ペンタコン6の実力評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イエナ聞こ
私のペンタコン6は現役クラカメとして、活躍しています。
カールツァイス(イエナ)のレンズがすばらしいと思っています。
良い評価、クソミソの評価いろいろ聞きたいんです。

22:02/09/29 12:49 ID:1YxZkptu
2げと
3名無しさん脚:02/09/29 13:05 ID:HlMTUxhm
巻き上げ不良
シャッター不良と仲良くなれる。
4イエナ聞こ:02/09/29 23:50 ID:K73cRE1N
>巻き上げ不良
これは結構聞くけれど、ペンタコン6といってもいろいろな年代のものがあるし、
オーナーの使い方によっても状態にはかなりの違いがありますからねぇ。
私のはフィルム送りは問題ないです。
巻き上げレバーの使い方にも気は付けてますが。
ゆっくりと、しかし、止めることなく巻き上げることも秘訣といわれてますが。
機械だから使い方に気をつけてというのは、まぁ当然といえなくもないですが。
丁寧に丁寧にと気をつかっての撮影も良いもんですよ。

>シャッター不良と仲良くなれる。
これは切れなくなるってこと?
シャッター速度がでたらめになるとか?

あのデザインてのは評判はどうなんでしょうかねぇ?
私はもともとがペンタックスSPからカメラに親しんだもので、
あのてのデザインがとてもカメラ的と感じてしまうんでしょうか。

すごく持ちやすいです。
5イエナ聞こ:02/09/30 00:01 ID:o7DzTmeS
ペンタコン6の標準レンズその他はカール・ツァイスレンズが使われていました。
この旧東独イエナ作られたレンズ群はすばらしいものですが、なぜか
西独ツァイスのレンズとは別物のように扱われていて、
「155: ■ Carl Zeiss!カール・ツァイス!■ 其の4■」なんかでも
書き込みがないんですね。Why?
6名無しさん脚:02/09/30 00:14 ID:eRWvh2aL
【東独】 Carl Zeiss Jena ! 【泥沼】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1017795898/
7名無しさん脚:02/09/30 00:45 ID:ycAEVwDC
兄弟機EXAKT66使っとるが、巻き上げが徹底的に鬱だ。
「ゆっくりと、しかし、止めることなく巻き上げる」ねぇ。
やってるつもりなんだがね。
8名無しさん脚:02/09/30 00:57 ID:Qml9a1BG
俺のペンタコン6はシャッター速度が無茶苦茶だった。
それにあの視野率の低さは致命的。
レンズが安価で性能が良い割にボディにろくなものがないのは
本当に悲しい。
KIEV用レンズもコストパフォーマンスが無茶苦茶に高いのに。
6Cも60もP6よりましだが安心して使うには程遠いのが
ほとんど。
9 ◆.Baka/2c :02/09/30 00:57 ID:eRWvh2aL
よくある故障では、幕速ムラや、幕が締まり切らなくなるなど、
シャッター幕に関してが多いと思う。
この故障は、だいたい簡単に治るものらしい。
エキザクタ66まで同じようなシャッターのトラブルがあることから、
構造上の問題なんだと思う。

あとは、ファインダーが暗いので、実用で使う場合、
エキザクタ66のスクリーンと交換したりするとよいらしい。
(交換したことがないから、どれほど有効なのかわからないけれど)

アイレベルファインダーは、視野率が低く、あまりよいものではないと思う。
ウエストレベル主体で使うカメラだと思う。

と、個人的に思ったことを書いてみた。
10 ◆.Baka/2c :02/09/30 01:07 ID:eRWvh2aL
、、、PENTACON 6 & EXAKTA 66 ユーザーって
この板でもそんなに多いとは思えないんだけれど、
いつまで保つんだろう?と、心配してみました。
117 ◆yld9m2.6 :02/09/30 01:35 ID:1v8WuO7c
PENTACON 6 & EXAKTA 66ユーザーねぇ。絶対数はすくなくても相談する所も
少ないし、こういうスレは案外有効かも。

幕速ムラの話は聞いたことあるけど、幕が締まり切らなくなるなんてトラブルも
あるのか。う〜ん怖。
12名無しさん脚:02/09/30 02:07 ID:4A/gyZxZ
ふっふっふ、俺なんてキエフ6cだぜ。
ちゃんと写ればそれだけでラッキーというものだ。
13名無しさん脚:02/09/30 02:19 ID:Xxk21CJg
そういえばRM MODELSという鉄道模型雑誌の記者が取材でキエフ6c使ってるの見て、
ビックリしたことがあるな。たぶんプライベートなんだろうな(写真は)。
ついてるレンズはアルサットだったな。

巻き上げとかどう?メンテどうしてる?
EXAKTAはペンタコン6よりもキエフの方が血のつながりが濃いのかな。
147=13 ◆yld9m2.6 :02/09/30 02:21 ID:Xxk21CJg
しかしだよ
>ちゃんと写ればそれだけでラッキーというものだ。
そんなもんかね。
15名無しさん脚:02/09/30 04:00 ID:6HuT4R9C
EXAKTA66,Pentacon6の修理はペンタコンでやってるよ
ttp://www.pentacon-dresden.de/english/service/einsendung.htm
ただし支払いや発送にいろいろ条件あり

ファインダースクリーンはEXAKTA66 MOD.2以降用のやつに換えると
いいね 枠がないからかなり視野率上がる 明るいしね
可能ならばいっしょに金具も買うといいよ 

プリズムファインダーだけど、キエフ6シリーズのTTLファインダー
をPentacon6やExakta66に載せるための「ゲタ」があったりする
オリジナルのどのプリズムファインダーより視野率は向上するけど
重いし、タテヨコ関係ない66判なんだからウエストレベルで使う
のをすすめるよ、漏れも
16名無しさん脚:02/09/30 22:22 ID:AaRfvSoL
>タテヨコ関係ない66判なんだからウエストレベル
その通りなのだが、たまには「もうちょっと上のほうを撮りたい」時もある。
踏み台の代わりになる場所を探して上から覗く姿勢は辛いものがる。
ときどき、ろくろっ首が欲しくなる。
17イエナ聞こ:02/09/30 23:32 ID:o7DzTmeS
>8
>俺のペンタコン6はシャッター速度が無茶苦茶だった。
当たり外れがあるってんは定説みたいですが、当たればこれ、
楽しいカメラライフが味わえるってわけですね。
>それにあの視野率の低さは致命的。
これは確かにそうだけど、被写体をじっくり見て、
ファインダーの外枠を思い描いてフレーミングすればよいとか。
>レンズが安価で性能が良い割にボディにろくなものがないのは
あれだけ立派なかっこうで、なぜ弱いところがあるのか・・・
18イエナ聞こ:02/09/30 23:44 ID:o7DzTmeS
>15 名前:名無しさん脚
>ファインダースクリーンはEXAKTA66 MOD.2以降用のやつに換えると
>いいね 枠がないからかなり視野率上がる 明るいしね
実はファインダースクリーンをどうしようかと思ってました
早速検討してみます
どこで売ってるんだろう?
台湾製のインテンスクリーンもどきがebayに出てたことがあったが
あれはどうなんだろナ。
19 ◆.Baka/2c :02/09/30 23:48 ID:c0H80dlL
エレフォトで買えるよ。
20名無しさん脚:02/09/30 23:53 ID:7c7eko8v
まだ持ってないんですが
ヤフオクとかでレンヅ付きで3マン位で良く出てますよね
噂聞くと恐くて実際に落札までいってないんですが、気になるカメラなんです
あの手のってどうですかね?
21イエナ聞こ:02/10/01 00:19 ID:6Qaz+UVW
>エレフォトで買えるよ。
Thanks! 早速。
22イエナ聞こ:02/10/01 00:25 ID:6Qaz+UVW
>噂聞くと恐くて実際に落札までいってないんですが、
>気になるカメラなんです
>あの手のってどうですかね?

ヤフオクは高いでしょ。
ボディとレンズ別々に売る人とかもいて、ちょっと。
定評ある業者さんだと、マジックでフィルム送りも確認した
ものを送ってくれるよ。eBayでpentaconのキーワード入れてみて。
まず、MC Biometar80/2.8付をいかがでしょうか。
私はこれでした。すごく映りの良いレンズです。
レンズ付で信じられない値段です。
レンズだけでも良い値段です。ボディーも当たれば大もうけです。
これも魅力ですね。

23イエナ聞こ:02/10/01 00:38 ID:6Qaz+UVW
>東独】 Carl Zeiss Jena ! 【泥沼】
>http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1017795898/
情報どーも。
盛り上がり途中で沈没というのがペンタコンスレッドの運命か・・・
これもペンタコン6らしくてよいかも
24名無しさん脚:02/10/01 08:29 ID:6Qaz+UVW
ペンタコン6にゾナー300/4でもつけてお散歩カメラ
これで筋力もつく
35mmの重いとか言うレンズもウソみたいに持てるぞ
もち、写りは最高!
25イエナ聞こ :02/10/01 08:33 ID:6Qaz+UVW
カメラボックス内の反射が問題と言うことを聞くのですが、
私のカメラをのぞいても、内部はそれなりに黒いし
どこが問題なのでしょうか。
CZJのレンズのぞくと、銀色にピカピカ光る絞りが
見えるんだよね。あれって、内面反射起こさないもんか
いつも気がかり、
分解して、ガンメタルブラックで塗ったとか、
剛者はおらんかな?
26イエナ聞こ:02/10/01 08:42 ID:6Qaz+UVW
>16
> その通りなのだが、たまには「もうちょっと上のほうを撮りたい」
> 時もある。

これは確かにあるけど、フレクトゴン50/4でもつけて、手をぐっと上にのばして撮影ってこともできるのでは。
ペンタコンのファインダーでF4のフレクトゴンのイメージは見にくい。
特に、明るいと子でカメラかまえて、暗い方角をとるときなど。
ファインダーに反射防止コーティングなんて、ないんだろうなぁ。
27名無しさん脚:02/10/01 13:35 ID:pe9SPwqy
フレクトゴン50/4で6x9の自作カメラを作ったやつがいるらしい。
やったことある人います?
28イエナ聞こ:02/10/01 20:00 ID:6Qaz+UVW
>27
>フレクトゴン50/4で6x9の自作カメラを作ったやつがいるらしい。
と、いうことはそれなりのイメージサークルを持ってるってこと。
周辺光量も十分ということ?
あのラッパのような前玉の広がり具合とF4という絞りの地道さ
を考えるとかなり期待できそうですね。
通常の6x6や645での撮影では、とても気持ちの良い描写をする印象をもっています。
29名無しさん脚:02/10/02 01:38 ID:R1dx+bXX
作例きぼん
30イエナ聞こ:02/10/02 23:03 ID:/4TA3iFi
ところで、皆さん、ペンタコン6を持ち歩くとき
あの、皮ケースにいれて首から下げてるのでしょーか?
私はそうなんです。
31名無しさん脚:02/10/03 08:41 ID:p9C55Qma
>30
ハッセルの太めのストラップをボディに直につけて下げている。
ダックのご主人が革ケース見せてくれたが、
迫力があったが買う気がしなかった。
すげえキレイなのをみたら欲しくなると思われ。
32名無しさん脚:02/10/03 23:10 ID:EwItQVj4
ボディにストラップつけたら撮るとき邪魔でない?
33名無しさん脚:02/10/04 01:48 ID:R5uiwd3y
エレフォトで純正ストラップ買ったら5,000円もしたな。
3431:02/10/04 10:20 ID:T3oRXz5J
>32
シャッターボタンにストラップの金具が邪魔といえば、そう。
他にカバンなどがなくてすむのが救い。

!やっぱりケースにストラップつけた方が良いか?
3532:02/10/04 21:26 ID:yIuz4F8K
ペンタコンは巻き上げなんかのご作法が厳しいので、極力ひっかかり
のリスクが無いようにして使ってます。
36名無しさん脚:02/10/04 23:46 ID:k/aptjJI
>31
>ダックのご主人が革ケース見せてくれたが、
>迫力があったが買う気がしなかった。
>すげえキレイなのをみたら欲しくなると思われ。

私のペンタコンにはきれいなケースがついていました。
海外オークションにはきれいなペンタコンがずいぶん出てきますね。
相当の在庫を持っているんでしょう。

皮ケースには普通皮製のストラップがついていますが、これは広角や
標準をつけた場合にはOKですが、180mmなどをつけると、皮ケースが
カメラからはがそうになるくらいです。
長玉をつけて皮ケースを肩からかけるというというのは
無しなんでしょう。
ペンタコンの皮ケース、新宿のよど○しの隣のカメラやさんの
中古コーナーでで見かけたことあります。
ただ、カメラ本体はあまりないですね(ロシア東独専門店以外では)
37イエナ聞こ:02/10/04 23:49 ID:k/aptjJI
36は私の書き込み(名前書きそびれた)
>33
>エレフォトで純正ストラップ買ったら5,000円もしたな。
かなり立派なもの?
38イエナ聞こ:02/10/04 23:53 ID:k/aptjJI
>34
皮ケースの似合うカメラだと思うけど。
39イエナ聞こ:02/10/04 23:57 ID:k/aptjJI
>35
>ペンタコンは巻き上げなんかのご作法が厳しいので、極力ひっかかり
>のリスクが無いようにして使ってます。
お抹茶でもたてて、心を落ち着かせてから、作法どおりにってのが
良いのかも。
解体したことはないけど、巻き上げなどのギアの金属の質が
弱いんでしょうか? 弱い子ほどかわいいということもある?
40イエナ聞こ:02/10/05 00:05 ID:kdticJsR
さぁー、あしたはOFFじゃァ。
PENTACON 500mmでもかついで山のほうに撮影に行こう。
レンズだけで、12kg......もっと鍛えなくては。
三脚もあるでよ。
41 ◆G5.Baka/2c :02/10/05 02:19 ID:Wa5kZNBG
ペンタコン6のストラップの金具って
ペンタックス67のものと互換性があったっけ?
42イエナ聞こ:02/10/05 08:40 ID:kdticJsR
>40
>レンズだけで、12kg......
12kは1000mmのほうでした...
500mmはカメラ付で5kgでした。
500mmは海外のHPで良い評価とそうでもない評価がされてるようですが、
描写は素直でかなり気にいってます。
500mm/5.6の愛用者はいるかい?MCでもモノコートでも良いけど。
43イエナ聞こ:02/10/05 08:42 ID:kdticJsR
>37
私はマミヤ645のストラップも持ってますが、
あれは2000円しなかった。
しなやかな感じで使いやすいよ。
4435:02/10/05 17:15 ID:/abJADqi
>41
少なくとも、ぺんた6X7用のストラップは、ペンタコンのポッチ
のリーチがあ短すぎてダメ。旧ブロニカ用もおんなじ。
4535:02/10/05 19:19 ID:PJniSOyP
>42
自分的には300までかなーなんて思っているのですが。500mmも気になり
ますね。ただ、写り/重量のコストパフォーマンスはどうでしょうね。
ロシア製のミラーレンズもあることだし。
300mmゾナーなら重さ分の価値があると断言できるのですが。
46イエナ聞こ:02/10/05 20:00 ID:kdticJsR
>45
>写り/重量のコストパフォーマンスはどうでしょうね。
300mmゾナーの描写は180mmゾナーの焦点距離を伸ばしたような
感じでかなり似通っています。
500mmはツァイスの設計ではなくMeyer-Optikだと思います。
性能はけっこう評価されています。(海外のテストレポート)
http://www.pentaconsix.btinternet.co.uk/500_560mm.htm
重さと性能となると、500mmは相当の重さです....
ただ、500mmのボケや引付効果は300mmとは当然異なっていますから、
500mmのを求めるとなると重さは覚悟しなければならないでしょう。
47イエナ聞こ:02/10/05 20:10 ID:kdticJsR
>45
>ロシア製のミラーレンズもあることだし。
描写の質が違うから、どちらが良いとは言えないでしょうが
ミラーレンズの特性を生かした作画をしたい方はこれを選ぶ
のでしょう。
4835:02/10/05 20:49 ID:PJniSOyP
>46
アドレス、サンキュ。前に見たことあったけどブックマーク忘れて幻の
WEBページとなっておりました。
その時も思ったのですが、色の出方の個性それぞれ面白いですよね。ただ、
カラープリントでの比較だから、このページでは触れてないのでしょうけど。
49U-名無しさん:02/10/06 05:42 ID:f3GWF0Se
折れ持ってるよ、写りは良いけど鏡胴リングが固くて距離合わせすると
左手が疲れて苦労、グリースUPしても変わらんかった。

しばらく使わなかったら絞り羽根が何枚か外れ、分解も出来ず
今のところ、あぼーん中。
50イエナ聞こ:02/10/06 08:14 ID:+iTd2MHP
>48
>色の出方の個性それぞれ面白いですよね
ポジフィルムでの色の比較などの情報はあまりないようだねぇ
いずれやってみたい
51イエナ聞こ:02/10/06 08:22 ID:+iTd2MHP
>49
>しばらく使わなかったら絞り羽根が何枚か外れ、分解も出来ず
pentacon500を入手したときに驚いたことはいろいろあったが、
絞り羽根の美しさと、その開口部が真円だったことがある
絞り羽根の材質はCZYの180や300のと違い、表面が滑りやすいようにか
更紗地のような細かいざらつき(加工)がされている。
あれだけきれいな絞りを見たことはなかった
絞り羽根、直るといいっすね
52名無しさん脚:02/10/08 22:03 ID:w/xGTpNN
ペンタコン6のTTLファインダーをハイアイポイントにすることは
できないんでしょうか?
53名無しさん脚:02/10/10 11:52 ID:HyPayS+1
ペンタコンシックスを武装に向かう方向も納得できるが
ウエストレベルファインダーで80/2.8で最小軽量でつかうのも
でかさの割に軽いカメラの良い所を活かすのではないか?
54イエナ聞こ:02/10/10 19:59 ID:90OBbvHB
>53
そーだねぇ
これがペンタコン6使いの正道では?
>最小軽量
あの大柄のボディーを抱えて、このせりふ、
わかった人と見た
55名無しさん脚:02/10/12 17:11 ID:77zzB2CK
>53
>ウエストレベルファインダーで80/2.8で最小軽量でつかうのも
ファインダーについてるルーペ使ってます?
あまりみえがよくないんです
56名無しさん脚:02/10/14 17:30 ID:yBuLDahL
Biometar80/2.8 軽くって写りが良いですね
ペンタコン6には一番あってるだろうね
ペンタコン6使ってカメラ雑誌のコンテストに入った方
はおられますか?
57名無しさん脚:02/10/16 07:52 ID:pH9D57nc
あげ
58名無しさん脚:02/10/16 22:46 ID:odw6x0IA
age
59名無しさん脚:02/10/17 21:02 ID:sCUhw+EE
うちのペンタコンはコマ間が無茶苦茶狭いというか、重なります。
フジのフィルムは薄くて滑りやすく、サクラはまし。
東欧のフィルムならば丁度良いんじゃないか?などと聞きました。

レンズはツアイスよりもシュナイダー系で固めています。
60名無しさん脚:02/10/18 14:24 ID:Yqw2bT+v
>59
ペンタコンのフィルムカウンターは、巻上げ終わりのラッチ動作でロックです。
だからフィルムコマ間隔をあけようと、自分で余計に小刻みに送れば
フィルム1本、巻き上げできてしまう・・です。

そんな感じで間に余計な送りを入れてやれば、間隔は、空けられます。
61イエナ聞こ:02/10/18 19:32 ID:w1aWzvYG
>58
ペンタコン6でもっとも有名な欠点ですよね。
これを聞いて、購入を躊躇されるヒト多いいんだろうなぁ。
6x6で予算に応じて高品位のレンズもいろいろ楽しめるから
他にないでしょ
シュナイダー系かぁ、よさげ。高いでしょう?
62イエナ聞こ:02/10/18 19:38 ID:w1aWzvYG
>59
ラッチが動くちょっと前に、余計な送りですね
ところで、あの「ラッチ」、昔流行った
パックマンに似ていないか?
63名無しさん脚:02/10/18 23:56 ID:3gn9y9X/
>>60
それはお約束として判っていても、ちゃんと動作させたいのが人情…。
ではないかしら?まぁ、サブでマミヤ645にアダプターつけて持って
歩いているので、割り切り(使い分け)は出来ていますけど。

>>61
3万チョイであれだけの描写が手に入るのですから、他の中判カメラを
買う気が褪せてしまいますね。レンズ代でボディはオマケだと思える。
シュナイダー玉はクルタゴン、テレクセナー、クセノターのみです。
ただ、とてもじゃないけどエレフォト価格では買う気になれません。
艶めかしい描写をしますね。これはツアイスにはない味わいです。
…といってもビオメター80mmのみしか持っておりませんが。
50mm、180mmはツアイスが欲しいです。
64イエナ聞こ:02/10/19 15:02 ID:PIfaIiu1
>63
共通した人情、わかります
このスレではできれば書きたくないですが、
マミヤ645+アダプター使ってます(-_-;)
300mm以上のレンズでウエストレベルファインダーはきつい
65イエナ聞こ:02/10/19 15:07 ID:PIfaIiu1
>63
>艶めかしい描写をしますね。
女性を撮ると?
>50mm、180mmはツアイスが欲しいです。
180はやはりMCレンズがお勧めです。
モノコートのと比較したくて2本持ってますが
やはり、MCはよりシャープのようです。
とはいっても、モノコートものも頻繁に使ってますが。
50mmは名レンズと言われてますね。
専用の金属フード(デカイ!)をつけるとペンタコン6が
一層古ぼけて見えるのはなぜでしょうか?
ビオメター80mmの時と、感じがまるで違う
66イエナ聞こ:02/10/19 15:12 ID:PIfaIiu1
MC180mmの描写は気持ちイイ  デス。
2.8と言う明るさと開放時のシャープさ、ぼけのきれいさは
虜になること請け合いですぞ
180mmを使ってみてシリーズ全部欲しくなってしまった
というのがホントのところ
67名無しさん脚:02/10/19 15:23 ID:STu2JZkn
>>1
ハッセルが欲しくても買えない
おいらにとってはこのカメラ欲しいっす。
ツァイスはこーちんぐされて無い昔のレンズが
味わい深くて(・∀・)イイ!!っておいらの尊敬する人
が言ってました。
68イエナ聞こ:02/10/20 00:55 ID:uQQf442a
>67
信頼できる売り手から買えばこまの重なりなどチェック済
みのが買えるよ。マジックでチェック済みのフィルムが入っていたので、
感激した記憶あり
69名無しさん脚:02/10/20 01:52 ID:/4cTATsv
教えてけれ どれが一番おすすめ? 1\50000のペンタ6 2\30000の消え不60 3\150000のエキザクタ66 全部標準レンズ(ビオorアルサ)付き
70イエナ聞こ:02/10/20 12:06 ID:uQQf442a
>69
趣味のカメラだから一概には言えないけど、
ペンタコン6が50,000円だとぼられすぎです。たとえばeBayの出品
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1389689984
このヒトのはかなり信頼できるけど、どう考えても最終価格は
送料など込みでも5万にはならないでしょう。
キエフ60はあのスタイルが気にならないヒトにはペンタコン6よりも
使いやすいでしょう。
お金持ちのヒトにはエキザクタ66もいいかも
(中古の流通量はかなり少な目と思いますが)、ファインダーも
ペンタコン6オリジナルよりはずっと良いというし(まだ確かめてない)
レンズですが、これは好みでしょう。
私は両方使ってみましたが、同じ条件の被写体をレンズのみ交換
して撮るという厳密な比較はやっていないのでコメントできないけど、
私はビオメターの写りが気に入っていま。小型ですし。
53さんも言ってるけど、TTLファインダーなどをつけないペンタコン6の
基本セットには小型のビオメター80はかなりフィットしていると思う
またビオメター80には日本製のラバーのレンズフード(かなり安いもの)を
つけていますが、ぴったり合った感じです。フィルター小さいから安いし。
ビオメターMC80はレンズのデザインがオーソドックスで、マミヤ645などに
つけても実にバランスの良いレンズです。 
キエフ60だとビオメターついているモノはあまりないでしょう。
☆ビオメターMC80つきのペンタコン6が価格、性能、デザインからも
一番お勧めです。
71通りがかりの暇人:02/10/20 13:28 ID:RK3pka+F
72名無しさん脚:02/10/20 13:58 ID:82uFELAi
>69
ペンタ6に5万円払うんだったらKing2(http://www.king-2.co.jp/
などのお店で買ったの方がいいのでは?
一応保証もつくし、返品もOKだし。
73イエナ聞こ:02/10/20 18:38 ID:uQQf442a
>71
参考価格データどうも
ペンタコン6の中古価格の違いは
1) 付いている80mm標準レンズのタイプ
  ゼブラタイプのmonoコートのビオメター80だと
  本体もやや年式が古くなるので、価格も安い
2) いろいろお約束事項があるので、定評のある売り手
  のものは少し高額になりますね。
ちなみに、旧タイプ80mmつきで140$まで、MC80付きで200$未満
これはウエストレベルファインダーつきの場合ですね
このファインダー以外で上記の価格以下であると、要注意かも
オークションにはリスクがつき物、お金が十分ある人は>72さんの
意見に従うのもよいかも(しかし、ものすごく安いのがメリットだから)
5万も出すと、新品のKiev88MCが標準、ハッセル共用のTTLメーター
プリズムも買えてしまう(趣味の問題だけれど)
74イエナ聞こ:02/10/20 18:54 ID:uQQf442a
ところで、フレクトゴンとかゾナーとかにフィルター付けてる?
86mm・・・・・
75名無しさん脚:02/10/20 19:33 ID:dnkkocgL
PLとかだとレンズより高くなりそうな悪寒
7671:02/10/20 20:17 ID:9evfi41q
内外価格差と触って確かめて買える安心感のせめぎ合いですな。
77名無しさん脚:02/10/20 20:27 ID:U4UEJ+bF
ペンタゴン・・・w
78ゲゲゲの(・∀・)亀太郎:02/10/20 21:43 ID:K/8iUkX5
ついでと言っては何ですが、Kiev88も語ってください。あの魚眼がほしくて。
79名無しさん脚:02/10/21 15:05 ID:zwrbsTzV
>あの魚眼がほしくて。
Arsat 30mm f3.5なら、最初から CONTAX645 MAMIYA645 専用のマウントがついたのを
http://www.kievcamera.com/prices.php
で売っているみたいだ。

80名無しさん脚:02/10/21 15:17 ID:MlTbYtA2
ペン多恨6欲しいのだが、趣味に金が回らない。
悲しいかな、貧乏カメラマン。
81ゲゲゲの(・∀・)亀太郎:02/10/21 15:36 ID:8yelB/Te
>>79
 66で使ってみたいので、、、645はマミヤの24mmを
持ってました。性能的に可もなく不可もちょっとありなので
手放してしまって寂しくなっているところです。
82イエナ聞こ:02/10/21 22:26 ID:T/BONOVG
>78 74
アルサット30mmの魚眼はすごいです、写りもすばらしいですワ。
あれだけのガラス使ったレンズであの値段ですよ
信じられない価格ではないでしょうか
私はペンタコンマウントのを使ってますが海外などではもっぱら
マミヤ645Eに付けてます。AEの付いたマミヤであれば自動絞り
でなくとも良いし、気楽に使えています。
66で使うべきなんでしょうが、キエフとかペンタコンだけではちょっと恐い
すごく勉強になるレンズです。
83イエナ聞こ:02/10/21 22:36 ID:T/BONOVG
>80
>ペン多恨6欲しいのだが、趣味に金が回らない。
私なんぞは、貧乏がゆえにペンタコンのような良い
カメラやレンズたち(チョートク風)に出合えたと思っております
こういうのをラッキーと言うんですよ
貧乏人のたわごとなどというヒトには言わせとけぇ
84名無しさん脚:02/10/22 17:28 ID:Kbuca9gB
ペンタ6を王様弐で買うなら、浅草の早田の方が安心じゃないかな?
ボディに関しては、個人的に思い入れがないのでペンタックス645で
ツアイスの中判レンズを使っているんだけど、壊れたら修理しないで
マミヤ645なんか安くっていいような気がする。

ところでArsat 30mmは個体差というか、出来にばらつきありませんかね?
85イエナ聞こ:02/10/22 20:18 ID:P1shZBp4
>84
写真をとるのはボディーでなくレンズというのは真理だが
やはり持って楽しいデザインとか好みってもの楽しみの一部だ
ペンタコン6の話題となると、中央重点測光だとか、何分割測光だとかの
話は出てこないから「あえて」これを使うって意味が何なのか
このあたりがこのスレのなかでじわりと浮き上がってくれれば
86イエナ聞こ:02/10/22 20:25 ID:P1shZBp4
>84
>ところでArsat 30mmは個体差というか、出来にばらつきありませんかね?
文献的にはなさそう、片ピンのが結構あると書いている方もいるね
http://www.ceres.dti.ne.jp/~takojin/zodiak.htm
かなり重いレンズだから、マウントへの取り付けの具合でゆがんで
しまうんだろうか?
87名無しさん脚:02/10/23 02:36 ID:tg4gQdw2
ペンタコン6のレンズで撮影した作例がウエブ上にあれば良いのに、
と思うのは僕だけかな。
88名無しさん脚:02/10/23 19:44 ID:zX1iRCbt
わたしのペンタコン6は、ミラーボックスに植毛紙はりました。やや効果あり。
以前に話題になった持ち運び方ですがEXAKTA66 Mod3のミラーボックス
に沿った形のプラコーティングの金具を使ってます。ファインダーは、
コンデンサーレンズを取り、スクリーンはブロニカSQ−Aiのを加工して
入れてます。標準レンズは、イエナのビオメターMC、最近のシュナイダ−
仕様の安いEXAKTAとシュナイダーのクセノターの3本。フィルムを
おさえる金属ばねを強くすると、駒の重なりはなくなりました。(調整も
してこれをやることが必要らしいけど、私のはこれだけでOKだったです)

シャッター速度は開けて調整しましたが、そこそこ合っている程度です。
まあ、とにかくEXAKTA66のシュナイダーがすごく良いレンズです。
89名無しさん脚:02/10/23 20:15 ID:m6Bl8dj0
俺はここで買ってます
http://www.kievcamera.com/
親切丁寧な返答で安心でしたよ
ちなみにKIEV88CM使ってまふ
ノントラブルで快調っす
90イエナ聞こ:02/10/23 20:31 ID:pClrUOeT
>88
ペンタコン6の使いこなし奥義公開、感謝感謝です
EXAKTA66のシュナイダーって現物をあまり見かけないのですが
カメラやでもオークションなどでも
どこらでみつけているんでしょう?
91イエナ聞こ:02/10/23 20:37 ID:pClrUOeT
>89
俺もだよ
よくわからないところで買うカメラじゃないや
もとがもとだからねぇ
使い勝手は悪くないけど、あのウエストレベルファインダーの
ルーペは、ちょっとひどくないか?
ペンタコン6はなんかゆったりした感じで、癒し系カメラ
という気がするが
92イエナ聞こ:02/10/23 20:58 ID:pClrUOeT
>87
http://www.east-of.co.jp/yossiys/photo/lens/lens2/hassel2.html
http://www.d6.dion.ne.jp/~mino-t/mf_pentacon/mfpentacon.htm
http://www.pentaconsix.btinternet.co.uk/index.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~choufu/cyuubanjissya5.html
世界的にも少ない感じ・・・
ユーザーが奥ゆかしいのか、インターネットに無縁の写真家が使っているのか
カメラが重すぎてキーボードが打てなくなったのか・・・でしょう か?



9387:02/10/24 01:26 ID:NnG7yLE+
>92
教えていただきまして、ありがとうございました。
上から3つ目のHPで、望遠レンズをつけた勇姿を見ましたが、
その様は兵器のようですね。
94イエナ聞こ:02/10/24 21:32 ID:u0bONcFR
成田空港などあれを担いで動き回れば必ず声をかけられるだろう
5kgはあるけれど、あれだけの鉄で作らなければいけないのだろうか
と担いでいたとき(撮影していたとき)思ったもんです
95イエナ聞こ:02/10/24 22:03 ID:u0bONcFR
pfotonet.comにペンタコン6やペンタ645そしてイエナのレンズ
のコメントがたくさんあるのみたかい?
http://www.photo.net/bboard/q-and-a-fetch-msg?msg_id=000zw2
レンズの評価も使用者によりいろいろだね
それぞれの期待するイメージや性能に違いがあるんだろう
Flectogon50の評価は一般に良いようで、
180mmはすごくシャープで◎というのもあれば、あまくてフレアーぽい
なんてコメントもあって驚いた。
96名無しさん脚:02/10/25 06:54 ID:tEr35XNc
貼り革が臭いのどうしてる?
97イエナ聞こ:02/10/25 20:34 ID:SSU+80iW
>96
息を止めたり、ウエストレベルファインダーで臍のあたりで
かまえたりとか。
しかし、そんなに臭い? 新しいのせう。

★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★
★                                
★        重大かつ緊急性のある情報です。         
★      すべてのスレへのコピペにご協力ください。      
★                                
★ アンデパンダン写真館がある日突然、              
★ 一部のIPを表示する可能性を表明しています。           
★ これには過去の投稿分も含まれる可能性があります。        
★ 詳しくはリンク先スレをご覧ください               
★                                
★  ★緊急★トップリンクの貼り板がIP強制表示           
★  http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/   
★                                
★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★
99名無しさん脚:02/10/26 10:03 ID:H8BJnDKt
>97
持つと手に臭いが移ります。
スラブ人の体臭?
100名無しさん脚:02/10/26 10:32 ID:asTSWl1O
100ゲット
みなさん内面反射防止はミラーの裏側だけにしてますか
ミラーボックスの下部には貼れませんか
101名無しさん脚:02/10/27 01:44 ID:ZxxTfGQp
Flectogon50も気になるけど、もっと気になるFlectogon65mm。
最近はなかなか美玉を見ませんね。値段も高いし。

102名無しさん脚:02/10/27 17:00 ID:2eVPQsQD
>Flectogon65mm
性能的には50よりも落ちるという評価もどこかで見たが、
写して見たい、持ってみたいという気持ちがあるよなぁ
103名無しさん脚:02/10/27 23:31 ID:ZxxTfGQp
スペック的にはどうか分からないけど描写に関しては
なかなからしいですぜ。>Flectogon65mm
ただ、玉が汚れているのが多かったりタマ数も少ないので
C/Pが悪いって感じ。それでクルタゴンに逃げたりしたけど
やはり気になるフレクトゴン。

104名無しさん脚:02/10/28 18:19 ID:UKmKuPxo
エキザクタ66は、シュナイダーのレンズとやら
これで50/4は、ありますか?

ローライワイドのレンズがシュナイダー50/4とのこと。
エキザクタ66でシュナイダー50/4があったらペンタコンで試してみたい?
105名無しさん脚:02/10/28 22:11 ID:ggx5dICH
ちょっと前に柑橘屋の委託で見たけどなあ。たしか30Kもしてなかったよな。
フレクトゴン65mmの話しだけど。
ちなみにクルタゴンと比較すると。
逆光性能、クルタゴン>フレクトゴン(当たり前か)
発色の濃さ、フレクトゴン>クルタゴン (想像通り)
解像度、フレクトゴン=クルタゴン(同じ絞りでの印象)

ただ開放で最短距離を撮るとバックの点光源が虹色のラクビー
ボールになるような...。
106名無しさん脚:02/10/28 22:58 ID:noYDImko
L悶社で見かけられたのは漏れの友人のブツですな。(笑)
もっと綺麗なのが欲しいでふ。その前に50mmを探さねば…。

107名無しさん脚:02/10/29 22:34 ID:AWALxQHj
世の中狭いですな。ってか狭くて当然か。フレクトゴン50mmは
新品!で買いました。古くておどろおどろしい青い箱を開けると、
これでもかといふ群青のコーティングの奥に沈む、反射防止材が
はげた気泡。まるで宇宙を見るようでありました。
あのレンズの奥の気泡は、結局写りには影響してないように思われ
るのですが、逆光に弱いのはあのせいかしら。
108イエナ聞こ:02/10/30 22:30 ID:eE+QEdSo
>107
反射防止材がはげた気泡とは白っぽいブツブツのことかな?
あれは塗装の板の金属がさびかかっているのだろうと思う。
これまでいろいろなFlektogon50を見たけれど、ほとんどの
モノに程度の違いはあれ、見られた。
前群のレンズの内側のコーティングの程度によっては
気泡状のはがれの白い部分は前群に反射してフレアーの原因に
なりえると思う。日本製の広角レンズでも似たような変化が
出ているのがある。実はこれは再塗装などで直せるものか
いつか聞きたいと思ってますが
109イエナ聞こ:02/10/30 22:36 ID:eE+QEdSo
>103
http://www.clubcapa.net/cameraget/cnt_2207/ph_con_07.html
に素敵なFlectogon65mmの作例があるね
光芒がおしゃれ
110名無しさん脚:02/10/31 20:56 ID:egTGWhNI
普通開放でもあんなにでないんじゃない?レンズの曇り?
111名無しさん脚:02/10/31 23:29 ID:20f8vrqG
あの作例は、ちょっと納得できませんですわ。
■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
113イエナ聞こ:02/11/01 22:40 ID:6Ybn5xyz
>110,111
不思議な写真ってこと?
ワシも驚いたので紹介してしまったのですが???
11487:02/11/02 04:10 ID:bAsq9d49
>110,111,113
私の持っていたFlectogon65mmは、曇っていまして、絞り開放、逆光で撮影すると作例のような感じでした。
115名無しさん脚:02/11/02 14:34 ID:FJL/EVRm
バラして曇り取れないですかね。肝噛めには任せたくないが。(w
116イエナ聞こ:02/11/03 18:50 ID:gOxW+JpN
>115
曇りの効果を味としてとらえるか、不良箇所として
とらえるかはオーナーの趣味的判断でしょう。
ワシだったら覚悟の上、ばらして清掃調整するだろうなぁ
117イエナ聞こ:02/11/04 19:53 ID:J1lODPQ1
ペンタコン6のTTLファインダー本当に使ってるヒト
いるんかいな?
6x6がトリミング前提だった時代だったのだろか?
118名無しさん脚:02/11/04 20:06 ID:3x+r1QVX
初歩的な質問で恐縮ですが、ペンタコン6のマウントはハッセルブラッド
1600、1000と同じなのでしょうか?
119名無しさん脚:02/11/04 20:07 ID:dajLWE0+
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
120118:02/11/04 21:39 ID:3x+r1QVX
ペンタコン6、ハッセル1600・1000,キエフ60,キエフ88のマウント
は皆同じなのでしょうか? どなたか教えてください。
121名無しさん脚:02/11/05 00:47 ID:3RNw77nr
キエフ88は違うでしょ。ハッセル1000系と88が一緒だったかな?
アダプターはあったと思うけど。
122名無しさん脚:02/11/05 01:13 ID:0Rqhbq+2
辺多恨6と帰依不60・6Cは原則同じ。ただ工作制度の問題で伊江名が帰依不につかないことがあります。
帰依不88は発せるコピーから独自の進化?をとげたもので他マウントのレンズはつきません。
帰依不90と88CMは帰依不88とボディは一緒ですが帰依不60マウントを採用してますので伊江名が大抵つきます。
いづれにしろ発せるのレンズは(探すのも超大変ですが)この辺のしょぼいカメラにはつきませぬ。
123118:02/11/05 01:21 ID:qGIL31dB
>>121,122さん
どうもありがとうございました。
124名無しさん脚:02/11/05 15:58 ID:LD2fdyb5
ハッセル1600・1000も結構買うには
いろいろな意味で勇気がいるカメラですね。
125イエナ聞こ:02/11/06 00:34 ID:G4q3eB1j
ハッセルは横目で見るだけ
ペンタコン6とキエフ88CMで、定評のあるレンズを揃えれば
(手抜き撮影用にはマミヤ645などのボディー)
あとは腕を磨くだけでは?
何べんも書いてますがMCゾナー180/2.8ファインダーをのぞいただけで
良い写真が取れる予感が・・・
126名無しさん脚:02/11/06 01:18 ID:VtBV8hCS
>>125
でもキエフ88CMにはMCゾナー180/2.8はつかないよ。
マウントの口径でひっかかる。
知ってた?
127名無しさん脚:02/11/06 18:40 ID:bHeZqOLo
CZJのMCレンズとシングルコートとは値段が大分違うけど
映り具合はどう?
128イエナ聞こ:02/11/06 23:01 ID:G4q3eB1j
>126
それは何かの間違いでせう。
ペンタコン6のマウントでレンズ側のかみ合わせ部分の
金属の厚みに少なくとも2種類あり、MC180などは厚いが、
アルサットのMC80mmでは薄くなっている。
マウントアダプターで厚いものを取り付けられない物があるので
注意したほうが良いと思うが。
うちのKiev88CMが例外ってことはないだろ。
129イエナ聞こ:02/11/06 23:11 ID:G4q3eB1j
>127
MCゾナー180とモノコートを比較しているが、
やはりマルチコートはコントラストがかなり良い印象。
しかし、モノコート180も愛用してるよ。
MCレンズが高いといってもeBayでならそれほど高くもないから、
まずMCをお勧めする。他の中判レンズと比較したら
コストパフォーマンスの高さは比類がないし。
130名無しさん脚:02/11/06 23:13 ID:VmAWhg/E
コートの差はあまりないのでは。MCといってもあれではねえ。
ゼブラのモノコートの時代が良いと言う人もいるし、4桁シリアルの
MC時代が良いと言う人もいる。
ただ、その間のMCが良いという話しはあまり聞かない。
131名無しさん脚:02/11/06 23:19 ID:BYi/02RY
>>130

うんうん、ゾナー300/4はモノコートのほうがいいって言うね
漏れも欲しいんだがほとんどがMCだね
132名無しさん脚:02/11/06 23:33 ID:VmAWhg/E
ちなみに、個人的な印象は
50mm..MC4桁..大満足これで打止め
65mm..ゼブラ以前のモノコート..満足これで打止め
80mm..ゼブラと4桁MC..両方満足、あとはMark3も欲しいかなと
120mm..MC4桁..満足これで打止め
180mm..MC..良いのだけど300を見ると本来の力ではないような
300mm..MC4桁..これ以上のものは望めないほどのアタリ
こんな感じです。
133名無しさん脚:02/11/07 00:15 ID:3yjDf+Kg
あと、参考にはならないかも知れないけど、前にB120
とハッセルのP110を同じ条件(両方ともアダプター
をつけてペンタ645で交互に撮影)で遊んだことがあるけど。
思ったとおり、
色の濃さ..B120>P110(発色傾向をふくめて結構差がある)
コントラスト..P110>B120(気持ち)
解像度..P110=B120
発色傾向..P110のほうが少し暖色
と言う感じだったです。
条件は、開放値F2のP110にとってはすこしつらいF8だったのですが。
134名無しさん脚:02/11/07 04:06 ID:fDD6htjN
半分冗談でぼんやり撮って、後からおよよ意外にいいじゃねーかと喜べるカメラかな。
似た乗りにローライがあるけどペンタコはもっと脱力系かつ野暮ったい。
そこがいい。自分には合っている。
しかし標準ビオメタ、あれもうちょっと寄れんもんかね。そこだけやや不満。
でも癒されるのでよし。
あの丸っこいボディを左腕に下から抱え込んで右手で左脇に押しつけるように保持、
はすに構えて首を不自然に下向きにねじり、
ぐっと下目使いで目を細めいわゆる参考程度ファインダーを睨んで決め
息をころして心臓の鼓動の合間を狙いうんにゃとシャッターを切る。
当然はたから見ていると非常に怪しい。周囲に対する癒し効果は薄いようだ。
135名無しさん脚:02/11/08 01:25 ID:Um6OLHBP
漏れは中間リング使って寄ってるよ。
136名無しさん脚:02/11/08 15:41 ID:cGHUJ7xM
同じアルサットのMC80mm/2.8を使っても、KIEV88より
ペンタコンの方が反射が少なくないかい?
137イエナ聞こ:02/11/09 12:13 ID:Rphlcqa5
>130
ゾナー180(他は知らない)のコーティングはモノコートから
4層くらいまで、いろいろあるという話を聞いたことがある。
私のMC180はかなり厚保塗りとも思えるコーティングで
かなり効果があるように感じている。
マルチコートといってもいろいろあるのではないか?
138イエナ聞こ:02/11/09 12:17 ID:Rphlcqa5
>133
かなり使えるってこと?
B120はMC?
139イエナ聞こ:02/11/09 12:25 ID:Rphlcqa5
>134
>でも癒されるのでよし。
ここんところが皆さんペンタコン6をお持ちの
理由ではないかい?
6x6ってことのこだわりもあるかもしれないが、
Kiev88やKiev60もあるわけで、645ならボディーは
マミヤでもペンタでも使いやすいボディーは
あるからなぁ
140名無しさん脚:02/11/09 20:26 ID:piIFJ6+t
132=133ですが
ぱっと見、色の濃さでMCビオメーターの方が良いかなと思えて、
買った値段から納得できず、15倍ルーペを取りだし、暗部の中の
明暗の分離を調べて、プラナーの方が良いことを確認して安心する
といった感じでしょうか。

撮ったものは、雨が止んで夕日を浴びた町並みの向こうにかかる虹。
発色、コントラスト、解像感に違いはありますが、これは優劣と言う
より個性でしょう。

プラナーは町並みの影の部分についても優れた描写をして、西日を
あびた明るい町の風景に、ビオメーターは暗い部分がぬれてるよう
に重く雨上がりに見える描写をしてました。

よく比較されるプラナーとビオメーターの性格そのままですね。
141イエナ聞こ:02/11/09 22:40 ID:Rphlcqa5
>140
>撮ったものは、雨が止んで夕日を浴びた町並みの向こうにかかる虹。
この条件だと、露出によって絵が相当変わると思われるので、
そのあたりの考慮も必要だではないかな
ところで、レンズには向き不向きの被写体があると思うが
ビオメターMC120向きのはどうなんだろうか?
142初心者:02/11/09 22:44 ID:Rjh3y7Tn
マミヤRB67という機種を買ったんですがロックがかかっていてシャッターがきれないです。
どなたか知っている方がいれば解除の仕方を教えて頂けませんか。どなたか助けて下さい。
143名無しさん脚:02/11/09 23:06 ID:gtXZsaV2
=>142さんMAMIYAの板で聞いたら解るかも
=>141さん
ttp://camecame.hotspace.jp/hospital/MAIN/SRX/SRINDEX.HTM
に作例があるようにMCビオメーターはポートレートによろしいかと。
私にはご縁がない世界ですが、でも一度ぐらいきれーなおねえさん
を撮ってみたいよな、でも、私には高望みというもののよな気もします。
144イエナ聞こ:02/11/11 22:05 ID:U72ARRAP
>143
http://camecame.hotspace.jp/hospital/MAIN/MG03/P_105.HTM
すてきな作例の並ぶ楽しいHPとして、時々見せていただいています。
紹介ありがとうございまする
145名無しさん脚:02/11/13 21:02 ID:qt0LVj14
ペンタコン6がとても欲しいです。
146名無しさん脚:02/11/14 13:20 ID:HWpyILJK
レンズの描写は良いと思いますが、仕事では使えません。
仕事では京セラ645を使っています。

ムカつく客のときはペンタ645にP6用ツァイスをつけて使います。
キメ台詞は『このツァイスレンズは京セラのものよりずーっと貴重なんですよ。(中略)やっぱりツァイスは違いますよ。』
嘘はついていません。
147名無しさん脚:02/11/14 14:26 ID:ky4E7VA7
底辺だね
148イエナ聞こ:02/11/14 22:11 ID:RZXr3Y7x
>145
眺めて、手にとって、写してみて満足するでしょう。
149イエナ聞こ:02/11/14 22:17 ID:RZXr3Y7x
>146
>レンズの描写は良いと思いますが、仕事では使えん。
カメラの機械的信頼性はプロ用とアマ用では違うのは仕方がないこと。
プロは失敗は許されないだろう。
そのことと、カメラとして持つ喜び、使う楽しさとは別の話
eBayにいっぱい売り出されてる。
150名無しさん脚:02/11/15 09:59 ID:s8GZTZTj
なまじレンズ性能がいいだけに仕事に使いたくなる。
罪作りなレンズだ。
151イエナ聞こ:02/11/16 01:05 ID:ux4ltpqC
>150
ペンタコンの技術者に聞かせたいのぉ
152名無しさん脚:02/11/16 01:38 ID:u2sQkhZO
P6仕事で使っているよ。スタジオではマミヤだけど
野外の撮影にはボディを3台ほど用意しています。
定期的にカメラ屋には点検に出しているけど、世間で
言うほど壊れません。壊れる前に手を打つことです。
よっぽどローライの方が使っていて心配になります。
友達でもP6を3台とキエフ、ハートブレイを仕事に
使っている奴がいるけど、奴はOHせずに買い換えてます。


153イエナ聞こ:02/11/17 00:09 ID:LiufDrYB
>152
こういったpositiveな情報は今まで乏しかった。
アマチュアが使う場合にも心強い
で、P6をどういったプロの仕事に使っているのだろう
スタジオで取り直し可能な仕事と、外回りの撮影では話が違うだろうが
複数台のbodyを持っていればよっぽどのことがない限り大丈夫だ
P6は軽いから何台バッグに入れてもOkでせう
154名無しさん脚:02/11/17 00:15 ID:KrApHtZg
画像UPきぼんぬ
155名無しさん脚:02/11/19 21:57 ID:NSpgsz1x
お仕事でペンタコン6を使う人は、
内面反射対策とかしているのでせふか。
156名無しさん脚:02/11/20 02:43 ID:HbahuMDS
ageポン
157名無しさん脚:02/11/22 22:57 ID:K5eWLxkj
お仕事でペンタコン6を使う人、
コマ重ならない?いや、マジ。
158イエナ聞こ:02/11/24 21:10 ID:YkyESbIR
159名無しさん脚:02/11/24 21:17 ID:JuTPW0Jb
思わずFlektogon 65 をフキフキしちゃいました。
160名無しさん脚:02/11/25 20:47 ID:ri4tlPhn
>159
フレクトゴン65愛用者なんすね。
どんな被写体撮ってるの?
161名無しさん脚:02/11/25 22:26 ID:33Ik78Vj
=160
古家、べつに意味ないけど。
古いものを撮るときは古いレンズかなーなんて。
写りすぎないところが好き。

イコンタ使っていたけどコマが重なりすぎ。
ペンタコンなんて、まだかわいい。
現像あがった時、袋の厚みでわかるんだよね。
あーあ、また巻かれてるって。
162名無しさん脚:02/11/26 20:31 ID:Y8f9zsSf
巻かれていたらショップで切ってもらってます。
163イエナ聞こ:02/11/26 23:07 ID:4loKiT3c
>161
>「古家」
いいすねぇ、
>写りすぎないところが好き。
いかに情報を整理して、印象を写し取り、また見る人に伝えるかには
何でも写ればよいというもんじゃないね
色、輪郭、存在すら適度に写らなくコントロールするのが写真の
醍醐味でしょう、そーゆう意味でペンタコン6に付くレンズは最高!
パンフォーカスってのもあるがこれは別の表現法
しかし、フレクトゴン65の写りって、色の乗りも含めて
結構モダンでは?

