鬱病と闘う世代40代 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1404 Not Found
なんかおかしいと思ってたら、鬱病だったアナタ
仕事を休めない貴兄
そんな鬱病な40代の胸の内を陽気にどうぞ。

無理スンナ!!

(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^_^)       軽症用

(^-^)(-^ )(^ )(  )( ^)( ^-)(^-^)    重症用

(^ω^)(ω^ )(^ )(  )( ^)( ^ω)(^ω^)   リスカ直前用

(^_^)(^-^)( ^ )(。 。)(・_・)(^_^)      タテマワリ用

◆前スレ
鬱病と闘う40代
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1118593226/l50
鬱病と闘う40代 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1144481802/
鬱病と闘う世代40代 3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1147470660/
鬱病と闘う世代40代 4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1149772705/
鬱病と闘う世代40代 5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1152273228/
鬱病と闘う世代40代 6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1157173619/
鬱病と闘う世代40代 7
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1162545220/
鬱病と闘う世代40代 8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1169088217/
鬱病と闘う世代40だい  9
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175586925/
鬱病と闘う世代40代 10
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1179737930/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:30:47
  今 月 で 40  正 直 

   ノ"~"~`ヽ"⌒゙⌒.ヽ、
  .ム    レ )     ."~゙丶
    ゙、__ ,,,,ノ,,,,,丶 イ   .ノ
    (、と、__;;;;;;;;;,ノ ミ;;;;;;ン

  す ま ん か っ た 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:31:35
                                  ┏┓
                                ┏┛┗┓
                              ┏┛━┏┗┓
                              ┃    ┛  ┃
                              ┃┏━┓┏┛
                              ┗┛  ┗┛
                                  ┏━┓    全国躁鬱
                              ┏┓┗┓┃
                              ┃┗━┛┃
                        ┏┓  ┃      ┃
                        ┃┃  ┃      ┃
              ┏━━━━┛┗━┛      ┃
              ┃                ━┏  ┃
      ┏━━┓┗━━━┓          ┛  ┃
      ┃━┏┃┏━━┓┃  ┏━┓┏┓  ┃
      ┃  ┛┃┃━┏┃┃  ┃  ┗┛┃  ┃
      ┃┏┓┃┃  ┛┃┗━┛      ┗━┛
      ┗┛┗┛┗━━┛
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:32:21
凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:33:21
      ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  もうやだ、人生終わった。
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
6404 Not Found:2007/08/05(日) 16:34:41
        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ         お前ら・・・・
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)   とりあえずたててみたけど・・・・
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"          気楽に行こうや・・・・
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:58:11
自分の存在が疎ましくてならない。
この世に生をうけているもの全てに、存在価値があると言うが今の自分には何もない。
これを書いていられるだけまだ余力があるのだろうが薬剤なしでは何もできない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:04:55
薬は友達
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 21:51:36
障害年金で生活してる人いますか?
また、障害年金もらってると生活保護もらいにくくなりますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:24:44
>>1 ( ´ω`)乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:30:49
教師って心の病気で、長期休業している人結構いるらしい。
お金もある程度は貰えるのだろう。いい身分。
そんな人、ここに居ないよね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:17:32
>>1 乙です。
仕事いってきます。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 07:20:54
>>11
さぼりだろ
>>1
おっつ
仕事いってきます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:27:45
何処にも居場所がない。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 11:31:12
もうすぐお昼だ ぽ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:18:04
生きてればいつか良い事あるよね・・・きっと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:21:08
14
それは幻想さ。
あんまり気にしない方がいいと思うょ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:07:21
前に道が無い
後戻りは出来ない
この場にも残れない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:51:18
今日もホントに暑かった(>_<;)
皆さんは溶けたりしなかったかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:25:00
( ´ω`)出るのは溜め息ばかりなり
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 22:34:35
寝る
もう眠い
朝5時に起きて散歩する
晴れならば
おやすみなさい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:50:15
今日も明日も明後日も
弁当作って持たせて送って
自分の分が残ってない
旨いとも不味いとも言わん
弁当箱は言うまで出さん
妖精が夜中に出して洗うとでも
思ってるのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:23:08
>>22
旨いとも不味いとも言わず、弁当箱を言われるまで出さないのは、
幸せで安心しきってるからだお。元気出して、だお。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 07:26:49
散歩から帰ってきた
仕事いく
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:07:56
独りなんだな
生きててもしょうがないんだな
治る気がしないんだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:08:14
そこはひとりかも知れんが
ここは誰かいるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:00:40
お盆休みかぁ〜
誰にも会いたくないから来なくていいのに(´ `)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:04:11
正直迷惑だから帰ってこなくていいのに
うちの兄弟の話だよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:53:08
>>28
同意!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:51:37
どうしてこう、難しくなっちゃうんだろ(´;ω;`)
空気が読めない、他人との距離が計れないし判らなくなってる
社会人として失格だー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:53:12
そりゃ鬱とは関係ない性格の問題
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:12:47
家族が心配してるのが
また鬱だ(スマンとおもう)
猫までが心配してるような気がする
二番目の娘が来年受験だ
どうする
気になってよくねられない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:02:37
>>30
前スレでも出てたな、そりゃ「統合失調症」だ
通院しな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:42:04
昨日、「早くSOS出さないからみんなに迷惑かけた」と言われた。
出してたけど、誰も助けてくれなかったじゃないか。
この一言が気になって、睡眠のペースが崩れちゃった。
今日はつらい。行きたくない。でも仕事行ってくる。
あと2日行けば夏休みだ。がまん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:47:13
気にするな、そいつはお前の世界には無用だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:27:05
私の勤務先の会社も、鬱病に理解ないからSOS出しても聞く耳なし。
結局、自分を追い込んで仕事するから症状が悪化していく。
薬剤だけが増える。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:54:12
>>36
つ「親兄弟友人」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:54:49
どうせ俺は「孤独死予備軍」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:03:17
どんな病気でも会社では理解されないです。
特別な意識持たないように。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:50:44
>>38
同じくオイラも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:24:42
朝昇龍に親方が「がんばれ、がんばれ」と
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:06:49
今日から夏休みの人多いと思うけど、自分は仕事です。疲れた。これから家に帰って眠剤飲んで寝ます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:37:56
いや先月末にすごく大変なことがあって気分がますます落ち込む
これから秋冬を迎えるかとおもうと、、、
激鬱になる、症状悪化、最悪化
もう逝ってしまおうか。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:49:39
暑いほうが鬱傾向が酷い
寒いほうが落ち着くのは俺
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:05:28
鬱旦那を持つ嫁が一句
「鬱旦那 ち×ぽも立たず 役立たず」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:56:30
躁うつ病だが
いつ躁状態になるか不安で鬱だ(洒落ではない)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:07:27
今日は、朝から激鬱。明日も仕事行かないといけないから、薬飲んで寝ます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:28:20
>>45
言えてます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:04:27
朝青龍見ると鬱にはおもえない。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:34:43
青空のなか、一人でいると死にたくなる。
水が蒸発していくように、消えてしまいたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:36:05
そういうのあったな
心願の国って
原民喜のに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:53:23
勃つ程の ものがあるなら 引く手数多
字余り
>>49
拗ねてんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:55:33
>>49
朝青龍は、「鬱の一歩手前」「あと2,3日放っておいたら鬱」でしょ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:00:12
40年、早死にするだろうと思っておもいっきり好きなことやって来た。
仕事も遊びも。
おかげで独身。
もう十分生きた気もするので目標だとか生きがいがない。
世の中便利で、新しい事業起こすとか、何かを発明しようという気もない。
無気力。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:07:23
それでも何かみつけてやるのがいいとおも
やろうとするだけでも、やる努力するだけでも
ちょっと古いが宮台が強調してた「意味」と「強度」の「強度」のほう
5654:2007/08/13(月) 22:33:06
>>55
ありがとう。
なんかここのところの猛暑でやる気も何もないんだよね。
普通鬱って冬に悪化するっていうけど、自分の場合は昔っから夏が嫌いだった
んで、この熱波で鬱が悪化してる。
日照時間が少ないと鬱になるって説は俺には当てはまらないな。
毎年真夏に鬱になるから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:24:36
私も寒い方が調子がいいです。夏は、高温と冷房のせいで体が疲れるから
かもしれませんね。海でボーっとしたりするのは好きなのですが。
そんなわけで、抑うつ状態ですが、やらねばならない案件があるので、
色々自分でごほうびを設定して、何とかやってます。あーやんなっちゃう。
その案件こそが私を暗くするのですが、しゃーないですね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:12:29
まあ猛暑は血圧も下がるし動きたくはなくなる。
自分は暑い中でもとことこ歩くのが結構好きなので夏のが好きだけど
冬より好きだ。冬から春がいちばんよくない。
毎日起きると死にたくなる。
5944:2007/08/14(火) 13:55:21
>>56,57
仲間がいて嬉しい・・・のかなぁ?
みんな気温が上がると落ち着くって言うから
妙な疎外感あったんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:18:38
冬の孤独は浸れば乗り越えられるのだが、真夏の孤独はなんか耐えられない。
寂しさが募る。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:54:57
さ〜みしい気持ちは暑さに弱いから〜♪
ってEPOのにあったな
あのひとも心の病(声が出ない?PD?過喚起だったか?)患ったらしいね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:16:16
あーたまんらん
いらいらするー
これがなくなると
たぶんおちるー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:46:17
夏も鬱だけど、急激に気温が落ちて涼しくなった時が最高にやばい。
死んだように寝てるだけになる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:13:56
お盆で親戚大集合!
全員からそれとなく慰められる
これもきつい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:10:24
私としては「鬱陶しい上に手間かかるわ、迷惑やわで」
帰ってくるなと言いたい 何か役に立つ訳でもなけりゃ
損はしても得は無いさかいなぁ くそ暑いのにほんま鬱陶しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:21:01
昨日は、朝から精神状態が異常で、平気を装うことができなかったので会社を早退した。
家に帰って、薬剤飲んで横になってから大分落ち着いたけどつらかった。
薬剤の副作用かも知れないがこんなことがまた起きるかと思うと不安だ。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/16(木) 22:45:40
もう寝る夜更かししすぎた
明日から仕事だぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:08:52
>>66
併用服飲は止めときや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:12:26
68
ありがとう。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/17(金) 23:00:00
寝る
夜更かししすぎた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:15:00
未婚で来たけど恋愛はしてる独男。
結婚のチャンスは何度もあったけど婚期逃してここまで来た。
猛烈にさびしい。
性欲とかそういうことではない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:45:16
一緒にいる時間が長いと
肉体的な繋がりは不要で
一緒に入れない時間があるから
肉体的な繋がりを欲するんだと
年々感じるようになったが
今はどうでもいい 疲れた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:32:59
40代うつ病、お金がなくなったら自殺します2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185882853/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:49:53
疲れた・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:16:38
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |臨時ニュース  | ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  | |タレントの   |    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | |萩本欽一(66).| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι      .)))■■■ ||||| .......|_|.::  ...::::::::::::::::|_|:::::::::
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 23:01:10
躁鬱病も辛い。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:48:57
>>71
そゆのと今つきあってるよ
その人結婚したいというんだけどさ、全然寂しそうに見えないし
食事も外食で困らないみたいだし、子供も欲しくないらしいしl、
何故結婚したいのか判らないよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:59:30
岡田斗志夫痩せたな
鬱のせいか。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:30:14
希死念慮が強いせいか、それが周囲にわかるらしい
家族に
死なないでくださいね。。。明日またおはようっていってね
と今頃の時間になるとときどき言われる

うん、ああ、とてきとうに答えるが
夜中のうちに首でもくくろうかと毎晩思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:21:35
>>79
今の俺ならその科白は
「早く死んでくださいね。明日こそ保険金の計算がしたいわ」
に聞こえる
臆病で天邪鬼な性格だから死な(ね)ないけど
あなたは違うだろうけど別の理由でいいから
生きてみて
自分の未来が見えないから他人の未来を眺めてるだけだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:19:09
自分に負けた人でなしたちが何か?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:10:47
沖雅也の遺書 (京王プラザホテル宛 全文)

今……
 プラザホテル様へ
 大変申し分けなくおゆるし下さいませ。
 つかこうへい様 あなたの名、つかを使いし僕をゆるせるものならおゆるし下さい。
 人は病む。いつかは老いる。
 死を免れることはできない。若さも、健康も、生きていることも、どんな意味があるというのか。
 人間が生きていることは、結局何かを求めていることにほかならない。
 老いと病と死とを超えた、人間の苦悩のすべてを離れた境地を求めることが、
 正しいものを求めることと思うが、今の私は誤ったものの方を求めている者。

(便箋裏)

"おやじ 涅槃で まってる"
沖 雅也
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:11:20
沖雅也の遺書 (自宅に残された遺書 その1)

私は生きる気力を失い苦しさに負け、死を選びます。
 私の死は、私自身の人間としての問題で有り、沖雅也としてでなく日景城児として、死んでいきます。
 一、日景家一同様、名を汚して申しわけ有りません。許してください。
 一、日景忠男殿、あなたにうけたあたたかい思いやり、身にしみて感じておりました。一五年、大変お世話になりました。楽しい日々でした。お元気で、ありがとう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:11:52
沖雅也の遺書 (自宅に残された遺書 その2)

私 沖雅也は生きていく 気力を失い自殺します
この自殺は私個人の問題で有り人をきづつけた私のせめてものおわびです、
死という弱いひきょうなことでしかおわびの方法を知らない私をおゆるし下さい
他人にめいわくのかからぬ様死にたかった

日景忠男殿
あなた様のこの一五年の心苦いかばかりか さっするにあまりあります
あなた様から受けた人生道、人間道、身にしみて、心より感謝いたします
一心同体で歩いてきた道ですが途中で投げ出す私をおゆるし下さい。
あなた様に何もしないで何も言わないで死んでいく私を、おしかり下さい。
私のごとき男がそばにいてはあなたの人生がダメになります
有りがとうございました
お世話になりました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:36:40
じごど
いっでぐる
おぼんもあずかっだ
うずでうずうず
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:50:27
俺も仕事行ってくる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:53:19
35歳越えて鬱病・無職の人Part11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185200588/

派遣☆35歳越えて鬱病・フリーターのひと☆バイト
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185713108/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:09:39
>>81,85,86,87
>1読め
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:11:24
あ〜調子悪い〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:01:30
だるくて何もできないから寝転がって遺書の文面を考えたけど、
だるくてそれを書く気がしない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:28:58
おやすみ
もうねる
眠い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:47:16
誰か俺を殺してくれないかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:22:21
このまま、生きて行くことに意義を見いだせないのは鬱病になった者は誰しも感じている。
死ぬのは簡単だけど、廻りに無用な迷惑をかけることを考えると、それはできない。やってはいけない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:41:39
NHKスペシャル「30代の欝〜会社で何が起きているのか」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1182693819/l50
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:55:51
みんな一生懸命生きているんだよ。
誰かに助けられながら、誰かを傷つけながら生きているんだよ。
自分だけ苦労をしているわけではないんだよ。
何もしないで、目的が無いだの生きるのいやだなんていうな。
少しいやな事があったからって逃げるな。
混沌とした中で、生かされているんだ。生きているんだよ。
頭の中で一人で考えて勝手に病気をつくるんじゃない。

…しかしなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:04:19
カートコバーンの遺書全文(和訳)
(シアトルの自宅で頭をショットガンで打ち抜く直前に書いた遺書です。享年27歳)

聴くことにも創ることにも、もう随分長いこと興奮を覚えなくなっていた。
そういったことに、俺は言葉に尽くせぬ罪を感じている。
例えば楽屋にいると会場の照明が落ちて、群衆の狂ったような叫びが聞こえてきても、それは群衆の憧憬の念を愛し、楽しんでいたらしいフレディ・マーキュリーに与えたような影響を、俺には与えないんだ。
そのことは俺が、心から尊敬し、羨まく思っていたことなんだ。

要するに、俺は君たち誰ひとり騙すわけにはいかないんだ。
君たちにとっても、俺にとってもフェアじやないから。
この思いをごまかして、あたかも自分が100%楽しんでいるかのようなフリをするなんて、俺が考え得る最悪の犯罪だ。
ステージに上がる前に、タイム・カードを押した方がいいんじゃないかと思う時がある。
俺が、そして俺たちがたくさんの人間に影響を与え、楽しませてきたんだという事実を喜べるように、できるだけの努力はしたんだ。
俺はたぶん、独りでないと物事を楽しめないナルシストってやつなんだ。
感受性が強すぎるんだよ。かって子供の頃に持っていた情熱を取り戻すには、もう少し鈍感になる必要がある、

ここ3回のツアーでは、個人的な知り合いや、俺たちの音楽のファンを、前よりずっとありがたく思えるようになっていた。
それでも俺は、みんなに対する不満、罪悪感、そして同情から脱け出すことができなかった。

人間、誰しも長所がある。
俺はただ、人間を愛しすぎるんだ。愛しすぎて、あまりにも---情けない---情けなくて、ちっぽけで神経質な、歓迎されない女々しい魚座のジーザス野郎に思えてくる。
いい人生だったよ。本当にいい人生だった。ただ、俺は7歳の頃から人間全般に憎しみを抱くようになっていたんだ。
たぶん、単純に俺は人を愛しすぎ、人の気持ちがわかりすぎるからなんだろう。今までにもらった手紙や思いやりに、焼けただれた腹の底から礼を言うよ。
俺はどうしようもなく変人で気分屋だから、もう情熱を失ってしまったんだ。覚えておいてくれ。
消え去るより、燃え尽きた方がいいんだってことを。

平和、愛、同情、カート・コバーン

1994年4月
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:13:17
うわぁ





アメリカ人らすい言い方だぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:16:07
自分の人生だから自分のものだと思っちゃいないか?
他人と一切かかわらず、誰にも知られていないならそうだろう。
でも誰かとかかわって生きているんだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:19:08
うわぁ




まともだけどツマンネ言い方
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:27:08
カート・コバーンもダイナソーJrのJ・マスシスのようにタラタラグダグダ(本当はわからんが)生きてたら
自殺することもなかったのでわ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:31:24
生きたくても明日もわからないやつもいるんだ。
自殺するなら、そいつらに臓器譲ってやれよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:39:13
カート・コバーンの嫁(左)と15歳の娘(右)
http://www.mtvjapan.com/news/fashion/images/celebrity_news/226_1.jpg

娘は父親似だね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:39:00
もう寝る
疲れた
何もかも
死んだ祖父が言っていた
寝るときが一番幸せだって
この年になって身にしみる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:31:58
その通り。寝ている時だけ生きてる自分を感じる。
おやすみなさい。眠剤飲んで寝ます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:44:35
正直、親を恨む時ってある。
「なんで俺なんかを生んだんだよ」って。
こんな事今さら言ってもどうしようもないんだけど、
でも俺40代になってもいまだにそう思うよ。
だってつらいんだよ、本当に。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:43:48
俺は実際に親の前で言葉にした。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:00:58
ひどいな。
そんな事いわれた方はどう思うんだ。
まったく自分勝手だな。
40過ぎていつまで甘えているんだか…
誰かが助けてくれるのか?
自分ひとりが全ての苦労背負っているみたいに考えるな。
バカみたいに喜んで人生生きてるのはほんの一握りだ。
みんなつらい思いして生きてんだよ。
つらくてもいいから生きたいやつもいるんだよ。
生きていられるだけ贅沢だよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:06:04
>>107
お前はつらい思いしながら生きてればいいんだから
人の事は気にするなよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:06:23
生きろ




























