■ローライコード■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
ローライコードについてお話しましょう( ´∀`)σ)∀`)
2名無しさん脚:05/01/18 04:49:41 ID:an0UxYv2
乙!
3名無しさん脚:05/01/18 04:50:42 ID:4O8rlRwk
早速ですが、ローライコードWに使えるケンコーのフィルターの型番を忘れてしまったのですがどなたかわかる方おりましたら教えてください。
4名無しさん脚:05/01/18 08:17:50 ID:5mCBet/S
おや、コードスレ再びか。
関連スレとかはっておいたほうがよいと思います。
5名無しさん脚:05/01/18 10:09:13 ID:4O8rlRwk
>>4
コードのスレはいつの間にか消えてたので立ててみました。
ちなみに今ケータイからアクセスしているので関連スレを貼る必要性がありましたらどなたか貼ってください。フレックスのスレと二眼のスレと中判のスレくらいかな。お手数をおかけします。
6名無しさん脚:05/01/18 13:56:58 ID:o8Dq3Wv1
ローライコードを語ろう!!(dat落ち)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1001945439/l50

ローライフレックスその5【Rollei HFT】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1102371682/l50

∞二眼レフ∞part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094351394/l50

中判カメラについて語ろう Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085417347/l50
7名無しさん脚:05/01/18 14:07:19 ID:X89YFBNK
蛇腹の中判や2眼を整理して売ったけどローライコードだけは残しておいた。
写真を見てたら売る気にならなかったよ。
8名無しさん脚:05/01/18 14:32:58 ID:CIx4/8uS
私のコードは20年以上前にニューヨークの露天で20ドルで買ったIb型。
はじめはカウンタ、シャッターのチャージの仕方がわからなくて、分解しかけたが、その後理解して組み戻し、ちゃんと動く。
でも最近出番がない。
9名無しさん脚:05/01/18 16:43:39 ID:4O8rlRwk
私はW型を2万5000円くらいで買ったのですがポートレイトを撮ってみてその描写力に驚きました。
露出計はないけど安価でレンズはいいしフレックスより小型軽量…
ここ数年で一番良かった買い物でした。
10名無しさん脚:05/01/18 16:58:30 ID:moWKOcl8
そいつはよかったね。
ときに、あなたの気に入ったそのレンズは何?
Tesserかい? それともXenarかね?

おいらはXenarが気にいってるのだが。
11名無しさん脚:05/01/18 17:02:55 ID:4O8rlRwk
>>10
奇遇ですね(´∀`)私もクセナーが好きです!
プラナーとかも使ってみたいけど…。
12名無しさん脚:05/01/18 17:13:52 ID:moWKOcl8
Planarだと3.5Fあたりかな?
使ったことは無いけど、評判はつとに良いね。
中には2.8Fよりイイ! なんて人も居たり。

おいらは数年前からトリオターに興味が出てしまっている。
II型のType4あたりを考えてはいるのだが、なかなか買う機会が無い。
高いもんじゃなし、今年は思い切って買おうかな。
13名無しさん脚:05/01/18 22:11:36 ID:h8kMPQBh
>>9-11
何もかも一緒だ。
ローライでまたーり撮った後は、F4を乱射したくなるのよね。
14名無しさん脚:05/01/18 22:13:50 ID:2fSffB0k
15名無しさん脚:05/01/19 04:39:39 ID:Ob9lM47n
>>3
調べてみたのですがローライコードW型に使えるのはケンコーのフィルターのB-30の型番かなぁ。
いまいち自信はないですが。
16名無しさん脚:05/01/19 06:10:55 ID:st86M6uK
トリオターって元来35ミリ用
17ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :05/01/19 06:50:37 ID:hz7FijoQ
B-30であってるよ。Bayonet 1と同じ。
18名無しさん脚:05/01/19 12:16:33 ID:Ob9lM47n
>>12
トリオターですか!う〜んV型はクセナーのやつとトリオターのがあるみたいでトリオターがついてるのは44050台しか生産されなかったみたいですがV型でさがしてみるのは如何でしょう?
19名無しさん脚:05/01/19 12:41:33 ID:S1O5Iodk
IIIでも手ごろな値段で見つかれば、もちろんwelcomeですよ。
目的はトリオターなので(W

トリオターはバル切れの心配が無いというのも素晴らしい。
20名無しさん脚:05/01/20 03:23:45 ID:QvM+Z5Hd
トリオターとはまたマニアックなレンズが好きなんですね 笑
トリオターは周辺の描写の流れが問題とされたと聞きますがどうなんだろう。

コードは露出計ないけど皆さんは目測ですか?露出計使ってますか?
コードに使うのに安くていい露出計があれば教えて頂きたいなぁ〜
21名無しさん脚:05/01/20 09:18:05 ID:HqSzMAYv
おいらのVbには、背面にすっごく立派な露出計が付いているので無問題。

あ、あれは露出計じゃなく露出表か。
22名無しさん脚:05/01/20 09:28:39 ID:HqSzMAYv
>>20
LV式ならGOSSENデジシックスなんてどうでしょ?
2320:05/01/20 18:00:55 ID:QvM+Z5Hd
>>21
確かに表が書いてありますね!という事はほぼ目測ということですかぁ(´∀`)

>>22
ゴッセンのデジシックスですか!調べてみます!
しかし私は貧乏なので古くてもアナログでもちゃんと計れるなら安いものがいいんですよね(´д⊂
24名無しさん脚:05/01/20 18:14:27 ID:HqSzMAYv
デジシックスと書いたのはLV直読だからというだけで、ほとんど脊髄反射っす。スマソ
おなじGOSSENでも、セレン電池のBIXとかなら安いし軽いし、いいかもしんない。
コードでのお散歩撮影なら、あんまり低輝度での性能は重視しないと思うので、
ここらでいいんじゃないですか?
セコニックもL-155というセレンの反射メータを出していましたが、もう在庫すら
見つけるのは困難でしょうね。

セレンメータは測光する時に「スイッチを押下する」という挙動が一切不要なのが
長所ですな。
25名無しさん脚:05/01/20 18:22:50 ID:HqSzMAYv
古くてもアナログでもちゃんと計れるなら安いもの

あ、中古OKですか。
そんなら「ゴッセン シックスチノ」か「シックスチノ2」を探しましょう。
さっきググったら中古屋らしきサイトもあったので、ちょっと探せば買えると思うよ。
2620:05/01/20 18:39:24 ID:QvM+Z5Hd
おお!速レスありがとうです(´∀`)
ほんと金ないので中古で全然いいしデジタルじゃなくて針のやつでもいいのです!
シックスチノというやつ探してみますね(*´ω`)ノ Thanx a lot!!
27名無しさん脚:05/01/20 23:54:26 ID:biG/paJo
セノガイドはどうだ?
28名無しさん脚:05/01/21 02:53:43 ID:HUI82FIH
セノガイドって手に入らなくないですか?
29名無しさん脚:05/01/21 09:01:22 ID:37qKsOg7
新スレ記念あげ。

しかし心はフレックスに・・・
30名無しさん脚:05/01/21 09:24:14 ID:jK2/olzC
セノガイドって、割と最近まで売っていたんだよね。
あんなの昭和40年代に無くなっていたと思っていたんだが。

中古屋でもあまり見ない。見つけたら即GETだ!
31名無しさん脚:05/01/22 00:52:31 ID:ua7xqRvC
iモード判 セノガイドC
ttp://www1.odn.ne.jp/~suga/i/guide/index.html
32名無しさん脚:05/01/22 00:54:50 ID:ua7xqRvC
PC用じゃ
ww.geocities.co.jp/Hollywood/7118/topics/set0.html
33名無しさん脚:05/01/22 02:43:56 ID:oLHt0dm1
おー!セノガイドだ!
売ってるのは見たことがないが…
ローライコードは小型でいいね〜。かの永井荷風も愛用したらしいですね。
34名無しさん脚:05/01/22 02:58:28 ID:pVdrsLHT
25さんが言われいている「シックスチノ2」を使ってます。
軽く、小さく、大変使い易いです。
ポジでも外すことはありません。(上がりの好みもありますが)
35名無しさん脚:05/01/22 03:00:04 ID:tT57ebWG
コードスレ復活おめ!
漏れはIVとVb最終型を愛用しているよ。
36名無しさん脚:05/01/22 03:40:45 ID:oLHt0dm1
Xb型とW型ではやっぱり最終形って事で前者の方が使いやすいですか?
あとシックスチノ2より安いゴッセンのSCOUT3ってう露出計が8500円で売ってるとこがあるのですがこれは使えませんか?
もしシックスチノ2とかを安く売ってるとこがあれば教えて欲しいです(´∀`)
3725:05/01/22 11:48:09 ID:porh+IAA
SCOUTはBIX系の廉価版。もちろん悪い品物じゃないけど、シックスチノとは大きさが
全然ちがうよ。GOSSENブランドだけど、どっかのOEMだったはず。
SCOUTは代理店では扱っていなかったから国内で修理できないかも。そこが難点。
3825:05/01/22 11:50:55 ID:porh+IAA
Vが良いかIVが良いかは、ほとんど好み。
右手でフォーカシングできないと嫌だ、という人はIVを選ぶ。
最終型が一番完成度が高いのだ、と思う人はVを選ぶ。
39名無しさん脚:05/01/22 14:24:13 ID:oLHt0dm1
先輩!レスどうもです!為になります。
フォーカシングは右の方が右利きの人は使いやすいかもしれませんね。
40名無しさん脚:05/01/22 23:35:15 ID:porh+IAA
慣れれば別にどうってことないよ。カメラの操作系なんて、全て慣れで
どうにでもなるって。
俺はRolleiflex-Tを探していたんだけど、諸般の事情によりVbにした。
今ではVbにして正解だったかなと思っている。
4135:05/01/22 23:59:58 ID:tT57ebWG
>Xb型とW型ではやっぱり最終形って事で前者の方が使いやすいですか?

使い易さというか、個人的にはIVの方が使用頻度が高い。
Vbと比べると軽いし、ライトバリューが無いので扱いやすい。手軽に撮る時はこっちだね。
既に話題になってるフォーカシングノブの位置も特に気にならない。てか、個人的には
IVの方がしっくりくるかな。
それとIVの方が(Vbと比べて)円形絞りなので、ボケが奇麗というのもあるかな。

ただ、IVはフォーカススクリーンは笑っちゃう程に暗い。オーナーによっては明るいのに
交換している人も居るけど、漏れはオリジナルのまま使ってる。
ピンは掴みやすいので、明るさ以外の不満は無いよ。

方やVbの方だが、3.5Fと同じ明るいスクリーンが使えるのはいいね。交換も簡単だし。
スクリーンは3種程持ってて、その日によって今日はマット、今日はスプリット入り
などと使い分けている。
あと、最終型(ホワイトフェース)だからかもしれないけど、IVと同じクセナーながら
発色がより現代風。被写体によるけど、たまに「あれ?これハッセルで撮ったっけ?」
と思う様な写りをしてくれる時がある。(一応ハッセルも持っているもので。)
てなわけで、Vbはそうした写り狙いの時に使っているかな。
持ち運ぶにしても、ハッセルよりは軽いからねw
42名無しさん脚:05/01/23 06:58:31 ID:9TztirB+
コードかわいいよコード
43名無しさん脚:05/01/24 05:11:58 ID:z7yXfFgh
シックスチノ2を安く売ってる店が見つかりません(´д⊂
4434:05/01/24 06:55:34 ID:14HQfpGF
私のシックスチノ2はヤフオクで落札しました。
45名無しさん脚:05/01/24 08:10:27 ID:yqpyEwUJ
安く、というのはどれぐらい?

千円や二千円で探しているのなら図々しい話だし、二万円出してもまだ買えない
というのならさっさとセコニックツインメイトを買った方が早いぞ。
46名無しさん脚:05/01/24 10:20:41 ID:SSBsG6Nt
確かにシックスチノは悪くないが、鐘と太鼓で探しまわるほど貴重な物かといえば、
そうでもないでしょ。
45の言うSEKONICツインメイトL-208なんかでもいいし、voigtlanderのVCメータ
なんかでもいいんじゃないか? VCはシューに付けるのが前提のメータなので、手に
持って測光するのは使いづらそうな気もするけど。
あるいは原点に立ち戻って、スタジオデラックスL-398はどうよ?
4743:05/01/24 13:16:47 ID:z7yXfFgh
レスありがとうございますm(__)m
正規販売店で15000円で扱ってるとこはあったのですができたら一万円切るくらいの値段の露出計が欲しくて…
今月たくさんカメラを衝動買いしたりしていつにもまして金欠でして…
48名無しさん脚:05/01/24 13:33:20 ID:SSBsG6Nt
チノじゃなくパイロット2だけど、こいつで$59
ttp://www.ritzcam.com/catalog/images/Pilot2-blk.jpg
送料と消費税入れても、1万円以下には納まるだろ。

この店シックスチノもあるみたいだけど写真が無いので程度がわからん。
49名無しさん脚:05/01/25 20:07:19 ID:lD9eJC9N
自分、Xb買おうと思うのですがカラーで撮った場合はどうですか?誰か教えてください
50ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :05/01/25 20:24:24 ID:sbKX1Llp
ん?

どうですか?て漠然としてるけど、イイヨ!と答えます。
5135:05/01/25 21:13:02 ID:Wg3DasXx
Vbいいよ。
カラーで撮るのにふさわしいと答えます。
52名無しさん脚:05/01/25 21:39:24 ID:VcGXlK69
Vbは、良く写るし、心配ないと思います。
カラーでも白黒でも「全く納得出来ない!」という失敗作は有りませんでした。
53名無しさん脚:05/01/26 00:02:06 ID:lD9eJC9N
49です。ご意見ありがとうございます。フジのプロ400で試してみます。
54名無しさん脚:05/01/26 00:04:41 ID:/HY+KTrs
Xbのクスナー3.5って、派手な発色のカラーフィルムとの組み合わせはいいのかな?
55名無しさん脚:05/01/26 00:05:45 ID:/HY+KTrs
プラナー2.8Fと比べて違いがわかる人います?
56名無しさん脚:05/01/26 01:28:05 ID:KUn5JCMM
>>55
5枚玉か6枚玉プラナーのどっち??
57名無しさん脚:05/01/26 23:59:09 ID:O7Jfymwl
今日新宿に行ったところ、キタムラで金ぴかコードが33000円くらいで、Ta型が中古カメラ市場で一万ちょっとで売ってますた。
いじょ。
58名無しさん脚:05/01/27 00:01:22 ID:/HY+KTrs
5枚玉と6枚玉ではけっこう違うものですか?
59名無しさん脚:05/01/27 00:38:53 ID:WiWd8DSb
金ぴかやIa辺りはモノクロ専用と思った方がいいかも。
カラーだと発色が冴えないかもね。
60名無しさん脚:05/01/28 22:42:10 ID:rBeJbMr1
カラーだと発色が冴えないのはなぜ? レンズですか?
61名無しさん脚:05/01/29 07:38:59 ID:ON0Pyxbd
>>60
露出オ−バ−でない?
62名無しさん脚:05/01/29 22:26:06 ID:vuFOArs6
昔のレンズはコントラストが低いんだよ。
モノクロなら印画紙で調整出来るが
カラーだと白っぽいの。
63名無しさん脚:05/01/30 18:29:35 ID:MrfUo/Yq
クセナーのレンズで撮ったのを現像したけど色がパットしなかったのはそれが理由かなぁー。
じゃあ全然ニッコールの方がきれいだなぁ。せっかくコード買ったのに…
64名無しさん脚:05/01/31 00:37:58 ID:rF7Dk7sC
クセナーなら問題無いんじゃないの?
コードIII辺りだと内面反射の問題とかもあるけどね。
65名無しさん脚:05/01/31 09:57:04 ID:IabkI7er
>>63
コードの何型?
66名無しさん脚:05/01/31 13:38:20 ID:jxaZihpf
古いクセナーは貼りが逝ってしまっていて、逆光はダメダメになっている場合がある。
67名無しさん脚:05/01/31 16:24:29 ID:9OUfhw3Y
ふむ〜、ニッコールが良すぎるのだろか…
>>65
W型です。
68:05/02/04 20:56:24 ID:P5bvZULW
T型と思われるコードを初めて触りました。
作りはシンプルなんで大体の操作は見当つきますが、フィルムのセットと、
巻上げがよくわかりません。
@フィルムを装てんして、一コマ目はどの位置であわすのでしょうか?
A一コマ分巻くのは、一巻き=一回転=360度巻くのでしょうか?
先輩諸兄 どなたか教えてください。 
69名無しさん脚:05/02/04 21:07:38 ID:6XI64CoV
Iはスタートマークは無い。底に赤窓がある。
ノブに巻き止めは無いので、赤窓かカウンターを見ながら送る。
もし巻き止めがあれば、それはIaだ。
ノブの真ん中を押下して、止まるまで巻けばよい。
70:05/02/04 22:02:54 ID:MK9yQ5dW
有難うございます。
底に直径1cm位のスライド式の窓がついてます。
スライドさせると、確かに赤っぽいガラス?が張ってます。
カウンター? はどれのことかわかりまhせん。
71名無しさん脚:05/02/04 22:05:25 ID:6XI64CoV
>カウンター? はどれのことかわかりまhせん。

カメラを構えて左側にある円盤のてっぺんに小窓がないか?
ロール入れて巻いていくとそこに数字が出る。

いいの買ったな。どんどん撮ろう。
72:05/02/05 04:28:56 ID:UMEPhvPE
ありましたわ。有難うさんです。
73名無しさん脚:05/02/05 12:42:02 ID:wCdGwvkH
>>68
カウンターに表示されるのは6×9フォーマットの番号なので、
赤窓で位置あわせをするのは最初の一枚だけ。
ブローニーの規格が現在の形に固まる前に設計されたカメラ
なので表示位置は現在のフィルムと一致しないけど、とりあえず
ちゃんと12枚撮れるから、実用上は問題ない。
あと、カラーフィルムを入れると赤色に感光することがあるので、
最初の位置あわせはなるだけ暗いところでした方がいい。
74名無しさん脚:05/02/05 13:39:57 ID:uLjc5+xY
>>73
言わんとする事はわかるが、その説明では誤解を招くかも。訂正させてもらうよ。

× カウンターに表示されるのは6×9フォーマットの番号
○ 赤窓に表示されるのは6×9フォーマットの番号(カウンター表示は66)
75名無しさん脚:05/02/06 01:06:50 ID:AgtqnqnG
ローライコードIV型買いました,お仲間に入れてください.
ところで,シャッター速度の窓にはB〜250(倍数ではない)が出ますが,
500はありません.
IV型は1/500まであるはずでは?
それと,シャッター速度にクリックありませんが,中間速が出るのかな.
まあ,一応作動している様なので明日撮ってみます.
中版を楽しみにしています.


76名無しさん脚:05/02/06 01:54:44 ID:5AjmWE8A
>>75
1/250からさらにぐいっとまわすと1/500になります。
1/500は、強力なバネに切り替わるので少し抵抗があります。
倍数式のLVのシャッターになる前のシャッターは
チャージ後に速度を変更すると壊れるらしいので
止めておいた方が良いです。
シャッター速度にクリックはありませんが、中間速度は使えません。
指標と実際の速度が微妙にずれている個体があるので
どの位置で切り替わるか、空シャッター切ってテストして下さい。
77名無しさん脚:05/02/06 03:08:06 ID:AgtqnqnG
>76さんありがとう 75です.
ぐいっーとやったら500ありました.
シャッター渋かったので気が付かなかった.
アホですまんです.
いろいろ試してみます.
78名無しさん脚:05/02/06 20:08:53 ID:jVamSlR5
>>74
訂正ありがと
そのとおり
79名無しさん脚:05/02/06 21:14:04 ID:diPClfWQ
買っちゃった、Vb
Rolleiの中判カメラというと、とんでもなく高級品というイメージがあったので
Vbの値札を見て、あまりの安さに驚き即GET
もっと高価なものだと思い込んでいた。

5万円でピカピカの上物が買えました。
そう、ピカピカの上物。まるで1年か2年ぐらいしか使っていないようにしか見えない。
実際には30年ぐらい前のカメラなのにね。
昔のカメラって、本当に造りがいいんだなと感心。
80名無しさん脚:05/02/06 21:55:20 ID:??? BE:80350777-
>>79
よかったねー。
これからいっぱい撮ってあげてください。
質という意味では充分高級品だから。

状態に関しては、実際は丁寧に使われてるもののほうが状態いい場合多いよね。未仕樣品は怖い。
81名無しさん脚:05/02/06 22:30:04 ID:cJrVIvRU
>>79
ナカーマ!
ガンガン使おう!
写りも良いよ!
すごいと評判のフレックスのプラナーはどんなのだろうかと最近気になってます (−−;
82名無しさん脚:05/02/06 22:36:23 ID:??? BE:57393757-
>>81
私もプラナーは興味ある……が、手が出ないw
フレックスはなぜかえらい安かった3.5E持ってるけど、これはクセノタールだ。でも、クセノタール良い味だすけどね。
83名無しさん脚:05/02/06 22:52:46 ID:jVamSlR5
きょう、某店でローライフレックス・スタンダード
テッサー75mm/f3.5が5万円台だった。
すごいきれいな個体だった。
買いそうになったけど今日はがまん。
次に行ったときにまだあったら、こらえるのは難しいかも。
84名無しさん脚:05/02/06 22:57:53 ID:sI4HT/9l
>>83
スタンダード狙いか。まさかカラーで撮影とか考えていないよね?
モノクロ専用と考えた方がいいよ。
85名無しさん脚:05/02/06 22:59:58 ID:jVamSlR5
>>84
存じております。
ワタクシ、現在ローライコード・アールデコ(俗称金ピカ)を使っていますので。
ポジならなんとか発色しますが、カラーネガではほとんど発色しません。
86名無しさん脚:05/02/06 23:02:57 ID:jVamSlR5
ちなみにこんな写真撮ってます
ttp://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/shotv3/img/shot1277_Rw647.jpg
87ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :05/02/06 23:56:50 ID:5OQ3cABc
あー、FM3Aスレにも居る人じゃないですくぁ。
88名無しさん脚:05/02/07 02:52:08 ID:YiYaBtHS
>>81
>>82
ボケ玉です。
89名無しさん脚:05/02/07 08:30:48 ID:fj2BNi5f
>>88
ボケ玉だったの?
ありゃりゃ、かわいそうに・・・・。
不良品をつかまされたんだね。
9086:05/02/07 12:08:19 ID:nNgZnWv/
>>87
え?ワタクシのこと?
FM3Aすれは見たことないけど
91名無しさん脚:05/02/07 16:15:04 ID:gzi6JYHc
>86
いい感じだ。
92名無しさん脚:05/02/08 00:12:31 ID:7a1tv+n8
私も最近Vbを手に入れました。
写りがいいのはもちろんですが、
持ち歩いているだけでも楽しくなれます。
年輩の方が懐かしそうに話しかけてきたりしますし。
93名無しさん脚:05/02/08 07:57:25 ID:Lp05JrDG
おおーそうですよね。コードみたいな珍しいカメラを持っていると色んな人に興味を持たれて声をかけられたりするのが楽しいし嬉しい☆
一粒で二つ、三つおいしい!
(゚д゚)ウマー
94名無しさん脚:05/02/08 21:34:26 ID:yUmgvxbi
かわいい娘だったらなおおいしい!(゚д゚)ウマー

げんじつは OTL
95名無しさん脚:05/02/08 22:06:00 ID:??? BE:32796454-
でも、結構若い子でも一眼レフより気軽に撮らせてくれるのはありがたくないです?
96名無しさん脚:05/02/08 22:27:08 ID:yUmgvxbi
それはあるな。
他には、これがカメラだと思われていないためか、自然な表情がとれるのも(゚д゚)ウマー
97コードVb:05/02/09 01:45:47 ID:Qh38QG0T
お初です。5年位前からコードVb使ってますけど不思議なカメラですね。
主にポートレート、静物などを撮ってますけど雰囲気が良く出ます。写真が
うまくなったかなと錯覚するくらい。一眼レフではそうはいかないですけどね。
姪っ子(少5)が専属モデルです。
98名無しさん脚:05/02/09 08:22:15 ID:L2pX1tNm
やっぱりX型を持ってる人が圧倒的に多いような・・
>>97
小5って・・ロリにはたまらないコメントだろうねw
99名無しさん脚:05/02/09 13:10:58 ID:S3kbpdWc
質問なのですが ローライフィックスはコードIII type2 にくっつきますか?
製造時期や仕様の違いでフレックスには付くけどコードには付かない といった差異はあるのでしょうか。

どなたか詳しい方御教授下さい
100名無しさん脚:05/02/09 14:11:43 ID:REx23GOw
数年前に復活した現行2.8FX用は知らないが、昔のRolleifixは付くよ。

今のも付かない道理はないとは思うのだが。
101名無しさん脚:05/02/10 01:19:05 ID:PBXdoKBB
ローライコードIVを手に入れた75です(ID変わってますが).
ポジの試し撮りがあがりました.
すばらしい!中版は立体感がありますね.
逆光はやや弱いようですが,散歩派の私には,まあ味の内ということで.
35mmモノクロ派なのですが,
次はモノクロ6x6用に引き伸ばしレンズを手に入れます.
物欲が広がるなあ.

102コードVb:05/02/10 11:01:11 ID:sBokKPa9
物欲と言えばフードとケースはぜひ欲しいですね。あとクローズアップレンズは
ポートレートにも使えます。これだけあれば充分かな私の場合。
103名無しさん脚:05/02/10 12:08:19 ID:lDQbH1hI
>あとクローズアップレンズは

ローライナーと言って欲しいのココロ。
ポートレイトに使うのなら、#1が限界かな。
104名無しさん脚:05/02/10 13:00:26 ID:DitgOoZs
アクセサリーは、ローライナー1,2 ローライキン、フード、フィルター
と、結構揃えた。持ってると、色々出来て楽しいけど。
でも、最近は単体で持ち出す事がほとんどだが....
105名無しさん脚:05/02/10 13:02:58 ID:Jy7lVuyo
>>104
わかるような気がする。こういうカメラは一眼レフとは違って
カメラバッグにアクセサリーを満載して持ち歩くのをはばかられる
なんとなくだけど…
106コードVb:05/02/10 13:33:06 ID:sBokKPa9
>>103
ローライナー、そうです。ただ知らない人は「?」と思うかと、それであえてクローズアップと
書きました。いやホント。
>>104,105
確かにシンプルで余計なことに気を使わないのもこのカメラの魅力です。

10799:05/02/10 13:59:28 ID:QE/bxXI3
>>100
どうもありがとう。
108名無しさん脚:05/02/10 16:08:52 ID:lDQbH1hI
もし将来、銀塩フィルムの入手が非常に困難になり、フィルムを使用するカメラが
ガラクタに成り下がる日が来たとしても…。

ローライコードだけは部屋に飾っておきたい。
109名無しさん脚:05/02/13 05:52:23 ID:ncCx3plR
>>101
俺もW型使いですよ!ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

ローライナーとか高くて買えないしなぁ。。純正製品は手が出ないっす。。
せめてケンコーのフィルターとか・・_| ̄|○ il|!
110名無しさん脚:05/02/13 20:27:56 ID:ubI1oITE
純正部品が高価なのは確かな事実だけど、最近、品物自体が
少なくなってる様な気がするのは、気のせいなんだろーか?

特に、コードに付くBay1のローライナーとかさ....
111コードVb:05/02/14 01:04:15 ID:V1dOGMJu
>>108
古くなって飾っておけないカメラは哀れですよね。バラバラにされて再資源化
されるんでしょうね。

ローライのアクセサリーは確かに高いです。すでに必要なものは持っているので
気にはしませんでしたけど。品物が少なくなっているんですかね、なんとなく
いやな予感がします。業者の出し惜しみ、悪い癖。
112名無しさん脚:05/02/14 01:15:19 ID:Mf10GhkO
120フィルムはそう易々とは無くならないように思う。
たぶん、だけど、APSや135が絶滅しても、120や220は残るんじゃないかな。

うちにはベビーローライが既に「置物」として本棚で睨みを効かせている(W
まだフィルムが絶滅したわけじゃないけど。
113名無しさん脚:05/02/14 01:20:34 ID:Mf10GhkO
ローライナーは北米あたりから通販で買うと、そんなに高くない。
こいつで59USD
http://www.ritzcam.com/catalog/images/RolnrI1.JPG

まあ、中古のクローズアップレンズ#1が59jと言えば、そりゃ高いが、
パラ補プリズムがついたビューレンズとテイクレンズの2枚のセットなのだから
ケンコークローズアップレンズの3倍ぐらいの値段は妥当かと思うのだが…。
114名無しさん脚:05/02/14 01:24:58 ID:Mf10GhkO
それでもやっぱり「高い」とあらば、ここに25jの新品がある。
http://camera-depot.com/TLR.htm

#1から#5(!)まで揃ってるみたい。
115名無しさん脚:05/02/15 23:23:43 ID:UKZ/KUBX
な〜んとなく、海外通販&製品が恐い私....
コード自体、ドイツ製なのにね〜。

純正ローライナー持ってます。確かにパララックス補正が入ってて、
その値段は妥当だと思う。私は、結構な値段で購入した記憶が....

116名無しさん脚:05/02/20 23:06:40 ID:BWjEbqSy
このまえ、寒空の下で撮影したら、セルフがイカれてしまった。
また、スローシャッターが、超スローシャッターになってしまった。
寒かったから??いままで、そんな事は無かったんだけど。
ちなみにコードVです。
117ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :05/02/20 23:08:53 ID:ZxavfG37
冷気でグリスが硬くなったんだろうね。危険なのかな。
118名無しさん脚:05/02/21 01:25:48 ID:NS2e1c9y
コードIV買った75です.
シャッター切った後に巻き上げができなることがありまして,
早くも修理行きになりました.
フィルム入れないとわからない不調なので,
前の持ち主はカメラ屋にうまいこと売り払ったんだろうなぁ.

119ろーらい庵:05/02/22 10:45:52 ID:asWXXapB
>>118
古いモノですので突然不調になることはあります。
修理上がり直後でも意外と油断はできません。
しかし構造が単純ですので意外と丈夫だったりもします。
そのたびに愛着が増します。いいカメラです。
120名無しさん脚:05/02/22 13:52:33 ID:EqaJe950
コード板復活したのですね。

その間に私のコードはVbからVaに変わりました。

このVa,スクリーン交換品のようで、実に見やすいしあわせやすいです。
ローライは我が家では嫁さんから禁止銘柄になっていますので2台も
隠しもてませんので、Vbは委託に出してしまいましたが、ケースや
ラバーフードはVaで使ってます。
121120:05/02/22 13:56:59 ID:EqaJe950
ケースはVB用なので、蓋部分がやや大きいですね。

低速は1秒で開けてみると、前のVbが0.3程早く、今度のVaが逆に
0.3EVほど遅めな感じですので、こんど修理屋さんでチェックしてもらう
つもりです。
122名無しさん脚:05/02/22 19:24:13 ID:zVSsk+Bg
板じゃなくてスレ
123名無しさん脚:05/02/22 21:55:12 ID:AxDhIl/d
>禁止銘柄

ワラタ!
他にはライカが該当するんですか?
124名無しさん脚:05/02/22 22:49:11 ID:idoHo/pD
>>122 そうですね。 
>>123モチロンです。でもM5なら形が違うので大丈夫かも。

ところで私はすっかりラバーフード派です。
125名無しさん脚:05/02/23 13:50:06 ID:7vRzV0Wd
私は金属フードです。
ラバーフードの方が使いやすいかなぁ〜。フィードでケースを
閉じる時に、金属フードはイチイチ外さないとイケないので、
裸で持ち出す事が多いですが、ラバーなら閉じられますか?

ウチの禁止銘柄は、ローライ&ライカです。禁止品種は、1眼デジカメ。
最近隠してたライカが見つかって、とび蹴りくらった....
126名無しさん脚:05/02/23 14:13:40 ID:vuLH78eq
うちはカメラはすべて制限機種です。
但し「いらないから捨てるといった古いカメラをタダで貰ってきた」は可。

M2とVbは、カメラ屋にウン万円渡して捨ててもらったのを拾ってきますた。
127名無しさん脚:05/02/23 22:21:04 ID:myjpMoal
あかんがな
128名無しさん脚:05/02/23 22:25:20 ID:YiqZ9E5D
>>126
何か友人宅を見ている様だな。
その方法で数仕入れてたそうだが、ある日帰宅したら奇麗さっぱり
捨てられていたそうだ。当然ヨメのしわざ。

「だってジャマだったし。どうせ拾ってきたものだからいいでしょ?」

泣くに泣けなかったとかw
129名無しさん脚:05/02/23 22:27:56 ID:myjpMoal
全米が泣いた。
130名無しさん脚:05/02/24 00:36:38 ID:1JHqk3mG
一休さんみたいな嫁だな。
131名無しさん脚:05/02/24 01:04:09 ID:qfKgYYIF
128の友人の近所に済みたい。
132名無しさん脚:05/02/24 14:57:47 ID:ldRNlB13
>>125

ラバーフードは閉じられますね。 手元に2個あるのですが
バヨネット金具部分の形状が微妙に違います。後で入手したほうが、一部分スミ切り
しているのでケースに収納した際に変形しにくいように思えました。

ラバーフードにはフィルター用と思われるねじ切りがありますが、口径不明です。
133名無しさん脚:05/02/27 17:16:08 ID:QyU5r4F4
へぇ〜、ラバフードさがしてみよっかな。
角はケラれたりしません?コードではフードを使った
事がないです。ってか、アクセサリー持って無いので....
134XE?O`:05/02/27 22:39:27 ID:6j9G1xqi
>>133

フードで始まるアクセサリィ地獄。
というのは大袈裟ですが、ボディと違って無くなる可能性のあるもの
ですから予備とか予備の予備とかいって買いだすと怖いですよね。

ちなみに隅のケラレはありません。あればメタルより値段が安いです。
フレックス用と間違えないよう!ご注意ください。
135名無しさん脚:05/02/28 08:45:01 ID:9D5eI+vh
アクセサリーは高いよな。
136名無しさん脚:05/02/28 09:36:33 ID:ZuIAaMLM
しかも、ないと困るしなあ>アクセサリ
137名無しさん脚:05/02/28 17:40:42 ID:2CThBQR2
素朴な質問ですが....
皆さんの、必須と思われるアクセサリーって何ですか?
ちなみに、私はコードVユーザーで、アクセサリー類は殆ど持ってません。
ケースぐらいかな....オススメアクセサリーとかも有れば、是非教えて下さい。
138名無しさん脚:05/02/28 19:30:16 ID:usRNIkWy
フードとレンズキャップは必須だと思う。
139名無しさん脚:05/02/28 22:14:57 ID:ZQNX0pkY
>>137
レンズキャップかな。純正のよりも、ヤシカの124G辺りのが使い易くて良い。
ケースは純正の革ケース?だったら漏れはは要らないかな。
フィルム交換の時外すのがメドイし。
140名無しさん脚:05/03/01 00:11:44 ID:6grQZlYw
フードもレンズキャップも、ある意味消耗品なので
純正のきれいなヤツは保存用になっちゃって使うのが勿体無いんだよね。
自分もフードはヤシカのボロいのをリペイントして使ってます。
問題はキャップ、ビニールのカブセ式は削れて緩くなってしまう。
エツミでもユーエヌでも各種バヨネットのプラキャップ出してくれないだろうか。
需要はあるとおもうんだけど。
141名無しさん脚:05/03/01 13:42:29 ID:dx8Wsr/T
フィルターユーザーにはB1→49mmか52mmフィルターアダプターは便利。
142名無しさん脚:05/03/02 11:44:58 ID:7GRwWKjj
>140
分かる分かる。自分はVaなんだけど、最初新宿の市場でB1のフード、確かアイレス製を買い、その後ネットオークションで純正のを落札したんだけど、ケースつきの純正はコレクションになってる。
143137:05/03/02 22:45:13 ID:MniahILO
137です。皆さん有難うございました。
参考にさせて頂きます。

ちなみにケースは革ケースです。カメラバック使わず、カメラを
単体で持つ事が多いので、精神衛生上付けています w
144名無しさん脚:05/03/05 05:48:33 ID:2TVaJK8b
ひろしです
金がなくてアクセ類が変えないとです
ひろしです
145名無しさん脚:05/03/11 06:35:54 ID:7YVEN0Uz
フードほしいけどやっぱ買えない
146名無しさん脚:05/03/12 22:53:34 ID:g5IUDJDq
金属フード買っちゃった。純正の革ケースつき。

撮影に持って行って、コツンとやってしまった。
「注意しなきゃぁ」って。
で、アクセサリーに気を使ってたら、落ち着いて撮影が
出来無い。これって、一種のアクセサリー地獄かなぁ....
147庵主:05/03/17 14:33:21 ID:rX4o/add
テープ貼ってつかいましょう。
148名無しさん脚:05/03/18 15:15:35 ID:CJ5t0Ewp
素朴に....コードのオーナー様へ質問ですが

コードの魅力ってなんでしょう?写りはどんな感じですか?
フレックスと比べて、良い所、悪い所は??その他、使い勝手など....

