【東日本】ラーメン食おうぜ!【西日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ラーメンスレが落ちたみたいなので立てた。

あまり喧嘩せずマッタリな。
なるべく好きな店とかエピ中心で。
21:2007/03/14(水) 00:00:08
今日は「一蘭」で秘伝のタレ3倍で食った。
やっぱこれくらいの辛さが旨い。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:49:48
絶対、神座〜〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 05:10:57
センスのかけらもないスレタイ。
立てたの関西人だろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:13:48
何ぬかしてけつかんどんねん道民
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:15:09
北日本と南日本の立場が・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:02:38
どさんこラーメンが食べたくなった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:47:32
神座〜〜って言ってるヤシは田舎もん
カップラーメンでも食っとけ馬鹿
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:22:50
大好きなお店なのであまり公表したくないけど。。。。。。

京急鮫洲駅そばの道楽

10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:03:42
>>4 お前ら関東野郎は、濃けりゃいいんだろ?お湯に醤油をドボドボ入れて、喰っとけ。味のセンスで関西に口出しするな…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:21:21
>>8           何がやねん!うっさいねん!ぼけかす!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:25:23
早くもクソスレ決定!

神座はメチャうまいっス!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:49:23
そーやんなぁ?おいしいよな!支店によって若干味違うけどな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:43:13
大阪ミナミの神座でラーメンを喰ってから、えらそうな口を叩け。味にセンスのない関東(東京)人は、口を挟むなや。濃けりゃええっちゅうもんやないんじな!ええ塩梅のラーメンがないがな、東京には… 笑
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:03:42
金龍も近所にあるよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:45:44
>>10
彦龍のラーメンはそんな感じらしい。食った事ねーけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:48:34
関西のラーメンはローカルフードっぽいな。
地元密着系か。あ、悪い意味じゃないよ。ホントだって。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:07:54
関西ラーメン犬のあじ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:01:21
挑発するな 犬のあしみたいな顔しあがって…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:19:02
おまいら、ケンカのふりして愛し合ってるだろ・・
関西と関東で遠距離恋愛か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:37:54
久留米で食べた、
骨くっさい、どろっとした豚骨が忘れられん。

店が、テントを貼ったような感じだったなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:20:26
モヤシ食ってるのかメン食ってるのかわからないくらいモヤシだらけのミソラーメン食いたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:24:48
火山の石焼ラーメン野菜好きには良いかも
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:45:44
モヤシ38円、ひき肉100円、生ラーメン100円。
油を引かずにひき肉を炒めてからモヤシ投入。炒めすぎず。
がっつり食えて旨い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:41:55
みんななぜだか、避けて通るんだけど、なんで『王将』のラーメンの名前が出てこないんだ?王将って餃子メインの中華料理屋で、ラーメン専門店じゃないけど、旨いんだよね。ひょっとしたら、関西で一番喰われてるラーメンかもしれないね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:03:04
>>25
え〜〜〜〜〜〜〜っ!
そんなわけないやろぉ。

往生しまっせ!

27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:14:56
関東は醤油入れといたら何でもええらしいわ。

味覚で関西にものをゆうのは100万年はおろか永遠に無理なんや。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:14:58
>>26 勝手に往生しとけやぁ〜ハゲェ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:41:29
はいはい、関西えらいえらい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:11:11
大阪いったとき300円ラーメンゆうのあったで。
ネギぎょうさん入れて味ごまかして喰うんや。
やれやれ┐(´ー`)┌ ってかんじ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:14:00
>>22
モヤシ食えよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:24:44
蘭丸初めて食べた。
うまかった、又行くと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:37:37
函館の塩ラーメンはウマイ。関西で塩たのむとまずくてサッポロ一番のほうが
ウマイ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:39:35
オロチョンが食いたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:40:28
>>25
関西の王将食ったこと無い
新宿三丁目の王将はラーメンはいまいち、定食がうまい
水道橋のはまあまあだった
王将は店によってバラツキあるからねえ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:43:42
太麺の本格的北海道ミソを都内で食いたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:47:40
>>36
純蓮で食え
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:48:51
>>37
ありがと
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:56:35
すっきり塩味透き通るようなスープ
持ち上げると香りたつ麺。
都内にないでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:59:45
大阪で本格的北海道ミソはないでつか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:01:33
あらへんあらへんて
変なまねっこ漫才のインチキコピーばかしやで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:12:14
大阪って食い道楽のわりにラーメンまずい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:16:10
大阪攻撃してるやつ大阪行ったことなさそう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:19:51
大阪はたこ焼きに専念し
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:33:29
うどんは美味いよ大阪。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:05:58
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:43:28
京都は美味い店が多い
http://c-au.2ch.net/test/-/ramen/1173704920/i#b
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:06:03
首都圏に出店してる「京風らーめん」のチェーン店て
あれ、本当に京風なんだろうかと思うんだが。
細めんの醤油味で小さいかやくご飯が付いて来るんだけどたいして旨くない。

旨くないのは別にして、京風ラーメンてこんな感じなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:21:03
>>48
京風は、こってり味
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:39:40
一概には言えんな。京都民だけど旨いラーメンは大阪神戸
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:26:07
天下一品て京都だっけか。
地元での評判はどんなもんかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:12:31
スレタイ【関西のラーメン】にして
韓国人だけで盛り上がってろよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:51:07
>>51飯時はそこそこ人が入ってる。でも好きなラーメンは?と訊かれて『天一』と答える京都人は少数派と思われ。チェーン店じゃ来来亭や横綱派の方が多いだろうな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:39:42
香港でよく見かける「味千ラーメン」、これがウマくないw
現地の友人に連れて行ってもらったおすすめの「YOKOZUNA」も
どっちかっていうとマズかったっけな。やっぱ味覚が違うのか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:22:36
天下一品の味重ねは、そこそこ旨いけど、他はちょっとw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:04:57
天一ならベッキー食べてみたいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:55:55
ベッキー?ベッキーって何や?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:28:57
日高屋とか390円で安いけど、やっぱりおいしくないな
まだ290円の幸楽苑とかのうまく感じる
安いのならスガキヤが好きなんだけど残念都内にない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:52:47
都内にあるかないか、そんなもん知るかいや!個人的な事を言うなや
60無化調:2007/03/20(火) 09:50:06
まる麺ウマー(^^)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:25:23
まる麺って何や?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:33:54
↑誰か教えたれ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:17:02
大勝軒、今日で終わりなんだなあ‥‥
一度くらい食べてみたかったなあ‥‥
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:17:10
俺も食べたかったなぁ。

By関西人
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:24:29
> 個人的な事を言うなや

アホだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:49:41
>>60出てくる時間がちゃうやんけ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:08:37
>>61
マルボロメンソール
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:44:42
夜から並んでまでラーメン食いたい人達がいるくらいだから日本って平和なんだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:51:39
日本が平和なのはもちろん、並んでまで食べる人は余裕がある人ですよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:26:33
いや、そうとも限らん。余裕がなくても並ぶヤツは並ぶで
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:37:56
貧者のグルメ
若者の味方がラーメン
豚骨とかつおの合わせ出しだの
やたらいろんな物入れてるラーメン屋が多いな。

もっとすっきりした味のラーメン屋に台頭して欲しい
チャーシューも薄いのが一枚でいいよ
ナルトとほうれん草を彩り程度入れておくれ
何もそれで一日の食をまかなおうってんじゃないんだからさ
ちょいと軽く一杯すすりたい時があるってだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:39:19
シナチクのないラーメンなんて
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:24:01
シナチクのないラーメンの方がうまいわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:41:19
葱、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:41:43
入ってないほうがマシって感じのチャーシューってあるよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:28:40
いや、入ってない方がましなチャーシューってのは、ないし聞いた事ないな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:50:09
ラーメンもいいがたまに大衆食堂の「中華そば」も食う。
けっこうウマーなんだな これが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:11:30
大衆食堂の中華そばは、ハッキリ言ってまずい!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:29:59
そのマズさがウマいんだ。
まーあれだ、郷愁とか思いでとか過去を味わっちゃうんだよな。
だから俺も好き。だけどめったに食わないヨ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:47:13
古くからあるものに、郷愁を感じるのは分かるが、それでもまずいものはまずい!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:38:35
古い観光地の食堂で、
コーヒーやあんみつ、カツ丼、ラーメン、おでんとか、
大勢で行って、わいわい食べるの楽しいよ
当たりはずれを楽しみながら
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:22:51
>>81
大家族か若しくは何かのサークルにでも入ってないと大勢でわいわい状態は無理ポだなぁ〜
会社の慰安旅行もとっくに無くなったし・・・
嫁との外食も月一程度でその時でも「食堂」って感じの処には行かないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:17:04
ラーメン屋って1人で行くものと思ってた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:53:24
そんな事はないやろ。一人で行くもんやで
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:11:30
???
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:28:22
ラーメン屋は一人で行く物かなあ?みんな、どう思う?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:59:26
オタの妄想じゃよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:12:46
大家族って訳じゃないけど、
自分家族+両親+兄弟家族とかで
出かけたりすると、大勢になって楽しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:49:56
オレはさぁ、一人でラーメン屋に行くんだよ。友達といって、タバコを吸われると、うっとうしいからね。一人で行って気持ちよくラーメンを食っている時、後から来た客が隣に座って、タバコを吸いあがると腹がたつ。とくに若いヤツ(怒)!煙りをかけるな!ダボwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:45:10
俺も一人で行くのが基本だなぁ。
店選び自体に気を使うのはイヤだしね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:11:45
一人で行くっていうか、
一人だからラーメン屋でいいかって感じ。
連れがいると別のメニューになる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:39:16
ラーメン屋が禁煙にしないのは、禁煙にすると、ビールや餃子の売れ行きが悪くなるからだよ。タバコを吸いながら、ビールが飲みたい。タバコが吸えないならビールはいらない。つまり、ビールとそのおつまみになる餃子の売れ行きを考えて、禁煙にできないんだよ。



ハッキリ言って、営業第一主義のラーメン屋のエゴだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:11:35
ラーメン屋にあるマンガ BEST3

・人間交差点
・ゴルゴ13
・美味しんぼ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:12:33
いつだったか都内の札幌味噌ラーメンについてお聞きした者です。

お答え戴いた馬場のO蓮逝って来ました。

油ギトギトで味噌のコク、感じられませんでした。
ただただ濃い味噌味、麺も中途半端な太さ香り無し。
がっかりしました。
あれは釣りだったの?という思いが一瞬脳裏をよぎりました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:39:06
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:58:32
やばい
ネットでラーメンの画像見ちゃったら、こんな夜中に無性に食いたくなった
晩飯に豚汁3杯に麻婆ナス、かぼちゃの天ぷら食ったのに

コンビニでラーメン買ってくるか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:41:41
ラーメンは関西が本場だな…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:46:36
>>97
へー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:13:43
大阪ミナミの屋台のラーメンは最高やで!

もう三十年も前から地球環境保護を考えとったんやで
汚水を捨てん為に丼は洗わんし、スープの残しも鍋に戻すんや、だからスープは「三十年物」や!
割り箸も使い回しとるし、完璧や!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:54:35
>>94
北海道の味噌は、万人受けで際だった点がないからね。
あの脂に北海道を感じないと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:59:04
>>99 っしょうむない作り話はやめんかいや。『あったらおもろい』って思って作り話を書きたくなる気持ちは分かるけど、ウソはいかん、ウソは…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:20:10
博多いって屋台街で有名なラーメン食ってきた。
…クサい。スープのどろっとした油と豚骨の強烈な味とにおい。
食ってるうちにうまく感じて食べ終わった頃には満足感でいっぱいだったんだが。
やっぱこっちに進出してる豚骨系の店はそこら辺マイルドにしてんのかね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:33:50
>>102
そのとおりだね
と言っても、博多でも昔に比べれば臭みはかなり薄まってるんだよね
あの臭みって、食べる前はうまそうな感じじゃないんだけど、食べ始めるとそれがあるとないとで大違い
くさやとか納豆と同じようなものなんだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 06:35:33
わざわざ愛人と福井県敦賀の屋台ラーメンに行ったが、まあまあでした。
1番好きなラーメンは神座かな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:55:50
都内の九州豚骨はなんでんかんでんがやるまで、
頭の骨を煮ていなかったとか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:14:39
なんでんかんでんのカップヌードル、食えなくて残した。
めったに食べ物は残さないんだけど。
本物もあんな感じなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:38:26
だから、東京の話題は禁止!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:44:30
こっちも本スレも関西厨がウザイね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:07:31
ホープ軒潰れちゃったねぇ…って千駄ヶ谷のホープ軒じゃないのか。
キトキト油のラーメンを初めて食ったのがこの店だったな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:07:52
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:34:15
>>107
ウンウン、はやく上京できるといいね。
なんでんかんでん、空いてた頃にいったが
かなり離れたところからでもきびしい臭いがしたもんだが、
なれたらどうってことなくなった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:57:29
>>103
だよね。こっちで食う一風堂ですら味変えてるんだろーと思うし。

別の日に天神にある「五行」で焦がし醤油食べた。
一口め『焦げ臭え! なんだこれ』が食べてくうちにうまい!に変わる不思議な味だった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:50:50
東京にある九州一番も地元の味に近いとよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:22:12
>>111 早く上京…ってキミ(笑)イヤッちゅうほど、東京へは出張したけど、仕方ないから東京のメシを食うけど、出来る事なら、食いたくねぇ〜。単に味付けが『濃い』だけ。それ以外何か特筆すべき事があるかい?東京のラーメンは塩分が多すぎて体に悪そ〜(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:35:30
>>114
じゃうどん食え。
色は濃いが塩分は関西のより少ないぞ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:40:42
>>114
東京のなんて店いった?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:42:29
>>114みたいなのって、東京の味どうのより、
単に東京で屈辱的な経験をしたに違いない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:13:40
それは言える
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:24:07
>>117
それは嫌関西厨にも言えるかもね。

嫌関西厨は関西に来たことも無いやつが多そうだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:45:16
>>116
西日本に聞くだけ無駄だって(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:49:26
>>1
東京のなんて店いった?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:05:06
東京のラーメン屋の具体名は書かない。個人(店)攻撃になるからね。『東京で屈辱的な事を味わったのに違いない』って、それはあまりにも飛躍しすぎた考えだよ(笑)単に東京の食い物って、濃いだけでうまくない。それを言ってるだけ。そこから、屈辱的な体験を…って(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:11:38
旨いラーメンを期待して入ったら不味かった、というのが屈辱
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:15:33
本人は自分で書いてて(笑)多発で、すごくおもしろいらしいけど
他者が読んでも、ちっともおもしろくないし、ガキの悪口と言い訳にしか
見えなくて、相手にするのも疲れる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:16:46
>>122
じゃあ、西日本のうまい店を挙げろよ。
宣伝になるからダメってか(笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:18:29
(笑) VS (笑) の小芝居か
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:25:16
ニュー速とかにたむろってるニートだろ
128125:2007/04/07(土) 17:32:58
>>126
一応、おちょくっているのだが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:36:18
説明すんなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:39:25
>>109
ぐぐっちゃったよw
希望軒と言う関西のチェーン店だね
チャッチャ系とは別物
131128:2007/04/07(土) 17:49:58
>>129
言いっぱなしの西日本とは違うからぼくちゃん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:52:56
もうスガキヤうまい!でいいじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:54:18
>>131
被害妄想入ってるね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:23:20
だから、関西は味の本場なの、わかるぅ?食い倒れの街って江戸時代から命名されてるぐらいなの。関東、特に東京者が味について、つべこべぬかすなや。味の何たるかも知らないヤツらに、味を語って欲しくないわ。くそ生意気な関東(東京)人よ、関西で旨いもんを食えよ…


いかに、今まで自分が食に対して音痴であったかを、思い知らされるよ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:26:19
↑こうゆうのがいるから関西人うぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:42:36
こういう関西至上主義のヤツってじゃあうまいラーメン屋は?
って書き込みにはレスしないんだよね。ラーメンスレだから、ここ。
よっぽど東京で恥ずかしい目にあったのかな?

