを選択する必要なし。

と、ニコンの営業本部長がおっしゃってます。
457名無しさん脚:2007/04/13(金) 21:06:50 ID:mflhCmn/
Nikonスキャンでカラーネガを無補整で見たい場合(露出当たってるか
確かめたい)、どうすればいいのでしょうか。環境設定で自動補整を
解除すればいいかと思ってやってみたら、コピーみたいな粗い画質で
しかも変な色になってしまうのですが。
458名無しさん脚:2007/04/13(金) 21:28:39 ID:WonATpU1
エプでも同じだなっ
459名無しさん脚:2007/04/13(金) 21:33:56 ID:pNO7xnsR
コニミノも同じだ。
ポジなら無補正でOKなのに、何でだ?
460名無しさん脚:2007/04/13(金) 22:08:41 ID:cSwMM8WN
まず、適正露出で撮影した基準画像(グレースケールやカラーチャートなら尚良い)を自動露光でスキャンする
カラーバランスなどを微調整したあとそのままの設定で、これから見たいフィルムを固定露出でスキャンする。

基準画像は毎回フィルムの0コマ目などに写しておくのが一番よいが
同じ銘柄のフィルムであれば過去のフィルムを流用してもなんとかなる。
461名無しさん脚:2007/04/13(金) 22:13:48 ID:XNboAmAH
>>450

どんな手段でも(例えダイレクトプリントでさえ)プリント課程でカラーバランスや露出はいじられ、原版とは違うものになるんだよ。
原板に忠実と言うより、如何に自分好みのプリントを得るかが重要。
あまり神経質にならない方がいいよ。

俺の使用プリンタはエプのPX-5500。この前PX-G900から買い換えた。
よくPX-5500はモノクロ専用でカラー駄目とか言う人居るけど、とんでもない。
出そうと思えばかなりドギツイ色も出せる(確かに光沢はないけど)。
色味が安定していて満足している。
462457:2007/04/13(金) 22:21:42 ID:mflhCmn/
>>460
ありがとうございます。
最初のコマの自動露光のデータが保存されるんですね。
そういえば、一度ソフトとスキャナーを切らないと
環境設定変えられないですよね。変なの。
463名無しさん脚:2007/04/13(金) 22:34:53 ID:WonATpU1
エプは違うぞ。
ユーザー設定保存できるし
途中で環境設定変えられる。
464名無しさん脚:2007/04/13(金) 22:47:34 ID:2mibDJ0r
>456
だったら、すべてオートで一発スキャンOK、トーンカーブ他の補正はまず不要の
フィルムスキャナ出してよ>Nikon営業本部長。
465457:2007/04/13(金) 22:52:54 ID:mflhCmn/
>>463さん
Nikon(Wedです)で変えられないのは自動露出のオンオフです。
他の設定は途中でも変えられるのになぜか全部オフにしないと
自動露出キャンセルにしても前のデータで露光されてしまいます。
それ分かってるんだから、基準のネガを一つ決めとけばいい
くらい自分でもわかりそうでしたが、ほんと惚けてますね。
466名無しさん脚:2007/04/13(金) 22:58:11 ID:PlrR4GhH
スキャンする限り、その露光が適切とは限らないからね。
ヒストグラムの右側にだだっ広いスペースができていれば、眠い絵になる。
暗いところの写真で、適切に削ってやるのはいいと思う。

ポジからのダイレクトプリントがぱっとしない理由の一つは、
このダイナミックレンジの問題かなと思ったりした。
467名無しさん脚:2007/04/14(土) 11:35:38 ID:eEwtWI/i
>456
何時になったらWindows Vistaに対応するの?
対応するまで買うの待っているんだけど>Nikon営業本部長。
468名無しさん脚:2007/04/14(土) 17:06:56 ID:+fIs79AP
インテルマックのユーザーはいらっしゃいますか?
ロゼッタでNikonScanは走りますか?
469名無しさん脚:2007/04/14(土) 18:26:55 ID:AIIxNGbh
ロゼッタじゃねーよUBだろ。
470名無しさん脚:2007/04/14(土) 18:50:06 ID:54O1Vy3z
>>468
このスレに書いてるじゃん。
471名無しさん脚:2007/04/14(土) 19:32:15 ID:+fIs79AP
どこに書いてありますか?
472名無しさん脚:2007/04/14(土) 20:11:29 ID:HNOZA3Zg
>>471
ありえないほど馬鹿。
473名無しさん脚:2007/04/14(土) 20:20:14 ID:+fIs79AP
なんだ、だれもわからないのか。
474名無しさん脚:2007/04/14(土) 20:26:59 ID:qvwVAKSF
475名無しさん脚:2007/04/14(土) 20:28:38 ID:dQxn7tJ9
>>474
お前みたいに親切すぎる奴は俺は嫌いだ
476名無しさん脚:2007/04/14(土) 20:35:40 ID:qvwVAKSF
>>475
ごめんね、名無しさん放置できなかったから、ごめんね。
477名無しさん脚:2007/04/15(日) 02:02:51 ID:CQGtMs5F
グアムに旅行に行ったんだけどさ、7200dpiのフィルムスキャナがあったよ。
599$だか499$だったかな? メーカーと型番控えるの忘れたけど、フラットベッドでは無くフィルムスキャナ型だった。

これの正体知ってる人、居る??
478名無しさん脚:2007/04/15(日) 07:25:57 ID:dwLZRJ3b
>477
知らんが、7200dpi filmscan でぐぐったら
plustek Opticfilm 7200 というのが沢山ヒットした。
479名無しさん脚:2007/04/15(日) 10:34:01 ID:Nwa/uL9Z
ttp://photofriend.jp/camera/998/

plustek Opticfilm 7200 とやらでスキャンしたと思われる
画像がうpされてるけど…ちょっと画像が小さい。
480名無しさん脚:2007/04/15(日) 10:36:04 ID:YtGJoGmJ
これだと昔の携帯並みの画質だよね。
481名無しさん脚:2007/04/15(日) 10:42:22 ID:Nwa/uL9Z
482名無しさん脚:2007/04/15(日) 12:06:22 ID:zmyMOUDL
諸先輩方の知恵を拝借。長文で申し訳ありません。

エプGT-X750と中古ながらDimageScanDual IVを入手しました。
目的は大量のカラーネガと、同じ位ある貰った紙焼き写真(ネガなし)
をそれぞれデジタル化して保存するためです。

ネガの取り込みは、一応PCのディスプレイで見るのをメインと考えて、
2400dpi, 8bitカラー, JPEGで保存の方針としました。取り込み後PSで
自動レベル調整だけかけてます。

で、ScanDualでは.......色の鮮やかさ、フォーカス等はやはりX750は及ばない
素晴らしいものですが、一つだけ困ったことが。結構古いフィルムも
多く、フィルムに付いているごみではなくてシミみたいな汚れが、異様にくっきりと
出てしまい、とてもレタッチでどうにかなりそうなものではありません。もちろん
スキャン前にブロア等はやってます。まさかフィルムそのものを水でゴシゴシ
拭いたり洗ったりするわけにも行かないし.....

X750でICEをかけてスキャンすると、そこら辺は確かにきれいにはなるのですが、
画像自体が眠いというか、フォーカスも何かもさっとして今ひとつパッとしない絵に
なります。ScanDualの自動ごみ取り機能、ADBはICEに比べるとまったく役に
立たたず、使ってもほとんどきれいになりません。

こんな私はICEのついたCoolScan Vか、中古のScanDual5400を買うしかない
のでしょうか? どなたか御意見をお願い致します。   (長文大変失礼しました)
483名無しさん脚:2007/04/15(日) 12:11:46 ID:FmGgH/91
つドライウェル
484名無しさん脚:2007/04/15(日) 12:14:26 ID:FmGgH/91
↑乳剤面はやらんほうがいいけど。
485名無しさん脚:2007/04/15(日) 13:17:12 ID:zmyMOUDL
ドライウエルって聞いたこともなかったのですが、これでフィルムを
洗うってことですか? しかし、1000本近くあるネガフィルムをとても
そんなことは...... スキャナを変える、もしくは何かいい取り込み法を
用いるってことでは可能性はないでしょうか?
486名無しさん脚:2007/04/15(日) 13:46:23 ID:OFH2g8bi
ないね。
487名無しさん脚:2007/04/15(日) 14:24:35 ID:cqAko2bA
>>486
ん、ICE付きフィルムスキャナでもダメなん?
488名無しさん脚:2007/04/15(日) 18:33:22 ID:YtGJoGmJ
俺は仕事でフイルムからの取り込みすることがあるけど、普通に水洗するよ。
あと何度も繰り返し言ってるように、フイルムクリーナーやスキャナクリーン併用。
489名無しさん脚:2007/04/15(日) 18:42:49 ID:aH4m6kcz
一眼で撮ってフジカラーCDにしても安物コンデジで撮ったものよりひどいような
目の粗い画像にしかならないんですが、ネガをデジカメ画像のように綺麗に
スキャンすることって不可能なんでしょうか?
490名無しさん脚:2007/04/15(日) 19:16:20 ID:FQYTYL5S
>一眼で撮ってフジカラーCDにしても安物コンデジで撮ったものよりひどいような
>目の粗い画像にしかならない
フジカラーCDの仕様です。GT-X900とまでは言わんが750くらいは買ってください。
491名無しさん脚:2007/04/15(日) 19:23:35 ID:7eR2ylL2
>>489
確か130万画素ぐらいだったはずだぞ、それ。
コントラストもきついし、L判ぐらいにしか使えんCDだ。
手間ヒマかけて、スキルフル動員するとかなりきれいな絵が出る、って事で可能です。
492名無しさん脚:2007/04/16(月) 00:09:20 ID:+v+rYXk6
あれはひどいね>フジカラーCD
姉が使ってたのを見せてもらったけど、小さい上にノイズでザラザラ。
同時プリントをフラットベッドで読んだ方がずっとマシだと思た。
まあ手軽さ最優先という事なんだろうけど。
493名無しさん脚:2007/04/16(月) 21:56:04 ID:L7WX393e
>>492
>ノイズ
プ
494名無しさん脚:2007/04/16(月) 21:56:12 ID:XVQ5psK8
店で出してスキャンしてもらうならどこがいいですか?
495名無しさん脚:2007/04/16(月) 22:10:33 ID:+v+rYXk6
>>493
スマソ、その「プ」の意は?
496名無しさん脚:2007/04/16(月) 22:26:07 ID:L7WX393e
>>495
ノイズ
497名無しさん脚:2007/04/16(月) 22:44:54 ID:QWKBnMpf
>>493自体がノイズ
498名無しさん脚:2007/04/16(月) 23:08:04 ID:L7WX393e
>>497
>ノイズ
プ
499名無しさん脚:2007/04/16(月) 23:09:35 ID:+v+rYXk6
結局よく分からんかった。
500名無しさん脚:2007/04/16(月) 23:10:12 ID:mgmm3IJ3
フィルムスキャナで何もしなくてもノイズだらけだけどな。
501名無しさん脚:2007/04/17(火) 00:24:10 ID:sNMxormf
502名無しさん脚:2007/04/17(火) 01:30:03 ID:WNGUObkI
>>501
値段は店頭確認か・・・。タカソウス(´・ω・`)
503名無しさん脚:2007/04/18(水) 23:34:11 ID:VH1G9rn2
>>502
一齣100〜150円。
微妙な値段だけど、スキャナ持っていない人間には利用価値あり。
504名無しさん脚:2007/04/19(木) 00:43:02 ID:/4qVUsqd
みんなインターネットに載せるのにどのくらいの解像度で取り込んでる?
505名無しさん脚:2007/04/19(木) 00:59:04 ID:QY84fb8W
>>504
135は、2400dpi取込〜72dpi縮小
120は、1800dpi取込〜72dpi縮小
506名無しさん脚:2007/04/19(木) 10:27:03 ID:JzU7D+cL
昔からの名残りで640×480くらいが重くなくて表示も原寸表示できるからそれでやってるけど、最近はモニタの解像度も高くなってきてるからもうちょっと高くてもいいかなと思ってる。
507名無しさん脚:2007/04/19(木) 10:28:36 ID:JzU7D+cL
取込み自体は>>505と同じ感じですわ。大きくスキャンしていれば後から再利用しやすいからね。
508名無しさん脚:2007/04/20(金) 19:25:01 ID:p7RduJyf
エプソンのGT-X900かフィルム専用スキャナか迷ってるんですけど、
フィルム専用スキャナってパーフォレーション破れてたりしてても平気ですか?
俺のカメラ古いから時々破るんでだめなら
フラットヘッドしかないなーと思ってるんですけど
509名無しさん脚:2007/04/20(金) 20:55:26 ID:piWLrVZR
フォルダを使えば、パーフォレーションは破れてても大丈夫。
510508:2007/04/20(金) 21:09:40 ID:p7RduJyf
>>509
どっちか決めかねてたのでこれで決まるかなと思ったんですが
また悩むことにします・・ ありがとうございました。
511名無しさん脚:2007/04/20(金) 21:26:08 ID:IIlEmwZb
Nicon Cool Scan V ED購入!! したが、なんか、初期不良っぽい (´・ω・`)
USBつなげずに本体だけ電源入れてもLEDが高速点滅してしまう。。。
スライドでもストリップでも同じ。。。明日、サポートに電話しよう。。。
512511:2007/04/21(土) 16:49:14 ID:v/a/ap6a
交換してもらった。 家に帰ってつなげると、1発で動く。 やっぱり初期不良だった。
画質とDigital ICEには、驚いた。 凄まじい画質。 デジとはかなり違うと思った。
チラ裏
513名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:10:14 ID:Uln5+Rr1
>>504
漏れは135でもブローニーでも2700dpiで取り込んで縮小してる。
フィルム→素材画像→レタッチ→掲載、という手順のときは
最大dpiでマルチサンプリングもかけて、じっくり取り込む。
514名無しさん脚:2007/04/22(日) 10:20:17 ID:7B92ENXU
>>508=510
そんなクラシックカメラ使ってる人なら、フィルムへの拘りがあるでしょう。
それなら迷わずフィルム専用スキャナをお勧めします。
汎用性考えてフラットベッドにしたいんでしょうけど、ホント画質違うから。
どうせやるならフィルムの粒子が見えるくらいの方がいいでしょ?
515402:2007/04/22(日) 19:36:52 ID:f1wgB7PX
ネガの色調整は一晩経つとまたイジリたくなるね。
こりゃたのしいね。だけど難しいねorz
最近同時プリントしないで現像のみだからさ。
インデックス有るからいいようなものの
コレなかったら記憶色ったって思い出せないよな?正直。
516名無しさん脚:2007/04/22(日) 19:49:48 ID:n8Q6mksQ
思い出せないのは「実際の色」だろ。
517名無しさん脚:2007/04/22(日) 20:02:10 ID:fLOZvoqq
ネットカフェに行ったらスキャナって使えますか?
写真をスキャナでパソコンに取り入れて
現像したいのですが、写真屋さんで現像するのと
変わらないくらいの画質は無理ですか?
518517:2007/04/22(日) 20:03:53 ID:fLOZvoqq
スレ違いでした
スミマセン
消えます
519402:2007/04/22(日) 20:47:36 ID:f1wgB7PX
>>516
実際の色を記憶したつもりで脳に格納されるのが記憶色じゃね?
520名無しさん脚:2007/04/22(日) 20:49:27 ID:IOJLW6eB
記憶も糞もその前にモニターの色はちゃんとあってるのか?
521402:2007/04/22(日) 22:53:10 ID:f1wgB7PX
>>520
それが合ってたらなんも問題ないw

でもさ、ネガはポジと違ってさ比較対照ないとさ
カラーマネジメントやっても解決はしないよね。
ところでみんなキャリブレーターとか持ってるの?
あれってレンタルしてないのかな?
522名無しさん脚:2007/04/22(日) 23:30:30 ID:+LW9DnhR
>>521
安いんだからhueyくらいかえ
523名無しさん脚:2007/04/22(日) 23:35:32 ID:IEmbmrcu
実際はくすんだ緑でも、記憶ではもっとあざやかだったりする。
実際とは違っても何らかの形で絶対に残っているのが記憶色で、
それが全く無いのは記憶喪失だろw
524402:2007/04/22(日) 23:50:46 ID:f1wgB7PX
>>521
やっぱhuey買うしかないかorz
なんか製品にバラツキあるって価格comに書いてあったけど使えるかねアレ?