近未来に購入する時の参考にしたいので、先輩諸氏よろしくお願いします。
149名無しさん脚:05/03/19 05:26:43 ID:DJ2Wy8sM
当然ながら二眼レフの良い点を全てもっている。その上、写りが良く丈夫。
まとめてしまうと、Rolleiという信頼置けるブランドの中判カメラなのに
リーズナブルなところ。
これこそ、Rolleicordの魅力であり、Rolleiflex(3.5f, 2,8f,GX,FX等)より
優れているところ。
安価なRolleiflex(MXV)とかに比べて良いと思われる点は、構造がシンプルな
ことによる堅牢性だね。
150名無しさん脚:05/03/19 09:13:44 ID:5rVMj96B
一番にcordは軽いですね。

あいにくflexはまだ持っていませんが、同時使用していたオートマットではない
ricoh flex diaでも露出計が付いていると、1100グラムはあった。

cordの最終型Vbでも約930グラムだったが、最近買ったVaだと
880グラム、IV型あたりだと800グラム前半だと思う。この200グラム
前後の差は半日持ち歩くと、出てくるんじゃないかなあ。
それでいて、xenarの模写は文句は無いし・・・

あ〜でも ゆくゆくはflexも欲しいですよ  xenotar3.5付きあたりとか!!
151名無しさん脚:2005/03/21(月) 13:46:29 ID:lYmiiIaa
私もコード使ってて大好きですがやはりフレックスは夢です。目標というか。
でもフレックスよりコードが好き、という意見の方を目にした時はとてもうれしいです。
152名無しさん脚:2005/03/24(木) 00:19:57 ID:BrEJPkb5
コードって何型がいいんでしょうね。私の友人は『4』といいます。
私の使ってるのは『V(5)』ですが、不足を感じた事はないのですが....
153名無しさん脚:2005/03/24(木) 00:22:48 ID:BnK3DYkV
写りに関して言うなら、カラーならVbが一番良いと思う。かなり現代風に写る。
モノクロなら古い機種も結構味があるよ。IV型が好きかな個人的には。
154名無しさん脚:2005/03/24(木) 02:08:57 ID:+Xd1X1wZ
フレックスMXでも、外観の見てくれを二の次に上手に探せば2万円台で売っているぞ。
戦前のオートマットなら1万数千円であるよ。
コードと価格的に変わらないと思う。
もちろんXbより完全に安い!
フレックスは高いと決め付けてないかい。
それともフレックスということで成金趣味を気にし過ぎて、躊躇してるんじゃないかえ?
たとえ10万円しても、世間的には「オオッ!高いじゃん!!」なんて言われる筋合いの
ものではなく、宝石や高級時計でもあるまいしたいしたことじゃないと思うけどなあ・・。
そんなに夢ではなく、購入する気力の問題だと思うけどなあ。。
155名無しさん脚:2005/03/24(木) 11:30:22 ID:J6z92X5N
MXとかTならCORDの方が良いと思う。
軽くてシンプルでトラブルも出にくい。
156名無しさん脚:2005/03/24(木) 15:16:07 ID:lKg8m1cB
フレックスに普通トラブルなんてまずない。
フレックスは複雑だなんて、使いこなしていないモンが言うことだよ。
トラブルはシャッターが粘るのがほとんどで、それはコードとて同じだよね。
絞りやシャッター速度の変更はダイヤルのフレックスがあきらかにやりやすい。
フィルム巻上げもノブよりクランクの方がやりやすいのも同様だ。
重さに関しても、MXは940gでコードとほとんどかわらない。
中古価格もべら棒に変わることもなく4枚玉を楽しめる。
テッサーの優秀さは定評あるところだし、この名玉で撮ってみたいと思うのも自然でよろしい。
何ゆえアマノジャク的にコードを褒めるのかわからないんだけど、清貧が潔しといった
間違った思想が誤解を招くんだよな。
キャノネットなんかの国産レンジファインダー機ユーザーが、ライカなどの高級カメラを揶揄するのと
同じようにね。
157名無しさん脚:2005/03/24(木) 15:36:50 ID:BxDeX5Xm
>>156
フレックスのかりっとしたテッサーに比べると、柔らかい感じに写る
コードのトリオターは別の魅力がある。

人物撮影なんかでは、テッサーつきのフレックスよりもトリオター
つきのコードのほうがよいというのは、昭和10年代から言われて
いること。

一番良いのは両方持つことなんだろうけど。昔は高くて無理として
もいまならできるよね。
158名無しさん脚:2005/03/24(木) 16:18:33 ID:cuzf2iIT
フレックスはセルフコッキングだが、
コードはシャッターチャージの操作が別。
これは何でもないことのようだが、
セルフコッキングが当たり前のカメラを使い慣れていると、
チャージを忘れていてシャッターチャンスを逃すことが往々にしてある。
Vまでの、二重露出防止が付いていないコードは慣れないとつらいだろう。
中判カメラは巻き上げたままで長時間放置するとフィルム平面性の問題が生じるから、
撮る直前に巻き上げ、シャッターをチャージし、すぐにシャッターを切る、という
クセをつけておいた方がいいと思う。
これさえできれば、コードはフレックス同様使いこなせると思う。
なお、テッサーとクセナー、そしてトリオターの描写性能の差は、
キチンと整備されたものを相当厳密にテストしなければ、
レンズの性能差か個体の整備不良かわからなくなる。
159名無しさん脚:2005/03/24(木) 16:33:59 ID:J6z92X5N
なんか、えらい言われようだな。
同じ値段で買えるコードとフレックスなら、コードの方がトラブルは少ないと思う。
オートマットもセルフコッキングも別にいらない。
160名無しさん脚:2005/03/24(木) 17:31:54 ID:lKg8m1cB
「ニコンFやF2はトラブル多いよね。」って書いて誰が信用する?
そもそも文字に書くぐらい誰にでもできるが、その信憑性は読む人が考えるのよ。
フレックスにあたかもトラブルが多いようなことだが、
100%とまでは決して言えないが、まず出くわすことはないだろう。
それはコードとて同じだよな。
セルフコッキングやオートマットの必要性は人それぞれだというけれど、
わしはとても便利だし必須だと思ってる。
そもそもこれらが有って助かることはあっても、困るようなことは絶対にないと断言する!
オートマットは無いとしても、特にセルフコッキング機能が不必要だなんて、まったく信じられんな。。
なんかアマノジャクになって意地を張っているとしか思えない。
かと言ってコードがダメと言うわけではなく、コードのよさはそれなりにあると思ってる。
ようするにフレックスがダメだなんて言う必要性がないと言うことだ。

それと昔のテッサーだけど、カリカリなんてのは雑誌の論評の請け負いであって実際は現代レンズに較べて
そんなにカリカリってことないと思うよ。
意外と柔らか味があって、雰囲気も出る。
トリオターはダメだなんて言うつもりもなく、漏れもそれなりにトリオターを楽しんではいるが、
テッサーより収差が多いレンズをそんなに褒める必要もないと思うのだが・・・。


161名無しさん脚:2005/03/24(木) 18:26:32 ID:J6z92X5N
ちょっと落ち着け。Rolleiflexに一家言あるようだが、

「使いこなしていないモンが言うことだよ」
「何ゆえアマノジャク的にコードを褒めるのかわからない」
「セルフコッキング機能が不必要だなんて、まったく信じられん」
「アマノジャクになって意地を張っているとしか思えない」

おいら、そこまで言われる筋合いは無いと思うけど?
もうちっと余裕持てや、なあ兄弟。
162名無しさん脚:2005/03/24(木) 18:51:41 ID:cuzf2iIT
漏れは>>158の意見だけど、
結局、その人がカメラにどのような属性を求めているかにかかってくると思う。
漏れはフレックスしか持っていないが、>>160氏のようにセルフコッキングを非常に便利な機構と評価するからだ。
一方で、>>161氏のようにコードに熟練し使用法を完璧にマスターした人なら、セルフコッキングという属性は重要ではなくなる。
漏れは昔、二重露出防止のないカメラで大切な撮影をダメにする手痛い目に何度か遭い、以後この手のカメラを使う時には
バカみたいに手順を確認しながら使うようになった。
これも慣れの問題で、熟練した人にとってはどうということもない問題だろう。
あとはコードが好きか、フレックスが好きかという好みの話になるので、
「コードは使いこなすのに多少の練習がいる」
ということでまとめてはどうだろうか。

描写性能については、すでに書いたとおりよほど厳密に条件を整えなければ
レンズ本来の個性なのか、個体の整備不良や現像・プリントのムラなのかがよくわからない。
漏れはここでは敢えてコメントしないことにする。
163名無しさん脚:2005/03/24(木) 19:37:50 ID:YNp/yqms
勘違いするんじゃないよ。
フレックスを何がなんでも良いと言っている訳じゃない。
ちゃんとコードも認めているのだ。
そういうことじゃなく、フレックスにトラブルが多いような誤解を与えてしまうような
発言になっているんで、そこのところを指摘した次第だ。
少々言葉が荒くなったところは謝りたい。
164名無しさん脚:2005/03/24(木) 19:59:26 ID:J6z92X5N
いや、誤解もなにも、
同じ値段で売られているRolleicordとRolleiflexがあったなら
普通にRolleicordの方が程度が良いと思うけど?

あとね、誤解を招く表現なんて言い出せば、RolleiflexがNikon F2ばりの堅牢性が
あるような表現はいかがなものかと…。
MXVあたりだとピンチローラの動作不良から来るオートマットの不具合やカウンタの
不具合なども「まず出くわすことは無い」なんて言い切れるかい?
Tの糸切れも「まず出くわすことは無い」のかね?
165名無しさん脚:2005/03/24(木) 20:23:04 ID:cuzf2iIT
フレックスは非常に優れた設計で、
使用状態がよい個体を完全に整備すれば、
トラブルはそれこそ「まず出くわすことはない」と思う。
ただ、歯車が組み合わされたクラシックカメラだし、
その歯車や外装にアルミニウム合金を多用しているし、
フィルムの糊紙を検知して巻き止め&セルフコッキングを作動させる「革命的」設計だから、
整備不良や長年月の使用による酷使、打撃などが加えられた場合は同然トラブルは出るものと思う。
戦前のアウトマートを分解して簡単な整備をやったことがあるけれども、
外装のカバーや中のメカニズムなど、当時あれだけアルミニウム合金を多用した高級カメラは
ほかにイコフレックスVくらいしか思い付かない。

166名無しさん脚:2005/03/24(木) 20:50:29 ID:YNp/yqms
同じ値段なら当然フレックスを買うだろ。
おまいさんの言っていることは外観の程度だけを言っているんじゃないか?
トラブルも「まず出くわすことは無い」と言えると思う。
そんなトラブルだらけだったら、フレックスの評価も当然それなりになっておると思うぞ。
だからおまいさんはアマノジャクって言うんだよ。
165氏も「まず出くわすことはない」ということに同感のようだね。
167名無しさん脚:2005/03/24(木) 20:55:04 ID:ngfMXgtz
しつこい。
さっさとROLLEIFLEXスレに行け。
168名無しさん脚:2005/03/24(木) 20:57:12 ID:YNp/yqms
コードも良いと言ってるじゃんか。
レスを良くみなよな。
アホ。。
169名無しさん脚:2005/03/24(木) 20:59:31 ID:J6z92X5N
>同じ値段なら当然フレックスを買うだろ。
どうぞ、お好きなものをお買いなさい。

>そんなトラブルだらけだったら、フレックスの評価も当然それなりになっておると思うぞ。
それなりでしょ?MXVやTの評価って。
実際、あれこれ言わなきゃ200USDぐらいから転がってるじゃん。

>だからおまいさんはアマノジャクって言うんだよ。
ま、そういうことでいいよ。
あんたが一番偉い、あんたが大将。
170名無しさん脚:2005/03/24(木) 23:00:37 ID:BnK3DYkV
急にカキコが増えたと思ったら、こんなツマラナイ展開かよ。
ええかげんにせー。
171庵主:2005/03/25(金) 00:19:52 ID:7pLziM8A
コードとフレックスそれぞれに価格以上の価値を求めても仕方ありません。
性能の差が価格差です。どちらも熱烈なファンがいて今まで大事に使われてきているのです。
どちらがいいとか悪いとかバリエーションの違いとかを論じても、それぞれを所有する人がいるでしょう。
持ち主にしてみればあまり気分のいい話ではないと私は考えます。
172名無しさん脚:2005/03/25(金) 00:57:24 ID:94WCvoZd
もういいよ。ここはコードを話すスレでしょ。
フレックスとコード比較して論争を戦わせるなら、「コードかフレックスか」
みたいなスレ立てて、そっちで思う存分やってくださいませ。

173名無しさん脚:2005/03/25(金) 00:58:06 ID:hYv/TB+E
どちらが良いとか悪いとかを論じているんではないんだよ。
コードVSフレックスなんてどこに書いてあるの?

>持ち主にしてみればあまり気分のいい話ではないと私は考えます。

おまいさんが言うように、フレックスにトラブルが多いように思わせるカキコがあれば
気分のいい話ではないよな。
それで間違いを正したまでです。
みんな話を誤解釈し、話を反らし、思い込みで話してる。
これではどうしようもないだろう。
174名無しさん脚:2005/03/25(金) 08:04:59 ID:IL0EHD5v
誤解釈しているのは一人だけのような。
誰かフレックスにトラブルが多いなんて書いた?
もう来なくて良いよ>>173 迷惑だからね。
175名無しさん脚:2005/03/25(金) 08:24:01 ID:2VCPe/Wy
>>174
面白がって煽るようなことは止めなさい。
>>155でコードに比べてフレックスにトラブルが多いように思わせることを書いたのは明らかだよね。
173氏の言っていることに間違いはないと思うんだよ。
あなたこそ迷惑だし、ここに相応しくないからどっか行って欲しいのだけど。
ほんと迷惑だよ。
176名無しさん脚:2005/03/25(金) 09:22:12 ID:7Bqxjxa1
ID:lKg8m1cB=ID:hYv/TB+E=ID:2VCPe/Wy
いつまでやってんだ、馬鹿。
177名無しさん脚:2005/03/25(金) 10:03:22 ID:w05HogwW
>>176
同じ人と勘違いすんなよな。
アホじゃないか?貴様が一番ウザイんだよ。
178名無しさん脚:2005/03/25(金) 10:10:33 ID:hhnmKr+O
ID:7Bqxjxa1
やっと落ち着いてきたのに、なんで挑発するようなこというのでつか?
馬鹿じゃねーのか。
179名無しさん脚:2005/03/25(金) 10:47:03 ID:jBJfH5uq
ID:lKg8m1cB=ID:hYv/TB+E=ID:2VCPe/Wy=ID:w05HogwW=ID:hhnmKr+O
いつまでやってんだ、馬鹿。
180名無しさん脚:2005/03/25(金) 10:56:39 ID:ZCy7D74B
おいおい、あんたこそいつまでやってんだ!
もういいかげんにせーよー。
迷惑なんだよ!
181名無しさん脚:2005/03/25(金) 11:06:54 ID:7Bqxjxa1
春だねえ。
182名無しさん脚:2005/03/25(金) 14:19:38 ID:TBftAI+D
おめーらぜいいん(←なぜか変換できない)出入り禁止だ!ゴラァ!!!
183名無しさん脚:2005/03/25(金) 15:08:53 ID:EFyDwUKi
ぜいいん→ぜんいん
184名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:33:59 ID:BtS+zUBr
明日は撮影にでも持ち出しましょうかね。〜

185名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:36:20 ID:/2IChtkh
>>182
がはははは、あたまわるそー。
186名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:39:58 ID:Lq/AVTj5
なんかふいんき(←何故か変換できない)悪いスレだな。
187名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:45:47 ID:bbmKPEnG
ここは、釣り師のすくつ(←何故か変換できない)のインターネットですか?
188名無しさん脚:2005/03/25(金) 22:49:16 ID:+oyWuU6o
しょせんコード持ちはこの程度ってこったなw
189名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:05:01 ID:ArEprqsO
ID:lKg8m1cB=ID:hYv/TB+E=ID:2VCPe/Wy=ID:w05HogwW=ID:hhnmKr+O=ID:ZCy7D74B=ID:EFyDwUKi=ID:/2IChtkh=ID:+oyWuU6o
いつまでやってんだ、馬鹿。
190名無しさん脚:2005/03/26(土) 00:19:45 ID:J6Jzmy5J
ID:IL0EHD5v=ID:94WCvoZd=ID:BnK3DYkV=ID:TBftAI+D=ID:ArEprqsO
しつこいんだよ、馬鹿!!
191庵主:2005/03/26(土) 00:29:39 ID:KdL3c0Fg
ここのBBSもバカばかりで荒れ放題、別スレへ移りましょう。
192名無しさん脚:2005/03/26(土) 01:49:46 ID:FamZW/a6
しっかし、こんなの言い争いする内容じゃ無いと思うんだが。
過去スレでも、ここまで低レベルの争いって見た事無いなぁ。
やっぱ、この分野も厨な人が増えてるってことなんだろうな。
193名無しさん脚:2005/03/26(土) 02:02:47 ID:1MMu96Xc
まぁもちつけ。ローライコードが欲しい小僧です。ローライフレックスもほしい小僧です。
どっちもいいカメラじゃん。手に馴染むだろう?ちょっとしか使ったことないけどね。
争うのはやめようよ、みんなローライ大好きだ!!よね??俺も早くローライ手にしたいです。
ってことで。。。
194名無しさん脚:2005/03/26(土) 08:33:54 ID:iOJpBQqm
>>191 >>192
いちいち反応する君たちも同類だ!
低レベルって自分への戒めか?

>この分野も厨な人が増えてるってことなんだろうな。

ひとごとのように言うんじゃないよ。
君もその中のひとりなんだよ!
195名無しさん脚:2005/03/26(土) 09:46:13 ID:KIdgC+KH
そもそもここの住民のすさんだ精神なら、スレも続かないよな。
こんなことばかりやってて、新参者が来るわけも無いものね。
良い趣味とばかりにコード買って使ってみて、うれしくなってだれかと話したいな
と思ってここへたどり着いたら、こんな荒れた状況なんて・・・・。
普通、こういった趣味の分野は知識が深くてやさしい人が多いのだが、なんで
コードfanに限って精神が病んでいるのだろうか・・・。
196名無しさん脚:2005/03/26(土) 11:14:40 ID:CfZ2EIPI
ローライコードもローライフレックスも両方持っているけど、どちらも
素晴らしいカメラですよ。
低レベルな喧嘩してたら、カメラが泣くぞ。もちつけ。
197庵主:2005/03/26(土) 21:38:17 ID:kC1H2eCO
保守
198 :2005/03/26(土) 21:38:58 ID:kC1H2eCO
sage
199名無しさん脚:2005/03/26(土) 21:39:40 ID:kC1H2eCO
age
200名無しさん脚:2005/03/28(月) 13:53:15 ID:YCWxz9Lr
あーあ、枯れちゃったこのスレ。
コードなんていうわりに目立たないカメラを語り合える
いいスレだと思ったのになぁ。
結局、スレは参加する人次第だね。
201名無しさん脚:2005/03/28(月) 17:31:52 ID:GE6X0XJF
ざんねん
202名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:06:27 ID:ZK9zdJ6y
しばらく来てない間に何があったの?
これから過去レスみてくるけどみんな仲良くしようよ
203名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:39:33 ID:6EEzPqF7
>>202
IPアドレス調査中
204名無しさん脚:2005/03/29(火) 01:38:35 ID:pg5NTrNa
カメラの事を知ってるからエライ、カッコイイという時代は
とっくに過ぎ去ってるんだけどね。
相変わらず勘違い太郎が多い。
困ったものだ。
205名無しさん脚:2005/03/29(火) 01:49:50 ID:zbr6OU3z
ところで

コード3を使っているのですが 10コマ目の終わりと11コマ目の頭が重なりがちです。
何か対処法はありますか?それとも修理でしょうか。
206名無しさん脚:2005/03/29(火) 02:52:54 ID:AeZTOyOE
重なりがちなのがそこだけってのはなんなんでしょかね。
207名無しさん脚:2005/03/29(火) 05:42:16 ID:q0COyEmt
なんか子供の喧嘩のような流れがあった様ですが…
私はコード初心者で結構このスレ参考にさせて頂いていたのでまた前みたいな流れになったらいいな、と思います。
多分春だから仕方ないんですよね
208名無しさん脚:2005/03/30(水) 00:43:59 ID:xLYKr+4J
118です,コードIVの修理があがりました.
桜シーズンが近いのがうれしいですね.
ところで,新宿量販店でも,フィルムコーナーはあまりヒトがいません.
モノクロ辺りはさらにいない.
さびしいことです.
209名無しさん脚:2005/03/30(水) 01:23:23 ID:RiC1Aejr
フィルム撮影が楽しめるのも今のうちかもね。
撮れるだけ撮っておきましょう。
210名無しさん脚:2005/03/30(水) 07:38:31 ID:DKV+nS1A
今のうちって、どれくらい?
来年?再来年??それとも10年後・20年後。。
211名無しさん脚:2005/03/30(水) 11:06:07 ID:EJg8s10X
減少はするかもしれないけど、無くなりはしないとおもいますが....
ブローニー版は、デジカメに移項しつつ有る気がする35mmより、
これからも需要が有るだろうし。
実際、いまではほとんど絶滅した動画の8mmフィルムのカセットタイプ
も、フジが現行でだしてるからね。
殊35mm&ブローニーに関しては、そう心配ないと思うよ。
110フィルム等、絶滅したのも有るけどね。
212名無しさん脚:2005/03/30(水) 11:14:50 ID:ODeY9pZk
>>211
110フィルムは絶滅してないって。まだ売ってるよ。種類は選べないが。
ブローニーはコニミノが撤退してしまったので、私は悲しい。
コニカパンのファンだったのに。
213名無しさん脚:2005/03/30(水) 11:45:39 ID:DKV+nS1A
じゃー、209氏の誤った早とちりということかな。
安心したよ。
214名無しさん脚:2005/03/30(水) 17:53:56 ID:LTBvy9NQ
漏れも数日前、110フィルムのDPが上がったばかり。
1週間もかかったが、キチンとした仕事だったよ。
漏れは田舎に住んでいるから、120フィルムをDPしても
そのくらい待たされる。
ローライ使いにとっては、かなりつらい環境だ。
215庵主:2005/03/30(水) 18:20:25 ID:nr4+LUYM
いいスレに戻りました。
216名無しさん脚:2005/03/30(水) 18:21:01 ID:vYGtDTxU
>211
そう、動画8mmフィルムってまだあるんだよねえ。
つい先日、淀のフィルム売り場にネガやポジにまぎれて8mmフィルムがさりげなく売ってたのにはびっくりした。
もっと特殊なとこに行かないと売ってないと思ったよ
217名無しさん脚:2005/03/31(木) 00:02:10 ID:RiC1Aejr
>>213
別に誤った事を言ったつもりはないよ。
楽しめるのも今のうちというのは、コストも含めてのこと。
実質、フジが中心でやってる様なものだからね今のフィルム事情ってのは。

まあ、その意味ではお金持ちの趣味としては残るだろうけどね。
比較的気軽に楽しめる今が、一番の旬と言えるかもなw
218名無しさん脚:2005/03/31(木) 00:41:56 ID:BD9Czf7A
あの8mmフィルムでさえ、お金持ちの趣味としては残っている訳じゃなく、
たしかに昔にくらべて環境は悪くなったにせよ価格的にはあまり変わってないのじゃないかな。
デジカメも頭打ちになってきたようだし、まだまだ銀塩もリーズナブルに楽しめると思うんだけど。
219名無しさん脚:2005/03/31(木) 11:34:46 ID:CRqCQDI7
>>217
そんなあなたにダイソーゴールドカラーフィルムですよ。
220205:写暦17/04/01(金) 22:15:27 ID:8OL0+KFr
205でコマ重なりについて質問したものですが、同じ症状が出ている/出ていた方おられませんか。
221名無しさん脚:写暦17,2005/04/02(土) 14:45:51 ID:2wGqcAwh
>>220
全く同じでは無いけれど....
9枚目あたりから、1〜8枚目までとは明らかにコマ間が狭くなって、
重なる事は無かったのですが、11枚目と12枚目はくっつく寸前でした。
シャッタースピードがおかしくて、修理にだしたあとは、調整がなされた
のか、今は、ほぼ普通です。
フイルム巻き取っていくと、当然巻き取り側が太くなる関係からかな?
(良く解りませんが)
ちなみに、使用機種はコードVです。
222205:写暦17年,2005/04/03(日) 07:21:00 ID:NY0Ao9M6
>>221
返信ありがとうございます。
とりあえず修理で治る症状の可能性が高そうですね。
気持ちよく使いつづけるためにも一回オーバーホールに出したほうがいいのかなあ。
223名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 10:41:55 ID:ELP1S20r
同様のトラブルではなかったですが、7枚目くらいから
巻き止めが効かなくなって、スルスルと巻き終わっちゃったってことは
ありましたね。(Vb)
もちろん修理に出しまして直りました。
224名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 20:10:26 ID:PO9IfFfR
ケースが壊れてきたので裸にストラップにしようと思うんだけど
どんなストラップを使えばいいのかな?ハンティングワールドの
革の止め具みたいなやつを使うのかな?
225名無しさん脚:2005/04/06(水) 22:38:31 ID:+x1BI7Kc
>>223
巻き止め関係はトラブルがおきやすいんですかね。
参考になりました。ありがとう。
226名無しさん脚:2005/04/09(土) 04:29:26 ID:GGQ+vCCH
age
227名無しさん脚:2005/04/12(火) 22:56:44 ID:WFVsLGUR
保守あげ
228名無しさん脚:2005/04/20(水) 11:48:18 ID:Lxg1j+u4
名古屋在住の方にお聞きしたいんですが、5月に用事があり
そちらにいくのですが、オススメの中古カメラ店ってあります?
ローライでも何でもいいんですけど…
229名無しさん脚:2005/04/21(木) 09:34:18 ID:6XsaniwU
>>228
ヒダカヤ…中区栄大津通りのアップルストアのすぐ隣
こぢんまりしてます。少し高めかな。

トップカメラ…セントラルパーク沿い、広小路通りと錦通りの間のビル
ここは委託もあり品数は豊富です。

大須コメ兵…中区大須商店街内
国産の品数が多いような気がする。

こんな所かな・・知ってたらスマソ

あとこのスレを見ればいいかも
【万博】名古屋でカメラ屋の4軒目【セントレア】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107234640/l50
230名無しさん脚:2005/04/21(木) 09:43:26 ID:IrrrHkQf
>>229
ありがとうございます。
しかも、はじめての名古屋なので、コーチンと味噌かつも
食ってきます。
231名無しさん脚:2005/04/21(木) 10:01:26 ID:6XsaniwU
>>230
コー珍高いよw

中日ビルの地下にある山本屋のみそ煮込みとか、
矢場とんhttp://www.yabaton.com/がおすすめかな
矢場とんは行列がすごいから列ぶの苦手な人にはお勧めできないw

今、名古屋は万博で新店舗や新しいスポットが沢山できてるから
最新のガイドブックなんか買っていろいろ楽しんでみて。

港区にあるイタリア村、http://www.italiamura.com/
お子さんがいるのならココがお勧め!
名古屋駅の隣駅ささしまライブ駅、ポケモンのテーマパーク通称ポケパーク、http://www.pokepark.jp/

232名無しさん脚:2005/04/21(木) 11:41:44 ID:N941BSyK
狙いはローライなのですが、
その余ったお金でグルメしたいと思います。
コーチンは地元で一回、社長に連れてもらって
かなり旨かったです。高かったですが…

是非、リンク先へも足を運びたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
233名無しさん脚:2005/04/28(木) 09:52:03 ID:TTVX7p0A
味噌カツ食べたいわぁー。
東京に食べれる店ありますか?
って激しくスレ違いスマソ
234名無しさん脚:2005/04/28(木) 11:00:21 ID:9mY/zmOc
http://www.yabaton.com/
行った事ないけどね。
235名無しさん脚:2005/05/05(木) 15:25:29 ID:amDqfa/c
ローライコードVbを入手できたんだけど
シャッターチャージが異様に重いような気がします
指の腹に力を入れ、グイッ て言う感じです
正常なものは、指先一本で、軽くカチャっ言う感じではないのですか?

あと絞りとシャッタースピードの調整レバーも、個々に調整するときは
一緒に動かすときの3倍くらい力がいりますが、こんなもんですか?
年代的に仕方がないのかな?
236235:2005/05/05(木) 16:31:18 ID:QcW8B+Ki
シャッタースピードの件はわかりました
押し込むのね
危うく壊すところだった
237名無しさん脚:2005/05/06(金) 00:18:09 ID:TgzejhiG
>>235

 あきらかに異常です。シャッタ周りの修理に出さないとヤバいですよ。

 もれも、チャージが異様に重くなったことがありますたが、修理で治りま
すた。
238名無しさん脚:2005/05/06(金) 11:03:45 ID:6XyooyVK
>>235
私のVbもチャージが異常に重くて修理してもらいました。
なにせ指が痛いくらいでしたので・・
239名無しさん脚:2005/05/06(金) 22:46:11 ID:+oSH+BjP
>>235
それは要修理品だね。
皆と同様、撮影に使うのであれば修理をお薦めします。

店によっては、こうした品でも通常価格で売ってる所が
相変わらずあったりするね。
知ってて「これ重いよね?」と聞くと、「こんなもんですよ」
と平然とウソ言ってくれたり。
やっぱ自らの目利きは必要だよな。
240235:2005/05/06(金) 23:28:47 ID:0VRTSH4U
>>238
修理金額はいくらくらいだったですか?
チャージが重い意外は綺麗だし、値引きしてもらえば
手に入れたいです
241名無しさん脚:2005/05/07(土) 00:11:21 ID:Iyj7i2+s
>>240
これから買うなら、止めた方が良いと思われ。
最初からちゃんと動くの買った方がいいよ。

あくまでアドバイスだけどね。
242235:2005/05/07(土) 12:04:57 ID:clU4yWmN
いろいろ調べたら、ローライコードの場合は
修理も完全オーバーホールも手間は一緒なので
そんなに金額は変わらないとのことでした
うーん、しばらくこのまま使おうかなぁ
すごく気に入ったんだけどなぁ
自分で油指してみようかしら
243名無しさん脚:2005/05/07(土) 12:34:01 ID:Iyj7i2+s
>自分で油指してみようかしら

お薦めはしない。
ま、自己責任でねw
244名無しさん脚:2005/05/09(月) 11:39:22 ID:1CqCgsZy
>>242
どちらかというと、先に汚れた油分を清掃するのが大事みたいですね。
どちらにしても前面を開けるので、プロに任せたほうが安心ですよ!
245名無しさん脚:2005/05/11(水) 10:32:23 ID:t0oXIMRq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今、コード5a届きました。地方なもので、ネットで
買ったのですが、ネットの写真と少し違う......
やっぱり直接店で買うのが一番ですね。
でもかなり浮かれてます。
どこか詳しいサイトないですか?
探したんですがなかなかみつからなくて
246名無しさん脚:2005/05/14(土) 09:05:32 ID:nfbJKyFq
>>245
http://www.mediajoy.com/cla_came/
この辺は?
ローライ庵とかもぐぐれ
247245:2005/05/14(土) 11:38:10 ID:HIsZ+8Ks
ありがとうございます。勉強してきます
248名無しさん脚:2005/05/16(月) 23:49:21 ID:rrmuHEmW
先週末にVaを使いました。
モノクロ2本とリバーサル2本、
久々に使ったせいでもないだろうに
気分が乗ってきてもっともっと撮りたかったけど弾切れ・・・  
ブローニーは出先での調達が難儀なので
思っている倍は持って出ないと、たまのこういう時に困る。
249名無しさん脚:2005/05/19(木) 16:24:53 ID:7YwxZj5J
コードを手に入れて、ようやく10本ほど撮った
今日は気合いを入れて、ポートレートで4本撮った
リバーサルなんだが、ネガの方が手軽に撮れるから
そっちの方がいいよな?
半段ずつ露出ばらそうとすると、大変な作業だ
120フィルム、まとめ買いしたから使っているけど
なくなったら、ネガに切り替えるよ
このカメラは、細かいことにとらわれず、会話で
モデルの表情を引き出した方が、似合いカメラだ
250名無しさん脚:2005/05/19(木) 17:12:05 ID:DkHy6Fu1
俺もリバーサルでポートレート撮ってるけど、
単体露出計がひとつあればそれでおっけじゃね?
ポートレートなら半段の差はすぐ読めるし。

ただ、ブラケットしてると結局、瞬間の良い表情は拾えないから
ネガで撮るのもいいかもね。撮影に集中できるし。
251名無しさん脚:2005/05/20(金) 00:01:03 ID:PiB5SOHf
私もネガとポジが半々くらい。ポジだと朝出せば夕方引き取れるので
便利なのだが、ネガはそういうわけにはいかない。

今、自分がコードで撮るのに一番の問題になっているのは
乱視矯正眼鏡を掛けているということ、私の矯正眼鏡だとウエストレベル
撮影がしんどい、さりとて他に方法が無いので撮るたびに眼鏡を外すか
拡大ルーペを出してピントを合わせるしかない。

せめて眼鏡にストラップつけて、付けたり外したりして撮るしかないか・・・
252名無しさん脚:2005/05/20(金) 06:10:15 ID:chIlUP2G
俺は老眼なんで、とても困っている
遠近両用使っているが、下目で見てあわせると、フレーミングが
下開きになってしまう
253名無しさん脚:2005/05/20(金) 19:46:18 ID:Fv2Xx/Fu
俺はローライコードで写真撮ってると口が半開きになってしまいまつ。w
254名無しさん脚:2005/05/20(金) 22:04:26 ID:YqfZVsKi
あまりに初歩的な質問で恐縮するのですが、
ローライ・コードとローライ・フレックスとの基本的な違いはどこにあるんですか?
教えていただけると幸いです。
255名無しさん脚:2005/05/20(金) 23:02:36 ID:tsdQFA8K
セルフ・コックか否か、という点だろ。それが違いとしては一番大きい。
256名無しさん脚:2005/05/21(土) 03:59:08 ID:bcg10lVY
>>255

 だよね。

 だからフレックスは基本現場でフィルム装填だけど、コードは家から
フィルム装填して出れる。
257名無しさん脚:2005/05/21(土) 09:33:04 ID:Ja0XE8za
コードVbを使用してますが、コードIIIかな?
ピントが右のやつを使う機会がありました
慣れの問題なんだろうけど、ピントと間違えて
ついさわってしまう
そうすると、完全に巻き上げてなくても
レリーズが降りるときがある
おかげで多重露光しまくりだったり、
心配なので、空送りして、まっくろだったり
同じ面にあると便利とか言うのを見かけるが
かなり慣れないと、だめかも
258名無しさん脚:2005/05/22(日) 23:11:31 ID:1EJQe7vL
>>257
今日やっちまいましたぜ。  普段Vaで 今日久々にyashica-A

赤窓見ながら巻いて、チャージしてピント合わせているつもりが
フィルム巻いてました。  Va/Vbの次に使っていた二眼はレバー式の
リコーだったので右フォーカス機に対して思いっきり油断してしまいました。  
259名無しさん脚:2005/05/24(火) 02:05:51 ID:JKmBZUeD
ローライキン

と聞いてなぜか

バイバイキーン!

