【修理可能?】 ジャンク*カメラ【撮影可能?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
コンパクトカメラスレとメインテナンススレの中間的な位置づけ?
それとも全く違うジャンル?
どのくらいジャンクカメラ好きがいるかわからんが、情報交換しませう。
ひとーつ、フジのトラベルミニは日付用電池が切れてるだけで、完動品多し。
ひとーつ、外見が完璧な物よりボディーに支障がある物の方が完動品多し。
(例えば裏蓋の爪が折れてるヤツなんかはウマーだね。同型買って蓋を移植するだけ。
俺はこれで3台復活できたよ。中身が生きてるかどうかは賭けだけど勝算多いよ。)
コンパクト限定ではないけど、数的にそうなってしまいそー。
まあ、カメラ好きの貧乏人達よ、語り合おうではないか!
2名無しさん脚:03/05/23 20:33 ID:wkG8g9pT
JOY!
3名無しさん脚:03/05/23 20:46 ID:zp6YwdXZ
プラカメってどれもこれも裏蓋のツメが癌だよなあ・・・
折れにくいように工夫してる機種って少ないね。
おかげでビッグミニスタンダが安く手に入ったけど。
移植用の裏蓋が無かったんでツメは自作。
4名無しさん脚:03/05/23 20:50 ID:W4Ph1nZF
キヤノソAシリーズの電池蓋の爪とか、
ペンタワインダーMXの電池蓋のネジも癌だねぇ…
5名無しさん脚:03/05/23 21:01 ID:SsfuB4I1
EOSのシャッター(以下略)
6名無しさん脚:03/05/23 21:19 ID:Thtxck4H
FLASH FUJICA AFシリーズの電池蓋もですね(苦笑)
結構ガラクタ箱の中に紛れている上、例外なく電池蓋が取れて無くなってました。

京都東寺のガラクタ市で見つけた個体は電池蓋こそ無いもののキャップ・ストラップ
・革カバー付きで500円・・・実力は様々なHP上で評判高いカメラなのにあまりに
不当な扱いをされてるなと不憫に思い、1台既に持っていたにもかかわらず購入決定。
(最初は1台目の部品取りにしようと思ったがこちらの方が状態が良く逆になってしまっ
た^^;)

こんな調子で最近セミクラシックコンパクトカメラが増殖気味(汗)
7名無しさん脚:03/05/23 21:28 ID:Y18wMgwX
ビッグミニシリーズ買うときは裏蓋あけてヒンジ部のフレキの
切断がないか確認。切れてなきゃかなりの確立で電池入れただけで
動くよ。切れてたら南無〜。
8名無しさん脚:03/05/23 21:38 ID:gOrnyS1e
7〜8位年前に買ったキヤノソのAutooyAXLも保証期限が切れた
途端に裏蓋の爪がポッキリと逝ってしまい、捨てるに捨てら
れずに机の引き出しで眠ってます。
この頃、近所のキタムラにジャンクがゴロゴロでつ。
しかし、蓋の交換方法が解らない… 鬱だぁぁぁ
9もなあひる6 ◆MONAAHlRU6 :03/05/23 21:41 ID:Y5b5AAQp
ペンタSVもSPも500円で買って自分でメンテナンス。
ジャンク棚入りの理由がファインダーのカビぐらいなら自分で
どうでもなるのでお買い得。
10名無しさん脚:03/05/23 21:45 ID:7p650aex
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
11名無しさん脚:03/05/23 21:52 ID:Thtxck4H
見かけたら是非救出した方がいいと個人的に思うカメラ

・KONICA C35シリーズ

僕は初代とE&LとNewEFを1台ずつ持ってますが、いずれも
扱いやすく軽量なのに質感のいいコンパクトカメラですね。
特に初代・フラッシュマチック・E&L辺りが構造がシンプルで
分解しやすくレストアしやすいみたいです。
12暇な奴:03/05/23 22:01 ID:3MKrDY7A
以前ヤフオクでジャンク5台セットみたいなのを落札して、レストアに挑戦!
と意気込んだのはいいけど、もっと酷いジャンクになっちまっただよ。。。。トホホ
13名無しさん脚:03/05/23 22:25 ID:U+0qSCMK
ジャンクフード食べながらジャンクカメラと格闘。
景観のむちゃくちゃなジャンクな町に住んで
会社でジャンクな客相手のジャンク仕事こなして。
14名無しさん脚:03/05/23 22:36 ID:gOrnyS1e
ジャンクジャンキ〜!
カコ(・∀・)イイ!!
15名無しさん脚:03/05/23 23:44 ID:OmiCtEMj
大久保の某ジャンク亀屋、何時逝っても閉まっているぞゴルァ
一体何時開いているんだ?
16名無しさん脚:03/05/24 01:35 ID:gjiLfnNs
1500円のミノックス35のジャンクが接点清掃で動いた時はヤター!とオモタよ。
でも中の基盤や接点かなりデリケートっぽいのでいつまたジャンクに戻るか・・・
17名無しさん脚:03/05/24 02:04 ID:gVaQBRv5
ジャンクと聞いただけで ピクッとしちまう。
新品や極上なんて萌えましぇ〜ん。
18名無しさん脚:03/05/24 09:17 ID:AkfD5kSn
>>15
電話して開店を確認して逝くのが普通
本業の外人相手の卸の関係の仕事があるらすい
午後3時以降なら開いてる確率1/2くらい。
19名無しさん脚:03/05/24 15:00 ID:Qii0jgFc
>>8
俺はAutoboy Axl¥500で買った。、
外観はハゲも無くかなり美品、だけど裏蓋の爪が折れてるやつ。
そんで3さん同様、自作しました。エポキシを盛ってある程度整形。
完全に硬化したらやすりとサンドペーパーで細かく整形、最後に塗装。
プラモ作りの経験と道具が役に立ちました。強度は疑問だけど今のところ大丈夫。
でも電気(電子?)の知識があったら完璧だよね>ジャンク遊び。



20名無しさん脚:03/05/24 15:12 ID:voIceHPS
CdS劣化や電解コンデンサの容量ヌケ程度なら素人が入手可能な材料で
対応できるだろうが、液晶とかICがdでいるのはどうにもならん。
21名無しさん脚:03/05/24 15:23 ID:cT2Yzw/Y
C352台、ヤシカエレクトロ352台
復活させたいなぁ。
22名無しさん脚:03/05/24 15:48 ID:ESi8WACV
ジャンクのライカM3(ジャンクでも高かった)治して使ってます。
2319:03/05/24 17:20 ID:x/gzAayM
>>20
なるほど、確かに知識だけじゃだめですね、ブツが入手できなければ。
>>22
GR1かT3のジャンクが欲しいですが見当たりません。中古価格が下落しない限り
可能性はないでしょうね。ちなみにM3おいくらでした?修理は自分でしたんですか?
24名無しさん脚:03/05/24 18:25 ID:LD45Mk+6
キムラ横浜のジャンク位置明日だっけ?
25:03/05/24 18:29 ID:QcaQtHmq
>>19
すごいな!エポキシ盛り→成形でつか…
昔、中学の技術家庭で2の評定を頂いた天然不器用の俺には夢の様な話だ…
2619:03/05/24 23:03 ID:ULmcyZIe
>>25
別にすごい事だとは思わないですが、元々模型や機械いじりがすきだったので。
たぶんこの板の人達はほとんどそうじゃないですか?
転売屋で無い限り、ばらしていじくるのが楽しくて、直ったらラッキーみたいな。
それを極めた(勝手な解釈ですが)のがこちらの方ではないでしょうか。尊敬しちゃいます。
http://member.nifty.ne.jp/tdf/jiji/indexa.htm

どころでBig miniのフレキ切れ、
くっついているように見えて中身が断線してることは無いんでしょうか?
評判は聞いているので試したい一台なんですが。

2719:03/05/24 23:11 ID:ULmcyZIe
↑のサイトにBig miniフレキ切れの修理方法が出てました。
でもこれは本当に根性要りそうです。
28名無しさん脚:03/05/25 00:07 ID:pNcP8EMN
>ジャンクと聞いただけで ピクッとしちまう。
オクで「ジャンク扱い」ってのを落札したら電池が切れてるだけの完動品だったりすると
逆にちょっとつまんないとゆー様な人達の集うスレですか?
29名無しさん脚:03/05/25 00:27 ID:GaXU/4hz
ゼ イ タ ク 言っちゃいかんぞ。
完動あってのジャンクなんだから。
30名無しさん脚:03/05/25 00:48 ID:VCjmijUf
ヤフオクなんかでジャンクがでたらねらい目には違いないが・・
出品者の評価をみる必要があるね。カメラに詳しくない人の
「ジャンク」ってのは使い方がわからないだけなんてのもあってウマー^^。
でも、カメオタの出したのはほんとに完全ジャンクの事が多い。
部品取りしたかすとか、シャッターあけて戻せなくなったとか・・
31名無しさん脚:03/05/25 10:09 ID:YdnJAKmB
>>30
そーだよね。俺はオクで買ったことないけどたまにヤフオク見てる。
そんで「ジャンクカメラXX台セット」とかで、並べての写真を見ると萎えー。
ってかあんまり魅力ないんだよね。カメオタがカスの処分だなって感じで。
その点、一品物でカメラの後ろにリモコン、ストラップ、カバーなんかが写ってる写真があるやつで
「動きません、ジャンク扱いで」とか出てると、もしやコレは・・・と思うんだけどね。
32名無しさん脚:03/05/25 14:52 ID:dzcjLAhV
ニコン ニュービス レンズバリア(プラ製)が片目しか開かない
どなたか修理方法 教えてください m(__)m(バリアの取り方でも結構です)
メーカーの修理見積もりでは1万2千円もする
33名無しさん脚:03/05/25 20:16 ID:9nCFkUCL
ミノルタX−7スイッチ部故障。
ねじ部のプラスチックを
アロンアルファ(プラスチック用)
で修理。
プライマー付きで5〜10分後本液で付けます
強力でおすすめです。
34名無しさん脚:03/05/26 15:41 ID:dOD3L2Kh
いつも思うんだが、修理完了後の試し撮りに金がかかるのが悩み。
ダイソーフィルムにダイソーDP、フィルムはただでもらえるからいいんだけど、
最近は天気が悪いんで磯100は辛い気がする。
フィルムスキャナー持っていれば、現像代¥100で済むのに。
ジャンクカメラを極めるにはスキャナーは必需品ですかねー。
35名無しさん脚:03/05/26 16:00 ID:Vwp7ZW8W
>>34
そんなにものすごい本数を撮るんですか?
フイルムスキャナの方がはるかに高いと思うが。
3634:03/05/26 21:45 ID:PPCauCSK
>>35
いいえ、数はそんなに撮りません。あくまで試写ですから。
だだ自分の性格からして、気合を入れて撮ったり、旅行で撮ったりするのには金をかけても気にしないんだけど、
まともに写るかどうかわからないものにはケチってしまうのです。スキャナーの先行投資はきつぃけど買ったあとは楽かなと。
しかし現実問題として、今の生活状況では買えない・・・、鬱。

37名無しさん脚:03/05/26 21:50 ID:Xbewiie/
同プリでたった500円だが。
どちらかというと失敗のときのショックが大きいので
必ず2台体制で旅行に挑みまつ。
38名無しさん脚:03/05/27 02:17 ID:PhYQcwgH
このスレの存在にはじめて気づいた。

コンパクトカメスレにも書いたんだけど
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045259089/889
うちにこんなnikon AF600があるんだけど、直る見込みある?
39名無しさん脚:03/05/27 03:55 ID:5fwVyzBm
新品の電池でダメだったら見込み無しかもしれん。
40名無しさん脚:03/05/27 07:44 ID:oqxVZ7jG
ジャンク専門のHPも結構あるね。
41名無しさん脚:03/05/28 00:18 ID:IG1e9BXd
ずっと前から欲しかったエスピオ928、だけどあの時代のエスピオシリーズはズームやらシャッターがよく壊れるという話を聞いていたので中古やオクで買うのが怖かった。
そんな時キタムラのジャンクワゴンに928発見。案の定シャッター故障。それをペンタックスサービスに修理に出して、ついでにボディーも新品パーツにしてもらった。
1万円ぐらいかかったけど、外側新品、中身整備済み、6ヶ月保証付き。満足してます。
42山崎渉:03/05/28 15:07 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
43名無しさん脚:03/05/28 17:08 ID:ND01IHpf
ヤフオクに眼底カメラが \20,000- ででてるぞ
無散瞳で、かなり古いけど

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55861231
44あぼーん:03/05/28 17:11 ID:rpZi1wML
45名無しさん脚:03/05/28 23:19 ID:gs/IFxg6
さっき新宿ヨドでジャンクカメラてんこもりのワゴンが店頭に出てて、
をを!ってな感じで近寄ってみたが、正真正銘のジャンクしか無かった。
てんこもりは一瞬うれしいが、実際漁るのは大変。
上の物どかすスペース無いので、下の方がよく見えないんだよ。
おまけに全部¥1000だったし。半年前のは¥100で完動品ゲットできたのに・・・。
よって今回収穫なし。(10倍も値上げすなや!>ヨドバシ)
46名無しさん脚:03/05/29 01:40 ID:xm9jolIE
セレンの死んでるジャンクのフジカハーフに
他のジャンクからもいだcds受光素子とボタン電池直結したら
ちゃんと針が動いて露出も割と適正なんだけど
この修理法ってメーターに負担がかかったりするんでしょうか?
一応、セレン光電池も注文しといたけど。
47名無しさん脚:03/05/29 13:27 ID:ny7l04c/
ジャンクの中でも良さげなのは、
既に中古屋に委託で3000円位で並んでるよね。
ああいうのが売れてるうちは駄目なんじゃない?
ジャンクを買いあさった連中が元値で放出しないうちはさ。
4845:03/05/29 14:06 ID:IUxCVNtR
>>47
そうか、ジャンクから仕入れる転売屋がいるのね。
次のスレタイは【転売屋立ち入り禁止】と入れて欲しい。
まだ先の事だが。2本目が立つかどうかもわからんが。
49名無しさん脚:03/05/29 15:50 ID:yyOQwH4i
ジャンクで買って直せないメカ・カメラのは、
ペンタックス6X7とKIEV88だな。

6X7は、いじくる箇所が多すぎてマニュアルがないと手におえん
KIEV88は、部品交換しないとだめで世代がちがうともう部品がちがう
50名無しさん脚:03/05/29 17:19 ID:u521t5Qx
ペンタ67ってメカカメラじゃないじゃん
51名無しさん脚:03/05/29 19:46 ID:oFe/fDrN
47>

ホント、ジャンク安くならないね。どっか安いとこないかな?
一時期みたいにボックス族はあまり見かけなくなったけど、YAHOO
とか見ると素人修理品をいい値段で出してる連中けっこういるね。
52名無しさん脚:03/05/29 21:13 ID:I1d3rGVJ
>46
規格がわからないから何ともいえないけど、かなり危ないと思う。
その修理法は原理的に違うってのはわかってられるだろうが、安全の
ために、過大電流を防ぐ抵抗を直列にしといたほうがいいでしょ。
セレンの代替品としては太陽電池が使えるってさ。
53名無しさん脚:03/05/29 21:51 ID:C+GKo08H
秋葉原のグラシアスって店どうよ。2500円均一だったけど。
ノーチェック無保証って書いてあったけど、ほとんど壊れてんじゃねーかな。
動くやつは中国行きなのかな。
54名無しさん脚:03/05/29 21:56 ID:oFe/fDrN
グラシアスは営業時間いい加減で行ってもあいてないこと多いんだよ。
値段は最近下がったね。1眼がほとんどなくなってしまった。あんまり
珍しい(おもしろい)カメラはないね。
55名無しさん脚:03/05/29 22:12 ID:dvTyAKRj
グラシアスは店から借りたテスト用電池を片手に
壊れたカメラの山の中から動く奴を発掘するのが楽しみなのだ。

今日の掘り出し物:XA完動品レンズも綺麗で2.5K、
         但し裏豚に瞬間接着剤を剥がした痕あり。
56名無しさん脚:03/05/29 22:16 ID:HOP7S7Kr
露出計の針が動いてるやつは買いだと思ふ。

そのうち美品ただし露出計不動とケコーンさせる。
57名無しさん脚:03/05/29 22:27 ID:dvTyAKRj
正面から見れば結構綺麗だし、どうせファインダー覗いている時は
見えやしないのだから、裏豚の接着剤は見なかったことにして(w
とりあえず放置プレイということで…
58名無しさん脚:03/05/30 08:42 ID:8O/QUkhq
>>55
テスト電池貸してくれるんだぁ。
古い型の電池も貸してくれるの??
ところで、あのカメラどこから仕入れて来るんだろうね。
59名無しさん脚:03/05/30 09:04 ID:8O/QUkhq
オートボーイ3のジャンクは壊れている率高いですか?また写りはどう?
レンズが明るそうで良さげなんだけど。
でも、特殊な電池を使っているので今一つ買う気が起きないのですが。
オートボーイ2も大量にジャンクになっているので気になる。
60名無しさん脚:03/05/30 10:11 ID:tHhTFiHt
>>59
電池…キヤノン標準の2CR5か何かじゃなかったっけ?
写り…FXLやR10よりちょっと落ちるかな?
壊れてる率はわからないけど、俺が買ったのは動いた。
オートボーイ2や初代も気になるよね。
61名無しさん脚:03/05/30 11:13 ID:eQ2rU8R4
>>59
ここにデータが出てる。
読んでて疑問が・・、ヤブにらみ現象って何?
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/series/f_ab.html
6261:03/05/30 11:17 ID:eQ2rU8R4
↑左側の画像でオートボーイ2を選択して出てくる説明文の中。
63名無しさん脚:03/05/30 11:24 ID:bWNLss10
ズーム付でのは、やられている系なのが多くて
35mm単焦点のは、わりあいと生存率高いと言えないか?

フレキシブルプリント基板が伸縮で切れるのは、致命的
6461:03/05/30 11:30 ID:eQ2rU8R4
たびたびスマソ、オートボーイ3だった。
6559:03/05/30 12:07 ID:8O/QUkhq
みなさんありがと。オートボーイをチャレンジしてみようかな。
でもこの頃のレンズって、35mmじゃなくて38mmなんだね。微妙。
この手のAF機では、ジャスピンコニカ2を持ってるんだけど、
AFのタイムラグが無いので(初期のパッシブAF)スナップに最適です。
でもAFロックが無いので、常に日の丸構図。電池は単3形2本で便利。
66名無しさん脚:03/05/30 13:23 ID:WB9oHnZa
オートボーイ3で思い出したけど、あれ、底面に「TILT」って書いたツマミがあるよね。
あれに騙されてジャンク買っちゃった人いない?いるよね?漏れだけじゃないよね?
67名無しさん脚:03/05/30 13:31 ID:MySM0wvj
オートボーイ3の時代のAFコンパクトは人気がないから故障してなくても
ジャンク扱いになってる。で、電池は交換にドライバーが必要だけど2CR5
なんじゃない。
やぶにらみ、は斜視のことだから、カメラを握る右手が邪魔になって
ファインダーを覗くときに頭を傾けて覗いてしまうこと、のことでは。
68名無しさん脚:03/05/30 13:33 ID:MySM0wvj
>>66
アオリができると思ったとか?
69名無しさん脚:03/05/30 14:53 ID:qriPRpSy
グラシアスって秋葉原のどこにあるの?
70名無しさん脚:03/05/30 15:10 ID:8O/QUkhq
>>66
あの底のツマミって、三脚使わないでテーブルとか平らな場所においたときの
セルフタイマー撮影用の角度調整だよね。

71名無しさん脚:03/05/30 20:47 ID:C2AIWIk2
>>69
牛丼屋サ○ボの3F
72名無しさん脚:03/05/30 21:44 ID:W9sMa10d
69>>

外神田3-14-4 国際ビル3F 牛丼屋○ン○の上
73名無しさん脚:03/05/30 23:44 ID:MQ+YIRs/
>>69
因みにビルの2Fは液晶モニタ屋
74名無しさん脚:03/05/30 23:50 ID:wmbwdNgO
グラシアス、ジャンクというかゴミばっかだよね。
以前ならそれでも結構当たりもあったけど、最近はほとんどないなあ。
ゴミの山をいそいそと発掘してる段階でイヤになっちゃう。
75名無しさん脚:03/05/31 08:10 ID:ECNZt0jJ
74>

おもしろいカメラないね。エレクトロ35、ピッカリコニカみたいなカメラは
ごろごろあるけど、機種のバラエティがどんどんなくなっていくような?
たまにちょっと珍しいのがおいてあっても悲惨な状態だったりして。
76名無しさん脚:03/05/31 09:57 ID:KFlelO4e
部品取りにはいいかも
エレクトロ35いいじゃない。
4台買っても1万円(w
77名無しさん脚:03/05/31 23:46 ID:QNfjOrPm
そういえば、最近近所のキ○ムラはジャンク市をしなくなったなぁ。
前は年に1回やっていて、下取り品を現状渡しの形で売り払っていたのだが。
そこで、完全動作するエレクトロ35CCとかピカイチカリブ(ケース付き)を
各500円、オリンパスL-10を1000円で仕入れることができて、ウマーだったのだが・・・。

痛い目にあったのもあるけどね。なんで、オリンパスL-1よりミューズーム105
の方が修理代高いのか、わからなかったやつもあったけどね。
だけど、今までで一番ウマーだったのは、300円で買って来た現場監督28(初代)
と100円で買って来たへこみまくりのティアラかな。一応はちゃんと写ったけど。

へこみまくりティアラで撮った写真を地元のフォトコンに出して賞もらって、
記念品とかもらったから、ティアラはねぎらいの意味を込めてメンテしてやろう。
外装部品の交換やメンテナンスは全部で1万円しないから、外見は新品になって
帰ってくるから、割とお徳なやつだったかもしれない。
78名無しさん脚:03/06/02 22:54 ID:KvfMqC2y
シャッターがぐにょぐにょのカメラを
ていねいに溝に入れ直したら
シャキーン!と音がして直りますた。
79名無しさん脚:03/06/03 00:37 ID:RHxP+q6N
よく古いカメラのシャッターが「低速は粘ります。」
なんてのを見かけるけど、これって本当に
シャッター幕が油とかで引っ付いちゃってるの?
それともシャッターそのものがへたっているの?
油くらいなら簡単に直せそうな気もするんですが。
80名無しさん脚:03/06/03 01:10 ID:/7izYs22
レンズシャッターならシャッター羽根に油がまわった、いわゆる羽根油か、
内部の油が劣化してかたまってる場合が多いようです。
ライカのようなフォーカルプレーンの場合はスローガバナーの動きが悪く
なってるか、テンションが低下してるか、というのがよくあるケース。
どちらも分解、清掃、調整で比較的簡単に直りますが、工具と知識と経験が必要です。
どれかが不足してると、授業料を払う事に・・。
シャッターそのものが壊れてるのは比較的少ないようですが、修理の失敗で
そうなってるのもありますね。私も何度もやってしまいました。
81名無しさん脚:03/06/03 01:16 ID:RHxP+q6N
そうですね。
私もなおすといってもジッポオイルたらして拭くだけですし。
でもスメナ35みたいなチープなロシアンカメラなんかは
これで何台も使えるようになりましたしね。
たまに再発しますけど、簡単なのでついつい
その程度の手間で直るなら・・・なんて思ったりします。
82名無しさん脚:03/06/03 09:03 ID:6XjfY6Fk
油とりにはジッポオイルとベンジンではどちらがイイですか。
83名無しさん脚:03/06/03 10:59 ID:0rV/fTvS
zippoオイルを使ってます。容器の注ぎ口が使いやすくて便利です。量が
さほど必要がないこと、入手がコンビニでもできるのでもっぱらこちらです。
油取りの能力は同じようなものでしょう。これらで洗っても完全に
油が抜けてしまうわけではないそうです。(カメラ修理のABCによる)
完全に抜きたいときはブレーキパーツクリーナーが良いそうですが、私は
使ったことがありません。
84名無しさん脚:03/06/03 11:04 ID:reAZZy6/
自転車が趣味なので、ミッションなどの汚れに
ブレーキクリーナ使いますが、あれはスゴい。
でも、スプレーの圧力が強いから
シャッターなどの繊細な部品にはどうかと思う。
85名無しさん脚:03/06/03 13:43 ID:21u3eRoS
おととい、リコーハイカラー35Sの不動ジャンクを500円にて入手し、分解を試みました。
ハイカラー35の分解記事を参考にして、前部ピントリング・絞りリング・透明プラスチックリング
・フィルム室側ネジ等外してみました。が、それでも前面カバーが外れませんでした。
セルフタイマーとレリーズボタン付近が怪しいと思うのですが・・・(ちなみにセルフ赤丸部分を
はがしてみてもネジ頭らしきものは無かった)

修理どころか分解すらろくに出来ない自分のヘタレ具合にただただ涙がチョチョ切れるばかり;;
86名無しさん脚:03/06/03 22:26 ID:2Sb2j+zX
85>

私見だが、三脚穴とシンクロが怪しいのではないか?外して見るべし。
87名無しさん脚:03/06/03 22:54 ID:JlWxGR8+
> でも、スプレーの圧力が強いから
> シャッターなどの繊細な部品にはどうかと思う。

一回別容器に移してから使うものですよ
88名無しさん脚:03/06/03 22:57 ID:l4hkTF6d
>86さん
レスありがとうございます。シンクロと三脚穴は既に外してみましたが、
後部カバーが蝶番(ちょうつがい)ごと外れました。どうも前部カバー
には関係がなさそうです。
89田舎者:03/06/04 09:36 ID:s1wloz75
フジヤカメラのジャンク館/いいものありますかおしえてくれ
90名無しさん脚:03/06/04 10:36 ID:sKeHWiys
リコーオートショットの記事だが参考にならないか?

http://tibikoro.hp.infoseek.co.jp/syuuri27.htm
91名無しさん脚:03/06/04 11:21 ID:JBQFLvo3
>90さん
ありがとうございます。記事参考にさせて頂きました。
このほかにもオートハーフ関係の記事などチェックしたのですが、僕の力ではどうして
前蓋が外れないのか原因を突き止めることができませんでした;;

オートショットやハイカラー35の場合、フィルム室側のネジが3個有るみたいですが
ハイカラー35Sでは2個しか発見できませんでした。
フイルム巻き上げリール側とパトローネ室側に各1個ずつです(他機種ではパトローネ
室側にもう1個ネジがあるみたいですが)
厳密には中央のレンズ室近くにもう2個あるのですが、こちらは外してみてもダメでした。

2度も親切なレスを頂いておきながら成果を出せない自分が情けない・・・(鬱
92名無しさん脚:03/06/04 11:24 ID:JBQFLvo3
>91訂正

・レンズ室近く→レンズ室内 

でした。申し訳ありません。
93名無しさん脚:03/06/04 20:12 ID:4CGlg6tR
91>

情けないことはないと思います。気長にいじりまわしていると
ふと発見があることもあり。あきらめないことです。どっかに
ネジが隠れてるのでしょう。力技はダメよ。がたがたやってみて
どのあたりが引っかかるかで場所の当たりをつけて見ては?
9485:03/06/04 20:57 ID:fsgVhbBT
>93さん
あたたかいお言葉に感謝。あきらめずに気長に隠しネジを探してみます。
やはり前述の通りセルフとレリーズ部あたりで引っかかっている感じですね。
もう一度この辺から調べてみます。
95名無しさん脚:03/06/06 19:27 ID:M+mijuwF
アフフアおぷちま335センサーがウチに転がっていて
代替電池入れてもシャッターが下りないのですが
直そうとする場合何処に持っていけばよく
幾らくらいかかるものなのでしょうか
96名無しさん脚:03/06/06 23:13 ID:hgUomtXC
今日初めてグラシアスってところ行ってきた。よくあんな店知ってる人がいるなーって感心しました。
ほとんどが¥2500だったけど、みんなはジャンクカメラの値段、どう考えているんだろうか。
俺はコンパクトのプラカメが好きなんで、大体¥500以下、欲しかったやつだと¥1000ぐらいまでかな。
ところで”ノーチェック品”って本当にチェックしてないんだろうか。
だったら完動品の可能性もあるけど、実はチェックして不良品を並べて保証無しで売るという可能性もあるでしょ。
(古い機種で人気の無い物なら完動品の可能性も十分あるが)
¥2500で動かなかったらやだなと思ってさ。
97名無しさん脚:03/06/06 23:18 ID:dpuoY9oR
客自身の眼が試される訳なんだよね
ジャンク選び。
98名無しさん脚:03/06/06 23:39 ID:r9FBqoqz
カメラ安く買っても、修理代は機種で決まってるしな・・・
99名無しさん脚:03/06/06 23:49 ID:2l+6T9l4
偶然だね。オレも今日グラシアス行って来たよ。あそこはほんとにノーチェッ
クだよ。部品が激しくなくなってるのも、汚いだけでほぼ完動のも同じ値段。
ただ、痛みの激しいカメラが多いからまったく手入れしないで使えることは少
ないと思うよ。内部を含めて清掃したり、注油したりくらいはできないと厳し
い。うまいこと完動品を拾ってくると言うよりは、修理の材料を仕入れる店
と考えた方がいい。俺も普段はビックのワゴンで遊んで、グラシアスはめぼし
い機種があったときだけ一か八かで買ってくる。まあ、直らなくてもともと
のつもりで買った方がいいよ。オレの場合いまのところは何とかなってるのが
多いけど、運としかいいようがない(笑)。
100名無しさん脚:03/06/06 23:55 ID:L1/jzSuD
100
101名無しさん脚:03/06/07 01:04 ID:aIPkfACI
BIG MINI F修理記念sage
これでBIG MINI初代から単焦点のは全部揃いまつた。
中身がBM301のMERMAIDももちろん持ってまつ。(w
102名無しさん脚:03/06/07 08:07 ID:Fo/Wdum9
ビッグミニいいよね。ズームが着いちゃうとでかくなっちゃうね。
でも、ビッグミニネオはいいよ。修理ってフレキ繋いだんですか?
103名無しさん脚:03/06/07 11:15 ID:XMbQrMFO
家のビッグミニA4、挙動がおかしくなって放ってあるけど
裏蓋と本体との間の配線(フレキって言うの?)直せば復活しそうな気がします。
でも面倒くさそうだねえ…
104名無しさん脚:03/06/07 11:15 ID:XMbQrMFO
家のビッグミニA4、挙動がおかしくなって放ってあるけど
裏蓋と本体との間の配線(フレキって言うの?)直せば復活しそうな気がします。
でも面倒くさそうだねえ…
105名無しさん脚:03/06/07 11:36 ID:XMbQrMFO
あ、二重かきこスマソ...
ゆうべリコーのAUTO35って言うのを分解してみたけど
露出計に問題が無かったから、絞り羽根の粘りを取っただけで一応完調。
下のカバーを磨いたら塗装が剥げたあとの真鍮の地がピカピカになって、
なんかいいかんじです。
106名無しさん脚:03/06/07 17:03 ID:rDgTyhk9
カニ目外しの代用品か自作する方法を教えて下さい
中古カメラ屋が近くになくて、でもすぐにも分解したいの]ですよ(w
107名無しさん脚:03/06/07 18:01 ID:LmPoqshu
ラジオペンチをヤスリで削って作るのが簡単。でも、これだとおおきい
カニメ(レンズ周りとか)は無理。大事なカメラならカニメ回しは
しっかりしたのがあった方が良いヨ。キズだらけになったりするから。
ジャパンホビーツールで通販やってるはず。
108101:03/06/07 18:09 ID:aIPkfACI
あ、Fは例によってフレキシブル基板が切れてたんだけど、
3代目(BM-301)のと同じなのでそれを移植しまつた。3代目なら
ジャンクでたまに見掛けるでしょ。大破してるけどフレキOK
みたいなのを選んで。移植自体は簡単だヨ。
109名無しさん脚:03/06/07 19:22 ID:rDgTyhk9
>>107
106です。たしかにそうですね。
どうせならしっかりしたのを買っておこう、、、
110名無しさん脚:03/06/07 20:11 ID:mwjyI0LV
>>カニ目
漏れは「丸ペンチ」とやらを使っている。
先端の直径が1mmぐらいで、短めの方が力を掛けやすくていいヨ。
ttp://www.okanokiki.co.jp/gijutsu/kougu/16.htm

普通のペンチを自分で丸めると歪円になるので
カニ目ネジが歪んでしまうからおすすめしないヨ。

でも巻き上げレバーのネジとか出っ張ってるのは
ゴムを押し当てて回したほうが安全。
111名無しさん脚:03/06/09 12:44 ID:M5QzSDqa
フジヤでも通販してますね。
特価品コーナーのカメラ工具の項参照。
112名無しさん脚:03/06/10 13:15 ID:CgOEEqHL
例えばレンズ前群を取り出してそれをさらに単レンズに
ばらしたい時にはどんな工具を使えば良いでしょう?
片方はカニ目が有るけどもう片方はただのつるっとした
円周で力の入れようが無いんです
椅子のゴム足でしたりしてるけどびくともしないのもあって。
中のカビを見てるとどうしようもならんのです。
113名無しさん脚:03/06/10 13:26 ID:pAAfnfC5
ロックペイントで固めてあるんじゃない?適当な溶剤垂らして3分くらい
待ってからゴム足なりで回せばよいと思われ
114名無しさん脚:03/06/10 15:12 ID:CgOEEqHL
>>113
ありがd
じゃ今度はベンジンでも垂らしてみようかな
115名無しさん脚:03/06/10 21:55 ID:ael4w/43
112>

こういうの困りますね。キズがつかないようにゴムなどを挟んだ上で
万力やプライヤーで固定して反対側のカニ目を回すことが多いです。
つるっとしてどうしても固定できない場合ヤスリでカニ目を作ってし
まったこともありました。
116名無しさん脚:03/06/10 22:36 ID:GAt3YbrT
>>112
何か3ヶ所程、周りを挟みたくなるね。
適当な工具って有りそうな気もするんだけど、どうなんだろ。
117名無しさん脚:03/06/10 23:10 ID:zUb52ju4
本日の戦利品
エスピオ140、外観きれい、完動品。
トラベルミニ、シルバー(レア物?)外観キズ多少あり、例によって日付電池切れのみ。
各¥500也。
久しぶりの当たりで今日はいい気分です。あとは試写のみ、楽しみだ。
118名無しさん脚:03/06/10 23:18 ID:zzMQuxOa
>>112
3角形の切り込みを入れた木片にゴムを張ったものを2つ用意します。
この木片ではさんでから万力で固定し、かに目で回すとなんとかなるかも。
これだと4点支持だからかなりしっかりはさめます。
それと、ベンジンではたぶんだめですよ。もっと強いのでないと、かなり
頑固ですから。ペイントリムーバーか油彩用のホルベックスがいいかも
しれないけど、試してないから保証外です。
119112:03/06/12 17:30 ID:b5mFDBXa
>>118
なるほど。参考にさせてもらって何か作ってみたいと思います。
出来たら報告します。
120名無しさん脚:03/06/13 16:13 ID:mg/a07DS
いろんなものをはずすときに意外と便利なのが、布製ガムテープ。
かに目レンチの必要なもの巻き上げレバーのところとか、レンズの飾り板を
はずのに便利です。おためしあれ。
121名無しさん脚:03/06/13 17:15 ID:5xAN/QuR
ペンタックス6×7だけど、半年使わなかったら新品電池入れても
チェックランプが点かなくなった。故障?
122名無しさん脚:03/06/13 22:21 ID:iGDX2eJd
ジャンクいじりをはじめて2年半ほどだが、さいきん急速に老眼が
進んで来たらしく細かいものが見えない・・・鬱!
同じ悩みを持つ方、なにかいいものありますか?
123元傍 ◆PenF/zp.A6 :03/06/14 01:50 ID:9HP/xSWV
老眼鏡。
124名無しさん脚:03/06/14 07:40 ID:WMVy7j9i
>>122
スタンドルーペとかヘッドルーペ良いんじゃない。
125名無しさん脚:03/06/14 10:58 ID:liaCC/lR
ぼろぼろの暗箱の抜本的リストアを画策中です。
メカな部分はレンズ周りだけなので、カメラというより
木材や鉄やアルミの塗装の問題だという気がしてます。
いい情報源ないでしょうか…。
126125:03/06/14 10:59 ID:liaCC/lR
なお、蛇腹の修理に関しては、
「蛇腹の製作」でぐぐったところ、

1)型紙+カッティングシートで自作する(1000円くらい)
2)一部のカメラ修理屋さんでやってくれる(数万〜10数万)
3)メーカーに作ってもらう(数万〜10数万)
の3つがあることがわかりました。
127名無しさん脚:03/06/14 11:35 ID:kXpJsxF3
英文ですが、
Thomas Tomosy;
Restoring Classic & Collectible Cameras
Amherst Media,Inc.
という本がお勧めです。同じ著者で他に4冊、レストアに関するものが
ありますが、暗箱ならこれですね。アマゾンあたりにあるはずです。
128名無しさん脚:03/06/14 11:36 ID:V7AGkDjf
>>121
もし東京近郊に住んでいるんなら、新宿のペンタックスフォーラムに持って行ってみれば。無料でチェックしてくれるよ。
でもメンテナンススレにいかずジャンクスレに来るということは、本人もジャンクと認めつつあるのか?