>>523
その記憶の糸口がつかめないほど変な色でスキャンされる時ない?
プリントもインデックスも無しで納得いく色に持ってくの難儀じゃね?
確かにオレときたら最近記憶力は衰えてる訳だがw
525523:2007/04/23(月) 00:04:45 ID:q/qdy7u3
俺はi1使ってるよ。
CRTメインの頃はもっと手頃でも良い製品があったけど、
TFT併用の今はこれしかないよね。
526402:2007/04/23(月) 00:21:06 ID:NIeWrBvh
>>525
i1=eye−one?
いいなぁ 値段的に手が出ないやw
527523:2007/04/23(月) 00:26:35 ID:q/qdy7u3
i1のようなアクセサリよりモニタやグラボのが大事だよw
528402:2007/04/23(月) 01:10:07 ID:NIeWrBvh
>>527
なるほど、突き詰めるとキリは有りそうだが金がかかるな。
とりあえずは、まともな色でWeb上にUPできる様にはしたいと思てはいる。
他人様のモニター上であからさまに色味が違うんじゃ萎えるからね。
願わくば他人様方のモニターのバラツキの中央値を狙いたいんだが
それがキャリブレートされたモニターの値と言えるのかは謎だ。
もしそうならキャリブレーションしなくても概ね合ってると言うことかw
529名無しさん脚:2007/04/23(月) 15:40:26 ID:nyT8krVx
で結局9000EDはVistaに対応するんかいな?
530名無しさん脚:2007/04/23(月) 16:08:29 ID:P1lp4vzX
VueScan使えよ
531名無しさん脚:2007/04/23(月) 16:50:58 ID:xMM3CUjc
だな
532名無しさん脚:2007/04/23(月) 23:24:34 ID:ZXr66+dd
VED or 5000EDの制御プロトコル資料ってどこかにありますかね?
変則フィルムのスキャンのためスキャンツールを自作したいのですが…
533名無しさん脚:2007/04/23(月) 23:46:37 ID:rUVSUJKU
>>532
WIAとか使っちゃ駄目なん?
534名無しさん脚:2007/04/27(金) 19:10:54 ID:oDeSdlLZ
実家に昔使ってたFS-1200SCSIがあるんだけど、これってXPで使えるのかな?
エプソンのページみるとドライバは無いみたいだけど。
買った当時はPC側の能力が足りなくて1200dpiなんざではスキャンしたことなかったけど
今なら楽勝で出来るだろうから、使ってみたいんだが。
535名無しさん脚:2007/04/27(金) 19:17:43 ID:bCyqp9Pv
ブローニ用のスキャナは何がいい?
フラットベッド?それとも専用スキャナ?予算は10マソまで
536名無しさん脚:2007/04/27(金) 19:22:06 ID:GGNXaLAU
>>534
VueScanつーのがあるよ
>>535
予算が足りネ。
537名無しさん脚:2007/04/27(金) 19:28:14 ID:oDeSdlLZ
>>536
ありがと、検索してみた。
まずは実家からもってきて、掃除して、、、そのまえにSCSIボード買わないとw
楽しみだ。
538名無しさん脚:2007/04/28(土) 02:05:58 ID:iXynhJEZ
>>537
SCSIカードなら、ハードオフにいくと100円くらいで転がってるから、
覗いてみると吉。
539536:2007/04/28(土) 02:12:17 ID:tIvv9S40
SCSIはポートの規格が色々だから、カードはあってもPC本体とスキャナを繋ぐケーブルに注意だね。
540536:2007/04/28(土) 02:13:56 ID:tIvv9S40
あ、それもHard○ffで探せば良いかw
541名無しさん脚:2007/04/28(土) 02:18:40 ID:AcC/HIr4
>>535
お遊び程度なら、フラトベッドで十分だと思うぞ。
個人的には、F-3200が気に入ってる。これもお遊び機種だが、省スペースで使えるから便利。
542名無しさん脚:2007/04/28(土) 11:53:19 ID:nV0vN3gZ
HP3210使ってるけど、どうもピントが合ってないんだな。
だからフィルムスキャンは諦めて、プリントしたのをスキャンしてる。これのがきっちりw
フィルムスキャナー買えばいいんだろうけど。
543名無しさん脚:2007/04/29(日) 22:56:20 ID:hHH6vXgt
デジカメ板にお遊びでUPした物ですが、
せっかくなのでこちらにも張っておきます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070411213326.jpg
9000ED、35mmポジ
544名無しさん脚:2007/04/29(日) 23:46:54 ID:2VcqM+94
545名無しさん脚:2007/04/30(月) 00:02:30 ID:BgHy4KxD
546545:2007/04/30(月) 00:04:04 ID:BgHy4KxD
なぜか2枚目の機種名を大文字にしてしまった・・・orz
547名無しさん脚:2007/04/30(月) 00:30:05 ID:UzyotLI9
548名無しさん脚:2007/04/30(月) 01:21:09 ID:KG69Dwqe
>>543>>547

全て補正無しの素取込の画?
549543:2007/04/30(月) 06:43:57 ID:mbR4eQjI
>>548
リサイズと色かぶりの補正をしています。

こういう流れになると思わなかったけど、
やっぱフィルムはいいですね。
550名無しさん脚:2007/04/30(月) 07:34:00 ID:+IYbyiHu
APS用のPCスキャナってありますー?
551名無しさん脚:2007/04/30(月) 07:45:31 ID:TBLwWUOD
PCスキャナって何?
552545:2007/04/30(月) 08:09:28 ID:BgHy4KxD
>548
両方とも16bitTIFFで出した後に、
カラーバランス→トーンカーブ→アンシャープマスク→リサイズ。
553名無しさん脚:2007/04/30(月) 09:16:14 ID:iWfl8tKM
>>550
nikonの5000とXEDで別売りアダプターがあるはず。
高いですが。
554名無しさん脚:2007/04/30(月) 09:58:14 ID:MUOwJ19Z
9000EDとか5000EDの画像が出てくるのは滅多にないよ
555544:2007/04/30(月) 11:23:09 ID:xnqDL/Qv
>>548
たしかスキャナでトーンカーブ>色補正>JPG出しだったと思う。
556名無しさん脚:2007/04/30(月) 11:23:14 ID:jbktBnxN
>>543 及び >>544の方、スキャンもいいけど、使ってらっしゃるレンズに興味があるので教えて下さい。
557544:2007/04/30(月) 11:26:47 ID:xnqDL/Qv
>>556
レンズはEF70-200/4L(IS無し)でカメラはEOS630。
ちなみにフィルムはトレビ。
558553:2007/04/30(月) 12:34:55 ID:iWfl8tKM
ついでに便乗してAPSカメラで撮ったやつ張ります。
APSはあまりシャープにならないですね。
ISO200のネガなので粒子目立ちます…

両方ともカラーバランス少し補整してあると思います。
風景はコントラスト少し強くしてます。遠景がボヤボヤです…

CONTAX・Tix/KONICA・CS200
Nikon・4ED
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070430121537.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070430122452.jpg
559名無しさん脚:2007/04/30(月) 13:21:03 ID:ChrSBMC7
FM3A Ai50/1.4 F5.6 TREBI100C
(5ED→PS6)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12414.jpg
560名無しさん脚:2007/04/30(月) 13:39:14 ID:p1RFlMvv
>>559
市原ぞうの国だよね?
デジカメで撮った写真にそっくりなのがあってワロタ。
561553:2007/04/30(月) 13:39:30 ID:iWfl8tKM
どうでもいいですが…
コントラスト弱く、の間違いです。
jpgの高圧縮にしてからUPしたんですが
ブロックノイズ酷いですね…
562名無しさん脚:2007/04/30(月) 14:56:57 ID:ChrSBMC7
>>560
どの動物も必死に食らい付いて来るよねw
あそこは客があげる餌がメインなのかな?
563543:2007/04/30(月) 17:50:50 ID:mbR4eQjI
>>556
ミノルタ100mmマクロです。

ついでにもう一枚
条件は同じで、レンズがBiogon21G
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070413234024.jpg
明日から旅に出るので、質問があってもすぐには回答できません。
564563:2007/04/30(月) 17:56:13 ID:mbR4eQjI
写真について追記
黒い点は鳥
ビルの壁面のざらつきは実物の質感です。
デジカメ板にUPした時フィルムの粒子と間違われたような気がするので。
565名無しさん脚:2007/04/30(月) 20:40:24 ID:fxw0XUl+
>>550
マウントしてもらえ
566名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:00:50 ID:oIioYLc0
補正したものもいいんだけど、素が(も)見たいです。
567名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:51:05 ID:/JNcJ+mj
>>566
素なんか見てどうすんの?フィルムスキャンはまず補正ありきだよ。
568名無しさん脚:2007/05/01(火) 00:30:32 ID:zmbBar0+
素の出来不出来で補正後の画質も大きく変わってくるだろ
569名無しさん脚:2007/05/01(火) 00:35:58 ID:8Sk3IDzY
もとが良くなきゃレタッチしても知れてると思う。
570553:2007/05/01(火) 00:36:16 ID:/p2ERbFY
ニコンの4ED使ってるんだけど、自動露出設定でネガ・ポジとも
殆どがアンダーに出ます。カメラの露出計がアンダーというわけでも
ないのですが… これ中古で買ったんですが調整に出したほうが
いいですかね?
571名無しさん脚:2007/05/01(火) 10:23:58 ID:JcuaERYB
アナログゲイン上げてみたら?
572名無しさん脚:2007/05/01(火) 10:35:40 ID:0lzHo8KC
>>567
補正ありきだからこそ、素が見たいんだけどなぁ。
573名無しさん脚:2007/05/01(火) 11:27:53 ID:wNUCItW8
自動スキャンで99%OKなものもあればまったく駄目なのもある
同じSS、絞りで同じものを撮影したネガでも背景に明るいものがあるかないかで全体の色調が大きく違ってくることが多い
逆に露出補正していても効果が出ないケースもよくある。
1枚2枚セレクトして見せても意味がないんだよ
574名無しさん脚:2007/05/01(火) 11:53:41 ID:BgzmQfG0
>>573

そういう意味じゃ、写真屋で使ってるネガのミニラボってすごいな。
短時間にそこそこ見れる絵を作ってくれてるし。

民生機にもその画像処理を積んでくれないものか。
575名無しさん脚:2007/05/01(火) 12:57:19 ID:nTsslja4
>>574
5000ED使ってるが、ミニラボの紙焼きよりも
5000EDの素で出てきたものの方が、見られるものになってるよ。
特にスキャンイメージエンハンサーONにすれば素人受けするものが出る。

でもわざわざフィルムスキャナ買うような人は、そういうのじゃ満足しないんだよねw
576553:2007/05/01(火) 13:05:37 ID:/p2ERbFY
ニコンのスキャナ使ってる人におききしたいのですが
黄色の花がオレンジ色になってしまうような場合は
色相を弄るのですか? カラーバランスをどう補整しても
オレンジの花が黄色になりません…
577名無しさん脚:2007/05/01(火) 13:12:37 ID:ICksQYX7
>>574
ミニラボは、紙にサックリ出すのに特化してるからなぁ
やれることも少ないし

割り切り
578名無しさん脚:2007/05/01(火) 13:13:16 ID:ICksQYX7
>>576
オレンジ色だけが、転がってんの?
579名無しさん脚:2007/05/01(火) 13:33:24 ID:c+rk6EqT
>>575
>でもわざわざフィルムスキャナ買うような人は、そういうのじゃ満足しないんだよねw

ブローニーのポジをjpg化したいだけというオレみたいなのもの居るよ。
フラットベットみたいなバカでかい製品はパス。Nikonの9000も無論パスw
選択肢はF-3200しか残されていないんだな。

でも、結構満足しているよ。
580553:2007/05/01(火) 14:31:53 ID:/p2ERbFY
>>578
すみません、色相弄らないでもアナログゲインの青を-1、
赤を-0.3くらいにしたらなんとかマシになりました。
というか本当の色がどんなだかわからなくなってきた…
581575:2007/05/01(火) 16:36:24 ID:nTsslja4
>>576>>580
白点・黒点・グレー点とかでも駄目?
白も黒もグレーもない時は困るけど。
582名無しさん脚:2007/05/01(火) 19:30:17 ID:aE2VhubA
色相やカラーバランスで調整すると他の色まで変わってしまう。
黄色が赤っぽいだけならイエロー場のレッドかマゼンタを引く。
583名無しさん脚:2007/05/03(木) 00:28:16 ID:FxXxFckO
>>570