164イエナ聞こ:02/11/29 22:23 ID:jRkVpMjI
日本で生きたペンタコン6を使っている人は
どのくらいいるんだろうねぇ
ワタシ自身は使っている人は見たことがないんだ
いたっと思ったら、ショーウインドに写ったショーウインドに
写った自分だったりして・・・
165名無しさん脚:02/11/29 22:58 ID:hnEAEomU
カメラ市でペンタコン6を下げていた男は見たことがある
166名無しさん脚:02/11/30 03:57 ID:lhj2Q82P
川内倫子はローライの前はペンタコン6を使っていたよ。
プリズムファインダーつけてたのテレビで3〜4年くらい前にみた。
167名無しさん脚:02/11/30 04:02 ID:lhj2Q82P
ヤン・ソーデックもスタジオではペンタコン6を使っていたな。
http://www.saudek.com/
168ゲゲゲの(・∀・)亀太郎:02/11/30 10:17 ID:QR7yV65/
むむむ、一つの方向に自分で煮詰まって行く人ですね。
169イエナ聞こ:02/12/02 22:21 ID:rGmJGZcv
隠れPentacon6使いがまだいるのかもしれない・・・
170名無しさん脚:02/12/04 14:30 ID:kuA3tkYQ
age
171名無しさん脚:02/12/04 14:31 ID:yAr24E+P
ペンタクンどこ逝った
172名無しさん脚:02/12/04 16:33 ID:QqoYNGBq
king-2で売ってる焼付け黒塗装仕上げつかてる人いる?
173名無しさん脚:02/12/04 23:20 ID:myiFklDd
アメリカから買った方が安くないか>黒ペンタこん
174名無しさん脚:02/12/06 22:43 ID:d59gu6pz
黒ペンタコン、欲しいけど買えませんでした。

王様2で、フジはフィルムのトラブルがあるので
(フィルムの厚さが問題らしい)
できればコダックを使ってくださいって言われたんですけど
みなさんは、どこのフィルムを使っていますか?
175名無しさん脚:02/12/06 23:08 ID:xJDqoyH1
フジ使ってます。13枚撮れるだけ。コダックだと12枚半
撮れ、アグファだと12枚なんじゃなかったっけ?
176名無しさん脚:02/12/07 01:17 ID:CymP9hb2
フジの感剤は裏紙もひっくるめて薄いし滑るんでぺん6には合わない。
まぁ、ちゃんとコマを余計に送るクセがあればいいんだろうけどね。
何も考えないとコマ間が無くなるってよりも重なっちゃうよ。
177イエナ聞こ:02/12/07 11:39 ID:FlrVRq8J
>174
ワタシはもっぱらフジフィルム。
ノートラブルなのはラッキーな機材だったのか?
178イエナ聞こ:02/12/08 18:33 ID:Co2ajLUK
ペンタコン6 Biometar80のすてきな作例があった!
http://homepage.mac.com/jukoh/PhotoAlbum3.html
この作者の方はこのスレに書いてくれたかな
179イエナ聞こ:02/12/08 18:51 ID:Co2ajLUK
ワシのすきなモノクロプリントのお上手な方のHP
http://www.asahi-net.or.jp/~sv4s-ysn/photo/kievclub/kievhome.htm
ペンタコン6は使っていないがBiometar80,120,Flektogon50など
使い手とみた。
寒い北海道であったかハートの方。
Flektogon50のレンズの調整を自分でとは驚いた!
180あれもへんなカメラ:02/12/09 15:35 ID:OQTh4Sik
キエフ60を木曜日に入手して土曜日に修理してよくわかったのは、
キエフ60とは、シャッター幕の巻上げ方向がペンタコンSixと逆ということ。似てるがキエフ60は、ペンタコンSixのコピーではない。

右のレバーを巻いてくと左方向にシャッター幕が巻かれるカメラは、
キエフ60でだけだ。
181名無しさん脚:02/12/10 20:46 ID:7/Y1G9c/
ペンタコンのプリズムファインダーが欲しかったんだけど
何かみんな曇ってるのでキエフ60のプリズム用アダプターを作ってみました
そしたらキエフより全高が高くなってしまった、見た目にバランス悪い
そんなことよりファインダーを止めている4本のピンが
1本ポッロで取れてしまった!!
良く見るとねじ山がなめてる! とりあえず接着剤付けて応急対策
182名無しさん脚:02/12/11 11:49 ID:FKI0QHqj
ペンタコンの曇ったプリズムファインダー
プリズム修理で有名な所におくったら、そのまま送りかえされました。
183名無しさん脚:02/12/11 14:10 ID:A0HyT8qY
>>180
なんでも設計者がペンタコン6の設計図を表と裏を間違えてコピーしたらしいよ。
薄い紙でドイツ語だったので途中まで気がつかなかったらしい。
途中からあわてて直して右手巻上げ左巻きのシャッター幕になったらしい。
だもんでKiev6は左側にシャッターボタンが残ったという噂。
一度Kiev6のプロトタイプを見た事があるのだがなんと左側に巻き上げレバーが
あったから設計者のミス、もしくは設計者が左利きというのは本当だと思う。
184名無しさん脚:02/12/11 14:20 ID:FKI0QHqj
>183
シャッターボタンは、レンズ外して覗くと
シャフトで左に動きを渡してるのがわかる。

左にシャッターボタンつけても不思議ではない構造
185名無しさん脚:02/12/11 14:48 ID:GFoBnLqA
ペンタコン6とKIEV6c、KIEV60で迷ってます。

最初はクラシカルでも綺麗なデザインのペンタコン6に傾いていたんですが、
KIEVも60の後塗り黒の写真を見てしまって・・
無骨でカッコイイ!男の世界!オリバー!という感じです。
でも、機構的には無理してない6cの方がいいなという気持ちもあって・・
強いて言えばKIEVの方が壊れないみたいですし。(個体差の問題?)

それで、お聞きしたいことがありまして。
まずKIEV6cにも後塗り黒ってありますか?
色々探してみたんですが出てきたのは60ばかりで・・・
あと、ペンタコン6の後塗り黒は王様2みたいに2トーンのものばかり
なんでしょうか?全て黒なら物凄くカッコイイ気が・・・
よろしくお願いします。
186名無しさん脚:02/12/11 16:21 ID:FKI0QHqj
>185
最初から真っ黒なペンタ6x7の方が気が楽ではないか?
187185:02/12/11 16:46 ID:GFoBnLqA
ウェストレベルで6×6が使いたいんですよね・・・・
レンズも気になりますし。

予備にマミヤ645+アダプタも買うはめになりそうですが・・
188名無しさん脚:02/12/11 16:49 ID:FKI0QHqj
ノリタ66も黒いぞ
189185:02/12/11 16:50 ID:GFoBnLqA
あ、あと壊れるのにそこまで免疫がないわけでもないです。
コンパクトのロシアンならゴロゴロしてますし(否LC-A)
簡単な修理なら自分でもします。
ただ一眼はちょっとおっかないなぁ・・ってのもあって、
35mmはニコン+ロシアレンズって使い方になってます(汗
なので覚悟はしてるつもりなんですけどねぇ・・
190名無しさん脚:02/12/11 17:15 ID:FKI0QHqj
なんどもいいますが国産カメラの惚れ惚れとする塗りと
こういうカメラの塗り(後塗り系)は、質が違います。

良質な国産カメラの塗りの質感を求めると後で失望するでしょう。
191185:02/12/11 17:19 ID:GFoBnLqA
いや、それもわかっててお聞きしてるのですが・・・
ないんですかねぇ?6cの黒とか、ペンタコン6の真っ黒とかって・・
192名無しさん脚:02/12/11 17:32 ID:FKI0QHqj
某店のキエフ60ブラックのようなやつがでてくるのを待つしかないでしょう?
そもそもあれは、?なものです。
ご近所ならみてみればよろしいのでは?
193185:02/12/11 18:06 ID:GFoBnLqA
>>192
>>
そうですねぇ・・
近所なので一度見には行こうと思ってます。

僕が思ったのはKIEV60(後塗り黒)は
王様2の方には「66」「DVD TECHNIK」とはいっているものの、
http://www.king-2.co.jp/Middle/TC009/TC009.htm
キエフカメラなんかで扱っている黒と同じくミラーアップ出来るんで
http://www.kievcamera.com/camera.php?ID=1
加工している所は同じなのかな?と思ったんですね。

ちなみに王様2と全く同じものはこちらにあるので
ここが加工元なのかなぁ?なんて思ってるのですが・・・
http://www.dvdtechcameras.com/
http://www.dvdtechcameras.com/cam/mfcam/13/13.htm

現在は60のみしか加工してないとは思うのですが、
過去に6Cも加工してた時期はないのかなぁ・・?と。
あるならば、急いでるわけでもないですし、
ebayあたりで辛抱強く待てばいいと思ったんです。
ただ、そもそもないならば待っていても仕方ないので
こちらにお聞きした次第です。
ペンタコン6は淡い期待ぐらいなんですけどね・・・
194185:02/12/11 18:25 ID:GFoBnLqA
余談ですがKIEV88の蛇柄も
さっきのトコにあるんですよね。
$385→92000円
KIEV60(黒)はそれほででもないですが、
$215→45000円
送料やチェック代、保証その他を考えれば妥当といえば妥当なのかな?

なんか激しくスレ違いになってしまいスミマセン・・・
195イエナ聞こ:02/12/11 22:03 ID:aQeQ19bU
茶皮張りのペンタコン6ってのはどうだろう?
196イエナ聞こ:02/12/11 22:05 ID:aQeQ19bU
ペンタコン6のプリズムファインダーの視野率が低い理由を知って
る人がいたらお教えくだされ。技術的にそんなに難しいことなのか?
197名無しさん脚:02/12/11 22:13 ID:TB4nezwL
うんにゃ、ペンタコンはクロームのボディーに黒の皮ケース。
そこから覗く真っ赤な内張りが、バアサンの腰巻のように
おしゃれ。上部のカバーをだらりとたらして撮るのも可。
198名無しさん脚:02/12/12 13:15 ID:mQSmHIH7
>185
おもしろい物を見せてもらってありがとう。
2001-2002に作られたKIEV60ブラックタイプだそうで
DVD TECHNIK=>KIEVをつくっていたアンセナル?
これは後加工ではない。王様2で売ってるとはね。

それにしても6Cで黒は、見たことないです。

ソビエト・カメラは、
使われた物でないと手を出しては、いかんのだそうで
新しいものが全部良いとは、いえんというのだが?
わたしも王様2に行こう。
199名無しさん脚:02/12/12 14:34 ID:mQSmHIH7
KIEV60 MLU(試鏡)
<http://photoclub.sina.com.hk/images/clear.gif>
一直以來感覺KIEV60和KIEV88的震動過大,特別是反光鏡上反的?那,感覺震動非常至Q,兩年前在歐洲就出現了改裝了具備反光鏡欲升功能的KIEV60和KIEV88。國?目前也能見到這些改裝過的機器,但是KIEV88MLU(P-SIX?口)的價格竟然高達¥5000,只好考慮“?大K粗”的KIEV60 MLU?

なんかわかるね?大K粗”的KIEV60 MLU?
200185:02/12/12 17:56 ID:fJhqGrlS
>>198
うーん謎ですよねぇ・・
DVD TECHNIKがアーセナルですか。
一度中止したってのは読んだ覚えあったんですが、
生産再開って噂もあるみたいですね・・(下のリンク先にもありました)

6Cの黒ですが、灯台元暗しというか、ここにありました。
http://www.asahi-net.or.jp/~hd9f-segs/kiev6c.htm
でもこれってKIEVCAMERAあたりで買った60黒と6Cを
合体させてるような気もしますね・・・

>>199
これですね。なんかあんまり良いこと書いてないような?(苦笑)
中国語わかる方いらっしゃったら簡単に訳してもらえないですかね・・
http://photoclub.sina.com.hk/cgi-bin/cn_article/detail.cgi?id=1387

ここにもMLU付きのレビューありますね。シャッターが逝ったみたいですが・・
http://www.pauck.de/marco/photo/stuff/kiev60/kiev60.html
一応翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.pauck.de%2Fmarco%2Fphoto%2Fstuff%2Fkiev60%2Fkiev60.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

ぬぅ・・・
201イエナ聞こ:02/12/12 23:45 ID:QbOGqlys
>197
そのとおり!
202名無しさん脚:02/12/13 12:39 ID:Dd/6agra
>200 
ー確かに黒の6Cがありますね。

KIEV60は、幕のテンション高い=>幕が切れてもおかしくない。
これを台湾人は、「感覺震動非常至Q」気に障るといってるのか?

ソビエトのマルチコート中判のレンズは、
値段の割に良いのは、言うまでもないです。
45mmが普通なので失望したが
値段を考えたら、これであたりまえではないか?

KIEV60は、6x6か645かで迷う以外に
黒か白かでも迷う必要がありそう。
203名無しさん脚:02/12/13 12:42 ID:0eSmuWSf
>196
金がかかる。
204名無しさん脚:02/12/13 13:56 ID:Dd/6agra
>196
プリズムが小さくて軽いから
205イエナ聞こ:02/12/14 08:25 ID:LFgpUQ+s
>196
そうかもしれんが・・・
視野は別として、見栄はそれほど悪くないのでは?それなりに
ただ、KIEV80のもそうだが、視度調節やハイアイポイントとかの
機能がないのは年寄りにはつらいのぉ
206イエナ聞こ:02/12/14 08:32 ID:LFgpUQ+s
>202
ハッセルのデジカメは6x4.5だったが、6x6フォーマットの魅力は
一度経験すると抜けられないものがあると思う。
印刷原稿はいろいろあるだろうが、作品を撮るとき、本当に
いいなと思うのはどちら?
ワシは6x6(キッパリ)。

みなさんは、正直言ってどっちがお好きじゃ?
207イエナ聞こ:02/12/14 09:20 ID:LFgpUQ+s
>206
>ハッセルのデジカメは6x4.5だったが
すまん、AFじゃった.....
(あんまり感心も、金もないから...(/_;))
208イエナ聞こ:02/12/15 08:53 ID:IXXywxzs
今日は天気がまぁまぁなので、ペンタコン6に500mmと50mmでも持って、
外に行こうか。
209イエナ聞こ:02/12/15 08:58 ID:IXXywxzs
>202
>45mmが普通なので失望したが
>値段を考えたら、これであたりまえではないか?
どういう意味?
210202:02/12/15 16:24 ID:EY6tdXgL
ソビエト製45mmは、悪いとはイワンが良くはない=>普通だった
アルサットなんか$60以下のなのに良く写るのが常識ではないの意味。
211338:02/12/16 15:45 ID:/gA845nw
>206
ハッセルの645は、ウエストレベルで構えて横長
キエフ645のウエストレベルで構えて縦長
=>645は、プリズムファインダーでないと縦横倒して使えない。

だったら6x6でウエストレベルでいいんじゃないというのはありえます。
212名無しさん脚:02/12/17 10:32 ID:+pxxx0mQ
先日渋谷のドンキホーテの隣でルーペファインダーを入手
これでスカスカのウェストレベルファインダーから開放される
213名無しさん脚:02/12/20 12:33 ID:cEKca4vD
>205
昨夜、BOXでペンタコンのプリズムファインダー用マグニファイヤー
を入手、視度補正付でした。
こういうのあったんだ。
214名無しさん脚:02/12/20 14:13 ID:ygEM6Gzd
ここ見てると、だんだんほしくなってくるが、貧乏人ゆえ冒険はしたくない。
安物買いで何度泣きを見たことか。
比較的安価で、安全なシステムはないかのー。
使いたいのは、標準80ミリと50ミリ前後の広角をきぼんぬ。
それともマウントアダプターを使うべきか?
215名無しさん脚:02/12/20 16:59 ID:cEKca4vD
安全なシステム=>マウント・アダプターでマミヤ645かペンタックス645使用
比較的安価で=>KIEV60 BODYでシステム構築。
店主が修理もやるカメラ店で、入手するとよいのでは?=>安くない

安価なシステムと安全なシステムが一致しないところが悩み=>おもしろい
216214:02/12/20 17:42 ID:ygEM6Gzd
自分の場合、こうゆうことが多い。
面白さを追求する=>おもしろすぎて泣く
217名無しさん脚:02/12/20 17:49 ID:O5qwSgwn
一番安価で安定させるならマミヤの古い645+アダプターじゃん?
マミヤなら3-4万からあるし。

そういや昔ARSATがついたマミヤ1000Sを
ドイで3万5000円くらいで見たことある。
あの頃はまだドイも・・・・
218214:02/12/20 18:49 ID:ygEM6Gzd
勝手なことをいえば、66きぼん。
だから、馬宮様はご遠慮。
というか、昔645S持っていて、売ってしまったから、
またマミヤ645を買うのはちと辛い。
219名無しさん脚:02/12/20 19:56 ID:bKbVHxui
この間まで調子よかったのにまたコマダブりの大量生産になってしまった(涙)
しょうがないのでキエフ出動だ
220名無しさん脚:02/12/20 20:23 ID:LAJ2mefF
となれば、ブロニカだろ
221ゆうれい:02/12/20 20:51 ID:bKbVHxui
>220
219です、主力の機材は古いS2とEC-TLですが
P6マウントをブロニカマウントにしてあそんでましたが
未改造のP6を遊ばせておくのが・・・てなわけで
レンズからカメラが増殖してしまった次第
222イエナ聞こ:02/12/20 22:50 ID:1at0EBKJ
>215,217
645でよければマミヤ645の旧タイプで十分というよりものすごくよし。
マミヤのシャッターはかなり長持ちする気がする。
ウエストレベルファインダーもとても見やすい。
安くでているが安物では決してないと思う。
海外に行くときにはついつい、マミヤのボディーを持っていってしまうのは、
このスレをたてたものとしては遺憾だが、いかんともしがたい。
ただ、6x6を撮ってしまうと、なにか645では写しきれないところが
あるような気がしてくる。
最近、KIEV88CMのフィルムカウンターが動かなくなった。よくあることなのか??
223名無しさん脚:02/12/21 07:19 ID:QaUFmo9c
> 214

保証がついている(修理・調整能力のある)店でペンタコン6かキエフ60を
ゲットすればよいのでは?
自分は両方愛用していますが、ペンタコン6の視野率が狭い事とキエフ60
のコマ間が狭い事を除けば大変気に入って使っていますよ。
224イエナ聞こ:02/12/21 08:36 ID:X+VAn6+Y
Flektogonに86mmのフィルターをかってやりましただ。
出目金のようなレンズなので、どうしても前玉がすれぎみで
Flektogonにはオリジナル金属フードもつけているが、
どうにも目立ってしまう。
目立たないよな方法はないもんだろうか.....
225イエナ聞こ:02/12/21 08:43 ID:X+VAn6+Y
>221
> レンズからカメラが増殖してしまった次第
このようなケースは比較的珍しいのでは?
ふつーレンズが増えるんだが?
しかし、ボディーが増えると、
結果的にレンズも増えるのでは?
226イエナ聞こ:02/12/21 08:53 ID:X+VAn6+Y
> というか、昔645S持っていて、売ってしまったから、
> またマミヤ645を買うのはちと辛い。
気持ちはわかるんじゃが。ワシは旧645 1000Sと645Eで事足りておる。
645EのチープさはツァイスイエナやARSATのレンズとも結構マッチする
...と思っているのはわしだけじゃろか。
しかし、どなたかが書かれていたが、ペンタコン6の癒し効果は
ほかのカメラにはない特性じゃな。
227ゆうれい:02/12/21 13:16 ID:blfrga6+
>225
221ですブロニカマウントP6レンズを作っていたら
改造がム難しいのがやはり有る

それでもっていつまでも放置しているが悔しくてキエフを買った

改造済みのレンズはキエフに使えないので
また同じの買うはめに

今度はキエフに満足できなくてペンタコンを買う

ペンタコン調子悪い

今度はどうしよう??
228イエナ聞こ :02/12/21 20:51 ID:X+VAn6+Y
これがカメラ道というものかも
229名無しさん脚:02/12/21 21:12 ID:NlQQvD56
>>227
思わずキエフ(黒)を注文
230イエナ聞こ:02/12/22 21:16 ID:mVcvHe3V
>229
届いたら印象UPをお願いじゃ
231ゆうれい:02/12/22 23:42 ID:1m0FggYf
今度は裏ブタロックしている金具が壊れた
なんか満身創痍(涙)
あっちこっち崩壊しつつ有ります。
修理してやる!
キエフ黒ミラーアップ付き欲しい
232イエナ聞こ:02/12/23 11:55 ID:9rW5mx7G
>231
ペンタコンの?
233名無しさん脚:02/12/23 23:35 ID:xgr3vJni
>232
そうPENTACONsixの事ですよ
渋谷のドンキホーテのとなりで買ったけどまだ保障期間中なので
こんなのも保障の対象になるのかきいてみたけど
なんだかはっきりした受け答えが出来ないようなので
自分でやったほうが確実と判断しました。

ミラーアップ付き黒キエフ60のウェストレベルファインダーフードが
88タイプになってた標準のものより具合が良さそうでした。
234イエナ聞こ :02/12/24 22:47 ID:bfvNyAtG
>233
裏蓋を止める金具って、そんなにヤワそうには見えないんだがのぉ。
>こんなのも保障の対象になるのかきいてみたけど
これは当然修理対象でしょう。
強くいってみてはいかがじゃ?

で、最近ペンタコン関連機材で満足した写真はとれておりますか?
235ゆうれい:02/12/25 13:05 ID:lB6UvNWR
>234
すでに修理済み
変な修理するぐらいなら
これぐらいは自分で出来ますので・・・
今のタイミングで預けるといつになるやら

*で、最近ペンタコン関連機材で満足した写真はとれておりますか?

それとトラブルが多くてまだ余り使い込んでないんです
これからに期待します、では
236名無しさん脚:02/12/25 18:24 ID:d1RcJXgE
今ペンタコン・ジャンク修理品二台
プラクチーシックス修理品1台、キエフ60ジャンク修理品1台、所有してる
どれもニコンFとかライカのジャンクのような使い込んだ感じがない
不具合あるとすぐ手放す人がいるのは、歓迎します。
237イエナ聞こ:02/12/26 00:36 ID:YRI0SLC2
>236
>今ペンタコン・ジャンク修理品二台
どこいらが壊れてるもんでしょうかな?
やはり、巻き上げ系やシャッター幕?
ほかに壊れそうなところといえば、フィルムカウンター
ミラーが降りなくなるとか?
カメラ修理はワシも好きじゃが、目がのぉ...
238236:02/12/26 12:28 ID:ZjIY16LZ
十年くらいで布幕は、乾いてしまいます。=>布幕交換へ
巻上げでミラー、シャッター幕のセットしますが
歯車のタイミングがずれると、ジャムです。=>分解調整

壊れやすいが直しやすいというメリットがあります。

239イエナ聞こ:02/12/27 23:38 ID:LamHZ9qA
>238
>壊れやすいが、直しやすいというメリットがあります。
機械だから壊れるのは仕方がないし、直しやすいというのは大事なことでは。
しかし、国内にPentacon6やKIevを修理してくれるところはないのが不思議
じゃなぁ。
240イエナ聞こ:02/12/27 23:39 ID:LamHZ9qA
>229
こういうことを書いてもらうと、
こまるんじゃよ、欲しくなってしもうて。
241名無しさん脚:02/12/29 00:58 ID:wtJDr4fk
新参者です。
形見でツァイスイエナのレンズを数本もらってしまったのですが
暫く使う予定がありません。もらった理由が理由なだけに売るわけにもいかず
しばらく保管しておくのですが、絞りはどっち(開放or絞り込んだ状態)が
bestなんでしょうか?教えて下さいませ
242イエナ聞こ:02/12/29 07:53 ID:8mL0mkA9
>241
ペンタコン6マウントレンズじゃろか?
作画意図により様々で、これは撮影者が被写体に何を感じて、
どう撮りたいのかにより大きく違う
私はゾナー180,300だと解放絞りの味を生かすのが良いじゃろう
と思うし、フレクトゴンなど広角レンズだと、やや絞り目で
しっかり映すのが常道じゃろが、解放もおもしろい
フィルムもASA400や100じゃ、選択できる絞りも変わってくるからのぉ
まずは、撮影して見ることじゃろうな。がんばってくだされ
243241:02/12/29 09:40 ID:wtJDr4fk
>241さん

もらったのはペンタコンシックスマウントで50、120、180、300ミリの4本です。
私の書き方が悪かったですね。保管しておくときは絞りをどうしておくのが
良いでしょうかということを聞きたかったのです。レンズの前から内部を
覗いてみるとスプリングとかが見えますよね。あまり関係ないんでしょうか?

何故かボディは従姉のところにいっていましったようなのでそのうちどこかで
入手しようと思います。
244241:02/12/29 09:42 ID:wtJDr4fk
↑ 間違えました。 
>242さん です
245イエナ聞こ:02/12/29 22:10 ID:8mL0mkA9
>243
>覗いてみるとスプリングとかが見えますよね。あまり関係ないんでしょうか?
観察力の鋭い方じゃのう。絞りが自動絞りになっておるので、ペンタコン6などの
カメラにとりつけると、絞り解放の状態になるが、シャッターが切れる瞬間に
スプリングの力で、設定した絞り値のところまで絞り込まれる仕組みに
なっているようじゃな。
いままで、レンズの長期保存や管理の話題で、どの絞りの状態が良いかという
話題は聞いたことがないが、243さんの指摘に目から鱗が落ちる思いじゃ。
実際にはそれほどの力でスプリングに過剰な力がかかっているとも思わないので
どの位置でも悪影響は考えられないが、スプリングのことだけを考えれば
最小絞りだろうか。しかし、絞り羽が長期間重なりの大きい状態で置かれる場合
の影響は??
しかし、あまり細かく考えずに使ってあげることがレンズ思いと思う
そのために作り出されている道具じゃからなぁ
246イエナ聞こ:02/12/29 22:22 ID:8mL0mkA9
>243
>50、120、180、300ミリの4本です。
いずれも非常に優れたレンズじゃ。
80mm以外がやや大柄になるが、180mm/2.8や300mm/4は現代レンズ
に比べてもとても明るくて、描写力もトップクラスとの評価になっておる
50mmは35mmカメラの28mm相当の広角で、ゆがみも少なくとても使いやすいし
解像力も高い有名レンズ。120mmはこのスレでもいろいろコメントがあり、
魅力ある描写のレンズとなっておる。
どういったボディーで使うかは最近の書き込みを参考にしていただければ

247241:02/12/29 22:50 ID:wtJDr4fk
>>イエナ聞こ さん

ありがとうございました。
国産のカメラにもマウントアダプターで着くことが判りましたので
まずはそのへんからトライしてみます。
せっかくあるのに使わないのももったいないですよね。
ペンタコン6にも興味ありますのでいつの日か・・・。でも
ここ読んでると状態の良い個体を探すのは
シロートには難しそうですね。
248イエナ聞こ:02/12/30 09:28 ID:dHw7BTAi
>せっかくあるのに使わないのももったいないですよね。
形見とういうことじゃが、使うと前の所有者の方も喜ばれるじゃろ
国産ボディーはご趣味で選ばれるとよかろぉ
TTLプリズムファインダー付きであればのぉ
249名無しさん脚:02/12/30 10:05 ID:9Bvaq+Hm
ロシアカメラで相手にしてくれないんで・・・こっちにきました。

KIEV-88CM TTLに興味があるんですが使っている人いますか?
250イエナ聞こ:02/12/30 21:07 ID:dHw7BTAi
>249
よおこそおいでくださいましたな。
ペンタコン6のキャラクター同様、マターリ暖かいスレになっておるんじゃ
KIEV-88CM TTLですな、ワシも使っておりますが
なかなか作りの良いカメラじゃわ
けっこう重いので年寄り向きではないが・・・
このスレの中に登場するカメラの中では高価?な方じゃな
で、どんな点にご興味がおありなのじゃ
251名無しさん脚:02/12/31 00:05 ID:QXGNdagN
フイルムがダブルとかペンタコン6ではよく聞きますが、信頼性はどうなんでしょうか?
渋谷で10万以下で手に入いる+ツアイスレンズが使えるんで購入を考えています。
252イエナ聞こ:02/12/31 02:55 ID:msJhK5P9
>251
それぞれのカメラによるというのが正直なところ
ワシは国内で購入したことはないが、サポートがある
ということを重視するお方はそれもよいじゃろうな
ただ、ebayのオークションだとMC Biometar80/2.8付きで
$250-300位で買えるので、差額で交換レンズが2本くらい買えてしまうんじゃ
信頼できるところのは、やや高めになるがフィルム駒間のチェックを
したフィルムを入れてくれる
裏蓋をあけて、駒の感覚にマジックの印が入ったフィルムが入っていた。
ワシのペンタコン6の巻き上げはノートラブルじゃ
80mm標準も実によい写りじゃが、180mm/2.8の描写は体験して欲しいのぉ
やや高くともできればMCレンズがよいんじゃ
253イエナ聞こ:03/01/01 00:45 ID:0eRBzlIk
あけましておめでとうございます。
ことしも当スレとペンタコン6、関連道具愛好家の
健康と成果を祈るばかりじゃ。
おおいに楽しんでいきましょうや
254名無しさん脚:03/01/01 11:44 ID:oCUKMjo0
>>252さん

ありがとうございます。
王様だとMC Biometar80/2.8がついていないんですが9.6万です。
ーんサポート代金で7万違うのか・・・難しいですね。
255イエナ聞こ:03/01/01 21:07 ID:0eRBzlIk
>254
ペンタコン6 MC BIOMETAR 80mm/f2.8は
保 証: 3ヶ月 価 格: 47,000円
とあったが・・・・
KIEV-88CM TTLは96,000円のようじゃな。
KIEVは新品じゃろうからちょっと高めかなと思うが、
Pentacon6の47,000円は保証付きならそれほど割高ではないかも
知れんなぁ。海外オークションの相場とは別に、
カメラの価値としてみれば、安すぎるのかもしれんが。
256名無しさん脚:03/01/01 21:49 ID:ww0G8uyU
もし良ければ、KIEV-60も検討に入れて頂けたらと思います。
KING-2でTTLプリズムファインダーとウェストレベルファインダーがついて
\36,000.-は中判カメラとしてみれば、圧倒的に安いと思うのです。
実は私、MC Biometar 80mm/F2.8付のPENTACON six TLとMC ARSAT 80mm/F2.8
付のKIEV-60の両方を使っているのですが、それぞれに可愛くって愛用して
います。特にARSAT80/2.8の立体感のある描写がすばらしく、Biometarの最
短1.1mに対して0.6mの最短撮影距離は大きなアドバンテージです。
それに、両方買っても\100Kでお釣りがきてしまいますしね。
257イエナ聞こ:03/01/01 22:06 ID:0eRBzlIk
256さんの助言に賛同じゃ、本当に安いわなぁ、あの立派な物が
中版の標準は35mmの標準50mmとはまるで違う立体感があるが、
両レンズの厳密な比較はしたことがないんじゃ
どちらも良いレンズと思うが、どうしてもBiometarの出番が多いのは
レンズが小さいからということと、ネームバリューから抜け出せない
でおるってこともあるのぉ(反省)
258256:03/01/01 23:01 ID:ww0G8uyU
イエナ聞こさん

そうですね。あと、Biometarのアドバンテージとしてフィルター径が58mm!!
(ARSATは62mm)。我が家でもそのへんに転がっている135用のフィルターが色
々と使い回しができて便利です。

私の場合、アイレベル用としてKIEV-60、ウェストレベル用としてPENTACON6
と使い分けようかな...、と考えています。(ウェストレベルの時は全面マッ
トの方が楽しいので)
とは言いつつ、PENTAKON6のTTLプリズムファインダーが欲しい今日この頃。
(物欲は尽きませんね...。)
259名無しさん脚:03/01/02 08:47 ID:YV6LEK5f
最近のヤフーオークションより

キエフ60の黒!しかもキリル文字の「KNEB」ではなくローマ字の「KIEV」!
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25306919

元祖PRAKTISIX!ウェストレベル付き(でもボディのみジャンク??)
 ARSAT C + TTLプリズム + ウェストレベル + 元箱 付き
 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20403308

PENTACON six TL ウェストレベル + モノコートBiometar付き
 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26826232

PENTACON six TL ウェストレベル + MC Biometar付き
 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26825155

PENTACON six TL ウェストレベル + MC Biometar + プリズム(TTLナシ)付き
260名無しさん脚:03/01/02 08:51 ID:YV6LEK5f
↑ゴメソ。
「ARSAT C + TTLプリズム + ウェストレベル + 元箱 付き」はPRAKTISIXではなく
KIEV-60の方です。
261イエナ聞こ:03/01/02 10:42 ID:Q/Q3R88i
>258
>あと、Biometarのアドバンテージとしてフィルター径が58mm!!
このコメントもまさに!
フィルターもレンズフードももっとも安くすむんじゃよな。
やはり、チープにハイレベルを目指す(写真の質と自己満足)というのが
たいせつなところ。
わしは、安くて折り畳みのできるラバーフードをつけっぱなしじゃ。
ただ、この話はFlektogon50,65やゾナーでは苦労するところじゃなぁ
望遠系はともかく、広角系はレンズフードも浅くて傷やスレが起こりやすい。
古いレンズではコーティングがはがれやすくなっている物も
あり要注意じゃしなぁ。こういった気配りも楽しみのうちじゃが
262イエナ聞こ:03/01/02 11:00 ID:Q/Q3R88i
>258
>ウェストレベル用としてPENTACON6と
6X6の醍醐味はウエストレベルファインダーによる撮影がありますなぁ
PENTACON6のウエストレベルファインダーのデザインは多くのカメラの中でも
珍しいデザインじゃ。特に、ドイツの工業デザインじゃからなぁ
ワシにはパリのメトロの入り口のアールデコ調のゲートデザイン
を思い出して仕方ないんじゃ。
して、その使い心地はというと、「ルーペ」以外は良いとは思うが、周りの
ひさし部分がやや浅めで、明るい場所ではやや見にくいことがあるのでは
ルーペはレンズ周辺が透けているのはやはり見にくいんじゃよな
ルーペなしで使うのが普通なのでは。2眼レフのルーペはよくできておるものが
多いが、なんとか移植できないものかと、思うことがあるのぉ
>227「ゆうれいさん」あたり、すでにやっているような予感もするんじゃが
263イエナ聞こ:03/01/02 11:09 ID:Q/Q3R88i
>259
ヤフーでも結構安くて良さそうなのが出ておるのぉ
英語でのオーダーや海外からの送料を考えると、それほど
高価な感じはないが、信頼できる売り手でチェック済み商品であれば
手っ取り早いかもしれん(オーダーは個人の責任でな)
264名無しさん脚:03/01/03 07:13 ID:8ARFVT4e
王様2は高い。在庫があるうちに早田で買え。
265名無しさん脚:03/01/03 08:45 ID:wky5ELaz
>252
>ワシのペンタコン6の巻き上げはノートラブルじゃ
巻き上げの際はどのようにされていますか?
よく指摘されているようにやはり巻き上げた後、レバー
から親指を離さずに戻しておられますか?
私のPENATCON sixは巻上げに問題があり、修理後はその注意
を実行していたにもかかわらず、またコマだぶりのトラブル
再発で、結局巻き上げた後さらに30度位戻して余分に巻くと
丁度良い感じです。
仕上がりを待つ間、今回は大丈夫かな?と毎回スリルを味わ
なければなりませんが。
カメラの機構が不完全でも、あの軽さ、扱いやすさ、自動絞り、
それに何といってもレンズ描写の魅力で手放せません。
Flektogon50mm、Biometar80mm、Sonnar180mmどれも私にとって
は最高です。
266名無しさん脚:03/01/03 20:46 ID:8ARFVT4e
ウラ蓋に赤窓を付けて貰ったらどうだろ?
267 ◆ZZZZiDOOz. :03/01/03 22:01 ID:xHoAa/Y3
>>266
それだっ!
268名無しさん脚:03/01/04 00:17 ID:ETHtgxFA
ここにいらっしゃるペンタコン使いの方々に質問があります。
ウクライナ方面からPENTACON six TLを買ったんですけど
いきなり1/125と1/250でシャッター幕が閉じないので修理に
送り返そうと思っています。さらに巻き上げの際にかなり力入れて
ノブを回さないとズルズルと幕が戻ってしまうようで、テスト撮影
ほとんど失敗してしまいました。これはカメラの仕様なんでしょうか?
それともここも修理を要求していいもんでしょうか?何卒アドバイス
を宜しく御願いします。トホホホ
269イエナ聞こ:03/01/04 16:12 ID:3FKz3GOS
>265
>よく指摘されているようにやはり巻き上げた後、レバー
>から親指を離さずに戻しておられますか?
巻き上げの過程もレバーを戻す過程も、ごくごく丁寧にと書かれたように
心がけておるが、乱暴な操作はやったことがないんで、何が起こるかはわからん。

>仕上がりを待つ間、今回は大丈夫かな?と毎回スリルを味わ
>なければなりませんが。
これは毎回ワシモたのしませてもらっておるが、今までぎょっよしたことは
ないんじゃ。

>あの軽さ、扱いやすさ、自動絞り、
>それに何といってもレンズ描写の魅力で手放せません。
現代カメラの壺は抑えており、あのレンズじゃからな


270イエナ聞こ:03/01/04 16:19 ID:3FKz3GOS
>268さん
これはほんとにトホホ体験じゃなぁ。完全に不良品じゃよ
ワシはペンタコン関係機材はチェコ方面かスロバキア方面の
定評あるところからしか入れておらん。
今まで、期待はずれはゼロじゃった。eBayでもほかより少
し高めになることもあるようじゃが。物は確かなようじゃ。
ウクライナの方にはとにかくe-Mailで現状をしっかり書いて
交換ないしは返金をしてもらうんじゃな。向こうも信用にかかわるから
ちゃんとしたお方なら対応するはずじゃ
271イエナ聞こ:03/01/04 16:24 ID:3FKz3GOS
>266
>ウラ蓋に赤窓を付けて貰ったらどうだろ?
わしもそう思う。
カメラには赤窓がついているものばかりと思っておったが,,,
272名無しさん脚:03/01/04 19:27 ID:MIHHJqlS
>266
わたくしも本当にそう思ひます。

>269
私が所有しているものは最初は調子が非常に良かった
のですが、使っているうちにコマ間が不規則になり、遂には
重なりのオンパレードになってしまったのです。
決して乱暴には扱っていないのですけど。
やはり個体差が非常に大きいということなのでしょうか?