が頭に浮かんでしまうのは私だけでしょうか・・・
260名無しさん脚:2005/05/24(火) 10:14:38 ID:7KWS5y69
俺は天然記念物のトキを連想する。
261名無しさん脚:2005/05/24(火) 11:21:24 ID:u8ImXyPv
そういう貴方はトリヲター
262254:2005/05/24(火) 12:55:13 ID:ArATGaWS
>>255 >>256
ありがとう。
263名無しさん脚:2005/05/27(金) 03:22:51 ID:cwaHgiZV
ネガがあがってきた、スキャンしてみたけど結構いいな
レタッチすれば好みの発色になるし、それをもとに
焼きの見本にもなるからポジやめようっと
264名無しさん脚:2005/05/28(土) 00:46:58 ID:FvXZX0V1
コードIV買ってみました。

持ち慣れないからブレてる写真なのか、解像度が悪い固体なのか解らんです。
ビシッ!と一点ピンがありつつ、他はフレアとかでユルーイ感じを期待したん
ですが。
こんど三脚に据えて試しますです。

カラーネガで撮ったのみですが、色あいは透明感がある感じがして好いです。
実際の気温より4度低い印象っす。

265名無しさん脚:2005/05/28(土) 10:07:50 ID:Kpi+SvQp
>>264
おれもそうだよ
なんかピンがこないというか、横ブレだと思うんだけど
いまいちシャキとしない
このカメラぶれにくいとかいうのは、嘘だと思う

中判使うのは半切くらいに伸ばしたいからなんだけど
そこまでやるのには向かないカメラだ
ぶれにくいというのは2Lくらいのサイズだからだろう
ライカの方が全然ぶれない

今はレリーズつけて撮るようにしているけど
それでなんとかなる感じ
所詮スナップカメラだよ
三脚使うならマミヤあたりを使うほうがいいなぁ

266名無しさん脚:2005/05/28(土) 10:49:53 ID:4W1A0lvg
相変わらずアフォな煽りだなw
267名無しさん脚:2005/05/28(土) 11:34:17 ID:Q2BIJHbn
ぶれたからといってカメラに文句をいうのはお門違い。
268名無しさん脚:2005/05/28(土) 13:43:42 ID:QcYHUTFK
自分の持ち物をけなせられれば、面白くないだろうけどな
びっちりきめるカメラでないことは事実
いいカメラだと思うし、好きなカメラだけど、使い道しだいだろうな
なんでもそうだけど、万能ではないよ
269名無しさん脚:2005/05/28(土) 15:00:33 ID:4W1A0lvg
万能なカメラだなんて誰も言って無けどね。
個人の不慣れや、向き不向きの不向きの部分を今更
あげつらう様に語られてもねぇw

もっと前向きな話しすればいいのに。
270名無しさん脚:2005/05/28(土) 17:10:54 ID:U7BCiM+a
ストラップで首にかけて、おなかに軽く押しつけるようにして固定しながら、シャッターを切れば
あまりぶれることはないと思うけど。
271名無しさん脚:2005/05/28(土) 19:46:20 ID:Z/UvF8JY
全紙や全倍ならガッチリした三脚じゃないと
ブレは出てくるよ
内容との妥協点を探さなきゃ
風景とかなら三脚必須
272名無しさん脚:2005/05/28(土) 23:03:37 ID:NQUzkQ8z
マニュアルにあるようにストラップを首にかけ、左手首をカメラとストラップの間に入れてから
下に回す構え方だとストラップのつっぱりが貢献してかなり安定しますよ。
273264:2005/05/28(土) 23:36:07 ID:13mjrjpU
>>272
今、構えてみました。
なるほど!な感じですね。マニュアルは持って無いので知らなかったです。
フィルム入っているので、明日外出したら、試射してみます。
みなさんアドバイスありがとうございます。
274名無しさん脚:2005/05/29(日) 20:10:57 ID:woLJY7S+
>>272
俺にはだめだ、上から見ていても、横に動いているのがわかる
レリーズが重たいのかな?
275名無しさん脚:2005/05/30(月) 08:34:34 ID:GaJz5cYH
>>274
シャッターを左の手で摘むようにすると内力で押すから、
ぶれにくいと思いますがいかがでしょう。
276264:2005/05/31(火) 15:30:41 ID:f/Umxd0Y
こないだコードIVを買ったんですが、

フォーカスノブを廻しきると、ピントがほんの少し、
ほんと微妙に無限を過ぎるみたいなんです。
このカメラで無限で撮る事はまず無いから、別に気にしなければいいんでしょうけど。
そんなもんですか?

テイクとビューのピントは一致しています。
一致しているつもりです。ビューレンズを調整しました。
調整方が分かったので、厚みの違うフォーカススクリーンも
使えそうです。


277コードVb:2005/06/04(土) 11:21:01 ID:/N0Oa6JP
コードに限らず二眼レフは他の形式のカメラに比べて慣れるまで時間がかかります。
フアインダーは暗いし、左右逆像だし、絵を正立させるのに苦労したり、
シャッターも変なところに付いているから始めはぶれたりすることもあります。
慣れないうちは使いにくいカメラの最右翼だと思います。私は左ききでフイルムを
巻き上げるのに腕をクロスさせて巻き上げなければならず困ったものですが、今は
慣れてしまって自然な動作になっています。まあ、他人が見たら変に思うでしょうけど。
そんな事も含め、気持ちにゆとりを持ってじっくり楽しむカメラだと思います。
二眼レフは構造がシンプルだから壊れなくいと言われますが何しろ古いカメラですからね
保障してもらえる店で購入するのが良いと思います。慣れるまで時間がかかるのですから。




278最強スピーカ作る1:2005/06/04(土) 11:26:48 ID:O7p+0RAI
最新のローライだったら、プリズムファインダーが2種類

あるし、グリップと延長レリーズがあるから、

像とシャッターについては無問題じゃねーの?
279名無しさん脚:2005/06/04(土) 13:04:33 ID:6rxHcicY
 278にムシがわきました。

 まったりさを維持するため本スレの住民は、スルーでおながいします。

280名無しさん脚:2005/06/04(土) 13:55:00 ID:A4xpROGV
>>279
嫌な言い方。
281名無しさん脚:2005/06/04(土) 21:41:23 ID:6rxHcicY
>>280

 マジむしなんで、仕方ないでつ。
282名無しさん脚:2005/06/06(月) 10:50:05 ID:3rgwlg3q
最新のローライコードだったら(以下ry
283名無しさん脚:2005/06/07(火) 19:45:51 ID:1iJrWu5W
フィルターとか、アクセサリーを揃えていきたいんですが
ベイ1とかベイ3とか、ありますよね?
これって、レンズの取り付け部分の規格だと思うのですが
どこがどう違うのでしょう?

ちなみに私のカメラは、コードのVb初期型で、
レンズはクセナー75ミリ F3.5ですがこれは ベイ?なのでしょうか?
284名無しさん脚:2005/06/07(火) 21:58:11 ID:e8Hlq87W
>>283
ベイ1だったと思う。
Vbは確かフレックス用のファインダースクリーンとかペンタプリズムが使えたっけか?
軽くて良さそうだし漏れも1台買っとこうかな>Vb
285名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:13:37 ID:Fn2PipW5
よくコードは軽いと聞きますね。
私もVb使いですが、フレックスもってないんでイメージがわかない。
将来はフレックスほしいと思ってるんで、参考までにご教示いただけるとありがたいです。
286名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:30:14 ID:modfAqph
ローライキンを使わずに135のフィルムを入れて使ってみた。
もちろんパーフォレーションのところも写るし、意外ときれいに写った。
なかなかおもしろい。
横に写したいときは激しく使いづらかったけどw
287名無しさん脚:2005/06/08(水) 00:11:36 ID:WwBeuDU7
>>283

 ベイ1だよ。カメラ屋さんでは、B30(びーさんまる)のフィルターと言って
注文するとよい。

>>285

 フレックス系と比較すると、コードはものごっつ軽いです。フレックス系
から中身抜いちゃったイメージがコードの重さです。
288名無しさん脚:2005/06/08(水) 00:33:22 ID:6y9jZdP6
>ローライキンを使わずに135のフィルムを入れて使ってみた。

ど、どーやったの?
289名無しさん脚:2005/06/08(水) 07:13:34 ID:2ZHDBPiS
神経質な人はおすすめしないし、
壊れても責任はとれないよ。
素直にローライキン買った方が良さそうだが。

1.120フィルムの代わりに135フィルムをいれる。
  真ん中らへんに置くw
  圧板を135用にスライドさせる。
2.フィルムの先をすこし折り曲げ、スプールに入れる。
  空回りが不安なので少し巻いてみる。
3.ふたを閉め、1になるまで巻く。
4.いつもどおり撮影する。
  もちろん縦に真ん中しか写らないので、目測で構図をとる。
  横は つ ら い
5.終わったら、ダークバッグの中でふたを開け、
  手で135フィルムを巻き、 ケースの中にいれる。 
6.現像する (それからプリントする など)
7.( ̄ー ̄)ニヤリ
290名無しさん脚:2005/06/08(水) 12:19:51 ID:J9qTyXHf
パーフォレーションの所まで写るのと面白そうだ

ローライキン持ってるから、トリミング枠外せば簡単に
できそうだから今度やってみよう
291名無しさん脚:2005/06/08(水) 12:25:42 ID:Nmxb4SXE
横で撮れば超パノラマになるね。
292名無しさん脚:2005/06/09(木) 21:49:35 ID:wT/THNe3
>>289
おもしろそうですね。俺もやってみよっと。
スプールはフジのを使えば空回りしにくそうですね。

カメラはC330だけど・・・
293名無しさん脚:2005/06/10(金) 22:52:51 ID:LVirviFS
パーフォレーションのところまで写ったものを
そのままプリントって、してもらえるんですかね?
フジのビュープリント以外で。
294名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:00:03 ID:siRhZf5D
289法をやってみた。やっぱりパーフォレーションまで写るってのは面白いね。
いくつか注意点に気づいた。

1.パトローネを入れてふたを閉めるときに、パトローネの場所によってはふたが閉めにくい。
  場合によってはふたを壊してしまうかもしれない。
  パトローネを置く場所をかえながら閉めやすいところを探す。

2.撮り始めまでの空送りが長い。約20センチが未露光のまま残される。

3.コマ間が長い。120フィルムのときはせいぜい5ミリだが、135では3センチくらいコマ間が空く。

長尺フィルムを30枚撮りの長さに巻いてやってみたのだが、それで9コマ撮れた。
これでレンズが広角ならもっとパノラミックで面白いと思う。

ナイスアイデアをありがとう。>289
295名無しさん脚:2005/06/14(火) 21:40:21 ID:uJt5VLon
289です。
やってみましたかー。面白いでしょ。
ご指摘の1-3はローライキン使うと解消されるんでしょうか?
持っているひと 教えてください。

でも、考えてみると単にトリミングしてるだけなんで、
パーフォレーションをどう生かすかが腕の見せ所(ないけどw)ではあるよね。

出先で120フィルムが手に入らないときにもあきらめずに写せるという利点もある。
(ダークバッグは緩衝材として持っているとしてw)
296名無しさん脚:2005/06/15(水) 23:54:45 ID:q2RiTKds
ローライキンのマスクをはずしてフィルム装てんしてみた
巻上げがどのくらいで前のコマにかぶらないかわからんなぁ
3コマくらい使うだろうから、巻き上げダイアル6回まわして一こまくらいかな?
明日撮ってみるよ
2971:2005/06/16(木) 23:21:02 ID:z6E2HnVI
このスレの>>1の者です。
久々に来てみたら良スレになってて感動しました!
スレを立てた時はコードスレが落ちたままでスレがない状態だったのでこれからもみなさんのお力でスレを存続していただけると嬉しいです。
いつかフレックスも手にしてみたいですがフレックスにはフレックスの良さ、コードにはコードの良さがあると思います。
私はコードWですが見てるだけでも可愛くて好きですw親バカですねw

皆さんの意見は大変参考になってます。これからも宜しくです( ^ω^)
298コードVb:2005/06/16(木) 23:21:45 ID:akeoB3jq
昨日、曇り空の下クラブのママに頼まれてポートレートを撮った。仕上がりにママも
満足してくれた。今日仕事から帰るとママからお礼が届けられていた。
何とポロシャツ8着も。コード恐るべし。女房も呆れていたよ。
299296:2005/06/17(金) 20:27:52 ID:XHW1annj
現像上がってきた
当たり前だが75ミリだとワイド感が出ない
ワイコンつければよかったな

パーフォレーションにまで写っているのは面白いけど
これを生かすとなると、どんな内容がいいんだろう?

36枚撮りで6枚しか撮れなかった、巻き上げ回しすぎだな

三脚に固定して、カメラを振りつつ、順番に写していって
合成で超ワイドレンズ風につなげてみたら、面白いかな?
300294:2005/06/18(土) 07:45:26 ID:gb6JI7ZO
>>299
乙。ローライキンでもコマ間問題は解決しないのか。
パーフォレーションを活かす被写体探すのも楽しみの一つかもね。
つなげて超ワイド、パーフォ穴までぴったり合えば面白いと思うんだけど、むずかしそうだなー。

ところで縦横比について、6×6判の一辺の長さはフィルム面上で56ミリなので、
普通の35ミリ判 → 24:36 = 1:1.5
この方法 → 35:56 = 1:1.6
あんまり変わんないんだな。意外。
301名無しさん脚:2005/06/18(土) 08:55:17 ID:P+TP1K4I
>>300
ローライキンの巻き取りストッパーはマスク面に仕込まれているので
それをはずすと、どこまでも巻き取るw
最初につけておいて、何回転か測ればよかった

135を6X6で撮るんだから、さぞかしワイドになるだろうと思ったが
意外とそうでもないことがわかった

コードを横に構えると、とてもかっこ悪いので
人前ではできなかったww

ルーペでピントを合わせていると横向きになるので
隠し撮りにはいいかもしれないと思ったwww
302名無しさん脚:2005/06/20(月) 11:41:30 ID:Sh5NDDW/
Cord Vaに自作のシャッターレリーズアタッチメントを付けていたのですが
撮影中に落としてしまいました。 また作る元気もないのですが
純正品ってあっても高いんでしょうね。。。
303名無しさん脚:2005/06/20(月) 17:52:53 ID:hTw5Sa5F
>>302

 正確には、あるけど手に入らない。2年近く探しているが
出てこない。
304名無しさん脚:2005/06/20(月) 18:15:05 ID:Sh5NDDW/
>>303やはり・・・
頑張ってまた似たようなのを作ります。

それにしても一年半まではリコーの三枚玉やテッサー系レンズを使っていた身としては
xenar lensは目からうろこでした。(もちろん前者がダメという訳ではないけど)
ちょっと後ろボケが堅い部分も気にはなりますが
狙った処にピントさえ合わせられれば、開放での主題の浮き上がるような絵は
中判を使っているという以上の充実感を味わえますね。

一眼の6×6も使っていますが、75ミリというのは、今日は交換レンズ無しでいこう
と心に決めて写真散歩に持ち出せる、絶妙な焦点距離だと思います。
305名無しさん脚:2005/06/20(月) 20:52:21 ID:xaEQ+Z+m
Xenarもコードのモデルによって写りが違うのね。
WとVaだと後者の方がより描写の細かい(現代的な)写りになる。
Wは何となくサッパリした描写。無論、だからVaが良いというので
はなく、それぞれのレンズの味として楽しめる。

しかし、何でなんだろうね?
レンズの材質が違うのか、設計が違うのか。
名前だけは同じXenarなんだよなぁ。
306コードVb:2005/06/20(月) 21:59:46 ID:BmD14vhd
>>305
カラー写真の時代に入ってカラーを意識した設計変更はあると思います。
モノクロは色が無い分、諧調を重視したのでは無いでしょうか。
その違いかなと、素人考えですが。ただモノクロ時代のレンズでも発色の良いレンズが
ありますけどね。
307名無しさん脚:2005/06/22(水) 02:43:33 ID:VP2V8/mY
すいません、質問させて下さい、三つほど。
こないだ初めての二眼レフ&中判であるローライコードXを某中古ショップにて買いました。
それで、リバーサル(ベルビア)とネガ(160NC)でテスト撮影して、今日現像が上がってきました。

質問その1。
明暗差が大きいところではあるのですが、ネガであっさり空が飛んでしまっているものがいくつかあります。
単純に露出オーバー、ラチチュードオーバーとは考えにくいのですが、このカメラって結構フレアって盛大に出ますでしょうか?
カメラ屋さんの店長さんが、フレアは出るからフードは必ず付けたほうがいいとは言ってたのですが、
生憎金欠で、付けずに撮影しました。
こういうこと(昼間のネガ撮影で空があっさり飛ぶ)は今までになかったことなので、
これがオーバーなのか、フレアなのか判断しかねております。
大体の傾向だけでも教えて下さい。

質問その2
二眼レフってパララックス補正がついているみたいなことを聞いたのですが、このローライコードXにはついていないのでしょうか?
なんか撮影時にフレーミングした内容とちょっと違うような気がしています。


質問その3
ポジなんかをルーペで見ると結構粒子が見えたり、ざらっとした感じが見てとれるのですが、中判ってこんなものでしょうか?
それとも、ローライコードの特徴である柔らかい描写というのはこういうことでしょうか?


以上です。
長々とすいませんが、もしよろしければ答えて下さい。

308コードVb:2005/06/22(水) 09:27:49 ID:6CZigotq
作品を見ないと何とも言えないのですが。
私はVb型で、他のタイプは使ったことがありませんが参考になれば。
質問1
晴天下で完全な逆光での撮影ならば例えフードをつけてもかなりフレアーが出るでしょうね。
その様な極端な条件下で撮影したことはありませんが、例えば曇りで大木にモデルを
逆光で撮影した場合、全体のコントラストが落ち、わずかに白っぽくなります。いわゆる
フレアーですね。ご質問では光線状態がわかりませんが順光で適正な露出ならば
指摘されたようなことはおきないと思います。露出設定が正しく結果にムラがあれば
シャッターの不調かも知れません。

質問2
パララックス補正はピントグラスの上下の黒い枠がレンズの繰り出しに合わせ上下します。
(Vbの場合)どうでしょうか?

質問3
中判であってもフイルムを直接ルーペで覗けば結果は35ミリフイルムと変わりません。
引き伸ばした時に違いが出るものです。



309名無しさん脚:2005/06/22(水) 10:48:05 ID:isYTJxCY
>>307
Xの文字が機種依存文字で、おいらのMac OSだと読めないっす。OTZ
おいらの場合はIVのはなしなんですけど・・・
質問1
フード付けっぱなしですが、それでもフレアは多くでています。
ハッセルのC80mm non T*と同撮で比べたら、顕著に差がでました。
シャッター速度・絞りの組み合わせを変えても同じ露出になりました?
違えばシャッター狂いの可能性も。

質問2
コードVbさんの記述の通り。
上下レンズの視差がなくなる訳では無いので、上がりがファインダー上の
記憶と違うのは仕方ないようです。わたしは諦めました。

質問3
ルーペの倍率によっては粒子も目につくかと思います。

わたしも「柔らかい描写」を購入前にワクワクしていたんですが、
ちょっと期待と違ったみたいです。
きっと当時としては、他機種に比べて素晴らしい評価だったんだと
思う事にしました。


310コードVb:2005/06/22(水) 11:39:43 ID:6CZigotq
>>309
助っ人有難うございます。

今でもそうですが順光が基本ですよね、古いレンズならなおさらです。
空があっさり飛んでしまうのが気になりますが測光ポイントに原因があるかも、です。
バラつきがあればやはりシャッターが原因かなという気がしますが。

パララックスはVbの場合接写を含めてかなり精度よく信頼出来ます。

描写については柔らかいと言うよりはかなり生真面目な描写ですね。癖がないと
言うか、さっぱりしています。その点プラナーで言われるような描写を期待しても・・・
只、35mりと比べるとフオーマットが大きく75ミリと言うこともありやや大人びた
余裕のようなモノが感じられます。それがポートレートや静物などに雰囲気を出すんでしょうね。

私の場合気に入ったカメラですので良いとこだけ目につきますが、実際、これと
言った不満はありません。良いカメラだと思います。





311名無しさん脚:2005/06/22(水) 14:47:41 ID:VP2V8/mY
>>308さん、>>309さん返答ありがとうございます。
>>308さん
>例えば曇りで大木にモデルを
>逆光で撮影した場合、全体のコントラストが落ち、わずかに白っぽくなります。いわゆるフレアーですね。
ああ、まさにこういう状態の写真がいくつかあります。
飛んでいた飛行船を、レンズを空に向けて撮ったのですが、もうそれなんかは全体に白い幕がかかったようになっています。
実は露出に関しては、入射光式の露出計で測り、全てネガの場合は半段くらいオーバーで撮りました。
だから、多少は白っぽくなるだろうかとも思っていたのですが、正直ここまでそうなるとは思っていなかったのですね。
サンゴーの時には、ネガでは常時1段くらいオーバーで撮っていて、上がりはまぁ普通だったので。
それで昨日いくらか調べていて気づいたことを。
実はサンゴーネガでも結構空飛んだりしているものはありました。
何故そう思わなかったのかというと、ベタ焼の場合は写真が小さすぎて気にしない。
同プリの場合は補正されている。
その上、サンゴーだと寄れるというのもあるし、あまり対象以外のものに粒子を使いたくないと思い、結果絵内の地面や空の割合は減る。
そして、反射光式露出計を使っているので露出が空に引っ張られ、結果空はいくらか飛びにくくなる。
なんか思ったより空って明るくて、ネガの力を少し過信していたところがあったようでした。

パララックスに関しては、もう目測でやるしかないようですね。

一枚ポジから六つ切りに伸ばしたのですが、それはもう綺麗なものでした。
中判の力を感じましたね。

>>309さん
シャッターの狂いは多分ないと思うんですよね。絞りも正常ですし、目測で15分の1からのスローシャッターと、
500分の1などの高速シャッターも完全に動いているようですし。

とりあえず、昔のレンズということなのでフレアに関しては出るようなので、そこらへんをある程度用心していればいいかなというのが結論です。
適正露出で、できればフードつけて、明るいものには気を付けてって感じでしょうか。
でも、こういうフレアががった写真も現代風(佐内とか川内倫子とか)で、実は嫌いじゃなかったりするんですよね(笑
では、長々とすいませんでした。
312コードVb:2005/06/22(水) 15:39:04 ID:6CZigotq
>>311
大体感じが掴めた様でよかったですね。シャッタ−も問題ないようですし、先ずは
一安心。
313309:2005/06/22(水) 22:35:06 ID:DbERH5fC
>>311
とりあえず、疑問は解けたようですね。よかったです。

わたしのコードIVでも、幻滅するようなフレアでは無いので
気にしないで撮っています。
悪いレンズじゃないと思ってますよ。
お散歩に必ずつれていくようになりました。今までのハッセルの
出番が激減しました。コードIV軽くていいです。

購入直後、ファインダースクリーンを香港商人製に変えましたが、
オリジナルに戻そうか悩み中です。周辺まで明るく見えるのは
良いんですが、フレネルのぐるぐるが目について逆にシビアな
ピントあわせに向かない感じがしてきました。
314コードVb:2005/06/22(水) 23:29:46 ID:J7HKsU7y
>>313
いや、どうも。そういえばフアインダスクリーン暗いんですよね。でもこんなものか
と思って気にせず使っていました。まあ慣れでしょうね。慣れてしまえる位使いつずけて
しまえるカメラは良いカメラの証拠かなとw
同好の方と話合えたのは楽しかったです。また、お願いします。
315307:2005/06/23(木) 02:17:42 ID:nSopH01N
お二人とも何かとありがとうございました。
とりあえず、しばらく、どれくらいの間になるか分かりませんがこのカメラと付き合っていこうと思います。
ファインダースクリーンに関しては、その買った店の店長さんが曰く、「この暗さが良い」んだとか。
なんか昔明るいものに変えたらしいんだけど、そうするとすごく明るくなって全然面白くなくなったと言ってました。
その間隔はまぁ、僕には分からないですが、とりあえず現状のスクリーンに不満はないのでこのまま使っていこうと思っています。
確かに何となく、この暗い感じが良い気もするしね(笑
316名無しさん脚:2005/06/27(月) 01:30:03 ID:56myvI+g
>>314
Vb使いなら、中古のハイDスクリーンとかインテンスクリーンとか明るいのもありますよ。
多少暗くて使い辛い場面にはペンタプリズムとかも有効でつ。
317名無しさん脚:2005/06/27(月) 02:24:26 ID:UzkgIz/X
>>316

 千曲商会横浜店で、Vb用のスクリーンあるよ。

 現行のなんかのスクリーンから切り出しているヤシだけど
明るさは流石現代のスクリーンって感じ。

 でも、漏れはオリヂナルのほうがピントのヤマがわかり易い
ので、そのまま使ってます。
318名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:34:15 ID:GDmMWXM4
Vb買った。
前からフレックス3.5Fを使っているので、サブとしてローラーナーを付けて接写用に
しようと企んでます。
それにしても、これちょっと軽すぎだね。フレックスの適度な重さに慣れているせいか、
こんなに軽かったらブレも気になるけど、なんだかおもちゃをいじってるみたい。
写真を見るだけだとそれほどの違いは感じないけど、実際に触ってみると確かにコード
は思い切りコストダウンしてるなと分かる。
肝心の描写の違いは試し撮りして比較しないと分からんけど。まあ接写用だから、
3.5Fみたいに濃厚な色がでなくても綺麗なボケでシャープに写ればいいけどね。

319名無しさん脚:2005/06/30(木) 01:06:11 ID:h6smy2az
>>318

 ローライナーのベイ1用って、見かけます?

 漏れ、都内の中古屋で結構捜しているのですが
ベイ2か3用ばかりで、とんと見かけないのですが。

 漏れもローライナーのNo.1のベイ1用が欲しい
です。接写というほどでないけど、もう一歩近寄って
撮りたいとき用ですけど。
320318:2005/07/01(金) 01:21:35 ID:ToG8n7cH
>>319
おれはオークションで入手したけど、都内なら結構おいてあると思いますよ。
そういう小物が豊富なのは、アカサカカメラ、レモン、新宿きむらかな。
アカサカとレモンはときどき見かけるけど、15000円くらいと高値安定です。
先日は新宿の中古市場かカメラBOXかはっきりしないけど、どちらかに
ありましたよ。No.1か2か3かはっきり確認していないけど、5000円くらい
でした。
321名無しさん脚:2005/07/01(金) 06:40:18 ID:pZolI7CE
>>319
御徒町の喜久屋にはいっぱいあるよ。
結構高いけどね。
322名無しさん脚:2005/07/01(金) 17:46:19 ID:Wd9xeM9J
新橋駅前ビルのウツキカメラさんは
7/2の18時で終了だってさ。
アリガトウサヨウナラ。

今日、ベイ1のソフターを保護してまいりました。
323名無しさん脚:2005/07/02(土) 11:27:46 ID:weAP2vID
>>322
ウツキカメラのような老舗もとうとう・・・。
店舗縮小したときに、もうだめぽとは思ったが・・・。
324名無しさん脚:2005/07/04(月) 21:10:14 ID:+lf5TTMO
V買ったけど、なぜか2回シャッターを切らないと巻き上げができん。
巻き上げ⇒チャージ⇒シャッター⇒もう一回チャージ⇒シャッター
⇒巻き上げ・・・つまり二重露光状態ね。しかたないから2回目の
シャッターはレンズキャップをかぶせている。
これただの故障?それとも、何か操作方法が間違ってるの?
ご存知の方教えてください。
325名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:04:05 ID:eJDdYIXH
>>324

 壊れてる・・・。

 コードは、巻き上げ、チャージ、レリーズのサイクルだよ。

 レンズ側から見て、右側のレバーの状態ってどうなってる?
326324:2005/07/04(月) 23:17:51 ID:+lf5TTMO
>>325
レンズ右側レバーというと、XとかVとかのストロボ接点の選択レバーでしょうか?
これは一番上のMのところになってます。
327名無しさん脚:2005/07/05(火) 11:11:41 ID:W2SZhiar
>>326

 その反対側。

 接点切り替えは、レンズ側から見て左ぢゃないの?
328名無しさん脚:2005/07/05(火) 11:48:22 ID:pWzb55Lk
>>324
テイクとビューレンズの間で、絞りレバーの側にある多重露光(防止)スイッチ
が中途半端になっていないかい?
まともな位置にちゃんとなっているなら、その症状は故障でないの。
329324:2005/07/06(水) 03:50:00 ID:NYRb1mxV
>>327
>>328
失礼しました。
レンズ右のレバーは赤丸を隠した状態です。
空シャッターを切ると、この状態ではやはりもう一回シャッターを
チャージして切らないと時々巻き上げができなくなります。

赤丸を見えるようにして空シャッターを切ると、あら?とてもスムーズ。
一回のシャッターだけで毎回巻き上げができる・・・。

てっきり普通は赤丸を隠した状態で使うのが正しいと思っていましたが、
本当は逆ですか??
330名無しさん脚:2005/07/06(水) 08:34:57 ID:kuqI5nlR
最近自分の写真の構図見ると人物の場合横位置撮影が多くて左右に無駄なスペースがある
ことに気が付いた。海かもめやテクサといわずローライコード逝くべきでしょうか?
331名無しさん脚:2005/07/06(水) 09:11:57 ID:6b3bPsPR
>>329
赤丸を隠した状態だと二重露光防止機能が働くから
巻き上げないとシャッター切れないよ。

空シャッター切るときは赤丸が見える状態が正解。
つーか壊れてないんじゃない?
332名無しさん脚:2005/07/06(水) 10:14:18 ID:+Bp009wD
>>329
普通に使うなら、331氏の言う通り。
その個体、たぶん壊れているです。
買ったお店にお逝きなさい。
333age:2005/07/11(月) 03:11:47 ID:BCtrA1BD
age
334名無しさん脚:2005/07/11(月) 03:52:22 ID:Puc++i6J
>>322
私のローライA110はあそこで買った。昔のことだけど。
335318:2005/07/12(火) 03:49:15 ID:c06SNiyU
ようやくVbと3.5Fの撮り比べができた。

やはり、クセナーとプラナーの違いはよく聞くようなことと同じだったよ。
どちらもシャープだけど、プラナーの方がグラデーションが若干豊かな分、
立体感というか空気感というか説得力を感じる。特にカラーでどんよりした
曇り空の風景を撮ると、プラナーは雲の表情が豊かだけど、クセナーは
淡白だね。どんよりした雲も、すっきりと綺麗な(笑)曇り空になる。
だから重い(こってり)表現にはプラナー、爽やか表現にはクセナーという
使い分けがいいかな。

ラボまかせでリンコみたいな調子にするにはクセナーだな。本人は
3.5Eクセノタール使ってるようだけど。あれはネガ+自分でプリントするから
できる調子だからね。

しかし、今までポートレートにはプラナーがいいと思ってたけど、若いねーちゃんには
クセナーの方が喜ばれるかもしれん。男やジジババにはやはりプラナーだな。

それよりも、何といっても個体の重さとシャッターの違いが大きい。3.5Fは
1/15でもぶれないけど、Vbはルーペで見ると微妙にぶれてる。Vbは軽いのは携帯
にはいいけど、撮るにはマイナスだな。この軽さでぶれないように撮るには
3.5F以上に脇を絞めて腹に押し付けて撮らんとダメだ。それでも、ボタンを上に
押し込むのはやはりぶれやすいから、ケーブルのレリーズを使うかだな。

みんなはシャッターはどうしてるんだろう?レリーズ付けてる?

