フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
新製品情報や実売価格情報、
基本的な操作方法から上手なスキャンのしかた、ゴミ取りの方法、
はたまたドライバへの不満、何でもOK。

最新機から旧機種まで、マターリと情報交換しませう。

<<過去ログ>>
フラットベッドスキャナ総合スレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1024387315/
◆◆◆GT-9700F ってどうよ!?◆◆◆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1000469853/
2名無しさん脚:03/07/13 15:07 ID:wCBwfW+x
<関連スレ>

フィルムスキャナ総合スレッド ver.4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056374924/
VueScan について語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010299054/

その他にありましたら、追加してください。
3名無しさん脚:03/07/13 15:13 ID:/Aw6ivrI
GT-8700の中古\6800を見つけたのだけど、買いですかね。
用途はビューワー代わりやWEB素材用のネガスキャン、L判の印刷までなんですが。
4名無しさん脚:03/07/13 15:19 ID:wCBwfW+x
>>3
前スレからいくつか引用しておきます。
お役に立ちますでしょうか。

241 名前:名無しさん脚 投稿日:02/09/18 03:32 ID:652RAwDl
どうだろう、スキャナなんかそうそう買い替えないから、
なるべくしっかりしたものを買っとく方がいいと思います。
今のエプソンはトップモデル(ビジネス機除く)かそれ以外って感じだから。
9700かそれ以外だとおもう。9300以下はやっぱ造りがショボいですよ。
中古で8700Fがあればいいんでしょうけど。あれはしっかりしてますよ。

924 名前:名無しさん脚 投稿日:03/06/11 17:46 ID:5zkEgVDP
(前略)
旧機種ですが私が以前使っていたEPSON GT-8700では プレビュー→必要な
部分だけを指定→拡大プレビュー→スキャン でいけます.これも旧機種で
すが現用のEPSON ES-2000では サムネイル表示モードを解除→プレビュー
→必要な部分だけを指定→スキャン で,出来ます.
(後略)
53:03/07/13 16:55 ID:/Aw6ivrI
>>4
有り難うございます!!前スレで既出だったのですね。
6名無しさん脚:03/07/14 11:10 ID:NowO1bqE
GT8700でネガなんてほとんど使い物にならないよ。
取り込んだとしても大掛かりなレタッチが必要と思われ。

だけど、GT8700用のEPSON TWAINのバージョンアップ版(確か5.7あたり)、
ダウソしたんだけど、明るさとか露出を補正した後に、取りこみ範囲を
変更すると、露出が補正前のにリセットされてしまう。バグ?
7名無しさん脚:03/07/14 17:36 ID:sE5rFhze
GT8700F(透過原稿の場合)を1とした場合、現行のEPSONスキャナって
どのくらいの性能比ですか?

買い替えた方いたら、こんなだよってな満足度も含めて。

8名無しさん脚:03/07/14 22:48 ID:XbjOSIWI
ネガ取り込みは期待するな。>8700
紙原稿取り込みなら、なかなかの名機だと思うぞ。
作りもしっかりしてるしな。

もう少しお金を貯めて、在庫処分のGT-9300UFを買う方がいいかもね。
9名無しさん脚:03/07/15 07:03 ID:0nXyfwhM
>>8
9800はどうでしょ。
107:03/07/15 07:22 ID:TKZzII+z
>>8
8700Fユーザーなんだけど8700の部分が気に入っているので買い替えを迷うんだよね。
確かにネガはしょぼしょぼなんだけど。現行のように複数枚取りこめないし、透過原稿
付きスキャナに頼むよりか安価なフィルムスキャナを買った方がいいのかな。
11山崎 渉:03/07/15 12:26 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん脚:03/07/15 15:53 ID:UDRf1cyf
やっぱりエプソンの方がキヤノより評判良さそうだね
13名無しさん脚:03/07/22 09:34 ID:zh+95ykZ
キヤノンのスキャナは画質悪いの?
エプソンのスキャナを持ってるけど
埃取り機能が付いてないんだよね。<反射原稿<プリント

新しいスキャナを買おうと思ってるんだけど
どうやら反射原稿の埃を取る機能が付いてるのはキヤノンのほうだけ。
(エプソンは透過原稿のみ、埃を取るみたい)
補正がしにくい、あるいは、補正が効かないほど
エプソンとキヤノンとでは差があるのかな?
14名無しさん脚:03/07/22 10:15 ID:AL7e2hJ8
エプソンとキヤノンとの差を知りたい!
15名無しさん脚:03/07/22 15:11 ID:AzcYmfUO
画質
キヤノン>=エプソン

使い勝手
エプソン>>>>>キヤノン
16名無しさん脚:03/07/22 16:08 ID:AL7e2hJ8
>>15
もう少し具体的に教えてください。比較対照を
エプソン GT-9800F

キヤノン CS9900F
とした場合、
画質の部分で、 粒状感、モアレ発生の程度、色再現性ではどんな感じでしょう?
17名無しさん脚:03/07/22 22:46 ID:1ySaarkM
epson940ですがスキャンすると紫色が紺色になっちゃいます。
わかる方いますか?
18名無しさん脚:03/07/22 22:58 ID:qEABTc+F
>>14
なるほど画質は似たり寄ったりなんですね。
しかし、キヤノンのソフトは相変わらず糞ですか・・・

>>16
写真をスキャンするんじゃないの?
プリントからのスキャンならモアレなんて発生しないよ。
粒状感は基本的には元原稿次第だと思う。
必要ないのならCCD解像度はあまり追求しないほうが良いよ。

>>17
スキャンした画像は基本的に後補正をかけたほうが良いよ。
エプソンに限らず、ね。
色相をプラスに補正すれば紫になるよ。
色がかぶっててそうなってるんなら赤みを足してみたりすると良いかも。
画像処理ソフトの「自動補正」をやるだけでも結構違うよ。
19名無しさん脚:03/07/22 23:03 ID:1ySaarkM
>>18 ありがとうございます。買って間が無いもんで
明日 さっそく試してみます また教えて下さい。
2016:03/07/22 23:24 ID:AL7e2hJ8
>>18
どうも有難うございます。
簡易なフィルムスキャナとしてみた場合の比較をということで書き込みました。
透過型でないフラットベッドスキャナと古い(富士のビデオキャプチャ型)のフィルムスキャナ(といっていいかどうか)は持っています。
現在は必要に応じ、プリントをスキャンしていましたが、ネガ/ポジからダイレクトにそこそこの画質で取り込む場合を想定しています。
21名無しさん脚:03/07/22 23:52 ID:qEABTc+F
>>19 がんばって

>>20
なるほど、色々と持ってるんですね。
自分はフィルムスキャナはミノルタのが1台、
フラットベッドも1台だけど
HP→キヤノン→エプソン、と3代目になりやす。
キヤノンに関する印象はまさしく>>14さんのそれそのものでしたw

あくまでも個人的な感想なんですけど
フィルムスキャナに関してはそれなりに値の張るクラスのものを買わないと
満足良く結果は得られないかもしれない、という感じです。
特にネガからだとその傾向は強いような気がします。
そういう意味で、ネガなら一度プリント(L〜2L)にして
そこから300〜720dpi程度でスキャンするのが
お金をかけない個人レベルの手段としては
画質的に一番良いような気がしてます。

そういう意味で、フラットベッドタイプのスキャナには
最高720dpi程度の低解像度タイプCCDの
ほこり取りハード処理機能付きのものが出てきて欲しいんですけどねぇ。
22名無しさん脚:03/07/23 08:40 ID:rrhkJUeP
そだねー、個人向けのフラットベッドは、ますます高解像度化がすすむだろうね。
GT-9800の後継機は、おそらくは4000オーバーだろうし。
もはやブローニー使いしかいらんやろって感じ。個人的にはGT-9700くらいでいい。

>>21
今使ってるのが古くなってきて、一般的スキャンに安くて縦置き可能な8400、
ネガスキャンにディマージュデュアルIIIを買おうと思ってたのですが、
やっぱネガならさらに上のクラス(5400等)でないとつらいですか?
プリントスキャンだとノートリミングで取れないので。。。
23www.get-dvd.com:03/07/23 08:49 ID:MdTmSR4C
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
24名無しさん脚:03/07/23 09:05 ID:oVEiSX+s
>>22
この間買ったばかりなので<ディマージュIII
まだ使い慣れていないせいもあるとは思いますが
ネガからだと肌色の発色がうまく出せないでいます。

だからと言って「悪い」と現時点で判断は出来ないですが
自動で手間無く簡単に、とはいかない感じです。

取り込んだ画像には埃取りがソフトウェア処理であるがために出る
乱れ?が出たりします。<微妙な表現ですが…
2520:03/07/23 21:04 ID:Fqgek+Ix
>>21
何度も有難うございます。
一眼タイプのデジカメも狙っているので予算的な問題が大で、
簡易タイプとしてフラットベッドをと思っていました。
うーむ、難しそうですかね。
休日に、ショップをめぐって見ます。
26名無しさん脚:03/07/24 00:12 ID:ZE2ZSjVI
ミノルタの説明を読めば、フィルムスキャナが欲しくなる。
でも、ドライバの使いやすさ等では、GT-9800にも心引かれる。
値段がいっしょくらいってのが・・・
27名無しさん脚:03/07/24 00:36 ID:LSminezi
あたしゃフラットベッドタイプデジカメっていうのが出てきて欲しい。
スキャナは取り込み時間がかかりすぎる・・・
デジ一眼につけるアタプタでも良いが。
28名無しさん脚:03/07/24 00:42 ID:KEQ89t9T
>>27
それってニコンが昔アクセサリーで出していたような気が汁。
29名無しさん脚:03/07/24 00:58 ID:mEY6hAoh
エプソンとキャノンの差が知りたくて
バイト先(家電屋)で担当の人に聞いてみたけど、
「"スキャナとしての性能"はキャノンのほうが微妙に上、
 使いやすさはエプソンが微妙に上だけど
 ほんとに微妙にだからどっちでも好きなほうでいいと思う」
って言ってた。

で、自分はエプソンは本体の形がキライだし、
同じような価格の9300だとネガ6コマだから(キャノンは12コマ)
キャノンの8000F買ったけど十分満足してます。
30名無しさん脚:03/07/24 11:59 ID:o7b719oC
>>29
簡易ほこり除去機能が付いてますよね?

何か除去前と除去後のサンプル画像ってうpできないですかね?
除去性能と除去による元画像品質への影響を見てみたいです。

出来れば、ヨロシクお願いします。
31名無しさん脚:03/07/26 15:35 ID:GLtbdppm
ネガスキャン時のエプソンのGT-9800FとGT-9400Fとの差ってどの程度でしょう?
32名無しさん脚:03/07/26 16:06 ID:hJyD3CZs
このスレを見てGT-9800F(今年はじめに購入)がホコリ取り機能を搭載した事を知り、早速インストール。
あれ、あまり効果が感じられない…。
33お茶 ◆OCHA/C7aT2 :03/07/27 18:05 ID:2re10W4A
昨晩、キヤノの8000Fを衝動買いしますた。
\16000て安い?
34名無しさん脚:03/07/27 22:16 ID:EM6zVdik
キャノンのFAREは
「コダクロームで正しく機能しないこともあります」と説明が書いてありますが、
実際どうなんでしょう?
だめならキャノンは即刻検討外だが。
35お茶 ◆OCHA/C7aT2 :03/07/27 22:27 ID:HCQYdX4u
コダクローム(KR)ちょっとだけ使ってるから試してみようかな…
36名無しさん脚:03/08/01 00:52 ID:1fqg/3qC
 
37名無しさん脚:03/08/01 01:13 ID:8PwtRqmh
GT-8400Uを来月にでも買います。CISはなんかボケる。
38名無しさん脚:03/08/01 22:38 ID:QNPFE++X
EPSON GT-9800Fを購入しました。
といっても、まだ、手にしていません。
でも、物が届くのが楽しみです。
39名無しさん脚:03/08/02 02:19 ID:P0bI7/Fy
フィルムスキャナみたいな仕上がりを期待するとがっくりくるぞ。
いくら3200dpiとはいえ所詮ガラス越し。
ま、早いのはすごく気持ちいいんだけどねー。
所有者より
40ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:24 ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
41ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:20 ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
42名無しさん脚:03/08/02 06:49 ID:F1QxYBre
誰か同じネガフィルムをフラットベッドとフィルムスキャナでスキャンした物を
公開してくれているホムーページを知らんかね?
4338:03/08/02 08:06 ID:xRR1k4OC
>>39
どうもです。
使用目的は以前に撮りためたフィルムからのプリントなので、
まぁ、こんなもんで良いかという点での選択です。
44名無しさん脚:03/08/02 22:16 ID:gOvu136B
GT-9800F使ってみた。

645カメラで撮ったブローニーフィルムを、3200dpi等倍48bitで取り込み、
Photoshopにて画像調整&半切用の額に入るようサイズ変換しA3ノビ用紙
に出力。

結果、これで十分だと思った。

従来4000dpiのフィルムスキャナ(35mmフィルム用)を使っていてA3用紙に
出力していたが、それと比較してもフィルムサイズが大きくなった優位性が
再現できている。

1コマのファイルサイズは220MBほどになるが、メモリ1GB積んでるので
それほどストレスはなかった。

ブローニー用フィルムスキャナがずっと欲しかったが、これで買う必要が
なくなった。
45名無しさん脚:03/08/02 22:36 ID:A29lsKuj
>44
それはリバーサルですよね?
私も欲しいんですがブローニーはネガがほとんどなのでちょっと迷ってて。
よく言われている色補正云々は
35mmネガフィルムのときと同じくらいの手間なんでしょうかね。
ブローニだとさらに手間がかかったりするのかな。
46名無しさん脚:03/08/02 22:58 ID:S9Dcge91
>44
そうなんよ、漏れも120で撮っているんだけど
120用のフィルムスキャナってお高い、桁が違うんだよね。
まあ、普通の印刷物を取り込む必要があったからGT9700Fを買ったんだけど。
これがいいんよ、マジで専用機は要らないと思った。
所詮、120使う奴なら、本気で紙焼きするならラボにだすだろうし。

47名無しさん脚:03/08/02 23:47 ID:n6SVAz0H
120って何なん?
48名無しさん脚:03/08/03 02:07 ID:qwLMRHeD
>>45
元はリバーサルからの取り込み。

色補正云々は、Photoshopで作業するのはフィルムサイズによる差など
モニター上ではわからないので、結果として手間は同じなのでは?
(ネガをスキャンすることがあまりないので、実際のところはワカラナイ)
49名無しさん脚:03/08/03 08:38 ID:boNnfrPG
50名無しさん脚:03/08/03 11:24 ID:79dbYvFW
漏れはキヤノンのCS9900F を1ヶ月前に買った。
ブローニーをフィルムからスキャンできるのは嬉しい。
が、いかんせんデフォルト設定だと全体に青みがかかってしまう。
ちなみにポジは試したことがなく、ネガでの話です。
フォトショップがあるので補正すればいいのだが、それにしても
補正にも限界があるので今の色特性に不満あり。これはこの機種特有の
傾向なのかどうか、ごぞんじの方ぜひご教示いただきたいと思います。
51名無しさん脚:03/08/03 11:27 ID:qBOEtcOi
フラットベッドじゃぁそんなもんだよ。
おれも諦めてる。
5250:03/08/03 11:48 ID:79dbYvFW
>>51 ヤパーリそうか。。。
9900って本体サイズがデカいんだよなぁ。
53名無しさん脚:03/08/03 12:31 ID:CMK6WPb8
>>52
おいらは
エプ9800Fでハッセルの写真スキャンしてるけど
特に感じるのはシャドーの再現力。
夜景の写真なんかスキャンするとがっかりするよ・・・
そんな不満があったので35mmは最近エリート5400買った。
ええでぇ〜!
ブローニー用安く出んかなぁ・・・
54名無しさん脚:03/08/03 12:42 ID:MC7E6zXw
9800Fが届いたのでネガを試しにスキャンしてみましたが、
明度が高いものならそこそこといった印象です。
思っていたより使えそう。
OCR用途がメインだったので+αの機能としては良い
買い物をした気分です。
55( ´,_ゝ`)プッ:03/08/03 13:13 ID:BOzsRwSf
>>52
( ´,_ゝ`)プッ

>最近エリート5400買った。 ええでぇ〜!

どういう眼をしてんだかw
所詮、チミのド近眼のクソ眼では満足なんだろw
バーカ♪

 
56名無しさん脚:03/08/03 13:15 ID:CMK6WPb8
夏休みだもんな。
57名無しさん脚:03/08/03 20:40 ID:V8mtCwnq
エプソンとキャノンではスキャン性能ではどちらが上ですか?
精細さよりは色合いを重視した場合。
58名無しさん脚:03/08/03 20:40 ID:vNQVL2vr
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
59名無しさん脚:03/08/03 21:17 ID:MC7E6zXw
>>57
EPSONに一票
60名無しさん脚:03/08/03 22:49 ID:Qbk8G6ff
GT-9700Fを使用中
エプソンの新しいドライバー(OSX用)
に変えて、驚きました、細かな設定も出来るし、
ネガの色再現もよくなった(ような気がする)
61名無しさん脚:03/08/04 00:22 ID:UqbyfagP
>>57
ニッサンとホンダのどっちが性能上?みたいな質問だな。
どうせフルオートでしか使えないだろうから、エプソン買っとけ。
62名無しさん脚:03/08/04 01:08 ID:JZrvWX7k
こいつら、とても中判を使っているとは思えないな。
63名無しさん脚:03/08/04 03:58 ID:kROgawC0
おれは35mmネガしか使ったことない
フィルムスキャナなんてクソ
64_:03/08/04 04:03 ID:MvXqqjYq
65名無しさん脚:03/08/04 10:37 ID:Zgpayota
フラットベッドならフィルムスキャンなんてどっちもボケボケ。

エプ損も観音も、こだわるほどの差はないよ。

んでもドライバ(取込ソフト)の使いやすさはエプソンの方が上。
66名無しさん脚:03/08/04 11:44 ID:EqmiSC1H
まぁそうなんだよな。
所詮おまけ程度なんだよ
67名無しさん脚:03/08/04 11:52 ID:nQSzrEzm
ただ最近のおまけは結構よく出来ているからなあ・・・。
68名無しさん脚:03/08/04 12:28 ID:EqmiSC1H
おまけはおまけだよ。
69名無しさん脚:03/08/04 13:22 ID:iuLFWD3r
GT-9800FをOSXで使っているけど、EPSON Scanの出来の悪さに頭を抱えてる
UIもダメダメ(特にプレビューウインドウ)だけど、待機状態でCPUのアイドル食いつぶすところを見てると、
まともなプログラマが書いているとは思えない
アプリを一度終了するとTIFを選択できなくなったりするし、文句ならいくらでも書けるぞ(w
70名無しさん脚:03/08/04 13:47 ID:EqmiSC1H
>>69
言ってることがさっぱり分からん。
71名無しさん脚:03/08/04 23:02 ID:/k72Jy+I
>>70
スペックヲタの>>69は、カタログスペックを見てGT-9800を買ったが、
頭が硬直している為使いこなせなかった。
72名無しさん脚:03/08/07 03:37 ID:u/nveOx1
ポラデジタルのPrimeFilm1800iと、フラットベッド機では
フィルムスキャン性能は変わりないですか?
73名無しさん脚:03/08/07 18:21 ID:aAQQ4OuZ
"フラットヘッド機"って普通のスキャナのことだよね?
741233:03/08/07 18:35 ID:wL2SAqYK
ここでフィルムスキャナーについて話していいですか?他ではもうどうにもならなくなって
しまったので。
75名無しさん脚:03/08/07 18:45 ID:lOoxMKCT
>>74
お願いです、やめて下さい
関係ないスレを巻き込まないで下さい
76RZスレの人 ◇lBDdVHASSY:03/08/07 18:51 ID:U7G7AeSx
>>74

        ●●●●●..       ●
      ●  ●            ●        ●●..●
    ●    ●         ●●●●●   ●     .●
  ●      ●            ● ●  ●        ●
  ●      ●            ●● ●           ●
  ●      ●            ● ●             ●
  ●●●●●●●●●●     ..●●               ●
  ●      ●           ●●               ...●
  ●      ●          ●.●                ...●
  ●      ..●         ●...●         ●●●● ..●
  ●   ●  ..●        ● .●        ●     .●.●
  ● ●     ●          .●       ●        ●
  ●         ●  ●     .●       ●       ●●
●             ●      ...●         ●●●..●  ●

77名無しさん脚:03/08/07 19:20 ID:CCRbL7Od
保守
78名無しさん脚:03/08/07 20:41 ID:rmO5JN4R
>>70
すまん、夏虫にもわかるように書くから許してくれ。
>>71
使いこなすことと、バグがあっても気にならない/気にしないのとを一緒にしないでくれよ。
あたしゃ残念ながら使っているよ…ご家庭用スキャナとしての性能は値段考えりゃ悪くないからな。
使ってはいるけど、例えば以前使ってたHP ScanJetと比べてバギーだし使いにくいのだよ。

>UIもダメダメ(特にプレビューウインドウ)だけど、
特にダメな点を挙げてみると:
・プレビュー中に明度・コントラストを指定できない
・スキャンエリアの移動にカーソルキーが使えない
・解像度などを変更するとプレビューが無効になってしまう
この辺について、71以外の皆さんは不便に感じておられませんか?

>待機状態でCPUのアイドル食いつぶすところを見てると、
MacOS XでCPU Monitor見るなりターミナルでtop -uして見ればわかる(見なくても
体感できる)けど、スキャンしていない時にはEPSON ScanがCPUのアイドルタイムを食い
つぶしてしまう。プレビューウインドウ上でラバーバンド表示するのにすごくバカな
コーディングしてんだろうな。ともかく裏で他の作業していて重くてかなわん。冷却ファンも
高速回転始めるし(w

じゃあってんでスキャンが終わってさっさとEPSON Scanを終了すると…
>アプリを一度終了するとTIFを選択できなくなったりするし
つまり、tiffで画像(例えばポジ,48bit,1200dpiを12コマ)読み込んだ後でEPSON Scanを
一旦終了し、再度立ち上げると…保存画像のタイプとしてjpegしか選べなくなってしまい、
OSを再起動しないとダメ。
昔からEPSONのMac版ドライバはタコだって定評あるけど、まぁ、そんなものでも擁護して
くれる71みたいなお客様がいらっしゃる限り、EPSONは反省しないだろな。
ところで誰かケツにささった釣り針とってくださいませんか?(w
79RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/07 20:45 ID:o6kNYmxP
エプソンのデバドラがうんこなのは遥か昔からだよ
昔はわざわざサードパーティーのスキャンソフト5万だして買ってた位
HPと比べる事がナンセンス
いくらわめいても改良される可能性は0に等しい

しのごの言うなら買い換えるか社外のソフト使うんだな
8078:03/08/07 20:58 ID:rmO5JN4R
おっと、バカな夏虫が噛みついてくるまえに補足しておきます。

>・プレビュー中に明度・コントラストを指定できない

これは画像ファイルに対してではなくて、プレビュー画面での表示についての話です。

例えば、コントラストが低くて暗い画像で読み取り範囲を指定している時に、スライドバーなどで明度や
コントラストをいじれると作業が格段にラクになりますが、そういう機能のことです。

もちろん、環境設定で「ドライバによる色補正→常に自動露出を実行」を選べばいくらかマシになることも
多いのですが。
8178:03/08/07 21:05 ID:rmO5JN4R
>>79
エプソンを使わないというのが一番正しい選択だというのは、LP-1500にLocaltalkアダプタ
かまして使っていたころからよーくわかってまつ(w

というわけで、RZスレさんのオススメの社外ソフトは何ですか?
82RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/07 21:14 ID:o6kNYmxP
>LP-1500にLocaltalk

BJ-130にシリアルアダプタってーの双璧をなすうんこな組み合わせだね

そのころから使ってるならわかると思うんだけど、
作ってる奴がユーザーでないんだからまともになる可能性は0だと思う。

俺はGTもってないからわからんのだがVueScanではどうよ?
試供版つかってみたら?

今使ってるのはArcusIIとJADEIIなんで付属ソフトなんよ。
8378:03/08/07 21:22 ID:rmO5JN4R
>BJ-130にシリアルアダプタってーの双璧をなすうんこな組み合わせだね

それはうんこに失礼です…っていうぐらいダメだったなや(昔話モード)

>俺はGTもってないからわからんのだがVueScanではどうよ?
>試供版つかってみたら?

情報ありがとうございます。
どこかでVueScanとGT9xは相性が悪いと聞いていたので試していませんでした。トライしてみます。
84がっくり:03/08/07 22:32 ID:d9nFZJ8L
CoolscanUが壊れたので、GT-9400UF買ったんだけど、
ネガでもポジでも35mmでも、120でもボケボケなんだけど、
こんなものなの? それともハズレ!?
85名無しさん脚:03/08/07 23:23 ID:0pPVfoBQ
おいらはCanonの8000Fで120フィルム取り込んでるよ。
範囲指定がいちいち面倒だけど、画質的には満足〜
9900はイラネかな〜
86名無しさん脚:03/08/07 23:24 ID:0pPVfoBQ
>>85補足
あ、無反射ガラスでフィルムガイドを自作してやってるんよ。
87名無しさん脚:03/08/07 23:39 ID:m8qEN81x
只今、生放送中 !!!

http://61.115.1.12/index.html
88名無しさん脚:03/08/08 02:44 ID:IiUpH8vH
>>86
フィルムガイドどんなものか、あっぷ希望。
89名無しさん脚:03/08/08 04:47 ID:WHwXpzCy
おれはGT-9400UFしか使ったことないから満足していたんだが
フィルムスキャナはそんなにいいのか
9086:03/08/08 07:14 ID:KsEcx4Eq
91がっくり:03/08/08 07:17 ID:9+t3JGFz
やっぱり不良品なのか? 例えて言えばフィルムスキャナが一眼レフ
単レンズのシャープネスなのに対して、オイラの手元にあるGT−9400UFは、
写るんです以下! だってパソコンのモニタで見てもボケボケなんだもの。
会社の帰りにヤマダ電機の修理コーナーへ行ってきます。
9288:03/08/08 07:26 ID:IiUpH8vH
>>86,90
フィルムは無反射ガラス間に入れるということですよね?
ところで、以下、更に質問です。
1.無反射ガラスって簡単に手に入るものなのですか?
2.無反射ガラスの厚みでフォーカス等の問題はないですか?

宜しくお願いします。
93名無しさん脚:03/08/08 08:21 ID:uT84DtTy
>>91
それは確かにボケボケ過ぎるな
原因はわかならいが
94名無しさん脚:03/08/08 09:28 ID:yVIzN9YJ
9800Fを会社で買ったので
リバーサルを読み込んだ。
シャープさがなくて、がっかりした。
補正するにしても、読み込み自体が悪いので、
限界を感じた。

キャリアの奥の縁にフィルムが乗ったり、
乗らなかったり、とイライラした。
95名無しさん脚:03/08/08 10:03 ID:dCcv+aLy
フラットベッドスキャナで中判・大判ポジを綺麗に撮る方法なんですが、
いかにガラス面に密着させるかが勝負ですよね…。

EPSON GT-7x00などについてくるマスクはまったく信用できないです。
フィルムが浮いてしまいます。これではピントが合いません。

まず、手間はかかるけれど>>90さんみたいに密着させましょう!
ピントはガラス面に来ているので、そこにフィルムをぴっちりと。
ふちをマスキングテープで貼りこむなどすると仕上がり違いますよー。

デザイン用品や製版機材のお店で、充填剤とか、ニュートンリング
防止剤というものが売られてます。これで密着させる人もいますね。
あと、35mmフィルムなら、無条件にフィルムスキャナをおすすめ!
96名無しさん脚:03/08/08 11:36 ID:84B02/+U
ガラスの上にネガだけ直接乗っけてみたら結構良かったYO
でも乗っけるだけじゃドライバがネガと判断してくれないようだ・・・
97名無しさん脚:03/08/08 18:26 ID:czGs4sOc
フィルムスキャンが出来るスキャナーを買おうと思ってるんですが、、、
予算的にキヤノンの9900FかミノのDual IIIで迷ってまつ。
120はたま〜にしか使わないんで、Dual IIIでも良いんですが、
フィルムスキャナーの2880Dpiとフラットベッドの3200Dpiってどっちがいいのか混乱中。
フィルムを9900Fでスキャンした画像って、そんなに眠いんですか?

キヤノンの9900FかミノのDual IIIの比較なら迷う事もとくに無いですかね?

>95
光量おちるけどネガの後ろからの、ガラスじゃなくて乳白色の板かぶせるんじゃだめですかね?
むかし、乳白色板載せてマゼンタフィルター乗せて、ちょっと離れたとこに
光量の強い蛍光灯持ってくれば、ネガをスキャン出来るとか聞いたんですけど、、
実際は・・・・
98名無しさん脚:03/08/08 21:24 ID:KAA5/Cor
hage
99名無しさん脚:03/08/08 23:31 ID:0l+jsti4
>88-96
フィルムをガラス板で押さえると、光点の周囲に発生していたフレアが減少し、
全体的に解像感が増すような気がする。でも…

・ガラスとフィルムが密着している領域にニュートンリング(同心円状の縞模様)が発生する。
フィルムは巻きぐせがあるからガラスで押さえつけたら必ずどこかで接触し、
ニュートンリングの発生は避けられない。

・ガラスとフィルムの隙間に存在する空気が、屈折率が大幅に異なるから
ニュートンリングが盛大に発生するのかなぁと思って、
フィルムとガラスの間に水を染み込ませて空気を追い出してみたが全然駄目だった。(w

等々、自分なりに色々工夫してみたんだが、結局めんどくさくなってフィルムスキャナ買っちゃった。
100名無しさん脚:03/08/09 09:31 ID:UQzCEi8O
引き伸ばし機に使う
フィルム用のイーゼルにアンチニュートンのイーゼルがあったけど
これって流用できないかな?
使っている奴いるか?
101名無しさん脚:03/08/09 09:40 ID:4OWfv8Kz
>>100
イーゼルぢゃなくてキャリアーだろ
102名無しさん脚:03/08/09 09:50 ID:9ZvpQ18O
イーゼルとも聞いたことがあるよ
103名無しさん脚:03/08/09 09:57 ID:flRiekJa
べた焼き用のプルーフプリンター?

サランラップじゃダメでつか?(w
104名無しさん脚:03/08/09 10:47 ID:IpNtnJ7W
>>99
ニュートンリング防止を水で試したの。
フィルムスキャナ買ったらもういらないが、ニュートンリング防止剤を買いましょう。
スキャナオペなら毎日使用している、スキャナセットアップ用品です。
http://www.koyo-chemicals.co.jp/products/index.html
10599:03/08/09 15:35 ID:p9/koSOA
>104
http://www.koyo-chemicals.co.jp/products/htmls/scanner.html#01
http://www.koyo-chemicals.co.jp/products/htmls/msds_pdf/hm_20.pdf
ニュートンリング防止剤 HM-20
=スキャニング時に最適のニュートンリング防止剤=
 低倍率から高倍率までクリアできるスキャニング時のニュートンリングの発生を防止する充填剤で、
液の浸透性に優れているため少量で防止効果があり、
しかもクリーンアップ時シリンダークリーナーNC-3での清浄も簡単です。

ぐはッ!ニュートンリング防止剤!!!そのものズバリのアイテムですな。
フラットベッド+ガラス板でフィルムスキャンするためのマストアイテムと言えましょう。

これはフィルム面のみに塗布して使用するのでしょうか。
106名無しさん脚:03/08/09 16:11 ID:nLVHU2cz
フィルムイーゼル,ネガイーゼルって聞いたことないなぁ
107名無しさん脚:03/08/09 17:12 ID:Oy35DSJQ
キャノンはやめておけ。詳しく話すと長いが結論はそうだ。
108名無しさん脚:03/08/09 19:00 ID:OXV57p2v
エプソンもやめておけ。詳しく話すと長いが結論はそうだ。w
109名無しさん脚:03/08/09 21:54 ID:8Pc2SCUl
>97
ここの住人も"偉大なる指導者フィルムスキャナ様"と考える偏屈者ばかりだから
フラットベッドなんて見たこともないし、使いもしないのに糞呼ばわり。
だから、他あたった方がいいよ。
110RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/09 22:08 ID:50VcnYvr
俺は値段から考えたら全然不満は無いが
フイルムスキャナと同じクヲリティ求めて買ってファビョってる奴がココにはイパーイいる
111名無しさん脚:03/08/09 23:44 ID:oQ/ntOH+
>>110
じゃあ、GT-98100UF買うくらいなら、
もう少し出してGT-8400UとDualIII買った方がいいかな?
112名無しさん脚:03/08/10 08:54 ID:r2O+DSkR
妥協点を見出し用途を絞ればGT−9800でも不満はないかと。
時に、どうしても高画質をというならコダックのサービスもあることですし・・。
113名無しさん脚:03/08/10 13:24 ID:xwtsrOy1
エプのGT−9800かキヤの9900Fを購入したいんだけど、、
いまいちこの二機のフィルムスキャンに付いて理解できない。。。
GT−9800は35mmフィルムの12コマ連続入力に対して
9900Fは24コマ。でも、スキャナー本体のフタについてる
フィルムスキャン・ユニット(光源)はGT−9800が4x9に対して
9900Fは4x5、って事は、コマと考えず、一枚のネガと考えたら、
GT−9800の方が沢山のコマを一度にスキャンって事??

GT9800に4x9の光源がついてて、12コマで
9900Fに4x5ついてて、24コマって、、どっちが得何だか分らん。。
フォトショでコマごとに切り取る手間が省けるって言うだけかな??

この2機をVueScanってソフトを使って使用するとしたら、どっちがお勧めですか?

長くなってスマソ。
114_:03/08/10 13:24 ID:wv/MdV6S
115名無しさん脚:03/08/10 13:41 ID:yMilI3r9
35mmネガはCOOLSCAN IV EDがおすすめ
116名無しさん脚:03/08/11 01:42 ID:ThxQcjrl
キタムラがオススメ
117名無しさん脚:03/08/11 01:51 ID:V8PYTAA8
キタムラはコダック外注じゃない?
118名無しさん脚:03/08/11 07:06 ID:wdY+RYgR
>>113
GT-9800のほうが再現できる色空間がかなり広いのでプリント目的なら断然有利です。
モニター鑑賞ならたいした違いはないけどね。
119名無しさん脚:03/08/11 09:29 ID:VhRhmYYB
キャノンの9900F買ったけど酷いマゼンダかぶりで色が最低。
おまけに最初からガラスの内面にゴミが付着していて取れません。
もっと品質管理徹底汁!
120名無しさん脚:03/08/11 09:52 ID:bYp+WbGV
>>119
ガラス内面のゴミは販売店に持っていけば
メーカー送りで掃除してくれますよ。

自分はエプソンのやつで内側がくもっていたので
同様にしてガラス面の交換になりました。

もちろん保障期間内であれば只です。
121名無しさん脚:03/08/11 09:56 ID:bYp+WbGV
>>119
マゼンタ被りが強いかはわからないけど<キヤノン
スキャンした画像は基本的に全てレタッチしたほうが良いかと。
自動補正だけでも色被りは簡単に取れますよ。
122名無しさん脚:03/08/11 11:01 ID:z6tL5Cdf
スキャナの押さえのフタが
全部ひかるヤツってなかったっけ?

あったらメーカー名と型番プリーズ。

エプソンの透過原稿ユニット、高い割りに性能、操作性悪すぎ。
123RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/11 14:47 ID:AMxSB5Q0
>及第点
ブローニをスキャンする場合
イマコンより上==================ブローニをブローニでデュープ
民生フイルムスキャナ================ブローニを135でデュープ
民生トランスペアレンシ付フラットベッド===ブローニを110でデュープ

位に考えていいんじゃん?

で、110じゃつかえねぇと思うかフォトショで追い込みゃ使えそうと思うかじゃないかね?

実際110まで荒くはなんねーけど
124RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/08/11 15:57 ID:AMxSB5Q0
110でなくAPSくらいかな
125名無しさん脚:03/08/11 17:23 ID:IJ/yOEY1
>GT-9800のほうが再現できる色空間がかなり広いので
どのくらいの差が??

↓こんなん見つけた
ttp://www.photo-i.co.uk/News/Aug03/EISA%20award.htm
ヨーロッパではGT9800に軍配が当ったわけか〜。(9900Fもエントリーされてたのか?)