129125:03/06/14 11:41 ID:liaCC/lR
>>127
ありがとうございます!
さっそく注文しました。
130名無しさん脚:03/06/15 22:45 ID:pIFP/MIs
皆さん、修理完了後のカメラはどうしているのですか?
コレクション?友人にあげる(売る)?
俺はジャンク歴9ヶ月ですでに10個になってしまいました。
全部手元に置いておきたいけど、それなりに使ってやりたい。
でも特別撮りたい被写体も無いし、意味の無い写真(現プリ)に金をかけられない。
何個まで増えていくのだろうか?=この趣味は何時飽きるのだろう?
131名無しさん脚:03/06/15 22:48 ID:5/S208S9
「完動、OH済み」としてヤフに流す。








なんてことはヤメましょう。
132名無しさん脚:03/06/15 23:17 ID:R5dgLhy1
撮るために直してるんじゃねーか!

などとスレ違いなことを言ってみるw

でもやっぱり直ったら、撮りたくならない? 
コニカの3本298円のフィルム使って→ローソン500円同プリ
133名無しさん脚:03/06/15 23:40 ID:pA/sRcNv
苦労して直した物は売りたかねえ!
てのが本音じゃないでしょうか。
134130:03/06/15 23:48 ID:pIFP/MIs
133さんの言うとおりなんですよ。
もっとも苦労=楽しみなんですが。
修理終わったら勿論試し撮りはします、ダイソーフィルムとダイソーDPで。
たまに使ってやりたいと言うのはその後の話なんです。
135名無しさん脚:03/06/16 01:07 ID:WpBzv/iW
コニカC35AF(ジャスピンコニカ)を500円(ハー○オフ)で仕入れ、シャッター
のAE用のスイッチ固定プラネジが折れていたものを復元して(わかりにくいですね)
無事復活できました。恐ろしく綺麗に写るのでびっくりしておりましたが・・・
もう一度細部を手直ししようとして分解、組み立てしたら、どこに向けても無限遠しか
ピントが合わない・・・
デジカメで配線はとっておこうと思ったのでした。
136名無しさん脚:03/06/16 03:05 ID:GNG0okOX
リストア系サイトを参考に、
こっちの道にはまりかけてる初心者です。
もちろん純粋に趣味であり、直して使いたいからですが、
直すこと自体の面白さに気がついてしまいました。

「古いカメラを直してくれる近所のお兄ちゃん」として
生きる道なんてどうでしょう? きっと満足感あるんじゃ
ないかと思います。そうなってみたいです。

おだんごくらいもらえるんじゃないかしらん。
でもデジカメばかり持ってこられたりして。
137名無しさん脚:03/06/16 08:43 ID:SOr4JtoD
>>121
残念でした。
むかしのペンタ67は、電池チェックのランプは、電球なのよ!
切れたと思うのが正解では?

そういう状態の67をジャンク価格で手にいれた
使えるのに、安くてありがたかった。
138名無しさん脚:03/06/16 18:16 ID:h44qU48w
>>136
>おだんごくらいもらえるんじゃないかしらん。
いいね。
しかし人はおだんごのみでは生きてはいけない。
139名無しさん脚:03/06/16 19:24 ID:glvkyADn
>>136
修理地蔵として世のために尽くしてください。
そうすればお賽銭ぐらいもらえるかも。
140名無しさん脚:03/06/16 21:02 ID:/itpzbN2
>>136
腕が良くないと嫌われるだろうな。
141136:03/06/16 21:29 ID:GNG0okOX
>>138 肉はもらえないですよね…。
>>139 腕があったら商売にするのもありかと思うんですよ。
    蛇腹直してくれる人を検索しまくった私が言うのも
    ナンですが…。
>>140 「じいさまの大事な形見なんじゃ!」と迫られたら
    抱くしかないですよね。やめとこ。
142名無しさん脚:03/06/16 21:30 ID:iSiwdjmT
☆クリックで救える○○○○がある☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
143136:03/06/16 21:33 ID:GNG0okOX
グッタペルカの裏からヘソクリ発見! とか。
ないかなあ。
144136:03/06/16 21:39 ID:GNG0okOX
連続でスマソですけど、

こないだヤフオクで、50年ほど前のカメラの説明に
「フィルムが入ったままですが取れません」
というのがありました。まるでタイムカプセルです。

何が写ってたのかなあ。
145名無しさん脚:03/06/19 17:25 ID:CeT7KbiW
》》144
カメラは50年前でも、フィルムは昨日入れたのかもしれない。
146名無しさん脚:03/06/19 17:54 ID:E2ZZRZGL
おお、ここはいい人ばかりですね。
147136:03/06/19 20:26 ID:3IBFFsDK
>>145
妄想としては、親父か祖父の代に、
現像に出せない何かを撮影してしまったとか。
>>146
2ちゃんでだけいい人です。私は。
148名無しさん脚:03/06/19 21:58 ID:2oY/fJ+p
>グッタペルカの裏からヘソクリ発見! とか。
>ないかなあ。
夢があるな。それだけでもいいな。

ジャンクカメラからサクラカラーのパトローネが出てくるととても幸せ。
現代のフィルムだとちょっとガカーリ。
さらに12枚撮りだったりするとテスト撮影か…とガカーリン。

しかし分解やボディ磨きはいいとしてモルト交換は疲れるなあ。
いつもベトベトのモルトを清掃するときは
「モルトなんて!こんなテクノロジー!モルトなんて!」と懊悩する。
きれいに剥がし終えて真新しいモルトを張るときは幸せだけど
モルト腐蝕はもう勘弁してくれよと思う。モルトなんて!
149名無しさん脚:03/06/19 22:00 ID:4vi+O+5D
モルト30年

熟成の極み。
150名無しさん脚:03/06/19 23:18 ID:NXxc9D5I
ところでみんなレンズのクリック玉なくしちゃったとき
どうしてる?ベアリングの玉を模型屋さんで売ってるという噂を聞いたけど、
秋葉にある店で聞いたら「はあ?」っていわれた。
151名無しさん脚:03/06/19 23:24 ID:pEu6McrR
ラジコンのサーボかなんかの部品だっけ?
ハンズにあるのは1oと2oなんだよね。

でも、最近、秋葉って不親切だよね。
152名無しさん脚:03/06/19 23:32 ID:PSssRnsN
153名無しさん脚:03/06/19 23:32 ID:y0U1Uqel
スチールボール、1.5_のが欲しいんだけどな…

以前ワインダーMXのジャンク修理した時に、電源スイッチに
使われているのがどこかに転がって逝って困った。
結局ジャンクレンズを犠牲にして調達したが。
154名無しさん脚:03/06/20 00:01 ID:gRPnLBmB
>>153
ステンレス球なら、ここにサンプル品が。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~funabe/
155名無しさん脚:03/06/20 11:19 ID:dges6t2N
おおお、秋葉より2ちゃんねるの方が親切。
156RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/20 11:57 ID:M6zkWLmW
秋葉にベアリング屋があるからそこで買え
シロウト向けに小分けにして売ってる中央通り上野方向左ヤマギワ交差点までいかない。
157名無しさん脚:03/06/20 12:55 ID:dges6t2N
あああ、やっぱ秋葉の人は不親切。
158名無しさん脚:03/06/20 13:03 ID:dQg5/Snd
不親切と言うよりは、商品知識が無いんじゃない?
接客態度はアローカメラに比べればましだと思うが。
このスレの住人はいいよね。
159154:03/06/21 08:20 ID:zgHzfFy0
レストア用ではないのですが、
154に書いた会社に私自身も頼んでみました。
社長じきじきに返信くれて、即日出荷してくれました。

パーツ類で板金店やDIY店のお世話になることも
多々あるかと思うんですが、産業部品製造会社って
個人だと敷居高いんですよね。

上級者のかたは旋盤とか自前で持ってるのかな。
160無い部品は作る:03/06/22 21:38 ID:hhbyWrDs
漏れは勤め先の工具研削盤でライカM6の巻き戻し軸を削った。
マイクロメータできちんと計ってそれらしい図面を起こして
自分で削った。 二股はワイヤ放電で加工。
SUS304で作ったが今のところ問題ない。 
161154:03/06/23 23:53 ID:ydnJi5q9
>>160
神…。
162名無しさん脚:03/06/24 01:29 ID:2uaDBE2w
>>160
M3の部品を全部作ってくれ。
ついでに組みたてて、漏れにくれ(w
163名無しさん脚:03/06/24 23:56 ID:SHxIE4DQ
だれかシャッターテスター作った人いない?
164名無しさん脚:03/06/25 02:39 ID:5rBmW14f
α303superだけど、電池入れて正常に作動してシャッター切ると
はたと止まってHELP表示が出てフリーズ。
フィルムを見る限りでは1枚目は正常に写ってるんだけど
これって何で?
165名無しさん脚:03/06/25 07:40 ID:q5dVo17w
ここにありますね。あと、斉藤秘密研究所のサイトにも製作記事があります
がいずれも詳細不明。
http://www.hakimono-masuya.co.jp/shumica5.htm

だれか、シャッターテスター製作キット(亀爺の科学)作ってくれ。
カメラGET!の学研なんかどうだ。
166名無しさん脚:03/06/25 12:11 ID:C9d/w53A
>>164
I/O周りのトラブルかROMの損傷なんでしょうね。
そういうのはメーカーの修理に出したほうがいいかも。

http://www.minolta.com/japan/contact/index.html
↑いま落ちてるみたいです…。
167名無しさん脚:03/06/25 13:39 ID:D2TO+Lvy
おれのローライ35なんだけれど、プリントの右側にオレンジ色の部分があるので
光線漏れかと思っていたら、どうも内面反射があるらしい。
というのは、光線漏れかと思って、思いつく場所すべてにテープを貼って検証したが、
その場所が見つからなかったのだが、
あるとき思いついて、深めのフードをフィルムケースで自作して撮影したら、
オレンジ色の部分がほとんどなくなっていた。
ボディ内部に内面反射の処理をしたいのだが、
歴戦の勇者よ、アドバイスをください。
モルト張替ぐらいならやったことあります。
168名無しさん脚:03/06/25 15:05 ID:C9d/w53A
>>167
勇者じゃないんですが、勇者登場までの前座ってことで…。

植毛紙というビロード状の黒い紙を貼るらしいですね。
裏に糊がついていて、はがして貼るらしいです。

カメラ修理工具屋さんや望遠鏡屋さんで売ってるらしいです。
http://www.jck.net/~horizon/tool_frame.html
http://www.kkohki.com/products/products.html
169168:03/06/25 15:10 ID:C9d/w53A
でも、こないだ革を貼ってみて思ったのですが、
採寸して型紙を作っても、なかなか綺麗には
仕上がらないものですね。
単に私が不器用だからだとは思いますが…。
170名無しさん脚:03/06/25 15:16 ID:D2TO+Lvy
168様 ありがとうございます。
ローライ35(Bですが)はボディ内が狭く、
下手に貼ると、反射防止ではなく、露光の邪魔ものになりそうな気もして
躊躇しております。
習字の下敷きが余っているので、両面テープと併用して
とりあえず貼ってしまおうかと思ったり、でもしなかったり
曲がり道くねくね…。
171とも:03/06/25 15:19 ID:u14gNYae
172168:03/06/25 15:34 ID:C9d/w53A
>>170
たしかに、植毛紙でケラレたというページも見かけました…。
習字の下敷きはモルト代わりとしてはいいけれど
内部に貼るにはやっぱり厚すぎるんじゃないでしょうか。
専用の植毛紙だとそんなに厚くないはずです…。
173名無しさん脚:03/06/25 17:55 ID:q5dVo17w
169>
ピッタリにするのは難しいです。よく書いてあるのは元革をはがすとき
破らないようにして、これを型紙代わりにして切り出すとピッタリいく!
というのがありますが、なかなかうまく行きません。厚みの問題もある
ので、元革を型紙にしてわずかに大きめに切り出しておいて、現物合わ
せで少しづつ削ってジャストに合わせるというのが私のやり方です。
時間はかかるけど手間かけただけきれいに行きます。
174名無しさん脚:03/06/25 18:24 ID:7zJhdynj
俺の体験談をひとつ。
トラヴェルミニの45mm時光線漏れの修理方法を考えていて、ハンズに植毛紙を買いに行ったけど置いてない。
せっかく来たのでフェルトで何とかなるかなと15cm四方、2mm厚のを購入。
2mm幅の帯状にカッターで切ったところ、ボロボロにくずれてしまいアボーン。
ふと目に入ったフィルムパトローネの口の遮光材、おー、これだ!と、剥がしてみればベルベット。
近々、布地屋さんに買いに行くつもり。でもメートル単位でしか売ってくれないのかな?
欲しいのは2mmX15cmで十分なんだけど。
結論・・・フェルト(習字の下敷き)は繊維を圧縮しているだけなので、細く切れない。>毛根が無い。
ベルベット、ビロード、植毛紙は細く切っても崩れない>毛根がある。
(ベルベットの毛の長さに何種類あるのかは不明。)
175名無しさん脚:03/06/25 19:29 ID:tYahwVXI
>>174
あれの張り替えは無理だよ。手芸用の薄いフエルトを挟んだけどことがあるけど毛が抜けて
レンズに入り込んだ。
遮光板と遮光枠をスチームアイロンすれば復活する(毛がまっすぐになる)よ。

176名無しさん脚:03/06/25 20:51 ID:kdyVvsGB
モルトも植毛紙もここにあるよ。植毛紙は場所にもよるけどモルトの代わりに
もなるから買っておいて損はないよ。多すぎるのが難だけど。

http://aki-asahi.com/shop/index.html
177名無しさん脚:03/06/25 23:23 ID:r5U6kjIx
漏れはモルト&植毛紙セットを↓で買った。
soviet.biz
AGAT18K の遮光と光線漏れ対策に
良い感じでした。
178名無しさん脚:03/06/26 00:30 ID:75U/qTti
植毛紙って、ゴミが付きやすいわ。
179名無しさん脚:03/06/26 11:19 ID:PBXtcmDj
勇者のみなさま、ありがとうございました。
無事給料も出たので、材料を買って週末に作業してみます。
植毛紙が良さ毛ですね。
180125:03/06/26 18:21 ID:iEe9uRQM
>>127さんに教えていただいたThomas Tomosyの
レストア本が今日届きました。超面白いです!

暗箱の他にも、レンズシャッターの分解、
フォーカルプレーンや蛇腹の再生、ローライコード、
エグザクタやミノックスまで色々バラしてて
飽きないです。というか色々バラしたくなりました。
181125:03/06/26 18:50 ID:iEe9uRQM
あと、>>173さんの貼り方、参考になりました!
今度貼るときに試してみます。ありがとうございます。
182173:03/06/26 19:11 ID:7pX7pPHu
革を切り出す前に両面テープを革に張っておいて革と両面テープを
一緒に切り出すといいですよ。がんばって貼ってください。
183127:03/06/27 00:08 ID:w8Tx5dFr
あれは危険な本です。私もコンタックスをばらしたくなって困りました。
他の4冊も危険なので、ご注意ください。
184名無しさん脚:03/06/28 22:47 ID:KFtvflw1
ぼろぼろのヤシカFX?3、モルト換えても光漏れするんですが
モルト以外の原因として他に何が考えられますか?
もしかして、私がモルト貼るのヘタクソなだけでしょうか。。
185名無しさん脚:03/06/28 23:45 ID:ca3Oft0z
光漏れの形である程度判断できるんですが。
フィルムの端から影を引くようにでてればモルトかもしれませんね。
点々とでてるようならシャッター幕の劣化でしょう。穴があいてる。
全面的にかぶってるようなら巻き上げの時にシャッター幕の間に
隙間ができてる可能性があります。キャッピング不良。
レンズをはずして裏蓋を開け、巻き上げたりシャッターきったりして
みては?
186名無しさん脚:03/06/29 10:31 ID:GHt4sgqO
豆球をボタン電池にセロテープで貼り付けて
フィルム室に入れる。
部屋を暗くしてみるとわかるかも。
187名無しさん脚:03/06/29 11:53 ID:/3HK3Dhm
フィルムのパーフォレーション部から画像にかけての被りですので
、モルトが原因なんでしょうね。。もう一度貼り直します。あと、豆球も試してみます。
ありがとうございました。
188名無しさん脚:03/06/29 17:31 ID:1nPKMpJ3
マップカメラ新宿2号店でジャンク市をやるっていう情報を得て行ってみたが、
品物も少なく、ろくな物が無かった。開始時刻に行ったのに。
結構期待していたのでイライラが募り、秋葉原のグラシアスまで行ってもうた。
グラシアスではストロボを¥500で買って、家にあった不動のやつとニコイチにしてメデタシメデタシ。

メールやらポスターで宣伝するぐらいだったら、もっと数を用意して欲しいぞ>マップカメラ。
ここの住民で行った人いる?
189名無しさん脚:03/06/29 18:11 ID:XXKCeNaS
>>188
昨日グラシアスなら行った(w
レンズの程度のよさそうなハイマチック7sを買って
ファインダーはきれいにしたけど、電池室の導通がないので
露出計は動かん。

秋葉の銀塩カメラを売る店が
ひとつ減っていたのは悲しかったな。
190名無しさん脚:03/06/29 22:12 ID:NdVqr8XG
>>163
漏れは修理屋さんのお下がりのEE試験機とシャッター試験機を持ってる。
シャッター試験機はEE試験機をEV12にして測る。
横走り・縦走り(上走り・下走り)の切り替えがある。
三点で測定して各点の露光時間、先幕・後幕の幕速が測定できる。
これらを持たずに修理して売ってる奴等ってどうよ。
191名無しさん脚:03/06/29 22:23 ID:GHt4sgqO
グラシアス来週少し入荷
デルタは火曜か水曜に少し入荷
デルタはレンズ1500円一眼ボディー2500円コンパクト2000円
のセール中。

いいものはあまりないかも(w
192173:03/06/30 07:09 ID:Qd8B7BwM
191>

情報サンクス!
193名無しさん脚:03/07/03 19:07 ID:E9sQ/fvV
どなたか秋葉原グラシアスの住所か道のりを教えてください。
ググったんですがでてきません。
194名無しさん脚:03/07/03 19:36 ID:7aWb/QdL
牛丼屋サンボの3階
これでわからなければ、秋葉を知らんことになるかも!
195名無しさん脚:03/07/03 20:41 ID:mCPsRRj4
>>193
73のレスで所在地が出ています。
マップファンとかで調べる事はできるでしょう?
196193:03/07/04 10:56 ID:lusrFcDh
>>195
うわあ〜見落としてました。
ありがとうございます。
197名無しさん脚:03/07/04 12:00 ID:5NUebcWO
レンズ前面の飾りネジ何で外してます?
漏れは,でかい風呂用?の栓から金具を取って使ってます.
やっぱ,テーパー形状してないと力入りにくいしな.
198名無しさん脚:03/07/04 21:46 ID:PaUYy4/r
俺の場合:
丸く切ったゴム板+レンズの径に合った円筒状のもの

なるほどバスタブのゴム栓は使いやすくて応用ききそう。
今度ホームセンターで買ってきます。情報 thanks
199名無しさん脚:03/07/05 13:26 ID:bD+BII/3
この手の道具として生ゴム(飴ゴム)を使うとよく書いてあるのですが
どこで手に入るでしょう?
200名無しさん脚:03/07/05 14:26 ID:r3/KdsNA
>>199
家の近くのホームセンター(DIYショップ)にはあるけど。
ちなみに都会ではありません北陸の地方都市。
201199:03/07/05 18:19 ID:bD+BII/3
うちの方のホームセンターには振動防止用の黒くて固いゴムしか
おいてないんですよ〜。
202名無しさん脚:03/07/05 19:10 ID:ezi3mVx6
>>201
お掃除用のゴム手袋なんてどうでしょう?
203名無しさん脚:03/07/05 20:08 ID:J1gIlxva
すいません、グラシアス常連の方にお聞きしたいのですが、
あそこは定休日ってあるんでしょうか?
今まで2回ほど行って、その時は運良く開いてましたが、
交通費(我が家からだとバカにならない)使って閉まっていたらショックだなと思って。
それと191さんの情報のデルタっていう店も秋葉にあるんでしょうか?
教えてください、お願いします。
204199:03/07/05 20:41 ID:bD+BII/3
202>
お掃除用のゴム手はゴムが固めであまりうまく行きません。¥100ショップ
の捺印台も厚みはいいのですが固すぎます

203>
グラシアスの定休は月曜です。結構、営業時間いい加減ですから午後のほうが
いいと思います。昼前(いちおう10時開店ですが)に行って2〜3回しまってま
した。デルタは新大久保です。新大久保改札出る、左の道(線路脇)を新宿方
面に30mほどもどる。お店(何屋か忘れた)の2Fです。細い階段ですから見
落とさないように。
205203:03/07/05 22:07 ID:c0ml0zrD
>>204
ありがとうございます。
新大久保のデルタ、楽しみがひとつ増えました。

206名無しさん脚:03/07/05 22:30 ID:PeyVKwME
ネジマウントとというやつでしょうか。
くつけってはいけないレンズつけて離れなくなり
ボディに根本の部分がしっかりのこってるやつ。
見つけたのですが、どうでしょう?
外す方法ありませんか?
207名無しさん脚:03/07/05 23:38 ID:RS5/roSA
>206
どのボディでどのレンズというのがわかればなんとかなるんだが。
M42のレンズがとれなくなるのは自動絞り用のピンとそれを押す板が
絡んでる場合が多い。生きてるボディの場合は裏蓋を開けてシャッターを
バルブで開き、適当な道具でピンを押し込んでやると回せる事がある。
くれぐれも途中でシャッターを閉じないように。
マウントアダプターKを使ってる場合もねじ込みすぎでとれなくなる事がある。
このときはロック用のピンが抵抗になってる事が多いので、レンズ取り外し用の
ボタンを押しながら回すと何とかなるかも。
どうやってもとれないときはマウントをボディに固定しているねじの何本かを
ゆるめると回せるときもある。
208名無しさん脚:03/07/05 23:51 ID:DP+hNZLq
デルタは新大久保駅じゃなくて大久保駅ね。
まあ、近いけど。
女性が店長やってるのはめずらしい。
209名無しさん脚:03/07/06 06:43 ID:1/NUhVj9
大久保のδは営業時間が超気紛れなので逝く前にрオて確認するのが吉
210名無しさん脚:03/07/06 07:41 ID:PwOreRWk
大久保デルタ。

自分は、新宿から中央線各駅停車(黄色い電車ね)の先頭車両左側のドアに
乗る。大久保駅に停車する直前に店が見えるので開いているかを確認。
閉まっていれば、電車を降りずに行き先を中野に変更っと。


...........改札....★デルタ.改札.........
新宿=========|JR中央線 大久保駅|========中野

211名無しさん脚:03/07/06 07:43 ID:PwOreRWk
ごめん、「...」を使って文字間調整したのだが、これでもズレちゃう
んだね。
212204:03/07/06 09:22 ID:v1pGpJtv
勘違いしてたすまん。
x新大久保
○大久保
でした。
213名無しさん脚:03/07/06 09:29 ID:RncRLt79
グラシアス
一眼レフジャンクが大量に入ってた。
4000円から。
214名無しさん脚:03/07/06 11:51 ID:ra7c6P/+
>>163>>165
ふと思い出したので、下記から要約してみますた。
http://www.rit.edu/~andpph/text-shutter.html

・高速シャッターの検証法
 カメラには高感度(ISO400)のフィルムを入れておく。TV(NTSC)の
 画面を砂嵐にして、カメラのファインダーいっぱいに撮る。
 実際に出たシャッタースピードは、ネガに写った走査線の本数÷15750。
 (※TV画面全体は、1/60秒の間に262.5本の走査線が描画される。)

・低速シャッターの検証法
 アナログレコードのターンテーブルに印をつけて撮る。
 33回転の場合、1秒あたり200度の角度で回転して写る。
 78回転だと、およそ半分。

計算が正しいかどうかは確かめてません。(笑
215名無しさん脚:03/07/06 14:23 ID:5IH/1c5m
>>214
へー,面白いですね〜 こんな手もあるんですか。
理屈的には可能そうな感じですね。
最近の一部の高画質テレビではできないのかもしれませんが。
216名無しさん脚:03/07/06 19:46 ID:xSuCbp3h
>213
おとといは〆-9000のジャンクが3台あった。4000〜5000エソ
2台はシャッター幕油、1台は正常で電池入れたら一応動いたが
接眼レンズが内側に脱落していた。

しかしこういう複雑な電気モノは素人修理の範囲を超越しているから
正直手を出しにくいな〜
217名無しさん脚:03/07/07 00:11 ID:iUGozm5l
>>207
親切にどうも。
再び見に行ったら淀のジャンク市さっきかたずけたって。
サマータイムだの言って11時までなんて何の役にもたたん。
この次まで残っていればいいけれど・・・
218214:03/07/07 05:49 ID:0dxZhn1x
>>215
でもフォーカルプレーンの場合、走行方向によっては
TV法は問題あるような気がするんです。

高速シャッターってそんなに厳密に出るものじゃ
ないみたいだから、まあいいか…。
219名無しさん脚:03/07/07 22:41 ID:nUoMUeRk
テレビは普通に置いてあるとして縦位置で撮ればいい、のかな。
--
ところで質問です。CdSって劣化すると光量が変化しても抵抗値が
あまり変わらなくなるんだと思うんだけど、その場合抵抗値は
正常なときと比べて低くなる?高くなる??それともケースバイ
ケースなんでしょうか。
220名無しさん脚:03/07/08 15:03 ID:vA90Xslm
>>219
セレンと同様に、内部抵抗値の高いほう(暗いほう)で
安定していく(露出計的には「振れなくなる」)と
思うんですが、セレンしか知らないので自信ないです…。

1956年産のセコニックL-8、元気です。現在もほぼ正常。
221名無しさん脚:03/07/08 22:49 ID:7F3jPaaw
んー、そうなのかなぁ。
TC-Xなんだけど持っている2台とも針が振れすぎる(つまりアンダーに
なる)んだよね。中古で見かけるのも同じ症状のが多い。で、あまり
古いカメラじゃないから考えられるのはCdSの劣化くらいかな、とも
思ったのだが。
222名無しさん脚:03/07/09 00:43 ID:DhqgUkDb
マジレスですが、
コニカTC-Xの受光素子は金属ケースに封入されたものではなく、
セラミックベースにCdSパターンをプリントし、樹脂コートをした物です。

しかもT3やAcom-1のように低輝度用と高輝度用が直列接続の三本足という
極めて特殊な物です。
電気的には前述機種のが利用できそうですが、TC-Xはアイピース周りの
スペースが狭いので収まりません。
しかも半田付けが盛り上がっているので上方へ抜くこともできず、
ミラーボックスを外さないと見ることさえできません。

私のは二個並列のうちの一個が劣化したため高輝度で針の振れが少なく
なり(EV15で2EVオーバー)、マニュアル専用機になりました。



223名無しさん脚:03/07/09 12:50 ID:P2UgvJ7d
ところで、肝心の電池は何使ってますか?
LRだと水銀電池より電圧が高いから
それによっても針の振れ方は変わってくると
思うのですが。
224名無しさん脚:03/07/09 13:17 ID:30wdVL/S
>>223
そうみたいですね。
下記でそういう断り書きを見ました。
http://www.kanto-cs.co.jp/KANTOseihin/Adapter/adapHTML/HM-4N.html
225224:03/07/09 13:25 ID:30wdVL/S
補足です。カメラの電池で電圧が問題になるかどうかと
いうことと、テスタでの検証の仕方が下記にありました。
http://www.kanto-cs.co.jp/KANTOseihin/Adapter/BYkind.html
226_:03/07/09 13:30 ID:lwZARDhT
227名無しさん脚:03/07/09 14:08 ID:eVJj333U
>>222
ををっ、詳しい人がいるんだなぁ。ありがとうございます。
じゃ、とりあえずマニュアルで使うしかないようですね。折角
小型軽量なのでホントは単独露出計持ち歩かなくてすむと
嬉しいんですけどねぇ。
>>223 >>224
TC-Xは新しいカメラだし単4×1本なので水銀電池うんぬんは
関係ないです。
(や、古いカメラ一般の話をしてるのかな)
228223:03/07/09 14:22 ID:CbJ9E29O
>>227
やや、アルカリでしたか。激しく勘違いしてました。スマソ。
一般論の話しということにしておいてください。
229名無しさん脚:03/07/09 17:29 ID:CwJym/Cr
>>222の続き
指針の振れが減ってオーバー側に出るのはCdSの劣化ですが、アンダー側に出るのは
調整で直りそうですね。
アイピースの上に可変抵抗があって低輝度・高輝度のバランスを取るのだが、
そこをいじれば復活の可能性大。
またはCdSの前にNDフィルター(モノクロのネガの適当な濃さの所を切って挿入する)
で指針の振れを減らす手も有る。
230名無しさん脚:03/07/12 20:06 ID:yuDr8Ktg
グラシアス行ったら珍しく2眼が2台あったよ。
231名無しさん脚:03/07/13 01:52 ID:a6/OIO2Q
今日偶然ぐらしあすに入りました。
ほんとに偶然。
ミューU安かったので買ってしまった。
ちゃんと動作確認もさせてくれて、
フィルムのローディングとか巻き戻しとかの
チェックもさせてくれて、
おまけにリモコンとケースまでつけてくれて。
ケースはなぜかフジのだけど(笑)
あそこは面白いですね。
キャノンのAFレンズとかは大丈夫なんだろうか?
232名無しさん脚:03/07/13 06:46 ID:V2XGg3xb
>>231
EOSボディを持ち込めば動作確認くらいはさせてくれるのでは?
レンズの不具合のせいでボディがあぼーんするかも知れんが、
それは自己責任でw

それはそうとOM-2ジャンクを某所で6Kでげと。
外装もプリズムも結構綺麗なので、自分でバラして遊ぶか、
ちゃんと修理屋にOHに出すか迷うところ…
233名無しさん脚:03/07/13 12:37 ID:YThl7sbN
>>232
あるよね、そういうこと。
部品取りのつもりで買ったやつが、思いのほか程度が良くて
そっちも直してやろうということでまた同型のジャンクを買ってしまう。
そんな訳で、家には同じものが数台ずつあったりする。
234232:03/07/13 16:10 ID:LVEy8Bqh
>233
確かにジャンクの修理のため同型ジャンクを新たに買ってくると、
何時の間にか同じ機種のジャンクが部屋中にゴロゴロ…

OM-2は業者に出してもジャンク購入代金+修理代金の合計
2マソちょいでOH済み完動AB+ランクのが手に入ると考えれば
そう悪くは無いのだけど。
235名無しさん脚:03/07/13 16:23 ID:8iBvSDyP
>>234

>確かにジャンクの修理のため同型ジャンクを新たに買ってくると、
>何時の間にか同じ機種のジャンクが部屋中にゴロゴロ…

をを、それぞまさにジャンキー ってヤツではないですか!