>270
ebayで取引されたのなら、商品の説明に完動品とありましたか?
もし「各動作に問題なし」と書かれていてなおかつそういう明ら
かな故障品を送ってくるような相手なら、交換よりも返金を要求
した方がいいかも知れませんね。
交換品が不良品でない保証はどこにもありません。
とにかく問題を指摘した上で要求を遠慮なくはっきり主張する
ことが大切です。

273名無しさん脚:03/01/04 19:30 ID:MIHHJqlS
272の書き込みの>270は>268の間違いでした。
274イエナ聞こ:03/01/04 19:51 ID:3FKz3GOS
>272
>かな故障品を送ってくるような相手なら、交換よりも返金を要求
>した方がいいかも知れませんね。
ジャンク品と明記されていたら268さんは購入されなかったじゃろ
売り主の評価をチェックしてクレーム経過があれば272番さんの助言
「返品」が良いかもしれん。
275イエナ聞こ:03/01/04 19:59 ID:3FKz3GOS
>272
>使っているうちにコマ間が不規則になり、遂には
>重なりのオンパレードになってしまったのです。
ムムム、本スレッドの定番の話題がコマ重なりじゃが
使用フィルムの御変更などはありましたか?
使ううちに機械的な制度が変化してしまうということか
キエフ60の解体をしている方はおられるようじゃが
ペンタコンシックスのはどうじゃろ。ジャンク品が手に入れば
検討してみたいものじゃ
276名無しさん脚:03/01/05 00:53 ID:pG4P3Nby
みなさんどうもありがとう 268です。このウクライナのカメラ屋さんからは
ソビエトカメラを何台か仕入れた事があり全く問題なかったうえに、この
ペンタコンがEX+だったので油断しました。クレームのメールにもちゃんと対応
してくれたのでとりあえず問題点手いっぱい書いた手紙同封してボディ送り返すことにします。
みなさんどうもありがとう。それから送り返す前に試しに1/60secで
撮ってみたんですけど...
うひゃあ!こんなによく写るカメラなんだあ!びっくりしました。
277名無しさん脚:03/01/05 02:25 ID:3LMHORsN
思いのほか「赤窓」が受けたので、ちょっとカメラ屋に相談してみます。
あのボディにこだわらなければアダプタ介して国産645でもいいんじゃない?(w
278イエナ聞こ:03/01/05 08:22 ID:KEStcjam
>276さん
「ペンタコンがEX+」と書いてあったのであれば向こうもいい加減な対応
はできないでしょうな。メールでの対応がよさげとのこと、ひとまずよかったのぉ
たまたま良くないボディーであったということなんじゃろ
>うひゃあ!こんなによく写るカメラなんだあ!
そうじゃたか!だから、みんな冷や冷やしながらでも使いたくなるんやよ
279イエナ聞こ:03/01/05 08:34 ID:KEStcjam
>277
>アダプタ介して国産645でもいいんじゃない?
これは、多くの人が利用している手じゃよ
ただ、ARSATなどの新しいレンズマウントと古いイエナのレンズ
ではカメラボディー側にかむマウントの金属の厚みが違うので
(旧の方が厚い)、旧タイプ用のマウントアダプターであれば
新型も使えるが逆は入らないことあるので注意。MJのは旧タイプ不可
じゃった。ここは購入前に確認した方がよい。
MJのマミヤ645用のアダプタは新型のにつけるとシャッター周りの
ストッパーにひっかかるものある。これも要確認じゃよ。
280イエナ聞こ:03/01/05 08:37 ID:KEStcjam
>278
「赤窓作戦?」は慎重にやってくだされ、
成功した場合には、報告頼む。
壊れた2眼レフから切り取って移植できるのじゃろか??
281イエナ聞こ:03/01/05 08:42 ID:KEStcjam
>279
ごめん!
>MJのは旧タイプ不可じゃった。
は間違い。これはOKじゃった。マミヤ645Eなどで装着不能じゃった。
旧645 1000Sなどは問題なし。
レンズもペンタコン6用はすべてOKじゃ。
米kievcameraからARSAT30とともに入れたアダプターが旧タイプ
に付かなかったんじゃ。MJさん失礼したのぉ。
282名無しさん脚:03/01/05 08:48 ID:UtE4xGGw
>276
信頼出来そうな売り手でよかったですね。

>278
>だから、みんな冷や冷やしながらでも使いたくなるんやよ
まったくその通りです。
6*6というのも、はじめて見た時すごく新鮮でした。
それに自動絞りの便利さにも惹かれて、多少難があっても
やっぱり手放せないのです。
283イエナ聞こ:03/01/05 09:16 ID:KEStcjam
>282
>6*6というのも、はじめて見た時すごく新鮮でした。
そうじゃよなぁ
284山崎渉:03/01/07 02:21 ID:Bh4/Lthc
(^^)
285名無しさん脚:03/01/08 19:39 ID:Sp8hgolC
保守
つか急に下がりすぎ。。。。
286イエナ聞こ:03/01/08 21:42 ID:VWLDI9Im
こう寒いと、カメラを抱えて外に出ていくのもきついのぉ
オンラインで写真鑑賞というのもいいもんじゃ
ワシの好きな作品がいろいろあるこのHPにも
ttp://camecame.pro.tok2.com/hospital/MAIN/MG03/P_105.HTM
MZ-5/CarlZeissJena Biometar 2.8/120の作品が出ておった。
モノクロも、モデルさんもよいし、着ている服の生地の質感も
よくでてるのぉ。
35mmカメラのbodyに120mmのレンズじゃから相当の望遠効果が強く出て
被写体が見事に浮かびあがっておるのぉ
みなさんは35mmにつけて遊んだことおありかい?



287名無しさん脚:03/01/08 21:44 ID:samTdHm9
288イエナ聞こ:03/01/08 21:46 ID:VWLDI9Im
>286
ひょっとしてペンタコンの35mmカメラ用のBiometar120/2.8ってのが
あるんじゃろか
ご存じの方教えてくだされ。
289イエナ聞こ:03/01/08 22:08 ID:VWLDI9Im
ペンタコン6のスレにおいでのあなた、
あのペンタコンのマークの実物を見たことがおありかえ
http://www.praktica.de/images/103_250.jpg
ちょっとこわい?!
290名無しさん脚:03/01/09 08:08 ID:hKNZW1xp
>288
手元の資料(ZEISS-OBJEKTIV aus JENA) によりますと、exakta,exa用
の35mm判Biometar2,8/120というのがあるようです。
Praktina用のもあったような気がします。定かではありませんが。
291ゆうれい:03/01/09 13:29 ID:SEpPia2J
>262
カメレスです
暫く見ておりませんでした
PENTACON-sixのウェストレベルファインダーは実際に使うと
最低レベルですね、多機種からの転用も考えましたが
ルーペファインダーを買いました見え具合は良好です
ただし、鞄にしまう時邪魔なのでまだそれで撮影していません

その代わりにもっぱらプリズム載せてアイレベル使っています
PENTACON-sixのプリズムは皆曇っていて良品に巡り合えなかったので
KIEV60のプリズムを載せるアダプタを作りました
ちなみにスクリーンはBRONICA SQのマイクロスプリットに交換済み
今のところこの組み合わせがコストパホーマンスを考慮すると最高の装備かなと
思います。
あとはカメラの方がちゃんとしてくれれば言う事無しなんですが・・・。
292名無しさん脚:03/01/09 13:32 ID:hm4uEutw
KIEV88CMに興味がありますが、ペンタコン6と比べて
かなり重いですか?専ら野外で使うもので・・・
293名無しさん脚:03/01/09 16:21 ID:4A2Akia7
外で使うなら茨の道を選ぶことになりますよ。。。
294名無しさん脚:03/01/09 18:16 ID:XZlLH4ix
>293
やはりそうですか。
中判レンズ2、3本だけでも結構な重さになりますもんね。
295名無しさん脚:03/01/09 19:16 ID:SEpPia2J
>294
ペンタコン6とKIEV88なら、KIEV88の方が多少重たい?
そんなに変わらないような気もする
プリズム使わなければ中判1眼としは軽い方かも
どちらにしても交換レンズ数本持つとなるとやはり体力が必要
296イエナ聞こ:03/01/09 23:03 ID:idRovkyj
>290
紹介したHPの作品の下の方を見ると、120mmを35mmカメラにつけたように
見えない気もするので、290さんの記憶にあるPraktina用のものかもしれぬな
情報ありがとう
297イエナ聞こ:03/01/09 23:07 ID:idRovkyj
>291
ゆうれいさんの高い技術には恒に脱帽じゃが
ルーペファインダーにはわしも関心があるんじゃが
ファインダーの周辺まで見えるんじゃろか?
視度調節もついているようなので老人にもよさそうじゃ
もう少し、使い勝手をお教えくだされ
298名無しさん脚:03/01/09 23:11 ID:xdmWm6Cj
文句ナシのボディがあったら、
イエナの玉がこんなに安くなってるわけない罠。
299イエナ聞こ:03/01/09 23:26 ID:idRovkyj
>294,295
TTLファインダーをつけなければそれほどの重さでもないじゃろ
つけるとどちらも重いが、かさがあるのはペンタコン6じゃな
レンズも望遠に手を出すと、筋トレが必要になるが、
がんばる価値はあると思う
とりあえず、30-120mm位であれば、軽いんもんじゃろう
Kiev88に比べて6の方はシャッター音が本当に静かじゃ
心和むシャッター音と、わしは感じておるんじゃ
みなさん、シャター音は気に入っておるかな
300名無しさん脚:03/01/10 02:17 ID:fVA9RglX
>295,299
情報有難うございます。
本体自体はそれほど差はないようですね。

P6のシャッター音はほのぼのとしていて、いい感じです。
KIEV88CMは布幕でもP6ほど静かではないのでしょうか?
ミラーショックも結構あるように聞いていますが。
301イエナ聞こ:03/01/10 23:19 ID:qr2EP5M1
>300
Kiev88CMのシャッター音は機械仕掛けの立派な音がするんじゃが
振動ははっきり言って問題にならないくらいじゃ
これ以前の金ぴかシャッターのボディーについてはわからんが
KIEV88CMがクイックリターンミラーでないことも大きな理由で、
あとは、機械的に動く内部機構のバランスが良いのではなかろうか。
内部は見たことはないが、シャッターによるぶれは皆無じゃよ
あとは、金属ボディーの重さでぶれを吸収してしまうという
効果もありそうじゃ。これはシャッターを切ってみれば
すぐにわかることじゃ。良いカメラなんじゃな。
302イエナ聞こ:03/01/10 23:28 ID:qr2EP5M1
>298
>文句ナシのボディがあったら、
>イエナの玉がこんなに安くなってるわけない罠。
不幸中の幸いなどというと、旧ペンタコン公社に申し訳ないが
たしかにそういうところはある。
ハッセル用のレンズ(最新のは別として)と比較して
おそらく差はほとんどないレンズじゃから。
本当に写真のうまいプロに使って欲しいとはよく聞く
話じゃな。いわゆるメーカーとかレンズの格にこだわる
人には使ってもらう必要もないんじゃ
303イエナ聞こ:03/01/10 23:43 ID:qr2EP5M1
ところでエレフォトHPがお休み中だが
どうなっているのか知っている方はおられるか?
304ゆうれい:03/01/12 12:41 ID:LxFP8gzU
>297
イエナ聞こさん
ルーペファインダーの使い勝手ですが
普通にアイピースを覗き込んだ場合四隅は少々見えにくいです
本当にちゃんと見えるのは4.5×4.5ぐらいの範囲です
(ブロニカSQスクリーンの645バックの目安の線の内側)
スクリーン全面を見渡すには若干視線をずらす必要が有ります
それでも標準のウェストレベルファインダーより断然良く見えます。

あと気になるのは
・視度補正のロックがないので、知らない内にずれてしまいがち
・キャップが付属していないこと

視度補正はパーマセルなどを巻けば良いでしょう
キャップは本当は有ったのかもしれませんが買うとき見た物には無かった
そのうちハンドメイドします。

305イエナ聞こ:03/01/12 15:06 ID:bRWmoegy
>304 ゆうれいさん
ルーペファインダーの使い勝手のご紹介感謝感謝じゃ
見えがよいだろうなということは想像できたんじゃが、実用的であるという
ご判断じゃな。価格もてごろじゃし
ペンタコン6のウェストファインダー付属のルーペも密閉型であればもう少し
使いやすいんじゃろが、明るいところではファインダー面が光って見にくい
これはルーペを起こして使用の場合じゃが。ペンタコン6の設計者は実際に
使ってみてあの形に決定されたんじゃろかなぁ




306イエナ聞こ:03/01/13 08:51 ID:oQTpn76Z
本日は曇りがちじゃが、
ペンタコン6にフレクトゴン50/4を
Kiev88CMにゾナー180/2.8をつけてくるまで出かけるんじゃ
トランクには一応ペンタコン500/5.6を入れておこう
フィルムは400のポジじゃ
みなさんは撮らんのかぃ?
307名無しさん脚:03/01/13 15:49 ID:m/n1gprH
>>306 いい写真撮れましたか?
いつも読んでますが、実際に手にするのは遠い先になりそう。
貧乏なんで(血涙
308名無しさん脚:03/01/13 19:26 ID:Fr7R5ukw
>306
もちろん撮ってます。私、山専用ですが一番最近は、
ペンタコン6にFlektogon50/4、Biometar80/2,8、
Sonnar180/2,8のいつものセットで、雪山でした。
309イエナ聞こ:03/01/14 00:13 ID:FAthOETy
>307
ワシモ貧乏で、カメラ大好き人間故、ペンタコン6なんじゃ。
早くお仲間に会入って欲しいものじゃ。
撮影の方はうーむいまいち感激しそうなシーンが撮れんかった
今日は馬頭観音をねらったんじゃが光線がちょっと
これはカメラのせいではないわな(反省)
310名無しさん脚:03/01/14 00:58 ID:Vh4/gsy/
Exakta66はどう?
311イエナ聞こ:03/01/14 07:31 ID:FAthOETy
>309
定番3本勝負という組み合わせじゃな
雪山は寒かろう
冷え切ったレンズを室内に持ち込むときの
結露はレンズのカビの原因になるのでいつも気にしとるが
306さんはどのような対策をとっていなさる?
312イエナ聞こ:03/01/14 07:40 ID:FAthOETy
>310
Exakta66は使ったことがないのでわからないが、
pentacon6のモダンバージョンと考えて良いのじゃろか
一部の交換レンズ以外はオークションなどにもほとんど登場しないので、
使い切っているユーザーが多いのか、あまり流通しなかったのか
の何れかではないかと想像しておるが、詳しい方の情報を待とう。
313名無しさん脚:03/01/14 15:16 ID:t+5/x6+n
>311
結露対策ですが、私はジップロックという食材保存用の
密閉式の袋に乾燥剤(シリカゲル)を入れ、その中にレンズ
を入れて、この状態で室温に戻すようにしています。
Pentacon5,6/500は家庭用ジップロックには入りません。
(業務用にはもっと大きいのがあるのかも)
あのばかでかいレンズを背負って冬山を登ろうとは思わない
ので、考えたこともないですけど。
314ゆうれい:03/01/14 19:02 ID:lrJKbxkI
>310
友人が持っていますが、彼の話では
基本的にPENTACON-SIX同様トラブルメーカーだそうです
内部機構も互換性が有り、言いかえると悪いところはそのまま受け継いだみたい
PENTACONと同様かそれ以上に厄介と考えた方がよさそう
何より個体数が少ないのかほとんど見かけないし有ってもPENTACONと比べものに
ならないほど高価
後はリスク覚悟で使って見るまでホントのところは分からないと言っておきましょう。
315イエナ聞こ:03/01/14 23:14 ID:FAthOETy
>311さん
ジップロックと乾燥剤、実はワシもそうじゃ。
これはカメラやレンズに限らず、冷蔵庫からものを出すときにも
結露防止にいちばんじゃよ。カビカビのレンズは困るからのぉ
Pentacon500mmは外から持ち帰った場合、暖房の利いていない部屋に直ちに
持ちこんどるんじゃ。しかし、この部屋から持ちだすとき、
あの鉄のかたまりのような鏡体が冷え切っており、
手の皮膚が凍り付いてしまうくらい冷たいのには閉口しておるよ。(;_;)
316イエナ聞こ:03/01/14 23:24 ID:FAthOETy
>314
ゆうれいさん
Exakta66の実体、本などにもあまり書かれていないことなので
驚いた。そこまで良くないとはのぉ。見かけない訳じゃな。
普通、旧型の問題点をクリアすべく新型を出すもんじゃが
不思議な会社じゃ。外見はだいぶモダン(好きずきありそうじゃが)
なんじゃがのぉ。
こうなると、Pentacon6の存在価値が益々光るのぉ
317名無しさん脚:03/01/15 12:41 ID:YQ2SR/HG
Exakta66についてですが
基本的な構造はペンタコン6とほぼ同じです。
ゆうれいさんご指摘にように、内部のパーツもP6と互換性が
あるようです。

Exakta66にはModel1,2,3と3つのモデルがありますが、Mod.1は
交換式のスクリーン自体が黒い枠に入っている分、P6よりさら
に視野率が狭くなります。
Mod.2以降はRollei6008の明るいスクリーンで、固定にP6のよう
な金属クランプがない分だけファインダー視野率はアップしています。
巻き上げレバーが大型になり、裏蓋のロックにも改良が見られます。
Mod.3はMod.2の改良点に加えミラーアップ機構が追加されています。

しかし残念ながら専用のプリズムファインダーはP6のものと
ほぼ同じ構造の嵌め込み式なので、折角改良された視野率もこれ
を使うとP6の場合と同じになります。
この点はTTLタイプも同じです。

フイルム送り機構のトラブルは相変わらずで新品のMod.3でさえ
あると聞きます。

結局実用上は、明るく大きなファインダー以外にP6と殆ど差は
ないようです。しかもMod.2/3のRollei6008スクリーン(P6用)
はドイツの業者から95EURO位で入手可能なので、その為だけに
Exakta66を高額を支払って手に入れる価値が果たしてあるかどうか。
トラブル機だと泣くに泣けないのでは。

318名無しさん脚:03/01/15 17:50 ID:QuEKrzE7
Exakta66をばらせば分かるけど中身は一緒。革だけ換えただけ。
319名無しさん脚:03/01/15 17:52 ID:RCdeRxvg
それにしては高いな。
320イエナ聞こ:03/01/16 00:06 ID:ivcdeJak
Pentacon6の実力評価のスレじゃが
Exakta66の弱点が今までになく詳細に明らかになってきておる
わしは、相当進化したモデルなのだろうと思っておったのじゃ
あの値段からしてもな
実は、将来はExacta66でなければいけないのでとも思ったこともある
誤解じゃったな
大事に使っている方もおるんじゃろなぁ
321名無しさん脚:03/01/16 00:39 ID:akvFcrSQ
西側のモノになったから値上がったってことじゃ?
Exakta66関係のレンズだって、とてもじゃないけど
承伏しかねる価格設定。誰もエレフォト価格でアレを
買う奴はいないでしょ?買う奴がいないからタマもない。


322名無しさん脚:03/01/16 01:22 ID:rrOJtlfu
質問です。ロシア関係初心者が覚悟の上で敢えて手を出すなら
KEIV-60とPENTACON SIXどちらが、マシ(苦笑)なのでしょうか。
king-2辺りで購入するつもりですが、1万くらい違います。
323名無しさん脚:03/01/16 08:18 ID:F00uKdEw
Schneiderのレンズは高いですよね。Exakta66ボディーに
あのレンズを揃えるとなると、ハッセルの中古が買え
てしまいます。
PENTACON SIX & CZJレンズのセットは少ない投資で
素晴らしい画質の6×6ポジや大伸ばしプリントが手に
入る点が最大の魅力かと。
324名無しさん脚:03/01/16 08:28 ID:F00uKdEw
>322
それぞれ長所と短所があるので一概には言えません。
PENTACON sixは旧東独製の独創的カメラ。
欠点もいろいろありますが、不思議と愛着が沸きます。
何といってもカールツァイスイエナ製のBiometar80mm
が付いてくるのが魅力です。

ファインダーが大きく明るいのはKIEV60。
個人的にはKIEV60は大きさと外観に興味をそがれます。

店に足を運べるところにお住まいなら、実際に現物を
手にとってみて決めるのが一番ではないでしょうか。
325332:03/01/16 09:24 ID:2Ew1jum9
>324
ありがとうございます。
出来れば、アイレベルも使いたいと思い
最初からセットに含まれ値段も安いKIEV60が
気になっていましたが、大きさが違うんですね・・
Biometar80mmは確かに気になりますので、


あと、大阪在住ですが近辺で、現物を扱っているところを
ご存じないでしょうか?
326名無しさん脚:03/01/16 11:19 ID:4yf3LkFA
>332
P6なら、第一ビルの大林カメラにあったよ。確か4万くらい。
327名無しさん脚:03/01/16 12:50 ID:nOnbu1IW
大阪ですと確かOSカメラサービス大阪駅前店(駅前第3ビル
2階)に5,8万位で後期型のきれいなのがあったような・・・
数ヶ月前の話ですが。

ただ実際に買うとなるとP6は中古品になるので、KING-2等の
保証付がいいのではないでしょうか?
実際に使ってみないとトラブルがあるかどうか分からないので、
委託品などは一見外観がきれいでも避けた方が賢明かと思います。
問題があっても近くで修理に応じてくれるところがあるとは限り
ませんし、修理代まで考慮すると保証付というのは大きいです。
328ゆうれい:03/01/16 13:15 ID:X8+QnpTT
>322
KIEV60の場合
良い点
・機械的安定度はKKIEV60の方が良いらしい?
・TTLプリズムファインダーやらの付属品が付いていてなおかつ安い
・ボルナは作りは悪いが写りは侮れない
・ファインダが明るい、PENTACONより視野率高い

悪い点
・質感、操作間はPENTACONが上
・PENTACONもデカイがさらに一回りデカイ
・スクリーン明るいがピンとの山は見にくい
・220は使えない
・露出計の信頼性は??あてにしない方が良いかも
PENTACONについてはまた今度(仕事しなくちゃ)
329名無しさん脚:03/01/16 22:51 ID:CESdcVgA
>322
どうせなら両方、ってのはダメ?
私のKIEV-60 vs PENTACON-6の主観ですが、
・ARSAT 80/2.8 vs BIOMETER 80/2.8の描写はARSATの勝ち。ARSATはボケも含
 めて素直な描写。BIOMETERはボケが相当うるさい。
・ミラーの大きさを見れは一目瞭然だが、KIEV-60の方が圧倒的に視野率が高
 い。(PENTACON-6の視野率が低いとも言う)
・プリズムファインダー装着なら、明るさも含めKIEV-60が良い。しかもスク
 リーンはマイクロ/スプリット付(PENTACON-6は全面マット)
・ウェストレベル装着なら、PENTACON-6(視野率の低さを我慢できれば)。
 ウェストレベルの場合、KIEV-60スクリーンのスプリットが邪魔。全面マッ
 トの方がピント合わせがやり易い。
・KIEV-60にはプレビューレバーが付いている。またモデルによっては(KING
 -2の黒モデルなど)ミラーアップ装置が付いてくる。
・PENTACON-6にはセルフタイマーとシャッターロックが付いてくる。
・重量も含め剛性感が高いのがKIEV-60、癒し系なのがPENTACON-6(パコーン
 というシャッター音を聞くと癒されますよぉ)。
・PENTACON-6のTTL露出計はまだ持っていませんが、KIEV-60のTTL露出計は結
 構信頼性の高い値を出しますよ(但し、若干アンダー目)
 それと、KIEV-60のTTLプリズムは必ず電池室にLR44x3アダプターが入ってい
 るものを選ぶべし(それ以外は専用電池になって苦労しまっせ)。
多分、どちらか1台を買うと、もう片方も欲しくなるよ(私がそうでした)。
330332:03/01/16 23:12 ID:2Ew1jum9
みなさん親切にありがとさんです。
そんなに、みんな私を泥沼に落としたいのねw

ほぼp6に決めかけてたのですが、329さんの書き込みで
また迷いが出てきました。でもKing-2でarsatの付いたK60は
無いみたいですね。

もうチョットみなさんの意見を聞かせてくれますか?

それと、今日King-2からカタログが届きました。
うーーーwebのほうが詳しいじゃねえかよ・・意味無いよーー

331322:03/01/16 23:15 ID:2Ew1jum9
332ではなく322でした。恥ずかしい・・
332名無しさん脚:03/01/17 06:46 ID:EbE6umso
Biometar80mmの描写はいいですよ。個人的には不満を感じたこと
はないです。まあ描写についての印象は人それぞれなので。
近寄れるのはArsat/Volnaの方。こちらもいいレンズとの評価です。

ここなんかを参考にしてみてはどうでしょう?
ttp://www.pentaconsix.btinternet.co.uk/StandardLenses.htm
これも主観的評価の一つに過ぎませんが。

ますます泥沼にはめてしまっているかもしれないですね。
選ぶ前に出来れば両方現物を見ることをお薦めします。
333イエナ聞こ:03/01/17 12:14 ID:ooCPFb02
いろいろな方からの使用感が一気に出てきて今までにない充実度が
うれしいわい。
しかし、よく読むと迷いが生じることばかりということかもしれんなぁ
大切なことはいずれのカメラもカールツアイスイエナの評判の高いレンズ群が
6x6で使えるということじゃろ。そしてこのシステムが組まれてどうしても
機械的トラブルを避けたいという場合(取り直しの聞かないケースとか
記念写真関係じゃな)の場合にはマミヤやペンタの645ボディーがあれば
完璧となるんじゃ。実際そのように使ってる方は多いのでは?
それと、カメラ選びの最終段階はデザインなども含めた趣味の問題じゃろ
329さんもいろいろ書いてくださったが、
「パコーンというシャッター音を聞くと癒されますよぉ」という点が
Pentacon6がお好きな大きな理由でもあるまいか
カメラは趣味性の高いもんで、ただ写りゃよいというものでもないと
思うんじゃ。少々癖が当て使いにくい部分やはらはらする部分があっても
気に入ったカメラはあるもんじゃよ。
334イエナ聞こ:03/01/17 12:31 ID:ooCPFb02
英語の得意な方もしくは翻訳ソフト付きブラウザなどお持ちの方は
photo・netのkiev関係を見るとおもしろいじゃろう
pentacon6というくくりになっていないところが少々ひっかかるが
レンズ性能ほかいろいろな情報(ユーザーの)が読めて
大変ためになるんじゃ。購入の決断をする際の参考にもなる
(このスレの次くらいには(^^;))
http://www.photo.net/bboard/q-and-a-one-category?topic_id=35&category=Kiev
335322:03/01/17 13:38 ID:wqBOtgaD
イエナ聞こさん、こんにちはです。
しっかし色んな情報源お持ちですね。
購入の暁には是非アドバイスなんかお願いしますです。


336イエナ聞こ:03/01/17 22:24 ID:ooCPFb02
>335さん
このスレに登場する方はワシどころではなさそうじゃよ
しかし、値段が安めといってもカメラやレンズとは高価なものじゃから
とほど調べて納得して購入しないといかんじゃろ
だから情報が大切なんじゃ。このスレを立ち上げたのも、もっと
いろいろわかりたいからなんじゃな。
購入の暁には、335さんがそのすばらしさを語る番じゃよ(^_-)
じっくりご検討なされ
337ゆうれい:03/01/17 22:53 ID:a12NCkkU
>328の続き書こうと思いましたが皆さん色々書かれているので
もう良いかな?
329さんの言う通りどうせなら両方がいいですね
(自分も結局両方買ってしまっいました)
二つ有ればどちらかおかしくなっても対応できます。
両方おかしくなった時のことは言わない事にします。

BIOMETER 80mmは確かにブランド的な魅力は有りますが
個人的にはVOLNA 80mmの方が素直で癖の無い描写が気に入り
もっぱらこちらを使ってます

普通は国産645にアダプタ経由で使うのが一番信頼性は有るのですが
やはりリスキーな個体で頑張るのも奥深いし
それと6×6は嵌るとやめられません。
338名無しさん脚:03/01/17 23:54 ID:tj6YBsO0
面白いサイトがありましたので、ご紹介します(概出でしたらスマソ)

PENTACON-6のご先祖PRACTISIXとKIEV-60のご先祖左シャッターのKIEV-6C比較
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hd9f-segs/conpare-with-pentacon.htm

Biometer80/2.8の作例(他にFlektogon50/Biometer120)
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/orio/camera/Flektogon50_photo/Flektogon50_index1.htm

ARSAT80/2.8の作例
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/orio/camera/ARSAT80_photo/ARSAT_index.htm
339名無しさん脚:03/01/18 00:08 ID:MVBVYqfy
PENTACON-6,KIEV-60,EXAKTA-66等全てのP6マウントを紹介しているのはココ
http://www.geocities.com:0080/SoHo/Suite/1755/pentacon001.html

それと、ARSAT80とVORNA80は実はブランド違いの同じものではないかという
ウワサがしきり。
340ビオメター:03/01/18 05:40 ID:7Mwlp87g
些細なことですが、BiometerでなくBiometarです。
341名無しさん脚:03/01/18 07:54 ID:MVBVYqfy
>340
スマソ。
342山崎渉:03/01/18 08:13 ID:Z/zWkO99
(^^)
343名無しさん脚:03/01/19 00:22 ID:JlQMXf2h
キエフはどうも苦手だなぁ。あたりの個体に出会ったことがないからか。
344ビオメター:03/01/19 10:34 ID:Y+6tTwU2
Sonnarは180mmも300mmも素晴らしい性能の持ち主
ですが、どちらも三脚座が不安定なのが残念。
345ビオメター:03/01/19 11:29 ID:Y+6tTwU2
>343
キエフ、やっぱりはずれ多いんですか?
現行品というのに。。。
346名無しさん脚:03/01/19 14:39 ID:f+cJPYw+
中古カメラ屋でMC BIOMETAR 80mm f2.8 が4万5千円ほどで売られててた。
35mmカメラへのアダプター付きだったけど、こんなのに比べたら王様2は安いね。
347322:03/01/19 17:08 ID:l+Mf+6Ac
大林にてP6見てきました。42kでした。この値段ならk2でと思い見送りました。パコーンと癒されてキマシタw
348名無しさん脚:03/01/19 17:20 ID:f+cJPYw+
さきに紹介されてた早田はいくらくらい?
349名無しさん脚:03/01/19 20:08 ID:KLdpuU/Y
322さん
P6、結構惹かれるものあるでしょ?
350イエナ聞こ:03/01/19 21:03 ID:7gjC00I+
>347
>パコーンと癒されてキマシタw
そうでしょう
351イエナ聞こ:03/01/19 21:10 ID:7gjC00I+
>337
>やはりリスキーな個体で頑張るのも奥深いし
>それと6×6は嵌るとやめられません。
337も本当の趣味人じゃのぉ、たしかにここがツボじゃよ

352イエナ聞こ:03/01/19 21:21 ID:7gjC00I+
>344
三脚座が不安定とはネジ径の変換パーツの精度の問題?
それとも、太いネジ用の三脚ヘッドでもということじゃろか?
ワシの場合はゾナー180はもっぱら手持ちじゃよ。
F2.8じゃから機動性もあるんしの
あれだけ大きいレンズもないが
ゾナー300/4も手持ち可じゃと思うとる
TTLファインダーが必須じゃが
353イエナ聞こ:03/01/19 21:47 ID:7gjC00I+
>338さん
Pentacon6用イエナレンズの作例オンパレードのページ
ご紹介ありがとう良い作例が多いのう。発色もすてきじゃな
ARSAT80/2.8の作例にかなり力が入っておる感じじゃな
カメラ比較のページも実にきれいじゃなKiev60の大きさもよくわかる
354名無しさん脚:03/01/19 21:54 ID:SB0Zjuds
>352
私の場合フイルムはISO100にこだわっているので、ゾナーで
少し絞ると三脚無しではブレを防げないケースが結構あります。
遠景をF5,6以上でビシッと行きたい時など。
所有のゾナーは3/8inchの太ネジで雲台に固定しても三脚座
自体にちょっとガタがあるのか、安定感に欠けます。
180mmであれば一見バランスが悪そうに見えても、カメラ本体を
雲台に固定したほうがずっとましなんです。
355名無しさん脚:03/01/19 22:00 ID:SB0Zjuds
扱いに慎重さが要求されますが、
Sonnarの描写には毎回シビレマス。
356名無しさん脚:03/01/19 22:18 ID:eqp8rF+W
>355

Sonnar 180/2.8はホントにシビレます。
写りにシビレるのは勿論だが、腕もシビレてしまふ。
357名無しさん脚:03/01/20 07:15 ID:fxnw1ni+
>写りにシビレるのは勿論だが、腕もシビレてしまふ。
たしかに。
Sonnar 300/4の古い方は2kgもあって、もっとシビレマス。
POENTACON PRAKTICAR 500/5,6なら持っているだけでシビレてしまう。
358ゆうれい:03/01/20 18:14 ID:V/B7Yi6F
以前買わなかったけどゾナー300mmをみせてもらった時
300mmの三脚座は180mmよりやわだった気がするけど・・・
不思議だ。
359イエナ聞こ:03/01/20 23:42 ID:UWOFTHXY
>354さん
ごもっともじゃ。わしは開放に近いのが好きなんで手持ちでもよいんじゃが
かちりと絞ってということになると難しいわなぁ
360イエナ聞こ:03/01/20 23:46 ID:UWOFTHXY
しびれブームのようじゃがもっともなご意見ばかりじゃよな
しかし、うちのかみさんに300/4(そのときはマミヤボディーじゃが)
以外に、しっかり持って写真もぶれてなかたので驚きじゃった。
ルーペなどはつかってないがな・
それだけ腕っぷしが強いので、ワシは首ねっこつかまれとるよ
(おっと、スレの内容からすれてしもうた・・)
361322:03/01/20 23:50 ID:QnGHp2J2
すいませんまたまた教えてください。

TLの付いているP6と付いていないのがありますが
どう違うんでしょうか?

よろしくお願いします。

362名無しさん脚:03/01/21 00:04 ID:y9tej6bH
>>357

> Sonnar 300/4の古い方は2kgもあって、もっとシビレマス。

漏れも非MC持ってるよ!
実測2.2Kg、雲台との接触面積が小さいので三脚使っても
ブレに気を使うのと、最短撮影距離が4mと長いのが欠点だが
隅から隅までビシッとシャープ、ボケも柔らかで自然だ
363名無しさん脚:03/01/21 00:05 ID:38HDX51d
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / < このすれイイわ!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
364名無しさん脚:03/01/21 01:40 ID:tO7THFpI
>322さん

このあいだ紹介したサイト↓の「HISTORY」をみてちょ。
http://www.geocities.com:0080/SoHo/Suite/1755/pentacon001.html

Praktisix 1962
Praktisix II 1964
Pentacon Six 1967
Pentacon Six TL 1968-70

The Praktisix cameras appeared with very minor changes as models I,
II, and IIa. The acquisition of KW by VEB Pentacon saw the renaming
of the IIa as the Pentacon Six. In 1970, The Pentacon Six TL became
available which incorporated a CdS TTL exposure meter.

という事で、Pentacon six TLになってTTL露出計(プリズムファインダー)が
付くようになりました、とさ。
(ちなみにTTLファインダーがPRAKTISIXやTLなしのPENTACON sixに付くかは分
からなくてスマソ)
365名無しさん脚:03/01/21 04:35 ID:awpnne6W
>364さん
TTLファインダーはPENTACON six TL以前のモデルでも確か
付いたはずです。

>322さん
364さんの書き込みにもあるようにTL表示のないモデルは
製造時期が相当古いです。
参考までにsix TLのシリアルナンバーは裏蓋を開けると、
ボディーの(裏から見て)左側面の裏蓋ロック金具の前に
入っています。1989〜1990年製造の最終モデルでNo.200000
前後です。
MC BIOMETARが付いていたらボディーも製造時期の新しい
ものになりますが、レンズだけ付け替えられている場合
もあり得るので、一応シリアルのチェックは必要でしょう。
15XXXXや18XXXXなどの比較的新しいものがいいのでは。
366イエナ聞こ:03/01/21 08:11 ID:qPT26GiD
Pentacon6カメラのファインダー取り付け機構は旧型から共通して
おるもんだと思っておったが、ウエストレベルファインダーは
取り外しができないと、清掃ができないからのぉ。
Reflex-Korelleという原型時代のファインダーとPraktisixの
時代のファインダーは写真では異なっておるような気がするが、
実物は見たことがないので。いずれにせよこの時代には電気式
露出計は一般的ではなかろうから。
Pentacon6のTTLファインダーがいつから登場したのか、
どこかで読んだのじゃが、DB化しておらんかった。
どうなんじゃろう?
367イエナ聞こ:03/01/21 08:20 ID:qPT26GiD
>364
ご紹介のHPはワシもだいすきじゃ
出典はわからないが掲載されているカメラの写真がクラッシックな感じで
雰囲気も良いんじゃな。作例のページも味があるんじゃ
Biometar80の作例(クラシックカー)の色合いが良いし、
シャープネなどこのレンズの魅力もよくわかる貴重な資料じゃな
Pentaconsシステムに関心のある方はぜひ参考にして欲しいのぉ
368イエナ聞こ:03/01/21 08:28 ID:qPT26GiD
>358
ゾナー180,300の三脚座があんなに小さいのはやはり設計意図が
あったのでは。それとカメラ自体、シャッターの衝撃もかなり
軽微でぶれにくいなど、トータルな判断もあるのではないかな
固定した際の安定度と持ち運びや手持ちの時のとり回しの扱いやすさ
など考慮されているんではあるまいか。ドイツの合理的設計じゃろうから
369ゆうれい:03/01/21 17:46 ID:yLM3xHBy
>368
物作りに対するゲルマン魂を信じたいところですが
オリンピアゾナーて言うんですか?あれの三脚座は35mm用でも
かなりゴツイのついてますよねP6用もあれが欲しいとこです
370イエナ聞こ:03/01/21 19:24 ID:qPT26GiD
Kief88CMのストラップ取り付け金具って言うのじゃろか、
フィルム巻き上げの部側のがいきなりとれてしまったんじゃ
マミヤ654用のショルダーストラップをつけてるんじゃが
幸い、肩につるしておらず、そっと持ち上げただけのときじゃったので
レンズやカメラ本体の落下はなかったんじゃが、肝を冷やした。
信じられるかい。
Biometar120/2.8とTTLファインダーが付いていただけじゃから
それほど重くもないんじゃが、やはり工作不良じゃろうか
外れてわかったんじゃが、ネジではなくかしめ止めなんじゃ
こんな経験のあるお人はおらんじゃろう
371イエナ聞こ:03/01/21 19:25 ID:qPT26GiD
Kief88CM
→Kiev88CM
372322:03/01/21 19:29 ID:FdOXe6Kh
嗚呼、やってしまいました。
初心者が一番やってはいけないことを・・・

P6を触ってから辛抱たまらなくなって
一度も使ったことのない eBay でしかも怪しげな
Ukraineの業者から落としてしましますた・・・・

ほんまに物が来るんやろ?
373名無しさん脚:03/01/21 20:25 ID:pPhZpGU9
>322さん

>P6を触ってから辛抱たまらなくなって
やっぱり・・・

ところで、相手は何というsellerですか?
374322:03/01/21 20:53 ID:FdOXe6Kh
>373さん
dvdtechnikというsellerです。

dvdtech camerasというお店みたいです。
375名無しさん脚:03/01/21 21:26 ID:gKdiLnp+
>370

こわー。
大事に至らなくて何よりでしたね。
そうかぁ、これ、かしめてあるんだ... (ぐいぐい)
376名無しさん脚:03/01/21 22:56 ID:KswqsU6S
dvdtechってpentaconレンズ<->各社マウント用のアダプター作ってませんか?
だとすると、それなりに信用あるsellerだと思いますが。
ここのアダプター興味あるんですけど、使ってる人います?
377名無しさん脚:03/01/21 23:17 ID:vMb5I5py
> 376 , 322

実は、私が持っているKIEV-60黒は、DVD TECHNIK社のモデルだったりします。
購入元はKING-2ですが。
http://www.king-2.co.jp/Middle/TC009/TC009.htm
http://www.dvdtechcameras.com/cam/mfcam/13/13.htm

そんな訳で怪しげな業者ではないのではないか?と思うのですが。
ご武運を祈ります。
378名無しさん脚:03/01/21 23:19 ID:oM0rSXWu
質問です。PENTACON SIX用のレンズの製造番号から製造年を
判断することはできるのでしょうか?
379322:03/01/21 23:53 ID:FdOXe6Kh
BidPay.comから送金済みの連絡がキタ━━━(゚∀゚*三*゚∀゚)━━━ !!!

さぁ、ブツは何時クルーーーーーーのかなぁ(ワクワク)

正直言いますと、送金方法とか、なんか分け分からずにクリックしてるだけ
ですが、こんなので本当に購入できてるのか一寸不安といったところです。

>376>377
情報ありがとさんです。だいぶ安心しました。

えー今カラーフィルム現像しながら書いてるんですが、
衝動買いした中華カメラの駒が重なっていて鬱入ってます。

新品でも重なるんですからP6だとどうかなぁ・・・・
380名無しさん脚:03/01/22 15:54 ID:bBS5RIUm
322さん
dvdtechnikやったら、多分大丈夫ちゃいますか?
ただし、P6は使ってみな分からんとこもあるから・・・
安心するのはもうちょっと先かなぁ。

>衝動買いした中華カメラの駒が重なっていて鬱入ってます。
ebayの衝動買いといい、慎重な様で結構抑えが効かへん方
ですねぇ。
381322:03/01/22 20:34 ID:6epL0K59
>380さん
よくお分かりで・・(w)また嫁に見せられない物が(以下略)

プリズムファイダー、ケース、接写リング、レリーズケーブル
箱?説明書その他付きで$205+送料$30でした。

ここ数日king2のhpとか紹介されてたhpを夜中、それこそ穴が開く位、
眺めてましたが、やっと眠れます。(w

届いたら、また報告します。みなさん情報ありがとうございました。
382380:03/01/22 21:33 ID:uop7Jokl
>322さん
いいものが届いたらいいですね。
最終的にP6に決められて、嬉しいです。
それにしてもP6を買う前にこれほど情報
を得られた方も珍しいのでは。
383イエナ聞こ:03/01/22 21:36 ID:+QjgBtEr
>381
スリルというか、どーなるのか・・というのがまた何とも
楽しいんじゃなぁ。
$205+送料$30とはBiometar80はゼブラかのぉ
この価格なら安いわな。
スリル付き、保証なし(クレームはつけられますがの)
の特別価格じゃ。フィルム送りやレンズの状態の記載は
満足できるものじゃったろうか、はっきり書いてあれば
普通は大丈夫なものじゃが。
ワシの場合、pentacon6関連レンズはもう購入するものがないので
最近はあまり熱心にはeBayものぞいておらんが
322さんも、いよいよワシらのお仲間じゃ(^_^)v
384イエナ聞こ:03/01/22 21:47 ID:+QjgBtEr
>375
>こわー。
>大事に至らなくて何よりでしたね。
ありがとう、まったくしゃれにならんことじゃ
これがKIEVなのかと実感したんじゃ。
あれだけがっちりした作りなのじゃが意外
Kiev80CMではフィルムバックの遮光番の隙間の光線漏れを防ぐ
薄くて、黒いフィルム上のパーツが取れてしまったことがある。
分解したら、接着してあるだけじゃった。細く切った黒の起毛紙
(内面反射防止のあれじゃ)を貼り付けて解決したんじゃが。
こんな低レベルの修理のことを書いてはゆうれいさんに笑われそうじゃが
385イエナ聞こ:03/01/22 21:51 ID:+QjgBtEr
>382
>それにしてもP6を買う前にこれほど情報
>を得られた方も珍しいのでは。
そういえばそうじゃな、
ワシもこのスレの発起人じゃから、責任の一端はあるってことじゃ
よいものが届くことワシも祈っとるよ
待つってのも楽しいもんじゃ
386名無しさん脚:03/01/22 22:04 ID:uop7Jokl
>383
>ワシの場合、pentacon6関連レンズはもう購入するものがないので
ということはミラーレンズ1000/5,6もお持ちで???
387名無しさん脚:03/01/23 02:21 ID:e0bZSmzw
買ってダメならヤフオクに流せばヨシ。
レンズはしばらく他でつかいまわせば?
レンズ単体で売った方が高いし。
388名無しさん脚:03/01/23 08:10 ID:XIyZCPvl
>369
>オリンピアゾナーて言うんですか?あれの三脚座は35mm用でも
>かなりゴツイのついてますよねP6用もあれが欲しいとこです

同感。
特に300mmには是非ともあれくらいの三脚座が欲しいところです。
389イエナ聞こ:03/01/23 12:21 ID:Y1IBRtei
>386
>ということはミラーレンズ1000/5,6もお持ちで???
「もう購入するものがないので」と書いたので、
1000mmは検討対象には入っていないと言うことじゃな
実は、eBayでおとし損なったことはあるんじゃ、数は少ないが
希に登場するレンズじゃ。正直なところ、
落とし損なった時にも特に落胆はなく、ほっとしたような感じじゃったよ。
今も、見てみてみたいような気はするが、特に使ってみたいとは思って
おらんのぉ。して、386さんはどうなんじゃ?

