日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
936無党派さん:2009/04/05(日) 15:00:40 ID:QDw1cQmg
公務員は、憲法で身分は規定されていて、憲法遵守規定に属したものであり、
国民の権利によって公務員の身分や地位は保障されるのであって、逆ではない。

公僕たる公務員は、国民の公僕であって、国民主権、公務員の憲法尊重義務規定、国民の権利
を害するようなことをしてはならないはずだ。

937無党派さん:2009/04/05(日) 15:08:56 ID:QDw1cQmg
「漆間副長官の世渡り術と悪評」

出世街道に乗れたのは、愛知県警本部長時代に発覚した捜査費をめぐるウラ帳簿問題だった。
「この問題では、捜査費を慰労会に支出していたのが本部長の漆間氏本人だったことに加え、
帳簿の過去の記述に兄の名前も見つかるという大失態だった。

ところが、県議会や会計検査院の追及をうまく“ かわした”ことで株が急上昇。
警察官僚としての地位を不動にしていったのです」(愛知県議会関係者)
 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/4057593/
(日刊ゲンダイ2009年3月9日掲載)


191 :無党派さん:2009/03/17(火) 00:10:07 ID:H0lqPPQw
「政界から聞こえてくるのは『官邸が機能しないのは漆間副長官が原因だ』
『この経済危機に経済オンチはいらない』という声ばかりです。

とにかく評判が悪い。
本人も焦っているのではないか。今度の件も点数稼ぎを狙いすぎた結果かもしれません」

更迭されるのも時間の問題だろう。 

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4057593/
(日刊ゲンダイ2009年3月9日掲載)
938無党派さん:2009/04/05(日) 15:09:45 ID:QDw1cQmg
漆間氏、今度は公務員制度改革で矢面に - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090316/plc0903162105010-n1.htm
 「オフレコ懇談」での発言をめぐり国会や記者会見で追及された漆間巌官房副長官が16日、今度は公務員制度改革で矢面に立たされた。
 国家公務員の幹部人事一元化のために新設する「内閣人事・行政管理局」の局長ポストについて、一部報道で、当初の政府案では官房
副長官級だったのが、「格下げ」になったのは副長官の介入によるものではないか−と指摘されたためだ。
 漆間氏は、参院予算委員会で民主党から関与を追及され、「こういうふうにしたらどうかとはいろいろ言っているが、確定した案ではない」
と釈明。その後の記者会見でも「官房副長官が兼ねる形にしたらいいじゃないかと言ったことはある」と説明した。
 麻生太郎首相も同委で「副長官がすべて牛耳っているかのごとき幻想を与えるのは間違っている」と沈静化に努めた。
939無党派さん:2009/04/05(日) 15:12:17 ID:QDw1cQmg
こんなクズが元警察のトップだってw
偉いと言われるヤツほど蓋を開けてみれば悪人だったりすること多いな。


940無党派さん:2009/04/05(日) 21:08:49 ID:3N8klw+v
>>93
>>87町の1つの理論への公務員の数であって減少して議員が運命を提供した歩調は減少を必要としてください。
941無党派さん:2009/04/06(月) 02:47:20 ID:fkIiq2FH
【経済】今夏の国家公務員ボーナス減額…与党PT、政府に要求へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238754355/