うちのもアンダーにでるから普通だよ。
584名無しさん脚:2007/05/03(木) 00:36:02 ID:FxXxFckO
ポジで何もしないとこんな感じ。フィルムでは雪は白いよ

http://sky.geocities.jp/koyakudvd/komagatake02.jpg
585名無しさん脚:2007/05/03(木) 12:44:55 ID:Lz7+AyF+
>>584
せめてHueyくらい使ってモニターのキャリブレーションはしてるのかね?
586名無しさん脚:2007/05/03(木) 12:47:03 ID:+cy6eZhD
この場合モニターのキャリブレーションなんて関係ないじゃんw
587名無しさん脚:2007/05/03(木) 14:11:48 ID:FxXxFckO
脳のキャリブレーションでもスレバ
588名無しさん脚:2007/05/03(木) 14:40:22 ID:+cy6eZhD
変な色だとすぐにキャリブレーションって言い出す奴がいるからね。
以前の問題でしょ。
589名無しさん脚:2007/05/03(木) 16:11:52 ID:iKyXu+Gb
新しい言葉を覚えたばかりなのだろう。
そっとしておいてやろうよ。
590名無しさん脚:2007/05/03(木) 16:22:47 ID:k164B/mj
僕と今夜キャリブレーションしない?
591名無しさん脚:2007/05/03(木) 17:38:59 ID:0BrN6/Y3
>>590
あなたとの関係はフォーマットよ。
592名無しさん脚:2007/05/03(木) 17:46:25 ID:cOopFYZv
そ、そんなネガティブな
593名無しさん脚:2007/05/04(金) 23:04:45 ID:zofl3r45
>>586
なぜ?
スキャンした色が合っているかどうかどうやって確認するの?
594名無しさん脚:2007/05/05(土) 21:46:43 ID:kQ8Rzb8h
ネガ派ですが、最近パック品や安売りを見かけなくなりました。
出費が痛いよ。
595名無しさん脚:2007/05/06(日) 08:30:44 ID:j6lSogRq
ネガのクリーニング法教えて下さい
596名無しさん脚:2007/05/06(日) 08:35:44 ID:LAmC679j
>>595
っ水洗
597名無しさん脚:2007/05/06(日) 08:53:20 ID:j6lSogRq
まじで?
598名無しさん脚:2007/05/06(日) 09:23:09 ID:WDdoQTxP
以前フィルム現像もしてたから水洗はベストな方法。
ただし乾燥時にきちんと水滴を落とさないと跡が付く。
599名無しさん脚:2007/05/06(日) 09:40:55 ID:6uiWeA7T
ベストではないだろw
600名無しさん脚:2007/05/06(日) 09:41:53 ID:LAmC679j
マジ
601名無しさん脚:2007/05/06(日) 10:37:39 ID:WDdoQTxP
>>599
ほぉ、では何がベストなのかね
602名無しさん脚:2007/05/06(日) 10:39:11 ID:lDnJm3CI
チョッキのことだよ
603名無しさん脚:2007/05/06(日) 10:54:17 ID:pRlPMIM3
フィルム現像の手順を勉強することをお勧めする
>>596 の言うとおり水洗がなぜいいか分かるはず

水洗後の乾燥時の水滴斑を防ぐには水滴防止剤もあるからな
604名無しさん脚:2007/05/06(日) 11:17:16 ID:23K/FgNp
水洗+ドライウエルでいいんじゃないかな?
スポンジでスゥーッと撫でるかは人によってやるか
どうかは違うけど。
605名無しさん脚:2007/05/06(日) 11:23:25 ID:WDdoQTxP
マウントのため1コマあるいは6コマにカットしたものを
どうやって水洗、乾燥してるの。
606名無しさん脚:2007/05/06(日) 11:26:07 ID:lDnJm3CI
なんでも他人にきくだけの人ですか
607名無しさん脚:2007/05/06(日) 11:29:39 ID:j6lSogRq
ウェットティッシュはだめですか?
608名無しさん脚:2007/05/06(日) 11:34:40 ID:RS/Zqfep
街のC41処理では水は使わないでしょ
609名無しさん脚:2007/05/06(日) 11:51:19 ID:w3igBB4f
だから酸っぱい匂いがするのか
610名無しさん脚:2007/05/06(日) 11:56:46 ID:j6lSogRq
水って水道水じゃだめですか?
611名無しさん脚:2007/05/06(日) 12:01:34 ID:JN/ff7Pb
>>610
ナノクラスターGeルルド水1200。
使ってる人多いみたいよ。
612名無しさん脚:2007/05/06(日) 12:05:23 ID:lDnJm3CI
そこでなんとか還元水使わないと!
613名無しさん脚:2007/05/06(日) 13:48:49 ID:pRlPMIM3
>>605
工夫しろよ

>>607
なるだけこすらないのが基本
614レッツトライ:2007/05/06(日) 15:10:55 ID:ZN3La4Ic
超  音  波  洗  浄  機
615名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:12:48 ID:LX16h5/T
1000万画素を超えるデジタル一眼が10万で買えるこのご時世に
わざわざアナログで記録したものを手間隙金をかけてデジタル化して
挙句の果てにザラ絵が出てきてマンセーするってよっぽどのあほじゃん
616名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:16:35 ID:JQXBhHIk
>>606
>>613
なんだ答えられないのか
617名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:20:41 ID:lDnJm3CI
DQN独特のレスですね
 なんだ答えられないのか
618名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:21:17 ID:lDnJm3CI
僕は努力もしないしなにもする気は無い、おまえらがはやく教えろ
 なんだ答えられないのか
619名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:22:02 ID:lDnJm3CI
僕が無知なのはみんなおまえらのせいだ、教えてもくれない屑は死ね
 なんだ答えられないのか
620名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:35:36 ID:6m7PdG6g
ID:lDnJm3CIの粘着度は異常
621名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:37:43 ID:lDnJm3CI
君は正常
622名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:40:52 ID:JQXBhHIk
悔しくて、悔しくて、悔しくて、3連投ですか
623名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:42:06 ID:lDnJm3CI
いや、思いついたのが3つだったから
624名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:43:42 ID:j6lSogRq
僕が振ったネタで遊ばないでください
625名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:50:21 ID:j6lSogRq
>>559
こんなのありえるの?
これエスパー並じゃない?
626名無しさん脚:2007/05/06(日) 19:43:22 ID:zPQMMADh
>>605

100円shopで買える物で可能だよ。3種類の物を使う。やり方は面倒だからいわない。
627名無しさん脚:2007/05/06(日) 20:10:08 ID:sjCzLqzB
>>626
う〜ん いけずぅ〜
628名無しさん脚:2007/05/06(日) 20:17:32 ID:TGFD3ltd
友人が「新しいの買ったから」とCOOLSCAN3を置いてってくれました。
NikonのHPでソフトなど入手したのですが、
これって、やっぱり再利用してやるべきでしょうか?

これまであまりデジタルに変換する機会はなかった自分ですが
どうしてもフィルムを取り込む必要があるという時は
フラットベッドスキャナの簡易機能を使ってました。
そんなものに比べるとやはり専用機は違いますでしょうか?
(SCSI機器を使える環境はあります)
くだらない質問ですが、よろしくご教示ください。
629名無しさん脚:2007/05/06(日) 20:19:10 ID:lDnJm3CI
できるよ
630名無しさん脚:2007/05/06(日) 20:25:26 ID:Le/YHqp5
>>628
置いてったなら使えば?
人に聞く前に自分で試せよ
631名無しさん脚:2007/05/06(日) 20:38:11 ID:LX16h5/T
手間隙かかるだけだからやめておけ
カメラとフィルムが糞なら現行中堅機でもフラッド品質
90年代の廉価版フィルムスキャナより現行機のフラッドのほうが上
どうせやるならいいの買ってやれってことだ
632名無しさん脚:2007/05/06(日) 20:51:03 ID:ojU8gwOP
>>628
質問です。
すぐにでも自分で確認できる環境にあるのに、
それをしないのはなぜですか?

もーのすごく不思議なんですけど。
633名無しさん脚:2007/05/06(日) 21:50:57 ID:pRlPMIM3
パーフォレーションに針金通して並べて吊るとか
いくらでもやりかたはあるだろ
それぐらい自分の手近の材料で考えろ
634560:2007/05/06(日) 21:58:08 ID:p3OBMos4
>>559>>625

http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070506215049.jpg

だいぶ前のデジカメ写真だけど、一応貼っておきますね。
ちょっとトリミングしたけど、大体同じ感じでした。
635名無しさん脚:2007/05/06(日) 22:14:24 ID:6ddCRD8S
デジよりフィルムスキャナの方がシャープだよね。
あとはつぶつぶをどうするかだが。
636563:2007/05/06(日) 22:23:58 ID:6BOcew6O
旅から帰ってみたら、
取り込みに使っていたPCのHDDが壊れていた。
修正途中の画像が消滅してしまった。
でも、フィルムが残っているのだから救われる。
これがデジカメ画像だったら・・・
637628:2007/05/06(日) 22:29:48 ID:TGFD3ltd
628です。皆さまレスありがとうございます。
確かに自分で確かめればいいだけの話ですよね。すんません。
狭い部屋に住んでる者としては、スキャナのためにSCSI環境のもう一台のPCを
出して設置する場の確保さえ難しいもんで、あんなくだらない質問になりました。
自分で確かめてみることにします。
ありがとうございました。
638名無しさん脚:2007/05/06(日) 23:04:13 ID:LX16h5/T
>>634
これはデジカメが糞すぎるだろw
639名無しさん脚:2007/05/06(日) 23:29:06 ID:p3OBMos4
>>638
もう使ってない、3年位前のE3700って小さいコンデジで古いやつだし。
フィルムのと撮った範囲同じくらいになるようにトリミングしてあるし、Autoeyeでレタッチしてあるからな。
640名無しさん脚:2007/05/06(日) 23:32:19 ID:8uVo+TfC
>>625
エスパー?
641名無しさん脚:2007/05/07(月) 01:28:53 ID:EnA09jKN
殆ど死蔵しているキヤノンの2710なんだけど、
そろそろパソ買い替えで、OSの対応などを調べてたら、
もうvistaに対応する気ないんだね。
困ったもんだよ。

で、聞きたいのは、vuescanって純正ドライバなしで使えるの?
642名無しさん脚:2007/05/07(月) 01:47:31 ID:b2ILg7jr
>>584
ハイライトのカラーバランスが気になるならこれでも逝っとけ。
http://www.nissho-ele.co.jp/product/brightside/index.html
643名無しさん脚:2007/05/07(月) 06:56:29 ID:CRp9GWv3
>>631
フラッドってなんでチュか?
644名無しさん脚:2007/05/07(月) 08:10:08 ID:kPm8D+k5
昔羽目鳥してカメラ屋で大板現像できなかった写真がいっぱいあるんだ
人肌が綺麗に再現できるスキャナのお勧め教えてくで
645名無しさん脚:2007/05/07(月) 08:15:31 ID:NaKUCJOE
>637
うちで、Canonの複合機 MP770 と Coolscan III で試した限りでは
解像度同じにしても2400dpi でも Coolscan III の方がいろいろな意味で上。

ただMP770ももう2年程前のしかも複合機なんで、最近のフラットベッド
スキャナと比べたらどうなるかは・・わからない・・というか私も興味が。
646名無しさん脚:2007/05/07(月) 08:16:22 ID:NaKUCJOE
>645
×解像度同じにしても2400dpi
○解像度を同じ2400dpiにしても
647名無しさん脚:2007/05/07(月) 13:09:01 ID:I62j4gmt
coolscanVなら現行機とそんなに画質変わらんでしょ。
埃取り機能が付いてるだけでもフラットベッドよりいいよ。
648名無しさん脚:2007/05/08(火) 11:29:33 ID:5p48WuFc
>>643
人気俳優のフラッド・ベットも知らんのか?w
649ブラビはブラックビスケット:2007/05/08(火) 13:09:59 ID:xdNBAkmZ
かなり無理がある
650名無しさん脚:2007/05/08(火) 14:25:45 ID:+Fznpj90
フラッとべっドを略してフラッドと言うんだよ。
知らない奴がいたんだなwww
651名無しさん脚:2007/05/08(火) 16:21:22 ID:RudjOsUz
写真板でフラッドと言えばw
652名無しさん脚:2007/05/08(火) 16:23:42 ID:AhnthxLz
500Wの写真電球!

300Wもアリかw
653名無しさん脚:2007/05/08(火) 18:13:17 ID:RbNV0FS2
DiMAGE Scan Elite 5400 IIを探しているけれど
なかなか見つからないね…
654名無しさん脚:2007/05/08(火) 23:01:24 ID:fmBeSp7Z
指定したフォルダの画像を
一律にガンマ調整やらノイズ除去やらシャープやら一括処理出来るソフトってない?
655名無しさん脚:2007/05/08(火) 23:08:58 ID:lXj8lWJv
PhotoshopでもGimpでもImageMagicでもC-FitでもF-shipでもColorGeniusでも。
656名無しさん脚:2007/05/08(火) 23:20:28 ID:B4ECMdB1
>>544
これはもったいない
おれが補正したやつアップしてもいい?
657名無しさん脚:2007/05/08(火) 23:35:55 ID:B4ECMdB1
>>544
>>634
このぐらいの補正はして欲しいな
ttp://www.vipper.org/vip503504.zip.html
P film / hosei
658名無しさん脚:2007/05/08(火) 23:41:58 ID:r/tVpNey
Flood洋燈
659名無しさん脚:2007/05/09(水) 01:17:39 ID:5AwAMZza
CS3 2000に対応してない!、、、 orz
660名無しさん脚:2007/05/09(水) 16:06:02 ID:zYFhZO17
エプソンのGT−F650を使っているのですが、カラーネガを取り込んだときに
白飛びしてる部分を焼きこむことはできないのでしょうか?
661名無しさん脚:2007/05/09(水) 17:49:39 ID:vDuo7oCo
裏に黒紙貼って読み込めばおk
662名無しさん脚:2007/05/09(水) 19:14:33 ID:JX+TpKtj
ハイライトゆるめれば良いだけ。
663544:2007/05/10(木) 00:43:23 ID:qu5soBYZ
>>657
見れない
664名無しさん脚:2007/05/10(木) 19:42:25 ID:opDpudXB
coolscanってvista対応してるんですか?
665名無しさん脚:2007/05/10(木) 19:59:27 ID:2+e4HG8C
NikonScanユニバーサル化まだ?
666628:2007/05/10(木) 22:54:40 ID:woOHXg/X
>>645.646.647
>>628,637です。

