赤旗読んで、天皇のバカタレと思った40代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好評に付き、Part 2 の登場です。
ギギギでも、天皇のバカタレでもいいですよ
なんでも語れ

前スレ

http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1070046670/l50#tag1001
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:40
>>1
乙カレー
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:12
陛下のホルモン療法は対処療法で根本的な治療にならないんじゃないか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:54
癌と共存を石段は選ばれたようですね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:33
ホルモン療法だと陛下は男でなくなるのか?
実質、女帝誕生か?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:43
愛子天皇への布石だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:04
このスレタイは「40代の皇室すれ」にでもしてもらった方が良かったべさ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:14
>なんかの雑誌で読んだけど、昭和天皇は昭和63年の12月初頭に実際にお亡くなりになっていて、
年末年始の大混乱を避けるために、正月開けの、1月7日に崩御にしたと。
本当なのかな?

みんな、周知のことですよ。
輸血まで演じきってね。
アホらしぃ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:33
自衛隊員の新鮮なAB型の血液を無駄にしやがって。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:49
>>9
その血液で、血液製剤を作ったとしたら、いいことだと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:51
下血で全て流れてしまいますた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:52
>>11
もったいない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:53
>>8
昭和63年12月9日じゃなかった?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:56
>>9
自衛隊員の血液を8さんの言っている輸血に使った
ということですか。  
亡くなっている人に輸血なんかをしても・・意味あるんですか?
まさかね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:58
>>14
亡くなったのではなく、治療は輸血で延命しただけと聞いている。
脳死状態になっていたけれども、心肺機能を維持するための輸血だったらしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:00
>>15
わかりました。 ありがとう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:00
>>15
平成時代はあと何年で終わるのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:01
昭和63年12月9日。
聞いたことある。噂の真相だったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:08
早く来ないかな。
楽しみだ!
今度は、DVDで録画しよう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:22
平成天皇の思い出を語る。

ゲストはいつもの(昭和から平成時代のときと同じ)メンバー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:29
>>17
来年12月頃じゃないかなに10000ギニー
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:10
>>19
2ちゃんでは専門スレッドが乱立しまくるだろうな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:37
入院先は東大病院になるだろう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:39
N◎Kでは、すでにシナリオができているはず。
24時間体制OK!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:43
>>24
各局全てだよ。
3年ぐらい前から作り始めてるってよ。
26報道特別番組:04/07/03 21:52
どんな展開になるのかな?
昭和末期と同じパターンかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:56
時代の終わりの悲しみと、時代の始まりの慶びが、同時に来るんだろうな。
平成元年1月8日(日)がそうだった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:58
民主党が政権を担っていたら、元号はどうなるんだろうかと興味シンシン。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:59
明治→大正→昭和→平成→
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:02
武蔵野陵なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:03
昭和64年1月7日(土)を想い出す。
あの日は、快晴だった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:04
>>30
それは、パパでしょ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:06
ミティコはどうなるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:18
>>33
ミティコは元気でつ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:18
当然、ゴタイゴウ(←カンジ忘れた)でしょ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:19
ミティコより、マチャコは回復に向かってるの?
go die go って書かせるなよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:21
山田君。座布団一枚 >>37 にやってくれ!
39:04/07/03 22:23
雅!早く出て来いよ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:24
ミティコ、精神的に弱い部分があるからな。
倒れないかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:25
公務から解放されて、むしろラクになるんじゃないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:29
ミティコ、今年で70歳だけど、老けてない貝?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:30
だいぶイジメられたからねぇ〜。

結婚前の美貌がイジメで奪われようで可哀想だ。

44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:42
結婚前のミティコさん、スゲー美人だったなぁ〜。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:44
>>44
そうかな?なんか、冷たそうだった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:51
吉永小百合を上回る美人だと思ったぜ。
今でも通用する。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:53
>>46
RIGHT WINGの方でつか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:56
>>47
VIRTICAL WING ですが、何か?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:01
>>23
女子医大なんかどうでしょう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 04:39
>>49
東大医師団がメンツにかけて反対する。
それと女子医大の医療過誤事件で世間の信用がない。
女子医大でも亡くなれば女子医大のせいとされるから
引き受けられないだろう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:31
本当は厚顔摘出が裁量の治療方法なんだけどね。
摘出しちゃったら、男じゃなくなるからホルモン
療法なのかね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:18
ミティコ、最期、取り乱したりしないかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:32
>>52
早く、皇太后になられたほうがいいと思う。
隠居なさって。
でも、マチャコの問題があるからね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:45
皇室なんて、もう、必要無いんじゃないの?
平成天皇が死んだら、皇室制度廃止すればいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:00
思えば美智子様は幸せな一生だったのだろうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:05
>>55
人の人生のことなんか知るか!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:20
皇室来るの、迷惑!大迷惑!
国道閉鎖して、警官だらけで、職務質問。
もう、二度と来るな!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:32
>>57
国旗をブラブラさせて、歓迎しましょう。
皇室の人が、車の中、あるいわ歩いているときに、手を振ってくれます。
奴らは、手を振ることだけがお仕事ですから。
アウィコ様もお手手振り振りお上手になったでしょ。

お手手振り振りだけがお仕事なの。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:46
>>58
馬鹿でもできるお仕事ですね。
俺にピッタリだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:16
気楽でいいお仕事ね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:50
陛下はキンタマを摘出した方が良いんじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:52
皇太子さまも この板の40代男性のように
絶倫だったらよかったのに。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:58
>>62
それで、マチャコは引きこもってるのか。
納得。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:59
皇太子も癌で死にそうだな。
今の内にキンタマ摘出しておいたほうがいい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:30
明治が45年。
大正が15年。
昭和が64年。
平成は?
その次は?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:12
平成は、28年ぐらい?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:15
次の元号はカタカナがいいよな。サラ、エリ、ユリ、セナ、メグ、マリ。キャバクラみたいだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:53
元号なんて廃止すればいいのに!
昭和末期に、一時、元号廃止論が復活したんだけど、結局元号が使われることになっちゃった。
もういいよ。元号なんて。
西暦で統一しようよ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:31
天皇制廃止で元号も皇室も廃止。
でやっと日本も民主国家になる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:32
皇室に税金投入なんて無駄ですよね。
そう考えると、なんか、腹が立つわ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:36
>>58
なんか、ツボにはまりますた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:53
元号廃止論大賛成!
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:47
天皇陛下は楽な仕事だね。
手を振っていたらいいだけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:52
手を振ってるだけの仕事に膨大な税金を投入するな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:42
手を振るだけであれだけの公金を支出できる能力は凄いではないか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 09:36
じゃあ、あのおてては 打ち出の小槌だったのですね。
でも、能力ではないような・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:06
それなりのコツがいるのれす
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:12
人差し指と中指で親指をはさむ形で手を振るのです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:49
サインはOK?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:37
さぁて
おれも今上天皇さまにあやかって
ホルモン療法やってくっか、ビール飲みながら
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:55
>>80
で、オンナになるんですか?
しんぶん赤旗は絶対に読んじゃダメ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1087564156/l50
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:59
>>82
聖教新聞と同じでしょ。w
「絶対」なんて擁護使うところをみると喪家さん?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:01
恐らく、そうだろう。プッ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:24
アエラによる。雅子様は心の病。
愛子様の公演デビューは中止。御所に同世代の子度集めての
リズム体操中止の恐れ。となると、孤立しての子育て。
(それって愛子様の精神衛生上よくないのでは?孤独な子供時代)
皇太子は心痛で白髪?衛星放送でスポーツ観戦。
高島屋、三越のカタログショピング、お金は触ったことなし。
参政権もなく、雅子様は公務員共済年金もらえず、
国民年金も入れない。
雅子様は皇后になる前なら、離婚可。
スパによる。
宮内庁病院は膨大な赤字。
侍従の仕事は買い物代理、電話の代理、参殿代理。
それを皇太子夫妻は避けられて、反発を受けたらしい。
で。最後に、おとろしい、すげー宮内庁。
女性祭祀は普段から白装束で現代とは思えない
ヘアスタイル。
奥ではモーニングが通常服。


86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:37
新潮でもかいていたぞ、「離婚まじか」と・・・

マジ、間近?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:44
皇后になったら好き放題だぞい。
あと、一年の辛抱だ。
がんばれ、マサコタン!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:47
>>87
今までイジメた女官の首のすげ替えと
宮家への異臭返しもできるしね。
絶対、頭を上げられないのが「皇后」の座だ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:05
皇后なんてマッピラ。
「愛子を連れてフツーのオバさんになりたい」なーんて思っているかも?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:22
何言ってるのよ、皇后になるより海外に行きたい・・に
決まってるでしょ。 海外に行けない生活に苦痛なんだから。 って言うかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:30
いっそのこと移住したら?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:18
マスコミを使って離婚ムード蒼っているな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:41
>>92
宮内庁の意向だろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:41
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ

95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:42
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ
そんな腐った目で人間を見るのはやめろ

96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:37
宮内庁は腐っておる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:12
>>96
皇太子はそれに反発して頑張っているのよ。
ガンバレ、皇太子!
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:57
マサコラン 別れろよ。
俺とケコーンしよう。
アイコタンは置いてきていいからさ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:10
二人の愛情は足りているのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:35
雅子は欠けている
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:48
マサコは長けている
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:58
今年の避暑は御一家で出かけられるのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:20
それにしてもマスコミは皇室を食いものにしているな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:32
陛下の病状はどうなっておられるのだ?
余命は短いだけに気になるぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:34
男性の77%「顔よりは」カネ・能力ある女性が理想

1 :メンリブ :04/03/09 17:07 ID:GrvoRcm/
やっぱり女はカネ、能力、若さだよね。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1078819647/l50
>>95
もういいから
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:58
>>105
漏れはムアンコの相性
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:05
処女と童貞の結婚だったのだろうか?
これは相性悪ければ最悪だぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:13
どちらか一方はそうではなかった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:24
どっちだろ?
浩宮は、両性具有だと聞いたが。雅子氏は、それを一見して....
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:00
>>111
浩チャンは童貞を誰に捨てたのだ?
マサコタンと思っていたが・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:40
マチャコの初体験の男とは・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:18
漏れ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:32
どうだった?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:07
こんなもんだったかと妄想してみる
赤旗
政教新聞
読むやつのほうが
馬鹿だろ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:20
>>117
バカだから読まねばならねーだろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:19
それにしても内容が・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:21
上層部だけが潤う
集金システムの
共産党と学会は
何信じて
生きてるんだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:25
創価というのは、都会に出来た田舎なのだよ。
まあ、昔の中卒で集団就職で東京などに働き行った連中の気持ちはわからんだろう。
「金の卵」と言われたように、実質的には、低賃金で酷使される奴隷のような人身売買だったわけさ。
こういう人たちの努力で高度経済成長が成し遂げられたわけだ。この人たちが、互いに助け合ったり、友人を作る東京砂漠のオアシスだったのが創価だったわけさ。

122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:01
みんな屈折しているんだろうね。
金の卵は死語になったね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:54
皇太子と金の卵
中卒で社会に出た人達の今はどうなっているでしょうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:14
マチャコ、久々にペニスだって。
ああ、間違い。「テニス」だって。
回復してんだね。ヨカッタ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:49
本物のペ○スは久しく入れていないんじゃないのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:57
>>125
浩のは小さそうだからね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:10
>>126
浩のって方形?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:51
方形、嘆賞と思われ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:27
>>125
入れても入った気分がしなかったから心のビョーキになったのではないかい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:15
>>129
欲求不満で、更年期障害が発症したとミル。
131dさfdヴぁ:04/07/10 10:22
VれL:jkb亜GてゃjkH
が:jがおjt:vjけrw:ygjkrぁえjvtn
frvltkj:ウェrjギjdkvkfldv
ktlhmン序絵rpykyの絵tyk
絵;ァT@ペlw:.A。¥z:;lかものらすいこもんにのらこ
らすかまみんにかすくみなんすにまそのとみひにらこいもこにすんもく
のス紙巻にコマ未満子も年まきにのと氏ら゛真くらとか
k;らjvんhくぇいp@w
132dさfdヴぁ:04/07/10 10:23
いそしととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととととと
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:06
皇室では性教育がなされていないからではないかい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:21
浩は未だ堂底ではないのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:23
>>134
どって?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:42
到底童貞とは思えない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:17
浩ってマスの掻き方も知らなかったらしいぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:18
で、最近の陛下の御様子はどうなのよ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:59
セックスレスながら元気です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:57
カミオカンデを見学なさったようですね
141いちけん:04/07/14 14:53
国民が苦しい生活を強いられているのに
天皇と宮内庁どもは国民の金で贅沢三昧。
国民の呪いと怨念が天皇家と宮内庁に向けられている。
雅子がおかしくなったのも国民の恨みなのだ。

天皇は贅沢三昧の生活を止め、伏魔殿と化した宮内庁を解散して
ホームレス体験を今すぐ実施すべきだ。
天皇はホームレスと肩を組みワンカップで焚き火を囲み
酒盛りをして盛りあがるのだ。
そして天皇はダンボールハウスで生活をするのだ。
ダンボールハウスから天皇は顔を出して
ワンカップをガブガブ飲んで「ぐぉーっ!!」と気炎をあげるのだ。
贅沢病のうつ病とは無縁となろう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:16
マチャコは今何してる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:49
>>142
屁こいて尻かきながら寝てる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:50
屁こいてムアンコさすりながら寝てる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 04:17
浩とはノン・○ックス
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:17
仏罰が当たっているんだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:11
癌と闘う陛下マンセー!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:50
>>147
医師団も完治は諦めたんだろ?
延命しか術がないことを知ると、何か切ないものがあるね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:53
余命いくばくか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:04
陛下も国民も余命は無いと知っているのにみんな優しいね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:00
誰にでも天命があるのです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:02
>>150
ただ、手を振るだけのお仕事ですから。
私たちよりずっと楽してるんですよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:03
浩って今でもオナっているのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:05
決まってるだろ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:09
浩のオナティッシュを使って、落とし種を作るか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:27
薄いの? 種。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:32
ナマ出しても妊娠させる心肺なしっ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:45
種無しスイカでいたかった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:06
あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:42
マスコミのトレンドに踊らされるのもイタイが



赤旗、政教新聞、産経も相当イタイ。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:17
雅子様叩きがまた始まるのかしら?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:41
叩けば埃出るに決まってる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:31
海外のロイヤルファミリーでも離婚があるぐらいだから
そろそろ日本でも第一号があってよい。
公務をまっとうできない小和田雅子は離婚されて当然。
子供を宮家に渡して俺の女になれ ww
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:36
皇室自体が無用の産物。 税金の無駄遣いは即刻やめるべし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:54
日本のアクセサリーとしてあっても良いかも。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:40
まあ日本人には求心性の中心必要かな・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:40
NHQ学園高校は授業中にリポートの答えを言う
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:26
皇室?無駄だね。
求心性の中心は国会あるいは首相
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:31
40代って左が多いのか。
俺は右利きだけど

20歳までに共産主義に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて共産主義に傾倒している者は知能が足りない。

ウィンストン・チャーチル

たとえ英国の皇室が滅んでも大日本の皇室は安泰なのじゃ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:48
映画「ゆきゆきて神軍」は泣いた。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:50
だいたい求心性という発想が笑える。 

前立腺がんの爺さんに誰もそんなこと望んじゃいないって。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:00
洗脳って怖いね
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:09
為政者には都合良いからだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:49
今の右翼って
暴対法で政治結社になった
在日893が大半だから
偽善もいいとこ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:15
日本では政治活動と宗教活動は大目で見てくれるからなぁ〜。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:25
皇室スレならここでっせ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:07
赤旗マンセー!
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:43
赤旗にも皇室記者がいるのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:47
んーな訳ないっ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:35
総会屋も右翼団体となった。
暴力団の温床となっている。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:56
陛下は今年那須御用邸で静養なさるかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:39
雅子問題や癌治療があるとちょつと微妙
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:17
また文春で雅子特集かよ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:41
雅子>美智子>浩>天 の順で売れ行きが違うらしい
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:57
天ちゃんはまずは引退してほすい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:59
宮内庁はどうした?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:47
苦悩庁
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:31
今の天皇にはバカタレとは思わないが・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:45
今の天皇大好き。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:23
浩が早く天皇にならないかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:27
秋篠宮のがええべ・・背が高いし

ヒロは左遷で・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:42
キコチャンカエアエエー
秋篠宮は天皇の器でない。
彼は、世間で思われてるような遊び人ではないし、公務もキッチリ
こなしてる。
だが、小さい頃から帝王学を受けていないのが痛い。
やっぱり皇太子に頑張ってもらうしかない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:29
マコチャン毛生えた?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:32
好き=昭和、浩宮
嫌い=今上、秋篠宮、がん
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:38
昭和天皇は大嫌い。
無責任だから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:40
え?
そもそも天皇に責任なんてないべ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:44
裕仁は今頃無間地獄に堕ちて責め苦を受けているだろう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:46
いや、いい人だったよ昭和は
それよか、徳球とか、野参とか、な
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:47
天皇制こそが無責任体制の元凶。
昭和天皇こそが日本史上最低最悪の天皇です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:06
マッカーサーに命乞いをしたんだろ?
だから、会見録は公開されない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:20
昭和天皇ぐらい俗悪で無責任なヤツはいなかったな。

日本に道義心などが廃れた元凶。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:27
>>203
皇族のひ弱さが政治に流された観があるな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:45
皇族などいらんのだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:10
王様の悪口はおもしろそうだが、
気にくわないのは、取り巻き。
王様を裸にしておもしろがっている宮内庁。
奴らは、天然だから自分たちの落ち度が分からず
都合が悪いことが起きると更に王様の服を剥ぎ取ろうとする。

総理大臣も皇族方の福祉を考えて、宮内庁の民営化を
検討した方が良いのでは?
学習院は私学だからうまく機能している。
207206:04/07/25 23:51
誰が何か言ったり、ありふれたこと希望しただけで
大問題になったりする生活を希望するか?

古くは、警備についての率直な感想から何万人警備の警官を
車から見えないようにするために地面に伏せさせてしまった。
命令したやつが間抜けなのだが、悪く言われるのは殿下。

自分の登山の趣味が、取り巻きの無能さから殿下のもっとも
好まぬ自然破壊を引き起こすとを知って我慢されている。

改善されるは宮内庁
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:27
雅子様、テニスをなされるほど回復したようですね。
復帰はもうすぐでしょうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:47
>>208
復帰しなくてもいい。
早く別れて楽になりなさい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:46
昔の彼は待っていないぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:07
黄泉の国で待っている。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:24
>>211
イラクで射殺された外務省職員のこと?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:53
噂になったけど、違うんじゃない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:37
雅子タンは何時、東宮御所を出るの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:46
棺の中に入って出ていきそう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:22
「適応傷害」って7ヶ月位で治るんだろ?
少し長すぎないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:53
ひょっとして、ストレスから閉経したかも?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:59
皇室制度をつぶして、普通の国民になれば、雅子タンのノイロ〜ゼも解決
病名を公表したということは相当なことですよね。
静養中では乗り切れない何かが発生したんですね。
【症状】

適応障害には、『抑うつ気分を伴うもの』と『不安を伴うもの』また、これら両者を伴うもの、
などの情緒的障害があります。そして『行為の障害を伴うもの』、先の情緒的症状と行為の障害
の両者を伴うものとがあります。

これらの症状以外にも、心理社会的ストレス因子に対する不適応反応として、『身体的愁訴』や
『社会的な引きこもり』、また『職業または学業上の停滞』でありながら、他の適応障害の、
どのような病態にも当てはまらない、『特定不能』と言われるものもあります。

情緒的障害は、抑うつ気分や涙もろさ、また絶望感などの症状によって表されます。
行為の障害は社会的規範や、規則を守ることができない。また怠学や粗暴行為、公共性の欠如
責任の不履行などの、反社会性の行為の繰り返しなどによってみとめられます。

【対策】

適応障害は、コミュニケーションのまずさや、自己表現の稚拙さ等から起きるとされています。
元来、コミュニケーションを十分にとれない人たちは、過度な思いこみに支配されやすい傾向
にあり、外圧に対して抵抗力が低いとされています。そのために過剰な反応をすることとなり、
自己防衛能力の反応形態が、著しく偏って作用してしまうようです。

行為を伴う障害は、強度の防衛機制としての過剰反応により、先手必勝とばかりに粗暴行為や、
粗野な言動を繰り返すことで、自己防衛をはたそうとするのです。
しかし単独での防衛に限界があるため、共通性による連帯(群)を構築し、外圧に対抗します。

そのため、物事に対する冷静な判断をすること。円満な人間関係を形成する。などの普段からの
自己肯定を行うことです。また、周囲に適切な人間関係が存在しないようならば、無理な関係を
求めず、自分に合った友人の出現を待つような、ゆとりを持つことです。