・・・うまいこと言うな、俺w
236名無しさん脚:03/07/13 17:50 ID:wkZngfZ3
スレ違いかもしれないですが、ここに書いちゃいます
分解素人ですが、レチナのシャッターの調子が悪かったので、思い切って
シンクロコンパーを分解しちゃいました
スローガバナーをきれいにすれば直るかなと安直に思っていたのですが、どうも
うまく直ってくれず、歯車をベンゼンで洗浄しても症状は変わらず困ってます
1/250のシャッターをギアとゼンマイを組み合わせて遅くしているという、50年前の
シャッター機構が分かったのでおもしろかったのですが、、、
すぐには直せないものですねえ、、(;´Д`)
237232:03/07/13 18:11 ID:DxSG5WFc
ベンゼン?ベンジンでいいのに。
ベンゼンはけっこう人体に有害だよ。
238名無しさん脚:03/07/13 18:31 ID:wkZngfZ3
>>237
あっ、なんか勘違いしていたみたい
ベンゼンじゃ意味なかったかな、ベンジン買いに行きます
239名無しさん脚:03/07/14 08:48 ID:68zyC0Oy
>>235さんがうまいこと言ったあげ(笑

気がついたらRICOHFLEX3台あります;
240名無しさん脚:03/07/14 23:08 ID:Pl64SXND
ちょっとしたことで直ったりすると
この道から逃れられなくなる(w
241山崎 渉:03/07/15 12:26 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
242名無しさん脚:03/07/15 14:26 ID:dbC96/Vf
同感!
EOS1000が2台のFED2が4台だの
同じ傾向に傾く要素がつよいらしい
243名無しさん脚:03/07/17 21:25 ID:shYHb+mV
この3連休
一台くらいフカーツさせたいなあ。
244名無しさん脚:03/07/17 21:36 ID:m6t0j8DI
オレはジャンクいじりは夜にやる。
プラモもそうだけど、夜のほうが落ち着くんだよね。
そんで休みの日中に散歩を兼ねて試し撮り。
たまに試写待ちのカメラが3台4台とか溜まって
コンパクトばっかり数台バッグに詰めて家を出る時なんとなく空しくなる。
245名無しさん脚:03/07/20 21:15 ID:vZnuAdxR
>>244
同意です。いっぺん平日昼間にやってたらお客さんがきて、
しっちゃかめっちゃかに。ネジ数本なくしました。

それ以来、大きなトレイの上でやるようにしてます。
作業途中でもそのまま引き出しにしまえるように。

土曜夜とかにトレイごと出してきます。わくわくです。
で、試写が日曜、ラボさんから戻るのが金曜ぐらい。
うまくできてます。(笑
246名無しさん脚:03/07/20 23:31 ID:eFyQRn/c
今日は
ニコンFA→5000円
キャノンEF→5000円
ミノルタα9000→4000円
で調達。
ジャンクならでは。
247名無しさん脚:03/07/21 15:08 ID:Tkevdd2Z
「シャッタースピード測定器?」というのが出てました。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36306550

謎のマシンですけど、目盛りを見ると
どうもそうらしいですね…。
248名無しさん脚:03/07/21 18:05 ID:yqrj+UQG
>>247
う〜ん、確かにシャッタースピード測定器のような目盛りの数字。
でもいいかげんそう。自作かな?なんでASAの設定があるのだろう?
ヲレが思うに写真にあるあのコードの先には電球があって、本体側にcdsがある。
その間にカメラを挟んでシャッターを切る。シャッターが開いている時間だけ電流がメーターに流れる。
しかしメーターは針を動かすのに”多少”の時間がかかる。
速いシャッタースピードであれば一瞬針がピクンと動くだけ(移動距離が短い)、遅いスピードであれば針は大きく振れる。
要するにシャッターの開いている時間を針の移動時間に置き換えて表示しているのではないかと思う。
と言う事は、シャッターを押す時はメーターを凝視してどこまで振れたか見ておかないといけない。

以上、勝手な想像でしたがいかがでしょうか?

249名無しさん脚:03/07/21 20:14 ID:/VIZmvRA
シャッタースピード調整器の調整はどうやるの。
ほんとにそのスピードかどうかの検証方法は?

と煽ってみる。
250名無しさん脚:03/07/21 20:24 ID:ufrhy4mx
蛇腹の修理もしくは交換をやってくれる所ありますか?
関東カメラは高いので、、、、
251248:03/07/21 20:49 ID:NxMaOZI3
>>249
調整方法;2枚目写真に0ADJのダイヤルが見える。これで微妙な電流を流しておく。
その電流量で平時の針の位置を調整する。
検証方法;ちゃんと調整されたカメラを1/250、1/60などそれぞれのスピードでシャッターを切って、正確な値を示せばOK.
尚、ちゃんと調整されたカメラを用意するにはちゃんとした調整器が必要です。
252名無しさん脚:03/07/21 21:31 ID:lDXbFzcn
きょうフラりと寄ったカメラ屋で、何となくバルタの
PX625(MR-9互換電池)を買ってしまった。
手持ちに合うやつはないのに、何考えてるんだろ? > 漏れ
またジャンク漁りに逝くつもりか?
253名無しさん脚:03/07/21 21:36 ID:l3Co06E8
シャッタースピード測定器は面白いけど使い方不明、ISO100まで、シャッター
スピードも1/250までじゃあなあ。第一壊れてるかどうかも不明だから・・・
254名無しさん脚:03/07/21 22:29 ID:hyt5v01N
>>253
受光素子とデジタルオシロで測定できんのかな?
レーザー使えばフィルム面の任意のポイントで測定できそうだけど。
255名無しさん脚:03/07/22 09:00 ID:Q1oGpob0
>>254
そういう実スピードでピシと測るものではなくて、
全体が開くまでの時間と閉じるまでの時間での
開口効率みたいなものの評価では?

フォーカル・プレーンは、端が高速で
開かないとかあったりするから、
1つの測定器では、すまないね。

回数に対するムラもあるしね

ためしに写真撮るのがいいのでは、
256名無しさん脚:03/07/22 21:58 ID:/9UXTa/v
試し撮りで500円プリント。
結果良ければ測定の必要なし。
257名無しさん脚:03/07/22 22:38 ID:pQHrziBI
>>256
まさにそのとーり!これ以上の答えは無い!
そもそもここはジャンクカメラのスレだべ?
258名無しさん脚:03/07/22 23:04 ID:4YmSjAXX
>>257
それで満足じゃあ、使うやヤシまでジャンクになるよ ┐(´д`)┌
259名無しさん脚:03/07/23 08:23 ID:ti9c2jDg
ネガだとそれくらいの心構えでもいいんでは?>500円プリント確認
元がジャンクだし。
失敗できないときにはきちんと動くことがわかってるカメラを使えばいいのでは
260247:03/07/24 10:49 ID:L/qDMGKr
>>255-259さん
そう言われてみるとそうですね。(笑
計測してみたところで、
結局は実写でテストしてみるしかないのだなあ。

あと、フォーカルプレーンの高速シャッターの
計測手段ってどうもわからないです。
スリットの開き比率を考慮しないといけないですよね。

まあ計測する必要はないわけですが…。(笑
261名無しさん脚:03/07/27 01:47 ID:HDojHgLJ
禁断の116フィルム用のカメラをゲットです…。
116フィルムは120より幅が5mmくらい大きいです。
スプール格納部にスペーサー入れるなどして120化を模索中。

実は一応やってみたんですが、フィルムが斜めに走るのと、
赤窓から光線引きしてるのが問題点です。

この手の先達さま、いらっしゃったら、どうかお導きを…。
262名無しさん脚:03/07/27 01:54 ID:WxOdx7aa
>>261
ttp://cam758.hp.infoseek.co.jp/
内の
ttp://cam758.hp.infoseek.co.jp/hhan02/hanen17.htm
に写っているとあるから管理者に問い合わせてみるとか
263261:03/07/27 02:00 ID:HDojHgLJ
>>262さん即レスありがとうございます!
ほんとだー、いらっしゃるものですね!
聞いてみたいと思います。ありがとうございました!
264名無しさん脚:03/07/28 22:32 ID:J5WJMUUg
MR44(H-C)使用のカメラ、高いアダプタ買う前に露出計の生死だけでも確認したい。
で、とりあえずLR44入れたけど針はピクリともしません。
これってやはり死んでる?それともLR44じゃ確認不可能?
265RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/28 22:40 ID:7uWb6X4P
>これってやはり死んでる?
しんでる
266名無しさん脚:03/07/28 22:49 ID:J5WJMUUg
やっぱり死んでますかぐすっ。
267名無しさん脚:03/07/28 23:11 ID:dEkUmamI
LR44の残量を確かめる。
漏れは100円ショップにあった
電池チェッカー使ってる。
あとは端子をドライバーの先で磨く
光っていても導通しない場合もある。
あとは露出計スイッチ
シャッターボタンでONする機種が多いので
そのあたり注意。
268名無しさん脚:03/07/29 21:22 ID:Gl7RvD61
あえてこっちのスレで質問したいんですけど、
先日ジャンクのリコーR1(不動品、外装部品の欠品多数)を¥100で買いました。
幸いレンズは綺麗だったので、鏡胴ごと摘出してシャッターを開いた状態にしました。
で、それをカメラくんに移植したいのですが、いかがでしょうか?
大手術になることは覚悟していますが、バックフォーカスとピント合わせをどうするか悩んでいます。
ちなみにXA2のピントを合わせるレバーを最短から遠景まで動かしても、レンズは1mmぐらいしか前後しません。
そんなにシビアなものなんでしょうか?だとすれば素人では到底無理という事ですかね。

269名無しさん脚:03/07/29 21:57 ID:x9GT1Y/7
ちょっと絞り込めばパンフォーカスで使えるでしょう。
かめらくんってダイソーの?だったらもともとかなり絞り込んでるはずだから
R1の方も絞らないと露出もあわないだろう。
28mmf8 固定焦点でいけば?
270名無しさん脚:03/07/29 22:00 ID:x9GT1Y/7
おっと、R1は30mmだっけ。
271名無しさん脚:03/07/30 13:47 ID:+6kQdPbV
ライカマウント・ボディ・キャップに取り付けて
絞りは、絞って、1mから∽までパンフォーカスに
固定しちゃえば、ライカもフォーカスなしレンズで
高速速写
272145:03/07/30 14:58 ID:LIjPcAwV
>>230
グラシアスの場所教えて下さい。
秋葉原のどのあたりですか?
273名無しさん脚:03/07/30 17:55 ID:yp7cBWE1
>>272

>>69−72 を見ろ!
同じ質問する香具師って、スレ全部見てない証拠だな、まったく。
安易に人に訊くことは、すぐに忘れる。
自分で手間をかけて調べたことは、なかなか忘れない。
と、思うのだけどね。どう?皆さん。

274名無しさん脚:03/07/30 18:21 ID:AiYnB0sq
>273
145って
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1059309550/l50
このスレで○○なことばかり聞いているヤシだから、マジレスしても無駄だろ
275名無しさん脚:03/07/30 18:41 ID:E/jMTmem
マジレスするとカメラくんはおそらく35mm程度
R1は30mm(だったよね)なのでめり込ませるくらいにしないと
スーパーマクロ機かピントのこないカメラになる
カメラくんにWaiWai17移植したけどめり込ませてもピントこなかった.
カメラくんはF16の1/100〜1/125程度だと思われるが
入れるフィルムや撮る環境、NDかけるかかけないか
など考え自分で適当と思った絞りに.
構造が理解できるなら一度分解してトレーシングペーパーでも貼って
きちんとピントを合わせてみる

てカメラくんに、という時点でまずやってみるのが一番だと思うけど
276名無しさん脚:03/07/30 18:46 ID:2OJgesmQ
277名無しさん脚:03/07/30 19:25 ID:mlKXbOyK
はじめて書き込みします。

今日、リサイクルショップでミノルタのHI-MATICを買いました。
ジャンク扱いでしたが、すごく綺麗だと思います。
店でもガラスのケースに入っていました。

使い方が分かりません。
動作確認ってどうやってするのでしょうか?
あと、フラッシュは、どうやって点くのでしょうか?
電池は、どこにあるのですか?
どこか、詳しく載っているサイトはありますか?
自分でも探しましたが、HI-MATICは少ないようです。


お返事お待ちしています。
278名無しさん脚:03/07/30 19:42 ID:E/jMTmem
>>277
フラッシュなんぞ無い
電池もセレン光電池
ttp://homepage1.nifty.com/fukucame/hi.htm
とかどうよ?
HiMaticといっても色々あるが[HI-MATIC]と名指しなので
HiMaticのページ指定したけど
279277:03/07/30 20:37 ID:3pDnsKS2
うん。
このカメラを買いました。

ジャック品でしたが、動作確認はどうやるのですか?
シャッターは下りています。

使い方の載ってるサイトを探してますが見つかりません・・・。
280名無しさん脚:03/07/30 20:46 ID:E/jMTmem
セレン電池の確認法
明るい方を向けたときと暗い方を向けたときで
シャッター速度が変わるかどうか
変わればラッキー、生きています
#死んでいる個体が多いのですよ

死んでいるならこのスレ読むくらいなら
セレン光電池買ってきて移植

それが無理そうなら絞りを固定すると
シャッター速度も1/30に固定されるので
意図した作画はつらいが使用は可能
#平地ピーカン日向向きでISO100(そのカメラの表記ではASA)
#F16の1/125というのが大雑把な適正露出なのでNDフィルターでも使う
もしくは暗い曇り専用機として使う
281名無しさん脚:03/07/30 21:02 ID:E/jMTmem
あー連すまそ、書き忘れ
セレン電池の確認はオートの位置にあわせて行う
282名無しさん脚:03/07/30 22:00 ID:e33g/UWb
>>277さん、
そのくらい古いと断られるのかもしれませんが、ダメモトで
メーカーに聞いてみると、当時の説明書(のコピー)を
安く買えたりしますん。あと、

http://www.geocities.com/eskoufos/fmm.html
の、「Rangefinders and Hi-matics」ってところから、
いくつかのHi-maticモデルのマニュアルが見られますた。
(でも、ぴったり同じのはないかも;;)

あとは、あれこれ調べたり試したりして「そーだったのかー!」
とか叫ぶのもジャンクの楽しみってことで楽しみましょう。(笑)

>>280さん達人なので敬意のageです。
283268:03/07/30 22:05 ID:l0EXGr49
レスありがとうございます。
>>269
カメラくんはレンズが暗い為、あのシャッタースピードでは露出不足気味だったので
f3.5のリコーレンズだったらいいかなと思ったけど、そうなると被写体の位置によってピント調整が必要になりますね。
でも24mm仕様にするとちょうどカメラくんの絞り穴と同じ大きさになる。よし、これでいこう(結局、暗いレンズのまま)。
>>275
ほほー、やはりカメラくんにレンズ移植を実践されてる方がいらっしゃるのですね。
トレーシングペーパーのアイデアには感動しました。さっそく試したいと思います。
あとはレンズシャッターをどう動かすかが問題ですが(後玉が大きくふくらんでいるので、
その後ろにシャッター幕は不可能っぽい)いろいろと考えてやってみます。

284直リン:03/07/30 22:06 ID:nZLnaxre
285261:03/07/30 22:37 ID:e33g/UWb
116フィルムを使うカメラについて経過報告です。具体的には、
・Kodak No.2A Folding Autographic Brownie
・正体不明の木製ボックスカメラ(おそらく英国のAPMというメーカー)
この2台で試しています。

http://medfmt.8k.com/mf/folder.html
中判情報では定番のサイトですが、ここに膨大な情報がありますた。

「Film for Classics」という会社(http://www.filmforclassics.com/)で
116やその他の廃番フィルムのサポート(巻きなおし販売や現像)を
やってくれるという話や、昔はフィルムアダプターが販売されていたと
いう話もありましたが、なるほど!と思ったのは5セント(50セントと
書いてある箇所も…)硬貨を2枚ずつ、カメラ内部の両側に貼るという方法。
これで116用カメラに120スプールがきっちり収まることに。

いただきです!
286261:03/07/30 22:40 ID:e33g/UWb
でもアメリカのお金は持ってないので
5円玉でやってみます…。
287名無しさん脚:03/07/30 22:59 ID:E/jMTmem
>>283
平地ピーカン日向向きISO100でおよそ適正のカメラだから
天気悪かったり日陰向きだったり室内ではきついですね

で24mmでいこうとなるとシャッターの前に
レンズ置いている限りピントはこないと思われる
本気でやる気なら本来の絞りを開けてシャッター後ろにレンズを置き
さらにその後ろに絞り置くくらいでないとダメかも
288名無しさん脚:03/08/03 20:59 ID:Kdti8+ab
モルト張り替え後
ここで紹介されてた豆球と電池をセロテープで貼り、
フィルム室に入れて部屋暗くして
光線漏れチェックしてまつ。
289名無しさん脚:03/08/10 17:27 ID:18OVtZpl
広角レンズの中に湿気?が入り、中は曇ってしまいました。
これって、どうすればいいのでしょうか?
強行手段として、ライターで外からレンズをあぶり曇りを飛ばしましたが
再発するかもしれません。
よろしくお願いいたします。
290名無しさん脚:03/08/13 19:05 ID:DYRsiu9Y
ライターは危険だろ。電子レンジ、これ最強。
291名無しさん脚:03/08/13 19:21 ID:UPn2MyU7
プラレンズならともかく、電子レンジに金属はまずいのでは?
292名無しさん脚:03/08/13 19:40 ID:DYRsiu9Y
ごめん、電子レンジじゃなくてオーブンだった。
それはそれでプラ不可。
293名無しさん脚:03/08/15 04:55 ID:3Rx+PpU3
>オーブン
カビも若干燃えて減る!?
294名無しさん脚:03/08/15 18:00 ID:qT1iB3qC
開きっぱなしの某レンズシャッター機に少量の油(Kure556)注入。
シャキシャキ動いて、ちゃんと閉じるようになりました。
そこでやめとけばよかった…。

「念のため、もうちょっとかな」とプシュプシュ。
ふと見ると、絞り羽根がドロドロ。
しかも油の飛沫がトリプレットの内側に、点々と…。
しかもしかも、シャッターは粘るどころか、湾岸戦争の海鳥状態…。

やっちゃいました。予言された通りのことを…。
というわけで、ふて寝、逝ってきます…。
295名無しさん脚:03/08/15 18:22 ID:RMFIZaH+
こんなスレあったんですね。
>>294
ブレーキクリーナーで油を流せば復活する 場合も ありますよ。
いちかばちかですが。

誰か一眼レフのミラーの曇り取る方法知りませんか?
296名無しさん脚:03/08/15 18:27 ID:Iz6VqO7Y
表面鏡の曇を取るのは無理。表面鏡で検索すると小売りしてくれるところあるからそこから買って自分でカット。
297名無しさん脚:03/08/15 18:45 ID:j6rYvDdv
KURE556でミラー磨くと綺麗になるよ。
汚れが出てこなくなるまで磨くのがミソ。
298294:03/08/15 19:03 ID:qT1iB3qC
>>295さん
ありがとうございます! 油なんとか綺麗にしなくちゃと思います。

>>295-297さん
ミラー磨きは怖いですね…。レンズクリーナーとレンズペーパーで、
小鳥を包むようにやさしくやさしく拭いただけで、信じられないほど
キズだらけになってしまったことがあります(1953年頃の二眼レフ)。
299山崎 渉:03/08/15 19:05 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
300名無しさん脚:03/08/15 19:06 ID:RMFIZaH+
>>296
即レスありがとうございます。カメラ修理用のミラーがあるんですね。知らなかった。
ただ、レンズシャッター機(ウインクミラーS)なんで、自分で交換は無理そうです。
>>297
たった今やってみました。多少マシになったような、変わらないような・・・
301名無しさん脚:03/08/15 21:10 ID:Qq1aLXEN
チョッと見ない間にこのスレ伸びてるじゃないか。面白いぞ。
302名無しさん脚:03/08/17 08:40 ID:sJCj244M
レンズシャッター機の羽根油を取るとき
シャッターユニットごと取り外して
ベンジンにつけこんで清掃。
分解すると元に戻せなくなりそうだったので。
303298:03/08/17 08:45 ID:sysMkOix
結局、レンズはずして、レンズクリーナーで絞り羽根を
拭きました。完治じゃないけどマシになりました…。

>>302さん、まるごとベンジン漬けですか!
効果的ですか? やってみようかなあ…。
304名無しさん脚:03/08/17 09:03 ID:sysMkOix
あと、野暮なようですが確かめておきたいのですが、
>>297さんのって、…ネタですよね?(笑)
305名無しさん脚:03/08/18 20:14 ID:Kak17fZ2
>>302、303
シャッターユニットの丸ごと洗いはお勧めしません。
シャッター羽根の油分は邪魔者だが駆動系には油分が必要です。
EEカメラだとシャッター羽根、絞り羽根、シャッターハウジングのみを
丸洗いするのが正解です。
306名無しさん脚:03/08/20 22:47 ID:LRjrOWSt
297の書き込みは悪質だ。嘘を教えて密かに喜んでるんだろう。
表面鏡をCRC556で磨くなんて自殺行為。絶対やってはいけない。

だいたい、CRCは浸透性がつよく思わぬダメージの原因になりうるから、
やむを得ない場合以外は使わない方がいい。
これの臭いのするカメラには手を出すな、なんていうぐらいだよ。
307300:03/08/20 23:22 ID:sae+769Z
>>306
まじですか? 
厭な野郎だなあ297・・。おい297!出て来い!

私も眉唾とは思ったんですけどね、今以上に曇ることはないだろうと駄目元でやっちゃいましたよ。
コンパウンドで磨くとかワックスかけるとかしたらイケそうな気も・・・・・・・。
308306:03/08/21 00:08 ID:EjPbzS28
>300
だめですって^^;
表面鏡のメッキはごく薄いですから、磨いたりしたらすぐになくなります。
まあ、誰でも1度はやってこりるんですけど(経験済)。

ミラーの曇りは、よっぽどひどくなければ使用上それほど問題になりませんから
そのままつかうのがいいでしょう。
像が見えにくいようなら、すでに剥げてるというべき状態です。
その場合、再メッキか代替品との置き換えということになりますが、
どちらもそれなりに面倒ですね。
309名無しさん脚:03/08/21 03:48 ID:uM136zIm
600系EOSのジャンク拾ったらミラーは必ず拭く。
一見キレイでも薄汚れしててセンサーの感度を大きく
落としてる。
拭く前と後で感度、精度が激変して驚く事多し。
310303:03/08/24 00:15 ID:natVezBV
>>305さん、ありがとうございます。
丸漬けは今回は回避しました…。

前玉後玉を外して、夜ごと絞り羽根の油を
フキフキしているうち、すっかり回復しました。

50回に1回くらい、シャッターが半開きになりますが、
もう充分使える状態に。油の湯気(?)みたいなもので
おぞましい極彩色に曇っていたレンズもようやく透き通り、
いい感じです。
311名無しさん脚:03/08/24 23:15 ID:T6kKiKpa
前玉外したいんだけど、カニ目で外れないのって、接着剤とか使ってる場合ってある?
もしそうなら、溝に溶剤流せばいいの?その場合、ベンジン?、シンナー、何がいいでしょう?
312名無しさん脚:03/08/26 10:55 ID:12alBXUN
クレ556
313名無しさん脚:03/08/29 00:26 ID:6Yw/BR6x
今日2000円でゲトしたα3xi、電池を入れたら動くのだが
どうもAFが迷ってトロい。センサーのあるミラーを拭いたら
見違えるようにAFがシャキっと合うようになった。
ありがとう>>309
314名無しさん脚:03/08/29 11:37 ID:Q+nNx0nK
>>311
カニ目で外れないものに出くわしたことはまだないん
ですけど、レンズ調整などを想定してない低価格
カメラとかだと、あるかもしれないですね…。

素人考えですけど、接着剤を溶かすような溶剤って
はげしくレンズに影響しそうな…。
315名無しさん脚:03/08/29 11:45 ID:Q+nNx0nK
〜後悔情報〜
DIY店で各種クリーナー買ってみました。

高森コーキの「さびとりつや之助」、これで悪夢を見ました。
メッキは削られるし、グッタペルカには研磨粒子が入り込んで、
拭いても拭いても白い泥を塗りつけたような状態から抜け出せないし。

要は、ワックス入りのクリームクレンザーです。
色と成分を見て気づくべきでした。キッチン専用にします…。
316名無しさん脚:03/08/30 00:23 ID:cl2FWvE/
塗装のハガレって、皆さんどうやってケアしてるんでしょう。

Nettarの黒塗装がまだら状にはがれていたのを
耐水ペーパーで全てはがしてみましたが、
あんまり綺麗くないです…。
317名無しさん脚:03/08/30 03:41 ID:p77Ps7yw
>>313
そのカメラを俺様に捧げる事で、感謝の気持ちを示すがよい。
 電亀ジャンクは意外と穴馬、美味しいネ。
いい大人が二千円の投資で一日遊べたら、それだけででも得した気分。
Xiレンズも強烈に安いし遊べるヨン。
318名無しさん脚:03/09/01 08:45 ID:NcRqwQnD
電気に詳しい人に聞いたんだけど
故障のあやしい順。
1.電池ケース接触不良
2.配線劣化による導通不良
3.コンデンサあぼーん
とくに3は消耗品だそうでつ
あと機械的に前の動作がひっかかってると
電気的に作動しないこともあるようです。
319オットボーイ:03/09/02 16:08 ID:k+O8xtuR
オートボーイFXLのジャンク品を 入手したのですが
フィルムの巻き上げが出来ません 何が原因なのでしょうか?
320名無しさん脚:03/09/02 21:28 ID:5plhXSsq
>>319さん
知らない機種なので具体的なことは言えないのですが、
とりあえず、物理的にひっかかってたり欠けてたりなのか
それとも回路系の問題かということは推測つきそうですよね…。

あと、www.google.com で「オートボーイ レストア」と
入れて検索してみたら、けっこう修理レポートがありますた。
もしかしたら参考になるかも…。
321名無しさん脚:03/09/06 07:16 ID:uZHVwzYo
今日と明日パトロールに行くと良い出物がある。
  と、占いに出ております。
322名無しさん脚:03/09/07 22:18 ID:7Gpstx7P
シャッター幕がゆがんででても
丁寧に入れ直すと直るの多いな。
323名無しさん脚:03/09/07 22:30 ID:F9xUUG/a
XAの修理をしたら今朝部品がひとつ床に落ちていた。
シャッターの電気接点金具だと思うのだがなくても動いている。
こういうことってあるよね...

ところで軍幹部を開けたとたんに飛び出す部品というのが
よくありますが分解ベテランの方はどう対処しているのでしょう。
324名無しさん脚:03/09/07 23:23 ID:jFyPdgOA
透明ビニールにカメラ本体と手を入れて開ける。
325名無しさん脚:03/09/08 22:56 ID:KqAORwZY
500円のジャンクXAを購入。
3日間苦闘の末、何とか復活。
原因は、カバーにあるスイッチ接点がはずれていただけ。
噂どおり、精密カメラで素人は手を出さない方がいいと思いました。
はぁ疲れた。
326名無しさん脚:03/09/08 23:00 ID:cUk1vyuC
XAのカバー接点とレリーズ接点は
有名2大故障個所でつ。
327名無しさん脚:03/09/09 00:11 ID:lqiUxIlg
江戸川橋に専門店があるよな。やたら高いけど。
328名無しさん脚:03/09/13 22:33 ID:UhyLdkm5
ヨドでA-com1、2000円でget。案の定、露出計が動かん。
とりあえず電池入れの内側をティシュ・消しゴムでふいてみるがダメポ。
諦めるしかないでしょうか?
329名無しさん脚:03/09/13 23:40 ID:ov+JaokQ
ニホンバシカメラのやしでつか?(それともヨドのかな)
330HEXANON_ARP:03/09/14 01:14 ID:udVJ61ug
>>328
コニカAcom-1の露出計不良の原因は
1 液漏れの電池室不良
2 液漏れの配線腐食
3 電流計の不良     が多い。
底蓋を開けて電池室を外してみてマイナス側の黒線を見てください。
もし半田付けがボロボロになっていれば配線を交換します。

上カバーを開けて電池室とシャッターダイヤル基板のスイッチにつながっている
黒コードを交換して下さい。

また初期のAcom-1は電流計の不良も多く、同一輝度で指針がピクピクする物は
壊れる兆候です。
二重コイル(明るさによる電流とシャッターダイヤルからの電流を足算する)という
特殊なメーターのため代替はできません。 また電流計の交換はミラーボックスを
外さなければなりません。 貼皮が特殊なAcom-1ですが、私が分解する時は貼皮は
再使用せずに新たに作成します。
331名無しさん脚:03/09/14 01:17 ID:dZLgoWj4
ありがとうございます。早速やってみます。
332名無しさん脚:03/09/14 18:37 ID:MW/ItK9U
Acom-1のセルフタイマーレバーのかに目は逆ねじなので気をつけてね★
333名無しさん脚:03/09/14 19:42 ID:Tt0UenwI
新宿巡りで4台ほど増えました・・・

京王で、ヤシカエレクトロGSとニコンのスピードライトSB-10
ヨドのジャンクコーナーでカピオス25を2台
ここでやめておけばいいのに、なぜかニコンU(ジャンク)まで・・・
334名無しさん脚:03/09/14 22:46 ID:udzHMKC6
今日のパトロールは不発だった・・・。
でも近頃、不発の方が「ホッ」とする俺。
  この心理わかる?
335名無しさん脚:03/09/15 00:02 ID:gwtsYHcW
>334
うん、よく分かる
336名無しさん脚:03/09/15 01:32 ID:un8cCvtP
>334さん、>335さん
僕も同じく。カメラ探しに来てるのに「何か出てきて欲しい」と思うと同時に「出て来ないで欲しい」
とも思う自分がその場にいたり(苦笑)
337名無しさん脚:03/09/15 02:19 ID:JJ07y6fL
>334 、>335
解ってくれて、あんがとネ。
338名無しさん脚:03/09/15 02:28 ID:gwtsYHcW
それでも目の前で他の人に買われそうになると、ドキドキするんだよね
やっぱり買わないといけないのかなって、、、

ところで、>>333で書いたカピオス25ですが、1台はフラッシュが光らない
もう1台は電源が突然落ちてしまう、という微妙な壊れ方をしてます
この手のコンパクトカメラのフラッシュ移植って出来るのかな?
339名無しさん脚:03/09/15 13:25 ID:d3pZGJx5
>>334-337
さっぱりわからんな。

とりあえず、昨日ゲトしたEOS Kissの試し撮りに逝ってきまつ。
何でKissだけで3個も持ってんだろ。漏れ…。
340名無しさん脚:03/09/16 09:28 ID:6v3yxy66
ジャンクワゴンの中にあったヤシカ・ズームメイト120SE
レンズカバーが壊れてるだけの完動品だった。
暗黒ズーム初体験なのでちょっと楽しみ(w

>>338
カピオスは壊れやすいらしくて、よくジャンクで見るけど
いいカメラなので動けばラッキー。ストロボ関係いじるのは気をつけれー。
341名無しさん脚:03/09/16 11:50 ID:jN8fCabw
キャノネットの金属ぼでーの汚れ・テカリ・スレ消しにコンパウンドで磨くのありですか?
342名無しさん脚:03/09/16 12:34 ID:zuD6RESL
いままで委託品のウィンドウの中に
黒塗り、金メッキ、いろいんな処理のキャノネット見たが
どれもいまいち、磨いてもたいして変わらないよ。
343名無しさん脚:03/09/16 17:57 ID:SAhT0Jq5
コンパウンドで磨いたらますますテカる様な・・・
344338:03/09/16 19:57 ID:XXO3fYLh
>>340
日研の職人さんは25分で直せるらしいです(w
ttp://www.nikken-techno.co.jp/oh/bn/minolta/capios25.html
とりあえずフラッシュ死んでいるほうで、日中に試写してみようかな
345名無しさん脚:03/09/17 19:47 ID:JPknUzQJ
「こんなジャンクカメラはいやだ」ってスレを立てたいんです。
認可してください。
346名無しさん脚:03/09/17 20:04 ID:+7pM8plF
>>345