遅レスですが、ありがとうございます。
やっともう一台のPCを出してきて設置してます。
週末にでもCOOLSCAN試してみるつもりです。
667名無しさん脚:2007/05/11(金) 15:34:08 ID:wMj8cDx4
知り合いが言うにはフィルムスキャナはフラッドヘッドとは比べ物にならないくらい凄いと
言うがそんなに違うものなの?
668名無しさん脚:2007/05/11(金) 15:41:02 ID:1DOjfR83
フィルムスキャナつったって、今やニコンぐらいしか出してない。
9000EDは欲しいけど。あとはどんぐりの背比べじゃないかな。
669名無しさん脚:2007/05/11(金) 17:23:38 ID:T4h/3r1H
>>667
YES
670名無しさん脚:2007/05/11(金) 17:57:19 ID:W1k/o0iu
漠然とした質問化もしれませんが、パソコンの画面大
(1024×768のモニターです)で見る場合、解像度を
いくらに設定しとけばいいのですか。ネガ画像全部
入れとくためデータなるべく軽くしたいので。
見たい写真を早く呼び出したいというのもあるし。
横1024ピクセルに近くすれば良いと思って初期設定
弄ってやってみたところなんとなく画像粗いです…
671名無しさん脚:2007/05/11(金) 18:19:15 ID:vyEKASSv
問一
フィルムの幅は何インチですか?(1インチは約2.54センチメートルです)

問二
問一の幅を1024ピクセルで表す場合、1インチは何ピクセルで表されるでしょう?
672名無しさん脚:2007/05/11(金) 18:46:00 ID:W1k/o0iu
>>671さん、ご丁寧にありがとうございます。
計算したところ683dpiでした(枠のぶんがあるので
横38mmにしました)。先ほども大体同じ数値でスキャン
したんですが(出力サイズの方で調整しました)、デフォルト
の解像度(2900dpi)で取り込んだのをモニター大でみるのと
較べて画質悪いんですよね。いくら取り込み解像度大きくても
同じ大きさで見るときはモニターのドットの粗さに制約
されるので両者は同じはずだと思うのですが何故ですか…?
673名無しさん脚:2007/05/11(金) 21:17:32 ID:lLewAmIs

あほんだらーー
これを2文字毎に平均化するのと
2文字毎にサンプリングする
あ ん ら ー
のとでは結果が違いますね。

674名無しさん脚:2007/05/11(金) 22:12:42 ID:rdUxjJ2h
少し高めの解像度で取り込んだ後に、必要なサイズにリサイズしなさいと
そういうことですね?
675名無しさん脚:2007/05/11(金) 22:50:45 ID:/hu18PQ9
SF-210ってもう生産終了?何処にも売ってないお・・・orz
676名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:14:34 ID:W1k/o0iu
>>674さま
その、「少し高めの解像度」の匙加減が知りたいのですが
教えて頂けないでしょうか。解答への手引形式でも構いませんが。
少しでも小容量のデータにしたいの…
677名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:20:14 ID:pTRiDyQl
整数分の一の
1450くらいにしとけ
678名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:28:03 ID:W1k/o0iu
>>763さま。
すこし考えたらその喩えなんとなく分かりました。
どっちが あほんだらーー の平均化で、どっちが 
あ ん ら ー なのかはよくわかりませんがw
679名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:29:23 ID:W1k/o0iu
>>677
今度1450dpiで試してみます。
680名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:40:16 ID:zFjlNl6m
昔のコンパクトカメラや映るんです程度のネガからの取り込みなら
フラットヘッドのEPSON X750でも充分ですか?
681名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:45:05 ID:tlK/E/bx
フラッドベットはやめた方がいいよ
682680:2007/05/11(金) 23:52:01 ID:zFjlNl6m
でもフィルムスキャナはちょと高いんで・・・
683名無しさん脚:2007/05/11(金) 23:54:02 ID:pTRiDyQl
フラットベッドスキャナはこちらでは扱っておりません。
↓のスレッドでお願いします。

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1141903208/
684名無しさん脚:2007/05/12(土) 00:00:26 ID:h8c+/9Z1
>>674さま
そうか、同じサイズで保存するとしても
大きいのをリサイズしたほうが画質いいんですね
685名無しさん脚:2007/05/12(土) 00:06:15 ID:MT7qt49J
>>683
日本語おk?
686名無しさん脚:2007/05/12(土) 00:35:06 ID:qgRwCsH6
>>684
> 大きいのをリサイズしたほうが画質いいんですね
そんなことはない。光学的にリサイズしたのと
信号処理的にリサイズしたのと、情報量は同じ。

ただし後者では非線形な処理 (エッジ強調とか) を
しつつリサイズができるから、コンデジ画像なんかに
慣れた目にはよくみえるのかもしれない。

例えば
10, 10, 10, 8, 2, 0, 0, 0
というのを光学的に1/2にリサイズ (ただ平均) すると
10, 9, 1, 0
となってなんかボケたエッジになるが、信号処理的には
10, 10, 0, 0
とエッジを強調することも可能。
だけどこれが本当の写真の画質かというとそれまた疑問。
687703:2007/05/12(土) 01:01:29 ID:h8c+/9Z1
>>680さま
ご指摘ありがとうございます。
確かに大きく取り込んだ画像を縮小した奴のほうが
エッジがシャープなので、それをもって画質がいいと
いう印象をもちました。勉強になります。いろいろ
試してみます。
688名無しさん脚:2007/05/13(日) 00:23:22 ID:92BsoIUP
>>686
スキャナの取り込み画素数の変更は光学的なリサイズじゃないけどな
689名無しさん脚:2007/05/13(日) 02:01:29 ID:zUXEC0i6
VEDのWinXP for AMD64版用ドライバplz…無理か…orz
690名無しさん脚:2007/05/21(月) 00:49:18 ID:KJO5kXY5
最高解像度で取り込んで、レタッチ → JPEG圧縮するけどリサイズはしない。
粒状と画像を分離することは不可能だからだ。
Flextightなんか8000dpiもあるではないか。
691名無しさん脚:2007/05/21(月) 23:55:04 ID:ohzfa7VU
>>680
その機種自体は使ってないけど、スペックと目的から考えて、まず問題ないと思う。

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169539827/

>>683
それ、過去スレです。
692名無しさん脚:2007/05/23(水) 18:24:13 ID:sSoRZfS0
フィルムスキャナーの新製品でないかな。
コニカミノルタのαを承継したソニーから、フィルムスキャナーの発売を希望する。

ニコンは好きだけど、フィルムスキャナー独占状態なので、新製品のウワサもない。
やっぱりライバル企業がいることが必要だな。
693名無しさん脚:2007/05/23(水) 18:36:55 ID:SJEoH/qX
僕の使用目的は、ネガフィルムをスキャンするだけなのですが、画質にもこだわりたいです。
画質に妥協する事無く、無駄な機能はいりません。どのモデルがオススメですか?
694名無しさん脚:2007/05/23(水) 19:56:40 ID:Y874ii7p
選べるほど無いだろうが。
695名無しさん脚:2007/05/24(木) 00:42:11 ID:Uk7OIHwk
別にフラットベッドでも奇麗にスキャンできる人は、ちゃんと工夫して使いこなせる
馬鹿はどんな機械を使ったところでダメなもんはダメ
さ、どうするか考えてみれ>>693
696名無しさん脚:2007/05/24(木) 00:57:32 ID:QPGwTQJs
>>693
最新のフィルムスキャナのいずれか。

> どのモデルがオススメですか?
予算は?

>>695
何か書くなら多少なりとも頭を使ってからにすること。
697名無しさん脚:2007/05/24(木) 01:59:22 ID:pIRlaW9B
>>692
写真用フィルムの生産量は年率20%以上のペースで減少し、
アグフアとコニカは撤退、コダックは青息吐息でリストラ中、
そんな市場環境の中でフィルムスキャナの新製品が出ると
期待することに無理がある。
698名無しさん脚:2007/05/24(木) 02:22:55 ID:Uk7OIHwk
>>696
馬鹿って言葉に過敏に反応してしまうようだね

ま、辛くてもがんばって生きれ
699名無しさん脚:2007/05/24(木) 02:31:51 ID:QPGwTQJs
>>698
薄汚らしい言葉をダラダラ垂れ流すような愚物が真っ当な人間に口答えするな。
人間扱いされたいなら真っ当な人間らしい言葉づかいを憶えろ。
700名無しさん脚:2007/05/24(木) 02:46:12 ID:EbNelKyl
>699
お前、キモいよ。
701名無しさん脚:2007/05/24(木) 02:55:59 ID:QPGwTQJs
>>700
ごろつきヤクザの類いをのさばらせておくと為にならないからな。
当たり前のことだけどね。
702名無しさん脚:2007/05/24(木) 03:21:22 ID:YTRfZ69B
ごろつきだと分かっているならスルーしなされ>ID:QPGwTQJs
703名無しさん脚:2007/05/24(木) 10:38:06 ID:arkympKo
Uk7OIHwk
こういうやつが一番カス。
実生活で友達いないんだろうなw
704名無しさん脚:2007/05/24(木) 10:40:32 ID:uRpKVg37
arkympKo
こういう奴が世界を救う
人類最後の望みとして崇め奉られる。
705名無しさん脚:2007/05/24(木) 12:43:21 ID:otFFlmq4
>>703はスキャナスレ20代にして唯一無二の人格者であり、写真の腕もスキャンの技術も至高の極みに達した人間国宝である。

706名無しさん脚:2007/05/24(木) 13:59:49 ID:5BwSVgF5
アーキャムポコ
707名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:06:58 ID:TbDn3BOL
あまりお金無い → Coolscan V ED
高速、高画質な方がいい → Super Coolscan 5000 ED
ブローニーも使う。 置き場所もお金も問題なし → Super Coolscan 9000 ED

おいらは、V EDを買って、5000 EDの方が良かったかも。なんて思っている。
でも、値段が倍だしなあ。。。
708名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:09:36 ID:UVpjaqsf
ニコン5000 EDでモノクロネガが
セピア色にかぶってスキャンされる時がウザイ。。
709名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:15:12 ID:gl011WBk
えっとフィルムの種類を自動判別して欲しいってこと?そのほうが
ウザイ気もするけど。。。
710名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:22:33 ID:otFFlmq4
>>708
そこまで使い方を間違っているとはよほどのPC音痴だね
711名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:25:48 ID:UVpjaqsf
ごめん。言葉がたりなかった。
露光オーバーのモノクロフィルムを
フィルム種類:モノクロネガ、モード:RGPで
自動露出の有無にかかわらずスキャンすると
セピア色にかぶってスキャンされる。
なんとかしてー
712名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:33:07 ID:coUr/ibO
>モード:RGP
ってRGBのことかな?
そこは、「グレースケール」にすべきなんじゃないのか?
713名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:39:12 ID:UVpjaqsf
失礼しましたRGBです。
RGBでほとんどのモノクロネガはきれいによみこめます。
グレースケールでスキャンするなら始めからモノクロネガ
を選択させる必要ないわけで・・
グレースケールだとその辺のラボでプリントが出来ません。

714名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:55:01 ID:SjjaQ9KE
>>711
VueScan...
715名無しさん脚:2007/05/24(木) 16:59:50 ID:UVpjaqsf
理由は、、
露光オーバー→まっくろなネガ→LED光源がCCDまで届かない
→光のなかでいちばん透過率の高い赤色がかぶる
、、、こんな感じでしょうか?

ってかこんなも補正できんのが情けない。

>>714 VueScanってあの英語ばっかの?
716名無しさん脚:2007/05/24(木) 18:04:52 ID:kd4IIrMn
英語って敬遠するほどの英語じゃないだろ
717名無しさん脚:2007/05/24(木) 18:10:06 ID:WelIF+db
>>713
> グレースケールだとその辺のラボでプリントが出来ません。
グレースケールだからプリントできないんじゃなくて保存ファイル形式が
デフォルトだとjpegじゃないだけでは?
万が一近所のラボがグレースケールだとプリントしないんだったらRGBに
変換するか、「RGBでスキャン」してグレーに減色するかすれば大丈夫でしょ。
718名無しさん脚:2007/05/24(木) 18:23:38 ID:gl011WBk
708の5000EDが不憫になってきた。漏れの8400Fと交換してくれw
719ネ申:2007/05/24(木) 18:52:35 ID:goy9+x7y
>>704
悔い改めなさい。
720名無しさん脚:2007/05/24(木) 18:54:49 ID:goy9+x7y
>>707
> V EDを買って、5000 EDの方が良かったかも。なんて思っている

どういう点? 速度?
冗談抜きで、新品を売っているうちに買っておくほうが良いかも知れない。なんて思っている
721名無しさん脚:2007/05/24(木) 20:01:42 ID:OUhf2Mny
>>707
ブローニーも使う。 置き場所もお金も問題あり→F3200
も入れてあげてください。
722707:2007/05/24(木) 21:57:39 ID:TbDn3BOL
>>720
速度。
普段は、ビニールをかけていて、スキャン中だけ禁煙するのだが、それがつらい。
禁煙すればいいんだけど。。。(くだらない理由ですまん。。。)

あと、14bitでも相当すごいと思うので、これが16bit、マルチサンプリングだったら
いったいどうなるんだろうか!? という期待感もある。

でも、買い換えるほどではないです。 満足度は高いですから。
723707:2007/05/24(木) 22:08:59 ID:TbDn3BOL
追伸
もし、ニコンのやつを購入検討中で、東京に住んでいるのなら、ニコンショールームで、
実機を見ることをおすすめする。 ぱっと見だが、7〜8台くらいはデモ機があり、ニコンは
「やる気」を失っていないということが分かる。
自分は、カタログだけ見て買ってしまったけれど、多分、ショールームにフィルム持参で
行けば、スキャニングさせてもらえると思う。
724名無しさん脚:2007/05/24(木) 22:18:05 ID:5NEQJVYy
既出だがマルチが使えると必ず使ってしまうから結果的に速度は遅くなるw
725名無しさん脚:2007/05/24(木) 23:49:32 ID:rEsVlmUX
>>714
何かにつけてすぐVueScan薦める香具師がいるけど
・海外
・シェアウェア(事実上要カード)
・店頭販売もしていない
英語に抵抗が無く、海外とのカード決済に抵抗がない人じゃないと、とても進められないと思うんだが
Linuxで使うという手はあるけどこっちも一般人には勧められない

>>716
ソフトはそうかもしれんが
何かあったとき日本語でサポート受けられるの?
726名無しさん脚:2007/05/24(木) 23:56:33 ID:LKI/KLM6
VueScan、日本語の取説がある。

検索スレ
727名無しさん脚:2007/05/25(金) 00:03:14 ID:hISU+UNi
付属のソフトがクソだからVuescan使うんだよ。
スキャナ使うのに選択肢がオマケソフトだけつー方がよっぽど悪い。
728名無しさん脚:2007/05/25(金) 00:05:52 ID:JOvqQcRB
5000EDやディマージュスキャンってWindowsVISTAで使える?
729名無しさん脚:2007/05/25(金) 00:14:51 ID:lu6AaNhB
ニコン使ってるけど付属ソフトが糞とは具体的にどんなところが?
ビュースキャン使えばネガとか無補整でOKなのかな?
730名無しさん脚:2007/05/25(金) 00:17:09 ID:CZ9j79QR
ニコンは本体が糞。
731名無しさん脚:2007/05/25(金) 00:29:03 ID:g2Dm83Go
ゴチャゴチャ言う前に試用版使えば?
732名無しさん脚:2007/05/25(金) 00:31:06 ID:aEltFDqF
だね。
Vuescan知らずにいるのはもったいない。
733名無しさん脚:2007/05/25(金) 01:08:07 ID:hzFdmJNa
>>725
基本的にオンラインソフトにサポートなんて期待しないだろ……

お金払ったらサポートしてもらって当然とか思う奴は
純正ソフトの文句いわずに使い続けろって事だ
734名無しさん脚:2007/05/25(金) 01:17:41 ID:lu6AaNhB
ニコンのソフトはアナログゲインが0.3-1.0-1.7-2.4…とか
変な飛び方なのが使いづらいけど、もう慣れたし(細かく
設定したければ手入力すればいい)。明るい被写体が
決まってどアンダーになるのは勘弁してって感じだけど。
735名無しさん脚:2007/05/25(金) 11:00:16 ID:6D0HeTiH
>>725
小卒?
736名無しさん脚:2007/05/25(金) 11:07:04 ID:O2FwYazJ
↑小学校も卒業してないのか?
737名無しさん脚:2007/05/25(金) 14:02:40 ID:jzUANIuC
Vuescanの$マークついたやつ落としてみました。
マルチサンプリングができませーん!

