ハローワークに通っている40代part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:07:45
【支援施設一覧】

東京しごとセンター
http://www.tokyoshigoto.jp/

独立行政法人 雇用・能力開発機構
http://www.ehdo.go.jp/

ニュートラ(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/neutra/index.html

労働局(例:東京労働局) 
http://www.roudoukyoku.go.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:08:41
【転職対策情報関連】

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

履歴書・職務経歴書総合スレのまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html

模擬面接シュミレーター
http://job.mynavi.jp/conts/2010/mogimen/

教えてやる転職は簡単だ! まとめ@ ウィキ
http://www13.atwiki.jp/kimoota/

エンゼルバンク 〜転職代理人
http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:09:54
【ブラック企業情報関連】

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

DQN企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
http://www.youtube.com/watch?v=Zoq1V9cgGk0

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki - 本編
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:10:39
【参考スレ】

★35歳超45歳未満の転職サロン Part186★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270191449/

ブラック企業に入社しないようにするためには
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244687521/

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人3涙目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249771214/

企業がわがままになっている
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250040364/

選ばなければ仕事はある?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1269395967/

ジョブカフェについて4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240292575/

東京都★東京しごとセンター★就労支援 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1236793622/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:30:20
           ___
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +   
    + 前向きに自殺!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:21:37
>>1
押忍!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:36:44
>>1
準テンプレの充実スゲーなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:19:59
>>1
完璧だ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:48:05
「蚊」って言う字は、虫が「ブーン(文)」と音を立てて飛ぶところから来てるんだって。
「猫」は「みょう(苗)」と鳴くからで、「鳩」は「クックー(九)」と鳴くから、
そう書くんだとか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:48:56
おまいは豆しばかよっ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:02:02
いや、それは正しい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:17:54
雑談をすな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:36:08
http://d.hatena.ne.jp/iketerukantaro/

こいつもクビにされてハロワデビュー間近と見たwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:32:19
↑読むの疲れた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:58:45
          .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:|
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i  みんな!頑張って!
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:16:03
まあ、オレも喫煙者は糞だと思ってるから。
今までで、ポイ捨てしない奴なんて見たことない。
自分さえ良ければいい、他人が迷惑しててもそんなの知るか、
って考えの奴ばっかだから。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:34:05
ところで、朝青龍はどうしたんだ?
モンゴルへ逃げ帰ったのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:34:45
吸わない人間からみれば
ごちゃごちゃ言わずにルールなんだから守れよ
と思うけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:45:50
今日もまた お祈りコレクションが一個増えたお(*´Д`*)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:29:38
さ、昼飯だ。
神田の藪蕎麦でも行こうかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:51:41
キッチン南海のカレーよく食ってたなあ

まあ、神田に行くことももうないけどね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:53:53
>>22
私も昼よく行ってた。朝飯は、隣のサンドイッチ屋で・・・ 懐かしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:56:25
いもやのとんかつが食べてーな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:59:01
いもやは天ぷらじゃなかったけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:13:12
>25
どちらもある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:13:30
>>21
やぶ蕎麦はうまいけど高いよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:15:27
おい、お前らハロワの話は?www
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:28:44
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:29:32
ババロアの話の方がいいだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:43:22
ざる蕎麦に700円も800円も払う奴の気が知れない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:45:34
>>21
ゲー吐かなかった?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:56:10
天ぷらそば1300円なら、俺は迷わずてんやに行って
550円の春天丼を食べる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:01:33
下痢しないでね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:02:09
勤め人だった頃は普通に「天ぷら」を乗せていたが今や「天かす」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:11:35
かっぱ寿司行って回っている寿司見ながらガリとお茶だけ食って
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:13:07
神田藪蕎麦は自宅警備が行くような店じゃないな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:17:08
下痢するから?
39:2010/04/09(金) 14:20:52
おまえどこの蕎麦屋だ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:23:55
所詮蕎麦屋は蕎麦屋だろう
タキシードを着てないと入店できないのか?
だったら洗いたてのテーブルクロスを引いておけってんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:37:25
昼にファミレス行ってステーキを食べてきました。
これで力が付いたので昼寝します。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:38:38
早く太ってね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:42:53
>>35
天かすもスーパーでは立派な商品だぜ。
いつも50円の値札が付いて惣菜コーナーに
置いてあるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:56:09
くだものコーナーの試食の方が立派だよね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:23:48
仕事の話は〜?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:45:25
今日からホモで唐揚げ弁が300えんだってさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:56:41
求人あっても
どうも年齢で落とされてる 糞が
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:11:21
募集人数1人ってのを見た時点で、
ムリぽってあきらめちゃうよね。
写真代、郵送代がもったいないから応募しない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:42:55
吉野家、松屋、すき家の牛丼の並が期間限定で安く
なっているね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:16:33
>>35
職に就いても天かすのままだよ。
ソースはオレねw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:06:33
kwsk
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:24:42
今日は天気が良かったので河原の桜並木を見に行った
つぼみが大きくなってたけど、まだ一輪も咲いてなかった
でも日差しが暖かくて、川面の風が涼しくて
とても心地よかったです
何かいい人になれた気がします

早く寝ろよクズ共w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:07:43
星間飛行を聴きながらハロワいってるのか?

ライオンではないのか、、、
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:39:09
無職生活3年目に突入。自分自身が置かれてる現実を考える度に
パニック症状に襲われる。生きていられるのが不思議なくらい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:12:48
働く前はニートでいる事が怖く、働いている人が羨ましかった。
正社員が無理でバイトしてる今は働くのが怖くニートに戻りたいと思ってる。
結論→もう自分の居場所は無い。
早くこの世から消えないといけない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:15:16
早く寝なさいミンザイくん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:31:04
>>55
夜中遅くまで起きてるから悪いほうに考えちゃうんだよ。
お陽さん出てる時に表に出てなさい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:00:15
今の世の中逃げ場所なんていくらでもあると思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:23:29
お前ら、自殺なんて絶対するなよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:52:19
47の女ですが
手当たりしだいに受けてたら多少は受かった
でも、失業保険のほうがマシなとこばかり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:53:46
でも受かるだけでも凄いw
62:2010/04/10(土) 12:54:40
給付金切れるまで受け取りなさい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:58:14
介護の仕事って大変ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:08:43
おばあちゃんの身体を洗ってやるだけの簡単な仕事さ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:12:27
保険会社の配当株式が今月現金で入るので少し余裕が出来るな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:17:41
今住んでいる家を妹夫婦に相場より安く貸して、俺は実家に帰る
事にした。都内での就職を諦めたよ。離婚して一人だし、実家で
掃除夫のバイトでも見つかればやります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:20:00
交尾して繁殖してないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:24:53
>>67
娘が一人いるが元妻と再婚相手と共に外国に住んでいる(3年前の情報)
らしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:46:41
何だかんだしている間に65歳になって年金暮らしにならんか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:03:24
年金で暮らせるほどもらえると思ってるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:19:40
年金支払ってないから 貰えないよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:23:31
今からでも払いなよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:50:17
>>60>>66は一緒になれば?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:10:49
だから国会議員さんは議員年金廃止反対なんだよ。
舛添なんかはその最たる人物。

国民には最低限の生活も保証できない年金を押しつけておいて、
自分たちは足りないのわかってるから、
割のいい高額な議員年金をちゃんと残して老後に備えてやがる。

舛添が首相になったらその時こそ日本の終わりだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:50:34
【雇用】 じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270886905/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:44:55
無職期間が一年近くなると、かなり実社会生活が麻痺してきて、
月給20万以下のところにも平気で応募してしまう。
仮に採用になったとしても、現実に通帳に振り込まれた額を見て、
良かった、と心から思えるのだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:45:06
月給20万なんて高望みしすぎじゃない?
12〜15万が妥当かと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:14:22
>>76
無職2年以上になると契約、アルバイトで妥協するようになるから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:20:13
契約アルバイトも無い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:21:46
>>77
手取り10〜15万までだと
15万なら運転込みの肉体労働ぐらいしかない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:04:18
激しく同意
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:36:25
>>76思えるわけ無いよ
だんだん「こんな給料でやってられるか」とか思うようになるよきっと
そして給料が以前より少ないから、好きな買物も出来なくなりストレスが貯まる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:51:41
会社の人に変なこと言わないでくださいよ
引き留めるようにとか何とか
いつもやることがわけわかんないんですよ
原因を作っといて最悪の結果をだしてからなんかやるってw
引き留めさせるならなぜ辞める原因を作ったのですか
苦労して探した仕事だからけっとばしてやりたかっただけ?
変なことになるからちょっかい出さないでくださいとハッキリ言ったはずなのに
どうしても変なことやりたくてやってんですよね
わたしなにして家賃を稼ぐか
誰にも次の職場は明かしません だってあなたついてきてまたやるから やめられないのでしょう?
周りにくっついてどこで働いてるか探し当てます? なにがそこまでさせるのですか?
自分を疑うことはありませんか?

貴方はどうしても必要な時に死んでも出さずにいた人
私が欲しかったものをしんでも渡すものかとね

誤解だろうが独りよがりだろうが知ったことではない
嫌がることを無理強いするため でなけりゃとっくに終わってます

汚いネズミに嫌がらせされ追われて刑務所入って住む所を失ってネズミにえさやるために戻れっていいましたね?
誰がそんなことやりますかw えさを与えるべきなのはあなたではないですか?

あたしってあなたと関わって何一つ本当に何一つもよいことないですよねw
それが目的だから言わなくてもわかってると思いますが、 私が気付かないと思ってました? そんなアホーと思われてたんだ。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:39:54
>>78

無職期間1年未満でも オレは近所のアルバイトの掛け持ちしてるよ。
遊んでいる時間も無いからコレで余裕で食べていけるよ。

8:00〜16:00 時給730円(45分間休憩有)
17:00〜23:00 時給700円(22:00〜 875円、休憩無)

土日と年末年始のみ休み 労災と雇用保険付き
単純肉体労働とゴミ選別の立仕事

体がガタガタになるのは判っているが
食べていけないから仕方ないけどさ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:44:22
人生折り返し過ぎて最後がこんなことになるとは思わなかった。
仕事がなくなるって最低だ。
あと何年生きなきゃいけないんだろう。
月曜なのに今日も求人がないよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:10:51
俺なんて家庭も無くなったよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:34:25
最初から持ってないから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:40:24
両親が死んで兄弟も無いから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:49:43
裸で生まれ裸で終る人生
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:54:06
皮カムリで生まれ皮カムリで終わる人生
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:57:37
先に逝って待ってられても困るの事よ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:59:51
三途の川を渡ると「失業者はこちら」のたて看板があるらしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:03:21
いま、あの世はバブル景気で湧いているらしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:25:46
あの世も混雑して順番待ちの行列ができてるかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:38:51
あの世求人ニュース
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:01:50
待ってるだけでは世界は変わらない〜I will go toANOYO
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:12:29
不安神経症の俺は外出にも一苦労だ、仕事なんて絶対できないorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:15:08
娯楽の殿堂 あの世ミュージック
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:24:17
>>84
なぜ平日の朝7時40分にアルバイトにも行かず
こんな長文を書き込んでいるんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:26:48
>>99
おいおい オマエが言うなだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:32:05
 ↑ 脳内アルバイト乙w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:45:05
景気は上向きだってのに、仕事が見つからないとは、
俺たちもいよいよ松本伊代かな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:52:53
おまえはヒロミ以下だ!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:12:26
松本伊代のほうがずーっとたくさん稼いでいるけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:52:33
コンビニに置いてあるリクルートの無料求人情報誌
を見て、もうアルバイトかパートでもいいか
なんて考える今日このごろ‥
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:54:52
バイトはさ。ほんとその場しのぎになっていたずらに時が過ぎるだけだから。
生活建て直しとかそういう以前の問題。食うだけで精一杯になっちゃう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:13:25
バイトしながらそのうち、と思って気が付いたら50過ぎてた、
なんてことになったら、もう生きる価値無いよね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:23:01
>>106
中小零細で正規雇用の連中と一緒にバイトしてると同じ時間同じ内容で働いても
年収で見てみたら100万以上安い
ほぼ同時期に入った正社員(10歳以上若い野郎)の源泉見て一気に意欲が萎えた
しかしここ10年ぐらい中高年はパートかバイト扱いしか雇用はない
全てをあきらめ死んだように働く以外生きる道はない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:49:57
ガンバレ40代!!!!!!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:53:44
おぅぅぅぅぅぅ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:07:56
熟女AVで使ってやるよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:28:46
死なない程度に生きていければそれでいいじゃないか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:05:12
ああ、こんなことならプロの道に進んでおけばよかった・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:14:53
いったい何のプロですかねぇ、聞いてもいいですか。その気持ち俺も有
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:04:57
プロ無職
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:10:54
無職無双
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:10:31
夢想花
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:18:02
武双山
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:33
虚無僧
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:28:17
無職遊戯
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:29:29
織田無道
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:31:26
無職透明
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:39:14
無味無臭
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:40:51
無我夢中
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:40:55
無趣味無就職
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:43:11
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:44:30
無職無敵
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:13:13
無銭飲食
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:24:13
童貞街道まっしぐら
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:10:33
なるほど、無職の訳が分かるわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:18:20
無職旅情
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:48:24
三無主義
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:52:36
すげー眼力だ。
このくらいの気力で面接臨めば一発で通るんじゃねーのw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:31:24
【調査】47%の新入社員「5年後、景気は良くなっている」--三菱電機調査[10/04/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271138866/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:41:05
ハロワのインターネット検索って、ちゃんと求職番号チェックしてるのな。
しばらくハロワに行かないで、自宅で検索してたら、最近は、
「求職番号が正しく入力されていません。」ってエラーメッセージが、
表示されやがる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:55:29
2社に蹴られて来たort
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:09:47
自宅での検索では出ない求人がけっこうあるんだけど何でかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:20:30
>>137
君には個人的に紹介したくない求人もたまにあるんですよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:22:36
ハロワでしか検索できない求人っていったいなんだ?
ネットで公開するとかなりやばいブラック企業ってことしか思い当らない。
もしくは、過去にかなりやばい問題やトラブルを起こした会社とか。
いずれにしても、選択肢には入れないほうが安全な求人なのは確かだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:40:38
コップンカー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:22:26
                     , .-‐'''' ^ ''''ー 、
                / : : : : : : : : : : : \
               /: : /  ̄ ̄ ̄  、 : i
               !: : l           l: : !    だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を
               l: : :! 一     ー !: :.l     100パーネント実証するものではございまねん
                  /: : !_ィェァュ ii ィァュ_ }: :ヽ
              -―-、 ! Y            Y /
 ‐ ー、      / ,ー ― 、i ヽl     ! 、_ , !   !/   ←蓄膿イカサマ社長
  ハ  \     ! i ニ ニ l !  !  / ィ===ュヽ ノ   /⌒ヽ、
    \ ヽ   ヽト _ ィ   \! ヽェェェ イ ! イ/  ̄⌒ヽ _ l/ ⌒ ‐-、
    - ヽ }   i    i′ _.イ i\    _/ノi\     i  / 人 ___   ヽ
  ,=  !│ /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!, ! / __    ` 、
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:24:03
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:40:04
仕事をつづけたら

愛してくれますか
許してくれますか

一度くらい出会って良かったと思えることがありますか

仕事をできなくして
仕事が続かないとののしり

私いいとこなしですか

次に何をしたらよいですか
こういうことになったあとは知った事じゃない みるだけですか
ほんと いられないんですよ 私のこと知らないから

1000円稼ぐためになんでもしません
でもそういう目で見られて
私の価値がそこにおちてそういった目で見られて
普通に仕事をするだけで いままでどの職場でも一目置かれてきました

1000円の仕事にしがみつきたい つかなきゃならない女とめくらでぶはかんがえ
いきなり いっぱいちゅうもんつけこうげきしたから悲惨になったんだ かわいそうだけど
調子に乗るやつだからすきにはなれない そっとしといて かんけいなので頑張って働けばいいと思いますよ

余計なことがなければよかったのに そういったのに こうなったじゃない
反応がいつもこういう事になる原子があいて 


144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:42:32
【社会】若者就職支援…パソコンの技能を身につけて就活に役立ててもらう講習会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271254709/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:09:32
ハロワネットで見つけた年齢条件が不問の求人を出している
ある企業のHPを見ると中途採用の年齢条件は35歳以下になっている
ハロワ求人の年齢不問や未経験は35歳以下募集って事なんだね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:27:49
ミスタータイガースも大変だな。
現役時代は何十億も稼いでいるはずなのに、
今は市民税も払えなくて自宅差し押さえ。
見栄さえ張らずに計画的に生活してれば、
何もしなくても一生のんびり暮せたのにな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:37:14
一般人でないから心配しなくても何とかなるでしょう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:44:23
一般人じゃないから返って危ないんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:49:44
維持費光熱費固定資産税考えたら、住んでるだけで年に数百万かかるんだろ。
おまいらのようなウサギ小屋や借家とはわけが違うんだよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:13:54
35歳、今は何とかなっても、景気不景気の波は必ずやってくる。
10年後も同じようにうまくいく、なんて思った時点でアウト。

IT産業なんて実は下の下の下の最下層業界なんだな、これが。
20年前に気づくべきだったよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:39:26
大規模規制でかけねええええええ!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:27:19
やっと 受かったけど 朝9時から夜12時まで 週1休み 月給20万 弁当屋 どーしよ 続かんわな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:30:06
休憩が8時間以上あるなんて超楽じゃん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:32:57
休憩は2時間
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:39:14
何時間働くの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:39:52
>>152
誰でも受かる条件だけど誰も続かないって感じだね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:44:11
13時間労働 残業代とかはなし ちなみに面接15人 来たそうだよ

こんなんでも やっと受かったから 行ったほうがいいのか 迷うわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:46:51
>>152
仮にアルバイトだとして、一日13時間で時給850円で一ヶ月で28万越えか。
社員ならもっと上だよね。
知ってて受けたんでしょ。悪くないじゃん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:48:31
アルバイトはわからんが、社員なら労働基準法違反だろ。
その辺の突っ込みはしなかったのか?