そして自己の存在証明を他者に求めず、自分で存在を作り出すことです。あまり高い理想や夢は
作らないようにして、現実認識を正確に且つ冷静に持つようにすることです。


222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:44
浩は雅子の愛に殉じて皇室離脱汁!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:09
>>222
したら漢だな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:15
雅子は地位に愛があるのであって、浩に愛がある訳ではない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:30
で、いつ治るの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:47
最近、天皇制の是非を議論する前に
自然消滅の可能性がでてきた。
女帝問題だって愛子様に受けていただいて
初めて成立する話。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:53
愛子様も雲隠れ・・・何で?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:43
親権問題で争っているから
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:39
宮内庁はまだ隠し事しているだろうがぁ!
真実が暴露されたら革命が起るからか?
国民はお前らが考えるほどの馬鹿ではないぞ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:08
浩の出生の秘密か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:39
↑また、始まったとんでも皇室論
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:23
ところで、私は赤旗よまんから
「天皇陛下のバレタカとは思わない」が、

何がバカタレなんだ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:40
天才とバカは紙一重だからだろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:37
皇室って精神異常をきたすところなのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:05
血が濃いんでそ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:38
外部の血を入れたら、こうだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:34
浩宮に本格的な不妊治療を行う必要があるのではないのか?
雅子様だけに責を問うのは可哀想だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:38
浩の精子のみたい。
毎月毎月卵子を採取しては、人工授精して子宮に戻される。
そのたびに大股開いて手術台にくくり付けられて晒し物。
この繰り返しを何年も続けたら、身も心も変になるのは当たり前だよ。
人格が傷ついて当然。そんなに男の子が大事か?
宮内庁は反省しろよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:41
雅子タンの大股開きを観てみたい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:12
【ネット】"大規模" 中国のハッカー集団、靖国神社など日本のサイト攻撃か…香港紙報じる
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091761326/
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:30
>>241
中国にも2chねらーの同類がいるんだなぁと思った。
>>242
超超同意!
宅間の同類もいるしね。人類皆兄弟だ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:10
共産中国がここまで言論の自由を認めているのがスゴイ。
そのうち、内部革命が起こるかも。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:24
中国にも天皇制が必要だ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:30
天皇制でも共和制、独裁制でも平和で自由なら良い
今が、平和だから天皇制要らないと言うのは短絡。

中国なら帝政か?
日本には攻めてこないでね。(m
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:32
中国は多民族国家だから帝政は無理ぼ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:41
皇太子御一家は東宮御所で避暑でつか?
秘所になりつつありますね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:33
子供の頃は毎年家族で新年皇居に行ってた。
昭和天皇のヘンな区切り方のご挨拶
「あけまして おめでとう。今年も みなにとって よい歳であることを 祈ります」
これ聞いて万歳三唱しないと新年になった気がしなかったな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:04
八代英太の昭和天皇の物真似は逸品だったんだけど今はもうやらないだろうな・・・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:02
今上天皇なら永六輔だね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:09
皇太子なら誰がモノマネタレントになれるだろう?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:33
田中耕一さん。 
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:29
>>253
確かに似ている。(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:37
秋篠宮も永六輔っぽいよね。
あのベチャベチャしたしゃべりかたは寒気がする。
皇太子は案外まともだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:43
皇族の話し方って京言葉って言われているけど、そうなの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:01
昔のモノマネタレントは結構皇室をパロディっていた記憶があるぞ。
今のお笑いタレントではいないのかな?
平成エドモンドが最後の皇室ネタを使ったお笑いタレントの記憶に残るが・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:40
皇室は税金の無駄遣い。いらん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:14
昭和天皇なんて、口もろくに回らないノータリンが、

戦争責任もとらずにシャーシャーと長生きしやがったよ。

日本の無責任体質の元凶だったな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:36
昭和天皇てーバカは、マッカーサーなんぞに取り入って 
写真にふやけた顔して写っていやがって、ろくでもねー野郎だった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 06:20
無責任体質の元凶は、勝てないとわかっている戦争を
自分には最終責任がないから、気楽に奏上した軍部

マッカーサー元帥は取り入られて陛下の責任を
不問にするほど、愚かではない。

昭和天皇は敗戦の責任を取りそれから、在位中に他国に軍隊を
送るようなことはさせなかった。
今上天皇も、ガンガレ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:18
昭和天皇は敗戦の責任を取ったの?
昨日、ちちんぷいぷいという番組で終戦後、朝鮮に連れて行かれて
戦死した人がいるってやってたよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:39
明後日で終戦記念日か?
何故、敗戦記念日と言わないのだろう?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:57
>>262
君の言う責任は、命を絶つことか?
昭和天皇が行けと言ったのか?自衛隊が行ったのか?

君は昭和天皇を全知全能の神様扱いするのか?
日本で起こることのすべてに責任があるのか?
天皇陛下は神様ではない王様だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:33
裸の王様な。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:28
戦争って天皇がやると言わなきゃやれないんじゃないの。
白い馬に乗って行け〜と叫んでた映像をテレビで見たよ。
あれ、責任ないの? 皆何て言ってしんでいったのかな。○○ばんざい!
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:07
天皇陛下は気を読まれる方だから自分の意見を控えていたのです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:17
>>264
お前、バカだろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:48
戦後に朝鮮半島に行って戦死した人は、
「○○バンザイ」と行って死んだのか。
朝鮮戦争は昭和天皇が始めたのか。

お、おれは知らなかった!!
おれは馬鹿に違いない。

40にもなって漫画やゲームだけでなく、
もうちょっと歴史の本を読みたまえ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:36
>>269
266のドコに朝鮮の事をかいてあるの。
あなたの方こそ 国語の勉強を小学校からし直したら?
268のにまで バカだろうって言われてるよ、恥ずかしい。 ボケ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:51
>>270
だから「俺は馬鹿に違いない」と言っているだろう

恥ずかしいのは、
1つのことに囚われて全体を見ることが出来ないこと。

歴史の背景を考えずに原因を1つに特定してしまうと
過去の苦い過ちを繰り返すことになる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:20
今日は天皇の戦争責任を問う日でもある。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:48
昭和天皇の太平洋戦争敗戦に関する責任はあると
思うが、どう責任をとればいいのだ?すでに
お亡くなりになっている。

今上天皇については、今の権限で責任を果たすには
平和を祈念する以外に何ができる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:25
昭和天皇の戦争責任をうやむやにしてしまったことが、その後の日本の戦後処理を誤らした。
今からでも遅くはないから墓を暴いてションベンひっかけろ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:40
誤った戦後処理とは何?
太平洋戦争敗戦後、海外に日本の軍隊が出撃することが
無かった。昭和後半、日本の繁栄は世界有数。
すべてうまくいったのでは?

墓を暴いて尿をかけると昭和天皇の戦争責任はとれるのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:48
責任は追及しない。
天皇制を残す。
そのかわり・・・・という取引をGHQとしたんだろ?
そのへんの実録から、まず述べてみてちょ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:18
イラク戦争でフセインがアメリカと
取引ができないのと同様に、
昭和天皇にも選択権はなかった。
選択権は勝者の連合軍にあり
王国としての日本が以後の占領政策に
プラス要素が大きいと判断したにすぎない。
殺されても文句は言えない状況にあったことは
確か、殺されなかったのも事実。
皇室が解体されなかったのも事実。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:25
その裏では、例えば731部隊が持っていた実験データをよこせ!とか
そういう話を聞いたことがあるが・・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:27
処刑された戦犯が可哀想だ。
末端のB級戦犯はどう思うだろう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:32
昭和天皇、敗戦が決まった時に 命ごい をしたって本当?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:35
もし、天皇が戦争責任をとらされていたら、GHQの下で日本国民が
あれだけおとなしくしてはいられなかったろう。

今の人間にどれだけ尊皇思想が残っているかわからないが、
もし日本国がテロ等の被害に遭ったとき、国民感情を最も激しく
刺激されるのは、他でもない天皇の暗殺だろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:54
>>281
昭和天皇が殺されたら日本国民がどう対応したか興味あるなぁ。
でももういない奴を殺すことはできないから
誰かゴルゴに依頼して、金正日を暗殺させてくれ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:34
>>282
根本的なところで、日本人はチョソと反応の仕方が違うように思う。

やっぱ冊封体制・華夷秩序によって植え付けられたチャンコロ体質が
どっぷり染み込んだ国民だからな(ゲラゲラ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:29
昭和天皇なんてヒキョーモンは、日本の歴史の汚点。

285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:01
>>280
マッカーサーとの会見録は非公開だよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:40
>>278
ドラマチックな意見で目から鱗が落ちるゼ
天皇陛下が、化学兵器の実験データを持っているのか?
私が連合軍の人間なら実際に実験をしていた人間を捜して
尋問する。日本を占領しているからその方が早い。

>>279
末端のB級戦犯云々発言は、
帝国日本軍伝統の虎の威を借りる命令系統
「上官の命令は天皇陛下の命令」の中抜きを
しているのであろう。
末端の指揮にまで天皇陛下の責任は全く及ばない。

天皇陛下=帝国日本軍 考えるから訳の分からない発言がでる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:05
>>286 随分短絡的だな。
GHQが直接天皇と取り交わしをしたわけではない。
時の日本政府というか日本代表というか。
この時季になるとNHKでその手のドキュメンタリーをやるだろ。
何年か前にGHQの記録をふまえて、そんな番組観た覚えがある。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:46
286も随分おつむの弱い方とみた。 
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:28
>>287
俺はいわゆる2次大戦おたくで、その関係のすべての番組を
特にNHKは絶対に見ているが、過去20年間にそのような
番組はない。
化学兵器や生物兵器はとても風当たりが強い話で、これが天皇制の
保持に使われたのなら、それこそ天地をひっくり返した
騒ぎになるはずだ!しかもNHK。

ありもしない話に真実みを持たせる脚色、とても創造的だ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:33
>>289
俺の記憶は確かじゃないし、内容の結末も定かではない。
俺は頭が悪いので、自分の意見や創作を述べるタイプではない。
本を読むタイプでもないので、たぶんテレビの記憶だと思う。
米国は核実験はいくらでもでやって来たが、生態実験だけはさすがに出来ない。
だから、喉から手が出るほど欲しかったのは事実だ。

291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:28
>>286
>天皇陛下=帝国日本軍 考えるから

当時の軍の最高責任者は天皇
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:57
マッカーサーとの会見は天皇の方から申し込んだものだよな?

293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:55
>>246
天皇制と共和制云々とは別問題だよね。
日本は共和制(≒)という分析もある。

大臣=上に使えるもの→立憲君主制
大統領=国民の代表→共和制
という論拠かな?

ま、平和ならなんでもいいというのは同意
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:12
>>290
確かに元軍人の尋問に天皇陛下の処遇を
ちらつかせれば、効果的だろうと想像が付く。
君のお話では、大きく離れはしないが
昭和天皇とは話が結びつかない。

>>291
その考え方が、すなわち誤解の始まりなのだ!
「名目上」と付くわけだ
天皇家の長い歴史の中で実質的に
日本を支配していたのは、遠い昔
明治時代は、豊臣時代とほぼ同じ
秀吉はいないが、もっと無責任な集団指導体制
これが、帝国日本軍。

君たちは40代ではなさそうだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:42
>>294
「名目上」などと根拠のないことを言ってるのが、日本の無責任体質のもとなのだよ。

君はまったく歴史を知らないね。

帝国日本軍 の作戦を裁可するのは天皇で、その裁可がなければ作戦は実行できない。

天皇が自らの判断で不裁可にした作戦はいくらでもある。たんなる操り人形ではない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:23
>>295
水掛け論になりそうだ。
確かに昭和天皇が命を賭けを
軍部を抑えなかったのは事実。

で、話が>>286あたりに戻るわけだ。


297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:33
>>296
286には戻らない。 それは単に君の頭が混乱してるだけだろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:03
>>295
とりあえず不裁可になった作戦はなさそうだ。

話の内容多くは、天皇のバカタレではなく
首相のバカタレや、
帝国日本軍のバカタレなら賛同できる
もちろん、雅子様ネタは別だけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:27
>>298
>とりあえず不裁可になった作戦はなさそうだ。

あるよ。NHKの番組でさえ不裁可の文章を出してたぐらいなのに。なにも知らないんだな。

ヒロヒトは絞首刑が相当でしょう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:37
絞首刑は当然。 一番最初につるされるべきだったよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:52
公開処刑が良かったかも?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:34
>>299
再度言うが不裁可は無かったのだ!

多くの要素が入り組んで起きた戦争を
昭和天皇一人の責任に決めつけてしまうことは
危険だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:53
雅子タン、ブルネイ行きはダメだったみたいだね。
那須御用邸の避暑も止められて可哀想。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:12
雅子さまは同行せず ブルネイ皇太子の結婚式

・9月に行われるブルネイ皇太子の結婚式に皇太子さまが単独で参列し、
 雅子さまは同行しないことが決まった。宮内庁の林田英樹東宮大夫が
 20日、定例記者会見で発表した。

 林田氏は「外国訪問はまだ控えたほうがいいという医師団の助言に基づき、
 両殿下が決めた」と理由を説明した。
 ブルネイ皇太子の結婚式は9月9日に行われ、10日には晩さん会があると
 いう。皇太子さまの外国訪問は、5月に王室の結婚式で欧州3カ国を歴訪
 して以来。近く閣議に諮られ、訪問日程が正式に決まる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000157-kyodo-soci

このスレ読んで、天皇制反対派のバカタレと思った40代
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:13
ふーん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:35
皇太子一家は今年は遂に東宮御所から出なかったね。
とまっちり喰ったのはアイコタン?
とばっちり?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:35
東宮御所は現代の座敷牢。
ていうか赤旗読んでた段階でちょっと・・・

共産主義の敗北をいまだ認めんやつがいるのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:09
>>310

マサコタン、毎夜、オリンピックを観ていたのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:00:17
TBSで後逸番組ながしてたけど、日本のミチコタンとかマサコタンのふけ具合が異様に早いのには驚かされる。
気苦労が絶えない処なんだね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:28:08
雅子様いつ治るの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:38:03
鬱病と週刊ポストに友人が書いていたようですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:34:12
鬱病って遺伝するんでしょ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:54:15
愛子タンは自閉症児?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:25:42
皇室は呪われた家計なのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:03:14
汚れた血が入っています。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:25:47
皇太子妃の祖父、江頭豊の責任:
1.水俣病の原因が工場にあると知りながら稼働し続けた。
2.患者や家族に謝罪したが補償案を出さなかった。
水俣病が公害病の認定を受け、江頭社長は患者家族に詫びて回るが、
具体的な補償案を出さないため患者側は一任派と自主交渉派に分裂した。
3.謝罪した後も悪質なデマを流し患者や家族を冒涜した。
チッソ水俣支社・東平総務部長がスウェーデンのジャーナリストに答えている
「端的にいうなら彼らは海に浮かんだ死んだ魚を食べたんですよ。しかし、そんな
ことを裁判にもちだすのは難しいです。一般の人に相手側について悪い印象を
抱かせることになります。まるで動物ででもあるかのようにね。
58年以後に発病した人に限って言えば、それで補償金を
貰えるなんて、有り難く思って貰いたいものです
4.患者や報道カメラマンに対し社員による暴行が行われた。 (会長時代)

マサコの祖父、江頭豊の患者や家族に対する侮辱、傲慢発言。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf18.html

「水俣病はただの障害児」
「庶民が何を言うか!」
「端的にいうなら彼らは海に浮かんだ死んだ魚を食べたんですよ。」

朝まで名無しさん :04/07/14 22:28 ID:r4mMPcRM
>>520
NHKで特集があったらしい(私も見てないんでスマソ)
水俣病の裁判に出廷して
「水俣病はただの障害児」
「庶民が何を言うか!」
と江頭(雅子)祖父が言ったそうです。



321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 04:30:14
1は40代と言うか50代だな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:45:44
赤旗は読んだことないけど、
講義で読んだ資料にあった
「貴人あれば賎民あり」ってことばには
ほーなるほど、と思った。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:27:02
赤旗ってどんなんかよく知らん。
でも昔交代しご負債(近状天王)がうちの近所にお越しになった日のことは覚えてる。
その日は好きな人とはじめて2人だけでコンサートに行ける事になり、
学校が終わって急いで待ち合わせ場所に向かったが、ものすごい交通渋滞。
なんでかは知らなかった。十分余裕を持って出たはずなのに1時間半も遅刻。
相手の姿はどこにもなく、仕方なく1人で会場へ。歌なんかきいていられず、
客席の間をその人をさがしてまわったが見つからず、そしてボクはトホホ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:19:59
そうか、分かったぞ弁当のご飯に載せる梅干を真ん中に置かないのはお前らだな!
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:34:18
コミュニストを見つけ出す新たな法則が発見されましたな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:57:54
那須御用邸で毎日ナニしているんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:06:14
>>326
平民はそのようなことに興味を持たなくてよろしい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:04:30
     __......,,,,......._
   /         ヽ
.  /             \
. /                !
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )         
|     |./  \  '''/ | /    
.|     ノ    ‐ー  くー |/ 
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ)))   
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
  .  ヽn   ` `二´' .丿.ノ       
    ./.| |nnnー---‐´´゚ヽ/       
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| 
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\

329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:18:08
アイコタンの自閉症説はビデオで一蹴されたようだね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:22:58
なんだこのスレ?
「赤旗」読まなきゃ判断できんのか
層化とかわらんな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:15:38
民青のかたとおつきあいしたことがあります。
当然、思想の不一致で別れました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:24:28
マサコタン、遅い夏休みお疲れさん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:08:18
>>332
これも公務なんですか?
太平洋戦争中、神風特別攻撃を発案した中西という海軍の人は、大戦末期
天皇の手をひねってでも、飛行機に乗せて突撃してやると公言してたらしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:54:09
皇居に突撃してもらいたかったね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:02:21
現代版、座敷牢に閉じこめられている雅子様。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:01:09
座敷牢ー東宮御所なら自分も入ってみたいな。
誰だよ、中西って。
デマとばすな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:44:09
>>338
誤爆でつか?
>334のソースは文○春□10月号、P298ね。中西ではなくて、大西海軍中将が
正しい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:53:03
どんな内容だったのですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:20:05
また、皇太子様一人で外出ですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:15:47
雅子様はこの際、精神病院に入院して本格治療を受けた方が宜しいのでは?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:01:54
女性としてみて、
雅子さんは自分なら皇室を動かせると
思っていたんじゃないかと想像。
ちと、いやかなり見通しが甘かったろう、と思う。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:06:29
婚約発表の会見をTVで観て、凄い女性だなと思ったけど
やはり、皇室の壁が厚かったと、その後の彼女を見て思った。
自立した理想の女性像に思えたが・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:01:52
台風は皇居を直撃してくれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:46:11
40年前の今日、東京オリンピックが開催されたんだよね。
昭和天皇は晴れ男だったなとつくづく思う。
>>345
彼女は親の牽いたレールの上を歩んできた人生だよ。外務省のキャリア官僚
といっても自力で勝ち得たものではない。
大した思慮も無く、外国の要人達と会えると思って皇室入りを受諾したのでは?
まあ、自業自得ってとこかな。「皇室外交」をエサに雅子さんを口説いた
皇太子の責任もあるだろうが・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:25:21
親は何と立派なレールを敷いてくれたんだろうと驚く。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:48:51
学校のお勉強は出来るけど、それ以外は・・
小和田優美子は「娘は私の作品」と語ったらしいが、学歴を除けば
欠陥品だね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:38:48
ディズニーの名作ビデオで育った
愚娘は、「王子さまとお妃さまが映
っているよ」とみたテレビの皇太子殿下
雅子妃殿下に少し不満気味だった。
外国の王様が良いとのリクエストに
エリザベス女王の写真を見せても、やはり
納得が行かない様子だった。
やはりつれていくのは、皇居の参賀
よりディズニーランドしかないな
本物より、偽物。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:55:11
マサコタンは欲求不満に違いない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:13:15
>>352
雅子様がこのスレ見ていたら
「そうですが、何か?」と書き込まれそう。笑
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:23:50
皇太子がイ○ポだからか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:57:10
夜の生活が上手くいかないと誰もが欲求不満になりまする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:05:11
雅子さんは、親父の小和田恒が
皇室に入ることを強力にプッシュしたんじゃないかな。
いまや国際司法裁判所判事。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:52:09
雅子さんが皇室に逝かなければ、外務次官になっていたかも。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:50:14
双子の片割れが側室に逝くことでどぉかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:52:29
★皇后さまが雅子さまを「叱責」 英紙、皇室専門家の見方紹介

 【ロンドン21日時事】21日付の英紙タイムズは東京発で、皇后さまが
70歳の古希を迎えるに当たって出された記者団への文書回答には、
長期療養中の皇太子妃雅子さまへの叱責が見え隠れするとの
皇室ウオッチャーの解釈を伝えた。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=041021102559X071&genre=int

TIMES ONLINE
Empress who overcame depression hints at daughter-in-law's duty to do the same
http://www.timesonline.co.uk/printFriendly/0,,1-3-1321199,00.html

単純に嫁と姑の関係?
361アナーキー:04/10/21 21:39:40
TOKYO IS BURNINNG!
TOKYO IS BURNINNG!