他の冷静な西日本の方からの書き込みだと、あまりラーメンは
とりたててウマいってもんでもないらしいけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:51:10
>>134
あれだぞ、実際に食べたことなくともそれぐらいは誰でもいえる。
一軒一軒の努力と向上心を認めないその態度はいかがなものか。
またまずい店はともかくうまい店を挙げないのは、
なんだけ、あ、脳内千杯だったか、ま、同じ奴が書いてるかどうかはわからんが。
ま、子供相手に暑くなるのもあれだがな。
で、おまえは中津駅近くの弥七とか食べたことある?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:10:13
昔の東京のラーメン屋は、いまほどだしに素材の量を使っていないので、
濃くなったと言うのは正しい。
だが、昔に比べて食生活が変わっているので、
まずくなったかというとそうではなく、よりおいしくなったわけだ。

と、ラーメンマンガを読んだだけでわかったようなことを書き込めるのに、
西日本は芸がないよね。
ま、かまわれたいだけだろうが。
関西に比べて、東京のラーメン屋の方が進化が早い気がするのは俺だけだろうか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:06:58
〜こちら横浜〜
近所のタンメン屋は創業来30年を越えていると聞くが、俺が通い始めた15年の間
タンメンの味は表面上は何ら変わっていない(と思っていた)。
しかし店主曰く、お客の舌が時代と共に肥えて行く中で「変わらない味」と感じさせる
努力は並大抵のことてはないとのこと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:20:08
横浜のタンメンというと、三幸苑を思い出す。
ここは評価がかなり分かれる店だが理由は一つ、
作り手の技量だ。
スープは変わらないけど、野菜の炒め加減がねぇ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:35:21
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:49:48
ラーメンはもともと大陸のものなんだよ、大陸出身者の多い西日本がうまいの当たり前だろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:02:21
また嫌関西厨が湧いてるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:46:37
東京(関東)人さんよ〜、オマエら食ってるのは、ラーメンじゃねぇかもよ(笑)ただ、湯に醤油をどぼどぼと入れて、そこに麺とシナチクをぶちこんだ物を、勝ってに『ラーメン』って称してんじゃないのかい?ラーメンの何たるかも知らないくせに、生意気な面々だなぁ(呆)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:22:43
こんな地味なスレ煽って何が楽しいだか・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:47:35
>>144
マジレスするが、それは彦龍の彦龍ラーメンだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:24:47
いわゆるラーメン屋の発祥は浅草な件
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:25:37
人類の発祥はアフリカ大陸な件
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:09:16
>>142
大陸で本場の中華食ったこと無いな
日本人の口には合わないものの方が多いぞ。日本の中華食は発展変化させたもの。
つまりはオリジナル・発祥は向こうさんだが渡来して発展系追及してるのは
極東最終地点日本。大陸人が日本で元に戻してどうする?
国内では西から東へ。発展系は東京だろね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:29:24
うん、149のおっしゃる通り。
大陸の麺類には香草が必ずと言っていいほど入っていて、日本人の口に合わないな。
味付けにしても北京、大連、上海のいずれも地元の人で人気の麺類は決して美味いと
思わなかった(日本人向けの酒店は別として)。

なんだ、やっぱ西日本は大陸寄りの味なんだから不味いんじゃん!wwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:33:07
香草w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:34:31
>>142>>149>>150も同一人物
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:47:48
チェック乙、俺は150。
142と149は残念だが違うね、139は俺だよ。
旨いタンメン食いたくなったら紹介するよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:02:48
>>153
ちぇるるにある店?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:16:13
>>154
ご名答ですw
そこでタンメンを注文する際に「麺固め」とホザいているヤツが俺ですわ。
味噌タンメンもなかなか、俺には合ってる。
向かいの三幸苑の方が有名だけど、140さんも言ってる通り野菜の炒めが・・・

156140:2007/04/09(月) 07:19:14
>>154-155
ちぇるるの中とかまだ行ったことなかったわ。
今度行ってみます、しかし、味噌タンメンって、タンメンに味噌といたもの?
それって味噌ラーメンじゃないか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:30:12
ハイハイハイ、三幸苑とかちぇるるとか、関東(東京)系の店の話は終了!もう東京(関東)ローカルな話は止めようね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:45:34
ところで今東京で一番人気の店ってどこ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:03:01
>>158
つけ麺なら大崎六厘舎らしい。
ま、総入れ替え制で昼のみ営業の形だからかもしれないが。
あ、うまいよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:14:50
つけ麺はラーメンにあらず
つけ麺はつけ麺という麺様食べ物なり

ところで六厘舎のラーメンって美味いの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:17:08
正直、大崎に他にまともな食い物屋がないから
近隣のリーマンが詰め寄せてやたら混んでる
というイメージがあるな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:56:29
>>160
俺も知り合いの奴らももりそばしか食ってないからなぁ。
来月試してみるよ。
>>161
ま、否定はしない(笑)
もし、もっと駅に近くって坂道上らなければ、
もっと混んでて大変なことになるな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:34:27
大崎という駅にはこの先一生行きそうもない
すまんが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:01:17
大崎には愛する人がいる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:51:34
副都心なのにぃ、大崎って。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:04:13
大崎は湘南新宿ラインで乗り降りしてる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:06:04
かつてないほどの40板での「大崎」の人気ぶりに
「五反田」が嫉妬
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:29:34
ラーメンといえば自分が主役だったはずなのにと「恵比寿」も悶絶
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:52:15
何が主役は恵比寿じゃ。笑わしよんなぁ。東京ローカルの話限定なら、そうかもしれないけど、全国的にみて、どうよ?全国民が選ぶとしたら、旨いラーメン屋は関西のラーメン屋がズラリと上位に並ぶわ。恵比寿が主役って…(井の中の蛙)www
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:55:15

お好み焼きらーめんはあるのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:55:15
>>169
安心しろよ。今どき誰も恵比寿が主役だなんて思ってねえってw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:20:19
>>169
チョンと部落が相手なら関西でいいんじゃねw
話の流れも理解出来ない幼稚なところは関西そのもの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:30:01
帰宅途中腹減ったので、ラーメン屋に寄った。
酔っ払った関西弁の団塊おやじが後から入って来て、バイトの姉ちゃんに
「ねぎ味噌ラーメン850円?姉さん少しまからんけ?」

関西人って何でも「まけろ、まけろ」の負け犬
ねぎラーメンすらも、ねぎるんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:37:54
>>173
深夜に何役も大変だろうに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:29:52
>>169
つ人工比
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:30:46
>>169
間違えた
つ人口比
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:52:29
>>173
おまえに正統関西弁か偽関西弁かを聞き分ける耳は無さそうだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:35:24
関西人じゃない限りそーなんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:21:23
>>173 作り話に決まってるやろwww 値切れるTPO.を、関西人はみんなわきまえてます。可哀想に…バイトで権限のない若い姉ちゃんに『負からんか?』とは言わんわいや…空想した作り話っちゅうのが見え見えでっせw もうちょい、うまく話を作りなさい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:33:38
>>179
おれ高校生の頃、都内の小さい本屋でバイトしてたが、
年に三人くらいはまけろと言う関西系の人がきたよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:26:49
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:48:24
関西の話なんかどうでもいいじゃん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:17:25
>>181
近所に関西の会社の寮がいくつもあったし、
小学校4〜6年の時の担任が、但馬の出だったし、中学の体育教師が枚方だった。
あ、でも、あれって罰ゲームだったのかなと今思った。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:47:13
>>183
但馬と枚方ではイントネーションが全然違う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:54:29
関西の話なんかどうでもいいじゃん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:37:08

美味いラーメンが出来上がるにはそれを食する客も必要なのだなということがよくわかるスレだ。
関西(特に大阪、奈良、京都)がラーメン不毛の地なのも納得。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:15:14
関西の話なんかどうでもいいじゃん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:00:42
東京(関東)ローカルの話より、大阪のような全国区な話をしたほがおもろいわwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:03:20
東京の恵比寿の地獄ラーメンてまだある?
あと食った感想も教えて。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:44:40
ん?名古屋近辺に沢山有るあのチェーン店か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:51:29
>>189
閉まってたように思う、移転かもしれないが。
食べたことはないです。
ひょっとこだったけか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:15:34
餃子の王将のラーメンって、意外にシンプルでうまいよね。ある調査で、日本で1日一番喰われているラーメンは、インスタントを除くと、王将のラーメンらしいよ。知ってたぁ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:22:29
あれがシンプルでうまいと表現できる味とは思えないが
あれは昼飯に腹をふくらますためだけに存在している代物だと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:31:24
腹をふくらますといえば、先週久しぶりに入ったが
神保町のほん田の値段と量は感心するのを通り越して呆れるな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:32:46
確かに王将のラーメンは、バリうま。王将って関西オンリーなのかな?他の地方にはないのかな?シンプルだから、味に穴がない…。オレもテレビで日本一食べられているラーメンは王将って、聞いた事あるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:37:18
王将のラーメン、京都王将と大阪王将ってスープが違うって本当?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:40:18
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:23:30
大阪王将と餃子の王将って別物なの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:12:23
別物じゃねーかな。
関東にある王将のラーメンが『バリうま』とは思えないし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:28:19
>>197 オレッチ、携帯厨だから見れないよ〜。携帯でみれりように変換してくれませんか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:51:26
>>200
携帯からでしたか
ちょっと変換の仕方はわからん
そこを見ると、今現在495店舗あって、関西地方以外には北陸、関東、東海、中国、四国、九州合わせておよそ200店舗近くが有るってことがわかる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:32:54
>>198-199
別会社〜
餃子の王将の創業者一族が、大阪王将をはじめて、
王将名義でもめたけど和解した。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:22:05
>>202
サンクス。だよねー、やっぱ。
20代の頃は世話になったなー。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:50:30
俺の周りじゃ王将のラーメンは食えたもんじゃないと云うのが共通評価なんだが…家の近所の王将の五目そばは旨い@本場京都
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:56:00
京都@天一のあのドロっとしたスープはなじめない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:55:16
天下一品の味重ねは絶品だよ、、一度食ってみ…
207北九州:2007/04/17(火) 12:30:54
おまいら勘違いしてるぞ!ラーメンと言えば『九州』だろうが…
なにが西日本に東日本だよ。九州がラーメンの本家だろう。

それから『ラーメン』とは白濁豚骨スープのものをラーメンと言うんだよ。(近年の醤油豚骨までは勘弁してやる)

白濁豚骨スープじゃ無いやつはラーメンとは言わないんだよ。

じゃ!醤油ベースのものはなんと言うか?

そ・れ・は…中華そば
中華そばとラーメンは別物だ!一緒に括るんじゃないよ。

本物のラーメンは九州にしかないんだよ。


いいか!!!?
中華そばとラーメンを一緒にするなよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:37:29
>>207
>白濁豚骨スープじゃ無いやつはラーメンとは言わないんだよ。

根拠を論じてくれや

>中華そばとラーメンは別物だ!一緒に括るんじゃないよ。

違いを説明してくれ

209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:01:37
>>207

スレタイ嫁よ、九州はハナッから論外w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:28:05
東京のラーメンよりは、九州のラーメンの方がまだましだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:35:38
>>205あれはラーメンじゃ無いんだ。良く似てるけど『天下一品』と言う名の固有の食い物なんだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:39:48
グッチ雄三の自分で作る味噌ラーメン作ってみたくなったわし
213北九州:2007/04/17(火) 18:51:13
根拠も糞も・・・
関東版醤油ベースは、ノレンに『中華そば』と入ってるだろ?

中華そばを勝手にラーメン扱いするな。

ラーメンは白濁豚骨スープと決まってんだよ。

本物のラーメンが食べたいなら九州で食え。

中華そばは、どこまでいっても中華そば。

ラーメンと混同するな!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:22:29
混同…?コンドーム?
215北九州:2007/04/17(火) 19:29:41
違うだろ

今度産む?=コンドームだろ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:54:14
朝日新聞の夕刊の全国ラーメン票で、一位が博多ラーメンだって
みんな豚骨味が好きなんだね
と言ってるあちしも好き
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:55:29
2位はサッポロ だった 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:04:15
3位はキリン 4位は↓(空気読めよ…)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:09:01
エビスだった(にや)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:55:46
キリンさんも好きだけど
象さんのほがもっと好き
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:00:00
イヤイヤ、違うがな… サッポロ→キリン→エビス…の流れやんかぁ。分かるやんな、エビス→はいどうぞ↓
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:05:51
エビス? エビスの次は目黒だよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:19:26
いや、恵比寿の次は中目黒
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:48:25
違う違う、みんな勘違いしてる。流れを読め流れを…分かるだろ?エビスとくれば次は↓どうぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:34:52
じゃあ次は大黒様で。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:40:44
違うって…だからぁ〜 エビス→〇〇〇
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:10:08
食いしん坊仮面?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:12:36
ヱビスじゃね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:31:11
三波春夫でございます〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:31:29
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:33:07
あのね、流れがさぁサッポロ→キリン→エビス…やんかぁ、目黒、中目黒、大黒様、ヱビス←これらは、ちょっと違う。もうみんな分かっつるよね、いいかい、空気読めよ…



サッポロ→キリン→エビス→〇〇〇←ここだよ、ここ。次の人↓、頼むよ…よし、行けぇ〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:34:57
読売
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:34:53
↑キミ、無理やりやなぁ〜次↓
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:18:32
大黒
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:27:54
カールスバーグ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:44:53
Budweiser
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:13:02
ハッキリ言うわぁ。何でアサヒが出んのや?何で避けて通るん?
238217:2007/04/18(水) 18:28:43
札幌と書かなかったからこんな流れにw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:42:29
Coors
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:32:46
コロナビール
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:00:15
ウルトラマン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:13:51
>>237
なにかものすごい罠が仕掛けられているような気がして・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:35:21
オリオン
244219:2007/04/19(木) 02:44:17
俺はアサヒって答えて欲しいのがミエミエだったから敢えてエビスにしたんだけどw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:55:53
恵比寿にあった『麺ロード』って店、有名店の真向かいにあった店なんだけど
その向かいの有名店より好きでけっこう通ってた。
基本平打ち麺の醤油ベースで喜多方ラーメンのFCだったけか、色々味の展開してたけど
俺は醤油が好きでいつもそればかり食ってたっけな。

今じゃその店は立ち食い蕎麦屋になっちまったけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:57:25
サントリー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:34:39
>>245
麺ロードは登戸にいたころ会社帰りによく立ち寄ったなぁ。
前のカミさんが晩飯作らない人だったから。
ただ俺は周辺に東秀とかみたいなヒドい店しかなかったので
仕方なく行った口。
FCでならモスバーガー系列のちりめん亭がウマー。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:02:59
麺ロードって、確か倒産したんじゃないっけ。
今残ってるのは直営じゃないお店?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:51:49
そんな店聞いた事あるかい!麺ロード言うの…(笑)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:09:59
喜多方ラーメンのブームの時だったねぇ、麺ロードが栄えてたの。
あっちこっちにできたけどいつの間にか消えたねぃ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:54:36
>>247
店によって味が微妙に違ってたんだよね。>麺ロード
俺も引っ越しして、地元にある(まだあるw)店で食ったけど、なんかが違う。
多分それは店主のやる気とか緊張感とかだと思う。件の恵比寿の店って
アンテナショップみたいな感じでテストメニュー出してた店だったのかもしんないや。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:28:22
店主のやる気ってwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:06:49
FCの場合、店主のやる気ってけっこう大事だよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:12:03
そんなに大事でもないやろ、大袈裟だな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:33:53
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。早よ食わんかいや(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:58:53
あの芦屋市にある、国道2号線沿いの楓琳ってラーメン屋、すっげー土砂降りの日でも、店の外に10人近く並んでいたのには、ビックリしたよ…。ヤッパリ、ウマイ店は並ぶんだな、
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:26:11
あの辺はラーメン屋横丁って言われるぐらい、ラーメン激戦区だからなあw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:18:36
「もっこす」は行った事ある?神戸が本場らしいんだけど、芦屋にも「もっこす」があるっしょ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:04:33
やはり、色々考えるとラーメンとん太に落ち着くんじゃないでしょうか?
とん太んめぇー!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:40:37
>>259
何処にあるのか書いてくれよー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:06:57
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:10:13
納豆ラーメンていうのがあったな<とん太
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:06:41
とん太って関西に無いねんな。あ、こんな所に出来たんや、と確認するもすぐ潰れる。今は山陽道のSAに有ったな。兵庫だったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:53:29
中華料理屋のラーメン最強な件
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:46:23
屋台のラーメンが最強だよ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:21:36
とん太最強
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:25:13
いや、真の王者はラーショ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:02:20
真の王者は『ティラノザウルス・レックス』いわゆるTレックスね…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:25:16
いや、うちの子の寝顔こそ最強。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:57:49
いや、嫁はんのすっぴん顔の右に出る物はない!夜中にハッと目を覚まして、隣で寝る嫁はんの顔みたら、枕元に立った妖怪みたいや
271北九州:2007/04/24(火) 19:45:48
とん太(笑)

九州じゃ潰れまくり。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:40:48
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172363006/l50

みんなすごく褒めてるよ。ddトン太
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:30:09
『みんな褒めてる』って… わしは褒めてへんがな
274北九州:2007/04/25(水) 11:35:57
とん太如きを旨いとか言う奴は

中華そば食ってりゃ十分。ラーメンの話は無理
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:36:47
とん太の味の奥深さがわからない奴こそラーメンを語るな!
中国の4000年と日本の百年くらいの味の熟成で生まれたとん太の味こそ、
世界最高の一杯!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:38:52
おおげさだな。
チンジャオロースーの方がおいしいと思うよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:41:00
高速のサービスエリアにとん太あったよね
関越道だったかなあ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:10:25
ラーメンなんぞでそんなに力んでどうする?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:23:25
ラーメンはお尻と同じや!
280北九州:2007/04/25(水) 18:57:21
とん太が旨いとか…寂しい奴だな…

ラーメンの注文の仕方を教えよう。

お店に入れば、まず『カタメン』と言おう。
メニューなんかを見るんじゃないぜ!
メニューにはラーメンと冷や酒しかないんだから!