と煽るってみる・・テスト。。
738名無しさん脚:2007/05/25(金) 15:00:00 ID:On+LBqbF
>>737
inputタブのNumber of samplesってところ。
739名無しさん脚:2007/05/25(金) 15:04:29 ID:On+LBqbF
あ、そうか。inputタブの一番下のoptionsってところをadvancedにしないと
細かい設定は出てこないよ。
740名無しさん脚:2007/05/25(金) 15:09:02 ID:On+LBqbF
今のバージョンでは左下に並んでいるボタンのmoreを押すんでした。失礼。
741名無しさん脚:2007/05/25(金) 15:42:57 ID:6D0HeTiH
>>737
プッ
742名無しさん脚:2007/05/25(金) 15:47:27 ID:jzUANIuC
モノクロきれいっじゃん。
$マークなければ最高なんだけど

>>738 d
743名無しさん脚:2007/05/25(金) 15:49:04 ID:6D0HeTiH
>>742
>$マークなければ最高なんだけど

お金払えば消えますよ
744名無しさん脚:2007/05/25(金) 16:27:25 ID:nGIBPqJX
ビュースキャンいくら?
745名無しさん脚:2007/05/25(金) 20:05:54 ID:SKCyKmU9
スタンダードで3995ドル(4800円程度)かなぁ。
俺(5ED)はもうしばらくNikonのVISTA対応を待ってみる。
746名無しさん脚:2007/05/25(金) 21:55:01 ID:SKCyKmU9
「.」が抜けてる・・・・
$39.95ですな。
747名無しさん脚:2007/05/25(金) 23:38:26 ID:DVBl05Bf
>>745
>俺(5ED)はもうしばらくNikonのVISTA対応を待ってみる。

同僚に元ニコソでスキャナーのソフトの検証してた人いるけど、もう開発してないって言ってたよ・・・
748名無しさん脚:2007/05/25(金) 23:41:12 ID:lu6AaNhB
なんで同僚とか知り合いとか元何々ばっかなんだろうな…2chの情報源
749名無しさん脚:2007/05/25(金) 23:42:39 ID:gHPBmr72
>>745
>俺(5ED)はもうしばらくNikonのVISTA対応を待ってみる。

同僚に現ニコソでスキャナーのソフトの検証してる人いるけど、いま開発してるぞって言ってたよ・・・
750名無しさん脚:2007/05/25(金) 23:50:48 ID:KGJhUHHu
>>748
そりゃあ現役の人は軽々しく話せないっしょ。
751名無しさん脚:2007/05/25(金) 23:58:40 ID:KK7cdlF+
>>749
同僚つーことはおまえさんもニコンの中の人かい?

ちなみにオイラもニコンには友達がいるが部署が双眼鏡かなんかの開発で
面白いカメラネタはあまり持ち合わせていないと言ってた。
752名無しさん脚:2007/05/26(土) 00:11:13 ID:XRu6w8wC
スキャナ部門って窓際つか残務整理つか日陰の存在なんじゃね?
753名無しさん脚:2007/05/26(土) 01:49:01 ID:jklLU3cO
検証なんてプロパーのやる仕事とは思えないんだけど。
754名無しさん脚:2007/05/26(土) 01:56:52 ID:b14GUUpF
>>749
「x64対応もよろしく」
と伝えといてくれ。
755名無しさん脚:2007/05/26(土) 08:23:46 ID:IBgwJEpX
ようやく業務用を除いた民生品フィルムスキャナが
Nikon以外の撤退により独占状態になってきたんだから、
旨みが出るのは「これから」でしょ。

フィルムのデジタル化の需要は依然として多い。
756名無しさん脚:2007/05/26(土) 08:35:50 ID:gGcJixxC
当のニコンはフィルムカメラ撤退状態なのに
フィルムスキャナ作ってるんだもんなぁ。ウマー
757名無しさん脚:2007/05/26(土) 09:34:33 ID:8+TnfZac
他のNikonのソフトはユニバーサル化してるんだからがんばってくださいよー
758名無しさん脚:2007/05/26(土) 09:51:37 ID:o/gFlUJd
民生用の分野に、富士が参入してくれんかなぁ

国内でフィルムが一番解っているのは富士のはずだよね
ハードが無理なら、自社製のフィルム銘柄の特性に合わせた
ドライバだけでも供給してくれれば良いのに
759名無しさん脚:2007/05/26(土) 10:18:34 ID:X8J+arXI
フジは自社スキャナ用にネガの補正値出してるよ。
コダックのもコニカのもある。
まぁ今新たにスキャナ作れるとしたらフジかスクリーンかハイデルくらいだろう。
760名無しさん脚:2007/05/26(土) 21:38:51 ID:3UBGqLbc
はいデル。
デマセン。
761名無しさん脚:2007/05/26(土) 22:50:55 ID:a4x1vtGn
ニコンのWED買ったんですが、ネガで赤い花とか写したのだと
背景が青緑色になることが多いのですが、これは画面上に目立つ
赤色を打ち消す方向に自動補整が働いてるということで、これで
正常なんですかねえ。他のスキャナもこのような傾向ありますか?
なんか必ずしも赤い花の割合がほとんどを占めるということでも
ないのに葉っぱが青緑になることが結構あるんですが… 
こういう変態的な絵が出ちゃうとマトモな色にするのが自分には
不可能に近いデス(Rchだけ上げればいいというものでもないので)
762名無しさん脚:2007/05/26(土) 23:04:20 ID:GRXQy5v7
>>761
フィルムスキャン初めてだとビビリますよね。
たぶんフィルムのベース色(オレンジ系)の影響ですからそれで正常です。
カラーバランスではなくトーンカーブで調整してみてください。
緑と青のトーンカーブの斜め45度の直線の真ん中当たりをつかんで
画像の調子を見ながら右下に引っ張ってトーンを落としてみてください。
たいていこれで良くなります。
慣れれば楽しい作業です。
763名無しさん脚:2007/05/26(土) 23:14:50 ID:mzolv+dg
>>761
Xはそうならないようにしましたみたいな記述が型録にあるけど実際のところどうなんだろ
764名無しさん脚:2007/05/26(土) 23:22:17 ID:f0Z87bYy
フィルムスキャンして印刷するならデジカメ買えば。
765名無しさん脚:2007/05/27(日) 00:02:29 ID:Yea61BAw
>>764
フルサイズは高いしデカい
何より選択肢がキヤノンしかない
766名無しさん脚:2007/05/27(日) 00:27:56 ID:YTlx6z4O
フィルムスキャナーで満足できるなら、フルサイズは必要ないよ。
767名無しさん脚:2007/05/27(日) 00:35:38 ID:Yea61BAw
ハーフデジ使ってて不満なんだよ
768名無しさん脚:2007/05/27(日) 00:40:11 ID:cYnzrzOz
>>766
求めてるのは画質じゃないんだけど
769名無しさん脚:2007/05/27(日) 02:07:36 ID:P/J8bcAM
>>761
一度そのネガフイルムでカラーチャートを撮影して補正値を出しておくと、次回のスキャン以降はその補正値が使える。
白は白に、グレーは何色にも偏らないニュートラルなグレーに、
そして他の色もそれぞれチャートと同じになるようにRGBのハイライトからシャドーまで調整して補正値を得る。
あくまでもスキャンする時の設定で忠実な色再現をめざすのが基本で、
スキャンした画像を撮影時の色カブリや露出の過不足、カラーバランスの偏りをPhotoshopのレタッチで補正するわけです。
770名無しさん脚:2007/05/27(日) 02:31:31 ID:cYnzrzOz
>>769
簡単そうに言うけどそれがなかなかうまく出来るものではない。
771名無しさん脚:2007/05/27(日) 02:46:35 ID:sjGKx3XC
フィルム+PEN-FTでハーフ判撮影して
フィルムスキャンをシコシコやってるヤツは
相当マニワってことですか...
772名無しさん脚:2007/05/27(日) 02:57:18 ID:BoOAV+y2
>>770
これが簡単そうに思える奴には到底出来ないだろうね。
俺はそれなりに難しいだろうと思った。
773名無しさん脚:2007/05/27(日) 06:17:13 ID:TkYLcK/M
APSフィルム使ってるヤツもマニワですか
774名無しさん脚:2007/05/27(日) 07:20:08 ID:zhznNcNo
>>762
トーンカーブですね。一応に変えたたほうがいいので
アナログゲインでやってました。
>>769
こんどカラーチャートやグレーカード買ってきて
試してみます。それで自動露光OFFに設定して
スキャンしたのを基準画像(そのデータが記憶
されるみたいなので)として今後全て自動露光OFF
でスキャンするんですよね?
775名無しさん脚:2007/05/27(日) 10:07:41 ID:tVkNJWBC
ハーフ使ってるヤツはマニワですが、APSフィルム使ってるヤツは変質者です。
776名無しさん脚:2007/05/27(日) 10:25:39 ID:UmF22mNE
>>775
うむ、写るんです使ってる奴はは変態だもんな。
777名無しさん脚:2007/05/27(日) 10:29:45 ID:hnA9egAP
最近はトイカメブームで110も良く見かけるようになった。
マニワですか。
778名無しさん脚:2007/05/27(日) 10:41:04 ID:Ztx7wxY3
携帯でローアングル専門は変態だろ
779名無しさん脚:2007/05/27(日) 11:20:42 ID:obVhTq7t
>>774
カラーチャートはググルとWeb上にあるよ。
ついでスキャナやデジカメなどの入力から、作業するモニタ、プリンタまで一貫したカラーマネージメントを解説したサイトもあるから、
覗いてみると参考になるかも。
780名無しさん脚:2007/05/27(日) 20:08:12 ID:qGaeQMga
フィルムの大量スキャン(テレシネ)なんですが個人で行うという前提でどのような方法が現実的で良好な結果が得られますか?
プロのテレシネ機で行うのが間違いないのですが、HDテレシネ自体が高価で、細かい調整をお願いすると費用が洒落にならなくなりそうなので
何とか個人で行う方法がないか探しています

以下のような事をしたいです
ソース:16mmネガフィルム 100ftくらい
出力:10bit以上 720p、1080p
後処理:カーブ補正

テレシネ機の自作も考えているのですが撮像部に何を使おうか悩んでいます
デジ一:速い、ICE不可、ベースのオレンジ色除去ツール作成の必要有
フィルムスキャナ:遅い、ICE可、改造難
フラットベッドスキャナ:遅い、ICE可、実解像度に不安
どれもデジ一が速度面で圧倒的に有利ですが埃対策が…orz

よろしくお願いします
781名無しさん脚:2007/05/27(日) 20:32:29 ID:AtljcG+g
>>780
動画は板違いなんですが、学術的な意味とか、何かの意味で貴重なら金を惜しむことはない
だろうから、何かに投影したのを適当にビデオで撮るとかで十分なのでは?

> フィルムスキャナ:遅い、ICE可、改造難
時間が掛かるのは当然として、35ミリフィルムなら送りの巻き取りアダプタがある機種もあるけど、
16ミリ対応のアダプタは存在しないんじゃないかな。左右のズレを止めれば大丈夫なのかな?

> デジ一:速い、ICE不可、ベースのオレンジ色除去ツール作成の必要有
複写するということ? 解像度からいってボディーもレンズも古い世代の機種の中古の安いので
足りそうですね。
どうせ時間と手間がかかるだろうし、何で固定するつもりか知らないけど、専用の自動送りがあるとは
思われないから、1コマずつホコリを払ってから送るだけで何とかなるのでは?
ホワイトバランスは光源とフィルム自体の偏りに合わせて調整して固定しておくとかかな。

いずれでも、多少なりとも傾きが出そうで、出ると目障りだろうけど、それも調整するしかなさそうですな。
782名無しさん脚:2007/05/27(日) 22:18:58 ID:c7rECYkB
>>780
こんなの作った方がいいんじゃない?
http://9.dee.cc/%7Eretroscope/home.html

16mmのことは書いてないけど、この業者はどんな方法でやってるんだろう?
http://www.8mm2dvd.jp/

16mmのホルダが用意されてたスキャナはあったと思ったけど、自分でスキャンする手間と時間を考えたら
その時間働いて業者に頼んだ方がいいんじゃない?
100ft(2分程?)スキャンして動画にするだけでも何時間(何十時間?)かかることやら

一番いいのは
映写機の5枚羽根改造
http://www.narishi.com/~nari-hrt/syumi/teresine/tere-fr.html
大きなスクリーンにリア投影
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p82197547?u=vocdirect
シャッター調整ができるHDビデオカメラで撮影
編集ソフトで調整、反転 じゃないか
783名無しさん脚:2007/05/27(日) 23:00:38 ID:yh+BKwAz
COOLSCAN9000なら一応16mmホルダある。
いちいちホルダにはめ込む必要があって、連続読み込みできんから、
手間はかなりかかるけど。
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/scoolscan_9000_ed/holder.htm
784名無しさん脚:2007/05/28(月) 00:38:38 ID:rWTwjS1N
レスありがとうございます。
あんまりゴミとか傷は気にしない方が良いんですかね?

