前代未聞の大不況 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こんなのって生まれてはじめてだ。
みなさんの仕事や会社は大丈夫なの?

前代未聞の大不況2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1234065225/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:00:09
60:会長 ◆BOSS3qfA8U 2008/12/28(日) 13:16:25 [sage]
( ´ω`)つt[] チンコ体操第一!よ〜い!チンチン チンチン チンチンチンチンチ〜ン♪
         裏筋を伸ばす運動〜! 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:18:55
お○んこくんくん、お○んくん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:19:10
重複スレを発生させてしまいました
申し訳ありません
次スレとして使っていただければ助かります

前代未聞の大不況 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1235214124/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:29:47
自民党が3年後に消費税を10%に引き上げようとしているけど、10年後には15%、20年後には20%になることは必至。
医療費の財源不足を理由に健康保険料の引き上げも検討中で、窓口で払う医療費も現在の3割負担から4割負担になりそう。
介護保険料に関しても、超高齢化社会に備えるため、現在の保険料の1・5倍〜2倍まで引き上げることが予想される。
それ以外にも固定資産税の引き上げも検討されているようで、世界的な水不足が懸念される中で水道料金の引き上げも近い将来あるとか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:45:02
水道料金の引き上げはダムばっかり作ってるからでそ
人口も大量に水を消費する産業も減ってるのに相変わらずダム作り続ける日本
しわ寄せは水道料金に
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:51:37
新年早々、このスレのパート1を立てたのは私です。
スレがこんなに早く3まで続くとは思ってもいなかったです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:59:50
ひっこんでろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:02:32
近代の社会経済が始まって以来の危機だそうだが、最初で最後だと思う。
資本主義のやり方では、いずれ必ず行き詰まる。 それが今だ。 もう終わり。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:02:36
>>8
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:07:29
>>7
>>2>>3>>8>>10
みたいなグズがこの板から居なくなれば、とっくに50は行ってるんだがな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:27:30

____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! / まあ少し落ち着け・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/

13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:32:29
不景気ネタも若干飽きてきた
よくよく考えれば若いときサボった奴が
負けるいう当然の世になるだけのこと
健全だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:34:40
それにしても不景気だな。どうにかならんもんか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:40:51
サーブ、事実上の経営破綻 GM傘下で初
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:40:57
プラザ合意やれ

バブルの頃80年代半ばアメリカは、金融破綻しそうだった。
で、85年にプラザ合意し円高になってた。

今回だって、日本がまだ景気よかったとされる2006年と2007年の
はじめに、もうサブプライムローンの問題は指摘されてた。
その頃、何かしらすごく手を打ってればこんなふうにならなかったのでは?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:42:08
簡単なことだ。
チーズが底をつきそうだ(と言う考えがみんなに浸透して)、たくさん食べられないし、分け前も少ない。
洞窟の奥にはもっとチーズがあるかもしれないよ。

何年前だっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:44:36
右肩下がりで行きつく先は現在の北朝鮮のような感じかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:46:38
右肩下がれば左肩は上がってるんじゃまいか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:47:30
日本が今の北朝鮮のようになったら・・・
今の北朝鮮って、どうなっちまうんだ!? 縄文人レベルか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:50:01
とりあえず1ドル120円ぐらいの適正な為替に戻っておくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:50:05
20年後、あるいは30年後のこの国の姿ってまったく想像つかないな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:50:40
日本がバブルの時、NYの治安は悪かった。
今より、経済も悪かった。
安部元総理が、頼りなかったんだよ。
ってか、総理就任期間短すぎるのか、小泉元総理が
アメリカサブプライムローン問題が浮き彫りになる頃、
退任したのも悪いんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:52:14
いま思えば、昭和40年代が一番楽しかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:52:33
だれか口のうまい、カリスマが出てきて、国民総マンセー状態にならないかなww
たぶん、最速で回復すると思われ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:53:17
貯蓄500万円以上、没収(タンス預金は発覚すると、懲役10年以上の実刑)の話しはどうする?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:55:02
>>25
ヒットラーみたいなのが出てきたら、また戦争に突き進むよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:56:05
レーニン、スターリンの世界だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:57:22
勝つ戦争ならやってもいいかも
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:57:37
為替レートが、どのくらいってことよりも
現在、ドル安になっている件を世界で話し合って詳細な
手だてを発表しないと景気はよくならない。

話し合い、「みんなで、頑張ろう!」ということになったでは、抽象的。
酒ばっか飲んでるようじゃやっぱ駄目だな。
景気回復が遅れれば、世界中から中川さんのせいされるぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:58:17
高度経済成長期のころに30代、40代だったら最高だったよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:01:54
今の方がよっぽど良いけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:02:36
俺は40年代のほうがよかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:03:33
俺たちの世代から下の世代は長生きしてもいいことなさそうだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:03:55
じゃPC閉じた方がいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:04:44
中曽根さんは、5年も総理やってて今となっては、それがすごいことに
思える。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:04:54
トータルで考えて40年代のほうがよかったということ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:06:58
子供だったからだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:07:33
40年代は世相が今よりよかった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:09:55
でもなあ歴代の首相も酷いもんだったろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:11:28
今よりはマシだったね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:13:50
経済成長期には政治家になんか何も期待してないからな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:14:11
ダイゴが悪いんだよ。
せっかく、プラザ合意がきっかけで、好景気になったのに。
今の、財務大臣だった人の孫だろ!
いずれ、消費税あがんだから、どうせならダイゴがあげろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:14:56
40年代は何をしても楽しかったよ。ところが今は・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:16:25
>>41
宇野もか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:18:12
ああそういうのもいたっけ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:19:22
宇野内閣は短命に終わったけど、それ以外はけっこう長く務めたんじゃないかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:23:26
鈴木善幸、海部、宮沢、細川、村山、橋龍、小渕、森
竹下だって酷いもんだったろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:23:39
政治家は、総理大臣だけじゃないから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:24:45
>>48
並べると確かに酷いなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:25:47
夢も希望もない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:26:46
角栄は今の官僚支配作ったようなもんだしな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:26:58
これからは誰が総理大臣をやっても1年ももたいないよ。
何をやってもマスコミに叩かれるのが目に見えてるからね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:28:43
宇野さんも、日本のメディアは最初無視してたんだよ。
でも、アメリカのメディアが騒いだんだよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:32:40
親父の年金が俺の年収よりも多いよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:32:44
外圧に弱いのは伝統的。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:34:04
「1ドル120円でもいいよ」
って誰か言え
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:34:22
俺の年収が親父の年金よりも多いよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:37:24
つうか、レートで儲けようとするのは
どうよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:39:06
とりあえず、ドル安をなんとかしないとダメ。

東京平均株価は3万希望
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:48:32
>>51
その点、択捉島にはかすかだが夢があるぞ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:55:11
>>25
ドイツもこういった時期にヒトラーが台頭したんだよな
でも、今の国民が求めているのは求心力とかリーダーシップなんだよな
2世議員とかボンボン閣僚なんかじゃなく
63西太平洋連邦:2009/02/22(日) 07:36:05
だから西太平洋連邦が生まれる。オーストラリアと日本を結び
インドネシア、フィリピンを含む広大な経済圏の事。海洋消耗品
の生産で日本は大儲けが出来る。目指そう にいまるさんまる年。

西太平洋連邦の創設者が第一執政官を命在る限り努める事だろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:40:12
日本だけが儲けようとしないで、お互いに儲ける経済圏にしないと
これからは上手く成り立たないと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:40:33
朝から低レベルな自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:52:39
絶対に儲かるは
詐欺の
常套手段では
67西太平洋連邦:2009/02/22(日) 08:07:25
深海底で活動出来る技術力を持つのは西太平洋では日本ぐらいです。
資金と技術は在るのです。日本を政治的に強力にまとめ上げ計画を立て
諸国に参加をうながし現実のものとする。その成果が2030年に現れる。

現在の仕事を変えるのです。その仕事が西太平洋の活動に続くように。
商品の生産数、種類。貿易や資本投下の地域。人材訓練の相手国。その他
今から準備と行動を開始して行こう!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:11:28
もう日本はこのまま廃れていく一方だね。
政治もまったく機能していないし、このままだととんでもないことになっていくよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:13:40
生活保護受給世帯115万世帯、4万世帯増える
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090204-OYT1T01132.htm?from=main2

生活保護受給世帯は115万世帯になり、1年前に比べ4万世帯も増えた。
しかし、これはあくまでも昨年の11月時点での数字なので、これからまだまだ生活保護受給世帯は増えることが予想される。
生活保護受給世帯は115万世帯だが、生活保護受給者数で見ると160万人を超えているとみられる(07年3月現在で生活保護受給者は153万3100人、厚生労働省発表)。
仮に160万人が生活保護を受けていると仮定すると、日本の人口1億2770万人のうちの160万人だから、赤ん坊から100歳以上の年寄りも含め、単純計算で国民の実に80人に1人が生活保護を受けている計算になる。
ちなみに生活保護予備軍は、実際に生活保護を受けている人の10倍前後はいるといわれ、予備軍も含めると、国民のなんと8人に1人が生活困窮者ということになる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:42:47
とりあえず経済ヲタは全員死刑にした方がいい

奴らの発想は根本的に間違っている

どうやって日本が国際社会で「勝つか」、どうやって自分がこの社会で「勝つか」
しか頭に無いんだ

その発想が現在の危機、破綻を生んだということを考えようとは絶対にしない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:43:55
もうとっくに日本は死んでるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:57:14
原爆でヒコウを疲れたのか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:07:33
儲けるだけ儲けて辞めた奴には失業保険出すな!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:30:01
5000万以上の貯金ある65歳以上には年金出すな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:20:39
円安なんてとんでもない。
>>16が言う通り。もう一度プラザ合意が正解だよ。
円安になると通貨の増発ができない。やればインフレと
さらなる通貨安が待っている。問題は日銀が保守的すぎ
てインフレを怖がって絶好の機会なのにマネーサプライを
増やさないこと。いい加減量的緩和を勧めていかないと中
小企業は持たないぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:32:53
>>74
500万円以下でよい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:42:40
>>75
16です。2Chで、こんなふうに、コメントされるとは思わなかった。
コメントを否定されることはあっても。

でも、今プラザ合意やるのも遅いかな?とも思う。
まだ、日本が実感はないが景気がよかったとされる、2,3年くらい前
(サムプライムが問題として出始めたころ)やればよかったと思うし、
やれば、小泉さんももっと長く総理できるくらいになったと思う。

プラザ合意を前やった時、アメリカは現在よりはまだ破たんしてなかったし
(治安は悪かったけど)日本も株価が上がってた頃。
金融破綻しそうなアメリカが本当に破たんしては日本がダメになるからと予想して
対策をとったのが良かった。外交がはタイミングが大事。外交が下手なんだよ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:06:03
>>77
スマソ。俺が言っているプラザ合意はどちらかというとその後の
量的緩和を含めての一連の流れだ。説明不足だったね。
そういう意味では既に円の切り上げは終わっていて、後は日銀
による量的緩和がいつ始まるのかというタイミングだと思う。政府
紙幣の発行でもよい。とにかくキャッシュが不足している。これで
は内需も減るだけ。

先進国では資産バブルが起きないともはや景況感は起きない。
円高の今こそ量的緩和と金利を引き上げての海外資本の呼び込
みのセットでの景気回復をさくっと実施できのではと思う。
世界で唯一日本だけがまだ国内の資産バブルを起こす余裕が
あるんだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:07:02
11年連続で自殺者が3万人を超えたが、日本の人口1億2770万人から見れば、自殺する人は4000人に1人の割合だから大して多いとは言えないかも。
400人に1人なら話は別だけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:09:48
借金が原因というのが多いのではないか、と書いている本があるな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:10:59
多分そうだろうね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:11:09
自殺の原因の1位は病気を苦にしてらしい。その次に経済的問題とか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:15:43
病苦は早く死んだほうが幸せだし、
借金苦も生きる能力がないのだから死んだほうが幸せだし、
自分の意思で死ぬのは悪いことではない。
ところが、生きたいのに死ななきゃならない人は大勢いる。
そっちの人を何とかすないといけないのです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:17:03
自殺予備軍は実際に自殺する人の数十倍、あるいは数百倍はいるといわれている。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:19:27
>>78
なんで、スマソなんですか?色んな意見があっていいと思います。

あたしも、ちょっと前までは円が一番強いのだから日銀が頑張らないと・・・
と思ってました。でも、日銀も勝手には出来ないんでしょう。やはり、
政治が関係してると思います。
やはり、小泉さんが(あえて、あべさんとは言わない)郵政民営化と
平成の大合併しかやらなかったのが、不足だったと思う。
バブルは、土地の値段や不動産の価値が一番影響してると思うから、
アメリカが住宅系で、破綻すると経済が悪化するのは政治家は予測できないと
いけないし、軽視してはいけないのに。
中国の経済発展に、頼りすぎたのかね?かたや、中国に批判してる人も
いたけど・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:21:09
是非、無能な国会議員や公務員も予備軍に加わってもらいたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:33:47
マネーローンダリングの規制は、どうですかね?

現在、マネロンは世界で同時多発テロ以降、防止対策に力を入れつつある。
一部は(半分以上?)そうでない国もあるけど。
マネロンを防止することは、正義だし、良いことだけど、それで
経済が成り立ってる国も実際ある。
マネロンを防止することって、犯罪を抑止することでも、」あるけど
お金の流通を止めることにもなるんだよね?
ものには、程度ってのがあると思うけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:57:16
まずは、プラザ合意でアメリカをなんとかし、その後
ルーブル合意する。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:04:36
水道料金が引き上げられるという噂があるけど、どうなるんだろうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:09:46
消費税が10%に上がるだけではなく、固定資産税や住民税も上げなければならないと自民党の政治家が言ってた。
「税」と名が付くものは何でも上げようとするのが、今の政治。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:37:38
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:42:19
円安が進んだんで国内製造業は派遣とかパートでしのいできた
これ以上円安進んだら、今度は何処でコスト削減するの。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:50:54
円安は、アメリカ経済の為に一時的なもの。
その後、又調節すればよい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:19:42
高齢者が、お金を使わない現象なんて昔も同じ。

日本は高齢化なんだから、日本の物を外国人に買ってもらわないと
景気回復は無理。高齢化なんてすぐ解消できないんだし。
その外国人が、経済悪化では、いくら円が元気でも、
円が高い(ドルやユーロ等が安い)から買えない。

で、結果景気悪化
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:19:31
景気なんて回復しなくていいんだよ
資本主義は常に興奮状態を維持してないと死んでしまうシステム
で興奮しすぎて死んでしまうんだ

もっとゆったりと生きるシステムに変わるべき
それは良い景気を求めないんだよ
適度な回転があればいいんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:24:48
消費税は20%まで上げないともたないよ、この国は。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:28:00
殆どが人件費なんだから、特殊法人潰して公務員の給料2/3にすれば数十年で赤字解決
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:30:56
数十年もまってられない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:32:11
とにかく「景気回復」という議論には大きな落とし穴があるから気をつけろ

国民全体に富が行き渡る景気回復ならいいが、
金持ちがより金持ちになる景気回復なら元の木阿弥
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:39:54
>>95
なるほど、資本主義は抑えが効かずにやりすぎてしまう訳だ。

しかし欲望に抑制をかける為には何かしかの精神的変革が必要かもしれませんね。
それも自然発生的に広がるものでなければいけない。
うーん現状では難しいですね。
地球規模の核戦争でもあればって感じかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:33:52
そうね、景気の回復はしばらくはないみたいね。
まだまだ底さえみえないし。これ以上悪くなるなら、
うちもきびしい(^^;もうだめかな。自営業は。蓄えもそんなにないし、
マイホーム、マイカー、携帯電話、子供の大学費用。。
失うものは多いかもしれない・・・
でもまあいっかって思う。ないならないで生きていけるし。
家族が健康で、なんとか飯が食える仕事があって
たまに友達と一杯飲めるくらいのシンプル暮らしができれば
十分かな、って思うようになった。
まあ、80年前の世界恐慌を凌駕する事態になるなら
それすら望めないのかもしれないけど。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:44:33
マイホーム、マイカー、携帯電話、子供、すべてなし。
こんな俺だけど、貯金6200万円あるってのもいい感じでしょ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:49:14
携帯くらい買えやw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:28:48
死んだら兄弟が大喜び状態だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:32:19
いまの時代、独身のほうがいいよな。
配偶者なんて所詮、血のつながりのない他人だし、子供は子供で、自分が思うようには育たないし。
妻子を食わせるのに数千万円も稼がなければならないなんて実にバカらしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:59:02
>>105
まったくだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:06:33
癒しのワンワンくらい欲しいが…それも贅沢かなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:12:39
そうねえ、独身のほうがいいのかな、、
まだわかんないけど。
確かに嫁さん、子供いないほうが現時点では楽だな。
それは間違いない。
でもねえ、いたほうが良かったって思う日は
必ずくると思う。年取ったらね。例えば、一人で死ぬのは
寂しいんじゃないかな。家族に看取られて死にたい。
死ぬ間際になって結婚して良かったって思うのかもしれない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:25:25
バカ親さえいなかったら、もっと楽だったんだけどなあ。
俺の稼いだ金がチューチュー吸い取られていく。
もう二千万円くらい吸い取られただろうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:46:57
>>109お前のような馬鹿息子を育てるのにだって、
今の貨幣価値で2000万円くらいかかっているだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:47:26
家族が居てそれなり幸せに暮らしてきた人
家族が居てものすごく苦しい思いしか残ってない人
ずっと一人で生きてきた人

お互い経験してみないと分からない事いっぱいあるよね
今のままで幸せだと感じられるなら、それが一番
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:55:12
嫁が先に逝くやもしれんだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:58:17
これ、重複スレじゃなかったの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:58:49
>>102
将来、特養老人ホームに自力で入れそうだなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:01:19
>>113
こっちが先なんだって
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:01:47
>>110
まあ、おまえさんほどアホではないな。

バカ親の方は、自分が育ててもらう時、ジジババに同じように金がかけてもらってるわさ。
それどころか、成人してからも、家の頭金を出してもらっている。
でもって、ジジババは、オジオバに見てもらっていたので、自分達の金はほとんど使ってない。

そもそも、うちのバカ親は、パチンコで金をどぶに捨てて、さらに借金までして、
ガキのところに居候しているだけなんだから。
年金他で月に20万円くらいもらっているくせに家賃も光熱費も払ってない。

知りもしないで言うなや。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:05:02
とりあえず妻子がいなくて気楽な俺は勝ち組だなー。いやっほー!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:13:22
>>116
不幸だな。カルマと思って諦めろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:18:15
国が大阪並みのリストラ、粛清したら、どうなるとおもう?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:22:20
拍手喝さい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:23:56
東京オリンピックを開催して景気浮揚につなげたいと都知事が言ってるが、果たしてそうなるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:29:35
結婚したり子供作ったりで生活が苦しいってそれこそ自己責任だよな。
同情する余地はない。切捨ての対象。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:33:44
自己責任って言葉が死語になりますように ( ゚д゚)
                          
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:33:49
あの時、中で出さなきゃよかった...
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:37:48
ちみのお父さんもそう言ってた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:43:35
どっち道、この国は破綻するのは確実だ。
勝ち組も負け組も同じ運命を辿るのだ。
今さらジタバタしても何も変わらんよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:08:01
>>126
破綻して以上終了なら誰も苦労しないのよ。
破綻後も当然生きて行かなきゃならないし勝ち組も
負け組も存在する。40代ならそれくらい認識汁。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:09:41
結婚をあきらめることによる弊害。
人を見る目を養う機会を失ってしまう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:12:04
>>127
日本では、勝ち組が存在しなくなるかも。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:16:56
日本が破綻したら金持ちも一瞬にして乞食同然になるから
勝ち組も負け組みも自己責任も一瞬にして死語決定。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:19:21
君ら本当に40代か?
国の経済が破綻すれば貧富の差が広がるんだよ。
一番被害を受けるのは中産階級。