とにかく、お店に入ったら『カタメン』って言ってればよい。

そして、八割方平らげたら替え玉って言ってくれ
それで吉

後さ…
ラーメンを食べ進むとラーメンが減ってしまう様が悲しいよな!

そんな時にも『替え玉』って最強だよな!

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:23:56
すべての店が井戸の中と同じシステムと思えるのはある意味幸せなんだろうなぁ。
282北九州:2007/04/25(水) 19:28:22
>>281
アホ!
ラーメン屋にラーメン以外のメニューがある事自体邪道だろ?

そんな事も分からない奴は『中華そば』を食っとけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:44:09
>>282
細麺、太麺、両方置いてある店については?
284松華堂弁当:2007/04/25(水) 19:47:00
今は、うどんが食べたい気分です。キツネ、天ぷら。カレーいいな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:01:31
あのくっさい九州系のラーメンなんか食えるかよ!
それにもそもそしやがる細麺。替え玉するなんて酔狂は、よう真似しません。
ニンニクと紅しょうがと辛子高菜でくささを誤魔化そうたって、そうはいかぬぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:05:51
九州のラーメンはお尻から、ニューッとでるウンコといっしょや!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:38:36
海老津ラーメンセンター
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:46:34
なんやそれ?ワケがわからん事を書くな!
289北九州:2007/04/26(木) 11:54:15
丸幸ラーメンセンター
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:34:47
まあ、おれが長年ラーメンを食べてきて思うことは
「いいものもある。だけど悪いものもある」っていうことだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:04:34
↑それは何もラーメンに限った事ではなく、ありとあらゆる物に言えるよ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:54:18
だからさぁ!
ニューウェイブラーメンだかなんだか知らないけどさぁ。
僕が思うにはねぇ「いいものもある。だけど悪いものもある」という…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:04:46
そこでとん太の出番ですよ。
ddーとん太
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:06:41
つ向坂と桃内>>292
そこでくるまやラーメンの出番ですよ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:27:46
>>292
あのね、僕の意見はちょっと違うんだけどね。
僕なんかは週に3回はラーメンを食べるし、
家系なんかだと固め・味濃め・脂多めだったりするわけですよ。
でね、そこまでして食べてまあ言えるのは
「いいものもある。だけど悪いものもある」ということなんじゃないかと。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:36:22
>>295 だから『いいものもあるし、悪いものもある』というのは、『オプションによって、いいものもあるし悪いものもある』って言いたいんだろうけど、『オプションによって、いいものもあるし悪いものもある』のは、ラーメンだけじゃない。あらゆる物、すべてに言える
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:46:08
>>295
ち、ちょっとまってよ(笑)。それは違うんじゃない?
僕、今度ラーメン博物館の監修するんですよ。
いろんなラーメン屋からもオファー来てますし、どんぶりなんかもね家に100個は
コレクションしてるし。まあ関係ないですけど(笑)。
そんな僕がね、思ってるのは
「いいものもある。だけど悪いものもある」だと。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:32:22
>>297 ほ〜っ、ラーメン博物館の監修を…、で具体的に何をするの?


いいものもあるし悪い物もある云々って、そんなの当たり前でしょ?しかも、それはラーメンに限った事ではないでしょ。いい物、悪い物があるのはすべての物に対して言えるでしょう。私の言ってる事のどこに間違いがあるか、指摘して下さいな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:50:51
※このスレッドはフィクションです。
 実在の人物、団体とは一切関係ありません。
300290:2007/04/27(金) 01:16:57
お前ら遊んでくれてありがとう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:28:23
>>300
お疲れっしたw 楽しかったヨ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:18:45
>>301 いや、そんなに楽しくなかったやろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:05:10
ラーメンは麺こそ命や!アントニオ猪木の卍固めみたいなもんや!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:04:05
デストロイヤーで言うと、脚4の字固だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:35:57
滋賀の大津の琵琶湖のほとりのラーメン屋で食った
鶏塩だったか、そんな感じの名前のラーメン
美味かった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:47:07
えっ?脚4の字固めラーメンって、ネーミングのラーメンがあるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:05:39
ったくわからない人達だな。
とん太だよ、とん太
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:47:53
関西に無いしわからん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:53:35
ラーメン屋に限らず結構関西避けるチェーン店て多いよな?味に自
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:20:08
難癖つけられて金せびられるのがオチだから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:44:20
↑関西人は味に対して、みんな厳しい。3歳の子から爺ちゃん、婆ちゃんまで、みんなお料理評論家…。関西に出店しないのは、味に自信がない証拠だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:51:10
40代でもスネークマンショーのネタ知らない人いるんだな…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:21:27
ほら、ピョンヤンに出店しても日本料理ってだけで毛嫌い
されるのと一緒さ。関西に東京ラーメンが進出しないのは。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:41:19
すまん法事で家のもん押し込んじゃって資料が出せないであれだが、
チェーンじゃなく、個人レベルで東京修行の関西出店って何軒もあるよ。
チェーン系が関西都市部避けるのは、流通面の拠点運営の経費面での



しまった、このスレは・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:23:43
>>314 つまりは、採算がとれない。つまりは、関西人の味に対する厳しさに、ついていけない…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:04:46
関西の人間の味の厳しさ云々言うてるけど、
絶対的な購買力の低さを忘れたらいけないんだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:31:03
ま、あまりラーメンたべないんだよ、西では。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:39:41
他の土地に旅行とかでいくと思うけど、
関東地方のラーメン屋の数はちょっと異様だもんな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:17:56
ここ25年くらいで焼肉やとラーメン専門店が矢鱈増えたね、都内。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:39:02
矢鱈なんて書くと三宅先生に叱られますよ。ヤタラはやたらです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:05:55
三宅久行…素晴らしい方です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:17:28
モツ鍋屋も一時期増えかけたんだけどね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:50:42
最近ちょっと復活の兆しだね、モツ鍋。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:09:49
もつ鍋って、大流行したキッカケって、何だったかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:16:47
うん?いつ頃だったっけ、もつ鍋の大流行した時期は…?キッカケは…?わかんねえ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:21:51
で?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:39:17
もつ鍋が流行したのはバブル崩壊直後
キッカケは金満体質とは真逆のベクトルが作用したから
おまえらほんとに40代?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:53:47
わし40代中盤やけど何か…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:52:42
ってかもつ鍋って何や?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:02:19
勝手にググッとけ,ぼけ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:59
楽しい?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:38:06
40過ぎてもラーメン食えるなんて、うらやまし
俺、ラーメン食べたら間違いなく1キロは太る
そのあと痩せるの大変だから、もう二年はラーメン食ってない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:26:46
>>330 329なんだけど、ググルってどういう意味?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:53:22
>>333
330ではないが、ググるとかググれってGoogleで検索しろって意味
まあ、早い話がヤフーとかグーグルで検索すれば簡単にわかることを、
それをする前に気軽に聞くなってことです、はい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:41:43
わからない事を人に聞くのがNG.って事に…?オレ、携帯厨なんだけど(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:47:08
京王線国領駅前の熊王の醤油ラーメンは懐かしい昭和の味がする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:06:24
なんか最近、「携帯厨なんだけど」で免罪符にしようと思ってる輩多いけど、
携帯から2ちゃん見てるくらいなら、携帯版ヤフーでもなんなりで検索もしろよ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:49:58
>>337 そんなタイソウな問題じゃないだろ(笑)。もつ鍋って何?って質問に対して、一々、『人に気かずに自分で調べろ』とか、偉そうな事を言わなくても、もつ鍋を説明するのに、2〜3行あれば十分だから、すんなり答えりゃいいだけの話だろ?もったいぶるな!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:51:08
携帯から!読むのもめんどくせえんだよ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:56:22
じゃあ答えてあげましょう
「もつの鍋」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:13:37
流行ったときの渋谷はモツ鍋屋だらけだったな。
例に俺ず漏れも行った。
でもブームはあっという間、ひと冬だけだった。
たしか博多から上陸したんよ。薄っぺらい鍋にニラと
キャベツがぎょうさん入っててな。
あのときは20代だったから食えたけど、今はあかんな。
蔵モツ系コレステロール高杉。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:47:24
博多では普通にうまーなモツ鍋が食べられますが
現地の友達が、みんな痛風だという。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:04:33
流行ってた頃、一緒に飲みにいった上司が
通風気味って医者に言われたってんで
ひとりだけ箸つけなかったなんてことがあったなあ。
お前らはいいなあなんてぼやいてた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:16:54
はは〜ぁん、関西で言う、テッチャン鍋みたいな物だな…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:46:57
湯豆腐鍋とかしゃぶしゃぶ、ふぐちり鍋した後、残ってるだしにラーメンを入れて食うのは最高だ… どんなラーメン屋にも出せない味だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:33:37
今の時間のラーメンはうまい
が、太る
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:35:58
太るとか、健康上の事を考えるんなら、ラーメンを食うな!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:49:33
>>344 >>345 >>347
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:49:53
最近さ、博多ラーメンに(今頃だが)はまっちまって
「バリ」とか「針金」が美味くてたまらん。
○金とか一竜に行くんだが東京、埼玉あたりで美味い博多ラーメン
知ってる人教えて。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:27:45
教えない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:45:17
やまちゃん銀座店
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:03:59
>>349
梅島の田中商店とか恵比寿の一風堂、
赤坂の秀、渋谷の麺の坊砦、一蘭はあっちこっちにあるやね、
神奈川だがラーメン博物館のふくちゃん。
あと、ものは試しでなんでんかんでん、
何回かに一回は普通にうまいらしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:36:47
替え玉はないけど桂花はうまい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:30:51
特別うまいっていわけでもないけど、ふくちゃんによくいく
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:51:16
銀座、赤坂、六本木、原宿にある『じゃんがらじゃん』も
昔から九州出身のタレントに人気でしたね。
おつつめは「全部(具)入り」

あとチェーン店だけど『九州一番』もなにげに本場博多の味。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:38:56
>>353
桂花は熊本じゃろ。
熊本もいいなら、うまいぜベィビー なんつッ亭
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:45:29
ハイハイ、熱湯に豚の頭入れて、臭いだけがとりえの九州ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。早よ食らわんかい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:52:13
ここの関西人
氏ねばいいのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:51:38
>>349
川口に若葉っていうラーメン屋が九州とんこつ売りにしてたはず、あと不知火って店もね
ラーメン板の川口市スレ見に行ってみれば?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:44:53
>>357
お前さんの書き込みを見る度に関西が悪いところに思えてくる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:56:47
ハイハイ、熱湯に煮干しを入れて、薄いだけがとりえの新潟ラーメン@ができたでぇ、関東人さんよぉ〜。早よ食わんかいや(笑)
362349:2007/05/09(水) 15:47:04
色々教えてもらってサンキューです。
知ってる店、知らない店があるけど知らない店は全部メモったので行ってみる。

しかし「なんでんかんでん」はな・・・
一回しか行ったことないけど、美味いか?俺的にはパス。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:15:09
基本的に博多ラーメンが嫌いな人は
なんでんかんでんであろうが
じゃんがらじゃんであろうが
旨いとは思わん罠
364名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/09(水) 16:43:39
「なんでんかんでん」は経営者のイメージが・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:43:11
とんこつの独特な匂いが駄目って人は(川口しか知らないから他地域の人ゴメソ)
天道←これも川口なんだ。
ここで食べてみて匂いを消したくなったら店主に一言声を掛ければ青とうがらしのペースト
かな?入れてもらえば食べられるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:48:10
そこまでして食べるってバツゲームでつかw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:48:43
>>362
なんでんかんでん、客が少ない頃が一番うまかった、もう20年近く前だ。
で、最近はまずいけど、何回かに一回はましな時がある。
とは言え年に三回位しか行かない私はめったに出くわさない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:17:55
トンコツといっても独特な匂いが必ずあるわけじゃない。
丁寧に処理されたスープは一切くさみはなく旨味が凝縮されているだけ。
環七の「なんでんかんでん」の前を車で通る時、窓開けていようものなら
このトンコツのくさみがブワァと入ってくる。
これだけでもう食べる気が失せる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:38:29
>>368
俺は逆だな。
外まで、獣臭さがプンプンしないような店には行きたくない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:41:59
>>369
好みだからね。それはそれでよいかと。
俺は博多ラーメン大好きだけどくさいのはゴメンだわ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:01:16
獣臭さがぷんぷんする俺さまが来ましたよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:21:23
いつも行ってる醤油トンコツのラーメン屋でちょっとスープが生臭い日があった。
でも根がおおざっぱにできてるんで、
まあこんな日もあるかと思って食ったんだけど帰ってから吐いちゃった。
それ以来、臭いと食うのが怖い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:23:50
>>372
その日はきっと生理だったんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:33:40
ハイハイ、熱湯に背脂を入れて、麺がぶっといだけがとりえの新潟流Aラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。早よ食わんかいや(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:45:26
博多で食った焦がし醤油のラーメンがうまかったなー。

ねこ大好き。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:27:20
群馬県 広ちゃん飯店
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:40:46
餃子の王将のラーメンが最強!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:46:43
博多から上京して初めてまともな博多ラーメンを食えたのが
なんでんかんでんだったよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:21:35
なんだかんだ言って大勝軒のあつもりをついつい食べちゃうな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:19:26
ラーメンって、できるだけ薄味で、具もいっぱい入ってなくて、シンプルなのがいいなあ。ネギと薄く切ったゆで卵、あと少しのチャーシューで充分だよ。


モヤシ、ノリ、ザーサイ、ニラ、ニンニク、シナチク、ナルト… 要りません。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:26:30
>>380
ザーサイが具のラーメンって食べたことないんだが、
薄切りとかでのっているのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:08:25
よく聞いてくれた。そう、薄くスライスして麺の上にのせてあるんだよ…。ザーサイみたいな味が強い物をラーメンに入れると、他の味が消されてしまって、ザーサイの味しか感じないよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:40:30
ザーサイとシナチクはどこが違うの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:13:25
ザーメンとビーチクの違いみたいなもんだろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:55:04
>>383 シナチクに独特な味付けをしたのがザーサイだよ。シラクに味付けするとサルコジになるのとよく似ている…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:20:09
ザーサイは根菜の漬物だ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:06:55
>>380
薄味の豚骨白湯スープにニンニク入れると
すげーうまくなるのだが、好みじゃないよね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:45:39
いや、それは好み(木の実ナナじゃないよ)だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:30:51
ヤッパリ、何だかかんだ言っても、ラーメンがいいな。アメリカの日本食レストランにラーメンとカレーライスがあった。両方注文して食べたら結構うまかった…。ロサンゼルスのサムライ屋敷
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:47:26
>>389
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:10:58
>>380
濃い味で背脂と野菜がたっぷり載っているラーメンも旨いよ。
ま、二郎なのだが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:09:14
↑『宣伝はもう要りません』と言えば、『これでもか…』と言わんばかりに、宣伝をする…。小学生に『泣くな』と言えば、今まで以上に泣くのと同じ発想だな。その心理は、『相手になって欲しいよお…。僕を見ていてぇ…』 情けない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:16:13
↑↑↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:07:02
↑『お前の存在が迷惑』と言われれば、『これでもか…』と言わんばかりに、自演をする…。小学生に『泣くな』と言えば、今まで以上に泣くのと同じ発想だな。その心理は、『相手になって欲しいよお…。僕を見ていてぇ…』 情けない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:34:57
>>392>>393>>394
wwwwwwwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:39:47
>>394
そう思ったならスルーすればいいのに。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:50:04
>>392
そう思ったならスルーすればいいのに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:28:01
もうさぁ、心理合戦は止めてラーメンの話題に戻さないかい?心理的に、如何にして相手より上手をいくかを競うスレじゃないんだよ。
目糞鼻糞の言い争いは終了です!


