フィルムカメラは終わった…のか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
どうなのよ!!
2名無しさん脚:05/01/27 23:44:27 ID:xlRAPDPD
3名無しさん脚:05/01/27 23:46:18 ID:+nHVDRRJ
デジャブ
4名無しさん脚:05/01/27 23:49:15 ID:N7L0llkj
こことの違いを教えて栗。

フィルムカメラは終わった
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050839969/
5名無しさん脚:05/01/28 04:42:09 ID:1f+fIdjD
まだだ
まだ終わらんよ
6名無しさん脚:05/01/29 11:22:33 ID:K0nJJdTT
まだまだぁ
7名無しさん脚:05/01/29 17:22:10 ID:cDVyQYdv
まだ
8名無しさん脚:05/01/30 18:28:54 ID:2AtksWnl
8
9名無しさん脚:05/01/31 13:00:21 ID:hp6fkDri
おまんた!
10名無しさん脚:05/01/31 18:09:22 ID:jGKq1MzI
終わったのはこのスレだな
11名無しさん脚:05/01/31 19:41:11 ID:sXw2DPoN
俺の中では銀塩はすでに終わってる。
12名無しさん脚:05/01/31 20:39:33 ID:eVxeNBAi
>>1
まだ売ってるよ。知らないの?
13名無しさん脚:05/01/31 20:45:25 ID:kmWprvZ6
フジヤ店員が電話応対で言うには
ペンタックスのレンズ生産停止状態だそうだ
つぎはどこか?

14名無しさん脚:05/01/31 20:48:13 ID:x2D53aUu
新製品が出たばかりなのに?
15名無しさん脚:05/02/01 17:49:55 ID:WGPbWKOe
 
16名無しさん脚:05/02/01 20:40:28 ID:hXVbXxfM
コンタみたいに新製品出しても数年で製造中止。ニコンも先はわからない。
17名無しさん脚:05/02/01 22:27:12 ID:TwHBkQuD
自分で修理できるカメラしか残らんな
二眼レフ最強
18名無しさん脚:05/02/03 22:32:05 ID:a/sKBbpa
二眼レフいいねー。
安いしね。
19名無しさん脚:05/03/05 21:43:08 ID:JQoOyPVG
 
20名無しさん脚:05/03/05 21:51:43 ID:fQVfMHr1
牧歌の時代は終わったのか?
21名無しさん脚:05/03/05 21:54:59 ID:rKltYD9n
OK牧場
22名無しさん脚:05/03/05 22:02:08 ID:GYV/Q/bp
最近、デジカメで撮影したと思われるおばけみたいな顔色の広告写真をよく見かけるが、あんなんでいいの?
やっぱ、デジカメの画質はビデオの静止画と一緒じゃん。消えてなくなる。
フィルムは形として永久に残る。だろ?
23名無しさん脚:05/03/05 22:03:19 ID:fQVfMHr1
デジカメは俺にとっちゃ、あちら側の人間が使うカメラだと思う。
24名無しさん脚:05/03/05 22:06:34 ID:YHJtKoB6
>>13

デマ飛ばすんじゃねぇ
25名無しさん脚:05/03/05 22:18:12 ID:AgagJjeE
コンビニやドラッグストアで同プリ頼めなくなる日がそこまで来てる気もするよ。

キヤノンがいつ撤退するか?
ニコンはサービスを続けるか?
コシナはその日まで絶えられるか?
26名無しさん脚:05/03/14 17:37:28 ID:g8Elt/r+
やっぱ終わりだな。
27名無しさん脚:2005/04/15(金) 01:21:32 ID:c+uucc0p
「お客さん見かけない顔だね。」

俺は盛り場の雑居ビルの地下にある薄暗い店にいた。

「初めてだよ。探しものがあって・・・」

「そうかい、そこにあるのが全部だ。ざっと見て欲しい物がなけりゃとっとと帰えんな。」

こちらも見ずに作業中のおやじはそう言った。

店と言ったが、普通の店風ではない。
そこにあるのはスチールの棚が数個と、売り場より広いのではないかと思われるジャンクの山。そして、ぼさぼさ頭のおやじが座っている作業場らしき汚いテーブル。
スチールの棚には、古いカメラがラップされて並んでいた。もちろんほとんどはデジカメだ。

「じつは、コダクロームの135を探している。無いかな?」

俺の質問におやじはカメラを分解していた手を止め、こっちを見て言った。

「あんた、銀塩やるのかい?」

「ああ、いや、これからやろうと思っているところだ。実はこんな物が相続した貸し金庫から出てきたんだ。」

俺はバッグからそいつを取り出して、おやじに手渡した。

「F−1じゃねぇか。前期型か・・・整備が入ってるな。もう使えるのか?」
「使えるよ。それといっしょにこいつも出てきたんだ。」

アルバムだった。アルバムと言ってもポジのスリーブが入ったファイルである。

これがこのおやじ、今では全国でも数店しかない銀塩カメラ屋「開放」の主人との出会いだった。
28名無しさん脚:2005/04/29(金) 14:19:10 ID:44uhFXFc
ファイルのほとんどは羽目鳥だった。orz
29名無しさん脚:2005/04/29(金) 14:38:15 ID:Busd9TCk
>>27
それ8mmムービーの世界ではリアルになってるよ。
ダブル8はまさにそんな感じ

その店はインチキオヤジのぼったくり商売で
今じゃ途上国の店員が店番やっていて
東欧からフィルムを仕入れて
東南アジアにいにしえの国産機を売っているらしいが
30名無しさん脚:2005/04/30(土) 00:34:12 ID:ep3znPXg
まだまだだ。
31名無しさん脚:2005/04/30(土) 01:29:34 ID:iHe44T43
F6出たから、あと最低でも10年は大丈夫。
32名無しさん脚:2005/04/30(土) 03:05:19 ID:kSektM4D
今、ハッセルで撮ったモノクロポートレートをプリントし終わったところ。


バットの中の印画紙に浮き出てきた女の子の像に恋しちまったよ。
33名無しさん脚:2005/04/30(土) 03:21:26 ID:h7+MWEB7
日立9兆0270億  松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・

 松下電器は家電はすべて好調で、ななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、プラズマテレビでアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、Panasonicは最低でも世界シェア30%を獲得を目指している。Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。

 三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。

 シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
 
 ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで4%減収、日本で10%減収!!!!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!!!!
34名無しさん脚:2005/04/30(土) 07:58:19 ID:Dc5K+cP+
フィルムよりスマメがなくなる方が先。
他のメディアも同様に新規格の登場であぼーんな日が近いかも。
35名無しさん脚:2005/04/30(土) 10:26:05 ID:bdaEXnVq
いくらフィルムが残っても
生かせるDPEシステムが無い
店焼きの多くはフィルムをスキャンして
レーザーで焼いている。
フィルムはブローニーやポジでのダイレクトだけが
その画質を生かせる時代になった。
スキャンしないだけデジデータを店焼きした方が
仕上がりは綺麗という、おかしな現象がおきてる。
Fujiは勿論気付いてるのでポジを進めようとしている。
36名無しさん脚:2005/04/30(土) 14:08:05 ID:e8PiiXz3
>>34
お前バカなんじゃないの。何が新規格だ。脳内で勝手に作るなよ。
どう見てもSDが事実上の標準だろうが。
37名無しさん脚:2005/04/30(土) 16:45:52 ID:dR4Uh9AU
なにか怒らせちゃったんだろうか・・?
特定のメディアを指したカキコではなかったんだが。
38チンカス基地害>1の実母:2005/05/01(日) 15:45:01 ID:M9McvAnT
先日再入院したうちのキチガイが連休一時帰宅でキチガイ病院から帰ってきました...また毎日キチガイ地獄です。
帰郷している幼い甥達に馬鹿だ基地害だ屎虫だと罵られ、発作を起こしてして放尿した挙げ句
妹の部屋にとじこもったまま狂ったようにモニターに文句を吐いているようです。
このスレも馬鹿が発作でたてたもので、既存の「フィルムカメラは終わった」と重複スレになります
どうかうちの基地害屎虫と基地害の立てた糞スレにはかまわないで下さい、おねがいします。
@@@@@柴田ミツオ@@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1101236590/l50
@@@@飯沢耕太郎について語ろう@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1098874403/l50
@@@@@デヤンス原田@@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1110899326/l50
@@@@@@ALTIX@@@@@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107615339/l50
@@MEOPTA,MADE IN CZECHSLOVAKIA@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1098954758/l50
!!!!!!ビリア!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107377021/l50
!!!!!ゼニット!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107528766/l50
!!!!!パクセッテ!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108819698/l50
!!!!!!!EDIXA!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108574647/l50
!!!!!!!!!!!!!!!ICAREX !!!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108832748/l50
$$$日本写真界の恥部 レークタホ$$$
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1099496527/l50
林家ぺー、北村公、など奇人写真家について語ろう!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113677963/l50
フィルムカメラは終わった…のか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1106836974/l50
39腐れチンカス屎虫>1の実父:2005/05/01(日) 15:50:18 ID:M9McvAnT
誘導です
基地害対策にご理解いただき
フィルムの行く末についてはこちらのスレにて御願します。m(__)m

フィルムカメラは終わった。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050839969/l50

40名無しさん脚:2005/05/02(月) 17:05:39 ID:XcVkJgDl
いやです
41名無しさん脚:2005/05/12(木) 14:00:25 ID:4ipwr58g
フィルムも含めて新しい現像システム開発できないのかね、スキャナーなんか安くていいもの出てるから乾式か湿式でも温度範囲の広い1浴式でも開発出来ればフィルムカメラ人気でるとおもうけど。
42名無しさん脚:2005/05/12(木) 14:18:21 ID:tYuzyVeB
SD標準かな?
一眼レフはまだCFが多いし何とも言えない。
それよりデータの保存形式は変わるだろうね。
43チンカス屎虫>1の実妻:2005/05/13(金) 06:10:49 ID:37s+grXG
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ::::::::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(●:)ヽ     イ(;●)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ`  ̄    イ::イ
          | j }     ̄ ̄  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、,)、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''      ヽ     ノ
          /i:.:.:.:. : .       ,--'""ヽi     /
        /  ヘ:.:.:. : . i  //二二ノ""^ソ|    ,イゝ、__    チンカスインポの腐れ野郎>>1は死ねってんだよぉ!
      /|     ヘ:.: . │ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ   /   \:;:- 、 _    終わってんのはオマエの屎人生なんだよウジ虫、消えろ!!
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ  ! \"ヽ-;:,,,,,,ノ /´  /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \ ゝ、:\,,,,,__,,,ノ'   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:










44腐れチンカス>1の糞スレ一覧:2005/05/13(金) 06:12:45 ID:37s+grXG
@@@@@柴田ミツオ@@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1101236590/l50
@@@@飯沢耕太郎について語ろう@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1098874403/l50
@@@@@デヤンス原田@@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1110899326/l50
@@@@@@ALTIX@@@@@@@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107615339/l50
@@MEOPTA,MADE IN CZECHSLOVAKIA@@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1098954758/l50
!!!!!!ビリア!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107377021/l50
!!!!!ゼニット!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107528766/l50
!!!!!パクセッテ!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108819698/l50
!!!!!!!EDIXA!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108574647/l50
!!!!!!!!!!!!!!!!N K!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1114973569/l50
!!!!!!!!!!!!!!!ICAREX !!!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108832748/l50
☆美人写真家、織作峰子☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1111932342/l50
$$$日本写真界の恥部 レークタホ$$$
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1099496527/l50
林家ぺー、北村公、など奇人写真家について語ろう!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113677963/l50
###イタリア製カメラについて語ろう###
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1115892588/l50

45名無しさん脚:2005/05/13(金) 16:32:33 ID:/hZH5/64
ぶっちゃけ、高級な方のフィルムスキャナで画像ファイル化するとしても
近年のデジタル一眼でダイレクトに得られる画像には及ばなくなって来て
いる。同じ土俵に立つには、かなりつらい時期にあると思う。

 何か別の土俵が見つかれば(あるいは再発見かもだが)ねぇ・・・
46名無しさん脚:2005/05/16(月) 17:23:08 ID:bg2fXJi4
別の土俵?ありますよ。
プロジェクション。
これだけはデジタルが逆立ちしてもフィルムに勝てない。
最も古い鑑賞法が実は最高の鑑賞方。試してみれば。
47名無しさん脚:2005/05/16(月) 18:26:37 ID:S/SQjZm6
>>34=>>37
スマメ等がなくなってもデータはHDDやCD,DVDに写すので
カードメディアを論じる時点で的はずれかと。
データさえあれば持ち込むメディアがスマメであろうと
CD-Rであろうと全く差異はない。
そこはフィルムと同じく考えてはいけない。
48名無しさん脚:2005/05/16(月) 19:42:23 ID:2YDcLHBL
>>46
ごっつう きれいだよな
49名無しさん脚:2005/05/16(月) 19:47:24 ID:bg2fXJi4
プロジェクターの中古はたかが数千円。
ポジで取って、マウント仕上げで現像して、
映写して、それでお終い。
簡単で最高。何でみんなややこしいこと
してるんだろうね。デジタルのどこが偉いの。
50名無しさん脚:2005/05/18(水) 17:28:58 ID:IcWrPQkd
プロジェクターを出すのがめんどい。
デジカメの方が楽ちん
51名無しさん脚:2005/05/18(水) 17:46:10 ID:3j97wUTP
>>47 でもやっぱりスマメかCFでしょ?
あれやこれやあってメンドイのは事実。
いい加減メーカーはユーザーの立場から規格を決めてもらいたもんです。
と・く・に・ソニーさん。。いつでも一人だけ違うことやりたがる。。
52名無しさん脚:2005/05/18(水) 17:58:30 ID:XayCmE/y
>50
プロジェクターは出しっぱなしで
常時映写可能な状態にしておくべき。
しまい込むとおしまいです。
ディスプレイのデジカメ映像より
映写されたポジ映像の方が何倍もきれい。
53名無しさん脚:2005/05/18(水) 18:05:22 ID:IcWrPQkd
綺麗は綺麗なんだろうね。
ポジやらないから実感ないけど想像はできる。
とても綺麗だと思う。

でもどちらが楽かと問われたら、デジだな。
>何でみんなややこしいことしてるんだろうね。
ややこしいことあらしまへん
54名無しさん脚:2005/05/18(水) 22:19:24 ID:C6gR2qcM
47ではないんだけども、、

>>51

いや、そうじゃなくて、、、
ってか、スマメかCFって、いつの時代だよ、、、orz
55名無しさん脚:2005/05/19(木) 05:19:35 ID:W7hSnO/0
50 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 17:28:58 ID:IcWrPQkd
プロジェクターを出すのがめんどい。
デジカメの方が楽ちん

53 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 18:05:22 ID:IcWrPQkd
綺麗は綺麗なんだろうね。
ポジやらないから実感ないけど想像はできる。
とても綺麗だと思う。

でもどちらが楽かと問われたら、デジだな。
>何でみんなややこしいことしてるんだろうね。
ややこしいことあらしまへん

プロジェクタ使ったこともないのに出すのが面倒とかデジのほうが楽とか
矛盾してるナァ
デジ派ってこーゆー頭悪い荒らしばっかりだね
56名無しさん脚:2005/05/19(木) 19:35:47 ID:ENqnur1p
先生!矛盾点を具体的にお願いします!
57名無しさん脚:2005/05/20(金) 07:34:30 ID:6glWPzYJ
>プロジェクターを出すのがめんどい。
>ポジやらないから実感ないけど想像はできる。
>でもどちらが楽かと問われたら、デジだな。
58名無しさん脚:2005/05/20(金) 08:49:08 ID:99ksexp8
>>57
うまく編集しましたねw
元の文意と大分変わっています。
ねつ造やりたいんですか?
59名無しさん脚:2005/05/20(金) 10:12:48 ID:eWeGUTpf
デジしか使ったことないけどフィルムは面倒でダメダメでつね!!!
プロジェクタも使ったことないけど面倒でダメダメでつね!!!
デジとフィルム比べたらデジのほうが楽でつ!!!
フィルムは使ったことないけど楽じゃないことはわかりまつ!!!
ボクチンは天才だから使わなくても面倒なことわわかるんでつ!!!
60名無しさん脚:2005/05/20(金) 10:18:27 ID:QDafE+Tt
>>59
面倒でも良い結果を望むんなら話は別でしょ天災クン。
61名無しさん脚:2005/05/20(金) 10:23:16 ID:P8h5zT7b
59は揶揄
62名無しさん脚:2005/05/20(金) 10:30:45 ID:99ksexp8
ん〜〜〜、思いっきり文意を歪曲してますねw

>ポジやらないから実感ないけどポジはキレイなんだろうと思う

という意味で書きましたが、やってないけど面倒なのはわかる
なんてことは書いていませんが?

仮にそういう意味で書いたとしても、プロジェクターを出すという作業は
何かものを出すことと同じ労力だと思いますが、違うんですか?
OHPをコンセントにつないで映写する作業と大差ないと思いますが?
パソコンのプロジェクターをセットする作業と大差ないと思いますが?
まさか念力でセットできるとでも?

そもそも元のレスを全く無視して揚げ足取りみたいなことしてるでしょ?
私は>>49
>ポジで取って、マウント仕上げで現像して、映写して、それでお終い。
>簡単で最高。
>何でみんな(デジのような)ややこしいことしてるんだろうね。

というレスに対して(どっち派ではなく)客観的に
デジで「ダブルクリックで絵を開く」という単純な作業を凌駕するほど
"プロジェクターを出してポジをセットして映写すること"が
簡単なわけないと思ったんですけどね。そんなにややこしいですか?
フィルムの優位性を主張したいのかどうかわからんけど、誇張してはいけない。
63名無しさん脚:2005/05/20(金) 10:56:28 ID:eWeGUTpf
パソコンは起動しっぱなしでデジで撮ったら即パソコンには自動転送されている
プロジェクタは使うたびに押入れの奥から出してきて設置が必要
だからデジのほうが楽
64名無しさん脚:2005/05/20(金) 11:33:10 ID:LxmR2F5j
横レス失礼。

>>62
確かにデジ画像をPC上で開く為の労力は大したことはないわな。それは
当然認める。でも、その労力から得られる”結果”(=満足感)に比べ
れば、ポジをプロジェクターで鑑賞することにより得られる”結果”の
方が遥かに大きい。そう言うことでしょ。分かりやすく言えば、製品の
コストパフォーマンスの考え方と一緒。必ずしも「安い(手軽)=良い」
と単純に決まる訳ではなく、自分が投じた費用や労力に対し、どれだけ
の満足感が得られるかと言ったところが重要。多少の手間がかかったと
しても、その結果得られる満足感が大きければ、その手間は”苦”では
ない訳ですわ。しかも、その”苦”(=プロジェクターを準備する)に
しても、君達が考えているほど大仕事ではない。その辺が、
「デジは楽、デジは楽」
と一つ覚えの様に言い続ける人達には分からないんだろうね。
更に、どこを見ても

「デジで「ダブルクリックで絵を開く」という単純な作業を凌駕する」

などと言うことは書いていない。君も人の意見を勝手に解釈しない方
が良いんでないかい?
65名無しさん脚:2005/05/20(金) 11:35:46 ID:LxmR2F5j
>>62
ちなみに、人の意見にそこまで細かいことを指摘するなら、

「PCを起動する」
   ↓
「エクスプローラ等にて保存してあるファイルを探し出す」
   ↓
「画像ファイルをダブルクリックする」

でしょ。場合によっては、

「画像ファイルが保存されているメディアを探し、PCにセットする」

なんて手順も入るかな?
何れにせよ、ファイルをダブルクリックする「だけ」で画像が開け
る訳じゃないでしょ。自分自身で他人の意見に対して細かいことを
指摘するなら、自分の主張に対してもきちんと細かい部分まで明確
にしましょう。君も、デジの優位性を主張したいのかどうかわからん
けど、誇張してはいけない。
66名無しさん脚:2005/05/20(金) 11:41:20 ID:eWeGUTpf
プロジェクタを出しっぱなしにしておけないほど狭い家なら
当然パソコンもノート型のを必要なときにだけ出してきて使うと考えるのが妥当
よって
「机の上を片付ける」

「押入れの奥からノートパソコンを出してくる」

「引き出しの中からACアダプタを探す」

「空いてるコンセントを探す」

「パソコン起動」

「デジカメからメディアを取り出す」

「USBカードリーダを探す」

「USBカードリーダをパソコンに接続する」

「エクスプローラ起動」

「表示したいファイルを探す」

「ファイルをWクリ」
67名無しさん脚:2005/05/20(金) 11:42:53 ID:eWeGUTpf
プロジェクタ設置済みでお気に入りのコマはマウントホルダに既に入っている場合
「プロジェクタの電源を入れる」

「投影」
68名無しさん脚:2005/05/20(金) 11:51:40 ID:LxmR2F5j
>>63=66=67
あなたは一体何が言いたいの?
>>63>>66で言ってることが正反対なのだが。
69名無しさん脚:2005/05/20(金) 11:55:44 ID:eWeGUTpf
70名無しさん脚:2005/05/20(金) 12:07:51 ID:H6XRh0Tu
;;
71名無しさん脚:2005/05/20(金) 12:09:17 ID:99ksexp8
>でも、その労力から得られる”結果”(=満足感)に比べれば、
>ポジをプロジェクターで鑑賞することにより得られる”結果”の方が遥かに大きい。

若干意味不明瞭、、、ポジは綺麗なんだろう、と前置きしてるんですがね?

>>65の手順指摘は余計なんじゃないの?
こちらは「ポジで撮ってマウント仕上げで現像して〜」ははしょってるんだから。

過程や結果が好きだからポジを使っているんでしょ?
それで良いんじゃないの?
わざわざ「ポジプロジェクタ映写が閲覧がデジよりも楽」
なんていうことを書かなければいいだけなのに。<>>49

「撮って絵を見る」という事に対するデジの簡便さにはかなわないよ。
例えば俺はネガを使っているけれど、
簡便さとかそういう理由とかは全く考慮外だね。
じゃあ「ネガはデジより楽じゃな」かったらネガを使わないのか?
そうじゃないでしょ?

>プロジェクタで見ることなんて簡単だよ
という意見に異論は唱えるつもりは毛頭ない。
>>49に余計な一言(それは違うだろ?というやつ)が入っていたから
その部分に対して指摘したまで。
変に正当化してポジの優位性を印象づけさせよう、と思わない方が良いと思われ。
普通に「プロジェクタ鑑賞はデジのモニタ鑑賞より綺麗」というだけで、
それだけで十分に「ポジの素晴らしい部分」は伝わるから。
72名無しさん脚:2005/05/20(金) 13:24:17 ID:LxmR2F5j
> 若干意味不明瞭、、、ポジは綺麗なんだろう、と前置きしてるんですがね?

その後を読め。俺はそこにその真意を書いてる。ま、ヒントだけ言うと、
”楽”か”楽じゃない”かは、絶対的な評価だけでは決まらない。相対的
な評価の仕方もあると言うことを言いたかったんだがな。君は絶対的な
評価でしか物を語っていない。しかし、俺はそうじゃない。そゆこと。
君には難しかったかな?

ところで、その「ポジは綺麗」ってのが「分かってない」んだろ?君は。
”なんとなくそう思うだけ”で、その綺麗さが、プロジェクタを設置
すると言う労力がたとえデジデータをPCで見るためのプロセスよりも
多少面倒だったとしても、それをいとわない(”苦”とは思わない)人
の気持ちなんて理解できないんだろ?そりゃ分かる訳ないよな。使った
こともないんだから。君は、その”前置き”をしていることで両者を
平等な目で見た立場で物を語っているとでも主張したいのかも知れんが、
実際に使ったこともない奴が、いくら”前置き”したところで、そんな
前置きも、その前置きの上に語られた内容も”軽い”んだよね。
元々さ、両方を使ったこともないくせに、ディスカッションしようと
言うのが間違ってんじゃないの?両方使ってみて、その両方の良さや
欠点をある程度分かってからにした方が良いんでない?じゃないと、
まともな議論なんて出来る訳ない。
ま、「2ちゃんはまともな議論をするところじゃない」って言う人も
いるだろうけどさ。

まぁ、>>49の、「ややこしいこと」に関しては、俺も知らん。書いたの
俺じゃねーし。それに、俺も「デジで撮ってPCにデータ転送して〜」の
部分ははしょって書いてますが?俺は、ポジまたはデジデータが揃った
上で、それらを「見るための過程」に限定して手順を書いたのだが?
元々が「鑑賞する」ことに対して色々書かれていたからさ。で、俺が
いつ撮影する段階からの手順を書いた?
73名無しさん脚:2005/05/20(金) 13:48:59 ID:99ksexp8
こちらの意図に対してなんでそれが出てくるのかわからない
という意味で「意味不明瞭」なんですけどね、、、

簡潔に書く。

>>49
>プロジェクターの中古はたかが数千円。
>ポジで取って、マウント仕上げで現像して、映写して、それでお終い。
>簡単で最高。

>何でみんなややこしいことしてるんだろうね。
>デジタルのどこが偉いの。

これは「ポジは簡単で最高」で「デジタルはややこしい」
というふうに書いてあるわけで、俺はそれを指摘しただけ。
それ以外の部分までとやかく言われる謂われはない。
74名無しさん脚:2005/05/20(金) 14:05:03 ID:C1QpCwIR
あほだらけ
75名無しさん脚:2005/05/20(金) 14:18:22 ID:6glWPzYJ
ですな
76名無しさん脚:2005/05/20(金) 14:41:33 ID:LxmR2F5j
> でもどちらが楽かと問われたら、デジだな。

俺はここに対して指摘しただけ。
使ったこともないのに、「どちらが」なんて、
良く判断出来たもんだ。凄いね、あんた。
77名無しさん脚:2005/05/20(金) 14:58:28 ID:99ksexp8
>>76
うーむ、プロジェクタを出す労力の楽さは
他の経験に置き換えられない、
まさにそれそのものを経験していないとわからない程の
特殊なものなんですかい?

だから書いたでしょ?「念力でも使うの?」って。
78名無しさん脚:2005/05/20(金) 15:33:51 ID:LxmR2F5j
誰も特殊なことだなんて言ってるつもりはないが?
最初に言っておくが、そんな特殊なことじゃないよ、プロジェクター
を準備する過程なんてね。ノートPCを机の上に置いて起動するのと
大差はない。
しかし、その大差ない作業の結果得られる満足感(画質の違い)は、
少なくとも俺にとっては決定的な差がある。だから、その差の分だけ、
デジとポジを鑑賞する上での作業の”楽さ(気分的な)”が逆転する。
つまらないことをやるときは、例えそのための作業が”楽”だったと
しても、苦痛でしかない。しかし、自分がより良いと思えることを
するときは、例えその為の作業が多少大変だったとしても、それは
大して苦にならない(=気分的には”楽”)。
そう言うことを書いたつもり。それって特殊なことに感じる?

ところで、使ったこともないものに対して「分かる」と書いた君に、
俺の方が聞きたい。「念力でも使うの?」。
79名無しさん脚:2005/05/20(金) 15:42:06 ID:99ksexp8
だからさぁ、満足感の話なんて主題にしてないんだけど・・・w

そして「ポジはやらないから綺麗さは〜」とは書いたけど
「プロジェクタの楽さが"わかる"」なんて書いてなかったと思うんだけどな?
何か必要以上に深読みしすぎだと思うよ?

で、プロジェクタ(ポジの)をいじったことがあるかどうかだけど、あるよ。
マウントされたポジがセットされてて、ケーブル付いてて、
ケーブルの先のスイッチを押すと次のスライドにカチャカチャ移るやつでしょ?
でもオレの言ってることとこのこと、あんまり関係ないと思うんだけどなぁ
80名無しさん脚:2005/05/20(金) 15:43:54 ID:ebUAC80u
99ksexp8はつまるところデジしか認めないんでしょ?
じゃそれでいいじゃん。ここカメラ板だし。デジ板に帰れば解決でねーの?
ぐだぐだ屁理屈捏ねられても見てて不愉快。
81名無しさん脚:2005/05/20(金) 15:46:29 ID:LxmR2F5j
だから、俺は
「ポジはやらないから綺麗さは〜」
に対して書いてるんだが?
頼むからちゃんと読んでくれ。
それでも分かんなきゃ、もう良いよ。
82名無しさん脚:2005/05/20(金) 15:48:24 ID:LxmR2F5j
ところで、鑑賞するときの手間と言う観点からは
外れるが、デジだってRAW現像だなんだと言うこと
を考えると、決して楽だなんて言えないどころか、
逆にフィルムよりややこしくてめんどくさい。
特に一気に数百枚とか撮った日にゃあ・・・。

ま、JPEG画像で”それなり”の画像が得られていれば
満足ってぇのなら、そりゃデジの方が後処理が少ない
分楽だけどさ。

”デジVSフィルム”で、”手軽さ”の観点で語られる
時は、このあたりが結構無視され、JPEG画像ありき
で物事が語られていることが往々にして多い気がする。
ま、上述した通り、”それなり”の画像で良いなら
無視しても良いことかも知れないけどね。
83名無しさん脚:2005/05/20(金) 15:51:24 ID:LxmR2F5j
ああ、ちなみに、>>82の書き込みは99ksexp8とのやりとり
の流れの中で書いたことではなく、別話題としての書き込み
なんで、ムダに食いついてこないように。(笑)
84名無しさん脚:2005/05/20(金) 15:59:02 ID:99ksexp8
>>80
なぜそういう極論になるのか全くもって意味不明ですね。
俺は嘘ついてまでフィルムの優位性を主張しようとする
スタンスがダメダメだと思ってるだけですが。
こんなんじゃ、普段「デジ厨」を評している相手とやってること変わらんじゃないですか。
85名無しさん脚:2005/05/20(金) 16:01:54 ID:99ksexp8
>>83
んじゃ俺はレスしない方が良いんですかね?
>>82に関しては全くもって同感なんですが。
86名無しさん脚:2005/05/20(金) 16:11:11 ID:99ksexp8
>>81
そこって前置きなわけですよ、私の最初のレスでは。
「それはそうかもしれないけど(前置き)、でもさ(主題の開始)」
という書き方をしてるわけで>>>53

そもそもあなたが>>57>>59を擁護する意図がわからないし
擁護のための論理展開として前置きの部分に固執する意図が全くわかりません。
87名無しさん脚:2005/05/20(金) 16:31:39 ID:hoct0oms
ところで、スクリーンどうしてんの?
88名無しさん脚:2005/05/20(金) 17:05:51 ID:LxmR2F5j
>>86
おーい、俺がいつ>>57>>59を擁護したぁ?
見えない文章でも見える?それこそ念力か?
まいったね、こりゃ。(呆)
89名無しさん脚:2005/05/20(金) 17:25:30 ID:99ksexp8
レスの流れから言えば、そうなりますよ。
90名無しさん脚:2005/05/20(金) 18:41:28 ID:Kd62eOSs
ウーン。知らぬ間に活発な議論が展開してますね。
プロジェクターの置きっぱなしを提案したのは私。
当然、90×90のスクリーンもかけっぱなし。
これから連休に撮影したスライドを楽しみます。
便利さうんぬんはありますけど、ポジ映像が
「モノ」として手元にあるのはいいものですよ。
91名無しさん脚:2005/05/20(金) 18:50:49 ID:Ci1EAUoV
久しぶりにトライXでも現像してみるかな・・・
92某製版屋:2005/05/20(金) 18:51:10 ID:ag6d76Zk
仕事で画像いじる身としていえば、デジの利点って
「スキャンいらず」ってことでしかないよ。
RAWだろうがJPEGだろうが、
ポジより画質がよかった、色がよかったなんて話は
一般の人が買えないような超ハイエンド機種を除けば
ほとんどない。


93名無しさん脚:2005/05/20(金) 19:09:27 ID:99ksexp8
>>90
>>49に対してのレスを中心に書いていたので
もしお気に障るようなレスを返していたらあいすみませんでした。
94名無しさん脚:2005/05/20(金) 21:28:40 ID:60hVPH5Z
まぁ 何にしても写真は好きだな 俺は
95名無しさん脚:2005/05/21(土) 08:46:19 ID:+/VKspGj
しばらく見ないうちに変なキチガイじみた粘着が沸いてるのね...
デジ厨ってホント始末に負えない
わざわざ銀塩板に来て荒らすこともなかろうに
96名無しさん脚:2005/05/21(土) 10:40:00 ID:+/VKspGj
  画像消失 画像消失 画像消失 画像消失 画像消失 画像消失  画像消失 画
  像                                               像
  消                                               消
  失  ▼キヤノン、現行デジタル一眼レフカメラのすべてで画像消失の不具合  失
  画                                               画
  像   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000014-rbb-sci      像
  消                                               消
  失                                               失
  画像消失 画像消失 画像消失 画像消失 画像消失 画像消失  画像消失 画




97名無しさん脚:2005/05/21(土) 10:52:34 ID:8w7wl00j
やばいじゃん
98名無しさん脚:2005/05/21(土) 11:12:07 ID:NY2SA2Kt
俺、D70とα-7でよかった。
D70はD70sと同様のAF性能にするファーム、公開してるし。
99名無しさん脚:2005/05/21(土) 11:12:39 ID:w6vtPnqV
このスレはちょっとでもデジのことを書いたらデジ厨扱いして解決ですねw
100名無しさん脚:2005/05/21(土) 15:02:47 ID:kxhnyaYl
先日20Dが届いたばかり・・・orz
101名無しさん脚:2005/05/23(月) 00:38:40 ID:SbObRurJ
>>90
プロジェクター置きっぱなし、良いですねぇ。
自分も独身時代はスライドが大好きでした。
どうして日本人は写真といえばアルバムでスライドを楽しまないのか
不思議でなりませんでした。

パパになって納得。「場所がない」
そりゃ無理して出来ないことも無いけど大騒ぎは必至だし、置きっぱなしなど
したらまず壊されてしまうです。
あぁ、スライドを心置きなく楽しめる環境がうらやましい。
102名無しさん脚 :2005/05/23(月) 01:03:23 ID:6l/fWOtw
>>101
>「場所がない」
場所だけじゃなく、時間もだと思います。
家族や親しい知人との団欒、憩いの時間があってこそのもの。
そういう時間が現代の日本からはなくなった。
いや日本だけでなく、現代生活から縁遠くなってしまったのはいずこも同じ。
少し前まで、ドイツで亀吉主人がいるうちはどこも写真といえばプロジェクターだった。
PCゲームで家族はバラバラ状態の現代生活からは、ドイツですらそういう時間はもう望めないみたい。
プロジェクターを囲むなんてドイツでももう見ないな…

103名無しさん脚:2005/05/23(月) 02:45:42 ID:6ZoCVl9O
パパになった漏れから一言。

アルバムって、なかなか作れないものだということを発見。
漏れの場合、撮る枚数が多すぎるので、最低6ヶ月寝かしてからセレクトする。
また、みんなが同じ写真を見て話すことが難しい。

だけどプロジェクタなら、ホームパーティってほどおしゃれじゃないけど、
親族がちょっと集まったときに、みんなで見られるのがいい。
104名無しさん脚:2005/05/25(水) 06:20:50 ID:JTax9Iih
ここの人たちってスライド用のスクリーンかけっぱとか、プロジェクタ準備が苦にならない
とか書いてるけど、その感覚って、今の一般人には理解し難いというか、そのレベルで
やってる人は少数派。その感覚で語ると当然、「デジタルはNG」となるよね。
実際、デジタルの画質はまだまだで、当分フィルムに頼る出力メディアもあるけど。