公務員も大変なんです(>_<)
いつも通りに頑張ってるのにボーナス減らされちゃって(T_T)
942無党派さん:2009/04/06(月) 17:49:13 ID:nOGuZwvA
【雇用】ハローワーク、なぜ今職員削減?…年度末に大量解雇なのに[09/04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239001981/
943カレーうどん:2009/04/06(月) 19:09:05 ID:ZXpXtn20
本当 無職が楽しいくらいに多過ぎてますね。 これは 細木数子が言うとおり 日本沈没前かもね 民間終われば 公務員も終わります 全て終わります
944 :2009/04/06(月) 19:14:37 ID:Q0Yew1Cw
てす
945無党派さん:2009/04/07(火) 00:19:12 ID:ZJw1lHRq
公務員の位置は民営企業を得ているか?
普通公務員の位置はどこの民営企業を得ることができるか?w
官僚だ。さらに、上座の級の目標の官僚かも知れない。
テレビについてあまりにも多いことを見られる。
全部の工事は公務員と一緒に品物かも知れない。
公共の事業が重要ではなくて人の収入を描くことのためだ。
もし重要ではない弾劾の工事の企業なら、それ以前は、実際の役に立つ公務員から組織するか?
946無党派さん:2009/04/07(火) 14:52:06 ID:T8drflNp
>>941
おまえ立場考えろよ、国が傾けば当然、公務員に影響するのが道理。
ボーナスの事言う前に、誰が国の金使い込んで、
誰が無駄使いしてるか考えてみろ!
947無党派さん:2009/04/08(水) 03:49:50 ID:4wrI9oGc
【地域政策】岡山市職員計画より400人削減可能と外部監査人が指摘−民間委託で包括[09/03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238508761/

愚民の相手を笑顔でする公務員の辛さが外部者には何も分かっていない(´・ω・`)
948無党派さん:2009/04/08(水) 04:06:55 ID:n4H6JAdu
>>947

> 愚民の相手を笑顔でする公務員の辛さが外部者には何も分かっていない(´・ω・`)

愚民だぁ?
その愚民のおかげで給料もらってんだろ。そんなに辛かったら辞めちまえ。
949無党派さん:2009/04/08(水) 11:12:02 ID:mj9zUiuQ
公務員なんて最低笑顔だろ「皆さんのおかげで生きてます」って、
これからもニコニコするんだよ公務員たち!
950無党派さん:2009/04/08(水) 11:49:26 ID:NYzrdiuw
日本年金機構1000人以上職員募集!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238919291/
951無党派さん:2009/04/08(水) 21:46:14 ID:koKIbOgq
>>96
語ることができます。
打たずに土木工事のビルに交尾する地方が敷地であるなら、完全に打って小さい噴水の改革を返送することを意味してはいけません。
考えて樫の比較の地方で土木工事の労働者は苦痛を感じると地方が言った厳しい胎盤の酢の火山灰を考えます。
952無党派さん:2009/04/08(水) 21:59:06 ID:LFioA2nm
>>950
スパム氏ね
953やきそば:2009/04/08(水) 23:35:00 ID:luo/nP7e
死ねとかいうな!
954無党派さん:2009/04/08(水) 23:46:37 ID:C6IdmeXS

専従なんて、即解雇だろうに。  税金で給与だろう。
自営なら無駄で そんな事しないだろうに。
955無党派さん:2009/04/09(木) 21:50:43 ID:wPXH2WfP
倒産に参加することが登録されている「暗い関係」が明確にあって、政治家の短絡の失敗、すなわち警察官、
首都、および暴利への信託会社としての「地面を堅くする抑圧」のおばのグループの決定は完全にあふれて、
出かける都市の地面の日本を堅くして動いて、信用は溶けて抑圧して、日本は動いて、また信用の財政的な大広間は溶ける。
956無党派さん:2009/04/09(木) 23:12:38 ID:BNxG8MUV
ホント 納得できねぇよなぁ こんなにダメになった日本なのに極太給の公務員がさぁ
矛盾してるよ
957無党派さん:2009/04/10(金) 02:01:31 ID:D9hu5iev
【社会】職員の「中抜け」や多数の病休取得者などで問題の奈良市環境清美部 業務改善が予定より1年遅れで実施か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239275929/
【社会】法務省、職員の扶養・住居手当などの不正受給2800万円、懲戒54件を「職務行為自体との関連性が薄い」と公表せず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239163957/
958無党派さん:2009/04/10(金) 18:44:51 ID:y5eGhjh+
公務員無駄使いばかりして 日本亡滅してもいいと思ってんかな
959無党派さん:2009/04/10(金) 22:20:47 ID:iDDajLEu
>>87
議員は2番目の台所を減少させます。
960無党派さん:2009/04/10(金) 22:55:57 ID:w4FIaMIg
 税金納めたか?早く収めろよ。