以下、ラーメンの話題に関してのみレスを可とす。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:32:45
>>398
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:45:46
>>398
お前、2chにはむかないな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:52:27
>>398
お前の存在が迷惑。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:55:48
2chにむいてる人ってのもなんだかなだけどなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:59:56
大阪で食べた 金なんとか というラーメン屋さんは サッパリしていて美味しかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:01:47
>>402>>403
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:48:19
WWWVVWWWWWW
WWWWWWWWWW
WWWWWWWWWW
WWWWWWWWWW
WWWWWWWWWW
WWWWWWWWWW
WWWWWWWWWW
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:42:22
>>404 >>405
そうですか、うーん、でも、ラーメンの器の模様も、それぞれですよね。
黒い陶器、熱い汁、麺は中細、シンプルだけど、美味しそうに見えますね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:15:16
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:12:19
>>403 金なんとかって金龍やな。大阪・ミナミ 金龍…が旨いとはなかなか味のセンスがよろしい。

ニラ、ニンニク入れ放題 キムチ食べ放題… 畳の上で食えるから、裸足になれて楽な気持ちで食えるのがウレシイな。

大阪のラーメン屋はどの店も独特な味で、各店いろんなサービスをしているから、どの店に行っても当たりハズレがない。味に命をかける街…大阪 一度、行ってみなはれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:12:16
>>408
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:23:02
昨日は、ラーメン横綱へ行ってきた。
チャーシュー麺・ご飯中・煮卵で980円也。
ここはネギ入れ放題で大好きです。
味も自分には好みです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 05:41:02
>>408
そうそう!金龍。また、チャーシューも美味しいよね。
深夜に、こっちにもあのラーメン屋さんがあればと思う。
関係ないけど、餃子・唐揚げはミンミン。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:58:01
>>411 どこの方かは知らんけど、金龍は大阪にしかおまへん。全国展開する予定はあるそうだ。まっ大阪に来るなり、近くに支店が出来るのを待つなり…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:56:35
>>412
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:27:55
>>412
たとえ、こっちに出来たとしても、大阪の味が食べられるの最初だけだと思う。こっちに来ると微妙に味や麺のこしが変わってきちゃうんじゃないか心配。
八月に行くからー楽しみ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:47:43
>>414 大阪の味を楽しみにする…なかなかセンスがいいね。

ラーメン、うどん、お好み焼き、たこ焼きは少しづつ、たくさんの種類を食べよう。


いっぱい、旨いもんを食べて下さい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:02:08
はい。
短い日程でいかに制覇するかー食べる順番も大きく影響します。
ところで、トンなんとか・・・という大きいどんぶりのウドン屋さん知ってますか?あれは東京に進出して来てるよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:20:54
>>414
>>415
>>416
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:00:30
>>416 たこ焼きを食べるんなら、大阪ミナミ、えびす橋(通称ひっかけ橋)のひとつ東にある橋の、付け根の所にある『大たこ』って店。ここは有名だし、確かにうまい!しかし、今、その店の土地の所有権を巡って、大阪市と係争中だから、ちょっとした危機に瀕しているんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:44:34
たこ焼きが出たんでついでに・・・・w
神戸だと明石焼きなんか普通に食べられるんでしょうけど
大阪では明石焼きって食べられないの?
東京じゃまず食べられないもんね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:18:31
>>418
>>419
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:27:05
shop99で売ってた2食入りの醤油ラーメン、晩飯に食ったんだけど
すげえあっさりしてて結構美味かった。
トッピングはひき肉ともやし炒めのせで。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:16:49
なぜ、イカ焼きを薦めないんだぁ。
大阪辺りにしかないんだぞ、粉もののイカ焼き。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:18:47
>>419 大阪でも明石焼きは食べれるけど、所謂、名店や老舗みたいなのは聞かねぇな。如何にも、明石焼きショップって感じの若い店が多いよ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:53:23
>>419
新宿の「たこぽん」はだめ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:02:20
なぁ、関西の人って家庭で明石焼きつくるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:17:33
おまいら!Bグルスレに池w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:43:57
>>425 いや、明石焼きはあんまり作らんけど、たこ焼きは普通に作る。たこ焼き用の、丸くへっこんだ鉄板は、各家庭に一台あるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:56:53
>>423 >>425 >>427
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:04:43
うちには、3台ある。昔は、嫁入り道具として、持参するらしいね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:37:21
>>429
本格的な馬鹿ですね
あなたには
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:13:54
オレの事が本格的なバカって、今頃気づいたのかよ?押しも押されもしない、俺こそが世界一のバカだ。オレにしがみついているお前もナカナカのバカだろうけどなwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:07:24
>>431
こりゃまた素直なバカだなwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:16:51
東京からさ、新幹線に乗って、新大阪で降りる予定が広島まで行った事がある


居眠りって、恐ろしいなあ。バカだろ?参っただろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:17:13
っていうか、そもそも>>431さん、いつも自問自答の連投しているけど、つまんないんですよね。
ただバカを晒しているだけだし、消えていいよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:21:47
馬鹿だ、バカだ、ってひどい言われようですな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:48:14
オレは確かにバカだけど、自問自答はした事ないよ


自問自答ができるようないい頭をしてないぜ


437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:48:46
じゃ、まずは「右の頬を叩かれたら左の頬を差し出せ」パターンでいってみるか。

を実践してるつもりか?
それじゃ右も左の頬も叩かれて往復ビンタ状態だぜ

心配するな。おとなしくしてりゃ、お前がどこで何をしているかは静観してやるよ。オ レ は な 

438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:24:23
↑意味不明… 右の頬とか静観とか、なんのこっちゃに抹茶に紅茶(笑)
439430:2007/06/04(月) 11:01:59
>>431
わたしあんたのことなんか知らないし
普通に429を読んで、やっぱり普通に馬鹿でしょ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:14:08
お前ら今日も楽しそうでなによりだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:30:14
>>429
>>431
>>433
>>436
>>438
>>440
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:14:24
たこ大かどうか知らないけど、よくテレビに紹介される所?なら行った事ある。行列だよね。
もちろん、イカ焼きも食べた。
このあいだ、冬に行った時の出店の卵せんべいも美味しかった。
今回は広島も回ってくるつもり・・・広島の情報もよろしくお願い!
インスタントならサッポロラーメン塩味。へたなラーメン食べるより美味しいかも。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:48:43
大阪行って、広島も回ってくるって、凄い寄り道だな(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:39:48
>>443
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:28:37
広島・神戸・大阪です。
446162:2007/06/09(土) 18:28:53
>>160
やっと食いに行けたから答えると、
よくできた大勝軒の中華そばでした。
でも、あのラーメンだけだったら、あそこまで並んでまではですね。
つーか、一人だけ中華そばは店のリズム狂わせる感じで浮いてたな俺。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:34:58
>>446
じゃあ今度は一緒に行きましょう。
私をラーメン屋さんに連れてって!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:36:22
じゃあ、今度一緒に行きましょう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:07:38
恋人は豚骨ー
背脂の豚骨ー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:09:53
>>447 >>448 >>449
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:26:11
>>449
なると・シナチク絡み〜合い♪
>>448
絶対ね!一人ではなかなか入る勇気がない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:37:31
>>451
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:01:48
恭しき、日々…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:07:18
>>453
字が読めませーん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:23:01
>>453
>>454
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:44:05
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:06:20
>>456
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:25:16
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:59:54
>>458
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック

460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:44:28
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:55:35
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:18:38
小珍呆笑
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:28:01
455〜461

長文お疲れ、突き指しなかった?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:30:29
おはよう!
ラーメンが食べたい朝。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:15:52
毎朝くってますが何か…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:25:29
>>462
>>463
>>464
>>465

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
自業自得
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
おかあさんには恥ずかしくて悔しい存在
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:32:50
>>462
>>463
>>464
>>465
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん
ひとりふたり、ぷれい!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:58:14
>>462
>>463
>>464
>>465
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?

うほっ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:18:35
>>465
今日は何味?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:32:49
>>469
キウイ味
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:13:17
>>469
>>470
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ
にょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷにょうがでるじゅぷぷ

栓を締める
栓を締める
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:45:40
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:46:18
>>472
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか存在が親の恥
存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか存在が親の恥
存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:48:59
>>472
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w



そんなこといわれたんですか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:50:39
>>472
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
うほほん
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック


476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:56:15
スレ主様へ。
重複スレのスレ主です、返信が遅くなってすみません。
私の方のスレは万歳しました、後は荒らしに埋めさせます。
あなたには大変迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。
ちょうど埋まりそうになった時パソコン我ブッコワレテ修理に出してた時に埋まったようでした。
その時の救世主としてここを立てたんですね、きちんと確認すれば重複せずに
済んだのに間抜けな事をしちゃいましたね、今後はこちらを正スレとし、荒らしを排除していきましょう。
477476:2007/06/19(火) 00:05:54
ごめん!俺誘導先は食文化のラーメン板に池って言ってたんだ。
こっちも荒らしに梅させる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:42:14
>>476
>>477
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w
存在が親の恥w
やればやるほど自業自得w



そんなこといわれたんですか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:43:14
>>476
>>477
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?

うほっ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:44:13
>>476
>>477
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

4811:2007/06/19(火) 01:50:27
>>477
ういーす。
さっきそちらのスレ見ましたよー、つーか書き込んでますしw
キチガイはほっといていいんじゃない? それでも他の人たちで会話成立してるし。
なるようになればいいんジャマイカあたりのステップで。

ちなみに今日は久しぶりに一蘭食いました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:12:50
>>481
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック





うほほん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:14:25
>>481
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?
ほいほいついてきていいのか?ほいほいついてきていいのか?





おれはのんけでも うほっ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:03:52
荒らしの対象が誰なのかは理解する。
君と同じように多くの人がウザイと感じていたさ。
でも、その対象個人への茶化しでその他大勢の人の迷惑も考えてくれんかのう。
例のウザイのが舞い戻ってきたら(今もしつこく戻ってきているようだが)、わしらも協力して追い出すわな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:27:06
>>484
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん
あべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったんあべぴったん




ひとりふたり、ぷれい!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:27:51
>>484
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ

ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
おかあさんには恥ずかしくて悔しい存在
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
ところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれところでキンタマ見てくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:28:35
>>484
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
うほほん
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
くそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニックくそみそテクニック
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:40:50
>>484
具体的に書けよボケ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:44:01
>>484
すげ〜追い出せるんだ〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:49:33
>>488
>>489
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう

491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:50:41
>>488
>>489
予備校の帰り
予備校の帰り予備校の帰り
予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り
予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り
予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り
予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り予備校の帰り予備校
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:51:46
>>488
>>489
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:39:14
       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  スレが埋まればそれでいいのでつ。
      ヽ    /_二_ヽ    l   コピペしかできないウリの得意技でつ。
      ヽ            /   以上ウリ、名無しの大納言がお送りしましたwww   
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:43:34
>>493
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・
すごく大きく振りかぶって・

    _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  スレが埋まればそれでいいのでつ。
      ヽ    /_二_ヽ    l   コピペしかできないウリの得意技でつ。
      ヽ            /   以上ウリ、名無しの大納言がお送りしましたwww   
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´

495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:15:27
>>1
重複スレ>1です。
考え方変えた。こっちは965超になった。
>>990になったらこっちに残ってる人を誘導して合流しよう。
あっちが終了して、こっちも終了しそうになったら
同時にスレを立てるってのはどお?
重複するのは良くないのは知ってるけど荒らしに手を焼くのもね。
いっそ隔離スレ立てたいけどすんなり誘導されないだろうし・・・・・・
対案あればレスキボンヌw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:39:37
>>495
予備校の帰り
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
すごく大きく振りかぶって・
予備校の帰り
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
すごく大きく振りかぶって・

       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:02:33
  i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  スレが埋まればそれでいいのでつ。
      ヽ    /_二_ヽ    l   コピペしかできないウリの得意技でつ。
      ヽ            /   以上ウリ、名無しの大納言がお送りしましたwww   
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:00:35
>>495
お願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:35:31
>>498


       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:36:38
 i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  スレが埋まればそれでいいのでつ。
      ヽ    /_二_ヽ    l   コピペしかできないウリの得意技でつ。
      ヽ            /   以上ウリ、名無しの大納言がお送りしましたwww   
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
501重複スレ主:2007/06/24(日) 00:11:28
あっちは埋まった。
今後こちらでお世話になりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:01:46
>>501

       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  話題と言えば嫁に弁当に2人の息子のこととエロだけだ!
      ヽ    /_二_ヽ    l        ほっとけよ! 氏ねよハゲ!
      ヽ            /  ちなみに30板の目欄スレを潰したのはまんご これ豆知識な
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´


503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:02:34
>>501



       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l    5時過ぎて出てくるのだけは
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ     みっともないから止めた方がいいよ
    l l              l i   土日もウリはお休みだからね
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  そうなんでつp
      ヽ    /_二_ヽ    l    ウリには掲示板とチャットの違いが  
      ヽ            /    わからないのでつ   
         ヽ        ./    (≧∇≦)ノ_彡 バンバン!
         ヽ、__,. -'´                 タタクソでした

504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:16:50
梅川・・・・・www
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:22:33
>>504




       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l    5時過ぎて出てくるのだけは
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ     みっともないから止めた方がいいよ
    l l              l i   土日もウリはお休みだからね
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  そうなんでつp
      ヽ    /_二_ヽ    l    ウリには掲示板とチャットの違いが  
      ヽ            /    わからないのでつ   
         ヽ        ./    (≧∇≦)ノ_彡 バンバン!
         ヽ、__,. -'´                 タタクソでした




506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:23:37
 /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::ヽ  ダイナソーやめてー!!!
  ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',
  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::i
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l 
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l   
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l              / 命  ''-,::::::::::::i
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .             i / \  /::::::::::::!  
    / /  /._   /  \: . . : : l             ノ携) (帯> |:,r=、:/   
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.        l , (_,、)、_   ι/ 
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .       ヽトtェェヨイ ) トr'    .┏┓
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.   ヽニノ _,ノ      ┃┗━━┓
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i‐一'  ヽ._    ┃┏━┓┃
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶.┃┗━┛┃
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i                ┃□□□┃
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ T  ┃□□□┃
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄       ┃□□□┃
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ            ヽ        }   ┗━━━┛
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |            ヽ       〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L            ノ  。    丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /           ノ ヽ、_ _,ノ  }
   X     l   l       丶  ヽ.  _/          /   (U)    |





507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:24:25
>>504


       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  ズッポリ刺さりました。
      ヽ    /_二_ヽ    l   返すレスが見つかりません。
      ヽ            /   以上ウリ、タタクソでした   
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:26:13
>>504



       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l    ウリは1963年生まれ
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ     梅川より年上なんだぞ!
    l l              l i   ちなみに上チビはサッカーやってて
   i .l      人_人      l. /     モテモテ君だ!
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  何?親馬鹿だって?
      ヽ    /_二_ヽ    l    ほっとけよ! 氏ねよハゲ!  
      ヽ            /    それから、30板の目欄スレを潰したのはまんご    
         ヽ        ./    これ豆知識な
         ヽ、__,. -'´             以上タタクソでした






509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:26:43
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか存在が親の恥
存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:09:31
>>501
よろしく。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:09:47
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか存在が親の恥
存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか

でたー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:10:42
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう
のんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまうのんけでも食っちまう


俺が2ちゃんのプロ?A級寄生?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:11:22



       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l    ウリは1963年生まれ
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ     梅川より年上なんだぞ!
    l l              l i   ちなみに上チビはサッカーやってて
   i .l      人_人      l. /     モテモテ君だ!
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  何?親馬鹿だって?
      ヽ    /_二_ヽ    l    ほっとけよ! 氏ねよハゲ!  
      ヽ            /    それから、30板の目欄スレを潰したのはまんご    
         ヽ        ./    これ豆知識な
         ヽ、__,. -'´             以上タタクソでした