IMF入り後の韓国なんて勝ち組が逆に増えてるんだ
よ。敗戦後の日本も同じ。破綻しっぱなしはあり得な
い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:21:35
いずれ破綻するこの国に夢や希望を抱くこと自体、無意味なこと。
どんなにあがこうと、もうこの国は衰退への道を突き進むだけ。
「Xデー」が来る日を一日でも長く延ばせるかが唯一の関心事となる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:23:41
>>132
あのな右肩上がり前提の社会保障制度を改革すれば
国は破綻を免れ、貧乏人だけが地獄に堕ちるという制度も
可能だよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:31:02
「失われた10年」だとか「失われた20年」ってよく言うけど、22世紀を迎えるころには「失われた100年」って言ってるかもしれないな。
そこまで地球が存在するかも分からないけど、地球温暖化を研究している世界的権威のある学者によると、「地球の命は長くて、あと100年。温暖化が予想以上のスピードで速まると、50年で終焉を迎えることもあり得る」と話している。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:37:30
まあ、生きていければ別にいいけどね。
自己破産したほうが楽になるっていうじゃん。
国家の破綻もそんなもんだろ。
信用がなくなるだけじゃん。
日本は破綻したほうがよくなるよ。
自殺者も減ってうつ病も減る。
お金なんかはどうでもいいんだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:42:20
>>135
俺もそう思うよ。
いろんな本を読むと、日本は一旦、国家破産宣言をしてゼロからやり直したほうがいいと主張しているジャーナリストがいるが、本当にそう思う。
膿を出し切って、ゼロから再スタートしないかぎり、日本は立ち直れないと思うね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:44:11
オバマ米政権の経済再生諮問会議議長を務めるボルカー元米連邦準備理事会(FRB)議長は
20日、世界経済の悪化は大恐慌よりも速いペースで進んでいる可能性があるとの認識を示した。

 ボルカー氏は「状況が非常に速くかつ世界中で一様に悪化する事例は、おそらく大恐慌の時期も
含めてなかったと記憶している」と述べた。


▽ソース:ロイター (2009/02/21 05:15)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT838756920090220
▽関連スレ
【経済】「日本経済は過去経験ないようなスピードで悪化している」日銀調査統計局長 [09/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234188999/l50
【金融】ECB(欧州中央銀行):「ゼロ金利」乗り遅れ 日米に追随せず不況深刻化も…「経済データは悲惨」 [09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234918250/l50
【景況/米国】GDP成長率、2009年はマイナス1.3%も FRB、経済見通し下方修正[09/02/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235006379/l50
など
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:29:19
となると
武力で国境を変えようとするものが
出てくるかも
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:33:41
>>121
44年前、東京でオリンピックやって俺たちが生まれて景気が浮揚したか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:48:30
東京オリンピックが行われた昭和39年はまさに高度経済成長期の真っただ中。
飛ぶ鳥を落とす勢いだったな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:57:28
年収300万無いアメリカ人がプール付きの家に高級車をローンで買うが破産。
その頃日本人は老いも若きもこつこつと貯金しまくり。
また米国債買う事になるんだろうな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:14:17
まあ資本主義ならアメリカが正解。
貯金とかしてちゃだめじゃん。
欲しいものは我慢せずにカードで購入。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:31:39
そういう甘い考えが自己破産を招くんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:29:43
>>118
そうだと思うょ。
大変だけど、そんな親で受け入れているのには脱帽ものだわ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:31:26
家族だからね、文句は出ていても受け入れているわ。

今の世の中、子供を娼婦にしてその金を遊びに使っている鬼畜
のような親もいるけどね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:32:19
豊かで、苦労知らずなんでしょうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:35:33
全般的に目立つのは、、、豊かなそして苦労せずとも暮らして
これた人達が多いような気がしますわん。
金の価値もしらず。
雨の中外に出ずとも、温かい所でぬくぬくと〜〜・・・

148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:43:37
そいゃスターウオーズで、主人公が暗黒面に落ちていくプロセスが詳しく
出ておりまして、強い野望がアミダラを死に追いやったのですね。
昔は気づかなかったのですが、子供向けの映画ではなく、深いものだったの
ですね、118>意外と彼氏が作り上げたものかもしれませんょ、
いゃ、例のパチンコ親w


149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:45:39
結果、親に苦しんでしまうという、明暗の分かれ道は・・意外とねw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:49:29
世界を作るもの、そりは、他の外部の圧力でもなく、こうすればああなる
的な、単純な要素で構成されているのかも・・・
望むもの、そりは、苦しむものでなく、世界はバラ色で、れいんぼ〜〜。
であった方がいいのさ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:52:49
俺のものだー!よこせ!
ではなく、譲り合い、分け合う美徳。
お互い、信頼し、愛をはぐくむもので。
不況の根幹にあるものは、豊かさ故の傲慢のような気がします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:58:44
遊んでいても食べられて来れた時代はもう終わったって事ですね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:35:06
日本は奈落の底へ落ちていくということ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:59:16
まじで恐ろしい事態になってきたな。
この時期に仕事失ったら絶望的だよ。
こんな不況は初めてだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:24:55
一揆や米騒動までいくかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:46:34
失業保険も焦げつき破綻か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:52:12
今はまだ失業率は4・4%だが、近いうちに6%台に上がるのは間違いない。
そうなると失業者は全国で400万人にもなり、仮に失業率が10%まで上がれば、失業者は1000万人にまで迫る。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:14:46
どうやら俺らは後世に残る歴史の重大局面をリアルタイムで体験している最中みたいだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:19:26
>>158
お前は歴史に含まれていない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:19:52
仕事なくなってきた
いつものことながら
いい話はなかなか下まで降りてこないが
悪い話は速攻だわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:25:53
>>159
こんな歴史には含まれたくないけどね。
今までどおりの収入、仕事、生活をキープしていたいよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:52:02
東京株7300円割れ、バブル後終値の最安値に迫る
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090223-OYT1T00313.htm

6000円台は目前。5000円台までは十分あり得る。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:57:44
派遣労働者を叩く人について考える【2人目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1233835284/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:01:32
今日も上場企業の倒産があった。
今の大不況は業種を問わず、いつどこが倒産してもおかしくない状況。
今年の春以降、日本はめちゃめちゃになりそうだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:04:16
今日の金融株はもう笑うしかないね。
弾があれば買いまくったんだけどね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:04:34
昔の株持ってれば配当があった時代は終わったんだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:09:19
株は下がってるときに買って、上がったら売ればいいってのは誰でもわかることだけど、いろんな本を読むと、今回ばかりは株が安いとはいっても買わないほうがいいとアドバイスしているね。
比較的安定している電力株や鉄道株であっても手を出さないほうがいいって。
何しろ今は100年に一度あるかないかといわれるほどの大不況で、未体験ゾーンに突入しつつあるから、これまでの経験則がまったくあてにならないんだと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:13:57
お金に余裕のある人が、たくさんやってる投資の一つとして株やるならいいけど
素人がなけなしの金で手出すには怖いよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:16:31
サブプライム問題やリーマンショックで数千万円も損をした人は大勢いるね。
中流家庭のサラリーマンの中にも数百万、あるいは数千万円も損をした人がかなりいる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:23:32
株なんて、今は株主優待が目当てでやってる人が結構多いのでは?
俺もある優待券目当てでやろうかと思ったけど、金券ショップで手に入ったりするからなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:25:52
株主優待は魅力だけど、昨今の不況で株主優待制度を廃止したり、配当金を出さない企業が増えてきている。
どこも余裕がないんだろうね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:28:02
いやー不況になると、デフレでウハウハですよね。
スコッチウイスキーなんて在庫放出でとんでもない安値。
ベルなんて980円ですよ。
昔なら考えられない。
大恐慌万歳ですよ。

あと今日の夜BSNHKで1940年も映画「怒りのブドウ」あります。
1929年のアメリカ大恐慌を描いた傑作です。
スコッチでも飲みながら鑑賞するか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:43:28
失業率なんてあてにできんぞー
実際はもっと数おおいだろうな
職安なんかに行って求職しないと失業率にカウントされんからな
まぁブルーカラー派遣なんかはそのまま反映されてるだろうが
これからは正社員ホワイトカラーもどんどん切られるから
まずそういった連中はなかなか職安に行かないと思う・・・
行ってもしれてることがわかってるからな。
なのでこれからますます数字上と実際の失業者数の開きが出てくると思う。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:49:35
私は自営なので、悲惨さはサラリーマンの比ではないです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:01:54
11年連続で自殺者が3万人を超えたが、10年で30万人以上が自殺したってことだね。
一つの市の人口が10年でいなくなったようなもので恐ろしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:10:04
自殺は年間10万人超えてるらしいよ。実際は
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:12:56
統計に表れる数字よりは多いだろうね。
それと、自殺未遂者の数も入れたらものすごい数になりそう。
自殺予備軍といわれるハイリスキーな人は実際に自殺した人の数十倍はいるといわれるから世も末だね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:15:19
失踪者と変死者が数に入ってないからね。3万人以上は間違いない。
>>174
オレも自営業だからもうヤバイ。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:17:16
アメリカでは麻薬中毒で毎年100万人以上しぬ。
実質この世をはかなんでの自殺。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:17:45
零細企業や中小企業だけでなく大企業でもいつどうなるか分からない時代だから、これからはドミノ倒しのように倒産が激増しそう。
今年後半から来年にかけて治安も悪くなるだろうし、もう何が起きてもおかしくないよ、ほんとに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:20:35
ここ数年でサラ金に手を出したりして自己破産に追い込まれる人もかなり増えてるね。
とにかく借金のある人は一日も早く借金を減らして完済すること。
住宅ローンも可能な限り繰り上げ返済していかないと今後厳しくなるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:20:43
そか、アメリカは100万人も麻薬で・・・
悲惨だね(^^;
こんな時代になるなんて。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:27:29
日本の人口は約1億2770万人。年間自殺者は約3万2000人。
自殺する人は単純計算で約4000人に1人。
これを多いと見るべきか、少ないと見るべきか・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:37:58
アメリカが破綻すれば日本世界経済は連鎖的に破綻する。
ドルの信認がなくなれば輸出依存の強い日本は特に大きな打撃を受け、
貧乏になった日本には中国もアメリカもオーストラリアも食料輸出はしない。
そうなったら日本人は食っていけない。飢える。
食うためには他国でも侵略して食料を奪わないといけない。
日本は国策として軍事力を増強し、核武装の道をひた走ることは間違い
ないでしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:41:50
核戦争を起こしたら日本は木端微塵に吹っ飛ばされて、一人残らず死ぬよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:46:01
日本の輸出はGDPの16%
日本は大丈夫安心してください。
中国の依存度60% 韓国の依存度40%

このスレッドに朝鮮人の工作員が活躍しています。
みなさん注意してください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:49:08
日本政府は2011年までにプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化を目標にしてきたが、達成不可能となることがはっきりしてきた。
2018年には日本は国家破産宣言を余儀なくされ、IMFの管理下に置かれると断言している学者がいる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:07:20
>>186
ここ40代板だから。
数字遊びの厨房は東亜+にでも帰りなさいw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:54:28
>>185
どんとこい、核兵器。
そのほうがある意味、楽?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:01:26
日テレのプロレス中継、地上波から姿消す
http://www.asahi.com/culture/update/0223/TKY200902230303.html

これも時代の流れというべきか・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:02:31
北朝鮮の核兵器は、肝心な時に爆発しそうにないおかんが。
中国ってどのくらい核兵器もってるんだろう。人工衛星の打ち上げも成功してるし。
北朝鮮のテポドンの飛距離がちょっとのびたなんてどうでもいいじゃん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:13:09
どこに落ちるかわからない恐怖というのもある。
射程距離が伸びれば、日本に打ち込もうとして韓国や中国、もしかしたら、
ロシアやアラスカに落ちる可能性さえある。
つまり、たとえ自国内に落ちたとしても、死の灰が風に野って流されるので、
それはそれで周辺諸国は恐怖のどん底に落とされる。
核兵器とはそういうものです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:29:05
今、ニュースを見てたけど、年金は本当に危なそうだね。
来年度に65歳を迎える人がもらえる年金は、現役世代の平均年収の62%らしい。
でも、いま36歳の人が65歳になるころにもらえる年金は現役世代の平均年収の50・2%。
政府は最低でも50%は維持すると言っているが、そのためには基礎年金の財源である国庫負担の割合を今の3分の1から2分の1まで引き上げなければならず、そのためには消費税を10%以上にしなければならないという。
今後の出生率、あるいは経済成長率いかんによっては、消費税を15%、あるいは20%にしなければならないという厳しい試算がなされている。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:28:12
消費税を上げるのは仕方ない事と思うが、食料品などの生活必需品は消費税撤廃しなきゃ生きてけません。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:31:28
政府は「基礎年金の国庫負担を今の3分の1から2分の1に上げるには2兆5000億円足りない」と言う。
一方で、国家公務員と地方公務員の人件費は年間約36兆円かかっているが、この人件費を1割でも削減すれば、消費税を上げずに基礎年金の財源を十分賄える。
公務員の人件費を聖域にしてはならないと思うが、どうだろうか?

196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:26:22
30年後、厚生年金給付2割減 政府見通し、年収の5割
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200902230329.html

197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:33:08
TBSで、水島の不況の話やってる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:34:23
マルチ商法経営者としたら
優秀な計画したな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:09:38
>>184
一体どこに核爆弾落とすんだ?具体的な国名は?根拠は?
そんなことして他国から何も非難されず、
輸出入も含め、そのままやっていけると思うのか?

いくら2ちゃんだからって、適当すぎるたわごとも大概にしろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:17:22
核爆弾は保有してる事に意味がある、使うもんじゃない。
アメリカ国債の引き受けの条件として日本の核保有を認めさせるべき。
まあ、アメリカよりも日本国内の核アレルギーで無理だろうけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:27:26
>>200
運搬手段がない核兵器なんて、何の意味もないよ。
日本はミサイルなんて作るノウハウないし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:53:51
運搬手段なら、戦闘機でも、潜水艦でもいいのでは。空母ほしいね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:28:00
のろまな戦闘機は撃墜される。
潜水艦は、発射出来る核搭載可能なミサイルがない。

空母なんて何の意味もない。
理由は、日本を攻撃する可能性がある国は、現在のヒコーキの
行動範囲だから。
東シナ海に空母浮かべて、チベットでも攻撃するの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:47:38
核兵器積んで重くなってのろまでも見つからない
ステルス戦闘機ほしいね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:28:28
なんでそう軍事色なのさ。
戦争ごっこをまだしたいのかね・・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:31:00
成熟した大人が考える事じゃないわ。
未成熟なとっちゃん坊やがトップになると、オモチャで遊ぶのと
同じ感覚。

207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:32:21
テロもそうさ、某テロテロも、CIAの女なんとかにからかわれたの
が原因とか・・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:34:11
あの例の某国の心理構造を調べてみた・・・やはり同じ結果だ。・
性的に未成熟なのさ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:37:43
しかし自国をしらなさすぎるなぁ
ミサイルなんか簡単に日本は作るよ H2型ロケットがどれだけ優秀かしらないんかい
そりゃ最先端じゃないかもしれないが核搭載して狙ったとこに落とすぐらいは簡単だろう
それより日本の技術で今最高なのは同じ核絡みでも原発だよ
アメリカや中国だって日本に発注してる
最高のエコでもある


そのメーカーに携わって生きて行けよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:37:46
ミサイルも戦艦も、シンボリックでしかないわ。
つまり、はりこの虎。

ミサイルも核保有うんねんの話しも、無くても数日で核を作れるとか。。
だから、核は保有しなくていいらしいぜ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:39:28
下町のおっちゃんに、図面渡して、数時間で精度の高いものを作るからな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:41:04
下町の技術力の高さは、巨大メーカーは太刀打ち出来ないと思うけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:49:25
設計はあらかじめ用意しておく、有事の際は、データーをネット
で流して、それが加工機へ、数百台の加工機が一斉に稼働するわけさ。
数時間でもう発射されるかもな。
日本の技術はもうそこまでいってるのさ。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:57:32
戦争も、ごっこでしかないわ。
そんなので、家族や恋人、隣人の命をオモチャにして、楽しむのは
よした方がいいと思うけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:05:16
フェチや変態と同じレベルなのさ、戦争はね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:06:50
そんな変態の話より、世の中今大変だよね。
体力勝負だな。。。。。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:15:18
別に小泉を支持する気はないが、競争環境を平等にするっていう
方向性はなくなって、また保護主義になるんだな。
どうして日本はまともに公平な競争が行われないんだろう。

ところで、国民の財産をたたき売ろうとして水際で阻止された小泉
一派って、どうしてやればいいと思う?
麻生もオバマにおだてられて、変な約束してくるんだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:23:11
ある意味 会社を捜すんじゃなく仕事を探すと言う発想の転換をしてみるのもいいんじゃないか
例えば、今まで見てきたり、使ってた物を少し斜めから見たりして
何か仕事を見つける事が出来るかもしれないし
携帯電話でも電話機自体をどうにかしようと思えば、かなりの知識と技術がいるが
それに付けてるストラップなんか面白いもの作って
若い女の子達が「カワイイ」って手に取った瞬間に少しは金が入ってくるかもな
色々探せばあると思うな 自転車とか傘とか身近な物で

俺はサラリーマンだけど、もし会社クビになったらサラリーマンには戻らない

サラリーマンは家族を養うだけで夢や希望は少ないから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:28:34
日本人には核を制御するなんて不可能だと思うけど…

茨城の核燃料施設で、職員がバケツでプルトニウム攪拌してて
核融合起こしてチェレンコフ光を見たのは5年前だぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:41:36
>>219
どこかで聞いた話でうろ覚えスマンが。
大気圏で核爆発起こすか何かすることによって、逆に核兵器が使用不能になる
(核分裂が出来なくなる)っていう、眉唾みたいな理論を聞いたことがある。
ホンマかいな?と思うが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:42:54
2月24日(火)午後10時からのテレ東系「日経スペシャル ガイアの夜明け」
▽緊急取材:雇用動乱〜ニッポンのモノ作り 崩壊の危機〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090224.html

【"絶望"工場から希望を…。35歳・ハケン男の漂流60日】
【巨大メーカーの暗部 46歳・ベテラン工員が覚悟の告発】
【もう派遣はいらない…。幸せになるモノ作りへの挑戦】
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:56:26
エネルギー=質量×光の速度の二乗
これが核爆発だ。
原子核に中性子を打ち込むことによってとてつもない爆発が起きる。
アインシュタインが理論を発表したときは誰も原子爆弾など、
想像もしていなかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:29:37
自民党が3年後に消費税を10%に引き上げようとしているけど、10年後には15%、20年後には20%になることは必至。
医療費の財源不足を理由に健康保険料の引き上げも検討中で、窓口で払う医療費も現在の3割負担から4割負担になりそう。
介護保険料に関しても、超高齢化社会に備えるため、現在の保険料の1・5倍〜2倍まで引き上げることが予想される。
それ以外にも固定資産税の引き上げも検討されているようで、世界的な水不足が懸念される中で水道料金の引き上げも近い将来あるとか。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:44:46
日本はすでに死んでいる
http://www.makopresident.com/2009/01/post_448.html

この本の中に「日本政府は2011年までにプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化を目標にしているが、それが不可能となり、2018年には国家破産宣言を余儀なくされ、日本はIMFの管理下に置かれることになる」と書かれている。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:48:59
NYダウ、250ドル安、約11年9カ月ぶりの安値
http://www.asahi.com/business/update/0224/TKY200902240002.html

まだまだ下がり続けるNYダウ。日経平均株価も7000円割れ寸前。
多くの専門家家が5000円台突入もあり得ると指摘している。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:36:36
お気に入りのエロサイトが更新しなくなったのも不況の影響かな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:40:35
タバコは中毒性があるから売れるだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:41:26
サンプルばっか見て全然注文しないおまえの影響だとおもいます
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:46:02
H2は液体燃料だから弾道ミサイルとしては使えないよ。
弾道ミサイル化可能なのはMVロケットね。核の小型化
は実験しないと無理。町場の工場のおっさんが作るな
んてもちろん無理。

本当に40代の書き込みか?w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:46:32
薄利多売には限界。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:48:27

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \  あの〜・・・ふぅ〜・・・・・ 
 _______ +      /:::::::::                 ヽ  ・・・ん?・・・何・・・もう一度言って
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |   これからの状況に向かっての・・・G・・・にじゅう  
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |      ・・・どこだぁ?
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:50:48
>>226
お縄かもな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:54:30
日経平均株価、バブル後最安値を更新!

日経平均株価は7000円割れ寸前。
6000円台どころか5000円台まで下がると予想する専門家が徐々に増えてきた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:03:50
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1213438701/l50

★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
ttp://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html

2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:35:42
今日の株価、だいぶあれみたいだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:11:07
GMもAIGも支援金のおかわりしてる、アメリカはまだまだ底なしの様相。
底値だと思って株買った人 プププ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:12:21
近所で4500万円損したと話していた人がいたな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:13:14
229>
なんかこの世の人でないみたいだねw
チミは図面無しで作る人みたいだね(大爆笑
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:19:55
設計する人→加工する人。
こんな流れでモノが作られている訳。
設計する人←ものを加工する人、これがノウハウね。


240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:22:42
昨日の9時のNHKのニュース番組で、将来の厚生年金支給額が手取り収入の5割程になる
という報道があったけど、厚生年金としてもらえる額は30年後には月35万円になるらしいんだな。

でもね、景気が回復してサラリーマンの手取り収入がどんどん上がるという前提の下での
計算なんだよね。30年後にはサラリーマンの手取り収入が月70万円以上になるという予測で。

素朴に疑問に思ったんだけど、30年後にはサラリーマンの平均収入が月70万円以上に本当になるの?
そういう予測を経済学者たちの大多数が真面目にしているの? どういう理由から?



