952 :
名無しさん脚:04/12/13 00:29:58 ID:lBy5FYzm
>>948 Elite 5400, 1800dpi、ネガで8分の書き込みをしたものです。
似たような設定でポジの場合7分くらい。
マシンにもよるだろうけどこんな感じ。ICE切れば2倍以上は早くなる。
まあ、自分の環境はメモリも少ないし、マシンも遅いので遅い部類の値
だと思ってもらってよいと思う。
カタログ値だと5400dpi、ICEオフで1分台だと思ったけど、まあそんな
感じでは。ICE入れると3分くらいにはなるんでは。本スキャンのみで。
速度を気にするなら、950氏の言う通り。
うん、kakaku.comには速度マニアのじさま(?)がいる。
いや、実際にはそこまでの差は…条件次第でどっちにも転ぶ_| ̄|○
954 :
名無しさん脚:04/12/13 00:34:29 ID:lBy5FYzm
差がでるのはA3ノビ以上のプリントくらい?
画面では変わらんでしょう。
あと、とにかく沢山のフィルムの情報を取り込みたいなら
威力発揮?
955 :
名無しさん脚:04/12/13 00:42:18 ID:lBy5FYzm
>954
>とにかく沢山のフィルムの情報を取り込みたいなら
>威力発揮?
すみません。これはどういう意味なんでしょうか?
957 :
名無しさん脚:04/12/13 01:13:04 ID:lBy5FYzm
同じフィルムを、4000より5400dpiでスキャンした方が沢山情報取れるでしょ。
カタログの一文を引用すると、
「フィルムの持っている情報を最大限に読み込めるほどのスペック」
ということらしい。
ちなみに出力解像度を200dpiにすると、一般的なインクジェットプリンタでの
A1までの印刷に耐えるそうだ。
以上カタログからの受け売り
5400dpiで16bit Colorですと壮絶なファイル容量になりそうですね。
ISO400くらいのカラーネガなら2000dpiでも十分じゃないか?って気もしたり。
RVPとかfortiaとか使えば5400dpiの恩恵でてくるのかな?
960 :
名無しさん脚:04/12/13 01:41:05 ID:DpJ+ICqb
TIFFで100MB超えます...
961 :
名無しさん脚:04/12/13 01:44:21 ID:KTtP4jkP
5ED使いです。
通常は6コマのバッチ処理で4000dpi、ICE と SIE を on
プレビュー後の本スキャンで、1枚目保存のタイムスタンプと6枚目保存のタイムスタンプ
の差がネガの場合7分から8分程度。つまり1コマあたり1分40秒平均です。
リバーサルでは5から6分、1コマあたり1分10秒です。
24枚撮りネガ1本のスキャンを完了する時間(スリーブの交換からプレビュー、スキャン枠
の調整、本スキャンなど一切を含む)はタイムスタンプを見ると、1時間40分程度ですね。
スキャン速度は速ければ速いほど快適ですが、現状ではまあ許容範囲です。
ちなみに、OSはWindows2000、USB2.0、CPU Pen4 2.26G、RAM 512MB。
4000dpiでjpg最高画質だと1枚35MBくらいになり、ややオーバースペック気味です。
2800程度でも良いのですが、前のスキャナーの経験だと中途半端な解像度にすると
かえってスキャン速度が遅くなったので、現状では4000のまま使っています。
>958
5000EDとの比較なんですね。(^_^;)
実際問題として5400dpiで取り込むと、容量は200MB以上になると思うけど
みなさんやっぱり最高解像度でスキャンするもんなんでしょうか?
5EDのスキャン速度は大いに魅力を感じますが、
やはり14bit、4000dpiというのがちょっと気になってしまって・・・。
データのでかさでは、古サイズの一眼デジをはるかに上回るってことな(w
4000dpi、16bitでは120MBくらいだ
jpg保存の場合はGEM有りと無しではファイルサイズが大きく違ってくるね。
粒状データの分だけデカくなるから倍くらいになります。
A4にインクジェットでプリントすることを前提にした場合
600万画素の普及クラス一眼デジと銀塩高級コンパクト+ネガ+フィルムスキャン
では、どちらがクオリティの高い画が得られますかね?