でも、もう写真の保存フォーマットのマジョリティは135フィルムからJPGに変わってるんだよ。
普通の家庭じゃデジカメで撮ってTVでスライドショー。その後適当な名前のフォルダを
作ってPCに保存。さらに必要に応じてプリンタで出力。圧倒的にデジタルが手軽だよね。
ま、手軽かどうか云々はこのスレの趣旨じゃなく1つのファクターに過ぎないけど。

で、自分はフィルムカメラは終わってないと思う。
画質やレガシーの関係でまだまだ生き残ると思う。
数年後には車でいうところのエンスーになってそうだけどね。。。orz
105104:2005/05/25(水) 06:39:00 ID:JTax9Iih
ちょっと捕捉。
「鑑賞の手軽さ」について議論されてたんで、

フィルム=ポジで撮って現像に出す必要があり、プロジェクタが必要で初心者や
      たまに撮るだけの人には敷居が高い。

デジタル=その場で撮り直し可能でTV接続のため初心者でも楽。

と書きたかったんだよね。
106名無しさん脚:2005/05/25(水) 14:29:45 ID:ggkH2TUB
このスレは「初心者にとって銀塩とデジどちらが手軽か」を話し合う場所ではありませんが????
どちらもそれなりに使いこなしている上級者をベースに考えるべきでは????
デジ厨って手を変え品を変え言葉巧みに銀塩を貶めようとするよね...
107名無しさん脚:2005/05/25(水) 14:51:52 ID:3Kk0wyUT
まあ「一般大衆」という大きな裾野が破壊されれば、
その上の頂の部分は維持できないからね。

「初心者」は大事な要素だ。
108名無しさん脚:2005/05/25(水) 15:02:41 ID:ew8MG7ra
初心者は銀塩使ってればいいと思うよ。
109名無しさん脚:2005/05/25(水) 15:08:44 ID:S2exwW4q
画質は何をしてもフィルムの方がきれいだしね。
それが分からない人はまず議論の余地なしだと思う。
その上でデジタルには何のメリットがあるかだけど、
やはりコミュニケーションツールかな?
今コンパクトデジカメかなり行き渡ったけど、
コンパクトフィルムで丁寧に撮った方が画質はきれい。
110名無しさん脚:2005/05/25(水) 15:34:49 ID:09Izz2T4
まあ、その初心者が抜けて、135ポジ一本2000円、現像(マウント)2500円に
なった時、どれだけの人がフィルムに残るかってことやね。
111名無しさん脚:2005/05/25(水) 16:58:33 ID:GX499fGe
モノクロはまだまだ銀塩じゃないと作品にならない
112名無しさん脚:2005/05/25(水) 18:07:27 ID:QazvOqD4
> まあ、その初心者が抜けて、135ポジ一本2000円、現像(マウント)
> 2500円になった時、どれだけの人がフィルムに残るかってことやね。

こんな風になるとは、俺にはとても思えない。
元々(趣味としての)写真と言うのは、そんなに多くない一部の人間
のものだった。その後全自動コンパクトなどが登場して、カメラなどに
詳しくない人でも気軽に写真を撮れるようになったのは確かだが、写真
を趣味としていない人は、カメラにフィルムを数ヶ月以上入れっぱなし
なんてことが殆ど。従って、こう言った人々は元々フィルムメーカーや
DPE店の売上に対しての貢献度は低い。
こう言った人々は現在ではコンパクトデジカメに走っているとは思うが、
元々銀塩フィルム時代から写真を趣味とし、ある程度以上のフィルム消費
があった人達のうち、どれだけがデジカメに「完全」移行したかと言うと、
それほど多くはないのではなかろうか?(俺の周りを見ての想像だが)
また、デジカメから入って銀塩に移行して来る人達も間違いなくいる。
そう言うことを考えると、フィルムの絶対的な消費量と言うのは、それ
ほど極端には落ち込んではいないのではないかと思う。
と言うことで、>>110が言うような、フィルムの値段が今の2倍だの3倍
だのと言う極端な状況になることは、少なくとも5年や10年くらいでは
考えにくいのではなかろうか?(100年後ならどうだとか言うなよ)
113名無しさん脚:2005/05/25(水) 19:27:45 ID:J81mtwWL
プロの消費量は相当減ってるんじゃない?
報道とかスポーツとかはほとんどデジ化しちゃったでしょ
アマチュアに関してはコンビニで写ルンですが売ってる間は大丈夫だと思うけど
114名無しさん脚:2005/05/25(水) 21:00:39 ID:3Kk0wyUT
最近、コンビニのフィルム在庫が以前よりも少なめになった。
115104:2005/05/25(水) 23:11:24 ID:JTax9Iih
今の初心者の流れって、携帯>コンデジでストップ。もしくは、
携帯>コンデジ>デジ一眼(ごく少数が銀塩に)だよね。
ついでに銀塩>デジタルへの移行組も多い。
このままだと、自然と先細りしていくんだよ。
初心者を惹きつける何かを加えないとね。

>>106
そうやって上級者のみで語ってると市場が狭いっしょ。
ちなみに、俺は銀塩擁護派だよ。
デジタルはまだまだ進化するから叩きまくっていいと思うけど、
銀塩は画質や趣を盾に擁護しないとマジでヤバイと思ってる。
116名無しさん脚:2005/05/26(木) 01:13:58 ID:gKYlsBz6
100年後でも残っていました。
100年後でものこっていますか?。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1105111765/l50
117名無しさん脚:2005/05/26(木) 04:09:25 ID:cg5ADFO+
フィルムカメラの2005年3月の国内出荷台数は前年同月の実績より62.3%減少して3.6万台
ttp://www.camera-info.net/cic_report/market_analysis42.htm
118名無しさん脚:2005/05/26(木) 16:43:34 ID:/qhWQZjF
撮影後自宅で簡単に現像出来るフィルム(10分位で)は開発できないんでしょうか?
119名無しさん脚:2005/05/26(木) 20:11:54 ID:eHbEHTIT
>>118 あれ?コダックから出てますよね?無くなりました?
ポジでローラーみたいな機会でクルクルして・・・プロカメラマンが現場で
光のまわり具合とか確認する為に使ってましたが・・・結構高い。
120名無しさん脚:2005/05/27(金) 00:23:37 ID:tbk+gxPZ
>>118
自宅で簡単に現像出来るフィルムで、フィルムスキャナ用に特化した製品が欲しい。
121名無しさん脚:2005/05/27(金) 00:26:16 ID:bf101nk2
それ欲しいですね〜。
ネガの現像ってかなり本格的な装置が必要なんでしょうかね?
122名無しさん脚:2005/05/27(金) 00:50:32 ID:NMZUrb2/
>>121
カラーネガの現像もほとんど黒白と同じだよ。
ちょっと温度管理が厳しいくらい。
タンクとダークバッグくらいで、あとは100均で何とかなる。
123名無しさん脚:2005/05/27(金) 11:55:53 ID:F+nKHxN7
カメラ好きなんて昔からマイノリティだったよ
自分の都合の良いように記憶を改変していないか
今一度思い返してみろ
124名無しさん脚:2005/05/27(金) 12:41:22 ID:rTNa7O0+
>>118
出来るだけ簡単に、できるだけ短時間で、できたら明室で…
と突き詰めていった結果デジタルに行き着いてしまう。
あくまでもフィルムにこだわるなら、多少の(かなりの)
手間と時間と金は惜しまないことだ。
125名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:18:26 ID:SZmiKxsV
一般人は便利で簡単なデジカメで満足だろう。
フィルムがなくなったとしても困るのは一部の人だけ。
しかしその一部の人は一定の割合で落ち着くと思うので
フィルムが完全になくなることは無いだろう。
126名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:28:51 ID:ELUnfgz5
そだね
メーカーの策略にはまって質の劣る製品を何の疑問も持たずに使わされているアホゥな一般人にはデヂで十分かもねwww
127名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:56:05 ID:bmUtndel
というか、一般人の定義として「妥協点が低い人」というのもあるので
疑問にというより、妥協・納得してデジの利益を享受している人もいるさ。

もっと普通の一般人だったら写ルンですを使ってた人だろうから
騙されるもなにもそこまでのものを元々求めてないだけだしな。
フィルムの優位性を実感したとしても、フィルムに来ることはまずない。
128名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:41:13 ID:xqJopQpq
929 名前:名無しさん脚[] 投稿日:2005/05/27(金) 17:33:24 ID:ELUnfgz5
>>922
常に汗ばんでる喪前の臭い体に近づけて湿度100%にならなければ故障

↑防湿庫2より
>>126はただの荒らし。相手にしないようにね。
129名無しさん脚:2005/05/27(金) 23:34:36 ID:XlZ/lI2N
残念ながら、このスレは、下記のスレの次スレになりますた。

***** 記 *****

フィルムカメラは終わった
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050839969/
130名無しさん脚:2005/05/28(土) 00:43:10 ID:jetv7Sa6
>>27 のSF小説は終わりなのか?
続きは無いの?
131名無しさん脚:2005/05/28(土) 00:48:54 ID:gNVOTZ2W
写真フィルムの独アグファ、破産手続き申請
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050527AT2M2703427052005.html

フイルム製造は続けてほしい。

132最強スピーカ作る1:2005/05/28(土) 00:50:00 ID:5MKTX0/C
>>一般人の定義として「妥協点が低い人」

まったくその通りですな。

どうも貴族になりますと、妥協が出来なくて困る。

あれも、これも、何もかも良くないとな。
133最強スピーカ作る1:2005/05/28(土) 00:56:09 ID:5MKTX0/C
>>131

だから大ジョブだっつーの。

ディアドルフは潰れてもタチハラやWISTAや・・・沢山あるだろ?
日本には。
134名無しさん脚:2005/05/28(土) 01:41:07 ID:uLPFxnBX
少くともミノルタは終わった
135名無しさん脚:2005/05/28(土) 02:19:08 ID:Bgy67uOg
いや数年後には間違えなく100パーセント姿を消すでしょう。
残っているとしても、例えるなら現状の8oフィルム程度の扱いでしょう。
完全にマニアックな世界になりますね。
136名無しさん脚:2005/05/28(土) 04:01:21 ID:4e6HPwpc
フィルムが無くなったら、デジで撮るだけさ。

フィルムVSデジほど下らん論議は無い。
137名無しさん脚:2005/05/28(土) 06:28:30 ID:WZY0fX29
フィルムは研究投資が不要な商品ですから、規模縮小の
スピードさえ間違えなければ、隙間商品として生き残りますよ。
フジの幹部の話だと、少なくともフジはそのつもりのようです。
縮小の果てにマニア向け商品になるのは確かでしょうが。
138最強スピーカ作る1:2005/05/28(土) 09:26:30 ID:5MKTX0/C
フィルムが完全オーダーできれば8×10でも10×20でも
11×14でも5×7でもいけるわけだしね。
139名無しさん脚:2005/05/28(土) 09:50:30 ID:LOtCITTE
まさに時間の問題ですね。
最新のデジと最新のプリンターで上がった物を見ると愕然とする
フィルム感は今ヒトツだが素人目にはなんら問題無し。
後数年か数ヶ月で完全に銀塩と区別がつかなくなる日がくるでしょう。
後に残るのは「オレはフィルム。おまえらとは違う」というような
優越感と取り扱いのプロセスを楽しむだけの物になるでしょう
140最強スピーカ作る1:2005/05/28(土) 09:55:01 ID:5MKTX0/C
2015年になってもたぶん同じ事を言ってるよね。

仮に5億画素になっても荒さはようやくバイテンのレベルですからね。
面積は35mmの40倍だから。
問題はダイナミックレンジだけど、これがどこまで伸びるかだ。

CDの場合はLPに比較してS/Nやダイナミックレンジだけは良かったけどね。
141名無しさん脚:2005/05/28(土) 10:07:08 ID:WZY0fX29
>139
早くそうなってほしいですね。現状では差がありすぎ。
雑誌のグラビアを見ても一目でデジであることがわかる。
シャープさのなさや、色の濁りはひどいね。
早くデジカメの宣伝写真がデジカメで撮れるようになれば
いいですね。
142名無しさん脚:2005/05/28(土) 10:07:52 ID:6uyOvXiZ
人間の生理的特性次第だと思うよ。
アナログvsデジタル論議は。
デジタルカメラの場合、画素は600万で良いと思うが、
ダイナミックレンジが目で見て感じるほど、まだまだみたいですね。
100万円クラスの製品は良いのかもしれませんが。
LPや業務用アナログテープの音は、直感としてやはり生々しいと思います。
数値特性は劣っても、人間の生理的には、さほど影響の無い項目だったということでしょうね。
143名無しさん脚:2005/05/28(土) 11:46:02 ID:n3lYXsP+
高ダイナミックレンジの製品化は1〜3年内の話と思われ

既にベースとなるものはあるわけだし。
144名無しさん脚:2005/05/28(土) 11:51:27 ID:8q1qacUa
>140
ただ画素数が大きくなっても、
それをすべて有効に使えるレンズが無いのでは?
現状のバイテンでも、フィルムの性能をすべて有効に
使っているレンズが存在していないわけで。
145名無しさん脚:2005/05/28(土) 12:22:37 ID:/hGRsyh1
>>143
高ダイナミックレンジは1から3年では到底解決できません。
どこからそんな話になるのか全く理解が出来ませんね。
まさかベースになるものがCMOSなどと言わないですよね。
CCDに比べるとCMOSは格段に落ちます。
結局微小領域のリニアリティのなさがデジタルの最大の難点で
これこそ解決すべき問題でしょう。
ちなみに画素数の大きさは現状で十分です。
146名無しさん脚:2005/05/28(土) 12:26:11 ID:9PSruzoH
同感。
デジに満足できないのは画素数なんかの問題じゃない。
まあ、一般用途には問題ないレベルだから、不満のない人は使えばいいけど。
147名無しさん脚:2005/05/28(土) 12:48:50 ID:n3lYXsP+
>>145
>CCDに比べるとCMOSは格段に落ちます。
ダイナミックレンジが、ですか?
CMOSで人間の目も超えているものは既にありますよ?
148名無しさん脚:2005/05/28(土) 12:50:30 ID:JQzMe3RV
デジに満足してる人は知的レヴェルの低いDQNてことでFA?
149名無しさん脚:2005/05/28(土) 13:01:12 ID:6uyOvXiZ
デジに本当に満足してる、って人は、フィルムの良さを知らないだけだと思います。
みんな同じ人間なんだから。
ちょっと調整に気を配ったLPを、初体験の人が聞いて感激するのと同じでしょう。
けれど今更自分がLP装置を買ってまで聞くのは勘弁・・・みたいな。
150名無しさん脚:2005/05/28(土) 13:53:09 ID:rUOSKSju
レコードはなんだかんだで機材で300万からじゃないとCDを越えてくれな
いよ。そうなったら、部屋にも100万くらいかけることになるし。
CDは絶対的な情報量は低いけど、一般人が耳にする音質の底上げには
貢献した。
まあ、CDレコード以前にちゃんと配置されたオーディオ自体、普通の人は
聴かないんだけどね。
151名無しさん脚:2005/05/28(土) 13:56:52 ID:2s0AXlxK
ここは選民思想に凝り固まった人々のスレですね
152名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:14:36 ID:/hGRsyh1
>>147
失礼、私の欠き方が悪かったのですがダイナミックレンジ自体はCMOSは優れるでしょう。
それでは何故使われないのか?
それが微小領域のSNの圧倒的な悪さです。
そうでなければコスト的に優れているCMOSは真っ先に携帯に乗っているでしょう。
CMOSはCMOSで問題を抱えていてまだデジタル一眼レフには乗せられないでしょうね。
153名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:17:58 ID:/hGRsyh1
すぐLPの話が出るのですが、実際そうだからまあしょうがないでしょうね。
あの時に真っ先に言われたのは(小ささと)スクラッチノイズのなさでした。
結局何もわかっていなかったと思ったときには手遅れだったわけですね。
せめて100kHzのサンプリング周波数と24bitまで待てればずいぶんと違ったのでしょうけど、
商業ベースというのは早い者勝ちのところがあるので仕方がありませんね。
154名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:38:26 ID:n3lYXsP+
>>152
なるほど。
ただCMOSに関してはキヤノンの専売特許みたいなところもあり
DIGICはCMOSの為に開発された、という話もありますし
優劣の話ではなく、高DR+DIGIC のデジカメが登場するのは
やはり恐らくは1〜3年内だと思ってます。
CCDに関してはDRの狭さの問題というより、
白飛び側さえ押さえられれば良いようです。
155名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:44:05 ID:8q1qacUa
>150
そんなにオーディオにお金をかけるなら、
素直にコンサートへ行くね。
コンサートへ行けない位の僻地にいたら分からんでもないが。
156名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:56:43 ID:n3lYXsP+
>>150
知り合いは"部屋"の方に300万円かけたが?
157名無しさん脚:2005/05/28(土) 15:37:35 ID:/hGRsyh1
>>155
私もオーディオにはかなりお金をつぎ込んできましたから言いますが、
本当のオーディオマニアはきちんとコンサートにも行きます。
基本的に音楽が好きな人たちですから。
それとは別に自分の家にいつもいい音で音楽を流していたい、
そして往々にして機械が好きというのがただしいオーディオマニアだと思っています。
カメラ好きが写真を半分撮るために旅行をして写真を4つ切りにして部屋に飾ってもおかしくないですよね。
そんなことするのならそこに行けばいいというのはやはり詭弁に思えます。

もっともオーヲタにも色々いますから、私がいうことは決して全てではないですけどね。
158名無しさん脚:2005/05/28(土) 15:42:40 ID:rUOSKSju
>>156
そりゃ別に珍しくないよ。一応これ以上はつめられない3000万クラスの機材なら、
やはり土地まで考えれば部屋も1000万〜2000万になるし。
159名無しさん脚:2005/05/28(土) 17:26:57 ID:8q1qacUa
>157
まあ、人それぞれだな。
基本的に157は機械好きな人間。
で、わたしは、人の演奏を聞いたり、自分で演奏したりで、
機械自体にはそれほど愛着を感じない人間なのです。
写真も撮りはするけど、部屋には飾らない。
やはり本物には勝てないから。

例えば、
沖縄の風景が好きだけど写真でガマンする人。

沖縄の風景が好きで、沖縄に住んでしまう人。
157はどっち?
160名無しさん脚:2005/05/28(土) 17:37:31 ID:DbcKQpp1
例えば、
女の体が好きだけど写真でガマンする人。

女の体が好きで、女の体と合体してしまう人。
>>159はどっち?
161157:2005/05/28(土) 17:52:41 ID:/hGRsyh1
私は理系の研究員でして、機械は大好きなのですがアナログチックな物が好きです。
時計も好きでいくつか持っていますが(高いものじゃないですよ)機械式時計をしています。
楽器は自分自身が演奏できますし、ずっと長いことレッスンも受けていました。
演奏会に行くのは大好きです。
きれいな風景を見るのは非常に好きなので旅行にも出かけます。
人の写真を見てそれで納得できはしません。
自分の目で見て感動したいのです。
ただ、その上で写真も好きですし、カメラ、オーディオも好きなのです。
それは機械好きでもありますし、部屋の中もセンスあるものにしたいということです。
一部のオーヲタのように部屋を改造して醜くすることは私はしません。
162157:2005/05/28(土) 17:58:10 ID:/hGRsyh1
>>154
すこし調べてみましたらCMOSは携帯に乗るようです。
やはりコストが安いのが最大の利点で何とかSNをあげようとしているようです。

それからちょっと詭弁に感じたら悪いのですが、ダイナミックレンジをあげるだけは
実は簡単に出来ます。
ただし、8ビットという制約がかかっている限りダイナミックレンジを上げても
今度は一点ごとの間隔が大きくなるだけです。
やはり根本的な解決は12、もしくは16ビットのCCDを使うしかないでしょう。
現実には存在します。12ビットは水冷、16ビットは液体窒素で冷やす必要が
ありますので現在は無理です。
フォーマットも変えなければなりません。最低限JPEGは8しか使えません。
画素数より色数、ここが最大の問題でしょう。
163名無しさん脚:2005/05/28(土) 18:06:34 ID:rUOSKSju
ここで電気で冷やせるベルチェ素子の登jo(Ry

ただでさえバッテリーの持ちが悪いってのに
164157:2005/05/28(土) 18:15:31 ID:/hGRsyh1
今書いてふっと思い出しましたが、どこかの研究所がダイナミックレンジの
高いCCDを出したといって騒いでいたのを思い出しました。
私は見ていてすこししらけていたのですが。
先ほどの話ですが16ビットのCCDが作れれば、露出の調整などいらないでしょう。
必要な部分を取り出して絵にしても十分なものになるでしょうね。

ここから先は私の個人的な考えなので無視してもらってかまいません。
全てがオートマティック化されていくとものの面白さは減っていくんですね。
LPよりCDは劣っていますがSACDは優れていると思います。
ただ、機械を操作する面白さ、自分の調整の幅がなくなるのは今ひとつつまらないのです。
私はメインのレンズはマニュアルフォーカス単焦点にしてます。
時々はずしますけど。ズームの手ぶれ補正AF付より面白いんです。
フィルムも色々試しては遊びますし、その遊びの部分が減れば減るほど
趣味性は減ってくるような気がします。
ですからデジタルがアナログを超える日は確実に来ますが
それがいいのかどうなのか悩ましいですね。
長々とすみませんでした。
165157:2005/05/28(土) 18:18:56 ID:/hGRsyh1
>>163
間に入ったので。
ペルチェは考えているほど簡単ではないのですよ。
一時期PCにも乗っていましたが最近なくなりましたよね。
結局どこかに放熱する必要がありまして
あのカメラの中で放熱することになります。
極端な熱が出るとカメラのほかの部分に影響を与えます。
166名無しさん脚:2005/05/28(土) 18:36:28 ID:n++7vB4v
あんたカメラメーカーの人?
最近妙にCCDとか光学に強い人出てくるけどあんたかい?
167名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:21:31 ID:/hGRsyh1
>>166
いや、企業の人間ではありません。
専門が光学と絡んでいますのでレンズ、CCDはまあ詳しい方です。
確かに最近少し書き込んでいますね。
168名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:38:50 ID:UF2KpYI9
イメージセンサーは解像度が高くなるとダイナミックレンジが狭くなるそうだが。
169名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:42:46 ID:UF2KpYI9
イメージセンサーはフィルムに比べてサイズが小さいため同じが画角のレンズの焦点距離が35ミリに比べて
短くなり被写界深度が深くなりがち。ぼけがだしにくい。自分自身はぼけを生かした写真を
撮れるほどの腕ではないのでたぶん関係ないが。
170名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:44:46 ID:UF2KpYI9
ダイナミックレンジの広いイメージセンサーの出力は対数出力か線形対数出力併用で
すべてが線形出力のものはないようだ。
171名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:45:52 ID:UF2KpYI9
ビット数はたぶん従来の物と変わらない。
172157:2005/05/28(土) 19:53:26 ID:/hGRsyh1
二重投稿失礼
二つのサイトで同じ話になっているので。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/10/30/f700/05.html
ttp://www.sanyo-dsc.com/support/archive/series/MZ1/fine1.html
私のおぼろげな記憶がよくなかったのですが、フジや三洋が行っていることは
2つのCCDを併用して実質的なDレンジを増やすということのようです。
つまり、線形でも対数でもなくて中身をのぞいてみないとどういう非線形に
なっているか分かりませんね。
173名無しさん脚:2005/05/29(日) 07:16:18 ID:47O/Gbrp
フィルムメーカーの崩壊が始まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050528-00000009-zdn_n-sci
174名無しさん脚:2005/06/09(木) 09:59:09 ID:HSq9k1w5
15年くらい前はフィルムも高かったからな。
いまは異常に安いと思う。
175名無しさん脚:2005/06/26(日) 11:38:16 ID:8PBL7d9H
銀塩が終わる前に、このスレが終わったな。
176大判使い:2005/06/27(月) 22:36:31 ID:S9giyTMW
銀塩は未だ終わっていない
現在は大判の時代というか最盛期
先ず8X10が後2年+αでフイルム供給が終わるかプロラボが扱わなくなる。製本屋がデジ対応に完全に切り替わる
次に4X5が後5年から10年で同様の事態に陥る
但しスキャンタイプじゃあないデジバックが出て普及価格に入ってくるから… それにスキャナーの性能が飛躍的に上がる
その後は未知数。現在はフイルムやレンズ、製版技術のピークだからなにも現時点でデジ移行は考えていない
177最強スピーカ作る1:2005/06/27(月) 22:42:38 ID:Oxwxa0st
今後は大判はフィルムサイズが大きいというカメラを意味しなくなる。

アオリを行う可動範囲が大きなカメラの事を意味するでしょうな。

つまりラージ-フレックス-カメラと呼ぶようになる筈です。
178名無しさん脚:2005/06/27(月) 22:58:27 ID:YlJ3tz1X
>CDって、もうこれ以上音質の追求はしないの?パンピーの耳に入る音は、
今のサンプリング周波数で打ち止めなの???

>フィルムは不滅だと思うがなぁ・・・もうすぐ下げ止まるよ。
どこかで紙媒体など安定した物質化をしないと人間は不安になる生き物。
実際電子辞書や電子書物があっても、電源要らずで速読できる本は不滅。
携帯についてるカメラの画素数がどれだけ上がっても、写るんですは売れる。
これは、人間の深層心理的がそうさせる。本能が安定を求めているから。
179名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:30:57 ID:paTzwu7b
> これは、人間の深層心理的がそうさせる。本能が安定を求めているから。

おお、いいこと言うね。
ところが、人間のそういう面を考慮しない自称合理主義者が多いんだよね。
感情的な側面を全て排するのは決して合理主義ではないし、
ビジネスではそういうところを上手くとらえた人が成功できるんだけど。
180名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:47:51 ID:YlJ3tz1X
そうそう、人間は結局感情の生き物だもの。
電子音楽で全ての楽器をサンプリング出来ても生演奏はなくならない。
フィルムの利点は、「感情に直接訴えかけることが出来る媒体」ってこと。
アナログ対デジタル的な論争にしたくはないんだけど、やっぱりフィルムっていい。
181名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:56:29 ID:O91EuL9k
私は高校生ですが、銀塩派です。
デジタルは撮影枚数が多く、コストもかからないためにバシバシたくさん撮れるわけです。
しかし、銀塩は一般には27枚とか36枚とかしか撮れないわけです。消去も効きません。
そこで、銀塩で撮っている人たちは一枚一枚の写真を大切に撮るわけです。
プロの報道やスポーツ写真なんかはやっぱりバシバシ撮れた方がいいですけど、
皆さんカメラを構えながらじっくり構図を決めて撮る写真というのはいいものだと思いませんか?
デジタルでもできるじゃぁないかという人もいるかもしれません。それでもやっぱり取り直しが効くか効かないかの
内面的な心理影響はあると思います。
たとえが変かもしれませんが、何百発も撃てるマシンガンとそうでないショットガンとか拳銃みたいな感じです。
しっかり狙って撃たないといけませんが、当たった時はうれしいわけです。
まあ長々と書き込んでますが、なんとなくでもニュアンスが伝わればうれしいです。
ちなみに愛機は祖父からもらった『CanonFT』(初代)です。なんだかカメラと一体化しているような操作感が好きなのです。
182咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/28(火) 00:07:18 ID:aEs1KXj2
マシンガンとショットガンと拳銃はそれぞれ用途に応じて使い分けるモノだと思ったり。

あと人によるのでしょうけど私はカメラ構える前に脳内で構図完成してるので、
カメラ構えながらじっくりって撮影はほとんどしないかなぁ。
183名無しさん脚:2005/06/28(火) 00:07:37 ID:YlJ3tz1X
デジも銀塩も両方楽しめる今を生きる俺たちは凄い幸せ者ってこと。

しかしどんどん商業ベースから離れてゆく銀塩の行く末を案ずる。
果たして趣味で楽しみたいという人に銀塩は供給され続けるのだろうか?
銀塩にこだわる写真館は今後もフィルムで仕事出来るのだろうか?
思いのほか時代の変化は急激。潰れるDPE屋、フィルム会社・・・どうなるの?
俺は細々ながらもそれなりに供給されると信じたいのだが。
184名無しさん脚:2005/06/28(火) 00:44:58 ID:m+C5RtOn
結局、今までも機会を介して写真が生み出されて来たことを
考えるとほぼ全てのデジタル移行は、機械が変わるだけだから、
時間がかからないかもね。
大判全盛と言われているけれど表現の歴史を振り返っても
時代に逆行している訳で小型のデジタル優位でかろうじて生き延び
ているだけに思える。現状維持が全盛に見えているだけ?
一般ユーザーは、銀に思い入れなど無いから、銀の余命は、今、使って
いるコンパクトカメラの寿命と等しい位しかないのかも・・・・・

銀やデジに惑わされるより、自分の写真を大切に思うことにしようっと。

185名無しさん脚:2005/06/28(火) 00:50:33 ID:m+C5RtOn
機会>機械
186名無しさん脚:2005/06/29(水) 22:51:53 ID:iP3nhQED
>どこかで紙媒体など安定した物質化をしないと人間は不安になる生き物。

ロスレスで複製できるデジタルデータの方が安定してる。
ただ、何かしら形に残さないと不安になるっていうのは同意。それが、

これまでの世代=紙媒体等
これからの世代=デジタルデータ

と既に変わってきてて、今後世代交代で更に加速する。
フィルム>スキャナ取り込みか、デジタルスチルか、いずれにしても、今後デジタル
化は必要だろ。確かに銀塩で引き篭もってるより(例えどうしようもない下手糞な
写真でも)、ネットで公開してる方が健全だと思うし。

でもまあ、フィルムが終わった終わらないって議論はまだ早いんじゃないか?
あと5年か10年はいけるだろ。富士かコダがドン引きしてからにしようぜ。

あ、因みに俺は銀塩擁護派。。。orz
187名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:45:38 ID:kdJZHIEz
一眼の世界でフィルムとデジは、もうしばらく共存するだろうね。
確実に時代はデジタルなんだけど、現状でデジ一眼だけにしぼれないよ。
氷点下の季節に、デジ一では動作しないシーンが一杯ある。
デジはCCDが-5℃位でダウン、銀塩は-20℃くらいまでOK。
日本ではないが、高温側もデジのキャパシティは低い。電子機器だもの。
いずれ技術革新が出来るだろうが、まだ画素数競争をやってる段階だから
動作温度改善は、後の後になってる。
山岳写真や、地域の季節によってはデジカメなど使えないよ。

お父さんやお母さん騙して、可愛い子供さん撮りましょうとやっても
冬の北国の人や、夏の沖縄の人、直射日光でカメラぶら下げてる人など
悲惨な写真、写すことになるよ。一度スキー場で写してみたらわかる。
使い捨てカメラのほうが、絵は綺麗になるよ。キャノやニコのデジ最高級機でも勝てない。
188名無しさん脚:2005/06/30(木) 06:45:10 ID:MkvBeHHS
<技術協力について> 朝日新聞は、今回の南極取材でキヤノンから
プロ向けデジタル一眼レフカメラやビデオカメラの提供を受け、現地の
厳しい環境で使用しています。
http://www.asahi.com/nankyoku/
189名無しさん脚:2005/06/30(木) 06:46:46 ID:MkvBeHHS
バグダッド陥落直前に入ったイラク南部のバスラは、58.8度という世界の
最高気温を記録した都市だ。砂漠から吹き付ける熱波や強い日差しで、
ボディーはいつも熱くなっていた。
その時と同じカメラを今、南極でも使っている。温度差にして110度。
こんなに酷使して、よく壊れなかったと感心する。
http://www.asahi.com/nankyoku/borderless/TKY200410130319.html
190名無しさん脚:2005/06/30(木) 07:32:09 ID:mbjDRQwj
画質云々いうなら現状デジ<銀塩は一目瞭然。

しかし、藻前らの議論にはフィルムを現像処理する為にどれだけ
大掛かりな機械と大量の薬品(特に吊り現機)が使われてるかという
視点が抜けてない会?
実際どこのラボでもこの数年来大規模な事業縮小と人員整理の嵐が
吹き荒れてる。最早業界自体が崩壊寸前。
フィルム=撮った後はラボ任せが前提の議論は早晩成り立たなくなる。
191名無しさん脚:2005/06/30(木) 08:29:18 ID:C5jZpdNa
とりあえず白黒は絶対残るだろ。
それで十分だ
192名無しさん脚:2005/06/30(木) 08:46:00 ID:TDYH7lAy
街のどこでもスピード現像、って時代はもう終わるのかな・・・
銀塩プリンターは先細りながらも残るだろうけど、現像機は??
193名無しさん脚:2005/06/30(木) 09:31:44 ID:Hncd1X6s
オレはデジタルから入って銀塩へ移行したパターンだな。
いまだデジも使ってるが、これも高級コンパクトカメラへ置き換えようと思っている。
オークション出品時の商品写真用にデジタル一眼1台あればいいや。

しかしデジタルへ完全移行する古くからの銀塩ユーザーの気持ち、全くわからん
なんでこれだけのものをアッサリと捨てられるのかね。
おかげで安く名機が手に入るので好都合といえば好都合だが…
194名無しさん脚:2005/06/30(木) 09:33:34 ID:Hncd1X6s
よく見たらIDがD1X
買えということかー?
195名無しさん脚:2005/06/30(木) 09:36:32 ID:DnLk+uky
デジタルメディアに標準なんてあるものか
SDカードもDVDも時間の問題
196名無しさん脚:2005/06/30(木) 21:04:49 ID:PP+XCDvZ
俺はデジしか使わないが銀塩のほうが解像度高いよな
メモリーが潤沢なら5400DPIでスキャンできるしそんな解像度の出るデジ用CCDはない訳で
画質重視なら銀塩だと思う
しかし銀塩は金がかかるデジみたいに気軽に撮って失敗したら消去できない
フィルムだと連写するとすぐ終わり
写真上達したいならデジのほうがいい
積極的にいろいろ練習できるからな
197名無しさん脚:2005/06/30(木) 23:21:09 ID:eqmPz+wB
あぁ〜・・・涙。HDDが死んだ。突然死んだ。
メディアに移し替えるのサッボってたら・・・一気に昇天してしまった。
何千枚あったのだろうか? 整理・整頓を怠る奴はデジ向きでは無いと言う事か。

幸い、デジ持ち出しても、フィルム使って撮影しているケ-スが多かったから諦めもつくが。
フィルムのバックアップが無かったら、危うく幼い頃の子供の思いでを全て失うところだった。
デジが悪いとは言わないケド、整理に時間が掛かるし、結構プリントしないし
ズボラにしてると痛い目に遭うんだなぁって、可成り自己反省。

職場と同じ様に、キチンとバックアップ態勢をを整えないと。
無論、フィルムも今まで通り使い続ける。

 
198名無しさん脚:2005/07/01(金) 07:38:31 ID:yxv3kXDm
MBRとんだ位でドライブを認識するのならFinal Data使ってみたら。
9割以上は助かると思う。
199名無しさん脚:2005/07/01(金) 09:59:51 ID:ppA8f8Um
>>196
一概にそうも言い切れない。
枚数に制限があるからこそ、一枚一枚を大事に考えて撮ると言う
こともあるし、失敗作を消去できないからこそ、そこから学ぶ
ことも多い。私の持論としては、成功作より失敗作から学べと
言うことがあるので、失敗作をすぐ消せると言うデジの一つの
利点は私にとっては利点でもなんでもない。
勿論、上達の為には数をこなすと言う要素も必要なので、そう
言った観点ではデジでも上達出来るとは思うが。

