【リアル】30代の年収額と貯金額 37【のみで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
このスレは年収額と貯金額の上限下限の制限はございません。
しかし、ここは匿名掲示板ですので見栄や嘘は固く禁じます。
私的な食事内容報告など日記的な投稿も厳禁なのでご理解を。

尚、他人にうp請求する人は自分が先にうpしないと請求権はない。
よって、うp請求権の無い人に絡まれたら賢明にスルーして下さい。

テンプレ>>2

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1346896426/
2大人の名無しさん:2012/11/03(土) 13:14:44.59 ID:gh0Em7b6
テンプレ

【年齢/性別】 歳(30代前半後半可)/男女
【職業/職種】 会社員・会社役員・自営・無職(株専業等)/営業・総務・大家・トレーダー等
【会社等業種】 金融・保険・不動産・通信・小売り・飲食・IT・株先物FX等
【勤続開業年】 年
【景況/今後】 ありのままに/適当予想でOK
【退職の回数】 回
【免許や資格】 自動車運転免許や簿記等
【所有自動車】 セダン・SV等。できれば車名も書いて下さい

【同居家族数】 人(妻子○人・両親・その他)
【地域/住居】 関東関西でも可/(賃貸や所有や社宅などの一戸建て・マンション・実家)
【相続の有無】 有無と(父母・祖父母・その他)

【世帯年収等】 万円(内本人○○万円・妻○○万円・親○○万円/給与・年金は総支給額・自営その他は収支額)
【毎月支出額】 万円(内訳:住宅費○万円・自炊費○万円・外食費○万円・その他○万円等)
【貯金/借金】 万円(内訳:自分○万円・嫁○万円・家族○万円)/万円(住宅ローン○万円・事業資金○万円・車○万円・その他等)
【貯金の内訳】 銀行口座○万円・証券口座○万円・積立型保険○万円等
【貯金の目的】 老後・マイホーム購入等
【その他資産】 賃貸不動産・山・畑・別荘・各種会員権等(出来れば大きさ等も書いて下さい)

【メインのクレカ】 グレード(ゴールド等)も記入して下さい
【一番高い買い物】 できれば額も記入して下さい
【今一番欲しい物】 できれば額も記入して下さい

【感動した宿泊先】 旅行などで泊まったシティホテルや旅館など
【感動した飲食物】 どこどこで食べた肉とかワインなど
【定退後の予定等】 田舎でマッタリ生活やペンション経営など
3大人の名無しさん:2012/11/03(土) 17:00:32.06 ID:GrllUror


【社会】 生活保護男、高級車など複数所有→市職員に見つかる→「話したら殺す」「手投げ弾投げ込む」と脅迫…福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351749390/

女子高生をひき逃げしたパラグアイ国籍の容疑者「パラグアイではぶつかった相手を助ける義務はない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351892170/

4大人の名無しさん:2012/11/03(土) 17:31:52.80 ID:arh2m9i4
4様
5大人の名無しさん:2012/11/03(土) 17:53:53.90 ID:t9Fwh9mc
ペ様
6大人の名無しさん:2012/11/04(日) 10:13:06.61 ID:mrO3x3at
過疎ってるからいれとく