だめ、だーよ。
347名無しさん脚:03/09/17 23:11 ID:JPknUzQJ
「こんなジャンクカメラはいやだ」












夜中、勝手にシャッターが切れる。
348名無しさん脚:03/09/17 23:25 ID:ifw4ucE+
「こんなジャンクカメラはいやだ」




昔、下取りに出したやつだった。
349名無しさん脚:03/09/17 23:41 ID:fItHfxQe
「こんなジャンクカメラはいやだ」





警視庁鑑識課払い下げの一眼レフ
350名無しさん脚:03/09/17 23:47 ID:rogisDgd
>>349 いや、それほしい。F3Pだったりしたら最高に萌える。
351名無しさん脚:03/09/17 23:51 ID:AwHYWBsv
「こんなジャンクカメラはいやだ」


あけると虫の死骸が入ってる。
(以前入ってた事がありました)
352名無しさん脚:03/09/17 23:52 ID:N6yH+SOD
ぎっしり入っている。
353名無しさん脚:03/09/18 00:05 ID:PU4rMf28
>>349
> 警視庁鑑識課

“少年”とか“生活安全課”と書かれたポラのジャンクなら見たことがある。
補導の時なんかに使われてたんだろうね。
354名無しさん脚:03/09/18 00:10 ID:SkBIW9ns
「こんなジャンクカメラはいやだ」



裏ブタにフジツボがびっしり
355名無しさん脚:03/09/18 00:53 ID:YkwU/DCm
カメラはテレビ、パソコンなどと違いにわか修理は難しいね
356 ◆KALI69/Ts. :03/09/18 01:33 ID:iZp1F08e
鑑識課払い下げの一眼レフは多分、ペンタクスのSPだと思う。
357名無しさん脚:03/09/18 01:55 ID:8WY+j3Nv
>>354
水中カメラならありえる
358名無しさん脚:03/09/18 08:30 ID:TNkXhmwZ
血のりのベッタリ付いたライカジャンク
359名無しさん脚:03/09/18 08:38 ID:KTI/EHp3
>>354
ついでに蓋を開けたらフナムシがわらわら
360名無しさん脚:03/09/18 08:58 ID:KTI/EHp3
あ、そうそう、思い出した。
以前ヤフオクで落としたカメラ、まるで納屋の隅に30年転がってたか、
それともどこかに雨ざらしで捨ててあったのを拾ってきたか、
と思わせるほどの汚さだった。
アルミが錆びて塗装はボコボコに浮いてるし、裏蓋開けたら中汚れまくり。
モルトはもちろん粉々で、レンズの後玉、ミラー、スクリーンにびっしり。
接眼レンズの裏までゴミだらけ。
どうしたらあんなふうになるのか不思議だ。
それでもシンプルメカのおかげか、ちゃんと動くからたいしたもんだ。
内部の掃除も簡単だった。
361名無しさん脚:03/09/18 15:19 ID:tRKaURzj
>>360
廃屋から拾ってきたものが流れてくる場合もあるらしい。
中古カメラもあんまり汚いものは、それなりのいわく付きと
考えた方がいいかもよ。
362名無しさん脚:03/09/18 16:47 ID:fqc2oNWK
「こんなジャンクカメラはいやだ」




カラーフィルムでもモノクロに写る
363名無しさん脚:03/09/18 17:45 ID:osmBdZop
「こんなジャンクカメラはいやだ」

どのコマにも、うっすらと前の持ち主の顔が写る
364338:03/09/18 19:52 ID:AByJMsrN
「こんなジャンクカメラはいやだ」


分解しようとしたら、初体験なの優しくして、、、と泣きついてくる


分解しようとしたら、50年ぶりだからすっかり忘れてしまったわよ、ほほほ、、、と言ってくる
365名無しさん脚:03/09/19 09:16 ID:GyIusqLY
「こんなジャンクカメラはいやだ」


蓋を開けたら前の持ち主がワラワラと。
366名無しさん脚:03/09/19 12:06 ID:aclc3QwN
>>344
>日研の職人さんは25分で直せるらしいです(w
俺も以前ストロボ死んだカピオス持ってたんで、そのページ見て問い合わせてみたら
7〜8000円くらいかかるって言われた記憶が。幸い、その後完動ジャンクがゲットできたけど。
367名無しさん脚:03/09/19 12:18 ID:8gU5jDa5
「こんなジャンクカメラはいやだ」




「植村」と名前の書かれてあるニコンF2


しかも、ク−ル宅急便で届く。
368名無しさん脚:03/09/19 13:41 ID:m+/34io9
コンタT3なんですが、メーカーで修理不能と言われてしまいますた。
メーカー修理不能品は日研でも修理無理ですかね?
369名無しさん脚:03/09/19 16:07 ID:87kefFY0
>>368
交換部品が純正品でなくなったりするだけで、よほど無理な修理でなければ
受けてくれるはずだから相談してみれ。
370名無しさん脚:03/09/19 22:50 ID:6u7UNSd8
>>368
T3って現行品ですよね。なんで修理不能なんだろう?
修理代が新品価格より高くなってしまうと言う事だろうか?
371名無しさん脚:03/09/19 23:46 ID:fvOeyQMy
>>370
まだ受け取りにいってないから詳しいことは分からないですが、どうも内部が腐食してるかもって感じでつ。
でも裏蓋あけてもとてもきれいなんでつ。
基盤が逝っちゃってたとしても、基盤の交換出来ないもんかなと思うんですが・・
372名無しさん脚:03/09/20 03:47 ID:AtV/brQu
ジャンクの EOS KISS III を買って1本撮ったのだけど、どうしてジャンク扱いだった
のかがわかりません。故障を見落としがちなところってあるでしょうか。
373名無しさん脚:03/09/20 08:03 ID:2ZG2O3e8
>>372さん
オートフォーカスや測光が正確かどうか確かめていられないので、
「安く売るから細かいところでクレームしないでね!」って意味で
「ジャンク扱い」なのカモ。私の「ジャンク扱いKiss」も正常です。
374名無しさん脚:03/09/20 10:42 ID:HaAEbubN
>>372
ジャンクと言いつつ5000円位しなかった?
量販店の下取りが2000円だとすると、
それでも元値の倍以上で売れてるかもです。
375名無しさん脚:03/09/20 10:56 ID:4ucLQvfK
「こんなジャンクカメラはいやだ」

複数のジャンクカメラの、壊れた部分を寄せ集めて
作ったジャンクカメラ
376名無しさん脚:03/09/20 12:02 ID:qAD84OsD
ニコイチの生産過程で出る産廃だな。
377名無しさん脚:03/09/20 16:26 ID:IclYlXNB
よく転がっているじゃん。例えば、
プリズム腐ったOM-1(2)+巻き上げ壊れたOM10
 =(表面上)完璧なOM-1(2)+腐れプリズム移植された壊れたOM10
378名無しさん脚:03/09/20 20:59 ID:i9Cu3jzG
ということは
ジャンクOM-10を買うとOM-1の純正プリズムが手に入る
それを日○テクノで蒸着してもらうといいのか。
意味不明(w
379名無しさん脚:03/09/20 21:01 ID:sj/k7Vjc
プリズム腐ったOM-1+巻き上げ壊れたOM10=(表面上)完璧なOM-1
それ、つくりました
問題はなかったなあ。たしかにOM-10はお亡くなりに
380372:03/09/20 21:10 ID:1mp50ynt
>>373-374
2000円でした。
要修理かもと思っていたのだけど、動くから気味が悪くて。(w
381名無しさん脚:03/09/21 02:34 ID:MRlsS72L
「こんなジャンクカメラはいやだ」

店員が布袋寅泰だ
382名無しさん脚:03/09/21 02:35 ID:MRlsS72L
「こんなジャンクカメラはいやだ」

隣の客が布袋寅泰だ
383名無しさん脚:03/09/21 06:22 ID:I2eNNmrA
いつも思うこと

「レトロなカメラです。インテリアに!」とかじゃなく、
モデル名とかレンズの状態、シャッターや絞りの動作を
書いてほしい。(笑)
384名無しさん脚:03/09/21 06:24 ID:I2eNNmrA
まんまと罠にはまる瞬間

「完全ジャンクです、部品取りにどうぞ」。
カメラがかわいそうで、つい入札してしまう…。
385名無しさん脚:03/09/21 10:39 ID:bRCUAfqR
「こんなジャンクカメラはいやだ」




極上美品のディスクカメラ
386名無しさん脚:03/09/21 23:01 ID:MRlsS72L
マジレスになっちまうが、フィルムも現像も絶望的で本体そのものにすら
何の価値もないディスクカメラはジャンク市場に流さないでほしい。
387名無しさん脚:03/09/22 02:38 ID:t/6sNOOv
カピオス20の完動品500円購入記念age
388名無しさん脚:03/09/22 23:23 ID:GSSQvSvc
「こんなジャンクカメラはいやだ」



部品取りに使用と思ってたら簡単に直ってしまうカメラ
389名無しさん脚:03/09/23 04:33 ID:p3Qd3BQY
↑すっごく同意。
このノリで同じカメラが増えていく。
直っても感動が無いのよね、鬱。
390名無しさん脚:03/09/23 07:04 ID:sbJ9UZJp
ジャンクが2つあると
わざと状態の悪いほうを選んだりして。
391名無しさん脚:03/09/23 08:21 ID:0SLpCaHq
「こんなジャンクカメラはいやだ」




血だらけのミノックス。しかも未現像のフィルムが入ったまま。
392名無しさん脚:03/09/23 20:58 ID:AKtcBOji
昨日、キタムラのジャンクワゴンでDemi EE17を¥1000で買った。
ファインダーがちょっと曇っているけど、外見、レンズ、フイルム室など新品同様。
まるで赤い糸で結ばれていたような気になり、即購入した。
巻き上げができない(レバーが動かない)のがジャンクである理由らしい。
バラして修理するつもりなんだけど、とりあえず今日は電池(¥450)と電池アダプター(¥2200)、ソフトケース、レンズキャップを買って来た。
今日1日で約¥4000+交通費の出費。
これで直らなかったら(直せなかったら)どーしよう。今になってすっごく不安です。
393HEXANON_ARP:03/09/24 00:17 ID:KTajaBTr
>>392
キヤノンデミEE17は難しいですよ。 覚悟して分解して下さい。
キヤノンデミ全般ですが、シャッターが切れないのは「シャッターの羽根油」が原因です。
シャッターセクターが油で固着して開かないので「切れず・巻けず」という状態でしょう。
分解して清掃すれば良いのですが、常にセクターに開こうとする力が掛かっているので、
セクターの穴が歪んでいることがあります。
こうなるとシャッター開閉時に引っ掛かってしまい、セクターを交換しないと直りません。
あとCdSが樹脂モールドタイプなので漏液で腐ってしまうと代替がありません。

シャッターだけだと慣れれば革を剥がさなくても分解できますが、おそらく電池の液漏れも
あるでしょうから革を剥がして電池室を見たほうが良いでしょう
(キヤノンは革が剥がしにくくて大変です)

シャッターを外すには
前から速度リング等を外してシンクロコードの半田付けを外す。
フイルム室からレンズ後群を外す。 
リングネジでシャッターユニットが外す。 これでシャッター単体になる。
あとはシャッターユニットを裏側から分解して下さい。
細いバネが数本ありますのでメモしてから分解しないと組めなくなります。
シャッターを組み込むときは絞り連動ピンとEEの段カムと嵌め合わせるのが面倒です。
無理せずにがんばってみてください。 


394392:03/09/24 20:25 ID:oqd64jf0
>>393
いろいろアドバイスありがとうございます。
いつも気があせってバラしてしまい、組めなくなる事が多々あったので、
今回は資料や知識をある程度得てからじっくりと始めたいと思っています。
http://kochi-med.net/moto/camera/demi_ee17/demi.htm
こちらの方のHPはちから強い味方になりそうです。
無事にレストア完了したら報告しますね。
あっ、それ以前に教えて君で登場するような気が・・・。
395宇宙の寿司・鉄火巻き:03/09/24 22:42 ID:/ui/O4+b
>>385
disc4000ありまつ。
未使用のフィルムもついてまつ(w
396HEXANON_ARP:03/09/24 23:25 ID:Hv84jv4e
>>394
あのページは私も見たことあります。
デミEE17は過去何十台と直しましたが、レンズボードまで外したことはありません。
外すのは前後のカバー、上カバー、底蓋、シャッターユニット、ファインダーブロック、
メーターブロック、電池室までがほとんどです。
特に古いカメラだと無闇に分解しない方が良いでしょう。 
シャッターはとにかく「元通りに組む」に徹していただければ大丈夫です。
「絞り連動ピンとEEの段カムと嵌め合わせる」時に真鍮のリングが入りますので、
なくさないようにして下さい。 最後にメーター調整ですが、メーター零点・可変抵抗
・CdS前のNDフィルターの三点で調整します。 カメラテスターで低輝度・高輝度の
バランスをとりながら全速度で精度を出すのは大変です。 とくにありあわせのCdSを
使うと一筋縄では精度は出ません。
397名無しさん脚:03/09/28 15:19 ID:6SYCO+5C
某リサイクルショップでPEN FT25mm付300円、F用ズーム50-90mm200円、XA200円。
一瞬目眩がしたがとりあえず救出。しかしXAはいいとしてFTを自分で整備する(できる)か
メーカにO/H依頼するか悩んでいる。
398名無しさん脚:03/09/28 19:36 ID:+dpNfq99
↑スゲエッ・・・。
399名無しさん脚:03/09/28 19:50 ID:lbMZqnSG
本日中古カメラ市場にてコンテッサのジャンク入手 12000円

シャッターと巻上げが不調なのだが、驚いたことに露出計が生きていた
400名無しさん脚:03/09/28 21:49 ID:QnLIvWb8
カメラ修理の本見てたら
最初にモルト交換してた

全体を綺麗にしてから分解にとりかかるのね。
401名無しさん脚:03/09/29 00:17 ID:XbMx9laW
漏れは分解した時にモルト剥がして
組み上がってからモルト貼ってるけど。
402名無しさん脚:03/09/29 07:18 ID:BGSw3oBo
あれベタついて他の所、汚れるからかな。
403名無しさん脚:03/09/29 11:20 ID:IzFJWXfz
キタムラのワゴンセールでジャンクMZ-5を2千円で買った。 外観は新品同様で中もゴミ全然付いてない。
一応店員に聞いてみたら「壊れてます。動きません」と言ってた。
まぁいいや、と一緒に極小カビあり28〜75mmF4ALを千円で買って家に帰って電池入れてみた。
電源投入...あれ?入るじゃん。 シャッター...切れるじゃん! AF...動いてるみたいじゃん!
とりあえず適当なフィルム入れて撮ってみる...さっそくプリントに、件のキタムラに...問題なく写ってるじゃん!
ヤター!!と喜び勇んでショーケース見てたら43mmF1.9Limitedが誘うようなイヤラスィ目つきで俺を見てる...
店を出るときには新品の箱入りレンズをしっかりと抱えている自分がいた。

罠だったのか...
404名無しさん脚:03/09/29 11:36 ID:gbJOPwx4
>>403
安く買えた所で散財しちゃうってのは良くあるよな。
漏れはフジヤでそれが多いなw
405名無しさん脚:03/09/29 12:05 ID:6rjaEXx/
あ〜よく分かるなあ、、、
>>403さんの家にペンタのレンズが増殖し始める予感

でも、ヤフオクで売ってさらに高いジャンクを買うという手もあるぞ(w
406名無しさん脚:03/09/29 12:12 ID:cauzLqQs
壊れちまったノートPCの買い替え資金に
古い一眼を売り払ったんだが、
またオークションでビッグミニとか現場監督
入札している漏れって…(略
407名無しさん脚:03/09/29 16:00 ID:ZmqLEF2i
>406
できれば欲しいんだけど他の人に落札されたらほっとする、複雑な心境ですね
40853:03/09/29 16:37 ID:hla0Zf0U
>>407
それが、落札価格が意外に低く終わったりするとやっぱり自分が確保すべきだったと
さらに複雑な心境に・・・
409名無しさん脚:03/09/29 16:51 ID:mcHkBZhl
↑みんな同じドロ沼にはまってますね。
  すっごい気持わかる。
410名無しさん脚:03/09/29 17:22 ID:6rjaEXx/
★ジャンクカメラ何台買ったら気が済むんだゴラァ★
411406:03/09/29 17:32 ID:cauzLqQs
ミュー初代 1,500円で終了。
悔やんでも悔やみきれない…
って、ミューパノラマ持っていることも忘れて後悔する。
412408:03/09/29 17:53 ID:hla0Zf0U
>>411
あなたは私でつか?




53は間違い。スマソ
413411:03/09/29 22:42 ID:9sGdoUte
>>412
このスレには同士が多いようで…(w
414名無しさん脚:03/09/29 23:12 ID:lLQaC+8y
>>403
折れはα5700iで似た経験してる(´・ー・`)
415名無しさん脚:03/09/30 02:32 ID:F9qwhjHw
どうしても欲しくて思い切って入札、落札出来たのはいいけど
すぐ後に同じカメラが出品されていて安く終了してるのを見ると禿しく鬱打
416名無しさん脚:03/10/01 01:24 ID:K1ZGVvIq
>>415
みんな同じ事してるのね。(・∀・)ニヤニヤ
417名無しさん脚:03/10/03 20:16 ID:iFpAgC5d
カメラGET!の最新号にセメダインのラピーってテープでプリズムの腐食を修理
するって記事があった。他のテープは反射が落ちるって書いてあったけどニチバン
のマイラップっていうのしか手に入らんかった。そんなにちがうものなのだろうか?
分かる人いるかしら。
418名無しさん脚:03/10/03 20:31 ID:NLxMg9Lr
あるカメラが高額落札されるとその後に同じカメラが複数出品される罠
最初のいけにえになるのは誰だ?!
419名無しさん脚:03/10/03 21:01 ID:nPWciQt1
>418
レア物とされていたカメラが雑誌等で煽られて市場価格が
高騰すると、それまで滅多に出なかったモノが大量に
中古市場に炙り出されてくるのと同じ原理でつね。
420名無しさん脚:03/10/03 21:44 ID:Ue4t0x5g
>>419
炙り出されたモノの相場が下がるのを待ってるうちに
またレア物になってしまう罠。
421名無しさん脚:03/10/03 23:19 ID:hHacAb8N
まあ、今から銀塩買うヤシもレアなわけだが。
漏れもそうだが。
422名無しさん脚:03/10/05 21:37 ID:JQHn6dgg
今日、先月行けなかった京都東寺ガラクタ市に。
2ヶ月前にCHINON 35F(かFS)を目撃した露店の所に行くもその姿は無し・・・
気を取り直して露店巡りをしていると、「KONICA」印の皮ケースを発見。
「こ、これは」と思いつつ中身を確認。以前買い逃したC35Fmだ!しかも外観も
結構綺麗。もちろん即購入しました。
モルトはさすがにボロボロでしたが後で電池を入れて動作確認した所、露出計
も生きており各動作も距離計の縦が少しずれている以外はほぼ正常。
これで2000円ポッキリとは・・・これぞガラクタ市の醍醐味ですね(笑)

423名無しさん脚:03/10/07 20:45 ID:eYpHy3Hw
今日何気なく入ったHARD OFFにリコーXR500というカメラがジャンク扱いでショーケースにありました。
50mm/f2.0とX2のテレコン(これは別に欲しくない)付きで¥7000、勿論保証なしです。
程度は並、特に綺麗でもないんだけど気になるんです。
このレンズは名玉と聞いたことがあります。何がどういいのかわかりませんが。
じつは所有のME Superがシャッターチャージできず、レンズ5本と共に何年も冬眠状態なので、
このカメラを買えば今持っているペンタのレンズも使えるし、リコー50mm/f2も手に入るかと考えているのですが・・・
それとも素直にME Sを修理に出した方がいいんでしょうかね。
ちなみに長谷川工作所にTelで聞いたら2万円ぐらいで直るらしいです。
う〜ん、どーしようかな〜。
424名無しさん脚:03/10/07 21:42 ID:TcJrFYai
多分露出計はダメになってる可能性が高い。
シャッターが1/8〜1/500しかないのであまり期待できません。
MEに比べるとファインダーも今ひとつだ。
レンズはくもってるか前ダマにスレが多いのでチェックしてみてくれ。
幸運を祈る。
425423:03/10/09 19:45 ID:C6ifJvWB
>>424
レスありがとうございます。
安物買いの銭失いになりそうなので今回は見送る事にしました。
コンパクトのジャンクで十分失敗の経験があるので、ぼちぼち大人にならないと・・。

ところで、カビやホコリを掃除するためにレンズ単体からレンズ1枚1枚をバラした場合、
それぞれのレンズは同じ位置に組直す事ができるんでしょうか?(元にあった場所にしか収まらない)
それとも事前に位置を確認してからバラすものなんでしょうか?(鏡胴内部でレンズにの位置を調整できる?)
すでに設計の段階でそれぞれレンズの位置は決まっていると思うので前者だと思うのですが、
思い込みで失敗した事が多々あったので。よろしくおねがいします。


426名無しさん脚:03/10/09 20:17 ID:qM+hGqxs
3群4枚くらいの構成のレンズならはずしてカビとってまたつければ
ずれるってことはそうないでしょ。
ただダブルヘリコイドになってる鏡胴でネジのミゾが8本
くらい切ってあるタイプだとばらすときに位置決めてないと
もうピントが合わなくなって大変です。
位置決めは必要じゃないかな。
ズームとか10枚くらい使ってる高精度な奴は微妙なズレが命取りなので
たぶん性能落ちると思う。
427425:03/10/09 21:27 ID:No5mWXDw
>>426
早速の回答、ありがとうございます。
家にあるジャンクコンパクトをバラしてみます。
でも本気で直す気が無いと、分解しただけで実際に身に付かないんですよね。
428名無しさん脚 :03/10/13 07:47 ID:poAsAdJK
雨強くて撮影行けねえよぉっ。
なんか拾ってくっかな?
慰めてくれる素敵なブツに出会えますように。
429名無しさん脚:03/10/13 15:05 ID:1Pym5cXq
>>428
その気持ち、よくわかる。
俺の場合;土曜日にビックのワゴンでリコーLX-55(完動)とビッグミニをゲト、
その後デルタに寄ってPen EE Sとエスピオミニ(中古、完動)をゲト。
ビッグミニとPenはちょっと手を加えて復活。よって4台が試し撮り待ち。
この天気だと428さんの気持ちになってしまいましたがグッと我慢します。
430名無しさん脚:03/10/13 18:19 ID:BMxQgZaU
お前らにお尋ねします。
救出したジャンクの試し撮りには何を写していらっしゃいますか?
漏れの所は、さほど都会でも田舎でもない地方都市なので
ネタがつまり気味です。いつも同じ所だと自分が飽きてくるし。
431名無しさん脚:03/10/13 18:29 ID:pb4qRU4s
>>430
禿同!いつも近所の公園や町並みばっか…。飽きるよね( ´・ω・‘)
毎回、まとめ買いしたフジの業務用iso100をローソンの
500円同プリに出す日々が続いてる。
昨日キタムラで見つけたオートボーイ・ルナも…
432名無しさん脚:03/10/13 19:18 ID:uyccHKjZ
ウチも試し撮り待ちが4〜5台ある。試写ばっかりでまともな写真を撮る
暇なし。ご近所写真ばかりでマンネリ。
433名無しさん脚:03/10/13 19:32 ID:x+2tJGn7
ペンタックスSP+スーパータクマー50/1.4を3000円でゲット。

状態:
ボディ
シャッターがスタックしてる
露出計動作未確認(純正のスペーサーが入っていた)
プリズム腐食無し
外観は美品に近いが、ペンタ部に大きな当たりによるエクボあり。

レンズ
黄変してる
絞りが多少粘っている
カビ、傷は無し、当たりもなし

暇を見て修理を楽しもうかな、、。
434名無しさん脚:03/10/13 23:35 ID:zsbMEygP
みんな同じ悩みがあるのね>試し撮りのマンネリ化。
俺もそーなんよ、ダイソーの現プリがどんどん溜まってくるけど、写ってる物は同じものばっかり。
それぞれの袋に機種名とフィルム名をメモってるけど、それが無かったら同一ネガからの大量焼き増しと変わらない。
定期で通勤してる人は途中下車して知らない街を適当に歩いてみるのはどーよ。交通費かからないじゃん。
俺は仕事場が駅2つなんで、その間すべて生活圏、目新しい物はないんですが・・。
それにしても電車賃とかバス代ってバカになんないね。
俺の意識というか記憶では隣の駅まで大人30円、小人10円(国鉄)が頭に残ってるもんで。
435名無しさん脚:03/10/14 09:44 ID:hFYpKjxU
ボロでもいいから自転車が一台あると行動半径が広がるよ。
俺はリュックサックにカメラいれて試写に行く。
自転車が無い頃は行動半径が約2キロだった。
ジャンクの自転車を安く買ってきて自分でレストアして使い出したら行動半径が
約4キロにのびた。
この季節、自転車で走ってるといろいろおもしろい被写体があるよ。
436名無しさん脚:03/10/14 11:10 ID:C8+eEAr4
試し撮りは、漏れの場合飼い犬です。
確認したら子どもにやってしまう。
なかなか好評。
437名無しさん脚:03/10/16 19:46 ID:6NK/DuJ1
Pen EE Sのレストアしてて、カウンター軸のネジをキズつけてしまい、
巻き上げギアの軸ネジの頭を折ってしまった。逆ネジってしらなかったんだよー。
当然その部品だけ入手できるわけ無く、ジャンクを探しに行った。
とりあえずPen EE2を買って来たらカウンター軸は無く、軍艦部を開けてみると巻き上げ軸のネジも違う。
すっげーショックです。(カウンター軸は外観ですぐわかるのに・・・)
今回買ったEE2にはサクラカラーが入ったまんまだったので、舞い上がってしまい、
単純なチェックを忘れていました。でもまあ、EE2も程度がいいのでモルト張り替えて試写。
こんな感じで台数がどんどん増えていっちゃうのね。こんどはわき目をふらずEES(ジャンク)を買うぞ!
438名無しさん脚:03/10/16 23:36 ID:0MBedGZ6
>>433
買ってはいけないカメラ。ペンタ部のへこんでいるカメラ。
ただし部品取りにする場合はぺんたSPの場合1000円なら買っても良い。
439名無しさん脚:03/10/16 23:49 ID:0MBedGZ6
しかしまあ秋葉原のゴミ屋(グラなんとかって言う店)本当にゴミばっかりだったよ。
ああゆうゴミは一箱100円で仕入れるようだ。
ゴミレンズ一律3000円。俺は100円でもいらねえな。
ゴミカメラ一律8000円。俺は1000円でもいらねえな。
そのゴミを一生懸命動作確認してる客が居たよ。
アローでやったら後ろから殴られるよ。


440名無しさん脚:03/10/17 13:02 ID:cQaRoIAR
ジャンクマニアの皆さん、部品取りをして余った部品などはどうしてまつか
漏れは一応保管してたけどネジやバネ以外は
これから先使う機会も無さそうなので捨ててしまいますた。
441名無しさん脚:03/10/17 19:46 ID:s9AoZPPy
>>440さん
僕は今のところまだ少なめなのでとりあえず保管してますね。
同機種でなくても同系の機種を入手したときに部品が流用出来たりして結構重宝したり。
今のところパーツ状態で保管してあるのはコニカC35初代約1台分(同系機種3台に部品提供)
とオリンパスTRIP35約1台分(こちらは同機種2台に)です。
近い内に旧ロゴのコニカC35NewEFを入手して軍艦部・底板・裏蓋辺りをアルミ銀塗装に挑戦の
予定なので巻き上げレバーとセルフタイマーレバーもC35初代の物に交換してしまおうと思って
たり(笑)
442名無しさん脚:03/10/17 21:01 ID:03hORgeH
以前働いていた車の整備工場で、一緒に働いていたメカニックが辞めることになった。
工具箱の横に高さ1m以上積まれた中古パーツの山。
「このゴミの山どーするのよ?」と聞いたら
「何言ってるんだ!宝の山だよ」と返してきた。
長年の経験から壊れやすいパーツ、あるいは修理中に壊してしまいそうなパーツなどの知識があるんだと思う。
そういう事を思い出すと、この先使わないだろうと思っていても捨てられない。
443名無しさん脚:03/10/17 23:09 ID:SenORo9Q
439>

前はたまに面白いものもあった。値段がホントのゴミからなにから均一ってとこが
面白かったんだが、最近1眼はショーケースに入れて値段を上げたね。つまらない
店になってしまった。塩田も普通のカメラ屋化してしまったそうだし、どこかにお
もしろいジャンク屋ないか??情報希望。
444名無しさん脚:03/10/18 11:24 ID:XtMFIaay
外観はぼろいが中身がいいのが出てきたりするからすてられない

100台ぐらいなら屋根裏にでも置いとけるしね
445名無しさん脚:03/10/19 09:03 ID:ILQGlIYy
437>

逆ネジ情報はここにあるよ
http://www.hakimono-masuya.co.jp/shumica0.htm
446名無しさん脚:03/10/20 14:04 ID:MQvf/Lp7
>>440
マイナスネジの時代のカメラの残骸=>ネジからして宝の山、価値あり
プラスネジの時代のカメラの残骸=>大きい部品だけ取って置け
プラスチックカメラの時代のカメラの残骸=>すべて、ごみ、捨てろ
447名無しさん脚:03/10/20 20:01 ID:oVWO8fDf
448YASHICA 35(Yashinon F2.8):03/10/20 20:55 ID:JXBPfHp4
 金曜日の出張帰り。出先の近所のハードオフに行った。
ここのジャンクは割高(2000〜3000円)でいじり甲斐のない
プラスチックAFコンパクトのジャンクばっかりというのが多い。

 よく見ると、そこに500円でKyocera Yashica Zoommate 140があった。
外装がメッチャ綺麗でちょい前までバリバリの現役品として売られてい
たから、壊れてても修理に出しちゃえば、家族用機として使えるわ・・
と思って買った。(Yahicaブランド国内復活の1号機だと思うが。)

 家に持ち帰って、電池を入れて見るとちゃーんと動くしなぁ・・・AFも
AEもフラッシュもそれらしく動く。で裏蓋を開いてよく見るとフィルムの
ガイドが妙にひん曲がっていたので、外して曲げなおしてみると、ちゃーん
とテスト用フィルムを巻き上げて動くんだよねぇ。
早速手元の適当なストラップをつけて、カバンカメラとしてテスト撮影して
いる最中。こんな状態のいいのが、あの店にしては破格値で売られていたのか?
謎だな。ヤシカAFとかフラッシュのジャンクは、それなりの高値なんだけど。
449名無しさん脚:03/10/20 21:26 ID:MZ5ZJ4ls
>>448
俺もたまにハドオフ覗きます。勿論ジャンクカメラの箱。(ショーケースに入っているジャンクは高すぎ)
たまにお宝がみつかるんだよね、確率低いけど。
この前、中古扱いだけど、美品T-Proofを5000円で買ったし、たまにいい思いをする。
これはひとえに店員にカメラの知識が無い為、人気不人気機種を知らないからだろう。
店にはマニュアルがあるみたいだけど、年式と当時の価格、それに程度の状態を当てはめて値段を出してるんじゃないかな。
新宿や銀座の中古カメ屋は当然人気機種の情報は入るだろうから値段が上がる。
それならば似たようなところで質流れなんか掘り出し物あるんじゃないかと思って、何件か回ったけど置いてない。
ブランドのバッグや腕時計がメインみたい。今どきカメラを質屋に持って行く香具師はいないのか、あるいは業者に流すのか。

450名無しさん脚:03/10/21 20:53 ID:GR+qc4Ne
>>441で書いたとおり、本日C35NewEF前期型(旧ロゴ)を入手しにあるガラクタ市に
行ってきました。雨の中店々を巡るのはとても大変でしたが何とか発見。
カメラ本体にKenkoMCUVフィルターが付いて1500円也。
(ホントは1000円にして欲しかったのですが・・・まけてくれなかった)
家で動作確認したところ露出・ストロボ共電池交換にて正常動作。
ここまでなら本来僕的には大満足なのですが・・・