要は、銀塩を使おうがデジを使おうが使用者次第と言うこと。
「どの機材が」ではない。その機材を「どう使うか」で決まる。
200名無しさん脚:2005/07/01(金) 23:27:14 ID:bPV73lld
プロでない限りは愛着のある方を選べばよい。もちろん金銭的なものに縛られることもあるだろうが。
201名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:28:56 ID:gDBBUCN1
新製品まだでるだよ〜
tp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/news/0605/210605.shtml
202名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:34:47 ID:+NCMA/YK
へー、コダックはもうやる気ないと思ってたから意外だなあ。
203名無しさん脚:2005/07/04(月) 18:24:04 ID:DhyvxqJP
昨年、写真館(チェーン店)で記念写真を撮ってもらったが、
中判?のデジだった。いやな予感はしたが・・・・。
以前、7,8年前にフィルムで撮ってもらった写真(中判?)の方が綺麗だ。
確かにデジだけではそれなりだが、上の子の写真と比べると、
全然昔の方がイイ。その緻密な描写はまるでそこに生後間もない、我が子が
いるかのように、はっきり写っている。

記念写真撮ってもらうときは、フィルムを使う所で撮ってもら
うのが良い。いつまであるか解らないけどねぇ・・・・・。

というわけで、中判やりたいなと思う今日この頃。
204名無しさん脚:2005/07/04(月) 21:15:47 ID:AaIUuciD
マジな話、35mmに限定すれば終わりかけっていう認識だな。
もともと機動性の35mmというスタンスからデジタルの方が相性がいい。
205名無しさん脚:2005/07/05(火) 02:29:17 ID:NgF86hEa
ここんとこデジをメインで使ってたけど、ハードディスクあぼーんしてから、
銀塩のっていうか・・アナログの良さ(安心感)を再認識したよ。
最近は、大事な写真は銀塩で撮ってる。
デジで撮ったのは超コマメにバックアップとってる。
銀塩は退色するからとか言うけど、
カビが生えようが退色しようが、写真そのものが無くなって見られなくなっちゃうよりはマシかなと。
無くなって見られなくなっちゃうリスクはデジより余程低いと思うし。
デジは便利だけど、デジは怖い。
206名無しさん脚:2005/07/05(火) 12:01:14 ID:P29aLtkw
>>203
最近じゃデジで何枚も撮ってその場で一番表情のいいのを本人が選べるって
撮りかたもあって結構うけてるらしいからどっちもどっちかねぇ

中判はハセールとかローライとか言わなきゃ数万で始められるから勢いでいっちゃうが吉
HOLGAはさすがにどうかと思うが(w

207名無しさん脚:2005/07/06(水) 23:33:20 ID:WNu0upqh
終わっちゃあいねえよ!?
208名無しさん脚:2005/07/06(水) 23:37:14 ID:RDcpe/c9
プロの世界だと未だにブローニーでの納品って多いのな。
正直びっくりした。
209197:2005/07/07(木) 00:19:12 ID:04g/jKK2
あぽ〜んしたハ-ドディスク40GBを修理見積もりに出したら
復旧費用に\70,000-〜\120,000-程度掛かるとの返答が来た。
この業者、Googleで探して最安値(3,4万程度と謳ってる)と思しき思惑で
見積もり依頼したのだが、所詮はそんな物では済まないらしい。

でも他の修復業者では40GB程度で40万円なんて費用を平気で謳ってる。
兎に角、コマメに他の安定したメディアにバックアップする様心掛けるが吉。
但し、メディアは出来る限り「国産ディスク」が吉と思われ、安物は信用するな。

だが「面倒だナぁ〜っと」ズボラな自分は、最近はフィルムばかり使ってる。
やりっ放しでも、意気なり「あぽ〜ん」し辛い銀塩は、便利だし安心だヨ。
210太一:2005/07/07(木) 00:24:16 ID:HCIv0GRG
見て見て。すばらしい写真がいっぱいだよー。
http://mituketegoran.269g.net/
211名無しさん脚:2005/07/07(木) 00:38:58 ID:WZyoMmn0
フィルムカメラはまだまだ終らん、フィルムはまだ進化しておる、そのうち現像不要のポジが出来るかも知れん
212名無しさん脚:2005/07/07(木) 01:33:43 ID:NH4EQ07x
いまだに110フィルムが手に入ることを考えると135が完全に死滅するまでにはずいぶん時間がかかりそう
でも、数量が落ちていくとフィルムの品質を維持するのも難しくなるだろうし、現像なんかも一部を除いて品質の低下はまぬかれないだろうね
213名無しさん脚:2005/07/07(木) 01:58:50 ID:UAtVa77p
110どころか、8mmだって売ってるし。
いまだにスーパ−8もシングル8も手に入る。
さすがにダブル8は手に入らんけれど。

そんなわけで俺は結構楽観してる。
しかし、135よりも業務用途で使われる
シノゴあたりのがかえって長命だという
可能性は有り得る。
あと心配すべきは印画紙や現像液等の
マニア向けの商品が業者売りのみになって
マニアには届かなくなるという可能性かな。
うちの引き延ばし機がガラクタになる日も
遠くないかも。。
214名無しさん脚:2005/07/07(木) 02:01:36 ID:RWkTElUd
子供がクラブの写真をもらってきたんだが、
先生がでじかめでとってプリンターでプリントしたもの。
写ってるだけのしろものだが、こんなんでいいのかよ。

一般人の写真の画質のこだわりのなさというか、
コンパクトカメラ時代よりも、ひどくなったんじゃないかな。

215名無しさん脚:2005/07/07(木) 02:03:25 ID:RWkTElUd
コンパlクトカメラだったころはそれでも、DPEで最低限の画質は保たれてたような気がする。
216名無しさん脚:2005/07/07(木) 02:06:04 ID:RWkTElUd
で、学校行事の遠足の写真は1枚500円くらいするの。専門の写真家にとってもらってるから画質はいい。

この二つの隔たりが大きくてアルバムに貼ってあげると、前のはほんとみすぼらしい。
217名無しさん脚:2005/07/07(木) 02:21:09 ID:NH4EQ07x
そういう先生は記録として残すことなんか考えてないんだと思うよ
先生本人がデジカメで写してプリントするってことに楽しみを見出してるわけでそれを見る人のことなんて二の次なんだろうなぁ
プリント自体に関しては家族とかでチラッと見て事実の確認ができればそれで良しというような気持ちなんだろうね


しかし、遠足写真てL版でしょ?
遠足レベルにはちょっと高いような気がするなぁ
何枚も買うわけでしょ
218名無しさん脚:2005/07/07(木) 03:44:41 ID:boPr1EGM
>>214
>写ってるだけのしろものだが、こんなんでいいのかよ。
銀塩大判で撮って全紙に伸ばすべきですよね。
219名無さん脚:2005/07/07(木) 04:28:41 ID:LX424NYS
インクジェットのカートリッジ1パックで八千円ちょい

10回取り替えたら八万ちょい

もっと安くならないのかねぇ

少し前の型のカートリッジなんてカラー2パックで二千円ちょいだよ
結局それを考えてしまうと顔料インクのプリンターに買い替える気になれないよ
ちなみに30年物のラッキー90Mはいまだに現役でコキ使ってます

コンポノン付けてね
220名無しさん脚:2005/07/07(木) 06:54:45 ID:T0sD9GYL
現時点でポジが勝ってるとしても、進化していく物と
進化を止めた物との方向性が変わる事は無さそうですよね。

ポジ6×4.5の画質が35mm?一眼デジで得られる日は
もう来てますか?まだかな・・・
フィルムをデジタルが越えるとは、そういう意味でもありますよね。
221咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/07/07(木) 08:13:36 ID:g7wMnX8q
この間コダックがポジの新製品だしたばっかりな気が・・・

それに約100万円オーバーの撮影機材と10〜20万円くらいの撮影機材
を比べて画質がどーこー言うのはデジ厨の金銭感覚は
貧乏人の私からは理解できなかったり。
222名無しさん脚:2005/07/07(木) 09:05:45 ID:boPr1EGM
銀塩の方が高画質。
値段高けりゃ高画質。
金属ボディの方が高画質。
設計古いMFレンズの方が高画質。
223名無しさん脚:2005/07/07(木) 09:21:43 ID:TYjfxUb/
>>222
いやー、実際にそのとおりでしょ。
設計に無理がなくて光をどう導くかに専念して作れるからね。
224名無しさん脚:2005/07/07(木) 10:48:11 ID:UQuqWNmS
>>219
高いよねぇ…インク代と紙代に手間まで考えるとさらに
プリンタ買ったけど結局急いでる時以外はネットプリントに頼りきりになっちゃったよ
やっぱインクジェットより印画紙のほうがキレイだし
225名無しさん脚:2005/07/07(木) 19:12:34 ID:RFSN/442
>>219
それが消耗品ビジネスというものであり、未来永劫安くなりません
226名無さん脚:2005/07/08(金) 10:17:25 ID:5gMPipu2
フィルムの粒子は場合によっては荒れている事によって良い作品になる事もある
それは現像でもフィルム選びによっても以下用にも操作できる。

今のデジタルはただひたすら完成されたフィルムの画質に追い付こうとキレイ、キレイを求めて進化途中の段階。
デジタルしか知らない人は粒子が荒れる=良く無い事って言う図式が出来上がっているみたい。
227名無しさん脚:2005/07/08(金) 10:58:29 ID:ybrfWjS2
>>226
粒子感と撮像素子のノイズを同一視しちゃってるのはいるね

ハイビジョンDVDの規格ではフィルムグレインの再現性を制御するオプションもあるらしいから
デジカメでもさらに解像度なり階調なりがよくなれば粒子感もまた見直されるんじゃないかな
20DのモノクロモードでISO3200にしたらノイズが粒子っぽくてこれはこれでイイかもと思た(w
228photographer:2005/07/08(金) 19:07:24 ID:IA3zJnsz
>>220
未だですよ
229名無しさん脚:2005/07/09(土) 01:29:58 ID:4x4R8xq1
デジタル信仰者は
中判や大判のポジや
ネガからプロラボで作者の意向を汲んできちんと焼いたプリントをみたり
自分で撮って作品として仕上げてみたりして
その上でデジタルと比較してほしい。
パソで見てるだけなら当然デジカメだろうが
プリントしてきちんと作品として命を吹き込むことが出来るのは
まだまだ銀塩だと思う。

ただ、デジタルと銀塩を同じ媒体として比較することがどうかと思う。
写真が誕生しても絵はなくならなかった。
的を得ていないかもしれんが
絵と写真みたいな関係がデジタルと銀塩にあるような気がする。
230名無しさん脚:2005/07/09(土) 03:00:26 ID:xE6FLAjf
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    そう思っていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました・・・
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
                         しかし、撮った後はラボ任せ、、の銀塩よりも、
                          デジで撮った後も色々工夫して出力する楽しさに目覚めたとです・・・
                           ラッキー90MSの貧弱な支柱に不安を抱きながら夢中で覆い焼きに
                            興じていた、あの頃の興奮を思い出したとです・・・


231名無しさん脚:2005/07/09(土) 09:59:58 ID:2Nj9K8Z1
まぁ作品とかそういう話だと、カラーは詰まらんとか、モノクロマンセーになるわけだけど。
どちらかというと趣味の世界かと。趣味の世界ってのはとにかく自己満足の世界だから
何でもありだしね。
銀塩でもデジタルでも結果がすべてさ。
232名無しさん脚:2005/07/10(日) 00:13:08 ID:HftfvMJA
モノクロなら自家現簡単でんがな? 30年前に逆戻りだがw

何故しない? と言いながら俺も最近はプロラボに依頼してるがw
233名無しさん脚:2005/07/10(日) 03:03:43 ID:z62gIZST
>>232
その"焼き簡単"を前面に持ってくると、デジに行っちゃうと思うのだが。
自家現は無しのカラーフィルムを前提に、生き残るかどうかだよ。

俺は今、ミノのα-7とα-7Dで両刀遣いだが実に一長一短だよね。
今のところ、画角の馴染んでいるフィルム機の方が、使い易い。
デジ一眼も相当なレベルに来ているが、標準50mmが画角で中望遠だから
85mmなど、肉眼で見えない被写体をファインダーだけで撮ることになってしまう。
すると、デジでは無理して買ったレンズが、結果オーライで写すハメになってしまった。
結果デジでは、広角で撮ることが多い。500レフなぞ構えた日にはタダの覗き写真。
しかし、便利さはこの上ない。1本ごと撮り切るという概念が無いから、24mmあたり付けて
何時でも持ち歩く。

CCDでは、この辺りが解消されないと、レンズでとんでもない出費になる予感。
フィルム(もしくはフィルム機)が終わったとは、とても思えない。
稼ぎの少ないプロやセミプロは、レンズ代借金してでもどんどんデジへいくだろうが、
アマで趣味の俺には、フィルム機でしか写せないシーンが一杯残っている。

234そりなら:2005/07/10(日) 14:33:58 ID:HNEPl7Bl
本日
バイテンモノクロを写真弘社にKプリント全紙で出して来た
同時に
バイテンポジをフォトグラファーズ・ラボに全倍で出して来た
235名無しさん脚:2005/07/10(日) 15:26:44 ID:m12W4eCf
デジはデジで金かかるし、フイルムはフイルムで金かかるから
総額でみるとトントンに近いでしょ。スポーツカメとかの例外はいるけどね。
はやく携帯電話とカメラとPCの垣根がなくなればいいって思ってる。
でも最近、4*5撮影白黒暗室プリントみると、ああ、んーいいなぁ
とも思う。いいものはいいし、もうなんでもいいでしょ。
236名無しさん脚:2005/07/10(日) 15:54:17 ID:5we1iOhz
今ならデジの方が金かかると思うよ

但し大伸ばしした場合ね、それと機材の償却が酷い
何せ未だ発展途上商品だからね、20年先に現行商品で使えるのは皆無と想はれ
その点、銀塩は機材は数十年はもつからねえ。これから感材が更に高くなるのはユーザー数の問題から仕方がない
237名無しさん脚:2005/07/11(月) 07:25:33 ID:5HRnfZsE
高くなるのは構わないが、無くなるのは非常に困る。
238名無しさん脚:2005/07/15(金) 13:17:55 ID:hNcdJqFC
月に60本以上消費する人とかはデジの利点も多いよ
239名無しさん脚:2005/07/16(土) 21:02:28 ID:dRNn0BT0
月に60本て、そりゃ一応プロだろう。
プロなら2chの意見など聞かないで、自分で判断くらいするだろうさ。
ライカあたりで仕事する人なら、フィルムは当面捨てられないと思うが。

デジカメが出る以前から、カメラを趣味にしている人はそうキッパリと
フィルムに決別は、し難いだろうと思う。
デジは今のところ、コンピュータとセットでこそ、利用価値が高いわけで
その辺も、フィルムと混在していく要因じゃないか。
240名無しさん脚:2005/07/21(木) 02:39:13 ID:kFs/45jW
デジだろうが銀塩だろうが所詮は道具。
道具云々よりその道具でどう表現するかだろ。
241名無しさん脚:2005/07/21(木) 18:10:46 ID:IGglDUxU
どこかで効いたような薄っぺらな意見だなw
242名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:32:19 ID:F2FN23fO
首相が言ってた。
寺だろうが神社だろうが所詮は道具。
道具云々よりその道具でどう表現するかだな。
243名無しさん脚:2005/08/20(土) 01:17:35 ID:a+Igc+nw
唐揚げ
244名無しさん脚:2005/08/20(土) 01:32:02 ID:WQxaZAH0
>>240
どう表現するかもやはり道具は大事だろ。
一方通行なわけがない。
245名無しさん脚:2005/08/20(土) 02:39:39 ID:2VOOcVqq
じゃあ、カメラのドイでアグファのフィルム買ってきまーす。
246名無しさん脚:2005/09/19(月) 17:28:23 ID:qgIt8uRv

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 効いたー、愛の、目覚めぇぇぇぇぇっっぇぇ〜〜   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
247名無しさん脚:2005/09/19(月) 18:55:08 ID:+BwXvO1B
飛行機は離陸してから巡航高度に達するまでと、着陸態勢に入ってからは、
デジタル機器の使用が禁止されますよね。
たとえば羽田空港を離陸して東京湾を旋回中に、大都会のはるか向こうに
そびえる富士山とか、そんな写真はデジタルでは撮影できません。
飛行機の離着陸時は、けっこうドラマチックな光景に出会えるのですが、
この分野(?)ではフィルムカメラの圧勝です。
248名無しさん脚:2005/09/19(月) 19:14:36 ID:/Hmh7dH/
その前に天気が重要。
それからヘリをチャーター。
249名無しさん脚:2005/09/19(月) 19:42:54 ID:ApMUe3mk
写ルンですは今でも結構数が出ていると聞いたので、
フィルムが無くなることはないだろう。
250名無しさん脚:2005/09/19(月) 19:46:54 ID:/Hmh7dH/
そりゃ8mmだってなくなってないからねw
251名無しさん脚:2005/09/19(月) 19:48:57 ID:vy98KCBv
なんだかんだ言っても、
観光地とかじゃ、写るんですを使ってる人、多いよね。
252名無しさん脚:2005/09/19(月) 20:01:42 ID:UO3yTqi7
>>1
アナログのレコードがいまブームのようにどんなにデジタルが発達しても
フィルムは残ると思うな。
漏れの周りでもデジタルの味気なさに対して嫌気がさしてフィルムにこだわっている
人が多いよ。
253名無しさん脚:2005/09/19(月) 20:05:59 ID:sQLrMCYP
おーくま、あれほど2ch使って副業すんなっていったのに。
白々しい野郎だなテメーは。見え見えなんだよ、やり方が。
まー、おまえ写真家向いてないよ。プロとは認めないよ俺は。
254名無しさん脚:2005/09/19(月) 20:10:48 ID:y0PmCTYF
交通事故とかで自ら被害状況を撮影する時は、
デジカメはフィルムカメラよりも証拠能力の点で劣る。
愛車には未開封のフィルムカメラを標準装備しておこうね。
255名無しさん脚:2005/09/20(火) 18:33:16 ID:a1JZZ4Lo
写ルンですは落としても壊れないが
コンデジは落としたら悲鳴がw
256名無しさん脚:2005/09/21(水) 01:29:40 ID:HeIl6XJc
36枚撮りのフィルムが店頭から消えていってる気がする
257名無しさん脚:2005/09/21(水) 20:21:25 ID:q2+3xl8+
258名無しさん脚:2005/09/25(日) 11:37:51 ID:qql6H6Us
自民「デジ化を止めるな」
民主「銀塩を、あきらめない」

共産「たしかなMFカメラ(ファインダー)が必要です」




共産に一票。
259名無しさん脚:2005/10/04(火) 12:57:03 ID:a/XmyKDt
普通の家庭用で年10本しか撮らないのであれば、
フィルカメラはいい投資。

デジタルカメラ本格的にやれば2年くらいで機材は陳腐化、
ソフトも買い換えとか、パソコンの経費とか・・・結構馬
鹿にならんよ。、
260名無しさん脚:2005/10/04(火) 14:03:14 ID:iCg+tcxo
>>259
同感。
年10本なら、
ネガフィルム(98円)と同時プリント(500円)で、
年5980円で済むw
261名無しさん脚:2005/10/13(木) 16:24:01 ID:G6ljs1OG
年1000本(36000枚)写すなら、デジのほうがよさそうだ。
262名無しさん脚:2005/10/14(金) 11:41:48 ID:FQjjHm3N
月10本リバーサルならフィルムと現像で約15000円
年間18万円。
どうしたら…
263名無し無脚:2005/10/29(土) 13:05:11 ID:Er/xn0sN
CDとレコードでどちらが良い音か。
聞き取れる必要な周波数だけ再生のCD。
複雑な周波数を発生させるレコード。
無意識に身体に様々な音をレコードは浸透させる。
拡大しるとデ痔はドットで区分け。
んで銀塩紙は複雑なり。
デ痔表示は時間の進みもコマ進み
アナログはそのコマ進みの間を表示し進む。
目で見て脳内で処理して、
いつまでも記憶に残っているものは。
俺はアナログが好きだけど。
264名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:08:08 ID:7nFYYCI3
今のデジの仕組みが変わる頃だって銀塩は現役と思われ。
265名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:15:12 ID:SvKE22EC
繝?繧ク繧ォ繝。縺ッ繧キ繝」繝?繧ソ繝シ繝ャ繝ェ繝シ繧コ逶エ蜑阪?ョ繧ケ繧ソ繝ウ繝舌う迥カ諷九r
邯壹¢繧九→髮サ豎�縺ョ豸郁励′豼縺励>縲?
D70縺ョ縺贋セ帙↓縺ッF80縺�縲?
266名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:19:48 ID:Jnjt0XqU
>>262
持ってる機材がNikonやCanonだったら銀塩のままで。それ以外なら
新品でデジイチ買ってお布施シル。
267名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:29:04 ID:3JVR2T4W
>>263
それ自分では上手い事言ったつもりなんだろうけど何百回もループしてるんだよなぁ…
つまりキミのアタマはその程度なんだよね。いくら何でももう秋田yo。
268名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:05:59 ID:NKRPq/7h
今は可聴範囲外の周波数まで収めているSACDがあるしな。
269名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:15:04 ID:7nFYYCI3
その場合安物スピーカ使うなよ。
周波数を調べて再生可能なスピーカを使うこと。
270名無し無脚:2005/10/29(土) 19:44:53 ID:Er/xn0sN
267
旋回ループに兆戦してみるyo。
271名無しさん脚:2005/10/29(土) 23:16:03 ID:7zP6qK7Y
源田サーカス?
272名無しさん脚:2005/11/01(火) 01:14:12 ID:PpucidDh
フィルムは無くならないでしょ。

フィルムは20年経っても多少の退色はあれど見られる。

しかし20年壊れない一般用HDDなど聞いたことないし、CDやDVDなどの
メディアも保存性という部分でかなり危うい。
 そもそもJPGというファイル形式が20年後に一般的に普通に残っているか
のほうが疑問。


 もちろんデジタルの利便性にフィルムは勝てないけれど、別の存在意義として
普通に残るでしょう。画質がどっちがいいか、って話はもう不毛。
273名無しさん脚:2005/11/01(火) 04:05:55 ID:yaJONyYI
音楽CDと似てるよね。
寿命が10年位らしい。
10年も経てば、廃盤に成る物も有るだろうし。

子供の成長記録なんかは、やっぱりフィルムの方が
安心だと思う。
274名無しさん脚:2005/11/01(火) 09:23:14 ID:KsAH+Ipb
>>272,>>273
「普通に残る」とか「安心だ」とか、、お気楽なもんだな。
おまいらの軽々しい言葉の裏でどれだけのラボが潰れて逝ってる事か。
僅かな画質や安心の為にしてはカラー現像、プリントのシステムは大袈裟に過ぎるんだよ。
生き残るとすればモノクロぐらいじゃないかな。
275名無しさん脚:2005/11/01(火) 20:51:33 ID:MFl9Dt7e
そんなん別の話だろ。アホか。
誰だって仕事して金をかせぐのは大変だし必死だよ。

仕事の選択を誤った奴が他人に八つ当りしてんじゃねーよ。
必要無くなればやっていけなくなるのはどの業界でも同じ。
ラボなんて多過ぎるんだし潰れて当然。
プリントのシステムが大袈裟に過ぎるのなんてユーザーの責任じゃ無いし。
276名無しさん脚:2005/11/01(火) 21:26:17 ID:s3MCkCsJ
>>273
10年もつのはプレスされたCDだからね、あくまで。
-R系のメディアは5年もてばいいほう。運が悪けりゃ数ヶ月であぼんする。
そんなちんけなメディアで後世に文化を残せるのかね、と言いたい。
デヂ厨市ね
277名無しさん脚:2005/11/01(火) 21:46:44 ID:L3Lj9yC0
1枚だけじゃなくその都度2、3枚焼いとけばいいじゃない
278名無しさん脚:2005/11/02(水) 01:39:45 ID:6vvW8s68
>>275
少しは読解力つけれ。
上のレスでのユーザーの楽観的な見方に対して、
企業にとっては銀塩の処理設備と人材を抱えるのが限界に達していて、
最早フィルムの存続は難しいのではないか?というのが>>274の趣旨だろうが。
279名無しさん脚:2005/11/02(水) 18:06:33 ID:wX5ZOhMr
7月のフィルム売り上げは前年度1割減。デジタルの嵐で大リストラが必要とはいえ、
ネットで騒ぐほど急激に落ちているわけではない。元々薄利多売でやっていたフィル
ム業界だから、1割利益が飛ぶだけで壊滅的なダメージを受けるのは当然。
プレス関係が一番ダメージが大きいのだが、デジの必要な人はこれまでにほとんど移行
しているからこれ以上急激な落ち込みがあるか?

だが、少しすれば消費者も安いフィルムカメラが長持ちして結局はいいということがわかるはず。
事実安売りフィルムが増えてネガベースでのフィルム愛好者のコストも激減している。
携帯電話のカメラの普及で、これまでのような市場が無くなるにせよ、それでも巨大な市場だ。

近くのキタムラで、フィルムやめるんですかと聞いたら、はあ、と聞き飽きた表情。
280名無しさん脚:2005/11/02(水) 20:21:26 ID:6vvW8s68
>>279
妄想は結構だが、これ見れ。
ttp://www.photo.gr.jp/jcfa/shiryo/7-1.htm

過去たった5年間で国内のフィルム出荷本数は半減だ。
おまいの考えとは裏腹に、減少ペースは更に加速している。
この先、銀塩に関してラボが現状のサービスを維持する事は絶対に不可能なんだよ・・。
むしろ、今まで持ちこたえてきたのが奇跡に近い。
281名無しさん脚:2005/11/03(木) 10:31:34 ID:6oVE5/GW
アメリカでPL法かなにかでデジタルの保存性のなさを訴えたら面白いな。

とりあえずおれはフィルム派
282名無しさん脚:2005/11/03(木) 10:48:22 ID:M7Oitm9N
デジ厨って、焦点距離の意味もわからず使うのな。俺はあんな馬鹿ドモと一緒になりたくないし。

フィルム派
283名無しさん脚:2005/11/03(木) 13:05:57 ID:dUzEUdWF
デジタルカメラは、長期的には写真産業そのものを食いつぶす。

デジ使いは店ではほとんどプリントをしない。周辺産業が廃れる
一因。
写真産業は、ハードから得る利益はわずかで、プリント・現像・
フィルムなどの販売で利益を出してきた。デジではこういかない。

メモリーカードの類は写真のノウハウが無くても作れる台湾メー
カあたりに席巻される日が近い。

キヤノンとニコン、家電メーカー以外は全部消滅するだろう。
284名無しさん脚:2005/11/03(木) 13:43:44 ID:KhcAshGi
そんなわけないだろw
285名無しさん脚:2005/11/03(木) 13:49:24 ID:dUzEUdWF
デジタルカメラ事業で実質黒字を出してる会社は実は少数だぞ。
286名無しさん脚:2005/11/03(木) 14:09:53 ID:Xj25bEjA
>>281
面白くねーよw
メディアもデジカメも日本企業ばかり。
アメリカなら現実にありそうで怖い。
287名無しさん脚:2005/11/03(木) 19:08:43 ID:T2lobvBZ
ソニー製CCDの一部に画像が出ないなどの不具合
tp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1128328632/l50
288名無しさん脚:2005/11/04(金) 02:00:31 ID:t0b+AnTH
>>284
無知って犯罪だよなw
289名無しさん脚:2005/11/04(金) 06:15:02 ID:GRoa2Xj+
■デジが銀塩に勝る点
デジだと誰でも簡単に使える。
デジだとフィルム代・現像代がかからない。
デジだと記録メディア・充電池が何回でも使える。
デジだとHDDに保存しとけば一生画像劣化しない。
デジだと地球環境を汚染しない。
290名無しさん脚:2005/11/04(金) 21:27:30 ID:7q8uHS/0
10年前のデジタルデータを今すぐに見るとか聴くとか読むとかできるやつ、
どれ位いる? おれの場合、見る/聴く関係は全滅。で、10年前に書いた論文だけ
印刷されたものがあるので、読むことは出来るが、これのデジタルデータ
(=TeX file)はどっかに行ってる。だけど、ネガおよびポジフィルムは、
20年前のものまですぐに取り出せる。おれはコンピューターで文章を書く
ようになって、もう 25年で、OSも、CP/M, DOS, unix系 しか使って無い
(つまり、OSの乗り換えは実質やってないから、データ保管については有利)
にもかかわらずこの有様。

デジカメ(もう、サブで使ってるけど)に全面的に移るのが怖いのはこのため。

291名無しさん脚:2005/11/04(金) 22:20:18 ID:vmd4EOwZ
コニカミノルタ陥落。
デジタルカメラで自分の首を絞めていく。
292名無しさん脚:2005/11/05(土) 01:27:47 ID:eAdYyakT
313 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2005/11/04(金) 18:57:51 ID:xWP3pqs4
一応、貼っときます 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/04/news060.html 
293名無しさん脚:2005/11/05(土) 04:07:35 ID:vkDaAWsT
>>283は神。
でも、淋しいね・・。ペン田も先行き真っ暗だし。
そもそも亀板の廃れぶりが何より淋しい・・・・。
294名無しさん脚:2005/11/05(土) 05:32:22 ID:Bqrzs0p7
潔く負けを認めて、完全撤退すべき時機なのかもな。。。
295名無しさん脚:2005/11/05(土) 09:01:41 ID:bZaEVXf2
>>289
デジは機器そのものはそんなにもたないよ。
充電池は特にネックだと思うね。

パソコンと同じで5年が限度の使い捨て
機種刷新も速いので故障時 保証切れのあとは
新品購入のほうが安くつく

記憶メディアもCDは音楽の関係で
残る可能性もあるけどデータアボーンの
可能性はCDでパソコンデータを残している人なら
だれでもわかっているでしょう

だから終わってるのはデジカメのほうだ。
ちなみに自分はコンデジから写真のおもしろさに
ひかれてフィルムカメラに来ました。
296名無しさん脚:2005/11/05(土) 09:14:49 ID:OIHE0TEZ
>>1
終わりますた
297名無しさん脚:2005/11/05(土) 10:40:29 ID:ggsjc0Pa
今日の新聞に、コニカミノルタが、カメラ、フイルムの写真事業を
大幅に縮小という記事が出ていますね。
298名無しさん脚:2005/11/05(土) 10:42:24 ID:b90wGh8l
正直勝たせて頂いたかな?
299名無しさん脚:2005/11/05(土) 12:57:38 ID:V1HIYcik
今はデジタルが銀塩に取って代わる必要はどこにもない。
そうなるにはデジタルの成熟度がまだまだ足りなさ過ぎる。
メーカーもユーザーも幻想から目を覚ませ。
300名無しさん脚:2005/11/05(土) 13:34:57 ID:eAdYyakT
そうやってLPがCDに変わっていったんだよな。
301名無しさん脚:2005/11/05(土) 13:48:10 ID:KLKu8WIL
>>280過去たった5年間で国内のフィルム出荷本数は半減だ

プロたちはデジのがいいんだろーね、仕事上。
データのやりとりも回線使えるわけだし。
フィルムはやっぱり仕事ではなくて趣味で残ると思うよ。
最終的にフィルムはフジに独占されそうだけど・・・それはつまんないな・・・。
302名無しさん脚:2005/11/05(土) 13:50:56 ID:b90wGh8l
コニミノのフィルムなんてそもそも買わないから関係ないや。
303名無しさん脚:2005/11/05(土) 14:11:35 ID:2t03EqJ6
>>302
もし、国内フィルムメーカーが一つになったらどうなる?
品質・価格競争が無くなり品質が悪く高い価格になったらどうすろ?
もっと大人になってからカキコしてね。
304名無しさん脚:2005/11/05(土) 14:16:22 ID:b90wGh8l
>>303
そうなったらその一つのメーカーもなくなるだけだな。
もっと爺になってからカキコしてね。
305名無しさん脚:2005/11/05(土) 15:26:48 ID:i4I+I4Oj
>>303
中国製のフィルムが1本100円で売られるから大丈夫だよ。
306名無しさん脚:2005/11/05(土) 16:02:14 ID:IfGan0mW
>>305
ソレナラアンシン
307名無しさん脚:2005/11/05(土) 16:13:34 ID:XhwzNv+L
心配しすぎだなおまいら
0にはならんよ
0には近づくがw
308名無しさん脚:2005/11/05(土) 17:51:50 ID:OIHE0TEZ
フィルムは画材屋で売られるようになります
309名無しさん脚:2005/11/05(土) 17:56:24 ID:JBY7GAuR
いえ、ダイソーとShop99です。
310名無しさん脚:2005/11/05(土) 19:55:49 ID:b90wGh8l
去年の秋頃デジ1熱が最高となり購入。
1年が経った。
最近じゃフィルムカメラのサブとなりやした。
根本的に比べるものじゃないね。
どっちが良いかと言うよりもどちらを求めるかってところか。
70年代のメカメカしいMFカメラがなんとも格好良いって思うこの頃。
311名無しさん脚:2005/11/06(日) 00:48:16 ID:zuu/JW5x
結論:

 デ ヂ 厨 = 低 脳 

312名無しさん脚:2005/11/06(日) 01:02:43 ID:hAKzEFN+
このスレにはガキとバカしか残りませんでした。
313名無しさん脚:2005/11/06(日) 02:48:53 ID:sKbuXNJ5
>>312
で、お前はどっち?
314名無しさん脚:2005/11/06(日) 03:25:41 ID:uqkVCSsb
バカなガキだろ
315名無しさん脚:2005/11/06(日) 12:42:05 ID:Pr2JOnfC
>305
去年のことなんで、今はどうだか分からないけど、
中国に行ったら、観光地の中国人は大抵
コンパクトサイズのフィルムカメラを使っていた。
ちょと前の日本みたいな感じだったよ。
316名無しさん脚:2005/11/08(火) 00:12:59 ID:UCNQm8aw
私に撮ってはこれからフィルムはスタートです。

今までデジタルばっかりだったので、フィルムで大切に一枚一枚撮影。
現像。結果に一喜一憂。は凄く新鮮。

317名無しさん脚:2005/11/12(土) 17:43:33 ID:UQWTEgax
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-04091685-jijp-soci.view-001
宮内庁の命令でフィルム生産の存続義務が発生(したらいいのにね)
318名無しさん脚:2005/11/24(木) 17:21:10 ID:StAlhYzh
>>193
>しかしデジタルへ完全移行する古くからの銀塩ユーザーの気持ち、全くわからん
>なんでこれだけのものをアッサリと捨てられるのかね。