っていうか、最低限の知識ぐらい武装して就活しような。
ガキじゃないんだし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:50:58
就職してからお守にちくって、指導が入って1日8時間、週40時間労働に。
給料はそのまま、って算段なら少しは賢いのかも?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:51:00
知ってたけど 言えなかったんだもん

無職期間1年だし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:52:26
無職はとりあえずなんでもいいから開業届出して個人事業主になると良い。
そうすれば、無職期間でも自営業って履歴書に書ける。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:04:12
【社会】 「30代でゲームばかり」「うちの子は40歳でゲーム漬けに」…ひきこもりも高齢化、途方に暮れる家族★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271288071/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:16:05
行ってみれば?
弁当屋で夜が遅いというのは珍しいね
たいがい朝早くて労働時間が長くて夜は比較的早いのが多いけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:26:47
夜11時まで 営業だもん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:37:59
>>161
リハビリがてらにいいんじゃないの?
職がないと精神的にもよろしくないし。
週休1日じゃ、就職活動行えないのが難といえば難だね。
とりあえずはがんばれ!
>>162
その手は人事担当には通じないw
金の出所から始まって、事業内容、税金面へと話が広がっちゃうよww
自分の世界をしっかり創っておかないとねー。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:46:52
ありがとう

とりあえず 行ってみるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:17:12
個人事業主になるのに届出なんて必要ないよ。
自営やってたけど(やめたつもりないけど)届出なんてしてない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:21:28
>>162 自営業でダメになった奴は企業は非常に嫌がります!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:18:24
自営やっていた方も企業に勤めるのは億劫です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:31:46
>>169
そりゃそうだろう。雇う側の本音と雇われる側の本音両方を知ってる奴は
お互いにやりにくいのは当たり前だ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:37:39
お前ら、ホントに切羽詰まってる奴いるのか?
2ちゃんにダラダラ書き込みなんかして…
まだまだ余裕だろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:43:10
>>172
無職だけど貯えにはまだ余裕あるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:45:23
余裕じゃなくて。

もう居直りと諦めだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:54:34
だって仕方ないだろう

>>173
貯えってどの位?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:22:33
2千万くらい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:25:41
それって定期とか?
保険って貯蓄っていう考えなかったんだが、世間では貯菊金額にはいるらしい
定期だけなら楽勝だが、保険も入って2000万じゃきついな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:47:58
俺はマジで60万しかない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:49:33
貯蓄がなくても死ぬまで仕事があればいいなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:54:46
うちの爺さんは(植木職人)仕事から帰ってきて、飯食って横になってそのままだったなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:39:33
>>177
あくまでも定期ですが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:36:32
検索機の受付女性職員にしっかり顔覚えられちゃって格好悪いから
今日はいつもと違うハローワークに行ってくるかな。

失業保険は終了、職員には馬鹿にされ笑われて長期無職者は辛いよ。



183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:45:29
派遣だが決まったおまいらも頑張れ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:53:55
派遣って同じところで3年以上働けないんでしょ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:01:31
生保で生活は精神的に辛い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:05:52
派遣もいきなり契約打ち切りになるから辛い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:26:07
>>182あいつら臨時だし、安月給の使い捨てだろ
気にすんな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:41:31
3年は働けると思っていて、半年経つか経たないかで契約終了されたり、
撤退されたりするのを連続経験すると派遣や請負で働く気にはならないや。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:07:39
>>188
それは分かるんだが何も仕事してない自分を不甲斐無いと思うから
職場があるなら仕事したいんだよな
家にいるのも辛いよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:38:31
両方わかるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:40:47
>>188
同じです。
全く、舐めてるとしか思えない。
糞派遣www
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:15:29
>>188->>189
その気持ち>>190が言うように両方分かるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:28:18
契約を打ち切られても仕方ないような働きっぷりだったんじゃないの?
違ったらすまんm(__)m
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:36:26
>>193
生産規模縮小の為8割解雇@電子部品
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:08:44
>>193
俺は製造だったが社員より仕事早いよ
ミスも無いしフォローも出来る、
でも社員じゃないから切られた>>194と同じだよ
派遣切りの現状分かってないんじゃないのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:02:58
>>195
193は派遣現場の現実を理解していないと思う。
俺も仕事は早かったが、ラインリーダを残して
全員解雇された。派遣先の生産がなくなれば
派遣社員なんてそんな扱いだとつくづく思った。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:24:52
ここを見ていて、ホント思った。
死ぬほど辛かったけど、
死ぬほど受験勉強しておいて良かったよ。
後はどこまで出世できるかだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:34:52
痛い奴が来ちゃったよ><
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:37:07
そのまま返してやるよ、無職の役立たずがww
世間一般で痛いのはどっちだ。
人を蔑める様な立場かよ、働けアホ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:42:04
KYって言葉知らないおぼっちゃまがいるなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:45:02
>>194
もしかして同じ会社かも?
自分は営業のほうだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:49:27
>>199
お前みたいに人に対する配慮出来ない奴に出世は無理
それに気付かないのも又イタいw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:59:34
まあ半導体は知ってのとおり波が短期で激しい業界だから、生産現場に人生あづけるとしても数年で誰でもドボンだわ。
製品投入しますので急募しよう。早くロット(生産目標は決まっている)を消化すべし。頑張って仕事して最終ロットまで作り上げました。みなさんごくろうさんでした。さようなら。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:29:03
何もしないよりも派遣の方がマシと思ったのが間違えの元だった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:10:18
男の仕事は工事現場のガードマンだそうです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:57:46
【郵政】郵政非正規社員10万人の正規化 8割反対に亀井氏「腰を抜かした」[10/04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271397245/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:54:37
おはよう無職の諸君、今日も無駄なあがきをしてくれたまえ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:01:54
自己紹介乙
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:05:51
言われて悔しかったら、働けよ。なっ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:09:56
>>209
は?
仕事は公務員で今日休みですが何か?
お前、馬鹿なの?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:12:05
土日は休みな奴多いだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:13:55
>>209
おまえぷーだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:19:35
公務員が無職のスレなんか覗いてるわけがないだろうw
スレに書きこんでるのは無職のふりしたセミリタイヤの金持ちばかりだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:24:59
そもそも公務員が2ちゃんなんかやらないよ…


と、思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:43:27
>>210
釣られて叩かれて、バカじゃねーのお前www
このスレのテンプレのような偽装自己紹介www
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:44:37
どっちもどっちだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:45:57
と、顔真っ赤で糞ニートが申しております。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:49:07
このスレは馬鹿ばっかりだから大体こういう流れになるよな
219馬鹿一覧:2010/04/17(土) 09:49:48
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:43:27
>>210
釣られて叩かれて、バカじゃねーのお前www
このスレのテンプレのような偽装自己紹介www
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:45:57
と、顔真っ赤で糞ニートが申しております。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:50:17
ニートの定義知ってる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:52:06
>>219
ニセ公務員君、悔しかったら働けよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:55:56
どっちもウザイから消えろヴォケ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:56:15
日本年金機構で施設の場所を教えてくれと頼んだら、職員がyahoo!地図さえ
見てはいけないことになってるとぼやいていたな。
サボり防止のためだそうだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:59:59
みんなおはよう!
では、週末だけのヴァーチャル失業者を始めます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:02:04
頑張れよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:21:37
>>223
ま、個人はともかく組織として自業自得ってことですな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:25:57
「ネット解約され腹立った」家族5人刺され2人死亡 容疑の30歳長男逮捕
2010.4.17 09:59
 同署によると、高之容疑者は動機について「インターネット接続の契約を解約
されたことに腹が立った」などと供述、放火したことも認めている。高之容疑者は
無職で家に引きこもり、インターネットに熱中することが多かったという。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:29:08
【論説】 「『あいつは低学歴なのに、有能とされてる…』と嫉妬する人々。学歴と潜在能力差の現実を受け入れられず」…吉田典史氏★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271508701/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:11:55
あなたのところで雇っていただけるのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:07:53
【雇用】失業3カ月以上200万人超 09年、若者で深刻 [10/04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271465347/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:55:56
朝起きて海岸の椰子の実が落ちるのをひたすら待つ。
午後はそれを町まで売りに行く・・・そんな夢を見る。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:59:32
はい次↓
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:12:12
今日は天気がいいから山菜を採りに行こう
たらの芽やふきのとうの天婦羅で晩酌だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:34:19
気休めハロワ通いはもういいや
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:17:47
みんな、なんで毎日ハロワに行くの?
家で検索できるじゃん。
2時間待ちまでしてハロワ端末で必死になるのって、
そんなにハロワ端末のほうが両物件であふれてるってこと?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:32:38
ハロワ受付のお姉さんに会いに行ってるだけだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:44:26
ハロワのお姉さんってそんなにサービスいいの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:56:28
それもタダで?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:59:52
俺の地区にはかわいい人いないよ 裏山
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:06:52
家でごろごろしてないで見習え。

東大並み難関大、61歳おばちゃん入学 英語漬け「留学も挑戦」
4.19 14:09
 学生に1年の海外留学を義務づけるなど英語教育に特化したカリキュラムで、
偏差値が東大に匹敵する難関となっている公立大学法人・国際教養大(秋田市)
に今月、大阪狭山市の主婦、白井幸子さん(61)が入学した。
還暦を超えて主婦業に一区切りついたのを機に、向学心に燃えて一念発起。
夫と離れた寮生活で、英語漬けの日々を送る。
夫の応援も受けた“第二の人生”の門出に「本当に大変なのはこれから」と意欲を
燃やしている。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:25:05
入学金、授業料、生活費、交際費、その他をくれれば、
来年にでも楽勝で合格できるけど、何か?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:25:17
ごろごろ‥‥‥
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:37:07
優木まおみも最近劣化してきたなぁ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:42:00
コップンカー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:58:46
>>243
そういうお前の劣化具合はどうなんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:05:13
シュウクリヤ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:11:52
ダーメット
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:22:55
みんな、なんで毎日ハロワに行くの?
家で検索できるじゃん。
2時間待ちまでしてハロワ端末で必死になるのって、
そんなにハロワ端末のほうが両物件であふれてるってこと?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:25:05
かまってかまって〜
のマルチレスうぜぇ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:26:17
>>248
派遣の方がマトモな仕事が多そう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:39:44
>>248
ハロワに通勤すること自体、安心感があるのだろう
みんなで必死に端末たたけば、それは同志ってこと
ヒッキーのオフ会のような感じなんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:54:41
パソコンガナインジャネ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:23:16
ハロワの端末ってキーワード指定できないから、
おおざっぱな絞り込みであとは虱潰しに見ていくしかないんだよな。
ハロワの端末にもキーボードぐらい付けろよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:59:59
正社員で雇って下さい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:29:44
もう、もたねえ
居場所がねえ、苦しい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:09:33
居場所なんてもんは
そもそもねえのさ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:40:29
さらにまっぽが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:55:00
雇用の主流は、閉じた社会のもの。
ハロワは、人々に晒されてしまった余りもののポジションが主流。

閉じた社会への覗き穴は、ハロワにあらず派遣にある。
現実を無視してでも共産が掲げる理想の雇用が望ましいと言い張るなら、共産等がそれらの雇用を全て提供してから言え。
そうでなければ、一般市民に対するただの嫌がらせ行為としか解釈できないわ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:59:31
そして派遣のなかにも閉じた求人とオープンな求人の2種類がある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:09:39
普段、履歴書の共通内容の部分のみ仕上げていて、会社に面接に行く時にその会社仕様に最終仕上げするんだけど、
今週、面接に行こうと思い、とりあえず募集会社に電話すると、既に大勢面接来ているらしく、「現在人員の絞り込みしている所。」との事で、
一応年齢を聞かれたので、答えると、もうほとんど私は「無駄足」になるという状況。

とりあえず、履歴書最終仕上げするより先に電話入れてとかった。危うく面接行かずして履歴書が一枚パアになるところだった。
今、履歴書一枚、写真一枚が大事だからなあ。(今後何枚使うかわからないし・・・。)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:06:06
食の細いのはだめだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:50:22
【調査】「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間ランキング[04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271775359/
26360:2010/04/21(水) 11:59:57
仕事決めました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:40:37
>263
ふ〜ん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:12:23
俺も決まったこのスレともサヨナラだね
色々助かったこともある みんなガンガレ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:56:00
>>263
おめでとう
がんばって
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:07:32
金曜 派遣の面接に行ってくる
採用され 体力つけ 再起するぞ!
268263:2010/04/22(木) 01:14:48
>>266
ありがとう
前の会社に対する怨みは消えないけど
とりあえず前進します
>>265
一緒に頑張りましょう
>>267
頑張ってきてね



269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:23:42
規制多すぎ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:47:11
履歴書送って一週間。なんの連絡も無し。
ダメならさっさとお祈りの連絡くれればいいのに。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:00:38
妥協に妥協してやっとの思いで苦労して就職できたと思ったら、
急に神求人が大量発生してくるもんなんだ。
だから、まだまだ就職しないほうが良いんだよ。
今はまだ待ちなんだよ。

と言い聞かせてます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:34:53
今日は認定日です
9:40からです
久しぶりに髭剃ります
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:58:43
えらいじゃん
面接じゃあるまいし髭なんてそらんよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:36:31
確かに妥協したあと、いいのが出るね
これも運命かと
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:22:59
就職できたら心配しよう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:29:05
心配してえ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:05:36
来月から雇っていただきたいと心から願っております。
どのような手続きが必要でしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:12:42
まず、服を脱ぎます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:01:51
次に風呂に入ります。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:42:49
おまいら、ちゃんと新聞ぐらい読めよ。
来年の新卒採用は前年度比で更に20%近く減少だってよ。
もう、俺たちの入り込む余地はゼロなんだよ。
マジで市ぬしかないのかも。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:46:28
就職は年功序列で年寄りが優先だよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:48:27
早く就職しないと寿命が尽きるしな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:52:16
(仕事に対する意気込みなどを記入してください)

年齢に恥じない良い仕事しまっせ! ですから、ぜひ!ワシを使うとくんなはれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:54:37
今日のお昼はチキンラーメン・・・・・・・・・・玉子付きだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:59:54
味噌ラーメンにヨーグルトがおすすめ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:59:56
ブルジョアだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:07:30
>>285
味噌ラーメンにはシュークリームだよ
騙してないから1回やってみそ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:08:35
今日は2時から制服(作業服)のサイズ合わせです
みんなもがんばってね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:10:06
履歴書や業務経歴書で志望動機を書くじゃん。
そこで心にもないことを書かなければならない虚しさって感じないか?
10分前に見つけた求人に対して、
そんなに思い入れや情熱なんて無いはずなのに、
前向きで積極性があり面接官をうならせるようなことを想像しながら
一生懸命虫唾が走るような単語をひねり出して文章を考える。
これこそ究極のストレス、鬱病の原因ではないだろうか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:36:00
>>283
末尾に絵文字もいれたら文章が引き締まるよ → (`▼ω▼´)ノ゙
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:48:22
>>290
そうか、最近は絵文字を入れる方が今時の文章なんだな。
よーし、志望動機欄を絵文字を使って書いてみる。
参考になった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:35:30
CMじゃないけど40過ぎて
「御社と共に生きて行きたい」なんて言えないよぉ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:42:55
そんな薄っぺらい事言う奴は受かんないと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:44:24
自分の未来が考えられないのに
会社の未来なんか考えてられるっかよ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:15:40
そうだぁ、そうだ。自分中心で行きなさい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:35:30
みなさん職場の面接で、「参考までに前職で給料いくら貰ってましたか?」って聞かれたら?