カカクコムを見てみると驚いた。
5EDの最低価格は値上がりしているんですね。
5400の方は若干値下がりしていて、両者それほど価格差がなくなって来ている。
本当にどっちにするか迷っている。
ただ、スピードの面でかなりアドバンテージのある5EDには魅力を感じます。
これで画質の面でもそれほどの違いがないというのなら5EDかなあ。
(でもA2までしか大伸ばしはできないんですよね?)
967 :
名無しさん脚:04/12/13 08:10:40 ID:z/+nuSpc
>>965 普通レベル(撮影〜プリント技術)の人ならデジタル、
上級レベルならフィルムだと思う。
>>966 そうゆう時はドライバソフトの出来も考えてみる。
個人的にはニコンのは使いにくい。
スリーブのポジメインだったら5400のがいいかな?
ホルダー使うのは面倒だけど、平面性を考えるとミノの方法のが良さげ。
SA-21は便利な反面、たまに四隅が甘くなったりもする。ほんと一長一短。
969 :
名無しさん脚:04/12/13 10:18:22 ID:m7c1yR2j
5EDってそんなに早いのか?
ICEとかGEMを入れて4000dpiだったら36枚4〜5時間じゃないのか?
3000くらいでスキャンしていたとき、1本3時間と見積もっていたぞ。
14bitTIFFで120M。それだけ時間をかけてなぜjpgかと小一(ry
970 :
1:04/12/13 12:08:13 ID:klwMGF2m
5400の方がDレンジが上なんだよね。結構重要な気がする。
971 :
965:04/12/13 12:41:55 ID:g2ATMnz+
>>967 レスthx
最高のレンズを持ってるんだが、一眼デジには使えないので・・・。
スキャナーだいぶ安くなってるようだし、上級レベルめざして頑張ってみるかな。
ネガフィルム+スキャンならデジ一眼のが楽じゃないか?
クォリティにはほとんど差が出ないと思う。
あえて上級目指すなら応援するぞ!
973 :
965:04/12/13 17:02:20 ID:g2ATMnz+
>>972 それはつまりポジを使った方がレタッチ等が楽ということですか?
慣れたらネガもポジほど面倒とか思わないですけど…。
あとA2までとか言いますけど、A3でもそんなに頻繁に印刷するとも思えませんが…。
A2やA1なんか最初から出力センターでスキャンして出してもらったほうがいいかと。
なんでわざわざ自宅でスキャンする必要があるのか疑問。
普通の撮影シーンならデジ一眼の方が楽かな。
975 :
965:04/12/13 21:23:09 ID:g2ATMnz+
>>974 ポジの方が面倒なわけですか。
デジ一眼は大きく重たいのがちょっと・・・。後が多少面倒でも、撮影時の負担はなるべく
軽くしたいわけです。
最終的にプリンタから出てくる画のクオリティがほぼ同じなら、手間がかかってもフィルム
スキャンの方がいいかなと。総合的に考えて。
尤も、フィルム→印画紙と比較したらかなりクオリティが落ちるのは覚悟のうえですが。
>>970 > 5400の方がDレンジが上なんだよね。結構重要な気がする。
CCDのDレンジが上ならそうかも試練。だがカタログに載っているのは所詮ADのDレンジ。
977 :
名無しさん脚:04/12/13 21:58:23 ID:z/+nuSpc
978 :
名無しさん脚:04/12/13 22:00:17 ID:z/+nuSpc
>>975 厳密な事言い出すと、ネガもポジも後処理は面倒だと思います。
昔の機種ほど色カブリやらは減っているとは思いますけど…。
個人的な意見ですが、最終的にプリンタに出てくる印刷物のクオリティを
デジ一眼とフィルムスキャンを同じレベルまで持っていくのは、フィルムスキャンの
方は一朝一夕にはいかないモノがあると感じます。
使いこなせばフィルムスキャンの方が上だと思いますが、
常に作品級の写真を撮っているのでなければ、ある程度は使い分けた方がよろしいかと。
家庭用プリンタでは言うほど差は出ない感はあります。
980 :
名無しさん脚:04/12/13 23:16:28 ID:QGpql/00
>>979 俺はコテハン嫌いだけどお前の意見に同意だね。
フィルムスキャナは俺も使うけど、色をうまくスキャンできないようじゃ
黙ってデジ一眼使ってたほうが綺麗だったりするし。
PhotoSIGあたりを見ていると外人のアマチュアカメラマンて結構物臭なのかデジ一眼使いますよね。
フィルムに異様に拘るのは案外日本人だけだったり?