241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:22:48
だから図面が前提と言った訳。
核反応に必要な材料はもうあるから、意外とたやすいって訳さ。
数日間核製作発言はハマコーょ、もう数十年も前の爆弾発言。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:26:00
240>
凄いね、やはり、リヤカーにお金をどっさり積んでパンを買いに行くのかなぁ。
10万円札が出れば問題ないか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:28:37
>>240
恐らく30年後には現役世代の手取り収入の5割も維持できないと思う。
いろんな専門家が言ってるように、政府はいつも甘めのシミュレーションを立てて、数年後には修正するというのがこれまでのパターン。
30年後に手取り収入が70万円になるなんて誰も信じないし、荒唐無稽な話だね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:33:13
官僚や政治家は庶民を騙すのが商売だからね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:40:21
30年後にはコンビニのバイトの時給が70万かも。

で、年金の支給額が月35万。

ビッグマック一個と同じ貨幣価値。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:41:26
高速道路作る時もダム作る時もいつも実際は当初予算の倍近くになるお役人の計算
もう誰も信じてないんだけど、金と時間つかって計算する必要あるのか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:45:21
この国をダメにしたA級戦犯は政治家と官僚。
だから政治家と官僚の大リストラがまず先決なのに、それにまったく手を付けようとしないから国民の怒りを買うことになる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:49:28
国会議員を半分に減らし、公務員の人件費も大幅にカットする必要があるね。
249阿久根市の職員の給与:2009/02/24(火) 13:53:09
★ 取り過ぎ!地方の役人ども! 職員の54%が年収700万以上を取っている!!

鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のHPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む
 職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開したことがわかった。

 職員で最も高いのは医師、市長に次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、
 住居手当32万4000円、時間外手当55万6284円などとなっており、年収は総額909万1695円。

 公開について、竹原市長は自身のブログで「19年度職員給与、手当明細も公開しました」と紹介し、
 市HPの該当サイトにつながるようリンクを張っている。そのうえで、「年収700万円以上の職員が
 54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が過半数になる組織が阿久根市民の上に
 君臨している」「職責や能力と給料の関係もデタラメ」 と職員たちを批判している。

 竹原市長は読売新聞の取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開
 して当然。市は年間20億円の税収しかないのに多額の人件費を使っていることに市民がどう感じるか
 ということだ」と話した。
 これに対し、ある職員は「正直気分が悪い。出直し市議選に向けた選挙戦略で」と話し、
 別の職員は「他の自治体に比べて高いわけではない」と話した。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:10:18
民間のサラリーマンが受給できる年金は妻が専業主婦と仮定すると、夫婦二人で受給できる年金額は月額23万3000円(2009年度の場合)。
この金額はあくまでも平均で、現役時代の平均年収が450万円という人のモデルケース。
もちろん現役時代の平均年収が高かった人はこれよりも多いし、逆に現役時代の平均年収が低かった人はこれよりも少なくなる。
公務員が加入する共済年金は、民間のサラリーマンが加入する厚生年金より優遇されていて、現役時代の平均年収が民間と同じ450万円で見ても、国家公務員の場合は25万前後、地方公務員の場合は26万前前後(いずれも妻が専業主婦の場合)。
国家公務員より地方公務員のほうが共済年金の受給額が高いく、仮に現役時代の平均年収が民間と同じであったとしても公務員の共済年金のほうが優遇されているということが分かる。
ちなみに公務員は終身雇用が保障されているため、民間のサラリーマンと違って雇用保険料を払っていない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:13:58
>>241
>核反応に必要な材料はもうあるから、
残念ながら日本には無いよ。核兵器の製造で使える
核物質なんか日本は持ってません。本当に40代か?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:14:53
>>240
インフレ等を考えればそんなものだろう。
ただし、現在の70万と同じ価値かはわからんw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:23:36
アジア通貨が出来ないか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:23:59
数十年後の話なんてなんとでも言えるよ。
嘘つき政治家と嘘つき役人に騙されないことだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:34:08
251>

なに、じゃハマコーは嘘つきって事ですねw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:35:14
253>
そんな話しも出てたけどね、どうなのでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:37:10
日本の産業界も知らない、そして、現場も覗いた事も無い、どうしようも
君が貼り付いているようだがw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:37:41
>>253
ダメです。
日本が貧乏クジで中国が大喜びです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:41:06
>>253
俺が中国だったら紙幣印刷しまくる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:42:57
現場はこんな漢字だね。
図面が来る、、こんなモン出来るか!
親父「数字は**、はまりは**、これじゃまともなモンも出来ん!
設計者「え、どうしたらいいの(おろおろ
親父「原図だせ!組図もいっしょにな・
設計者「はぃ!
親父「ほら、みろ、このクリアランスを**にしてくりぁ干渉もでん!
設計者「ありがとう御座います(涙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:44:10
ま、日本の製造は多かれ少なかれ、町工場のノウハウに大きく依存しているのょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:46:22
日本の製造業は現場が一番威張ってるからね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:46:56
いかに不況といえども、海外に工場が移転しようとも、技術のある
所は残るでしょうね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:55:03
今、ニュースを見てたけど、定額給付金は遅くとも4月中にはもらえそうだね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:05:41
留学生も貰えるのに、ホームレスは貰えないんだよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:06:47
>日本の製造は多かれ少なかれ、町工場のノウハウに大きく依存しているのょ。

残念ですが、技術そのものも技術開発力も、特許すら大企業が圧倒的に持っています。
町工場ウンヌンも否定派しませんが、ほんの極少数です。
マスコミが取り上げる、ほんの一部の勝ち組工場で全てを見ないように。
町工場はどんどん潰れています。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:08:11
日経平均、一時バブル後最安値を下回る
http://www.asahi.com/business/update/0224/TKY200902240041.html

日経平均株価は7000円割れ寸前。
6000円台への突入するのは時間の問題で、5000円台まで下がるとみる専門家も多い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:10:15
特許じゃなくて熟練工の技だよね、手作業で1/1000だしたりとかの
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:10:55
>>266
町工場が日本を支えているってことにしたいんだよ、日本人の心情として。
あらゆる所に負けが込んできて、最後の砦で「おらが国の町工場が…」って所でしか太刀打ちできなくなっちゃったんだよ。
もうボロボロよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:11:22
どうせ仕事無いんだ、株価下がれ下がれどんどん下がれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:15:59
株価の下落とともに地方銀行も危なくなってきた。
経営破綻を来しそうな地銀は少なくとも10行以上あるといわれていて、メガバンクの中にも危うい銀行はある。
日本の日銀にあたるアメリカのFRBが実質破綻したように、日銀といえどもどうなるか分からない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:16:18
日本の株式会社が無くなり
有限会社になれば
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:18:43
>>268
熟練工員も技術も企業の方が持っています。開発力もしかり。
手作業で1/1000なんて町工場だけではありません。残念ですが、企業の技術開発部門は町工場の20年先を行っています。
単純に企業は取材に応じないだけです。
ロケットの先端がどうした、砲丸投げの砲丸がどうした、も大企業がやらないだけ。
ロケット一基の99.99%は大企業の技術と技で出来上がっています。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:19:40
原料は外国産業
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:20:40
でも町工場は大企業の1/3の値段で同じ事やっちゃうんだよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:20:47
日本はメガバンクだけは絶対に潰さない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:20:57
>>271
日銀のデフォルトも十分あり得るよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:21:40
FRBは150年前に地方で勝手にお札刷ってた銀行が生き残った
そのうちの12の連邦銀行が集まってできたもの。
だから民間組織です。しかし連邦政府の管理監視は厳しい。
リンカーン以前は1万種類ものさまざまな銀行が勝って気ままに
お札刷ってた。これすごいことですよ。
いまでも勝手に刷ってるけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:22:03
大企業の1/3の値段でやれるような事は町工場がやればいいじゃんw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:22:17
アナーキーでええな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:22:47
メガバンクといえども今の株価では含み損が出てかなり苦しい。
この株価水準が長期化すると、どこかが潰れてもおかしくない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:24:18
信用度が会社の源になればだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:24:31
銀行が全部破綻したら日本はどうなる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:26:27
>>275
だから、そういう事は大企業はやらないんです。
えっと…技術の話じゃないんですか?
「1/3の値段」って…、親会社、下請けの話をしたいんですか?

誰かが書いていたように、心情的なお話だったんですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:26:45
銀行は4時頃に閉まるのに夜遅くまで電気ついてるよね
何やってるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:26:52
日本の人口は約1億2770万人。年間自殺者は約3万2000人。
自殺する人は単純計算で約4000人に1人。
これを多いと見るべきか、少ないと見るべきか・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:27:25
>>285
宴会をやってる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:28:34
10年だと400人に一人ですか、多いような気もします
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:29:55
生活保護受給世帯115万世帯、4万世帯増える
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090204-OYT1T01132.htm?from=main2

生活保護受給世帯は115万世帯になり、1年前に比べ4万世帯も増えた。
しかし、これはあくまでも昨年の11月時点での数字なので、これからまだまだ生活保護受給世帯は増えることが予想される。
生活保護受給世帯は115万世帯だが、生活保護受給者数で見ると160万人を超えているとみられる(07年3月現在で生活保護受給者は153万3100人、厚生労働省発表)。
仮に160万人が生活保護を受けていると仮定すると、日本の人口1億2770万人のうちの160万人だから、赤ん坊から100歳以上の年寄りも含め、単純計算で国民の実に80人に1人が生活保護を受けている計算になる。
ちなみに生活保護予備軍は、実際に生活保護を受けている人の10倍前後はいるといわれ、予備軍も含めると、国民のなんと8人に1人が生活困窮者ということになる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:32:25
日本はすでに死んでいる
http://www.makopresident.com/2009/01/post_448.html

この本の中に「日本政府は2011年までにプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化を目標にしているが、それが不可能となり、2018年には国家破産宣言を余儀なくされ、日本はIMFの管理下に置かれることになるだろう」と書かれている。


291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:35:16
現在の日本はガンにたとえれば末期状態にある。
死に向かって衰退していくのみ。


292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:35:42
不安を煽れば煽るほど本は売れるからね、この手の本多すぎ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:37:23
でも、なかなか読みごたえのある内容だったよ。
内容が衝撃的で、ここまで日本は病んでるのかと驚愕した。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:41:42
俺たちが生きている間にもう一度バブルが来ないかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:50:22
バブルと教科書にも載る大恐慌の両方を現役世代で味わえるなんて、ステキ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:51:10
今年入ってすでに年間平均自殺者数3万人を超えたらしい。

いったいどこまで伸びるんだ

297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:58:00
>>294
そう悲観したものでもない。
世界レベルで見れば日本はまだまだ楽園。
国民が貯蓄好きだし、くそマジメ。なにより国を支える銀行がつい最近、不良債権処理という地獄を経験している強みがある。
株をいじって20年のおいらは、株価だけで見れば、「金融は3年くらいでほぼ立ち直る」と見ています。バブルほどにはならないけど。
その前に国が破綻したら知らんけどw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:27:47
無理。この国はすでに破綻しているので、どうあがいても無理です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:33:50
通信革命の米も携帯の技術を世界に小出しした。そろそろ開発元のNA5発動して人類に宇宙人御披露目して空飛ぶ乗用車で復活だな。
そのためのロズウェル計画。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:37:50
それ言うとマザーグースの1006発動するぞ。

まだ解禁まで18年ある。何の為に日本に支部があるか考えろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:57:57
>>300

意味ワカラン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:16:21
日本は余命10年です。
もうこの国には夢も希望もありません。
さようなら。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:20:40
日本におけるセーフティネット=刑務所

死にたくなったら、この図式を思い出すべし。
囚人は、ホームレスよりも良いものを食べている。


304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:23:00
人に頼らず生きてるホムレスは生活保護乞食なんかより孤高だと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:39:31
俺はホームレスになるぐらいなら死んだほうがマシだな。
生活保護を受けるのも世間に対して後ろめたい気はするが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:40:54
>>305
そんな事言ってるようじゃ公務員になんてなれないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:43:13
公務員って年齢制限があるじゃん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:43:18
>>305
生活保護はぜひ申請したのです。年収の制限ってありますか?
世帯全体で20万だったら(2人)受けられるでしょう?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:47:48
不況っていうけどたいしたことないよな。
俺6000万円くらい持ってるし、家賃収入もある。
でも月に10万円もあれば十分やってける。
イオンなんて毎日半額セールやってるし、楽勝。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:51:36
6000円の間違いだろw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:37:49
ププッ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:52:45
見栄っ張りが多いからな、ここは。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:54:40
年収1000万以上の人ばかりだからね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:58:24
>>296
今日が今年に入って55日目だから
一日平均、545人が自殺はしないと思うけど。
もし、本当だとしたら、多すぎる。これから日本どうなる???
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:14:17
えええ >>296ってマジなの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:40:07
程度の低い無能な政治家しかいないし、役人も詐欺師のようなやつばかり。
こんなキチガイ連中が国を動かしてるわけだから、そりゃあ破綻するのは当然だよな。


317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:40:19
>>308
したんならいいじゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:46:14
出張時の日当が3月から大幅に減る
夜の街に落とす金を減らさねば
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:04:19
銀座も六本木も不況らしい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:12:01
キャバクラ、スナックの労働人口もけっこう馬鹿にならんだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:14:50
水商売も大変だよ。
飲み屋の姉ちゃん、リストラの嵐でどんどん切られてるし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:16:45
デリヘルの質がドンドン良くなる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:30:52
日本はすでに死んでいる
http://www.makopresident.com/2009/01/post_448.html

この本の中に「日本政府は2011年までにプライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化を目標にしているが、それが不可能となり、2018年には国家破産宣言を余儀なくされ、日本はIMFの管理下に置かれることになる」と書かれている。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:38:48
生きてりゃ何とかなる。 戦争よりマシ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:46:15
「日本…終わってるな……」って瞬間書いて!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1195822163/l50
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:48:00
戦争になっても自分は死なない自信が何故かある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:56:47
戦争って簡単に言うな
戦争はもうこりごりだ

@43歳
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:05:47
ガイア実況
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:16:30
コメットさん見てた わりぃ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:18:42
おれも オメッコさん見てたよ わりぃ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:20:28
九重佑三子
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:21:41
コメッコってお菓子があったな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:23:15
民間部門の1200兆円の金融資産がある限り、政府が破綻してもIMF管理にならない。
その辺が韓国と違うところ。というか、国民の金融資産もそれもずいぶん目減りしてい
るけれど、国家破綻か増税か?の2者選択を迫られたとき、国民は国家破綻を選べない。
つまり増税を受け入れざるを得ないとお役人様は読んでいるのだと思う。賢いですね。w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:23:47
消費税は3年以内に10%になるらしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:27:59
御手洗さん、貧乏クジ引いたな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:28:15
>>328
負け組み派遣労働者を擁護してる余裕ないんだよな

@平均的な日本の労働者
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:34:34
コメットさん見てたけど

不況不況と言うけど、昔は今より貧乏だったよなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:45:36
半導体メーカーどこ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:51:10
日本はもうあと10年ももたない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:01:21
コッコッコッコッコメッコ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:03:19
>>322

そんで エイズや性病がどんどん増える
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:35:41
つうか、周りみんな週末金土日、3連休になったんだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:41:34
3連休羨ましいけど、こういう状況でのそれは喜べないね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:06:38
俺なんて7連休
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:44:12
円高で暇な今の時期に見聞を広める意味でも
海外旅行して来れば?と、若い奴には言いたい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:48:12
5年後の日本は消費税が10%まで上がっていると思う。
失業率も急上昇するのは避けられず、街は失業者であふれ返り、生活苦から自己破産者が激増するのは必至。
最悪の経済状況が続き、恐らく治安も今以上に悪化していることだろう。
生活保護受給者も激増して、自殺者も今より数千人は増えていることは確実と予想する。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:56:00
毎日同じようなこと何度も書き込んでる人がいるね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:02:11
今の時期、まあまあやっていけそうな商売は衣食住に関連したもの。
でもね、オチがあってさ、そのほとんどが大型スーパーで事足りる。
住の部分だと安コーポ、安アパートの類い。

これら以外の全産業は振るわない。
だから職にあぶれた人は、スーパーの品出し係でもいいからバイトで始めることだ。
喰いっぱくれる事はまずないから。
どんなに不況になっても、スーパーに買い物行かない奴はいないからな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:12:27
俺も最近近くの山に登山に行くんだけど、そこの駐車場にクルマで生活?してる人間を
目にするようになった。
それも優雅なキャンピングカーとは程遠い安物中古セダン。

こういう人に言いたいのは、とりあえず生活保護の申請でもしたらと。
クルマ生活していても、この先行き着くところは自殺あるのみだから。
住居のない人間、バイトさえ採用にならないだろう。
すぐにでも、そういう生活はやめるべきだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:16:41
通勤途中の駐車場付き公園にも、セダン系のボロ車が停まってるが
やっぱり生活してんだろうか?
公園だからトイレと水があるからね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:31:48
また短パン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:35:30
日本はアメリカのような社会になるのかな?と最近思うようになってきた。
アメリカの富裕層は12%と言われているんだけど、それ以外の8割強は
3年後5年後の将来など描けない層。
背広をピシッと決めたアメリカ人は確かに精悍でカッコいいが、実は借金まみれの
多重債務者だらけなんだよ。
ただホームレスが常態化している米国では、キリスト教会に並べばメシにありつけるので
死ぬことまではいかないようだ。
教会での炊き出しは、期間限定ではなく永久にやっているそうだ。
最近札幌の本願寺でも寝床を提供しだしたそうで、今までの日本ではなかったことだ。
こういう時代だからこそ、米国のような慈悲の精神が大切になってくるのだと感じる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:08:55
>>352
>米国のような慈悲の精神が大切になってくるのだと感じる
ってそこに馴染んでどうするw
慈悲の愛は大切だけどそんなアメリカみたいな社会にならないようにするのがいいんでねぇの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:19:35
バッカバッカ麻生もそうだけど、アメリカ一辺倒はどうかと思う。
程よい距離ってものがあるだろうに、ベッタリじゃ主権も日本本来の
誇りも威厳もあったもんじゃねぇ。
戦後のアメリカのやった、日本愚民化政策にいい加減気づけよな!
アメリカが舌を巻くぐらいしたたかな手練手管を発揮する、
やり手女将くらいの日本になれよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:04:20
>>273
おぃ!せっかく盛り上げようとしているの に、水を注すでなぃw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:10:31
353>そうそう。
でも、多重債務者になっても、生きて行ける所がいいね。
日本は、死を選ぶもの。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:15:36
日本とアメリカの根本的な違いは、家族ゃ家という観念はどうかと
いう所。
叔父叔母、なんかよく分からんのが一軒の家に押し合いへし合い
住めるのが日本の良いところ。
コロニーも形成出来て・・・w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:16:58
なんでも、パンチィも共有していたようでW
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:17:52
ボロボロの車に住まわずとも、家に戻ればいい。。。

360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:27:36
戦後まもない頃、叔父の話はワロタょ。
健康診断で、妹のパンチィを履かせられて、健康診断したそうなw
358は実話(爆笑

家を解体、それらがそれぞれに経済活動をする、大量消費の時代の幕開け。
それらは計画的であった。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:33:52
年寄りがいる家庭があるとするか、子供の面倒を年寄りが見る。
嫁さん働きに出れる、今託児所って、月に5〜6万くらい取られるので
ないの?
家族で子供を見られる環境であればいらん出費も無くて済むわ。
どこか今の社会はおかしいわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:20:33
暴動は起きなくとも、餓死は頻繁になるだろうということを警告する。
(毎年日本では、80人は餓死している。飢餓原因の自殺は除外)

生活保護法など、ざる法もいいとこ。
実際、生活保護をあきらめて、生活保護未満の賃金で生活する世帯は、
日本全世帯の一割にのぼる・・・
国家財政・地方自治体財政も枯渇し、餓死寸前なのに生活保護うけられない
国民が激増する・・・