あったまくるぜーまったくよー
ただ飯食ってーのうのうとー
いい家住んでーのんびりとー
なんにもしねーですくすく育ーって

なーにが日本の象徴だー、なんにもしねーでふざけんなー
なーにが日本の天皇だー、なんにもしねーでふざけんなー

苦労もしねーでウメボシ殿下
ぼっちゃま育ちのモヤシやろー
いい服まとってヘナヘナとー
ただその家にー生まれただけでー

なーにが日本の象徴だー、なんにもしねーでふざけんなー
なーにが日本の天皇だー、なんにもしねーでふざけんなー
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:06:41
70歳の古希を迎えるに当たって
出された記者団への文書回答から
皇后陛下の天皇陛下に対する心遣いや、
妃殿下に対する暖かいお言葉を感じて
感動しました。

>>361
陛下の行動やお言葉とは、全く正反対の
批判の詩のようだ。


というか、>>362が70歳じゃないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:37:42
まぁ、Xデーも来年には来そうな気配だし、その花向けでしょうね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:42:20
あっという間に埼玉国体から帰京しちゃったね。
予定通りの帰京なのかな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:55:32
陛下、被災地に金一封有り難うございます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:58:47
陛下、是非、被災地に視察に行って下さい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:17:19
>>367
あいつが動くと警備やら応対やらの準備で被災者が二の次にされて迷惑だ。
よって自宅にひきこもっていて欲しい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:36:05
コイズミも気を遣って被災者対策費増やしてくれるんじゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:03:42
皇室は国民の典となるべきです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:27:15
40代を象徴するようなスレだなあ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:28:50
皇室観が両極端ですよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:14:05
■■■■天皇陛下が「日の丸・君が代強制」に懸念を呈されました■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20041028/20041028-00000038-ann-soci.html その他

宮内庁、このご発言を「日の丸・君が代を強制しない」という国旗国家法制定時の
首相発言や政府方針にそうものだと言明。
http://www.asahi.com/politics/update/1028/003.html
南野知恵子法相も「自主性に任せるべき」と発言。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000052-kyodo-pol

愛国者は大御心の深さを思い、いますぐ教育現場への強制をやめましょう。
■■■■■強制するものがあれば、それはもはや朝敵・国賊です。■■■■■

さあ、今すぐ、不敬きわまる国賊・中山成彬文部科学相を罷免しましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000063-kyodo-pol
文部科学省ホームページ http://www.mext.go.jp/
メールアドレス [email protected]
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:49:50
今上陛下はよくぞ発言なさっていただき、感謝の念に耐えません。
どうか、政治家に翻弄されることなく、民の為の発言を続けて下さい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:27:55
>>374
あの人の発言で国民の為になったものなど無かったと思う。
具体的にどのような発言が国民の生活に寄与したのか教えて欲しい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:54:49
抽象的な発言にせざるを得ない陛下に深く同情申し上げます。
昭和天皇よりも大胆で宜しいと思います。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:18:07
恐れ多くも天皇陛下におかれましては
左翼からもお言葉が支持されるということは
まさしく日本の象徴でらっしゃる
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:31:21
「君が代・日の丸」が一人歩きを
するのはよくない時代が始まる証拠。

それを察知された陛下のお言葉に
平和を愛されるお気持ちを感じました。

379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:41:23
国旗掲揚拒否・国歌斉唱拒否の児童・生徒に対する強制への
危惧を述べられたのですよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:56:08
>>378
そこでもう一歩踏み出して天皇制の是非について考えないというのはなぜ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:03:33
>>380
考えております
わたしは、天皇制を是
あなたは、天皇制は非

共に熟慮の結果。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:05:32
俺は赤旗読んだこと無いけど、ちょっと素朴な疑問いいですか?
現代の民主主義国家 日本において、天皇がいなくなると困る国民はいるのですか?

つまり、日本国憲法において象徴であるとされていますが、いまいち役割がはっきり
と理解できないのですが。
383380:04/10/30 01:14:20
>>381
別においらは天皇制が非と決め付けていないよ。
政治家があんなじゃ外国の王室の式典とかに日本の代表としていくのはどうかなと
思ったりしてるよ。

ただね、天皇があの発言をする以前はあなたは「君が代・日の丸」について何の疑問
も持たずに万歳してたのではないかと思っただけ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:28:46
>>382
わたしは他の人のことは判りません。
民主主義と天皇制の関係は、
色と香りの関係と同じで組み合わせの
1つに過ぎない。

憲法に書かれた通りの存在と考えてよい。
役割については陛下のお言葉の記録を
読みなさい。
385381:04/10/30 01:42:30
>>383
わたしは両陛下や皇太子殿下に好感を
抱いています。
お言葉や態度、物事に対する姿勢は
尊敬する部分が多い。

しかし、入学式の日の丸や君が代の斉唱は
強制と決まった瞬間から拒否反応がでた。

陛下は尊敬するが、陛下の威(徳)を借りる
ブタ野郎(どこかの首相・知事)は軽蔑する。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:00:14
民主主義の否定という点で、左翼と天皇制は同一歩調を取るわけだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:19:42
自由を尊び強制を否定なされた陛下を深く尊敬します。
俺も天皇はじめ皇室メンバーの普段の言動には、品とか思いやりとか感じる。
けど、それは >>387 が『陛下の威(徳)を借りるブタ野郎(どこかの首相・知事)は軽蔑する』
かそれに近い筋の人たちが一生懸命作っているものでもあるんだよな。
実際に良い人たちだとしても、公に出る部分は演出が入るのは当然。

天皇の名前や力で何かしようとする奴は、他の奴ら(大抵は国民)に
天皇は立派だと思わせなくちゃいけないんだから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:41:53
あぁ、天皇って結構イイ奴じゃん。
見直したぜ。

390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:50:23
漏れも。
ダチ感覚で国民に接してほすい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:59:02
天皇賞の観覧もしてくれたことだし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:36:21
マサコタン夜のお相手してあげて。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:13:20
天皇が事実上の為政者であったのは古代の一時期であったという。
それ以来、天皇はその時代の国家の支配者の意向に沿った発言しか
許されなかった。
しかし、現在の天皇は今回の発言で勇気ある行動を国民に見せた。
これは、父親である昭和天皇が前大戦を抑止できなかったことの
反省から来ているのではないかと思う。

天皇以上に意思の強さを垣間見せている皇太子の時代にはさらに
開かれた皇室の姿となる予感がする。
その為には、雅子妃の役割がとても重要なので、全国のファンの
前に早く姿を見せて欲しい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:40:23
ここでさ、天皇に対して(面と向かってじゃないのに)舌噛みそうな敬語つかって、
盲目的に天皇LOVEな奴って何者?俺の周りでそんな奴80歳以上の年寄りしか知らない
んだが。
右翼団体構成員でも無さそうだし、もしかしてネタか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:54:32
まぁ、日本人だしね。
しょうがない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:13:42
共産党シンパの井上や山田とお会いになられるのだから
両陛下はお心が広うございます
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:06:19
>>396
だからこそ、日本国民から敬愛されるのです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:57:25
>>396,>>397
俺だって仕事ではイヤな奴とも話し合うよ、仕事だもん。
それこそ、右翼団体から共産党系の労働者団体や同和、在日なんでもありだ。
お前ら、そんな俺も敬愛してくれよ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:52:26
天皇家の長女紀宮(のりのみや)さま(35)の婚約が内定した。

お相手は次兄の秋篠宮さまの学習院時代の同級生で、東京都職員黒田慶樹さん(39)
=東京都渋谷区在住。天皇、皇后両陛下は結婚を了承しており、来春式をあげる予定。
当初、今月9日にも発表される予定だったが、新潟県中越地震や台風の被災者が苦しんで
いるさなかに慶事を発表するのは忍びないという両陛下とお二人の強い意向で、延期された。
発表は12月にずれこむ見通しで、黒田さんも「今は何も申し上げられない」と語っている。

皇室典範の規定により紀宮さまは結婚後、皇族の地位を離れることになる。

黒田さんは学習院初等科時代からの秋篠宮さまの親友で、幼い頃から東宮御所を訪問し、
両陛下や紀宮さまとも当時から面識があった。大学時代には秋篠宮さまが主宰していた
サークル「自然文化研究会」に所属。秋篠宮さま、紀子さまと研究旅行などの活動をともにし、
卒業後も秋篠宮家と親しい関係が続いていた。

関係者によると、黒田さんが秋篠宮家を訪ねた際、幼なじみだった紀宮さまと久しぶりに再会。
秋篠宮さまが仲を取り持つ形で、手紙や電話などで交遊を深め、今夏に結婚の意思を固めたという。

(以下略)
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/1114/003.html

400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:58:26
        __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j ♪ 黒田に私の一番大切な物をあげるわ〜
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 07:24:11
ご披露宴には、カリオストロ女王陛下を呼んで下さいますね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:47:53
お子様をお作りなられるのでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:45:11

久しぶりにサーヤの写真を見たけど、
やっぱ老けたよね。
鼻はやっぱ家系でデカイな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:50:51
新郎はブス専か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:31:19
毛並みの良い一族ってのは容貌なんぞ二の次三の次なんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:51:34

似たもの夫婦って感じだね
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:06:20
旦那、どう見ても仕事できなさそう。
しかし、サーヤタンは皇籍を離れたら比較的自由になれるのでいろんな団体の
名誉代表みたいな肩書きイパーイで結構稼ぐのだろうね。
俺の参加してる某非営利団体にも箔つけの為に担ぎ上げようかな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:49:41
●今の皇室は日本に代々伝わる天皇家とは全く関係ありません。

2000年続くといわれる皇室の系統はとっくに途絶えています。
話は明治維新の頃にさかのぼりますが、江戸時代の最後の天皇である
孝明天皇およびその子供が暗殺される事件がありました(犯人は
長州藩といわれています)。
この時、長州藩の手により、全く別の人間が次の明治天皇
として即位しました。背景の事情については省きますが、
大きな力が裏で働いていたことは確かです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:52:20
●公務員の人員削減計画
・中央省庁は、改革による統廃合で人員削減。
・国家公務員の数は、808,000人(2003年度末)から3分の1(2010年を目途)に減らす。
・削減された人たちの給料は転籍後一年間保障される。
・削減された人たちについては「これでもう公務員ではない。企業の従業員として働く」ということが明確に示される。
・早期退職制度を毎年実施し下位5%の退職を実施。公募により不足する人材は補填していく
・政府支出の予算は省庁が70%使っていた。今後、機密費がなくなり、省庁は30%を使うに留まると推定される。
・事務次官は行政人事管理委員会の責任者が任命する。
・事務次官の任命プロセスでは、省庁の担当大臣と一緒に事務次官のジョブ・ディスクリプションを作成する。
・公募により、そのジョブ・ディスクリプションに適合する人材を、国籍・年齢を問わず能力本位で任命する。
・行政人事管理委員会は一般職についても国籍・年齢を問わず適合する人材を能力本位で任用する。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:05:45
紀子ちゃんに「男の子を産め」と
ほざいた長官がいるそうだな。
公務は自分で創るものではありません。
天皇家の嫁は男子を産むことが公務です。
そのくらいのことは、わかるだろう?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:56:02
秋篠宮と骨肉の争いか?
赤旗辺りが内膜レポートでも書いたら面白そう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:01:07
清子ちゃんに男の子が出来て、
皇位継承者がいなくなれば、
皇室典範第2条により
天皇に即位することになるのか?
皇室スレがあてもいいかも。
黒田さんや雅子さまも40代だし
近所に浩くんや浩子さん多かったよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:04:22
わしもそうだ
サヨだけど・・・

416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:57:02
ウヨだけど、赤旗読んでいたぞ。
都庁では、黒田さんといえども昇進試験受けないと出世できない仕組みらしい。
主任の給料では、とても生活できないし、まあ、形だけの試験で昇進させても誰も
表立って文句はいわないと思うが・・さて、石原知事はどうする?
もっとも、たかが公務員では、副知事になっても駄目だろうが・・・orz
>>419
元々目筋のいいお金持ちの
お坊ちゃんで、頭が良くて変人
親戚もお金持ちが多いから生活は
気にしなくてよいだろう。

・・・石原はやめて欲しくないので、何もできないだろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:36:07
サーヤもつくづく運のないお方であると思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:13:13
天皇陛下、ご生誕おめでとうございます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:20:23
http://artifact-jp.com/mt/archives/200412/tezukaakahata.html
手塚治虫は熱狂的共産主義者
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:44:46
皇室は喪中だから新年は無いんじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:57:25
30日に婚約発表か・・・。
また、一騒動起こりそうな希ガス。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:08:14
ニッポン人が大津波で多数死亡したんだから来年に延期したらどうだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:29:21
とうとう発表しちゃったね。
式は来年秋らしいけど、そのまえにお父ちゃんが逝っちゃうような希ガス。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:23:04
それにしても長い春だね。
長すぎた春にならないようにね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:25:09
平成35年10月8日。

平成最後の日。

新天皇陛下誕生。愛子天皇陛下。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:30:54
紀宮、婚約発表だって。
夫、ハゲよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:45:21
ご夫婦は足立区民になっていただきたい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:56:06
なんでもいいけど結婚式とか自分の金でやってくれ。おいらの税金使うなっての、ばーたれ!
民間の結婚式場で式やるって言っても・・・
新婦の親が天皇陛下で、兄が皇太子で・・
主賓が小泉首相で、仲人は誰だよ?
そのほか各皇族方、各国大使や政財界の要人・・・
夫の主賓も死んだ父親がトヨタの元重役ってことで、奥田あたりが出てきそうだし・・
元お殿様だって言うからその親戚とかも来るだろうし、
なんかすごいことになってくるのではないのだろうか?

それとも、質素に親族だけでやるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:12:21
神式じゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:02:05
「戦前天皇制への逆行危ぐ 英政府が皇太子留学探る」

【ロンドン2日共同】1950年代半ば、日本が戦前のような天皇制へ逆行することへの
懸念を抱いた英国政府が、当時皇太子だった現在の天皇陛下の英国留学の可能性を探って
いたことが2日、英外務省が公開した機密文書で明らかになった。王室を持つ英国や北欧型の
民主制度を日本に根付かせようと、英国は働き掛けていた。
皇太子時代の昭和天皇が21年に訪英して以来の皇室と英王室の交流は知られているが、
戦後の天皇制をめぐる54年当時の英政府の思惑が外交文書で裏付けられたのは
初めてとみられる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:06:55
紀宮様と黒田さんも、しばらく都庁の海外研修ってことで、
喧騒を逃れてアメリカかイギリスで新婚生活ってこともありそうだな。

436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:26:55
天皇陛下が神戸に行かれたことは喜ばしいことだ。
∧∧
( =゚-゚)<敬語の使い方ベンキョウしよう
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:15:05
>>437
模範文を示しなさい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:06:19
雅子タン公務復帰オメー!
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:22:33
昔の赤旗ってタブーに挑戦する「噂の真相」ぽい暴露記事が多くて読み応えがあったような気がする。
最近では浅田満ハンナングループ会長の利権構造の暴露程度にとどまっているのが残念。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:35:29
共産党の凋落は赤旗の紙面がつまらなくなったのと軌が一致している。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:16:43
俺は437じゃないけど、
 神戸にイカレたことは喜ばしいことだ
→神戸へ[お越し、お出で]になったことは…
 神戸を訪問されたことは…
ぐらいでどうだろ?

そうだよな >>394
変な敬語もどき使わないで欲しいよ
俺のオヤジは80代(学徒動員)だが、皇室に敬語使わない。
『皇太子さま』とか『皇太子妃様』ってのも聞くけど、何なんだよ?
『皇太子』、『皇太子妃』自体が地位をあらわしてるんだから、敬称じゃないか。
『社長サン』、『先生様』じゃあるまいし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:51:14
昭和天皇が欧州訪問の時、「天皇夫妻」と表記していたな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:25:11
噂の真相亡き後、同和、創価に噛みつけるのは赤旗ぐらいしかないのでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:08:56
しかし、男系男子しか天皇になれないとなると、日本の皇室は、何れ滅ぶしかない。
女性天皇を認めたところで、愛子タンも子供を産むとは限らない。
やっぱり、奥田あたりが、皇室は側室を設けることを認めるべきだと言い出すしかないよな。
>>444
商業マスコミが後釜の位置を放っておくわけないでしょが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:23:33
>>442
私、394ではないけれど・・
「喜ばしいことだ」ってのも気になった。
「喜ばしいことです」とへりくだった言い方にしないと、変なんじゃない?
>>447
そんなことないよ。
「だ」、「です」は文自体のていねい語。
書き手(または話し手)と読み手(聞き手)の関係によって決まります。
だから、あのレスを書いた人とこのスレの読み手の関係では「だ」でOKでしょう。
449448:05/01/27 00:13:27
ゴメソ
> 「だ」、「です」は文自体のていねい語。
は間違い。
正しくは『「です」は聞き手に対するていねい語。』でした。
(「だ」は丁寧語ではありませんね。)
ごめん。突っかかる気はないんだけど。。。

当事者間でのやりとりなら、その人間関係によって丁寧語を使わなくてもかまわないと
思うんだけど、問題になっている書き込みは第三者(天皇)を話題にし、敬語を使おうとしている
ので書き手読み手の関係とは切り離して考えるべきなんではないでしょうかね。

「喜ばしいことだ」と言うと天皇よりさらに上の立場の人が感想を漏らしているような印象を
受けるのですが。。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:45:26
>>450

> 「喜ばしいことだ」と言うと天皇よりさらに上の立場の人が感想を漏らしているような印象を
> 受けるのですが。。。

それは「よろしい」と語感がにてるからでしょうね。語感が似ているための語の混同はよくあります。
有名なところでは「すべからく」と「すべて」など。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:47:58
>>445
その前に廃止された宮家を復活さえるべきだね。あれはアメリカの言い成りになって廃止しただけだから。
側室よりもこの方が国民も受容れ易いと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:35:37
側室作った方が、雅子さまだって公務に専念出来るし、
長い目で見れば日本の将来のためになるんじゃないかな?
デビ夫人だって第4夫人じゃなかったっけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:49:48
大正天皇も側室の子だったしね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:03:06
皇室が2700年近く男子男系を貫けたのは、天皇に何人もの側室を持たせ
生殖能力の弱い天皇でも、やりたくなるような良い女をあてがったからだろう?
皇太子様だって、雅子のような石の女だけではなく、あややを側室にすれば、
これからでも、ばかばか男子を設けるんじゃないかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:09:07
それより私が深夜皇居に参内してお手伝いをして差し上げたほうが手っ取り早いと思うのだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:10:00
人工授精で十分じゃないか?
マサタンはヒロとのエッツイは好きでもなさそうだし。
柏原よしえを側膣に迎えるダニ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:02:06
>>456
ワタシは何かネチネチしたエッチそうでイヤ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:21:33
>>459
あんたほどじゃないだろうw
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:45:35
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー>460
  (    )  \______
  | | |
  ( _)_)
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:56:48
>>458
そんなババアでは意味がないだろう。
18才ぐらいを用意しなくてはイカン。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:27:44
しゃらぽあは、わしの嫁ずら
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:18:10
爺が婆と言う。
わが身をふりかえりゃ、それは年老いた自分の姿だ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:17:36
うちの嫁はコマ犬に似てきたぎゃ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:56:13
小学生の頃は赤旗日曜版で現代社会を学習していました。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:04:13
赤旗読まなくてもバカタレだと思っていた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:10:44
赤旗読んで天皇陛下を敬愛した。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:31:00


