1 :
名無しさん脚 :
2006/03/20(月) 23:07:04 ID:6Lx301A8
2 :
名無しさん脚 :2006/03/20(月) 23:12:50 ID:1A5GlwN9
スレ立て乙!
3 :
名無しさん脚 :2006/03/21(火) 00:38:39 ID:4S0m8FLb
>>1 乙ですた。
<保守がてらチラシの裏>
意を決して、カビ玉30Aをバラかしてみた。
外見からは見えないけど、ネジとかもう分解痕付きまくりの恥ずかしい状態。
特に内部の変倍系をカムに噛ませてるブッシュの軸とか(これがネジ山の耐荷重と明らかに釣り合わない)
実はこのレンズ、それ以外の部分については
後ろからバラすのがキモだったようだ。
絞りリングを外し、三脚座のある本体後部のガワを外し、
内部鏡筒のズームカムの近くの5本のボルトと6本の芋ネジを外すと
絞りの前で綺麗に二分割でき、後はすいすいとカビ取り完了。
先日のあの苦労は一体なんだったんだ。
カビ無し完品をわざわざ仕入れた意味がなくなったorz
お陰で30A二刀流に(w
5 :
名無しさん脚 :2006/03/23(木) 19:50:13 ID:N6vut//O
とりあえず移行準備保守
6 :
名無しさん脚 :2006/03/23(木) 23:59:38 ID:u4NfJR9d
釣られ保守
7 :
名無しさん脚 :2006/03/24(金) 00:14:12 ID:U7frFWkj
01BBを買ったら、使いもしないY/Cアダプタが付いてきた。 PSだったら嬉しかったんだが…。
8 :
名無しさん脚 :2006/03/24(金) 22:17:55 ID:EccdGeP8
オクに出てたSP200-500&SP80-200、合わせて37000円ってお買い得価格だったのかな?
9 :
名無しさん脚 :2006/03/24(金) 23:22:38 ID:Rfjs2m29
>>8 ウォッチしてましたけど・・・
ちょっと高スギナ感じがしますが。
SP80−200に三脚座があれば、ぐらっときてたかも・・・です。
10 :
名無しさん脚 :2006/03/24(金) 23:44:57 ID:8J8i79gI
>>8 タムファンは結構ヲチしてたんだろうなぁ。
以前持っていた31Aが漏れ的にはどーにも良く無い感じだったので見送りました。
程度もちょっとバクチ込みな感じだったし。写真が悪いだけかもしれんけど。
でも、2マン台に収まりそうなら行ってたかも。
11 :
名無しさん脚 :2006/03/25(土) 03:31:30 ID:4jycmIPG
>>10 >タムファンは結構ヲチしてたんだろうなぁ
終盤の追い込み凄かったもんなぁ。
でも俺も出して25kって思ってた。30Aの三脚座がないのは辛いな。
フォトエキスポ恒例のクリーニングコーナー、 今回はA09と46Aをキレイキレイしてもらってきました。 自分で拭く時のために盗もうと手つきを観察しながら(笑)
>>12 職人さんの拭く手つきって、常人の理解を超えてるかも・・・w
いつまでたってもおぼつかん手つきでセッセコセッセコやってる自分がナサケナスorz
14 :
名無しさん脚 :2006/03/26(日) 11:42:07 ID:d2IWXRcB
ヤフオクでアダプトール2つきにレンズ買ったんですが、アダプトールのはずし方がわかりません 誰か優しい方教えてください
マウント近く、指標を上にして前玉を前を向けた状態で右下の位置に 銀色のレバーがあります。そこを押し込んだまま、アダプトール側と レンズ側をねじると外せます。 取り付ける時には、レンズ側にある緑色のマークと、アダプトール側に ある緑色のマークを合わせ、アダプトールから出ている黒い爪をレンズの 絞り環にある凹みに合わせてから取り付けます。マウントによって この爪は一つのものと二つのものがあります。
16 :
14 :2006/03/26(日) 17:37:06 ID:d2IWXRcB
ありがとうございます、外れました
17 :
名無しさん脚 :2006/03/28(火) 17:37:37 ID:myv4xdp1
倉庫行き防止保守 13Aが欲しいsage。
18 :
名無しさん脚 :2006/03/28(火) 21:03:47 ID:Rz3gHEVi
近所のハードオフで、52Aが\3150-。 付いてるマウントがOMなので、今ひとつ食指が動かない。 これは逝っとくべきでありましょうか?
19 :
名無しさん脚 :2006/03/28(火) 23:41:34 ID:zlbSdRv4
>>18 19AHだったら、俺は確保するんだが・・・
52Aって見てくれが、古いタイプだしね。
といいつつ、QZ−210Mを大事に確保してたりもするのだが。
使えそうだったら、買いでは!
マウントは、オクでさばきましょう。
20 :
名無しさん脚 :2006/03/28(火) 23:58:46 ID:Rz3gHEVi
>19 当時の値段を見ると、逝っといた方がいいかな? とは思うのですが。 まぁ、次の週末にまだあったら、逝ってみまつ。
21 :
名無しさん脚 :2006/03/29(水) 00:05:45 ID:885LKMSx
手持ちのボディに適合しないマウントも、だぶりでない限りとっておくな。 だってメーカーの壁を超えて使い回せるのがアダプトールの魅力だぞ。 いつかフラフラとどんなボディを買ってしまうか判らない。 そんな困った体質のカメ馬鹿にはピッタリじゃないか。 ま、そーやって数が膨れ上がりつつある漏れが居るんだがな。 52Bよ漏れの目よ、全てはコイツが始まりだった。
22 :
19 :2006/03/29(水) 01:36:31 ID:2/CHtm+5
って、よく考えたらタムMFとの出会いは・・・ 親父が持ってた、52Aだったような悪寒。(今はもうない。知り合いに譲った。) 「なんやこれ、マウントはずれるんやー変なレンズ!」 これが始まり・・・・・ で、今何本あるのやら、今度数えてみまつ
23 :
19 :2006/03/29(水) 01:38:03 ID:2/CHtm+5
うーん ざっと数えたら・・・ 12本あるみたいでつ
24 :
名無しさん脚 :2006/03/29(水) 02:07:22 ID:OupObiES
シンプル・イズ・ベストな52A等のデザインは、ポール・マグワイア氏だった。 一時期のAFサンニッパとか70-210/2.8LDなんかデザインしてた人。 こんな古くからタムロンと関わっていたんだな。
26 :
名無しさん脚 :2006/03/30(木) 12:49:19 ID:tC5W2E8o
オクにでていた60B極上品、 希望落札98000で落札されたみたい。 ほんときれいな外観でした。 うちのとえらい違いです。
27 :
名無しさん脚 :2006/03/30(木) 13:39:03 ID:AuJi/rHq
>>25 PC画面だから色とかについては確たることは言えんわけだが、トンでるように見える部分が多い
にもかかわらず、何と言うか、味のある綺麗な白が出てるなぁ、って感じた。
古いタムレンズってのはやっぱいいなぁってのもあるし、*istって良いなぁってのも。
28 :
名無しさん脚 :2006/03/30(木) 20:21:00 ID:7UySDiwo
1500円でげとした09Aで桜撮ってみたけど意外にもよく写ってビクリしたよ 広角側最短1mはワラタけど
29 :
18 :2006/03/30(木) 20:33:51 ID:C3DB0mtd
今日、ついでがあったので52Aを買ってしまいますた。 さて、桜が咲いたら持って出るか。 47Aと撮り比べしに。(w
30 :
名無しさん脚 :2006/03/30(木) 21:42:26 ID:HfTvyuo7
>>28 いいだろ?
09Aと17Aは、このスレでは神認定の標準ズームだからな〜。
32 :
名無しさん脚 :2006/03/32(土) 21:50:01 ID:UyhgNvqu
ギャ〜〜〜 ナンマンダブナンマンダブ 成仏してくれい・・・
30A、前スレに書いたかもしれませんが、ピクセル等倍で見ていたのに うっかり「あ、等倍で見よ」とさらに拡大してしまったことがあります。 単焦点を含めても、こういう経験をしたのは他には一部のマクロとか…。
34 :
名無しさん脚 :2006/04/02(日) 20:39:02 ID:aT4MTALO
ネット中古に27Aが6本も出ている。
35 :
名無しさん脚 :2006/04/02(日) 23:23:54 ID:rQnBSuDl
27Aかぁ・・・フィルムで撮る人にはお勧めだけど デジにはちょっとな。
急に検索文字列「27A」が見られるようになったと思ったら、 そういうことか。 デジなら17A,01A,44Aあたりの方がお勧めですわな。 開き直って、テレ側をソフトレンズ代わりに使う手はあるけど、 普通の人にはお勧め出来ない。
65B欲しかった…orz なんか、オクでことごとくここの人達に負けてる気がするw 持ってる方、インプレ宜しくです。
38 :
18 :2006/04/03(月) 23:32:50 ID:LcYlBeXN
27A、前玉キズあり、カビあり、¥500- という代物持ってまつ。 えぇ感じにソフトレンズになりまつ。(w
39 :
高麗 :2006/04/04(火) 00:25:01 ID:BD2tX47K
27Aと23Aのダブルズームセットで桜撮り。 とりあえず、80mmで最短、絞り開放を試してみましたw 何年かぶりの標準ズームは予想以上に便利。30Aもほすぃ。
41 :
名無しさん脚 :2006/04/06(木) 02:27:52 ID:wYOIwkGj
70-150/3.5でも買ってみようかな。 最近望遠は90/2.5ばかりで昔ニコンの105/2.5使ってたけど 150_は未経験でイメージが湧かない。使い道あるかな。 そもそも三脚無しで手ブレは大丈夫なのだろうか…
42 :
名無しさん脚 :2006/04/06(木) 05:17:10 ID:jvlziqO8
43 :
41 :2006/04/06(木) 11:15:01 ID:QoesVERd
44 :
名無しさん脚 :2006/04/06(木) 14:23:53 ID:DeU8tXQg
43 :41:2006/04/06(木) 11:15:01 ID:QoesVERd
こっちですね。
ttp://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/20a.htm 昔のズームは良くないって言うけど
望遠ズームは結構使えるという話も。
最短70って書いてあるけどこれは70_で70aかな。
150_で70aまで寄れたらかなり使えそうなんだけど。
20Aは全域70cmだよ。色ノリは薄めだけど
すごい使いやすいし、コンパクト。
45 :
名無しさん脚 :2006/04/06(木) 22:36:56 ID:T3sVQFzv
>20A 加えて解像力もバッチリだ。デジ相性も比較的良好のおまけつき。
46 :
41 :2006/04/06(木) 23:41:57 ID:wYOIwkGj
>>44-45 なるほど!
かなり使えそうなレンズですね!
ポートレートが好きでここ1年半程52Bだけでやってきたんだけど
一度試してみようかな。
47 :
名無しさん脚 :2006/04/07(金) 02:26:22 ID:kFqAnCTj
ここのウワサで09Aを手に入れたんだけど スカスカでグリスが切れているみたい。 前玉からアタックしてもいきつかないし、 ピントリングゴムにかくれていたビスも はずしてみたけどヘリコイドにいきつきません。 詳しい方ご教授ください。お願いします。
48 :
名無しさん脚 :2006/04/07(金) 04:20:05 ID:KlQx5U9m
>>47 17Aと同じじゃないんでしょうか・・・
70ミリ時に最短距離までピントリングを回したら、距離表示の
断面が、カニ目リングになってるでしょ。
ちょっと回しにくいですけど、ちょっとづつやればはずせると思いますが。
がんばってください。本来は、専用工具がいるみたいですね。
49 :
名無しさん脚 :2006/04/07(金) 10:14:14 ID:yOxvEBCb
>>48 に補足
そのヘリコイドの止め環は「逆ネジ」になってるから
普通は締まる方向へ回す必要があるよ。
(順方向だとヘリコイドをストップさせる回転力で自ら緩んでしまうため)
50 :
48 :2006/04/07(金) 11:43:28 ID:KlQx5U9m
>>49 うえー???
17Aは、正ネジだったと思いますが・・・
09Aは、逆になってるんだろうか?
ちとわからないですね。
51 :
高麗 :2006/04/07(金) 19:20:50 ID:JqLSkKWr
52 :
名無しさん脚 :2006/04/07(金) 21:08:48 ID:RIllyl8Z
53 :
49 :2006/04/07(金) 22:19:47 ID:DhuaUBo7
>>48 あれ、そうだっけ。
素で間違えてたとしたらスマソ。
俺の経験上、13Aと01Aが逆だったようなnで、09Aも同じだと思って。
54 :
名無しさん脚 :2006/04/08(土) 02:47:05 ID:JfpzXQ9X
>51 一枚目、ちょうどビルの反射が入ってるのがいいですね。 フィルムでテレ端解放だと確かにポートレート向き。 >54 浜離宮と芝公園が合体?(笑) 浜離宮はこの前72B持って行ってきたけど、強風で悲惨な結果に。 開ければ風で動いて深度外、絞れば風で動いてブレブレ・・・_| ̄|○ さて、ついにライカRのアダプトールまで手に入れてしまったが、 ボディどうしよう・・・。 残るはEOSとトプコン。EOSはM42+マウントアダプターでも十分だし。
56 :
名無しさん脚 :2006/04/08(土) 14:02:01 ID:7hHHohGP
>>55 あ、いや浜松町駅と浜離宮の中間にある旧芝離宮恩賜公園かと思ったですよ
自分は最近02A、52Aを手に入れたのでどっか出かけたいな
57 :
高麗 :2006/04/08(土) 21:48:26 ID:EKkGjBVB
58 :
名無しさん脚 :2006/04/08(土) 22:05:11 ID:LJZ7JeAy
01Bが1万円であったんだけど、絞り羽が5枚&3段目ぐらいまでちょいギザギザだったので躊躇した。 01BBが14800ってのも見たんだけど、01Bと01BBで絞り羽に違いってありますか??
01BBも五枚ですね。 広角は絞りのサイズ自体小さいから、枚数増やすの手間なんだろうな。
60 :
47 :2006/04/09(日) 16:16:12 ID:Smf6BUXT
レスくださってありがとうございます。 しかし、カニメは前玉1枚目しかはずれず 2枚目?のカニメはカタカタで、ゆるまず・・・ これが逆ネジなんでしょうか? ここが緩むとヘリコイドに到達できるのでしょうか? おしえて君でごめんなさい。
61 :
48 :2006/04/09(日) 18:26:03 ID:D3TTLcu+
>>47 カニ目ねじは、前玉側じゃないです。全く反対側にあります。
距離目盛りのある側の断面部分です。
何とも表現しにくい場所にあるネジです。
これがはずれると、前玉グループ(距離環まるごと)
はずれます。
62 :
48 :2006/04/09(日) 18:50:30 ID:D3TTLcu+
63 :
58 :2006/04/09(日) 21:24:43 ID:+ImTI7vk
>>59 同じく5枚でつか orz(レスさんくすです)
#やぱり、手裏剣っぽいところも同じって事で?
52Bと52BBは違うのになぁ・・・・
64 :
47 :2006/04/10(月) 00:13:52 ID:n1SuxezM
>48さん 丁寧にありがとうございます。 写真で判断できたので、取り掛かった ところ、非常にリングが硬くて。 分解はできたのですが、鏡筒にキズ、 リングは破損してしまいました。 グリスアップ自体はできたのですが・・・ 気長にジャンクでも探して復活させよう と思います。 ご教授ありがとうございました。
65 :
48 :2006/04/10(月) 01:04:10 ID:S2l3UNXw
>>47 お疲れ様でした。
リング破損とのことで、残念ですね。
探されるのでしたら、17Aの方が、数多く出回っていると思います。
解放F値も3.5通しですし。
66 :
名無しさん脚 :2006/04/10(月) 02:25:17 ID:u6TZFu+K
あれ、ほんとに回らないんだよな。 俺も01Aバラすのに苦労したよ。漆喰で止められてて。純正でそうなのか知らないけど。
67 :
名無しさん脚 :2006/04/11(火) 07:31:01 ID:xWwxxe5p
レンズカタログ見てたんだが、360B(300mm/2.8)の希望小売価格が328000円(税抜き)て偶然?遊び心?
>>67 ワロタw
適正っぽい価格でもあり奇妙な符合でもあり・・・
69 :
名無しさん脚 :2006/04/15(土) 00:24:19 ID:bTuYOP+b
偶然って事はないだろ
70 :
名無しさん脚 :2006/04/15(土) 11:37:01 ID:9GcMaEyl
ハーレの883が¥883000だったのと同じで狙ったんだろうね。
71 :
名無しさん脚 :2006/04/23(日) 01:37:50 ID:2TTBbhrM
アダプトールをM42にするアダプタって無いんでしょうか?? EOSとかαに付ける時、M42ならマウントアダプタが手に入りやすいなぁ と思ったのですが・・・
72 :
名無しさん脚 :2006/04/23(日) 02:46:09 ID:+LNSnMnn
>>71 もちろんあるよ。新品は無理だけどヤフオクなんかでは今ならまだまだ流通がある。
ただ、M42アダプタ側で絞り動作ピンを押さえておけるものでないと、その目的に使えない(開放しかできなくなる)
あるいはアダプトール側で何か加工して固定する手もあるけど、あまりお勧めはできないな。
73 :
名無しさん脚 :2006/04/28(金) 01:12:58 ID:pYz+tpIc
ゴムの切れ端を突っ込んでおいた。
74 :
名無しさん脚 :2006/04/28(金) 12:29:25 ID:XGnGV5EA
超マイナー「158A」2K¥でげっと、持っている人なんているのかな なぜ買ったかというとアダプトール2のFDが付いていたから レンズキャップ、マウントキャップも美品だった しかし小さいね、使うつもりが無くて買ったのに、これなら持ち歩いて邪魔にならないな
75 :
名無しさん脚 :2006/04/28(金) 15:09:36 ID:pVw712Gr
>>74 持ってたけど、サイズはともかく画質では先代46Aの足許にも及ばないよ。
先代は、総合的な画質はさておき解像力だけを言うなら、30Aクラスにも肉薄したレンズだったから。
でも、アダプトール代と思えば悪くはない値段かな?
76 :
名無しさん脚 :2006/04/29(土) 22:05:22 ID:7/bnTljG
アダプトール代のつもりだったよ、だから「まあ、こんなもんか」って感じだった FDは2ヶ目だけど、今度のは黒だが前のはシルバー、やっぱいろいろあるんだね
77 :
名無しさん脚 :2006/05/02(火) 13:03:45 ID:EyAHOOV1
>>75 46Aって、そんなにいい?03Aとか52Aの子孫?に当たるのかな
03Aはジャンク箱常連だったりするけど、ダメレンズではないと思う
まあ、基本的には古いズームは2倍止まりにしているんだが
78 :
名無しさん脚 :2006/05/02(火) 16:28:50 ID:wZBqzXSE
79 :
名無しさん脚 :2006/05/02(火) 20:30:30 ID:9XKx7L/P
EG33氏、写真うまいねえ。それと、このレンズ、思ったよりも解像力があるね。
80 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 02:40:54 ID:ZWkb3OXn
これって解説文によると、どっちも望遠一杯だったね
開放近くだっけ?よっぽど安定したレンズってことだ
>>77 一連のでかい望遠ズームは、どれも秀逸だった
46Aに限らず
81 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 12:52:24 ID:4Y0q6TR+
82 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 14:46:48 ID:m5hBbiGq
>>81 ゴメン
直リンだめぽなの忘れてて・・・
リンクを踏まないで、アドレスをブラウザーにそのまんまコピペしちくり。
83 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 18:39:46 ID:ILoC0c8w
200-500mmF5.6ってどう?明るさが魅力なんだが。
84 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 18:54:40 ID:kWB6+CUV
色収差なんかが酷くて特殊用途以外には不向きなレンズだったとオモ
85 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 20:13:20 ID:EdlBgxGZ
>>78 画像しか見てないんだが、これ03Aで撮ったのか?
近所のリサイクルショップで、そこそこの美品を¥2000で売っているんだが
86 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 20:16:26 ID:EdlBgxGZ
>>80 おれ持っているの、ふる〜いQZ-250M、重いわ、こいつ
87 :
81 :2006/05/03(水) 21:06:22 ID:4Y0q6TR+
>>82 さん
ありがとう、こちらこそコピぺするという事すっかり忘れてたよゴメン
ココのupろだは長く残っててみんな使うのでこれで何倍もらくになったよ。
88 :
71 :2006/05/03(水) 22:50:40 ID:kwKMwA3Z
ペンタックス スクリュー用(01C)が見つからなかったのでES用(16C)をゲト。 んでもってついでに、Kマウント用(02C/63C)の代わりにリコーXR-P用(61C)をゲト。 タムロンHPに逝くと「XR-P用はKAの電子接点破損するぜっ!!」と書いてあってびびったけど、用はテープでピンを押さえておけばOKだよね?? (或いは、ニッパーではみ出してる部分ちょん切るとか)
89 :
名無しさん脚 :2006/05/03(水) 23:25:12 ID:cX1YGUWu
テーピングぐらいじゃ、いつの間にかはがれるぞ
90 :
名無しさん脚 :2006/05/04(木) 00:36:58 ID:iaiXTVn3
>>85 あれって46Aだよ。03Aの次の次に出た・・・
ちなみに03Aも、それとはいい勝負とか言われてた気がする。てゆーかそのシリーズ全部すごく出来はいいんだよ。
ほんと、いい時代だったよ。
91 :
名無しさん脚 :2006/05/04(木) 12:26:26 ID:ImuwBIxb
一番欲しいの、SP 70-150mm F/2.8 SOFT 51A なんだが 見たことない・・・
92 :
名無しさん脚 :2006/05/04(木) 18:55:38 ID:MEAZHyLm
>>91 俺も・・・。そんなもの実在したのかよ?って言いたいぐらい・・・
93 :
(´-`) :2006/05/04(木) 20:06:13 ID:0tPuhLVr
以前ヤフオクで見た事があるぞ
94 :
名無しさん脚 :2006/05/04(木) 22:40:41 ID:IXEf7NqX
それがでてきたらアガリにするよ
95 :
名無しさん脚 :2006/05/05(金) 01:28:42 ID:k4YB3lFF
51A かあ・・・、おれの52Aだ。かすったな
96 :
名無しさん脚 :2006/05/05(金) 19:58:52 ID:mUOGcOXK
97 :
名無しさん脚 :2006/05/05(金) 23:20:40 ID:XIjlJtDg
>91-92 友人が海外で仕入れてきたのを触らせてもらって、 その時持ってたカメラで2〜3枚シャッターを切った事がある。
98 :
名無しさん脚 :2006/05/07(日) 11:23:25 ID:QqQ0Nswn
03A、103A、同じスペックでも大きさがずいぶん違うな 小さくコンパクトになるのは良いけど、エスカレートすると段々しわ寄せがくるんだろうな、158Aとか おれ、サイズや重さは03Aぐらいなら気にしない、設計上、無理していないレンズが良いと思う
99 :
名無しさん脚 :2006/05/07(日) 11:59:53 ID:Ae7dk8WS
>>91 渋谷東急の中古市で4万円台で2本出てた。
5年くらい前の話だが。
高野栄一先生が設計したんだよね。
100 :
名無しさん脚 :2006/05/07(日) 23:51:46 ID:EB/2wIrh
51Aって、80年ごろの「カメラ総合カタログvol.70 vol.74」にも載っていないんだよな 52A 09A 03A などこのスレで話題になる他のレンズは出ているんだが、本当に国内で売っていたのか???
101 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 01:19:37 ID:EYljCfps
しょーがねーな02Aでカンベンしてやる
>99 新宿で一本置いてるところがあるけど、9万だかつけてたな。 さすがに手が出ない……。
103 :
名無しさん脚 :2006/05/08(月) 23:50:50 ID:itPvgQqG
あわよくばリサイクルショップで¥3000ぐらいで手に入らないかな なんて考えている俺は、一生、手に入れられそうにも無いな
104 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 01:05:09 ID:ADYQCb0Q
02Bと04Bを買いますた。(K,KAマウント付き) 当時の純正普及レンズよりも明るいのに信じられないくらい安いですね。 2本で諭吉でおつりがきました。 04Bはまだ試写していないんで、楽しみです。
105 :
名無しさん脚 :2006/05/09(火) 19:50:16 ID:tNuVWGir
えーっと04Bで撮ったのがどっかにあったな・・・ゴソゴソ
106 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 00:23:06 ID:8V0tUn0V
>>104 1979年って、TAMにはスゲー年だったんだな、この年出たレンズの数にビックリ
107 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 10:14:42 ID:4aLXy1TB
社運を賭けた1年だったんだな・・・
04Bの作例って意外と見つからないですね。
自分で撮った分も、撮影データメモをさぼってた時期だからどれがどれだか
分からなくなってるし(苦笑)
んで、ちょいと昼休みに撮ってきました。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060510134951.jpg *istDs, Tamron 04B(200/3.5), F5.6, 1/800, ISO400, RAW,
Silkypix SAKURA現像(WBのみ調整)
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060510135126.jpg *istDs, Tamron 04B(200/3.5), F3.5, 1/800, ISO400, RAW,
Silkypix SAKURA現像(WBのみ調整), 最短撮影距離で撮影
この年代の200mmでこれだけ写れば十分かと。
さすがに黒猫とか撮るとコントラストが現代物に負けるけど、これは今の
レンズでも難しい被写体だし。
>106,107
前年の78年にはまだ少し新製品があるけど、77年には一本もないんですよね。
多分この時期から、設計総出でアダプトール2のラインナップを作っていたと
思われ。表を見てるだけでも、これ外したら後がない、という空気を感じる。
しかも一斉発売の中に「外れ」が少ないんだよな。
79年発売の55Bなんか、いまだに同じ光学系が55BBとして売ってるもんな……。
109 :
名無しさん脚 :2006/05/10(水) 22:15:54 ID:luOwMyxe
>79年発売の55Bなんか、いまだに同じ光学系が55BBとして売ってるもんな……。 今売ってるのは72B 55Bの光学系とは異なるぉ
111 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 00:20:09 ID:k5uH66YL
>>108 >前年の78年にはまだ少し新製品があるけど、77年には一本もないんですよね。
1979年は質、量、ともに凄かったんだね
しかし1978年発売の QZ-250M を持っていると少し、嬉しい気分
112 :
104 :2006/05/11(木) 02:28:10 ID:C6dYEzQb
>>108 >>110 作例ありがとうございます。
デジでそこまで写るわけですから銀塩ならばCP抜群と言える価格ですね。
店主にこれ買わないようじゃダメだよ、みたいなことを言われたので、
乗ってみたわけですが、いい買い物したと思っています。試写したら店主に見せますw
ところでコントラスト改善策に関してですが、セルフ改造なのでしょうか。
レンズ分解系の工具が揃っていないので、現在は無理ですがいずれトライしてみたいですね。
その時は、分解ノウハウなどご教示いただければ幸いですw
113 :
名無しさん脚 :2006/05/11(木) 17:17:28 ID:lxwFGqRo
114 :
名無しさん脚 :2006/05/12(金) 00:02:08 ID:H3JtzZBv
上のほうに、この頃のレンズは皆いいというカキコがあったが、納得の写りだね 望遠ズーム、何本もいらないので、店先ではあまり気にも留めなかったが 何本か集めてみようかな
>112
今回の04Bの場合は比較的簡単でした。
手順としては
・後玉を押さえているキャップ状の押え環を回して外す
・最後部のレンズ(前から数えて5枚目)・スペーサー・その手前のレンズ(同4枚目)を取り出す
・細筆でレンズの外周に墨を塗り直す。4枚目は鏡筒内側に突き当たる面も擦られているので、そこも塗る
・乾くのを待っている間に、鏡筒内面に遮光紙を貼る。8cm*1.5cmほどでちょうどいい。
(一度細くなってから中が広くなっている部分に貼るので、ここが一番難しい)
・組み立てて試写
墨は本当は専用のものがあるんですが、個人だと入手難なので、
普通の墨汁にベビーパウダーを混ぜたものを使っています。
遮光紙はファインシャットSP。これはヨドバシでも買えます。
対策を決意したカットと、ほぼ同じ場所で対策後に撮ったカット。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060513122107.jpg 周囲の白が回り込んでいたのが減り、色の純度が変わっているのが
判るかと思います。
117 :
(´-`) :2006/05/13(土) 13:36:38 ID:0FoKj0Vx
専用の塗料持ってるよ>コバ塗り用
118 :
113 :2006/05/13(土) 13:50:46 ID:/8MdLTgE
>>116 彩度はコーティングの差ですかね。
両方ともスペックはほぼ同等のレンズですから、
光学系は似てるのかもしれません。
しかし04Bよく写るなあ。
猫の毛とかの解像度とかかなりのもんだ。
猫のポーズも艶かしいですなw
119 :
名無しさん脚 :2006/05/13(土) 23:25:49 ID:SGsEbEg4
この頃のレンズって、SPでもSPでなくても、そんなに差がないのかな
120 :
104 :2006/05/14(日) 22:55:44 ID:o/f2fZaJ
>>115-116 情報と追加作例ありがとうございます。
アダプトールレンズの分解を練習がてら02Bで試みましたが、
光学系と機能系が完全に独立した構造になっていますね。
機能系は精密ドライバで分解が容易にできますが(クリック玉の紛失に注意)
光学系は強度のあるカニ目などの専用工具が必要でしたので断念しました。
(カメラの小さなパーツは焼き入れしたゼムクリップをカニ目替わりにしましたが;)
無改造でも十分な描写に感じましたので、改造は工具を揃えてからの楽しみにいたします。
ところで、レンズ側のフランジ内部には3つの内爪?(2つはビスを弛めると可動する)がありますが、
(02B,04Bは上述の構造。27Aは非可動の簡略化。52BBは一体型。レンズごとに微妙に異なる)
これははどのマウント用のものなのでしょうか。
初期状態を記録せずに分解してしまったので、現在はやや遊びを持たせ中間地点で止めております。
ペンタックス系マウントでは無関係のようですが、他のマウントでの用途に影響があると
何らかの事情で不要になった際に手放せなくなり、レンズが無駄になります。
自分の軽率さからやってしまったことですので、機能上支障があるのなら修復したく考えております。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。
121 :
名無しさん脚 :2006/05/20(土) 22:58:28 ID:3nPV9zDd
52B 52BB 72B 一番良く写るのはどれですか? 仮に同じ価格なら、お勧めはどれでしょうか。
122 :
名無しさん脚 :2006/05/20(土) 23:16:00 ID:WgqAY7PB
3本とも性質からして違うんだけど‥‥
123 :
名無しさん脚 :2006/05/21(日) 08:04:55 ID:nPEDzB9d
愛されている度なら52Bが
124 :
121 :2006/05/21(日) 09:19:30 ID:5sOqS1wq
ご返答ありがとうございます。 私が分かるのは、 72Bは新しく、等倍可能で、f値はちょっと暗い。 52B、52BBは0.5倍、f値明るい。 122氏は三本とも試した経験がありますか? 性質の違いを教えて下さい。
>>121 3本とも所有ですが、等倍に拘るなら当然72Bでしょうし、
52Bと52BBは、順光ではやや52Bがシャープで逆光にも強い気がします。
とはいえコンディションにも左右されるのであくまで新品時での印象ですが。
1:2あたりでの近接時では72Bや、AFですが172Eや272Eのほうが開放辺りではしっかり写る感じですかね。
F2.5と2.8ぐらいではF値の明るさはあまり関係ないかと思います。
トルク感操作感は52Bが一番好きです。
126 :
名無しさん脚 :2006/05/22(月) 23:54:21 ID:1h129Tqd
>>125 ありがとうございます。
総合点では、新しい72Bが有利ですか。
参考にします。
127 :
名無しさん脚 :2006/05/24(水) 02:49:34 ID:z48o3+iX
四半世紀ぶりに、07Aを手に入れました。 結構名レンズだと思うのですが、使っている方いますか。
128 :
名無しさん脚 :2006/05/24(水) 03:45:12 ID:sAI6pKd3
>>127 逆光に超弱いが、銀塩・デジ問わず安定高画質の意外な伏兵。
129 :
名無しさん脚 :2006/05/26(金) 20:46:19 ID:3zn0Rkj/
400mmf4買ったよ。デジで使ってみようと思うけど色収差とかどうかな?