514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:11:53
 /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::ヽ  ダイナソーやめてー!!!
  ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',
  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::i
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l 
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l   
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l              / 命  ''-,::::::::::::i
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .             i / \  /::::::::::::!  
    / /  /._   /  \: . . : : l             ノ携) (帯> |:,r=、:/   
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.        l , (_,、)、_   ι/ 
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .       ヽトtェェヨイ ) トr'    .┏┓
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.   ヽニノ _,ノ      ┃┗━━┓
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i‐一'  ヽ._    ┃┏━┓┃
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶.┃┗━┛┃
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i                ┃□□□┃
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ T  ┃□□□┃
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄       ┃□□□┃
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ            ヽ        }   ┗━━━┛
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |            ヽ       〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L            ノ  。    丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /           ノ ヽ、_ _,ノ  }
   X     l   l       丶  ヽ.  _/          /   (U)    |




515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:05:57
>>501
最近食べた?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:09:03
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)


でたー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:09:48


     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  納    !      ',     く
  言    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

でたー


518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:15:03
蕨大勝軒で食べた。>>515
 
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:23:53
 /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::ヽ  ダイナソーやめてー!!!
  ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',
  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::i
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l 
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l   
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l              / 命  ''-,::::::::::::i
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .             i / \  /::::::::::::!  
    / /  /._   /  \: . . : : l             ノ携) (帯> |:,r=、:/   
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.        l , (_,、)、_   ι/ 
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .       ヽトtェェヨイ ) トr'    .┏┓
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.   ヽニノ _,ノ      ┃┗━━┓
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i‐一'  ヽ._    ┃┏━┓┃
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶.┃┗━┛┃
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i                ┃□□□┃
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ T  ┃□□□┃
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄       ┃□□□┃
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ            ヽ        }   ┗━━━┛
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |            ヽ       〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L            ノ  。    丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /           ノ ヽ、_ _,ノ  }
   X     l   l       丶  ヽ.  _/          /   (U)    |

520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:24:28



       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l    ウリは1963年生まれ
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ     梅川より年上なんだぞ!
    l l              l i   ちなみに上チビはサッカーやってて
   i .l      人_人      l. /     モテモテ君だ!
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  何?親馬鹿だって?
      ヽ    /_二_ヽ    l    ほっとけよ! 氏ねよハゲ!  
      ヽ            /    それから、30板の目欄スレを潰したのはまんご    
         ヽ        ./    これ豆知識な
         ヽ、__,. -'´             以上タタクソでした








521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:25:10


     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  納    !      ',     く
  言    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

でたー



522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:44:10
スレ主ですがやっぱ暑いとラーメンは食べる気なくすよな。
今日はちょっと涼しかったんで1ヶ月ぶりに一蘭いってきた。
…なんか味にブレがあるなー。つか俺の体調のせいかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:04:04
確かに・・・・
暑い日はラーメンより冷やし中華が食べたい。
揚州商人の黒酢の冷やし中華とチャーハンセットが美味しいな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:12:54
>>522
客席がラーメンに集中するようになってる面白い店だよね。
麺の細さも選べるのはいいがあんまり美味しいとは思わなかったな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:14:12
>>523
それ見たらお腹なってきちゃったよ
チャーハンの油っぽさを消す黒酢ラーメン
夏でもイケル
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:17:32
>>522-525


















アハアハアハアハアハハハ
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`



527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:18:50
>>522-525


      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   <明日は、火曜日!
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i      ま、そんな事どーでもいいんですけどね!
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \



528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:19:42
>>522-525

























あっはっはっはっはっはっはっ!!!!
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄










529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:23:10
冷麺のうまい店に行きたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:24:50


>>529














アハアハアハアハアハハハ
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`




531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:25:01
こないだのテレビでやっていた5人の美食家がうまいと言ったら
1000万円の4つ星とったラーメンが食べたい
スープをアイスにして二重にするのがいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:25:41
麺や系の店だったな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:27:43
>>531-532



______________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ |
                   |;;;;| ̄|(≧∇≦)ノ_彡 バンバン!




______________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ |
                   |;;;;| ̄|(≧∇≦)ノ_彡 バンバン!


534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:29:08
夏はタンタン麺とかの辛い奴だな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:29:53
麺屋武蔵ってそんなに美味しいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:29:57
>>534


























    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   あっそ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:30:57
>>535














アハアハアハアハアハハハ
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`








538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:33:53
たんたんめんにアイスのセットがあれば食べたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:34:46
>>538







    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   あっそ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:38:26
夏はやっぱり塩ラーメン
冬はみそ
春秋が醤油
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:39:42
>>540

















あっはっはっはっはっはっはっ!!!!
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄



542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:39:55
旭川のsaijoに行きました
塩ラーメンで何かで2位だったとか
一口目は美味しかったが二口目で?
あれが2位?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:40:59
旭川の本店行った人もあんまり美味しくなかったと言っていた
あのスープのどのへんの味が美味しくて2位になったのだろうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:41:11
>>542







______________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ |
                   |;;;;| ̄|(≧∇≦)ノ_彡 バンバン!




______________________________
                    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
                   |;;;;;;;;;;;| ̄ |
                   |;;;;| ̄|(≧∇≦)ノ_彡 バンバン!





545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:42:40
二郎と麺屋武蔵
これしかないのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:15:57
有名店?でカップ麺になってないのは二郎くらいだろうな。
そういった意味じゃプロっぽい。つかインスタント化不可能だろうけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:20:46
>>545-546







      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   <今日は、火曜日!
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i      ま、そんな事どーでもいいんですけどね!
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \




548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:43:01
なんで大納言が名無しでこのスレ荒らしてんのさ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:44:38
>>548












      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   <今日は、火曜日!
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i      ま、そんな事どーでもいいんですけどね!
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \







550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:45:56
さすが大納言反応はやいね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:48:27
>>550















      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   <今日は、火曜日!
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i      ま、そんな事どーでもいいんですけどね!
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \










552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:26:42
>>535
うまいけど、激しく並んでたら他へ行く。
渋谷のつけ麺屋はまだそんなに並んでないのでよく行く
>>542
品川駅んとこで食べけど、たしかに一口目はうまいね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:28:30
>>552














      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   <今日は、火曜日!
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i      ま、そんな事どーでもいいんですけどね!
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \








554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:22:29
>>552
品川のラーメン7人衆で食べた
全部食べた?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:24:58
今度「きび」に行ってみようかと思う
またはずれそう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:25:46
道渡ったところのつけ麺屋はどうなんだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:53:50
>>554-556
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw
まぁ、そう熱くなるなw

てってってー、てってってってってー

558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:31:36
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか
存在が親の恥存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか存在が親の恥
存在が親の恥存在が親の恥
そんなこといわれたんですか

でたー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:01:13
>>554
とりあえず看板メニューっぽいのは全部食った。
最近は前より空いているので、落ち着いていただける。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:21:22
>>559

















あっはっはっはっはっはっはっ!!!!
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄






561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:16:27
日野の工場からギコナビで荒らしてるのかよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:21:50
違ったw
トイレの事なら日野興業株式会社こっちかppp
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:26:40
>>559
好みはあるだろうけど、どこがお気に入りか教えて。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:06:48



       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l    ウリは1963年生まれ
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ     梅川より年上なんだぞ!
    l l              l i   ちなみに上チビはサッカーやってて
   i .l      人_人      l. /     モテモテ君だ!
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´  何?親馬鹿だって?
      ヽ    /_二_ヽ    l    ほっとけよ! 氏ねよハゲ!  
      ヽ            /    それから、30板の目欄スレを潰したのはまんご    
         ヽ        ./    これ豆知識な
         ヽ、__,. -'´             以上タタクソでした







565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:22:56
>>563
ざっくり言うと、
きび
せたが屋
ひごもんず
なんつッ亭
くじら軒
Saijo
ってとこかな。
蔵六は、オープン時に一回いっただけだで、保留。


566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:14:12
蕨大勝軒は」おいしいけど来ないでね。
休日の昼間、混雑するから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 05:40:36
わらび
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:55:01
『わらび』って何や?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:23:06
お前の事w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:19:05
伊豆の名産
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:26:04
それとラーメンと、どう関係あるんや?
『わらび』がオレの事って、どういう意味?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:36:46
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:40:02
蕨にもあるのか大勝軒!
どっち系の大勝軒??
永福町?池袋?
永福町系しかしらんがな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:02:19
住所は川口市なのに最寄り駅が蕨だから?蕨大勝軒@東池袋系

ttp://ramendb.supleks.jp/shop/234
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:43:45
ホオズキ市の帰りにひさびさに恵比寿ラーメンを食べた。
うまかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:17:52
やはり、ラーメンは関西が本場だなって思いました。
577LEON ◆1QSiMhiF4U :2007/07/11(水) 22:19:27
>>576
天下一ラーメンでつか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:58:19
>>577
店の名前が読めない人に聞くだけむだでせう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:13:01
池袋西口の光麺、別んところの店のを食べてまずかったので避けてたけど、
食べてみたらうまかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:00:37
そか、不味かったか・・・・  ゴ麺
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:34:17
浅草麺屋武蔵江戸きん
ワンタンに特化した店なんだけど、ま、金魚好きならうれしいかも。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:56:16
>>581
> 浅草麺屋武蔵江戸きん

なんかイタイ名前だなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:15:42
>>582
店名は「麺屋武蔵江戸きん」だな。
おれは近所の「つしま」の方が好き
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:40:19
>>583
浅草なら恵比寿ラーメンだべさ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:50:33
>>584 でも、兵庫県、芦屋2号線沿いと言えば、楓林ラーメンですね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:26:09
袋ものの生めんにはまってる。
削りぶしで出しとって合わせると
これが何とも美味い。
喜多方系はいい味
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:24:32
>>585
まあね、あと一軒の店で食べたけど、そこは(笑)

元町だとつたや、そこでしか食べていないけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:58:22
YouTubeでラーメンの動画見てると食いたくなる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:47:41
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:59:41
煮豚よりも焼豚が好き。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:08:36
>>586
福島白河市 菊忠製麺の白河の多加水麺
試食販売したらめちゃめちゃうまかったので買ったらうまい!
(株)大地という会社らしい
スープになんとも言えずにうまいし、麺もなかなか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:13:06
環七のまっち棒、246の店よりだいぶ落ちるような。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:57:42
歳のせいか豚骨主体のギトギト系がどうも受付けない。二郎なんて
スープ殆ど飲めなかった。やっぱりガキの頃に食べた細麺でナルト、
ほうれん草、海苔が乗った正統派醤油ラーメンに尽きる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:10:28
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:42:35
>>593
ちぢれてないと。
あとネギ多めで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:54:35
a
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:52:26
博多天神
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:50:39
ちゃんと旨いやつを食った事ないからか、トンコツが苦手だ
並んで食うほど好きな訳でもないので
二両半のしょうゆにネギもやし多め食ってる
十分うまい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:55:01
豚太
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:35:54
どさん子
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:35:17
博多天神
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:01:14
えぞふじ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:13:37
大勝軒
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:57:44
生駒軒
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:53:51
東急東横店の北海道物産展に出店している武蔵。
うまいけど麺が固いっての徹底告知されていないので、
ばあちゃん達残しまくり。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:57:01
円山らーめん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:30:37
名古屋人の俺は蚊帳の外
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:32:50
あんこラーメンとかありそうだけどな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:18:46
名古屋には台湾ラーメンがあるじゃん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:19:39
神田ラーメンわいず
家系にしてはややあっさりでうま〜
若いのはしめにご飯投入してるけどとてもとても
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:36:55
最近旨いとか言われてるラーメン屋て、スープが焦げた味してないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:50:49
焦がし醤油というのもあるからねー流行なんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:00:00
二郎系の夢を語れラーメンの盛り方がすごいことになってる
    ↓
http://maromaro.com/archive/2007/10/13/yumewokatare.php
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:25:41
確かにこれはラーメンじゃなく
次郎という食べ物だなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:46:48
ラーメン二郎、全部食えなかった。オレ的にはラーメンは千駄ケ谷のホープ軒で十分です。もう旨くないとか評価は低いみたいだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:15:11
>>615
ホープ軒は今でも年に二回チェックしているが、
当たり外れがあるからおもしろい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:16:24
三鷹の江ぐち
クラシックでいながら希薄じゃないスープが、激うま。
ただ麺が丸中太直麺で俺的にはちょっと。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:55:00
川崎 ラーメンシンフォニー内 めじろ
醤油焦がしネギラーメン
スープといい麺といい軽くジタバタするくらいうま〜だけど、
焦がしネギは余計だったかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:42:31
>617
池波正太郎が通った店だったよね。
日本そばのようなスープだったと記憶している。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:55:21
大井町一富士
昔の東京のラーメンはこんな感じだったにゃ。
焦がしネギもほどよく混じり実にどうも飯のお供に最良のスープなり。
餃子もうま〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:29:33
今度上野に行くんだけど、むさし。て言うラーメンは何味のラーメン?1050円の寿司食い放題の寿司倶楽部にいままで通ってたんだけど(旨くない)前から気になってたもんで。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:38:10
板橋大勝軒なりたや
おいしいよね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:23:05
>>621
麺屋武蔵武骨なら魚介と豚骨のスープで太麺。
赤白黒と味をちょっと変えた三種類から選べる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:24:08
なんつッ亭の脂に胃が負けるようになってもうた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:08:30
昔つっても湾岸戦争の頃だったんだが元近鉄バッファローズの平野が経営していた店の博多トンコツラーメンは抜群にうまかったのにすぐに潰れてしまった。

もう一度食いたいなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:58:15
新宿西口の十味屋は最悪だった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:28:53
>>623サンクス、今度行ってみるよ。荻窪行って春木屋食べたけど値段高いしスープが辛かった。ちょっと歩いた所にトマトのスープのラーメン屋もあったけど。恐くて入れなかった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:05:49
>>627
並ぶのを厭わないなら、ちょっと歩いた先の湯島天神下の大喜なんかもお勧めしちゃうね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:20:02
神田駅西口「斗樹」
スープはまぁあっさりな博多とんこつ風。
固めに茹でた麺が私の好み。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:33:09
横浜ヨドバシ地下清正
熊本味
コクがあるのにサッパリした豚骨スープは、
この年になるとちょっとかな。
麺の噛み応えは素敵。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:33:19
ラーメンの作り手だが、
ホント博多ラーメンには被害を受けている。
元々のびやすい麺だから『バリカタ』だの『ハリガネ』だの注文が生まれたんだろうが、
お陰で自称ラーメン通が意気がって余計な注文するし、
普通に作ったら写真とか撮ってる間に麺が伸びて『茹ですぎ』とか書かれる。

えらい迷惑。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:42:15
>普通に作ったら写真とか撮ってる間に麺が伸びて『茹ですぎ』

ありそーw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:16
>>631
俺まだラーメンの写真撮る奴に出くわしたことないけど、
けっこういるものなの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:05:04
とんこつは新宿などにある博多天神を食い過ぎたので飽きました。替え玉一個無料だし。まずくない。しかも500円。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:53:30
中野青葉
あんまり並んでいなかった。
ご飯がほしくなるスープはうまいけど、
麺こんなかんじだったかなぁ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:19:54
川崎 萬○屋
こがし醤油ラーメン
普通にうまい
きざみタマネギをのせるなら、もっと多い方が、
って好き嫌いあるか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:25:32
戸越銀座 えにし
無化調で、こんだけ強い味出すってどんだけ出汁がらだすんだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:48:56
二郎厨は高血圧で逝ったか。そうか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:23:42
川崎大宮町 麺屋一番星
一番星ラーメン (辛みそ)
もとの味噌味がうま〜だで辛くしてもかなりうま〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:17:50
新横浜ラーメン博物館 龍上海
からみそラーメン
頭の毛穴全開〜
脂といい麺といい北のラーメンだにゃ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:10:08
品川品達からくじら軒が消えた〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:52:23
マルちゃんのトリ南蛮ソバが旨い。ローソンとかで食べれます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:04:22
今日、一人でラーメン食べに行ったんだが
さすがに侘しかった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:38:35
>>643
俺は吉野家だぜ。
つかカップルがいたのには驚き。
心の中で思ったよ。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071224162317.jpg
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:50:58
>>644GJ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:51:50
渋谷二丁目の唐そば
だいぶ前に食べた公園通り店の方が、
ちょいこってりでうま〜だったな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:23:20
大塚 太陽のトマト麺
太陽のラーメン
鶏だしにイタリアのホールトマト三個投入で細麺、鶏肉に江戸菜
うまい。
スープスパゲティな感じかと思ったら、
きっちりトマト味のラーメンだった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:26:21
西新宿の白竜って店でよく食べてたトマトたんめんが
なんつーか癖になる味だった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:33:27
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:48:57
トマト麺て意外と癖になる。
有楽町駅前に中園亭って中華料理屋があるが、無性にここのトマト麺が食いたくなるときがある。
食ったら食ったでそんなでも無かったな、て気になるんだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:50:43
サッポロ一番のしおラーメンにトマト入れてもんまい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:51:52
若いころは古馬場の鯉丹後へはしご酒のしめによく通った。
今じゃ、飲みに出る前の腹ごしらえとして鯉丹後へ行ってる。
なんか、違うんだよなあ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:49:04
>>648
あ〜俺も西新宿に勤めてた頃、よく行ったな。
餃子のたれだっけか、あれが好きだった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:04:42
下松の香蘭
ガキの頃から食ってる俺には至高の味に思える
2週間食わなかったら禁断症状が出る
でも余所者の舌には合わんらしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:53:41
花園の踏切沿いのまーちゃんへ行った人いる?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:10:58
まーね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:48:17
年越しラーメンは何を食べようかな?
東池袋大勝軒復活するらしいから食べてみたいものだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:08:10
年越しそばの代わりにラーメンなんて食いたくもない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:19:56
>>652
よそもんからするとラーメン屋(ラーメンを出す店)の存在に驚く。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:03:30
>>658
けっこうおつなもんでげすよ。
小3の大晦日におかんが倒れて、
一個だけあったインスタントラーメンを煮て
兄弟三人でズゾズゾたべたさぁ。