  
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |    無理!
 ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   __,,,,_
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  /´    ̄`ヽ,
   ゝ i、   ` `二´' 丿 / 〃       ヽ
      r|、 '' ー--‐f ´/     リ i    }
  /⌒  - - ⌒ ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
/ /|  。   。丿i    リ ーー'  、ー‐'i |
\ \|    亠  | |   リ゜ ´  (. .〉  } !
  \⊇  /干\| |ii!   |    ー=-' ! |
    |       |  |    ヽ、_   ̄,/ j
    ( /⌒v⌒\_ !!  ._ノ  ̄ノ _,_,,ノ
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:38:53
赤旗って噂の真相より面白かった時期があった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:41:47
サーヤって今でも処女なの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:55:25
赤旗と聖教新聞と毎日中学生新聞の同じ事件に対する
論評の違いを冷静に判断してました。
社会ってそんなものだと思ったよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:10:57
そこで早上がりしてしまうと、こじんまりしたオトナになってしまうのだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:06:15
黒ちゃんって今も童貞?
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:12:54
ワシの知り合いのスナックのママは、
「黒ちゃんて、あっち(おかま)系だわよ」と
断言しておった。そういう感じもするな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:52:37
偽装結婚か
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:54:02
早くも仮面夫婦決定!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:32:16
まあ、皇女は伊勢神宮の斎宮もやんなきゃいけないし、
斎宮はもともとバージンじゃなきゃいけないから、
それでもいいのかもな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:17:11
子供作れるのか今から心配している。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:48:03
皇太子御一家はスキー旅行でつか。
優雅ですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 05:32:52
♪ 10とでたほいのよさほいのほい
  尊いお方とやる時にゃ
  羽織袴でせにゃならぬ ♪
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:05:32
クロちゃんとセークスしてみたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:18:48
雅子さんスキーもできるようになったから公務に復帰なんでしょうね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:18:50
スキー場でセークスなされたのでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:42:22
礼宮とは和解なされたのでしょうか?
小姑は1人いなくなるから、少しは気も楽になるんじゃないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:25:35
>>486
そんなにイジメていたのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:46:00
ヒロ君、誕生日おめでとう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:29:04
金日成みたいに自分の誕生日に暖かな配慮をもって、国民に何かプレゼントを配ればいいのにな。
そういや紅白饅頭って、ここ暫らく喰ってねえな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:37:18
うちの母親によると戦前は天皇誕生日になると、
学校で紅白饅頭を貰ったそうな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:03:03
俺の通ってた小学校は天誕に紅白饅頭をくれてたよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:57:04
ここは40板なんだが・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:05:29
先生達は赤旗を振っていたような気がする。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:08:40
両親が教員だったので天皇ってバカだと思っていましたw
母親は偏見の塊で朝鮮人と身障者を酷く嫌っていました・・・
ウチの親、早く氏ねやwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:17:19
実際、そうじゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:20:32
>>491
そういや〜小学校で紅白饅頭貰った記憶あるわ!あれって天皇誕生日だったのかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 08:36:47
饅頭をもらうのに、学校に登校したのですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:38:34
俺も天皇誕生日ってことで紅白饅頭もらった記憶あるわ。
たしか当日じゃなくて前日だったかな。
通ってたのが私立の小学校(非宗教系)だったんだが、漠然と
公立の子ももらってると思っていたよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:35:59
もれは、ついぞ、貰ったことなかった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:02:10
マサコさん、スキーで長野に行けても、公務じゃ長野に行けないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:07:22
スキーはリハビリの一環という意味を持つ。
長野は公務。
一緒にしちゃいかん。
と、サヨの私は断言するにゃ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:08:42
同じ長野なのにね。
出発1時間前のドタキャンでしょ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:14:55
赤旗が自体が馬鹿垂れと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:47:46
税金の無駄。皇族をやっつけてしまえ
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:50:46
天皇なんか頭から食っちゃえ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:08:36
イナカモンはこれだから困る。
尻尾から食うのがちゃんとした作法だぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:12:28
漏れは腹から食べる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:13:39
永遠のマリア=カラス」という映画でみたんだけど、
カラスは子どものころアメリカに移民し、
オペラ歌手だし、若い頃から世界をまわってきたので、
五カ国語以上ことばができたらしい。
ギリシャ語(母語)、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語そのほか。
そのカラスが述懐の中で、
「たくさんことばは覚えたけれど、どれ一つとして自分のことばとして
完全にしゃべることのできることばがない!」と嘆くのをきいて、
それは内面的にどういう状態なんだろう?と思った。
帰国子女がないけど、>>7さんの七カ国で思い出したの。
すれたいと関係なくてごめん。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:21:22
愛知万博もマサコタンでてくれないのかよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:26:43
マザコンたんは氏ね
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:30:18
赤旗なんて読んだ事ない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:14:21
日本ではインテリは赤旗、低学歴は聖教新聞で済み分けているのだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:16:15
中間層はアサヒ、マイニチ、ヨミウリ、サンケイか?w
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:41:49
有蓋図書にしていされていたから誰の目にも触れないの。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:44:33
日本では普通の学力があれば、小学校の高学年になると赤旗を読まなくなるが
お笑いのネタとしては認めている。

516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:45:50
日本でバイアスのかかってない報道機関ってここだけだと思うけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:25:29
噂の真相ばりのすっぱ抜き生地が最近見られないのが寂しい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:34:22
マサコタンのドタキャンの責任は誰にあるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:49:34
おまいらの好きそうなヤシ来ますたYO!
【大阪】「君が代」歌わぬ自由、生徒に説明を 弁護士会が勧告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110513643/
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:27:43
赤旗が発禁処分にならない限り日本は平和だ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:15:01
あの家族は、絶対得してますよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:51:57
くちびるヘルペスだってさ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:20:05
クロちゃん、初夜は大丈夫?
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:23:03
サーヤのイベントではいつも震災が起こるな。w
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:01:08
この結婚に反対しているんだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:32:49
紀宮さまのご結婚第一報の予定日(2004/11/9):新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さまの延期後の予定日(2004/12/18):高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見(2004/12/30):スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀(2005/3/19):九州北部地震 2005/3/20
紀宮さま・黒田氏の結婚式:一体何が!!!! 2005/10/??

527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:11:33
愛知万博にて先にマンモス見に行って喜んでる顔がムカツク!一般公開を
待ちましょう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:04:39
またやってる
卒業式の君が代斉唱時に不起立で50人処分へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111648732/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:24:52
>>528
陛下は強制してはいけないと明言されているのに
何故、馬鹿者どもはそれを守らぬのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:11:03
これも日教組の悪しき教えが国会議員まで波及している性だ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:53:13
>>530
はあ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 16:17:13
入学式も国歌斉唱かよ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 23:39:58
昭和
534名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 23:50:11
>>529
あれわな、生徒に強制すべきではないと言う意味なのだよ。
公立の教員が自由にしていい訳がないわな。日教組イラネ。

それにしても、あの時のオッサンはわざわざ言わんでいい事いいおってからに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:27:44
>>533
平成天皇の立場は?
536名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:29:23
君が代斉唱の際に「起立・斉唱は個人の自由!」って声が父兄席から飛んで
一時ザワついた雰囲気になりました。<息子の高校卒業式
537名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 22:43:52
>>529
あれわな、生徒や父兄が立たなかったら教師を処分すると
いう陛下の威を借りるバカどもに、強制してはならぬとのお言葉じゃ。

学校の先生は真の意味で陛下のお言葉に忠実じゃ
あのときのオッサンは、目を覚ましたのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 23:00:25
で、陛下の御心がそのようであったら、意味があるのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:26:09
まだ、癌の進行は止まらないのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:06:35
天皇陛下に中国に行ってもらい、度下差してもらい暴動を収めてもらおう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:03:35
サーヤが36だったなんて・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:19:24
マライアキャリーと同学年(日本なら)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:58:07
まだ、処女なの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:02:22
マサコタンキター!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:22:37
サーヤには子供できない予感。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:40:53
早くアイコチャンに女帝になってもらいたいよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:22:39
陛下はいつ帰国するのだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:13:28
亡命するのだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:23:31
飛行機墜落汁と宮中の誰かが思っているかも。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:49:20
最後の外遊の予感。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:37:05
御料牧場で静養っていいなぁ〜。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:46:16
動物園のパンダみたいと思うけどね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:55:08
>>552
絶滅種って意味?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:27:00
見世物って意味だよ。客寄せパンダ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:34:27
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:56:45
たまにはあんな暮らしも悪くはないと思うときがある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:22:37
海の日って天皇に由来するんでしょ?
何で、記念行事に天皇は参加しないのでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:05:25
@紀宮さま・ご結婚第一報の予定日(2004/11/9)⇒新潟中越地震 2004/10/23
A紀宮さま・ご結婚延期後の予定日(2004/12/18)⇒高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
B紀宮さま・黒田氏のご結婚会見(2004/12/30)⇒スマトラ地震 2004/12/26
C紀宮さま・納采の儀(2005/3/19)⇒九州北部地震 2005/3/20
D紀宮さま・天皇・皇后陛下と28年ぶりのご旅行(2005/3/24)⇒スマトラ余震 2005/3/29
D紀宮さま・さくらの会40周年記念大会でお祝いの言葉(2005/4/2)⇒ローマ法王死去 2005/4/2
E紀宮さま・ローマ法王悼みミサで献花(2005/4/8)⇒茨城県南部で震度5強 2005/4/11
F紀宮さま・36歳の誕生日を迎える(2005/4/18)⇒九州北部余震 2005/4/20
G紀宮さま・アジアの祭典チャリティーバザー2005会場訪問(2005/04/26)⇒JR福知山線脱線事故 2005/4/25
H紀宮さま・結婚式はロングドレスとモーニングの予定を明らかにした(2005/07/07)⇒ロンドンテロ 2005/07/07
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:03:38
黒ちゃん夫妻はどこで暮らすの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:01:29
所詮、天皇家は百済王朝の末裔でしょ?。
どうせなら、出雲大社の末裔を担いだ方が日本人らしくて良いと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:37:37

                    __,,,,_
                      /´    ̄`ヽ,
                      / 〃       ヽ
                  /     リ i    }
                  ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
                  i    リ ーー'  、ー‐'i |  
                    |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
                 | ii!   |    ー=-' ! |  
                  |     ヽ、_   ̄,/ j   
                   L i ii !!__ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
               /           '- 、
              /   v           \
             /    /             :i
            /   ,.-‐‐-、o        Y   |
           /   /    :i      o |   :|
          /  : :/      |       /   :|
         /    /|:      :i:|     ./|   |
       ./   / ||      :|:|,, ==__/ :|______ |
      ./   ./  ||:      :||     i/    \
    __/  /   | |      |:|   ./ v      |\
  //   /     :|: |      |:| ぞ:/  /      :|  \
  |ル'⌒''´       |: |     :|:ノ j ノ  :|      /\   ̄\
             `、|    |:._人_  ::|     ./   \_つへ_)
              :|    :|''´⌒''‐-、|     ./
               |    |     |    /
               :|    |     |    /
               :|    |    |    |


562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:22:44
純粋な日本人はアイヌだけでしょ?。
じゃ、天皇いらね。カムイでGO−。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:24:53
>>561
不敬罪だ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:27:11
俺は人生に白旗を揚げた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:08:19
>>561
不覚にもヌイてしまった・・・。orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:32:55
天皇を敬う人間が理解できねえ。
何で無職税金泥棒を尊敬するんだ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:37:14
矛盾を感じながら天皇を崇拝してしまう俺
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:40:02
何で皇室を崇拝出来るのかねえ。大昔の支配者であり呪術師の棟梁であり、
しかも渡来人との混血でしょ?しかも、途中で何回か血統が変わっている訳でしょ?
イギリスみたいにどっか土地の所有権を与えて独立採算で食っていって欲しい。
それと、国事行為には関与して欲しくないなあ。もともと神主の総代なんだから
一宗教法人に戻って欲しいな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:43:34
天皇制を支持する連中に論理的根拠を示して貰いたいね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:14:18
黒ちゃんはMっぽいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:30:03
スレタイトルの赤旗読んで というレベルでおまえらが日本国では超少数派だということがよくわかるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:22:51
おまいらの家系が、庄屋さまでも豪農でも・・あるいは武士でもいいが、
本家があって分家があるってだけですごいことなんだよ。本家の跡取りは偉い。
増してや、天皇家は、本家中の本家。日本の大本家。
おやじが集団就職で東京に出てきて、本家はもともと貧農で兄貴も死んで田畑も
借金のかたで整理したなんて、根無しの香具師も多いわけだからな・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:58:28
今の赤旗はちっとも面白くねぇ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:04:05
愛子ちゃん一家は長野で御静養中でつ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:44:28
【皇室】「男系男子に拘らず」女性天皇継承案を軸に検討へ 旧宮家の皇族復帰には否定的=皇室典範会議★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125660179/
バカがいっぱい釣れますよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:30:52
共産党まで天皇制容認になってしまった国だもんな。
しょーがねー。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:45:45
「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ」・・・いい言葉だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:14:06
>>576
選挙対策だから君主を容認した
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:50:39
天皇は戦後民主主義者らしいね。選挙権があったら共産党に投票するタイプかも。

天王星は天皇がかわいそうだからやめたほうがいい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:35:30
日本は一応立憲君主国家だからなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:48:56
安本ゆみ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:09:52
私は赤だが、天皇制に異議などない。国旗や国歌の無い国などない。
卒業式に国旗を剥ぎ取る女子高生のほうがよっぽど問題。
その問題に逃げ腰になっている教師一同は論外。
とか言ってる本人も逃げ回ってます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:15:13
戦後新憲法と共に新国旗国家も制定すべきだった。
日の丸、君が代には反感しか無い。日の丸を破る行為は正常な
神経を持っている証拠だ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:42:33
国旗や国歌を必要としないほど我等は高度な生き物ではない。
それではあの無意味な学生運動となんら変わらん。非を謳うのであれば
新たな国旗、国歌を提示すべき。国の旗を折るは自己満足以外の何ものでもない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:38:38
双方、国民の為という点で有りかと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:28:43
テンノー制 イラネ
さっさと京都にカエレ
皇居は徳川家にカエセ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:50:14
残念ながら、今上天皇と昭和天皇はあまりすきじゃない。

ただし、明治大帝と神武天皇は大好きだ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:20:21
後醍醐天皇
ゴダイゴが好きだったから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:26:49
次の次の天皇は愛子ちゃんでいいの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:39:18
今の天皇は、憲法に忠実であろうとしている印象が非常に強い。
皇室生き残りのため、ということもあるのだろうが、
後ろ暗い部分がつきまとう昭和天皇よりは明快で好印象。
この先も天皇制を維持すべきかっちゅうと、疑問ではある。
無理しなくていい。京都にもどってもうちっと人間的な暮らしを
させてあげてもいいんじゃない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:49:59
天皇のベスト3

推古天皇
後醍醐天皇
明治天皇
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:56:03
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:11:01

日本のお母さんもがんばっています!

283 :可愛い奥様:2005/10/31(月) 10:22:30 ID:Qwx9s79X
私たちアンチの力で

*池沼天皇阻止
*仮病サボリM子の早期離婚
*ヅラ殿下の更迭
*太平洋戦争大虐殺総責任者の息子夫婦による謝罪
*性欲まみれの次男夫婦の皇室離脱

を求めて参りましょう!賛同よろしくお願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:40:39
サーヤの結婚式っていつだったっけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:42:46
一週間後
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:38:18
>>593 こんな事まで2ちゃんねる好き主婦に書かれてさ、皇族なんてやってらんないよね。もう天皇制やめていいよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:04:02
初夜を無事迎えられることをお祈りいたします。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:34:28
         __
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /      リ   i   }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |
          |   │ ´  (. .〉  } |
         ヽ   ヽ、  ー=-' /./
          \,,___>、___∠ノ
             _丿    !_
         ,-ー' ̄\ \_/ ,/\
        /    *   \/ / *  \

599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:51:06
初夜は上手く逝ったのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:18:09
ホイットニー文書
http://zenkyoto68.tripod.com/CourtneyWhitney1.htm

この文書は、昭和天皇ヒロヒトが占領軍司令部に対し表明した見解の要約が
全編にわたり記された、「極秘」扱いの、英文三頁以上にわたるメモランダムである。
1946年4月から6月の間に、東京駐在の国務省員によって作成され、
マッカーサーの腹心であったコートニー・ホイットニーの私物として保管された後、
1970年代前半にヴァージニア州ノーフォークのマッカーサー記念館に寄贈され、
1978年に機密解除されている。

日本の歴史上これ程卑劣な証言をした男がいただろうか?
自国民310万人の命を奪い、2000万人以上に上るアジアの人たちを殺した
侵略戦争の最高責任者としての自覚がないばかりか、
戦後に至って尚国民を売り渡し、形振りかまわぬ自己保身に終始している
余りにもおぞましい姿がこの文書から読み取れる。
このような男の影響下にあった者たちが、いまもあの戦争を侵略戦争ではないと言い張り、
侵略殺人を正当化する暴言を吐き続けている破廉恥行為は当然と言えばいえる。
家族を殺された者にとっては遣り切れない、許し難いことである。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:56:13
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:20:14
昭和天皇に何の思い入れもないが、
自分は天皇を、一方的に個人的な人格の観点から
批判するというやり方はあまり好まない。
昭和天皇は敗戦にあたって、とにかく「国体」を
維持すること、もっといえば「連綿と続いた(と信じられてきた)」、
天皇家を維持することだけを必死で考えていたのではないかと
思う。どんな形であれ、公的な存在ないしは制度としの天皇家が
残ればいいのだ、と。ホイットニー文書なんかも、それがはっきり
見えるように思う。徳川政権と批判してみたり、日本人の国民性に
振れてみたり、ストライキは危ないといってみたり。
ようするになりふりかまわぬ必死さはひしひしと感じられる。
ただ、むろん、それを正当なものとは思わない。下の作家の抱いた批判は妥当だと思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:42:33
裕仁天皇が、小学生だった今の天皇に
あてた私信の中でも、「軍部の暴走を許したこと」
「科学をあなどったこと」が敗因だと書いてたわね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:50:36
自分に責任が無いと逃げた証拠だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:56:57
黒ちゃんは昨夜はこんな裸体を見たのかな?

         __,,,,_
                      /´    ̄`ヽ,
                      / 〃       ヽ
                  /     リ i    }
                  ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
                  i    リ ーー'  、ー‐'i |  
                    |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
                 | ii!   |    ー=-' ! |  
                  |     ヽ、_   ̄,/ j   
                   L i ii !!__ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
               /           '- 、
              /   v           \
             /    /             :i
            /   ,.-‐‐-、o        Y   |
           /   /    :i      o |   :|
          /  : :/      |       /   :|
         /    /|:      :i:|     ./|   |
       ./   / ||      :|:|,, ==__/ :|______ |
      ./   ./  ||:      :||     i/    \
    __/  /   | |      |:|   ./ v      |\
  //   /     :|: |      |:| ぞ:/  /      :|  \
  |ル'⌒''´       |: |     :|:ノ j ノ  :|      /\   ̄\
             `、|    |:._人_  ::|     ./   \_つへ_)
              :|    :|''´⌒''‐-、|     ./
               |    |     |    /
               :|    |     |    /
               :|    |    |    |



606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:05:40
客観的にみたら、ジミな夫婦だわなあ。
互いにモテなくて、何回も見合いして、
ようやく見つかったという感じかあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:42:35
公務員の給与でどうやって暮らして行くのだろう。
彼女は一般庶民の生活に耐えられるのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:52:24
よく知らないけど、あれやこれやの団体の
名誉顧問にされるとか、そういった形で収入がなんとなーく
入るようになってるんじゃないの?
確かに、うちの近所にも昭和天皇の皇女がすんでるけど、
赤字の動物園を一個持ってるだけだが、ちゃんと生活は
なりたってるからねえ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:20:45
さっさと憲法改正して、まともな国になってほしい。
610名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 14:25:21
年間生れてから3000万サーヤさんに出ていて1億5000万の
皇室手切れ金が出ているじゃないの?
庶民には考えられない貯金があるんじゃないのかな・・・
611名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 14:27:50
黒田さんは年収700万と聞いた。
地味だからやっていけるでしょう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:30:04
613名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 14:32:23
今の1LDKから皇居に近い新築マンションに引っ越すというのだから
やっぱり持ってるって。
庶民はなかなか親の住処に行きたいと思ってもそんなお金もないんだから。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:51:25
まあ、それはそうだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:53:06
しかし、サーヤがしまむらや地元のスーパーで
つっかけ姿で買い物をするわけにもいくまいねえ。
三越か高島屋の外商にでも配達してもらうのだろうか。
つうか皇居に近いから、そもそもしまむらなんかないか(W
616名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 14:57:47
庶民にはいちいち報告はしないだろうが付き添いの人はいるよ。
隠れお手伝いさん。今隠れ守備隊もいるって言ってたからね。
なんだかんだ言っても恵まれた生活だよね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:06:12
確かに。お手伝いさんはしらないけど、
SPは必ずつく、某皇女。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:33:58
ホイットニー文書には驚いた。ヒロヒトにはただ一言
「お前が言うな!」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:39:03
うちの母は、その某皇女にとあるお茶会(茶道の)で
会って、挨拶をしたらびっくりするぐらい
深々とお辞儀を返してこられたので驚いてた。
「背中が曲がってたから着物の襟から背中がみえちったのよお!」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:41:20
長期占領キボンヌのほか、象徴天皇制に移行してから
後も、統治についてマッカーサーにいろいろ進言していた、
というのを元外交官でGHQと天皇の間を仲介した
寺島さんの日記かなにかで読んだ気がする。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:59:31
まぁ、めでたい日々にきな臭い話は避けて欲しいですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:18:28
別に黒田さんの親戚でも皇室の縁戚でもないから、
めでたいとはおもわないが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:21:07
一言税金で贅沢させて貰ったお礼があって然るべきだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:22:28
あ、なるほど。そうともいえるなあ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:25:04
ネット右翼っているじゃない。
ああいう人って、いっちゃいけない、やっちゃいけない、尊敬しなくちゃいけない、
の、まるで三ナイ運動だよね。
それでも言ってると、「そんなことを言わないほうがいいですよ」と脅しにかかる。
それを「天皇陛下に対する尊敬の証」と思ってんのかね?迷惑かけてないか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:27:01
質素な生活じゃん、
お弁当作って職場に持って行くなんて、自分は絶対にやらないし。
逆に我々庶民の方が贅沢してるんじゃ?
結婚式のメニューもみてみてよ。すごくつましい感じ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:28:48
そっ、そうですかあ?
うちには御料牧場もないし、子どもに仕事も保障してやれないし、
帝国ホテルで結婚式もあげてやれないが・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:31:14
帝国ホテルでの結婚式、流行りそうだって。
凄く申し込みが増えたんだってね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:31:44
一点豪華主義もええとこやね(W
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:33:06
弁当を作っていったら質素というのは違うんジャマイカ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:33:12
年収1000万超える下流〜中流家庭だったら
そこそこ可能でそ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:33:51
地方からわざわざ東京の帝国ホテルまで行って式をする必然性がないわ、うちは(W
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:34:05
破けた靴下も自分で繕って穿くんだって
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:34:48
破けた靴下とか手作り弁当だけとって
質素っていわれてもねえ(W
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:35:41
黒ちゃんも主任から次席に出世したから収入増になったんじゃない?
これで未来の副知事かな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:36:17
海外の贅沢三昧の皇族と較べてみたら?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:36:40
>>1