130 :
名無しさん脚 :2006/05/26(金) 21:30:34 ID:JFyqXQO6
>129 写真工業のテストリポートでは絶賛してたけどね。 このスレ読むとき、07Aとか書かれても分からないので タムロンの過去レンズのリスト印刷すますた
131 :
名無しさん脚 :2006/05/26(金) 23:25:23 ID:vQyH41+T
>129 お目! 400/4の作例はあまり見ないんで作例期待してます。
132 :
131 :2006/05/27(土) 01:06:22 ID:+4sStYb3
133 :
名無しさん脚 :2006/05/27(土) 20:04:04 ID:b6h2jHHe
デジ画像なんていらねーよ
134 :
名無しさん脚 :2006/05/28(日) 04:24:47 ID:B7rnPeu9
>>133 ミノルタは既に亡く、ニコに続きキヤノまでもが事実上銀塩事業の終焉を明言しているこのご時世に、何を今更・・・
135 :
名無しさん脚 :2006/05/28(日) 04:46:52 ID:NHGNZNO0
>>129 300/2.8(60B,360B)の糞っぷりとは比べ物にならない良いレンズ。
開放でもデジ一眼で実用に耐える解像度。
でも逆光には弱いしコントラストも弱くて発色が薄め。実写の印象はあまりよくないかも。
そして付属の140Fはいまいち。、
長玉のアダプトールは撮影中にバラける事故が起こりがちなので注意。
136 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 09:28:08 ID:bg/VI+XX
昨日、55BBの新品を店頭で見かけました。昨年もう新品は手に入れにくいと 聞きオクで中古を落札してしまったんで少し複雑… ちなみに本体のみで29800円だったと思います。 ちょっとお聞きしたいのですが、ニッコールの場合、何年か前から設計の古い MFレンズもすべて新しいコーティングを施して販売していたのですが タムロンの設計の古いレンズの場合はどうなんでしょう? 55BBなど20年以上のベストセラーと思いますが、なにかマイナーチェンジは おこなわれたのでしょうか?ご存知でしたらおしえてください。
137 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 09:44:48 ID:dxLLq+dm
>>135 エエ―――(゚Д゚;)360Bをクソとは凄い眼をお持ちで・・
純正に300/2.8が無いカメラを使う身としては唯一最近のスペックに近い300/2.8で
わりとシャープな良いレンズだと思ってたんだけどな〜
やっぱFDやらAiとかは各段に良いの?
138 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 10:29:54 ID:ANntdkYS
>137 FDやAiは知らないけど、以前借用OM350/2.8と撮り比べたら、 初期60Bは明らかに弱わかったです。orz 出涸らしの中古品なので、300ミリでf2.8の明るさが使えるだけでも満足はしてますが。
139 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 18:26:37 ID:ma9rJamN
自分は一番初期の300mmF2.8(繰り出し式でクリーム色のやつ)を 持ってるんだけど、これの評価はどうだろうか? 一説によるとこの後にでたIFタイプより性能がいいらしいが。
140 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 18:48:19 ID:UOuPVYzP
あなた、Zuiko350mmF2.8は別格ですよ。オリンパス社は謙虚なところだから、EDとかAPOとか表示しませんけど、 3本の白レンズは、どれもEDレンズを使用してますし、赤外線指標がないところから、設計はAPO仕様です。 原価は売値の5倍ほどという噂が当時からありましたし、Tamronのレンズが悪いというわけではないです。
141 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 20:34:08 ID:ma9rJamN
>140 オリンパスのカタログ見たら赤外線の赤の指標があるよ。
142 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 23:25:17 ID:vFW6cJyv
>赤外線指標がないところから、設計はAPO仕様です すまそ、誰か解説してくれ。。。。
143 :
名無しさん脚 :2006/05/29(月) 23:55:58 ID:ErKdCJY0
ごめん、今自分の250mmを見たらf11のところが赤くなってる。 カタログには、赤外線フィルムを使ってもピントを合わせ直す必要がないって書いてあったが、 そうではなかったということか? APO仕様だと思ってたが、もしかしたら違ったのかも? 140での発言も自信なくなりました。ごめんね。だけど、すごく写りがよいのはホントだよ。
144 :
名無しさん脚 :2006/05/30(火) 01:53:34 ID:MrQu/WBC
>>142 プリズムによって、白い光が虹のように分散するのは分かるだろうか?
これと同じことは光学レンズにも発生する。
結果、各色によってピントの合う距離が大幅に異なってしまう。これが「色収差」
で、赤外線というのは名の通り、分光された可視光線の「赤」の外を行く波長の不可視光線なのだ。
よって、非APO仕様レンズでは、赤外線のピント位置が、可視光線での見た目と大幅に異なる。
ここで、APO仕様の場合、プリズムと同じ現象による収差「色収差」が
通常レンズに比べ、著しく少ないよう補正されている。(3色色消し;アポクロマート設計)
つまり、この影響によって赤外線の通る光の筋道も、大幅に補正されてしまうのだ。
補正の度合いによっては、可視光線と赤外線(&場合によっては紫外線も)が同じ筋道を通るほどになるため
赤外線補正指標それ自体、必要なくなる場合がある。
長くなったけど、大体こんな感じかな。
145 :
名無しさん脚 :2006/05/30(火) 23:00:42 ID:FQ4kEBVM
146 :
名無しさん脚 :2006/05/31(水) 04:58:44 ID:hOIXrhVE
>>137 nFDは格段に良い。全く別物。Ai ED・Sはそうでもない。
60Bは開放での球面収差が多くてソフトな写りになる。色収差が多めで青ハロが出る。
誉めるところが無いが同時期のシグマよりはマシ。
360Bは良くなってはいるが各社純正が格段にいいから。
>>143 350/2.8と250/2の両方を星撮りに使った事があるが、このクラスではかなり色収差が多い。
(でも250mmは仕方ないか)
青ハロが多いし赤いにじみも少しでるからまんべんなく駄目。
結局何回か試写しただけでお蔵入り。シャープだったかは忘れた。
今まで気付かなかったが赤外指標がF11って凄いな。こりゃ駄目だ。
147 :
名無しさん脚 :2006/06/01(木) 14:51:40 ID:kLWOXxHo
>>146 「知ってるが お前の態度が 気に(ry 」
・・・まあそれはそれとして、論旨はよく分かるな。
セミアポクロマート程度ってことだろうな。
148 :
名無しさん脚 :2006/06/03(土) 21:45:28 ID:7wI21pEd
40A用のフード79FHをゲト! キヤノンEFみたいに逆に取り付けできないし 35mmに合わせたのか広がりがあるから収納に困るわ。
149 :
名無しさん脚 :2006/06/03(土) 21:53:53 ID:CBkI4Dfk
1500円で手に入れた09Aでバラ撮ってみた 正直古いズームだからあんま期待してなかったんだけど (・∀・)イイ 寄れるし解像度も高いし
150 :
名無しさん脚 :2006/06/04(日) 21:39:04 ID:Huom0BCJ
カメラレビュー「クラシックカメラ専科NO.77」の「70、80年代の35mm一眼レフを楽しむ」 なぜか古いズームの特集が組まれているが、09Aも出ていて、トップレベルの評価を得ている 「忘れられない存在のレンズである」「コントラストは高く、描写も良い。・・・標準レンズの万能レンズだろう」 激しく同意
151 :
名無しさん脚 :2006/06/04(日) 22:16:04 ID:FMrCcFxe
>146 ということは、レンズの赤外線指標の位置を見ればそのレンズの性能 (=色収差補正レベル)が分かるということでいいんでしょうか? たとえば古い昔の超望遠とか指標がかなりはなれてますよね? 一方で最新のレンズでは指標そのものがないケースがありますから。
152 :
名無しさん脚 :2006/06/04(日) 22:40:31 ID:caeX+52X
>一方で最新のレンズでは指標そのものがないケースがありますから。 最近のレンズの場合、そもそも赤外フィルムの仕様を想定していない(デジタル用?)もあるので、 何とも言えないと思うが、赤外指標がある程度離れていると言うことは、色収差が大きいと言えるとは思う。 f11の位置に赤外指標がると天体写真では使えないの? このあたり素人なので、もっと詳しく
153 :
名無しさん脚 :2006/06/11(日) 21:09:55 ID:1THx5iWb
07A=28〜50mm 程度のいい中古を手に入れましたが、 描写いいです。逆光等テストっぽい撮り方はしていませんが、 くっきり、色乗りもいいです。 常用レンズにして、暗い時のために1.4を予備にもっていこうと思います。
154 :
名無しさん脚 :2006/06/11(日) 21:24:35 ID:xEwhRKUM
52B美品ゲトズザ しばらく店頭で見かけなかったけど、久々に一本ハッケソ。 曇りカビ傷どころかホコリすらほとんど見当たらない極上品! キター 即効ゲットでございますよ。ちょうどニコンマウントとフードも付いてたことだし。 これで1万いかないんだからめっけもん。 まともに手にとって動かすの初めてだったけど、フォーカシングの手応えはニコンMFレンズのそれと近いものがあって非常にグッド。 この感触だけでも最新272Eを押しのけて常用マクロレンズになりそうだす。 描写に関してはこれからだけど・・・ここの評価を見る限りでは折り紙つきだし心配ないよね。楽しみ〜
155 :
(´-`) :2006/06/12(月) 02:39:10 ID:PiNRtNf2
ええなァ〜
156 :
154 :2006/06/12(月) 23:11:11 ID:g+wNbUx6
52B、今、弄んでる最中です。 これ、無限遠から最短まででピントリングちょうど一回転するんですね。 最近のレンズは、クイックフォーカスというか、回転角がすくないのが多いので、これはMFの楽しみが増していい感じ。 でも、ずっと使ってるとちょっと疲れるなあ。 前に、52Bを使ってると手が痛くなってくるというのがわかる気がする。
157 :
名無しさん脚 :2006/06/12(月) 23:58:24 ID:MitQ8YSs
↑私も52B使っていたことがありますが、 やはり回転角は大きすぎる。回転角が大きければペンとが合わせ易いという わけでもない。それに私のだけかもしれないが、フォーカシングはしっとりしていたが、 ちょっと重すぎた。
158 :
名無しさん脚 :2006/06/13(火) 21:38:34 ID:R23sLlaX
うーん、あれだけの繰り出しをショートストロークで やろうとするとえらいことになりそうだ。 開放でピン山つかむの大変にならね?
159 :
名無しさん脚 :2006/06/13(火) 22:18:48 ID:1wR0JWNX
52Bは「ポートレートマクロ」を標榜しているから、 中距離のフォーカシングを考えると あれぐらいで丁度いいんじゃないでしょうか?
160 :
名無しさん脚 :2006/06/14(水) 18:14:48 ID:BVfhN5ql
SP200-500mmF5.6で至近距離からカワセミを撮影するのに成功したんだが、 開放で撮ったらかなり甘い描写になった。 一応SPシリーズでしょ?こんなもんかな?以前撮った写真は結構シャープ だったので、プリントが悪いんでしょうか?(北村)
161 :
名無しさん脚 :2006/06/14(水) 21:27:49 ID:yhNUWIhu
昔の望遠ズームで開放5.6だからな・・・そんなもんだろ
162 :
名無しさん脚 :2006/06/14(水) 21:31:40 ID:uZyhdm3N
>>160 F5.6でも近ければ近いほど被写界深度狭いと思うがそこは大丈夫?
163 :
名無しさん脚 :2006/06/14(水) 21:38:53 ID:h6CBHp3w
31Aはうんこレンズ。 タダでも要らない。
164 :
名無しさん脚 :2006/06/14(水) 21:40:56 ID:CiCjUvya
SPって言っても万能じゃないよ。 31Aは、その大口径に対して低分散レンズもなにも使っていない。無理が出て当然。
165 :
名無しさん脚 :2006/06/16(金) 18:12:21 ID:rwKLgCH0
SP180なんか1/4回転のクイックフォーカスだから ピント合わせが大変・・・
166 :
名無しさん脚 :2006/06/19(月) 19:50:51 ID:Ldu29zML
24/2.5(01B?)て写りはどうですか? NFD24/2.8と迷ってるのですが・・・
167 :
名無しさん脚 :2006/06/20(火) 02:35:17 ID:BYjir2av
>>166 それが相手なら、画質はいい勝負で
気持ち明るい分だけ01Bがいいかも。
168 :
名無しさん脚 :2006/06/20(火) 17:25:14 ID:ylWJk/iQ
01Bて、そんなに良いの? ビックリ〜。
169 :
名無しさん脚 :2006/06/21(水) 16:43:08 ID:W36Vjlto
でもニコンAi24ミリには、およばないがな。
170 :
名無しさん脚 :2006/06/21(水) 21:53:08 ID:O+16q85t
TAMの単焦点にダメなのがあるの?
171 :
名無しさん脚 :2006/06/21(水) 22:18:57 ID:EGwrUeVe
28mmはあまりいい評判を聞かんな 逆光に弱すぎるということで
172 :
名無しさん脚 :2006/06/21(水) 22:27:59 ID:Hnt7Hz6t
>170 135mm単玉の03Bは、あまり評価良くなかったような記憶がある。
173 :
名無しさん脚 :2006/06/21(水) 23:40:53 ID:O+16q85t
中望遠クラスだと52Bの存在が大きすぎるが、80mmぐらいのも出して欲しかったなあ CT−105なんかのラインナップ上に、CT−80なんてのを
174 :
名無しさん脚 :2006/06/21(水) 23:51:14 ID:7o5oHIhw
>>172 評判良くないって言うより、あまりに地味で目立たなかっただけかと。画質は折り紙つきだった。
175 :
名無しさん脚 :2006/06/22(木) 00:21:31 ID:JFuGtJeT
旧アダプトール末期のいかにも多層膜です、って感じの 派手なコーティングと違って 52Bとか淡白な反射色だね。 03Bなんかパープル・アンバー程度にしか見えない。 数年後の17Aあたりはまた派手になってるけど。
176 :
名無しさん脚 :2006/06/22(木) 23:42:47 ID:gzgJyYaZ
すみません。お伺いしたいことがあります。 52Eというのは52BBのAF版と考えていいんでしょうか。 実はKマウントAF機で52BBを使っており、その描写も気に入っているのですが、 アダプトール2の相性問題と、F11以上絞り込んだ時の絞りの形状が不安定なのが気になります。 (ちなみに現行品の272Eの絞りは完璧で、F32まで均等な形状を保ったまま絞り込まれます。これは驚きました) そこで思い付いたのが、玉数は少ないですが52Eです。 マウントも専用ですので露出は正確かと。ボディを増やす気もありませんのでこちらの方が実用的かな?と考えました。 あまり話題にのぼらない過渡期の玉だと思われますが、 使い勝手や描写などの特色、また入手後に52BBを放出してもいいような玉なのかご教示いただければ幸いです。 それともここでよく名前の出てくる52Bにしたほうがいいのでしょうか。評判も良いですし、あの小ささにも惹かれます。 リーマンゆえにたまの休日に撮れていいところです。あまり死蔵レンズを貯めこんでも仕方ないので52系は1本にしたく考えております。 ちなみに、当方は52BBは庭の花撮りメインで使っていますが(やや重いので常用しない)、 52Eは52BBよりも50gほど軽量化されていますので、入手できれば寄れるお散歩レンズに使えるのかな、と考えています。
177 :
名無しさん脚 :2006/06/24(土) 09:37:37 ID:A9yQbAVa
>>176 ニコソ用を使ったことがあるけど、小絞りの時の形が不安定なのは同じ。
軽いのはよいけど筐体がヤワなのか、ぶつけると中からカラカラと
音がするようになって修理に出すハメになる。
このことがあって、私は逆に52BBに替えマスタ。
市場に余り無いのは生き残った物が少ないのではと勘ぐっています。
178 :
176 :2006/06/24(土) 12:13:55 ID:HPDQqEzi
>>177 情報ありがとうございます。
レンズレンタルとか有り難いサービスがないんで(ましてや中古)、生の声は助かります。
なるほど、過渡期に生まれたどっちつかずになってしまった製品といった趣きなのですね。
現行品と、個性のある52Bに人気が集中するのも納得です。
52BBの描写は好みなんですが、重さのためボディも大型のものを選ばざる得ないので
ペンタDFA100mm鮪のようにお散歩鮪にはなりません。
しかしAFレンズの話題で恐縮ですが、272Eの絞りはニコン用とペンタ用の絞り環付きを店頭で触りましたが、
特殊な機構を採用しているようで、32まで円滑に形状崩れもないまま絞られるのには驚嘆しますた。
シグマの105mm鮪、ペンタのDFA鮪は崩れます。高価(実売価格は在庫処分)なフォクト125mm鮪は崩れません。
同じペンタでも鮪ではありませんがFA★85も崩れません。このあたりはコストの問題なのかもしれません。
あまり撮影結果に影響はでないであろう部分ですが、普及価格とはいえタムロンの90mmにかけるこだわりを感じます。
179 :
名無しさん脚 :2006/06/28(水) 18:20:52 ID:jr0bnkcJ
44Aが手に入った、孤児だった専用フードの里親が決まって良かった。 ところで、ズームリング70mmのとこと、その正反対側と ピントリング最短30cmのとこから、左側3cmぐらいのところが めくら蓋になっていて、そこを剥がしてリングを回すと鏡胴をはずすネジが見えるんだね。 来たばかりでまだちょい撮りだけど、結構色乗りが良さそうだ。
180 :
名無しさん脚 :2006/06/29(木) 00:31:53 ID:MXO6zTcI
>>179 ちょっと前に、このスレでも作例があったね。仕上げは安っぽいけど、いいレンズだよ。
181 :
名無しさん脚 :2006/07/08(土) 23:17:54 ID:GSqX7IJx
17Aが35mmからで悶々としてた所で27Aゲトー(ぉ 近いうちに撮り比べに行こう。 で、Pentax Kマウント代わりに03Aもゲッツ。 ・・・・・いい加減レンズを置く場所がありませんorz しかし、Kマウントアダプタが手に入ったのでK100Dが俄然欲しくなったぞ(ぉぉ この勢いで55BBも逝ってしまいそうだ・・・・・
182 :
名無しさん脚 :2006/07/09(日) 00:54:25 ID:PvuhmE9m
>高価(実売価格は在庫処分)なフォクト125mm鮪は崩れません。 実はフォーカスリングをぐるぐる回すと・・・・
183 :
名無しさん脚 :2006/07/11(火) 02:44:04 ID:TIOF81XZ
赤外線
184 :
名無しさん脚 :2006/07/11(火) 19:47:02 ID:fB4gRTj5
>>182 ウヲ、そうなんですか! でも絞りをいじめるのは怖いので試しませんw
撮影の利便性は置いといて、絞り形状を重視すると無段階の全手動(プリセット)絞りが最強だと考える今日この頃です。
・・・ま、スレ違いな話題はこの辺にして、実は旧アダプトールのレンズを購入しますた。
ところが、TAMRON博物館に該当するレンズがありません(博物館の誤植だと思うのですが)。
『BBAR MULTI C. AUTO tamron ZOOM 1:3.8 f=70~150mm No.5611xxx Φ52MM』で最短撮影距離が1.5mの玉です。
CZ-150かCZ-715っぽいんですが、CZ-150だとF値が異なり、またCZ-715だと最短が2mとなっています。
どなたか、こやつの正体を教えていただければ幸いです。m(_ _)m
185 :
名無しさん脚 :2006/07/11(火) 23:13:56 ID:xN0N/2Yn
近接撮影時に、ギザギザになっちゃうって事ね>フォクト 中遠距離なら、綺麗な絞りのままだとか。
186 :
名無しさん脚 :2006/07/16(日) 00:55:17 ID:iLWbe+ZS
秋葉のキタムラでSP 200-500mm 31Aなる巨大な奴を買ってきた・・ ペンタK100Dに付けて手ぶれ補正が出来てウマー!なはずだが、これって 手持ちは不可能な気がしてきた・・・重すぎるわい! 寝ころんで両膝で保持すれば何とかなりそうだがちょっと不安! 天気が良ければカワセミ撮りに行こうかな。 これって19万もしたんだね・・ちなみに箱付きで21.000円でした。
187 :
名無しさん脚 :2006/07/16(日) 02:18:35 ID:vWPCiJF3
>>186 何か地雷を買ったっぽいが頑張れ。いいの撮れたら見せとくれ。
188 :
名無しさん脚 :2006/07/16(日) 08:00:34 ID:TQMwsLOy
地雷でも、あれほどのものになると面白いやね
189 :
名無しさん脚 :2006/07/16(日) 20:49:59 ID:5irXeiMB
タムロンはSP200-500mmF5.6の後継として150-600mmF5.6-8LDという のをカメラショーで発表したが、結局発売されずじまい。
190 :
名無しさん脚 :2006/07/16(日) 22:21:23 ID:mI7+wy7O
135mmF2.5もう20年以上使ってる・・・ 悪くないと思うけど・・・
191 :
四式ツカイ :2006/07/16(日) 23:03:36 ID:LnCPNdCb
アダプトール2のOMマウントだけ、ずいぶん前から持ってたんだけど、最近やっとレンズの方もゲト。 159A(28-70)。これまでトキナーの35-70、35-105、サンの28-85を持ってたんだけども、愛用して るバッグに入れると中途半端にかさ張る。 で、この軽い小さい安いレンズを、さらに安くオークションで手に入れはしたがなぁ。 質感て言うんか? なんだか、古い金属ボディのOMとバランス良くねぇよー。 でも、トキナーとサンを「お払い箱」にしたから、防湿庫が空いたよ。
192 :
名無しさん脚 :2006/07/17(月) 00:12:08 ID:xj1A3YCJ
よかったな。で、次いこか。
193 :
名無しさん脚 :2006/07/17(月) 22:35:12 ID:nZT1vTEM
194 :
風月 :2006/07/20(木) 12:00:12 ID:VEePd8qY
ブロニカつながりでタムロン・ブロニカクラブに加入しているのですが、 本日、「タムロンマニュアルフォーカス用レンズ及び同交換マウント 生産終了のお知らせ」が届きました。もう号泣っす。 内容はタイトル通りで、生産は順次終了し、在庫が無くなり次第販売も 終了とのことです。 規模がどんどん縮小している銀塩市場において、MFレンズは存在意義が あると思ってたんだけど、やっぱり誰も買わないのね。残念。
195 :
名無しさん脚 :2006/07/20(木) 13:42:06 ID:QNtjDZrB
ああ。ついに・・・ 今のうちにマウント買っておかないとな。
196 :
名無しさん脚 :2006/07/20(木) 23:31:06 ID:RVrYtSOl
ヤシコンのアダプトール2さえ、まだ見つけられない・・・
197 :
名無しさん脚 :2006/07/21(金) 00:41:40 ID:ZWcDKSOD
198 :
名無しさん脚 :2006/07/21(金) 01:46:54 ID:sQ9WctwU
(´・ω・`)知らんがな
199 :
名無しさん脚 :2006/07/21(金) 05:01:59 ID:CkENEk8J
200 :
名無しさん脚 :2006/07/21(金) 07:19:21 ID:unmtv1EM
日東はマウントのみは売ってくれないYO (レンズも買わないとダメ!)
公式に終わりましたな、はぁ・・・。 まあ結局、やる気が見られなかったしな。 コシナを参考にする手はあったのにな。
202 :
名無しさん脚 :2006/07/21(金) 23:46:31 ID:YgwNvBLb
アダプトールのツアイスレンズとか?
203 :
名無しさん脚 :2006/07/22(土) 00:15:03 ID:sZYFj3yl
>>202 ツァイスというよりは、どう見てもライカ風だったよね。
204 :
名無しさん脚 :2006/07/23(日) 09:11:26 ID:yazIZQ0Q
昨日、200Fを手に入れて、140Fと01Fとでテレコン3姉妹になったw ただ、60Bも65Bも持ってないから ほとんど55BB専用だわ。 これから買う人は01Fにしましょう。 200Fや140Fは前玉が引っ込んでいないので、装着するレンズを選びます。
205 :
名無しさん脚 :2006/07/23(日) 09:58:13 ID:4Nb1//EN
>>196 中古でいいなら丹念にオクを見たら。
自分は年に2回ほど中古屋で見かけるけどな。
206 :
名無しさん脚 :2006/07/23(日) 11:09:19 ID:yazIZQ0Q
今やってるマツザカヤの中古市で アダプトールの中古が売っている。 安いのもあるけど、だいたい淀の新品価格とほとんど変わらない4000円前後 ライカSL用はその価格の4倍強、ローライ用は2倍していたが。
207 :
名無しさん脚 :2006/07/24(月) 20:46:50 ID:t2AKKh6T
アダプトール式のAF70-210mmF4という変なレンズ発見。 これってどう?
208 :
名無しさん脚 :2006/07/24(月) 20:50:45 ID:fBeChv4L
それレンズ内にモーターとAFモジュール入ってる、 マニュアル機用レンズじゃないかな? AF性能はギャグ程度に考えておけば遊べると思う。
209 :
名無しさん脚 :2006/07/24(月) 23:13:24 ID:t2AKKh6T
レスさんくす 光学系はMF70-210mmF3.8-4と同じだろうか?
210 :
名無しさん脚 :2006/07/25(火) 01:03:58 ID:TQDHvIpM
>>209 全然違う。まずもって中にAFセンサー用のプリズムが入っているしね。
どのぐらい写るものなのかは知らないが、多分そのプリズムが噛んでいる関係上
透過効率(明るさの実効値)と色バランスは全く期待できないだろうなぁ・・・。
(COSINAの同様のレンズ使った感想、但しこちらは解像力はしっかりしてたが)
211 :
名無しさん脚 :2006/07/28(金) 01:01:20 ID:IJXZPuKq
やた!ヤシコンアダプトール+ジャンクレンズを¥1500で入手 と言っても、アダプトール1なんで、絞り優先AE+マニュアルだけになるが、問題なし しかしくっついていたレンズ、QZ-35Mって・・・ あの09Aや17Aのご先祖なんだろうけど、冗談でしょと言いたくなるほどの糸巻き収差 ま、いいか、アダプトール目当てだったから
212 :
名無しさん脚 :2006/07/31(月) 21:30:17 ID:k4KAIAJR
30Aの三脚座ってEOSのEF70-200mm用とかで代用 できないものでしょうか?試してみた人とかいます?
213 :
名無しさん脚 :2006/07/31(月) 21:50:49 ID:NRqS35ei
>>211 >アダプトール1なんで、絞り優先AE+マニュアルだけになるが、
2でもMM相当ではなくAE相当だよ。
2は開放F値の設定が自動化されてるけど、MM識別爪はない。
214 :
名無しさん脚 :2006/08/01(火) 09:02:46 ID:XuUbzYRQ
サンクス、おれの167MTなんだけど、アダプトール2でも全機能は使えないんだね ヤシコンアダプトールって、なかなか無いけど、見つけただけでも良しとしよう
215 :
名無しさん脚 :2006/08/06(日) 12:24:39 ID:+J5GY6bi
俺のSR用アダプトール、絞り連動ピンの動きが硬くて機能しない 油をさしても変わらないんだけど、諦めるしかないのかなあ
216 :
名無しさん脚 :2006/08/06(日) 19:13:29 ID:GbSFmCvF
おそらくレンズ側の絞りを押し込むリンクプレートの変形だろ 場所さえ特定できれば、細いマイナスドライバーで直せる
217 :
名無しさん脚 :2006/08/10(木) 23:42:49 ID:wlxGZcT6
NIKON EM には09Aが、なぜか似合う
218 :
名無しさん脚 :2006/08/10(木) 23:48:48 ID:k26bzAC6
>217 私もその組み合わせが似合うと思います。
219 :
名無しさん脚 :2006/08/13(日) 21:15:19 ID:3UAfwNVd
ポテッとして、いい感じだな
220 :
名無しさん脚 :2006/08/13(日) 21:42:07 ID:kYt33eeu
今日、新宿のアルプスいったら 52B 21000円 と52BBが2本有った・・(;´Д`)ハァハァ さらにSP 180mm F/2.5 LD-IF 35thモデルがあった・・(;´Д`)ハァハァ しかし、あんまりお小遣いもないので77ΦC−PL 4000円だけ買って 帰ってきた・・・アルプスは時々お買得商品が出てるな・・誰かゲットしてくれ。
221 :
名無しさん脚 :2006/08/13(日) 21:51:01 ID:q9OANac+
MFのサンニッパが・・・・・デジの影響は大きいな。 MFカメラ使いには面白くない時代になったね。 AFの時代になっても今迄アダプトールを作り続けたタムロンに感謝。 年末まで残っていたらいいんだけど360B新品で買いたい。
222 :
名無しさん脚 :2006/08/13(日) 23:17:43 ID:h8djTD8U
アルプスの52Bと52BBはけっこう前からあるんだよな。 21000ではちょっと食指が動かない。 180mmはつい最近はいったんだろうか? お買い得品や掘り出し物がけっこうあるのはありがたい。 特に、52BBとかと同じ面の一番右上に飾ってあるブツが激しく気になって仕方がない。 あれもだれかさっさと連れてってくれたほうがすっきいりするんだがなあ
223 :
名無しさん脚 :2006/08/14(月) 10:05:37 ID:rp89B7zS
いつ52Bゲットしても良いように、アダプトールだけは10ヶ、そろっちまった
224 :
名無しさん脚 :2006/08/14(月) 11:17:50 ID:AoXpogwe
>アルプス堂の180mm おいくら?