ヨーロッパだとGT-9800がイイ〜って言われてる見たいだけど、
アメリカだと9900Fって言う方が多いかも。。

GT9800
ttp://www.photo-i.co.uk/Reviews/interactive/Scanners/Epson_3200/page_13.htm
9900F
ttp://www.photo-i.co.uk/Reviews/interactive/Scanners/Canon%209900F/page_11.htm

126名無しさん脚:03/08/11 18:25 ID:bYp+WbGV
適当なスレがないからここに貼り付けちゃうけど
http://wwwca.kodak.com/JP/ja/corp/news/0303/180303_03019CI.shtml#top
↑何気に欲しいw

導入しているお店、ないかな?
127名無しさん脚:03/08/11 20:55 ID:qaetN50h
>>126
30マンなら安いような気がする
128名無しさん脚:03/08/13 00:51 ID:yR7q5eKo
ブローニーで気楽に焼き増し出来る環境が欲しいので
GT9800など購入考えてます。
>123.124でブローニーを110でデュープとかAPSでデュープするくらい
というレスを見つけたのでおたずねしたいのですが、

写るんです35mm>APS>>110>>(高い壁)>>携帯電話カメラ100万画素

という感じで考えてるのですが合っていますか?
写るんです程度にスキャン出来るなら、
ブローニーで友達写しても気軽に焼き増しばらまき出来て最高なのですが。


129名無しさん脚:03/08/13 20:22 ID:MZNcQ4jV
>113


CanoScan900Fのスキャナーについてるユニットは縦横10.5x6.5cmある。
エプソンのGT9800より大きいと思う。

知り合いから聞いた、この二つの比較だけど、
スキャン画像からのプリント時の色はエプソンとキャノン差ほど差が無いけど、(ややGT9800が上)
画像のシャープさは9900Fが上って言うのを真に受け、CanoScan9900Fを買いました。
ま〜 差ほどどっちも変らないって思うんだけど。。。

フラットベッドスキャナーでフィルムスキャンする時、付属のフィルムフレーム使ってます?
それとも、過去レスある用に直でガラスの上にネガ置いてるとか??
130名無しさん脚:03/08/13 21:40 ID:QblGeoMe
直でガラスの上にネガ置くと蛍光灯が光らないYO
131493:03/08/13 21:56 ID:4/iLU1Lr
CanoScanD2400Uってどんなスキャナですか?もらえそうなんですが・・・。
あまり性能悪いんじゃ新品を買った方がいいかなと思ってます。
ポジとネガでインプレ頂けると幸い。
132名無しさん脚:03/08/13 22:10 ID:fc6mjQcI
一駒スキャンする間に、カップラーメン食えるな。
133493:03/08/13 22:42 ID:4/iLU1Lr
え。そうなんですか?で画質はいかがですか?
134名無しさん脚:03/08/14 17:21 ID:fzNv+k4y
E社とC社でネガ読み込みに強いのはどちらですか?
店頭資料ではネガ読みを推してるのはE社っぽいけど…
135名無しさん脚:03/08/14 22:52 ID:XJeCigMc
>131
フィルムはスキャンできんのでは?
136493:03/08/15 00:21 ID:89sxxJK4
135>>
一応フィルムスキャン用の光源を持っているそうです。
137abc:03/08/15 00:52 ID:O8u3xT2S
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
138名無しさん脚:03/08/15 02:19 ID:hO98CqpR
エプソンのGT9800使ってるけどネガは全くもって使い物になりません。
読み込みも1コマ3分かかるのもホント。
読み込んだあとが大変。色が滅茶苦茶なんでフォトショップで補正しまくりで、まともに
見れる様にするとえらい時間かかる。プリントするとなるとさらに正確にやらなきゃならん。
労力考えたら余程慣れないとDPE出した方が安上がり。そもそもGT9800じゃあDPEには
かなわない。

一方、リバーサルなら心持ち早く、色も自分なら許せる範囲内。補正もネガに比べれば少なく
て済みます。
もっとも、写真やらない人にプリントしたりするのが目的ですけど。
ついでに。写真やらない人にDPEとパソコンでプリンタしたのを見せると、
十中八九、確かにお店の奴は綺麗だけどパソコンでも十分じゃないか、という返事がきます。
でもこの板にいる人は満足できないでしょう。
139 ◆KALI69/Ts. :03/08/15 02:23 ID:tk0NSHCe
エプのフラッドベッドでネガ取り込むのは無理。
仕方なくやったことはあるが、物凄く大変で使い物にならん。
どうしてもと言うなら、写真屋でプリントしてそれを取り込むのがベターだよ。
140138:03/08/15 02:32 ID:hO98CqpR
ついでに書くと、自分3200dpiの数字と、カタログのプロのカメラマンが
ついにここまで来た!みたいな文で期待しまくりで買って、がっくりしたクチ。
最初の頃なんか、どうみてもボケボケなんで自分の腕が悪いと思い、
この板のとあるスレで何度も指示仰いだもんだ。
で、しばらくした結果、腕以前にフラッドベッドはこの程度なんだと知る事になるんだけどね。
よくよく考えたらフラッドベッドの店頭サンプルなんてないもんな。
141名無しさん脚:03/08/15 02:56 ID:wvVfp2RM
店頭サンプルみたけど思ってたより綺麗だった。
修正しまくってるにしろ以外に悪くない感じだったから結構欲しくなってきた。
やっぱ解像度は高い方がボケにくいのかな。
142名無しさん脚:03/08/15 03:46 ID:l47MZvEc
σ(゚∀゚ ∬オレの見たサンプルは綺麗だったよ。




ソースはシノゴのRVPだったけど。
143☆ ◆VENUSbFVbg :03/08/15 03:54 ID:mKx8pY8B
>>138,>>139
GT−9800のネガのサンプルをアンパンにうpしてみた。
使えるかどうかは見てからドンぞ。
144☆ ◆VENUSbFVbg :03/08/15 03:59 ID:mKx8pY8B
書き忘れた。
ネガはJX400、プリントはL判。
で、ネガの方が3200dpi、プリントが300dpi。
色の調整はいっさい無し。
145138:03/08/15 04:33 ID:hO98CqpR
>>144
おおっ!無補ネガ正取り込みでこんなに綺麗に…?
漏れの9800腐ってるのかな…
これ、モニタではやけに綺麗ですけど、実際プリントしてみてどうでした?

それとフラッドベッド使ってる方に質問〜。
ホコリってどうやって対応してます?
特にプリントを読み込む時、どんなに頑張ってもホコリが入ってしまうんですが。
何か効果的な除去の仕方ってあります?
146:03/08/15 05:44 ID:mKx8pY8B
>>145
ほぼ見た目通りになるように設定してあるから、同プリよりも綺麗に出る事もある。

ホコリはね、ピクセル等倍にして修復ブラシとスタンプツールでチマチマと。
147138:03/08/15 12:14 ID:hO98CqpR
>>146
ほぼ見た目通りって、設定なんてそんなに細かくできないのにどうやっているんですか?
同プリよりも綺麗に出る事もあるって、凄く魅力的なんですが!
お願いします!
148新宿歌舞伎町裏DVD本舗:03/08/15 12:19 ID:FR7282LA
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
149名無しさん脚:03/08/15 13:25 ID:49znubJj
>>145
キャノンはスキャン時にソフトでホコリ取りをやってくれる。

フラットベッドスキャナでのスキャンは、HP用と割り切ってるよ。
プリントするならDPE店が楽だろ、そりゃ。
150名無しさん脚:03/08/15 14:18 ID:PvvnF8im
「フラットベッド」を「フラッドベッド」と勘違いしてる
おバヴァカがいるスレはここでつか?w

 
151名無しさん脚:03/08/15 14:47 ID:DtcYmnoe
>>150
ワラタ
152名無しさん脚:03/08/15 14:48 ID:IScCmcDv
「フラットベッド」を「ブラッドピット」と勘違いしてまつた。
153名無しさん脚:03/08/15 15:48 ID:o0Y08G+8
>143
リンク先おながい!
154☆ ◆VENUSbFVbg :03/08/15 16:09 ID:mKx8pY8B
155山崎 渉:03/08/15 19:12 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
156名無しさん脚:03/08/15 19:14 ID:ATxa05tq
>138
埃対策はひたすら、大きめのブロワーでシュシュとやるのが一番いいでつ。
ホルダにセットしたネガ(ポジ)を逆光で表面を見るようにして、埃を
狙いブロワーするといいです。
スキャナのガラス面は時折エチルアルコールを少し含ませたキムワイプ
で拭くと埃が付きにくい。また、読み込み前は、丁寧にブロワー
あとは設置環境ですね。布団とかベットなんかがある埃の多い部屋では
非常に苦労します。あと、回りのものはいつも清潔に掃除しておくこと
ですかな。
私は9800Fのネガはそれほど悪いとは思わないですね。ピントもそれほど
甘い感じはしないし、PM950Cで印刷しても割といいです(A4)
きちんとモニタとプリンタの色調整は必須ですけども。
だいたいモニタで調整した通りに印刷できています。
でも、時折自動露出でとんでもない色飛びがでるので万能ではないです。
良くあるのは、向日葵みたいに黄色の花をスキャンするとバックが
変な青色に飛ぶことがある。
157名無しさん脚:03/08/15 23:21 ID:hNdRPzEz
エプソンユーザーばかりですね。
キャノン人気無いのかな。
158名無しさん脚:03/08/16 06:06 ID:iS4M5prE
>>154
スキャンした方が若干軟調だね。しかし、フラットベッドでもこれだけ綺麗に
読み込めるんだ。ちょっと見直した。
159クラカメ:03/08/16 06:13 ID:C6wpxplY
水虫になったことないからわからないけど水虫は臭いの?ハクセン菌らしいが。
俺は女性自衛官や女性警察官の臭い足なら平気で舐められるよ(藁)
水虫で死ぬとかはないし別にいい。
だけど水虫気にして男の子とエッチできない女性警察官や自衛官は可哀想だねぇ。
女のくっさい足好きとしてはモターイナイ!(゚∀゚)
実業団の陸上選手で足臭そうな女性選手って誰いる?
160名無しさん脚:03/08/16 18:51 ID:V4B08/mc
GT9800を買えばよかったと何となく後悔しているCanoScan 9900Fユーザーです。。
CanoScan 9900FってVueScanもSilverFast Aiにもサポートされてないんですね。。
CanoScan 9900Fを使うには、始めに付属されてたソフトのみでつか???

誰か、GT9800と9900Fのダイナミックレンジがどのくらいか知ってる人いたら、
おしえて下さい。

161名無しさん脚:03/08/17 15:49 ID:akyVAIyg
age
162名無しさん脚:03/08/17 21:56 ID:iG4H8gle
age
163名無しさん脚:03/08/17 22:00 ID:zUKLdS3b
>>159
誤爆だとは思うが、
水虫(白癬菌)が直接的な原因となって死にいたる病気が
あることを言っておこう。




後天性免疫不全症候群、とかね。
164名無しさん脚:03/08/18 18:36 ID:ou0NIQGE
ここキャノン買ってる人少ないからキャノン買ってみようかな。
165名無しさん脚:03/08/18 20:52 ID:dhuH048T
>>164 インプレヨロシク!
166名無しさん脚:03/08/18 21:19 ID:P514RBLi
167名無しさん脚:03/08/19 00:11 ID:AfFzw66/
>>164
キャノンユーザーだが、スキャナを稼動させるたびに調光がウザいぞ。
8000Fが最新機種だった頃買ったんだが、PhotoshopElementsに釣られた。
エプにはついてなかったんだよね。
まあ、一度に大量処理するんでなければ遅さはあまり気にならないが
ホコリとり機能をオンにすると、さらに遅くなるという罠もあるw
168名無しさん脚:03/08/19 00:31 ID:xOr2JaUm
>493
遅くなりましたが・・・CanoScanD2400Uを使ってます。
ポジフィルムをスキャニングすることもありますが、3コマずつしかスキャンできません。
36枚撮りを1本分取り込むのに1時間ほどかかるので、相当ストレスたまります。
まあ、ないよりはマシかなという程度。
169名無しさん脚:03/08/19 11:38 ID:BiKyxHO7
>>167
反射原稿でも調光はウザイ?
反射減光のゴミ取りは実用的でつか?
170名無しさん脚:03/08/21 05:50 ID:uRXGV0z4
h
171名無しさん脚:03/08/21 10:29 ID:lm41KBOD
>>169
>調光
ウザい。
>ゴミ鳥
反射原稿にすると、自動的にゴミ鳥はオフになっている気がする。
実際のところはよくわからんけど。
172名無しさん脚:03/08/30 20:58 ID:6pXG8kzn
定期あげ
173名無しさん脚:03/08/30 23:28 ID:eIAbJWd0
ニコンのクールスキャンを持っている友人に
GT9700での取り込みを見せたら
綺麗でお手軽だと感激してくれたよ。
174名無しさん脚:03/08/31 23:39 ID:WJJO0Xug
キャノンのスキャナって、エプソンみたいに原稿種別とかできる全自動モードって
ないんですか?初心者なので・・・。
175名無しさん脚:03/09/01 02:17 ID:TcXXxjmt
ScanGear Toolboxのことかな?
176名無しさん脚:03/09/01 21:46 ID:ipSmd873
>171
全自動モードに期待しちゃいだめだよ。
結局、ある程度はマニュアル介入する必要があるよ。
177名無しさん脚:03/09/04 02:47 ID:k3r1m8JJ
Canon 8000FからEPSON の9300Fに変えたらダイナミックレンジは広がりますかね・・・
178名無しさん脚:03/09/04 08:53 ID:BiOmU11N
>177
やはり、撮影時の露出管理が一番効果ありで、スキャンも
うまくいきます。ダイナミックレンジは、まだ判別できるほど
変わらないと思います。(根拠はないし、技術的検証もしてませんが)
所詮CCDですから、似たようなものかなと。
179名無しさん脚:03/09/04 21:10 ID:k3r1m8JJ
>>178
ポジ上で階調が出ていても、スキャンすると飛ぶ&潰れるんですよね・・・
どうしたらよいでしょうか?
180名無しさん脚:03/09/04 21:40 ID:tomcpyfG
GT9800F買って、一ヶ月ほど過ぎたところで、
ある縦一直線に紫の筋が入ることが判明

4800dpiなどで取り込まないと出てこないので、
今までわからなかった…

CCD欠けかな?
修理に出すか…鬱だ
181ウザイ奴:03/09/05 07:04 ID:l83eJl6H
>>180
同じ現象になった事が有るんだけど、
アッパー部分(原稿台のガラス部分)の不具合だった。
修理に出しませう。EPSONの修理は仕事が速いと思う。
182名無しさん脚:03/09/05 21:43 ID:/79DItel
>>181
ガラス部分の不具合って?
もっと詳しく現象を説明してください。
宜しく。
183ウザイ奴:03/09/05 23:31 ID:M1Lzcruj
>>182
原因とかその辺は良くわからないですが、
現象自体は>>180とほぼ同じです。

一定の場所に縦に線が入る。

カラーでも出てましたが、モノクロが特に顕著でした。
俺の場合も低解像度で取り込んでは再現できず、
高解像度で取り込むと縦筋が出たりしました。

最初は俺もCCD欠けと踏んでいたんだけど、
修理報告書を見ると、「アッパー部(原稿台/ガラス面)の
不具合が原因でした。」となっており、
交換部品としてハウジングアセンブリアッパー(なんじゃこれ?)
となっとります。

まぁ、保障期間内だったので修理費は0、
同様の現象が価格.comでも報告されてるって事は
結構多い現象ではないかと。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=004010&MakerCD=26&Product=GT%2D9800F&CategoryCD=0040&Anchor=1861365
184ウザイ奴:03/09/05 23:34 ID:M1Lzcruj
あと、修理には現象が出てる画像データを数枚分CD-Rに焼き、
細かい現象を文章にして添付。郵送。

SSが近いのでブツは翌々日には戻ってきてたような。
185182:03/09/06 08:58 ID:QK6rh87N
>>183=184
どうも有難うございます。
8月に購入してまだ使い込んでいないので現象は未発見ですが、
気になったもので。
確認作業トライしてみます。
186名無しさん脚:03/09/06 12:54 ID:vRSjxxTP
ハウジングアセンブリアッパー = 本体上カバー含むガラス
だろうよ。
187チャイカ ◆EH88gsuXXs :03/09/10 01:11 ID:xXoJqlq8
そういやUSB電源だけで作動するキヤノンのLIDEシリーズでとうとうフィルムスキャンが出来るタイプが出るようですね。
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide80/index.html
188名無しさん脚:03/09/10 19:57 ID:MTVRSGDN
フィルム透過ユニットを買わずに、読みとり面の上に置いたフィルムの上に逆さにした
ライトボックスを点灯させてスキャニングするというのはできるの?
189名無しさん脚:03/09/10 20:07 ID:i2rl0GiS
>>188
下の蛍光管を消せればね。
改造すればできるだろうけど、めんどっちーよ。
190名無しさん脚:03/09/10 20:09 ID:Hl8aJTov
市販のライトボックスでは暗すぎてダメですた

191名無しさん脚:03/09/13 10:44 ID:7dU07kdd
>>187
>※マウントフィルムには、対応していません。
ホルダー使わないんなら可能じゃないの?
192RD:03/09/13 14:33 ID:bs7iKi0y
GT9800を使っています。

フィルムをスキャンする時、ガラス上面はブロアーでホコリは除去できるんですが、ガラスの裏面に
付着したホコリは個人では除去できないのでしょうか?

あと、プロフェッシュナルモードを使うとGT9800は最高解像度が3200dpiのはずですが、それ以上を
選択できますよね?これは何か意味があるんですか?

言葉足らずですいません。よろしくお願いします。
193名無しさん脚:03/09/13 14:34 ID:31c/kyIy
過去ログ読めバカ
194名無しさん脚:03/09/13 15:23 ID:lctG4Tpg
レス番教えれカス
195井上竜夫:03/09/13 18:14 ID:dBx9XZpP
>>192
中のホコリ除去は自分でやらないほうがいいです。
掃除中に新たにホコリが入らないようにするのは
なかなか大変ですよ。

小さな画像を大きく出力したいとき、解像度を上げるのは
有効なことがありますが、あまり要らない機能だと思います。
僕はスキャナでやらずにPhotoshopでやってます。
196RD:03/09/13 18:19 ID:n1HxipIc
>>193
すいません、このスレ常駐していたつもりなんでうっかりしてました。

>>195
やはりそうですか。自分で開け掃除する事考えてたんですが、ホコリ取る
為に更にホコリ入れてしまいそうな気がして不安だったんです。
やはりサービスセンターに持ってくほかなさそうですね。
というか、ソフトウエア的にホコリを除去するんでなく、物理的に内部にホコリが
たまりにくいモデルを開発して欲しいもんですね。
197名無しさん脚:03/09/15 02:22 ID:+7E+L6Tw
サイトで調べてももひとつスッキリせんのですが、
GT8400UFは120をスキャン出来ないのでつか?
198名無しさん脚:03/09/20 18:55 ID:7XHV+48n
某雑誌でスキャナの記事があったんだけど
「エプは付属ソフトに自動文字認識機能とファイリングソフトがなくて
キヤノンはついてるからスクラップ目的の人はキヤノンの方が良い」
て、書いてあったんですが、エプで雑誌や新聞をスクラップしてる人
は、やはりソフトを買ってるんですか?
スキャナ自体はエプの方が良いみたいですが、ソフトの事があるんで
どっちにするか迷ってます。
どう思われますか?
199名無しさん脚:03/09/20 22:20 ID:GVUFFMei
>198
自分もフィルムスキャナがほしいんだが
できればOCRも使いたいんでキヤノンのフラットにするか
OCRを諦めて美濃あたりのフイルムスキャナにするか迷ってる。

webにLサイズ程度に載せるなら
2400dpiもあれば大丈夫だよね?
200名無しさん脚:03/09/21 00:58 ID:19yKvICZ
付属のOCRソフトなんて糞だ。バージョンアップ版を買わせる為のもの。
おれは、フルバージョンを買ったよ。認識率とかぜんぜんちがう。
ちなみにエプソンにもOCRソフトは付属してますよ。

ファイリングソフトは、富士ゼロックスのDocuworksがなかなかよいよ。

WebにLサイズを載せるだけなら、360dpiで十分です。
201名無しさん脚:03/09/21 15:05 ID:+yTOa2XT
そっかぁ。
じゃあフィルムスキャンも出来る安いフラットでお試ししてみようかな。
それにOCRソフトとフィルムスキャナ専用機を買い足すことも考慮に入れて。
202名無しさん脚:03/09/22 18:38 ID:ji64CI05
質問スレで質問したんですが、こちらへという事なので御願いします。。。

最近のフラットヘッドスキャナにはフィルムを読み込む機能が有りますが、ネガフィルムでもちゃんとカラーで出るのでしょうか?
それともポジ専用なのでしょうか?
宜しく御願い致します。。。
203名無しさん脚:03/09/22 18:43 ID:1JyW+wT7
>>202
ネガでもカラーで出るよ。
204名無しさん脚:03/09/23 15:49 ID:t0sz9TD7
>>202さん、大丈夫ですよ、203さんのいう通りネガモードあります!

でも、ネガポジ変換アルゴリズムはメーカー・機種によってかなり
違います。ネガフィルムの種類による相性もあります。DPE店のプリントと
かなり違う印象を受けるかも。このへんはスキャナドライバの出来と
スキャン後の補正しだい、あとは好みですね。

印刷に使う場合、ポジフィルムがないならばネガではなくプリント
(プリンタではなく印画紙の)写真で入稿すべし、というルールに
してる所が多いと思います。そのほうが綺麗にスキャンできるから
(機材にもよると思いますけれど)。

というわけで、人によっては「激しく後悔!」ってこともありえます。
フラットベッドを導入する動機がコストでない場合は、あえてDPE店で
プリントしてもらった物をスキャンするという選択肢もありですね。
販売店かショールームにネガフィルムを持参して、いろんな機種で
しつこく試してみるといいと思います。;;
205名無しさん脚:03/09/23 16:35 ID:p0BDJMkG
>>203-204さん
そうなんですか!
どうもありがとうございます、、、自分はコストの面での導入を考えているもんでw
206名無しさん脚:03/09/23 17:50 ID:p42+nao6
ネガの補正を綺麗に行いたいのだけど
GT9800にVueScanって使えるのかな??
ソフト買えても意味が無いかな??
207名無しさん脚:03/10/02 13:13 ID:ircUmhZ5
エプソンのGT9800Fの後継機種が、この秋にでるというのは本当でつか?
どんな仕様か知りたいものです。
208名無しさん脚:03/10/02 18:36 ID:Jqi04E2B
暖かくなるまでには出ます。
24コマ連続入力にはなるでしょう。
209名無しさん脚:03/10/11 22:51 ID:PnUyu9cI
france bed
210名無しさん脚:03/10/13 03:00 ID:Z9aOTiIh
普通のスキャナでフィルムをスキャンするにはどうしたらええの?
211名無しさん脚:03/10/13 04:05 ID:DakUyJaj
>210
プリントしてからスキャン。これがいちばん。
つkrくわえryとこの板で「普通のスキャナ」といったら透過ユニット付きのことをいう。
212名無しさん脚:03/10/13 21:32 ID:8i1vlUAM
写真系HP作成のために
初めてスキャナ買おうと思ってます。
(今まではデジカメ使ってたけど、アナログ写真も
アップしたいから)
CanoScan LiDE 80ってどうでしょう?

 
213名無しさん脚:03/10/13 21:47 ID:a1AQj9X4
MINOLTA Dimage Scan Dualの中古と、
エプGT9400だとどっちが綺麗にスキャンできるかなぁ?
9400買おうと思ってたんだけど、蓑のスキャナくれるって言うから・・
どっちもどっちや!つーのは梨でお願いします。
214F5 ◆BegpL9OZEo :03/10/13 23:59 ID:CldGYNsc
普段150dpiくらいの解像度でしか取り込まないんだけど、これって普通?
215(´-`):03/10/14 00:07 ID:HKk8GjMA
canoscan LiDE80逝きますた。
今まで旧いcanonのフィルムスキャナ使っていたけど、
LiDE80の方が全然良かった。少なくともオレは大満足ですた。
難を云えば1コマづつしか読み込めないことだが、別に大した事じゃない。

17800円に23%ポイント還元。良い買い物をした(´-`)b
216F5 ◆BegpL9OZEo :03/10/14 00:11 ID:JrMqOMD/
もしかして1000overで取り込んで縮小するのが普通なんかな?
217名無しさん脚:03/10/14 03:45 ID:O3WKiCgQ
>>214
最終的な印刷(表示)サイズに応じて、トリミング等も加味して決めるのが普通。
等倍出力で1000dpi以上の解像度が必要なのって、白黒ニ値の線画くらいじゃないか?
218212:03/10/14 10:46 ID:mzeTl1f/
>215
画像、どこかにUPしてもらうわけには
いきませぬか?
う〜メチャ欲しくなってきた
219名無しさん脚:03/10/14 14:43 ID:JUDXARC5
ブローニーサイズ対応の格安機って、結局エプソン GT-9700Fか、CanoScan D2400UF
なんですが、どちらがお勧めですかね。安いほうかな。
220(´-`):03/10/14 14:54 ID:HKk8GjMA
>>218
写真板にモノクロですが貼りました。
http://210.150.168.63/cgi-bin/kame5b.cgi
221212:03/10/14 16:21 ID:mzeTl1f/
>220
おぉっ!
早速、ありがとうございます〜
キレイですね。
あぁ、今日の帰りに買っちゃおうかな…
222名無しさん脚:03/10/14 17:24 ID:G912qFmK
>220
カラーもおながいします 副走査方向の色ズレ低減されてるかなぁ〜
223名無しさん脚:03/10/14 20:24 ID:FC44b+ac
>213
どうせならGT9800Fのほうが、良いとオモワレ
オーバースペックになるかもしれないですが
4×5のシートフィルムも読めるし
35mmなら12コマ連続読み込み可能です。
224名無しさん脚:03/10/14 22:06 ID:Su8u9c9d
>>212
格安のGT-9300UFをお薦めするよ。
225名無しさん脚:03/10/14 22:52 ID:pB5HKTtP
>(´-`)

俺もLiDE80で悩んでたんだ。
ネットで公開する程度なら無問題だね!
226(´-`):03/10/14 23:37 ID:HKk8GjMA
カラーでの結果をうpしました。
モノクロの下にあります。
もしVue ScanがLiDE80対応していれば
もっと良い発色になるかもしれない・・
227:03/10/15 00:31 ID:pTPLYuzp
1200dpiと2400dpiの原寸(部分切取でok)もぜひおながいします
228名無しさん脚:03/10/15 01:49 ID:HFDyRmxC
もっとサンプルうpしる!
229(´-`):03/10/15 01:53 ID:eMqypFaN
へいへい。リクエストに応えましたよー (;´-`)
アンパン板に作例うp。ISO800だが許してくれ。
230名無しさん脚:03/10/15 02:07 ID:HFDyRmxC

自転車?
♯だね。
231名無しさん脚:03/10/15 02:33 ID:IVP/YMYx
  | ̄ ̄ ̄|
  | ´_ゝ` | すいません、ちょっと豆腐ですよ・・・
  |   /
  | /| |
  // | |
 U  .U
232212:03/10/15 10:38 ID:JBpv4X6P
>(´-`)
うわ〜
私がお願いしたばっかりに
大忙しになっちゃいましたね

昨日、買う決心したけど、お小遣い出るまで
買えない現実に気づいてしまいました…
233名無しさん脚:03/10/15 23:16 ID:6jeQ2jqZ
GT-9800Fはメーカーから終了のアナウンスが9月に出てるのに
新型の発表が未だに有りません。
流通在庫のみなので欲しい方はお早めに。
でも、新型のほうが良いに決まってるのが電気の世界なんだけども
234227:03/10/16 02:16 ID:6fsaw+Bp
(´-`)どの

サンプルありがと〜
235teru:03/10/16 02:31 ID:DZtWWken
ついにでたGT-X700
4800dpiで24コマスキャンだよ
236227:03/10/16 02:51 ID:6fsaw+Bp
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8038349

安いな...このクラスはコンシューマ向けのエプキャノとは雲泥の差ですよ
まぁマトモに使おうとしたら保守契だけで年間何十マソかかるけどね。
237名無しさん脚:03/10/16 10:36 ID:catsURcS
>>233

EPSONのスキャナー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051162269/266

 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :03/10/15(水) 15:18 ID:IeI/ekO+
 http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/scanner.htm
 GT-X700新発売!!

 だそうです。
238名無しさん脚:03/10/16 11:07 ID:d/7W+5eX
エプのフラッグシップですか〜
早く店頭にならんでほしいものです。
9800fと違うのは、4800dpiか
光源が違うので、どんな仕上がりか興味あるところです。
35mmを24枚同時読み込みは、一見よさそうだが
埃付かないようにするのは至難の技だな
9800Fでスリーブ2枚でも苦労しているのに・・・
あとブローニのフィルムホルダは3枚までいけるようなので
それだけでも買いたいなあ
239名無しさん脚:03/10/16 11:17 ID:tCf2ZYMk
なるほど、これでニコン4ED大放出か・・・・。納得。
240名無しさん脚:03/10/16 11:32 ID:FeOJjxcC
Digital ICEスゲー
241名無しさん脚:03/10/16 11:55 ID:catsURcS
242名無しさん脚:03/10/16 12:00 ID:5jp2pOXt
実売価格がわからないとなんとも言えないな
243 :03/10/16 12:53 ID:TvmLm1Sx
CanoScan 8000Fって12枚取り込むのに、ほこり除去切っても20分位掛かります。
USB1.1だけど12Mbps出るから関係なさげだし、スキャン速度ってこんなもんですかね?
もっと速いのって、例えばエプソンのはどうすかね?

そうじゃなくてフィルムの露光とかそういったものに関係してるのかな?
244名無しさん脚:03/10/16 12:59 ID:ptUxb0uR
USB1.1と2.0じゃ、数値以前に体感的に違うよ。
245名無しさん脚:03/10/16 13:09 ID:9682LgMX
エプソンは1.1と2.0で差がないと公言してる。
転送よりも読み込み&処理に時間がかかるんだろう。
フィルムスキャンは1枚2〜3分くらいのもんじゃないの?

それにしても、エプソンは商品開発がうまいねー。
キヤノ9900ユーザー真っ青だぜ、多分。
246名無しさん脚:03/10/16 13:16 ID:ptUxb0uR
>>245
公言してる?何処で?
247名無しさん脚:03/10/16 13:18 ID:uJgcU6fa
>>242
ヨドバシカメラが44000円で予約受け付け中だから、
もう少し安くなるんじゃないかな。
248 :03/10/16 14:12 ID:TvmLm1Sx
>>244
スキャン速度が USB1.1の通信速度を上回ってればね。
249名無しさん脚:03/10/16 16:14 ID:Xo3Afpdg
しかし、エプの製品仕様というのは、非常に作戦を練っているというか
消費者を悩ませる出し方をしますね。
ミノの5400dpiには少し解像度は負けているが、こっちは24枚
同時読み込み可能ですよと、
あとは、ニコンがどんなもの出してくるか?
キャノンも追随するのか?
クリスマスくらいまで、様子をみたほうがいのかもしれない・・・
250名無しさん脚:03/10/16 18:55 ID:+0LGcVVN
サンタさんが買ってくれるかもしれないでつ。
251245:03/10/16 19:07 ID:VjX+T+b1
>>246
カタログのスキャン速度の注意書で
252名無しさん脚:03/10/16 20:58 ID:gVqgiVCg
中判用にGT-X700買うことにしますた
253名無しさん脚:03/10/17 03:21 ID:bQAXBKMR
実売で4マソ切ってくれないと9400を買いそうだ。
9800が投売りになってくれるとありがたいが・・
254名無しさん脚:03/10/17 04:39 ID:hDi4h2OI
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |    持ってけ、ドロボウ!! 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ミ 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┌───―┐
                        |GT-9800 |
                        └────┘   
255ドロボー:03/10/17 05:03 ID:6xcg3Niq
ウシシ、9800ゲトー!
256名無しさん脚:03/10/17 12:05 ID:HsifC4p+
GT-X700のページを見てきたんだが、
「デンシトメーター」って、何?
どこにも詳細な説明が無かった…。
257:03/10/17 12:09 ID:eBumC7Rs
濃度計
258名無しさん脚:03/10/17 22:15 ID:HsifC4p+
>>257
レスありがd。
なるほど農奴系ですたか。便利そうですな。
どうやって使うのか、わかりませぬが(w

それはそうと、フィルムとガラス面との接触具合によって
ニュートンリングが出てしまうことがありますが、
モアレ除去機能って、ニュートンリングまでは消せないのかな?
あれが消えてくれたら、とっても嬉しいんですけどねえ。
259名無しさん脚:03/10/17 22:56 ID:dbLKCmy8
エプ、いいね。
プリンターもA2のが出るし。

D2400UFの、今まで気になっていた
硝子の内側の曇りを取ってみた。
作業自体は簡単だけど、爪折れそうで注意必要かも。
案外ショボイ作りなのね・・・。
260名無しさん脚:03/10/17 23:31 ID:UgxVLcI/
プリンタは何故A4が主流で、
1サイズ上げるとA3なんだ!?

俺はB4が欲しいんだヽ(`Д´)ノ
261名無しさん脚:03/10/18 01:06 ID:ho0Giixs
あややのCMのはどう?
262名無しさん脚:03/10/18 01:12 ID:XRW6YnZi
ちょっと弱いな。

長谷川嬢の渓流釣りの方がよいね。
263名無しさん脚:03/10/18 23:08 ID:m1GzrkQT
エプの新カタログをゲトーしますた。
X700かなりよさそうですね。

きれいな女の子がどかんと表紙で、切り抜いて壁に張りました。(w
264名無しさん脚:03/10/18 23:22 ID:t/MKZKvr
>>263
それはカタログが良いということかな?
265名無しさん脚:03/10/18 23:29 ID:sz5jrFeZ
ニュートンリング出るならフィルム裏返してスキャンしろって説明書に書いてるだろ。
266名無しさん脚:03/10/19 06:34 ID:9fCeXD/X
写真プリントをスキャナーで取りこんで保存しておくための解像度として適切な数値はいくつくらいでしょうか?
L版が主になると思いますがこれ以上小さいサイズの時、
または大きいサイズの(LL版等)の数値も合わせて教えて頂けると助かるのですが。
宜しくお願いします。
267名無しさん脚:03/10/19 11:59 ID:u1r6Qd/N
>>266
プリンタにもよりますが、一般的なインクジェットの場合、
180dpiから360dpiくらいで印刷すればいいと思います。
2Lの画質にこだわらないなら、360dpiの100%出力(89mm*127mm)で取り込んでおいて、
L版の時は360dpi、2Lの時は180dpiに解像度変更して印刷すればいいのでは?
お手軽写真プリントソフト(EPSON PhotoQuicker等)なら、用紙に合わせて勝手に
拡大縮小してくれます。

エプソンのスキャンドライバとキヤノンのでは、考え方が違うので、
質問する時はメーカー名や機種名を書いた方がいいよん。
268266:03/10/19 20:35 ID:9fCeXD/X
>>267
とても参考になりました。
ありがとう御座いました。
269名無しさん脚:03/10/19 22:24 ID:Klvnu6p2
>268
で、結局エプなのかキヤノなのか?
いろんな意味で初心者にはエプがお薦めだな。
270名無しさん脚:03/10/20 00:20 ID:auWwSZhc
フィルム読み込み未経験者でつ。
フラットヘッドスキャナで、白黒ネガのスキャンも可能なのですか?
271名無しさん脚:03/10/20 00:26 ID:a9Lk1vAS
できますよ。
272270:03/10/20 00:30 ID:auWwSZhc
>>271
ありがとござます。
273名無しさん脚:03/10/21 19:16 ID:TWugPz3/
>>270
>フラットヘッドスキャナで、

何も出来ない。
というより、そんなものは、この世に存在しない(w
頼む、スレタイくらい読んで、まず言葉の意味を理解してくれ 。・゚・(ノД`)・゚・。
274名無しさん脚:03/10/21 19:22 ID:TJTYGivO
言葉尻をあげつらって狭量だなあ
275名無しさん脚:03/10/21 19:25 ID:rxanZKva
フラットヘッドスキャナいっぱいあるよ。例えばこれ
http://cweb.canon.jp/syapri/system/opti-cs9900.html
276名無しさん脚:03/10/21 20:38 ID:TWugPz3/
>>274
そうやって、いい加減な言葉を使って、物事の本質を見なければ、
それはそれで幸せかもね(激藁
まあ、一生、烏合の衆でいてくれたまえ。
277名無しさん脚:03/10/21 20:45 ID:wBsKunmz
それくらい認めてやれよ。
漏れはディスクトップだのデスクドライブだのマウスクイックだの言う連中と
付き合ってんだ。疲れっぞ・・・
278名無しさん脚:03/10/21 20:50 ID:TJTYGivO
>>276
いい加減な言葉?
これはどう説明すんの>>275
279名無しさん脚:03/10/21 20:53 ID:TWugPz3/
>>276
ついつい言葉が荒くなってスマソ。
実は、漏れもそういう連中とつき合ってる。
年配の人には指摘もしないが、たまに指摘しても、やっぱりダメで、
こういう人は、何事に対しても本質を考えることをしないんだよな。
まあ、間違いは誰にでもあるんで、270さんについては実は全然構わないんだが、
それを「いいじゃん、どっちだって」的に言う274みたいな香具師に対しては
その数百倍ムカツクもので。
漏れ、間違ってたか?
280279:03/10/21 20:55 ID:TWugPz3/
アンカー間違えた。
>>276じゃなくて、>>277さん宛ですた。
逝ってくる。

と、その前に、
>>278
一生逝ってろ。
281名無しさん脚:03/10/21 20:58 ID:TJTYGivO
>>279
何をそんなに怒ってるんだ
ちょっと落ち着けよ
282名無しさん脚:03/10/21 21:05 ID:/Y6K4RDI
特定保健用食品カルシウムパーラーがお奨め
スーパー、コンビニで好評発売中
283名無しさん脚:03/10/21 21:12 ID:NWdMAwZm
オレはノートパソコン使ってるんだがディスクトップにはないPCカード
スロットルがあって便利だよ.ところでマウスクイックって何・・・?
284名無しさん脚:03/10/21 21:33 ID:53qsDmPQ
>>283
コントロールパネルの中に、マウスの設定メニューがあるだろ?
その設定メニューの中でマウスのスピード調節の項目があると思うんだが、
それを最大限高速に設定すること。マウスを少し動かすだけで、
ポインタがものすごいスピードで移動するところから
マウスクイック(に設定する)と呼ばれている。
尤も最近では、その速度を完璧に制御して正確にクリックを
こなす達人の呼称として使われることが多いけどね。
但し一部には、速度を最高にするだけではなくて、
ポインタの軌跡をオンにしなければマウスクイックとは言えないと
する人たちもいるので、マウスクイックという言葉を使うときには注意した方がいい鴨。
285283:03/10/21 21:37 ID:NWdMAwZm
>>284
ふーん,初耳ですた.サンクス.
286277:03/10/21 22:30 ID:iBrFtypx
>>284
漏れも初耳だw
287名無しさん脚:03/10/21 23:20 ID:lBA6rUHl
>まあ、一生、烏合の衆でいてくれたまえ。
これが出てくる経緯がさっぱりわからん。

288284:03/10/21 23:44 ID:+sU7qMf9
>>285
>>286
なに、礼には及ばんよ
289名無しさん脚:03/10/22 22:54 ID:93rUIpCw
warata>マウスクイック
290名無しさん脚:03/10/22 23:50 ID:gX1XbUvT
右クイック、左クイックなんていうとバレーボールかボクシングか・・・
291名無しさん脚:03/10/23 19:10 ID:igvuyf7G
うちの母親は、「ダブルクリック」をいまだに「ダブルクイック」と勘違いしている。
だから、ものすごく速い。
292名無しさん脚:03/10/25 19:19 ID:30zziSkV
>>291
お母上を、東洋の魔女に認定しまつ(w
293教えて君:03/10/27 10:50 ID:N6v5QM+S
GT-9800Fユーザです。P
CはPen3-800×2個、RAM=1GB, スワップメモリ=2GBほどのPCで6×7や
4×5ポジフィルムを読もうとすると、3,200dpiだと大きすぎて時々
エラーが出たり、無事読み込みできてもファイルが大きくなりすぎて
加工時に処理できないことがあります。
みなさんはブロニーや4×5のポジをどの程度の解像度で読んでらっ
しゃるんですか?
(読めてもファイルが大きくなるので、
294名無しさん脚:03/10/27 11:13 ID:wj8CF0l9
4×5で1600dpiだす.っつうかこれが最大解像度なので(ES-2000).わたす
の場合印刷してもA2だからもっと低くてもいいみたいなんだけど,ついつい
最大で読み込んでしまう.ある種の貧乏性なんですかね.