・正直に貰ってた額を言う。

・貰ってた金額より少し多めに言う。

・貰ってた金額より少し少なめに言う。

・貰ってた金額は伏せて、この(面接に来た)職場で貰えそうな妥当な金額を言う。

・                    ”                        より少し多めを言う。

・                    ”                        より少し少なめを言う。

どんな感じ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:51:38
俺は正直に言ったら「え!スゴイですねぇ、わたしそんなにもらったこと無いデス」と返された。
月に手取りで45はあったからなぁ・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:20:52
>296
 あくまで参考として正直に
 「前職は税込年収で900万ですが、御社の給与体系に合わせられます」
 と言ったが
 「そうですか、でもウチは低いからねぇ・・・」
 と、トーンダウン・・・少し下げて言っても良かったのかもなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:25:50
まああれだ。いろいろな見方、意見はあるだろうが、
今の現役世代(特にゆとり世代)は常に何かに依存していないと何もできないから、
立派な上司のもとで無難に仕事こなして、そこそこの給料をもらって、
当たり障りのないコバンザメのような生き方しかできない。
だったら、自分の上司だけでもスーパー上司であるほうが将来安泰。
自分からは進んでやりたがらない。そういうのを望むんだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:37:46
マジで寒い。
ストーブ全開でたいてるよ。
日本、マジでどうなった?
氷河期突入か?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:07:13
温暖化のせいだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:42:59
既に家のローンも終わったし、とりあえず今年初車検の車がある。
年収300万あればなんとか暮らしていけるよ。
もうセレビーな生活は必要ないから、
普通の仕事みつからないかなぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:08:29
平均気温が0.7℃も上がってるんだぞ!
大変なことだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:18:00
俺たちもフロッピーディスクと同じだよ。
あと1年でいなくなる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:55:04
さぁ一週間終わった休みだぁ!!
今週も良く働いたよ。
来週からは待ちに待ったGWだぁ!!

毎日が休みってうらやましい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:51:26
【経営/雇用】採用するなら新卒より団塊?--中小企業で活躍する大企業OBが急増、年収1400万円の顧問も [04/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271992466/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:08:02
大手だったけどキャリア採用で
どうにか面接までこぎつけ、
ここ以外考えられなかったから
これが本当に最後と思って
自分の思いを前面に出したら内定もらえた。
あきらめなくて良かったと思う。
みんな、ありがとう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:54:57
>>307
内定オメ!
晴れてこの糞スレから卒業だね
頑張れよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:18:00
>>307
おめでとう!age
頑張ってくんろ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:53:52
スレ伸びないと思ったら
>>307のような人ばかりなのか?
取り残されるのは俺だけになりそう…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:30:59
企業はなぜ管理職、リーダを欲しがるのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1268990849/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:50:17
>>310 俺もいるぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:00:21
いまこのスレ見てないのも居るし、にちゃんやってないのも大勢居る。
仕事が無いままGW突入もワンサといるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:33:33
すでに自殺した奴らもワンサといるだろうしな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:44:48
(´-人-`) ナムナム
  iii~
 ( ̄)    っ/凵⌒☆チンチン
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:40:35
実際、日本全国で何人ぐらいいるんだろうね。俺たち。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:25:39
あまりいないと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:28:02
「ハローワークに通っていない無職」も入れると500万人弱ぐらいはいるだろうな
10代〜60代まで含めたらマジでいると思うが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:52:15
農家しながら自給自足したいと思えど、土地を獲得できないんだよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:14:46
その気になれば土地なんか幾らでも借りられるよ。
市町村が斡旋相談に乗ってくれるトコもあるし、全く縁の無い土地は
役所を通じてやるのが手堅い。
過疎地だと入村してくれる人に特典まで付けてくれる場合もある。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:48:50
2月の労働力調査によれば

35〜44歳の完全失業者数は67万人
45〜54歳の完全失業者数は50万人

40代の数はざっくりと、↑を足して2で割った、58.5万人くらい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:55:43
すくねーな。選ばれし民たちに幸あれ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:33:21
ハロワにしても求人サイトにしても応募が殺到している現状では、
倍率が高すぎて年齢的に不利な40代以上は書類選考も通らないのが現実。
もっと違った方法で求人を探す方法って無いものかね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:50:00
来世でいい就職をwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:52:00
いつ規制が来るかビクビク
GW直前だと連休中全滅
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:27:02
BI掲示板
http://basicincome.progoo.com/bbs/

ハロワ通いもいいけど、労働者で何か行動起こす必要があると思うよ 今の状況
何か行動しない?
オフ会するなら行くよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:32:24
地方のもっと田舎町くらいまでいけば職は少ないが、
働き手も乏しいからおこぼれも意外とあったりする。
都市部は若い人も多い競争も激しい、相当厳しいだろう。
逆発想だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:38:32
(昨日今日)失業したトーシロの若造がさっさと再就職を決めて、
おれっちのようなプロの中年失業者が行き場が無いなんてど〜かしてるゼ!! 列に並んだのに!
優先順てもんがあるだろ!人の道に外れてないか!わーわーぶーぶー!!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:10:36
若造さんのスレを見ると、面接官が嫌いだから辞退したとか、
研修が厳しいから、入社を見送ったとかが多い気がする。
中高年とは就職の難易度が違いすぎる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:22:36
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272280511/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:41:14
求人の件数は減ってないが
基本給15万円スタートとか
女子でも敬遠するレベル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:58:34
俺の経験ではハロワ求人で会社の特徴などに

・若い元気な社員が多く(or向上心の有る社員が多く)
・活気の有る・・・(or楽しく・・・)
・創立間もない新しい会社(or自由な雰囲気の会社)
・〜として活躍したい人(or〜を目指している人)

と言うフレーズが記載されていたら、中高年層は最初から選考対象外だと示している。
また給与が月額で25万を切る場合も同様(契約社員や公的機関は別?)
中高年が、この様な求人に応募しても採用される可能性は極めて少ない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:17:16
ハローワークに通うより政治活動した方が有意義なんじゃねw
てか団結すれば、それだけで影響力が強くなる
生活保護申請も容易になるし、失業対策を求める事も出来る
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:15:36
地元の共産党に相談してみれば?
俺はしないけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:24:25
漢字検定の1級とかに出るようなわけのわからない漢字を
読んだり書けたりすることに、何の価値があるのかわからない。
たとえ自分だけ難解な感じが書けたとして、
それを読める人がどれだけいるのか。
ビジネス文書にそんな漢字で書かれた日には、
クライアントはうんざりして契約破棄なんてことも不思議ではない。
あんなつまらなくて意味のない資格を必死になって
とろうとする人の気がしれないし、
マスコミやテレビ番組などで、ハチャメチャな当て字を読めることを
英雄視するような持ち上げ方をする神経が理解できん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:50:03
誰も心底「あいつスゲエ!」とか思って観てないでしょ
あの手のテレビは
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:19:47
>>334
政治活動なら共産党よりアレだろ アレ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:39:49
民団?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:52:29
頭脳警察に相談すれ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:53:19
パンタ〜〜〜〜!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:39:01
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:58:05
亜ー、あーれかあれかあーれf
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:13:42
心霊写真だな TV画面とか色々
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:26:35
>>336
あの手の番組はやらせが有るのか無いのか、あるならその程度が
どのくらいかを知りたいな。見てて凄い知識量だなと関心することは
時々あるからね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:32:00
ハローワークか40代の求人について語れや
馬鹿チンども
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:42:31
>345
eじゃねーかよ、どうせ2ちゃんなんてもともと脱線してるんだから、
スレで脱線なんてあったりまえじゃねーか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:48:46
何処でも屁理屈こねて自分を正当化するヤツっているよな
348sage:2010/04/27(火) 19:22:45
とりあえず基金訓練いきます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:33:22
>>341
これってリア充の写真だと思った。
拡大してるのがコンドームだと思ったw
心霊写真とは・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:22:24
拡大してんのは何なの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:24:39
どこでも自分の意に沿わないとブーたれる奴っているよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:41:51
【労働環境】「リストラ」「成果主義」で能力低下 企業活力研究所が報告書 [10/04/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272084860/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:31:59
お前ら楽しそうだな、俺は今日も仕事で疲れたよ。
仕方ないよな労働は国民の義務だしさ。

あれ?お前らって・・・・・・・・・・・・・・・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:34:08
あれっ? まだ春休みだっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:35:01
俺も疲れた
もう寝る
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:13:23
>>354
ざけんなヴォーケ!
冬休みと夏休みがつながってるだけだ
こっちも毎日ハロワに出勤して疲れてるんだよ、ヴォーケ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:29:32
第二新卒歓迎、ってのも、暗に俺たちは不可ってこと?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:45:06
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272426421/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:48:28
>357
あなたが第二新卒で無ければそう言うことwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:50:33
>>352
おーい F士通の秋草、聞いてるかー???
「社員が働かない」だの「成果主義」だの並べて院政ひいた結果が、今度の体たらくかよ
おめーがいちばん要らないんだよ、老害ボケッ!!!





あー、すっきりした
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:10:12
中ほどの求人がないからな。高レベルか低レベル。TOEIC700点貿易事務でも一般事務でも25万円www
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:01:55
仕事が決まらないままゴールデンウィークに突入しちゃったな。

本格的な就活はゴールデンウィーク明けまでお預けだし、ムダ金使えないゴールデンウィーク。

ずっと天気いいみたいだし耐えるのが辛いなあ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:10:35
仕事が決まって連休も2日休出が入ってる
ありがたいことだと思う おまいらもガンガッテな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:03:41
【経済】3月の完全失業率、5.0%に悪化 有効求人倍率は0.49倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272585892/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:18:43
GWで応募先から連絡来そうにないな。気晴らしに小旅行にでも行って来るか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:17:56
【経済】3月の完全失業率、5.0%に悪化 有効求人倍率は0.49倍★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272599275/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:17:34
医療・福祉は大幅に増加・・・か、やっぱり介護業界という事なのか?
俺にはムリだな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:52:26
【経済】 3月の完全失業率、5.0%に悪化…有効求人倍率は0.49倍★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272649842/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:09:12
>>367
> 医療・福祉は大幅に増加

実態は低賃金重労働で辞めていく人間の補充なのにな
しかも有資格者(ほぼ)限定で探すパイの奪い合い状態
ヘルパーか看護資格ありで気力体力能力に自信がある
若者、のみインフレになってるだけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:12:46
↑ まさにそのとおりだが、今の求人は9割以上DQN企業の募集(辞めていくから補充)だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:27:47
【調査】「働きたくないが働かざるを得ない」--団塊世代が働く理由、"経済的理由"が7割 [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271834941/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:36:53
ハロワ休みだとスレも休みになるんだ。
ふ〜んんん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:02:11
腐〜〜ん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:04:29
>>365
あ・・小豆島とか
いってみたい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:06:47
40代の人が多く働いているアルバイト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1271511051/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:29:19
>>367
介護職大量募集してて「パートからでも〜」「資格無しでも〜」と謳っていたのでこれしかないと思い履歴書送ったが・・
、面接すら無しで履歴書返ってきた俺が来ましたよっと。

やっぱ年齢なのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:58:06
>>375
見てきたけど何か殺伐した荒れスレだったお
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:04:15
>>376
脇に、20〜30代の方が中心の明るい職場です、とか書いてなかった?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:18:45
明日からまたキモイ屑おやじの相手すんのかorz

と、ハロワ受付のおねーちゃん達が思っています
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:49:00
現在45歳。学歴なく個人事業主の転職は無理なんですかね〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:11:59
この歳で学歴はもう関係ないでしょう。

介護はいつも求人でているが、肉体労働なんで欲しいのは30代前半までらしい
少しでも良い条件に動いているからいつも求人が出てるだけ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:03:26
この6年間の間に何度、どんなにか
現場にいる私が身のすくむ思いをして、血の気が引いて言ったことかあなたは死んでもわからないのでしょうね。

周りの人みんなに奇異な目で見られるってきついですよ

私は自分の人間性で認めさせることができますが、ヨケイナエネルギーを使わなきゃならない理由がわからないんですよ
なぜあなたがいつまでも同じことを続けるのかわたし死んでもわかりませんよ
構図はいつも同じで
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:25:56
>>382
日本語難しいのかな?

ちゃんとした文章書ける様になろうね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:17:02
平成の竜馬はホリエもんだって。
どうせなら20年前のイケイケバブル、復活してくれ。
はじけるまでに余生分の生活費一気に稼いで隠居するから。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:22:38
>>378
あぁそう言えば、にこやかな顔写真でブイサインしまくりなんいっぱい貼ってましたね。
やっぱ若い奴限定だったのかも…。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:23:50
継続は力なり?

そんなのうそ!!

継続は破滅なり!

これこそ真!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:26:59
大学まで卒業したのに、結局なんだったんだと。。。              ..
意味ねえじゃん!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:08:31
>>387
そう思うと何にもやる気がなくなるんだよな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:13:12
アホばっかりの大学を卒業してもねえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:15:58
東大卒ならすぐに仕事見つかるような言い方だなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:18:49
誰もが嫌がる仕事を同じく嫌がったりしなかったらね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:30:23
鼠先輩が芸能界復帰だってさ。
ハロワ通いも仕事が見つからなくてあっさり復帰。
そういえば、キンチョーのCM出てるの見て、
「なんで?」って思ってたところ。

芸能界ってやっぱアマアマだねー。
ある意味、羨ましい。
何度覚せい剤やって捕まっても必ずカムバックできるし、
犯罪歴をネタにして笑い取って、スポンサーは数字取れて喜んでるし、
狂った世界だよ、芸能界。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:51:00
普通なら漢字検定の資格なんて恥ずかしくて履歴書には書けない。
漢字検定の職員になるのなら別だけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:51:40
英検4級も恥ずかしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:52:45
正社員登用ありのアルバイト募集ってさ、
別に正社員になることを保証しているわけじゃないから、
結局、市ぬまでアルバイトのままってことになっても、
文句は言えないんだよね。
正社員になるかどうかなんて、社長のさじ加減なんだから、
最初から正社員にするつもりなくてもどうにでもごまかせる。
正社員の餌で釣って、アルバイト身分でボロボロになるまで
働かせるには一番いい方法だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:17:07
また規制受けると書き込めなくなるんだよ。
っていうか、最近規制大杉!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:59:01
やっと就職決まったよ。もう嫌になるほどハローワークの求人見たよ。
空求人に振り回されたよ。泣けたよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:09:34
昨日4ヶ月ぶりの面接だったよ。ブランクが長過ぎたんで
感が鈍ってシドロモドロになってしまった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:06:03
>>397
おめ
ちなみに職種はなんだい?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:14:11
職安のカラ求人は慣れたけど、派遣のカラ求人・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:17:18
カラ求人には「カラ求人」って明記するように法律変えろよ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:24:14
ハロワ職員が営業してとってきた求人。
数は確かにすごいが、ほとんどカラ求人だとすると、
実績が伴わないわけだから、から営業と同じようなもん。
ハロワも事業仕分けして、規模を半分以下にしたほうが、
税金の節約になっていいな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:29:15
>>397
どんな仕事ですか?
技術系?営業系?事務系?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:35:25
せめて、就業場所のほかに最寄駅ぐらい一緒に記すようにしろよ。
通勤時間とか定期代の計算ができないじゃないか!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:35:33
カラ求人は求人率のためだけ
求人率よりも就業率が重要だと思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:44:45
カラ求人が多いことによってハロワの仕事は常に忙しく、
ハロワ非正規職員の身分は安泰となるわけだ。
そして、俺たち無職はそういった愚行に振り回され、
履歴書代と写真代と郵送代とボールペン代を無尽蔵に消費させられ、
大きな経済効果を生み出している。
ハロワの陰謀にいいように利用されてしまっているこの現実。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:05:32
こうなったら、今すぐにでも認知症にでもなれって思うよ。
そうすれば、すべてを忘れ、苦しみを感じず、恥もプライドも外聞も気にせず、
人間やめることができるからな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:30:29
ハローワークに入ろうと思ったら、
ちょうどその時、すれ違った下校中の中学生が、
「将来、こんなところにお世話になったら人生おしまいだよね。」
と話している声が聞こえた。
オレは口笛を吹きながら空を仰いで、
ハローワークの前を素通りした。

まるでドリフのコントを演じたような気分になった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:39:51
コピペうぜぇー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:14:39
鳩山さん。
命を守りたいってんなら、オレの命も守ってくんなまそ。
ボディガードとかって言わんから、
せめて仕事を探してこいや。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:37:31
>>410
クズ人間の一匹くらいどうなろうと知ったこっちゃないよ。だってさ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:52:05
>>410の写真発見
http://t.pic.to/zzl91
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:37:43
【労働環境】ハローワークで最低賃金下回る正社員求人、1.74%[10/04/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272412772/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:41:00
突然失礼します!

http://work.wor9.net/

素晴らしいサイトです!
書き込みや求人間隔がせまければ離職率高い→ブラック!