390386:03/01/23 12:41 ID:1B9ZBeOJ
>389
まさかあれを使いこなしておられるのか?と一瞬怯みましたが、
やはりそうでしたか。ホッとしましたよ。

あんな超巨大レンズ、私には使う場面すら思い当たりません。
よくあんな凄いものを作ったなと、唯々感心。
持たなくても、見ただけでシビレそう・・・

1960年代にあのレンズのラインナップと考えると、ペンタコン6
のシステムというのはやはり凄いです。ボディーとのアンバランス
も凄い。。。

>落とし損なった時にも特に落胆はなく、ほっとしたような感じじゃったよ。
なんかよく解ります、その気持ち。
391322:03/01/23 13:04 ID:od3lE7Xx
>落とし損なった時にも特に落胆はなく、ほっとしたような感じじゃったよ。
私の場合は今回この逆でした。げぇ落ちちゃったよぉ・・ってな気持ちでした。

この値段では落ちないだろうと思って、ちょっかい半分で入札したのに・・(ワラ

あ、落としたレンズはMCの方です。見た目はゼブラの方が好きなんですがねぇ
392名無しさん脚:03/01/23 19:38 ID:4OviUfzy
>>362

>隅から隅までビシッとシャープ、ボケも柔らかで自然だ

SC Sonnar300mmって、まさにおっしゃる通り。
うまく扱えたときの写りは凄いの一言ですよね。色も良いし。


393639:03/01/23 21:06 ID:od3lE7Xx
DVD Technikから今日送ったでーのメールが届きました。
何時くるかなぁ。ワクワク
394イエナ聞こ:03/01/23 23:30 ID:Y1IBRtei
322さんは1000mmをお使いなのですか・・
395イエナ聞こ:03/01/24 00:16 ID:5uJdwzYH
ペンタコン6用の様々なレンズの話題が出て、どれもこれも
みんな良いようじゃが、
みなさんのベストはどのレンズじゃ、
良くないレンズがないんじゃな
ARSATのは80と30のみじゃ
ワシはやはり、MC180/2.8
396イエナ聞こ:03/01/24 00:18 ID:5uJdwzYH
639さん
そろそろ、交換レンズの方も検討されてはいかがじゃ
・・・ちょと早すぎかのぉ・・・
397ゆうれい:03/01/24 01:28 ID:UIhKaocG
180/2.8にもう一票 でもMCは使った事が無いのでゼブラです

先ほどKING-2のHPを覗いたらスクリーン交換P6がでてましたね
ちょっと高い様な気もするが・・・工賃とかを考えるとこんなものかな?
398名無しさん脚:03/01/24 08:15 ID:a1MP3PV8
どれも素晴らしい性能の持ち主なので、
ベストを選ぶのはなかなか難しいですね。
Flektogon4/50とSonnar2,8/180のどちらか
決めかねます。
399名無しさん脚:03/01/24 08:16 ID:a1MP3PV8
Spiegelobjektiv 5,6/1000mm 使っている人いますか?
400322:03/01/24 11:00 ID:9y5BPRuw
639は間違いです。スマソ
交換レンズ・・・って本体も届いてないのにw

買うとしたらFlektogon4/50辺りかなぁ・・

建築設計やってるのでチョット使ってみたいんですが
シフトレンズとか使っておられる方居ますか??
401名無しさん脚:03/01/24 23:17 ID:r4sEDWE+
先日、前玉キズありのFlektogon 50/4を格安にて購入。ゼブラ模様よりも更に
古いグッタベルカ仕様です。
明日試写の予定。MIR-26 45/3.5との比較が楽しみ。
因みに現在の所有レンズは、ZODIAK 30/3.5 , MIR-26 45/3.5 , Flektogon 50/4
ARSAT 80/2.8 , Biometar 80/2.8 , Sonnar 180/2.8 , 2倍テレコン の7本。
ボディは、PENTAKON six TLとKIEV-60 DVD Technikの2台体勢です。
402イエナ聞こ:03/01/24 23:27 ID:5uJdwzYH
>400
Flektogon4/50はゆがみの非常に少ない使いやすい広角じゃ、
F4てのが、明るいレンズに慣れた今のお方にはちとピント合わせが
辛いこともあるようじゃ、暗いときなどな、
しかし、その写りは実に気持ちの良いシャープさと程良い柔らかみ
もあるんじゃ。
シフトレンズもペンタコン用は手頃じゃよ。ワシは使ってはおらんが。
403イエナ聞こ:03/01/24 23:33 ID:5uJdwzYH
>398
「非MC非ゼブラ」というゾナー180/2.8ってのもあるわな
海外の情報によると、コーティングも1,2,3,4,5,とか様々のが
あるそうじゃが。なぜ、こんなバリエーションが必要だったんじゃろ
PENTACON6七不思議ってのがありそうじゃ
404イエナ聞こ:03/01/24 23:41 ID:5uJdwzYH
>401
>Flektogon 50/4を格安にて購入
ほぉ、65mmの兄弟のようなレンズじゃな、して写りはどうじゃろな
明日の報告が楽しみじゃ、レンズにグッタペルカ・・トラディショナル
感が横溢してたまらんのぉ。
ZODIAK 30/3.5もおもしろいレンじゃよな、ちょっと病みつきに
なってフィルム何本も撮ってしまったことがあったな
405名無しさん脚:03/01/25 04:41 ID:N6qUPmpY
>404

401です。ZODIAC 30/3.5ですが、いいですよねぇ、これ。何故か後玉側にフィルター
を装着しないと見た目には無限遠が出ない(実は開放から深い被写界深度がカバーし
てくれる)変な奴ですが、良い写りをしてくれますね。

しかも、ハッセル用ディスタゴン30/3.5の約1/20で購入できますからねぇ。
「中判で魚眼」って言ったらまさにコレですよね。
参考URL:
ttp://www.king-2.co.jp/Middle/RT007/rt007_60.htm
ttp://www.toda.ne.jp/kakaku/hassel/hassel.htm
406名無しさん脚:03/01/25 05:06 ID:N6qUPmpY
>381
でも、(ブツが届いていないのでなんとも言えませんが)結構安くゲットでき
たんですよね?
dvdtechcameraのサイトでPentacon Six TL + prizma TTLが$260
http://www.dvdtechcameras.com/cam/mfcam/10/10.htm
只のPentacon Six TLが\$220ですからね。
http://www.dvdtechcameras.com/cam/mfcam/9/9.htm

それにしても、TTLプリズムファインダーの差額が$40ですかぁ。日本国内で買
うと\25,000.-もするんですよねぇ。(タメ息)
407名無しさん脚:03/01/25 05:07 ID:C03D5evk
408イエナ聞こ:03/01/25 10:42 ID:Mqov2wKg
>378
>質問です。PENTACON SIX用のレンズの製造番号から製造年を
>判断することはできるのでしょうか?
亀レスですまんが、できるはずなんじゃが、ワシはデータを持っていないんじゃ。
どなたかおられるか?
レスがないところをみると難しいのかもしれんが。
409イエナ聞こ:03/01/25 10:47 ID:Mqov2wKg
>405
>しかも、ハッセル用ディスタゴン30/3.5の約1/20で購入
>できますからねぇ。
>「中判で魚眼」って言ったらまさにコレですよね。
安かろう悪かろうじゃないところが恐ろしいレンズじゃ
もとも、フォーカスリングなどの質感は日本の交換レンズの
常識からすると合成ゴムと言うよりビニールのような感じで
入手したときには驚いたもんじゃが、写りの良さにも驚いた
問題は「写り」じゃから、贅沢は禁物。プロの方も使って
いて評価もされておる凄いレンズじゃ
410イエナ聞こ:03/01/25 10:50 ID:Mqov2wKg
409の意見は実はZODIAC30ではな、ARSAT30のじゃ、ZODIACの
フォーカスリングの質はどんなものじゃろ?
質感が高かったのではとも想像するが。
レンズ設計は全く同じはずじゃやが。
411名無しさん脚:03/01/25 13:45 ID:C1qzIFmZ
Kiev88CMにFlektogon 50/4のゼブラを付けてるんですが
レンズのプレビューレバーがマウント周辺部にめり込んで
操作できないのが悲しいです…
何かうまい方法無いかな。

あと、
ARSAT80/2.8は絞りリングがボディぎりぎりの位置で
まわしにくいのも操作性をスポイルしてると感じます。

両レンズ共に写りに関しては大満足なので、(ARSAT80/2.8は
コストパフォーマンス抜きに見てもすばらしいと思います)
よけいにこういう些細な点が惜しいと思っちゃうんですよね。
412名無しさん脚:03/01/26 00:35 ID:muM/Gf7+
>411

もし可能でしたら、Flektogon 50/4もARSAT 80/2.8もKIEV-60ボディに接続
してみてください。

Flektogonの問題は、KIEV-60ボディにあるプレビューレバーで解決できます。

ARSAT80の問題は、KIEV-60ボディのレンズマウント部下部がRを描いている
ので、35mmMF一眼と同様に快適に絞りリングを操作できます。

ハッセル型ボディと35mm一眼型ボディでレンズが共用できる場合は、やはり
難しい問題もあるのでしょうね。
413名無しさん脚:03/01/26 01:03 ID:muM/Gf7+
>410

私はARSAT 30/3.5とZODIAK 30/3.5は同一製品のブランド違いだと認識してい
ます。
http://www.kievusa.com/mflenses.html#arsat

で、フォーカスリングの質ですが、特に低いとは感じませんでしたよ。いつも
使っている35mm用SMC-PENTAX(MF用)のフォーカスリングと使い勝手はそう違わ
ないと考えています。
414411:03/01/26 01:50 ID:OA9h2Jun
>>412

なるほど。Kiev-60はボディ側でプレビューできるんですか。
レンズ側に絞り込みレバーの無い30/3.5でも動作するのですか?

50/4用にマウントとレンズ間の隙間に挟み込めるような
絞り込みレバー操作用のリングを考えているんですが、
なかなかうまくいかなくて。
ARSAT80/2.8の絞りは、操作用のオーバーリングを被せたら
少しはましになるかなぁと思って適当なパーツを物色中です。

デザインに惹かれて88CMから入りましたが、非ハッセル型も
欲しくなっちゃいますね(^^
(88CMでホールドに苦労してます。88用ガングリップも使えないし…)
415名無しさん脚:03/01/26 09:21 ID:muM/Gf7+
>414

KIEV-60は、ボディ正面左側にプレビューレバーがあります。

P6マウントには自動絞りピンがあるじゃないですか。普段はレンズの自動
絞りピンをボディから押す事によって自動絞り(開放測光)になっている訳
ですがプレビューレバーはそのピンを「押さない」様にレバー操作すること
によって、被写界深度確認ができるものです。

「シャッタースピードダイヤルがボディ正面右側にある」「クイックリターン
ミラーではない」「デカい重い」「フィルム巻き戻しがない」以外を除けば
35mm一眼と同様の操作性ですので、私には大のお気に入りです。
416イエナ聞こ:03/01/26 14:53 ID:5IcnAz45
>413
>私はARSAT 30/3.5とZODIAK 30/3.5は同一製品のブランド違いだと
>認識しています。
おっしゃるとおりじゃが、自分でZODIAK30を使ったことがないので
マイナーな違いなどあっては困ると思っての言い回しじゃった。
フォーカスリングも同じじゃったかのぉ。
ARSAT30では滑り止めの部分の材質がややきになったのじゃ。
417イエナ聞こ:03/01/26 14:59 ID:5IcnAz45
>412
Kiev88CMではBiometar80でも同様なんじゃよなな、絞込みのできる改良品も
出ておるようじゃが、あまり気にしないで使うことにしておるょ。
しかし、作画を重視した6x6カメラでプレビューができないという
基本仕様もちょっとトホホじゃよのぉ。
418イエナ聞こ:03/01/26 15:04 ID:5IcnAz45
>414
>88CMでホールドに苦労してます。
慣れるとそれもまた楽しじゃな
しかし、ショルダーストラップ取付金具がとれたので
別にPentacon500を装着して担いだわけではないんじゃが
(こりゃ無理じゃ)
肩にかけるときはおきをつけなされ
419イエナ聞こ:03/01/26 19:59 ID:5IcnAz45
お気に入りのレンズについてじゃが、
今のところ、圧倒的(?)ゾナー180mm/2.8と
フレクトゴン50/4が好まれておるようじゃな
とりたてて選べないお方は、まんべんなくお使いということじゃろか
420名無しさん脚:03/01/27 20:02 ID:BgJW5lqK
KIEV88CMはP6マウントといっても、CZJのレンズとの組み合わせ
ではいろいろ支障があるんですね。
421イエナ聞こ:03/01/27 22:40 ID:SEz7hX1O
>420
プレビューを常にしないとボケ具合などがわからないという方にはたしかに
不都合かもしれないが、数本のフィルムを取ってみればほぼわかるはずじゃ。
現代の明るいファインダーで自動絞りレンズと、EEで撮影している人には
プレビューということ自体無関係な方も多かろう。あればなぁと思うくらいで
大きな欠陥といえるほどではないと思う。
あの箱型デザイン、はじめはハッセルもどきということもあり、
やや気恥ずかしいという方もおるが(わしも)、できた写真を見りゃどうでもよいことに
なるもんじゃよ。
422411:03/01/28 00:16 ID:CqfkBAlz
>>420,421

そうですね。
たまたまレンズに絞り込みレバーが付いているから、それが使えないのが
残念に思われるのであって、無ければ無いでさして気にならないです。
現にARSAT30/3.5には絞り込みレバー付いてないですし。
(これもKiev60だと絞り込めるんでしょうか。それはいいよなぁ。)
ARSAT80の絞りリングについては、動かしにくくは有りますが機能上の問題は無いわけで。
いずれにせよ、ハッセル型ボディでP6レンズが使える点は88CMの大きなアドバンテージだと思います。

ところで件のフレクトゴン50/4。さっきまでいろいろ試してみていたのですが、
ボディ装着の際にマウント外周に沿うような円弧状の薄いプラ板を挟んでやると
絞り込みレバーに連動する延長レバーとして機能させられそうです。
もう少し試してみてうまくいくようなら、もっと硬度の有る素材で造って見ようと思います。
423名無しさん脚:03/01/28 12:44 ID:LFqvcvgs
とは言うものの、皆さん被写界震度目盛を活用していますかぁ?

暗いウェストレベルファインダで撮る時は被写界震度目盛と距離計目盛の有難さを
痛感しています。
特に、ZODIAC/ARSAT 30/3.5は開放からすんごい被写界震度ですし。
424名無しさん脚:03/01/28 15:50 ID:CR2Sop0b
>423
>とは言うものの、皆さん被写界震度目盛を活用していますかぁ?
魚眼は持ってませんが、Flektogon50mmでは頻繁に活用しています。
ただし工作精度の問題で実効絞り値が表示の絞り値とは多少ずれて
いたり、距離計目盛りが実際の距離と一致しないことも多いので、
それを考慮した上で使っています。
絞りリングを開放から半絞り動かしても絞り羽根が僅かしか出てこず、
開放と殆ど変わらないというのがよくあります。
425イエナ聞こ:03/01/28 20:14 ID:GSR5GDSZ
>422
>絞り込みレバーに連動する延長レバーとして機能
絞込みレバー(といっても小さいがのォ)ももぐっているだけじゃから
何とかならないものかと思うんじゃが、よいアタッチメント?が完成したら
ご報告くだされ
426イエナ聞こ:03/01/28 20:26 ID:GSR5GDSZ
>423
>ARSAT 30/3.5は開放からすんごい被写界震度ですし
まったくじゃ、以前、スペインのビルバオにあるグッゲンハイム美術館を撮ったときには
ARSAT 30/3.5のみじゃった。微妙な曲面を多用した現代建築の粋といわれるものじゃが
外ばかり撮影しておったら、夕暮れになり美術館が閉まってしまって内部は翌日になたこともあったのぉ。画角というものの妙を思う存分味わえるレンズじゃ。
ものめずらしさだけでは決してない写真が撮れる。それにあの安さ、信じられん。
427名無しさん脚:03/01/29 00:12 ID:UHUEOApk
ロシア製魚眼って個体差というか、当たりはずれ大きくないですか?
M42系やライカ版の20mmとかは無茶苦茶ですけどね。

428イエナ聞こ:03/01/29 00:20 ID:eef0ol2r
>427
ロシア製魚眼を複数以上購入して比較したというお方も
あまりいないのじゃろか??
少なくともワシのARSAT30はよかったが
429名無しさん脚:03/01/29 01:01 ID:tQ0JN1Y6
>427
少なくとも私のZODIAK30/3.5は良いレンズですよぉ。

ただ、ARSAT/ZODIAK 30/3.5は後玉側に専用フィルターを装着しないと無限遠
が出ませんので、注意が必要です。(標準装備のフィルターには無色はありま
せんので、私は社外品の無色フィルターガラスを標準装備のフィルター枠に装
着して無限を出しています。)

P6マウントのロシア製レンズはあとARSAT 80/2.8とMIR-26 45/3.5を愛用し
ていますが、どれもお気に入りですよん。
430ゆうれい:03/01/29 12:46 ID:ZUKs2Z95
>429
無色のフィルターは無いんでしたっけ?
自分の個体にはついてました、UV?か何かかもしれませんが取りあえず無色

>427+428
2本持ってますが実は片方は全く使った事が無い
少なくとも周自分が使っている個体や周りの人々のからは悪い話は聞きません

ただし、中古物件だったりしますからコンディションの個体差は当然有ります
中にはガラスに気泡が有ったりね、写りに影響が出るか分かりませんが。
431322:03/01/29 18:16 ID:fKCRJ09M
来マスタ!!P6
432名無しさん脚:03/01/29 19:52 ID:iz02KL3n
>>431
オメ━━━━(°∀°)━━━━!!!!

で、どないでつか?
433322:03/01/29 20:12 ID:fKCRJ09M
ボデーはなかなかグーwな感じ。
シャッター1sで後幕が動かなかったんだけど
空シャッター切ってたら直りました。

だだ、デンズぐぅあぁぁ・・・・
ヘリコイド、グリス抜けで軽かったり重かったり
絞りもすかすか・・・とどめがフィルター枠に当たりが・・涙
それ以外はレンズ本体も絞りも非常に状態はよいです。

どっしようかなぁ・・クレーム付けるべきかなぁ

アドバイスください>all

あと、巻き上げてからシャッター変えない方がいいのかなぁ?
どんなもんですか?

とりあえずテストフィルム通したので今から現像します。
434名無しさん脚:03/01/29 20:54 ID:UR24b8n8
>433
入札したからには商品の状態について納得の上でのはず。
説明の内容と異なる点があるのならクレームを付けられます。
また入札する前にレンズやカメラの状態をメールで確認した
上でのことなら、なおさらです。納得のいくまで交渉すべきです。

ヘリコイド、絞りリングがスカスカというのは中古品では
よくあることで、機能上問題がなければよしとしましょう。
435名無しさん脚:03/01/29 21:46 ID:tQ0JN1Y6
>433
ま、多少の事はガマンガマン。それよりもこれからの楽しい(?)P6ライフ
をエンジョイしませう。
あ、フード(58mm径)は買いましょうね。内面反射を少しでも和らげる為に。

P6はクイックリターンミラーじゃないから、巻き上げないとファインダー
が見えないぢゃないですか。先ず巻き上げて構図を決定、そして測光・・・。
ほぅら、必然的に巻上げ後じゃないとシャッタースピードが変えられません
ね。
436322:03/01/29 22:21 ID:ZdKC93A5
>434
一寸耳が痛いです。
EXC+と表記されてたので大丈夫だろうと半ば衝動的に入札したので・・
まあ、確かに機能的には問題有りませんので取りあえずこのままでいきます。

>435
ねじ込みフードは使えません(涙)何かお勧め有りますか?

現像上がりました。1カ所のみコマだぶりがありました。
これは僕の不慣れが原因かも。後ろのコマに行くに従って
コマ間が広がっていくのには笑いました。

あと、フィルムの巻き太りが原因の光線漏れも少し・・

なかなか楽しいP6ライフが過ごせそうです。(爆)
437イエナ聞こ:03/01/29 22:21 ID:eef0ol2r
>431
きましたか!
上谷やや疑問がありそうですが、
実際の撮影にどのくらい影響するかが大事じゃな
あまり細かいところは気にせんことじゃ
とにかくフィルムを入れてお撮りなされ
438イエナ聞こ:03/01/29 22:23 ID:eef0ol2r
>上谷やや疑問がありそうですが
状態にやや疑問がありそうですが
439イエナ聞こ:03/01/29 22:33 ID:eef0ol2r
>433
>絞りもすかすか・・・とどめがフィルター枠に当たりが・・涙
レンズはBiometar80じゃったか?
あまり、すかすかのは見たことないんじゃが、動かないよりはましじゃ
ワシのFlektogon65mmはけっこうスカスカじゃよ。すばやく動かそうとすると
キーなどと低くうなることもある。
フィルター枠のあたり、わしは木をあてがってキズチでコンコンなどと
軽く修正したこともある。ペンタコン6用のレンズじゃなかったが。
わしが思う以上にゆがみがあるんじゃろうか、Biomtar80じゃとフィルターも
フィードも最高に安く買えてよい、なんとか付いてほしいのぉ
440322:03/01/29 22:35 ID:ZdKC93A5
>イエナ聞こさん
今晩は。色々お世話になります。
思ってるよりも早く物が来ました。
シリアルが17万台なので結構後期の物みたいです。
(オークションでは12万と表示されてました。間違いみたい。)

あと、巻き上げ方について質問なのですが
一気に巻き上げるのと、ゆっくり巻き上げるのと
どちらがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
441イエナ聞こ:03/01/29 22:41 ID:eef0ol2r
>フィードも最高に安く買えてよい、なんとか付いてほしいのぉ
フードも最高に安く買えてよい、なんとか付いてほしいのぉ
歳のせいでうち間違いが多いのぉ(反省)

442イエナ聞こ:03/01/29 22:49 ID:eef0ol2r
>440さん
こんばんは
>一気に巻き上げるのと、ゆっくり巻き上げるのと
>どちらがいいのでしょうか?
これは、ペンタコン6を使うときの大事なポイントじゃ
ゆっくりと、途中で止めずに巻き上げて、
その次が大切で、指をあてがたままゆっくりゆっくりレバーを
戻すんじゃ。普通のカメラではまずこんなことは考えんでもよいんじゃが、
組み込まれたギアを傷めないようにとの思いをこめて、操作すれば
間違いない。機械物じゃから丁寧にというのは、本来当たり前なんじゃ、
昨今忘れられていることじゃな
ペンタコン6はいろいろ教えてくれるのぉ
フィルムのまきの状態も急いで巻いた場合よりもきれいに負けているはずじゃよ
443イエナ聞こ:03/01/29 22:59 ID:eef0ol2r
>440さん

写真のできはいかがじゃった?
444名無しさん脚:03/01/29 23:33 ID:tQ0JN1Y6
>430

我が家のZODIAK 30/3.5には橙色,黄色,青色の3枚のフィルターが付属して
いました(ケースの蓋の裏側ですね)。
...って信号機じゃないんだから、無色もつけて欲しかったです。(多分、白
黒での撮影を前提としているのでしょうか?)
445名無しさん脚:03/01/29 23:42 ID:tQ0JN1Y6
>436
おぉ!IDがZdKですね。という事は次のレンズはZODIAK 30/3.5魚眼ですね。

冗談は置いといて、フィルター枠のゆがみはどの程度でしょ?もし、58mm径
のフィルタのネジ部に油を差して(周りを良くする為に)装着が可能な様で
したら(フィルターの枠はアルミ製でやわらかいのでうまくいくかも)、レ
ンズにフィルターの枠だけ(不要ならガラスは外す)レンズに装着し、その
先にフードをつけてみては如何でしょう?
[レンズ]−[フィルター枠のみ]−[フード]
446名無しさん脚:03/01/29 23:50 ID:tQ0JN1Y6
401です。この前の週末に前玉キズありのFlektogon 50/4(グッタベルカ仕様)
の試写に行ってきました。
友人のMC Flektogonも借りて新旧対決をしたのですが、私の旧型は若干黄色味
がかかり、友人のMCは若干青味がかかるという状況でした。
でも、並べて比べてみてみない事には分からない程度の違いでしかなく、格安
の購入価格も併せ考えれば大満足の結果でした。
そういえば、MIR-26 45/3.5との対決は忘れてました。
447322:03/01/29 23:51 ID:ZdKC93A5
出来と言うほど大層な物は撮っていませんです。
チェックのため、室内で同じ物を
絞りとシャッターを切り替えて撮ったのみでした。

試写に行きたかったのですが、雪と寒さにめげました。
448ゆうれい:03/01/29 23:53 ID:8MxToX6p
>436
ねじ山が潰れた場合439の方法である程度直る
仕上げにこんな工具も有るよ http://www.noga.co.jp/
ここの内径ネジクリーナとかはどうだろうピッチが合えば
タップの刃の部分でも代用できそうですね
最悪フィルターネジは一部無くたって平気。

フードはハマーの52mmゴムフードに
ミノルタの62mmのキャップを付けてます

>444
さっきレンズ実物確認したけどケースにはモノクロ様フィルターが入っているけど
無色のフィルターは最初からレンズ後端にねじ込んであったけど・・・
付いてません?

449322:03/01/29 23:59 ID:ZdKC93A5
447は443へのレスです。
>445
残念ながらかなりの歪みですのでフィルター枠のみでも
入りそうにないです。
450322:03/01/30 00:07 ID:Ory61Urb
あと、折角教えてもらっているのにこういった物を出すのは
気が引けるのですが

ttp://www.graltd.com/gallery/order-ment/ment-goods.htm#その他

で、専用の修正工具がありましたので入手してみようかとも考えてます。
451名無しさん脚:03/01/30 00:17 ID:sGVXr+OG
>448
私のには無色フィルターは付属していませんでした。
まぁ、その辺が中古の定めですから。と笑いとばしちゃいましょう。
452名無しさん脚:03/01/30 00:24 ID:sGVXr+OG
>451
私が以前ジャンクで買った35mmSLR用レンズでフィルター枠がひっしゃ
げていた奴は、ラジオペンチでひたすら曲げ・修正を行ない、ある程
度直ってきたら、塗装が剥げた部分は黒マジックで誤魔化し、フィル
ターのネジ部に油を塗り...(以下略)
あくまでも自己責任でね。
453名無しさん脚:03/01/30 19:55 ID:qnzqkyh4
オークションに出てるんですが

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30126111

相場はこんなもんですか?
454イエナ間こ:03/01/30 20:00 ID:oF3JOx/h
そうじゃな。概ねこんなモンジャろう。
455イエナ聞こ:03/01/30 20:11 ID:HVJoOC7x
>453
値段はリーズナブルじゃな、しかしフィルム送りチェックについて
記載がないのォ。ここは確認しておいたほうがよいじゃろ。
456名無しさん脚:03/01/30 20:58 ID:qnzqkyh4
453です、ありがとうございます。

KIEV88あたりを考えていたんですが高いし、PENTACON SIXもいいかなと考えています。


457名無しさん脚:03/01/30 21:34 ID:sGVXr+OG
>453

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30126111
 が、\25KでMCビオメター
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21155041
 が、\20Kでモノコート・ビオメター
 しかも「よく言われるコマの重なりはゆっくり巻き上げで防げます。」
 とのコメントあり。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26667211
 が、\19.8Kでモノコート・ビオメター
 しかも「巻き上げフィルム送りテスト済み。」とのコメントあり。
なかなか良さげでないかと思いますよ。
458イエナ聞こ:03/01/30 22:51 ID:HVJoOC7x
>456
Kiev88CMはPentacon6よりも高価じゃが、普通TTLプリズムファインダーが付いておる。
レンズはARSAT80/2.8が標準レンズじゃ。これは評判のよいレンズじゃが、Biometar80より
は少し大きいのぉ。
Pentacon6ではTTLファインダーが必要であれば、別途購入じゃ。
しかし、TTLファインダーなしでのPentacon6の使用が、軽くて気軽で一番じゃよ。
ワシの場合は外の撮影ではセコニックの一番ちいさなメータ式露出計を使っておる、
Biometar80はMCの方が撮影条件を選ばない、モノコートレンズも愛用者は多いが
光線を読み誤るとどうしてもフレアーが出てしまう。これを効果的に生かすのも腕じゃろう

459イエナ聞こ:03/01/30 23:01 ID:HVJoOC7x
>456
KIEV88のよいところは何じゃろな
まずは箱型のハッセル500C/Mそっくりの外観。
Biometar80あたりを付けてウエストレベルファインダーじゃと
小さいわな。フィルムバッグ交換式も結構便利である。
ただ、イエナのP6用レンズで絞り込みスイッチが操作できないのが
玉にキズじゃ。ここが改良されたバージョンもあるようじゃが。
ワシはKIEV88CMにFlektogon65/2.8の雰囲気がすきなんじゃ。
趣味のものじゃからな。
460名無しさん脚:03/01/30 23:09 ID:xpzkbrRc
ハートブレイ使っている人はいませんかね?
キエフ88は使いたくないんですね、小生は。
461名無しさん脚:03/01/30 23:34 ID:sGVXr+OG
>460

果たしてそのココロは?
462イエナ間こ:03/01/31 00:02 ID:9it4KD4p
バイブレータは使っておるぞ。
それはそれは気持ちのいいもんじゃ。
463名無しさん脚:03/01/31 00:08 ID:70j/OPAu
>462

ここは真面目にまた〜りと行くスレだから、チャチャ入れるのは止めて下さいな。
464名無しさん脚:03/01/31 08:05 ID:G1OuLYoO
>イエナ聞こさん

スレ立てた人が自分で逸れるきっかけ作ったらだめですよ。
465名無しさん脚:03/01/31 08:12 ID:G1OuLYoO
>460
HartbleiとKiev88CMではそんなに変わらないと
思うけど。
TTLプリズムはKiev88CMの方がスポット測光
付きで外見もすっきりしていていい感じでは。
466名無しさん脚:03/01/31 09:44 ID:5MfqF4ls
ハートブレイって、
88ベースと88CMベースの2通りあるのかな。
King-2に出てるの、シャッターがサイドにあるよ。
これって88CMベース?
467ゆうれい:03/01/31 13:20 ID:unGY64UJ
HARTBLEI 1006は一時期真剣に購入を考えたけど止めました
語学力や問題が生じた際の対応などの不安要因が無ければ
直接HARTBLEI から購入したいものだが
渋谷のお店で買うと結構なお値段だしね

直接使っている人から聞いた話では問題無いような答えも有るが
その人はまるで腫れ物に触る様にしてました

もう一人は故障で今2回目の里帰り中(チェコですか?)
それも修理依頼をしたのがまだ暑い時期だったけど
出発したのは昨年の暮れでした
いったいその間何をしてたんだろう???

その人は待ちきれなくってアサヒ645を買いました。

機構的にはミラーアップがついてるのが魅力ですけど
値段と故障時の対応に問題が有って自分は
結果的にKIEV60とPENTACONになりました。

ついでながら渋谷に入荷する個体達入荷時期が良く分からなかったり
入荷しても半数は不良で返品したりとか・・
ミラーアップができればKIEV88CMも欲しいような気もする。
468名無しさん脚:03/01/31 15:52 ID:2DcUnNoO
ミラーアップが売り物のEXAKTA-IIIを使ってますが
販売元からは故障の元だから使わないでと言われてます。

で、その機構、使わずに使ってますが

昨年の6月に買ってもう3回も修理・・・(現在も香港旅行中)

ミラーアップ機はDVD社の60に惹かれますね。
469名無しさん脚:03/01/31 16:12 ID:zPLTnEmZ
>>462
悪戯はダメですよん・・・

>>464
それ御本人と違いますよぉー。

>>468
意外に黒くなるといい感じですよね。60。
名前のトコよく読んで・・・「聞」が「間」に。
470469:03/01/31 16:14 ID:zPLTnEmZ
ぐあーミスりました。。。

>名前のトコよく読んで・・・「聞」が「間」に。
>>464さんへのレスの続きです・・
>>468さん申し訳ないです・・
471名無しさん脚:03/01/31 19:27 ID:NYMHjd4K
>469

なるほど、ホントですね。よく見ます。
イエナ聞こさん、失礼しました。
472井上竜夫:03/01/31 19:35 ID:Vea2JBGT
>>468
どこが故障しやすいのでしょうか?
僕はHARTBLEIに注目しているのですが、
故障が心配で手を出せません

修理は販売業者に依頼されるのですか?
473イエナ聞こ:03/01/31 22:47 ID:ZUfas1th
>471
>イエナ聞こさん、失礼しました。
気にせんで良いんじゃ。
なにしろPentacon6とKiev60、Kiev88とHasselblad 500C/M,
こういった話題が続くスレじゃ、ワシのそっくりさんが出ても驚かんよ。
(これらのカメラをそっくりさんといっては失礼じゃな、良く見りゃ違うわい)
474イエナ聞こ:03/01/31 23:00 ID:ZUfas1th
>468
>販売元からは故障の元だから使わないでと言われてます。
これは正直な販売店じゃのぉ、だが、驚かれたのでは。
半年に3回修理とはEXAKTA-IIIは虚弱体質のようじゃ
使っている期間よりドッグ入りのほうが長いのではのぉ。
弱い子供は可愛いというが、468さんもそんな心境かな


475イエナ聞こ:03/01/31 23:05 ID:ZUfas1th
しかし、ミラーアップはマクロ撮影など以外でそれほど必須
なんじゃろうか?望遠の場合Pentacon500で通常の三脚を使えば、
慣性力の法則からいってもカメラブレはほとんど問題外じゃろう。
三脚に砂袋など下げることも不要じゃ。鉄の固まりじゃからのぉ。
ワシはPentacon関係を使うまで、すべてミラーアップ機(これ普通じゃよな)
なんじゃが、ミラーアップのないシンプル機構のを使うと、むしろ
撮影に集中できて楽しいわい。クイックリターンミラーにしても、
シャッターを切ったあとは写真は撮り終わっているわけじゃから
見えなくとも問題なしじゃ。ワシの場合、むしろ撮影の区切りがついた
ような感じすらするんじゃ。
Pentacon6ではすばやくフィルム巻き上げすることもタブーじゃし、
機能的整合性はバランスよく?とれているんじゃなかろうか。
476名無しさん脚:03/01/31 23:16 ID:jaqiCgea
>474
正にその心境です。

80も150もシュナイダーで揃えてしまいました。

60は?あり!某店 売れてしまったなあ・・・
477名無しさん脚:03/02/01 00:01 ID:AfOQ6GBw
>>476

漏れもシュナイダーの80欲しいンだけど
なかなかないよねー
478イエナ聞こ:03/02/01 00:06 ID:dxVCzB9j
>476
>正にその心境です。
やはりそういうもんじゃよな。
ゆうれいさんの発言(>476)「機構的にはミラーアップがついてるのが魅力
ですけど値段と故障時の対応に問題が有って自分は
結果的にKIEV60とPENTACONになりました。」

というご発言はHARTBLEI 1006との比較の話題じゃったが、
Pentacon6は虚弱体質カメラ群の中では丈夫な方なのじゃろか。
虚弱比べなど、あまり聞いたこともないが味のある話題じゃ
479322:03/02/01 00:16 ID:JDps7C9k
>475
こんばんはです。本日試写に行ってきました。
ご教示のとおり、ゆっくり巻き上げることを心がけましたら
巻膨れは全く出なくなりました。上がりはまだですが
とっても楽しみです。

巻き上げ時、ファインダーを覗いてると徐々に明るくなって
クリアーな像が映し出される様子は、感動的ですら有りました。
P6に関してはクイックリターンミラーはない方がいいなと思いました。
480イエナ聞こ:03/02/01 01:00 ID:dxVCzB9j
>479
なんでもありのカメラと比べて、新たな魅力が発見できてよかったのぉ
こんな地味なスレが落ちずに来ておるのも、良いカメラだということを知っている
方がかなりいるとうことなんじゃな。
カメラの楽しみ、写真の楽しみを安い投資で満喫してくだされ。
481名無しさん脚:03/02/01 03:25 ID:nUKsiFQ/
>468

最近はミラーアップなしのただ黒いだけのKIEV-60も入荷した様ですね。
ttp://www.king-2.co.jp/Middle/TC015/TC015.htm

これはこれで余計なロゴが入っていない分(DVD Technikのユーザですが
あの「66」ロゴはカッコ悪いと思っとります)、カッコ良いですね。
482名無しさん脚:03/02/01 03:29 ID:nUKsiFQ/
>479
P6の場合、クイックリターンじゃないというところが逆にミラーショック
低減につながっているんですよね。

それと、「撮ったら巻く」というのを習慣にしましょう(つまり、常にファ
インダー像が見えている状態に)。速写性も勿論ですが、布幕シャッターを
焼かないために気をつけませう。
483名無しさん脚:03/02/01 06:14 ID:7qbn4AhH
>468
>販売元からは故障の元だから使わないでと言われてます。

EXAKTA66の販売元といえば限られますが・・・
これはもしかして個体の問題では?

ドレスデンの本社に送ればP6にEXAKTA66と同じミラーアップ機構
を組み込んでくれますが、当方のは2台ともトラブルなしですよ。
三脚にSonnar300mmでは重宝します。
故障の元なら本社がそういうサービスをするとは思えないのですが。

半年で三回修理というのは、新品であれば明らかに不良品ではない
ですか?
484名無しさん脚:03/02/01 06:29 ID:s3WMYOSr
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
485イエナ聞こ:03/02/01 08:29 ID:dxVCzB9j
>481
>カッコ良いですね。
ロシア(系統)カメラのロゴにはびっくりするものが結構あるが、
Kievのはボディーとのバランスはよいのでは
486イエナ聞こ:03/02/01 08:33 ID:dxVCzB9j
>482
>速写性も勿論ですが、布幕シャッターを
>焼かないために気をつけませう。
撮影直後のブラックアウトは良いんじゃが、さーて撮ろうかというときに
ファインダーに何も見えにというのはちと。
シャッターむき出してうっかりレンズが太陽を見たりしてはアウトじゃ
良いアドバイスを書いてくださった
487イエナ聞こ:03/02/01 08:56 ID:dxVCzB9j
>483
>ドレスデンの本社に送れば
実際にやりなさったか。これはすごいのぉ。
当然、Pentacon6の価格の何倍かの経費がかかったわけじゃよな
趣味は徹底したいもの、、とはいうが。
ひょっとして、Flektogon65/2.8にMCコーティングをして使用中なんて
話題も出されるんじゃろか。。楽しみじゃ。
488名無しさん脚:03/02/01 09:58 ID:QhrFObdr
>483

>>販売元からは故障の元だから使わないでと言われてます。
>EXAKTA66の販売元といえば限られますが・・・
>これはもしかして個体の問題では?

販売元はご存じの処ですね。
あちらの社長はどうもカメラを使う方には疎いようで
修理の方から言われたことをそのまま私に言ったようです。

>ドレスデンの本社に送ればP6にEXAKTA66と同じミラーアップ機構
>を組み込んでくれますが、当方のは2台ともトラブルなしですよ。
>三脚にSonnar300mmでは重宝します。
>故障の元なら本社がそういうサービスをするとは思えないのですが。

その通りですね、私も後になってそのようなサービスがあったのを知って
すこし困惑してます。
少なくともp−6〜exakta後期型に至るまでにメカが改良されずに
いるわけがないですよね。

半年で三回修理というのは、新品であれば明らかに不良品ではない
ですか?

mp機構付きのメカをお使いで問題がないようでしたら
その可能性(ハズレ個体)おおいにありですね。(TOT)

新品ですがもはや交換ボディがない現状なので徹底修理して貰うしか
ありません。
489名無しさん脚:03/02/01 10:10 ID:QhrFObdr
>488

しかし今後ボディがダメになってもでも
他にメーカー違いでボディが選べる(買える)というのは
気持ちが楽です。

P6マウントならではと言えますね。


490483:03/02/01 14:50 ID:CKxOVY0w
>487

2台ともミラーアップ機構組み込み以外に修理を依頼したので
ミラーアップ改造料自体の費用は不明ですが、
2001年1月にA、2002年7月にBを修理改造した時は、

A:コマ送り不良修理+シャッター速度調整+ミラーアップ+送料(88DM)=398DM
B:シャッター修理+速度調整+ミラーアップ+送料(50EUR)=235EUR
でした。

どちらも送った日付から1ヶ月でドレスデンから戻ってきたので驚きました。
送料はそれなりにかかっていますが、それにしても早いです。

本体はebayから入手したものなので、修理代とほぼ同じ額でしょうか。
国内で買うことを思えば、修理改造込みでもそれほど高くはついていないのです。

>ひょっとして、Flektogon65/2.8にMCコーティングをして使用中なんて
>話題も出されるんじゃろか。。楽しみじゃ。

さすがにそこまでは。
レンズはオリジナルのままで使いたいというのもありますから。
P6レンズのMCコーティングをしてくれる所などあるのですか?
491483:03/02/01 14:55 ID:CKxOVY0w
>488

>新品ですがもはや交換ボディがない現状なので徹底修理して貰うしか
>ありません。

なんかお気の毒というか・・・
返金とかしてもらえないんですか?
492名無しさん脚:03/02/01 16:44 ID:X+NPzw3s
>491さん
>なんかお気の毒というか・・・
>返金とかしてもらえないんですか?

お気遣いどうも!
まあ今回でダメならそんな方向になるでしょうね。
長い目で見たらまたEXAKTAのボディを入手することも
あるでしょうし、代車のキエフ60(ボロ)使いながら待ってます。

>490さん
本社送りで一ヶ月というのは早いですねえ。ビックリです!
早速販売元にプッシュします。



493イエナ聞こ:03/02/01 21:01 ID:dxVCzB9j
>498
修理代、期間ともに驚きの良心的対応ではないじゃろか、
法外なことをいわれても仕方のない世界じゃから。
日本の一般的修理代からしても実に良心的。
シャッター修理とは相当具合が良くなかったのじゃろうか?

P6レンズのコーティングをしたという話は聞いたことがないんじゃ。
モノコートレンズで、MC化したら、どのような描写をするものか
思うことがあるので、うかがわせてもらいましたよ。
494483:03/02/01 22:01 ID:V+eo/CsJ
>493
PENTACON社は自社旧製品のアフターサービスには力を入れている
みたいです。
PENTACON6もPRAKTICAもその総生産台数は凄いですから、世界中に
ユーザーがいて絶えず修理依頼があるのでしょう。
メールの対応も非常にすばやく、とににかく良心的な会社という
印象で、一層P6を贔屓にしたくなりました。

世界的に見ると、中判の一眼レフでこれほど普及しているカメラ
も他にないのでは?
495483:03/02/01 22:04 ID:V+eo/CsJ
>シャッター修理とは相当具合が良くなかったのじゃろうか?