【年齢/性別】34 歳/男
【職業/職種】 勤務医・精神科
【医歴】7 年目(足踏み3年)
【景況/今後】 健保が払い渋るだけでなく難癖つけて取り返そうとしてくるらしい
先細りでしょう、経営者じゃないから詳しくは知らんけど
【免許や資格】 医師免許
【所有自動車】 ハリアー、マーチ
【同居家族数】 妻1子1
【地域/住居】 中部/分譲マンション
【相続の有無】土地家屋
【年収】本業 1200万円バイト300万くらい
【毎月支出額】 50万円くらい(ローンと管理費15万円くらい・生活費は食料雑貨費小遣いで嫁に15万渡す、
その他光熱水費ケータイ外食自分の小遣いで20万くらい)
【貯金/借金】 1000万円くらい/住宅ローン3000万強
【貯金の内訳】 銀行口座500+300+200万円・証券口座200万円・積立型保険月6万で3年目くらい
【貯金の目的】 医療費、車の買い替え、リフォーム、学費など
【その他資産】 ない
【メインのクレカ】 JCBのクラス
【一番高い買い物】 マンションが4000万弱
最近ではベルルッティで靴買った。20万。
【今一番欲しい物】 近所のゴルフ会員権100万+名変200万
あと嫁とレスだから飲みに行ったりセックルする女友達が欲しい
【定退後の予定等】 仕事量をセーブしてゴルフ三昧したい
7大人の名無しさん:2012/11/04(日) 10:48:49.89 ID:FFNuUBu5
>>6
嫁との関係も上手く出来ない精神科とか、不安だなw
8大人の名無しさん:2012/11/04(日) 11:05:47.04 ID:mrO3x3at
>>7
さーせんw
主婦の悩み相談とか「俺の振る舞いと同じやんけ」
なんて思いながら傾聴してるよ。
9大人の名無しさん:2012/11/04(日) 12:43:22.17 ID:um2FXOP/
【感動した宿泊先】 旅行などで泊まったシティホテルや旅館など
【感動した飲食物】 どこどこで食べた肉とかワインなど

医者なのにこの上記2項目を外すのが意味不明w
10大人の名無しさん:2012/11/04(日) 13:04:35.06 ID:mrO3x3at
>>9
普段はチサンやアパ的なとこなので感動するような宿行かないよ。
最近で1番良かったホテルは舞浜のシェラトン
風呂トイレ別で快適だけど感動はない。
あとは食うのは好きだけど食いもんで感動したことはないわー。
美味しんぼみたいなやつでしょ?
こ、これは!みたいな。ないない。
ワイン好きは自己愛の強い面倒な奴が多いし。
11大人の名無しさん:2012/11/04(日) 13:26:31.07 ID:um2FXOP/
>>10
三十数年生きてきて感動した宿泊先や飲食物が無い人など超レア
ただ三十数年間貧乏でこういう経験が無いというなら納得です
12大人の名無しさん:2012/11/04(日) 14:07:11.04 ID:um2FXOP/
しかし、いくら貧乏と言っても三十数年間で旅行した事ない・外食した事ない人は皆無
今まで三十数年間生きてきた中で一番の宿泊先・一番の飲食物なんて誰にでもある
例えそれがアパホテルでも近所の中華料理屋の餃子でも何でもよいのだから誰でも書ける
13大人の名無しさん:2012/11/04(日) 14:17:38.09 ID:mrO3x3at
テンプレが埋まらないのが気持ち悪いのかね?アスペ君。
14大人の名無しさん:2012/11/04(日) 14:19:37.87 ID:duQJVoqb
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
15大人の名無しさん:2012/11/04(日) 14:51:38.80 ID:um2FXOP/
バーチャじゃくリアルなら?テンプレ程度は誰でも埋められる
テンプレ使うなら中途半端にするな。と言いたいだけですよ
私が作ったテンプレじゃないが全て埋めるのが嫌なら書くなと
16大人の名無しさん:2012/11/04(日) 15:07:27.26 ID:d+WLWPWC
「将来」なんて漠然としたものの為に貯蓄するなんて浅はかな行為だよ
十年後の未来の自分にも「将来」の心配を避けることはできない
60歳になっても将来80になった時の心配をするハメになる
80歳になっても数年後の将来のためにとボケながら言ってるのさ

いったい何時、将来のためにが必要なくなるんだ?
死ぬ間際に思うのか、これで将来の心配が必要なくなったと

馬鹿げてるよな、俺は将来なんて考えるのはヤメた
今を生きるのさ、ぱちんこ打ちながらな
17大人の名無しさん:2012/11/04(日) 15:22:37.13 ID:mrO3x3at
>>15
自分の中の秩序、ルールが乱されることへの不安が強いのですね。
あと単純にテンプレに対してだけの不安、苛立ちでもなさそうでもある。