生まれたからには
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:49:28
男だろ?
がんばれよ!
死ぬなんていつでもできるさ
生きて、もっとあらがってみろよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:37:10
田宮二郎の遺書 妻幸子(元女優 藤由紀子)宛て

…12月1日の夜、青山のマンションから、僕が麻布に戻る時、『ひとり置いていかないで!』と幸子はいった。
涙をふき乍ら、そう云った幸子の顔はいままでに見せたこともないものだった。
『もちろんさ!』と僕は答えた。しかし心の中を見透かされた僕は、あなたの左手をぎゅっと握ることしかできなかった。
もう自分でもとめることはできないところへ来てしまった。
生きることって苦しいことだね。死を覚悟するのはとても怖いことだよ。
43歳まで生きて、適当に花も咲いて、これ以上のしあわせはないと自分でも思う。
田宮二郎という俳優が少しでも作品の主人公を演じられたことが、僕にとって不思議なことなのだ。そうは思わないか?
病で倒れたと思ってほしい。事実、病なのかもしれない。そう思って、諦めてほしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:03:38
はい、あきらめますた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:25:56
スレタイにもあるように鬱は病気だ
鬱病による自殺は「病死」なんだよ
40代なんてまだまだ家のローンや子供にお金がかかりまくる世代
大切な物をたくさん持ってるのにそれでも自殺してしまうのは鬱が病気だからだよ

それをいい歳して甘えてるとかみんなだってがんばってるんだとか言うのは
「病気が治らないのはお前に根性が足りないからだ」と言ってるも同然で見当違いもいいとこ

鬱病は死にたくなる病気だ
通院して抗うつ剤服用してても自殺する人はするし
病院に隔離入院させたってする人はどんな手段使っても自殺する

別に自殺を肯定してるわけじゃなくて
鬱病とは自らの手で死に至る可能性がある病気だという事だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:33:51
>>96
故人の名誉のために言っておくけど
発音はカートコバーンじゃなくて正しくはカートコベインな。
 
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:43:24
この病気はなにがキッカケで発病するか解らんよ。まともな説教する奴らも発病すればこちら側。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:45:43
病気だとして、原因は何?
ストレス?
同じストレスでもなる人とならない人との違いは?
遺伝?
この病気って言われ出したの最近になってだよね。
昔より今のが大変な社会なんだろうな。

この病をなくそうと思うと、社会制度のあり方を根本的に変えないといけないんじゃないか。
小泉―安倍路線の資本主義、格差社会だと益々増えるんじゃないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:16:50
田宮二郎さんは「白い巨塔」が成功しすぎて。。。
結果、、、それが自殺につながったのだろうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:33:06
>>116
脳みその中身ではいろいろな化学反応がおきているらしい
ある物質が多いか少ないかで欝気味になるんじゃないの
ということは欝の時に今自分は〇〇物質欠乏症だから
そのうち違う考え方ができる、と分析できたら少しはラクになるのかも
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:46:06
>>117
白い巨塔の役柄に感情移入しすぎたって話も聞いた事ある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:53:45
>>115
どのレスをまともな説教と感じるかで
自分がどっち側が決まるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:56:20
遺伝はあると思う
鬱病体質は遺伝する
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:17:45
精神的な病がこんなに細分化されて一般的になったのってここ数年だよな。
昔はなんでもかんでも「ノイローゼ」でひとくくりにされてた。
高校時代、同級生のお父さんが「ノイローゼ」で自殺したが
今ほど鬱に理解や治療方法のある世の中だったら死なずに済んだろうに。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:25:02
田宮二郎さんは躁鬱病で自殺
坂上二郎さんは脳梗塞になるもリハビリしてご健在
萩本欽ちゃんはマラソン完歩
朝青龍ふてくされで引き篭もり
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:45:52
2005年に自殺した韓国の人気女優 イ・ウンジュ(享年24)の遺書全文和訳 血書2枚とノート3枚の計5枚

(血書2枚)
「お母さん、ごめんね、愛してる」 「お母さん、さよなら」

(ノート3枚)
お母さん、愛してる。私が必ず守ってあげる。仕事がとてもしたかった。
しないのではなくできなくなってしまったけど、認めてくれない周りの人に、私でなければどんなに辛いかわからない。
お母さん考えれば生きなければならないけど、生きていても生きているのではない。
私が必ず守ってあげる。いつも横にいて必ず守ってあげる。誰も恨みたくなかった。一人で堪え抜こうと思ったけど。
だめなの...感情もなくて...私ではないから...一年前に帰りたかった。常に祈ったが無謀な願いだった。一年前ならば本来の私として生きることができるのに。
お父さんの顔をおととい見て幸いだ。お金が全てではないけど、お金のために本当に大変な世の中だ。私もお金が嫌い。
たった一人のお兄さん、私よりずっと優れていたのに愛を受けれなくてなくてごめんね。私のためお兄さんが淋しかったこと多かったと思う。
行きたい所も多くて、したいことも多かったし、食べたいものも多かった。
家族だけで家で暮しながら...一緒に暮しながら、したいこと、行きたい所、すべてして見て幸せに暮すことができるような気がしたのだけど。
最も愛するお母さん、幸せにしてあげたかったのですが...私が必ず守ってあげる。
最後の通話、お姉さん有り難かったし、申し訳なかったし、辛かった。必ず今日ではなければならないと言った人。有り難かった。
何もしてあげることができない私を愛してくれた人々、会いたいし、一緒に笑いたかったけど、
わざと避けたのではない。大切なことだと分かるけど、今となっては許されなくて、ごめんね。

遺書の画像
http://www005.upp.so-net.ne.jp/miki/20050223000008121234519.jpg
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:07:34
この病気のきっかけは自分で解っていますか?みなさん。

(ここは男性専用?)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:25:31
>>125
鬱病遺伝子をうけついでしまったこと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:26:14
>>125
わからない
自分は躁鬱病歴30年
挫折経験もあまりない(とおもう、人からみたらわからんが)
男性専用ではないですよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:47:05
不器用で情緒不安定な共働きの両親に、
あっちこっち預けられ、「いつも行儀の良い賢い娘でいろ」と育てられたのが
きっかけだと思う。
高2で発病。よく今まで生きてこれたもんです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:03:09
>>111
なんかこれ読むと、嫁は田宮が自殺する事をわかってたんじゃん。
そういや田宮の息子の柴田光太郎が、以前テレビで、
「僕が出かけるのを父が玄関で見送ってくれて
僕が「じゃ行ってくる」と振り向いた時、なぜか父の足がなかった。
それが父を見た最後になってしまった」って言ってた。
人間、本当に覚悟を決めると実は周囲にまるわかりのサイン出すもんなんだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:48:53
雨だな。だるい。でも仕事行ってくる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:21:11
当然だ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:41:27
何様だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:45:00
>>114
署名前の記述「同情」が気に入らない
追い詰められた状況で「愛と平和」は
解る気がするが・・・
「心情や友情」なら納得したかも知れん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:48:27
>>125
きっかけって蓄積した結果が病になるんじゃないのか?
きっかけがあるなら回避も可能だろ
第一、あぁあれがきっかけかと思った時にはもう遅い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:33:08
そうよね。
自分を押さえつけ続けてきて、それが当たり前になって。
で、体調おかしいぞと思って原因を改めて探ってみたらあれだったんだなぁって。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:48:09
カートの遺書、訳す人によって微妙に違うからな
最後部分、訳し切れてないところがあるよ
たぶん 「愛、平和、思いやり」 の方が近いだろう。
さらにその下には

カート・コバーン
コートニー、フランシスをたのむ。彼女の人生に俺はじゃまだろう。
I LOVE YOU,I LOVE YOU.

とも書いてある。(コートニーは妻、フランシスは娘の名)
かなり読みづらいけど、死ぬ直前の人が書く文章ってこうなるんだろう。
遺書写真
http://image.blog.livedoor.jp/yuta_rockstar/imgs/6/f/6fc2b761.JPG
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:28:47
沖雅也もカートコバーンも田宮二郎もイ・ウンジュも
みんな愛する人への思いを書いてるんだね。
そんなに大切な人がいるのになんで死ぬの?っていうのは
鬱の人にとっては愚問なんだという事がよくわかる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:50:38
親をなくしたばかりで、死んでいくほうよりも、見送るほうがずっと大変だと
いう事がよくわかった。
だから私はみずから死ぬのを止めたよ。
あの思いを子供たちや兄姉にはさせたくない。
看病していて父から沢山の事を教えられたしね。
がんばらないで自分らしく生きれるように、少しずつ向かって見るよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:34:30
138
同意
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:55:58
>>137
愛されてる人から見送られたいという思いがあったんじゃないかな。
でもそれって我侭で自己中心的だよ。
残される者の苦しみなんて考えてないのね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:11:14
でもみんないずれはわが子に同じ思いをさせる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:23:24
自殺と病死や事故死は全然違うとオモ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:47:40
前にも投稿したが
鬱病→飲酒→ベランダから落ちる→事故扱い→保険金降りる
これで逝こうかと思ってる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:56:49
お、そのアイデアもらった!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:02:17
どうだろう・・・・
自殺者は決行の前には度胸つけるために酒飲む事が多いから
飲んで飛び降りだったら、遺書のない自殺扱いになるかも
シラフで屋根の修理のふり→落ちる 
の方が完全に事故死扱いしてもらえる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:04:45
>>145
いやいやそれは確実ではないよ
打ち所失敗したら一生半身不随で地獄だよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:06:11
雪国だったら
屋根の雪下ろしのふり→落ちる→雪がクッションになって無傷→_| ̄|○
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:08:57
数人で飲みに行って酔った帰り道
「セミの真似しまーす」と言って電柱によじのぼり
電線に触れるか、一番高いとこから足を滑らせて落ちる
なんてどうよ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:15:35
>>148
目的は達成されるかもしれんが残された遺族の恥ずかしさったらないぞ。
死因:セミの真似による転落死
葬式に来る人も笑いをこらえるのが大変だろうし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:19:50
ドリフネタだよなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:30:50
>>147
いや、それで(自殺未遂ではないが)脳に障害がのこって今も加療中の方知ってる
右半身麻痺でアタマのてっぺん禿げてる
まだ若いのに、、、
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:25:54
菊池は何故死なないんだろう?早く自殺すればいいのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:30:53
>>152
一生懸命願えば夢は必ず叶うよ
がんばれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:36:41
>>152-153
お前、最低だな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:58:51
>>154
お前は2chでこの手のレス見つけてはそういう書き込みしてんの?
そうとう暇なんだなwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:09:19
>>152>>153のほうが最低じゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:34:55
ここまでくると>>156が一番ウザイ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:46:17
ここまでってどこまでなんだろう・・・・・?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:48:42
>>129
>人間、本当に覚悟を決めると実は周囲にまるわかりのサイン出すもんなんだな。

なんか自宅マンソンから飛び降り自殺した元ヤクルトの高野を思い出した。
彼も鬱になってたらしく、自殺の直前は、夜眠れずにベッドに座って無言であぶら汗ダラダラ流し始めて
奥さんが何を話しかけても返事もせずにすごい形相で一点を見つめたまま汗流し続けて
それがだんだん激しくなっていったので
奥さんが「これは目を離したら危ない」と思って隣に座ってずっと手を握ってたんだけど
急に奥さんの手を振りほどいて窓開けて飛び降りようとして
奥さんが必死でしがみついて止めたんだけど力でかなうわけもなく高野はそのまま飛び降りたって。

高野の場合は覚悟の上というよりは発作的だったようだけど
死ぬ直前のオーラというか周囲に与える「これはヤバイぞ」という雰囲気はすごいものらしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:50:53
毎日毎日100人近くが自殺してるはずの日本で
俺の周囲では自殺した人が一人もいない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:57:01
>>160
1日100人ってのは「自殺」と断定されたものだけ。
本当は自殺なのにどっかで白骨化して見つかったら「変死or事故死」とみなされ
海とか富士の樹海とかで人知れず自殺して骨さえ出てこなければ「行方不明」扱い。
本当の自殺者の数は1日300人とも言われているよ。
 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:00:53
最近安倍総理に死相が出てると思うのは俺だけか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:10:44
まさか安倍さんも松岡農林大臣と同じ事に・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:12:36
参考までに松岡さんの遺書貼っとくw

 国民の皆様 後援会の皆様
 私自身の不明、不徳の為、お騒がせ致しましたこと、ご迷惑をおかけ致しましたこと、衷心からお詫び申し上げます。
 自分の身命を持って責任とお詫びに代えさせていただきます。
 なにとぞお許し下さいませ。
 残された者達には、皆様方のお情けを賜りますようお願い申し上げます。
 安倍総理 日本国万歳

 平成19年5月28日 松岡利勝
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:15:41
参考ってwwwちょwwwオイ!wwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:18:11
いや、こういう事しちゃいけませんよ、という参考だからw
お前ら絶対真似すんなよ。絶対だぞ。
こういう感じで遺書書いたりましてや自殺したり
そういう真似したらだめだからな。絶対するなよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:41:48
「特報首都圏」 
08/24(金) 後07:30 〜 後07:55  NHK総合

“うつ”の社員急増▽職場復帰の模索


168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:20:59
〇∧〃     氏にますだって?
 / )      でもそんなの関係ねぇ!
 < \      そんなの関係ねぇ!
           
  ○/
  ∨)     はい、オッパッピ〜
 / |

   ○     チントンシャンテントン!
  ( ∨     チントンシャンテントン!
  / >


〇∧〃    逝こうと思うって言ってるよ
 / )      でもそんなの関係ねぇ!
 < \      そんなの関係ねぇ!
           
  ○/
  ∨)     はい、オッパッピ〜
 / |

   ○     チントンシャンテントン!
  ( ∨     チントンシャンテントン!
  / >

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:30:36
(ーoー)<♪わたしのー お墓ーの


〇∧〃    そんなの関係ねぇ!
 / )      そんなの関係ねぇ!
 < \      
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:31:47
(ーoー)<♪泣かないでーくださ


〇∧〃    そんなの関係ねぇ!
 / )      そんなの関係ねぇ!
 < \      
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:47:45
音楽療法とかいいと思うが。。。
クラシカルとかロマンの初期のとか
バロックや現代音楽はちょっと。。。
作曲家・作品にもよるけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:35:56
音楽療法は、とにかく「自分の好きな曲」を聞く事
いわゆる癒し系の曲でなくていい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:38:16
ラブソング聴いて、二週間くらいダメージを喰らった・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:39:29
>>173
見るもの聞くもの付き合う人は選ぶべし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:18:12
移転したよ。。。
40代うつ病、お金がなくなったら自殺します2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185882853/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:48:54
自分も鬱で仕事辞めた頃(会社には鬱とは言わずに辞めた)
1ヶ月くらい、家電や携帯に出る気力すらなくて
かろうじてなんとか数日経って気力のある時に留守電聞いたり携帯メールなら読む事はできたけど
こちらからは返事をしてなかったので、連絡取れない事を心配して留守電やメールに
「これで返事がなければ何かあったと思って警察に通報する」と言う人がけっこういてそれがまたしんどかった。
「頼むからほっといてくれ」と思いながらしんどくて泣きながら携帯メールで
一言だけ「忙しいだけなので心配無用」と返信した。

1ヶ月以上経ってようやく気力振り絞って這うようにして病院に行ってなんとか助かったが
それにしても一人暮らしだとちょっと連絡取れないだけで大騒ぎする人大杉。
相手はこっちの鬱を知らなかったから悪気がないのはわかってたけど
それがまた重荷になって本当にしんどかったよ。
もういい歳なんだから頼むからほっといてくれよと思わずにはいられなかった。
今ではこうして2chに書き込めるほど元気になった。
あの時はPCがある事すら概念からなくなってたからな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:51:59
はいはい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:04:46
>>176
こっちがふさぎこんでる時に
元気付けようとしてやたら誘いをかけてくる人いるけど
あの善意も困るよね
断れば断るほど強行に誘ってくる人・・・
ああいう時はほっといてくれるのが一番親切な人に思える
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:14:14
>>176
携帯やPCなど捨てて街へ出る
救いがあるか絶望が見えるかは
持って生まれた運次第
周りの人を切れないのは
それはそれであなたの生き方
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:20:44
>>179
どん底の時に街へ出るパワーがあるなんて
すばらしい鬱ですね
 
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:26:17
>>178
鬱気味の時に誘ってくる人って、風邪で熱出して寝込んでる人に
「そんなの遊びに行けば吹っ飛んじゃうよ、さあ早く行こう行こう」
って言ってるのと同じだよな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:43:01
具合悪い時にそっとしてくれない人いるよねー。
以前、私が風邪で朝上司に休みの連絡をしてすぐ薬飲んで眠ってたら同僚から電話で
「大丈夫ー?風邪?」と起こされ、大丈夫だと答えて電話を切ったら
昼休みに「その後具合どーお?」と起こされ、今眠ってるのでそっとしておいてと答えて切ったら
5時には「大丈夫ー?帰りになんか買ってそっち行こうか?」と起こされ、大丈夫だと答えて切ったら
夜10時半頃「どーお?明日来れそーお?」とかかってきた。
休んだ気がしないので翌日から無理に会社行ったよorz
職場からの電話だと私が担当の仕事の話かと思って出ないわけにいかないから困る。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:11:25
うつはわがまま
うつはあまえ
というしゃかいつうねんがある
うつびょうかんじゃのなかにもある
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:56:10
>>182 その人(同僚)の行動、変わっていると思う。そう思わないの?
具合悪い人に、普通会社からなんて、気を使って電話かけたりしないと思う。
会社からというだけで、誰だって落ち着かない気持ちになるものだって
普通は、知っているよ。余程、仲の良い人でも特に用事がないなら同じだと思う。
自分だったら、ヤンワリ抗議して、相手の本当の意図を探る。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:55:54
度を越したおせっかいの人ってどこにでもいるもんだよ。
でもこっちが鬱で本当に落ちてる時に
あれこれ世話を焼こうと必死になってこられると拷問に感じる。

私は、鬱が素人に治せるものではない事を知ってるし
鬱持ちである事を話したところで「へえ〜それでそれで?」みたいに
興味本位の対象にされたりほかの人に言いふらされたりするから
鬱持ちである事を誰にも言ってない。

でもおせっかいな人ほどなぜか
人の病気や不幸を敏感に察して「なになに?どうしたの?」と
踏み込んでこようとするんだよなあ。
鬱って病気との闘いもそうだけど
おせっかいな人にうんざりさせられる割合もけっこう大きいものがあると思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:10:12
そういう人とさっさと距離を取れない側にも原因あり
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:12:40
>>186
鬱っていうのは
拒絶するエネルギーさえ出ないんだよ
知らないなら黙ってれば?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:13:42
ほら自分たちだけが特権被害者意識
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:14:13
>>182なんで電話出るんだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:15:25
鬱を煽ってる人、鬱でもないのになんでこのスレ来るのかな〜?wwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:17:21
>>188
ほらって誰の事言ってんの?
自分がわかればみんながわかって当然と思い込む人いるよね。
で、「理解できないあなたが悪い」と開き直る人 プププ
  
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:17:45
煽りだって。ワガママが目に余るんだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:18:17

>>189は日本語読めないんだね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:19:07
>>191
>自分がわかればみんながわかって当然と思い込む人いるよね。
>で、「理解できないあなたが悪い」と開き直る人 プププ

お前のことかよ。
私は鬱なんだから!この辛さわかれよ!