336名無しさん脚:2005/07/12(火) 06:05:45 ID:nQTXQSQ8
Vb使いだが、ブレを気にするとき、自分も写りたいとき、などには
外付けのセルフタイマーを使っている。千円ぐらい。
ジージーうるさいが。
337名無しさん脚:2005/07/12(火) 11:16:52 ID:rutTvYUp
Vaで色々やってみた。 ケーブルレリーズを付けて左手で持ちつつ
上から押すと、ぶれにくそう。けれどVは左手が忙しいのだ

あとケースに入れてるとケーブルの差し込み基部がフォーカシングの際に
ケースに干渉する場合があるので、差し込み部分の小さいケーブルレリーズ
が必要でした。

ちなみに304なんですけど、レリーズアダプター作り直しました
でも上に押し上げるのはやはりなんとなく不自然に感じますね。
1/15自信ないですわ。
338名無しさん脚:2005/07/12(火) 22:31:51 ID:U8PBl5cz
>>337

 なりふりかまわず撮るなら、マウスレリーズという
手があるんだけどね。

 今でも手に入るのかな?
339318:2005/07/13(水) 03:44:37 ID:IRvdrjwq
>>337
>けれどVは左手が忙しいのだ
ざぶとん1枚!
340337:2005/07/13(水) 17:43:33 ID:WZcm/0t4
>>339
ありがとやんす。  薄暮の1/8切れるよう精進します。
341名無しさん脚:2005/07/13(水) 17:49:56 ID:V7O5KnLx
薄暮かあ〜。。泣けるねぇ・・・。
342名無しさん脚:2005/07/13(水) 18:08:49 ID:kDamUCWl
>>335
そうなんだよ
このカメラ(vb)ぶれないという評価なんだが
俺のはぶれる、しかも、写真の上の方が回転するぶれだから
顔の部分だけ甘くなる
首からストラップかけて下に引っ張りながらならいいけど
微妙に上に持ち上げたいときなど苦労する
フレックス買わなきゃダメかなぁ
343318:2005/07/14(木) 01:15:37 ID:MkjZmVJ+
>>342
やはり微妙なブレですな。
シャッターはレリーズボタン?それともチャージボタンを左に?
おいらは両方試したけど、まだレリーズボタンの方がマシだった。

でもブレるから、ケーブルのレリーズ使いがベストだね。
でも、そうすると337さんがご指摘のようにVa、Vbは左手が忙しいから、
おいらの場合は右手でピントとレリーズを集中できるVがベストバイか・・・。

しかし、実際にコードとフレックスを撮り比べると面白いね。
今まで二眼は3.5Fだけで普通に使ってたけど、コードを試して3.5Fについて
認識を新しくしたよ。








344名無しさん脚:2005/07/16(土) 06:02:46 ID:K5UbZAe/
あ〜最近忙しくてコード使ってないな〜。
写真撮りたいよ〜!都内でいい撮影スポットあったら紹介してください〜。先日は裏原で二眼をぶらさげた男の子を見かけました。 
二眼をぶらさげてる人がいるとどうしても目がいっちゃうな〜
345名無しさん脚:2005/07/16(土) 06:37:56 ID:d4Mc9aaK
みなさんローライコードをぶら下げるのは首から?肩から?
346名無しさん脚:2005/07/16(土) 10:50:30 ID:U1oN1smZ
単体では肩がおおいです。  で撮影時に首にというパターンかなぁ。
もしくはショルダーバックに入れて  で撮影時に・・上記にというパターンも有り

しかしそれ故、面倒に感じることも多々あります。

じゃあ撮りやすいように常時、首というはさすがに自分にはさえない姿。

前にチョウトクさんがフレックスを右手にぶら下げて歩いているのを
見かけました。 なんだ随分乱暴な持ち歩き方だなぁと思いましたが、その後試しに
ストラップを短めに持ってぶら下げると、案外楽なことを発見。
カメラ自身の揺れが少なくなるからかな? 
よって軽量な一眼レフなんかでもこの持ち方が最近多くなりました
でも人混みや狭い道ではこの持ち方は当然ながら不向きですね。

ちなみにコードでは皮ケースは常用です。
347名無しさん脚:2005/07/16(土) 13:06:10 ID:PJHK2JDy
>>345

 首からです。

 肩かけにしていて3回落としたので、もうやめました・・・。


 
348名無しさん脚:2005/07/17(日) 09:24:56 ID:P2XVLN7m
クセナーF3.5 
開放近いと、フレアーがすごくて、つらいもんがあるなぁ
ぐるぐるボケみたいな感じだし
買っては見たものの、言われているほどの描写ではないのかも知れない
ローライの名前でみんな有り難がっているような気がしてきた
いや、いいカメラだと思うよ、ただ、描写というと、他にもいいレンズはたくさんある
好みの問題かな?
349名無しさん脚:2005/07/17(日) 11:18:03 ID:m+GxoQtw
>>348
コードの型は?
クセナーとひとくくりで言っても、年代によって違うよ。
当然写りも違う。
350348:2005/07/17(日) 13:50:52 ID:P2XVLN7m
コードVbの前期型
俺は、このカメラは、描写云々ではなく、手軽なスナップ機
だとおもうなぁ、
F8くらいに絞って、ピントはルーペなんか使わなくてあわせて
お話を色々している時に、「じゃぁ、一枚撮らせて下さい」って言って
相手のいい表情を撮る
そんなカメラ
町中のスナップでもいいのが撮れる
旅行の記念写真や神社仏閣もいい感じ
まぁ、使い方次第で評価は分かれるカメラだと思います
351318:2005/07/17(日) 15:00:27 ID:0zeTzwzK
>>348
クセナーが良いと言われるのは、「手軽に使える二眼の中では」とか
「(もっと古い)トリオターと比べると」とか、何かと比較してのケースが
多いと思うよ。決して抜群の描写のレンズなんて誉め方じゃなくて、
「フレックスと比べても・・・」とか「古いカメラだけど・・・」、“意外と良い”
という調子だと思うけど。

同時代のレンズではプラナー、クセノタールの方が遥かに良いし、
今のマミヤ7とかと比べるのも酷だよね。
だけど、確かに当時のその他大勢の二眼に比べたらクセナーは良い
と思うよ。
352名無しさん脚:2005/07/20(水) 00:20:27 ID:w9Zjy80b
てか、レンズの描写については語り尽くされてる事だしなぁ。
今更発見した様に言われてもねぇ。
353名無しさん脚:2005/07/20(水) 00:21:01 ID:w9Zjy80b
あ、>>350へのレスね。
354348:2005/07/20(水) 07:57:30 ID:PjFAw/BE
>>352
そうなの?
あんまり記事とか見ない方なんだけ、
NETで開設しているような所ってあるかな?
俺が目にするのは、さすが、ローライの味とか
ほめ言葉ばっかり
まぁ、コードVbは処分してフレックスプラナーに
買い換えを検討してます
なんか、2.8Fでも10万以内で結構あるんだね
355名無しさん脚:2005/07/21(木) 01:09:40 ID:ktjTU9sw
単にハズレの個体じゃないのか?
同じ型でも、取り比べで差があると聞いた事はあるぞ。
356名無しさん脚:2005/07/21(木) 02:34:22 ID:pALvOwmT
これ、コードIVでも使えるんでしょうか?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16218228
357337:2005/07/21(木) 17:00:40 ID:F4RkFruf
>>356
ゴメンワカラナイ
う〜ん 自作前なら欲しかったなぁ 
でも三千円以上の戦いはちょっと・・・
358名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:56:03 ID:Qw3tKJDk
>>356
使える。でも使い易くはならない。
IVのレリーズ穴は真下を向いてなくて、ほんの少し外側に開いてると思う。
この長いレリーズボタンを実際に付けてみると、コックしてレバーを戻したときに
ボタンの頭が丁度指先で押し込めるような位置には来てくれず、わずかに
届かないところで知らん顔している。Vだとまさにジャストの位置で待ち構えていて、
コックし終わった指先にさも当然の如くひたと触れて来るのだが。
4だともどかしいんじゃないかと思うよ。個人差&個体差はあるとしても。
359名無しさん脚:2005/07/24(日) 14:58:19 ID:mOrp6BA2
初歩的な質問で申し訳ないが、コードのVa型とVb型で
異なる点ってどこですか?
360名無しさん脚:2005/07/25(月) 01:03:09 ID:G8xEy5mz
>>359
ファインダーフードが脱却式+ピントグラスの交換が容易になった
361337:2005/07/25(月) 10:39:43 ID:KZak3/s3
Va、Vbともに前期/後期とあるようですが、360さんの
書かれている部分が大きな違いですね。 
このファインダーユニットはフレックスFと共用なんでしょうか。

実際に計りに載せてみると Vaが800グラム後半、Vbが900グラム前半でしたので
その構造変更に伴う重量増加なのでしょう。
ちなみにIV型はVaよりも、もちっと軽いです。
362名無しさん脚:2005/07/28(木) 20:35:07 ID:wrYNwNkm
ローライコードXbについてるレンズキャップについて質問です。
中古屋で見ると銀色のものや黒のプラスチックのものなどが
ついていますけど、実際に新品購入時についてきたものって
どのタイプなんでしょう?
363名無しさん脚:2005/07/28(木) 22:08:55 ID:BKQz/LOD
>>362

 どうなんでしょうね。たまにプラの地味なものを見かけるが
あれがそうなのかも。

 漏れのは、ミラータイプ。

364360:2005/07/29(金) 01:19:25 ID:sZOWKLQ4
>>361
VbのファインダーフードはフレックスFでも使えるけど、これはサイズが同じという
だけで、機能は違うよ。
Vb用はスポーツファインダーで構図の確認は出来るけど、ピント合わせはできない。
一方、F用はピント合わせもできる。単に、鏡と覗き穴が一個余分についている
だけだけど。
365名無しさん脚:2005/07/30(土) 09:57:28 ID:+/wEddPn
>>364
なるほど! そうなんですね。 そういえばフレックスの
はピントを合わせられるんでしたね。ウチの一眼のKIEV60にも似せた構造のファンダー
が付いていましたっけ。
建物なんか撮りたいときアイレベルまで上げてピントを合わせながら撮れるのは、
ちょっと羨ましい装備です。  まあその分また重くなるのでしょうけど。
366名無しさん脚:2005/08/09(火) 00:05:12 ID:/e/PXmOL
コードの3型を使っています。購入したときにレンズキャップが付いて
いなかったので、購入を検討しているのですが、分からないところが
あるので教えてください。
以下のurlのところを見つけたのですが(下のほうにレンズキャップが
載っています)、3型でも、これを購入すれば良いのでしょうか?
2種類あって値段も2,500円と5,000円と違うのですが、違いが良く分か
りません。

http://www2.odn.ne.jp/camera-seikatu/egu.case.acce.html

それと、やっぱりフードってつけたほうが良いのでしょうか?
367360:2005/08/09(火) 22:42:24 ID:QxS9frvf
>>366
コードVならレンズはクセナー75mm F3.5だよね?ならサイズはベイ1だから
ここに出てるのでOKだよ。

写真が無いので確実じゃないけど、5,000円のはローライ純正のカッコいいシルバー
のキャップじゃないの?鏡みたいなやつね。分からんかったら、ネットで検索
したら出てくると思う。コードは情報が少ないからフレックスで検索した方が良いよ。

2,500円は無名と書いてあるから、どっかのサードパーティ製でしょ。しかし、黒い
メタル製って見たことないな。普通見かける黒いのはプラスチックだから、もしか
したら貴重かも。

フードは、それは付けた方が良いでしょ。指紋とか埃よけになるよ。
おいらはUVフィルターを付けてるからキャップはつけてないけどね。
368名無しさん脚:2005/08/09(火) 22:55:34 ID:Bp50/IoW
>>366

 ヤフオクでよくB30用キャップが売っています。実用なら
こいつがお奨めです。

 それと、フードは絶対必要です。しかも、ローライ純正が
ベストです。サードパーティは隙間があってガタつくんだよ
ねぇ。

 純正を買ったとき、つけて感動したよ。ちなみに、国産二眼
のB30タイプにつけても、ビシッとついたので、ローライ製は
工作精度がよいみたい。
 
369名無しさん脚:2005/08/10(水) 01:55:53 ID:FR5eMt42
>>366
思うに2,500円のは国産の黒塗りキャップ。銘柄はわからないが
探そうと思ってもなかなか単体では見つからない。
でもコード3に似合うのはやっぱり純正のメタルキャップ。
それもアルミ板をプレスして作った、真ん中に留め金のあるタイプが
時代的には合ってる。見た目はというと、40年代のジュラルミン外装の飛行機か
またはRIMOWAのスーツケースみたいに補強のための縦ミゾが何本か正面に走っていて、
それを横切るようにRolleiロゴが斜め右上がりに打ち出されている。
>>367氏の言う表面が鏡(上下合わせて2枚の丸鏡)みたいなタイプの方が
バヨネット式に固定出来るし作りも上等(アルミ合金の鋳造品だと思う)だけど
3の軽快さには似つかわしくない気がする。ありゃフレックス3.5とかTが好適だろう。

てな訳で、2,500円のキャップは俺様が頂戴するからおめーら手ェ出すなw
370366:2005/08/11(木) 22:49:33 ID:KY3O+ow8
366です。
レスありがとうございます。
5,000円のも2,500円のも装着できるのですね。
とりあえず、お店の人に写真を送ってもらいました。
(表と裏の両方の写真を送ってくれた)
2,500円のキャップを買う人がいるようだし、5,000円の
キャップを購入しようかな、と考えています。

そういえば、御盆の休みに東京へ行けそうなのですが、
フードを売っているお店ってどこかにあるでしょうか?
371名無しさん脚:2005/08/12(金) 00:50:53 ID:77P/gk3a
>>370
ありまくりよ。

銀座)三共亀ラ三原橋店
赤坂)アカサカ瓶ラ
上野)千曲ショー会
御徒町)喜久屋仮名ラ
新宿)甕ラのきむら
〃)中古噛めラ市場

以上は純正品がほぼ常に並んでるお店。でもまあ、他の中古屋でも見つかるよ。
値段は5Kぐらいから。上野御徒町方面は高めだが、必ず置いてる。
なんせ中古だから、棚から出してもらって、自分のに付けさしてもらってから
決めた方がいいヨ。「B30」または「BAY(ベイ)1」のフードと言えば通じるよ。
まあいっぺん廻ってみたらきっと楽しいぞ。熱中症に気ィ付けてね!
372名無しさん脚:2005/08/12(金) 00:52:12 ID:JsFPd2Go
>>370

 お盆は、中古カメラ屋も休みなわけで・・・。

 きくやで通販しる!

 ローライアクセサリーのとこに、ベイ1(B30)用フード出てるよ。

ttp://www.kikuyashoji.co.jp/camera/
373名無しさん脚:2005/08/12(金) 00:53:28 ID:77P/gk3a
そうそう、上記の店ならキャップも見つかると思うよ!
374名無しさん脚:2005/08/13(土) 23:54:38 ID:W3z0Sp9p
私もベイ1用ラバーフードはきくやで購入しました。

今日はやっとメタルフードを購入。5千円くらいでしたが
ローライのおむすびマークは無い文字だけのシンプルなタイプでした。
B30用のフィルターもオマケについていたなあ。  安いと思って買ったが
私の場合五千円近い値段のフードってめったに買わないよなぁ・・・・
375名無しさん脚:2005/08/14(日) 22:51:49 ID:hgkymryr
カメラGETが休刊になった件について
376366:2005/08/15(月) 09:50:04 ID:HJypbZbX
366です。
お盆にもかかわらず、レスありがとうございます。
昨日、教えていただいたお店を出来るだけまわってみました。

で、新宿の市場でB30のフードを4,200円で入手しました。
残念ながら、キャップはサイズの合うものがありませんでした。
あと、きむら、アカサカにもまわりましたが入手できず。
三共は休みでした。

ここまでまわったところで夜になってしまったため、キャップ探しは
後日ということに。
まあ以前書き込みした通販のところでも良いかな?とも考えています。
377名無しIII号突撃砲:2005/08/15(月) 21:03:28 ID:h6K7/Hfj
>>369
あの縦リブを大戦間の飛行機に例えるなんて。
思わずユンカースJu52(タンテおばさん)を
思い出してしまった人は結構いるのでは。
Lufthansaは今でも飛ばしているかも。(?)
378名無しさん脚:2005/08/15(月) 23:49:27 ID:4WxMjOjV
>>376
市場にありましたか・・引き出しの中にいろんなフードがぎっしり詰まってたでしょ?
三共の日曜定休言い忘れてたゴメンでもまあ1箇所ヒットしたから良かった。

>>377
補強リブの付いた銀色の物体と言ったらあの名3発機とRIMOWAしか思い浮かばなかったのさ!
379名無しさん脚:2005/08/16(火) 06:57:29 ID:95Yes8sU
佐貫亦男さんチックな展開。
380名無しさん脚:2005/08/17(水) 00:09:54 ID:RQQNkyHf
まったりドイツ道具の旅。
381名無しさん脚:2005/08/19(金) 01:44:59 ID:mxt9eLFN
先日、コード3に似合うキャップはタンテ・ユーみたいなデザインだぜ!などと
書き散らして一人悦に入っていた私>>369でございます。
申し訳ありません。私、間違えておりました。
コード用のアルミプレスのキャップは、ダルマ上部にRollei斜めロゴ、
ダルマ下部には同心円状の凸モールド、が正解でした。
それでは縦リブ付きは何かと言うと、それはイコフレなのでした。
どうして混同しちゃったんだろう。
どれ久しぶりにと貧しき収納庫から出してみて初めて気付きました。うーん。
あ、ところでコード2(U型)の時代はダルマ下部に斜めロゴです。
上はバヨネット無いので径ちいさいですから。
チラシの裏失敬。
382名無しIII号突撃砲:2005/08/20(土) 15:45:11 ID:tfMJl3uT
縦リブでイコフレのキャップを思い出したものの、コードも
イコフレも脳内所有のため、当方も勘違いして混同してしま
いました(汗)。Zeiss Ikonでしたか orz。
(チラシ) ユンカースとZeiss Ikonの組み合わせと言えば、
(チラシ) Ju87にStuviが搭載されていました。
383名無しさん脚:2005/08/20(土) 22:13:30 ID:jNiI4eoV
ローライコードVゲット。
初ローライ、初6X6なんで楽しみです。

さて、フィルムを装填してノブでぐりぐり巻き上げる時の感触が
結構重いんですが、そういうもんなんですか?
スタートマークの位置にあわせてから裏蓋を閉じて、
カウンターが「1」になるまでは軽快なんだけど、
フィルムが始まった辺りから急に重くなりますが。
384366:2005/08/21(日) 20:31:43 ID:96p/gD6w
>>383
とりあえず購入おめ!
私のローライコードも3だけど、固くなるってことは無いですね。
早目に点検することをお勧めします。

それから前回の書込みで購入できなかったキャップですが、
本日、上野のきくやでメタルの中古を4,200円で購入でき
ました。
情報を提供して下さった方々、ありがとうございました。

ということで、最初の書込みの通販のキャップは買い手が
いなくなったので、購入を検討されている方(黒いキャップを
買いたいという人がいましたね)はお早目にどうぞ。
385383:2005/08/22(月) 22:40:19 ID:/+9kB8VU
>>384
やっぱそうですか…初期不良で返品できるうちに返しちゃいます。
386名無しさん脚:2005/08/24(水) 01:23:05 ID:S3I2fEnm
>>385
巻上げが重いぐらいで不良扱いかよ・・・
387名無しさん脚:2005/08/27(土) 12:47:21 ID:pmSS6kbv
リコーダイアとヤシカD、ローライコード4と持ってますが、
俺の持ってる中で操作感が一番軽快なのがリコー。
以下、ヤシカ、ローライ。
最初ローライいじったとき、操作に力が必要でびっくりした。

別に壊れているわけではなく、リコーはOHにOHを重ねて
使い倒しまくった結果、そおなったらしい。
スカスカユルユル。でもいい感じ(^^)

ヤシカはほとんど使ってなかったから新品の硬さが残ってると。
ローライは操作感が最初からわりとしっかりあると聞きました。
参考までに。


巻き上げ重いですか。どこかのカメラ屋さんで見てくれませんかね?
388名無しさん脚:2005/08/27(土) 14:49:22 ID:LREHnMFY
>>387
 ローライ診れる店ならいくらでもある。東京、神奈川ならI有名な中古屋
へ持っていけば修理店にとりついでくれるよ。
 コードのOHなら3万くらいでやってくれるが。
 しかし、383の買った店はローライ治せないのかね・・・。
389名無しさん脚:2005/09/01(木) 19:36:20 ID:+XhiDoH/
購入して半年
まだ、見合った使い方が見付けられない
俺に合わないのかも
自然な感じのポートレートと思ったけど、ライカの速射性の方が、合ってるようだ
ピントあわせの時間で、彼写体が身構えちゃう
390名無しさん脚:2005/09/02(金) 02:15:46 ID:4OICHZqa
>>389
 ポートレイトに使ってダメなら、売ったほうがいいよ。
 ピント合わせなんて、慣れればRFと同じくらいのスピード
で合わせれるし、なんで時間がかかるのかと恋血時間・・・。
391名無しさん脚:2005/09/02(金) 11:25:01 ID:wRzuexq8
二眼に速射を求めるのはどうかと・・・
ポートレートだからって、速写性は必要なのか?
そもそも喪前のスタイルに合ってなかったんだろうよ。
ポートレートとか関係無しに。

漏れなんか、このまったりじっくり感が好きで二眼にはまったクチだからなあ
なんせウン十年前のカメラだしな。
ちゃんと動いてちゃんと写るだけでも十分楽しめてるよ
392名無しさん脚:2005/09/03(土) 00:04:24 ID:8/f3TlBl
>>389
売りなされ。手放しなされ。
それが世の為人の為。
393名無しさん脚:2005/09/03(土) 00:11:26 ID:PmIyzZsJ
>>もしかして、オツムのてっぺんのご様子が・・・被写体を身構えさせずに
置かないようなナニカを放射しているのでは?
394名無しさん脚:2005/09/04(日) 04:43:55 ID:gvMAmmJp
>>393
 なるほど、それを見てモデルがついつい黄桜のCMの歌を
歌ってしまって(W
395389:2005/09/04(日) 05:25:25 ID:BX0oyccQ
確かにあってないんだよね
ルーペ覗いてあわせて、たたんで構図なおして
ほんの数秒なんだけど、その間にカメラを意識されてしまう
シャッターチャージの時間ももどかしい
フレックスならまだいいのかも

396名無しさん脚:2005/09/04(日) 13:35:19 ID:2nxY1EX4
 フレックスでも同じさ。キミにはあってないか、
使い込みが足りないよ。
 総撮影時間が12時間越えて、その始末なら
完全に合ってないというか、二眼を使いこなせない
の確定なので、ライカひとつにして手放したほうが
幸せですよ。
397名無しさん脚:2005/09/04(日) 20:15:56 ID:7E3rNMga
ローライコードXを買いました。
試し撮りするとコマ間がかなりばらばらで2センチぐらいあることもあれば
隣のコマとくっつく寸前のこともあり、1コマは1ミリぐらい重なっていま
した。カメラ店に聞くと巻上げが速いとフィルムがすべってそうなることも
あると言われました。
またフィルムを入れずに巻き上げノブをまわすとカタカタ鳴ります。
ほかの方のものはどうでしょうか。
398名無しさん脚:2005/09/04(日) 20:38:31 ID:Avzzo4EV
>>397
購入おめ!
がしがし使えよ!
漏れはコードIVだが、空スプールが巻き上げ側に入って
いるとカタカタ鳴る。スプールが入ってなければ鳴らない。
コマ間は3〜5ミリで、重なった事は今のところナシ。
漏れは二ひねりで巻く。癖みたいなもんだ。
399名無しさん脚:2005/09/04(日) 20:58:05 ID:7fI7mQt9
>>397
購入おめ!だが、その店いい加減だな。巻き上げが早いと
そうなるって、普通に使えないってのと一緒だぞ。
難無しで売ったならダマされたのかもしれんな。

巻き上げ時にカタカタ鳴るのは、巻き上げ側にスプーラが
入ってるからじゃねえか?
だとしたら、試しに抜いてみし。
400名無しさん脚:2005/09/04(日) 21:22:44 ID:2nxY1EX4
>>397
 そのコマ間のバラつきはひどいですよ。要修理です。
わたしも多少のバラつきはありますが、センチ単位は
壊れていると言った方が。
 どこの店?
401397:2005/09/04(日) 21:57:01 ID:GITEPtTJ
>>398さん
>>399さん
>>400さん

コメントありがとうございます。
巻上げ側にもどちらにもスプールを入れずにノブをまわすとカタカタ
キーキーと音が鳴るのです。ゆっくりまわすと音がしないのですが。
買ったのは銀座の店です。外観はボロかったけれど、問題ないと言われた
ので買ったのですが。一本目取ったときはモノクロだったのでネガを
ちゃんと見ず写真見てキレイだーと思い、ポジで撮ってみてコマがくっつ
いているのに気づきました。

402名無しさん脚:2005/09/05(月) 10:03:31 ID:dj4su544
>>397
購入店に行って
「じゃあ、巻きかたの手本を見せてみろ」と言ってみなよ。
その場でフィルム一本店員に全部撮らせてみたら?
コマ間だけわかれば露出、ピント、構図関係なし。
有楽町駅の近くにクリエイトがあるよ。フジフォトサロンと
同じビルだ。ここなら土曜日もやってるから、その日の内に
結果出ると思うよ。日・祭は休みね。
それでカメラ駄目だったら、店員に全部責任とらせなよ。
403397:2005/09/05(月) 18:11:27 ID:aPLMpQ8s
>>402さん
銀座は家が神奈川で遠いので重なっているポジを同封して買った店に
送りました。ちゃんと直すなりしてくれればいいのですが。
404名無しさん脚:2005/09/05(月) 21:17:33 ID:AbZCHS4m
>>403
 そんな恥ずかしい商品出したのどこだよ。まさか三共ぢゃねぇだろうな?
だとしたら、堕ちたなぁ・・・。

405名無しさん脚:2005/09/05(月) 22:24:54 ID:AUgVodeF
>>404
三共ならすぐに修理してくれるべ。レモンかスキヤだろう。
406名無しさん脚:2005/09/06(火) 00:41:40 ID:eSyMHlzQ
薬屋の8階から、レモンの裏に引っ越したとこあるでしょ。
9/2の午後行ったんだよ。
狭んまい店内でショーウインドー見ていたら、妙に人なつっこく
店員が話しかけてくるんよ。
漏れにとっては、ちょっと「売るの必死だな」に見えてしまったよ。
以前にくらべると、売り上げ落ちてるのかな?とか勘ぐってしまう。
407名無しさん脚:2005/09/06(火) 21:46:25 ID:KfeBibQe
風俗案内所の様なマシンガンセールストーク炸裂とか言うならうざいが、
愛想が良いだけでそこまで勘ぐるのもどうかと思うけど…
っつか、無愛想だったり客を小ばかにしたような店よりよっぽどマシだろ?
408名無しさん脚:2005/09/06(火) 22:59:16 ID:7/F09vQK
店員乙
あやうくトークにのせられて
ライツミノルタ依託品
「買います」って言いそうになったよW
409名無しさん脚:2005/09/22(木) 11:39:44 ID:GOgmUcp1
保守あげ
410名無しさん脚:2005/09/28(水) 22:52:51 ID:Je3E1S6R
ちょっと黴っぽい金ピカコード手に入れました。
で、教えていただきたいのですが
金ピカコード用のレンズキャップ・ケース等は存在するのですか?
色々と調べたつもりなんですが、それらしい物すら見つかりません・・・
411名無しさん脚:2005/09/29(木) 09:12:36 ID:r9IwGAym
あるよ。
キャップだけ、ケースだけっていうのは入手しづらいだろうね。
ヤフオクでケース、キャップ付き金ピカコードをもう一台購入しる。
412名無しさん脚:2005/10/17(月) 01:24:07 ID:zIuoNeKs
W型が欲しい。
どこか安く売ってないかな〜。
413名無しさん脚:2005/10/17(月) 07:37:40 ID:klkpwlcT
W型は程度Bのを1.6kで買った事がある。
フード周りにサビが浮いていて外皮にいくつかキズがあったが、
レンズやシャッター周りには問題無かったので、業者に出して
掃除・補修した。これで1.5k程。
参考まで。
414名無しさん脚:2005/10/17(月) 11:10:47 ID:VnRQLJfT
>>413
あわせてCD1枚分ぐらいか…。ずいぶん安いな。

ってケタ間違いだよね?
415名無しさん脚:2005/10/17(月) 12:40:31 ID:zIuoNeKs
それはやすい!
安く買うにはやはりネットオークションで狙うのがいいかなぁ
416413:2005/10/17(月) 12:45:16 ID:klkpwlcT
すまん、指摘通りケタ違いだw
16kと15kで合計31kね。
その位なら良品も十分買えるんじゃないかな。
417名無しさん脚:2005/10/25(火) 09:44:25 ID:UAuk1UGD
ネットオークションでうまくいけば安く買える〜
418名無しさん脚:2005/11/08(火) 05:06:52 ID:BUMP7vjb
秋を撮りたいけど撮る時間がない(つд`)
419名無しさん脚:2005/11/08(火) 06:59:44 ID:o+1FxRQJ
>>418
通勤とか顧客まわりのついでじゃだめですか?
420名無しさん脚:2005/11/08(火) 10:35:24 ID:a5HdfzOj
この秋はローライで寄りたい。ローライナーホスィ。
421名無しさん脚:2005/11/09(水) 21:29:33 ID:wVnoryHg
>>419
通勤はラッシュだし現場仕事で休日もほぼないので無理なんです。
私の分まてみなさんローライで秋を撮ってください!
良い写真とれたらうpして見せて〜(´∀`*)
422名無しさん脚:2005/11/11(金) 12:47:36 ID:UGFgDrob
あげあげ
423名無しさん脚:2005/11/16(水) 16:42:40 ID:Z8b80I6a
コードでイルミネーションは綺麗に撮れるかな〜
424名無しさん脚:2005/11/24(木) 23:05:10 ID:OYb2OFrQ
ggg
425名無しさん脚:2005/11/26(土) 18:43:35 ID:+mb2fq+G
コード安く買える店を都内で探し中なり
426名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:10:47 ID:9qn3a6ze
>>425
 アキバにいくと、コードをメータ売りしてくれるから
安いよ!
427名無しさん脚:2005/11/28(月) 00:58:12 ID:k7bHcxKK
ボクはなんとフジヤで買った。Va

割に綺麗な個体で一目ぼれして金策の為に取り置きをして貰い
期日ギリギリに引き取りにいったら、取り置き中に売変が掛かって
最初の値段より15%も安く買えラッキーだった。

売変 店頭売価変更というらしい、有る商品が一定期間売れないと
安くするシステムのようだが、掛けるのは商品/商材によりけりのようだ。
取り置きは、あくまで取り置きなのでまだ商談成立していない店の在庫と
いう訳でこのシステムに乗ってしまうらしいです。

弾数が多くてだぶついた
商品によくやるらしいですが、その時は2〜3台しかなかったなぁ。

まあ CORDだったから今後もCORDにはあるだろうという思いこみで
勧めます。  
でも本日はテッサー付きのフレックスとコードは金ぴか一台のみでした。
(普段も在庫は少ないですが)
428名無しさん脚:2005/11/28(月) 02:06:40 ID:x9qMN9uv
>>245
スルーされて可哀想( ´∀`)σ)∀`)
>>246
レスありがとう!チェックしてみます!
429名無しさん脚:2005/11/28(月) 02:08:02 ID:x9qMN9uv
あ、レス番号ズレテタ(;´д`)
>>246

>>247
でした
430名無しさん脚:2005/12/01(木) 10:16:49 ID:nzDypeBq
age
431名無しさん脚:2005/12/18(日) 01:38:44 ID:iS1SI2tH
過疎ってるなぁ
432名無しさん脚:2005/12/18(日) 18:45:23 ID:TPq859+s
ヤフオクのイコフレックスって相場高いね。
使ったことは無いんだが、何かツァイスってだけで値段ついてそう。
作りもいいの?使い易いとは思わないんだけど。
433名無しさん脚:2005/12/18(日) 18:47:10 ID:TPq859+s
誤爆ゴメソ。二眼スレと間違った・・・orz
434名無しさん脚:2005/12/26(月) 20:36:34 ID:MQHb2/Y0
ローライコード初心者です。
Vb買おうかと思ってるんですが、使ってる方レンズとかどうですか?

二眼スレの人いたらゴメンナサイ。。
435名無しさん脚:2005/12/26(月) 21:53:37 ID:jzBiUxhf
>>434
 漏れは好きです。Vbの後期型使ってます。でも、なかなか
いいものが見つからないので、ガンガレ!
436名無しさん脚:2005/12/26(月) 22:05:17 ID:MQHb2/Y0
>>435
がんがります!!
437名無しさん脚:2005/12/29(木) 00:37:45 ID:OtpCIR1Y
>>434
レンズは良いと思います。

ピントガラスも交換できるし。

操作性が、、、と言われるけど、悪くないと思いますよ。

Vbしかもってないけど。
438名無しさん脚:2006/01/01(日) 16:14:52 ID:OMJnB8sS
マジック2所有なのだが、同じレンズのVbかフレックスT検討中。
良いの見かけたら即買いしまつよ。
マジック2は写りよいのだが、マニュアル使いにくすぎ。
439名無しさん脚:2006/01/24(火) 22:02:00 ID:exl0Brj+
保守アゲ
440名無しさん脚:2006/01/24(火) 22:40:55 ID:lgFvwlim
age
441名無しさん脚:2006/01/25(水) 19:27:51 ID:0XyATj4R
シャッター下から押し上げて切れるようにショートレリーズが欲しいのだけど
なにかいいもの知っている方いませんか?
442名無しさん脚:2006/01/25(水) 20:53:29 ID:1uKBsfg6
あかさかで訊け
443名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:50:53 ID:0XyATj4R
アカサカカメラっすか?聞いてみます。
444名無しさん脚:2006/01/25(水) 23:33:10 ID:Brk7IZaj
>>443
もうないよ・・・。

>>442
いつのハナシしてるんぢゃ、ボケェ!前に電話したら
迷惑そうに対応されたよ。どっかのHPにのってるか
ら生産して無くても、コンスタントに問い合わせがくる
って・・・。
445名無しさん脚:2006/01/26(木) 00:17:43 ID:ofDAggnT
調べたら出てきましたが、もう無いんですか…

あの、ライカとかのシャッターボタンにねじこんでるカバーみたいなのは
使えないんでしょうか。
446名無しさん脚:2006/01/26(木) 09:55:01 ID:FvgeROvA
レリーズ改造して、作れそうな気がするな。
447名無しさん脚:2006/01/26(木) 21:28:09 ID:9kUHUtXJ
普通のシャッターボタンにライカやニコンFのレリーズを
着ける為のアダプターと、
ライカやニコンFのシャッターボタンに合わせたソフトレリーズボタン
を合わせればいいのだが、そんなモノ中古屋でも売ってない。。。

いっそ、ヤフオクとかで企画を売って参加人数が集まったら、町工場で
旋盤で作ってもらうというのはどうだろう。
天体望遠鏡関係でワンオフ品を作ってくれる所にアテはある。
いくらになるかはシラネ。
1万円出しても使いたいカメラの為なら買う、という漢は居ないかな。
448名無しさん脚:2006/01/29(日) 01:32:21 ID:TJZsb8cd
3ヶ月保障のVb買って5日。
はじめは「少し重いかな?」くらいだったシャッターチャージが
プラスチックを摺っているようなザラザラゴリゴリした感触になってきた。
チャージしてからシャッタースピード変えたりしてないし、
普通に使っていてこうなったんだが、3ヶ月保障だから修理してもらえるよね?