18大人の名無しさん:2012/11/04(日) 16:01:22.76 ID:HKvHJvon
前スレもざっと目通したけどみんなすごいなあ。
俺32で1000万ないぞ・・・900万くらい。
数千万持ってる人ってどれだけの収入あるんだよ。
凹むわ。
19大人の名無しさん:2012/11/04(日) 16:05:31.58 ID:CmOZbbZh
>>6
 ゴルフ、外食はMRと行けばタダでいける。
 セフレなら若い女MRがいっぱいいるから
 薬いっぱい使えば簡単に落とせるぞ!!
 それよりあんたほんとに医者か?
20大人の名無しさん:2012/11/04(日) 16:24:41.01 ID:mrO3x3at
>>19
そういう時代もあったようですが
もうそんな事できないようになってますよ。
やれるのはコマーシャル聞く代わりに弁当持ってきてもらう程度。
あとMRさんや看護師さんに手を付けるのは
すぐに話が回るから自殺行為ですぜ。
21大人の名無しさん:2012/11/04(日) 16:38:39.79 ID:CmOZbbZh
>>20
 何で若い女MRが多いか分かる?
 女医が増えたのもあるけど、用は男性医師なら男より
 若い綺麗な女のほうがいいよね。
 セフレまではいかなくてもメーカーもそれを狙って
 採用してるし30ぐらいまでにはやめく子が多いから
 給料が安いうち(世間の大卒女子よりは高いが)便利よく
 使いたいだけだよね。
 地域によるけどまだMRからの接待攻勢は残ってるぞ。
 内資大手、外資などはまだやっている。
 また薬が難しいのなら医療用具系に頼むと結構ゆるいから
 出してくれるぞ。
 
22大人の名無しさん:2012/11/04(日) 16:49:55.63 ID:mrO3x3at
>>20
場末の単科病院だからか若くて綺麗な子は回って来ないです。
リスカ跡のある男の子なら来てますけど。

精神科は材料屋さんも関わらないので
接待はなくなりました。
23大人の名無しさん:2012/11/04(日) 18:54:48.50 ID:TGcqOicz
>>18
これからだ。頑張れ。
そりゃ収入によるだろうけど、これから全く昇給しないってこともないんだろ?
24大人の名無しさん:2012/11/04(日) 20:49:13.67 ID:3w7+DUUN
俺も医者 看護師はともかくMRは難しいんじゃないか?

最近は医者とMRの関係はクリーンというか大人な関係になりつつあるよ。
25大人の名無しさん:2012/11/05(月) 12:20:17.37 ID:dcKcaPTt
復興増税(所得税、住民税)や保険料のアップなどに加えて
消費税が10%にまで引き上げられると家計はどうなるか?
大和総研が試算を行い公表している数字をまとめてみました

■現在に比べ増税で平成28年には家計はこうなるらしい■

年収300万円 年間240800円の負担増

年収500万円 年間314400円の負担増

年収800万円 年間412400円の負担増

年収1000万円 年間588400円の負担増

※40歳以上で夫婦の片方が働き子供2人の世帯での試算らしい

■上記年収の可処分所得額に対する負担割合■

年収300万円 可処分所得246万円 負担割合9.78%

年収500万円 可処分所得399万円 負担割合7.87%

年収800万円 可処分所得606万円 負担割合6.80%

年収1000万円 可処分所得750万円 負担割合7.84%

東日本大震災の復興財源作りは仕方ないがこれは低所得者悲惨
26大人の名無しさん:2012/11/05(月) 21:16:37.03 ID:mWd9fCXo

自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
27大人の名無しさん:2012/11/06(火) 22:57:54.21 ID:moqb2f8s
独身一人暮らし
10月の収入
手取り202,891円
支出197,169円

貯金する余裕ない 風俗行きたいけど無理
豪遊なんてしてない 飲みにもいってないで節約してこの結果

もうどう生きて行けばいいのか・・・
28大人の名無しさん:2012/11/06(火) 23:57:46.86 ID:Y5pjgSi6
支出19万って内訳どうなのよ?
29大人の名無しさん:2012/11/07(水) 01:00:16.99 ID:JE1kOW12
東京でも家賃5万円のワンルームマンションある
食費でも一日1000円でいけるから月3万円
光熱費は独身なんだから月1.5万円かからない
通信費は月5000円。これだけで月10万円