参考になるので皆様にもお伝えします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:57:37
有効求人率は公表してるのに就職率は公表できない
実際20%以下だろうよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:01:10
一つの求人が50倍とか90倍とか、それって無理じゃん。
おまいらクズばっかだから。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:23:34
>>416
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )  おまいらクズばっかだから。
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:00:46
もう何社応募しても書類選考落ち・・・疲れた
中古年だから?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:37:33
せっかく履歴書返却してくれるんなら、
折らないで郵送してくれよ。
写真、使い回しができるのはいいんだけど、
履歴書、使い回しできないじゃんかよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:42:19
>>418
なんで工事現場のガードマンをやらないの?まだまだ選り好みしてますね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:48:21
>>419
写真は使い回し出来ても
履歴書本体は日付け入れるから使い回し出来ないでしょ。
「通勤時間」や「志望の動機」まで記入したらなおさら。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:04:20
仕事中にタバコ吸うってだけで喫煙室に行って、
1時間以上gdgdしてタバコの香りプンプンさせて帰ってきて、
当然のことながら仕事が時間内に終わらなくて、
毎日残業をつけて「オレって仕事の虫!」とか「社員の鏡!!」とか
ヒーロー気取りのバカなら、そんじょそこらにたくさんいるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:28:50
タバコぐらい吸わせろよ
クソ嫌煙厨ウゼえっての
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:24:03
>>419
使い回そうっていう時点で多分もうアウト
写真はともかく、あのきっちりフォーマットが決まっている用紙の中で
その会社のためだけに書き入れられる欄はごく限られているんだから
そこでどれだけアピールできるか、だと思うよ 俺も試行錯誤だけどさ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:27:37
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273374888/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:11:42
20代30代の求職者が履いて捨てるほどいるのに、
どこの会社がわざわざ40代を採用するよ。何のメリットもないよな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:41:29
使い回しの履歴書は渡された瞬間にすぐわかるよ。なにげにくたびれてるし。
でも今はそんな細かいこと言うとこはないけどね。仕事なくてみんな必死なんだから。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:28:57
デフレの原因は中高年が再就職が難しい事だよ
みんないつ倒産、リストラされるかわからない今の日本
バブル時は青田刈りだったもんな・・・今じゃ・・・誰も採用しない
企業ばっかしだし、リストラ、倒産なんて珍しくない
昔は会社クビになるってよっぽど悪い勤務者しかいなかったよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:47:18
団塊でボンボンの鳩山には理解できない話だな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:24:36
てーことは、リーマンショック前は40代でもそんなに苦もなく
就職できてたってことなんですか?
デフレが解消すれば、40代にも就職のチャンスが
たくさん巡ってくるように聞こえます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:35:08
>>430
その時はまだ30代だったから40代の就活の難しさは解らないが
有効求人倍率が0.4とかではなかったよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:44:35
派遣労働者、契約社員などの雇用不安定層が増えれば
増えるほど社会はデフレになるし、少子化にもなる
4331001:2010/05/10(月) 00:01:02
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://gimpo.2ch.net/cafe40/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:11:23
仕事が見つからなければどうしますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:12:23
なにをしていきてゆけばいいですか?

なんで何でもかんでも持ってくの?

何年続くの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:32:38
10代の俺でも採用されないのに40代で仕事があるのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:41:22
選ばなければある
だが選ぶ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:42:30
だから仕事がない!www
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:45:35
あたりまえだ!
薄給で重労働などいいとしこいてやってられっか!
そういうのは若いのがやれ!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:47:45
だからますます仕事がない!wwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:48:46
だが失業保険がある!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:49:47
だからますます仕事する意欲がなくなって失業期間が長くなる!wwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:51:23
金は欲しいが仕事はいらん!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:52:24
そうやって夢食って生きられるのかね〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:53:36
国に寄生して生きていく
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:55:12
そんなオマエさんを必要とする国はない!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:56:18
もうナマポしかない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:58:16
明日から本気出す
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:59:09
そんな事ばかり言ってるからいつまでも無職なんだよ!
今日できる事を明日に伸ばすなよな!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:00:50
まあそういうな
今日はもうそろそろ終わりだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:01:26
ハロワは5時まで開いてるぞ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:02:09
雨降りそうだし今日はいいや
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:05:36
大阪は降ってまっせ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:06:20
洗濯もの取り込まなきゃ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:09:42
嫁にぶっ飛ばされるからね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:26:13
自宅警備の真骨頂www
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:30:44
生活習慣
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:31:56
そのテの病はなかなか治らんからなあ・・・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:42:06
おまいら、ライバルであると同時に同士なんだよな。
いつかはきっと、と信じながらこのまま何ヶ月、何年と時間が過ぎた時、
いったいどうなるんだ、と想像すると鬱になる。

やっぱりある所まで行くと、あきらめて、
清掃員かタクシー運転手になってるのかね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:43:15
「いつかはきっと」という志すら無くなりつつあるよ・・・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:46:14
清掃員とかタクシー運転手とかならいつでも出来ると考えてるんですか?
ゴミ出しのとき清掃員の動き見てるけど、とても無理だと思いますよ
採用のハードルが低くても絶対体持たない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:47:24
今どきはタクの運ちゃんも大変だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:51:32
タクシーも新入りは入れ替わりが激しいってさ
・実入りが悪くて辞める
・事故って(物損、擦ったり程度)辞める
だそうだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:52:35
適性にかなり左右される職種だしね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:55:37
自分がやれる仕事なら何でも良いと思う反面で
元の会社の誰かとか知り合いに会う可能性ある仕事は
避けたくて職種を選んでるから駄目なんだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:57:03
うん、わかるわかる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:57:42
応募先の倍率が30倍とか50倍とかって聞くと、
絶対に書類で落とされるな、って反射的に思って、
応募を思いとどまるようになってきた。
だって、履歴書と写真がもったいないんだもん。

履歴書ってどうしてる?
いつも使ってるやつは4枚セットなんで、
4枚送ったらまた買いに行かないとならん。
同じ店だと「あらやだ、またこの人」って顔される。
みんなはいちいち店を変えて買ってるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:58:55
>>467
そんなの気にしていたらキリがないよ。
100均でまとめ買いしている。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:59:44
PDFからプリントアウト
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:01:48
知り合いの50代でタクシー運転手になった人がいる。
もともと車の運転は好きだったみたいなのだが、
この前会った感じでは楽しそうに仕事をしている。
その時、会社から深夜勤務の依頼電話が入って、
「大変ですね」って言ったら、
「そんなことは無いよ。がっつり稼げるから深夜大歓迎!」
って返事が返ってきた。
本当に嬉しいのか、単なるやせ我慢なのかわからないけど、
タクシーって会社(地域?)によってかなりやりがいが
違うんですかね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:04:33
>>469
>PDFからプリントアウト

それ用の上質紙使っているのですか?
コピー用紙使ってると、内容も見ずに不採用にされるそうですよ。
それに、どんなにいい紙を使っていても、
所詮、印刷の粗さが目立つので、それでもアウトだそうです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:04:54
それもあるだろうけど、やっぱり適性じゃないかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:06:05
レーザープリンターなので大丈夫です
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:06:10
採用する側に我らの気持ちは通じんよ。。。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:07:23
>>473
コピー用紙はアウツ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:08:11
採用する側は我らの懐具合まで考慮してないよ。。。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:11:18
所詮は上から目線てことか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:12:16
余程アピールできるものが無い限りはな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:16:18
規制が大杉!
またいつ書き込めなくなるか。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:03:19
まさか本気で職安で仕事探そうなんて思ってるの???
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:05:18
職安で嫁探しでもしてると思うか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:01:22
>>470
定年後の年寄りがやるもんだって聞いた
深夜割り増しの長距離はとても嬉しいらしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:20:44
でも、2種免許を取ろうとしている間に、
リタイヤってこともありそうだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:35:05
40代で応募しても「若手」って解釈してくれるのタクシー会社くらいだね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:55:19
警備があるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:58:52
マンションの管理人とかもある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:50:00
キャリア採用で大手決まったよ。
ほんと先が見えなかったけど、前だけ向いて
あきらめなくて良かった。
ここのみんな、ありがとう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:42:58
>>487
ペッ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:47:37
ペツ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:59:37
見ず知らずの他人の幸せが自分のことのように素直に喜べるようになったとき
あなたは天に召されるでしょう
なぜならその瞬間あなたはこの世に生をなした意味を理解できたのだと主は御思いになるからです

さぁ、まだまだ天に召されたくない(長生きしたい or もう少し生きたい)そこのアナタも!
>>487カァァァー・・ ペッ! を
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:50:26
自分の住んでいるマンションの管理人を羨ましくみている
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:44:35
株投資で手堅く1日1万円儲けたほうが汚くて辛い仕事よりマシだと思う。
今日は12000円儲けたw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:27:54
おれは8600円
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:28:07
>株投資で手堅く

それが「無理」なんだよ ほとんどの奴はよ
博打と変わらないんだよバカチンが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:36:03
俺は損した2万お前ら返せ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:45:04
ああ、もう何処応募しても面接にならないよ・・・
the end なんかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:08:32
バッカじゃねーの
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:15:04
ここで定番の無駄レスを・・

バカチン死国
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:18:04
やっぱり多少の貯金ある無職の俺達は株投資しかないよな。
コツコツ頑張ってチャンスで大儲けしよう。
これが1番の選択だ。

みや使いはたくさんだよな!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:01:02
その貯金が無いのだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:12:09
>>500
お舞は500取ったからウンが向くtいいな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:45:14
ありがとさん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:09:09
今日は株投資で8000の儲けだ!

欲張らずにコツコツ儲けて生活するよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:57:49
3年引きこもった俺が3社受かったけど何処に行こう?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1273630685/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:19:41
みや使い?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:57:12
今日は株投資で空売りして10円抜いて買い戻した
10000株で10万の儲け
こんなことしていてはダメと思うんだが儲けても
なんかむなしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:27:38
今日は株投資で11000円の儲けだ!
くだらない仕事するよりは気分は楽だ。

夕方は健康センターでも行って気分をリフレッシュしてくるよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:24:04

団長はハロワに通ってないだろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:27:16
>>508
団長とは全然違うだろ。書き方が。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:29:49
ヘルパー2級の資格を取ります
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:03:19
ハロワからやめとけって言われる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:51:35
なんで?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:39:16
ハロワの担当者にもよるが
資格とっても40代以上は就職させにくい
または就職させた実績がないから
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:10:16
そんな・・・40以上はどうしろと・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:21:19
樹海へ逝って浮遊霊になって
幸せな奴に取り憑くしかないだろ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:11:04
ひでえ話だな 
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:58:42
その担当者って何?
俺ならそこで即効喧嘩するぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:43:25
>>517
...ぷっ ネット番長降臨しました!!!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:34:06
>>518
明日の仕事がない状態がお前に分かるのかね、小僧。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:37:04
ヘルパー2級の取得邪魔する奴は
517が成敗してくれる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:49:54
今日は株取引で9000円儲けました!
地道にコツコツ儲ければなんとかなるぞお前らw

くだらない仕事しかないからなおさら感じる。
また夕方から健康センターに行ってリフレッシュするよ。
でも時間あるから相棒とサスペンスを見るかな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:51:14
介護やるぐらい優しい気持ちがあれば何でもできるな。
その優しい気持ちの持ち合わせがない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:55:10
>>522
正しい判断だね
介護は奉仕精神がないと向かないみたいだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:57:03
奉仕精神無くてもやらないと就職ないんと違う?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:04:22
>>524
何もしてないより何かしろか?
その理屈でいうと非合法行為もありになる
犯罪者になる前に止めておくのが賢明だとおもう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:05:17
仕事が介護しかないのであれば介護をやるだけ
でも選択肢は他にもあるのでわざわざ向かない介護を選んでやろうとは思わないけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:07:58
爺婆が嫌いだ…なんてスレがなかったけか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:21:06
確かに最終的に仕事がなければ介護で腹くくりますよ。
無職よりまし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:23:35
株投資で儲けるのが1番。
汚いし臭いし給料安い介護はアホらしいw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:02:51
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>529 が大損ぶっこいてメシウマになりますように…
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:04:37
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>529 が大損ぶっこいてメシウマになりますように…
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:12:18
>>519
バイトすら不採用の連続でイライラしてる気持ちはわかるが、
もっと肩の力抜こうや。もとはと言えば一番悪いのは自分だって理解してるのかね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:30:14
いつも思う事だが人に雇われ人間じゃ駄目って事だよな
会社設立経営のノウハウとかあれば起業したいよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:47:22
>>532
日本中悪いやつばかりなのか?
ハロワは悪人の救済所かああ。
カブトの幼虫に餌やってる人間が悪人だとおお。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:10:40
>>533
会社設立は誰にでもできるが、維持させるのが誰でもができるんじゃない。
5年後に自分が設立した会社(事業)が存在してる自信があればやればよい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:35:13
>>532
偉そうに説教すんな、禿。

上から目線かお前。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:49:44
>>536
今日もいい会社なかったんだね。
気持ちは解るよ。でも一番悪いのは君なんだから。
もっと深呼吸してリラックスしようや。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:00:18
40代で無職だったら、今後一生、職につけない確率の方が高いね
それに、不景気だからいい求人がないんだとは思わないように
景気(経済の取引状況)は今後も上下動するけど、
雇用や賃金は今より上にいくことはないと思うべき
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:11:24
日本の工場は40以上とらない。
だから40以上は日本製を買わないほうがよいね。
50代低学歴だけアンチアジアが多くてCIAに洗脳されたバカが多いけど我々は無関係だし。
幸い海外製がトレンドだから時流にのるべき。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:49:29
>>539

大バカ発見!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:45:35
>>539
CIAww
トレンドww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:15:12
【話題】日本の好景気時代バブル(1980年後半から1990年はじめ)には今では考えられないようなことが★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273909123/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:32:43
>>532
で?
上から目線だけは変わらん禿なわけか、お前。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:33:27
>>543
いいかい?少し目線を変えて世の中を見ることも必要ではあるな。
たまには思いきってあんたの大好きな上から目線てヤツで世間様を眺めてご覧よ。
まあ最底辺で蠢いてる人間にはある意味辛いかもしれんが。がんばってやってみろよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:42:25
>>543
目線を上げろ!!!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:58:40
空が青いッ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:31:48
あーぁハロワかぁー
情報誌貰って子よ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:56:58
どこの田舎よ? 東京じゃ月曜売ってるのはanだけで後3誌くらいはフリーペーパーだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:34:59
お前らマジで仕事さがしているのか?