363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:29:03
>>361
まさにそのとおり。
だから昔の三世代同居がよかったんだよね。
今の核家族は社会そのものを崩壊させている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:33:00
頭に来るのは、それらが計画的だったって事さ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:45:59
年寄りは衛生観念がなく、下品で無知な、できそこないの場合が多く
親が祖父母に預けて育てた子供はロクな大人にならない。
「年寄りっ子は3文安い」の言葉があるように
昔から、年寄りが育てた子供は、下品で甘ったれで、周囲から見下される
今ならイジメの対象になるような、性格が卑屈でいじけた役立たずになりがち。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:49:15
年寄りは、古い自分のやり方で他人にかかわろうとする
ワガママが通ると思って好き勝手やって反省しない
これから向上することもないから、人の話を聞かない。

誰だって年寄りにかかわりたくない。

だから、年寄りは自分たち老人だけのコミューンを作るか
自分の家族に寄生するしか生きる道はない。

誰だって、年寄りなんか嫌いだし、自分の血縁以外の年寄りなんか
迷惑でぶざまで汚らしい役立たずは死ねばよしと思うものだから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:51:11
年寄りに育てられた子供は素直で人間味あふれる子が多い。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:53:16
自分だって年寄りに近しいってことをよーくご理解なさるように進言いたします。
まあ、君の発言そのものが君が批判する年寄りそのものの姿を投影しているのを自分でわかれば君みたいなくずは何も言えなくなるだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:01:39
ゆとり脳はほっとけよ治らん。
それよりこれから小銭欲しさの理不尽な強盗殺人が至る所で起こるんかな。
他人事に思えんわ、常に臨戦態勢でいないとな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:06:30
【雇用】正社員切り【危機】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1235454313/
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:07:56
50過ぎの爺さん婆さんって、やっぱ汚らしいし、誰だって嫌じゃん
自分の親ならいいけど、他人の親とか爺さん見るとゾッとするよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:11:47
年寄りに子供世話するって無理なんだよ。

うちの近所にディケアと保育園が並んであるけど
若い職員がメシやクソの世話してる点で同じw

ガキも年寄りも、自分の面倒みられないから、他人の手をわずらわせて
ワガママ言って甘えて、大人を困らせてる。

むしろ3歳の幼児のほうが手がかからないし素直。
年寄りは短気で性格悪くて、汚らしくて、介護は絶望の世界だなって思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:13:25
ここにいるやつ、あと数年でその汚いものに変貌するんだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:14:00
俺はお爺ちゃん、お婆ちゃんに育てられてよかったと思ってる。
今の子供たちは核家族の中で育てられかわいそうな気がする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:23:50
年寄りに育てられたやつって、性格が変だよ。
甘ったれてワガママで、学校で嫌われててたな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:26:15
じじい、ばばあ、に、子供としっかり向き合って教育するなんてできないんだよ。
甘やかして、放任にして、DQNな性格のバカに育てるから
学校行っても嫌われて友達もできずにイジメ対象になるのがオチ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:26:25
おいおい40代なのに50代以上の年寄りを嫌うってのは何だ?
そもそも40代じゃない馬鹿が書き込んでるんだろ
さっさと出てけ

もし40代なら・・・死んだ方がいいと思うぞw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:28:20
大不況と年寄りの関連性がわからないのだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:35:31
老人に払う年金で若者の未来が潰されてるという話じゃないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:51:19
都内、今日も信号機故障で電車遅れた。
不景気で壊れる迄交換しないんだろうな。
381金洪鉋:2009/02/25(水) 10:35:45
>>371
それを20,30台の日本人に言いたいよな・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:42:21

20,30台
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:49:50
日本丸は沈没寸前だね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:54:23
今日もオリックス株の観察でもするか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:00:56
潰れればいいのにオリックス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:03:00
>>368
あはは、自分の事を言っているのさw
もう爆笑ものだょ、そんなにマジレスするものではないのかと・・・ww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:04:57
日本はあと10年しかもちそうにないね。
日本は余命10年だよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:05:39
ないしは自分の未来の姿ね(笑

尊敬していたけどね、年寄りは、色んな知恵があったわ。
ノウハウや技術、そして、テクノロジーの塊だったような気がするよ。
リン!としていたような気がしたな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:08:12
もっと若い年寄りみたいだね、いゃさ、会話の内容がさ。
我々が年寄りになった時には、せめてカッコイイ年寄りになりたいものだがね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:09:07
お爺ちゃん、カッコイイ〜〜、なんてね、孫に言われたいものだがな

391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:11:07
お小遣いやるからな、爺ちゃんカッコイイ〜って言えよ、などと
買収するのも、なにか因業爺のようでしてなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:39:16
世の中、大不況だがこのスレは大盛況だな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:43:12
都の財政大丈夫か?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:44:42
オリックスが経営してるかぎりバファローズの人気がますますジリ貧になる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:54:11
5年後の日本は消費税が10%まで上がっていると思う。
失業率も急上昇するのは避けられず、街は失業者であふれ返り、生活苦から自己破産者が激増するのは必至。
最悪の経済状況が続き、恐らく治安も今以上に悪化していることだろう。
生活保護受給者も激増して、自殺者も今より数千人は増えていることは確実と予想する。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:20:11
>>395
そんな中、俺はtoto Bigで1等6億円が当り悠々自適で過ごしている
だろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:37:50
この先、日本は一体どうなっちまうんだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:47:34
身分は良い奴隷
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:50:26
どうもならんよ

沈んでいくだけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:54:37
日本の繁栄は、アジアの犠牲にあぐらをかいてた幻想のようなもの。
経済は世界と連動したゼロサムの力関係。
貧困に甘んじる国があって、搾取の上に他国の繁栄がある

いままで情報と権力を握った列強だけが世界を搾取していたけれど
ネットが世界を変えてしまった。

力のないものが、情報と頭脳で戦えるフィールドが世界の価値観を変えてきた。
この流れはもう止まらない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:55:57
バカな政治家とバカな役人が庶民を騙してるような国だからな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:57:30
日本はこの50年、とてもうまくやってきた。
全てを失ったあとに、伸びる芽を伸ばして、その勢いにすがり
腐敗したものを、そのままに置いても、やっていける余力があった。

その貯金も、底をついて、いよいよ立ち行かなくなってきてる。
今までの価値観では、この先10年を生き残れないよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:00:05
あと10年もつかどうかだな。
余命10年だから、この国は。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:26:16
JCB 『The Class』は「40歳以上、年収1,500万円以上」が入会基準。
JCB会員の場合は、「JCB歴3年以上、年間利用額100万円以上、年収1,200万円」


これが階級の定められた加入条件。それ以下で突撃するくれくれ乞食が
げtできるかどうかは誰にもわからない。まぁ、最近じゃ相当ハードル下がっ
てるみたいだから何ともです。基本S枠300のThe Classになんの意味があ
るのか?というのが俺の疑問ですねw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:34:20
カード社会は日本には馴染まないと思うんだけど、金融会社はカード階級制度を必死に進めてるね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:05:18
>>395
自殺者、今年入ってもう3万人突破してるらしいじゃん。

こうしてる間にも次々と首をつってる人がいるんだろうなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:17:00
年間3万人の比率でじゃまいか
このままなら年間で3万行くぞてことじゃまいか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:19:56
 世 界 の 公 務 員 平 均 年 収

    ド イ ツ ( 3 5 5 万 )   
    イ ギ リ ス ( 4 1 0 万 )   
    カ ナ ダ ( 3 2 0 万 )   
    フ ラ ン ス ( 3 1 0 万 )   
    ア メ リ カ ( 3 4 0 万 )

  ・ 日 本

    国 家 公 務 員 ( 6 3 8 万) 

    地 方 公 務 員 ( 6 9 0 万)
 

 ち な み に 日 本 は 世 界 一 公 務 員 給 与 が 多 い 国 で す

 さ ら に 日 本 は 世 界 一 公 務 員 人 口 が 多 い 国 で す


409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:22:10
どこかの市長が給与明細公開してたね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:26:32
あそこは平均700万ぐらいだったねえ
市職員のコメントが他所の市でも同じくらいですだった
民間とは比べないらしい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:32:47
鹿児島県の市でしょ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:34:12
アクメだったっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:35:13
ああ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:37:30
無情
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:43:53
ほんと 今年はどうなるんだろうなぁ
来年は、もっと怖いが
公務員も議員さんも総理大臣も
副職で本当に国のために働きたいと言う奴に
やらせればいいよ

総理 橋下 外交 東国原  
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:10:00
>>407
年間平均3万人をたった2ヶ月で突破したってことだろ。

この推移で行くと今年は18万人になるのか・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:21:49
>>416 その3万何千人の人たちは何処へ逝くんだろうな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:22:56
天国か地獄
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:49:23
墓場
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:50:20
焼却場で焼かれて、煙りとなってあなたの周りにまとわり付いているかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:59:33
年間18万行ったら1日平均500人弱だよ
1県当たり1日10人強だよ
そんなにいるとは思わんよ
年間3万でしよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:09:20
うまく死ねた人が3万人、自殺未遂が15万人、
死にたい予備軍はその100倍はいるわけだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:17:44
自殺未遂が15万人って病院に運ばれた人だよね、
富士の樹海で行方知れずとか身元不明で海に浮かんでるの咥えたら
すごい数になりそう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:20:16
やっぱり日本人はハラキリの精神が宿ってるのか・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:25:30
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:37:09
死ぬしかないな…
一日何回考えてるんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:38:17
>>421
多少地域格差はあると思うがそんなもんだろ。

ただでさえ日本は自殺大国なのに、今回の恐慌はダメージが大きすぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:42:18
場所は決めた、勇気がない 誰か背中押してくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:43:51
自治体の非常勤50万人、公務員も「非正規」頼み
http://www.asahi.com/politics/update/0225/TKY200902250293.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:45:12
そんな事も一人で出来ないのか、家族は泣いてるぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:49:53
やっぱ、車で練炭が一番楽そうだな。迷惑の掛け方も。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:29:50
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:41:41
>>428
ホーム?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:06:42
1月の自動車国内生産40%減
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090225-OYT1T01041.htm

いよいよマジでやばくなってきた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:18:32
そうでもない。4月には生産減も底打ちのようだ。

ちょっと視点を変えてみましょう。
この不況、何かの打開策を、大ナタを振るうような大胆な…もいいけど、
実は、動きをセーブする(生産減)ってことも効果的な策なのです。
一見すると、「しない・動かない」って事は、アグレッシブさに欠き消極的に見えますが、
積極的に赤字を減らす効果的な策なのです。
システムに手を入れないだけ、底を打った後の立ち直りも、スムーズで早いのです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:19:46
在庫調整できたから、30%増産体制に入るって会社あったよね
車会社で
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:29:33
自動車輸出総崩れ 大手8社、1月は前年比6割減
http://www.asahi.com/business/update/0225/TKY200902250297.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:32:47
日本、終わったね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:38:08
トヨタは金いっぱい持ってるから、景気が底うったら動きが速いだろうね。
近所の三菱自動車の販売店が潰れてた、三菱車扱ったばっかりにお気の毒。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:46:59
今回の未曾有の大不況は2、3年で回復するようなものではないよ。
株価を見てもわかるように、未体験ゾーンに入りつつあるわけだから、底がどこなのかもまだ全然わからない。
下手をすると景気が回復するのに5年以上はかかるかもしれない。
最悪のシナリオも考えておかないと、それこそ大変なことになるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:51:03
未体験なのに2、3年で回復しないと言い切るバカ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:54:23
それぐらい底が見えないということさ。
443790:2009/02/26(木) 02:27:34
でも何となく今回の大不況は日本は比較的傷か浅いような気がするのだが。

前回の金融危機の方が本当に怖かった。どの金融機関がいつ潰れてもおかしく
無いくらいぐちゃぐちゃだった。

今回は、派遣シフトになっているおかげで派遣切りが目立っているから大問題
になっているが、経営側からみれば、不況時の対策としては、逆にうまく機能
しているともいえる。平時は、一人当たりの人件費は正社員より派遣会社に払
っている金額の方が高いのだし(派遣の人の手取りのことじゃないよ)。

立ち直り始めたら、体制ができている日本が一番早く回復するような気がする。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:07:15
超楽観論で 落ちるのが早いから回復も早い

こういう世の中もいいかもしんない。

先が見えてるレールの上を歩くより波乱万丈ドキドキな人生のほうがいいって言うやつ
もいる


はず
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:07:56
超楽観論で 落ちるのが早いから回復も早い

こういう世の中もいいかもしんない。

先が見えてるレールの上を歩くより波乱万丈ドキドキな人生のほうがいいって言うやつ
もいる


はず
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:57:16
>>443
そうだよね、前回は酷かった。
次から次へと、一家離散、自殺、自殺も灯油を被ったり、バスルームで全身
包丁で切りっても死にきれず、足掻いたのでね。。。。
目を覆うわ・・・・取引先のほとんどが倒産したのもこの頃。
地獄絵図だったな・・・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:57:57
業界や地域によるのでしょうが・・・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:02:00
前回に比べたら、今回はのほほ〜っと、みんなしているように感じられる。
危機感は無いような気がする。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:02:48
倒産するのも、上手に倒産していくのでないかなぁと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:06:31
取引先の社長が会社を畳んで、自宅も売却し、その引越の手伝いに
行ったが・・・・なんとも言えない気分だったな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:07:43
今煽っている椰子達は、リアルじゃないみたいでね。
ブァチャル小僧が囃し立ててるような気がします。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:08:32
映画や小説を楽しんでいる感覚でしょうね。。。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:13:02
>>443
へぇ〜。企業が派遣会社に支払ってる金額のほうが社員より高いんだ!
派遣会社は上前を相当ピンハネしてるわけね。
その辺りも法的に改善する余地ありだろな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:52:49
んなぁ事はない 社員と派遣じゃ 目に見えない部分で社員の方が金が掛かる

だから安くていつでも辞めさせられる派遣を雇うんだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:09:00
>>448
自動車関連は目も当てられない程酷いですよ、前回は屁でも無かったですけどね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:30:19
>>455
そのリスクの大部分を派遣社員にまず、しわ寄せしたのが今までの経過。
だから、これからは正社員のクビという段階に突入する。

5月になると、中小企業、さらに中堅企業、最後に大企業という順序で
現れてくるだろう。
政府が無策だから、どうしようもない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:00:13
定額給付金なんてばら撒いてる場合じゃないよね
あんなしょうもないもんをいつまでも延々と討議してる国会なんていらん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:11:47
雇用維持の助成金で半端無い金額ばらまいてるのに、定額給付金程度で騒ぐ民主とマスコミと馬鹿
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:12:45
>>446
報道されなくなっただけで、日常茶飯事になってる気がするが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:16:11
>>443
甘い甘い。これから正社員の大リストラが始まるんだよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:46:02
日本は自公につぶされた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:54:36
無駄な大型公共事業はこんな時にやらなきゃいけないのに、平時からやってるんで全然効き目無いでやんの。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:38:14
年度末が近くなると道路掘り返しやがる、無駄に金使い
やがって。お陰で道路はガタガタで渋滞ばっかり。
地方に割り当てられる金を翌年度もきっちり貰うための
工作みえみえじゃねぇか。
老人ホームとか介護施設が利用を求める人口の約半分に
しか対応出来てないんだろ。
そっちに回せよ。
施設作りゃ建設会社も利益が回り人も働けるし施設利用
を待っている人たちも助かる、いい事じゃねぇ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:44:43
企業にとって派遣はタコの足切りと同じ役目だからな可哀想だが切られても仕方ない。
派遣の人だって、求人状況が良かった時期に正社員応募はいくらでもできたはず。

これからは、正社員の人事整理が始まるな。誰かがレスしてたけど5月から風速が強くなるだろうな。
ピークは今秋〜来夏と推測する。
このサイクロンに大中小零より何数百社いや数千社吹っ飛ぶかもしれない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:51:27
>>463
施設作ればなんとかなるわけじゃないです。
働き手がいないのに箱ものがあってもどうにもならない。
まずは介護業界の賃金アップで人材作りが先。

若い人になり手がいないって事は、今現場で頑張ってる中年以上が老人になったとき
さらに人手がいなくなるってことなんです。少子化もあるしね。
近い将来、20年以内には絶対に起こる事態です。
今、給料を上げて若い人を定着させないと私たちは見てもらえません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:52:47
先月あたり迄は余裕こいてた奴らも、そろそろ
大不況が他人事でないことを認識してきたようだな。
それぞれが個人個人で早めに対策を考えて行動しないと、取り返しがつかなくなるぞ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:53:34
国民年金の財源となる国庫負担(税負担)を今の3分の1から2分の1に引き上げないと、将来、年金制度は破綻するというので、政府は躍起になっている。
2分の1に国庫負担を引き上げるには2兆5000億円の財源が必要だというが、そのために国は、消費税を10%に引き上げようとしている。
一方で、国家公務員と地方公務員の年間の人件費は36兆円もかかっている。
その36兆円の1割でも削減すれば、消費税を上げなくて済むどころか、おつりがくる。
政治家は、公務員の人件費を「聖域」にしないで、大胆に切り込むべきだ。
ちなみに、官僚の天下りの人件費には12兆5000億円もの税金を使ってることが判明したが、天下りを全廃すれば、消費税そのものも必要ないかもしれない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:06:02
1月の自動車国内生産40%減
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090225-OYT1T01041.htm

いよいよマジでやばくなってきた。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:06:28
自動車輸出総崩れ 大手8社、1月は前年比6割減
http://www.asahi.com/business/update/0225/TKY200902250297.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:15:00
>>465
その頃には東南アジア方面からの人材が当たり前になってるんじゃないかと思う。
今は来日して3年以内に介護の資格を取らないと”強制送還”になるようだが、
政府もこの規制を外さざるを得なくなってるだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:20:51
低学歴の高卒で終わるような日本人労働者を一人育てあげるのに
どれだけ税金が無駄に使われるかを考えたら、
もう大人に仕上がった外国人労働者を輸入したほうが遙かに安上がりなんだよ。

最下層の日本人も、子育てにかかる金を自分たちの浪費に消費できるし、
日本人は子供を産む必要ないわけ。

子供を産んで育てるのは、上級の富裕層だけがやればいい。
下流の人間は、ただ生きて働いて食って寝て、使い捨ての奴隷として人生を終える時代。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:24:55
>>471
と、学歴しか誇示できるものがない人が宣ってます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:38:12
人を使ったことが有ればよく判ると思うが、社会現場では学歴はあまり関係ない。 
一流大学を出ていても、だらし無い者や感覚の悪い者、現場で使えない者がいかに多いか。
日本人の場合、学部関係なく卒業証書欲しさで大学へ行く中途半端な者が多いしな。
学歴にあぐらかいてる者よりも、素直でやる気が有る者の方が伸びる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:43:13
高卒のやる気がある奴と
一流大卒のやる気がある奴とでは
一流大卒のやる気が選ばれるわな

「学歴」と「やる気」のどちらをベースにするかで言えば
一般的には「学歴」だわな
やっぱり馬鹿は使えない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:48:15
市職員の給与公開した市長のニュースあったでしょ
あの市は税収20億円のうち17億3000万円が人件費なんだってね
市民の平均給与200万円、職員の平均給与700万円
残りの約3億円でどんな行政サービス提供してるんだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:49:43
>>474
個々のポテンシャルという事が理解できてないな。
学歴学歴と日本人中国人朝鮮人がよく拘る。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:57:21
>>475
所詮は田舎オヤジたちの猿知恵だからな 何やってるか判りゃしねぇ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:58:46
>>473のような事を言う人間は、学歴コンプレックスか下請けの工場勤めか。
学歴がある人間、上に立つ人間の思考では理解できないことです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:59:27
>>475
もの凄い労働分配率だね。
それに加えて什器備品用紙代等も掛かるから、
実質行政サービスって住民票・印鑑証明の管理交付くらいかもしれない。
普通の企業なら間違いなく倒産ですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:59:58
>>476
ポテンシャルなど、目に見えないものでしか自分を評価できないんですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:07:24
ここはひとつ、幸せに暮らしている人の勝ちということで
収めてください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:33:27
ムキになってる奴がいるが、リストラにでもあったのか ?  みんな明日は我が身だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:42:09
>>482
ねえねえ、むかついた?w
もしかして、おこってる?w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:43:35
自営業者の人いるかな? 今はどこも大変なのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:48:03
10月以降かなりきた
今月は先月より若干動きはいいけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:59:35
484>

そうそう、もう大変で大変で。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:01:27
スマソ、その大変の大変は・・この字かな?大変!
変!その変だ。

変態の変も確か、。この変でして〜・・・・

488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:02:40
そろそろこの変で(爆笑

来ると思った?そう期待を裏切らないサービス旺盛なのが生き残る
ようでして〜ww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:03:28
へん!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:11:16
まだまだ日本崩壊のシナリオは始まったばかり
失われるのは金や物の流れより人々の精神構造の崩壊

