623 :
名無しさん脚:05/01/30 10:31:50 ID:naUXgmDu
デジがシノゴの代用になったら そのときはフィルムカメラの終わりかな
だけど、報道だけが写真じゃないわけで、便利さや解像度だけでは判断できないよ
(たとえば)5千万画素クラスになって、フィルムのようにイメージセンサー自体が
固有名詞でもって語られる時代にならないと フィルムを追い越したとはいえない
んじゃないかな 現在は画素数とサイズだけ公表 まだまだ遠いね
624 :
名無しさん脚:05/01/30 12:17:38 ID:0cmIlYyO
とっくにCCDで語られてるだろ
メーカーと形式、画像処理エンジンで
お前は三年寝てたのか?
これだから銀爺は・・・・・・・・
625 :
名無しさん脚:05/01/30 18:52:38 ID:naUXgmDu
理解してもらえなかったようじゃな
CCDの固有名詞をカタログに載せているカメラがあったら教えてくれ
まあ画像処理エンジンはそれなりに市民権を得ているようじゃが
628 :
名無しさん脚:05/01/31 22:24:32 ID:Van9Fsci
そう シグマとフジは個性的だね
まだまだ主流にはなってないが、いつか画一的な競争が終われば全体が
個性的な方向にいくと思う
たとえば、イメージセンサが焦点距離を持てばレンズのデジカメ専用設計
なんてのはどうなるのかね
画素ごとに角度を変えるなんて製造技術はまだまだなんだろうけど、
たのしみだね
シンラ、ナチュラ、ベルビア、トレビア...みたいな名を持った個性的
なイメージセンサ出てきたとき本当にフィルムはなくなると思う
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < トッレ〜ビア〜♪
´∀`/ \___________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>628-629 ワロタ。
ってか、CCDを被写体によって使い分ける、
なんてことはないだろうし、ストレートに
フィルムと比較するのはちょっと違うんじゃないかと。
>たとえば、イメージセンサが焦点距離を持てば
>レンズのデジカメ専用設計なんてのはどうなるのかね
単焦点コンデジ?
いくつもって歩くんだ?
632 :
名無しさん脚:05/02/01 12:10:46 ID:eJibYG3m
イメージセンサの入射角を並行ではなく、レンズの中心部に向けるって
ことじゃないのか
633 :
名無しさん脚:05/02/11 09:25:12 ID:JhmCfvKr
規格が乱立しているビデオと違って135判カメラの生産が完全に無くなるってことは無いんじゃないかなぁ。
需要在るところに商機在りってんで、壊れた銀塩カメラが修理できなくなるときまでは、
フィルムの供給は続くんじゃないかと楽観してみたり。
637 :
名無しさん脚:05/02/12 02:32:56 ID:YGf5JUlI
ベッサやツァイスイコンが出てきたように、銀塩は趣味の世界に
入って行くんでしょうね。レコードと同じか。むしろ楽しみだなあ。
銀塩は絶対無くならないって断言してたね、フジフィルムの人が、
アサヒカメラで。
コダックもアグファもコニカもデジタル一直線のいま、フジが残存者利益を
享受するのではなかろうか?
639 :
名無しさん脚:05/03/05 22:29:36 ID:hUfFtpBE
10年後にゃ今のモノクロ扱いでしょ
写真用フィルムの製造プロセスは驚くほど単純。
小ロット生産になっても、あまり値上げせずに生産を続けられるはず。
現在の白黒フィルムの販売量でも、なんとか採算とれてるんだから・・・。
641 :
名無しさん脚:05/03/07 22:57:54 ID:regATNjC
>>640 採算は取れてても「終わってる」よね。
つまりフィルムカメラは極一部のマニアのものとなる=終わってる。
642 :
名無しさん脚:05/03/07 23:21:03 ID:6god6DGM
プロもデジ一眼を使うようになりましたね。
パソコン依存症のヤツらもコンデジで飽き足らずデジ一眼に手を出したりと、
デジカメの需要は順調のようです。
しかしね、銀塩の需要は期待できないけど、かといって極端に減っているわけでもなさそうです。
要はフィルムメーカーが撤退しない限り、銀塩使いは安心して使い続ければいいんです。
自分は銀塩使いですが、いつでもデジ一眼に移行する準備は出来てます。
643 :
名無しさん脚:05/03/07 23:40:54 ID:aWRHAFep
メモリースティックは終わった
644 :
名無しさん脚:05/03/08 01:58:00 ID:i8ToT2AZ
デジねぇ。あれだけ騒がれたD70が中古じゃもう4万円台。
こうなりゃ使い捨てカメラと一緒だな。
645 :
名無しさん脚:05/03/08 02:03:39 ID:oy5PeRDL
携帯電話なんか0円で売られてるでしょ、
あれ開発者が見るととてもみじめになるそうだ
デジカメもそういう感じだな
Yahoo!懸賞
トップ > 家電、カメラ > デジタルカメラ 51件
トップ > 家電、カメラ > カメラ、カメラ用品 4件
一般人にとっては、タダでも欲しがらない物になってしまったようだ。
>>644 だって、新品が57K円で買えるんだもん。
LP終わってないとかいうやつも大石。
βも終わってないというやつもいるし。
649 :
名無しさん脚:05/03/08 11:40:37 ID:goiC4ye/
コンパクトカメラに関しては、フィルムは終わったと思う。
しかし、コンデジで撮ったやつを写真屋でプリントすると最悪!