981 :
965:04/12/13 23:37:37 ID:g2ATMnz+
色々調べてみると、やはりフィルムスキャナーの存在意義は、過去に撮ったフィルムをデジタル化する
という点にあると考えるべきなのでしょうね。
10万円台でデジ一眼が買えるようになった今の時代に、わざわざ銀塩で撮影してフィルムスキャン
するというのは時代に逆行する愚行なのでしょう。
>976
すみません。初心者なので「CCDのDレンジ」や「ADのDレンジ」という意味がわかりません。
これはどういうことなんでしょうか?
>>981 カメラは35mmだけじゃねーんだぞ。
中判、大判があることを知らんのか?
985 :
965:04/12/14 00:02:23 ID:ZkVmFnxN
>>983 いや、知ってはいますが、全く選択範囲外ですね。
あと、
>>981でちょっとキツイ言い方をしてしまいました。不愉快な思いをした方、お詫び
申し上げます。
>>965にレスを戴いた方々、ありがとうございました。結論としては、フィルムスキャナー
を購入し、当面デジ一眼と両方使ってみようと思います。
スキャナより、デジ一眼のが楽じゃないか、というのは全くその通り。
RAWで撮れば、レタッチの面白さも十分味わえる。
でも、フィルムはフィルムで持ち味がある。
両方っていうのは、ひとつの考えだと思う。
でもかなり強めにレタッチ入れても耐えるって点ではまだ銀塩にも
アドバンテージはあるかな?
ただまあどっちにしても根気が必要なのは確かなんで、
気軽にぱっと見綺麗な画像が欲しいならデジ一眼のが遥かに楽。
フラットベットスキャナーで今までスキャンしてきましたが、
遅いし画質も納得できないので、フィルムスキャナーに期待を抱いていました。
でも、速度に関してはやはりかなり遅いようで・・・
36枚に4〜5時間なんて言われると、あぜんとしてしまいます。(^_^;)
ICEを使っても1枚1分以内でスキャン出来るようになると、
フィルムも、デジカメの便利さにかなり対抗できるようになるのにね。
まあ値段
990 :
1:04/12/14 06:05:41 ID:NNgAL3Hw
高い
991 :
名無しさん脚:04/12/14 09:12:53 ID:Po0AJdr1
スキャナのカタログってダイナミックレンジは書いてあるけど、
フィルムのラチュードに相当するデータは書いてないよね?
アンダーな写真を無理やり補正するときに、
ふと知りたくなることがあるんだけど・・・
フィルムスキャナでシャドウー部を一番忠実に拾ってくれるのはどれだと思います?
デジはフィルム選べん
でもおぎさくで8000EDが14万切ってんのにまだ残ってんのは時代なんかなぁ?
ブローニー使わなきゃ8000はいらんしな。
その金で5000買ったほうがまだ使いやすい。
スキャン早いし。
8000EDは3ラインスキャンではスジが出る可能性が高いので
安くなっても敬遠されてるんだろ。
そ
997 :
1:04/12/14 15:16:23 ID:NNgAL3Hw
ん
998 :
1:04/12/14 15:17:05 ID:NNgAL3Hw
な
999 :
1:04/12/14 15:17:47 ID:NNgAL3Hw
999
1000 :
1:04/12/14 15:18:28 ID:NNgAL3Hw
1000やったー!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。