唯一の誤算は塗装を剥がすとバチが当たりそうなほど外見も美品だったこと^^;
塗装がくたびれた別の個体をまた探してくるか・・・
451名無しさん脚:03/10/26 02:26 ID:PETqRZfL
本日近所のキタムラのジャンクコーナーにて
KYOCERA LINX90ズーム作動不良品お買いあげ。
いったん望遠側にズームしてから広角側に戻すと
広角端の38まで戻らない。広角端で撮るには、
電源投入後にズームレバーを操作しなければOK。
アグファの100円フィルムで試写後、ローソンの
500円同プリに出した。明後日が楽しみヽ( ´ー`)ノ
452名無しさん脚:03/10/30 11:19 ID:ok8Q8Y6U
あー、やられたよ。
ヤフオクでジャンク扱いのカメラを入手したんだけど。
送らられきたブツを見てびっくり。
エアーキャップを一回巻いただけで紙袋に詰めてあり、
案の定、鏡胴先端にアタリができていた。
絞りリングはシブくなってるし、こりゃ光軸ずれてるな。
骨董を出品してるようなトウシロウからは
買うもんじゃないね。
453名無しさん脚:03/10/30 21:01 ID:YomTFZbH
>>452
そんな時、評価はどうするの?
454名無しさん脚:03/10/30 21:07 ID:gL0BM16K
非常に良い 出品者です。

迅速で丁寧なご対応有り難うございます。期待通りの商品が入手できてラッキーでした。
455452:03/10/31 15:04 ID:EMWn1O/P
>>453
ジャンクと書いてあったし、逆ギレされてもヤなので
「良い」にしておいたよ。
だけど、私信メールでやんわり抗議はしておいた。
ま、カメラ知らない香具師に言っても無駄だろうが。
456名無しさん脚:03/11/02 00:12 ID:XTDE3FlM
金属カメラのボディーに貼る革(シボリ革っていうやつ?)安く手に入れる方法はありませんか?
ヨドとかビクの修理コーナーには何種類か売ってるけど、たしか¥1700ぐらいするんです。
あんな薄っぺらくて、たいした面積無いくせに高いと思います(確かA4ぐらいの大きさ)。
東急ハンズや京王アートマンに行ったけど無いんですよね。
で、せっかく来たので、ソファーとかの張替えで使う合皮を買ってきました。
1mx30cmで¥350、例の物に比べれば激安なんだけど、カッティングして貼ってみたらダサいです。
シボリ革でなくてもいいんです。見た目がそれっぽくなれば。何かいい方法ないかな〜。
457名無しさん脚:03/11/02 00:17 ID:D9GKOIOo
ダイソーのブックカバー
458名無しさん脚:03/11/02 00:29 ID:VPDBxJ62
>>456
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052836076/l50
このスレの252あたりに貼り革の情報があります。
秋葉原のカメラのにっしんには\1000から各種貼り革があります。
459名無しさん脚:03/11/02 07:45 ID:sVX1rXEV
古い辞書の表を引っぺがして使う。古いバックを分解して使う。などのリサイクル
でいい感じに仕上がるよ。問題は革(合皮)の質感と厚み。厚みは結構大切なんで
案外厚めの方がきれいに貼れる。
460456:03/11/02 11:05 ID:kbA2Figl
皆さん いろいろ情報ありがとうございます。

>>457
実は私もそう思って買ってきたんだけど、結構厚いんですよ。
あの半分の厚さなら完璧なんだけどね。
しゃぶしゃぶの肉をスライスする機械(円盤の刃が回転するやつ)があればいいんだけど。
お肉屋さんにそんな事頼めないし。

>>458
そのスレ覗いてきました。やはりヨドとかで売ってる革は高いと思っている人は多いんですね。
何とか(名前忘れた)いう素材がよさそうだったので、探してみたいと思います。

>>459
残念ながら自宅には古い辞書もバッグも無いので、この手は使えません。
でも、厚みは大切ですよね。456では見た目が良ければいいって書いたけど、
実際に合わせてみるとここがあーだこーだとわがままになってしまいます。
いろいろと探してみます。
461456:03/11/02 11:07 ID:kbA2Figl
ベルビアンっていう素材でした。
462名無しさん脚:03/11/02 22:44 ID:rgTc4ou0
横浜のカメラのきむらってジャンク市やめちゃったの?
463名無しさん脚:03/11/02 23:38 ID:9m4VWhdO
ダーソーの財布だったなか変ないれもんなんかどうだ?
464名無しさん脚:03/11/03 15:51 ID:IB78bh5W
>>462
猿が多かったからな。
465462:03/11/03 22:34 ID:C7va3AJA
そうなんだ・・・。猿が多かったんならしょうがないですね・・・。
466名無しさん脚:03/11/03 23:07 ID:xMnRLIGw
ズーラシアの猿が降りてきたのか?
467名無しさん脚:03/11/04 12:46 ID:qX7nyKzA
>>466
都内から来てたみたいよ。
468名無しさん脚:03/11/05 12:21 ID:JInceZSB
やってもなあ
金属カメラは、少なくなったし
プラカメラは、だれも手をつけないし
処分法にならないのだろう
469名無しさん脚:03/11/05 13:13 ID:cFwgAoym
>>468
プラカメもスキ!
いじれる範囲、少ないけどね。
470名無しさん脚:03/11/05 15:51 ID:wbzV31i1
一時期、ジャンク市の嫌われ者だったボックス族と呼ばれる奴らまだ生息
しているのだろうか?ジャンク市そのものが少なくなったが。
471名無しさん脚:03/11/05 20:54 ID:4ERHGa12
フジヤジャンク館では未だ生息中
472名無しさん脚:03/11/05 22:37 ID:s89TMz3J
>>469
ヲレもプラカメ好きだな。
金属カメラは自分で修理する楽しさがあるけど、
プラカメはいじれない分、駄菓子屋のくじ引き的要素があると思う。
473名無しさん脚:03/11/06 02:19 ID:TMfeqMP3
プラカメは壊れたらゴミにしかならないのだけど
捨てるときは燃えるゴミ?燃えないゴミ?
474名無しさん脚:03/11/06 16:11 ID:1aUI7i15
>>473
そんな心無い奴には答えてなんてやるもんか。
475名無しさん脚:03/11/06 19:11 ID:uTP99XzG
>>473
淀で資源ゴミとして3,000円で引き取ってくれるよ。
476名無しさん脚:03/11/06 22:38 ID:qX63/Zwo
冗談いってるうちはまだいい。
資源リサイクル法が適用されて
数千円の有料引き取りになったら
漏れは破産してしまうかも。
477名無しさん脚:03/11/06 23:03 ID:qX63/Zwo
>>473
知ってるがお前の態度が気に入らない
478名無しさん脚:03/11/07 00:29 ID:mJ8gDTn3
BIGMINIお約束のコニカタイマーを解除して使ってるひと、いますか?
それとは別にフィルム押さえるローラーの軸受けが磨耗してフィルムに
キズが入るのもあんだよね、、
479名無しさん脚:03/11/07 01:31 ID:3DWag59v
>>478
裏蓋のフレキ部分の事ですか?
今使ってるのはしばらくは大丈夫そうですが将来心配です、
裏蓋あける時は必要以上にあけない様にしてますが…
480名無しさん脚:03/11/07 09:21 ID:uKAcaLei
>>478
4100円でメーカー修理できたって書き込みがありました。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052405582/342
481名無しさん脚:03/11/07 14:14 ID:7QIUwFxr
PENスレで質問したものですが このスレがあっているようなので
初分解しました。
PENなんですけどシャッターのところに潤滑油をかけてしまいました・・・
ベンジンで洗いなおしたんですけどシャッターが粘っています。
もうこのPENだめでしょうか?
かなり落ち込んでます。ばかですよね・・・。
482名無しさん脚:03/11/07 14:42 ID:LZXlcb3K
ベンジンをもっとかけて洗えば大丈夫と思うぞ。多分CRCとかかけたんでしょ。
シャッターを完全にばらして羽をベンジンで洗浄すれば完全だけど、そこまで分解
できないんだったらレンズ外した状態でフィルム室側からベンジンを流す。ペンの
機種にもよるけどヘリコイドのグリスが解けてシャッターに流れると最悪だから
ヘリコイドにはベンジンがかからないように注意。ジッポーオイルが使いやすいかも。
健闘を祈る!EEシリーズなら分解も簡単だけどね。
483名無しさん脚:03/11/07 14:49 ID:x8QRay97
ペンってシャッターの部品まで分解できるって聞いてるよ。
俺自身は中古屋経由、日研テクノでシャッター粘りを修理してもらった。
非委託品で買ったばかりだったので無料。
484名無しさん脚:03/11/07 14:50 ID:uJ6LNlu5
レンズを外してシャッター両面から拭ければ?
ベンジンは、あまり感心しないので
無水エタノールとか呉のエレクトロ・クリーナーだともっと
さらっとするんだけね。
2-3回洗うような感じでやれば、動くのでは?

485名無しさん脚:03/11/07 18:58 ID:7QIUwFxr
481です。
みなさんありがとうございます。
機種はPEN EE-3です。
がんばったかいがありました。なんとかなりそうです。
ついでに調子の悪かった赤ベロも直しました!
皆さんのおかげです。ほんとにありがとうございました。

でもこれって濡れているうちからフィルム入れちゃって
いいんですかね??
486478:03/11/07 21:07 ID:mJ8gDTn3
>>479
そうです。フレキも致命的爆弾ですがフィルム押さえローラーも時限爆弾です。
ローラーの軸受けが磨耗し、軸受けがローラーより下がってフィルムにキズが入ります。
>>480
まだ修理できんだ。さんくすです。このフレキ、長さに少し余裕があるらしく、ハンダで補修して使ってる
人がどこかにいました。
487480:03/11/08 00:17 ID:ubOHId1i
>>486
フレキをハンダでくっつけた話はどっかのサイトで見かけましたが、
短くなった分、本体側を削ったみたいですよ。
488名無しさん脚:03/11/08 00:39 ID:QG6tz7pz
ちなみに301とFのフレキは同じなので流用可だヨ
489名無しさん脚:03/11/08 02:55 ID:6aqErG0v
>>487
斉藤さんのサイトだったかな?
490名無しさん脚:03/11/08 03:21 ID:/gfGwVNr
斉藤さんの斉藤
491486:03/11/08 20:59 ID:hb5NMyBO
>>478
さんくすです。同じと言う事はやはり切れやすいということですな。
>>487,489
だったかもしれない、、、他にPEN Fのマウントアダプターまで自作されてた。

ローラーですが後期型からはローラーではなくなりました。
492456:03/11/09 11:37 ID:InwwvAVr
先日、新宿のハンズに行ってベルビアン買って来ました。ほぼA4サイズで\350、とても薄くて質感に欠けます。
ついでに店内を見て回っていろんなアイデアが浮かんだので報告を・・・
*超貧乏人仕様→60番ぐらいの粗い紙やすり。数十円で買えるし型取も楽そう。すべり止め効果最高。
見たのはグレーだったけど、お好みによって缶スプレーで塗れば色のバージョンは無数。
欠点;スプレーを別途購入すると数十円では済まない。
*やや貧乏人仕様→壁紙。いろんなデザインがあっておもしろいけど、やはり大きな面積に貼るのが前提なので大柄が多い。
キラキラのメタリック調やタタミ柄などあって、携帯電話の着せ替えみたいに遊ぶにはいいかも。
欠点;ロール(幅1m前後)の切り売りなので、長さ最低30cmとかから購入できる店で買いましょう。
カメラ1台2台貼るのに1mX1mもいらないし、値段も高くなってしまいます。
*中流庶民仕様→ベルビアン。シボ革デザインは2色あった。大きさ、値段、質感は、まあこんなものかという程度。
欠点;始めにも書いたけど、裏紙はがすとかなり薄くカメラボディに直接描いた感じになります。間に何かもう一枚かませればいいかも。
*やや金持ち仕様→本革。革売り場に行くと半端な大きさでまともな値段で売れないような革があります。
今回私もA4ぐらいの大きさで赤のシボ革を\400で買いました。これも壁紙同様いろんな種類や色があり、ボディに貼った状態を考えながら選ぶと楽しい。
例えばバックスキン、毛皮調、ヒョウ柄など。センスを疑われるかもしれないけど。
欠点;厚みさえ気を付ければ後は財布と相談。
*お金持ち仕様→ヨドやビクで売ってるカメラ専用貼り革(合皮)。さすが専用だけあって文句はないでしょう(使ったことないけど)。
欠点;高い高い高い、値段が。合皮のくせに!でもあっちこっち似た様な物を探し回っているうちに、こいつを2〜3枚はユウに買える金額を交通費に使ってしまった・・・
*超お金持ち仕様→純金やプラチナのボディーに宝石をちりばめる。腕時計でたまに見るよね。
オーダーメイドで超高価でそれに比例してセンスの悪いやつ。「これ冗談で作ってみたんだけどね」と言えるような身分になってみたい。



493名無しさん脚:03/11/09 17:24 ID:H9xgGpoN
誤爆かと思たら一応カメラネタか。長げーよ!


興味ないし。
494名無しさん脚:03/11/11 20:20 ID:iN8lJvPq
http://www.7821.jp/
何かいい出物がありそうな悪寒。行った事ある香具師 情報キボン。
495名無しさん脚:03/11/11 21:31 ID:sgW6Z+8H
>>494
値付けが中古カメラ店と同程度かそれ以上。
全体的に強気。
チャリティーバーゲンの模様>カメラ製品売場>
の画像のジャンクカメラケース\500から推して知るべし。
普通に中古カメラ店行ったほうがナンボもマシ
496494:03/11/12 21:19 ID:yGC73SaF
>>495
レスどうもです。そーですか、確かにカメラケースの値を見ると値段的な期待はできませんな。
家からの交通費を考えても新宿あたりぷらぷらしてたほうがよさそうだ。
497名無しさん脚:03/11/12 21:23 ID:o5R8sr9T
新宿近辺で1万円くらいでマニュアルのコンパクトとか安いマニュアル一眼欲しいんですが、安い店を教えてくださいm(__)m
498名無しさん脚:03/11/12 21:41 ID:5CO2ZMpy
壊れてていいの? >497
499名無しさん脚:03/11/12 22:58 ID:uH9r/Dd9
新宿はどこも高いよ。新宿はひやかしだけにして買うときはヤフオク。
500名無しさん脚:03/11/13 02:24 ID:xJ0cdqmI
500!
501名無しさん脚:03/11/14 12:22 ID:uZyJk6Ti
古いレンジファインダー機の距離設定だけど
無限遠は設定わかるけど
最短距離があってるかみるのは
レンズ最短にして距離の実測はレンズ面,それともフィルム面?
5センチくらい違うし,それぐらい動いても2重像ずれるし…。
一応現在フィルム面で最短0.8mであってます。
hiMaticF
502名無しさん脚:03/11/14 14:56 ID:N1h8xFzo
フィルム面でいいはずだ
503名無しさん脚:03/11/14 16:09 ID:h03NCXPq
>>467
新宿は、東側の名店は、ブランド良品専門
西口スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1067339518/l50
をみれ
504名無しさん脚:03/11/14 22:52 ID:PpLdEDmG
明日は皆さんどこいらを
あさるのですか?
505名無しさん脚:03/11/14 23:26 ID:uZyJk6Ti
>>502
ありがd

ガイシュツですが
HiMaticF の距離調整は
上のシュー外して
ロックねじと上下用,左右用の調整でできました。
なお左右用は無限用と近距離用の2種類ではなく
1個のねじでするようだったけど(間違ってたら突っ込んでください)

ぴったりあわせました!
506コンパクト総合スレ407:03/11/15 02:46 ID:uGgqUCYD
コンパクト総合スレより誘導されてきました。

407 :名無しさん脚 :03/11/14 22:09 ID:M4hzTa4h
OLYMPUSのAF-1TWINを近所のカメラ屋のジャンクコーナーで発見しますた。
電池入れると普通に動いてくれてますが、上面のLCDディスプレーに変な
表示が出て気になっています。
何か「裏蓋を開けろ」って言う感じなのですが、気になってフィルムを
入れるのをためらってしまいます。一応画像を貼っておきます。
ttp://www60.tok2.com/home/onsen/cgi-bin/img-box/img20031114215830.jpg
どなたか、ご助言をお願いします。
507名無しさん脚:03/11/15 09:15 ID:hFIZcpoz
506さんへ
私も、以前キタムラのジャンクで同じものを買い、同じような表示が出ています。
この表示は説明書が無いので良くわかりませんが『フィルムを入れろ』
という表示、すなわちフィルムが入っていませんよという表示ではないでしょうか。
私の場合、フィルムを入れると表示が消えましたし、1本問題なく撮影できました。
508名無しさん脚:03/11/15 11:02 ID:bPxJXI2u
>>492
昔、今は亡きY縣が奥さんの(元)のパーティー用バッグで作ったって
バルナックだかゾルキだかののグッタベルカをキラキラ仕様に仕上げた
カメラを自慢してたな。w
509コンパクト総合スレ407:03/11/15 11:36 ID:Z5VkGPwj
>>507
ありがとうございます!
フィルム入れて試写に逝ってきます!
510名無しさん脚:03/11/15 21:21 ID:FV7hZzHo
507さん
性開です
511名無しさん脚:03/11/16 00:08 ID:PUiN9nIQ
今日OM−2フォーカシングスクリーンなしを4KでGET。
「電池ふた開かず」と書いてありましたが、
500円玉で余裕で開きました。
スクリーンもヨド祭りでGETしたものを入れて、モルト張替中〜
電池入れたらシャッターちゃんと切れるし、
オートも一応働いてるようだ。
やばいまたジャンクにはまりそうだ・・・
512名無しさん脚:03/11/16 07:30 ID:l3sipNyg
やはり勘当品、いや感動品、いや完動品に出会うと
はまる可能性が高い。
513名無しさん脚:03/11/16 14:51 ID:ChfHwrhf
ハズレに出会ったとき、「くそ、もう買わネーヨ」と思えばいいのだろうが、
「くそ、次こそは」と思っちゃたらもうダメですな。  と実感。
514名無しさん脚:03/11/16 17:39 ID:G100kWU9
ジャンク籠から、α5700iを拾ってきた。
電池を入れたら問題無く動くがピントがきてないみたい。
よくよく調べたら、他機種のスクリーンが入ってることが判明。
ピントが来ていないじゃなくて、スクリーンがズレてるってことみたい。

5700iのスクリーンについて、
xxxでまだ入手可能とか。もしくは、xxxのヤツで代替可能って情報求むm(_+_)m
515名無しさん脚:03/11/17 01:39 ID:wdY1f0fW
>>514
ここは、コンパクトや金属カメラの人がほとんどだから
α関連のスレで利いた方が可能性高いのでは?
516名無しさん脚:03/11/17 02:32 ID:IlbtuSiN
>>514
もう1個ジャンクを入手してそれから取るのが現実的では?
517名無しさん脚:03/11/17 02:44 ID:IyU0qvMQ
>>514
他機種のスクリーンというより、スクリーンの裏表が逆になっていると
いうことはないのかな?
518514:03/11/17 10:36 ID:uZ2LUybC
皆様、ありがとうございます。

>>515
αスレで聞こうと思ったけど旧製品の話題が少ないから、こちらにしました。

>>516
それが一番早いと思いますが、田舎なものでなかなかジャンクが出ないんです。

>>517
最初にそう思って、裏返してみたけどダメでした。

たぶんだけど、純正はマウント側の出っ張りがセンター。
今入ってるのは、マウント側から見て左にあるから他機種用だと思う。
519名無しさん脚:03/11/17 13:08 ID:HpHp338F
514
>>ピントがきてないみたい。
ミラーの停止位置がずれているということは?

東独のペンタコン、ヘキサコン、太古の1眼だとそうなるが
520514:03/11/17 13:16 ID:uZ2LUybC
>>519
見た感じだけど、ズレてないと思われ
簡単な確認方法ってあります?
521名無しさん脚:03/11/17 14:55 ID:t33DeSWv
広角のレンズ付けて距離指標を∞に合わせて遠くの被写体に
向けて合焦ランプが点灯するか、ファインダー上でピントが
合っているように見えるかとりあえず確認してみたら。
522名無しさん脚:03/11/18 01:49 ID:gXG5Hl0I
レンズ内のグリスって何付ければいいのでつか?
ちなみにニコソのAiレンズでつ
523名無しさん脚:03/11/19 00:28 ID:P4rXAeMf
家電や精密機器用のホワイトグリスでいい。300円くらいからある。
カメラ用と称したものはやたら高い。一般用のもので十分だと思う。
違う種類のグリスが混ざると粘度が低下してトラブルの原因になる。
そのため元のグリスをきれいに拭き取ってから塗ること。グリスは
少なめに。多すぎると後で油が絞り羽などに回ってトラブルの原因に
なりやすい。
524名無しさん脚:03/11/19 23:55 ID:Uo+xHYQ6
みなさん新しい「カメラGET!」買いました?
525名無しさん脚:03/11/20 12:50 ID:Fx36icif
漏れは買わずに立ち読みでつ
526名無しさん脚:03/11/20 16:51 ID:dVUAkR7k
買ったよ!他にほしいカメラ雑誌もないんで。アサカメは図書館で読む。
GET!の記事、最近つまらないけどね。
527名無しさん脚:03/11/20 20:20 ID:DunfFXE9
関西のジャンク情報が載ってた。
遠征して買いにいくかな。
交通費考えたら地元で美品買ったほうが安い気もするが(w
528名無しさん脚 :03/11/21 00:39 ID:fTsF8nPT
サブカメラのオリンパスμ-II ZOOM VFのレンズバリアが割れてしまいました。
自分で修理をしようと、量販店にて部品取り寄せを頼みましたが、オリンパス
は部品は出さないとの事でした。
部品を購入できるところをご存知の方、おられませんでしょうか?
529名無しさん脚:03/11/21 00:53 ID:JumNrGIn
>>528
ジャンク探して、それから移植すれば?
530名無しさん脚:03/11/21 01:02 ID:zsHvFTDJ
うん、BICのカメラ専門館とかだったら\300か\500でいつでも
一つくらいあるような気がする>μIIZOOMのジャンク
531名無しさん脚:03/11/22 00:08 ID:M86EXV2V
そうなんですか。ヨドバシのかごのなかのは
1800円でした。
532名無しさん脚:03/11/22 23:16 ID:4L/rX59y
ヨドバシジャンクはもう・・・
なんかいいのがあっても、ジャンクは思えない値段だし・・・
数年前エスピオミニ完動品が100円とか、
XA2完動品が500円でGETできたのがなつかしい。
533名無しさん脚:03/11/22 23:52 ID:GoaFIE8f
>>530
今日行ったらたくさんあったぞ。
オヤジが電池持参でとっかえひっかえ動作テストしてた
534名無しさん脚:03/11/23 08:14 ID:qNXGod9w
キタムラのジャンクのほうがいい。
500円だし。
フル/ハーフ切替のキヤノンTELE6
ここでゲトーしますた。
535名無しさん脚:03/11/23 18:28 ID:bCMfHqmp
今日、ヨドバシ某店で防湿庫に入っているジャンクをいろいろ見つけた。
さすがに「これ売ってください」とは言わなかったがw
536名無しさん脚:03/11/25 16:36 ID:JzFv8fRN
>>535
防湿庫もジャンクだったりしてな
537名無しさん脚:03/11/25 18:11 ID:blcg3M0T
ヨドバシってどこでもジャンク置いてあるかな?
538535:03/11/25 20:17 ID:1zbImDtV
>>536
防湿庫が展示品なのは536も承知だと思うが。
その中のオリンパス707が電池も生きているらしく動いた。
防湿庫を見ずに中のジャンクをいじっているのは
傍目から見て怪しいので、さっさと退散しましたが。
539名無しさん脚:03/11/25 23:56 ID:47347lp3
このあいだ我楽多屋の我楽多市いったけど
めぼしいもんはありませんでした・・・。
540名無しさん脚:03/11/26 00:14 ID:4O/KNS3S
秋葉原のグラシアスはまたジャンクが大量入荷してたね。
canon QL17G|||がこれでもかというくらい沢山あって
あとコニカの歴代レンジファインダーなど、それぞれ状態まちまち。
掘り出し物はYASHICA LYNX 14かな。誰か買った?
541名無しさん脚:03/11/26 00:27 ID:iMRI/KOU
>>514
パノラマアダプタセット(?)からカッパグ。って手もある。
フィルムマスクとパノラマ線入りスクリーンがセットで販売されてたヤシ。
多分5700i用もあったハズ。勿論このスクリーンでの通常使用は問題無しよん。
542名無しさん脚:03/11/26 08:18 ID:XmjHMf42
グラシアスは程度の良いレンズや1眼をショーケースに入れて値段を吊り上げ
てからつまらない店になったね。相変わらず面白いものはないし。
543名無しさん脚:03/11/26 22:59 ID:YvvH4nRT
今日、グラシアス行ってきた。どっさり入荷していたな。
ショーケースや棚はつまらないが、入荷してまだ未整理の
箱の中には結構おもしろそうなものがあった。なんだか
エレクトロ35がやたらにたくさんあったな。
漏れは程度のいいハイマチック7Sとニューキャノネットを買った。
Lynx1000とか珍しいのもあったな。
544名無しさん脚:03/11/26 23:14 ID:UpdL6zUH
グラシアスって秋葉のどこにあるの?
545名無しさん脚:03/11/26 23:15 ID:xZPGJlba
わたしも最近行ったけどカビモノが多すぎね?
あれで2500円はちょっと二の足ふむなあ。
546名無しさん脚:03/11/26 23:52 ID:CtNExqb1
547544:03/11/27 00:29 ID:TVTE0VkF
>>546
ありがとう。>>69の質問と「原」の一字しか違わないとは・・・
548名無しさん脚:03/11/27 20:33 ID:pNfcKxRd
ぐらし明日の主人、チャイニーズ?
従業員の女はヒリピン?とかタイ?
面白怪しい店だね。(w
関係ないけど
秋葉原デパートの一階のお好み焼き屋が新しくなってた。
生ジュースの店でゴマキ似の結構カワイイ娘が働いてた。
549名無しさん脚:03/11/27 21:48 ID:WxH9PCg4
えーっと、確かマイナーな国だった気が。
ラオスとかビルマとか・・・ってゆーか、これって同じ国だっけ?
まあ、そんな感じの国の人という話を聞いた。

漏れもたまにグラに行くけど、カメラはめったに買わないな、ボロのくせに高いから。
レンズキャップとかストラップとかケースとかだと適当な値付けで安い。
この前も15品ほどレジに持って行ったら、おねーちゃんが
「400円ぐらいだと思います」と言ったので即決、いい買い物ができて満足でした。
550名無しさん脚:03/11/27 22:07 ID:vhY9/18O
あそこって昔はロシアカメラの店だったんじゃないの?
だとしたらあの顔だとグルジアとか中央アジア系ロシアの人だと思うが・・・。
このあいだ客に中国人らしき人達がいっぱいいたけど
お互いカタコトの日本語で喋ってたぞ。
551名無しさん脚:03/11/27 22:12 ID:vhY9/18O
>>544

>>273も。
552名無しさん脚:03/11/27 22:54 ID:OfKreylu
ぐらし明日に行くと海外に行って
カメラ探しをしているみたいで好きでつ。
大久保のデルタも好きでつ。お互い姉妹店だそうで。
553543:03/11/28 00:39 ID:ijfxWkS3
今日もグラシアスへ行ってきた。先日買わずに気になっていたヤシカリンクス
1000と、積み上げられた下の箱の中からコニカオートSE、リンクス14
をゲット。各1台2000円。50円均一のレンズキャップの箱からペンタと
ミノルタの金属キャップを数個ゲット。金属キャップはフジヤジャンク館で
800円、デルタでも400円なのでこれは安い。ジャンク3個買った
おまけでキャップはタダにしてくれた。いや、いい店じゃないか。見直したぞ。

主人に聞くと年に数回しか入荷がないそうだ。そのかわり一度に大量に入荷する
そうで、次は12月16〜18日頃、1000台入荷する予定だと。デルタも
そうだが、入荷時をチェックしないと掘り出し物には巡り会えないな。
554540:03/11/28 00:54 ID:JoE6DXw+
>>553
そのLYNX14、俺があえて箱の一番下に埋めてきたやつだ(w
速度も出るし、絞りも良好のほぼ完動だけどカビがすんごいので諦めて、
ここまで掘り起こすようなやつが買ってくれと願いつつ埋めたのだ。
2chネラーか。
555543:03/11/28 03:18 ID:ijfxWkS3
そうそう、Linx14は箱の底に2台あった。でも漏れが買ったのはファインダーが
きれいだがシャッターが動かない方の奴。シャッターは分解清掃すれば直るが
ファインダーのハーフミラーに腐食があるとどうにもならんからな。
そのほとんど完動の1台はまた漏れが箱の底に埋めてきた(w
556名無しさん脚:03/11/28 17:06 ID:NOufy5Xg
埋蔵文化財の発掘でつか?
557名無しさん脚:03/11/28 22:54 ID:hAvIhb6R
ジャンク箱から欲しかった一品を見つけたら
感動で胸が打ち震えますね。
新品じゃもう手に入らないしね。
558名無しさん脚:03/11/28 23:13 ID:mogmWq2g
わかった!
底から発掘すれば良いのね。
559名無しさん脚:03/11/28 23:33 ID:Wdt0i5qw
ヨドでビッグミニの例のmフレキがきれたやつが
1300円だったんですけど買いですかね?
ただしレンズのキョウドウが四角い初期のタイプなのですが・・・。
あとレンズ保護バリアのフィルターもちょっと傷ついていました。
560名無しさん脚:03/11/28 23:45 ID:LR5So5wt
>>559
その状況なら500円で部品取り用なら適正価格かと。
修理のベースにするなら、もっとまともなのを探すのが…。
561名無しさん脚:03/11/29 00:41 ID:mMnkOgzm
やっぱそうですか・・。
やめときます。レスありがとうございました。
562名無しさん脚:03/11/29 02:42 ID:oK9zc5Jx
>>561
フレキ切れビッグミニなら池袋ビックカメラ館のジャンクワゴンに
1個500円で何個かあったぞ。
ただフレキ切れを直すのは見た目以上に大変なので俺なら手を出さない。
563名無しさん脚:03/11/30 22:52 ID:QziiLrJJ
グラへいきましたがとくに何も買いませんでした・・・・。
XA2固めておいてあったけどXAは一台もなかったのが
せつなかったです。

日曜なのに書きこみないってことは逆に皆さん
良いものゲットできたのかな?
564名無しさん脚:03/11/30 23:21 ID:27t8QhyX
今日はハードオフ巡り。
カール津アイス35mmf28付き
Tスコープ完動品入手。
ふつうのコンパクトカメラと思ったらすい。
500円だた(w
565名無しさん脚:03/11/30 23:31 ID:YlQ7WTmV
ふつーのコンパクトじゃないのか?
566名無しさん脚:03/11/30 23:44 ID:IudYl00x
写りも普通。
567名無しさん脚:03/12/01 00:17 ID:3RDvkTWC
35mmf28ではなくてf3.5でしょ?
実写報告まってますよ。

川崎のハードオフ行った事あるけど
ほとんどかめらはおいてなかったなあ・・・。
ジャンクのコーナー、なんか臭かったし・・・。
そういえばAPS専用のフィルムスキャナーが千円で置いてあった。
568名無しさん脚:03/12/01 00:18 ID:BxsTGeZb
>>563
グラの棚にはいいものは無いよ。
XAなら土曜日、オレの後に店に入ってきたヤシが
店長にケース入り美品を出してもらってた。
頼んでたやつ入った?って。
563さんも取り置きしてもらえば?
569名無しさん脚:03/12/01 01:00 ID:6Y56buoS
大人ってずるいなー
570名無しさん脚:03/12/01 02:15 ID:GyPwuNCO
ジャンク屋の棚は売れ残りのゴミで埋まっている。
掘り出し物は、入荷したばかりの箱の中から発掘せよ。
目当てのものがあれば、店の人に遠慮なく聞けばよい。
いつごろ入荷するか教えてくれるし、取り置きもしてくれる。
571名無しさん脚:03/12/01 22:06 ID:KpcoXtuL
>>564 今日はハードオフ巡り

いいなあ。
でも店と店がけっこう離れてると思うんだけど・・。
車ですか?
572564:03/12/01 22:14 ID:xgz87ZAj
車でつ。
キタムラもからめてジャンク行脚(w

Tスコープは
Carl Zeiss T*
Tessar 2.8/35
と書いてあるのでf2.8だと思ったのでつが。(f28は誤りね)
573名無しさん脚:03/12/02 00:04 ID:tB/j1Koc
うん、2.8でいいんじゃない?(手元にある・\100で購入)
後玉が巨大なコートなしのプラスチックレンズなのが萎えだよなぁ。
574名無しさん脚:03/12/02 21:33 ID:w8l1BwKJ
みんなボディーの革張り替えるのどうしてる?
新宿東口の紀伊国屋書店の一階に革の店が有るの発見して
そこで安く売られてた革を買って来ちゃったよ。
東京の人は一度行ってみると良いかも。
ていうか、自分ではホントにそんな革貼っちゃって大丈夫かどうか
心配なんだけど。
575名無しさん脚:03/12/02 21:42 ID:ytOCkvrM
そこから徒歩3分のカメラのきむらの2階に補修用の皮シボ
(っていうらしい)が売られてるよ。一眼レフ5台分くらいとれる
らしくて、2000円。もちろん合皮?だし、裏にのりがついてない
からボンドか両面テープ(これがおすすめ)で貼る必要があるけど、
いい感じに仕上がるよ。色も何色かあるし。
576名無しさん脚:03/12/02 21:44 ID:N46EcD81
>>572