仮装メモリ2Gでは少ないのでは? 大記憶装置を1台追加して全量を家相メ
モリに割り当てたらどうでしょう.(SCSIならさらに良し)
295293:03/10/27 11:49 ID:neKd/74n
>>294
ありがとうございます。
2GBだと少ないですか...20GBHDDが1個余ってるので
下層目盛用に増設してみます。
ブロニーでA3までだと...2,000程度でも良さそうな感じ
でしょうか?
296名無しさん脚:03/10/27 15:08 ID:t8UsBn91
プリントする時のサイズを300dpiで計算すれば大丈夫だよ。
4x5なら1600dpi程度でA2までOK
297293:03/10/27 15:45 ID:ddHryN3X
>>296 プリントする時のサイズを300dpiで計算すれば大丈夫
...申し訳ありませんが理解できません。もう少しご説明
いただけませんか?
298名無しさん脚:03/10/27 16:00 ID:qsp2qJZB
印刷用途なら350lpi、プリントなら180dpi程度で
充分だと思います。私はScanmaker8700を使用してい
ますが、最高解像度の1200dpiで80MB程度(8bit)
これで不都合を感じたことはありません。
これより大きなファイルが必要な場合は素直に外注です。

古い機種だけどガラスを通さないのでニュートンリングが
でません。4x5や8x10にはお薦め。
299名無しさん脚:03/10/27 17:18 ID:jSJL6/5f
>>297
1inch=25.4mm 300dpi=300dot/1inch
A4 : 210mm×297mm=8.27inch×11.69inch : 2481dot×3507dot
A3 : 297mm×410mm=11.69inch×16.14inch : 3507dot×4842dot
A2 : 410mm×594mm=16.14inch×23.39inch : 4842dot×7017dot
300dpiの場合は、これだけ画素がいる。

4inch×5inchを1600dpiで取り込むと6400dot×8000dot
300297:03/10/27 22:18 ID:kUgpfeja
>>298
>>299
ありがとうございます!

伸ばしたいサイズの必要ドット数を仕上がり基準値300dpiで最初に
計算しておいて、フィルムサイズに応じて最終的にそのドット数の
近似値を獲られる解像度を決めればよい、ということと解釈しまし
た...。

追加質問で申し訳ありませんが...フラットベッドの場合「ガラス通し」
となるわけですが、それに伴う読み込み解像度の調整(増減)などは
必要ないのでしょうか?

それと、これはOS側の質問ですが、NT4の頃(?)スワップメモリは、搭載
RAMの2倍程度までしか効果が無いような記述を見たことがありますが、
フィルムスキャン画像や動画ファイル等を扱う場合は、20GB、40GB...
容量が多ければ多いほど良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

301名無しさん脚:03/10/27 22:24 ID:NAvi66X2
>>293
20GBみたいな旧世代ドライブを仮想メモリに使ったらあかんよ。
高性能な7200rpmドライブ(IBM日立の180GXPとかなら安い)がいい。

4×5なんだから1200dpiとか800dpiとかで十分でしょ。
一般家庭での印刷はせいぜいA3ノビなんだから。
302297:03/10/27 22:37 ID:kUgpfeja
>>301
ちなみに...たとえば4×5を3,200dpiなど、必要以上に解像度上げて
読み込んだ場合、処理速度が遅くなるのはわかりますが、仕上がり
面で(画質)1,200dpiの場合とどれほどの違いがあるものですか?
それだけの効果が期待できるのでしょうか?
303297:03/10/27 22:44 ID:kUgpfeja
>>294

297です。たびたび申し訳ないス。
Windows2000だと、ドライブあたり4.095GBまでしかスワップ
確保できないみたいですね。
XPだと「ドライブ丸ごと」スワップにできるのでしょうか?
パソコン板で聞いたほうが良いのかもしれませんが?
304名無しさん脚:03/10/27 22:50 ID:NAvi66X2
>>302
むやみに解像度を上げても無駄です。わたしは240dpiで印刷してます。
ある程度離れての観賞になるA3ノビサイズ(インクジェットプリント)などでは、
印刷解像度は150〜240くらいでいいとも言えます。フロンティアなら300きっかりですが。
それよりも16bitカラーを扱えるフォトレタッチソフトで16bit入力する方がいいですね。
305名無しさん脚:03/10/28 19:27 ID:yG23fZlP
ポジフィルム、ビューアで5倍ルーペで拡大して確認すると
露出ばっちりに見えるのに、スキャン後のPC画像では1段程度
暗めに見えます。
これは、スキャナの特性なのか、PCモニタの特性なのか...
原因の判断ができないのですが、そんなものなんでしょうか?
306名無しさん脚:03/10/28 19:59 ID:Jamphpru
http://www.nikon-image.com/jpn/products/scn_prnt/index.htm

ニコン、新型フィルムスキャナー 3機種発売!
307名無しさん脚:03/10/28 22:00 ID:UbiDpsJb
>>305
そのビューアが明るいだけの初心者向け機種だったりしませんか?
308名無しさん脚:03/10/28 22:06 ID:kD/GW9WT
しまったLiDE80のサンプル見損ねた、、、鬱
309305:03/10/28 22:08 ID:yG23fZlP
>>307
いつ購入したか覚えていないフジの「カラーイルミネータープロB4」
っていう機種です...名前だけは「プロ」とありますが。

>>306
「オープンプライス」っていうところが気になりますね。
ボーナスでたらスキャナも欲しい、プリンタも買い換えたい...
フィルム代が出なくなったりして??
310名無しさん脚:03/10/28 22:12 ID:UbiDpsJb
>>309
それって薄型のやつですね?
あくまで色とピントのチェックくらいであんまりアテにしない方が良いです。
あと、スキャナは白トビしないように少々暗めに取り込みます。
加工前提ということでそうなってるようです。
311305:03/10/28 22:29 ID:yG23fZlP
>>310
薄型です。
あてにしないほうが...ということは、この機種ではあてに
ならないということでしょうか、それとも、ビューア一般的に、
機種によって結構ばらつきがあるのであてにならないという
意味でしょうか??

(普段はネガを使うことが多いのですが、もしビューアで露出
の確認ができないとなると、何をもって適正露出の判断をした
ら良いのか、わからなくなってしまいますが。)

312名無しさん脚:03/10/28 22:41 ID:rQpbVWYT
>>311
ライトボックスに当てになるもならないもありませんよ。
露出が適正かどうかを判断するのは自分の眼です。

>>305の問題は、スキャナの設定とモニターの特性の両方が絡んでいるので、
一概には言えないでしょう。
要はプリントしたときに適正になればいいわけで、デフォルトで取り込んだ場合に
シャドーが潰れるようなら、少し明るめに取り込むよう設定すればいい。
313(´-`):03/10/29 01:08 ID:Kd5MSoNt
>>308
アンパン板に、LiDE80でフィルムスキャンした写真を
うpしておきましたよ。ちょうどタイミングの良いこと。
「(´-`)」のHNで、夜景の写真がそうです。
314311:03/10/29 07:41 ID:xilOpTZD
>>312 プリントしたときに適正になればいいわけで

 確かにご指摘の通りですね。135mmフィルムなどはあまり考えず
 に全コマスキャンしてしまうのですが、作品用はコマを絞って
 調整しながら納得するまで何度も読み込み直し...するように
 します。

>>313
みつからないのですが、どこでしょうか?
315(´-`):03/10/29 09:13 ID:Kd5MSoNt
アンパン板が見つからないということ??
http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgi
今ならまだ1ページ目にありますよ。
316311:03/10/29 16:02 ID:oNFyVSho
>>315

ありがとうございます...拝見いたしました。

う〜ん、135mmフィルム+フラットベッドでも充分な画質が得られるんですね。
LiDE80は2,400dpiだったかと思いますが、それを考えるとブロニーやシノゴ
の場合、当方のPM900C(A4まで)での出力目的ならそれこそ1,200dpi程度で
よさそうな気がしますね。

読みとり解像度云々で悩むより、フィルムのゴミ取りや平面性確保に気を遣う
方が大事かも(?)...それ以前に、オラの場合は写真のウデをあげなければ
ならないんですが... (^^;



317311:03/10/29 16:06 ID:3LImn50V
...といいつつ、Nikonの4,000dpi新製品、EpsonのGT-X700に
心動かしてしまう、♪ダメなワタシねぇ〜!
318311:03/10/29 16:28 ID:miIXh9Jw
>>312 ライトボックスに当てになるもならないもありません

話を戻してしまってもうしわけありませんが...最終的に印刷時に
適正となるよう読み込み時やレタッチ時に調整するのは理解しまし
たが「ライトボックスが当てにならない」とすると、プロのみな
さんは印刷原稿としてフィルム提出する際、露出が適正かどう
か、どのように、何を基準に確認/判断されているのか...新たな疑問です。

編集者の方は、印刷原稿を渡す際にコマNo.とトリミング範囲、拡大の際の
サイズの他に、±○EV程度明るめ/暗めに...とか指示するのでしょうか?

...ライトボックスの板とか、適正露出確認方法の板なんてないみたい
なので(?),ちょっとズレるかもしれませんが質問させていただきました。
319名無しさん脚:03/10/29 18:36 ID:67uSaS2X
白トビ黒潰れの確認は出来るだろ >ライトボックス
つか、適正露出ってそゆもんでない?
320名無しさん脚:03/10/29 19:17 ID:beWqQm0E
体重計、体脂肪計のついたフラットベッドスキャナって、
どこか作らないかな。

ふたの上に載って、計測する。
usb2.0でパソコンにデータがいって、体重グラフが瞬時にできる。
321名無しさん脚:03/10/29 19:43 ID:9eHGRzt7
ついでに足形も…
322名無しさん脚:03/10/29 19:59 ID:LfPG/4zs
上蓋を交換するとタコヤキもok
323名無しさん脚:03/10/29 20:41 ID:WupkpeAG
ライトボックス関係は専用スレがあるからそっちでやってくれ

ビュアー&ルーペ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063254403/
324312:03/10/29 21:01 ID:w0RpVEA9
>>318
>「ライトボックスが当てにならない」とすると、(中略)
>露出が適正かどうか、どのように、何を基準に確認/判断されているのか

俺は「ライトボックスが当てにならない」とは書いてません。
「当てになるもならないもありません」と書いてます。
当てにするようなものではないからです。
あまり暗かったり、色が偏っていれば困るかもしれませんが、
そうでなければ、ライトボックスに「露出の当てにする」ような基準と言うものは存在しません。
基準のようなものがあるとすれば、それは見る、あるいは測る側、つまり眼や測定器にあるからです。
印刷のプロセスについては知りませんが、大体この程度なら丁度良いというのが分かるようになります。
そういう意味では、印刷に適した「適正」というものはあると言えます。
少し明るめでいいようです。が、それとて印刷の種類、紙の質によって変わるようです。

繰り返しになりますが、カラースケールのような物を撮影したならともかく、そうでないのなら、
自分で「適正」と思えばそれが適正です。
325312:03/10/29 21:04 ID:w0RpVEA9
>>323
すまそ
326311:03/10/30 07:43 ID:HfmYVeHB
>>324

あくまでも白抜けと潰れという点での確認ということであれば、
ライトボックスの明るさが多少異なっても確認できますね。
フィルムより明るめ/暗めに、というのは色校正の段階ででも
指示するのかな。

323さんから別板案内受けましたので、そちらに跳びます...。
327名無しさん脚:03/10/31 08:50 ID:WFF+Jkl3
みなさんのやりとりを見ていて疑問があります。

2,880*1,440dpiのプリンタでA4出力する場合
2,880*1,440*8.27inch*11.69inchドットになりそうな気がするのですが
それを活かそうとすると、それと同程度のドット数で入力する必要がある
ように思えるのですが、一連のレスを読んでいると出力時は300dpi程度
で計算すれば良いとのこと...なぜでしょう?
328名無しさん脚:03/10/31 09:15 ID:c4e+nOTL
>>327
300dipだと1dot0.085mmになる。<遠目に見れば点として認識できない。
プリンターは4800dpiとか言っているけどYMC(K)の集まりで色を表現するので
実際の色表現は300dip程度が限界と言われている。
印刷物の場合は175線と呼ばれる350dpiを標準的に使っている。<写真画質。
これらの理由により、300dpiあれば十分という事になっている。
以上。聞いた話。

A4を300dpiで印刷するには3507dot×2480dot(870万画素)いる。
400万画素ならA4までOKとか言ってるが矛盾してるな(w)。
補完して印刷する人もいるみたいだけど、めんどくさいから俺はやらない。

300dpiはあくまでも一つの目安でしかない。
150dpi程度でも個人で楽しむには十分なレベルだと思ってる。
あまり拘らずに取りあえず印刷して自分で合否判断すれば良いと思うよ。
329327:03/10/31 16:11 ID:2bMDOZya
>>328
ありがとうございます。

なるほど...プリンタ側の解像度が高いからといって、読込時に
それにとらわれる必要はないということですね。
そういえば、FinPix4700Zの偽物400dpi(?)で撮影した画像でも
2,880*1,440dpiのプリンタでA4出力して結構きれいに出てますね。
それを考えると、135フィルムの場合なら一昔前の2,800pdiのスキャ
ナでもA4出力なら充分な画質が得られそうです...E社の4,800dpi
スキャナにも心惹かれますが安くなるまで待って、その分フィルム
代に回します。
330名無しさん脚:03/10/31 20:25 ID:Y4XfPRN6
私は6×9のネガ原板を使ってGT9800Fで3200dpiで読み込み、カラー調整後に
8BITに落としてPM950CでA4の印刷でどのくらいの解像度がプリンタにあるか
試してみたことがあります。被写体は、コカコーラの自販機の製品サンプル
(缶の並んでいる部分)その結果では、PM950Cの解像度は500dpi程度は
ルーペ(10×)の印刷したフォトペーパーの観察であることが判りました。
評価の基準は、缶の表面に描いてある模様や文字の判別です。
こんな方法が正しいのかは判りませんが、私は印刷サイズにかかわらず
500dpiでデータを処置して印刷するようにしています。
ブローニーだと1500dpi程度で読めばいいことになります。
一方35mmでは、A4で印刷する時3200dpiの読み込みでは少し解像度が
足りないことになってしまい、X-700に注目中です。
ただこのくらいになるとフィルムの粒度もからんだところにくるので
はたして、35mmでこれ以上の品質のいい印刷がx-700で可能になるのか
検討の余地があるように思います。おそらく超微粒子型のフィルム使用が
必須かもしれません。
331327:03/10/31 22:19 ID:usLQYtXY
>>330
フィルムサイズに限らず、とりあえず2,300万ドット程度になるように
読み込んでおけばA3出力ならプリンタでそこそこ綺麗にだせそうですね。
               :
以前フィルムスキャナ板にて「4,000dpiだとフィルムの粒子までわかる」
といった記述があったような気がします。フラットだとガラスを通すこと
もあるので、実際どの程度の画質で読めるのでしょうね...。

シノゴまで読み込むことを考えると、当方予算的にフラットベッドしか購入
できそうにないのですが、135mm専用にN社の新製品フィルムスキャナも欲し
いところです。
X-700、もし購入されたら是非リポートを!
332名無しさん脚:03/10/31 23:37 ID:i0F+u4oY
実際に解像できてなくても、アンシャープマスクをかけることで
文字などは判読できることがある。360dpi時と500dpi時を比べてみたら?

カラー写真なら印刷解像度は240dpi〜せいぜい360dpiでいいとおもうよ。
逆にモノクロ(線画・文字)に近い画像なら、720dpi〜1200dpiはいると思う。
ちなみに高級美術書などの4色オフセット印刷のデジタル原稿は400dpiです。

35mmの為に9700や9800、9900FからX700に"買い替える"くらいなら、
どかんと頑張ってニコソのフィルムスキャナ(VED)にいけば?
4*5のための新規購入なら、X700は買いだろうね。
333331:03/11/01 04:52 ID:kLybGNK/
>>332
モノクロの方が高解像度というのが面白いですね。
...とりあえず今春9800F買ったばかりなのでフラットの方は
買い替えできそうにないのですが、各写真製品情報を見る
たびに「物欲の王者」と化しています。
334330:03/11/01 07:20 ID:sjyzXmyH
実際の実験時には、同じ原板からA4時に伸ばした時の解像度を、フォトショで
段階的に小さくスキャンして行い、1066(3200のまま)、900、600、500、400、300と
落として行きルーペで缶の文字を観察、500以上では全く変化なし。
400で少し文字の見え方に変化(少しぼやけたような、字がにじんだようになった)
300では明らかに変化して小さな文字はつぶれて判らなくなりました。
一応フィルムはフジのNS120です。

>333
332さんのお話は、人間の目の能力の差の話で、過去ログのどこかに
あると思いますが、文字印刷のときの方が、解像度を高くしないと
ぼやけてみえる。(人間の目の判別力が格段に上がる現象)による
ことです。
335330:03/11/01 07:38 ID:sjyzXmyH
同様に35mmで撮影した画像(撮影倍率はブロニーに合わせ距離で調整)、
コカコーラの缶の画像はそのままA4に印刷してもブロニーの1500dpi
から500dpiに落とした(拡大した)画像に比べ、明らかに文字の写り具合が
違いました。確実にブロニーの方が線も細く35mmは線が太くなりぼやけていました。
フィルムはフジ業務用ASA100です。どうも、3200dpiくらいでも
フィルム粒子の影響なのか、レンズの性能なのかブロニーに負けてしまいます。
一応機材は、6×9はフジ690Vf90mm撮影時F5.6
35mmはオリンパOM4、50mmF2f5.6です。
336330:03/11/01 07:42 ID:sjyzXmyH
あと、スキャナの読み込み時には、エプのドライバ側で、アンシャープ
(中)をかけています。その他はフォトショ上で、自動コントラスト
自動レベル補正だけしました。
337名無しさん脚:03/11/02 00:39 ID:AxrrkYIG
どうせ一枚ずつしかスキャンせんから、コンパクトなの出ないかな。
VHSテープくらいの匡体で6x7まで対応のフィルム専用フラットベッド。
338名無しさん脚:03/11/02 09:06 ID:yVBBUxw2
CanoScan 9900Fを使ってまつ
ブローニーをスキャンしましたが、、、
眠い、画像が眠すぎる(泣
しかも、ベッドのガラスの裏側に曇りが、、、
自分でガラスを外し綺麗にしてスキャンしてみましたが、それでも眠い。

しかも、色設定が難しい。
画面の色とプリンターから出力されてくる色がもばらばら。
色合わせのモニターを設定する設備投資も出来ないし。。

ホトショで自動カラー、コントラスト、レベル補正して、
何とかプリントもマシに。でも、納得いかない。。
そこでプロラボに持っていき、フジの何とかって言う
機械でスキャンしてもらいましたが、綺麗すぎてビックリ。

素人がフィルムスキャンに手をした愚痴でつ。

CanoScan 9900Fでベルビアをクロスした35mmをスキャンした画像をアンパンに
ハローウィンってタイトルでうpしてみました。。。
色調整難しいッス。
339庶心者 ◆JX400EvarU :03/11/02 10:32 ID:9sRsGzRv
>>338
ご苦労様でつ。
自分もEPSONのGT-8400UFを買ったのですが、やはり同じ理由で悩んでいます。
さらに、ベッドのガラスも先日曇りが入ってしまいました(w

ピンがこないのは予想していたのですが、やはり難しいですね。
あと、カラーバランスが本当に難しい・・・。(´・ω・`)ショボーン

とりあえず今はプリントをスキャンして逃げてます。
340330:03/11/02 18:00 ID:+YiT1rR1
>338,339
ここのサイトのモニタのキャリブレーションとプリンタの個体差まで含めて
色合わせする方法は、なかなかいけます。一度、お試しあれ、
現在、改装中ですが11/9に改訂版がUPするようです。
また、下の教科書を良く読んでいただければ、参考になります。
実際のキャリブレーションには、著者が準備された画像ファイルが
いりますが、11/9には公開されると思います。
私はGT9800Fで6×9から35mmまで幅広くスキャンしてますが
一応印刷結果はモニタ上の色と同じで満足な結果を得ています。
ただし、フォトショップelementかフォトショ6以降の
adobe gammaが必要です。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/index.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/digital/digitaltext.pdf
341330:03/11/02 18:15 ID:+YiT1rR1
あっ、それと最低限使用なさっているモニタのカラープロファイルが
必要です。たいてい、モニタ購入時にCDでついてきているか
モニタ会社のサイトで公開しているはずです。
342名無しさん脚:03/11/02 21:41 ID:JdhZaz7G

             
  
  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<エプの新スキャナインプレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
343名無しさん脚:03/11/02 22:51 ID:5aMNfNWk
健全な写真愛好家→連休は撮影に忙しい。X700購入は落ち着いてから。
キモイヲタク野郎→金曜日にX700を購入。只今作例を必死にスキャン。
344名無しさん脚:03/11/02 23:13 ID:baxSTST9
キャノンもエプソンも新しいの出たのに、
いっこうに9400Fの値段が下がってこない。
今年中は無理かな?
誰か下げてください。
345名無しさん脚:03/11/03 05:48 ID:WupaLHna
>>338
俺の9900Fもガラスの裏に曇りがあるんです。
掃除したいんで、ガラスの外し方を教えてもらえませんか?
346388:03/11/03 06:30 ID:Y4RtViOx


>345
ガラスの裏の曇りを掃除しても、実感できるよど変りはなかったですよ、、
スキャナのガラスの裏のゴミはともかく曇りは、気付くと無性に気になるので、
曇りがあるのに、気付いてはいけません(w

一応、9900Fのやり方は、上蓋を開けた状態で本体から外す。
外すと、上蓋の金具がはまっていた穴の奥にネジが見えるので、
両サイドのネジを外す。そしたら、そのプラスチックの部分を本体から取り外して、
ガラス部分を蓋が付いてる方(スイッチと逆方向)にスライドする形で
外します。

ちなみに私の場合、ネジを外したあともう一回上蓋を開けた状態のまま本体にはめてから
蓋を閉めようとすると、「バキ」って音がして、本体からプラスチックの部分が上手く外れました。

後は、ガラスを綺麗に拭いて、元に戻すだけ。
このとき、上蓋と本体がくっ付いてる辺りにある
鍵マークのスイッチがちゃんとCCDの部分に嵌るように気をつけてください。
もし壊れても、保証が効かなくなると思うんで、気をつけてください。。

ホコリ程度なら、スキャナの底に熱したドライバーを
あてて熱で穴をあけ、スキャナーのCCDのある方を上にしてたてて、
その穴からストロー付きのブロアーで吹き飛ばせば急いでいる時は便利です。
普段はホコリが入らないようにセロハンテープで止めておけばOK。
347388:03/11/03 06:38 ID:Y4RtViOx
>330
ありがとうございます。
11・9楽しみです。
11・9に、いきなり有料情報だ!ってならなければ
良いんですけど・・(w

http://www.scantips.com  (英語)って言うの見つけマスタ
348庶心者 ◆JX400EvarU :03/11/03 10:15 ID:tDX0Gywk
>>340-341
おお、有り難うございます。さっそく保存しました。
ただ、今使っている某牛柄のノートPCはどっかのOEMらしく、以前探したのですが、
カラープロファイルがありませんでした。(T-T)Photoshopも無いし・・・。
新しいPC欲しいな・・・。
349名無しさん脚:03/11/03 10:58 ID:G5sseA7Y
>348
「うちにはそんな余裕ないでしょ!」
350庶心者 ◆JX400EvarU :03/11/03 11:07 ID:tDX0Gywk
「当たったー!!当たったわよーパソコン!!」
「うそーっ!!」







・・・んなわけない。
351名無しさん脚:03/11/03 14:24 ID:11Xa3PhY
↑ナイスコンビネーション。
>>344 年内に下がったら、とりあえず泣く。
まあ一月前に特価で27800でポイント6714円ついたわけだが、
年内に2万切ったら寂しいなあ…
352345:03/11/03 14:35 ID:WupaLHna
>>346
ありがとうございます。
お陰でやっとすっきりできそう・・・

気付いちゃうと、実害が大したことなくても、我慢出来ないですよね。

底に穴開けるとは凄いですね。
353330:03/11/03 14:40 ID:HXDcPOqn
>350
エプのGT9800Fかx-700を購入すれば、element2はついてくると
思いますので、Adobe ganmaはインストールできます。
私のGT9800Fには、element添付で16BITの読み込みが出来ませんでしたが
element2では扱えるようになったのかな?
354RD:03/11/03 16:01 ID:qZvX2CGi
winnyでいくらでも…ゴホッゴホッ
355庶心者 ◆JX400EvarU :03/11/03 16:20 ID:tDX0Gywk
>>353
確かにスキャナ買う時にだいぶ悩みましたが、結局値段に負けてしまいました。

>>354
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
356名無しさん脚:03/11/03 19:35 ID:sB/5AbjY
645のポジフィルムをGT-9800Fで読ませてA3ノビ用紙に出力
ということをやってるんだけど、どうしてもシャープさに欠けた
ものとなってしまい所詮こんなものとあきらめていたが、今日
PhotoshopにてLabカラーに変換後Lチャンネルに対しアンシャープ
マスクをかけるということをやったところ、とても効果があった。

普通にアンシャープマスクをかけた時のような不自然さがなく、
ご存じない方はぜひお試しあれ。(オレが知らないだけだったりして。)
357名無しさん脚:03/11/03 22:24 ID:aCRl+23Q
>>351
それはないよ。
8400UFとの価格差を埋める為、9300UFSを投入するわけだから。
24800円20%還元がせいぜいじゃないの?
358330:03/11/04 07:53 ID:QvHc3MQe
>356
340の教科書にも紹介されています。
HDに画像を溜めている人は、フォトショのバッチ処理でやって
 しまうのが手間いらずですね。 
359名無しさん脚:03/11/04 11:51 ID:zJV5VdgX
フラットベッドのホコリ、拭いても噴いても付いてしまいます。
ホコリを付きにくくするにはどうしたらよいですか?
360330:03/11/04 12:15 ID:tHRUM+KW
>359
イオライザーがあると便利で埃が付きにくくなるかもです。
工場の中の設備には、よく使われているので、入手できなくも
ないとオモワレ。(自己責任でおながいします)

私は、カメラ用のクロスで、エチルアルコールをちょっと
しみ込ませ、円を描くように拭いて
大きなブロワーで、しつこく飛ばしてからスキャンします。
361名無しさん脚:03/11/04 12:16 ID:QhHX3h5w
少し湿度を高めれば付着は減る。埃の量自体を減らすには、こまめに部屋の
掃除をするしかない。
もちろん布製品を排除して、毛を剃って裸で暮らすのが究極だが。
そう考えると浴室が一番だが機械にはよくないね。
362名無しさん脚:03/11/04 12:38 ID:NvZuRCUn
>>360, 361
ありがとうございます。
湿度ですか...とすると、これからますますホコリ出やすい時期になる
のですね。
その都度ブロアーしても、フィルムを置く前にホコリがついてしまう
ような有様なので...部屋の掃除から始める必要あるかな?
363名無しさん脚:03/11/04 12:47 ID:DaZ8tTAd
先日会社にポスター付けに来た職人さんは、
アクリル板でポスターを挟む時、帯電防止のスプレー吹いてましたね。
未確認ですが、プロの方が使ってらしたので・・
364名無しさん脚:03/11/04 13:14 ID:NvZuRCUn
>>363
HAKUBA 帯電防止スプレー (KMC-15) 定価 1,200円
これなんかが、そうですかね?
とすると、ホコリが付きやすくなる原因って静電気だった
んですね。
365330:03/11/04 13:30 ID:tHRUM+KW
静電気は、物体のこすれによる摩擦から表面の分子を構成する元素の
電子がエネルギーを得てプラスかマイナスの静電気を発生させます。
どちらのイオン(静電気)が発生するかは、こすり合わせる物の種類で
違ってきます。だから、ガラスをクロスで拭くと静電気をわざわざ起こして
いるようなものです。通常はそのときのガラス表面に蓄電したイオンが
どちらを計測して、イオライザーの設定をどちらのイオンを出すか
切り替えをします。われわれのできることは、せいぜい発生したイオンをどこかに
逃がしてやる方法しかありません。それが、帯電防止スプレーなどの
ある程度表面の導電率を上げる化学物質でにがしてやると良いのかも
しれません。
それで、私はアルコールをすこし使って拭くようにしています。
HAKUBAのは画質に影響しないのであれば、ぜひ使ってみたいですね。
大きさの差で
366330:03/11/04 13:32 ID:tHRUM+KW
↑大きさの差で・・・意味無しゴミスマソ
367名無しさん脚:03/11/04 18:23 ID:Y3J25nOP
24コマスキャンのホコリ除去(ソフトウエアでなくて)、考えただけで
ゾッとするな…
368330:03/11/04 18:41 ID:8fdqYzI1
>367
激しく同意
369364:03/11/05 08:13 ID:fT+0Mz+2
昨日の帰りにキタムラに云ったんですが帯電防止スプレー、
置いてなかった...これだから痴呆(?)のショップは不便だぁ!
370名無しさん脚:03/11/05 10:53 ID:1U3QB6ai
エレガードだったら売ってるところが多いよ。
371名無しさん脚:03/11/05 12:41 ID:xehhZW9Y
GT-X700入荷しましたので取急ぎインプレをば。
画像のウプはちとマズイので御勘弁を。

消費電力増加の為か電源コードが本体直付けのまま太くなったのは×
透過ユニット側にもロックが付いた
出荷時から反射原稿用保護マットが外されている
透過ユニットへの電源供給ケーブルの接続の感触が向上。(しっかり嵌る)
EPSON Scanのバージョンは2.0(Mac版)
フィルムホルダ仕様
・4x5=2枚
・ブローニー=3枚
・35mmマウント=8枚
・35mmスリーブ=24枚
スキャンした画像の感じも含めて
全体的にGT-9800Fの正常進化版といった印象。
GT-9700F、GT-9800F所有者以外にはカナリお勧め。ていうか欲スイ。

372330:03/11/05 15:09 ID:shAlKru3
私も本日購入しますた。
セットが終わり、さっそく24コマ同時読み込み試験中。
さすがに16bit*4800dpiでは、メモリ不足で10コマ程度で
エラーが出る。メモリ1.5G、作業ドライブ80Gでも足らないのか・・・鬱
9800Fでネックになっていた、取り込み時の枠は3段階が
選択できて、中で23.8*36.1ですね。
大にすると外の黒枠も入り、自動露出不能です。
一応22コマでのスキャン時間は、74分と表示されますた。
環境設定で、エプの作業ドライブもフォトショの作業ドライブも
80Gのほうにして再トライです。
373名無しさん脚:03/11/05 15:21 ID:m2580Vli
4800dpiって・・・
374名無しさん脚:03/11/05 15:51 ID:GDTYajxE
別に全コマ4800dpiでスキャンしなくても・・・
375330:03/11/05 15:57 ID:shAlKru3
>374
まずは、お試しです。
 2度やってみて、どうやら私のシステムでは
 10コマくらいが限度のようです。
 一個もファイルは170Mbですからね。
 今後、デジタルICEとか粒状軽減など
 を比べてみます。
376330:03/11/06 00:13 ID:XdkR7LIO
やはり、私のPC(PEN4-2G、メモリ1.5G、HD80G)では、35mmの4800dpiは
ちょっとつらい感じです。スキャンは止まるし、印刷も途中で止まる
4000dpiくらいなら殆どストレスを感じないで作業できます。
今のところA4までしか伸ばさないので、まあいいとこでしょ。
800dpiの差はどこからくるのかな、急にすべての動作が極端に
遅くなりまつ。
あとは粒状軽減のテストか・・・
377名無しさん脚:03/11/06 11:37 ID:x8uXFsOU
FTS5500

セザンヌってどーよ
378330:03/11/06 12:48 ID:/prIGyxq
スキャン中暇なので、インストールされたオンラインヘルプを
見ていたら、ピント調整が可能なスキャナの場合は、設定ボタンが
出るという説明が書いてありました。
現在エプのスキャナでピント調整できるものがあるのでしょうか?
これは、X−700のドライバ拡張ででも出来るように
なるのかな?
379名無しさん脚:03/11/06 19:59 ID:vmjpKH85
ESシリーズはピント調整が出来るよ
ていうか、ポジを原稿台に直置きした時と
ホルダーに入れた時とでの高低差が大きいせいみたいだけどね

ちなみにES-2200とGT-9800Fとで同じ設定でスキャンすると
光源の違いだと思うけどES-2200の画質のほうが全然良いですね。
GTシリーズは良くも悪くもコンシューマー向け、という事かと。
380名無しさん脚:03/11/07 12:28 ID:BZYnubz9
フラットベッドタイプのスキャナ購入を検討中です。
GTシリーズとESシリーズ、それぞれ一方より優れている点を教えてくだされ!
381無責任な人:03/11/09 00:02 ID:T2+pR1NX
GTシリーズ…解像度、価格
ESシリーズ…濃度レンジ、キセノン蛍光管、バッチ処理
382名無しさん脚:03/11/11 15:24 ID:fbdouhRd
春先まで待てば、もっと高性能新機種出るかなぁ?
383名無しさん脚:03/11/11 15:33 ID:mt8powHe
>>382
待てばカタログスペックはドンドン良くなる。当たり前。
でも待ってると何時まで経っても買えない。
指を咥えて待つもよし、取りあえず買って楽しむもよし。
好きにすればいい。
384(´-`):03/11/12 01:08 ID:On1cKc8L
>>383がイイ事言った!
385名無しさん脚:03/11/13 13:56 ID:svCPoPz1
上の方に出てるけど、フラッドベッドスキャナ購入時についてくる
フィルムホルダーを使うより、アンチニュートンリンググラス使って、
フィルムを直接ベッドの上に置いて密着させた方が全然効果が大きいのかな?
純正のフィルムホルダーの意味って、、、 ただフィルムを綺麗になれべられるだけ?