シャッターは1/125秒が全くダメだったのです。
496イエナ聞こ:03/02/02 10:19 ID:VIfXaHyi
>494
ペンタコン6のシステムが本当に良いと思いたてたスレッドなんじゃが、494さんの
書き込みを読ませていただいて、本当に良かったと思うとる。
迅速な対応や修理体制は生半可な会社では決してできないじゃろな。
ペンタコンのホームページやサポートの記載は誠実そうじゃが、なかなか実際に
送ってというまでには至らぬ方が多かろう。貴重なレポートと思う。
ありがとうございました。
>世界的に見ると、中判の一眼レフでこれほど普及しているカメラ
>も他にないのでは?
そうかも知れんのぉ。モデルチェンジを重ねておるので、トータルになると
相当のものかも知れんなぁ。これも新知見じゃな。
かなりマイナーな印象をお持ちの方も多いじゃろが(ワシもそうじゃった)、
隠れメジャーじゃったのか。ますます大切にしたくなったワイ。



497イエナ聞こ:03/02/02 10:29 ID:VIfXaHyi
>497
>シャッターは1/125秒が全くダメだったのです。
そのような故障もあるのか、今は完璧な状態でお使いということじゃな。
「コマ送り不良修理」についても、修理ができたということじゃな
定番のトラブルだけに気になる方も多かろう
498名無しさん脚:03/02/02 17:09 ID:xtHaZ/y4
>496
どういたしまして。
ペンタコン6を大切に使っている人がこれだけ居るのが分かって、
つい嬉しくて書きました。

>497
シャッターは速度調整だけでも値打ちがありました。
コマ送り不良はギアを新しいのに換えてもらいました。
しかし最も大切なのは取扱いで、「ゆっくり慎重に巻き上げる」
「巻き上げレバーを指を添えたまま元に戻す」この2点に尽きます。
499名無しさん脚:03/02/03 12:38 ID:/QXsOijX
>498
>しかし最も大切なのは取扱いで、「ゆっくり慎重に巻き上げる」
>「巻き上げレバーを指を添えたまま元に戻す」この2点に尽きます。

この点に関しては、PENTACON-6のレバー形状のほうがEXAKTA66よりも絶対
使いやすいように思います。EXAKTA66は戻す時に指が外れやすいような
形状です。

私のEXAKTA66MOD3はコマ間ダブリは1回しかないです。
(その1回で8枚ほどダブリその次の撮影で巻き上げがロック=修理中)
過去2回の修理も巻き上げがロックです。=今回ギアユニット交換する。

一時持ってたMOD1もダブリは皆無でした。
500322:03/02/03 12:55 ID:03k053L9
500!!
製造中止のカメラにしては堅実に伸びてますね。

P6で何本か取りましたが相変わらず現像まだ・・
(店に出そうかなぁ・・)
それにつけても、ヘリコイドの感触の悪さだけが
気になって仕方がない。どっかでOHしてくれる所ないですかねぇ?
501名無しさん脚:03/02/03 17:24 ID:I3TcxmmO
>495,497
ペンタコンシックスのメカの源流は、
プラクチーシックスで、考えは、プラクチナから
でています。

フォーカルプレーンのシャッターの先幕と後幕の間に
タイマーをいれてのシャッタースピードの制御をしています。
ライカだったら先幕の回転で後幕のストッパーを
蹴飛ばして、後幕が走ります。

ペンタコンシックスは、
1/1000、500、250、125は、
スプリングで一番遅延を大きくさせるのが
125なので、タイマーが掛からなくなる
と早くなるが125で
1/1000は、問題なく走るという故障のしかたです。

1/60から下は、スローガバナーの
遅延が入ります。
先幕と後幕の間にタイマーをいれるのは、
今時の電子シャッターでは、こういう考えかたですが
メカでこれをやるのは、さすがZEISSのCONTAX式の末裔です
502イエナ聞こ:03/02/03 21:54 ID:0Wr1w5gE
>500
製造中止されたカメラでここまでユーザが大切に活用していることが
よくわかって、ユーザーとして本当にうれしいことじゃ。
ヘリコイドについては、これから暖かくなると少し改善されるかもしれんが、
気にしないで使ってみてはいかがじゃ?
どうしてもということになると、ドレスデンのペンタコンに送って調整じゃな。
ただ、もう一台変えてしまうが。
専門の修理会社が誕生するのは望み薄じゃ、ジャンクの解剖をして見たいとは思うとるが
これだけの使い手の集っているレスでも、解決策はでてこないのぉ
残念じゃが、くれぐれもKURE・・の潤滑剤はだめじゃよ。
503イエナ聞こ:03/02/03 21:58 ID:0Wr1w5gE
>501
>1/60から下は、スローガバナーの
このようなメカニズムを理解すると、操作も丁寧になるんじゃろうなぁ
Kiev88では125と60の設定位置が離れておるが、同様の理由なんじゃろうか?
504名無しさん脚:03/02/04 12:52 ID:ljiseV34
>503
あれは、バルナック・ライカの回転シャッターダイアルの
低速側で間が大きくなるのと同じ
505イエナ聞こ:03/02/04 21:44 ID:P/7gxlzw
>504
なるほど。
506483:03/02/05 07:40 ID:oL1jWpg9
>501さん
メカニズムの解説、参考になりました。
私のは1/125秒だけが明らかなスローシャッターだったので
本社に修理に出したのですが、これはタイマーの異常という
ことですか?
507501:03/02/05 14:28 ID:tupXgNQr
>506
ペンタコンは、右に巻上レバーがあって
幕は、右に巻き上がるのに
どうして左にシャッタースピードダイアルがあるかというと

先幕がでて後幕の出るタイミングをアームで
伝えて左のシャッタースピードダイアルの下の
タイマーに渡しています。

シャッタースピードダイアルの下の
タイマーは、ダイアル回転で
スプリング・テンションと
スローガバナーのテンションを切替えて
抵抗する力を作ります。

強さがいろいろ設定できるので便利ですが
その設定が壊れれば
いろんな不具合がおこります。
508ゆうれい:03/02/05 18:18 ID:T4clciad
>500
ヘリコイドのオーバーホルするのも良いが
もう一本買ってしまうのはいかが?
ボルナとかアルサットの80mmなどもたまに中古(もちろん国内)
で見るけどこれらは捨て値です。
もし見かけたら入手してみたらどうでしょう
509322:03/02/05 18:56 ID:nOT3QCeO
>508
ゆうれいさんこんばんは。
それも検討中です。も1本ビオ買っちゃおかなとも思ってます。
ただ、そうするのがめちゃくちゃ悔しいくらい
付属のビオのレンズ、絞りが綺麗のでどうしようか思案中です。
510イエナ聞こ:03/02/06 00:25 ID:EAJyC4vN
>507
メカに詳しいのぉ
相当分解組み立てなどをされましたか
511イエナ聞こ:03/02/06 00:33 ID:EAJyC4vN
>Flektogon50mmレンズの描写が気になるといって、レンズの芯だしを
された方の作例つきHPを見たことがあるんじゃが、ゆうれいさんは
レンズの自己修理をされたことはありますかな
わしはリコーフレックスのレンズとオリンパスペンのレストアのみじゃ
いずれも入門用のシンプル構成レンズじゃが
みな清掃とシャッター洗浄じゃが、見違えるように移りが良くなるのは快感じゃ
さすがに、6x6の中身は触ってはいないんじゃ、なかなかのぉ
512名無しさん脚:03/02/06 12:58 ID:oDsWIZPN
ペンタコン6行くか、Kiev60行くか迷ってるんですけど・・・
513名無しさん脚:03/02/06 18:59 ID:9lZisCnY
>512
ずーっと上から読んでみては?
514ゆうれい:03/02/06 20:30 ID:ajo0k26Y
>511
イエナ聞こさんどーもです
レンズ修理は多少なら経験あります
ばらして曇りを取るぐらいでしょうか

むしろ修理より壊す方が数は多いかも?
よそのマウントに移植する為にばらしたり
修理目的でばらしたりもしましたが
すでにもとに戻らなくなってしまった個体も幾つか有ります

修理と改造は壊す事から始めなくてはならんのです。(涙)
515イエナ聞こ:03/02/06 23:17 ID:EAJyC4vN
>512
このスレッドには、どんなカメラ雑誌にも書いていないような情報が
たくさんあります。じっくり読んで機種をお選びください。
迷ったら、2台買うのも可能なのが最後の手でしょう。
ここで、情報をえておけば、きっと良い写真が取れるでしょう。
516名無しさん脚:03/02/06 23:25 ID:erq5vgr5
>515
こんばんはです。定時爆撃ですね。(w
>512
とりあえず、現物を見ることをお勧めします。
517イエナ聞こ:03/02/06 23:27 ID:EAJyC4vN
>514
ゆうれいさんどうもありがとう。
壊さないことには、仕組みは分からないんじゃよな
少し手を入れてみたいレンズもあるんじゃが、
じっくり取り組む時間がなくて、残念じゃ
わしももう少し若ければペンタコン6の修理体制確立なんぞ
考えるんじゃが、とりあえず、持っているレンズの性能と魅力を最大限に
生かす(当たり前じゃが)ことにしておるゎ。
いろいろな楽しみがある良い趣味じゃ。よろしく。
518イエナ聞こ:03/02/06 23:35 ID:EAJyC4vN
>516
>定時爆撃ですね。(w
そうなっているかのぉ
ここをのぞくと勉強になるしのぉ
519名無しさん脚:03/02/07 01:09 ID:U5tIgQ0u
>512
"軽快感"を取るか"重厚感"を取るかですね。
あとは標準装備と価格 "ウェストレベル付で安い価格"か"TTLプリズム+
ウェストレベル付でう〜んと安い価格"のどちらを取るか、とも言います。

でもね、両方とも気に入って私みたいに...(以下略)
520名無しさん脚:03/02/07 12:36 ID:okOkO97B
KWのジークフリート・ベームがドイツを占領していた
ソビエト将校たちにバヨネット・マウントの
1眼レフを作れと言われて、
こちらの方が低コストですと言ってすすめたのがM42マウント路線
最大開口のバヨネット・マウントと目論んで
作られたのがプラクチナ・マウント路線。

そのプラクチナのスピゴット・マウントを6x6に拡大したのが
P6マウント。
プラクチナマウントは、十年持たなかったけど
P6マウント・カメラは、まだロシアで作られてるめでたし、めでたし。
521名無しさん脚:03/02/07 20:05 ID:aW0lvlsf
キタムラでローライコード発見!
522名無しさん脚:03/02/07 20:14 ID:RX5K6jCu
見付かっちまったよ
523521:03/02/08 09:22 ID:+Xsp3zFK
いや元々ここの住人
524322:03/02/10 10:03 ID:wVcc8MqJ
ご無沙汰です。当方のP6、とうとう嫁デビュー(笑)をはたしました。
娘の宮参りを理由に、事務所においてあったのを持って帰りました。

332「ウクライナのカメラやさんで買ったの・・」と説明すると
嫁 「そのカメラ屋は何処にあるんじゃ・・今すぐ返してこい!!」
332「いや無理です・・・(泣)」

という具合に、なし崩しに持ち帰り完了しました。
これでお家でも思う存分パコーンと空シャッターを愉しめます。

しかしこれで子供撮るのは、やっぱりつらいです。
子供があまりの大きさに恐れをなして、こっちを向きません。(笑)
525名無しさん脚:03/02/10 11:53 ID:HQMmQbIk
申しわけないが、かなりワラタ>嫁デビュー話
お子さんは、後姿でもなんでもばしばし撮っていれば
すぐに慣れてくるかと思います。むしろ、慣れてからの
ピース攻撃の方が対処困難。
私もペンタコン6とモノコートビオメターを落札してしもた
ので、他人事ではありません<嫁デビュー
以前に一度KIEV60を手放しているだけになおさら切り出しにくい
526名無しさん脚:03/02/10 18:47 ID:VidTMhyB
昨日の新宿御苑のP6度は高かった・・・
目撃したのは
P6x1 キエフ60X2でしたから。
(内、一人は知らない人でしたし・・)

おっと私はP6でなくPENTAX67でした・・スイマセン。
527名無しさん脚:03/02/10 19:01 ID:VidTMhyB
>524
>ご無沙汰です。当方のP6、とうとう嫁デビュー(笑)をはたしました。
>娘の宮参りを理由に、事務所においてあったのを持って帰りました。

そういえば自分のEXAKTA66もデビューしてなかった。
修理で手元に無いときが多かったし・・

代車のキエフ60はデビューしてます。(借りてますって)
これは嘘ではない筈。

早くEXAKTA66も正式デビューさせて活躍させたいのが本音。
528名無しさん脚:03/02/10 19:06 ID:LvkSPOTg
なんかヨメ対策スレッドになってきたな。
529322:03/02/10 20:13 ID:wVcc8MqJ
あのでっかいカメラを2万で買ったといっても信じてくれない罠
対策も必要かと
530名無しさん脚:03/02/10 20:56 ID:LvkSPOTg
いえいえ、ちょっとうらやますぃという話です。
531イエナ聞こ:03/02/10 23:23 ID:MgB/rHF4
うちの子どもらは」ペンタコン6のウエストレベルファインダーを見せてあげると
喜ぶんじゃ。
嫁対策もいろいろがんばっておるようじゃなぁ
うちの場合はあきらめられとるというあんばいじゃ
Pentacon500mmが届いたときにはあまりの箱の大きさに、わしもどう
いいぬけようか迷たんじゃが、意外と面白が手くれたので助かった。
やはり家族のすばらしい写真をとるのが、良いのではないじゃやろか、
中判は同じような画角でも被写体の浮き上がりが顕著じゃ、
子どもたちの自然な姿をとるには最適じゃ
80mm も良いが120mmもつかいやすいレンズじゃ
532イエナ聞こ:03/02/10 23:27 ID:MgB/rHF4
>526
新宿御苑では撮影会でもあったんじゃろか、
街中をペンタコン6はかなり目立つ
180mmを付けて歩いたときは、どうなるかと、
ペンタコン6、KIEV60など抱えるのに、あった服装はなんじゃろな
まさか、コサックの毛皮帽子でもあるまいが
533ゆうれい:03/02/11 20:29 ID:X/WnkBmT
>526
こんにちは先日は御苑でKIEV60とかNORITA66とかアサヒ67とか
でかいカメラの集団に出くわしてビックリ
はたから見るとちょっと怖い集団でした(笑)
第三者から見ると自分も同じ様に見えるかと思うと感慨深いものを感じました。
534名無しさん脚:03/02/11 23:43 ID:/qYK4Dxb
>533
>はたから見るとちょっと怖い集団でした(笑)
>第三者から見ると自分も同じ様に見えるかと思うと感慨深いものを感じました。

わはは!怖い怖い 私はほんとはRICOH FRLEX DAIAに接写レンズで
マタ〜リといこうと思っていたんですのに、やはり67に。

しかも手持ちで撮ってる。周りの35ミリのひとは三脚使って
撮ってるのにね。

535名無しさん脚:03/02/11 23:46 ID:/qYK4Dxb
>532
>ペンタコン6、KIEV60など抱えるのに、あった服装はなんじゃろな
>まさか、コサックの毛皮帽子でもあるまいが

コサックの帽子欲しくて一度WEBで調べたら7Kくらいで
あった。けどみんな売り切れでした、人気あるみたい。
536322:03/02/12 12:58 ID:YHLh3pm8
娘の宮参り完了しました。
写真館に行って、プロに一応押さえてもらいました。

スタジオでその傍ら、P6でスナップを押さえていましたら、
写真館のおやっさんがイヤァーーな目つきでこっちを見てました(爆笑)

気持ちは分からなくはないですが・・・






537ゆうれい:03/02/12 18:48 ID:xv1aUw/X
>534
御苑は特にそうですが三脚軍団とか
モデルさんを先頭にレフ板おじさん+カメラ集団は一種異様ですね

三脚使って撮るのは本来正攻法なのでしょうが中腰で三脚に付けた
カメラのファインダーのぞいた格好でずっと動かない人々を見ると
気絶でもしているのではと要らん心配をしてしまいます。

とにかく集団化するとなにがしか異様なオーラは発します
コサック帽被ってP6もって集まったら凶器順次集合罪かも

538525:03/02/12 20:06 ID:IUwQJYZl
うちにもモノコートビオメターのついたペンタコン6が到着
しました。で、本体のポッチにマミヤ645Eのストラップ取り付け
金具をつけてみましたが、あと一歩のところで収まりません。
孔を少し削ればよさそうですが、他に入手が容易で流用できる
金具ってご存知の方いらっしゃいませんか。過去ログ読んだ限り
ペンタ67用はだめとのことですね。
539名無しさん脚:03/02/12 20:55 ID:4ApkKYzF
>538

マミヤ用ストラップ金具にも複数種類ある様です。私が最初に買った金具
(大きめのもの)は付きませんでしたが、後で買った金具(小さめのもの)
は見事に付きました。
メールアドレスを教えて頂ければ画像をお送りできるのですが。

ところで、本日念願のP6用TTLファインダーを\13Kにてゲット。
いやぁ、とても嬉しいです。
540イエナ聞こ:03/02/12 22:47 ID:1AGfqSjF
>534
>わはは!怖い怖い 私はほんとはRICOH FRLEX DAIAに接写レンズで
>マタ〜リといこうと思っていたんですのに、やはり67に。
RICOH FRLEX 、発色がよくクリアーな描写です。周辺光量低下は無視。
ペンタコン6プラスレンズ群の持ち歩きでうでが疲れたときにあの軽さは
うれしいものじゃ。
541イエナ聞こ:03/02/12 22:51 ID:1AGfqSjF
>535
コサック帽子意外と高いんじゃな、ポーランドで売っておったが、買いそびれておった、
田舎の古道具屋に写りそうもない古いカメラがずいぶんあったんじゃが・・・
542イエナ聞こ:03/02/12 22:55 ID:1AGfqSjF
>536
宮参りというと、100日?、3才じゃろか?いずれにせよ、おめでたいことじゃ。
それにしても写真館にいって、P6を取り出すとはのぉ、
写真屋さんも、あせったことじゃろう。
P6談義にもりあがればよかったんじゃが
543イエナ聞こ:03/02/12 23:01 ID:1AGfqSjF
>537
>とにかく集団化するとなにがしか異様なオーラは発します
わしもあれは苦手じゃよ、特に品の良いお年よりがカメラマンベストで勢ぞろいという風景にはのぉ。コサック帽のペンタコン6グループってのは見てみたいようじゃ。
これでいつか開催するかもしれんOFF会の時の正装は決定じゃな
544イエナ聞こ:03/02/12 23:10 ID:1AGfqSjF
>538
>うちにもモノコートビオメターのついたペンタコン6が到着
ようこそ正会員にというかんじじゃろか。で、いかかがじゃ?
このスレッドで流れていた情報と一致するじゃろうか?
ストラップは、ほかの方も書いているように、たとえばヨドバシの中大判売場などで
金具をためさせてもらい、購入されたら良いと思う。

>539
TTLファインダー視野が狭い感じじゃが、思った以上に明るかったのが、わしがはじめて手にしたときの感想じゃった。アイカップがないので、薄い皮(裏に粘着テープつき)を貼り付けて
めがねのガラスのキズ防止をしておる。
メーターは一応、単体露出計か、信用できる一眼レフのメータなどで確認したほうがよさそうじゃ。念のためにのぉ。
545525:03/02/12 23:16 ID:4vIerGcd
>>539さん、お言葉に甘えて、メールアドレス晒します。
型番等わかれば後日報告します。
546525:03/02/12 23:29 ID:4vIerGcd
>>544
このスレは大変に参考になりました。というか、このスレ
でP6が欲しくなったともいいますが。
非常に有用な情報満載のスレになってきていますので、
私も何かわかればここにフィードバックしていきます。
547名無しさん脚:03/02/13 01:38 ID:4MnRlOcG
修理に送り返したペンタコン6がひと月以上たってもウクライナ方面から
戻ってきません。しょうがないからアダプター購入してビオメタールを
M42マウントにして使ってます。もう待ちくたびれて...この組みあわせで
いいやと弱気になってます。でもよく写るよ。
548名無しさん脚:03/02/13 12:47 ID:ZxvFtmBb
これってどんなもんですか?情報キボンヌ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32520003
549名無しさん脚:03/02/13 14:21 ID:+puzAAcc
いいかもしれない。特に返品可のところ。
550名無しさん脚:03/02/13 14:28 ID:jzXFhj6+
この出品者さん、なんか今後の展開が期待もてそうですが・・
551名無しさん脚:03/02/13 21:41 ID:OV046QX9
>545

ただ今、MAILにてストラップ金具の画像をお送りしました。

ご検討をお祈りします。
552525:03/02/13 23:28 ID:A5dvb7ZT
ありがとうございます。どうやら当方のマミヤ645Eについていた
ものと同じ金具のようです。うちでもあと少しで入りそうだった
ので、微妙なロット差でつくつかないがあるのでしょうか。
金具を少し削ってトライしてみます。
553イエナ聞こ:03/02/14 21:13 ID:fY44Mzes
>546
>このスレは大変に参考になりました。というか、このスレ
>でP6が欲しくなったともいいますが。
多くの親切なユーザーがいたことが良かったんじゃ
ペンタコンのどことなくおっとりしたところもこの忙しい世の中で
気持ちが良いと感じている方も多いんじゃな
今後とも、感想や、写真の成果なぞ、書いてくだされ
554名無しさん脚:03/02/15 06:48 ID:VjDBzCdQ
ペンタコン6に惹かれる人には完璧を求めない
おおらかな人が多いのでしょうかね。

このスレ、中身も雰囲気も本当にいいですよね。
555名無しさん脚:03/02/15 08:24 ID:mXbu2S+y
>554
うんうん、カメラに何を求めるかによって変わってくるかと思うんですよね。
・日付機能を求める人
・高速巻上/高速AFを求める人
・1/8000secにより高速撮影を求める人
・多分割測光により正確な露出を求める人
・中判の浅い被写界深度による立体感を求める人
・じっくりと構図創りをした、また〜りとした撮影を求める人
・ぱこ〜んっ!と癒されたい人
でもP6を使っている人って、他のカメラシステムも持っていてシチュエー
ションによって使い分けているのではないでしょうか?
(さすがに子供の運動会にP6はちょっと、ねぇ。)
556イエナ聞こ:03/02/15 08:40 ID:NLk2Y41X
>554
>ペンタコン6に惹かれる人には完璧を求めない
そうじゃのぉ、使う側の人間自身が完璧とは正反対の生き物じゃから
親しみをもつのかもしれないのぉ
一方で、精緻の極みのようなカメラメカにズむにあこがれて手にしたいと思う
気持ちも持っておるところが人間のおもしろいところじゃな。
相反するようじゃが、人の心はこれら両方を求めていることなんじゃろう。
精密に写し取ることに徹した最新設計のレンズと、デジタルカメラがどこまでも
伸びていくのか、ペンタコン6とツアイスイエナやキエフのレンズ群のような
味のある描写、撮り手の心象描写もできるものが生き続けていくのか。
前者を極めると実物のコピー機じゃ、後者は芸術になるのではないかと思う。
今日は空も明るく撮影日和じゃ。
557256:03/02/15 08:54 ID:hU5GxZtX
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








558322:03/02/15 23:09 ID:d9cnWv1q
当方のP6、遠景を撮っているときに、どうもおかしいと思ったら、
スクリーンが思いっきりずれていたようです。
なもんで、ちょっくら調整しました。
裏蓋をはずして三脚に固定し、定番のテレペとルーペを使い
スクリーンを受けている3本のねじを調整しました。
結構手間かかります。king2のスクリーン交換のP6もスクリーン代と
手間を考えると納得です。

明日また試写に行って来まーす。
559イエナ聞こ:03/02/16 10:41 ID:L/vKbKgq
>558
ペンタコンでは経験がないんじゃが、2眼レフではやりましたよ。
ピントが両方合ったときはうれしいもんじゃ。
スクリーンの位置は通常使用ではそう簡単にはずれないものじゃと思っておったが、
慎重なピント合わせを慎重にしても結果がヌ?の場合要チェック。
満足の行く結果を祈っとる。
560世直し一揆(コピペ推奨):03/02/16 10:44 ID:WBoaYZXT
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
561名無しさん脚:03/02/16 12:15 ID:NVtjzyDI
P6のレンズリアキャプですが渋谷の店で単品扱い始めました。

ロシア製だと思いますが、1個千円です。

今後、ボディ側キャップも扱うそうです。

562イエナ聞こ:03/02/16 23:26 ID:L/vKbKgq
>560
パッキングのいいかげんな海外業者からレンズを送ってもらったとき、
リアキャップが割れて壊れていたことがあったんじゃ
国内でもこういった細かいものも手に入ることは良いことじゃ。
563525:03/02/17 11:49 ID:E6HM81pR
P6をわしづかみにして試写に出動。小春日和の中、砂場で遊ぶ子供を
またーりと。1/125, 1/250, 1/500, 1/1000と撮っていったところで
だっこをせがまれ、カメラ片手に抱き上げたのはいいのですが。
子供がぐいっと後ろを向いた直後、左手にぼよーんといやな感触。
抱えた子供の脇から左手のカメラを見てみると、裏ぶたがぱこーんと
開いてました(涙
あのロックは要注意ですね。
564名無しさん脚:03/02/17 12:28 ID:vuZxhqGF
>563
手持ちのときはケースに入れて使えばどうでしょう?
565名無しさん脚:03/02/17 12:29 ID:vuZxhqGF
>563
手持ちの時はケースに入れて使うといいのでは?
566イエナ聞こ:03/02/17 21:15 ID:HpgyFWDX
>563
>抱えた子供の脇から左手のカメラを見てみると、裏ぶたがぱこーんと
>開いてました(涙
こりゃホントにとほほじゃったのぉ、子どもたちの良いシーンが・・・
こういったトラブルはこのスレッド初報告じゃろう。
注意しましょう。
ワシは付いておった皮ケースにいれて持ち運ぶことがほとんどじゃ
ケースに入れておくとフィルム交換のときに面倒じゃが、裏ブタパコーンは防げるし、
一応ショルダーストラップもついておるので。
567名無しさん脚:03/02/18 04:33 ID:BZWXr5ks
独の店、テレクセナー売り切れか…、残念。
568525:03/02/18 10:06 ID:5vm6xfsC
やっぱりケース必須なカメラなんですかね。
ケースはついていなかったもので、とりあえずつまみをテープで
とめるか、蓋に輪ゴムをかけるかしようかと思っています。
569ゆうれい:03/02/18 12:30 ID:kTQFZJGS
>563
裏蓋のモルトを少々厚めな物と貼りかえると
開きにくくなります。
誤開放が防げると言うより普通に開きにくい(笑)
たまたまそうなっただけですが今のところ誤開放はありません
ケースに入れるとフィルム交換が面倒だし
場所とりますので自分はこんな感じで使ってます。
570ゾナ−ほしい:03/02/18 21:26 ID:R/FR1gDh
♪ ちょっと一回のつもりでeBay〜♪
♪ いつの間にやら、ペンタコンだらけ〜♪
♪ わかっちゃいるけど、止められない〜♪

と言う訳で、私もみなさんの仲間入りで〜す。
MCビオメタール80付き後期型の程度の良さそうなのを落札したら、
思ったよりきれいで感激してます。
程度の良いペンタコンを見た事なかったのでなおさらうれしい。
レンズの前玉の内側に汚れがあったのですが、
なんとか自分で分解清掃。今ではきれいになりました。
レンズの構造は、国産レンズよりはるかに簡単なものでした。

ちょっと質問なんですが、
知り合いのペンタコンと比べると
シャッター音が”パコーーン”とやや高い気がしますが、
シャッターの調子はいいのでしょうか?

普通のカメラだとシャッターがへたってくると”バシャ”、
オーバーホールすると”パシャ”って感じなんですが、
ペンタコンの場合はどうですか?

571名無しさん脚:03/02/18 23:55 ID:cdbssq1H
今、ペンタコン6を入札中です。
572イエナ聞こ:03/02/19 07:50 ID:cfBBXLqV
ペンタコン6の裏ブタ問題についても、対応策がだいぶ出てきて
当面、どうにかやっていけるようじゃな。
シャッター音をそれほど聞き比べたことはないんじゃが、音の高さは
モルトの状況なのか?
ゾナーほしい さんの替え歌は、このスレのお仲間共通のテーマソングのようじゃ、
あの価格と、性能なんじゃから無理はないわな、しかし、これ以上新型が出ることはないので、過剰増殖はないじゃろう。シフトレンズなどに手を出さなければのぉ
573名無しさん脚:03/02/19 08:17 ID:+zMNSB2i
私は縁があって手元に来たペンタコン6を
大事にしたいので、増殖はしません。

撮れたものを見ると、多少の欠点など可愛い
もの。ちょっとした工夫でカバーです。


574525:03/02/19 09:55 ID:gB29/vtw
裏ぶたぱこーんのフィルムは、120の裏紙のおかげで最小限の被害で
済んでいました。で、生き残ったコマで1/30-1/1000までシャッター
正常なことを確認できました。コマ間は、ぱこーん前でわずかに重なり、
ぱこーん後は広め。後が広いのはカウンターがリセットされた影響
でしょうか。ぱこーん前の生きているコマ間は1つしかないので全体に
重なり傾向かどうかはよくわからず、次の試写の課題です。
575525:03/02/19 10:04 ID:gB29/vtw
ストラップですが、マミヤ645E付属のストラップ金具を
削って本体に装着できました。きちっと装着された状態で
本体のぽっちの下にもぐりこむようになる部分になる
U字形の切り欠きの幅を広げるように0.5mm弱削ることで
きっちりと収まるようになりました。要は本体ぽっちの
細い部分の太さがマミヤ645よりもP6の方が太めという
ことのようです。
後日マミヤ用にストラップ金具を注文するので、型番が
わかればまた報告します。
576名無しさん脚:03/02/19 20:38 ID:GugskIQ1
PENTACONsixTL MCBiometarを26Kぐらいが相場ですか?

あたしオークションに入札中です、助言をお願いします。
577名無しさん脚:03/02/19 21:12 ID:FI6VT/Ds
>576
私は某店で保証ナシを\29K(内税)で買いました。\30K程度でしたら宜しい
かと思いますが、如何でしょう。
あと、ヤフオクでは、モノコート・ビオメター付で\17Kでありますね。
残り1日で入札者なし、「コマズレがないか確認を行ったフイルムもお付
けします。」との事ですので、こちらもお買い得かもしれませんね。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22082434
※因みにオークション関係者ではありませんので、念のため。
578名無しさん脚:03/02/19 21:14 ID:FI6VT/Ds
>575
525さん、金具が付いて良かったですね。
579名無しさん脚:03/02/19 21:33 ID:GugskIQ1
576です。

ありがとうございます、少し過去のトラウマ(大げさですが)
あるんで考えます、でも17Kはいいですね。

尚、26.5Kになっています、レンズもbodyも持っていませんが
nokon用アダプターを持っています。

ーんどうしよう・・踏ん切りがつかない性格なんで悩んでいます。
物意外なら無駄遣い大好き人間なんですが、物はなかなか買えません。
580名無しさん脚:03/02/19 22:11 ID:cpGBeii4
>579さん

迷ったらまずは買わない。

これ衝動買いの鉄則ですね。

迷って買ってブツが悪いと後味がほんとに悪いですからね。

ヤフオクで良い物がくるかどうかはある意味バクチですし
次回もきっと機会はあるはずです。
581名無しさん脚:03/02/20 03:58 ID:9+sgguem
関東近県の香具師は、とりあえず松屋に行って現物みて買えば?
582名無しさん脚:03/02/22 07:41 ID:KYHK01GJ
>580
>579さん

現物を見て買うときでも、どこかにためらう気持ちが
あれば、それに正直に従った方が正解のことが多い
ような気がします。

また機会ありますよ、きっと。
583イエナ聞こ:03/02/22 21:25 ID:54hypEN/
>582
迷ったら買うな、買ったら迷うなといいますな。
ペンタコン6はeBayでは、かなりきれいなものでもそうでないものとの価格差はそれほどでもないので、多少の高くとも満足の行くものが購入できると思ってる。
やはり信用のおける売り手からの購入が一番確かではないかのぉ。
584名無しさん脚:03/02/22 21:34 ID:kLzVCXxE
迷うくらいなら買え!


と言ってみるテスト
585イエナ聞こ:03/02/22 21:35 ID:54hypEN/
最近、Biometar120/2.8をしばしば使っております。
なかなか使いやすい画角で、描写力もある。
ただ、個人的にはあのデザインが他のイエナレンズに比べて今ひとつじゃ。
見てくれは同でも良いはずなんじゃが、ボディ側と絞りリングの間が
やや間延びしたような印象なんじゃ。
ボディー側がやや細くなっているのもその理由とは思う。
あの部分に黒い皮を張ってはどうかとも思うんじゃが、やはり、デザイナーに
悪いかのぉ(邪道の論議申し訳ない)
586ゾナ−ほしい:03/02/23 02:31 ID:Tyqm9TkV
私は今程度のいいMC Biometar120/2.8を探してますが
いいものは結構高いんですよねー。
でも、デザインはともかくコンパクトな中望遠として最高に使いやすそう。
ゾナ−180/2.8もいいですが、普段使いにはちょっと大きいですからね。
今欲しいレンズの入手に四苦八苦してます。

ところで、入手したペンタコンの実写テストしました。
シャッターもコマ送りもほぼ正常でホッとしました。
ただ、12コマで止まる時と、15コマくらいまで進んで
止まる時があるんですがこれがなぜだかわかりません。
また、12コマで止まらない時はコマ間は狭めで13コマ
まで撮れ14コマ目は絵が切れてしまいます。
フィルムの装填が悪いのでしょうか?
587イエナ聞こ:03/02/23 10:33 ID:BrV11zdU
ブローニーフィルムの撮影枚数
-------------------------
判    120     220
6x4.5cm 15枚撮  30枚撮
6x6cm 12枚撮  24枚撮
6x7cm 10枚撮  20枚撮
6x8cm 9枚撮  18枚撮
-------------------------
フィルム装填のときにフィルム裏紙に印刷されているのスタート文字と線を
カメラのフィルムレール下側中央の丸印(点)までふたをあけたまま
巻き上げてからふたをきっちりとしめて巻き上げレバー操作に移るんじゃ
そうやっておるとは思うが、わしは初めてのときこれをしなかったものでな

588イエナ聞こ:03/02/23 11:23 ID:BrV11zdU
焦点距離の比較
(6x6では35mmの約1.8倍)
--------------------------------------------------------
35mm 16mm 27mm 36mm 43mm 66mm 100mm 165mm 277mm
6x6 30mm 50mm 65mm 80mm 120mm 180mm 300mm 500mm
--------------------------------------------------------
(645では35mmの約1.6倍)
---------------------------------------------------------
35mm 19mm 31mm40mm 50mm 75mm 112mm 187mm 312mm
6x4.5 30mm 50mm 65mm 80mm 120mm 180mm 300mm 500mm
---------------------------------------------------------
他の焦点距離は計算してくだされ。
589名無しさん脚:03/02/23 11:44 ID:io45qBnc
対角線の画角だけでいえばまあそうなんだけど、縦横比も違えば深度も違う。


645の80mmと135の50mmは別物と考えるが吉。
590ゾナ−ほしい:03/02/23 12:21 ID:nc7wSWgO
詳細な解説ありがとうございます。
ちょっと調べたら正しい装填方法がわかりました。

1.フィルムリーダー部をセット。巻き上げレバーを一旦奥まですすめる。
2.レバーを半分の位置まで戻し、小刻みに巻き上げる動作をくり返しながら
スタートマークが白点の位置に来たところでレバーをゆっくりともとの位置に戻す。
3.小刻みに巻き上げている間に、親指でフィルム側の軸を押さえ、巻き取り軸
のたるみを十分にとっておく。
4.裏蓋をしめ、シャッターボタンを押す。
5.ゆっくりと巻き上げ、ゆっくりとレバーを戻す。途中で放してはいけない。
6.シャッターボタンを押す。これを4回くり返しカウンターが1になったところ
から撮影開始。
7.12コマまで撮影するとレバーが動かなくなるのでフィルム終了。
8.ロック解除レバーでロックを解除。フィルム装填時と同じレバー操作で
フィルムを巻き切り、裏蓋を開けて取り出す。
以上で良いと思いますがみなさんはどうしてますか?

220を使う時は特に何かちゅういすることはありますか?
591ゆうれい:03/02/23 12:58 ID:WZhgRinS
>590
スタートマーク合わせにはレバーで操作でなく巻き取りスプールを
直接回せば可

>585
他のレンズもそうだけどBiometar120/2.8は
絞りの位置に絞りリングが有るのであの様になるんですね

でもあの逆テーパー(マウント側から)の奥にマイナスネジで
固定されてるんですが、作業性悪いですね 固着したら取れません

デサイナーの意向などユーザーの意向に比べれば微々たる物?
元に戻せるなら言う事無しだけど
592イエナ聞こ:03/02/25 07:58 ID:UpGIbRPd
>589
>645の80mmと135の50mmは別物と考えるが吉。
画角とボケ具合がわかればよいんじゃよな。
50mmの画角であの美しいボケが活用できるんじゃから中判はたまらん。
ワシはもとが645から6x6に入っているので、焦点距離のイメージは常に
645のものじゃ。
645と6x6はかなり別物じゃろうか?
593イエナ聞こ:03/02/25 08:05 ID:UpGIbRPd
>591 ゆうれいさん
>絞りの位置に絞りリングが有るのであの様になるんですね
わしは見てくれのみを語ってしまったが、ゆうれいさんはやはり
整備性などにも思い及ばれるんじゃのぉ。

わしのBiometar120/2,.8はレンズのコーティングが他のに比べてかなり
黄色っぽいのじゃが、これはガラスの老化なのか、こういうコーティングなのか?
ゆうれいさんの120はいかがじゃ?
それにしても、コーティングの色の見え方はさまざまじゃよなぁ
黄色、オレンジ、紺色、紫、緑・・・・
594儲けて!出会えて:03/02/25 08:06 ID:rI7rUcbL
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
595名無しさん脚:03/02/25 09:47 ID:DtY8sytx
松屋に場所塞ぎのペンタコ6を持ってくる店も少ないとは思うけど、
とりあえず在庫にあるかどうかぐらい聞いてみるのが吉。
期間内なら持ってきてくれる店もあるだろうよ。
596ゾナ−ほしい:03/02/26 16:59 ID:PfJNvXwC
今日、日本橋のふじこ○カメラのぞいたら、この前まで展示してあったペンタコン6+レンズ一式が他のカメラと一緒に松屋展示会のためかなくなってました。多分、出展されるのでは?
 eBayで入手する前だったら私も買ってたかもしれないくらい魅力的に見えましたよー。TTLプリズム付きペンタコン6+80/2.8+50/4+180/2.8+300/4の組み合わせ。レンズはたぶん全部MCで、保証なし19.8Kでした。
597名無しさん脚:03/02/26 18:59 ID:h8aVpeXM
本当にMCレンズ4本込みでその値段だったのですか?プリズムファインダー
と標準レンズだけなら保証なしでそんなものかとも思いますが。
私の50/4は単体でももっと高かった(泣
こういうとき都会人がうらやますぃ。
598RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 19:06 ID:asDJDWZN
198Kの間違いじゃねーのか?

1K=1000だぞ
599イエナ聞こ:03/02/26 19:33 ID:FTLR806E
>598
>198Kの間違いじゃ
おそらくそうじゃろうな。
この組み合わせであれば、何でもこいのシステムじゃな。
いっぺんでそろうというのも便利じゃな。
600名無しさん脚:03/02/26 22:54 ID:Dx46zMnu
早川通信の復刻版にペンタコン6の記事が満載でよろしい600!
601名無しさん脚:03/02/26 23:15 ID:+Ou3PKu8
漏れも早田さんのブースで見本を立ち読みしたら
欲しくなって買ってしまいますた。
結局、今回、松屋で買ったものはそれだけ。
602名無しさん脚:03/02/27 00:02 ID:0AunerBe
>596

このセットは昨秋の中古市で見たものと同じかも・・・
メーターの作動が不安定に感じましたがそれが普通なのか、どうか
わかりませんでした。

いまおもえば300/4は欲しいですね。
603ゾナ−ほしい:03/02/27 03:08 ID:VlS8Zjcj
>597
>598
>599
ごめんなさーい。
198Kの間違いですた。・・・・おはずかしい。
それでもやっぱりお買得ですよねー。
eBayでも、いいものは一点$300×4点=$1200
送料と手数料入れると+$200=$1400
1400×¥120=¥168000
ですから、プラス¥30000でノーリスクならやはり買いですよ。

あれから、念願のゾナー180入手できましたが、
送料込みで300EUR+送金手数料(5EUR+¥1700:郵便局)と
結構お金かかってます。手続きも結構面倒です。
相手によっては、カードで決済できますが
送料や送金手数料って、けっこう高いんですよねー。

>602
私はまだメータープリズム入手してないんですが、ペンタコンの
メーターは参考程度と考えたほうがいいかも知れませんね。
604ゆうれい:03/02/27 12:26 ID:qlT3ouuX
>593
イエナ聞こさんどーもです
Biometar120自分のは2本有りますがどちらも
青?青紫?のコーティングですね、黄色っぽくは有りませんでした

120mmはわりあい小さくて軽いので良く持ち出しますが
本当は150mmだった方がうれしかったりします
それで、その上が200mmだったりするとモットうれしのだけど

はなしは違いますが300mm入手しました
記憶ではもっと大きくて重かったような気がしていましたが
それほどでもなくてなによりです。
三脚座だけは何か考えなくてはいけませんね
605イエナ聞こ:03/02/27 22:52 ID:81iutDAg
>602
>いまおもえば300/4は欲しいですね。
このレンズはeBayなどでも良く見かけて、程度の良いものが多いようじゃ
ゾクゾクくるような描写じゃ。ファインダーを眺めるのが楽しいレンズじゃ。
いつか、お試しなされ
606イエナ聞こ:03/02/27 22:59 ID:81iutDAg
>604 ゆうれいさん、
>Biometar120自分のは2本有りますがどちらも
> 青?青紫?のコーティングですね、
そうじゃったか、わしの120mmはレンズは透明なんじゃが、コーティングの反射が
最表面はやや薄いみどりがかったいろで、内部はやはり、クリーム色や黄色系統で
他のレンズはかなりはっきりした反射の色なので、不思議なんじゃな、個体差じゃやろか?
うちのレンズでコーティングが強烈なのは180mmとpentacon500じゃな。
180mmのコーティングは何層だかわからないが相当厚そうじゃ。モノコートのもあるんじゃが
レンズの内部が良く見えるわな。中が見えるということは、光の透過性がよさそうな気もするんじゃが、レンズとうのは面白いものじゃな。
607イエナ聞こ:03/02/27 23:07 ID:81iutDAg
>604
>それで、その上が200mmだったりするとモットうれしのだけど
ゾナー180mmではだめなんじゃろか、F2.8という明るさはなんとも
いえないし、開放の美しさは最高じゃよ。
35mm用の180mmよりも画角的に手ごろじゃ。

>はなしは違いますが300mm入手しました
6x6や645で望遠の感じがしてくるのは300mmくらいからのように思うんじゃ、
スタイルも描写もゾナー180mmの兄貴分という雰囲気じゃろ。
前にも書いたが、ASA400で手持ちでもいけるレンズじゃ。
ゆうれいさんのことじゃ、三脚座もすごい改造をされるのじゃろう
608名無しさん脚:03/02/27 23:07 ID:ucQClN4t
579です。

遅くなって申し訳ありません、実はPENTACON sixかってしまいました。
YahooBBのアクセス制限で書き込みができなかったんで・・・

カメラを触った感じはレトロな感じであたしにぴったり。
609名無しさん脚:03/02/27 23:17 ID:IFfF2Big
今日SCゾナー300届きまつた。以前から持っているMC版と
まったく違うレンズであるのにびっくり。

初期バージョンが絞りが後にくる設計なのは知っていたけど
中期バージョンと最終バージョンも違った設計だったのでつね。

一見みた感じでは最終バージョンのほうが良くうつりそうでつ。
週末にでも撮り比べしてみまつ。それにしても中期バージョンは
でかい、重い。
610イエナ聞こ:03/02/27 23:17 ID:81iutDAg
>608 579さん
>カメラを触った感じはレトロな感じであたしにぴったり。
ご購入おめでとう!
癒し系カメラというここのうわさは本当じゃったろう
撮影して、画質のよさに驚かれることじゃろう。
内部には華奢なところもあるんじゃが、つくりは良いんじゃよ
このスレのなかにはpentacon6の使い手の方で、写真もカメラも
大事にしておられる方が、重要なコメントをたくさん書いてくださっておる。
pentacon塾みたいなところじゃ。ホームページにもよいところがいろあるので
じっくりと使いこなしをするとよいじゃろう。
印象などお書きくだされ。
611イエナ聞こ:03/02/27 23:26 ID:81iutDAg
>609
>一見みた感じでは最終バージョンのほうが良くうつりそうでつ。
購入報告オンパレードじゃな、人気のあるシステムなんじゃのぉ

ゾナー300もかなり奥がふかそうじゃな、わしのSC300は後期
バージョンそっくりでコーティングだけMCでないものなんじゃよ、
でかくて重いというバージョントップのレンズなどの直径も違うんじゃろうか?
(これも本当にSCなのか2層位なのかよくわからんのじゃが、とても薄い反射の色じゃ)
ゾナーも中期のものがよくて最終バージョンはだめとうどこかで読んだことが
あるんじゃが、中期物にもいろいろあるんじゃろうか。
で、ゼブラ模様なのじゃろうか?
612名無しさん脚:03/02/27 23:57 ID:GbsAwTZO
>>608
ハンドルを「ペンタコン」に変更しないのでつか(w
613名無しさん脚:03/02/28 00:18 ID:pSvnoGkE
609
ゼブラは最小絞りがF32までとか、M/A切り替えレバーが無いとか
細かなことの他、MC版だと、レンズの最後尾がマウントの近くまで
きますが、ゼブラでは絞りの位地くらいです。
ということは、MC版はフランジバックが短く設計変更しているのでは?
全長もゼブラのほうが少し長いです。
ゼブラはコーティングを含めて、かなりの内面反射が期待できそうです。

614名無しさん脚:03/02/28 01:44 ID:+2k6nJQe
早田のビオメタ120/2.8を買いに行ったら売れてしまっていた〜。(泣
615名無しさん脚:03/02/28 08:00 ID:HzSPpnfo
>609

>一見みた感じでは最終バージョンのほうが良くうつりそうでつ。
>週末にでも撮り比べしてみまつ。それにしても中期バージョンは
>でかい、重い。

中期バージョン本当に重いですね。ガラスの塊という感じ。
最終型も凄い描写ですが、この中期型がブレなしにビシッと
撮れたら、それは凄い写りですよ。
週末が楽しみですね。
616イエナ聞こ:03/02/28 08:28 ID:L6oSamk4
>613
>ということは、MC版はフランジバックが短く設計変更しているのでは?
同じネームでも設計は変わっているのでしょうね、車と同じじゃな
>615
>最終型も凄い描写ですが、この中期型がブレなしにビシッと
>撮れたら、それは凄い写りですよ。
こう書かれると、そそられるわなぁ・・・・、底なし沼じゃな
617615:03/02/28 14:28 ID:6fLhqN5j
>616
>こう書かれると、そそられるわなぁ・・・・、底なし沼じゃな

すいません、そそってしまって・・・
そんなつもりは無かったんですが。
どのレンズも素晴らしい性能という事は間違いないので、
たしかに底なし沼です。
618ゾナ−ほしい:03/02/28 20:03 ID:g6RGcVE5
>616,>617

みなさんの書き込みに触発されて、
ゾナー300もおとしてしまいました。
とりあえず、ゴシック体ロゴの最後期型で紫色のコーティングが
きれいなものです。届くのが楽しみ。
アダプターで、35ミリやデジ一眼につけても良さそう。
619穴貸し屋:03/03/01 00:38 ID:au02lng6
漏れも中期と思われるゾナー300/4を持ってるが本当に中期か自信がなくなってきたぞ

コーティングは金色っぽいシングルコート
ピントリングの先端と、絞りリングがゼブラ
絞りの後ろにレンズが一枚
空気との接触面が8面くらい
最短撮影距離が4m
最小絞りが32
後玉が絞りの直後
シリアルが938****

ひょっとしてだめッスか?
620イエナ聞こ:03/03/01 01:07 ID:fgcxDB6z
>617
>すいません、そそってしまって・・・
本当の事を書くとそうなってしまうのがPentacon6なんじゃからし方がないんじゃ
621イエナ聞こ:03/03/01 01:18 ID:fgcxDB6z
>618
>アダプターで、35ミリやデジ一眼につけても良さそう。
35mmにつけると、開放ボケが強烈、やはり300mmなんだなと実感。
まったく違う雰囲気をしばし遊んだんじゃが、やはり中判が良いんじゃな
300mm/4のレンズは人気が有るが、これをつかうと、180mm/2.8をつけたとき
ずいぶん小さいレンズじゃ・・と感じるようになるじゃろう。
しかし、そんなに重いレンズではない。
P6用のレンズはボツというのが見つからない。
今晩は仕事が遅かったんじゃがなぜか、Biometar120mmつきのKiev88CMを手に
持っておった。なにげなく街灯を覗いたところ、コマ収差が極めて少ないようじゃな。
622名無しさん脚:03/03/01 02:23 ID:S5QTiCh2
609=613でつ。
619さん
漏れのもおんなじです。初期バージョンは1950年代のプリセット
もの、中期が1967年頃までのゼブラ、後期が全黒のもの、最終期
が西側の資本注入で作られた4桁シリアル版だと理解してるんでつが。
623ゾナ−:03/03/01 15:41 ID:Gw5/g5Hc
ゾナーほしい(ゲットしたので)改めゾナーです。
>621
>やはり中判が良いんじゃな

やはり35ミリで使えるほどの解像力はないと言う事でしょうか?

