フィルムスキャナ総合スレッド part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこぶりぶり
荒らしのおかげでたった1年でpart8分消費してしまいました。
あなたのフィルムスキャナ触ってみてもいいですか?

ルールを守ることが出来ないということは
人間が出来ていないということです (杉原輝雄)

2unnko:04/09/23 00:26:14 ID:qXIapTL1
一応前スレ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1080653279/l50

お役立ちリンク
「Digital Scanner Reviews」
http://www.imaging-resource.com/SCAN1.HTM
「Minolta Elite II and Nikon Coolscan IV film scanners review」
http://www.stefansdom.com/scannertest/scanners_test.asp
「An Image Processing Workflow -
Step-by-Step Processing of Photographs using Photoshop」
http://www.luminous-landscape.com/workflow1.htm
「VueScan - Scanner Software」
http://www.hamrick.com/vsm.html
「デジタル写真のカラーマッチング法」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/colormach/
「画像処理の世界」
ttp://www.valley.ne.jp/~ichinose/Imaging_world.html
Minolta Multi Pro関連
http://www.visicon.se/multipro/
http://groups.yahoo.com/group/multipro/
3名無しさん脚:04/09/23 00:27:23 ID:blEVg5em
継続スレはちゃんと前スレとか関連リンクを貼るもんだよ。

前スレ:フィルムスキャナ総合スレッド 【Part 11】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1080653279/

<<関連リンク>>
ニコンのフィルムスキャナ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/scn_prnt/index.htm
コニカミノルタのフィルムスキャナ
http://konicaminolta.jp/products/consumer/scanners/index.html

フラットベッドスキャナはこちらでは扱っておりません。
↓のスレッドでお願いします。
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/

4訂正です:04/09/23 00:27:58 ID:qXIapTL1
5EDでネガをスキャンして六つ切りにするのにフロンティアで出力したんだけど
、以前に手焼きで同じのを六切りにしたのがあって比べたんだけど、以外と
手焼きの方が粒子が目立った。
手焼き
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4810/kamiyaki.jpg
フロ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4810/furo.jpg

六切り出力の為に作成したデータ(4000dpiでスキャン時にGEMを3、シャープを
かけてから六切りの大きさに切り抜いて、85-0.3-1のアンシャープ)
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4810/redotiri.jpg
5名無しさん脚:04/09/23 17:27:36 ID:UdYVw+5x
エプソンのF−3200とニコンの5ED、ミノルタのDS4で
どれか買おうと思ってるんですが、違いがよくわかりません。
スキャナしてすぐプリントだと手間がかからないのが3200で
あとは値段次第でDS4より5EDが細かく読み込める、そんな
感じの認識で良いですかね?
ちなみに漏れはネガがほとんどなので、ネガを綺麗に読み込めて
せいぜいA4サイズに、出来れば手間が少なく焼きたいので、
3200が一番の候補っす。だけど値段が高いのでちょい待ちし
てるっす。意見募集するっす
6名無しさん脚:04/09/23 17:36:09 ID:nxtUuw6p
>>5
ホコリ取りがいやならニコンにしか選択肢が無い。
中判ならエプソンしか(ry
お金がないならミノ(ry
7名無しさん脚:04/09/23 17:57:46 ID:UdYVw+5x
>>6
レスどうもです。
エプソンの3200ってメーカー製のホコリ取りソフト入って
ないんでしたっけ?
ホコリ取りはかなりめんどくさい気がする。デジタルアイスの
有無がポイントですかね・・。もういっぺんニコンのサイトとか
見てみることにします。

>お金がないならミノ(ry

それが一番大きいです。欲張らず蓑にしようかな・・。
8名無しさん脚:04/09/23 18:09:51 ID:nxtUuw6p
>>7
ソフト埃取りはエプソンにもあるかもしれんが、ICEと細かく比べて見ると難があるらしい。

個人的には、35mmネガオンリーならニコンが一押しだが。
DSはスキャン速度が速いらしいのでその時間を埃取りに当てるもの一考。

プリンタ連動の件だが、今はどのプリンタ使用?
9名無しさん脚:04/09/23 19:16:52 ID:DvlcY4Mu
>>7
読み取り本数が多いなら、赤外線ゴミ傷取りはほとんど必須。
予算がなくてSCSIが使えるなら、SCSIで赤外線ゴミ傷取りが装備の、ニコンなどの
少し以前のタイプを捜すとか。

数が少ないなら、1本ずつ丁寧にホコリを払って、あとはレタッチでも足りますね。
すごく時間がかかりますが。

ソフトホコリ取りは、原理的に「集合写真の人物の目が消える」とか気色の悪い誤認
を完全には避けられないから、当てにしないほうが良いです。
10名無しさん脚:04/09/23 19:38:56 ID:j9FtT+Z+
7です。またまたレスどうもです。

>>8
ニコンですか。。値段で一番難ありですが、やはり相応の性能を
持ってるみたいですね。再考したいと思いまつ。
漏れのプリンタはエプのPM820というもはや何世代も前の機種。
この点は家族が冬ボでG900を購入予定(その前に別の機種が出
る悪寒が・・)なんで、それをあてこんでF-3200を一番目の候補
に考えてました。ただ、いずれにしてもパソコンで加工してプリ
ントをするつもりなのでどうしてもエプでなきゃいかんいう訳で
もないでつ。

>>9
ソフトのホコリ取りってそんなもんでしたか。そこらへん、もう
ちょい解るサンプルがあれば探してみたいです。
SCSIについてはちょっと不安がある(Winxp環境ですが
未だSCSI機器はつないだ事無し)のでご勘弁を、という感じで
すね。
11名無しさん脚:04/09/23 21:26:44 ID:3XLTHPCK
F3200買ったんだが、何かこんな感じかなぁ とがっかりしちゃった
全然ピンが来ない感じでぼやーっていう感じ
アンシャープマスク強にしてもシャッキリならない

今までのフラットベッドスキャナーよりは少しマシなんだが
期待が大きかっただけにがっかり
色合いとかはPSでなんとでもなるけど、シャープさはなぁ
元が悪いと、どうにもならん

こんなもんなんですか?
12名無しさん脚:04/09/23 21:33:25 ID:VZWHQuP6
プリンタ・スキャナ スレでは、ピントは(・∀・)イイ!!って話だったようだけど。
個体差?
13名無しさん脚:04/09/23 22:30:04 ID:pi5BoizW
>>12
使用者側の個体差かも知れない。
14名無しさん脚:04/09/23 22:37:26 ID:IA5Tpu1W
F3200、やはり値段なりの物だと思うよ。
15名無しさん脚:04/09/23 22:48:13 ID:kYzZq8SM
Nikon LS-4500を買いました。
Win2000にドライバをインストールするのに結構てこずりました。

デバイスマネージャで、いつまでたっても、不明なデバイスとして
しか認識されないため、「!」マークが消えませんでした。
その状態でもちゃんとスキャンできるのですが、気になるので、
ドライバのinfファイルを修正して、今はちゃんとスキャナの項目
に収まっています。

発売当時100万円の品物ですが、画質はう〜ん。。。
ブローニをスキャンする際には、画面の上下を捨て、高画質エリア
でスキャンすれば、まあまあ絵にはなるかな。
16名無しさん脚:04/09/23 23:11:53 ID:pi5BoizW
>>15
この方面全く音痴の自分なのでよく分からないのですが、
前に使っていた、ニコンク−ルスキャン4EDは途中からソフトのバ−ジョンアップ
がなされて、新たなソフトをインストロ−ルしたら画像がよくなりましたよ。
その辺のところも、画質の出来に多少は関係しているのではないか知らん。
17名無しさん脚:04/09/23 23:50:29 ID:FIuCV5Yy
>>15
4500だとうまく行くんだ(イイナァ

うちのLS1000はどうちようもねぇWindowsXP入れたら使えね
aspiドライバがいくないっぽい
おかげで、長いこと使ってないです

>>16
古いハードでは、新しいバージョンのソフトは使えんのだ
18名無しさん脚:04/09/24 00:06:42 ID:4CpO+EWG
>>11
>色合いとかはPSでなんとでもなるけど、シャープさはなぁ
>元が悪いと、どうにもならん

元が悪ければ
どんなにいいスキャナでも
ダメなんじゃないですか?

特にピンは。
19 ◆KALI69/Ts. :04/09/24 00:17:15 ID:hml3HgOT
F3200はピンが来ないところが名機なんだよ。

ピンが来る機械だと、中心部だけ粒子バリバリで周辺部ボケボケになってしまう。
コンシューマーの限界ってのがあるんだよ。全面ピンが来るためには、業務機でないと無理。
20名無しさん脚:04/09/24 00:23:41 ID:rxdyXxt0
>>18
8倍ルーペで見る限りは普通にピンが来てるんだけどね

>>19
それってマジですか? まぁ、値段が値段なのと速さに釣られたんだけど
ニコンの方が良かったのかなぁ
21名無しさん脚:04/09/24 00:37:48 ID:SXP5LEs4
フラットベッドのエプGTX700はICEついてるのにね、
不思議だわ。
22名無しさん脚:04/09/24 02:56:48 ID:ubkV2tVp
おれの4EDもピント甘いよ。
アンシャープかけないとボケボケでガックリくるくらい。
個体差もあるかもしれんが、うちのはちょっと酷い気がする。
23名無しさん脚:04/09/24 05:30:15 ID:JP1ZeBHN
やっぱデジカメだね
24名無しさん脚:04/09/24 06:18:56 ID:Ot+8j491
>>20
おいおい、高々8倍ルーペで見たものをスキャンして
PCでもっと拡大して見たら、ボケて見えるのは当然だろ。
たったの8倍ルーペで来てるピンなんて、実際は怪しいもんだ。
ピントチェックルーペは20倍を使え。常識だよ。

>>22
スキャナなんてアンシャープマスク使わないと駄目というのも
事実だけど。うちの4EDも、そりゃPC画面サイズ以上とか
四切り相当以上に拡大して見ると甘いよ。
35mm判フィルムなんて、普通に引き延ばしても六切りくらいが
限度なんだから、スキャンしたらもっと甘くなるのは当然でしょ。

あと4EDは(だけじゃないだろうけど)、フィルム挿入直後と、
しばらく置いたあと(1回スキャン後)ではフィルム変形のせいか
ピント位置が変わったりする。
画面内を何か所もこまめにフォーカス合わせて、丁度いいピント値を
自分で判断して手入力するのがコツと思われ。
25名無しさん脚:04/09/24 08:42:19 ID:VS/Xvrlf
4EDと5ED、この両者の間には、F4ファントムとF15イ−グルほどの
差があります。
26名無しさん脚:04/09/24 10:06:29 ID:ubkV2tVp
>>24
眼力があればピントチェックは8倍で充分なんだが・・・。
20倍なんて使ってる人、見たことないな。

アンシャープマスク使わないと云々以前にかなり甘いんだよね。
ボケ気味っていったほうが近い。
でも、フィルタかけたらカッチリくるから、そもそもこの程度の性能なのだろうか。
一度、ドラムスキャナを依頼してみようかな。

>>25
さっぱり分からない例えだねw
27名無しさん脚:04/09/24 11:50:41 ID:2OCW5QYB
>26
全然常識なんかじゃないよな→20倍ルーペ

ラボ窓口でも誰も使ってないよ。
もしそれが本当ならみんな持参してくるはずだけど。
28名無しさん脚:04/09/24 12:10:16 ID:Wnh2ArWj
>スキャンのピントが甘い
マニュアルフォーカスであわせてみた?
甘いときは大抵フィルムが反り返っているとか
ピンが固定になっているときとかが多い

29名無しさん脚:04/09/24 12:23:46 ID:6UPx1n8d
甘いというんなら取り込んだ画像をうpしてみて欲しい。
客観的な判断の場を作ろうZE。
301:04/09/24 18:05:37 ID:0KjDO4jY
甘いっていわれてるけど、1度マイクロフィルムを最高解像度でスキャンしてみたら5EDでも
ピントはくっきりだよ。シャープなんてかける必要なんてまったくなし。カラ−マイクロは駄目だけど。それからはこのスキャナを
見直した位だからね。
31名無しさん脚:04/09/24 19:39:53 ID:dRgLMtP7
>>24
> たったの8倍ルーペで来てるピンなんて、実際は怪しいもんだ。
安物を使っているか、もしくは乱視とかじゃない?
321:04/09/24 19:42:50 ID:0KjDO4jY
33名無しさん脚:04/09/24 22:02:36 ID:Wnh2ArWj
>32
解像度は4000で100パーセント拡大かな?
それなら
ピントはまあまあ合ってるとおもうけど
厳密にいうと僅かにズレがあるようにも思えるが許容範囲じゃないかな。
黒がちょっと滲んでるかな、撮影レンズの収差か
スキャナーのレンズが少しよごれているか。
これは
フィルムのセンターかな端かな?
周辺だと撮影レンズの性能がモロ影響するからね
34名無しさん脚:04/09/24 22:55:36 ID:Wnh2ArWj
>>32
これよく見ればネガフィルムだね。
ネガにしては、すこし粒子の立ちが甘くみえるね。
もしかしたら、これ解像度あまり大きくないのかな?
もうすこし中間調がある写真なら分かりやすいかも
35名無しさん脚:04/09/24 22:58:46 ID:yimze/R+
なんか色モアレ出てない?
モニターのせいなのか?
36名無しさん脚:04/09/24 23:04:48 ID:zkO524oP
今はフラットベットでブローニーを取り込んでいるのですが
ピント、画質ともに良くないのでフィルムスキャナに
買い換えようと思っています。
そこでSUPER COOLSCAN 9000EDなどを狙っているのですが
安いF3200と比べて値段也の差があるのでしょうか?
非常に高い製品なのでとても心配です。
どなたか「こんなに違うんだぞ!」と納得させてください。
37名無しさん脚:04/09/24 23:07:08 ID:JyO5cTAb
9000EDは値段もさることながら、あの非常識なほどのデカさがなあ・・・
38名無しさん脚:04/09/24 23:08:21 ID:Wnh2ArWj
あ、ごめん、これ甘い見本じゃないのね。ピントぴったりの見本ね。
うちの9000EDだともうちょっとマシに思えたから・・・
ごめんごめん
39名無しさん脚:04/09/24 23:35:33 ID:yb9Sf2t8
>>36
データ量がでかくなるので要注意。35mmフルサイズのデジカメなんか
かわいいもんだよ。
6X8で4000dpiでスキャンすると700MB超える。
40名無しさん脚:04/09/25 01:35:50 ID:oTj98dKg
>>36
9000EDは業務用もしくはプロ用の廉価版と考えた方がいいかな。
30万弱で業務用スキャナーに匹敵する程度の画質が
得られるわけですが、業務用と考えると安モンだから
それなりの問題はある。

ただしF3200、5台分以上の価値は絶対ない。

画質を追求するプロ関連以外は必要ないとおもうな。

もし35ミリでニコンクラスを持っているなら
中大判はF3200で十分な性能だと思うが。

中判フィルムを双方のスキャナーで入力して
フォトショップなどで調整後、
全紙大にプリントしたものの優劣が出るかどうか?
たぶん出ないだろーね。
せいぜいゴミの取り残しがあってF3200の負け程度か?
41名無しさん脚:04/09/25 01:41:57 ID:jSnLPJ4z
松本の人がいるみたいですね
42名無しさん脚:04/09/25 04:16:59 ID:GoagQSXN
>25 ワロタ
43名無しさん脚:04/09/25 04:38:24 ID:h9W9V5CR
F3200のプリントサンプルを某電気店で見てきたが微妙なところだと感じたよ。
とくに4×5でA3で出力されたサンプルはもっと解像感を期待していたんだが、
ピントがきていなっかたのだろうか。一眼デジカメの解像感とくらべ
差を感じられなかった。でも買うつもりだが、それにしても今どきエプソンは
なんでこんな製品を出したのか不思議だ。売れそうもないのに。
44 ◆KALI69/Ts. :04/09/25 04:46:23 ID:WspI472J
>>画質を追求するプロ関連以外は必要ないとおもうな。

プロが画質を追求したら製版屋に出します。自分じゃやりません。
45名無しさん脚:04/09/25 06:03:00 ID:nC4I4Pjn
アマチュアレベルだけで考えても、せっかく画質を求めてブローニー
使ったのにスキャナが安物だと意味ないよなあ。
35mm判+ニコンスキャナ と 中判+F3200 で
F3200がボトルネックになるようだと35mm判使ったほうがマシだね。
46名無しさん脚:04/09/25 06:53:07 ID:HSwOBAJd
中判のごみとりは大変だよ、日は暮れる、夜が明けるわ・・・
4722:04/09/25 08:07:40 ID:V+rZ0T+m
試しに画像をのせてみた。
ちょっと分かりにくい画像かも・・・。
クールスキャン4で、ICEは不使用です。

http://cgi.f24.aaacafe.ne.jp/~chiri/cgi-bin/img-box/img20040925080316.jpg
http://cgi.f24.aaacafe.ne.jp/~chiri/cgi-bin/img-box/img20040925080340.jpg

スキャナの機嫌というか調子もあるのか、今回はわりとしっくりきてます。
この程度は許容範囲ですか?
48名無しさん脚:04/09/25 08:15:15 ID:cQU+YQGC
どこの販売店に行っても、メ−カ−が用意するサンプルには
ろくなものがないと言っています。

可哀想だから、自分の作品を持っていったら大変に喜ばれました。
だって、ニコンスキャナ−+エプソンPX-G900>プロやスタジオマン
がみても、ダイレクトプリントを見分けがつかないもん。
きちんと仕上げたらのはなしだけどね。
49名無しさん脚:04/09/25 08:30:23 ID:LpmnA1WG
>>47
縮小?切り出し?
2枚目左上の粒子みると切り出しっぽいけど、だとするとすごくシャープじゃん。
5022:04/09/25 08:48:42 ID:V+rZ0T+m
コマ間の黒味が入らないように絵柄の部分を最大限に切り出してます。
引き伸ばし依頼のノートリに近い感じ。
51名無しさん脚:04/09/25 09:00:37 ID:LpmnA1WG
それってつまり縮小じゃん。
52名無しさん脚:04/09/25 13:16:56 ID:V+rZ0T+m
縮小って、何を何に対して「縮小」してるという意味ですか?
53名無しさん脚:04/09/25 14:20:33 ID:jRldskZ1

135のフィルムを2900dpiでスキャンすれば、2800*4200ピクセル程度の画像が出来るのだが
UPされてる画像は面積比で1/16 とか1/25程度の大きさだから。

小さくする場合、全体をリサイズするのじゃなくて
2800*4200の画像の一部を切り出して細部を原寸で見ないことにはあまり比較する意味が無いということ。
54名無しさん脚:04/09/25 15:01:55 ID:oTj98dKg
>>44
印刷屋にまかせられないレタッチをするため
スキャナーをかうんじゃん。
印刷屋にまかせるならプロはスキャナーなんて最初からいらないんだけど。

雑誌のイメージ写真や、写真集など
作者がスキャニングしてデータ渡ししているケースはすごく多いよ。
だから30万程度でも、魅力があるわけ。

それにドラムスキャンはネガ対応してないしね、
ファッション系のカメラマンはネガの作風が多い。
従来は暗室でカラープリントをやっていたんだけど
いまは、スキャンして修正後、データ渡しが主流。
55名無しさん脚:04/09/25 16:35:56 ID:/jUDD/WM
DiMAGE IV を買うべきか悩んでます。
安いとはいえフラットベッドの中級機よりは高画質を期待できるでしょうか?
それと逆光の写真で画質が不安定になるのはやっぱりフィルム専用機でも同じですか?
フィルム専用スキャナをこれまで使ったことがないので、アドバイスをよろしくお願いします。
56名無しさん脚:04/09/25 16:57:38 ID:Bz652OEG
F-3200買いました。
っていっても、注文なのでまだ来てませんが。
57名無しさん脚:04/09/25 17:01:33 ID:jRldskZ1
>>55
逆光でバックが明るすぎる場合、スキャナの処理でそのハイライトの階調を残そうとして全体が眠い画像になることはよくある。
レタッチ素材としては階調が残ってるほうが後から加工しやすいが・・・・

こういうヒストグラムになる。
ttp://www.forum-jp.net/upload/1/img/30.gif
ソフト的にはどちらのスキャナも上記現象は起こるはず。

フィルムスキャナとフラットスキャナの構造の違いによる、逆光フィルム時の何らかの光学的原因のよる画質低下はあるかもしれないが
VEDを使っている漏れ的には逆光でも無問題です。
58名無しさん脚:04/09/25 17:39:12 ID:oTj98dKg
>>55
それと逆光の写真で画質が不安定になるというのはちょっと抽象的で真意はわかりませんが
ミノルタのフィルムスキャナーとフラッドベッドはトパーズクラスなら別だけど
フィルムスキャナーの圧勝でしょう。
ミノルタもなかなかいいですよ。
調整範囲はニコンのほうが幅広く調整できるけど。

明暗差が大きいフィルムのスキャンはたしかに難しいですね。
調整範囲を超えるなら、濃度を高中小と3枚スキャンして
いいとこだけをつなげばいい。

ニコンはマルチスキャンで最高濃度と最低濃度の自動調整とか
ハイライトのみの増減調整とかゲイン調整(スキャン光量調整)など
なんでもできるけど、使い手しだいね、要は。
ウィンの人はビュースキャンに代えると、さらに使いやすいらしい。
59名無しさん脚:04/09/25 19:54:03 ID:5DblUaIS
VueScanはマク用あるど
6055:04/09/25 21:35:35 ID:a+bx0AU/
フラットベッド機のダイナミックレンジが狭いのか、曇空が入っているコマや周辺光量落ちの強い
カメラで撮ったフィルムをスキャンする時に、白トビか黒ツブレになってしまいます。
不安定という言い方は不適切だったかもしれません…

皆さんの意見のおかげで買う踏ん切りがつきました。
61名無しさん脚:04/09/26 00:09:56 ID:X1Y1c/zT
海外サイトでクレジットカード使いたくないんだけど、VueScan購入する方法ない?
もしくは同等品。
62名無しさん脚:04/09/26 00:23:15 ID:wn354E5h
>>59
英語だし、ニコンだとあまり使いやすいとは思わなかったよ。
ニコンスキャンVer4を使っているけど
ダブルモニターだと全部広げられるから、これで事足りてます。

VueScanのOS9用はスカジオンリーだし・・・・
63名無しさん脚:04/09/26 04:29:10 ID:LhZyKNx7
マルチレス、ご免。

>>36
エプソンのフラットベッドからニコン8000EDに変えて感動した
のは、解像度もさることながらスキャン後のレタッチのしやすさ。
アンダーのポジはエプソンではお手上げだったけど、ニコンの
スキャン画像だとフォトショップのトーンカーブを使ってかなり
大胆に補正できる。やりすぎればノイズが出るけど、ノイズが
出始めるまでの許容量がニコンとエプソンでは比較にならない。
完全にボツだと思っていたポジが、Nikonで蘇りました。
新しいF3200では少しは改善されたかな?

>>45
まさにこの理由で8000買いました。エプソンの名誉のために書いておくと、
同じ被写体を中判と35mmで撮り、それぞれエプソンとニコン(4ED)で
スキャンしたものを較べると、わずかにだけどエプソンの方が解像感が
上だった。でも、中判のコストや不便さを考えると、こんなわずかの差じゃ
バカバカしくてやってられないよね。
俺は遊びで写真やってるだけだから、あまりケチらずに最低限良いもの
を使うようにしてます。

>>61
Ed Hamrick(開発者)のページから直接購入できるから、カードでも
何の問題もないと思うけど。たまにメールでやりとりするけど、
信用のおける方だと思います。
64名無しさん脚:04/09/26 07:10:56 ID:XgfQrBvX
ニコン4EDから5000EDに乗り換えたけど、描写力が月とすっぽん。
同じ画像をスキャンしてみて、別に引き伸ばして比較しなくても、
5000EDの画像のほうが生々しく迫力ある画像として迫ってくる。
65名無しさん脚:04/09/26 14:56:46 ID:ZbAOEjyk
2chには英語読めない人を妙にバカにする傾向があるからなぁ。
66名無しさん脚:04/09/26 16:39:30 ID:D1CqBtjW
COOLSCANUの稼動部分のプラスチック部品がバラバラになった
本来強度を必要とするところなのにプラモデルのように華奢な
作りになってる。くっつけただけでは無理かも
この際5000EDが欲しいがこらえて接着剤で修理中。
67名無しさん脚:04/09/26 16:47:39 ID:Oaro7TbG
>64
ビット数が違うから当然だろう。
68名無しさん脚:04/09/26 17:08:49 ID:y5I6AF5/
>> 65

Don't make it a tree. Maybe it's your tree's fault.
69名無しさん脚:04/09/26 17:22:17 ID:2bHKzEqK
>>68
英検4級のおれが翻訳してやろう。

それを木にしないでください。恐らく、それはあなたの木の欠点です。
70名無しさん脚:04/09/26 17:29:49 ID:y5I6AF5/
>> 69

英検四級並ですな。
というか学生時代の英文解釈の癖が抜けないものと思われw
71名無しさん脚:04/09/26 17:42:32 ID:WmZM3NIb
>>69
俺も全くおなじ訳になったw
72名無しさん脚:04/09/26 17:49:55 ID:sjNldAp2
よし、特殊言語学の権威の俺が訳してやろう。

それを木にしにゃいぃれくらしゃいぃにゃのぉおお。
恐らく、それはぁあああ あぉにゃたのぉおお木のぉおお欠点れしゅぅぅぅ。
73名無しさん脚:04/09/26 19:08:55 ID:2kdUzmhy
to be, to be, 10 made to be
74名無しさん脚:04/09/26 19:17:29 ID:Oaro7TbG
それはつりです。つりはしっぱいしました。
75名無しさん脚:04/09/27 00:27:00 ID:LksqXYXA
>>70
>>65

>>73
10 made,No volley...とか?
76名無しさん脚:04/09/27 00:37:12 ID:NvhjDX2p
>>67
違う、同じビット数でも一目で見分けが付く。
階調が違うというか、とにかく、何かがすごく進歩している。
77名無しさん脚:04/09/27 02:13:45 ID:Z0dy6s0a
フィルムスキャナー購入相談ってここでしていいの?
78名無しさん脚:04/09/27 12:12:11 ID:/V2db4KI
>76
いや読み取りのビット数が違うんだよ
4ED→14 5000ED→16

でもシャドウの階調を改善したとも書いてあるね。
79名無しさん脚:04/09/27 15:08:12 ID:f7b+31Mb
4EDで8ビットと12ビットで比較してみても
見た目では諧調もなにも違いが分からん・・・。
80名無しさん脚:04/09/27 15:23:59 ID:JTwL9pR3
俺はウチの会社のカイチョウとシャチョウの違いがわからん。
これだから同族会社って嫌い。
81名無しさん脚:04/09/27 15:35:09 ID:rEsMNx4/
>>80
うちには更にダイヒョウが付属してる
82 ◆NikonF6X7. :04/09/27 15:35:09 ID:NzTx7bK6
>>78
墓穴掘りすまぬ。
 LS-40  → 2,900dpi 12bit
 LS-4000 → 4,000dpi 14bit
 LS-50  →  〃    〃
 LS-5000 →  〃   16bit
うちではLS-4000からLS-5000に乗り換えて、ハッとするような
艶やかを感じるようになった。一目見て、あ、これは違うなと。
LS-40からの乗り換えなら、尚の事じゃないかな。

唯一残念なのは本体前面のシャッターが無くなった点。
とにかく埃が大敵だから、SA-21の口をパーマセルで十字に塞ぎ、
全体にカバーをかけてる。もちろん本体横置きで。
83 ◆NikonF6X7. :04/09/27 15:39:58 ID:NzTx7bK6
>>82を訂正
×艶やか
○艶やかさ

>81
秒まで同じだー。
84名無しさん脚:04/09/27 16:05:29 ID:mEssg47n
>>82
漏れはガムテープで蓋してる。
85名無しさん脚:04/09/27 16:53:21 ID:f7b+31Mb
そうなにのかー。そんなに違うのかー。
手持ちの4EDで8ビットと12ビットを試したが、違いが感じられない。
結果的にいつも8ビットで作業してる。
12ビットのほうがいいのかな。
86名無しさん脚:04/09/27 17:31:48 ID:8l8tfhjw
16ビットでも14ビットでも、モニターが対応していないから
基本的に確認できない。

出力関係もすべて8ビット。

ではどういう使い方をするか?

スキャン時はなるべくドライバーで調整する。
そうすることで始めて16ビットの威力が発揮される。
87FAQ:04/09/27 17:36:13 ID:J4qg2t+O
Q:同じ機材でも人によって評価が違うことがあるのはなぜか?

A:「全く同一の画像データ」でも、「パソコンとディスプレーの種類や設定」によって
見え方が変わるし、すべて全く同一でも、経年変化の度合いや、設置場所の背景の色とか
照明などによって見え方が変わるので、「同じ機材を同じように見て比較しているつもり」
で、実際には「同じように見て比較していない」というオチもあるから注意を要する。
88名無しさん脚:04/09/27 18:04:07 ID:f7b+31Mb
>>86
出力関係もすべて8ビットなんだ?
なんだか、ファイルサイズばかりが大きくなって、現実問題としては
高ビットでも変わらないような気がするけど、どんどん高ビット化してるって
ことは、やっぱりそれなりの意味があるんだろうなあ。
自分のようなシロウトではさっぱり違いが分からない(泣)

たとえば、4EDで8ビットと12ビットの差ってどこに出てきます?
そして、実用上で12ビットのほうが8ビットより優れる点って何ですか。
データとしては情報量が多くても、出力できないのでは寂しい。
891:04/09/27 18:11:18 ID:MAM9plc6
>>88
どっかのサイトに8、12ビットの違いが出てたけどどこか忘れた。覚えてるのは
モニターでわかる位に違いがある事だけ。
90名無しさん脚:04/09/27 19:15:52 ID:mEssg47n
JPEG=8ビット
モニタ=8ビット(6+2ビット)
91名無しさん脚:04/09/27 19:30:19 ID:O779VPbb
>85-86
だからそれは出力の方だって
取り込みのA/D変換がちがうんだって。

出力の方は16ビットでいじれる処理ソフトが無いとあまり意味がないけど。
92名無しさん脚:04/09/27 19:33:48 ID:9TmYvhkC
>>91
Elements 3.0では16bit対応したらしいということで、
来年には3.0を付属した新製品が出るのを期待してます
93名無しさん脚:04/09/27 20:00:08 ID:8l8tfhjw
出力の話

8ビット RGB 各256色×256色×256色=1670万色
16ビット RGB 各512色×512色×512色=1億3400万色

たとえば、8ビットの画像があるとする。
■8ビットのままフォトショップでトーンカーブをいじる。
■一度16ビットに変換してトーンカーブをいじり、再び8ビットにもどす。

同じ作業だが、結果失う階調がかなり変わってきます。
16ビットに変換したほうが、遙かに階調が失われません。
(ヒストグラムにもはっきりでる)

だから入力時に16ビット、つまり1億階調あるということは、
画像をさわる前提ではすごく有利なのです。
たとえば8ビットスキャン時に夜景写真の空がトーンジャンプしていたら
16ビットスキャンではかなり改善されるということです。
しかし、8ビットで十分な部分は16ビットでスキャンしても
ほとんど何も変わりません。

シャドウ部分のノイズやハイライトからのグラデーションの再現には
16ビットスキャンが有効です。
スキャン後8ビットに変換しても、フォトショップならあまり影響は出ません。
94名無しさん脚:04/09/27 21:06:40 ID:OGXgz4m2
>>93
先月の雑誌で、似たような記事があったな。
95名無しさん脚:04/09/27 21:42:22 ID:HiqcDHl+
オーディオで、DA、AD変換の出来次第で大きく音が変わるんだから、スキャナーもカタログ上のスペックは同じでも、
この変換の仕方で、出てくる画像も変わるんじゃないですかね。
96名無しさん脚:04/09/27 21:54:04 ID:NvhjDX2p
8ビット入力と16ビット入力、PHOTOSHOPCSの焼きこみツ−ルで
比べると、一目瞭然。
16ビット入力のほうがはるかに自然に焼きこめます。
97名無しさん脚:04/09/27 22:25:14 ID:J4qg2t+O
>>95
スピーカーや部屋の音響効果の違いの影響のほうが大きいんじゃないですか。
98名無しさん脚:04/09/27 22:25:28 ID:ORGHrFny
16bitは重杉だ!
99名無しさん脚:04/09/27 22:36:03 ID:NvhjDX2p
>>98
あんたのパソコンが古すぎるだけなんじゃないの。
100名無しさん脚:04/09/27 22:44:25 ID:1d+Gc8LZ
>97

95じゃないけど・・・スピーカーや部屋の音響効果とは全然違う次元で音が滑らかになったり、がさついたりする < DA/ADの良し悪し
101名無しさん脚:04/09/27 23:09:38 ID:J4qg2t+O
>>100
色に関する事柄について音の例を持ち出すのは根本的にナンセンスなので切り捨てて、
いずれにせよ、「本来の色とは似ても似つかない変な色しか出ない表示環境」で比較
して「滑らか」になったところで何ほどの意味もない、というオチがあることは変わり
ないです。
102名無しさん脚:04/09/27 23:19:42 ID:xTqwPoDX
VueScanを使うと、LS-2000でもLS-50でも各色16bit(RGB+Infrared)、計64bitでの取り込みに設定できる。
他のスキャナでも同じ?
103名無しさん脚:04/09/28 00:29:49 ID:GR6Paf0n
Win 用のVueScanって日本語版もあるの?
Mac用のVueScanって兎に角使いにくいんだけど・・・
104名無しさん脚:04/09/28 00:32:19 ID:B3ZE50Rr
そうなのかー。とてもよく分かった。
4EDなので12bitまでしかできないけど、今度は試してみます。
Photoshopが、たしか12bitに対応してないから(ver.7)、
12bitでスキャンして、ダウンコンバートします。
8bitにダウンしても影響がないならやってみる価値がありそう。
105名無しさん脚:04/09/28 00:34:52 ID:XD24w+va
>>103
MacもWinも操作はマターク同じだよ。
ちなみに日本語版は無いよ。

慣れると結構使いやすい。
106名無しさん脚:04/09/28 09:07:35 ID:QB2sW5b/
>>101

>>97に対しての>>100の答えはしごく全うに思うが、それに対する>>101は的が外れてるかと思う・・別の方向にいっちゃってるから軌道修正きぼんぬ。
107名無しさん脚:04/09/28 09:12:28 ID:QB2sW5b/
>>101

補足すると、AD変換とか、又はカタログにあらわれない(わからない)機能とかはどんなかなって事ね。
108名無しさん脚:04/09/28 14:02:18 ID:tzycLYOo
オーディオはよく知らんけど
音楽と色の感覚はかなり近い所のような感じがするから
いいじゃない。
109名無しさん脚:04/09/28 14:10:12 ID:QyBF6GSN
どのへんが近いのか俺にはさっぱりです。
110108:04/09/28 14:26:14 ID:tzycLYOo
 俺は課題の色づくリを必死でしてるときに姉のオーディオ
でレコードを聞いたのが音楽開眼だったんだよ。
それまではなんとも思わなかったレコードなんだけど。
急にハーモニーとかに色を感じて素晴らしい物と気付いたんだよね。
 今も美術的な事をやっている時の方が音楽への関心が上がる。
 色を考える場所と音色を感受する場所は何か関係があると思う。
111名無しさん脚:04/09/28 16:48:14 ID:/uiwQXpK
音楽と色は結構共通点あると思うけどなぁ。
LPCMに対してBMP、TIFF
MPEGに対してJPEG

色空間に対して周波数特性
ノイズに対して、ダイナミックレンジ


変換がうまくいけば、階調性もなめらかになるような「気」がする。
112名無しさん脚:04/09/28 17:11:23 ID:v2rvuk6v
>>111
オレも共通点はあると思うが、えてして、
たとえ話は話をややこしくする。
113100:04/09/28 17:14:46 ID:sqG0fddI
色と音の関係について・・素人だから感覚的な話しか出来ないけど・・・

 輝度と音の大きさ(どちらも人間が感じる強さは対数的になる気がする)、色の変化の滑らかさと音のつながり具合、黒潰れ/白飛びと(音の)クリッピング・・・なんてのもあるよね。

 いずれにしても、本来連続しているはずの色や音を非連続なデジタル信号化する時点で非常に似てくると思って前の書き込みはしたのだが・・・
114名無しさん脚:04/09/28 17:23:59 ID:H/nmlOwd
似てようが似てまいが、音の話はスキャンすることにおいて全く役に立たない


                  終            了
115名無しさん脚:04/09/28 17:39:51 ID:zA/7iFgM
>>110
感動した!
他所にコピペしてきていい?
116名無しさん脚:04/09/28 19:39:01 ID:Cku9lZuV
AD変換とかデータ形式の話しだろ,そりゃ.