アホ丸出し
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:19:38
>>192
だからどのレスのどのワガママがどう目に余るの?
自分だけしかわからない書き方しかできないなら書かなくていいようざいから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:19:47
>>193
は?休んでんのに善人ぶって電話出るのはなぜだってこと。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:20:43
>>194
       V
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::\ /ヽ   アホ丸出し・・・・と
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。)) ムッキー!
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  
カタカタカタカタカタカタ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:20:44
>>195
あれえ?繊細な鬱病患者さまがそんなこともわからないなんて?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:21:36
>>196
なんだ、働いた事ない奴か
相手して損したよ バーカ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:22:20
>>198
自分の文章すら説明できないのか〜w
お前もう末期だな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:24:26
規制かかってやんのwwwwwwww
バーーーーーーーーカwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:26:16
ざまあみろ ケケケ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:59:52
実家から親戚の応対に来いと連絡
嫌な親戚じゃないんだが、なんとなく誰にも会いたくない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:10:29
風邪や病気で休んでいる人には電話はしないが
欝の場合は自殺されたら困るからするかも
昔職場の同僚が無断欠勤した時毎日何コールも電話をかけて
でなかったので、じゃんけんして誰かが見舞いに行くことになったの思い出したわ。
205184:2007/08/25(土) 23:03:49
>>204 その可能性もあるとオモタ。悪意とも限らない。善意かも。

ただ、4回電話してくるとは、常識的に、度を越しているから、
タダのお節介なら、変わった人と一緒に働いているって事になるかも。

でも、人ってとんでもない個人的な事情抱えている事もたまにはあるから、
誰にも分からないような個人的な理由で「明日あの人に休まれたら困るワ」
っていう事も絶対無いとも限らないけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:05:30
組織で働く意味とかわかったてんのかなこいつ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:39:01
>>206 慌てないでね
組織で働く意味というか、仕事の大義にはこだわる方だから、逆に、自分の
メンツが大事な男性達や個人主義者からは、浮いてきた程かも。



208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:48:20
やっぱり主婦ルールをもち込む系かよ。

>人ってとんでもない個人的な事情抱えている事もたまにはあるから、
>誰にも分からないような個人的な理由で「明日あの人に休まれたら困るワ」

笑わせんなよ。
個人主義だの男性だの関係ない。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:49:39
あいつだろ?
絶対意味通じないレスうだうだ書いて鈍感さんと言われてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:58:51
>>182
もしかしてその時がとっても忙しい時で休まれたら困る時だったとか
で、明日あなたが来なかったらヘルプの人でも頼もうとしてたとか
あなたがどういう仕事形態で働いているのか知らないけれど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:00:29
>>196
ナンバーディスプレイじゃなかったらどこからの電話か判らない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:03:04
>>207
読んで理解できるような、理解できないような?
組織で仕事していて休まれたら困るという話と
自分の面子を大事にする男や個人主義者という話とはここでは関係ないのでは?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:07:21
いつの時代の話よ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:08:04
>>213
アンカーつけてね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:08:26
>>212
こいつのレスは理解できなくて当たり前。

何で浮いてるかの理由も本人わかってないだろうし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:09:05
どこからに関係なく電話に出なきゃいいわけ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:13:52
>>215
ちょっと変わってますね確かに
>慌てないでね
で始めるところが意表をついてますね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:14:31
>>182
しつこくかけてくる人も悪いけど、2回目くらいできっぱり拒否しなかったあなたも非はある。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:16:27
>>217
>>205の最後3行が変わってるどころか・・・
お前の事情なんか知ったこっちゃねーよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:18:12
>>219
最後3行そこは?となったわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:18:57
都合が悪くなると絶対レスしないで逃げ出すのな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:22:42
>>221
多分欝病ではないとオモ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:36:58
ここはうつ病の人を問い詰めて追い詰めるスレですか
224205:2007/08/26(日) 11:46:04
アタマのアミの目が粗いヤシばかりで、どっと疲れるよ。

>>217 慌てないでね 
が意表とついてる? 206をゆっくり読んでみてね。


>>208 >>209 >>208 >>219
バカバカしくて、説明するのも疲れるわ。
これじゃ、日本人は、小学校からディベートの訓練しないと、メチャクチャ。

205の「でも、人ってとんでもない個人的な事情抱えている事もたまにはあるから・・」は、
世の中には、そういう人もいる、そして、それが、やや通常でない行動に繋がる事は
「現実」「事実」として有りうると言っているのです。善悪の問題にすぐ繋げないでね。
個人的事情でも、4回も電話するというのは、尋常じゃないのは当然でしょう。

ただ、その動機に、何があるか、を考える時、
  1 休んでばかりいるんじゃないよ。明日は出て来てよetc.(悪意に基づく)
  2 あの人大丈夫かしら。どうしても気になる etc.    (善意に基づく)
  3 電話をかける相手に直接関係のない別の動機による。 (個人的事情に基づく)

思い巡らす限り「現実として」3つの可能性が考えられるのでは、とレスしたのです。



  
225205:2007/08/26(日) 12:13:11
>>207 
組織で働く意味というか、仕事の大義にはこだわる方だから、逆に、自分の
メンツが大事な男性達や個人主義者からは、浮いてきた程かも。

組織で働く意味 =「組織の目的」(即ち「仕事の大義」)の為にその一員として使命を尽くす

メンツが大事な男達 = 組織の目的(仕事の大義)の為に働いているようで居ながら、実は自分
の出世や功名心の方が真の目的であるため、仕事の大義と自分の利害が衝突する場面では、
自分の利害の方を優先しようとする。

個人主義者 = 本来的に、組織より個人が大事なわけだから、自分の利益や事情優先。

こう説明すれば、レスの意味を理解して貰えるのかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:20:15
もう、いいじゃない、電話された本人が気に欠けていないなら。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:23:37
でも、ちょっとお人良し杉ないかと思うな。電話4回されて、それに
何も抵抗も反応もせず、素直に、明日出勤とは。
それに、ただの「お節介な人だから」なんて。

でも、そんな自分もお節介か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:06:17
1 名前:404 Not Found[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 16:29:51
なんかおかしいと思ってたら、鬱病だったアナタ
仕事を休めない貴兄
そんな鬱病な40代の胸の内を陽気にどうぞ。

無理スンナ!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:11:59
>>180
亀レスですまんが、引き篭もっていて
生活できるの?羨ましいよ
なんでそれで鬱になんかなるかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:55:33
不労所得なんかで家にいても収入あるのもいるから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:46:19
働かなくても食べていけるのに鬱だなんてかわいそうだね。
健康なら一生遊んで楽しく生きていけるのにね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:03:22
>>224−5
かなり意表をついたレスれすね・・・ま、それも一つの個性
人のレス全く理解しようとしないで言い張るタイプだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:37:44
眠剤飲んで寝たんだけど、気分最悪だ。
それでも仕事行ってきます
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:49:11
もう寝る
10時に寝る予定なのに・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:05:36
雨降りになるとちょっと睡眠よくなる
寝過ごした
しごと行って来る
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:58:25
今日は、早く寝よう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:25:40
昔のドラマとか映画とか見ながら睡眠薬飲んで徐々に意識が遠くなって逝きたい。
石立ユニオンドラマ、新日本紀行、歌謡曲全盛のレコード大賞、紅白、寅さん・・
一番幸せな時代を見ながら徐々に逝きたい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:55:25
>>237
寅さん・・・へーきか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:27:30
疲れました。
心のボルトが全て弾け飛びそうです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:55:58
もうどうでもいいや。
つぶれたら、さよなら。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:04:10
>>239>>240
イ`!とりあえず吐き捨てで良いからカキコ汁。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:12:33
>>237
石立ユニオンドラマって何?私S.30年代の生まれだけどわからない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:36:00
頑張らなくていい。
ただ、生きろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:52:52
秋の気配がしてきたね・・
なんか寂しい季節でやばいです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:54:55
頑張れ!
120パーセントの出力を見せてくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:29:26
何にもしたくない・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:41:25
>>242 ユニオン映画という制作会社がやってた石立鉄男シリーズだよ。
248真@中島:2007/09/01(土) 14:14:47
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |  
  |    ___  | <まずはフェラしろよ 
   \   \_/  /   
     \_____/

249真@中島:2007/09/01(土) 14:17:29
さっさと氏ねおやじどもおおおおおおおおおおおおW
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:34:07
テメエが死ね蛆虫野郎
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:54:18
ここは、子供が来るところじゃない。
母ちゃんのオッバイ吸っておてなしくしてろ。
252真@中島:2007/09/01(土) 17:01:25
10代おんなのおっぱい吸ってますからW
お前らおやじはタレパイ吸ってろやああああああああああああああああW
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:53:47
糞ガキw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:38:02
大丈夫だ おまいらは鬱では死なん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:28:30
学生が夏休み終わるんでパニックってこういうスレで憂さ晴らしかw
月曜から学校頑張れよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:32:45
>>247
石立鉄男って岡崎由紀とドラマやってためっちゃ明るいおじさんやんけ
とーもろこし頭とか言われて 落ち着きがなくて
あの人が好きだったの…?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:32:00
厨房も 行き着く先は 務所か病院

             40男自虐の俳句より
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:43:05
もう寝る
明日も仕事だ
ちょっと夏の疲れが出てきてる
でも妻子もいるしローンもあるし
行かないと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:39:11
仕事かぁ
俺も生きてくために必要な糧を得るため
眠剤飲んで寝ます。
おやすみ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:35:57
寝るといっても
ベッドに入るだけ
本当に寝るのは02:00頃
それまで読書
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:47:14
昨日は5年ぶり位に眠剤飲まずに寝れた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:00:00
たぶん今日は薬なしでも眠れる日だと思います
9月3日は睡魔の日
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:11:01
>>261-262
それは素敵
おめでとう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:06:54
今日はみんな眠れたかの?
欝には過眠症と不眠症があって、やっかいじゃの。
俺は不眠症じゃよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:58:05
寝られた
秋のせいか
薬のせいか(ちょっと強いの処方してもらった)
仕事いく
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:16:58
小学生の時母親が死んでから、不眠症状が始まり今に至る。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:41:07
不眠症の少年の漫画あったな
「試験荒らし」の作者だと思ったが
ちがったらスマン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:34:47
不眠症というより、体質的に寝なくても全然大丈夫な人って稀にいるのだろうか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:42:53
鬱病と躁鬱病って違う、んでしょ?
後者は少ない、の?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:52:35
>>268
遺伝的に、ロング・スリーパーとショート・スリーパーに分けられるらしい

>>269
Yes
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:54:08
>>268
躁病はそうなんじゃないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:35:14
子供の頃から暗い家庭で両親は離婚
貧困、病弱、母親からの虐待(母も鬱だった)
ようやく大学までいって卒業、院にもいって(父母には感謝してる)就職
おもえば中学から躁鬱病の傾向があったのかも
20代なかばで本格的に発病、30代で悪化(妹、父の死がこたえた)
結婚もしたが病気は治らない
家族、同僚、上司、部下には申し訳ない
理解してくれてる
自分は恵まれてるほうなのだろう。。。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:09:14
>>271
全く寝なくてもドライアイにもならず、頭脳が正常に働くのなら羨ましい
寝なくていいのなら、ネットカフェで暮らしてても家がなくてもいい
ネットカフェで暮らしてる若者は寝不足で頭もうろうとしてまともに考えられないみたいだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:57:31
俺仕事やめてから、昼夜逆転しました、早朝に眠くなります。
日中何度か目覚めますが、活動できません、だいたい18時くらいまで寝てます。
8キロくらい太って、腰痛、関節痛になりました。何もする気が起きません。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:54:02
ねるぞー
もうねる
やれねる
すぐねる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:40:05
おぎだー
うずだー
でもじごどいっでぐるー
277歴5年:2007/09/06(木) 12:08:16
なんとか生きようぜ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:32:23
あ″〜仕事行かねば。台風で電車止まればいいのに。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:16:35
今日一日終われば休みだ
電車はほぼ正常に動いている。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:17:33
関節リュウマチとやらになった
手が痛い
鬱だからどうでもいいけど・・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:35:31
台風が来るとwktkの私は躁鬱病歴18年
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:48:44
>>281 18年を見込んで
あの、ちょっとお伺いしたいのですが。たとえば、昔の嫌なことを何かのきっかけで
思い出したりするんです。とても恥ずかしかったりするんです。それが多い日とそうでない
日があるんですがこういうのってうつ病なんでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:53:56
順逆わからんけど多少はありますよ
でもそれもすぐ忘れる(躁状態のときのことはあまり覚えていないし)
躁鬱病には少ないのかな?自分は躁状態になったらタイヘンだ!

知人の統合失調症の人はそれで苦しんでるね、話す度に
「嫌なことが忘れられなくて困るよ〜、またよく覚えてるんだよな鮮明に、
 言われたこととかされた仕打ちとかを〜」ってよくいうし
鬱病か統合失調症に多いと思う
夜中に絶叫しそうになる場合もあるらしいし、
電車内なんかで急に思い出す時もあって動揺して困るといっていた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:07:44
いやなこと
恥かしいこと
失敗したことが
頭をよぎり
一人声を出す。

たぶん自分だけが
気にしていること
なんだろうけど

たぶんね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:22:03
なんか気まずくなった人の夢よく見るよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:28:55
カフカ的な夢はよくみるね
鬱と関係あるかないかわからないのだけれど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:35:07
>>282
よくあるよ。昔のことだけじゃなくて2,3日前のことでも
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:43:40
以前勤めていた会社の夢をよく見るな。10年くらい勤めていた会社。
体調が悪くなると津波の夢を見る。
あとは電車とか駅の夢。自分の住む町へ帰りたいのだがなかなか帰れない。
289282:2007/09/07(金) 18:58:16
>>283-288 フラッシュバックみたいにそういうことをいつまでも思い出すって辛い。
あまりに辛かったんでセントジョーンズ飲んでました(半年くらい)、気分的に楽になった
気がしました。でも、薬に頼るのは良くないと思って今は飲んでません。
皆さんのお話をうかがい、自分だけじゃないんだと少し気が楽になりました。
また相談させてください。ありがとうございました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:07:06
自分の基準
3年以上経過で
夜になっても思い出し、許せない人・もの・ことは許せない
翌日起きても許せなかったら
なんらかの報復
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:21:42
報復は心の中でしてる。
もう何人殺したことか。
現実に計画し始めたら重症化してるサインだから病院へ行く。
それでなんとかもってるけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:02:18
嫌いな人のことを考えるのに時間を使うのは馬鹿だと判っていても
つらつら考えてしまうもんです
睡眠時間が足りないとネガティブな思考が輪をかける
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:27:54
 S=スポーツ
 T=トラベル
 R=レクリエーション
 E=イーティング
 S=シンキング
 S=スリープ・・・これが特に重要らしい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:15:19
仕事に行っても頭が働かない。
惨めだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:29:17
>>292
いや、けっこう楽しいよ
病気にでもなれ
リストラされろ
あいつ死なないかなーとか
離婚でもすりゃいいのにって

ほんとに病気になったり仕事クビになったり
死んだり離婚したりするから驚くけど
偶然だろうが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:21:04
もうねる
明日は日曜だから猫とおもいっきり遊んで買い物にも行く
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:23:10
>>296
おやすみ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:43:15
なぜ不幸なこと嫌なことばかり思い出すのだろう?
そういうのは忘れるようになってるというフロイドの説は間違いか?
楽しいことはめったに思い出さないぞ(少ないからかもしれないが)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:59:37
>>298 わかる。新聞読んでも本読んでも、必ずどこかでトラウマに引っかかる
ものがあって。そこから、芋づる式に嫌なことを思い出したり、些細でも無神経
な文章にやりきれなくなったりして、それだけでどっと疲れ果ててしまう繰返し
の日々があった。
それで、正直、小説、エッセイ、新聞、この数年は、何も読まなくなってしまった。
困ったことだけれど、不用意に傷ついて一々倒れるよりは、平和になったよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:03:59
自分にとって一番重要な事につながっている嫌な出来事は、記憶から消せない
というのは、あるかもしれないよ

301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:14:36
核心ついたようなそうでないような>>300
いやなことって些細なことも多いのだが(平均人なら悩まないような)
そういうことでも重要なことにつながってるのだろうか?
それとも(変ないいかただが)重要なことにつながる些細なことか?
それが解明できれば対処法もわかったりして(いや、かえって悩むか?)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:14:47
自分の場合、最近は、生活をこなす大変さと、これからへの不安の方に急激に
シフトしてる。時が否応なくそうさせるだけで、同じことなのかもだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:18:29
>>301 
のど元過ぎれば、で済む事もあるし、例えば、自尊心の深い所に傷を負った場合等は違う
ということ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:26:14
自尊心かあ
そんなのとくに強く持つ根拠もない人生送ってきたけどね〜
それでも傷ついて鬱になるのかな〜?
余命判断の鬱度チェックでは鬱度は高かったな〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:37:57
鬱病や躁鬱病の家系・遺伝ってあるのかな?
うちの母は不眠症で母の弟は統合失調症で父はなんともなく
父方の祖母は癲癇で父の弟(おじ)は統合失調症らしい
父の妹二人は鬱病に神経症
父方の祖父、母方の祖父母はなんともない
従兄弟二人が鬱病だ
で自分は躁鬱病だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:40:02
失業とか人間関係とか、努力しても上手く行かなくて疲れ果てるとか、色々理由はあるでしょ。
不快な感覚や充足感の無い疲れだけが持続して、快よさが不足する生活が続く場合じゃないかな。
でも、それに加えて自尊心が高いと、余計うまく行かない事を悩んだりするからね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:41:56
うちは芸術家系。だから不安定なのばっかり。

叔母、音楽家×1、画家×1
父、医師兼アマチュア画家(某画壇の会友)
妹、ピアニスト

自分は研究者だけど、むら気で困ってる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:42:33
日本では先進国中飛びぬけて自殺者が多いけど
鬱と関係あるのだろうね。。。
それとも「自殺は文化」?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:44:58
日本は鬱になったとき(ならんようにする)の社会的サポート
がほとんど無いからね。

結構社会的に損失だと思うんだがね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:49:49
>>305 そういう事にこだわるより、少しでも、気分のいい事を見つけるようにし
てみるのがいいかも。限度はあるけれど、嫌なことはムリしてやらないで、気分の
いい事は何か?をみつけることに神経を向けてみてね。じゃね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:50:28
鬱対応の社会資源って精神科医・産業医くらい?
まあ、鬱は増えてるらしいよね
病歴28年の自分がいうのもなんだが昔は「甘え」か「キチガイ」のどっちかだったもんな
(今でもそうかもしれないけど。。)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:51:32
>>307 オマイはん、個人特定できるような事は言わんほうが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:04:47
>>311 病歴28年で思い出したけれど、古いけど、オウム真理教裁判で、弁護を
買って出た遠藤誠弁護士(故人)も、長い間うつ病だったという。
何しろ凄いのが、何ヶ月も床屋に行かない、半年だったかお風呂に入らない、
という状態の人だったという。そういえば、やけに話し方が遅かったけど、
それで、組織人じゃないけど、社会人やっていたというのは、凄いよね。
仏教徒らしいから、周りには、物事に頓着しない、という事で、済ませていたのかも。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:13:51
弁護士でさんざん儲けて愛人いっぱいいて
そのご鬱病になって人権派になったみたいだけどね
弁護士は忙しいから食事もとれない着替えもできないってのはよくあるみたいよ
体力勝負だし、午前中は札幌の法廷、午後は鹿児島の法廷ってよくあることらしいし
うち裁判所の近所だけど、その近所の薬局や病院に疲れてふらふらになって弁護士の先生方駆け込んでくるのよくみるよ
たいへんだなあとおもう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:14:58
>>314 確か、お風呂に入らなかった期間は、半年と聞いたような気がするけれど、
仮に3ヶ月でもお風呂に入らないっていう事は、普通、考えられないことでしょ?
忙しくて3日入れなかった、というのとは訳が違う。

ベープマットの宣伝に、「ベープマットの交換を〜するのが面倒だ〜、風呂に入るのも
面倒だ、あ〜面倒だ」とかいう不精そうな男が出てくる宣伝があったけれど、視聴者
から「不愉快だ」っていう苦情が来て、中止になったと聞いて、何か胸を突かれた。
わざわざ苦情を言う人の事は分からないけれど、「健康だという事はそれだけで罪だ」
という誰かの言葉も思い出した。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:01:43
「健康であるだけな人は病気である」          ゲーテ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:33:48
しばらく調子いいと思っていたのに、また鬱が襲ってきた。
自分が無能で、存在価値のないものに思えてしかたがない。
このままもう終わりにしたい。(しないけど)

同じミスを繰り返す。コミュニケーションが苦手。こんなやつ生きてる
生きてる価値あるの?