これが一番怖いんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:11:56
Wとかやめてくれ ! !  
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:15:25
精神構造は徐々に変化してきてるよね
一気に雪崩うつような事がなければいいけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:18:46
進駐軍の日本の愚民化が今完成の域に及んでる。
このまま行ったらアメリカの奴隷のような牛馬になるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:53:16
>>471
お前ふざけんじゃねぇぞ。経済的な理由で進学出来ない人もいっぱい居るんだからな。ふざけるな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:56:18
>>494
放っておけよ
>>471は只のニートだよ
たまたま親が生きてるから生きてられるが親が死んだら・・・分かるよなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:58:40
>493
35年前の昔本でノストラダムスで有名な五島勉のある本の中で、
アメリカが戦後日本人の精神構造をだめにする
極秘政策(コンロン政策)って思い出した。
今の日本は、コンロン政策が成功した例。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:02:33
高卒のゴミを税金投入して教育するって無駄じゃん。

大学卒のフィリピン、台湾、インド人を移民させたほうが
はるかに効率よく、国が発展するんだよね。

アメリカがそんな感じで、世界中の頭脳を集めてる。
ワーキングプアのレッドネックが国の足をひっぱってるのはどこも一緒。

低学歴のゴミは税金の無駄だし、国家の害虫だよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:09:24
>>497お前のコンプレックスは酷いな
世界中で通用しないぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:14:13
俺は大学出だけど、良かったことと言ったら
学歴コンプに悩まされないことくらいかなw

学歴なんか関係ないよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:15:21
上位のやつは余裕持って下を見れるけど
下位のやつは恥とコンプレックスで発狂するのが学歴かな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:39:30
君は学歴があっても能力がないから今の哀れな暮らしぶりなんだよ
ここでスレ違いの発散しないでね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:42:47
と、自称有能な低学歴のゴミが申しておりますw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:48:00
>>497>>502>>471よ、お前しつこいし性格悪いな。だからリストラされたんだよ。
判るかな?判んなぃだろうなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:57:37
釣りだよ スルースルー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:00:30
高卒に反応する40代って… 死ぬまで学歴でいじけるのか?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:14:19
世の中、タイミングと運だよ。

他はそれほど重要じゃない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:19:28
>>506
頭悪いだろw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:22:18
この歳になりゃー学歴なんて無意味だぜ!職歴。職歴。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:33:02
>>506に書いてあることにちょっと同意だな

タイミングと運のコラボってすごい威力あるもん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:45:19
>>475
それで赤字だ助成金をとかほざいてるのかな?
公開する位だから市長はそんな事言わないか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:46:08
>>506
同意。
学歴、職歴、能力あっても、運とタイミングがなければ、それもみな絵に書いた餅で終わってしまう。

余談だが、実力0のラッキーマンが宇宙一のヒーロになるのが極端な例
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:47:00
運が向いてきた時の為に
備えが必要らしい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:47:46
降格されたよ・・・(‥;)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:52:09
どんまい…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:17:06
学歴コンプレックスは中途半端な大学出てる奴に多い気がするぞ。
高卒や中卒は最初からそんな事気にしてない。

回り見てるとそう思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:36:21
仕事での学歴コンプはないんだけど身内で学歴コンプを感じてしまう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:44:08
俺は専門学校(短大卒同等)だが、部下はそうそうたる一流大学ばかりだよ。
でもうまくいってるしなー。
人物次第じゃないかな。
能力は人により得意分野があるわけだしね。
ちなみに上司は慶応だよ。あっ、俺だけ異端児だな!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:27:58
学歴ある方が有利に決まってる

いまさら例外に心の救いを求める年じゃねえだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:28:32
オレの会社は支店長が明治、次席のオレが大東文化、部下が神奈川、法政、日体大で箱根駅伝で盛り上がったな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:34:15
この年になっても学歴有利な状況ってあるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:37:27
>>519関東の地方都市にありがちな設定
    甲府あたりだと山梨学院大がやたら元気だったりする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:33:17
>>518
学歴なんて今の時代何の価値もないよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:34:22
贅沢な大不況だよな。
自殺さえしなきゃ取り敢えず生きれるだろ。
餓死者が多く出て来たら本当の大不況。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:59:15
>>475
歴代市長、市議会議員は何をしていたんだろうか?
そもそも地方議会はほとんど意味なしの場合が多いからな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:00:39
>>523
近い将来、日本はとんでもないことになるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:03:32
以前よく騒がれてた富士山大爆発、どうなったの
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:19:44
>>517

うまくいってると勘違いしてるのは上司だけだろう

自分の経験からいうと、低学歴の上司を快く思ってる部下はほとんどいない
自分より学歴低い上司がたんまり給料貰ってるのは知ってるんだよ

まあ常識的にはありえない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:20:29
>>523
てかまだ、始まってもいないよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:20:49
日増しにプーが増えてる気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:26:35
>529
俺も入れてくれ( ゚Д゚)
このまま行けば、父さんだ。ヽ(゚∀゚)ノ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:29:23
この頃、明らかに20台って感じがいるんだよな。
今日もデパートの椅子に座って寝てるんだよ。
40台はピーサンで歩いてた。
嫌な時代だぜ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:33:30
反対しているのは殆んどが公務員だろ?
http://n.m.livedoor.com/issue/?sss=78c52e37eb08e331&id=629
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:38:39
何一つ努力せず、ただ無為に一日を過ごしてきた2割が淘汰される
いいことじゃないか
どこに問題があるの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:38:43
>530
40代で父さんになるのはきついだろうから
優生保護法の世話になれ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:47:24
>>533
そうかね?運じゃねーか。本人の努力もあるだろうが。
努力が、たまたま、運が良くて、運命が切り開かれてるは良いんだろうが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:49:18
母さん、僕のあの帽子、どうしたのでせうね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:52:26
低学歴の学歴コンプレックスじいさんは、ちょっと小馬鹿にされると
「同意」「同意」って必死な自演を繰返すんだなwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:56:43
ベースになる知識や努力の経験がなきゃ、運を口にするステージにも立てないだろ?
脳味噌を使ってこなかったやつは、所詮は低レベルのくじ引きのような運が左右するような環境の中でもがいてるんだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:58:19
馬鹿はばかなりに、あほはあほなりに高収入の仕事もあるんだよwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:59:20
この不況、学歴も糞もねーだろ。
実際、前回のバブル崩壊で、大卒でも行方不明が多くでたって話。
今度のIT金融バブル崩壊がとどめだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:04:42
人生の半分
衣食住が保障さえていたんだ
ラッキーじゃねえか、俺達

プラス思考でいこうや
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:05:53
大卒が行方不明ねぇ…
まあ、学歴のないボンクラは不景気にならなくても行方不明になるし、そもそも低学歴のボンクラが行方不明になってもニュースにもならんしw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:06:20
頑張れ!努力は必ず報われる!




報われた人だけが言う言葉。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:10:29
>>543
残念!
努力をしてきた者達は、実は「努力が報われる」などは考えてもいなかったのです。
勝か負けるかの世界でもまれて来ました。
「ボクは努力したんだ」なんて考えているのは小学生まで。
努力しようが、しまいが、勝か負けるかで受験戦争を戦ってきました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:13:56
出世レースは受験勉強に比べればカスみたいなものでした。
入社当時は、「こいつは上に立つな…」と思っていた連中は、人間関係の読みができずに勝手に脱落してくれました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:16:38
“他人への異常な猜疑心”は“自己の虚言癖や攻撃性”を反映していることがある。

相手が嘘をついている素振りがなく、騙そうとしている兆候も見られないのに、
日常的に異常な猜疑心や攻撃性を持つ人は、自分の嘘や攻撃性を相手に投射している可能性があります。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:17:06
学歴ネタは盛り上がるよね
高学歴な奴は上昇志向だから東大でててもコンプレックスあるし
低学歴な奴はいうに及ばず
まーみんなが持ってる共有ネタだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:17:49
40過ぎて学歴学歴騒いでる奴って、この20数年何やってたんだ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:17:57
まあ、言い換えれば、
正しい方向性を持った努力はむくわれる。
しかし、間違った方向に努力してしまう危険もある。
特に努力しようとは思わなくても、流れに任せて、
とりあえず、みんなと同じことをやったら東北大に入れて、
なんとなく研究を続けたらノーベル賞を貰ってしまった同輩もいる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:22:11
来年までに自殺者が百万人+犯罪率が25%増加
脅威的な数字は予想ではなくなっているな

これは俺が大嫌いな胴元から聞いた話だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:24:07
今日は頭のおかしな人の日だったのね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:27:06
>>548
出世レースをしてきましたw
当然、真っ最中です!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:29:39
>>549
半年後には50だぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:57:35
今更大学とか馬鹿かよ みっともない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:16:11
>盛り上がるよね

どこがだよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:16:57
この未曾有の大不況はいつになったら立ち直るのか…
学歴云々じゃなく職種云々でもなくここは40代スレ、
今まで頑張ってきた同世代が、変わらず頑張れる世の中であって欲しいよな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:20:21
あと20年生きてれば年金生活で安泰だ
がんばろうぜ









こりゃ大漁だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:33:41
俺は多分、役員として悠々自適
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:43:37
もし明日、役員に任命されて会社存続の施策を問われたら
人員リストラを提言するだろう
結局自分がかわいい
誰も悪くない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:07:14
人員整理役を仰せつかった者は、最後に全責任と恨みをかって
社長の身代わりとなって辞めるのだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:38:07
3月末で大量に放出される期間工問題。
4月に就職はずした新1年生と混じって、職安はかつてないるつぼと化すな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:46:13
そろそろ資金分散するか・・
地方の銀行も分からんしな・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:59:42
>>508
気の毒だが、永遠に学歴はプライオリティ高く遇される仕組みなんですよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:23:45
>>561
職安の建設ラッシュとかいう、笑えない話は止めて欲しいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:32:46
>>563
肉体労働では学歴は関係ないかな。
肉体労働では失業しても次は直ぐに見つかるが、特にこれからの時期は
大卒でも管理職や総合職、事務職、技術者はなかなか次の就職は出来ないだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:39:31
AIGのアジア事業を縮小だって。
保険までダメになるのか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:00:07
>>566
外資系の保険会社なら、どっちかってーとリーマンショックの時にいち早くヤバくなってたけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:01:33
学歴で食っていけるのもあると思うょ。
以前発表した、システムさ。
別に、だれでも良いわけ、猿の電車のあの猿さ。
システムが莫大な利益を産んでくれるので、別に人間でなくともいい訳。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:10:53
いゃ!済まん!
やっぱり、、据えるのは、京大くらいなら、かっこいんでね?w
田子作爺さんより、京大のエリートの方がよろしいのではないかと・・w
一つの目安として学歴かな。
理解が早いもの、真逆の存在として、DQN、言うこと聞かない、理解しない、なんど言っても
分からない、しまいに切れるそうになるわ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:23:29
大学を出るには、次から次へと資金を提供してくれる環境がある訳で。
それは、家もしっかりしているし、安心して勉学にいそしむ事の出来る
環境もある訳。
父親がパチンコや博打にいそしんで、子供の学費も捻出出来ない
環境ではとても考えられないのでないの?
一つの目安として、その背景にある環境もあるわけさ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:28:16
ある一定の富裕層、生活に困らない人達の目安でないかなぁ。
実力うんぬんとは別物。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:36:22
次から次へとシステムが崩壊していくと、お猿の電車も必要なくなるのさ。
そこで求められるのは、実力。
目の前の事態に対応出来る椰子なのかどうかなのさ。
事態が収拾し、安定したなら上にのっかれるでしょうね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:38:10
過去の歴史をみていても、時代の立役者はエリートじゃないのね。
だいたい、不幸な死に方をしているわ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:40:10
やさぐれが時代を作り、その首をはねて、ちょんと乗っかるスタイルかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:41:19
今は必要ないのさ。。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:29:25
ついに30万割れた。これで家族四人はキツすぎ(>_<)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:35:49
俺は阪大出たが 給料厳しい 学歴より世渡りだよな
金に学歴書いてないし 金稼げる仕事が勝ちだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:41:26
傭兵(派遣)と兵隊(低学歴)の整理整頓の目星はついたようだ。
つぎはいよいよ自薦他薦問わずエリート(将校)の整理整頓の番だが来たな。
エリートの約1/3が弾かれ世に放たれるのか……。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:53:34
う〜む…
そんなに景気悪いのか…
偏りがあるようだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:13:11
大卒も高卒もスキルが有っても無かっても・・

平等に雇用されず (笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:20:15
185 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 10:52:15 ID:+ZHq8oTD0
>>184
去年くらいまでは無資格者でも即採用って事があったけど今年は厳しくなって来ている。
介護保健制度が変わるので施設側が介護福祉士取得者を欲しがっているから。
ヘルパーしかなくても、あと1年くらいで介護福祉士受験資格得られそうな人なら
取得する意気込みで面接すると取ってくれる可能性あるけども。
仕事はだれでもしっかり頑張れば覚えられるから資格を見る場合多いです。
同時期にこれらの人たちと求人がかぶるとかなり難しい。
この不況でヘルパー講座受けてる人も多いし。

職歴無し無資格者は、やる気をしっかりみせてハキハキ面接に挑めば施設側もその意欲を
買ってくれる場合もあるよ。
小規模の施設はほぼ全員有資格者だと思うので大きめの施設がいいかと思います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:33:36
 血税で食ってる連中が 3人も4人も子供作りやがって
公務員の給料安くても手当てや待遇段違い
年金も「公務員年金」一般より割高だってやんの
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:42:13
最近の中途採用の場合、某大企業は、学歴よりも人間性や実務能力を重視するらしい。
また某企業は、下手に学歴が有ると給料を多く支払わなきゃならないので採用を控えてるらしい。
学歴での採用は、会社が右肩上がりで安定成長している時の話で、高学歴者が社員に多くいると
会社に箔がつくからというのが多いらしい。 島国日本人特有の何でもブランド志向の表れか。
今はもうそんな余裕こいてられないだろうが。


584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:50:41
社内でも、同業他社との間にも学閥があるんだよ。
学歴の無い下々の人たちにはわからない領域ですがw
排他的なイメージがあるが、これのお陰で事がスムーズに運ぶことも多い。
社内の上層部に学閥に含まれない人間ばかりが揃うと、同業社の間の微妙なパワーバランスから外れていくんだよ
わかるかな?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:56:51
ハイハイ、低学歴のアホにはわかりません

下請けの工場でも
「おまえ、どこ中よ?」って学閥がある
「族の○○先輩知ってんのかよ!?」ってヤツだ
人生になんのためにもなりませんけどね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:25:00
>>585
うわあああwwwww 最下層レベルの コジキきたwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:27:03
中間層には全く関係ない話だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:28:21
一言で学歴といっても、有名一流企業での話と、町工場の工場じゃ世界が違うよw

高学歴者→有名企業での内情

低学歴者→工場や零細事務所の事情

こんなチグハグな会話になってしまっているねw
学歴を否定するのは、ほぼ社会の最下層の人間に多いわけで
その人間が属する社会では、学歴は意味を持たないわけだが
学歴が強力な意味を持つ世界を知らないんだから、話がかみ合うはずがない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:34:21
>>584>>586>>588
またお前か。 前スレ見ると昼夜問わずにここに書き込みしてる様だが、無職だろ?
すぐに職安行け。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:34:45
>>588


やっと気がついたのかwアタマワリ‐なあお前ww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:37:36
自分は中卒、学歴の高低を言われると最低学歴だから
大卒どころか高卒にすら見下げられる立場なんでしょうね。
中卒で美術系の門下に志願し今は師範、ここまでは悪くない
人生を歩んでいると思います。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:38:35
wwwの小僧は来なくていいわよ  気持ち悪い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:41:14
高学歴で頭の悪い人が暴れているスレはここですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:45:16
>>591
高学歴にこだわるのは、ただの普通の人。
特殊技能を持ってる人は、それだけで喰って行けるから、それで良いと思うよ。
継続して生活していけるかどうかが大事だから。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:45:21
高学歴だと最初から出世コース歩かせてもらえるらしい。
そして異動まで出世の障害にならないように配慮される。

高学歴=優秀な資質+努力を怠らない+優秀な学友
中学歴=努力をそれなりにする+それなりの学友
低学歴=基本的に努力嫌い(稀に高い資質を持つ者もいる)+遊び友達

でも、低学歴でも幸せになることは出来ると思う。
大企業には大企業の苦労があり、中小零細には中小零細の苦労がある。
どっちが楽かなんて、入れ替わらなきゃ解らない。
でも、中小零細で勤めている人が大企業でそれなりの仕事をするのはかなり無理があると思うわ。

因みに自分は低学歴の中小零細ですw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:49:08
 麻生さんに言わせると「たいした不況じゃない」そうです
乞食が破産しないように
税金で食ってる連中は破産しないってか 
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:53:22
日本人の多くは、国民みんなが同じ様な生活していると錯覚しているようだけど、
みんなが大学を出られる環境や経済力を持ってるわけではないんだよ。
これからもっともっと格差が拡大していくだろうね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:55:29
高学歴と中学歴のボーダーで何だ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:01:41
学歴にこだわられると困ることでもあるのか?
俺は自分の学歴には自信があるし恥ずかしくも無い。
全く困らないが…。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:08:46
>>597
経済力は理由にならないんじゃないか?

知人で、高校生の時に両親が自殺して、保険にも入ってないから無一文になったけど
奨学金で大学出たやついるよ。

一つは育英会ので、全額返済したし、
一つは出身県のやつで返済しなくていいやつ。
2つもらってたから、学生時代はバイトもせず、むしろ裕福な学生だったと言ってた。

本人に学力と努力する気持ちがあれば大学なんか誰でもいける。
家の経済がどうので進学あきらめたなんて言ってるのは、本人がバカで進学できなかっただけ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:12:49
>>597
間違いなく格差は拡大していくよね。

>みんなが大学を出られる環境や経済力を持ってるわけではないんだよ。
そうなんだよね。
ただ、経済力がないから助成金増やせって言う親の中には

 学費 < 遊興費 

って大馬鹿がいる気がする。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:16:02
努力し、スキルを身に付け、能力のある者への配分が多く
無能な者への配分は少ない
は当然で、格差が出るのも当たり前。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:19:08
日本の大卒の仕事なんてごくわずか、殆どが高卒でじゅうぶんの仕事ばかり。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:19:19
>>599
別に学歴がないのは必然的に一般社会ではそういう連中のグループに属するわけだから、普段は全く気にならないし困らないよ。
時々こういった場で見下げられると腹立つだけ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:21:16
>>603
高卒で充分な環境にいるから、全てがそうだと勘違いしているんだな…
まぁ、幸せっていやぁ幸せか…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:28:56
地方の無名私大なんか高卒より劣る
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:50:54
605
んなぁこたぁナイナイ。
中卒でも充分でないの?いゃ技術系は別ですがw
見たことも聞いた事も無い数式を使ってきょる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:56:56
今度日本でもスペースシャトルを作る事にしました。
広く一般から募集いたします。
つきましては・・・って、もう付いていけないわさ。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:58:43
エンタルピとエントロピ〜、モリエル線図〜って
・・・昔やったけどね、もう忘却のかなた〜〜あなあなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:59:29
ある職種固有の特殊技能があるからなんたらかんたらのカードは切らないほうがいいよ。
どんな職種だって素人じゃできない技術があるんだから。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:02:17
関数電卓つかいますぅ〜、つかいまへん!
携帯の電卓で充分でごわすw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:03:59
自分さえ良けりゃいいっていう奴は後々罰が当たる。
痛み分けできる人間にならにゃいかん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:13:56
一流大学出の高学歴

一旦転げ落ちると、一番ツブシが利かない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:14:00
奨学金や育英資金なのですが、あの新聞配達しながら〜
ってやつしかイメージ無かったのね、雨の日も雪の日も〜・・って
進路指導のセンコーはそれしか紹介しないのよね。
やっぱぁ・・環境だわ。
忘れもしない、あの達磨ストーブの前で、たらたらと脅す訳w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:15:51
奨学金(借金)で大学行って就職できないと悲惨だね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:25:41
>>613
スタートラインから転げ落ちている人に噛み付かれても困ってしまいますw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:41:31
学歴なんか何の役にもたたねえ
中卒レベルの准看護士の方がまだ仕事につける
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:45:40
あと文系大学より
DQN工業高校卒の方が仕事あるで
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:10:07
文系より、工学系・技術かもな。
ロボット工学なんて面白そう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:13:47
テレビでやってたけど、工業高校出の椰子が家電をテスター片手にメチャメチャ
直して、販売していたなぁ。
あれには驚き。
回路図なんか頭に入っているのでしょうね。。。
それより、計装の連中さ、ビルをコントロールするシステムやっている連中
なんか、カッコイイのね。
あれって、食いっぱぐれ無さそう、だって、メンテも入ってるわ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:41:49
エレベーターやエスカレーターの保守の仕事も不況知らずっぽいけどどうなんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:43:09
>>621
定価ってのが無いから価格競争になるんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:45:48
町工場レベルなら学歴関係ないけど
ロケット飛ばしてる技術研究所の人間に高卒なんているわけないw

町工場とロケット工学をごっちゃにしたがる低学歴 乙…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:48:15
いゃその、、学歴の話しをしているので、東大と京大だろ?
それ以外は大学で無いと、いう話しでしょに。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:48:37
技術研究所の人間は一流大学出だろ、三流大の職場なら高卒でもいいんじゃねーの
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:51:13
世間で高学歴の部類に入る六大学卒だがリストラされて1年以上無職だよ。
事務しか出来ず人を束ねた経験もないから零細企業にさえ相手にされない。
この歳で再就職すると学歴なんて一切関係ないね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:56:37
と、高学歴のしとが申しておりまする〜。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:57:22
六大卒で事務しか出来ずにリストラだって? 昇進しなかったのかね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:57:51
三流大卒は馬鹿
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:58:39
低学歴って教養ないから話してても面白くないんだよ
テレビの話題ばっかりでぞっとする
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:59:05

おまえら、いい加減スレ違いに気づけ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:00:00
そりゃ、高学歴でも読書しないで見識狭くて教養のないバカはいるけど
全体見たら低学歴って、やっぱダメだよね。人間として程度低すぎて話になんない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:01:39
無職のくせに〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:06:50
まあどちらにしても怠け者は使い物にならん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:21:00
>>628
口下手、内気で客先と交渉も満足に出来ないヤツだから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:34:37
高学歴のヤツでも〜
高学歴で〜(詳細)ヤツいるぞ
と「でも」や、一部の詳細を論う書き込みは、低学歴と言われて反論する側ばかりに多いですね。

低学歴のヤツでも〜
低学歴で〜(詳細)ヤツいるぞ
との反論は高学歴側からは無いですね。

つまり、すでにお互いに上下関係を認識しつつ論じてるわけですね。
最も「低学歴が使えないは」、一般社会のベースになっているわけで、いちいち書く必要もないのでしょうが。
637西太平洋連邦:2009/02/27(金) 18:41:02
だから低学歴は高学歴を雇って働かそうじゃ有りませんか!
そんな会社は結構あるよね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:43:37
高学歴の人間の話は全然面白くない 世間知らずだからだろうかユーモア性に欠ける 
教師のつまらない話方のようでウケナイ洒落が得意
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:44:00
こうすると違和感がありませんか?