ピュアAUの世界はオカルトなトコまでいっち
まってるが,それは枯れた世界だから.
フィルムスキャンはまだまだオカルトには遠い.
フィルム凍らすと青の発色が良いとかなったり
してな(笑
117名無しさん脚:04/09/28 21:10:59 ID:/uiwQXpK
もうすぐ、スキャナの電源ケーブル変えるヤツが出てくるぞ(笑)
5万くらい出して。
118名無しさん脚:04/09/28 21:31:57 ID:B3ZE50Rr
けど、スキャナにインシュレーターをつけたら
何かが変わるような気がしないこともない。
いや、本当に変わるかも。
さすがに電源ケーブルは影響ないだろうけど。
119名無しさん脚:04/09/28 21:33:00 ID:DoYMk+DS
DSD4とLS50ED、後はフラットベッドのX700(X800?)、9950
辺りをフィルムスキャンのために購入検討しています。
DSD4とLS50EDは値段が倍近く違いますが、
デジタルICEその他の機能は3万余計に払う価値があるでしょうか?
主にカラーリバーサルで写真をとっています。(月2〜5本)
かなりめんどくさがりのため、スキャン速度(手数のめんどくささ)と
埃除去関係に重点をおきたいと思っていますが、
財布の中身も結構厳しいのです・・・

アドバイスをお願いします。(_ _)
120名無しさん脚:04/09/28 21:38:38 ID:sd+jQtfm
昔々はスライドコピアってのがあって、それをベローズの先に付けてスライドを複写した。
フィルムのデジ化もスキャンなんて複雑怪奇なことせんで、パチリと一発でとりゃいいと思うんだけど、
出来ないのかなあ? コストの問題?
121名無しさん脚:04/09/28 21:50:18 ID:H/nmlOwd
>>118
本体そのもの内部機構の微振動がどうにもならないのにインシュレータ入れても駄目だろう。
他の機器からの振動をつたわりにくくすることはあるかもしれんが、先日スキャン中に地震が来たがスキャンし直した画像と比べて全く違いが判別出来なかった。

所詮、データフォーマットやモニタのスペックがそれらノイズを拾って違いとして出て実感できるほどの細やかなものでは無いということ。

例えてみるとEVFでピント合わせするような感じだろう。
122名無しさん脚:04/09/28 21:51:28 ID:Cku9lZuV
イメージセンサの大きさ,性能の問題じゃないの?
デジカメにスライドコピアセットすればパチり
で済むが画質は(略

フィルムスキャナ買う前にやったことある,実は.
ライトボックスに載せたスライドをデジカメで
撮影.もってたデジカメがマクロ良くなかったので(略
ただのフラットベッドにスライド載せて,ライト
ボックスを逆さまにしてスキャン.これも(略
123名無しさん脚:04/09/28 21:52:48 ID:Cku9lZuV
×ライトボックスを逆さまにして
○ライトボックスを逆さまにのせて
124名無しさん脚:04/09/28 21:53:47 ID:WegzSmyr
CISかCCDかでずいぶん違うんじゃないの?
125名無しさん脚:04/09/28 22:13:24 ID:B3ZE50Rr
>>121
地震で影響がないなら意味なさそうだね。
でも、共振を防止するっていう点や安定性を高めることで
精神衛生上はいいかもね。
126名無しさん脚:04/09/28 23:53:22 ID:ZP6TVPbV
127名無しさん脚:04/09/29 00:03:27 ID:cPTBOYln
素朴な疑問なんだが
地震のような周波数の低い揺れより
スキャナ自体が発する小刻みな振動とは
別物なんじゃないかな。スキャナの筐体が
変形しない程度に鉛インゴットのせて
ブチルゴムを足下にひいてスキャンしたら
どうなのかな?










128名無しさん脚:04/09/29 00:16:21 ID:TfM33CSz
>>126
フィルムにフラットベッドだけはお勧め出来ない・・・
129名無しさん脚:04/09/29 00:51:09 ID:3J9etTS7
>>120
できるよ
やってる人も既出。
130名無しさん脚:04/09/29 00:52:12 ID:3J9etTS7
A/D変換なんてオカルトでも気のせいでも何でもないじゃん…
131名無しさん脚:04/09/29 01:37:39 ID:tJgU0NS6
>>127
内部振動に外側から対策してもほとんど意味無いって。
132名無しさん脚:04/09/29 01:44:38 ID:tJgU0NS6
オーディオの防振アクセサリーはスピーカーからの振動を吸収するため。

PCやCRT、LCDからスキャナに振動が伝わったりしない。
振動対策より熱対策、電磁波対策したほうがいいんじゃない?
133名無しさん脚:04/09/29 02:12:53 ID:HO2nIhHA
ていうか、そろそろ軌道修正したい。
134名無しさん脚:04/09/29 02:57:21 ID:3J9etTS7
いやループな話題よりおもしろいぞ。
135名無しさん脚:04/09/29 06:05:47 ID:VOxAWXGb
おもしろくねえよ
136それでも続けるぞ:04/09/29 06:32:45 ID:mltkQaoZ
埃対策にこれを導入するとか
http://www.s-shin-ei.co.jp/ShineiSangyo/jap/manufacture/order/parts/02kotei(CleanBox).htm

またはガラスと手袋と空気清浄器で似たような物を自作
埃を少なくしてCCD冷却してマルチサンプルでウマー
137名無しさん脚:04/09/29 11:04:49 ID:F4P7ygeN
どのスキャナもポジは結構綺麗にスキャンできると思うのですが
ネガが快適に綺麗にスキャンできるのって、どの機種でしょうか?
できれば10万円以内でお勧めを教えていただければ嬉しいのですが・・
138名無しさん脚:04/09/29 11:18:25 ID:jdJGMH52

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/
139名無しさん脚:04/09/29 18:13:07 ID:tJgU0NS6
>>137
ニコンがよい。
ほぼ無補正でOK(極端に露出ミスしてると駄目だが)
レタッチしない場合はコントラスト強めに設定したほうが見栄えがいい。
フジ400ネガの場合青を弱めにしてスキャンすれば尚よし
140名無しさん脚:04/09/29 21:44:56 ID:Q5k/HF6E
>>137
雑な書き込みですまないが、漏れもニコン使っている。
クールスキャン5000EDだが、性能には満足している。
俺の機械の場合、無補正ではほんの少しだが青味が強いので、アナログゲインで赤を少しだけ強くしている。
141140:04/09/29 21:46:27 ID:Q5k/HF6E
あ、それから、漏れの場合、ポジしかスキャンしないので、ネガの場合はどうかという貴方の質問に対しては、責任ある回答ではないことを断っておきたい。
142名無しさん脚:04/09/29 22:41:42 ID:0z+dWKke
ネガの場合、ネガの種類によってスキャナ−との相性が相当に変るような。
たとえば、コニカのセンチュリア400もう最低。
フジの現行ヴィ−ナスよりも、先代スペリアのほうが、綺麗で自然な色彩
になる感じ。
143名無しさん脚:04/09/29 23:14:14 ID:cPTBOYln
Nikon VED買いますた。
でも4000dpiでのスキャンはフィルムの粒状と汚れ?
が妙にギンギンに出てしまい、特にネガでは
ICE標準とGEM(4)でないとまったく
お話しになりません。解像度を2700dpiに落とすと
嘘のように画像がなめらかになりますが、それでも
LS30の2700dpiの方がややましといった具合です。
結局、ファイルサイズがでかくなっただけで見た目の
解像感はたいして変わらず、これなら、LS30の画像を
Photoshopで補間しても同じなんじゃないかと思うことが
ありますが、どうなんですかね?
144名無しさん脚:04/09/29 23:35:48 ID:0z+dWKke
自分はフィルムの粒状が出てくれたほうが、感じがでるので好き
ですけどね。
だからGEMなんか使いません。
使う時もたまにはあるけどね。
145名無しさん脚:04/09/29 23:38:55 ID:4a27lrif
買ってすぐに結論出すのは早いっスよ。
いろいろ試していけばきっと満足いく結果が得られますよ。

A4サイズ以上のプリントでは4000dpiと2700dpiの違いを実感できるかも。
4000dpiをモニターで見るだけなら粒状性はすごいかもね。
フイルムも感度400辺りだと粒状は荒いかもね。
146名無しさん脚:04/09/29 23:57:44 ID:w4io6ILM
>4000dpiをモニターで見るだけなら粒状性はすごいかもね。
見るたびにもう少しフィルムの粒子が細かくなって欲しいと思う。
今のところ粒状性はRDP3が一番細かく見える。
1471:04/09/30 00:00:39 ID:tf4HRhXL
俺もフロンティアで六切り以上に出力する時はGEMはかけないようにしてる。
ちょっと不自然だしアナログプリントとそうは変わらないし。でもモニターでは
ぶつぶつワンダフル。
148名無しさん脚:04/09/30 00:07:45 ID:mV5zXU1s
デジカメの粒状感のない映像をみていると、やっぱり、フィルムには
粒状感があってくれたほうが。
プリントしてみれば分かるよ。
モニタ−でみるのと、プリントアウトした作品は違います―。
149名無しさん脚:04/09/30 00:21:47 ID:FzofG7JT
色んな面で大判プリントはフィルムから直接焼くほうがいい場合もあるからね。
色見本用でプリンター出力することはままあるけど。
L判プリント程度やモニター用途でスキャンすることが多い場合はあまり粒状感ありすぎるのも・・・
150名無しさん脚:04/09/30 03:40:53 ID:wuh9F+T1
もはや
デジタル一眼レフ高級機>>35mmフィルムをスキャン
151名無しさん脚:04/09/30 03:54:59 ID:WrgiNMTk
>>142
センチュリアS400使ってるけど、きれいに仕上がらない。
スキャナの調子が悪いだけかと思ってたけど、これは相性なのかな。
152名無しさん脚:04/09/30 04:02:43 ID:FzofG7JT
プリントや印刷ではまだフィルム有利
153名無しさん脚:04/09/30 05:11:08 ID:SCCR5RfS
買って1年半のGT9800F、ガラスの内側が曇ってきた。
結構でかいゴミとかもついてるし。

次はCanoScan 9950か、GT-X800にしようと思ってたんだけど、
フラットベッドってこんなもん? それともGT9800Fなんて所詮は安物?

35mm、2400dpiで充分なんすけど、フィルムスキャナの方がシアワセになれるかなぁ。
154名無しさん脚:04/09/30 05:27:02 ID:jA9fot4o
これからはプリント、印刷もデジタルカメラでしょう。わっはっは

EOS-1Ds Mark II
約1670万画素、35mmフルサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dsmk2/index.html
155名無しさん脚:04/09/30 05:53:05 ID:4Ns5E2TJ
普通のスキャナで取り込んでフォトショで色反転しちゃだめなの?
156名無しさん脚:04/09/30 08:45:19 ID:WQSSbAX2
>>154
巨大なビデオの静止画に見えるんだが・・・
157名無しさん脚:04/09/30 09:09:05 ID:NZZsObo4
>>154
サンプル見てたまげた。もう完全にフィルム越えちゃったね。
158名無しさん脚:04/09/30 09:46:56 ID:6jvJ3TCj
>143
そりゃ拡大して見てればそうなるよ。
解像度が上がるというのはデジタルの場合大きくなるだけ
であってまさにおっしゃる通り。
 レンズの解像力があがったりフィルムの解像能が上がっ
たりするのと言葉の意味が違う。

 ビット数が同じならプリントの大きさによってはたしかに
同じことでしょう。
159名無しさん脚:04/09/30 11:21:46 ID:10BRdZ1A
>>122
D70とタムのマクロレンズで同じようにやったけど、まぁまぁの画質だったよ
一枚一枚フレームをぴったり合わせるのが面倒なので、フィルムスキャナーにしたけど
最初に選別しておいて、決め撮りするなら使える方法だと思う
160名無しさん脚:04/09/30 17:41:30 ID:26gfwru1
>>154
>>157
ID変えるのに4時間か。
ご苦労様でした。( ´∀`)σ)Д`)
161名無しさん脚:04/09/30 17:52:02 ID:HVgsmq8J
>>160
>>156
そういうおまいは9時間か。
目が悪いかディスプレイおかしいんじゃないの?
それともデジ移行失敗のフィルム自縛霊君かなw
現実を受け止め、みっともない負け惜しみはやめようね。
162名無しさん脚:04/09/30 18:01:04 ID:qUTu0cW6
>>161
はいはい、分かったからデジ板から出てこないでね。
迷惑だから。
163名無しさん脚:04/10/01 00:21:51 ID:woiFsgUh
スキャナーのことはよく知らないんですが、写真屋さん45で使ってる
フジのスキャナーと、一般向けのニコン9000EDでは画質にかなり差はありますか?
164名無しさん脚:04/10/01 11:34:54 ID:uaavKAOb
ヤマダにディマージュ買いに行ったらVしか置いてなかった
Wは置かないのかな?
田舎だから他にFS売ってる場所がない…
165名無しさん脚:04/10/01 12:57:55 ID:hA/gfh6w
>>163
2年前に某プロ用現像所でスキャンしたスタジオモデル撮影のネガ画像。
67サイズ、長辺5500ピクセル、コダックの業務用フィルムスキャナー使用(非ドラム)。

上記と同じネガを900ED同解像度にスキャンして比べる。
比較し易くするため、色濃度コントラストはドライバーでコダックのスキャンと
同じに近づける。

結果
■シャープ(ピント・エッジの立ち)
コダックの勝ち、と言ってもわずかな差。
ニコンでガラスキャリアを使えばほぼ同等か。

■ノイズ
コダックの負け
コダックはハイライト部分に擬色が浮き出ている。
旧タイプのスキャナーに多い現象。9000EDではほぼ解決している。

■トーン再現
コダックの負け。
双方とも8ビットで入力。
コダックは擬色の発生で、階調が崩れている部分がある。

総合で9000EDの勝ち
いわゆるデジタルがゆえに発生するノイズはとことん抑えてあるのが9000ED。
カラー面でやや偏りがあるので
フィルムによっては赤出にくかったり、緑に黄色が強く乗ったりして
場合によってはコントロールし難いケースもあるが
そこそこ、いけるスキャナーです。
ドライバー側のパラメータをフィルムメーカごとに
ある程度チョイスできるようになればベターです。
166名無しさん脚:04/10/01 13:03:36 ID:UBLh2aIP
スキャンについて質問。

スキャンをして、ノイズが発生してしまうのですが
ノイズ除去の方法を教えて下さい。
Photoshopでノイズ除去を行うと、全体的にピンが甘くなり
ノイズだけを除去という事ができません。

お願いします。
167名無しさん脚:04/10/01 14:06:33 ID:FIy1qB/P
ノイズの種類は? 暗部ノイズとか、粒状感をノイズって言う
事もままあるので。
168名無しさん脚:04/10/01 14:18:28 ID:hDXQOmtY
9000ED来ましたー!
いきなり、でかい。置き場所確保に大変でつー。
ブローニのガラス付きホルダをお使いの人、モアレは出るもんでしょうか?
なにしろ高いもんで、買いなもんか思案中。
169名無しさん脚:04/10/01 14:23:39 ID:Wt6dO390
>>167
暗部のノイズです。
青空などに見られる場合もあります。
ポジを倍率の高いルーペで見ると無いのですが、スキャンすると発生
してしまいます。

お願いします。
170名無しさん脚:04/10/01 14:24:40 ID:FIy1qB/P
良いっすね、multi PRO購入時に8000EDでも9000EDでも出ていれば
買ったでしょうね。 ちなみに、MultiProにはガラスホルダーが
標準で付属してます。 ニュートリング現象はソフトで対応している
ので一応出ません。
171名無しさん脚:04/10/01 14:32:12 ID:FIy1qB/P
>>169
http://members.shaw.ca/ansel/Gekkan/Neat/Neat.htm
このサイトにフリー版のneatImageなるものがありますので
試しは?
多少は輪郭が甘くなりますが、photoshopの「輪郭以外をぼかす」
「ダスト&スクラッチ」よりも良いのではないかな。
neatImageの設定をこまめに調整して下さい。
172名無しさん脚:04/10/01 15:24:51 ID:Wt6dO390
>>171
やっほーーーーい!!!!!!!
このソフト最高ですね。どうも有り難う御座いました!!!!!

デモ版という事でtiffで書き出しができませんが、それは購入すれば
解決しますね。いやー素晴らしい!
173名無しさん脚:04/10/01 15:48:26 ID:anZS/7AZ

   ∩___∩         
   |ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>172
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
174名無しさん脚:04/10/01 17:59:38 ID:/bWUwI2E
     ∩___∩     
     | ノ     ヽ.    
    / ,, ノ U ヽ ヽ    
    | |||||●   ● )         
   彡、   ( _●_)  ミ      に、逃げてーーー!>>173
  /__U  |∪|    ヽ     
《 ( ___.) ヽノ( ̄ ̄ 丿》  
175咲耶 ◆Love/EF8j. :04/10/01 23:19:32 ID:tSPk/rCV
>>169
なんか解決してしまったみたいでアレですが、
写真屋でしたらLabモードに変更してabチャンネルにガウスかけると
ノイズがちょっと目立たなくなります。
176名無しさん脚:04/10/02 10:48:41 ID:CJf9d9mV
>>163

画質はともかくとして、業務用は1枚当たりのスキャンが物凄く速いよ。

その違いがもっとも大きいと思います。
177名無しさん脚:04/10/02 17:29:55 ID:WaxU54Pk
>>176
\もかかる
178名無しさん脚:04/10/02 21:07:47 ID:hwE8ePNC
>177
「機材だけはいっちょ前w」と思われる。
179名無しさん脚:04/10/03 11:25:27 ID:jD8Dt6el
実家のママン(contax信者,60才)が、昔の写真を一気にPCに取り込み、
PC画面で閲覧できるようにしたいと言い出しました。
つまり、横1280pxくらいのjpegでのアルバム化したいということです。

取り込みがともかく楽で、ちまちまフォトショで変換しないでも良いようなお勧め機って
ありますでしょうか?
180名無しさん脚:04/10/03 11:45:35 ID:VEoeIvdF
>>179
専用機でもフラットベッドでも良いけど、DgititalICE付きを買うのが良いです。
有ると無しでは後々の処理時間が雲泥の差です。
181名無しさん脚:04/10/03 12:16:46 ID:zAstXBTD
>>179
フジカラーCD
182名無しさん脚:04/10/03 13:57:05 ID:BXoeIps5
どれくらいの枚数か分かりませんが、自分でスキャンした場合
下手したら一生が終わってしまうかもしれません。
CD-Rサービスだとサムネールも付いてくる上、1本1時間以内でできます。
画質はあまり良くないけど、現実にはこれが一番ではないかと。
183名無しさん脚:04/10/03 14:53:01 ID:+2ytsyW9
ただし現像済フィルムからやると高いから
セールとかで安くなったとき一気にやりませう。
184名無しさん脚:04/10/03 14:56:23 ID:p2KWkT4I
>>182
アタイなんか現像後、ほったらかしのフィルムが増えていく一方。
カル−ク300本はいっているね。
何の自慢にもなりませんが。
185179:04/10/03 15:11:12 ID:lfM3PGQZ
皆さんレス有難うございます。
フジカラーのサービスって・・・高価ですよね。
デジタルICE付で研究してみることにします。

スレ違いですが、ママンが昔の8mmフィルムをDVDにと言い出しました。
これこそフジのサービスと思いきや10分で1万円なんて・・・
186名無しさん脚:04/10/03 15:19:38 ID:vfFk9Dr0
187名無しさん脚:04/10/03 15:27:52 ID:Lm1OTDlq
閲覧するだけならICEいらないんじゃないの?
まあ閲覧するだけならフィルム屋のサービスを勧めるけど。
188名無しさん脚:04/10/03 20:54:41 ID:lzDy4dAg
スキャンにかかる時間って実際どれくらいなの?
業務用は別として
189名無しさん脚:04/10/03 21:30:34 ID:f6b59LU/
カタログに書いてあるのはいろいろと遅くなる要因を排除した場合の本スキャンの
時間だけである場合が多い。

機種によっても違うし、どこまで精度良くやるかによっても違うけど、うちの3年くらい
前の機種で、1カットあたり

・フィルム位置まで移動に10秒
・ラフなプレビュースキャンに40秒
・色補正等必要なら、その検討に1分
・フィルムの巻き癖が付いているなら、プレスキャンでフォーカス補正に40秒
・その後、カラーネガ、最大解像度、ゴミ検出補正オンの設定の本スキャンに2分くらい。
 (ポジなら1分)

だから、後で後悔しないように読み込もうとすると、1時間で10カットくらいしか処理できない。

今、普通にカラーネガの同時プリント出すと36枚撮りでもDPE全体で30分くらいでしょ。
業務用は凄いと思います。
190名無しさん脚:04/10/03 22:05:28 ID:SYwTWO9O
カラーの同時プリントをDPEで依頼するとインデックスプリント
がついてくることがあるよね。ベタ焼きみたいなやつ。
あれをPhotoshopで簡便に作る方法ってありますか?
また、それをやってる人っていますか。

フィルムをスキャンしてるんだけどネガだと絵柄が見た目じゃ
分かりにくいからインデックスを作りたいです。
誰かご教示をm(__)m
191名無しさん脚:04/10/03 22:33:57 ID:FzYi3yO3
>>190
「アルバム」ソフトの類いで並べて適当な大きさにすれば作れますが・・・
192名無しさん脚:04/10/03 22:53:22 ID:NGk2hJVu
>>188
ニコン5EDで
プレビュー無しの6コマバッチスキャン(ICE等設定ON)で
PDP 15分〜16分
スペリア 17分〜18分
リアラ 22分〜23分
193名無しさん脚:04/10/03 23:09:19 ID:dLn04K9W
>188
宣伝に書いてあるのはICE無しの時間で
ICEをONにすると2倍弱ぐらいの時間。
194名無しさん脚:04/10/03 23:21:35 ID:FMM07u2F
ICEありで時間が延びるというのは、PCの処理速度に依存するのでしょうか?
195名無しさん脚:04/10/03 23:33:55 ID:dLn04K9W
>194
もちろん。
196名無しさん脚:04/10/03 23:44:01 ID:FMM07u2F
>>195
ありがとう
うちの古PCだと大変なことになりそう
いよいよPC買い換えかな
197名無しさん脚:04/10/04 00:34:08 ID:9icjgjhn
>>194
光源を変えて複数回スキャンするはずだから依存しないはずですが、
ともかくデータがでかいから、最新のタワー+最新の高速HDD+
実効が速いUSB2でないと延々と時間が無駄になります。

>>196
「古PC」でグラフィックも遅いなら、それだけで疲れます。
198名無しさん脚:04/10/04 04:50:10 ID:6/Ue9tlQ
NikonのスキャナはRGBと同時にICE用の赤外線チャネルもスキャンしてるから
スキャン時間そのものはICEなしの場合とほとんど変わらないよね?
転送データ量が増える分遅くなるくらいで。

スキャンした後にソフトで処理する部分もあるからPCの処理速度には依存するはず。
199名無しさん脚:04/10/04 07:36:29 ID:6LxhzmCA
 多分・・・物理的なスキャンに要する時間よりも、赤外線情報を元に見つけたゴミ情報を使って、周りの状況から絵を予測再生するのにCPU時間が大量に必要になると思われる。

 って事で、PCが古いとしんどい・・・
200名無しさん脚:04/10/04 09:47:06 ID:C6vzjHc1
>>190
Photoshop 7だと、"自動処理"の中に「コンタクトシート II」っていうのがある。
フォルダ、台紙サイズ、縦横枚数などを指定すると、あとは勝手にフォルダの中の
画像ファイルを台紙の上に並べてくれるよ。
201名無しさん脚:04/10/04 10:27:29 ID:aXUPYvQ3
>>200
おお!助かります。
さっそく試してみました。
データを書き込めるように体裁をいじれたら最高だけど便利ですね。
さっそく利用してみます。

ああ、でも全カットをスキャンせねばならんのか・・・。
202名無しさん脚:04/10/04 12:55:28 ID:uC/eQtVG
いまさらですが、neat image 使ってみました。
びっくりです。魔法みたい。
ただ掛け過ぎは塗り絵っぽくなるので要注意ですね。
それからGEMとの二重使用はしないほうがいいみたいですね。
203名無しさん脚:04/10/04 17:45:49 ID:0fY8yNBn
>198
G4Mac+5EDだけど ICE有りと無しじゃはっきり取り込み時間違うぞ。
5000ED 5EDのニコン発行のマニュアルから引用すると

500ED MA-21(マウントアダプター)使用時で
ICEオン プレビュー12秒スキャン46秒
ICEオフ プレビュー11秒スキャン20秒

5ED MA-21
ICEオン プレビュー17秒スキャン1分13秒
ICEオフ プレビュー14秒スキャン38秒

カタログに書いてあるスキャン時間は全部オフの数字だ。
PEN4 533MHz 1G RAM 4000dpi ポジ
204名無しさん脚:04/10/04 19:56:01 ID:aXUPYvQ3
>>203
そんなに速いんだ?
うちのはスキャナのせいかPCのせいかかなり遅いよ。
ICEなんて使う気にならないくらい。
3分近くかかっちゃうかも。
205名無しさん脚:04/10/04 22:14:30 ID:fj5ocYsX
>>204
多分PCが遅くておまけにメモリが少ないと見た。
206名無しさん脚:04/10/04 22:38:55 ID:9yOeqN2M
PEn4の2G
メモリ768MB
でも3分いじょかかる
207名無しさん脚:04/10/04 22:42:39 ID:xoEKrZLz
>>206
ネガならそんなもの。
208206:04/10/04 22:55:54 ID:9yOeqN2M
>>207
そうでした。ネガでした。
209名無しさん脚:04/10/04 23:47:36 ID:aXUPYvQ3
うちもネガのタイムでした。
2101:04/10/04 23:57:25 ID:SdQEwAyb
うちの756Mで650GHzのimacだとネガiceとgemと4000dpiで15分。風呂に入る前とか
ちょっとでかける時にスキャンする。ただ待ってるだけじゃないから気にならないよ。
何かをできる時間だから。
211名無しさん脚:04/10/04 23:59:03 ID:i6E3JXtX
その間にフィルム上にどんどん埃が積もるんだよねー。
212名無しさん脚:04/10/05 01:01:00 ID:W4MJFoS7
>>211
横置きに。
2131:04/10/05 01:19:51 ID:fbgyQBno
5EDだと横置きでAFが異常動作したからそれ以来縦になおしました。というか
縦にしたら直った。
214名無しさん脚:04/10/05 06:52:38 ID:RPMI4lKL
>>213
壁に吊るの?
215名無しさん脚:04/10/05 19:32:56 ID:IT+dZ7ha
>>214
君は習字の紙を「縦」におくときに「天井から吊す」のかね?
216名無しさん脚:04/10/05 19:40:45 ID:3rUV506c
おれも縦にしてみたいけど
棚に入らないんだ。
217名無しさん脚:04/10/05 20:59:10 ID:jgHN4fMd
自分が横になりゃいいじゃん!
218名無しさん脚:04/10/06 09:20:30 ID:xBpHw1pm

LS2000使いだがF-3200に買い換えるメリットは
早さ意外にありますかねぇ。
219名無しさん脚:04/10/06 10:06:01 ID:0YHFRlCF
>>218
2chで誤字を指摘するのもアレだが…
>早さ意外
これはいくらなんでも
220名無しさん脚:04/10/06 10:26:57 ID:4KxFhM18
2chで誤字を指摘するなんて野暮だよ。
221名無しさん脚:04/10/06 10:32:56 ID:26QVhDmt
>219
どの変が誤字よ?

速さ と書けと?

ぁー、つまらんレス ヌマソ
222名無しさん脚:04/10/06 10:33:36 ID:xBpHw1pm
>221

あ、以外 か  自爆
223名無しさん脚:04/10/06 10:37:04 ID:ATJuXMlR
戻して変換しなおすの面倒
224名無しさん脚:04/10/06 10:37:28 ID:0YHFRlCF
>>220-222
誤字が二つ並んでたものでつい野暮なことをしますた
225名無しさん脚:04/10/06 10:48:49 ID:B7O47Iy1
>>224
損名個と出にcyan我津止まるか
226名無しさん脚:04/10/06 12:12:42 ID:9nUTH8ze
で、買い換えるメリットはあるのか??


答えたり〜な。
227名無しさん脚:04/10/06 14:30:33 ID:4KxFhM18
氏っているがおまえの態度が気に入らない(AA略)
228名無しさん脚:04/10/06 22:22:02 ID:+wuVoD9f
dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2004/10/06/211.html

ほこりが・‥
229名無しさん脚:04/10/06 22:35:19 ID:T4uLSNDG
>>228
ほこりって、こんなに凄い物かと実感できるサンプルですね
製品に対してマイナスイメージを与えてますが
230名無しさん脚:04/10/06 22:44:16 ID:qRAbT9fG
ちょっとひどすぎだな
231名無しさん脚:04/10/06 22:53:33 ID:9nUTH8ze
那和さんってブロワー持ってないのかね?
それともブロワーでもとりきれないって事?

いずれにしても、悪意を感じる記事だね。
232名無しさん脚:04/10/06 23:01:58 ID:+xuRMf8S
カメラのレッスンプロだからニコンあたりとつながりあるのかもね。
エプソンはカメラ業界じゃないから。
233名無しさん脚:04/10/06 23:02:48 ID:rqTQ+GnG
それより鼻毛出てないか?