225 :
名無しさん脚 :2006/08/14(月) 17:33:26 ID:eOXPQde6
52Bは予備を含めて二本持ってるけど、もう一本欲しいな。 田舎じゃ10K位で手に入ったんだけど、さすがに最近は 玉数が減ったわ。
226 :
名無しさん脚 :2006/08/14(月) 20:19:15 ID:baMVebnz
227 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 08:44:02 ID:WRdXMqTd
104Aを千円でゲット! オクだと5000円とかで買ってる人もいるようだけど、 評判いいのかね?これ。 とりあえず試し撮りしてきまつ。
228 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 11:25:10 ID:DBcXYWha
75-250だな。 ずいぶん古くからラインナップされてるレンズだよ。 79年頃、m-XDで使ってたが、重い・デカいで泣けた。 旅先で35-70にあぼーんされた時、標準域もコイツに任せる事態になったことがあるが、 むしろ35-70より画質が良かったような記憶がある。
229 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 12:07:51 ID:WRdXMqTd
35〜70ってミノルタ純正の? あれはライツの血が入った銘レンズだったと思うんだけど、 それより画質いいってけっこう凄いんじゃないだろうか。 とりあえず試写が楽しみですわ。
230 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 15:07:15 ID:8oZmeucu
>>227 03A〜103Aの系統のほうが、無理がないぶん、画質は上だと思う
231 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 15:18:51 ID:xBxQZ+P4
勢いあまって17Aを2本ゲット・・・。 オクより町店で買うほうが安かった・・・。 オク:5000円 店:3000円 どちらもマウントつき。 現像あがってくるのがはげしく楽しみ。
232 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 21:30:00 ID:gIX9APbF
>>231 オクは今、売り手有利だからな・・・(なつやすみ、とも言う)
俺なら、実際の性能には10000円以上出せると思えるものの、相場的には2000円以上出す気にすらならない。
安く買って、価格に見合わぬ安定高画質を楽しむレンズ、と思ってる。
状態が良かったというのなら、店のはお買い得だったね。
あと、オクのやつ・・・KAマウントとかなんだったら充分適正かもしれない。
画質は折り紙つきだから、はげしく楽しみにして待つことw
233 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 23:00:01 ID:xBxQZ+P4
オクのはKAマウントですた。 でもペンタのカメラもってない・・・orz
234 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 23:12:31 ID:SdbNgNGb
>>232 相場を知らない夏房落札者がいる一方、出し方を知らない夏房出品者もいるわけで。
出品落札とも、稼がせていただいております(藁
>>233 俺もヲチしてたよ。<17A KAマウントつき
ペンタのデジ一との相性ばっちりらしいからな。KAマウント単体3000円なら法外な値段じゃないよ。
以前、KAマウント単体で5000円超えていたこともあったし。
K100の評判もいいようだし、欲しい人は欲しいと思うよ。俺も欲しいがニコンのD80と迷うところだ。
どちらもタムロンMFレンズ使えるからね。
235 :
名無しさん脚 :2006/08/15(火) 23:25:16 ID:xBxQZ+P4
夏休み価格になってたんですねぇ。 2週間ばかしオチしてこのくらいなら固いか・・と思ったんですが。 ともあれ、寄れる・明るい(F値変動無し)・カッコいい・・と満足しております。 このところOMの35〜50 F3.5〜4.5も高めですから。
236 :
名無しさん脚 :2006/08/16(水) 00:32:58 ID:MUksT3bZ
>>229 ざんねんでしたー。
タムロンの35-70だよん。
それを落下させて「あぼーん」。
237 :
名無しさん脚 :2006/08/16(水) 01:43:38 ID:GfegULKK
キレイな103Aをジャンク籠からイチキュッパで救出しますた。 重さはともかく、ちょい長いので薄曇りの夕刻にISO100フィルムでの手持ちは厳しかったですが、 試写の結果は予想以上で、お気に入りレンズになりますた。
238 :
名無しさん脚 :2006/08/16(水) 08:12:31 ID:SEUQL7fD
>>233 なるほど、そりゃ幸運だった。今KAは高いからなぁ・・・。
つかペンタ買おうよw
>>234 あまり言っちゃあ悪いが俺もちょっくら稼がせて頂きますたw でも誓って「悪い品」は売ってないですぜww
>>237 103Aか〜。それもいいレンズだ。
17Aと103Aを持っていれば、広角以外の大概の撮影に不満が出ることはないってぐらいで・・・
デジ1でも、この2本で50〜300mm相当をカバーできてウマー。
239 :
名無しさん脚 :2006/08/17(木) 00:23:21 ID:799Hm7iL
17Aと46Aを試写してきました。 ひまわりを撮りましたが17Aは少々浅い色のりであっさり描写、開放〜F5.6位まではちょっとゆるいかな?撮りまわしも質感も上々で楽しく写せました。 46AはF8位で撮りましたがシャープな写りにびっくりしました。寄れるし予想外にいい感じです。 フィルムはリアラエースですた。 19日にはトレビで撮った17Aの写真が帰ってきます・・・楽しみだなあ。
240 :
名無しさん脚 :2006/08/17(木) 02:10:14 ID:McM4MuUs
46Aは「こういうレンズを見た目の印象で弾くと、あとから後悔する」の典型みたいなレンズ。 ボケ味とか総合的な画質では敵わないが、ピンのあった部分の解像力だけなら、名機30Aにも肉薄するよ。
241 :
名無しさん脚 :2006/08/17(木) 23:14:25 ID:799Hm7iL
ここのところタムロンのMFレンズにはまりまくっております。 特に52Bはワタシの宝物になりそうな悪寒・・。 あのガラスと金属の塊感とファインダーを除いた時の写りがたまりません。
242 :
名無しさん脚 :2006/08/17(木) 23:18:12 ID:Y2JRHXR/
ノーファインダーマクロか チャレンジャー魂だな w
243 :
名無しさん脚 :2006/08/17(木) 23:29:06 ID:799Hm7iL
失礼〜 除いた・・・誤 覗いた・・・正 あと皆様30Aや17A以外にお勧めの玉があれば是非教えてください。
244 :
名無しさん脚 :2006/08/17(木) 23:33:51 ID:Y2JRHXR/
じゃ09A
245 :
名無しさん脚 :2006/08/18(金) 09:48:03 ID:nLQ/dj6G
>>244 17AのF値が暗くなっただけやんww
13A(24-48)は至高の逸品だぞ。銀塩・デジを問わず存分に現役で通用する。
あと
54B
03B
01B
ここいらへんもかなりいいぞ。
あと、高倍率系で忘れちゃならねえ、22A(旧35-135)。
246 :
名無しさん脚 :2006/08/18(金) 13:33:03 ID:Uns9RbDA
09Aと17A、ともに評価は高いけど、厳密には写りが違うのか 09Aは持っているんだが、17Aも買おうか、迷っている
247 :
名無しさん脚 :2006/08/18(金) 22:36:40 ID:hZ/ZUjY/
09Aは評価高い? 操作感はすごく良いけど、俺がヘタレだから駄目なんかな。 ジャンク500円だけど見た目レンズ綺麗なんだけどなぁ・・・
248 :
名無しさん脚 :2006/08/18(金) 23:30:17 ID:zU5OyWIK
うお、短焦点系にもイイのがあるんですね〜。 明日はカメラ屋めぐりですなぁ・・・。 01Bとかいいなあ。
249 :
名無しさん脚 :2006/08/19(土) 00:49:00 ID:hq6zoNIS
TAMの単焦点はハズレ無しと思う
250 :
名無しさん脚 :2006/08/19(土) 08:01:51 ID:VqlnD14z
タムロンの名玉を揃えようとすると、開放F値は別だが 同じような焦点距離のズームが何本もあるという罠に陥るw 標準域ズームだと、01A 17A(09A) 44A とか 望遠域ズームだと、03A 103A 30A とか 13Aとか07Aは後釜が出てないから 買ってみるもよし。 俺のお勧めは、244以降に出てないのだと44Aと63Bかな。
251 :
名無しさん脚 :2006/08/20(日) 00:30:28 ID:lG7JkQur
みなさんそれぞれにおすすめがあるんですね〜。 ともあれMFアダプトールも時期によってレンズの質感がかわってくるんですけどイイのは何年くらいまでなんでしょうか・・・。 ウチのレンズでいえば 52B>>>17A>>>>>>46A てな感じなんですが・・。 同じ標準ズームでもSP玉の1Aは17Aに比べて持つ喜びにあふれる仕上げになってたりするのでしょうか・・・。
252 :
名無しさん脚 :2006/08/20(日) 04:17:18 ID:QjSBQYHT
>>251 01Aは、17A(09A)世代のテンプレートになったようなレンズ。17Aとの見かけ上の質感は同等。
逆に言えば17Aの質感自体、現在の同級安ズームとは根本的に格が違う。
ちなみにイイのは・・・ぎりぎり44A/46A主力の時代まで、だと思う。次の世代で大コケした。
但し44A/46Aはコストダウンの影響を随所に負いながらも、レンズ内容では負けてはいないぞ。
253 :
名無しさん脚 :2006/08/20(日) 22:31:18 ID:lG7JkQur
勉強になります。 46Aはヘリコイド以外は金属製でそこそこ軽いので手持ちもいけて質感は妥協の範囲(苦笑)。 52Bがほんと質感はイイと思います。 手持ちの全レンズで一番お気に入り(いっても後、数本しかないけど)。 滝を撮りに行ってもマクロ撮りまくり・・・。
254 :
名無しさん脚 :2006/08/21(月) 15:33:42 ID:klbreYyT
いよいよMF関連の生産完了発表が出ちゃったね。 すでに在庫限りみたいな書き方なので新品欲しい人はお早めにー。
255 :
名無しさん脚 :2006/08/21(月) 15:42:44 ID:x2YrMhDH
256 :
名無しさん脚 :2006/08/22(火) 09:55:27 ID:GBx9UN8U
>>254 何をいまさら、亀すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257 :
名無しさん脚 :2006/08/22(火) 15:10:25 ID:K5R+BGHb
24/2.5ってどうよ
258 :
名無しさん脚 :2006/08/22(火) 16:56:51 ID:FDugXjQn
ええぞ〜
259 :
名無しさん脚 :2006/08/22(火) 19:15:13 ID:rNKOJsSQ
>>258 どうええのぉ?
01BBって書いてあるの持ってるけど、AFもプログラムオートも
使えないんでニッコールAF24mmに乗り換えようと思ってたところ。
ちなみに中古相場どれくらいですか?(マウントなしで)
260 :
名無しさん脚 :2006/08/22(火) 23:39:35 ID:QievpbxP
このところタムロンのレンズ収集に加速がついて orz OM−2で使ってるんですが17A主力で結果が良いのでzuikoレンズの出番がありません・・。 デジから写真に入って、撮る喜びを教えてくれたのはOMシリーズ。ファインダーを覗く感動をあらためて教えてくれたのはタムロンの52Bや17Aですた。 写真の画質自体は500万画素機レベルで満足できていた人なんですが自分の掌の中で機械があれだけの動作しているという感動・それを操作する喜びを知ってしまうともう戻れない・・。 あぁ17mmほスぃ・・。
261 :
名無しさん脚 :2006/08/23(水) 20:14:33 ID:pLwxo3oL
オレも、17mm使ってるが、なかなかいいよ。一応、タムロンの単焦点は、そこそこそろってきた。 17mm,24mm,28mm,90mm,180mm,500mmを持ってる。 あとは、135mmくらいで、アダプトール2以降のものはコンプリートかな?
262 :
名無しさん脚 :2006/08/23(水) 20:53:36 ID:zAZ1uUu/
>>261 200mm F3.5(04B)は?
サンニッパや400mmF4もありますが・・・
単焦点はアダプトールのC○−時代の物しか持ってないなぁ
263 :
名無しさん脚 :2006/08/23(水) 22:13:10 ID:pLwxo3oL
そっかあ、長玉がいっぱいあるんだね。ありがと。 とはいっても、あんまり長いのは使わないからねえ。
264 :
名無しさん脚 :2006/08/23(水) 23:02:14 ID:7WyV3EW8
>>261 そうなると’70年代のアダプトール1時代のものに触手が伸びる
CT105、見つけてみれ
拡大してみるとエッジがややにじむのが感じられるが
自然で優しい描写は手放せなくなるぞ
265 :
名無しさん脚 :2006/08/25(金) 11:49:50 ID:TfYZm/1A
触手が伸びる?食指が動くなら解るが、貴殿はイソギンチャクさん?
266 :
名無しさん脚 :2006/08/25(金) 12:08:02 ID:G/Vd59gI
イソギンつか、陣外エロゲやりすぎてんだろwwwwww
267 :
名無しさん脚 :2006/08/25(金) 13:34:20 ID:Qikbt0m0
ぼくは磯に住むタコだよ 君の背後にそっと近づいてポツリ 「ラヴ」 (ゆらゆら帝国)
268 :
名無しさん脚 :2006/08/26(土) 01:07:27 ID:RaimfaH2
久しぶりの大阪で中古屋巡り。他にやる事はないのかと… 梅フォトで17AFDマウント付きを¥5,500で発見。即、鹵獲。 昔、見栄張って姪っ娘に譲っちまったのを後悔していた一本だけに嬉しい。 ついで新装以来、小奇麗になり過ぎて足が遠のいていた大林で159Aの これまたFDマウント付きを発見。全く知らなかった玉だけど、取り敢えず 見せて貰うとプラ多用で見た目よりチャチな操作感なれど、かなりの美品。 ¥8,400でフード付きは充分許容範囲なので鹵獲。 良い狩りでした。
269 :
名無しさん脚 :2006/08/27(日) 19:59:38 ID:1wtGSsNt
270 :
名無しさん脚 :2006/08/27(日) 21:22:41 ID:mf41vWmx
IDにMFが入ったんで(^^;
271 :
名無しさん脚 :2006/08/27(日) 21:35:35 ID:ei2JVldv
>>269 交直流用の急行型列車ですよね?懐かすぃ〜。
(鉄道趣味引退のため、西日本用か東日本用かは見分けられなくなりますた)
当方、かつて常磐線沿線に住んでいました。
いまや『フレッシュひたち』になってしまった急行『ときわ』を思い出します。
交直用E231系の色はピンクとクリームを基調にしる!
と心の中で言い続けていますたが、なぜか馴染めなかった青帯に・・・。
272 :
名無しさん脚 :2006/08/27(日) 22:27:31 ID:/hOUGksO
>271 車体裾にクリーム帯が入っているので、60Hz地区仕様車の塗装ですね。 JR西日本とJR九州の復元塗装車がいますが、西日本は3連1本だけの はずなので、これは九州と推定。
273 :
sage :2006/08/27(日) 22:35:46 ID:WalCQWgN
274 :
名無しさん脚 :2006/08/27(日) 22:49:26 ID:NbaT52dC
275 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 04:57:00 ID:ZuyXQxnJ
>>272 実は北陸には現在、3連2本が在籍するのです。経緯は忘れましたが・・・
この組み合わせで9/23、懐かしのくずりゅう号?だか何だかを運転する予定もあるそうな。
しかしこのように一般営業運転で2本が手を繋ぐ確率は・・・天文学的数字w
276 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 09:14:00 ID:GzODBUhT
そんな話は他でやれよ
277 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 11:28:19 ID:llbK7Pvh
278 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 12:06:47 ID:I97G5wxC
279 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 12:16:35 ID:wNlcf9Is
こういう人がいると余計に鉄道の話がしたくなるな。 富山港線の最後に走ってましたね。これ。
280 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 12:26:46 ID:rEwxKL5h
鉄道は好きだがもう止めてくれよ お前は畑とか平気で踏み荒らすような奴だろ 同類に思われるから迷惑なんだよ。
281 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 12:33:01 ID:llbK7Pvh
>>279 ウゼェよ市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
282 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 15:21:05 ID:IHB++5JI
タムロンMFレンズってレンズによって 発色の傾向が違うみたいだけど01Aって103Aみたいに 黄色が濃くなったりするの?
283 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 15:34:36 ID:RlSzaHqW
このスレを読むとあれは良いこれも良いって そんな事を書いてる奴は結局なんでも良いんじゃねーの? それとも2000円でジャンク箱から買ったにしては良いとかの注釈が付くわけ?
284 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 15:37:12 ID:TQzHtAsG
単に悪いのを書いてないんじゃない
285 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 15:41:22 ID:ixJO7R7n
・・・こんな過疎スレでも 「なつやすみ」は存在するんだな・・・。
286 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 22:52:35 ID:r/htlzfD
賑わしてくれて御苦労!
287 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 22:55:09 ID:T31Pl6zZ
>283 オークションや中古でもレンズメーカー品は安く買えるし たしかにお買い得感からの評価もある。 だけど80年初め頃でいえば純正の特にズームレンズに関していえば廉価な物は性能(特に最短撮影距離とか)や作りもイマイチというのが多い 同じお金をだすのなら タムロンの特にズームレンズに関していえば大概のレンズで寄れる・少し明るいと積極的にチョイスするだけの理由もあると思う(もちろん同じ理由でビビターとかシグマとかもイイのあるんだろうけど)。 デジタルが普及するにしたがってレンズの評価や価値観も若干変化してきているし あまり穿った目で見ずに素直に安価で購入できるレンズを楽しんで情報をここで共有するのが良いのではと思いまつ。
288 :
名無しさん脚 :2006/08/28(月) 23:04:08 ID:6pcGfgJ5
03Bが22年前に中古で5Kで買って、不満無かったな。 先日、都内某店のジャンク箱から03Aを1Kでゲット。 前玉裏極々薄い曇り、マウントが何故か硬い以外問題なし。 長いの一本欲しかったのでラッキーでした。
289 :
名無しさん脚 :2006/09/01(金) 21:58:33 ID:OkWLMynz
CARENAR 28/2.8なんて変な?レンズをゲットしたんだが これってアメリカのOEM専門のブランドで日本のメーカも供給していたらしいな TAMは関係ないのか?
290 :
名無しさん脚 :2006/09/01(金) 22:05:37 ID:GTIg2iQT
いまはツァイス作ってるアソコでは?
291 :
名無しさん脚 :2006/09/01(金) 22:05:56 ID:ZQR2/4Rl
47Aをげっとすますた
292 :
名無しさん脚 :2006/09/03(日) 00:17:53 ID:wPJSlcNU
>289 「カレナー」ブランドは、ペトリも供給しとったな。
293 :
名無しさん脚 :2006/09/03(日) 18:13:53 ID:ThRmdTE2
ニコンのアダプトールは、レンズの合わせ指標から 6時の位置のマウント回転止めビズが 気づかずに脱落してしまうので、中古を買うときはよく見たほうがいいよ。 店もそれに気がつかないで売っていることもあるし。
294 :
名無しさん脚 :2006/09/03(日) 21:28:26 ID:aioDwYef
カレナーにはタムロンも供給していたそうだね どれがどれだか知らんけど「当り」もありそうだな
295 :
名無しさん脚 :2006/09/03(日) 21:29:46 ID:aioDwYef
補足すると、「あの」富岡光学も供給していたそうだね
やっとEOS用以外一通り揃った・・・長かった。
297 :
名無しさん脚 :2006/09/07(木) 21:27:01 ID:Zu7IcG+N
>>296 お疲れ様、そしてお久しぶりですな。
昔のカメラショー(昭和54年)のカタログを見ると
TV-VTR・16mmシネカメラ用/Cマウント
TVカメラ用/MSマウント
というのが存在したようだ。
298 :
名無しさん脚 :2006/09/08(金) 21:51:54 ID:0bAZ+a81
>>296 おれ、NIKON-F、MINOLTA-SR、OM、KA、Y/C
・・・まだまだだな
299 :
名無しさん脚 :2006/09/08(金) 23:28:56 ID:DLoOPt3K
アダプトールの70-210mmF4-5.6というのをゲットしましたが、 なんとプラッキーなレンズなんだ
300 :
名無しさん脚 :2006/09/09(土) 12:36:44 ID:lAzOPfyt
>>299 158Aでしょうか、写りは?
私の159A28-70/3.5-4.5同程度の質感でしょうね。
こちらも殆ど話題にのぼらないレンズですが、以外といい仕事します。
ただ09Aの方が使っていて気持ちいいんでよく使うんですが・・・・
301 :
名無しさん脚 :2006/09/09(土) 22:02:17 ID:wpLkJa0h
>158A(58A) 1世代前の46A相手では勝負にならないほど酷い。 似たサイズの他社製SZ-X70-210SDとでも、勝負にならない。 当時の感想「あのTAMRONともあろうものが・・・orz」
302 :
名無しさん脚 :2006/09/10(日) 00:30:52 ID:+gQaNEQU
つか46Aって解像力だけなら52Bクラスではないですか? ウチでは純正ズームを蹴落としました。 同じくらいの画質が期待できるなら 質感のイイ旧80〜200クラスのズームも欲しいくらい。 たしか同じくらいの焦点距離でF3.5通しもあるし・・・。 ネットでも情報があまりないので悩ましいですな。
303 :
名無しさん脚 :2006/09/10(日) 04:12:19 ID:qAayKZXD
>297 げ、MSマウントもあったな・・・。Cマウントの方は持ってますが。 この辺りは、もし必要になったらM42あたりとのアダプタの図面を書いて、 宮本製作所さん(幸いチャリで行ける場所)あたりに別注すればいけそうだな。 アダプトールとしては邪道だけど。 EOS用を入手していないのも、OMアダプトール+OM-EOSアダプタの方が実用的 という理由があったりする。 >302 103A,46Aはコストパフォーマンス良すぎ。 「デジで解放じゃダメだろうなあ」と試してのけぞったもの。
ありゃ、トリップ入れそこね&下げそこね。 久しぶりに来るとダメだな、やっぱ。
305 :
名無しさん脚 :2006/09/10(日) 13:41:47 ID:5t1YNZP9
>>139 初めてココ来たので亀レスですが、使ってます。
皆がよく書いてるモデル名だと107Bらしい。
塗装ボロボロだけど純正と共に可愛がってる。
人気あるの?このレンズって?未だ現役だってユーザーいる?
306 :
名無しさん脚 :2006/09/10(日) 23:48:46 ID:+gQaNEQU
ちぃっくしょ〜! ヤフオクで23Aオチしてたのに風呂入ってる間に終わってた・・。 19AHもほすぃ・・・けど出ないですねこれ。 >305 107Bよく写るんでしょうねぇ。 サンニッパは中古でもなかなか手が出ないですよ。
307 :
名無しさん脚 :2006/09/10(日) 23:51:52 ID:Q+RZ96CW
だから風呂は月一回にしておけとあれほど
308 :
名無しさん脚 :2006/09/11(月) 00:15:09 ID:oze2ezvn
ハドオフで40A OMマウント付きちょっとバル切れと
65Aをそれぞれ1575円と2100円でゲット!!
65Aが妙にズーミングがしにくい(重い、スムーズじゃない)
んだけど仕様ですかねえ?
>>306 23Aっていいんですか?
今日3150円で売ってて買うかどうか迷ったけど買わなかった。
309 :
名無しさん脚 :2006/09/11(月) 00:40:12 ID:9M0EHM2Z
>308 23A、カタログスペック的には個人的に惹かれるものがありまつ。特に撮影倍率あたり、レンズのカッコよさもイイですね。 どなたかインプレきぼん。 13A、03A、103A、19AH、30A、01A あたりは購入を視野にいれてまつ。 65Aも非常に興味はあるんですが最短撮影距離がちと個人的にはネックなんで。
310 :
名無しさん脚 :2006/09/11(月) 01:07:29 ID:oze2ezvn
>>309 手元の65A、今見てみたけどMODが1mなのねorz
買うときそこまでチェックしなかった。
使い勝手悪そうだなあ・・・
でもこれあんまり玉数がないせいか、
けっこう高値で取引されてるようですな。
311 :
名無しさん脚 :2006/09/11(月) 15:41:50 ID:rt6O9RbJ
>19AH 前にも書いたが、 ・中途半端に重い ・150ミリを超えると急激に写りが悪くなる のでテレ端を重視する人にはあまりおすすめできない (この時代のズームはそんなのが多いが) 発色は103A/03Aよりいい感じだが、103A/03Aのような「テレ端まで 安定した写り」ではない 30A・46A・103A/03Aを持ってたらまず出番は無いかな 二束三文で売られてることが多いので損はしないけどね
312 :
名無しさん脚 :2006/09/11(月) 22:04:29 ID:9M0EHM2Z
インプレありがと〜です。 19AHはテレ短イマイチなら魅力半減ですねぇ。 つぎは27Aかなぁ・・・。 明日は17Aで撮ったポジが帰ってきまつ・・・。 楽しみです。
313 :
高麗 :2006/09/11(月) 22:43:21 ID:wJdOVbL8
314 :
名無しさん脚 :2006/09/11(月) 23:49:03 ID:kBEtLfK/
FTbに171Aを常用してます。 以前(20年前)はタムロンのズーム2本、トキナーの400mm1本、魚眼とかも持っていたのに 引越ししてたら昔のレンズはFD50mmしか残っていなかったので171Aをほんと最後の最後のを 買ったのでした。 で、なんとさきほど押入れから07Aを発見。 高校生の時はこればかり使ってたわーと懐かしくキャップをあけて掃除してみました。 カビらしきものは無いのですが一番前の玉が微かに汚れている感じ。 それと微妙に黄色っぽい感じがあります。 明日、出かける用事があるのでネガ入れて試写してみます。 スレ読むとこんなレンズでもほしがっている人いるんだwと なんか不思議な感じです。FD50のが 使いやすく思っていたので。 ところで、いまでも掃除くらいなら受け付けてくれるのでしょうかね?タムロンさん。
315 :
名無しさん脚 :2006/09/11(月) 23:59:34 ID:9M0EHM2Z
>313 23A色乗りもボケ味もイイ感じですねぇ。 300mmまでの望遠では個人的には再右翼です。 あとはTokinaあたりの明るい奴も気にはなりますが・・・。 昨日、2000もつれで落としそこなったのが痛い・・・。 そういやペンタ用のアダプトールマウントここんとこ暴騰してますな。 7000円くらいでも落ちてるみたい。 レンズほしさに放出の悪寒。
316 :
名無しさん脚 :2006/09/12(火) 00:18:37 ID:MFC9SLfg
最近某オクでアダプトールレンズを立て続けに落札。使う暇がないのが悩みどころ(藁
19AHは美品を買ってネガフィルムで使ってみたけど、テレ側の甘さはあまり気にならなかった。色のりはよさげ。
被写体が祭りで踊る女性だったのでいい感じだったのかも。時間が出来たら今度は鉄で使ってみようと思う。
103Aも持っているので撮り比べてみようかな。
>>315 高いのはKAマウントだよ。普通のKマウントはそこまで高くならない。K100が好調だから人気があるみたいだね<アダプトールKA
317 :
名無しさん脚 :2006/09/12(火) 00:25:40 ID:xnAmjGJR
>316 ウチのを調べたらP/KAと書いてありました。 放出してOMマウントを落とすかペンタのMXあたりを買うかはげしく悩む。 ちなみにボディはないですがFDアダプトールも2個・・。
318 :
名無しさん脚 :2006/09/12(火) 00:55:07 ID:MFC9SLfg
>>317 使う当てがないのなら高く売れるときに放出するのが吉かと。ペンタのデジ一眼に興味があるのなら持っておくべきだと思うが。
>ちなみにボディはないですがFDアダプトールも2個・・。
アダプトール2マウントなら1個1500円ぐらいなら確実に落札ですな。OMマウント代ぐらいにはなるよ。
319 :
名無しさん脚 :2006/09/12(火) 04:25:07 ID:Dq8sq/Vj
>>313 > こういう条件でなければ、一段絞った絵はかなりシャープ。ところで、これのワイドマクロ機能の使い方が分からない。60mm時に1.9mより左へ回して鏡胴とリングの「MACRO」が同じ位置になるようにするんだろうけど、そこから動かない。ご存知の方がいたら教えて下さい。
マクロの指標を合わせたら、前後のズーミングでピントを合わすじゃないの?
普通のフォーカシングのズーミングだと後玉は動かないが
マクロ位置でのズーミングは後球が動くからやってみて。
320 :
高麗 :2006/09/12(火) 22:04:52 ID:B2VpgWlF
>>319 やってみましたが、全く動きませんでした。後玉も動かず。
気になるのが、26A で同様にワイドマクロに入れない方がいましたが…故障?
以下、チラシの裏。
19AH が加わったため、PZ60-Au は引退かもしれない。これまでありがとう。
でも動体を回転ズームで追えるほどの腕がないし、最短2.5mはちょっと使いにくかった。
ついでに、リアキャップも10個注文。
321 :
名無しさん脚 :2006/09/12(火) 23:34:02 ID:8AkHHkly
>>317 アダプトールは、ボディがなくて使いそうもなくても取っておいたら?
あとでそのマウントのボディを手に入れた時に後悔したりするよ
322 :
319 :2006/09/13(水) 01:45:15 ID:rsOuaMcN
>>320 MACRO |
--------
MACRO |
たとえばこのようにちゃんと指標は合うのに、前後にズーミングできないのかな。
それなら故障かもしれないね。
323 :
高麗 :2006/09/13(水) 22:33:38 ID:luGraN6A
どう見てもAAの通りです、本当に(ry でも、まあいいか。
325 :
名無しさん脚 :2006/09/16(土) 18:26:43 ID:vqHWtsNo
326 :
名無しさん脚 :2006/09/17(日) 01:04:46 ID:zYFjFM3d
52Aと03Aを持っているが、03Aのほうが良いような気がする 52A、SP玉なんだが・・・
327 :
名無しさん脚 :2006/09/17(日) 03:18:38 ID:hgR/qET6
オリンパスOM用のアダプトール2はOM4tiBLACKでも 大丈夫でしたっけ?確かメモリークリアのピンが 引っかかると聞いたのですが。
328 :
名無しさん脚 :2006/09/17(日) 05:34:41 ID:HEiE6YTV
52BBにP/KA用アダプトール2の組み合わせでプレビューのとき 絞り4から8くらいで引っかかり(解放にならない)が有るのですが こんなもんなんでしょうか?
329 :
名無しさん脚 :2006/09/17(日) 10:01:25 ID:9YonYGkQ
>327 マウントに「OL」と書いてあればダイジョブ
330 :
名無しさん脚 :2006/09/17(日) 18:26:29 ID:Ws1/F6Ul
>>329 マウントに「OTL」と書いてあった場合はどうすればいいでつか?
331 :
名無しさん脚 :2006/09/17(日) 20:20:59 ID:QjS8Nels
26A(35〜210)はどうですか。開放f値が明るいので、 探そうかと思っているのですが。
332 :
327 :2006/09/17(日) 23:04:25 ID:QG/r+URx
333 :
名無しさん脚 :2006/09/17(日) 23:25:36 ID:6geNbvzg
334 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 00:25:34 ID:1MpGBk1c
今日初めて、このスレを知った新参者です。実は、Penta-K10D資金のために、 MFタム4本 151B(17/F3.5)、02B(28/F2.5)、65A(35-105/F2.8)、06B(350/F5.6) を含む レンズ15本を中古屋に売るつもりなんだけど、このスレ見てたら残しといたほうが良いのかなぁ? もっとも、52B(90/F2.5)と63B(180/F2.5)だけは、FA★レンズ同様に手放せない私です。
335 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 00:33:35 ID:INDxUjyS
二束三文で買い叩かれるのが目に見えてるから残すべきwww 良心的な価格で買い取ってくれるなら・・・う〜む って言うかその4本はデジでも意外と便利なんジャマイカ?