>>781
>16ミリ対応のアダプタは存在しないんじゃないかな。左右のズレを止めれば大丈夫なのかな?
フィルムスキャナを使う場合5000EDの35mm用のアダプタを16mmで使えるように改造することを検討していました

>デジ一
>複写するということ?
デジ一使う場合、適当な600万画素級デジ一眼に、歪み・収差の少ないマクロレンズをつけて撮影していくことを考えていました
スキャナより圧倒的に速い(1コマ/秒くらいは行けるかと)ですし、十分すぎる画素数で
ゴミ・傷自動除去が無いことさえ目をつむれば一番合っている気がしていました

>自動送り
カメラか、映写機を改造して送り機としようと思っていました

って>>782さんの紹介してくれたリンク先の人たちがやっているのとほとんど同じ内容ですね…(汗

>>782
>ttp://9.dee.cc/%7Eretroscope/home.html
おぉ!凄げぇー!
まさしくそんなのを作りたかったです
デジ一考えていたけどIEEE1394でいきなりPCにデータ転送できるカメラもあるんですね
ググって見ましたがDFK31F03についてはよくわかりません…見た感じ元は計測用のカメラでしょうか…?

>大きなスクリーンにリア投影
ちょっと物理的制約(スクリーンに映写できるスペースの確保が難しい)で難しいです…

>>783
9000には16mmホルダあるんですね
9000は5000EDより遅いのが難です…
785名無しさん脚:2007/05/28(月) 01:33:02 ID:HSD+7VUy
>>784
>デジ一考えていたけどIEEE1394でいきなり
>PCにデータ転送できるカメラもあるんですね
IEEE1394でもUSB2.0でもいろいろありますよ。
画素数もいろいろです。

モノによっては外部トリガーでキャプチャするんで、
1コマ送るごとに信号送るようにしたら
コマごとに取れますよ。

電子工作とプログラミングが出来ないと厳しいけどね。

http://www.artray.co.jp/
http://www.argocorp.com/
http://www.viewplus.co.jp/

786名無しさん脚:2007/05/28(月) 01:41:16 ID:qo7CJ6s2
フィルムをフラットベッドでスキャンした動画はこれしか見た事がない
http://www.youtube.com/watch?v=lRNqBeEan_w

テレシネの反対のキネレコ
http://www.jemof.com/epfp.html
787名無しさん脚:2007/05/28(月) 17:47:05 ID:V+U2CiM4
>9000は5000EDより遅いのが難です…
でも画質は9000EDの方がいいらしい。
788名無しさん脚:2007/05/28(月) 18:49:52 ID:l79qRSgj
>>787
元が16ミリ映画カメラの動画では、あんまり意味ないんじゃないかな。
789780=784:2007/05/28(月) 21:09:03 ID:rWTwjS1N
レスありがとうございます
すいません。>>784の名前忘れていました

>>785
デジ一に加えて計測用カメラも検討してみます
制御の面ではこっちの方が融通利きそうだし

>>787
落としどころが難しいですね…
改造の難易度ではデジ一の方が圧倒的に楽ですし
790名無しさん脚:2007/05/28(月) 21:13:17 ID:A6cD0S4z
>>789
? 「大量」って、100ftが何十本もあるという話ではなくて、100ftが1本だけ???
791名無しさん脚:2007/05/28(月) 23:36:59 ID:N3ou/TD9
>>786
キネレコスゴス
穴空けるの大変だな・・・。
792名無しさん脚:2007/05/30(水) 21:55:35 ID:ByQqW36n
>>780は16mmフィルムを回してるのだろうか?
カメラも何も持ってないけど16mmやったらカッコ良さそう…と妄想してるだけの奴なんだろうか?
793名無しさん脚:2007/05/31(木) 01:04:01 ID:sVKbSf+Y
EK7247あたりでねーの?
794名無しさん脚:2007/06/03(日) 07:44:32 ID:XOC/WAdr
EpsonのFS1200WINS を現役で使ってるオレが参加しても
よろしいのだしょうか。
795名無しさん脚:2007/06/03(日) 12:18:03 ID:0aGxc3oZ
もちろんおk
796名無しさん脚:2007/06/03(日) 17:46:52 ID:XOC/WAdr
最初の5文字に暖かさを感じました。
797名無しさん脚:2007/06/03(日) 21:21:12 ID:XHMgemgi
F100買いますた。これでフィルムでもVRが使えます。
ISO100使って、スキャン1億画素に挑戦します。
798名無しさん脚:2007/06/05(火) 05:34:45 ID:+zb+RhMe
また変なのが来た
799名無しさん脚:2007/06/05(火) 21:29:56 ID:qnCUFqGF
何、俺は大真面目なのだが。
800名無しさん脚:2007/06/05(火) 21:55:47 ID:+k4GPU+Q
>>799
心配するな。>>798は自分が理解できる範囲が極めて狭いだけなのだ。
ゆるしておやり。
801名無しさん脚:2007/06/05(火) 22:00:29 ID:u0xkPE33
そっか。そだな。
802名無しさん脚:2007/06/05(火) 23:24:01 ID:4oYVU2BQ
自演乙
803名無しさん脚:2007/06/05(火) 23:48:04 ID:u0xkPE33
>>802
はいはい。ゆるしてやるよ。
804名無しさん脚:2007/06/06(水) 21:38:31 ID:9Y64p+DZ
NikonScanのユニバーサル化まだ〜?
805名無しさん脚:2007/06/08(金) 07:30:27 ID:Mj6MbNHI
>>804

D200 を購入してください。Wnidows Vistaでも対応しておりません。
806名無しさん脚:2007/06/08(金) 09:44:31 ID:SaAFJ6yW
>>805
>>>804
>
>D200 を購入してください。

はぁ?
807名無しさん脚:2007/06/12(火) 22:01:27 ID:tsYXEWyf
フラットベッドスレに比べて、このスレは閑散としてますね。
そこで爆弾を落としますよ。

スキャナは原理的にフォビオンと同等である。
つまり5400dpiなら1億画素なのだ。
808名無しさん脚:2007/06/12(火) 22:46:59 ID:mYO47M64
809名無しさん脚:2007/06/13(水) 11:31:42 ID:/U0lqA8u
つまり、ピントの来てないフォビオンは、
フラットヘッドだと言うことですね。
810名無しさん脚:2007/06/13(水) 23:31:11 ID:NjvyOx3x
もし>>808が、これがフィルムだ。これがクラッセだ。と思っているなら、可哀想でならない。
フォビオンに例えたが、アンシャープマスクなんてかけなくてもいいがな。
ま、スキャナテクと撮影テクは必要だけどな。
でもミノルタってこんなにピンボケになるのかな。
たしか本体にMFボタンがあったはずだが、つまりAFは信用できないってことか。
811名無しさん脚:2007/06/14(木) 01:35:19 ID:2O/XoAv0
>>810
Elite5400ではフィルムの反りのために、最高解像度だと端の方の粒子には
ピントが合わない。
MFできるんで、コマの端にピントを合わせてスキャンしたい奴は
そうすればいいんだが。
812名無しさん脚:2007/06/14(木) 12:43:23 ID:QaGotyD1
全体的に甘いからスキャンでピントきてないのかな?
もう少しちゃんと出ても良いように思うが。
813名無しさん脚:2007/06/14(木) 19:48:16 ID:Bh3KaXHp
>>812
引き延ばしでもスキャンでもピントは粒子で見る。
基本が分かってない。
814名無しさん脚:2007/06/14(木) 19:59:54 ID:N4ez6HSB
Elite5400、中ホコリだらけ、中開けて掃除した人いますか?
815名無しさん脚:2007/06/14(木) 20:27:57 ID:SxWsysEA
>>814
他の機種だけど、時々掃除してます。つか、掃除しないとどうもならん。
レンズやミラー回りに冷却の空気が吹き込むので、ホコリだらけになって、酷くなるとぼやけるから。

手順は見て分からない人は止めたほうがいいと思う。
この手の機械の例によって内部の角の仕上げが物凄く悪いので、手を切りやすいから注意。
816名無しさん脚:2007/06/14(木) 20:52:01 ID:QaGotyD1
おいらは色素の粒子はドットの大きさに隠れて見えないけどなぁ。
粒子ってピクセル等倍位で見えるぶつぶつを言ってんですか?
817名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:53:24 ID:T/G11lkf
アンシャープ使うと良く見えるあれ?
818名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:20:19 ID:Bh3KaXHp
>>816
フィルムの粒子だよ。特に青チャンネルへ強く出るザラザラ感。
819名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:21:58 ID:jzD6JcBL
>>816
ぶつぶつを何だと思っているのかな
820名無しさん脚:2007/06/15(金) 02:00:59 ID:XtEILITe
V ED購入sage。ついでにAPSホルダーも・・・。週末遊ぶ予定なので細かくは
設定していないが、良い感じ(フィルムスキャナは初めてなので)。しかし音が
結構大きい・・・。

ストリップを自動で全コマスキャンしようと思ったらストリップフィルムアダプタ
(SA-21)使うしかないのね。ストリップフィルムホルダ(FH-3)は手動・・・orz。
821名無しさん脚:2007/06/15(金) 07:46:09 ID:2H8imtNK
>>818
ああ粒塊のことね。
822名無しさん脚:2007/06/15(金) 13:06:51 ID:nCeyAfTv
SA-21も別売りなの?
823名無しさん脚:2007/06/15(金) 13:56:24 ID:+AZJnCee
>>822
ググればすぐに分かるでしょ。

付属
http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/coolscan_v_ed/adapter.htm
824名無しさん脚:2007/06/15(金) 22:06:54 ID:T9IRcw8F
>>820
>ストリップを自動で全コマスキャンしようと思ったらストリップフィルムアダプタ
>(SA-21)使うしかないのね。ストリップフィルムホルダ(FH-3)は手動・・・orz。

初めて知った。そうか、そうだったのか。
825名無しさん脚:2007/06/16(土) 00:04:05 ID:W6WsLGsl
>>820
> ストリップを自動で全コマスキャンしようと思ったらストリップフィルムアダプタ
> (SA-21)使うしかないのね。ストリップフィルムホルダ(FH-3)は手動・・・orz。

ものすご〜く意味不明なんだけど。
826名無しさん脚:2007/06/16(土) 00:19:00 ID:BXkXiZwE
827名無しさん脚:2007/06/16(土) 01:14:16 ID:6M7aODqH
>>825
ストリップフィルムホルダ(フィルムを挟む板みたいなやつ)が自動で
スキャナに入っていくと思ってたんじゃね?
828名無しさん脚:2007/06/16(土) 10:01:20 ID:ByOAhKmo
FH-3使えば、全コマ自動でスキャンするんだけど。
>>820が取説も読めないアホでFAっぽい。
829名無しさん脚:2007/06/16(土) 13:15:55 ID:6M7aODqH
>>828
まじで?説明書見る限りではスキャンするコマを手動で動かすみたいだけど。
830名無しさん脚:2007/06/16(土) 22:00:12 ID:H9IBc579
しかも途中で抜いてひっくり返すはず。
831名無しさん脚:2007/06/16(土) 23:27:53 ID:Uv66fIfk
>>829
説明書読む限りって、お前は説明書だけ買ったのかよ!w
832名無しさん脚:2007/06/16(土) 23:34:38 ID:H9IBc579
と、いうことは途中でひっくり返すのも自動的に行なわれるのか?
833名無しさん脚:2007/06/17(日) 00:26:08 ID:CTdwtIDO
>>831
だってFH-3持ってないんだもん。説明書には手動でスキャンしたい
コマを合わせろって書いてある。途中でひっくり返すのも手動。結局
自動でやるには付属のSA-21使うしかないっぽい。アフォは828ですな。
834名無しさん脚:2007/06/17(日) 01:19:46 ID:AU3XFwKp
素人は黙ってSA-21使ってろってこった
835名無しさん脚:2007/06/17(日) 08:24:42 ID:9UPuWZOE
FH-3を使うメリットってなんだ?
836名無しさん脚:2007/06/17(日) 09:37:50 ID:PVh1FMWG
平面性が保てる
837名無しさん脚:2007/06/17(日) 10:01:40 ID:AU3XFwKp
こんなとこで愚痴ってたり質問したりする程度のやつには平面性云々は50歩100歩
838名無しさん脚:2007/06/17(日) 10:16:09 ID:cJ58Mppi
>>837
>>こんなとこで〜
オレにとっては、かなり有意義な情報が手に入る貴重な場所なわけだがな。
839名無しさん脚:2007/06/17(日) 13:11:03 ID:f09x4xbW
110判をスキャンできる機種ってありますかね?
840名無しさん脚:2007/06/17(日) 13:26:02 ID:cJ58Mppi
>>839
この人は、自作しちゃってますね。
http://kougasha.net/auto110/column/04-12-31.html
841名無しさん脚:2007/06/17(日) 15:20:53 ID:9Mv4MTit
だれかフレックススキャンに飽きた奴いないか? 漏れが貰ってやるよ。
842名無しさん脚:2007/06/17(日) 19:45:15 ID:NzhYfoen
>>838
しかし、どう見てもフィルムスキャナを持っていない奴が書き込んでいるので
注意されたし。例えば>>817>>828など。
843名無しさん脚:2007/06/18(月) 11:31:55 ID:AaQaN6zX
>>828
>FH-3使えば、全コマ自動でスキャンするんだけど。

(ノ∀`) アチャー
844名無しさん脚:2007/06/18(月) 18:15:53 ID:jBh/P3m+
Mac OS1.4.9 ですが、
システム起動時にVuecanが起動して困ってます。
どうしら良いのでしょう?
845名無しさん脚:2007/06/18(月) 18:18:27 ID:M8m6O53C
1.4.9?
846名無しさん脚:2007/06/18(月) 18:24:21 ID:jBh/P3m+
訂正:
Mac OS10.4.9
847名無しさん脚:2007/06/18(月) 18:27:22 ID:M8m6O53C
良いよw、ログイン項目見てみなよ。
848名無しさん脚:2007/06/18(月) 21:10:06 ID:LbqQXH+B
治った。(^-^)
849名無しさん脚:2007/06/18(月) 21:35:14 ID:yyBTKXhM
どなたかEPSON F-3200持ってる人にお伺いしたいのですが、ブローニーの
フレームの外側の部分(フィルム名とかコマ番号が入っているところ)はスキャン
できるんでしょうか。 一応、PDFのマニュアルは読みましたが、さすがにそんなこと
は書いていないようなので。。。

ブローニー用のフィルムガイドではなく、4x5用を使えばできるとかでもいいです。
35mmはCOOLSCAN V EDがあるのですが、9000EDはちょっと手が届かなくて。。。
6x6, 645, 6x9を使う予定です。
850名無しさん脚:2007/06/19(火) 06:13:32 ID:ccY1xuwD
>>849
試してみたけど
ブローニーフォルダ:コマ脇の情報のところは透明面の外なので無理
4x5フォルダ:長さが足りないので3コマつながりをセットすると挟まれた1コマがぐちゃぐちゃになりそう。
と、無理っぽい感じです。
目標のコマを切り取って強引に4x5フォルダにセットすればなんとかなるかもしれませんが。
851849:2007/06/19(火) 09:14:41 ID:QFO6KJmA
>>850
ありがとうございます!! わざわざ試していただいたようで。