ハイクオリティで鼻毛まで。 わかるかな〜?w
234名無しさん脚:04/10/06 23:08:51 ID:QaBWCTfQ
>>228
うわw こりゃわざとかなぁ。
235名無しさん脚:04/10/06 23:15:04 ID:+wuVoD9f
>>231
>>いずれにしても、悪意を感じる記事だね。
そりゃヒネすぎた見方だろう(w
236名無しさん脚:04/10/06 23:40:31 ID:PsBWafwM
35mmは35mm専用フィルムスキャナの方が全然良いね。
237名無しさん脚:04/10/06 23:42:05 ID:rqTQ+GnG
おい誰か・・・・あ、地震・・・・・・反応してくれよ。マジ鼻毛出てないか?
238名無しさん脚:04/10/06 23:59:14 ID:WDTgjb4b
ブロアーでも取りきれないゴミが結構あるのはフラッドベットと同じだなぁ。
やはり無理して9000ED買おう。
239名無しさん脚:04/10/07 00:25:53 ID:MMCFLwSP
フィルムに乗ったゴミ取りに関しては、機械の差はないわけで、丁寧にブロワーで吹いてやれば、
あの作例の半分以下にはなるよね。

もしあの人に悪意がなく、ちゃんとブロワーしてからスキャンしてああなったのなら、機械内部(CCDの前)
のゴミって事になるよ。
240名無しさん脚:04/10/07 01:08:06 ID:aOV8sSba
フィルムクリーナー+ブロワー
2411:04/10/07 01:30:10 ID:5Cp3oIX0
スキャンした画像を見るとブルーチャンネルがざらざらに見えるのはなんで?
ネガもポジも。
2421:04/10/07 02:02:16 ID:5Cp3oIX0
フロンティアでスキャンしたのはそんな事ないよ。
243名無しさん脚:04/10/07 02:29:57 ID:Tq/HAWS1
>241
擬色が出ているね。
200パーセントに拡大したらすぐわかる。

精密なプリントや印刷には、ちょっと無理があるスキャナーだね。
まぁ、値段相応といったところ。
web用といったところかな。

ニコン現行機種だと、エプソンのプリンターで長辺1メータ50ほど
引き延ばしても(150DPI)フィルムの粒子で構成される。
擬色が浮き出ることはない。

この価格で9000EDに肉迫したら・・・・・ニコン潰れるじゃん。
244名無しさん脚:04/10/07 02:31:36 ID:jKpacxon
35mmはともかく、ブローニーのゴミ取りは気の遠くなる作業だ。
正直、やってられん罠・・。
そのうちICE搭載のモデルが出るだろう、今買うのは負け組。
245名無しさん脚:04/10/07 02:37:48 ID:AWaZodo5
>243
同感、値段から考えてもあんなもんでしょう。

>ニコン現行機種だと、エプソンのプリンターで長辺1メータ50ほど
>引き延ばしても(150DPI)フィルムの粒子で構成される。
>擬色が浮き出ることはない。
へえ〜、こんどやってみよう。
どこかお奨めの出力屋あります?
246233=237:04/10/07 08:27:29 ID:6XX0331x
わざわざ名前欄にレス番入れるほどの話じゃないけどさあ、おまえら・・・・・

鼻毛・・・・・、もういいよつまんねえ奴らだな。orz
247名無しさん脚:04/10/07 09:15:53 ID:ohjsm160
民族舞踊のやつはちん毛?までありますな。
248名無しさん脚:04/10/07 15:45:37 ID:FfB7jkEd
>218
これはスルーですかぃ?
249名無しさん脚:04/10/07 20:15:54 ID:wqbwxKdP
うん
250名無しさん脚:04/10/08 05:57:54 ID:s/OZ8VdB
最近買った5EDを使って楽しんでいます。
PLフィルタを使用した際のミスで露出不足になり色が変になったポジを補正しました。
対象としたカットは、空の色がどす黒く粒子の荒れが目立つものです。
標準の自動露出でスキャンしても暗いポジは何となく暗いままです。
(オリジナルの雰囲気を残すように配慮しているからでしょう。)
山が左側にちぢこまったヒストグラムを広げなくてはいけませんが、
8bitデータを大きくいじるとキタナイ絵になってしまいますね。
14bitでスキャンしてからやると自然になりました。

ところで、14bitに対応しているこのスキャナーソフト(Nikon Scan4)は優れものですね。
最終的に8bitで出力するものであっても、加工過程は14bitでやった方が綺麗です。
ただし、通常の補正なら8bitスキャンでも十分で、14bitはデーターサイズが大き過ぎて無駄です。
また、プリントする際の好みの色調選びはプリンター側でやる方がいいような気がします。
251名無しさん脚:04/10/08 06:13:44 ID:7Og6Bgwy
>>250
突っ込みどころはたくさんあるのだが、そのうち自分で気付くだろうと思うからほっとく

でも、最後の一行だけは突っ込んでおく
スキャナとモニタとプリンタはきちんとカラーマッチングしておけ
252名無しさん脚:04/10/08 09:24:41 ID:c3+5qE06
>250
250はMacの話の気がするのだけど「プリンタードライバーを使用」
の方がむしろうまく行くと俺も思う。

 あとニコンスキャンは本番の取り込みをプレビューから
調整してるだけなので調整しても劣化はしません。
 データーを取り込んでからフォトショなどで調整すると劣化します。
253名無しさん脚:04/10/08 09:24:56 ID:7X31NiNg
>プリントする際の好みの色調選びはプリンター側でやる方がいいような気がします。
レタッチする必要ねーじゃんw
254252:04/10/08 10:43:06 ID:c3+5qE06
>253
レタッチソフトは使ってないのだろう。
スキャン→プリンタードライバー 直接
255名無しさん脚:04/10/08 13:40:05 ID:sbkGPTH5
お聞きしたい事があるのですが、
COOLSCAN4 持ってますが、
30年ほど前に撮影した白黒ネガをスキャンしても、
ほとんど階調の無い画像になってしまいます。
なにが悪いんだろうか?
どなたか同じ現象の方いらっしゃいますか?
256名無しさん脚:04/10/08 13:48:37 ID:YAs6HaLe
>通常の補正なら8bitスキャンでも十分で、14bitはデーターサイズが大き過ぎて無駄
何のためのフィルムスキャナだ?というハナシの前に
8bitスキャンで満足してるなら、それでよし。
257名無しさん脚:04/10/08 14:18:15 ID:nKDTe9eZ
>>255
最近撮ったモノクロフイルムがOKなら、単にフイルムがもう駄目なんじゃない?
最近撮ったモノクロフイルムも駄目なら、スキャナの設定が違うのかも。
RGBでなくグレースケールでスキャンしないと駄目だったと思う。
258名無しさん脚:04/10/08 14:39:36 ID:c3+5qE06
>255
5EDしか持ってないけど
白黒スキャンは良くないですよ。
これでも良くなってるとアナウンスされてるから
4はもっと悪いのでしょう。
レベル調整はフルにやってるという事ですか?
259名無しさん脚:04/10/08 17:37:26 ID:3m6HJJG0
>>255
「普通のカラーの読み取りと同じ設定」でやらないで、誤って「白黒何とか」と書いてある
設定(名前忘れた)にしてしまうと、「文字などを記録する黒潰れ+白素抜けの特殊フィル
ム対応」になってしまうはず。
260名無しさん脚:04/10/08 19:04:11 ID:SaYwsvDY
>259
白黒2階調だったかな?
261255:04/10/08 22:34:49 ID:BHWzz1yZ
>>255 - >>260
色々と有り難うございます。
設定・調整など色々やって報告させて頂きます。

>>255 で書き漏れてましたが、
もう一台のエプソンFS-1300 では問題無く
取り込めるのですが、画質がいまいち。
しかも WinXP では動かないので古いノートPC(Win95)で取り込んでます。

自分はヘビースモーカーで購入以来数年間
スキャナはタバコの煙に晒されていました。
そこで、今年になってオーバーホール出したら、
ヤニ汚れがひどいと言われました。
それからは、スキャナを使わないときは、コード類を抜いて
密閉可能な袋に入れて保管してます。

262名無しさん脚:04/10/08 23:19:12 ID:nJJ0x39Z
>>261
>それからは、スキャナを使わないときは、コード類を抜いて
>密閉可能な袋に入れて保管してます。

その前にタバコやめたらいいのでは?
263名無しさん脚:04/10/08 23:39:12 ID:QmucZSmT
>>262
まったく同意。
写真扱う場所ではタバコは吸うべきじゃない。
264名無しさん脚:04/10/08 23:41:00 ID:2N3jwK/i
>>263
HDDやDVDにも悪影響あるしね。
265名無しさん脚:04/10/09 00:01:57 ID:1Pj8CZjU
機械はいくらでも買い直せるからどうでもいいとして、原板が問題大ありのはずですね。
266名無しさん脚:04/10/09 01:07:18 ID:HihUzOln
スモーカーは問題外?w
267名無しさん脚:04/10/09 01:10:27 ID:1Pj8CZjU
>>266
そう(鬼)
268名無しさん脚:04/10/09 01:15:54 ID:uf52dSS4
スモーカーは空気清浄機が必須だな。
269名無しさん脚:04/10/09 02:05:02 ID:SVm7uw8V
噛みたばこにしる。ジュルジュル
270名無しさん脚:04/10/09 02:29:34 ID:zgREjR+K
たばこ止めてニコチンガムにしようぜぃ
271名無しさん脚:04/10/09 03:28:41 ID:NL1AjJfs
オクで買ったLS-30を未だに大事にしてきたが、
ちょっと使わない間に色滲みが酷くなってたので
先日、新宿SCに清掃に出して、今日取ってきた。
見積もりは最大19.8Kだったが、光学系清掃のみで上がって9.9K。
色滲みの最大の原因はやはりヤニ汚れとの事。気を遣ってはいたものの
やはり光学機器にとってスモーカーの住環境は過酷すぎる。
カメラは防湿庫があるからいいけど、スキャナはなぁ。
それでもジャンキーな俺は煙草を止めるつもりはない。
ごめんよLS-30。これからも大事に使うから勘弁してくれ...
272名無しさん脚:04/10/09 06:13:59 ID:4AbMhOyr
別室かベランダで吸えば?
273名無しさん脚:04/10/09 06:50:11 ID:EAivzCul
別室かベランダでスキャンすれば?
274名無しさん脚:04/10/09 07:00:40 ID:4AbMhOyr
ベランダに据え付けられたLS-30を想像すると…w
275名無しさん脚:04/10/09 09:06:19 ID:jhAd+HtF
年中換気扇回しっぱなしにすんのよ。で、機材は風上に。
276名無しさん脚:04/10/09 09:11:58 ID:lUV7UOMY
煙吸う奴って馬鹿だと思うよ
277名無しさん脚:04/10/09 10:04:00 ID:kyCvQE+n
蚊取り線香もダメか?
俺の部屋、夏は常時2巻燃やしている。
人間でも苦しくなるくらい。
278名無しさん脚:04/10/09 10:54:51 ID:0+KAnqfo
ベープだってやばそうだよね
漏れの部屋は幹線道路沿いだし
279名無しさん脚:04/10/09 12:26:10 ID:E+etnM4N
そこまで言い出したら、日本の多湿な気候も良くないな。
280名無しさん脚:04/10/09 12:54:10 ID:C5ALUFmg
ガキの頃、排気ガスのニオイが好きでよく嗅いでたなぁ
281名無しさん脚:04/10/09 13:37:48 ID:taDa18cr
配管をして戸外にたばこをセットして屋内から吸引
排気する。

          ∫_ζ`】
282名無しさん脚:04/10/09 15:17:10 ID:i//ZfKUk
ヒマだな〜
283名無しさん脚:04/10/09 15:35:35 ID:gYCXpgBU
スキャンしてる間は暇だよな
284名無しさん脚:04/10/09 15:48:18 ID:aX2mMR4d
煙草吸う奴って見えないけど体の中はスキャナの何百倍も汚れてるんだろうな
スキャナは汚れでスキャンがきれいに出来なくなるだけだけど
人間はその汚れが体中巡って遅かれ早かれガンになるのは当たり前だな
285名無しさん脚:04/10/09 15:49:55 ID:Cz4Crcj8
>>280
フェリーの車両甲板のにおいが好きだー。

どちらにしても、タバコは百害あって一利無しだよ。
スキャナにもPCにも大切なフィルムにも身体にも・・・。
286名無しさん脚:04/10/09 16:28:22 ID:362QQ+j0
>>284
ああ、俺もスモーカーは大嫌い。
カメラは防湿庫とかに大切に仕舞って、自分は煙草スパスパ吸ってたら
ブラックジョークだな(w
287名無しさん脚:04/10/09 17:10:02 ID:2EN33mQ3
ここは たばこの害について語るスレですか?
288名無しさん脚:04/10/09 19:00:02 ID:CQFFFuK5
>>287
フィルムスキャナへの害を語るスレのはずです
289名無しさん脚:04/10/09 19:27:39 ID:oo3wZAAN
私はスモーカーだがスキャナやパソコンがある部屋では吸わない。常識。
290名無しさん脚:04/10/09 20:24:32 ID:bS87fpg+
>>280
子供の頃のクルマ、排気ガスがもっとガソリンっぽい臭いだった。
今でもガソリンの臭い好き。って何のスレだよ(w
--
以前、ここいらへんのスレでGT-9800Fの分解方法が出てたと思うんだが、
誰か覚えてませんか? ガラスの内側が曇っちゃってどーにもならん。
291250:04/10/09 20:47:52 ID:B4PmKu7K
>>251
>でも、最後の一行だけは突っ込んでおく
>スキャナとモニタとプリンタはきちんとカラーマッチングしておけ
プロ中のプロか、またはずいぶんアバウトな方とお見受けしました。
満足にマッチング取れていますか? モニタを見てプリントしても別モノだと思うのですけど・・・。
ちなみに私はエプソンプリンターのカラースペースを楽しんでいます。

>>252
>データーを取り込んでからフォトショなどで調整すると劣化します。
ホームユーザーの私もエレメンツでそれを実感しました。特に調整量が大きい時に目立ちます。

>>253
>レタッチする必要ねーじゃんw
>>254
>レタッチソフトは使ってないのだろう。
>スキャン→プリンタードライバー 直接
Nikon Scan4 でトーンカーブやLCHエディタで調整したりするのもレタッチなんですが・・・WWW×2
また、プリンターのオートフォトファイン5!のキーワードによる補正はお手軽で便利で確実ですよ。
sRGBの飽和した領域を拡張してくれるのですから並みのマッチングフェチは適いません。
292250:04/10/09 20:49:34 ID:B4PmKu7K
>>256
>何のためのフィルムスキャナだ?というハナシの前に
>8bitスキャンで満足してるなら、それでよし。
適正露出のフィルムを8bitと14bitでスキャンしプリントして比較した結果、
違いが微妙で残念ながら私にはほとんど区別がつきませんでした。
8bit超のデーターに対応したプリンターを使えば分かるかもしれませんが持っていません。
ただし、レタッチの調整量が大きい場合には、14bitスキャンの方が明らかに優れていると分かります。
それから、スキャンサイズをある程度以上に細かくしてもその効果は分かりづらいです。
フィルムの粒子に対し、フィルムスキャナは既に過剰な分解能を備えていると思います。
最小限のデーター量でまずまずの結果を得るのが賢いユーザーだと私は思います。



また釣れるかナ?
293名無しさん脚:04/10/09 21:02:01 ID:3/wLV06Q
↑全部当たり前のハナシで長文とまらない良く書けましたね。
ageてるし
294名無しさん脚:04/10/09 21:08:10 ID:8/FU1Yb2
この前安かったんでミノ5400買った。
箱はきちんとコミミノ版になってるんだな。

…PCの能力不足を実感_| ̄|○
取り敢えずプリンストンのメモリ辺りとDVDドライブでも買わないと。
295名無しさん脚:04/10/09 22:15:38 ID:bItSmYNl
>>293
意味が分からない・・・ 「長文とまらない」???
296名無しさん脚:04/10/09 22:16:37 ID:bItSmYNl
あ IDがYANIみたいでやんの、やだな。
297名無しさん脚:04/10/09 22:24:00 ID:4gYlUtOV
「プロ中のプロ」とお見受けして
「満足にマッチング取れていますか?」は失礼だな。
298名無しさん脚:04/10/10 00:51:59 ID:zaAjRNee
まあどうせ下手糞だから無視無視。
299名無しさん脚:04/10/10 01:49:52 ID:z8+KTdeW
8bitの諧調で満足してる香具師なら、それでよし。
歯抜けのヒストグラムと言ってもわかるまい。
300名無しさん脚:04/10/10 02:28:15 ID:cXp0Rki3
パソコンの画面で見る事前提なら、何ビットでもいいのでは?
チーズビットでも可。
301名無しさん脚:04/10/10 02:40:32 ID:wscxF5X+
チロルビットでも可。
302名無しさん脚:04/10/10 03:02:15 ID:7xoXqb+4
モビットでも可。
303名無しさん脚:04/10/10 08:51:19 ID:AZQLXord
この釣堀はスゴイなー
304名無しさん脚:04/10/10 08:59:20 ID:Lmxt7S+p
ミノルタの5400、光源が蛍光灯だから、色が青白くて、しかも劣化が早い
って本当か?
305名無しさん脚:04/10/10 09:04:44 ID:pMs/1OBd
>>304
トレーニングに時間かかるってのもある
306名無しさん脚:04/10/11 06:44:00 ID:xvxbrQer
COOLSCANUでFH-3(本体添付はFH-2)は使えるんでしょうか?
307 ◆MZ5/2vUf2w :04/10/11 19:17:49 ID:Xz3m54ay
COOLSCAN III Windows2000で使う際のメモ
ASPIレイヤー 必須
Adaptec 2940・2940U2、2940U2W 全滅
PCI-SC200 はロジ○ックからASPIレイヤーを拾ってインスコ

つーか、Windows2000にもなってIII型使うなっつーことか?
308名無しさん脚:04/10/11 19:35:33 ID:R6m7iTgA
>つーか、Windows2000にもなってIII型使うなっつーことか?
そーいうことだ罠、オレは捨てた。
いまどきスカGなんてナ・・
309名無しさん脚:04/10/11 19:37:53 ID:TMoKQmRY
>>307
追加情報 W2K(ASPI最新当て済み) 2940「AU」では稼働。
310名無しさん脚:04/10/11 19:42:09 ID:TMoKQmRY
>>307
追加情報 LS30
W2K(ASPI当て済み) Latoc REX 30pci でも稼働(ごく最近はつないでいないので新しいSP当てで切れたとかの可能性もあるかも)。

>>308
> いまどきスカGなんてナ・・
それはいえる。
ただし、たまたまつながるSCSI環境があるなら「買いたたける」ともいえますね。
311 ◆MZ5/2vUf2w :04/10/12 16:12:28 ID:MyVGoEnI
オレも今時FastSCSIなんか使いたくないものだな。
と言っても、家で使うのは年3回ぐらいだから買っても仕方がないような。
312名無しさん脚:04/10/12 17:11:54 ID:h1o1T7Eq
>>311
高速USBがやっと使い物になるようになってきたから、という面もあるわけで。
あと、ノートやブックサイズが普通になって、安価なpciボード形式のもの
を入れる余地が実質なくなりつつあるのも効いてますね。タワーなら逆に
他の拡張ボードがオンボードに移行して空きが増えてるけど。
313名無しさん脚:04/10/12 17:12:32 ID:9Aeety6T
スカジーカード1000円でした。
314名無しさん脚:04/10/12 18:00:35 ID:gidji+AE
>>313
スカジーケーブルが高そうな悪寒・・
315名無しさん脚:04/10/12 18:11:12 ID:j1AV8ruJ

富士フイルムがフォトマイニング サービスを開始しましたね。
http://jpn.photomining.jp/service.html
316名無しさん脚:04/10/12 18:42:06 ID:K/BBofTu
300万画素か。
料金高そうなかんじ
317 ◆MZ5/2vUf2w :04/10/12 19:56:56 ID:MyVGoEnI
>>312
それと、IEEE1394(FireWire)だのと、ホットプラグできるのが何よりいいね。
今回のこのハマりで、何度もSCSIをホットプラグするところでした。

ビデオカードとSCSI以外全部オンボードなんで、リアパネルがすっかすか。
いまさら自作のタワーってやることはないんだけど、
ハードディスクをRAIDして5インチベイまで使って4個入れました。
恐ろしい時代が来たものだ(w
318名無しさん脚:04/10/12 19:57:16 ID:pXc4cYq8
>>312
それと、コネクターがでかい!しかも数種類あって、
デバイスによって異なったりして、買うとき困ったもんだったなー。
これが廃れた要因だろうな。
319名無しさん脚:04/10/12 23:12:25 ID:OxfoSBKe
スカジーの口の形には悩まされたよ…
あとケーブルが太くて融通聞かないのも腹立つね
320名無しさん脚:04/10/12 23:34:21 ID:PuZAnhsI
4000EDの発売されたのはいつごろだったのでしょうか?
321名無しさん脚:04/10/12 23:42:38 ID:K/BBofTu
2001年3月
322320:04/10/12 23:58:45 ID:PuZAnhsI
ありがとう。
ということはあと1年ぐらいはモデルチェンジなしと信じて5000ED買うかな。
3231:04/10/13 00:11:35 ID:FX9Hr+pR
5年はモデルチェンジしまいのは確実。

5EDから5000に乗り換える意味はあると思いますか?
324名無しさん脚:04/10/13 01:24:52 ID:ZILkfpCn
>323
スピードを求めるなら。

もちろんコンピューターにも依存するけど。
3251:04/10/13 01:45:01 ID:FX9Hr+pR
あぶく銭で何を買おうかなって考えます。スピードは5EDで十分。画質に4万の違いが
あるのかどうか。SSに行けばいいんだろうけど。
326名無しさん脚:04/10/13 07:21:01 ID:Ov0+gFky
F-3200にデジタルアイス入らんかな。入ったら買う。
327名無しさん脚:04/10/13 18:24:34 ID:PtWenK1l
ttp://shop.nikon-image.com/
8000EDが148,000円(税込)。投売り開始か?。
欲しい人は乗り遅れないように。
328名無しさん脚:04/10/13 19:27:35 ID:N/pfVznJ
>>317
今はモデムもいらないし、シリアルもパラレルも何も刺してない。
タワー筐体はHDDをゴソッと入れるためにあると。

>>318
刺す物がなくなったケーブルが数本、全部取り合わせが違うのがあって、
ジャンクで何を買ってもケーブルは買い足す必要がなかったりする・・・
買う予定ないけど・・・
329名無しさん脚:04/10/13 19:28:50 ID:N/pfVznJ
>328
あ! 移動させた後でシリアルにapcのupsをつなぐのを忘れてた。
330名無しさん脚:04/10/13 20:56:37 ID:QeppgnV0
SCSIの話はほどほどに
331名無しさん脚:04/10/13 20:59:53 ID:N/pfVznJ
>>330
ましてパラレルシリアルなど
332名無しさん脚:04/10/13 22:12:06 ID:KwMaftWY
SASIはだめでつか?
333名無しさん脚:04/10/13 22:23:02 ID:N/pfVznJ
>>332
その辺に来たらSACIを投げるしかない と。
334名無しさん脚:04/10/13 22:44:04 ID:JbURh7K+

335名無しさん脚:04/10/13 22:56:42 ID:N/pfVznJ
>>334
恥 てか?
336名無しさん脚:04/10/14 00:36:29 ID:Oxgxl71D
>>523
買い替えの意味は十分過ぎるぐらいあります。
画像のリアル感が違います。
Lサイズにインクジェットでプリントしても、すぐに違いが分かります。
337名無しさん脚:04/10/14 01:25:07 ID:IyuQDkuR
>>327 が気になるのですが、9000EDに比べて8000EDの欠点はなんですか?
35mmに限ると8000EDと5000EDでは画質的にどちらが上?
338名無しさん脚:04/10/14 01:52:11 ID:2wXb3XUm
>9000EDに比べて8000EDの欠点はなんですか?
8000EDは3ラインで読み込むと、ベタ部分でスジが出る場合があるらしいこと。
その場合は1ラインで読めば問題ないが、スキャン時間は3倍かかる。
オレの9000EDは今のところスジは出てない。
後、8000EDの読み込みは14ビットだったかな。
ホコリが入りにくいのは8000ED。

>35mmに限ると8000EDと5000EDでは画質的にどちらが上?
画質は同じだろうけど、5000EDの方が読み込みスピードは速いはず。
ブローニなかったら5000ED逝くべし!
339名無しさん脚:04/10/14 13:58:52 ID:IwSfIW5L
ピクトロスキャン PG-S45についてご存知の方、いらっしゃらないですか?
光学解像度等知りたいのですが。調べたのですが、資料がほとんど無い状態で。
すいません。
340名無しさん脚:04/10/14 18:00:39 ID:18w+SKdy
一昔前、フィルムスキャナで写真を取り込んでパソコンでいじるには
相当高性能なパソコンが必要だと思い、
40万円くらいかかるなと思ってました。
でも、細々とお金を貯めている間に時代はすっかり進歩してしまったようです。
皆さんに伺いますが、上記の方法で写真を「余裕で」いじるには
どの程度の性能のパソコンが必要ですか?
あと、パソコン選択の際の注意点などあれば教えてください。
ちなみにニコンの5000EDかその後継クラスのフィルムスキャナを買いたいと思ってます。
341名無しさん脚:04/10/14 18:39:12 ID:RPPHZYXe
>>340
Pentium4-3GHzか AMD64-3000クラスならOK
メモリは1GB ほしい HDDは2基内臓できれば多少有利。

あとはできるだけ質の高いモニタを使うといい。(ICC対応品必須)
液晶モニタならビデオカードはデジタル接続の廉価品で充分
CRTなら Matroxのパフェとかも。
342名無しさん脚:04/10/14 18:43:22 ID:u07hcvao
その一昔前(7年位?)からフィルムスキャナを使ってますけど、
当時はP2-300Mhz,matroxのGPU(なんだっけ?思い出せない)
mem-128*3MBにnikon_coolScan1型,win95で使ってました。
 今は、athlon2500+,mem-1.5GB,GPU-G450(自作)、minolta_multiPRo
これでもまあまあ快適かな。 作業中にファイルが100MBを超えると
辛いこともあるけどね。
343名無しさん脚:04/10/14 18:53:11 ID:h4FAM2EI
>>340
取り込んで何をするのかにもよるけど、一般論で言えばメモリ優先で予算を使うことでしょうね。
漏れは4ED(2900dpi)だけど、ただスキャンするだけでも512MBでは手狭な感じ。
344名無しさん脚:04/10/14 19:28:54 ID:f0D3iV1r
>>340
パソコンに回せる予算は?
今の時点なら、>>341さん提示のクラスが買い得で、ショップブランドとかの最安
クラスで、標準よりもメモリとHDDを補強して10万を越えるくらいかな。
落とすなら周波数。筐体はHDD追加の余裕が大きいタワーが一番買い得。
設置スペースがないばあいに液晶ディスプレーを選ぶと、ディスプレーのほうが
けっこう高くつきます。

>>343
CPUもさることながら、メモリをギガオーバーと、あとHDDですね。
HDDをRAIDにすると値段の割に早いけど、取り込んだデータもかなり大きいから、
HDDを2つか3つしか入れないばあいなら、単独で動かして振り分けるほうが早
い(遅延が少ない)はず。
345名無しさん脚:04/10/14 20:27:31 ID:9YPUO9vP
【新製品レビュー】キヤノン CanoScan 8400F
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/14/215.html

F3200のほこりだらけのレビューは、このための複線だったのかと勘ぐりたくもなる。
(レビュアー違うけどね)
346 ◆MZ5/2vUf2w :04/10/14 20:39:32 ID:5dJi0bcm
>>344
RAID0(ストライピング)なんかダメよん。ぶっ飛んだらそれっきり。
物理的にディスクが飛ぶより、何かの拍子で飛んで復活もできなく再構築なんてこともあります。
RAID1って思っている以上に非効率且つどうでもいいときに
ミラリング破損したりしてピーピーなるがディスク自体はなんともない。
但し、飛んだ経験があるのはSCSIのディスクを並べた3年前〜1年前の話ですが。

そこで提案と言うか、オレの仕事用の環境を紹介すると、

DISK1 シングル構成 OSだのアプリだの通常ドキュメント・OS仮想メモリ用 (C:ドライブ)
DISK2 シングル構成 swap・アプリケーション仮想メモリー用 (D:ドライブ)
DISK3/4 RAID1のミラリング 保存用 (E:ドライブ)

全部シリアルATAの120GBでやってます。
RAIDはマザーのオンボードチップがあったのでそれを利用。
ちなみに、この環境になってまだ2ヶ月ぐらいなので破損等はこれからになるでしょうが。
あと、今のところ安くなっているネットワーク越しに使うハードディスク(NAS)にこの場合で言う
Eドライブを置くのもいいかも。
347名無しさん脚:04/10/14 21:00:50 ID:euoNJPDy
そういうことを書いて解る相手かどうか考えた方が良くね?
348名無しさん脚:04/10/14 21:59:27 ID:n2g3UQpk
>>346
その環境なんか構築する奴はただ一人あんただけだよ。
誰かわかった(w
香港どうだった?
349名無しさん脚:04/10/14 22:42:56 ID:f0D3iV1r
>>346
> RAID0(ストライピング)なんかダメよん。ぶっ飛んだらそれっきり。
単独でも同じことだから関係ないでしょ。

> あと、今のところ安くなっているネットワーク越しに使うハードディスク(NAS)にこの場合で言う
> Eドライブを置くのもいいかも。
あんなの買ったの? 容量と速度の割に妙に高くない? 最近速くなった
USB2のほうが得じゃないかな。
350名無しさん脚:04/10/14 22:44:14 ID:f0D3iV1r
>>347-348
あ 毎度どうもすいません〜〜〜。
351名無しさん脚:04/10/14 23:24:21 ID:KSu+GkGM
>>349
RAID-0 だと、RAIDを構成するどれか1台が壊れたらデータすべてが破壊される。
定期的にdisk to diskでバックアップをする場合やミラーの場合は、
一方が壊れても他方が生きている。
352名無しさん脚:04/10/14 23:33:59 ID:f0D3iV1r
>>351
> 定期的にdisk to diskでバックアップをする場合
そうすれば、メインが何でも同じこと。

> ミラーの場合
HDDのクラッシュは、HDD自体の異常としか考えられないケースは別として、
電源絡みのことが多いから、同じ電源部で動かす普通の使い方では、安全度
が決定的に違うとは考えにくい。何か反証データがありますか?
って、何のスレだろうか?
353 ◆MZ5/2vUf2w :04/10/14 23:48:52 ID:5dJi0bcm
■■カメ板向けパソコン総合スレ(主に画像処理)■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046671201/l50

こっちに移動しますか?
354名無しさん脚:04/10/15 00:14:32 ID:rTEcaCR5
>>353
まだあったの?
355名無しさん脚:04/10/15 00:26:12 ID:CzpW3ygr
LS-1000
いまだに現役ですが何か?
356名無しさん脚:04/10/15 00:33:34 ID:rTEcaCR5
>355
 _, ._
( ゚ A ゚;) ・・・
357せいはんや:04/10/15 05:34:01 ID:D2D7/++5
>339

ttp://www.screen-mt.com/product/pdf/ft-s700J.pdf

こいつのOEMでは?
358名無しさん脚:04/10/16 10:34:54 ID:MuSMdU3n
ミノ5400なんだけど、スキャン画像の右側にうっすらと暗い線(太めの影みたいな香具師)がでる事がある。
原因わかる香具師いる?
359名無しさん脚:04/10/16 14:56:52 ID:GY7BBEgS
こしょう
360名無しさん脚:04/10/16 15:27:53 ID:bvRDri3G
5000EDを買ったフィルムスキャナ初心者なんだけど、フィルムの発色の癖が
結構出るなあと思った。レタッチして何とかしていまつけど。
あと、フィルムを何十倍にも拡大する訳だから、手ブレ・ピンぼけもシビアに認識できますね。
どうも眠たい画像だなあと思っていたら、原因が手ブレ、ピンぼけだったと気付かされる
事もよくある。三脚の大切さを改めて認識した。
361名無しさん脚:04/10/16 15:58:50 ID:MTf1TeG+
>>360
あんたはエライ!!
眠い画像を機械のせいにする御仁の多い中、
それに気がつくあんたはエライ!!
362名無しさん脚:04/10/16 19:36:41 ID:EpooGVBx
眠いってのはコントラストの低い画像のことじゃない?
363名無しさん脚:04/10/16 19:47:37 ID:RxDGM5IS
>>352
IDE RAIDなんて五十歩百歩。
364名無しさん脚:04/10/16 23:07:15 ID:ErwxV104
>>363
スレ違いにつき移動されたし。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1046671201/l50
365360:04/10/16 23:20:21 ID:lsbv4uws
>>362
さすがにコントラスト、シャープネスはいじってます。
デフォルトだと両者とも低杉。
366名無しさん脚:04/10/17 04:36:08 ID:CT6w58lW
SCSI厨が消えたとたん今度はRAID厨か
367名無しさん脚:04/10/17 06:06:24 ID:jBicDHsS
作業フォルダはRAMディスク上に作れ
368名無しさん脚:04/10/17 17:36:16 ID:2o3X7VbG
>>345

なんじゃこりゃ!?レビューになってないじゃん。
銀塩資産を持っている人うんぬんとい言い切るんなら、
フィルムからのスキャン例も載せて欲しい。
それにしても補正後の作例はひどすぎる。粘土細工かっちゅーの。
369名無しさん脚:04/10/17 20:10:25 ID:V3n0EO3z
確かに機関車の写真不自然すぎ。

…デジ画像ばかり見てる香具師は不自然に感じなかったりして(w
370名無しさん脚:04/10/17 21:25:09 ID:+sbUk9jp
>>368
いや、このレビュアーはダメポ。
Digital ICEとか知らなさそうだし、フラットベッドとフィルムスキャナの区別がついてるかも怪しい。
371名無しさん脚:04/10/17 22:11:40 ID:CT6w58lW
>>370
ミノとニコンの光源の違いとかは全く知らないんだろうね。
372名無しさん脚:04/10/17 22:12:53 ID:fIwVNI6A
>>369
油絵みたいだ。
373名無しさん脚:04/10/17 23:36:07 ID:V3n0EO3z
>>372
じっくり見てたら気持ち悪くなった(w

写真としてみると?だけど、作品としてはありかも知れん罠。
374名無しさん脚:04/10/18 10:54:52 ID:e8eIXT4k
今回といいF-3200といい、基本的にあのサイト、http://www.watch.impress.co.jp のレベルの低さが、
そうさせてるんだよね。

推敲時のチェック機能がない。したがって他の記事も非常にいいかげんに書いてるんでしょう。
375名無しさん脚:04/10/18 12:41:07 ID:NpXPStfK
昨日V EDを使っていたら、サムネイルウィンドウが無くなってしまった。
なんじゃらほい?