>そんなに重いレンズではない。

何キロくらいあるのでしょうか?まだ来ていないものですみません。

>コマ収差が極めて少ないようじゃな。

そう言われると120にもそそられちゃいますねー。
624名無しさん脚:03/03/01 19:22 ID:RxHa0rqT
>623
間に入って恐縮ですが、

>何キロくらいあるのでしょうか?
最後期型は1.5kg位です。因みに中期型は約2kg。

>やはり35ミリで使えるほどの解像力はないと言う事でしょうか?
とんでもない!
ビシッと撮れれば上がりを見て感動しますよ。特に立体感!
イエナ聞こさんは、6*6をカバーするイメージサークルをフルに
活用するのが、このレンズに最も相応しいという意味でおっしゃって
いるのだと私は解釈していますが。

>そう言われると120にもそそられちゃいますねー。
ゾナーさんもいよいよ泥沼ですね・・・
625ゾナ−:03/03/01 20:02 ID:BsdVsV66
>624
レスありがとうございます。

>最後期型は1.5kg位です。因みに中期型は約2kg。

そうですか、見た目の大きさほど重くないんですね。
でも、トレッキングのお供にはちょっとつらいかな?
車ででかける時は重宝しそうです。

>ビシッと撮れれば上がりを見て感動しますよ。特に立体感!

失礼しました。最近はデジカメを使う事も多いので安心しました。
アダプターも手に入れてテスト撮影できたら御報告致します。

>ゾナーさんもいよいよ泥沼ですね・・・
全くその通りで・・・
でも、大手メーカーの高級レンズ1本分で
中古とは言えシステムが揃ってしまうなんて、やっぱりすごいです。
626ビオメター:03/03/01 20:34 ID:RxHa0rqT
>625さん

>中古とは言えシステムが揃ってしまうなんて、やっぱりすごいです。
そのレンズがまたどれも抜群なので、抜けられないんですよ。
入手されたゾナー300mmなんか、落札額が信じられない位の高性能
レンズですよ。
きっと近い将来6*6での撮影も試さずにはおれないことでしょう。
そうなるとフレクトゴン50mmあたりが気になり出し・・・いや、これ
以上はやめておきましょう。
627ゾナ−:03/03/01 21:24 ID:gkf3mRMq
ビオメターさん

>入手されたゾナー300mmなんか、落札額が信じられない位の高性能
>レンズですよ。

ますます期待しちゃいます。

>そうなるとフレクトゴン50mmあたりが気になり出し・・・

実はすでに入手済みだったりします。
湖面のように透き通る美しいレンズ。
描写は、歪曲収差はきわめて少ない名レンズですよね。
ハッセルのディスタゴンと比べても勝るとも劣らない。
値段は1/10、スゴ過ぎです。
628イエナ聞こ:03/03/01 21:37 ID:fgcxDB6z
>623,624
フォロー体制の完璧なスレじゃのぉ、300mmの重さ、1.5kは見た目より
ずっと軽いんじゃ。ワシは最後期型のみ使っておるがすごいレンズじゃ。
>イエナ聞こさんは、6*6をカバーするイメージサークルをフルに
>活用するのが、このレンズに最も相応しいという意味でおっしゃって
>いるのだと私は解釈していますが。
ありがとう、そのとおりなんじゃ、何でわかってしまうんじゃろう?
それはレンズが知っているということなんんじゃろうな。
6x6ボディーから35mmカメラボディーに交換してファインダーをのぞくと
画角からボケがきつく見えるわけじゃ、そのため解像力が低いように見えるかもしれん

>120mm
35mmカメラの80mmにはまったことが有ったんじゃが、画角的に似ており、
かつ、絞り方で、ボケのコントロール幅がより自由になるんじゃから、使い勝手は
良いわなぁ。地味な感じのレンズじゃが使いこなして見たいと最近はKiev88CMにつけっぱなしじゃ。pentacon6には65mmが付いていることが多いいのぉ。
629イエナ聞こ:03/03/01 21:48 ID:fgcxDB6z
>627 ゾナーさん
>描写は、歪曲収差はきわめて少ない名レンズですよね。
35mmカメラのレンズに換算して28mm相当じゃよな、普通歪曲収差は
あるものだと思っていたので、Flectogon50を初めて使ったときには
ついつい、レンズを上下に振って、ゆがみの確認をしたもんじゃ、
そんなはずないと・・
時に、F値がもう少し明るければと思うことも有るんじゃが、贅沢な悩みじゃ。
pentaconシステムのレンズは明るい、贅沢設計のレンズといえる。

>値段は1/10、スゴ過ぎです.
ドイツブランドの和製カメラに高い価格がついているようじゃが、
penntacon6の誠実な(中古)価格と性能はいまや貴重じゃ
みなさん、くれぐれもオークション価格を無用に上げぬようにな
pentacon6の魅力が半減してしまうのでのぉ
630ビオメター:03/03/01 21:57 ID:MtN4O7uy
ゾナーさん

フレクトゴンもすでにお持ちの上、ハッセルもお使いとは、
知らぬこととは言え大変失礼致しました。

>湖面のように透き通る美しいレンズ。
見事な表現です。まさにその通りですね。

>スゴ過ぎです。
あの卓越した性能にあの申し訳ないくらいの値段。
本当に参ります。

私はこのレスとても気に入っています。
631ビオメター:03/03/01 22:05 ID:MtN4O7uy
>630
誤 私はこのレス・・・
正 私はこのスレ・・・

自分のレス気に入るって・・・
私、どうかしていますね。
632名無しさん脚:03/03/01 22:14 ID:XumUxFL5
>ドイツブランドの和製カメラに高い価格がついているようじゃが、
>penntacon6の誠実な(中古)価格と性能はいまや貴重じゃ
それでもゼンザノン80/2.8は欲しいです。
あっ、日本ブランドの独製レンズか。
633ゾナ−:03/03/02 10:34 ID:3FPUCEKL
>629 イエナ聞こさん
>F値がもう少し明るければと思うことも有るんじゃが、

以前、EXACTA66用のスクリーンを入れる話があったと思いますが、
御試しになられてはいかがでしょうか。
わたしも、いくつかチャレンジしようか検討中です。
KIEV60用のスクリーンは明るいですが単体では購入できないですよね?
そこで、国産のスクリーンを探して削ろうかとも考えています。
ガラススクリーンだと加工が大変なので、ミノルタのような
明るいプラスチック製のスクリーンはないですかねー。

>くれぐれもオークション価格を無用に上げぬようにな
これには私も気をつけています。早くから高い値段を入れてしまうと
どうしても高くなってしまいますから。でも、業者さんの出展では
いいものは最初から落札価格に近い値段が付いているか Buy it Now
になっている場合が多いですね。
634名無しさん脚:03/03/02 16:32 ID:Jg4f4LZ7
>629,633
>くれぐれもオークション価格を無用に上げぬようにな

ここで良い評価を与えるのも程々にしなければ。
635イエナ聞こ:03/03/02 17:14 ID:aIJaUn0R
>633 ゾナーさん
スクリーン交換、ブロニカSQのスクリーンを削った方もおられるようじゃな、
スクリーンも貧者には高価なんじゃが、EXACTA66ようのがほぼそのまま
はまるということじゃったのぉ。

>KIEV60用のスクリーンは明るいですが単体では購入できないですよね?
ジャンクに近い中古を落として取るということは可能じゃろう、ただし、すべての年代のスクリーンが同じようなクオリティーなのか不明じゃから実行しておらないんじゃ
Kiev60をたくさん持っておる識者のかたはおるんじゃろか
636イエナ聞こ:03/03/02 17:18 ID:aIJaUn0R
>634さん(ハンドル名をつけていただいてもよいんじゃよ)
>ここで良い評価を与えるのも程々にしなければ。
このコメントこそ最高の賛辞じゃのぉ^^;

637ゾナ−:03/03/02 19:53 ID:x1kgYU4I
今日、スクリーンについて実験してみました。
今はスクリーンもほとんどプラスチック製だとの事で
ペンタックス67II用のスクリーンを削ってペンタコンに入れてみました。
外観はさほど変わらんように見えましたがつけてみてびっくり、
めちゃくちゃ明るいです。
加工は、最初アクリルカッターでおおまかにカット、
後は普通のカッターなどで少しずつ削っていきました。
スクリーン面を傷つけないように液晶保護用のシールを
スクリーンの両面に貼りました。
でも、ペンタ用のスクリーンは定価8000円もしますから
トライするには少々覚悟が必要です。
638ゆうれい:03/03/02 21:20 ID:i/XyJKH1
>637
ゾナーさん SQのスクリーンなら4000円ほどです
以前はGS-1のスクリーンをいろいろ転用していましたが
生産終了の憂目にあい、いまはアサヒ67用が次の候補です
でも当分はストックがあるので暫く先ですが
639ゾナ−:03/03/02 23:14 ID:F+3J6Y7a
>638
ゆうれいさん

最近はブロニカを置いていない店もあったりして今日買い
にいったら取りよせという事で、この機会にペンタックス
用を試してみる事にしました。
SQのスクリーンが4000円なら今度は取り寄せてそちらを
試してみます。加工のこつなど教えて頂きますとありがた
いのですが・・・。

ペンタックスの場合、明るさはオリジナルに比べ1絞り位
明るく感じます。F4のフレクトゴンとF2.8のビオメターが
同じくらいの明るさに見えます。ピント合わせはオリジナ
ルのガラスマットほどピントの変化がわかりやすくありま
せんがまるで、目に見えないマイクロプリズムが全面にあ
る感じでピントのピークはつかみやすいです。
 あとペンタックスの場合ピント面はスクリーンの下側で
ペンタコン6に装着しても特にスクリーン位置を調整する
必要はない様です。しかし、ボディーによってはではスク
リーン位置の調節ネジがくるっている事があるのでこの機
会に再調整したほうがいいかも知れません。取り付け自体
はオリジナルの押さえ金具でスクリーンの4角を押さえら
れるので問題ありません。またスクリーンの上部は微細な
フレネルレンズになっているようで傷付きやすいので普段
の取扱いも注意が必要です。
640ゆうれい:03/03/03 12:34 ID:Ol44B3V+
>639
ゾナーさんこんにちは
アサヒ67Uのスクリーンはまだ試した事が無いのですが
自分の場合メインがブロニカなもので今までブロニカスクリーンを使っていました

ペンタックスやマミヤのスクリーンは周囲に枠が付いているのですが
ブロニカはむき身なので加工しやすいです(値段もたぶん一番安い)

マミヤのスクリーンは7×7サイズなので利用範囲はひろそうですが
厚さがたしか1mm程なので剥き身では平面度が少々心配です
通常使用時はガラス板にあてがっているのですがガラス板も切るのは面倒です

あと自分の場合は速写性重視なので中央マイクロプリズムやスプリットが大きめの
ブロニカが使い安いのです、じっくり構える人にはかえって邪魔かもしれませんが
641ゾナ−:03/03/03 21:46 ID:uaRiRuAn
>640
ゆうれいさんこんばんわ
私は実はグリッド入りのスクリーンを探していたのですが
ペンタコン純正のモノはごくたまに出て来ますが入手は
かなり困難な状況です。そこで国産スクリーンの改造を
試してみる事にしました。

> ブロニカはむき身なので加工しやすいです

 ブロニカは外枠がないのですね。グリッド入りはあるの
でしょうか?どちらにしても今度ためしてみます。

> ガラス板も切るのは面倒です

私もさすがにガラス板は加工の自信がありません。

ペンタックスの場合は、枠のネジをはずすとスクリーンと
保護用アクリル板の二枚重ねになっています。スクリーン
は厚さが2.5ミリ位あるので強度的には十分です。保護用の
アクリル版も切って重ねたほうが良いかも知れませんが今度
は標準の金具で固定するのはつらくなるかも知れませんね。
642XE者:03/03/03 23:03 ID:JT3twg/U
ペンタコン6ネタでは無いんですが

以前、RICOH FLEXのミラーを交換するのに
硝子ミラーをカットしました。

アクリルカット用のPカッターでも根気よくやればカット
出来ます。何度かスジ彫りしてから、ヤットコ(又はペンチ)二つ使って
挟んで切る(割る!?)のです。

本来ガラス用の刃ではないので、刃自体はダメになります。

交換用の6X6タイプ汎用(表面反射型)ミラーやスクリーンは
秋葉原のにっしんで購入しました。
643イエナ聞こ:03/03/03 23:36 ID:sPBATHJ5
>639 ゾナーさん
>ペンタックスの場合、明るさはオリジナルに比べ1絞り位
>明るく感じます。F4のフレクトゴンとF2.8のビオメターが
>同じくらいの明るさに見えます。
これはすごい、8000円にするか、4000円に挑戦するか、これまた迷うのぉ
極めてマニアックで実用的な情報ありがとう。
情報無く初めて試みた勇気あるかたがたに感謝いたしますじゃ
644イエナ聞こ:03/03/03 23:44 ID:sPBATHJ5
>642さん
リコーフレックスのミラーは汚くなっているものが多いが、交換したという
話ははじめてうかがいました。カラー再現性の良い侮れないレンズじゃから
ワシも愛用しておる。レンズやシャッターは分解清掃して、最高の状態じゃが
ミラー交換はパスしとった。昔、6x6は実はリコーフレックスだけだったんじゃ。
おっと、スレはずれをしてしもうたが、pentacon6のユーザーでリコーフレックス
所有者も結構いるのでは。
645プラハ:03/03/04 02:30 ID:XXjp4ck5
静かに拝読しておりましたが、密かに
チェコ方面からまとめ買いしてしまいました。

本体MCビオメター80つき美品、MCフレクタゴン50、MCビオメター120、
ニコン用アダプターリング、ビオメター80用フードおよびUVフィルター、
そして交換用のスクリーン(スプリットイメージではなく、マイクロプリズム?
がついたプラスチック製のもの)のセットです。フィルターに1箇所傷があった以外は
すべていい感じです。送料含めて800ドル程度だったので、603の方の例から
みると、かなり割安ですね。

そこで、いま話題のスクリーンで質問なのですが……。
取り付け位置を正確に出すには、撮影した結果を見つつ、
微調整するしかないのでしょうか? 取り付けたのは良いものの、
これでちゃんとピントが合っているのかどうか、いまひとつ
自信が持てません。
調整方法、教えていただけると嬉しいです。

646ゆうれい:03/03/04 02:34 ID:eBi5SQfq
>641
ゾナーさん今晩は
ブロニカの場合標準のスクリーンは中央マイクロスプリットで
外周に6.45×6.45cmの枠が有ります
645バック使用時やトリミングの目安にするそうです

その他にもマイクロプリズム、方眼マット、全面マットなどが有ります
多分他のメーカーでも大体似た様な物が出ているとおもいます

方眼マットなども作画しやすいのですので一般的にはお勧めです

ペンタコンの場合標準のスクリーンを抑えている枠(針金状の枠)が
ただでさえ狭い視野率をさらに狭めているのでそのうち何とかしたいですね
(劇的に変わりはしませんが)

647ゆうれい:03/03/04 02:50 ID:eBi5SQfq
>642EX者さん
>644イエナ聞こさん
ガラスまでアクリルカッターで切断とはなかな豪快ですね
表面鏡などにっしんで見かけました2眼レフ用と記載してある様に
厚みが有りますので1眼レフには無理かもしれません
実はリコフレックスは手元にもらい物があるのですが
シャッター最高速度1/100、赤窓、非セルフコッキングなどがなじめず
1度使ったのみです、ただしレンズは意外と良かったのでそのうち
レンズを摘出してペンタコンとかに使うのも面白いかも

>645プラハさん
調整方法として本来ならばコリメータを使う?のでしょうが
簡単な方法としてはBでシャッターを開いた状態でフイルムアパーチャ側に
すりガラスを押し当て対象物にピントを合わせます
今度はスクリーン側でピンとを確認するのです
狂っている場合ちょっとづつ動かしてはそのつど上記の方法で確認します
この場合できれば10倍程度のルーペを使うとより正確です
648プラハ:03/03/04 03:02 ID:7zBFTWR4
さっそくのレス、ありがとうございます!
>ゆうれいさん

まずは、すりガラスを買ってこないといけないですね。
なかなか面倒そうな作業ですが、宝の持ち腐れにならないよう
がんばってみます。


649RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 03:08 ID:uLSZVI7u
ガラス切り買えよ

ガラス切り使うにしてもゴーグルつけろよ。失明したらファインダのぞけねぇぞ
650名無しさん脚:03/03/04 08:35 ID:P7rIMTCg
>ガラス切り、買っても
なかなか、まっすぐ切れないものなんだ。
あれ
651XE者:03/03/04 11:32 ID:Z7pUvfsH
保護ゴーグルご指摘有り難うございます。

私の場合さらに、めん玉と保護ゴーグルの間に老眼鏡が必要です。
652プラハ:03/03/04 13:59 ID:t4qekXzh
レンズにフードをつけると皮ケースに収まらないので、
むき身にしてストラップつけようかと思っています。

みなさん、ストラップはどうされてますか? 皮ケースに
ついてるのも、すごく細いですよね。

すごい前の発言なのですが、
31で「ハッセルのストラップをボディに直接つけてる」と
書かれているのが気になってます。
無加工で問題なくつくならそうしようかな、と思っているのですが……。



653RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 14:28 ID:SLM9YAdd
真っ直ぐは切れないけどPカッターよりは良いよ

特に慣れない人間はいきんで力入れるから破断しやすい
とにかくスキーのでも良いから目は守るように。

左の指一本位無くしても大した事は無いが目はどうしようもねえ
654525:03/03/04 14:44 ID:ufuldUWW
>>575で報告しましたが、マミヤ645Eのストラップ金具が本体の
ポッチにつきます。無加工でついたという話もありますが、私の
場合は孔を少々やすりでけずって広げる必要がありました。
金具は型番等不明ですが、カメラ店で「マミヤ645Eのストラップ金具」
といって注文し、2個で600円で入手できています。
655XE者:03/03/04 17:28 ID:Z7pUvfsH
>ゆうれいさん

>ガラスまでアクリルカッターで切断とはなかな豪快ですね
>表面鏡などにっしんで見かけました2眼レフ用と記載してある様に
>厚みが有りますので1眼レフには無理かもしれません

2ミリくらいありそうですね。

>実はリコフレックスは手元にもらい物があるのですが
>シャッター最高速度1/100、赤窓、非セルフコッキングなどがなじめず
>1度使ったのみです、ただしレンズは意外と良かったのでそのうち
>レンズを摘出してペンタコンとかに使うのも面白いかも

私は、レンズ外してピンホールカメラにしようと思ってました。

1/100といえばペンタコン6と同じ東独のEXA1bを持っていますが
1/175が最高速ということで、フィルムをよく考えないと昼間は往生し
ますね。(低速は1/30で終わり)

ところでなぜキエフ6/60には1sがないのでしょうか?

656プラハ:03/03/04 20:43 ID:t4qekXzh
> 525さん

ありがとうございます。マミヤ用の金具、そんなに高くないので、
好みのストラップにして金具だけ交換、というのもありですかね。


657名無しさん脚:03/03/04 20:55 ID:TH524XdW
653 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 14:28 ID:SLM9YAdd
真っ直ぐは切れないけどPカッターよりは良いよ

特に慣れない人間はいきんで力入れるから破断しやすい
とにかくスキーのでも良いから目は守るように。

左の指一本位無くしても大した事は無いが目はどうしようもねえ
658名無しさん脚:03/03/04 23:13 ID:uk39cJIg
前に609あたりで、週末にMCゾナーとゼブラゾナー撮り比べて
みまつ、と書いた者でつ。
そしてびつくり、ロシアのカメラ業者が完璧にOHしたといふ
ゼブラは無限がきまへん。このレンズ無限位置を過ぎた所ま
でヘリコイドが回るのが正解なのにジャスト無限で止まり、
無限がこなくなってしまっているのですねぇ、この辺のこと
知らないでOHしたんだろうなぁ。恐るべしEbay。

ところで、結果はと言うと。漏れの予想に反してゼブラは
あまりにもすごかった。ちょっとMCよりアンバーなカラー
バランスだけど、その解像力はMCを超えていると思われま。

ウワサは本当みたい、ごめんねクーさん疑ったりして。
659名無しさん脚:03/03/05 10:17 ID:GKuNYi+2
age
660名無しさん脚:03/03/06 00:42 ID:ocy34Ngz
576です。

yahooBBの規制があって書き込みできませんでした(今解除)。

実はアイレベルファインダーも手に入れました、これで十分カメラが
使えるなと思ったんですが。。。重いんでめげています。
スクリーンの話を読みましたが、大変参考になりました。カメラを手に
入れて写真をとっていないんですが、とりあえず休みの日にとってその後
スクリーン交換をかっがえたいと思います。
661XE者:03/03/06 12:35 ID:7ntIRad8
スクリーンの話題で思い出したけど
松屋中古市にエレフォトがP6用を何枚か持ち込んでいました。
改造して他社の物が付くのならいまさらって感じもしますね

EXAKTA66用はさすがにもう持ってないようですが・・・
662名無しさん脚:03/03/06 22:32 ID:2lrIlLnL
test
663のた〜り:03/03/06 22:37 ID:2lrIlLnL
662です。

やったー!私もY!BBなのですが、やっと規制解除で書き込める様になりましたね。

これで私も復活です。
664332:03/03/06 23:30 ID:MAU+nBVh
あーーやっと規制解除ですね。

やっと書き込めます。

以前から気になっていた、ビオメターのヘリコイド。
とうとう自分で分解してグリス入れ替えました。

あまりにあっけなくヘリコイドまでたどり着けたので
拍子抜けです。マイナスのビス10本もはずさずにばらせたので
楽勝でした。

これでマターリ度がさらにアップです。笑

あと、ゼブラのフレクトゴンを精進してしまいました。

泥沼ぁぁぁ
665422:03/03/07 03:08 ID:2p6ENBC2
同じく帰省解除組です。

88CM+フレクトゴン50/4のプレビュー用アタッチメントの件、
手近な材料が無かったのでビデオテープのケースを加工して
何種類か造ってみました。

マウントの内径にあわせて円弧形のパーツを切り出してやれば
あとは指かかり部の曲げ加工性と強度のバランスがとれた
素材を選択するだけで 何とかなりそうな気配です。

使い勝手はともかく(w


あと、
勢いでKiev6cボディも手に入れてしまったのですが
フレクトゴン50/4、ゾナー180/2.8(共にゼブラ)が
装着できませんでした。
ブリーチロックの爪を噛み込む部分の厚みの違いが
原因のようで、締め込みができないんですね。

この回転部のねじ込みを何周か緩めてやれば何とか
仮固定くらいはできそうなのですけど安定しません。
こちらはまだ未解決で、ARSAT(80&30)専用機になってます。

なお、6cに付いてたVEGA90/2.8は、
ヘリコイドざりざりでバラシ中。まだ実写できてません・・・
666名無しさん脚:03/03/07 12:18 ID:WmrDvcJ5
>658
リチャード・クーの300mmって、普通に手に入る300mmの話じゃないでしょ?
667ゆうれい:03/03/07 12:50 ID:eK2Hvja8
>665
6cは持ってないけど、もしかしたら88レンズを付ける
アダプターに付属しているリングに替えたら付くかも
渋谷で60Kぐらい
668ゆうれい:03/03/07 12:53 ID:eK2Hvja8
訂正 60Kではなく 6Kでした (5.8K)
お粗末さまでした
669665:03/03/07 13:17 ID:JRC7HUvc
665=422です

>>667 ゆうれいさん

情報ありがとうございました。
問い合わせてみます。
同様の変換リングはヤフオクでもみかけますね。
あれってリングを交換して使うんだ・・・
670XE者:03/03/07 13:43 ID:M3OkFz95
>665
私の借りているキエフ60も200/2.8と50/4は
同様の理由で装着できません。(シリアル93***)

やはりバヨネット穴をふたつくらい戻すとなんとか
着きますが、不安定です。
借り物なので削って直せないのが残念です。

シュナイダーP6のレンズは着きます。

尚、友人のDVD社リリースの60は上記の問題なしです。

スピゴットリングにばらつきがあるのかな。
671名無しさん脚:03/03/07 21:04 ID:HjzaHrbQ
666さん、658です。
クーさんの写真が表紙になっている「クラシックカメラ」
に、クーさんの記事で、「たとえば300ミリF4ゾナーの中期
型は想像を絶するレンズです」「それがあまりにもコスト
高だから、生産を止めてしまって、今よく見かける300ミリ
F4ゾナーになるんですが、私に言わせればあれはぜんぜん
ゾナーじゃないんです」とあって、気になっていたのです。

これはゼブラタイプのことゾナーで、MCゾナーと、レンズ
構成が違います。レンズ前面からみるとMCのほうがくっきり
と絞りが見えるのですが、ゼブラだと反射が多くてみにくい
のです。でも写真を撮るとクーさんが指摘したように、拡大
しても像の劣化は起きません。MCゾナーが捉えることの出来
ない領域の像を解像しているのです。比較したすべての画像
でそうでした。
672名無しさん脚:03/03/07 21:21 ID:HjzaHrbQ
あ、2パラグラフの文章変でつね、大変スマソ。

比較はフイルムの平面性を考えてペンタ645で
やりまつた。だから、300EDM星,とハッセルの250
mmゾナー、350mmTTとの比較もできたんでつが、
怖くてやめときまつた。
673名無しさん脚:03/03/07 21:32 ID:CwoCD9Pq
>672
>怖くてやめときまつた
怖くてとは・・・どうしてですか?
674名無しさん脚:03/03/07 21:56 ID:HjzaHrbQ
かなりなお値段だった、それらのレンズと200ドル台だった
ゼブラゾナーの性能は変わらない、ひょっとしたら、うぅ、
やっぱり、怖くて想像できない。
675イエナ聞こ:03/03/07 21:59 ID:VDAqdIsz
>664 の332さん
>以前から気になっていた、ビオメターのヘリコイド。
>とうとう自分で分解してグリス入れ替えました。

そうじゃったか、Flectogon65mmのヘリコイドがやや鳴き気味なので、
いつかとは思っているんじゃが、相当古いのでビスが外れるものか心配じゃ。
とりあえず回るんじゃが。

いつか、Biometarの分解手順を紹介してくだされ。
676イエナ聞こ:03/03/07 22:07 ID:VDAqdIsz
>671
>MCゾナーが捉えることの出来ない領域の像を解像しているのです。
最終型MC300の画質も相当優れものと思っておるんじゃが
コーティングの弱さをカバーするレンズ構成、解像力とは、
解像力とはコントラスト重視の設計と諸収差が取れているということなんじゃろうか
シャープなマクロレンズなどで前後のボケの煩わしいものがあるが、
中期型300mmはいかがなんじゃろう
677イエナ聞こ:03/03/07 22:13 ID:VDAqdIsz
>665
>ブリーチロックの爪を噛み込む部分の厚みの違いが
>原因のようで、締め込みができないんですね。
これは以前ワシも書いたんじゃが、コンバーター(変換リング)
でも厚いもの対応と、薄いもの対応のがあって、厚いもの用は
汎用じゃが、新しいもの、特にArsatレンズとともに購入するものなどは
ゾナーなど古いレンズは取り付かないんじゃ。
ワシはマミヤ用の量タイプを使っておるが、うっかりすると取り付かずに
慌てることもある。昔の重いタイプのレンズにはしっかり固定するための
部分が必要だったのじゃろう。
678名無しさん脚:03/03/07 23:25 ID:HjzaHrbQ
676さん
違いは中期のゾナーのほうがピントの合う領域が少し広い。
また、ピントの合っている部分の像がより精密に描写されている
といったところですか。ボケかたの傾向は同じように思います。
ただ、前に書いた通りカラーバランスはアンバー傾向です。
だから、データー見なくても、どっちで撮ったのか一目でわか
ります。カラーだと好き嫌いがあるでしょうね。

フイルムはベルビアを使って。半逆光の鉢花を最短4mの位置から、
開放で撮りました。ポジをみたらカラーバランス以外同じ雰囲気です。
ただ、15倍のルーペで見ると、ゼブラのゾナーは、開放で撮ったにも
かかわらず、ピントがある花の花びらの表面構造まで確認できてしまう
のです。開放から恐ろしい解像力を発揮するレンズですね。


679名無しさん脚:03/03/08 08:16 ID:mEhF9agQ
>676
>最終型MC300の画質も相当優れものと・・・
旧東独のレンズは個体差がかなりあるようなので
MC300mmでも調整不良などの理由で本来の性能が発揮
されない個体もあるのではないでしょうか?
MCの最後期型も高価な現行レンズに十分対抗出来る
描写性能という印象ですが。

>675
>ひょっとしたら、うぅ、
>やっぱり、怖くて想像できない。
中期型のゾナー、あれならひょっとするような・・・
結果を見るのが怖い。。。
680イエナ聞こ:03/03/08 09:10 ID:Vl30vsWR
>678
>かかわらず、ピントがある花の花びらの表面構造まで確認できてしまう
>のです。開放から恐ろしい解像力を発揮するレンズですね。
それはすごい解像力じゃ。走査電子顕微鏡的イメージじゃな。
ぜひ見てみたいと思うのはしかたないわのぉ。ところで
ゾナー180でもMCとモノコートの描写力の違いはあるんじゃろうか。
681イエナ聞こ:03/03/08 09:31 ID:Vl30vsWR
今日は良い天気じゃ。
以前、Pentacon6のフィルム巻上げのずれの話題で
裏ブタに赤窓を着けてはなどの話があったんじゃが実際に
有るようじゃ。おそらく加工したとおもうんじゃが、
http://imagehost.vendio.com/bin/viewimage.x/00000000/moscows/2456.JPG
まさかこういった仕オリジナル仕様は無いとおもうんじゃが!参考までに。
682名無しさん脚:03/03/08 19:30 ID:jawA6TM9
>678さん
私の中期型Sonnar4/300は色の偏りは気になりませんが、
ガラスの経年変化が多少あるのかも知れませんね。
683ゆうれい:03/03/09 10:47 ID:SRYmjIPT
ゾナー300mmがやっと手元にやってきましたが
180mm(ゼブラ)より軽いので拍子抜けしました
全長が長い事を除けば持ち歩きもさほど苦ではないですね
1/250ぐらいなら手持ちで行けるのではと甘い考えでいますが
駄目なら一脚使用で頑張ります。
ただ撮りに行く時間がないのとこれで何を撮れば良いのかいまいち
良く分からない今日この頃。
684プラハ:03/03/09 17:53 ID:GCjA/7Dw
>681
裏蓋に赤窓、上記のサイトの写真も参考にしつつ、つけてみました。
必用な工具と材料は、

7ミリ径の金属ドリル
仕上げ用の棒ヤスリ
皮の部分を丸くカットするためのカッター
開けた穴の縁を黒くぬるためのマジック
赤フィルム(ホルガのを流用)
赤フィルムをとめる黒のビニルテープ

です。
フィルム1本を無駄にする覚悟で、位置を確認。
フィルムおさえの板バネをとめている2本のピンのちょうど真中ぐらいでした。
フィルムおさえを外し、ドリルでぐりぐり穴をあけます。
板バネとフィルム押さえの金属板の両方を貫通させる形。
でも、割合簡単に開きます。
裏ブタは、フィルム収納部にある2本のビスを外すと、ごそっと外れるので、
外した状態で加工。
フィルム押さえの穴にあう位置に、またドリルで穴を(裏側から)。
真鍮製みたいで、これも割合すぐに開けられます。
ある程度穴をあけかけると、表面が膨らんでくるので、これを目安に
カッターで丸く皮をカットしておきます。
穴をあけたら、棒ヤスリで仕上げをして、ピカピカ光ってるところを
黒のマジックで塗ります。
赤フィルムを黒のビニルテープで裏蓋にとめ、フィルム押さえをもとの位置に
はめて、裏蓋を本体にとめなおせば完成です。

いや、これは、すごく使いやすくなる予感!
テストしたらまた報告します。
685ゆうれい:03/03/09 19:08 ID:SRYmjIPT
>684
プラハさん、この赤窓加工ではカラーでは色被りするのでは?
赤窓は本来モノクロ用ですし昔のフィルムは感度が低かったから
余り問題にならなかったかもしれませんが・・・
赤窓式のスプリングカメラなどはISO400などは使うなとカメラ屋のオヤジも申しておりました
それにしても普通赤窓には蓋がありますよね、最悪パーマセルでふさげば良いのですが

裏ブタの赤窓の周りと圧板の間にモルトなどを貼り付け遮光する必要が有りそうです
それと当然220は使えませんけど。
686プラハ:03/03/09 19:40 ID:d7nM4Aog
>685
> プラハさん、この赤窓加工ではカラーでは色被りするのでは?
> 赤窓は本来モノクロ用ですし昔のフィルムは感度が低かったから
> 余り問題にならなかったかもしれませんが・・・

「カラーだとヤバイのかなぁ」と思いつつやってしまいました……。
プールを前にすると、とりあえず飛び込んでしまうタイプなので。

いま入ってるのはモノクロなので、とりあえず撮影して試しつつ、
次に赤蓋まわりを遮光してカラーをテストしてみます。

ではでは。




687名無しさん脚:03/03/09 20:49 ID:VPp76w2l
実用上の問題はいろいろありそうですが、
何はともあれ、
プラハさんの勇気ある行動には参りました。
688名無しさん脚:03/03/10 21:49 ID:78RDccDm
赤窓の話題がでましたので
http://www.baierfoto.de/fiadco.html
こんなんもありました。
既出ならすいません。

すれ主さん(イエナ聞こさん)
一回オフしませんかぁ?
689名無しさん脚:03/03/11 06:23 ID:WpKcAIP3
>688
私この改造してもらいました。
以後フィルム送りの不安から開放。
690名無しさん脚:03/03/11 09:53 ID:FvMzj3Bd
あひゃぁ、実際に改造した人が居ましたか。

改造頼むときとか、期間とかのレポ希望します。
691名無しさん脚:03/03/11 18:30 ID:VhhnMe7k
興味ありまつね。いっそ改造済みのボディを現地から買ったら?
692イエナ聞こ:03/03/11 20:58 ID:/oIQVb9F
赤窓の話題からここまでいろいろ出てくるとは・・
驚きのペンタコン6、そしてユーザーじゃやのぉ
自作の赤窓は遮光さえできれば実用的じゃろう。
しかし、巻き上げに関してあのような加工サービスがあるとは
想像もできなかった。まだまだ不勉強じゃった。
693689:03/03/11 20:59 ID:FvmG946S
>690

Baierさんは英語が堪能で、英語のページからでも申し込めます。
手続きはappointmentのところに改造依頼の旨を記入して送信するだけです。
するとメールが来ますので、あとは指示に従ってカメラ本体を送るだけ。
支払いはPayPalで出来ました。

改造期間は結構かかりました。3ヶ月くらいでしょうか。
多くの仕事を抱え常に多忙な感じで(一人で何もかもやって
いる様子)、順番待ちの時間が長いみたいです。
EXAKTA66用の明るいスクリーンへの交換もしてくれます。

メールに人柄が現れています。すごく親切で丁寧。
これほど良心的な人もそうはいないでしょう。
以前はHPの一番下に「酷い英語歓迎」とわざわざ書いてありました。
694689:03/03/11 21:12 ID:FvmG946S
装置の名前ですが、
「フィルムトランスポート-コントローレンハイト」
だそうです。
コマの重なり解消は100%確実、2年間保障とあります。
695イエナ聞こ:03/03/11 21:12 ID:/oIQVb9F
>688
>すれ主さん(イエナ聞こさん)
>一回オフしませんかぁ?

そうじゃのぉ、これだけの識者と写真家が集まるとこれは面白いことに
なるじゃろう。賛同者が多ければ、すこし暖かくなったらやりましょうか。
やはり新宿御苑でコサック帽子着用、三脚持参、そして愛用のペンタコン6
ということになるかのぉ。ワシは5月くらいが良いと思うんじゃが。
ペンタコンののぼりを立てて、ペンタコン500mmレンズを担いでおれば、
警察に何度か職務質問されるじゃろうな


696イエナ聞こ:03/03/11 21:30 ID:/oIQVb9F
>694 689さん
>メールに人柄が現れています。すごく親切で丁寧。
>これほど良心的な人もそうはいないでしょう。
こういった情報はpentacon6にフィットするようじゃ
これをお教えくださった689さんもBaierさんのような気配りのお方じゃろう
良い情報に感謝いたします。

697プラハ:03/03/11 23:51 ID:p8KdNQvM
>688
こんなサービスがあるとは!
実用的かつスマートですね。

裏蓋赤窓改造ですが、モノクロ、カラーとも色かぶりは
いまのところ大丈夫でした。
見栄えのする開閉シャッターをつけられれば、なおいいんですが。

当たり前といえば当たり前ですが、巻き上げ間隔はきれいに均一です。
ちょっと感動。

問題おこったり、再改造したりしたら、また報告します。
698690:03/03/12 19:27 ID:NAiDiDi3
>689さん
解説ありがとさんです。

当方のP6もゆっくり巻けば全然問題なく13枚(笑)とれます。
が、先日酒宴に持ち込んだときは、(そんなところに持ち込むな!
っていう突っ込みは無しにしてくださいね)酔うに従って駒間が
だぶっていて20枚!!くらいとれてました。
現像後どこで切ろうか悩みました。

全世界的にみて、現在も結構P6を愛用している人がいるんでしょうね。
でも、こういう改造サービスを提供している人がいるということは
699イエナ聞こ:03/03/12 19:50 ID:ej9j7M1k
プラハさん、
赤窓成功してよかったのぉ。
これが一番安くて確実かもしれません。
しかし、間違いない確認手段じゃよのぉ
あとは作品じゃな
700イエナ聞こ:03/03/12 20:01 ID:ej9j7M1k
>698
>だぶっていて20枚!!くらいとれてました。
ダブリの芸術写真をみたことがあるが、被写体が・・徳利?
宴席にまで持ち込むとは、離れられんのじゃのぉ
その場合のレンズはやはり広角じゃろうか?
701689:03/03/12 20:17 ID:L0TE38eO
>プラハさん
おめでとうございます。
間隔が均一・・・精神衛生上いいでよすね。

>690さん
ヨーロッパでは東欧に限らず愛用者は結構多いみたい
ですよ。イタリアとか・・・
あの価格で手に入る中判の高画質は何といっても最大
の魅力ですよね。
中判カメラとしては軽量のボディーで、その上「酒宴に
持ち込めるくらい」操作が簡単なのも大きな魅力かと。
702名無しさん脚:03/03/12 20:33 ID:L0TE38eO
PENTACON6は1966年から1990年の間に20万台以上
製造されたようです。ロングセラーですね。
703山崎渉:03/03/13 12:40 ID:hP5B/d9S
(^^)
704名無しさん脚:03/03/13 21:49 ID:4g2coaxN
age
705690:03/03/13 23:27 ID:U4CFnLA5
20万台っていうのは、カメラとしてはヒット作なんでしょうかねぇ。
25年ほど作られていたといういのは、驚きです。
706名無しさん脚:03/03/14 08:05 ID:rOhyKX1W
>705
中判カメラとしては、よく売れている方では?
707プラハ:03/03/14 23:49 ID:xIH0ifL0
裏蓋赤窓に(簡易)シャッターをつけました。
「適当なものないかな〜」と探していたところ、ものすごく身近に……。
フロッピーディスクです。
メタルのシャッターがついた上の部分をカッターで切り離し、
上下逆にして赤窓部分に両面テープで貼り付けます。
スプリングが利いているので、左側サイドを押してやると
赤窓があらわれ、離すと閉まる。
しばらくはこれで行きます(笑)。


708イエナ聞こ:03/03/15 00:25 ID:DiRX78it
>707 プラハさん
フロッピーディスクとは考えましたね
ここにきて、pentacon6のフィルム巻上げの問題は
解決できると結論を出してよさそうじゃの
一番の弱みじゃから支援者としても一安心じゃ
709690:03/03/15 22:13 ID:rx2dKolE
ebayで落としたゼブラのフレクトゴン、着ました。

絞りが・・・・死んでる。
外人のいうmintはさっぱり当てにならん・・
早々にばらして、後ろ玉迄はばらせましたが、
どーしても、その先に進めません。
胴鏡をピンで止めて、回らないようにしてるみたい。
誰かこのピンの抜き方、若しくは、ばらし方わかりませんか?
710322:03/03/15 22:14 ID:rx2dKolE
あと、ebayでおすすめのセラーって居ますか?
711名無しさん脚:03/03/16 05:44 ID:Ib7ERZrw
>709,710

>外人のいうmintはさっぱり当てにならん・・

ebayで買うなら入札前に
 sellerのフィードバックをチェック
 完動品かどうかをsellerに質問

mintやexcellentというのは単に外観の程度のことが少なく
ない(mint = perfect working orderとは限らない)ので、
絞りとフォーカスリングの動作に問題が無いかどうか
あらかじめメールで確認しておきましょう。

お薦めは、例えばcupogさんなんか・・・
よく I lubricated lens recently. と説明にあり。
但し東欧のsellerの外観評価は一般に日本人ほど厳しく
ないみたい。
712イエナ聞こ:03/03/16 08:12 ID:VPqfIR5B
>709さん
売り手に様々な人がいるので、不安と期待がオークションの
面白さでもあると思うんじゃが、今回のはちと困りもんじゃな

初めての方から購入の場合には711さんが書かれた
>sellerのフィードバックをチェック
>完動品かどうかをsellerに質問
はしたほうがよい。このときのメールの書き方でもけんとうはつけられるじゃろう。
わしはCupogさんからは随分入れましたが、ものの状態の説明が
一番丁寧で正直じゃ。Milanzさんも信頼できると思う。あくまでわしの経験ではのぉ。
itemを送ってくるときの包装をみるとどのような人かも想像がつくワイ。
ゼブラフレクトゴンの蘇生を祈るばかりじゃ

713ゾナー:03/03/16 17:13 ID:CGt5qscY
>709

私流の素人分解法でよければ書いておきます。

1:ネジ4本で止まっている後ろのマウント部分をはずす。
2:絞りリングをはずす。クリック部の小さい玉をなくさないように。
3:前玉のシリアルナンバー部分のリングをはずす。これは、リングの
サイズに合わせてゴムシートをリング状にカットしリングにあてがい、
口径の似た筒状のモノでリングを押さえながら左に回すとはずれます。
この時くれぐれもレンズに傷をつけないように。
4:後はレンズ締め付けリングをレンズ用レンチでばらしていけば、なん
とかなるはずです。
5:最前玉をはずす場合、レンズ締め付けリングにレンチを引っ掛ける切
り欠きがない事があるのでその場合はゴムシートなどを利用してリングを
回す。

フレクトゴンは分解していませんが、他のレンズはだいたいこの手順で
分解できます。絞りをばらすと組立てが結構面倒ですし、汚れなくきれ
いに組むのは骨が折れると思います。
714ゾナー:03/03/16 17:14 ID:CGt5qscY
オークションは、やはりある程度のリスクは避けられませんね。でもか
なり割安ですから複数取り寄せていいものを使うと言う手もあります。
あと、程度については人にもよりますが東欧系の人の場合は2段階位割り
引いて考えておけばいいかと思います。
Excellent →C
Excellent+ →B-
Excellent++ →B
Mint- →B+
Mint →A-
Mint+ →A
Like new →A
位でしょうか?いずれにしても、外観の評価ですから711さんのおっしゃる
ように動作状況の記載がない場合は問い合わせたほうがいいですね。わたし
の場合は、高くても明らかに後期の程度のよいものをねらうようにしていま
す。
 Cupogさん、Milanzさん共に発送が早く信頼できますが、詳細がわかるだ
けに高くなりやすいですね。Milanzさんから買ったレンズにカビがあった
ので自分で分解清掃してしまいましたが・・・・
 あと、輸送中に壊れてしまう事もあるようで一度レンズの前玉がはずれかかっていたこともありました。
715名無しさん脚:03/03/17 21:29 ID:JxVqYQXl
すみません教えてください。
最近ペンタコンSIXを手に入れたんですが、望遠を1本欲しくなりました。
MCゾナー180mmですがオークションで何ぼぐらいが相場ですか?
716名無しさん脚:03/03/17 22:17 ID:0B7ynfuf
>715

>最近ペンタコンSIXを手に入れたんですが

おめでとうございます。泥沼の第一歩ですね。

>MCゾナー180mmですがオークションで何ぼぐらいが相場ですか?