336 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 00:36:50 ID:vENl1EOZ
>>334 うーん、まず間違いなく残してK10Dに付けてやったほうが幸せになれそうだね。
同じような処分をEOS10Dのときにやった事あるんで、なおさら実感として思う。
65Aは所有したことないんで未知数だけど・・・
つか63B持ってるのね。ウラヤマスィorz
337 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 00:40:41 ID:vENl1EOZ
ちょっと言葉足りなかったかも >同じような処分をEOS10Dのときにやった事あるんで ↓ >同じような処分をEOS10Dのときにやって激しく後悔したんで ・・・だってねぇ。 その時たまたま手許に残した17Aが、いまや伝家の宝刀の一本なんだもの。 尚且、その後の収集再開後の幸せ加減といったらもう・・・ 103Aに、13Aに、52Bに、30Aに・・・・・枚挙にいとまがないとはこのことだw
338 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 01:02:41 ID:1MpGBk1c
銀塩(MX,LX)時代は151Bが大活躍したんですが、デジ(istD,DS)に使うと眠い絵しか撮れないんです。 広角はシグ10-20に任せ、65Aは軽めの直進ズームで使いにくいので、今はA09で十分な状態。 でも、02Bのカリッとした絵も捨てがたいし、06Bのリングボケも味が有るので、 この2本は52B,63Bと共に残そうと思います。アドバイスありがとうございました。
339 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 01:16:12 ID:1MpGBk1c
52BBで初めてタムを使いだし、その写りに感動してタムMFを集め出した私です。 特に、63B,151B,65Aの3本は発表されるやカメラ店に行き「発売されたら買うから・・・」 とフライング予約しました。特に65Aは発表後に発売されるまで、3年位かかった困ったチャンでした。 う〜ん、ゲットした当時を思い出してきたら放出しにくくなってきちゃった。ドウシヨウ?
340 :
高麗 :2006/09/18(月) 03:13:25 ID:cbJWFmw4
タムのMFレンズ買取価格の参考。ちなみにフジヤのAランク品。 151B/72B/65A/31A/171A が10k台。 176A/06B が20k台。 107B が30k台。 63B/65B/30A が40k台。 他は全部4桁。 使い倒すか欲しい人に譲るのがいいと思われ。 ついでに。レンズのリアキャップが届きました。1個31円でした。
341 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 03:23:00 ID:YBty5t0u
リアキャップそんなに安いのw 中古?
>341
いや、新品の値段ですよ、それ。
ttp://huteiki.ddo.jp:808/wp/archives/195 安すぎて申し訳ないんで、五個とか十個まとめて頼んでる。
>339
06Bは手放すと再入手困難&APS-Cではちょうど使いやすい画角に化けるので、
保持するが吉。
52B,63Bは私も一生手放さないつもり。
標準前後は、A09があれば確かにあまりいらないかも。
02Bは色つきがキツいのでポジでは使いにくかったけど、デジならWB調整
できるので、絞り込んだ時の良さが生かせる。(F32まで絞れる28mmは貴重)
中間絞りだと、前身のCW-28の方が02Bより好みだけど。
ペンタのデジ一眼はタムロンのMFレンズとの相性はかなりいいと思う。
同じレンズをEOS系で使った時より総じていい所が引き出される。
古いタクマーでもしっかり写るし、カメラ側でも考慮してるんだろうね。
思い起こしてみれば、OM-1に50/1.4だけで過ごしていた貧乏学生時代、 なんとか広角が欲しいとズイコーの28/3.5とタムロン28/2.5(02B)を 天秤に掛けて02Bを選んだのが運命の分かれ道だったんだよな。 当時はパンフォーカスでコントラストバキバキな撮り方を好んでいて、 「より絞れる」のが選択理由だった記憶がある。 (日中にTRI-XでF22、パンドールで現像して4号焼きとか、バカな撮り方) その後、52Bの一枚物のパンフに載っていた写真の描写に震えて、 「マウントはあるし」で52Bを追加。あとは段々と……。 あの時ズイコーの方選んでたらどうなってたのかね。 今は両方持ってるけど。
344 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 04:02:06 ID:YBty5t0u
>>342 すっげ〜安いね。情報ありがとう。
近所のビックで聞いてみようかな。
申し訳ないから俺は20個は注文しようw
まだまだタムロン増えそうだしw
>ペンタのデジ一眼はタムロンのMFレンズとの相性はかなりいいと思う ちなみに、これは描写の特性の話。 絞りの連動精度についてはかなり問題があります。 レンズ毎にプラマイ半絞りの誤差は見込んでおかないと怖いですよ。 私は*istDSでのレンズ交換直後は解放と一段絞りでテストして、ズレの量を チェックするのがクセになってます。 (前は確実にテストショットを撮って確認してたけど、今は慣れてきたので、 プレビューでの絞り羽根の移動量で大体判別可) 基本的にKAマウントが誤差を野放しにする設計なのが元凶なので、 ペンタ自身のレンズでも、くたびれたAレンズとかは同様のチェックが必要です。
346 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 08:40:10 ID:Wj3x9L0R
ここの住人でオリンパスのデジカメでタムロンMFレンズを 使ってる人いる?
347 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 10:33:21 ID:qxUamfTL
>>345 それだったら、いっそ電気接点ショートさせるかKAではなくKマウント用のアダプトール用意するかして
AE-Lで実絞りAEしたほうが使い勝手よさそうだね
348 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 10:59:41 ID:1MpGBk1c
この板を見つけて良かった。色々とアドバイスありがとうございました。買取価格の低さに愕然! カメラメーカ製レンズだと、そこそこの額で引き取ってくれるのに、タムって不幸。 でも、シグ,トキナ,タムAFは放出する時に未練は全く無いのに、タムMFって不思議ですね。 実用性を考えて、手放すタムMFレンズは 151Bと65A の2本だけにしておきます。 ところで、KAマウントアダプトールの絞り精度問題ですが、MX,LXを使ってた時には 気がつかなかったのですが、我が家のKAマウントは3個とも絞り表示が、時々忘れた ように出てくれる程度なので、マニュアル露出以外は使えません。(接触不良?) 他にKマウント(絞り表示ナシ)1個と Kマウント(絞り表示付)2個が有るんですが、 手元に残すのならKAでなくKマウントアダプトールのほうが実用的なんでしょうか?
349 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 12:09:57 ID:Lc6iJZc4
DS使いだけど、自分もKAのアダプトールは見限ってKにしてます。 なんだかむしろこっちのほうがまだ使いやすい…かなと。
350 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 14:09:51 ID:nomLo3Mh
ジャンク箱から70-250mmF3.8-4.5救出!もともとついていたニコソの アダプトールが目的だったけど、レンズもきれいだしテスト撮影が楽しみだよ。
351 :
名無しさん脚 :2006/09/18(月) 19:20:31 ID:oG74OVZi
>346 オレ、E-1使いだよ。持ってるレンズは、01B,02B,52BB,55BB,63B,151B,13A,23A,71A。 52BBとか、63Bを時々使ってるよ。時々っていうのは、Zuikoもいくつか持っているので、 そちらを使うことが多いから。 せっかくのアダプトールマウントなんだから、E-OMアダプタを使うより、デジタルでも そのまま使えるペンタとか、ニコンのデジカメの方がいいんじゃない? このごろ中古屋を覗くと 4万台でD70とかistDsとか売ってるの見ると、手が出そうになるよ。
352 :
名無しさん脚 :2006/09/19(火) 00:05:59 ID:OwqYS5+9
151Bほすぃ・・・。 OMは純正の広角が高すぎて手が出ない・・・orz
353 :
名無しさん脚 :2006/09/19(火) 00:33:38 ID:FzCXac+J
折角
>>340 に良い事教えてもらったのに今日淀行きながら注文してくるの忘れた!!
少しボケ始めたか、自分。
354 :
名無しさん脚 :2006/09/19(火) 21:02:28 ID:XjD5oUtq
タムロンMFレンズは写りの割りに格安でお買い得のものが多いんだが、 相場が定価より上がってるのは、上の方で出てた51Aくらいか? 他にもあるかな?
355 :
名無しさん脚 :2006/09/19(火) 23:16:59 ID:tRVi29yl
51Aって、定価より上がるとかいうレベルではないような気がする
356 :
305 :2006/09/20(水) 02:57:58 ID:AMceZddl
>>306 早々にレスもらってて遅れてすまないです。
自分は「写り」はあまり気にしないんですよ。
チャート撮り中央○本・隅○本とかフィルム相性などあれこれ追求てたらキリも金も時間も無いというかw
ただ、IF化個体よりはよく写るとはよく聞きます。
レンズ枚数多くなって特殊レンズ同数なら物理的に画質低下は当然かなとw
その先入観あってか、IF化モノ使いは結構まわりにいたので借りるとやっぱり・・・な感じが否めずでした。
某骨董的な中古屋で確か150k位だったの見て目が点になりました(ケース付の新同で)
ちなみにオンボロで20kです、ウチのは(ケースだけは結構キレイw)
357 :
305 :2006/09/20(水) 03:27:15 ID:AMceZddl
>>351 E-1てデジタルですか?(MF以外全く疎いんで)
そのうちデジタルも手をつけたいんで確かにアダプトールでそのまま使えるのはイイてすね→ペンタ、ニコン。
参考になりました。
で、教えてほしいのですが、
現時点で、いおす1と5以外はどのメーカーもCCD(CMOSかな?)はインチ未満サイズと聞きますが
そのまま装着するとやはり焦点距離も表記より数倍のテレ化になるんでしょうか??
358 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 06:32:52 ID:CHh/05F5
オレも、詳しいわけではないんだが、「インチ未満サイズ」なデジイチはないよ。 一番CCDが小さいオリンパス/パナソニック/ライカの4/3規格でも対角線で1インチはある。(35mm換算2倍) もちろん、他社のニコン/ペンタ/ソニー(コニミノ)/フジ/シグマ/キヤノンも1インチ以上ある。(35mm換算1.3〜1.6倍) 今まで35mmフルサイズデジイチを販売したことがあるのは、コンタックスとキヤノンだけ。 それも、コンタは1機種でボツになったし、キヤノンはEOS-1DsとEOS-1Ds2、EOS-5Dの3機種のみで あとは狼の衣をかぶったモノばかり。 今後、キヤノンがフルサイズを中心にラインナップをするかもしれないが、少なくともオレに関しては 35mmフルサイズがどうしても必要だとは思えない。レンズを購入するときは、このくらいの画角が 欲しいということで気にするけど、使用中はズームレンズが中心ということもあって、 焦点距離がどうこうということはあまり考えないな。
359 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 07:50:14 ID:3vbrKujb
>まで35mmフルサイズデジイチを販売したことがあるのは、コンタックスとキヤノンだけ。 コダックはぁ?
360 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 11:36:34 ID:Z9A5D2U2
二歩んカメラでアダプトールの特集やってるよ
361 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 11:53:04 ID:01QNZwgC
362 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 15:35:06 ID:XpAKcAu0
>>360 そんな特集組まれたら相場があがっちまうよ!!
363 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 16:22:16 ID:YrBZyCIh
たった見開きニページだぞ。
364 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 22:02:46 ID:F6WPURma
やっぱりPKAは作りにくいのか。
365 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 22:07:25 ID:XkrWVHHa
>>358 Nikon E2なんかは2/3サイズだった気がするが。
CCDサイズが小さくも、縮小光学系を使っているから画角が変わる事なく、殆どのFマウントレンズを使用できる。
366 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 22:36:00 ID:WgZlmKpU
365からウンコの香りが・・・
367 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 22:37:23 ID:ZDSeWNDQ
それはウンコさんに失礼だ!
368 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 23:46:37 ID:XpAKcAu0
ウンコは肥料になって世の中の役にたつからな。
369 :
名無しさん脚 :2006/09/20(水) 23:49:47 ID:WgZlmKpU
人肥はギョウ虫リサイクルの温床になるので禿しくお勧めできない
370 :
名無しさん脚 :2006/09/21(木) 02:20:58 ID:yrJWTSqA
おまいら農耕の話じゃなくてタムロンレンズの話しろよw なんつって。
371 :
名無しさん脚 :2006/09/21(木) 22:30:52 ID:h8rV8BKe
無論タムロン、網目メロン
>363 三頁だったね。 せっかくだから、取材の為に用意された各マウントの写真を掲載して欲しかったな。 キヤノンFDの前記後期とかミノルタMDのL有無とか、細かい違いを見ていくと もっと種類が増えるから、その確認の資料としても。 あと欲を言えば、製造側だけじゃなく設計側で残っている人にも話を聞いて欲しかったな。 あの業界は結構人材が回流してるから、「あのMODセレクター機構を作った人は今**社なので」 とか続発して、ちゃんと話を聞くのは難しいと思うけど。 PKAの小絞りの精度が特に苦しい、というのは十年以上前関係者に聞いたのと一致してるな。 だから一足先になくなっちゃったんだろう。 あと、マウントの規格策定時に解放F値2.5より明るいレンズを切り捨てた判断について 語れる人がいるのは今のうちのような気がする。 光路がマウント近辺では各マウントの内側寸法の一番細い所を通せるようになっていないと いけないことを考えると、仮に100mm/F1.4なんてレンズがあったら交換マウント式では困難だったんだろうけど、 24/2程度の普通に使いでのあるレンズが生まれることまで阻害しちまったからな。
373 :
匿名係の亀山〜 ◆72kz3PFsA2 :2006/09/22(金) 20:51:00 ID:/BILPLfa
70-150mm F/3.5 CF TELE-MACRO のデッドストック品を4,980円で買ってきたよ。 このレンズ伸ばすと70mmなんだね。 明日早速撮ってみよう。
374 :
名無しさん脚 :2006/09/22(金) 21:24:20 ID:H4dzuy1q
フードについて教えてエロい人。 D4FHとD5FH互換ある?
375 :
名無しさん脚 :2006/09/22(金) 23:03:10 ID:zEpMv7ws
ニコンEL2、FEともにアダプトール使用中、 シャッター切ったらミラーあがりっぱなしで、 巻き上げもなんにもできなくなる故障がおきて、 ひょっとしたらタムロンのせいなのか? と疑ってるんだけどそういう経験ある人いない? たまたまなのかな〜。二回も続くと鬱だ。 タムロンのレンズ以外ではなったことないです。
376 :
匿名係の亀山〜 ◆72kz3PFsA2 :2006/09/22(金) 23:11:52 ID:/BILPLfa
え?そうなのかっとあせったが、俺のはFDマウントだったw フィルムが入っているから動作チェックは明日だなぁ。 俺はT90なんで、おなじみ「EEE」が出るだろうか・・・
377 :
名無しさん脚 :2006/09/23(土) 06:44:02 ID:mLEKCdWx
>375 たまたまじゃない?w 俺はFD、K、コニカARと使ってるけどどれも 問題でたことないよ。 >376 俺もT90だけどレンズのせいで例の「EEE」は 出たこと無いなぁ。 てか、ここんとこ2年ぐらいは何にもエラーなくて 快調だ(^◇^;)
378 :
名無しさん脚 :2006/09/23(土) 08:12:43 ID:0g0z90HO
オレ、OM、コニカAR、ライカRだが、やっぱり問題はない。一度だけ、アダプトールとレンズの勘合が悪いようで きちんと絞り切れてないことはあった。気をつければ問題ないとわかった。 ミラーが降りてこないというのは、カメラボディの油ぎれのような気がするぞ。
379 :
名無しさん脚 :2006/09/23(土) 09:51:03 ID:yQspvj/0
持ち方ミスった時に重さに負けて107Bが落下。 アダプトールはカメラに着いたままで。 何度見てもたいして丈夫そうには見えないもんなぁ ちなみにFD。
380 :
匿名係の亀山〜 ◆72kz3PFsA2 :2006/09/23(土) 10:18:02 ID:jJBQqn7n
モーマンタイだった。 しかし70-150/3.5って細いレンズだなぁ。 まるでレンジファインダーのレンズみたいだぜ。
381 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 11:27:19 ID:w1lXQ9Ee
>>375 OM,FD,F-AI,SR,Y/C,PKA どれでもメカ的な問題は出たことがない
F-AIは3つあるが、全部、無問題だよ
アダプトールの絞り連動レバーとか、カメラとの連携部の動作を確認したら?
それで問題がなかったら、カメラ側のチェックだろうな
382 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 16:03:39 ID:gD05w/3p
>375 純正ボディには純正レンズをお使い下さい。 カメラのカタログには大抵そういう注意書きがしてある。
383 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 16:06:24 ID:04PzpT5B
じゃ、タムロンのレンズにはタムロンのカメラですか
384 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 16:53:11 ID:NPOpQKNX
純生ボディには純生レンズをお使い下さい。
385 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 17:19:23 ID:04PzpT5B
純正ではないボディ、FM10になら他のレンズでもいいんですね?
386 :
375 :2006/09/24(日) 17:22:33 ID:kUhZ+Jh1
なるほど。みなさんアダプトールでボディ壊れたってのは経験なしですか。 たまたまかなあ。FEとかはシャッターとかミラー周りがジャムる 事がちょこちょこあるようだし・・・ どっちにしろ中古ボディだったので壊れてもあんまり不思議はないんですけどね。
387 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 17:49:13 ID:jzqToB+O
58Aと59A(ともにフード付きマウントなし)を売ったが 80年代後半のレンズでもたばこ3個分ぐらいにはなるんだな。
388 :
高麗 :2006/09/24(日) 22:20:13 ID:tPdHY0BA
アダプトールのせいで故障したのかどうかは分からないけど、自分の例。 Z50P に KA 用アダプトールをつけるとシャッターが非常に切り難くなる。 5〜10回レリーズして一回くらいしか切れない。 でも数回続けて切れることもあり、精神衛生上よろしくない。 問題がいい加減寿命が近い Z50P にあるのか、アダプトールにあるのか判然とせず。 上記の症状が出る前まではボディ側に絞り値を表示させるのが非常に困難で、A 位置での使用は諦めていたが、 合わせようとする時にボディ、レンズのどちらかあるいは両方に負荷がかかったのかもしれない。 表示される絞り値も開放が 1.4 とか 2.5 とか 3.5 で滅茶苦茶だった。 今は FUJICA ST 用アダプトールと純正アダプターで絞込み測光して急場をしのいでいる。 インフは当面必要ないので、問題なし。 まあ、ジャンクの 27A についてきたものだから、扱いが元々悪かったってオチかもしれない。
389 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 22:35:34 ID:zn8C2F2P
>>388 接触不良でレンズがついていないと誤認してるんじゃないかね
390 :
名無しさん脚 :2006/09/24(日) 23:24:17 ID:GQAwYjgw
>>316 鉄で使う場合、単に列車を中心に狙うだけなら
テレ側でも問題なく割りと綺麗に写る。
背景(たとえば山とか)を入れつつ
列車を引き付けて撮ろうとするとテレ側の甘さが目立つ。
391 :
390 :2006/09/24(日) 23:39:49 ID:GQAwYjgw
「割りと綺麗に写る」と言ってもF5.6以上に絞ればの話。
392 :
たわば ◆JNW2FsDB0Y :2006/09/24(日) 23:52:23 ID:IMMOqZlP
>>388 製品について何か言うのだったらせめて新品で買ったものに対して言えよ。
393 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 00:03:14 ID:DL44Ky58
ひでぶ、そりゃそうだ
394 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 02:57:16 ID:ZkYwO1Nf
01BBをゲト・・・・したのは良いんだけど、フードって今更入手出来ないよね?? 一応HAMAの角形フード(55mm)を買ってきたんだけど、結構嵩張って困る・・・
395 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 12:25:58 ID:zCVu2dqG
>>394 01BB、フード付きで持っているけど
単なる丸いフードだから、hama角の方がいいかもよ。
396 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 21:44:55 ID:oYg88f2i
1週間前にタムMF売却について相談した者です。先週末、K10D購入資金の足しにと、 ボディ2台+モードラ2台+データバッグ、レンズ9本 を中古屋に放出したところ、 合計で、たったの2万とび500円。これじゃK10Dのパワーグリッブ代すら足りない(涙) そして今日、カメラ店HPに販売リストが掲載されたら、販売額は合わせて12万円! 買取額の6倍で販売するのね!!、もう2度とカメラやレンズを放出しないぞ! 皆さんのアドバスを受けて、151B, 02B, 06B も 52B, 63B と共に残して大正解でした。 ちなみに 65A(Kマウント付)きは 7800円で販売されてました。
397 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 21:50:07 ID:hUysNkj/
>>396 どこに出したの?
時間かかってもいいから、キムラ委託とかのほうがよかったんでは?
あとフジヤならもうちょっとマシな値段になったかもね。
398 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 21:59:48 ID:RvJIq3gG
>>390 316です。レスありがとうございます。心がけて使ってみます。
>>396 K10Dをどこで買うのかにもよると思うが、下取りという形でK10D購入時に処分したほうが良かったかもね。
店によっては多少色をつけてくれるみたいだし。
399 :
394 :2006/09/25(月) 22:34:42 ID:ZkYwO1Nf
>>395 ありゃ、そうなのか・・・・ちょっとがっくし。
14mm/3.5はちゃんと花形のフード付いてるのになぁ・・・・何故だ??
(付いてたよね? 記憶違いか??)
400 :
395 :2006/09/25(月) 22:55:50 ID:+Z8tWmfz
>>399 151B(17/3.5)もフード付きで持っている、これは花形フードだよ。
24mmはSPの付かない廉価レンズ扱いだったから花形フードじゃないのかも。
花形フードが付くのは、80年代までのレンズは17mmと24-48mmだけだと思う。
401 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 22:56:37 ID:oYg88f2i
>>397 川崎市武蔵小杉のコンノカメラです。通勤途中で寄れるし何本か中古レンズを購入したことも有るし、
なにより。『他店よりも高く買取致します』のキャッチフレーズに誘われたのですが・・・
買取額vs販売額の相場って、こんなモン(約6倍)なんでしょうかねぇ?
>>399 14mm/F3.5ってタムMFに有りましたっけ?(固定マウントなら知ってるが)
151B(17mm/F3.5)なら、82Φフィルタの超デカ花形フードが付いてますよ。
402 :
394 :2006/09/25(月) 23:17:08 ID:ZkYwO1Nf
うむ、17mmの間違いだ!! orz
403 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 23:21:31 ID:J1WdIYtG
タムロンはCanonタイプのピント回転方式ですが、稀にNikonタイプのピント 回転方式の製品も出してたように思います。これはメーカーサイドで何か あったことの証左なのでしょうか?
404 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 23:33:32 ID:gX7JxtC8
最近生産中止したのがそうでしょ?
405 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 23:49:13 ID:EJ44N/2F
>>396 たかだか2万円のために手放したとはお前の人生もそんなもんなんだろうな。
ダウンタウンの浜ちゃんのいつものせりふを言いたくなるぜw
406 :
397 :2006/09/25(月) 23:51:57 ID:RvJIq3gG
>>401 普通はそこまで差はないと思うけれど、商品や程度によっても違うからなぁ…。
ちなみにその店はオクで用品を取引したことあるが、対応は早くて好感持てたんだけどなぁ…。
>>403 オクで落とした17Aでニッコールレンズと同じピントリングの回転方向の奴があったなぁ。
ピントリング不良でただのゴミだったけど orz
407 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 23:54:01 ID:oYg88f2i
>>405 まだ単レンズ中心に30本近く持ってるので、どうせ使い切れないんですが・・・
もちろん中でもMFタム単レンズ達だけは、墓場まで持っていく事になるかも。
408 :
名無しさん脚 :2006/09/25(月) 23:58:00 ID:hUysNkj/
>>401 >他店よりも高く買取致します
そりゃ〜どこの店でもそういうでしょ。
フジヤの買い取り価格の一覧と照らし合わせて、
その価格を参考に交渉すればよかったかもね。
フジヤは大体買い取り値の倍から3割り増しくらいでの販売だから、
物さえ良ければいい取引ができると思う。
でも面倒くさくなければだけどオクがベストだね。
409 :
名無しさん脚 :2006/09/26(火) 00:04:58 ID:hUysNkj/
65Aの販売額が7800円ということは、 買値は1500円前後って事? 売値としてはわりと良心的だけど、 買い取り値が驚異的に安いよw フジヤの買い取り価格見てみなよ。一万越えてるよ。 あくまで美品だった場合だけど。
410 :
名無しさん脚 :2006/09/26(火) 01:44:12 ID:CU7S9jRd
>394
01BBにHAMA角の組み合わせだけど、フードがかぶさる部分が短いので
何かの拍子に落っことしやすい点に注意。
ふと見たらなくなってて、あわてて来た道逆戻りしたことが。
ジャンクのフィルター(薄型じゃない奴)をガラスを外してつけといて、
そこに被せるといいかも。
>403
手持ちで逆回転があるのは20Aと17Aなんだけど、17Aの方は特にABとか
書かれていないんだよね。謎だ。
ズームの場合、デザイン変更の派生型の場合、型番には頭の桁に1,2...を
付加していくから(03A→103Aとか)、01BBを101B,55BBを155Bとでも
すれば型番の直交性が増すんだけど。
あ、ちゃんとマクロモードに入る26Aゲット。
マクロ最大でこの程度の倍率(APS-Cによるトリミング分入れて)
だから、まあ取り立てていう程ではないけど、解像自体は仲々では?
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060926040210.jpg *istDS, Tamron 26A(35-210/3.8/4.2), F5.6, 1/40, RAW, Silkypix 3.0
手持ち1/40だから、ごく僅かにブレがあるかも知れない。
412 :
名無しさん脚 :2006/09/26(火) 22:55:40 ID:eqsGKxX8
171Aの程度よいの探してるんですが、どこか売ってないっすか? サーキットなんかで使いたい。 28-200のマニュアルレンズで、他のMFより近寄れるのとことが気に入ってます。
413 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 00:14:48 ID:FUp8Jlgs
正直あんまり見掛けないよね、171A。 実際、中古市場に流通してないもん。 でも、サーキットってどの程度の規模のを言ってるのかな? 鈴鹿や富士、英田、セントラル等ならちとテレ側は不足じゃないかな。
414 :
412 :2006/09/27(水) 02:08:01 ID:Mkz6vMs2
サーキットとは言っても、バイクのコーナリングをアップで流し取り、っていうより、パドックパスで中に入ってピット上から、人やピットインしたバイク狙うっていう使い方です。 んなもんで、レンズ交換しないで28-200の望遠を1本でまかなえるズームが欲しかった。 AFだと沢山あるんですが、MFだと設計が一番新しそうな171Aくらいしか候補に上がりません。 ボディは、ニコンもキヤノンも持ってます。
415 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 03:23:05 ID:x+iIESW3
>412 おいら、171A持ってるよん。 程度はいいほうだと思うけど、中古の相場はいくらぐらいかしらん? よければ、オクに放出しまっせ。
今マップカメラのサイトに一本出てるね。 これは直近まで現行だったし流通量少ないし、値段はこんなもんかな? 昔は筑波はしばしば(ヒストリックカーイベントとかがメイン)、 富士もたまに撮りに行ってたけど、もう長いこと行ってないなー。 当時の写真をみると嫌になるくらい下手なんで(笑)そのうち リベンジしたいところ。
417 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 07:59:05 ID:9z3Z97fL
418 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 09:38:36 ID:9MVMRfbn
>>412 まだ新品があるでしょに
つい3ヶ月前に通販で買った。
419 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 09:46:53 ID:9MVMRfbn
>>412 て、いま検索したらいくつかあったんで、新品また1本買った。
14000円だったよ、アダプトール無しだけど。
420 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 10:54:50 ID:6DQ4rQN2
昔、限定とかで出ていたSP180mmF2.5って、描写最高だよね。 中古では見かけたことないのだけれど、欲しくなった…。 いまの相場はとの程度かな?
421 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 11:37:21 ID:ESgnDF0V
500mmミラーがホスィ
422 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 11:41:29 ID:6h/eQsov
>>419 そりゃお買い得だな。
一口乗せてもらおうと思ったけど見つからないや。
差し障りの無い範囲で何処か教えて貰えないかな?
423 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 12:31:31 ID:+3aOmeUC
日曜日に下取りで売り払ったばかりだ、171A。 便利な焦点距離だけど、あの作りはMFではつらいな。
424 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 13:44:30 ID:9MVMRfbn
>>422 物が来たら教えてあげる
べつに特殊な店でないぞ?
425 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 13:57:28 ID:2n68xJ8P
ジャンクで1000円で買った07A(28-50)。 ズームリングが堅くてまったく廻らなかったけど、しばらくあちこち いじっていたら少し動くようになった。 んでもって強引にぎこぎこ動かしたら、すっと動き始めた。 今はモーマンタイ。 グリス?が固まっていたのかな。 このレンズ大変良いとは言わないけど、結構使えるね。 今じゃ常用レンズだ。
426 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 17:29:25 ID:XYtDoAmL
>>425 うらやましいな。
タムの廉価ズームで、今、一番手に入れたいレンズだ。
フードだけ持っているが。
427 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 17:42:21 ID:2n68xJ8P
俺はジャンクなんて絶対に買わないのだけど、これだけはちょっと引っかかったのだ。 見た目まったく問題なしで実にきれい。 レンズだって傷なんてない。 ただ、ズームリングが動かなかっただけなのだ。 もしかして直るのじゃないかと思って買ったのが当たりだった。
428 :
419 :2006/09/27(水) 18:58:30 ID:9MVMRfbn
429 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 23:47:11 ID:FLpwweqR
今、売却したカメラ店のHPを見たら、私が放出した機材14点のうち、 たった一つのタムMF(65A:\7800)が、1番目に売却済になってました。 きっと、タムMFファンの手に渡ったのでしょうね。 それだけで、なんだか嬉しくなってしまった私ってヘンかな? もう1度生まれ変わって、新しいご主人様の元で御奉公するんだぞ>65A
430 :
名無しさん脚 :2006/09/27(水) 23:55:08 ID:EUpQwBNM
>>429 65Aが7800円は安いもの。
普通は二万くらいが中古相場くらいじゃないかな?