俺は仕事が嫌いなんだけどな。

エッチするのと食事するのは好きなんだけどw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:26:23
>>549
スレタイを百万回嫁! 読んだら去れ! 冷やかしお断り!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:54:36
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_
 |       
        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:55:48
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_


|  │           \             \  ┌─ヽ
| ー十 ̄  ー┼-   |        ー┼-   |       │
|  |     | _  |   |   |  | _  |     ┌ ′
|   |     |     ̄ヽ |   | |      ̄ヽ
| ○\    | ー __ノ V      | ー __ノ   ●

553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:00:17
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_


      |       \                      \
 |   ー十 ̄     |      ー┼-     |       |
 |    |       |       |  _    |   |   |
 |   _|         ̄ヽ    |       |   |    ̄ヽ
 |   \/\     __ノ    |  ー    V      __ノ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:46:19
>>550
イライラしてる君の気持ちはわかるけどもっと肩の力抜こうや。そんなんじゃバイトの面接でも
相手を睨んでるような顔しかできなくて堕ちまくりだろ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 04:45:52
今の時期に40代無職じゃ一生終わりだな
大阪のオンナのように人生嫌になったからって子ども刺すなよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 06:42:16
>>555
あの女でさえ半年ぐらい前?だったか看護士してたんだぜ?
そこんとこだけは長年無職してる連中より評価できるだろw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:18:38
いい加減には働きたくない。
ちゃんと働きたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:34:53
女子高の用務員の募集があった・・たぶん殺到してると思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:10:56
面接で採用は見送りのTELをわざわざ丁寧にどうしてかけてくるのだろう・・・
履歴書を返送するのであればそれで十分わかるのに
感触悪かったからダメだとわかっていたし
他にも面接何名かしてるはずだし

それもその担当者の礼儀なのだろうか?
トドメ刺してくれんでもいいのに
きちんとしてると言えばそうだけど
何だかなぁ・・・
自分がけじめつけておきたいのだろうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:50:13
年齢制限なしの求人でも、法制上、表向きだけであって、
実は裏では年齢ありの求人だっていうのもけっこうあるみたいだが、
そんな制度、手間がかかるだけで、こちらには何のメリットもないんだが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:03:32
>>560
>裏では年齢ありの求人
足切りされてるかどうかはともかく(きっと多いだろうが)、募集数よりも多い
応募があったら、年齢は(絶対的ではなくとも)大きな選考要素だよな、実際
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:35:31
募集は年齢不問だが
会社案内に「平均年齢30歳の若い会社です!」なんて書いてあったらもう...
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:42:37
>>562
そういうのは40過ぎのオッサンは来るな!て意味だから察してやれ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:01:27
きっさまと俺とは同期の桜〜♪
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:19:37
>>560
>裏では年齢ありの求人

だからさ、雇う側にも表向きと本音があるんだから、直電して
そのあたりを聞いて、応募するかしないかを判断すべきだよ。
でないと、無駄足運んで嫌な思いするだけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:17:23
>>559
少しでも早く次の職探しに行けるようにとかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:29:27
mu
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:31:46
人が嫌がることを率先してやりたいです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:10:44
>>568
そんなあなたには工事現場のガードマンが天職です!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:17:53
タクシー以外に仕事ないのかよ!

やっぱり株投資で儲けるしかないな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:30:27
ハロワから連絡して年齢を言ってるけど、やっぱり結果は同じ
表立っていっても問題ないって言われるよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:22:04
タクシー業界は不況に強いんだな
こんなことなら学校卒業して直でタクシー運転手になってればよかったよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:29:56
年齢関係なく月給20万前後、棒茄子ナシだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:39:15
集めたり 恥を忍んで アルミ缶
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:40:33
>>572>>573
40にもなってどんだけユトリ脳なの? 月給20も貰えたらあんなに求人だすかよ!!
すこし情報あつめればすぐ解ることだろうが、そんなんじゃ何時までたっても
職安からは脱出できないな。馬鹿以前の問題だわwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:44:10
【政治】公務員採用半減…怒りの声「中高年の公務員は安泰で、なぜ就職難の若者だけが苦しめられるのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274251671/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:04:37
『鶏の管理および集卵』って求人があった。ちょっと惹かれる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:59:26
タクシーは「稼ぐ」も「稼げない」も本人しだいだと思うよ。

タクシー業を天職と感じれればそれはそれで羨ましいね。

一見タクシー業って商売なりたつの?って思うけど、
世の中には「金持ち」や「移動のめんどくさがりな女性」・「年寄り」がいるし
年に何回かは必ず「列車の運休」「遅れ」「台風」「大雨」があるから商売成り立つんだろうね。

俺的には仮に稼げたとしても都会でのタクシー業はやりたくないなあ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:12:40
いや、タクシーは完全に運と景気次第だってさ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:47:17
166 :名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 13:28:27 ID:dQVI97im
http://www.youtube.com/watch?v=1qdlcfqTbDU

まぁ押した、足引っかかったは置いといても、
この動画みたら右膝は最後まで宙に浮いたままなんだが。
全く打ってない。
こんな証拠映像あるのに、よく演技続けられるなと思う。


167 :名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 14:06:47 ID:nXghiKyU
http://www.youtube.com/watch?v=1qdlcfqTbDU

橋本清仁が三宅雪子を押す所も映ってわは、
三宅雪子の右足が着地してないのも映ってるわ、

ミンスは懲罰動議を出してどうするんだろうwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:57:23
ここにもマヌケな政治ゴロがwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:25:30
>>568
日本人と朝鮮人とで同じ言い方なのに意味がまったく逆、というコピペ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:47:17
なんか有意義な就職情報有りませんか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:52:38
あったらこんな時間に2CHなんかしてないよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:14:43
>>583 40代は工事現場のガードマンなら採用優先してくれるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:16:16
そんなん30でも40でも50でも採用してくれるだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:19:53
ガードマン介護士タクシ他にないのかよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:40:44
ないなー マジで
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:23:53
介護にすれば仕事がもらえると思ってる勘違い?
いや、自意識過剰www
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:41:55
タクシーも新宿渋谷恵比寿あたりでは
給料ウホウホ状態だって聞いたけど違うの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:18:12
こんなとこでカキコしている暇があればタクシーでもなんでも仕事した方がマシだぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:29:28
んだんだ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:22:20
こういう例もあるってんで一応書き込んどくわ。

今の会社に世話になるようになって6月で半年になる。
そして6月1日付で俺に専務の辞令が下りた。

ここの社長はもともと30歳代後半のやり手の女性だった。
仕事一筋でここまできたけど、気づいたらこの歳になっていたと言っていた。
俺のほうは、WEB応募で選考に通り、履歴書、経歴書を郵送。
そこでも選考に通り、一週間後に面接、そして採用になった。
仕事自身はほとんど未経験と言ってよいが、やはり俺も47歳。
必死で仕事に没頭した。リストラされないように気合い入れた。
自分としては気に入った仕事だったので、苦にはならなかった。

そして数ヶ月。気づいたら社長と結婚することになっていたw
今思うと、採用されたのは単に実力だけじゃなかったのかもしれない。
が、そんなことはどうでもいい。結果がすべてだ。
運も良かったと思う。縁と言った方がいいかもしれないが。

ただ、就活中は就活中で、毎日シラミつぶし的に仕事探してたから、
結構、お買い得的な神求人に出会えてたと思う。
その中のひとつだった。

まあこんなドラスティックな展開もあるんだなってことを、
念頭に入れながら就活してほしい。

安易に底辺職に落ち着いて一生を終えるか、
ちょっと苦労して自分の納得のいく仕事を探すか。
どちらを選ぶかは各々の自由だ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:37:31
つまらんコピペはいらんとです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:47:31
首都圏ならタクシーは儲かるよね。
40過ぎて転職ならタクシーだよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:13:10
道を知らない(涙;;
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:43:06
タクシー運転手遺体、強盗殺人で捜査(神奈川・平塚)
タクシー危ない、ガードマンがいいや。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:09:32
>>596
道(場所)を覚えるだけでなくそこに最短距離で行く事も考えないといけないから大変だね。

>>597
殺されるまでいかなくても「暴力」とかしょっちゅうありそうだしね。

あとよっぱらいの「ゲロ」とかもいやだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:10:21
最短距離じゃなくて最短時間の場合もあるから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:56:41
「今日のこの感じだと…一本横に入りますけどいいですね」
繁華街だとこれで大違いだったもんなぁ
2台に分譲したらこっちは10分で到着、あっちは20分
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:03:08
【就活】学生を接待漬けにしていた! バブル時代の就職活動 [10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274266296/
602598:2010/05/20(木) 23:03:46
さっそく神奈川(平塚)でタクシー強盗殺人ってニュースやってたね。
金を全て奪い運転手は殺されてトランクの中に詰め込まれていただって。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:55:16
そろそろ蝉の声が聞こえる季節になりますね。
今年は何度目ですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:46:36
2度目だ。まだまだひよっこだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:36:24
テプラの打ち方をすっかり忘れていた。
昔はあれだけ打ったのに・・・orz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:21:20
カステラが好きなんです おかずにもなるし
でも結構お高いんで 気軽には買えないんです・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:29:40
夫が知人を通して面接に漕ぎ着けるように依頼。
2週間以内に面接の通知があるはずだから...と。
何もなし。

3週間後にその知人にプッシュのお願いをしたらしい。
友人も2週間以内に連絡がなかったら、知らせて欲しい....と。
何もなし。

これって、駄目って事だよね。
気を遣ってくれているんだろうけど、かえって残酷なんだよね。
来月には無職歴3ヶ月になります。
もう、駄目なのかもしれない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:18:36
40代ですぐには決まらない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:36:04
607 なんでガードレデイやらないの?!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:37:38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1268303672/101-200
どうしようもなく疲れた時は、せめてここの中だけでも<すっきり>したい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:43:44
>>607
せめて家庭の中は明るくしてあげて
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:54:02
無職歴3ヶ月なんて、今日びまだまだ・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:21:05
いいからさっさと仕事見つけろ怠けモンが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:30:01
なんでそんなに警備の仕事を勧めるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:32:59
先日の面接の最後のやり取り

私:面接結果の返事はいつごろまでにいただけるでしょうか?
面接官:いつとは言えません。
私:だいたいでいいですから、教えていただけませんか?
面接官:なんともいえません。
私:長くても何週間とか何ヶ月とか目安になる時期は無いのですか?
面接官:今は決められません。
私:・・・
面接官:もし、他のお仕事が先に決まった時はご連絡ください。

これって永久キープ?
いっそのことその場で「不採用」って言ってほしい。
最近の会社はここまでえげつなくて意地悪なのかよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:34:52
リストラされて2年半も仕事が見つからない。もう100社以上落ちた。
若干アスペの自覚があるが、今年の夏休みはいよいよ樹海ですな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:35:19
なんかカフカっぽい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:39:55
倍率100倍の求人ってのは100回受ければ一回は受かる、ってことではなくて、
難解受けても自分は100人のうち不採用の99人の中に入る、
って意味だったんだと最近わかってきたよ。。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:40:54
>>616
家族が堂々とひとに言えない仕事であっても見つからなかったの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:58:51
>>615
それが俺だったら、ハロワにクレーム入れるよ!
求人しておいて、面接者に対して余りの応対ってことで。
雇うんだからって、余りの非常識はどうかと思うね。
ハロワでダメなら労働基準監督署でもチクル。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:01:59
>>619
正社員、アルバイトを問わず主に事務系。取り合えず大卒なんで
肉体労働には今1つ踏み切れていない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:28:48
このスレにMARCH卒以上の人っていますか?
やっぱり中卒、高卒の人たちばかりなのですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:31:09
>>618
確率論を論じれるのは、採用確率がみんなひとしく確からしい時だけ。
実際はひとりひとりスキルや経験、ルックスが異なるから、
単純に確率論で就職成功率を論じることはできない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:42:52
スキルや経験、ルックス以前に
年齢と性別でほぼ無理だからなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:20:28
>>615
誠実さないな
無いものと思って前進すべし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:40:05
>>622
俺の出身大学は当時MARCHのケツ程度のレベルだったかな。
もっともMARCHなんて括りは当時まだなかったような‥
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:47:23
>>614
警備員なら一番採用されやすいからだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:04:29
それは自宅と道路の違いだけだからやり易いからでは
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:39:00
それ引きこもりの妄想だから
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:41:23
引きこもりは世間のクソの役にも立たないから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:43:22
国立情報系でもこの有様だ、笑いたければ笑えW
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:20:35
>>631
旧帝クラス?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:13:09
現在、検討中の求人があるのだが、
社名でググっても、いっさいその会社の情報が出てこない。
こういうのってかなりやばい会社かな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:13:52
>>632
旧帝大にそんなのあったか? 俺は地の果ての筑波大じゃ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:08:47
>>634
まぁ、旧帝じゃないけど難易度は変わらなかったよね。今は知らんけど。
ただ旧教大だから総合大学になって日が浅く、実業界にOB少ないのが難。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:53:16
とうきょうだい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:51:43
>>615
>>620
類似の経験をして、ハローワークにクレームを入れました。

該当企業では、現在は募集を行っていません。
ハローワークでは募集状況の確認を行っていますか?

募集していない企業を求人しているとして掲載することは、ハローワークとしての職務怠慢ですよ。
迅速に企業と確認を行い、募集掲載を中止ください。
対応を行わない場合には、このハローワークを行政訴訟で訴えますよ。

3日後、該当企業の募集は無くなりました。
1週間後、再度、該当企業の募集が掲載されました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:58:34
資格:学力・知識・経験不問

となっているから、ネ申求人!かと思って応募したら、
学力、知識重視、経験不問だって...orz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:29:26
知るか糞!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:12:27
>>637
何でもありなんだ
求人数を上げる為?
それでその企業にとって何らかの利益があるわけだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:39:12
みなさんに聞きたいですが
今思えば辞めるんじゃなかったと思いますか?
又戻れるなら辞めた会社に戻りたいですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:41:45
>>615
>>637

派遣?
正社員でもあるのだろうか?
今までそんな企業には当たった事はないから

求人票と勤務時間が違ったところは
採用を辞退した
面接で30分はやめよった
こちら側の気持ちを試すかのように
だったら初めからそう書けよだわ
不況をいい事に色んな企業ありだな

あと試用期間中も社会保険加入させないところは違反なんだと
最近知ったわ
知らずに数社はそれで勤務してきたけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:25:40
>>641
俺はリストラだから未練無し。
今働いていたとしても業界の業績悪化でどんどん規模縮小。(ようするに早かれ遅かれいつかはリストラ)
給料もどんどん下げられ下手に残るとリストラのあげくに退職金満額貰えない可能性もあった。

世の中が最悪の時期と重なったのと自分が40代に突入してからのリストラが唯一運が悪かったと思うくらい。

せめてもっと早く業績悪化(リストラ)されていれば景気も今よりマシで、自分の年齢も若く、条件良く就職活動出来たのに・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:36:10
ラーメンの横浜家の本家?と言われているところへ面接に行こうと、職安で紹介状を貰い。
問い合わせたら・・・
「面接待機者が50人くらい居て、面接する余裕無いんだよね」(ガチャ!)と言われてしまった。
この会社、半年に一回くらいのペースで求人出しているんだけど、アホですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:56:13
>>644
そういう対応する会社なんて入社出来たら出来たでまたむかつく事言われると思う。

職安に一応報告しといたら?俺ならするけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:02:00
>>644
それだけ人の出入りが激しいってことで断られて正解かもな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:22:23
単なる空求人だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:29:46
>>641
レスありがとう
まだ在職ですが今後、辞める事もありえる状況ですが
反対に今よりさらに景気が悪化すれば
今、辞めて活動した方が数年後良かったと思える
可能性もあるって事ですね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:33:40

>>643
の間違いでした スマン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:50:22
>>641 過去ばかり振り返ってる人間に未来はありません!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:58:55
>>644