車を所有なら燃料費が月1.5万円で保険5000円
駐車場代が月1.5万円として車検月割り5000円
生命保険が月1万円なら毎月支出合計15万円

東京でも外れならこんなもんでいけるだろう
それなのにあんたは遊び無しで毎月支出19万円
あんた算数の出来ないバカか? 嘘ついているか?
この二つに一つなのは間違いなさそうですね
30大人の名無しさん:2012/11/07(水) 01:25:55.70 ID:XEUmSNbO
またお前か。
自分の考えだけで白黒割り切ったレス付けんな。
31大人の名無しさん:2012/11/07(水) 04:56:45.16 ID:TeVpkxx2
しかし>>29のレスもあながち間違いとは言えんぞ
32大人の名無しさん:2012/11/07(水) 07:26:29.28 ID:xLracQNg
多分借金の返済があるんじゃない?
33大人の名無しさん:2012/11/07(水) 10:07:44.61 ID:BjKRT4+D
>>32
正解だすなよ
34大人の名無しさん:2012/11/07(水) 10:17:32.16 ID:9mZbf+4O
>>27
借金があるなら支払額の変更を求めればいいし(弁護士にまず相談すべし)
とりあえず、支出の内訳をココにあげてみたら?
家賃が高かったら公団住宅があるし(都内近辺でも家賃4万位からある)

35大人の名無しさん:2012/11/07(水) 15:17:41.37 ID:R9/ZAxBB
MRって製薬会社の人のことかー
36大人の名無しさん:2012/11/07(水) 15:49:56.02 ID:+1CGghPa
食費一日1000円高すぎ。2日で1000円でいい。
光熱費月1.5万円ってどんだけ使うの。
燃料費月1.5万円ってどんだけ走るの。
というかその手取りで車持とうとする方がおかしい。
手放せ。それでかなり浮く。

これ以上の生活してて、
もうどう生きて行けばいいのか・・・
とか言う神経が俺には理解できん。
37大人の名無しさん:2012/11/07(水) 19:48:03.94 ID:FlfVrZ2A
ここってドケチ板じゃないよなw
2日で1000円なんて生活保護以下じゃないか。

38大人の名無しさん:2012/11/07(水) 21:41:11.04 ID:1uDEdRnV


【尼崎事件】 角田美代子に続き、鄭頼太郎(内縁の夫)、角田優太郎(実子)、角田健太郎(養子)ら4人逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352288250/

【調査】 「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352291286/

39大人の名無しさん:2012/11/07(水) 21:44:10.54 ID:JE1kOW12
独身者にせよ既婚者何にせよ 
貧乏人は貧困生活だから不幸だね
40大人の名無しさん:2012/11/08(木) 07:28:25.69 ID:lTT2dXig
書いてみようか

【年齢/性別】 30代後半/女
【職業/職種】 契約社員/事務
【会社等業種】 教育
【勤続開業年】 2年目
【景況/今後】 よくわからん/なんとかなるかな
【退職の回数】 派遣先含めて10ぐらい
【免許や資格】 自動車運転免許、簿記2級、PC関連いくつか、英語少々
【所有自動車】 なし
【同居家族数】 0
【地域/住居】 西日本の田舎/賃貸1K
【相続の有無】 多少の現金と独身のままなら実家ももらえる雰囲気
【世帯年収等】 350万(残業代含まず)
【毎月支出額】 9万円(内訳:住宅費4.3万・自炊費1.2万・光熱費1万・通信費1万・保険0.2万・小遣い1万・雑費・0.3万)その他年間予算80万(学費、旅行、その他)
【貯金/借金】 600万円/なし
【貯金の内訳】 銀行口座500万円・証券口座100万円
【貯金の目的】 老後のため
【その他資産】 なにもない。健康のみ。
【メインのクレカ】 楽天とP-one、年会費無料のもの
【一番高い買い物】 前の結婚式とか諸々400万、親にも一部だしてもらってしまいました。元旦那の借金体質とギャンブル癖を見抜けませんでした。
【今一番欲しい物】 新しい旦那。彼氏が転職成功したら入籍予定。
【感動した宿泊先】 オランダのcasa400。場所を間違って取ってしまったらホテルだけど、外観も内装も綺麗で朝ごはんも美味しく、従業員のみなさんの笑顔が素敵だった。
【感動した飲食物】 台湾の地元民しかいない朝食やさん。小籠包150円ぐらい。
【定退後の予定等】 いつまで働けるやら。
時給1000円ちょいの派遣から契約社員になって、田舎では並の給料になりました。サービス残業はないし、ほどほどに平和な職場なので満足です。ハローワークで事務の仕事探すと月収15万とかの世界なのでラッキーだったなと思います。あとはなんとか正社員に...
自炊費が少ないのは実家が家庭菜園してるので食材もらえるのと、頂き物のお菓子が多いのでおやつにお金がかかりません。
41大人の名無しさん:2012/11/08(木) 09:17:55.84 ID:XFoP13O9
>>40
まぁこれを頼りにがんばれ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03011_T00C12A8EB1000/