オークションとはebayのことでしょうか?
ebayならよく出ていますので、見つけてもすぐ飛び付かずに何度か
入札、落札を見てみることをお勧めします。
それによって程度に応じた相場が大体分かります。
sellerを見極めることもとても大切です。
717ゾナー:03/03/17 22:21 ID:zY77ajrm
>715

程度にもよりますが、$150〜300(最後期、Mint+)、最高のもので$350で
落札と言うのを見た事があります。
718名無しさん脚:03/03/18 00:18 ID:/B+VEQUx
>715
渋谷のKING-2で
ゼブラ仕様が\37,800.- ttp://www.king-2.co.jp/Middle/GP007/gp007.htm
MC仕様が\47,000.- ttp://www.king-2.co.jp/Middle/GP003/gp003.htm
ですので、程度にもよりますがこれより安いのを目安にされれば。

で、私はMC版を\28,000.-で友人は同じくMC版を\20,000.-でゲットしました。
719名無しさん脚:03/03/18 12:58 ID:k4XHKFxl
「ツアイス使いたいならペンタコンSIXビオメタ付で三万も出しゃ手に入る
ツアイス濃度は100倍濃いぞ!
ボディのトホホ度はどっこいどっこいだがな w」

というレスがRTSスレにありました
どんなカメラで昇華?
またどこで売っているので昇華
どうか教えて下さい
横槍すまそ
720ゾナー:03/03/18 19:48 ID:YGaeZe/e
>719
このスレを1から読んで頂くのが一番良くわかるのでは?
721ビオメター:03/03/18 20:10 ID:f7LcCm/r
>719

東独ツァイスの6*6中判レンズが使えるカメラ
交換レンズはどれも抜群の性能。
しかもめちゃくちゃ安い。

ゾナーさんも言われているように、
このスレ最初から全部読む値打ちありますよ。
722ゾナー:03/03/18 20:51 ID:JnqNF5BN
私もちょっと教えて頂きたいのですが、
以前ペンタコン500ミリの話題がありましたが
MEYER-OPTIK GORLITZ ORESTEGOR 500/5.6

Prakticar 500/5.6
は同じものなのでしょうか?
前者はモノコートで後者はMCが多い様ですが
生産年の違いでブランド名が変わるのでしょうか?
また、両者ともM42用とペンタコン6用があり、
アダプターを替えて使い分けるようですが、
他のレンズのように本体はペンタコンマウントで
PEN6-M42アダプターを使うのではないと言う事なのでしょうか?
ちょっと疑問に感じましたので、御存知の方教えて下さい。
723名無しさん脚:03/03/18 22:27 ID:D4A47b/t
P6はトホホでは断じて無い・・・と思う
724名無しさん脚:03/03/18 22:36 ID:/B+VEQUx
>719

こんなカメラだよ。
 ペンタコンシックスTL MC Biometar2.8/80・ケース・キャップ付き
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23408404
プリズムファインダーが付くとこんな感じ。
 PENTACON SIX TL 
 ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29683050
同じマウントでウクライナ(ロシア)製のキエフ60もあるよ。
 66判一眼レフ ロシア製 キエフ 60、レンズ・ファインダー等付
 ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33014803

大体分かりました?
725665:03/03/18 23:30 ID:SNsMooYg
665です。
ゼブラタイプのイエナレンズ装着不能のKiev-6cですが、
結局Kiev-60(白)にボディ交換となりました。

ショップに返送し、667でゆうれいさんにアドバイス頂いた
88→P60変換アダプタ付属リングに交換した場合の装着可否を
確認してもらったのですが、ブリーチロックの黒リングではなく
内側のボディマウントリング自体の寸法がイエナレンズの爪の
厚みにマッチしていないようだ、との由。
結局6cの在庫が無かった為、60への交換を選択しました。

付属レンズ(VOLNA90mm)を僕が分解調整してしまっていたので
本来は交換対象外といわれても仕方ないと思っていたのですが、
親切に対応していただけました。
(例外的なケースだとは思いますが)
726665:03/03/18 23:31 ID:SNsMooYg
今回結果的に6c、60の両Kievに触れる機会を得ましたので
その違いについて少しレポートしておきます。ご参考になれば。
(但し既に6cは手元に無いので記憶に頼って書いています)

1)レリーズボタン位置と感触
ご存じのように6cは(背面から見て)左、60は右に有ります。
で、そのレリーズの感触ですが、やはり想像どおり左シャッターの
6cの方が押し込む際の遊びが少ないように感じます。
ダイレクト感というか、キレが気持ちいいのは6c。
但し、想像以上に左シャッターのストレスは大きかったです。
特にMC ARSAT30mmを付けて重心が前に来ると辛かった。

2)220フィルム対応
6cは120/220切り替え式(カウンター&圧板)ですが
60は120オンリーです。これはちょっと悲しい…


3)裏蓋ロック方式の違い
6cはスプール取り外しロックリングの爪を起こし半回転させると
裏蓋のロックが解除されます。
60は底蓋にあるノッチをずらして押し込むことでロック解除。
押し込んだとたんにパコーンと開きます。

手軽さでは60ですが、ケース無しの剥き身で使用する際の誤操作の
危険性を考えると6cの方が優れていると思います。
(尚、共にボディ用の速写ケースは付属していませんでした)


 [一旦切ります] 
727665:03/03/18 23:33 ID:SNsMooYg
 [つづき]


4)ファインダースクリーン
6cはマット+マイクロプリズム
60はマット+マイクロ+スプリットプリズム
使用レンズにもよるでしょうが、スプリットは陰りがうるさく感じます。
また、60のスクリーンには非常に薄いグリッドが入っていました。
薄すぎて判別し辛いですが、これは有った方が便利。
(6cのスクリーンには無かったと思う…のですが。曖昧です。)


5)その他
ストラップは6c付属の物の方が滑り止めが良くできていました。
60のは材質がやや固く感じます。どちらにしてもしょぼいですが(w


こんなところでしょうか。
左シャッターの操作性さえ克服できれば6cの方が機能的にも構造的にも勝っていると感じます。
ゼブラタイプのレンズと組み合わせる前提で6c入手を考えている方は
購入時に同タイプのレンズ装着テストを依頼した方が良いでしょう。

尚、今回触った2台のKievのシリアルNo.は
Kiev-6c : 790xxx
Kiev-60 : 850xxx でした。

また、MCタイプのイエナレンズは持っていないので6c装着可否は不明。
VOLNA90 90mm,ARSAT C 80mm,MC ARSAT30mmは問題なく使用できました。

以上、長文ご容赦。
728名無しさん脚:03/03/19 03:13 ID:1y7VggQj
ご苦労。
でも、先月Kiev-60買っちゃったんだよな・・・
ところでコマ間は大丈夫?
729イエナ聞こ:03/03/19 08:37 ID:kyxXSIof
>722 ゾナーさん
>MEYER-OPTIK GORLITZ ORESTEGOR 500/5.6
>とPrakticar 500/5.6は同じものなのでしょうか?
私はP6用のみしかないのですが、外見やスペックからは同じレンズ構成
のもののようじゃな。
マウントが基部から2種類あるのではないかと思われるが
いずれもMEYER-OPTIK製と思われるが
730ゾナー:03/03/19 09:30 ID:rxjBMaRk
>729 イエナ聞こさん
早速のレスありがとうございます。
イエナ聞こさんの500はマウント交換式なのでしょうか?
それともペンタコンマウントなのでしょうか?
731名無しさん脚:03/03/19 13:41 ID:aB/kFfKT
719でし
皆様ありがとうございます
このスレ1から読まさせていただきました
読んでるうちに欲しくなりますタ
732名無しさん脚:03/03/19 13:43 ID:hnarCBrV
>730 ゾナーさん
Meyer-OptikのORESTEGOR, PENTACON PRAKTICAR 5,6/500は
いずれもマウント交換式ではないでしょうか?
このレンズ専用のP6マウント,M42マウント,PRAKTICA Bマウント
を知っています。PENTACON 4/300の交換マウントと兼用です。
ebayでもマウント単独の出品は滅多に見ませんが。
733ゾナー:03/03/19 16:18 ID:0xGXzlNw
>732さん情報ありがとうございます。
これでやっと納得です。
望遠は35ミリとPENTACON 6兼用を考えていますが
M42マウントの500を買ってしまうとPENTACON 6用の
アダプタが別途必要になるのですね。
と言う事は、PENTACON 6用を買わないとアダプタ探しが
大変になるということですね。
300/4もPENTACONにするとレンズだけ取り替えてマウントは
共用する事ができると言う訳ですね。
大変よく理解できました。
734732:03/03/19 19:58 ID:lfWmkPYY
>ゾナーさん
733に書かれた通りです。
そういう理由でM42マウントの500mmはオークションでも
比較的安のではないかと思います。
P6マウントのPENTACON300mmをお持ちなら、そのマウント
部を外して500mmに使えます。
735732:03/03/19 20:06 ID:lfWmkPYY
>719,731さん
>読んでるうちに欲しくなりますタ

やはりそうですか・・・
今や、このスレ自体がサポート体制になっています。
イエナ聞こさんに多謝です。

736名無しさん脚:03/03/19 21:44 ID:VyXluvSw
719 731 買え!話しはそれからだ!藁
737719731:03/03/19 21:52 ID:DaOqj6/S
頭の中でぺんたこん6が回ってまつ
上のやふのブツが欲しい・・
738名無しさん脚:03/03/19 23:14 ID:V9+ta9Ad
買え!
739イエナ聞こ:03/03/20 00:32 ID:F1BoaEJN
>730 ゾナーさん
ペンタコン6マウントなんじゃが。
740イエナ聞こ:03/03/20 00:34 ID:F1BoaEJN
>735
>イエナ聞こさんに多謝です。
とんでもない、わしもここまでいくとは思わなかったんじゃが
このカメラシステムのユーザーには良い方が多かったんじゃのぉ
ありがたいことじゃ
741ゾナー:03/03/20 09:05 ID:l1lYiRGb
>739 イエナ聞こさん
>ペンタコン6マウントなんじゃが。
そうですか。マウント固定式のものもあるのですね。
またいろいろ見ていたら、Meyer-Optikの300/4で
ライカR用アダプタ付きと言うのもありました。

また、調べていたらドレスデン製カメラ専門のサイト
見つけました。ドイツ語ですが非常に詳しい。
既出ならすみません。
http://mitglied.lycos.de/kamerageschichte/index.html
742ゾナー:03/03/20 13:57 ID:8GI8Oezh
上記サイトの
http://mitglied.lycos.de/kamerageschichte/pentacon_six/entwicklung/entwicklung.html
ページでは、ペンタコンの歴史が詳細に書かれています。
プラハさん改造の赤窓、オリジナルでもあったのですね
もっともこれは限定モデルの様ですが・・・
毎年の生産台数も興味深いですねー。
207000台ほど製造。
ビオメター80/2.8、ウエストレベルファインダー付きのP6TLが1000マルク、
TTLファインダーは500マルクしたとあります。
743732:03/03/20 20:27 ID:n/AMm8dV
>ゾナーさん
マウント固定式のタイプが実際にあるのかどうか・・・
PEATACON500mmはマウントがリングで固定してある
だけで、このリングは反時計回りに廻すと簡単に
外れ、他のマウントと交換出来る仕組みになっています。

話は逸れますが、専用M42マウント付きのPENTACON500mmを
カメラに取り付ける姿を想像すると、結構おかしいですよね。
やはりカメラの方をくるくる廻すんでしょうね。
あまり人前ではしたくないような・・・
744ゾナー:03/03/20 23:38 ID:6mkVRDj5
>743 732さん

>やはりカメラの方をくるくる廻すんでしょうね。
>あまり人前ではしたくないような・・・

その昔、ペンタックスSP使いの記者がマウントをちょっと引っ掛け、
後はボディーをクルクル回してレンズ交換していたのを何かで見た
事があります。結構早かったですよ。またその手際のよさは職人芸
で結構カッコ良かったですが・・・・。でも今思えば笑えますよね。
745プラハ:03/03/21 02:05 ID:PQ2jGOi2
> 742ゾナーさん
> プラハさん改造の赤窓、オリジナルでもあったのですね
> もっともこれは限定モデルの様ですが・・・
やはりオリジナルは細工がきれいですね。
フロッピーで作ったシャッターがちょっとペナペナするので、
なんとかもう少し補強しようと思っています。
期せずして、裏蓋に段差があることにより、シャッターの開閉が
しやすくなっているのがちょっと嬉しい。


746ゆうれい:03/03/21 16:47 ID:hyfLuE7A
ゾナー300ゼブラ入手
やっと休みができたので意気込んでテスト撮影にでかけました、、、が
MCと違って妙に重いです、腰痛になりました
それで気になったのですがこのレンズ鏡胴が滑るし
マウント近くがテーパ担っていて持ちにくいです
747教えてください:03/03/21 21:43 ID:KRMK5m8p
ペンタコンsixの巻き上げレバーの根元に有る
小さなスライドレバーは何ですか?
748名無しさん脚:03/03/21 21:51 ID:QBFPKVdw
>747

12枚以上撮る為のレバーです。
120フィルムで12枚撮影終了した時に空送りする時や。220フィルムで13枚目
以降を使用する時にこのレバーを操作します。
因みに私は120フィルムで13枚目にチャレンジする時にも使用しています。
749747:03/03/21 22:10 ID:KRMK5m8p
>>748
早速ありがとうございます。
実際に操作してみて理解出来ました。
750322:03/03/22 06:08 ID:4aJl3Qrs
709です。

絞りの死んでいたフレクトゴン、復活に成功しました。

レンズをバラすのはこれが三度目!で専用工具もなく、ドライバーと
カニ目レンチ代わりのはさみとノギス、100均で買った印鑑ゴムシート
コーヒーの空き缶でごまかしました。

ゾナーさんが書かれていた通り、絞りの組み上げに手こずりましたが
何とか完成しました。

マウントはずした時に、スプリングが一つ落ちていたので、
てっきりこれで絞りを動かしていうものと思いこんでいましたが
くみ上げて初めて、プレビューレバーのリターンスプリングだと
判明しました。

イエナ聞こさん、ゾナーさん、ありがとうございました。
撮影に行って来ます。
751イエナ聞こ:03/03/22 09:14 ID:A2AIy4eD
>745 ゆうれいさん
ゼブラゾナー300の描写以前に、重さに耐えかねましたか・・・
MC300は大きさの割りに持てる重さじゃが、レンズ設計や鏡胴の材質など
違うんじゃろうか。
して、ファインダーをのぞいたときの印象はいかがじゃった?
感動する解像力の印象じゃったか?
752イエナ聞こ:03/03/22 09:21 ID:A2AIy4eD
>750 322さん
>絞りの死んでいたフレクトゴン、復活に成功しました。
見事な腕じゃのぉ
身近なもの、それも100円ショップものでリペアするとは
高価な工具に頼らず、実質本位で勝負して楽しむという
Pentacon6魂(?)を具現してくださったわけじゃ
以前、フレクトゴン50の周辺の画像に満足できずに、
レンズの芯調整をされた方のHPがあったんじゃが、あとは
実写で確認ということじゃな。好結果期待しております!
753ゾナー:03/03/22 13:08 ID:msEEQWmT
>750 322さん
フレクトゴン復活おめでとうございます。
私も以前ははさみなどでチャレンジしていましたが
最近はカメラ用の工具も手に入りやすくなったので
↓これを利用しています。Bセットがおすすめです。
https://www.diyna.com/webshop/hobby-tool/

近代インターナショナルで取扱いをはじめたみたい
なのでヨドバシカメラなんかにもおいてあります。
754732:03/03/23 12:42 ID:8fuDGK7d
>ゾナーさん

今ebayに例のPENTACON300&500mm用P6マウントが出ています。

http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2918889698&category=12878

“by it now”で49Euro

beierさんのお店なら47Euroとちょっと安いです。それでも結構しますね。

http://www.baierfoto.de/neu.html
755ゆうれい:03/03/23 15:53 ID:2bLuitaK
>751
イエナ聞こさん
ゼブラ300mmはやはり何だかレンズ構成も違うみたいで
ガラスぎっしりと言った感じです
ファインダーの見えは・・・変わらないような?

あくまでも手持ち撮影の話ですがペンタコンみたいなボディより
88MCとかのマクワ瓜タイプの方が使いやすそうです
ゼブラは重すぎなので、MCの方をブロニカマウント改造検討中です
756ゾナー:03/03/23 20:49 ID:njWzeZNK
>732さん

情報ありがとうございます。
K6アダプターと言うのですね。
実は今、500を買ってしまうかどうか検討中で・・・
さすがに3.5Kgは、持ち歩く自信がありません。

でも、見てしまうとますますそそられますねー。
500はeBayでもP6、M42半々かややM42のほうが多いですね。
値段は、P6用のほうが少し高い。このアダプター買うと
とんとんぐらいでしょうか。

ところで、PENTACON 500の画質はどんなものでしょうか?
既出の比較ページではよくわからないのですがゾナーあたりと
比べてどんなもんでしょうか?
757732:03/03/23 21:50 ID:tVvSzF04
>ゾナーさん

私の撮影は遠景中心なので、ボケに関してはなんともコメント
出来ませんが、所有のPENTACON PRAKTICAR MC 5,6/500は開放
から極めてシャープで、色乗りも非常に良いです。
望遠レンズの遠景像はフラットになりがちですが、このレンズは
なかなか立体感が保たれています。
しかしとにかく重いです。長時間持ち歩いたら腰どころか全身が
痛みます。

ゾナーと厳密に比較したことはないので何とも言えませんが、
決して見劣りすることはないかと・・・

確かスレの最初の方でイエナ聞こさんが書いておられましたが、
絞り(プリセット)の形状が完全な円形でそれは見事な仕上げですよ。
758名無しさん脚:03/03/23 22:26 ID:RnIj9WOA
【PENTACON-6/KIEV-60マウント】MC ゾナー180mm F2.8 フード付き美品!
高くて買えません。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33079762
759719731:03/03/23 22:42 ID:0LZhklVr
            ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ?  v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、

あかんかった・・
760名無しさん脚:03/03/24 05:30 ID:vERMHk3h
>>758
マイ・オークションのところの綴りがまちがっておる。

       ↓

WellCome !! Rhovanion's Auction !!
761ゾナー:03/03/24 15:51 ID:LMXB4sjd
>757 732さん

>PENTACON PRAKTICAR MC 5,6/500は開放から極めてシャープで、色乗り
>も非常に良いです。
>絞り(プリセット)の形状が完全な円形でそれは見事な仕上げですよ。

あまりいじめないで下さい(笑)。
もう少しで、445 EUR もするP500おとしそうになりました(笑)。
見ていると、同じMCタイプでもフォーカスリングの仕上が
CZJのレンズと同じデザイン(距離の文字がオレンジ)のもの
もあるようですね。もう少し様子を見る事にしました。
762732:03/03/24 21:00 ID:aCJWYIvd
>ゾナーさん

>あまりいじめないで下さい(笑)。
申し訳ありません(笑)。
CZJもPentaconも無理をすれば手を出せなくはない絶妙な相場が、
また実に悩ましいんですよね・・・

そう頻繁に使うレンズでもないでしょうし、ここは一つじっくり
探されてはいかがでしょうか。
最終的に満足のいくものが手に入るといいですね。
ちなみに前方のフードはねじ込み式で容易に外せます。欲を言えば
もう少し長いといいんですが。

個人的な経験ですが、平常心を失い飛びついた時に限って、得てして
すぐ後により魅力的な個体が出品され(しかも大抵の場合、より安く)、
毎回後悔の繰り返しです。

763XE者:03/03/24 21:27 ID:4u5HUfO9
>732
>個人的な経験ですが、平常心を失い飛びついた時に限って、得てして
>すぐ後により魅力的な個体が出品され(しかも大抵の場合、より安く)、
>毎回後悔の繰り返しです。

そんな後悔をしているのが私だけではないことが判って少し安堵しました。
(爆)
764名無しさん脚:03/03/25 00:24 ID:MXBktQgh
オレは後悔しないぞ!
後悔しないぞ!
意地でも後悔しないぞ!
765322:03/03/25 23:36 ID:r2zTddKk
>CZJもPentaconも無理をすれば手を出せなくはない絶妙な相場が、
>また実に悩ましいんですよね・・・

これが泥沼たるゆえんですね・・w

>そんな後悔をしているのが私だけではないことが判って少し安堵しました。
わたすも安堵シマスタ。衝動買い命です。

766イエナ聞こ:03/03/26 08:05 ID:yTvVLhId
Pentacon500mmレンズの画質じゃが、重いのをがんばって持ち出す価値は
大いにあるレンズじゃ。MCタイプのものを使っておりますが、コーティングがかなり
入念になされておるようで、それが732さんが書かれた、シャープネスや遠景の立体感
を実現しているものと思われる。円形絞りは見ただけで期待させる代物じゃ。
300mmと500mmの違いは一目瞭然じゃが、中判で500mmレンズといったら、まず
買おうかとは思わない価格帯じゃが、Pentacon6では、ワシのようなものでも
購入可能というのが、うれしいような、困ったようなものなんじゃ。
ただ、ワシの場合、500mm/5.6を使いこなした写真はまだなんじゃよ。
画質のテストと作品作りとは別じゃな。けっこう使いこなしは難しい。
また、コンバーターで 1000mmなんていうのも最近の粒状性の上がっている
フィルムを使えば身近な話じゃや。しかし、何を撮るんじゃろう?
767イエナ聞こ:03/03/26 08:09 ID:yTvVLhId
>粒状性の上がっている
400〜800の粒状性の上がっている
と書いたつもりじゃったんだが・・・
768イエナ聞こ:03/03/26 08:30 ID:yTvVLhId
数週間前の週末Flektogon65/2.8を持ち出しました。
観音堂や石仏などじゃを撮ったんじゃが、現像結果をやっと見ました
光線条件がやたらに変わりやすく、Pentacon6のTTLメーターであわせても
あわせてもすぐに変化してしまうという条件じゃったが、それがよかったのか、
立体感のある、陰影の部分のグラデーションの見事な作品が(一部)あって
満足じゃった。開放での背景のボケもきれいじゃった。
この組み合わせで街中に出るとちょっと目立ち気味になるのが弱点じゃ
CZJ第2世代のモノコートレンズじゃが写りはさすがじゃな。
最近、65mm/2.8はeBayでもあまり出ておらんようじゃのぉ
みなさんは最近65mmレンズを駆使しておられるじゃろうか?
769名無しさん脚:03/03/26 12:54 ID:X5jNItXj
>イエナ聞こさん

>ワシの場合、500mm/5.6を使いこなした写真はまだなんじゃよ。
あれを使いこなすのは、並大抵の労力ではないですよね。
770名無しさん脚:03/03/26 13:34 ID:X5jNItXj
>768

私も愛用しているFlektogon65mm/2.8ですが、手元に珍しい独語の資料が
あります。旧カールツァイスイエナでレンズ開発に携わっていた人が書いた
モノグラフですが、この資料によると35mm判のFlektogon35mm/2.8を元に
6×6判用としてFlektogon65mm/2.8、16mmフイルムのアリフレックス用と
してFlektogon12.5mm/2.8が作られたそうです。
(従って35mm判のFlektogon35mm/2.8と同じレンズ構成図)
しかしこの65mmFlektogonは「描写性能が十分でない上、かなり大きい」
という否定的なコメントが添えられています。
これがこのレンズがMC化されずに製造中止になった理由かもしれません。

50年前にあの性能で「満足のいかない描写性能」とは、東独ツァイス
恐るべしです。
50年経った今も現役で、尚且つユーザーがその高性能に痺れていると
いうのに・・・
771イエナ聞こ:03/03/26 22:27 ID:yTvVLhId
>776
Flektogon65mm/2.8の解説ありがとうございました。
いったいどのくらいの性能であればCZJは満足できたんじゃろうか
驚くばかりじゃのぉ
コンピューターの無い時代のレンズ設計をじゃから
こういった優れたものを手にして使うことのできる私たちは幸福じゃ
そしてまた、この性能を生かしきるような作品を世の中に出していかねば
ペンタコンシステムの奥深さが明らかになるにつれ、使用者の力量が
追いつくのかやや心配じゃ。とはいっても、
肩の力を抜いて、大いに楽しむことで設計者やかかわった方の期待にも
応えられるというものじゃろうな。
772イエナ聞こ:03/03/26 22:31 ID:yTvVLhId
>769
>あれを使いこなすのは、並大抵の労力ではないですよね。
「苦労」と書かずに「労力」とかかれたところに見識を感じました。
773名無しさん脚:03/03/26 22:34 ID:eoOki4kE
>コンピューターの無い時代のレンズ設計をじゃから
>こういった優れたものを手にして使うことのできる私たちは幸福じゃ


設計も含めて1本1本手作りのレンズですから、いつまでも大切に
使いたいものです。
774名無しさん脚:03/03/27 08:23 ID:yv8HkJpW
Sonnar180mmの絞りが粘ってきて修理が必要なのですが、
自分で修理する自信がありません。
修理を受け付けてくれるところをどこかご存じないですか?
昨年海外から入手したものなので販売元に頼む訳にもいかず
困っています。
775名無しさん脚:03/03/29 12:37 ID:ATNFXMOt
>>774

野火止でしょう。10kとおもいます。
776名無しさん脚:03/03/29 12:56 ID:gFxUSOpq
>775さん
情報ありがとうございます。
当方関東在住ではないのですが、
野火止とは?もう少し具体的に教えていただけ
たら助かります。
777名無しさん脚:03/03/30 18:57 ID:rQFSFJtE
フクシマフォトサービスです。
yahooで手に入れたレンズが絞りが死んでいて直してもらいました。
(売ってるおっさんは5000円負担してくれた、返品してもいいんだけど
あたしが5000円負担した合計10000円でO/H)

後はwebで調べて・
778名無しさん脚:03/03/30 19:06 ID:638fuxxc
野火止=フクシマフォトサービス??
Why?
779名無しさん脚:03/03/30 19:14 ID:638fuxxc

スマソやっとわかった
780774:03/03/30 19:53 ID:q51oeESp
>777
ありがとうございます。
早速調べてみました。野火止は地名なんですね。
781名無しさん脚:03/03/30 20:21 ID:IFVvpBdt
770さん
ありがとうございました。それにしてもCZJ厳しいですね。

フレクトゴン65mmは、クルタゴン60mmと比べても遜色
ない感じなんですがねぇ。開放で比べるとフレクトゴンの
ほうが甘いのですが、開放値もちがうしので無意味。

もっとも、その開放の甘さが結構すきだったりしる。
782名無しさん脚:03/04/01 08:09 ID:usNNPtVK
CZJ厳しすぎます。
その分最後までレンズ構成の変更もなく製造が続けられた
ものは、相当の自信作ということですね。
783ゆうれい:03/04/02 12:45 ID:hTa9Ps04
ペンタコン6で220使っている方いらっしゃいますか?
練習用フィルムでは上手く行ったのですが
本番で見事タケノコになってしまいました
784名無しさん脚:03/04/02 13:23 ID:ePB3NSgB
>>783
使えないことないでしょ。
最初から巻きをしっかりして
入れたら、しっかりその日の内に全部写すとか?

カウンター0枚目が、写せなくて、1枚目から使えたのでは?
とかクセがあったような気がします。
785322:03/04/03 01:23 ID:t0bWveWS
>ゆうれいさん 最近220のRPD使いましたが全然問題無しでした
786ゆうれい:03/04/03 23:10 ID:FBUoHhHS
>>784
>>785
コメント有り難う御座います
最近は大きなトラブルも無くそれなりに動いていたので
すっかり油断してしまいました
テストフィルムでコマ間確認を何度かしているのですが
そのときは問題無かったのでつい普通のカメラのつもりで
フィルム装填してしまいました

今度また挑戦します、では
787名無しさん脚:03/04/04 18:03 ID:AB8Ew1yd
キエフ6cのセットを買おうと思うんですが
付いてるVega 12B 90mm F2.8 というレンズについて知りたいんです。
どなたか教えてください。ペンタコンの質問じゃなくて済みませんが
788ゾナー:03/04/05 14:08 ID:pfBW4t+b
しばらくぶりです。
以前購入報告した、最終型ゾナー300ですが約1ヶ月かかって
やっとやって来ました。久々に時間もできたので、ゾナー180
他といっしょに描写テストしました。

ゾナー180/300共に三脚座がしょぼいので、マミヤRZ用の頭の
ない太ネジアダプター+エツミのE-6085+E-6084の組み合わせで
三脚座を大型にしたところ、三脚に装着すると安定性は結構良く
なったので安心して1/60秒、1/125秒あたりでレリーズを使って
テスト撮影しました。結果は、ペンタコン6のミラーショックが
かなり大きいらしく両レンズ共に4コマ中3コマはぶれてしまって
いるという結果に終わりました。厳密にいえば全てぶれていると
いうのが現実で、レンズのシャープネスの評価はブレ対策後の再
テストを待つ必要がありそうです。試しにキエフ60MLUでミラー
アップ後レリーズするとほとんどショックがない様です。以前
ドレスデンに送ってミラーアップ機能を追加した方の話が
ありましたが私も検討しようかと思っています。

ところで、ゾナー300で撮影すると画面下部がミラーの裏側
部分の影になって少しけられるのですがみなさんはそんな事
はありませんか?
789名無しさん脚:03/04/05 22:35 ID:/SidcOjZ
>ゾナーさん
そうなんですよ。やはりブレ対策が一番のポイントですね。
私は常用がISO100で遠景を絞って撮っているので、いつも
これが悩みの種です。
私の経験では180mmはカメラ本体を雲台に固定した方が
はるかに安定感があります。F8まで絞って1/30秒でブレなし
で撮れます。
300mmは難しいですね。いろいろ工夫していますが。

>ゾナー300で撮影すると・・・
300mm,500mmではミラー切れになりますが、そのこと
でしょうか?
790ゾナー:03/04/05 23:13 ID:zHXbhESt
>789さん
>300mmは難しいですね。いろいろ工夫していますが。
今度望遠レンズのブレ対策用アクセサリーを試してみます。
それでダメならやっぱりドレスデン行きでしょうか。

>300mm,500mmではミラー切れになりますが、・・・
実画面上でけられてしまうんです。(泣)
よく見るとミラーの付け根部分のクロスがちょっと弛んでいる様です。
それが写ってしまっているようなんです。
791イエナ聞こ:03/04/06 17:47 ID:+ymw1y6r
今日は昨日と打って変わって青空も見えたのぉ。
わしは桜と菜の花畑のある場所に、でかけてきました。
カメラはPentacon6とMamiya645E(今日は ARSAT30専用)
Flectogon65/2.8、50/4.5、Biometar120/2.8、ARSAT30MC、Sonnar180MC/2.8
をカメラにつけたりリュック式のカメラバッグで担いだり、正直、今は肩が痛いんじゃ
遠景、近景いろいろ撮ってみて、使いやすかったのは、120mmと30mmじゃった。
30mmは桜並木を撮ると見事なトンネルのようで、なかなか美しい(当たり前じゃが)。
菜の花の迷路は撮る角度により図形的な面白さを楽しめました。
180mmはもちろん手持ちじゃったが、やはりぶれたろうか
Flektogon50は大きなフードつきじゃが結局は出番なしじゃった。
120mmはつかいやすい画角じゃのぉ。いやはやくたびれた一日じゃった
792名無しさん脚:03/04/06 21:25 ID:flWTHoss

>>787

Kiev-6c所有です。
ちょっと話の方向がずれるかもしれませんが、
88CM付属のARSAT C(2.8/80)との違いを書きますね。

VEGA-12 2.8/90 (7906xx)
フィルター径58mm 絞り 2.8←→22 ピント ∞←→0.6m プレビュー無し モノコート

ARSAT C 2.8/80 (030xx)
フィルター径62mm 絞り 22←→2.8 ピント ∞←→0.6m プレビュー有り マルチコート

プレビューの有無は6cならボディで操作できるから関係ないですね。
絞りリングの操作方法がCZJやMCタイプARSAT(といっても、あとは30/3.5しか
持ってないけど)と逆方向なのでちょっと戸惑いました。
おまけに、CZJはピント操作が最短←→∞でARSATと逆だから更にややこしい(w

試写フィルムではモノコートの割に特に逆光性能が悪いと言う印象は
無かったですがあまり追い込んだ使い方をしていませんから。。。
厳密な撮り比べもしていないし描写性の違いは勘弁して下さい。
というか2.8/80に惚れ込んじゃってVEGA出動の機会が少ないんです(w

ただ、80mmと90mmの画角はかなり違いますね。(室内で使うと特に)
二眼で75mmや80mmに慣れてた所為か中望遠っぽく感じました。
この辺は好みですが、2.8/80を買い足して2本持っててもいいかも。
(単体で売ってるの見たことないけど)
793665:03/04/06 21:30 ID:flWTHoss
あ、792は嘘。
>Kiev-6c所有です。

今のボディはKiev-60なのだった(w

ボディ交換した後、コマだぶりもなく快調そのもの。
サブのつもりで入手したのに88CMの出番を喰ってます(ww
794ゆうれい:03/04/06 21:37 ID:u4gd0npG
>>790
>>791
ゾナーさん、イエナ聞こさんどーもです
本日は仕事をしないと後が怖いのも構わず
近所ですが桜を撮りにでかけました
装備はPENTACON-SIX 300mm 120mm 80mm 45mm
とコンパクトカメラ1台
さらに“腰痛対策のコルセット”ですこれが無いと歩き廻れないのです

300mmですが伸ばしていないので良くわかりませんが
もっぱら手持ちです
ウェストレベルでは返ってぶれやすいので
プリズム乗せてアイレベルで使用します
構え方はボディを肩に乗せピンとを合わしたら
肘を伸ばしその上にレンズのせます
結構安定します。
795イエナ聞こ:03/04/08 23:21 ID:liUqvpxL
>794 ゆうれいさん
桜の撮影、いかがでしたか?
120mm 80mm 45mmであれば。かなり軽快なセットじゃのう。
ワシは300mmは気に入ったアングルが見つかりましたか?
>構え方はボディを肩に乗せピンとを合わしたら
>肘を伸ばしその上にレンズのせます
すまんが、構え方のイメージが今ひとつ見えてこないんじゃ
796イエナ聞こ:03/04/08 23:30 ID:liUqvpxL
>792
>というか2.8/80に惚れ込んじゃって
ARSAT80MCを持っておりますが、自然な描写で標準レンズという言葉どおりじゃ
以前も書いたかもしれんが、どうもBiometar80mmの出番が多い感じじゃ。
Biometar80mmはマミヤ645 1000Sにも付けることがあるが、バランスが非常に良いと感じております。
それぞれのレンズを考えてみると、使いこなしはまだまだじゃ。
しばらくレンズを固定してじっくり使い込んでみるということも心がけてみたいのぉ
797名無しさん脚:03/04/09 02:21 ID:i4+syi9F
はじめまして、ソビエトカメラ板からきました。
(リンクしていただいた方のおかげでこちらを知ることが出来ました。)

kiev88関係でお伺いしたいのですが。

ミラーアップ改造をする会社は、HartbleiとARAXしか知らないのですが、他にもあるのでしょうか?
また、HartbleiとARAXではそれぞれどのような特長があるのでしょうか?

私が調べた範囲では

・Hartblei P6マウント(昔はロッキングリングだったらしい)
      kiev88がベース(最近はkiev88CMがベース?)
      レバー式ミラーアップ

・ARAX   P6マウント(バヨネットタイプ)
      kiev88がベース
      ボタン式ミラーアップ

この情報が間違えているとか、他にこんな情報があるとかあれば、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
798ゆうれい:03/04/10 21:58 ID:y0qpw6Yi
>795
イエナ聞こさんどーもです
構え方のイメージですが読み直して見ると確かに分かりませんね(笑)
気を取りなおして補足します

1、被写体に対し体の左側面を向けます
2、アイレベルで構えるとペンタコンの場合ボディが横長なので
 ボディ左底面が左肩に乗ります
3、左肘を水平の持ち上げてレンズ先端を下側から支える
4、左手で右手首を掴み、右手の脇を絞る

左肘+右手+左肩の3点指示となります
カメラを構えるというよりライフルを構える感じでしょうか

今日ポジを取りに行って来ました
まだ職場なので今手元にライトボックスもルーペも無いのですが
ざっと見た感じ300mmのボケ方も良好で上手く主題が浮かび上がる感じです
取りまわしと持ち歩きが辛い事を除けば言う事無しです。
ではまた

799イエナ聞こ:03/04/11 08:47 ID:QHX3qziz
>798
ゆうれいさん、追加説明ありがとうございました。
ゾナー300mmレンズの使いこなし秘儀、初公開です。
レンズの性能は最高によく、ファインダーをのぞくのが楽しいレンズじゃのぉ。
800イエナ聞こ:03/04/12 19:10 ID:4+MomyTy
>797
Kiev88CMのミラーアップ加工については使っていないので、ホームページ上
の情報以上のことはわからんのじゃが、ミラーがあがる直前のイメージ
(実際にはブラックアウトした瞬間のイメージ)がフィルムに写し取られるので、
ミラーアップ後の像は見えなくともあまり気にならないというのが、
Kiev88やPentacon6を使っているときのワシの心境じゃ。
撮影後にフィルムの巻き上げ動作が必須じゃから、いずれにしても撮影直後の
イメージがファインダーに見えずとも次の撮影にはさほど支障が無いように感じて
おります。むしろ、一枚撮影完了という区切りのような感じじゃな。
ストロボつないで連写をしていく人には、次の画面の予測や準備のためにミラーアップ
されたほうが良いとは思いますが、120のフィルムはじっくり撮るのが普通じゃろう。
ミラーアップのできる645も使用しておりますが、あまり不便は感じておりません。
801イエナ聞こ:03/04/12 19:11 ID:4+MomyTy
>797
>ARAX
茶色の蛇皮張りのKiev88はARAX社の加工じゃったろうか?
802名無しさん脚:03/04/13 03:08 ID:LjnvL3C/
>801
イエナ聞こさん、ご回答ありがとうございます。

商品撮影等でマクロレンズを使うことが多いので、ミラーショックが気になっていました。

茶色の蛇皮張りは、ARAX社のサービスにもあります。
でも、ハートブレイのサービスにもありました。
実際には、どこか別の会社が加工をしているのかも知れませんが、推測の粋を超えないので、詳しくは判りません。

役立たずで、すみません。
803名無しさん脚:03/04/13 11:18 ID:qrFKvm7T
>801
ARAXではサイト上のサンプル以外でも要望に応じて
好きな皮、生地を貼ってくれるようです。
またメッキをサンドブラストではがして
再塗装してるようですが、メッキのままでも注文できるようです。
オストリッチなんかいいかなあと思ってますけど
自分で貼ったほうがいいかなあ。
804イエナ聞こ:03/04/13 19:48 ID:t+MVXyWA
>802
>商品撮影等でマクロレンズを使うことが多いので、ミラーショックが気になっていました。
これなら気になって当然じゃな。
プロユースということじゃったら、いずれかの加工済み製品を購入するのがよいのじゃろうな
実際にKIEV80CMのミラーアップバージョンをお使いの方はどのくらいおいでになるんじゃろうか。
805イエナ聞こ:03/04/13 19:57 ID:t+MVXyWA
>801
わしの場合、マクロ撮影はもっぱらMamiya645を使っております(すまん)。
マクロレンズの画質がかなり良いので(とはいっても旧型のモノコートバージョン)じゃ。
6x6の接写用にはPentaconの中間リングセットを持ってはおりますが、
一度も出番がないありさま。

ところで、Pentacon6やKiev88MCなどで接写というと、レンズはどのようなもの
をお使いなんじゃろうか?
中間リングやベローズを駆使しておられる方はおりますか?
接写の話題はこのスレでもほとんど取り上げられておらんのぉ。
806名無しさん脚:03/04/13 20:50 ID:l3jYEwD9
ペンタコン6マウントのマクロキラー90/2.8が出ていたはず。
マクロキラーは39mmスクリューですが、ペンタコン6用の
アダプターがあって、ペンタコンで使えていたようです。
ラインアップにもちゃんとあったような。
807名無しさん脚:03/04/13 20:51 ID:l3jYEwD9
ただ、あのファインダー(スクリーン)でマクロは辛い。
808名無しさん脚:03/04/14 19:08 ID:KGa/HylL
>ペンタコン6マウントのマクロキラー90/2.8が出ていたはず。
>マクロキラーは39mmスクリューですが、ペンタコン6用の
>アダプターがあって、ペンタコンで使えていたようです。

そういえば上記レンズ、新宿の中古カメラ市場にありましたねえ。
てっきり改造品かと思ってました。

7万くらいのプライスが付いていたような気がします。
809チッカ:03/04/17 03:06 ID:0up7eO8+
ペンタコン6買いました。
もう、フィルムの入れ方からわかるません。
どこかに良い解説サイトないでしょうか・・・。   グス。
810名無しさん脚:03/04/17 03:13 ID:ie4sovGa
>809
カメラ屋さんに返してきた方がいいかと。カメラが不幸だ。
811名無しさん脚:03/04/17 03:58 ID:sW+h4wBS
>>810
まあまぁ そんなこといわずに,知ってるなら教えてあげなよ.
折れ? Kiev60しかもって無いからさぁ.

>>809
英語大丈夫なら↓にマニュアルがあるよ.
(・∀・)ノ ホィッ! ttp://www.commiecameras.com/ddr/p6/manuals/
812ビオメター:03/04/17 08:10 ID:ViDDLAFj
>809 チッカさん
気にすることありません。
P6で中判を始めようとして、オークションで手に入れ
たら、だいたいそんなもんです。

あちこちに散らばっている情報を自分で集めて使い方
をマスターする楽しみもこのカメラならではの魅力です。

分からないことを一つ一つ此処に書けばきっと誰かが
教えてくれます。
スプールは右に入っていますか?
813山崎渉:03/04/17 09:27 ID:WQJmzeiw
(^^)
814884:03/04/17 12:13 ID:RP63OE1n
いや、誰かに聞けばイイ・・と
ちょっと偉そうなカメラ買ってちょっとまわりの注目を集めたい・・なんて
あまりに軽薄。聞けばイイという性癖もこういう輩の共通した特徴。

>810さん同様返した方が賢明だと思います。
それに〜  グス。 〜とかキモイよ、アザトいよ。もう6触るな。
815名無しさん脚:03/04/17 13:58 ID:sMOwE4EO
811で紹介してくれたマニュアルなら、写真だけでもだいたい
雰囲気はわかるでしょう。とにかくやってみるよろし。
何ならカメラ持って写真店でフィルム買えば装填の仕方くらい
教えてくれます。ネット上での善意に頼るよりよほど確実。

といいますか、良いサイトを教えていただき感謝です >>811
816名無しさん脚:03/04/17 15:21 ID:RlW+HHAa
>ちょっと偉そうなカメラ買ってちょっとまわりの注目を集めたい・・なんて
>あまりに軽薄

そう決めつけるのは、あなたならそう思うから。
P6は偉そうでもなんでもない。
ここを読んで非常に安価で中判の高画質が楽しめることに惹かれた
だけかもしれない。
817名無しさん脚:03/04/17 15:34 ID:dJWZOHhr
>>429
>>ただ、ARSAT/ZODIAK 30/3.5は後玉側に専用フィルターを装着しないと無限遠
が出ませんので、注意が必要です。(標準装備のフィルターには無色はありま
せんので、私は社外品の無色フィルターガラスを標準装備のフィルター枠に装
着して無限を出しています。)

最近ARSAT30mmを手に入れたので興味をもってみさせてもらいました。
このカキコがどうしても理解不能です。
私のにも4つフィルターが付属してきましたが
どうして平面のフィルターを使わないと無限遠が来ないのですか?
いや逆に、平面のフィルター装着するとなぜ無限遠が来るんですか?
818811:03/04/17 15:37 ID:9Uey4EZv
>>814
どのスレの884か知らんけど,マターリいこうよ.