Vbの持病とかじゃないよね?
449名無しさん脚:2006/01/29(日) 01:34:55 ID:gNxziK3n
>>448
漏れもVb使っているが、そんな症状は無い。OHに出したら妙に硬かった
シャッタチャージが小指でできるくらい軽くなった。
450448:2006/01/29(日) 01:47:41 ID:TJZsb8cd
>>449
あ、じゃあこれは完全におかしいですね。ありがとうございます。
ちなみにOHお幾らくらいかかりましたか?
期間も修理屋さんも詳しくないんでわからないもので、参考にさせてください。
451名無しさん脚:2006/01/29(日) 09:21:33 ID:gNxziK3n
>>450
3万強で1ケ月です。交換部品によって値段は上下します。
店へ行って見積もりしてもらったほうが確実です。
修理屋さんは、買った店がどこだか知らんけど、保証つけて
るとこなら、その店経由で出したほうが何かあった時にいいで
すよ。
なんせローライの修理技術者高齢者が多いんで、ついうっかり
というケースが2台続けてありますたから・・・。
452448:2006/01/29(日) 11:14:28 ID:TJZsb8cd
>>451
アドバイスありがとうございます。購入店に送ることにしました。

>なんせローライの修理技術者高齢者が多いんで、ついうっかり
>というケースが2台続けてありますたから・・・。

なんだか微笑ましいですが、笑えないですね…

453名無しさん脚:2006/01/29(日) 17:47:08 ID:gNxziK3n
>>452
当事者としては、全くほほえましくないし、わらえない。
その修理屋さんは腕は確かなひとなんだけど、年齢と
ここんとこのローライブームでの修理の多さで疲れて
作業の確実さが落ちているとの店情報ですた。
454名無しさん脚:2006/01/29(日) 17:51:02 ID:vIoexEJx
>チャージしてからシャッタースピード変えたりしてないし、

これはあまり意味がないよ。
455名無しさん脚:2006/01/29(日) 19:11:19 ID:gNxziK3n
>>454
あります、このウソつき!
456名無しさん脚:2006/01/29(日) 19:58:36 ID:vIoexEJx
>>455
雑誌ばっかり見てるから、そんなデマにのせられるんだ。
意味ないよ。
457名無しさん脚:2006/01/29(日) 22:41:09 ID:gNxziK3n
>>456
駒村技術に確認とりますた。そもそも雑誌にそんなことが
載っているなんて、ありえないでしょ。藻前何歳のぢぢいだ
よ。

458名無しさん脚:2006/01/30(月) 07:31:16 ID:FN7azViC
>>457
Xbの時代でそんなことないよ。
だまされんなよな。
459名無しさん脚:2006/01/30(月) 10:03:01 ID:WBa2BPgG
Vbは知らんがIVでは有りな気配。シャリシャリシャリ。
460名無しさん脚:2006/01/30(月) 16:54:23 ID:h1sQFelX
コードに限れば、チャージなんて撮る前でいいんだから
チャージ後にシャッタスピード変更なんて、まずないよな。

461名無しさん脚:2006/01/31(火) 02:21:01 ID:IWGAAgWV
屋外では、レリーズ直前のシャッタースピード変更ってよくあるよな。
晴れてたのに雲がかぶったとか、動く被写体なんかのときはそうだね。
チャージした後に被写体が気に入らなくなって「やっぱりヤメ」なんて、ポジションを移動する
ことなんかもよくあることだよ。
余程、へそ曲がりのあまのじゃくでない限りみんなも経験していることでしょう。

そんなことでいちいち壊れたり調子が悪くなっていたら、そもそも数十年前の発売
されたときからクレームの山だろう。
素人やらだれが使うかわからない一般向けカメラなんだからね。
ただ旧コンパーだけは、1/400なり1/500の最高速のみチャージする前に入れておかないと
いけないのね。
それがお約束・・・。
462名無しさん脚:2006/02/01(水) 14:32:14 ID:Lc0fyeWZ
>>461
なんだか説得力あるよなあ。
んー、どうなんだろ。
463名無しさん脚:2006/02/02(木) 12:00:44 ID:yUVaQlFM
最高速はだめよ という話しは良く聞きます。
私のVbのシャッターチャージの激重を直して貰った
方もそういってました。

現在はVaですが、撮影中に速度変更やむなしの状態になったときは
(最高速は避けて)変更してます。しないと撮れないから
464461:2006/02/02(木) 17:42:49 ID:uem1Zqzk
旧コンパーだけは、チャージ後に最高速へ入れちゃダメと申しましたが、
そもそも機構的にチャージ後は入らないようになっていまつ。
もしも無理やりやって入った場合は、部品が破損して壊れている状態でつ。

新コンパーになってからは、チャージ後に最高速へ入れても不具合が
でないような設計になったので、その機構が省かれちゃったんだ。
そしもそれがダメなのだったら、旧コンパーのように入らない機構を残すはずでしょう。
だからVaの時代でも全く問題がなく、最高速でも安心して使って良いと思うよ。

465名無しさん脚:2006/02/02(木) 19:24:38 ID:tPX5BL5K
>現在はVaですが、撮影中に速度変更やむなしの状態になったときは
>(最高速は避けて)変更してます。

テイクレンズを塞いでリリースし、もう一度チャージすればいいじゃない。
466名無しさん脚:2006/02/03(金) 07:58:34 ID:HV0MefH5
漏れもチャージ後にシャッター速度を変えてはいけないと、昔から聞いてはいて気にはなっていた。
でも461氏のいうように、実際にはとてもじゃないがずーっと守っていられるわけじゃなくシチュエーションによって
変えていた。
よくよく考えてみると、変えてはいけないと言う香具師はなぜいけないのかってのを言わないよな。
だれかれと無く根拠もないのに他人から聞いたことをそのまま吹聴して、広まってしまったようにも思える。
なるほど、漏れもそうだし漏れの周りをみても、チャージ後に速度変えて壊れたなんて今の今まで
聞いたことも経験したこともないしなあ。
467名無しさん脚:2006/02/04(土) 00:01:15 ID:w4Et4aSq
>>466
そんなすぐ壊れないよ。回数やると、シャッタに負荷がかかって
狂うだけ。たいしたことない。

468名無しさん脚:2006/02/04(土) 05:20:45 ID:ybzLL1nz
>狂うだけ。たいしたことない。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
469名無しさん脚:2006/02/04(土) 08:21:04 ID:DSO/iu35
>シャッタに負荷がかかって狂うだけ。たいしたことない。

エエエエエエ・・・・負荷がかかるの?コンパーの機構上、そんなことはありえないと思うんだけど。
>>466のカキコしているように、なぜかってのを言わないってのはこういうことかな。

470名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:12:43 ID:w4NwAxVe
今でも大判のレンズはチャージ後にss変えるのは御法度よ。
大丈夫なのもあるのかもしれないけどね。
コンパーもいろいろですから、特に古い機体に使っている
レンズシャッターは後で変えても良い機構になっているかは
微妙だろ。
471名無しさん脚:2006/02/04(土) 17:38:18 ID:nR7iwTl7
大判であろうが中判であろうが、そんなご法度はないと思うよ。
説明書にも書いていないし、実際調子が悪くなったこともない。
肝心なのは、まっ、根拠のない迷信に乗せられないことじゃないかな。
472名無しさん脚:2006/02/04(土) 19:17:02 ID:ybzLL1nz
根拠の無い迷信じゃない。

チャージ後にSS変えて実際に壊れた事例を幾つも知っている。
473名無しさん脚:2006/02/04(土) 19:42:59 ID:nR7iwTl7
だから、根拠は?
構造的根拠だよ。
どっかのサイトでも良いからソースを出してくれないと、
意固地になって勝手に言っているだけと認定だな。
まっ、ないだろうよ。
実際、そんなものないのだからね。
474名無しさん脚:2006/02/04(土) 19:53:27 ID:ybzLL1nz
意固地になって迷信だと言い張っているのは君だよ。
475名無しさん脚:2006/02/04(土) 20:37:43 ID:nR7iwTl7
だから、根拠は?
人の真似して、おなじ言葉を繰り返しても説得力がないよ。

>チャージ後にSS変えて実際に壊れた事例を幾つも知っている。

そんないくつも壊れるかいな。wwwww
いくら負けず嫌いだって、程ほどに言わないとこれまた説得力ないよ。
とにかく、こういう構造なので壊れるってこと見せないと、おまいさんの
話に重みってのがぜんぜん感じられないんだよな。
476名無しさん脚:2006/02/04(土) 20:48:56 ID:xmscarVZ
>>473
クラシックカメラ便利帖という新書にコンパーシャッターの
一連の解説に、その件がのってるよ。アマゾンで売ってる。
477名無しさん脚:2006/02/04(土) 23:29:51 ID:SGROvMx1
まぁそんないきり立たんと。

空シャッター切りたい人は切れば良いし、
チャージ後でもスピード変更を気にしない人は変えれば良いじゃない。

空シャッター切ってもチャージ後がちゃがちゃしても、
誰にも迷惑かからんでしょ?
他人様のシャッターが壊れちゃっても問題無いよね?

ちなみに俺は気にしない派。がちゃがちゃしてます。
478名無しさん脚:2006/02/04(土) 23:40:13 ID:+WZj4lXg
ローライコードVbの
最小撮影距離はいかほどですか?
479名無しさん脚:2006/02/04(土) 23:57:56 ID:sxeKxwnt
>>478
今手元にないのではっきりとわかりませんが、
90cmだったか1mだったと思いますよ。
ポートレート撮るのでローライナー1買ってみました。
これで45cmまで寄れる。
480479:2006/02/05(日) 00:16:16 ID:A+J+bNvL
ローライナーっていくらぐらいで買えるの?
481名無しさん脚:2006/02/05(日) 00:27:58 ID:DyOt0xZ9
7000円ですた。ケース付き美品だと15000円弱のところもあるようです。
482名無しさん脚:2006/02/05(日) 00:47:19 ID:frKijOLe
>>478
90cm
483名無しさん脚:2006/02/05(日) 11:51:48 ID:fW3xgwBO
えっと、むしかえすようで恐縮なんですが、
フジの大判レンズの取り説には今でも書いてありますよ。
チャージした後にシャッタースピード変えちゃいけません、って。
484名無しさん脚:2006/02/05(日) 19:18:59 ID:kWCGuAS/
ん?
485名無しさん脚:2006/02/05(日) 19:19:44 ID:WAZaQy2E
キチガイ常駐中。
486名無しさん脚:2006/02/05(日) 20:03:13 ID:frKijOLe
Va使ってます。最近、フィルム送りノブの遊びが大きくなってきました。
ポロっと、とれそうでとれない感じ。修理逝きでしょうかー?
487名無しさん脚:2006/02/05(日) 23:48:54 ID:PLiYbj3h
コード、軽くてゴテゴテしてなくて気に入っているのですが、
手回しクランクにあこがれてしまうのは漏れだけですか?
488名無しさん脚:2006/02/07(火) 21:47:38 ID:sANxDKeW
>487
だったらフレックスをかえばよい。
金がなければ国産二眼。ヤシカとかならほとんどクランク
489487:2006/02/08(水) 00:20:12 ID:TemlDhMe
金ならいくらでもある。なーんてね。そのうち、フレックス買っちゃうだろうなー。
490名無しさん脚:2006/02/08(水) 10:55:49 ID:HPSqpDQn
ローライフレックス・スタンダードなら軽くてゴテゴテしてなくてクランク。
491名無しさん脚:2006/02/11(土) 00:11:18 ID:hYz4aIlh
Vb購入記念age
492名無しさん脚:2006/02/11(土) 00:54:50 ID:GlO0JwKm
いいの買ったね。
493名無しさん脚:2006/02/12(日) 00:50:33 ID:IHoB3owD
コードほしい〜
494名無しさん脚:2006/02/12(日) 10:51:45 ID:WlRfFmeo
おい!! おまえら!! コードが新品で手に入るぞ!!!
http://www.rollei.jp/pd/rl60_acc.html の66256



・・・スマソ
495名無しさん脚:2006/02/20(月) 22:47:23 ID:YP9ah5ja
久々にVa使って、フィルムを出そうとウラ蓋を開けたら
そのまま取れてしまった。

どうやら上のヒンジの軸受けを兼ねている、ストラップ金具をボディ
に固定するビス(マイナスネジ)が知らない内に緩んでいたようだ。

撮影中に外れなくて良かった。
496名無しさん脚:2006/02/20(月) 23:04:56 ID:i8PfIjWc
よかったね
497名無しさん脚:2006/02/27(月) 18:51:27 ID:rx2OJJYB
ebayでV落札。早く来ないかな〜。
498名無しさん脚:2006/02/27(月) 19:57:27 ID:ztKSHvio
>>497 オメ

cordに限らずヤフオクでアフォみたいな値段が付いてるものが
ebayでは仲介業者通しても安いくらいの値段で手に入る。
オイラもIIIの鳥オタほすぃ・・・
499名無しさん脚:2006/02/28(火) 09:34:01 ID:+FLMbQxq
>>494
もともとCORDは、その意味から来た名前でしょ?

500名無しさん脚:2006/02/28(火) 09:38:52 ID:zHJakL+R
周辺が流れるレンズなら、できそこないのホルガなんかより
トリヲタの方がいいよね。
501名無しさん脚:2006/02/28(火) 10:31:31 ID:gqxfdhgz
オレのVa、結構まともに写ってしまうので、IIあたりの三枚ダマ欲しい。
502名無しさん脚:2006/03/03(金) 16:05:27 ID:GpjiKx/2
>>501
シュナイダーをバカにしてんのか?Vaはまとも以上に写るはずだぞ。
503名無しさん脚:2006/03/04(土) 00:36:17 ID:BvalzcOk
流れ読めないバカが北w
504名無しさん脚:2006/03/04(土) 00:44:31 ID:uN85UbTz
>>503
通報シマスタ!
505名無しさん脚:2006/03/04(土) 11:58:18 ID:Ja+nwrOh
502=504だな。
506名無しさん脚:2006/03/04(土) 12:09:16 ID:uN85UbTz
>>505
代入するなよ!
507名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:06:34 ID:xUKJq4EA
(´・ω・`)
508名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:21:03 ID:VsBQHEet
初めての人のためのローライコード選び
http://monochro.exblog.jp/796412

ローレライとローライコードって似てるおね(*´∀`*)
509名無しさん脚:2006/03/10(金) 05:10:48 ID:NCOL1eVh
ゆうべ新宿でローライコードを首からかけたメガネ美人さんとすれ違いますた。
萌え氏にしますた。
510名無しさん脚:2006/03/10(金) 18:41:42 ID:igHvUN3G
Wはどうなんでしょうか?
511名無しさん脚:2006/03/10(金) 19:46:31 ID:tF7MUmO0
操作系が片側に寄ってて、円形絞りでLV無しだから、人によっては最高のコードだと言う。
漏れも、LVがうざいから、買うとしたらWがいいな
512名無しさん脚:2006/03/10(金) 20:27:11 ID:GW319Mab
トリオター4.5付でおすすめとかありますか?
U型で良いのあったら買うつもりです。(*゜ー゜)
513510:2006/03/11(土) 09:47:20 ID:xdD1KIbq
>511
ありがとう。
514名無しさん脚:2006/03/13(月) 16:29:31 ID:6ReVlxY6
age
515名無しさん脚:2006/03/14(火) 23:48:46 ID:uYTtRtPi
もうすぐWが来る〜。
516名無しさん脚:2006/03/15(水) 00:19:33 ID:YMSdX8vf
Rolleicord III買いました。
試し撮りしてみましたが、二眼レフって使ってて楽しいですね。

しかしこのカメラ、革ケースとフードは付いてたんですがレンズキャップが付いてなかったのです。
普段は革ケースに入れておけばキャップ無くても大丈夫なような気もしますが、現在キャップって入手できるのでしょうか?
それとも、ケンコーあたりのフィルターをキャップ代わりにした方が安くつくんでしょうか?
517名無しさん脚:2006/03/15(水) 01:13:54 ID:JJxfJky7
入手できるが、高いぞ。プラのキャップが5000円くらいする。
アルミならもっと高い。
518名無しさん脚:2006/03/15(水) 11:22:17 ID:jw5+bxyo
>>516
中古カメラ屋でレンズキャップのゴロゴロ入った引き出しを見せてもらって
数件目でアルミのキャップを発掘した。\5000くらいしたよ。
見つけたときはうれしかったけど、値段の高さに躊躇したのも確か。
でも、もう二度と見つからないと思って思い切って買った。

表面がきたなくてさー。うちに帰って歯磨き粉で磨いたらきれいにっなった。
絶対無くしたくないから、キャップ用のストラップみたいなの用品店で買ってきて
カメラ本体にぶら下げている。撮影の邪魔といえば邪魔だが。

根性で探し回ってみたらみつかるかも。
519名無しさん脚:2006/03/15(水) 20:31:24 ID:5aEc5nJ8
時々ヤフオクで出てるよ。私は2000円ちょっとで落札しました。
520名無しさん脚:2006/03/16(木) 02:48:01 ID:d3W8h+uJ
アルミで2000円ちょっとは、安い。
つーか、それが正当な値段だと思う。フードにしても純正は高すぎ。
521名無しさん脚:2006/03/16(木) 19:16:47 ID:egD+k9ED
W来ましたー。レンズに経年変化はあるけど至って良好です。フィルムもモノクロとネガカラーを買ってみました。
522名無しさん脚:2006/03/22(水) 18:11:39 ID:GDKrVqZr
ヤフオクにWでてる。
523名無しさん脚:2006/04/05(水) 02:08:04 ID:BUG3F2e7
ローライコード買ったけど、やっぱりクランクにあこがれて
フレックスも買ったんだけど、重量が重すぎて、やっぱりコードがいいと
思った。
524名無しさん脚:2006/04/05(水) 02:12:03 ID:DljmbftZ
Va、かすかに薄紫色に見えるんだが、シングルコートくらいは
施されてるのかな?
525名無しさん脚:2006/04/06(木) 12:44:47 ID:+Njvt/2O
戦後のやつは普通はコーティングされんじゃないの?
526名無しさん脚:2006/04/08(土) 17:39:41 ID:jAgRx4Es
まぁ、シングルコートくらいはあるんでない?
太陽入れると隣のコマまでフレアが写る
527名無しさん脚:2006/04/09(日) 15:10:02 ID:Z1ZIND0r
Vbってタイプ1とタイプ2あるけど、写り違うの?
どっちが人気あるの?
528名無しさん脚:2006/04/09(日) 17:25:49 ID:mwwVxu1T
>>527
さぁ、古いヤシ持ってないし。コーディングがあるから、多少年代の
新しいほうがいいかもしれない。
Vbはレリーズ穴が脱落していたり、写真館ユースでスクリーンに
肖像写真用フレーミングの書き込みがあったりするから、なかなか
いいものが見つけられない。
529名無しさん脚:2006/04/10(月) 03:23:36 ID:rpKVDSe0
だからかなぁ...
最近はTより高いときるね...
530名無しさん脚:2006/04/15(土) 01:51:04 ID:0gHPTG52
皮ケースのストラップがぼろいので、ストラップが欲しい...
イイの知らない?
531名無しさん脚:2006/04/15(土) 07:19:59 ID:VpBybQgE
ローライコードOH代6万円だと
いくらなんでも高いな。
532名無しさん脚:2006/04/15(土) 08:25:17 ID:iY0yJuPY
>>531
それはOHというより、実機を見たらモノが酷くて重修理のケースの値段ですよ・・・。
533名無しさん脚:2006/04/15(土) 11:02:53 ID:RKHMsO6D
>>530
マップカメラの地下一階に売ってる、マップオリジナル革ストラップ
がおすすめ。
534名無しさん脚:2006/04/15(土) 11:19:13 ID:0gHPTG52
>533
確かに...
有り難うございます。
535名無しさん脚:2006/04/15(土) 19:12:42 ID:VpBybQgE
>>532
電話で問いあわせた
基本料金だといわれたよ・・・・orz
あんな所には絶対に出さない!
ふつーはどれくらいするの?(ちなみに5型です)


536名無しさん脚:2006/04/15(土) 19:18:08 ID:iY0yJuPY
>>535
3マソ前後。
537名無しさん脚:2006/04/15(土) 20:25:36 ID:Buz2ktyK
>>535
取りあえず皆の勉強のために隠語で晒してもらおうか。
538名無しさん脚:2006/04/15(土) 21:31:17 ID:F//t2leH
>>537
悪名高き
錫気匿酒亀羅。
ボッタクリだ罠。
539名無しさん脚:2006/04/15(土) 21:56:34 ID:Buz2ktyK
一瞬「えんきとくさけ???」と読んだ・・・
大阪か。あまり評判聞いたこと無かったけど凄いな。流石特殊カメラ。
540名無しさん脚:2006/04/15(土) 22:12:28 ID:F//t2leH
参考までにどこか良心的な修理屋
教えていただけないでしょうか。
スローとセルフがすこし粘っています
あとレンズに埃が多いのでこの際だからOH検討しています。
541名無しさん脚:2006/04/16(日) 00:13:37 ID:DCg8XDTn
すみません。
ケースについているストラップが切れました。
コレって他のに変えること出来ないのでしょうか?
542名無しさん脚:2006/04/16(日) 00:48:23 ID:WTMajhqJ
>>540
有名なところですが、ロイカメラサービスはどうでしょうか?
埼玉県飯能市仲町12-10飯能サンプラザ705 0429-71-3639
ローライ専門の修理屋さんらしいです。
543名無しさん脚:2006/04/16(日) 06:16:07 ID:zsGnYQeX
>542
ご親切にありがとうございます。
やはりOH代は3万位で収まるのでしょうか?
544名無しさん脚:2006/04/16(日) 11:00:53 ID:ipMTQayH
>>543
ロイはやめたほうがいい。出したらいつ帰ってくるかわからないし、やたらとケチつけられて
すごい請求が来るらしいので。いっぺん、ロイでググってみなよ、びっくりするぜ。
カメラサービス佐賀がお奨め。OHは要見積もりです。連絡先は以下見てね。

ttp://www.e-boshuu.com/saga/maido/syosai.php?tidno=15821
545名無しさん脚:2006/04/16(日) 12:52:10 ID:zsGnYQeX
>>544さん
アドバイスありがとう。
ロイカメラサービスは値段高そうですね
構造の簡単なコードなら安い料金の店で十分なんですかね。
546名無しさん脚:2006/04/16(日) 23:12:21 ID:ipMTQayH
>>545
カメラサービス佐賀は、アサヒカメラの全国の修理業者のお奨めの冊子に
載ったところなんで、技術はいいと思います。以前、ここでコードを診てもら
っていたヤシがいたし。
OHは安いかどうかは、出してみないとわかりませんよ、中あけたらびっくり
ということがありますしね。
547名無しさん脚:2006/04/17(月) 07:07:52 ID:1gFOsEkk
>546
ありがとう。
一度TELしてみます。
548名無しさん脚:2006/04/17(月) 11:15:54 ID:POW5jWlr
TELより手紙の方がよくね?
549名無しさん脚:2006/04/18(火) 16:54:05 ID:/LmMvxiE
Vを持っています。
フィルムを入れて一枚写したあと、巻上げがきかなくなって
しまいました。故障でしょうか?対処法はありますか?
550名無しさん脚:2006/04/18(火) 17:38:47 ID:8DVnQtbl
巻き上げノブの中のボタンは押しましたか?
551名無しさん脚:2006/04/18(火) 23:40:18 ID:XLVc3RQs
ボタンですか?そんなのあったかな?明日会社で確かめてみます。
552名無しさん脚:2006/04/19(水) 05:06:22 ID:N7LHwzQs
巻き上げノブを横から見ると ◎ こんな感じ
で、中の○のとこが押せるようになっているはず

一枚撮ったら、そこを押して巻き上げ
 ↓
次のフィルムカウントのとこで勝手に止まる
 ↓
撮影
 ↓
またボタン押して(ry

の繰り返し
553名無しさん脚:2006/04/19(水) 18:28:50 ID:RINGBugX
ありがとうございます。ボタンわかりました。助かりました。あー情けない。
554名無しさん脚:2006/04/21(金) 15:27:24 ID:lC0p83LO
どなたかシュナイダーの魅力を語ってくれませんか?ツァイスとの比較でも可。
555名無しさん脚:2006/04/21(金) 17:06:56 ID:EG2TNZM/
コードWをかってしまいますた
556名無しさん脚:2006/04/21(金) 20:03:00 ID:bVsrIhMq
>554
専用スレあるから、そっちで聞いて来。
557名無しさん脚:2006/04/24(月) 23:37:29 ID:8EqvNysp
ローライコードって外装に本物の革使われていますよね
これって何か特別な手入れ法とかあるんですか?
綺麗だったので買ったはいいが家で触っていると
手が真っ黒になるんですけど・・・・orz
水で濡らしたテッシュで拭くと真っ黒に(ToT)
こんな事していいのかな、誰かエロイ人教えて!
558名無しさん脚:2006/04/24(月) 23:55:01 ID:I2r+PZ78
>>557
皮?とするとTかUa辺りかね。
V以降はレザーだと思ったが。
559名無しさん脚:2006/04/25(火) 02:07:25 ID:+irksbzN
>>558
オレのVaは革だが?
それから 皮 と 革 の区別つけろや。
560名無しさん脚:2006/04/25(火) 09:47:17 ID:ds/K+Ccc
革とレザーの違いは?
561名無しさん脚:2006/04/25(火) 12:31:29 ID:BlpsKA52
普通は革のことをレザーという。皮と言ったらスキンだな。
>>558の言ってることは、よくわかんねーw 
562名無しさん脚:2006/04/25(火) 22:16:44 ID:KbqRLpfF
牛革と合成革との違いを言ってるんジャマイカ。
漏れはVbしか持ってないから合成革しか知らんが。
563名無しさん脚:2006/04/26(水) 11:00:00 ID:RKCvPise
包皮かな?
564名無しさん脚:2006/04/26(水) 17:42:42 ID:3thZQPjv
>>562
Vbって合皮なのか?本革だろ?
565名無しさん脚:2006/04/26(水) 19:23:38 ID:g6mD1cMo
革?
俺のキンキラキンだぞ?
566名無しさん脚:2006/04/26(水) 19:46:50 ID:+R9kr6Cc
キンキラキン?
使い込んでねえな...
うちのは渋い真鍮色だぞ?
567名無しさん脚:2006/04/27(木) 13:31:55 ID:4TRJ79Oh
あれか?
キンピカは別にして、コードは本革と合成皮革が混在するのか?
568名無しさん脚:2006/04/28(金) 01:23:18 ID:DlLCbbtR
>>557
そりゃ靴墨かなんかが擦り込まれてるんですよ。綺麗に見せるために中古屋がよくやる手口です。
本来は革の色がしみ出すことなんかありません。
いっぺん革用クリーナーを使って色が出なくなるまで拭いてから、あらためてミンクオイルを
極くうすーく塗ってやるといいですよ。
靴墨が落ちると隠されていたボロが見えてくるかも知れませんが、気にしないことにするか
あるいは革専用の補修剤とかペイントでタッチアップするかしてください。
その場合、補修してからミンクオイルね。
569名無しさん脚:2006/04/28(金) 01:27:02 ID:DlLCbbtR
クリーナーやオイルなどが機械に入らないように気をつけて。
570名無しさん脚:2006/04/28(金) 11:54:23 ID:KvEYrLfO
>>568
よくはやらないよ、悪質な中古屋だけだろ。内部も心配だな、そのコード・・・。

ちなみにミンクオイルも素人がやると塗り過ぎてベタベタになるから、やらない
ほうがいい。
571名無しさん脚:2006/04/28(金) 13:23:45 ID:eWZoeAdV
今、名古屋の丸栄スカイルでカメラ市開催中だよ!!

いっぺんよりゃーせ!!
572名無しさん脚:2006/04/28(金) 20:51:49 ID:pAfgXf71
>>571
いいローライはありまつたか?
573557:2006/04/29(土) 00:04:34 ID:+fUoiy1S
>>568-570
いろいろ情報ありがとうございます
早速革用クリーナーとミンクオイルを付けすぎないように
やってみます。
前板ガタの初期クレームでOHしてもらいましたのでメカのほうは
大丈夫だと思います。
おかげでレンズもピカピカでセルフもちゃんと動くように
なっちゃいました!

574名無しさん脚:2006/04/29(土) 21:44:22 ID:6Kp+OVxZ
おめ!いい写真撮れよ
575名無しさん脚:2006/05/03(水) 00:36:31 ID:RWAjwR6D
はじめまして。
最近ローライコードXを購入する事が出来ました。
二眼レフを手にするのが初めてなので
一応自分の入手したローライコードがどういう状態か
店に点検必要ならば修理をしてもらいたいのですが
東京都内でそういう事を親切に良心的にやってくれる店ってありますか?
576名無しさん脚:2006/05/03(水) 09:41:39 ID:xdt2tb/A
>>575
親切に良心的というのが、無料という意味なら無い。
3万前後の安価な料金でOHしている店なら、有名どころは大抵そうだ。
577名無しさん脚:2006/05/05(金) 02:38:49 ID:jVk4Qphm
有名どころというのがどこなのか教えてやれよ。
578名無しさん脚:2006/05/05(金) 07:07:19 ID:abTNUu8a
その有名どころってどこですか?
579名無しさん脚:2006/05/05(金) 09:08:23 ID:h0PYgjFj
ICSに加盟している店なら、まあ大体は大丈夫だと思う。
ただし、S共の修理屋がオートコリメータを使っていないというウワサがあり、
漏れが出した品物もピンアマな仕上がり品があった。
580名無しさん脚:2006/05/05(金) 09:17:47 ID:Ot+nXkpJ
>>578
ICSも知らないんだ・・・。ググらなさすぎだね、カメラ好きなら常識なのに。
中でも千曲商会上野店はいいよ、ローライの裏蓋を交換してピントを見れる
裏蓋も常備しているし、修理屋もミスもあるけど、基本的に腕はいい。
パーツも無くなったものは、代用品でなんとかしてくれるし。
一番ヤバいのは、ハヤタカメララボかな。コードのレリーズ穴脱落で相談し
たら、パーツ移植用ドナーが必要で高額な修理費用といわれたので、唖然
とした。こんなバカな回答をしたのは、ICS系ではハヤタカメララボだけ。

581名無しさん脚:2006/05/05(金) 11:10:05 ID:h0PYgjFj
H田カメララボ(問題はH田ではなく受付のN本だが)をはじめとする
頼んではいけない業者については、
「修理屋さん総合2号店」スレをどーぞ。
582名無しさん脚:2006/05/05(金) 11:35:59 ID:HAAEhHrf
大分カメラ修理センターは、良心的だと思います。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~camera-s/
583名無しさん脚:2006/05/05(金) 17:05:51 ID:yRA8RqMQ
流れぶったぎってわるいが、コードのvbの後記型使っているのだが、フードってあるとないじゃそんなに違う?
584名無しさん脚:2006/05/05(金) 17:43:08 ID:Ot+nXkpJ
>>583
フード無しで使うこと自体信じられない・・・。
585名無しさん脚:2006/05/05(金) 18:29:01 ID:yRA8RqMQ
そんなに違うのね...
586名無しさん脚:2006/05/05(金) 18:30:22 ID:yRA8RqMQ
そんなに違うのね...
フィルター付けてフード付けて使用するなら露出とか気を付ける必要ありますか?
587名無しさん脚:2006/05/05(金) 18:56:10 ID:zqZaoZT6
>露出とか気を付ける必要ありますか?

露出とかの「とか」って何を指しているんだよ。
それとも何の意味も無い、流行の「とか付き言葉」なのか。
答える方も難儀するんで、はっきりしてね。
588名無しさん脚:2006/05/05(金) 20:03:12 ID:Ot+nXkpJ
>>586
フィルター使わない派ですので、フィルタを外してフードを使うことぐらいですね、言えるのは。
露出とかって、露出をなんと心得ているの?藻前の持っている単体のクセを知り尽くすくらい
でしょうね、ネットで言えるのは。
589名無しさん脚:2006/05/05(金) 21:40:16 ID:abTNUu8a
すみません。ちょっとお伺いしたいのですが、
ASAの数字が160までしかないということは
それは感度160までのフィルムしか使えないということですか?
あと露出表の見方がよく分かりません。
誰か詳しく教えていただけませんか?
二眼レフは初めてで分からない事だらけですが
早く使いこなせるようになりたいです。宜しくお願いします。


590名無しさん脚:2006/05/06(土) 00:13:56 ID:4XDTSaWI
>>589
どこで買ったんだ?
591名無しさん脚:2006/05/06(土) 00:57:15 ID:QofyVNG8
>>589
何の二眼レフ?ローライ???

露出計と絞り・シャッターが連動してなければ(AEじゃなければ)
カメラ側の感度設定が何であろうと関係ないよ。

露出表ってどんなやつだよ。現物なけりゃ分からんねーよ・・・
ISO100のカラーネガ入れて、日中屋外1/250のF8かF11でそこら中撮って来い。

ここでも読んできな。使いこなすなんて肩肘張らなくても大丈夫だよ。
ttp://www.mediajoy.com/camera_review/nigan/index.html
592名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:07:43 ID:ztmkF7+g
すみません。
持っているのはコードの5型です。
露出計は持っていないので、本体裏に書いてある露出表を参考に
撮っていこうって思ってたんですけど、見方が全然分かりません。
一応ここを参考にしていたのですが
EV値っていう数字の設定の要領がわからなくて・・・。
単純にシャッタースピードと絞りの数字だけ合わせて撮っていいのでしょうか?

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7859/rollman.html
593名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:11:50 ID:zW01g2I+
594名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:50:27 ID:ZL5LBw30
>>592
ネガなら、うす曇=13、ピーカン=15くらい知っておけば大外しはない。
後は裏の絵をよく見る。露出計くらい買え。ポジなら必須。
595名無しさん脚:2006/05/07(日) 10:40:19 ID:nbfoqFLc
ローライナー2げっとage
赤点がある方がビューレンズでいいんですよね?
596名無しさん脚:2006/05/07(日) 15:20:50 ID:MiAHjuoT
厚いほうがビューですな。
597592:2006/05/07(日) 19:38:43 ID:cTAcMuCc
>>592
>>593
色々教えて頂いてありがとうございます。
撮りながら勉強していきたいと思います。
お金がなく露出計を買うことが出来ないので、
しばらくはネガで楽しんでいきたいと思います。
中川正子さんみたいな軟らかい感じの写真を目標に
コダックのポートラNCを使ってガンガン撮っていこうって思ってます。
598名無しさん脚:2006/05/07(日) 19:49:12 ID:Jp9/Iy92
がんがん撮った現像代でVCメーターが買えてしまうけどね。
599名無しさん脚:2006/05/07(日) 23:12:13 ID:Zlk58Nhn
>>597
露出計はぜひ買ったほうがいいと思うよ
特にこれから写真を本格的にやろうと思っているのならね!
私は入反射兼用のものをお勧めしときます
ガンバッテ良い写真撮ってね!