>>50
私も。消えちゃいたい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:34:22
このスレの4か5くらいにいた寝逃げ治療の人まだ見てるのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:14:03
もう寝る
明日から仕事
今月二回の連休がはやく来て欲しい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:35:48
昨日、薬剤飲んで早めに床に入ったが、三時間程で覚醒して朝を迎えた。
身体つらいけど、仕事行ってくる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:16:34
「悲愴」や「幻想交響曲」って鬱に悪いか?
聴くと悪化するってきいていたけど
そんなでも。。。
自分重傷鬱じゃないのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:23:51
聴くならボレロがいいよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:38:38
バロックは圧倒されてめげそうだし
ロマンは鬱に良くなさそうなので
クラシカルがいいとおもう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:54:17
15年勤めて辞めた職場の夢をよく見るんだ。辞めてからもう1年も経つのに・・・。
1週間に5回くらい夢に出てくる。
仕事してる頃、経営者のモラハラとか色々あったけど
スタッフとの仲は取り立てて悪くなかったし、自分で辞めたくて辞めたのに。
なんでこんなに頻繁に元職場の夢をみてしまうのかなぁ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:06:58
なんらかの執着があるからでしょう<きっと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:09:06
>>324
いろいろあったからだよ。良くも悪くも。俺もよく見る。
思い出したくないことがふと頭をよぎることも多くないかい?
だったら・・・正常だよ。
327324:2007/09/10(月) 16:19:19
>>326
そうかもしれません。

>思い出したくないことがふと頭をよぎる
確かにそういうこともよくあります。
やっぱり長かったから簡単には自分自身から切り離すのは難しいのかな。
毎日、毎日、仕事の事(憂鬱な事)ばっかり考えていたし。
まだきっと時間がかかるんですね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:40:06
もう寝る
明日もしご〜と!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:42:48
明日は一日、会議の資料をホチキスで留める仕事が待ってるお
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:26:43
>>329
いいな、それ。
この間自分が作ってきた過去10年分の書類を分別廃棄するからって
サンプル、普通紙、カラー紙、金属類に分けてたら(それも誰もいない倉庫で)
作っていた頃を思い出して思いっきり鬱になったよ。
重要だ、なんだと徹夜でまとめた書類をバラしてシュレッダーにかけてたら
本気で首吊りたくなった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:35:42
毎日少しずつ絶望してる
ジグゾーパズルが1ピースずつ欠けていく感じ
どうしたらいいかの……
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:38:33
ドストエフスキーの死の家の記録にでてくる拷問みたいだお

仕事いってくるお
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:26:13
鬱病になると同じだね。
自分も、色褪せてくる写真のように、自己喪失してる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:09:53
めっきり、秋めいてきて 何だか調子狂ってきた。

食べたくないし、衣換えが面倒臭い‥

でも奮い立たせて、これからご飯食べます。。。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:01:58
夏の猛暑時よりは落ち着いてきた
とはいえ
躁鬱病の自分としては躁状態にならないように抑えてる
そっちのほうがアブないので
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:10:10
オペレッタだろ、やっぱり
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:55:57
>>331
絶望先生か?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:46:39
じごどいっでぐるお
ぎょうもうずだお
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:18:07
時間がない。
何もできない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:19:02
厚生行政なんとかしてほすい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:46:37
鬱病の家系ってあるのかな?
ヘミングウェイとか沖田浩之のうちとか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:20:57
>>321
悲愴の第3楽章だけ聴いて試験勉強していた20年前。
状態が悪いと音楽聴く気も起きない。

>>324
会社やめて5年以上経つけど未だに会社の夢ばかりみるよ。

頑張って仕事してる人マジ尊敬する。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:38:41
明日から会議があるけど、疲れ果てて帰ってきましたorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:50:59
>>343
会議は明日じゃないか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:54:45
乙です。

ここんとこ会社に行ってもほとんど何も仕事がない。
こんなんなら休みたい。
ていうか、干されてるのか、自分? いじめられてるのか?
被害妄想が湧いてきて眠れない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:15:40
昨日、後輩が辞表を出してやめた。安倍さんとタイミングが重なって、冗談かと思ったが、本人は真剣だった。理由は、これ以上この職場にいると鬱病になるからだと。
現在、抗鬱薬飲みながら仕事してる俺は、真性の馬鹿者かね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:20:00
安倍首相も鬱なんかな
雅子妃も鬱っぽい(適応障害?)
国民の代表、象徴が鬱なんだから
鬱も国民病か。。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:05:56
私も先日うつ病と初めて診断されたが、食欲、性欲はあり、マスターベーションも
よくします。皆さんはどうですか?私は軽度の方なんでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:51:46
>>346
馬鹿者じゃないよ。
出来ることなら、俺も少しでいいから静養したい。
でも、生活がかかってるから・・・。

>>348
人それぞれだと思う。
本当に辛くなると何もする気が無くなってしまう(出来なくなる)時があるね。
俺の場合は、頓服薬を持ち歩いてる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:15:07
いつもイライラしてて怒ってばかりいる鬱病(?、自称)の女がいる
あれも鬱病の病気の症状なのか?
本当に鬱病か?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:55:58
欝病の人は独特の表情になります。
能面のように感情がない顔。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:00:32
そうか?
統合失調症やパーキンソン病のほうが能面のような表情がないよ〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:04:49
家の中では笑顔でいるようにして口角上げるようにする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:34:44
ヘルプレスヘルプレスへ〜〜〜〜ルプレス♪
ってニール・ヤングだっけ?
「ラスト・ワルツ」みると涙出る
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:52:27
>>353
立派だ。
私は家の中ではいつも口角下がりっぱなし・・・。
外に出て他人と会うときは、それなりの表情を作るように努力してるけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:48:44
口角下がった顔って伊吹元文部科学大臣みたいな顔?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:52:57
抗欝剤(SSRI)とオサラバできた。
やはりあれは飲まない方がいいですよ。
体調が全然違う。薬をやめて、改めて抗欝剤(SSRI)の副作用の恐ろしさを感じました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:05:41
自殺を誘引することもあるらしい
SSRI
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:27:13
医師かえたら
薬減った、良くなった
今の先生は最初前の医師からの診療情報みて
「なんでこんなに大量に飲んでるだろう?」と言っていた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:36:35
 戸川純さんの音楽・映像をつい見てしまう。素晴らしい、と改めて感服したが、
素晴らしすぎて鬱が戻ってきたw。
「ライラ・ライラ・ラー♪」というメロディが、眠るまでずーっと頭を駆け巡る。
うーん…こういう作品に接するのは元気が回復してからにした方がよいな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:44:06
20年前ころからだけど
自分の周囲の戸川純のファンはみんなおかしくなった
大学中退、離婚、休職、失職、鬱、統合失調症、自殺したのもいる
戸川京子も自殺
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:54:19
先月末、つぶれる間際のスーパーで、レイダーマンかけてた。
終末に似合う声なんだよな、戸川純。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:03:55
てめーら戸川純は聞くな
あややを聴け
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:18:46
部屋に一人でいる。
どうして、自分がいまここに存在してるのか?
何かしていないと不安でしかたない。
少しづつ、自分が消えていくのが怖い。

薬剤飲んで、早く気絶したほうが良さそうだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:35:40
何かしていないと不安、よくわかる。
でも、いざ何かしようとするとすぐ疲れて横になりたくなる。
横になると不安で死にたくなる。それをぐるぐる繰り返してる。
自分も薬飲んで寝たほうがよさそうだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:39:40
>>364
とか言ってエロ動画見てるんだろ
生きてる証拠
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:10:48
>>359
やっぱ薬でオカシクなって余計病気が進行するんだな
怖い・・・ やっぱ断薬してよかった・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:08:13
パキシルにしても治りかけが"実行力”つくせいでアブナイと、開業医が言っていました
でも不利益というリスクより利益が勝るからよく売れている訳で
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:05:38
>>350
単純に更年期障害だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:22:10
バキを飲むと気持ち悪くなるし、打つが酷くなる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:04:38
寝る
この時間に寝るのがいいし
5時に起きて気持がいい
天候によっては散歩できるし
それから出勤
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:02:17
昨晩も眠れなかった。
毎日、不安と恐怖にもにた絶望感との闘いに疲れた。もう限界だと思いながらもまだ、仕事には行ってる。本当の限界がきたら、どうなるのか?
考えないことにしよう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:00:01
PCは睡眠にはよくないようだ
寝る二時間前はやめた方がいい
20:00にはやめることにしてる
テレビもほどほどに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:08:00
寝る
眠くなってきた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:11:24
今、仕事が終わった。
これから自宅に付くのは、1時半過ぎかな。
ほとんど眠らないで明日も出勤だ。
こんな生活してりゃ薬剤飲んでも効かないよな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:11:42
眠れない
眠剤飲んですぐに布団に入ったのに
あんなのラムネだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:31:46
>>376
これから寝る前はラムネ飲んでみる
安いし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:32:14
ラムネ味のお菓子あるよね
薬みたいな形の
あれなんてーの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:47:11
クッピーラムネ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:55:09
ほんとう
コンビニで売ってるかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:17:20
高血圧症が鬱病の原因になることってあるの?
あるいはその逆はあるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:53:30
二時になったら寝るお
本当だお
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:13:47
仕事も無いし医療費も高い
気力も無いし将来も暗い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:05:02
>>383
自立支援申請しろ
3割→1割負担になる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:47:02
自立できないのに自立支援って・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:34:29
だよね
40過ぎてて病人じゃ雇ってくれる企業も無し
コンビニバイトじゃ自立できない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:37:01
でも長期化してるなら自立支援受けるといいよ
自分も受けてる
若い頃にたっぷり税金払ってきてるんだし
困ったときには助けを求める権利あると思うよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:22:57
パキシル飲み始めて半年が過ぎました。
効果あるのかないのかわかりません

みなさんは 何種類のお薬飲んでおられるのですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:24:49
5種類。メジャー2、マイナー1、胃腸薬1、眠剤1
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:38:11
鬱が酷くなり5年前に会社辞めて株取引で食ってる
あまり自慢にはならないが。。。
人と会わなくてもよいので楽といえば楽
自分には向いてる
こういう時代になるとは20年前には思わなかった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:43:58
いいなー 株で食えて。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:55:45
いや最初は損したこともありましたよ
ちょぼちょぼ儲けが出てきてなんとか食えるようになりました
ま、妻も外へいって稼いでるし
子供がちょっと心配
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:11:04
いろいろあったんだねー 俺はバイトでもしようかなもう貯金ないし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:12:21
楽になりたくて自殺しようと思う時ってある?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:36:18
ある。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:37:28
いい加減働け
無い頭しぼって
汗かいて働け
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:08:46
>>394
漠然といつも考えてる
行動には移してないけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:41:38
働きたくないから鬱っていって入院してるってのいたな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:50:12
そういうエセ鬱が自分は鬱だって騒ぐから本物が迷惑するんだよな…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:03:25
400なら躁転
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:49:18
タバコって鬱に良くないの?
酒はそうとう危険らしいが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:08:01
関係ないだろ 無理に止めたらかえってストレス溜まる
酒は絶対NG
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:26:02
>止めたらかえってストレス溜まる

んじゃ関係あるんじゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:36:27
おまえウザイ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:42:40
誰か、僕を殺してくれ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:49:07
勝手に死ねよ 他人に迷惑掛けんなよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:18:07
そうそう
いくら病気でもいい大人なんだから
自分の身は自分で処しましょうよ
他人を殺人犯にするような迷惑は考えるだけでも不遜ですって
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:57:08
障害年金と老齢基礎年金とどっちが額多いの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:51:01
>>407
自殺の後かたづけする人の仕事のブログを読んだらとても死ぬ気にはなれないと思う・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:55:10
読ませてあげれば
読んでないから、わからないんだと思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:02:02
社会に不満ある国民が続々参加。『サイレントテロリストになれ』拡大問題  【続報】

2ch転職板−4  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
2ch転職板−3  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188265982/l50
2ch転職板−3s http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188259342/101-200
2ch転職板−自民1http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190183811/l50
2ch無職・だめ板 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188088825/l50
2chモ娘(狼)板 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1189943929/1-100

政治不信、あらゆる格差、企業は人を使い捨て、経済優先、正規雇用、派遣、非婚化、小子化、
モラルの低下、殺人事件の連日報道、流行に踊らされる事への終焉、不買運動、節約、内需減少
多くの問題の中、ついに国民は、欧州的な無駄な消費行動を抑えた生活を目指す人が増えている。






412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:41:26
>>410
だね
子どもが自殺して、部屋の後始末を業者に頼む親の話なんともいえないものがあった
床にしみこんで使い物にならなくてリフォームしないといけないらしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:23:27
それでも死ぬしかなくなって死ぬ時は死ぬ
もうどうしようもなくなって死ぬのだよ
誰だって親や他人に迷惑かけたくないさ
死にたくもないさ、でももうダメになって死んでしまうんだ
年間三万人も自殺してる国だし
自殺決行して数日後に死んだのや未遂も含めると10万くらい逝くのじゃないかな
そういう状況だよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:35:55
そういう状況だろうが、高校の先生が昔授業中に雑談で言っていたことを思い出した
(ニコニコしながら、いつもニコニコしてた)「皆さん、自殺は汚いんですよ。
死んだ瞬間うんこを止めておく力が抜けるからうんこだらだら。
おしっこ垂れ流し。
涙、鼻水全部流れて自殺死体は汚いんですよ〜。」
いきなり何を言うかと思ったが、小説やテレビ、映画の中の自殺は美しくて
真実でないことを言っておかなくてはならん、と思ったらしい。
先生授業中内職してすみませんでした・・・
415173:2007/09/22(土) 23:42:39
先にダメージを喰らった曲をうっかり聴いてしまい、また二週間ほどダメージを喰らってた・・・
ようやく立ち直りかけてきたところだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:04:11
>>414
汚いのは自殺だけじゃなくて、死ぬときはみんな一緒。

自殺しなきゃその人の抱えてる問題が表に出てこない、
そんな状況なのが問題。
いじめ自殺がいい例だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:43:07
>>414
それは首吊りだろ
一見して綺麗に見える凍死や溺死は
日が経てば酷い状態になる
苦しみの少なめなガスは変色して
不気味な形状になる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:53:40
>>417
打撲ショック死はどうよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:55:39
>>417
凍死はともかく溺死は水吸って膨れあがってすごい事になるぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:02:48
>>418
落ちた林檎がどうなるか
腐った蜜柑がどうなるか
そこから酷い状態になるわな
>>419
そう書いたつもりだが?

っつーか、みんな苦しくても生きろよ
俺も頑張る・・・・とりあえずだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:08:16
電気だろ、綺麗なのは
流れたとこはひどいだろうけど
しかし、死んだ後なんか
自分では見れないんだから
どんな状態でもいいんじゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:21:48
>>421
後片付けする人の身になれ
死にたくなるだろうが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:22:24
電気ショック死でもうんこだらだら
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:25:09
>>422
結論は
>しかし、死んだ後なんか
>自分では見れないんだから
>どんな状態でもいいんじゃね?
しかし
>っつーか、みんな苦しくても生きろよ
>俺も頑張る・・・・とりあえずだけど
と、いうことで
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:29:04
死んだ時に魂が体から離れた時にうんこだらだらおしっこじゃーじゃー花水だらだら
の自分を見ることになるんだぞー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:39:38
経験者ですか?w
花水は綺麗ですねw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:46:25
今日は秋分日
気温下がってちょっとらく
冬から春は辛いけど(なぜなんだろう?)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:18:37
>>427
普通に日照時間が減るとテンションも下がるらしい
それが日常生活に支障を来すほどの人は「季節性鬱病」という病気かもしれない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:27:48
よし! 寒くなれば楽になる俺は鬱じゃない
よかったよかった・・・・くそー暑いなぁ orz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:03:23
>>427
冷え性?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:16:56
>>429
いや季節もんじゃない鬱もいるから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:20:17
怠け者ども言い訳ができて嬉しいだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:21:45
さすがにここにはリストカット経験者はいないだろうな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:51:01
>>432
車に轢かれて死ね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:16:12
>>431
あぅ・・・・
>>433
流行ったのは今の工房くらいだろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:33:24
寒い日が 君は好きだった〜♪
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:30:39
朝起きると絶望的・死にたくなる人いますか?
私はこの時間帯は良いのですが
朝、午前中は激鬱です
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:39:53
早朝5時に起きても激欝?明るいと欝になるから日の出前はへーき
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:49:26
午前中はダメだなあ
散歩していても鬱だし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:21:15
3時に起きた
今日から仕事だぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:03:38
私もそうですが、朝が一番鬱状態が強くなります。
毎日、朝早く起きて薬剤服用して気持ちが落ち着いてから仕事にでます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:48:28
鬱の人の大半は起きた直後が底で夜に向けて少しずつ上り調子になるらしいよ
だから宵っ張りになりやすいんだけど宵っ張りはホルモンバランス崩してまた鬱が悪化するんだと
医者の受け売り
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:18:53
鬱でも仕事いくお。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:09:48
何をどうしたらいいねか。何もできなくなってきてる不安だけが大きくなる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:35:38
この世界に俺はいらない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:09:19
>>445
一応私は必要としてるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:23:09
>>446
こんな俺が必要なの?
何故か知らないけど、ありがと
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:42:28
ウツで亭主が自殺しました。
7年後、わたしもウツに・・・
死にたい。辛い。
これから先 生きていく自信がない。
でも子どもを残して死ねない。
可哀想すぎるもん。
元気な頃のわたしに戻りたい。
お願いだから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:18:39
>>448
無理して戻ってもいいことないよ。
今の自分としっかり向き合いなよ。
み〜んな弱いよ。あなただけではないよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:36:11
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:33:08
>でも子どもを残して死ねない
ちょっと危険な思考だな
親は無くとも子は育つよ
(巻き込むなという意味ね)
>これから先 生きていく自信がない
みんな頑張ってる
大丈夫なんて言わないけど何とか
生きてくれ 希望(子供)があるんだから
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:07:04
私が小学3年とき母親が自殺したんだけどね、残された私達兄弟は、随分つらく惨めな思いをした。
母親のことを恨んだりはしなかったけどね、このときから、喜怒哀楽の感情表現ができなくなってしまった。
そして現在、鬱病で苦しんでいる。
毎日死にたいと思うけど、残された家族に自分の子供の時と同じ思いをさせるかと考えると、それはできないね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:51:36
みんな欝になるだけの人生をおくっていらっしゃる
どうして私は朝起きると激欝なのだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:47:54
>>452
一緒に連れて行って欲しかったの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:06:15
自分の人生と子供の人生を一緒にしなかった母には、感謝してる。
自分は鬱病で苦しんでいるが、ほかの兄弟は幸せに暮らしてるからね。
だからと言って、子供を置いて自殺したことは、肯定しないよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:39:14
連れて逝くのも
置いて逝くのも
親の身勝手に違いは無い

