933 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 10:51:59 ID:RASVk+HH
ビューカメラは除外なの?本当はビューでやるのが一番よ。
今でもほとんどはビューで69でしょ。それで撮れないものはほとんどない。
ビューじゃないとなるとホースマンのSWシリーズとかカンボワイドとか
プラウベルの69Wプロシフトぐらいだろね。こいつらは基本的にレンズ固定
で、ライズかシフトかどっちかしか出来ない。値段考えるとビューに行くん
じゃないかね。
934 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:39:33 ID:Tkny/OsS
ハッセルの蛇腹ボディじゃだめぽ?
935 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:57:16 ID:RASVk+HH
そりゃ無理だんべ。ハッセルはそもそも広角ないじゃん。
SWCでも画角的に無理だからね。
936 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 12:51:05 ID:PxWeMJBN
ハッセル蛇腹ボディ用のグランダゴンとかがあったような気が。
937 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 12:53:04 ID:T/yQWSSZ
ビューでいじゃん
ビューでいこうよ
938 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 13:14:26 ID:zKOaDWzs
>>936 ビューカメラ一式の方がハッセルより安いんじゃないの?
939 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 13:31:04 ID:RASVk+HH
66のフレームで仮に35ミリのアポグランダゴンがついたとして、
ハッセルのボディーではあおれないでしょ。バックフォーカス
ないから。つうかミラーあたるか。
広角タイプのビューに69ホルダーでスーパーアンギュロン47、
58、65あたりってのが王道だと思うけどねぇ。
940 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 13:40:57 ID:RASVk+HH
936はarcbodyのこと言ってたのか。あれは使ってる人見たことない。
でもあれって実質的にビューカメラでしょ。わざわざハッセルを使う
意味がない気がする。
941 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 12:58:21 ID:iaWg3oW6
いや。わざわざハッセルじゃなくて
わざわざビューを使わない程度で・・・
ロケ先なんかでは、便利
942 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 21:35:20 ID:iz7cbtqq
ハッセルのXPAN、富士のTX
943 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:29:40 ID:4JlKORmO
ヤフオクに69wプロシフト出てるね。あれはかなり使えますよ。
中古屋でも滅多に見ないがあれは良いカメラ。47ミリのスーパー
アンギュロンでライズもシフトも可能。手持ちでバシバシ撮れる。
建築写真ならライズしか使わない人もいないわけじゃなし、入り口
としては良いかもよ。たいていは30万まではいかないぐらいのお値段
ですが、もうちょっと安く落ちるかも。
レリーズ欠品は惜しいがなぁ。バルサム云々というのも気になるが、
そんな古くもないスーパーアンギュロンでバルサムなんてあるのかね。
944 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 01:01:30 ID:SsJcoJgp
使っていたけどそれだけって事がないから・・・
ビューになるんだよね。
945 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 01:12:52 ID:FnNc6LRN
>>943 あれに10万以上出す馬鹿はそうそういないと思うが
レンズの状態見て泣く田舎者とかいそうだけどな
946 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 01:14:35 ID:9PXHFre/
中古の相場は20万代後半、27万とかですけどね。
どっちにしろみずてんで買うもんじゃないですな。
947 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 14:57:07 ID:P0JD/0IY
ペンタ67Uの電池の寿命について、 年間10本程度しか撮影しないけど電池入れっぱなしでは1年程度で寿命となりました。
この程度は正常ですか。 電池を取り出しておけばよいのでせうが.
948 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 03:30:11 ID:GUbAs0Ap
正常かどうかは知りませんが、液漏れしたらイヤなので取り出しておいた方が良いんじゃないでしょうか。
949 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 11:15:58 ID:W1ni2vgK
ネットにうpしている人とか、パソコンへの取り込みはどうしてる?
やっぱフィルムスキャナー?
950 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 21:21:45 ID:oGHd5scn
プリントはプリンター?
951 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 00:14:59 ID:UO/FBCTY
質問なんですが、120フィルムの裏紙の数字を読む赤窓式のカメラって、モノクロ以外の
カラーフィルムを使用しても大丈夫なんでしょうか?
モノクロだとプリント時に暗室で赤色灯を光らせても大丈夫だからわかるんですが、
カラーフィルムだと赤い光りさえもまずいのかと思ったもので。
952 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 00:21:27 ID:b3/Mwrg+
>>951 光モレとかしてたらヤバイけど、本来は大丈夫なはず。
953 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 20:12:30 ID:HFYMLOxX
>>赤色灯を光らせても大丈夫
それ、印画紙よ
今の白黒フイルムは、だめピョン
954 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 21:26:51 ID:R2f8LAK+
>>953 多分
>>951はプリントの話をしてるからモノクロ印画紙のことを話題にしてるんだと思う。
それより、ブローニーで半分の枚数しか捕れないタイプの短巻きのフィルムは
赤窓式のような古いカメラだと、撮り終わった時にユルユルに巻かれて隙間から
感光する危険性が高いので、カラー・モノクロ問わず使うのは避けた方がいい。
どうしても使う時はダークバックに入れてフィルムを取り出すのは必須。
>>951
955 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 21:57:39 ID:kZx/R5G/
短巻きって120のこと?逆に220を赤窓で使うのがまずいだろ。
遮光紙ないんだから。
巻き太りは220だろうが120だろうがまずいけど、板バネつい
てるだろ。なきゃスポンジでも突っ込んどきゃ良い。
956 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 22:44:10 ID:cCuTFxbH
>>955 6x7で5枚撮りのブローニーフィルムってあるんだよ。あまりメジャーじゃないけどね。
それに、220に赤窓って遮光しないからカブるのもあるけど、そもそもピントが合わないよ。
957 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 22:51:59 ID:aJii43ak
>>955 つ【FUJIFILM PRO160NS 6EXP. (6*6)】
958 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 23:31:31 ID:kZx/R5G/
>956,957
知らなんだ。精進します。
959 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 23:38:27 ID:HFYMLOxX
ライトパンなんて懐かしいけど・・
亡いみたいね?