600名無しさん脚:2006/05/09(火) 02:47:45 ID:lwx3CnFr
>>592
599の意見に賛成です。
5型はライトバリューシャッターなのでライトバリュー値(以下LV)も出る
セコニックのツインメイト(アナログ針式 入/反射両用)なんかを
手に入れてみるといいですよ。(一万数千円)

LVシステムのシャッターは嫌いな人も多いけど、
露出をLV値で認識するのは悪いことではない筈です。

慣れると、逆に無いときでも勘所で撮りやすいかもよ。

蛇足ですが、コードとはいえ、
アクセ類でこの先、色々金の掛かる場合有り升
601592:2006/05/10(水) 18:25:51 ID:TvCxq+d8
>>599
露出計は必須ですよね。
今は大体の目安の数値だけを参考に撮ってますが、
いずれ露出計は買いたいと思います。
>>600
アクセ類、ほんと高いですよね。
とりあえずレンズキャップだけ3000円で購入しましたが、
純正のレンズフードが1万円・・・。
店にあっても気付くと買わずに店を出てる自分がいます・・・。

今日写真を撮りに行ってきて
同時プリントで頼んできました。
仕上がりが楽しみです。
602599:2006/05/10(水) 19:44:46 ID:gogzzeDf
露出決めるのに変な癖つく前に
メーター使ったほうがいいと思うよ。
ちゃんと動くのなら中古でもいいとおもうけど・・・・(抵抗あるかな?)
私はフード国産のボロボロのヤツ500円で買いましたw
ボロボロのものも二眼には中々似合いますよ!
キャップはコダックの135のフイルムケースのふたで自作している人
見たことありますよw
603名無しさん脚:2006/05/13(土) 15:42:03 ID:QzL4zwDp
同時プリント、L判だと思わず笑っちゃうほど小さく感じます。
604名無しさん脚:2006/05/13(土) 16:37:55 ID:eWxhfKr+
>>603
普通はスクェアだろ?
L判なんかで焼くな。
605名無しさん脚:2006/05/13(土) 18:35:44 ID:QzL4zwDp
>>604
L判用紙でスクエアに焼かれるということよ
606592:2006/05/13(土) 19:19:31 ID:HB80KTqM
>>602
自作って凄いですね〜。
レンズフード、私もローライ以外のものを探そうとしたのですが、
昨日たまたま寄ったカメラ屋に、美品レベルのBAY1フードが6千円くらいで置いてあったので、
思わず購入してしまいました。
607名無しさん脚:2006/05/13(土) 20:09:08 ID:D3KVYHsJ
>606
自作と言ってもそんなに難しいものではありませんよ
フィルターのセットされる内爪の所とフタの径が絶妙に合うみたいです
つまり、内爪三ヶ所の所にフタの外周にある突起が引っかかるように削れば
いいだけです。
フタに三ヶ所足が出てるような感じでねw
608名無しさん脚:2006/05/14(日) 00:49:49 ID:0quhFm01
このスレまだあったのかー!
良かった良かった(´∀`*)
609名無しさん脚:2006/05/14(日) 02:20:50 ID:oiqd2zmg
ローライコードスレいつも参考にさせてもらっています^^
最近ローライコードの魅力に魅かれ、購入を考えています。
初めて買う二眼レフになるんですが、購入のチェックポイントとしては、

1秒、2分の1秒あたりを目安にしてシャッタースピードの精度が出ているか。
お店の証明に照らしたり透かしたりして見て、レンズに傷、曇り等が無いか。
絞りがちゃんと絞られるか。その他稼動部はスムーズに動くか。
撮影や機構に影響のありそうなアタリや傷は無いか。
ピントを合わせてみて、実際の被写体までの距離と、カメラの距離指標が大体あっているか。

これぐらいを見ておいたら良いでしょうか?
また、ローライコード特有の、注意しておいた方が良い所などはありますか?
このスレの仲間入りをしたいです!よろしければお教えください m(_ _)m
610名無しさん脚:2006/05/14(日) 08:25:11 ID:dgobSUcj
>>609
V型なんかではシャッターチャージのやたら重い個体が
あるので注意して下さい。お店によっては「こんなもんでしょう」
と押し売られてしまう可能性もありますので
611名無しさん脚:2006/05/14(日) 09:49:54 ID:SPCuB6c5
ローライコードなど前板繰り出しでピント調整行う二眼レフの場合、ショック
などによって前板にガタや歪みのあるものをしばしば見かけます。ガタが多い
と繰り出し時とその逆の操作時にピント位置が変わりますので注意が必要です
私の所有しているコードはピントルーペが定位置で決まりにくい。
気がつくと少し下向いている・・・・・・・本当は何とかしたいんですがねw
612609:2006/05/14(日) 11:40:40 ID:T24SIkPs
610さん611さん、さっそくのレスありがとうございます!
>>610
なるほど〜。。そういうのも親身に聞いてくれ、押し売りをしない正直なお店を選ぶ
ということも大事だということでしょうね。それが一番難しいのかもしれませんが。。^^;
>>611
んー それは気付きにくそうですね!
行く時と帰る時のピント位置の違い、ルーペのおさまりですか〜
わかりにくそうですけど後で気付くととても気になりそうですね

実際お店に行くとチェックするつもりでいたことでも見落とすこともあるでしょうし
なかなか気付きにくそうなことこそ実際使うのに意外と大事そうなので、撮影する場合を
想定して動かしてみながら、肝心そうな所を細かく注意して見てきたいと思います!
幸い、比較的多くのお店を回れる環境にあるので(大阪です)あちこち見比べてきます^^
613名無しさん脚:2006/05/14(日) 13:16:09 ID:SPCuB6c5
>>612
611です
ピント精度が出ていないと言うのは、カメラとしては致命的な欠陥だと思います
前板繰り出し式のカメラはこの部分が弱いらしいので使用時にも結構気をつけ
ています。
ルーペの格納時の位置では無く、使用時の定位置が決まりにくいと言う事です
このルーペの跳ね上げも油切れで結構硬いものも見かけ、あくまで推測ですが
無理にやり続けると私の所有してるものの様になるようです。
私はベンジンで10倍位に希釈した少し粘度のある自転車用の油と、模型用の
グリスをを少量注してやっています。
くれぐれも注の油し過ぎと、556など浸透性の強い油はやらないほうが良い
と思います。ベトベトになったと言う失敗談を聞いた事があります。
私も大阪ですが購入時には良いモノが無く、有っても高いので結局東京で
買いました。
614609:2006/05/14(日) 13:43:19 ID:T24SIkPs
>>613
そうですか〜 ルーペは注油でなんとかなるもののようですね
たしかに556はサラサラしていますし、金属の表面を少し溶かしてしまう(?
と聞いたことがあるような気がするので向いていないでしょうね
やはり特に重要なのはピントですね〜
しかし店頭でファインダー用のレンズのピントは見れても、撮影用のレンズも同じように
ピントが出ているかというのは撮ってみないとわからなさそうな気がして少し怖いですね〜!

僕自身、写真歴はそんなに長くなく、中古カメラ屋さんであまり買い物をしたことが無いので
なにか構えてしまいます(笑 興味はあるのでたまに覗いたりはするのですが
やはり品物の量は東京ですよね〜 でもそこまで行く機会も全然無いので。。^ ^;
「大阪(あるいは京都でも)でコードを買うならここは見ておけ!」というようなお店はありますでしょうか?
615名無しさん脚:2006/05/14(日) 19:17:37 ID:SPCuB6c5
>>614
556は金属を溶かすと言うことは聞いた事はありません、プラスチックなど合成樹脂
は変質させてしまうという事は聞いたことがあります、塗装された表面の塗幕には
影響があるのかもしれませんね。
本当はカメラに使用する油は鉱物系は使用しないと言う事を聞いた事が有ります。
(間違っていたらすみません)
大阪には2、3の大判、中判カメラに強い店がありますが総じて高いプレミアを
付ている事が多くまた、フレックス2.8など高価なカメラは良く見かけますが
私が実用的と思って探していた4、5型のコードは殆ど見かけませんでした。
と言うよりその様な店では高いプレミアのついた金ピカ以外は見かけませんでした。
一見して良く置いてそうなその様な店よりも、大阪駅前の第1ビルにある、今は
ソニー専門店に変貌してしまった様なあの店の方がよく出てたりします(しかし高い
です)私がよく行く日本橋の有名な店は値段は良心的なのですがこれはと思った
コードは直ぐ売れてしまうようです、また店員さんに聞いても最近はあまり入らない
と言っていました。
京都はあの店の事を言ってらっしゃるのですね、残念ながら私は行った事が有り
ませんので正直よく分かりません。
何分古いカメラですし、あまり詳しく無いのでしたら保証つきを買われた方が
よろしいかと思います。
私が東京で買ったのは通販です、中野付近の店でしばしば利用します大阪よりも
比較的安いですし、何よりランク表示が大阪と違いウソが殆どありません
それに、大阪なら良くありがちなクレーム時のあの店員の悪い態度も殆ど無く
大阪では絶対有り得ないような初期不良の修理にも応じてくれます。私は大阪と
いっても通勤で毎日市内に通うわけでも無いので、ネットを利用した通販の方が
便利なのです。
616609:2006/05/14(日) 21:42:37 ID:T24SIkPs
先程カメラ屋巡りから帰って参りました!
>>615 さんご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
日曜日で閉まっていたお店も結構あったためか、今日はお目当ての型のコードに
逢うことはできませんでした。。
いろいろ回れば2つ3つはあるかな?と考えるのは甘かったんだなぁと思います
購入の注意点以前の壁を感じました。たしかにフレックスは多く見かけられました。
コードでも望みの型以外のものはちらほらあったんですが。。^ ^;運も大事ですね!
大阪駅前と心斎橋界隈はある程度回れましたが(半分位が地図頼りに初めて行ったお店でした(w)
日本橋は閉店時間に間に合わなかったので、今日行けなかったお店と併せてまた覗いてみます!
通販も要チェックですか!東京のお店もなかなか真面目にやってくれるんですね!
中古品は欲しいものにすぐ出逢えるものでなくても、買うまでの道のりもまた楽しいもんだなと今日は思いました。
わくわくしながら焦らず探してみます。
レスをくれた方、どうもありがとうございました!!
また何かあればご報告します^ ^
617名無しさん脚:2006/05/20(土) 15:52:33 ID:o+tPCHi1
今日、ローライコード買って初めて撮ったポジを回収して来た
クスナーの予想以上のシャープネスに感動
まだまだ銀塩はやめられそうにないw

618名無しさん脚:2006/05/23(火) 09:29:31 ID:IwJbtj6c
俺、近眼なんだけど、裸眼でピントフードに片眼を押し当てると
ばっちりピントが合うんだよね。遮光もできるし近眼がこんなところで
役に立つとは思わなんだ。

しかーーーし、構図が確認出来ないのがNGだ。


保守
619名無しさん脚:2006/05/23(火) 23:19:50 ID:1EbQOonZ
私は逆。
乱視矯正眼鏡かけたら、まるっきりピントがダメ(それほど乱視が強度なのか)
ピントルーペ出すと眼鏡かけたまま、ピント合わせができるのだが、、、
構図の確認がし辛いことこの上なし。

ちなみに老眼鏡掛けるとウェストレベルで合わせやすい。
でもそれだと普段はダメ!!

眼鏡屋さんのひょうきんな店員さんは片方づつ変えたらどう?
なんていってたけど、それはさすがに実用の眼鏡にならないよねぇ〜。

参ったねの乱視48歳
620名無しさん脚:2006/05/23(火) 23:33:29 ID:smjqASyi
老眼鏡って、普段かけるものか?
621名無しさん脚:2006/05/24(水) 00:54:58 ID:dVMv3PqD
昨日、久しぶりにローライコードでお散歩してきたんだけど、コードは軽くて
いいねえ。クランクにあこがれてフレックスも買ったんだけど、やっぱ
コードがいいわ。
622名無しさん脚:2006/05/24(水) 07:15:05 ID:mlxKfU2K
漏れのフレックスは最高に軽いぞ。
ベビーだがフレックスだ、コードなんかに負けたことない。
おまいさんはフレックスとひとくくりにしているが、なんで機種別に考えると
いったことができないんだ?
スタンダードから現行の2.8FXやワイドまであるんだぞ。
スタンダードなんかえらい軽いじゃないか。
オートマットもコードと同等の重量だ。
これらみんなフレックスなんだけど、おまいさん本当はフレックスって言っても
限られた機種しか知らずに、もう全部重い!なんて結論を出しているんだろ??

623名無しさん脚:2006/05/24(水) 09:12:21 ID:X72+y2my
>>621
フレックスいいな・・
俺も早くそんな戯言をココでカキコしたいな。。。
624名無しさん脚:2006/05/24(水) 16:57:46 ID:C6XctW1M
>>622
E型以前の1日ザクみたいなフレックスもどきは、フレックスとは認めてないです、わたしの中では。
それにコードだって、重さはいろいろあるんですけど。
625名無しさん脚:2006/05/25(木) 01:17:07 ID:pHkGnhvm
>>622
フレックスといえばFだとよく言われるので、F=フレックスと確かに
思っているところがある。漏れの持っているフレックスも3.5Fだ。
これが重いんだ。オートマットがコードと重さが同じさだってのは
知らなかったな。
ところで、ベビーを使ってるとのことだけど、フィルムはどうしてんの?
クロアチア製が手に入るそうだけど、どこで買えるのよ。

>>623
戯言ゴメソ。

626名無しさん脚:2006/05/25(木) 08:01:29 ID:4Vq/yrF/
>Fだとよく言われるので

まったくそんなこと言われてないよ。
F型の仕様は戦前のオートマットで完成されているんだ。
少なくともローライを知っているユーザーはそんなように思っていない。

実際雑誌などでも取り上げるのはF型だけだからそれに乗せられて
F型しか知らずに、フレックスは他にもあるよと突っ込まれると後付で
F型以降しか認めん!なんて言う香具師も出てくるのは仕方ないな。
627名無しさん脚:2006/05/25(木) 11:03:33 ID:UgFDRkqT
>>626
禿同。

オートマット以降は、その時点での新機能を建て増ししていった
いわばゴシック建築みたいなもんだからな。

628名無しさん脚:2006/05/25(木) 13:31:46 ID:3UHn9FVg
>>624はアホってことで、どうやら結論は出たようだなw
629名無しさん脚:2006/05/25(木) 13:55:44 ID:00rsx7T5
ザクはF型よりJ型がいい

ところで1日ザクって何だ?旧?
630名無しさん脚:2006/05/25(木) 14:13:51 ID:c3/WGOQ+
>>628
いや、アホぢゃないよ。試しにE以前のフレックスやコードを
スタジオの大型ストロボとつないでみ。カメラとして最低限
の機能がうまく動かないから。
そこらで、じじいみたいに花撮ってるなら、なんでもいいのかもな。
631名無しさん脚:2006/05/25(木) 15:44:15 ID:pjKqjpcZ
コリン星人に1日ザク所長とか、今そういう話してるのか???
632名無しさん脚:2006/05/25(木) 17:13:05 ID:dBEQsb26
そもそもプロでF以外を使っているなんて聞いたことないけど。
633名無しさん脚:2006/05/25(木) 22:24:11 ID:c3/WGOQ+
>>632
素人だってスタジオ使いますが、何か?
634名無しさん脚:2006/05/25(木) 22:36:53 ID:o+MyQErS
名取さんはスタンダードでなかったか?
前畑がんばれ!
635名無しさん脚:2006/05/25(木) 23:28:55 ID:iP9aARCi
>カメラとして最低限 の機能がうまく動かないから。

どうもフレックスの使い方をご存知ないようですね。
636名無しさん脚:2006/05/25(木) 23:48:41 ID:c3/WGOQ+
>>635
やっぱ知らないバカが出た。何も知らないクセに書いてくるなよ。
知らないだろうけど、なにが問題になるのか試しに書いてごらん(W
637名無しさん脚:2006/05/26(金) 00:24:53 ID:7V/qEZFa
どうやらカメラを使う器が小さくていいね。
こう書き込む私もアホだが。50年前のカメラに笑われちゃうな!
638名無しさん脚:2006/05/26(金) 01:13:58 ID:zj/VSZ0C
>>636
稚拙な議論のすり替え。
639名無しさん脚:2006/05/26(金) 08:15:49 ID:q8RPREM+
今どき二眼レフをスタジオで使うなんて酔狂ですな。
100歩譲ってキサマが言うようにE型以前のフレックスが大型ストロボを使うことができないとしよう。
でもだからどうしたってな感じ、そんなもん欠点でもなんでもない。
それと疑問なんだが、小型ストロボなら使えるのか?
ま、MX以降やそれ以前でもX接点を追加改造されたものであれば実際はそんなことはないな。
こりゃー、悔し紛れに言い放ったデマということだな。
640名無しさん脚:2006/05/26(金) 10:40:47 ID:xI7siTYk
>>639
藻前はずいなぁ、そこまで無知さらしてみっともないぞ。世界のローライ使いの
8割は腹抱えて大笑いしている。
641名無しさん脚:2006/05/26(金) 12:08:34 ID:+4KM7Ioa
わっはっは。
642名無しさん脚:2006/05/26(金) 12:25:12 ID:KgrH0T1x
>>636

>カメラとして最低限 の機能がうまく動かないから。

おまえがまずこれ↑を説明しろよw
643名無しさん脚:2006/05/26(金) 15:46:10 ID:XpKd4BPi
>632
川内倫子はTを使ってたみたいだよ。
644名無しさん脚:2006/05/26(金) 18:13:14 ID:faTri8ZY
彼女は貧乏だもの。
645名無しさん脚:2006/05/26(金) 19:56:42 ID:zj/VSZ0C
>>642
彼はそれの説明を回避しようと一生懸命なのだよ。
646名無しさん脚:2006/05/26(金) 21:41:37 ID:lUAuPUeX
スレ違いですし、そろそろ二人ともどこか行ってください。
647名無しさん脚:2006/05/26(金) 22:58:11 ID:zj/VSZ0C
>E以前のフレックスやコードをスタジオの大型ストロボとつないでみ。
>カメラとして最低限の機能がうまく動かないから。

というのが>>630の主張なんだから、別にスレ違いではない。
648名無しさん脚:2006/05/26(金) 23:27:59 ID:faTri8ZY
>>646
えーんえーん、ゴメンよぅ。フレックスは重いからコードがいいって言ったモチカネの漏れが悪いんだよぅ。
649名無しさん脚:2006/05/27(土) 00:21:49 ID:V8VcuEhA
素朴に「カメラとして最低限の機能がうまく動かないから。」ってのは分らないけど。何だろ?
接点すっぽ抜けなんてオチでも無さそうだし・・・
シンクロ位置も大して変わらないよね?シンクロコードが干渉するとかでもないのかな???

ストロボと無縁なんでマジで分らん。俺も大笑いされるのかな・・・
650名無しさん脚:2006/05/27(土) 00:57:38 ID:IJSCls2V
>>649
いや、そんなに気にしなくってもいいですよ。
「使えない」って言い放ったは良かったんですが、知識がなく突っ込まれて間違いに気付き
引っ込みがつかなくって意地を張っただけなのですからね。
なんの根拠もないのですよ。
>>640のようにローライの本を読んで他人に架空の使用記を押し付けている文献家ではなく、
実際に使っている、若しくはローライの機械的機構を知っている方々からは嘲笑されていますからね。
651名無しさん脚:2006/05/27(土) 03:23:22 ID:ZjummQZq
カメヲタ共は相変わらず低レベルだな。人間としてなww
652名無しさん脚:2006/05/27(土) 07:47:21 ID:neEJ8Tv3
>カメヲタ共は相変わらず低レベルだな。人間としてなww

藻前はずいなぁ、そこまで無知さらしてみっともないぞ。
まっ、カメヲタ自身が言ってるので、まちがいない!
653名無しさん脚:2006/05/27(土) 09:21:20 ID:S5Wv8EXn
ローライ使うような大人が罵倒しあうのはみっともないので、この辺で終わりということでよろしく。
654名無しさん脚:2006/05/27(土) 11:07:47 ID:QTX2IQpk
しかし、 ローライ=2,8F みたいなガキが増えたなw
655名無しさん脚:2006/05/27(土) 12:10:11 ID:V3bZs2fl
>>654
いいじゃないですか。さらにもっと時代が過ぎれば、2眼=ローライというシンボライズされるでしょう。
でも、現行HFTコーティングの発色は気品がある。2.8fじゃ、とても出せないのではあるが。
656名無しさん脚:2006/05/27(土) 13:08:35 ID:EC7qMN4T
チンポな漏れを許し給え。
657名無しさん脚:2006/05/27(土) 13:31:56 ID:fS6ud9dw
コードがフレックスより軽くていいな、というちょっとした書き込みに対し、
「この人が持ってるフレックスはFかなー」とか想像すりゃいいだけのこと。
「ベビーは!!オートマットは!!」とか過剰反応するのがそもそも幼稚。
それに対して「E型以前は〜」とか言うのも幼稚。
658名無しさん脚:2006/05/27(土) 20:21:30 ID:yE8xJUAA
人のこと幼稚という前に、その稚拙な文章をなんとかしたら。
「とか」をそんなに頻繁にいれなきゃ、何も言えんのか?
アホな茶髪女子大生と同レベルの「とか式言葉」じゃないか。
659名無しさん脚:2006/05/27(土) 20:31:34 ID:fS6ud9dw
もはやカメラが関係なくなってるな
660名無しさん脚:2006/05/27(土) 20:32:00 ID:aIw9rasq
>>657-658
何でもいいからそろそろ止めれ。
661名無しさん脚:2006/05/27(土) 21:23:47 ID:IUeGd+Pw
ローライとライカスレはこんな香具師ばっかだな
アホくさw
662名無しさん脚:2006/05/27(土) 21:35:37 ID:D1e994za
>>661 煽らなくていいから

で、質問ですけど、Bay1になる前の専用レンズフードってコードもフレックスも共通なの?
フレックスのロゴ入ったのしか見たこと無いんですがどなたか知りませんか?

コード1a入手したらその辺が気になりましたです。
663名無しさん脚:2006/05/27(土) 21:38:14 ID:U8exJrGb
>>660
やめろなんて言えば、だいたい2chではもっと荒れるのだ。
スルーすればいいのに、参加したいようだな。

>>661
おまえもな。。wwwwwww
664名無しさん脚:2006/05/27(土) 23:01:22 ID:Ycx2wVJ2
ローライフレックスといえば2眼レフと思いこんでいる奴同士で
適当にやっといて。

わしは明日ローライフレックスSL66Eで撮影だよ。
665名無しさん脚:2006/05/27(土) 23:09:16 ID:U8exJrGb
フレックスとコードってな話だ、二眼レフに決まってるだろ。
ひとりで遊んできな。
666名無しさん脚:2006/05/27(土) 23:32:42 ID:y7v+tKzL
しかもココはコードスレ
667名無しさん脚:2006/05/28(日) 15:30:49 ID:D/3By3PY
コードなんて使ってるヤシは貧乏人。
668名無しさん脚:2006/05/28(日) 17:08:59 ID:HEitHkkU
>コードなんて使ってるヤシは貧乏人。

だからどうした?
そんな捨てゼリフなんて、今ではなんの意味もない。
60年ほど早く生まれるんだったな。
669名無しさん脚:2006/05/28(日) 18:25:11 ID:uFivLeoM
今時はデジカメを使っている奴こそが貧乏で
感材費が割高な120フィルムを使うカメラを使う奴は
どんなカメラを使おうが貧乏で無いと思う。

ボディの値段だって、たかだか数ヶ月の感材費程度の差でしかない。
670名無しさん脚:2006/05/28(日) 19:11:13 ID:GrhxoZpg
誰だっけ、若い女の子撮り専門のある写真家は、コードが中判のメイン機種なんだよね。
671名無しさん脚:2006/05/30(火) 07:34:38 ID:l9AjBrLJ
昨日からお仲間です。
よろしくお願いすぃます。
あ、V型です。
672名無しさん脚:2006/05/30(火) 13:02:53 ID:IamZMgfE
おめ。
673671:2006/05/30(火) 13:24:05 ID:l9AjBrLJ
さっそくですがテストの一本目が現像できたので記念アップ。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060530132222.jpg
674名無しさん脚:2006/05/30(火) 15:50:39 ID:ZDv9bVyO
この人物がどんな人かが気になってしまう
675名無しさん脚:2006/05/30(火) 16:35:43 ID:QQa+JfG7
早速撮影してうぷするなんて見習わなきゃな・・・

強い人物を綺麗な光でストレートに。って只者じゃなかですね>>671
676名無しさん脚:2006/05/30(火) 21:24:22 ID:dmZWFsP7
>>673
いいね。
これ初めての中判だったら写りにビックリするところだろうけど。

ただ、ハイライトが飛び過ぎな気がする。多分、スキャン、レタッチ時の問題だから
もう少しハイライト残したら?
677名無しさん脚:2006/05/31(水) 00:34:17 ID:Hgp/Xr1z
四型コードで、/500でシャッターチャージしたらシャッター切れなくなった。
悩んだ末に禁じ手の噂があるシャッタースピードを低速の方に回したら切れた。
たまになるんんだけどやるたびにビクビクしちゃうよ。
678671:2006/06/02(金) 16:06:23 ID:7wPDXTWW
>>674
怖い人ですw
>>675
ありがとうございます
壊れてないかテストがてらでしたから。
ストロボの同調も問題ないようです。
>>676
自動コントラストを使ったのですが次回はもう少しトーンを残しますね。

今日は渋谷東急で中古カメラ市を見てきました。
ローライナーとワルツの格安フードをゲット。

ところで質問なのですが旧型ローライナーのファインダー側のレンズは赤丸を上に持ってくるのでしょうか?
679名無しさん脚:2006/06/03(土) 02:03:03 ID:AGhMa+yN
>>678
そう。赤丸が上に来るようにセット。
そうじゃないと正しくパララックス補正できないからね。
680671:2006/06/05(月) 15:02:33 ID:fis02v0Q
>>679
さっそくのレスありがとうございます。
赤丸上でがんばります。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060605150129.jpg
681名無しさん脚:2006/06/13(火) 02:30:46 ID:Y+CmeMrq
ノスタルジックな写真を撮るのにコードじゃ綺麗に撮りすぎますか?
682名無しさん脚:2006/06/13(火) 12:29:02 ID:jsOgqhtF
>>681
トリオター付きのコードで撮ればいいと思う
683名無しさん脚:2006/06/13(火) 22:17:44 ID:Y+CmeMrq
>>682
なるほど・・・1とか2は安いですしね。
ん〜迷うな〜
684名無しさん脚:2006/06/22(木) 23:02:16 ID:dq+Krjrm
>>683
きんぴかをオススメする
685名無しさん脚:2006/06/24(土) 00:47:56 ID:gkfsBUVH
こないだ4型買いました!
なかなか無かったー
めちゃうれしい!よろしくです
686名無しさん脚:2006/06/25(日) 10:02:44 ID:h7z7Gi8t
>>685
おめ!

俺はファインダー暗っ!と思ったのでRBのスクリーン買ってきて
苦労してやっと交換!
前開けて距離計の精度もあわせた(多分w)
交換スクリーンをC型マイクロプリズムにしたけど
マス目の入ったマット式の方が良かった鴨・・・・・・orz

687名無しさん脚:2006/06/25(日) 14:43:14 ID:JPN3ZXFR
>>686
ありがd!
スクリーン換えられるのかぁ
昨日雰囲気良い感じの暗〜いお店で撮ってみたらもう
ファインダー暗くて暗くて構図どころじゃないのね(笑
でもやっぱりピントの山はすごくわかりやすいと思た!

これもしストロボ使いたくなった時はどうしたらいいのかな??
NikonのSB-800あるんだけどMX接点切り替えつまみをXの所にして
シンクロコードでつなげばそれでおk? 壊れたりしないよね?
688名無しさん脚:2006/06/25(日) 15:27:03 ID:h7z7Gi8t
>>687
使って見ると分かるんだけど部屋の中の方がまだファインダー見やすいね
日中屋外の方が太陽光が顔にあたる加減によって凄く見難かったりするね。

ストロボの使い方はそれで問題無いはずだよ。
ただSB-800を持ってないから正直自信無いけど(^^;)
俺が持ってるのはSB-16とサンパックのB3000Sっていうやつだけど
これらでは問題ないよ

689名無しさん脚:2006/06/26(月) 00:28:54 ID:kubfCPFm
>>688
重ね重ねdクス!
なるほど でもほんとかなり暗い室内だったもんで^^;

そっか!ストロボってなかなかややこすぃ
一眼でも違うメーカー同士のカメラとストロボ普通に使っていいのかようわからんし…orz
この場合は大丈夫そうやね!
しかし両手ふさがって撮りにくそう(笑
690名無しさん脚:2006/07/12(水) 21:53:14 ID:lPegLGL5
コード3にケーブルレリーズってつけれます?
691名無しさん脚:2006/07/13(木) 10:14:57 ID:CNGJbN7c
つけれます。
692名無しさん脚:2006/07/13(木) 22:28:53 ID:f+gJOzUo
つけます。
693名無しさん脚:2006/07/15(土) 08:15:33 ID:5vwqWLBP
つけれます
つけれるとき
つけれれば
つけれよう
694名無しさん脚:2006/07/15(土) 12:49:06 ID:OoqMjZgi
つかれました


人生に






さようなら
695名無しさん脚:2006/07/15(土) 20:04:54 ID:OUFKg5Lb
>>694
残したコードが身内に捨てられないように放流してからにしろよ
696名無しさん脚:2006/08/23(水) 04:14:58 ID:S32s+H9n
おいおい、一ヶ月あげ
697名無しさん脚:2006/09/06(水) 22:17:51 ID:SAi+pp4h
a
698名無しさん脚:2006/09/08(金) 13:49:09 ID:dffFkw8W
g
699名無しさん脚:2006/09/08(金) 14:20:01 ID:DFPSibJs
eeeeeeeeeee
700名無しさん脚:2006/09/09(土) 20:47:38 ID:XHAcQX51
俺の二眼レフ
701名無しさん脚:2006/09/09(土) 23:12:16 ID:ZoHc0LI3
m
702名無しさん脚:2006/09/13(水) 03:42:03 ID:wf6+f+Nn
レンズのカビはどうやったら取れるのかな?
703名無しさん脚:2006/09/13(水) 08:45:15 ID:R8CxtvaQ
>>702
つばつけてごしごし。
704名無しさん脚:2006/09/15(金) 21:18:52 ID:LlJjoDRL
II型のバヨネットじゃないのが安かったので思わず購入したけど、ピントルーペが付いてなかった。
買うときに気づけよ>自分
他は外見の範囲では問題ないんだけど(フィルムを現像にすら出してない)返品したものかどうか・・・
705名無しさん脚:2006/09/16(土) 02:37:58 ID:0udgA2nK
>>702
薬屋でオキシドール買ってティッシュにつけて
しばらくレンズに貼ってから、軽く拭くといいのでは

先日、はじめてのローライ入手ということ、でジャンクのコードII
(名板が立体でないアーチ文字のやつ)を入手しました。
ほこりかぶったままで、レンズも曇ってミラーも汚れて
大丈夫か?って感じでした。

中玉の曇りをとったら軽い拭き傷だけのクリアなレンズ
になりました。
モノクロで試写してみました。トリオター3.5ですが、いいです。
軟らかいんだけど手前でピントを合わせたものの存在感が
あるというか、、
プレストで撮ったのは重厚な感じになりました。
さすがに木漏れ日の背景ボケはぐるぐる渦巻いていました。

手入れしてルックスも、ファインダーも見やすくなってすごく
愛着が出てきました。
フィルム室に植毛紙を貼りこんでみたので、連休中にとりまくる
つもりです。





706名無しさん脚:2006/09/16(土) 23:02:37 ID:Y1BT6808
古いカメラをそこまで手をかけて・・・いい写真が撮れるといいね。
707名無しさん脚:2006/09/21(木) 00:58:36 ID:dUTVA/Xy
最近、都内の中古カメラ店2店でグレーのVbを見たのだけど、あれはなに?
皮を張り直したものなのでしょうか?
708名無しさん脚:2006/09/21(木) 07:33:31 ID:mTKIXMWG
普通にあるよ。グレーのVb。オクでも時々出る。
709名無しさん脚:2006/09/21(木) 23:01:39 ID:rWIifQcX
なーんだ。VbってローライフレックスTのグレー
の製造が終わってから発売したようなので、あまった
グレーの張り皮を張ったものなのでしょうかねえ。
710名無しさん脚:2006/09/22(金) 00:06:44 ID:ccdXz7ON
ちがうよ。灰色はPhilipsのオシロメーター用のVbだよ。
本来はそれ用の色んな装置とセットになってたんだ。
確か特殊なファインダーがあって、それも灰色。
ちなみにそれつけるとダブルネームになるの。
711名無しさん脚:2006/09/22(金) 01:33:54 ID:agjAipgX
そそ、一般向けの市販品としては売られていなかったね。
どこかの大学か企業の備品を、すでに倉庫の片隅かなんかに保管されていた
のを見つけて、だまって売っているものがほとんどだよ。
その他の機種としては、初期型ニコンFのブラックで綺麗なものはほとんどそれだよ。
712名無しさん脚:2006/09/22(金) 01:34:53 ID:C36j6XWr
オシロメーターとはなんですか?
713名無しさん脚:2006/09/22(金) 07:25:16 ID:pHtAWDPh
ヤマタノオシロでググれ
714名無しさん脚:2006/09/22(金) 20:35:15 ID:OfXH+zAN
ニイタカヤマノボレ
715710:2006/09/23(土) 01:50:21 ID:Rnp8qmpB
>>712
そりゃあおまえ天守閣の高さや堀の深さを測るメ・・・ではなくて、あそうか、
オシロスコープだったね。ごめんね。
716名無しさん脚:2006/09/28(木) 17:39:21 ID:X5cTY3+E
初めて書き込みさせて頂きます。コード3を使っていて、最近ebayで
フィルターケースをゲットしたらおまけでROLLEIPOL(偏光フィルター)が付いて
きたのですが、中のフィルムが剥がれたというか、浮いているような状態に
なっています。
以前、ROLLEIFIXのねじが無くなって、ROLLEI本社にスペアのねじを頒けてくれと
頼んだら、日本だったら駒村に聞いてみろとの回答が来たので、駒村に聞いたの
ですが結局なしのつぶてでした・・・・
偏光フィルターには興味があるので使いたいのですが、どうも駒村では直して
くれそうにありません。どこかで、この偏光フィルターの中を開けて、修理して
くれる所は無いでしょうか?
変な質問で申し訳ありません・・・



717名無しさん脚:2006/10/03(火) 22:18:17 ID:NCtW2ZuQ
>>716

偏光フィルターって その偏光膜に寿命があるようです。幕が剥離しているようなら
それは修理というより、光学系の交換になるのではないでしょうか。

つまり枠以外は作り直しという・・・・・
718716です。:2006/10/05(木) 17:24:43 ID:2/4jP1UN
>>717

B1の古い偏光フィルターは既に偏光膜に寿命がきていて、それで
膜が剥離してしまうんですね。ガラスごと交換が必要になるんですか・・・
よく分かりました、有難うございました。どうするか暫く考えてみます。

719名無しさん脚:2006/10/09(月) 10:02:56 ID:ily+AtWA
Rolleicordのファインダースクリーンを
RB67から切り出したものに交換したんだけど、
厚みが違うので、当然のようにピントがずれる。

本来ならば前からバラしてビューレンズの位置を調整しないと
いけないんだろうけれど、ミラーにスペーサーを挟んで調整をしようかと思う。

こういうやり方で問題がでるかなあ。
720名無しさん脚:2006/10/09(月) 13:55:25 ID:I3owqbaH
>こういうやり方で問題がでるかなあ。

もちろん問題ありだ。

721名無しさん脚:2006/10/09(月) 15:57:30 ID:ily+AtWA
はて?どんな障害がでるのでしょう?
722名無しさん脚:2006/10/09(月) 17:17:12 ID:4xYIwcIC
スクリーンの厚みの差分、多分0.6mm位ピントフードをかさ上げした方が確実だと思うが。
723名無しさん脚:2006/10/09(月) 17:37:34 ID:YTFJ25y1
>>721
ミラーを動かしてピントを合わすというけど、
3点で留めているミラーの上2点は比較的容易だが、下の1点は構造的に難しい。
しかもミラーの角度を変えずに3点をバランスよく平行にズラすことなど、なかなかできるものじゃないよ。
やはりビューレンズで合わすのが合理的だし間違いがなく簡単だ。
実際、そのように作られている。

724名無しさん脚:2006/10/09(月) 18:52:32 ID:MB3CgntX
>こういうやり方で問題がでるかなあ。

そもそも719のやってるのは
「どうすれば問題を減らせる(なくせる)か」って作業であって
「問題が出るかなあ」って疑問自体がおかしいだろ。
725710:2006/10/11(水) 02:37:25 ID:rX/wjW3l
トン切ってごめん、>>722の話を聞いて思い出した。
オシロスコープ撮影用のフードというのはつまり超接写のためのかさ上げフードだった。
ROLLEICOPIというやつだ。
726名無しさん脚:2006/10/16(月) 01:14:20 ID:d3QTrq0O
3型持っています。

ローライフレックスだと保管時にシャッター1/500、絞りはF22と
「ローライフレックスの時間」にありましたが、コードでも保管
する時のシャッタースピードなど作法があるんでしょうか?