だから高学歴は低学歴を雇って働かそうじゃ有りませんか!
そんな会社は結構あるよね。

なぜなら、当たり前のことだからです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:49:54
確かに高学歴は記憶力が良い
ただ協調性や人間性に問題が有る奴多杉
40過ぎの転職には不向き
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:58:02
は、圧倒的に低学歴に多いですよねw

>確かに高学歴は記憶力が良い
>ただ協調性や人間性に問題が有る奴多杉
も、頭に「確かに〜」があって初めて付く文節ですね。
いきなり
>ただ協調性や人間性に問題が有る奴多杉
では説得力がないからですね。

ではこうしてみましょう
>低学歴は協調性や人間性に問題が有る奴多杉
しっくりしますね。
頭に何もなくても、納得できてしまいます。
つまり低学歴は協調性や人間性に問題が有る奴が多い、が一般的に認識されているからですね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:59:06
いつの間にか いつの間にか 大不況のスレが 学歴のスレになってしまった
学歴自慢にこだわる 貧しい日本人の心の縮図が ここにも現れている しかも40代になったオヤジ共が 笑笑



643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:00:35
学歴が高いことを理路整然、揚げ足を取ったレスで主張。
上から目線がむかつく。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:01:33
>>642
低学歴自慢をしてもいいんですよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:04:07
日本は10年後に破綻します。
本当にありがとうございました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:04:07
>>641
ムキナリさん乙です
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:06:14
>>644
あんた、アホすか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:07:55
>>641
おまえが一番 変  失せろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:08:30
学歴しか自慢できるもの無いみたいだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:09:49
>>643
っていうか、ちょっとショック・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:09:56
>>641
どこの田舎者か知らないが、東京では通用しないぞ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:10:02
高学歴も低学歴もこの不況下では皆同じ穴の無職♪
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:12:11
ひょっとして、このスレを伸ばそうとして、>>1自らが荒らしてんのか?  どうなんだ、おぅ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:12:45
多分
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:12:59
学歴コンプレックスは一生なおらないよ。
なおすためには受験を最初からするしかないよ。
時間がなければ,諦めるしかない、誤魔化すしかないよ。
俺早稲田だけど、学部にコンプレックスがある。
でも時間は戻らない,遡れない。
自己責任の人は諦めろ。
環境責任(経済的理由等)の人はその環境、コンプレックスを
バネに頑張って欲しい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:15:19
わざわざこんなところで自分の出身大学を言うなよ  嘘つき
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:15:19
プッ 学歴コンプレックスはおまえだけ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:22:15
>>641
いいぞ! 子供騙しのこじ付け持論者!

さすが低学歴 (笑)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:40:41
学歴の話ばっかりでつまらん
660中卒:2009/02/27(金) 19:42:40
おまえら、いい加減だまれ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:43:36
CUT IT OUT!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:44:47
うちの子は塾で自分の大学の後輩に教わってる
そいつは理学博士だ、学部時代から秀才で知られ、博士論文も立派なものだった
しかしいまだに塾講師だ(本人は満足してるらしい)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:56:59
40代板なのにガキみたいな流れで荒れていてワロタw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:50:07
パート先の工場の高卒連中が、
大学なんて金の無駄だ!
何の役にも立たない!
って言って盛り上がってたw
滑稽だったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:03:52
どの企業も余剰在庫がもうそろそろ片付きそうなんだけど、そしたら何か動きあるかなあ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:14:55
公務員は学歴が全て。
民間は学歴が全て とは限らない。
公務員も民間も、学歴があってもトロイ奴は駄目な職種が殆ど。

恐慌で生き残るのは、生命力の強い者。それは自然界と一緒。
学歴のある者同士がリストラの椅子を争い、破れた者には悲惨な人生が待ち受ける。
だが、必ずしもそうなるとは限らないのがまた人生だ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:23:33
高卒公務員の職に、職歴偽って応募してた大卒公務員が問題になってなかった?
大卒だから人間も上等ってわけでもなさそだし、学歴が邪魔になる事もあるわけで。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:30:04
>>667
それは、高卒が条件、ではなくて、高卒以上が条件なんだよ。
大卒で中級職受ける奴なんて、いくらでもいる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:36:45
学歴・年収・タバコの話題は荒れるからなー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:37:45
高卒以上が条件だったら問題にならないよね?
高卒枠に大卒が紛れ込んだって事で問題になったんじゃないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:40:40
地方公務員は、地元の有名高校を出ていれば、
大学は一流と呼べないところでも、そこそこ出世できる。
首長は選挙で選ばれるわけだし、事務方トップになるには、
地元に顔を売っておくのが大事です。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:08:14
>>669
MSCB、下方修正も忘れないでね

@イオン、ソニー、野村、空売り継続中
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:39:50
継続は力なり
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:24:12
しょっくです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:25:52
>>641
納得してしまい、ややショックなんだが…
>>641をひっくり返すロジックを求む…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:30:04
>>675
それ、数時間前のお前の書き込みなんだが…
忘れたのか?…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:32:58
いよいよ正社員の大リストラが始まったな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:54:09
その前に、円安になって、株価もV字復活の日本
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:56:43
_)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 低  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .学  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! 歴  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /   ふふふ
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:58:14
>>676
ショックだけ書いた
言い負かされた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:58:44
そんなに学歴の話したいなら、専用スレ立ててやったほうがいくない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:01:19
>>679
低学歴馬鹿
わかりやすい
たしかにそれだけのことだ

ようやくこの学歴レス流れに結論が出た
683680:2009/02/28(土) 00:02:22
他のレスでも妙に>>641にだけ食い付きがいいだろ?
理屈で見下された感があるだろ?
誰でもいいから理屈でひっくり返してくれよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:04:31
経営者になれば問題無いだろ
簡単ジャマイカ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:04:41
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{    低学歴が
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}    見下されて
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋    食い付きイイ!
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l    低学歴プギャーw
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
 ̄'''''
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:07:54
いつ終わるのよ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:37
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



         ____
       /      \
      / ─    ─ \ 低学歴が馬鹿、って気が付くのおせぇよ
    /   (●)   (●) \
    |      (__人__)     | ________
     \     ` ⌒´    ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:13:16
予算案も通り麻生退任かな。意外と小泉が打って出るかもしれんな。
民主党にしたら麻生で解散→選挙といきたいんだろうが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:17:04

                低  学  歴
      - -―- 、.                          - -―- 、.
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,}f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :} 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|:


690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:18:05

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  / 
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./  
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  低学歴は社会のクズ!!!
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、

691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:20:40

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  < 工場はブラジルジンと中国人で十分なんだよ
    /\ヽ         /   | 低学歴のジジイの仕事はねえんだよ!
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________

692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:21:48
>>690
その通りなんだが
おれはその低学歴で年下DQNの下僕として仕事をしている
ここまで間違っている日本を変えてくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:22:36
>>691
ワロタ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:24:06

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ       
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    どうか
       | ::::::::/   \     _, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   低学歴にも
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|      仕事が見つかりますように
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

 








                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/                 'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '    うそだよ
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \     _, _.,.,_ ノ::: !     ば〜かw
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     さっさと氏ねよw
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:32:29
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   低学歴さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:35:30

            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |     低学歴…
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから半島に帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:37:16


     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |     低学歴ジジイ
  \      `ー'´     /      能無しだろ?
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' レ `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:39:37
中曽根総理大臣の頃が社会が一番安定して繁栄していたと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:43:58
>>698
40代ならそう思うよな。俺もそう思う。
でも50代に聞いたら佐藤栄作か田中角栄と答えた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:45:53
>>698
懐かしいね。1983−87年頃だよね。今は倒産して影も形も無い
某証券会社の社長が「日経平均は5万円になる」とのたまっていたのを
覚えているよ。俺が始めて女と付き合って、初めてキスして、初めて
ラブホに行ったのもその頃だ。(勃たなくてセックスは出来なかったが)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:50:39
中曽根さんは背が高かったからレーガンや外国首脳と並んでも見劣りしなかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:54:17
ゆとりのお年寄りはお寝むしたかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:56:31
しかし中曽根さんは晩年がよくない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:01:26
覗いてみたけど
学歴馬鹿にしたような貼りが多いんだが
たとえ学歴がよくても
どんな神経でどんな顔してPCに向かって
書き込んでんだろう
そして自分で貼ったの見てニヤついてんだろうな

いい大学入ってみたものの
人間的に崩れて引きこもった輩なのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:04:45
>>704
何か悔しいことでもあったのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:06:24
このスレって本当に40代の人間共が書き込んでいるの?
あまりにも幼稚なやり取りが多過ぎねーか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:14:05
>>706
どうしたんだ、いったい?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:18:50
>>705
いや 仕事で疲れただけ
わりぃ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:38:28
(・∀・)ニヤニヤ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:41:04
アタマイイネ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:44:01
(・∀・)ニヤニヤ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:13:04
>>706

いや、マジレスしとく。
今時のアラフォーは 一昔前の二十代並に教養は後退している。

胸張って言おうぜ!ジュリアナ世代と!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:33:30
どんどんリストラされてネラーが増えますよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:09:37
今は6大学出てる奴でも厳しい。
何せ受け入れ先が細い。
企業は仕事がすぐ出来る即戦力&高学歴を求める。
いくら高学歴でも出来る奴は世の中には腐るほど居る。

ただ「いい大学出ましたよ、高給欲しい、休みたくさんくれ、仕事はラクなほうがいい」
そーんな奴を受け入れる会社はない。

今の時代から見たら、1980年代は天国だよ。 単純に学歴高ければいい人生送れたんだから。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:33:10
オバちゃんスレタイ読めるかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:03:23
あはははははははのはw
もうワロタょ〜〜。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:07:32
中身が全くないわ。
つまり、あんこの入ってないどらやきを食べるようなものでして。
高学歴なら高学歴らしい、内容のスレだと納得もしよう!
だが、とても見受けられないw
ここに来ている連中は〜〜・・ちゃんと学校出ているのは折れぐらいじゃないのか?
もしかして、・・・

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:15:20
>>717

惨めだな、おまえ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:26:14
今学歴が邪魔になって、隠して会社に入るようでして。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:31:48
今あらゆる組織が揺らぎ始めているのさ。
それはどんな組織も逃げられない。
そんな中、立て直してやっていくには、総合的な力が必要になる。
統率力(束ねる力)強い意志、そしてなによりも大事なものは
人を思いやる愛だな。

721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:32:28
718>
いゃいゃ、君ほどじゃないw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:34:26
ドラえもんのスネ夫状態でないの?
要は中身がどうか、その学力を活かせるのかどうかなのね。
ファッションであり、アクセサリーじゃないのょ言いたいのは。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:41:51
こんな話しを聞いた事もある、高能力者は野にいるとナニをするか
分からない、なので、施設的なものの中に囲っていれば問題無し。
なんですってょ、施設が壊れて、野に放たれれば、それは
それで面白い展開になるのでないかと・・・・ボソ。・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:44:20
人を集め、産業を興し、新しいシステム、新しい出逢い、新しい
世界の構築を促す事に繋がるのでないのかと・・
別に2chで、ボックンは**大だぃ!なんて騒いでないでね。
しかし、もう爆笑ものだわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:48:36
プライドの鼻をなでて欲しいのでしょうけど、そうそうリップ
サービスなんてしていられない。
方向的には別ものでしょ。
もう立て直しは出来ない、わるいけどね。
崩落は止まらない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:16:43
三流大卒は社会のクズ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:38:06
「クズきり」うまぁ〜いッ! クズだいすきぃ〜♪
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:11:08
三流大卒の無職は社会のクズ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:19:06
無人島でクズ斬りなんていってもね・・・w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:21:23
今、ちょうどそんな漢字でないの?
つぎから次へと崩落が始まっている。
**大だ!**なのですからは、もう通用しないのね。
生き残れるタフさが無いと・・だから、声高らかに叫ばれても
・・済まないが、折れにはどうする事も出来ない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:22:52
可哀相にな、次の大倒産があるから、身構えた方がいいと思うぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:04:58
次って、どこら辺が危ないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:20:08
にっとうこません
あたりじゃねえか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:22:09
そうすると、だいとうあていこくの立場はどうなるのでしょう?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:37:56
今さ、車や電子機器とか製造業が逼迫してるのが目立ったいるんだが
金融界とか当然影響あるはずなのに破綻や合併の話は聞かないね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:49:23
>>733の とう と
>>734の こく
が思い出せない
年取ったわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:00:50
去年、あの中川大臣のとき、銀行の自己資本比率の算出時に、有価証券の
評価損を自己資本から控除しなくてよいという特例を作りました。だから、
株価が下がっても自己資本比率が4%を下回り、金融庁から早期是正命
令を受ける銀行は出てこないのです。
しかも、公的資金を受け入れても経営責任を求めない新しい公的資金注入
制度を作ったので、不良債権が増えてもとりあえず銀行は生き残れることに
なったのです。
しかし、そうやって点滴打って、強心剤打っても持ちこたえなくなるところが
この3月期決算あたりから増えるものと思われます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:15:26
「三流大卒はクズ」とかホザいている奴は学歴板で学生のフリして
工作活動に精を出している無職ジジイじゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:17:22
3年後に消費税は10%になり、10年後には15%、20年後には北欧並みに20%になるのは確実。
年金の財源は徴税強化によって維持されるため、年金制度が破綻することはない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:18:53
>>737
なるほど、年度がかわるあたりからかぁ
金融界にガタツキがきたらますます国民は動揺するね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:20:27
映画オーストラリアでの、日本軍のオーストラリア上陸およびアボリジニ虐殺は
史実に反する歴史捏造行為です。

TOHOシネマス株式会社を中心に公開
http://www.tohocinemas.co.jp/corporate/policy.html
経営理念
tohoシネマス株式会社、人の心を世界に開き、そして文化のバロメーターである映画を通じて、日本の文化を、そして社会を変えていきます。勇気と誠実さをもってほにゃらら・・。

捏造したアボリジニ虐殺史を日本の歴史文化として世界に認知してもうことに
TOHOシネマス株式会社は貢献しています。
この事実を知ってください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:20:58
【調査】 "派遣切りなどで" 非正規労働者の失業、15万7806人に拡大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235699791/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:22:08
>>737
また、バブル崩壊期みたいな合併とかあるんかな
危ない銀行ってどこ?
イーバンクは三木谷に買われて命繋ぐみたいだけど、新生はどなんやろ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:30:11
メガバンは国策で残るだろうけど
建設どっぷりの地方金融は結構逝くかもね
地銀は明暗がくっきり
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:32:44
郵貯に切り替えっかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:47:09
サラリーマンの厚生年金と違って、自営業者やフリーランスが納める国民年金保険料は全額所得控除のメリットがある。
それに万が一、障害者になったときに受給できる障害年金や、配偶者が死亡したときに受給できる遺族年金もあり、あまり知られていないが、こういった老齢年金以外にも備えがある。
自分は8年前にフリーになって、そのときに自営業者らが入れる国民年金基金に加入した。
平成12年当時はまだ利回りが高く、国民年金基金の利回りは年4%。
元本保証で、これだけ高利回りの金融商品は銀行など民間の金融機関にはまずない。
格付けの高い外国債券が100%組み入れられた投資信託などは6〜9%の分配金を受け取れるものがあるが、これとて元本保証ではなく、カントリーリスクは常にある。
国民年金基金は60歳まで掛け金を払い込み、65歳から終身受け取れることになっていて、自分は国民年金保険料とは別に、この国民年金基金の掛け金を限度額いっぱいの月額6万8000円近く払っている。
これを毎年年払いしていて、年間の払い込み掛け金は80万円強(年払いだと多少の割引きがある)。
国民年金保険料と国民年金基金の掛け金を合わせ、年間約97万円を払っていることになる。
国民年金基金の掛け金は国民年金保険料と同様に、全額社会保険料控除として、確定申告の際に所得から控除されるので節税メリットは計り知れない。
単に所得税が安くなるばかりでなく、住民税、国民健康保険料、介護保険料もかなり抑えるメリットがある。
国民年金基金の掛け金は40歳から60歳まで1600万円払うとして、65歳からもらえる基金の年金は月額約19万7000円。
これにサラリーマン時代の厚生年金1万円と国民年金約6万3000円を足して、65歳から受給できる年金は324万円(月額27万円)。
サラリーマンが受け取る年金は現役時代の平均年収が430万円のモデルケースで平均280万円といわれ、しかもこれは夫婦二人分の年金額(妻が専業主婦と仮定)。
ちなみに、自分の場合は65歳から年金を受け取り、73・6歳ごろが保険料と掛け金を回収できる損益分岐点となるが、仮に90歳まで生きた場合は4000万円弱の利益となる。
国民年金基金と、国民年金あるいは厚生年金の違いを挙げると、国民年金や厚生年金は出生率や経済成長に影響されるため、将来受給できる年金額は確定的なものではなく、また支給開始年齢がさらに引き上げられることが懸念されるが、
国民年金基金に関しては、そういった出生率や経済成長といったものに影響されず、加入者個人と基金との契約で成り立っているものであり、支給開始年齢は65歳と決められており、加入時に、将来受け取れる年金額も確定している点である。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:57:07
去年 企業年金がなくなった
それまでの積立金だかなんだかで60万円近く返ってきたが
特だったのか損だったのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:00:04
世界レベルで、地域だけでなく国も破綻する時代だから。
これからの時代、何も信用ならんわ。 保証や契約なんぞしてても破綻したらお終いだ。
とにかく一般庶民は、なるべく余計な出費を押さえて大不況をしのぐ事が重要だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:04:55
>>748
余計な出費を押さえたら金が回らんだろ馬鹿
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:10:07
>>749
おまえ、何様 ? アホじゃねぇ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:12:55
また関西人か
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:14:29
明日の生活が脅かされているのに、余計なお金を使おうと思う者はいないだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:15:52
>>749
人それぞれの意見に対して汚い言葉を吐かないほうがいいよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:15:59
そんなに貧乏なのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:17:49
>>747
リーマンは自動的に引かれるからね。
積立金が還ってきただけでもラッキーか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:19:29
>>746
長過ぎ  
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:21:37
論点まとめて3行くらいに要約希望
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:28:37
>>706
年齢に幻想を持たないほうが良い。
60代以上にだって、人間性が未熟な奴はたくさんいる。
自分の両親を見れば分ることだよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:49:16
つまり、低学歴は学歴で煽られると
大卒だって〜
高卒にも〜
と、上を見上げるレスになってしまう、ということ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:50:35
霞ヶ関に勤めてる人達でも、休み時間になると2チャンネルやってるの居るよ。
政治家もいるんじゃないのかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:52:11
今年こそ売り上げ心配すよ
霞ヶ関の人見てる?