古いレスで恐縮だが全く同意。
結局あの連中写真なんか見てなかったんじゃネーノ。
ぺちゃくちゃウンチク語るのが好きなだけでさ。
319名無しさん脚:2005/11/24(木) 19:05:00 ID:37Si/AML
老人はデジ
若者は銀塩・・・・
イインデナイカイ?
320名無しさん脚:2005/11/24(木) 21:31:29 ID:/Z1lKPC9
写真を撮りに出かけていると割りとご老人でデジ一使われている方多いですね。
不思議なもんだなと思います。
そんな年になって新しいものを追いかけなくてもいいのに。
321名無しさん脚:2005/11/24(木) 21:40:32 ID:5lbJVl0c
老人は、重い物だめです。
目は、よくないのでAEAFで最軽量となったら、どちらを採るか
勝負が見えています。
プリント系は、自分でやらずお店に頼るんでしょ
322名無しさん脚:2005/11/24(木) 21:42:49 ID:hGfvJCJL
オレはEOS5Dの新同品が早くでないか待っている。
もちろん新同品製造元の爺が手放すの待っているって訳だけどね。
10Dはその手のカメラだった。
6万数千円で買った10Dはおそらくは開封しただけのものだったぞw
323名無しさん脚:2005/11/25(金) 12:05:44 ID:H5n/qzoj
俺は待たずに買ったよ。
使う為の実用機と未開封で保管するコレクション用と転売用の3つ。
324名無しさん脚:2005/11/26(土) 01:24:28 ID:3o5csTfF
結局、周りに流されちゃう人が多いんですよ。
〜どこどこの〇〇さんがあれ使ってた
〜写真教室の〇〇先生があのカメラじゃなきゃだめだって
〜テレビでやってるからやっぱり
まぁ、自分でしっかり調べて価値を見出し、判断するって事ができない
人たちだからしょうがないんじゃないですか。そういう人たちえおうまく
食ってるのがニ〇ンであったりキヤ〇ンであったりするのですから
325名無しさん脚:2005/11/26(土) 11:42:35 ID:mo8cVNVI
調べる云々より、自分で一通り使ってみないとそれらの判断は難しい。
なので一般の人はそういうことを基準にしたりするのは何ら不思議ではないと思う。
326名無しさん脚:2005/11/27(日) 02:16:03 ID:fAnjU2di
しかし、いつまでたってもベルビアにPLフィルター
ってのもいかがなものか、と思う。
327名無しさん脚:2005/11/27(日) 02:46:40 ID:4EMDX7mA
俺はアスティア
328名無しさん脚:2005/11/27(日) 08:23:32 ID:a0Cvnn1l
てかPL使ったことない。
雑誌とかのPL有り無し画像比較を見て
魅力感じないから。
329名無しさん脚:2005/11/27(日) 08:28:08 ID:+XhYTk8I
ベルビアも使わないなあ。
自分の見た目より派手な写真ってあまり好きじゃない。
プロビアの方がずっといいし、コダック使うこと多いから。
330名無しさん脚:2005/11/27(日) 10:08:58 ID:fAnjU2di
コダはいいんだけど、黄色いからなあ。
331名無しさん脚:2005/11/27(日) 10:14:10 ID:2K3lgXyD
おまいらデジ使えよ、いいぞ!
332名無しさん脚:2005/11/27(日) 10:33:54 ID:KvKdOX9Z
気分の問題だけど、趣味でデジ使いたくない。仕事で使うコンデジで十分。
333名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:28:04 ID:zFc2mVMN
高いデジ一買った奴の中で、何人が月に30枚以上撮ってるやら・・・
買ってるのはほとんどがアマチュアだし
334名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:35:25 ID:1DoyU7VS
貧乏人は安物フィルムカメラで十分だよねw
335名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:46:05 ID:a2SPja8P
もうデジイチは秋田
336名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:52:29 ID:fomfWCyw
今のデジの中で十年後に通用する名機ってあるのかね。
337名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:12:46 ID:cwXXbvtL
デジ1を使っていると無駄に撮ってしまうのだよね。
1回の撮影に少なくとも300コマぐらい。
撮影後パソコンに向かってまずするのは削除。
なんでこんなに無駄コマ撮ったのかなぁと反省しきり。
でもおかげでフィルムの方は無駄なく撮っている。
まぁデジはポラ代わりか。
やっぱメインはフィルムでデジはサブだなぁ。
338名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:02:08 ID:WfL12UU2
仕事でコンデジ使うのか、そんなヤツもプロカメラマンなのか!
1回の撮影に300コマ、それはメインだろ
カメラの使い方が間違ってるバカが多すぎる。
339名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:15:10 ID:Jtkv3Ry0
流石にどう使おうと個人の勝手だと思うが
340名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:24:07 ID:cwXXbvtL
ポラ代わりだからこそ無駄打ちするのさ。
バカはどっちだろうねぇ〜
仕事でコンデジ使っているのって最近多いね。
報道関係でも使っている。
TVなんかで見ていたら気が付くと思うけどな。
デジ1ばかりじゃないぞ。コンデジで撮っている記者もかなりいる。
TVクルーも従来の肩載せタイプではなく家庭用のビデオなんかで撮っている社も結構あるな。
341名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:36:59 ID:WfL12UU2
ポラの合間にメインを撮ってるのねw、無駄打ちばかりの人には機嫌を損ねたみたい。
コンデジで撮ってるのは記者だろ、プロカメラマンなのかとビックリしたわけだが
3行ほどの意味も理解できないのかねぇー
342名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:38:41 ID:cwXXbvtL
カメラマン兼記者って結構多いけどな。
343名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:39:59 ID:cwXXbvtL
プロカメラマンと言うと1眼や中判以上のものしか連想されない短絡思考の人間に何を言っても無駄か・・・
344名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:43:20 ID:WfL12UU2
テレビに映った、写真を撮る人しか見たことの無い人には無理だったかなw
345名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:47:22 ID:cwXXbvtL
>>344
お前の気にさわること何か書いたかなぁ。
一体どうしたんだ?
346名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:48:49 ID:cwXXbvtL
あぁそうか・・・
デジ1をポラ代わりって書いたから怒っているのか。
だったらデジ板の方に行った方が良いと思うぞ。
オレにとってデジ1なんてポラ以下だから。
347名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:50:28 ID:1cq6PpJA
>>346
どうでもいいが・・・理解できてないね。
348名無しさん脚:2005/11/27(日) 15:00:26 ID:WfL12UU2
>>347
2ちゃんの見本みたいなヤツだねw
349名無しさん脚:2005/11/27(日) 15:08:02 ID:a2SPja8P
新聞や雑誌のカット写真ぐらいならコンデジで何の
問題もない。シロウトに対する見栄だけだよ>デジイチ
作品はじっくりフィルムで撮りたいもんだ。
350名無しさん脚:2005/11/27(日) 15:29:17 ID:Byrmm5Z3
デジイチは、レンズ交換の楽しみという一眼本来のコンセプトに
逆らっている存在。単焦点が使いやすいフィルム一眼のほうがいい。
そこらで見かけるデジ亀爺はほとんど常用ズームつけっぱなし…。
自分は今のところデジはどうでもいい。
351名無しさん脚:2005/11/27(日) 16:33:49 ID:Jtkv3Ry0
設計が新しいズームの方がその辺の短焦点より描写が良いから付けっぱなしなんだろ。
何が本来のコンセプトだよw
交換を楽しむために一眼は存在しているのかよ?
フィルムがデジより全ての点で優れているわけではないのだから
いつまでも無理矢理つまらん主張するなよ。
352名無しさん脚:2005/11/27(日) 17:10:51 ID:a2SPja8P
いや表面上の性能はデジイチのほうが上である
という客観的事実を踏まえた上での主張と思え
る。比較したらすでにフィルムはデジの敵じゃ
ないからね。
それでもフィルムカメラには惹かれる何かがある。
353名無しさん脚:2005/11/27(日) 17:12:36 ID:a0Cvnn1l
>設計が新しいズームの方がその辺の短焦点より
>描写が良いから付けっぱなしなんだろ。

ゴミが入るのがヤだからでしょ。
354名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:23:33 ID:+XhYTk8I
ズームより単焦点の方が画質がいいのは当たり前でしょう。
ニコンなどでデジタル専用のズームはあっても単焦点が出てこないのは(魚眼はあった気がする)
>>353のいうとおりごみ問題だと思う。
ちなみに新設計のフィルム、デジどちらでも使えるズームより80年代の単焦点の方がいい描写をする
ことは非常に良くありますが。
すこし嫌味をいうと新しければなんでもいいというデジタル坊や達の頭の空っぽさがたまらなく嫌だね。
355名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:33:18 ID:WfL12UU2
じっくり撮ることとデジ、銀は関係ないだろ
最終目的に合えばよいだけのこと。
356名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:35:49 ID:Byrmm5Z3
もし専用設計のズームの方がそんなに画質いいのなら
いっそ一体型一眼にして銀塩とは違うベクトル目指せばいいのに。
ゴミも入り難くなるし。

私は画質「至上」で単焦点を使ってるわけじゃないです。
明るさと軽さの両立も大きな魅力。
単焦点を使ったときのファインダーの見え方や使用感は
一度味を占めたら無視できませんね…。
357名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:39:11 ID:cwXXbvtL
>>355
お前もう少し気楽にカメラと付き合ったらどうだ?
ここにいる住人だってデジ1ぐらい持っているよ。
だけどそれ以上にフィルムカメラとの付き合いが長いわけだよ。
速報性などのように情報伝達の手段としてはデジはそりゃ確かに素晴らしいモノだ。
だがね、それでもなおフィルムを使うって事をお前も少しは考えて見ろよ。
今はデジタルの時代だから!って限定的な考えだけじゃダメだぞ。
358名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:45:55 ID:cwXXbvtL
心に余裕がないのだろうなぁ。
お金はあっても貧者なんだろうなぁ・・・
359名無しさん脚:2005/11/27(日) 19:22:02 ID:ckV5JPKN
>>357
たのむから頭使ってちょうだい、俺がデジだけを推奨したか?
目的に合えば、どっちでも手を抜かないのがカメラマンの仕事だよ
デジだから無駄打ちするとか言ってるが、間違ってると思わないの?
おまいさんがどんなカメラを持ってるか知らないが、
銀塩以上の画質があるカメラがあるんだぞ。
360名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:31:38 ID:+XhYTk8I
>>359
えーとどのデジタルカメラか教えていただきたいんですが。
デジタルの利点を十分分かった上で言うのですが、
こと画質だけにかぎればきちんとした銀塩カメラを越えた
デジタルカメラがあるとは思えないのですが。
361名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:32:28 ID:a0Cvnn1l
>銀塩以上の画質があるカメラがあるんだぞ。

どのカメラ?そしてそれが銀塩以上という根拠は何?
よく「画質」なんて曖昧な尺度でそこまで言い切れるね。
362名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:36:48 ID:cwXXbvtL
デジだから無駄打ちするんだよなぁ普通。
だってその場ですぐ消せる。
無駄打ちはすぐ消せるこんな便利なポラはないぞ。
363360:2005/11/27(日) 20:49:35 ID:+XhYTk8I
ただねえ、野鳥を撮る時はデジタルの方が便利なんだよね。
暗いところでもISOがあげられるからでかいレンズがいらない、
シャッタースピードも上げられる。
フルサイズでないほうがむしろ望遠になるので大きく撮れる。
露出は暗めに撮っておけば後で補正が効く。
鳥の飛ぶ瞬間は連射しなければならないのでいくらでも無駄打ちできる。
ってなことがあるので多少の画質を我慢すれば(ISO大きいですから)
いいんですよね。
でも花、風景とポートレートは断然銀塩だな。
まあ、これは私の個人的な意見です。
364名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:50:28 ID:cwXXbvtL
もうかっかしてモニターの前にいるんだろうなぁ。
まぁ酒でも飲んで落ち着けよ。
365名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:56:22 ID:cwXXbvtL
>>363
スポーツもそうだよ。
もうまったく気にせずに無駄打ち出来る。
だけどふと選手の心情的な部分を撮ろうとするときはフィルムカメラで狙うな。
どうして?って言われても困る。
きちっと撮りたいときはネガで撮るのが一番だし。
デジ以上に信頼できる。
画像消失って事はないし。
ネガは許容範囲広いし。
おもむろにMFカメラ+モードラで選手の表情を狙う時ってなんか自己陶酔となるなぁ。
端末から表現者になったような気がするよ。
366名無しさん脚:2005/11/27(日) 22:21:59 ID:ckV5JPKN
>>360
こんなものがあるんですが、知ってました?
http://konicaminolta.jp/products/industrial/photo/phaseone/index.html
>>365
自己陶酔でも永眠でもしててください、脳内カメラマンさんw
367名無しさん脚:2005/11/27(日) 22:28:18 ID:9rwp6Hqg
>>366
これがどうして銀塩以上なの?
368名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:01:57 ID:cwXXbvtL
>>366
あの〜
今頃何言っているのかな?
もしかしてごく最近カメラ雑誌読み始めたとか?
今月号から?
まだカメラ持ってない?
それはそれは・・・
369名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:06:47 ID:fAnjU2di
やれやれ
370名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:07:41 ID:+XhYTk8I
>>366
あほらしくて言葉が出ないよ。
あのね、そういうことを言い出すと本当の業務用のCCDすごいよ。
そのかわり自分でプログラム組んで画像取り出すけど、
とんでもなくすごい情報量が得られますよ。
液体窒素で冷やさないといけないけどね。
だけど、それが写真として完全なわけではない。
スペックオタがたまたまネットで見つけたんだね。
371名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:22:22 ID:cwXXbvtL
彼のとどめの一発をダメにしてしまって悪いことをしちゃったかな。
372名無しさん脚:2005/11/28(月) 00:12:58 ID:d1hW6JCW
轟沈!
373名無しさん脚:2005/11/28(月) 01:35:05 ID:ehYtiMiU
へーずわんがそんなに凄ければ
買えばいいだけの話
374名無しさん脚:2005/11/28(月) 08:12:02 ID:gT2x3cPt
だめだコリャ!
バーラーララ〜
375名無しさん脚:2005/11/28(月) 14:50:46 ID:i320T0fv
>>370
ぜひ使ってみたいので、その「本当の業務用の」CCDのメーカーと型番を
教えてください。

>とんでもなくすごい情報量が得られますよ。
画像1枚で何テラバイトありますか?
376名無しさん脚:2005/11/28(月) 19:34:22 ID:y30PH/t6
>>375
つ偵察衛星用画像素子
377名無しさん脚:2005/11/28(月) 20:35:09 ID:IJXsDH/p
>>375
ソニー製ですが、あなたが500万円用意できるなら教えてあげるよ。
あとコンピューターで制御しますからFreeBSDでC言語くらい書けるのですよね。
情報量といったときに何テラバイトと言うところが貴方の浅はかなところなんですよ。
一生懸命反撃しようとするあなたに涙します。
378名無しさん脚:2005/11/28(月) 21:39:33 ID:A9IX84iI
つーかプリントする時点でフィルムをスキャンしてデジ化しているのだが。
インプレッサもロイヤルゴールド25もオプティマ100もベルビア50も無くなったしねぇ。
アナログプリンターが絶滅したらフィルムに拘る意味も無いと思うのだが、必死なじじいがいるね。
379名無しさん脚:2005/11/28(月) 22:04:49 ID:gT2x3cPt
>つーかプリントする時点でフィルムをスキャンして
>デジ化しているのだが。

こういうことを今更得意げに語るヤツってなんなん?
その前はもったいつけた挙げ句が中判デジバック(wだしさー。
頭おかしいよな。

380名無しさん脚:2005/11/28(月) 22:10:32 ID:uJqoWwfL
どうやら、プリンターがデジタル化されたら、
フィルムも全部デジタルになると本気で考えて
るらしいことは分かった。
381名無しさん脚:2005/11/28(月) 22:41:47 ID:WGUKkROC
>>377
実用にならない話で自慢話ですか?
それで何が言いたいのか説明してよ。
商品の紹介も出来ないバカは惨めだよ。
382名無しさん脚:2005/11/28(月) 22:44:00 ID:fB9dwJxk
フィルム面にスキャナーってのがあったな。
あれで十分じゃないの?
用途は限られるが。
383378:2005/11/28(月) 22:53:58 ID:A9IX84iI
意味不明なレスが返ってきたw
最終的な作品が重要なんだろうに。

音が良ければアナログ録音だろうとデジタル録音だろうとどうでもいいだろ?一緒だよ。
フィルムで撮ったかデジで撮ったか判らん作品ばかりになってきたけどな。
未だにまだあるデジだと判る作品は痛々しいし、それを見て拒絶反応を起こしているのだろうが
変に頑なになってることに気付けよ。量子力学を理解すりゃ残念だが世の中がデジタルであることが判るよw
384名無しさん脚:2005/11/28(月) 23:06:30 ID:WGUKkROC
>>383
おまい薬物中毒患者なのか?支離滅裂なんだよ
俺は商品が知りたいだけだよ、もしかして脳内か?
385384:2005/11/28(月) 23:22:47 ID:WGUKkROC
>>383
ついでに言っておくが、>>366のデジパックのみで約500万するんだよ
比較検討したいのだがね、ぜひ教えてくれないか。
386名無しさん脚:2005/11/28(月) 23:24:04 ID:gT2x3cPt
おいおい、ケンカ売ってる相手が違うぞ(爆笑)
387名無しさん脚:2005/11/29(火) 03:52:51 ID:+0iyuaGR
>>377
>ソニー製ですが、あなたが500万円用意できるなら教えてあげるよ。
そんなに安いんですか?

>あとコンピューターで制御しますからFreeBSDでC言語くらい書けるのですよね。
日立のシーケンサが業界標準じゃないんですか?

>情報量といったときに何テラバイトと言うところが貴方の浅はかなところなんですよ。
何bpsですか?
388名無しさん脚:2005/11/29(火) 09:51:34 ID:gGv9SHi/
>あとコンピューターで制御しますからFreeBSDでC言語くらい書けるのですよね。

単純な話、そのカメラ(?)は実用になるのか?
リンホフテヒニカで取るよりも遥かに大変そうだが・・・・

もっと言えば、大判よりも大きいFilm&カメラを開発することのほうが、
無理してデジタルで実用的でないカメラをコストかけて作るより簡単だろうな。
389名無しさん脚:2005/11/29(火) 09:54:49 ID:eonNhLeW
どっちにしろデジなんてポラ代わりに働いてくれたらそれでいいよ。
出来れば撮ったらプリントアウトしてくれると一番ありがたいのだがね。
390名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:13:08 ID:u+653iKn
>389
プリンカムをお使いください。
391名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:24:40 ID:Ol2iGucW
昨日だったかな?林家ペーもデジカメ使って種。
392名無しさん脚:2005/11/30(水) 00:06:50 ID:Q5Vl2k96
>>389
負け犬
393名無しさん脚:2005/11/30(水) 02:02:33 ID:8ovLsYvn
Om おまえがやめない限り、フィルムカメラは終わらない。
394名無しさん脚:2005/11/30(水) 02:05:51 ID:LNhMI+SB
今デジ熱で浮かれている奴も1年も経たないうちに写真自体をやめている予感。
395名無しさん脚:2005/11/30(水) 04:31:18 ID:fQixpqKH
よくフィルムなんか使うなと思ってしまう。
396名無しさん脚:2005/11/30(水) 06:12:47 ID:NCB5a79t
>>383
遅レスですが、貴方すごいですね。
量子力学理解してるんですか。
私は何年も研究してますがどうしても理解できません。
昔量子力学を理解しているのは世界に3人と言う話がありましたよね。
それで、世の中はデジタルなのですか。
単に量子数が整数か半整数ナだけだと思うのですが。
存在場所は確率でしか分かりませんよね。
浅知恵の例えは止めた方がいいと思いますが。
397名無しさん脚:2005/11/30(水) 06:14:32 ID:NCB5a79t
>>395
なぜフィルム使うとまずいんでしょうか?
ただの書き逃げはよろしくないと思います。
398名無しさん脚:2005/11/30(水) 08:25:44 ID:7XX60+LR
どっちかいうと画素の固定化は量子力学の世界に
逆行してる感じがするね。
観察によってしか判断できないフィルムの方が
なんかそれっぽい感じはする。
あんま言うと詳しい人に怒られそうだが(w
399名無しさん脚:2005/11/30(水) 08:26:27 ID:LWCnjKXn
よくデジなんか使うなと思ってしまう。
400名無しさん脚:2005/11/30(水) 09:16:51 ID:NGGw2toK
>>399
まあ同感
どうでもいいんだろうな
401名無しさん脚:2005/11/30(水) 09:21:22 ID:YO4ZDgqu
まあ、撮ったもの「残す」にはフィルムだよな。
20年前のコダクローム、きれいだぜぇ
402名無しさん脚:2005/11/30(水) 09:35:35 ID:4BGgDo59
フィルムは企画が統一されてるが(迷走企画もあるがw)
デジタルはメディアが統一されてないのが痛い・・・。
403名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:42:42 ID:kPPBd20u
>>396
みんなスルーしてんのに食いつく馬鹿がやはりいたか・・・
プランク定数の整数倍だと言いたいんだろ?デジタルだろ。
"世界に3人"とかそういうしょーもないことを言い出す時点で門外漢の文系。痛々しい。
存在確立の話なんて関係無い。
404名無しさん脚:2005/12/01(木) 00:34:07 ID:JpiF+tCA
>>403
君も痛い。
405名無しさん脚:2005/12/01(木) 01:03:11 ID:2lpSASsr
おれは銀塩派だが、
趣味にしちゃ金がかかるとは思う。
時々プロラボで万券切ってるとカメラ本体買ったら金がかからないデジを恨めしくも思う。
フィルムj大量買いやめられないけどw
406名無しさん脚:2005/12/01(木) 04:01:40 ID:JpiF+tCA
>>403
よく考えたら>>396は量子数の半整数倍倍といってるのになんでプランク定数が出てくるんだろう。
存在確立がディスクリートでないと言うことはそれは離散的に者が存在しないと言うこと。
つまりデジタルのように01でないということですよね。
世界に3人は有名な言葉だけど知らない?
さてすれ違いの話はこの辺でやめときます。
407名無しさん脚:2005/12/01(木) 08:08:51 ID:HWRosG2/
>>406
君たちの知識自慢はどうでもいい。
408?�?°:2005/12/01(木) 08:14:52 ID:FK2OyQr0
>世界に3人

ひとりはオレなのはわかるが、残りの二人ってのは誰だっけな
409名無しさん脚:2005/12/01(木) 08:16:03 ID:t8pJksEe
410名無しさん脚:2005/12/01(木) 08:16:39 ID:WU6rK5QB
助教授は日本語も英語も不自由ですね。
411名無しさん脚:2005/12/01(木) 09:37:57 ID:cCig8mvJ
もう一人はアネハだろ。
412名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:01:00 ID:NPKDdiS1
>>410
日本語書けない教授、自分の使う(学生時代から数冊だけ丸暗記している)テキスト以外の英語が読めない教授はこの国では珍しくもないが。
413名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:11:30 ID:USQZWe6n
>>412
例の袋叩きにされた研究生かなw
414名無しさん脚:2005/12/03(土) 15:15:52 ID:j1DbaYGf
フィルムはこれから始まる。デジタルはフィルムを超えていないから。
デジタルはその場で確認できるというメリットはあるが、ただそれだけ。

35mmをスキャンすると2,300万画素を優に超えるデーター、しかもサイズはフルサイズ。
どんな最新のデジカメでもとうてい足下にも及ばない。

コダクローム(PKR・KR)の最高にシャープでこくのある色にはまるとデジタルには戻れないよ。

色素をフィルムに持っていないからフィルムを非常に薄くできてシンプルな構造。
だから映像が最高にシャープ。

僕など冷蔵庫に寝かしていた20年前のフィルムに撮影したのを現像してびっくりしたよ。
全く色の片よりも無く、あのすばらしくシャープでこくのあるコダクロームの世界が飛び出してき
たんだ。なぜなら、コダクロームは外式色素で、色素を現像時に外から与える仕組み。

物理的に最高の映像がすでに存在しているという満足感!! デジタルでは絶対に出来ない。

OM1nに90mmF2,28mmF2,21mmF2,50mmF1.4付けた物に叶うデジカメって未だに存在しない。
415名無しさん脚:2005/12/03(土) 15:16:59 ID:DEmqNG29
はいはい
416名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:15:38 ID:Rdi1OdDm
>>415
ナイス・ホロー
417名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:58:36 ID:MmCCIjZb
この前、USBケーブル買いに行ったら、知らない間に種類が増殖していた
物持って行かないとわからない状態。
各社デジカメ用だというのだが、アホな話しだ。
規格統一が何の意味もないじゃないか?
現用のデジカメが使えなくなるような日は、
そんな風に簡単に来る様な気がする
418名無しさん脚:2005/12/06(火) 00:03:28 ID:90MISSF9
何を今更わかりきったことをさも大発見したようにほざいてるんだこのトンチキは?????
419名無しさん脚:2005/12/06(火) 00:10:36 ID:KbvLYaZO
カードリーダーでええやん。
420名無しさん脚:2005/12/06(火) 01:01:17 ID:axpQt5nV
フィルムも種類が多すぎて不便だからAPSに統一すべきですね。
421名無しさん脚:2005/12/06(火) 01:16:48 ID:cTTOpzdE
>フィルムも種類が多すぎて

???
規格の種類はそんなに多くない。
422名無しさん脚:2005/12/06(火) 09:49:43 ID:jAZS5JgZ
正直、中判は統一しちくり!と思ったことがある。
423名無しさん脚:2005/12/06(火) 15:01:26 ID:2QqjMzp3
>>422
それはフィルムの企画というより、カメラ側の問題だな。
424名無しさん脚:2005/12/07(水) 01:45:09 ID:4c9mFLwK
>>422
APSだってフォーマットが・・・
425名無しさん脚:2005/12/07(水) 19:53:07 ID:0n1GY6JD
>>424
とりあえずAPS-Pは要らないよな
426名無しさん脚:2005/12/07(水) 20:37:04 ID:pRxKF9Pd
各社のレンズのマウントを統一して欲しい。
もしくはアダプターとか。
427名無しさん脚:2005/12/08(木) 17:09:38 ID:9cbrCp6C
>>426
 大賛成!!
そしたらオレはF6を間違いなく買う。
428名無しさん脚:2005/12/08(木) 18:44:53 ID:OgAZoQmo
ブローニーもパトローネに入れちくり
429名無しさん脚:2005/12/08(木) 19:33:46 ID:pEeJmXIk
パトローネ型メモリーカードが欲しい。
430名無しさん脚:2005/12/08(木) 23:10:27 ID:2UMrgd+2
>>418
じゃあ、コネクターの増殖をゆるせるんですかあ!
431名無しさん脚:2005/12/08(木) 23:50:33 ID:CX1qkXPZ
いちおうミニコネクタの標準規格はできてるはずなんだがな
432名無しさん脚:2005/12/09(金) 11:39:10 ID:iVt/eZhK
http://www.jae-connector.com/news-html/200407_DX123_J.htm
miniUSBの規格自体で複数のタイプがあるっぽい
最近は真ん中のやつが増えてると思うけど
433名無しさん脚:2005/12/22(木) 23:37:46 ID:cuebRqbK
ちょっと前なんだけど子供のスナップでもたまにはポジでって思って
アスティアを手に入れるべくキタムラ行ったら、「お取り寄せになります」だと・・・
店内もデジ中心で肩身が狭い感じがした・・・(´・ω・`)銀塩の漏れにはいとサビシス

あ、なんか今の話の流れ全然読めてない発言でスマソ
434名無しさん脚:2005/12/23(金) 07:02:45 ID:PyKUtK8m
ヨドビクにお逝きなさい。
ありとあらゆるフィルムが並んでるのを見て
ひれ伏しなさい。

ただたまにはキタムラとか行って世間の現実
を知るのも大事なんだろうな(w
435名無しさん脚:2005/12/23(金) 22:22:29 ID:olONu0E3
>>434
なにをエラソにほざいてんだ
このカメ爺はwww( ´,_ゝ`)プッ
436名無しさん脚:2005/12/23(金) 23:01:45 ID:J1ocFZYL
ど田舎地方にヨドビクなんぞないっすorz
437名無しさん脚:2005/12/24(土) 19:03:43 ID:VNKaoGEs
ど田舎地方の皆様には、
ヨドバシドットコム、ビックドットコム
をご利用していただきますよう
おながいもうしあげます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/index/index.html
http://www.biccamera.com/
438名無しさん脚:2005/12/24(土) 19:27:43 ID:a84JROtY
いや、ヨドビクのフィルム売り場はリアルがヨイ。
今のご時勢であれだけの数が並んでるのを見ると
心が和む。
439名無しさん脚:2005/12/24(土) 20:58:56 ID:/vJVAy0t
>>437
情報ありがd
と、ど田舎住まいの漏れからお礼を申し上げますです。
440名無しさん脚:2005/12/24(土) 23:08:33 ID:KGZaPISN
うちの最寄りのヨドはフィルム売り場がこの1年で半分のスペースに縮小されました。
NewPRO400の5本パック買いに行ったら3本パックしかねーの。ガックリ
441名無しさん脚:2005/12/25(日) 15:00:34 ID:JFN9O2s7
うちの最寄りのヨドはもう扱ってないよ
プリント(アナログ)も雑になってNEWPRO400らしさがなくなったのでヴィーナスに変えた
442名無しさん脚:2005/12/27(火) 22:08:23 ID:jgb1YS//
カメラのナニワ本店に行くたびに、思い知らされてまつ。
新宿の淀行くと憂き世を一瞬忘れることができるが。
443名無しさん脚:2005/12/29(木) 19:51:20 ID:jntBkvPm
今日、たまたま小さな写真屋に入ったのだが、店内はデジタル・プリント
する客だらけ。銀塩の在庫はフィルムよりレンズ付きフィルムのが品揃え
よさそうな状況だった。
フィルム会社もデジタル写真のお店プリントを宣伝するようになって
しまったし、また、今年はディスコンの感光材が特に多かった。AGFAも...

時代は変わってしまったのだな。
444名無しさん脚:2005/12/30(金) 19:01:34 ID:QJyxf48a
中島みゆきでも聞きなされ
445名無しさん脚:2005/12/30(金) 21:14:01 ID:CCKuFsdi
♪世の中はいつも変わっているから 頑固者だけが悲しい思いをする
446名無しさん脚:2006/01/01(日) 15:39:16 ID:OWXpKy8X
カトーッ!
マツウラーッ!
447名無しさん脚:2006/01/01(日) 23:47:24 ID:e48ICr6O
最近の銀塩情勢を見ているとフィルムカメラが終わるっつうよりは
愛用していたフィルムの消滅
現像・周辺部材の値上げ
取り扱い店舗の減少
その辺りからじりじりえぐり取られていくような気がするな……

十年後、フィルム一本分のスライドを作るのに幾らかかるんだろうな
448名無しさん脚:2006/01/02(月) 01:16:12 ID:sX6y5dEv
しかし銀もデジもどっちも使うけど、そんなにデジっていいかなあ。
449名無しさん脚:2006/01/02(月) 10:04:45 ID:xgSTJLoN
つかよくデジなんか使ってられるな。
メモ用?
450名無しさん脚:2006/01/02(月) 10:14:24 ID:3Z+Nqs8Q
>>448
デジも銀塩もどっちもいいですよ。 適材適所でしょ。
451名無しさん脚:2006/01/02(月) 11:31:46 ID:xgSTJLoN
適材適所とか言うのは簡単だけど、「なるほどねー」
と唸るような使い分けやってるヤシを見たこと無い。

むしろ(銀塩も知った上で)デジ絵の方が好きだっつって
ずっとデジ使ってるやつの方がまだ共感できるな。
適材適所でとか言ってるのが一番うさん臭く感じる。
452名無しさん脚:2006/01/02(月) 12:17:12 ID:3Z+Nqs8Q
デジと銀塩をどっかでスパッと切り分けるのは難しいでしょ。
その中間の混ざり合ったグレーゾーンが広いからね

適材適所なんて本人の使い方の問題だから>>451さんが唸る必要もないでしょ。
「デジ絵の方が好き」でデジ使ってもいいし、「銀塩はフィルムで変わるから面白い」
で銀塩使ってもいいし。

ただ、デジは全ての面で銀塩をこえた、とか、もはや銀塩に出番無し、
なんて雰囲気のカキコをみると ハァ? とか言いたくなることはある。
453名無しさん脚:2006/01/02(月) 12:59:47 ID:xgSTJLoN
で結局適材適所の話は無いんだろ?
454名無しさん脚:2006/01/02(月) 14:25:58 ID:3Z+Nqs8Q
ないんだろ?って?
455名無しさん脚:2006/01/02(月) 18:46:44 ID:AP/9nEde
「デジ=金も時間もかからず、しかも高画質」
と思っている多くの人はデジを買う。それだけ。
456名無しさん脚:2006/01/03(火) 18:10:43 ID:ic9p5Lm7
米Kodak、デジタルと銀塩の売上高が初めて逆転
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/09/29/2397.html
457名無しさん脚:2006/01/03(火) 18:59:15 ID:06omK5N5
>>455
でもデジって本当は(プリントするなら)金かかるし、3年に1度くらい買い換えるし、
パソコンでレタッチすると時間食うし、別に高画質でもないんだよね。
普通の人がいうデジタルってコンデジでしょ。
458名無しさん脚:2006/01/04(水) 01:18:01 ID:rkmaSj0a
プライベートではデジなんかエッチしたとき撮ったきり
現像だせねえもんな。あんなもん。
会社でもデジは必需品
しかし、これからはデジの時代なのだよと力説する気はない

OMで撮ったポジ。イコンタで撮った645のポジ
イコンタで撮った6x9のポジ
あれ見たら、デジなんか使う気になれんね。
459名無しさん脚:2006/01/04(水) 09:38:00 ID:EFDQA5kz
>>455, 457
だから本当は一般ピーポにこそフィルムが向いてると
思うんだよな。手間がかからないから。
460名無しさん脚:2006/01/04(水) 18:08:09 ID:zVTjuCVm
デジのメリットって早い安いだけで、消極的な
理由ばっかしなんだよな。
それでも、現像・プリント代がかからない(錯覚だが)
という即物的な理由で売れている。
461名無しさん脚:2006/01/04(水) 19:40:00 ID:GHaSyk+a
はたして2005年のフィルム関連売り上げと、デジタル関連売り上げの結果は
どうだったんだろうね。数字が出てくるとますますディスコンが促進しそうな
悪寒。
462名無しさん脚:2006/01/04(水) 21:37:36 ID:ZtkfKiOq
ニコンのマニュアルフォーカス銀塩一眼レフカメラ「FM3A」
およびMFニッコールレンズの生産が終了、一部レンズを除きメーカー在庫も無くなったことが明らかになった。
これにより、ニコンは1959年の「ニコンF」の発売以来46年間続けてきたMF銀塩カメラ・レンズの生産から撤退することとなる。
ニコン・カスタマーサポートセンターに確認したもので、この件に関するプレスリリースは無いという。
463名無しさん脚:2006/01/04(水) 21:53:54 ID:FtaE6dTE
でもフィルム末期のコンパクトって写り悪いの多かったんだよな。
売れ線のコンパクトは130〜140mm前後の望遠競争でレンズ自体の質が悪化、
おまけに暗くて手ぶれ量産。AFステップも精度もひどいものだった。
APSは更にフィルム自体の粒子の粗さもあって輪をかけてひどい有様。

全く何も考えずにフルオートで撮って、店任せでL版プリントするならば
今のコンデジの方がよっぽど「画質がいい」と思えてしまうんじゃないかな。
それが仮に子供だましの錯覚だとしてもね。
464名無しさん脚:2006/01/04(水) 22:19:19 ID:+/KrGUG5
画質は良いに越したことはない。
しかし、そのときカメラが有るか無いかの方が大切。
優先順位なのだと思う。
時の記録にはデジカメが優位では内科医。
趣味は各自ご自由にどうぞ。
465名無しさん脚:2006/01/05(木) 12:52:42 ID:zkMcO0TR
一部の人間の
「デジタルなんて使う気になれん」という態度が
益々人々を銀塩から遠ざけていく悪寒
466名無しさん脚:2006/01/05(木) 13:10:57 ID:addnEo5T
>>464
悪いけどイマイチよくわかんない。
「そのときカメラが有るか無いか」って、
持ってればどんなカメラだって「有る」
んじゃないの?
467名無しさん脚:2006/01/05(木) 13:13:14 ID:addnEo5T
>>465
あそれ絶対マズいと思う。
俺は内心そう思っても絶対口には出さない。
「いやフィルムの絵が好きでしてねぇ」ぐらいに
留めてる。
468名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:22:34 ID:Zb2uBZ4q
>>460
撮影後にプリントを作成するプロセスを個人レベルで楽しめるっていうのも、消極的な理由なのかな?
それが目的でデジタルを選択する人が増えてきているのが現状だと思うけど。
いくらフィルムの画質が良くても、撮った後はラボに丸投げってんじゃ、写真の楽しみを半分捨てているようなもの
という考え方だってあるんだよ。
実際、周りを見てると「写真機マニア」ではない「写真ヲタ」ほど早くからデジに移行してるし。
かつて、モノクロ自家処理にハマってた人とか。
>>193とか>>318は正直、ちょっと恥ずかしいレスだと思うよ。
469名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:42:24 ID:JU77fQSd
日本のカメラが世界を席捲した40数年間。カメラとはすなわち日本のメーカーの製品であった。
その日本のフィルムカメラが無くなりつつある。
無くなったあとに残るのがドイツのカメラとレンズとドイツ語の名を冠した日本のカメラ。

フィルムカメラはそのふるさとであるヨーロッパへ帰るんだな。
470名無しさん脚:2006/01/07(土) 08:18:01 ID:lHuHOxMb
>>468
それは積極的な理由になりうるでしょう。
なりうるけど、最後のプリントどーしてんの?