727名無しさん脚:2006/10/20(金) 02:23:18 ID:TTphSlpR
フィルターのガラスは、フィルターを作っている会社(ハクバとか?)に送れば、
入れてくれるんじゃなかったっけ?

あれ偏光フィルターってPLフィルターだよね。じゃあ、入れてくれそうに思うんだけど。
728K:2006/11/04(土) 13:02:21 ID:CNO2YZhB
ディスカバーフォトのフードだけど、
あれ、一般的なフードと違って、内バヨネットを使うタイプだから
フィルターと併用できないんだよなあ。

買ってから気が付いた。
729名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:05:14 ID:PgrUqtlu
半年ほど前にW型を購入しました。
購入時にも色々調べたつもりだった
のですが結果的に下調べが甘く、
ファインダーの暗さに苦労しています。
W型はファインダースクリーンの
交換ができない機種ですが、
このスレを読ませて頂き、スクリーンが
交換できない機種でも明るいものに
交換しておられる方がいらっしゃる
のを知りました。工作には自信が
ないのでスクリーンを交換してくれる
店を探してみたのですがなかなか
見つける事ができずにいます。
スクリーン交換のできない機種でも
交換してくれる店をご存じの方が
いらしたら、どうか教えていだけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
730名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:18:00 ID:ewipA7K7
>>729
  ttp://www.csy.co.jp/list.php?c_no=1

ココのリストに載ってるから。
店に問い合わせして、工賃払って付け換えてもらいな。

731729:2006/11/10(金) 07:39:34 ID:/ZrIwye0
PCからなのでIDは違いますが729です。

>>730さん
どうもありがとうございます。これ、ローライコード
用のはスクリーン交換ができるXb用だと思い込んで
いました。
薄暗い場所で撮ることが多いので、ファインダーが
明るくなるとフレーミングするのがずいぶん楽になると
思います。本当にありがとうございました、早速お店に
問い合わせしてみます。
732名無しさん脚:2006/11/10(金) 14:02:14 ID:S99foBrn
もっと不便をたのしもーぜ!
733K:2006/11/10(金) 17:36:33 ID:rFz6Eohz
この前Mamiya RB67のスクリーンに交換したけれど、
結局、

・スクリーンのサイズを合わせる(切り出す)

・前からバラしてビューレンズの位置を合わせる(∞位置で無限にピントが来るように調整する)

この2点しか要点はないので、比較的簡単ですよ。
734名無しさん脚:2006/11/11(土) 00:54:55 ID:GRreMcVe
>>733
>・スクリーンのサイズを合わせる(切り出す)

簡単に言ってるが、これがなかなか難しいじゃんか。
何度か失敗して経験しなければ、普通は余計なところにキズがついたりして無理だ。
735729:2006/11/11(土) 11:49:35 ID:NJ4u3Vw7
教えていただいたお店に電話してみました。Wでも交換OK
とのことで早速近々お店に行ってみます。どうもありがとうございました。

>>733さん
さらっと読むと一瞬「私にもできそう」と思ってしまいますが、
ココが・・・(汗 ↓

>・前からバラして

ガクガク

自分で交換してしまうのは憧れですがとても自信がないので
お店の人にお願いすることにします。
736名無しさん脚:2006/11/16(木) 23:39:52 ID:1hSSyCjj
>>734
自分は切り出すのではなく、ヤスリで削るやり方でRZのスクリーンを加工した。
金属用のヤスリならスクリーンくらいガリガリ削れるし、平面を出すのも楽なので。
初体験だったけど失敗なしでできた。ついでにスクリーンにカミソリで浅く傷を入れて
方眼マット化もOK(マミヤの方眼マットはスクリーンの上に方眼入りガラス板が
乗ってるのでそのままでは転用できない)。

ピントはVbだからかもしれないがそのままで問題なし。スクリーンの厚みが同じなので。
最初は裏表間違えて無限遠が出ず戸惑ったけど。


737名無しさん脚:2006/11/28(火) 17:26:39 ID:t3PTkmD4
今朝のNHK連ドラ 芋たこなんきんにCORD出演。 昭和18年設定
召集令状が来た写真館の助手(報道写真家志望)が写真館のCORDを
名残惜しみながら拭くシーンだった。
738名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:48:46 ID:k4J/a9CX
ローライコードと言えば、靖国神社の遊就館にも遺品として展示されてましたな。
確かF4.5付だったような。
739名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:15:06 ID:r6NKKf7s
オレ、靖国神社にStandard持っていって撮影した事がある。
遊就館のコード、オレも見たよ。ほぼ同年代のカメラがオレの手にはある。
何とも複雑な、そして悲しい気持ちになったよ。

あのコード、多分タイプIだろうね。戦争前に購入したものなんだろうな。
740名無しさん脚:2006/12/02(土) 22:02:56 ID:z5zmxRbh
テレ東でエルスケン
741名無しさん脚:2006/12/10(日) 09:45:49 ID:D9ywock8
コード用のレリーズアダプターを千曲が復刻するみたい。
HPに近日発売と出ている。
742名無しさん脚:2006/12/10(日) 15:08:19 ID:dXMB84X2
それは朗報だが、いくら位で出すのかな?
1000円前後でないと買わないなー
743名無しさん脚:2006/12/10(日) 20:14:24 ID:FJxwPDyp
>>742
3500円って書いてあるよ。
自分は買うけど。
744名無しさん脚:2006/12/10(日) 20:54:14 ID:RPDniSmW
お、オリジナルはヤフオクで1万程度まであがるもんだから、
手に入らないかと思ってた。3500円なら買う。

調べたけれど、千曲のどこに書いてあるか判らん。教えてplz
745名無しさん脚:2006/12/10(日) 20:57:32 ID:FJxwPDyp
>>744
よく調べろ、ボケ
ttp://www.csy.co.jp/advice.php
746名無しさん脚:2006/12/10(日) 21:06:58 ID:RPDniSmW
ありがと、助かった。ボケ
747名無しさん脚:2006/12/12(火) 23:53:15 ID:ILWE4ZPj
楽しみが増えたね!!

調子の乗ってストラップ(金具=V型)も作って欲しいなぁ
748名無しさん脚:2006/12/13(水) 23:42:06 ID:ne0BpSTm
まさに朗報だね。手持ちの3台あるコード全てに取り付けたい。
それでも1万ちょいなら安いものだ。
749名無しさん脚:2007/01/10(水) 00:31:00 ID:6y210xPe
hoshu
750名無しさん脚:2007/01/12(金) 06:02:44 ID:RiUGuxuB
びっくりした。一昨日買った途端にスレがdat落ちしたのかと思った。

レンズキャップとフードが付いてなかった。
綺麗な皮ケースが付いてたけど、へりが割れてるので、常用するとストラップが
切れて落下しそうなのでしまっておくつもり。
皮の剥がれや錆はなく、外見はすばらしい。Neopanを入れて週末に試写予定。

携帯はレンズボーチに入れて歩くつもりだけど、フードとキャップは自作する
しかないな。ノギスで計ったら外径37.1mm+0.5mm(フランジ)、内径33.1mm。
ハクバかどっかの37mmのゴムの被せキャップはもう売ってないのだろうか。
751名無しさん脚:2007/01/12(金) 11:06:14 ID:PDN2DsJ9
>>750
とりあえず購入オメ。
ところで、何を買ったの?
752名無しさん脚:2007/01/12(金) 23:41:54 ID:mMelQH9+
Vbです。
753750:2007/01/13(土) 22:42:57 ID:U/Yp64IA
市場に行ったら綺麗なメタルフードがいっぱいあったので思わず買ってしまった。
御徒町にいったらお店が綺麗なので小汚いキャップを思わず買ってしまった。
あぅ、おれはいったいどうしてしまったんだ。
754名無しさん脚:2007/01/14(日) 11:14:11 ID:1JSgPFpw
Vbか。コードの最終型だね。他のコードと比べてスクリーンが明るいのがいいね。

>御徒町にいったらお店が綺麗なので小汚いキャップを思わず買ってしまった。

どういう意味?
755名無しさん脚:2007/01/14(日) 18:31:23 ID:Ba5l06Yv
>>753

ふふふ 
ローライのスーツを買うとローライのシャツや靴、ネクタイ、鞄がいる。
そういうことが半年くらい続くんですよ。

ワルツのメタルフードじゃダメなんだよなぁ。。。

私も御徒町でB1用のラバーフード逝きました。
目黒で革ケース逝きました。
新宿MAPでメタルフード逝きました。(ラバーあるのに)
まぁこのへんくらいならいいことでしょう。
756名無しさん脚:2007/01/14(日) 19:10:01 ID:Sqs2KfWu
>>755
なんてファッショソセンスの無い奴だ。
757755:2007/01/14(日) 20:56:25 ID:Ba5l06Yv
>なんてファッショソセンスの無い奴だ。

それがスーパーブランドの怖いところ。でもどこかで行き着いて冷静になれる時がくる。
758750:2007/01/14(日) 21:41:33 ID:CsmYj6O8
ちょっと冷静になりました。
御徒町のお店はディスプレイがシックなので、自分の部屋で見てゴミに見えるも
のでもその気になるということですね。

キャップとフードは手に入れたし、中古の皮ストラップを使うのは危険なので
考えてないし、ケースはレンズポーチにクッションを追加してオーケーとして、
後は何かな?
Vbですがスプリットマイクロプリズム付きの方眼スクリーンが付いてるのですが、
暗いので Intenscreenが欲しくなりました。
銀一はもう扱ってないんでしょうね。だれかアメリカから取り寄せた人いますか?
ADORAMAは日本へも送ってくれるんですかね?
759750:2007/01/14(日) 21:55:44 ID:CsmYj6O8
760名無しさん脚:2007/01/14(日) 22:24:38 ID:bZg0aQfz
>>758
>後は何かな?
フィルム買え。
761名無しさん脚:2007/01/14(日) 22:30:37 ID:Ba5l06Yv
私はスクリーン中心にあるスプリットが、時々邪魔に思うことがある。

斜めは一眼レフなんかで使った経験では、やはりイマイチの印象が強いのだが
慣れもあるのかな

762名無しさん脚:2007/01/14(日) 22:48:10 ID:1JSgPFpw
純正スクリーンはマイクロプリズムのが一番好きだな。その次がマット(ノーマル)式。
スプリット式については私も同意。
763名無しさん脚:2007/01/16(火) 22:17:03 ID:hOs2aTx6
横浜のお店にオリジナルスクリーンを買いに行ったらば、レリーズボタンを紹介
された。できたんですね!っとそれも買った。
ちょうど今日から売り出したのだそうです。
764750:2007/01/17(水) 21:58:21 ID:XQ1BWgw4
あり?
なんかあまり反応ないすね。偶然買えたので書いたんですが。
765名無しさん脚:2007/01/17(水) 23:16:56 ID:6PQmRabR
わたしは自作して持ってるんです。 
でも買いますよ必ず!!
766名無しさん脚:2007/01/18(木) 00:22:13 ID:j25RcM51
上野では買えんの?
767名無しさん脚:2007/01/19(金) 22:42:00 ID:1Mtf7iy9
>>763
ショートレリーズボタンが出たのね。
漏れはローライコードにはいらないが、これがあればホルガにレリーズアダプタを付けっぱなしで
使えるので買いに行くかな。
768名無しさん脚:2007/01/22(月) 11:42:03 ID:WR0yNfC+
本日Vbゲットしました。教えてください。
フィルターをつけたら、レンズキャップはそのまま使えるのですか?
769名無しさん脚:2007/01/22(月) 11:53:04 ID:/4BoWcgY
フィルターの形状による。
前面にもバヨネットがあれば使える。
770名無しさん脚:2007/01/22(月) 21:01:54 ID:vgsugo4i
>>768
レンズ保護目的なら、つけないほうがいい。外歩く時はレンズフード付けっぱなしにスル。
レンズフードは絶対ローライ純正なー。あの精度には装着した時感動する。
771名無しさん脚:2007/01/28(日) 11:11:18 ID:E0lPII/1
ショートレリーズボタンを買って使ってみたけど、実用としては手ぶれの原因に
なりやすいのが判って残念ながらお蔵入り。

布カバーのレリーズコードにしてる。最初、見た目の可愛らしさで15cmでやった
けど不自由なので30cmのプロなんとかにした。
手持ち撮影だと右手一本で支える形になるが、一眼レフの時の心臓の拍動に合わ
せてファインダ像がゆらぐような感じもなくて、逆に右手一本の方が安定する。
ミラーショックも当然無いし。

コードは長めの方が無理な曲げが入らないので、ジャキジャキ引っかかる感じも
なく気分がいい。
772名無しさん脚:2007/01/28(日) 13:49:12 ID:9yPtNjEX
ブレ防止という点では、フレックスの様な前面にシャッターボタンがあるタイプの方が
使いやすいんだよね。で、ついついフレックスの方を持ち出してしまう。

>>771の方法、良さそうだな。今度試してみるとしよう。
773名無しさん脚:2007/01/28(日) 17:07:49 ID:E0lPII/1
>前面にシャッターボタン

支えてる手でボタンを押すとどうしてもブレるね。
あそれと、上下にUVフィルタを付けたら外径36mmだった。かぶせキャップが使える。
774名無しさん脚:2007/01/29(月) 23:18:11 ID:zvXvIuke
ぶら下げてるのに押し上げるというのがどうもな感触ですよね。
771のいうとおり長めのケーブルレリーズは以前やってみたが、見栄えはイマイチだが
使い勝手はいいとおもってました。

話をレリーズボタンに戻すと、V型の場合左手がどうしてもフォーカス担当なので
右手の親指と人差し指でテイクレンズを抓み(おちょこつまみを横にしたように)
薬指と小指でボディ下面を支えて、余った中指で、押す! といった感じ
押した瞬間に多少戻るチャージレバーが中指に干渉するので、ちょっと嫌だけど・・・・・
IV型とかだと、また根本的に違うんだろうなぁ。
775名無しさん脚:2007/01/30(火) 18:38:30 ID:KqPD+eV2
私はV型を使っていますが、レリーズソケットが正面から見て右側で、
下向きではなく前向きに付いているので、ショートレリーズボタンを
付けっぱなしにしています。
左手でチャージして、右手でフォーカスしたら、そのまま右手で押す
みたいな感じですかねぇ〜〜
下向きのW以降よりは数段ショートレリーズボタンのありがたみが
あるような気がします。
776名無しさん脚:2007/02/03(土) 00:21:07 ID:hhx6dDqV
偽日記  今日のローライ・アクセサリ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070203000649.jpg

前玉に傷ひとつないVb type2を入手したので、なんとしても守らねばと、kenko B30
用UVフィルタ2ヶ新品を\4500で入手。
付けっぱなしにしようとしたら嵌まるキャップがなかった。
で、必死に内径36mmの代用品を捜索。

ありました。
source dispenser \241×2、連結用ストラップコード1m \31
使わなくなったカールコード付きストラップは \800くらいだったかな。
777名無しさん脚:2007/02/03(土) 00:24:55 ID:hhx6dDqV
あ sauceでしたね。内側のねじ山をカッターで削ぎ取る必要があるが軟らかいので簡単。
778名無しさん脚:2007/02/03(土) 00:52:23 ID:xJn9MMav
かぶせ式メタルキャップに内張りしてもいいかなと思ったのですが、一個\4200なのw
http://www.hansa.jp/html/seihin-ichiran.html
779名無しさん脚:2007/02/04(日) 03:49:08 ID:1GUHvGWJ
偽日記  今日のローライ・アクセサリ 2

DPEに行ったついでにふと思い付いてけケチャップ色のを作ってみた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070204034206.jpg

白いのはどうもサプリメントみたいでやだなと思って、黒は赤と合うはずだと考えた
のだが、でかいトイカメ風になった。
実用品を作るつもりで脱線していく。(可愛いので気に入ったのだが)
780名無しさん脚:2007/02/05(月) 13:26:09 ID:jsOGCdZ8
質問です。

ローライキンとローライキン2はどう違うのでしょうか?
ローライコードVbにはどちらが合うのですか?
781名無しさん脚:2007/02/05(月) 23:08:38 ID:E18Z+/0F
782名無しさん脚:2007/02/07(水) 20:07:21 ID:xW76xPKK
783名無しさん脚:2007/02/10(土) 10:32:22 ID:IF5thJCY
>>780
ローライキンの違いはたぶんここの記述だと思う。お店だと教えてくれるだろうけど
http://www.mediajoy.com/mjc/cla_came/r_history/28F/index.html
ローライはなにしろ製造期間が長いのでバリエーションが多くて確認が必要だね。
http://www.mediajoy.com/mjc/cla_came/r_acc/kin2/index.html

しかし、35mmとなると撮影枚数が増えるだけでブローニーのメリットはなくなる
のだから、付けて遊ぶくらいしかできないのでは。
二眼の撮影スタイルでスナップの時に若干違う反応を得ることもあるか・・・
784名無しさん脚:2007/02/12(月) 20:53:37 ID:CH9gnG9W
B-Iのメタルキャップが出てる。珍しい。
http://www.kikuyashoji.co.jp/camera2/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=1&this_num_goods=2&genre_id=00000019&goods_id=00001325&sort=
傷だらけのプラキャップの倍の値段だけど綺麗だな。
内バヨネットの保護フィルタを付けているとそのまま付くのかな。

命のレンズがボディに括り付けで、守ろうとするとフィルタ2ヶかフード2ヶ。
ケチャップの蓋は実用度高いのだが。茶色があるとシックで良かったんだけどねー。
785名無しさん脚:2007/02/12(月) 21:45:10 ID:N2nctPZK
先日、ローラーコードを購入し、中判デビューしました。
そこで、経験者の皆さんにお聞きしたいのですが、
カメラやさんによると、
「シャッターチャージ後は、シャッタースピードを変えないでください。壊れますので。」とのことでしたが、本当ですか?
786名無しさん脚:2007/02/12(月) 22:44:06 ID:Q4k8fk38
>>785
常にチャージがお約束の、ハッセル
しまうためにはチャージしなければならないローライ35
いずれもレンズシャッターではなかったか
787名無しさん脚:2007/02/12(月) 23:14:17 ID:+87oTWM/
レンズシャッターが一概に同じ機構だと思うなよ
788名無しさん脚:2007/02/13(火) 20:53:39 ID:DK1JEMtZ
>>785
コードなら、そのアドバイスは正解。
特に1/500は絶対NG。マジ壊れます。
789名無しさん脚:2007/02/13(火) 23:09:19 ID:/BRwJwNi
>>787
それぞれのちがいを教えてくれくれ
790名無しさん脚:2007/02/14(水) 16:36:11 ID:e+mKKKC6
>>785
よく見たら機種名が・・・・
791名無しさん脚:2007/02/15(木) 12:19:50 ID:a980vnFk
ローラーコードってwwwwwwwwwww
792名無しさん脚:2007/02/24(土) 19:46:38 ID:oKj+7fHE
>>705

うちのトリオターも撮影レンズの中玉が少しかびてしまいました。
清掃しようと思います
どうやって外すのか教えてくらはい
793名無しさん脚:2007/03/10(土) 13:35:59 ID:hrXUB5kF
連続して撮影に出かけてると現像済フィルムが溜るばかりでスキャンが追いつかない・・・
http://www.pine-kz.com/camera/camera.html

それはそうと、二眼使ってるとよくおじさんに話しかけられますね。(自分より年配の人はみなおじさんw)
自分的には中版がマイブームなので、「今、流行ってるんですよ」と言ってる。
中古のタマが限られてるので、デジタル一眼みたいには流行らないか・・・
794名無しさん脚:2007/03/10(土) 21:16:59 ID:65hzbAfv
復刻版ショートレリーズ購入記念age
795名無しさん脚:2007/03/13(火) 13:34:48 ID:SXPNVzHT
ローライコード購入記念age
796名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:23:54 ID:ikzEMd4i
ローライルクス買っちゃった。
797名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:26:56 ID:VutBB2hi
ローライルクスって何ですか?
798名無しさん脚:2007/03/20(火) 22:36:55 ID:snsJ0VzD
ろしつけい
799名無しさん脚:2007/03/21(水) 09:19:30 ID:KLlBeFVx
ありがとう。
800名無しさん脚:2007/04/05(木) 14:04:17 ID:hG8sTuGL
こんにちは。
801795:2007/04/05(木) 19:13:46 ID:7OpbRbxF
二眼レフ、難しいけど楽しいね!

http://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana33030.jpg_58IgUZJJ/nana33030.jpg
802名無しさん脚:2007/04/06(金) 15:39:38 ID:Dsf+0ljN
>>801
直リンしたら怖い画像が出てきてちびったじゃねーかよ!!
803795:2007/04/09(月) 20:05:28 ID:ir7J7w44
>>802
ごめんなさい。↓に貼りました。
ttp://www.alice-novell.cc/pix/bbst/bbs.cgi
804名無しさん脚:2007/04/12(木) 20:30:07 ID:HuBq4Jf9
綺麗だが、前当たりのXを購入してきた。
上から見るとレンズが右にちょいと下がってる…
805名無しさん脚:2007/04/14(土) 03:57:54 ID:Mb8K2QiF
教えてください。Vbを使っています。フィルム感度ダイアルを変えてもLV値で決まるシャッタースピードと絞り値の組み合わせは変わりませんよね。フィルム感度ダイアルは一体どのように機能するのでしょう?
806名無しさん脚:2007/04/14(土) 07:56:06 ID:+rI0YzNt
フイルム感度ダイヤル。
繰り出しノブについているモノですね。
あれはメモ代わりにセットするものです。ホラ、感度いくつのフイルム入れたっけ?
って忘れることもあるでしょうから。
機構的に何の機能もありません。古いカメラには時々見られるものです。
807名無しさん脚:2007/04/14(土) 08:54:04 ID:Mb8K2QiF
ありがとうございます。
なるほど、ただのメモというわけですか。
808名無しさん脚:2007/04/14(土) 09:21:31 ID:Mb8K2QiF
ボディーのレザー?がはがれてきました。どの接着剤でつけるのが一番安全でしょうか?下手なものを使ってダメージを食らうのは、避けたいです。
809名無しさん脚:2007/04/14(土) 09:45:41 ID:+rI0YzNt
確実なことは言えないけど(無責任?)ゴム系セメダインなんかが良いのでは
ないかと思います。
理由はオリンパスペンの新品なんかはそのような匂いがしました。
多分、他のメーカーも同じでしょう。いま私が使っている一眼レフもレーザーが
縮んで、見える接着の残骸もそのように見えます。
この接着剤で問題ないとおもいますよ。私ならそうします。
一度中古カメラ屋に聞けばどうでしょうか。
綺麗に仕上げるために別の用途で練習した方がよい。つけ過ぎたりするのを見掛けますから。
810名無しさん脚:2007/04/14(土) 09:52:10 ID:dQxn7tJ9
G17クリアーか、両面テープ

前者ははみ出した部分は指で擦れば落ちるし、
後者は在る程度適当に貼ってもどうにかなる。
811名無しさん脚:2007/04/14(土) 10:25:13 ID:iT5dFLve
>>808
個人的には、コニシのG103という合成ゴム系の接着剤を薦める。
ダメージを心配しているなら、こいつが一番。
812名無しさん脚:2007/04/14(土) 10:25:42 ID:zgKG+Vng
はがせる接着剤で貼るのがコツ。
ローライじゃないが修理のときに一部をはがさないとネジをはずせない
場所なのにやたら強力なのでベタ付けに貼られてて難儀したことがある。
813名無しさん脚:2007/04/14(土) 12:41:01 ID:evxLGr0A
コードって革?前板付近は縮んでいるので本革かも。
巻き上げノブがゆるんできたので、はがしてネジを締めなおしたが
グッタペルカ風のビニールだったな。
合成ゴム系の接着剤でくっ付けてあった。
814名無しさん脚:2007/04/19(木) 17:45:54 ID:izVTeave
先日オーバーホール済みのVa(Type-2)を購入しました。お店でダミーのフィルムを通して
テストした時には発生しなかったトラブルが使っているうちに出たので修理に出すべきか
正直迷ってます。

フィルムを入れて、裏蓋を閉じてから給送ノブを巻いていくとカウンタが1にセットされる
筈ですが、フィルム3本に1本くらいの割合で1にならずに0のまま巻き進んでしまいます。
。途中でおかしいと気づいた時は何コマか露光覚悟で裏蓋開けて最初から巻き直すんですが、
この調子だとダークバックを持ち歩かないと。

どうやら上のスプールの裏側にあるギヤが滑ってる感じです。一応6ヶ月保障付きなので、
修理はやってもらえると思うんですが、直したほうがいいですかね。それとも、私の使い方に
問題があるんでしょうか。
815名無しさん脚:2007/04/19(木) 19:27:58 ID:AgzSoKag
オレもVaだが1で止まらないトラブルはない、コマずれ、ばらつきは結構ある。
やっぱり古いカメラは赤窓式が一番だよな。
816名無しさん脚:2007/04/19(木) 23:30:23 ID:HVn/phj1
>>814
即修理です。
こんなこと聞くなよ・・・。
817名無しさん脚:2007/04/21(土) 09:44:49 ID:zRfqx0+z
>>814
どうやら上のスプールの裏側にあるギヤが滑ってる感じです。

上に空スプ入れたままで巻き上げやってるとギアが舐めるぞ。
シャッター音を楽しもうとして壊すことが多いトコだな。
連動ギア換えてもらえ。
818名無しさん脚:2007/04/21(土) 11:23:06 ID:cb0LSsce
即修理ですね。古い機種ですからスプール以外にも他の不具合が出る事が
考えられる。 保障有効期間を無駄にしないためにも早めに修理に出した方が
いい。 6ヶ月なんてあっという間ですから。
819名無しさん脚:2007/04/24(火) 19:33:41 ID:zhI3HmQO
コードって自転車で持ち運びとかした場合、振動に対してはかなり弱かったり
とかいうことありますでしょうか?
メッセンジャーバッグとかヒップバッグとかでRF機は持ってまわっていまして
それは距離計その他、今までのところ問題は出ていないんですが、コードも
大丈夫かな?
820名無しさん脚:2007/04/24(火) 23:14:03 ID:xgovltps
コードであればヒップバッグは無理としてもメッセンジャーバッグかあるいは
たすき掛けになる訳だけどそれなら無問題ですよ。振動にジカに触れなければ
良い。
821名無しさん脚:2007/04/24(火) 23:36:20 ID:iMLXrhum
ピント位置だけ無限に合わせておけば、
通常のカメラと同等程度は耐えられると思います。

ピントを繰り出したまま、本体に変な衝撃が掛かると
レンズボードが歪んでピントが平面であわなくなりますので注意。
822名無しさん脚:2007/04/24(火) 23:55:39 ID:H+iSQU+a
lllのトリオターつきなんだがフィルム室をあけて後玉を見ると、
この後玉をくるくる回せばとれてレンズの掃除ができるかなと
思ったんだが、あってる ?
カビが端の方に見えるので 乙
823名無しさん脚:2007/04/24(火) 23:57:51 ID:iMLXrhum
あってる。

ちゃんと後玉だけはずれる。
824名無しさん脚:2007/04/24(火) 23:58:18 ID:fIjp4fWc
バッグの話に便乗

歩いて持ち歩くのに何かいいバッグないかな?
あの仰々しい速写ケースはなしの方向で
825名無しさん脚:2007/04/25(水) 00:09:25 ID:YY1dmyL2
national geographicの一番小さいバッグを使ってます。
本体+露出計+ローライナー+フィルム5本が、丁度良く入るサイズ。
826名無しさん脚:2007/04/25(水) 00:10:34 ID:FtJywKOi
>>820-821
サンクス。
これで買う決心が付きました。
明日にはここの仲間入りをしたいと思います。
827名無しさん脚:2007/04/25(水) 00:11:24 ID:YY1dmyL2
一番小さいバッグかと思ったら、
さらに小さいのがあるようなので訂正。

NG2343
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/69554-4875-3-1.html

828名無しさん脚:2007/04/25(水) 00:26:18 ID:And+ZJZ4
>>827
いいっすね 
ジャストサイズだし開口部も広そう
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/naniwa/cabinet/00198718/img41060994.gif
829名無しさん脚:2007/04/25(水) 22:48:11 ID:SXhwPfiP
自分が使ってるのはLoweproのノバマイクロの数年前のモデル。
本体がぴったり収まります。ポケットにフィルムと露出計を入れて持ち歩いてます。
830名無しさん脚:2007/04/28(土) 18:39:44 ID:N/WdNmHF
初めての二眼ローライコードIVを買っちゃいました (^o^)
ところで教えて君で申し訳ないのですが、シャッター速度にクリックはありませんけど
これは中間でも使えるということでしょうか?
831名無しさん脚:2007/04/29(日) 01:40:51 ID:u05BCMbo
832名無しさん脚:2007/04/29(日) 10:10:59 ID:tL6/3FVv
主に猫撮りと街の夕夜景撮りに使うことになると思うのですが
IV,V,Vbどれにするか迷ってます。

IV:円形絞りは魅力、LVじゃないのも使いやすそうだし、右手フォーカスも
  ピント合わせからシャッター切るまでの動作がスムーズだった。
  でもSSが倍数式系列じゃないのがちょっと。
V:SS倍数式系列になったのに絞りとLVが、、、
Vb:スクリーンの交換が簡単なのは魅力。左手フォーカスはちょっと苦手。

って感じなんですがどれを買うのが幸せですかね?
833名無しさん脚:2007/04/29(日) 11:21:59 ID:YKa5yDJK
好きなの買えよ。そこまで知ってるなら。
834名無しさん脚:2007/04/29(日) 11:57:00 ID:jWTPx4xt
>>832
ローライフレックスを買え
835名無しさん脚:2007/04/29(日) 12:25:54 ID:wFMfqNCl
>>832
スクリーンの交換が簡単でも、交換するスクリーンが手に入らないと思うけど・・・。
それにLVがついてたって、なにもイヤなとこないよ。シャッターと絞りを測光値に合わせて
から、好みでシフトできるのでかえって便利なんだけどなぁ。
836名無しさん脚:2007/04/29(日) 20:23:51 ID:p92MSs9s
先にシャッタースピードから合わせるのが癖になっているせいか、LVで不自由だと思ったことはない。
(絞りを動かしてもシャッター速度は連動しないので。)

837名無しさん脚:2007/04/29(日) 23:30:25 ID:BQDOML3Q
LVは便利だよな。
コードはどれもスクリーンが暗くて、晴れてる時はよく見えね。
838名無しさん脚:2007/04/30(月) 19:08:44 ID:Xr+V66Tt
>>837
ミラーが腐食してダメだから暗いんだよ。ミラーがきれいだと、全然違うよ。
スクリーンを光源に向けて、ビューレンズ側からミラーを見ると結構わかる(中古屋のおっちゃん談)。
839名無しさん脚:2007/04/30(月) 19:14:24 ID:0zv886w9
俺もそう思ってレンズからミラーみても奇麗なんだが
やっぱり暗い

てゆーか腐食してるとさらに全然暗いのか?
840名無しさん脚:2007/04/30(月) 19:40:18 ID:WHVD4/KO
腐食ってかクモリだな暗くなるのは
841名無しさん脚:2007/04/30(月) 19:51:08 ID:0zv886w9
分解しないと曇りは払拭できないんですかね?
842名無しさん脚:2007/04/30(月) 22:53:58 ID:b9PjAIDC
コードもVaまでは単なるスリガラスだからな。暗くて当たり前。
Vbでようやくローライフレックスの交換タイプのスクリーンが使えるようになって明るくなった。

最も、スリガラスの方がピントの山が掴み易いと思うけどね。
843名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:33:36 ID:3T0eofYZ
>>842
Vbでも個体差あるよ。トンネルみたいに暗いのが多数あった。これはと思うのに出会うまで1年かかったぞ。
844名無しさん脚:2007/05/01(火) 23:16:36 ID:EI7bmTyj
交換スクリーンは、純正じゃないけど千曲商会の
オリジナル商品があるよ。マミヤのスクリーン切り出して
自作もできるそうだ。
845名無しさん脚:2007/05/01(火) 23:29:01 ID:H64T0wQk
フレクスもスクリーンが明るいのは2,8Fや3,5Fだろ?
オレの2,8Cなんて、コードと同じw
846名無しさん脚:2007/05/02(水) 00:07:55 ID:+I0ivnZ+
うちのはmamiya RBから切り出して入れ替えた。
ビューレンズ側を調整することで、
ローライナーを使ってもピントがずれない。
847名無しさん脚:2007/05/02(水) 00:22:56 ID:Ah9mHA1V
オレのRBは68スクリーンに換えたため、67のスクリーンが余ってるなぁ。
これを切ってもいいんだが、調整がめんどくさそうだね。
848名無しさん脚:2007/05/02(水) 09:50:57 ID:OCCocObn
>>845
3.5Eで明るいですが、何か?
3.5Fと同等だよ。
汚いミラーのヤシって、気がついてないから大抵暗いといいはるよなー。
849名無しさん脚:2007/05/02(水) 10:15:10 ID:HKi5Jh7m
3.5Eと3.5Fには越えられない壁があるw
850名無しさん脚:2007/05/02(水) 17:05:10 ID:xwETPwsc
コードの話、しようね。
851名無しさん脚:2007/05/03(木) 00:53:57 ID:5/k8fL1z
うちのVbは、ROLLEICORDの銘板の上面に、Rollei Eigenzumと彫られている。
何なんだろ?
サービスの部品取り用だったのか、販売デモンストレーターだったのか。
852名無しさん脚:2007/05/05(土) 06:51:12 ID:+1jfNRr5
Vのスクリーンを千曲のスプリットに交換、ショートレリーズをつけました。
直射日光がスクリーンに当たらない状況なら随分見やすくなったような。
ショートレリーズはせっかく付けたのに、3回に1回くらいは今までどおり
操作してしまう・・・

ttp://nukoup.nukos.net/img/5967.jpg
853名無しさん脚:2007/05/11(金) 17:28:53 ID:vyEKASSv
854名無しさん脚:2007/05/11(金) 18:27:56 ID:QXoTMi+M
>>852
見やすくなった割に、ピントが手に来てるじゃねぇか。
まあぬこの場合それもありだけどw

855名無しさん脚:2007/05/11(金) 19:40:30 ID:ueP0b3wx
>>852
なんか見てて凄い不安になるというか、落ち着かない写真だな。
個人的には、セオリー通りのどこにでもある写真より好きだけど。
こういうの狙って撮れるようになりてえ。
856名無しさん脚:2007/05/11(金) 20:04:23 ID:nfJuD2JO
>853
フレクス持ってなかったら買うなよ。コードには無用のシロモノ。
857名無しさん脚:2007/05/12(土) 09:03:35 ID:kVeCplH5
>>856
了解。
ありがと。
858名無しさん脚:2007/05/14(月) 21:07:48 ID:IjF2zz8/
ローライナー2を買ったのですが、どのように装着すればよいのかわかりません。
3枚あるレンズを上下のどのレンズにつければよいのか…
どなたかご教授ください。
859名無しさん脚:2007/05/14(月) 23:23:57 ID:5Ur2lbgR
厚みがある方をビューレンズに残った方をテイクレンズにつけなされ。
ビューレンズ側はパララックス補正入ってるから赤丸印が上に来るように。
(3枚あるレンズってのは厚い方が3枚構成ってこと言ってるのかな?
全部でほんとに3枚あるんだったらいらないのが紛れ込んでるけど、、、)
860名無しさん脚:2007/05/14(月) 23:54:38 ID:7wjBE6K6
>>859
ローライナーには、ビューレンズに着ける方がクローズアップとパララックス補正が別になっているものがある。
この場合は、クローズアップが2枚あるので、テイクとビューにクローズアップを着けてから、
ビューにパララックス補正を重ねて着ける。

>>858の入手したものは、このタイプだと思われ。
861名無しさん脚:2007/05/15(火) 00:01:04 ID:Ut3hmwHm
>>860
お、そうなのか。
それは知らなかった。
無知でレスしてすまんかった。
862名無しさん脚:2007/05/15(火) 00:10:40 ID:HxGOR+9I
俺のローライナー1、パララックス補正1個とクローズアップ1個しかないヽ(`Д´)ノ
863名無しさん脚:2007/05/15(火) 00:11:35 ID:E0suHvaJ
>>861
漏れも、最初に入手したローライナー1が3枚構成になっていたので、
前の所有者に使い方を聞いたのだが、その後、入手したローライナー2と3は、
ビューに着ける方はクローズアップとパララックス補正が一体となっているものだったので、
ローライナーには2つの仕様があるのだと知った次第。

どっちのタイプが古いのかは知らない。


864名無しさん脚:2007/05/15(火) 02:36:00 ID:89GF0zDD
>>863
3枚構成が古く、後にクローズアップとパララックス補正が一体になった
ようです。
865名無しさん脚:2007/05/15(火) 06:06:51 ID:Ut3hmwHm
ttp://www.matthes.com/Rollei/Products/Late30s/Accessories.html#Closeup
ttp://www.butkus.org/chinon/rollei/rolleiflex_booklet/rolleiflex_booklet.htm
クローズアップレンズは「PROXAR」、パララックス補正用レンズは「ROLLEIPAR」
という名前で最初は1,2のみしかなかったみたいですね。
その後一体型のローライナー1,2が出てさらにローライナー3が出たようです。
866858:2007/05/16(水) 22:55:47 ID:R407igZq
みなさま、ありがとうございます。
勉強になりました!
867名無しさん脚:2007/06/10(日) 21:43:57 ID:+/1RVKZz
フレックススレと二眼レフスレのハザマって感じだなぁ・・・

ところで、Vbに対するVaのアドバンテージってなに?
868名無しさん脚:2007/06/10(日) 23:35:47 ID:Bj2dmLSa
やすい
869名無しさん脚:2007/06/11(月) 07:43:43 ID:JZgt7yHy
>>867
修理屋さんがウホッ。
870名無しさん脚:2007/06/12(火) 20:07:03 ID:O9iDx9yT
>>869
kwsk
871名無しさん脚:2007/06/15(金) 01:04:13 ID:mGco5Q/s
内容:
ローライコード2型を親戚から貰ったのですが、ピントルーペとうものがありません。
ピントルーペが外れており、ピントルーペ自体もない状態です。

ルーペがないとピン合わせに手間が掛かり、取り付け修理をお願いしようと思う
のですが、修理・取り付けできるものなのでしょうか? そもそも部品はあるの
でしょうか?(代替品可能?)