じゃあ2.8だ。ごめんよ〜。
自分の持っているヤシカTDが3.5なんで
てっきり同じかと思ってました。
577名無しさん脚:03/12/02 22:11 ID:w8l1BwKJ
>>575
そーかー、先に聴いてから買えば良かった。(泣)

買ったのは約80cm*35cmの合皮っぽく見える本革で茶色
1000円でした。他にハギレ3つで300円なんてのも有ったす。
隣の店にダンヒルのライター修理に出しに行って気づいて
衝動買いですた。
人生万事塞翁が馬。
578北星:03/12/02 22:40 ID:qcCzEZZp
秋葉原の「グラシアス」行ってきました。
棚にたくさんのジャンクカメラ、レンズが置いてあり奥のほうまでは捜せません。
棚の前にも箱が積んであり、箱の中やその奥の棚にもジャンクカメラが置いてあるかもしれませんが見えません。
全部2500円で一眼レフはほとんど無くて30年くらい前のカメラが主流でしょうか。
オリンパスだとTRIP35とXA系がたくさんあり、ペンEE系も少し有りましたがサビてたりレンズが無かったりして2500円では高いと思います。
ズイコーは50mmF1.8ばかりで棚の奥は見えませんでした。
500円が適正価格に思える店でした。
あと、ビデオカメラ、デジタルカメラ、8mmカメラがありました。
ちゃんと陳列しないと少ししか物色できずに売れないと思いますが。
579名無しさん脚:03/12/02 23:12 ID:ewnfBaPJ
たまに入荷したときは
掘り出し物あるんだけどね。
ガラスケースの中の一眼は少しましかも。
580名無しさん脚:03/12/03 00:30 ID:rJLMUGtb
おまいら、サンボでメシ食え。
581名無しさん脚:03/12/03 00:32 ID:eHfsx9KM
アルプスのほうが安かった気が…違ってたらスマソ
582名無しさん脚:03/12/03 00:33 ID:eHfsx9KM
>>575  ↑
583名無しさん脚:03/12/03 08:00 ID:P8fXYvzI
579>

ガラスケースの中の1眼は高すぎだよ〜!あの店で1台に¥2500以上出す気は
しないな。
584名無しさん脚:03/12/03 22:17 ID:kuGPBTDh
サンボの牛丼って美味いのですか?
585名無しさん脚:03/12/03 22:34 ID:lA7YHr5C
金属カメラのジャンクを常時置いてるのは
貴重でつよ
ぐらし明日。出る田。
586名無しさん脚:03/12/03 22:59 ID:rJLMUGtb
587名無しさん脚:03/12/03 23:24 ID:P8fXYvzI
584>

においとおんなじ味。吉牛よりこってり目。
588名無しさん脚:03/12/04 19:59 ID:zo4+mfqf
「デルタのおねーさん萌え」というカキコが無いのはなぜだろう?
589名無しさん脚:03/12/04 20:17 ID:E+ec9TkM
>>588
「グラシアスのおねーさん萌え」ってカキコが無いからね。
590名無しさん脚:03/12/04 20:25 ID:0+ZuZs1a
おねーさんのデルタになら萌えるんだが。
591名無しさん脚:03/12/04 21:10 ID:zo4+mfqf
↑うまい!!
ところで松坂屋カメラって行ったことある人いる?
ググってみたけど、オフィシャルのHPが無いんだけど、つぶれたのかあるいは始めからHP持ってないのか。
http://gammo.hp.infoseek.co.jp/Camera300.html
金融新品もあるような事が古い雑誌の広告にあったのでちと気になる。
592名無しさん脚:03/12/04 21:24 ID:T1w0mltR
↑ネタでつか?
有名な話なんだけど、いちお書いとくと、、、、つぶれますた。

品川の食肉工場のほうに移転して再開したと聞いたけど。
593591:03/12/04 21:51 ID:zo4+mfqf
>>592
レスどうもです。
ジャンク歴1年程度なもんでまだまだ業界には詳しくありません。
古い雑誌といっても2002年のカメラ本で、をを、これは!と思ったしだいでして。
おかげさまで無駄な交通費を使わずにすみました。ありがとうございます。
594名無しさん脚:03/12/04 21:52 ID:yWDzCKWm
このスレ読みなはれ。


   「松坂屋どしたん?」
595名無しさん脚:03/12/06 12:51 ID:8zUgJ1Fh
カメラの革張りは何度かやった事がある。
で、思いつくままにいくつか。

破れまくってても良いから元のガチャパタ(グッチャペルタが本来だったかな?
カメラに使われてる合成革の総称でし)を使って型を取る。
元のガチャパタをはがす時爪楊枝などで隙間をこするようにして少しづつはが
すのが俺的やり方。

セルフタイマーレバーなどがある場合目立たないところに切れ目を入れるなどして
対処する。

厚めの皮を使用する場合は裏から縁を斜めに削って縁だけ薄い状態にすると良い。
因みにこの加工をした厚めの皮が手触りとしては抜群。

ガチャパタの場合裏がビニール地なんで両面テープが使えるけど本皮の場合
テープが効かないんでボンドで貼る(カメラの隙間からボンドが入り込まないよう
注意)か皮に裏張りしてテープが使えるように加工する。

俺の場合皮はそれを扱ってる店で適当に端切れを買って使用。
596名無しさん脚:03/12/06 13:07 ID:08SbwEa6
>破れまくってても良いから元のガチャパタ(グッチャペルタが本来だったかな?
>カメラに使われてる合成革の総称でし)を使って型を取る。

同意します。元のがバリバリで剥がすことが不能だった場合は苦労したよ。その時は
紙で型のあら取り

糊つきプラスチックシートで張り皮制作&調整

本番の皮を切り取り貼り付け

ということになりました。紙型→皮とは直接行けません。必ず誤差がでます。
元型がある場合は全然違いますよ。
597名無しさん脚:03/12/06 13:30 ID:8zUgJ1Fh
>>596
でしね。
元のガチャパタがある場合でもはがす時に変形するから調整は必要なんですが。

後、セルフタイマーレバー近辺など元のガチャパタでは結構複雑な切れ込みに
なってることがあるんですが、そう言うのは表から見えない範囲でならできるだけ
簡略化した形にしてしまいます。

関係ないけどタイプミス
×グッチャペルタ
○グッタペルチャ(グッタペルカ)
598名無しさん脚:03/12/06 14:13 ID:8zUgJ1Fh
因みに
ガチャパタというのも俺が昔間違って覚えてたのをそのまま使ってるだけっす。
本当は略語もガタパチャが正解だったはず。
599名無しさん脚:03/12/07 22:45 ID:raAQBKcv
裏ぶたのツメ折れの直し方で良い方法ってありますか?

継ぎ足しだとなんかまた折れそうで・・・。
600名無しさん脚:03/12/07 22:59 ID:tR3K1jVi
プラ製のツメだったら継ぎ足してから側面をABS板で補強して
必要があったら本体側もちょっと削ってます。完成図はちょっと言葉で
説明し辛いので、店頭でミューズーム系のツメを見てください。
601名無しさん脚:03/12/07 23:04 ID:mGqWCZx2
>598
原語はguttaperchaまたはguttapercaでつね。
英語読みならガタパチャ、ドイツ語読みならグッタペルカかな。
「初期のゴルフボールはガッタパーチャで作られてます」らしい。
602名無しさん脚:03/12/07 23:23 ID:Ym3m9lsB
英語の綴りだとguttaperchaですかね。英語の発音だと「ガッタャパーチャ」
これを辞書で見ると日本語は「グッタペルカ」
(ゴムに似た物質; 絶縁体・歯の充填(じゅうてん)材・ゴルフボールなどに用いる)
でも、向こうではskinと言う方が一般的でした。

私のドイツ語辞典(独和、独独)にはguttaperchaもguttaperca無かったです。
guttaperchaドイツ語で読むとすれば「グッタペルハ」でしょうか。

俺的には「張り皮」です。
603名無しさん脚:03/12/07 23:26 ID:vmw8qUfO
ガチャパタ、、、なんか昔の機械を連想するなあ。。
604ガッタパーチャ:03/12/08 09:41 ID:PvGtixRa
http://dictionary.reference.com/search?q=guttapercha

マレー半島の“ガター”(マレー語で“ゴム”)+ “パーチャ”(それが採れる植物)。

熱帯の樹木から採れるゴム様の堅い物質で、絶縁体や防水用に使われる。
ゴルフボールにも入れてあったり。
605名無しさん脚:03/12/08 12:55 ID:yhAWtn1j
http://store.yahoo.co.jp/saika/454-050-y.html
杜仲茶にもグッタペルカが含まれていて体に良いそうです
606名無しさん脚:03/12/08 18:42 ID:CwFr5+CU
昨日のパトロールでプラカメ3台GET。
その内の1台はSlim-Tで裏蓋の日付の液晶が壊れているだけで、それを除けば完動品みたい。
試写してないからなんとも言えないけど、一通り動くし。ちなみに300円也。
300円クヮールツヮイスがどんな写りをするのか楽しみです。フィルムは何を使おうかな?
607名無しさん脚:03/12/08 19:06 ID:DA68EkvR
ぐらし明日に今日始めて逝ってみたら、
月曜定休日だった……鬱……。
608名無しさん脚:03/12/08 19:08 ID:po2pk/nL
>>607
わろたわろた。食ってるラーメン噴きそうになった。w
609名無しさん脚:03/12/08 21:00 ID:b2riu3kB
>>605
(旧)日立造船(=小林製薬)の奴も外箱にスペルで書いてあったしな。
610名無しさん脚:03/12/08 23:33 ID:R6HrJm4b
週末3台くらいのペースで増え続けてる。

こわいよー
611名無しさん脚:03/12/08 23:51 ID:dfqvvJXT
>>610
気持ちは激しくわかる・・・
おれもある程度セーブせねば、とは思っているんだけど
いくらでも増えていく。いじる方が追いつかない。
612名無しさん脚:03/12/09 20:25 ID:PrLein/8
尼ニのマウントを303siに移植してみた
ttp://no2000.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/hogehoge/img-box/img20031209202452.jpg
613名無しさん脚:03/12/09 22:55 ID:t6MrzNpj
すんません教えてください。NewキャノネットQL17をジャンクで買いました。
ファインダーガラスの内側が白く曇ってたので軍艦部とファインダー上部のカバーはずして
綿棒にアルコールつけて拭いたんですけど汚れが取れません。ガラスのくもりってどうすれば
とれるのでしょう?
614名無しさん脚:03/12/09 23:40 ID:XsXlSEoX
ぐらし明日逝ってきました。
前から持ってたArrowAceのストロボ用のケーブルをゲット!(100円)
これでデミEE17でストロボが使えるやと喜んで家に帰り
ストロボに電池入れてケーブルを繋いで電源を入れたら
”プチッ”とか音がしてストロボがお亡くなりになってしまいました。
悪霊付きケーブルだったのかなぁ(w
今度時間が有る時に分解してみよう。
ていうか何処が壊れてるか見当が付かないんだけど(w
他にはオリンパスミュー用のリモコンもゲット。(300円)
こっちはバッチリでした。
一勝一敗。
615名無しさん脚:03/12/10 00:08 ID:CKV2DJAl
昨日は彼女との初デートの日ですた。
漏れは行きますた。彼女は来ませんですた。
一勝一敗。
616名無しさん脚:03/12/10 00:29 ID:Dy5G0Q+c
折れもグラへいったよ〜。
すこし新しく入荷してたみたいだけど、在庫のものと
メンツがたいして変わらん!
グラはジャンク初めてまだ間も無い人が
定番(ジャンクのね)をそろえるにはいいかもしれんが・・・。
まあ掘り出し物をみつける楽しみはあるかもしれんけど
やはりあの状態で2千円はちょっとなあ。
秋葉に行ったときは寄るけど
わざわざあそこだけに行く気はもうしない。

ちなみにサンボは臨時休業でした。
617名無しさん脚:03/12/10 08:12 ID:bA2FNPY1
616>

全く同感。商品をチェックするようになってから掘り出し物もないしね。
618名無しさん脚:03/12/10 19:38 ID:Dy5G0Q+c
俺のよく行くハードオフはカメラ関係のジャンクが
ほとんど無いのは何故でつか?
大井街と川崎でつ
619名無しさん脚:03/12/10 19:52 ID:K9vyGtfE
大井町って品川区の?どこにあるの?
620名無しさん脚:03/12/10 20:33 ID:hl/5gJcg
>>610
漏れもそういう状態がしばらく続いていて、先月は一切中古屋、ジャンク屋に行かずガマンした。
でも試写待ちのカメラが1〜2台は手元に無いと不安でしょうがない。(あまり多くても困るが)
シャブ中毒はおおげさだけど、喫煙者のたばこの買い置きみたいなものかな。
てなことで先週末は新宿、池袋、中野 & Deltaを回って、4台ゲットー!!
俺等ジャンクジャンキーは数は減らせてもゼロにはできないってことだな。
621名無しさん脚:03/12/10 20:42 ID:JJ9JHvrZ
>>620
合計で何台ぐらい持っているの?
622名無しさん脚:03/12/10 21:15 ID:Dy5G0Q+c
>>619

ハードオフのホームペジみれ。
623名無しさん脚:03/12/10 22:06 ID:F+qj09mO
ふるいレンジファインダーで撮ってみたのですが
20枚のうちの半分ほどに霊が写ってる。

ボディ内部の内面反射の可能性ありなので
反射防止塗料を塗りたいのだが何がいいでしょうか?
624名無しさん脚:03/12/10 22:25 ID:Dy5G0Q+c
俺の場合プラカメにも手を出すようになってから
もう収拾がつかなくなった。

でもね・・・・ぜったいくるよ70,80年代のプラカメブーム!
と信じてます。
625620:03/12/10 22:51 ID:hl/5gJcg
>>621
さっき数えたら34個あった。不動品(部品取り)を合わせると50個ぐらい。
これでも20個ぐらいは友人や職場の人にあげてるから入手したのは結構な台数になるね。

これから先どうしようか・・・
626575:03/12/11 01:34 ID:OfltwQWV
最近はヨドバシにもあるみたいです。<カメラ補修用合皮
横浜駅そばの淀、地下の銀塩売り場で見ました。
627名無しさん脚:03/12/11 09:23 ID:QbXnCw+Y
ショップのウィンドウにレンチや精密ドライバーや貼り革やモルトと並んで
注射器が置いてあるんだけど、カメラいぢりで何に使うの?
628名無しさん脚:03/12/11 10:12 ID:TLPZ4Xal
お医者さんごっこ
629名無しさん脚:03/12/11 10:57 ID:Z0g6GsGg
>>627
張り皮を剥がすためにアルコールや剥離剤を注入するために使ったり、
ボディーを溶かして艶を出すために希塩酸を落としたりするために使う。
630名無しさん脚:03/12/12 07:41 ID:/OoRI2i0
注油に使うことが多いんでは?
631名無しさん脚:03/12/12 11:21 ID:28ZUwd/I
だれか>>629につっこんでやれよ!
632名無しさん脚:03/12/12 21:02 ID:Z/ySG2oU
>>625
役場や市民会館などに展示したら
633名無しさん脚:03/12/12 21:05 ID:A2KQtr1H
モルト張るときに注射します
634名無しさん脚:03/12/12 22:25 ID:R4JWEV2a
>>632
産業廃棄物展と勘違いされるかも。 
635名無しさん脚:03/12/13 14:56 ID:7IavYWBz
>>595
皮に裏張りしてテープが使えるようにとの事なんですが
皮に何を貼れば良いのでしょうか?

636名無しさん脚:03/12/16 11:22 ID:uUV13s2W
和紙を貼るってのを聞いたことがあります。
637名無しさん脚:03/12/16 17:48 ID:VX6VLIed
ゼニットのプリズムがハゲハゲなので銀メッキしてみた。
うーん、まあまあ。
638名無しさん脚:03/12/17 02:45 ID:MUwNrIHr
>637
自分でやったの?
もしそうならやり方教えてくだされ。
639名無しさん脚:03/12/17 10:41 ID:z4uENnZd
自分でやりましたよ。銀メッキは古来から銀鏡反応です。とても簡単です。
しかし、鏡として品質の高いものを作るのは結構難しいです。
プリズムの完全な洗浄、薬剤の処方、反応速度、温度、処理後の封止(錆止め)、
いずれも大変研究がいります。まあゼニットだから遊びです。

銀鏡反応でぐぐると処方とかはすぐ出てきます。細かくは色々ありますが。
製造的に実践的な事が書かれているのは以下の本です。著者は吉田正太郎さんです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/480520219X/
640638:03/12/17 11:11 ID:MUwNrIHr
情報ありがとうございます。
さっそくチェックしてみます。難しそうだけど^^;
641名無しさん脚:03/12/17 11:16 ID:Q/W9DrlY
銀鏡反応の実践はここに詳しい

http://homepage2.nifty.com/vasolza/prizm.htm
642名無しさん脚:03/12/17 17:52 ID:Py5L+zag
Konica Hexer(初代)故障しました。
新品電池を入れても、しばらくすると本体上部の液晶表示がおかしくなり
シャッターも作動しません。

ミノルタと合併したこともあり、どこに問い合わせて良いやら分からない
のですが、これってまだ直りますか?
もし、問い合わせ先窓口の電話番号、メアド等ご存じでしたら情報を
お願いいたします。
643名無しさん脚:03/12/17 18:22 ID:G8jxMO/l
644642:03/12/18 07:55 ID:L6JH6cPh
>>643
早速のご回答ありがとうございます。
往ってきます!
645名無しさん脚:03/12/18 13:11 ID:VOeAlh+Q
ニコンのAF600なんですが
裏蓋に付いてるステンレスの部品がとれてしまいました。
購入してから10年程経過してるんですが
修理は可能でしょうか?

また、ないままでも撮影に支障がないような気がしますが
どうなんでしょうか?
646名無しさん脚:03/12/19 01:04 ID:MVMSv4Ml
カメラのレンズなんですが、
数箇所傷をつけてしまったんです。
構造上、傷の付いたところに光が入らなければ、光が乱反射しないので、傷は写りませんよね?(全体的に多少暗くなるかも知れませんが)
だからOHPシート用のペンで傷を全部黒く塗りつぶせば
なんてこと考えてるんですけど甘いですかね?
647名無しさん脚:03/12/19 01:53 ID:XxCK+sZN
手製NDフィルタでつか?
648名無しさん脚:03/12/19 11:16 ID:FK4dpwUr
>646
傷と言っても、ごく細い擦り傷だよね?
数ミリ画の欠けが出来たレンズをそのまま使おうとするとも思えないし。

結論から言うと無問題。
ぶっちゃけた話、前玉ならそのまま放って置いても無問題。

砂漠の砂嵐で擦りガラス状になってしまったレンズでもなければ、
傷が付く前に撮影した写真と、傷付いた後に撮影した写真を引き伸ばして
見比べてみても、違いが全く分からない方にダイソーカメラ君10台。
649名無しさん脚:03/12/19 12:20 ID:KrYQ3b74
キズと共にレンズの友のカビなんですが、これも
中玉に有ろうが、前玉にあろうが、写りに影響なければ放置で
いいんでしょうか?
650名無しさん脚:03/12/19 13:10 ID:zC8lyqGz
>>649
全面的に曇って光量が落ちるようなレンズだと違いますが、
ちょっとしたカビぐらいだと写真に違いを発見するのはほとんど不可能です。
俺はペンタのバル切ればっちりのレンズを使ってますが、それも問題ありませんよ。
カビ取りしようとしてヘタにバラして劣化したプラスチックがアポーンし、
精度が下がる方がよっぽど漏れには問題のように思います。

撮ってみて良いと思うレンズならば放置が良いと思いますが、その時に一番問題なのは
「気持ちの問題」だと思います。
651名無しさん脚:03/12/19 13:22 ID:FK4dpwUr
カビはほっとくと繁殖していく一方なので、
早めに清掃するに越したことは無いと思います。

清掃後にもどうしても残ってしまったカビ跡については、
レンズ面の広範囲(面積の2割とか3割とか)に残ってしまった
物でなければ、拭き傷と同様、あまり神経質になる必要は無いかと。

前玉の傷と中・後玉の傷の差に付いては……
レンズ設計者に言わせると、レンズの最前対物面は、
光学上、傷等が付いても一番影響を受けにくい面との事なので、
前玉傷については、自分で使う分には気にせずガンガン使って見るが吉。
中・後玉の傷についても実際に使ってみると、余程酷い物でなければ
案外普通に写る物です。

コレクション目的とか売りに出す時とかには、泣きを見る事もあるのですが……
652名無しさん脚:03/12/19 18:28 ID:MVMSv4Ml
>>648
砂や拭く時に付いた傷ではなく
UVフィルターが割れて その破片や金属部分で傷が付いてしまったんです(傷というより抉れてます)
一番深いところで1ミリぐらい抉れてます
653名無しさん脚:03/12/19 23:48 ID:qBNuufgr
>>651
ttp://homepage2.nifty.com/vasolza/TAKUMARres.htm
このHPをみると相当酷いカビでも写りには影響ないような、、、
どうなんでしょう
654名無しさん脚:03/12/20 00:46 ID:dO7M8myo
>652
あちゃ〜、かなり酷い傷ですね。
でも以前、自分がコニカのマーメイドを持って沢登りをした時に、
岩場で滑ってレンズバリアガラスにそちらのと同じ位の傷を
付けてしまった事が有るのですが、撮影には特に支障ありませんでした。
実際に撮影してみた感じはどうですか?


>653
そこまで凄いカビレンズを試した事は無かったので……正直、目から鱗です。
出来れば逆光条件でのテスト撮影結果も見たかったですね。

どこら辺までカビが増えても撮影OKなのか試してみるというのもまた面白いかも。
カビ始めたレンズを2〜3週間ごとにテスト撮影して、写りがどう変化するか
(或いはどこまで変化しないか)確かめるとかそんな感じで。
手持ちのレンズがどれかカビ始めたら、チャレンジしてみようかなあ……
655名無しさん脚:03/12/20 01:10 ID:28MnPWRu
>>654
一応傷が写りやすいかな?
と思ってライトのほうかざして取ってみました
明日にでも現像にいってきます
656名無しさん脚:03/12/20 07:20 ID:FsDN+0Hw
>>635
プロバイダーがアク禁食らって書き込めなかった。

俺の場合は>>636さんが言ってるように和紙をボンドで貼ってます。
昔見た本で書いてあった事をそのままやってみてるだけなんですけどね。
それなりに丈夫で薄くて両面テープとボンドの両方が効く素材なら何でもいいかと。

裏張りをするのは後のカメラ本体の補修等の都合からカメラ本体に直接ボンドが
付くのを避けたいからです。
ちょっとした失敗から、ボンドがカメラの動作不良の原因になってしまった経験が
有って裏張りをするようになったわけっすね。>基本的に不器用です、俺。
657寫眞器械鏡玉蒐集家 ◆BGR/HN/3ME :03/12/20 10:52 ID:MZy1JM5z
>>653
そんだけ酷いカビだと逆光ならフレア出まくると思う。
順光でも多少コントラスト低下してるはず。
そんだけ見事なカビレンズ見たことないけど、ホコリの多いレンズだと
そうなるから。
658名無しさん脚:03/12/20 13:32 ID:LgYlnvqe
>>657
私もそう思う。
659655:03/12/20 23:02 ID:28MnPWRu
写真を現像してきたんですが
やはり傷の部分が写ってしまいました
一応黒く塗ったのを取ってもう一度ためし撮りしてみようかと思います
660名無しさん脚:03/12/21 08:56 ID:Uq7zZr2t
墨入すれば、少なくとも傷が原因のフレアは軽減されるはずだから、
傷の位置に主題の被写体が来る構図や、近接撮影時をのぞけば
それなりに目立たなくなるとは思います。順光〜半逆光の条件ならさらに。

良い結果報告をお待ちしています。

661655:03/12/21 23:20 ID:z6kzvKPH
>>660
黒く塗らない場合・・・室内なら使用可能かと 屋外ではフレア出てます
黒く塗った場合・・・・ガーン 黒いのが写る なぜ!? もう一度塗りなおしてみます・・・
662名無しさん脚:03/12/22 08:18 ID:qPNAWQBs
残念です。こちらが思っていたより面積的にずっと大きな傷だったのかも……
傷の幅とか、長さとかはどんな感じでしょうか?
後、カメラの種類(及びレンズの焦点距離、F値)は何ですか?


663655:03/12/22 16:06 ID:0qwNGyTk
>>662
傷の幅は0.5ミリ程度ですが 長さが長いところで2センチ近くあります(場所によって傷の幅も違います)
カメラはミノルタのα8700でレンズはミノルタのAF35-105 F3.5-4.5です

自分も思ったんですが、前球の傷(黒く塗った部分)が写るはず無いと思うので(でかい傷じゃ無い限り)
もう一度完璧に遮光できるペンを探してきて塗ってみようかとおもいます
664名無しさん脚:03/12/24 22:36 ID:6iMl5scS
ぐらし明日逝ったら
上のガラスケース無くなって一眼山積みしてあった。
じっくり探せばいいものあるのかも。
箱の下の方勝手に探すのもちょっと、て感じだしね。
BGMはいいね(w

665名無しさん脚:03/12/25 08:34 ID:QGBPlpTD
やっぱりあのガラスケースは不評だろうな。どれでも価格均一なのが面白い
店だから。BGMおもしろいね。東南アジアの店にでも行った気分だよ。
666名無しさん脚:03/12/25 20:25 ID:1SOcQHqT
さっきぐらし明日逝って来た。
OM101の内視鏡用バージョンSC35が何故かあった。
買ってきたのは結局OM-2黒、電気系統もシャッターも生きているのに
内部のリンクが破断していてシャッターボタン押しっ放し状態になっている…
667名無しさん脚:03/12/26 23:01 ID:FCf12gRJ
↑それって直せるのですか・・・?すごいなあ。

あの店って壊れかたもはんぱじゃないですよね。
いくらジャンクとは言えこれは・・・って言うのが多くて
直す手間考えると二の足ふんじゃうんだよな〜。

カウンターにあったヤシカの一眼買った人いるかな?
マウント根元がヒビはいってて
おまけにファインダーの光軸がずれてたよ。
668名無しさん脚:03/12/26 23:06 ID:lbjUUBD5
ヤシカ108プログラムでつか?
漏れほすいと思ったけどやめといてよかった。
669名無しさん脚:03/12/27 00:10 ID:JZ+T920/
>>667
破断したリンクを強引にハンダ付けしたら一応動くようになったぞ>OM-2
もっとも最初はハンダの盛りが足りなかったのか、作動チェック中に
すぐ再破断したが、次はハンダを限界までタプーリ盛り付けた。
また壊れるかも知れんが、とりあえずオートもマニュアルもバッチリ。
670名無しさん脚:03/12/28 01:07 ID:KAmJVwY7
巻き上げレバーごと無かったりするから
シャッターの具合がたしかめられなかったりするんだよね
あの店・・・。
671名無しさん脚:03/12/28 10:00 ID:v5Enmue0
そんなの軽い方だよ。レンジファインダーカメラでレンズ丸ごとなくなってるのが
堂々と棚に商品として陳列してあるのにはさすがに驚いた。たまにマジックでボデ
ィーに名前が書いてあるカメラなんかもある。いったいどこから仕入れているのか
興味あるな。
672  :03/12/28 11:06 ID:yRHMYD4z
カメラ屋さんよ
下取りに入ってきたのを箱幾らで持ってく業者有るからね
この前地元でニコンFのアイレベルシミ付き、カウンター不良を1980円でゲット
回収業者はもっと安く持ってくんだって
673名無しさん脚:03/12/28 18:05 ID:xmpdGWUE
ゆうべストロボをいじっていて、ビリッと。
その直後から12時間眠ってました。(笑)

気をつけましょう…。
674名無しさん脚:03/12/28 18:39 ID:uV9K8WKs
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
675名無しさん脚:03/12/28 20:49 ID:v5Enmue0
オレも2回くらいやったことあるよ。コンパクトカメラのストロボだからたいした
ことなかったけど、嫌なものだよ。
676名無しさん脚:03/12/28 21:12 ID:EpdR2tzZ
長いと来世まで寝ちゃうことになるので(ry
1KΩくらいの抵抗でショートさせるのが吉。
もちろん、そのとき線に触れたら同じことに(笑)
677名無しさん脚:03/12/28 23:08 ID:7nLGlVTY
>>673
ジェネ別体の大型ストロボで「人が煙を吹いた(当然・・・合掌)」と言う事故も
有ったりするんで注意するに越した事は無い。
678673:03/12/30 03:30 ID:D6z1LTvi
がーん;;;
二度とストロボ分解しません…。
ストロボさんすいませんでした。
679名無しさん脚:03/12/30 03:53 ID:CQvqPxfe
680673:03/12/30 04:09 ID:D6z1LTvi
>>679サン
なんだか、ものすごく電圧高そうですね。
ストロボが生き返った時、私が死ぬのだろうなあ;;
681679:03/12/30 04:27 ID:CQvqPxfe
あのストロボ用の積層乾電池なら240ボルト(X2)で、アルカリ乾電池6個直列とは桁違い
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=0160W
だけど、ストロボ内で発生する高電圧は小型のものでも大差ないんじゃないかな。

682名無しさん脚:03/12/30 07:44 ID:rzNp+ryG
電力が問題なわけだが
まぁ、電流もかなりのものなんだろうなぁ・・・・
683名無し三脚:03/12/30 18:47 ID:yy7C24Lc
>682
ストロボの電力ですが、「充電電圧の二乗と静電容量の積の半分」です。
300マイクロファラッドのケミコンを300Vで充電する(ピッカリコニカ程度)と
(300/1000000)*300*300/2=13.5Wとなります。
思ったより小さい値ですが、1/1000秒程度の短時間に放電しますのであの眩しさになります。
684655:03/12/31 02:12 ID:5g6F+j3E
>>683
結構でかいな(電流
まぁ写るんです分解中に感電しましたが(w
685名無しさん脚:03/12/31 03:22 ID:iYPm+279
昔、ストロボ工場の組み立てラインで働いてたけどインバータ基板検査の香具師が
居眠りして放電忘れてそのまま流して後行程の連中がよく悲鳴あげてた。
686名無しさん脚:03/12/31 03:27 ID:iYPm+279
おいらはそれが面白くて、コンデンサに触らぬよう作業して流してました。
687名無しさん脚:03/12/31 15:37 ID:lKbOKLx5
俺の家に内臓ストロボがイカれたコニカのC35EFが2台あるが
コレいじると上のようになるのか。でもちゃんと写るのに残念。
千円位の使い捨てカメラだってそこそこのストロボついてんのに
このカメラで使えんのは恨めしいな。なんとかならんものかな。
688名無しさん脚:03/12/31 16:04 ID:rIQJ/xbT
露出計でもストロボでも、最初から付いてないのを買うのは平気なのに、
付いているのが壊れていると何故か気になってしょうがない。
例えその機能を全く使わないとしても。
689名無しさん脚:04/01/01 07:14 ID:OUnXU+Z5
ストロボ故障は電解コンデンサかなんか交換するといいんじゃないの。
ちょっと怖いけど。
690名無しさん脚:04/01/01 10:12 ID:lxr1ykrJ
かなんかって言っている時点で、やめた方がいい。
691名無しさん脚:04/01/01 13:45 ID:AhSYgYHu
コンデンサよりトランスかコイルが逝きやすいのだが。
692名無しさん脚:04/01/01 14:43 ID:5mFtLetY
質問です。

10年くらい前に友人からもらった、Canonet QL17 があるのですが、
現状で100円玉の半分くらいのカビ(?)があります。

他にはKiss3(安ズーム2本)とソニーのデジを持ってるのですが、
その中間くらいの手軽さのものが欲しくて、コンパクト銀塩を考えたのですが、
ふとQL17が押入に埋もれてるのを思い出しました。

このQL17は放置が正解でしょうか。カビを気にせず撮れるのでしょうか。
>>653さんの提示するページを見ると、ちょっと希望が湧いてきます。
電池(放電したMR9というのが入ってる)、マニュアルやコストパフォーマンスの
事なども含めてご教示お願いします。
なお、画角や開放絞りなどのスペック値に不満はありません。
693名無しさん脚:04/01/01 15:47 ID:AhSYgYHu
別のカメラをかったほうがよい。
694名無しさん脚:04/01/01 17:09 ID:dIdjP3iW
>>693
そですか。努力するまでもないカメラって事ですか。
元々なんか買おうと思ってたので、買う方向に考えます。
ご助言、ありがとうございました。
695名無しさん脚:04/01/01 17:27 ID:Cf4EUFFi
>>692
でも金コンカメラスレで同じ質問すると違うアドバイスだったりする。
696名無しさん脚:04/01/01 17:49 ID:9M6VUXEK
>>695
実は、キャノン語るスレで、キンコンスレも紹介されたのですが(笑)。
じゃあここでもうしばらく待ってからそっちでも聞いてみます。サンクスです。
697名無しさん脚:04/01/01 19:53 ID:CLpD0OTS
>>696 ↓参考にしてカビ取りチャレンジしてみたら?
ttp://ukulelia.hp.infoseek.co.jp/camera/ql17/restore1.html
上手くいけばラッキー、ダメならスッキリ諦めつくし。
ファンの多いよいカメラみたいだよ?
「Canonet QL17」で検索すると大漁だ。
698692:04/01/01 20:55 ID:tRT/WTsh
>>698
むむむ。少なくとも一部には愛されてるんですね。他のページも見てみました。
取りあえず、現状で1本撮ってみようかなって気になってきました。
で、不満ならダメで元々で分解してみると。
電池が無くてもフルマニュアルで動きそうな気配だし。
どうもありがとうございます。
699名無し三脚:04/01/01 21:15 ID:Qsywg22Z
>>687
ピッカリコニカのストロボ故障の原因は
1.チャージしない
基板に電源が来ていないので、液漏れによる電池室切片や配線、スイッチの腐食が原因
2.いつまでもチャージランプが点かない
メインコンデンサの劣化 コンデンサを外すと点灯するはず。
3.チャージするが光らない
ポップアップする発光部のコードの断線、シンクロ接点の焼損、放電管の劣化

ストロボ内蔵カメラの修理はメインコンデンサさえ放電してやれば大丈夫です。
直列制御のオートストロボはメインコンデンサの他に転流コンデンサがあり、
こちらの放電を忘れると痛い目にあいます。
テスターで各部の導通を調べながらニコイチで組んでみてはいかがでしょう。
動くジャンクを探したほうが早いかもしれませんが…。
700名無しさん脚:04/01/01 21:59 ID:bAw5xIzR
>>699
>メインコンデンサさえ放電してやれば大丈夫です。
ありがd。でも半可通でやったら
(((( ;゚Д゚)))ビリビリブルブル
止めて置きます。
701名無しさん脚:04/01/01 22:46 ID:nJkNO5Rr
ズームコンパクトのジャンクは
内蔵電池をいったん外してリセットしたらよい
てゆーのはホント?
702名無しさん脚:04/01/01 23:44 ID:AhSYgYHu
>>701
?
誰の話?
703名無しさん脚:04/01/04 00:53 ID:M5bNdI9I
今年もジャンク買いまくるぞー
704名無しさん脚:04/01/04 01:03 ID:bU9b+x/I
横浜ヨドでワゴンでジャンク売ってました
でも、コンパクトが1500円ぐらい、α7000が3000円ぐらいと
値段が高くて、とても買う気はしなかった、、、
705名無しさん脚:04/01/04 15:01 ID:Nc3LJzso
>>692
俺も持っているけどキヤノネットの写りはいいよ。キヤノンでもまだ
オーバーホールを受け付けてくれる。1.5マソ位かかるけど、経済的に
余裕がある大人ならば満足出来るかもよ。その値段で質感の良い
カメラを買うことは出来ないからね。そうでなくても、死蔵させるん
だったらダメモトで自分で分解掃除してみるとか!?