色が不自然だし、なめらかさもない。
フィルムのコンパクトカメラを1台買おうかと思う今日この頃。
フジが頑張ってまだ販売してるし、買うなら今?
>>648 βはソニーもVTR生産止めただろ
一緒にするな
>>647 あっそう
んじゃ買おうかな
能書きは良くたって買って使ってくれる人がいなきゃ
どこぞのカメラ部門も潰れますがな
653 :
名無しさん脚:05/03/08 14:06:58 ID:1uNXY0Ap
>>649 明るいレンズのコンパクトカメラは益々消えてゆくので、欲しいと思ったら
即買いでつ。
654 :
名無しさん脚:05/03/08 15:18:47 ID:2WCebLAd
現像は早くなったけどね、銀塩。
135の同プリが1時間くらい。
ブロ−ニ−でもポジなら2時間くらいだし。
>ブロ−ニ−でもポジなら2時間くらいだし。
激しくうらやましい。
656 :
ちろりん:05/03/09 20:29:52 ID:uupjGbx9
ポジなら2時間って、ネガのが遅いのか??
657 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 11:49:24 ID:cqDwpPXa
フォトエキスポではデジ一眼持ったジジイが大挙して押し寄せ、
パニオン撮りまくり。
銀塩ものではコツナが奮闘するのみじゃあなあ。
どうやら銀塩は完全に終了したようですな。
658 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 12:02:59 ID:s2upkB9i
コンパニオンの写真ならデジで十分だろw
現像に出すのも恥ずかしいからな
659 :
名無しさん脚:2005/03/22(火) 22:05:35 ID:xoYNHHYK
ズリネタならデジだな
跡形もなく消せるし(w
作品は銀塩でないとムリ
660 :
名無しさん脚:2005/03/23(水) 04:26:14 ID:OjcVb5K7
>>657 銀塩より先にデジから撤退したメーカーが出たけどな。
661 :
名無しさん脚:2005/03/26(土) 17:14:02 ID:hHH42Cx8
662 :
名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 21:04:29 ID:x0Sq4alL
ライバルを次々と蹴落したので、しばらくは安泰です。
663 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 02:09:06 ID:pLpJs9l+
>>654 そうね。同プリ45分なんてあるもんね。
・・・って、そんなこたあ15年前からジョーシキだべ
664 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 09:08:42 ID:sqSQHjP5
刑事事件などで鑑識がしようしているカメラはフィルムですね。
このような場面でもデジ一眼が使われるようになれば、本当の意味でデジの時代といえるでしょう。
665 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 09:18:14 ID:IpJeZT9V
666 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 09:22:43 ID:sqSQHjP5
>>665 えっ、そうなんですか。
なんか、デジ一眼使ってみたくなった...
667 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 10:05:22 ID:auomiUdp
デジから撤退するメーカーが増えるだろうなぁ。
668 :
名無しさん脚:2005/04/06(水) 11:49:06 ID:6ByGLkmm
昔の国産二眼レフカメラブームみたいだな
669 :
名無しさん脚:2005/04/07(木) 10:29:11 ID:cDv4kKJh
ニコンのFM3aのような電池がなくても動くという領域とかでは生き残っていくかと。
世界中見回っても電気が安定して供給できないところって結構残ってるからね。
670 :
名無しさん脚 :2005/04/09(土) 07:51:27 ID:gzxhu2kX
富士写、フィルムカメラの国内出荷拡大・中高年に焦点
富士写真フイルムは2005年度のフィルムカメラの国内出荷を
前年度に比べ14%増の約17万台に拡大する計画を決めた。
デジタルカメラの急速な普及に伴いフィルムカメラの国内市場
は年々減少しているが中高年層などの需要は底堅いとみて、
新たに約5機種を発売するほか、通信販売を本格活用する。
富士写はフィルムカメラの国内市場で約3割のシェアを握る
トップメーカー。
04年度の国内出荷は15万台ほどになったもようで、
すべて一眼レフ以外のレンズ一体型の小型製品。
今年度はカメラ本体の需要開拓により、写真フィルムの販売
拡大にもつなげる。 (07:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050409AT1D010A908042005.html
671 :
名無しさん脚:2005/04/09(土) 08:23:58 ID:xnEV5ySp
>>669 結構どころかたくさん残っているよ。
安定供給されている国の方が少数。
672 :
名無しさん脚:
アメリカの電力事情もかなり不安定と聞く。
大停電がよく起こるのは送電システムにかなり問題があるかららしい。