パソコンショップ行ってプリンタのサンプル見ると、
まあそれなりというかそこそこというか。
こんなんで満足してるとしたら、俺はやっぱ
そいつらの目を疑っちゃうけどね。
471193:2006/01/07(土) 13:02:42 ID:J7P4KCOD
>>468
久しぶりにココへ来てみた
そうだな、俺はどっちかといえば機材オタなのは認めようじゃあないか。
金属のカメラはすばらしい。弄ってるだけでも心休まるんだ。デジカメは、
そういった楽しみが全く無い。道具に愛着が湧かないというのはやはり虚しい。

現像の楽しみ…という話もわかる。
だけど俺の場合趣味が多くて現像に裂く時間はチョット無かったりするから、
ラボにまる投げですむのはかなり助かるんだよね。という考え方もある。

RAW撮影したものを、自分以外の人間に処理してもらう事って出来るかい?
物理的には可能だろうけど、きっと完全に満足はしまい。
ポジだって完全に満足しないことは多々あるが、諦めざるを得ないから悩まなくていい。

まあベクトルの違いだよ。それを恥ずかしいと言われるなら、仕方ない。
472名無しさん脚:2006/01/07(土) 14:32:23 ID:lHuHOxMb
>>471
>RAW撮影したものを、自分以外の人間に処理してもらう
>事って出来るかい?

そういうサービスはもう出てきてるよ。
その意味でも>>468の意見は一部分しか見てないと
言える。
473まきな ◆I2rWVFDN2M :2006/01/07(土) 18:52:49 ID:rdXBgrpC
合理的な振る舞いというものが嫌いなひともいるんです。
デジカメ派のひとは、いかにデジカメで撮ることが合理的であるかという
ことを主張するわけだけど、物事を判断するときに「合理的であること」を先に
立ててしまえば、貧しい出来事にしか出会えなくなる。たぶんこんなことは
いくら言葉をつくしても分からないひとには分からないから、お気の毒に、としか
言えないんだよね。犬の価値判断で写真を語るなといいたいです。
474名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:01:17 ID:tPUOeVAa
合理的であることを主張しているのはデジカメ派もフィルム派も同じだと思いますが。
475名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:28:26 ID:JjD2ESUl
まあデジもいいしフィルムもいいもんだよ。
僕は銀のほうが撮影の満足感は高いけどね。
一番使う場合は交換ボディって感じでフィルムとデジを使い分けるのも楽しいんじゃない?
476名無しさん脚:2006/01/07(土) 23:46:24 ID:q+MmwT9r
>>474
そそ、おれもフィルムならではの合理性を主張したい。
金属ボディがどうとか、情緒的な満足感とか、
そんなのどうでもいいんだ。
こういうフィルム派がいるのも知って欲しいな。
477まきな ◆I2rWVFDN2M :2006/01/08(日) 00:17:48 ID:t3eWvdO5
>>476
フィルムカメラの合理性ってなに?
説明できなきゃ無言の応答で結構。
478名無しさん脚:2006/01/08(日) 00:23:19 ID:ogGVmBYx
パソコン立ち上げなくても鑑賞できること。
電池がなくても撮影〜現像までできること。
479まきな ◆I2rWVFDN2M :2006/01/08(日) 00:26:31 ID:t3eWvdO5
写真の本質には全く関係のないご説明を
本当にありがとうございました。
480名無しさん脚:2006/01/08(日) 08:24:31 ID:5t20SdXE
少しばかりの画質のために、結構な手間と時間と人手と劇薬と水と窒素を消費する
銀塩写真に合理性も糞もないだろ・・・。
それゆえ、すでにラボは激しく淘汰されつつあるぞ。
481名無しさん脚:2006/01/08(日) 09:04:10 ID:Fb2zXh3X
機材の寿命の長さでは、銀塩の圧勝じゃねえ?
482名無しさん脚:2006/01/08(日) 09:48:13 ID:7TsuFBPm
>>479
写真の本質にかかわることって何? もしかして画質などという(ry

>>480
環境問題に振るとデジは圧倒的に不利だよ。環境問題の行き着く先は経済活動の縮小どころか
人類不要論だからね。新しい工業製品を作る、売る行為自体が強烈な環境に対するインパクト。

すでにフィルムの産業としてのサイズが小さくなった今では毒を出すか出さないかという議論ではなく
出す毒の絶対量としてフィルムカメラはすでに小さい。

ラボの淘汰はそんなこととは全く関係ない。
483476:2006/01/08(日) 10:49:57 ID:BJM61m1t
>>477
ポジの簡便性。色管理不要、現像に出すだけで大画面プロジェクションOK。
レタッチが楽しいとか言うのとはまったく逆のベクトル。

保管性。俺はパソコン苦にならないけど、運動会をコンデジとかで撮ってる
おばちゃん達はどうかね?若い奴でさえディスク吹っ飛ばして写真もパーにして
大騒ぎする事あるのに、彼らがバックアップも含めた保管戦略を取れるかどうか。
(ま、こんなスレ覗いてるもまいらにとっては簡単だとは思うが)

バッテリーの簡便性。フィルムカメラならかなり長期間に渡ってバッテリーは
OKと想定できる。これに対してデジカメは基本的に撮影日前日に充電しておくもの。
これが意外にうざい。たまに充電忘れてアチャーとなったことがあるのは俺だけでは
ないはず(w


フィルムの入手性についてはコンビニいきゃネガ400は絶対売ってるわけなので、
意外にストレス無い。充電忘れと違って土壇場での対応が余裕で可能。
400でも今は十分高画質だしね。

コストパフォーマンス。同価格帯で比較すれば、コンデジよりフィルムカメラの
方が明らかに高画質。かなりのヘビーユーザーなら高いデジ一もそのうち元が取れる
だろうが、一般ユーザーはそこまで大量に撮らないのでフィルム及び現像代のラン
コスは問題にならない。

結論:フィルムはイージーで便利!
デジタルの方が便利で手軽なはずだという「常識」はいっぺん疑った
方がいいんじゃないのかね。
484名無しさん脚:2006/01/08(日) 16:24:23 ID:+vQoUgpv
自分はデジカメに移ろうと思いつつ、今もフィルム使ってるけど、
やはり銀塩は手軽。
充電の必要が無い、フィルムはコンビニで売っているしね。
そして何より銀塩は画質が安定している。
デジカメは微妙な色や光の具合ってまだ出せないと思う。
性能の良いデジカメはまだまだ高いし、銀塩に匹敵する
1,000万から1,500万画素なんて30,000円じゃ買えないでしょ。
485名無しさん脚:2006/01/08(日) 19:53:42 ID:IlDPGPHy
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)    ←キヤノン
       ____(____)___
      / \       ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
          _________
         /             /
         /             /
        /             /
        /             /   バタンッ!
       /_________/
      / \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
486名無しさん脚:2006/01/08(日) 22:52:44 ID:2jx3PNSW
ワロスw
487名無しさん脚:2006/01/08(日) 23:00:51 ID:5t20SdXE
>>482
アフォでつか?漏れのレス中で劇薬っつーのは一要素に過ぎないだろが。文盲?
フィルムの現像・プリントにかかる人手や時間や機材や薬品といった多くの事柄が
合理性に欠けていて、そのおかげでラボが虫の息だって言ってるんだけど・・・。
ここに来て、銀塩のお手軽さを強調するレスが目立つけど、それを実現する為のインフラは
今の時代にそぐわない非合理性を孕んでいて、もはやフィルムメーカーにとって完全にお荷物
であるということを言っているのです。
ユーザー側から見てフィルムが合理的な選択であっても、供給側からすれば全く違うというお話。
フィルムがお手軽に使えるのも後数年だと思うよ。
488487の大予言:2006/01/08(日) 23:10:45 ID:7iAM75e/
>フィルムがお手軽に使えるのも後数年だと思うよ。

皆さん、この言葉をよく覚えておくように。

遅くとも2009年1月08日以降、フィルムは手軽に使えなくなる
ようなので、注意しましょう。
489名無しさん脚:2006/01/08(日) 23:15:31 ID:7iAM75e/
>>487
半角カタカナ
490名無しさん脚:2006/01/08(日) 23:17:49 ID:7iAM75e/
>>488
×遅くとも2009年1月08日以降、フィルムは手軽に使えなくなる
ようなので、注意しましょう。
○遅くとも2009年2月以降、フィルムは手軽に使えなくなる
ようなので、注意しましょう。

491名無しさん脚:2006/01/08(日) 23:19:41 ID:lu2Xu0KY
>>479>>482
写真の本質って、写して記録できるってことでしょ。
フィルムでもメモリーでもいいじゃないですか。。
492名無しさん脚:2006/01/08(日) 23:37:41 ID:XLDqpxPV
>>483
>デジタルの方が便利で手軽なはずだという「常識」はいっぺん疑った
>方がいいんじゃないのかね。

「コスト」と「便利さ」「手軽さ」は別。
銀塩の手軽さは同時プリントにこそあると思う。
PCへの取り込みの手軽さで言ったらデジに勝てる要素などない。
493名無しさん脚:2006/01/09(月) 01:27:07 ID:1lD8WAhX
PCに取り込む手間を厭わない人はデジカメでいいんだけどねぇ。
494492:2006/01/09(月) 02:20:51 ID:8HxUTa1+
>>492
>PCへの取り込みの手軽さで言ったらデジに勝てる要素などない。

PCへの取り込みの手軽さで言ったら(銀塩が)デジに勝てる要素などない。
495名無しさん脚:2006/01/09(月) 02:22:30 ID:8HxUTa1+
しかしながら紙のプリントってのはいいもんですな。
496名無しさん脚:2006/01/09(月) 03:30:29 ID:/wwrVZ3w
PC用は携帯で十分
497名無しさん脚:2006/01/09(月) 07:23:40 ID:uCp2bjuT
本質探ししてもナンセンス。
だいたい黒白写真自体が現実に
あり得ない世界を捏造してるわけだし。
作家が作品作りにデジを使うのが
主流になったらそっちが本流になるまで。
498名無しさん脚:2006/01/09(月) 11:24:57 ID:RjeZvrkc
>>492
>銀塩の手軽さは同時プリントにこそあると思う。
>PCへの取り込みの手軽さで言ったらデジに勝てる要素などない。

まさにそこなんだよ。
なんでPCへの取り込みが前提になってるの?

俺はデジカメ使いはじめの頃は「これでプリントしなくてすむ。
検索も一発。ラク!」と思っていたのね。
ところが画素が上がってきたら、世の中いつの間にかデジも
プリント主体になってきちゃった。昔はパソコンに保存して
終わりだったのが、今はメモリーカード持っていってプリントして
もらって終わりってスタイルに変わりつつある。

つまりいくらPCの性能が上がろうとディスクが大容量化しようと、
写真はやっぱりプリントだねってことになっちゃうらしい。
そんだったら銀塩でもたいして変わんないじゃん。

世間は、何が何でもPCに取り込まなきゃいけないとは考えて
ないんだよ。なのにデジが便利で手軽と言われている、そこんとこ
がすごい矛盾してると思う。
499名無しさん脚:2006/01/09(月) 11:41:26 ID:L2yBsblU
>>498
一見言葉使いは整っているようだが、何を言いたいのか分かりづらいのだが…。
500名無しさん脚:2006/01/09(月) 13:58:07 ID:mgkzFk8b
同時CD書き込みサービスで、写真そのものはプリントとインデックスで確認。
全くPCに触れずにデジカメ使ってる人はもう多い。

銀塩の頃だって、同時プリントやインデックスなしにネガを直接見る一般人はそう多くなかったでしょ。
「CD−Rはネガの代わりに袋に入っているものであって、PCで見る用途には使わない」という感覚の人結構いるよ。
501名無しさん脚:2006/01/09(月) 14:16:36 ID:mgkzFk8b
全く悪意はないのをご理解いただいた上で、あえて>>483の意見の逆を考えてみるテスト。
対象は好きでフィルムカメラを使っている俺らではなく、カメラなんてどうでも良い一般人を想定。

>ポジの簡便性。色管理不要、現像に出すだけで大画面プロジェクションOK。
色管理不要になるようなポジの使い方をするには、それなりのカメラと慣れがいる。
また一般の人が日常的に使うにはプリント代高杉。

>保管性。
上で挙げたように、CD書き込みサービスがかなり普及してきている。
CD−Rの経年劣化が心配されるが、ネガだって色あせる。
ディスクを物理的破損については、ネガだって強いものではない。折れたり濡れたら終わり。
バックアップについては、ネガの方が換えが効かない。

>バッテリーの簡便性。
全くその通りだが、「家電は充電しとかなきゃダメ」という意識が
携帯や電話の子機などの普及であるていど浸透してきているのではないだろうか。

>フィルムの入手性
最近コンビニや観光地でも各種メモリーカードを売っている。高いけど。

>コストパフォーマンス
高級機においては圧倒的にフィルムカメラの方が安いが、2〜3万円前後のコンパクトに関しては
デジカメの画質は侮れない。>>463が言ってる通り。
また、むしろたくさん撮らない一般人こそ
「お正月に撮ったコマの次がGW、その次が運動会」となるのを防げるという
デジカメならではのメリットが大きいのではないだろうか。

結論:
>>483の意見は確かにもっともだけど、ユーザーの圧倒的多数を占める一般人にとっては
デジの常識が浸透してしまうのも時間の問題ではないだろうか。

あくまで思考実験ね。心情的には自分もずっと銀塩を使っていたい。
502名無しさん脚:2006/01/09(月) 15:24:55 ID:RjeZvrkc
>色管理不要になるようなポジの使い方をするには、それなりのカメラと慣れがいる。
>また一般の人が日常的に使うにはプリント代高杉。

そそ、この部分だけは一般ピーポには無関係の部分。
マニア向けだね。まぎらわしくてすまそ。

>「CD−Rはネガの代わりに袋に入っているものであって、PCで
>見る用途には使わない」という感覚の人結構いるよ。

なるほどね。ただそれだとますます銀塩でいいじゃんってことに
ならない?ネガの方が場所とらないし、せっかくのデジのランコス
の低さが底上げされてしまう。

>>フィルムの入手性
>最近コンビニや観光地でも各種メモリーカードを売っている。
>高いけど。

メモリーフルに関しては一般的使用ではさほど問題にならないんじゃ
ないかと思ってる。フィルムの入手性はデジカメのバッテリーと対比して
出した例。たぶんデジカメはバッテリー管理が、フィルムはフィルムの
入手性が一番ネックになるんじゃないかと想定したから。

>高級機においては圧倒的にフィルムカメラの方が安いが、2〜3万円前後の
>コンパクトに関してはデジカメの画質は侮れない。

ひどい時期のフィルムコンパクトを知らないのだけど、今だったらコンデジより
Naturaの方が明らかに高画質だよ。同じ金出してたいして画質変わらないん
だったらそりゃデジ使った方がいいと思うけど、そうじゃないから言ってる訳で。
503名無しさん脚:2006/01/09(月) 16:35:24 ID:iSJYm7dt
データのバックアップを面倒くさがってやらない人には
ネガフィルムでいいと思うけどなぁ。

あまり撮影しない人なら、ネガフィルムでもそんなにコスト
かかんないでしょ。

今デジタルカメラを謳歌している人が、10年後、20年後も
データを再生可能な形で保存できているかどうか楽しみ。
504名無しさん脚:2006/01/09(月) 17:11:39 ID:+PxtfWci
>>503
今はまだ、メディアの奇跡的な長持ちにどこかで期待して、
バックアップコピーをサボっている人が多数だと思ふ。
一般人の場合(少なくとも自分の周りは)、データ消えたと
しても大事なものだけプリントで残ってりゃ別にいい、って
感じであまり深く考えてないよね。

まあ一般人の撮る程度のコマ数であれば、バックアップって
そんなに面倒ではない気もする。けど、撮りまくってる人は
管理が相当面倒なはず。趣味でデジやるなら几帳面な人に
しか向かないんじゃないかな。
505名無しさん脚:2006/01/09(月) 17:44:22 ID:DGSFTR9J
>>503
>今デジタルカメラを謳歌している人が、10年後、20年後も
>データを再生可能な形で保存できているかどうか楽しみ。

それはフィルムにも全く同じことが言えるわけで、、、
しっかりと保存されたコダクロームやモノクロの耐久性は実証されてるけど、
最近の製品でもE6やカラーネガの保存性は未知数だし、日本の気候だと
油断するとカビ付くし oTL
506名無しさん脚:2006/01/09(月) 19:08:05 ID:91n2BOOK
今までの話ぶち壊して悪いんだけど、10年、20年後にフィルムやデジタルデータが必要なの?
私は銀塩だけ使っていて主にリバーサルなので全部綺麗にファイルしてますけど
これまた使うことあるのかなとそこはかのない疑問が。
別にスライドを映写することもないし一度プリントすればそれでもう後は保存する必要ない気も。
507名無しさん脚:2006/01/09(月) 19:30:26 ID:L2yBsblU
一般人ですが、フィルム写真は同時プリントしておしまいです。
あ、その直後に友達分を焼き増しすることはあります。

デジはカメラの液晶画面かPC画面を見て楽しんでおしまいです。
お気に入りと友達分をプリントすることはあります。
508名無しさん脚:2006/01/09(月) 20:26:25 ID:+PxtfWci
やっぱりなあ…。普通はそんなもんだよな。
デジの保存性が怪しいのは事実でも、問題にしてなければ
どうということはないもんな。

自分はこの点はかなり気にしてるけどね。
突然消えるデジよりは、緩やかに劣化する銀塩の方がまだ
許せるかな。
509名無しさん脚:2006/01/09(月) 21:43:32 ID:hnT/Pv9k
>>506
俺は必要だと思うけど。
人も町も自然も10年もたてばかわっちゃう。。
510名無しさん脚:2006/01/09(月) 21:58:05 ID:91n2BOOK
>>509
ちょっとよく分からない。
つまり観賞するためのプリントした写真があれば、
中間媒体としてのフィルムは必要なのかなとふと思ったんです。
でもまめな性格なのですべてファイルしていますけど。
511名無しさん脚:2006/01/09(月) 22:08:45 ID:iSJYm7dt
> つまり観賞するためのプリントした写真があれば、
> 中間媒体としてのフィルムは必要なのかなとふと思ったんです。

一般人の感覚はこんなものだと思う。
俺の親父も、同時プリントのネガを速攻でゴミ箱に捨ててたからw
そのネガについては、後で俺がこっそり回収した。
焼き増しとか引き伸ばしとかを考えてないみたいなんだよね。。。

「とりあえず、Lサイズのプリントが1枚あればいい。」

俺の親父みたいな人には、銀塩もデジタルも関係ないんだろうね。
512名無しさん脚:2006/01/09(月) 22:13:15 ID:hnT/Pv9k
>>510
あ、なるほどね。
ただまあすべて大きくプリントしているわけじゃない
だろうから、情報量の多いフィルムも保存して
おいた方がいいんじゃない。
と、単純に思ふ。
513名無しさん脚:2006/01/09(月) 23:46:57 ID:ZKrNCccB

PCで見るなら携帯で十分

514名無しさん脚:2006/01/10(火) 00:03:57 ID:tRWBAP1G
たまにしか大きく伸ばさないのならコンパクトカメラで十分
515名無しさん脚:2006/01/10(火) 00:05:13 ID:eQiXcohY
途中で送信してもた

たまにしか大きく伸ばさないのならコンパクトカメラで十分
一眼レフなんてイラネ

・・・てぇことになるのかしらん
516名無しさん脚:2006/01/11(水) 20:55:37 ID:JAQmo0vk
517名無しさん脚:2006/01/11(水) 22:53:41 ID:XrECjLWe
>>488
随分と人を小馬鹿にしたレスだけど、漏れは↑を見て、
もう少し早くその時が来るんじゃないかという気がしてきたよ。
もう新品フィルムカメラの供給は殆どストップしてるんだよ?
後は富士とコダックの胸先三寸ってとこだ罠。
両社共、銀塩関連(系列ラボ含めて)の莫大な設備と人員を
どうやって処分するのだろうか・・。
その目処さえつけば、今回のニコンと同じく一部を残してフィルムを
バッサリ切り捨ててしまってもおかしくないと思うのだが、どうか?
518名無しさん脚:2006/01/11(水) 23:08:14 ID:ehRm5b9V
カタカナをすべて半角するのは楽しいか?
519名無しさん脚:2006/01/11(水) 23:54:18 ID:6I2rBYnn
ひょっとして半角カタカナのやり方がわからないとか?
520名無しさん脚:2006/01/12(木) 00:14:12 ID:76FFXkKj
ンナアホナ!
521名無しさん脚:2006/01/12(木) 08:12:52 ID:qTJYE6KL
>>517
なんつーか写真やってないシロートが新聞記事だけ
見てクダ巻いてる感じだな。
522名無しさん脚:2006/01/12(木) 19:16:38 ID:AH0j6uHn
でもなシロートで金が動いているわけだからな。
523名無しさん脚:2006/01/12(木) 19:28:18 ID:mV9k2uiB
関係ないが、知合いでスタジオやっているヤツが
フィルム代がかからなくなり、大助りって言ってた。
524名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:33:21 ID:6LHhdatx
とりあえず、漏れはデジと銀塩の両方を楽しめる今という時代が
大切に思えたので、両方使って楽しんでるよん。
525名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:12:38 ID:A2Z3yZtb
>>517
それはフジやコダックという今現在の企業の都合ね。
そいつらが潰れても撤退してもそんなことどうでもいいの。
安くに工場買えるんなら新しいフィルムメーカー起こすのもアリだねぇ。

さあてあとはキヤノンか。
こいつが撤退すればフィルムカメラの市場が断然おもしろくなってくるぜ。

しかしNikonのブランド売ってくれないかな。あっ社名かw
会社ごと買わなきゃ駄目なのか。
526名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/12(木) 21:31:41 ID:6qnUemA9
今、QLDの画像を見られる人はどのくらいいるだろうか。
ISHでエンコードされたファイルを、すぐにデコード出来る人は
どのくらいいるだろうか。
フィルムは「物理的に見える」けど、デジタルデータは、
デコード出来なければ終わり。100年前の写真が見られるように、
100年後にjpgの画像を見ることは可能だろうか。
527名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:37:41 ID:A2Z3yZtb
データさえ残っていればたぶん普通に見れるでしょうね。
意外と解読できてますよ。紀元前4000年くらいまでいけてます。
そういうのが好きな人やそういうのが職業の方が世界中にたくさんいますからね。
528名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:39:51 ID:mAeTygbb
ISHもBase64も似たようなもんだ。
デコードするときに意識するかしないかだけだろう。
529名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:41:03 ID:76FFXkKj
>データさえ残っていれば

頑張ってデータを後世に残さねば・・・。
あ、デジカメもってねーや・・・。
530名無しさん脚:2006/01/12(木) 22:00:48 ID:IKm10mEO
ミノルタも近いうちに銀塩完全撤退か
キャノも輸出向けだけ残してデジ完全移行だろう
ペンタは中判とかどうすんだろ
残るはコシナだけ?
531名無しさん脚:2006/01/12(木) 22:37:28 ID:uQkNIkps
デジの高級市場なんて本当は、幻想なんじゃない
コンデジしかないのでは?
532名無しさん脚:2006/01/13(金) 04:32:29 ID:MLIcxrzD
>>525
堀江もんが降臨した…のか?
533名無しさん脚:2006/01/13(金) 07:11:35 ID:Y/ObWPWr
最後に残るフィルムカメラのメーカーは、富士写真フイルムと
タムロン。
534名無しさん脚:2006/01/13(金) 07:19:37 ID:pF2fP/Ou
ニコ爺は切腹するの?(クス
535名無しさん脚:2006/01/13(金) 07:25:48 ID:AHpCjpkz
軽々しいキヤノならまだしも、
権威のあるニコン様が、デジの優位を完全に認めたということだろうねぇ
536名無しさん脚:2006/01/13(金) 07:38:55 ID:rnWofetG
ish ... なつかすい。あー、そういえば、X68000で作成したマンデルブロ集合の
画像ファイルが大量にあるんだよね。あれは、何処にあるんだろうな。
画像ファイルフォーマットは自家製のRGBそれぞれ16bitのビットマップで
それを、LHarc か何かで圧縮してどっかにまとめてあるんだ。もう二度と
見られないのかなあ。画像一枚、浮動小数計算ユニット使って、一週間とか
かけて作ったのに。銀座にあったフジフィルムのラボで、画像フォーマット
を説明して、フィルムに出してもらったんだった。

うーむ、当時のカラーネガフィルムは普通にネガアルバムから取り出せるが
デジタルデータは儚いものじゃ。あれから、まだ、15年しかたってないのに。
537名無しさん脚:2006/01/13(金) 07:54:25 ID:OPV39Tvj
jpeg,tiffはまず平気でしょ。
ただRAWはどうかな?メーカーや機種毎に独自規格
だっていうから、極端に古くなるとやばい希ガス。
538名無しさん脚:2006/01/13(金) 09:37:43 ID:Lo7pPYLO
>>533
タムロンはブロニカ辞めたじゃん

コシナと富士とマミヤだけが最後に残りそう
539名無しさん脚:2006/01/13(金) 09:42:50 ID:ScM6YvGs
レーザーディスクが実家に沢山あるけど、肝心のプレーヤーが潰れて見れない俺様が降臨しましたよ!
540名無しさん脚:2006/01/13(金) 10:03:00 ID:jCEWQ6uA
>>539
レーザーディスクが今、我が家にあるけど、肝心のプレーヤーが逝ってしまって
見れない俺様もここに居ます!
541名無しさん脚:2006/01/13(金) 10:04:32 ID:FS7jxcPD
LDのプレーヤーって売ってないの?
542名無しさん脚:2006/01/13(金) 10:12:36 ID:jCEWQ6uA
売ってるけど今更ねぇ・・・
543松下電器産業:2006/01/13(金) 10:16:06 ID:0IovTOgU
VHDよりは、恵まれた環境といえましょう。まだ再生機が手に入るだけ。
544名無しさん脚:2006/01/13(金) 10:39:14 ID:LN7rxiO/
ほとんど普及しなかったハードを例えに出すのはやめれ。
フィルムカメラユーザーがレベル低いみたいだ。
LDの普及率も15パーセントに満たなかったはず。

1995年以降で発売された世界中のほとんどのPCで閲覧可能なフォーマット様。
グローバルスタンダードってかなりしぶといよ。135フィルムもそうね。
コンパクトカセットとレコードは今でもしっかり新品ハードも販売されてて
どこでも買える。

jpgの将来性とフィルムの将来性にたいした差はないよ。
545名無しさん脚:2006/01/13(金) 10:58:08 ID:WDTHNcSf
LDもあるけどβもテープだけ100本ほどある俺も来ましたよ!

この手の流行り廃りは家電寄りの分野だけかと思っていたけど、
デジタルの流れに押されて銀塩までここまで落ち込むとは、
10年前の自分じゃ想像はしても、現実味を持って考えはしなかったろうなあ。

そう言えば動画の世界も、フイルムの質感の方がビデオに比べて
圧倒的に美しいと思ってたけど、TV放送で使用するフイルム撮影なんて
ほぼなくなっちゃったしなあ…。
546名無しさん脚:2006/01/13(金) 11:31:55 ID:tvJRQkg7
素朴な質問なのだが
漏れら素人はともかく。
プロの人って完全にフィルム使うのやめてるの?。
547名無しさん脚:2006/01/13(金) 11:35:44 ID:IfI/U0Dj
ベータマックスをいまだに動かしてる俺が来ましたよ
こないだも中古を2台買いました。
古いもんなら任せろww
548もう、趣味の領域かなぁ:2006/01/13(金) 11:45:57 ID:0IovTOgU
少なくとも、私の回りは全部やめちゃいましたね。巨大な看板用の写真に使うくらいだそうな。
モデル系は、その場で仕上がりが全員で(ここが重要らしい)チェック出来て、
のちのレタッチも入稿も楽だから、フィルムは使わないって。
549名無しさん脚:2006/01/13(金) 11:59:47 ID:jCEWQ6uA
プロカメはデジだとして、写真家はどうすんの?
まだ殆どがフィルム使ってるよ。彼等は中判・大判があるし、コネでまだ手に入るのかね?
550名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:14:42 ID:Ul2jX1Se
フィルムはなくならないと思うぞ。
昨日出先でコンデジのモニター突然脂肪した。
あわててコンビニで写るんです買ってその場をしのいだ。

551名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:17:25 ID:RoOblRT1
>>547
LカセットやUマチックを未だ使っている漏れって、おまいさんより古い??
552名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:24:23 ID:6twgyEo+
写るんですだって、いつまでもつことやら。
今は携帯のカメラがあるからなあ。
553名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:24:38 ID:X1k8KwA4
CD-Rってもう、コンビニ、スーパーの棚では、
ありません。
554名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:39:52 ID:IfI/U0Dj
>>551
わかんないですが、オープンデッキを未だに
使ってるぐらいです。大したことないですよ。
555名無しさん脚:2006/01/13(金) 12:45:49 ID:O8u3MSnn
フジやコダックにとってもニコンの決断はショックかも
最終的に趣味的な銀塩写真は細々と生きのこるにせよ、
そこへ至る道のりは一気に加速したかと・・・
556名無しさん脚:2006/01/13(金) 13:14:28 ID:VGRfTzAP
>>551,554
UマチックやLカセットはAPSだ。
その点、オープンデッキって
ロールフィルムだな。

後者のほうが後まで残る。
メディアが生産されていて、
芯さえあれば何とかなりそう(笑)。
557名無しさん脚:2006/01/13(金) 14:46:36 ID:LqLOp/dO
ベータと聞いて飛んできますた。

ヌコンたんの、今後の修理サポートに期待しませう。糞煮ーは今でもベータの修理体勢を整えてるからな。
558名無しさん脚:2006/01/13(金) 15:39:25 ID:IfI/U0Dj
>>556
問題は、フィルムは生ものだってことなんだよな。
テープなら買い置き効くんだが、フィルムは新しく
ないと色が変になる。
撮影済みフィルムを鑑賞するだけなら問題ないんだが。
559名無しさん脚:2006/01/13(金) 15:46:29 ID:x1AneG9/
>>551
家にM2 ABロールシステムあるけど
貰い手なくて困っている。
560名無しさん脚:2006/01/13(金) 17:40:30 ID:ineYeoTU
>>558 レベルは違うが、テープだって生ものだぞ(ふつうの
保存方法では)。カビ、転磁、ワカメ、……。
使用前はあまりならないか。
うちにまだ封切っていないSONYのDUADがある(笑)。

ところでアナログビデオは↑みたいなことあっても
結構徐々に画質が劣化していくが、DVって(というか
デジ記録物)ダメだね。
561名無しさん脚:2006/01/13(金) 18:56:11 ID:gjouil4j
スレタイに沿って答えるならば、「ほぼ終わりつつある」でFA?
562名無しさん脚:2006/01/13(金) 19:00:08 ID:IfI/U0Dj
>>560
デジじゃないけど8mmビデオの劣化は早いよ
磁性体が粉々になってる。
元祖8mmフィルムは健在なのにw
563名無しさん脚:2006/01/13(金) 19:02:03 ID:yYBGidT1
オレはフジに泣きのメールを送ってしまいました!
564名無しさん脚:2006/01/13(金) 19:51:45 ID:O8u3MSnn
>>560
DUADね、海老茶色っぽいラベルだっけ?
あれは当時から対応してるデッキが少なかったような・・・
ともかく20年も経つと、ネガもテープも確実に分かるくらい劣化して
しまうけど、思い出はセピアトーンでも良いんじゃないかなぁ
そんな経験できるのは、今生きてる世代だけかもしれないし
565名無しさん脚:2006/01/13(金) 20:04:12 ID:ydS8YjbJ
俺はフィルムよりDPEが心配。街のDPE屋は壊滅しそうだし
現像機(フロンティアとか)はいずれ新規開発しなくなるだろうし。
566まきな ◆I2rWVFDN2M :2006/01/13(金) 20:06:13 ID:MR5qVa+o
自分で現像、自分でプリントしないなら
デジカメでいいじゃん。
567名無しさん脚:2006/01/13(金) 20:46:21 ID:ctqFKtkD
フィルムがどこでも入手容易という意見がありましたが、ここまで需要が落ち込めば
コンビニ、駅売店等では置かなくなる可能性も大ですね。

現に、フィルムカメラ用のリチウム電池では一部入手難の物も出始めていますし。
#専門店、量販店なら無問題ですが。

カラーDPEは縮小されていくでしょうが、白黒フィルムは残ってほしいな。
568名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:06:19 ID:U/jiRWl9
>>565
うちの近所はデジカメプリントで凌いでる・・・・。
569名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:08:26 ID:n/XDwZzw
あとはキヤノンが銀塩撤退したら、本当に終了だな。残念無念。
570名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:10:10 ID:n/XDwZzw
各カメラメーカーの製造終了後、フィルムメーカーが何年フィルムを販売してくれるのか。。。
571名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:33:35 ID:cqJvbSLY
最後に残ったメーカーが需要総取りでウハウハってことにはならんかな?
富士がそれを狙ってるんじゃないかと思うんだが。
572名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:40:53 ID:O8u3MSnn
>>571
可能性は低いけど、ニコンが降りたことで、キヤノンがギリギリまで粘る
戦略に転換するかも知れない。少なくともレンズシステムについては、
すんなりデジと共用できるし、カメラのメカにはそれほど金もかけてない。
573名無しさん脚:2006/01/13(金) 21:53:33 ID:OPV39Tvj
>>565
壊滅しそうとか言って、駅周辺じゃコンビニより多いんだが。
今が多すぎるんじゃないの。