子供の人生(命)は子供の物であって
子供の未来は親の物じゃ無い

それだけは確か
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:37:17
仕事決まらないよぉ。
仕事が見つからないのもあるんだけど
鬱だからやる気も出ない。
自分の歳に激鬱。
あーどうすればいいんだー。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:45:01
嫁さんと仕事、一緒に手に入れたい
出来たら多分、鬱も直る 気がする

やっぱり、気のせい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:03:41
みんな頑張れよな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:17:01
某四大経済学部出だが、激務で周りは鬱がデフォ
過労で家族を残して20代半ばでで死んだ奴もいる。
俺にもついにその時が来た。倒れて2年前にクビ。

500万あった貯金は療養中に病院と生活費に全部消えた。
手当て類が全部切れて、家も安い所に住み替えて
何とか立て直そうとしても、時給850円のバイトで月13万。
年収150万に転落。一度故障した人間を雇う所なんて無いし
日本の採用年齢制限を呪いたくなる。

生活保護受けてる奴が、駅から数分のアパートに住んで
光熱費と交通費無料で働かずに月17万支給されて国外旅行って
世の中狂ってるだろ・・・もう生きることに疲れた。
働いて難民する位なら生活保護受けた方がマシだと思うよ。

少子化で業務はきつくなるばかりなのに、中途採用は20代まで
経験と資格とスキルなんて都合良い条件求めて安く使い倒す。
それが今の企業だよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:50:18
>>460
マクドナルドの店員とか工事現場のガードマンなんかに
なったらどうだろう。
> 働いて難民する位なら生活保護受けた方がマシだと思うよ。
自分が払っている税金がそんなことに使われるのはいやだね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:54:53
つ「運送(宅配)屋」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:35:11
よく言われることだが、死ぬくらいなら永田町や霞ヶ関に突っ込ん(ry
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:53:41
どこぞに突っ込(ry しても、結局は未遂のまま捕まって、多分、本人は
「なんであんなことを…」と我に返って鬱の津波に叩きつけられるわ、鬱と
は無縁の人たちは「アホがまた愉快なことをしよったわいw」とテレビや新
聞見てお笑いになるわで、ええこと一つもおまへんでw
465名無しさん:2007/09/30(日) 08:30:48
このまま生きててもええこともなさそうだが・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:21:22
いいことあるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:39:07
ぜってえあるって
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:40:57
ない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:15:23
うん、ないなぁ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:15:34
鬱、独身、無職金無い1日1食>個人バイトして車で事故して留置場へ>免許取り消し

罰金完済後、調理師兼洋服屋やってる彼女と結婚、毎日ごちそうつき。カコイイ服も着られて衣食住心配なし。
華麗なV字回復を遂げた俺が言う。
みんな諦めるな!

471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:27:33
そういうのはめったにないから奇跡的なんだよ。
だからいいことなし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:46:41
出会いだと思うよ。素敵な人と出会えたときが、いいことの始まり。病気も楽になるよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:47:49
逆に考えると最悪なのとばかりあったから鬱になる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:00:27
>>473
それが正だな、>470が逆
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:21:28
鬱の友達が、なぜか鬱の人と出会う確率が高いという。なぜかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:23:39
気のせい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:25:05
類友というか
わかるんじゃないの?

ちなみに自分の親戚で鬱のいるけどそれとは合わない・嫌い(あっちもそう思ってるらしいが)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:01:26
将来は生活保護受けるつもり。
ので今稼いだ金はそのまま使っちゃう。
年とっら生保で悠々自適。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:10:05
これからはそれも困難になる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:03:57
最近すごくよく寝られる
秋だから?
薬変わったからか?
クリニックの看護師に美人が入ったから?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:27:08
もう直ぐだから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:41:25
死ぬってこと?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:58:41
おはなばたけ〜きらきらぁ〜〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:00:09
ああ、やっぱり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:02:03
>>484
ウェルカァ〜〜〜ムゥ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:02:38
〜〜〜〜ここから黄泉の国です〜〜〜
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:08:06
_∧
・ω・`) 入ってみました
O ⊃ 
  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜
^(_)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:39:32
>>487
片足w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:56:40
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    o
       。
      o
  ∧∧ 。 ブクブク oo  。
  (*゚ O゚)
  \ つつ
    \ つつ
     ∫ ̄
     ∫
    ,-┴-、
    | 鬱 |
    `‐-‐´
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:48:15
>>480 看護師さんに恋したからでしょ(^-^)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:35:25
戸川純を聞いてみる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:12:15
ブラック企業はなぜ取り締まりの対象にならないの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185167558/l50
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:49:09
働けよ。甘ったれてねーで。
五体満足なら何でも出来るべ。
きのもちよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:33:16
五体満足(ごたいまんぞく)
「五体]とは、身体の五つの部分で、筋・脈・肉・骨・毛皮のこと
(一説に、頭・頸・胸・手・足・または頭と両手・両足とも)
身体の部位が欠けることなく備わっている。健康体である
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:52:08
この世(夜)に一人きり・・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:18:35
>>495
あっしと2人きり・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:36:21
オレモ・・・・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:37:21
>>496
見えないところに居られましたか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:11:51
昨日、日内変動が強く、とても仕事ができる状態でなかったので早退した。
こういう時は、いつも自己喪失感が強く、死にたくなる。突発的な行動をとらないよう、眠薬剤飲んで寝た
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:40:02
それでいいと思うよ(^-^)/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:46:35
薬切れた 酒もない 仕事も無いし
家族もいない 誰も気が付かないから
いなくなってもいいかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:49:48
障害年金や生活保護があるジャマイカ!!!





でも酒はダメよん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:54:44
迷惑かけたくないなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:01:28
そういうのが孤独死につながるんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:06:56
「迷惑かけたくない」ってことは、迷惑をかけることができる誰かがいるってことだろ?
うらやましいかぎりだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:24:06
見知らぬ他人に迷惑かかるだろうなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:00:14
>>501
ダメ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:04:31
20代の頃、俺何してただろ?って聞いたら
今と同じでしょって言われた
同じならいらないよね、俺
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:14:02
変わらないのもまたよし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:39:10
>>508
EPOの「私について」を聴いてみて
これはいい
あと「PAY DAY」も蘇る80年代!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:48:58
>>508
20代の頃は2ちゃんしてなかったはずだが
時間つぶしは何してた?
漏れはテレビ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:58:16
>>510
戸川純聞いてる、昭和っぽい
>>511
三島、有島読んでた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:02:38
>>512
で、今は時間つぶしの大半は読書?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:03:08
若い頃太宰読んでた人がここ多そう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:05:19
今ふとスレタイに疑問を感じた
鬱の人は闘わないのが良いんでない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:10:49
>>513
うん、後はwebで活字読んでる
>>514
太宰はもう少し若い頃(中高)かな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:16:07
ここの住人て本物の鬱病者居ないよね
居るとすれば薬で全然楽になってる人でしょう
おそらく大半がただの慢性軽鬱なんじゃないの?
鬱病じゃない私でさえほんとうに沈んでるときは
PCの電源入れる気にさえならないものね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:16:28
>>515
唯一鬱とだけは闘ってよいのかもね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:23:00
>>517
そりゃそうさ、でも薬効いてる=100%は無いぞ
全然楽なんて有り得ない、ちょっとマシくらい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:47:54
確かに軽うつです。
GWの9連休のうち7日間を寝て過ごしてしまいました。
盆休みの5連休も寝て過ごしました。
勿論、薬を入れてです。

怠け者ですスミマセン。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:37:49
10年かかって自殺未遂から立ち直りつつまだ薬は手放せないけど何とか生活できるレベル鬱です
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:38:47
だからマジ鬱で何も出来なかったのは30代前半だね
記憶も飛んじゃってあんま残ってないし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:58:57
>>522
あぁ、言われてみれば20代から30代中盤くらいまで
記憶がかなり曖昧だな・・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:12:38
グラスの中に自分の姿がふいに見える夜は
あわせ鏡を両手で砕く 夢が血を流す
なりたい夢となれる夢とが本当は違うことくらい
わかってるから鏡見るとき芝居してるのよ
つくり笑いとつくり言葉であたいドレスを飾るのよ
袖のほつれたシャツは嫌なの あたい似合うから

鏡よ鏡 あたいは誰になれる
鏡よ鏡 壊れてしまう前に
つくり笑いとつくり言葉であたいドレスを飾るのよ
袖のほつれたシャツは嫌なの あたい似合うから

放っておいてと口に出すのは本当はこわいのよ
でもそう言えば誰か来るのをあたい知ってるの
明るい顔が出来るまでには クスリたくさん必要よ
大丈夫よって言えるまでには お酒必要よ
鏡よ鏡 あたいは誰になれる
鏡よ鏡 壊れてしまう前に
明るい顔が出来るまでには クスリたくさん必要よ
大丈夫よって言えるまでには お酒必要よ
鏡よ鏡 あたいは誰になれる
鏡よ鏡 壊れてしまう前に
明るい顔が出来るまでには クスリたくさん必要よ
大丈夫よって言えるまでには お酒必要よ


525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:20:54
  月光の白き林で
  木の根掘れば蝉の蛹のいくつも出てきし
  ああ

  それはあなたを思い過ぎて変り果てた私の姿
  月光も凍てつく森で
  樹液すする私は虫の女

  いつのまにかあなたが
  私に気づくころ
  飴色のはらもつ
  虫と化した娘は
  不思議な草に寄生されて
  飴色の背中に悲しみのくきがのびる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:34:49
>>525
この歌、曲がカノンなんですねw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:35:15
カノンなぁ、音だけでいいな
戸川純か・・・・諦念プシガンガの方がいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:14:03
伊藤みどり (アメリカ版) 日本語字幕つき

http://www.youtube.com/watch?v=_uGJoVI63-8
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:04:56
ほとんど眠れないのに
寝違えた orz 背中が痛い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:29:47
>>527
♪牛のように豚のように殺してもいい
いいのよ 我一塊の肉塊なり
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:15:38
死にたい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:24:42
イ`
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:05:52
>>530
それ最初聞いたとき何て言ってるか分らなくて、
後で歌詞カード見て鳥肌立ったの思い出した
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:21:12
ようつべにたくさん上がってたんで久しぶりに聴いた
パンク蛹化の女を聴くと必ず泣いてしまう俺、、、、
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:33:03
有害な正しさをその顔に塗るつもりなら私にも映らずに済む
燃え盛る祈りの家に残されたあの憂鬱を助けたりせずに済む

小さな腫瘍は脈を速め 荒々しい愛の指揮が私の旋律を辱める
焼け野原には 選択のカードが散らばる
それでも貴方の脳はケースの中に?

私の怒りを吸い上げるヴィーナス わずかな覚醒を看取る日々さえ
愛して 激しさで見失う正義のナーヴァス
生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きて

完全な醜さで自分を越えて行けるのなら何度でも泥を纏おう
不完全な瞬きで綺麗なもの意外全てを消すのならこの眼を捨てよう

いつも通りの南風が勇気をさらい 乱れに棲み着く鼠達がこの肺を蝕んでく
鏡の中で 遠ざかる確信を追わずに
それでも貴方の脳はケースの中に?

私の焦りを吸い上げるヴィーナス 貴方が似合うと言ったこの抗いの
ドレスを裂く程の答えと正義のナーヴァス
生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きて

海を開けて 二度と振り向かないように
闇へ続く道でも 後ろなど振り向かないように

私の怒りを吸い上げるヴィーナス わずかな覚醒を看取る日々さえ
愛して 激しさで見失う正義のナーヴァス
生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きて
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:32:36
鬱病の人は、感情の高ぶりのさはあるが、みんな死にたくなる。
せっかくこの世に生まれてきたんだもの、生きなきゃ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:55:06
好きで生まれて来たわけでもないのに、なんで生きなきゃならないんですか。
あなたのような鬱を知らない人の言葉にはなんの意義もないです。
読んでいてあまりに腹立たしいので生きる気力がわいてきました。
よーし、頑張るぞ。るんるん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:40:26
やっと平均寿命の半分
後40年あるかと思ったら死にたくなる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:50:37
望まれて生まれてきたの
「かも」知れないよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:45:52
親からストレートに「産まれなきゃ良かったのに」
「難産だったんだからあのまま死んでくれてれば…」って言われてるからねー
親から望まれてなかったのは明らかだし
40過ぎ独身って事は他人から望まれるほどの人間じゃないって事だし
死ぬのは恐いけど消えられたらいいなと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:52:44
きっと「誰か(何か)」の為に生まれたのだから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:57:16
>>537
生まれてきたからには
生きるのだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:57:53
>>537
好きで生まれた奴は誰もいない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:01:00
あたまいたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:01:37
1分遅かった・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:25:20
00:00:00を狙ってたのか
でも、ぴったり1分ってのもすごいと思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:37:26
12:34:56ってのはどうかねぇ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:41:19
当てたらすごいと思う
是非挑戦してみて
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:45:53
完治するくらい有り得ない気がする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:32:40
ああ、ここ来るのちょっと遅かった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:34:28
いや、早かった。うちの時計、進んでるんだな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:36:07
そしてやっぱりありえない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:10:21
>>551
おしいなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:43:55
こういうことやってるうちは未だ余裕があるなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:48:52
薬効いてるんだろ、
よかよか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:34:18
それはともかく菊田は神
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:07:43
ルボックスだけで大丈夫な軽い症状なのに、
イソクリンも処方されて飲んだらボーっとするな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:17:32
昔よりハルシオンの量/錠が減った件
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:24:59
これ日本でも臨床試験が始まらないかなって思う。
とある大学病院で電気ショック療法のインフォ受けたら40万円だっていう。
やめて正解。
http://video.google.com/videoplay?docid=807581457486249062

これで鬱の落ち込みが7割減れば画期的だと思うけどな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:48:42
先日、取引先の営業が突然会社に行かれなくなり、休職したと連絡を受けた。鬱病を発症したらしい。
自分が鬱病になったときもそうだった。鬱病は突然やってくる。
自分とは違って彼はまだ若い。仕事人としても一人の人間としても優秀で、くじけて欲しくないのだが、何も助けとなることは、してやれない。
彼にあった医者が見つかれば良いのだが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:22:13
>>560
本当に相性の良い医師が見つかるといいね。
私は3人目の今の医師に出会ってから少しづつ回復しているようです。
ただ睡眠障害が本当に治らない。
早朝覚醒してしまう。これから寒くなるから1時2時から静かに起きてるのが辛いです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:36:11
その頃休職した営業はグアム島で華麗なバカンスを楽しむのであった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:31:44
SSRI(パキシル)が効かなくてドグマチールになったあと担当医が変わったら他のSSRI出されそうになりましたよ
パキが効かなかったって言ったらドグマも長期で飲むと遅発性ジスキネジアになるからと困った顔をされるし
代替になるような抗うつ剤はないって言うし
鬱って日本人の3割がかかるんでしょ?
だったらもっといろんな薬が開発されても良さそうな物なのにねぇ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:40:40
必要になる前に居なくなるから・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:18:49
早く
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:21:49
早く寝ようと21時に眠剤飲んで床に就いたが全く眠れない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:24:08
>>565

> 早く、
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:22:33
>>566
おんなじ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:32:50
そのまま動かずじっとしてな
身体休めるだけでも多少はマシ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:38:26
さっきまでそうしていたよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:51:38
本でも読むか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:21:09
みんなで散歩しょっか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:31:34
>>571
あれからつまらない本読んでたら眠れた
ありがとう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:35:41
>>573
あぁ、良かったな 定番過ぎるかと
反省してた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:47:55
ルボックス欲しいといったら30錠一気にくれた。
昔は一気にくれなかった記憶がある。
いつの間に変わったのか知らないが助かる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:23:47
昔は溜めて飲むと逝ったけど
今は吐くだけだからなぁ
あとは経理上の問題かな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:27:31
どよーんと眠気がおやすみ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:32:23
今は向精神薬で服薬自殺は_
眠剤ハルシオンの致死量0.25mg錠で7.2kg
どうやったって胃にはいらねって
他の物もとても飲めた量じゃない
まだ市販の風邪薬の方が見込み有り
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:51:15
大量に飲んだら一生透析だと言われた。
腎臓を大切にしよう。
じゃー仕事行ってくる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:48:05
今日は、躁状態で気持ちが変にたかぶっている。
べつに薬剤が変わったわけではないのに不思議だ。
このままだと、突発的に異常行動をとる気がするのでこれから医者へ行く。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:00:27
>>580
あたしだったらそのまま部屋をかたづけちまうが
異様な行動に走って全部捨てちまっても困るし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:09:51
躁鬱病歴30年近く
もう治らないだろ〜な〜
障害年金でももらいたいよ
もう仕事も限界だし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:14:04
躁鬱病で傷害年金か、健常者の大ブーイングが聴こえそう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:28:40
貧困と鬱病の関係は深いんだってよ ニッテレ
35才夫日雇い派遣月収5万
夜が寝れなくて昼に眠気がくる・・・
これって昼夜逆転で不眠というより睡眠時間症候群で不規則な生活してるからじゃ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:29:44
だらしない生活の末路ですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:31:53
仕事の時間が宵っ張りならしょうがないけど仕事ないんだからね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:49:47
勝者の優越は羨ましい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:19:30
日テレ見たけど、正社員→うつ→無職→貧困→非正規雇用→やっぱ貧困

って、法則的スパイラルだと思うよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:11:46
平成日本従順だけれどいきなり暴発一億総鬱?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:23:58
うずでもじごどいっでぐるお。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:42:50
リセットしたいなぁ・・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:41:27
睡眠障害が3週間ほど続いています。
今朝も3時から一睡も出来ず。
これから出かけなきゃならないのに鬱だ〜。
593名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 13:05:58
抑うつ神経症と医者に言われ、睡眠薬飲んだが寝れないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:10:40
今では小・中学生の1%は鬱だっていうしな〜 なんでだろ〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:12:33
パソコンのやり過ぎも鬱になるらしい。
脳の血行障害もあるんじゃね?
適度に身体動かすのは良いらしい。
しかし、その体力がない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:41:58
睡眠薬ねぇ
いろいろ種類があるからね強いの弱いの
私も今医者からもらってる薬では眠れない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:45:44
>>594
共働きが増えて食事が手作りでなくなっているからとか
キレる子どもの家は食事に問題があることが多いらしい
出来合いのものが多いらしい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:20:15
尽くしてくれる妻とかわいい子供2人、先行き不安定だけど仕事もある。ローンはあるけど持ち家もある。
傍からみれば極々普通の人に見えるかもしれないけど時々言い知れない不安に襲われる。