サードパーティーからフラッドベッドでフィルムスキャンをするように
ガイドとアンチニュートンリンググラスのセットが売り出されてもいいんだが。。
売れないかな。。。
386名無しさん脚:03/11/13 13:59 ID:Uf6cj3La
買うっ
387♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/13 21:54 ID:WnyTnUw+
Elite5400との画質比較よろしく! >GT-X700
388名無しさん脚:03/11/13 23:09 ID:Bhnj6yGT
389名無しさん脚:03/11/14 00:20 ID:SMI2X8jY
今、canoscan FS2700Fって言うSCSIのフィルムスキャナを使ってるんだけど、
フラットヘッドのほうが連続スキャンとかできて便利そう。
買い換えるとしたら、GT9800Fとかを考えているんだけど、
フラットヘッドでも、手持ちの2700Fに比べたら最近のは
キレイにスキャン出来るのではないかと思うんですが。。。

Pentium4:1.6Ghz Ram:1.5GB IEEE:有り USB:1.1と言う環境です。
カラーリバーサルフィルムの取り込みが主で、プリンタはA4までです。

もし、フラットもフィルムスキャナも使っている方がいらっしゃったら
教えてください。
390名無しさん脚:03/11/14 00:47 ID:icVs3i6D
>>382
早く買えば早く使えます。
391 ◆zOKYJUGqq. :03/11/14 01:32 ID:Iv0QhuZL
キヤノンのは人気ないのね。。。
CanoScan8200Fを買ったのでインプレです。
(淀で19.8K 20%ポイント還元)

オリンパスのフィルムスキャナー(ES-10S 1770dpi SCSI)
を使ってたのですが、センサーの走行方向に筋が出るようになったのと
ブローニーやピールアパートのポラフィルムを撮るようになったので
フラットベッド買ってみました。
キヤノンにしたのは、単純に製品デザインがかっこいいからです。
(プリンタも同様の理由でCanon)

さっそく使った印象では、ドライバユーティリティソフトは癖がありますね。
説明書にも「○○を調整する時につかいます」といった感じで
何の為に使って、結果どうなるかが分からなくて不親切です。

結局、自分で何度も試すはめに。。。
で2400dpiの最高解像度だとネガは8分くらいスキャンに時間がかかりました。
前のフィルムスキャンは1770dpiとはいえネガでも90秒くらいで終わったのに。。。
(PC:iBook DUAL USB CPU:PowerPC G3 500MHz メモリ:386MB)

画質は満足でした。(インクジェットでのプリントとWebでしか使わないので)
(シャープさが足りない気もするけど、前のより総合では良い)
ほこり除去機能も有効で、ブロア−で大きなホコリを飛ばしておく程度で
取り込み画像では目立ちませんでした。
392 ◆zOKYJUGqq. :03/11/14 01:33 ID:Iv0QhuZL
購入を考えてる人へサンプルです。↓
取り込み時間が遅いけど、値段考えたら妥当と思う。
(Photoshop Elements2.0が付いて実質15Kなら安いと思う)

撮影条件:α-7+135mmF2.8
f2.8AE フィルム:Kodak PORTRA 400NC(ISO400)
スキャン条件:2400dpi等倍 (ファイルサイズは20MB程)
(画像はPhotoshop Elements2.0でWeb用に72dpiに変換後サイズ縮小)
モデル:高島優子(所属事務所:アービング)
http://www.starry-drop.net/yuko-ch/031109/1-400nc2-4.jpg

ってPORTRAのNCの方は彩度を落としたフィルムなんで参考程度に。。。
393 ◆zOKYJUGqq. :03/11/14 01:33 ID:Iv0QhuZL
>>389
上にかいたけど速度が違い過ぎるよ。。。
そこを妥協できるならフラットベッドで十分。
394名無しさん脚:03/11/14 17:56 ID:l6Zu0IwI
x-700を色々試しているのですが、35mmのフィルムホルダが9800Fのものに比べ
華奢で、なおかつ反りが入っていて、端側のフィルムがなんとなく浮いているよう
でつ。同じスリーブで、端に入れたときと中側に入れたときの画像をスキャンして
拡大してみると、やはり端のものの中にはピントが甘いものがあった。
射出成形品だから、あの形状だと、反りが出やすいのは判るが、もう少し
気配りがほしい。最初は透過ユニットで押さえる構造かなと思ったが
そうでも無いみたいでつ。皆さんのは、反りはありませんか?
395 :03/11/14 18:47 ID:xtw0SQsj
フラッドヘッドのフィルムスキャンって本当に使えるのか??
ガラス面への固定焦点で浮いた部分をアンシャープで誤魔化すという辺り
写真の感覚でいうと使えないとしか思えないのだが。
中判専門なのでフィルムスキャナーは高すぎるし、フォトCDにでも
したほうがやはり無難かしら。


396EOS使いの素人志望:03/11/14 21:07 ID:yNDa+PaX
>>395
そんなあなたへのお勧めスレ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066265795/
いらっしゃ〜い
私も中判専門で、ニコンの4EDからこれに乗り換えました。
397名無しさん脚:03/11/14 21:30 ID:Nf8ixMY5
>>395
一応メーカーの説明ではCCDレンズの被写界深度でピントは合う計算らしい。
なんでフィルムスキャンより光量不足で時間がかかる気もする。
398名無しさん脚:03/11/15 00:00 ID:HXrWXpXj
HPの画像アップ用だけであれば
http://www.canon-sales.co.jp/canoscan/lineup/d1250u2f/index.html
これでも問題無い(画質的に)でしょうか?
安いところでは7kぐらいで売っていて、購入を検討しているのですが。
399 ◆zOKYJUGqq. :03/11/15 16:41 ID:pkjAbRZ6
画質的には1200dpiもあればWebには十分ですが、
スキャンの手間とか考えると、もうちょっと予算足して他を買った方が...

ほこり・きず・粒状感低減機能のついたFREE Level2は本当に便利。
ISO400以上の高感度のネガフィルム使うとフィルムの粒子が粒になるのが
この機能ONするとかなり低減されて綺麗な画質になる。

8200Fおすすめです。ポイントバック分いれたらヨドバシで実質15Kくらいですから。
400名無しさん脚:03/11/15 16:50 ID:BTgE/HNG
ずっとROMってたけど
8200Fに決めた
今から買いに行きます

◆zOKYJUGqqさんありがと
401名無しさん脚:03/11/15 17:35 ID:AxSd/M0Q
>>399
FREEってFAREの事ですよね?
たぶん・・・。違ったらごめんなさい。
402398:03/11/15 19:41 ID:HXrWXpXj
ヤマダで安かったのでD1250U2F買っちゃいました。
早速この間初めて購入した一眼レフを手に公園に撮影に行った時の写真を
取り込んでみますた。プリントした写真から取り込むと酷い画質で
うげえ、買わなきゃ良かった・・・。とオモタのですが、ネガから
取り込んでみたらカナーリ綺麗ですた(個人的に)
http://syasinya.zive.net/camera/bbs/upload/1068892072.jpg
Nikon U&SIGMA 28-300mm&ISO400でつ。

この値段でこの画質なら文句無しだと思うのでつが、どうでしょうか。
まあ、私の写真自体がど下手なので参考にはならないかもしれませんが・・・。
早さも特に気になりませんですた。ちなみにUSB1.1です。
多分他のスキャナに比べたらかなり遅いのかもしれませんが
初スキャナの私には良くも悪くもすんなり受け入れられました。
403名無しさん脚:03/11/15 20:16 ID:t0YqQgXr
キャノンは「調光時間無くしてから出直して来い!」
と、国連で言いたいよ。
404名無しさん脚:03/11/15 20:37 ID:0zy2Y85k
>>402 秋ヶ瀬公園?
405398:03/11/15 20:45 ID:HXrWXpXj
>>404

な、何故分かったので?w
406名無しさん脚:03/11/15 21:14 ID:0zy2Y85k
デジ板の、撮影場所を当てるスレで鍛えているから。w
407398:03/11/16 00:52 ID:3jhlV0BM
うお、何か妙に目が疲れるなぁと思ってたらモニタの明るさMAXになってた・・・。
さっきの画像、何か妙に明るかったのでわざわざ暗くしてますた・・・。
http://syasinya.zive.net/camera/bbs/upload/1068911418.jpg
こっちが元のデツ。って誰も興味無いか( ´・ω・`)

>>406
それにしてもこれだけで分かるとは・・・凄いですな(笑)
408 ◆zOKYJUGqq. :03/11/16 01:38 ID:bwxfOqTQ
>>401さん 指摘通りです。訂正します。

でそのFAREですが、モノクロフィルムだと
派手に補正しておかしくなる事があり。
アンダー目のモノクロネガはOFFにしないと髪の毛とかがベタ塗りされたように
潰れる事があるので、OFFにした方がいいです。
プレビューでは分からず、本スキャンしたのを等倍とかに拡大していくと分かるので
ちょっと厄介。

>>400さん
スキャンに時間がかかる事以外は8200Fの不満は少ないと思います。
409名無しさん脚:03/11/16 12:52 ID:UlL5FOIc
ホトテクニック11/12にGT−9400UFとCanoScan9900F、
Elite5400と4000EDの比較が載ってけど、、
どうせなら、GT−9400UFじゃなくて、GT−x700でやって欲しかった。。
4800Dpiっているのかな、、
DPI上げるよりフォーカスとドライバーソフトを何とかして欲しい。。。
まだまだ、フラッドベッドでのフィルムスキャン画像は眠すぎる萎
410名無しさん脚:03/11/16 16:05 ID:5sy9mhpd
GT-9300UFSってどうよ
411名無しさん脚:03/11/16 16:06 ID:HfqN6q7J
412名無しさん脚:03/11/16 16:28 ID:yRaumXEo

x700が出る前は、淀のサイトで1位が9400UFで、2位が9900Fだったと思うんだが、
x700が出てから、1位がx700で2位が9900F普通なら、
1位だったのが2位に繰り下がって・・・・ (W
413名無しさん脚:03/11/16 18:26 ID:cBc4FEIv
上位機種は縦置きできないんですね。置き場所を考えると
困ってしまう。しかもX700にいたっては電源コードが本体から
太いのがにょっきり生えているし。
414名無しさん脚:03/11/17 00:16 ID:aQyOWvjk
エプソンのGT9300UFでネガフィルムをスキャンしてみたんだけど、
できあがったスキャン画像は写真が6枚つながったままです。
自動的に分割する方法ってないのでしょうか?
415名無しさん脚:03/11/17 00:37 ID:cO8pl4z/
>>414

>>411のリンク先にこう書かれてる

※フィルムの連続スキャンについて、フィルムの画像の濃淡によっては、
正常にコマが切り出せない場合があります。
その場合は通常プレビューでの取り込みをおすすめします。

416名無しさん脚:03/11/17 01:09 ID:HwfX5liG
>>414
Canon8200Fでもなる時があります。
Canonのも濃淡やコマ間が2mm以上ないと認識しない事があると書いてある。
カメラによってはコマ間が足りなかったり、モノクロフィルムもフィルムのベース色
の影響なのか、コマ間を認識してくれない。
ちなみに、ライカM6TTLにエルマ−50mmF2.8で撮ったフィルムは1.8mmくらいのコマ間でNGでした。
範囲指定で枠作ってやるしかないです。

>>392の画像
Photoshop Elementsで、クイック補正のオートフォーカスと
オートのコントラスト調整でここまで調整できる。
ソフトでここまで眠さが改善されればWebでは十分でしょう。

撮影条件:α-7+135mmF2.8
f2.8AE フィルム:Kodak PORTRA 400NC(ISO400)
スキャン条件:2400dpi等倍 (ファイルサイズは20MB程)
(画像はPhotoshop Elements2.0でWeb用に72dpiに変換後サイズ縮小)
モデル:高島優子(所属事務所:アービング)

ソフトでのピント処理前
http://www.starry-drop.net/yuko-ch/031109/1-400nc2-4old.jpg

ソフトでのピント処理後
http://www.starry-drop.net/yuko-ch/031109/1-400nc2-4.jpg
417名無しさん脚:03/11/17 01:32 ID:dLZeRacE
調整前の方が調子が飛んでなくていいような・・・
418名無しさん脚:03/11/17 01:34 ID:0JIvn05B
>>392,>>416の文体とURLになんか既視感が・・・(w
419名無しさん脚:03/11/17 01:45 ID:MAfnYD40
>>418
RZスレにカエレ!
420名無しさん脚:03/11/17 02:01 ID:lEywSnmM
>>416
オートコントラストは、ハイライトとシャドウを0.5%ずつ(だったか?)カットするだけ。
飛ばして潰して、ハイ、下手な写真の出来上がり。

その写真なら、適度なアンシャープマスクだけでいいでしょ。
421♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/17 02:26 ID:gkHGCbHO
>>416
調整前のほうがポートレートにはイイような──。
422名無しさん脚:03/11/17 06:47 ID:TC3yyUoZ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1067329096/603

603 :sage :03/11/16 02:31 ID:luGcG8Nu
>>600
フラットベッドスキャナはガラス面からスキャン面の
隙間のせいでピントが甘くなるよ。
そのサンプルも微妙にぼけてると思う。
元の写真が悪いのかもしれないけど。(w
423名無しさん脚:03/11/17 08:50 ID:PiFF/M00
う〜ん、調整前の方が良い。髪の毛のディテールが潰れちゃってるし、、、
色も・・・ 服もとび気味。
 ま〜単に好き好きだろうけどね(w
取りあえず、416さん作例うp乙。

9900Fのガラス面にフィルム置いて後ろから、
ネガキャリアから外してきたアンチニュートンリンググラスを当てて、
スキャンしたんだが、、、 付属してきた軟いフィルムホルダー使った方が
ピンともスキャン制度も良かった。。 何でだろう。。

中古の安いスキャナを買ってきて、ガラス部分だけを外して
現役スキャナのフィルムスキャン用の後ろ当てガラスに使えないかな。。。
424名無しさん脚:03/11/17 14:21 ID:FG9/TduO
>423
あらかじめホルダーの位置にピンが合わせてあるのじゃないの?
透過原稿時。
425名無しさん脚:03/11/17 18:57 ID:NZp9WuaR
>>416
全然関係ないけど8200Fでもこれくらいの性能でしか・・
エプ9400UFにしようかナ・・でもデザインがなぁ・・
426414:03/11/17 20:33 ID:aQyOWvjk
>>415-416
なるほど。初めてのフィルムスキャンだったんですけど、私が挑戦した
フィルムがソフトが分割しにくいものだった可能性があるわけですね。
他のフィルムでやってみることにします。
427名無しさん脚:03/11/17 21:44 ID:yZWbZT1e
>>416
もっと8200F画像キボンヌ
428416 ◆zOKYJUGqq. :03/11/17 22:16 ID:rYnfMLZc
コメントをくれた方。ありがとうございます。参考にします。
やっぱり、やり過ぎは厳禁ですね。。。
でも、レタッチってやってるとどれが正しい色調か分からなくなりませんか?

>>427さん
追加しときます。
撮影条件:
α-7+135mmF2.8 f2.8AE フィルム:Kodak PORTRA 400NC(ISO400)
&LEICA M6TTL+Elmar50mmF2.8 f2.8 フィルム:Kodak T400BW(ISO400)
スキャン条件:2400dpi等倍 (ファイルサイズは20MB程)
(画像はPhotoshop Elements2.0で色調調整後、「オートフォーカス」使用
 Web用に72dpiに変換後サイズ縮小)
モデル:高島優子(所属事務所:アービング)

http://www.starry-drop.net/yuko-ch/031109/2-400nc4-21.jpg
http://www.starry-drop.net/yuko-ch/031109/2-400bw-10.jpg
429416 ◆zOKYJUGqq. :03/11/17 22:21 ID:sHoysmR7
ちなみにドライバソフト「AcanGear」の詳細設定は、

自動色調整:OFF
輪郭強調:OFF
FARE:弱
退色補正:OFF
粒状感低減:弱
高画質モード:ON

です。
430416 ◆zOKYJUGqq. :03/11/17 22:22 ID:sHoysmR7
訂正

正:ScanGear
431名無しさん脚:03/11/17 23:23 ID:yZWbZT1e
>>416
サンクスでつ。ちょっくら購入検討でつ。
432名無しさん脚:03/11/20 16:51 ID:Fatf1tGo
レスがつかなくなったけど、
X700のその後どうなった、、、??
433名無しさん脚:03/11/20 17:16 ID:3KeYh7du
X700のフィルムフォルダって、そんなにちゃちなんですか?
434EOS使いの素人志望:03/11/20 19:05 ID:pZwAMo3N
ただのプラスチックの枠って感じです。
435名無しさん脚:03/11/20 19:08 ID:uEY2xOUL
>>429-430
あかんGearワロタ。
うp乙カレ!
436名無しさん脚:03/11/22 04:30 ID:NHztCxXB
フラットベッドスキャナでポラ35mmのポジスキャンしたんですが、
粒子どうのこうのと言うよりスキャン自体(裏、表両方)が上手くいきません。。
ポラ35mmはスキャン無理?
437 ◆zOKYJUGqq. :03/11/22 06:14 ID:2h6O1xVT
Canon 8200Fで撮った画像っす。
http://www.starry-drop.net/yuko-ch/031109/index.html


>>436さん
フィルムスキャンの機能が付いた機種なら
ポジでもカラーネガでもモノクロネガでも大丈夫のはずですが、
オプションで透過原稿ユニット(上側からの光源ユニット)をつけるタイプなら
ユニットがちゃんと接続されてますか?

ポラロイドなら通常の反射原稿で読み込めるはずです。

蛇足ですが、フィルムスキャンの機能が無い機種で
ライトボックス乗せてフィルム読み込もうとしても無理ですよ...
438名無しさん脚:03/11/22 08:50 ID:jubAZqzw
>437

説明下手でスマソ。。
ポラロイドから出てる35mmのインスタントフィルムについてです。
ポラバックに入れるタイプではなくて、35mmフィルムを直接カメラに入れて
専用プロセッサーで現像するタイプのポジフィルムでつ。
439 ◆zOKYJUGqq. :03/11/22 14:19 ID:JytnFLim
>>438
フィルムスキャナーだとフィルムの光線透過率とか悪いとダメです。
コダクローム(外カプラーフィルム)も相性悪くて、色が黒く潰れます。
440名無しさん脚:03/11/23 16:41 ID:Nc9NG/AF
>蛇足ですが、フィルムスキャンの機能が無い機種で
>ライトボックス乗せてフィルム読み込もうとしても無理ですよ...

昔、映画館でフラッシュ焚いてスクリーン写してる馬鹿を思い出したw
441名無しさん脚:03/11/23 19:08 ID:vn9qz7W8
>439
 ニコンの説明では赤外で拾ってる情報がKRでは通用しないからだそうで
5からは改善されたという話。ただしKRモードで取り込む。
 白黒ネガもカプラー式のものは拾いが良いそうだ。
 ポラへの対応は不明。
442名無しさん脚:03/11/24 07:54 ID:ti6rzxWH
10月にバージョンの上がった9900Fのドライバ…
それまでの色の出方とあまりに違いすぎて笑ろたw
でも、まだ不満は(ry
443名無しさん脚:03/11/25 10:16 ID:o1d+jcg9
>>441
コダクローム対応のICEは9000EDだけだぞ。
444名無しさん脚:03/11/25 17:12 ID:o270N+ru
フラット「ベッド」age
445名無しさん脚:03/11/25 17:54 ID:DKEb1CWG
おまいら年賀状に使う写真は決めましたか?
446443:03/11/25 18:00 ID:o1d+jcg9
読み返したら話の辻褄が全然合って無い(w)。
チャンと読んでレスしましょう。>俺も含めてALL。
447名無しさん脚:03/11/25 19:06 ID:2maQg9sl
>443
間違いではないので参考になった。
448名無しさん脚:03/11/25 20:56 ID:U4gcV0oZ
キャノンは調光はあるは、コダクロームはダメだはでは
客から金を取れるものでないよ。
「出直して来い」と新聞広告出したいよ。
449名無しさん脚:03/11/25 21:25 ID:+1DaTPYp
デジカメよりフィルムカメラの方が好きだけど、このスレ読んでみたら、
どうせデジタルデータにするのなら、最初からデジカメで撮った方が
スキャナの性能で悩まなくて済むみたいですね。
450名無しさん脚:03/11/25 22:03 ID:9F9R8d5E
>>449
デジカメの性能で悩(ry
451名無しさん脚:03/11/25 22:46 ID:rh0OtLmR
コダクローム使う人がどれくらいいるのか...
買う人がいればKMも無くならなかったのにな...(ぼそっ)

>>449
フィルムカメラならDPEに出すとデジカメの数倍は綺麗にプリントできますよ...と
452名無しさん脚:03/11/25 22:51 ID:cVT6BXNH
>>451
>フィルムカメラならDPEに出すとデジカメの数倍は綺麗にプリントできますよ...と
はぎーしく胴囲。
こないだデジカメのプリント初めて店に頼んだけど、ガックリくる
画質と色だった。ガクガクの画像に変な色。
定価で8万も9万もするデジカメだったのに、、半分の値段の銀塩
コンパクトカメラより格段に落ちるプリントだった。
453 ◆zOKYJUGqq. :03/11/26 00:06 ID:QyJH4wiN
デジカメって72dpiがデフォでしょ?確か。
画素数多いから、ピクセル等倍だと面積稼いでるだけで...
454名無しさん脚:03/11/26 10:01 ID:9fKrcuK9
>>453 200万画素程度の場合
1600dot×1200dot 72dpiだと 56.4cm×42.3mmになる。
これをL版に印刷するとしよう。
12.7cm×8.9cm 72dpiで 360dot×252dotにリサイズ&トリミング。<こんな馬鹿はいない。
1600dot×1120dotの範囲を320dpiで印刷。<俺ならこうする。320dpiなら数字上は十分。
約22.5%の縮小印刷すればいいって事。

大事なのは画素数で*dpiなんて必要に応じて変わる(変える)。
この説明で分かるかな?。
455名無しさん脚:03/11/26 10:34 ID:xo2KTbBG
72dpiって、PCのモニタの話?
456名無しさん脚:03/11/26 11:46 ID://yw1uIg
昔のMacOSの基準値>72dpi
457名無しさん脚:03/11/26 12:38 ID:KRwasFa/
今でもそうだろ?
458名無しさん脚:03/11/26 12:47 ID:/lvoR+ed
昔ほど厳密じゃない
459名無しさん脚:03/11/26 14:33 ID://yw1uIg
>>457 IDがKR was Fa....だね。コダスレにおいでませ(w

昔は72dpiを基準として解像度が決まっていたから、
少なくとも純正のモニタなら原寸で表示されたです。
460名無しさん脚:03/11/26 16:30 ID:S63HiHYF
>>453
> デジカメって72dpiがデフォでしょ?
おそらく、(主に?)Macで使われている「画面上での表示の大きさと印刷結果の大きさを
適合させるための便宜的な設定基準の類い(WYSWYGとかいったっけ?)」に則った数字を、
何かの具合で「画像自体のきめの細かさそのもの」と混同している???

>>459
ということ・・・ですよね???
461 ◆zOKYJUGqq. :03/11/26 23:40 ID:8njPJHJe
>>454
だからデジカメで撮ったファイルをフォトショップで開いてみな。
ほとんどが72dpiだから。
462名無しさん脚:03/11/26 23:48 ID:+rmUY8J8
>>461
だから、それが写真屋でのプリント画質とどんな関係があるんだよ?
フロンティア使用の店なら、リサイズして300dpiで印刷するだろ?

>>452がしょーもない店に出したか、プリンチャオみたいなのでやったか、
モードをちゃんと設定してないか知らんけどな。
463 ◆zOKYJUGqq. :03/11/27 00:06 ID:6xvYGXfC
>>462
よーく読み返して。

デジカメのフォーマット時のデフォルト解像度が72dpiとしか言って無い。
後で変換できるのは知ってるって。
上の方のサンプルも2400dpi100%で読み込んでWeb用に72dpiに変換と書いてる。
464名無しさん脚:03/11/27 00:12 ID:RKddK/Fx
 モニターでピクセル等倍で見たら72dpi
ってそりゃ当たり前だと思うが?
465 ◆zOKYJUGqq. :03/11/27 00:15 ID:6xvYGXfC
解像度設定だよ。モニタ表示サイズとは関係ない。
466464:03/11/27 00:23 ID:RKddK/Fx
そんな設定ついてないぞオレのデジカメには?
467 ◆zOKYJUGqq. :03/11/27 00:35 ID:6xvYGXfC
>>466
そう、デフォルトで変更できない。
フォトショップで読み込んで始めて72dpiだとわかる。

俺が言いたいのはデジカメは画素数が多いっていっても
72dpiで撮ってるから、印刷用に解像度あげると
実はドキュメントサイズはたいした事無いって事。
468464:03/11/27 00:45 ID:RKddK/Fx
>467
 疲れたから寝るよ。
根本的にわかってないということだけ指摘しとく。
フォトショップのマニュアルに説明が書いてあるよ。
469 ◆zOKYJUGqq. :03/11/27 00:55 ID:6xvYGXfC
じゃあ、画像の再サンプル方について語ろうか?

バイキュービック法は処理時間がかかりますが、もっとも画像の劣化が少ないです。
バイリニア法は標準的な画質ですが、バイキュービック法よりも画像が劣化します。
ニアレストネイバー法は最も高速に変換されますが、画像の劣化も最大です。

>>468
そのリファレンスブックにデジカメのの解像度の記述があるんだが...
470464:03/11/27 01:02 ID:RKddK/Fx
ほんとに寝るけど本の名前だけ書いといて。
471 ◆zOKYJUGqq. :03/11/27 06:13 ID:5MPr59aZ
>>470『PhotoshopElements2.0スーパーリファレンス』

ちなみにフォトショップの新規キャンバスのデフォも72dpi(72ppi)だよ。

ちなみに
100%表示モードは、72dpiの解像度でイメージを表示します。
たとえば300dpiに設定して作成した書類は、その4倍に拡大されて表示されます。
この場合、実寸で書類を表示するには、表示倍率を25%に変更する必要があります。
472 ◆zOKYJUGqq. :03/11/27 07:01 ID:4S78NhIr
なんか誤解されてるから書くと
デジカメは72dpiで撮影され「画像サイズ」という設定で読み込みサイズが決まる。
デジカメのマニュアルには印刷用解像度(300dpi)での必要画像サイズが明確に書いて無い場合がほとんど。
しかも、画像サイズをあげると撮影枚数が減ると、御丁寧に注記されてるので
解像度分って無い人は画像サイズが1280×960(130万画素程度)とか低く設定してる場合がある。
(これでも、モニタでは100%表示できないので素人は十分だと思ってる)

で、いざプリントすると「ショボイ」ってなる。
言葉足らずで、紛らわしかったな。スマン。
473名無しさん脚:03/11/27 07:34 ID:v7uMrzEV
>>470
お疲れさま…。

>>471
申し訳ないけど、あなた勘違いしています。
デフォルトの解像度がいくつかということは、この場合関係ないです。
デジカメが72dpiになっているのは、あくまで便宜上のことです。

なお、
>100%表示モードは、72dpiの解像度でイメージを表示します。
という個所は、間違いとはいわないまでも、ちょっとヘンですね。
Photoshopの100%表示モードは、単に画像の1ドットをモニタの1ドットに対応させて表示するだけのことです。

その後の実寸云々も、ここだけ読むと正しいとは言えないです。引用した個所より前に、
「画像をInDesign(あるいはQuark, PageMaker, Illustrator)などでレイアウトする場合」というような前提条件が
ついていませんか?

>>472
こういう場合には、「453では勘違いしていましたが」って書いてしまえばすっきりするよ。
474名無しさん脚:03/11/27 08:31 ID:tWMElDc+
>>469
語ろうか?って、激しくスレ違いなのだが。
475名無しさん脚:03/11/27 10:53 ID:ZrE/Ropj
なんだ、まだやってたのか。

解像度がなんぼのもんじゃいっておもうけどね。
リサイズの話まで持ち出して、何が言いたいんだろう?

画像サイズ(ピクセル)を変えずに、解像度だけ変更して印刷サイズをいじれば
いいんでしょ?それか、ソフトで「用紙サイズに合わせる」と設定すればいい。
フロンティアみたいな場合は、ちゃんと300dpiでジャストサイズになるように
ピクセルリサイズしといた方がいいみたいだけどね。インクジェットはテキトー。
普通のデジカメの場合、とりあえずは最高画質で撮っとけばいいんでしょ?

ま、あれでしょ?
画像サイズ(ピクセル)と解像度(dpi)と印刷サイズ(mm)の関係を
ちゃんと知っとかないと困りますよ、って>>453は言いたいのだろう。
そうすれば、フィルムスキャンで4800dpiを常用する愚行もなくなるし。

では、仕事が休みなので、写真でも撮ってきますわ。
476 ◆zOKYJUGqq. :03/11/27 23:07 ID:kHR3NSQw
すまん、ややこしい事持ち出したです。

フラッドベッドの話に戻すと
フラッドベッドスキャナーはフィルムホルダー分浮いてるからピントがぼける
という書き込みがあるけど、これって本当?
CCDのピントが意外に深いんで、被写界深度内だとの意見もあるけど...
477名無しさん脚:03/11/28 00:36 ID:oADaUOpj
>>472
> デジカメは72dpiで撮影され
「そのような事実は存在しない」です。

> 「画像サイズ」という設定で読み込みサイズが決まる。
画像のきめの細かさは、レンズの性能が悪いと足を引っ張られるなどの要素は別として、もっぱら
「1画像を構成するドット(ピクセル)の数」で決まります。
ここで「画像サイズ」というのが、その意味であるなら、「画像のきめの細かさは、もっぱら、画
像サイズ(可変なら撮影時の画像サイズの設定)によって決まる」と考えれば必要十分です。

ここまで書いて気がついたのですが、もしかすると、「スキャンした画像のきめの細かさ」は「読
み取りのときの細密度のdpiの指定」で決まるという事実と混同して、「デジカメには"読み取り解
像度72dpi(?!)" という縛りがある」とかいった風に誤解しているとかなのかな???
どうすると誤解が解けるか思いつかないですが、ともかく、それ、違います。

> 解像度分って無い人は画像サイズが1280×960(130万画素程度)とか低く設定してる場合がある
それなら、「可能性はありうる」ですね。
ただし、何か非常に不可思議な具合で間違えないと「72dpiという数字」と相関関係が発生すること
はあり得ないはずです。
478名無しさん脚:03/11/28 00:39 ID:oADaUOpj
>>476
> フラッドベッドスキャナーはフィルムホルダー分浮いてるからピントがぼける
> という書き込みがあるけど、これって本当?
そういう一般原則は存在しないと思いますが、ただ、個体差の問題とかで、「規定通りに設置すると
ピントが外れ気味になる個体」というのもあるのかも。
479名無しさん脚:03/11/28 02:04 ID:IK+z8Fd1
>>477
まぁなんだ、ホトショは便宜上ディスプレイを72dpiとして扱ってると。
それはマックに由来するのだけれど、今となっては意味が無いと。
そーゆーことで宜しいか。
480名無しさん脚:03/11/28 07:06 ID:dV6zR1fT
デジカメは画素数で、スキャナーやプリンターはdpiでややこしいんだよね。
481名無しさん脚:03/11/28 11:16 ID:ZpKUNGXu
昔のアップル13インチで1画素1ドット(原寸?)で表示した場合、
インチあたり72ドット(つまり72dpi)表示される、と。
それだけのことね。
482名無しさん脚:03/11/28 11:27 ID:/R5K4p7l
真面目に読まなきゃ良かった。

昔音楽の授業で、後ろにいた超絶に音痴な野郎の歌声に釣られて
こっちまでメロディ分からなくなったことを思い出した。
483名無しさん脚:03/11/28 12:07 ID:A4o1RzMW
>>482 釣られるようでは、まだ青いな(w)。
484名無しさん脚:03/11/28 12:41 ID:O4vFeWdF
>>483
釣り堀に来て、えらそうに言うな。
485名無しさん脚:03/11/28 14:47 ID:EhmZRs+x
>476
GT8700Fだけどそういうことはないよ。
486名無しさん脚:03/11/28 17:28 ID:A4o1RzMW
怒られた(´・ω・`)ショボー。
487名無しさん脚:03/11/28 18:28 ID:SOy+qen3
>>479
かなりややこしい問題ですが、以下のような具合だそうです。経緯は正確に確認していな
いので、若干の事実誤認があるかも。

1:デジタルの画像は、複数の「単一の色&明るさの正方形=ドット=ピクセル」の集合
体であって、「単一の色&明るさの正方形」の「相対的な配列」しか存在せず、それ自体
に「寸法」というものは存在しない
2:だから、印刷の寸法指定は、主にプリンタの側が主導して、各々が独自の都合に則っ
て指定方法を決めていた。
具体的には、「ドットインパクトプリンタ」の「ドットの設置間隔やドットの太さや送り
の細かさ」など。
3:それでは基準がバラバラで統一性を欠き、同じ印刷結果を得るために、プリンタごと
に異なった指定をしないといけないので、OSも含めたソフトのほうがたまらない。
4:そこで、「ディスプレー表示の寸法」や「プリンタの印刷結果の寸法」を規定するのに
「dpi」という「密度の単位」を使用して、それで統一するOSが出て、それに準じたソフ
トも出た(この辺の前後関係は未確認・ソフトのほうが提唱したのかも?)。
5:他でも、プリンタについて、その規格を取り入れるOSが出た(この辺の経緯は未確認)。
6:具体的には、「1440dpiのプリンタ」に対して、1440ドット(=ピクセル)の直線の印
刷を命ずると、その規格に則っているプリンタなら、必ず1インチの長さに印刷される(機
械的に生ずる誤差とかは問題外)。
488名無しさん脚:03/11/28 18:29 ID:SOy+qen3
>>479 つづき
ここから、さらにややこしい。
7:当然の帰結として、「そのままでは特定のドット数(=ピクセル数・画素数)から構成
される画像は特定の寸法でしか印刷できない」
8:それでは困る!と思ったら大間違い。4と5の基準というのが、即ち「特定のドット数
の画像は特定の寸法でしか印刷できない」ようにすることが目的である。
9:それならどうするか? 必要に応じて「1440dpiのプリンタ」「720dpiのプリンタ」
「360dpiのプリンタ」などとつなぎ替えればよい。
10:でも、機械的につなぎ替えるのは実際的ではないので、「プリンタの設定」を変更し
て、「最も細かい設定が1440dpiのプリンタ」なら、たとえば「1440dpiのプリンタ・720dpi
のプリンタ・・・・・72dpiのプリンタ」と規定して印刷を命ずる。
そうすれば、1440ドットの長さを「1インチ・2インチ・・・20インチ」で印刷すること
ができる。
11:疲れた。
489名無しさん脚:03/11/28 18:37 ID:gNQ5qQUb
12:ご苦労様
490名無しさん脚:03/11/28 19:41 ID:xRG7dru3
13.初めの3行しか読んでないけどな
491名無しさん脚:03/11/28 19:41 ID:i3nnrHbb
14:何文字目を縦読みですか
492名無しさん脚:03/11/28 19:55 ID:/7EzmMwr
まあ基礎的な常識だよね
493名無しさん脚:03/11/28 19:58 ID:SOy+qen3
15:ここで設問
設問1:デジタル画像自体には寸法はあるか?
回答例1:「ない」。ただし、何らかの基準を設定すれば、その基準に則った範囲では「寸
法が生ずる余地」はある。
設問2:画像を開いたときに、標準のままで変更しなければ「必ず特定のプリンタ設定」に
なるソフトが存在すると仮定する。
そのような設定になるのは、「デジタル画像というものの本質的な性格」によるのか?
そうではなくて、ソフトの側で「何らかの基準に則って規定しているだけ」か?
設問3:「何々dpi」という基準は、「印刷の指定」として利用できるほか、ディスプレーの
表示面上での寸法とか、スキャナの読み取り密度の指定とかに利用できる。
それらは「基準としては同一」であるものの、「使われる状況によって、具体的な何をどう
規定するものなのか?が異なる」という点を勘違いして混同するとどうなるか?

>>492
うふふ。
494名無しさん脚:03/11/28 22:52 ID:+ecohbYA
初歩的な質問です。
俺のCanon8200Fは35mmフィルムの有効読み込み画素数が
2268×3402画素
つまり7715736画素って事だから
NikonD1xの530万画素をスペック上は超えてるってことですよね?