正社員になるより良い仕事を見つけるより、しっかりした男と一緒になる(見つける)、
というのが一番大事なんだろうねぇ。
42大人の名無しさん:2012/11/08(木) 12:42:30.00 ID:/K79Tlsg
19万かかるのは家賃高いんじゃないか?
オレの場合
手取り550000
家賃 97000(23区1K)
光熱費 12000(平均)
携帯、ネット 13000
食費 50000(自炊無し)
タバコ 13000
その他 30000〜50000ぐらい(飲み、服買ったり、デート代)
合計215000〜235000
+冠婚葬祭、家電とかどかっと使うことはある

貯金は毎月25万は強制積み立て
43大人の名無しさん:2012/11/08(木) 12:44:26.34 ID:0JXCef4z
>>41
>彼氏が転職成功したら入籍予定。

↑こういうバカ女は一生治らない良い典型例だなw
44大人の名無しさん:2012/11/08(木) 12:50:46.22 ID:hAdrDcJ6
↑何にでも噛み付く馬鹿w
45大人の名無しさん:2012/11/08(木) 20:34:35.95 ID:fZM5NoPy
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作 
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
46大人の名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:20.79 ID:YFYgQLVa
【年齢/性別】 30後半/男
【職業/職種】 会社員/人事、総務系
【会社等業種】小売(ドラッグ、食品関連)
【勤続開業年】 16年
【景況/今後】死にかけ /あと何年持つか・・・
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 運転免許(自動車、普通自動二輪)、登録販売者、 販売士検定一級
【所有自動車】 クラウン、原付二種

【同居家族数】 0人
【地域/住居】 関東甲信越/賃貸
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 550万円(内本人550万円)
【毎月支出額】 17万円(内訳:住宅費6万円・自炊費2.5万円・外食費0.8万円・その他7.7万円等)
【貯金/借金】 1500万円(内訳:自分1500万円)/0万円
【貯金の内訳】 銀行口座1500万円・
【貯金の目的】 マイホーム購入、老後資金
【その他資産】 とくになし

【メインのクレカ】 JCB
【一番高い買い物】 車(350万)
【今一番欲しい物】 軽トラ

【感動した宿泊先】 大学時代に泊まった西成区内の激安宿
【感動した飲食物】
【定退後の予定等】 未定、とりあえず嘱託で働くかも
47大人の名無しさん:2012/11/10(土) 01:55:54.21 ID:+WjwJJEj
テンプレがどんどん肥大化してくな
48大人の名無しさん:2012/11/10(土) 10:17:18.51 ID:ZwR693QV
テンプレ肥大していないね
内容が少し変わっているだけですな
49大人の名無しさん:2012/11/10(土) 10:49:17.54 ID:ZwR693QV
東京のお金持ちはどの区に住んでいる? 「富裕層が多い街」
http://news.livedoor.com/article/detail/7127215/

東京都内の“高級住宅街”と言ったら、あなたはどの街を思 い浮かべますか?
そしてどの街に住んでみたいですか?
今回「マイナビ賃貸」では、総務省統計局の公表による全国消費実態調査データを元に
東京都の市区町村の中から、お金持ちが住んでいる街について調査しました。
有業人員一人あたりの年収や世帯年収などを踏まえて、 マイナビ編集部が独自調査した結果をご紹介します。