天皇は唯居るだけで何も悪くは無い。 
天皇制を利用している周囲の魑魅魍魎に問題が有る。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:36:55
そんなことに価値を感じるおメデタイ奴ってまだまだたくさん居るんだね〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:12:20
誰も責任を取らない国の国民の象徴としての天皇
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:25:15
うちの子はいい子なのっ!
お友達が悪いから、ってやつだね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:08:27
お住まいはどこなんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:41:01
黒田夫妻の結婚式や披露宴は、落ち着いたご本人たちにふさわしい、
我々の年代があこがれるような地味婚だ。
出席者の一人一人が心からの祝福をしているように見えた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:45:42
あこがれって?派手にやっちまったのかい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:11:49
それにしてもブサイクだなぁ。
645名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:31:22
いや見つめるほど味がある。飽きない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:32:28
蓼食う虫も好きずき
647名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:33:57
しぐさ、礼儀、言葉の上品さは現代日本人の見本。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:36:10
環境の為せる業
649名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:39:44
しかしあのちっこい目と普通にしていても笑ったお口はなんとかならぬものかと・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:40:11
就職先が
651名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:41:52
その不細工さに一点のきらりとした光がなんともいえん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:49:20
そこまで惚れたんなら黒田から奪いとれw
653名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:52:40
それもそーだな。ひょっと・・・かも☆
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:01:49
ブス専にはたまんえぇ〜!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:47:13
「質素」なわけねーだろw

こういうひとって「田中真紀子さんは庶民的で親しみやすい」とか
思うんだろうなぁw
目白に豪邸があって
株やらなんやら個人資産総額はおそらく○十億円(○百億円?)で
アメリカ留学してるおばさんが「庶民」だとw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:48:48
人間は事実を見るのではにゃあ。
見たいものを見るじゃあ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:29:54
真を知りたがる者ではある。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:31:29
清子さん質素だよ、だって400円の食器だって・・!!!!
うちにだってそんな安いの無いよ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:46:02
>>658
 少なくともウチの基準では御宅も黒田家も正にブルジョアだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:56:33
100均食器だが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:00:26
清子さんの悪口言う馬鹿国民はすぐに日本を去れ。 
それとも殺し屋送ってやろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:02:59
救急隊員でつか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:03:38
通報シマスタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:04:25
宮内庁に??
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:05:14
「通報しました」と言えないのかボケ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:06:15
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:06:20
まともな日本語も使えない馬鹿は出入り禁止だ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:07:03
入りました。w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:08:07
>>661
 それなら、先入観無しに云って、ブ○と言わせて戴く。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:08:07
小人出入り禁止
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:09:30
出られない。w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:10:30
そのまま干からびて死ぬがよい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:11:49
天日干し。w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:12:28
エーメン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:35:55
>徴兵制だとか日本が危機に陥って右往左往するのは
そんなコネすら作れない底辺層の人達だけ お気の毒様

いいこという!まさにそのとおりだ!
有力政治家や財界VIPの子供や孫、
例えば小泉の息子や石原の孫なんかは
絶対に兵隊にとられないんだよねw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:06:52
住宅密集地を無差別に空襲され原爆の人体実験までされたのに
その国に尻尾をふって儲けてる売国奴がずーっと政財界を握ってる国だもんな
韓国・中国の反日キャンペーンに感情的に反発する前に
もっと愛国心を持ちやがれ!このやろう!といいたい!
てか、アメ公に媚売る売国奴は韓国・中国と日本から出て行け!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:24:44
このズレた感覚が日本なんだろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:21:38
いやー、戦時の東京帝大の卒業名簿見てみなよ。もー、学部も出身も関係なく戦死しまくりなんだから。
正直あの時代の帝大生の国家的エリート度を考えたら、現在の勝ち組なんて分類にどこまで意味がある事やら。
たとえ兵士にならなくても、最近の兵器の殺傷力は無差別度が高いからねえ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:51:46
厚生年金保険料9月から上がったな。
拉致被害者は放置だし、消費税は大増税準備中だし、
郵政改革と言いながら官公庁や他の特殊法人は放置だし。
小中高は荒れ放題、そのうち徴兵制フカーツ
漏れらの子供たちは中国への盾にされ犬ころみたいに使い捨て・・・
お先まっくら、

なぁ、小泉クン。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:13:00
サーヤの花弁はどのように散ったんだ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:55:11
小泉支持の問題は本当におかしな問題ですね。
小泉の政策によって最も不利益を被っている人々が
なぜその政権を支持するのか。
孝太郎クンが真っ先に自衛隊に入って半島にいくわけ?
んなわけないしょ?w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:46:43
その理論がわかんねー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:14:31
改憲=自衛隊増強・反中国&韓国のひとに聞きたいけど
あんたやあんたの子供や孝太郎クンが
まずは真っ先に自衛隊に入って大陸か半島にいってくれるわけ?
んなわけないしょ?w
それよかアメリカのポチをたたき出そうよ
本当の愛国者なら。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:17:21
平成天皇はサヨクです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:11:10
つうか、かなり警戒してるよね。
国家主義者に利用されるのは天皇家にとって喜ばしくないって身に染みてるよなあ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:28:21
今上天皇は戦中戦後の価値観の激変の中で、
天皇家を存続させるために、象徴天皇制の現憲法を
堅持するべきだと考えたのだろう。国家主義・全体主義に
乗っかってあやうく「皇統」が断ち切られかねない瀬戸際を
見ていたからな。それはそれで「家長」としての一つの見識だと思うな。
>>684の言辞は自分のような右翼からすれば許容しがたい。
さらに左翼叩き=ネット右翼気取りなら笑止千万だ。
一つには、現在皇位にある天皇陛下を平成天皇と呼ぶ、という点において。
もう一つには、現憲法を守るという点で今上天皇を左翼と呼ぶという点において。
現憲法は社会主義憲法ではない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:55:31
>>683それは、シナが分裂するか共産党が駆逐された後と
北朝鮮が南に吸収されるか、シナにもらわれた後の話
いい年にもなったら順番の大切さはわかるよね。
これらがうまくいってアメリカの傀儡から離れる
時には、当然核武装がセット。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:20:19
>683こいつ悪い奴ではないな。
文章からいって幼稚だし。二十歳ぐらいの女と認定。
もしこれで四十過ぎてますって事にでもなったらワロス
真性バカサヨハケーンにるな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:10:53
ワロス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:03:58
ホイットニー文書
http://zenkyoto68.tripod.com/CourtneyWhitney1.htm

この文書は、昭和天皇ヒロヒトが占領軍司令部に対し表明した見解の要約が
全編にわたり記された、「極秘」扱いの、英文三頁以上にわたるメモランダムである。
1946年4月から6月の間に、東京駐在の国務省員によって作成され、
マッカーサーの腹心であったコートニー・ホイットニーの私物として保管された後、
1970年代前半にヴァージニア州ノーフォークのマッカーサー記念館に寄贈され、
1978年に機密解除されている。

日本の歴史上これ程卑劣な証言をした男がいただろうか?
自国民310万人の命を奪い、2000万人以上に上るアジアの人たちを殺した
侵略戦争の最高責任者としての自覚がないばかりか、
戦後に至って尚国民を売り渡し、形振りかまわぬ自己保身に終始している
余りにもおぞましい姿がこの文書から読み取れる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:47:55
そろそろ新しい元号を事前に考えても良いと思うぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:15:13
雅子タン、第二子はまだ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:04:21
不破も上田も引退することだし、赤旗はもう少し右に振ったら?
694すいませんとおりますよ:2006/01/15(日) 19:25:33


ε=εε=ε=εε=ε=εε= ずどどどっどどどどどどドドドオオォォ...



695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:54:23
アカハタジャムってなかった?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:51:39
天皇皇后両陛下、黒田さん夫婦の住む民間賃貸マンションを訪問したそうですね。
完成したら引っ越す予定の分譲マンション勝った人はいるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:36:14
雅子タン離婚したら?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:41:49
天皇制打倒、なんて遠大な理想なんかどうでもいいから、
サビ残廃止や不当解雇禁止という類の既存立法での違法行為
を取り締まってくれた方が遥かに嬉しいのだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:05:15
昔は、赤旗日曜版なんかどこの家庭でも購読していなかった?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:47:22
昔ほどのパワーは無くなったね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:09:49
 出雲から見れば伊勢=赤旗だ。
しかし、あれだけ伊勢は出雲をないがしろにして、
出雲が韓国に対して凛とした姿勢で竹島を返せといった
のに何の後押しもないし、未だに出雲を屈辱しているの
は何故なのか?
 陛下の祖霊廟をいいことに伊勢は日本を売って韓国と
密約を結んでいるのではあるまいな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:04:57
>>701
無理に、現政権=伊勢にしなくとも・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:14:19
何故、天皇は出雲では参拝しないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:44:21
やっぱり徳川様の世に戻すべきなんだお。
705481:2006/03/01(水) 17:13:09
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:30:34
天皇陛下、申し訳ございません。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:52:35
今の天皇とこれに関連する組織は近代の産物だと思うのだが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:07:59
今度の天皇って平成天皇の本当の子?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:08:30
そうじゃない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:44:36
アカハタなんてまだあるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:20:27
あるんジャマイカ
712ニセモノ皇族(長州藩部落住民)逮捕に関する学術論議が必要:2006/04/17(月) 08:04:24
内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、
孝明天皇父子弑逆事件とその徹底的な隠蔽、そして長州による大室寅之祐明治天皇スリ替え事件。
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、
それらの大謀略を経て築かれた偽政体であった。このような大異変は、
日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質のものである。
それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?
今や、この問題に答えを出さなければならない秋は来た。
本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣悪行をあぶり出し、
家畜・羊の群れと堕した現代日本人に強い覚醒を促す書である。

内容(「MARC」データベースより)
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国とは、
大謀略を経て築かれた偽政体であった。「孝明天皇父子弑逆」
「大室寅之祐明治天皇スリ替え」など、長州売国奴が封印した日本史の超タブーを暴く。

参考文献:長州の天皇征伐〜日本の悲劇は全てここから始まった〜  太田龍
成甲書房、¥1,995 (税込) ISBN: 4880861898 ; (2005/10/20) 、以下URLはアマゾン書評(見る価値あり)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
皇族とか天皇が犯罪犯したらどうなるの? (偽皇族はオウム真理教殺人被疑あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
713ニセモノ皇族(長州藩部落住民)逮捕に関する学術論議が必要:2006/04/21(金) 03:04:45

ニセ天皇、明仁は、オウム大量殺人事件の指揮をとった可能性がある
大量殺人犯罪被疑者。逮捕がないと法治国家が成立しないものと
学術分析できる。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:13:06
●上野祐二講演会のお知らせ

テーマ「ニートの行方、皇統の未来」

<日時>平成18年4月30日(日曜日) 午後1時〜5時(開場は約5分前)

<場所>大阪府立青少年会館(大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33)本館2階 第3会議室
※JR大阪環状線、大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より西徒歩7分

<費用・その他>入場無料。懇親会参加者は飲食代適宜。参加の事前表明は不要です。

<カリスマ・ネット論客、上野祐二について>

上野祐二(33歳・無職)
「総合学としての文学 ◆YH4pIhUROU」の名前でネット論壇を揺るがす。
早稲田大学卒。現在、大阪府枚方在住。憂国論文を執筆中。

上野祐二経歴。
2003年、天皇殺害予告事件。不起訴。
2006年、ネットから現実へ活躍の場を移す。

近影(右側がネット論客・上野祐二)
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_402.jpg
※クリックしてもエラーがでます。アドレスをコピベください。

当日のご来場をお待ちしています。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:26:06
カワイソス
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:28:20
北の丸公園の散策はいかがでしたか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:28:08
天皇一族は京都に帰って自活すればいい。

明治政府が作った皇室典範は廃止を!!!!
廃止するれば天皇を国民が養う必要は無くなる!!!

天皇一族は自活して食っていけばいい。
血筋も絶える事なく平和。

しかしなぜ特定の宗教一族を日本国民が養わなければいけないのか疑問?
憲法上宗教と政治は分離しなければならないんじゃないの?

憲法違法じゃないの国民が一宗教団体に金払うの??
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:44:04
(前部分一部省略)福田恒存が新仮名表記の本を多数出版している事実は、同じ出版業界の人なら全て
知っていたはずですのに、なぜ現在に至るもそれが全く問題にされないのかきわめて不思議であります。
日本的馴れ合い社会の必然でしょうか。「つくる会」にもそういう現象が見られるようですね。もっと
も、新かな反対論者のほとんど(たとえば丸谷才一)も新仮名表記で本を書いていますから福田恒存の
みを非難するのはかわいそうな気もしますが。福田を含めた連中もできるだけ大きく稼いで贅沢な生活
をしたいでしょうから。(ここまで)

旧仮名遣い支持、新仮名反対論者というのはどういう人種でしょうか。福田恒存という反対の急先鋒、
総大将が、主張していることと正反対のことを白昼堂々とやってしこたま儲けていたのに、そのことを
誰も咎めだてせず、ほんの一部の良心的な反対者を除き、ほとんど全ての新仮名遣い反対論者が、反対
している新仮名表記を使って文章を書き、それでおまんまを食べている。これって超奇妙ではありませ
んか。国語問題協議会の会員のほとんどもそうではありませんかねえ。何しろ総大将が堂々と裏切り行
為をやっていたのに、それに対して誰も言及しないのですから。上これを行えば下これに習う という
言葉はそこでも真実、何しろ大元帥陛下が責任を取らなかったばかりに、それどころか日本中を焼き払
い、広島・長崎に原爆を投下して数百万人の日本人を殺傷した敵国の将軍、チャールズ・E・ルメイ閣
下に日本国の最高勲章を授与した昭和大帝ヒロヒト陛下(自国を焦土と化し、自国民多数を虐殺した敵
国将軍に最高の勲章をもって褒め称えた国王は昭和大帝ヒロヒト陛下(ヒロヒト陛下は親授していない
そうだが、日本国憲法施行後も政治に口出しした彼が、最高位の勲章授与決定に関与しなかったはずは
無い)以外、古今東西の歴史にその例を見ないし、将来も絶無でしょう)有様を見せ付けられたんじゃ
あ、下々の国民はそれを見習って全部無責任になったんですからねえ。
719米国トヨタセクハラ事件:2006/05/19(金) 14:42:17
北米トヨタ・セクハラ訴訟 訴状に書かれた大高社長の言動
(ゲンダイネット - 05月12日 10:00)

 ついに辞任に追い込まれた北米トヨタの大高英昭社長(65)は一体、何をしたというのか――。215億円セクハラ訴訟の争点である。日刊ゲンダイ本紙が入手した、この訴訟の訴状には、大高氏の言動が極めてリアルに書き連ねられている。


 原告の小林さやか氏(42)は97年、ミシガン州アンアーバーのトヨタ技術センターに入社。02年にNYにある北米トヨタの企画部門に移った。そして05年3月に大高社長の秘書となる。

 大高氏からのアプローチが始まったのは、秘書になって半年もたたない8月後半、最初はランチの誘いだった。これを契機に、行動がエスカレートしていく。

 8月29日の週、大高社長は小林に向かってワシントンへの出張に一緒に出掛けるよう指示した。

 9月3日の小林氏の誕生日の前日には、24本の赤いバラをプレゼント。

 そして、問題のワシントン出張となる。

 9月6日 午後10時ごろ、大高社長はホテルの小林の部屋に電話をかけ、今からそちらの部屋に行ってよいか、あるいは自分の部屋に来てくれるかと聞いてきた。小林は社長の言動に不快感を感じたが、聞き入れる以外に方法はなかった。

 部屋を訪ねると、大高社長は「あなたのような美しい女性が今までなぜ結婚しないのか」などと不適切な会話を進めてきた。そして突然、近づいてきて彼女の体を無理やり触り始め、さらに性的接触を始めようと試みてきた。

 小林は大高社長から逃れ、自分としては職業的な関係だけを望んでいること、現在(ボーイフレンドと)交際中であることを伝え、部屋に戻った。しかし、部屋を立ち去る際にも大高社長は「もし良かったら、今夜はこの部屋で寝ていってもいいんだよ」と誘った。

 真相が訴状通りであれば、紛れもないセクハラである。しかも、それだけでは終わらなかった。出張同行の要求は、マイアミ出張、デトロイト自動車ショーと繰り返された(いずれも同行せず)。

 そして、再びこんな展開に。
続く
720米国トヨタセクハラ事件:2006/05/19(金) 14:44:11
続き

 9月6日 午後10時ごろ、大高社長はホテルの小林の部屋に電話をかけ、今からそちらの部屋に行ってよいか、あるいは自分の部屋に来てくれるかと聞いてきた。小林は社長の言動に不快感を感じたが、聞き入れる以外に方法はなかった。
 部屋を訪ねると、大高社長は「あなたのような美しい女性が今までなぜ結婚しないのか」などと不適切な会話を進めてきた。そして突然、近づいてきて彼女の体を無理やり触り始め、さらに性的接触を始めようと試みてきた。

 小林は大高社長から逃れ、自分としては職業的な関係だけを望んでいること、現在(ボーイフレンドと)交際中であることを伝え、部屋に戻った。しかし、部屋を立ち去る際にも大高社長は「もし良かったら、今夜はこの部屋で寝ていってもいいんだよ」と誘った。
 真相が訴状通りであれば、紛れもないセクハラである。しかも、それだけでは終わらなかった。出張同行の要求は、マイアミ出張、デトロイト自動車ショーと繰り返された(いずれも同行せず)。

 そして、再びこんな展開に。
 11月14日 ランチをとり、メトロポリタン美術館で開催中の展覧会を見学した後、大高社長は、セントラルパークでの散歩を求めた。パークに入り、人けのない場所に行くと、大高社長はいきなり小林の体をつかみ、無理やり性的接触をしようと試みた。

 社長を押しのけた小林は「自分は交際中であり、触られたりすることは非常に不快である」「大高社長とセックスするつもりはない」と言明。すると大高社長は「もし自分が10歳若ければ、あなたに僕の子供を作ってほしかった」と言った。
 11月末から12月上旬にかけ、小林氏は人事担当副社長や上級副社長と会い、セクハラの事実を訴えたが、結論は出なかった。12月12日には大高社長と会ったが、大高社長は、彼女が副社長に何を訴えたのかを気にしていたという。

 1月6日 朝のミーティングで小林が先週、結婚したことを社員に伝えた。すると、ミーティング後、大高社長がやってきて「あなたが結婚していると知っていたならば、あなたにうるさくはしなかっただろう」と言った。
 小林氏は弁護士を通じて「社長秘書の経験は悪夢でした」などと語っている。

 大高社長は、この訴状にどう反論するのだろうか。

2006年5月9日掲載】


721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:51:19
午後10時ごろ部屋を訪ねるってのを聞き入れる以外に方法はなかった。 って笑う所かな?
722福田恒存をやっつける会会長:2006/05/21(日) 11:47:12
>>522 523 524

福田恒存センセーが新かなづかい反対の急先鋒、総大将だったことは天下周知の事実、それと、その福田大センセー
がそれの著書の大部分を新仮名表記で出版、それもあろうことか、かの有名な「私の国語教室」の執筆の5年も前に出

版し、しかもその総数が、私の調査べた限りでも15冊、もっとよく調べれば倍以上にもなる可能性もあり、念の入っ
たことに、私の国語教室」の執筆中にも新仮名表記の本を、恥も外聞も無く、白昼堂々と出版していた。もっとも、恥

とか外聞などという言葉は福田恒存大センセーの辞書には無かったんでしょうなあ。もしそういう言葉を知っていれば、
そういう2枚舌、確信犯的行動などしなかった、ことは無かったでしょうなあ、というよりもそういう言葉を十分承知
していた上でそういう破廉恥行為を働いていたんでしょうね。

 なぜかといえば、 私の国語教室にこういう一節があります。「実藤氏(新かなづかい支持、かつかな文字論者であ
る)は(中略)かな文字を主とした分かち書きで書いて(中略)編集部に手を焼かせ、かつ原稿料を不当に稼いでいま

した(以下略)(福田恒存全集第4巻624頁)。実藤氏が分かち書きで書いて編集部に手を焼かせた事(分かち書き
で書くとどうして編集部が手を焼くかさっぱりわかりませんが)や、原稿料を不当に稼いでいたという事が本当にあっ

たかどうか、私は無いと断言しますが、もしあったとして、福田センセーはどうしてその事を知ったのか、また実藤氏
が原稿料を稼いでいたことは事実でしょうが、その原稿料を分かち書きにより不当に稼いでいたとなぜいえるのでしょ

うかねえ。こういうことを単なる憶測で天下に堂々と発表するセンセーのいやらしさ、他人が原稿料を稼いでいること
に対する福田の嫉妬心のすさまじさに対しては言うべき言葉もありませんねえ。 また私の国語教室にはこういう文章

もあります。「雑誌や単行本の編集者の中には、たくさん売るためにはどうしても「現代かなづかい」にしなければだ
めだと思い込んでいる人がおりますが(中略)、これは単なる先入観に過ぎません。試みに吉川英治氏の小説を歴史的
続く
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:48:57
天皇陛下は挑戦人
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:06:52
天皇一族は解散して皇居は規模縮小して一般展示。そうすりゃあ税金もちっとは安くなるかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:39:58
何時まで江戸城を皇居にするのかな。
京都御所に住むんが筋だと思うんだけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:42:37
愛子ちゃん大丈夫?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:45:55

居候はおかしいだろ?