あんまり数がないからどうしても高くなっちゃうね。
431 :
名無しさん脚 :2006/09/28(木) 01:05:26 ID:cRs16vTK
Kマウントごと売却しちゃったのか、もったいないな。 K10D買うんでしょ? 故障したときの予備に取っておけばよかったのにと思うが。
432 :
名無しさん脚 :2006/09/28(木) 01:17:06 ID:neOt6EVb
Kマウントだけでも委託で売れば二千円以上になるしねえ。 生産中止になって、中古価格も上がってるし、 これからは手に入りにくくなるから売らない方がいいよ。
433 :
名無しさん脚 :2006/09/28(木) 01:20:04 ID:QHZNclqK
>>431 そうでしたね。
マウント無しじゃ買いたたかれるかと思って、付けたまま放出しちゃいました。
でも、あの引き取り額じゃ、外しておいたほうがベターでしたね。
まだ KAマウント×4とKマウントが1つ有るので、当面は大丈夫だと思いますが、
タムMFを活かし続けられるか否かも、マウントあってこそですもんね。
p.s 「コンノカメラ」は、「フジヤ」よりも安い掘り出し物が見つかるので、
何度かレンズ購入してたんですが、そもそも小さな店なのでフジヤのよう
な薄利多売方式は出来ないはず。したがって買取額を低くすることで安く
販売できていたんですね。こんな単純な仕組みに気づかなかった私が馬鹿
でした。初めての買取経験で、良い勉強になったと思うことにします。
434 :
名無しさん脚 :2006/09/28(木) 01:28:48 ID:neOt6EVb
売るときの店選びは重要だね。 さすがに引き取り額がちょっと安すぎる。 友達のOM-1+50mmを売るときに、 安い店だと2000円とか言われたけど、 何店かまわって結局一万二千円になったよ。
435 :
名無しさん脚 :2006/09/28(木) 02:07:54 ID:cRs16vTK
サードパーティレンズじゃ買いたたかれるのは仕方ないよ。 最近俺もタムのMFレンズを(下取りでだが)売ったけど 比較的新しめのだったから、500円でも値が付いたけど それより古いシグマのレンズは、値が付かなくて引き取ってきたし。 >433 俺はそこの店で二度ほど買い物したことがある。 マウント付きタムのあるレンズ買ったけど レンズは良かったが、マウントの一部のねじが脱落していて 危うくボディを壊すとこだった。それと、あるカメラを買ったとき、 あちらはOH済みと言ってたが、買ったその日の試写の段階で光線漏れがあった。 たまたま俺が買ったものがはずれだったのかも知れないが、それ以来買ってない。 確かに安いものもあっていいんだけどね。
436 :
名無しさん脚 :2006/09/28(木) 12:13:22 ID:XmsqpCXm
171Aきた。 宅配のにいちゃんのタバコの臭いが箱にしみついてた。 しばらく風にあててから開封する…
437 :
名無しさん脚 :2006/09/28(木) 23:51:04 ID:8W1GUo3v
>>340 注文したリアキャップが届きました。
もう一度お礼申し上げます〜
438 :
高麗 :2006/09/29(金) 18:00:47 ID:QSQPtPzY
お礼は◆52Bel3O09A氏に。 自分からもありがとう>>◆52Bel3O09A氏
439 :
名無しさん脚 :2006/09/30(土) 19:45:45 ID:FtkzPQcj
52BBげっと記念ぱぴこ
440 :
名無しさん脚 :2006/09/30(土) 20:11:54 ID:1JpGHGCb
52B購入記念age でも、フードをどうしよう・・・
441 :
名無しさん脚 :2006/09/30(土) 21:16:16 ID:G9ftr4dx
>>440 近所のスーパーに行けば?
フードコーナー
442 :
名無しさん脚 :2006/09/30(土) 23:42:43 ID:0QyBWOX+
>>441 ふ〜ん・・そうだね・
最近はペットフードやベビーフードも種類多いもんね!
443 :
442 :2006/09/30(土) 23:54:26 ID:0QyBWOX+
ちがった!カコイイまじ突っ込みするためにアクセスしたんじゃなかった! 17A購入記念age! フードとPENTA ESマウント付きで3880円でした。 キタムラのおっちゃんは「こりゃマウント代だね〜」とか言ってたが・・ そのあと、おっちゃんと私の知り合いの話で盛り上げってしまった。
444 :
名無しさん脚 :2006/10/01(日) 00:06:10 ID:qzgZ9vyf
タムMFはデザイン・操作感がいいですよね。でも、単焦点は全然見かけないのが残念。 急にタム熱にかかりここ数日で衝動買いしてしまいました。 09A 2000円(ジャンク) 07A 2000円(ジャンク) 01A 500円(ジャンク) 01A 8000円 高い? 17A 3000円 52B 15000円 当りあり 55B 9800円 安い? 55B(ミラー500mm)は、かなり安かった(と思う)。 店主もとくに問題ない品とのこと。 リア側にフィルターがあるんですね。それを外してよーく見ると、七色の反射にぽっかりと穴が! 磨いても変化なし・・・。 これって、コーティングのはがれ出しょうか?仕様ではないですよね・・・?
445 :
名無しさん脚 :2006/10/01(日) 00:33:20 ID:UJr4oHX2
>>440 52Bの純正フードは高級感も無いし、あまり使いやすくないよ。
私は20年前から49→55ステップアップリングを付けて、望遠用ラーバーフードを装着してる。
縮めてるとピントリングに掛かるけど、それより太いので使用上は全く問題ないし、
場合によってはハレ切れのために延ばして使うことも出来るので便利だよ。
>440
フード付きのパーカを着てると、信号待ちでゴミ入れてくれる奴がいてね……。
52Bの純正フードは内径に植毛しているのでフードとしての効果は高いと思うけど、
純正にこだわらないなら445さんみたいに中望遠用の他のフードでも困らないかな?
前スレで書いたことがあるけど、52Bのデザインは、リングストロボ装着時には
ステップアップリングとかを併用しないと前面が干渉して困るという欠点も
あるんだよね。02Bに社外品フードをつける時とかも困るけど。
>444
55Bは二万近くするのもザラだから、良品なら安いですね。
01Aがちと高いかと思うけど、もうあまり出て来ないし、買える時に買うのもあり。
反射の穴の部分、ちょっとよくわからないので、出来れば写真アップ希望。
二十年ほど前の富士(WEC in Japan 1985)での写真、あえて恥を晒してみる。
確か先輩から借りたレンズで、アダプトール2だった覚えだけはあるんだけど、
どのモデルだったのかさすがにもう覚えてない。
ボディは当時それしか持ってなかったOM-1で確定なんだけど。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/and61001051330.jpg
447 :
名無しさん脚 :2006/10/01(日) 08:35:40 ID:pXESeUgU
>>440 俺は52Bに
タクマーの135/3.5 150/4 200/5.6用のフード使っているよ。
レンズよりちょい細めなので、収納は不便だけどね。
それにデジは当然だけど銀塩でも以外とケラレない。
448 :
444 :2006/10/01(日) 12:06:47 ID:qSHw7bUG
ありがとうございます。 デジカメ持ってないので,アップができず残念です。 見てもらいたいところなのですが。 ◎ ←まさにこのように二重丸の内丸が見事に七色に反射しません。境界線がくっきり。 しかし,タムの他のレンズはこんなに七色に反射しないので,コーティングだと思っている部分が異常なのかも。 52Bは,誇りが散見され,外観も考えると,良品とまではいえないと思いますが, 実用には問題なさそうで,どうしてもほしかったので,買ってしまいました。くもりはないですし。 (タム単焦点一般は)状態がまともなのが少ないです。自分の周りには。
>448 あ、それだったら、反射望遠の主鏡はドーナツ型になっているので 正常だと思います。 私の06Bはバルサム剥がれで光路途中の周辺部が虹色に……。
450 :
444 :2006/10/01(日) 15:52:04 ID:pkOTAeVn
説明の仕方が上手くなかったかも知れません。 リア側1枚目(外面でないようです)で,境界線はくっきりしていますが, きれいな円形ではありません。 お店で見つけたら見比べてみようと思います。 情報ありがとうございました。 他のレンズ同様,操作はネットリ(?)トルク感があり,素晴らしいです。 むき出しのため,持ち運びには気を遣いそうですね。 キャップ径はいくつなのでしょうか?? 教えていただいてばかりで恐縮なのですが,ご存じの方がいらしたら,よろしくお願いします。
451 :
名無しさん脚 :2006/10/01(日) 19:28:30 ID:r3kaKUTY
55Bのフィルター径は82ミリだよ。
452 :
名無しさん脚 :2006/10/01(日) 19:55:13 ID:jtUNfzH7
>445,446 いろいろとありがとう。 52B用のフードは、コムラーの中望遠用フードで代用した。
453 :
名無しさん脚 :2006/10/01(日) 23:58:51 ID:a3yy1Ya0
地図で売ってる52BBだが、どう見ても52Bと思うが、区別方法教えてく暮れ。 エロイ人
454 :
名無しさん脚 :2006/10/02(月) 00:06:33 ID:2f0TUHUf
見た目が全然違う 52BBと書いてある 距離表示に透明プラカパー 正面にTAmROn表記なし BBAR表記なし
455 :
名無しさん脚 :2006/10/02(月) 00:12:28 ID:J41YdKZF
>>453 折れも気になった。問い合わせるがヨロシ。
456 :
453 :2006/10/02(月) 00:22:44 ID:KYR4KUn+
THX 程度はともかく、是非とも52Bが欲しいので、問い合わせ&考えてみる。
457 :
444 :2006/10/02(月) 00:57:49 ID:MmYcFYK+
500ミラー(55B)お店で見比べてきましたが,明らかにうちのはおかしいですね・・・。 実はコーティング剥がれというのを初めて体験したのですが,あんなに見事にいっちゃうものなんですね。 てっきり,縁から少しずつ剥がれるのかと。 コーティング,修理できればいいのですが。無理ですよね? 他に気づいたのが,うちのはフードがスライド式なのに,お店のはねじ込み式でした。 見比べついでに,13A(24〜mm)買っちゃいましたw 13000円。 レンズがぎっしり詰まっている感じがいいです。 上に出てきているリアキャップですが,ヨドでは取り寄せ不可とのこと。 残念。 マップ52BBのうち1本はBですね。 小当りあり,埃ありですが,実用上は問題ないかなと思いました。 うちのと同程度。値段も同程度。 難あり品のは外観は綺麗なんですが,見事なくもりがあるので,写りに影響は必至でしょうか。
458 :
444 :2006/10/02(月) 01:03:59 ID:MmYcFYK+
13A(24〜mm)はフィルター使えないみたいです。 フードも専用品でないと無理だとおもいます。
459 :
名無しさん脚 :2006/10/02(月) 06:27:30 ID:7GMOeYH9
13Aのフードは手に入らないね。たまにe-bayで出るけど、30ドルを超えるよ。なんだかばからしい値段になっちゃうので いつも降りちゃう>オレ 今は、フロントキャップから型どりしてフードを作れないかと考えてる。
460 :
名無しさん脚 :2006/10/02(月) 10:20:12 ID:6WpmI1Za
13Aなら持ってる でも漏れもフードがない けどフードなしでも結構何とかなるよ まぁあまりに酷い逆光の時はハレ切りしないとダメだけど、 そんな時はどのレンズでもそうだしね
461 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 00:01:12 ID:MKrQyC4S
13A,ピン山がつかめないですね・・・。
462 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 01:58:22 ID:M4FyiVqL
え?? あれだけピン山の掴みやすい広角ズームもなかなかないと思うが・・・ ファインダー倍率が足りないんじゃないかな?
463 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 07:09:19 ID:T5RkkTT6
掴みやすいって訳ではないけど、無理なく普通に使えるよ。 巻き尺で1mくらいのものにピントを合わせて、実写で会わなければ修理に出した方がいいんじゃない? 中古入手なら、バラされた可能性もあるし。
464 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 10:42:13 ID:YviTQFOi
SPの17mm売ってるとこしりませんか?
465 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 12:06:16 ID:ZftTbZS9
青森まで行く気ある?
466 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 12:18:32 ID:ojP0gSiR
467 :
464 :2006/10/03(火) 12:22:24 ID:T7wDRQVl
>>465 ありますよ
>>466 merici 今度見に行って来ます。でもあそこはすぐ捌けちゃうんで週末じゃ遅いかも
しれませんね。
468 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 21:23:47 ID:EFkHJVXS
02B(28mm 2.5) やっと見つけた単焦点 35-70mm 3.5 f値固定でズームの操作もよい をゲットしました。 17mmもよく見かけますが、そんなにいいレンズなのですか? 触った感じは廉価レンズみたいでしたが。17mmの使い道も思い浮かばないし。 52BB(新90マクロ)や28〜50もよく見かねますね。 他には、180mmとか、80-200 2.8とかも見ます。
469 :
名無しさん脚 :2006/10/03(火) 23:16:49 ID:mhJhHueh
俺んちのほう、↑のどれも見かけない 03A、103Aは多いが
470 :
名無しさん脚 :2006/10/04(水) 00:16:08 ID:zkg/wVfK
レモンに52Bが10kで出ていましたが、鏡筒ガタ、後玉スレ(曇り?)、ゴミ混入でした。残念ながら これ考えると、マップのやつ(並品)は、実用に耐えそうなブツでしたね。買いかも
471 :
名無しさん脚 :2006/10/04(水) 00:25:00 ID:yuQ4WxCK
地図の>あの52BBという表示で、実は52Bってやつか、、、
472 :
名無しさん脚 :2006/10/04(水) 22:40:28 ID:MLtTMpSX
ニコンAiのアダプトール、爪ありと無しがあるよようですが、どう違うんですか? どっちをゲットするとデジタルで使える?
473 :
名無しさん脚 :2006/10/04(水) 22:40:29 ID:qY+U9fGR
アルプスの17mm(そこそこ美品,27k)、もうないよ 17mmは、フードがないとフィルターも付かないんだな。 せめてフードだけでも代用品があればいいのに。 ちなみに、ニッコール20mmの皿形を試してみたが、ギリギリ付けられない。 程度も価格も同程度のものが市場にもあるよ。
474 :
名無しさん脚 :2006/10/04(水) 22:47:27 ID:ggebosjV
>472 不変のFマウントですからどっちも一緒・・・ というのは嘘でAi以前のボディで使うときには爪がないと露出計が連動しません デジで使う場合はどちらも一緒
475 :
472 :2006/10/04(水) 23:50:36 ID:MLtTMpSX
>474 トンクス
476 :
名無しさん脚 :2006/10/05(木) 00:26:43 ID:x+lzqNY4
17mmはおれも苦労しました。フードなしの中古で買ったから。 仕方ないからジャンクのプラフードで適当なの選んでビニールテープで 巻いて使ってました。やはり純正が欲しいと思ったら ヤフオクでは1万5千円くらいの値がついてるし。 この17mmで昆虫に接近して背景もバッチシ撮りたいと思っても なかなか思うようにいきません。こういう使い方はムリなんでしょうか? アゲハチョウくらいの大きさならともかく、モンシロチョウくらいになると でっかく写せない。最短20センチは欲しかった。 オリンパスOMにつけてるんですが、一番薄い接写リング7をつけたら 焦点全く合わないし....
477 :
名無しさん脚 :2006/10/05(木) 12:30:28 ID:h1sS30eO
>>474 デジだったら、爪のあるなしにかかわらず
Aiのを買った方が無難だよ。
>>476 俺はフード付きのと無いのとで2本あったから
迷わずフード付きを買った。5割ほど高かったけど。
でも、あの締め付けねじを折ってしまいそうで
取り扱いは気を遣うよ。
478 :
名無しさん脚 :2006/10/05(木) 21:40:53 ID:0ayPxNz5
あ〜52B欲しい〜
479 :
名無しさん脚 :2006/10/05(木) 23:31:54 ID:u4zW1CWd
Yからリアキャップ入荷の連絡きた〜 10個で310円也 ◆52Bel3O09A氏、ありがとう。
480 :
名無しさん脚 :2006/10/06(金) 00:19:26 ID:M6W1EK8O
Yって? ヨドじゃ無理って言われたよ・・・。 17mmはニコンのAF(安いやつ)みたいな感触+α 金属はいいんだけどプリントなんだよね でもあのでかい前玉だけで満足 フードも効果薄だろうしフードなしで安く手に入るならいいと思う
481 :
437 :2006/10/06(金) 00:43:47 ID:7/HMh8Ua
ドコの淀? アキバではメーカー問い合わせして取寄せてくれたけど
482 :
名無しさん脚 :2006/10/06(金) 22:45:04 ID:Wg5yvdwa
本店だったよ ビックで聞いたら、メーカーに問い合わせてくれて、無事注文できた。 ヨドはMFタムは終了という先入観があったのかな。 500ミラー(52B同様鏡筒が縦縞のやつ)は、メーカーで修理できますか? 後玉交換したいのですが。もし知っている方がいれば。
483 :
名無しさん脚 :2006/10/06(金) 23:34:36 ID:bFbCBjSD
>480 売値31円だから、利益はあっても10〜20円。しかもこのリアキャップは一般商品ではない ので(保守部品?)、取り扱いしてくれるかどうかは、店員の状況や、買い手の態度に影響さ れると思いますよ。 どうしても入手したい場合は、タムのメーカ派遣の店員に頼むのが確実だと思います。 (タムの派遣店員を探すのが大変だけど)
484 :
名無しさん脚 :2006/10/07(土) 01:58:16 ID:UDg1L2q8
>>482 タムロンのHPで修理不能機種の一覧がありますから、見てください。
500ミラーは修理不能機種に入っています。
修理不能機種の多さを見ると、もう少し頑張って欲しいと思いますね。
485 :
名無しさん脚 :2006/10/07(土) 17:56:06 ID:juejCjj4
171Aのフードなくしたんで、ビックコムで扱ってくれとメールして、掲載された よ。
486 :
名無しさん脚 :2006/10/09(月) 14:21:52 ID:GdrJ0BJQ
151B(17mm)の代用(的)フード、よろしければ教えていただけませんか? テープで調整してでも使いたいです。 うっかり前玉を触ってしまいますし、指が写り込むのを防止するのにもいいかと。 28mm(02B)には、ペンタの角フードが丁度いいです。 90マクロ(52B)には、コンタのメタルフードを付けています。 55B(500ミラー)に、55BBの後玉を移植修理してもらえたらなあ。 後玉コーティング剥がれは、致命的ですか?
487 :
名無しさん脚 :2006/10/09(月) 20:15:34 ID:wpvakWFq
>>486 17mm用フード、純正持っているけど簡易なので良ければ
同じタムロンの65A用フード(A3FH)を、ピントリングの根元まで押し込めば使える。
(根元まで押し込まないとF8あたりからケラレが出るから)
ピント合わせは当然、フードを持って合わせることになるし
単なる丸フードだから、逆光の遮光性能は期待できないけどね。
488 :
名無しさん脚 :2006/10/09(月) 20:49:58 ID:JftvfZEj
俺はキ○ム○でリアキャップ取り寄せてもらった。 10個で480円。何故かここだけ値段が違うね。
489 :
479 :2006/10/09(月) 21:08:30 ID:iYUdc6tZ
>488 先週末に引き取りに行ったけど、ポイントがついてたのにはわらた。
490 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 00:33:01 ID:9hNmMQV5
ピントリングの根元とは大胆なw 今日もあちこち見て回ったのですが,単焦点(とくにBBでなくB)はどこにもないですね〜。 お店によると,持ってる人が手放さないのではないかとのことでした。 唯一見かけた01BB(24mm)は買いでしょうか。 151B(17mm)はあの価格で超広角,デジでも遊べそうと思ったのですが。 ズームは相当揃いました。 13A(24〜48)はけっこう値が張りますね。20k超。 うちのは,ピン山がつかめないのですけど,個体の不良であれば,もう一本いくべきか。 個人的にズームで好きなのは17A(35〜70/3.5)です。 f値固定ですし,大きな前玉も気に入っています。 07A(28〜50)は15Kで売っているのを見ました。 3000円で買った身としては,少々高い気がしました。 タムは東京地方の方が他の地方と比べて,明らかに高額ですね。 とくにズームは,東京でなければ格安です。個人的経験ですが。
491 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 01:37:35 ID:DhF05IU+
01A(SRマウント付き、少しカビあり)が2800円で売ってたんだけど、 これの評判ってどうですかね? 一応SP玉だからちょっと期待してしまうんだけど、 65Aを持ってるのでなんだかかぶるかな〜と思いつつ、 SRマウントも欲しいので買うかどうか迷ってます。
492 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 01:52:47 ID:AbQbjvV1
>>490 まぁ、昔は中古でもいろいろなメーカーのカメラを複数買えるほど
(複数買っても同一メーカーになるだろうし)
収入がある一般サラリーマンは少なかったうえに
ズームよりか単玉がレンズの主流の時代だったからねぇ。
純正だと高い24mm以下の超広角や200mm以上の望遠なら
レンズメーカーの単玉も売れただろうけど、
28mmから200mmぐらいなら、当時の人はほとんど純正レンズ買っていたんじゃないかな。
東京は品物は集まるけど、やはり土地が高い分
値段もそれなりに高くなってしまうのはしょうがないよね。
493 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 02:00:04 ID:AbQbjvV1
>>491 マウント欲しいなら買っても損じゃないと思うよ。
生産終了したから、これからはマウントだけだって
そのくらいの値段することもあるし。
494 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 02:11:38 ID:DhF05IU+
>>493 たしかにそうですね。マウントだけ中古で2500円くらいするし、
レンズはおまけとしてもまあ安いものですね。
ちょっと引っかかったのが、SRマウント用のアダプトールって、
タムロンとミノルタは絞りリングの回転方向が逆だから、
MC爪との連動を取る上でけっこう無茶な構造してる・・・
といじってみて思ったんだけど、壊れやすかったりするのかな〜。
実際いじったブツもちょっと動きが渋かったんですよね。
496 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 02:59:33 ID:DhF05IU+
>>495 おお。思った以上にいいですね〜。
参考になります。
次行って売れてなかったら買っちゃうかも・・・
タムロンレンズ沼は深いなあ〜。
手持ち標準ズーム何本目なんだろw
497 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 20:00:28 ID:DFPkYiHn
26Aどうですか。 図体は大きいけれど、f4.2というのは希少だという気がするのですが。
498 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 20:37:02 ID:jf35xRYv
>>495 見事な描写だ。特にトンボなど腹部の透過、胸筋の逞しさが見事に
表現されている。
>>487 貴重な情報をありがとう。おれも51B(17mm)を愛用しているが
フードには非常に困った。あとで純正フードのみを入手できたが
フードなしで野外に持ち出すことに躊躇していた。
いかに代用品を使おうとも満足できるものは皆無だった。
飛び出したレンズにいつも気を使っていたのでな。
件の代用フードはフィルターの装着は可能なのだろうか?
教えていただきたい。もし手持ちの純正フードを紛失などしようものなら
また苦悶しなければならない。
499 :
487 :2006/10/10(火) 21:12:54 ID:SesiE/my
>>498 17mmの簡易フードは、あくまで代用品なので
そんなに期待しないでください。
ジャンクで買ったいろいろなフードをあてがっていたら
たまたま65A用フードがはまっただけという、お粗末な情報ですから。
それからフィルター装着は無理ですし。
500 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 21:21:28 ID:9tqcVrgc
俺はフードの入手はあきらめました。ハレ切り板使ってます。 でも作りがやわなので、風が強い時などは画面に写り込むことが…OTL
501 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 22:47:57 ID:uFwGDtKi
502 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 23:04:28 ID:uOEZcKf8
>501 あ、漏れこれ171Aに使ってるよ。 でも171Aの純正フードに比べると少し深い。 というか、フードのびらびらは同じくらいなのだが、取り付け部のせいで1cmくらい前に出る。 しかし、逆に画像素子が小さいデジ1ではそれが有利と思われ、、、 一方、キャップが最前面にはまるので、とても使いやすい。
503 :
名無しさん脚 :2006/10/10(火) 23:21:00 ID:A+p3Ysp4
>>490 01BBは特に可も無く不可も無く。
まぁ買ってみればよいかと。
151Bはデジではいまいち。
カメラ(*istD)のせいかもしれんが。
補足 26A、ま逆光は意外と耐えますが、斜めからの強い光には弱いです。 01A,09A,17Aが斜光に弱いのは前玉形状から諦め気味だけど、 ファインダー内でのコントラストに敏感になった方が安全ですね。 たいがいアングル変更とハレキリでカバー出来る範囲ですし。
506 :
名無しさん脚 :2006/10/11(水) 04:33:56 ID:IFD20ht7
504 505 有難うございます。 作例を見る限り、マクロ開放はともかく、結構いいですね。 というか、あまりシビアに求めませんから。 広角側であの描写なら私はOKです。
507 :
名無しさん脚 :2006/10/12(木) 09:14:47 ID:9xuWS8jq
07Aは発売当事としてはかなり小型でしたが、 描写はどうでしょうか。マウントがあるので中古で見つければ 購入しておこうかと考えているのですが。
508 :
名無しさん脚 :2006/10/12(木) 10:30:37 ID:WJECuWZD
新製品で出てからずっと使ってるけど なんかシャキッとしない ごめんね、カメラの素人なんで、うまく書けないw
510 :
名無しさん脚 :2006/10/13(金) 11:21:01 ID:eZb8ms/4
俺のも曇った これ、掃除出せば綺麗になるもの?
511 :
名無しさん脚 :2006/10/13(金) 15:41:17 ID:yfSZnJgi
507です。作例ありがとうございます。 レンズの曇りはどうしようもないですよね?
>510,511
多分
ttp://www.lensya.co.jp/008/6.html の2428からの説明にある、
「白ヤケ」「青ヤケ」に該当するんでしょうけど、硝材の特性による
曇り(レンズ表面と水分の反応)だとすれば、一時的にきれいにしても
また曇るんじゃないかと。
新種素材の経時変化って、加速試験だけじゃ本当のとこはわからない
ですからね。
OMのプリズム押さえモルトの加水分解とか・・・。
(ペンタが最近の製品の前玉に採用しだした防汚コーティングは、
こういう硝材の保護にも効果があるのかも。眼鏡レンズからの
フィードバックか?)
513 :
名無しさん脚 :2006/10/15(日) 12:58:43 ID:ccLNTbv0
22Aゲット 35-135/3.5-4.2と倍率の高いズームは、画質が疑問で買うのに抵抗があるんだけど MDアダプトール付きで¥3150だったんで、悩みつつとりあえず買ってしまった
514 :
名無しさん脚 :2006/10/15(日) 13:33:28 ID:ccLNTbv0
>>245 おお!22Aへの高い評価が!買って正解だったか!?
>513 ゲットおめ。 最短撮影距離があれなんで、寄ってのスナップが多い私には使いにくいんですけど、 八十年代アダプトール2の高倍率ズーム(22A,26A,28A,40A)の中でも、画質なら 22Aが一番じゃないですかね。 三千円ならめちゃくちゃお買い得です。 一度190Dと比較してみたいんだけど、さすがにこっちはまともな値段なので。
516 :
名無しさん脚 :2006/10/16(月) 22:25:37 ID:R8L+tdSR
レス、サンクス 焦点距離35mmで1.8mってのはスゲーけど 中遠距離ならOKね、写りがいいって所で、出番はありそうだな
517 :
名無しさん脚 :2006/10/17(火) 13:24:27 ID:jGfyeBGz
90/2.5マクロ(52B)二本目確保しました♪程度は、良品〜でしょうか@19k ズームばかり集まってしまいましたが、実際は出番が少ないです。 回転ズームだし、伸び切った状態が広角だしで使いにくい…。 ただ、マクロになるのは便利で、このために手放せないでいます。 その点で、24-48(90マクロより高い)と28-50(取り柄は小さいことのみ)は使えないと感じてしまいます。
518 :
名無しさん脚 :2006/10/17(火) 21:11:11 ID:ytB7UdlV
>517 53Bのかっこ良さは別格ですよね。 OM使いですが一番気に入っているレンズです。 特に2SPにつけると良い。
519 :
名無しさん脚 :2006/10/17(火) 21:20:15 ID:ytB7UdlV
53B→52B
520 :
名無しさん脚 :2006/10/17(火) 22:27:33 ID:rPavdWN2
何故に2sp?
521 :
名無しさん脚 :2006/10/17(火) 22:37:57 ID:NJtxKpyV
52B→52BB
522 :
名無しさん脚 :2006/10/17(火) 22:54:09 ID:ytB7UdlV
なんとなくなんだけど OMの2spや3・4系のデザインはzuikoレンズも良いけど初期タムロンアダプトール2レンズにとても合うような気がするんですよ。
523 :
名無しさん脚 :2006/10/17(火) 23:28:20 ID:tik0KYFt
01BB(24/2.5)入手しました。 151BB(17/3.5)のときのような満足感がないかな。 何の変哲もない普通のレンズ。 しかし,それが13k(並品)で買えることは嬉しいことですね。
524 :
名無しさん脚 :2006/10/18(水) 00:27:57 ID:PBuije80
525 :
名無しさん脚 :2006/10/18(水) 00:33:14 ID:kBfkQKYT
52Bか52BBホスイ
526 :
名無しさん脚 :2006/10/18(水) 20:03:07 ID:Jo15WYtU
19AH(70−210)入手しました。 17A(35−70)とともにF3.5コンスタント。 OM−1では これより暗いとつらいのです。 でも 思ったより重かった。 皆様 19AHの評判 いかがですか?
527 :
名無しさん脚 :2006/10/18(水) 21:25:48 ID:PBuije80
103Aゲット カメラ屋の店主が使っていたもので、レンズの程度良 3K 次は今使ってる27Aの代わりに28〜のレンズが欲しいのだが何がいいんでしょうね? ここで35−70の17Aの評判がいいんでとりあえずゲットしようかな 近所のキタムラで2Kであるんで・・・
528 :
名無しさん脚 :2006/10/19(木) 00:19:06 ID:SyhxU5bC
529 :
名無しさん脚 :2006/10/19(木) 01:45:35 ID:jGHmNDot
17A持ってますけどオークションでどのくらいで売れるでしょうか? 1982年頃購入
>527 28mmからなら、44Aかな。この時期はすでにプラ化進行中だから質感は落ちるけど、 性能自体は全域でまとも。 17Aほどではないと思うけど、特にテレ側は27Aよりはずっといい。17A同様寄れるし。 ズームした時の動きからすると、むしろ01Aを広角寄りに再設計してコストダウンした モデルなのかもしれない。 同じ28-70mm F/3.5-4.5でも、59A,159Aはパスした方がいい。あれは軽いだけ。
44A、アパートの前の夜景を開放で。
44A 28mm,開放,無限遠
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061019032328.jpg 44A 70mm,開放,無限遠
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061019032415.jpg 44A 70mm,F5.6(実効8?),マクロ最短,ストロボ併用
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061019032529.jpg 共通項目
Pentax *istDs, ISO200, RAW, Silkypix 3.0
デジだから光源周辺にパープルフリンジが出てるけど、フィルムだとこうは
ならないはずのもの。APS-Cなんで最周辺部の画質はわからないけど、開放で
これなら悪くないでしょ。
それにしてもホコリが目立つな、マクロでストロボ使うと(苦笑)
532 :
名無しさん脚 :2006/10/19(木) 06:37:20 ID:PZKzLnRG
>>528 れす産休
実写まだですので 今度のお休みにでも
持ち出したいと思いまつ
533 :
名無しさん脚 :2006/10/19(木) 11:25:31 ID:9TGeHqJ8
>529 程度によるが俺なら3000円で買う
534 :
名無しさん脚 :2006/10/19(木) 21:02:08 ID:4Q2zpU4l
新宿某店でFDマウント付き46Aを4200円で発見。買おうか買うまいか悩んでいたら、隣に学生さんらしい女の子2人組が現れた。どうやらお父さんのAE-1で使える望遠レンズが欲しいらしい。彼女達に46Aを薦めて店を後にした。彼女たち、買って帰ったかな?
535 :
527 :2006/10/19(木) 21:33:24 ID:s23zrHFd
536 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 00:35:41 ID:ecNJFnw0
透明リアキャップ,1個150円でした@ビック
537 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 00:50:34 ID:ARLWU0XF
あらら。俺もだ。 沢山頼んじゃったのでえらい額になった。 返品できないか交渉中。 ちなみにタムロンに問い合わせたら定価は50円らしい。 どういうことなんだ・・・ 157円って・・・
538 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 00:59:12 ID:oYQh19d7
71AにキヤノンFDマウント取り付けたところ 絞りが連動しない、実絞り状態になってしまいました 絞り環連動レバー?わずかに届かなかったです 取り付け わりと無理矢理でした それが原因でしょうか? 他ではニコン用オリンパス用共に正常です
539 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 11:16:01 ID:/q0oq3lo
>>536-537 販売店の取り分の差か?