そういう意味でデジカメからのプリントはショボイと思ってたのですが
これも、俺の勘違い?
495名無しさん脚:03/11/28 23:33 ID:SOy+qen3
>>494
「フィルムが高解像力」でも、レンズに足を引っ張られたら、十分な解像は得られないということは
分かりますよね。
それと類似した現象があるので、画素の数だけを比較するのは正しくないです。
496494:03/11/29 00:08 ID:3mVstDin
>>495
なるほどー。
良いフィルム使ってもコンパクトカメラより一眼ってわけか。
497名無しさん脚:03/11/29 00:18 ID:hss5ylZt
>>496
あんた読み違えてるかも。

498名無しさん脚:03/11/29 00:40 ID:mNV1r08l
>496
うにゃ・・・
499名無しさん脚:03/11/29 02:27 ID:NNPOo2J1
>>496は天然記念物ですか?
500名無しさん脚:03/11/29 05:43 ID:pPvrhDeH
>>496
それほど間違っても無いので気にしなくていいです。
501名無しさん脚:03/11/29 07:41 ID:F8nNQFNO
市場に出ているほとんどのデジカメはRGBを別々に数えて600万画素と言っている。
「フルカラーを取得しうる1単位」を画素として考えれば、600万画素のデジカメは200万画素しかない。

で、スキャナの場合は…どうなんでしょう?
502名無しさん脚:03/11/29 09:10 ID:CAnLkF/6
>494
プリンターにも依存してるけど。
503名無しさん脚:03/11/29 11:13 ID:gftiSHvE
結局、エ9400UFとキ8200Fとではどっちがイイの?
504名無しさん脚:03/11/29 20:44 ID:1jrWBi9S
>>496
まぁそんな感じだ。
505名無しさん脚:03/11/30 01:18 ID:k6Ets0gs
スキャナって「出力解像度360dpiで十分」と聞くけど、プリンターは4800dpiとか
存在しますが、どう連動するのでしょうか?
506名無しさん脚:03/11/30 02:02 ID:GXoihr6Y
>>505
4800dpiってA4全面ででしょ?

スキャナーの設定だと
解像度300dpiでLサイズへの出力を設定すると
実際は1200dpiで読み込む(35mmフィルムの場合の面積比)
507名無しさん脚:03/11/30 02:07 ID:v9JVpss2
>>505
出力解像度の360dpi(dot per inch)のdotはRGB各色256階調。
プリンタの4800dpiのdotはCMYKそれぞれON/OFFしかない。
(6色インクとか7色インクの機種はまた別ね)

なので、プリンタは複数のdotのON/OFFを組み合わせて
擬似的に256階調を作っている。

で、大体2400dpiくらいのプリンタの性能を十分出そうとすると
350dpiとかの元画像がちょうどいいわけです。
508ねこ頭:03/11/30 05:38 ID:aYs6x2eJ
俺様の思考パターン

スキャンの時点で出力サイズや解像度まで気が回らない。面倒。スキャナが勝手に解像度を決めるのはイヤ。
ネガまたはポジ--->A4プリント用なら2400dpi、小さいプリントや画面表示用途--->1200とか600dpi
出力サイズの指定は一応は100%のまま。アンシャープはしない。オート露出、リニアなトーンのまま。

フォトショップ・エレメンツでゴミ取り、リサイズ、コントラストと色調を整えて仕上げにアンシャープマスク。
写真プリント用は200dpiで十分。画質にこだわるときは、データーサイズがあまり増えない程度に240〜300dpi。
画面表示用なら800×600pixを基本に画素数を加減して仕上げにアンシャープマスク。

古いプリントのレタッチなどの場合は、出力画像の解像度を240dpi前後に指定してスキャナーに任せる。
509ねこ頭:03/11/30 05:59 ID:aYs6x2eJ
俺様の思考パターン2

カラーマネジメントにこだわって調整しても画面で確認するのは無理。
それだけの経験も技術もないしホーム用機材の性能も不十分。
レタッチはsRGBのまま行う。コントラストと彩度は控えめに。
少し地味でネムイ感じでも結構。

プリンターの設定も標準的なおすすめコースでよい。
プリンタドライバーが微妙にカラースペースを拡張してくれて
トーンも適当に調整してくれて、ノイズも少し取ってくれる。
そして息を飲むような鮮やかな写真を出力してくれる。

落ち着いた写真にしたいのなら手動で「自然な色合い」とかに指定し直す。
選ぶのはキーワードに留め、色毎の設定や色空間の指定はいじらない。
無駄な抵抗はやめてプリンターにお任せ。
510名無しさん脚:03/11/30 06:09 ID:U88tl++D
フラットべんとう


面白すぎる!!笑い
511名無しさん脚:03/11/30 06:10 ID:U88tl++D
フラットな弁当




ウヒョーww
512名無しさん脚:03/11/30 06:11 ID:U88tl++D
スッキャロパロットネネネrグロポリンキーww
513名無しさん脚:03/11/30 06:12 ID:U88tl++D
ジャオレットシュンポンピイエッシュw
514名無しさん脚:03/11/30 06:49 ID:btMVt3jC
>>508-509
大きく外れてはいないのだが…。

>カラーマネジメントにこだわって調整しても画面で確認するのは無理。
>プリンターの設定も標準的なおすすめコースでよい。
>そして息を飲むような鮮やかな写真を出力してくれる。
>無駄な抵抗はやめてプリンターにお任せ。

この辺はダウトだろうな。

↓を一通り読んでみ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/colormanage/
515名無しさん脚:03/11/30 20:24 ID:V/gxZU0I
>>505
> スキャナって「出力解像度360dpiで十分」と聞くけど、プリンターは4800dpiとか
> 存在しますが、どう連動するのでしょうか?
混乱を起こすと「ほぐす」のが面倒になるので、まず、個別に把握していくことをお勧めします。

1:「dpi」は「1インチの長さで何ドット(分割)」なのかを示す数字。
※1センチあたりに何ドットとか、1寸あたりに何ドットとかいう基準でも差し支えないので
 すが、JISだかISOだかで決まっているので、文句をいっても無駄です。頭っから憶え
 るしかないです。1インチは「25.4mmに換算する決まり」だったかな? 忘れた。

2:スキャナの読み取り設定の「dpi」:原板を「1インチあたりで何分割して読み取るか?」

仮に、1インチ幅の「ミニ日の丸の旗」があったとして、それを「10dpi」の設定で読み取った画像。

  □□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□
  □□□□■■□□□□
  □□□□■■□□□□
  □□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□
 ※■は本当は赤(正確には濃さがどうとかいう規格があったはず)。隙間はないけど書
  くのが面倒だから□や■で代用。

 見れば分かるとおり、かなり「粗い(というより日の四角になって原形を留めてない)」
ですし、「1画像を構成する画素数」はメチャ少ないです。
演習問題1:「読み取りの解像度のdpi」を「あげる(多くする)」とどうなるか?
ヒント:(同じ面積範囲を読み取ったのなら)「1画像を構成するドット数(ピクセル数)」
が増え、その増え方に応じて「画素のきめの細かさ」が変わります。
516名無しさん脚:03/11/30 20:27 ID:V/gxZU0I
>>505 つづき
演習問題2:下図が「1インチ幅の日の丸の旗」を読み取ったものであるとするなら、
どういう設定か?

  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
  □□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
  □□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
  □□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
  □□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
  □□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ヒント:数えれば分かる。
実際には、スキャナの読み取りの関係で、「日の丸の丸」の部分に隣接するドットが
微妙に中間の色になる…とかいうこともあるはずで、遠目に見たらもう少し「見るに
たえる画像」になるのが普通のはず。
517名無しさん脚:03/11/30 20:28 ID:V/gxZU0I
>>505 つづき

3:「インクジェットプリンタ」の性能表にある「4800dpi」とかいう数字:「プリンタの規格」
の数字。
※この辺りが少しややこしいですが、その数字は「最大限で1インチあたりにいくつのドット
 を打つことができるか?」という「細かく打ち分けることができる限度性能の数字」、とい
 うのは表向きの話で、実際には「単なる規格の数字」。
 実際に使い比べてみれば分かりますが、「同じ規格数字のプリンタでも、実際に打てる最も
 細かいドットの大きさ」は全然違います。

4:インクジェットプリンタの「印刷の指定のdpi」:1と2のが正確に把握できているなら、
何を左右する指定なのか分かります。分からないばあいは振り出しに戻る。

つづく かどうか分からない。
518名無しさん脚:03/12/01 01:24 ID:SH/mMZ1J
要するに「ある大きさの中に何ドット存在出来るか」が解像度なわけだが、
PCの中のデータにはその「大きさ」が存在しないのよね。
ディスプレイに表示したり印刷したりして初めて物理的な「大きさ」が現れる。
そこが話をややこしくしている根源だと思うのよ。
519名無しさん脚:03/12/01 21:07 ID:+fLBkbZw
なんかしばらく見ないうちにずいぶん難しく、取りようによっては
哲学的な、フラッドベッドスキャナ初めて買おうっかなって素人に
はとても近寄りがたいオーラを漂わせたスレッド化してまつね。。
520名無しさん脚:03/12/01 22:50 ID:TvuyKM2+
難しい事はわかりませんので
ちゃらーんとサンプルぷりーず。
521名無しさん脚:03/12/02 12:44 ID:aGcW9RXc
>>503
売値が一万円ほど違うから比較にならないと思う^_^;

個人的な意見では、9400UFを買ったつもりで(((^_^;
8200Fと80GBのHDDか512MBの目盛を買うほうが幸せだと思う
522ねこ頭:03/12/02 20:43 ID:bnsDHFoX
>>514
ここのサイトは親切丁寧。一番分かりやすいと思う。あとは根気よく経験を積むことかな。
プレビューの色転びについて言及しているのを見たのは初めて。同感。

でもね、自分でいろいろいじってヤッターと思っても、念のためお手軽印刷と比べてみると
そっちの方が良かったりしてガックリ来るのよ。オートフォトファインが優れもので
感心してしまう。同じ図柄を何枚もプリントすると奥さんが怒るし・・・
523名無しさん脚:03/12/03 01:22 ID:CLkHpfRs
>>521
おお、レスくれるとは思いませんですたw
ぃゃ、差額5千円くらいじゃないですか?(価格混む調べ)
最初、9400UF買うつもりだったんですが、エプのデザインキライなんです。
で、対抗馬の8200Fはカクイイ!と・・
使うたびに嫌悪感抱くのもヤだな・・キヤノにすっかナ・・うーん・・
524名無しさん脚:03/12/03 01:35 ID:IywaB281
521です^_^;

あれ、こないだ川崎のヨドバシで調べたら
9400UFが27800円でポイントが15%??
8200Fが19800円でポイントが20%だったから
最近、8200Fと期間限定の80GBで7270円のHDD買いました^_^;
525名無しさん脚:03/12/03 23:30 ID:CLkHpfRs
結構差額ありますね、やっぱり8200F買いまつ。
差額?で北斗連打のVCメータ買おうっと!
しかしキヤノソはデザイン良いと言うかウマイねぇ〜買う気になるッス!
んでは今から注文しまつ〜♪
526名無しさん脚:03/12/06 01:57 ID:XNhJfgYJ
フィルム挟むマガジン2つあると便利だよね。
ホコリとって準備しとくと連続で作業できる。
527名無しさん脚:03/12/06 12:46 ID:lmOhIS+t
>>526
確かに、二枚あると便利かも・・・。
ただ、8200Fポジを12枚連続でスキャンさせると
約80分かかるから、一枚でも良いかと思う(T_T)
528名無しさん脚:03/12/06 17:54 ID:XkHla855
エプソンのX700D使ってる。先月ヨドに探しに行ったら見た瞬間に即決した。
すごくイイ、マジで。そして綺麗。設定も簡単でスキャンできる、マジで。ちょっと感動。
しかも24枚いっぺんにできるから簡単で良い。
X700はスキャン時間かかるって言われてるけど個人的にはまずまず使えると思う。
フィルムスキャナと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ暗いネガとかでやるとちょっと色悪いね。スキャン範囲が狂ってしまって画像が見えないし。
画質にかんしては多分「X700」も「CoolScan」も変わらないでしょ。「CoolScan」使ったことないから
知らないけどフィルムスキャンかどうかでそんなに変わったらアホ臭くて誰も「X700」
なんて買わないでしょ。個人的には「X700」でも十分に綺麗。
嘘かと思われるかも知れないけどリアラエースでマジで「現のみネガ」をスキャンした。
つまりはマ○コばっちりですら銀塩撮影ができると言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
529名無しさん脚:03/12/06 18:00 ID:6FA9qXrv
持ってるやつは両方持ってんだろう。
530名無しさん脚:03/12/06 18:21 ID:0pcLT/lA
>528
フィルムスキャナのスレッドにも同じような書き込みしてるじゃねえか。
何が楽しいんだか。
531名無しさん脚:03/12/06 18:44 ID:iS6NQrw2
フィルムスキャナと迷った挙句X700を購入。使ってみると思ったほどでは
ないので自己合理化。
532名無しさん脚:03/12/06 18:45 ID:ihrJvxID
もう冬休みか。世の中進んでるな。
533名無しさん脚:03/12/06 18:54 ID:sil3XVXo
>>528
コピペで書き込むなタコ
534名無しさん脚:03/12/07 00:31 ID:g6tlhRry
>533
コピペに反応するから イカん・・・

もう寝ます。
535名無しさん脚:03/12/14 18:01 ID:0iItG78p
GT-9300UFにUFS用のEPSON SCAN入りました。
他の旧機種も使えそうな。。。
536名無しさん脚:03/12/14 23:20 ID:CDCATGuL
私のやり方でつ
@514のサイトで紹介されているモニタのキャリブレーションを根気良く調整
Aエプの紙種によるiccファイルを使用しカラー設定を日本語プリプレスにする
Bプリンタとモニタの補正を3つ紹介されているファイルで、明るさ
 コントラスト、カラーバランスの補正値を決める。
Cスキャナのほうは、自動露出をはずし、ヒストグラムから白点・黒点の場所を
 調整をしてスキャン
Dフォトショで、トーンカーブで軽く補正
ERGBからlabカラーに変換して、明度にアンシャープかけてRGBに戻す
F16bitモードから8bitに落とす
EBで決めた補正値を画像に入れて、印刷。
これで、だいたいポジの印刷は結構いい結果です。ポジの画面にかなり
近い色が再現できます。

537名無しさん脚:03/12/15 19:52 ID:B8RdGP0Y
アンシャープマスクは8bitに落としてから掛けたほうがいいんでないの??
538♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/15 22:55 ID:F0vnlAu3
っていうか、16bitなんて重くて重くて重くて重くて
使い物にならん(`Д´#)
539名無しさん脚:03/12/16 03:55 ID:MiWBSr6M
16bitが重いのはわかるけど、8bitだとトーンカーブいじるのにちょっと物足りない…。
Photoshop CSは16bitになるねぇ。
とりあえずG5でどのぐらい動いてくれるかな>CS
540536:03/12/16 07:11 ID:cKMlUzS3
>537
どうなんでしょうか?
 今のところ。できるだけ画像ファイルに情報がたくさんあるうちに
 かけたほうがいいのかなあという程度でやってますので
 理論的なものではないです。
 最後の色補正も16bitでやって、最後に8bitにするのがいいのかも
 とも考えているのですが・・・
 よくわかりません。
541名無しさん脚:03/12/16 11:40 ID:kifrHCHw
>>540
それで正解。
542(´-`):03/12/17 04:45 ID:5gNfMc0B
スレ違いかもしれんが質問させてください。

Lide80でネガスキャンした後、photoshop7の「web用に保存」でjpg保存すると、
何故かファイルサイズがバカでかくなります。(600×400で180kbくらい)
なんとかサイズを下げようと解像度を50/100まで下げると、めちゃくちゃ荒れてしまい
とても見るに耐えません。結局、なんとか見れる80/100まで解像度を上げて、180kb
とかになってしまいます。こんなじゃ気軽にwebにうpできない!

前はこんなことは無かったのに。何かやり方をまちがってるんでしょうか。
543名無しさん脚:03/12/17 09:25 ID:yGB4xAOM
>>542
Photoshop7みたいな高価なソフトは持ってないからわからないけど、
あなたの言う"解像度"ってのは、jpegの保存オプションの"画質(圧縮率)"ですか?

エレメントで試してみましたが、標準画質(60)&最適化オンでも、
640*480の人物写真で70kBくらいになってますけど、荒れた感じはないです。
最高画質(80)&最適化オフで約100kBですが、標準画質とあまり変わりません。
プレビューウインドウは100%拡大表示になってますか?
544(´-`):03/12/17 11:22 ID:5gNfMc0B
>>543
そうです画質のことです。今もう一度試してみました。高画質(70)で荒れた感じは
一応無くなりますが、そのときのファイルサイズがやはり150kbになってしまいます。
画質80では195kb...
フィルムスキャンした画像ってこうなるもんなんでしょうか (TдT)

>プレビューウインドウは100%拡大表示になってますか?
それはもちろんです。
545名無しさん脚:03/12/17 11:35 ID:pmiP/y5l
>>544
JPEGのファイルサイズは絵面によって大きく変わる。
その画像が圧縮し辛い絵図なだけだと思う。
546名無しさん脚:03/12/17 12:33 ID:Mq4a25Gs
ま、ブロードバンドなご時世だ。
200KBくらいまでなら許容範囲だろう。

547名無しさん脚:03/12/17 12:35 ID:mOYy1lnv
ネガを取り込む時の****dpiのまま
リサイズをしているからでは無いかと??

取り込む時に2400dpiで
リサイズする時に、300や600dpiとかにすれば
jpgの圧縮率下げなくても
ファイルサイズは減ると思います^_^;
548名無しさん脚:03/12/17 12:45 ID:Mq4a25Gs
解像度(ppi)を変えてもファイルサイズは変わらんだろ?
質問者は600*400ピクセルにしてるっていってるんだから。
549名無しさん脚:03/12/17 13:43 ID:6+auLFen
あとは使う面積を小さくするしかないよね。
550名無しさん脚:03/12/17 21:20 ID:8THOu4uD
どんな絵柄なのか試しにここにうpしてみたら?
1MBまでOKとか書いてあるし、閑古鳥が鳴いてるようだし。

ttp://kame-life.kir.jp/c-board.cgi
551名無しさん脚:03/12/18 00:02 ID:fiuOPy9G
>542
> 前はこんなことは無かったのに。
という点が若干引っかかり、何かありそうな気がしますが、とりあえず・・・

> 「web用に保存」でjpg保存すると、何故かファイルサイズがバカでかくなります。
とのことなので、単に普通にjpegで保存してみるとどうですか?
同じ解像度で同じ圧縮率で目に見えて違ったりしますか? また、圧縮率
を上げたときの「荒れ具合」に違いは?
552(´-`):03/12/18 03:14 ID:P4w7Ia8g
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
とりあえず問題の画像、上のURLの張り板にうpしてみました。
画質80での条件と50での条件です。

>>551
普通のjpg保存も試してみましたがあまり変わらずですた。(;´-`)
これはもう単に圧縮しにくい画像だと信じたい。。
553●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :03/12/18 06:18 ID:OIhkacXF
>>552
圧縮しにくい画像だった、に一票です。

あ、あと、目がまわるぅ(@_@)
554名無しさん脚:03/12/18 09:25 ID:UE1pu5of
細かい絵柄が多い画像だからね
555名無しさん脚:03/12/18 19:15 ID:Ic6qm6ft
>>552
http://kame-life.kir.jp/c-board.cgi?cmd=one;no=492;id=
の作例ですよね。
タイトルは「jpeg圧縮率の影響の比較」とかにしたほうが分かりやすかったかと。

> これはもう単に圧縮しにくい画像だと信じたい。。
まさにそのとおりですね。細かい線とか点とかがあると、解像度を低くしたり
圧縮を高くしたりしたときの影響が露呈しやすいですね。

>>542
> 前はこんなことは無かったのに。
というのは、単に、こういうシーンの圧縮率を変えて比較したことがなかった
だけ、という落ちのようで、ともかくソフトの何かの問題ではないですね。
556名無しさん脚:03/12/18 20:12 ID:APqGr5SC
イルミネーションとか紅葉の写真は圧縮しにくいよー
デジカメでも同じだけど
557名無しさん脚:03/12/18 21:54 ID:/ngMsfKw
圧縮も出来ないバカがフォトショップなんて使うなよw
558名無しさん脚:03/12/19 00:25 ID:BhMQ2hzP
>>557
 ↑
気の毒だから読まなかったことにしましょうか。
559♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/19 00:52 ID:OYMpBqA7
>>555
キャナルシティで撮ったのか――。
いいなぁ(´・ω・`)
なんか、ああいう場所でカメラ構えるのってちょっと恥ずかしいもんで―――。
560(´-`):03/12/19 03:04 ID:S2BPZ17a
みなさんどーもありがとうございます。
確かに他の画像では試してみなかった・・

今、他の写真をスキャンして試してみましたら、いつも通りのサイズに落ち着きました。
お騒がせしました(´-`)

>>557
どうも。お願いがあるんですが、あの貼付けた写真の195kbの方、
サイズ、画質そのままで50kb以内に収めてオレにください。
よろしくお願いします。貴方の圧縮のワザを見せてください。
もし可能なら貴方のお言葉甘受させていただきます。

もし出来なかったら、テメェ鼻フックかましてクリスマスツリーの
てっぺんから吊るしてやる!


>>559
もう、めっちゃ めっちゃみんな写真撮ってましたよ。
小学生のオンナノコがペンタMX(多分)+モードラつけて撮ってました。びびった。
561名無しさん脚:03/12/19 03:26 ID:GFx6AM61
(´,_ゝ`)プッ
562名無しさん脚:03/12/19 03:58 ID:c8vV5PYp
563名無しさん脚:03/12/19 06:07 ID:3lkgjrRo
ネガをスキャンすると、黒ずんで彩度がかなりたりない感じになるのですが、どう補正したらいいんですかねえ?
そういうの詳しく載ってる本があれば欲しいのですが・・・
フォトレタッチソフトはフォトショップ5.0Jです・・・
564名無しさん脚:03/12/19 06:33 ID:vUJ3Qj9V
>>563
フォトショップ買ったくらいなら知ってても
おかしくないぞ
565名無しさん脚:03/12/19 08:53 ID:NNJ3SBIo
>>564
スキャナ買ったら付いてきたんじゃない?
多分フィルムスキャナ、ここフラットベットスレだけど
566名無しさん脚:03/12/19 11:10 ID:wHbXxONj
彩度不足とわかっているならそのまま「色相・彩度」で彩度上げればいいんでは・・・
567名無しさん脚:03/12/19 14:52 ID:3lkgjrRo
フォトショップはスキャナに付属のではないですよ・・・
もちろん、彩度は上げますがそれでも不自然なんですよね・・・
プロに言わせるとスキャナで取り込むぶんにはポジ、ネガの差はあまりないと聞いたのに・・・
ネガできれいにスキャンできるなら高感度フィルムがいろいろあって便利なんですけどね♪



568名無しさん脚:03/12/19 18:24 ID:d5F7K/2Z
>>560
 >>557は不良品なので、なまじっか構うと「受けた」と思ってつけあがります。

>564
> フォトショップ買ったくらいなら知っててもおかしくないぞ
「オレでも知っているくらいだから」ですか。妙に説得力があります。

569名無しさん脚:03/12/19 18:32 ID:d5F7K/2Z
>>563
> ネガをスキャンすると、黒ずんで彩度がかなりたりない感じになるのですが、
> どう補正したらいいんですかねえ?
そういった事柄は、どの機種のどの設定でも共通ではないです。
「具体的な何という機種で、どういう設定で、どこのどのタイ
プのフィルムで、明るさ配分とかがどういう傾向のネガをスキ
ャンすると」という話ですか?
また、スキャンのときの(おそらくその機種の専用のスキャン
ソフトの)プレビューではどう見えてますか?
「黒ずんで・・・」見えるのはソフトは何ですか?
570(´-`):03/12/19 20:31 ID:S2BPZ17a
>>568
すんません。むしろこっちがネタにしてウケ狙ったつもりだったんです(w
もとより>>557とかかゆくもありませんので。
571名無しさん脚:03/12/19 23:35 ID:3lkgjrRo
>>569
実はミノルタ・ディマージュ・スキャン・デュアルUなので、ここでいいづらかったのですが・・・
そろそろ買いかえようかと思っていたので許してください。
中判も撮るのでフラットヘッドにしようかと思っています。
そのことでアドバイスも受けたいのですが、それはまた後日・・・
。。。。
で、専用の読み込みソフト使用で、フィルムですがネガならどれでもくすみます。
もちろんプレビュー段階でもポジとの差はかなりでます。
ポジなら普通にスキャンして、日中屋外の写真ならフォトショップで自動レベル調整すればほぼ満足いくデータになるのですが・・・

572名無しさん脚:03/12/20 00:00 ID:XagWmex+
>>571
> フィルムですがネガならどれでもくすみます。
ひょっとして「掃除してないせいでレンズ回りが汚れている」
というオチはないですか? 年式からいって何回も掃除して
きているのでないなら、相当に汚れているはずですが。
573名無しさん脚:03/12/20 03:33 ID:VqH+UMyV
>>572
たしかにあまり掃除はしていませんが、新品で買った当時からネガはだめでしたね・・・
汚れが原因ならポジでもだめでしょうし・・・
ちなみに、パソコンを買い換えたらポジを読み込ませると途中で「ホルダーが正しくセットされていません」と表示され、ストップするようになってしまいました・・・
最新のドライバーでもだめ・・・
それもあって、最近とみに性能の上がりつつあるフラットヘッドにしたいんですけどね♪
4800dpiだとデータがでかすぎて重くなるのでそこまではいらないが・・・
574名無しさん脚:03/12/20 04:10 ID:8j+A2Tpk
>>573
スレタイをよーく読んでみよう。
575名無しさん脚:03/12/20 12:25 ID:r89GX/v6
 ネガへの対応はポジに劣るというのはこれまでのだいたいのフィルムスキャナー
が認めてるところではないの?
 フラットベッドも同様だと思うけど。
576名無しさん脚:03/12/20 14:17 ID:VqH+UMyV
>>575
やっぱそうなんかなあ?
でもイエローカメラとかでスキャンしてもらってCDに入れてもらうといいデータになってるんだよねえ・・・
あれは業務用のスキャナだからなんかなあ?
彩度が上がりすぎてて、どぎつかったりするが、それは下げればすむこと・・・
フラットヘッドでお勧めはなんですかねえ?
577ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/12/20 14:19 ID:enuv8Qii
露出失敗に一票
578名無しさん脚:03/12/20 14:19 ID:zNehTxIV
>>576
> フラットヘッドでお勧めはなんですかねえ?

おまえの頭
579名無しさん脚:03/12/20 14:29 ID:3DsCge8w
漏れも長らく頭だと思ってたYO
580名無しさん脚:03/12/20 14:34 ID:K8e1UC1Q
正式名称
 フラットヘッドを持つフラットベット式スキャナ
581名無しさん脚:03/12/20 15:35 ID:VqH+UMyV
おおおっ!
ベッドだったんかい!!!
(/∇≦\)アチャ-!
ハーレーとは違うのね・・・
582名無しさん脚:03/12/20 17:09 ID:drDHGVOV
ワールド無線
超小型ワイヤレスカメラが激安!防犯・監視用に最適!
親指の先よりも小さい防犯・監視用超小型無線ピンホールCMOSカメラ、
高画質レンズ搭載小型ワイヤレスCCDカメラ、受信機がどこよりも
安いインターネット最安価格にて販売中です。
無線カメラと受信機のセットでなんと19,800円!
このセットですぐにお使いいただけます。
複数セットでもっとお安くなります。
覗きや盗撮など悪用は絶対にしないでください!

http://www.world-musen.com/
583名無しさん脚:03/12/26 13:26 ID:35wOHu+E
フラットへットスキャナでべた焼きを作りたいです。

スリーブを一気にスキャンできる機種はありませんかね?
モニタ上でネガを確認できたら便利だと思いません?

584名無しさん脚:03/12/26 13:48 ID:gAXZKXMG
正式名称
 フラットヘッドを持つフラットベット式フラットへットスキャナ
585名無しさん脚:03/12/26 15:21 ID:WOftA/97
>>583
EPSON ES-9000H, ES-6000H, ES-2200,ES-9000H, ES-8500, ES-7000H
586名無しさん脚:03/12/26 15:32 ID:5D9DJz7C
 これから多少の呼称のズレは無視して話を進めようよ。
頻出だしたいした問題ではないので、次スレのトップ
にでも軽く触れておけばよいかと。

べっと、へっど、へっこその他=べっどというお約束で。
587名無しさん脚:03/12/26 17:06 ID:rxlEKDN3
フラッドヘッドだったらちょっとイヤかも…。
588名無しさん脚:03/12/26 17:50 ID:tbl5DlLf
>>583 べた焼き
> スリーブを一気にスキャンできる機種はありませんかね?
1回で可能なコマ数が違うことがあるものの、最近のフィル
ム対応で複数コマの連続読み取りが可能と銘打っているタイ
プでは可能。
ただし、反射原稿の読み取りが素早いのと違って、相当に
時間がかかるので覚悟が必要。
読み取りフレームの調節も、完全には思い通りに行かない
読み取りソフトも少なくないようです。

> モニタ上でネガを確認できたら便利だと思いません?
時間がかかる点を別としたら便利です。
589名無しさん脚:03/12/26 18:33 ID:r1UHWfiZ
CanoScan 8200F (\19800/2400dpi/35mm12コマ)
GT-9300UFS   (\19800/2400dpi/35mm6コマ)
買うならどちらの機種がお勧めでしょうか?
フィルムと紙焼きのスキャン割合は半々くらいです。
エプソンの旧スキャナはフィルム自動取り込み時に
縦横比が崩れる(横長になる)という話を聞いたのですが今でもそうなのでしょうか?
590名無しさん脚:03/12/26 22:26 ID:/EGC3L/O
>583
 駒村が扱ってるこんなシリ−ズもあるんだが。
http://www.komamura.co.jp/scanner/sm8700pro.html
値段がな
591名無しさん脚:03/12/26 23:24 ID:Qp3+1A14
>>589
GT-9300UFだろう。フォトショプエレメントがついてるしな。
592名無しさん脚:03/12/27 02:57 ID:FEYNWB7G
>>589
漏れは9400vs8200で悩んだ末、8200にしますた。
だってエプってデザインダサィんだもん…
キヤノソはキライなんだけどネ!
明日到着予定!楽しみ♪
593592:03/12/27 22:00 ID:FEYNWB7G
8200F購入age!!
予想してたとおり結構甘い(サンプルの通りの描写)
本気モードの人はフィルムスキャナしか無いナ。
が、エエ加減モードなら使えまつ♪
つーか、楽しい象w
594名無しさん脚:03/12/28 01:06 ID:jmQLH1OM
 GTX700購入 なんか走り屋風の名前だな…
 ポジはまだやってないけどファイヤーワイヤー接続は快調。
ドライバーも良くなってるね。
595名無しさん脚:03/12/28 11:35 ID:gBA38oue
フラットヘッドでもブラッドピットでもフラッグシップでもスラップスティックでもいいが、
ブローニーが取り込める安価なスキャナが欲しいと思う今日この頃。
フジ辺りが出してくんないかなぁ。
596名無しさん脚:03/12/28 12:39 ID:pV6xYUw/
>>595
観音の8200F
597名無しさん脚:03/12/28 13:08 ID:mxSvk8g5
現時点でフラットベッドの中ではGTX700が一番だと
思うのですが、高解像度でスキャンした時の暗部の
ノイズとかはどうですか?
マルチサンプルスキャンとかは無いかな?
598名無しさん脚:03/12/28 17:48 ID:1UeHkMao
>>595
> フジ辺りが出してくんないかなぁ。
Image POP。プロ用のスキャナでは安価。
599名無しさん脚:03/12/30 03:35 ID:xjFKfxak
>595
 フラットベッドがまさしくそれだと思うんだが…
ひょっとして数千円でとか?
600名無しさん脚:03/12/30 19:18 ID:8yMOD3WU
安価と言うよりコンパクトなのが欲しいね。
どうせ1枚づつ取り込むならA4はデカ過ぎ。
ついでにライトボックスになると素敵W
601名無しさん脚:03/12/30 23:45 ID:x2xWlatu
>>600
素直に、ブローニー対応の
フイルムスキャナーを買いませう
602名無しさん脚:03/12/31 00:55 ID:dWUyrsXw
>>601
30万・・・
603600:03/12/31 01:38 ID:yEs1zZ1p
>>601
だまれ糞野郎!!!
604名無しさん脚:03/12/31 21:04 ID:5g6F+j3E
GTX700の店頭用サンプルにElite5400との比較が出てるね。
まあ、いいように作ってるんだろうけどいい勝負には違いないのでは?
これなら専用機でなくてもいいと思った。
だまされてるかな?
605名無しさん脚:04/01/01 03:10 ID:uHC/b15T
>>604
だまさっれてると思う^^;
手持ちの8200Fでフイルム読み込んだ物よりも
同じ解像度のDimage Scan Dualの方が解像度は上です
まあ、色は最新の機種の8200Fが上です

読み取り速度も専用機の方が速いと思う
家の8200Fで2400dpiでポジを12枚連続読み取りで約90分
使った事無いけどGTX700だと解像度が8200Fの2倍だから
単純に考えて12枚読み込みで180分(((^^;
Dimage Scan Dual3で6枚連続読み取りは約15分
紙焼きやブローニーを読み込まないなら
専用機を買うのが良いと思う^^;
606謹賀新年:04/01/01 19:09 ID:g7Bw0qcp
>>603
頭の中身をところ構わず噴き出させたりしないように。

>>599 さんのおっしゃるとおり・・・
> フラットベッドがまさしくそれ
ということで決まりでしょう。
要するに、半端に小さいものを作っても、作って売る側の都合
が良くないし、結果として使う側も買い得にはならない、とい
うことでしょう。
設置や保管のスペースはけっこう切実だけど、仕方ないですね。
607名無しさん脚:04/01/01 19:30 ID:g7Bw0qcp
>>604
比較例を見た記憶はないけど、「変わりないように見えるサンプル」が
あるなら、「リサイズとアンシャープマスクのマジック」でしょう。

もっとも、「変わりないようにしか見えない条件がある」ということは
事実だから、フラットベッドで通せる人もいるはずですが。
608600:04/01/01 19:34 ID:+VjKSfiC
リサイズとアンシャープマスクのマジック

イタタタ
609名無しさん脚:04/01/01 20:35 ID:g7Bw0qcp
>>608
高い解像度設定で、かつ、比較テストのような具合で、手動調節やスキャン後の
レタッチなしで見ないといけない、なんてことはないのだから、まあ、機械は
使いよう、といったところ。
610名無しさん脚:04/01/02 02:09 ID:6Rcp0/Dj
>>604
私も店頭にて比較写真を拝見し、かなり心が揺らいでます。
友人がX700を既に購入済みで、プリントアウトした写真を見る限りでは
暗部の階調性も豊か、気になる所は特に見受けられませんでした。

今週中にも決断します。迷うなあ。
611名無しさん脚:04/01/02 11:43 ID:9IXJjwaY
>>610
X700とElite5400の比較が載っていますが、素の画質は
明らかにフィルムスキャナーが上のようです。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/scaner2.htm
612ウザイ奴:04/01/02 11:54 ID:l9hIaG9M
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gtx700/x7004.htm

GT-X700のサイトに取込領域の設定が出来て、(大)に設定すると
黒フチまで取り込めるとありるますが、実際、使ってみてどうですか?
というか、信じていいものか?