599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:24:49
>>598
あそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:30:46
たろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:46:38
じろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:03:26
睡眠薬は本当に効かないな。
飲んで1時間で目が覚めるよ。
煙草を止めたから時間をつぶすのが大変。
早く夜明けがこないかなといつも願ってる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:07:50
禁煙鬱併発か?「吸え」
酒はまずいから止めた方がいい
駄目なら上でも誰か書いてるが
ツマラナイ本でも読んで
秋の夜長を過ごしてみては?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:13:17
自分
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:20:32
自分の顔が日に日に変貌してる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:39:20
まぁ、適当に生きようよ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:53:16
家族がいないし鏡なんか見ない
顔が変わったとか変わっていくとか
わからない
ただ、笑わなくなったし泣かなくなったかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:51:42
中島美嘉イイ!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:57:07
この歳で鬼束ちひろが効いた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:11:41
余計悪化するからヤメレ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:34:56
>>610
つ535
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:49:43
もう長らく鬱病を患って
この世にも未練もないのですが
自分が自殺した後に自分の財産は誰にいくのでしょうか?
親は死にました、妻子はいません、兄弟もいません
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:52:35
>>612
国庫
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:54:16
私にください。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:58:51
>>612
見た事も合ったことも無い親戚
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:01:23
最近突然具合が良くなった!奇跡???
10数年も鬱で悩まされていたのが嘘のように元気に過ごしています。
躁だったりしてorz

治った!と信じて毎日を過ごしています。
しかし…体力落ちて普通の人のように動けません…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:54:57
>>616
お散歩でも行けば?
ビリーはしんどいから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:18:10
今、気がつくいた。雨が降ってるんだね。
雨は嫌いだ。鬱症状が悪化してるせいもあるが、雨を見てると無性に死にたくなる。
今日は、睡眠薬飲んで早めに寝ることにしよう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:14:14
雨は壊れたぴあーのさ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:16:15
ちょぴんのしらべ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:17:18
アラビン土瓶禿茶瓶
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:35:11
>>621
ほんとに欝病?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:38:37
10才で神経症と診断されてから42才の今までずっと抑鬱性神経症ですが何か?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:39:41
>>623
アラビン土瓶禿茶瓶
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:43:46
ハクション大魔王を知らない?
この世代なら知ってそうだと思ったのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:24:55
>>625
ママさんの揚げハンバーグでも食ってろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:04:22
今朝もつらい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:15:22
鬱病は、孤独との闘い。
そのうち、孤独の主体である自己も喪失していくのだろうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:27:32
自己なんか物心ついた頃から無い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:55:42
ドグマチール飲んでたら生理が止った・・・
減薬したいんだけど・・・18日の診察日に聞いてみよう
あぁ体がだるい・・・
な〜〜〜んにもする気力がない
集中力がなくて失敗ばっか
もうやだっ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:28:04
ドグマチールは食欲がでて太って困ってます、っていったら
かわりにフルメジンっていうのをくれた。
調べたらトウシツ用じゃんorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:56:31
更年期まで来た orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:39:25
パワハラから鬱病で自殺した人の
労災が裁判で認められたねぇ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:20:21
自殺者が出てもパワハラした方にお咎めがないのが何とも納得いかないですよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:49:37
>>634
今頃会社で追い詰められてるんじゃないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:29:54
内在する他者
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:35:18
パワハラを見て見ぬふりした連中も共犯だと思うんだけど
きっと仕掛けた奴だけ軽く処分されてお終いなんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:21:22
>>637
そんなもん? 周りから「あいつが殺した」とかって
追い詰めたりするもんかと思ってた・・・国民性が
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:23:56
でも言われた側もとてつもなく仕事できなかったかもしれないしな。
モラハラハはモラハラとして、自殺の原因に直結させるのはどうか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:31:12
>>639
裁判で認定されたって事は
それだけ露骨で証人や証拠が立証されたって事では?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:36:16
仕事できなくたって
その人の生や人間性まで否定するような事を
言っちゃいかんだろう
642名無しさん:2007/10/17(水) 08:13:37
ばんばん訴訟起こせばよいのだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:13:46
今の日本人に協調、協力、協和がないからね。
自分一人で生きていかれると錯覚してる者ばかりだ。それが格差を助長し、弱者切り捨て社会を産んだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:40:25
鬱病==弱者
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:54:30
>>644
間に何か入るのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:55:02
>>645
鬱病=644=弱者
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:55:21
詐病
と入る
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:17:11
>>643
ひとと関わるから鬱になるのかと
「精神疾患は人間関係論」ってな書名の本もあった
みすずのだったかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:32:00
虚偽性障害?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:07:34
人間は群れる生き物だから
全く人とかかわらなくても鬱っぽくなりそうな希ガス
犬みたいに気持ちをわかってくれる生き物でも飼ってれば別だけどね

でも、普通に社会生活している人たちの鬱の原因は
パワハラ野郎やねちねちと嫌味を言う心ない奴や
死ぬ死ぬ詐欺みたいな人格異常者と
心ならずも付き合わなきゃならないって事じゃないかと思うけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:13:00
飼い犬に手を咬まれる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:34:06
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:53:21
この世から、消滅したい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:09:40
鬱病は心の癌
薬剤服用しても治らない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:27:40
2〜3日寝込んでは夜中に起きる の繰り返し
この季節はツライな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:34:51
癒しのお裾分け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1059995
こういう考えは若い子にしかできないかもしれんが
みんな若かった事があるんだからちょっと若返ってみたらいいかも
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:49:02
過去を懐かしむのか?
後ろ向きな考えは症状を悪化させる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:53:34
んじゃなくてどえりゃー前向きな歌詞なんよ
若い子向きの歌だでね
だから若い気分で聞いたらいいんでないかと思ってさ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:55:56
わしらはもう人生の折り返し地点を過ぎたもんばっかりでしかも患ってるわけだけど
ちょっとばかり前向きになったからって悪い事はひとつもあるまいからね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:33:52
 30なかばで、うつになり、1年療養するも解雇。
 いままだに、週4 勤務です。なかなか、週5はたらけません。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:03:21
仕事何さ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:59:17
リタリン欲しい……
飲んだこと無いけど
元気になれそうな気がするから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:03:03
や め と け
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:23:51
何に救いを求めたら良いのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:44:31
タリラリラン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:10:56
リタリンは覚醒剤の仲間なんで中毒で足抜け出来なくなる人続出で
社会問題になって新しく処方される事はほとんど無くなったよ
今後はナルコレプシーの患者にしか処方できなくなるみたいだし
薬で身を滅ぼすなんてばからしいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:22:58
鬱病との生活に限界を覚え死にたいと思いながらも、一方で心の何処かでは生きたいと感じてる。矛盾してる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:13:20
>>667
それが普通、患者の自殺は常に発作的なもの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:42:50
ルポックス飲んでる人いますか?
自分は飲んでます。副作用とかないか心配です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:54:49
カフェインと一緒に飲むと、副作用としてカフェインの効果が強く出ます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:33:36
ルボックス飲んでるけど,激うつからは抜け出せた。
今は会社にいくため朝昼晩25mずつ飲んでる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:35:37
 リタリンの処方を受けて以来、数年。医師の指示通りの分量をきちんと
守って何とか今日まで仕事もこなしてがんばってきたが、ここへきて突如
「一部の(自主規制)ども」のせいで…。

 こんな気持ち、うまく言えたことがない。ない アイ アイ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:37:12
>>672
いきなり今1億貰ったら欝治りますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:48:29
マジレスすると、「あ、何も嫌な対人関係に耐える必要ないじゃん。しばらく
仕事やめちゃえ」と一挙に症状が改善される人もいれば、やっぱり治らない人
もいると思います。
何かで聞いた記憶があるんだけど、莫大な遺産を受け継いだショックで欝にな
ってしまうという人もいるらしい。「…重荷じゃ」と思うんだろね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:48:38



      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\   
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \ たたくんp
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   | たとえ鬱病であろうと
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /   みっともないよ
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \    たたくんp




676:2007/10/19(金) 20:56:23
こういうバカがこの板でも沸くのかよw厨房みてえw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:29:49
もし40過ぎててこれだったら
痛いを通り越して痛々しいけど…
まあ、ガキが入り込んできたんだと思っておくよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:43:10
こういうのも何年後かには同類になったりするんだろうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:27:31
それまでにもうちょっと分別を身につけてきてくれるとうれしいね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:22:29
窓塞いでいた家具を今日処分した
明日から陽光がたのしみだ

でも北から陽光採るのが効率良いって本当?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:43:40
北だと陽光は入らないんじゃないかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:58:34
寒い・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:34:35
辛い・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:02:41
疲れた。
疲れた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:31:53
秋の枯れ葉の如く散るがよいか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:59:57
雪の降り積もるが如く辛さが積もる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:52:02
都に雨の降るごとく
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:46:49
こんなスレがあったんだ。
それもpart11。すごい、羨ましいかぎり。

私は、メンヘルサロンのこの世代のスレに住んでます。
荒され・叩かれ、スレ潰され続けてきました。

このスレに幸あれ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:01:29
メルヘンの世界に居れば幸せかも知れん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:04:11
もうねる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:51:44
朝がつらいってのは鬱なんだ老化
会社行きたくねぇ
風邪ひいたって事にして休んじまいたい
一日PCに張り付いていられたら幸せだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:56:46
最近、仕事いく前になると腹が下る

出社拒否だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:11:08
昔の人は、精神疾患にどう対処していたんだろうか?平均寿命が短いから、鬱病になる前にお迎えが来たのかもしれない。
長生きは幸せじゃないね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:03:04
源頼朝も躁鬱病だといわれてるが
精神疾患という概念がなかったから気にしなかったのでは?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:15:58
狐憑きだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:56:10
家にろうやがあって、そとには一歩のでなかったのでは、
ちゃっとまえのらい病みたいに隔離されていたのではないかな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:59:46
徳川三代目家光も家の事情で弟を切腹に追い込んだ後
長いこと鬱病で人前に出られなかったらしいよ。
当時じゃロクな薬も無かったろうし辛かっただろうな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:57:30
■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188227503/

★★非定型欝病や過食症で太ってる人★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182071724/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:59:38
秀吉の妹も鬱病だった
大河でも泉ピン子のイメージがあるが。。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:01:48
坊さんとか呼んでお祓いとかしてたんじゃね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:23:20
お払いは神主さんじゃまいか?
でも昔の事だからえらい人が寝付いたら坊主やら禰宜やら陰陽師やら呼んできて五月蠅くしてたんだろうな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:04:29
病気の治し方

平安時代 お祈り
江戸時代 民間療法、漢方
明治以降 民間療法、漢方、西洋医学
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:16:35
鬱に効く漢方薬ってあるのかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:23:46
あるよ。東洋医学の専門医のいる病院で相談してみれば?

705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:35:40
「ツムラ 漢方のお医者さんさがし」で検索してもいいかも。
ホームページが使いやすいよ。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:45:28
ありがとう。
ツムラのページ、便利だね。
漢方処方医のいる精神科があるなんて知らなかったよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:48:53
とりあえず、鬱は指導しますよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:50:47
実は俺も鬱だったよ。漢方は効いたから、試してくだされ。
健康保険も利くし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:41:42
30代、40代の働き盛りに増えている鬱病(うつびょう)。
重症化すると本人がつらいのはもちろん、企業にとっても大きなデメリットとなるだけに、
予防や早期発見が求められる。
そのため従業員の「心の健康」対策として「EAP」と呼ばれる支援プログラムを導入する企業が増えている。
体と同じように心の健康診断を定期的に行い、鬱病などメンタル疾患の重症化を防ぐのが狙いだ。

24日産経新聞
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:42:50
そんなん大企業の正社員だけじゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:34:07
そうそう
鬱になったら自己都合扱いで放り出されて
落ち着いてきて職探そうと思っても病気退職の「前科」がつきまとって再就職も出来ないのが普通の人
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:40:10
ラーメンでも食うか
秋だし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:59:42
もうラーメンの季節だな。。。

更年期の鬱ってホルモン障害か?男も更年期あるからな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:01:52
ホルモン量で決まるんでしょ?
活発不活発って
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:12:17
9月は3日しか休めなかった。10月は1日も休んでいない(24日現在)。
少しシンドイ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:14:05
>>715
休めないと鬱が悪化するよ・・・お大事に
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:14:42
カフェイン断ち、オススメ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:25:20
      
ただいま
二、三年ぶりの躁状態♪
こっちのほうが危ない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:31:48
闘うとかスレも
間違っている。
闘わないで、付き合っていく。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:25:40
人生を「鬱」と共に闘って逝くんじゃね?
それくらいに思っていないと生きてられない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:10:35
7年も鬱通院してんのに、
今日初めて「鬱」じゃないと
言い出した石…
散々抗鬱剤投与しといて!
なんだアイツ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:28:25
痴呆医
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:29:17
もう寝る
躁鬱病歴28年目
治らんだろう
30年目に鬱期来たら逝ってしまいたい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:32:44
躁があるから、余計苦しいってのは、知識としては理解しているけど・・・
鬱オンリーの俺としては、躁の時期があることを羨ましく思ってしまいもする
不謹慎でスマソ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:53:25
なんだかつらいなあ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:46:27
今日は日本橋に行ってみる
銀座にもできれば行ってみたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:10:59
水曜は渋谷、金曜は水道橋に行かなきゃならない
家高尾なのに行けるかな…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:18:52
外に出るのが億劫・・・
人と会うのが億劫・・・
口をきくのすら・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:14:47
ここ1ヶ月躁状態が続いて恐い…
10年鬱だけど初めてのことで…
なんで急に元気になったんだろう…
恐いよ〜〜〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:50:21
気候。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:16:15
あちゃたたたたぁ! おまいはもう死んでいる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:02:45
元気な奴も鬱陶しい・・・・
             羨ましい反面
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:21:59
異動がもとで鬱になって休職、なんとか仕事に復帰して、
順調に減薬も進んできたのに、
会社の経営が悪化して、今いる部署が廃止に。
また異動です。鬱が戻ってきそう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:12:55
40代と言えば、ちょっと晩婚で子どもができたのも遅めだと、
義務教育中の子ども、それ以下の子ども抱えていて、
そして親としてうつ病と闘っているのもけっこうつらいものがありませんか。
ちなみに私は女親(働きながら)の立場ですけれども、
してやれないことが多かったり、
どうしてもせざるを得ないことは頓服飲んで振り絞ったり、
情けないことがいっぱいあります。
男親の立場でも女親の立場でもいいので、「そうそう」という方おられませんか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:18:25
鬱か更年期か
よくわからないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:27:27
たまに思いっきり泣くと、気が晴れるな。
泣ける本、泣ける映画は必需品であります。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:09:16
俺はダメだな 
人によって自殺念慮引き起こすぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:14:06
部屋掃除して日にあたるようにしたらちょっと良くなった
でもこれから寒くなるから不安
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:34:23
救われないなぁ・・・・つらい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:21:26
冬から春が辛い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:26:51
人と一緒にいるのが嫌で、昼休みは勤務先近くの公園で時間をつぶすことが多いが、自分と同じ鬱病患者かどうかは分からないが、一人静かに佇んでいる人が結構いる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:31:59
>>734
兼業主夫ですが、よくわかりますよ。
毎朝の弁当作りから夕食の献立。掃除洗濯。PTA。
もうすぐ子供は高校卒業ですが、難治性鬱病8年これでやってきました。
(子供には鬱は伏せてあります、気付いているかもしれませんが…)

今は大学受験に向けて、主夫業の完璧目指して必死のサポート。
現役合格してくれれば、歯をくいしばって頓服飲みながら
やってる事が終わる・・・
取り敢ず生きる目標と義務ももうすぐ終了。
やっと逝ってもいいかな?という時期が近づいています。
でも、家庭内では今が一番苦しい時期です。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:48:33
>>742
父子揃って鬱家庭だったけど
父がガンで死んでもすごく悲しくて10年立ち直れなかった
自分で逝ってたら一生無理だったかも
父ちゃんたのむから目標達成した後も生きるだけでも生きてくれよ
子供が今度はサポートしてくれるから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:51:11
立ち直れなかったってのは
後追いしそうになって入院させられて
10年経ってやっと再就職の許可が医者から降りたって事ね
でも40代ブランク10年の再就職なんて無理だよね
一応内職はしてたけど職歴にはならないし
難治性で鬱治ってないし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:58:35
ありがとうございます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:57:56
742さんへ、734です。
兼業主夫とはハードですね、それも高校生のお弁当作り!
頭が下がります。
うちは今上が中2なので、来年受験生です。
小学生の時は、毎年喘息入院1回、夜間救急数知れず。
ひとり専門職なので「さあ困った」ということが起きた時のために、
毎日仕事を持って帰ってました。下はまだ小5。
子どものこといろいろで、すみませんと職場に頭を下げて休み、
それで年休が潰れて、自分が具合悪くても休めず……
それに加えて、長年の齟齬があった実母を引き取ったらうつ源に。
職場でのゴタゴタがピークの時引き取ったので。
でも、うつのことは伏せたまま昨年暮れ、肝ガンで看取りました。
正直、それと子どものことと職場のことと自分の闘病と重なって、
消えてしまいそうなのは自分だと思ってましたけど……
なんとかそこは過ぎました。12月は1周忌です……
 
>取り敢ず生きる目標と義務ももうすぐ終了。
>やっと逝ってもいいかな?という時期が近づいています。

とありましたが、逝ってしまわれてはダメですよ。
親としての物理的義務は終わりかも知れませんが、
若くして親と死別するのは子どもにとって相当につらいものです。
私の場合父とは未成年期に病死別でしたが、それでも数年は軽うつが続きました。
まして自ら人生を閉じられてしまったら、
生涯消えない傷になってしまうと思います。
お子さんが現役合格されたら、それこそ兼業主夫の重荷がなくなるのですから、
どうか思いとどまって、自分の休養と治療の方へ力を向けて、
うつ病を少しずつでもよくすることを考えてください。
8年の闘病の病み疲れもあるでしょうけれど、この世にとどまりましょうよ。
そしてお互いに、いつか子どもが受け止められるようになったとき、
「あの頃父は(母は)うつ病と闘っていたんだよ」と、
過去形で話せるように、というところを目指しませんか。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:57:53
てやんでー、子供二人と嫁さん+α分の弁当
毎日でいw
送り出したら倒れるけど・・・・orz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:24:27
うずでねられながっだ
じごどいっでぐる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:10:00
体調によって薬の効き方が違う。私も昨日早めに休もうと思い、眠剤と安定剤を服用したが、全く寝ることができなかった。
仕事行くのがつらい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:35:20
不安の発作キター
息苦しい
751734、746:2007/10/30(火) 21:47:25
747さんへ。
えっ、てことは家族全員分のお弁当作りなんですか。
送り出したら倒れるって……
兼業主夫とあったんですが、時差出勤か自営業なんでしょうか。
立ち入ったこと聞いてすみません。