ハロワ経由ならばクレームした方が良いよ。

クレームすることで、ハロワの対応も変わってくるからね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:18:34
そうだ!どんどんクレームすればいいよ
あまりにもなめられすぎだ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:38:33
>>652
職安を利用する時点で足下をみられてるんだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:30:30
こんな調子だと、あと半年、一年、と就職はできないだろう。
そして歳をとっていく。
いよいよ、となったらみんなどうする?
タクシー運転手に殺到する?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:34:51
これが50代とかだったら清掃員でもいいや、って思うんだけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:48:25
>>655 どんだけバブル肌なのさ!清掃員でもいいや、?
今は40代でも清掃員は熾烈な競争なんだよ。
この期におよんでいまだに事務とかITとか寝言いってちゃダメだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 05:16:30
>>654
半年や1年で就職できるわけないだろ
今まで就職できないんだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:57:52
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:55:53
>>641
元メーカー営業、入るのはバブルの尻に乗っかって楽だったが、入ってからはバブルの後始末ばっか。
働きすぎて急死した社長、逃げた社長一家、首をくくった社長、いろいろあったけど諸々一段落したところで辞めた。

今は環境関連施設の現業職。給料安いが残業なし。
営業には戻りたくもないので辞めて悔いなし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:18:57
先週の面接で言われたこと。

面接官A:
 「こんなにキャリアも実績もあるのに、家になんてとんでもない。」
 「決定に一ヶ月かかるので他で先にお仕事決まりましたらご連絡ください。」

私:
 「一ヶ月後でも多分決まってないかもしれません。」

面接官B:
 「どこ行っても年齢で切られるんでしょ。」(ニヤリ)

褒めてんだか、けなしてんだか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:06:54
ツマラン 必死に考えたネタがそれかよ だからバイトも決まらないんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:14:16
漢検を書いてもいいのは、資格欄ではなくて趣味欄。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:36:40
同年代より年下の面接官に当たる事も珍しくないこの世代、先日自分より10歳以上年上の面接官に当たり
話し易い雰囲気の人でとても気が楽になり久しぶりの新鮮な感覚で面接に挑めた。
いろいろ丁寧に会社の説明してくれたり、「あなたが入社したらうちの会社ではこういう仕事(職場生活)をしてもらうんだよ。」
とシュミレーション的な説明内容も出たり、今の御時世の就職難の話が出た時は、

「大変だよねえ、早く仕事決めてお父さんお母さんを安心させてあげないとねえ。」

と、まるで神のお告げのようなお言葉。この時、面接官が救いの神に見えました。

とてもいい感じで面接を終了し、合否は一週間ほどで出るとの事だったんだんだけど・・・・・・・・・・。

2日後に郵送で「不採用通知」がしっかり届きました。

もう面接で「好感触」・「面接官はいい人」などはありえないと胆に銘じ、

面接の帰りにはすぐに次の会社探しをするために頭を切り替えるようにします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:04:47
正社員ではあるのだが、給料は日給月給。
ちょっと考えてしまうのだが、この際、贅沢は言えないよね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:31:13
>>663
うちでも、そういった感じで、
できるだけ穏便・なごやかに面接が終わるように努力してますよ。
逆恨みされて、火を付けられたり、待ち伏せされてブスッとされたりしたら、
たまらんからね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:36:03
ダミアソ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:54:03
>>665
うちでも、そういった感じだった。

が正解だろ?おまえさん無職なんだろ?いい加減前の職場のヤリ方とか捨てないとバイトでも
すぐクビになるぞ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:32:24
ハロワ競争率高杉。Webのほうが面接までできる。目を覚ませ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:25:49
>>668
交通誘導のガードマンがあるだろ!目を醒ませ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:26:16
俺いつも思うんだがお前らはどんな職種を探しているの?

俺は今月から失業保険が無くなったので真剣に探しているのだが

タクシーか意味不明な営業しかないぞ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:40:29
>>670
職種はまんべんなく。
一つでもこだわったら、いきなり選択肢狭くなる。
タダでも狭いのに...orz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:46:41
人生の半分すぎたが。
特に楽しいことうれしいことはあまりなかった。
これからたのしいことはなんかあるかなぁぁぁぁと、一応きいてみる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:52:49
>>672
同じく。
この先も多分無いと思う。
後残りの人生は、死んだようにヒッソリ暮らせと言う事か。
はー憂鬱。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:05:04
>>672-673
>人生の半分すぎたが。

お、おまいら80歳まで生きるつもりかよ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:56:52
まぁー遠い未来憂いても逆に、過去みても、長生きすればいいことあるかもしれないしないかもしれない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:01:00
書類選考の結果をハガキで送るってやめてほしいよ。
わかっていても、お祈り文を家族に見られるわけだから。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:44:20
>>671
あんたは裏を返せばどんな職業でも対応出来るって事でしょ。
ある意味凄い。
俺はたとえ選択技が減っても「やりたい仕事」「やりたくない仕事」「得意な分野」「苦手な分野」「自分が持っている資格の仕事」「資格が無い仕事」
とかあるから業種もある程度しぼっている。(まあ、しぼりたいからしぼってるとも言えるし、しぼらざるをえないからしぼっているとも言える。)

678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:01:14
>>677
そんで見つかったのか?
貯金200万あるから余裕なのか?
毎日引きこもりなのか?バイトは?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:03:50
40代で貯金200万はかなり少ないと思われ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:26:17
>>679
家のローンが無くなれば平均だろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:31:21
完済済みの家はあるけど、貯金ももっとある
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:47:07
僕は50万だよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:54:48
持ち家も金も家族もナシ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:30:05
お前らここで見栄晴しても自慢にもならねえぞww
俺は貯金600万あるけどな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:44:26
残り6万でやっと仕事決まった・・・
実家だから食住は大丈夫だったけど
それでもただ飯は肩身が狭くていたたまれなかったわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:50:42
>>685
底辺の仕事でも暇で2ちゃんやテレビ見ていて1日過ぎていくよりはマシかな。
我慢できないだろうから1ヶ月以内に辞めるだろうww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:16:18
給与 <日給月給制>220000円(22日稼働)
↑↑↑
こういう表記って、日給月給制に見せかけた日給制ってこと?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:19:48
そうでしょう。
一日休めば、マイナス11000円エ〜ン。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:41:41
計算がwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:02:52
日給と日給月給の違いが分かってなさそう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:06:25
言い方が違うだけで結局は日給で働くんだろ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:09:31
ふいに思ったが「学校で教えてくれない事」に出て行ったら俺ら拍手されんの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:31:59
指差して笑われると思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:09:05
職業訓練を受ければ、月に十万だっけ
条件が厳しいけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:44:47
>>694
昔の友人と友人の友人が、それに行ってる。
どちらも知ってる限り10年以上無職で親の年金で同居する40半ば。
俺からすると、緩和された生活保護に思えてしょうがない。
奴らだって、働く意欲があるとは思えない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:48:11

                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    面接がんばってね!
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }

697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:19:10
今日はこれからハロワで職探しに気合を入れるぞ!

株投資で今日は6000円儲けたけど不安だから仕事だ仕事。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:52:32
おれは貯金0円!借金400万・・・
もう3年も住所不定無職!ハロワ出応募した数126社
すべて書類選考で落とされる
もう死を覚悟しなと・・・無理だわ〜〜!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:23:49
どんだけバブル肌のユトリ脳なの!たかだか126社で自慢されても困るんだよね!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:54:35
>>698
それでどうやって生活してんの?実家?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:25:52
無職でよく貸すところがあったな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:08:06
じゃオレは5年間で187社応募した。
バイトしながらだけどな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:34:23
そんなけよく応募するとこあるな
うらやましいぞ
就活も費用掛かるから的を絞るとそこまでいかん
ちょっと絞り込み過ぎは反省する
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:04:45

44才 男 ×1
知恵を貸して欲しいです。

8月にリストラされて、150社ほど面接して、ようやく
再就職がかないました。但し、年収ベースで行くと、
200万円くらい下がります。それはいいんだけど、
今住んでいるところから、会社に通うと3万円/1ヶ月
の交通費。これは何とかなったんだけど、給料日まで後
1ヶ月もうお金がない・・・・。どうしたらいいだろう。
借りれるところもないし・・・・
労働金庫の就職安定貸付金とかで、お金借りれるのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:18:01
>>704
社会福祉協議会で金貸して貰えるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:08:10
>>704
入ってる生命保険会社から借りられる
入ってないなら知ったこっちゃないが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:37:11
「ほう・れん・そう」を徹底してます!って会社に応募したのだが、
一ヶ月経ってもなんら連絡が無い。
言ってることとやってること、違うじゃねーか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:23:02
一ヶ月も連絡してこない会社なら合否どちらにしてもいかない方が賢明だろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:46:03
ワンセグ機能付き携帯をお使いの皆さんへ、新サービス!
NHKを見る人にも見ない人にも、受信料が携帯電話の料金に加算され、
とても便利になるかもね!

放送法改正:ネットも「放送」とみなし規制 サイトの業務停止が可能に

本日強行採決された放送法改正案。今まで対象外とされてきたネット
(NTT関連は民主の原口が全ての権限を握っている)も放送と見なし、
全てに民主党の検閲が入る。TVも事前検閲が入りる。
グーグルを撤退させた中国共産党と全く同じ手口。政府批判は犯罪として罰せられる。
言論の自由が死ぬ。

ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272723526/
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/505

放送法改正案が実はとんでもない内容であることがわかってきた。

動画
60年ぶり【放送法改正】 質疑時間2時間30分で打ち切り 【強行採決】 15/15
http://www.youtube.com/watch?v=SXZG_2Jnn5s&feature=channel
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:46:08
毎日ここ見る度不安になるんだけど、そんなに就職出来ないもんなの?
選んでない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:09:30
>>704
詳しいスペック教えてー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:31:50
>>710
アミダくじで言うと

どれを選んでも最後は「腐ったバナナ」にしか到達しないという現状
選んでないのではなく選べないのだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:37:55
皆さん資格とかもっているんですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:46:09
>>712
けどフィリピンかエクアドルの選択はしたいよね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:53:57
>>710
年齢的に前職と同じ職種又は経験不問の募集に応募しまくってるが
就職無理・・・就職出来たら奇跡と思ったほうがいい!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:58:33
>>712
ブライド捨てて肉体労働ならあるだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:12:59
>>712
腐ったバナナだと思ったらドリアンだったでござる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:16:50
>>716
いや体力あれば問題ないけど無かったら選択肢に入れられないじゃないか
だから介護助手やら8時間9時間立ちっぱなしの警備仕事なんて続かないのは目にみえてるだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:21:33
>>708
そりゃそうだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:24:34
>>704
よいこの浜口を真似れば、一ヶ月一万円でおつりがくる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:32:10
今日も6社希望を出したのに紹介もらえたのがたった1社..orz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:34:06
今年40歳でリストラ。
2浪して偏差値50そこそこの文系大学へ。
新卒で小さな会社へ就職。
プライベートの時間を使っての会社での行事が多すぎて耐えられず3年で辞職。
その後はブラック会社や保険の営業など転々とする。
4つ下の弟は高卒で一部上場企業へ就職。
今も活き活きと働いてる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:57:42
人生は筋書きが無いドラマ
そして自分は通行人ではなく主人公
だから幕が下りるまで
面白おかしく精一杯自分を演じてくれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:01:00
すぐに幕を下ろしたい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:20:42
なんだかんだいって入った会社で大きく人生左右されるのも事実w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:32:39

人生楽ありゃ 苦もあるさ
涙のあとには 虹も出る
歩いてゆくんだ しっかりと
自分の道を ふみしめて

人生勇気が 必要だ
くじけりゃ誰かが 先に行く
あとから来たのに 追い越され
泣くのがいやなら さあ歩け

人生涙と 笑顔あり
そんなに悪くは ないもんだ
なんにもしないで 生きるより
何かを求めて 生きようよ♪

一曲送るわ〜♪
鼻歌まじりに進むしかないべ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:40:31
お腹すいて動けない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:43:18
>>721 40過ぎて6社もあるのかよw それ以前になんで工事現場のガードマンやら
ないの!選り好みばかりしてちゃ駄目だぞ。オッサンなんだからな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:45:35
ザ・ガードマンw

いまどきガードマンなんて言うか?
警備員とか交通整備だろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:52:17
今、朝日新聞とってて、毎週の求人広告参考に見てるんですが、
例えば読売新聞などにも、毎週決まった曜日に求人広告は出てますか?
近所の新聞屋が半年ごとに新聞切り替えろってうるさいんで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:34:09
【社会】派遣労働者、42%減少…過去最大の下落幅 - 09年度速報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274884853/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:53:26
>>730
図書館行け
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:54:55
もう、仕事就けないお・・・お祈り通知が来るだけだお
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:34:02
>>733
頑張るんだ!

俺も他人事じゃないから頑張るぜ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:36:54
それと語尾を【お】にするのは面接では絶対駄目!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:42:24
まあ四十を越えてないおとかだけだお って恥ずかしいぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:50:10
>736
人のふり見て我がふり直せ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:43:38
昨日ハロワに行って相談してきたけど、
40代だとタクシーと警備員は比較的早く再就職できるらしい。

その他は経験があっても厳しいといわれたぞ。

結局底辺の仕事か株投資しかない。今日は8000円の儲けだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:51:24
東京に来れるならそれくらいなら貸しますよ。利子として毎晩
性奴隷になってくれればOKです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:52:38
うほっ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:54:37
ほぼ同時期に第一希望から第四希望までの求人に応募して、
面接から採用決定までのスケジュールが微妙に第四希望のほうから
早くなってるような時、もし第四希望が先に決まってしまったら、
どうしますか?
やはり最初に決まったところに就職しますか?

あとから第一希望に決まったら、ショックなんだろうな。。。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:51:50
その4社に応募したときにきまっていることだろ。
早く決まったところに入るということが。
第4希望が嫌な会社なら今から辞退すればいい。

だいたい希望の会社に入ったらおkというものでも
なくて、人間関係最悪かもしれんし、通勤途中に事故死
するかもしれん。

それとマルチはすんな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:37:23
>>742
募集期間が短いと希望順に時間差で応募するとかできないでしょ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:48:22
>>742
文句付けて無駄レス一個消費するくらいなら、
放置してもらったほうが周りはありがたいのだがね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:57:24
>>744

おいおい、マルチについてのことか?
7行のうち1行くらい書いても悪いことはないだろ。

それに書きっぱなしは別にいいのだけど、質問形式のマルチは
礼儀として問題なんだよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:03:28
もう今年も半年が終わろうとしています
私はハロワに就職しますた
皆さんはどうお過ごしですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:28:59
>私はハロワに就職しますた

ハロワから給料貰うようになったならば就職した事になるが
無給じゃボランティアか丁稚小僧としか呼ばないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:21:34
マルチとハロワに敏感だw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:59:28
マンション売れてるらしいから宅建取るのはどうだろう?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:08:53
>>749
供託金300万必要だったような気が?もっとか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:13:23
       ___
      /     \
    /        \._   もしもし、新聞の折り込み広告を見まして、
    /:::::          || |   アルバイトに応募したいと思ってお電話したのですが…
    |:::::         ∩! ,ヽ  いま42歳です… 無職で、いまは特になにもしてません。
    ヽ:::         _| ー ノ  ハイ… 難しいですか… わかりました…
    /::::       | i j    お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:14:13
>>749
オレは宅建持ってるけど無職だぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:14:45
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   やる夫のふぐふぐが
    |┃  |r┬-|     |⌒)   イイにおいするおっ♪
    |┃   `ー      //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:37:59
>>752
なんで?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:55:59
いまだに資格信者がいるのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:06:32
2chサバ落ちてる?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:13:18
なぜか普通に拒否されるな。キムヨナ祭りの時と一緒。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:16:12
サーバのメンテ中だろssdに換える作業をしているから。
さっきまではニュース系が止まっていた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:51:01
実況板が19時ごろから繋がらないのはメンテ中だからか・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:00:16
>>759
>今回の障害の原因は、サーバーラックの電源供給装置の不具合によるものと見られております。
ってことらしい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:16:44
>>760
専ブラのジェーンもライブ2ちゃんもことごとく蹴られる
Service Unavailable 出まくり
もう一度入れ直さないといけないのが鬱陶しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:34:24
もういいって
うざいやつだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:18:30
しかしタクシーは「強盗」だの「当たり屋」だの
働きたくなくなる情報ばっかりだな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:27:00
>>741
心配するな!絶対に採用!されるわけないから。。。。!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:10:55
採用資格条件 年齢不問 都内在住の18才〜35才位までの男女、学歴不問、経験者優遇

もうこれ意味わかんないですから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:06:30
>>765
ほぼ確実にブラック!!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 05:03:08
>>765
おまえは確実に40板のブラック!!!