MR9電池については以下のページで情報をゲト汁。
ttp://ukulelia.hp.infoseek.co.jp/camera/cell/
ttp://member.nifty.ne.jp/tsun2/spbat.htm

手軽な銀塩カメラが欲しいならばオリンパスμ2がいいのでは。
年末に最終処分祭りが始まったのだが、まだどこかに残っていれば
(仙台の淀で5k円で出ているらしいなどの情報あり)幸せになれるかも。
706名無しさん脚:04/01/06 01:27 ID:2H1SO3I7
>>705
サンクスです。参考にさせていただきます。
取りあえず一本撮って、今日同時プリントに出してきました。
対策はその後考えます。
707名無しさん脚:04/01/06 11:43 ID:gMxGNuqQ
>>706
ご存じの通り、同時プリントも今では質が悪い所が多いから、
出来が悪くてもそれがカメラのせいかプリントのせいか見極めような。
708名無しさん脚:04/01/06 19:38 ID:suztnhrT
>>707
そこまで私の腕が達していないので、おそらく大丈夫かと。
基本的にKissV+ズームで満足しているような男なので。

いずれにせよ、今回は出来上がりを穴が開くくらい見つめてみます。
助言どうもでした。
709名無しさん脚:04/01/07 00:16 ID:tjNuuLWd
デルタバーゲンage
710名無しさん脚:04/01/07 00:41 ID:GQdSdLrJ
フジヤジャンク館プチOM祭りage
711名無しさん脚:04/01/07 02:18 ID:jyrxJcgm
>>710
もう少し詳しく教えて貰えませんか?
よろしくおね
712名無しさん脚:04/01/07 07:04 ID:IhZdt04g
じゃんく館じゃなくても
じゃんく売ってる店でつか
713名無しさん脚:04/01/07 11:55 ID:vUna8p7L
>>711
単に昨日OM一桁ジャンクの大放出?があったというだけ。
確認しただけでも5台あったかな…
M-1×1、OM-1MD×3、OM-2変な色の革(純正オプション?)×1だったと思った。
714名無しさん脚:04/01/11 12:18 ID:qNF3AMpY
大久保のデルタでバーゲン中。本日(11日)まで。1眼ボディー¥1500.
コンパクト¥800、レンズ¥800.暇なら逝ってよし!
715名無しさん脚:04/01/11 15:40 ID:qxRfSHtj
>>714
7Kのコンタ139Q(巻きage不良)まだあった?
716名無しさん脚:04/01/11 15:44 ID:BSX/roJZ
>>715
つーかデルタってどの辺にあんの?
717名無しさん脚:04/01/11 16:12 ID:qxRfSHtj
>>716
大久保駅のすぐ横(中野方面逝き電車から見て進行方向左側)
駅のホームからは見えないが停車中の電車の中からなら見える。
718名無しさん脚:04/01/12 00:16 ID:EoLtTLmt
>>714
おまいヴァカか!
なんでそんな重要な情報を最終日の午後になってからカキコしてんだ!

明日逝っても無駄でつか?
719名無しさん脚:04/01/12 00:35 ID:Vfo6QYoi
>>718

709見れ。そして、読め。
720名無しさん脚:04/01/12 04:51 ID:EoLtTLmt
見落としてたスマソ
721名無しさん脚:04/01/12 13:05 ID:/QcUyHIS
δはレジ後ろの棚も必ずチェキすべし。
722名無しさん脚:04/01/12 19:40 ID:mNFqh8xC
でるた。あんましいいものなかった。
外人さんが沢山いた。

いいものはダンボールの中にしまってあるのね。
723名無しさん脚:04/01/17 13:06 ID:WpQw/7K/
そりゃあグラシアスの方じゃないのかい?
724名無しさん脚:04/01/17 22:00 ID:4MQgkYKd
いらっしゃいませー
アジア系BGM(w
725名無しさん脚:04/01/18 07:33 ID:lWbl44l3
昨日、貴他無羅のジャンクワゴンからヤシカ35MCを500円で救出。
電池室のマイナス側が液漏れで粉吹いていたけれど、磨いてやったら
きちんと通電しOK。あと、巻き戻しノブの部品が欠品だったので、
手持ちジャンクの部品で代用。ただ、このカメラ、ピントリングが
スカスカだけど、これって仕様それとも要修理?正常な状態知ってる
人の情報きぼんぬ。
726名無しさん脚:04/01/21 22:18 ID:JuT7a4O2
HOでCanonetを3Kで購入。
レンズシャッターなので、後ろにジャンクのデジカメCCDをつけて遊ぼうと
思ってました。ところがEEが反応するし、なんかジャンクくさくないんですわ。
上の方のレスを参照にレンズカビやら錆落しやらやって、ISO100のネガで
ためし撮り。ピント合わせもずれてないし、露出もOK。
結局、35mmコンパクトカメラが増える事に(笑)。
こと初志とは違ってしまいましたが、まぁいっか〜。

CanonetのLink助かりました。THXです。
727名無しさん脚:04/01/22 19:56 ID:f/tgghk7
グラシ明日、初めて逝ってみた。
初めてかと思いきや、しばらく前まで別のビルの2Fに入ってた店だった。
728名無しさん脚:04/01/22 20:10 ID:9QBp1FGx
秋葉原のグラシ明日はずっといまの場所だと思うけど。
729名無しさん脚:04/01/22 22:12 ID:ugST6wVt
グラッシャス、と聞くと「おはよう700」のケンケンを思い出す。
730名無しさん脚:04/01/22 22:49 ID:cdXeDmpS
おこしやす
731名無しさん脚:04/01/23 00:14 ID:QpL41RMd
きゃらばんつう
732名無しさん脚:04/01/23 00:26 ID:T2rvc/r2
釣れてよかったw
733名無しさん脚:04/01/23 00:28 ID:T2rvc/r2
最先端デジカメっぽいIDだ。
734名無しさん脚:04/01/23 23:29 ID:qePR2u0S
日本中のジャンクカメラを集めた
大ジャンク市なんてないのかな。
出品総数100万台とか。
735名無しさん脚:04/01/23 23:31 ID:dgkKs73J
この板の住人のゴミを掻き集めれば100万台くらいすぐだろ(w
736名無しさん脚:04/01/23 23:35 ID:WhH05DLM
んでまたこの板の住人が買って再分配されると。
737名無しさん脚:04/01/23 23:36 ID:dgkKs73J
んで結局総数は変わらず(ww
738名無しさん脚:04/01/24 11:23 ID:5BAoHnBL
住人が1000人もいるとは思えないし、1000台持ってる椰子もいないと思えず。
739名無しさん脚:04/01/24 11:43 ID:EnjWXgSy
>1000台持ってる椰子もいないと思えず。

つまり1000台持ってる椰子はいると思うのだな?
740名無しさん脚:04/01/26 10:14 ID:JCeOgJw0
http://homepage1.nifty.com/fukucame/mag.htm

ここのメールマガジンの第一号が配信されました。
漏れには、とても参考になったよ。
741名無しさん脚:04/01/26 17:57 ID:r+5UocW+
シャッタ、絞り等をベンジン、ジッポオイル等で洗った後の
注油って何油が良いのでしょうか?
742名無しさん脚:04/01/26 18:03 ID:XeNftWWD
ベンジンで5%に希釈した機械油。機械油はジャンクだからスピンドルオイルでいいと
おもうがシリコンオイルがいいという意見もあり。
743名無しさん脚:04/01/26 20:03 ID:735pyQp6
んー、注油が必要なことってあまりないと思うんだけど、少なく
とも羽根周りでは。
スローガバナーを超音波洗浄器にかけたあとどうするか、とかを
聞いてるのか?
744うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/01/26 21:22 ID:aeSuz5Vr
シャッター羽根や絞りに注油してはだめでつ。
羽根油といって密着したり、鑞化(グリース化)してしまいまつ。
私は「鍵穴のクスリ(建築の友社)」を使っています。粉末ボロンです。

他にも鍵用の潤滑剤に使えそうなものがあります。(鍵も注油は厳禁なんです)
参考サイト
http://www.mazken.jp/lands/products/junkatu/junkatu.htm
745名無しさん脚:04/01/27 09:39 ID:V/D7f8Vm
741です
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
746名無しさん脚:04/01/27 22:47 ID:varIL6+5
シリコンオイルは原液をベンジンで希釈して使うといいよ。
ベンジンが蒸発したらシリコンオイルだけがうっすらと残る。
747名無しさん脚:04/01/28 00:23 ID:dgFfA+Tw
ジッポオイルを振り掛けて余分なグリスもろとも拭き取りましょう。
748名無しさん脚:04/01/29 23:46 ID:PgHQmt73
今月のカメラGET!マガジンは買いましたか?
おれは立ち読み。
749名無しさん脚:04/01/30 10:57 ID:R05bovs1
不覚にも購入・・・>カメラGet
750名無しさん脚:04/01/30 11:01 ID:La9YUevK
何が載ってるの?
751名無しさん脚:04/01/30 13:43 ID:xP2QYXiH
たいした記事は載っていない。でも毎号買ってしまう。
752名無しさん脚:04/02/01 03:44 ID:gUCz0Gyk
これ、なんかスゴくないですか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15026080
753名無しさん脚:04/02/01 07:22 ID://AJ01DG
漏れも月3千円から4千円ぐらいは亀雑誌を買ってしまうなあ
内容があまりないとしても、それでも好きな時間に読めるし、
気になる部分をじっくり見ることもできるし

人生を充実させる趣味の一部として、たいした投資額じゃないだろ
この程度の金もだせなくちゃ、人生つまんないよな
754名無しさん脚:04/02/01 07:24 ID://AJ01DG
↑ スレ違いスマソ
755名無しさん脚:04/02/01 09:07 ID:UnMNnA3r
雑誌に載っていた1枚の分解写真が修理のヒントになったりすることあるから
なあ。
756名無しさん脚:04/02/01 20:56 ID:HY2uHxYg
修理記事の増刊がでるのいつでしたっけ?
757名無しさん脚:04/02/01 21:41 ID:MxA2misR
そうだ
すべてのカメラの軍艦部と底とレンズボードを
取り外した写真を参考に載せれば
修理の参考になるかも。
758名無しさん脚:04/02/03 15:36 ID:Mct58ROy
>>751
> でも毎号買ってしまう。

>>753
> この程度の金もだせなくちゃ

おまいら、このスレを何と心得る。
畏れ多くも“ジャンク”スレなるぞ。

古本屋で安く買え。
759名無しさん脚:04/02/04 12:53 ID:wEmjC8lZ
>750
QL19の分解手引き

QL17持ちだが参考のため買った
760名無しさん脚:04/02/04 12:53 ID:Ma3+65Ea
>756
どっからの情報っすか???
761名無しさん脚:04/02/04 22:57 ID:Q2X41Mdk
大阪で安く大量にジャンクカメラ集まってるところってありますか?
梅ヨドや第一ビルや写真会館に行っていますがどうも高い気がする・・
762名無しさん脚:04/02/06 21:21 ID:b8EUEYOy
丸新とかじゃだめなん?
そう高くはないとおもふけど。
763名無しさん脚:04/02/07 13:55 ID:lHAr8b3e
>>760
今月号の最後に予定と・・・
764今月号表紙裏より:04/02/07 19:09 ID:KEWtCLvm
学研スーパームックシリーズ13
『カメラGET!総集編 よくわかるカメラの改造と修理』
B5判 予価1,100円(税別) 2月下旬発売予定

・主な内容(一部)
1:修理の手引き
  キヤノンAE-1の「鳴き」の修理法も掲載。
  ほかにペンタックスSP、ニコンFEなど全部で6機種。
2:カメラの分解修理工具
  好評だった、初心者でも使える工具の徹底紹介をしました。
3:水銀電池アダプター一覧
4:オーバーホールQ&A
5:接着剤の正しい使い方
6:モルトプレーンの交換術  など満載です。



春頃には、どーしよーもなくなったジャンクが増える鴨
765名無しさん脚:04/02/07 21:41 ID:cowwjP14
これってかめらげとーの記事総集編で
新しい記事はないんじゃないの?
766名無しさん脚:04/02/07 22:08 ID:KEWtCLvm
>>765
そそ。連載ものをまとめてるみたい。
767名無しさん脚:04/02/08 10:11 ID:krHtP8Oa
カメラGET買ってるやつは買う必要なし。つまらん。
768BMは3代目:04/02/08 21:39 ID:LT+pwvF7
500円で買ったフレキシブルケーブルの切れてないビッグミニ201、
シャッターが切れないでエラー表示という代物。
とりあえず分解、シャッター羽根の噛み込みだった事が判明し無事復旧。
ところが今度は
フラッシュがたかれると、シャッターが開放したまま黙ってしまいます。
フラッシュOFFなら正常動作なんだが・・・
誰かわかります?
769名無しさん脚:04/02/08 22:13 ID:ILVyK2N7
ジャンクって事です。
770名無しさん脚:04/02/08 22:37 ID:JS5cjab5
フラッシュ焚く→充電開始
 のしょっぱなで電圧降下が大きいんじゃね?どっか断線しかかりとか。
771名無しさん脚:04/02/09 12:49 ID:K9DzKwxe
>764
1100円だったらもっててもいいかも
1800円だったらいらねーが。

カメラレビューという雑誌古いのにもいろいろ載ってるね>修理

772名無しさん脚:04/02/10 18:58 ID:FlzMxiwL
吉野家が在庫切れで牛丼の販売停止のようですが、
サンボはどのような状況でしょうか?
いつの日かはサンボで食べようと思っていたんですが・・・
773名無しさん脚:04/02/10 22:13 ID:QGpJXEJC
在庫切れには当分あるでしょ(w

関係ないが漏れの近所の国産牛がウリの焼き肉屋
値上がりしたな。なんでだろ(w
774名無しさん脚:04/02/10 22:19 ID:hpRtcsZF
テツ&トモに報告だ!
775名無しさん脚:04/02/11 08:27 ID:zy/k7eB1
>>773
輸入牛が減って国産牛の需要が増えたから値上がり(鬱
776名無しさん脚:04/02/11 21:28 ID:uQLULaNj
ジャンクフードのスレかい(w

ビッグミニのフレキ切れは定番だけど
メーカ修理は受けてくれるのかな?
777名無しさん脚:04/02/11 21:46 ID:ZDj87h9O
>>776
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052405582/342

このレスによると、フレキシブルケーブル交換で 4,100円だそうです。
それで漏れも BM-301 買う気になりました。
778名無しさん脚:04/02/11 21:54 ID:uQLULaNj
ほほう。
ジャンク500円だから500+4100=4600円 
で完動品でつね(w
779名無しさん脚:04/02/11 22:03 ID:oe4JFysG
そんでヤフオクにシュピーンして1.5〜2マソで落札、ウマー。
780名無しさん脚:04/02/11 22:10 ID:OaU0kZCo
>>779
そんなにするの?
2台持ってるが、最近はミウIIばっか使ってるからしゅぴんするか。
実際、BMのジャンクはフレキ切れか内臓電池切れのパターンが
多いね。これさえ解決すれば使い物になる。
781779:04/02/11 22:31 ID:oe4JFysG
>>780
漏れは転売屋でもなく、ヤフオク含めネットオークションの経験は無いんだけど、
★★ コンパクトカメラ総合スレッド Part6 ★★
(現行スレ、コピペの仕方が分からないのでこれで探してください)
の29番以降はそんな話が続いていたので、ちょっとカキコしてみました。

782名無しさん脚:04/02/11 23:30 ID:ZDj87h9O
オークションに出すときに、「ビック」ミニって
商品名つけるのやめてほしいよ。
検索がめんどくさい。
783名無しさん脚:04/02/17 00:15 ID:u2yNqxzT
ひさびさに週末あたり
ぐらし明日逝ってみるかね。
アジア系音楽聞きたくなった(w
784名無しさん脚:04/02/17 18:56 ID:PVQ37W2O
>>783
そしたらサンボの状況を見てきてくださいな。
785非難轟々は承知:04/02/17 21:23 ID:jPfDPu3E
秋葉のどこらあたりにあるの?
786名無しさん脚:04/02/17 22:05 ID:bJoTR1d/
こないだ萌えた某ソフトの裏あたりだったっけ?
787名無しさん脚:04/02/18 03:09 ID:keGM8AGD
大関なんとかっていう禿げたおっさんの修理本買った。
ニコン使ったことないので微妙だ。
788名無しさん脚:04/02/18 06:41 ID:Yinmkmth
787>

あんまり役に立たないんだよ、その本。それみながら修理したけど、途中
の微妙なところが分からなくて・・・。
789名無しさん脚:04/02/18 06:50 ID:WyU7v+eV
>>785
検索すりゃすぐにわかるだろが、ヴァカが。と非難しておいて、

JR駅から中央通りの三菱銀行(Smoker's)を過ぎたら左に入ってすぐを右。
さらに末広町駅へ向って行くと右手にLinuxCafe、左手にDOSパラなどを見ながら
1〜2分歩いた右側のビル1F。グラシ明日は脇の階段で3F。
790名無しさん脚:04/02/18 07:14 ID:PDCVgBAE
791非難轟々は承知の助:04/02/18 15:52 ID:OMNVjzkz
>>789
あなたは素直でいい人。
今秋葉原から帰ってきたとこ。グラの事は忘れてマスター。
>>790
まあ、なんて気の利く御仁でせう。
行く価値ありと判断したら来週いってみます。
792名無しさん脚:04/02/20 23:21 ID:s+dVfKb4
最近はぜんぜんいいのに当たらないや・・・。

グラは高いっすね〜。
793名無しさん脚:04/02/20 23:22 ID:xogR3uNH
五文字で済むだろうに…

『サンボの上』
794名無しさん脚:04/02/20 23:35 ID:FfsTYYu8
δでOMモードラ1・ニッカドコントロールパック1付き
(チャージャ無しに付きノーチェック)で3K
(゚д゚)ウマー …??
795名無しさん脚:04/02/20 23:42 ID:OrJmuzL9
ちゃんと動けば、そしてチャージャー持ってれば、馬。
796名無しさん脚:04/02/20 23:44 ID:OrJmuzL9
つか、δって何処よ?
797名無しさん脚:04/02/21 07:26 ID:WZtiQBek
過去ログみなはれ。
798名無しさん脚:04/02/21 20:47 ID:0wAK1IkH
>>787
その本図書館で借りた
今、「手作りカメラの全て」というケッタイナ本借りて読んでるよ
799名無しさん脚:04/02/21 20:56 ID:+Ddm8qR6
近所のDPE主体のカメラ屋さん

カメラ全機種修理受付

と張り紙がしてある。
軽く手始めにペトリ、ミランダ、コーワあたり持ち込んでみようかな。
800名無しさん脚:04/02/21 21:14 ID:ACgB974T


 "受け付けるだけでござい升"といわれるヨカン。
801名無しさん脚:04/02/21 21:32 ID:+Ddm8qR6
ううむ、そうくるか(w
でも古い機械式は案外直って
10年くらい前の電気カメラがだめだたりして。
802名無しさん脚:04/02/21 21:36 ID:u8yfjRcI
それは、大いにアリエ~ル
803名無しさん脚:04/02/22 00:24 ID:gIAQ29xK
よーし、『学研の日光写真セット』と『カメラくん』持ちこんじゃうぞー
804名無しさん脚:04/02/22 00:26 ID:0fl7ThOH
今、学研のトレンドはピンホールだよ!
805名無しさん脚:04/02/22 02:20 ID:o00rDKq7
某日研テ○ノなんて、古い機種何でもOKとか言いながら
金にならん機種だと露骨に修理不能とか言ってくるもんなぁ。
806名無しさん脚:04/02/22 08:48 ID:UzQOK9wK
「学研のピンホールカメラの写りが悪いんですが、どうやらレンズにカビが発生してる気がします。
あと二重露光がすごく多いんですが、巻き上げ機構の不良も修理お願いします。」
807名無しさん脚:04/02/22 16:24 ID:rX5YqDSE
カネ巻きage機構
808名無しさん脚:04/02/22 20:16 ID:UBoG0MvB
ぐらし明日逝ってきた。
今日は店長居なくてアジア系女性二人。
金属カメラの量は相変わらずすごい。
人気のある機種はないけど漏れのようにマイナー大好き人間にはイイ!
ペトリESオートとプラクチカノバ買いますた。

809名無しさん脚:04/02/22 20:46 ID:ZFDUbvw0
=PR=
日本最大級の写真専門検索エンジンや写真フォーラムなどが充実。
Photo Gear
http://photogear.net/
※会話中に失礼しました
810768だす:04/02/22 21:20 ID:CyO+1jXf
えー 770さんありがとうござんす。

期待を込めて組み立て直したら、見事に復活いたしました。
電池のマイナス側の本体アースの不良かもしれません。(わからん?)

考えてみたら、固定焦点のAFカメラってこいつがはじめてだ。
811768だす:04/02/22 21:40 ID:CyO+1jXf

固定焦点⇒単焦点(ズームじゃなくて)
812名無しさん脚:04/02/22 22:33 ID:M6C1F1vn
外観は綺麗なミノルチナPを入手しましたが、セレン電池がお亡くなりになっていました。
自分で交換したいのですが、軍艦部のネジが見当たりません。どなたかご教示いただけますでしょうか?
813名無しさん脚:04/02/23 23:41 ID:KIkLDk7U
ずむコンパクトとかで
電源を入れるとすぐ切れるジャンクてのはよくあるけど
これはどこが悪いんですか。
814名無しさん脚:04/02/23 23:47 ID:FoSblemd
さあ
815名無しさん脚:04/02/24 00:15 ID:OJou9+Kg
某店でコニカ3ゲットしますた。3000円ですた。
低速シャッターの粘りとバルブがダメなんだけど何か使えそうな予感。
素直に嬉し。
このカメラ、モルトの痕跡が全く見えないんだけど
モルト無しのカメラなのかな?
816名無しさん脚:04/02/24 18:08 ID:oSfI5jfV
モルト一応貼って蓋が閉まればそのまま貼っておいたほうがいいと思われ。
817名無しさん脚:04/02/24 18:39 ID:Bqh5Lpft
光線漏れがデフォかも知れんしな。
818名無しさん脚:04/02/24 20:37 ID:aJeZGLnS
4000円でゲトしたヤシカTLエレクトロXのべたべただったモルトを張り直したよ
ついでに、不調だったセルフタイマもベンヂン滴下で直ったよ、
自分の手できれいにできると、なんかうれしい
しかし、ミラーにモルトくずや指紋が付いていて汚い、、、
SLRのミラーは拭いちゃだめだし、写りには関係ないというのは分かっているけど、
なんか掃除する方法はないのですか?
819名無しさん脚:04/02/25 12:37 ID:RJJuEXD/
>818
ミラーは拭けるでしょ?
くずはブローで飛ばせば?
820名無しさん脚:04/02/25 12:40 ID:u1l/V0df
漏れは綿棒にアルコールしみこませて拭いてます
821名無しさん脚:04/02/25 14:38 ID:WWbkfvY2
818です
ミラーは拭いても大丈夫ですか、どうもです
モルトの破片などはこびり付いちゃっているので、レンズクリーナーか
エタノールできれいにします
822名無しさん脚:04/02/25 14:47 ID:7Ku9098v
拭くというより撫でるような感じでどうぞ・・・・・
私の場合ミラーは、クリーナーで濡れたペーパー(化粧用高級ティッシュ)は勝手にミラーに張り付くので指の圧力をかけずにその状態で引っ張ります。
823名無しさん脚:04/02/25 16:07 ID:WWbkfvY2
なるほど、ティッシュを張り付けてそのままはがすだけですか
力を加えるのはいけないのですね、、、
参考にさせていただきます
824名無しさん脚:04/02/25 16:09 ID:WWbkfvY2
>>812
ビュッカーさんのところで聞いた方がいいかもしれないですね
825名無しさん脚:04/02/25 23:18 ID:8CboSI8+
今日、髪を切りに行ったら店のご主人と
なんとなくカメラの話になってしまった。

で、なぜかリコーフレックスIVをもらってしまった・・・。
もう相当ボロボロで、貼り皮はカチカチでぼろっとくずれ落ちるくらい。
ヘリコイドもシャッター速度リングも重いし、レンズは曇りまくり。

これは相当やりがいがありそうだが、おれは二眼初体験だよ、おい!
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ・・・?
826名無しさん脚:04/02/26 01:12 ID:Pq62V/VM
>>825
二眼は楽しいぞ
心配してないで、とにかく撮れ♪
827名無しさん脚:04/02/26 15:29 ID:0P50wh6o
今日、carenarブランドのジャンクレンズ買ってきた。韓国製。
時々聞くブランドだけど、正体不明だ。写りが楽しみ。
828名無しさん脚:04/02/26 21:16 ID:eJDcQqIj
初めてサンボで喰った。大盛り頼んだんだけど結構な量があるね。
牛丼と言うよりも、すき焼きの肉オンリーをご飯に盛ったって感じ。

久しぶりのグラシアスは中古&ジャンクデジカメに占領されていた。
金属カメラをもっと見やすくしてほしいぞ。
箱の中を漁ってみたいけど崩れてきそうで怖い。
崩れてきた何十台ものカメラを買わされたら泣くに泣けない。
そもそも商品という意識があるようには思えないんだが。
店としては、やはりゴミだと思っているのかな。それにしては¥2500は高いよ。
829名無しさん脚:04/02/26 23:58 ID:jx80HkHo
サンボの肉ってやっぱオーストラリア産なのかな?

グラシアスよりデルタのほうが見易いかな。
あちらはあちらで床に大量のレンズが転がっていたりするがw
830名無しさん脚:04/02/27 00:02 ID:2ygfAqtX
デルタは最近は手伝いの
にいちゃんがいるね。
なぜかエンヤがかかってて癒し系。

ぐらし明日はアジア系音楽(w
831825:04/02/28 18:19 ID:MTsI0MDA
注文していた貼り革(安物)とヘリコイドグリスが届いた。
レストアがんがります!