960 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 02:36:20 ID:0a7xzbHZ
コニルタは基本的にたいていの銘柄で
6枚撮りを用意している(していた?)ね。
>>959 テックパンが絶版に成ってしまったのが
痛い。赤の感度も高く、相反則不規も皆無
で、超絶的に粒子細かかったのに。
961 :
名無しさん脚:2005/12/26(月) 23:04:22 ID:xWchpDdn
星屋さんですか?
962 :
960:2005/12/28(水) 07:48:20 ID:MhlGSAfa
Yes
963 :
名無しさん脚:2006/01/01(日) 20:28:31 ID:a0Dcr+OR
age
964 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:45:05 ID:JTJNPbmi
中判カメラに未来はない。
さらばブロニカ。
965 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 21:56:11 ID:hp2HHMZ/
ブロニカよさらば
966 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 12:08:51 ID:r4nD5psN
age
967 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 10:35:17 ID:VLigqlNp
未来をぼくらでつくろうよっ
968 :
名無しさん脚:2006/01/11(水) 02:52:07 ID:Th0SYNRJ
アップのポートレートでぼかしたりは35mmやデジでもいいのだが
全身写真で背景ぼかすなら中判の出番です。サンニッパ使わなくても
標準画角で90〜100mmあたりの焦点距離使えるのは有利です。
969 :
名無しさん脚:2006/01/13(金) 09:52:34 ID:jKLzD9Xq
中判も将来的にはなくなるんですか?
970 :
名無しさん脚:2006/01/13(金) 11:21:00 ID:xHIGD356
そりゃそうだ。
971 :
名無しさん脚:2006/01/13(金) 20:09:56 ID:L2RuT7qD
新品が全然売れないんだってね
衰退するのも無理ねーわ
972 :
名無しさん脚:2006/01/14(土) 21:53:23 ID:8ee0BxOK
973 :
名無しさん脚:2006/01/14(土) 22:26:04 ID:PlnwZqJ9
>>972 そこの統計から11月の国内出荷数(前年同月比)
2000年 1139台(86.8%)
2001年 1087台(95.4%)
2002年 869台(79.0%)
2003年 443台(51.6%)
2004年 312台(70.4%)
2005年 142台(45.5%) <= 2000年の12.5%
そりゃ、生き残るのは無理だわ
974 :
名無しさん脚:2006/01/15(日) 16:10:05 ID:77kwA8tw
かなりまずい数字だよね。1社だけに絞られたとしても、黒字に出来ないんじゃないか?
デジ化を急いで、プロに使ってもらえるようにすることと、
同時に低価格化とマーケティングで一般消費者に訴求できなければ、完全に終わってしまうんじゃないだろうか。
ちなみに、私は昨年、初めて中判を買いましたが、中古です。
だって、新品は私には高すぎる・・・。
975 :
名無しさん脚:2006/01/15(日) 16:16:08 ID:ES+hciq+
35mm版をデジ化したので中版は要らなくなったのだろう。
プロ(大方は記念写真屋)にとって
デジ35mm>>中判 と思われ。
976 :
名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:41:54 ID:TNB+YgX9
支援を呼びかけるため、ageときます。
977 :
名無しさん脚:2006/01/15(日) 20:54:03 ID:kuUsHegV
>973、974
国内出荷数も少ないけど、
最大のマーケット、北米の40台!!って凄い。
もうダメだな、これは。
マミヤもペンタも中判の製造ラインなんて月に3日ぐらいしか
動いてないんじゃない??
今のうちにマミヤ7U、新品で揃えるか。
978 :
名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:28:56 ID:mVwCNJmd
デシ化急いでもプロは、使わないだろう。
今更、あわてることはない。
今死ぬなら・・・とうの昔に滅びてるよ。
979 :
名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:51:19 ID:Um47J6nb
リース屋向け需要てどれ位あるんだろうね?
北米では車はリース屋の買い替え需要が大きいようだがカメラはどうよ?
980 :
名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:57:18 ID:Um47J6nb
>>979 あと中判逝こうしたALPAとか
ハッセルマウントツァイスレンズAF機新規にだした「ジナーm」とか
どう言う需要と流通なのか判らない。
981 :
名無しさん脚:2006/01/16(月) 04:11:41 ID:OIwM2cly
このスレもPart6はないってことでよろし?
982 :
名無しさん脚:
>>981 この世から新品中古含め中判が無くなるワケじゃないんだから次スレあってもいいだろう。