>>805
接写してみたくてP6用のベローズ注文しますた.
まだ届かないんでインプレも何もかけませんけど,
Kiev60(MLU)でも使えますよねぇ(笑

ミラーアップ機能大活躍のヨカーン
819名無しさん脚:03/04/18 01:56 ID:xkDUpASo
チッカさん。欲しいカメラを買った時はその責任で
使い方を勉強しましょう。その勉強こそがそのカメラが自分に
とって必要なカメラか否かが判明するはずです。

買った相手がいる限りその方に使い方を聞くのは恥ずかしい
ことではありません。形に惚れて買うのも理由の一つですので
その点はプライドを自らの足かせいしないのもこういったカメラと
付き合うコツではないかと思います。

けっして知らないことを恥ずかしいと言う訳ではありませんが
知らないことを自分自身で調べることも大切です。

要は聞くことが大切なのですが、聞かないで買うこと自体は
ちょっとリスキーかともと思います故、書きました。

820名無しさん脚:03/04/18 05:59 ID:n3qK8/hH
429です。

>どうして平面のフィルターを使わないと無限遠が来ないのですか?
さて、何故でしょう?私にも分かりません。
ただ、後部フィルタを装着しないとファインダー上では無限遠が出ず、後部
フィルタを装着するとファインダー上で無限遠が出たのは事実です。

817も先ずは自分のレンズで後部フィルタをはずして実験してみれば、事象だ
けは理解できるのでは?

とはいうものの、このレンズは開放でも被写界深度が深い様なので、ファイ
ンダー上でピントが合わなくても気にしなければそれはそれでかまいません
が。
821名無しさん脚:03/04/18 07:20 ID:TX/dlQVU
ARSAT30mm持ってるからやってみたけど何も変わらんよ。
だだ色フィルター付けるとコントラストが上がってモノがくっきり見える
429はそれを勘違いしてるんじゃないの?
フィルターに光学的な+か-のパワーがなければありえない現象でしょ
いくらロシア製でもそこまで酷くはない 笑
ガセを真顔で語るのは迷惑だからやめてね
822名無しさん脚:03/04/18 15:55 ID:pXEQxBQP
M42のMC-MIR20M(20mm f3.5)もリアに
フィルターかませないと見た目の無限遠が出ないことがあるようでつ.

折れのは調整済みがウリの店で買ったんですが,買う時に聞いたら
”うちのはフィルターの付いてない状態で無限遠の調整をしてるんで,きちんとピンきますよ.”
というふうに言われますた.
ARSAT30mmもおんなじなんかな?

> いくらロシア製でもそこまで酷くはない 
ロシア製だしなぁ・・・
823名無しさん脚:03/04/18 16:39 ID:EQukYySx
まあつけろっていってるもんをわざわざ外したりしないで
何でだ?と思いつつもはめちゃっておくぐらいの適当さが
ロシカメと幸せに付き合う法なんでない?
824名無しさん脚:03/04/18 17:36 ID:9TG179h3
一眼レフなんだから見た目のピントが変わるってのは
実際のピントも変わるってことだと思うが...
だだの平面フィルターでピントが変わるってのが
どーーしても理解の範疇を超えているんだが
だれか俺を納得させてくれ。
だだの透明フィルターだと思ってるのは
高屈折率の特種ガラスなのか?
ロシア恐るべしだな
825名無しさん脚:03/04/18 17:41 ID:l1PJ0m0L
>平面フィルターでピントが変わるってのが
>どーーしても理解の範疇を超えているんだが

理解できないのなら勉強しろ、と言いたいところだが、
厚みのあるリアフィルターは、実質バックフォーカスを縮めているのと同じ。
826名無しさん脚:03/04/18 17:44 ID:9TG179h3
なの?初耳
827名無しさん脚:03/04/18 17:49 ID:l1PJ0m0L
ガラスだったら、その厚みの1/3ぐらい縮むよ。
「テレビ石」とかでググってみそ。
828名無しさん脚:03/04/18 17:53 ID:l1PJ0m0L
ごめん、テレビ石で距離が縮むのは別の原理だったわ。
現象としては似ているけど。
829名無しさん脚:03/04/18 18:14 ID:8nuZZTRg
429です。

そうかぁ、821は何も変わらんのかぁ。自分からしてみればこれもまた不思議。
まぁ、いいや。「429は嘘つきだ」という事にでもして下され。
830名無しさん脚:03/04/18 18:15 ID:pIul78Xg
831名無しさん脚:03/04/18 18:27 ID:l1PJ0m0L
ネタならいいんだけど、なんか誤った結論に落ち着きそうなので補足。
たとえ局率を持たない平面ガラスであっても、見かけの距離を縮める
という光学的効果が存在する。
短縮される距離は、その平面ガラスの厚みの約1/3程度。

リアフィルターの使用を前提としてバックフォーカスを調整してある
レンズでは、フィルターを抜くとバックフォーカスが伸びてしまうの
と同じことになるので、無限遠が出ないということになります。
そのかわり、最短撮影距離が縮みます。
832名無しさん脚:03/04/18 19:53 ID:9TG179h3
いや、初耳ってか自分の知識不足でした。
正直済まんかったです。
しかし日本のレンヅにもリアにゼラチンっていうパターンはあるけど
ああいう分厚いガラスをはめ込むのは無いですよね。
ロシア恐るべしです。
833ゾナー:03/04/18 22:02 ID:Xam/zrfc
このところ忙しくて見てなかったのですが、このスレでは珍しい
ちょっとした騒動。でも一件落着したみたいで何よりです。
私は、まだZODIAKまたはARSAT30を持っていないので大変参考に
なりました。

で、以前書きましたブレ対策のご報告です。
ゾナー180、300のブレ対策用にエツミのテレホルダープロという
アクセサリーを購入、使用しました。これは、35ミリ用ですが
ペンタコンでも使えます。カメラ側は三脚用のネジで固定、レンズ
側はV字サポートでベルト付のモノです。これを装着して三脚に取り
付けてもそれだけではまだ微妙に振動があります。
 しかし、ペンタコンとレンズのマウント近くの部分を上から押さえて
シャッターを切るとほとんどブレが押さえられる様です。撮影結果でも
上から押さえると1/30秒以上くらいではほとんどブレなくなりました。
しかし、スローシャッターでは押さえている手がぶれるのかあまりよい
結果ではありませんでした。結論として、望遠を装着したペンタコンを
三脚に固定する場合、ボディー本体とレンズの双方をかなりしっかりと
した支持体に装着しないとミラーショックによるブレは多かれ少なかれ
避けられないと思います。一方手持ちの場合はかえってミラーショック
が吸収できるのか、手ブレ以外のブレはあまりないようにも感じます。
 そこで私の場合は、ノーマルのペンタコン6はモノクロスナップ用。
カラー風景用にはマミヤ645E+アダプター(645Eはミラーアップ可)。
もう一台のペンタコンはドレスデン行きにしてミラーアップ機能を
追加しようと今計画中です。

834ゆうれい:03/04/19 00:32 ID:HtC6rSLu
本業が忙しくなかなかカメラいじりが出来なくて遅くなりましたが
MCゾナー300mmのマウント周りを分解してみました
やはり??な構造でした
鏡胴と三脚座のリングのクリアランスが0.2mmも有り
さらにこのリングの内径と鏡胴の接する幅が4mmしかありません
早い話座面の小ささとあいまってぐらぐらなのです
(ちゃんとした三脚座を計画中です)

あと面白かったのがレンズマウント部の絞り連動ピンですが
これはワイヤーで動きを伝達しており自転車のブレーキみたいでした
835イエナ聞こ:03/04/19 08:45 ID:szql4gSw
>809 チッカさん、
> ペンタコン6買いました。
> もう、フィルムの入れ方からわかるません。
フィルムの入れ方はわかったかのぉ
ペンタコン6のようなマニュアルカメラはカメラ初心者には、とてもよい
とおもいます。
わしは幼少のころ(あったんじゃ)、富士ペットというカメラをねだって買ってもらったのが
最初じゃった。富士ペットは簡易EEカメラじゃったが、ブローニーフィルムを使い、
画面は6x6の大判じゃった。Pentacon6にフィルムを入れるときには、思い出すんじゃ。
836イエナ聞こ:03/04/19 08:47 ID:szql4gSw
>809
後ろのふたはカメラ背面右側の留め金をいじっていれば開くじゃろう。
フィルムを巻き取るスプールが入っていないとどこかで入手しないと(おそらく写真やさんや現像所でくれると思います)
このスプールを右側にいれて、左側に120のブローニーフィルムを入れてフィルムの端を
右側の巻き取りスプールの軸の隙間に入れて少し巻けばよいんじゃ。
右スプールのふちを指で回してフィルムを少し巻き上げていくと、横線のしるしが出る。
フィルムの通るレールの下側部分を見ると白い丸印があるので、そこに線がくるまでそっと
ゆっくり巻き上げるんじゃ。フィルムや巻き取りようスプールを差し込むときにはカメラの底の丸いノブを引っ張るとすんなり入るんじゃ。
837イエナ聞こ:03/04/19 09:02 ID:szql4gSw
>833 ゾナーさん
ARSAT30はとても楽しめるレンズじゃよ、
これ一本つけてパリの街を撮り歩いたことがあるんじゃが、何を見ても新鮮な感じじゃった撮るのが楽しいレンズの一本じゃ。
望遠レンズのサポートアクセサリー、カメラ雑誌のページの下のほうに出ていることのあるものじゃろうか?300mmレンズのシャープさを生かすことができればいえなレンズの実力
をさらに楽しめることじゃろう。参考になりました。
ペンタコン6のドレスデン行きも計画中とのこと。どうせ送るならその他の加工もと
考えたり、泥沼生活を楽しんでまいりましょう。
838イエナ聞こ:03/04/19 09:06 ID:szql4gSw
>834
>(ちゃんとした三脚座を計画中です)
オリンピアゾナー以上の?
ゆうれいさんの工房にはどんな加工機械があるんじゃろう。
うらやましい実力。報告を楽しみにしております。
839322:03/04/19 10:36 ID:ZgV8gwH7
スプール固定ノブを引っ張って右に回すとノブがその状態でロックがかかるのは、あまり知られてない?
840ゾナー:03/04/20 01:15 ID:ejQFsgmx
>837 イエナ聞こさん

> ARSAT30はとても楽しめるレンズじゃよ

イエナ聞こさんの影響大なんですから困りますよ。(笑)
つい最近もゼブラ柄のフレクトゴン65買ってしまいました。
結構いい値段だったので期待していたら大はずれ、
中のレンズがカビだらけだったので、いつもの要領で、
分解清掃するはめになりましたが、すべての玉を
きれいにしたら新品同様にクリアになりました。

>カメラ雑誌のページの下のほうに出ていることのあるものじゃろうか?

http://www.rakuten.co.jp/cando/405658/409055/
↑これです。ヨ○バシで7,560JPYでした。
ないよりはまし程度の効果はあります。

>泥沼生活を楽しんでまいりましょう。

最近入手したペンタコンがシャッターの調子が思わしくなく(泣)
修理するならドレスデンでついでにミラーアップ機能を追加使用かと
思っています。あと、スクリーンを明るいものと交換するサービスも
あるようですね。他に何か御存知でしょうか?
841山崎渉:03/04/20 04:43 ID:nYUxRWhD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
842イエナ聞こ:03/04/23 08:53 ID:6sUnR5+3
>940
>イエナ聞こさんの影響大なんですから困りますよ。(笑)
わしは正直なもので・・。
して、ゾナーさんの影響でレンズの解体をする愛好家が増えているとかいないとか。

ゼブラフレクトゴン、カビカビとは残念じゃったのぉ、しかし,そこまでいっていれば
分解掃除へという、思い切りが容易じゃな。やるしかない。

実はこの間の桜の撮影で、フレクトゴン50での作品の多くでフードけられが
見られてがっくりじゃ。画質は目を見はるものだけに惜しい・・
フードが回転式じゃから気をつけてはおったのじゃが。以前、
どなたかがかかれておりましたな。
843ゾナー:03/04/25 01:48 ID:db0wEb5n
>842 イエナ聞こさん
>して、ゾナーさんの影響でレンズの解体をする愛好家が増えているとかいないとか。

きっかけは入手したビオメター80にカビがあったからでした。
ビオメター80は特にカビが生えやすいらしく、 私が入手したものは全て
一度は修理(多分カビの清掃)の手が入ったものばかりでした。 入手価格
よりも修理代がかかったり、返品するにも海外から購入すると 送料もバカに
ならず。自ずと自分で修理するようになってしまった、 といったところ
でしょうか。
 最近は分解が趣味の人も多いようで、工具はもちろんカメラ用オイルや
プロ用のレンズクリーナー、ミラーのあたり部分や裏蓋の開閉部分に
使うモルトプレーン(黒スポンジ)、内面反射防止用シートなど手軽に
手に入ります。自分で修理すると一層愛着が湧きますね。

>フレクトゴン50での作品の多くでフードけられが見られてがっくりじゃ。

私も、今年はペンタコンで桜撮りました。うちのフレクトゴン50も描写は
最高でしたよ。私も最近 フレクトゴン50用のフードを手に入れたのですが
フード装着時の巨大さにびっくり。映画用のフードを連想してしまうほど。
フードを装着したままではバッグの場所をとってしまうのでどうしたものか
思案中です。ケラレ情報参考になります。ファインダー視野率はアバウトなのに
フードはきっちり作ってあるという事なのでしょうか?
844イエナ聞こ:03/04/25 07:02 ID:FMSKwXpT
>843 ゾナーさん
>自分で修理すると一層愛着が湧きますね。
わしも、少しだけ、やりますが、東急ハンズや通販で買う商品の品質も
よいので、完成時の見栄えもなかなかじゃしのぉ。

>ファインダー視野率はアバウトなのに
>フードはきっちり作ってあるという事なのでしょうか?
フードはホント、余裕なしのようじゃ。これは機能的には優れているということじゃが
使うときには気をつけられたほうが良い。
ペンタコン6のボディーとレンズのつくりのギャップなど、何か人間的というか
親しみを感じるところでもある。
845イエナ聞こ:03/04/25 07:07 ID:FMSKwXpT
そういえば、フレクトゴン65/2.8は明るくて使いやすい広角レンズじゃが、
フィルター径が50mm/4より少し大きいんじゃな。微妙に。
フレクトゴンのフードが使えると思っておったんじゃが65mmレンズ用の
フードってあるんじゃろうか。
それにしてもフレクトゴン50のレンズフードはホント巨大じゃな。
深さもあるので幅もああなるんじゃろうが。
あんな大きなものは他では見たこと無いが、ハッセル用などではあるんじゃろうか?
846bloom:03/04/25 07:22 ID:RLX2Hiwc
847ゾナー:03/04/25 09:41 ID:ElGq93++
>845 イエナ聞こ さん
>フィルター径が50mm/4より少し大きいんじゃな。微妙に。

うちのゼブラ フレクトゴン65/2.8はフィルター径86ミリで
幸い50/4と同じでした。

>65mmレンズ用のフードってあるんじゃろうか。

私もフードはいろいろ見ていますが65用は見た事ないです。
50用のフードのフィルター径は95ミリなのでステップアップリング
をかえるなどで何とか使用できるといいですね。
ハッセル用でもみたことないです。
848イエナ聞こ:03/04/27 10:29 ID:UbHLRgsj
>847 ゾナーさん
ゼブラ フレクトゴン65/2.8はフィルター径86ミリで
わしのはグッタペルカ仕様のゼブラ以前バージョンなんじゃな
すぐ、すべてがそろわないところもクラカメのたのしいところかもしれんのぉ
じっくり探してみましょう
849ゾナー:03/04/27 17:24 ID:rKVPCxC3
今日は天気も良かったので久々に家族サービス。
お出かけしました。
今日のカメラはマミヤ645E+ペンタコンアダプター、初陣でした。
ところが、このアダプター無限遠が出ない。
キエフのARAXから買ったものですががっかりです。

イエナ聞こさんもマミヤを使っておられると思いますが、
どちらのアダプターを使っておられるのでしょうか?
また無限遠は出ますか?
850名無しさん脚:03/04/27 18:02 ID:Iy4EyeNl
>>849

私はマミヤ645ではなく、ペンタKマウント(マウントアダプターK+ペンタ
コン6・M42アダプターにロックピン用穴を加工)なのですが、無限遠も
しっかり出ます。
※ペンタコン6・M42アダプターはKING2で購入。

本日、Z−1にゾナー180/2.8(+キエフ製テレコン)とトキナー80-200/2.8
AF PRO(+ケンコー製テレコンMC7)を付けて比較試写してみました。
現像が上がるのが楽しみです。
851ゾナー:03/04/28 10:49 ID:GTelMze8
>850

うちには、マミヤ用の他キヤノンEOS用、ニコン用のアダプターがあります。
キヤノンEOS用はキエフのDVDtechnik製で基準より短いのか無限遠は余裕で
来ます。ニコン用はARAXから入手しましたがアーセナルのマーク入りで
無限遠OKでした。
852XE者:03/04/28 13:41 ID:E2Csk3LU
私のフレクトゴン50/4にはリアキャップ代わりに
マミヤ645変換アダプターが付いておりました。

使い道もないので、オフ会でも開かれたなら純正リアキャップ
と交換してもよいのですが。。。。。そんな方いますか?
853ゾナー:03/04/28 20:12 ID:JKSFb5AU
>852 XE者さん
>純正リアキャップと交換してもよいのですが。。。。。

機会があったらたらぜひお願いします。
でも、オフ会がいつになるかは・・・?
854イエナ聞こ:03/04/28 22:52 ID:e3mHg4/Q
>843 ゾナーさん
わしは2つのアダプターを使っております。
ひとつはメディアジョイ製のもの
ttp://www.mediajoy.com/mjc/search/index.php?item_no=5193&shosai=1
これは180や300mmで使ってきましたが、無限遠のピンとは来ていると思うんじゃ
わしは山などあまり撮らないので、無限遠でのピンは実は確認できていないのかも知れん。
もうひとつは、ARSAT30(Kievcamera)につけてもらったもの。
これはDVD-tec製じゃ。
こちらは旧型のペンタコンレンズはつかないんじゃ。
対角線魚眼専用のようなもので、かなり絞っての使用が中心なので、正直無限遠の
確認はしたことが無いというお粗末じゃ。確認しておきましょう。
855イエナ聞こ:03/04/28 23:06 ID:e3mHg4/Q
>851 ゾナーさん
ワシのところの35mmカメラ用はpentax Kとスクリュー兼用という、やはり
DVD-tech製じゃ。あまり使わないんじゃが、フレクトゴン40+巨大フードに
pentax-MEとかのアンバランスは楽しいわな。
Pentacon500mmにpentax-MXというのも面白いが、じつはやったことはないんじゃ。
しかし、ゾナーさんお使いのマミヤ645Eというのは実に割り切りの良い
気軽に使える645じゃ。Pentacon6のような風格や面白さは乏しいが、
失敗の許されないようなシチュエーションではつい携帯してしまうんじゃ。
856ゾナー:03/04/28 23:48 ID:S8PpKnJR
>854 イエナ聞こさん

さっそくのお返事感謝致します。

>これは180や300mmで使ってきましたが、無限遠のピンとは来ていると思うんじゃ

そうなんです。CZJの望遠は無限遠の先までフォーカスリングが回るので、少々
アダプターに問題があっても分かりにくいんです。私もフレクトゴン50使用時に
初めて気がつきました。

>これはDVD-tec製じゃ。
>こちらは旧型のペンタコンレンズはつかないんじゃ。

旧型のペンタコンレンズがつかないと言うのは少々気になります。

> 正直無限遠の確認はしたことが無い

30ミリで無限遠がずれていれば、おそらく開放ではほとんどピントが合わない
可能性が大きいと思いますので、こちらのアダプターはかなり正確なのではな
いかと想像しています。

マウントアダプターは、買ってみなければ本当に使えるかわからず、
オークション以上にリスクが高い?ようですね。マミヤ用は私が
知っているだけでもキエフ産3種類その他2種類に イエナ聞こさん
に教えて頂いた メディアジョイ製のものなどがありますが、
少なくとも今売っているARAXのものはやめたほうがいいです。
857XE者:03/04/29 00:02 ID:0rk7ASxe
853>ゾナーさん

>機会があったらたらぜひお願いします。
>でも、オフ会がいつになるかは・・・?

では早速確保しておきます。(リアキャップが無い以上手放すことも無いか)

ところでこのアダプター、どこ製なのでしょうね?

リングの処にPENTACON6→MAMIYA645 JAPANと印刷されています。

858ゾナー:03/04/29 00:07 ID:T2svo8bj
>855 イエナ聞こさん
>フレクトゴン40+巨大フードにpentax-MEとかのアンバランスは楽しいわな。

想像しただけで笑えます。MEだとフードの中に格納できそうですね。

>マミヤ645Eというのは実に割り切りの良い気軽に使える645じゃ。

最初はペンタックスとどちらにするか迷いましたが、ペンタコンのレンズを
使うには、ミラーアップができる事と絞り込みオートができる事を条件に
するとペンタックスは高価過ぎるので自然とマミヤになりました。最初は
ちょっと安っぽく感じましたが、レンズを装着してみるととてもデザインが
調和している。マミヤ645シリーズの中でも645Eが一番ぴったりで、今では
とても気に入っています。
859ゾナー:03/04/29 00:14 ID:T2svo8bj
>857 XE者さん
>では早速確保しておきます。

さっそくの確保ありがとうございます。
幸いうちには純正リアキャップはいくつかありますので。

>リングの処にPENTACON6→MAMIYA645 JAPANと印刷されています。

日本製なら、十分な精度が期待できますね。
860ゾナー:03/05/01 09:28 ID:l+Q/gsT4
以前から思っているのですが、
ペンタコン6用レンズの使える国産6×6一眼レフが欲しいです。
ペンタコン6-EXAKTA66の良さも十分承知していますが
国産カメラの信頼性が備わったらさらにCZJレンズの良さが
引き出せると思います。
35ミリではコシナが、フォクトレンダーに続き何とM42マウントの
35ミリ一眼レフを出すそうですが、古いM42レンズを楽しんでいる
方々には朗報でした。最近のクラカメブームもメーカーを動かす大きな
ウエーブになりつつあるようですね。
中判でもどこかのメーカーが頑張ってEXACTAの復活をやってくれないかと
ひそかに願っています。膨大な量のペンタコン6マウントのレンズが
ウクライナ製ボディーの供給があるとは言えこのまま眠ってしまいつつ
ある状況は悲しい。ブロニカさんあたりやってくれないかな?
861名無しさん脚:03/05/01 11:18 ID:zNdPyVG5
ブロニカSQ持ってるんでこれに使えたらどんなに便利かって思う事あります。
645では気分がちょっとちがうです。
キエフ6cを自己チューンしながら使ってます。
最近はプリズムファインダーに視度補正レンヅを組み込みました
ピント合わせが楽になって正直使えるカメラになりました。
コンタ用の丸いのをテープで固定しただけですので不細工といえば不細工です
視度補正ってみなさんどうされてますか?
良い工夫があれば教えてください。
862ゆうれい:03/05/01 18:20 ID:Xai/v4ED
ブロニカで66フォーカルボディをまた作ってくれたらうれしいですね
アダプター使えばGS1、SQ、フォーカル時代のブロニカ66レンズが使えて
サードパーティでP6やらぺんた67ローライSL66など使い放題

タムロンに期待するのはお門違いなんですが・・・
863名無しさん脚:03/05/02 01:16 ID:cS5UuRHn
皆さんお気持ちは大変よくわかりますが、ペンタコン6も
見捨てないで下さいね。よろしくお願いします。
864名無しさん脚:03/05/02 09:11 ID:r0e7H7Da
850です。

上がってきた写真を見たらブレボケ。
自分の腕の未熟さを棚に上げながら、再度挑戦してみます。

昨日はZODIAC 30/3.5をPENAX MGにつけて遊んでました。
MGのファインダーを覗くと「湾曲のある巨大な30mm広角レンズ」でした。
さて、出来上がりはどんな絵柄になっていますやら。
865ゾナー:03/05/02 09:40 ID:KTjbsLiw
 ビオメター80使用時、フードをつけていても結構フレアーが
出やすいので、ちょっと見てみるとビオメター80のイメージ
サークルは6×6はおろか6×9以上でも撮影できそうなほど
広い事がわかりました。ミラーボックスをフィルム側から見る
と、強い光源があると結構反射があります。
 そこで内面反射防止用のシートを入手して自分でミラー
ボックスをフロッキングしてみました。内部の寸法を計り、
いくつかのパートに分けてシートを貼ってゆくと意外に
簡単にフロッキングできます。
 注意点は、あまり厚みがあると画面に写る危険があるので
レンズを装着して確認することと、ミラーボックス下部の
コーナーは写りやすいので注意すると良いです。
 実写での効果は、また後日報告します。
866ゆうれい:03/05/02 12:54 ID:P+URh5T4
>865
ゾナ−さん頑張ってますね、レポート期待してます
色々いじりたい事は多々有りなのですが
私は本業の方で時間的制約が有りちょっと手を付けただけ
でみんなホッタラカシです

連休後半は休めそうなのでP6で出かけようと機材をザックに詰めていたら
重くて担げない事に気付きました
ボディは軽いんですがレンズは重量級が多いんですよね
今回はブロニカで行く予定
867XE者:03/05/02 12:57 ID:y6B5c1uk
安いゾナー180/2.8を買ったら、フードが無かったので
渋谷の専門店で300用中古品を単品購入したところ、付きません。。

結局純正フードを付けるためには純正の変換リングが必要な
ことが判りました。

私のゾナーにはそのリングがフード共々欠品していたわけで
す。

悶々とした日々でしたが
ジャンク店で京セラ製CONTAX用86-95リングを発見し
すぐ購入しました。ところが95ミリ用のフードが見つかりません
(単品購入したフードは返品したし、6千円くらいするので)

一月程、店頭で探したり各社レンズカタログ類とにらめっこした結果
シグマのレフ600/8用のフードが95ミリであることが
判明し、早速カメラ店で注文ー購入できました。

金属製で内部は入念な反射防止処理済み。購入価格は約2500円
でしたので、
フード騒動は見事「はっぴいえんど」となりました。
ケラレなどについてはは未だ不明ですが
長さは180ミリ純正よりほんの少し長めで
300ミリ用よりは短いので、多分大丈夫かと。

868イエナ聞こ:03/05/03 08:58 ID:s5pIdO9c
>863
>皆さんお気持ちは大変よくわかりますが、ペンタコン6も
ここに集っている方は、pentacon6の不思議な魅力に魅了された方ばかりじゃろう。
他のボディーも使うんじゃが、ご本尊様はあだやおろそかにしないので
ご心配には及ぶまい。写真の醍醐味は、もちろん満足のいく作品を作ることじゃが
これを撮る過程をいろいろ、いろいろ楽しむということが趣味としての大きなウエート
を占めているようじゃ。デジカメではこの前半の楽しみが乏しいような気がしておる。

869イエナ聞こ:03/05/03 09:09 ID:s5pIdO9c
>864
ペンタコン6・M42アダプターで、の試写の結果がいまいちじゃったか。
残念じゃったのぉ。ゾナー180/2.8だとまず、小型の一眼レフボディーとの
アンバランスがあって、慣れが必要じゃ。中版画角の中心部の一部が拡大され
る様なものなので、実際のボケ量は同じでも、強調されて見えるんじゃな。
これは6x6のファインダーなどにつけて見ていた画像とだいぶ違って見えるわな
ASA400のフィルムを使ってみてはいかがじゃ。粒状性などはとてもよくなっておるから。
ZODIAC(ARSAT)30は6x6と6x4.5で撮り分けても、作品の効果がまるで違う。
いろいろ楽しめるレンズじゃな。
870イエナ聞こ:03/05/03 09:15 ID:s5pIdO9c
>865 ゾナーさん
ビオメター80がARSAT80よりシャープでないなどの評価が一部にあるようじゃが
ゾナーさんの解析で少し事情がわかったような気がしました。
イメージサークルの大きなことはレンズに余裕があり一般には良いことと
思っておったんじゃが、光がフィルム面より広く回ることで、カメラ内部の
内面反射の弱さをクローズアップするということなんじゃな。
ゾナーさんの研究心には頭が下がります。すべて良い作品つくりに結びつく
努力じゃ。実写効果楽しみにしております。
871イエナ聞こ:03/05/03 09:46 ID:s5pIdO9c
>866 ゆうれいさん
>重くて担げない事に気付きました
>ボディは軽いんですがレンズは重量級が多いんですよね
先月、P6にFlektogon65を首にかけ、マミヤ645EにARSAT30をつけて肩に
ザックにゾナー180とBiometar120を入れて、桜と菜の花撮影にいったんじゃが、
帰宅後の首と肩、背中の痛みは一度の風呂ではとれなかったんじゃ。
撮影中はどうにかなるような気がしておったんじゃが、止めたほうがよさそうじゃ。
ゆうれいさんのご判断は賢明と見ました。
P6+Biometar80+ウェストレベルファインダーというのが健康的でお勧めじゃ。
このシステムのみじゃと、お金もかからないし、いいんじゃが・・・・
872イエナ聞こ:03/05/03 09:50 ID:s5pIdO9c
>867 EX者さん
>フード騒動は見事「はっぴいえんど」となりました。
どうなることかと心配して読んでおったんじゃが、良いものが見つかってよかったのぉ。
内面反射防止も十分ということ、ゾナー180mmの実力が発揮できるじゃろう。
実写のレポートもよろしくお願いします。
873名無しさん脚:03/05/05 04:27 ID:0/TJPexy
KIEV 60+VORNA+ウェストレベルファインダーもすてきよ!
874イエナ聞こ:03/05/05 08:38 ID:F9/Bd5FO
>873
キエフ60健康セットということになるんじゃろうか。
875XE者:03/05/06 16:47 ID:TXmSmxhw
GWは後半なんとか3日間休みましたが
ここに至るまでの課程で身体がくたくたボロボロで、
P6レンズ群はとうとう持ち出せませんでした。
でもイエナレンズではフレクトゴン20/2.8とBマウントのPRAKTICARレンズ群
で撮影はできました。(家族の行事のスナップ類)

重いシステムは辛かったのですよ(笑)
876XE者:03/05/06 16:52 ID:TXmSmxhw
イエナ聞こさん

>内面反射防止も十分ということ、ゾナー180mmの実力が発揮できるじゃろう。
>実写のレポートもよろしくお願いします。

ということで上記テストもママならずでした。
キエフボディの内面反射も結構凄い
のでこちらもなんか考えないと。。。

といいつつ借り物なので手を付けられないジレンマ。

5月中旬?のEXAKTA66の修理上がりが本当に待ち遠しいです。
877イエナ聞こ:03/05/06 22:36 ID:4OOBzhAS
>875 XE者さん
>重いシステムは辛かったのですよ(笑)
わかります。
ワシも、重いシステムの後には、pentaxME+テレメゴール200/5.5や
テッサー50/2.8などの軽い(やっぱり安い)組み合わせに行き着くんじゃ
ゾナー180mm/2.8のついたPentacon6を見ているせいか、テレメゴールの細さが
際立って見える。フレクトゴン20/2.8の写りはいかがですか?

878XE者:03/05/08 20:15 ID:/Gqu+XQt
>877イエナ聞こさん
>フレクトゴン20/2.8の写りはいかがですか?

すこぶるよい写りです。P6の50/4と似た傾向ですが
画面上中間点あたりでの歪曲が気になる場合もあります。
(垂直線の多い被写体の場合)

店舗の竣工写真でペンタの67+45/4と同じ被写体を撮りました
が、その時は色の出方や立体感が35ミリ判のフレクトゴン20/2.8のほうが
自分の好みに合ったので、そちらを採用したことがあります。

最近友人のハッセル用ディスタゴン40/4のポジをじっくり見ましたが
凄い!素晴らしいの!ひとことでした。

我が軍団P6用に少数出ていたらしいシュナイダー/クルタゴン40/4は
果たしてどんな模写でしょうね、なんだか憧れてしまいます。(対抗上)
879イエナ聞こ:03/05/08 21:05 ID:JwyOL1Np
>878 XE者さん
中判の広角描写というのは、引き伸ばしたときなど、息を呑む迫力じゃ。
確かに、ポジをルーペで見ても情報量の多さと、階調のデリカシーは
35mmのシャープさとは比べ物にならないものじゃな。
ペンタの67+45/4はかなり定評あるレンズと思いますが、それに匹敵、凌駕する
性能とは楽しいですね。ハッセルのディスタゴンのすごい描写、ちょっとくやしいのぉ
とはいうものの撮影対象や撮影の意図などを考えると比較は難しいんじゃろうが。
880ゾナー:03/05/08 22:09 ID:WZZuVFmd
デジタル一眼を利用して、所有するCZJレンズの簡単な解像度テスト
をしました。絞りは全てF11で行ないました。測定はレンズの中心部のみ
で50本/ミリ位まで測定できるのですが、驚くべき事にすべてのレンズが
50本/ミリをクリアしていました。35ミリ一眼用レンズでも性能的には
ほぼ同様と思われ、今さらながらCZJレンズの基本性能の高さに驚か
されます。中でも、フレクトゴン50、ビオメター80、120はまだまだ
余裕が感じられ、かなりの解像力があるように思われました。
 また、新緑を被写体に全レンズの描写テストも行ないました。その結果、
やはりモノコートレンズやMC初期のレンズはやや黄色味がかった発色で
最新レンズではやや青く見えます。好みにもよりますが、現行の一般的な
レンズの発色に近いのはやはり最後期型のレンズと言う事になりそうです。
また、コーティングの色が青いものは発色がやや黄色っぽくなるような
傾向もあるようです。現在、EXACTA80を入手中なので今度は80ミリ対決
をしてみる予定です。

ペンタコン6本体のフロッキングについては、まだ十分なテストはできて
いないのですが中間報告としてはかなりいい感じです。ハイライトがにじむ
ような傾向はなくなり今のところ国産ボディーと変わらない描写が得られて
います。逆光や曇りなどの条件でテストしたらまた報告します。
881イエナ聞こ:03/05/11 08:01 ID:ij750bnL
>880 ゾナーさん
>驚くべき事にすべてのレンズが
>50本/ミリをクリアしていました。
 レンズの味に加えて、現在でも通用する解像力の数字が出るとは。
デジタルカメラでの描写についての報告も、ほとんどなされていないと思うので
貴重な実験報告と思います。
ユーザーはこれを聞き、ますます愛着がわき、使いこなしに力が入るじゃろう。
感謝!
882名無しさん脚:03/05/12 09:21 ID:JZtIVfsH
ゾナーさんなど、自分でレンズの分解清掃・修理をされている
のに感心しています。

私も出来ればP6用レンズの清掃や絞りの粘りの修理など自分で
手掛けてみたいのですが、分解・組み立て後に光軸のズレなどは
生じないのでしょうか?
883ゾナー:03/05/12 11:24 ID:mpzZ+0QP
>881 イエナ聞こ
>ユーザーはこれを聞き、ますます愛着がわき、使いこなしに力が入るじゃろう。
>感謝!

こちらこそ、こんないいスレを育てて頂いたイエナ聞こさんに多謝です。
このスレを見てペンタコンに興味が湧いた方も大勢いらっしゃるのでは
ないかと思います。
私の場合も、おかげさまで泥沼(笑)を通り越して今では銀塩写真では
ペンタコンがメインマシンとなりつつあります。
884ゾナー:03/05/12 12:30 ID:gJzrLO2s
>881 イエナ聞こさん

883で”さん”を付け忘れました。ごめんなさい。

>882 さん
>分解・組み立て後に光軸のズレなどは生じないのでしょうか?

CZJレンズは、絞り部分を境に前群と後群に別けられる場合がありますが、
この場合、前群または後群ごとはずして絞りやレンズを清掃したりするのは
全く問題ないと思います。各レンズをばらす場合もレンズ周囲の遊びは
ほとんどない場合が多いので光軸が大きくずれる事は少ないと思います。
また、レンズ周囲に遊びがある場合もリングを締める際に少しづつ締めては
レンズをゆするなどの方法で徐々にセンターを出しながら締めた事もありま
した。
現在、実写使用していますが自己修理したもので特に問題のあるレンズは
ありません。自己修理はもちろん自己責任となりますので、レンズを傷つけ
たり壊したりしてしまうリスクを承知で、分解を楽しめる方以外にはあまり
おすすめしません。また、専用工具をそろえるとレンズ1本分の修理代くら
いになってしまいますのでほとんど趣味の世界でもあります。
885名無しさん脚:03/05/12 12:34 ID:4q30ObQX
私もペンタコン6がメインマシンで、充実した日々を
送っています。
886名無しさん脚:03/05/12 19:16 ID:qJ21JePQ
>ゾナーさん
詳しい解説をありがとうございました。
修理工具を揃えるのにも結構かかるんですね。
884を読みまして、どうも自分は手をつけない方が
よさそうです。
887イエナ聞こ:03/05/12 23:16 ID:C1KMinYf
>883 ゾナーさん
>私の場合も、おかげさまで泥沼(笑)を通り越して今では銀塩写真では
>ペンタコンがメインマシンとなりつつあります。
こうだったらもっと良いだろうにというところはあるのですが、愛着のわく
カメラですね。ワシもこのスレをスタートしてから、Pentacon6を持ち出す機会が
ぐっと増えました。このスレに集う皆さんもそうじゃろうが、使いこなしの時間が
なかなか限られてるんじゃよ。
88810D:03/05/13 01:59 ID:GJR+U0v6
お初です。
ゼブラゾナー180mmを手に入れました。早速EOS10Dにつけて試写してきましたが
出来上がりはすばらしいの一言です。このようなレンズがEFマウント200mmF2.8の
半額以下で買えるとは。腕の筋肉を鍛えてでも(笑)常用したいと思いました。
ところでこのゾナー180mmはフード付でした。私はゼブラフレクトゴン50mmも持っていますが
フードは持っていませんでした。試しに180mmのフードをつけてEOS10Dで試写したところ
まったくけられませんでした。フードが共用できるのはちょっとうれしいです。もちろん
フレクトゴン50mmもすばらしい画を見せてくれました。
EOS10Dで使う時は120mmが欲しいですね。私には180mmでは長すぎます(x1.6なので288mm相当)。
889リハビリ中:03/05/13 08:02 ID:VKS1XsZm
始めまして?

みなさん、ここは危険すぎます!早くリハビリをして正常な知識人になって下さい。

*1000,500、250、出光線漏れがひどくなってきた、ハルトブライ1006Mオーナーより。
890名無しさん脚:03/05/13 12:50 ID:S9BtsUJb
漏れているのは光じゃなくて、スカラー波だよ。
891リハビリ中:03/05/13 15:30 ID:VKS1XsZm
うずまきのステッカー貼らなきゃ!(ボディーは白)
892イエナ聞こ:03/05/13 23:43 ID:OhqwU5rq
ペンタコン6の実力評価2 を作りました。
そろそろ、お座敷を変えるのも良さそうじやのぉ。
この続きは
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052836076/l50
でよろしくお願いします。
893うまんもん:03/05/14 12:59 ID:BI24aNZA
皆様始めまして、うまんもんと申します。
最近M42のフレクトゴン35/2.4に手を出して以来、
jenaレンズ気になりまくりの挙句ペンタコンシックスにたどり着きました。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 5流コテハンですがよろしくです。
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_)  
初代スレのうちにご挨拶しておこうかと。
よろしくですー。
894イエナ聞こ:03/05/15 22:07 ID:zXOpozcl
>893
>jenaレンズ気になりまくりの挙句ペンタコンシックスにたどり着きました。
35mm用のイエナレンズも良いんじゃよ。
現行レンズではあまり食指が動かないんじゃが。
新しいお座敷の方においでくだされ。
895名無しさん脚:03/05/15 22:08 ID:wwea2YQ8
さやかだけどさっきの話なんだけどどうする?

http://www.net-de-dvd.com/
896名無しさん脚:03/05/16 19:03 ID:UAVOtFYP
900いく前に次スレというのももったいない気が。
私のペンタコン6、今までRHP3, ACROSと大丈夫だったのに、
3本目のRDP3でコマ重なりが出てしまいました。
フィルムメーカーは同じだし、後になるにつれてコマ間が広がる
(重なりが減る)度合いは同じくらいなので、巻き上げ方というよりは
装填のし方が鍵なんですかね。
897山崎渉:03/05/22 00:42 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
898イエナ聞こ:03/05/28 07:47 ID:fAhG+YsW
>896
>900いく前に次スレというのももったいない気が。
この精神がペンタコン6使いこなしの極意じゃ。
新しけりゃよいというものでもないんじゃな。
899山崎渉:03/05/28 15:01 ID:Za0R9qDw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
900名無しさん脚:03/05/29 18:16 ID:DzKIkatR
青汁揚げ
901名無しさん脚:03/06/01 22:27 ID:aDBwZREM
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
ピュ.ー(   ( ・ω・;)<これからも豚を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903名無しさん脚:03/06/09 17:42 ID:yKjf3JkC
904名無しさん脚:03/06/09 18:24 ID:xpJ6MIoV
>>896
RVP・RDP3・E100VS・PN400N各2本の計8本撮りましたが
コマ間のない不良はRDP3の1本のみ・・・
シャッターの巻き具合や装填のやり方というよりその日の気温や湿度によりけりだと
考えます フジよりコダックの方が滑りにくいと言うけど・・・
10枚に一枚の割でブレやミラーアップ及び露出不良の方が痛い(腕ですが)
905名無しさん脚:03/06/09 20:55 ID:yKjf3JkC
2/8か・・・
オレ1/6ですた。
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907名無しさん脚:03/06/11 11:42 ID:eXEZp+hG
ペッタンコ6
908名無しさん脚:03/06/11 12:43 ID:aPl6K/+e
お!エドワード・ヴァン・ヘイレンの若かりし姿!
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911山崎 渉:03/07/15 12:47 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
912名無しさん脚:03/08/08 21:15 ID:pX4Ymyac
起きろ!山崎。
913山崎 渉:03/08/15 20:23 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
914名無しさん脚:03/09/11 06:08 ID:3fdQTtz5
落ちそうで落ちない。
915名無しさん脚:03/10/13 04:50 ID:Wj3YrTPX
落ちないねえ
916名無しさん脚:03/11/29 12:11 ID:KPgrEAZH
あげ
917名無しさん脚:03/12/25 12:39 ID:KTzYzY1N
あげ
918名無しさん脚:03/12/25 15:11 ID:nL5pDcnQ
919名無しさん脚:03/12/25 15:17 ID:nL5pDcnQ
1
920名無しさん脚:03/12/25 15:18 ID:nL5pDcnQ
2
921名無しさん脚:03/12/25 15:19 ID:nL5pDcnQ
3
922名無しさん脚:03/12/25 15:20 ID:nL5pDcnQ
4
923名無しさん脚:03/12/25 15:21 ID:nL5pDcnQ
5
924名無しさん脚:03/12/25 15:22 ID:nL5pDcnQ
5
925名無しさん脚:03/12/25 15:23 ID:nL5pDcnQ
6
926名無しさん脚:03/12/25 15:23 ID:nL5pDcnQ
7
927名無しさん脚:03/12/25 15:26 ID:nL5pDcnQ
8
928名無しさん脚:03/12/25 15:26 ID:nL5pDcnQ
9
929名無しさん脚:03/12/25 15:27 ID:nL5pDcnQ
10
930名無しさん脚:03/12/25 15:27 ID:nL5pDcnQ
11
931名無しさん脚:03/12/25 15:37 ID:nL5pDcnQ
12
932名無しさん脚:03/12/25 15:38 ID:nL5pDcnQ
13
933名無しさん脚:03/12/25 15:39 ID:nL5pDcnQ
14
934名無しさん脚:03/12/25 15:40 ID:nL5pDcnQ
15
935名無しさん脚:03/12/25 15:40 ID:nL5pDcnQ
16
936名無しさん脚:03/12/25 15:43 ID:nL5pDcnQ
17
937名無しさん脚:03/12/25 15:44 ID:nL5pDcnQ
18
938名無しさん脚:03/12/25 15:45 ID:nL5pDcnQ
19
939名無しさん脚:03/12/25 15:46 ID:nL5pDcnQ
19
940名無しさん脚
20