だいたい連中はフィルムなんかとっくに見切っていて、どう
やってデジプリで食いつないでいくかしか考えてないんだから。
今回の記事も半分はもう他人事じゃないのかね。
574名無しさん脚:2006/01/13(金) 22:18:17 ID:ZkcNojAP
最後まで残るのは結局ドイツのライカなのかね。
575名無しさん脚:2006/01/13(金) 23:11:44 ID:1kf+iQn5
>>567
電池ねぇ、そこで機械式カメラですよ。
576名無しさん脚:2006/01/13(金) 23:17:06 ID:2ITf7Vm6
電池のあるうちは絞り優先AEや電子シャッタ−が使えて
電池が無くても機械式シャッターで撮影できる機種があったのになぁ・・・
577名無しさん脚:2006/01/13(金) 23:24:38 ID:QtLsTDzg
巻き上げレバーが付いてて、レバーの巻き上げ操作で発電できるというのはどうだろう?
んで電池がなくなると必死で巻上げを繰り返す、と。
578名無しさん脚:2006/01/13(金) 23:54:29 ID:a9nca/iz
LDといえば、必殺仕置人のLDソフトだけ買っておいて
いつかはプレーヤー買うぞと思っていたら時代はDVDになってしまった。
仕置人のLDボックス8万もしたんだぞバカ野郎
DVDも当然ボックス買ったがな。LDプレイヤーやっと3年前に買ったのに。

いやな世の中になったもんだ。最近じゃコンビニではISO100のネガフィルムって
売ってないんだよな。400とか800ばっか。
カメラは機械式が一番だな。自動化が進むとカメラは醜悪になっていく
579名無しさん脚:2006/01/13(金) 23:57:57 ID:QT5mZY5Z
シャッターメカいかれますよ。
580名無しさん脚:2006/01/14(土) 00:29:58 ID:N+LlSj/Z
SONYは、DATを
18年で終了させた。

10年後、20年後、どんなパソコンが主流になっていて、
基本ソフトはどんなもんで、
その時、jpegは見られるのかな?
MOはありますかな?
581名無しさん脚:2006/01/14(土) 00:47:16 ID:Rx8MfzUk
>>580
だからこの10年間で発売されたほとんどすべての家庭用パソコンとオフィスの端末で閲覧可能な
グローバルフォーマットであるJPGと
その最盛期でも5パーセントに満たないような普及率のマイナー規格を比べないでください。

フィルムカメラユーザーの常識が疑われます。

JPEGは200年後でも問題なく閲覧可能でしょう。閲覧できる場所は当然限られるでしょうが
研究室とか大学とか
582名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:01:37 ID:cLVAczr6
そもそも、jpgが将来閲覧可能かどうかってのはスレタイに関係ないだろ。
それが理由でフィルムカメラが息を吹き返す訳ないんだから。
それに、保存性を言うならフィルムも相当怪しいだろうが?
上のほうで、100年後にjpg云々言ってるのがいるけど、自分のフィルムが
100年後にマトモにプリントできると思ってるの?
KRやらモノクロで撮影後の保管も完璧ならともかく。
583名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:05:33 ID:hB4SrSrD
マイクロフィルム保存性サイコー。
584名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:09:51 ID:6TnpX8v5
>>582
きちんと湿度さえ管理されていれば100年後でも大丈夫だろう。
デジタルデータこそ100年も持つ媒体など現状では存在しない。
どちらにせよきちんと保管していかなければ画像は残せないよ。
585名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:13:35 ID:MtlEgONn
8bit/256階調の悲惨画像を200年保存できてもうれしくない。
586名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:17:26 ID:H7NAP68G
>>584
ネガ・ポジ管理にベストの環境ってどういう条件なんだろう?
それなりに気を遣ってきたつもりだけど、20年くらい前のポジを
スキャンしようとして愕然とすることもあるよ。
いずれにせよ、どんな媒体でもデータの移し替えは必要じゃないかな?
もしくは、思い出は薄れゆくから美しいと居直るか・・・
587名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:22:42 ID:KkKEmaxV
ずうっとこのスレ読んできたけど、デジタルと銀塩の優位性はどっちにあるか
ってもうとっくに決着ついてる話なんだけど、判ってない人も多いね。
メディアとしての利便性くらべたら、銀塩写真ってほとんど優位性失っちゃたよ。
もし記録メディアとして銀塩写真が優位なら、デジカメ使う人これほどいないよね。

銀塩写真はデジタルより優位性が発揮できるごくごくニッチの分野でしか活躍の場がないってのが
もう決定してるんだよ。
588名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:23:50 ID:fIWeSz1s
デジタルの場合ちゃんとデータが残ってさえいれば劣化はしない。
ちゃんと読めるか読めないかどちらか。
フィルムの場合は保管の仕方が悪いと劣化する。
589名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:26:29 ID:cLVAczr6
>>584
そう決め付ける発想がわからんのですよ。
現状、コダクロとモノクロ以外で30年程度経過した原版から綺麗に
プリントされた写真って見たことありますか?
漏れはこないだまでプロラボ勤務だったんだけど、古い(20年程度経過)原版で
まともな色が出たためしがなかったのですよ。
もちろん、乳剤も進化していますから現在のフィルムは保存性も良くなっているとは
思いますが、こればかりは実際年月を経てみないと分からない訳で、、
むしろ、時代に合わせて媒体を乗り換えてさえおけば、デジタルの方が長期的に見れば
質の高いデータを残せるのでは?
590名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:27:55 ID:hB4SrSrD
> こないだまでプロラボ勤務だったんだけど、

今はプロカメラマン?
591名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:30:56 ID:fIWeSz1s
まあいざとなったらデジタルデータにして補正すりゃいいさ
592名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:35:34 ID:cLVAczr6
>>590
んなわけないっす。
今は全く別の業界で難儀してます。でも正直辞めてよかった。
社内の全てが腐ってたから。貧すりゃ鈍すって感じで。
内部でさえプロラボ部門廃止の声も絶えなかったし。
593名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:36:10 ID:DR9aM5ul
ニコンが残したマニュアルフィルムカメラとレンズ郡、
どうなんでしょう?aiニッコールマウント。
広角系は充実してるケド、望遠系は105mm位まででしょ?
せめて180mmあたりも残してくれたら・・・・と思うユーザーもいるのではないかなあ〜?
受注生産の「サンニッパ」はまぁムリとしても。
 と言いつつ我が輩はオリンパスOMユーザー(爆)。
594名無しさん脚:2006/01/14(土) 01:43:36 ID:KkKEmaxV
銀塩カメラ自体は産業遺産みたいなものになるから、大切に保存してね。
もし写真撮って楽しみたいなら、今のうちだよ。
近いうちに相当数のフィルムが生産中止になるよ。
近いうちに相当数の写真ラボが廃業になるよ。
そして出番の無いカメラだけポツリと残るよ。
595名無しさん脚:2006/01/14(土) 02:12:32 ID:H7NAP68G
>>593
180/2.8はAFがあるからね。これ、MFから移行する人を狙って
ピントリングの操作性を確保したり、激安設定にした玉だった
からね。おかげで現行のAFレンズのなかでは異端児的だけど。
いままでAi-Sが生き残ってたほうが奇跡的じゃないかな?
596名無しさん脚:2006/01/14(土) 02:26:22 ID:6TnpX8v5
>>589
夏は40℃を超える高温多湿の部屋で15年間ほったらかしになっていた撮影済みの
フィルムを現像に出した事ならあります。
ネガの色が若干薄く、カビは生えていましたがそれなりにきれいなプリントが出てきましたよ。
湿気が少なければ劣化は劇的に遅くなるし、現像済みのフィルムは未現像のフィルムより
劣化しにくいはずですから30年くらいは大丈夫だと思っています。
597名無しさん脚:2006/01/14(土) 03:12:13 ID:+YBik9c/
>>572
キヤノンも、今は事実上EOS-1vとEOS-KissLしか作ってないから、ニコンとほとんど変わらんがね。
これでF80がいきのこってれば・・・
598名無しさん脚:2006/01/14(土) 03:45:55 ID:EM40k9uR
銀塩プロ機のラインナップはあってもプロの現場がどんどんデジ化していくからなぁ
この流れはもう誰にも止められないよ

プロは既にプロ機を持ってるし銀塩はやっても今使ってるのが壊れるまでって認識だろう
現行銀塩プロ機はハイ尼だけが買う事になるだろう
599名無しさん脚:2006/01/14(土) 03:50:14 ID:6TnpX8v5
廃人アマチュア = 廃アマ
600名無しさん脚:2006/01/14(土) 07:50:12 ID:irRrS0sy
>>598
>現行銀塩プロ機はハイ尼だけが買う事になるだろう
つーか従来も『プロ機』お買いあげのほとんどがアマさんだったんだからさ(笑)
601名無しさん脚:2006/01/14(土) 09:01:29 ID:xRsnk57R
映像の表現技法としてのフィルムがなくなった方がいいと思ってるのかな。
俺はあった方がいいと思うんだけどね。
602名無しさん脚:2006/01/14(土) 09:29:35 ID:Y+4+9vik
フィルムなくなってもまったく困らん <一般的大多数の人

今の若い人はフィルムがロール状になっていたことすら知らない。
603名無しさん脚:2006/01/14(土) 09:35:57 ID:hB4SrSrD
>今の若い人はフィルムがロール状になっていたことすら知らない。

隊長!USOを発見しますた!
604名無しさん脚:2006/01/14(土) 10:24:34 ID:uSJyJxul
フィルムっておいしい?

   ,.、   .,r.、
  ,! ヽ ,:'  ゙;.
  .!  ゙, |   }.
   ゙;  i_i  ,/
   ,r'     `ヽ、
  ,i"        ゙;
  !.  ・    ・  ,!  ・・モグモグ・・
  ゝ_   ;.x.;  _,r''
  /`''''''''''''''""'ヽ:::っ'~~~|
  (,)        /''" |  |
   ゝ_____ノ.    ̄
   (___,)(___,)
605名無しさん脚:2006/01/14(土) 10:46:24 ID:8ee0BxOK
>>602
そのうち写るんですは使ったことがあっても、パトローネすら
見たことが無い香具師が多くなるんだろうな。
いや、今の小学生ならデジしか使ったことが無い世代になるん
だろうな。
606名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:34:47 ID:KkKEmaxV
一般のユーザーは携帯やデジカメに慣れてると、フィルムで撮ったら現像に出す、
さらに受け取りに行く、ついでに現像料まで取られる。
こういう煩わしさにヘキエキしちゃうだろ。
607名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:37:49 ID:MtlEgONn
そのデジしか知らないっていう世代にさ、リバーサルで撮らせてみたら
案外すごい関心を持つんじゃないかな。

自分の目で見た対象が(135なら)36×24cmの枠に縮小されて、
ルーペを覗けば克明なディテールが観察できるっていう体験。

近づくごとにRGBのドットが目立つモニタや、いまひとつシャープネスを欠く
サービス判プリントでは味わえないものだと思うけど。
608名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:40:28 ID:6TnpX8v5
しかし高価なルーペが前提。
609名無しさん脚:2006/01/14(土) 11:44:29 ID:MtlEgONn
>>608
そうだね。

どうでもいいけど「36×24cm」って、単位間違っとる>俺。
610名無しさん脚:2006/01/14(土) 12:25:44 ID:OInZ3hmc
でか!!
611名無しさん脚:2006/01/14(土) 12:29:25 ID:moXds954
>>580
そーいや、jpeg2000って規格なかなか普及しないね。
612名無しさん脚:2006/01/14(土) 12:49:46 ID:N+LlSj/Z
富士から今年、
400リバーサルがモデチェンで出るという噂があるんだが。





613名無しさん脚:2006/01/14(土) 13:34:25 ID:xRsnk57R
>>602
あなたは映像表現の技法としてのフィルムがなくなった方がいいと思っているのですか?

614名無しさん脚:2006/01/14(土) 13:48:59 ID:cLVAczr6
>>596
>15年間ほったらかしになっていた撮影済みのフィルムを現像・・・それなりにきれいなプリントが出てきましたよ。
率直に言って信じられない。デジプリで思いっきり補正してあるんじゃないの?でないとありえない。

>30年くらいは大丈夫だと思っています。
以前、RailMagazineという鉄道雑誌で、'70年代前半に撮影された内式ポジ(著名な鉄道写真家が撮影した物)を
デジタルで修正する連載をやってたけど、原版はそれはそれは酷い物だったよ。
プロが保管していたポジでもこんなになるのかと驚いた。
まあ、当時とはプロセスも変わってるし、今のはもっと耐久性あるかもしれないけど、現状では30年前のポジは
デジタル化しないと使い物にならないと言えると思うよ。
但し、何度も言ってるけどコダクロームとモノクロは別。これらで撮影された古い写真の美しさは驚嘆に値する。
保存性で銀塩の良さを主張するなら、これらのフィルムに拘ってみてはどうか?
615名無しさん脚:2006/01/14(土) 14:24:58 ID:0GqbW1Gl
フィルムカメラでもフジのNATURAは健闘してるイメージがあるな
616名無しさん脚:2006/01/14(土) 15:42:06 ID:WBOIEVT9
いづれにせよ終わりである。来年の今頃はどうなっていることやら・・・・
617名無しさん脚:2006/01/14(土) 15:47:01 ID:F6YpjqiI
全家庭レベルにまで普及したら何年もかけて撮りためたデジタル写真の全データが突然全部消えたりPCからネットに流出って出来事が増えるんだろうな
618名無しさん脚:2006/01/14(土) 16:42:57 ID:kn7C9ixo
フィルム屋が、オンラインストレージ業を推進する事態が現れそうだ。
619名無しさん脚:2006/01/14(土) 18:17:00 ID:g3HWMV7M
>>613
我々の意思とは関係なくアッサリなくなるよ。
620名無しさん脚:2006/01/14(土) 18:19:57 ID:hB4SrSrD
>>617
情報管理には神経を尖らせているはずの
国税専門官でさえ、データをネットに流出
させていますからね・・・。
http://lime.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/1/244180/
621名無しさん脚:2006/01/14(土) 18:32:03 ID:cpVjKlPA
>>607
ちょいとそういうので実験してみたんだけど、ポジより
LOMOのネガ絵に感動してたよ。「高画質」ってのは
いまいちアピールしないみたい。雰囲気重視で。

で購入オメとなったわけだけど、煩わしさは気になんない
みたいね。同プリで30分かかんないし。ただ現像代
プリント代はやはりイタイ様子。
622名無しさん脚:2006/01/14(土) 18:35:31 ID:hB4SrSrD
ローソンの500円同プリ。
何が写ってるかを確認するだけなら十分。
623名無しさん脚:2006/01/14(土) 18:52:41 ID:Rx8MfzUk
予言や予想はもう飽きました。ほとんどの意見は根拠もないし。
まるでニコンやフジがカメラとフィルムの行く末のすべてであるような立ち位置もうんざり。

フィルムが残って欲しいか欲しくないか何故はっきり態度を表明できないのですか?
624名無しさん脚:2006/01/14(土) 18:58:06 ID:N+LlSj/Z
まあ、
銀塩を使いたければ、銀塩、
デジを使いたければ、デジ、
でいいいじゃん。別に人にいわれて決めることではない。
自分で決めることだ。
625名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:13:35 ID:mz+/JNoS
最近のデジカメはフィルムよりも画質良いからどっちでもいいよね
626名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:17:48 ID:hyNW8ynb
>>625
そんな意思表示に何の意味も無いからじゃないか?
残ってほしいか、ほしくないかで「残ってほしくない」という奴は殆どいまいよ。
627626:2006/01/14(土) 19:18:48 ID:hyNW8ynb
失礼、>>626>>623宛です。m(_ _)m
628名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:19:45 ID:SNwo6EUe
今ここに来ている人は、両方とも持っているだろうから
どっちにしろ困るってことはないんじゃない?
どちらを重点に使っているかは別として。
629名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:24:25 ID:x51HKp2k
>>625の様に目の腐った奴がマジョリティになったというのも
銀塩衰退の一要因ではあるだろうな。

こういう人はサルガドのプリントを前に「デジカメの方が綺麗」とか言っちゃうのかな?
630名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:43:02 ID:IoAyBMpc
>>629
銀マンセーな俺だが、サルガドのプリント焼いてるプリントマンが
うまいだけ。彼のネガはたいそう焼き難いそうな。結構これメジャー
な話だと思うが。
631名無しさん脚:2006/01/14(土) 19:59:16 ID:xHLAsMy5
5Dについてはおや?と思ったのは確かだが、
その他はどうかな。
632名無しさん脚:2006/01/14(土) 20:15:55 ID:OInZ3hmc
実際の話、デジを見れるようにするためには相当手を
入れないとだめ。そこへ行くと銀塩のほうがポンと綺
麗な絵を出せる。当分銀塩の優位は揺るがないよ。
633名無しさん脚:2006/01/14(土) 20:20:51 ID:cZx2q9tK
10年後には
「なんかこの写真不自然?」「えっフィルムで撮ったの?どーりでへんな色だ」・・
なんて言われる気もする。
634名無しさん脚:2006/01/14(土) 20:24:17 ID:xHLAsMy5
実世界の色が変わらなければ自然か不自然かの感覚も河原泣くね?
635名無しさん脚:2006/01/14(土) 20:44:22 ID:U9VI1Liz
実世界の色なんて、みんな知らないんじゃないのか?(漏れも含めて)
印刷物や作品の色が、世間にとっての「実物の色」なんだよ。
知らないうちに価値基準が変わってゆく。
レコード全盛の頃、CDの音を「あんなヒドイ音聴けるか!?」と、
多分の先入観を含みつつ非難してたように。
636名無しさん脚:2006/01/14(土) 20:54:58 ID:cpVjKlPA
かと思いきやまたレコードの音が再評価されたりする。’
637名無しさん脚:2006/01/14(土) 20:59:34 ID:hyNW8ynb
>>635
貴方が世間知らずなのは措くとしても、世間を自分と同列化するのは?

638名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:13:42 ID:8ee0BxOK
>>623
現実を見てくれ。
ttp://www.cipa.jp/data/
AVと違い、写真プロセスはシステムなのでラボなどが止まって
しまうと事実上簡単に扱えないものとなる。小規模で短期間の
意思表明位では止まらない。

個人で簡単に現像できるフィルム&現像プロセスの開発無くして、
フィルム写真は生き残れない。他人に押し付ける意思表明ではなく、
どうしてもやるには起業(あるいは投資)が必要だと思うよ。
639名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:15:26 ID:8ee0BxOK
>>638 補足訂正
小規模で短期間の意思表明位ではマーケットの縮小は止まらない。
640名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:13:27 ID:cLVAczr6
>>638
>写真プロセスはシステム
このスレで銀塩マンセーしてる人に欠けている視点ですね。
>>623
マニアの道楽の為に、企業が赤字垂れ流してまでシステムを維持する義務なんて無い訳で。
カメヲタがいくら意思表示したところで、実際カメラとフィルム、それに(殆どの人は)ラボが無いと
たった一枚の写真でさえ完成することができないんだから。
富士とコダックの考え方如何で、我々の趣味の行く末が決定されるのですよ。
641635:2006/01/14(土) 22:15:02 ID:U9VI1Liz
>>637
まずもって、フィルムの銘柄によっても発色が違うじゃん。加えて
色補正を重ねた最終的な印刷物や作品を「実物の色」と比較するのは
意味ないんじゃね? と言いたかっただけさ。
所詮我々は「虚像」を見てるだけなんだから。
642名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:27:14 ID:hyNW8ynb
>>641
哲学的な色の話になってますが、そういう事の結論はすぐには出ないでしょうね。
現実的なフィルムによる発色の違いとは、次元の違う話ですし。

もう一度言うけど、貴方に意味が無いという事と、世間一般にとって意味が無い事とは
イコールで結ばれない。それだけの事。
643名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:41:06 ID:cpVjKlPA
ん?>>635の言ってることってごく当たり前のこと
じゃない?>>637が憎まれ口叩いてる意図が理解
できないんだが。
644名無しさん脚:2006/01/14(土) 23:44:03 ID:6TnpX8v5
>>614
>率直に言って信じられない。
信じる信じないは勝手だけど、妄想は脳内だけにしておいてくれ。事実なんだから。
それに、デジプリだろうが何だろうが見られるプリントが得られる限りはセーフだと思うよ。

>今のはもっと耐久性あるかもしれないけど、現状では30年前のポジは
ちなみに20年ほったらかしになっていた撮影済みフィルムは15年物とは比べ物に
ならないほど劣化していた。これはたぶん年数よりフィルムの改良によるものだと思う。
今後撮影に使うフィルム(特にフジ)なら大丈夫だろ。

>保存性で銀塩の良さを主張するなら、これらのフィルムに拘ってみてはどうか?
論点がずれている。私は保存状態の重要さを主張しているだけ。
ちなみにコダクロも光線に晒すと色が抜ける。モノクロも銀が酸化すると像が薄くなる。
但しモノクロは像が薄くなっても薬品処理で復活可能らしいが。
645名無しさん脚:2006/01/15(日) 00:10:17 ID:TNB+YgX9
メインのフィルムの発色はマーケットに合わせてる。アジア人と欧米人じゃ
白の感じ方さえ違う。

富士は、色を出荷する地域のマーケットの好みに合わせてるよ。
コダックは欧米人マンセーなので、きめ細かなチューンは殆どしてない。

プリンタ・ドライバは、エプソンは地域別にチューン。キヤノンは同じ発色。
646623:2006/01/15(日) 00:24:38 ID:9VS6vooB

日本代表に買ってほしいですかと尋ねたら
「ブラジルには勝てるわけがないでしょ」
と答えられちゃった。
「たぶんここにいる皆は勝ってほしいだろうね」
と答えた方も。
「俺たちがいくら応援してもしょうがねえよ」
ってのもあったかなw

所詮は他人事か

647名無しさん脚:2006/01/15(日) 00:54:53 ID:iq3nZeOG
>>645
ロシアでは青がよく出るコニカのフイルムが人気あるらしいね。
648名無しさん脚:2006/01/15(日) 01:01:10 ID:GQSZhNvX
とまぁ亀板を覗くような住人ならば
あれこれとフィルムやらレンズの取り合わせを真剣に考えたり
好みのメーカの銘柄を楽しんだりするだろうけども
果たして一般市場で見たとき現在フィルムはどうなのだろうね
649名無しさん脚:2006/01/15(日) 01:15:02 ID:nMgANY3W
>>648
なにその漠然とした問いかけ
650名無しさん脚:2006/01/15(日) 01:39:32 ID:zK587n3L
>>648
ぶっちゃけフィルムカメラを常用しているという知り合いは一人もいない・・・ orz
651名無しさん脚:2006/01/15(日) 08:46:41 ID:AcEJQ3Dn
最後まで銀塩を支えるのはキヤノンだったりして
ニコンには完全に裏切られたな
652名無しさん脚:2006/01/15(日) 09:54:14 ID:yIk7UzyW
支えていると言っても実際にほとんど売っていませんから難しいですね。
653名無しさん脚:2006/01/15(日) 12:53:32 ID:oDVjVPha
全然支えてねーよ。 余剰在庫があふれてるだけ。
654名無しさん脚:2006/01/15(日) 13:19:57 ID:JsPAYYpo
今のデジカメなんて、精々、露出計代わりになるだけの事で、
これはという被写体はコダクロームPKR詰めたマシンで撮るってことが
最高の手段だよ。

コダクロームは色素がフィルムになく、現像時に外から加えるので
20年前のフィルムで写してもできあがりは新鮮そのもの。

フィルムも色素が無い分、非常に薄くできて最高にシャープでそれでいて
こくのある色でデジカメなどでは当然踏み込めない世界。

4倍ぐらいのルーペで覗いてみて、そこには透き通る別世界が存在しているんだよ。

最高の画質が頑丈なフィルムに物理的に存在する満足感は、もう離れられなくなるよ。

どうかな、みんな、PKR詰めたマシンを持って表に出ようではないか。
デジカメは露出計代わり、試し撮り代わりにして…


そして9000EDスキャナーで取り込み2,300万画素の世界を満喫するんだよ。
9000EDだと、ブローニーもスキャンできるし、35mmだと、一度に12枚はめる
事が出来るよ。

しかも、赤外線を利用したゴミ対策も完璧に働く。きれいなフィルムなら出番はないけどね。

しかも、現像したPKRは半世紀経っても色が変わらずこれ以上何を望めば
いいのだろうって世界だぞ。
655名無しさん脚:2006/01/15(日) 14:53:34 ID:SeUKQmRx
微妙に文章変えてるのね。
656名無しさん脚:2006/01/15(日) 15:46:57 ID:V1FylsyK
先週初めてデジカメを買った。中古のS30を7000円で。
色々撮ってみてるが・・・・300万画素でもここまで撮れるのかと。
今時の一眼デジなら画質も多分超えてるのでしょう。
現像も無駄なプリントもしないからコストかからないし。
ただ・・・なんというか「画像」という感じなんだね。「写真」と違う。
綺麗な画像を記録してる・・・・そんな印象。
写真は失敗もするがすごくよく撮れてたりすると嬉しいものだけど
そういった感動が無い。
そこがちょっと寂しいかな。ノスタルジックな感傷かもしれないが。
657名無しさん脚:2006/01/15(日) 17:26:24 ID:Lc+7Z9q5
もっとよい(高価な)Digi買って比べるとよいよ。
658名無しさん脚:2006/01/15(日) 17:55:44 ID:Y+lB0FPS
なんか銀塩は完璧に「マニアックな趣味の世界」の時代になった気がしますね。

お正月にカメラ店でBW400CNというネガカラー扱いで現像できるモノクロフィルムを
買ってみたんですが、このへんのフィルムを活用して、普通にはない(涙)、白黒写真を
仕上げて遊ぶというあたりが、ちょっと粋な気がしてきましたです。
659名無しさん脚:2006/01/15(日) 18:07:20 ID:Lc+7Z9q5
実用性はドンドン低下するが・・・
薪で焚いた風呂のようなニッチな贅沢として残る。(奇特なヒト向けではあるがドーラクとしては悪くない)
660名無しさん脚:2006/01/15(日) 18:46:25 ID:eQnTGHbz
おれんち薪風呂あるよ。
661名無しさん脚:2006/01/15(日) 18:48:30 ID:mHrYnDdO
粋だねえ
662名無しさん脚:2006/01/15(日) 18:49:36 ID:Lc+7Z9q5
>>660
藻前 サイコーに贅沢。
薪の燃えるニホイを嗅ぎながら入浴できるなんて・・・・ (間違っても自分で焚いてないよな)
663名無しさん脚:2006/01/15(日) 19:46:59 ID:+QOg2mt5
日光写真、ピンホールカメラは残る

ケミカルに高度な電子制御で結像させるというのは、振り返れば邪道だったし
廃れさせることを、ニコンは決断した
664名無しさん脚:2006/01/15(日) 19:51:17 ID:TNB+YgX9
>>663
コダックは既にモノクロペーパ撤退。日光写真もヤバイ。
665名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:01:45 ID:YOqehVzA
デジ一を一度でも使ったらそりゃフィルムにはなかなか戻れないと思う
コンデジと違って写りも見ごたえある写りだし
PentaxのistDSだと5万ちょい出せば買えちゃうんだしフィルムの出る幕は無いなぁ
666名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:05:17 ID:yIk7UzyW
>>665
風景プロはどんどん銀塩にもどってるよ。
その辺の雑誌見てみ。
667名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:05:19 ID:70+nfWgB
EOS666
668名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:15:35 ID:eQnTGHbz
>662
最近母が体調崩したのでそれ以来使っていない。
焚いてやるからためしに入ってみる?
お湯がやわらかい感じがするよ。
669662:2006/01/15(日) 20:25:12 ID:Lc+7Z9q5
>>668
現在では薪のお風呂は焚いてもらう(下男とか召使に)のが正統の(若)旦那
仕様である。わたしは旦那ではない(そんなに偉くない)ので焚いてもらう
訳にはいかないのだ。

確かに薪の遠赤外線で沸かした湯はやわらかく冷めにくいという。
670名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:26:23 ID:xe9phK75
ちょっと前のフジのCMだったかで,写真は数年のブランクを置いて
また見ることで自分の生きてきた時代を振り返る機会を与えてくれる,
と言うような内容のがあったような気がする.まさに,デジでデータ
としてHDDなりCD-Rなどに死蔵させるだけの多くのデジユーザはこの
機会を失っているように思われる.シャッターを押した,と言う行為
で完結してしまって,それを自分の記憶として取っておくことに忘れ
てしまっているように思われる.例えば,子供の成長記録をデジで
撮って紙に落とすことなくデータとして"保存"されたものは撮られた
その子供が決して目にすることなく一生を終えるのだろう...
671名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:32:44 ID:ylYtaWHP
>>665
そうかぁ?
撮った写真を新聞や雑誌に載せるのならともかく普通に写真を撮る分には
デジってのはなんともつまらない画に見えるけどな。
これは主観だから同意は求めない。
オレはデジからフィルムに戻った方だ。
672名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:41:45 ID:Z555vYdo
大抵の人は、三途の川を渡ったら、こっちに戻ってこれない。
673名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:56:06 ID:RC+82mmC
趣味用とプロ用には案外生き残ると思う。ラボだってマニア向けに誰かやるだろ。
ただし、真空管アンプみたいな生き残り方。24枚フィルム買って現像したらボーナスな
くなりました、みたいな生き残り方だろうけど。
674名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:01:51 ID:L1Jn5GGG
現像は自分でするとして
フィルムを自作できんかなぁ・・・無理だ・・・orz
675名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:08:35 ID:CS1OAHTm
いくら趣味とはいえ、法外な金がかかるんだったら辛いよなあ。
676名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:11:04 ID:mHrYnDdO
>>673
そこまでいくのは今の世代が死んだ後の世界だと思うけどね・・・
CD普及でレコード針が手に入らなくなるとかいいつつなんとかなってるしなぁ。
677名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:20:26 ID:ZKe+PZjA
現像1本数千円なんて時代はいやだなぁ。
そうならないように皆さんフィルム(特にポジ)を
使ってください。
678名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:23:08 ID:jQ0HCsIJ
写真愛好家によるポジの消費なんてたかが知れている。
一般層がフィルムに戻らない限りは衰退は止まらない。
679名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:28:28 ID:L0RErxpZ
フィルムのほうが画として肌に合ってるけど
デジのほうがその場で画を確認できるのと
枚数撮れるのとで上達は早そう。
680名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:31:46 ID:SeUKQmRx
真剣に撮るフィルムの方が上達
681名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:33:02 ID:L1Jn5GGG
そう言えば、デジタルカメラからは電磁波とか出ないのか?
何か人体に有害なものが出てくれれば嬉しいんだが・・・

航空機の離着陸時の機内での使用が禁止されてるし
叩けば何か出そうな気がするんだが
682名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:48:13 ID:ZKe+PZjA
え、ネガフィルムの出荷本数をポジフィルムが上回ったて
話はデマですか?。
683名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:50:04 ID:6vdZNFke
>>681
携帯電話の凶悪さに比べれば微々たるもの
684名無しさん脚:2006/01/15(日) 21:57:30 ID:sNFov0fS
フィルムは一期一会というか・・・・失敗したらもうその写真は撮れないという真剣さがある。
デジカメはなんとなく撮りなおせばいいか(いやそんな事はできないがw)とか修正でなんとか・・・
といった感じで軽い感じがする。
685名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:22:44 ID:jQ0HCsIJ
>>684
逆に言えば、だからこそフィルムは廃れていくのでしょうな。
一般人は、家族写真や旅行の記念写真で真剣勝負などしたくないのですよ。
686名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:26:32 ID:Z555vYdo
それでは鳥坂先輩にはなれないな。
687名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:37:04 ID:dMqNSb4q
かなり先に、「フイルムってやっぱりいいよね」なんていう女子高生が多数現れて
ブームになりそうな悪寒・・・
688名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:43:33 ID:F63pHoAp
事故や調査報告等の写真がフィルムじゃなくなって、デジになったら
悪意のある奴は自己の都合のいいようにいくらでも修正・レタッチして
事実を曲げてしまうような危険性はこれからどんどん出てくるな!
なんと恐ろしい時代がやってきたのだろう・・・・・・。
689名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:58:01 ID:eQnTGHbz
フィルムですら合成とか捏造するんだから、デジにいたっては…
690名無しさん脚:2006/01/15(日) 23:00:38 ID:TNB+YgX9
>>681
フルメカニカルボディでない限り、銀塩カメラもデジタルカメラも
多かれ少なかれ電磁波出てる気がする。F3にさえCEマーク付いてるし。
691名無しさん脚:2006/01/15(日) 23:12:23 ID:xvSr7zBB
近々知り合いがフィルムカメラ買うぞ。
デジからの移行ではなく、新たな趣味として。

もまいらの周りでもフィルム巻き返しの空気を
感じないか?きっと今がドン底で、これからじわじわ
盛り返していくんだよ。もちろんかつてのような隆盛は
望めないが、例えばMacのように安定した
マイノリティとして定着するのだ。

と、思いたひ。
692名無しさん脚:2006/01/15(日) 23:39:44 ID:BbnwLcwd
フィルムを新たに始める人よりフィルムをやめる人のほうが多そうだな
693名無しさん脚:2006/01/16(月) 01:38:49 ID:z/Fki/DL
>692
それはいえる!
694名無しさん脚:2006/01/16(月) 01:51:28 ID:1J8lEtS7
フィルムとレコード針を同列に比較する馬鹿がまだいるのな。
乳剤作って、ラボも維持して、、メーカーへの負担は比にならんだろうが。
695名無しさん脚:2006/01/16(月) 09:36:34 ID:j65fKMM1
>>694
「終わってしまったと思われているハード」のサプライが今でも手に入る「実例」

今後フィルムが生き残る上で参考にできる貴重な前例だと思うけど
696名無しさん脚:2006/01/16(月) 09:50:36 ID:rcyw0wWl
フィルムユーザーとて利便性に流されてきたワケだけど、
そのおかげで非常に利用しにくくなってるコダクロームが
フィルム最後の牙城になるかもね。
というかコダクロームが使えなくなったら銀塩卒業するよ。
697名無しさん脚:2006/01/16(月) 10:21:46 ID:ODwXuYAt
>>694
βテープもオープンリールテープもまだ売ってる
機材の普及台数考えたらフィルムも当分大丈夫でしょ
698名無しさん脚:2006/01/16(月) 10:29:50 ID:oN4VpTD3
途上国では当分フィルムの需要はあるだろうから、
フィルムそのものがすぐになくなるということはないだろう。
フィルムは逆輸入品のみ、現像は海外発注とかになるかもしれんけどね。
699名無しさん脚:2006/01/16(月) 10:30:53 ID:o1vajwsn
企業の社会的責任という観点からすると、
フィルムカメラの製造が中止されたからといって、
すぐにフィルムの製造を中止することはできないね。

問題は、フィルムカメラの製造中止後、何年間、
フィルムを供給してくれるのか・・・orz
700名無しさん脚:2006/01/16(月) 10:30:56 ID:yHwtjxXA
最悪フィルムとHCL(wだけ残ればいいんじゃないの?
コダクロなんかまさにそういう状況で、中何日とか
いうのはもう慣れっこなわけで。

あ、あとヨドビクとかキタムラとかの取り次ぎサービスは
必要か。いちいち宅急便で送ってたんじゃ送料大変だもんな。
701名無しさん脚:2006/01/16(月) 13:47:43 ID:ZF37kHUv
そのうち、昔みたいに現像料込みとかの値段で売り出したりしてな。
今でも110のポジは現像料、送料込みだっけか?医療用だけど。そんな感じ。
702694:2006/01/16(月) 19:53:11 ID:1J8lEtS7
>>695,>>697
だからさあ、フィルムという商品で現在のレコード針みたいな小規模で
採算の取れる商売が出来るの?
フィルムはオープンリールやらβテープみたいに売りっぱなしって訳には
いかないでしょ?ラボがいるでしょ?
これも小規模では成り立たない商売でないかい?特に吊り現機のある
基幹ラボやプロラボなんて、ある程度の需要が無いと維持できないよ。
おまえらの意見を見てると、まるでメーカーやラボの中の人に
ボランティアを強要している様に思えるよ。
せめて、モノクロの感剤と引き伸ばし機材は細々と供給され続けて欲しいけど、
EL-Nikkorが生産中止だからな、、正直、これはショックでかいよ。
703名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:04:01 ID:jJ2NRrFH
今日ヨドに行って各社10万円程度のデジカメを使って店員が撮った写真を見た。
サイズはA4,
RAWを現像したものだそうだがオリンパスがとても健闘していたのに驚いた。
ズイコーレンズは健在だった。
しかし残念ながらどの会社の製品も陰影がとてもフィルムに及ばない。
フィルムの画質に追いついてからデジタルに移行しても良かったのではないかと説に思う。
デジタルの画質はこれ以上上がるんだろうか?(画素数なんかもう十分)
704名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:08:23 ID:6ZyeGbu5
http://www.geocities.jp/trait1980/

S 東大 京大
A+ 一橋 阪大
A 東京工業 名古屋
A- 北海道 東北 九州 神戸
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
C+ 金沢 岡山 熊本 東京海洋 東京農工 電気通信 京工繊 名古屋工業 東京理科 同志社 立教 
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 大阪教育 九州工業 横浜市立 大阪府立 大阪市立 明治 立命館 津田塾
C-滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西


705名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:29:40 ID:ZF37kHUv
>>702 694氏
フィルムが今すぐどうこうなるものではないが、終焉が見えてきたのが事実なので
皆なんとなく「大丈夫だ」と思いたいんじゃないかな。誰かが何とかしてくれると。

海外の方がこういう事に熱心だから、今の8mm(ダブル)のような状況になるかも。
モノクロも、安穏とはしていられないでしょうね。
706名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:31:26 ID:rcyw0wWl
>>703
またオーディオのハナシをするよ
大多数の人間がmp3の音質でそこそこ満足してしまう現実がある。
Hi-Fiを志向する市場は、想像以上に小さいのだと思う。さらに
オーディオと違うのは、フィルムは売りっぱなしに出来ない>>702に続く
707名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:48:56 ID:utqCVobO
とりあえず手持ちのインプレッサを冷凍して大事に使うか。
708名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:43:46 ID:1YtJmy68
>>704
なにそのテキトーなランク付け
709名無しさん脚:2006/01/16(月) 21:59:02 ID:yHwtjxXA
>>702
だからラボはHCL一つでいいって言ってるじゃん
710名無しさん脚:2006/01/16(月) 22:08:46 ID:jFSW3D5B
>>706
それでもね。ニーズがあれば商売は生まれるのよ。
1000円くらいは出しても良いという人がいる。
1000円で利益がでるように商売を工夫するの。

でもね今やってる人たちが止めないと新しい商売ができない。
フジとコダック早くやめないかな。

あとHi-Fiを志向しているのではなくて
「Hi-Fiを志向していること」が流行していたのね。
品質が悪いものでも良いのではなくて
「流行っているもの」が良いものなのね。

711名無しさん脚:2006/01/16(月) 22:31:07 ID:vQh5N9Of
いづれにせよフィルムカメラは終わったのである。

よってこのスレも終了。皆の者ゴクローであった。
712名無しさん脚:2006/01/16(月) 22:45:48 ID:DKSKif+z
しかし、カメラ雑誌は銀塩しかないときは
重箱の隅をつつくように画質の比較していたくせに
デジカメがでたとたんに
デジカメの表現力は銀塩より明らかに劣るという事実を無視して
デジカメマンセー、挙げ句の果てには
「銀塩を越えた」
だからな。うらんかなのプロパガンダで
写真の質を落とす輩はがまんならんよ。
713名無しさん脚:2006/01/16(月) 22:50:04 ID:Ldsm674Z
キヤノンもオンラインではデジタルカメラ関連がほとんどになってるし。
http://store.canon.jp/user/UserMain/jsp/top/top?svid=2
714名無しさん脚:2006/01/17(火) 00:15:37 ID:D+Ue6ipI
>>703

淀の店員が撮った写真を見ても、カメラのよしあしはわかんないよ。
残念ながら、フツーの店員は使いこなしがぜんぜんできてないからね。

そういう写真を見て真に受ける厨は、結局どれを使っても同じだよ。
715名無しさん脚:2006/01/17(火) 00:27:17 ID:7PiAgD4e
>>714
ああいうとこの写真は売ろうとして
できる限りデジカメのあらの目立たないように
ネタも選んで撮影しているようだが?