バ〜カ
無能!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:56:27
霞ヶ関は2ちゃんねらーの巣靴
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:05:25
ひそかに兵器作ったらいいと思うよ。
トヨタやホンダやパナソニックとかの余剰施設で。
雇用も確保されるし、工場稼働率も大きく延びる。
アシモの技術なんて軍事転用できるらしいし、最先端の兵器を作ればいい。
そうやって少しずつ軍事のアメリカ依存から抜け出す体制を整えていけばいい。
公表すると外圧に負けるから、あくまで秘密裏に。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:09:00
うん、もう日本も武器輸出解禁しようよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:09:21
俺は霞ヶ浦の湖畔に住んでます。
天気の良い日は、是非ドライブにでも遊びに来てください。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:22:04
>>747
あれは松下電器(現・パナソニック)だったか?
退職金制度を廃止して、その分在職中の給料に上乗せする制度を選択出来るような
システムを導入したのは。
あのシステム、退職金一時控除とやらが受けられなくなるというので不評だったような
記憶があるが、大企業ですら危うくなるかもしれない現在のご時勢だから、今のうちに
貰える物はもらっておこうということで、合理的じゃないかと思えてきた。
今、もし俺がパナソニックの社員だったら間違いなくこの”上乗せ制度”を選択するな。
但し、毎月の給料がその分上がったからって”無駄使い”したんじゃダメなんだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:09:29
だからさ「霞ヶ関に勤めてる人達でも」って「も」をつける辺りで、すでに「上の人たち」ってスタンスになってるよw
自分達を下において、上を見上げた口調になってるよw

もう、上から目線で煽られる、それに下から抵抗するって図式が出来上がっているよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:19:13
どうしてもそっちの方向しかないのねw
ふぅ〜ん・・・
ほんと、可哀相っていうか、、、、、
苦しめられて来たのではなく、、上から目線で人を支配したいっていうか。
そうだ!いい気になりたい、人から崇められたいのね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:22:05
大人ではなく、むなんとなく、キモイ。
そんな事より、目先の大変な事の対応におおわらわなのが40代でないかなぁと。
生活者・・ではないな。
目線が遊離している・・・なんか幽霊みたいだね・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:22:41
【社会】 「自分は強くて偉いのに、同級生に対等に話しかけられた」 同級生を大量爆殺計画の高校生、供述…学校では全校集会…札幌★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235738614/l50

こいつと一緒だなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:23:18
始めてみたわ。
そんな意識もあるのだね。。。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:26:38
最大の関心事は、自分の仕事の事、今後の社会の情勢。
不況はこの先どうなるのだろう、、、なんて事で頭が一杯なのさ。
学歴うんねんなんて、もう関心なんてないのね。
レスが続いたから参加したけど、みんなもそうじゃないかな・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:28:52
うちは広告関連だから、不況になるとグッと来る
広告宣伝費っていきなり削られるんだぜ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:33:09
このスレに高学歴の奴はいないって事だけは解ったけど・・
賢い奴の書き込みが読みたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:35:39
>>767
そんな文体になってしまうのは、学歴以前の、単純な学の無さ、頭の悪さの問題ですね。
>>768-772を見れば一目瞭然。
抵抗の方向性がわからなくなり、万策尽きた感じで自分の殻に篭っちゃってるし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:36:06
一流大出身者は一旦足を踏み外すと歯止めが利かず奈落の底に落ちていく
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:37:08
低学歴はスタート以前に奈落の底www
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:38:33
ここで低学歴を小馬鹿にして煽っている連中、楽しいだろ?
頭の悪い反応が楽しくて仕方がないだろ?
ノリノリだろ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:40:01
低学歴って、高学歴の方々を低い所に下ろす話ばかりですねw
やっぱり、他人が高い所にいるように見えるんですか?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:40:22
低学歴が低学歴を叩いて喜んでいるスレ 乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:41:12
ハイ、ノリノリですぅwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:41:49
ん〜〜〜〜、悪い、キモくてしょうがないわ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:42:59
五流大中退が中卒と語るスレですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:44:01
>>780
あ〜あ〜、やっぱり叩かれている感はあったんですか?低学歴?
でも、その姿勢、自分を低学歴だと認める、社会の底辺だと認めるところからはじめるスタンスは由w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:44:12
六流大卒の立場は?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:46:08
いったい何流大まであるんだ?

亜細亜大学とかは何流?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:46:33
抵抗の方向性がわからなくなり、万策尽きた感じで自分の殻に篭っちゃってるし。
ほら、もっと「高学歴は実は…」って、下から見上げた例を挙げてくれよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:46:54
学歴厨は自分の学歴以下のモノは蔑み
自分より高い学歴の奴には敵意むき出しで攻撃的になる
40越えて学歴に拘る奴はそれ以外に拠り所の無い
寂しい人生を送っている物が大半である

789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:48:36
うぷぷ、とか、Ppとか言ってるいつもの連中さ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:48:44
低学歴の能無しの分際で、一人前に腹を立てていますwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:49:28
テレビのゴールデンタイムも1、2社だけの提供番組無くなったね、
たいがいが5,6社以上になってる。
まあみんな昔ほどテレビ観ないからなんだろうけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:50:32
今日は土曜日だからね
学生がウサ晴らしに出張してきてるんだろ
はい皆さん華麗にスルーしときましょ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:50:48
煽っている言葉という言葉でもなく、断定的で相手のレスも見ていない
し・・なんだかなぁ。
意識をみていても、のっぺとしている。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:52:19
社会生活を送っている、社会生活者ではなく・
ある特定の狭い所に閉塞されているモノのような気がします。
それが、己の世界観。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:52:25
うちの親父(今年で84歳)は尋常小学校しか出ていない訳だが
もうかなりボケている
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:52:33
以外に学歴を気にするのは、せっかくの高学歴ながら
社会から落ちこぼれた奴だったりするんだよなぁ。
落ちこぼれたのは自分のせいじゃない。
社会が悪いんだって思い込んで、学歴だけでしか
自分を優位に思えない人たち。
高学歴だったらもっと頑張れよって言いたいね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:54:46
>>796
本当に博識で学歴も申し分のない人は他人を蔑んだりはしないよ
たぶんかなりコンプレックスのある可哀想な人だからほっとくが吉
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:55:25
>>790
そんなに腹を立てなくてもいいよ
w ←1つでわかるからw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:58:06
誰も「大不況」を語ってないな
馬鹿同士の煽り合いばかり
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:59:56
スレちがいなの3人ぐらいだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:01:21
>>799
じゃあ再開しようか
まず君から語りなよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:01:29
なんだこれ、昨日あたりから変なん流れだな。
国会の下らん質疑応答のようだ。
話を戻しましょうや。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:05:47
799
っていうかぁ、じっくり見させて貰いましたわん。
悪いけど、いつもの連中だょ。
中身が無い・・・つまりからっぽ。
からっぽらっぽ〜〜〜〜・・って判断だな。
悪いけど、スレタイに戻ったらどうなのょ。
アメリカの新しい紙幣通貨問題もあるし・・・
麻生さん、なにか大変な約束してきたって噂で持ちきりでしょ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:05:57
今日もこの話題なのか、あーあ
年金運用で5兆7000億円損失が出た話を期待して来たのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:06:51
サイコロはふったわ。

それが今後の重大な鍵になりそうだからな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:25:12
>>439 近所の三菱自動車の販売店が潰れてた?
   場所はどこ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:28:41
函館三菱自動車販売株式会社(社長・白鳥一男)が函館地裁へ自己破産を申請して倒産しました。
函館三菱自動車販売株式会社は三菱自動車の販売代理店でした。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:35:58
>>760

鳩山・与謝野、は有名だよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:38:19
三菱は以前のリコール隠しの時もさっぱり売れなくなって閉めた店が多かったな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:40:41
>>808

2ちゃん閉鎖の時にロジック組み換え
作業に参加したのも法○省のネラーだったらしいよ
法律板で見たことあるわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:42:17
>>790真面目な話になると急に書き込みを止める自称「高学歴」 (笑)
脳があるレス付けてみてよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:52:07
>>811
ウンコつつくな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:55:53
>>811
低学歴って煽られると出てくる書き込みは君みたいなのしかいないからだろ。
本当に頭悪そうだから、君は参加するな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:56:10
>>812
スマン つい突きたくなって
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:57:14
一時期はパジェロパジェロでバカ売れしてたのにね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:00:44
>>811
そろそろ、からかわれて、遊び道具にされていることに気が付こうか、な!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:09:01
景気対策も兼ねて老人介護士の給料倍額にしてくれりゃあ
失業率もどんと減るし介護問題も解消されるのにね。
でもまたダムとか道路なんだろうね麻生さん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:09:51
三菱神話も崩れ去り、トヨタホンダも金のバラ巻きを止め含み資産をガッチリ保有
日産は終わった
マツダは相変わらず横ばい
スズキは儲かっているがそれを出さない工夫が著しい
TVで当初儲けていたパイオニアが価格競争に追いつけず撤退
シャープも自慢だった亀山工場閉鎖で全部品中国産で、堺の新工場で組み立てだけして出荷
車も家電も製造業は終わった
日本の大型雇用はもう無理
不景気は当分続くよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:13:41
スズキはあの名物社長が亡くなられたら終了すると思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:14:26
>>817
公務員給与の上限500万円キャップ製を法制化すれば可能になる。
実はこれだけで日本の財政赤字も医療問題も解決に向かうのだ。
しかし国会議員の多くが公務員出身か公務員組織が支持母体のため
実現できない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:15:59
家から一歩外に出ればそこいらじゅう車だらけ、それもピカピカ。
今まで売れ過ぎてたんだろうね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:16:04
もう経済学者とか野村**研究所とか、経済予測する学者や機関は、全て
駄目だということが、わかった。
天気予報が当らなければ、気象庁は恥じ入って謝るのに、不況が全く予想
できないのが、経済予測者たちだ。廃業してクビくくれよ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:26:27
>>822
サブプライムローンに高い格付け与えて、バンバン売りまくったのは
詐欺的行為。
謝るべきなのは、格付け会社だろ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:47:52
生産・雇用悪化止まらず 鉱工業生産10%減、有効求人0.67倍

 日本の景気が厳しさを増している。政府が27日発表した1月の主要経済指標によると、
鉱工業生産指数は前月比10.0%低下し、過去最大の落ち込み幅を記録。
有効求人倍率は0.67倍で、5年4カ月ぶりの低水準にとどまった。
世界的な金融危機と景気後退を受けて、生産・雇用情勢が一段と悪化している。
全国消費者物価指数は前年同月比横ばいとなり、デフレ再燃の懸念も強まってきた。

 鉱工業生産指数(速報値、2005年=100)は統計をさかのぼれる1953年以降で最大の落ち込みとなり、
84年4月以来、24年9カ月ぶりの低水準にとどまった。自動車を含む輸送機械や電子部品などの大幅減産が響いた。

 一方、1月の有効求人倍率(季節調整値)は8カ月連続で悪化。
総務省が同日発表した1月の完全失業率(季節調整値)は4.1%で、前月比0.2ポイント低下した。
厚労省は「依然として厳しい状況にある」(職業安定局)との基調判断を据え置いた。(11:22)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090227NTE2INK0527022009.html


825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:50:52
有効求人倍率が悪化、完全失業者277万人
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081209-206556/news/20090227-OYT1T00264.htm
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:45:03
みんなさらなる大不況に確信があるなら
全力で株を空売ればいいじゃない。ぼろ儲けできるぞ

でも行動に起こすとなると自分に言い分けつけてできないだろ

そういうことだ うんうん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:05:15
まず政治を変えろ。それでどうなるか話はそれからだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:09:33
>>824
有効求人0.67倍って政府の発表だね

実際はそれ以下
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:18:39
昨夜の朝生見てたけどさ、何アレ?アレが日本の副厚生大臣か?
発言はちぐはぐしてるし他の論客には指摘された事すぐに
訂正しちゃうし
自民の幽霊そのものだったな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:23:41
大村ちゃん?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:24:03
昨日の朝生はつまらなかったんで眠くなり、30分ぐらい観て寝た
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:42:57
二世議員やタレント以外で普通の神経の持ち主が国会議員になろ
うと考えるだろうか?結局、今の議員は、選良ではなく屑史集団に
成り下がってしまったのだ。
平社員から係長、課長、部長、取締役からトップに上り詰めるように、
町工場からホンダやソニーのような世界的企業に成長してゆくように、
町村議会議員からはじめて、その中で選ばれて勝ち抜いた人だけが
国会議員になれる仕組みを作らないと駄目だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:51:34
町村議会議員なんて議員年金目当ての普通のおっちゃんだぞw
地元土建企業とグダグダの仲だぞ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:12:26

        低学歴
        / ̄ ̄\   
       / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \        >本当に頭悪そうだから、君は参加するな。
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \    仲間内から馬鹿にされた気分はどうですか?w
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:43:39
自称高学歴らしさ溢れるAAを見たw
お前やっぱバカなんだ >>834
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:49:50
>>835
ノコノコ出てくるなよ。
ずっと君一人だけだな、必死になっているのは・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:09:43
なんかトヨタも在庫調整が終了して
生産上げるらしいが
人はあまりいらないんだろうな

今年の正月はどうしてるんだろうなぁ
838国際ジャーナリスト 落合信彦:2009/02/28(土) 22:21:53
>>837
今年の正月は派遣村ですた。
来年の正月は派遣町に昇格予定です。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:23:11
>>835 だからウンコを突付くなって
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:25:42
>>839
はぁ〜・・・一人で何をやってるんだ?
痛々しいからもう来るなよ、邪魔なだけだから。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:36:55
いつまでやるのよ
もう秋田よぉぉ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:45:55
>>841
はぁ〜・・・一人で何をやってるんだ?
痛々しいからもう来るなよ、邪魔なだけだから。
自分でもそろそろバレてることはわかってるだろ?
黙って消えてくれ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:49:03
>>822
俺はサブプライムローンの勃発時から、兜町スレでチャント警告したけどな。
まあ、俺は素人だし実際には株は買ってないから客観的見れるのと、予想が外れても責任がないからといのはあるが。
あの警告を、株購入者向けだと勘違いしてたセミプロは多かったが、感付いてくれた人も居たろう。
これからは、北方四島返還が実現しなければ未来はないと思っていた方が良い。
特に派遣失業者は。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:50:02
自演じゃないことを言いたいんだよ
自分でも引き際がわからなくなったんだよ

今週の金融株は落ちたね
株価のバロメーターでメガBチェックしてるが、合併もありそうだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:53:00
>>844
上海は底を打ったね、多分。
マーケットの伸びしろが大きい分、中国の逆襲が始まるかも。
連中、金の使い道に困ってるから日本車、売れるよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:57:26
この期に及んで内陸部に金を回す算段しなかったら、中国もソ連の二の舞だろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:58:12
>>842
八つ当たりされても困るんだけどね
自演認定する人と関わり合いになるとはツイてないわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:59:54
>>847
はい、はい
少しは自分の書き込みを俯瞰しな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:01:28
>>847
君はここにいてもツイていないから、消えたほうがいいよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:01:35
日本が世界に誇る産業の技術者の給料が安くて、税金におんぶにだっこの公務員の給料が異様に高い。
これ何とかしないと日本が衰退する。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:05:33
工場なら沿岸部、内陸部は内需のみですね
もっともその内需の桁が半端じゃないんですけど
ちなみにベトナム工場もいい具合に伸びていますね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:09:01
>>850
何をトンチンカンなことを…何かの釣りですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:34:06
>>842

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   仲間内うからもう来るなって…w
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  必死な自演までバカにされた気分は?w
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:   邪魔、消えろって言われた気分は?w
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


  
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:39:28
>>853
君はおもしろいかもしれんが、君が呼び込む人間の痛々しさは、正直うざいんだ
もう十分にへこんでるから、もうやめてやったらどうだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:21:48
やっぱりアメリカが立ち直らないと
日本は駄目かもな
しかしオバマさんも雲行き怪しい
演説もそろそろ鼻についてきたな
精神論みたいな話が多すぎるよな感じがしてきた
選挙のときはいいんだろうけど

株は今年中に7000円切るな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:23:35
>>855
何をトンチンカンなことを…何かの釣りですか?
無理に会話に入らなくてもいいんですよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:27:01
>>856
855の言ってる事に違和感は特に感じないが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:29:57
>>857
何をトンチンカンなことを…何かの釣りですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:31:08
>>857は日本語がおかしいw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:38:39
>>855だけど違和感あるか?
そうか まぁ、感じ方は人それぞれということで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:42:10
>>860
このスレの住人が馬鹿であることを理解していないことに
違和感があるな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:43:34
>>855には何も中身が無いわ、その上くだらん自演までして
ウザイから消えろ、と言われたばかりだろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:45:02
違和感に、感じるは使わないんだよ、義務教育を受けた日本人は
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:46:31
>>860
そこかぁ 
不況という言葉に最近みょ〜に敏感になってしまって
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:52:41
君は低学歴で煽られて必死になっていた例の人ですね。
馬鹿にされるわ、書き込みが馬鹿っぽいわ、自演はするわ。
自分でもバレているとは思っているんだろ?
君、このスレ向いていないから、消えたほうがいいよ。本当に。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:53:46
何をやってもばれちゃう人っているよね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:00:26
その愚鈍さが負け組の最たる特徴なんだよなー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:05:32
>>843
低学歴が後だしでデマ飛ばしても頭の悪さでバレバレだよ〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:09:48
低学歴男さん、自演含めどれを書き込んだのか
正直に報告すれば許してやる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:23:25
もう、いいかげんにしてほしいよ>北方領土

ただでさえ、自活できない北海道に投入してる税金が莫大にあって、
公共事業で北海道を食わしてやってる状態なのに、
北方領土なんか返還されてもインフラ整備と公務員の配置だけで、もう日本が破産するよ。

得するのは、地理的に近く既得権益を確保してる北海道の一部の連中だけじゃないか。
ムネオとその周辺の事業者が、北方の土地の権利の多数を握ってて
はした金で手に入れた広大な土地を、日本に返還させて莫大な利益を上げて、
自分たちの私腹を肥やすためだけに返還活動してるんじゃないか。

おまえらの私有財産にするために、税金を盗むために、返還活動してるだけじゃないか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:27:16
ごめんなさい。
低学歴のぼくも皆さんみたいに、会話をしたかっただけなんです。
ごめんなさい。
>>835>>839>>841>>847>>855>>857>>860>>861>>864
とりあえず、この辺りがボクの書き込みです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:43:24
>>870
大都市以外殆ど公共事業で食わせて貰ってますが何か?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:13:50
40代板も大卒40代板と、高卒40代板と、中卒40代板を分けて欲しいもんだな。
高卒40代だが、馬鹿はホントに馬鹿。高卒でも馬鹿の馬鹿は中卒以下。
中卒は意外と実際は事情があって高卒中退とかした人が多いから、そんなに馬鹿でもない人や寧ろ高卒より頭は良い人も多い。
かと言って大卒エリート思考の人は、偏屈な普段普通は使わない様な外来語言葉ばかりで現実的ではない人や話しも多い。
これはそもそも、海外留学している人や欧米日系二世とかと難しい専門的な会話をする時、日本語は熟語や熟語でも適切な表現がないのに
英語では単語や熟語で適切な言葉がある場合などによく使われるのだろうが、本人は何日か前に使って知っていても
他人はそんな特殊な単語で表現されても意味が分からないよ、となるはず。
今はそれがファッション化して、そうした英語を日本語に混ぜないと気がすまないらしい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:20:38
楽なんだわ、英語の場合。
ついついね、使っちゃうのよね。
なるべく使わないようにしたいけど・・・それが本音だろ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:33:10
>>874
それが本当に適切な英語なら良いのだが、言葉や表現法よりも言っている意味をただ濁したり
間違った事や、片寄った事を言っている場合が意外と多いのだよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:34:18
分かるけどね、技術系は嘘が効かないわ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:36:02
文化や技術、それら発祥の地のものさ。
真逆で、もったいないの日本語が世界のブームだそうで。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:37:53
背伸びをせずとも、自分なりきのレスをすればいいのでないかなぁと・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:41:40
>>873
あなたはあなた自身が使っている「エリート」「ファッション」を
どういう定義で使ってる?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:42:05
日本語はカタカナがあるからいいけど、中国なんて大変だね。
コンビュウタァなんて、電子箱でなかった?混乱の極みかも・。
他の文化を意外とスムースに取り入れられるのは、日本語ゆえにあるのも大きいかもな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:47:02
>>879
その程度の外来語の話しじゃないよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:49:52
>>881
日本は、子供の頃からエリートなんていうが、欧米はそうではない。
ヨーロッパは階級社会だから、大人にならないとエリートとはいわない。