荒しもいい加減にしたほうがいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 05:04:30
確かに無職で心も荒んでいるんだろうがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:47:40
現にそういう求人出してんだからしょーがない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:53:41
E-mail欄にはなぜメールを入れないの?
使ってないのなら無くしちゃえばいいのに。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:34:34
「安心の防犯カメラ全車設置!タクシー乗務員」

とか言っても、自分が犯人に刺されて死ぬところをカメラに記録されるってだけで、
全然うれしくないんじゃないのこれ?って感じなんだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:30:23
昨日も応募できそうなところなかったわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:01:05
朝生が始まる前に卓球終わるかなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:37:04
朝生で徹夜したんで、クロスファイアーが休みなのか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:37:47
森本さんは今朝も出てたね。
年の割には意外とタフ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:07:36
景気は2012年ごろまで回復せんようなこと言ってたな、朝生では
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:32:08
【社会】非正規労働者、27万人超失職
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275007747/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:51:24
産業の構造改革しないで、中国に追いつかれるような同じ土俵で
やっていても早晩追いつかれ追い越され、日本の産業は完全に衰退するよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:52:35
>>776
おまえさん、それまで仕事しないつもりか?
末端産業まで効果が波及するのはその2年後くらいだよ。
だからあと4年は働けないちゅうことやね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:11:38
>>778
中国に日本の企業が進出したのが悪かった!
すべて技術を盗まれたしな!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:21:13
でも同じ商品でも中国産と国産はやっぱり違うんだよなぁ
中国産は何かガサツっていうか細部へのこだわりがないっていうか
まぁ消費者はそれでも技術の高さよりも価格の安さに流れるかもしれないけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:42:04
国産といっても全てを日本人が作っているとは限らない。
パート先の大手家電の下請部品工場、管理者以外は中国人ばっかり。
駆け込み需要で急場しのぎの夜間ラインに立ってるのは外注のブラジル人。

何年かしたら外国に移転するんだろうな、と思いながら時給働きをしています。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:03:22
みんなは履歴書は手書きですか?
それともPC書きですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:02:57
>>783
PC
Office使えるってアピールも含めて
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:20:52
履歴書は手書き、職務経歴書はPCで。
就職コンサルタントに経歴書だけは満点もらった。
あくまで作り方だけだけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:38:12
>>784
死ぬまで採用されないな。。。合掌。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:51:36
履歴書は手間がかかっても手書きのほうが面接担当への心象が良いんだと。
手間隙かけてる熱意ってやつかな。
PCでの履歴書は使いまわしてるのがありありなんでイメージ悪いらしい。

逆に経歴書はPCの最低限の操作が出来るというアピールのためにワードで作ると良いそうだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:22:52
経験談だけど、職歴書の書き方は工夫した方がいいよ。
僕の場合は、1週間くらい悩んで、仕事した後、自分が
どうなったかを書いた。まぁ仕事をして、なにを学んだ
かなんだけどね。
それで、ようやく採用決まりました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:28:03
>>787
>PCでの履歴書は使いまわしてるのがありありなんでイメージ悪いらしい。

そりゃ、自己PRとか志望動機とか汎用的な内容で済ましてるのが見え見えだから。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:39:21
>>789
せっかくアドバイスしてくれてんだからよ、もっと素直になろうや。
そんなヒネクレ者は清掃夫でも雇ってくれないぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 05:14:52
今の時代、オフィス使えない人間なんているかよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:00:02
>>791
田舎の中小だとあるよ。
部長クラスが、特に使えないので、ここはアピールすべき。

部長クラスは、女の子に頼むんだけど、今一つ思ったように
出来ないって思ってるから。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:51:58
【社会】4月有効求人倍率は0.48倍、09年8月以来の低下…厚労省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275005322/
794784:2010/05/31(月) 07:20:49
>>786
すまん それで就職決まって今勤め中
お前は世間を知らなさすぎる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:49:46
>>792
田舎の人は紛らわしいから田舎板で桶
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:59:25
履歴書は大都心にある会社はPCで
田舎にある会社は手書きってことかな?

手書きで面倒になってたのでPCに変えようか悩んでたですわ!

送り返されてもしわくちゃにされて再利用できなくなるし!

写真は剥がして付けなおしてたけど!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:21:36
なんちゅうか、ねつ造が横行していますね、このスレ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:18:15
履歴書と業務経歴書はPCで作成がお勧めだよ。
写真は写真屋で撮影してCDにしてもらえばコンビニのネットプリントでOKだよ。
提出する書類を手書きで時間をかけるよりも常に新品を印刷して送付することをお勧めしますよ。
ときにはメールでの送信もOKな会社があるからね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:23:31
バイトの面接に行ってきます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:49:27
今日で給付が終了しました…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:52:02
>>800
もうそれは (σ;*Д*)σ死刑!の宣告じゃん!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:53:54
正社員になってもヤバイね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000001-maiall-soci
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:33:25
>>793
ハロワだととっくに売れた求人案件もpcにずっと残ってるんだけど、
まさかこれも含めての倍率じゃあるまいな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:44:02
ハロワで応募した会社が不採用になりその後
募集欄から消えたがまた一ヶ月後!同じ会社で同じ職種
の募集が出たということは誰か採用されて1ケ月で辞めたって事か?
そんなに即辞めるほどブラックと言うことか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:14:22
>>798
でそうやって、貴方はどこも採用されないんですよね?
ということは、貴方と逆の事をすればいいわけであって、
履歴書、経歴書は手書きの方がいいと云うことですね!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:18:41
一概にそうともいえんだろ
入社して仕事してみないとわからんことはあるし
そのひとには合わなかったのかもしれん
でも大概はこのご時世我慢するから
わけあり企業だったのかもな

それに空求人もあるからなぁ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:45:01
>>805
手書きの方がいいには決まっている
でも手書きしか受け付けない企業があれば、今時お断りしたい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:57:11
だな。
それなりに気は使いたいが、特に指定もないのに、
手書きじゃないからダメとか、合理的な理由もなく、
ちょっと字が汚いからゴミ箱行きとか、
そんなんなら、そういう会社もたかが知れている。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:03:10
ただ、字には性格が表れるというからな。
だから履歴書は基本的に手書きじゃないと、という会社は多い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:05:20
今週初のお祈りが届いた。
ぢっと手を見る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:12:01
>>809
だったら最初から履歴書は手書きで、って言えばいいんだよ。
黙っていてその手を使うのは卑怯。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:20:26
採用基準を応募者に話す訳ないだろう。何が卑怯だ。甘えんな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:26:21
ちなみに俺は>>787>>809だ。話の筋は一貫しているつもり。
日本法令が出している「中高年の履歴書の書き方」にも同じように書かれてるよ。
書類選考は面接前の第一関門だから、年齢的に不利な中高年は
手間隙を惜しんでるのが丸わかりだと、その時点でアウトだってさ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:29:07
それは常識だろ。
うちはそんな履歴書が送られてきたら「ふざけるな」扱いだったよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:33:35
俺はあまり手書き履歴書を要求する会社に当たったことないな。
業種別に基本フォームを作り、所々文言を適当に変えてるだけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:43:36
常識として捉えてるから、ふつう要求はしてこない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:49:15
就職コンサルタントの話では履歴書は今やワープロ作成が常識だと。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:56:58
応募した会社が履歴書を返却しないで破棄すると言う
会社はPC書きにしてるw
時にはファックスしろ!と言う会社もあったし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:25:06
一生懸命頑張って正社員になっても最近、流行だした
これをやられたら終わりだね。
http://mainichi.jp/life/job/navi/news/20100301ddm013100026000c.html
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:30:55
>>783
一つの事例。
求職活動最初の頃は、
中小零細を受ける時は手書き、一部上場の場合はPC、と使い分けていた。
字で人柄を知ろうという考え自体が非科学的で自分でも納得いかなかったが、
弱い立場なので手書きも混ぜていた。ただし、PCの場合でも、
氏名、住所欄は手書きにしていた。
結局、応募できる会社が極めて少ないので、
全部手書きに切り替え、なんとかFラン一部上場に就職できた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:15:36
社内SEの仕事なんですが、面接でいろいろ話をしているうち、
営業のノートPC作業のサポート業務があって、
出張先でネットにつないでデータを送る作業のサポートというのが
あることを聞かされました。

最近のビジネスホテルだと、各部屋にLANが装備されていて、
コードつなげばネットできるし、電波が届く所なら無線LANという手がある。

問題はここから。
山奥や地方のへき地でネットに物理的にアクセスできない場合も、
24時間関係なく営業から電話で起こされ、何とか繋げろゴルァ、
とせっつかれるらしいのだが、物理的につながらないんじゃ、
逆立ちしたって無理ですよね、と答えたら、
そこを何とかするのが社内SEの仕事、何とかするんだよ!、
営業はノートPCはブラックボックスなんだから、何もわからないのが前提、
と言われ返答に困ってしまいました。

こんな無理言う会社にはいかないほうがいいですよね。

日本語変でスマソ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:43:09
>>821
>>802を見ろ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:01:08
>>804
俺の場合、書類選考で即不採用になったのに、一ヶ月以上たっても消えないままだぜ。
空求人なのか経歴に余程問題があるのか・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:17:39
>>823
ず〜〜と消えない事もあるんだ!
こっちはいったん消えたんですがね!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:46:00
明日 ハロワに行きます 野垂れ死にの可能性がでてきた

826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:08:42
ハロワの紹介は野垂れ死には回避できても鬱になる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:13:33
>>824

こういうこともあるらしいぜ!
>>637
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:32:41
野垂れ死になる予定だったがPerfumeのコンサートが決定したため
急に生きるパワーが出てきた 生活費+チケ代を工面せねば・・・


829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:38:36
>>814
いつまでも昔いた会社のやり方を押し通してると
バイトでも煙たがられるからな。君のほうこそ
ふざけるな。だよと思われておしまいだね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:59:49
そーりゃおすまいだぁー。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:07:22
>>828
あんさん!気が若いなぁ〜!
おいらは水樹奈々(30歳)ヨタだけど!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:08:50
そりゃそやひょひょー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:13:46
愛華みれサイコー!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:22:09
昨日と今日!2社!不採用の電話が来た!
書面で送られるより凹むよなぁ〜〜!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:55:08
最近、書類選考が良く通るようになった46歳です。
書き方の要領というかコツをつかんできたんだと思います。
たくさん書くだけではなくて、その都度反省、内容を吟味し、
文章を改良していくことは必要だと実感してます。

さて、これからは面接突破の検討に重点を置こう。
書類で通っても面接で落ちては意味が無い。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:46:11
>>791
PC使える世代と使えない世代の境目と見られている感じ。
実際、操作に疎い人もいる。
面接時、入社後に違う人から何度も操作できるのか聞かれた。
テンプレに入力する程度なんで誰にでもできそうだけど、キーボ打てない人もいるからなーw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:56:00
オフィス使うって一言でいっても、ピンキリだからなぁ。
それこそなんちゃってイラストレーター風に使いこなしちゃう人もいれば、
テキストエディターレベルでしか使ってなくても、
ワード使ってます!(キリッ)とか言いきっちゃうからなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:32:23
>>835
低スペックで職歴汚い俺には文章改善しても
通らない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:43:48
>>838
それ、人生捨ててるって言うんだよ。
スペックとか関係ない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:52:14
>>839
自覚してるだけお前より偉いってわけだよww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:42:40
40過ぎの無職は世間じゃ誰にも相手にしてもらえないから
無職スレのあっちこっちに同じ文章貼りつけちゃってさw
レスポンスさえあれば幸せなんだろうなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:26:48
今まで人間として生きたと誇りにすればいい
これからは獣として生きる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:38:19
>>841
おまえさんも同類だよ。朝からしこしこご苦労様。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:54:19
あ〜〜!もうすぐ失業保険が終わってしまう〜〜〜!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:42:59
>>843
>>835の頭の悪そうな奴のことを書いたんだが
>>843>>835かね?違うなら無視しててくれ

>>835
頭の悪い奴が過去の反省を反芻して前進するのは、大いに結構
だけどな、いちいち当たり前の基本を晒してたら馬鹿丸出しだぞ
しかもあっちこっちの無職スレに貼りつけてカッコ悪いったらありゃしない
なにうろたえてんだバーーーーカ

と忠告してあげたつもりなんだが 

846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:57:21
一匹の食い付きがものすごいです。
針を持って行かれそうですw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:58:48
ありとあらゆるスレを血眼になって巡回、ご苦労さまです!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:49:23
それはキミだろ 誰でも同一人物に見えてしまうからバイトさえも採用されないのよ 田舎っぺが 
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:17:52
>>845
2行目の頭まで読んであげたよ 暇人君感謝しなさい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:39:57
40の求人と41の求人じゃちがいある?
マジレス求む
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:30:15
ヤバイわ〜〜!今月タクシーと警備員の求人中心に応募したけど
書類選考で落とされまくりだわ〜〜〜!

>>850
違いがない!35までの求人とそれ以降は大違い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:27:11
菅さんは閑散としちゃうからダメだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:12:22
>>851
> ヤバイわ〜〜!今月タクシーと警備員の求人中心に応募したけど
  大バカバブル脳発見!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:46:27
>>851
35からが厳しいのは女だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:50:07
>>851
前歯入れてからにしなw
特にタクシーの乗務員は客商売なんだせ
デブス低脳前歯抜け落ち47歳ババアじゃ無理なことぐらい理解しろよwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:32:59
>>854
男も変わらん
男:低賃金肉体労働系ならある
女:低賃金飲食清掃系ならある
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:15:57
>>854
お前ハロワなんて行ってないだろ
そんな脳天気な書き込みしてるようじゃ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:29:33
脳天気っていうより世間知らずな書きこみだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:48:14
39歳以下、35歳以下、30歳以下って求人多いよな!
あと薬剤師、看護士。
40歳超えたら、就職は厳しい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:37:11
【調査】職場での「2ちゃんねる」閲覧禁止 大企業の約6割[10/06/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275467573/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:57:53
オレは職場でウンコした。今は無職だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:14:00
>>861
だって、人間だもの。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:50:05
>>862
ブラックな会社に不当解雇を受け、社長室の床にウンコして今は無職だ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:07:07
ツマンネ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:39:19
明日は認定日、後残り5ヶ月
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:15:50
自殺する前にブラック上司にすることがあると思うけどな。
酷い仕打ちされてどこまでお人よしなんだか。
懲役行こうが行くまいが就職なんて無いんだから同じだ。
それならいっそ世の為人の為に未来の盾となってこそ国士と云うものだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:50:22
>>866
小学生を殴れもしないヘタレがよく言うぜ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:52:31
>>865
いいな!おれはもう後一ヶ月・・・
死の宣告が近い!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:00:03
ヲレなんかもう当の昔に切れているよ。 たとえ一ヶ月でも有るだけマシ。
一ヶ月くらい直ぐに経つけどな。
いよいよこれからが試練だ。ガンガレ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:12:51
60代でもハロワなんて行ってるっての。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:56:27
ハローワークに通っている50代以上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1253068866/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:06:25
福利厚生は労災保険だけ。
一日一万の日給制。
名目上は正社員で、ボーナスは無し?
交通費は支給。
どちらかというと肉体労働というより事務的な仕事。

こんな条件でも良いならすぐ採用、って聞いたら、
45歳以上の人で手を挙げる人いますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:15:39
ダメ元で一社応募してきた
過去の経験から言うと合格率は低いけど、失業手当がもらえない俺はやるしかないのだ!

874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:16:39
ちなみに応募したのは電気工事関係 こんなこともあろうかと資格はもっている
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:29:25
オレ、この前、新宿の母(息子さんのほう)にいって手相見てもらった。
そしたら、あんたは自分で事業するのが一番、って言われた。
今まで個人事業主でうだつが上がらず、就職しようと思ってたのに。
そのほかの家族のこととか自分の性格のこととか、
当たりすぎて怖かっただけに、これからどうしようか迷ってる。

自分で事業って言ったって、ラーメン屋とか八百屋とかタイ焼屋とか、
ぜんぜん興味ないしなぁ。
社員のほうがずーっと楽だって思ったよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:41:13
個人事業主やっててこの歳で芽が出なかった人にろくな就職先はないよ。
残酷なこと言ってごめんだけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:03:15
さっき内定通知来た!
ごめんねごめんねーw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:04:15
>>875
もっと他にあるだろ!