しかし、ほぼ、予想通りですね。 4x5の透明プラ版でも用意すればできなくもなさそう
ですが(フォーカス、ホコリ、ニュートンリングなどの問題もありそう)、普通の方法では
できなさそうということですね。 でも、それなりに魅力ある製品なので、多分、購入
すると思います。
852名無しさん脚:2007/06/19(火) 22:47:08 ID:XNMqhVG8
無理して改造するくらいならX900でいいのでは?
853名無しさん脚:2007/06/19(火) 23:23:48 ID:nkvYwK+X
中判ぐらいの大きさなら
デジカメで接写したほうが早くない?まぁ用途によるんだろうけど
854名無しさん脚:2007/06/19(火) 23:52:35 ID:FvVV6959
>>853
露出変えてHDRIか?
855849, 851:2007/06/20(水) 00:42:04 ID:r60Eb8HA
>>852
X900は大きさ、置き場所的に難しかったのです。

F-3200買ってきました。 DitalICEなしなので、ホコリが気になりますが、てきとーに
読み込む場合は「気にしない」、追い込むときは「徹底的にブロワーで飛ばす」事で
なんとかなりそうです。 特に中判だとあまりホコリ自体が目立たないので。

で、肝心のフィルムの外枠スキャンですが、66版の場合2コマ分で、ハサミを入れて
やると、4x5の縦と大体同じになるので、2コマを1コマの4x5としてスキャンし、
後でトリミングを入れることで、ほぼ、欲しい画像を手に入れることができました。
プラ版などは特に使用しませんでした。

しかし、この機械。 メモリーカードに直接スキャンできるのが案外便利で、PCに
つなげず、スタンドアローンで使ってみてます。 マウスとかの操作が無く、
せっせと、フィルムをつっこんでいればいいのでとても楽。
細かい調整はドライバの方が優秀なのでしょうが、こっちは、画質が気になったら
使おうかと思っています。
856名無しさん脚:2007/06/20(水) 10:32:57 ID:ZYUx43mR
教えてください。
VueScan8.4.25  Elite5400でポジをスキャンです。

Task ← は何に設定すればよい?

Scan to file?
Copy to Printer?
Profile Scaner?
Profile Film?
857名無しさん脚:2007/06/20(水) 12:35:58 ID:ULj2Mefk
>>856
お前さんがやりたいこと(Task)を選べばいいでないの。
858名無しさん脚:2007/06/20(水) 13:21:40 ID:aHz4xGcV
意味が分からないです。。
859名無しさん脚:2007/06/20(水) 16:12:19 ID:QGk6WqxJ
VueScan8.4.25 です。
Tiffファイル、16bit出力出来ないのですか?
それとRawサイズ小さく出来ないのか?
860名無しさん脚:2007/06/20(水) 16:22:32 ID:9VwpV3Jz
できる。マニュアル読め。読まなくても分かると思うが。
861名無しさん脚:2007/06/20(水) 17:38:04 ID:QGk6WqxJ
分かった!48bit RGB
862名無しさん脚:2007/06/20(水) 17:39:33 ID:QGk6WqxJ
Taskの設定は私にも分からん。
863名無しさん脚:2007/06/20(水) 21:09:02 ID:Xx4OlUgn
マルチタスクなオレにも、その設定はわからん。
864名無しさん脚:2007/06/20(水) 21:14:19 ID:5gSErGMi
>>863
あんたのはプリエンプティブ。
865名無しさん脚:2007/06/20(水) 23:18:05 ID:KeRECpGL
やっと分かった。
VueScanのRAWは使い物にならん。
と言うか、ポジはVueScanイマイチ。
866名無しさん脚:2007/06/20(水) 23:22:38 ID:Q7MBHfRx
>>865

変ですねぇ。何をどうされているのかわかればもしかしたら助けになれる
かもしれませんけど。
867名無しさん脚:2007/06/20(水) 23:27:49 ID:F5wybqI+
使えないヤツが何か言ってる。
868名無しさん脚:2007/06/20(水) 23:44:05 ID:vhJstAW9
>>859
デジカメのrawデータとは違うんだから、可逆圧縮では殆んど小さくならんと思うぞ。
869名無しさん脚:2007/06/21(木) 07:58:14 ID:EhhT9eS9
RawはDigital ICE使えないからゴミだらけで、、
かなり色調も転ぶから現像だけでは無理。
結局Tiffからのほうが楽で質もいい。
ポジの場合ね、ネガカラーは違うのかな?
870名無しさん脚:2007/06/21(木) 08:19:21 ID:GT3mQgXn
Infrared scanにして64bit RGBIで保存したらDigital ICEは効く。色調は確かにダイレクトにスキャンするのと違う気がする。
871名無しさん脚:2007/06/21(木) 09:53:44 ID:YwdtVNkJ
>>869
>RawはDigital ICE使えないから

使える
872名無しさん脚:2007/06/21(木) 10:57:58 ID:tvVe1OjT
色調が転ぶのはカリブレーションしたら良いはなし。

おそらく暗部のことだろうけど、スキャナが色転びするところを切り捨てて
扱いやすいデータだけ取るのが良いのか、色転びをレタッチで調整して最大
限データを拾いたいか、ということですね。手間が嫌なら切り捨てるのは
簡単ですけど。
873名無しさん脚:2007/06/21(木) 18:20:52 ID:aWBKvxBR
キャリブレーション?とカラーバランスは別の話でしょ。
出来るだけスキャン時に追い込んで、後のレタッチは微調整やマスクワークだけにとどめるのが鉄則。
874名無しさん脚:2007/06/21(木) 21:31:44 ID:0iJ72W6V
>>873
鉄則?
別に追い込むのはスキャン後でもいいと思うが。
できるだけ情報取り込んで、後でフォトショで追い込むのが俺のパターン。
875名無しさん脚:2007/06/21(木) 22:08:52 ID:kb8qJTpj
俺も同じ。
ざっくりスキャンして保存し、あとでフォトショでじっくり追い込む。
876名無しさん脚:2007/06/21(木) 22:40:17 ID:tl6hnoxh
スキャンの際に調子を飛ばしたり、ツブしてしまったら、後からは救えないからね。
877名無しさん脚:2007/06/21(木) 22:43:05 ID:Fs5lAYD5
>>873は鉄則だよ。
ざっくりスキャンしてチェックし、モノになりそうなのを再スキャンで追い込む。
878名無しさん脚:2007/06/22(金) 00:44:23 ID:p5wCVGbZ
>できるだけ情報取り込んで、後でフォトショで追い込むのが俺のパターン。

ならば、カラースペースもProPhotoRGBですか?
調子もリニアで、眠いくらいの方が良いのですか?
879名無しさん脚:2007/06/22(金) 01:43:25 ID:ytt0LDKk
スキャンのときは露光調整だけでコントラストはさわらない。
色空間はWideGamutにしてる。
16bit TIFF保存したのを、PhotoShopでレタッチして最後に
sRGBのJPEGに仕上げている。

スキャンよりレタッチで悶々する時間の方が長いな。
880名無しさん脚:2007/06/22(金) 04:04:09 ID:0Kz5nO4v
俺もヒストグラムをみつつ露光量とピントを調整する程度でせっせとスキャンしてますね。
スキャナの出力データそのものへの処理は、スキャン時には行わないです。
DIも使わないし、黒枠もクロップせずそのまま。
スキャン回数は2回、35mmを2800dpi,AdobeRGB/Tiffで出力してます。

出力データはプリント用にクロップ後、基本的には弄らないことが多いです。
俺の場合レタッチが目的じゃないので、必要があれば軽く調整するくらいですね。
保存はJPEGに変換してます。
レタッチが下手なので、弄るとうそ臭くなってプリント結果も冴えないことが多いです。
つーか、良くも悪くも俺の写真じゃない。
881名無しさん脚:2007/06/22(金) 16:31:04 ID:2VSkeTUp
>Infrared scanにして64bit RGBIで保存したらDigital ICEは効く。

できませんでしたorz
882名無しさん脚:2007/06/22(金) 16:45:11 ID:2VSkeTUp
Raw output with (save) で できました!
883名無しさん脚:2007/06/22(金) 17:51:22 ID:2VSkeTUp
Rawの場合、 Color 調整、全く関係ないみたい。
Rawのヒストグラム なにをやっても変わらん。
884名無しさん脚:2007/06/22(金) 18:18:38 ID:3N0jowNf
あたりまえやろ。少し考えれ!
885名無しさん脚:2007/06/22(金) 23:08:48 ID:9xKl3tOF
>>883
だ か ら R A W な ん だ ろ う が ・ ・ ・


886名無しさん脚:2007/06/23(土) 08:27:45 ID:qcmpJvMs
RAWの粒状性軽減は後でPhotoshopなどで処理したほうが良いのか?
そうか、VueScanで取り込む時に?
887名無しさん脚:2007/06/23(土) 12:02:11 ID:93L1Ng3d
VuescanのRAWは基本的にVuescanで現像するためのもの。ろくに粒状性低減
はVuescan独自の処理をしてるから、フォトショで代用出来るもんではない。

RGBについてはガンマ処理を正確にフォトショでやる知識があるならそれもあり
かもしれん。自己流で好きなように触って一点だけ仕上げるなら適当に。
でも普通は正確な基準が欲しいし、それを求めるならカリブレーションする必要
がある。カラーバランスはその後の話。
888名無しさん脚:2007/06/23(土) 12:02:54 ID:93L1Ng3d
「ろくに」、じゃないや、「特に」
889名無しさん脚:2007/06/23(土) 16:26:44 ID:zFXDV4XX
exifってjPEGだけなんですか?
TIFFにはつきませんでしたっけ?
890名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:20:47 ID:kU5ICIKM
MacBookPro15インチ2.4GHzを買ったのですがNikonScanが起動すらしませぬorz
一昨日OSを10.4.10にアップデートしたのですが10.4.9なら問題ないという噂もorz
仕方がないので5年程前に買ったVueScanを使ってみたのですが今度はスリーブに
よっては枠が隣のコマにまでズレてしまいまするorz
ストリップフィルムホルダ以外の解決方法があったらおしえてください。
891名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:26:07 ID:P1EBk/Oc
それくらいのことなら10.4.9に戻して試してみろよ。
892名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:30:40 ID:xGlKk9sw
>>890
Parallels+WinXPで使ってみるとか。
893名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:34:55 ID:WbJyYDU4
>>892
Mac使う意味無いじゃん。
まぁウィソで取り込んでMacでレタッチするのもありかも知れんが。
894名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:38:30 ID:kU5ICIKM
>>891
どうやって戻すのですか?やっぱ再インストールしかないかorz
>>892
それが10.4.10にしてしまうとParallelsに不具合があるそうで。
http://www.proton.co.jp/products/parallels-mac/070622.html
ParallelsもWindowsも持ってないですが。
895名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:42:07 ID:G77d5VGL
>>889 tif にもつきます。
896名無しさん脚:2007/06/23(土) 17:47:28 ID:WbJyYDU4
買ってすぐなんだから再インスコなんてすぐ出来る。
つかやるなら早い方が良いよ。後になると面倒だから。
あと、噂とか不具合があるらしいとか、気になるのなら、そういう事はうpする前に調べておけよw
うpデータはすぐに飛びつかず、しばらく様子見してからの方が良いよ。
ソフトウェアアップデートも自動は切りにして、自分で選択して手動でやるのが鉄則。
897名無しさん脚:2007/06/23(土) 19:34:23 ID:MTj1v5hS
>>890
オレ、MacBook(Core2Duo)だけど、
10.4.9で普通に使えてるよ。

買ったばかりなら再インストールの方が手っ取り早いでしょ。
898名無しさん脚:2007/06/23(土) 20:39:20 ID:kU5ICIKM
ありがとうございます、そしてお騒がせしました。
アドバイスに従ってOSXを再インストールしてみました。
しかし、それでもNikonScanは動かず、これもアンインストール後
4.0.0を再インストール。原因はよくわからず仕舞いのままですが
何故かOSX10.4.9でNikonScan4.0.0が走るようになりました。
私のコンピュータの固有の問題だったかも知れませんがご報告まで。
899名無しさん脚:2007/06/23(土) 23:23:05 ID:P1Lmeiam
>>890
VueScanは最新?
900名無しさん脚:2007/06/24(日) 07:53:16 ID:Nh60FFi5
VueScan
縦横比を固定して、トリミングしたいのだができない。
901名無しさん脚:2007/06/24(日) 19:48:34 ID:uy2rjXG/
Mac OS10.4.9です。Elite5400。
どうしても、RAWでInfrared clean使えなくなった。
色飽和し変になる。
どうしたら良いでしょうか?
902名無しさん脚:2007/06/24(日) 20:35:38 ID:ycTOcvax
RAWにかぎった事では無かった、、Jpegも駄目。
どうしたら良いか?
903名無しさん脚:2007/06/24(日) 20:40:36 ID:xwMTb7iR
おめ!
904名無しさん脚:2007/06/24(日) 21:10:06 ID:7Wo6HRdh
駄目だ、Infrared clean 使うと完全に破壊されてしまうorz
どなたか、助けてください。
905名無しさん脚:2007/06/25(月) 10:12:38 ID:k6BLex83
>>904
File -> Default Options
をやってみて
906名無しさん脚:2007/06/25(月) 13:52:29 ID:g7JL2vX6
駄目でした。初期設定、ログ、アイコン、全部捨てたけど駄目でした。
なにが原因なのだろう?
907名無しさん脚:2007/06/25(月) 17:55:54 ID:wQrcQp2r
pc本体捨てるべきなんじゃ・・・・
908名無しさん脚:2007/06/25(月) 21:05:35 ID:WIMr/GDA
ヒドイ。。
909名無しさん脚:2007/06/26(火) 00:21:40 ID:IPJeyNVu
>>904
すなおにHamrickにサンプル画像を付けてメールしたら?
910名無しさん脚:2007/06/26(火) 09:56:35 ID:5OwWL/fQ
>>906
じゃ、スキャナが壊れてるか、モニターの色がおかしい鴨
911名無しさん脚:2007/06/26(火) 12:12:22 ID:GUTy9jDQ
純正のソフトでは問題なくdigitalICE使える。
Hamrickに連絡するか、、
912名無しさん脚:2007/06/26(火) 12:15:46 ID:m0WRbWB1
でも俺はElite5400でInfraredが使えてるから、Vuescanのせいとは思えないんだけど。
最新バージョンで、ネガ使用。
913名無しさん脚:2007/06/26(火) 12:19:32 ID:m0WRbWB1
Elite 5400 II ね。
914名無しさん脚:2007/06/26(火) 14:48:02 ID:iI6QlEu0
Elite 5400のDigitalICE 壊れてました。
純正ソフトで機能してなかった。。
でも、Vuescan初めて使った日に壊れた。
Elite 5400 修理に出す事になったが、、また 壊れるのが心配。
915名無しさん脚:2007/06/26(火) 17:43:08 ID:HPtirKVU
そういう人はずっと純正ソフト使えばいいと思うよ
916名無しさん脚:2007/06/26(火) 18:07:11 ID:seT0BxM7
純正は RAW 吐き出せない。
917名無しさん脚:2007/06/26(火) 18:20:03 ID:MHUNzBOy
Elite 5400 IIでVuescan使ったことがあるけど、
スキャニングの時の作動音がメチャクチャデカくてびびってやめた。
なんか、ずっと使ってたら絶対壊れそうな音だった。
918名無しさん脚:2007/06/26(火) 18:30:54 ID:qXC+a+Ee