取り込みの前にどの駒をスキャンするか決めるやつ。
正確に言えば、枠が1枚しか出ない。
だれかマジ助けてぇ〜
376名無しさん脚:04/10/18 12:44:50 ID:xWb0atpL
外枠にマウスポインターを持っていったら矢印が出てきて
ウインドウの大きさを変えられない?
377名無しさん脚:04/10/18 12:51:56 ID:NpXPStfK
www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/tips/scanner/bat_scan/bat-scan.htm
の4、5であった。

サムネイルエリアが出てこない。
マウスクリックで出てくるのは駒を示す四角が一つだけ(青緑の左向き矢印付き)、または「サムネイル表示・非表示ボタン」。

リセットしてもだめ。
再インストールしてもだめ。
ソフトの削除の後、本体の電源切って再インストールしてもだめ。
別の本体を持ってきてもだめ。
だめな本体を別な計算機につなぐとエリアはちゃんと出る。

ど〜したらい〜の〜?????
378名無しさん脚:04/10/18 12:58:01 ID:NpXPStfK
>>377
Thanksです。
どこの外枠ですか?
たぶん、枠が小さくなっているんだろうと思って、エリア枠の矢印を探したけど見つからなかった_| ̄|〇
なんだか、フィルムが1駒だと勘違いしているみたいな気がしてきた。
ちなみに、35mmの6枚連続のネガです。

ずっと快調に使っていたのに、マウスポインターがサムネイルタブあたりをよぎったと思ったら何かが起こって_| ̄|〇・・・
379名無しさん脚:04/10/18 13:05:46 ID:NpXPStfK
昨日、3時まで(朝)やっていて_| ̄|〇 おかげでカゼひきました_| ̄|〇_| ̄|〇_| ̄|〇
380名無しさん脚:04/10/18 13:11:16 ID:i4rsWiaf
>>379
その文だけ読めばHかオナニーでもやってたのかと勘違いするw
381名無しさん脚:04/10/18 16:29:29 ID:RmsvofjW
>>380
きっとオナーニも合間にしていたに違いない。
382名無しさん脚:04/10/18 17:28:25 ID:7o9J3wHy
>>377
>>別の本体を持ってきてもだめ
>>だめな本体を別な計算機につなぐとエリアはちゃんと出る

ちゅうことは、PC側の問題だろうな。
システム再インストール?
383名無しさん脚:04/10/18 18:01:00 ID:i4rsWiaf
>>381
無修正ネガでもスキャンしてたのか・・・
384名無しさん脚:04/10/18 19:51:05 ID:2dHgv1oh
>>377
windows使ってるんだったら、2000、XPなら
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Nikon\Nikon Scan\4.0\Settings
(Win9x系は適宜読み替えてね)
にNikon Scanの設定があるんで、中のファイルをデスクトップとかに移動して(消すと、取り返しつかないから)みたらどうだろう?
385384:04/10/18 21:58:47 ID:2dHgv1oh
384よりも、
レジストリのデータ消す方が効果的な気がしてきた。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Nikon\Nikon Scan\4.0
この辺をざっくり削除。
失敗してもNikonScanを再インストールすれば問題ないはず。
386名無しさん脚:04/10/18 22:21:59 ID:u+1vTs0U
384さん、Thanxです。
D&Sはだめでした。
レジストリーを呆然と見ていたのですが、LocalMachinの方はアンインストールとともに消えることを確認、
再々々インストールしているところに385をいただき、CurrentUserにもNikonScanを発見(インストール後)、
またアプリ削除をして確認しようかと思ったら、なななんと、エリアが出てくるようになってました。
原因不明ですけど、とにかく無事解決しました。
またなったらどおしよ・・・。またレジストリを見てみます。今回は見ていただけなのですが。
とにかくありがとうございました。感謝感激雨霰です。
387名無しさん脚:04/10/21 21:51:41 ID:nmU7MPSR
Nikon Scan 4
環境設定の自動補正、白点の設定値、グレーの設定値etc・・・・
どこを触っても、色の変化ナシ!?
説明書にはちゃんと色が変わると書いてあるが・・・
お宅の環境ではどうよ。

5000EDでも9000EDでも駄目
388名無しさん脚:04/10/21 22:08:35 ID:fSRhMmEz
>>387
一応確認しておくけど、
まさかプレビュー画面のBeforeの方を見てるなんてことはないよね?
389名無しさん脚:04/10/21 22:27:33 ID:nmU7MPSR
>>388
へっ、ございませぬ。
持っておられたら、やって見てくらさいな。
390389:04/10/21 22:31:30 ID:nmU7MPSR
あっ、環境設定ですから。
トーンカーブやアナログゲイン、その他
パレット内のツールはすべて、オーケーでつ。
3911:04/10/21 22:50:17 ID:nMa+ZHEn
>>389
わたくしのも何も変わりません。新宿SSの4EDを
去年使った時は変化があったような気がする。
392名無しさん脚:04/10/21 23:01:07 ID:+Txx0A4n
以前いじったことあるけど、スキャン結果は区別つかなかったので元に戻した。
393389:04/10/21 23:13:43 ID:nmU7MPSR
あ、どうも、お手数かけました。

やっぱり、ソフトウエアの不具合のようですね。
動作してない・・・・MacでもWinでも。
明日、ニコンに問いつめてみましょ。
394 ◆NikonF6X7. :04/10/21 23:54:56 ID:6keplC65
>>387
そこはスポイトでクリックしたときの出力レベルを設定するところだから、
設定値を変えただけでは何も起こらない。
製品に同梱されたCD-ROM内の、次のいずれかを読めばわかるかと。

Nikon Scan 3 ソフトウェアマニュアル、134〜135ページ。
Nikon Scan 4 リファレンスマニュアル、101〜102ページ。
395名無しさん脚:04/10/22 00:10:51 ID:nG6sn49o
>358
わしの5400もネガをスキャンすると出ます。
仕様と思われます。
原因はネガのコマ間から漏れてきた光がフォルムホルダのふちに当たって
ハレーションを起こしています。
フィルムホルダがあふぉです。
当然ポジだとコマ間は黒いのでハレーションは出ません。
396358:04/10/22 01:13:52 ID:XKfJ21V2
>>395
そうですか…_| ̄|○

出るコマと出ないコマの差って何だろ。
ミノのサービスセンターにゴルァ!!してみるかな(藁
397名無しさん脚:04/10/22 02:03:15 ID:EpI4SGW4
>当然ポジだとコマ間は黒いのでハレーションは出ません。

ってことはコマ間マジックで黒く塗ればいいとか。。
398名無しさん脚:04/10/22 02:10:30 ID:oHwHGPNy
なんか貼っとけば?
399名無しさん脚:04/10/22 19:41:15 ID:jFAe+UgR
黒パーマセル貼るとか
400名無しさん脚:04/10/23 00:52:22 ID:ynXu3u/Q
>出るコマと出ないコマの差って何だろ。
わしの場合はOM-1使っていて、コマ間が不均一なのですぐに発覚した。
特に6コマ目が酷。
ホルダのフチに植毛紙でも貼ったら緩和されるかも。
401358:04/10/23 09:26:47 ID:ekW2tZ8S
>>400
フィルムフォルダの縁を削ってしまったらだめかな(藁
もうしばらくいろいろスキャンして様子を見ます。
402名無しさん脚:04/10/23 16:06:16 ID:ynXu3u/Q
わしのホルダのふちは、目のこまかいヤスリで面を荒らしてあります。
多少緩和されます。
403名無しさん脚:04/10/24 18:56:40 ID:icUHnhVr
質問させてください。
今日、ミノのDimage Dual Wを買いに出かけたのですが
売り場で横にならんでたEPSONの
GT-F600というスキャナが結構良さそうなんで
どちらも買わずに帰ってきちゃいました。

ミノは専用機だけどローエンド3200dpi
対してエプソンはフラットベッドながら4800dpiという高級機
実売はどちらも同じ程度だし
どちらも新しい機種なので両方を使い比べた方は
いらっしゃらないとは思いますが
アドバイスを願います。

当方の用途は35mmポジのスキャンが100%です。
安物のフラットベッドスキャナは持っていますが余り使用していません。

404名無しさん脚:04/10/24 19:14:50 ID:E/cWl566
おれはフラットベッドまともに使ったこと無いけど,
フィルムスキャンの性能なら,フィルムスキャナの
圧勝てことでFA.(のはず)

使い勝手に関してはいろいろあるだろうけどね.
405名無しさん脚:04/10/24 19:25:16 ID:79b6d1E0
解像度なんて3200でも充分。
4800でスキャンしても画質が良くなることは無いし。
406名無しさん脚:04/10/24 19:43:41 ID:dfv618gi
漏れも3200dpiで十分に一票。
これ以上の解像度を活かせるほど高精細なフィルムはあんまりないだろうし。

ミノはDual IIを使っていたけど、操作性はハード/ソフトともまずまず良い。
エプは使ったことないのでわからない。

大量にスキャンするならハードで埃を検出できる機種を勧めたいが…。
407名無しさん脚:04/10/24 20:48:42 ID:IiFrBHpA
充分とか十分とかって言うより
フラットベッドの4800より、フィルスキャの3200ほうが画質は上

だけど、L版とか2L版とかなら、そんな変わんない
408403:04/10/24 21:03:43 ID:icUHnhVr
皆さんアドバイス有難う御座います。
エプソンにはスキャンしたサンプルが付いていたのですが
結構いい出来でしかもこれ見よがしに
私が買おうと思っていたDimage Dual Wのサンプルが
並べられていたのですよ
当然サンプルの出来はエプソンの4800dpiの方が一目で綺麗でした

買いに行く前にこのスレみてDimage Dual Wは価格相応なんだろうなと
思っていたこともありお店で激しく動揺してしまい
近づいて来た店員に意味も無く「今日は見に来ただけです」などとつげ
逃げ帰った次第です。

両方のカタログを持ち帰って来たのでじっくり検討して見ます。

409名無しさん脚:04/10/24 21:44:52 ID:XL0P5Eyi
店においてある、F-3200のサンプルプリントって、よくないねぇ。

確か中判からのプリントだと思ったけど、細部がなんとも・・・
あんなもんですか?
410名無しさん脚:04/10/24 22:10:37 ID:kWUB0yg0
アドバイスしてる香具師は本当に最新モデル同士を購入し比較した上で言ってるのか?
文面を見ても妄想としか読み取れないぞ
411名無しさん脚:04/10/24 22:13:02 ID:dfv618gi
>>410
想像で出来る範囲のアドバイスをしただけだが。

買って比較しないと何も言えないのかい?
412名無しさん脚:04/10/24 22:20:47 ID:TvHDHSav
部屋がスキャナだらけになっちゃうよ
413名無しさん脚:04/10/24 22:21:56 ID:79b6d1E0
5EDクラスを買って後悔してるレスは見ないけど
フラットスキャナで後悔してる書き込みはちらほら見るけど。
414名無しさん脚:04/10/24 22:33:54 ID:o3xz6ytd
>>403
「どちらも買って帰ってきちゃいました。」
と読んでしまってびっくりした(w

それらの機種はどうか知らんが、総じて
フラットベッドのフィルムスキャンはピンが甘いようなことがいわれるね。

プリントのスキャンをしないなら、フィルムスキャンのほうが無難げ。
415403:04/10/24 22:34:09 ID:1a0FDuA6
>>411
どちらも新しい製品ですから
ご自分で比較された方はいらっしゃらない事は
承知の上での質問でした。
ご勘弁を

色々調べて判らないのはミノのマニュアルフォーカスのやり方ですね
本体にはダイアルなんか見当たらないし
ソフトで調整するのでしょうか
これのMFって使えますか?
416名無しさん脚:04/10/24 22:42:12 ID:8gcWKupX
>>403
> ミノは専用機だけどローエンド3200dpi
> 対してエプソンはフラットベッドながら4800dpiという高級機
その数字は、「フィルムの細かさ」に相当するもので、フィルムばかりいくら細かい
ものを選んでも、レンズ性能が追いついていなかったり、微細なブレがあったら意味
がなくなるのと同じ現象があるので、数字だけ見くらべたら駄目です。

> 当方の用途は35mmポジのスキャンが100%です。
どの程度の本数を取るのか分からないですが、拘るタイプなら、デジタルICE搭載の
クラスのフィルム専用(!)スキャナのほうが性に合うのではないかと思います。
予算の点でどうしても無理ということなら話は別ですが。
417名無しさん脚:04/10/24 22:45:49 ID:dfv618gi
>>415
Dual IIの時は、プレビュー画面上の任意の点を選んでやると
フォーカスを動かすバーと、その選んだ点でのピントの合い具合を示す棒グラフが出てきて
棒グラフが一番伸びきったところで決定するとピントが合うという感じでした。
(わかりにくい説明でスマソ。要はスキャンソフトで調整するということです)

フィルムがカールしてて平面性が悪い時には使ったかな。
あと、何かのポジフィルムでどうも眠い画しか取れない時にMFにしたら
ちょっとシャープになったことがあったような…
まあこの辺は2世代を経て何かと改良されてると思うんで、参考まで。
418咲耶 ◆Love/EF8j. :04/10/24 22:45:50 ID:pwI0Ahlj
>>415
ミノのMFは使ったことないです。
使えますか?って言いますか使う必要がない気がします。
419名無しさん脚:04/10/24 22:47:08 ID:A9O7/LG7
(・∀・)ジサクジエーン!!
420403:04/10/24 23:06:56 ID:1a0FDuA6
>>414
そうですね、両方買って気に入った方を使えば解決します。

んなばかな

>>416
今回の候補はどちらもICEが無いのでチョット気にしていますが
いちおうゴミ取り機能はついているようなので
予算的に妥協です。

>>417-418
なんとなくイメージ掴めました。
AFの精度がかなり向上していることが売り文句になっているので
MFはおまけなのかも知れません。

フィルムスキャナは初めてなので
やはり一度は使って見たいですし
最初は一番安いミノを選択しようと思います。
フラットベッドタイプは値段と汎用性も魅力ですが
やはり大きすぎるかな

有難う御座いました。
421名無しさん脚:04/10/25 00:01:29 ID:3spn6fdJ
>>420
> いちおうゴミ取り機能はついているようなので
ソフトゴミ取りは、原理的に当然とはいえ、「少し遠くの人物の目が消える」という
恐ろしいものもあるので「計算に入れて選んだら後悔の元」です。
読み取るコマ数が少ないなら、ICEなしでも行けますが。
422名無しさん脚:04/10/25 01:33:03 ID:blvYj7Ab
最近フィルムスキャナってメーカー全然力入れてないように感じるが、
フラットヘッドスキャナのフィルムスキャン機能って最新機種のウリになってる。メーカーも力入れて改良してると思う。

いつまでも昔の知識で予測してると気が付かないうちに逆転されてるかもしれないぞ

例えばデジカメなんぞ永遠に銀塩に追いつけないと叫びまくってた香具師がいつの間にか最高級デジカメをみせびらかしている。

とにかく知ったかぶりしてる香具師はみじめだぞ
423名無しさん脚:04/10/25 03:04:14 ID:Wuf08U1Z
まあ、>>422も相当知ったかぶりに見えるから安心しろ。
424名無しさん脚:04/10/25 05:02:20 ID:cDPL089k
フラットベッド買って画質に満足できなくて
フィルムスキャナ(4ED)買って使ってみたら
期待してたほどではなくて後悔した。
俺はフラットベッドで十分だ。
425名無しさん脚:04/10/25 07:25:24 ID:HdHfzRFd
4EDも持っています
>>424はちゃんと設定している?面倒だけれどいじくりまくっているうち
どんどん良くなるよ

ただし使用目的によってはフラットで十分だという人が多いのも事実だと思うが
426名無しさん脚:04/10/25 08:25:44 ID:ulld2Z8A
>>425
具体的にどんな設定をしてるの?
427名無しさん脚:04/10/25 10:20:10 ID:yPow6rEH
Fスキャナのほうが、スキャンの上手い下手の差が出やすいかな。
勿論元のフィルムのクオリティにも左右されるから駄目な原稿じゃどんなスキャナ使ってもたいした結果は出ない。
428名無しさん脚:04/10/25 10:26:56 ID:G0UsJNtW
だよなぁ。
最近の傾向として自分以外に責任を求めるケースが多いよな。
人にしろ機械にしろ。
429名無しさん脚:04/10/25 11:17:24 ID:9YTXeDya
フラットベッドの方が遅くないですか?
430名無しさん脚:04/10/25 11:28:53 ID:cDPL089k
フラットベットを使いこなせてないやつが
「フラッドベットだからだ」って機械のせいにして
悪く言ってるのって見っとも無いよな。
431名無しさん脚:04/10/25 11:32:24 ID:yPow6rEH
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/
432名無しさん脚:04/10/25 11:32:29 ID:5v5ozdrI
もりあがってまいりますた ┐(゚〜゚)┌
433名無しさん脚:04/10/25 13:42:05 ID:9YTXeDya
Elite2とGT9800を比べると、Elite2の方がICEオンでも圧倒的に速い。
434名無しさん脚:04/10/25 14:00:21 ID:Xsd35470
http://www.poladigital.co.jp/product/pf1800/
これってどうなんですか?
435名無しさん脚:04/10/25 14:18:10 ID:o9zIyPo1
>>434
「安物買いの銭失い」という諺をご存知であれば自ずと答えが出せるかと思います。
436名無しさん脚:04/10/25 14:59:16 ID:yPow6rEH
金も勿論だが、質の低い画像を得るためにスキャンにかかわった時間の無駄のほうが大きい。
437名無しさん脚:04/10/25 15:21:24 ID:idkCVXzk
>>434
なんかオモチャみたいだ みたいが余計か?
438434:04/10/25 16:22:12 ID:Xsd35470
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010808/zooma22.htm
レビューがありました。おっしゃる通り最悪みたい……
439名無しさん脚:04/10/25 22:13:21 ID:2v7O/kdz
フラットってフィルム並べられるから便利
440名無しさん脚:04/10/25 22:27:43 ID:JRjsw5y6
>>439
実際に双方で5本10本と… いや、せめて1本なり2本なりを読み取らせてからまた来てね。
441名無しさん脚:04/10/25 23:11:32 ID:yPow6rEH
>>439
まさか、反射原稿みたいに1分か2分で24コマ一気にスキャンできると思って無いだろうね?
442名無しさん脚:04/10/25 23:30:12 ID:2v7O/kdz
うーん、1コマ1分〜2分くらいの感じと思いますが、、、、

DualIIIもそんなもんかと、、、、
443名無しさん脚:04/10/25 23:33:54 ID:3/5ojOVU
>>439
複数のフォルダ用意すれば、作業効率はフィルムスキャナのがいいんじゃないかな
フィルム1〜2本分くらいなら、フラットベッドに並べて、スキャン中に他のことやってた方が無駄が無いだろうけどね
フラットベッドでフィルム読んだことないから精度とかは知らん
444439:04/10/25 23:40:20 ID:2v7O/kdz
うーん、いっぱい貯まっているネガをとりあえず写真ライブラリに取り込みたいだけなんだけど、やっぱりフィルムスキヤナの方がいいですかね?

フィルムスキャンでネガ一生懸命懸命補正してもたいした画像にならないので、おまかせでいいのですよ。

なんか10分おきに気にするより、24コマ並べて子1時間放置しておく方が好きなんですが、、、
445名無しさん脚:04/10/25 23:40:32 ID:JRjsw5y6
>441
あ! その錯覚、ありがちかな? 実際には桁違いに遅くなるわけですが。
446名無しさん脚:04/10/25 23:45:16 ID:JRjsw5y6
>>444
本数が多いなら、デジタルICEがきいて、かつ自動吸い込みがある機種でないとやって
られないです。

447444:04/10/25 23:58:01 ID:2v7O/kdz
>446 そうですねー
フラット5蔓延で一応ハイエンド買えるけど、
フイルムの方はDimageくらいしか買えないよ>自動吸い込みあるけど
448444:04/10/25 23:59:44 ID:2v7O/kdz
↑Dual IVね
まぁ皆さんのご指摘によれば、それでもポジはフイルムの方は高画質?なのは理解できますが
449名無しさん脚:04/10/26 00:23:27 ID:cv+tqCdP
まぁ、好きなの買いなよ
ほんとに買う気があるなら
450444:04/10/26 00:41:29 ID:GTq9Cohk
皆様、どうもアドバイスありがとうございました。
おかげでヒマつぶれました。
おつきあいいただいてありがとうございました。
ではでは








メアドにメール出さないでくださいね。
451名無しさん脚:04/10/26 00:45:39 ID:c7hwwXVR
>>450
「釣り」だそうだけど、勉強になったかな?
452名無しさん脚:04/10/26 00:47:14 ID:btceQrAZ
悩むくらいなら、俺のように、
LS-1000を使いつづけろ
通常使う範囲では、全く問題ないぞ。
453名無しさん脚:04/10/26 00:53:12 ID:c7hwwXVR
>>452
いや、悩んでいるわけではなくて、QAボードでありがちな、マジレスの連続にたえられ
ない捻くれた神経の人が、釣りを試みたのだそうです。

それはどうでもいいとして、LS-1000あたりの世代でも、レンズは相当に力を入れていた、
ということはあるかもしれないですね。
454名無しさん脚:04/10/26 10:18:54 ID:3u8v6CcV
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/33


33 名前:名無しさん脚[] 投稿日:04/10/25(月) 23:44:38 ID:2v7O/kdz
なんか、バカにされてるようなんで反撃してやってください

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095866562/l50
455名無しさん脚:04/10/26 10:55:38 ID:S7Eth5t7
フラットベッドは操作するのにテクニックがいるからな。
技術のないやつは下手なスキャンしか出来ず、ぼろ糞に叩く。
おのれの下手なスキャン技術に気がつくことはない。

そしてフィルムスキャナ買う。
フィルムスキャナはフィルム専用で操作も設定も簡単だから
低脳でも扱いやすい。

アホはフィルムしかスキャンできないのに高額なフィルムスキャナ使ってろ。
賢い人は安くて色々スキャンできるフラットベッドを見事に使いこなして満足している。
456名無しさん脚:04/10/26 11:24:08 ID:X6LtfQ8Z
fishing start !
457名無しさん脚:04/10/26 13:13:46 ID:MnGRAAlL
ニコンスキャンで範囲指定せずにスキャンした場合、上下左右に黒と白の余白が出来るんだけど
その部分のヒストグラム(両端)が飽和していて肝心の図柄の部分がコントラスト不足みたいで冴え無い絵で困ってしまうことが多いんですが
あと、夜景や曇り空の部分が多いカットも同じような感じになります。
何かいい対処法あるでしょうか?

今はElementsでトリミングしてからレベル補正してますがいまいち。
458名無しさん脚:04/10/26 14:02:39 ID:d1Hx5iuu
いちいち範囲を指定しる
459名無しさん脚:04/10/26 17:13:23 ID:S7Eth5t7
俺は削ったよ。
460名無しさん脚:04/10/26 17:55:10 ID:u5Xsp14n
スキャンする時トリミングできんだから、そこで周りだけ削っときゃあいいじゃん。
漏れはいつもそうしてる。
461名無しさん脚:04/10/26 18:00:07 ID:ciPCicRM
>>457
機種とソフトのバージョンは? 原板の種類は?

> コントラスト不足みたいで冴え無い絵
古いものを掃除しないで使っていると、そうなりがちですが?
462名無しさん脚:04/10/26 18:49:21 ID:MnGRAAlL
>>461
今年買ったNikonVED ニコンスキャン(4.0.2)です。 
ポジの場合は4辺とも黒枠になるのでまだ対処できるけど
ネガの場合は上下が白い余白の画像が出来るので左右の黒にサンドされてコントラスト処理でうまくいかないようです。

>>460
範囲指定は非常に面倒ですよね?手動だとスキャンサイズもまちまちになるし。
463名無しさん脚:04/10/26 18:57:28 ID:ciPCicRM
>>462
> コントラスト不足みたいで冴え無い絵
これは、ネガの話? ネガの種類は?
464名無しさん脚:04/10/26 19:18:14 ID:MnGRAAlL
>>463
フジのネガです。
スペリア400とリアラ
全部の画像が悪いわけではないけど・・・ 
ヒストグラム
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3127.gif
465名無しさん脚:04/10/26 21:37:25 ID:rKjIAy0G
今日あがったポジを取り込もうとDualWにホルダをセット。
インデックススキャンしようとボタン押したら、
ガガガガガガガガ〜と大きな異音がして逝ってしまった。
まだ10回程度しか使ってないのにorz
明日サポートに電話しよう。。。
466403:04/10/26 21:56:28 ID:Zu1p6HzX
先日、ミノのDualWにするかエプソンのフラットベッドがいいのか相談した者です。
ようやく決心が付き先程ヤフオクにてDualWを落札いたしました。

>>465さんの症状が価格などにも報告されているので
オクの中古には少し抵抗感もあったのですが
まあ勢いってやつですか
ともかく有難う御座いました。

また、友人がキヤノンの9950とかいう高いフラットベッドタイプを
買いましたのでそのうち使い比べて結果をご報告させていただきたいと思います。

アドバイス戴いた方 有難う御座いました。
467444:04/10/26 22:52:25 ID:F7pwaHPw
おひさしぶです。>455 は漏れじゃないので。。。では
4681:04/10/26 23:23:08 ID:OH9LEXlR
>>465
フィルムホルダーのとおるレールの所にあるセンサーにゴミがたまるとそうなる時が3ではあった。
469名無しさん脚:04/10/26 23:34:47 ID:z2UfdBo5
>>462
> ネガの場合は上下が白い余白の画像が出来るので左右の黒にサンドされてコントラスト処理でうまくいかないようです。

SA-21を使うとフィルムの上端と下端が若干マスクされるので、ネガの場合、
その部分が白く写ります。(ネガの種類などには関係なく)

このマスクされる部分が大きいので、SA-21を使うとフィルム全面をスキャン
することができません。(スペック表にSA-21のアパーチャサイズは23.4mm x
36.0mm とあり、0.6mm分足りない)

で、>>459もそれを言わんとしたのだと思いますが、SA-21の枠を少し削ってや
れば白い余白は消せますし、フィルム全面をスキャンできるようにもなります。

私は削りましたが、改造はあくまで自己責任でどうぞ。
470名無しさん脚:04/10/27 00:22:17 ID:sPxIor6H
>>462
全コマまとめてクロップする範囲を指定して、
一コマごとにサイズは変えないで位置だけを
微調整する、ってできなかったけ?
471名無しさん脚:04/10/27 01:59:20 ID:F22eDxvq
ワシは、撮像面全体が入るぎりぎりの範囲を指定して「設定の登録」をし、
バッチスキャンでその登録を呼び出している。試し撮り専用。
本ちゃんはそれぞれを手動だ罠。
472名無しさん脚:04/10/27 19:28:26 ID:IxPrnSRY
とりあえず、470、471の方法で上下の白枠だけカット設定してやってみます。
473名無しさん脚:04/10/27 21:43:04 ID:iInllUVE
VueScan には Crop|Auto positionというオプションがあって、自動でコマ位
置を検出してくれますよ。私は白枠出ないようにSA-21を削ってしまったので、
白枠ありの場合でもうまくコマを切り出してくれるかどうか分かりませんが。
474名無しさん脚:04/10/27 22:13:49 ID:IxPrnSRY
VueScanはちと敷居が高いな

うちのSA-21は削るべきプラの部分が真っ直ぐでないのか白枠の内側が斜めに0.5度傾いている
(左右の黒枠は垂直でているのでCCDとフィルムは直角or水平しっかりでている)
ので、白枠をスキャンしないようにするとほんのわずか画像もカットすることになった。
縦の長さ設定は23.2mmで白枠が無くなったんで仕様の23.4mmより、斜め白枠のぶん多めにトリミングすることになっちゃったけど。

削ればそれも解決するんだけど、SA-21の削る部分のセンサー付いてるほうの下に小さい出っ張り見たいなのがあるけど
それも削っていいのかな? そこまで削らなくてもOKなのかな?
475名無しさん脚:04/10/27 23:36:07 ID:iInllUVE
> 削ればそれも解決するんだけど、SA-21の削る部分のセンサー付いてるほうの下に小さい出っ張り見たいなのがあるけど
> それも削っていいのかな? そこまで削らなくてもOKなのかな?

フィルム挿入口から見て右側ですよね?
スプロケットホールの検出センサーらしきものが格納されています。

削る前の状態を忘れてしまったのですが、私は枠をスッパリと削ってしまった
ので、そのセンサーらしきものの側面がむき出しになっています。この状態で
2年ぐらい使い続けていますが、今のところ動作に問題はありません。

削る→スキャンして確認、を繰り返して24mm確保するのに必要な分だけ削れば
全部削ってしまう必要はなかったかもしれませんが、面倒だったのでスッパリ
やってしまいました。
476名無しさん脚:04/10/27 23:59:26 ID:iInllUVE
VueScanは万人にお奨めできるソフトウェアとは思いませんが、フィルム一本
丸毎スキャンする場合にはRAWデータの保存と自動クロッピングは便利ですよ。

まず、露出を決めた後、クロップサイズを最大にして、フルオートで6コマ連
続スキャン(RAWデータ保存)→自動イジェクトの繰り返し。フィルムがイジェ
クトされたら次のを突っ込むだけなので、テレビでも見ながら5,6分おきに手
を動かすだけで物理スキャンは完了。

次にクロップサイズを 24x36mm、自動ポジションに設定して、RAWファイルか
らバッチでweb用のjpgに変換。全コマ自動で処理してくれるのでここも手間要
らず。

後日、印刷するコマだけ再度RAWから色調やコントラストを調整してjpgに変換。
477名無しさん脚:04/10/28 05:46:47 ID:brZo2IZk
5EDの初心者です。ツールパレットの機能で疑問点があります。
トーンカーブのオートコントラストとLCHのオートコントラストと
スキャンイメージエンハンサは似たような結果になるのですが
微妙に違うような気もします。
どのように使い分けたらいいのでしょうか?
効果は同じ? 多重に適用するのは意味あり?
478名無しさん脚:04/10/28 13:46:21 ID:unWde19f
Elite2なんですが、Dual IV用の新しいスリーブキャリアをElite2で使っちゃってる方いますか?
479名無しさん脚:04/10/28 15:06:52 ID:CbBdINMn
それ俺も聞きたかったー もう旧ホルダー買っちゃったけど
480478:04/10/28 21:58:25 ID:S8Gdu7O5
結局自分でミノに問い合わせた所、物理的には入るけど動作保証無しという事だったんで淀で買ってきました。
2本入ってて¥3000は安いですね。
で先ほど試した所、Elite2でバチーリ使えますた!
フィルム全面しっかりスキャン出来ます。
フィルム入れるのも楽だし、スキャンされた画像もちゃんと真直ぐで、これは安いウプグレードでつ!
481名無しさん脚:04/10/28 22:06:20 ID:tLKr+0zh
>>480
耳寄りな情報ありがとう。おれもやってみます。
482478:04/10/28 22:32:28 ID:S8Gdu7O5
>>481
今お試しスキャンしてるんですが、ほんとお勧めです。
普段はVueScanでバッチスキャンしてるんですが、旧ホルダーだと面倒だったトリミングも、>>476の様にクリップサイズや自動ポジション設定すると、駒がばっちりスキャン出来て、今まで自分で後からトリミングしてた苦労がバカらしくなりました(藁
こんな事ならさっさと買えばよかった・・
483名無しさん脚:04/10/28 22:42:01 ID:TIdAdPdE
>>475-476
そこまでできるように精進します。
まずは枠カットから、心身、時間に余裕のあるときにやらんと失敗しそうだな。
484名無しさん脚:04/10/30 13:23:05 ID:Rji+0YVi
エプのF3200購入しようかと思ってるんですが

エプスキャンで画像取り込むとき
やっぱり、画像ごとに取り込みサイズ設定してやらなきゃならないんですか?
ハーフサイズのフィルムをスキャンしたんですが
なるべく手間が掛からないスキャナー探してます。
485名無しさん脚:04/10/30 15:40:58 ID:DGgmoGf9
>>484
476の方法でいけそう
486名無しさん脚:04/10/30 22:35:57 ID:+vNJY5fj
487名無しさん脚:04/10/31 22:24:12 ID:8X+wW3XG
5ED結構安いね。
ヨドバシで買おうかな。
488名無しさん脚:04/11/01 20:01:03 ID:Ek/+KJVE
店に置いてあるスキャナーとプリンターのサンプル
4×5からのが多いですね
あれはズルイ!
489名無しさん脚:04/11/01 20:36:33 ID:LjXaKIfe
中古の4EDはいくら位で売れますか
490名無しさん脚:04/11/01 20:38:53 ID:MQyoF/7K
F3200の店サンプルってネガ無いよね。
491名無しさん脚:04/11/01 23:16:05 ID:3bZtTqVy
>>489
興味があります。
知っている方がいたらヨロシクです。
492名無しさん脚:04/11/01 23:35:39 ID:aoidAQNU
>>489 >>491
ヤフオクでは3万円前後みたいだね。
493名無しさん脚:04/11/02 22:29:43 ID:yffaCt79
皆さんはスキャンしたデータは、どのファイルタイプで保存してますか?
WEB用には縮小/Jpegなのですが、スキャンした元のデータは
どう保存したものかちょっと考え中です。
環境はWin2kでPaintShop8で取り込んでます。
494名無しさん脚:04/11/02 22:51:40 ID:R3FAsttj
>>493
デジ一のサブだから、最高解像度で取り込んでjpeg低圧縮
使ってるのはDual IV
495名無しさん脚:04/11/02 23:17:13 ID:eTzeqvI0
とりあえずPSD。
たまったらDVD+Rにバックアップ。
496名無しさん脚:04/11/02 23:20:36 ID:cUXEfbEt
同じくPSD。
250GBのHDDにガシガシ保存。
バックアップも外付けHDD。
497名無しさん脚:04/11/02 23:32:49 ID:4+DN9tzN
TIFF > DVD-R
498 ◆NikonF6X7. :04/11/03 00:46:03 ID:DhLrrKUx
LS-5000 ED最高解像度→TIFF→DVD+R
一仕事ではありますが。
499名無しさん脚:04/11/03 05:32:39 ID:sZ69QO4S
俺はPDF
500名無しさん脚:04/11/03 08:09:35 ID:CzDh/lFE
俺はRAW
501名無しさん脚:04/11/03 09:13:35 ID:jlu/VSsZ
PDFでDVD-RAMに保存。
502名無しさん脚:04/11/03 11:35:29 ID:UpY2+GXy
なんでPDFなんだ!?
503名無しさん脚:04/11/03 18:42:45 ID:sjO4429b
写真にコメントでもいれてんだろう
504名無しさん脚:04/11/03 19:19:28 ID:d+CV0Zqo
>493
WEB用がほとんどなのでJPEG編集済だけ。
最初から使用サイズで取ってTIFFデータは捨てる。
また別の用途で必要ならその都度スキャンをする。
でもWEB用ってほとんどの場合大きさが同じなんだよね。
505名無しさん脚:04/11/03 20:10:59 ID:8Oj27ryG
カラースペースはAdobeRGB派が多いのかな?
506名無しさん脚:04/11/03 20:42:42 ID:nZZSS6Mj
俺は面倒くさいからsRGB
Adobeのがいいのかね?
507名無しさん脚:04/11/04 19:07:39 ID:yZXJWkLS
>>492
そうですか。よくて2万位かと思ったが。
じゃ4000EDは
売るのにオークションめんどうなんだけど、カメラの中古屋なんかで引き取り
ますか。下取りとかでも
508咲耶 ◆Love/EF8j. :04/11/04 19:33:32 ID:0WTSfoji
PSDにして確認画像用の軽いJPEG作って、
PSDをGCAで圧縮してからDVD-Rに保存してます。
509名無しさん脚:04/11/05 14:04:37 ID:L8SsaUqF
>>507
中古屋とかの買い取りだと1マソとかになる気が汁
510名無しさん脚:04/11/05 19:28:00 ID:Qx5GT9Jx
>>507
パソコンの周辺機器なのだから、「買い取っても販売できる筋がない」とかで
買い取り自体がないのでは?
パソコン屋でもどうなのかな? 売ってるのを見た記憶はないですが。
511名無しさん脚:04/11/05 19:29:59 ID:Qx5GT9Jx
>>510
カメラ屋では動作確認の準備などないのが普通だから買い取りはないはず・・・ですね。
パソコン屋でも同様じゃないかな?
512咲耶 ◆Love/EF8j. :04/11/05 19:43:31 ID:xm3IAF7C
パソコン屋にフィルムスキャナ売ったことあります。
1マソくらいでした。
513名無しさん脚:04/11/05 20:18:00 ID:Z3bnlGUG
USB接続でそこそこ良くて安いのありますか?
514名無しさん脚:04/11/05 20:41:33 ID:uLhmmKt2
>>513
現行品はみんなUSBでしょ
515名無しさん脚:04/11/06 01:09:50 ID:l6reKg+a
>>513
赤外線ゴミ取りの付いてない安いのを買ったらどうせ後で買い換えたくなるから
最初からニコンのV EDを買うのがベストかと。

レタッチでゴミ取る手間を惜しまないならコニミノのも悪くなさそうだけど。
516名無しさん脚:04/11/06 07:37:18 ID:Eo8+zGUE
一世代前のElite2を安く探す
517名無しさん脚:04/11/06 20:39:28 ID:Njya2G4U
ブローニーをスキャンできるスキャナの購入を考えているのですが、
フィルムスキャナとなると基本的にF-3200しか選択肢はないんでしょうか?
スキャンしたデータからプリントするわけではないので、
完璧を求める気はないんですが、フラットベッド含め、
他におすすめの機種があったら教えてもらえないでしょうか?
ちなみに、35mmに関してはミノルタのElite5400を持っています。
518名無しさん脚:04/11/06 20:54:53 ID:Eo8+zGUE
>>517
>フィルムスキャナとなると基本的にF-3200しか選択肢はないんでしょうか?