上記スレを読み、OH等場合のお薦めのお店は検討が付いたのですが、取り付け修理
の場合は、部品(ピントルーペ)を在庫している店でないとだめなのかという思い
もあり(その場合はローライ中古付属品を多数揃えている店が良い? どこでしょう
か?)、お聞きしました。アドバイス、お願い致します。
872名無しさん脚:2007/06/15(金) 09:17:36 ID:ZuOS12kX
ハクバの5xルーペでも買って、ピングラの上に置く。
873名無しさん脚:2007/06/15(金) 11:01:07 ID:6ZTCyGAk
老眼鏡(凸レンズ)装着
874名無しさん脚:2007/06/15(金) 12:36:04 ID:sfB46OVA
>>871
部品はもうないから似たようなカメラから持ってくるがよろし。
875名無しさん脚:2007/06/15(金) 13:21:06 ID:I8bTb0SW
ホースマンかトヨのロングルーペを使うのがいいでしょう。
欠品のルーペのパーツなどはないと思った方が・・・
876名無しさん脚:2007/06/15(金) 16:31:01 ID:j9i5Flk0
OH出すなら、
適当なルーぺも付けてちょ、と言ってミ

個人的には自作か、ルーぺ単品の使用を勧めるが
877名無しさん脚:2007/06/17(日) 22:14:49 ID:71O053kC
871でご質問させて頂いた者です。
みなさん、いろいろとアドバイスして頂き、本当にありがとうございます。
OH予定あるなら、アドバイス通りOH出すついでにというのが一番てっとり早いかな
とも思ったのですが、今のところ何とか正常に動作しておるようで・・・。
まずは手頃なルーペから試してみたいと思います。それでしっくりこなかったら、
似たようなカメラのルーペを探してくるか、自作ルーペに挑戦してみたいと思います。
アドバイスして下さった方、本当にありがとうございます!
878名無しさん脚:2007/06/17(日) 22:52:03 ID:Ueq3nweE
>>877
PEAK のx5ルーペ No.1960 が良いぞ
性能は期待出来ないが、値段も高くないし
なんと言っても高さが6cm以上あるので
取りまわしが楽(背が低いのはチト使いづらいぞ)

性能も求めるのであれば、875 のロングルーペに汁

ここで買えと言う訳ではないが、いい参考ページが無かったので
http://www.smzkurasawa.com/lupe/pea_1960.htm
ヨドとかだったらモチット安いはず
879名無しさん脚:2007/06/18(月) 00:47:01 ID:6AvHyPIj
先端が透明のヤツはヨコから光が入って見にくいので、パーマセルを巻いた方がいい。
ピングラがスリガラスのVa使いのオレは結局、トヨのロングルーペを買ってしまったけど。
880名無しさん脚:2007/06/21(木) 20:02:56 ID:IbhNURwk
871でご質問させて頂いた者です。
878さん、879さん、さらに的確なアドバイス、本当にありがとうございます。
ロングルーペ購入してみます。みなさん親切で、本当に助かりました。感謝感謝です。
881名無しさん脚:2007/06/23(土) 23:30:14 ID:MlBXfj2x
モノで撮る際に、イエローやオレンジのフィルターを使ってる方いますか?
効果どんなもんでしょ?ケンコーのB30の特注があるとか。
882名無しさん脚:2007/07/01(日) 22:59:39 ID:xGfq6R/v
コードXを中古で買いまして、フィルム一枚とり終わったのですが
フィルム巻き取り終わって裏蓋をあけた後、カウンターが0に戻らず
シャッターチャージもできない状況です。
>>814と同じような状況ですが、私の場合「現状渡し、保障なし」ということです。
初めて買った二眼レフ、楽しく撮影できましたが早速、有償修理になってしまい悲しいです。

チラ裏すみませんです。
883名無しさん脚:2007/07/02(月) 16:38:29 ID:cCA09s5C
カワイソス

全然戻らないのかな?
買う時、カウンタリセット、一度でも確認したかな?

とりあえずリセットピンのチェックと
カウンタを指コンコンしてミ

買った所でも聞いてミ

コードって、
フリクションローラー逆回しで
カウンタ逆転とか出来たかな?
884名無しさん脚:2007/07/02(月) 23:32:55 ID:UB2mZ//t
どこがどうなってるのか調べるお楽しみ付きだと思う。
でもなきゃやってられない。
885名無しさん脚:2007/07/03(火) 00:02:04 ID:ztS5Fy0/
>>883
買うときの動作チェックの時にはちゃんと動いていたので、大丈夫だなと思い購入しました。
本日、購入した店でチェックしてもらいまして、
「これはちょっとおかしいね。」
とのことで、なんと全額返金していただくことになりました。
どうせなら分解して遊んでみようかな、とも思っていたのですが・・・

あと、カウンタの逆回しは出来ないようです。
ローラーが逆には回らないようになっているようです。

新品のシーガルを買うか、状態のいいローライコードを探して購入しなおしたいと思います。
886名無しさん脚:2007/07/03(火) 00:04:01 ID:ntrBhEs+
シーガルはオススメしない。
887名無しさん脚:2007/07/03(火) 01:23:24 ID:M9ThxhOX
>>886
そうですか・・・
新品で買うことの出来るシーガルのほうがいいのかなあと、単純に思ったもので。

もう一回、コード探しの旅に出ますです。
ありがとうございました。
888883:2007/07/03(火) 09:06:06 ID:LLREHdK+
良心的なお店で良かったね!

ヲレはオクで、同じ様な目に・・
国産機だが、フリクションローラー逆転で
カウンタリセット出来るから実動品だ!、て言われた。

現状無保証で良いならこんなのどう?

ttp://www.kikuyashoji.co.jp/camera2/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=3&genre_id=00000008&goods_id=00000925&sort=

もち、現物確認しっかりしないとダメだけど
889名無しさん脚:2007/07/03(火) 09:54:16 ID:fU9n4jnY
シーガルもあれはあれでよく写るけど、メイン機って感じじゃないね。
たまにはこっちで撮ってみるか。って感じ。
890887:2007/07/03(火) 22:50:38 ID:M9ThxhOX
>>888
とてもよい情報をありがとうございます!
場所的にも家からそんなに遠くないので、今週末にでも見に行ってみたいと思います。

ローライコードもまさか全額返金なんて事になるとは、思ってもいませんでした。
本当によかったです。

>>889
まだ、ちゃんとした写真歴は1年足らずの若輩者です。
メインはデジタル一眼で、その後35ミリフィルム一眼、そして現在に至ります。
二眼レフはゆったりした気分で写真を撮ることが出来るのかなと思っています。

今は写真を撮ることが楽しいです。
891名無しさん脚:2007/07/04(水) 23:01:39 ID:8SxE7n46
>>890
写歴1年で、デジからフィルムに手を伸ばし、さらに二眼とは
スゴイですね。デジ全盛の中、わざわざ二眼に着目する
ところは素晴らしいと思います。
自分もメインはローライフレックスで、サブはT3です。
二眼を使うと、写真ならではの“眼力”が強くなるし、自然に
光を意識するようになるので、デジを使う上でももの凄く
プラスになると思いますよ。

機種ですが、どうせ使うならコードの方が何十倍も良いと
思います。シーガルは、ホルガ的というか、特性を知った
うえで使うなら良いですが、普通に二眼ならではの描写
を望むなら、ローライコード、ミノルタオートコード、
オリンパスフレックス、マミヤフレックス、等々あります。
その中でも、描写能力、値段、状態の良さを考えると、
やはりローライコードがお勧めですね。

892891:2007/07/04(水) 23:07:42 ID:8SxE7n46
補足。
値段は一番安いという意味ではなく、各機種の性能、描写力、
使いやすさ等々と、相場の価格のバランスを勘案したうえでの
値段ということです。
893890:2007/07/05(木) 01:26:12 ID:QTigIvKT
>>891
いえ、私の場合凝り性な部分がありまして、ずいずい奥まではまってしまうようなのです。
自転車にも結構はまったりしています。
デジ一でマニュアルレンズを使い始めるようになってから・・・

とりあえず、>>888で紹介いただいたVbを買いに行くと思います。
平日は仕事が遅く、買いにいけませんので。
週末まではお預けです。

はやく寝ないとやばいです・・・
894883=888:2007/07/05(木) 13:34:13 ID:caL0sA8A
Vbなくなってる。。
890が商談中ならイイが

あそこの店のカメラは出戻り多いと聞いたので
予習と現物確認だけはしっかりね

対応は悪く無いだけにその辺は少し残念

保証付きは総じて高めで買わんけどw

895883=888:2007/07/05(木) 13:40:58 ID:caL0sA8A
そうそう、現物触ってみて
少しでも躊躇したら買わない方がいいよ

たとえ、散々いじったあとでもw

896890=893:2007/07/05(木) 22:44:37 ID:QTigIvKT
>>894
だいじょうぶです。
本日、メールで取り置き完了のお知らせが届きました。
あとは実物を見に行くだけです。

もし、あまり状態が良くないようであればオークションで手に入れるかなと思います。
保障つきのも有るようですので。
897896:2007/07/08(日) 23:51:42 ID:QKDNOZgp
いろいろお世話になりました。
現物を確認し、使用には差し支えないと判断できましたので
購入いたしました。

とりあえず試写してみて、パララックスがあまりにも酷いときは
持ってきてくれと言われています。
これからどんどん使って行きたいと思っています。

みなさん、本当にありがとうございました。
898名無しさん脚:2007/07/09(月) 15:48:51 ID:8y5hHSDd
>>897
それって、パララックス補正用の移動式マスクが変になっている個体ということ?
899名無しさん脚:2007/07/09(月) 15:53:49 ID:Gzkv7j3M
F用が付いてるようだからね

900名無しさん脚:2007/07/16(月) 01:04:55 ID:qCwCD+eW
age
901名無しさん脚:2007/07/18(水) 23:38:56 ID:GQp4MQBP
ダイソーのフレネルレンズを切ってIV型に入れてみますた
見え味は落ちるけどスクリーン全体が明るくなって良いかんじ
固定せず落としてあるだけですがこれで暫く逝ってみます

とネタ投下
902名無しさん脚:2007/07/19(木) 20:27:08 ID:WjtRTSjK
ダイソーのコンデンサーレンズ入れたほうがイイよ
903名無しさん脚:2007/07/21(土) 10:49:31 ID:tR/WZwto
次スレキボンヌ
904名無しさん脚:2007/08/04(土) 20:20:51 ID:Ab5INQKz
ローライコードもっていても、フレックスって欲しくなるものですか?
コードを触ってみて、軽いし、質感もいい感じでした。

年代からして止むを得ないのかもしれませんが、見た二台とも、スクリーンが細かい擦り傷だらけでした。
905名無しさん脚:2007/08/04(土) 20:34:22 ID:pBMFsKt2
>>904
わたしも極上のVb後期型を手に入れてOHして万全で使っていました。が、フレックスがひょっこり手に入ったら
そっちばかり使うようになりました。重いんだけど、使いたくなるカメラなんですよね。
906名無しさん脚:2007/08/04(土) 22:18:55 ID:vYF5F3Sp
コードは存在の軽さがいい。実際持った感じも軽いけど。
コードは何も言わないけどフレックスは自己主張がうざったい。
907名無しさん脚:2007/08/04(土) 22:56:06 ID:hb/aQwms
おれはフレックスとミノルタコード常用。
908名無しさん脚:2007/08/05(日) 23:14:24 ID:UfkHQEfG
肥大化したVbとフレクスだったら、フレクスの方を使ってしまうキガス

なんか、次スレ不要なムードだな

909名無しさん脚:2007/08/06(月) 18:08:03 ID:t1+cKGAO
外観ぼろ・機械や光学系は実用レベルクリア・保証付の3.5F=10万円
きれいな外観、スクリーンがきれいてファインダーもクリア・もちろん保証付の4b=7万5000
これは迷いますね
910名無しさん脚:2007/08/06(月) 18:53:41 ID:t1+cKGAO
5bでした…
ちなみに3.5Fは、露出計なしでした
911名無しさん脚:2007/08/06(月) 19:37:52 ID:WanQrlwY
わたしだったら3.5Fですね。Fならスクリーン交換を自分でできるので千曲商会横浜店のスクリーンに換えればいいし。
ただし、保証付でもOHしてから納品してもらいますけど。
フレックスのハンドル巻上げは、連写に効果的ですよ。丸ノブ巻上げと比較すると、はじめて電動のワインダー使った
くらい感動します。
912名無しさん脚:2007/08/09(木) 20:48:26 ID:4mtcoBG/
結局、3.5Fにしました。90k強でした。でも、5bも頭から離れません。。
913名無しさん脚:2007/08/10(金) 20:08:02 ID:CJS9Ujxs
>>908
フレクススレと二眼スレのどちらに合流するんだろう(w
914名無しさん脚:2007/08/10(金) 20:16:07 ID:CJS9Ujxs
>>911
OH先は自分で指定したいな、中にはウソOHする所も有るから
あと、必要以上にOHするとかえって調子悪くなりやすいので、
可能ならば、前オーナの管理状態やOH先もしっておきたい所

連射は感動するが、所詮2眼の連写なので夫々の撮影スタイル次第かと

>>912
購入オメ!
取り合えず、3.5F使ってみて、それからVbも買えば?
2.8Fも良いぞ
915名無しさん脚:2007/08/10(金) 20:32:02 ID:ge1OtZvz
フレクスは露出計の出っ張りが激しくジャマくさ。
ないのもあるけど、タマすくないし。
916名無しさん脚:2007/08/11(土) 12:51:50 ID:KDJ0fO72
>>915
同意
外に持ち出せば、神経使うし、室内では単体露出計の方が良いし
修理、調整は殆ど無理だし
917名無しさん脚:2007/08/16(木) 14:24:51 ID:J0nV4Lek
コード5bとオートコード3では,
総合(性能,操作性,価格,デザイン,質感などなど)的にどちらがお薦めですか?
918名無しさん脚:2007/08/16(木) 16:14:03 ID:jnYFBCWM
総合的に見てコードVbをオススメします。
デザイン,質感は確かに上を行く。皮ケースは感動もの、国産メーカーは見習ってほしかった。
写りは大した違いはないかな。
Vbの欠点はライトバリューが使いにくいこと。
919名無しさん脚:2007/08/17(金) 05:02:03 ID:yWMKva12
>>918
いるよねぇ、LVが使いにくいってヤシ。そんな不器用なヤシは、機械式マニュアル一眼レフのシャッタースピードをファインダ
覗きながら変えれないんだろうな。
920名無しさん脚:2007/08/17(金) 12:00:20 ID:EOHOFpWE
すぐ解除できるんだから、面倒ではない。
921名無しさん脚:2007/08/17(金) 20:32:04 ID:oAKMTwUb
無いほうが使いやすいことは事実。
922名無しさん脚:2007/08/19(日) 12:19:06 ID:/W800I8V
総合的にみてローライコードですかφ(.. )ありがとうございます。
コードは、あの軽快さが、スナップには捨てがたいですね。
LVはともかく、行って来いのシャッターなんかは面白そうです
きれいな最終型がほしいな
923名無しさん脚:2007/08/19(日) 13:42:38 ID:w6RJ8tp/
>>922
軽快さと言う点ではオートコード3の方が上だと思うよ。
フィルム巻き上げ・シャッターチャージがレバー式で素早くできるし
ピント合わせもオートコードの方が早いと思う。
シャッターもボタンだから横向きのブレ出にくいし。
なのでローライコードは気軽に持ち出せるけど、撮るときは結構じっくり
撮ってることが多いですね。
まあいずれも好みとか慣れとかの問題もあるでしょうけどね。
924名無しさん脚:2007/09/02(日) 19:09:16 ID:2tXibqNm
オークションでローライコードVbを買いました、
早速フィルムを入れて撮影しているのですが、
シャッターを2回切らないと、ノブのロックが外れず、
フィルムを送ることができません。

はじめのフィルムの送り方をミスるとこうなったりするものなのでしょうか?

とりあえず現状は、2回目のシャッターをレンズフードをしたまま切っているのですが……
925名無しさん脚:2007/09/02(日) 19:19:27 ID:VFZAj6A4
>>924
いや、超おかしいです。返品したほうがいいよ、OH修理だと4万近くかかるし。
926名無しさん脚:2007/09/02(日) 19:34:26 ID:2tXibqNm
>>925
なるほど…
残念ですが、返品してみます。
927名無しさん脚:2007/09/02(日) 22:18:43 ID:AaMx8ehB
>>926
まさかとは思うが、多重露光レバーが中途半端に動いているということはあるまいな。
928924:2007/09/02(日) 22:57:55 ID:2tXibqNm
>>927
その後、多重露光レバーをOFF、ON、OFFと念のためにやってみたら、
次のコマからは1度シャッターでちゃんとフィルムが送られるようになりました。
自分のうっかりかもしれませんわ…
とりあえず1本撮り切って様子を見てみます。
929名無しさん脚:2007/09/09(日) 12:28:43 ID:FjqoN87y
うひょ〜、こんなスレがあったんだ。
自分でスクリーンを交換した(今から思うとピントの正確性が...
なのでおすすめできない。)コード4型が旅カメラ。

駒村商会の人が、ローライフレックス6008のスクリーンを縦横
変換させると二眼(FとかVb以外)にも使えるって言っていたけど、
誰か人身御供になってくれ。
930名無しさん脚:2007/09/09(日) 17:07:23 ID:2MK2Nc7R
フレックス3.5Fと併用している方いますかね。
同じ画角なんで(心情的に)買いにくいです。
2.8Fにしておけばよかったかも。
と迷っているうちに、
5b用に千曲のスクリーンとケンコーのフィルターを揃えてしまいました。

5bのストラップは専用品でしょうか?
汎用かと思っていたのですが、お店でそのように言われました。
931924:2007/09/12(水) 00:57:56 ID:OzEgvhdY
>>294の件、ようやく原因がわかりました。
ショートレリーズをゆっくり押し込んだ場合のみ、
押されたことが認識されないようです。
2度どころではなく、何度押してもダメです。
低速シャッターのときだけ起きやすいなぁ、と思っていたら、
そのときだけシャッターをゆっくり切っていたからです。
932名無しさん脚:2007/09/12(水) 00:59:06 ID:OzEgvhdY
あ、安価まちがっちゃった……
294でなく、>>924
失礼!
933名無しさん脚:2007/09/12(水) 12:20:19 ID:CcQ6h6oA
>>931
じゃあ、シャッターおかしいですね。わたしはそんな風にはなりませんし。
934名無しさん脚:2007/09/12(水) 13:31:28 ID:wVvlhIjH
腹切りレバーをしっかり切ってもダメかい?

いろんな理由でへたった来ると

レリーズと二重露光防止ONになるレバー位置が
ズレて来る
具体的にはシャッター切れる位置から
さらにレバーを切る必要がある

で、そのうちに二重露光防止が完全に効かなくなる

ショートレリーズの調整で改善するかもしれん

違ったらすまん
935924:2007/09/15(土) 19:43:28 ID:pq/XJ+vf
ショートレリーズでゆっくりシャッターを切ったあとに
そこからグイっと一番奥まで押し込めば、
巻き上げノブは解除できることがわかりました。
結局はオペレーションの問題なのかなぁ、と。
シャッターが切れたところで指を離すとダメみたいです。

写りはばっちりなので、これからコードを楽しみたいと思います。
936名無しさん脚:2007/09/20(木) 13:07:23 ID:zzxidRYI
多重露光がしやすくなった!
と前向きに思うしかないね
937名無しさん脚:2007/10/02(火) 23:52:01 ID:c/LrnDhE
そうして前向きな人って素晴らしいな
938名無しさん脚:2007/10/02(火) 23:55:07 ID:npeL/VSR
後ろ向きな奴も遺伝的に継承され続けているわけだし
多様性として必要性があるはずだ。
前向きなのが必ずしもすばらしいとは限らないはずだ。
と自分を慰め中。
939名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:08:32 ID:WIOUCs/4
コードIVを貰ったんだけど、
レンズ基部(っていうのか? 繰り出る部分ね)の右側が
0.5mmほど浮き上がっている。
ちょっと気になるんだけど、
これって修理で元に戻るものなのでしょうか?
940939:2007/10/18(木) 20:31:58 ID:WIOUCs/4
ってここで聞くことじゃなかったすね。
明日修理屋にでも電話してみます。
941名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:43:06 ID:tGEo4ZJs
>>939
それが二眼レフを買う上で気をつけないといけない部分です。普通修理できません。
942939:2007/10/19(金) 00:07:20 ID:NLbMerun
>>941
ご返答ありがとうございます。
そうなんですか。それは残念。
943名無しさん脚:2007/10/19(金) 00:21:42 ID:SzCmncBo
千曲とレモンで売ってるショートレリーズは同じもの?

レモンで入手したけど、ストロークがあまりスムーズではないなぁ、
反ってぶれそうだ、ハズレ引いたかw
944名無しさん脚:2007/10/19(金) 07:02:51 ID:0xvYQq1U
コードV購入記念age
昨日外装ボロボロのVをゲトしました。無保証ですが一応1週間の返品期間があるって事と
いじってみた感じではシャッターや絞りに問題はなさそうだったので・・19000円でした。
本日、もしくは明日試写する予定ですがかなり楽しみ。
お仲間に入れてください。
945名無しさん脚:2007/10/19(金) 09:46:55 ID:GspX3K1U
>>942

>>941
> ご返答ありがとうございます。
> そうなんですか。それは残念。

修理はできるが改善しない事もあるだけだ
傾いてる原因によるところが大きい

最短開放で片ボケとかなければ実用上は問題ないぞ

前板平行でも光軸傾いてたらだめだし
946939:2007/10/19(金) 20:32:23 ID:NLbMerun
>>945
今日、修理屋さんに持って行きました。
修理屋さんにも同じこと言われましたが
今回の場合は簡単な調整で使えるようになるそうです。
帰って来たらがんがん使い倒そうと思ってます。
どうもありがとう。
947名無しさん脚:2007/10/19(金) 20:53:32 ID:8SxaWUzR
>943
んなもん、自作汁!
948名無しさん脚:2007/10/21(日) 10:46:42 ID:u94UOyGb
だな、500円くらいのレリーズ買ってきて、ちょん切ってくっつければ終わり
949名無しさん脚:2007/10/26(金) 00:05:24 ID:FrDpb5Fy
>>943
ピーコ品、あまり評判よくないね。

ttp://bbs9.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?action=res&pid=&id=150062&code=34
950名無しさん脚:2007/10/26(金) 14:11:47 ID:marLfkrM
コード欲しい。何買ったらいいか判らんし近くに売ってるカメラ屋ないからオクだな。と思っています。

誰か優しい人導いて。
ちなみにフィルム初めてです。
951名無しさん脚:2007/10/26(金) 15:33:05 ID:gP1B9XEj
>>950
過去ログを読むことをお勧めします。あと、オークションで買うにしても
中古品ゆえ初期不良が結構あります。初めて目にする機種では故障が
あっても故障かどうか分からないでしょう。

そんなわけで、買う前にお店で実物を触っておいた方がいいです。
952名無しさん脚:2007/10/26(金) 16:54:28 ID:marLfkrM
関係スレは一通り目を通しているつもりなのですが‥

やはり触った方が良さそうですね。福岡や広島辺りに探しに行ってみます。
ありがとうございました。
953名無しさん脚:2007/10/26(金) 18:40:37 ID:37dTPB4T
>>952
コードの中でも最新のモデルであるVbでも、1962-75年の生産ですから最後期で32年、初期で45年モノの中古です。
それ以前ならば、更にすごいわけで。
さらに中古店をまわるとわかりますが、スクリーンに枠線などが手書きで入れられたものも結構見かけます。写真館
が使っていたからです。スクリーンの清掃は、修理屋さんでも受け付けてくれないところが多数ですので、こんなもの
は買ってはいけません。ミラーの状態によっても、同じモデルとは思えないほどのファインダの明るさになります。ここは
きをつけて。
当然中古屋さんで保証がついていても、あまり安心して使える状態ではありません。
もし買われるならば、必ずOHしてから納品してもらうことを奨めます(コードのOHは3万位からでできるので)。
あと、単体露出計はお持ちですよね?
ストラップは、Vb系はオプテックのプロループストラップが代用できます。
あ、フードとレンズキャップは後で入手するのは困難なので、どちらもあれば手に入れておくべきです。
954名無しさん脚:2007/10/26(金) 21:33:07 ID:CoKYuT6m
秋になるとコードを持ち出して一人で出かけたくなる。
955名無しさん脚:2007/10/27(土) 21:02:59 ID:rYm7DMsr
なぜにコードと聞いてみる
956名無しさん脚:2007/10/28(日) 00:55:42 ID:THVNHy33
>>955
コードしか持ってないから。
オレはねw

好き好きで良いんじゃね?
957名無しさん脚:2007/10/28(日) 11:44:01 ID:Aebbhc1r
>>949
あれは糞だったな、動きがスムーズじゃないので、ブレる。
オリジナルにはかなわないってことかw
958 :2007/10/30(火) 15:39:43 ID:4FsiQnHY
IV型落っことして、裏蓋がひん曲がっちまった。orz
光線漏れしちゃってる。orz
レンズを含む前板や側面は問題ないんだが。
なんとか救済したいけど、
裏蓋だけって売っているの見たことある人ますか?
959名無しさん脚:2007/10/30(火) 22:59:03 ID:dz545ppH
フレックス(E,F系ね)の方はたまに出てる
ネームプレートだけとかも売ってたりするし

IVだとジャンク探すしかないんでは?
960958:2007/10/30(火) 23:40:07 ID:4FsiQnHY
>>959
お、ありがとん。
やっぱジャンク漁りしかないかな。IVのジャンクって余りないんだよね。
さっき思いついたんだが、III型の裏蓋と共通ってことないかな?
カメラ屋でいじった時、IVの裏蓋に似ていると思ったんだが。
IIIはタマ数結構あるから、ジャンクに出会う確立も高いかなって。
それにしても、ため息ばっか出てくるわ。

長文スマソです。
961名無しさん脚:2007/10/31(水) 00:16:53 ID:Zkuu3iTY
186 :名無しさん脚 :2007/08/26(日) 10:38:21 (p)ID:x9HiDSVS(3)
さっき駅前で、ローライ構えて意気揚々と写真撮ってる女の子がいたんだが、握り直す時に手から滑り落ちて壊れてたよ。泣いてた
962名無しさん脚:2007/10/31(水) 12:26:31 ID:b2rzDJ65
>>960
修理に出してみれば?
叩いて治せるかもしれないし。
963名無しさん脚:2007/11/01(木) 18:00:56 ID:ZQ5iGIZm
ローライナーが欲しいDeath。
964名無しさん脚:2007/11/01(木) 18:17:26 ID:cMxBQeK8
欲しいなら買えばいいじゃん
965名無しさん脚:2007/11/02(金) 01:11:07 ID:+emgj4VL
買いMath。
966名無しさん脚:2007/11/02(金) 01:28:46 ID:AVXPw2Go
3つ買うはめになるぞw
967名無しさん脚:2007/11/09(金) 06:11:51 ID:kbrhH3GR
Xbが7マソは高いよね‥
968名無しさん脚:2007/11/09(金) 10:18:35 ID:dLmd/2nA
>>967
普通だと思う。ミラーとスクリーン、レンズの状態によってはもっと高いのもあるし。
969名無しさん脚:2007/11/09(金) 11:41:09 ID:tISqufWh
ボディのみで7マソなら相当の美品かOH品かと、

実用品ならお店で買っても5マソ位であるよ
970名無しさん脚:2007/11/09(金) 12:46:57 ID:4nw+YSaT
いくらVbでも所詮コード。5マソ以上は出せないな
971名無しさん脚:2007/11/09(金) 14:21:32 ID:6RTulCeZ
そういうことだな、普通は。
972名無しさん脚:2007/11/09(金) 22:38:47 ID:H4+2yYFo
本人納得なら、いくらでも良いとは思うけど
5万の予算があれば、ネット通販でも結構見つかりますよね
(オークションなら楽々落札?)

どうせ通販で買うなら、次のアサカメ、ポンカメの広告見てからでもいいのでは?
たまに「広告の品」価格で安く出てますよ
973名無しさん脚:2007/11/10(土) 00:41:29 ID:dIXxLe4Q
7万あったら、2.8DかEが買えるんぢゃないか?
974名無しさん脚:2007/11/10(土) 00:50:31 ID:yA0GSWKw
>>973
その価格帯で2.8Eが買えたとしても、倍修理代がかかりそうだが・・・。
975名無しさん脚:2007/11/10(土) 11:55:31 ID:j8BsJBLG
クセナーはクセノターに明らかに劣るよ。ボケ汚いし。
976名無しさん脚:2007/11/10(土) 12:10:26 ID:Jtvhycm/
>>975
そんな当たり前な事を言われてもなあ。
977名無しさん脚:2007/11/12(月) 18:21:09 ID:hput6uGM
七万だったら、3.5E(前期露出計無NG)ぐらいまでなら何とかなりそうだね
2.8Eは無理だろ・・・

クセノターはトリオターに明らかに劣るよ。ヌケ悪いし。
978名無しさん脚:2007/11/15(木) 08:51:33 ID:2/8KAhQC
コード用のフードってあるんですか?お勧めがあれば教えてください。
979名無しさん脚:2007/11/15(木) 10:28:07 ID:j14Ia1DN
フランケ・ウント・ハイデッケっていうメーカーが作ってるやつが一番だ。
クラシックカメラを扱っている大きい店なら置いてあるよ。
980名無しさん脚:2007/11/15(木) 11:26:05 ID:2/8KAhQC
ありがとうございます。探してみます
981名無しさん脚:2007/11/15(木) 15:28:01 ID:7AO/Q9H+
老婆心ながら、
F&H社は、Rolleicordの製造元。
つまり>>979は「純正買っとけ」って意味だよ。
982名無しさん脚:2007/11/15(木) 21:11:14 ID:PMPfg525
バヨネットの精度がすっげーいいから、純正が買い。
国産のヤシカとかのベイ1のやつとかと比べると、雲泥の差でびっくりすよ。
983名無しさん脚:2007/11/16(金) 07:25:09 ID:cA9d+OgW
一万前後するけど、純正がイチバン
984名無しさん脚
だな、革ケース付きがいいよ。