俺、Elite 5400 II 使ってるけど、
なんでVuescan使うんだ? 付属ソフトで充分じゃん。
919名無しさん脚:2007/06/26(火) 19:27:42 ID:+xGdPh3s
VueScanでたまに隣のコマまでズレてしまうのだがどうにかならんかね?
920名無しさん脚:2007/06/26(火) 20:05:46 ID:0HR/VoNn
純正使え
921名無しさん脚:2007/06/26(火) 20:19:23 ID:iaZYeZso
誰も強制してないのにね。

>>917
うちも5400IIだが別にそういう症状はないよ。
922名無しさん脚:2007/06/26(火) 20:38:07 ID:+xGdPh3s
強制はされてないけど近い将来VueScanに頼らざるを得なくなるだろうしさー
923名無しさん脚:2007/06/26(火) 21:12:20 ID:iaZYeZso
>>922
コマズレはうちではない。どっちかってーとハードの問題じゃない?
微妙に右行ったり左行ったりはあるけど。
924名無しさん脚:2007/06/26(火) 21:40:06 ID:jgQBDnhX
なんだ、盛り上がってきたなぁ。
Elite5400 修理から戻ってきてもVueScan使いますよ。
結果がこちらのほうが良い。
それに、なんてったってDNGは魅力。
今回の故障は偶然VueScan使った時に起こった。
そう考える事にした。


925名無しさん脚:2007/06/26(火) 21:47:17 ID:+xGdPh3s
>>923
そっかー、NikonScanでは起きないんですけどね。
VueScanもいつもというわけではなく苦手なスリーブがあるみたいです。
926名無しさん脚:2007/06/26(火) 21:51:10 ID:Bwa0O0x9
関係ないかも知んないけど、メーカー指定外の使い方VueScanなんて使って故障すると保証してもらえるのかねぇ。
まぁ厳密に言えばだめなような気がするんだが。
927名無しさん脚:2007/06/26(火) 21:56:55 ID:jgQBDnhX
僕のElite5400は保証切れてるので関係ない。
保証あっても言わなかったらいいだけ。
しかし、もう修理もできないと思ってたから良かった。
結構、老朽化してきてるんで、その他もメンテしてもらえるから良い。
偶然VueScan使った時に壊れただけ。
そもそもソフトでハードが壊れるの??
心配は修理金額。
928名無しさん脚:2007/06/26(火) 22:12:06 ID:WzfMXq7l
ふと、どうなのかな?と思っただけで、特にアンタに言ってるわけじゃないですよ。
保証の条件も厳格に適用するなら、だめかもなーくらいの話。
ソフトのせいでハードが壊れた例は沢山あるよ。
スキャナの場合ならホームポジションに戻れなかったり、戻りすぎて筐体にぶつかったり。
929名無しさん脚:2007/06/26(火) 22:21:16 ID:jgQBDnhX
そうなんだ、ソフトでハードが壊れるんだ。
VueScanはDigitalICEのlight以外は純正より強いような気がする。
純正は強さ選べない、私のElite5400の場合。
たしかミデアムにした時に壊れた。
負担かかりすぎたのかな?
930名無しさん脚:2007/06/26(火) 22:39:56 ID:QcPp86vg
バド、Bシステムを解除しちゃダメだぞ
931名無しさん脚:2007/06/26(火) 22:40:54 ID:jgQBDnhX
すいません!
もうちょっと分かりやすく教えてください!!
932名無しさん脚:2007/06/26(火) 22:54:08 ID:iaZYeZso
ハードの制御ドライバにバグがあればなにか問題が発生する可能性は
あるが、赤外露光の強度が変わったからってハードの問題起こすこと
はないだろう。

Vuescanがマイナーなソフトと思ってるかもしれんけど、海外では相当
ポピュラーなソフトだし、バグ取りも精力的に行われている。そういう
不具合が出ればすぐにアップデートされるよ。
933名無しさん脚:2007/06/26(火) 23:31:01 ID:r4WZm6GW
Elite5400 修理から戻ってきても問題ないですね。
一安心。
934名無しさん脚:2007/06/26(火) 23:56:12 ID:JVxSsKwn
Vueでも露光調整でけんの?
935名無しさん脚:2007/06/27(水) 22:55:55 ID:CulDp1RS
クレカ無しでVuescanを買う方法を教えて下さい
936名無しさん脚:2007/06/27(水) 23:46:44 ID:ILtUuiAp
クレカを作る。

ブラックリスト入りなの?
937名無しさん脚:2007/06/28(木) 04:46:43 ID:M1sgEHLS
つVISAデビットカード
VueScanは試してないけど、多分だいじょぶ。
938名無しさん脚:2007/06/28(木) 22:49:10 ID:Njy666ou
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070628224412.jpg

フラッシュフジカAFデートで撮りました。
20年前ではありません。念のため。
939名無しさん脚:2007/06/28(木) 22:55:11 ID:8gyHOcbp
コンデジでおk
940名無しさん脚:2007/06/29(金) 00:57:47 ID:nH9aSrFg
なんともデカイな・・・。
しかし言われても、日付が気になるw
941名無しさん脚:2007/06/29(金) 07:39:24 ID:doClMsvR
設定が79〜95年までしかできないからね。
16年以内に壊れる予定だったんだろな。
でも、7セグメントではない日付もいいもんでしょう。
時計機能はないから、手動設定。月を間違えたわ。
942名無しさん脚:2007/06/30(土) 10:34:55 ID:mKGID3SA
age
943名無しさん脚:2007/07/02(月) 02:20:27 ID:5F5+eBXH
コニミノのスキャナとニコンのクールスキャン(4〜5レベル)で比較して、
それぞれの結果の傾向に違いがあるとしたら、どんな違いでしょうか?
944名無しさん脚:2007/07/02(月) 09:17:39 ID:MabiNY8V
ScanDual IV vs Coolscan5000ED
まあ、同じ土俵での勝負はハナから論外とは思う2機種だが、
とにかくSD IVのADBっつーのはクソの役にもならん機能だった。
色合い自体は割と派手めで嫌いではなかったが、ゴミもカビも
まったく取れないのにあきれて5000EDに乗り換えた。
945名無しさん脚:2007/07/02(月) 19:25:57 ID:V5EuxomA
>>944にあきれた
946名無しさん脚:2007/07/02(月) 20:05:02 ID:5F5+eBXH
>>943ですが、やっぱニコンに行っといた方が無難なんでしょうかねぇ。
947名無しさん脚:2007/07/02(月) 20:47:49 ID:s4vngOXR
おいらも回り道して結局最後は5000EDに行き着いた。
948名無しさん脚:2007/07/02(月) 21:37:18 ID:LGoikGyZ
5400IIは使ったことないからよくわかんないけどさ、
コニミノはホルダーが「ガガガッ!」っていうのが精神衛生上悪いよ。
実際、EliteII(5400じゃないやつ)で詰まって修理行きになったし。
949名無しさん脚:2007/07/02(月) 23:10:33 ID:fgoou1h0
というか新品で買えるのはニコソしかないしw

今使ってるEliteIIが壊れたらマジどうしようかなぁ・・
950名無しさん脚:2007/07/03(火) 00:59:14 ID:NPSciEI4
みんなスキャナのゴミとり機能使わない程汚い部屋なん?
951名無しさん脚:2007/07/03(火) 00:59:51 ID:NPSciEI4
すまん、酔った勢いで変な日本語だお
952名無しさん脚:2007/07/03(火) 01:56:25 ID:QpvFCUJX
>>951
「ワケの分からん発言を好き勝手に翻訳するスレ」ってのを作ろうか?
953名無しさん脚:2007/07/03(火) 09:54:30 ID:DppofjOK
良いアイデアだな。くだらなすぎて面白そう。
954名無しさん脚:2007/07/03(火) 23:49:47 ID:1+DotNcL
ニコンのフィルムスキャナを予約したんですが
これってRAW出力してCaptureNXで編集したり出来ますか?

それともTwainドライバ経由でCGソフトでしか出力できなくて
そのソフトに依存するのでしょうか
955名無しさん脚:2007/07/03(火) 23:50:33 ID:1+DotNcL
機種はCOOLSCAN V EDです
956名無しさん脚:2007/07/04(水) 01:16:55 ID:aGKFJU0F
>>941
私はCOOLSCAN V EDでRAW取込して、Nikon Capture4で編集、
TIFFなりJPEGなりで保存してます。
環境はMac OS X10.4.10 Nikon Scan4.0 Nikon Capture4.4.2です。
NXは使ってないので判りませんが、たぶん大丈夫だと思います。

ちなみにSILKYPIXとPhotoshopも使ってますが、
これらのソフトはデジカメのRAWは読めますが(D2X、D200等)
COOLSCAN V EDのRAWファイルは読めません。
957名無しさん脚:2007/07/04(水) 13:29:24 ID:L+cON4uA
NXで問題無し。
NEFで取り込んで、NXで調製するっていうのは最強の流れ。
ポジも良いけど、ネガを使うと豊かな階調にウットリするはず。
958名無しさん脚:2007/07/04(水) 14:19:04 ID:r6ck48zr
俺も一時NEFで保存してたが、フォトショを使いたいこともあるからTIFFに戻した。
NEFでもTIFFでも基本は同じだよな
959名無しさん脚:2007/07/04(水) 18:00:04 ID:nhlx+6wX
TIFFでも14bit(V), 16bit(5000/9000)で保存されるから一緒。
おいらはLightRoomだが。
960名無しさん脚:2007/07/04(水) 21:27:30 ID:YjmENWla
スキャナのNEFとデジカメのNEFって別物なんだよね。
961名無しさん脚:2007/07/04(水) 23:19:25 ID:4kTTtAsg
NEFって大雑把にいってしまえばTIFFを拡張して後編集の情報を付加したものだから、
構造自体は同じ筈。保持している生画像データがデジカメだと各画素1chのベイヤーで、
スキャナだと各画素3chのRGBベタ画像なんでしょう。
962名無しさん脚:2007/07/05(木) 23:04:26 ID:5Z13rKfN
ソーキソバと肉鉢一面入チャーシューメンのどちらが偉大かを論じるようなもんだ。
963名無しさん脚:2007/07/06(金) 06:45:09 ID:NwX0rtm7
>>954
最近RAW(たぶんデジカメのRAWの意で使っていると思われる)の意味をはき違えている
香具師が多い気がするんだが何でだろう?
生RGBがはき出されるスキャナにRAWも糞もないのに
ハイビットTIFFでスキャンして画像編集ソフトで編集すればいいじゃん
964名無しさん脚:2007/07/06(金) 07:53:22 ID:JqLegOvn
スキャナにも名前がRAWではないだけで生データはあるよ。
ただ光源が固定で現像も一定だから、そのまま出しても使用者に意味無ないだけ。
業務用スキャナだと、生データからRGB、二色分解、CMYK、白黒二値、特色、RIP出力の設定が出来るし、
生データ自体も見れる。
965名無しさん脚:2007/07/06(金) 11:15:33 ID:FllG3m8z
つうかガンマ処理してないだけでも意味あるだろ。
966名無しさん脚:2007/07/12(木) 02:32:37 ID:tqxGbAfJ
16bit TIFFからレタッチしてるが、
フォトショの画像キャッシュをレベル1にすると
軽くなることを発見したので記念age。
967名無しさん脚:2007/07/13(金) 22:01:08 ID:EuwqT8qU
夕焼けとか夕方の風景はスキャン難しいですね(ネガ)。
カラーバランス滅茶苦茶でなかなか本物っぽく調整できない。
968名無しさん脚:2007/07/13(金) 23:18:54 ID:hFFD/eS4
スキャンしたものが本物で、本物っぽくならないと思ってるその色は記憶色だったり
969名無しさん脚:2007/07/13(金) 23:26:30 ID:GljbKGeb
ありがちw
970名無しさん脚:2007/07/13(金) 23:29:48 ID:dg10KYPG
ネガの発色、スキャナの取り込み、モニタでの見え具合、あとプリンタの出力と色んな要素があるからね。
スキャン時だけが色転びの原因とは限らない。
カラーマネージメントが大切と言われる所以だね。
971名無しさん脚:2007/07/19(木) 03:57:41 ID:91+UdH7f
Coolscan VED買った、NikonScanとNikonViewのxp64対応マダー?
972名無しさん脚:2007/07/19(木) 09:12:42 ID:P0v7tkNs
64bitは多分対応しないだろ。。。 つーか、本当に必要なのか? 64bit
973名無しさん脚:2007/07/19(木) 09:22:07 ID:Kd51h5Bi
>>972
メモリが4GB以上要るんだよ!
974名無しさん脚:2007/07/19(木) 10:15:27 ID:LY0TvVLg
5000EDでスキャン方向にほんのわずかだが白いスジが入ることが
たまにあるんだが、これってしょうがないの? 何か方策あり?
975名無しさん脚:2007/07/19(木) 10:51:11 ID:Cz3bNJZa
>>974
俺の5000EDは入らないよ。気づいてないだけかもしれんがw

ニコンのサポートに持って行った方がいいと思う。
976972:2007/07/19(木) 11:41:07 ID:P0v7tkNs
>>973
それならホントに必要なケースだな。。。でかいビットマップをフォトショで
加工しようとするとそうなるからなあ。
取り込み用PCをもう一台用意するかデュアルブートでしのぐかしかなさそうだな。
もう、やってると思うけど。

もしくはMacって手も。
977名無しさん脚:2007/07/19(木) 12:51:59 ID:j7RzE0cB
>>973
Mac Pro買えばエエヤン
978名無しさん脚:2007/07/19(木) 13:48:47 ID:v44lhjgF
VueScan
白黒フィルムでも、Colorモードでスキャンした方が良い?
DNGにフォーマットです。
979966
漏れは1GBポッキリだよ。