コニミノやニコンにもありますよ。
519名無しさん脚:04/11/06 20:58:17 ID:Njya2G4U
ああ、すみません。
30万とか言われるとちょっと・・・。
値段との兼ね合いと、このスレなどで話にあがった物となると、
F-3200かキャノンの9950Fのどちらかかなと思っているのですが、
さすがにF-3200の方がいいですかね?
520名無しさん脚:04/11/06 22:09:02 ID:K0OJsavD
F-3200 がキャノソよりきっと良いんだろと思うが、
GT-X800と比べたらどうなのか見極めたいところ。
>>519
521名無しさん脚:04/11/07 00:09:25 ID:HsjQhhVM
F-3200って、なんちゃってフィルムスキャナという感じがして購入意欲がわかない。
522名無しさん脚:04/11/07 00:51:54 ID:i+QLqsbv
>>521
まあ、実際なんちゃってフィルムスキャナなんだろね。
でもブローニーをスキャンしたいっていうと、かなり有力な候補になるというか、
ならざるをえないような。
ニコンとかのを買える人なら問題ないわけだけど。
523名無しさん脚:04/11/07 01:57:36 ID:9zKrksU2
中版は135よりカメラやDPEに金かかるんだからスキャナもケチるな。
524名無しさん脚:04/11/07 02:10:53 ID:HO4pOJlq
>>517
WEB用ならフラットベッドGT-X700で十分
525名無しさん脚:04/11/07 06:28:56 ID:jsqFnUkc
しかしF3200はホコリ凄いよ。
安いの買うなら、フラットベットでICE付きが一番良いかもね。
526名無しさん脚:04/11/07 12:18:33 ID:YGEhzvro
>しかしF3200はホコリ凄いよ。

超珍記事の効果は絶大だな
527名無しさん脚:04/11/07 13:13:20 ID:KvmOhDp3
ミノのDUALIIIですが、どうもざらついた感じになってしまいます。
2820dpiでスキャン(W3848pixel)したものをW1024pixelに縮小して、こんなもの。
ttp://image3.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK062_440&p2=691031142737qz1&p3=0jpg&p4=9711941&p5=
フィルム、機材はコニカミノルタSINBI100/NFD35mmです。
いまいち納得できないんですが、仕方ないんでしょうか。
528名無しさん脚:04/11/07 14:57:32 ID:vwf98vis
>>527

見れないよ
529名無しさん脚:04/11/07 15:03:23 ID:dra0Bend
ミノのブローニー対応機の新機種って計画されてないんですか?
もう、我慢できずに5400を買ってしまいそう。
いつまでたってもブローニーを高画質でスキャンできません。
530527:04/11/07 15:08:51 ID:KvmOhDp3
すみません、URLにリンクできないようなので、ここにアップしました。
ttp://photos.yahoo.co.jp/dt1524780
531名無しさん脚:04/11/07 15:13:52 ID:RnNZRZE8
フィルムなんだからザラついてあたりまえちゃうのん?
532名無しさん脚:04/11/07 15:14:21 ID:dra0Bend
一世代前のEliteIIですがFuji ASTIAを2820dpiで取り込んだ画像です
1枚目が全体像をリサイズしたもの
2枚目が部分等倍です
撮影機材により光学解像度が変わるのでその影響では?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041107150921.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041107150948.jpg
533532:04/11/07 15:14:55 ID:dra0Bend
あ、すいません>>530へのレスです
534名無しさん脚:04/11/07 17:32:17 ID:CJqAS+PS
シンビ以外のフィルムではどうですか?
経験的にはシンビはざらつく印象です.
535名無しさん脚:04/11/07 19:10:09 ID:L1I7PGlg
5400だが、フォルティアが結構相性いい希ガス。
536名無しさん脚:04/11/07 20:13:28 ID:jsqFnUkc
>>530
普通ですが?
537名無しさん脚:04/11/07 20:34:08 ID:hsKpMk6s
いまどきなんだがミノマルチ初代を買ってしまった。
SCSI機器買うのは久しぶりだ。手持ちのケーブルに合うのが無かったんでWINでは
まだ使えない状態だが、とりあえずパワブクG3につないで動作確認。
中判用のガラスキャリアに萌え。埃取りは面倒そうだ。
538名無しさん脚:04/11/07 20:43:42 ID:VUJkn5/H
本日ヨドバシで、5ED買ってきました。
ネガでもちゃんとスキャンできて満足です。
細かい設定がまだよくわかっていませんが・・・
寝不足が続きそうです。
539名無しさん脚:04/11/07 20:53:07 ID:9GUHiHBo
最新型フィルムスキャナ,うらやましいです
クールスキャン3を持ってるのですが,XPで使えるか分からず,結局,押入に死蔵状態です

ところで,ペン3の933MHzに512MBのメモリーのWINパソだと,最新型フィルムスキャナを使うのはきついですか?
以前,クールスキャン3を,ペン3の333MHz,512MBのメモリーで,どうにか使っていたのですが
ちなみに,レタッチは,トーンカーブ(ほとんどはドライバ段階で)と彩度をいじり,アンシャープマスクをかける程度なのですが
540咲耶 ◆Love/EF8j. :04/11/07 21:00:13 ID:hyE9QICU
>>539
仮に5EDを使うとして1枚1枚手作業でスキャンやレタッチするなら使えない事もないかと。
スリーブで6コマ連続スキャンして、フォトショップでファイルブラウザ使いながら
3・4枚同時にレタッチしようと思うと、パソコンを買い換えたくなると思います。(w
541名無しさん脚:04/11/07 21:13:57 ID:9zKrksU2
>>539
ICEやGEMを使わないならそれほどストレスないと思う。
6コマ連続も問題ないけど、同時にレタッチするのは無理だと思う。
542527:04/11/07 21:22:50 ID:KvmOhDp3
>>531 >>532 >>534 >>536
いろいろありがとうございます。
画像を追加しました。
ttp://photos.yahoo.co.jp/dt1524780
"01_p1"は"01"の部分等倍です。
また、"06"はKodakのVS(だったと思う)+Nikon AiS50/1.4で撮りました。
"06_p1"は部分等倍です。
やはり、フィルムの粒状性が出てしまうんでしょうかね。
そもそも、集合写真を拡大した時、デジ一眼と比べて人の顔がザラザラになって、
キャプチャ時の設定や補正で何とかならないかと思ったのが始まりでした。
フィルムスキャナはオリンパスのES-10から使っていますが、安いスキャナで
きれいに取り込もうとしても、なかなか難しいですね。
543名無しさん脚:04/11/07 21:30:17 ID:Nc3Q+RtB
>>542
最終出力は、プリンタ? 画面?
そりゃあ、画像を等倍で見たら粒状感は気になるレベルだろうと思うけど、
四つ切りとかモニタ画面で鑑賞するぶんには、
さほど気にならないんじゃないかと。
544名無しさん脚:04/11/07 21:34:47 ID:Ko6Iwxvm
粒状が出るって事は性能が良いって事だと思うけど。
545532:04/11/07 21:41:19 ID:dra0Bend
>>542
KODAKのVSですか
粒状性はフジのリアラ(カラーネガ)に近い印象ですね

>>532にサンプルを出したフジのアスティアは現行フィルムの中で
最高の粒状性なのでシャドウ部分以外ではほとんど気になりません

あと、一眼レフで撮った写真とコンパクトカメラで取った写真では
粒状性が異なるように感じることがありますが、レンズの光学性能
の差です
知らないと見分けるのは難しいのですが・・・
546名無しさん脚:04/11/07 21:46:34 ID:Nc3Q+RtB
>>544
そそ。フィルムの粒状を解像できてるってことだからね。
547名無しさん脚:04/11/07 22:07:47 ID:hxLEx9y3
>>539
WinXP でもWINASPIの最新版か何かを入れれば動いたような?
5481:04/11/07 22:10:30 ID:MstskodE
確実なのは紙焼きで見える粒状性に比べるとスキャンして見えるのぶつぶつのほうが汚い。
549539:04/11/07 22:48:40 ID:9GUHiHBo
>>540
>>541
ありがとうございます
出来ればICEは使いたいですねえ
複数枚を同時にレタッチということは,クールスキャン3でもなかったので,なんとか
いけるかもしれません

ただ
>>547
の方のお話が気になります
早速ぐぐってきますが,まずは,スキャナ本体の清掃が必要かも知れません
550名無しさん脚:04/11/07 23:02:34 ID:hxLEx9y3
>549
というか、SCSIは何なんですか?
551名無しさん脚:04/11/07 23:11:25 ID:dcGUfMqN
ちょっぴり気になったことがあったので聞かせてください。
ニコンのCOOLSCANの性能って

COOLSCAN 4 < 4000ED
COOLSCAN 5 < 5000ED

だろうけど、
4000ED と COOLSCAN 5
の関係ってどうなるんでしょう?
4と4000EDは既に型落ちではありますが。

ニコンのHPを見たとこ違いは
・Digital ICEが 3 -> 4
・3色LED -> 4色LED
・インターフェース IEEE1394 -> USB2
位みたいですね。(前者が4000ED)

もし、ヒマで相手してやってもいいって方がいましたら聞かせてください。
552名無しさん脚:04/11/08 00:40:44 ID:ZqTL/2LO
IVEDも、4000EDも、4色(R,G,B+ICE用赤外)だよ。

553名無しさん脚:04/11/08 00:43:51 ID:1po69FEp
>>551
                4000ED:COOLSCAN 5
マルチサンプルスキャン     有:無
ロールフィルムアダプタ対応   有:無
554名無しさん脚:04/11/08 01:00:25 ID:JV+rD4uj
マルチサンプルスキャン、一見やってもやらなくても変わらないように見えるけど、レタッチするならあって損はないですよ。
漏れは4000EDだけど、必ず×4以上のマルチサンプルスキャンをしてる。

あと、以前は4000EDのほうが5EDよりでかいCCD使ってて画質がいいって言われてたけど、真偽のほどはどうなんだろう?
555名無しさん脚:04/11/08 09:46:33 ID:iQGBP4sw
>>549
Nikonのオンラインショップのアウトレットに
8000EDが14万で出てるよ。
安いの買って後悔するよりは、こっちの方が良いのではないかな。
556名無しさん脚:04/11/08 12:31:58 ID:82lMlTAU
>549
この間までXPでCOOLSCAN3使ってたすよ。
>547氏が言われるとおりASPIドライバ追加するだけす。
ニコソのHPに詳細Pdfがあるはずなので探してみてちょ。
わたすの場合、IOデータのSCSIでadaptecのASPIドライバ入れてたけどなんの問題も
なかった。
557名無しさん脚:04/11/08 14:04:27 ID:WdOs9nB4
>>555>>519へのレスだった。
558名無しさん脚:04/11/08 15:43:59 ID:fDk0SuCh
9000EDはガラス付きブローニフィルムホルダがオプションですが
ガラスなしのフィルムホルダでも大丈夫なのでしょうか?
ホルダに入れてもフィルムはかなり湾曲してるように思うのですが・・・
559名無しさん脚:04/11/08 15:55:08 ID:WdOs9nB4
>>558
セット時に気をつければ平面性はそんなに悪くはないよ。
ちょっとコツがいるかもしれないけど。
ガラス付きが安けりゃ欲しい気もするけど、
今のところ付属のホルダーで間に合ってます。
560名無しさん脚:04/11/08 22:27:02 ID:7g4DlBBx
最近コニミノdual4を買いました。ネガはなかなか思った色にするのは難しいですが
ポジの取り込みは個人的に満足してます。
そうなるとプリントも欲しくなり、本来ならRPですが、安価なオンラインデジプリにしてみました。
2Lでプリントしたのてすが、価格的にみてもなかなかです。
同じ画像を2軒のお店に出したのですが若干色がぶれました。プリント裏の補正を見ると
両方補正はオールNなので機械のぶれかなと思ったのですが、インデックスの紙の白さを
比べると上がりの写真の色のぶれに納得しました。ロイヤルペーパーはマゼンタ、プレステージペーパーは
シアンイエロー少々。両方とも個人的には許容範囲でしたが。色合わせは難しいですね。
フィルムスキャナーを購入して、またひとつ写真の楽しみが増えました。                            
561名無しさん脚:04/11/08 23:02:43 ID:p76koaK0
私もdual4購入検討中ですが、ネガのスキャンで引っかかってます。
どの機種でもネガスキャンでちゃんとした色を出すのは難しいと聞きますが、
実際、スキャナの設定だけで色を出すのは難しいと考えた方がよいでしょうか?
562名無しさん脚:04/11/08 23:26:59 ID:nC+6Z2FE
ネガならVue・・・
563名無しさん脚:04/11/08 23:27:31 ID:0bcXjmAY
オレはミノから乗り換え組だけど、VEDはネガでもけっこういいよ。
特にドライバが最新バージョンになってから良い。
564名無しさん脚:04/11/08 23:33:45 ID:08guSss0
>>561
私も購入してからネガは50コマしか取り込んでないので参考になるかはわかりませんが参考までに。
>スキャナの設定だけで色を出すのは難しいと考えた方がよいでしょうか?
ですが、最終的にモニターでの鑑賞が目的なら妥協できる範囲かと。ただ、ネガの種類や露出度合いによって
多少苦労するかと思います。私は露出計の無いカメラなのでなおさらですが。
ネガは記憶の中の色かお気に入りのプリントが追い求める色になると思いますが、どちらもあいまいな物だと思うので
自分の気に入った色(妥協点?)はこの機種でも出せると思います。ちなみに手持ちのネガの中ではgold100が一番ニュートラルでした。
565539:04/11/08 23:42:58 ID:NN4cPKZ7
>>550
IOデータのカードです

>>556
の方のお話は,大変興味深いです
ニコンのHP見ても,どうもASPIドライバーを入れれば良さそうなので,時間が
出来たら試したいと思います

って思ってたら,XP入れる際にニコンスキャンをアンインストールしてたのを思い出しました orz
566561:04/11/08 23:55:46 ID:p76koaK0
>>562-564
とても参考になりました。

>ネガは記憶の中の色かお気に入りのプリントが追い求める色になると思いますが
なるほど言われて見ればそうですね。
結局は自分の気に入った色をだせれば良いわけですよね。

VEDも合わせて検討してみます。
ありがとうございました。
567名無しさん脚:04/11/09 00:47:59 ID:LrqwXzN3
>566は>562を誤読したと思われる。

VueScanという汎用ドライバソフト(有償)を使うとネガスキャンが
相当改善されるといわれているよ。

VueScanのサイトは>2にURLがある。またカメ板にも専用スレがある。
VueScanについて語るスレ Part 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1070288756/

568名無しさん脚:04/11/09 01:13:44 ID:Ep0gPnQ4
>>565
> IOデータのカードです
今回は関係なさそうですし、慣れないととかくありがちなことですが、聞くときは「機器の
細かい型式」まで必ずキッチリと書くようにしたほうがいいです。
特定の型式のみに例外的に発生するトラブル類など珍しくもないけど、型式が書いてないと、
知っていてもどうしようもないし、だからといってわざわざ問い返してくるのを期待するべ
きではないです。
569名無しさん脚:04/11/09 03:11:36 ID:WMcW8ZGr
>>555
何処のどなたか知らぬが,情報乙。
ぽちっと買ったよ。

新宿SCで有料でスキャンできるコーナーがあって
そこで、よく取り込んでいた。

取り込み遅い機種だけど,画質はとても良いので安ければ欲しいなと思っていた。
ヤフオクでも13万くらいなんで、助かったよ。
サンクス。
LS-1000以来6年ぶりに買うスキャナだ。
570名無しさん脚:04/11/09 12:01:09 ID:Rvh2hVPk
良スレ化 歓迎
571名無しさん脚:04/11/09 12:29:56 ID:nAfA2/YI
>>568
そうですね
IOデータのSC-UPCINというボードです
IOデータのHPにASPIドライバが掲載されているようなので,何とかなりそうです
(ちなみに,ボード自体は,既にXPで認識されています)

手持ちのノートパソ(Win98SE)でもスキャナを認識してくれたので,こちらでスキャナの
ファームアップを済ませましたし,今後,デスクトップでも上手く認識できるか,やってみ
ようと思っています
もし,上手くいくようなら,ヤフオクでLS2000を安く調達すれば,ウマーかも
572名無しさん脚:04/11/09 19:41:57 ID:T7GH6CzL
SA-21の上下のアパーチャ枠切除手術完了!
573名無しさん脚:04/11/09 20:46:16 ID:zJ6f3mBk
>>569
オメ!!
そんなに早くぽちっとなするとは思わなかったっス(笑)
ヤフオクで13万じゃ、新品14万の方が良いね。
574名無しさん脚:04/11/09 21:05:42 ID:0a+L5jXM
13万だろうが14万だろうが俺には高嶺の花っす。
575 ◆NikonF6X7. :04/11/09 21:12:44 ID:Ge26eG0k
>>572
衝動に駆られつつ、半年ほど思い留まってます。
上下のフィルム押さえを外して、
カッター片手にあとは野となれ山となれって感じですか?
576名無しさん脚:04/11/09 22:19:15 ID:6GM6MiBg
>572
あ、お仲間がいる。うちも今日改造しますた。
まだ削れ方が綺麗じゃないけどとりあえず上下の絵が出てくれてすっきり。

>575
まさにそんな感じ。黒い部分は結構柔らかいプラなので力をあまり入れずに削れます。
577名無しさん脚:04/11/09 22:57:19 ID:T7GH6CzL
念のためプラ用やすりも用意したけどカッターだけで充分だった。
センサのついてない下から先に削ってコツをつかんでおくと良い。
センサ側は真っ直ぐではないのでちょっと慎重に、半田づけされてるようなので刃先が滑ると怖い。
センサの下側にも出っ張りがあるのでそこも削る。
理屈では0.5mmづつ削ればいいのだが俺は手でフィルムを通して光に透かしながら確認した。

これでフルフレームスキャンしても24*36の外側に削り残した部分が白くスキャンされるが
その部分までなくそうとするのはちょっと危険かも。

左右のコマ送りの位置決めはフィルムのパーフォレーション精度やカメラの給装にも左右されて
微妙に移動するけど上下はほとんどぶれないのでそんなに余裕はいらない。
今は24.18mmに指定してスキャンしてます。(白枠なし)
578 ◆NikonF6X7. :04/11/10 00:37:55 ID:jivv2d9Q
SA-21の改造終了。
しっかり砥いだ斜めの彫刻刀で、邪魔な部分を全部削りました。
サムネイルには上側のパーフォレーションまで見えていますが、
プレビュー画像では上の枠が0.27mm残っているように見えます。
24×36mmを余裕を持ってフルスキャンできるのでこれで十分です。

唯一気になるとすれば、むき出しになったセンサの基盤ですね。
黒色のコーキング材でも塗り込めようかと思ってます。
先人たちの言葉が励みになりました。ありがとうございました。
579名無しさん脚:04/11/10 11:24:53 ID:o9FyIfh9
みんな勇者だなー。
580女子高生:04/11/10 12:12:22 ID:t4FgV/AB
失敗したら買えばいいじゃん。このくらいのことでびびんなよな。
581名無しさん脚:04/11/10 14:31:31 ID:NJcf+qpt
一晩で3人もロストバージンか・・・
582名無しさん脚:04/11/10 14:46:25 ID:h38wofTT
勉強もしとけよ。
583名無しさん脚:04/11/10 14:55:32 ID:0Wie4wi7
割礼の儀式じゃないのか
584名無しさん脚:04/11/10 20:52:50 ID:o9FyIfh9
>>580
気楽に買える価格でもないよ。
585名無しさん脚:04/11/10 22:22:19 ID:zqLhmwET
今時の女子高生なら気楽に買える価格かもね・・・。
586名無しさん脚:04/11/11 00:02:32 ID:sSSHxtPG
ヨドコムでXEDちょと値上げか?
・・・
587名無しさん脚:04/11/11 00:06:23 ID:sSSHxtPG
すま下げだった。
588名無しさん脚:04/11/11 02:29:01 ID:1XoJl0xI
589名無しさん脚:04/11/11 05:40:07 ID:7p2MGH3m
590ベタでーす:04/11/11 12:20:36 ID:7xw9u7Uh
591名無しさん脚:04/11/11 22:49:02 ID:rjN3tzNn
VueScanは自動露出をオフに出来ますか?
また、どのパラメーターでオフに出来るのでしょうか?
使っているのはMacOS9版、7.6.64です。
592名無しさん脚:04/11/11 23:31:12 ID:VUSRxs/4
>>591
> VueScanの自動露出をオフ
> どのパラメーターでオフに出来るのでしょうか?
Mac用は違うかもしれないですが、右の方のタブの中のリフレッシュディレイの回数を増やすという形のはず。
続きはVueScanスレでどうぞ。
593名無しさん脚:04/11/12 01:24:40 ID:I5pSCOdc
LS-4500ってえらく安いですけど、
もしかしてイマドキのフラットベッドの方が上だったりとかします?
上の方で、中央部だけなら使えるかもみたいな発言がありましたが、
今わざわざ買うほどでもないですか?
594名無しさん脚:04/11/12 01:50:11 ID:KClV6grv
リフレッシュディレイは、Colorタブのパラメタをいじった後にプレビュー/ス
キャン画像が自動更新されるまでの間隔で、0にすると自動更新がoffになりま
す。自動「露出」とは関係ないはず。。。

で、露出に関しては通常、プレビュー → 適正露出算出 → スキャン という
動作をしますが、Lock exposureをチェックすると自動露出はオフになって、
RGB/Infrared exposure で指定された値で露出が決定されます。
595591:04/11/12 02:43:50 ID:hQ0xjr0C
スレ違い、スイマセン。<(_ _)>
でも、情報ありがとうございます!
以後、VueScanスレでいろいろ調べます。
596名無しさん脚:04/11/12 02:46:45 ID:HJMfMDiM
8000EDを投売り中
597名無しさん脚:04/11/12 12:45:43 ID:lFFNu/A7
「CANONSCAN LIDE 80」っていうのが、フィルムスキャナに対応したスキャナらしいんですが、
評価はどうなんでしょうか?
598597:04/11/12 12:46:53 ID:lFFNu/A7
CANONSCAN→CANOSCANでした
599名無しさん脚:04/11/12 13:19:01 ID:vTdQjJZ7
>597
すれ違い
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/
600名無しさん脚:04/11/12 13:42:49 ID:HsyysCph
8000EDおぎさくで14万切ってるよ。
601名無しさん脚:04/11/13 01:19:16 ID:Bxr6UHsW
どーしようかなぁ〜と迷いつつ買ってしまったCoolscanVED
IIIからの乗り換えだけど、ちょっと早まった?
602名無しさん脚:04/11/13 08:30:22 ID:x9Jo9yYa
>>601
そんなことはないでしょ。
いい買い物だよ。
603601:04/11/13 10:16:54 ID:hrrscRHF
>>602
そういっていただけるとうれしいっす。
しばらくは並行して使ってみて具合を確かめつつ...
好みとしてアンダー目のポジが多いので8Bitと14Bitでどの程度差が出るか試してみたいっす
604名無しさん脚:04/11/13 10:24:41 ID:5mxcYekr
14bitはレタッチで効く。
大概のレタッチ、つまりトーンカーブやカラーバランス等々の変更でトーンジャンプが起こらない。
14bitで取ってそのままでは全く意味がない。
605名無しさん脚:04/11/13 11:41:26 ID:bt6CJT1j
自分は、JPGで吐き出させるのを前提に極力レタッチしなくて済むようにカラーバランス等を念入りに調整してます。
606名無しさん脚:04/11/13 12:39:13 ID:AKPAjjaJ
今フラットベッド(エプソンGT-8700)を使っていて、画質に不満があるので、
フィルムスキャナの購入を考えています。
フラットベッドからの乗り換えで、「フィルムスキャナにしてよかった」と思える
画質で取り込めるのはどのようなクラスで検討すれば良いでしょうか?
DiMAGE Scan Dual IVクラスでも十分なのか、Elite 5400クラスでないとだめなのか。
目的は2L程度のプリントと、Web掲載です。

よろしくお願いします
607名無しさん脚:04/11/13 14:14:42 ID:BH8Gaqw4
え?14ビットで取ってそのままJPEGにしたとしても
結果が違ってるような気がすんだけど?

 アナログゲインは別としてdigitalDEEとかその他調整作業は
結局レタッチでしょう?
608名無しさん脚:04/11/13 14:17:59 ID:jLXxRT/S
ヨド川崎アウトレットでエリート5400が3マソ、一台こっきり
展示品だけど動きゃいいでしょ。
609名無しさん脚:04/11/13 14:44:10 ID:pnDZUnta
>>608
買ったの?3万ならお買い得。
光学系の埃が気になるが、保証あるだろうからメンテに出せば完璧だね。
610名無しさん脚:04/11/13 14:45:51 ID:jLXxRT/S
金が無かった(T_T)
まぁ探してる人がいたらと思って。
あそこ、レンズ関係もしらぬまに幾つかあるね、シグマ18−50DCとかも5K円。
片ボケしてないか怖いけどw
611ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/13 17:04:27 ID:r/OdDGBc
ミノ5400…最高解像度+16ビットでスキャンしてると230MBのファイルを吐き出す。
10年前の痛んでるネガをデジタル化してるんでなるべく情報量を取りたいんで
仕方が無いが…_| ̄|○

DVDに焼くのも大変な悪寒。
612名無しさん脚:04/11/13 19:40:40 ID:38qSYVsL
いくらなんでもオーバークオリティー。
痛んでる部分をレタッチして修復するならともかく......もしかしてそんな凄いこと考えてる?
613名無しさん脚:04/11/13 20:21:28 ID:DeNRt1FH
>>606
> 目的は2L程度のプリントと、Web掲載です。
そのくらいだと微妙ですね。反射原稿も読み取るなら、むしろ、フラットベッドの新型とか。

あえて専用に乗り換えて、不満が出たものを読み取り直して、また、以後も継続的に使うの
なら、オーバークオリティーとはいえ、赤外線ゴミ傷取りが装備のクラス・・・という感じ
じゃないですかね。
614名無しさん脚:04/11/13 21:40:44 ID:0k1ZU6cl
今ヤフオクに出てる8000ED、安値で終わりそうだね。
615名無しさん脚:04/11/14 01:27:07 ID:GMZtKegp
もうすぐエプソンのGT-X800が出るようですが、
GT-X700と比べてスペック的にかなり期待できるポイントってありますか?
少し上の方に、Webで使う程度ならGT-X700で十分だとあるようですが。
616名無しさん脚:04/11/14 09:36:21 ID:kXX8U67R
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/
617615:04/11/14 09:38:40 ID:GMZtKegp
知りたいのはフィルムスキャンの性能のみなんですけど、
どうでしょう?
618名無しさん脚:04/11/14 09:41:14 ID:Lp/90pwE
webで使うだけなら、1万のデジカメのほうがいいのでは?
619名無しさん脚:04/11/14 09:51:36 ID:uOhVVZvt
フラットベットはよくわからんが最近のいいやつは十分な性能あるんじゃない?
満足できなかったらDual4を買えばいい。Dual4の方が安いだろうし。
620名無しさん脚:04/11/14 09:58:04 ID:GMZtKegp
>>618
撮影自体はフィルムカメラでやるので、そういうわけにもいかないです。

>>619
それもそうかもしれないですね。
621名無しさん脚:04/11/14 10:17:36 ID:kXX8U67R
★★★GT-X700【最強スキャナ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066265795/

エプソン PhotoPC Factory F-3200
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1092695979/

フィルムスキャナスレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1053783883/

逝ってこい
622名無しさん脚:04/11/14 16:19:40 ID:t+is9d2m
>>613

継続使用はしようと思ってます。ポイントは赤外線使用のゴミ傷除去機能ですかね。
ありがとうございました。
623名無しさん脚:04/11/14 16:30:36 ID:k4PVsZMI
オリンパスから、ダストリダクション搭載フィルムスキャナ発売。

なんてことないか。銀塩作ってないしな。
でも、エプソンも作ってないしなあ。
624名無しさん脚:04/11/14 16:44:06 ID:iPywP0OV
そーいやオリンパスも昔はフィルムスキャナ出してたな。
フィルムホルダごとぷるぷるさせるなんて無理かな。
625ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/14 19:15:32 ID:SyvZqK1B
>>612
考えてマツ…。
きちんとプラ箱に入れて、乾燥剤もあったのにネガ表面には白っぽいカビ?
みたいなものが_| ̄|○

他にも難ありネガが散見されて、今の内じゃないと取り返しがつかなくなるんじゃ無いかと。
色は結構正常なんだけどね。

今もスキャナはフル回転中。色域は意味が無いかも知れんが広範色域RGB!
DVDは10枚以上常備し、今週にはHDDも追加。
でも、一枚10分ちょっとスキャンにかかるのが辛い罠。
626名無しさん脚:04/11/14 19:29:13 ID:kXX8U67R
DVDは気を付けて保存していてもある日突然読めなくなるからな〜 早いと半年で消える。
627ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/14 20:31:33 ID:SyvZqK1B
>>626
らしいですね。
でも、HDDだけってのも不安なんで。

決め手になるデジタルデータの保存方法って出ないもんですかね。
628名無しさん脚:04/11/14 20:38:42 ID:fiXxPIGd
>決め手になるデジタルデータの保存方法って出ないもんですかね。

データをね・・・・メモ帳かワードパッドで開いてコピーアウトしとくんだよ。
で、いざとなったら一文字づつ手で打ち込む。 これ最強。
629名無しさん脚:04/11/14 20:56:30 ID:kPm0j+vM
MOとかDVD-RAMはどうなの?
630名無しさん脚:04/11/14 21:14:47 ID:qY07CwrF
やっぱりHDぢゃないかな? バックアップもHDで。
ディスクも枚数増えると収集つかなくなりそう。
631ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/14 21:16:49 ID:SyvZqK1B
以前仕事でMO、DVD-RAM使ってたけど、突然死で何度泣いた事か_| ̄|○
書き換え可能メディアは信用してはいけない事を悟らされました。