おせちは正月に食べるもんだからって、
手をつけられなかったいう(笑)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:04:58
660カワイソス
一杯のインスタントっす・゚・(ノД`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:56:47
おれんちの母ちゃんも何度か正月に体調崩したな
つかたまに体調崩すとそれがいつも正月だった
普段は気が張ってたんだろうな
スレ違いだなこれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:55:06


 *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

age
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:17:12
伊東駅前 福々亭
正月につき塩ラーメンのみ
極細麺ながらも芯に腰がある感じ。
調理のリズム、平ザルのさばきにただならぬものを感じ、
後で調べたら佐野実の弟子でした。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:36:02
昨日東池袋大勝軒が復活したらしいけど
スレ見たら開店前から行列が出来てたっていうから
行くのやめて地元のラーメン屋に行った。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:45:25
       ) ) )
      ( ( (
  ∫∫ ) ) )  ラーメン ラーメン
  ___(・∀・ )____    .l三l
  \================/.    /二ヽ
    \           /     │胡│
     \____/       │椒│
   _________   └─┘
  /  お て も と   /三/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (゚д゚)ウマー!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:52:05
川崎 ラゾーナ川崎内 えるびす
極とんこつラーメン
うーん
まぁ好みとちょっとちがうな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:47:43
武蔵小山 自慢亭
野菜ラーメン
まぁたまには、温故知新だね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:02:12
横浜そごう らーめん山頭火
もつらーめん
塩らーめんにもつ煮たのを乗せたもの。
なんかもつ少ない感と煮すぎ感で今ひとつ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:10:10
何だかんだ言っても一番美味しいのは

幸楽苑のざるラーメン¥390
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:47:03
>>668戸越えにし行ってきたよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:03:50
荏原中延 多賀野
栗国の塩そば
なんかいろいろ混入しているのに味がひとつになっていてすごい

>>671
まぁ>>637も俺だけどさ(笑)
けっこううまかったでしょ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:46:31
ラーメン屋の人は、お客が美味そうに食べているのを見てお腹すかないのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:35:28
出てきたラーメンをいちいち写真撮るやつムカつく
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:24:03
二郎とまでは言わないが、麺が少なく感じたラーメン屋は2度と行かない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:57:50
横浜駅ポルタ 一風堂
からか麺
ほどよい辛さでうま〜
替え玉を我慢するのがつらかった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:19:50
高輪台 竹岡ラーメン梅乃家
乾麺じゃなく、生麺を使用。
予想してた感じの味を上回っていたけど、
塩ラーメンはどんなタレを使うんだろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:31:21
ザーメンは食いたくねえ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:32:09
ママのマンコ出身のくせに。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:32:11
上野。麺屋武蔵。武骨ラーメンに行きました。旨かった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:21:10
インスタントはずいぶん思い切った値上げだけど
ラーメン屋もやっぱ値上げするのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:27:45
七福神@池袋 もり極(1.2kg)をまた食べてしまった アホなことした・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:31:10
やっぱ練馬「じゃんず」だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:36:44
斑鳩の袋麺は美味い
店はどうかしらんが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:37:27
>>684
メーカーどこですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:04:11
>>684
三年くらい前に食べたときは、中野の青葉マイルドって感じだったよ。
おいしいけれど、すげー並んでいるから、とんとご無沙汰なり。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:29:15
>>685
カップ麺なら、日清から、斑鳩と多賀野のが出てたけど袋麺は見たことないなり。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:02:04
冬のこの時期にラーメン食べないと、夏はほとんど食べないからなあ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:13:56
>>688
なるほど、言われてみると確かにそうだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:18:46
>>683
同意
俺の見解では中野「青葉」より上。
極太麺がウマー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:29:17
その昔、阿佐ヶ谷北口広場の脇に出ていた屋台のラーメンの旨さが忘れられん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:24:10
>>687
乾麺でなくて生めん仕様のほうですよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:42:53
麻布ラーメンの豚骨
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:53:33
今日はね、大勝軒であつもり食べた。
30円値上げしてたけど東京じゃ50円値上げらしいから
まだ良心的なのかsな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:51:42
兵庫県に展開している「らーめんたろう」。
このラーメン、飽きなくてうまいですね、無料キムチもおいしいです。
みなさん是非お試しあれ。姫路にもあります。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:52:53
>>695
姫路いうたら、ラーメンなんかやのうて、姫路の駅そばやがな
あれは不思議と美味い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:56:09
(´・ω・`)しらんがな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:59:52
夏はつけ麺でいきましょう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:33:50
俺は、家系の神奈川・横浜出身なんだが
初めて入る店で「麺硬めでお願い」と注文する馬鹿多さに、ウンザリしている。
中華街だろうが、ラーメン博物館だろうが、所構わず「麺硬め、味濃め、脂多め」ほんと原辰徳

だけど昔、テレビで有名になった鵠沼の死なそば屋で、
「麺硬め!」と大声で注文したDQNを、マジ切れして睨み付けてる店主佐野は、見てて面白かった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:07:31
睨み付けただけ?
うちはそんな事してねぇーんだよ!さっさと帰れ!!!
って言わないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:35:41
>>699
麺固めは基本だろ。ボイルオーバーな店大杉クルーン。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:42:00
いや、麺柔らかすぎが大矢。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:46:35
初めて入る店の麺が堅いか、柔らかい何でわかるの?

初めてだからドキドキして、入れてから「あ〜ん硬いわ!素敵」ってなるんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:45:44
昔、一緒にバイトした人は食べるのがものすごく遅くて、
ふつうに茹でて出されると最後の方の麺が柔らかくなりすぎるので
ちょっと堅めにしてと言っていたなり。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:42:57
>>672山手通りにある、曽文旨いよ。その先の支那そばもあまり並ばないで食べれるよ。五反田駅周辺はまだ行ってないけど東口に味噌ラーメンが旨い店があるらしい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:17:36
うちの田舎に「横浜家系」を名乗る店があるんだが、1度行ったきりでおしまい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:52:40
北かま@神保町でつけめん食べたがおいしかったなぁー
つけめんって言うと大勝軒でしか食べた事なかったヶど
ここはおいしかったし麺ももっちりして水切りもしっかりしてるから
最後までおいしく食べられた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:54:11
むかしあった、つけ麺大王がなつかしい(今でもある?)。
あるいはまた、ハウスのつけ麺。

いまのつけ麺はどうも苦手だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:37:48
>>708
つけ麺大王は、焼肉定食にするのが無難
近所の店だけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:48:24
>>709
俺は肉ニラ定食オンリー
23年前だけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:56:41
>>708
『つけめん大王』懐かしいなあ。
約30年前に代ゼミに行ってた頃よく食べたなあ。
大勝軒てもっと前からつけめんやってたのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:22:50
懐かしいって、早稲田・リーガロイヤル並びの
つけめん大王はいまだ健在だぞ。
相変わらずマズいけどwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:32:13
>>699チスレになるが。麺の硬さより。わざわざ大盛りを頼んだのにざっくりラーメンを残して行くやつの気がしれない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:32:53
とろとろチャーシューにギトギト醤油スープ。
都内でおすすめありますか?
昔は「がんこ」が好きだった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:34:48
>>708
あら懐かし同級生
代ゼミ つけ麺大王 約30年前
あんた杉O?それとも中O??
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:00:32
友達おすすめの店へ、味を濃いめにしないとダメだよとの言葉に
初めての店なのに、味濃いめでオーダー、
食べられたものじゃなし。
半分食べてあきらめた。店に悪いことしちゃったよ。
友達には味覚障害じゃねえのと言っておいた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:59:57
>>716
タバコ吸って大酒飲むやつは一概にしょっぱいもんを
ウマーって言って食うな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:55:52
>>717ラーメンではないけど旨いと思った豚カツ屋に友達連れていったら。宴会になっちゃって。味がどうのとかの話じゃなくなって悲しかった。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:00:06
冷凍餃子だけに目を奪われてはならない
中国産のインスタントラーメンはこれだっ!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11184
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:09:46
近所のジャスコはインスタントラーメンの5ケ1袋入りを置かなくなりました
バラにして売ってるんです。これって何故なのでしょうか?
小麦粉値上げの弊害?だとしてもジャスコにも置いてある
トップバリューブランドのラーメンは値段据置なんですよね。トップバリューブランドって
もしかしたら大陸生産なのでしょうか!?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:44:06
トップバリュームのカップ麺「塩味」が好きなのに・・・・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:37:32
最近のバリュームはカップ麺塩味があるんだね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:52:03
>>722
売り場にカップの塩味としょうゆ味があったでし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:49:44
川崎 竹麓輔商店
濃厚とろみそラーメン
さぶいときは味噌だのぅ
>>705
気づかなかったけど、夜通ったらわかりました。
味噌ラーメン極ってのが、ガード下にあるけど、そこかな?
五反田だとついついカレーを食ってしまうなり。
東口には、猪からだしを取ったラーメンがあって、うまいらしい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:21:57
>>707神保町・生粋・で食べてみた。だし汁がさんま風味。麺は細い、チェーン店もあるらしい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:22:09
横浜西口。大勝軒。今の季節はつけメンでも麺ゆでのほうが旨い。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:09:33
>>724 嵐丸ていうラーメン屋も五反田東口方面にあるぞ。固定客がいるのでなかなか潰れない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:45:08
今、大勝軒でいちばん旨いのどこ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:46:54
全部の大勝軒食べてみないとわからん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:39:45
大勝軒って都内でどんだけあるんだ
誰かエロい人一覧たのむ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:28:46
明大前にある大勝軒てつけ麺でしたっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:06:35
>>730
山岸さんがらみじゃない店もけっこうあるし、
弟子でも違う名前の店もあるし、
な、感じ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:33:10
そういや大勝軒は亡くなった本店の近くにも
新店舗がができてるな。
大通りの沿いの都バス車庫向かい、都電踏切そば。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:02:14
環七野沢の店は違う名前になっていたな。
東池袋と永福町と中野の3系統があるとか聞いた。
永福町のは、うまいけど量多すぎ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:48:28
>>730
見たり行ったりしたのをだらだら書くと、
東池袋、野方、大塚、十二社、西葛西、中野鍋屋横町、
両国、経堂、飯田橋、江古田、高田馬場。
名前が違う系列
大崎六厘舎、新宿十五夜、西葛西夢うさぎ、お台場常勝軒。
たぶん全店舗制覇な奴とかが詳しくアップしとるじゃろ。

736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:45:07
大勝軒のなかでは
なりたやが好きだな、からしタンメンが今の季節オヌヌメ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:09:19
食べ歩きで元気に出歩けるおまえらがうらやましいよ

カラダに気をつけてな

ストレス過労で病気になったおれは寝てるしかない
土日つまんねえ

738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:29:34
>>737
何の適切なコメントしてあげられないけど身体には気をつけて
快方するといいね、そうなる様に遠い空の下からお祈りしますよ。
ところでこのスレ主来てるのか?
俺はラーメンスレ立てた者なんだけどな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:04:21
>>738
ありがとね

40過ぎて無理するとガクンと来るよ

コッテリ系は内臓のためにも、週1回くらいにしておいたほうがいいよ
おまえら

740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:13:29
>>738
スレ立てた者ですよ。 ちゃんと見てます。

当時色々あったけどここ最近マッタリしてていいんじゃない? と思ってますが。
ここ最近は地元にある昔からの中華屋でラーメン&半炒飯ですね。
なんだかんだ凝ったラーメン食ってたけど、本当に食いたかったのは
昔ながらの醤油ラーメンでしたね。 
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:41:20
>>739
脂こってりでなくとも、23時過ぎに食うと翌朝胃が(笑)
お互いにがんばろうな。
>>740
+半炒飯、懐かしい響きだ(涙)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:59:11
ラーメン+半チャーハンの店はケチくさい


ラーメン+チャーハンがいい&唐揚&餃子&肉だんご甘酢あんかけ
なら最高
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:28:14
坂内ラーメン美味いぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:28:24
北海道では塩ラーメンが主流で旨い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:40:21
都内だと山頭火かな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:23:16
たまにやたらと生麺じゃないインスタントラーメン食いたくなる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:10:32
横浜ダイヤモンド地下街 久留米ラーメン鉄釜
ラーメン
九州の人には物足りないだろうけど、私にはちょうどよい加減のとんこつ。
ニンニクをつぶして入れたらもう絶品。

>>744
旭川の奴に言わせると、山頭火は傍流で、主流は干し魚を使った醤油だとか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:25:29
>>742
20年前の俺か(笑)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:18:32
大岡山 ラーメン専科 しま坂

店の外まで臭ってくるとんこつ臭さが感じられないほど
魚介のスープと絶妙に交じり合ったスープ。
麺を食べ終わった後の楽しみとしての雑炊があるけど、
麺の量が195gでは断念、胃袋小さくなっちまったぜ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:33:00
今日、東池袋の大勝軒に凄い数の女子大生が入ってたよ。
山岸のおやっさん、ご満悦。
まだまだ現役だぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:07:31
不動前 曽文
曽文麺
二郎かよ! な感じの量でたじろぐも、
野菜は茹でたてでシャキシャキ。
やたら油をかけまわすのが気になったけれど、
鰹の風味がついてて、なかなかよし。
麺は平太でゆで時間ちょい長め。
>>705
いい店を教わったよ、サンキュー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:40:29
ラーメンショップのねぎラーメンが食いたいが
食いたいときには見当たらないのがラーメンショップ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:59:12
ラーメンショpならセロリンラーメンだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:30:02
山頭火のチャーシューは旨いと思う。最初恵比寿と渋谷の間あたりに店ができて食べにいったが。色々な処にチェーン店ができたので、いつでも喰えると思って行かなくなって6年経過。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:56:27
日ノ出町 たつ屋
麺のうまさというか歯ごたえのよさに10年ぶりくらいに替え玉オーダー。
九州豚骨スープもほどよくあっさり目で、なかなか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:37:39
日の出町てストリップ(浜劇)と馬券場があるところだっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:44:56
上星川 寿々喜家
家系にしては薄味すっきりでうまいスープ

>>756
そうそう、横浜にぎわい座もあるよ〜ん。
たつ屋は、それらとは逆に黄金町方向にちょい行ったところ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:53:22
東池袋系大勝軒総合スレッド 16
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200758365/l50
【ハタ日の】べんてん99【約束】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204391244/l50
六厘舎 and ジャンクガレッジ @ 大崎 6厘目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198254595/l50
宗家一条流がんこ本スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202213091/l50
■松戸■中華蕎麦 とみ田 PART7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203847312/l50
☆川越☆  頑者系列 13杯目  ★埼玉★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191330218/l50
東京北西のラーメン二郎8【池袋・馬場・新宿・桜台】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202565778/l50
【向かいあわせ】勢得復活祈願【店内待ち→】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1192974209/l50
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:00:41
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:00:49
日の出町駅まっすぐ橋を渡った「大源」飲んだ後のニンニクラーメンがたまらん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:23:58
坂内のラーメンは美味いとおもう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:15:14
横浜 吉村家
ガツンときますね。
ま、好みではないけど、たまにはねな感じ。
つーか、昔は作る人によってだいぶ違いがあったけど、
今はどうなんでしょうかねぇ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:13:52
塩、つけ麺、と来て、次は何ブームでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:26:31
次はすがきやブームです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:41:43
>>763
この間ラーメンの鬼の佐野さんが今年は味噌だ!とテレビで言うてはりました。

秋葉ヨドバシレストラン街で、ちゃぶやの塩ラーメン。
ラーメンは美味しかったが、特製どんぶりからスープを飲みやすいのが良かった。
あのどんぶり、自宅にひとつ欲しいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:54:35
味噌はよくわかんないんだよね、なんかみんなそれなりにできちゃうから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:56:35
味噌汁でも?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:03:01
ダシとって味噌入れて塩加減を整えれば、どうやったってそこそこの味になるんじゃない
って話だろ。
俺は味噌ラーメンはちょっとエグイくらいの味噌がキツイのが好きだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:52:18
味噌汁に麺を入れたラーメンを出されたことあるよ

味噌汁に麺は合わないな
もう潰れちゃったけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:05:22
>>796
俺もそんな経験あるわ、群馬と長野の県境付近だったと記憶してるけど
麺だけ食べたから結構早く食い終わったら店の人が怪訝な顔してたが・・・
ちょっと走ったらコンビニがあったからサンドイッチ買って食べたわ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:11:53
まちがえた・・・・・orz
>>796×
>>769
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:37:58
>>770
それ 地域的に美味い味噌ラーメンを食ったことないんだろうな

地元から出たことなくて味噌汁に麺を入れれば味噌ラーメンって思ったんじゃね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:48:32
どさんこ系だったと記憶してるが
おでんがあったから あれ〜?って思ったがここまで
ひどいとは思わなかった
>>772かもね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:54:22
味噌は地域性高い食品だから、はずれ感が強いかもしれないね。
脂が少なく、野菜が多いと味噌汁な感じのスープになるし、
最近の出汁に注力したラーメンに慣れていると、
田舎の昔な感じのラーメンは薄く感じるし。

つーか、今ブームといえば汁なし混ぜソバじゃないか?