海外からみても自分の屋敷に住んでない皇帝なんかいなだろ。

日本の天皇は裸の王様と馬鹿にされて恥ずかしい。


728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:19:34
「女系天皇はもはや天皇ではない:竹田恒泰氏会見」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cc-7Dvx3LCc&search=%E5%A4%A9%E7%9A%87

おもしろかったよ
m9(・∀・)見てよ

天皇陛下万歳!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:53:56
282 :名無しさんの主張 :2006/05/31(水) 11:08:44
昭和天皇の卑劣さを明確に示すホイットニー文書

この文書は、昭和天皇ヒロヒトが占領軍司令部に対し表明した見解の要約が全編にわたり記された、「極秘」
扱いの、英文三頁以上にわたるメモランダムである。1946年4月から6月の間に、東京駐在の国務省員によって
作成され、マッカーサーの腹心であったコートニー・ホイットニーの私物として保管された後、1970年代前半
にヴァージニア州ノーフォークのマッカーサー記念館に寄贈され、1978年に機密解除されている。
The Text of the Memorandum
[Verbatim reproduction of the original English typescript]

He said that the Emperor wanted him to explain the basis for the latter's remark of a couple of
weeks ago that he hoped the Occupation would not be too short. The Emperor felt that there were
still many remnants of feudalism in the Japanese mind and that it would take a long time to
eradicate them. He said the Japanese people as a whole were lacking in education which was
necessary for their democratization and also that they were lacking in real religious feeling
and were accordingly easy to sway from one extreme to the other. He said that one of the
feudalistic traits was their willingness to be led and that they were not trained like Americans
to think for themselves. He said the Tokugawa regime had been built on the theory that people
should follow their leaders and should not be given any reason therefor except loyalty. Thus
the average Japanese faced a traditional handicap in trying to think for himself. With his instinct
to follow rather blindly, the Japanese were now eagerly endeavoring to adopt American ideas but,
as witness the labor situation, they were selfishly concentrating their attention on their rights
and not thinking about their duties and obligations.続く」





730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:55:12
続き
Part of the reason for this stems from the long-standing habit of clannishness in their thinking
and attitudes. The days when the Japanese people were divided into clans are not really over. The
average Japanese considers his relatives as friends whose interests he would pursue, and other
people as enemies whose interests donot merit consideration.
He said the Emperor had talked a great deal lately about the lack of religious feeling among the
Japanese. The Emperor did not consider Shinto a religion. It was merely a ceremony and he thought that
it had been greatly over-rated in the United States. It still had some dangerous aspects, however,
because most Shintoists were ultra-conservative and they and ex-soldiers and others who had identified
Shintoism with ultra-nationalism had a tendency to cling together.
This was dangerous now the Government was without any means of supervusing [sic] them because of its
strict observance under orders of the freedom of religion.
The Emperor thought that the Shinto elements and their fellow travelers would bear watching because they
were anti-American.


731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:56:12
続き
続き
The Emperor felt that this was no time to talk about whatever virtues the Japanese people possessed but
rather to consider their faults. Some of theirfaults wereindicated in the foregoing general outline of
the Emperor's thoughts which had brought him to the conclusion that the Occupation should last for a
long time.
He said that the Emperor was very greatly impressed with General MacArthur and what he was doing. I said
that General MacArthur was one of our greatest Americans who in his devotion to American and Allied
interests at the same time, as the Emperor knew, had the best interests of the Japanese people at heart.
I said that we Americans believed that Allied objectives for Japan were in the best interests of the
Japanese as well as the world at large and we looked forward to the development of a democratic and economically
sound Japan which would
respect the rights of other nations and become a cooperative member of the
commonwealth of nations.



732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:58:18
続き
In response to an inquiry in regard to reparations, I said that General
MacArthur is extremely anxious to have this question settled as soon as
possible so that the Japanese industrialists could get down to work and
produce goods needed for the purpose of paying for imports of food and
for consumption in this country. I said that the General and his staff
were doing everything they could to hasten the achievement of economic
stability in Japan and I added some remarks in regard to the industry
and thrift of the Japanese people and the need that they exert their
best efforts for improvement of the economic situation.
He said the Emperor appreciated very much the American attitude taken in
the Allied Council, and felt that it had a stabilizing effect. But he
was nowconsiderably worried over the labor situation in this country and
hoped that the coal strike in the United States would be settled soon
because the Japanese laborers, in their imitative way and in their selfish
seeking of their rights without regard to their obligations, were being
adversely affected by the American coal strike.

733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:59:37
続き
He said the Emperor had remarked to him several times that the name
given his reign--Showa or Enlightened Peace--now seemed to be a cynical
one but that he wished to retain that designation and hoped that he
would live long enough to insure that it would indeed be a reign of
"Splendid Peace".

He said that the Emperor was distressed over the loss by Admiral
Suzuki, whom he had named to head the Cabinet to prepare for the
surrender, of not only his Naval pension, which was understandable,
but also his pension as a civil official. He had been Lord
Chamberlain to the Emperor for a number of years, had done his
job well in laying preparations for the surrender and, while his
rank as Admiral and wartime status as Prime Minister naturally
subjected him to purge, he was not prevented from receiving his
pension due him from his position in the Imperial Household.
The Emperor was perturbed not only for the sake of Admiral Suzuki
personally but also because such deprivations, which were not
understood by the Japanese, created anti-American feelings which
were not in the interests of the Occupation or of Japan itself.

JOHN W. DOWER is Elting E. Morison Professor of History at the
Massachusetts Institute of Technology and author of Embracing
Defeat: Japan in the Wake of World War II
資料名 General Whitney to C-in-C, dated 24 April 1946 年月日 24 April 1946
資料番号  GHQ/SCA 民政局文書 GHQ/SCAP Records Government Section;Box No. 2225
所蔵  国立国会図書館 原所蔵 米国国立公文書館


734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:00:52
続き
He said the Emperor had remarked to him several times that the name
given his reign--Showa or Enlightened Peace--now seemed to be a cynical
one but that he wished to retain that designation and hoped that he
would live long enough to insure that it would indeed be a reign of
"Splendid Peace".

He said that the Emperor was distressed over the loss by Admiral
Suzuki, whom he had named to head the Cabinet to prepare for the
surrender, of not only his Naval pension, which was understandable,
but also his pension as a civil official. He had been Lord
Chamberlain to the Emperor for a number of years, had done his
job well in laying preparations for the surrender and, while his
rank as Admiral and wartime status as Prime Minister naturally
subjected him to purge, he was not prevented from receiving his
pension due him from his position in the Imperial Household.
The Emperor was perturbed not only for the sake of Admiral Suzuki
personally but also because such deprivations, which were not
understood by the Japanese, created anti-American feelings which
were not in the interests of the Occupation or of Japan itself.

JOHN W. DOWER is Elting E. Morison Professor of History at the
Massachusetts Institute of Technology and author of Embracing
Defeat: Japan in the Wake of World War II
資料名 General Whitney to C-in-C, dated 24 April 1946 年月日 24 April 1946
資料番号  GHQ/SCA 民政局文書 GHQ/SCAP Records Government Section;Box No. 2225
所蔵  国立国会図書館 原所蔵 米国国立公文書館



735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:02:17
続き 日本の歴史上これ程卑劣な証言をした男がいただろうか?
ホイットニー文書
二、三週間前に占領が長く続くべきであるとの希望を述べた根拠を説明したい。日本人の心には未だ封建制の残滓
が多く残っており、それを眼こそぎにするには長い時間がかかるだろうと感じている。
日本人は全体として、自己の民主化に必要な教育に欠けており、さらに真の宗教心に
も欠けており、そのため一方の極端から他方の極端へと揺れやすい。日本人の封建的
特徴の一つは、進んで人に従おうとする性格にあり、日本人はアメリカ人のように自
分で考える訓練を受けていない。

徳川政権は、民は指導者に従うべきであり、そのため忠誠心以外はいかなる道理も与
えられてはならない、という論理のうえに築かれていた。かくして、平均的な日本人
は、自分で考えることにおいて昔からの障害に直面している。かなり闇雲に従うとい
う本能によって、現在、日本人はアメリカ的な考えを受け容れようと熱心に努力して
いるが、例えば労働者の状況を見れば、彼らは自分本位に権利ばかりに注意を集中し、
本分と義務について考えていない。
この理由は、ある程度、長年の日本人の思考と態度における氏族性に求められる。
日本人が藩に分割されていた時代は、完全には終っていない。平均的日本人は、自
分の親戚はその利益を追求すべき友人とみなし、他の人間はその利益を考慮するに
値しない敵と考えている。

日本人の間には宗教心が欠如している。私は神道を宗教とは考えていない。それは
儀式に過ぎず、合衆国では甚だ過大評価されてきたと考えている。しかし、たいて
いの神道信者は超保守的で、彼らと、神道と超国家主義を同一視していた復員兵と
その他の者は、しっかりと結びつく傾向を持っているので、依然として危険な面が
ある。政府は、信教の自由に関する命令を厳守する立場にあり、現在彼らを取り締
まる手段を持っていないために、こうした状況は危険だ。神道を奉じる分子とその
同調者は反米的なので警戒を要すると考えている。 続く




736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:03:32
続き
以上のようなことから、私は今は日本人のもつ美点を述べている場合ではなく、
むしろその欠点を考える時だと感じている。

私は、マッカーサー元帥と元帥の行っていることにたいへん大きな感銘を受け
ている。また、対日理事会におけるアメリカの態度にとても感謝し、それが安
定効果を持つと感じている。

しかし、私は今、この国の労働状況をかなり憂慮している。日本の労働者は、
物事を真似する事において、義務を等閑にして自分の権利を利己的に追求しや
すく、米国のストライキから有害な影響を受けるので、米国の炭坑ストが速や
かに解決するよう希望している。

自分の治世に与えられた名前 ―昭和、啓発された平和― も今となっては皮
肉なように思えるが、自分はその名称を保持することを望み、真に「煌く平和」
の治世となるのを確実にするまでは、生き長らえたいと切に願っている。
続く



737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:05:46
続き
私は鈴木(貫太郎)提督の被った損失に心を痛めている。鈴木は、降伏準備のた
めの内閣を率いるよう私が命じたのであり、海軍の恩給ばかりでなく、それは
理解できるにしても、文官としての恩給までも失った。彼は侍従長を長く勤め、
そして降伏準備の任務をよくこなした。彼の提督という階級と戦時の首相とい
う地位が追放に該当するのは当然としても、彼は、皇室に仕えていた地位の恩
給の受け取りも現在停止されている。私は、鈴木提督個人のためだけでなく、
このような価値剥奪が日本人に理解されず、占領軍の利益にも日本自身の利益
にもならない反米感情をつくり出すという理由から、不安を募らせている。
 
 天皇ヒロヒトのこの言い草には唖然、呆然とするしかない。
それにしても、何という言い草か。自国民310万人の命を奪い、2000万人
以上に上るアジアの人たちを殺した侵略戦争の最高責任者としての自覚がないば
かりか、戦後に至って尚国民を売り渡し、形振りかまわぬ自己保身に終始してい
る余りにもおぞましい姿がこの文書から読み取れる。
このような男の影響下にあった者たちが、いまもあの戦争を侵略戦争では
ないと言い張り、侵略殺人を正当化する暴言を吐き続けている破廉恥行為
は当然と言えばいえる。家族を殺された者にとっては遣り切れない、許し難いことである。
野上弥生子の日記
昭和37年(1962年)7月4日
 ・・・・十一時過ぎの「私の本棚」に……一、二日まえから入江氏 の
「天皇様の還暦」が読まれている。昨日から聞いて見る と戦後の天皇の
御文庫内生活はだいぶ気の毒なものであっ たらしい。今日は彼のヒュ−
マニテイ−が書かれている。 しかし国民にすまないためにあえて不便不
快な生活を忍んだの、学術的な研究にもムダな小魚を損はなかったの、
花 一つにもそんな心づかいを忘れぬ生活をしているといふなら、戦争
であれだけの犠牲を払はした国民にすまない意志表示を何故しないか。
そんなセンスを欠いていてなんの人道主義ぞやといひたい。




738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:15:15
天皇なんていらねーよ。まるで役に立たん。
一度も感謝したり有難いと思ったことないね。
死んでも悲しいとか思わないだろうし。
てか前の昭和天皇死んだ時も、
何?くたばったの?あのジジイ。ってなもんよ。
あ、でも国葬で休日になったから唯一ラッキーだと思ったw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:17:55
今日は、釣れますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:18:45

プププ〜
741福田恒存をやっつける会会長:2006/06/01(木) 07:26:17
 野嵜 健秀さんからとうとうアクセス禁止にされてしまいました。これ以上私と論争しても到底勝ち目が無
いと思って、醜態をさらさないように尻尾を巻いて逃げ出したんでしょうねえ。哀れなお方だわ。|  

 >ちなみに「会長」、餘りにもアレなので、うちの掲示板には書込み禁止にした。アレクセイが俺をアク禁
にしたのはアレクセイの方が惡性だつたからだが、俺が「会長」をアク禁にしたのは「会長」が惡質だつた
から。ただ「アク禁にする」と云ふ行爲が即「惡質」である訣ではない。「会長」はその種の割切り方を好
むが、さう云ふ圖式化に據る「思考」は物事の本質を考へない人間のする事だ。<

投稿 野嵜 | 2006/05/31 23:29:47

742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:39:36
皇后様の体調大丈夫かしら?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:50:49
 下記は2006年5月29日の産経新聞に掲載された君が代の替え歌です。声に出して歌うとわかりますが、
君が代のかしに聞こえます。学校などで君が代を歌わされて、歌いたくない方はこの
替え歌を歌いましょう。他人からは君が代を歌っているように見えるそうです。

 Kiss me, girl, your old one.
 Till you're near, it is years till you're near.
 Sounds of the dead will she know?
 She wants all told, now retained, for,
 cold caves know the moon's seeing the mad and dead.

 発音をあいまいにして歌うと、本物の歌詞に聞こえます。どうぞお試しあれ。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:27:56
 卒業式、入学式での国歌斉唱が浸透するなか、「君が代」の替え歌がインターネット上などで流布され
ている。「従軍慰安婦」や「戦後補償裁判」などをモチーフにした内容だが、本来の歌詞とそっくり同じ
発音に聞こえる英語の歌詞になっているのが特徴で、はた目には正しく歌っているかどうか見分けがつき
にくい。既に国旗掲揚や国歌斉唱に反対するグループの間で、新手のサボタージュの手段として広がって
いるようだ。
 替え歌の題名は「KISS ME(私にキスして)」。国旗国歌法の制定以降に一部で流れ始め、いく
つかの“改訂版”ができたが、今年二月の卒業シーズンごろには一般のブログや掲示板にも転載されて、
広く流布するようになった。
 全国規模で卒業式、入学式での国旗掲揚、国歌斉唱に反対する運動を展開するグループのホームページ
などでは、「君が代替え歌の傑作」「心ならずも『君が代』を歌わざるを得ない状況に置かれた人々のた
めに、この歌が心の中の抵抗を支える小さな柱となる」などと紹介されている。
 歌詞は、本来の歌詞と発声が酷似した英語の体裁。例えば冒頭部分は「キス・ミー・ガール・ユア・
オールド・ワン」で、「キー(ス)・ミー・ガー(ル)・ヨー・ワー(ン)」と聞こえ、口の動きも本
来の歌詞と見分けにくい。
 歌詞の意味は難解だが、政府に賠償請求の裁判を起こした元慰安婦と出会った日本人少女が戦後補償
裁判で歴史の真相が明らかにされていくのを心にとどめ、既に亡くなった元慰安婦の無念に思いをはせ
る−という設定だという。皇室に対する敬慕とはかけ離れた内容で、「国家は殺人を強いるものだと伝
えるための歌」と解説したホームページもあった。続き
てるってことを。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:28:28
続き
   ◇
 ■「君が代」の替え歌 歌詞と訳
 【詞】
 Kiss me, girl, your old one.
 Till you’re near, it is years till you’re near.
 Sounds of the dead will she know?
 She wants all told, now retained,for, cold caves know the moon’s seeing the mad and dead.
 【訳】
 私にキスしておくれ、少女よ、このおばあちゃんに。
 おまえがそばに来てくれるまで、何年もかかったよ、そばに来てくれるまで。
 死者たちの声を知ってくれるのかい。
 すべてが語られ、今、心にとどめておくことを望んでくれるんだね。
 だって、そうだよね。冷たい洞窟(どうくつ)は知っているんだからね。
 お月さまは、気がふれて死んでいった者たちのことをずっと見てるってことを。

746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:23:49
        「君が代」の替え歌 歌詞と歌い方、訳
 【詞】
 Kiss me, girl, your old one.
 Till you’re near, it is years till you’re near.
 Sounds of the dead will she know?
 She wants all told, 
 now retained,for, cold caves know 

 the moon’s seeing the mad and dead.
               歌い方 
 キ(ス)ミー ガー(ル) ヨ(ア)オー(ルド)ワ(ン)

 チ(ル)ヨ(ウワ) ニ(ア)イ(ット) (イ)ヤア(ズ) チ(ル) ヨ(ア) ニ(ア) 
 
 サ(ウンズ) (オブ) ザ デ(ッド) (ウ)イ(ル) シー ノウ

 (シ)イ ワ(ンツ) オ(ール) ト(ールド)

 ナ(ウ) リテ(インド) (フォー) コ(ールド) ケ(イブス)ノ(ウ)

 (ザ) ムー(ンズ) スー(イング) (ザ) マ(ッド) ア(ンド) デ(ッド)

 括弧内の仮名は軽く発生します。そうすると、口の動きが君が代の歌詞そっくりに動いているように見え、かつ発音もそっくりに聞こえます。
 よく練習して、天皇を尊敬する気持ちなどこれっぽっちも無いくせに、時流に便乗して君が代を強制している議員・教育委員・校長などの輩
の鼻を明かしてやりましょう。練習は十分にしてください。こういうことをしたくないとお思いの方もいらっしゃるでしょうが、世の風向きには
個人では抵抗できません。まったく情けない国ですね、ニッポンは。
 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:51:44
陛下報道で敬語なしを批判 文科相、教基法特別委で

・小坂憲次文部科学相は8日午前の衆院教育基本法特別委員会で、天皇、皇后
 両陛下が公園を散策されたことを報じた一部の新聞記事で敬語表現がなかった
 ことについて「新聞だから、字数が限られているから、で済まされる問題ではない。
 敬語を使うべき方には敬語を使い、親しみを持つために使う言葉と敬語をうまく
 混ぜて伝えることが必要だ」と述べ、記事を批判した。

 安倍晋三官房長官はこれに関連し「個人的には」と前置きした上で「ここで敬語を
 使わなければ誰に敬語を使うのかと感じる。感じ方を強制するわけではないが、
 政治家個人としては違和感がある」と述べ、天皇、皇后両陛下を報じる記事に
 敬語を用いないことに疑問を示した。
 同時に安倍氏は「陛下への敬語の使い方は(報道)各社でニュアンスが違う。
 使い方に対して政府がとやかく言うべきではない。各社の判断と思う」とも述べた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:04:13
>>747
赤旗では天皇夫妻って記述だった記憶がある。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:59:42
皇太子夫妻はこの夏オランダで静養ですって。
庶民には羨ましいです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:14:24
今日昼の日テレは紀子様の男子誕生前祝いみたいだった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:31:05
おめでとうございます。内親王さまお誕生でございます。
(天皇皇后夫婦)_| ̄|○○| ̄|_
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:31:26
日テレが、日本の皇室を相手にハリウッド映画も顔負けのテロリズムをやらかしましたよ。w

日本テレビ高校生クイズの司会者がパラシュートで赤坂ご用邸に落ちた模様
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151827742/
【速報】「高校生クイズ」関東大会で2名が強風に煽られ赤坂御用地に着地 司会のオリエンタルラジオか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151827837/
日テレは赤坂御所襲撃事件の犯人を実名報道せよ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1151828264/
【不敬】日テレが空から赤坂御用地に侵入
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1151832010/
日テレまた失態 赤坂御用地にパラシュート不時着
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151829023/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:17:17
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/463-469

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:05:59
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:52:27
笑わない愛子ちゃんて自閉症?
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:28:55
母親の病気が遺伝したんだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:16:13
紀子さま「前置胎盤」早産の恐れも

  宮内庁の金沢一郎皇室医務主管は18日、記者会見し、
  懐妊中の秋篠宮妃紀子さまに、胎盤の位置が低くずれ、
  出血の恐れがある「前置胎盤」の症状があると発表した。
  会見には、主治医の愛育病院(東京都港区)の中林正雄院長も同席した。

  前置胎盤は、早産の恐れなどがあり、帝王切開の処置を取ることも多い。
  すぐに入院して治療する必要はないという。紀子さまは9月末に出産予定。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:48:46
やはり、昭和天皇は偉いお方なんですね。
昭和天皇の決断なしには、
本土決戦で日本が焦土と化すまで
日本の終戦はなかったろう・・・