…結局はアナログ的な保管がいいのかな。
時間経過で劣化はしても、全くなくなる事は少ないだろうし(破損事故除く)
632名無しさん脚:04/11/14 21:25:20 ID:k4PVsZMI
フィルムがあるからいいじゃん。
633名無しさん脚:04/11/14 21:55:23 ID:LXksLEzq
>>630
私もHDDでバックアップ組。
結局古いマシンをバックアップ専用に仕立ててる。
Networkで繋いでおいて毎晩自動バックアップしとけば、とりあえず安心で
きるよ。
それにしてもHDDは安くなった。
634名無しさん脚:04/11/14 22:07:46 ID:bTcZB1s1
>>627
> 決め手になるデジタルデータの保存方法って出ないもんですかね。
それはすなわち、記憶装置の容量増大や高速度化などの進歩が止まって頭打ちになるのは
いつか?というのと同じことで、そんなのは先にならなければ分からないです。

1:必ず複数の形式で重複保存して、リムーバブルについては複数ディスクに重複させる
※HDDは耐久消耗品だし、リムーバブルも「突発的に読めなくなることもある」。
 また、自分を含めた誰かが間違って消すこともありうるし、ディスクなら間違って捨て
 てしまうこともありうるから、結果として、1箇所に保存しただけでは絶対ダメ。

2:より新しい記憶装置が出たら、順次「重複させつつ移行するのを繰り返す」
※読み書きできるドライブも消耗品だし、同じ者が未来永劫作り続けられるという保証など
 全く存在しないのを忘れないこと。
 これまでの例で行って、広く使われてきたメディアでも、何年も経ったら、容量が零細す
 ぎるし遅すぎるから使い物にならないということで淘汰されて、「ドライブからして入手
 困難になる」から、「何年か先に手持ちのドライブがアウトになったら、それ対応のディ
 スクが全部ゴミになる可能性が低くない」と用心しておいたほうが無難。
635名無しさん脚:04/11/14 22:18:16 ID:bTcZB1s1
>>629
MOは容量の上限が小さすぎるし、ディスクが高すぎるから、先は長くないです。

CD−Rは画像にはちょっと小さいですね。当分は使えるはずだから、JPEGで
重複保存しておくには使えますが。

現行のDVD-RAMは、容量が不十分なので、遠からず「青緑レーザー(ブルーレイ)」
のが出たら淘汰されます。
ただし、ブルーレイという形式自体がメジャーになるかどうかは不明だし、現行型も、
今の時点では、比較的行けるほうだから、ドライブとディスクが安ければ買っても悪
くないといえるはず。1枚(1面)でたったの5GB弱だし、読み書きがHDDなどより
格段に遅いから不便ですが。

DVDの他の記録型は、正直いって、よく分からない。少なくともCD−Rほど普及す
ることなくブルーレイに取って代わられると思う。

>>630
そうですね。HDDも最近は信頼性が相当に上がっているから、容量と速度を考えたら、
外付けと、可能なら内蔵と、各何基か追加して保存するのに便利ですね。
突然壊れて全く動かなくなるなんてこともあって、容量が大きい分だけダメージが増
えるから、「1つだけに頼り切ったら危ない」ですが。
636名無しさん脚:04/11/14 22:45:30 ID:kXX8U67R
HDDのMTBFを長くさせる為には常時稼動より3日に一回バックUPの時だけ1時間ほど稼動させたほうがいいのかな?
毎日1時間だと起動回数が増えて良くないし、1週間じゃ動いてない時間が長すぎる?
637名無しさん脚:04/11/14 23:08:23 ID:QgkJWycS
むしろブルーレイが遠からず消えるでしょ。
まだDVD-RAMの方がまし。
638名無しさん脚:04/11/14 23:09:07 ID:Lp/90pwE
>淘汰されます

って、そんなこと言っていたら、
いつまで経っても何もできない。
639名無しさん脚:04/11/14 23:45:16 ID:jpHvaLim
>638
 8”FD、5”FD、ZIP、JAZZ、PD etc・・・淘汰されてきたメディアは数多の如くあるわけだが、今後も絶対OKってメディアは無いと思う。
 メディアが持っても、ドライブが無くなってどうしようもなくなるんだろうな・・・
640名無しさん脚:04/11/14 23:48:48 ID:k4PVsZMI
>>639
CD-Rは数年先でも存在してるでしょ。CD-Rの場合は、メディアの劣化が問題になるけど。
ハードディスクも、IDEやSCSIなら読める可能性が高いよ。とくにSCSIは歴史が長いし、
古い規格との互換性も保ってるから。
641名無しさん脚:04/11/14 23:50:08 ID:bTcZB1s1
>>636
UPSを噛ませるほうが先決じゃないかな? 気休め以上の効果はあるはず。
といっても、わざわざブレーカーをぶち切ったりして、どの程度の違いが
出るか実験するのは空しいけど。

>>637
??? 赤レーザーではない青緑レーザーのRAMって、どうせ出るでしょ?
著作権の保護で引き続きもめるかもしれないですが、ビデオの記憶装置とし
ても使われるようになったら、パソコンの記憶装置なんかとは比較になら
ないほど数が出るから安くなると。

>>638
MOは、これまで何年か標準的に使われてきているとはいえ、ほぼ日本ロー
カルのものだし、容量からいって今後何年行けるか分からない、という話。
持っているなら、3.5インチフロッピーみたいな具合で1つの方法として、
使えるだけ使えば良いでしょう。
642名無しさん脚:04/11/14 23:56:21 ID:3FSoi0ne
>636
そういう方はRAIDをくみませう

>637
DVD-RAMってPD当時のイメージが払拭できてないんですが
先行きがちょっと不安ではないですか?そうでもない?そうですか。

いまのところ、個人レベルでは>640さんのいうところのHDDに一票、ですね。
643名無しさん脚:04/11/14 23:58:38 ID:bTcZB1s1
>>639
だから、それを当然の前提として、「脱皮」を繰り返すしかないと。

>>640
> CD-Rは数年先でも存在してるでしょ。
いや、ほんの10年前に買った記憶装置類でも、今もそのまま当然のように使えるもの
はない、というもっと長いインターバルの話。

> ハードディスクも、IDEやSCSIなら読める可能性が高いよ
そうするとHDDの原因不明の突発的な損壊には遭遇したことがないわけですね。
644名無しさん脚:04/11/15 00:05:58 ID:3aI+EK68
>>643
自分で書いているとおり、
脱皮しながら、HDD+他のメディアに残していけばいいのでは?
645名無しさん脚:04/11/15 00:10:05 ID:G2KhdV7T
>>643
> そうするとHDDの原因不明の突発的な損壊には遭遇したことがないわけですね。
そのためにHDDを別マシンにもう1台置いておけば良いのでは。
2台同時に逝ってしまう確率はかなり低いでしょうし。
それでも同時に壊れたら、涙を拭きながら宝くじでも買えば当たるかも?
646名無しさん脚:04/11/15 00:12:13 ID:ODlxiSPK
>>643
規格の話とメディアの信頼性がごっちゃになってるなあ。
そもそも、10年前なんてWindows 95登場前だよ?
10年後とはわけがちがう。
647名無しさん脚:04/11/15 00:12:21 ID:1XshdAT+
停電やサージでいっぺんにあぼーんすることもある。
648名無しさん脚:04/11/15 00:14:00 ID:3aI+EK68
>>647
そこまで心配なら、何もできないわ。
649名無しさん脚:04/11/15 00:15:19 ID:q6aANQmG
広域災害に備えてバックアップセンターにメディアのクローンを…

いや、なんでもないです。
650名無しさん脚:04/11/15 00:16:47 ID:RZTxS7nl
保存性が良いと言われているのはMOなんだけど容量がねえ
5インチMOなんつうもんもあることにはあるが

HDは少なくとも2重にバックアップしておかないと危ないね。
装置の故障と人的ミスが重なる事もあるし。
651名無しさん脚:04/11/15 00:20:22 ID:1XshdAT+
リムーバブルケースで電気系統から分離しておけばよい。
もちろん定期的な通電(軸の固着防止)と再書き込み(消磁防止)が必要
652ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/15 00:27:21 ID:y48CwrUS
まだまだスキャン中…(w

デジタル化ってのも手間がかかるな。
データとネガ&ポジの2重保存がBESTかな?
653名無しさん脚:04/11/15 00:42:43 ID:tdD4qrrb
>>651
再書き込みメンテナンス中に死にますね
654名無しさん脚:04/11/15 00:46:00 ID:4boCiNtD
>>644
そういうことですね。その時点で使える記憶装置は種類が限られるのだから、
それらから選ぶしかないと。

>>645
> 2台同時に逝ってしまう確率はかなり低いでしょうし。
その通り。バックアップは、サブ機内のHDDと、あと外付けHDDだけでも、
かなり安全。ただし落雷とかで全部がぶっ飛ぶことがないものかどうかは不明。
その意味で、できればリムーバブルも加えておきたいところ。

> それでも同時に壊れたら、涙を拭きながら宝くじでも買えば当たるかも?
いや、自分が困るだけで済む問題なら、何ということはないです。それでは
済まない場合・・・というか済まないことがあると分かったあとでは遅い場
合もあるから、その場合も含めての話。
655名無しさん脚:04/11/15 00:49:03 ID:4boCiNtD
>>650
> HDは少なくとも2重にバックアップしておかないと危ないね。
かつ、どちらかというと時間差を設けてバックアップが確実。うっかり直し間違えたもので
上書きしたのをバックアップしちゃうなんてこともあるし。
まあ、その辺になると、個人用途ならまず必要ないですね。
656名無しさん脚:04/11/15 11:33:57 ID:QcLaU/JP
脱皮を繰り返すにしてもHDが楽だよな
山積みのディスクぢゃめんどくなってやめちゃいそうだし
657名無しさん脚:04/11/15 18:16:43 ID:7qyYzDoJ
>>656
いえるんだよね。HDDは既に何百GBで、速度も問題なく速いから。
光ディスクが1枚で何十GBになれば大分マシにはなるけど、それでも速度は
桁違いのままのはず。まあ、DVDは、「掛け捨て保険」くらいのつもりなら
納得できる範囲には来ているといえるけど。
658名無しさん脚:04/11/15 21:54:11 ID:dtK2ZFz5
ホムペ用にディマージュIVを買うつもりでいたんですけど、
IIIが21000円くらいで安売りしてたんで迷ってます。
IIIはスキャン時にトリミングされるらしいんですけど
トリミングの倍率は原版の95%以内とかそのくらいで済みますか?
あと、青カブリの問題はレタッチが効く程度ですか?
659名無しさん脚:04/11/15 22:03:38 ID:bNTm+NWO
>>658
安売りしてたのはどこ?
660名無しさん脚:04/11/15 22:06:13 ID:E0wOdQQA
>>659
ワラタ
661名無しさん脚:04/11/15 22:10:01 ID:On4HoLTA
>>658
レタッチで補正できない色かぶりとか想像も付かないわけだが
662名無しさん脚:04/11/15 22:10:30 ID:j+2KJh7M
>659
地方電器店の限定品です。
663名無しさん脚:04/11/15 22:11:19 ID:bNTm+NWO
>>662
うらやますい。
664名無しさん脚:04/11/15 22:12:50 ID:gHRcCYMe
重複保存とかRAIDとか、みんなすごいな。
ところで家が火事になったらいくら重複保存して手も
みんななくなってしまうが、どうする?
665名無しさん脚:04/11/15 22:13:44 ID:j+2KJh7M
>661
色は自動補正で対処不能なほどでなければいいんですけど、
トリミングはどのくらいです?
666名無しさん脚:04/11/15 22:14:52 ID:bNTm+NWO
>>664
そこで外部データセンターですよ。
667名無しさん脚:04/11/15 22:17:48 ID:On4HoLTA
>>665
EliteIIと同じだと思うんだが、余白をトリミングした大きさが
34.8×23.5mm
668名無しさん脚:04/11/15 22:19:56 ID:7qyYzDoJ
>>664
結婚式とかで写真を親戚とかに配るのは、そういった場合に備える生活の知恵という面も
あるわけですな。
本当に重要なら、銀行の貸金庫「にも」入れておくとか。
669名無しさん脚:04/11/15 22:47:29 ID:OFNqKI2h
>667
その程度なら問題なさそうですね。
IVのフォルダとの互換性はさすがにないですよね…

スキャン画質はIIIとIVではやはり大きく違でしょうか?
670名無しさん脚:04/11/15 22:50:20 ID:QcLaU/JP
>>669
ちょっと上でホルダー互換の報告があったが
671名無しさん脚:04/11/15 23:09:58 ID:OFNqKI2h
>670
あっ、ホントですね、、、
672ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/15 23:31:37 ID:y48CwrUS
会社帰りに160GBのHDD購入。
早速取り付けて領域作成…間違ってDドライブ(データ保管所)消しマスタ_| ̄|○

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…今まで苦労したエロデー…スキャンデータが…

('A`)マンドクセので諦めようとともオモタが、CD BOOTのLINUXでパーティションテーブル
再度書き込み実施。

無事性感させる事が出来マスタ。
現在は新ディスクのフォーマット中。

ちなみに方法は下。みんなも注意汁…ってこんなドジは漏れだけかな?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/10/16.html
673名無しさん脚:04/11/15 23:55:20 ID:7qyYzDoJ
>>672
ドライブの追加などをひんぱんにやってないと、勘違いで消したりするのはありがち。

パソコンのドライブを増やしたりするときは、先に、外付けHDDやサブ機にコピーして、
万一、作業ミスとかでパソコンを全壊させてもデータは残るようにしてからにするのが
安心。
今は外付けHDDが大きくて速くて安くなってるし、LANもギガビットのが出たので楽。

って、完全にパソコンネタだけど、スレはどこ行ったかな?
674名無しさん脚:04/11/15 23:58:43 ID:IoW5lvOe
>>672
9x系でdosでfdisk・・・って160GBでそれはないか。
2000、XPならディスクの管理だからあまり間違えないと思うが。。。

とりあえず救出できてよかったね
675ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/11/16 00:10:14 ID:vrtc78AL
いや、ディスクの管理で間違えました_| ̄|○
どっちかと言うとコマンドのほうが慎重になるので間違えにくいでつ。
676名無しさん脚:04/11/16 12:25:30 ID:xh1k/sNq
結局のところ5万以下でブローニー対応のフィルムスキャナで一番いいのはどれ?
677名無しさん脚:04/11/16 12:28:04 ID:NcvTlJng
>>676
ない
678名無しさん脚:04/11/16 14:14:50 ID:awXQy/tv
>>676
あるわけがない
679名無しさん脚:04/11/16 14:20:09 ID:XCSAmNWX
>>676
ぎってくるしかない
680名無しさん脚:04/11/16 15:05:27 ID:tWzMx0nk
円なんて一言も書いてない。
きっと$だよ。5万ドル
681名無しさん脚:04/11/16 20:26:50 ID:Xs9MjrZt
ウオンかもw
682名無しさん脚:04/11/16 20:34:59 ID:GgtNZ/YD
まさか・・・ルピーじゃないよな?
683名無しさん脚:04/11/16 21:04:06 ID:5g0XstSp
カノッサです
684名無しさん脚:04/11/16 21:06:13 ID:EqstOEDe
676じゃないけど、いいかげん真面目に答えてやれ
いや、俺も知りたいのよw
685名無しさん脚:04/11/16 21:07:33 ID:EqstOEDe
あ、ごめん。フィルムスキャナって・・・
そりゃむりだわな。俺が知りたいのはフラットベッドでした
686名無しさん脚:04/11/16 21:09:54 ID:q7YtYavX
そうだよね、F-3200は実質的には
「厚みのある原稿が読めないフラットベッド」だからね
687名無しさん脚:04/11/17 00:11:28 ID:faTtyizO
>>686
何がどうなったらフィルムスキャナになるの?
688名無しさん脚:04/11/17 00:35:23 ID:ZPdFdKjg
フィルムしかスキャンできないのがフィルムスキャナでしょ。
689名無しさん脚:04/11/17 00:36:24 ID:faTtyizO
ああ、F-3200は写真もスキャンできるんだっけ
690名無しさん脚:04/11/17 04:06:20 ID:HkVpCAoF
ガラスが在るかないか・・・かな?
691名無しさん脚:04/11/17 07:04:50 ID:MTR2lcKw
>>687-690
フォーカス機能
692名無しさん脚:04/11/17 10:38:08 ID:1GKmzk0W
ピントがちゃんと合うフィルムスキャナってどれ?
693名無しさん脚:04/11/17 17:54:46 ID:PWL6lsUz
>676
キャノンのCS9950だっけ?新しいフラッグシップ機
コレが値段的に一番良いんじゃないでしょうか?
後はフォトショですこしシャープにすれば良いんじゃないでしょうか?
持ってる人居ます?
694名無しさん脚:04/11/17 18:31:59 ID:ItYzt4dx
>>693
【キヤノン】CanoScan総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051261407/
695名無しさん脚:04/11/18 01:15:35 ID:TNPnHGRU
中で蛍光灯がついたら、ちゃう
696名無しさん脚:04/11/18 09:51:03 ID:LXHrC58B
すみませんが質問させてください。

フィルムカメラをずっと使っていて、1年くらい前からデジカメに移行しました。
主な撮影対象はうちの子供たちで、フィルムで撮影した分が2000枚くらいあります。

この中から気に入った写真だけをデジタル画像にしたいのですが、フィルムスキャナを
使えばよいのでしょうか? プリントされた写真をスキャナで読み込むより、フィルムスキャナ
でネガを取り込んだ方がやはり綺麗ですよね?

いちおう一眼レフで撮影したものですが、「作品」と言えるようなものではなく日常のスナップ
みたいな写真です。

どのあたりの機種を買えばよいでしょうか?予算は最大で10万円です(できれば5〜6万に
抑えたいです)。

あと、フィルムスキャナというのは、ネガフィルムを次々と(コピー機のオートフィーダみたいに)
入れればよいのですか? それとも1コマずつ、微調整をしながら取り込むのでしょうか?

枚数が多いので、操作が簡単な機種を教えて頂けると嬉しいです。
697名無しさん脚:04/11/18 10:03:24 ID:19DLRDyZ
手間がかからないのが良いのならフラッドベッドの方が良いんじゃないかな。
698696:04/11/18 10:34:03 ID:yyde/R8G
>>697
フラッドベッドスキャナというのですか。いまちょっと調べてみましたが、
具体的にはどのように(操作などが)違うのでしょうか?

教えてちゃんですみません。
699名無しさん脚:04/11/18 10:41:57 ID:P9xMkWaK
手間がかからないのが良いのならDPE店に頼むのが良いんじゃないかな。
ただし、通常だと解像度が低いので、モニター鑑賞向き。
700名無しさん脚:04/11/18 10:45:57 ID:ssDj5EIr
>696
フラットベッドで紙焼きをスキャンするのが一番早いよ。
フィルムスキャナーでネガをスキャンするのはネガの種類によって
設定を工夫したりかなり努力が必要。
 気に入った写真のセレクトも紙焼きがやりやすい。
701名無しさん脚:04/11/18 11:05:23 ID:EMsAUyFR
>>696
ネガもだったらcoolscanVEDに決まり。
設定工夫は、無いわけではないがとても簡単。
どこかで5万5千円って見たけど。
で、そのまま銀塩デジの両刀使いに。デジは飽きるよ。
最初は軽く全部をスキャンし、気に入ったのを選んで微調整しながらフル解像度でスキャン。
取れればいいと言うなら別な方法がいいかもしれないが、
ちゃんと撮影し、フル解像度でスキャンすれば、
フルサイズでないデジくらいだったら写真として越えられる。
702696:04/11/18 14:02:36 ID:Fng7GpMv
皆さんありがとうございました。教えて頂いた情報をもとにインターネットで
調べたところ、ネガフィルム1コマで40秒くらい掛かるんですね。

だったらフラッドヘッドでプリント写真をスキャンしようかな、とも考えている
ところです。

703名無しさん脚:04/11/18 14:07:33 ID:hm+bA/vg
元のプリントが良ければ良いですけどね。
あと、プリントだと一回にスキャンできる枚数が少なそうですよね。
704名無しさん脚:04/11/18 14:12:16 ID:SWN7S9jJ
俺はフラッドヘッド使ってる。
ポジからスキャンしてるけどやっぱり光量が少ないから
暗いポジだとほとんど真っ暗になる。
その後も写真を撮っていくなら絶対フィルムスキャナをお勧めする。
10万円も予算あるならかなりイイのが買える。中古ならなおさら。
705名無しさん脚:04/11/18 14:29:58 ID:wcS5a0Q5
プリントだと、白飛び、つぶれなどで情報量がすでになくなってるからな〜
さらにサービス版だとフィルムの36mm*24mmの90%以下のトリミングだし。
706名無しさん脚:04/11/18 14:47:37 ID:tGiUVO17
>主な撮影対象はうちの子供たちで、フィルムで撮影した分が2000枚くらいあります。

>この中から気に入った写真だけをデジタル画像にしたい

>いちおう一眼レフで撮影したものですが、「作品」と言えるようなものではなく日常のスナップ
みたいな写真です。

と言ってるんだから
フラットベッドで充分だと思う
707名無しさん脚:04/11/18 19:05:25 ID:eRcCkwxC
フィルムスキャナがいいよ〜。
2000枚くらいならナントかなる。
あとあと画像もいじりやすいし。
と 推してみます。


708名無しさん脚:04/11/18 19:15:37 ID:SIGhDE9n
フラッドヘッドで読み込んでも満足しないと思う。
どうせあとからフィルムスキャナー買うと思う。
709名無しさん脚:04/11/18 19:30:40 ID:ve8kYjLy
洪水頭・・・?
710名無しさん脚:04/11/18 19:47:33 ID:wcS5a0Q5
1日1本(36EX)でも2ヶ月で終わる
711名無しさん脚:04/11/18 21:20:30 ID:yUGwhFaG
フィルムスキャナは連続スキャンの限界は通常1スリーブ長に限られて
いるので、6枚。
これ以上の連続スキャンを望めば数十万円の出費になる。
フラットベッドなら5万円以下の機種で24枚の連続スキャンが可能。
芸術性を求めず、なおかつ枚数が多いのならフラットベッドがお勧め。
しかし自分自身の中に少しでも凝り性の気があると感じるなら
フラットベッドでは絶対に満足できない。
712名無しさん脚:04/11/18 22:48:03 ID:3dWMJg2I
質問です。
クールスキャン4使いなんですが、年賀状に
ノートリで写真を印刷する場合、最も大きく
印刷するには何cm×何cmにすればいいですか?
余白が出るのは構わないので、最大で印刷できる
寸法を教えてください。

いろいろ試してるんだけどうまくいかない・・・。
713名無しさん脚:04/11/18 23:23:20 ID:MxSe+dR9
フィルムが36mm*24mm、葉書が148mm*100mm
縁無し印刷ができる機種なら約4.1倍に拡大して148mm*98.7mmで出せば?
縁無しにしないなら拡大率をちょっと下げみる
714696:04/11/18 23:44:19 ID:Fng7GpMv
うーん、また迷ってきました・・・

フラッドベッドスキャナーって、ネガフィルムもスキャンできるのですか?
その場合、スキャン面にネガを並べてスキャンできるということでしょうか?
715名無しさん脚:04/11/19 00:03:42 ID:2GX11VKg
教えて君で恐縮です。フィルムスキャンの品質についてです。

某EのX800と某Cの9950Fのどちらかを入手しようかと思ってます。
書類等のスキャンはおまけ、はなっからフィルム、それもポジ専用と
捕らえてます。画質についてはいかがでしょうか?それとも某Nの5ED
などと比較された方等おられますか?
716名無しさん脚:04/11/19 00:13:15 ID:WH2adgvt
>>713
どうもありがとう。
縁無し印刷はできないプリンターなので
もうちょっと小さくなるのかな。
いろいろやってみます。

フジとかコニカとかのサービスだとノートリができないんだよね。
バッサリ切られちゃう。
だから今年はスキャナで印刷してみようと思っています。

具体的な寸法が出ればあとは楽なんだが、それがまだ分からん。。。
717名無しさん脚:04/11/19 00:16:40 ID:O0RbtOtf
>>714
フラッドベッドスキャナー
じゃなくて
平らな寝床?スキャナー

↓こちらにどうぞ
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094573005/
718名無しさん脚:04/11/19 00:19:04 ID:fHA/cj/x
次スレは【Nikon】【KONICAMINOLTA】をタイトルに入れたほうがよいな。
719名無しさん脚:04/11/19 01:19:53 ID:moqVuG8u
>>716
いや、縦横比2:3で葉書サイズに収まれば何でもいいんで
縁無し印刷ができなくて葉書全面に印刷するのなら
例えば8cm*12cmとか7cm*10.5cmとか。

年賀状印刷サービスにありがちな、上半分が写真で下半分が文字みたいな
レイアウトだったら、写真は例えば6cm*9cmとか。

# なんか外してる気がしてきた
720名無しさん脚:04/11/19 01:20:09 ID:ZlIFlRsQ
オレも最初はフラットベッド(キャノンの2万円)だったが、
結構良かったが、傷撮りと粒状感除去をどうしてもかけたくなる。
で、これをかけると、マジ死ぬほど遅い。
36枚並べる(キャノ2万は6枚だったが)なんて想像も付かない。
スキャナーも結構遅いが、ちょっとは速いんじゃないか?
つか、それだけ時間をかけるなら、スキャナーの方が断然いいと思う。
721名無しさん脚:04/11/19 04:20:43 ID:15LxTkGs
>696さんは
 手持ちのプリントから良いのを選んで
時間をかけないで楽にスキャンしておきたいなら
フラットベッドで紙焼きをスキャン。

 じっくり時間をかけいろいろいじるのを楽しみたい
ならフィルムスキャナー。

 フラットベッドでのネガスキャンはまともにスキャンしようと
するだけでもものすごく苦労して時間がかかる事請け合い。
722名無しさん脚:04/11/19 12:44:59 ID:IMeY0z6R

デザイナーをやっています。仕事で使う原稿は全て外部に出していますが、
緊急時や、こだわりたい時用にフィルムスキャナを買おうと思っています。

5000EDが良いかなぁと思っていますが、他に選択肢はありますか?
仕事に使うとはいえ、頻度はさほど高くないので予算は20万ぐらいと考えています。

原稿は35mmネガがほとんどで、急ぎの時に、自動でまぁまぁの色が出せると
嬉しいです。

後、スピードが心配です。早くなったとはいえ、少し前のフィルムスキャナ(LS1000等)
使っていた頃のトラウマがあり、フィルムスキャナ=ゲキ遅で仕事にならない、という感覚が
あります。ネガが苦手なのはだいぶマシになったと聞きますが、どうなんでしょうか。

また、ネガをICE入りで2000dpi程度でスキャンした時、スキャンスピードどのぐらいですか?
メーカーに言っても曖昧な返事しか返ってこないモンで・・・。

すいませんが教えてください。
7231:04/11/19 17:19:57 ID:2JqkV9AW
パソコンのスペックに依存するのでそちらを先に。
724名無しさん脚:04/11/19 17:23:47 ID:d+wHipxx
http://www.bestgate.net/filmscanner/KONICAMINOLTA/DiMAGEScanDualIIIAF2840/
なんだか安売りしてるとこあるんで発注してみた。
725名無しさん脚:04/11/19 17:51:00 ID:fHA/cj/x
>>722
最新PCなら、ICEその他処理をほぼ盛り込んで、ネガ1コマ3分弱-4分(VED)
(フィルムの銘柄や図柄、ネガの濃淡によって変わることがある。)
5000なら30秒くらい速くなるんじゃない?
726名無しさん脚:04/11/19 19:58:48 ID:bITZPIuV
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。が、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると妹は何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながらもう一度四つん這いに。オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
妹はアッ!と少しだけ悶える。すまん!と意味も無く謝る兄のオレ。ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。
抜けない!とオレが焦って動かすとウッ!動かさないで!と妹はマジ悶える。
力入れるなよ!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げんなよ!エロ!と妹も負けじと叫ぶ。
分かった。落ち着こうよ。な!力抜いて。ほら。よし!抜けた。
そしてヌポッ!という音ともにドゴッ!と妹はオレにマジ蹴りを入れ部屋に閉じこもった。
あれからもう6年か
727名無しさん脚:04/11/19 20:08:27 ID:fHA/cj/x
>>726
つづき

あれからもう6年経つが、
いまだに妹の部屋から「ア○ルもいいのー!・・・お・・・・ぃ・・ちゃ・・・・」
とか聞こえるんですけど・・・。
やっぱ↑の事が原因かな?
728名無しさん脚:04/11/19 23:50:33 ID:ZlIFlRsQ
それって、「」の最後の方は、「おじいちゃん?」
729名無しさん脚:04/11/20 00:02:12 ID:VDvvpjbD
>>727
     .ノノノノ
     ( ゚ ∋  アヒルに何か用か?
   <巛_ ノ
730名無しさん脚:04/11/20 00:32:09 ID:x9ADD7s9
>>719
サンクス!
2:3の比率か・・・。
数学できないばかなので、よく分からんのです。
大いに参考にいたします!
731名無しさん脚:04/11/20 10:30:07 ID:kTydhdmB
話せる程度の衰弱では、座薬は自分で入れられます。
732名無しさん脚:04/11/20 11:43:30 ID:z1dRTSoG
彼氏にしてもらう前に兄ちゃんに試させたんだろ。
733名無しさん脚:04/11/20 11:59:00 ID:ap8pCVCM
俺はウェブに写真乗せるだけだから、ポジなんかはビュアーに置いて
デジ一眼を固定して、接写してる。raw + L モードだけどやっぱし
CS現像面倒なのでjpgを使っちゃうな。
でも、ここでおかしいのはネガだと色調がメチャクチャおかしくなる。
階調の反転でうまくいくと思ったんだけどな…
誰か同じような事シテル人いますか? 情報交換しましょう。

無論、でっかくプリントアウトするんであれば適切なスキャナーで
やらないとダメですけどね。デジカメ撮影だととにかくスピードがはやい。
734名無しさん脚:04/11/20 12:00:53 ID:UhbQNyH/
フラットベッドとフィルムスキャナの大きな違いってなんですか?
735名無しさん脚:04/11/20 12:08:59 ID:pjVW+EPX
736名無しさん脚:04/11/20 13:13:00 ID:JK8Da8i3
>733
あのさあ
現在のネガっていうのは印画紙にプリントする為に
最適化してあるから単なる反転でうまくいくわけないと思うよ。

 
737名無しさん脚:04/11/20 13:15:44 ID:h3dYBm1n
>>736
あのさあ>>735
738名無しさん脚:04/11/20 13:27:12 ID:55/W94GS
>>735
デジカメでスライドを等倍複写:というのは私も良くやります。
とにかく作業が速い;コンピュータをスキャンの仕事のために占有されない;
というのが便利です。時間的余裕と目的(要求されるデジタル画像の品質)を
判断して、デジカメ複写とフィルムスキャナを併用しています。
時間のかかるフィルムスキャナーの仕事をすると、その間コンピュータを
他の用途に使えない:というのが悩みです。
現在は2台並行して使っているので、それほど問題ではないのですが。
デジカメ複写のもう一つのメリットです。
739名無しさん脚:04/11/20 13:43:15 ID:4GSi3Uss
ネガのカラースペースってRGBとは違う気がするなあ。
ネガをsRGBなりAdobeRGBなりのスペースに押し込める(一旦jpg化する)と結構情報が欠落してる気がする。

だから、フォトショでもネガ反転用フィルターが出ないじゃないかなあ。
740名無しさん脚:04/11/20 14:15:48 ID:Mr1c8rWT
>>734

フィルムスキャナ:フィルムしかスキャンできない
フラットベッド:反射原稿もスキャンできる
741736:04/11/20 14:36:26 ID:JK8Da8i3
>737
だからなんだよ?
無精すんな。
742名無しさん脚:04/11/20 14:36:34 ID:QZU8VcfO
フラットベッド

i-------i
 ̄ ̄ ̄ ̄

フィルムスキャナ
__  _____ 
|  |  |       |
|  |  |       |
|  |  |______|
 ̄ ̄  
743名無しさん脚:04/11/20 18:12:49 ID:jKUB+jDc
Photoshop で、スライドコピーアダプタを使って撮影したネガフィルムの画像を
正常な画像にネガ/ポジ反転させる方法は?
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_1451.htm
744名無しさん脚:04/11/20 18:14:49 ID:jKUB+jDc
オレンジベースのみを取り込んどいて、引き算するのね。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9907/qa9907_1.htm
745名無しさん脚:04/11/20 18:16:20 ID:jKUB+jDc
Photoshopにフィルターが無いのは、フィルムによってオレンジ色が違うから、らしい。
746咲耶 ◆Love/EF8j. :04/11/20 18:27:41 ID:ppg5plHn
>>733
フォトショップ持ってるならネガのオレンジベースをサンプリングして、
各チャンネルを減算処理して反転・レベル補正で出来ますけど、
フィルムスキャナで取り込んだが速いでしょう。(w
747名無しさん脚:04/11/20 19:33:06 ID:jKUB+jDc
マクロにしてバッチ処理すると、スキャナより早い気がするゾ。
748咲耶 ◆Love/EF8j. :04/11/20 20:14:52 ID:ppg5plHn
>>747
RGBのレベル調整の時に凄く時間がかかるので、どうなんでしょう?
やってみるとかなり長ったらしい処理ですので、そこまでバッチ処理できたかな?
でも、デジカメだと情報量少ないですから、一度バッチ組んでしまえば
そんな苦痛じゃないかもしれませんね。

もう今はNikonScanで一発なんで、あの頃には戻れない心境ですけど。
749722:04/11/21 22:11:35 ID:vIrczuVu
>>724
PCはPen4の2〜3G、メモリは1GB程度を考えています。OSはXPか2000です。

>>724
ありがとうございます。絵柄によっても変わるんですね。メーカーがはっきりしないのも
この辺が原因でしょうか。「20秒スキャン」とか言ってるから、ICE入れても1分半ぐらいで
いけるかな?と思っていたのですが甘いですかね?プレビュー含めて2分切れば買いかなぁと
思って居たのですが。
750名無しさん脚:04/11/21 22:35:01 ID:QGDz5NT8
CSIII から CSV に移行した人いまつか〜?
どれくらい」かわりました??