775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:39:01
マスメディア的にはネタがなくて集中報道
それ見てごく一部の店がマネしてるがブームってほどじゃないんじゃね?


776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:46:06
↑ネタナシならレスすんな。おまえの感じたことなど道端の犬のクソに劣る。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:52:39
↑オマエモナー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:04:54
味噌ラーメンブームが今日のラーメンブームの下地になってるのかな。
30年くらい前に国道沿いのドライブインみたいなかんじで「どさん子」や「どさん娘」が
増殖していたような気がする。
いま考えれば本場の味がどうとかとは無関係に、味噌いれときゃいいじゃんみたいな
ノリだったのかなとか思う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:22:56
犬のクソ以下が30年前のどさん子だってさ。
アタマ腐ってんじゃねえの。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:23:57
どさんこあったねー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:28:40
>>779
きみ、40板はまだ無理だよ。>>776と間違った無礼は許してやるが、
面白くも無いし下品だ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:42:37
>>781
多くは求めない。ラーメンに関するレスしろ。
中身が無い人間が見かけを大きく見せようとしても誰も評価しないよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:45:42
だったら俺の>>778にレスしろよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:49:23
ラーメンが喰いたくなるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:55:12
>>783
30年前のどさん子にか?
おまえ、俺のチンポしゃぶってたほうがいい夢見られるぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:56:35
明日食え。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:57:18
ゲロ毛〜呂、ヲェ〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:57:33
>>778
ラーメンブームの第何次ってえのが、言っている人によってまちまちでよくわからんけど、
味噌ラーメンのチェーン展開は脱サラブームの流れじゃなかったのかな?

つけ麺の店の出店もあったし、あれはチェーン展開のラーメン屋のブームだったのかも。
でも、全国的なご当地ラーメンの流行の嚆矢は札幌味噌ラーメンに間違いないな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:03:12
とんこつは後か
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:05:33
そのあと、目標○○店!の「さつまラーメン」なんてのもあったな。
結局、よそのご当地ラーメンブームが何回かあったあとにいつのまにか
「東京ラーメン」って分類ができたのかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:07:16
中華ラーメンとは違うものかいな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:11:20
嚆矢ってのは東京の醤油ラーメンじゃなかったか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:40:23
中華そば
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:55:41
結局、何の特徴も無いラーメンを作る近所の普通な中華屋が閉店してしまった。

近場で我慢して間に合わせるには助かってたのに。
不味くはなかっただけに残念です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:03:47
最近カップラーメン食べる機会増えたけど、醤油でうまいスープがなかなか無いですね。
すっきりしてて澄んだスープが好みなんですが、どれも出来上がりが濁ってしまう。
今のところ一番おいしいのは一平ちゃんかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:15:19
>>794
最近は脂キトキトの凝ったラーメンより
中華屋のラーメンの方がいい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:00:50
体が脂を必要としなくなってきたんだな。
そのうちラーメンよりそばのほうが良くなってくる。
798sage:2008/04/05(土) 12:25:23
横浜駅西口 寶龍横浜一号店
ザンギ味噌ラーメン

薄い色の味噌スープ、まぁ無難な感じ。
ザンギがもっと辛いかと思ったのにぃ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:29:19
ザンギって?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:15:29
出かけるついでにラーメン食ってくる。
今日は光麺にするか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:03:51
>>799
北海道でおなじみの鳥のから揚げ。
下味が濃いのが特徴かな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:26:30
インスタントラーメンのスレが落ちたようですのでここに書きますが
カップヌードル買ったら発砲じゃなくなり紙容器になったんですな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:11:01
最近はどこもトンコツ味ばかりで飲んだ後に食べる
正統派の醤油ラーメンがなかなか見当たらない。
繊細さとは無縁なメタボ製造機にはもうウンザリ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:53:10
九州出身者として名誉のため言わせてもらうが。
関東で食える「九州風」は関東人の味覚に合わせたもんだ。
あんなギトギトコテコテはシメには不適当だよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:33:56
さらっとしたトンコツも旨いよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:56:02
とんこつの臭さも、関東向けの演出か?
(オイラはあの臭さが好きだ)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:06:37
生粋の関東人が好むのは鶏100%のスープ。
魚介合わせたり臭くて濁ったスープは好まない。
シナチクは味が染みて硬く、チャーシューは食紅で色付けした赤いもの。
飾りになるとの薄切りがあるといいやね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:06:59
池袋の北出てトボトボ
風俗紹介所なんかあったな〜
外ホスで有名なNYもあった
あのあたり
久々にラーメン美味かった
多分豚骨も・・・

ありゃなんてラーメン屋だったか?
通の人ョロシコ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:18:37
>>807
いや、君一人が関東人の代表ではないと思うのだが。
ちなみに、よく言われる東京風のラーメンにはとんこつが使われているよ。
ぐつぐつ煮込まないので白濁してないだけで。
鶏100%スープもぐつぐつしちゃうと、鶏白湯になっちゃうし。

>>808
店の数が多すぎますが、、、
だいぶ更地になっちゃったよねあの辺。
お金をためて池袋で一番高い角のアラビアンナイトにいつか行こうと思ってたら、
スイカとか言うヘルスになっちゃたしなぁ。
そういや、落合がロッテから中日行くときの会見を待合室で見たソープランドももうないなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:32:54
近くの中華ラーメンの店がなくなった。ナルトがラーメンに入っていた古風なラーメン屋だったのに。旨かったし。残念だ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:37:32
チャーシューとナルトとシナチクと海苔とほうれん草にねぎが
ラーメンの具の基本だと思う私は東京土着人。

でも、八王子だと玉葱なんだよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:16:15
今日の東京Vシュランラーメン部門上位5位。
5位 西新井 田中商店 (豚骨)ラーメン 680円
4位 大崎  六厘舎  つけめん    750円
3位 和泉  地雷原  潮の旨味そば  750円
2位 中野  青葉   特製中華そば  850円
1位 品川  なんつッ亭 らーめん味玉入り 800円
どれも食ったことないや。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:08:11
ラーメンって庶民の食べ物だったのにな
中華飯店のラーメンまで専門店に便乗して高くなってる

814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:32:14
青森の味噌カレー牛乳ラーメン食べてみたい@都内
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:53:06
牛乳ラーメンはやめれ
あれは後悔するよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:36:46
>>815
俺の初同棲の相手が帯広出身だったんだが、
インスタントラーメンに牛乳入れて食ってた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:40:15
日清のシーフードヌードルが噂話からミルク味を作ったのは有名な話だが。
自分は好きじゃないが、そんなに嫌うものでもないんじゃないの。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:29:51
にんにくラーメン食べたい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:42:03
ムカチョー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:32:18
>>817

日清の塩ミルクラーメン?(でしたっけ?)は
何回か食べた。 不味くないでした。
何か「シチュー」みたいな味に感じます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:33:12
あ、「シーフードミルク味」でしたっけか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:54:47
札幌味噌ラーメンも多量にバター入れることで味を加えてるわけだし。
そういえばバター不足で札幌では味噌ラーメン出せなくなるかも知れないんだってね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:22:34
日清のシチュー味は美味かったけど、ミルクを直に入れたラーメンはまったく別物だよ

カトちゃんはインスタントでやるってテレビでみたけどさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:16:56
川崎駅西口 ラーメンマキタ
一度行列ができているのを見かけたので行ってみたら、
とろとろチャーシュー、丸ごときくらげ、
ショウガが利いたとんこつ醤油にしては妙にすっきりしたスープで、かなりうまかった。
カウンターに揚げ玉が置いてあったのがなんか不気味で挑戦せず、
後で調べたらけっこう好評だった、残念。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:40:50
>>812
六厘舎と青葉となんつッ亭なら食べたことある、うまいよ。
ただなんつッ亭の脂はつらかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:13:05
100円ラーメンスレもあるよ
     ↓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208080362/l50
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:12:54
川崎駅西口(ソリッドスクエア前) おかべ 
ビジネスホテルの食堂が昼間はラーメン屋になっているという。
魚介系の強いスープとおもっているうちに豚さんのこってりがこんにちは。
なかなか面白いスープに、腰の強い中細の麺がよくあってかなりうまい、場所がちょっとな点が惜しい。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:26:40
今日はラーメンショップに入った
たまに食べるとあのケミカルな味わいがたまらん



まあ、ほんとにたまにでいいけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:51:20
高校の近くのラーメン屋が100円だったなぁ。

10年位前に前を通ったら、更地になっていたけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:34:19
川崎駅西口(ソリッドスクエア前) おかべ 
担担麺
ゴマの味がしっかり出ているのに素軽いあっさりとしたスープとやや甘めの肉味噌。
ラーメンと同じ麺だけど、この料理には腰が強すぎるかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:38:41
たまにはチキンラーメンもいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:47:02
光麺で熟成光麺・豚骨しょうゆ味。
チラシには中太縮れ麺とあったが、細めのストレート麺。
スープは臭みを飛ばしたミルキーな味。
食べ始めは美味いんだが、終わりごろにはやっぱり飽きてくる。
豚の塩焼きをそのままとろかしてスープにしたような感じ。
豚骨味はどうしても好きになれないので、それを差っぴいて考えればおいしい部類だと思う。
ややとろみのあるスープが麺にまとわり付く感じで、麺との相性はよかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:30:15
今日六厘舎ではじめて食べた。大崎駅から坂を登ること10分。しかも青葉なみの行列。1時間も待った。つけ麺食べたが今度は普通の中華ラーメン食べてみようかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:38:29
>>833
まずオーダーする人がいないためか、なんか最後に出されたので、なんか気まずかったなり。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:25:20
>>834なんか厨房覗くのが悪い気がしました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:20:52
神保町の服部に行ったんだけど値段の割りに満腹感を得られなかった
次回は無いだろうな、
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:56:21
神保町の上海朝市(新世界飯店の系列)の龍髭麺は他ではたぶん食えないと思う。
ラーメンじゃなくて焼きそばだが。
機会があったらお試しあれ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:50:10
千葉の土気(とけ)という所に、大勝軒が出来た。

多分、直系ではないと思うが、近所で「もり」が喰えるのは喜ばしい。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:32:29
ラーメンデータベースというサイトで地元にスーラータンメンの美味い店があると知り
・・・・ダメダメだなありゃ〜。
あんまりあてにならんな、あの手のサイト
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:58:29
>>839
ほんとにおいしかったとして、客がいっぱい来てわやになる店けっこうありますよ。
あと投稿型は、操作できるしねランク。


ラーメンじゃないけど、老夫婦がひっそりとやっていたお店で、最近グルメ系な本に紹介されちゃったら、
行列できちゃって、爺ちゃん疲れ切って店閉めるとか言うとるしなぁ、
いい店は知りたいけど、知らせたくないの一席でした。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:41:15
北海道の場末のラーメンっておいしいね。
それも醤油味が。
ダシがいいんだろうな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:05:04
>>838
ほんとけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:16:47
神田ラーメンわいず
もやしキャベツラーメン

軽い気持ちで頼んで量の多さに驚愕
まぁ、豚骨醤油のスープと野菜が合わさってうまさUP
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:09:27
>>837上海朝市は古書センターの隣ぐらいにある店ですか?その焼そばいくら位でしょうか。敷居がたかそうなので入るのに少し抵抗があります。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:12:40
新世界飯店といえばランチの食べ放題だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:41:36
新世界って冷やし中華で有名じゃなかったっけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:58:00
>>844
http://www.asa-ichi.com/
内装が小綺麗で執事っぽいウェイターも居ますが、気楽に食事できますよ。
先日はテレビでランチバイキングを取り上げてました。大盛況らしいですね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:48:14
二郎が喰いたくなった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:46:12
>>848
轟?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:56:03
千葉県の東葛地域に住んでいるが、食べるところがもう完全に定着してしまったな。
松戸市 マルキ
流山市 長八、ラーメンハウス 中島
柏市  王道家、○健、くらま、大勝、東京らーめん ちよだ
白井市 純輝

ラーメンは旨くなければ話にならないが、法外に並ぶところはとりあえず勘弁。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:24:44
割引券もらったので山頭火でとろ肉らーめん食べてきた。
チェーン店だが、始まりは一般人だった店主が映画「タンポポ」を観て、家族に
旨いラーメンを食べさせたくて作ったんだそうだ。
塩ラーメンが看板だが、スープを沸騰させずに合わせるので温度はやや低め。
塩でありながら濁りがあり、とんこつ風味。
肉は質が軟らかい部位(ほほ肉?)を使い、脂が強め。
ちょっと変わったラーメンだが、2度目の今日は慣れたのかおいしく感じた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:20:46
>>849、完全に凍ったぞ。

一瞬、意味が解らなかった。その人、生存しているか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:55:11
>>851
おまいの体型が想像できる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:41:10
ラーメン屋のラーメン食べると太るね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:45:23
築地 ラーメン井上
薄口な醤油味で朝から食うにはよいかも、ただチャーシューが多すぎ、
バラ肉とか混ざっていたらよかったけど、全部モモ肉で6枚はなぁ。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:05:24
築地の石鯛オヤジの店か
あの人らしいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:25:27
俺も井上のラーメン好きだな。
あっさりしててもういっぱい食べたくなる
石鯛おやじとかあの人らしいってどゆこと?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:46:43
埼スタジアムらーめん。ドームや神宮より旨い。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:06:16
東京人てのは本当にラーメンが大好きだよな。
ラーメン、蕎麦、うどんみたいなもんは「ラーメン(でも)食うか」ってなかんじで
それほど味に期待しないし不味くさえなけりゃそれでOK。
地元の三流店が東京に出てきて大人気になってもっともらしい薀蓄が飛び交っていたり
すると複雑な気分だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:29:36
渋谷 博多風龍 
なんか博多天神だったところが新装開店(変わっていないけど)で、ラーメン400円替え玉無料とかだった。
豚骨スープのおいしさを堪能していただくため薄味だから、適当に目の前の調味料使って味調えろみたいな。

福岡出身の人ら曰く「ラーメンちゃ、替え玉しても500円まで」を思い出した。

>>859
でね、なんかの都合でその地元の三流店に行ったりするじゃない、
ほぼ間違いなく東京の店よりすげーうまいの(笑)