世の中不景気なんだって、知らなかった。3月には期末手当も出るし(給与の1ヶ月分)、
 春休みには、家族でビジネスクラスで欧州旅行でーす。公務員を守ってくれた小泉改革大賛成!
 退職後,校長は自治体の施設へ天下り。4000万近く退職金もらって、若者が仕事
を欲しいと言っているのにだ。これを富の独占というんだよな。すべて税金だ。今月から
 時短で勤務時間も短くなり、給与は減額することもない。組合、教委の合意の上。天国、天国、極楽。
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続民間業者からの接待その他は大歓迎 試験の日は午後は、
年休でもない休暇(給与泥棒)を取って繁華街へ一足お先にビールで乾杯!

昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります
特殊教育 校長   :年収1260万円 高等学校 校長   :年収1200万円
小中学校 校長   :年収1150万円 特殊教育 教頭   :年収1120万円
高等学校 教頭   :年収1100万円 小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育 教諭45歳:年収 960万円 高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円 特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円 小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
961無党派さん:2009/04/10(金) 23:29:21 ID:y5eGhjh+
公務員に強制納税を催促され
仕事がなくても差し押さえなどされて苦しんでる人達が
沢山いるのに
人間の優しさなんて これっぽっちも 鬼糞が!
962国民の声:2009/04/11(土) 02:42:51 ID:cnXfi6GW
2chニュース速報版
【東京】石原知事「バカじゃねえのかほんとうに」
    下水道局ワッペン作り直しを決めた幹部らを処分する方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239377419/l50

はいはい〜お役所は偉いんですよ〜♪








963無党派さん:2009/04/11(土) 02:51:15 ID:MiVPB2fI
日本は歪みだらけ。
分不相応に背伸びしたり着飾ったりと見栄を張り過ぎたのが現状。
政治も経済も停滞もしくは後退し始めた原因は、
その犠牲になったものを旨く隠蔽し、矛先を海外や全くいわれのない
方面に向け、自分達への非難や矯正する手段を潰して治療を遅れさせ、
悪化させた為。全治三年などなんの根拠もない。
964無党派さん:2009/04/11(土) 09:07:37 ID:2DdOedjX
【北海道】道職員の病欠待遇見直し うつ病や慢性疾患など長期休暇中の給与支給を短縮 年間5000万円以上削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239327329/

家庭がある人はどう暮らしていけと・・・(涙)
965無党派さん:2009/04/11(土) 11:38:07 ID:GmNRZlrr
>>962
もう 少し 民間に好かれるような
仕事してほしいよね
今から 言ったとこでも無駄なんだけどさ
966無党派さん:2009/04/11(土) 12:26:43 ID:UcgBJtW1
3200万なら減給とボーナス、退職金その他で返還させられるだろ。
少なくとも税金でそのまま一般人に負わせるべきものじゃない。
967豚玉:2009/04/11(土) 13:15:52 ID:GmNRZlrr
それは多いに言えますね。
968豚玉:2009/04/11(土) 16:58:21 ID:GmNRZlrr
これは あまりにも
税金も無駄すぎる
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009032402000146.html
年収1000万って・・・・民間みなさいよ
969名無しさん:2009/04/11(土) 17:17:22 ID:fs7uVlw6
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
大澤信一は無敵なんです  勤務時間も自由自在です
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
今日も職場で一人リクライニングです  メガバンクにいたからこそできるんです!!!
   |  /// 从オ       _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,, , ワ;;
    \  リ'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:; | 
     '}||      イ   ::__);;,.  ..,:;; |
     `!;|      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
        |    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':=三三" .:;;イ
東海東京証券ではメガバンク出身者は無敵なんです!
私、大澤信一には仲間がいるんです  多勢に無勢ですよ

ここで一句   この雑誌 有害図書に 指定しろ
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimaishishi/daibyaku