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060720AT1G1700819072006.html
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:31:09
ヒロヒトは己の戦争責任回避の為にA級戦犯合祀に反対したんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:41:49
靖国は軍国主義の象徴。A級戦犯合祀も中・韓からの批判も関係ない。
存在そのものが平和の敵であり、そこへ参拝する行為は結果的に戦争礼賛に繋がる。
だから靖国には「日本人として」参拝すべきでない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:10:12
靖国参拝は平和に対する挑戦だね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:32:11
べつにいいとおもうけど
内政干渉じゃん
中国人or韓国人の>>761さん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:49:46
>>762
思考能力欠如乙
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:58:17
たんに松岡が嫌いだったんじゃねえか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:08:25
天皇がどう言おうと中国や韓国が反対しようと靖国参拝すべき・・・・ではない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:12:11
天皇も首相も韓国大統領も中国国家主席もブッシュもエリザベス女王も参拝すべきです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:23:17
韓国にも教会に行くべきではないと言ってやったら。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:24:15
さすが低知能。言うことがおもしれー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:53:49
age
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:03:16
赤旗高くね?
内容の割りに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:05:58
政党への寄付が入ってるから仕方ない。政党助成金も貰ってないし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:08:31
精強シンブンはもっと高い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:11:41
一部1万円でも買わされる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:15:35
聖教新聞なかまがいっぱい(〜はあと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:30:04
電子版でも創れば?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:21:29
>>770-771
それはね
広告が少ないからだよ
777777:2006/08/02(水) 13:42:09
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:36:21
赤旗の記事が主観的で論理性が無くなっているんだよな。
昔はそれなりの論理性と客観性があった。
今の記事はクソ記事ばかりで、つまらん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:07:37
昭和天皇 護国神社ご参拝 「A級」合祀後途絶える
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/13931/

 地元の戦没者を祭る各地の護国神社への昭和天皇のご参拝が、靖国神社のいわゆる「A級戦犯」合祀(ごうし)が
行われた昭和53年を最後に途絶えていたことが産経新聞の調べで6日分かった。
また、現在の天皇陛下が平成8年に栃木県護国神社(宇都宮市)に参拝された際、宮内庁がA級戦犯合祀の
有無を事前に問い合わせていたことも関係者の証言で明らかになった。
天皇の靖国ご参拝中断とA級戦犯合祀の関係をうかがわせる事実といえる。
 昭和天皇は昭和32年以来ほぼ毎年、各地の護国神社を訪れ、靖国神社へのA級戦犯合祀直前の
53年5月には高知県護国神社(高知市)に参拝したが、それ以降は取りやめられた。
 昭和天皇の靖国ご参拝中断をめぐっては、最後のご参拝の50年11月とA級戦犯合祀の間に3年の開きがあることから、
合祀とは無関係との見方があったが、護国神社を含めたご参拝の経過を見ると、
A級戦犯合祀が明確な分岐点となっていることが分かる。
 靖国神社のA級戦犯は本籍地の護国神社にも合祀されており、富田朝彦元宮内庁長官のメモに出てくる
松岡洋右元外相は山口県護国神社(山口市)に、白鳥敏夫元駐伊大使は千葉県護国神社(千葉市)にそれぞれ祭られている。
 現在の天皇陛下は平成5年に埼玉県護国神社(さいたま市)に参拝され、天皇としての護国神社ご参拝を15年ぶりに再開。
8年には栃木県護国神社に参拝されたが、いずれもA級戦犯は合祀されていない。
 栃木県護国神社の関係者によると、ご参拝は県や県警を通さず、宮内庁から直接連絡があり、
「陛下が参拝を希望されている」と申し入れがあった。
 その際「そちらの神社にはA級戦犯は祭られていますか」との確認があり、「祭られていません」と返答したという。
 天皇陛下の護国神社ご参拝は、それ以来10年間途絶えている。

決着がついたな。
しかしよりによって産経新聞によって引導を渡されるとは・・


780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:13:43
何の?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:22:23
要するに、象徴でしかないはずの天皇が、あからさまに政治介入してた証拠だろう?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:23:19
どこで?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:39:18
皇太子ご一家、午後にオランダへ出発

・皇太子ご一家は17日午後、御静養のためオランダへ出発されます。
 皇太子ご一家は17日午後、民間機で成田空港を出発されます。オランダでは、
 アムステルダム郊外のアペルドールンにあるオランダ王室の別邸におよそ2週間
 滞在し、31日に帰国される予定です。

 滞在中はベアトリックス女王やアレキサンダー皇太子らとの懇談も予定されています。
 今回の御静養は、療養中の皇太子妃雅子さまの治療も兼ねていて、雅子さまの
 担当医で慶応大学の大野裕教授も同行するということです。

 一方、16日、出産に備え東京港区の愛育病院に入院された秋篠宮妃紀子さま
 ですが、これまでのところ体調に変化はなく、産婦人科病棟にある個室で静かに
 過ごされているということです。
 医療チームでは、紀子さまに出血や強いお腹の張りなどの体調に変化があれば、
 必要に応じて投薬治療を行なって、9月上旬に予定されている出産に備えると
 いうことです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:55:20
皇太子ご一家は、静養先のオランダに到着されました。ご一家のオランダ長期滞在に
 ついては、地元メディアも関心を寄せています。

 現地時間の17日夕方、アムステルダムの空港に到着された皇太子ご一家は、東へ
 80キロのアペルドールンまで車で移動されました。現在、一般の人は立ち入ることが
 できない森の中の静かな環境で長旅の疲れを癒されています。
 今回のご静養は、皇太子妃雅子さまの治療を兼ねていますが、地元のある全国紙は
 「秋篠宮妃紀子さまに男の子が誕生した場合のお祭り騒ぎから逃れるため、オランダに
 来られた」などと報じています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060818/20060818-00000001-ann-int.html
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:14:48
おまいら、天皇になにかしてもらったことある?
天皇制が無いとこまるやついるのか?
ありがたがってる奴の気が知れん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:09:14
全く天皇制など害悪しか国民にもたらさない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:19:57
>>785
何処かの国みたいに、インドに亡命されて
現地から抵抗活動の指示。
未だに、厨、米、ソで3分割
極東のソマリアと呼ばれる。
788:2006/08/25(金) 05:42:58
天ちゃんと呼ばれてみたい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:50:40
癌の進行度合いはどこまで進んでいるんだ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:00:38
高橋絋(静岡福祉大学教授・皇室研究家)@朝まで生テレビ
「富田さんは非常に政治性の無い人だ」

武見敬三(自民党参院議員)@朝まで生テレビ
「信憑性はやはり非常に高いと思う」

八木秀次(高崎経済大学教授)@朝まで生テレビ
「まだ結論を出すには早いが、おそらく本物じゃないかという気がしている」

宮崎哲弥@朝まで生テレビ
「民主党みたいないい加減なことはしないだろうと思われる、さすがに(笑)」

草野厚(慶応大学教授)@朝まで生テレビ
「日経がやるということは資料批判を相当綿密にやっているのだろう。
プロがよってたかって検証して単純な疑惑(徳川説)を見逃すとは思えない」



岡崎久彦(外交評論家・岡崎研究所所長)@朝まで生テレビ
「昭和天皇のお言葉じゃないですね、徳川さんのものではないか」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:50:13
ナルちゃんオランダでナニしているの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:16:27
オナヌー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:56:53
ダッチワイフでオナヌー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:05:49
>>793
激しくワロタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:06:19
昭和天皇は法的にはともかく、組織トップとしての道義的責任は問える。
まして、国民の生命財産をかけて他国にも多大な損害を与え
そして惨敗した、トップの責任がある。
しかも、
@敗色濃厚になっても降伏勧告に天皇制維持を
条件にしてごねたためその後の国民多大な生命が失われた。
A原爆で死ぬ可能性があるので始めて身の危険を感じて
降伏すると言い出した。
B戦犯になるのが怖くて、マッカーサーに命乞いをした
C人間宣言をして人権を手に入れた
D自分の権能を高めようと憲法制定に口出ししようとした
E戦争責任を蒸し返されるのがいやで、A級戦犯を切り捨てた
F正直自分の行為を謝ったことは無い。
G沖縄が本土に復帰しても慰霊に行かなかった。
H皇族をも裏切り、自分だけ私財を温存しつづけた。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:06:48
スレタイみて、赤旗ってまだあるんだ、と思ってしまった。。。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:12:34
>>795
大日本帝国憲法の統治原理は
天皇元首で天皇主権だから、当然法的にも
責任はあると考えるべきなのではないか?
法治国家であれば、当然。
そこのところを天皇が一番痛感していたからこそ、
戦後の動きがあるし、(象徴天皇制下で問題なしと
できないものもあるとしても)
また象徴という形式で天皇制を維持しようと
考えて必死でやってきたとも考える。
それはそれなりに、昭和天皇は一貫性のある行動は
取ってると思うし、そこは自分は評価する。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:03:12
日本兵はフィリピンとかで現地人やアメリカ兵を殺して食ってた
現地人は黒ブタ、アメリカ兵は白ブタと呼んでいた
そして、それさえなくなると
くじ引きしたり、階級の低い者、軍規を乱した者など
仲間の日本兵も殺して食っていた
http://homepage3.nifty.com/cinema1987/moviecritic/review12.html
辺見庸の「もの食う人々」にも日本軍の人肉食の話が出てくる

手塚治虫のお父さんはフィリピンの奥地に行って、
空腹の毎日を暮らしていたが、
本当に何もなくなると誰かがちゃんと「野豚」を捕まえてきて食べさせてくれたという。
お父さんは何かを見てしまった、そしてそれを隠しているような怯えをみせたという。
それが「ゆきゆきて神軍」を観て何だか答が分かったというのです。
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/cinema/singun.html

「また太平洋戦線の島嶼等で日本軍が各地で食料が尽き苦戦していた際、
戦死した兵士の死体の肉を奪い合って食べ、軍上層部でも問題となった。
これに対し、1944年12月にニューギニア戦線の日本軍第十八軍は「友軍兵の屍肉を食す事を罰する」とし、
これに反した4名が処刑された(但し、敵軍の死体は食べても罰するという記述は無く、
フィリピンのミンダナオ島では非戦闘員を含む住民が日本兵に殺害され、
食べられるという事件が起こっている)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

戦後、マニラ東方山地にこもった振武集団の参謀長だった少将が、
集団で人肉を食べた兵たちを銃殺刑にした事実を暴露した。
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0509/photogallery.html

世界にこの真実を知らせよう!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:59:54
極限状態なら何でもありうる。
それが戦争ってもんだろ。
一番いいのは、戦争しないこった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:06:44
ハーバート・ビックス「昭和天皇」より

さらに昭和天皇は毒ガスの使用について直接的な責任がある。
毒ガス兵器は、多くの中国やモンゴルの戦闘員・非戦闘員を
死に至らしめた。 「日華事変」が前面戦争になる前、
すでに天皇は科学兵器の要員と装備を中国に送ることを
裁可していた。 ベルサイユ条約第十七条ならびに、第一次
大戦後、日本が調印した国際的な協定は、催涙ガスを含め
毒ガスの使用を禁止していた。 しかし、軍事技術の面で
劣った敵に対してはこの禁止を守らなくても問題はないと
陸軍は考えていた。 昭和天皇も明らかに同じ考えであった。
(中略)
前線部隊が自己の裁量でこの破壊力ある兵器を使用する
ことはけっしてできず、方面軍司令部ですら毒ガスを使用する
権限を持っていなかった。 毒ガスは指揮命令系統に基づいて
使用許可が求められ、通常、まず最初に天皇の裁可があり、
その後、参謀総長による指示、「大陸指」形式で発令され、
大本営陸軍部から現地軍に送られた。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:09:40
キコちゃん、男子誕生オメー!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:16:39
天皇陛下の日程はどこでわかりますか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:26:00
>>800
当時の日本人の限界を感じさせる文章だね。

でもオリンピック作戦(米軍の本土上陸作戦)時には米軍は核兵器も、毒
ガスも思う存分に使う気でいたらしいから、報復の可能性がなければ、
軍隊はどんな手段でも使う、という良い例だろうな。
実際、米軍は日本に対し核攻撃を行った訳だし。
あの行為は絶対に許せない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:07:01 BE:746720879-2BP(0)
ここは左翼ゲリラの集会でちゅか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:10:20
>>804
低脳な右翼には、自分と違う思想は全部左翼に見えるんだな。
右翼に生きている意味はない。氏ねよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:17:52
大学1年から30過ぎまで民青やら党やらと関わってきたが
右とか左とか二元論で区別するバカバカしさを40になって
はっきりと理解した。805みたいに、すぐ低脳右翼とか切り
捨てるのって、まるで小泉並みのバカだねw
左翼=インテリなんて、このご時勢誰も思ってないよ。それど
ころか”老害””ポンコツ”扱い。会社の会議中に、いきなり
「俺は共産主義者なんだ〜」と絶叫したバカがいた(実話)が、
もう誰も相手にしてない。哀れw。これが「俺は創価学会だ〜」でも
同様。「自民党員だ〜」でも同様。会社の会議を何だと思ってるかね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:20:36
>>806
お前の勤める異常な会社の話をされても困る訳だが(笑)
右翼が全部低脳かどうかは知らないが、804は低脳な右翼。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:35:46
>>807
いきなり、お前呼ばわりかい?偉そうだね。そうやって自称左翼は
人を見下すのがお好きなようで、会社をかき乱した「異常者」も自称
「共産主義者」。あなたのように、人を見下すのがお得意ですよ。
よく似てるw
あなたは一体何様のつもりかね?今どき、右か左かなんて、お子ちゃま
並みの>低脳 w。40過ぎて恥ずかしくないの??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:37:16
>>808
そんな異常者を飼っている会社が自慢なんだ。
凄い精神だな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:45:44
日本語が理解できないのかな?
どこをどう読めば異常者の自慢なの?バカかねw
困ってるのよ、異常な共産主義・左翼に。
君も、会社で厄介者扱いされてるんじゃないのw
左翼気取りもほどほどに・・・あ!専従?
811リベラマイルド:2006/09/03(日) 00:47:25
どれに味方すればリベラル派ですかね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:51:36
>>810
そんな異常者を雇っていられる程に自分の会社は余裕があるんだよ、としか読みとれない訳だが(笑
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:55:41
>>810
馬鹿とはお前の様に会社の恥部をわざわざ2ちゃんねるに書き込んでい
る様な行為の事。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:17:45
21世紀にもなって共産主義信奉している奴って、
金にも女にも見放されたルサンチマン野郎だけだろww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:17:54
なんだ、ケンカおわったの。せっかく仲直りのネタもってきたのに。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060901
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:20:16
>>814
最近の小泉の弱者切り捨て政策を考えると、共産主義を信奉したくもな
るよ。
何でただでさえ少ない夏のボーナスから20万円近くも引かれなければな
らないんだか。
その一方で大企業は空前の利益を上げている。
冗談じゃないよ、全く。

817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:21:13
社会民主主義でいいだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:23:08
昔は好景気になればもう少し我々庶民もおこぼれにあずかれたものなの
だが。
医療費の個人負担は3割、社会保険は異常に高額になっているし、更に
は仕事での締め付けも厳しくなるばかり。
小泉が政権を取ってからというもの本当に良い事無しだね。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:24:28
>>817
お花畑社会党でも支持しろとでも言うのかよ。
冗談じゃないぜ、全く。
民主党は政権を取れば自民党以上に庶民に苛酷な政策をするに決まって
いるし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:25:34
ま、政権交代すりゃ現政権のワルが続々逮捕されるから恐いんだろうけどさ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:52:11
ショージキ、安倍はゲロでそう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:57:08
安倍は現時点でも逮捕のネタあるらしいけど、総理になってからの方が金になるとのことですマスコミ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:51:42
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:24:55
>>807
この時代左翼さんに会えてうれしいでしゅ。日教組でしゅか?赤旗でしゅか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:29:37
左翼も右翼も一頃のパワーを失ったね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:31:06
( ^ω^)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:31:23
天皇陛下のばーか!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:33:12
尊敬はしてないけど馬鹿とは思わん(W
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:33:22
>>824
オレが左翼だろうが何だろうがあんたには無関係だが、自分の会社の馬
鹿を引き合いに出す非常識さを注意したまでだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:07:32
未来の天皇も永劫にバカタレと言われ続けられるのだろうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:04:19
>>830
829みたいなのがいる限りな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:27:01
昨日の天皇陛下、なんだか調子に乗って、
札幌の学会の挨拶で予定外の発言をされたそうですね。
こういうのを放置しておくと、政治的な発言が増えたり、
影響力を強めるんじゃないかと心配しています。
右翼の人が、天皇の発言を利用して世論操作をする時代が
また近づいているんじゃないかと心配です。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:34:04
まだ生きていることが不思議だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:41:50
次の元号を予想しよう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:39:26
>>832
予定外の発言って、跡継ぎできてうれしいな、ってこと?
いいじゃん、そのくらい。
70過ぎた老体に鞭打って公務してんだから、孫ができたことくらい
喜ばせてやれよ。両陛下のふけ方を見ると、実家の両親のことを
思い出して、ウルウルするよ。

836名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:59:48
天皇が馬鹿じゃないの!
天皇制を作った日本が馬鹿。
これからも続けるみたい。途上国みたく格差ありすぎ。
不満爆発!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:04:38
国家元首は総理大臣で良いじゃないか。
国家の財政が逼迫している現状、最も無駄な天皇制を廃止するべき。
これに反対の意見を持つ奴は、国家の借金をどう考えているんだ、と逆
に問いたい。
あと政党助成金も明日にでも廃止するべき。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:47:36
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2423101/detail
障害者も有名人になってしまうと大変だな。
こんなことで、神経すり減らしてしまうのもなんだかな・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:50:30
別にブログ上の事だからテキトーにあしらえばいいさ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:22:02
>>836
2600年の歴史の重みを考えろ!ばか左翼w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:21:32
2600年前は縄文時代だろうが(W
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:02:16
バカウヨは見苦しい生き物じゃのおwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:00:31
公子様、退院おめでとうございます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:35:43
>>840
皇紀2600年は1940年なんだけどな。
だから今年は皇紀2666年になるんだな。
四捨五入しても2600年にはならん。
そんな基本的な知識すら碌にない馬鹿右翼は死ね!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:49:10
皇室がなくなれば
右翼も左翼もみんな仲良しだおーーーーー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:54:59
天皇いらねえ〜。
皇居土地の無駄。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:09:36
じんむすいぜいあんちゅうりとく...
親が言ってた。(多少違うかも)
神武天皇って何時頃の人なの?
どこで計算間違えて今年が2666年になったの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:18:54
明治時代の学者の計算から・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:48:53
『古事記』は神話・伝説としては非常に面白いぞよ。
しかしあれを史実と受け取ろうってヤシがまだいるのか。
どう考えても2666年前は縄文時代だろう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:56:18
神武から8人くらいは架空の天皇じゃなかったっけ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:15:04
>>849
最近、縄文時代は3000年前からになったらしいよ。
852名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:23:39
この日本におきた出来事や外国でおきた
悲しい歴史を今直伝えようとしているのは
赤旗しかないです
正しい歴史や事実を知る事で物の見方が変化します
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:39:36
ということは、3000年以前はなんなんだ。
旧石器時代か?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:41:56
「そこ掘ってみて」っていうゴッドハンドで変わるんだよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:48:26
スマン、>>851を書き間違えた。
3000年前あたりは、縄文時代の末期だった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:49:54
紀元は2600年とか、皇国史観を
個人的に信じるのはかまわないが、
人にこれを正しいとして強制すんなと思うわな。
第一、ガッコで勉強してなかったことが歴然として
恥ずかしくないか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:43:06
>>847
確実にいたと天皇は倭の五王(讃、珍、済、興、武)だと言われているね。5世紀の頃の話。
因みに
「珍」→反正天皇
「済」→允恭天皇
「興」→安康天皇
「武」→雄略天皇
だといわれている。

詳しくは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/倭の五王
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:54:37
抜けていた。
「讃」→履中天皇
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:26:46
とはいえ、倭の五王を現在の天皇家の
直接の先祖とする根拠は考古学的には皆無。
天皇という呼称じたいもかなり新しいものだし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:56:53
君が代なんて国家じゃねーよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:40:35
うむ。君が代は国家なんかじゃないともw

しかし小泉、安倍とわからん内閣だな。
財政非常事態は忘れて浮かれてきて、
これからもまた浮かれ続けろというのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:43:26
>>861
組閣人事を見て思ったが、短命政権だろうね。
半端物のオンパレード。

次も自民党であることには間違いないだろうが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:06:00
短命でしょうね。
ヘタすると教育基本法改革だけで終わる(?)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:16:16
小泉が劇場型政治とするなら、安倍は学芸会レベルじゃね?
ここ数年、これに巻き込まれて皇室もすごく揺れていると想像する。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:26:15
ところで陛下の癌の進行状況はどこまで進んでいるんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:20:55
2600年も皇室が続いてること自体世界中探しても日本だけのすばらしい歴史。
永遠に存続させるべき。日本人として誇りに思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:24:19
だいたいこのスレ赤旗読んで・・・普通の人は読まないでしょ?
ここはやっぱいまどき貴重な左翼バカの集まり?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:54:49
2600年も皇室が、ってのはもう何ともいいようがない。
それはもう「信仰」の領域だな。
少なくとも当今の天皇はそういった神話のうえに
天皇制が語られることは避けたいと思っているように
思われるが、2600年信仰の人はどう考えてんだろうね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:14:13
>>868
皇紀2600年が西暦1940年だったはずだから、確か今年は皇紀2666
年。
四捨五入すれば2700年程続いた王朝という訳だ。