感想きぼん。
751736:04/11/22 00:22:41 ID:NaaCQvQM
>749
 探すの面倒くさいんでどことはいえないけど
メーカーから目安になる参考所要時間は発表されてる。
ニコンのサイト見てみて。

 このスレでも前リンクしたと思うが。
752名無しさん脚:04/11/22 21:02:17 ID:FiS7hVwy
本日ヨド.comで注文した5000EDが届いた。
予想はしていたが、予想を上回る箱の巨大さだった。
通販にしといて正解だった。
753名無しさん脚:04/11/23 00:09:25 ID:9Htidajz
思うんだけど、ポジをスキャナで取り込んで
JPEGファイルとかにしたデータをお店でデジタルプリントしてもらうと、
ポジのプリントがデジカメプリント代で手に入るという事になるだろうか?
754名無しさん脚:04/11/23 00:18:24 ID:UY7ijgPH
プラスjpgつくる手間がかかる。
755名無しさん脚:04/11/23 00:40:19 ID:OglnAi9l
>>753
フロンティアならポジから直接店でプリントできるんじゃない。値段もネガプリと同程度で。
756名無しさん脚:04/11/23 07:30:24 ID:vi/8RFt7
>>754-755
サンクス。

いや、なぜこんな事を言うかというと、
キタ○ラのデジカメプリントのタダ券がいっぱいあるもので。
それでポジ焼けんものかなと思った次第です。
757名無しさん脚:04/11/23 09:35:46 ID:oWAq8n52
たしかにポジの画像(絵柄)は入手できるが、
それは果たしてポジの写真といえるのか・・・。
758名無しさん脚:04/11/23 15:20:50 ID:c6kS/lmT
デジタル複写か、フロンティア氏の作品だな(w
759名無しさん脚:04/11/23 17:53:36 ID:pC3XhoHN
elite5400買った(嬉
フラットベッドからの乗り換えです。
これからいじります!
760名無しさん脚:04/11/23 19:42:39 ID:Be1mUxsc
>>759
うらやましいze
761名無しさん脚:04/11/25 00:23:50 ID:wtWepjHG

で、妹さんのアナルはご自身でやってみました?
762名無しさん脚:04/11/25 10:07:03 ID:oylpC4T7
>>755
そんな店ある?
今まで調べた範囲では、ポジだと¥100/駒だよ。
だからいつもポジはスキャンしてデジプリしてる。
763名無しさん脚:04/11/25 10:39:01 ID:EzG7ULJL
Elite5400、スキャン(プレビュー)した写真の4辺のふちに黒い陰が...。
これじゃあ、35mmフィルムの全面読み取りってのがウソじゃないかー。
5400ユーザの皆さんの所はどうですか?
764名無しさん脚:04/11/25 12:09:52 ID:jeEoWTRR
CoolScanVだけどDigitalICEがモノクロネガで使えないじゃねーか。
そのくらい説明書に目立つように書いとけよ。
Q&Aのページに目立たないように出てるだけじゃねーか
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_4680.htm
おかげで時間を大分無駄にしちまったよ。
765名無しさん脚:04/11/25 12:13:30 ID:8wchmtEW
>>762
私の行きつけの店でも安い方のプリントは100円と言われましたね。
766名無しさん脚:04/11/25 12:58:55 ID:SJPpTe5n
>>763
5400−ノイズにご注意
設置場所で微妙に出るからね
767763:04/11/25 14:29:43 ID:EzG7ULJL
>>766

そうなんですか。ノイズには注意してみます。
がしかし、これはノイズではないような気がしています。

ttps://onlinelab.jp/box/mb_prv_top.php?id=slGYYDyVszOic4
768763:04/11/25 14:54:07 ID:EzG7ULJL
>>767

ちょっと分かりにくかったですね。問題の画像の左辺を切り取ったものです。
四辺ともこんな調子です。
769名無しさん脚:04/11/25 17:54:24 ID:kZWjTZVP
これは影じゃなくてホルダーの縁そのもののように見えます
フィルムの余黒がしっかり見えているように思われますがどうでしょうか
770767:04/11/25 20:16:28 ID:BV6vvKZK
>>769

言われるように、画をよーく見ると、
フィルムホルダのふちに反射している
ようです。
フィルムの全エリアは写っているよう
なので問題ないのですが、ミノルタに
問い合わせたところ、「推測ですが、
フィルムのセットにずれがあり、もれ
た光により反射しているのではないで
しょうか。フィルムのセットを再確認
してもらって問題が無いようであれ
ば、ホルダか本体のトラブルが考えら
れます。」という旨の返事をもらいま
した。
帰ったら確認してみます。
771767:04/11/26 00:08:24 ID:hCtOHKa4
いろいろ試してみましたが、件の黒枠は消えませんでした。
写真をめいっぱいに選択するのもめんどくさいし、メーカーの人が
「トラブルかもしれません.」というのも気になるので、ショールーム
に持ち込んでみます。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
772名無しさん脚:04/11/26 03:04:58 ID:CrfPA0aS
DimageScanDual III安かったんで買ってみた。¥19800
773名無しさん脚:04/11/26 21:59:08 ID:FykbtXx1
F-3200横置きにして使ってる人います?
ほら、フォルダーがあんな感じなんで
ブロアーで念入りに埃飛ばしても
部屋に舞ってる埃が乗ちゃうのを少しでも防げるかと思って。
774名無しさん脚:04/11/26 23:01:34 ID:YTS5DTs4
>>772
今日ヤマダでポイント付きで買ったけどフラッドヘッドのCS5000Fとは
雲泥の差でした。
粒状はやや気になるけど解像が全然違いますね。
775名無しさん脚:04/11/27 00:12:44 ID:kFyLRzW+
>>764
常識
776名無しさん脚:04/11/27 00:12:59 ID:0ub5Zw4i
今日FS4000US 42000円で買った。
777名無しさん脚:04/11/27 03:02:03 ID:gDj7iTEj
フラットベッドスキャナは写真店で色指定するためと割り切って使って
最終的にはネガから写真店でプリントしてもらっているんですが。
これって普通でしょうか。
778名無しさん脚:04/11/27 16:02:43 ID:S5UftDOt
好きにすりゃいいだろ
なんでこんなことで他人の顔色うかがうんだ
779767:04/11/27 17:17:59 ID:GoMnQ62k
ショールームへ行って確認してきました。
ホルダのふちに画が写り込むのはデモ機でもおなじでした。
780名無しさん脚:04/11/27 17:30:34 ID:BaEuT176
>>778
丁寧に聞いてりゃ調子に乗りやがって
ネット弁慶が!バ〜カ
781名無しさん脚:04/11/27 17:35:31 ID:uUaU19jF
ちょっとソープいってきま〜す。
782名無しさん脚:04/11/27 18:07:57 ID:A44XO8sz
>>780
オマエモナー
783名無しさん脚:04/11/27 21:30:27 ID:ylJTMVLs
>>781
いてらはい
7841:04/11/27 22:51:57 ID:iPrPDAvi
5EDってネガの緑が変だ。何をやってもデジカメでとったのと似たような色にならない。
困った。
785名無しさん脚:04/11/28 03:00:19 ID:uKEw9gUw
>>784
ぷ、         りぷり
786名無しさん脚:04/11/28 08:01:25 ID:A4vIW+bC
ニコンイメージングのQ&Aに
XEDで輸送ロックねじ云々という記述があったけど
もともとついてないんじゃないでしょうか?
はずした記憶がないんだが・・・
787名無しさん脚:04/11/28 09:05:53 ID:FBywh1c5
フラットヘッド?  フラットベッド?

ププッ
7881:04/11/28 23:46:21 ID:wPDHN60f
色が出ない
789名無しさん脚:04/11/29 17:56:48 ID:wQvVqgEb
続・アナログ写真を救えっ!! 「ニコン SUPER COOLSCAN 5000 ED」(前編)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/

スタパも5000ED買ったか
790名無しさん脚:04/11/29 20:18:47 ID:RpQG308P
ウヒョウ!!クレオスのL5買っちまったぜぇい
791名無しさん脚:04/11/29 20:19:32 ID:RpQG308P
スマン誤爆っす
792名無しさん脚:04/11/29 20:22:46 ID:PA9urKcZ
>>788
フィルムのせいじゃなく?
他のカットや銘柄でも色出ないのかな。
793名無しさん脚:04/11/30 23:55:47 ID:/hWSrgCT
ところで5EDとElite5400ってどっちがいい?
・ネガからの取り込みも重視。
・A3プリンタで出力。
・取り込み速度はあまり気にしない。
・もちろん画質重視。
冷陰極管とLEDってどっちがいいんだろ?
カラーマネジメントも結構気にするんだけど、やっぱりニコン?
Elite5400のマニュアルフォーカスってつかえる?

教えて頂戴。
794名無しさん脚:04/12/01 01:41:26 ID:CzU3G4e1
全部5EDだろ。
Eliteは使ったこと無いけど。
この値段でこれ以上何ができるのかと思う。
あえて言えば、MMインターフェースかな。特にソフト。
795名無しさん脚:04/12/01 03:47:16 ID:7LR6v06I
たしかに、半年使っててもまだ良くわからない部分が多い。
ネガの発色、解像感はすばらしいが。
796名無しさん脚:04/12/01 04:46:35 ID:nluIGLec
すばらしいというほどではないです。
797名無しさん脚:04/12/01 08:18:58 ID:L+PRJOXt
>>947

MMインターフェイスって何?
798名無しさん脚:04/12/01 08:21:42 ID:L+PRJOXt
794の間違い
799名無しさん脚:04/12/01 08:24:44 ID:L+PRJOXt
elite5400が5EDより優れているのはどこ?
解像度以外で。
5400買っちゃったよ。なぐさめて。
800名無しさん脚:04/12/01 08:34:40 ID:eYlscS7R
>>799
おいらも5400使ってるけど
スキャンに(ICE使って)10分近くかかるけど
こんなもんなの?

あとスゲー粒子粗く出るんだけど
801名無しさん脚:04/12/01 08:37:26 ID:Rup2yuG7
>>797
Man-Machine Interfaceのことかと思われ
802名無しさん脚:04/12/01 08:53:00 ID:L+PRJOXt
>>801

なるほど。
俺の中でドライバソフトの使い易さは、
ミノルタ>エプソン>ニコン
だなぁ。キヤノンは使ったことない。
803名無しさん脚:04/12/01 09:22:29 ID:7LR6v06I
>>800
粒子はGEMを使わないとだめ。
解像度に応じてGEMの数値も上げなきゃだめ。
804名無しさん脚:04/12/01 09:27:20 ID:qmuq71Z3
↓はelite5400で、入力1300dpiくらい, 16bit, 4回スキャンでとったものだけど、
これで粒子感ありというの?フィルムスキャナ初めてなもんでよくわからない。

ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=106737&key=1145426&m=0
805名無しさん脚:04/12/01 09:36:29 ID:EonI/5L6
モノクロ超微粒子フィルムをスキャンした場合、
5EDと5400では差が出るの?
806名無しさん脚:04/12/01 09:56:44 ID:QIWFiYfC
普段、ネガカラーフィルムで撮影し、年に2〜3回リバーサルフィルムを使います。
フィルム1本全体を、1枚あたり300kbくらいのファイルにしておき、
「これは」と思う成功作があったら(多くてもフィルム1本に2〜3枚で月例・コンテスト応募用)、
これを高品質で残したいのですが、その場合にはどのようなタイプのスキャナーが適しているでしょうか?
大判・中版は全く考えていません。
807名無しさん脚:04/12/01 10:31:33 ID:7LR6v06I
>806
ネガが多いならニコンのほうがいいんじゃない?
5000EDなら文句無い。
808名無しさん脚:04/12/01 10:45:45 ID:QIWFiYfC
ニコン5000EDですね。店頭で見てきます。
ネガ、リバーサルの35mmだけなのでフラッドベッドがいいだろうか、
それとも高画質で残すなら専用スキャナーにしようか、
と迷っていたもので。ありがとうございました。
809名無しさん脚:04/12/01 11:33:11 ID:qkKXs2YG
>>804
十分良い。でも、マルチスキャンってすごく時間がかかるんじゃないの?
5EDだったら、ICE入れて1回でそのくらいかも。よくわからんが、まぁ体感5分くらいか?
>>806
フォトコン以外は俺もそう言う使い方をしている。
勝負スキャンは5EDで14ビット4000dpi(ファイル容量120MB)で十分だと思うが、5000EDだともっといいのか?
一度修理に出したことがあって、そのとき2台目を買って、今はあっちとこっちでスキャンしている。結構快適。
810804:04/12/01 11:44:58 ID:qmuq71Z3
>>809

ありがとう。帰ったらICEオンのみでやってみるよ。時間も測ってみる。
マルチスキャンは、画像にもよるんだろうけどアップした画像の場合
あまり効果なかったよ。スキャンさせてほったらかしにしてたから、
マルチスキャン時の時間はちょっとわからない。遅くなるのは間違いない
んだけど。
811名無しさん脚:04/12/01 12:14:48 ID:1UA9px+Q
漏れは4000ED使って、ほとんどを3200dpi、14ビット、マルチサンプルスキャン4回でやってる。
マルチサンプルスキャンは、確かに時間かかるけど、レタッチすることの多いスキャン画像ならやって損は無いと思う。
4回ぐらいならそんなに遅くならないし。
5000EDならもっと早くなるだろうし。

スキャン結果に今のトコ何の不満もない。
812800:04/12/01 14:55:31 ID:eYlscS7R
>>803
すみません GEMってなんですか?
笑わないで教えてください
813名無しさん脚:04/12/01 15:01:47 ID:pVd/HXdK
粒状性低減
814800:04/12/01 15:02:39 ID:eYlscS7R
あっ解った粒状軽減のことですね
もちろん使っています
でもやっぱり粗いんです
5EDの方が良かったのかな

ダメポ
815名無しさん脚:04/12/01 15:33:55 ID:qmuq71Z3
>>800

そうゆうフィルムなんでない?

>>804 でも荒いってこと?5000EDはこれよりもキレイってこと?

816名無しさん脚:04/12/01 16:03:12 ID:7LR6v06I
804はデジカメ並に粒状感少ないけどね・・・
817名無しさん脚:04/12/01 16:04:40 ID:pVd/HXdK
ぜいたく
818名無しさん脚:04/12/01 19:36:53 ID:bWhygI3r
>>804のは味のある粒状感だと思うけどなあ
荒くは感じないよ
819名無しさん脚:04/12/01 19:47:58 ID:FIIrTbTL
デジカメ買えよ
820名無しさん脚:04/12/01 20:52:55 ID:HIzzKSyd
粒子の細かいフィルムは何だろ?
オレ的にはプロビア100が一番細かいと思うんだが。
821名無しさん脚:04/12/01 21:04:38 ID:AQ9obDmW
ただ単にRMS粒状度にこだわるならカラーネガの圧勝。
ISO400でもRMS3〜4くらい。
リバーサルだとアスティア100F(RAPF)がRMS7、
プロビア100F(RDP3)はRMS8。
822ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/12/01 21:18:56 ID:fh+p3OUs
漏れも5400ツカテルが、>>804はよくスキャン出来てる希ガス。
フィルムは何?結果を見るとポジなんだろうけど。
823名無しさん脚:04/12/01 21:24:18 ID:7LR6v06I
ヴェルビアよりもリアラのほうがやや解像感高い。
824名無しさん脚:04/12/01 21:52:51 ID:w1YGzojs
>>804
めちゃキレイだと思うが。
プロラボでスキャンしても変わらんくらいな品質。

>>821
RMS粒状度の数値で言えばネガが上だけど
実際の目視の粒状性はポジが上。
825793:04/12/02 00:55:34 ID:FYWQ+Ukt
5ED注文しちゃった。楽しみだな〜。
826804:04/12/02 02:20:06 ID:TRWvn/YP
>>809

ICEオン、サンプリングは1回で8分54秒だった。遅。まあマシンも遅いけど。
4回サンプリングすると27分03秒。言う事ナシ....。
で、ついでなのでアップし直した。
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=106737&key=1145426&m=0



>>822

ベルビアだったよ。
827800:04/12/02 07:21:23 ID:j5a4lTtR
>>826
は〜キレイだな
やっぱりスキャンそれだけ時間かかるのか
オイラだけじゃなかったのね
でも5400時間かかりすぎ
828名無しさん脚:04/12/02 07:28:02 ID:Nrno8+oz
ネガの場合はマルチスキャンはあまり意味が無いそうだけどなんでかな?
829804:04/12/02 12:17:17 ID:bAUsEeKh
>>827

5400はICEオンにすると、粒状感低減機能が強制的に働いちゃうからねぇ。
1つの実験を例に出すと、
ICEオフ:2m44sec
粒状感低減のみオン:4m55sec
ICEオン(粒状感低減もオン):8m54sec
てな感じ。
iBook(G3 800MHz/640MB)、1394接続(HDDを中継)
参考までに。
830ドイタクッラブ:04/12/02 14:55:49 ID:7PHCMgbG
8分も間隔あれば皿洗いとかシャワーとか時間を有効に使えそうだ。
831ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:04/12/02 18:24:39 ID:YI+pr361
>>830
漏れはリアルにそうしてるが…。
832名無しさん脚:04/12/02 22:32:00 ID:yPs5qqk1
>>828
マルチスキャンが効くのは光量の少ない=フィルム濃度の高い部分だから。
これはポジでは暗部なのでノイズが目立ちやすいが、ネガでは明るい部分だから
少々のノイズは目立たない。
833名無しさん脚:04/12/03 09:15:36 ID:gsAaE1MX
Windows XP SP2(Service Pack 2) 対応について
http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2004/wnew_xpsp2.htm
834名無しさん脚:04/12/04 03:06:38 ID:qOt++UdU
DiMAGE Scan Dual IVを買おうと思うんですよ・・・・。
バッタ屋で3万円を切ってるみたいなので・・・・
ニコンのiecでしたっけ?傷が綺麗になる奴・・・・
二万の差なんですけど、どうしましょう?
とりあえず、入門機として買おうかと思うのですが、どっちがいいですかね?
使ってる人アドヴァイスください。
ちなみに、リバーサルをメインですが、ネガも使いたいです・・・・
835名無しさん脚:04/12/04 03:10:33 ID:8R/R9cTH
>>834
一枚一枚レタッチで埃を消す覚悟があるならDual IVも悪くないけど
Digital ICEに任せた方が段違いに作業効率はいいですよ
836名無しさん脚:04/12/04 03:19:04 ID:qOt++UdU
ホコリって絶対入っちゃうんですかね?
ブロアーで吹き飛ばしてからなら、ある程度いけないんですかね?
確かに能率を考えるならあるに越したことはないですよね・・・・
837793:04/12/04 03:58:46 ID:2jvAO/c3
5EDが届いた。
とりあえず、非常に満足。ネガもGEMをONにすれば十分きれい。
でもネガはポジと違って、カラフルな点の集合みたいになるのね。
ポジをスキャンしてG5000(エプソンのA3プリンタ)で印刷してみたけど、
下手なダイレクトプリントよりよっぽど見栄えがするよ。
埃も気にしなくて良いし、いいね、5ED。
838名無しさん脚:04/12/04 07:37:29 ID:8R/R9cTH
>>836
肉眼で見えるような大きい埃ならブロアで飛ばせるけど
見えないような細かいのが結構付いてくるよ
839名無しさん脚:04/12/04 07:46:27 ID:LYqHD1F8
俺の個人的な感想ね。

W買ったよ。
大きなものは、ブロア−で飛ばせる。
で、小さいものは付いている場合があるが、それは小さいゆえ目立たない。
どうしても目立つ場合は、レタッチすればよい。

840咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/04 08:02:07 ID:RUp/wX3l
>>834
DualWとXEDを比較されているのでしたら、予算に余裕があるなら
XEDの方がお勧めです。
ポジのスリーブをフィルムホルダ無しでそのままスキャンできますし、
ゴミ・傷消し機能は明らかに差がありますし、付属ソフトの
画像閲覧ソフトのNikon Viewはなかなかいいです。PSD形式に対応してないのがイマイチですが。
スキャンソフトも好みがあるでしょうけどNikonの方が個人的に使いやすいかな、
6コマ連続バッチスキャンさせておいてスキャン終了すると自動的にフィルムを
吐き出すのはながら作業が好きな自分としてはありがたいです。
841名無しさん脚:04/12/04 11:04:08 ID:LUNW161A
>>836
どんなにがんばってブロアで吹き飛ばしても
小さいのは必ず残ってる
842名無しさん脚:04/12/04 11:30:18 ID:a9YwCUDN
>>836
841の通り。Dual3使いだが、「レタッチなんぞやってられんよ、そんな事」だな。
でもPOSIは非常に満足してる。NEGAみるとゴミよりもキズに萎えます。
まずレタッチする価値のある写真を撮ってるのか自問自答してみましょう。
843名無しさん脚:04/12/04 12:14:21 ID:SudyYMq9
なんで?
ネガってキズが付きやすいの?
実際、現像したばかりでもほとんどにキズが付いている。

ネガはカラフルな点の集合って、露出不足の場合じゃなくて?
確かに、ポジには曖昧さが無くていいけど、なかなか使えない。フィルムが高いし。
ちょっと露出不足だと真っ黒になってカラフルな点どころの騒ぎじゃなくなるし。
844名無しさん脚:04/12/04 12:29:30 ID:ElWVkHW5
プリンターに通すからかな。
ミニラボとかだとバイトの作業も雑なところがあるだろうし。
845名無しさん脚:04/12/04 12:53:34 ID:lJNVCl+q
836さんではないけど、参考になったよ
19800円でDual4を買おうかと思っていたけど、考え直そう、、、
846名無しさん脚:04/12/04 13:55:50 ID:WutY9CHL
質問です。
5EDでニコンスキャン 4使ってますが、
アナログゲイン設定すると0.01大きい値でスキャンします。
これって仕様ですか?
847名無しさん脚:04/12/04 14:24:59 ID:zVDJBqTa
DualW使いですが
ホコリ取り機能はスキャン時には使わない。
レタッチ時にフォトショのプラグインとして使う。
これはかなりいいよ。枠線で囲んでフィルタ選ぶだけ。簡単
目立つようなゴミなら、周りの絵を全然壊すこと無く取り除ける
ICEで処理したののほうがもっといいのかもしれんが
入門用として考えたら、特に難しいレタッチでも無いし、それっくらいの手間かけてもいいんじゃね?
ってカンジです
8481:04/12/04 15:06:44 ID:1lQPVO7g
ネガの場合スキャナだとちょっとアンダーでも色が変になる。手焼きしてた時は
そんな事は思った事もない。
849名無しさん脚:04/12/04 16:07:33 ID:ElWVkHW5
ニコンスキャンの自動露出よりカメラの自動露出の方が優秀だね。
同じ場所で背景に白い空が入ってるのと入ってない場合で、SSと絞りは同じでなのにスキャンするとメイン被写体の明るさが違う。
空が入ってると暗い感じでいまいち。

あと、空以外では赤い色に過剰反応するみたい。ネガでは緑がはっきりしてる部分
車のテールランプ(昼間で消灯でも)が写ってると同じく他の部分が非常に暗くなりますね。
850名無しさん脚:04/12/04 16:18:35 ID:ElWVkHW5
>>848
それ、849の場合みたいにニコンスキャンが自動露出で勝手にアンダーにしちゃってる可能性もあるかも。
851名無しさん脚:04/12/04 17:16:48 ID:LbxpRhuJ
>>847
被写体にもよるかもしれんね

人間の髪の部分に糸くずとか乗ってると厳しい
目玉の中の白い点が埃なのかキャッチライトなのか判別難しいこともあるし
(ネガの場合ね。ポジだと埃なのかほくろなのかとか)

Digital ICEは物理的にゴミの存在を検出して消すので大体安心

まーでもV EDが5マソ円台でDual IVが2マソ円だったら
コストパフォーマンスは互角かも
852名無しさん脚:04/12/04 21:17:55 ID:XGlev9fT
ボーナスが予想以上に出たので、9000EDを買おうかそれともこの際
デジカメに乗り換えEOS-1Ds2にしてしまおうか真剣に悩み中。
(現在は645で撮ってフラットベッドスキャナで読んでA3ノビ出力)

A3ノビへの印刷ということを前提にすると、どちらが幸せになれる
でしょうか?
853名無しさん脚:04/12/04 21:45:20 ID:2MpfmqKl
たぶんどっちもやっちゃうに一票
854名無しさん脚:04/12/05 00:08:48 ID:MjbI3uKT
>>852
9000EDで645を4000dpi、16bitでスキャンすると350MBくらいになるが
PCのパワーは大丈夫??
A3ノビくらいでは違いは出ないだろうな。
855名無しさん脚:04/12/05 01:39:37 ID:kjGE7wuh
3年くらい前にフラットベッドのスキャナー(エプGT8200UF)を買ったのですが、
画質が不満でほとんど使っていませんでした。
今、ようやくへそくりを3万円くらい貯めたのですが、
中古相場も含めてお薦めのフィルムスキャナーってありますか?
Dual IVを考えていたのですが、ホコリ取りの件を読んで悩んでいるところです。
856852:04/12/05 02:14:19 ID:Mr05pUe6
>853
読まれている・・・

>854
現在645を3200dpi、16bitでスキャンして210MB強。
メモリ1GBではもう限界なので2GBにする予定。

今の環境ではEOS-1Ds2のメーカーサンプルをA3ノビに印刷したものと
比較するととても勝ち目がない。

9000EDのサンプルがどこかにないかなぁ。
857名無しさん脚:04/12/05 04:07:05 ID:mLudcWak
8000の安売り在庫処分なら、13萬円台だし
両方カエカエ。
858名無しさん脚:04/12/05 06:03:17 ID:XDEVN8+E
Elite5400とMultiProってどっちが画質いいの?
859名無しさん脚:04/12/05 09:08:39 ID:Snf260Vc
>>855
どの程度のホコリを気にするか?で、変わってくると思います。
どんな小さなホコリもダメというなら、NIKON5EDがいいでしょう。

ある程度で十分というなら、
選択肢は広がります。
860名無しさん脚:04/12/05 12:56:46 ID:kjGE7wuh
>859
ありがとうございます。
ホコリはそれほど気にしていなかったのですが、スレの書き込みをみて
大半が物理的ゴミ検出にこだわっているので、そんなもんなのか・・と思った次第です。
1枚につき1箇所2箇所レタッチするくらいで済むものなら別に気にしないかも知れません。
あと、基本的にポジ使用です。
ソフトのホコリ除去というのは実際は使えないものなんでしょうか?
861名無しさん脚:04/12/05 13:02:50 ID:/Zyy/uIG
>>860
ケータイWatch スタパトロニクス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
862名無しさん脚:04/12/05 18:30:30 ID:ixQuGqcc
>>860
取り込む解像度や用途にもよるんだよね。

Webに載せる程度の低解像度だったらブロワで吹いておけば大体大丈夫だけど、
3000dpi近い解像度で取ってピクセル等倍で表示するとどっさり埃が見える。
「どっさり」は言い過ぎかもしれないけど、1枚につき1,2ヶ所という世界ではないですよ。
その細かい埃が残っていると本当に困るかどうかは、用途次第ということで。

ソフトの埃除去機能は、何か細かいものが映った画像(なんかの集合写真とか)に
お手持ちのフォトレタッチソフトでノイズ除去系のフィルタをかければわかるかと。
最近のソフト埃取り機能はある程度埃とそうでないものを区別できるのかも
しれないけど、人間様の知能やハード埃検出機能の目には全然敵わないので。
863860:04/12/05 23:23:26 ID:kjGE7wuh
>861-862レスありがとうございます。

そうですか・・。
用途としては主にはプリントしたいためで、
かなり古い機種(5年くらい前のもの)ですが、一応A3のプリンターも持っているので、
挑戦してみようかな?と思っているところです。
この場合はDual IVでは、買った後で後悔する事になるでしょうか?
864名無しさん脚:04/12/06 00:44:56 ID:szpPrKp2
最近、親の撮った50年くらい前のポジが出てきたのでスキャンしている。
イィ。趣がある。
カビカビがさがさなんだが、補修キットみたいなの、あるのか?
水で濡らして拭いてみたら、感光面に粘着性があるのがあった。
865名無しさん脚:04/12/06 00:55:10 ID:fmy60Oqd
>>863
もしあなたが神経質な人だったり、大量に大きくプリントするつもりだとしたら
Dual IVではストレスが溜まると思います。

別にルーペで見るわけじゃないんだから細かい埃は気にしないと割り切るか
手作業で埃を消すのが苦にならないペースでしか取り込まないなら
Dual IVも値段を考えると決して悪くない選択かと。

個人的に、ネガよりポジの方が埃取りは面倒な印象が。
ネガだと埃は白く映るけどポジだと黒く映るんでモニタで見づらくて。
866名無しさん脚:04/12/06 00:58:10 ID:xN2UiyXa
>カビカビがさがさなんだが、補修キットみたいなの、あるのか?