メーカ卸が30円でキタムラが+18円、魚篭は+100円!?
540 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 11:31:59 ID:XDgisEBV
送料とか加えてるんじゃないのかね。 文句言うな。
541 :
539 :2006/10/20(金) 15:10:08 ID:YIQ/Fo9K
勘違いしてたのでもう一度考えてみた。 タムの定価が50円(税抜き?) で、淀は6掛けで入荷、そのまま引渡し?(50×0.6=30円+税) キタムラは定価の1割引+税切り上げ?(45円×1.05=47.25→48円) 魚篭は上乗せ+100円?(50+100+税?)なのか? いや、淀はもっと安く入ってるのかな?メーカーと販売店の力関係で・・・
542 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 16:46:46 ID:n1Prn6dL
55BBにアダプトール1の組み合わせは可能ですか? 身近な店にはアダプトール2が売ってないので代替え可能なら 手に入れたいのですが。
543 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 16:54:28 ID:JolmtX2b
>>538 です
手持ちのFDマウント2種類あって canon FD と C/FD と表記あります
C/FD表記は71Aにちゃんと使えました
バリエーションって 銀・黒だけじゃないんですね
ちなみに canon FDは回転ロックなし C/FD回転ロックあり (締め付けリング)でした
544 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 19:34:31 ID:dI1OuzSK
>>542 >55BBにアダプトール1
マウント名書けや。
マウントによっては使用可だよ。
(開放F値情報を使わないマウントと、開放F値情報を絞りリング
で設定するマウントは使える)
545 :
542 :2006/10/20(金) 19:54:46 ID:n1Prn6dL
すみません、bodyがK100D 売っていたアダプタがPKMとPKです。
546 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 21:01:21 ID:oYQh19d7
46Aについて 絞りのすぐ後ろの玉が曇っている状態です 後群ユニットのバラシ方 教えてください
547 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 21:30:27 ID:dI1OuzSK
>>545 Kマウントは開放F値情報がないから使用OK。
ただし、
>bodyがK100D
MZシリーズ以降のペンタボディでは、タムロンはアダプトール2
での動作を保証してない。
レンズ側の絞込みが重くて、ボディの絞り駆動レバーが負けること
があるので要注意だよ。
548 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 21:52:12 ID:OIJAR9nd
>>547 ありがとうございます
レンズはまだ到着していないですが
明日にでもアダプタ確保しに行ってきます。
549 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 22:32:35 ID:E4mfIRH/
Kなら思い切ってペンタックススクリュー(01C)と純正アダプターってのは?
550 :
名無しさん脚 :2006/10/20(金) 23:48:09 ID:BJ52FNoB
71Aかあ・・・、持っていること忘れてた
551 :
名無しさん脚 :2006/10/21(土) 00:03:29 ID:dI1OuzSK
>>549 >ペンタックススクリュー(01C)と純正アダプター
それでは絞り開放でしか使用できない罠。
レンズ本体にA−M切り替えがある旧アダープトールレンズ
を除いて、手動絞りでは使用できないぞ。
552 :
名無しさん脚 :2006/10/21(土) 00:08:42 ID:LzekVJVT
>>550 50mmにプラスする1本として入手してみました
思った以上に遠い最短撮影距離(笑)
MF向きでないクイックフォーカス
太いし。でも憎めない感じがします。
>542 55Bを一本、Kアダプトールと三脚のシュー付きで常備してありますが、 どうせ絞り機構のない55B,55BB,06BならKもKAも旧アダプトールも 大して違いません。実絞り(それも固定)のAEとマニュアルしか使えないし。 月がきれいに見えた時、すかさずカメラと三脚を取り付けての月撮影専用。 ちなみに旧アダプトールのレンズにKAアダプトールの組み合わせだと、 絞り値がなかなかでたらめなことになる(笑) しかしビックでのリアキャップの値段はなんだ?マージン載せすぎ?
554 :
名無しさん脚 :2006/10/21(土) 21:09:58 ID:AubCjQwr
>>552 >太いし。でも憎めない感じがします。
71Aのすべてが、この一行に込められているな
555 :
名無しさん脚 :2006/10/22(日) 18:39:28 ID:Mh41MDo+
今日の収穫は、02B(28mm)美品のみ。これで3本目だけど、きれいだったので。 余ってるやつ、現状では売っても二束三文だろうし、いつか大ブームがくるまで、防湿庫入りだな〜。 Bの単は、こいつと、90マクロと500ミラー以外見たことないよ。でてこーい
556 :
名無しさん脚 :2006/10/22(日) 21:50:38 ID:WcYiPuJH
02Bですら、1回見た事があるだけw
557 :
名無しさん脚 :2006/10/22(日) 22:44:27 ID:3zIyo3rz
レンズのリアキャップ(透明のやつ)の話題が出ていますが, アダプトール2のフロント(?)キャップ(黒の平らなやつ)の 取り寄せに成功された方はおられますか?
558 :
名無しさん脚 :2006/10/22(日) 22:47:13 ID:QalgXq7t
>>557 アダプトールのロゴ入りのやつ?
あれってまだあるのかなあ?
AF用レンズと同じでも一向に問題ない物だし・・・
どうしても欲しけりゃ、フジヤジャンク館に105円でゴロゴロしてるよ。
559 :
名無しさん脚 :2006/10/22(日) 23:36:53 ID:WcYiPuJH
ハードオフでもジャンク箱で時々見かける
560 :
名無しさん脚 :2006/10/23(月) 01:19:40 ID:DpJ72Qh0
ちっくしょう〜マップに出てた171A、良上18000円、、、 悩んでる間にゲットされちったじゃね〜かよ、、、、 誰だ白状しろ
561 :
名無しさん脚 :2006/10/23(月) 01:59:27 ID:msDBo+pZ
>>555-556 ヤフオクでも昨今目立たなくなってきたなぁ。いよいよ想い出の名レンズになってしまう時が迫ってきたんだなぁ。
52B 52BB
02B
03B
俺の持ってるのは、こんなところ。
562 :
名無しさん脚 :2006/10/23(月) 09:28:31 ID:h2ZnRthZ
>>560 俺だよ。マジ。
綺麗だったけど、ピントリングがねばってた。
563 :
名無しさん脚 :2006/10/23(月) 09:29:15 ID:h2ZnRthZ
ちなみに171Aは酷使してるんで、これで3本目。 新品で買った1本目は半年で死んだ。
564 :
名無しさん脚 :2006/10/23(月) 19:48:43 ID:DpJ72Qh0
52Bどっしよっかな〜
565 :
名無しさん脚 :2006/10/23(月) 21:47:45 ID:qS++rf/P
>546です 自分の力量では 46A分解出来ませんでした このスレで ご入り用の方 みえますでしょうか? 捨てるのももったいない気がするので お譲りしたいと思いますが。
566 :
名無しさん脚 :2006/10/23(月) 23:55:29 ID:SiNBLt94
>>563 俺は、それを「もったいない」とは思わない。
カビさせたり曇らせたりして、おめおめと没してゆくよりか
使って使って使い切って、使命を全うすることのできるレンズは幸せだ。
いい使われ方なんじゃないかな。
28-200LDのMF版ね・・・デジでも使い物になるかなぁ。
567 :
名無しさん脚 :2006/10/24(火) 08:47:27 ID:Wfwc4NDB
しかし一年半でレンズが死ぬってどんな使い方なんだろう? 極地使用が多いのかな?
568 :
名無しさん脚 :2006/10/24(火) 22:30:39 ID:K8GsN81t
ぶつけたり落としたり、ガサツなだけなのでは?
569 :
名無しさん脚 :2006/10/24(火) 23:35:45 ID:hou1ZQW3
まだ修理できるのにね〜
570 :
名無しさん脚 :2006/10/24(火) 23:38:09 ID:Io/+z8SR
おれは、52Bを2本。151Bを1本使っているが、 タムロンのレンズは丈夫だというのが実感だ。 アダプトールを外す頻度が高いと、故障の原因にはなるとは思うが。 52Bは神話となろう。 買ってよかったと必ずや応えてくれる名レンズだ。
571 :
名無しさん脚 :2006/10/25(水) 02:24:47 ID:HdeVqdSW
確かにタムロンMFの堅牢さは異常w 30Aとか手にしてみるとマジ感動する。 プラ製でペナペナの昨今のレンズに、爪の垢でも飲ませてやりたい。
572 :
名無しさん脚 :2006/10/25(水) 10:55:18 ID:D93y00db
573 :
名無しさん脚 :2006/10/25(水) 19:24:49 ID:WAc0lDrr
>>572 ばかハケーン。
感じ方はいろいろだろ。
自分と違う感じ方をしている人がいて、
そういう見方もあるんだな、と思わないのかな?
574 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 00:05:04 ID:5UdXGWqE
10人に聞いたら8人が頑丈だと答えそう
従って
>>572 は
575 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 00:20:00 ID:P5hInuAS
三倍クラスの望遠ズームで殴られたら死ぬかもw なんかものすごい金属感なんだな。
576 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 01:38:37 ID:KbuY9+IP
あほ
まあ、103Aはともかく05Aや06Aで殴ったらマジで殺せそう・・・。 写りはともかく凶器としてヤバそうな気配。 まあ、実際にはしょせんアルミの筒なんですけどね。
578 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 07:09:09 ID:abHMbGHC
55BBの三脚座ってどこかで売ってる?
579 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 11:07:49 ID:mmYFb1vj
うん
580 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 17:05:56 ID:P0FJI50a
あれって単なるゲタだよ。大きなカメラ屋に行けばあると思うよ。
581 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 17:35:07 ID:RCucPHkO
75-250mmF3.8-4.5ってどう?
582 :
名無しさん脚 :2006/10/26(木) 17:49:09 ID:mmYFb1vj
カメラに装着すると、あら不思議!遠くが大きく見えるよ!
583 :
名無しさん脚 :2006/10/27(金) 01:17:00 ID:ToK4OWUF
171Aほすい
584 :
名無しさん脚 :2006/10/27(金) 09:56:40 ID:o6Y06pMs
んなもの、気をつければいくらでも。 まだ新品持ってる店もあるだろ。
585 :
名無しさん脚 :2006/10/27(金) 10:07:37 ID:o6Y06pMs
586 :
名無しさん脚 :2006/10/27(金) 10:08:41 ID:o6Y06pMs
しかし、なんでフードがないんだろうなぁ。 171Aは好きで、2本中古で買ったけど、どちらもフードが無かった。 別に部品で取り寄せたが。
587 :
名無しさん脚 :2006/10/27(金) 20:05:14 ID:plm7mLGX
52B 3本目入手しました。 なかなかの美品です 19k
588 :
名無しさん脚 :2006/10/27(金) 20:17:01 ID:oOLcQsqS
589 :
名無しさん脚 :2006/10/28(土) 08:01:53 ID:LuHmzHQc
71Aなら近所のリサイクルショップでそこそこ美品を見つけたが 171Aと、写りの比較した人いる? 71Aはあまり評判良くないみたいだけど、\3000なんでどうするか迷っている
590 :
名無しさん脚 :2006/10/28(土) 09:38:38 ID:hi/xMeBQ
>>589 3000円ならかっとけ
買わずに後悔するより買って後悔と昔から言うだろw
591 :
名無しさん脚 :2006/10/28(土) 10:42:44 ID:Cy7LJfvM
>>589 マウント付か?マウントがついていればレンズ本体1000〜2000円相当だから安いと思われ。
どう考えても不要なマウントならヤフオクで売り払えばいいし。
>581 04Aの方なら今日中には例をアップするつもり。 RAW現像が遅くてな・・・。36枚だったらフィルムの方が速いくらい。
594 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 00:57:03 ID:FzmGHlB5
>>593 今日、フジヤいったら30Aが35000円ぐらいだったな・・
かなりぐらぐら来たが、なんとか思いとどまったよ。
あと60Bに×1.4のテレコン付きがあった。アダプトールのテレコンあると
何にでも使えていいなあ・・・やばい、欲しいわこれ!
595 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 01:24:27 ID:xkJIzTEB
タムロンで一番のイケメンおしえて
596 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 04:16:46 ID:IOVNi7cV
>>594 驚くほど安いとは言わないが、状態次第では適正価格だね。
というか買って損なし。分割払いでイヤッホ(ry
597 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 04:19:04 ID:IOVNi7cV
>>593 104Aの方は、半絞りも絞ってやればデジでも充分な性能を発揮できてたような気がします。
598 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 10:43:34 ID:7/1bSpJc
>>594 > あと60Bに×1.4のテレコン付きがあった。アダプトールのテレコンあると
> 何にでも使えていいなあ・・・やばい、欲しいわこれ!
望遠付属のテレコン140Fと200Fは、
前玉がマウントに近いぐらい出っぱっているから
後玉が出ているレンズには付けられないから気をつけてくれ。
専用テレコンの位置づけか、他のレンズだと当たっているのか
取り付けが堅かったりしてあまりおすすめできないし、
標準系ズームに付けてズーミングで後玉がマウントまで近づく設計だと
中でぶつかったりするし。
汎用のテレコン01Fなら引っ込んでいるから大概のレンズに付くけどね。
599 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 18:23:26 ID:7i07MSwQ
140Fを使うと驚くほどフレアが発生して使い物にならなかった。 マスターレンズのせいかもしれんけど。 どっちが原因であれ、こんな組み合わせで売るなと思った。
600 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 19:36:34 ID:8Mf90X6t
よく三脚座無しの状態で売られてる30Aを見かけるけど シグマやキヤノンの現行の三脚座で30Aにぴったり合うやつってあるかな?
601 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 19:41:41 ID:DHlZH5go
30Aの三脚座は、EF200/2.8ので代用できます
602 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 19:46:36 ID:8Mf90X6t
603 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 20:58:40 ID:Z5X6arHt
前に質問した時は誰も答えてくれなかったのに…
604 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 22:05:17 ID:TNHZXE2g
176Aってどう?
605 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 22:24:48 ID:aeh7zusv
>604 冠婚葬祭用に買ったけど ○28mm 開放では周辺光量の不足がかなり目立つ。周辺も甘い。 ○105mm 開放ではソフト。特にマクロ時にはソフトフォーカス ぽく滲む。ただ中心部はかろうじてピンがきてる 感じかな?独特な描写だが嫌いではないので、それ なりにいいかも。 どちらも2段も絞ればガチガチにシャープになる。描写にはクセ があるけど、やはり105mmまでカバーしてこの明るさは便利
606 :
名無しさん脚 :2006/10/29(日) 23:20:53 ID:6gOTqsiS
>>603 前に質問した時は誰も知ってる人が居なかったんだよw
607 :
594 :2006/10/29(日) 23:25:15 ID:FzmGHlB5
>>598 >>599 ありがと!
なるほど、焦って買うこと無いわな・・・
テレコンは汎用のやつ探してみよう。
608 :
604 :2006/10/30(月) 00:52:36 ID:fP4OOQUG
>605 トンクス探してみる、、、、 ってなかなか見つけられないんですが,,,,
609 :
名無しさん脚 :2006/10/30(月) 12:22:07 ID:FAqTr014
610 :
名無しさん脚 :2006/10/30(月) 17:37:05 ID:m+bUWuEu
>>609 高いなおい。中古屋でもこんなもんなのかな?
611 :
名無しさん脚 :2006/10/30(月) 17:38:09 ID:YLWic8ln
612 :
名無しさん脚 :2006/10/30(月) 22:27:25 ID:fP4OOQUG
いや、3万円代だろ
613 :
名無しさん脚 :2006/10/31(火) 10:25:52 ID:4LTFZ9ms
55BBを買ってみました。 これ、F8固定だからニコン爪付きマウントだと、 ニコマートとかにはめられないですね。 連動機構をずらしちゃえばつける事は可能だけど。 しかしMODが1.7mってのは凄いなw 流石マクロを名乗るだけの事はありますね。
614 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 02:56:20 ID:OR1aW5MW
>>613 Nikonのレフレックス500/8は1.5mだお。
板違いゴメ…
615 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 03:50:54 ID:JThDW0AV
>>613 あのタイプの光学系は主鏡と副鏡の距離を変化させることで焦点距離を変化させてピントを合わせてる。
そのため通常の前群繰り出しに比べてピントの合う範囲が広く、どこの製品もたいてい最短撮影距離は短い。
ただし球面収差も結構変動するから、あまり有り難い話でもない。
真面目な製品では、わざとピントの調整範囲を狭めて収差の悪化を抑えてあったりする。
616 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 03:51:40 ID:JThDW0AV
わかるとは思うが全群繰り出しの誤変換。
617 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 04:49:53 ID:VTpx9RUB
そーなのか。手持ちのRFロッコール500mmは3mまでだったから、 やるなタムロン!とか思ってしまった。
618 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 08:56:57 ID:Osn7B2dZ
171Aを中古で買った 昨日はじめて使った すぐにズームがコリコリ音しだした 中古で買ったんで補償1週間だった すぎてるし 修理出すか、、、、
619 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 15:48:48 ID:X2aEahYP
>>613 >連動機構をずらしちゃえば
レンズの説明書に、そうしろと書いてあるだろ?
620 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 18:13:27 ID:cK4oBba0
52Bと152Eがほぼ同じくらいの値段で中古屋にあるのを見かけました。 52BはMFのメイン機と同じマウントのアダプトール付き 152EはAF・デジのメイン機のマウント 152はAFなのでほんのりスレ違いな気もしますがタムラーの皆さんのオススメはどちらでしょうか?
621 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 18:47:13 ID:lH55eUy2
19AHってまだ修理受け付けてたっけ?
622 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 19:06:30 ID:t1Pu0GwN
>>620 MFとデジAFのどちらが主体なのかによるでしょ。
純粋に玉の比較なら断然52Bだけどね。
ところで価格は15K以上だと、よく考えた方がいいよ。
623 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 19:17:41 ID:cK4oBba0
>>622 どっちもそこそこしか撮らないんで迷ってますw
ちなみにAFはミノなんで100マクロ・・・・たけぇ
15k以上はちと高いってことなんでしょうか?
624 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 22:29:15 ID:yJwTPw4O
52B、最近綺麗なのをあまり見かけないし、写りを考えたら15kは出す価値あると思う。 マウントあれば色々な機種で使いまわせるし、金属製で非常に頑丈。 息の長いレンズ。 うちも、他に色々マクロあるけど、最近は52Bしか使ってないよ。
625 :
名無しさん脚 :2006/11/01(水) 22:45:26 ID:8GZp1rE9
実際、52Bは15K¥あたりが、買うかどうかの分岐点のような気がする
626 :
名無しさん脚 :2006/11/02(木) 00:46:25 ID:/aQuQH1M
写りは52BBの方がいいかも知れないけど,52Bはそれ以上の満足感がありますね。 直線的デザインに金属とガラスの塊のズッシリ感,ヌメーっとした操作性。 もうこんなレンズは(あの値段で)二度と出ないでしょう。 実際は,BBも操作感は悪くないですけど。
627 :
名無しさん脚 :2006/11/02(木) 01:16:41 ID:mV29AChw
んじゃぁ72の方がいいじゃまいか
628 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 03:45:50 ID:LP5x+C7P
>>626 ズッシリ感はいいが、回転角の大きさは操作性を損なっている。
629 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 03:48:14 ID:K1evtZwS
おまえマクロに小さな回転角を求めるのか・・・
630 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 03:56:24 ID:ojjMii7T
27A いかがでしょうか?
631 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 03:56:51 ID:tVkXPFPo
大きすぎても困るんジャマイカ ほら、虫相手の時とか。
632 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 20:46:32 ID:MN74dayn
633 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 21:46:58 ID:K1evtZwS
当然。だから言っている。 最短付近のシビアなフォーカスはあのまるまる1回転ある 大きな回転角でも相当気を遣うぞ。 あれで回転角大きいとか言ってるヤツは(マクロ域で)マトモに フォーカス合わせてるのかすら疑わしい。 おまいこそ52Bをちゃんとマクロとして使った事あるのか?
634 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 22:24:49 ID:Of2XgQ37
マクロの最短付近って相当ピントあわせやすいと思う。 漏れには広角の中・遠景が難しい。
635 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 23:16:13 ID:MN74dayn
マクロで回転角の大きさがピントの合わせやすさ・精度に 比例していることはない。
636 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 23:28:38 ID:0RmBzfcz
俺は、「回転角が大きい方がいい」に1票
637 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 23:31:27 ID:24yTYUzz
>>633 が正しい。52Bと言わずマクロ使ったことがあるなら
>>635 だなんて言えないはず。
ましてやデジで等倍表示(全紙あるいはそれ以上)で確認なんてした日にゃ・・・ビックリするよ。
まあ
>>628 は、昨今の至近〜∞回転角45度以下のレンズを「操作性がいい」とか言い出すんだろうから
後は生暖かく。
638 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 23:32:23 ID:vfYfAumD
おしっこ漏らした布団のように635を見守ろう
639 :
名無しさん脚 :2006/11/03(金) 23:48:26 ID:0RmBzfcz
>>634 広角で中遠景なら、F8でパンフォーカスで使えね?
640 :
635 :2006/11/03(金) 23:48:47 ID:K1evtZwS
>>638 見守ってくれるのは有難いが
せめて湯たんぽぐらいに格上げしてくれw
すまん、素で番号間違えた。
642 :
633 :2006/11/03(金) 23:52:17 ID:K1evtZwS
んんん?
>>638 はオレを見守るんじゃなくて
>>635 を見守るのか
重ね重ね間違いスマソ。ほろ酔いだから勘弁してくれ・・・
643 :
名無しさん脚 :2006/11/04(土) 11:48:44 ID:UD3c5Lnb
もう、おまいら愛しあえ。
644 :
名無しさん脚 :2006/11/04(土) 18:35:03 ID:zy9NZQt5
ウホ
645 :
名無しさん脚 :2006/11/04(土) 19:26:18 ID:ViZIA0hN
02BGET でも、後からカビ発見・・・orz
646 :
名無しさん脚 :2006/11/05(日) 01:35:36 ID:9CUrVDX9
ちなみに
>>633 に加担して付け加えると・・・
52Bのヘリコイド回転角なんて結構クイックなもんよ。
当時の一般的中望遠の代表として「smc PENTAX-A☆85/1.4」にご登場頂き、かのレンズの無限遠〜至近0.85mまでの
ヘリコイドの回転角を見ると、ほぼ180度。
対して我らがポートレートマクロ・52Bの同じ距離域での回転角は・・・わずか90度前後。
ただ異様に近付けるマクロレンズだから、そのままのピッチで0.39mまで廻ってしまうというだけの事なんだ。
そりゃ神経も使うってもんよ・・・近距離のみならず、ポトレや風景・鉄道なんかの場面でもね。
ファインダーがいい加減だと、持ち味を発揮させてやる事が難しいことすら在るほどだ。
647 :
名無しさん脚 :2006/11/05(日) 20:26:15 ID:RiyE/AwC
20AB買ったのでage 70-150はアダプトール時代の持っているけど これはコンパクトでいいね。
648 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 00:40:19 ID:9AOtxP8Z
CT-105購入age 専用フード(外側キズあり)、フロントキャップ、フジカSTアダプトール付きで\5,000也。 カビ、クモリなし、ホコリややありってところです。 Kマウントユーザーの私としては純正では1世代しかない『105mm』に憧れていましたので、 最短が長いですがファインダーからの光景はなかなか。早く試写してみたいところです♪ アダプトール(1)用のレンズは絞り込み測光用のマニュアルスイッチがあるので、 プレビュー機能のないカメラでも被写界深度を確認できるのが面白いですね。
649 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 00:46:56 ID:VJjGRHgg
PKのSPテレコンってレア?
650 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 09:10:04 ID:FyA8uO2D
中身がケンコーだから雑魚
651 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 10:28:23 ID:na7ClNVF
何だか知らんけど、昔のオートテレプラス、ミノルタ用とかペンタスクリュー用で×2や×3とか コニカAR用とかいろいろ増え始めている しかし、一番欲しいM42用のアダプトール2は、いまだ手に入らずw
652 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 10:41:17 ID:na7ClNVF
653 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 15:53:08 ID:Vu7J4cyv
654 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 19:34:18 ID:9AOtxP8Z
>>652-653 ありがとうございます。なかなかすっきりとした私好みの描写です。
アダプトール2には引き継がれなかった焦点距離ですし、
滅多に見かけない玉なので安価で購入できて良かったです。
同一人物の方でしょうか?風邪にはじゅうぶんお気を付けて・・・。
655 :
名無しさん脚 :2006/11/08(水) 19:46:23 ID:Vu7J4cyv
同一人物です。しばらく寝ていて、ふたたび起き出しました、体中が痛いです。(^^;ゞ
このレンズは、群を抜いて優れた特徴は感じられないのですが
ヘンに突出したクセがないため、非常に素直な印象の写りを見せてくれると思います。
対象を選ばない、オールマイティタイプだと思います。
ただし、撮影最短距離は、
>>653 まで寄るのがやっとですが。。。
656 :
654 :2006/11/09(木) 01:03:04 ID:psM0XjYm
>>655 寒くなりましたし、時間ごとの温度変化も激しく私もしばらく風邪気味状態ですw
ゆっくりお休みください。
>最短撮影距離
この時代の玉には過剰な”寄り”への期待はしておりません。
買った玉はまず机で空シャッターをするのですが、これは窓の外にしかピンが合いませんでした。
素直に接写リング(←中古道にはまってコレが何のためにあるのか分かりますた)を買います。
657 :
名無しさん脚 :2006/11/10(金) 20:12:05 ID:v64bchVu
171A元箱付き格安があったんだけど、だれかに駿刹ゲトされたぞ 藻前か?
658 :
名無しさん脚 :2006/11/10(金) 20:19:03 ID:um+ReVXJ
01Aと09Aのフードを激安で発見したので、とりあえず押さえておいた。 新品だと思ったのだが、帰ってよく見たら傷が付いてた。 いずれにしても、レンズがないのでどうしようもないんだが、そのうちレンズが生えてくるのを待つかw
659 :
名無しさん脚 :2006/11/10(金) 21:26:08 ID:TKaH9XLt
660 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 08:09:56 ID:pFeGYoPx
おれもTAMRON2の、φ58レンズキャップ押さえている どんなレンズが生えてくるんだろうな、楽しみだ
661 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 11:45:22 ID:4QW4GZxa
そうか、ケースだけ押さえている漏れみたいな変態が他にも居たんだ。
663 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 12:40:49 ID:t6rpIh2a
159A、どよ?安く出ているんだが 以前、158Aで泣いたんで期待はしていないんだが
664 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 13:00:50 ID:yOQv7q8J
期待しないなら後悔もなかろう
665 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 13:15:36 ID:5eRJaL4+
>>663 頑張って先代44Aを探したほうがまし。
666 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 20:10:50 ID:UAqsdXit
02Bをゲットしました。 FDアダプトール付きでしたが、FDは持っていたので他のはないかと 尋ねたら「R用ならあるが2000円アップ」と言われ、それと交換。 んで、帰りの電車の中でR4手放してたのを思い出した。 とりあえずSLにつけようとしたけど、やっぱりペンタ部の銘板が 邪魔でどうにも付けられませんでしたわ。 普段はYC-フォーサーズでヤシコンレンズをE-300につけてるので YCアダプトールも別途追加購入‥しめて8000円になったというお馬鹿。 この時代のタムレンズはデザインが好きなんです。 特にローレットと正面から会社名以外何も見えないところが大好き。 E-300につけた姿は純正ズームよりコンパクトで本当に格好良い。 やっぱ単焦点、良いわぁぁ。大満足。
667 :
名無しさん脚 :2006/11/11(土) 21:14:21 ID:t6rpIh2a
79年のレンズなら、TAM入魂のレンズだろ? このころのレンズ、最近、ホントに見つからない まあ、TAMが好きなやつの所に行ってるんだろうから 諦めるしかないか
668 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 02:22:15 ID:dR/AJW2g
ギクリ。
669 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 06:46:47 ID:jbshx+kb
オレも、つい先日E-300がやすくなっているのを見て(もちろん中古ね)ちょっと食指が動いたよ。 普段デジカメはE-1を使ってるんだが、やっぱり重いのね。仕事なんで(半分くらいアウトドア)防滴が必要だったんだけど、 普段使いならこれくらいのがいいなあと思ったわけ。アダプタもあるので、結構持ってるタムロンMFも使えるし、 今度であったらぐらっときそうだ。
670 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 06:56:07 ID:aOs1Uiya
地図に17A売っているけど高いな。 俺の17Aの3倍の値段だ。
671 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 08:50:43 ID:Uw3RolQ/
中古屋で、SP 90mmF2.5(後期) のkマウント付きが 9,800円で出てたけど、お買い得かな? 前期タイプは持っているので、とりあえずパスしたけど。
672 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 09:30:03 ID:rJIRtNAg
673 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 10:48:10 ID:iCTIOosY
>>671 いーやいや、買わん方がいい、ひどすぎる
ところで、そういうひどい店の名前と場所、コッソリ教えてくれ
674 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 11:02:24 ID:UkzX+sS7
>>671 パスして正解。いまどきそんなの誰も買わないよ。
で、何処のお店かな?一応見てくる。
午前中に教えて、お願い!
675 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 11:06:10 ID:appMPilj
母親がタムの180マクロ購入。 スレ的にはここでよいのか…
676 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 11:21:49 ID:RcyPAW8y
>675 スレタイを、声を出して読んでみましょう。
677 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 11:24:49 ID:bzwv35Hk
678 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 16:31:27 ID:MYGtnkSt
隣の家の人、田村さんっていうんだが、タムさんって呼んでる スレ的にはここでいいのか?
679 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 16:48:29 ID:UkzX+sS7
680 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 19:50:51 ID:Toqq6OZd
52B、4本目いってしまった…。うち2本は極上品 新宿界隈の、今日のタムMF単在庫 きむ 24/2.5BB 13k アル 52B 19k アル 28/2.5B 7k?
681 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 20:55:08 ID:8j+cADmr
17Aがコンパクトで写りも気に入ってるんで もう一本( ゚д゚)ホスィ…と思ってるんだけど 今、どのくらいの値段が相場なの? 田舎なんで物自体も見かけなのでどうした物かと そもそもまだ中古が流通してるのだろうか?
682 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 22:42:24 ID:/uIx6kMe
17Aはいいですね。ズームでは一番気に入っています。 相場があるのかわかりませんが,4000〜7000円くらいでは? 1万はいかないと思います。 今日は,17Aを2本買いました。5本目です。 いずれも,ジャンク扱いで,1050円。綺麗ではありませんが,十分使えそうです。 ところで,うち1本が,ピントリングのラバーのイボイボが大きく(BBのよう), 少なくとも(外観上は)2種類あることが判明しました。 この辺の変遷・事情について詳しい方いませんか?