以前のエプのスキャナは自動コマ認識モードだと
取込領域がばらばらになって手動じゃないと使えなかったからなー。
613名無しさん脚:04/01/02 12:00 ID:acE1eQXq
>>611
ここの比較は大変参考になりますね。
作例1〜3の「レタッチ、アンシャープ無し」だと
解像度に関しては明らかにEliteが良いですね。
ただ作例4を見るとX700にアンシャープを掛けただけで
Eliteより随分良くなってますけどちょっと不思議ですね。

私の感想としては基本性能はEliteが良さそうだが、
普通の用途やレタッチ掛ければX700も十分。(過ぎるくらい)
正直フラットベッドも随分良くなったものだと感じました。
614名無しさん脚:04/01/02 13:44 ID:oRvylC5U
>612
大の黒縁まで読み込みして、切り取りするより
 中で設定しても大丈夫ですよ。
 時々、はじっこが黒く出ることがありますが
 いわゆる35mmフルで読み込みます。
 GT9800Fの時よりは、遥かに進歩してます。
 
615ウザイ奴:04/01/02 16:29 ID:l9hIaG9M
>>614
レスどうもです。大や中でも大丈夫なら使えそうですね。
以前のドライバでオートモードだとザクザクトリミングされてたし。
616名無しさん脚:04/01/02 20:49 ID:vNprFg4J
>>611
いわゆる「ピント」が全く違いますね。レンズのグレードからして全く違
う、ということでしょう。
でも、この作例で見ると「汚くなると思われる方向の崩れかた」をしてい
ないようだから、使いようによってはかなり行けるはず。
617名無しさん脚:04/01/03 13:39 ID:7fWS2M3U
こちらも参考になるます
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066265795/l50

エプソン系はGT-9800F時代から現行GT-X700も含めて
何台もチェックする機会が有るんですが
同じ環境で取り込んでもピントが甘い固体があったりしますので
その面で当たりハズレが有ると感じております

618614:04/01/05 17:01 ID:M3vXJJ0j
GT9800FなどのEPSON SCANがアップデートされたみたいですね。
説明では、取り込み範囲の精度向上なども入っているようです。
619600:04/01/07 04:09 ID:vjtFChsc
フラットヘッド?プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん脚:04/01/07 18:35 ID:hWu06FmF
       キッ
   _____
   |     ||  |
   | __  ||  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 目 |( ゚ Д ゚ ) ||  |  <   呼んだ?
   |/   つ|  o|   \______
621●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/01/07 22:41 ID:x2jifYCO
>>620
年賀状のスキャンおながいしまつ。
622名無しさん脚:04/01/08 00:25 ID:ORiO2FXv
>620     ____
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      ではスキャンしましょう。
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
623名無しさん脚:04/01/08 03:43 ID:yi9RsQGB
で、結局一番良いスキャナはなに?
エプソン?キャノン?
624名無しさん脚:04/01/08 03:46 ID:sxt0rW3n
ヴォケ!
フィルムスキャナでも精度低いんだから、
フラットベットなんて問題外だ。
625名無しさん脚:04/01/08 03:58 ID:a5eMvE95
4x5の取り込みなら、使えるようになったよ。
626名無しさん脚:04/01/08 04:55 ID:yi9RsQGB
ていうか、4x5のフィルムスキャナなんて普通に無いんだから仕方ないだろ
627名無し三脚:04/01/08 14:24 ID:SXkheWQP
>>614=618
ありがとう。さっそくエプのHPからアップデートしたよ。
Ver1.2が1.25になった。
教えてクレクレ君ですまんが性能が良くなった部分の説明って
何処にあるの?
628名無しさん脚:04/01/08 16:38 ID:aXkaLSBp
>>626
ていうか、4x5を使うなんて普通ではないんだから仕方ない。
629名無しさん脚:04/01/08 16:41 ID:aXkaLSBp
>>627
展開すると出てくるはずのreadme.txtとかに何か書いてないですか?
630627:04/01/08 18:54 ID:wD7PZJzj
>>629
出てこねえよバカ
631名無しさん脚:04/01/08 20:21 ID:51dbeN8i
フロンティアで焼いた写真をスキャナにかけると、黒い染みのような
ものが浮かばないか? 結構困っているんだが。
632627:04/01/09 01:16 ID:b29YDA7e
>>630
こら、騙って煽るなよ(W
漏れがほんとの627でつ
readme.txt調べてみまつ
633名無しさん脚:04/01/09 02:01 ID:1PVLqvlB
>>630
ワロタ
634614:04/01/09 16:02 ID:kI4HCHWX
変更点はダウンロードページの下のほうに書いてあると
おもいますが。
635名無しさん脚:04/01/09 16:25 ID:gcjyZNPK
>>630 名前:627 投稿日:2004/01/08(木) 18:54 ID:wD7PZJzj
> 出てこねえよバカ
                                ↑
                      天然記念物「騙り荒らしザル」。
636名無しさん脚:04/01/09 21:37 ID:xXfRiva5
スレ違いで誘導されてきました。

予算:税別2万ちょい
フィルム50本ほどをデジタル化(使い捨て・リコーR10)
PCの性能は
1.セレ1.3GHz、256MB(DIMM) 仮想メモリをふんだんに使ってこっちメインの予定
2.k6-2 400MHz 512MB(DIMM)

取り込む画質:デジカメで言うなら400-600万画素相当。
エプソン GT-9300UFS
キヤノン CanoScan 8200F
が、共に19800円ぐらいで候補に挙がっているのですが
他にお勧め等ありますか?
その他、注意点があればお願いしますm(_ _)m
637♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/10 00:25 ID:tFpgjQgl
>>636
フィルム以外には応用利かぬが、
フィルムスキャナを購入してみてはどうでしょう?
予算が許すなら―――。
638636:04/01/10 00:35 ID:iSYuEf82
予算が許してくれません(ウワン

それに、普通のスキャナとしても活用するんですよ。
最初の2ヶ月くらい(溜め撮りのフィルム取り込み)
以後、フィルムは月1本くらい、ポラロイドのコピーするかも?
それ以外は、普通の文書やら絵のスキャンが中心です。(と言ってもあんまり使いませんが)

今まで使ってたスキャナ600dpi?が数ヶ月ほったらかしにしてる間に壊れてたので
買い替え&フィルム取り込み大作戦の予定です。
639名無しさん脚:04/01/10 18:42 ID:xqlngBbW
>>636
そういった限定があるなら、その辺りしかないでしょうね。

もっと上のクラスの中古というのも考えられますが、知り合いから
お友達価格で譲ってもらうとかでないと、必ずしも大きく割安とは
いえないこともあるかも。

> 1.セレ1.3GHz、256MB(DIMM) 仮想メモリをふんだんに使ってこっちメインの予定
まだしばらく使う予定なら、メモリは、OSやその機種の独自の制
限とかに引っかからない範囲で、なるべく、512MBは設置したほう
がいいです。いわゆる相性問題を考えるなら、追加ではない512MB
1本(あくまでその機種で動くなら)のほうがトクかも。

もし近々次の世代のに写る予定なら別。DDRの高速タイプの512MBが
今は数千円程度なので、それを越える値段の旧タイプを買ってしまう
のはソンだと思います。
640636:04/01/11 16:02 ID:iomDoPlv
ヤマダのチラシで、台数制限無しGT-9300UFSが14800円,10%ポイントで
購入に踏み切ろうと思ってます。
>>639
アドバイスありがとうございます。
セレ1.3GHz機はノートPCで、メモリが高くなかなか買えずにいます。
スロットも1個しか空いて無い様で、そこには128MBが刺さってて・・・。
PCについては、これからどうするかもう少し考えます。
641名無しさん脚:04/01/11 20:32 ID:4Y05ItyJ
ホムペの写真掲載用にGT-8400UFを買おうかと考えてるんですが、
最大サイズでも600×400くらいにしかならないとしてもフィルムスキャン
は使い物になりませんか?
642名無しさん脚:04/01/12 00:18 ID:TshRB/Wc
>>640
とりあえず、256MBのままで、問題が起きにくい程度の解像度
設定で使ってみるとか。

データのバックアップはサブマシンにLan接続で行けますね。
643名無しさん脚:04/01/12 00:24 ID:TshRB/Wc
>>641
> ホムペの写真掲載用にGT-8400UF
その機種は使ったことがないですが、「最大サイズでも600×400くらい」
ということなら、全く問題ないと感じるのが普通だと思います。
644636:04/01/12 10:23 ID:b58XcmF4
>>642
そうですね、苦痛の無い解像度を探してみたいと思います。
そもそも「フィルムスキャン+出力ハガキサイズ程度まで」
では、一般的にどの程度で取り込むのでしょう?

バックアップは外付けHDD+CDRがメインです。
645641:04/01/12 15:24 ID:5ZXI8JC4
>>643
どうもありがとうございます。


掲載専用だからと、しばらく、ジャンクで拾ったFS1300(win95用)を使ってて
正常動作してるものの古いせいかLOMOみたいな画像ばっか量産したんで
いい加減まともなのを買おうかと。
646名無しさん脚:04/01/12 17:25 ID:+OBJAT5R
>>644 出力ハガキサイズ程度まで
低い読み取り設定は、あえて試したことがないし試す予定もな
いですが、せっかくだから、まず最高設定で試してみては?

TIFFやBMP形式で数MBになる辺りかな? ともかく、水増しリ
サイズによる高解像度設定もあるばあいがあって、それは意味
がないことが多いはずです。
あと、読み取りのときのシャープネスも、掛けないほうが後で
直しやすいこともあるはずです。
647名無しさん脚:04/01/12 17:27 ID:+OBJAT5R
>>645
何年か前の世代と比べると、かなりシャープになってます。

> LOMOみたいな画像
ネットオークションの釣書に使えそう?! 釣書ってことはないか。
648名無しさん脚:04/01/13 20:51 ID:nbIfEEZe
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/GT-9300UF.html

ここにあるやつって全部CDより新しいバージョンなのかな?
CD内にあるドライバ関係のバージョンが分からないです。
649名無しさん脚:04/01/13 21:42 ID:nbIfEEZe
>>724
まぁ、”ちゃんと”説明書読んで手順どおりにすりゃいいんだけどさ。
650名無しさん脚:04/01/13 21:47 ID:nbIfEEZe
ある質問スレに書くつもりが、思いっきり誤爆でした。
651名無しさん脚:04/01/13 22:37 ID:VcoRnU2S
>>648 メーカーにあるドライバ類と添付CD内のものとの新旧
いつ買ったものに添付のか分からないのではなんともいえないです
が、ダウンロードして手順通りに入れようとしてみれば、「既に入
っている」系統の警告が出るか出ないかで分かるのが普通。
652名無しさん脚:04/01/14 00:39 ID:sTSOn4bw
先日、念願のスキャナ(GT-8400UF)買ったのですが、ネガスキャンが難しい。
ピントが甘く見えて、色もなんかしっくり来ません。
でも、アンデパンダンや写真板とか見るとフラッドベッドでも綺麗に
取り込んでる方もいらっしゃる様ですし、何かコツでも有るのでしょうか?
653♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/14 00:54 ID:MV9OHnr5
>>652
あのサイズでもキツイの?
それと、ポジだったら上手くスキャンできるの?
654名無しさん脚:04/01/14 01:11 ID:ZNUpROy9
>>652
> ピントが甘く見えて
単に大きく拡大して見ているからでは?
あと、アンシャープマスクマジックという手もありますね。

> 色もなんかしっくり来ません。
エプソンのドライバでは、基本設定で自動露出を毎回行わない
設定にしてから、中央重点測光で適切な範囲に向けて測光する
ような具合で狭く区切ってプレビューし直して、露出がうまく
行ったところで、その設定のままで全体を読ませると割とうま
く行くことが多いみたいです。
655素人考え:04/01/14 01:15 ID:0/zNekH5
でやっぱ スキャナー4マン プリンター3マン で用紙とインクで
1枚30-50円掛かるらしい。失敗もあるから やっぱ50円だね。材料費。

さて スライドの中でプリントしたいのが150枚ぐらいありますが
写真屋で印刷してもらうと サービスさいず 70円 葉書で100円
葉書サイズで 
写真やさん : 100 x 150枚 = 15000円
自家製   : 50 x 150枚 = 7500円 (Plus 7万円)

あと 設定と試行錯誤と2ch問い合わせで 延べ 10時間

作業も 1枚2分はかかるらしいから 300分 5時間かああ!!

もう寝ます。あした 写真や行きます。 ごめんなさーい。
お勉強になりますた。 
656名無しさん脚:04/01/14 06:50 ID:Gf8Au/Do
>>655
プリントの質も写真屋の方がずっといいし、いいものは写真屋に持っていくのがいいね。
657名無しさん脚:04/01/14 10:28 ID:aL9YZeqw
>>656
じゃあ俺はプリンターでいいや。
どーせしょぼしょぼ写真ばっかだし・・・・
658名無しさん脚:04/01/14 18:16 ID:eUaX+sm6
>654
ずぅいぶんめんどくさいことしてるな…
659名無しさん脚:04/01/15 10:53 ID:gLiwQmUy
>>658
>>654の方法でうまく行くなら賢いやり方だと思うけど
もっといい方法でも有るの?
660659:04/01/15 10:55 ID:gLiwQmUy
すまん。sageたことにしてくれ。
661名無しさん脚:04/01/15 19:25 ID:36UqrwHx
X700の板で書きましたが、最近のEPSON scanでネガのドライバはそれほど
悪くないと思います。色具合は、フォトショなどの画像ソフト上で
ヒストグラムから白点と黒点の補正するだけでもかなり良くなります。
画像が眠い感じのするのは、ピントがはずれているからです。
だいたいガラス面にピントが合っている機体が多く私のも
ガラス面にピントがきてました。
少しフィルムのホルダを工夫して、ガラス面から0.15mm程度の
空隙でフィルムを置いてスキャンすると、アンシャープは
いらないほどの、シャープ感が出ています。
662名無しさん脚:04/01/15 19:43 ID:rV7oyQNZ
どっからどこまでを”最近”と言ってるんだ?
X700限定?
EPSON TWAIN5は対象外なんだろうなぁ・・・
663661:04/01/15 21:51 ID:36UqrwHx
>662
失礼しました。X700のことが『最近』です。でも、さきごろ
 まとめて複数のスキャナドライバが更新されたので
 そのドライバなら、多少改善項目もあるかなという
 私的な推論です。
664652:04/01/15 23:45 ID:E7oLOtT+
レス遅れてすみません。

>>653
Resizeや縮小専科等で幅600ぐらいにリサイズすると、確かにだいぶよくなるのですが、
貼り板とか見るともっと鮮明なモノもあるので、気になっています。
ポジはまだ使った事がありません。(^_^;

>>654
> あと、アンシャープマスクマジックという手もありますね。
ImageFilterでちょっとやってみたのですが、パラメータの設定が難しいですね。
露光の調整も含めて只今、修業中です。有り難うございました。

>>661
> 少しフィルムのホルダを工夫して、ガラス面から0.15mm程度の
> 空隙でフィルムを置いてスキャンすると、アンシャープは
> いらないほどの、シャープ感が出ています。

フィルムフォルダに何らかの加工を施すのでしょうか?
665名無しさん脚:04/01/16 00:02 ID:lKmY1uRs
L判の写真取り込み用のアダプタというか、ホルダーみたいなものありませんか?

普通に角に合わせてスキャンすると2mmくらい切れるし
真ん中に置くと角度がズレて・・・
666名無しさん脚:04/01/16 00:22 ID:kRb8Itki
>665
> L判の写真取り込み用のアダプタというか、ホルダーみたいなものありませんか?
厚紙で「L」型のガイドを作れば済むのでは?
667665:04/01/16 00:26 ID:lKmY1uRs
既製品。オプションであるならそっちの方が正確で、作るより楽だし多機能だと思って。

無いなら作りますが。
668名無しさん脚:04/01/16 00:35 ID:6yjNKYkm
>>665
ウチのスキャナはよっぽど斜めに置かない限り、まん中に置いても角度修正してくれますけど、
機種は何ですか?
Imagefilterなら角度修正もそんなに面倒臭くないと思いますけど。
669名無しさん脚:04/01/16 00:39 ID:6IhUv7cg
L版くらいなら、適当に乗せてスキャンして
フォトショなんかのアプリで角度を補正して切り取りで
問題ないと思うのですが。
画像の周辺が真っ白、みたいなものでなければうまくいってます。
670661:04/01/16 08:35 ID:2UijPZeC
私はここを参考にしてます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RN6H-IMI/information.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2y-knst/index.htm
ttp://www.art-photo.jp/
かなり、ピント改善して今はスキャンの時はアンシャープ無しにしています。
671名無しさん脚:04/01/16 12:36 ID:cv7J/wuI
>661
 エプのマニュアルによると専用ホルダー使用時の面に
ピントは合わせてあるとなっているぞ。
672661:04/01/16 13:09 ID:2UijPZeC
>671
X-700のホルダですと、ガラス面から1mm浮くのですけど、ガラス面と
 フィルムまで、カバー出来るほど被写体深度のある光学系なんでしょうか?
 少なくとも、私の機体(X700)はガラス面に近くフィルムを置いたほうが
 ピントいいです。ニュートンリングが出ないぎりぎりのところなんですが。
673名無しさん脚:04/01/16 14:29 ID:EwBPlJg7
GT-9800FをMacOS Xで使ってます。
JPEGで他の条件を同じにしてポジをスキャンすると、なぜか48bitカラーよりも24bitカラーの方が
ファイルサイズが大きくなってしまいます。TIFFだとちゃんと倍になるんですが…。
Photoshop 7で開くとどっちも32bit JPEG(8bit モード)になってます。

悪いのはどれでせう?

#喪前だ、というツッコミはご容赦ください(w
674名無しさん脚:04/01/16 18:55 ID:kUywHbUD
>>673
> 悪いのはどれでせう?
色数はどれ24ビットカラー(256色256階調)で、ただ、
本来は24ビットのところ、扱うデータの「切りの良さ」の都
合でダミーを加えて32ビットとして扱うところ、保存の都合
でそれとは違う形式になっていることがあって、その関係で無
駄が多めに出たり出なかったりしているだけでは?

結果として、「その保存のばあいにもっとも無駄が少ないモー
ド」を常用するのが正解では?
675名無しさん脚:04/01/16 20:40 ID:qKkW5pgl
(難解な日本語でスレが止まっています。暫くお待ち下さい)
676名無しさん脚:04/01/16 22:24 ID:kUywHbUD
(σ゜∀゜)σ あ どうした ツンツンツン
677名無しさん脚:04/01/16 23:28 ID:00x+u7DB
>>656
エプソンのPX-G900とか、店に出すよりも綺麗だぞ。
678名無しさん脚:04/01/17 00:43 ID:WnYIVgB2
>672
プリンタ板のGTX-700スレの25氏が詳しく検証してます
アンチニュートンガラスで自作ホルダを作成してやってたようなはずです

専用ホルダだと若干ゆがみが生じるため
自作ホルダを使用してるというレスもありましたよ
679名無しさん脚:04/01/17 05:58 ID:hUi2loJP
デジから入って、銀塩に移行した者です。

銀塩に移行してからは、安くあげたいだめにネガの同プリばかりですが、
PCでレタッチしてみたり、Web用に使いたいと思い、スキャナの購入を考えてます。
同プリに出してるんで、プリントからスキャンするのでもいいのですが、
やはりネガからのスキャンのがいいですかね?
スレ読んでるとネガからは色だしが難しいように感じましたので・・・

基本的に焼き増しも伸ばすのもDPEで行います。
(インク代+紙代、時間、考えるとあまり家でのプリントにメリットなさそうなので)

このような用途なら安いフラットベッドでいいのでしょうかね?
なにかオススメあったら教えてください。
中古でも構いませんので<(_ _)>
680名無しさん脚:04/01/17 07:41 ID:1B6zuLHK
>>674
ご説明ありがとうございました。ご趣旨は何となくわかったような気がしますが、
残念ながらお尋ねした内容と微妙に乖離しているようです…。

ということで質問を変えさせてください。

GT-9800Fを使って48bit JPEGでスキャンしたことのある方はいらっしゃいますでしょうか。
スキャンしたファイルをPhotoshopなどで開いた場合、どんなデータ形式として認識されていますか?
例えばJPEGのbit数やチャネルごとのbit数をご教示いただければ幸いです。
681名無しさん脚:04/01/17 11:38 ID:Ng/FgCeg
>679
プリントの質が高い場合はプリントからのスキャンの方が楽。
ここ最近のスキャナはかなり楽になってるとはいえ、
ネガスキャンはそれなりに面倒だよ。
ちゃんと処理すれば綺麗に上がるけど、手間と時間はかかる。

あと変に妥協して安スキャナ買うと
結局後で高いのを買うことになる気がするから、
機種選定は慎重に。
682名無しさん脚:04/01/17 11:45 ID:Ng/FgCeg
>680
Photoshop5の知識で固まったままなんで最近は違うのかもしれないけど、
48bit jpegってそもそもPhotoshopで扱えたっけ?
psd/tiffだけじゃないのかな、対応してたの。

そもそも48bitのjpegを作るメリットがあまり感じられないなあ。
そこまで色にこだわるならjpeg圧縮の画像劣化が気になると思うんだけど。
683661:04/01/17 12:07 ID:hzahI6pZ
>682
私はフォトショ6.01ですが、少なくとも16bitの画像ではjpegで
 保存出来ないです。いつも8bitに落としてからですね。
 画質優先なら、psdかtiffですね。
684名無しさん脚:04/01/17 13:06 ID:QQRTHTIB
>>679
現像出すときにCDR作って貰ったら?
フジとかコニカ(ローソン)でやってるヨ。
685名無しさん脚:04/01/17 14:14 ID:3i7hSvUx
>>679
> 同プリに出してるんで、プリントからスキャンするのでもいいのですが、
> やはりネガからのスキャンのがいいですかね?

プリントした時点で、ハイライトが飛んでシャドーも潰れるから、ネガに記録
されている情報を全て取り出したいなら、ネガからということになります。
プリントで白くぶっ飛んでいた空に、雲と青空がよみがえります。
686名無しさん脚:04/01/17 15:01 ID:IGKxjzTB
>683が正しいと思う。7でも同じだ。
 というかフォトショで画像処理するから48ビットが生きてくるわけで
いじらないのなら最初から24でいいわけだろ。
 48ビットとは言っても入稿とかプリントするときは最後に24ビットに
直すのが普通と思う。
 JpegのままではフォトショではいじれないからJpegのファイルを開いて
変更すればフォトショのファイルに変わってしまっている。
 あとウェブ用に保存のJpegと保存形式でJpeg選んだときは
圧縮度の範囲が違う。
687679:04/01/17 18:54 ID:p3FOwbaN
レスくださった方ありがとうございます<(_ _)>

>>681
なるほど・・・
やはりそれなりにネガスキャンは手間がかかるってことですね。

>>684
以前CD-Rにしてもらったことあるんですが、
150万画素程度であまり満足のいくものじゃなかったんですよ。
Webやレタッチ、PC閲覧用途としてももう少し解像度がほしかったんです。

>>685
そうですよね、プリントされた時点でレンジが狭まってるわけだから、
ネガの情報に比べれば、再現は楽だけど、限度があるということですな。

一応ネガからのスキャンでがんばってみることで検討してみます。
比較的安いエプの8300か8400あたりでいいかなって思ってるのですが
どうでしょうか?
1600dpiとのことですが、プリントはほとんどしないと思うので、
400〜500万画素程度の画像に仕上がればと思ってます。
688名無しさん脚:04/01/17 19:16 ID:1B6zuLHK
いろいろアドバイスありがとうございます。
ただ、すみません、みなさんのおっしゃることはだいたい理解しているつもりです。

今までは48bitのTIFFでスキャンして無加工のまま保存しておき、Web公開用やプリント用は、
Photoshopでリサイズ、レベル補正、ガンマ補正してから24bit JPEGに落して使ってました。

飛行機をPKR/KLで撮っているんですが…例えば天頂には星/水平線に夕焼の残光、てなカットを
レベル補正すると、8bit/chだとグラデーションが汚くなってしまうことがあります。

ただ、TIFFだとあんまりにもサイズが大きくて取り回しが大変だし、JPEGでも最高画質なら
画質劣化は気にならないというか…少なくとも8bit/ch時のグラデーション劣化よりもマシ、
ということで、48bit JPEGを使おうとしてます。

そういうことを踏まえた上で、GT-9800Fではメニュー上で48bit JPEGが選べるようになっているのに、
どうしてこういう現象が起きているのだろう?というのが質問だったざますです。

まぁいいや、所詮EPSONのドライバだし(w

3200dpiの48bit TIFFでスキャンしといて、あとはPhotoshop CSが届いたらバッチで変換しようっと。
HDが一杯になるまえに届けろよ>Adobe
689名無しさん脚:04/01/17 19:18 ID:3i7hSvUx
>>687
> 一応ネガからのスキャンでがんばってみることで検討してみます。

それが良いと思います。ポジのスキャンはどう頑張っても原版以下にしかなら
ないけど、ネガの場合、プリントのクオリティを越える事は比較的容易なので
手間が掛かってもスキャンすることの意義は大きいです。
690名無しさん脚:04/01/17 21:45 ID:zIPeioxx
>>687
連続読み込みしないのなら
観音のLiDE80が良いかと・・・。
691名無しさん脚:04/01/19 23:33 ID:ajez4LD3
HP用に中判をスキャンしたいのですが、
お金が無いのでフラットベッドを考えています。

しかし、X700に関するレスを読むと
”フィルムをガラス面に近づけている”
なんてのがあって買う気が失せてきました。

#普通に考えるならそれって初期不良でしょうに。

4800dpiということなので処理は遅くても
フィルムスキャナ並の解像度を期待しているのですが
無理ですかね?

作例ありませんか?
692名無しさん脚:04/01/20 00:14 ID:kkzEjrJJ
>>691
> HP用に中判をスキャンしたいのですが、
> お金が無いのでフラットベッドを考えています。
全く問題ないと思います。

> しかし、X700に関するレスを読むと
> ”フィルムをガラス面に近づけている”
> なんてのがあって買う気が失せてきました。
> #普通に考えるならそれって初期不良でしょうに。
ガラス面に密着させるほうが良いとか、必ずガラスを外して
ガラス面より下にしないといけないなら問題ありですが、単
に、標準のホルダでは、モアレの発生を防ぐことを優先して
いる関係とかもありうるので、不良とはかぎらないでしょう。

> 4800dpiということなので処理は遅くても
> フィルムスキャナ並の解像度を期待しているのですが
> 無理ですかね?
フィルムが高解像力でも、レンズによって、解像力がどこま
で生きるかが違う、というのと同じ現象があります。
といっても、HPにアップする程度なら、何も問題ないと感
じるのが普通だと思いますが。

> 作例ありませんか?
以前のモデルで、フィルムスキャナとの比較写真をアップし
たことはありますが、それでは意味がないですね。
現行の最新の比較は、あるかな?
693名無しさん脚:04/01/20 18:27 ID:LvUm4fLP
>692
ウェブで使うなら4800dpiなどハナから必要ないのだが…

 あと前にも書いたけどネガへの対応はポジより遅れているのが現状
でしょう。
 銀塩ネガプリントでかなりのものができるのだからやりようでは手焼き
外注より安い、家でできる、のがメリットだと思います。
694名無しさん脚:04/01/20 21:40 ID:6op9qss4
>標準のホルダでは、モアレの発生を防ぐことを優先して
いる関係とかもありうるので、不良とはかぎらないでしょう。

不良品かどうか調べるのが先でしょう。
フィルムにホコリを付けてまでして
不確かな情報を公開するのはいかがなものかと。

一眼デジカメがレンズとセットでフランジとか
調整必須なのと似たようなもんでしょ。

>ウェブで使うなら4800dpiなどハナから必要ないのだが…

普通、レタッチするでしょうから解像度が高いほうが有利でしょ。
レタッチしない人は関係ないんでしょうけど。
695名無しさん脚:04/01/20 22:23 ID:dUxwkX+4
4800dpiで取り込む人は取り込んだ後どう扱うんだろ?

漏れは専ら1200dpiくらいでレタッチして、半永久保存にしてるけど。
696名無しさん脚:04/01/20 23:48 ID:a+4xX5c2
>694
 フォトショでやってるんだろうけど
縮小が苦手なのは知ってるよな?
 ウェブで使うんなら最初っから使用サイズでやるべきなんだよ。
697名無しさん脚:04/01/21 00:19 ID:WIiwxC2o
>>694
確認するというのが正しい姿勢ですね。
ただし、「そういう仕様」に500ギコ。

> フィルムにホコリを付けてまでして
> 不確かな情報を公開するのはいかがなものかと。
??? 意味が分からないですが???
>>692を誤読して「モアレの発生を防ぐことを優先しているせいであって
不良ではない」とか書いたものと誤認してませんか?
698ちゃうちゃう:04/01/21 12:38 ID:/uzE0TP5
スキャナでキャノン8200Fとエプソン9300UFSどちらがいいですか?
あと、プリンタでキャノンPIXUS990iとエプソンPM-G800では?
キャノンのスキャナのふたは、店頭品のものは、モックのためか、しまりが緩く閉めても手前が5ミリほど浮いてしまうんですが、実際本物を購入して使っている人はどうですか?
ちゃんとしまって、横から息吹きかけても中に入っている紙が1枚であっても、これがうごいたりしないですか?
699名無しさん脚:04/01/21 12:55 ID:JyU/EEg6
>>691
かなり下手糞かつオタクっぽくてお恥ずかしいのですが、
私が作った鉄オタホームページに載せている写真で
よければ作例ということでご覧下さい。
http://zyx987.hp.infoseek.co.jp/page017.html
このページの一番上の写真は、35mm判のネガを
ニコンの4EDで、上から3番目と一番下の写真は中判ネガを
エプソンのX700でそれぞれスキャンしたものになります。
他はデジカメで撮影したものになります。
参考になれば幸いです。
700名無しさん脚:04/01/21 17:50 ID:HhZUhPQP
 磐越細線行きたくなったよ。自転車もって。
701700:04/01/21 18:21 ID:HhZUhPQP
オレは上から3番目のがいちばん好き。
702名無しさん脚:04/01/21 20:12 ID:u/0AM8ep
>698
エプのGTX-700も店頭のモックはしまりが悪かったよ(w
実物は特に問題ないけど上部ユニットが取り外せる奴なので
多少がたつきます。
デザインも電気釜を潰したような格好悪さがどうしようもねぇ
4800dpiで常用しないんでキャノンにしておくべきだった...

プリンタの詳しいことはプリンタ板でどうぞ
強インクが好きならエプで
そうでなけりゃキャノンで
個人的にエプのインクジェットは仕事で毎日使っていても
一年目に必ずノズル詰まりで修理に出していたのがあるんでイヤ
703名無しさん脚:04/01/22 00:05 ID:pRTgJZOW
>>699
拝見しました。
私もそうですが4EDを使っていて中版用にX700を考えている人って
結構いるんじゃないでしょうか。

X700は元が中判であることを考えると甘いような。
レタッチする私としてはX700は厳しいのかな?
やはり高解像でスキャンしたのを観てみたい。

上のほうのレス。
レタッチを「画像サイズの変更」と勘違いしている方がいますね。
スキャンはあくまで途中または始まりであって
最終工程ではないという人もいると思いますよ。

アイコラとかやってみると解りますよー(オゲレツ)
元画像の解像度が高い方が最終画像はよりいっそうエロくなりますw
極端な例ですが。
704♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/22 00:19 ID:cw+zDlP1
X700
店頭のスキャンサンプルではElite5400より鮮明だったけど―――。
705名無しさん脚:04/01/22 21:49 ID:hxu6G7Zl
>>703
699です。見て頂いてありがとうございます。
中判をスキャンしたものは、半分の解像度の
2400dpiで取り込んでJPEGにしても
22MBくらいになるのでアップは難しいです。
はっきり言って半分の解像度でも粒子がはっきり見え、
デジカメ画像と等倍で比較すると粒状感がかなりあります。
ちなみに、フィルムはISO100のリアラエースです。
それだけシャープにスキャンできるということです。
縮小した画像ですので、コントラストや色を見て
頂きたかったのですが、多少甘く見えるのは
アンシャープマスクをかけていないからで、
かけるとかなりクッキリハッキリになりますよ。
706ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/22 23:36 ID:FLkoqOvv
>>699さんの写真はちょっとファイルサイズ小さいですな。
シャプネスもその分失われてると思いますよ。
2枚目の田んぼの緑なんかは中判らしい写りしてると思いますが。

中判の場合、まず、高画質で取り込むだけのPCの処理能力が必要だし、
その後、Webにウピるにしても、どれ位のファイルサイズにするかで
結構画質違って来る思うんだよね。そしてそれが結構ネックで綺麗に見えなかったり。
707ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/22 23:38 ID:FLkoqOvv
あ、田んぼのは35mmか。

とりあえず、アテクシもウピってるので参考になれば。
708名無しさん脚:04/01/22 23:53 ID:Plxpep9m
おまけにイイカゲンナ奴だ…
709イイカゲンでウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/23 00:00 ID:vfOBbaKm
エヘ!
710名無しさん脚:04/01/23 08:02 ID:HO9GTlLc
>>709
ROOKIEって6*6ですよね。スキャナは何使ってるんですか?
スレ違いですが、まばたきがすごく良かったんで。
711イイカゲンナウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/23 20:33 ID:isG5HfoA
>>710
ご覧頂きありがdございます。気に入って頂ければ幸い。
スキャナはGT-X700ですよ。

まばたきは撮り方が荒っぽいのでそのせいもあって
シャープじゃない写真もありますが、
しっかりとした写真をスキャンした結果には
概ね満足しております<X700
712名無しさん脚:04/01/23 22:43 ID:0J4jtJPh
ウザイ奴さん。アップしているのですか?
参考にしたいのでurl教えてください
713名無しさん脚:04/01/23 22:51 ID:HO9GTlLc
>>711
なるほど、GT-X700ですか。確かに良さげですね。
自分は例えばトップの深みのあるトーンがいいな思いました。
フラッドベッドでも、ああいった階調が取り込めるのですね。
714ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/23 23:38 ID:isG5HfoA
>>712
どもども。
こちらになるます。是非是非。
fine.tok2.com/home/dionysos/moment/moment01.html

>>713
そですねー。ありがdございます。
元の階調豊かさが出てるのもあって
なかなかやる香具師ですね。フラベも。
715名無しさん脚:04/01/24 08:47 ID:APtRmVsF
>713
これは、いい作例を見せていただきました。
 この写真はアンシャープはかけておられますか?
 それと、スキャナの読み込み時のepson scanの設定
 はどのようにされたか、お教えいただけないでしょうか?
716ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/24 12:24 ID:QfpKufSy
>>715
ご覧頂きどもどもです。
アンシャープはEPSON ScanのアンシャープマスクONのみです。
スカナの設定は48bit カラー 4800dpiなのですが、
出力サイズをユーザー設定で一辺 2560ピクセル、
保存ファイルの設定で保存形式をJPEG、圧縮レベル30位にして
読み込んだものです。

出力解像度を等倍から抑えたり、保存形式をJPEGにしたりするのは
等倍やbitmap保存では異常にファイルサイズがでかくなりすぎて
My PCちゃんがヒィヒィ言うからですね。

ただ、ちょっと階調死んでるかなって気がしたので、
今は圧縮レベルをもう少し下げて圧縮レベル5位にしてます。
この辺の設定はなかなか難しいですね。
実際、Web上で48bit 4800dpiで読む意味があるのかとか
考え出すと、何がいい設定なのか、ちょっとわかるません。
717鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/01/24 16:03 ID:ztPdf27t
718715:04/01/24 17:34 ID:APtRmVsF
データのご提供ありがとうございます。
参考になります。
719名無しさん脚:04/01/25 21:29 ID:8qOEiOxS
コダックのネガHD400ってエプソンスキャンとメチャ相性良いんじゃないの?
上手く行くとだけど、ポジよりも良く思う。
720名無しさん脚:04/01/25 22:29 ID:BhiPzH3S
アサカメのウケウリですが、
粒状性だけでいえばポジよりネガのほうが上なんだとか。
このクラスだとRMS値4とか5なんだとか。
721名無しさん脚:04/01/25 23:31 ID:IKlFJx30
 RMSについてはどっかにも説明があったけどそれは別として
感度400以上に関していえばたしかにポジのほうが荒いですね。
722名無しさん脚:04/01/26 01:14 ID:eO1b87Zx
ウザイ奴さま、

自分の好きな色が出ていました。自分の励みになりますた。
723名無しさん脚:04/01/27 01:26 ID:EGvEguWP
EPSONのPM-A850のフィルムスキャン能力はどうですか?
724名無しさん脚:04/01/28 00:48 ID:FVAlSEzx
今日GT9300UFを買ってEPSONScanで読み込むと
どうしてもプレビュー画像を数千ピクセルにしただけみたいな画像しか
保存されないんですけどドライバが対応してないんですか?
それとも初期不良かな?
設定はホームモードで解像度1200dpi
出力サイズはL判です。(最高画質もやってみましたけど長すぎて中断)
725名無しさん脚:04/01/28 19:59 ID:A1DK5pKB
出力サイズを等倍にしてみたら?
726名無しさん脚:04/01/29 14:48 ID:NbSImhxA
>724
いまいちよくわからないけど
プリント時の解像度(300とか360dpi×L版サイズ)でとりこんでない
んじゃない?
 あとメモリーに取り込む画像分の余裕がないと取り込む途中でもの
すごく遅くなると思います。
727名無しさん脚:04/01/29 17:35 ID:SxX5jooS
ちょっとお聞きしたいのですが、現在会社にてES-2000を使用してます。
このES-2000で写真屋でプリントをしてもらった写真を取り込むと
シャドー部分(黒い部分)に一定方向にムラが出ます。
取り込んだ状態でモニタ上ではさほど気になるほどではないのですが、
インクジェットプリンタにて印刷をしたり、PhotoShopで画像を明るくすると確認できます。
気になったので、先日エプソンのインフォメーションセンターにスキャナと
原稿(写真2枚)、取り込んだデータを送って見てもらったのですが担当者は、

・現象の確認はできる。(送った機械、原稿にて)
・エプソン側で用意した機械(ES-2000)でも同じようなムラがでる。
・エプソン側で用意した別の原稿ではムラが出ない。

とのことで、原稿のせいではないかと言われました。ただ、私が会社で試したところ
スキャンをするたびにムラの出る位置が違うような気がしたので
原稿が原因ではないように思います。
(もちろん担当者にはこの旨説明しましたがどうも理解してもらえてないようです。)

なにか原稿以外の原因を思いつく方はいらっしゃいませんか?
また、同じような現象の出た方はいらっしゃいませんか?
728名無しさん脚:04/01/29 18:11 ID:lVR5lXkJ
>>724 GT9300UFを使ってEPSONScanで読み込む
同じのを持ってないので、モードの呼称や設定の配列がどうな
っているか確認できないですが・・・

> 解像度1200dpi
そのまま素直にスキャンすれば問題ないはずです。

> 出力サイズはL判です。
「出力サイズ」は、何となく「設定しておくことが必須」のよ
うに見えるかもしれないですが、読み取りのときには「お呼び
でない」ので、いじったらだめです。

もし「ズーム」という項目があるなら、それが100%のまま
で放置されるようにするのが正解。

> 最高画質もやってみましたけど長すぎて中断
もしかすると、複数コマの自動連続読み取りを効かせてますか?
あれは、機種と設定によって、異常に時間が掛かるみたいです。
まず、1コマだけ読み取って様子を見て、フィルムの読み取り
のときの調節のコツを掴むようにしたほうが良いと思います。
729名無しさん脚:04/01/29 18:37 ID:lVR5lXkJ
>>727
> シャドー部分(黒い部分)に一定方向にムラが出ます。

読み取りメカの送り方向に「細いクッキリした筋が走る」ということ
なら、機械の調節の不足で出たことがあります。可能性としては、使
用中のショックとかで調節が狂ったとかいうこともありうるかも。

> 取り込んだ状態でモニタ上ではさほど気になるほどではないのですが、

普通の市販パソコンに添付の程度の質の良くないCRT(ブラウン管
式)だと、元々ボケボケですし、古いCRTだと、経年変化でボケボ
ケになっているのが普通です。その点はいかがでしょうか?