不良公務員のけつにねじ込みます
970豚玉焼き:2009/04/11(土) 18:07:50 ID:GmNRZlrr
いやいや
民間企業は
業績あげて
活気づけてるから待遇良すぎても誰も 文句
言わないんじゃない
奴らは 日本を良くしないで
血税で贅沢ばかりするから
叩かれちゃうんだなぁ
971無党派さん:2009/04/11(土) 20:55:38 ID:v75pDMnW
だいたい民間は利益の中から給料払ってるから関係ない
972無党派さん:2009/04/11(土) 23:10:46 ID:iJibANfb
人々の音は政治家のために聞かれる。

教育所在地の危機だ。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★「大事に結構で高価だ」                       ★
★ 適当でなく郵便を出すのは初心者の階級の中学の毎週の教師によろめくことだ・・・兵庫は罰せられる  ★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223972245/l50                                       ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
973無党派さん:2009/04/11(土) 23:36:19 ID:GmNRZlrr
公務員はやくざより危ないよね
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009040807_all.html

こんなのに税金で贅沢させていいの?
974無党派さん:2009/04/12(日) 06:35:44 ID:t3eK//iK
なんと
給食おばさんでも
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
民間の飲食店勤めは週1休んで
一日八時間勤務でもこの半分もお金にならないとこ 今どきならあるはず
975平和主義:2009/04/12(日) 11:00:49 ID:4ZuwxNtq
戦争・紛争・国防・自衛(仮)@2ch掲示板
【もしや中国が空母起動艦隊を完成させたら】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1233797472/l50

日本が官僚院政によってどんどん没落していくうちに、
お隣さんは、着々と計画を進めています!!!







976無党派さん:2009/04/12(日) 11:15:31 ID:Xt9u6D35

はいはい
専従は  楽ちんで、楽しい職場ですよ。
977無党派さん:2009/04/12(日) 11:20:59 ID:Xt9u6D35

高人件費で 国家破綻 三流国入り
978無党派さん:2009/04/12(日) 12:25:29 ID:ckZjHjNR
【山梨】国家公務員より高い甲府市職員給与 市長「高卒で課長、部長になる人がいっぱいいるから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239456040/
979無党派さん:2009/04/12(日) 12:35:55 ID:a0VX528t
公務員批判じゃなくて BIでも政府紙幣でもしてみんなが公務員にちかずけるようにせんと
高い給料も価値が下がれば一緒じゃん
980無党派さん:2009/04/12(日) 12:51:48 ID:t3eK//iK
でもここまで公務員はやらかしまくりながらもう 後には引けないんじゃない?http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/koumu/1186791451/
981無党派さん:2009/04/12(日) 13:03:49 ID:Xt9u6D35

自国にミサイル発射されて  安全です、安全ですって連呼する 馬鹿政府
どこの国?
982無党派さん:2009/04/12(日) 14:34:23 ID:t3eK//iK
公務員天国と
言われた
最低 ジャポン↓
983無党派さん:2009/04/12(日) 20:41:31 ID:t3eK//iK
>>978
社会に出れば学歴より人間性だからね。
大卒は高い学費で
職場に高卒居る時点でプライドとプレッシャーピリピリ
しかし 学生時代楽しんだ高卒は気楽さと明るさで
どんどん大卒をおおりやがて
ぶち抜く これが
公務員クオリティ
984無党派さん:2009/04/13(月) 19:48:29 ID:Zorn6vV5
公務員叩いてる奴に限って、
もし市役所で働くことになっても文句ばっかり言うんだよな。

実際、今までに民間が嫌で辞めてきて市役所に来た奴の中で、
「民間より楽で給料が高いし最高の職場だ」と言ってる奴は1人もいない。
たいてい、「クソ市民氏ね」「給料安すぎ」「暑い」「寒い」とか、文句ばっか垂れてる。
985
嘘ばっかこいてんじゃねぇ
それ逆の立場の話だろ!
逆の立場で話してる書き込み見たことあるぞ!
だから公務員を見たら泥棒と思え言われ続けるんだぞ!
嘘つきは税泥の始まり
石原都知事もバカたれかけちゃって
キレまくってんだろ3400万も
タダだと思って
税金無駄使いしてるもんだから