683 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 23:11:57 ID:VGjk+BIq
>>682 うぅ、それって‥‥私が躊躇ったブツかな?少し後悔。
684 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 23:32:13 ID:38K7GyQ+
17A 行きつけのカメラ屋に新品が置いてありますが29800円なんで手が出ない 中古を探しているが見たことさえない・・・
685 :
名無しさん脚 :2006/11/12(日) 23:45:01 ID:6GtRNtq1
新品!貴重ですね イボの大きい方のA17,やはりジャンクでした・・・。 買わなくて正解です。 ペンチでいじくり回して,もはや無惨な姿に。
686 :
名無しさん脚 :2006/11/13(月) 01:36:42 ID:/n/vS216
17Aか・・・ 俺もモノのいいのが手に入るうちに、もう一本行っとくかな・・・
687 :
681 :2006/11/13(月) 07:10:03 ID:YPJatqm1
>682 ほうほう、見つかれば手頃な値段で 買えるんですねぇ。 ありがd 見つかればかぁ・・・・orz 田舎じゃあ見かけたことすらない(T_T)
688 :
名無しさん脚 :2006/11/13(月) 15:24:47 ID:rEzow7lk
いやいや、玉数は確かに少なくなるけど同じ物なら純正レンズに較べて タムなんかのレンズ専業メーカー品は地方都市の方が安いと思うな。 それに田舎はお店同士の繋がりが濃くて、探している物を伝えると 連絡を廻して見つけてくれたりなんて幸運にも恵まれたりする。 本当に写真やカメラの好きなじっちゃんが趣味半分で開けている 小さなお店ってのは、実は魔界の入り口かも知れないぞ。
689 :
名無しさん脚 :2006/11/13(月) 18:38:15 ID:QTAdfd0Q
>>688 >小さなお店ってのは、実は
・・・魔界の入り口ですたorz
10年前、17Aを3500円で買ったその店が、魔境の入り口だったなんて・・・・・
690 :
681 :2006/11/13(月) 18:52:32 ID:H4xZXt9I
>688 >689 ま、魔界の入り口ですか((;゚Д゚)ガクガクブルブル でも、入ってしまえば気持ち(・∀・)イイ!!のかも?w
691 :
名無しさん脚 :2006/11/13(月) 20:54:14 ID:aF3XknwT
02A、ゲット、出たと思ったら消えた、非業の玉?なんだよね おれ的には、無理していない2倍ズームで後悔したことはないんだけど おそらくこいつも期待に応えてくれるだろう
692 :
名無しさん脚 :2006/11/14(火) 23:33:50 ID:wQjYCESh
>>691 ひょっとして4Fの物?
その日は違うお店で28mm(フジカマウント付き)を手に入れた直後だったので
様子見にしたんだけど‥だったら悔しいぞ。
693 :
名無しさん脚 :2006/11/14(火) 23:50:51 ID:rMV674rN
ピンポン!アキバ4Fだよ!!¥1800也 ショーケースの一番奥にひっそりとしていたあいつだ
694 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 00:59:11 ID:wDUhQPqp
695 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 13:01:21 ID:WbX9WX1e
4F、1年ぐらい前まではガラガラで品数も少なかった、今となっては信じられないな 1年前にあそこではなあ・・・すれ違いだがOM4、 「低速シャッターが遅いです」なんて書いてあるのが¥6000で出ていたんだ で、買うつもりで他のを見ていたら買われちまったというトラウマが残っているw
696 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 13:04:35 ID:WbX9WX1e
>>694 ショーケース覗いているお隣さんが、昨夜ここで会話した人だったりすることもありそうだねw
じつは俺が探しているのは同じ焦点距離でもsoft付きの幻のレンズ
これが間違えて¥1800だったら、俺ここで1年ぐらい自慢するぞww
697 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 16:48:36 ID:5x6cUVzA
>>696 それもってる。
昔前橋の中古市で3000円位で購入。ただしバル切れあり。
たまにEOS10Dにつけて遊んでるが重くて重くてww
最初に使ったズームが70-150だったので、なんとなく見かけるたび入手してたら
各社あわせて10本・・・無駄だなぁwww
好きなんですよね、この焦点距離。
698 :
名無しさん脚 :2006/11/15(水) 21:26:31 ID:28fojhzB
へえ、ひょっこりと出てくるんだねえ、おれ、見たこともない 前橋か、懐しいなあ、昔住んでいた事がある。城東町の前橋二中のすぐ近くに あのあたりも変わったんだろうなあ
699 :
名無しさん脚 :2006/11/16(木) 01:42:04 ID:jPEzclcD
>>697 お、やはりいるもんだね。
10Dで使ってみた感じってどう?開放から使えるものなんだろうか・・・
700 :
名無しさん脚 :2006/11/16(木) 23:13:30 ID:mk50Qwxs
あぁぁ、コーティングが違うと言うだけで、また23A買ってしまった。 (本当は1000円ポッキリに誘われてというのもあった)反省。 まぁ1000円だし。1000円だし。 でも1000円なら他のズームが買えたかもしれない。馬鹿馬鹿。 んで質問ですが、アダプトールをつけない状態でのリアキャップというのは あったのでしょうか? 同じマウントを揃えるくらいならと、ついつい違うアダプトールを買ってしまう ので、複数のレンズを持ち出すときはアダプトールつき状態でリアキャップ 代わりにしてる。これって結構お馬鹿さんなんで。
701 :
名無しさん脚 :2006/11/16(木) 23:54:11 ID:G798nnYF
>>700 このスレの前のほうを読むと幸せになれる。
ビックでは頼むな!
702 :
名無しさん脚 :2006/11/17(金) 14:01:33 ID:N5ecou9n
52BBを手に入れたのだが銅鏡を振ると中でヂヂヂヂヂというか チリチリチリと音がするのは正常?
703 :
名無しさん脚 :2006/11/17(金) 19:44:22 ID:kA9oRU1f
はだしのゲン?
704 :
名無しさん脚 :2006/11/18(土) 01:36:12 ID:1U23gJXX
そりゃ52Bではないから音がするのさ
705 :
名無しさん脚 :2006/11/18(土) 01:52:42 ID:gfdYgz9B
>>702 ベアリングの玉がぶつかる音だと思われ。
正常。
706 :
名無しさん脚 :2006/11/18(土) 09:27:09 ID:bgxR9uYM
歩くと股間からカチカチと音がするのは正常? って、質問はここでいい?
707 :
名無しさん脚 :2006/11/18(土) 10:07:30 ID:naRkAEyF
先天性股関節脱臼だね。臼蓋形成不全だと今は痛みなくても大腿骨頭が すり減って無くなってしまうから、早めに整形外科のお医者さんに診てもらっ た方が良いよ。放っておくと20代で人工股関節なんてことになるから。
708 :
名無しさん脚 :2006/11/18(土) 10:22:14 ID:wkYhdoHQ
京セラか?
709 :
名無しさん脚 :2006/11/18(土) 19:47:51 ID:vbcXmLyg
つか、股間の玉どうしが当たる音のつもりなんじゃ?w
710 :
名無しさん脚 :2006/11/18(土) 22:41:57 ID:a8eI2YPb
耳鳴りかもよ
711 :
名無しさん脚 :2006/11/19(日) 20:56:25 ID:jdAEV/mQ
先日、ペンタ用P/KAマウント入手したんですが これって開放F4より明るいレンズ専用なんでしょうか? 54B(F5.6)に着けようと思ったら爪の位置が合わない。 斜めに入れれば着くんですが絞りレバーが行ったまま帰ってこない。(-_-メ; 54BにP/Kは問題なく使用できるんですが。
あー、KAのアダプトール(63C)は開放F2.5〜F4あたりまでしか考えていません。 この前開けて調べたらよくわかった。 電気接点のための構造も、その範囲しか作られていない。 調子が悪いと他の開放F値のレンズをF4と誤伝達してしまう理由も理解出来た。 絞り込み量の調整方法とあわせて、そのうち図解しようかと・・・。 取説を見たら、F4.5より暗いレンズ、かつPかSで開放になるような条件では 絞り優先かマニュアルで、と書いてあるな。
713 :
名無しさん脚 :2006/11/20(月) 07:15:57 ID:vK59Bpv0
やっぱ、そうっすか。 マウント単体で手に入れたので取説無くて。 QZ-210M(CZかも)があるんで、それに着けます。 どうもありがd 図解、ぜひm(__)m
奥のアダプトール八個セット、落としそこねた。 「予備としてひとまとめに」くらいの気持ちだと、やはりもうひと乗せをためらって そこで負けるな。後に他の入札控えてて、資金配分も考えなきゃいけなかったし。 リアキャップ以上に手に入れにくいアダプトールのフロントキャップが四つも入ってた から、結構そそられてたんだけど。
715 :
名無しさん脚 :2006/11/22(水) 04:24:16 ID:S1CEDjRG
オークション金言集 「負けて、勝つ」 競り負けて、相手に高い買い物をさせること。 競り合いになると大概は確保に必死になるため、えてして損益を出しやすいもの。 相場の勉強は怠らずw
716 :
名無しさん脚 :2006/11/22(水) 04:45:58 ID:guG6sRwg
損益を出す?
717 :
名無しさん脚 :2006/11/22(水) 22:18:32 ID:9xyHhpTd
QZシリーズは、250Mと35Mを持っているんだが ファインダー覗いただけで歪曲の大きさに萎えるんだなあ で、何となく使わずじまい 歪曲が関係ない被写体で、写り自体はいいのかもしれないが
718 :
名無しさん脚 :2006/11/22(水) 23:31:23 ID:NmrjQPKe
アダプトールのフロントキャップは取り寄せ入手不可?
719 :
名無しさん脚 :2006/11/22(水) 23:36:26 ID:jldIP1+P
全群を手で直進させて1:2まで寄る35mmF2.8レンズ という凄い一面の持ち主、QZ-35M 確かにテレ端の歪曲も凄いね
720 :
名無しさん脚 :2006/11/23(木) 22:16:59 ID:QUE96y7A
721 :
名無しさん脚 :2006/11/23(木) 22:39:58 ID:Mzr8RbJp
>720 日本円で約\15万? 人柱になるにはキビシイ値段だなぁ。 色気のあるレンズではあるけど。
722 :
名無しさん脚 :2006/11/23(木) 22:47:38 ID:XJ2h+kKU
何と同一なの?
724 :
名無しさん脚 :2006/11/23(木) 22:49:33 ID:XJ2h+kKU
あ、なるほど
うげ、タムロンが作った数少ない標準レンズか。 レンズ交換不可なレンジファインダー機にはいくつも供給してるけど、 50mmマクロすら出したがらないタムロンで、交換できる標準単焦点はほんとにレア。 しかしさすがにUS $1,280.00はなあ。 K10D購入予算が・・・。
726 :
名無しさん脚 :2006/11/25(土) 12:40:52 ID:oaMJGJC0
標準レンズはカメラに最初からくっついているから レンズ専門メーカではやりたくないんだろうな どこかのカメラメーカにタムがOEMで出していた場合なら そのレンズは安く手に入りそうだが、そういう情報は皆無なんだな
727 :
名無しさん脚 :2006/11/25(土) 13:31:18 ID:5F1+D7II
マクロじゃない標準画角のレンズはレンズメーカーではあまりないよね 最近ではツァイス銘のFマウントを出したコシナも以前はKマウンとしか無かったし シグマなんかKやSAでも標準単焦点は出してないし
728 :
名無しさん脚 :2006/11/25(土) 19:52:26 ID:CSXvqKjR
メーカ製の標準単焦点レンズは、それで評価されていたのでかなり気合いを入れて作ってたし、価格押さえているから、それ以上の性能のレンズ難しそうだし、利益少ないかウマ味無いんだろうね。 コシナの50/1.2なんか、ウリがあるレンズ。画質はどうかと思うけど。
729 :
名無しさん脚 :2006/11/25(土) 23:06:26 ID:8981Kkf9
ニコソのAi用爪付きアダプタをヤフオクでゲトー マウントなしの28/2.5が生き返った(^^)v マンセー!
730 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 00:06:10 ID:9Bp0LiiZ
教えて君で申し訳ないのですが。 最近デジタルへの移行を考えているのですが、アダプトール2レンズを 付けるのにオススメのデジカメってあります? M42を介せばほとんど全てのデジカメに装着できるとは思うんですが、 当方ヘボなため、完全マニュアルにはちと自信が無くって、絞り優先 くらいあるとありがたいな、と。 んで一応、調べた限りだと、以下のような感じ。 Pentax K100D : 6万円、KAでAE可、KやM42でも[AEL]でSS自動設定可、手振れ補正付き Pentax K10D : 11万円、その他はK100Dに同じ Nikon D200 : 20万円、Avモード可 Fuji S5Pro : 30万円?、Avモード可 価格と手振れ補正の魅力にヤられて、PENTAXのどちらかに転びそうな 感じではあるんですけど、他に見落としは無いですかね? キヤノン5Dが絞り優先使えれば画角変化ナシ&大きなファインダーで 候補に挙がってくるんだけど、完全マニュアルになってしまうんです よね?(カタログ読んだけど記載が無いのでイマイチ確信が持てない) て辺りで、オススメがあったら教えてください。 ちなみに当方、フィルムではT90を使用。 所有レンズは60B、63B、30A、52Bなど。 主な撮影対象はステージ(Jazzライブ)撮影と、たまに鳥とかブライダルとか。 なお、新カメラ用にレンズ購入の予定は無し、です。
731 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 01:16:15 ID:Uo4qgFL6
やっぱペンタじゃない? 瞬間絞り込み測光があるぶん、精度が期待できるし。 アダプトールは絞りの連動精度が甘いからなあ。
私の場合は主に*istDSで、レンズとアダプトールの状態によってKAの連動を
信用するか瞬間絞り込みするかを使い分けています。
取りあえず2,3枚撮ってみればわかりますし。
キヤノンですが、EOSは多くの機種で実絞りでの絞り優先AEが利きます。
この点は、ニコンの下位機種よりよほど融通が利きます。
私はD60にOMアダプトール+OM-EOSアダプターで使っていました。
基本的に設定絞りまで常時絞り込まれファインダーが暗くなるので不便ですが、
OM-EOSの場合だけ、プリセット絞り的に使える逃げ手があります。
ただ、EOSの多くの機種は、実絞り測光では二段ほど絞った時点で適正露出、
それより開けるとアンダー、絞るとオーバーという悩ましい特性があります。
これは銀塩EOSの頃からのもので、細かく調査した例もあります。
ttp://photo.site-j.net/tubuyaki/vol247.html (特にEOS55の部分参照)
はっきり言ってしんどいです、これ。いまFいくつだから+2/3補正、とか
考えながら使うのは。
733 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 01:49:05 ID:mn3Pa7AX
それで絞り優先AE可能といえるのか? 結果がすぐわかるデジカメならともかく実用性は皆無だな。
うん、レンズに対してボディが選べるという状況なら、 貴重なフルサイズDSLRというメリットがある5D,1Ds系以外、選ぶ意味は あまりないよね。 すでにボディがあってレンズを使いたい場合にはだましだまし使うけど。 (といいつつ私のD60はマクロプラナー専用機。ペンタにつけるには レンズ側を改造しなきゃいかんし)
ああ、重要な要素を書き忘れていた。 ペンタならカスタムファンクションの設定で、アダプトールだろうが虫眼鏡だろうが フォーカスエイドが効く。 これは大きい。 最近はEOS用のダミーチップと接点を乗せたマウントアダプターもあるけど。
736 :
730 :2006/11/27(月) 21:05:28 ID:3n+IjKOk
>>731-735 ありがd
5Dでも実絞りAE使えるってトコロまで読んで、棒茄子の配分を計算しはじめ
たりしましたが、教えてもらったリンク先を読むウチにすっかりトーンダウンw
まぁ私のヘボさからすると、±1EVくらい普段でもズレたりしますが。。。orz
とはいえデフォでズレられるのは流石に考えますね。
というワケで、スッキリとペンタに行けそうです。
K10Dが出たら店頭デモ機を見比べてK100D/K10Dを決める事にします。
今のトコロ、望遠レンズ付けた時のバランスや、縦グリの魅力でK10Dかな
と思っていますが、1000万画素にすると粗が見えすぎて悲しいコトになる
のでは?などと要らぬ心配もしたりして。。。
737 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 21:17:58 ID:U67nIpy9
電子接点つきのアダプトールまだ〜?
738 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 21:45:37 ID:Xfn9BSpg
ボディ内手ぶれ補正はMFズームに向かない
739 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 21:48:19 ID:U67nIpy9
そこで手ブレ補正アダプトールですよ
740 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 21:52:58 ID:uAyAUou0
>739 なんか、レンズとボディの間にデカい箱が挟まってそうだ。(w
741 :
名無しさん脚 :2006/11/27(月) 21:57:00 ID:U67nIpy9
大質量のホイールを高速回転させて手ブレ撲滅とか そんなかんじで
743 :
名無しさん脚 :2006/11/28(火) 12:26:09 ID:peNn5J2Q
744 :
名無しさん脚 :2006/11/28(火) 20:48:30 ID:vJkiFUOt
EOSだってAiだってフォーサーズだって綺麗撮れるさ。
>743 換算750mmが1/90でここまで止まりますか……。 古レンズ、特に望遠系の救世主だな、ボディ側補正は。
746 :
名無しさん脚 :2006/11/29(水) 00:57:28 ID:Vc/OPkFZ
>>743 カコイイ!(゚∀゚)
ドコで撮れるの?
オレも55BBとK100D持ってるので、オレにも撮れるかな?
747 :
名無しさん脚 :2006/11/29(水) 07:17:50 ID:aeYSpfvZ
>>745 SP300mm(54B)もありますが手ぶれ補正も含め十分実用です。
多少SSが変動しても気にしなくても良いので撮影が楽です。
>>746 場所は天王寺動物園、午前中は起きてることが多いような。
55BはAv優先AEのアンダー目な露出の方が色乗りが良いようです。
748 :
名無しさん脚 :2006/11/29(水) 09:42:24 ID:Nv3D2mPy
27A 程度AB 5000円どうよ?
749 :
名無しさん脚 :2006/11/29(水) 09:52:15 ID:YbUa/3Sk
>>747 アンダー目がいいというか、
ぶっちゃけフレアが酷いってだけだな。
750 :
名無しさん脚 :2006/11/29(水) 23:17:36 ID:Nv3D2mPy
171Aほすいです。 作例ありますか?
751 :
746 :2006/11/30(木) 00:32:18 ID:FgqQ+wuu
>>747 dクス。
でも残念、関西なんだね>天王寺動物園
東京人の週末の散歩にはちと遠いな。
多摩か上野にでも行ってみるよ。
トラいるか知らないけど。
>KMアダプトール2・Av優先AE
そうか、レフレンズは絞り固定だからKMマウントでもAvモードでオケ
なんだな。気付かなかったよ。
752 :
名無しさん脚 :2006/11/30(木) 00:40:16 ID:cibZF7nc
多摩は行った事ないけど、上野のトラはアクリル板越しだからあんまり撮影向きじゃないよ
上野は撮りにくいのが多いよね。 あまり大物はいないけど羽村動物公園とかの方が好き。
754 :
名無しさん脚 :2006/11/30(木) 11:26:46 ID:00xH7iyV
横浜の野毛山動物園とか鄙びててよいぞ。 動物も撮りやすいし。 クジャクなんて檻にも入らずフラフラしてる。 ただし動物少な杉だが。
756 :
◆BiogonVMZM :2006/12/03(日) 19:28:08 ID:9BLxlLCh
500mmF8 (55B)をゲトしました。 フードの外し方が分からないw
757 :
名無しさん脚 :2006/12/03(日) 19:37:23 ID:1IIpE2ey
>>756 俺も持ってるけどわかんないw
多分きっちり締まりすぎてるだけで、
うまいことやればはずれるんじゃないかと思う。
多分はずれないだろうと思っていたペトリの望遠レンズについてた
金属フードはある日いじってたら突然外れたw
758 :
名無しさん脚 :2006/12/03(日) 20:08:37 ID:vcZZj67t
俺の55BB回すだけですが、55Bは違うのですかね。 ところでちょっとスレ違いなんですが、普通のタムロンスレは無くなってますか?
759 :
名無しさん脚 :2006/12/03(日) 21:21:21 ID:p+1X2tFK
52BBを格安でゲットいたしました。 付属のフードがPL操作用に穴あけ改造してあるが、本体は外見もレンズも綺麗そのもの。 52Bと比べるとエンプラになって操作感どうかと思ったけど、ヘリコイドのトルクの感触なんかけっこう似たようなもんだった。 テストの結果、写りもピントもばっちり。 52B共々重宝しそうです。
760 :
名無しさん脚 :2006/12/03(日) 21:23:55 ID:+3Kfcj41
171Aの相場は?
761 :
名無しさん脚 :2006/12/03(日) 23:20:21 ID:B0O2w/C4
>>758 55Bと55BB、共に同じフードだからねじ込み式のはずだが。
>760
高くて2万弱ぐらいだろう。
762 :
名無しさん脚 :2006/12/04(月) 00:00:06 ID:+3Kfcj41
>761 トンクス と、安いの見当たらないな〜 2万弱で手をうつか、、、
>>761 おっ!それ聞いて力まかせに捻ったら外せた!!
サンクス!
あ、ちなみに古参の方はご存知かと思いますが、もと名前欄が
顔文字だった者ですw お久しぶりです。
K10Dの慣らしを兼ねて行ってきました多摩動物公園。
いろいろあって遅くなってしまって、入館制限ギリギリの到着。
この季節午後四時過ぎの動物園は、さすがに手ぶれ補正があってもキツかった……。
つか50mmでも撮影を諦める明るさですが、この程度にはいけました。
むしろMFではもうピントが合わせられない……。
23Aの甘さも露呈するので、シャッター速度とのせめぎ合いで半段だけ
絞ってます。
アムールトラ
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061204002554.jpg K10D, Tamron 23A(60-300/3.8-5.4), 300mm, 開放から半段, 1/8, ISO800, JPEG
ヨーロッパオオカミ
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061204002646.jpg K10D, Tamron 23A(60-300/3.8-5.4), 300mm, 開放から半段, 1/8, ISO800, JPEG
シロフクロウ
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061204002827.jpg K10D, Tamron 72B(90/2.8), 開放, 1/8, ISO800, JPEG
今度機会があったら30Aで再挑戦だ。
765 :
名無しさん脚 :2006/12/04(月) 01:26:03 ID:XZXk4XJN
たまたま予約順位が繰り上がって買えたけど、私も一時は年内入手を諦めた口です。 しかし、きっちり構えて数枚に一枚とはいえ、300mmで1/8が止まるとは思わなかった……。 感覚的には300mmを1/125で止める時の構え方なのに。 焦点距離入力しておけば、アダプトールでもM42でも補正するし、古レンズの救世主。 ただレンズの素性を正直に引き出す感じで(DSも600万画素機の中ではその傾向有り)、 いくつかのレンズは評価が変わるかも・・・。
まあ、これで当分は60Bや65Bの出物に出くわしても我慢するしかなくなった(苦笑)
768 :
名無しさん脚 :2006/12/04(月) 02:37:24 ID:YKU51mkq
いや、うん、四階のそれは知ってるの・・・(涙)
770 :
名無しさん脚 :2006/12/04(月) 03:14:48 ID:fHiqbvN4
400m F4、\134,400ですか。。。 あまり見掛けないから相場が判らんけど、欲しいなぁ。 デカいからほとんど使わないだろうし、置き場も無いんだけど、 でも写欲っつーより物欲がソソられる。 300m、180m、80-200mとミドリハチマキを並べて悦に入ってみたいなぁ、なんてな。 こんなフトドキなオレが銘玉を死蔵してしまう事のないよう、良識ある誰か、 至急保護してくれ。間違っても週末まで残っていないようにね。
771 :
名無しさん脚 :2006/12/04(月) 08:08:08 ID:4hCBHBvE
772 :
名無しさん脚 :2006/12/04(月) 22:38:57 ID:RhEiZ6gl
漏れは171Aも買えないボンビー 4階、、、
773 :
名無しさん脚 :2006/12/04(月) 22:40:58 ID:MegbE+nj
何となく、あまり教えたくない店
775 :
名無しさん脚 :2006/12/05(火) 02:16:11 ID:I99TRUvF
いいにゃんこだ
776 :
名無しさん脚 :2006/12/05(火) 03:17:46 ID:o5u4F2Ph
AFのカプラーが見えないから効かないね。 ちなみにケンコーのOEM品。
778 :
名無しさん脚 :2006/12/06(水) 00:16:49 ID:T2R+MWeB
じゃぁ電気接点は見えるから、AEはオッケーなんだ
779 :
名無しさん脚 :2006/12/06(水) 00:20:01 ID:ZCCKxy88
ええ、いいと思います
>779 誰がうまいこと言えと(笑)
781 :
名無しさん脚 :2006/12/06(水) 13:47:11 ID:cZUPNaj8
782 :
名無しさん脚 :2006/12/07(木) 14:13:43 ID:nLuEfAE9
ママレモン飲んだ
783 :
名無しさん脚 :2006/12/07(木) 22:33:01 ID:Nle0XfSH
ピューと吹くジャガー
784 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 02:52:27 ID:ZS/jlCCZ
皆ボーナス時期なんだから盛り上がろうよっ!! 買いまくろう!!
785 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 05:04:00 ID:r47RXb7k
786 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 08:09:55 ID:nq1I7sl9
宣伝激uzzz 氏ねよクズ
787 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 09:56:33 ID:112rdQ4K
>785 カビ入りレンズ注意!!
788 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 10:03:50 ID:nMYJlrCl
つうかタムロンの中古ってカビ玉ばっか
789 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 13:06:26 ID:vZCRghb3
オクでタムロン買うとたいがい失敗する。 100%クモリ、気泡、バルサム切れ、もう常識
790 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 15:19:41 ID:YH/+Tbb6
>>789 なら極上美品の17Aや22Aや19AHをオクで入手したおいらは勝ち組か(w
791 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 18:51:28 ID:mRh4O2o7
100lは言いすぎやろ
792 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 19:46:52 ID:74RJ4pDl
95パーセントくらいが実態に合ってんじゃねーか?
793 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 21:12:31 ID:tnzpwjx4
同時期のシグマレンズの殆どが捨て値で取引されてるのに比べると 開始価格からして良程度を期待しちゃうね。 シグマでまともな値段がつくのって、 せいぜいガンマ21-35mmぐらいか?
794 :
名無しさん脚 :2006/12/09(土) 21:44:29 ID:ehFjbBqx
70-350mmF4.5げっと
自分で落とした範囲では、良品率半分以上は行ってるけどな。 出品写真をちゃんと見ればそんなに外さない。 写真が下手だとやはりレンズも・・・なケース多し。
796 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 00:32:28 ID:N5jBVQGY
近所のハードオフのジャンクレンズって望遠ばかりw
797 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 00:57:55 ID:8o91MqYV
>796 ハードオフに限らず、またメーカー問わず、ジャンクは望遠が多数派。
798 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 01:49:21 ID:yaucmtmh
秋葉4階の300mmF5.6見せてもらった椰子はいる? カビ・クモリだっけ?
799 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 04:07:01 ID:+lsCp0DS
>790 だと思って、試しに買い取りに出してみな。 絶対クモってるって言われるから。
800 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 11:10:49 ID:rAsFXWfR
>>797 なにしろ今までげとした中で、一番の広角?が09Aだからなあ・・・
801 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 14:44:17 ID:1KoCSeTs
俺の17Aも、良品だと思うけど、よっく見るとわずかに曇ってるような気がする。 27Aは、下取り査定してもらったら、レンズ外周にわずかにバル切れと 曇りがあるって言われて、0円だった。
802 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 18:50:57 ID:RW6dCEeV
で、¥8000で店頭に置くわけだw
07Aのクモリとか13Aの黄変とか、 これはもうどうしようもないけどなー。 今無事でも時間の問題。
804 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 23:13:16 ID:+lsCp0DS
買い取りによっては、タムロン=クモリと認識してる香具師もいる。 171Aでどう見てもクリアなのに、クモリって言われ、店頭に出たら良品だった。
805 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 23:47:57 ID:/GfGujJB
査定員によっては 白色LEDにかざすなんていう、極悪非道な検査をする奴もいるしな・・・ それは下手すりゃ新品でもクモリ判定が出るぞ。
806 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 23:49:12 ID:eeWy7qGs
その店で買うときにもその手で
807 :
名無しさん脚 :2006/12/10(日) 23:56:26 ID:9uPe/ngN
前橋のジャンク市(ryでCT-300を購入。 3000円とビミョーな価格だったが、光学系がとても綺麗だったのと 過去に買うのをやめて後悔した経験で思わず・・・ ついでに07Aの外観汚いがカビクモリは無し?も1000円で。 両方あわせて4000円ならまぁ良しかと。 店頭のジャンクなら後日改めて、ってのもできるのだけどね。
808 :
名無しさん脚 :2006/12/11(月) 22:41:33 ID:FQp12Ta+
いい買い物したんじゃない
809 :
名無しさん脚 :2006/12/15(金) 12:18:21 ID:0AQNV5Wy
35-105mmF2.8ってどう?
810 :
名無しさん脚 :2006/12/15(金) 12:23:18 ID:Wjnc96Fv
持ってるけどなかなかいいですよ。 ただ中古価格高めなので、あの値段出してまで買うかって言うと微妙。
811 :
名無しさん脚 :2006/12/15(金) 20:19:00 ID:NHfI/aVd
>809 どなたか28-105F2.8と比較できます?