●港区広尾、白金、青山、麻布といったセレブタウンをエ リア内に持つ港区。

東京都の抽出調査(2010年度)では、有業人員1人あたりの年収が920万円と都内トップでした 。

●中央区銀座、日本橋、築地、月島などを含む中央区は、大都市東京と江戸風情を併せ持つエリアです。

同じく東京都の抽出調査によると、有業人員は1世帯あたり1.29人、1世帯の平均世帯収入は915万 円に上っており、豊かな暮らしぶりがうかがえます。

●千代田区皇居を囲みたたずむ千代田区は、霞ヶ関、永田町といった国政を司るエリア、また大手町、秋葉原などのビジネス街
そして麹町、番町界隈といった高級住宅地と、街それぞれが個性を 持つエリアです。

同じく1世帯の平均世帯年収は1,014万円と23区で唯一、1,000万円超え。
有業人員は1世帯あたり1.73人で、共働きの世帯が比較的多いようです。
50大人の名無しさん:2012/11/10(土) 10:54:17.85 ID:AyxlNBtw
>>47
しかも面白みに欠けるよな。
51大人の名無しさん:2012/11/10(土) 10:57:57.29 ID:ZwR693QV
貧富の差世界一は中国だけれども
日本の貧富差もっと広がるだろうね
52大人の名無しさん:2012/11/10(土) 11:50:10.22 ID:dtoDCQRx
1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
それ以外は瑣末な問題

- 2011年6月 民主党 -
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/d0d9393e4c7d833883323a1e1b8ff048.jpg


民主党の輿石東幹事長「国難の時であり、党と政権を守らないといけない」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315406410/
国と国民じゃなくて党と政権を守りたいらしい

【政治】民主党・小沢元代表「民主党を立て直したい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323094031/
国じゃなくて民主党を立て直したいらしい

【政治】民主党 09総選挙マニフェストを震災のどさくさに“安楽死させる” 震災直後の「仙谷メモ」に
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320663447/

【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071262/
53大人の名無しさん:2012/11/10(土) 12:40:41.55 ID:O2Gg48a+
みんなガチで書いてんのか?
まあ貯金ない奴は書きこまないか。

俺38で1800万だぞ。
しかも独身でこの少なさ・・・
ヤバくなってまいりました?
54大人の名無しさん:2012/11/10(土) 14:07:13.44 ID:UndB5F5p
俺は3年半で貯金2500万 年収1300 1800 2400かな

税金高い

落ちこぼれ内科医だじょー
55大人の名無しさん:2012/11/10(土) 14:18:18.74 ID:Fz+fJWQh
34歳 世帯年収850万
貯蓄 2700万
少な過ぎて将来が不安
56大人の名無しさん:2012/11/10(土) 14:19:00.75 ID:2bx4ziWN
じゃあ全然貯金ないけどガチで書いてやる...


【年齢/性別】 30歳/男
【職業/職種】 会社員/営業
【会社等業種】 メーカー販社
【勤続開業年】 3ヶ月(非正規7年、30倍の社員登用試験に受かり現在に至る)
【景況/今後】 ニュースにもなる厳しい/良くなってほしい
【退職の回数】 1回(前職はディーラーの自動車整備士)
【免許や資格】 普免、自動車整備士2級
【所有自動車】 プリウス(30系後期・今年2月納車)
【同居家族数】 1人(毒男)
【地域/住居】 中部/(賃貸マンション)
【相続の有無】 有(父母・持ち家くらいか?)
【世帯年収等】 470万円(あくまでも来年見込み、今年まで非正規で310万くらい)
【毎月支出額】 25万円(内訳:住宅費6.5万円・外食費5万円・その他13.5万円等・明らかに使いすぎ風俗とか電化製品とか散財)
【貯金/借金】 30万円/50万円(クレカ50万)
【貯金の内訳】 銀行口座30万
【貯金の目的】 できれば家庭持ちたいからもっと貯めたい
【その他資産】 車以外は特になし
【メインのクレカ】 楽天の白いやつ
【一番高い買い物】 今年の車購入(プリウス)
【今一番欲しい物】 特にないけど敢えて言うならバーバリーのトレンチコート(11万)
【感動した宿泊先】 北海道の富良野
【定退後の予定等】 家でまったりと過ごす