> ・現象の確認はできる。(送った機械、原稿にて)
> ・エプソン側で用意した機械(ES-2000)でも同じようなムラがでる。
> ・エプソン側で用意した別の原稿ではムラが出ない。
>
> とのことで、原稿のせいではないかと言われました。

あれ? それは「モアレ(干渉縞)」風の現象では? それなら、
「特定の位置に定規で線を引いたような明確な線の類い」ではなく
て、結果として方向とかが揃っていることもありうるものの、何と
いうか、「縞模様風の面の現象」かも?

つづく
730名無しさん脚:04/01/29 18:38 ID:lVR5lXkJ
>>727 つづき
> ただ、私が会社で試したところスキャンをするたびにムラの出る位置が
> 違うような気がしたので原稿が原因ではないように思います。

逆でしょう。「機械の故障」なら「何らかの意味で定規で合わせたような
具合でキッチリ揃って必ず出るのが原則(絵柄とかの関係で気がつきやす
いか気がつきにくいかの違いはありうる)」でしょう。

> (もちろん担当者にはこの旨説明しましたがどうも理解してもらえてないようです。)
> なにか原稿以外の原因を思いつく方はいらっしゃいませんか?

「原稿が原因」でしょう。

確認してみてください。
1:特定の原稿以外でも必ず同じように出るものかどうか?
2:問題の原稿のセット角度を少しずつ変えたときに変化は?
また、もし変化があるなら「機械に対する向き」と「原稿に対する
向き」について何らかの法則性は?
3:類似のレイアウト(写真なら写真)で、別のものだとどうか?
731名無しさん脚:04/01/29 18:45 ID:NbSImhxA
>727
 写真で見た目にはシャドウの中に調子が出ていても
スキャナーの性能では取り込み不能なのだと思います。
 暗すぎる原稿でシャドウにノイズが入るのはよくあることだと思う。
 ノイズだから全く同じには再現しないのではないかと思います。
要するに機械の性能の限界なのでしょう。
732727:04/01/29 19:40 ID:SxX5jooS
727です。レスありがとうございます。

どのようなムラかを説明するのが難しいので画像掲示板をお借りして貼ってみました。
取り込んだままの画像は、
ttp://res9.7777.net/bbs/itasaku/20040129190405.1.jpg
わかりやすいようにPhotoshopで明るくした画像が、
ttp://res9.7777.net/bbs/itasaku/20040129190420.2.jpg
です。
モニタ上で気にならないのはモニタの明るさを暗めに設定しているからかとも思います。

> あれ? それは「モアレ(干渉縞)」風の現象では? 

画像を見ていただくとわかるかと思うのですが、通常の(同心円状にでる)
モアレとも違うようです。

> 逆でしょう。「機械の故障」なら「何らかの意味で定規で合わせたような
> 具合でキッチリ揃って必ず出るのが原則(絵柄とかの関係で気がつきやす
> いか気がつきにくいかの違いはありうる)」でしょう。

確かにそういわれると、そのとおりですね。

つづく

733727:04/01/29 19:41 ID:SxX5jooS
つづきです

現在スキャナがインフォメーションセンターにあるので改めてテストできないのですが、

> 1:特定の原稿以外でも必ず同じように出るものかどうか?
> 3:類似のレイアウト(写真なら写真)で、別のものだとどうか?

銀鉛写真のプリントを30枚ほど(複数のお客さんからお借りしたのでカラー写真、モノクロ写真が
混ざっている)スキャンしたのですが、黒い部分があるものは必ずムラになりました。
銀鉛写真以外(印刷など)の原稿は試していません。

> 2:問題の原稿のセット角度を少しずつ変えたときに変化は?

必ずスキャナ本体に対して同一方向に出たような気がします。
(原稿の向きを変えるとムラの向きが変わる)
734727:04/01/29 19:47 ID:SxX5jooS
ごめんなさい。画像直リンクできなかったです。
ttp://res9.7777.net/bbs/itasaku/
の「ES2000スキャンテスト」です。
735名無しさん脚:04/01/29 19:52 ID:lVR5lXkJ
>>732
これはモアレではないですね。
別の機種で、幅も狭く本数も少ないですが、手元でも、こういった筋が
出たことがあって、調節で、完全にではないものの、実用上問題ないほど
に直りました。

これは読み取り部の調節の問題ではないですかね?
先の>>730の各ポイントはいかがでしょうか?
もし機械の問題なら、「ガラス面を基準として見たときに、常に必ず同じ
位置に同じものが出る」はずで、かつ、この原稿でなくても、「暗い部分
がある原稿なら何でも同じように出る(出ているのが分かる)」はずで、
逆に、他では出ないとか、位置が変動するとかなら、何かまた別の原因
かも???
736727:04/01/29 19:53 ID:SxX5jooS
>731さん

スキャナの性能の限界な気も少しします。
このような条件の原稿を上手にスキャンするとしたら、
どのようなスキャナがあるのか、もしご存知でしたら教えてください。

教えてクンで申し訳ありません。
737せいはんや:04/01/29 20:01 ID:95eXIu4/
ドラムスキャナしかないのでは?

つか、こんなに明るくする必要あるのか?
738727:04/01/29 20:04 ID:SxX5jooS
>735さん

先ほど書いた写真を30枚スキャンしたときは、
「スキャンするたびにムラの位置が変わる(まったく同じ原稿を同じ位置にセットしても)」で、
「暗い部分がある原稿なら何でも同じように出る(出ているのが分かる)」でした。

やはり、安易にインフォメーションセンター送りにしたのが間違いでしたね。
戻ってきたらもう一度いろいろテストしてみます。
739727:04/01/29 20:08 ID:SxX5jooS
>737さん

> ドラムスキャナしかないのでは?
やはりそうでしょうか?

>つか、こんなに明るくする必要あるのか?
ここまで明るくする必要はないのですが、大型のインクジェットプリンタで印刷(900mmx600mm)するので
印刷時にこのムラがわかってしまうのです。
740名無しさん脚:04/01/29 20:08 ID:lVR5lXkJ
>>733
あ 入れ違いになりました。
それなら、まず機械のほうの問題でしょうね。

> 黒い部分があるものは必ずムラになりました。
というか、「暗い部分だと目立つ」だけで、常に出ているはずですね。

ディスプレーでは分からないとしたら、そのディスプレーは良くないです。
シャドウマスク(虫眼鏡で見ると小さい丸が見える)とかではないでしょうか。
それでは画面上で正確に確認できないので、アパーチャーグリル(トリニトロ
ンとかダイヤモンドトロンとか)の割と良いものに入れ替えたほうが良いと思
われます。今は、値段もそんなに高くないです。

これはかなり派手なので、保証期間中なら保証修理、期限切れなら有償修理か?。
経年変化とかもあり得るのかな???
しかし、メーカーで試しても同じなら、ES2000はこうなんですかね???
それなら、諦めてほかのを買うとか・・・。

ともかく、量販店とかへ行って、差し支えない画像をスキャンさせてもらって、
どうなるか見くらべたほうが良いです。

>>737
これは家庭用クラスにしてもちょっと派手だと思います。明るい・・・というか
白っぽいのは、「分かりやすいように調節した」ほうの話では???
741名無しさん脚:04/01/29 20:13 ID:lVR5lXkJ
>>738
> やはり、安易にインフォメーションセンター送りにしたのが間違いでしたね。
うーん、個人的には、利用したのは数回程度ですが、サービス窓口
(地域の関係で東京西部某所)は印象が良かったですが・・・。
742727:04/01/29 20:21 ID:SxX5jooS
>740さん

> これはかなり派手なので、保証期間中なら保証修理、期限切れなら有償修理か?。
> 経年変化とかもあり得るのかな???

2年ほど前に購入したので保証期間外です。
そこそこ(週に数回程度)使っているので経年変化という可能性もあるかと思います。

> しかし、メーカーで試しても同じなら、ES2000はこうなんですかね???
> それなら、諦めてほかのを買うとか・・・。

どうやらそのようです。やはりあきらめたほうが良いような気がしてきました。

> 明るい・・・というか
> 白っぽいのは、「分かりやすいように調節した」ほうの話では???

そのとおりです。右側の画像を印刷したのではなく、右はわかりやすいように調整した画像です。
743727:04/01/29 20:27 ID:SxX5jooS
>741さん

>うーん、個人的には、利用したのは数回程度ですが、サービス窓口
>(地域の関係で東京西部某所)は印象が良かったですが・・・。

どうも、担当者がなかなかこちらの言うことを理解してもらえなくて・・・
(私の説明が悪いのだとも思いますが)
声が聞き取りづらいし。(これは文句を言っては悪いのですが)

とりあえず、新しいスキャナに入れ替える方向で考えてみます。ありがとうございました。
744名無しさん脚:04/01/29 23:15 ID:lVR5lXkJ
>>743
あ! そういえば、こちらは窓口が車でほど近い位置なので、いつ
も直接行って、目の前で状態を見せながら談判していたから話が早
かった、ということもあったのかも。

> とりあえず、新しいスキャナに入れ替える方向
業務用なら、あまり時間を掛けるわけにも行かないのが常なので、
まあ、必要経費といったところでしょうか。

> 2年ほど前に購入・・・週に数回程度)使っている・・・
もしかして、「単に気がつかなかっただけ」という可能性も?!
ディスプレーも問題ありではないかと思われますが・・・。
まあ、その辺はとりあえずさておく、ということで。
745731:04/01/29 23:21 ID:MqFmAZLK
>>736
 そうっすね…スキャン業者に頼むっていうのはどうでしょうか。
あとはもう少し明るく焼いてもらって(反射原稿ですよね?)
スキャンする。
 大きい原稿ならデジカメで複写するとか…試したことないけど。
 何回かスキャンした奴をうまく重ねて乗算するなんて言うのもありますが…

 これ普通にスキャンすると黒くつぶれるところをフォトショで持ち上げると
ノイズが目立ってくるって事なんですか?
746名無しさん脚:04/01/30 00:49 ID:11WIf/uO
>>727
黒い部分の線状のムラの原因は、たぶん照明ランプの下の
ミラーあたりに付着したゴミのせいではないでしょうか。

黒い被写体を斜めに配置して、尚且つバックが白となれば
ゴミが白背景から反射された光を拾って黒い部分に帯状の
ムラを作りやすい条件が揃っているのではないかと思います。

私もES-2000を使ってますが、ここまで凄まじいムラは出ませんよ。
(実は中古品なので、自分で内部清掃してるからかも。)
747名無しさん脚:04/01/30 01:22 ID:u5MQByPk
>>724
EPSで保存、と言うオチだったり。
748名無しさん脚:04/01/30 17:01 ID:V+Vtknxm
>>747
プリントを疑え
デジプリだと(デジラボ)ありうる!
749748:04/01/30 17:07 ID:V+Vtknxm
画像みた。
プリントではないな。 ゴミン!
750名無しさん脚:04/02/02 02:19 ID:tAfYmgUF
>727
画像見せていただきました。

私はNIKONのLS-1000てフィルムスキャナを使っていましたが(既に売却)
やはりほとんど黒一色にしか見えないようなシャドー部を無理に
明るく拾うとすると同じような縞模様が出ましたよ。
何度かスキャンし直すと今度は違う場所に縞模様が出ました。

ですからこの場合単にスキャナの限界です。
こんなにシャドーを明るくしたらノイズが出るのは当然ですよ。
これじゃどんなスキャナ使っても結果は一緒だと思われます。

もっとも右の画像のように明るくしてノイズなく拾えたとしても
その画像をどうされます?縞はなくても今度はJPEGの高圧縮みたいなブロックノイズ
みたいなものに悩まされません?私は諦めましたよ。

合成でもいいのであれば撮影の段階でブラ切っておいて、あとはPC上で合成。
もしくは大型のレフで起こしとくとか?w
751名無しさん脚:04/02/03 11:57 ID:z50hpgJm
 まあまだまだだよ、一般用スキャナーは。
ずいぶん進歩したけど。
752名無しさん脚:04/02/03 21:52 ID:KOypz7ho
フィルムスキャナスレで紹介されてたページ。
ttp://www.blk.mmtr.or.jp/~shorten/degital/frame_san.htm

当方645と67使いなのでフィルムスキャナが欲しいところだが高価で買えない。
よってGT-7600Uで奮闘中。GT-X700のスキャンサンプルを見てみたい。
満足いければ是非欲しいところ。。。
753名無しさん脚:04/02/04 00:45 ID:0af/h6Nr
>>752
>>714のページはどうですか?
754ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/02/04 00:55 ID:qkWbmwS5
>>752
ちょっとサンプル。
fine.tok2.com/home/dionysos/sample001.jpg

スカンは>>716にDigital ICE オン
で、取り込んだ画像を大体50%程度に縮小してます。
755752:04/02/04 02:47 ID:Jyn/pm8z
>>753>>754
ありがとん。
なんて言うかGT-7600Uって言うんですか?子供のおもちゃ。
こんなの使ってちゃ〜いけませんよねw

ウザイ奴さんの>>714の方の画像色々見てるぶんにはあのサイズで使うなら我が7600Uでも
なんとか近づけるかな〜って思ってた訳だけど>>754の画像見たらやっぱしX700はいいわ。

どこかでポジのサンプルは見ましたが私はネガもよく使うのでとにかくすごく参考になりました。
と言ってすぐ買えないけど来月には購入予定で逝きます!
はぁーーーー気合い入るなぁ。これくらい逝けるならフラットスキャナで十分ですね!
756名無しさん脚:04/02/06 00:05 ID:ZH+9ws4y
>>754
うへ こんなに出ますか。
757名無しさん脚:04/02/15 23:06 ID:IN0zAIGY
GT-X700購入しました。これから勉強します。
どうでもいいことかもしれないのですが
フィルムスキャンユニットステータスランプ(ふたについてる青三角ランプ)って
一度フィルムスキャンしたらずっとつきっぱなしなんでしょうか?
電源ぶち切りしてもいいものかどうか思案中。
758名無しさん脚:04/02/16 20:30 ID:65/1PBx8
>>757自己レスです。
今日サポートに問い合わせてみました。
フィルムスキャンユニットステータスランプは使用後しばらく点灯しているそうです。
どのくらいの時間ついているかはデータを持っていないとのこと。
で,点灯している間は電源を切らないほうがいいと回答がありました。
759(´-`):04/02/17 03:55 ID:GIs8+BsV
ブローニーをスキャンしたいが為に8200購入age。
確かに遅いなー。色はなかなか良いけど。
760名無しさん脚:04/02/17 14:52 ID:1upG3koF
>758
スキャナーの中にもコンピューターが入ってるわけだし。
761名無しさん脚:04/02/25 03:45 ID:KjD9tKsp
スキャナーの中のコンピューターもたいへ…
762名無しさん脚:04/02/26 21:22 ID:EX+GdO7j
GT−9300UFを使ってるんだけど、
フィルムスキャンの時にランプの暗さから
明らかに青みがかって、中心と外側の明るさに差が出過ぎてる。
ランプを直接見ると中心だけ明るく、外側は一気に暗くなってて
明るさが均一じゃないんだけど(5分くらい経っても)、これって仕様なのかな?


763名無しさん脚:04/02/26 22:48 ID:9KWjVfGD
>>762
残念ながら、透過原稿ユニットが、そうらしいですね。
可能かどうか知らないですが、あまりに酷いならメーカーに談判してみる
とか、ダメなら上のクラスのと交換してみるとか。
764762:04/02/26 23:53 ID:AWfxWQIz
>763
ということは、初期不良ではないわけか。

画素上げないでもいいけど、別電源でいいから
ランプの光量くらい上げて欲しいなぁ…
765名無しさん脚:04/02/27 19:34 ID:r84G+Uhp
今、ニコンのLS-1000というごくごく初期のフィルムスキャナ使っています。
2700dpi/連続取り込み不可

上級機のGT-X700と比較して、画質はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
766名無しさん脚:04/02/27 19:53 ID:BJ+zuj4u
>>764
光量ではなくて光源の平均性の問題なので、より広い面積対応のものが確実。
767名無しさん脚:04/02/28 23:55 ID:w3Z8oPOX
フィルムスキャナ(5ED)でスリーブ6コマずつ24枚(4回)スキャンするのと
X700で一回でやるのとではどっちが時間かかるのだろう?
(双方ゴミ取りのみONで)
768名無しさん脚:04/03/01 16:44 ID:HeQ1Dp60
解像度が大きい方ぢゃないの?
769名無しさん脚:04/03/03 14:29 ID:4eRua5V3
本日、川崎淀でGT−9800Fが12800円の20%還元(実売10000円強)だったんで買っちゃいました。
770名無しさん脚:04/03/04 11:00 ID:Dv7V0e5X
↑得してるの?
771768:04/03/04 21:56 ID:/L+zodvC
高かったのかな、ヤクオフでも中古で2万円前後していたし。
家のプリンターと同メーカー(エプソン)の安いスキャナー欲しがっていた、かみさん騙して買ったんですが。
本当はGTーX700が欲しかったんですよ、値段と店員さんの「此れはフイルムも読み取れるんですよ」
と言う一声で却下されてしまったんです(店員に製品説明求めるうちの奴も奴だが)。
写真関係に金使うとと五月蝿いんですが、特売品GT−9800Fは特に店員に聞く訳でもなく即決してくれた。

という訳でこいつ使って頑張って見ます。



772名無しさん脚:04/03/05 00:22 ID:dc8iuhtu
やっと値段の下がった9400UF買ったのに、
なんかプレビューで見ると左側が黒いぞー!
やれやれ。
773名無しさん脚:04/03/05 11:34 ID:tBIDsyRC
>>669
それは「実売」の使い方が間違ってる。
「実質」だろ。
774名無しさん脚:04/03/05 11:35 ID:tBIDsyRC
すまん、「>>769」の間違い。
775名無しさん脚:04/03/05 12:45 ID:sJFWIS6l
厨房質問なんですけど、エプソンのGT-8400UFみたいな安いやつでフィルムスキャン
した場合と、現像に出した時に一緒にCD‐R(フジ)に焼いた場合では、どっちが
マシなんでしょう?

素人でなんもわからんので、どなたか教えてください。
776名無しさん脚:04/03/05 12:56 ID:1/Lj/RlU
>>775
それはどこの店で現像をするか、その現像所がスキャンにどのぐらいの
ウエイトを置いているかで異なってくる。
そのへんのバイトが対応してくれる写真屋さんの事か?
777名無しさん脚:04/03/05 13:19 ID:B+y22zgW
>775
ネガがあるならわざわざ画質の劣るCDなぞに焼く必要は無い。
ネガをきちんと保管してそこから焼くのが一番。
778775:04/03/05 15:35 ID:Okex6L/r
>そのへんのバイトが対応してくれる写真屋さんの事か?
その程度です。フィルムスキャンには熱意ないです。

あくまでCDに焼くわけなんで画質に大きな期待はしてないんですが
それでも、自前でスキャンした方がマシならスキャナーを買ってみようと
思った次第です。
779名無しさん脚:04/03/05 17:37 ID:ANiYt7bH
>>775
フィルム読み取り対応と銘打っていないものは、別売の透過原稿ユニット(けっこう高い)
が必要になるので割安ではないです(念のため)。
フィルム読み取り対応と銘打っているものでも、うんと安いタイプでは、光源が廉価版で
照明ムラが目立ったりして良くないもよう。
今の時点の一番上のクラスはかなり行けるから、せっかく買うなら、その辺か、その少し
下辺りが良さそう。
780775:04/03/06 08:49 ID:wwlecQwu
レスありがとう御座います。衝動買いしないように冷静にもう少し
考えようと思います。
781名無しさん脚:04/03/09 18:26 ID:wr39u4rF
あげ
782名無しさん脚:04/03/10 02:20 ID:xpdUNJGc
>>775
フジのフォトCDって150万画素ぐらいしかないから、
機械の差はあったとしても8400UFのが、良好な画像になると思う。

もちろん取り込みの際の各々の設定は自分でネガやポジに合わせて
やらないといけないので手間はかかる。
今なら9300UFにしたらどう?新しいドライバー当てれば9300UFSと
性能かわらんし。
783775:04/03/10 22:13 ID:Vvt9aF0n
>フジのフォトCDって150万画素ぐらいしかないから、

そのあたりが不満で、コダックの場合もっと良くなるみたいなんですけど
値段もそれなりなんで、それだったらスキャナ買ってしまおうかと思いま
した。

現像だけして、自宅でスキャンして出来のよさそうなのだけプリントすれば
そのほうが多少安く上がりそうなんで、ともかく買うつもりではいます。
784名無しさん脚:04/03/15 07:42 ID:YZITcw7K
今日エプソンのX700買いに行きます。
弟へのプレゼントとして買ってあげたのを
使っていたらなんか自分もすごい欲しくなってしまった。
785名無しさん脚:04/03/15 16:26 ID:GismJ+vK
GTX700
いいよね。
MacOSX用のソフトのインターフェイスはいまいちだけど。
動きも性能もなんか好ましい。
786井上竜夫:04/03/16 19:56 ID:He008v+K
こんなん出るそうですが。
tp://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/f3200/f32001.htm

トリミングがPC無しでできて、プリンタへ送れるとか。
787名無しさん脚:04/03/16 23:12 ID:8j+BpPFc
>786
む、小さそうでいいなこれ。
788名無しさん脚:04/03/16 23:23 ID:kYiBaTwI
>>786
実売いくらだろう?
9400UF買おうと思ってたけど、待ってみよふ。
789庶心者 ◆JX400EvarU :04/03/16 23:59 ID:fn0LqS/R
>>786
フィルムスキャナの様に思えて、反射原稿も読めるのですね。
価格が気になる、ドキドキ。
790名無しさん脚:04/03/17 01:56 ID:fJGXxIsY
>>786
発売は夏か
価格がわからないと待てないよ
791名無しさん脚:04/03/17 11:13 ID:ezdsfDYl
スタートは5万円台半ばらスイ
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/16/news028.html

エプソンはGT-9700F以来、この分野で頑張ってくれてるねー
コシナと提携したRFデジとか、写真好きが開発してるって感じが
ひしひしと伝わって来て好印象。
792名無しさん脚:04/03/17 11:14 ID:fu9WnkFT
¥価格.com¥ PhotoPC Factory F-3200 商品情報
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00451010032
793名無しさん脚:04/03/17 11:26 ID:TiTpwAht
PhotoPC Factory F-3200 2004年夏発売予定
http://www.epson.co.jp/osirase/2004/040316_2.htm
794名無しさん脚:04/03/17 17:47 ID:MFs7jQom
5マンならマジ買い!
やっとブローニーが陽の目を浴びられる。
795名無しさん脚:04/03/17 18:11 ID:GaPDSWU5
F-3200 よさそうですね。
コニミノのフイルムスキャナ買う予定だったけど、
夏まで待ってみます。

キヤノソのピクサス使っているんだけど、
エプンソのF-3200 からキヤノソのピクサスに、
「パソコンを介せずにプリントできるのだろうか?」
ということが、唯一の不安だ。
796名無しさん脚:04/03/17 18:37 ID:g74TzUdz
ちょうどHPのPhoto Smart S20がぶっこわれたところなので
これマジほしいです
797名無しさん脚:04/03/17 20:29 ID:kVITrscB
う、エプソン、また罪なことを。
ブローニのネガポジをスキャンするために
そろそろX700を買おうと思ってたのになー。
F−3200が出る夏まで待てと言うことか。
マジ、どっちがいいのか?
798井上竜夫:04/03/17 21:49 ID:JrlhJYFK
僕も6x7をスキャンしたいのですが、
スキャナを買っても、プリンタが無いし、
PCも非力なので(PenIII700, 256MB)、
買えないか、な。

799名無しさん脚:04/03/17 23:58 ID:a7P8hV3T
>>798
メモリを512MBくらいにして、USB2ボードも入れれば大丈夫では?
もちろん、読み取り設定は加減が必要かも知れないですが。
800名無しさん脚:04/03/18 19:53 ID:MKwsq9ue
>797
GTX700も好性能ですよ。
801名無しさん脚:04/03/19 15:38 ID:bi+O7t7o
F-3200に一瞬揺らいだんだけども、実売5万予定だったら
GT-X700買ってもお釣り来るのか。
接地面積が気にならなければこっちのが良さそうだなあ。
画質でF-3200にアドバンテージがあるってなら話は別だけども。
802名無しさん脚:04/03/19 18:57 ID:y2C79STN
797です。レス、ども〜。

X700かF3200かを悩んでいるわけですが、以下にワタスが
悩んでいるポイントを少々挙げさせていただきまつ。
なお、用途はブローニ(645〜66)のフィルムスキャン限定、最終的には
家庭用のプリンター(エプG900)で、キャビネ〜A4に印刷して
楽しむ、です。

1.値段
ヨドとかで見る限り、今X700は4万円台前半。
かたやF3200は5万円台後半のスタートか?
1万5千〜2万円の差だなぁ。微妙なところ???

2.筐体の大きさと設置
X700の方が巨大だし、当然、上にモノをおけない。
部屋が狭いので、F3200の方がアドバンテージ、高し。

3.読みとり光学性能
X700は4800dpi。F3200は3200dpi。
この差って、どうなの?
ちなみにワタシは35mmのスキャナーにミノのデュアル2を
使ってますが、もしF3200を買ったとしたら、当然、
35mmのスキャンもF3200に移行する予定です。

4.ピント
X700は、フィルムを付属のアダプターでスキャンしたとき、
微妙にピントがずれているとの報告を聞いて少々、不安に思っています。

5.デジタルIce搭載の有無
X700有り。F3200無し(だよね?)。
803名無しさん脚:04/03/20 13:05 ID:X2QvrHOM
>802
X700の4800dpiは、まあそこそこ。ミノ5400には負けます。
 16bitも怪しいが、トーンジャンプしにくいだけまあましです。
 ブロニーでA4までなら、2400dpi程度のスキャンで十分。
 35mmでA4なら4000dpi位で読めばOK(それ以上ではG900での印刷解像度の
 変化無し)ピントはやはりガラス面に合っているので、付属の
 ホルダにそのままでは、甘い画像になります。
 ホルダに手を加えて、ガラス面から0.2mmくらいのギャップで読めば
 ピントも良し。スキャン時のアンシャープは不要な位です。
 フォトショで、RGB→Labに変換して、明度にアンシャープ(150、2、5)
 位かけてやればとてもシャープな画像のできあがり。
 D-ICEは時間がかかるが、かなり性能良い。ま、できるだけ埃の
 少ない環境でやるのがよろし。(部屋の掃除をまめにすること)
 ガラス面に近づけるとニュートンリングがでる恐れがあるので
 フィルムのカール方向に注意。大抵光源の熱でベース面側にふくらむ
 から、乳剤面をガラス面の方にすれば、ほとんど出ません。
 この方法でそこそこの写真が楽しめます。
 でも、X700にドラムスキャナなどのプロ品質を求めてはいけない。
 それよりも、モニタのキャリブレーションとプリンタの色補正に
 注力したほうがきれいな写真が作れます。
 このスレの上の方に関連サイトがたしか出ていたと思うが・・・
 G900のカラープロファイルを使うとウマーでつ。
804●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/03/20 17:16 ID:+ZL+kQhA
今日エキスポでF3200見てきました。
どうやら作りとしてはフィルムスキャナっぽいですね。
エプの中の人を問い詰めても、透過原稿のスキャンに関してはX700より有利な作りっぽい
つーお答えが返ってきました。つーか今ごろ出すなよ(T_T)
ホルダもちょっと小振りになった分剛性とか良さそうです、こなせる数ははX700に劣りますが。
中・大判フィルムスキャン用にX700を既に買ってしまった身としては非常に辛い所です(^^ゞ
夏には乗り換えていそう・・・
805802:04/03/20 22:21 ID:TRrMHf2t
>803
詳細な解説、ありがとでつ。
804さんの報告を含めて考えまするに
自分にとってはF3200の方がよいのではないかとの
気持ちが固まって参りました。
いずれにせよ、実際にF3200が出るまで待つことにしますわ。

>804
オーッ、エキスポにはF3200の実機があったのですか。
デモとかも行われていたのかしらん。
806名無しさん脚:04/03/24 23:05 ID:OKk9/6gk
Canonの8200Fでブローニをスキャンされた方居ましたら
どんな感じに読み込めるか教えてください。

当方、最大でもA4までしか印刷しません。
よろしくおながいします。
807(´-`):04/03/25 03:36 ID:xHSbsDTR
8200Fで6×6を1コマ、2400dpiで読み込ませたら、
スキャンボタンを押してから画像が表示されるのに13分30秒かかった(w
808名無しさん脚:04/03/25 11:23 ID:Rdq/MgS2
>>807
マジ?
3コマ読み込ませると40分!

ちょっと考え直すようかな。
809名無しさん脚:04/03/29 09:20 ID:DtwofzE3
>807
66を2400dpi? て何に使うの?
セテーイ間違っていない?
810名無しさん脚:04/03/29 09:21 ID:DtwofzE3
みんなひょっとして解像度の概念わかっていないんじゃ?
811名無しさん脚:04/03/29 09:32 ID:9ycWfKrC
みんなって?
812名無しさん脚:04/03/29 09:39 ID:DtwofzE3
ここにカキコしてる皆様。
813名無しさん脚:04/03/29 09:49 ID:DtwofzE3
>806
オコタヘ
A4ってインクジェットのこと?
だったら読み込み解像度は180から240dpiでA4サイズになるまでの
パーセント(500パーくらいかな)入力で充分。
814名無しさん脚:04/03/29 21:42 ID:xwqPw3i5
350dpiくらいにしといたら
815名無しさん脚:04/03/29 21:58 ID:R57+gdpD
>814
それほどいらんと思うが、まぁプリンタの
説明書の推奨解像度に合わせればいい。
816(´-`):04/03/29 23:57 ID:4OAiJUnV
>809
単にテストで読み込ませただけだ。何も使いはしない。
817名無しさん脚:04/03/30 00:07 ID:hyVYlweM
俺は6×6を普通に2400dpiで読み込んでますよ。
なんか変なのか?
818名無しさん脚:04/03/30 00:14 ID:pMi/Rw5l
>817
その取り込み何パーセントでやっている?
100パー?用途がわからないから応えようがないが、
スキャナ取り込みの基本はね。
「最終的に必要なサイズで取り込む」だよ。
拡大率関係なく常時2400で読んでいるとしたら
無駄に重いデータにしているだけ。
819名無しさん脚:04/03/30 00:19 ID:pMi/Rw5l
何が変なのかわからなかったら
勉強し直してくれ
820名無しさん脚:04/03/30 00:22 ID:hyVYlweM
>>818
取り込み目的はデータのデジタル化及びデータ保存用。
用途は多彩。よって最大サイズで取り込みたい。
ハードディスクもDVD-Rも安いからデータサイズなんてキニシナイ。
821名無しさん脚:04/03/30 03:26 ID:lX3Je8lm
正直、フラットベッドはフィルムスキャンには使えないね。
ピントボケボケの取り込みになる。
これじゃフィルム対応とは言えないよ。
せっかくの中判フィルムもコンパクトデジ以下になっちゃう。ガカーリ
822名無しさん脚:04/03/30 08:45 ID:Ds5PhF+g
>820
ま、キニシナイ人は適当に使ってやってください。
漏れは仕事でも趣味でもスキャンするけどね。
プロの世界で、「必要なサイズで取り込む」のは、
そうやって適当なサイズで取り込んだデータを、
あとでリサイズすると「画質も解像度もカラー情報も劣化する」
からなんでよ。そういうことキニシナイ人はご自由に。
823名無しさん脚:04/03/30 10:02 ID:hNeF3eTV
ちゃんとした事を言いたいならもう少し文章考えろよ。
半分煽りじゃん。
824818,822:04/03/30 10:14 ID:Ds5PhF+g
>823
煽っているつもり?
>1 の意図に合わせてカキコしている
つもりだが、煽りといわれてはな。
無駄に重いデータを作っても仕方ない。
適切なサイズで取り込むべし、として解像度まで
触れているのに「キニシナーイ」んじゃ。
まともな文章でためになる情報を書く気もなくなるわな。

825名無しさん脚:04/03/30 13:50 ID:j1CKsiqw
プロでもフラットベッドでフィルムスキャンなんてするの?
826名無しさん脚:04/03/30 14:11 ID:Ds5PhF+g
>825
するよ。出版なんかだとポジの数が多いから、
バッチスキャン(民生機にもあるよね)で
原稿台にズラリならべて片っ端から読める
フラットベッドが効率がいいんだよ。
ドラムは読み込み品質が桁違いにいいんだけど、
取り扱いとか、効率を考えるとフラットベッドだね。
ただし500万位のマシンね。
827名無しさん脚:04/03/30 21:08 ID:LPVpNyXK
フィルムスキャン初心者なんですが、、、
エプ9800でスキャンした35mm
キャノ2400でスキャンした6×7
共に解像度は1200dpi
モニターでも紙出しでもエプ−35mmの方が粒子細かく見えるんだけど、
解像度が同じでも、スキャナによって粒状性の違いって出るの?
828827:04/03/30 21:11 ID:LPVpNyXK
ちなみにフィルムは両方100Gで、現像には問題なさそうです。
829名無しさん脚:04/03/30 21:12 ID:FCRFzeSX
>827
それはマシンによって異なるよ。
だからみなどれがいいのか悩むんだから。
ハードにもよるし、ドライバによっても違ってくる。
見た目(感覚的ね)の粒状感だとハードによるかな、
もしドライバがお任せ設定で勝手にシャープネスなんか
かけていなければね。
830名無しさん脚:04/03/30 21:19 ID:FCRFzeSX
あと上の方で、とりあえずなんでも同じ
解像度で取っておく、というのがあったけど。
では課題として、35ミリを500パーセント拡大で、
解像度72dpiと288dpiで取り込むとするだろ。
で288の方を1/4の72dpiにフォトショップとかで
リサイズするわけよ。するとデータ上はどちらも
同じサイズの72dpiの写真になるわけだな。
じゃこれはモニター目視で同じに見えなければならない
ということになる。でも違う。
リサイズしたときに必要なピクセル情報が吹っ飛ぶからだ。
必要とするサイズで最初からスキャンすることが大切なんだな。
831827:04/03/30 23:02 ID:LPVpNyXK
>830
なるほど。
スキャンもケースによるって事なんですね。。
自分の場合、ハードによる違いよりも、まずもって使い方に問題があるわけだ。
わかり易く初心者。。
色々試してみるよ。
ありがとう。
832名無しさん脚:04/03/30 23:29 ID:hyVYlweM
>>830
なるほど勉強になります。
ちなみに私のプリンターはインクジェット6色の
2400(横)×1200(縦)dpiなのですが
A4で印刷するにはどのサイズで取り込んだら良いのでしょう?
833名無しさん脚:04/03/30 23:58 ID:FCRFzeSX
>832
インクジェットも解像度などという性能表現を
使うから混同するよな。
まずそのプリンタの取説を嫁。で、取り込み解像度の
記載があるはずだが、無ければ、180から288dpiの
解像度で読み込む。幅があるのはプリンタの能力と
適正がまちまちだからだ。漏れとしては240もあれば
十分と思うが、それで荒れるなら解像度をあげるのだが
300もいらないだろう。
で、180から288dpiの読み込み解像度にしてだな、
原稿はポジかな。ま、反射でもいいが、その解像度で
拡大率をセテイして結果がA4サイズに近くなるように
読めばいい。RGBで30MB程度か超えないだろう。


834名無しさん脚:04/03/31 00:04 ID:M3lwy9tG
あーそれから。
スキャナで重要なのは光学解像度だぞ。
補完解像度はデジカメでいうデジタルズームだかんな。
そのスキャナの長辺の光学解像度が2400dpiということはだな。
たとえばポジを取り込むとき、それを300dpiの解像度で
取り込むとき2400÷300で。元原稿の8倍のサイズまで
有効ということだからな。つまり35ミリポジで
A4が限界ということだ。
835832:04/03/31 00:17 ID:IApJca8t
>>833,834
サンキュです。
そういえばプリンタの取説なんて読んだこと無かったな。
早速読んでみます。
836名無しさん脚:04/03/31 10:48 ID:TuUcl9xC
>>830
細い斜め線とかは、最終必要サイズ(解像度)でスキャンするとヨレヨレだったのが、
倍くらいのサイズでスキャンした後リサイズ(縮小)すると
きれいに出るということがある。