それでも、夜景などで顕著なように
発色の不自然さ、

「デジタル臭さ」

はいなめない。
716名無しさん脚:2006/01/17(火) 00:36:20 ID:/bpd9TLJ
写真好きで気楽に撮ってるような俺には、
正直、デジだろうがフィルムだろうが、気持ちよく楽しい写真が
撮れればどっちでもイイよ。

でもさ、今のデジは絶対に異常だよ。
モデルチェンジのサイクルは早いしフォーマット・記録媒体は各社バラバラ、
デジ一のCCDもAPSサイズやフルサイズでバラバラ。
基準はもちろん、互換もないからぐっちぐちゃ。
5年もしないうちに、ガラクタになってゴミ扱い。
なんだかみんな忙しすぎ。

メーカーが市場の急変に混乱してるのか、消費者が踊らされてるのか。
デジのドタバタで、フィルムカメラもめっちゃくちゃにされちゃってるから
関連する企業も消費者も混乱してる時期なんだろう。
マターリ散歩写真撮りながら待ってみてから、デジに行ったって遅くはないし、
フィルムはまだ売ってるんだから終わってないね。

デジに飛びついてフィルムの画質を越えたとか言う人も、
デジをバカにしてる頑固な人も、目糞鼻糞を笑うってヤツだな。
717名無しさん脚:2006/01/17(火) 00:43:17 ID:7PiAgD4e
>>716
それはあんたの写真を撮るスタンスを
絶対として他人を見下してる、
歯糞のたぐいでは?w

風景写真撮る物としては、
フィルムの画質にはこだわるんで。

フィルムが死滅したら、白川義員がデジカメで
ヒマラヤ撮るんだろうか?
あり得ないと思うけど。。
718名無しさん脚:2006/01/17(火) 02:05:17 ID:GXwTkVSe
それが有り得る。
写真家のほうが、普通に趣味として写真やってる人より順応と切替えは早かったりするよ。
719名無しさん脚:2006/01/17(火) 02:07:34 ID:4TsMbnlf
>718
まったくだ。俺もそれを言おうとしていた。
720名無しさん脚:2006/01/17(火) 02:10:47 ID:7PiAgD4e
ハア?4×5で山岳写真撮ってる人がデジカメ?
あんたヴァカ?

だからデジカメブームはいやなんだ。
写真の本質より、メーカーの商法で
写真関連マスメディアを総動員して
ユーザーを洗脳しにかかってるのが丸出しだからな。
それに引っかかる方もかかるほう。

「嘘も百回繰り返せばホントになる」
そのものだw
721名無しさん脚:2006/01/17(火) 02:27:17 ID:4TsMbnlf
4x5や8x10使いが、直ちに今のデジに移る事はないだろう。
それはお前の言うとおりだ。

だからといって、プロの機材に対する順応と切替えの早さは否定できないと思うよ。

それから白川がヒマラヤの神々の座を撮ったのは6x7だったな。
722名無しさん脚:2006/01/17(火) 02:54:58 ID:Q7S8mEVs
ライブドアが。。。orz
723名無しさん脚:2006/01/17(火) 03:01:45 ID:J3yvQPZf
>>721

根拠を示せ
724名無しさん脚:2006/01/17(火) 04:43:20 ID:DTCOC5u8
とりあえずパソのメンテまですんのがだるい
725名無しさん脚:2006/01/17(火) 08:33:49 ID:KufvqohK
 アナログハイビジョンの放送中止があり、高額な受像器機が無駄になった。
何十年と売り続けたアナログ対応テレビも、アナログ地上波の放送中止で、
使えなくなる。テレビ音声受信可能ラジオもしかり。
 この際、「カメラメーカーが統一見解として、フイルム式の規格廃止を打ち出す」
という方向で、カメラ、フイルムの製造、現像も一気に中止すると言うことも、
検討すべきです。フイルムの生産さえ止めてしまえば、もうフイルム式カメラの
修理業務も必要なくなります。メーカーには、かなりの負担減となるはずです。

726名無しさん脚:2006/01/17(火) 08:45:32 ID:V4tvXHgi
>>725 ホントに馬鹿だなぁ。
727名無しさん脚:2006/01/17(火) 09:22:39 ID:KufvqohK
本気にせんでくれ。こっちの方が悲しくなる。
728名無しさん脚:2006/01/17(火) 09:37:14 ID:rWfDEB3K
地デジは危うい錬金術だと思うよ。9割方買い換えるだろうから、
一時的には製造サイドに利益をもたらすだろうけど、残りの人は
地上波視聴自体を止めてしまうから、市場自体は縮小する。
デジカメも全面シフトとなれば、デバイドされる人達が写真趣味から
離れていくだろうし、その比率は地上波から離れる人より大きい。
国内限定のテレビとは市場規模が違うけどね・・・
729名無しさん脚:2006/01/17(火) 10:06:08 ID:hhrkC6EQ
まぁどうでもいいじゃん。
とりあえず今日は遊べるじゃん。
E100Gとズミクロンで遊んできま〜す。
730名無しさん脚:2006/01/17(火) 11:37:40 ID:X7MlA2Ss
フィルムが終焉するころにデジに切り替えた方が
デジの価格がこなれてるな
731名無しさん脚:2006/01/17(火) 12:31:50 ID:2qyQIC8r
>>706
今だってフジの取り次ぎにモノクロだせばアート・ラボ社に全部(?)外注だし
手焼きプリントの需要は既に職人芸になるくらい縮小してるだろうし
メーカーがフィルム製造ライン維持できるくらいの需要が残れば後処理は誰かしらやってくれるよ

プリントはすでに大部分がフロンティアでデジタルプリントでしょ
あれはデジカメがある限り機械としては更新され続ける
フィルムスキャナ部分は高価になって小さい店じゃ扱えなくなるかもしれんが
732名無しさん脚:2006/01/17(火) 12:43:09 ID:rWfDEB3K
>後処理は誰かしらやってくれる
というけど、一番懸念されるのはフィルムの現像。一般のフィルムまで、
そのうち今のコダクローム&HCLみたいにことになるんじゃないかと。
現像してくれないラボじゃフロンティアがあってもどうしようもない・・・
733名無しさん脚:2006/01/17(火) 13:25:11 ID:2qyQIC8r
>>732
さすがに一般のカラーネガが海外外注とかになるのはだいぶ先じゃないかなぁ
現像はラボ送りで中二日ってくらいに落ち着くんじゃないかと
過去に撮影されたフィルムが膨大な数だからフィルムからのプリントが
全く出来なくなるのは漏れ等が死んだ後くらいかな

まぁ漏れは遊ぶなら今のウチかと思ってヨドでモノクロ現像用品一式買ってきましたが(w
来月からフジも値上げらしいし
734名無しさん脚:2006/01/17(火) 13:53:36 ID:+yz8Jaz6
>>732
現像は薬品さえあればシロウトでも出来るぞ。
735名無しさん脚:2006/01/17(火) 14:29:07 ID:zLfxiHMt
   |     
   |  ('A`)    現像マンドクセ
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
736名無しさん脚:2006/01/17(火) 16:42:30 ID:D+Ue6ipI
>>715
店員も彼らなりに力を入れて取り組んでるのはわかる。
そうはいっても所詮はアマチュアだから、プリントを見たらがっかりしちゃう。

メーカーが販促のために店に置いてるプリントのことをいってるんじゃないよ。
こっちは、カメラのカタログ撮影をしているような当代一のデジタルカメラマンが
やってるから、さすがによくできています。
737名無しさん脚:2006/01/17(火) 17:32:58 ID:gxa8rz3v
>>733
>現像はラボ送りで中二日ってくらいに落ち着くんじゃないかと

うんうん、それでも十分じゃん?
何が何でも今の規模維持できなきゃ銀塩終わりっていう
極論が多すぎんだよ。
738名無しさん脚:2006/01/17(火) 19:34:04 ID:YJswHCYr
今の規模を維持できなきゃ、メーカーやラボの採算があわねって話じゃね?
739名無しさん脚:2006/01/17(火) 21:22:07 ID:/EVNJMUM
>>738
そうなんだよね。既に地方の中心都市でも郊外ではカメラ関係の店舗が
かなり減ってきている。小規模店中心に。

どこまで需要が減少するかで、どの程度の規模が維持できるか決まるが
現状まで急激に減ると予測していなかったのじゃないか?
今後の事は、ますます不透明、明るい兆しは無い。
740名無しさん脚:2006/01/17(火) 21:57:03 ID:gxUgTbq0
>>734
でも敷居が高いから、初心者はなかなか入りづらいものがある。
これから始めたいって思う人に対して、あまりに不親切だ。
フィルムメーカーも『これだけ揃えればOK!』みたいなセットとか売ればいいんだよ。
他にも「自家現像はこんなに楽しい」なんてキャンペーンするとか。

一度軌道に乗れば、フィルム、現像用品、薬品が売れて(゜Д゜)ウマーなのに。
さらには自家プリントまで始める香具師も出るだろうから
そうなりゃ、印画紙、引き伸ばし機とかも売れるのに・・・
741名無しさん脚:2006/01/17(火) 22:19:53 ID:TaqWZ/gW
どっかからフィルム現像ロボットとか発売されんかね
742名無しさん脚:2006/01/17(火) 22:58:05 ID:MQ50Kdo1
デジタル化はユーザーが行なう合理化。
当然のごとく写真産業は小さくなる。
デジもフィルムもない。

音楽も楽器もそうだった。
743名無しさん脚:2006/01/17(火) 23:37:44 ID:FpCqVJ3n
>>741
自現なんか50万もだせばあるぞ。
744名無しさん脚:2006/01/18(水) 02:04:18 ID:BYiwGETP
5万くらいで
745名無しさん脚:2006/01/18(水) 09:28:18 ID:1knB/3m2
どの位の縮小が落としどころか?それがいつごろ落ち着くか?
それが今後の銀塩システムへの関心事
予想:2年後には人口5万人あたりラボ1件程度まで縮小し安定
746名無しさん脚:2006/01/18(水) 19:47:17 ID:YCfG6QIY

http://www.zeiss.com/C12567A8003B58B9?Open

カールツァイスのHPに、富士もコダックもフィルムは継続するとのコメントあり。
747名無しさん脚:2006/01/18(水) 19:59:21 ID:7X9GZMJk
>>746
メディアメーカーがいまだに【カセットテープ】供給してるようなものになるでしょ
748名無しさん脚:2006/01/18(水) 20:11:29 ID:3UTBdKDU
iPod???あんなの音悪いじゃ〜んwww
やっぱ、カセットだよ。ウォークマンにマクセルのメタルテープが最強w


↑これおまえら
749名無しさん脚:2006/01/18(水) 20:24:32 ID:tN89E0pD
ぶわっははwww
あげとく。
750名無しさん脚:2006/01/18(水) 20:27:08 ID:fbNlmpAz
レンズ付きフィルムはケイゾクする気がする。
使い捨てデジカメがより安価に生産できるようになったら、
消えてしまうかもしれんが。
まあ、裁判でも警察でも証拠にはフィルム使うよな。
751名無しさん脚:2006/01/18(水) 20:30:11 ID:faMUqRKP
やっぱ、写るんですが無くならなきゃフィルムの需要も残るんじゃない?
752名無しさん脚:2006/01/18(水) 20:30:35 ID:xMjdHmdH
だ、だって、だって
コダのおじさんも、フジのおじさんも、作ってくれるって言ってたもん
ノワーン
753名無しさん脚:2006/01/18(水) 20:31:04 ID:tN89E0pD
フィルムはネガだからこそ意味がある。
754名無しさん脚:2006/01/18(水) 21:14:45 ID:MKBrQaGe
みんなが持っている銀塩カメラが使われる限り、
フィルムはあるのだ。

みんな煽られすぎ。

755あき:2006/01/18(水) 22:12:28 ID:/FdZZu+T
ずっとフィルムカメラと共に生きてきたのね、それがデジカメに変わったところで
私の技は応用利くんだけど、表現の幅という意味で、ずっとフィルムは残って欲し
い。あの、培ってきた感でフィルムやフィルターや光を読んで露出を決めるのがと
ても好き。みんなも一台もっといた方がいいよ。
756名無しさん脚:2006/01/18(水) 22:28:55 ID:ONfRcP/V
フィルムが値上がりってほんと??
757名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:11:16 ID:MKBrQaGe
手持ちのフィルムカメラのほうが安上がりかもよ。

デジカメは金かかると思うが。
デジカメ本体に、
バックアップ用にHDD、MO、DVD、
すぐに陳腐化するこれらの買い替え。
また、買い替え時に発生する、データ移行もめんど。
758名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:22:54 ID:tN89E0pD
いくつ買っても飽きたらずに次々買っていくのは
フィルムもデジタルもかわらないくせに。
759名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:25:42 ID:MKBrQaGe
>フィルムが値上がりってほんと??

値上げって言ったて、
富士はプロフェッショナルラインのネガと白黒用品だけ。
微々たるもんジャン

リバーサルは不変。

ttp://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1454s.html
760名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:30:14 ID:rc34dEUk
>>754
> 銀塩カメラが使われる限り、
> フィルムはあるのだ。

反対だよ。
フィルムがある間しか銀塩カメラは使えないの。使おうと思っててもフィルムが
なくなったら終わり。
761名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:34:54 ID:UalfCHRy
ネカマもフィルムを応援してるんだなあw
762K/T境界:2006/01/18(水) 23:41:03 ID:eT7d+Hj2
>>1
今は未だ終わってない
現在は銀塩の技術レベルは史上最高のラベル

銀塩の終焉は大判含めて後10年程度と思うよ
35mm(本当は135じゃあないのが殆どだが)の終焉は現在進行形
マミヤからセミ判、ペンタックスから6X7が出る予定だがこれも過渡期の製品になるでしょう
763名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:50:33 ID:eRwe9GC3
オーディオで言えば、いまだに真空管アンプが存在する。
半導体使って高音質・低価格を実現しても、目標とする音質は真空管だったりする。
これまで、フィルム画像はデジタル画像の目標であったわけだし、
今後はフィルム画像というジャンルができるんじゃないの?
photoshopで弄るにしても、結局、フィルム画像を目標としたmodifyでしょ。
フィルムカメラが、今、皆が騒ぐほどの終末期にあるとは思えない。
道楽者を中心として、細々と残るんだと思うけどなあ。
764名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:53:04 ID:UalfCHRy
>道楽者を中心として、細々と残る

それが実質上の終焉w
765名無しさん脚:2006/01/18(水) 23:53:41 ID:UalfCHRy
言うなれば、電池で言うところの「放電終止電圧」だYO
766名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:07:17 ID:h1FqT55i
まああるうちはせっせと使うがな
767名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:08:29 ID:KPjTgHX9
>>766
正解

蛍の光が鳴っているうちにどぞ!
768名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:49:50 ID:vOoYt0gx
>>757
ようするに、どれだけ撮影するかでデジカメのコストが
安いか高いか決まる。
漏れの場合デジカメ移行して1年足らずで元を取った。
ポジの場合フィルム代+現像代で1000円を越す。
フィルム200本で20万。
デジならタダ。
769名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:51:16 ID:ztHxyoQA
幾ら撮影してもフィルムのような美しさは無い。
770名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:54:18 ID:KPjTgHX9
フィルムの美しさにのみ依拠してるからろくな写真撮れんワケだ罠
771名無しさん脚:2006/01/19(木) 01:02:50 ID:GUcGI2fC
>>770
今の今までデジタルなんて糞だと思って散々罵倒を繰り返してきたが激しいショックをうけた
もうだめだ
そうだな
そうだよな
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
772名無しさん脚:2006/01/19(木) 01:05:09 ID:Ll6THaWb
せっかくいい写真が撮れても、汚いプリントだったら
イヤじゃない?死んだ人の顔みたいなよどんだ色(デジ)
じゃ立つ瀬ないよな。

773名無しさん脚:2006/01/19(木) 01:38:47 ID:Jxknihap
仮にフジやコダックが生産しなくなったとしても、
旧東ドイツ、ロシアや共産圏の国あたりで生産する
メーカーが出てくる。事実アグファと同じ仕様を生産する
メーカーが出てきているらしい。
ただし、問題点としては価格の大幅な上昇がある。
これはフィルムだけではなく、印画紙にも言えること。

それより、問題なのはデジタルに移行したメーカーだ。
デジタルでの競争はかなり厳しいものになり、
倒産するところが出てくる可能性がある。

おいらは、仕事なら別だが個人的には写真という趣味を
デジカメでやりたくない。
仮に失敗したとしても修正が出来る、手直しがいくらでも
出来るみたいなのは面白くない。
露出やピントの失敗があるからこそ、上手く出来たときの
喜びも大きい。
ゲームの無敵モードみたいなのは一時的にはいいけどね…つまらんね…
774名無しさん脚:2006/01/19(木) 02:17:18 ID:PomdZe5G
個人的には銀塩投げ捨ててデジ競争に飛び乗っちゃったメーカーには
今後「写真文化」とか語って欲しくない。

文化を大切にしない企業は根を失った木も同然で
いつか進むべき道を見失う。
775名無しさん脚:2006/01/19(木) 06:41:35 ID:C4dspZfs
そうだ。そーゆーメーカーには天罰が下ってつぶれるんだ。
その後はまた銀塩カメラが隆盛を極め、世の中を席巻するんだぜ。
776名無しさん脚:2006/01/19(木) 08:00:35 ID:wZ5t/c6K
>デジタルでの競争はかなり厳しいものになり、

だよな、かえって大変そうな感じする。
実は低価格競争でアップアップしてるなんて記事が
ITMediaに出てたのも随分前のことだし。

777名無しさん脚:2006/01/19(木) 09:27:10 ID:iG5TlLCg
デジタルの競争激化と、おまいらがフィルムを讃えつつ
消費しない現実と、何か関係があるのか?
778名無しさん脚:2006/01/19(木) 09:43:59 ID:P+OHaNbH
↑何気にフィーバーおめ
779名無しさん脚:2006/01/19(木) 09:59:26 ID:wZ5t/c6K
>>777
何の関係もない。単なる世間話さ。
茶でもすすりながらメーカーさんも大変ですねぇと。
金使うとこがフィルムと現像代ぐらいしかないから、
ヒトゴトもいいところで。
780名無しさん脚:2006/01/19(木) 11:46:52 ID:g1uZxqAq
35mmフルサイズのデジカメが出れば、フィルムに固執もしないけど、
どうにも望み薄だね。

781名無しさん脚:2006/01/19(木) 11:50:49 ID:72J1FnNJ
老人ホームで茶飲み話にブツブツ言ってな
その間にもデジタルは写真界を凌駕していく
流れだからどうしょうも無いだろ?
782名無しさん脚:2006/01/19(木) 11:58:48 ID:P+OHaNbH
フルサイズに固執するあまりフィルムを見切れないのは
頭のかたい加齢臭プンプンオヤジの証拠。
まあ、いずれハイアマチュア用のデジイチは
フルサイズが当たり前になるだろうけどね。
783名無しさん脚:2006/01/19(木) 12:00:59 ID:kTg+YLKa
フィルムを讃えてなどいない。

表現者として「大好きな」ひとつの表現技法が失われるのは惜しい。
道楽者として「おもしろい」遊び道具が遊べなくなるのも惜しい。
784名無しさん脚:2006/01/19(木) 13:02:21 ID:wZ5t/c6K
>>781
はぁそうですねぇ(棒読み)
785名無しさん脚:2006/01/19(木) 15:54:25 ID:iG5TlLCg
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2006/0119_04_01.html
途上国の奥地に行くからメカニカル機&フィルムという
選択も出来なくなるわけだ
786名無しさん脚:2006/01/19(木) 15:59:36 ID:ebOeWELa
コニミノフィルムも消える
787名無しさん脚:2006/01/19(木) 16:27:56 ID:ZGdGhVNr
http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=FN2006011901002971&gid=F01
これか
本格的に終わりっぽいな。
788名無しさん脚:2006/01/19(木) 16:28:43 ID:+FPpa5p6
ほっぺにちゅも消えるの?
789名無しさん脚:2006/01/19(木) 16:34:33 ID:Ovz0MUht
ここんところデジしか使ってなかったからなぁ。
ごめんね
790名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:04:55 ID:6SBuynxg
使い捨てカメラはフィルムだからフィルムは残るよ。
791名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:06:45 ID:M9am846w
ニコン=丸根砦
コニミノ=鷲津砦  

いよいよ次は
792名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:09:34 ID:iG5TlLCg
>>790
じゃあ撮りっきりコニカも生きのこるんですね。
良かった良かった。
793名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:10:04 ID:fNFUGeFa
デジカメはパンドラの箱だったか・・・
794名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:15:49 ID:2Fyk8/RW
>>793
プリントで鑑賞、みんなに配るって習慣も廃れそうな勢いだもんな
795名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:16:35 ID:4wLKbbHr
>>1

うん
796名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:23:53 ID:icAPFcaq
写真文化は終わった…のか?
797名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:30:09 ID:potwFNwQ
思ったよりも早く終わりつつある今日この頃。
フィルム単価が2倍になるとかしないと乗り換えるつもりないけど。
798名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:36:29 ID:sRq9yI1l
フィルムは買いだめも冷凍も出来る。
しかしラボだけは個人ではどうにもならん。

ノーリツさんとか大丈夫なのか? 頼りにしてますからね。
799名無しさん脚:2006/01/19(木) 18:05:47 ID:kTg+YLKa
ダークレスの時代がきたぜ
800名無しさん脚:2006/01/19(木) 18:21:10 ID:P+OHaNbH
日に倍増えるハスの葉が池に繁茂していく過程を想像してみよう。
池全体がハスの葉で覆われる前日、まだ水面は半分は見える状態なのだよ。
しかし、翌日には…
801名無しさん脚:2006/01/19(木) 18:31:09 ID:8dNGtf16
フィルムの終焉も近いな。
まあ、プロが使用しなくなれば、即あぽーんでろうけど。
あと、どれくらいフイルムで写すことができるのだろう・・・

なんか、真空管よりも短命になりそうだなw
802名無しさん脚:2006/01/19(木) 18:41:30 ID:hb9XaF7M
どんどん俺の全く望まない嫌な時代になっていく
803名無しさん脚:2006/01/19(木) 19:27:44 ID:6OR318uw
日本では使わなくなっても世界ではまだフィルムは残る。
パソコンが普及するとロールフィルムは無くなる。

ところで、中古カメラ店自体が日本ではパタパタなくなっているが、中古カメラ店の
商品について考えてほしい。
日本製カメラは今はまだ見られるが早晩消えていくことは間違いあるまい。
一方で日本製カメラが世界を席巻する以前に存在したドイツ製カメラ等は今後も
中古カメラ店から消えることはあるまい。
カメラ本体が無くなることで、日本製レンズはゴミとして処分されることも間違いない。
あと50年もすれば、日本(その時にまだ在ればの話だが)が昔カメラで世界市場を
制圧した話は世界の〇不思議とか言われていることだろう。
804名無しさん脚:2006/01/19(木) 19:32:45 ID:4HrpmUA2
>>794
デジタルカメラのお供として持ち歩く小さな写真プリンタというのが
あるが、ポラやチェキの代わりとして普及するだろか。
805名無しさん脚:2006/01/19(木) 19:37:02 ID:CMB0bH51
まあそのうち富士とコダックが合併するよ
806名無しさん脚:2006/01/19(木) 19:40:00 ID:4HrpmUA2
富士にはアグフアを吸収してRSXIIを作り続けてもらいたかった。
807名無しさん脚:2006/01/19(木) 19:46:02 ID:ZGdGhVNr
808名無しさん脚:2006/01/19(木) 19:49:36 ID:wmLwecgO
弊社はそのような銀塩写真を中心とした
感材写真事業を継続し、更なる写真文化
の発展を目指すとともに、写真をご愛顧
いただけるお客様、ご販売店様の支援を
今後とも続けてまいる所存です。



809名無しさん脚:2006/01/19(木) 20:16:49 ID:luAeTYtV
涙が止まらん。
810名無しさん脚:2006/01/19(木) 20:52:35 ID:YwvsSIYR
ええと、残ってるのは
キャノンとニコン(一応)とペンタとコシナとライカと?
811名無しさん脚:2006/01/19(木) 20:56:12 ID:Iun5VoB/
>>808
正直、昨年末まで某プロラボ勤務だった身としては「フーン」て感じ。
奇麗事言ってるけど、銀塩存続の為になんら有効な手立ても打ち出せてないし。
ラボは血反吐吐くような状態で、且つ社内からもプロラボ事業廃止の声が
絶えない状況なのに、親分は暢気なものだな。
812名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:22:53 ID:L5eMw7Pr
>>803
ZEISSが今更FマウントとMマウントのレンズ出してるように、
一眼レフはF/F2、レンジファインダはM2/M3/M4が良いと思われ。
813名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:31:05 ID:wZ5t/c6K
>>811
そういう人任せの態度が良くないんじゃないの?
結局消費者が接するのはラボなわけでさ。
ある意味親分とこより重要。
814名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:43:20 ID:Iun5VoB/
>>813
いや、、、人任せもなにも、社長は親分からの天下りな訳でw
訳の分からん役員なんぞも押し付けられてたし。
つかさ、フィルム存続派のおまいらこそが何言っても人任せだろーが。
815名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:46:24 ID:JZLbDOQG
あとフジとシグマとマミヤ
816名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:50:47 ID:Ll6THaWb
我々は時間とお金に余裕がある限り、フィルムを使っていきます。
しかし個人で消費できる数なんて多寡が知れてます。
だからカメラメーカーやユーザーとの接点を持ってるラボの方たち
が一大キャンペーンを行って、フィルム販売促進をお願いするわけです。

817名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:10:13 ID:BKu1XxXX
ニコンもまたFとかつくってくれればなあ
あるいはニコンF復刻をツァイスにOEMとか
818名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:13:01 ID:hb9XaF7M
今までにないデザインで持ち歩きたくなるような丈夫で高性能な小型カメラが必要だ
819名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:15:21 ID:L5eMw7Pr
>>817
復刻Fより、F2Tの新品同様中古品の方が安いので
そちらで我慢汁。
820名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:15:28 ID:m9aBhy9i
>>768
>漏れの場合デジカメ移行して1年足らずで元を取った。
>ポジの場合フィルム代+現像代で1000円を越す。
>フィルム200本で20万。
>デジならタダ。

デジであれば、撮ればとるほど、HDD増設、
バックアップであるMO、DVDのメディア、ハード、
数年おきの買い替えが必要だろ。で、規格が変われば、更新。
DVDなんてもうすぐ、次世代型に変わるだろよ。

撮れば元取れるという主旨のようだけど、その分HDD、メディアを
買うハメに。
タダ、とは言いすぎでしょ(w
821名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:18:29 ID:wmLwecgO
タダ、とは言いすぎだなwww
822754:2006/01/19(木) 22:35:46 ID:m9aBhy9i
>>760

>>754
>> 銀塩カメラが使われる限り、
>> フィルムはあるのだ。

>反対だよ。
>フィルムがある間しか銀塩カメラは使えないの。使おうと思っててもフィルムが
>なくなったら終わり。

・・・わかっていないようなので。
   フィルム消費があれば(銀塩カメラを使うということ)、
   継続してフィルムが製造販売されるということ。
   売れれば、造る。当たり前のこと。
   
823名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:38:12 ID:RGLSHSbt
だからその銀塩使う人が減ってきてるんだろうが
824名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:46:29 ID:h1FqT55i
>>823
そやからメーカーも値上げしてますがな
買う人間がいるうちは商売としては成立します
825名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:47:42 ID:hhFmge1X
結局APSは何だったの?
826名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:48:51 ID:xq18UAJ5
APSはまだ銀塩には計り知れない未来があると勘違いした人間どもの愚行さ。
827名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:49:53 ID:RGLSHSbt
110フィルムもそろそろ覚悟した方がいいのかな?
828名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:51:51 ID:uvy7uE4O
>>824
値上げしたらフィルム離れがもっと加速するだろうよ。

いづれにせよ消滅なのだ。
829名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:52:15 ID:h1FqT55i
何をどう覚悟するのかわからん
なくなってから悲しんでも別に遅くないと思う
830名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:55:55 ID:Yiq6SoUC
>>811
ちゃんとクリエイト使ってるぜ
みんなも使えよな
831名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:56:41 ID:0l8Q1elr
自分もフィルムは好きだが、市場が縮小したら諸々辛くなる
品質、価格、入手性、納期が辛くても使うか?>銀のみ派

なぜ決して画質が素晴らしい訳でもないパトローネに入った135が主流に成っていたかを考えると、デジは「利便性」だけだなんて言ってられない
便利なものは恐ろしいよ
どんな巨匠でも、オリジナルサイズや規格のポジ作って撮ったり現像まではできない
いくら画質だ気合だと言っても、程度の差はあれその時に選べる中で働く&遊ぶしか無いんだよ

その選ぶ相手がデジに成って来たのさ
その中で精一杯楽しもうじゃねーか

って・・・打ってる途中でコニミノが;;
832名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:58:18 ID:luAeTYtV
このスレいんちき予言者ばかり来るので困ります。
でも本人はマジみたいだから可哀相なんです。


833名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:58:47 ID:m9aBhy9i
だから〜、焦り過ぎ(w
834名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:01:15 ID:9UCwy1Fz
>>822
> 売れれば、造る。当たり前のこと。

売って“儲かるなら”ですぜ。
835名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:04:28 ID:9r5NQIZO
まあ、モノクロフィルムは自分で現像してナンボだからな
初めて自分でフィルム現像して、印画紙に引き伸ばした時の感動は忘れられないYO
836名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:06:39 ID:I/lxOD6M
レンズ付きフィルムでガンガレ
837名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:11:12 ID:LD7u6/Ss
だから〜民間企業はダメなんだぜィ。
残ってる銀塩メーカーをただちに国有企業化すべし。
そしたら大赤字かかえても銀塩は不滅じゃ。
838名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:12:41 ID:S8139dpJ
自分の場合、今はもう画像のパソコン取り込み加工が前提なので
一度デジカメ使ったらもう戻れない。便利さが違いすぎる。
839名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:13:19 ID:HzLDNHYZ
現場作業ってのは、進捗状況を写真に撮って報告するんだが、デジカメの写真だと改竄が容易なので
問題になることが多かった。
作業完了の「証拠」をフィルム限定にするってのはどうかね。
840名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:29:56 ID:S8139dpJ
あの工程が終わった所でボードに日付とか書いて写すヤツ?
交通警備員のバイトしてた時に、あれの撮影役させられた事があったけどいいのか。
841名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:06:56 ID:eGsDglM0
>>839
あと、警察の現場写真とかな。
裁判で、人権無罪野郎のクソ弁護士から「どーせケーサツは改竄するんでしょ」と言われないためにね。
842名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:49:18 ID:yt9EQHxQ
>838
仕事でデジ画像をレタッチしまくっているが
デジのレタッチはもう「整形手術」だから際限が無くて疲れる。
個人的なイメージでは暗室作業は「化粧」な感じ。
あくまで素材重視。