812 :
名無しさん脚 :2006/12/15(金) 23:33:14 ID:Dj1hOrP0
65A ・最短撮影距離が1mもある。 ・付属のケースは、フードを被せてレンズが収まらない困った代物だった。 ・テレ側糸巻き歪曲が大きい。 176A ・デカ過ぎて小型一眼にはフィットしない。絞り操作もしにくい。 ・焦点距離によりピント移動が大きい。取説にも 「何ミリのときはここに合わせて」みたいな事が書いてあった。 (65Aも65DのMF版のはずだが、さほどピント移動は気にならない) ・歪曲も決して小さいとは言えない。 悪口ばかり書いてしまったけど、176Aは手放し、65Aは 何だかんだとブーたれつつ2度の修理を経て使ってますよ。 非球面や開放F値変動にこだわらないなら27Aのほうが……。
813 :
名無しさん脚 :2006/12/15(金) 23:53:41 ID:dKFlx+6N
27Aはテレ端開放はソフトになるけどねえ。
815 :
名無しさん脚 :2006/12/17(日) 17:41:11 ID:mqsHGTA6
結局35-105mmF2.8ゲットしました。
816 :
名無しさん脚 :2006/12/17(日) 22:13:02 ID:1TYoipLA
以前から手持ちの07Aと17Aのピントリング回転方向が逆なんで 何故統一されていないのか不思議だったんだけど、今タムロンのサイトを見て 初めて気がついた。この17A逆回転モデルだったんだ! 手にしてから早十年。我ながら大らかってか雑な性格だばや〜
817 :
名無しさん脚 :2006/12/17(日) 23:31:58 ID:YSB+31qs
そうでごわすか
818 :
名無しさん脚 :2006/12/18(月) 22:13:12 ID:2qBg3QmZ
はいはい
819 :
名無しさん脚 :2006/12/19(火) 01:23:25 ID:Tq2QYjco
あぁ、それは伝説の呪いの17A・・・
820 :
名無しさん脚 :2006/12/20(水) 01:57:44 ID:zNen37OW
821 :
648 :2006/12/20(水) 23:10:58 ID:R2NzjfVD
ようやく時間が出来てCT-105の試写ができますた。 フードは純正のはやめてコニカの中望遠用の植毛フードを使用。 やや曇り気味の朝の出社前に『年末の晩秋?』を撮影しました。 赤、黄色のもみじがしっとりとして、かつ色ヌケも悪くない感じで写りました。 ネガ、DPEなんで真のパフォーマンスかどうかは??ですので、 時間ができたらポジで行ってみます!(コニミノの投売りポジが貯まってるんでw)
822 :
名無しさん脚 :2006/12/21(木) 22:37:19 ID:4L4lIPMS
823 :
648 :2006/12/22(金) 08:10:27 ID:z+0L8pok
>>822 作例dです。
この玉は寄れない以外はなかなかいいですね。
といってもこの時代の玉の最短はこんなもんでしょうし。
ボケも多少の癖がありますが悪くないです。
行きつけの店で常連特権でタダで貰えるISO800のフィルムでもキレイでしたし。
・・・後回し?にしてきた接写リングもそろそろ買い時かなあ。
52BBを持っていますけど、CT-105でも寄ってみたくなりますね。軽いですしw
824 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 09:37:42 ID:YIx2Kc5K
>行きつけの店で常連特権でタダで貰えるISO800のフィルムでもキレイ なんでわざわざこんな事書かなきゃいけないんだ? 自慢でもしたいのか? チンケ
825 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 12:31:38 ID:mG5wZlv6
ちんケにてんてん
826 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 15:16:17 ID:heit8hHB
読み流してりゃいいのに、わざわざケチつけないと済まないのも、 人間小さいと思うがなw 俺もだけどw
827 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 20:54:53 ID:z+0L8pok
>>824 あはは、行きつけの店ってのは地元の小さなスーパー内の
私が子供の頃からお世話になってる某撤退企業系の小さなDPEショップです。
貰えるフィルムは(おそらく在庫の)セン●ュリアズームスーパー800ですよ。
でも、私がチンケな人間なのは激しく同意いたします。
828 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 20:57:28 ID:z+0L8pok
でもこの店は私にとって『自慢の店』であることは確かです。
829 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 21:43:59 ID:w4UE2K6u
皆さん、どこで入手しているのですか? 200/3.5など欲しいんですが。
830 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 22:38:36 ID:IoHaDbKD
レフ500mm(55BB)を入手しましたが、これって三脚座があるん でしょうか?フィルタの交換はどうするんでしょうか?
831 :
名無しさん脚 :2006/12/22(金) 22:55:57 ID:Qlekzhyz
レフ500/8には三脚座はありません。レンズをボディにつけると、三脚に固定するときに 雲台がレンズにぶつかるのをさけるために、ボディの三脚座の下駄が付属します。 フィルタは、リアフィルタです。30.5mmです。
833 :
名無しさん脚 :2006/12/23(土) 18:38:28 ID:LPuBBeom
>831 832 さんくす!
834 :
名無しさん脚 :2006/12/27(水) 22:51:20 ID:GN4y4PKb
110見たけど、コバ塗り直しはすぐにできるね おれはカメラのミラーボックス内部と、後玉周りはやったけど 中は出来ないなあ、とくにズームは。
835 :
名無しさん脚 :2006/12/28(木) 01:39:24 ID:U90HjMgw
>>832 >500mmレフには前期(55B)、後期(55BB)があって、前期のみ三脚座が付いています。
55Bの三脚座の固定用のネジがK10Dのオデコ(ストロボ収納部の先端)に引っかかるので
困っていたのだが、55BBにすればいいのか! (って3脚座外しちゃえばいいんだけどね...)
ん、55Bなら三脚座を回せばいいんでないかな? 距離指標から見てちょうど左横のネジをゆるめると、三脚座と製品名が 書いてあるリングが丸ごと回せるから。 ペンタ純正の645アダプターKも、おでこにぶつからないよう回せる作りに なってるね。
837 :
名無しさん脚 :2006/12/30(土) 20:21:53 ID:6/6XfiQh
とんでもなくラッキーな買物をする人が時々出てくるものだが、おれがそうなるとは。 某リサイクルチェーン店でショーケースのジャンクレンズを見ていたところ、見慣れないレンズが・・・ ¥2100という事と、レンズキャップからタムロンだという事だけは分かった。 アダプトールではないようなので止めとくかと思いつつ、店員に見せてもらったところ なんと美品レベルの172Eだった。 なんでこういうのが\2100で??下取りに出した奴も、よく出したものだと思いながら ラッキー気分でいっぱいな年末。
838 :
名無しさん脚 :2006/12/30(土) 20:47:30 ID:jpS8/x/V
172Eはスレ違いだろw でもまあオメ。
839 :
名無しさん脚 :2006/12/30(土) 21:19:25 ID:WD8b4EwA
みんな型番だけでよくわかるな・・・
840 :
名無しさん脚 :2006/12/30(土) 21:55:16 ID:f5UCphMh
>>837 おいらは昨日某リサイクルチェーンの青いコンテナの中から28Aを救出してきたよ。
アダプトール2が製造中止のため、ジャンク扱いだそうだ。
点カビ、傷若干ありだがおおむね美品で1,050円也。
841 :
名無しさん脚 :2006/12/30(土) 22:53:20 ID:evQxowYJ
842 :
名無しさん脚 :2006/12/30(土) 23:03:27 ID:6/6XfiQh
843 :
名無しさん脚 :2006/12/30(土) 23:13:33 ID:rCLtTjSD
先日103Aをゲットしたんだが、昨日どう見ても新品同様の103Aを発見 しかもtamronの名前が入った内側が 植毛のような、いかにも反射が無さそうなフード+アダプトール2(ペンタックス用・当方キヤノン)が付いて5K 先日買った103Aはレンズこそきれいだが外観に小傷が多いんで買い増ししようか悩んでます 買うべきなんだろうか・・・
844 :
名無しさん脚 :2006/12/31(日) 00:20:42 ID:uFdfGxYT
MFのサンニッパ,少々難ありでも押さえておくべき価値あるモノでしょうか?
845 :
名無しさん脚 :2006/12/31(日) 01:38:25 ID:5ARIbEg8
幻と言われてるソフトズームレンズ、オクに出てるな・・・ えらい高いけど、やっぱ入札する香具師いるんだろうな。珍品だし。
846 :
名無しさん脚 :2007/01/01(月) 01:58:44 ID:qGWsIlyB
よほど運が良ければ、知識のないリサイクルショップで二束三文で買えるかもしれないけどね。 837みたいな感じで、俺もげと出来ないかな。。。 なにはともあれ、今年一年、ついていますように(^^; んで、今年もよろ!
848 :
名無しさん脚 :2007/01/01(月) 21:47:49 ID:dgrHtO8T
買わん。
849 :
名無しさん脚 :2007/01/02(火) 10:41:06 ID:rn0xm0N0
新春早々宣伝するな
850 :
名無しさん脚 :2007/01/02(火) 10:43:32 ID:O4U0pPcA
マウント無しかよ。
851 :
名無しさん脚 :2007/01/02(火) 13:18:54 ID:fRWDnfNN
>>843 買うともれなく幸せが付いてきます。さあ買うのですw
マジレスすっと、5kなら微妙?
でもPKアダプトール付きならそんなものか・・・
いや、あの写りに対する純粋な対価を算出すれば、
いまどき下手すれば1kで買えるもののレベルじゃない程なんで
5kぐらいどうってことない・・・と言いたい所なんだけど、いかんせん世間的相場がな・・・。
852 :
名無しさん脚 :2007/01/03(水) 13:39:42 ID:Z7QCxmjd
おれは美品の03A持っているが、これはあまり注目されんなあ
853 :
名無しさん脚 :2007/01/03(水) 19:14:30 ID:glgsZez1
854 :
名無しさん脚 :2007/01/03(水) 20:15:37 ID:j5PUU/Qt
美品17AをAI-Eマウント付き0.2マソでゲト。マクロ域でピントリングとズームリング連動してオモシロス。 MDマウント買ってXG-sのボディキャップにするつもり…標準ズームと言うよりマクロズームだねぇ。 しかしながらレンズよりマウントの方が高く付くとは(´・ω・`)
855 :
843 :2007/01/04(木) 03:08:30 ID:NMqF3V1u
美品103Aも魅力だが(あのフードもいいんだよなー、今付けてるラバーフードは貧相でねー・・・ ) 実際探しているのは美品17Aだったりする 103Aはリサイクルショップを周れば常時見かけるんだが 、17Aともう一本探している30Aは見たことが無い オクならあるのかな めんどいんでやったことがない んだが・・・
856 :
名無しさん脚 :2007/01/04(木) 06:58:21 ID:wSgo/0Ut
>>855 17Aはヤフオクに時々出ている。過去2回(うち一回はカメラとセットで)落札した。
カメラとセットのほうは美品。レンズ単体よりカメラとセットの方が割安な傾向があるな。
30Aはヤフオクでもめったに出ないね。年末にキヤノンT90ジャンクとセットになったカビの生えた30Aは
あったけどね。安値落札されたようだが直せるのかな?
857 :
名無しさん脚 :2007/01/04(木) 09:49:45 ID:uSSbenjg
30A・・・現在の二本体勢にするのに苦労した覚えが・・・ 都合3本ジャンクで揃えて、カビ取ったり外装交換したりして 最終的に状態のいいものを手元に残した感じ。 余りものも三脚座がないものの、レンズは普通に撮影は支障ナシのコンディションだったんで 格安出品にした。 これやって1年以上経ったけど、今はほんとに見かけなくなったね。
858 :
名無しさん脚 :2007/01/05(金) 00:02:12 ID:FhpiySdb
30A、2本持っているだけで凄い。
859 :
857 :2007/01/05(金) 01:59:56 ID:m++ytJcP
施工したの3月だった・・・もうすぐ1年の間違いでしたw
>>858 全てを任せるに相応しい、画質と機動力と明るさのベストバランスと踏んで
思い切ってやってしまいました。
(機動力とはズームであることを指し、単体では随分重い荷物であることには違いないw
無論、開放だと一部単焦点の画質には惜しくも敵わない場面も見られますが、それを補って余りある)
860 :
名無しさん脚 :2007/01/05(金) 08:05:50 ID:2Ef5x0Lm
オレ、63B持ってんだけど、30Aってそんなにいい? 買っても後悔しないかな。
861 :
名無しさん脚 :2007/01/05(金) 19:38:20 ID:dCQydYwx
862 :
名無しさん脚 :2007/01/05(金) 20:36:47 ID:2Ef5x0Lm
そうか、神レンズですか。TokinaのAT-X828も持ってるんでどうしようかと思っていたのですが、 気合いを入れて探してみようかな。デジタルとの相性もいいんですよね?
30Aは神レンズだよ。ATX828買うくらいなら30Aを手に入れた方が 間違いないと思う。ただ自分の経験から、アダプトールとの相性があって 自分の場合アダプトールによってはピントのズレがあった(MDマウント) ちゃんとピントが当たるアダプトールを専用として割り当てた方がいいかな。
864 :
名無しさん脚 :2007/01/07(日) 07:32:27 ID:n0Xwqia3
865 :
名無しさん脚 :2007/01/07(日) 08:51:04 ID:ZPWiEknk
多分OEMじゃないな・・・明るさが半段明るい。 あとcosinaのは75-200だった気がする・・・うろ覚えだけど。
866 :
名無しさん脚 :2007/01/07(日) 10:31:51 ID:Y14Whv7S
867 :
名無しさん脚 :2007/01/07(日) 12:33:32 ID:ZPWiEknk
>>865 だけど、間違いなく
>>866 で合ってる。
コシナのはIF式じゃない、前玉回転式フォーカスだった。
スレ違いだけど、そんなコシナのレンズ
AF機構のビームスプリッタ(センサーへ光を導くハーフミラー内臓プリズム)の影響か
実効明るさ(可視光線透過率)に難ありなのと、特定色が著しく抜ける弱点があったが
こと解像力については相当なレベルのものだった。デジ1でも通用する。
タムのはどうなんだろう・・・
868 :
名無しさん脚 :2007/01/07(日) 13:17:21 ID:Y14Whv7S
>867 コシナも持ってるので、今度試し撮りしておきましょう。 ちなみに、AFの性能だけで言うと、コシナ>タム。
869 :
名無しさん脚 :2007/01/07(日) 23:02:58 ID:6HcMoeyo
奥に出てた65B、入札するつもりだったのに忘れてた・・・orz あんまり見かけなくなってきた玉だから、ここらでゲトして おきたかったのだが残念。 落札価格\68,000て、かなりお値打ちじゃね
65B、あの値段ならなんとかなったのだが・・・。 日曜のあの時間だけは駄目なんじゃよ_| ̄|○
871 :
名無しさん脚 :2007/01/08(月) 01:00:57 ID:c5DZubgm
872 :
名無しさん脚 :2007/01/08(月) 07:03:41 ID:6/qcfzWr
>>871 いやあ、懐かしい。確かに昔持ってたレンズの色だよ。ハーフミラーを透過した色合いっていうと、
ライカの一眼レフのファインダーみたいなものかな。
オレは、あまり気にならないが、たしかに青っぽい感じはする。
解像感は十分だね。ズーム開放でこれだけ写れば十分な感じがする。
873 :
名無しさん脚 :2007/01/09(火) 02:57:09 ID:TzIe/tK6
>>871 その色収差では、おれはちょっと使う気になれないなあ・・・
874 :
名無しさん脚 :2007/01/09(火) 20:53:24 ID:9WAeEj5S
70-150mmF2.8ソフトって今オクにでてるけど、このレンズの評価は どうでしょうか?
875 :
名無しさん脚 :2007/01/09(火) 23:40:55 ID:ZasJJp9J
希少すぎてレビューできる人がいないと思われ。
876 :
名無しさん脚 :2007/01/10(水) 00:03:02 ID:84AeRnPz
レビューといっても、「欲しい」というレビューしかできぬわ。
877 :
名無しさん脚 :2007/01/10(水) 01:31:43 ID:6y210xPe
878 :
名無しさん脚 :2007/01/10(水) 13:08:55 ID:sLxCfJJC
879 :
名無しさん脚 :2007/01/13(土) 09:28:06 ID:k9QDFrjy
ほしゅ
880 :
名無しさん脚 :2007/01/14(日) 23:02:11 ID:zNV4GXNc
881 :
名無しさん脚 :2007/01/14(日) 23:04:37 ID:PFPvj/zF
09Aでロウバイ撮りに行ってみた テレ側は寄れるしシャープなんだけど なんともボケが汚いw そんな俺にお勧めのアダプトール標準ズーム教えてプリーズ
882 :
名無しさん脚 :2007/01/15(月) 00:40:07 ID:ZYZJhFiZ
176Aにトドメを刺そう!その姿はまるで青首大根。
883 :
名無しさん脚 :2007/01/15(月) 10:25:44 ID:/mOUHSrB
09A並の大きさで25cmくらいまで寄れてボケが綺麗でシャープな写りのアダプトール標準ズームなら超ホスイ
884 :
名無しさん脚 :2007/01/15(月) 21:00:22 ID:Vqm1O9WM
09Aって使いやすい形と丁度いい大きさだとおもう。
885 :
名無しさん脚 :2007/01/16(火) 11:10:25 ID:eqGjWopY
普通に使う分にはいいよね 元々ボケ味云々いうレンズじゃないし 広角側1mの最短はちと古さを感じさせるけどテレ側はほとんどマクロでGood!! !
886 :
名無しさん脚 :2007/01/16(火) 11:10:58 ID:eqGjWopY
ズームリングはかなり使いにくいけどw
887 :
名無しさん脚 :2007/01/18(木) 21:49:21 ID:EkPPskra
23A OMマウント 税込み\6,825 って買いでしょうか?
888 :
名無しさん脚 :2007/01/18(木) 23:36:13 ID:MWNuwmu0
889 :
高麗 :2007/01/20(土) 01:56:50 ID:KzHs54h2
>>887 23A本体のみなら、ハードケースにフード付属で3000円しなかった。
マウント込みならそんなもんじゃない?
890 :
名無しさん脚 :2007/01/20(土) 16:08:31 ID:DcyOsPcm
55bb 買いました。 手元にあったistDSでためしたところ、 1/1000sec でなければ、細かい手振れが抑えられない様子。 後ほど、K100D で使ってみなければ。
891 :
名無しさん脚 :2007/01/20(土) 23:14:25 ID:jDXSDzvQ
892 :
名無しさん脚 :2007/01/20(土) 23:19:09 ID:0WJBnO0H
ひでえなこりゃ Lマウントズームも凄いが望遠で目測とかw 35−200のズームファインダーって一体www
893 :
名無しさん脚 :2007/01/20(土) 23:39:58 ID:T3XZAgfj
ペンタのリアキャップ(S用)が付いているようだが。
894 :
名無しさん脚 :2007/01/21(日) 00:35:49 ID:FblMQccu
都内某所にあったEOSアダプトール、21Kだってよ。
895 :
名無しさん脚 :2007/01/21(日) 01:25:43 ID:Qp5jciOa
他のアダプトール+EOSアダプタの方が安いね 最近は電子アダプタなんて便利なのも出回ってるし
896 :
名無しさん脚 :2007/01/21(日) 01:49:47 ID:AtcvEBCl
eosアダプトールはebayとかで安く出てたりもする。
35-200mmのズームファインダー持ってますww
898 :
名無しさん脚 :2007/01/22(月) 00:07:16 ID:FbcyKJ2P
オレFDづかいだけど望遠ズームは80-200/F4Lでまぁ満足している。 だけど30Aが手に入れられたら80-200/F4Lは乙カレ〜にしたいと考えてるが なかなかいい玉に出会わないよ。
899 :
名無しさん脚 :2007/01/23(火) 00:24:38 ID:jZ4R98DM
>>896 タムを安くeosに付けたいんだったら、NIKON F/EOSアダプタでも買って、
アダプトールはNIKONのを使うとかすればいいのでは?
個人的なお勧めは、OMアダプトールとOM-EOSアダプターで絞り込みピンの有無を 変えられるタイプの組み合わせ。 ちょっと面倒だけどプリセット絞り的に使える。
901 :
名無しさん脚 :2007/01/23(火) 23:10:46 ID:E//RcyyP
>898 そりゃもったいないよ。 30Aはたしかにいいレンズだけど、MF望遠ズームでFDの80-200/F4Lを超える写りのレンズは存在しないんじゃないかと思う、 それぐらい素晴らしい写りのレンズ。 開放2.8は確かに魅力だけど、FD使っててあのLレンズ使わないんじゃあねえ・・・ 俺なんかあのレンズ使うためにFDマウントのカメラ残してるといっても過言ではないよ。 30A手に入れるのに反対はしないが、FDの80-200/F4Lはうっぱらったりすないように。 絶対に必要になってくるから。 タムロンじゃあないが、EFの望遠大口径買ったからって、このレンズ売って跡で後悔して買い戻したって話も良く聞く
902 :
名無しさん脚 :2007/01/24(水) 01:12:08 ID:ahvByjed
New FD80-200mm F4Lより前に発売されてたNew FD80-200mm F4ってのはLより高い んだな 今は103A使ってるんだが近所リサイクルショップで5000円くらいで売られているんだが これってどうなんだろ 定価は103Aの倍だが買ったら幸せになるんですかね?
903 :
名無しさん脚 :2007/01/24(水) 01:13:48 ID:ahvByjed
↑ New FD80-200mm F4が5000円ね それにしても乱文だな・・・
904 :
名無しさん脚 :2007/01/24(水) 10:01:01 ID:NsrLEmVR
New FD80-200mm F4LのほうがL無しより数倍高いぞ? スレ違いスマソ
905 :
名無しさん脚 :2007/01/24(水) 11:39:18 ID:92QKumeI
個人的には158Aの方が好き
906 :
名無しさん脚 :2007/01/24(水) 15:16:58 ID:zJ1qJO3S
907 :
名無しさん脚 :2007/01/24(水) 19:24:37 ID:+hPzLr3C
>>906 古いカタログで確かめたけど、ミュージアムの値段はあっているよ。
L無しの80-200/4は1979年発売、回転式ズームリング 100,000円
L付きの80-200/4は1985年発売、直進式ズームリング 88,000円
L無しの発売1年後に70-210/4の直進ズームが 59,000円で発売して
併売していたのを考えると
モデルチェンジで、Lにして作りのし易い直進ズームに変えたから
コストダウン出来てこの値段にしたんじゃないかな。
908 :
904 :2007/01/24(水) 20:15:41 ID:NsrLEmVR
909 :
名無しさん脚 :2007/01/24(水) 22:37:46 ID:zJ1qJO3S
910 :
名無しさん脚 :2007/01/25(木) 19:44:33 ID:t+Wx+RCD
>>909 前モデルの46A、103A等とでは、比較にもならなかった。それほどまでに「劣る」。
ただでこれだけのコンパクト化は出来ない。必ず何かがトレードオフになる。明るさや前後のボケ具合、色収差等・・・
それを補おうとすると、今度は硝材にも設計の負担が掛かってくるし(それを無理矢理SD硝子などでねじ伏せることも)
追伸;類似のトキナーSZ-X70-210SDとでも、また比較にならなかった。
911 :
名無しさん脚 :2007/01/25(木) 23:48:30 ID:QRDrJQqn
>>902 FDの80−200F4はLありなしそれぞれ持っている(Lなしは旧FDだけど)。
Lなしも発色がよく、気持ちのいい絵がとれるよ。前玉動かないので風景等でPLフィルター使う人には
便利なズームです。5000円なら買いじゃないかな?但し、バルギレや曇り玉も多いのでチェックは
しっかりとしてくださいね。
912 :
名無しさん脚 :2007/01/26(金) 00:36:18 ID:WeyLD4Dj
103Aの前の03Aはどよ? 近所のリサイクルショップで2ヶ月ぐらい晒されてる。 ¥2100でレンズはきれい。どーしよーか、考えている。
手元にある個体で判断すると、
103A≒46A>03A>>
>>58 A,158A
な感じかな?
103Aを持っていなくて\2100なら取りあえず行っとけ、か。
914 :
名無しさん脚 :2007/01/27(土) 00:36:03 ID:uWnCXTOB
レスさんくす。 悩むような価格じゃないんだが、置き場がもう無いんで、 それでもなお買ってしまった方がいいかどうか、ちと悩んだ。
915 :
名無しさん脚 :2007/01/28(日) 18:02:23 ID:t4Xu0pgK
今ヤフオクに一番初期のサンニッパがでてるけど、これって 画質の評価はどうでしょうか?107Bだっけ?
916 :
名無しさん脚 :2007/01/29(月) 23:30:10 ID:R0JkrMPw
51B、CW-28を見かけたんですが、 この玉の中古相場ってどのくらいなんでしょうか。 あと、51Bの描写の傾向、味付けってどんな感じなんでしょうか。 純正の超広角は手の届かない世界なんで、普通のタムロン的な味付けならば (先客がいなければ)どちらかの玉に行っちゃおうかな?と。 相場にもよりますけど、遭遇率との天秤といったところでしょうか・・・。 お持ちの方がいましたら、よろしければインプレなどをお願いいたします。m(_ _)m
51Bはいまだに入手していないので、CW28だけ。 コーティングのレベルは時代なりなので、逆光耐性はたいしたことないですが、 画質自体は後の02Bより上ですね。普通に使える広角レンズ。 今思うと、最初に買ったアダプトール2のレンズが02Bで、よくその後二十数年も アダプトール2に付き合ってるよな、自分。 あの「つぶらな瞳」は可愛げあるけど。
あ、相場ですが。 51B,51BBは良品なら二万後半〜三万台? 二万前半程度では、良品に出会った事無し。オクでうまく落とせれば別だけど。 CW-28は世間的な評価が定まってないので、まあ数千円かな? 私は三千円くらいで手に入れたと思う。
919 :
名無しさん脚 :2007/02/01(木) 09:07:37 ID:UwdcdkLr
>>918 細かいですが、「51BB」ではなく「151B」ですね。
あまりお気を悪くなさらないで下さいねw
一度でいいから見てみたい>17mm
920 :
916 :2007/02/01(木) 10:33:53 ID:Kuh8enjf
>>917 レスありがとうございます。
CW-28の評判は貴兄のブログ、過去ログでも伺っており、密かにいつも狙っております。
大きさが02Bよりもやや大き目なので驚きました。F/2.5であののサイズの02Bが凄いのでしょう。
ちなみに価格は諭吉さん越えでした。委託品でしたので強気の価格なのかもしれません。
で、51Bのほうは相場どおりですね。しかし価格を考えるとやや躊躇します。
広角は私の撮影スタイル向けなのですが、まだ私は若造ですので取り合えず買っとけは出来ません。
迷いなく買える方が買うのが筋でしょうかw
取り合えず若気の至りで買ってしまった不遇な玉を開放してから、縁があれば購入いたします。
最近ようやく気付いたのですが、明らかな相場越えの玉には痛くない価格でも人は手を付けませんね。
(売り手に強い愛着があって、この価格で買ってくれる人に譲りたい、雰囲気のものもありますが)
近所の店でKマウント、KAマウントのアダプトール付きのジャンク玉(23A,27A)がありましたが、なんと\6,300!
まあアダプトール抱き合わせなのかもしれませんが、いくらKマウントが玉不足とはいえやりすぎかと。
921 :
名無しさん脚 :2007/02/01(木) 20:00:51 ID:1c/TgjGX
まあ、ジャンクの程度にもよるけど Kマウントアダプトールが必要なら、買ってもいいかなってとこかな。 煽る訳じゃないけど、もう生産していないわけだから デジでも使えるニコンFやペンタKは市場では減りつつあるだろうし。
922 :
名無しさん脚 :2007/02/03(土) 17:11:32 ID:f8y1HJwM
09A持っているんだけど、17Aに代えたくなって探しに行ったら見つからず、27Aげと。 アダプトール無しで¥4800。これ、SP玉だったんだね、しらんかった。 17A探した方が良かったのか、27Aで正解だったか、次の休みが楽しみだな。
923 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 03:32:17 ID:VuaslEMI
俺も、17A入手前に、27Aを手に入れた。 今は、やっぱり17A使うな。理由は写りじゃなくて、重さ。 27Aは、そんなに明るいわけでもないのに無駄に重い。 広角端を使うんじゃなけりゃ、17Aがいい。 写りの差は、俺の腕ではよくわからん。というか、あまり27Aを 使ってないんで比較できなけど、27Aは、普通な感じ。望遠端開放が 甘いのはよく言われるけど、そういうシチュエーションがないのでわからん。 17Aは、切れのあるレンズだと思う。
924 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 07:03:51 ID:YJsV8ssW
>>920 Kマウントのアダプトール、昨日ヤフオクで5000円で落札されてましたよ。
925 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 19:25:19 ID:9mz5nvMZ
KAじゃなくてKでもそんな値段になるの? 不思議だなぁ??
926 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 19:28:58 ID:y0in93aA
KAは露出制度が出ないことが多いから、Kでもつかえるボディなら、Kのほうがいいと言う話もあるんじゃなかったっけ
927 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 20:12:47 ID:bp7AD04Z
KAは絞り値の表示板が付いていない。
928 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 21:48:58 ID:oJLM4KG1
マンションのゴミ置場で、CZ35Mを拾ったよ。開放2.8で1/2倍まで寄れるんだね。でかいけど使ってみるよ。(゜▽゜)。
929 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 21:49:03 ID:4tHtH03c
まあ、Kマウントの直読み機能は純正機ではK2DMD、KX、MX、LXしかないわけだがw リコー、チノン、中華製の廉価機ほうが対応してたりする不思議な事実。 ペンタ機を使う限りは絞り値の表示板の有無はあまり意味がなかったりする。 でもKAアダプトールで大きく露出を外した印象ってないなぁ。 玉との相性が良かったのか、Tv優先オートで使ったことがないだけからかもしれないけど。
930 :
名無しさん脚 :2007/02/04(日) 23:35:31 ID:LgHetzBC
>>928 おれはハードオフのジャンク置き場で拾ったよw
歪曲はデカいし逆光に弱いけど、そういうスチュエーション以外で撮れば、普通に写る。
>>929 LXだったらアダプトールの精度なんか関係ないよね。
931 :
名無しさん脚 :2007/02/05(月) 10:52:51 ID:8D3cHlvj
>>928 そんな不気味なマンションに住みたくない
932 :
名無しさん脚 :2007/02/05(月) 16:52:32 ID:kZGjVJK4
意を決して、カビ玉30Aをバラかしてみた
レポキボンヌ!!
934 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 00:14:51 ID:3q/yj963
本当にバラかしただけだったりして
935 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 21:58:43 ID:Vd7sKmGk
キタムラの全国のキタムラから中古を取り寄せますってあるでしょ リサイクルショップ等でどうしても17Aが見つからないので、キタムラのこのシステムなら! と思って店で調べてもらったら、全国のキタムラでもMFタムロンは5〜6本しかなく、17Aも無い とのこと・・・・・・ また購入が遠のいたようだ
936 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 22:07:36 ID:ygogqbaL
タムロンのMFレンズは1本しかないのに、アダプトール2マウントは8 つも持ってる俺が来ましたよ
937 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 22:37:51 ID:D6dtgICg
まさに本来の姿でつね
938 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 23:03:12 ID:Vd7sKmGk
マウント一つでレンズが8本が本来の姿かと・・・・・・?
939 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 23:26:20 ID:DCked9Ob
以前にアダプトールレンズ買い集めた時は一緒についてくるから、 あんまり使わないFDマウントとか5本くらいあるw PKAとPKとAiは良く使う。 OMなんてレンズ持ってないから、譲りたいくらい。
940 :
名無しさん脚 :2007/02/06(火) 23:38:18 ID:D6dtgICg
PKAって電子接点つきなの?
あれ、17Aってキタムラの福岡天神にあったような気が・・ いや、気のせいか・・・
942 :
名無しさん脚 :2007/02/07(水) 00:16:29 ID:PjxYsgq5
まじっすか? こちらのキタムラで聞いてみますわ よかったら確認よろしくです つーか、ここに書いたら明日には売れてるような気がするがw
943 :
名無しさん脚 :2007/02/07(水) 00:35:32 ID:B5ufN4y3
09Aなら4Fに2本並んでいたが。先週の土曜日の話。
>940 PKAは開放、最少F値伝達用の接点付きです。ただし伝達可能な開放F値は F2.5〜F4(F4.5?)まで。 17Aは、一時は秋葉のグラシアスや大久保のデルタに大量にあったのだけど、 グラシアス消滅、デルタは店舗休業中……。 で、トプコンとライカRはアダプトールがあるのにボディがない。 ライカはともかくREスーパーは一台あってもいいかな。
945 :
名無しさん脚 :2007/02/07(水) 02:04:40 ID:VmPgVZjk
17Aあちこちで見かけたような気が・・ 新宿地図にも亀のキムにも銀座のすっぱい所にも。 オクもしょっちゅう出てる印象だが。
946 :
名無しさん脚 :2007/02/09(金) 20:40:54 ID:2BxuU/kG
でも、地図のは1マソしてるお。
947 :
名無しさん脚 :
2007/02/10(土) 20:35:36 ID:906IUNnK 識者の皆様 SP90の前期型OMアダプトールなら絞りが連動 するんですがFDだと連動しないんです・・・。 他の17AなどはFDでも連動するので・・・故障でもなさそうです・・・。 なにか操作があるんでしょうか・・?