オレは去年の夏から失業し、書類選考でビシバシ
落ちまくる・・・まぁ〜〜!学歴の無いし!職歴が汚いので
仕方ないから自営業をはじめる事にしたよ!


>>874
電気工事関係は今!花形だよ!地デジでアンテナやケーブル設置で
めちゃ忙しいみたいです!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:10:38
既にアンテナがある家がほとんどだから、
アンテナの調整するくらいなんだが。

地デジにするとアンテナ全とっかえですよ!
とかサギしまくりで稼いでいる業者もあるんだろな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:15:21
>>878は友達にサギ氏がいる?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:17:38
>>879
都内はUHF立ててない家の方が多いんだよ
電器屋は来年夏まではいくらでも仕事あるだろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:28:40
テレビ買うからアンテナ工賃負けてよ。
地元電気屋は奴隷同然です...orz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:53:24
はんこ屋経営が良いと思う!
1日1〜2人はお客がくるから体は楽だろう。
884879:2010/06/04(金) 18:20:15
>>880
居ないよ誰も!たった一人です!

>>883
はんこ・・・いいねぇ〜〜!それ!
けどもう遅い!
駅の近くに4畳半ぐらいの小さな店舗を借りました!
家賃はさすがに狭い分安いですね!
内装が終わり次第!店を開きます!
店は立ち飲み屋です!ツマミは缶詰が中心で
1品200円以上は取らないです!
酒はヒヤで250円でサワーは300円
ビールは無し!安い発泡酒でまだ価格は未定です!
収入は自分が1人食える程度あればいいなぁ〜と
お客次第でアルバイトでも・・・と欲がありますが・・・
資金はかなり激安で出来ました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:03:10
>>884
開店資金はいくら?

残りの貯金はいくら?


参考までに教えて!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:01:01
やれやれ無職一周年だよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:57:30
      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  ス .| |   三○◎
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎____
   |   祝  開 店  ...|
   |  >>884さん 江 ..|
   |   ハロワスレ より...|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ 
    /7       キヘ  
   /7        キヘ. 
   /7         キヘ 
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:31:07
>>886
駄目だこりゃ。。。。。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:41:16
いかりやかよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:50:25
ガチョ〜ン
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:53:49
「雇用形態は正社員」の定義っていったい何なのでしょうか?
明確な定義ってありますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:22:06
>>884
営業許可はとってるのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:29:27
>>884
確か衛生管理士の資格がいるはずだけど獲ってるのか?
獲ってなければ資格を取るか既に持ってる店員を募集しろよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:43:13
>>891
期間の定めの無い雇用契約を締結した従業員、なだけ
福利厚生や待遇面で(正社員か否か)の規定はない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:23:21
>>886氏ぬしかないかと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:18:27
じゃあ俺は3回死んでるなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:48:38
10回死んでます
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:13:39
一日10回射精できたら地獄だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:28:25
>>898
いいから仕事探せ暇人
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:19:51
>>885
資金は200万弱かな!リフォームが一番掛かった!
タバコ屋ぐらしかできない小さな店舗だからそんな
経費は掛からない!立ち飲みだからもっと小さくても
良かった。5〜6人カウンターで立って飲めれば・・・
貯金は100万弱!
売れなければ毎月!家賃は高熱費や食材費諸々で10ヶ月以上は
持ちますね!
安さで勝負ですよ!
開店は失業保険が切れる7月です!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:48:29
>>900
ガンガレ!

ちなみにハンコ屋はどんどん潰れてるし
社印なんかもネットで頼めるから需要無いんで
一杯飲み屋の方が可能性はあると思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:06:46
銀座の中心に「食安」って自動販売機店舗があって酒を売っている。
もう30年以上になるんじゃないかな。
昨夜も通りかかったら常連らしい奴らでいっぱいだった。
人が集まるロケーションなら立ち飲みは何とかなるんじゃないの。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:22:51
近所の200円均一の立ち飲み屋の主人曰く、「利鞘は少ないが食べていく分にはなんとか」。
ただ人は雇えないんで奥さんと二人でやってる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:28:07
やっぱり佐川の軽宅配だな
朝六時出勤 荷物一つ約150円
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:56:08
>>904
ガソリン代の支給あるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:55:07
>>904
あるわけないだろ!
お前、社会に出たことあるのか?
@150円だとして、そこから燃料費はもちろん、車の維持費や保険も全て払うんだよ。
バカな質問するな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:06:39
業務委託なんじゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:42:59
この大不景気で立ち飲み屋ですか。
それ凄くいいかもです。
そういえば立ち飲み屋でチェーン化した店って
無いよね?
上手くいけば成長業界になるかも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:54:58
>>900 で実際問題来週は交通誘導ガードマンの面接逝くのかい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:11:27
>>909
警備員は書類選考で落ちてるよ!面接まで逝かない!
警備員でも道路工事の交通誘導ではなく
機動の方だ!現金輸送とか人身警護とかの警備員!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:36:21
駅前でも繁華街でも
地方の夜は寂しいです
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:55:22
>>900
飲みに行こうと思うんだけど何県でやるの?
詳しく場所教えてよ。

俺は貯金300万あるけどもう少し株投資で頑張るよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:17:14
>>910
そりゃあ君じゃ無理だよ! 建築系の旗ふりしかないぞ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:17:09
>>912
東京都荒川区日暮里です!
自分にとってはかなりデカイ駅です!
歩いて5分ちょいかな!文章ではわかりづらいので
7月にホームページを立ち上げるのでググれば
わかります。そこに詳細な地図を載せます!
是非!おいでください!
裏メニューの魚肉ソーセージのケチャップ炒めを
作りますよ!
915912:2010/06/07(月) 09:56:05
>>914
オメデトウ!
是非行きますよ。
歩いて5分では解からないので住所かお店の名前を教えてよ。

私を株投資の912と呼んでくださいねw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:35:20
魚肉ソーセージのケチャップ炒めってw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:39:24
もちろんタマネギとピーマンも入れてくれるんですよね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:41:09
下痢は覚悟してね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:06:49
>>914
お〜おめでとう!陰ながら応援しちゃうよ
来月からはこっちの住人だな

$$ こんな自営のひとりごと 23店舗目 $$
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1268790077/

★ひとりでお仕事してる人達の限定Room-8部屋目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1200993293/

ひとりでお仕事する40代
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1268188193/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:50:32
>>912
(TдT) アリガトウです!
住所・・・初公開するなら2ちゃんではなくホームページ
でと決めてますので・・・m( __ __ )m
再出発のゲン担ぎですがね!


魚肉ソーセージケチャップ炒めはスペシャルメニューな為
値段は250円ですがたまねぎ・ピーマンは未定です!
その時期の安い野菜を少し混ぜるかも!

>>919
(TдT) アリガトウです!
独身ですから自分が生活できる利益が出ればと考えてます!
失業保険が切れたら有限会社の申請をします!
921912:2010/06/07(月) 15:09:44
>>920
お店の名前は教えてよ!

ホームページで探すにしても名前解からないと探しようが無い。

飲みには必ず行くよ。

今日は株投資で1万円儲けたw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:30:44
【ボーナス減で2割が「転職検討」】 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_salary__20100607_2/story/07gendainet000115384/
「ボーナス支給額によっては転職を検討する」と回答した人が19.2%
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:41:15
  〆⌒ヽ
 (;>>900)  。・゚・⌒) 魚肉ソーセージのケチャップ炒め作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:37:30
>>921
名前・・・決めてないです!・・・(;´Д`)ウウッ…
看板は最後の最後ですから〜〜!
今!内装工事中です!
6月の末までに決めますよ〜〜!
色々!申請もありますし!!!
看板なんて小さくてもOKですので・・・

>>923
実を言うと地方の小さな飲み屋メニューにあったモノなんですよ!
最初ビックリしましたが以外に酒と合うんですよね〜〜!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:46:21
しかしまた前に応募した会社で書類選考で落とされ
募集欄から消えたが先週また同じ会社で
同じ職種を募集してるよ。
入った奴が耐えれなくて辞めたのか?
この不景気で?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:46:55
なぜ入ったとわかる?
君も含めて採用のレベルに達した人間がいなかったのかも試練。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:01:21
>>926
自分は書類選考で落とされた以降
募集が1ヶ月消えてました。
そしてつい最近!同じ会社で同じ職種!同じ給料額で
募集です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:20:42
どっちみち採用されなかったんだから放置でいいじゃん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:39:17
そうだね!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:40:39
だね!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:16:24
採用後、能力や実績に応じて正規職員として登用する場合あり

無理ですよね
932912:2010/06/08(火) 10:28:39
>>924
マジで同年代なんだし頑張れよ!
名前が決まったらこのスレで教えてよ、ホームページ調べて行くから。
もうすぐパート9になるだろうけどw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:34:41
>>932
教えますよ〜〜!宣伝の為に!
たくさん来てくれると願ってます!!
常連さんがたくさん出来て毎日500円でもいいから
使ってくれればと・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:40:34
慎ましいなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:41:55
個人請負の仕事を応募したやつ居ますか?
今まで大工とか赤帽とかしかイメージなかったけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:43:19
>>935
最近はホモ弁の店長なんかもそうだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:51:43
まあ立ち飲みで大儲けはムリだろうしな
でも地道にやっていければいいね
繁盛祈ってますよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:55:31
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:59:27
>>937
ありがとうです!
天涯孤独の身ですから1人で食えれば御の字です!
儲かれば2店舗!3店舗と増やす夢もありますが・・・
940912:2010/06/08(火) 12:29:44
>>939
凄い夢があって感動したよ!
今までこのスレ見ていて初めてだよ。

俺はトレーダーで細々株やりながら仕事探しているんだけどね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:10:32
>>940
カブなんて凄いじゃん!
自分は今まで電気部品バイヤーをしてましたが
数年前から残業無く!今年のはじめでクビに!
(同じ職種を応募しても書類選考で落とされまくり!)

前から夜間学校行って調理師の免許を取ったし!
数年前から年末年始は神社の露店をやって客商売イロハを覚え(話術重要)
何が売れるのか?を考え!めちゃ安い資金で出来る
立ち飲み屋に行き着きました!
もちろん!実際!立ち飲み屋を飲み歩き研究もした〜〜!そして
小さな小さな家賃の安い空き店舗!探してやっとです!
(前は鍵屋だったらしいです!)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:59:21
5月は6社応募して面接にはたどりつけなかった。

(´・ω・`)ショボーン
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:14:53
次スレ

ハローワークに通っている40代part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1275973789/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:23:49
>>941
地道にがんばって来た君に乾杯!
がんがれ〜♪

オイラもがんがる〜♪
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:05:05
>>944
ありがとう!!
就職頑張ってね!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:43:49
>>937
いやー、現金商売舐めちゃいかんよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:55:58
やっぱチャンスは自分で努力して掴みに行かなきゃダメだな
待ってるだけじゃチャンスは来ないね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:06:54
で?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:06:41
同じ住人か?
いつもと違うテンションの上げようだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:20:57
次スレ

ハローワークに通っている40代part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1275973789/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:16:41
24社目応募でやっと面接。
求人票には時間外なしと書いてあるが
電話してきたのは7時半。
なんかあやしい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:05:34
>>951
残業がない会社なんてないと思ってたほうがいいぞ
まぁだから時間外なしってのがあやしいんだが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:29:30
残業、時間外なしの会社が今の時期に人を新たに必要としないでしょ。
残業、時間外がサービスなら考えてしまうが、+αなら歓迎と考えなきゃ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:17:17
可能な範囲で残業で稼がせてくれるんなら大歓迎。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:18:25
◎この頃にモザイクは 現在の不明確なプリズムボカシでなく 輪郭が白で想像出来る物です!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:36:48
>>951
よく見ろ。時間外手当無しの間違いだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:57:43
就職活動開始してから不採用くらった会社を今まで何も考えず流してきたけど、
そろそろ頭に記憶しきれなくなってきて自分が応募経験ある会社を忘れてしまったり、
万が一再募集が出ていてうっかり再応募してしまうかもしれないからそろそろメモしておこう。

会社名
会社所在地
業務内容
不採用理由(「書類選考落ち」、「面接落ち」)など・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:38:31
人が面接を受けた会社を探りだそうなんて悪趣味以外の何物でもないな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:41:06
>>957
応募数が多いとやらかす可能性あるよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:47:23
ああ、悪趣味だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:49:34
書き込みてす
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:17:47
求人表や不採用通知書はとって置いたほうがいいな
再募集をする会社はブラックだと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:18:44
次スレ

ハローワークに通っている40代part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1275973789/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:20:56
買ってあるのを忘れてまた買ってしまう胡瓜、人参、玉葱みたいなもんですね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:01:28
季節のお野菜いかがです?
96643才独身!!!!!:2010/06/09(水) 11:30:52
無職歴2年4カ月の一日!

起床6時半〜新聞読む
朝食7時〜 TV
オナニー9時〜TV
ハローワーク10時〜
昼飯12時半〜TV
オナニー15時〜TV
シャワー18時〜TV
夕食 19時〜TV
オナニー22時〜TV
就寝 0時〜イビキ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:55:59
無職はこの時間は睡眠中かな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:10:47
おいらは毎日30分はウォーキングに行く
間違って就職出来ても体力が心配だよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:46:40
それは言える。
俺はもうダメかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:37:23
>>968
ほんと体力ここまで落ちたのかと実感させられたよ10日で止めてしまった。
病み上がりには炎天下の肉体労働はきつすぎる。まだ昼のみ夜のみ、どちらかなら続けれたかも?6日=12日はきつすぎる。
日当二万以上になるけど体力に自信がある人は軌道工おすすめする。
DQNしか居ないけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:35:33
軌道工って超〜大変だろ!知り合いは半日でバックレたってw
どんな仕事に就けたとしても、無職でゴロゴロしてたら、体が動かんだろ!
だから30分歩いてるw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:44:57
オレは毎週自転車で200km走ってるけど、
そんな程度じゃ足りんかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:01:48
一キロぐらい歩いただけで脹脛がピクピクするんだけど、
ヤバイかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:07:30
>>932
ネタにマジレスされても
困っちゃうな.......
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:20:50
ぜーんぶネタ
ぜーんぶ妄想
ぜーんぶ思いこみ

世の中うその塊
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:25:31
信じる者は救われる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:25:40
>>971
マジ自分自身の体力の限界知らされるよ!
体動かす時間は短いんだけどね
朝八時から三時位、現場よって変わるで
夜0時から始発走る前までこれの繰り替えしベテランの人だと月55日↑勤務みたい寝不足で疲れは取れないし................体力and筋力付いておまけにお金まで貰えるって考えの人にはおすすめする。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:28:51
やっぱり脳みそも筋肉でできている人の文章は
洗練されているなぁ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:34:45
さて、OSの再インストールでもするかな。
時間つぶしには、これが一番だ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:54:46
なるほど!

「スレ違い」と「擦れ違い」をかけたわけですね!
こりゃ兄さん、一本とられましたわい!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:00:44
次スレ

ハローワークに通っている40代part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1275973789/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:01:07
で?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:02:08
どうしろと!?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:06:45
1000なら就職できる!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:54:54
984
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:52:30
次スレ

ハローワークに通っている40代part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1275973789/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:42:53
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:53:34
あらま。
どーしよーかなー。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:03:55
?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:56:53
産め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:10:00
次スレ

ハローワークに通っている40代part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1275973789/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:26:30
ジョブカードを持ってますか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:21:07
職務経歴書があるからジョブカードは必要ない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:26:18
破労惑
995992:2010/06/10(木) 20:58:11
6月からハロワに行き始めて
キャリアコンサルティングをします
ぐぐるったけど、何となく不安です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:04:40
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:53:33
次スレ

ハローワークに通っている40代part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1275973789/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:26:30
仕事無し
ハロワ逝くにも
金掛かる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:29:10
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:30:44
1000なら50年間失業保険受給
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://gimpo.2ch.net/cafe40/