しかし、大和朝廷は2世紀頃に成立したと考えられているので、この皇
紀はあり得ない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:41:21
>>869
紀元前660年前に日本が出来たなんて信じられない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:30:35
まあ、右翼の方には、一度でいいから
『古事記』を読むことをオススメする。「継体天皇」のところ読んでみな、って。
とはいえ、明治以降の右翼って、どっちかっていうと
儒教チックなことばとか観念が好きなんだよな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:24:11
今日の皇太子御夫妻の笑顔が素敵でしたね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:51:44
>>871
自分より右側にいる人をすべて右翼と呼ぶあなたが嘆かわしいoz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:53:54
>>869
今の人間がだれも生きてない時代だ。ありえないなんて言明すんなおー
天皇陛下マンセー!大日本帝国マンセー!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:16:38
>>874
意味が分からない事を書いてるんじゃないよ、アホ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:29:47
私は神話の言い伝えの世界は日本の歴史だと思ってます。その子孫が今の
皇族だと考えてます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:52:57
>>876
同じ様な神話が世界中にあるけどな。
お隣の韓国にも。

日本の神話にオリジナリティは無いね。だから多分、作り話。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:15:03
>>877
外国はどうでもいいです。特に韓国は。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:11:03
赤旗は北朝鮮に支局おいてなかったか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:26:23
>>877
その通りだね。
日本の記紀神話とは朝鮮神話の一部ってのが事実。

これはもう致し方ないが、それがどうした?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:34:53
>>880
記紀神話なんて適当な作り話だって事。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:54:16
>>881
先代からの言い伝えを適当だなんて言ったら罰が当たるぞい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:19:47
紀子ちゃんのお子さんの写真が出ないのは何故?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:30:49
>>869
 2世紀成立は早過ぎ。5世紀でも怪しい
>>880
 ではないのだが。記紀神話の種本に相当する神話が‥
>>881
 適当ではないのだよ。虚実織り交ぜた中に真実が眠っている
>>883
 今の皇室の、いや、日本国の最高機密
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:37:54
ほら吹きの命と役立たずの命の間に生まれたのが天皇の祖先。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:06:17
記紀神話のすべてをそのまま史実として
受けとった研究なんて、今は一部の
学者をのぞいてしかないだろう。
むしろそこからうかがえる古代日本の
ありさまを考古学的な事実と照らして
確定しようという作業が行われてるんじゃないか。
ただ、「明治になって」、記紀神話に照らして指定された
「天皇陵」は、天皇の陵墓だからとい理由で
現在ても発掘調査がほとんど行われないため、
古代史の一端を明かにするのに障碍があるのは確かだと聞いた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:40:35
発掘したらニセ家系だとばれるじゃないかっ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:28:02
摂関政治の時代とか、南北朝の動乱に
至るまでの皇位継承のプロセスとか、
フツーに高校日本史で勉強しちゃうと、
万世一系ってのは明治以降のフィクションだってのは
想像つきそうだが。でなければ、万世一系ってのは
めちゃくちゃ融通の利く広さで適応されるということでしかない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:04:11
天皇に育ててもらったわけでもなく、困ったときに
助けてくれたわけでもない。

天皇に何の恩義があるというのだ!

私たちこそ、天皇に感謝されるべきではないのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:19:04
日本人は神武天皇の子孫なんだから、
天皇は本家筋ってことだよ。
恩義があるとかないとかじゃなくて、そういう生まれなの。
わかる?それとも、おまいは渡来人?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:04:45
>おまいは渡来人?
この一言で、おまいの知性のソコがしれるぞ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:29:23
天皇も渡来人だろ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:56:09
神武天皇は実在するんでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:43:25
>>893
もちろんです。今の皇族の直系のご先祖です。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:19:11
だから、おまえら『古事記』『日本書紀』ヨメって(W
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:25:27
起源は朝鮮半島にあるニダ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:04:25
天皇のルーツが朝鮮半島にあるとしても、それは百済の先祖のこと。
今の朝鮮人は、後からやってきて、汚いやり方で百済を滅亡させて
のっとった侵略者だろう?!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:28:38
>>894
 ただ、最大限譲っても、単一の人物ではない事位は想像付くでしょ。
神武東征自体が全くの架空の物とするのも却って無理がある
>>897
 そ、百済と日本とは本々同根で同盟関係。百済滅亡の際の出兵も
それが為で、結果として多くの百済人を連れ帰った
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:38:12
明仁氏の気配を最近、感じないのですが
ご存命でしょうか?

憲法1条のみの改正準備を進めないと、
またニセモノを天皇として即位させる事態になりかねません。

現在の偽皇太子も正当性がないのは明らか。オウム大量殺人への関与も無視できない水準です。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/
このまま即位させれば国が潰れかねません。

岩倉具視、伊藤博文らによる暗殺に斃れた孝明天皇の系統の復帰が出来ないなら、
憲法1条のみに限定して改正するしかないのではないでしょうか?
明らかなニセモノの即位は「美しき日本」とは対極的な状況であり
日本の黒社会化を促進させる危惧があります。

参考文献:長州の天皇征伐〜日本の悲劇は全てここから始まった〜  太田龍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:06:50
よく簡単に「直系」ということばを使えるなあ。
直系の意味がわかってないんじゃないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:48:14
天皇の側室(正室でもいいが)と、どこの馬の骨ともわからない
男の間に出来た子供を天皇の実子だと偽って継がせたって、
遺伝子診断が出来るわけでもないし、誰にもわからない。
それは、天皇家に限ったことではなく、名門と呼ばれる家ほど、
建前と本音が違うものだからね。お家存続のためなら、知って
いても目をつぶることもやぶさかではないんだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:51:29
>>901
天皇陵を調べればすぐわかることだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:40:10
>>902しかし、実は125代も前となると、母親の遺伝子がそのたびに
   変わるから直系かどうかを断定するのはきわめて困難
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:43:39
秋篠宮の世界一周旅行は男児出産の御褒美?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:58:07
>>902
 だからどうして、秘密のままにしているのか? ‥は判りますよね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:04:22
朝日と赤旗とってるが日刊止めて日曜版だけとってる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:48:12
自分が馬鹿だと気づいた人間は馬鹿じゃないと
言うけど、団塊が自分達の馬鹿さに気づくことは
一生ないだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:56:08
数多くの人々を一つの言葉で括って論断するほどには馬鹿じゃない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:57:21
マスコミは何故紀子ちゃんの結婚前の堕胎の件を報道しないのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:55:09
>>909
存在し得ない話を報道するマスコミは存在しない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:27:24
存在し得ないのではなく、存在してはいけないのでは?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:06:55
  おれはネット右翼が嫌いだ。だが彼らの今後を考えてみろ。

  親が死んで年金が尽きれば、後は野宿生活から、最後は橋の下で

  いかれた中高生あたりに撲殺されて死ぬのが落ちだ。

  ネットで権力にこびへつらって、勝ち組みになった気分で楽しいなら、

  そうさせてやりたいとも思うよ。


  合掌。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:07:08
赤旗と朝日と産経と聖教をまとめて購読してやる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:13:39
↑えらいな おまい
最近はテレビは見ないし新聞は読まなくなった
政府公報を無理矢理押しつけられてる気がして・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:58:24
>>913
 うん、購読料考えただけでお手上げだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:08:04
                        ___
                     / ̄::::::::::::::::::::`ヽ
                  /::::::::::::::::::‐-、::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::',
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::',
              /:::::::::::/::::::::i::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
                 i:::::::::::::l:::::::::ハ:::::::::::::::::::::l:ヽ::::::::::::::::|
.               |:::::::i::::|l:::ハl::::!ヽ::::::::ヽ:::::l::::::彡:::::::::|
               ヽ::r┴-L:」 L:/ヾ::ヽ:::::::\:!:/::::::::::::::|
               Y ,-tォ、   ィtォ_、 ヽ:::ヽ::::/⌒i!  うあーおおううあぼベぶあー
                 | `  ノ    `      ̄}:::リト、)リ}   あばばばばばば
                |   {  丶 `゙      レ'ノー ,イ!    愛子参上おおおおおお
               l   ヽ-ヘ '        ーr‐':::::|
               ヽ  ノニ=、、          /:::::::::::!
                     ヽ.{ {⌒_>)       /7ヘ:::::::l
                   i:>ヽ二ノ       /./  ヽ::::ヽ
            rー-―''/  \_  _ノ_,. - '/ /    >、:::\
             //    /    i T∨  / /    /  \::::ヽ
         / /    i    l  |/ / /      /    i  `''‐-、
     / ̄  /       l    |  |/ /      /     l     \
   /    /         |    |.//         /       ∨       \
  /i      l         |    l/        /       i          \

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061111234922.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:42:26
聖教新聞は電車の中で誰かが読んでいるので敢えて購読するほどのものでなかろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:57:11
天ちゃん、誕生日おめでとう!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:05:13
共産党も天皇制容認ではなかったか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:11:50
もう、共産党なんて名前だけなんだから。
せめて労働党とでもあたらめれば、
もう少し支持を得られるのだけれど・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:55:30
>>920
それでは「人民党」ではいかがでしょうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:58:56
まじで赤旗なんか購読してるやついるの?朝日でも理解できないが、聖教
も論外。赤旗とってるやつってどんな職業なんだろ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:04:06
早朝、5時前に、目が覚めて仕方なくラジオを聞いていたら、
なんか、創価学会がスポンサーの番組をやってるんですね。
危うくだまされそうになりました。結構いい番組だから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:33:54
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1148811176/315
こんな現状では産経の紙面自体に信憑性がなくなるわな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:50:49
表面的には右から左の幅はあっても、根っこは体制擁護だろ、マスコミってヤツは。
国民への目眩まし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:44:18
信憑性のある新聞なんてないよ。でも朝日よりまし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:09:11
投げ入れられた赤旗を読んでも、そういう考え方もあるのか、少し偏りがあって
支持されにくいんじゃないの?という程度だったが、誰かが学校に持ち込んだ勝共新聞とかいうのを
はじめて見て、なんじゃこりゃーだった。実質宗教紙ということはだいぶんあとから知った。
「聖教」と混同してるやつもいた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:49:25
勝共新聞って何経?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:00:07
天皇教、統一協会、競艇ギャンブル
930 【中吉】 【774円】 :2007/01/01(月) 14:46:49
今年の新年産がで皇居にパチンコ玉を打つ香具師は出てくるかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:53:14
その前に安倍がその玉換金
932 【大吉】 【682円】 :2007/01/01(月) 15:22:48
皆さん初詣に靖国神社に行きましょう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:40:49
↑でも靖国って旧日本兵の戦死者を祀ってるんだぜ。
大東亜戦争の戦死者なんて、「戦死」は名目だけだろう。
多くは異国で傷ついた果てに、見取られることもなく飢えや病気で死んでいったんだぞ。
それも苦しみもがき、のたうちまわりながら死んだ人間を祀ってるんだよ。
魂が浄化されてなければ怨霊になってるだろう。気持ち悪くて行けないよ。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:20:04
その死を悼む気持ちさえあれば世界中のどこに居ても供養になるとおもう
「国家が強要する」、そのこと自体を反省すべき点として歴史から学んできたのではなかろうか
ただ、その「死を悼む」ことすらできない人間が出てきたのは嘆かわしいことだが
935 【ぴょん吉】 【798円】 :2007/01/01(月) 22:36:53
>>933
能書き垂れないで靖国行け。神聖なる場所だ。死んだら靖国で会おうと
みんな死んでいったと鹿児島出身の親父が言ってるのを聞いて今
幸せを感じてるこの瞬間もそうやって死んで行ったご先祖様のおかげとおも。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:41:16
>>935
しかし本当の霊能者が見たら、成仏できていない霊がうじゃうじゃいそうだな。
937 【中吉】 【1441円】 :2007/01/01(月) 22:45:51
日神会のお札を持ってたら大丈夫です。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:33:03
大日本帝国軍人なんか死んでも「護国の鬼となれ」。
なんて言われてたんだからな。
当然、靖国に行けば東條閣下の下、あの世でも末端の兵隊たちは永遠に奴隷のごとく扱われるんだろうよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:07:33
あの世ではみんな平等です。靖国は兵士だけ祭られてるのではありませんよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:05:03
天皇陛下の靖国参拝はいつなんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:36:20
本当は朕は行きたいのじゃ。by tennou
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:33:50
死んだら何をやっててもチャラというのは絶対おかしい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:20:32
誰がチャラ言うたんか?現世の心のあり方で行き先は決まると思われ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:27:05
>>939
 ただ、天皇陛下だとそもそも奉られて居るところが違う
>>941
 アッくんは、占領軍によるリベラルな教育に
どっぷり漬かった、現在となっては明らかに左の椰子。次帝に期待
>>942
 おかしいと言われてもナア‥
>>943
 行き先って、来世があるにしても、人類や
生命の歴史が何時までも続くわけでもあるまいに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:58:38
戦後、左翼の陰謀・工作によりどんどん日本人らしさが失われてきました
今、それを取り戻そうという動きが活発になっています
左翼は力を失い、日本人は目を覚ましつつあります
教育基本法が改正され、愛国心の必要性が叫ばれています
失われた日本人の誇り、日本人の美徳を取り戻しましょう

「自由」「平等」などという甘い言葉に惑わされ
個人主義が蔓延し、公の概念が失われ、公共心が欠落し
集団行動ができなくなり、やたらと反権力的になり
日本人は従順さや謙虚さを失いました
贅沢な暮らしに慣れ、快楽主義に陥り、物欲に塗れ、拝金主義に染まり
日本人は慎ましさや質朴さを失いました

たとえ暮らしが貧しくても不平を言わず、誇り高く生きていきましょう
「武士は食わねど高楊枝」です
お上・目上の人・組織・共同体には素直に従い
毎日コツコツと勤勉に生きていきましょう
自分の不幸を他人のせいにすることなどせず
たとえ苦しくても決してそれを表にはあらわさず、他人には悟られず
じっと忍耐・辛抱・我慢する奥ゆかしさが日本人の美徳です

「格差が」「景気が」「生活が」などと文句を言ってる人達は
日本人らしさの無い醜い人達だということです
サヨクがかった愛国心の薄い人達だということです
もしくは日本人の感性・美意識が理解できない人々
つまり反日外国人の工作員達であるということです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:26:51
>>945
まあ同意する。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:45:11
同意はしない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:15:17
http://www.tsujidenoriko.jp/sando/image/photo_shinbou.jpg
この男は何か怪しいんだよな。日本を憂えてるようなポーズで、その実、肝心の部分になると茶化して終わり。
威勢よく朝日を批判するのに自社系列の批判にはファビョって支離滅裂な対応。

しかし、この顔は北の秘密工作員と言っても誰も疑わんだろうな。
もしかして辛○○なんて本名じゃないんだろうな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:53:33
工作員なら朝日を批判しないだろ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:36:45
アインシュタインは、天皇と日本に恋をした!!

「日本人は西洋の知的業績に感嘆し、成功と大きな理想主義を掲げて科学に飛び込んでいます。
けれども、西洋と出会う以前に日本人が本来もっていた生活の芸術化、謙虚さと質素さ、純粋で静かな心、
それらのすべてを純粋に保って、忘れずにいてほしいものです」
――アインシュタインの「日本における私の印象」

「厭味(いやみ)もなく、疑い深くもなく、人を真剣に高く評価する態度が日本人の特色である。
彼ら以外にこれほど純粋な人間の心をもつ人はどこにもいない。この国を愛し、尊敬すべきである」
――1922年12月10日付、アインシュタインの日記より
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:41:16
それねつ造説も見たぞ。どっちでもいいけどな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:24:07
今こそ反米愛国だな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:39:09
そろそろ爆弾でもつくってみるか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:57:21
>>939あの世なんて無いって。あるのは現実だけだ。目をさませよっても無理か。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:46:42
>>954
お前がめを覚ませ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:42:01
都合のいい資料だけで都合のいい結論に誘導されると、なかなか抜け出せないもんだな。
ましてその結論が自分の劣等感を埋めてくれるものならなおさら。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:09:09

雅子さま、3年2カ月ぶりに「御会釈」

  皇太子妃雅子さまが12日午前、皇居や赤坂御用地の清掃などをボランティアで行う
  「勤労奉仕団」を直接ねぎらう「御会釈」を約3年2カ月ぶりに行った。
  静養中の雅子さまには大勢の人と会うことは負担が大きいとして、
  03年11月以降は皇太子さまが1人で行っていた。

朝日新聞 2007年01月12日20時23分
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200701120351.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:34:15
『片山虎之助』名言録

○受信料「利権ズブズブ」発言 
「受信料を下げることは世間に媚びることでよろしくない」
「支払い義務化を法律で書くのが第一段階だ」
「支払い義務化で様子を見て、効果が上がらなければ強制徴収、罰則も考えたらどうか」 
「パソコンや携帯販売価格に受信料を10年分上乗せも選択肢」
「政府広報のような形で税金を投入してはどうか」
(参議院幹事長、通信・放送産業高度化小委員会会長)

○消費税「庶民の負担より手間が優先」発言 
「2年や3年でちまちま上げるとくたびれる。コンピューターのシステムなど手間がかかる」
「3%ないし5%いっぺんに上げたらいい」
(参議院幹事長)

○「郵便局員そっちのけ日和見発言」
「ちょっと法案はおかしいけれども、小泉があそこまで言っていて、彼は本気で 解散するつもり
だから、ここはとりあえずやりたいようにやらせて法案を通しておいて、後でなんなりすれば良い」
(TVタックルにて)

○「あきれ果てた発言」 
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:07:37
>>1 亡霊かっ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:31:34
テンちゃん、あと何年の命なの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:54:49
最高権威には裁判官でも文句をいえないのさ。
私は一民間だが天皇を
味方にしたときは裁判官でも文句をいえなかった。
裁判官に対して天皇に逆らうのか?とやってやりたかったが
裁判官も利巧でそれを察して私を排撃してこなかった
これが天皇の力。裁判官の暴走も抑止する
権力の暴走からわが身をってくれるのが天皇。
誰にも依存することのない天皇。天皇のおかげで
みずからの信念を守りきれた。ありがたいのだよ。
我、天皇の霊統を護る為に存在し、その為に生きる
ことをここに誓う。
あとは世界最後の帝王であり、公称が天子ね。

いいかい。憲法といっても万能ではないのだよ。憲法を
悪用することすらできるのが裁判官。だが最後の砦が
天皇なの。裁判官は一段上の席に座っている。が、その下から
裁判官をにらめつけ、天皇に逆らうのか?といったら最高の気分
だぜ。それほどすごいのが天皇なんだ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:04:14
↑こういう虎の威を借る狐が横行するから問題なんだよな
天皇そのものの品位を落としめる行為だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:47:05
日刊赤旗止めて朝日と赤旗日曜版だけにすますた。
しかし最近朝がとてつもなく弱く、朝日の地方欄と大見出しだけ拾い読み
すんのがやっとです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:19:51
満員電車で読む赤旗を
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:51:08

     /  ̄ ̄ ̄ \  「俺様の今回の訪韓は大成功だが、赤旗に載せちゃダメだぞ。
    /       / vv     古い党員は韓国政府と聞いただけでアレルギーを起こすし、
    |      |   |      若い党員に特アと関係改善なんて言うと叩かれるからな」
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \


966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:05:42
北朝鮮への帰国事業や、チュチェ思想を賛美していた創価学会公明党。

北朝鮮への帰国事業
創価学会が賛成した事実をなぜ隠すのか
―池田大作発言は動かぬ証拠
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-25/05_01.html

公明党−−
金日成個人崇拝に迎合
無法行為の批判も回避
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-11-23/14_0401.html

北朝鮮問題 「反省なし」は公明党 自分のことは語らず 共産党の悪口ばかり
拉致問題 公明は実行容疑者釈放要求
帰国事業 日赤が主体で政府推進池田氏は“広布の大前提”と
北朝鮮の無法 公明は個人崇拝体制賛美
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-22/04_01.html

公明党 まともな解決の道示さず 拉致問題
公明党 金日成体制を礼賛
http://www.jcp.or.jp/activ/active60-ratimondai/ratimondai.html


 埼玉県議会で公明党議員が、在日朝鮮人帰国事業を促進したとして
日本共産党を攻撃する質問をおこなったものの、日本共産党議員の質問で、
埼玉県議会では全会一致で帰国促進決議を採択していたことなどが明らかになり、
公明党の道理のなさが浮き彫りになっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-15/12_BE001.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:16:48
共産塔に毎日迫害をうけてます。
2000万円の損害賠償請求訴訟までおこされました。
毎日つらいです。
大阪にあるアメリカ領事館に行って、政治亡命申請をしました。
来週領事さまの面接があります。
これで合格したら晴れてアメリカ人になれます。
自由の国アメリカはすばらしい。
968名無しさん@お腹いっぱい。
日本に不要なもの。天皇制とNHK。