ヨドバシとかに行けばフィルムクリーナーというのがある。
867名無しさん脚:04/12/06 02:05:57 ID:tpfT2Zd1
乳剤が丸ごとクリーニングされそうな悪寒
868名無しさん脚:04/12/06 08:15:02 ID:hb0R0WSZ
>>863

今日帰ったら、ICEオフでスキャンした写真アップしても良いですよ。
遅くなるかもしれませんが。

会社のパソコンにICEオフの写真があればはやいんですけどね。
869名無しさん脚:04/12/06 09:41:45 ID:HRlPHZZk
漏れは以前Dual2を買って半年でElite2に買い換えましたよ。
参考までに。
870名無しさん脚:04/12/06 21:18:05 ID:NZgGRglS
悩みますよね。EDかWか・・・・・・
価格で3万円違いますからね
871名無しさん脚:04/12/06 21:44:22 ID:Ve9Qf9lD
IVED買えばいいんじゃないの??
872863:04/12/07 00:40:02 ID:9b0UJh/A
>865-868-869-870-871
レスありがとうございます。
868さん是非UPお願いしますm(__)m

そうですかあ。EDとDualでは倍ちょっとの価格差なんですね。
みなさんそれだけの価値があるから当然薦めてくれるんだと思うけど・・・
そうなるともうちょっと我慢してへそくりを貯めないといけないなあ。
あんまりDualWで充分という人はいないみたいですね。(^_^;)
ちなみにWEDはXEDとそんなに遜色ないんでしょうか?
873名無しさん脚:04/12/07 01:57:13 ID:Q7eCHXoe
モノクロの時はWってどうですかね?
874名無しさん脚:04/12/07 10:05:56 ID:RCrR176U
ヤフオクにDualWのレンタル出てるじゃない?
あれで一週間レンタルしてどんなもんか感触つかむのもいいかも。

てゆか、あれ利用した人いないかな?
月にネガ一本くらいしか撮らないから、
スキャナを買おうってところまで踏み出せない…
875863:04/12/07 10:29:32 ID:I9NoXWsw
>>872

Digital ICEの威力を発揮できるほどほこりまみれのフィルムが無かったもんで、
まだアップしてないです。
今夜あたり....。
876名無しさん脚:04/12/07 10:50:03 ID:33Rp44kw
Windows2000でLS-1000を使っています。Nikon Cotrol 2.2でいろいろ調整して
取り込んでもなかなかきれいに取り込めません。フィルムはRDPかPVPです。
VueScanのお試し版を使ったら、デフォルトでもかなりきれいに取れたのでびっく
りです。
ただ、スキャナ自体がもうかなり古いので、最近の5000EDやV、中古の4000EDあ
たりに買い換えるのと、VueScanの正規ユーザになるのとどちらが幸せでしょう。
877名無しさん脚:04/12/07 11:58:52 ID:yeXxCasu
VueScanってICEとかが使えないんだっけ?
878名無しさん脚:04/12/07 12:59:33 ID:uwFKfINx
NikonやMinoltaのソフトウェアに組み込まれているASF社のICEは搭載されてい
ないけれども、ICE同様に赤外線チャネルの情報を使ってゴミとりをする機能
はあります。
879名無しさん脚:04/12/07 16:38:39 ID:s/0G1KEO
>ただ、スキャナ自体がもうかなり古いので、最近の5000EDやV、中古の4000EDあ
>たりに買い換えるのと、VueScanの正規ユーザになるのとどちらが幸せでしょう。

4000EDとVとはハードが同じで同性能だったはず。
5000EDは高いけどちょっと性能が上なんだよね、確か。

中古の4000EDとvuescanを合わせて買うと結構幸せかも。

880名無しさん脚:04/12/07 17:11:04 ID:/lDJW6w5
4000EDとXはマルチサンプルスキャニングの有無ぐらい?違いは
中古の4000EDって最近ヤフオクなんかにちょくちょく出てきてるので、いいかもね。
881名無しさん脚:04/12/07 18:47:17 ID:2D4iRNUG
ニコンがんばれ
応援してるぞ。
8821:04/12/07 19:40:10 ID:SCPXwC4N
下手に4000とかXを買うと中途半端に性能がいいだけに、よりよい5000が欲しくなった時に購入する決断がしづらい。
883名無しさん脚:04/12/07 20:09:39 ID:yeXxCasu
>>882
5000飛ばして6000とか
884868:04/12/07 22:37:08 ID:REJzFEZt
>>872

こんなんでどうでしょ。
ICE OFF
ttp://image5.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j004_417&p2=97127214349f1&p3=0jpg&p4=4094351&p5=
ICE ON
http://image5.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j004_417&p2=98127214349f2&p3=0jpg&p4=4094351&p5=

機種はともかく、赤外線によるほこり除去機能はかなり強力だと思いますよ。
862氏の言うのは過言じゃないと思います。しっかりブロワで吹いても、「まじかよ!」ってくらい
ほこり/ごみが残ってる事もあるし。
885868:04/12/08 20:07:05 ID:u3hVEiuF
886名無しさん脚:04/12/08 20:44:02 ID:uwvXsdv+
>>885
ブロアで念入りに掃除してもこのくらいホコリがついてるのですか?
今フィルムスキャナ買おうか検討中ですがVEDか5000EDあたりにしようかなぁ
887868:04/12/08 21:12:25 ID:+y6E2I5P
いや、これはブロワで吹いてないです。
吹いたとしても、意外に残ってることあります。目で見て綺麗だと思ってもしかり。
フラットベッド時代に、ほこりでさんざん苦労しましたから、個人的にはICEなしのスキャナは考えられません。
888872:04/12/09 00:16:34 ID:f0R5ljbO
>885
ありがとうございます。
なるほど、これは随分綺麗になるもんなんですね。
まあ、これほど汚れているフィルムは珍しい方だとは思うけど、
ここまで綺麗になるのなら安心して気楽にスキャンできますね。

やはりXED辺りを目指してもう少しへそくりを貯めてみることにします。
889名無しさん脚:04/12/09 00:35:27 ID:8v+1GnDv
VEDはネガの色も値段相応にまともですね。
今、以前dual2でファイル化したフィルムをVEDですべて
やり直していますが、比べるとdual2は結構色かぶりしています。
890名無しさん脚:04/12/09 07:59:06 ID:xXovfzRd
ネガが多いならニコンが良いと言う意見はときどき見かけますね。
891名無しさん脚:04/12/09 12:53:24 ID:+oZ43hoO
5000ED持っているけど、ネガ嫌い。
892名無しさん脚:04/12/09 13:09:09 ID:iIhK8X+/
以前はエプソン8700+透過原稿ユニットを使用。今は5000ED.。
ネガに関しては、月とスッポン、天と地の差以上の開きがあって
圧倒的に後者がいい。
893名無しさん脚:04/12/09 16:03:52 ID:Rj1UTCLc
>>892
とりたてて書き込むことではないな。逆だったら大問題だが。
894名無しさん脚:04/12/09 18:45:24 ID:IpKaFgXC
オレも同じスキャナを使ってたが、5EDにしてからはポジでも大違いだよ。
フィルム専用という意味がよく分かった。
895名無しさん脚:04/12/09 19:15:15 ID:t4Etuvgr
X EDで主にネガを取り込んでいます。
スペリア400なんか青々するけど
デジタル ROCかけるとなんとなく良くなります。
退色はしてない出来立てのフィルムです。
補正しなくても全自動でまあまあになるのですが
これって邪道なんでしょうか?
896名無しさん脚:04/12/09 20:19:22 ID:8uigoS9f
やっぱネガだとニコンがいいのか・・・急がないからもうちょっと様子見。
897名無しさん脚:04/12/09 23:05:40 ID:K5aOJeJT
うちのニコンはROCかけるとさらに真っ青になるよ。
898名無しさん脚:04/12/10 00:15:51 ID:xzmKq6qn
ブローニーが取り込める
15万円(実売10万)位のやつが出ないかな。
16bitなら2400dpiで充分ですから。
899名無しさん脚:04/12/10 03:21:23 ID:LHNuItrd
一連の流れで、ICEが必須というのは分かったのですが、
ミノルタのエリート5400もICEが搭載されていると思います。
ニコンのXEDと比べると、総合的にはどちらに軍配があがるのでしょうか?
900名無しさん脚:04/12/10 03:23:31 ID:/Cxwbu3f
>>899
過去スレ読むべき。
迷わないだろ。
901名無しさん脚:04/12/10 04:31:48 ID:mCp+z+s0
レベル違いますが、35mmをA4でプリント(無理ならせめてLサイズ)
したいと思っています。
中古で1万円以下で探すとしたらどれが買いですか?

CanoScan2700F
Nikon-LS-30(COOLSCAN3)
EPSON FS-1300(厳しいかな!?)

もしくは新品でフラットヘッドスキャナの安いやつも検討しています。
でもGT-7000(mac/SCSI)はもってるし、USBはカードで増設の環境。

902名無しさん脚:04/12/10 08:23:01 ID:I8C9GIJ8
>900
過去スレ読んでも迷うから書いてるんだよ。きっと。
そんな書き方するんなら、自分ならどちらを選ぶか、一言くらい書いたほうがよっぽど利口だよ。
ちなみに俺はエリートを買ったけど。
903名無しさん脚:04/12/10 08:49:07 ID:dj5dX6A2
>>900
ハゲ!
904名無しさん脚:04/12/10 09:32:49 ID:cBq7uiV6
>901
どれも微妙なチョイスなんだけど、その中からならLS-30一択。
CanoScanのフィルム用で評判いいの聞いたことないよ。
905名無しさん脚:04/12/10 15:19:16 ID:V1Sjlikx
>>900
デブ
906名無しさん脚:04/12/10 15:29:06 ID:S8pZTKPh
>>905
便乗するなデヴ
907名無しさん脚:04/12/10 16:14:26 ID:/TslbPFR
>>901
漏れも,LS30に一票
ていうか,漏れは持ってるし,未だ現役

A4なら十分だと思うがな
S2Proの画像と比較しても,良い線いってるような気がする
インクジェットプリンタなら,あまり解像度を上げてもファイルサイズでかくなるだけだし
8bitか16bitかについても,大きな違いはないと思う
どうせプリンタが8bitだし,レタッチ耐性を言うのなら,写真屋内で16bitに変換
してレタッチすればいいんだし

ただ,中古で入手なら,ニコンに出してクリーニングしてもらうべき
じゃないと,LS−30も本領を発揮出来ないと思う
(ちなみに,漏れは1万円程度で済んだ)

エプソンの方も持っていたが,さすがに解像度的にきつかったような気がする
(LS−30の半分くらいだったかな?これを無理矢理倍増させる機能もあったような気が・・・)
ただ,ネガで綺麗な色が出るのはエプソンの方だったような記憶
908名無しさん脚:04/12/10 16:29:16 ID:6kfd0m52
安いからといってあまり古いのとか、入門用とかには手を出したくないな。
スキャンは手間と時間がかかるからその人件費相当もかかることを念頭に考慮すれば
機器を安くあげてもそっち(レタッチも含む)でロスしたり、挙句は結局高性能機を買い増したりする例が多い。
909名無しさん脚:04/12/10 16:37:20 ID:wBMPp4a9
今買うなら、Elite2の処分品を探すのが一番お得かも。
910名無しさん脚:04/12/10 17:48:42 ID:V1Sjlikx
>>906
チビ
911名無しさん脚:04/12/10 18:32:41 ID:lTAaVtyp
>>910
うるせーワキガ
912901:04/12/10 21:24:36 ID:1Cpqkqxl
色々とアドバイスありがとうございました。
LS-30の程度のいいものを探そうと思います。
新品で欲しいのはやまやまなのですが
カメラも今だ父が使っていた20年前のマニュアル-50mmを
磨いて使っている次第です。
モノクロとかもフィルムだけ自家現像して遊んでみたいと思ってます。

913名無しさん脚:04/12/10 22:37:26 ID:eRkXK3Lf
>>912
> モノクロとかもフィルムだけ自家現像して遊んでみたいと思ってます。

普通のモノクロフィルムだとICEが使えないというのは覚えといてくれ。
914名無しさん脚:04/12/10 23:31:16 ID:SyaYfsLS
>>913
もしもモノクロでICE使ったらどうなるの?
915899:04/12/10 23:35:49 ID:LHNuItrd
>900-902
すみません。過去ログ読めません(^_^;)
スペックをみるとエリート5400の方が上っぽいけど、
あまりこれの話題が出てこないようなのでニコンの方がいいのかな?
と勘繰ってしまったのですが・・・
なにぶんフィルムスキャナーは初めて買おうかと思っている初心者なので、
諸先輩方、よろしく教えて下さい。m(__)m
916名無しさん脚:04/12/11 09:57:02 ID:LMmE+fWV
>>911
インポ 短小 皮っかむり
917名無しさん脚:04/12/11 11:50:36 ID:E9f67OAe
>>915
コニカミノルタは光源が蛍光灯だから、色が青っぽいし、長時間しようしていると、
色が変色してきます。
やはり、表面的なスペックだけでは判断できません。
918名無しさん脚:04/12/11 17:44:52 ID:TTw4MCrK
>>864
> カビカビがさがさなんだが、補修キットみたいなの
亀レスですが、下手にいじらないで、ブロアーやブラシで「飛ばせる」範囲
だけ始末してから、まず、デジタルICE搭載のスキャナで読み取るのが無難。

その後で、万一傷だらけになっても問題ないカットで、微細繊維のクリーニン
グクロス(同じものを続けて使わないでひんぱんに洗い変えながら使う)とか、
市販のクリーナーを試してみるのが安全。
919名無しさん脚:04/12/11 23:51:54 ID:OZH273y6
>917
ええ〜!!
本当ですか??
その青っぽいというのはぱっと見た目にも分かるくらいなんですか?
あと、長時間使用していると変色するとのことですが、どのくらい使うとそうなってしまうんでしょうか?
定価10万円もするスキャナーなのに信じられません。(^_^;)
920名無しさん脚:04/12/11 23:53:55 ID:Dn+HIcnU
5ED買って満足してるけど、Dual4のマルチスキャン機能が気になる。
5EDがDual4に唯一負けてる?部分だと思うが、あれはどのくらい有効な機能なんだろう?
921名無しさん脚:04/12/12 00:30:27 ID:JqmwmiCI
>>919

気にするほどのものじゃない。経年変化でだんだん変色する事はあるかもしれないけど、
そうじゃなくても、2〜3年に一度のメンテ時にチェックしてもらえば良いんでは?
メーカーだってそんなおかしなもの作んないでしょ。

>>920

俺は5400だけど、効果のあった試しが無い。写真にもよるんだろうけど。
922名無しさん脚:04/12/12 01:05:31 ID:J2Bj61Xt
5400使ってます。
光源に色が付いていても、ドライバで自動補正しているのではないかな。
気になったことはない。
どのみち、どんなスキャナでも多少の色補正は必要なのでは?
スキャン速度は遅い。ミノルタのショールームで触ったDual IVは速かった。
ただし、Dual IVにはDigital ICEが付いていない。
9231:04/12/12 01:35:33 ID:unVJcj3b
ニコンも同じように青いのであしからず。
924名無しさん脚:04/12/12 01:59:43 ID:QEQNOFmF
なんだ。ニコンも青いんだ。
それじゃあ、光源に関しては気にするほどのことではない。
ということですね。
5400のスキャン速度が遅いというのはちょっと気になります。
5EDと比べるとかなり差があるんでしょうか?
あと、5EDと5400とではICEの性能差とかはあるんでしょうか?
925名無しさん脚:04/12/12 06:35:14 ID:fR5K94Qj
>>923
ニコンも青い?
それは曇りの日に撮影したフィルムを使用した場合ではないですか?
926名無しさん脚:04/12/12 10:01:27 ID:X24XICys
使ってるモニタの影響もあったりして。

漏れは5400ツカテルが、確かにICE&最高解像度&最大の色域設定でのネガは時間がかかる。
色が不安定ってのは気になった事は無いな。
古いフィルムで赤かぶりしていたりしていたものをレタッチしたら、青くしすぎた事はあるが(w
927名無しさん脚:04/12/12 12:10:08 ID:0QfUVUrF
>>923
LS-1000のことか?
928咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/12 12:35:30 ID:UwQf40nw
今時のニコン(5ED)の光源はRGB,Irの4色LEDかと。
別に青くないですけど。
929名無しさん脚:04/12/12 13:49:34 ID:QEQNOFmF
マジで迷っているのですが・・。
5EDが5400に勝っているのは光源がLEDということのみなんでしょうか?
930咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/12 14:05:31 ID:UwQf40nw
>>929
他にはフィルムをホルダーに入れなくてもそのままスキャンできる点とかかな?
931名無しさん脚:04/12/12 14:14:47 ID:QKmrLudJ
オレは5ED使いで5400はよく知らないが、過去スレで、5400はICEを
onにすると粒状軽減も自動的にonになり、スキャン時間がひどく長く
なるとあった。コニカミノルタのサイトでもICEをonにするとスキャン時
間が大幅に増えると書いてあるから事実だろう。

5EDでは常にICEをonにしてるけど、最高解像度でもネガの本スキャン
が1分少々。たぶんスキャン時間では5EDの勝ちだな。

あと、露出アンダーやオーバー気味のコマにはDEEが結構使える。
932名無しさん脚:04/12/12 14:16:47 ID:I+0dX/BC
>>930

友達に5ED借りて使った事あるけど、ホルダ不要も一長一短だと思った。
たしかに便利だけど、短いスリーブや写ってる画像によってはコマの認識
がうまく行かない事があった。その時は結局ホルダに入れるしかないよね。
フィルムが裸でスキャナから垂れてるのも気になった。取り扱いにくいし。
でも、とっても便利な事には違いなかった。
933咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/12 14:21:19 ID:UwQf40nw
>たしかに便利だけど、短いスリーブや写ってる画像によってはコマの認識
>がうまく行かない事があった。その時は結局ホルダに入れるしかないよね。

短いスリーブは適当(?)にハサミで切ると簡単に認識しますです。
画像によってコマの認識が悪い時はほとんどないですけど、確かに
認識が悪い時ありますね。
934名無しさん脚:04/12/12 14:25:47 ID:dznfPoWF
夜景とかの周囲が黒いネガは認識しにくい、手動で調整するのも難しいけどね。
935名無しさん脚:04/12/12 14:28:43 ID:hIVSNUxi
良し悪しの基準はいろいろあるだろうけど、
おれはフィルムの保護を最優先したいので、ニコンの方式は感心しないな
936名無しさん脚:04/12/12 14:30:51 ID:QKmrLudJ
5EDでホルダーを使わなくてもスキャンできるのは確かに便利。

枠に合わせてホルダーにセット、スキャン後交換の作業がなく
なり楽になった。念のため、5ED用のホルダーも持っているが、
一度も使っていない。

短いスリーブ、とはいっても、2コマ以上の長さがあれば問題なし。
937名無しさん脚:04/12/12 15:19:57 ID:I+0dX/BC
>>931

計ってみた。ネガ、1800dpi, ICEオンで約8分。
せっかちな人には5400は向かないな。

DEEは良かった。5400のPixelPolishはいまいち。
ん、なんだか5EDの方が良さげな感じがしてきたな(鬱
938名無しさん脚:04/12/12 15:34:05 ID:ULhL2o29
5400のマルチスキャン機能は効果のあった試しが無い、というカキコを見て、
5EDを買う決心がついた。ありがとう。
939名無しさん脚:04/12/12 19:54:42 ID:daNIV/yp
某リサイクルショップで、NIKON COOLVが、5900円で出ていた。
買うかどうか迷ったが…
940IIIゆざ:04/12/12 20:51:29 ID:5RgGE/O2
もうそんな値段なのか..
941名無しさん脚:04/12/12 23:10:12 ID:gBgkL/dO
>>938
参考までに4000EDでのマルチサンプリングの効果について
http://www.lumika.org/gear_nikon_scan_multisampling.htm

- 4000EDあたりになると、マルチサンプリングで軽減できるノイズの大きさが
そもそも小さいので、昔のスキャナの場合ほど劇的な効果はない。
- とはいえ、ノイズがない訳ではないので、レベルやガンマを調整すると違い
がモニタ上でも顕在化する。

> 5400のマルチスキャン機能は効果のあった試しが無い、

なので、効果が無い訳ではないけれども、ヘビーにレタッチする必要がなけれ
ばスキャン時間の増大に見合う価値はない、と言うべきかと。
942929:04/12/12 23:35:34 ID:QEQNOFmF
沢山のレス、ありがとうございました。
レスをいただくまでは、5400に傾いていたのですが・・・
スキャン速度が5EDが1分に対して5400が8分ということで(条件の違いもあるでしょうけど)
びっくりしてしまいました。5400は1800dpiでスキャンということなので、
最高解像度だと大変なことになってしまうんですね。
ちなみにネガではなくポジでICEオンの場合はどのくらいの時間になるんでしょうか?

それから、PCのスペックも関係してくると思いますが、
CPUペンティアム4の1.8GHzでメモリが1GBの場合、環境としてはそこそこ大丈夫でしょうか?

943名無しさん脚:04/12/12 23:42:12 ID:dznfPoWF
>>941
ほとんど見分けられない。
少なくとも自分にとっては不必要と感じた。
944名無しさん脚:04/12/12 23:47:12 ID:ULhL2o29
>>941
自分も、ほとんど見分けられない。
少なくとも自分にとっては不必要と確信した。
ありがとう。
945名無しさん脚:04/12/12 23:48:53 ID:J2Bj61Xt
5400、ポジだとだいぶ速いはず。
あと解像度上げてもあまり遅くならない。
(解像度下げても速くならない、というべきか)

CPUは、P4なら大丈夫。むしろメモリが重要だけど1GBあれば十分でしょう。
946名無しさん脚:04/12/12 23:52:27 ID:dznfPoWF
>>942
3GHz&1GBクラスで 2400dpi ICEon  GEM2 ROC0 ならネガで3分 ポジで2分半程度です。

1分というのは(プレビューとかで自動露光済み、&ICE等の処理を省かないと)ちょっと無理ですね。

6コマバッチ、ICE込みだと全部で18分(ネガ)かかります。
947名無しさん脚:04/12/13 00:01:28 ID:n5UBAWz7
946は5EDの話です。
ちなみに4000dpiだとICE、GEM系の処理に時間かかるため30秒ほど余分にかかります。
メモリについては512で充分足ります。(バックで別のアプリを使用しなければ)
948942:04/12/13 00:08:32 ID:ME7kWRIu
レスありがとうございます。
946さんのデータは5EDのものでしょうか?
5400の場合はポジの場合、だいぶ速いとのことですが、
それでもやっぱり5分くらいはかかってしまうんでしょうか?

それから5400の場合、「粒状軽減も自動的にon」ということでしたが、
この機能は普通はあまり使わないものなんでしょうか?
当然5EDの場合は使っていないということですよね。
どのくらいの効果があるのかも知りたいところです。
949名無しさん脚:04/12/13 00:18:30 ID:S6mxLamM
5400のフル解像度を使うならば粒状低減は使った方がいいと感じる。
あと、5400はなるべく素のデータを読ませる事に気を使ってるように思う。
粒状低減も光源の拡散で行ってるし(でも、フィルムの反対側を散光して効果あるのか?)
なるべくデジタル処理を避けているんじゃないかと擁護してみた。
950名無しさん脚:04/12/13 00:20:16 ID:S6mxLamM
連書きスマソ。
時間についてはカカクコムの両機種の所で色々な例があったように思う。
スピード重視なら5EDは揺るがないのは確か_| ̄|○
951名無しさん脚:04/12/13 00:29:06 ID:ME7kWRIu
>949
なるほど。かなり5400は画質に気を配っている訳なんですね。
やっぱり4000dpiと5400dpiとではかなり画質に差がでるんでしょうかね?
あと、それだけ気を配ったスキャンなら同じdpiでも5400の方が画質は上なんですね。
952名無しさん脚:04/12/13 00:29:58 ID:lBy5FYzm
>>948

Elite 5400, 1800dpi、ネガで8分の書き込みをしたものです。
似たような設定でポジの場合7分くらい。
マシンにもよるだろうけどこんな感じ。ICE切れば2倍以上は早くなる。
まあ、自分の環境はメモリも少ないし、マシンも遅いので遅い部類の値
だと思ってもらってよいと思う。
カタログ値だと5400dpi、ICEオフで1分台だと思ったけど、まあそんな
感じでは。ICE入れると3分くらいにはなるんでは。本スキャンのみで。
速度を気にするなら、950氏の言う通り。

うん、kakaku.comには速度マニアのじさま(?)がいる。
953名無しさん脚:04/12/13 00:30:53 ID:S6mxLamM
いや、実際にはそこまでの差は…条件次第でどっちにも転ぶ_| ̄|○
954名無しさん脚:04/12/13 00:34:29 ID:lBy5FYzm
差がでるのはA3ノビ以上のプリントくらい?
画面では変わらんでしょう。
あと、とにかく沢山のフィルムの情報を取り込みたいなら
威力発揮?
955名無しさん脚:04/12/13 00:42:18 ID:lBy5FYzm
俺がやってよかったのかわからんが、次スレ

フィルムスキャナ総合スレッド part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1102865979/

不備があったらフォローよろしく。
956名無しさん脚:04/12/13 01:06:34 ID:ME7kWRIu
>954
>とにかく沢山のフィルムの情報を取り込みたいなら
>威力発揮?

すみません。これはどういう意味なんでしょうか?
957名無しさん脚:04/12/13 01:13:04 ID:lBy5FYzm
同じフィルムを、4000より5400dpiでスキャンした方が沢山情報取れるでしょ。
カタログの一文を引用すると、
「フィルムの持っている情報を最大限に読み込めるほどのスペック」
ということらしい。
ちなみに出力解像度を200dpiにすると、一般的なインクジェットプリンタでの
A1までの印刷に耐えるそうだ。

以上カタログからの受け売り
958名無しさん脚:04/12/13 01:23:50 ID:/PW1w1mu
5400のデータを4000dpi相当にリサイズしての比較なのであまり参考に
ならないかもしれませんが、

Minolta Scan Elite 5400 vs Nikon Coolscan LS-5000
http://www.photozone.de/2Equipment/reviews/elitecoolscan.htm
959咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/13 01:28:13 ID:q7fBvRZ8
5400dpiで16bit Colorですと壮絶なファイル容量になりそうですね。
ISO400くらいのカラーネガなら2000dpiでも十分じゃないか?って気もしたり。
RVPとかfortiaとか使えば5400dpiの恩恵でてくるのかな?
960名無しさん脚:04/12/13 01:41:05 ID:DpJ+ICqb
TIFFで100MB超えます...
961名無しさん脚:04/12/13 01:44:21 ID:KTtP4jkP
5ED使いです。

通常は6コマのバッチ処理で4000dpi、ICE と SIE を on
プレビュー後の本スキャンで、1枚目保存のタイムスタンプと6枚目保存のタイムスタンプ
の差がネガの場合7分から8分程度。つまり1コマあたり1分40秒平均です。
リバーサルでは5から6分、1コマあたり1分10秒です。

24枚撮りネガ1本のスキャンを完了する時間(スリーブの交換からプレビュー、スキャン枠
の調整、本スキャンなど一切を含む)はタイムスタンプを見ると、1時間40分程度ですね。
スキャン速度は速ければ速いほど快適ですが、現状ではまあ許容範囲です。

ちなみに、OSはWindows2000、USB2.0、CPU Pen4 2.26G、RAM 512MB。

4000dpiでjpg最高画質だと1枚35MBくらいになり、ややオーバースペック気味です。
2800程度でも良いのですが、前のスキャナーの経験だと中途半端な解像度にすると
かえってスキャン速度が遅くなったので、現状では4000のまま使っています。
962名無しさん脚:04/12/13 01:46:23 ID:ME7kWRIu
>958
5000EDとの比較なんですね。(^_^;)

実際問題として5400dpiで取り込むと、容量は200MB以上になると思うけど
みなさんやっぱり最高解像度でスキャンするもんなんでしょうか?
5EDのスキャン速度は大いに魅力を感じますが、
やはり14bit、4000dpiというのがちょっと気になってしまって・・・。
963名無しさん脚:04/12/13 01:49:25 ID:bYInAf1z
データのでかさでは、古サイズの一眼デジをはるかに上回るってことな(w
4000dpi、16bitでは120MBくらいだ
964名無しさん脚:04/12/13 02:06:08 ID:n5UBAWz7
jpg保存の場合はGEM有りと無しではファイルサイズが大きく違ってくるね。
粒状データの分だけデカくなるから倍くらいになります。
965名無しさん脚:04/12/13 02:21:32 ID:g2ATMnz+
A4にインクジェットでプリントすることを前提にした場合
600万画素の普及クラス一眼デジと銀塩高級コンパクト+ネガ+フィルムスキャン
では、どちらがクオリティの高い画が得られますかね?
966名無しさん脚:04/12/13 04:01:44 ID:ME7kWRIu
カカクコムを見てみると驚いた。
5EDの最低価格は値上がりしているんですね。
5400の方は若干値下がりしていて、両者それほど価格差がなくなって来ている。
本当にどっちにするか迷っている。
ただ、スピードの面でかなりアドバンテージのある5EDには魅力を感じます。
これで画質の面でもそれほどの違いがないというのなら5EDかなあ。
(でもA2までしか大伸ばしはできないんですよね?)
967名無しさん脚:04/12/13 08:10:40 ID:z/+nuSpc
>>965
普通レベル(撮影〜プリント技術)の人ならデジタル、
上級レベルならフィルムだと思う。


>>966
そうゆう時はドライバソフトの出来も考えてみる。
個人的にはニコンのは使いにくい。
968名無しさん脚:04/12/13 09:02:16 ID:ZFj9l/Wp
スリーブのポジメインだったら5400のがいいかな?
ホルダー使うのは面倒だけど、平面性を考えるとミノの方法のが良さげ。
SA-21は便利な反面、たまに四隅が甘くなったりもする。ほんと一長一短。
969名無しさん脚:04/12/13 10:18:22 ID:m7c1yR2j
5EDってそんなに早いのか?
ICEとかGEMを入れて4000dpiだったら36枚4〜5時間じゃないのか?
3000くらいでスキャンしていたとき、1本3時間と見積もっていたぞ。
14bitTIFFで120M。それだけ時間をかけてなぜjpgかと小一(ry
9701:04/12/13 12:08:13 ID:klwMGF2m
5400の方がDレンジが上なんだよね。結構重要な気がする。
971965:04/12/13 12:41:55 ID:g2ATMnz+
>>967
レスthx
最高のレンズを持ってるんだが、一眼デジには使えないので・・・。
スキャナーだいぶ安くなってるようだし、上級レベルめざして頑張ってみるかな。
972名無しさん脚:04/12/13 13:06:19 ID:AlZcPWlW
ネガフィルム+スキャンならデジ一眼のが楽じゃないか?
クォリティにはほとんど差が出ないと思う。
あえて上級目指すなら応援するぞ!
973965:04/12/13 17:02:20 ID:g2ATMnz+
>>972
それはつまりポジを使った方がレタッチ等が楽ということですか?
974咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/13 20:15:38 ID:q7fBvRZ8
慣れたらネガもポジほど面倒とか思わないですけど…。

あとA2までとか言いますけど、A3でもそんなに頻繁に印刷するとも思えませんが…。
A2やA1なんか最初から出力センターでスキャンして出してもらったほうがいいかと。
なんでわざわざ自宅でスキャンする必要があるのか疑問。

普通の撮影シーンならデジ一眼の方が楽かな。
975965:04/12/13 21:23:09 ID:g2ATMnz+
>>974
ポジの方が面倒なわけですか。

デジ一眼は大きく重たいのがちょっと・・・。後が多少面倒でも、撮影時の負担はなるべく
軽くしたいわけです。
最終的にプリンタから出てくる画のクオリティがほぼ同じなら、手間がかかってもフィルム
スキャンの方がいいかなと。総合的に考えて。
尤も、フィルム→印画紙と比較したらかなりクオリティが落ちるのは覚悟のうえですが。
976名無しさん脚:04/12/13 21:46:32 ID:t4hO/LIQ
>>970
> 5400の方がDレンジが上なんだよね。結構重要な気がする。

CCDのDレンジが上ならそうかも試練。だがカタログに載っているのは所詮ADのDレンジ。
977名無しさん脚:04/12/13 21:58:23 ID:z/+nuSpc
>>947

誰に返事してます?
978名無しさん脚:04/12/13 22:00:17 ID:z/+nuSpc
上の書き込み間違えた。正しくは

>>974

979咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/13 22:09:06 ID:q7fBvRZ8
>>975
厳密な事言い出すと、ネガもポジも後処理は面倒だと思います。
昔の機種ほど色カブリやらは減っているとは思いますけど…。

個人的な意見ですが、最終的にプリンタに出てくる印刷物のクオリティを
デジ一眼とフィルムスキャンを同じレベルまで持っていくのは、フィルムスキャンの
方は一朝一夕にはいかないモノがあると感じます。

使いこなせばフィルムスキャンの方が上だと思いますが、
常に作品級の写真を撮っているのでなければ、ある程度は使い分けた方がよろしいかと。
家庭用プリンタでは言うほど差は出ない感はあります。
980名無しさん脚:04/12/13 23:16:28 ID:QGpql/00
>>979
俺はコテハン嫌いだけどお前の意見に同意だね。
フィルムスキャナは俺も使うけど、色をうまくスキャンできないようじゃ
黙ってデジ一眼使ってたほうが綺麗だったりするし。

PhotoSIGあたりを見ていると外人のアマチュアカメラマンて結構物臭なのかデジ一眼使いますよね。
フィルムに異様に拘るのは案外日本人だけだったり?
981965:04/12/13 23:37:37 ID:g2ATMnz+
色々調べてみると、やはりフィルムスキャナーの存在意義は、過去に撮ったフィルムをデジタル化する
という点にあると考えるべきなのでしょうね。
10万円台でデジ一眼が買えるようになった今の時代に、わざわざ銀塩で撮影してフィルムスキャン
するというのは時代に逆行する愚行なのでしょう。
982名無しさん脚:04/12/13 23:39:05 ID:ME7kWRIu
>976
すみません。初心者なので「CCDのDレンジ」や「ADのDレンジ」という意味がわかりません。
これはどういうことなんでしょうか?
983名無しさん脚:04/12/13 23:47:28 ID:bYInAf1z
>>981
カメラは35mmだけじゃねーんだぞ。
中判、大判があることを知らんのか?
984名無しさん脚:04/12/13 23:52:14 ID:l54NHbck
切りのいいところで移行お願いします

フィルムスキャナ総合スレッド part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1102865979/
985965:04/12/14 00:02:23 ID:ZkVmFnxN
>>983
いや、知ってはいますが、全く選択範囲外ですね。

あと、>>981でちょっとキツイ言い方をしてしまいました。不愉快な思いをした方、お詫び
申し上げます。

>>965にレスを戴いた方々、ありがとうございました。結論としては、フィルムスキャナー
を購入し、当面デジ一眼と両方使ってみようと思います。
986名無しさん脚:04/12/14 00:37:56 ID:ydLcvTwp
スキャナより、デジ一眼のが楽じゃないか、というのは全くその通り。
RAWで撮れば、レタッチの面白さも十分味わえる。
でも、フィルムはフィルムで持ち味がある。
両方っていうのは、ひとつの考えだと思う。
987名無しさん脚:04/12/14 01:37:24 ID:DxElPMq+
でもかなり強めにレタッチ入れても耐えるって点ではまだ銀塩にも
アドバンテージはあるかな?
ただまあどっちにしても根気が必要なのは確かなんで、
気軽にぱっと見綺麗な画像が欲しいならデジ一眼のが遥かに楽。
988名無しさん脚:04/12/14 03:54:43 ID:92RZFNhM
フラットベットスキャナーで今までスキャンしてきましたが、
遅いし画質も納得できないので、フィルムスキャナーに期待を抱いていました。
でも、速度に関してはやはりかなり遅いようで・・・
36枚に4〜5時間なんて言われると、あぜんとしてしまいます。(^_^;)
ICEを使っても1枚1分以内でスキャン出来るようになると、
フィルムも、デジカメの便利さにかなり対抗できるようになるのにね。
989名無しさん脚:04/12/14 06:04:23 ID:NNgAL3Hw
まあ値段
9901:04/12/14 06:05:41 ID:NNgAL3Hw
高い
991名無しさん脚:04/12/14 09:12:53 ID:Po0AJdr1
スキャナのカタログってダイナミックレンジは書いてあるけど、
フィルムのラチュードに相当するデータは書いてないよね?
アンダーな写真を無理やり補正するときに、
ふと知りたくなることがあるんだけど・・・

フィルムスキャナでシャドウー部を一番忠実に拾ってくれるのはどれだと思います?
992名無しさん脚:04/12/14 10:15:58 ID:rqRCLYP4
デジはフィルム選べん
993名無しさん脚:04/12/14 10:49:13 ID:rqRCLYP4
でもおぎさくで8000EDが14万切ってんのにまだ残ってんのは時代なんかなぁ?
994名無しさん脚:04/12/14 12:35:28 ID:No7Rpo6M
ブローニー使わなきゃ8000はいらんしな。
その金で5000買ったほうがまだ使いやすい。
スキャン早いし。
995名無しさん脚:04/12/14 13:04:54 ID:HXGMRSHb
8000EDは3ラインスキャンではスジが出る可能性が高いので
安くなっても敬遠されてるんだろ。
996名無しさん脚:04/12/14 15:14:04 ID:NNgAL3Hw
9971:04/12/14 15:16:23 ID:NNgAL3Hw
9981:04/12/14 15:17:05 ID:NNgAL3Hw
9991:04/12/14 15:17:47 ID:NNgAL3Hw
999
10001:04/12/14 15:18:28 ID:NNgAL3Hw
1000やったー!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。