私の場合は遠距離通勤なので、早朝覚醒のままヨロヨロ朝食を作って、
食欲が出てこないまま食べ物を押し込んで、
(胃の荒れ防止と現場で持たないから)
メンタルの薬と降圧剤(ハイレベル高血圧)飲んで、
バイク+電車路線2つ乗り継ぎ+歩き通勤です。
それでやっとこさっとこなので、747さんすごいですよ。
女親ですけどとてもマネできません。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:10:28
長文ウザ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:34:18
>>751
742≠747
仕事は昼からがMainで今も仕事中
薬が無いと仕事も出来ない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:19:58
3年以上働けなくてようやく知り合いのコネで、午後2時から出来るというバイトに初めて行ってきたら、翌2日目の昼に自宅で急に猛烈な眠気に襲われて気付いたら夕方になってた…(-_-;)
2日目にして無断欠勤状態に。これが普通の職場なら即解雇だよなぁ。
昼飯や、自宅からの送迎付きという高待遇なのに…明日迎えに来てもらえなかったらクビ確定の予感

755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:22:14
すぐ電話だけでもすれば良かったのに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:32:30
病気は病気として
一般の大人として謝罪の連絡はするべきと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:54:30
ほんとうに社会復帰する意志なら
>知り合いのコネ
なんかで働くもんじゃないよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:00:45
>自宅からの送迎付き

ふざけんな舐めてんのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:01:40
>>757
754じゃないけど
他に就職先があれば頼らないと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:02:28
最初から探してないんじゃないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:27:54
前にも投稿しましたが
いちおう家族の会社に勤務(じっさいは何もしていない)
でも一日中家で動物や植物の世話(心身ともに「虚弱」体質のため)
妻は会社、子供は学校や塾での付き合いがある
妻、義父母、義兄姉のおかげで生きてる
しかし一日何もしないというのも疲れます
動植物みると和みますが。。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:32:32
結婚した後になったのか?
俺は結婚なんて出来ない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:35:32
嫌味じゃなく
よくそれで結婚なんて大事業に取り組めたね
子供もいるなんてすごいよ

先ず他人と同じ屋根の下で暮らすって所で俺にはとても無理
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:13:00
結婚前から兆候はありました
子も高校生なので(「お父さん大丈夫?」と子供からも気を使われる。。。情けない)
庭の花みてるかペットと遊んでるかだ。。。
一日が長くて欝です
>>763
実父母も同じ敷地内に住んでいます
妻、義父母さん、義兄姉さん方には感謝しています
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:26:29
いい奥さんと家族に恵まれてるんだね裏山

情けないって言うけど病気じゃ仕方ないじゃん
世間一般的な意味で良い親父しなくても
家族に感謝と愛情を捧げれば良いんじゃないかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:24:04
同感
今は自分の時間を大切にしてください
当方、家族と同居(毒)だけどひとりになりたくてたまに
遠方に家出します
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:21:40
うらやましいな。
私には家族もいなくて、昨日から替えた薬の副作用で
独りで苦しんでいます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:22:46
そのかわり重荷もなくていいじゃないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:30:38
その重荷が、生きていく支えにもなってると思いますよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:32:56
恵まれてると重荷じゃないのでは?
単に羨ましいから書いてみた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:35:44
働けてるならまあ良いのでは
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:48:01
眠い
寝られるときに寝る
みたい番組もあるけど
もう執着なくなった。。。
激情が失せた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:53:55
そもそも見たい番組がない。
というより、ストーリーを追えない。
この病気になると、それが普通では?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:53:34
753番さん、薬無しでは働けないのは一緒です。

抗うつ剤で持ち上げて、安定剤でなだめて、だましだましに働く日々。
775うつかも??:2007/11/01(木) 00:28:50
上司からいくらがんばっても評価されず、昇進しません。
今度、やっと上がれるかもと思ったら、昇進人事の対象にも
されていませんでした。それが判明したときは、完全にぷっつんと
切れました。今は以前のようにがむしゃらにがんばる気力が全く
ないです。必要最低限の仕事をこなそうと思っているだけです。
そういう自分も嫌なんですけどね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:30:10
753番さん、

753番さん、

753番さん、
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:32:00
昇進しなくとも会社に居残れればよしとする。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:46:04
>>775
まだ大丈夫に見える
心配なら、先ず医者へ
779うつかも??:2007/11/01(木) 07:50:22
775です。

最近、夜中によく目が覚めます。
今朝は早くに目覚めて、PCを開いています。
会社で認められないのって、つらいですね。
PCをしながら、涙が溢れてきて止まりません。
感情失禁のようです。実は、ここ数日間休みました。
昨日は出勤しましたが、今日もまた会社に行きたくない
状態です。

以前、パワハラにあって、心療内科に行ったことがあります。
でも愚痴を聞いてくれただけで、あなたは大丈夫っていわれた
だけでした。なので、病院へ行っても今の状況に変化があるとは
思えません。

住宅ローンを抱え、仕事もやめるわけにも行きません。
ちなみにバツイチで、誰も助けてくれません。
私は何のために生きているんだろう??
今は実家の親への仕送りに生きているんだと思います。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:03:13
1、告訴・提訴
2、セカンドオピニオン
3、親離れ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:39:17
3時間眠れた。3時半から起きてる。
今病院…また眠くなってきた。
でもあと2、3時間は帰れないだろう…しんどい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:34:07
病院で携帯使うなよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:09:04
眠ってる間中歯を食いしばってたみたいで
朝から頭痛と肩こり首こりが取れない
天気もイマイチだし調子悪
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:07:39
>>782
最近は、病院内で決まった場所でなら、通話以外OKのところ増えてますよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:40:35
これから、知人の通夜に行く。鬱状態が良くないけど行かなきゃいけない。
つらい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:17:26
>>784
待機中の電波の方が強いのになぁ
どうなってるんだろう、その辺の事情
まぁ、それより酷いのが自分の頭の中の電波(ry
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:40:55
会社に過剰な期待って何年働いてるんだか
788うつかも??:2007/11/02(金) 07:48:19
そうそう、会社なんてねえ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:13:08
>>775
自分に合う医者を見つけるべし。
そのためには、10軒くらいの医者めぐりをする覚悟で探すこと。。
790うつかも??:2007/11/03(土) 08:59:17
10軒もめぐる元気もないですよ。気力自体がないんだから。
引きこもって生きていく・・・これがいいような。
私はなんでここにいるんだろうと思ってしまいます。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:24:34
薬は必要
その為には医者に逝く必要がある
792うつかも??:2007/11/03(土) 13:29:17
医者なんか必要ない。
切ったのはったのの医者は必要だが、精神科の医者なんて信用できない。
薬なんか飲んじゃ駄目だよ。飲んだって肝臓悪くするだけ。
どうせ対症療法なんだから。
まあ患者をコントロールするためなら飲んでもいいけどね。
ただし人に害を与える行動に出る危険がある人は飲みたまえ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:30:44
【情報充実度】 THE 首吊り Part41 【日本一】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192961192/

そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part29
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192469298/

【ノックダウン】硫化水素による自殺【H2S】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1175276251/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:32:52
心の病なんだから、薬
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:44:04
>>792
>患者をコントロールするためなら飲んでもいい
薬よりも必要なものがあるようです
>>793
メルヘンですね
796うつかも??:2007/11/03(土) 23:26:26
信頼できる人がいればいいんだよね。
たった一人でいいから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:49:46
いないねぇ
自分さえ自分を信頼できないくらいどうしようもない人間だし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:30:10
気力は少しづつ良くなってる気がしますが
睡眠障害だけは10年たった今でも治りません。
寝る前に5種類のんで中途覚醒した時に2種類のんでいますが
1時間しか眠れません。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:19:05
鬱が治ったっていう人が書いた本や、そういう人にインタビューした本が結構出てるよね。
で、何冊か読んだ感想です。

鬱が治った人って、嫁さんや恋人が支えになってくれてた人が多いみたい。
自分ひとりの力で、とにかく生にしがみついてるのって、それだけでとても大きな気力を使っていると思う。
嫁さんとか恋人とかの支えがあると、外からの支えがある分、
自分ひとりで生にしがみついているのに使っている気力だかなんだかの何割かは、
治癒に回せるってことじゃないかと思う。

一人もんの俺は、一生鬱かな。
まぁ、その一生もいつまでなのかはわからないがw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:36:53
俺も一人だ。
生きてる意味あるんかな?
親が死んだら逝きたい。
年老いた親が受けるショックを思うと先には逝けない。
でも、それさえも言い訳かもしれない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:19:30
自分も一人身で、この世に存在していることに矛盾を感じながら生きている。
親を悲しませることは、出来ない。
自分は、鬱病であることも隠している。
あなたと同じ気持ちの人はたくさんいる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:10:00
みんな生きろ
人が死んで
嬉しいと思うことは
そんなに無い
誰かが死んだら
少なくともいい気はしない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:40:21
鬱病になりながら死なない、ということに意味がある気がする。
何故生きるのかと考えながら生きることに、意味がある気がする。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 05:15:54
>>802
嫌いなやつが死んだらすごくうれしいよ。
とても気持が良い。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:04:41
>>804
>そんなに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:30:43
働き過ぎと家庭の不和が重なって壊れ
家族も友達もほとんど無くして職も追われて早5年
やっと残業が少なく通院が出来ることを条件に社会復帰の許可が医者から出た
8月に求職活動を初めて20件以上応募してまだ決まらない
面接にこぎ着けた所さえない
壊れる前はヘッドハンティング掛かる位だっただけにこの現実に打ちのめされてまた鬱っぽくなってきた
失われた時の重さが身に染みる42才
もう社会復帰は絶望なのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:01:45
絶望まで行かずとも薄望
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:05:09
>>804
嫌いな人は居るけど(居ない、なんてきれいごとを言う気は無い)
死んだら嬉しい、と思うほど嫌いな人は居ない。
……ていうのはやっぱりきれいごとかな。
でも、もし、誰かが死んで喜ぶ自分を自覚したら
そう思ってしまった自分を嫌悪してきっとまたうつになる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:13:16
>>806
うちの会社、通院しながら働いている人居るよ。
「絶対大丈夫だよ」とは言ってあげられないけれど
「絶望」ではないと思うよ。
「前」にこだわらずに「先」を見てゆっくり歩いて行こうね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:06:01
>>808
鬱度まだ低そう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:23:37
しかし、それ(軽い)に越した事はない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:27:36
どうでもいい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:04:26
ネットに張り付いてるけど
だから治らないのか
娘の受験が心配だな。。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:27:00
気分が重たくて眠れない日が続いたので、今日、初めて診療内科に
行ってきた。待合室にいた患者さんは普通の人ばかりで安心した。
先生も俺みたいな奴に親切に接してくれたので、ありがたかった。
処方された抗ウツ剤と睡眠薬を飲んで、早く社会復帰したいです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:42:29
え〜?
うつ度高いと人の死を喜ぶようになるの?
俺はとにかく自分を責めて責めて仕方ないのに。
>>814
ヨカッタネ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:30:12
KOTOKOの「覚えてていいよ」って曲、なんだか俺にぴったりだ。
学位取ろうとしてて鬱になって、今にいたる。

まぁ、学位は取って、先生やってるけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:28:57
>>815
多分違う
基本的には君のパターン
攻撃性が高くなるのは
恐らく統合失調
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:30:05
よく鬱だ鬱だと自称してて攻撃性が高いのは
自己愛性人格障害と境界性人格障害だけどね
自傷したりしてない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:52:40
>>817
>>818
怨む傾向にはあるね。鬱病。
激越性鬱病というのもある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:48:11
菜食中心にしたら身体軽くなった
鬱も軽減
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:33:47
(\       /) +
。(ン\   +  /ノ)/)
(\ン\⊂⊃⊂⊃/ノ/ノ)
((\(\∧∧∧∧///)
 ((入( ・-(・-・ )/ン 。
+ (//つδ,と \ノ)
 ((/し-J∴ しソ  +
 +  .∵゚∴  。
    ∵∴゚∵.
    ∵∴゚∵∴ +
+    。*゚*。*゚*。゚∴
   *。*゚。*゚*。*。゚∴
  + ゚*。*゚*。*゚∴∵
   。 ゚*。*゚.゚∴ +
    +∴*∴゚.
 +  .∵゚*∵  。
。  ∴゚∵ *   +
`  ∵。∴ *  
 +  ∵。∴**゚~゚。 +
    ∵。*:☆*゚
   +  :**゚~ 
    >1-820
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:54:07
あかん、仕事出来んわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:44:32
とりあえず散歩してくるわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:50:34
散歩しても、全然気分転換にならない。
人によって違うんだね。
今日も朝から激鬱。つらい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:17:22
これから
日照時間も短くなるでしょうから
なるべく外出しましょう
家の中でも日光に当たるように
家の中を整理・掃除しましょう
自分は十年ぶりに大掃除してちょっと鬱回復しました(2001年にも少し掃除したらよかったです)
年末にもっと掃除します(躁転してるのかも)
あと菜食は確かにいい
睡眠にも便通にもいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:27:11
脳内で犯罪をシミュレートする
必ず失敗する
小心者なのでやらないが
鬱になるなぁ

長年患ってるんだけどね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:53:21
根本的な解決ができない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:35:18
物音が気になる気になる気になる気になる気になる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:03:46
俺も同じ
気になってしょうがない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:29
>>826
いくらあったら人生リセット出来る?
TOTO Bigの6億は羨ましいなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:20:54
それだけあったら環境が良い所に住んで療養に専念できるよね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:52:04
リセットして、リスタートしたい
きっと、つぎは、鬱らない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:57:36
鬱って寿命短いの?(自殺とかはなしで)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:59:03
今日は休みだから朝寝坊したけど、うなされて
自分のうめき声で目が覚めた。
気がついたら自分で首しめてた。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:00:06
気が付かなかったら死んでるとこだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:15:31
自分も泣きながらタオルで首絞めてたことがあった…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:14:23
枕で抑えてたことならある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:29:55
おはようおやすみ日曜日心ゆくまで眠ろう〜〜♪
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:09:24
眠れない夜を数えて・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:03:16
ひきこもりって鬱病なんじゃね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:58:39
中には鬱も居るだろうけど
ひきこもり≠鬱
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:07:43
今、起きた。
平日は早朝に目が覚めてしまうのだが、どういう訳か休日は眠れる。
これから抗ウツ剤を飲んで、今日も生きていきます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:21:08
みなさん、薬は何飲んでますか?
わたしはドグマチール飲んでます
最近効き目が弱くなってきたので
少しきつめのをと・・・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:28:56
俺はリーマス。
双極性じゃないけどね。
随分助かってる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:28:59
辛酸な涙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:15:29
デプロメール・ソラナックス・ドラール・エバミール・ラボナ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:32:15
ドグマチール・レキソタン・リーゼ・コンスタン・ハルシオン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:03:44
ジェイゾロフト・ドグマチール・レンドルミン・デパス・ロヒプノール・乙字湯
ただいま睡眠薬の減量中。漢方は便秘と痔の薬
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:58:05
デジレル、ソラナックス、アモキサン
過去はリーゼ、トレドミン他多数
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:34:48
併用してるの?皆
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:57:34
そらそうよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:37:34
俺、ドクマチール・セロクエル・リスバダール・アキネトン
ハルシオン・サイレース他。ねる前に服用しています。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:39:44
起きたら飲む薬は?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:47:05
トレドミンとデバス。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:48:02
食前なら
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:49:27
食前に飲むべき薬を、ねる前に飲んでいる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:53:34
俺、トレドミン、アモキサン、セディール 服用3年目
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:55:48
年間総消費グラムは薬いくら?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:03:57
日本語でおk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:14:22
限界かな。
治療受けながら仕事続けてきたけど。
不眠に加えて食欲もなきなってきた。体重も落ちてきた。
周りに迷惑かけられないと思い無理してきたけど。
このままだと自滅しかない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:50:29
>>860
まだまだ・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:29:09
最近の生活

朝起きる−朝食−2ch−眠くなる−昼寝(2〜3時間)−2ch−風呂−夕食−寝る

very鬱だorz
仕事探さなきゃorz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:34:36
働いてない人ってどうやって生活してるの?
自分も療養に専念したいけど貯金が底を突いたから
生活費稼ぎのバイトやってていつまでも良くならない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:35:47
貧乏生活がストレスになる
バイト増やす
対応しきれなくて辞める
落ち込んで鬱悪化
ちょっと浮上すると最初に戻る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:48:12
>>863
聞いた話では市町村が保護するらしいが
実際は知らない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:54:23
障害年金(期限付き)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:34:33
これから夜勤の仕事に逝く。正直、夜勤は辛い。
でもウツな俺には他に仕事が無い。食う為に仕方なく働いている。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:35:56
それは憂鬱だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:00:58
鬱スパイラルだな
GARNETCROWの「忘れ咲き」でも聴くがよい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:25:13
今日も線路に誰かが飛んだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:39:07
知り合いが半年前ぐらいに仕事や生活のゴタゴタで鬱っぽくなって、仕事も手につかない状態が続いた
家族の支えもあってか、今ではほぼ回復したらしく仕事をバリバリこなしてる
もう悪くなる事ないよね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:48:21
ないといいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:00:58
>>869
ガネファンハケーン
「weekend]もけだるくなって良いぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:23:56
だるい…しんどい…
病院来るまでが辛かった…
今日も混んでる…何時間待つのだろう…
死んだらラクなのに…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:42:45
生きていて
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:03:51
生きている意味が見つからない…
世の中のクズだ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:30:38
鬱病にならなければ、生きる苦しみを感じることはなかったと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:55:41
>>876
俺の方がクズだ
クズにもならん塵だ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:25:25
完全予約制の個人開業クリニック逝けばいいのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:29:13
意味と強度
この本をどうぞ
自分はちょっと救われた
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8D
%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%AB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%82%E2%80%95%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%8D%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AA%E3%81%8D%E8%87%AA%
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:44:31
>>878
いや、俺は塵ですらない
もうほとんど消えかかってる気がス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:57:15
自分が見えている者は屑ではない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:41:57
前に道が見えないけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:18:00
その場で立ち止まっていいから、霧が晴れるのを待て
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:51:23
後ろの道も無くなって来てる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:14:32
【無職・ニート】バイトしようぜ77【成せばなる】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1195110122/
無職・ニート】バイトしようぜ【25歳以上限定スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194440206/
職業訓練校について真面目に語ろう!part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185342749/
27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1193590445/
空白期間が長すぎて面接が怖いよ23((((;゜Д゜))))
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1192217710/
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 14
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1193817088/
派遣☆35歳越えて鬱病・フリーターのひと☆バイト
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185713108/
30代職歴なしから就職できる資格 Part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1191051290/
長期ひきこもりの人のためのバイト探し Ver.4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177012715/
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1182612731/
無職歴長かったけど就職に成功した人の体験談Part17
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188368048/

887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:36:41
おもて
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:57:32
いじめをネットの匿名掲示板で相談に乗ってるってのがあるんだってさ
にちゃんとかじゃなくて、ちゃんと計画的にやってるらしくて
いじめられるのは自分が悪い、とかいった書き込みは削除して
励ましや相談に乗る書き込みだけ残してるんだそうだ
だけど、世の中、実際はそんな甘くないよな
優しく親身になってくれる人なんてそうはいないし
俺はいつだって自分が悪いんだってこと、ちゃんとわかってるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:26:33
鬱病になる要因は、いろいろある。いじめもその一つかもしれない。
しかし、ある日突然、鬱病を発症したその日からは、いきる苦しみに堪えることになる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:27:38
テレビのチカラでいじめが原因で鬱病になった(後に自殺体で発見された)女性の捜索するのあった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:35:39
柿って鬱に効くかあ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:33:53
火器は一発で悩みを吹っ飛ばしてくれそうだが・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:36:14
うつ病は、脳内ホルモンの病気だから、クスリで治ると聞いたが・・
ちがうの?自分がうつ病ってどうしてわかるの?
自分もそうかも・・って思うことあるけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:37:53
>>889
ある日突然?