次に、ファッションって言葉自体が使われないけど、「軽さ」を
表す言葉では使われないね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:22:56
例えば、パソコン、パーソナルコンピュータを日本語でどう言うんだよ。
車のサスペンションは、懸架装置や緩衝器じゃないぞ。機能と目的が全然違う。

884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:25:23
883>
あれ?しらなかった?
日本語なのょそれら全て・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:31:48
>>882
日本語と英語で若干なりとも、意味の違う場合を外来語という場合が多いね。
>>883
大半が形容詞の亊だよ。つっても解んないか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:22:54
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:43:59
ちっとも不況に関係ない話しが、だらだら続くのだがぁ〜〜。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:46:11
不況の一番の問題は、このような脳軟化の40代が多くなった事が原因
だと思われるが、いかがでしょう皆さん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:49:56
マレーシァなんて国を挙げて頑張っているのに、なにやってる
ですかね。
はぁはぁぁ、学歴による一番二番と、ボキャブラの問題でつか。

問題は、結果であり、実績なのね。
結果を出せないものは去れ!なのょ。
非情ですがね、それが出来ないのが日本の敗退の一番の原因かも・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:51:32
時には、冷酷とも思える非情が組織改革には必要。
ぬるぽ〜・・・って・・・
ばかやろ!結果を出せ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:56:06
結果を出す人間が、いい生活をおくれるのさ。
・・・
結果を出せなくても、温情で〜・・ぬくぬくと〜が、敗退をまねく。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:59:27
苺のぱんちぃ〜、メイドかきっちゃでご主人さま〜・・・って、ブチギレ
そうになるわ!
こういう、バカばかりだから日本がダメになるんだ!わかったか!
け!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:19:38
>>891
ちょっと違うかな。
1.まず、評価権限のあるキーマンは誰なのか、評価基準は何かを調べる。
2.その人物に、自分は期待にこたえられる人間だとアピールする。
3.そして、その通りの結果を出す。
良い上司に、かわいがられる人間になろう。
嫌われているのに結果だけで勝負しようとすると、足元をすくわれる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:26:11
ほんとにこれで40代なのか?
これより上の世代を考えるだけで怖いよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:29:37
転職支援は本当に求職者の助けになっているのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230506987/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:15:25
高校や大学を出てすぐに就職して、営業や他社との交渉ごと
など外との仕事はせず、内向きの仕事しかしてこなかった人は、
ある意味、主婦やアルバイト経験の豊富な若者より世間知らず。
それでも課長や部長くらいになれるので、それなりに高給取り
だったりするのです。
使えない40代。失業して初めてわかります。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:35:28
税収壊滅ネタでいま一番ホットな町 
名古屋に住んでいます
これから変わり果てていく姿をwktkで見届けます
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:41:19
自治体破綻で公務員大失業時代も目の前ですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:47:44
国の指示に従わずに公務員の地域手当て上乗せしてた自治体は、
財源に余裕ありと見られて特別交付税減額されたって。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:59:03
確かに不況だか、ここにきて年収が高いためにリストラされるかも。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:06:12
>>897
次の市長は河村たかしさんになりそうですね
大胆な公務員改革に期待してます
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:54:45
最近、頭でっかちの人が増えたなぁって感じる。
頭の回転は早いし、発想も斬新だけど、
弱者の気持ちが全くわからない苦労もうすっぺらな若者ばかり。
自分の力は、全て自分の努力でなりたってると思っている人が特に痛い。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:21:57
それはワシ等が若い頃にも散々言われた、いくら知識があっても歳とらなきゃわからない事があるんだとおもう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:23:58
>>902
それ、弱者の理論。今風で言えば負け犬の理論w
社会学の入門書でいいから読んでごらん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:24:58
>>902
努力して無いでしょ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:41:34
1月のプレス機の受注額が前年同月比98.2%減の3億8000万円となったことを明らかにした。
板金機械を含む鍛圧機械全体では80.6%減の72億円。
いずれも1986年の統計開始以来、過去最低の受注額、
過去最大の下落幅で、深刻な設備投資の低迷が浮き彫りになった。

どれだけの製造業がこの先生きのこられるんだろ ('A`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:09:51
>>870
かと言って、景気回復の糸口は何もないだろ。返還されれば、財政支出はかさむが、当面は建設ラッシュにわく亊が期待される。
ロシアもまたまた、最新の原油相場でも下げ始め、いよいよ危ないから返還の最大のチャンス。
何より、御先祖様にやっと良い報告が出来るのさ。あのNHKに送られた赤報隊ってのは、北方領土返還活動の関係者なんだろうな。
旧日本軍の実弾だぜ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:17:30
本来なら自国の領土は、戦争をしてでも取り戻すべき、国家の最優先課題。
こういったことに消極的姿勢は、中国や韓国へも間違ったメッセージを発することになり、外務・内務のあらゆる方面へ悪影響となる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:54:31
戦争するための戦費と平和外交で買い取る経費と比べて
どちらが安上がりで、国民のためになるか考えるのが政治ですよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:11:29
計算づくばかりでは、国民の気概が無くなってしまいますよ。
テポドン打ち込まれても、激しく遺憾の意を表明するだけでは困ります。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:48:26
>>902
その様な人間が激増した結果、日本社会は崩壊しかかっている。
日本国民としての自覚の無い甘やかされた教育を受けて育ってるから、もう無理だな。
まともな日本にするのに一世紀はかかると、テレビで学者が言ってた。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:58:23
2009年3月1日(日)NHK総合 21:00-21:50 NHKスペシャル 「揺れる大国 プーチンのロシア」第一回
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&d=2009-03-01&c=21&e=5719
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:32:11
↑ おいらも見る予定だお
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:39:41
>>902
21世紀は心の世紀とか言ってたけど、最近聞かないね
電車乗っても、10代の若い子が年寄り押しのけて
空いてる座席目掛けてダッシュしてる
こういう風に育てたのは誰なんだろね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:54:58
>>914
>こういう風に育てたのは誰なんだろね

俺たち。
ただ甘やかして育てたから。
子供の頃から電車で座らせてきたし、一部を除いて体力をつけさせず
ゲームばかりやらせてきたから。
それに、柔らかいものばかり食わせてきたから、まともに食事も出来ない。
あごが小さくて、体も骨格が細くてすらっとしてて外見はいいけどね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:57:22
子供達の携帯電話依存症をなんとかせねば
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:01:35
ガキ向けの携帯ボッタクリサービスを考えて来たのも、俺たちだな。
おかげで、携帯に関連する業種以外、市場が縮んだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:10:57
依存は消費の良い客なんだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:17:37
ガキのくせに携帯に1万円以上使うから、ほとんど他の事に使えない。
本も雑誌も買えないし、CDやデートに使う金もない。
マックで100円のコーヒーを飲むのが精一杯。
売春(援助交際)も取り締まりがきつくなって、まともな男は手を
出さないから売上激減。

結果、どんどん携帯にのめり込んで、携帯中毒がひどくなる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:23:34
また、一部が全てであるかのように面白く取り上げているだけだろ?
>>902こそが頭の悪い典型のようにも見えるが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:27:28
>>902
>>904-905で軽くあしらわれたことに腹を立て、自演して自我自賛しているだけ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:50:48
>>921>>920&>>905&>>904

きさまの根性が、ねじ曲がってんだろ。 しつこく付きまとうな、与太者。 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:52:45
>>922
なんだ、やっぱり自演かwww
アホだな、お前www
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:58:36
ID表示の無い板で自演がばれる、自演を認めるって、どんだけバカなんだよ
925920:2009/03/01(日) 21:10:08
>>922
少なくとも俺は自演はしていないぞ。
俺が自演をするならもっとうまくやるぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:35:15
ハハ
俺だよオレ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:39:52
ひろしかい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:49:59
君さぁ、低学歴でも煽られて必死になってただろ?
君以外に誰も君の書き込みにレスを付けないだろ?脳味噌のレベルが違うから、このスレには来ないほうがいいよ。
何をやっても馬鹿にされて悔しいだけだろ。かっこがつかなのはわからんでもないが、何やってもうまく行かないんだから、黙って消えてくれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:28:06
白状します
>>1〜928まで
俺です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:32:41
やっぱりお前だったのか!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:38:34
いや、俺だ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:47:51
ここまでバレたら悔し紛れに荒らすしかないよな。
辛いだろ?頭が悪いってことは。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:52:28
>>902に対して、>>903>>911>>914>>915>>916>>917>>918>>919と書き込んでいた頃は、こんなことになるとは思わず無邪気に書き込んでいたんだろうな、と想像すると目頭が熱くなるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:11:19
ETV特集の猫と暮らすホームレスの話は身につまされます。
生きるのが下手な失業者の行く末は、いつの時代も河原モノです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:18:26
動物とセットで画にすれば、不器用な正直者がバカを見る世の中ってイメージになるからだろ?
40にもなって、そんな画を見て「こいつらやる気がねぇな」、と思わなかったのか?
派遣がどうした、ホームレスがどうした側からの視点は食傷気味
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:49:20
おいおい、100年に一度の大不況だってのに職員手当270億円上乗せだってよ!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090301-OYT1T00053.htm


937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:55:48
>>933

>>914やけど
他はちゃうぞw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:04:28
>>902必死www

  


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|     /
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|     /
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|     /
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|     /
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:05:12
>>920さんがどうのとしつこく言ってる奴は、前からここを昼夜問わず荒らしてる粘着無職だろう。
自分が自演してる奴だから、相手にしない方がいいよ。 
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:06:58


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ             >>902
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ   
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
941939:2009/03/02(月) 00:07:18

間違いだ。 >>902さんに対しての意見にだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:08:04


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|     /
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|     /
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|     /
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      ?o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    ?|r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     ?|
l_j_j_j と)   ?| ? | ??|     ?/l_j_j_j と)   ?| ? | ??|    ?/ l_j_j_j と)  ? ? | ? | ??|    
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:08:50
>>939
     ___
    /      \
  /          \     昼夜を問わずバカにされて
/   ⌒   ⌒   \   必死ですねw
|  /// (__人__) ///  |  アホですかwww
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /

944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:11:35
確かに、愚か者は相手にせんが良いな。
とうとう頭が狂ったようだし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:13:21
ねぇ、なんでそんなに必死なのの?
ねぇ、ねぇ、なんで何を書いても馬鹿にされるの?
   

        ∩___∩                      ∩___∩   ねぇ、ねぇ、なんでID無しの板で自演がばれるの?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ねぇ、ねぇ、仲間内からも馬鹿にされて悔しい?     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇ、ねぇ、今プルプルきてる? 
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|  低 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|  学 ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |  歴 ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン   
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:13:56
>>943
     ___
    /      \
  /          \     昼夜を問わずバカにされて
/   ⌒   ⌒   \   必死ですねw
|  /// (__人__) ///  |  アホですかwww
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /


947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:15:48
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|   で?
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|   せっかくの日曜日、
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |   一日中バカにされた気分は?w
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / 
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:17:15
低学歴が本格的にお怒りモードか?
だからさっさと消えろって忠告したろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:21:53

                   
                  
                   ようし、今回の書き込みは
         ____      知的な話題を振ったぞ
       /   u \     
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

 
                   自演もうまく行っている筈だ
        ____       まさかバレていないよな
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |




           ____
       /::::::::::::::::\       やっぱりバレてる!!
      /::::::─三三─\     微妙に仲間内からも
    /:::::::: ( ○)三(○)\   邪魔者扱いされ始めている…
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:24:39

               一日中2ちゃんに張り付いて
       ∧,,_∧     一日中バカにされてんじゃねぇよw
      ( ´・ω・)∧∧ さっさと飛び降りろよ、低学歴w
       /⌒ ,つ⌒ヽ) 
      o(___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:24:42
勘違い高学歴(笑)がファビョるスレに変わってしまったな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:25:29
>>949
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:25:37
春休み
には、まだ早いか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:27:08
ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|   で?
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|   せっかくの日曜日、
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |   一日中バカにされた気分は?w
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / 
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''




955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:27:59
煽られている君、ここにいても楽しくないだろ?
悔しい思いするだけだろ?
誰も乗ってくれないのはわかっただろ?
悪い事と言わないから消えたほうがいいぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:30:34

     ___
    /      \
  /          \     昼夜を問わずバカにされて
/   ⌒   ⌒   \   必死ですねw
|  /// (__人__) ///  |  アホですかwww
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /

957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:03:25
>>948
そりゃ、40のいいおっさんがこれだけコケにされりゃ、必死な自演の一つくらいはして一矢報いたくもなるだろ。
しかし、煽られているやつは見事なまでのいじめられっ子体質だな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:06:04
政治家で云うと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:43:58
>>957
会話について来れない、自分で話題を振っても自演のレスだけ、学歴で煽られると必死になる、来ないほうがいいと忠告してもこのまま消えるのが悔しいのか、一日居座るんだ。
必死になればなるほど相手が楽しんでるのがわからないんだ。
本人は何も楽しくないどころか、悔しい思いするだけなのに。
煽られている時に、変に助け舟を出すのも、よけに惨めになるだけだから静観するしかないし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:54:19
>>914
いゃそうじゃないさ、母と先日電車に乗ったが、十戒の海が割れて道が出来る
シーンがあるよね、そんな感じで、次々と席が空いたょ。
あれにはビックリ。
きっと、豪傑で、若いものより強者みたいな年寄りでないの?
最近多いのよね、私は年寄りだ!
なぜ席を譲らんって・・あたりまえゃん!
全然年寄りじゃないもの(爆笑
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:55:18
不思議なのは、皆無言なのょね。
きっとみんなシャイなのさw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:01:07
>>934
ひと昔は家族があり、親戚や血縁の者達が手を取り合い支えあって
生きて来たのでしょうがね。
今は分断化され、孤独化していますからね。
そんなホームレスや孤独死なんて考えられなかったのでしょうが・・
大変な世の中になってしまいましたね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:16:51
身を寄せる場所が無い。
それじゃね〜・・底力ってのはそんな場所から来るような気がします。
切れたら終わりの電球やヒューズみたいなもんさ。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:18:02
それじゃダメなのね、何度でも挑戦出来る環境がないと。
ね〜、皆さん、そう思いません?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:39:14
しかし、このスレの住民だけは、全く不況とは関係無いみたいでして。
直撃を受けているのも見受けられませんね。
ヨカッタヨカッタでつ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:45:34
ドケチのお料理Σ(゚□゚lll) 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1235816149/
わたしの節約食生活〜安簡旨〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088552480/
【節約】レシピ【応援】その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1083412538/
50円以下で作れる激安おかずpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1219373956/
あなたのキッチン節約術日記
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1146301831/
ドケチのお弁当 5(´・ω・`)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1232032617/
【節約】貧乏女子校生のお弁当レシピ2【簡単】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1154959485/
一人暮らしの節約レシピ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1222042960/
雑草、例えばスベリヒユを料理するよキュムキュム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1219761536/
[春]山菜食うぞ!!![苦学生]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1049171967/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:58:52
しかし、、、、このスレも終了した訳だがぁ〜。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:01:40
しかし、気になるのが、妙にコンプレックスが多いのね。
低学歴、上位下位、優劣。。。
まるで、人生がそれしか無いみたいね。
可哀相っちゃ失礼だ゛が・・・どんなモンでしょうね。
しかも、煽り煽られる方も似たようないつものパターンで。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:03:28
なんのアイデアも無いのさ。
人の頭にを叩くのに終始している。。。
こんな人間ばかりじゃな・・・・腐ってくるのも
分かるような気がします〜〜。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:06:53
頭がいいぞ!俺はお前らと違うのだ!
って話しだけでないの?
頭がいいのなら、頭のよさそうなレスをすればいいのに。
俺は頭がいいのだ!わかったか!低脳!
って・・・・それしか無いやん。
そんなに頭がいいのなら・・・頭のいいレスをしてからいいな。
低脳君。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:09:01
しかし、どうしようも無いものが、どうしようも無いレスにどうしようも
無くなる、2chねる。
いゃ、毎度の事だから諦めも付くが、、、
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:10:02
おっと、遊んでらんない。
仕事汁か。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:16:20
人が人をバカにして、叩き合う世界は分からなかったなぁ・・
2chに来て始めてさ・・・・・・・・・・
特殊な世界に生きて来たのかもしれないなぁ・・マジレス。
974このスレ終了ね:2009/03/02(月) 09:19:15
後は俺のワンマンショウ〜・・どう?
糞レス見てるより、なんぼか面白いと思うけど(爆笑
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:50:52
とうとうここもバカ野郎どもに占領されたか・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:22:51
痛い所を突かれてスイッチが入り、脳が爆発して一晩中大暴れした、という訳か。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:37:24
次スレ
前代未聞の大不況 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1235214124/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:17:43
>>896
絶妙な(舌妙な?)書き様だが
実際、そんなでもないと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:28:05
>>962
いっとくが、ホームレスは乞食は昔のほうが多かったんだが

おまえらさ「昔はよかった」とか、よくうすっぺらいこと言うが
良かった昔なんざどこにあるんだよ。

安っぽいドラマや映画の中だけじゃね?これだから低学歴と話すとワケワカランようになるんだよ
やれやれだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:32:07
でそじじいって不思議だな。

じじいで無知で低能の、頭腐ったじじいだってことはわかるんだが
言ってることは卑屈の極みの再底辺のじじいのヨタなのに
なんでこう偉そうに上から目線で語るかね?

とっくに年金暮らしで悠々自適の公務員あがりの70すぎじじいかな?
あまりにも世間智からかけはなれてアホすぎて、中学生と話してる気分になる。

こんな程度の悪いじじいは、ちょっとめずらしいわ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:33:20
まぁた出没したな。 独壇場が始まるぞ。 みんな退却せよぉ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:36:48
>>979様、 本日もようこそ御越しくださいました。
他の御客様に迷惑のかからぬ様、くれぐれも御願いいたします。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:40:34
>>981
みんな って、おまえを代表とする低学歴無職か?w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:57:45
いい年こいた爺どもが子供じみたことしてんじゃねーよ、ボケw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:03:12
頼むからさ、低学歴で煽られて必死になるぼくちゃん、どこかに消えてくれるかな?
君一人だけだろ、反応しているのは。
孤軍奮闘も君の場合はみじめったらしいだけだ。
頭の悪そうなネタ振りと自作自演も止めてくれな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:06:50
>>983
ヤツは、自分を馬鹿にしているのは一人だけのはずだ、皆じゃない、と思い込みたいんだ。
典型的ないじめられっこ心理。

「みんな」も、「自分は一人じゃない、仲間がいるんだ」と思い込みたいんだ。
これも典型的ないじめられっこ心理。

>>981
残念だが、お前さんの味方はどこにもいないよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:08:46
>気持ちいいほどの虐められっ子
40のいい大人が言われる台詞じゃないぞ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:12:01
まぁた出没したな。 独壇場が始まるぞ。 みんな退却せよぉ。

みんな・・w
お前一人だけだろw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:21:04
必死なボクちゃんを徹底的にへこませてやってくれ。
頭の悪さがリアルにうざい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:45:57
低脳を引き寄せるの承知で無職スレ立てるのが馬鹿
気違いに刃物持たせるから悪い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:57:15
>>990
で、低脳・低学歴なお前さんが引き寄せられてるわけだw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:12:13
↑ほら、こんなバカが湧いてくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:16:44
>>992
君はず〜っと一人で何をやっているんだ?
馬鹿にされているのは君だけ。
釣られて出てくるのも君だけ。
君の書き込みにレスをつけるのも君だけ。
必死なのも君だけ。

自分の書き込みだけがなぜ煽られるのか、まだ気が付かないか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:29:51
今北産業
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:30:08
>>993
冷静にな無理するなよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:34:28
この「低学歴」で反応してんのは、やたら朝早い爺さんで独特の文体で登場する「でそじじい」だと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:37:00
でそじじいですか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:38:59
アナリスト気取りで的外れな事を言ってれば、おかしなのが湧いてくるのは当たり前!
仮にまともな事を言っても、イカレ野郎が土足で上がり込んでくるのが2ちゃんだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:42:09
まぁ、最後は腹いせに荒らし自演で終らせるしかないなw
みんなに馬鹿にされ続けた人生だろうなw
低脳、低学歴www
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:42:50
1000なら高校入学!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://bubble6.2ch.net/cafe40/