これでも前職の整備士で21歳の時、統合失調症という精神病にかかった。
徐々に療養して、なんとかここまできました。意外と苦労人です。
57大人の名無しさん:2012/11/10(土) 14:24:47.16 ID:4GrBS+Aw
俺30半ばで貯金300万大卒で一応ちゃんとした企業で働いてる
スレチかもしれないけど一応金絡みだから聞いてみたいんだけど
結婚って結局子供つくるかつくらないかだけだよな子供つくらないなら1人のほうがいい
結婚ってどう?子供ってどう?したほうが人生幸せ?作ったほうが人生幸せ?
結婚してる人子供いる人に聞いてみたい
独身なら60まで毎月余裕で100万はためれるから3000万は60までに貯めれるかもっと貯めれると思うけど
年金もあるし余裕でくらせるな
問題は子供だなやっぱり子供がいる人生のほうがいいのかな?
どう思いますか?
58大人の名無しさん:2012/11/10(土) 15:51:48.51 ID:XBVDzuLT
>>57
子供を不幸にする前にあなたのような方は少し考えた方がいい
子供がくれる幸せへの対価を惜しまない自信があるなら、あなたの人生に彩りが生まれることでしょう

そんな俺は生粋の独身である
59大人の名無しさん:2012/11/10(土) 16:30:43.29 ID:4GrBS+Aw
>>58
>子供がくれる幸せへの対価を惜しまない自信があるなら
そんなの実際に子供をもってみないとわからないと思う

考えるって具体的に何を考えるってこと
できれば独身じゃなくて既婚者の人の考えがききたいな
60大人の名無しさん:2012/11/10(土) 16:42:34.26 ID:AyxlNBtw
>>56
分裂病なのに営業してんの?
すごいね。
診断間違ってんじゃないかな。
61大人の名無しさん:2012/11/10(土) 17:00:52.74 ID:gAizKiw4
30過ぎると子供を持つのって現実問題として難しいよね。
個人差はあるが大概卵子腐ってる。
男なら経済力次第でなんとかなるだろうけど、女は難しいね。
62大人の名無しさん:2012/11/10(土) 17:29:36.70 ID:U4lL51qd
>>57
自分の人生にしか興味が無いなら独身でおk。
死んだ後のことや家族・一族の未来、孫に囲まれた老後、
その辺が気になるなら是非結婚・子育てを。

子供産まれてからは、それまでの人生が遊びに思えるよ、少なくとも俺は。
63大人の名無しさん:2012/11/10(土) 18:16:02.03 ID:4GrBS+Aw
>>62
どうもありがとう
ふーんそんな感じなんですか
それまでの人生が遊びか、子供育てるの大変なんでしょうね想像しただけでも大変そうなのわかります

>死んだ後のことや家族・一族の未来
ここははっきりいってどうでもいいかな兄弟結婚して子供いるし
>孫に囲まれた老後
これなんだよなやっぱり子供や孫が老後にいないよりいたほうがいいですよね絶対
もう俺の年齢だと孫出来る前に死ぬ可能性あるけど

どうしようかな
64大人の名無しさん:2012/11/10(土) 18:23:20.70 ID:AyxlNBtw
どうせ死ぬのに良い車だの広い家だのに金使うのは虚しい
しかし子供には惜しくないと考えるようになってきたな。
65大人の名無しさん:2012/11/10(土) 18:27:40.19 ID:4GrBS+Aw
子供ってどんな感じなんですか
もう自分より大切な存在のような感覚になるんですか?
子供とすごい好きな彼女とるっていったらどっちとります?
66大人の名無しさん:2012/11/10(土) 18:28:18.87 ID:dtoDCQRx
どっちも取るだろ、常考
67大人の名無しさん:2012/11/10(土) 18:32:08.42 ID:4GrBS+Aw
そんな程度なんですか子供って自分の人生かけてもいいって感覚が子供にもてるなら最高だと思うんだけど
そこまでの気持ちってでてくるんのかな
まあ人それぞれだと思いますけど
68大人の名無しさん:2012/11/10(土) 19:19:40.72 ID:wnqsjIn0
>>67
意外と出てくる。
6歳、3歳両方女の子の父親だが、
成長するにつれ、生き甲斐の一つとなるよ。
こればっかりは体験しないとわからないと思う。
但し、自分の時間が無いと死ぬーって人は独身が良いかも。
69大人の名無しさん:2012/11/10(土) 19:48:41.93 ID:ZwR693QV
30代以上で独身なら死ぬまで独身率は激しく高い
そんな独身がケチって貯金に励むなどバカの極み
70大人の名無しさん:2012/11/10(土) 20:15:58.68 ID:2bx4ziWN
>>60