そうなんだ。普通は、段々と、次第に、かと思っ
てたけど。
俺の場合は、突然だった。でも、いじめでもなん
でもなかった、まぁ漠然とした将来への不安みた
いなものとか、病む背景は色々あったのかも知れ
ないけど、当時これといった原因が思いつかなか
ったし今でもわからない。
ただ、旅先で、ふと輝く海を見つめた時に、きた。
7年も前だけどハッキリ覚えているよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:46:45
>>893

ヤーさん、こんばんは。

脳内ホルモンじゃなくて、脳内での神経伝達物質の放出量、レセプタの数や感度などの
異常という仮説が有力です。

基本的には薬で治るみたいです。
ただ、え〜と1割位だったかな、難治性鬱病というのもあり、
これは長期間にわたります。

自分が鬱病であるかどうかは、まぁ、だいたい分かると思います。
鬱病であるかどうかというよりも、「正常ではない」ということは分かります。
気分が落ち込んでいるとかどうとかという問題ではなく、
不眠、過眠、頭部圧迫感、常に疲労感がある、刺激に対する反応の明らかな遅れ等々により、
病識を持てます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:46:12
自分その難治性鬱病です
もう20年以上患ってて死ぬまでなおらんそうです
申じまったほうが楽かも試練
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:54:30
>>896
俺は10年選手だけど、リーマスは試してみた?
俺は2年くらい前からリーマスを飲んでるけど、すごく助かってる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:43:35
躁病の薬じゃねえかよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:44:15
>>897
リーマスって基本は、躁鬱病。
次にある種の鬱病。でまた統失。
リーマスはその人の適量が難しい。
でまた、状態によって量の増減微妙だし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:49:21
>>899
躁鬱、鬱、等質ってのは知ってる。

ただ、適量と言っても、飲み始めは比較的短期間で、またそれ以後も定期的に血液検査し、
その結果のリチウムの血中濃度で量を増減する。
扱いに慣れてる医師ならばなんの問題もない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:52:31
リチウムってリチウム電池のこと?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:54:59
そ、リチウム電池のリチウム
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:56:09
書き方が悪かった。

イチウムは元素記号Li(だっけ)の、リチウム。
リーマスという薬としては炭酸リチウムとして含まれている。
904896:2007/11/18(日) 01:01:44
リーマスは効かなかったしパキシルも駄目ですた
今はドグマチールだけどひとつの薬を何年も飲んでると色々問題が出るのに
もう代替手段がないって主治医がぼやいてて…てかぼやきたいのはこっちっす
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:05:51
薬を変えたとき、状態は変化した?
もし薬の変更で、一時的であっても、良い方向に変化したことがあるなら、
薬のローテーションを考えてもらうのも一つの手だと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:42:45
イギリスもアメリカも高齢化社会に向けて
医学部定員大幅増員中
特にイギリスは50%も増やした



■医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県,2番目に多い東京都ですらOECD比の平均すらいっていない

今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007092902052583.html
田舎だけの偏在の医師不足のはずなのに
東京都北区にある病院も医師不足で全科休診へ



907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:20:30
躁鬱と鬱病と統合の薬というリーマスってのがあるらしいんだけど
少し聞いていいですか?
その三つは、症状がぜーんぜん違う病気じゃないの?(躁鬱と鬱で
重なるとこはあるけど)何で同じ薬が効くのだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:05:08
患者の俺らは知らないよそんなの。
効けば何でもいいよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:46:57
>>907
感情を平坦にするってこと。
平坦=フラットにするのは、
落ちたり(鬱)上がったり(躁)もしない。分裂(統失)もしにくい。

ある意味で怖いね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:15:15
デパスを愛用していますが。
あまり効かないですね。
明日も上司の顔色伺って一日過ごすと思うと、あ〜あ、です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:24:28
頭が痛いです。そして眠い。
でも今日も明日も夫の帰りが遅いので寝れません。
食事の仕度が有るから......
病気に理解がある優しい人なのでどうしても起きて待っていないとと
思い先に眠る事が出来ません。

今夜はそれが辛い夜です。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:31:32
>>909
分裂をしにくいというのはちょっとちがいます。
等質の陰性症状による、気分の落ち込みを抑える働きをします。

また、リーマスの服用により、感情が平坦になるわけではありません。
過度の高揚および気分の落ち込みを抑えるだけで、
感情や気分の上下はきちんと残ります。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:20:54
陰性症状へは
回答者:茅野 分│日時2007/10/30 17:48
統合失調症の陰性症状とは無為・自閉、感情鈍麻、意欲の減退といった症状を言います。
陽性症状とは幻覚・妄想、精神運動興奮・昏迷・拒絶といった症状を言います。

いずれの症状に対しても最近の精神医療では非定型精神病薬、リスペリドンやペロスピロン(SDA)
、オランザピンやクエチアピン(MARTA)が第一選択とされています。

なおリチウム(商品名リーマス)やバルプロ酸(商品名デパケン)は躁うつ病の薬です。
陰性症状に対して直接的に用いることはありません。どうぞ宜しくお願い致します。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

気分安定薬
リチウムやバルプロ酸は気分安定薬 Mood Stabilizer に分類される躁鬱病のお薬です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:41:21
>>913
>なおリチウム(商品名リーマス)やバルプロ酸(商品名デパケン)は躁うつ病の薬です。
>陰性症状に対して直接的に用いることはありません。

茅野先生が、どのような意味で「直接的に」という言葉を使っているのか分かりませんが・・・
仮に、「リーマスだけで対処する」という意味であれば、もちろんそのような使い方はしないのが普通だと思います。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:20:25
苦しい。医者に行って薬飲んでも、症状の改善なし。何度か医者も変えたけど、同じなんだよね。
苦しい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:19:46
医者を変える気力もないよ。
待ち時間のうちに死にそうに苦しいし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:41:36
ちゃんと治療すれば、鬱病は治ると言うけど本当かな?
薬飲んでも、休暇とっても結局のところ症状を緩和させるだけで、死ぬまでこの病気と共存しなければならない気がする。
いつまで経っても長い暗闇から抜け出せない。
つらい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:37:22
「鬱病」は薬で治るらしい
「抑鬱性神経症」は薬より自分と環境次第らしい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:40:12
うん
自分は躁鬱病だけど
自分も薬やめたら悪化した
続けたら良くなった
相性あるとおもうけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:05:37
保守しとく
今日はこれが限界
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:29:05
ついに仕事辞めました
これでまたひきこもる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:43:09
馬鹿やろう!!!!!!!
お前のせいでこんな病気になったんだよ!!!
返せよ俺の人生、返してくれよ!!!!!
邪魔者扱いしやがって。このぼけかす!!!!!!!!!!!!!!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:31:42
★35歳超45歳未満の転職サロン Part81★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1193661032/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:40:46
明日から3連休
ほっ
仕事の人、マターリやってください
くれぐれも無茶しない程度に
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:11:19
明日は出勤だよ。ばかやろう!
しかたねえんだよ。デパスをかじりながら仕事だよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:04:32
かじったらあかんがな
ぬるまゆでのまな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:22:06
定職があるだけうらやましいです
壊れて立てなくなるまでこき使ってモラハラして
倒れたら自己都合退職にされました
会社が失業保険払ってなかった事が発覚
失業手当ももらえず貯金も底を尽きかけ
年齢が高いから再就職も決まらず…
もう吊るしかないのかも…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:48:07
だいじょうぶ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:48:49
なんとかなる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:12:45
鬱発症診断から7回目の誕生日でつ
漏れも求職中、正社員での就職先あるんだかどうだか
クリスマスまでには何とかしたい
とりあえず手当はも少し貰える
931名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:46:30
携帯からカキコ ベッドでア ポリネールの詩集読んでる彼も大変だった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:10:14
忘れてしまいたい事が多すぎる
なかった事に出来ないなら
忘れてしまえれば楽なのに
なかった事にならないから同じかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:56:55
死んでしまえば、全て解決なんだが、
それまでに整理しておきたいものがいっぱいある。
でも、鬱だから、それすらもはかどらない…。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:04:55
掃除は大事
鬱には効く
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:24:37
きのう、診療内科に行きました。(2回目の通院)
ドクターは「きついですね。大変ですね。職場に訴えて仕事を減らして
もらったらどうですか?」と‥
で、「じゃ、またよかったら来てください」って‥馬鹿かお前は!
そんなんで医者やれるなら私も出来るw!
薬は2週間前にベタマックてのをもらった。のんでもない。けっ!
どんな薬なんだよ!ぼけえ!
今日対応に頭に着たからデパートのクレーム係りに文句いってやった!
「中島!お前だよ!」←レジのおばはん。中島
怒られろ!こってりと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:33:32
明日、病院に行く予定です。デパスは効きません、と言います。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:41:26
最近パソコンから離れられない。休日なんて一日中
殆どネット漬けで出不精になった。もう誰とも口を
聞きたくない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:45:02
佐藤史生の漫画にそういうのあった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:50:39
来月は障害年金だ。
940 ◆nZhKGkSNSA :2007/11/23(金) 23:36:04
ジェイブロスト飲んで一ヶ月半
楽になってきた
デパスとの併用が効く
医者は渋い顔するけど許可してもらった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:41:44
>>939
簡単にもらえるか??
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:50:38
一年半通院してから申請した。
詳しくは、メンヘル板で聞いてくれ。
マイスリーで眠い。
すまん(´・ω・`)ノ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:51:07
抗鬱剤は激しく太る。
代謝はすごく悪くなるから小食でもブクブクになる。
俺は30s太った。
鬱は治らないし最悪だ。
944名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:05:51
病院茄子だが鬱をカミングアウトしても上司は私を新しいポジションに
配置し「早く覚えてね!がんばってね」を繰り返した。

おまえ本当に免許持ってんのか、オレを殺したいのかと殺意を覚えた。
一般の会社に比べ、病院ってとこは鬱には理解が無く、辞職しようと
思っても人手が足りないから辞めないで!だとさ。。。
いっそのことアホ上司の名前を明記した遺書を残して病院から飛び降りたら
面白いだろうなと考えてる自分自身もすごく嫌だ!!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:23:50
   γ.⌒ヽ     γ⌒ヽ
   (___)___(__)
     γγ  (,,゚Д゚) ヾ  < ぼちぼち時間だな
     | |   12    ||
      (ノ| 9 \   3..||つ
     | |   /.     ||
     | |    6    .||
     ゝゝ____ノノ
         ∪ ∪



  二 │”││││││││││
  _ノ .   丿  丿  丿  丿  丿

   γγ.⌒ヽ    γ⌒ヽヽ
   (((___))_((__)))
     γ ,((;゚゚Д゚゚Д゚)ヾ  < ウゥルウセセエェ゙エーーッ!!
     | |   12    ||つ
      (ノ| 9.  |  3.||
     | |   /.     ||
     | |    6    .||
     ゝゝ____ノノ
         ∪ ∪
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:06:15
高校受験のとき
父親が死んで進学断念か?!と思われたが
親戚が学資出してくれた

大学卒業近く友人達と旅行にいく金なくて行けず
行ったのは事故で全員死亡

就職時気合入れて面接に行くも不採用
就職浪人かああ???とがっかりしてると
採用されたのが一人亡くなって(自殺か事故か不明)繰上げ採用

子供が夜中に高熱出した
休日なのでどこも病院休み、担当のにも断られ
子供の命の危機か????!!!!!
と思ったら近所の先生が気がついて駆けつけて診て下さった
(ご近所さんなのに医師とは知らず、さえない太ったおっさんだとばかりおもてた、M・T先生ありがとうございます)
一命を取り留めた

バブルはじけて会社が倒産
女房子供抱えて失業者か?!
とおもったら大学の先輩の会社に拾われる

でも今重度の鬱なのでプラマイ0かな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:26:06
充分+だろ
不幸になれとは言わないが
周りに感謝しろよ
心から感謝できたら鬱もなくなるんじゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:13:47
もう寝る
明日は仕事
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:04:13
韓国のこと考えていたら目が冴えてしまった
チョソのことで頭がいっぱいだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:12:33
抗鬱薬は、将来痴呆を誘発することはないかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:14:24
鎮痛剤の常用は痴呆にならないと
発表されたのが以前見たが
坑鬱薬はわかんね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:56:20
>>950
SSRIルボックスは、惚け防止の効果があると聞いた希ガス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:07:13
最近、導眠剤で寝る前の記憶なくなってしまう・・・痴呆怖い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:52:40
>>953
マイスリーかね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:56:34
マイスリーじゃ効かんかった。
セロクエル+ゼストロミン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:26:45
統失陰性(でも、幻聴・幻覚あり)だし、重度鬱、高脂血症だし。
寝る前、セロクエル100mg+ゼストロミン25mg+ジェイゾロフト100mg+ラボナ100mg
このパターンがよく効くんだが、寝る直前の記憶がなくなる・・・
朝は、エビちゃんでGO!
でも、最近は朝効かん!!幻覚・幻聴ひどいし(泣)落ち込んではい上がってこない!冬期鬱かなぁ・・・
おまけに発狂しそう!京浜東北でおかしなの見つけたら漏れかも・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:31:49
逆走するなよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:32:21
こうやって掲示板ならなんでもかけるのに
先生の前にいくとかわりないですと言ってしまう
元々人間が嫌いだった
スキなのは犬が好き
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:42:28
新スレたてました、
よろしくです

つ鬱病と闘う世代40代 12
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196156491/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:44:32
聞き役で生きてきた
ゴミ集積地の空き缶みたいに
ただもう疲れた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:48:05
犬はいい、なにもきをつかわないですむから
でも犬にしたら迷惑なのかも
もうなんかずーーーーっとこのままなのかな
なんだかもう疲れた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:49:48
よく薬屋で不審がられた
そういう販売員を見て世の中にはやさしい人がいるものだと感動した
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:01:05
猫みると和む
でも猫も、自分が自殺でもしないかと心配してそうだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:11:01
魂が抜け出したがって
ガス気球つけたみたいに体が浮く
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:30:28
1年前ひょんな事から猫を飼う羽目になった
最初は困ったことになったと思ったけど
愛情がわいてきてこの子をみとるまで死ねないと思うようになった
医者から最近少しだけど前向きになったと言われた
猫が癒してくれるからだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:34:51
俺も退院後、フェレを飼い始めた。
もう5歳と半年。
フェレの平均寿命は7〜8年だと聞いた。
こいつが何歳まで生きるか分からないが、俺と暮らせて楽しかったと思って欲しい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:37:10
来月で41歳になるうつ病のものです。
傷病手当金が終わったので、明日(もう今日か)ハロワの説明会に
いってきます。
障害者枠で申し込みしたけど、いい職場にめぐりあえるといいんですが
とても心配です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:26:16
昨日は日内変動が酷かった仕事が終わったのが今朝の1時で、歩いて帰宅する途中何度も車の流れの中に身を投げそうになった。
薬剤飲んで床についても眠れず、つらい朝を向かえた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:18:00
あー明日は病院だ
薬だけもらってくるんだけど…

それすらもマンドクセ
970名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:27:47
自分「この二種類の薬って効きますか?」
医師「効きます。自分も10年前から飲んでますから。」
自分「。。。。」

先生も鬱病なんですね。。。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:38:54
死にてぇ って思ったけど 止めた
職無い 金無い 仕事無い 妻は亡くなったけど
子供有る 同居してないけど
何もする気無い 病院通ってるけど
やっぱ 生きてる意味無いな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:44:15
私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました

子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました

今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました

「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑

それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません

ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:45:08
    【夫が】 鬱病の夫 【うつ】   
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190551803/


 こう思われています。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:57:28
>>972
直ぐに、それさえどうでもよくなる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:27:52
完全主義の人(だった人)
976名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 06:56:15
>>973
妻が鬱の場合のスレはないのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:37:15
一人だと誰も助けてくれない
障害申請だか何だか知らないけど
手続きすることすら億劫で
このまま逝くんだろうか

そんな思いで目が覚めた今朝だった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:43:31
ワールドビジネスサテライト2007/11/29 23:00 〜 2007/11/29 23:58(テレビ東京)

関東初登場オートモールって?▽うつ病…中小企業での対策は? 小谷真生子

テレビ東京実況板
http://live23.2ch.net/livetx/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:45:22
眠れん。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:34:48
>>972 プリンが好物なら、どのプリンが誰のか名前書いて貼っておいたら
どうかな? 
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:48:55
>>958 スキャンダルでいつからか芸能界からいなくなった相良直美さんは、
犬のインストラクターになって那須の方だったかで、沢山の犬に囲まれ
面倒を見ながら暮らしているようです。

捨て犬?や老犬等、面倒見なければいけない犬が一杯で、もう忙しくて
他の事どころではないと、週刊紙に写真も載っていたのを見ました。
老犬の面倒って大変でしょうね。

ペットブームで相良さんの犬の躾教室を受講に来た人達も一杯写っていたよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:07:52
>>980 お姑さん、お嫁さんがそこまでプリンが楽しみとは知らず、
孫可愛さで軽い気持ちでやっている気がする。

何歳か知らないけれど、老人って、食べ物に対して執着なくなるもの
らしいし、若い時から執着がなくて間食も全然しない人も知ってるよ。

でも自分も美味しいものが精神安定剤代わりになっているから、気持ち
はすごーく分かるよ。最低限、自分の分を確保しておく方法を考えるの
がいいと思う。 自分には貴重なものでも、相手には分らないから。
983名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 08:12:14
たかだかプリンごときで
クダラン
こういうのにこだわるから鬱になんだろ
しかしプリン好きなババアもババアだな
氏ねよな〜糞ジジイに糞ババアは
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:19:42
>>983

こだわるから鬱になんだろ

鬱だから、こだわるんだろう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:51:45
ゆとり馬鹿はスルーでおk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:16:22
この板にゆとりはいないはずなんだけどねえ…
何でこうゆとりチックな人が多いのか
987名無しさん:2007/12/01(土) 14:03:27
あああ 大きな落日が見たい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:14:25
あぁ、地球滅びねえかなぁ。なんて考えたことある訳ですよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:49:40
自分が消えれば滅びる訳ですよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:11:26
そうだね
ある人にとっての世界はその人の脳内にある認知の固まりだから
1つの脳が機能を停止すれば世界が1つ消える事になるね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:19:42
>>983  プリン3個ひとパック買うか買わないかを迷わなければいけない
経済事情は珍しくない。
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>991 ビール(発泡酒?)は、安くなったんだね。一缶130から140円位?
ジュース一瓶と殆ど変らないね。
でも、1日の最後に、晩酌の一缶が飲めるか飲めないかは、たった一缶でも
凄く大事な事に違いないよね。きっと彼女にとっては、それがプリンなんだよ。