861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:46:19
築地の井上は、東京以外の人が思い描く東京のラーメンのイメージに合致するらしいね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:12:44
寒いとラーメン食べたくなるね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:57:22
食い物なんてみな田舎のほうがウマイに決まってるが、
殊東京の、麺はサイテーだよ〜んだよ〜ん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:17:46
>>863
おまえ、また来たか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:43:54
>>863
どこの田舎よ?
まずはそこからだね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:55:56
ラーメンなんかわざわざ食いに行くもんじゃあねぇってな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:02:30
駅前ラーメンってうまかったような気が
エースコックどうなのよ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:27:13
俺の場合、両親ともド田舎だし、親戚もド田舎が多い。
ラーメン好きなのが知られているので、あそこの食堂のラーメンは日本一ウマいから、食ってみろや、となる。
で、食いに行く、水はウマイ、漬物もウマイ、ではラーメンはとなると、
たいがい二昔前の味なんだよね、決してまずくは無いけど、
もっとうまいのはたくさんあるみたいな。
あと、味噌なんかだと、地の味噌だから地元の人には慣れているかもしれないけど、
食べなれていない人には違和感あるべさみたいな。

で、田舎でラーメン屋を10軒も食べ歩いているラーメン通なんかを都内の店に連れて行くじゃん。
人がたくさんいるので驚く、並んで20分であきる、店が狭いのにあきれる、食券を買うのにたじろぐ、
席についたところで他人の視線が気になる、ラーメンの量が少ない(多い)、もうこの段階で味を楽しむゆとりがうせてる。

結論 
自分にあったものを楽しめばいい。
でも世の中の多様性を忘れてはいけない。
そろそろラーメンのスープを全部飲んでもいいですか、先生

869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:51:58
ダメだ。
40代はスープ残しが前提。替え玉しても汁残せ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:39:07
スープなんて残すのが当たり前じゃなかったか?
ラーメンブームになってからスープ完飲がデフォになったんじゃないか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:45:53
とりあえず無職はラーメン禁止にしよう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:18:52
俺んちは、麺を残してもスープは飲めと、言われていた。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:25:59
関東では汁は飲み干さない。
関東風の温蕎麦の汁の伝統だろうね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:03:23
王選手が一滴も残すなっつったから・・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:13:22
作り手からしたら完食してくれた方が嬉しいって事なんだろ。

今日は一蘭。特製のタレ3倍は辛いがうまい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:29:43
俺は最近、麺は半分でいいかなぁって思うことがあるよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:25:36
渋谷 亜寿加
排骨坦々麺

排骨の分くどいかなぁ、な感じ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:54:47
ちょっと趣向を変えて更科系のそば屋に行ってきた。
そば屋っていうと、そばつゆを使ってたくさんの美味いメニューを生み出してるんだよね。
カツ丼・親子丼・天丼・カレーライスなんか。具材だけでも酒の肴になったりする。
ラーメン屋でももっとメニューにバリエーション作れるんじゃないかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:02:37
>>678
天津丼、中華丼、坦々丼、角煮丼、マーボー丼、魯肉飯(だっけ?)ではご不満ですか?
あんをかけた鳥のから揚げ乗せたのとか(名前なんだっけか)うまかったな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:30:21
>>879
ラーメンは中華料理じゃなく和食なんだよな。
中華料理に老麺はあるが、ラーメンじゃない。
ラーメンから発展した料理を食いたいのよ。
ただの付け合わせの肉飯とかネギ飯じゃなく。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:04:03
>>880
冷やしラーメンに焼きラーメンで、どだ?

つーか、ラーメンはラーメン内で進化しているからいいじゃん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:09:55
天下一品のこってりでぐっすり。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:39:05
麺がよければ汁の差なんて♪
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:39:55
汁が駄目だったら麺がどんなによくてもあかんやろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:59:35
湯島の大喜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:28:44
>>885
テレビで塩ラーメンがうまいって紹介してたね。
何食った?おいしかったのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:07:52
サンジャポの麺ロードで高橋ジョナサン(?)が
調布の千ひろと外人ラーメンとあと・・・
新宿3丁目あたりの何とか言うミソラ紹介してたね。
あのミソラが食いたいのだけど、なんつったか・・・
誰か観てた人でも既食な人でもおせーてチョウダイm(__)m
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:34:38
汁なんか飲むからよ〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:22:23
>>887
番組見てないけど、
調布の千ひろは、鯛骨が名物らしいけど限定で食べられるずにさつま揚げのを
細縮れ麺にさっぱりとしたスープがからまっておいしかったです。
さつま揚げは揚げたて別皿でうまかった。  冬場の豆乳ラーメンもおいしいらしいです。

外人ラーメンは、芦花公園のアイバンラーメンかな。
ttp://www.ivanramen.com/
チャーシューがうまかったけど麺が細すぎるかなぁな感じだったかな。

三丁目はそれだけではちょっとです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:50:37
大喜でうめしおラーメン。
平日、閉店間際の14時40分頃だったので並ばず入れた。

20年日本料理に励んだ主人の作るスープの味はとてもバランスがとれている。
スープに使われている材料が渾然としていてどれかが出しゃばることがない。
旨さがよく引き出されている。

うめの風味は一緒に漬け込まれた大葉だけをあしらって出している。
変わり風味のラーメン。最後まで香るので、最初に食べるのは普通のラーメンがいいかも。

小松菜・チャーシュー・油揚げが添えられている。
油揚げはよく汁を吸うのだが、豆の味が強いので相性が求められるが、大喜の
ラーメンは和風ベースで脂がそれほど強くないのでよく合っている。

とても美味いラーメンだった。次回は限定のとりそばを食べてみたい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:12:14
>>883-884
麺とスープが最低必要条件。
後は刻みネギだのウンタラカンタラ。。。。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:30:56
>>890
俺がいままで食べた中で、まちがいなくひとに薦められるラーメンだよ、
大喜のとりそば。
一時間並んでも後悔しないと思うなり。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:22:40
くんくん
何気に香ってる・・・
うがち過ぎだろか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:39:34
そうかぁ、あれだけマスコミにでまくりの店でも、
推奨すると不愉快に感じる人がいるんだぁ。
店名あげるのやめた方がよいな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:34:44
ラーメン屋という名のスープ屋か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:50:27
ラーメンブームは終わりましたか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:34:19
ひとりでラーメン屋に入れるようになった。味噌ラーメンが食べたい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:21:39
味噌汁にラーメンなんか入れんなコラ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:05:20
カレーつけ麺が最近うまい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:04:27
うちの近所にスープカレーでつけ麺出してるカレー屋があるな。
最近トッピングで揚げたてカツも始めたよ
それが結構いける
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:06:29
パーコー麺のカレーつけ麺バージョンみたいなもんだが
カツは別盛り小皿でキャベツに乗って出してくれる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:05:28
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:03:13
ラーメンスレの若い衆は過激なレス多いのね。
衣ラーメン命住なんだろね。
若くそれなりに貧しい彼等には・・・
貧者のグルメ貧者の聖域なのだね、ラーメンて
904煉 ◆LEN/FB88UY :2008/06/08(日) 00:47:37
こんなスレあったんだw
もっこすのスープ変わったんかな?
昨日、食った瞬間そう感じたんだけどな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:41:00
カレーつけ麺か、夏限定だね。

今年はぜひ「はやし家」のを喰ってみたい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:07:07
スレタイに東日本西日本と入っていても
結局熱く語るのは東京と周辺民だな。

ラーメンという簡易食の位置付けが妙に高いところにあるような印象を受ける。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:06:40
日清のカップヌードル『ミルクカレー』を買ってみた
さて、いかがなものでしょうかね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:06:19
>>907、リッチだな。160円位しないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:10:02
たばこ人は子より安い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:28:46
>>906
人口比とかから言っても東のほうが多かんべさ。
あと店の名前を出して書き込んだり、よくレスをつけてた人が首都圏の人ってだけだべ。
たまに>>904みたいに、関西の店が出ても、誰も続かないし。

>>907
カレーヌードルにミルク入れた感じw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:04:59
梅田「揚子江ラーメン」
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:15:40
これからは揚子江飯店の冷やし中華がおいしい季節になりましちゃね
http://trintrin.exblog.jp/8896466/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:49:01
ハイハイ、熱湯に醤油を入れて、濃いだけがとりえの東京流ラーメンができたでぇ、関東人さんよぉ〜。
早よ食わんかいや(笑)

914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:13:42
>>911
「揚子江ラーメン」
思い出しました。
たぶん透明なスープで春菊がのせてあったと。
あっさりしてめちゃめちゃ旨かった記憶が。
はじめて梅田に泊まった夜のことでした。宿は喜多八、by九州
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:48:49
自演ラーメンがええな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:54:36
>>913
おお、久しぶりだなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:45:18
大阪は美味しいもんが多いから、ラーメンだからって大騒ぎはせえへん。

東京は、あんまり美味しいもんがあらへんなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:22:49
銭だしゃいくらでもあるよ。
関西も格差激しいから、美味しいもんがないとかぬかしてるのは
関西のしみったれ負け組みに違いないww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:32:00
しょむな〜。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:00:46
>>917
ま、水の問題もあるしね。

つーか、おいしいものがあるから大騒ぎをしないってことは、ラーメンはおいしくないと、、、

こうしてスレが荒れていくw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:24:48
チキンラーメン最強
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:30:29
ブラジリアンチキンヌードル うまー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:41:55
チキンラーメンって、CMみたいに、綺麗に玉子煮えないよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:48:12
熱いお湯を横からそーと入れて、すぐに蓋するとできるけど?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:03:36
>>922
今コンビニで買ってきて食べた、あっさりしているけど濃い感じだね。

日刊スポーツが売り切れていたけどなんかあったのかいな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:06:51
もうブームは去ったけど、夏なので「つけ麺」

皆は、「ピリ辛系」?「チョイ甘酸っぱい系」?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:41:40
ピリ辛つけ麺が好きだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:10:24
カレーつけ麺うまかったな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:12:28
辛いのうまいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:04:12
ピリ辛代表店:はやし家
ちょい甘酸っぱ魚介代表店:大勝軒+系列店

931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:27:19
書込みがないなぁ。ラーメンは完全に下火だな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:13:48
>>923
冷蔵庫から出してすぐのタマゴだとうまくいかないな。
室温にしてから、チャレンジしてみそ。

報告してないで、こっちにも書けばいいのに、大阪のラーメン屋行った人。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:33:52
関西ラーメンが日本一!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:44:19
ネタはあるが自演がどうの書く奴がいるのでこのスレは無視してる。
他のラーメンファンも似たようなものじゃないか。

あげくに最近は延々貧乏くさいインスタントラーメンの話。
>>1をもう一回読んでみろよ。
どんな趣旨で立てられたスレなんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:22:44
ボヨヨンラーメン食べた事ある人?

まあ居ないか・・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:05:03
>>935
閉まるの知っていればいったんだけどね。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:57:08
京都背脂ラーメンが無敵!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:00:00
あぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:12:07
冷やしつけ麺も粋だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:15:37
チキンラーメン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:55:56
タバコ一箱千円の時代が来て、ようやくラーメン屋で煙を気にせずにゆっくり味わえるようになる。
早く千円にならないか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:44:37
>>934、好きな店といっても、東日本〜西日本とエリアが広すぎて、
話が合わないと思うよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:10:27
渋谷のカムクラとかなんとか言う関西のラーメンの評判はどんな感じ?出張がてらに本場大阪で食ったが薄味、量が多すぎで食えたものじゃなかった。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:39:25
>>943
通るたびに行列はできている。
なんか、甘味が強い中華屋ででてくるスープって感じだな。
だいぶ前に大阪で食べたときは、ちょっと酔っていたけど、
ああうまいスープだと思った(と、メモには書いてある)。




945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:42:55
自演か?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:48:51
>>945
>>934の書き込みがなければ、なかった書き込みだろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:01:23
歌舞伎町にもなかったっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:37:32
>>947あると思う。でも歌舞伎町は味云々より商売が難しいと思う。長年通ってる桂花ラーメンの味も変わったかな?と感じることがある。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:51:45
神座は渋谷と歌舞伎町と池袋に二軒あるらしいin東京。

>>944
確かに中華屋のスープって感じだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:03:56
元祖長浜屋支店最高 ばってん最近はずればかりです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:18:26
本店がたたんじゃったから支店が混みすぎなんだよな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:24:06
夏場は足が遠のくヘタレな俺
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:16:54
気を付けよう・・・(−人−)ナム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000005-ykf-ent
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:43:03
以前とあるマニアの会で名前だけ聞いてたんだが。
台南たあみい(漢字不明)って美味しい店があるらしい。
昨日電気屋でニュース見てたら麺料理を紹介してたんだが、食べたことある人居る?
何処にあって何が美味いのかな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:14:25
40過ぎると
脂っこいのはNGだな
俺は
恵比寿にある恵比寿ラーメンと
目黒にある勝丸が好きだな

脂っこいのでは
唯一
六本木の天鳳の135
かな

40代の方にお勧め!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:17:00
つ台南担仔麺
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:28:20
>>954
台南担仔麺って料理なんだか店の名前なんだかごっちゃになっているが(俺だけか)、
水道橋とか新宿、渋谷にある。
名古屋の店は元中日ドラゴンズの郭源治がオーナーだとか。
でね、まぁ普通の台湾料理屋さんです、名物の担仔麺は小さい器に入った肉味噌そばで、
日本流のラーメンではないです。あたいは担米粉(ビーフン)の方が好きかな。

>>955
今ある恵比寿ラーメンが好きというのなら、
浅草にある恵比寿ラーメンを激しく推奨。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:44:27
>>955
天鳳は濃すぎてあまり食えないが
芝大門の天虎なら食える
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:05:58
>>955
俺は146

>>958
そこはむかし武蔵小山に出してた店かなぁ?
まぁ今度行ってみようっと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:11:02
また香ばしい書き込みが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:57:06
いろんな情報が得られるのはありがたいし楽しいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:19:14
時々無性に、「天下一品」のラーメンが喰いたくなる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:22:41
新潟青島が最強
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:53:39
今日ラーメンゼロが開店するって聞いたので、ラーメン二郎(目黒)の近くだったから、食べに行ったらスゲー不味いでやんの。他の人の評価はどうであれ、自分はあそこでは、もう食べません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:03:27
夏だよ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:28:05
オマいら、ラーメン・ライス喰う?
それとも下品で、イヤ?
かなり前に、ラ板で「読めがラーメン・ライスを喰うのがイヤでSEXレスになりそう」と
書き込んでる香具師がいた。
オイらも、自分はガッリ喰うけど、女が喰うのは・・・・・・・
オマいらは、どう?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:32:21
喰いたければ食えが、基本
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:39:32
能なし無職はチキンラーメンに冷や飯でも食ってろよw
食べ歩きもしない無職が口出せるスレじゃねーんだ、すっこんでろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:22:03
このスレ、無職出入り禁止にしよう。
ラーメン店なんて行かない上にインスタントの話しか出せない。
安い袋麺喰って風俗行きました、なんて誰も聞きたくないことしか書けない。

無職は出入り禁止。
風俗もインスタントもお呼びでない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:35:19
↑こいつ馬鹿じゃね!
誰もインスタントなんて、言ってねえよ!バ〜〜カ!

ラーメン・ライスで、=インスタントって発想、貧乏ーくさっ!!!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:41:54
>>964
3ヶ月後とかにもう一回くらいいってみれば〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:25:17
無職は出入り禁止だよ。
無職用のスレでも立てて風俗とインスタントの話でもするんだな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:32:16
能なし無職は愚かだねぇ。
汚らしい言動でPCスレでも出入り禁止食らって、今度はラーメンスレでも。
そろそろスレも終わりだけど、テンプレに無職出入り禁止は入れといて。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:05:35
>>963
おいらも好きだが、生姜がちょっとな人にはつらいんでねえか?
あと、いち井の塩もかなりなもんだぞい。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:12:08
多分俺の地元の人しか知らないだろうけど
戸田にある八頭龍(おろち)は美味しいとおもうよ
http://riderman.cocolog-nifty.com/ramen/2007/10/post_eec3.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:44:03
>>972>>973、あたかも「2人が書き込んでいる」かのように見せかける。

1人時間差攻撃、姑息で粘着なおバカだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:05:52
無職は出入り禁止。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:40:17
粘着は出入り禁止!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:52:36
結局、ラーメンのスレなのに、、、な展開が続きましたなぁ。
まぁ、2chですから、こんなものでせう。

まぁ何軒かよい店も教えてもらったからいいけどもね。

じゃあな〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:33:36
>>979もう戻ってくるなよ!2ちゃんからも足洗えよな!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:32:29
足洗うよりチンポを洗えだな、いや、なんとなく。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:52:39
ラーメン食べる前に手を洗う習慣はないが、
食事の前に手を洗うのは常識だと思うのだが・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:57:45
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:56:55
昔懐かしい生姜の香るあっさり醤油スープの中華そばが食いたいなあ。
985名無しさん@お腹いっぱい。
さぶちゃんが良いんじゃね