>>826
撮ることでなく、レストアできるかが不安なのねん・・・w
832名無しさん脚:04/02/28 19:51 ID:rPXuEZ/f
831>

リコーフレックスはネット上にレストア記事も多い。分からないことがあれば
レストアのサイトで聞くと大体のことは分かると思うぞ。
833名無しさん脚:04/02/28 20:06 ID:MTsI0MDA
>>832
おっしゃる通り、いくつか詳しいサイトあるね。
かなり参考になるサイトはすでにチェックしておいた(・∀・)
分解画像付きの解説はほんと助かるわ〜。

さて、始めるか・・・(`・ω・´)
834名無しさん脚:04/02/28 22:13 ID:JNMyALji
分解途中で放置プレイになったカメラ

漏れは2台(w
835名無しさん脚:04/02/28 22:25 ID:D1hayY86
4台。南無南無。
836名無しさん脚:04/02/28 22:34 ID:LUThXSdC
漏れも5〜6台はあるなw
直ったと思ったら違うところが壊れ、それの繰り返しで
そのうちに嫌になったのとか。

南無阿弥陀仏〜
837名無しさん脚:04/02/28 22:38 ID:TMFEfX5p
折れも4〜5台死んでる。

部品取り用だし・・と自分に言い聞かせてはいるが、
部品を取ってくれる本体はいずこ・・・(-_-)
838名無しさん脚:04/02/28 23:37 ID:LUThXSdC
部品取り用と買ってきたジャンクが簡単に直ったりすると悩ましいね…
839名無しさん脚:04/02/29 12:02 ID:EoMowA4o
>>838
そういう経験もあるけど、それはそれでいいじゃない。同機種がだぶったら売ればいいんだしね。
漏れの場合
1.外観は新品同様だがシャッターと巻き上げ不動のDemi EE17を\500で救出。
  分解してみると鏡胴横のリンケージの遊びが大きくてレリーズできていない。
  そのU字型のリンケージをペンチでグイグイと狭くしてみる。
  次の瞬間、パキッ!と折れる。曲がるはずが折れてしまった。
  新宿のキムラで完動EE17を\9700で購入、外観が綺麗だったジャンクの方のボディーを移植して終わり。
  結論・外も中も完璧なEE17が完成したが、1万以上かけてこのカメラが欲しかった訳ではなかった。
2.外観は新品同様だがスイッチをOFFにしてもレンズが出たまんまのフジの200万画素のデジカメを\500で救出。
  分解してみたが全くわからずフジのサービスステーションに行ってゴラァゴラァ言ってみる。
  当然保証書は無いが幸い最近の機種であった為、今回に限りということで無償で修理してもらった。
  同時にこのカメラのドライバーCDRを\3500で購入(デジはこれが面倒)
  帰りに秋葉に寄ってxDカードとカードリーダーを\5000で購入。
  結論・外も中も完璧なデジカメを入手できたが、1万近くかけてこのカメラが欲しかった訳ではなかった。

典型的な「安物買いの銭失い」なんだけど、自分には「これは趣味の世界なんだ」と言い聞かせています。

  




840またぴ:04/02/29 17:48 ID:pO/q2A0t
>812さん
通りすがりに見掛けたので、御参考迄に。
ミノルチナPの軍艦カバーの外し方は、シャッターボタン廻りの銀ピカリング
をゴムか何かで反時計廻りに回して外し、次に、巻戻しレバーを外すと現れる
カニ目リングを適切な工具で同じく反時計廻りに回して外すと、上にすっぽり
抜けた筈です。
セレン光電池を交換するのでしたら、その下のボディー貼り革の下に固定ネジ
か何かがあったような気がします。
デザインが洒落てて良いカメラですよね。頑張って下さい。
841名無しさん脚:04/02/29 18:13 ID:2jSIAe1j
>>839
ワロタ
842名無しさん脚:04/02/29 20:20 ID:4JmgEgbB
部品取りにと思ったら
同じところ壊れてたりしてな。
843名無しさん脚:04/02/29 20:51 ID:ytxMmsdU
>840さま
812です。非常に参考になりました。ありがとうございます。
某有名サイトでカード電卓の太陽電池を使ってレストア出来ると知ったもので。
今度挑戦してみます。
844名無しさん脚:04/02/29 21:09 ID:iEur3ut3
>>842
あるあるある
つーか、壊れやすい箇所って大抵決まっているしね。
この前オート不良のOM-2Nを2台買ったら、
故障原因は2台とも全く同じだった。
簡単に解決できたけど。
845名無しさん脚:04/02/29 21:15 ID:MptQTV8B
ミノルチナは巻き上げ軸がアキレス腱のようだと思う。
漏れも、スマートなデザインにひかれて
一度買ったことがあったが返品する羽目になった。
未練があったから、他の店で見かけたのを
見せてもらったが、それも同じような症状だった。

参考に挙げると巻き上げてコマがすすんでくるうちに
始めの方のフイルムが軸がきっちり巻かれなくなり
ブローニーサイズのいわゆる巻き太り状態のようになります。
フイルムの最後近くにつれて巻き上げが固くなるので
そうなると巻き上げ室のとこはフイルムで
飽和状態になってますので、撮影はやめて巻き戻してください。

846名無しさん脚:04/03/01 23:53 ID:QOeV65Fa
電気カメラのジャンクは手こずる。
でも修理の考え方は機械式と同じで
○○の動作が終わらないから○○が動かない
ということらすい。
ちなみに水没でもしないかぎり
CPU自体がいかれることはあまりないそうでつ。
847名無しさん脚:04/03/02 01:15 ID:MpxOXdsd
金属コンパクトを何台か手直しするようになって
ショック品じゃない限り大抵はなんとか直せるようになったんですけど、
レンズの白い曇り?がどうにもなりません。

磨くとなれば大げさなので、効き目のある薬品など知ってる方いたら
どうか教えてくらさい。

今はレンズクリーナーとオキシドール使ってます。
848名無しさん脚:04/03/02 03:12 ID:HP1FO7xw
>>847
バルサム切れではないのですか?
849名無しさん脚:04/03/02 10:11 ID:r0/vvr/P
水没するとCPUが逝かれるのか?
850名無しさん脚:04/03/02 14:11 ID:PTLQ8BxE
>849
樹脂封入されたチップの中身は海没でも多分大丈夫だろうが、
(えひめ丸と一緒に沈没したデジカメのメモリーカードの中身を
読み出す事が出来たくらいだからな)
外に出た足が錆びて逝かれて実質的にあぼーんと思う。
851名無しさん脚:04/03/02 19:51 ID:DBRYQ1Dj
漏れの聞いた話だと・・・
1度電気を通した物が水没するとショートしてアボーンする。
逆に、工場で完成したばかりの基板を濡らしても問題なし。
実際にテレビでなんかの特集を見たが、豪快に水で基板を洗っていた。
ただそれは水道水ではなく不純物の無い真水でなければいけない。そして完全に乾燥させる。
1度でも電気を通したもの(テスト含む)はコンデンサーなどに溜まった電気が水分でショートしてしまうので、
チップ内部がとんでしまう事もありうる。

ということらしい。漏れはなんとなく納得したが、電気に詳しい人、どーですか?
852名無しさん脚:04/03/02 20:30 ID:cAlrGewJ
コンデンサーの電気もそんなに大きくなければ大丈夫じゃない?
ずーと使っていなければ自然に放電するだろうし、、、

埃の付着などが故障の原因だと水で洗えば直ることがあるらしいよ
ゴミ置き場で壊れたテレビなど拾い、水道水で洗って乾かしたら写るようになることも多いらしく、
それを仕事にしているおじさんの話をやっていた
きっと、ヤフオクやハードオフみたいな中古屋に流れているんだろうなと思い、
電気製品の中古は買わないようにしようと決めた(w

おいらは、ニッスイの急速充電器を水道水で洗って復活させたよ
壊れたカメラを洗濯・・・自己責任でどうぞ(w
853名無しさん脚:04/03/02 21:26 ID:bPbjnoqZ
水洗い。

>>850、851
 そのとおりだと思います。

 通電してる(セレン、内部時計、ストロボ用コンデンサなども含む)状態は厳禁。
 コンデンサ、回路が切れてる状態では電気たまったままでございます。
 
 なので、電気カメラが水没すると駄目な確率がかなり高いですね。
854名無しさん脚:04/03/02 23:32 ID:g5xazqyi
家電板にスレあり。
【ジャブ】 家電水洗い修理法を広めよう 【ジャブ】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054696369

過去ログ
http://that.2ch.net/kaden/kako/1030/10304/1030412786.html
855名無しさん脚:04/03/03 11:58 ID:SNhwrHDc
ヨドのジャンク箱から拾ってきたカピオス25がある
1台はすぐにフリーズ、もう1台はフラッシュが光らないのでダメ元で洗ってみるぽ

>854
他の板とのリンクいいね〜
カメラ以外にも修理できる範囲を増やしていこう(w
856名無しさん脚:04/03/03 14:07 ID:LPUd8+Gc
車は洗っても直らんかった。
857名無しさん脚:04/03/03 23:24 ID:KQTvtnpL
漏れも頭を念入りに洗ってみるか(w
858名無しさん脚:04/03/03 23:59 ID:CF+gTtiZ
家電で水濡れの場合、乾く前に電源入れちゃうことで
故障になる場合が多いみたい。
カメラみたいな小さなものなら、
エレクトリッククリーナーで、埃を流したほうが、
いいかも。(グリスも流れるけど)
859名無しさん脚:04/03/04 07:55 ID:oceXNUgZ
家電は静電気でホコリが内部にたまったため故障、というのが多いんで
水洗いが効くのかもしれない。カメラはやめとけ。開けて見りゃ分かる
けどホコリなんかないよ。
860名無しさん脚:04/03/04 09:10 ID:nzJSTlfz
>>859
粉々の黒いスポンジがホコリより厄介なんだが…(ふた昔前のカメラね)
861825:04/03/04 18:35 ID:AjRW2fo+
リコーフレックスIV、レストア(一応)完了!d(;´▽`wヾ
なかなか時間が取れなくて結構日数がかかったが、かなりうまくいった。

ひとつだけ気になることがあるんだけど
無限遠をあわせて、そこがギアリングの目盛の無限遠になるよう
ギアリングをはめこむと、最短がぴったり4フィートのところまでしか
回らないのです。一応目盛の最短は3.5フィートなんだけど・・・
(逆に無限遠以上は結構超えて回る)

やっぱこれって何か間違ってるのかなあ
862名無しさん脚:04/03/04 18:40 ID:rvrFx9ha
今日は自転車の修理で一日を浪費したよ・・・_| ̄|○
863名無しさん脚:04/03/04 20:59 ID:pTnZFB5c
おれのレストアするカメラは古いんでどれも内部がほこりだらけだよ。
たまに蜘蛛の巣張ってて蜘蛛の屍骸だっている。
864名無しさん脚:04/03/05 08:08 ID:dbYyeKSG
オレもファインダーに小さいくもが入ってたことあるよ。
865名無しさん脚:04/03/05 10:22 ID:ast8t+/X
塗装・リペイントのスレってないよね?
ここでも時々話題になるけど
機械的なジャンク修理とはまた別に奥が深いよね。
単独スレたてるほど需要ないかなあ。ないか、やっぱ。
866名無しさん脚:04/03/05 13:53 ID:8/yYP06z
>>865
ルミエールだっけ?そこのスレで教えてなかったっけ。
867名無しさん脚:04/03/05 14:14 ID:Mj1euMgm
>>865
スレ建ててもいいんでない?

おら、知りたいぞ。
特に東急ハンズなんかで売ってる簡易銀メッキとか
868名無しさん脚:04/03/05 20:18 ID:ljSgkc0/
焼付塗装、やってみたいな。
869名無しさん脚:04/03/05 21:01 ID:TkhUtgVQ
電池液漏れ後の緑青てどうやてとるのがいいんでしょう?
軽いのはドライバでこりこりとっているけど
今までにないほどひどいのに出くわしたんで
870名無しさん脚:04/03/05 21:28 ID:IpwSAYqG
>>869
おいらはカビ取り液ってのを使うけど。
カビにかけたらジュワーと科学反応して溶かしていく。
取った後はアルコールで清掃。


安いカビ取り液はただの研磨剤ってことあるので注意。
871名無しさん脚:04/03/06 00:39 ID:61sTnaF5
えーとカビじゃなく緑青にも利くのでしょうか?
利くなら日曜日にでもホームセンターでも行って買ってきます
ジャンクカメラ数十台はいじくっているけどここまでひどいのはみた事がない
872870:04/03/06 02:03 ID:Jc/vLA9q
間違った。カビじゃなくて錆びだった!すまそ。
「錆び取り液」


接点・金属部の錆び・青緑錆び?に垂らすとそこだけ化学反応するので利くと思いますよ。
ねば〜とした半透明の液体です。
使ってるのはホットドック屋のマスタード入れるような先の細い容器に入ってる。


綿棒かなにかに付けて少量づつ気をつけてつかってくらさい。
873名無しさん脚:04/03/06 18:14 ID:Rwv9D1ZS
リコーXR−20SP シャッター切れません仕様
35−70mm付き派度オフで3000円。
家に帰ってミラーをよく見ると、レンズ側にずれてカバーに当たって
上まで上がってない。

ミラーの作動が終わってない→シャッターが切れない

こう判断してミラーを剥がして張り直した。
カチャン!快音がよみがえりますた。
874名無しさん脚:04/03/06 18:20 ID:wwlecQwu
カドワキにだして粉体塗装..引き受けるわけないか。
875名無しさん脚:04/03/06 22:54 ID:61sTnaF5
>>872
Thx!

帰りに途中下車してホームセンター行ったけど
KUREHAのラスト(RUST)リムーバー位しか適当なのがなかった
実際使って表面は落ちたけどまだだいぶ残ってやがる

明日にでも別の店行って仰るような形状の物探してみます
876名無しさん脚:04/03/07 03:02 ID:IFQMOrJF
すみません、誘導されてまいりました。
スレ違いとは存じますがどうか教えてください。
長い間使用していなかったキャノンの古〜いカメラ(canonet)を
いただいたので、 修理に出したら部品がないため修理不可で戻って
きてしまいました。
古い昔のカメラでも修理してくれるお店をご存知でしたら
教えてください。お願いします。
それともやっぱりあきらめるしかないのでしょうか・・・・

877名無しさん脚:04/03/07 04:34 ID:qNeIJroH
>>876
向こうにも書きましたが自力でジャンク漁ってキヤノンに部品持込で頼む
もしくは周りにジャンク趣味の友人がいたら頼む
古いカメラを修理してくれる店はあるようだが
値段もmの凄い事になるので私は自力で二個一などで対応
878名無しさん脚:04/03/07 08:55 ID:nB1VPs9d
自分でニコイチ出来るスキルがあればこんな書き込みしなだろうが。
日本カメラ、アサカメに修理屋の広告が出てるからTELしてみるといいかも。
ただし出費と時間は覚悟。
879名無しさん脚:04/03/07 13:09 ID:CacPwmPX
>>877>>878
レスありがとう。
878さんの仰ったところを探して電話してみます。
880名無しさん脚:04/03/07 21:05 ID:vMfTXYyJ
人から譲り受けた品ってのはむげには出来ないよな。
おれは年老いた叔父から受け取ったアサペンSVを3万近くかけてOHしたが
その費用を聞いた途端にOHを諦める人もいる。

おれの考えとしては、叔父のSVも購入当時は給料の2〜3ケ月分の品だったろうから
今の金銭感覚で3万のOH代が掛かっても決して高いとは思わんよ。
881名無しさん脚:04/03/07 21:23 ID:nB1VPs9d
876がうら若き女性だったら?
誰かタダで修理してやれよ。
882名無しさん脚:04/03/07 22:55 ID:z5imkoKz
とりあえず、水着着用の全身と顔写真を適当なうpろだに上げてもらって・・・
話はそれからだな。
883名無しさん脚:04/03/07 23:03 ID:8RxFwuRn
うら若き女性は
ジャンクカメラ買わんでしょ(w
884名無しさん脚:04/03/07 23:05 ID:8RxFwuRn
と、もらったと書いてあったスマソ。
885名無しさん脚:04/03/07 23:47 ID:66EZW8Vl
>>876
大阪の風呂屋を改造して爺さん2人がやってる修理屋はいかがでしょう
名前失念。最近新聞やTVで紹介してるとこ。
道楽でやってそうなので安そうな感じだった。


まあ、部品に損傷のないキャノネットならプロでなくても直せると思うが。
886名無しさん脚:04/03/08 00:10 ID:xW6fEni1
>880
俺も死んだ爺さんから譲り受けたカメラはむげにはできないな
でも、大切にはしないで普通に使っている(w
つーか、カメラをやるようになったのは、爺さんからカメラ貰ったからだな
887名無しさん脚:04/03/08 12:54 ID:+YcDysrx
>>876
canonetだったらnetに修理のサイトあるから検索してみたら?
888名無しさん脚:04/03/08 22:00 ID:Xk5bqvUm
CANONETって、今で言えばEOS KISSみたいなもんだろ?
889名無しさん脚:04/03/09 20:45 ID:BqF0Jp4I
Canonetは軍艦部を外してみて、自分で判断するといいよ。
ビス3本で外れるから。
あぁこりゃ出来そうと思えばやってみるべし。
かぁ〜こりゃダメそうと思ったら専門店に出した方がいい。
相当ボロだと1.5万位かかるかも知んない。(大概は修理保障が付く)
シャッターを押してみて邪魔する細い板が明るい所に向けても動かない場合
は、セレンが死んでるからautoでは使えない。(断線でなく死んだセレンは
直らない)
マニュアルならそのまま使えるけど、相場が安いから生きてるヤツ買えばよい。
890名無しさん脚:04/03/11 22:34 ID:LX+0FynT
デ○タは最近若いにいちゃんがいるね。
女性店長はカメヲタ相手がいやになったのかな。
891名無しさん脚:04/03/12 00:24 ID:Tq4+ZZ+L
>>889
CANONETが欲しかった訳ではなく友人から頂いた物だとういきさつが重要だと思われ。
だから代替うんぬんというレベルの話ではないでしょう。
892名無しさん脚:04/03/12 00:26 ID:Tq4+ZZ+L
友人からとは書いてないか。
893名無しさん脚:04/03/12 18:17 ID:AlxFFHlY
>>890
>女性店長はカメヲタ相手がいやになったのかな。

漏れもそう思った。にいちゃんがいるいないに関係無しに。
常連客の中にメガネをかけた50歳前後のやたら独り言が多い香具師が居るんだよ。
この前は、他店で買った古いカメラをうれしそうにDeltaの店長に自慢してたな。
漏れが彼女(店長)に「東京近郊で田舎の風景を撮りたいんだけどね、単線が走っているようなところを」
と話しているのを横で聞いていた香具師は「電車の写真はツマラン」と独り言言ってるし。
月に1〜2回しか行かない漏れが3割の確率で遭遇するので、香具師はしょっちゅうDeltaに行ってるんだろうな。
あんなの相手にしてたらいやになるわな、たとえ仕事でも。
どうせなら、水商売を兼業したら儲かるじゃないかな?おねーさん結構美人だし。
[触って買えるジャンクカメラバー デルタ]とか。

内容の無い話をダラダラとカキコしてスマソ。
894名無しさん脚:04/03/12 23:41 ID:WHVTtoL9
古いジャンクカメラが直ったとき、
呪縛から解き放たれたように、ていう比喩がよく使われまつが
カシャン!という快音を聞くとホントにそう思いまつ。
895名無しさん脚:04/03/13 23:03 ID:BVaE6gfR
893氏よりずっと濃い客が複数名連日来るんなら
2ちゃんねらの漏れでも店番嫌だ・・・
896名無しさん脚:04/03/13 23:47 ID:Ij/QSTYp
あの女性店長もういないんですか?
すごく親切でよけいなこと言わないけど商品知識はちゃんとあって
そのうえ美人で・・・

ブツブツいってるヲヤジ漏れも目撃しましたよ。「東京には変なやついるなあ」
と思いました。
897名無しさん脚:04/03/14 13:45 ID:s2wne4L/
ところでカメ毛の改造修理本はありでしょうか?
898名無しさん脚:04/03/14 20:35 ID:RYjXCM6b
きょう立ち読みしてきましたが学研ムックで修理本でてました。
899名無しさん脚:04/03/15 21:10 ID:JJ7OUsGY
今日ビクカメラのカメラ専門館でビッグミニのジャンクが¥1000であった。
ボディーに多少の擦り傷があるものの、ジャンクとしてはABクラス(フジヤ式ランク)。
早速裏蓋を開けてフレキの確認。おー、切れていない!
これは買いか?いやいや、はやまるな。テスト用に持って来たCR123を入れてスイッチオン。
ちゃんとレンズは繰り出し、シャッターも切れる。
やったーと思った直後に液晶表示全部が点滅して、その後一切の操作を受け付けなくなった。
結局買わなかったんだけど、後々フレキ切れを買って来てニコイチにすればよかったかなとちょっと後悔。
900名無しさん脚:04/03/15 21:27 ID:r5wWqFPK
最近サンボ、と言うかグラシアスの前の路上でカメラ売っている
ぁゃιぃ香具師がいるね。たまに面白い物出ているかも。
こないだはXA4が出ていたので値段を聞くと4K。
漏れがチェックしてシャッターが切れなかったのでゴルァしたら
1K下げてきたのでお買い上げ。もっと値切れたかな?
底蓋外して接点コチョコチョしたら正常作動するようになってウマー
中玉に小カビがあるけど清掃するのは難儀そうなのでキニシナイ!
901名無しさん脚:04/03/15 22:15 ID:b3j3yyDu
>>900
デジカメ板にスレがある。閑古鳥鳴いてるけど(w

【大手?】アキバのカメラ事情【露天?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077118951/
902名無しさん脚:04/03/16 22:35 ID:DQnARByX
捨てても良いようなカメラを
徹底分解。
絞り羽根やシャッターの仕組みがよく分かった。

そのまま捨てるつもりだったけど
綺麗に清掃して組み直して使ってまつ。
903名無しさん脚:04/03/17 22:52 ID:Dqb4R+oQ
東京だとグラシアス、デルタ、市場、箱
大阪だとマルシン、上本町アンティーク
名古屋あたりで金属カメラのジャンク扱ってるとこ知りませんか?
904 ◆nvPENTAX1Q :04/03/18 00:13 ID:t+JDsN5A
Kマウントスレにも書きましたが、
M100/4の絞りが逝きました、、、、
どなたかばらし方ご存知ないですか?
905名無しさん脚:04/03/18 00:31 ID:ZBUxKaQG
マルチポストっぽくなっちゃうけれど、修理関係なら

メンテナンス総合スレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1015168279/
906名無しさん脚:04/03/18 13:18 ID:nKdtPRXQ
バラすだけなら工具があればできるやろ。
907名無しさん脚:04/03/21 07:06 ID:fA8iqmSq
キヤノネットのセレンがあるんですが。
大きなドーナツ型なので他のカメラにそのままでは流用できません。
セレンというのは半分に割っても機能するものなのでしょうか?
908名無しさん脚:04/03/21 09:23 ID:ymh3YTAW
機能します。
909名無しさん脚:04/03/21 11:59 ID:Z+gOk0kV
ジャンクショップでミノルタcapiosを100円で買って来たら電源が入らなかった。
これ幸いとばかりに分解してみたら、狭い空間にCPUとか配線がけっこう入ってる
んだね。ズームレンズを取り出せるかと思っていぢってたら親指に電撃食らって
諦めた。
910名無しさん脚:04/03/21 19:03 ID:dIPXFDW5
>>908
機能するんですね。
ではためしに割ってみます。。
911名無しさん脚:04/03/21 21:17 ID:RaB/K86h
おっと、あんまり小さくすると電流(電圧?)も小さくなっちゃうからね。
912名無しさん脚:04/03/21 23:31 ID:I7rcVsXf
カピオス、というか、ミノルタは全般的にネガにキズが入りやすくないですか?
913名無しさん脚:04/03/22 22:46 ID:j9ITa7z0
皮ケースがぼろぼろなんだけど
かといって捨てたくない。
補修?の方法なんてあるのかな。
914名無しさん脚:04/03/23 07:56 ID:aklraqTX
革そのものがボロボロだと手がないと思うよ
915名無しさん脚:04/03/23 17:58 ID:jmWFrMlN
もとのケースの品質にもよるな。
ライカなどならバラバラでも何とか復元できる場合がある。
革工芸の材料店(ハンズなどでも)に行けばいろんな素材や
工具があって結構楽しいよ。
へたった革を強化するニスみたいなのもあるし。
70年代以降の国産ならあきらめた方が吉。
916907:04/03/24 00:28 ID:h5JlNeaE
キヤノネットのセレンを割ろうとした者です。

セレンをフジカコンパクト35に移植しようと中を開けたら、セレンではなくて
指針を振る機械の故障でした。
もう一台のフジカ35からその部品のみ移植したら動くようになりまして。

このカメラASAが200までしかダイアルがなくこれを400に設定しようと。
一応単体露出計を基準に合わせたのですがよくわからず適当に合わせて。

オート露出が使えるようになって良かったなあと。
ちなみに絞りもシャッターも何段階か手動設定できるタイプのフジカ35です。

917名無しさん脚:04/03/25 20:37 ID:u2zWR6RI
うまくいきそうだ、よかったね。
918名無しさん脚:04/03/25 23:56 ID:xqjjpDok
レンズシャッターカメラ修理教室
222p 21cm(A5) 販売価:\1,800(税別)
朝日ソノラマ (2004-03-30出版) 大関 通夫【著】ISBN:4257120398


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%8C%83%93%83%59%83%56%83%83%83%62%83%5E%81%5B%83%4A%83%81%83%89%8F%43%97%9D%8B%B3%8E%BA


立ち読みしたけど、ピント計測機械を自作する方法の記事だけほしかった。
919名無しさん脚:04/03/26 20:13 ID:Oiklqg7H
押入の奥に眠っていたミノルタXG-S発見。
駄目元で電池交換していじってみたら動くようになったので
喜んでいたら、ファインダー内の絞り表示が
見えなくなってしまいました。

解決法が分かる方、いらっしゃいましたらお願いします。
920919:04/03/26 20:14 ID:Oiklqg7H
質問なので上げさせてもらいます。
921名無しさん脚:04/03/26 20:44 ID:a7CnTkp+
デルタの店長って西村知美と松嶋菜々子を足して3で割った感じだよね。
922名無しさん脚:04/03/26 22:57 ID:aPu/lpW2
>>919
このスレの409からが参考になるでしょう。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1048995618/
923919:04/03/27 10:47 ID:7jywcQ0Y
>>922
まさにその通りでした。thx!

でもこれ元々どこに付いてたのだろう・・・
924名無しさん脚:04/03/27 10:52 ID:mgdJp/aw
部屋の片づけやってるんだけど
いったい何台ジャンクカメラ出てくるんだろ。
怖くて数えらんない(w
925名無しさん脚:04/03/29 00:41 ID:O7GnIqQM
骨董市で
ペトリPRO7
ヤシカエレクトロ35CC
購入。壊れてるから1台400円
でいいとのこと。
926名無しさん脚:04/03/29 01:18 ID:txfylwOU
常識でいけば壊れてる物はタダなんだけどな。
不思議な世界だよな。
927名無しさん脚:04/03/29 21:22 ID:zXNBcO+v
いやいや、最近は物を処分するのにも金が要る時代です。
ジャンクカメラも客が金を払うのではなく、引き取ったら¥1000ぐらいもらえたらいいのに。
その場合は客とは言えないけど。処理業者ってことになるか。
928家電修理系半フリーター:04/03/29 23:14 ID:UinHU0cU
俺、カメラは無関心派だったけど、日曜日、暇つぶしにハードオフにビデオジャンク漁りにいった時
ジャンクカメラの山の中からフジ・エピオン250z(525円)ってのを買って見た。
家に帰って電池をいれれば一応動作はするようだし、ただファインダカバー(?)が無くなっているだけ
のようだったんで透明プラ板で半日ちょちょいと自作してみたらそれなりにできてウマー(´ー`)
なんかジャンクカメラにハマリそうでコワヒ。
929名無しさん脚:04/03/29 23:20 ID:3mOpAbum
そういった成功体験が
トラウマになって
部屋中ジャンクになるわけでつ。
930名無しさん脚:04/03/29 23:35 ID:WHHmY7fY
トラウマってあんたw
 >>928
  気がついたらジャンク屋敷…。気をつけてねw
931名無しさん脚:04/03/30 09:12 ID:e59GS4vR
このスレ覗いていたら、ジャンクカメラを手にとって見たくなってしまった。

風呂や改造の修理屋さんて、浜寺だったのね。
ちょっと前にサイクリングで見つけてなんか感動した。
テレビで照会されてたときにちゃんと見てなかったので、てっきり北摂方面と勘違いしてたので・・
932家電修理系半フリーター:04/03/30 19:35 ID:rnzkk3Yd
>929-930
いやもう手遅れ<ジャンク屋敷
すでに修理して使用中のビデオデッキが10台、
直したけれど使い道のないのが5台以上山積みでつ。
その上直しようのない部品鳥用ジャンクが死屍累々…

しかしジャンクカメラを525円で安く手に入れて、ただ同然で修理したのに
750円のリチウム電池と3本980円のAPSフィルムが必要だったとは…_| ̄|〇
933名無しさん脚:04/03/30 23:49 ID:VXOE+0KN
電池もジャンクのものを使用すれば吉。
デ○タでは50円(w
フィルムは素肌美人100円。
同プリはコニカ純正仕上げのローソンで500円。
934名無しさん脚:04/03/31 00:05 ID:wEXjy0AN
そんだね、ジャンクにはジャンクなりのお金のかけかたをしなければ。
リバーサルを使うなど、宇宙の法則に反します。
935名無しさん脚:04/03/31 00:13 ID:vMLMN8Ts
そーいやAPSリバーサルってなんに使うんだ、あれ。
936名無しさん脚:04/03/31 01:01 ID:mX67M/uH
他のフォーマットなら何か使い道あったっけ?
937名無しさん脚:04/03/31 01:05 ID:vMLMN8Ts
スライド上映できるやん。
938名無しさん脚:04/03/31 01:14 ID:mX67M/uH
APSもマウント仕上げ頼めたと思うが?
939名無しさん脚:04/03/31 01:47 ID:vMLMN8Ts
まじっすか。 今度やってみよ。サンクス。
940名無しさん脚:04/03/31 11:58 ID:WaTorw/g
ゾルキー3の距離計の2重像が薄い。ハーフミラーじゃなくてプリズムの張り合わせ
なんだけど、良い手はないものでしょうか?
941名無しさん脚:04/04/01 23:33 ID:oc6wN08h
>>940
ここはマトモなカメラがジャンクになった場合に成り立つスレですから
最初からジャンクのロシア製カメラの出る幕じゃないかと・・・・・
ロシアカメラスレで聞いてください
942名無しさん脚:04/04/01 23:39 ID:MiZQRuj1
ロシア製の場合、金銭的精神的修行を積まないと幸せにはなれませんよ。
ジャンクの中でも荒行です。
943名無しさん脚:04/04/01 23:46 ID:xohiEp3z
まずは日本製で勉強してから
ロシアものに逝くべきです。
944940:04/04/01 23:47 ID:IKAsROWk
難行苦行ですねえ。失礼しました。おっしゃるとおりです。
945名無しさん脚:04/04/02 00:14 ID:k8K0BlTT
>>940
ファインダーの対物窓にNDフィルター貼って2重像の明るさと
合わせるってのをやってる人をWebで見掛けた気がする。
漏れのZorki4も薄くなってるんだよなぁ。。
946名無しさん脚:04/04/03 18:55 ID:DwETlcaM
モルト交換も終わって明日試写したいんだけど
天気悪そう。
ヤシカエレクトロ35FCですけど。
947名無しさん脚:04/04/03 21:51 ID:UhUxDU6e
ハードオフでキャノンと刻印があるライカ型のカメラを購入。
使い方を聞こうにもモデル名がどこにも書いてない。
948名無しさん脚:04/04/03 21:59 ID:MEB1c2Sl
>>947
いくらだったの?
ちなみにおいらはリサイクル屋でIVsbを2K円でGETしたことあるよ。
買った翌日に中野まで売りに行ったけど。

機種名はここを参考に。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/f_camera.html
949947:04/04/03 22:28 ID:UhUxDU6e
ジャンクで500円で買いました。
機種は2Fかな、レンズはセルナー50f1.8と書いてあります。
950名無しさん脚:04/04/04 00:20 ID:IzGmvnvy
おぉ、それは安い!
転売でボロ儲けだね。
951名無しさん脚:04/04/04 21:40 ID:KsSKCc6J
今日グラシ明日にいってきたら
真中のショウケース無くなってたよ。
商品はかわりばえしてなかったので
30秒くらいで出てきてしまった。
952名無しさん脚:04/04/04 22:16 ID:YQZC5D/d
漏れもぐらし明日逝ってきた。
一眼段ボールに入れちゃっててよく見れない(w
200万画素程度のジャンクデジカメが山積み。
2500円くらいだそうな。ソニーとかもあった。
壊れたら数年でゴミ同然になっちゃうなんて
デジカメなんか新品で買わなくてほんと良かったと思う(w
953名無しさん脚:04/04/05 21:13 ID:Wko83sbX
デジジャンクはどういう人が買っていくんだろう?メカニカルカメラとちがって
素人には直せないと思うんだが。
954名無しさん脚:04/04/05 21:35 ID:n8YsoUo1
α9000をバラしたことある人いない?
外装抜群でシャッタ幕破れ品
内外ボロボロ完動品
液晶漏れ皆無 AF・シャッタ不動 並品
の3個あって、これを一台のベストマシンに
仕上げたいのだが。。難しいかな。
955名無しさん脚:04/04/05 23:40 ID:PgKSjRYx
デジジャンクは中身分かってる人なら
弱点知ってるから直せるんじゃないの。
レンズバリヤのスイッチが壊れてるとか、
消しゴムスイッチの下の金属部がさびてるとか。 
956名無しさん脚:04/04/06 03:14 ID:fDNiEsBt
みなさん、モルト交換の接着剤何使ってます?
両面テープ?Gクリア?
今日Gクリアで挑戦したら、見事失敗してしまいました。とほほ。
やっぱ注射器と注射針が必要ですね。
ヤフオクで探したら、注射器は50位から有るんだけど
針がなかなかないですね。
結構難しくて参ってしまいました。
957名無しさん脚:04/04/06 07:36 ID:AG5OQSVz
¥100ショップに化粧品の詰め替え用の注射器があるよ。
958家電修理系半フリーター:04/04/06 19:41 ID:FneU6Yd+
>957
本当?盲点だったな>100円ショップ
ダイソーにありまつか?
959名無しさん脚:04/04/06 20:34 ID:WxVYRE8O
>>958
ダイソーでしか見たことない
行きつけのダイソーはかなり小さい方だが置いてある
ただ実質使い捨てになり気味
960家電修理系半フリーター:04/04/06 21:23 ID:FneU6Yd+
サンクス
まぁ105エソなら使い捨てでもいいか…
961957:04/04/06 21:45 ID:AG5OQSVz
使った後ベンジンで洗えば再使用できるかもしれないが、使い捨ての方が
よさそうに思える。
962名無しさん脚:04/04/06 22:06 ID:/otKOjwL
注射器の代わりに、書道用の樹脂製のスポイト(30円くらい)で
接着剤を吸って、スポイトの先をライターであぶってペンチで
引っ張って細くし、先を斜めに切れば、使いやすいよ。
使った後もライターであぶってふさいで置けば、何回かは使える。
昔、カメラのきむらでモルトを買った時にサービスで付けてくれた。

ただし、ライターであぶる時には接着剤への引火に気を付けるように
注意書き付いてた。気を付けて。

963名無しさん脚:04/04/06 22:39 ID:fDNiEsBt
モルト用接着剤は何使ってますか?
Gクリアですか?
もっと薄くて流れやすいやつ無いですかね?
それとも何かで薄めるのかな?
964名無しさん脚:04/04/06 23:09 ID:bVOfzu5m
膠。
965名無しさん脚:04/04/06 23:27 ID:AG5OQSVz
G17使ってるよ。モルトの貼り方はここに詳しいぞ。

ttp://aki-asahi.com/shop/index_01.html
966名無しさん脚:04/04/07 09:57 ID:LknrPGwo
>>963
両面テプつかいなさい
967名無しさん脚:04/04/07 13:24 ID:6hj/W4Gm
柔らかい物には役に立たない>りゃんめんテプ
968名無しさん脚:04/04/07 14:43 ID:vgqQStDW
G103の方が良いですよ。
G17は張り皮等劣化させるし剥がす時も難儀。
969名無しさん脚:04/04/07 14:50 ID:CMVS8Z7V
G103ってなかなか売ってないすよ。

習字下敷きに両面が最強。チリチリはみ毛はライターであぶる。
こんな方法すぐ劣化するだろうーなw
970名無しさん脚:04/04/07 20:27 ID:6hj/W4Gm
りゃんめんの粘着は表面だけだし、細く切りくい上、ワーカビリチーがよろしくない。

やっぱ、膠。
971名無しさん脚:04/04/07 23:21 ID:SXfUZNpn
裏蓋のプラスチックのつめが割れちゃったよー
なんか修理方法ないかなあ。
972名無しさん脚:04/04/08 07:59 ID:6XOMp+pZ
モルト接着は接地面だけで十分。
切断は円形カッター使うんだよ。
973名無しさん脚:04/04/08 11:18 ID:sbXGBBsu
ロータリーカッターの事か?
あれは初心者には使いこなせない。怪我するぞ。
974名無しさん脚:04/04/08 11:56 ID:VtBBX//D
>>973
ネタ?
あれを使いこなせない奴はドライバーでねじ外せないレベルの不器用なひと。
975名無しさん脚:04/04/09 23:49 ID:MlO8PHWV
さて、仕事が入ってどこも逝けないから
モルト交換でもするかな。
エンドウ豆のビール相当品飲みながらまたーりと。
976名無しさん脚
そろそろ980なんだが新スレの心配する時期?