あとデジの取り込みとフィルムの現像、プリントを
便利とか簡単とかで比較するものじゃない気が。
フィルムは撮影して現像プリントを得て絵が完成なので、そこを不便と言うか
作品作りの醍醐味と言うか。
仕事上の素材撮りとかだとやっぱデジは便利だけどね。
843名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:50:04 ID:OuuHpwyW
http://fujifilm.jp/information/20060119/index.html
「人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、
人間にとって無くてはならないものであり、長年のお客様の
ご愛顧にお応えするためにも、写真文化を守り育てることが
弊社の使命であると考えております。その中でも銀塩写真
は、その優れた表現力・長期保存性・低廉な価格・取扱いの
手軽さと現像プリントインフラが整備されている点等でデジタ
ルに勝る優位さもあり、写真の原点とも言えるものです。」

平成18年1月19日

富士写真フイルム株式会社
844名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:14:12 ID:AWHMH/o2
写真文化を守り育てることが
われわれの使命であると考えております


平成18年1月20日

2ch カメラ版
845名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:16:07 ID:R0mHMEI7
私には守ったり育てたりなどと言う
大層なことは出来んが
文化を次世代に継承する架け橋になることは出来ると思う
846名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:17:38 ID:UNTh07Yg
今、各フィルムメーカーは自社の主力商品を絞り込んで来ているので、お客は
フィルムに、安定した最高の保存性と、シャープさと、美しさを求める事に重点が移る。

その結果、KR、PKRにお客が流れ、外式のコダック以外のメーカーは淘汰され無くなる。

コダクローム市場は今まで以上に最高の活況を迎える事となり、コマーシャル業界等の
処理の速さを求めるデジタルカメラと、芸術性、保存性、美しさを求めるフィルムカメラとの
共存が数十年変わらず続く。

フィルムカメラメーカーも淘汰され、機種も高品質な物のみに絞り込まれ、結果として安定
した体制となる。

つまり、デジカメとフィルム→デジカメとコダクロームと言う構図となり、リバーサルは
コダックの独占となる。


よって、フィルムカメラが残る残らないなど心配は一切無用!!
847名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:18:33 ID:gacs33lp
>>845
お孫さんどころかご子息が成人するころには地上からフィルムが消滅しちゃってたり☆
848名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:19:27 ID:6bMla4hC
>>847
だいじょうぶ。その頃には人類ごとなくなってるから。
849名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:22:33 ID:yt9EQHxQ
>845
きみすき(^_^
850名無しさん脚:2006/01/20(金) 02:18:41 ID:EkmhllAI
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2006/0119_04_01.html

多くの産業廃棄物を出すフィルム印画紙等を生産終了、
喜ばしい限りだ。
一部のキモおた以外世の中に必要のない物だからな。
851名無しさん脚:2006/01/20(金) 02:26:48 ID:OuuHpwyW
昨今のデジタルカメラにおいては、CCD等のイメージセンサー技術
が中心となり、光学技術、メカトロ技術など当社の強みだけでは、
競争力のある強い商品をタイムリーに提供することが困難な状況
になってまいりました。byコニカミノルタ
852名無しさん脚:2006/01/20(金) 03:24:03 ID:sEY6HgPC
コダックなんか全く信用していない。
ネガのエクター25をあっさり捨てたからね。
853名無しさん脚:2006/01/20(金) 07:47:58 ID:qtQVmvEr
モノはいいけど経営姿勢が信用用できないコダック
モノはそこそこだけど経営姿勢は信用できるフジ
854名無しさん脚:2006/01/20(金) 09:08:47 ID:2cCz3Nzm
コダックは銘柄だけじゃなく地域的にも一部撤退の動きがあるね。
普遍的日常的記録媒体としてはもう終わり。嗜好が多様な先進
地域の大都市において、アート方面で生きのこるしかないと
判断してるのでは?
855名無しさん脚:2006/01/20(金) 10:01:29 ID:zGvTtxR6
コダック、ヨーロッパはもう撤退したんじゃなかった?
856名無しさん脚:2006/01/20(金) 10:18:41 ID:2cCz3Nzm
撤退はしてないけど、既に一般向けに売る気は無くプロ用って扱い>欧Kodak

857名無しさん脚:2006/01/20(金) 11:17:03 ID:RZZb+QfR
現像液の海洋投棄が駄目になった時点で、廃液処理問題への回避として、
印刷業界では脱フイルム化が促進した。
カメラ業界も一般消費が下がれば廃液処理等の問題から脱フィルム化が
促進するだろ。

”海外ならフイルムは残る”って意見はEUの環境問題の取組みを見てると、
どうなのかな?。
EUでは家電製品の消費電力規制まで叫ばれ初めててるのに・・・
858名無しさん脚:2006/01/20(金) 11:38:19 ID:e3Xj4i2y
環境問題からフィルムはだめ、という意見を良く目にするが、
デジタルも、環境に優しいとは言えないな。
カメラやその周辺機器であるパソコンやプリンターは電気を使う。
試し刷りに何枚もの紙に大量のインクが流し込まれる。
それらは燃えるゴミに分別され、焼かれて消える。
そして、そうした機器はめまぐるしく新製品が出され、どんどん
買い直されて廃棄される。そこで100%リサイクルされているのか?
銀で海を汚すのは良くないが、どちらが環境に優しいのかは、
もっと相対的に比較されなければいけない。
859名無しさん脚:2006/01/20(金) 11:43:02 ID:RZZb+QfR
>>857 補足
「現像液の海洋投棄禁止」はロンドン条約ね。
条約締結前の廃液の処理は中和してから海洋投棄によって処理。

まあ、処理廃液の低減化は富士なんかも技術的におこなっているけど、
0にできない以上、環境対応から持続は難しいと思う。
自然分解できる現像液でもできれば別だけどw
860名無しさん脚:2006/01/20(金) 11:50:33 ID:RZZb+QfR
>>858
気持ちは分かるけど、今やパソコンと一部周辺機器はリサイクル法指定の商品だしね。
でも、カメラはちがうw
861名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:03:18 ID:e3Xj4i2y
>>860
そのリサイクルにも莫大なエネルギーが消費されるのだ。。。
ま、そんなことを言っていたら、進歩できないところまで
人間はきてしまったのだが。
ただ、漏れみたいに古いフィルムカメラをいじってると、
そんなところに矛盾を感じてしまうのでした。
862名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:05:56 ID:e3Xj4i2y
そのうち「パソコンやデジカメはモデルチェンジは5年ごとにせよ」
とか、「パソコンいじるのは1日8時間に規制する」とか法律で
決められる時代がきたりして。
863名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:08:50 ID:2cCz3Nzm
デジタルとフィルムの優劣を論じるに当たって、環境負荷とか
保存性とかってのは、重要ではあるけど、副次的要素でしょ。
結局、デジタルの手軽さ気楽さに、世界中が靡いちゃってる。
864名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:14:02 ID:iRg9wwOK
カメラの問題だけじゃなくて
金を稼がなきゃ回っていかない世の中がもう終わりに来てるってことだよ。
865名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:31:22 ID:zGSs17XZ
銀塩カメラとデジカメの進化の違いって、
デジカメの場合カメラが進化は画素数が増える
ことが基本で、当然作品のファイルサイズも変わってくる。
以前は1メガで2メガ、3メガになって数年後には10メガ20メガになるとか。
おまけにmpegみたいに保存するフォーマットもいつ変わるか分からない。
銀塩みたいに古い作品を楽しむというのもデジカメではどうなるか…
866名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:31:59 ID:XsL/igyV
カラーフィルムの初期のように
現像は海外の一括工場に送付し
処理されてくるのに待ち時間1週間
現像値段1本5Kなんて時代になっても銀塩続けるか?


フジ1社かぁ。早晩そんな感じになる悪寒。
銀塩カメラはそろそろアンティークなオブジェでしかなくなるかなぁ。
867名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:36:20 ID:wxXR54hF
まだまだ印刷物関係や報道以外のプロの分野ではフィルムカメラ一色。
ポジ+ドラムスキャナの画質をデジタルが超えない限り、まだまだフィルムの時代は続く。

一度、ポジで撮った画像をドラムスキャナで取り込んで画像解析してみるといいよ。
まだ圧倒的にフィルムのほうが綺麗だから。
868名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:39:31 ID:2cCz3Nzm
そう言うプロユースは残るかも知れないが、
一般消費者には無縁の世界でもある
869名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:44:53 ID:fpjIkbYD
持ち込まれるときにJPEGならまだしも
インクジェットのプリント入稿
フラベでスキャンしてそのまま組版出力する。
それでヨロコブ一般人のなんとおおいことか。
870名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:46:22 ID:lup4cUXV
35mm36EX一本10000円、現像料10000円、プリントサービスサイズ@1千円
の時代まもなく
871名無しさん脚:2006/01/20(金) 12:51:54 ID:TkTPCX4a
バッテリが要らないのでライカを買った
872名無しさん脚:2006/01/20(金) 13:06:27 ID:x2tsmaoz
>>870
ないない。
873名無しさん脚:2006/01/20(金) 13:10:46 ID:MHeJUUrD
874名無しさん脚:2006/01/20(金) 14:43:40 ID:3oD9k+we
>>873
(・∀・)イイ!
しかし、存続するF6にもFM10にも合わないなぁ。
FM3Aも続けろよなぁ。
875名無しさん脚:2006/01/20(金) 14:48:21 ID:OuuHpwyW
>絞りリングや絞り値伝達用の露出連動爪(カニ爪)を装備。
>MF一眼レフでの使用にも対応する。絞りリングは1/2段
>ステップでクリックストップが設けられている。

MF派は喜んでるだろうね。
876名無しさん脚:2006/01/20(金) 14:49:39 ID:N78zpVqM
>>858
行動力の欠片も持たない口ばっかりのヲタが、
幾ら吠えてもこの流れは止まらないよ。
自分の趣味の存続が危ういからって、
「〇〇ちゃんだって同じくらい悪いことしてるもん、ずるいよ僕ばっかり」
つーのは、どうなのかね?
877名無しさん脚:2006/01/20(金) 15:01:55 ID:SpHhH2//
俺、5年くらい前、AGFAゲバルトのフィルム製造工場を見せてもらったことがあるんだが、
高品質のフィルムを安定して製造する設備と品質管理は並大抵のものではないと
驚いたよ。凄い規模だった。フィルム事業は完全に設備産業なんだね。
AFGAフォト社もあんな巨大設備を引き継いだら、銀塩退潮が著しい中で破産する
のも無理なかろうと思ったな。

だから事業収益を考えた場合、ラボの存続以上にフィルム製造が困難になるだろう。
そして現在の品質のフィルムは、一部のマニア向けに、カメラみたいに趣味的に
町工場で製造することは多分不可能だと思う。
だからフジ、Kodakがやめたら、そこでフィルムは終わりだと思うよ。

フジも続けるとは言っているが、ビジネスとして成立しなくなったら、いつまでもやってられんだろう。
それにフジは、買収したい日本企業第一位の人気だから、もしドライな海外企業に
買われたら採算性の悪い部門は真っ先にアウトになるしね。
(M&A対象としてベストということは、潜在的な企業価値と現実の企業パフォーマンスの
落差が最大の企業=経営者が最高に無能と見られているということね)

878名無しさん脚:2006/01/20(金) 15:12:47 ID:e3Xj4i2y
>>876
言ってることがよくわからん。「行動力」ってどこからでてきたのか。
君は何か行動してるのか。
俺の趣味は写真であって、別にデジが嫌な訳じゃないよ。
環境問題を理屈にフィルムはいかんと言われると少し疑問を感じると
書いただけだ。
君こそ、時代の流れを自分が作っていると勘違いしてないか。
879名無しさん脚:2006/01/20(金) 15:22:13 ID:e3Xj4i2y
>>877
確かにそうだろうなあ。
今年はすごい転換期として歴史に残るかもしれない。。。
880名無しさん脚:2006/01/20(金) 15:30:12 ID:fPzv5Y9v
カラーポジ/ネガなんていらないから
モノクロフィルムだけは残してもらいたいね。
フォトショのトーンカーブで創れる画と創れない画がある。
881名無しさん脚:2006/01/20(金) 15:42:21 ID:c3t8v6Kw
最後まで残るのは、細々ながらモノクロ・フィルムと個人でも可能な
その現像プロセス。
残念ながら、プリントはスキャナ取込でプリンタ出力なんだろうな。

と個人的にオモタ。
882名無しさん脚:2006/01/20(金) 15:46:12 ID:fPzv5Y9v
881
自分でのばせなければ意味がないのに。。。
883名無しさん脚:2006/01/20(金) 15:59:22 ID:Dt1QKgrT
>>865
> mpegみたいに保存するフォーマットもいつ変わるか分からない。
> 銀塩みたいに古い作品を楽しむというのもデジカメではどうなるか…

フォーマットを変換する方法もわからん香具師はデジタルものに手を出さないほうが幸せです。
Windowsだっていつまで続くか分からないから、いっそのことパソコン使うの(ry
884名無しさん脚:2006/01/20(金) 16:05:27 ID:e3Xj4i2y
それまで撮り貯めた膨大なデータをすべて変換するのか。
バックアップが人生さ。。。
885名無しさん脚:2006/01/20(金) 16:24:25 ID:x8tQtfZL
自分が撮ったものならばバックアップも変換もするけどさ。
写真の面白さのひとつとして、どこの誰が撮ったかも不明な一枚が、
何十年もたってヒョッコリと見つかって時代を証言してくれるというのがあるじゃない。
別に報道写真とかでなく家族写真でもね、世代を超えて受け継がれていくのが「記録」でさ。

データ変換なんて簡単にいうけど、小刻みに最新フォーマットに変換し続ればOKだけど、
どこかで変換作業が途切れて20年も放置されたら、もうそのあとは読めないだろ。
プリントしてあれば同じといったって、プリントしない(or保存しない)人が増えてしまうのがデジ。
デジ文化では、自分だけがいくら頑張っても後世に記録を残せないんだな。
886名無しさん脚:2006/01/20(金) 16:30:33 ID:OuuHpwyW
100年後、屋根裏とか納屋とかから、
祖先のCDやらDVDやらのデータを
発見した人はどーするんだろうね。

とりあえず、パソコンにつっこんで
見るのかな。。。
887名無しさん脚:2006/01/20(金) 16:32:07 ID:SJre+4hv
円盤投げで遊ぶ
888名無しさん脚:2006/01/20(金) 16:40:42 ID:e3Xj4i2y
フィルムであれ、データであれ、写真屋で100年プリントしてもらう
のが一番確実に残る。
889名無しさん脚:2006/01/20(金) 17:47:27 ID:qtQVmvEr
>>885
>小刻みに最新フォーマットに変換し続ればOKだけど、
>どこかで変換作業が途切れて20年も放置されたら、
>もうそのあとは読めないだろ。

あーなるほどね。そこは気付かんかった。
890名無しさん脚:2006/01/20(金) 17:54:01 ID:gO6kB8qH
今まで巨大産業であったから今後もそうでないと駄目だろうと考える
悲観的なユーザー心理が一番おもしろい。
891名無しさん脚:2006/01/20(金) 18:04:18 ID:8Q9Fs80B
ニッチ市場として生き残ればいいが、カメラメーカーが
軒並み銀塩撤退すれば終わりだね。
銀塩を続けてくれそうなライカやコシナは、今後はニッチの
さらにニッチになるわけで、そんな商売が果たして成り立つものか。
892名無しさん脚:2006/01/20(金) 18:20:10 ID:mGW6mcCu
>>888
だから、メーカーが銀塩撤退したら町のDPEショップも潰れる
だろうから‥
893名無しさん脚:2006/01/20(金) 18:46:38 ID:ZQ3amM3t
>>892
メーカーが撤退したら今までに売ったカメラが全部一斉に壊れるわけじゃないし
カメラの販売が止まったら即座にフィルムの販売が止まるわけじゃないし
これまでに撮影されたフィルムが一斉に消滅するわけでもないからDPEショップは残るよ
フジなんかはデジカメユーザーからプリント需要引き出すのに必死になってるし

でもフィルム販売が無くなれば現像はないからPEショップか(w
894名無しさん脚:2006/01/20(金) 18:55:27 ID:e3Xj4i2y
DPEショップが町から消えたら、それこそ大変だ。。。
写真を100年残すのに、データのコピーに次ぐコピー。
年末大掃除のときに、やる仕事がまた増える訳か。
DPEショップはデジタルでも100年プリントしなきゃって
もっと強くアピールせんとな。あ、富士はやってるか。
でも、お客の方はあまり問題意識がないんだからな。

あぁ・・・
895名無しさん脚:2006/01/20(金) 19:38:25 ID:zGSs17XZ
デジタルでは手間が掛からない点もあれば、
恐ろしく面倒なこともあるし…
なによりHDがクラッシュしたらデータ全部あぼ〜ん。
おまけに、コピーし放題。
レタッチ、改竄もし放題。
本人が撮影したのか証明できない…
デジタルも良い点もあるけどね、、、趣味として
楽しむのは銀塩がいいな。
別スレでも書いたが、露出とかピントとかで失敗することも
あるから上手く撮れた時に喜べるけど、すぐに確認して取り直し、
後でパソコンで手直しがいくらでも出来るデジタルだとつまらない、、、
896名無しさん脚:2006/01/20(金) 20:27:24 ID:OVdHLi5S
なので銀塩が生き残るとデジタルの保存に一役買える…

最近結構お店プリントする人増えてるみたいだし(パソコン持ってないけどデジカメ持ちは結構いるはず)。

銀塩とデジの共生こそがどちらにとってもメリットがあると僕はニラんでます。
897名無しさん脚:2006/01/20(金) 20:47:16 ID:gcei5tlX
>>885

少し違う

「読取り機器」が無くなるので、保存媒体は変換しないと駄目だけど
画像のフォーマットは変換しなくてよい。そのフォーマットを表示出来る
ソフトを一緒に入れておけばいいのだから
今一番楽なのはHDDにまとめて2年に一度ぐらいHDD to HDDの
バックアップを繰り返す事かな

画像表示ソフトを動かすOSやらPCが無くなったらという問いには、
MacかWindowsなら今のバージョンが無くなってもエミュレーターが作られる
だろうと考えるしかないが

元データが残らないでも、顔料インクのプリンターで印刷して
冷暗所に置いておけば、当分は大丈夫だろう
898名無しさん脚:2006/01/20(金) 20:47:36 ID:VNeZWzo1
禿堂
899名無しさん脚:2006/01/20(金) 20:54:39 ID:RjtLhiQs
フィルム派の言ってる事って、願望とか都合の良い推測ばっかだね。
写真好きなら誰だってフィルムがなくなるよりかは在ったほうがいいさ。
デジタル派だって、フィルムが在って困ることは無いんだから。
そんな当たり前の願望よりも、誰か論理的に>>877を否定して漏れを安心させてくれ。
900名無しさん脚:2006/01/20(金) 21:29:19 ID:4l5bIa1W
>>897
20年以上前のカセットテープに保存してたゲームをエミュで動かしてたりするものな
901名無しさん脚:2006/01/20(金) 21:39:32 ID:hKdJtiGS
フォルティアの発売の際、小ロット生産での安定性も
テーマの1つにしていたような記憶がある。
その点でもフジには期待しているのだが。
記憶違いだったらスマン。
902名無しさん脚:2006/01/21(土) 00:25:46 ID:5VMXySUy
LPレコードがなくなったときのことを思い出すね。

903名無しさん脚:2006/01/21(土) 00:30:41 ID:0BK7hxWA
だからなくなってねえよるその辺で普通に買えるよ。
904名無しさん脚:2006/01/21(土) 00:34:20 ID:k0bTiETz
>897
おれもそう思う。付け加えて言えば媒体はともかくデータフォーマットは
規格書が残ってるだろうからソフトを書き直すのはさして難しくない。
需要があれば商用、フリー含めて誰かが書くさ。
もしくは、少なくとも部分的には現在のコードを将来再コンパイルするだけで済むかも知れん。
905名無しさん脚:2006/01/21(土) 00:40:58 ID:bESXvWCN
とりあえず今日は早く寝て明日フィルム詰めて写真撮りにいこうよ!
906名無しさん脚:2006/01/21(土) 00:46:35 ID:bIwgFQ1V
フジが政治家に掛け合って、公共工事の
工事記録写真を改変不可な銀塩に限定
する通達を出せば、延命するかも。
907名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:04:48 ID:j79OR85q
フィルムカメラが売れなきゃ段々フィルムの生産も減少していってしまう
908名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:13:10 ID:8E4wxrsE
今までの膨大なストックの銀塩キャメラがあるから大丈夫なのさ
909名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:36:44 ID:j79OR85q
また押し入れから引っ張り出して使ってくれるかな
910名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:37:16 ID:cCFfJ153
ばかやろう。まだはじま(ry
911名無しさん脚:2006/01/21(土) 02:00:49 ID:313l6gdd
912名無しさん脚:2006/01/21(土) 03:29:42 ID:XTNVtxny
フィルムカメラは終わった…のか?

まだ分かってないの?
当たり前じゃん、悪いけど。
913名無しさん脚:2006/01/21(土) 03:33:22 ID:S/2YE+FA
雪積もりそうにないよ
914名無しさん脚:2006/01/21(土) 03:38:07 ID:/oOE8tOy
当方オデオマニアだが今ではメタルカセットテープは生産していない
今はノーマルの安いのが細々生産されているのみ
フィルムもスペリアしか残らない悪寒
カセットテープの時もそうだけど、一端メーカーが縮小し始めると
あっという間に市場が萎むよ。本当にビックリするくらい早い
フィルムも2大メーカーしか残らないと思われ
915名無しさん脚:2006/01/21(土) 03:49:42 ID:XTNVtxny
フィルム(ポリエチレン)の用途別構成(2004年)

■LDPEフィルム
産業用:  283,393d(55.9%)
ごみ袋:   50,973d(10.1%)
農業用:   41,009d(8.1%)
その他:  131,684d(26.0%)
計:    507,059d(100.0%)
■HDPEフィルム
レジ袋:  145,676d(52.0%)
ごみ袋:   31,921d(11.4%)
農業用:     450d(0.2%)
産業用他: 102,306d(36.5%)
計:    280,353d(100.0%)
916名無しさん脚:2006/01/21(土) 03:52:35 ID:XTNVtxny
■液晶保護フイルム販売枚数

1999年)  2,529千枚: --
2000年)  5,410千枚: ----+
2001年)  7,978千枚: ----+--
2002年) 11,683千枚: ----+----+-
2003年) 21,696千枚: ----+----+----+----+-
2004年) 29,702千枚: ----+----+----+----+----+----
2005年) 31,294千枚: ----+----+----+----+----+----+-
917名無しさん脚:2006/01/21(土) 06:19:33 ID:mlQTlIqB
>>899
どう頭を捻っても、安心させられません。
もう、しょうがないと諦めています。
私は120専門なので、フィルムが高価なことに慣れました。
10年後の135の値段を予想するに、ここに書き込んだ何割かの人は
フィルム辞めてるかもしれませんね…。

願望は願望として楽しんで、辛い現実を直視する勇気を持つことも、必要ですね。
918名無しさん脚:2006/01/21(土) 07:16:28 ID:equpPzls
世間の情勢では終わりに向かって進んでいるようだが
おれにとってはぜんぜん終わっていない
なぜって 代わるものがないからさ
919名無しさん脚:2006/01/21(土) 07:22:28 ID:Is2CltvU
CDなんて、高音を削った音楽なんて誰が聞くか。
そんなの買うのは音の分からんやつだけで、俺はレコードを聞きつづける。

・・・なんて言ってた人もおりました。
ナガオカ針が倒産したのはその直後。
920名無しさん脚:2006/01/21(土) 07:23:20 ID:B00/mnxb
>918
んにゃ、そういうひともおるべ。
写真の印刷が充分実用になった頃でも、銅版画でないといかん、という
人たちもおったわけでなぁ。
まあ、それぞれに思いはある、ということじゃなぁ。
921名無しさん脚:2006/01/21(土) 08:56:30 ID:4TU79Uef
>>920
今浮世絵がまたブームになってますな。
あれは木版画
922名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:04:38 ID:scsA9W7q
>>919
今でもちゃんと針を作って売ってらっしゃいます。

http://www.nagaoka.co.jp/index.html

日本中のほとんどのレコード店・家電店・楽器店で注文・購入できます。
923名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:06:42 ID:xHXI9e7o
写真が実用化されたとき、宗教画家以外画家は要らなくなるとも言われました。
当時職業画家と言えば肖像画家と宗教画でしたから、想像で描くしかない宗教画だけ残る、と。

問題は、フィルムとデジタル写真には、絵画や版画と写真ほどの差異は無いということですね。。。
924名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:51:57 ID:UJK2szNN
誰かダークエンジェルに出てきたような電磁パルス兵器でも使用してくれんもんかな。だったら銀塩は復活する。
925名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:55:11 ID:UJK2szNN
今だに紙と鉛筆は残っている。それを考えるとフィルムも残りそうな気がするけどね。一番の問題はデジカメは電池がないと動かないということなのだが。

それはどう解決するつもりなんだろ?
926名無しさん脚:2006/01/21(土) 09:58:44 ID:XTNVtxny
いや、無くなる。
フィルムは会社があまりに採算とれなくなるから、いずれ。
レコード針と違って有効期限あるし。
927名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:05:24 ID:/Ya5/y04
なんかカメラ雑誌とかでもすぐにレコードを持ち出して
「大丈夫」って言う人がいるけどさ
全然大丈夫じゃないよね

レコードって基本的に買ったら終わりじゃん
消耗するのって基本的に針ぐらいなもんで、
聞きたいレコードさえ手元に残ってれば、あとはそれを大事に使えば楽しめるし、
アンプやらスピーカーは買い換えて構わないんだから
プレイヤーさえ大事に使えば長く楽しめる

写真って全然違うっしょ
らいかを棚に飾ってぺたぺた金属感を楽しむ……というような趣味は別にして、
フィルムとそれに伴う現像が必要でしょ
これから先どんどん細っていくとフィルムが一本二千円、
マウント仕上げに三千円なんて日が来るかもしれないし、
そうなったら更にカメラから人は離れていき、フィルムの供給が困難になる→全て終わりに、ってことに……
928名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:06:18 ID:Fu/L32ql
http://fujifilm.jp/information/20060119/index.html
「人間の喜びも悲しみも愛も感動も全てを表現する写真は、
人間にとって無くてはならないものであり、長年のお客様の
ご愛顧にお応えするためにも、写真文化を守り育てることが
弊社の使命であると考えております。その中でも銀塩写真
は、その優れた表現力・長期保存性・低廉な価格・取扱いの
手軽さと現像プリントインフラが整備されている点等でデジタ
ルに勝る優位さもあり、写真の原点とも言えるものです。」

平成18年1月19日

富士写真フイルム株式会社
929名無しさん脚:2006/01/21(土) 10:49:24 ID:+YLBtXdm
モノクロは間違いなく残る。
カラーはラボの関係でかなりやばい。
現像液はへたるからね。レコードやカセットとは決定的にそこが違う。
この世から消滅ということはないだろうけど、普通の人の利用はきわめて
きびしくなりそう。
930名無しさん脚:2006/01/21(土) 11:11:39 ID:RThb9Fqc
明日にもフィルムがなくなるわけじゃなし、マターリと終焉を待とう
931名無しさん脚:2006/01/21(土) 11:42:10 ID:qBuWJ4TF
ガン告知かよ・・orz
932名無しさん脚:2006/01/21(土) 11:53:32 ID:cN55u1l/
933名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:02:15 ID:SCNjQYT0
自分で乾板を作れるようにしておけ。
934名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:26:18 ID:fzObqq3L
>>902
なくなった?
935名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:51:28 ID:4TU79Uef
まだ新譜プレスしてるーちゅうねん
DJ用だけどな
936名無しさん脚:2006/01/21(土) 14:07:26 ID:scsA9W7q
>>927
楽器と音楽製作現場もデジタル化していますよ。

アコースティックピアノと電子ピアノ(デジタル)、アナログレコーダーとデジタルレコーダー
アナログミキサーとデジタルミキサー、アナログエフェクターとデジタルエフェクター
シンセもアナログとデジタル。それぞれにPCで動作するソフトウェアも存在してます。

録音の現場ではおおまかデジタルですね。音楽はデジタル化が早かったっすから。

こんな感じでかれこれ20年近くたってるから結果に応じて使いわけてますよ。
937名無しさん脚:2006/01/21(土) 18:32:20 ID:DjXkaAi7
写真展へ行って、展示されているのがデジタルのノッペリしたものばかりだったら
萎えると思う。

今だと著名写真家のオリジナルプリントに数十万円の値が付くけどデジ出力じゃ
いったいどれ程の値が付くのだろうか?
というかオリジナルプリントと言う概念も消え去るか?
938名無しさん脚:2006/01/22(日) 07:19:16 ID:gWzz/K9N
オリジナルはオリジナルとして残るのでは。
デジタル署名つきで。
939名無しさん脚:2006/01/22(日) 07:38:40 ID:5g+Hwj2I
フィルムプリントできる町の写真屋、DPE屋がなくなる、
あるいは現像プリント代が高くなる、という方向で一般人の手から
離れていくのかなあ。

これからポジにしようかなあ。

年に数本しか消費しないんだが。
940名無しさん脚:2006/01/22(日) 16:19:15 ID:VEff7p/M
ところで今日みんな写真撮ったのか?
941名無しさん脚:2006/01/22(日) 17:03:57 ID:OZiJk0QV
PKRとEPN使ったよ
942名無しさん脚:2006/01/22(日) 18:01:11 ID:istxFrfc
今日は最近お気に入り復活のT-2で雪が残る街をとったよ。
943名無しさん脚:2006/01/22(日) 18:03:22 ID:dYv3Xa0I
今日はTVでタミネターのT-Xを見てたよ。
944あき:2006/01/22(日) 18:05:28 ID:istxFrfc
自分はずっとツァイスに憧れてるんすけど、ついにnikon用とM42マウントで
発売しますね!これでcanonnはもちろんミノルタ以外使えますね!!
945名無しさん脚:2006/01/22(日) 19:19:53 ID:7ksfks4/
キャノンA40で風景を撮ったよ
946名無しさん脚:2006/01/22(日) 19:34:57 ID:+4YC+1fk
お台場行って夕日撮ってた。
今日はきれいだった。
947名無しさん脚:2006/01/22(日) 19:36:47 ID:+4YC+1fk
結構カメラ持ったの来てたな。
というか撮影している奴ら以外は寒くて少なかった。。
948名無しさん脚:2006/01/23(月) 12:38:26 ID:1EvXwN4N
週末はSRM,VENUS 800,SUPER 400, NATURA 1600
を消費した。使用カメラはEOS-1NHSとNATURA BLACK
949名無しさん脚:2006/01/23(月) 16:23:19 ID:d44fZDkP
俺は1年前から銀艶はポジで映写機鑑賞。プリントはコンデジと割り切った。
それにしてもスカ−ラ復活頼むよ。フジでもコダックでも・・・・
950名無しさん脚:2006/01/23(月) 18:43:35 ID:lgvKgDOp
冷蔵庫にコニカ赤外750が有る訳だが
951名無しさん脚:2006/01/23(月) 20:16:37 ID:xERuRhYh
>>936
生のオーケストラの醍醐味には勝てない。
952名無しさん脚:2006/01/23(月) 20:32:26 ID:kFgJIe2j
みんな週末の成果はどうだった? 何本撮った?
953名無しさん脚:2006/01/23(月) 21:32:22 ID:3lxru6qG
カメラが好きで、お宝の銀塩カメラありますが、この一年間一回もフイルムを
通していません。
しかし、現場写真は毎日撮っています、と言いますのも、役所の書類は電子納品
になりましたので、デジカメしか使いません。
お宝の銀塩カメラ売ってしまった方が良いかも、しかし惜しい、墓場まで持っていくか。
葬式写真もデジカメか。

デジカメの欠点は、速写性能が悪いと思うのですが、何か良いのがありますか。
一度結婚式で、デジカメを使用した時、連続撮影できずいらいらいたしました。
馬鹿チョンカメラの方がまだましと感じました。
954名無しさん脚:2006/01/23(月) 21:42:05 ID:kn/cgL3I
ハーフサイズ36を2本
955名無しさん脚:2006/01/23(月) 21:44:54 ID:fQWVu088
>>953
仕事でしかカメラ使わないのかよ
趣味で撮るなら電子納品関係なくね?
956名無しさん脚:2006/01/23(月) 21:55:05 ID:kn/cgL3I
>>953
>一度結婚式で、デジカメを使用した時、連続撮影できずいらいらいたしました。
俺も同じ経験ある。
957名無しさん脚:2006/01/23(月) 23:12:26 ID:xL5+mIh+
コニミノのの陥落見てて、結局ブランドになり切れなかったメーカーは
きついんだね。ニコンはカメラやめちゃうわけじゃないし、キャノンは
変わらない。なんのかんの言ってライカはエルメスの資本を入れてブラ
ンド商売をまだまだやるつもりらしい。ミノなんか海外ではマイナーだし、
ペンタも弱い。ソニーはそういう意味じゃ知名度あるし、品質はどうか
知らないが、まぁブランドだろう。

ツァイスだってある意味ブランドだよなぁ。まぁそれに伴う質がある
んだろうけど。
958名無しさん脚:2006/01/24(火) 01:22:34 ID:UluuKb/f
やばい・・ 中古カメラ屋でたまたま見かけたPentaxの110フィルムを使うカメラに激萌え
959名無しさん脚:2006/01/24(火) 03:16:33 ID:clgwtqnn
>>957
ペンタはM42の時代は抜群の知名度を誇っていたわけだがいつの間にやら無名な弱小メーカーに成り下がってしまったね
960名無しさん脚:2006/01/24(火) 09:41:42 ID:maUw31Mi
ペンタのえらいところは、M42のレンズでも
フォーカスエイドやAEが機能するところだ
961名無しさん脚:2006/01/24(火) 14:40:34 ID:UcVNrf5O
>>953
今時のミドルクラス以上のレンズ交換式D-SLRなら
銀塩以上の連写性能だよ。
962名無しさん脚:2006/01/24(火) 14:49:09 ID:gUsRPiT7
>>961
>今時のミドルクラス以上のレンズ交換式D-SLRなら
>銀塩以上の連写性能だよ。

ミドルクラスD-SLRで秒間8コマ撮影できる機種あった?
963名無しさん脚:2006/01/24(火) 14:56:41 ID:YAth+HEB
EOS-1vなら最高10コマ。
いずれはデジが超えるだろうけど、まだまだだわな。
964名無しさん脚:2006/01/24(火) 15:04:05 ID:zJ2yqQlm
> まだまだだわな。

へ?
965名無しさん脚:2006/01/24(火) 16:45:03 ID:krcP5dml
NewF-1ハイスピードモータードライブカメラなら14コマ。
まぁ、2秒半でフィルムが終わるようじゃ使いにくそうだが。

記録メディアの大容量化によって多くの枚数を連写できるのは
デジのメリットだよね。
966名無しさん脚:2006/01/24(火) 18:07:13 ID:4VcXtIkj
>記録メディアの大容量化によって多くの枚数を連写できるのは

へ?
967名無しさん脚
バッファメモリを知らんわけではないよ。