色や明るさを補正する場合も、
最終必要サイズ(解像度)でスキャンしてレタッチするとトーンジャンプが生じるが、
倍くらいのサイズでスキャンし、レタッチ後リサイズ(縮小)だと生じない。

何でもかんでもリサイズ(縮小)ダメって事はないだろ。
むしろ、時間とストレージの許す限りたくさんの情報を取り込んでおく方が良いと思うが。
837830:04/03/31 10:59 ID:OZqmlv+s
>836
なんでもかんでもダメとは書いてないよ。
基本だということ。
リサイズで斜め線や放射線などがまったりすることもあるが、
同時にアンシャープマスクで起こせないくらい
ピントの芯が無くなってしまうこともあるぞ。
結局は用途次第。画面表示用などであるなら、
まったり路線もいいかも。
漏れは印刷畑だからどうしても
使用寸主義だし、無駄なデータ量になることを嫌う。
838名無しさん脚:04/03/31 13:44 ID:LLYFbaYm
>>830
一見なるほどと素人は思ってしまいそうだが
>830はスキャナがデジタルであるということを忘れているやうだ。
839hp psc 2150:04/03/31 13:51 ID:e293zvCi
安物のフラットベッドスキャナで、上から光りをあてて、リバーサルフィルムを
スキャンするって、可能ですか?
840名無しさん脚:04/03/31 14:07 ID:0ty1e83k
>>839
昔やってみました。
ビューワーのライトボックスで綺麗に見えるのだからこの状態で取り込めば、
と思い安物のスキャナの上にライトボックスを置いて読み込んでみると・・・

やっぱり駄目でした。
841hp psc 2150:04/03/31 14:15 ID:e293zvCi
あら、そうですか、それは残念です。  >>840
ネットで見れるぐらいの解像度でいいんですけどね。
842名無しさん脚:04/03/31 14:16 ID:OZqmlv+s
>838
馬鹿だなー。
ここで話しているスキャナがデジタルでなくてなんなんだ。
843名無しさん脚:04/03/31 14:31 ID:lT7zZKLT
>>842
ヤッパリ解かってなかったようですね。
光学2400dpiのスキャナで2400dpi以外で読み込んだときの処理を。
844名無しさん脚:04/03/31 14:58 ID:OZqmlv+s
>843
補完処理のことでしょ。
845名無しさん脚:04/03/31 15:53 ID:WIRM8AhL
>>836はさ
使用サイズの整数倍だとうまくいくってことじゃないか?
確かそういう原理だと思った。

おれも使用サイズで最初からスキャン派。
846名無しさん脚:04/03/31 16:41 ID:OZqmlv+s
>845
漏れは理論は知らんが感覚的にそういう感じはあるな。
整数倍。だから、144、288というのでやることもある。

フォトショップで縮めると自動的に補完処理となるが、
これで全体にピンが甘くなったりするんだよね。
847名無しさん脚:04/04/01 00:24 ID:7k/vV+Bn
どうもフィルムスキャンが巧くいきません。
ピントボケボケで読み込まれます。
それに付属のフィルムガイドではフィルムがたわんでしまいます。
なにか巧く読み込ませる方法とかコツとかあったら教えてください。ヨロッ!
848名無しさん脚:04/04/01 00:31 ID:n96PHq+t
>847
うーむ、普通はカーリングがあっても
オートフォーカスであまりぼけないはずだが、
フラットベッドでの透過で読み込ませて
ぼけるとしたらだ、ガラス圧着で押さえ込むのが
当面の解決策と思う。
849(´-`):04/04/01 03:01 ID:lQHyhZYP
最近のレスはなかなか勉強になります。
良スレですね〜。
ところでここにいらっしゃる皆さんは、スキャナの入出力プロファイル、
およびディスプレイのカラー設定はどうなさってるのでしょうか。
やっぱりsRGBに統一なんでしょうか。
850名無しさん脚:04/04/01 07:14 ID:sYarbEZK
>847
故障の可能性もある。
851名無しさん脚:04/04/01 08:50 ID:pBNuHPUG
ま、とにかくだ。以下の単語をググって
最初のページ分のくらいは読んでおくとててと思う。

解像度
補完解像度
画像のリサイズ
852名無しさん脚:04/04/01 08:51 ID:pBNuHPUG
ててと思う→→いいと思う。
853あっこ:04/04/01 11:11 ID:knB2xwQ6
GT-9400UFか9300UFSあたりの購入を考えとるんやけど、
CPU1.7GHz、RAM512MBのマシンで快適に動くかなぁ。
同クラスの環境で使ってる人おる?
目的はプリントとリバーサルの取り込みなんやけど。
854名無しさん脚:04/04/02 18:38 ID:Mg1pA+dZ
セレロン2.8とペン4-1.8じゃどっちが有利?
855名無しさん脚:04/04/02 20:07 ID:QWyef97x
メモリが多いほう
856名無しさん脚:04/04/04 13:33 ID:ztiDpdAu
>853
メモリもっと積んでもイイかと。
857名無しさん脚:04/04/06 13:32 ID:LbCEcDVJ
フィルムガイドにキャリブレーション用の窓があるけど
ここをフィルム(ベース色)で覆った方が正確な色が
出ると思うのだが、いかがなものだろう?
858(´-`):04/04/06 15:03 ID:6Sq8Y17w
ポジは有効かもね。
ネガは無理と思う。
859名無しさん脚:04/04/06 23:32 ID:HcljtqBa
>>854
周波数が何割も違うなら、周波数なりでは?
あと、対応マザーのほうも世代が違わない?
860名無しさん脚:04/04/06 23:33 ID:HcljtqBa
>>857
さっそく試してレポートどうぞ。
861名無しさん脚:04/04/08 00:02 ID:gZmF8Gij
EPSONのGT-9700Fを使用していますが、ポジに比べてネガを
スキャンした時の画像が汚いのですがそんなものですか?

あと、35mmフィルム用のホルダーを使用してスキャンすると
上下がかなりカットされてしまうのですが何か解決策ってあるんですか?
862ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/04/08 00:07 ID:PmYg4BqW
>>861
ネガスカン余り綺麗じゃなかったりするよね。

で、上下のトリミングだけど、マニュアルで範囲指定しないで
自動コマ認識使ってるません?
863861:04/04/08 00:17 ID:gZmF8Gij
>>862
やっぱりネガはあんまり綺麗じゃなかったりするんですね。
ポジは結構綺麗なんですが。

一応、全自動モードではなくマニュアルモードではやってるんですが、
「プレビューボタン」で出てきた画像からスキャンしたい画像を選んで
「取り込み」を押してるだけなんです。それでは駄目なんですか?
864ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/04/08 00:21 ID:PmYg4BqW
>>863
それだとサムネイル生成しちゃうますよね。

サムネイルでもほぼトリミング無しでスカン出来るようになったのは
X700からだから、9700だと上下トリミングされないようにスキャンするには
サムネイルを表示しないプレビューモードでやる必要がある重います。

多分プレビューの種類が「サムネイル表示」と「通常表示」を
選べると思うんですが。通常表示の方ですね。

間違ってたら9700持ちの人を待ってくさい。
865名無しさん脚:04/04/08 00:21 ID:xUVqJ3na
ネガはDPEショップが一番きれい
現像と同時じゃないと結構高いけどね
866名無しさん脚:04/04/08 00:22 ID:KxHn5gvz
>861
そんなもん、にもう一票。
867名無しさん脚:04/04/08 15:32 ID:7mob2+8e
スレを読んでて
新聞や雑誌の切抜きや
CD/DVDの盤面やレーベルのスキャンがしたいって程度な場合は
安い奴で十分な気がした。
そーでもない?
868名無しさん脚:04/04/08 15:35 ID:5AMScrRp
>867
そのとおり。
869名無しさん脚:04/04/08 21:54 ID:pjFRaIxX
>>867
前スレ読んでないがモアレ出ないか?
870名無しさん脚:04/04/08 23:18 ID:pGt6V/bs
>869
印刷物だと普通出るね。
ドライバソフトによるが、モアレ消しができるものもある。
だだし通常スキャンの何倍もの時間がかかる。
871名無しさん脚:04/04/08 23:51 ID:N0+yF1Sb
>>867
印刷物とかなら薄手の安いやつで十分。
872名無しさん脚:04/04/08 23:56 ID:VmWfqEOH
>>871
だからモアレがでるんだって
1回やってみれば使い物にならないのがわかる。
画質どうこうの問題でなくて
873名無しさん脚:04/04/09 00:34 ID:WHRWlmeT
>871
モアレ・・・わかりませんかぁ?
874名無しさん脚:04/04/09 00:56 ID:zpHrJaCF
考えてみればモアレ出てもカラーコピー程度の品質で
満足ならそれもありかも。
CDレーベルではモアレ出なかった気がするが
雑誌とかだと確実に出た記憶
875名無しさん脚:04/04/09 01:03 ID:UjhjQXmy
>>872-873
> だからモアレがでるんだって

モアレが出るような解像度設定と設置角度なら出るに決まってます。
876名無しさん脚:04/04/09 02:47 ID:7UIxaNhq
高解像度で取り込んでぼかして縮小じゃだめ?
877名無しさん脚:04/04/09 08:36 ID:b20Rva9M
>876
画質を気にしなければ全てOK
ドライバソフトのモアレ除去も
似たような作業をしている(いったんぼかしかけて
シャープネスとか、ピクセル除去とか)
これをファイナルスキャンをしながらやるから
すごく時間かかるんだけれどね。
878名無しさん脚:04/04/09 10:26 ID:OgCEFfYT
>877
 そうそうモアレ除去設定ってそういう操作だね。
 でもプリントすると画質低下はそれほどではないよ。
元が印刷物なのだし。
879名無しさん脚:04/04/24 23:54 ID:GHRgQRK0
下がりすぎage
880名無しさん脚:04/04/25 03:05 ID:CB5krdPE
CanoScan LiDE 40を上から踏んでしまって、
ガラスが壊れてしまいました。

ガラスの交換って、できるのですか?
値段はどのくらいですか?

881名無しさん脚:04/04/25 11:33 ID:rg5mGgZg
>>880
そういうことはキヤノンへ問い合わせろ。
ここで嘘だかホントだか判らん答えをもらうよりよっぽど確実。

それよりもスキャナなんてデカい物を踏んづける粗忽者はまず部屋の掃除だな。
882名無しさん脚:04/04/25 12:49 ID:Vq7Bs86H
象が踏んでも壊れないスキャナーありますか?
883880:04/04/25 15:24 ID:CB5krdPE
ちなみに体重100キロです。
884名無しさん脚:04/04/25 16:08 ID:CB5krdPE
ガラスを買ってきて自分で直そうかな。
アクリル板では不可なのかな。
885名無しさん脚:04/05/02 17:00 ID:3JANq4+/
CanoScan LiDE80をGW中に使い倒すつもりで買うてきた。

今はポジを取り込んでるんだが
いや〜楽しいね。
webにうpするくらいならこの程度の機種でも充分だね。
886名無しさん脚:04/05/03 15:29 ID:r0kTbc/0
>>884
回答遅いけど、アクリルは曲がるので注意です
887(´-`):04/05/04 19:25 ID:avOdNy6T
>885
オレもLide80はとても良いと思う。一時期使い倒してた。
中判取り込む為に仕方なく買い替えたんだが・・・
888名無しさん脚:04/05/06 23:12 ID:ZiiBrscJ
自分は学生です。
教科書の図をコンビニでコピーしてノートに貼り付けるのが面倒なのでスキャナ買おうと思います。
どの程度のスキャナが良い思いますか??
・10000円以下
・10000円〜15000円
・15000円〜20000円

ちなみにキャノンのUSBタイプを考えています!
(Lideシリーズでしたっけ)
889名無しさん脚:04/05/06 23:32 ID:iuLbL42c
>888
一番安いヤツでOK
890名無しさん脚:04/05/06 23:57 ID:ZiiBrscJ
>889
マジですか??

エプソンとの比較はどうなんでしょうか?
891名無しさん脚:04/05/07 00:02 ID:jYVQY8/n
>>890
顕微鏡とかで拡大して見てみれば分かりますが、そういった図版類は、
写真のプリントやネガとかと比べると細密度が全然違うから、高細密
タイプを使う意味がないです。

> エプソンとの比較はどうなんでしょうか?
そういった比較なら、写真とかの細密読み取りを問題にするカメラ板
ではなくて、ハード板とか(スレがあるなら)のほうが良いのでは?
892名無しさん脚:04/05/07 00:04 ID:hhkLg/BE
>888
面倒くさがりみたいだからコピー機を勧める。
893名無しさん脚:04/05/07 00:06 ID:eRBj0x29
>>890
プリンタ、スキャナー@2ch掲示板
http://pc4.2ch.net/printer/
894名無しさん脚:04/05/07 01:26 ID:fUr6sXA/
デジカメで複写が一番早い。
895名無しさん脚:04/05/07 09:20 ID:dG0ioqAS
>894

そうだけど、そのあとプリントアウトしなけりゃ
ならんじゃないか。二度手間。
したがって、888にはキャノンのファミリーコピアをお勧めする。
896名無しさん脚:04/05/07 17:57 ID:CcUqu1BT
このすれ見てGT-X700買った初心者です。

ウェブに100KB程度の写真載せようと思ってるんですが
どの方法が綺麗にうpできますでしょうか。

高いdpiで取り込んでから、フォトショで画像落として普通に保存。
高いdpiで取り込んでから、フォトショで中くらいに画像落として保存時にもっかい画像落とす。
低いdpiで取り込んで普通に保存。

他にオススメ方法あったら教えてください。

写真は67の白黒ネガです。
897名無しさん脚:04/05/07 18:22 ID:hpdBgvMU
>>896
とりあえず、圧縮なしのBMPやTIFF形式で保存したときのファイルサイズが
10MBとか20MBとかになる設定で読んでから、レタッチしたりしてリサイズしてみ
るとどうでしょうか。
それでは大きすぎて無駄だと思うなら5MBとか、比較してみるとか。
898森山尿道:04/05/07 18:41 ID:QnC0ypoG
まんこ
899名無しさん脚:04/05/07 19:02 ID:CcUqu1BT
>>897
なるほど。ありがとうございます。
いま試しています。


ここの情報で憂慮してたピンボケそんな心配なさそです>X700
900名無しさん脚:04/05/07 19:13 ID:FOhX4ydQ
使用サイズに近いサイズで取り込めばOK。
アンシャープなど掛けたければサイズが決まってから最後に。
901名無しさん脚:04/05/07 20:17 ID:CcUqu1BT
>>900
スキャナのアンシャープは使わない方がいいんですね。
解説本見ながら悪戦苦闘しております。
902900:04/05/08 13:34 ID:aO+c4uRc
>901
取り込んだサイズで使うんなら掛けといてもいいわけだけど。
903名無しさん脚:04/05/16 18:57 ID:GZvlObt1
GT−9400UF使ってます。
マシンはPenV700MHz、RAM384MB、
USB1.0ですが、
取り込み速度はちょっと我慢する程度なので、
そのクラスならきっともっと快適でしょう。
35mmフィルムを350dpiくらいで
はがきサイズが良く使う設定ですが、、、

904903:04/05/16 19:01 ID:GZvlObt1
ボケてた、、、
>>853への亀レスでした。
905903:04/05/16 19:11 ID:GZvlObt1
GT−9400UFはポジ(マウント)はだいたいきれいに
スキャンできるけど、ネガ(スリーブ)はピンとも、
カラーバランスもなんかだめ、、、

ピントの問題は、菓子箱にスリーブサイズの穴をあけて
付属のスリーブホルダーの裏に貼り付けて、
紙とホルダーの間にフィルムをはさんだ状態にすることで
ガラス面に近づけてスキャンできるようにし、
やや改善されました。

ただ、どうも色が、、、
ネガは赤カブリする感じになることが多いのですが、
そんなもんですか?
なにか設定とかあるんですか?
撮影時の露出が適正でなかったとか関係ありますか?


906名無しさん脚:04/05/16 23:33 ID:VvdvU+q3
>>905
> ネガは赤カブリする感じになることが多いのですが、
> そんなもんですか?
フィルムの種類は何ですか? また、ディスプレーの色温度は?

> 撮影時の露出が適正でなかったとか関係ありますか?
ベースの色の補正(素通しのオレンジっぽい色が黒になるようにする)
がうまく行っていないということのはずなので、別の問題のはずです。
907名無しさん脚:04/05/17 00:45 ID:99UZvGsZ
>>1
スレタイ間違えてんなよ。正しくはフラットヘッドスキャナ。
908ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/05/17 00:51 ID:LgZpxoZ1
つ、釣られたい。
909名無しさん脚:04/05/17 01:00 ID:c5hgM2at
>908
禿同
910名無しさん脚:04/05/17 01:18 ID:TTADCzih
Googleの検索結果。

フラットヘッドスキャナ→約 1,940 件
フラットベットスキャナ→約 4,700 件
フラットベッドスキャナ→約 8,260 件

ちなみにこんなのも(w

フラットヘットスキャナ→11 件
911903:04/05/17 02:47 ID:vVQg+zRr
>906
フィルムはフジのスペリアです。
ディスプレイの色温度はわかりませんが、
VAIOの液晶使ってます(液晶はだめだっていわれてるのはわかってますけど。)
他のディスプレイと比べてちょっと赤みの傾向はありますが、
それ以上にあきらかにスキャンで赤カブリしてます。
ベース色の補正がうまくいかないのは、
設定が悪いのでしょうか?
ユーザーズガイド見てましたが、
よくわかりませんでした。

結局、手動でこまめに補正していくしかないのでしょうか?
912名無しさん脚:04/05/17 22:15 ID:3+0WLhEj
>>911
試しに「露出を毎回更新しない設定(つながないと出ないので名称失念)」にした状態で、
なるべく無彩色に近い部分を「絞り込みプレビュー」してみるとどうですか?
913名無しさん脚:04/05/19 18:35 ID:TVLdiz98
EPSON GT-F550 GT-F500
新製品発表age
914名無しさん脚:04/05/19 21:59 ID:SUCFn05E
エプソン、自動フィルムローダ付きのフラットベッドスキャナ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0519/epson.htm
915名無しさん脚:04/05/22 00:42 ID:yBJwMXq0
ふらぁ〜っとベッド、、、好きやなぁ〜
916名無しさん脚:04/05/22 10:08 ID:ymZ+TZ/I
EPSON Scanで、2400dpiの機種を12800dpiに設定してスキャンすると
一応読み込んで、画質も2400dpiのと違うんだけど、どうなってるの?
917名無しさん脚:04/05/22 18:50 ID:CPVPbngM
マイクロテックなどの反射、透過両用のスキャナのスペックに光学解像度1200x2400dpiと
書いてあったのだけど、これはどのような意味になるのでしょうか?
たとえば出力2400dpiでスキャンした場合には縦方向は光学解像度そのまま。
もう一方は隣同士のデータから演算してみかけ1200x2=2400dpiにして出力ということでよいのでしょうか?
教えてくんでスマソ
918911:04/05/23 12:12 ID:YR1UXnhm
>>912さん。ありがとうございます。
だけど、私のドライバソフトにはそのような項目がありません。
見落としているかな?
あとは自分でいろいろ調べてみます。
みなさん、ありがとうございました。
919名無しさん脚:04/06/03 07:42 ID:nr+2T8Uh
フィルムのホコリを吹き飛ばすのにコンプレッサー買おうかと思ってます。
模型店などで売っているエアブラシ用のコンパクト型では出力が足りないのではないかと思うのですが、
実際に使っている方いらっしゃいますか?

それとも、おとなしく缶入りのHFC134aジェットを使っていた方がいいのかしら。年間30本ぐらい使っちゃうんですけども…。
920名無しさん脚:04/06/03 07:58 ID:4In9owZi
>>919

模型用は基本的に低出力。缶スプレーよりきめの細かい粒で重ね塗り
するのが目的だからね。
あとコンプレッサーの水抜き、エアフィルターは欠かせない。
あんまり安いと付いてないので要注意。
921名無しさん脚:04/06/03 12:47 ID:iyskeSEE
コンプレッサーは小さいのでいいだろうけど
大きいタンクがあったほうがいいでしょう。

 俺は筆とシュコシュコで充分だけど。
 完璧に取るよりdigitalICEのほうが結局早くないか?
922名無しさん脚:04/06/04 01:32 ID:38SmTRRl
>>273 >>274
「bed」を「hed」と憶え間違えているだけだから、気になるなら訂正すれば
よろしい。たったそれだけのこと。

>>276
> そうやって、いい加減な言葉を使って、物事の本質を見なければ、
単なる憶え間違いとかミスタイプの類いとかに延々と拘るのは、世間では
「本質から外れた些細な字句に拘る」といいます。
923名無しさん脚:04/06/04 02:36 ID:JCFT87Yp
おいおい?
924919:04/06/04 09:49 ID:tubO1Zec
>>920,921 
ありがとうございます。

模型用はやっぱり厳しいですか…。大きなタンクのついているやつというと、画材店とかで
3〜5万円ぐらいで売っていますよね。フィルターなどもオプションとしてつけると結構いい
お値段になるなぁ。

Digital ICE、どっかのビックカメラで「こんなにきれい!」と展示してあるサンプルがしっかり
ホコリだらけの画像になっているので、その程度のものと思っていたんですが…そんなに効きます?
キヤノンの赤外線でホコリを検出するやつはけっこう面白いかなと思うんですが。
925名無しさん脚:04/06/04 23:15 ID:sWHTDDeL
>>923
あはははは、サーバ不調で古い分までしか読み出せてなかった。
926名無しさん脚:04/06/05 00:22 ID:OOyf3lIg
>924
ホームセンターで1万5千円の奴にフィルタ付けて買えよ。
画材屋なんて定価売りじゃん。
927名無しさん脚:04/06/06 16:09 ID:sY32jsk5
>>924
Digital ICEも赤外線で検出してるよ
928♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/07 22:56 ID:WRDjwgMW
確かにICEは効くよ。
ICEに16bitに16回マルチに最大解像度でスキャンすれば、読み取り時間が凄いことに(((( ;゜Д゜))))
929名無しさん脚:04/06/08 04:52 ID:hMJIEegj
なんかカツカレーハンバーグに玉子みたいだね。
930名無しさん脚:04/06/08 21:31 ID:nw3RDrWC
ガラスの裏に埃がいっぱいついていたのでなんとかならんかと思ってたら前から
外す事ができた。GT9700

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4810/IMG_0002.jpg
931919/924:04/06/09 11:23 ID:w9c+9hTH
>>927 Digital ICEも赤外線で検出してるよ
存じませんでした…画像処理だけでどうしてそんなにきれいにとれるのか不思議に思っておりました
これで購入に踏み切れます。ありがとうございました。
932名無しさん脚:04/06/16 00:25 ID:squsUCeO
あげます
933ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/06/16 00:30 ID:ipCIqJae
>>930
うお!

なんか余計に埃が入りそうな気がしてコハヒヨー。
934名無しさん脚:04/06/16 07:47 ID:LwK+NgkF
>>930
ぐっどじょぶ!!!!
同じく埃が気になってる今日この頃なのよね。
更に詳細キボン!
935名無しさん脚:04/06/18 19:48 ID:SP7mrgH7
F550購入記念age
4EDしか持って無かったけど、これでブロ〜ニ逝ってみます
936名無しさん脚:04/06/19 13:55 ID:ovlt3+aE
>>935
もう入手したの?
インプレヨロ
937935:04/06/22 00:14 ID:j6xdKo8w
異常に35mmフィルムが挿入しにくいぞ〜
フタについてる針金を引き起こして挿入しろと書いてあるが
引き起こすとフィルム吸い込んでくれない
フタ開けただけだと、確率1/2ぐらいで吸い込んでくれる

で4EDとの比較なんですが
なんか、あっさりすっきりした絵がでてきます
ザラザラをアンシャープで潰す感覚で使う4EDに
対して、速度も速いしソフトも使いやすいから後で
弄るのめんどくさい時はヨサゲなんだけど、フィルムが
挿入しにくいのが、ハラタツ
938名無しさん脚:04/06/25 00:10 ID:qq0Rg4WF
エプソンの1200dpiか3200、2400dpiを考えてます。
使用目的はネガフィルムをダイソー100円現像して取り込んで経済的に銀円を
楽しもうというものです。
どんなものでしょうか? ネガフィルムのスキャン能力は。
パソ画面上での鑑賞に堪えればいいだけです、ネガフィルムも。プリントしての
画像云々まで言うつもりはないのです。
どのdpiクラスをお勧めしますか?
939名無しさん脚:04/06/25 00:46 ID:uPOTlRds
>>938
撮影した全コマをとなると、ゴミ取りの手間もかかるし、調節の手間もかかるし、
取り込みの時間も長引くという問題があるので、撮影枚数が多いばあいは、中々
微妙なところがあります。

> エプソンの1200dpiか3200、2400dpi
あれ? 最新型を調べてないですが、ネガの読み取りに不可欠の反射原稿ユニ
ットがセットですか? 1200dpiクラスでそういうのって出てますか? 別売だと
割高のはずですが。
いずれにせよ、せっかくなら解像度が高いほうがよいでしょう。
940名無しさん脚:04/06/25 01:05 ID:vTEcKCqa
>>938
フィルムやDPEを安くあげても、スキャンの人件費はべらぼうになるのを覚悟したほうがいい。
レタッチ無しでもフィルム1本2時間かかります。
941名無しさん脚:04/06/25 01:23 ID:qq0Rg4WF
え、フィルム一本二時間かかる作業なのですか。
コピーとるみたいにサクサクいくのかとおもってました。
やっぱやめて、梅ヨドの一万円チケット別のものに使いますね。
ありがとうございました。
942名無しさん脚:04/06/25 09:25 ID:E34wtpMg
実も蓋もないレス

「デジカメ使えよ」
943名無しさん脚:04/06/25 17:36 ID:p2DNCWLK
>>941
エプソンの複合機で850ってのがあるから、
そこの展示でフィルムスキャンできるよ。
適当なメモリーカード持っていってやっといで。膝痛くなるから(w
944名無しさん脚:04/06/25 22:39 ID:PQpYJHrd
>>941
Web用途なら、プリントを反射原稿として普通にスキャンするほうが早いです。
当然ながら、プリントで飛んでいたりする部分はスキャンで救えないですが。

>>943
     , ゛ 三 ミ ヽ
    ( ( ((    )) ) ) ブォォォォォン・・・
     ヾヽミ 三彡, ソ′
      )ミ  彡ノ
      (ミ 彡゛  (\|\|\∩
      \(     ヽ( `Д´)|ミ  ←>>943
        ))     \   ヽミ
       (
945名無しさん脚:04/06/25 22:41 ID:PQpYJHrd
>>944
あ ごめん 吹き飛んでもらうのは >>942 ね。
946名無しさん脚:04/06/28 01:26 ID:nvS0CpFh
近所のカメラ現像店に、ノーリツとエプソンのコラボレーションの
デジタルドライプリンターが入ってセルフプリント出来るようになったので、
スキャナもプリンターもかわないことにしました。これで、今年のエプソンイメージ
コンテストにばしばし応募しようとおもいました。


銀塩写真と同画質の業務用デジタル・ドライ・プリンター
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/eco/305974
947名無しさん脚:04/06/28 03:08 ID:Rz3e4qGM
>946
要するにインクジェットみたいだけど
なんでこんなに高いの?
948名無しさん脚:04/06/28 03:51 ID:Gd/Abpx5
GT-X700の購入を検討しています。
用途は4X5のネガ/ポジフィルムのスキャン。
そこで質問なのですが、ガラス面上で透過原稿の流動パラフィン貼りは可能ですか。
また、4X5フルフレームの場合、4800dpiでのスキャンは可能ですか
(PCのスペックは充分にあるとして、ドライバで制限されたりするかどうか)。
ほかにこの用途でもっとすぐれた機種があればお教えいただけると助かります。
予算は30万くらいまで。どうぞよろしくです。
949948:04/06/28 03:55 ID:Gd/Abpx5
念のため申し添えておきますが、
最終目的は大判プリントです。
4800dpiは原稿に対して100%の場合です。
950名無しさん脚:04/06/28 04:54 ID:nvS0CpFh
銀塩写真と同画質の業務用デジタル・ドライ・プリンター
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/eco/305974

 店頭でL版のプリントをみてきたけど、確かにキレイでした。
 一枚37円だか35円だった。メモリカードもすべてのメディア挿入口あった、
もちろんCDロムでもいいけど。
 とにかく今度使ってみようと思ってる。でかい版をプリントしてみたいね、
 どれくらいキレイだろうか。
951名無しさん脚:04/06/28 17:17 ID:A7XwapDN

エプソンの2400dpiクラスを使っていて、どうも透過ユニットの
ランプムラ&光量不足がひどいんですけど、ランプの代用とか
自作法とかはないんですか?

あとキャノンの同クラスもこんなもんなんですかね?
952名無しさん脚:04/07/08 11:36 ID:Ayj660Nz
953名無しさん脚:04/07/11 21:02 ID:sElV2jAG
う〜 買っちまったゼィ CS8200F

でも、最初のポジ読み込みで挫折中〜 うまく、サムネイルが表示されん・・・色々やってみます。
 ポジはKODAK E100VS ちょとアンダー気味だからな、写りが。その影響かとも。
954953:04/07/11 21:31 ID:sElV2jAG
操作間違えてただけでした^^; 読み込めない。
マニュアルはちゃんと読みましょうね、自分 m(_ _)m
955(´-`):04/07/13 01:06 ID:zBCwQ5z+
>>953
8200F購入オメ!
自分も使ってます。
956名無しさん脚:04/07/13 23:54 ID:jIpdRNoU
2つ質問させてください

キャノスキャンLIDE80でフィルムスキャンしているんですが
1、スキャンするときの「出力解像度1200・拡大率100%」と「出力解像度600・拡大率200%」は同じことなんでしょうか
2、スキャンした画像の青空などがざらついてしまうんですが、これはどうにもならないのでしょうか
957名無しさん脚:04/07/14 06:23 ID:VGzNY9tr
ネガのスキャンとは?家庭用スキャナでいいのか?いいお店があるのか?
いい方法ありますか?参考になるサイトでもいいです。
958名無しさん脚:04/07/14 07:08 ID:xgGE2/lF
>>957
ネガをスキャナで読んでPCに出力することです。
フジCDの画質で満足出来なければスキャナを買った方がいいです。

堀内カラーに出せば多分完璧でしょう。値段はクオリティーに相応
ですけど。

>956
穴があくほど見比べてご自分で判断してください。ザラつくのは
極端にアンシャープマスクかけているからでないの?キャノンの
スキャナ持ってないからこれ以上は思いつかない。
959ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/07/14 07:40 ID:hUv7zepK
>>956
1200は原寸、600は2倍のドットの大きさなのでは
ざらつくのはフィルムの粒状性かもしれませんし、アンシャープマスクの掛けすぎかもしれませんし、
露出不足かもしれませんし、ちょっとわからないのですがそれぞれ反対のコトをやれば当然解決に
なるのでは。

>>957
キレイにスキャンしたければ専用のフィルムスキャナがお勧め。
私はGTー8200UFからCOOLSCAN V EDに変更して感動しまくりです。
960名無しさん脚:04/07/15 06:19 ID:SDqcx3t0
>>958-959
フジCDってのはどういう方法でスキャンしてるのでしょうか?
茶色のフィルムがどうして普通の色になるのですか?
フラットベッドでネガもスキャンできるのですか?どう写るのですか?
初歩的ですいません。

堀内カラーはLCスキャンというやつですか?
961名無しさん脚:04/07/15 10:37 ID:gfLI8EOB
>960
>フジCDってのはどういう方法でスキャンしてるのでしょうか?
自動現像機がスキャンする。メーカーの人間でもないしカメラ屋のオヤジでも
ないので、機械の構造はしらない。

>茶色のフィルムがどうして普通の色になるのですか?
コンピューターが一生懸命計算して普通の色にしてくれる。

>フラットベッドでネガもスキャンできるのですか?どう写るのですか?
ネガスキャンできるよ。スキャンした時にピントが甘いな。実際にどの
大きさまで引き伸ばしてプリント出きるかの判断が難しい。安いから
仕方ないけど。色の補正もソフト任せではイマイチなので自分で補正
する必要がある。結構マンドクサイ。

>堀内カラーはLCスキャンというやつですか?
ttp://www.horiuchi-color.co.jp/index2/index2.html
自分でしらべろ。
962名無しさん脚:04/07/16 05:36 ID:nr8GSw6E

有難うございます。
堀内、データ化でも色々あって初心者利用難しいですね。
963961:04/07/16 11:46 ID:2aiDjQDM
フジCDは、Lサイズでプリントするためのバックアップと思ったほうがいいよ。
モニターで鑑賞することは考えてないとおもう。

堀内は、自分で一度試すしかないんじゃないかな。
964名無しさん脚:04/07/17 18:10 ID:5howt3YO
hoshu
965名無しさん脚:04/07/23 05:43 ID:0DPZGlAU
スキャン
966名無しさん脚:04/07/23 12:08 ID:YMPrP53z
オカン
967名無しさん脚:04/07/23 14:15 ID:PPORiQAZ
スキャンティー
968名無しさん脚:04/07/23 17:15 ID:WQNE09dm
スカンクー
969名無しさん脚:04/07/24 14:45 ID:KCIBMgKs
キヤノンの5200Fと8200Fはどちらがよいと思われますか?
970名無しさん脚:04/07/24 22:18 ID:hs0iy/eL
ttp://www.mmjp.or.jp/rwicp/rigofilm.html
これみたいに基準チャートを撮って、
スキャナでそのコマに露出固定したら
色補正が楽になったりしないでしょうか…?
971名無しさん脚:04/07/24 22:46 ID:Vyix0MgX
>970
基準チャートが基準として使えるように撮影できてるかどうかが
問題じゃないですかねー。
あとはその後の通常撮影コマが全て適正露光で撮影できるか否か。
オーバーならオーバーなり、アンダーならアンダーなりにスキャンできれば
それで良しってならこういう手法もアリだと思います。
972名無しさん脚:04/07/24 23:27 ID:6+gDhX/K
芝生の上で人物を撮るとGかぶりしたり、室内だと蛍光灯かぶりしたりで
結局補正が必要になることも多い。

後先の問題。
973名無しさん脚:04/07/25 14:35 ID:l+MwJu2j
初心者です。ネガでスナップ撮影→主に四切で機械焼きもしくは手焼きプリントをしています。
スキャナーはなく、知人に譲ってもらった殆ど使わないプリンター(PM-3000C)があるだけです。
スキャナーでフィルムスキャンし、四切程度にプリントアウトした場合、紙焼きと比較して画質はどうなんでしょうか?またLサイズプリントをスキャンして四切にプリントアウトいう方法も考えられますが...
全くの素人質問で申し訳ないです。
974名無しさん脚:04/07/25 14:44 ID:XTwUJiGH
スキャナとプリンタの性能に依存するとしか答えようがない。高性能な
スキャナとまぁまぁのプリンタなら結構いけるとは思うが。自分でレタッ
チできるというメリットも大きい。

>またLサイズプリントをスキャンして四切にプリントアウトいう方法も考えられますが...
これはダメだよ。
975名無しさん脚:04/07/25 18:24 ID:jRAaS69y
>973

弩シロートな俺には、スキャナ+プリンタで四つ切プリントの味はよ〜出さん。
ただ、色合いや輝度、トリミングは四つ切プリントより随分楽にはできると思うが、時間はしっかり掛かるぞ。
976名無しさん脚:04/07/28 11:48 ID:4QgoyaAA
俺もネガスキャン派だけど、なかなかうまくいかない。エプソンのGT-X700ってネガはどうなのかな、、使ってる人いる?
977名無しさん脚:04/07/28 21:13 ID:e4VVxgL1
キヤノンフラッドベッド、まもなく新型登場だと。
978名無しさん脚:04/07/28 21:41 ID:MX2AcZcP
>>977
マジかよ・・・8200Fを近々買おうと思ってたのに・・・
979●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/07/28 22:17 ID:a91pOgv7
>>976
GT−X700+Vuescanで中判ネガスキャン無問題な生活を送っております。
つか経験上ミノでもエプでもスキャナ本体よりドライバの出来次第な気がするVuescan厨ですが・・・
980名無しさん脚:04/07/28 22:21 ID:wNAyI+TN
>976
 使ってるけどフィルムの種類でちがうね。
120や4×5のポジからはなかなかうまく行けるけど。

>973
>Lサイズプリントからのスキャン

けっこう行けるよ。というかフラットベッドからならこのほうが楽だし家庭用スキャナー&プリンターからという比較でいえば充分対抗になる。
981名無しさん脚:04/07/28 22:21 ID:e4VVxgL1
マジ。
9月らしいけど。
よって現行機種は値下がりするんじゃない?
982名無しさん脚
>>981
情報どうもです。しばらく様子見てみますわ。