いや診断は間違ってない。ガチで分裂病。
当時は幻覚、妄想の症状があったが、薬や療養のおかげで今は克服。

一緒に入院してた友だちは、未だ社会復帰できてないから、自分は恵まれているんだと実感。
分裂病というか統合失調症は、薬をきちんと飲んで、徐々に社会と関わっていけば克服できるんだよ。
71大人の名無しさん:2012/11/10(土) 20:33:27.14 ID:dtoDCQRx
お、幻覚ってどんなもんが見えたりすんの?

ピンクのゾウとか見えたりするわけ?
72大人の名無しさん:2012/11/10(土) 20:34:48.06 ID:dtoDCQRx
>>70
ちなみに、キミ、ガリ体型?
精神病になりやすい体型ってのがあって、

1番ガリ、二番デブ、そんで

もっとも精神病になりづらいのが、マッシブなタイプらしい
73大人の名無しさん:2012/11/10(土) 20:42:28.58 ID:LWFhFz0v
>>71

それが笑えるんだが、当時一人暮らしをして孤独の極地だった俺は、
好きな女優だった柴咲コウがあたかも自分の部屋にいるという幻覚を見たw

実在の人物が幻覚に出てきたせいで、後でそれは自分が投影したものだと頭の中で整理しやすかった。

分裂病(統合失調症)とは、頭の中の妄想と現実が区別のつかなくなる厄介な病気なのさ。
74大人の名無しさん:2012/11/10(土) 20:44:35.00 ID:LWFhFz0v
>>72

体型なんて関係あるか?
でも当時はガリだった
75大人の名無しさん:2012/11/10(土) 21:03:43.58 ID:dtoDCQRx
>>74
アメリカだかの研究で出てたよ
俺も体型は関係有ると思うわ
76大人の名無しさん:2012/11/10(土) 21:06:37.85 ID:dtoDCQRx
>>73
あ〜〜、一人暮らしは孤独だからねえ
独り言とか多くなるんだよな
テレビにフザケンナ!、とか突っ込んだりとかなw

普段から充分喋る相手がいると、そういうの無いんだけどね

柴咲コウは、なかなか可愛いな
おっぱいがあればもっといいのだが


>>74
当たってるじゃんw
77大人の名無しさん:2012/11/10(土) 21:13:04.46 ID:AIdPOv0E
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
      >、<゜> <。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌 なら 見るな!フジテ〜〜!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
78大人の名無しさん:2012/11/11(日) 00:06:12.46 ID:AyxlNBtw
>>73
自我障害じゃないし確定診断には弱いね。
残遺症状ないし反応性精神病の可能性が否定できない。
まあええけど。
79大人の名無しさん:2012/11/11(日) 00:27:03.97 ID:r+jRfdpQ
>>78
スレチなので詳しく書かないが自我障害というか、人の心の声が聞こえるという妄想や
世界の終わりが来て自分がそれを救う選ばれし者だとかいう異常な妄想状態にあったので、
間違いなく統合失調症だと思われる。まあ気にしないでくれ...
80大人の名無しさん:2012/11/11(日) 05:13:13.16 ID:M9mXNiME
お、かっけえな
ドラクエの主人公みたいなもんか
81大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:25:31.11 ID:VL2zh2qK
>>79
人の心の声が聞こえるって、職場の30歳くらいの
女の人がある日言うようになって、それからしばらくして
出産と同時に統合失調症になって、精神科出たり入ったりするようになった。
82大人の名無しさん:2012/11/11(日) 11:36:21.21 ID:6IrjVBup
出産と同時に精神病?初めて聞いたw
83大人の名無しさん:2012/11/11(日) 13:11:56.78 ID:7iwhqmWy
最近結婚はいいけど子供欲しい感情が出てきた@39男
なんの汚れもなく純粋にジッーと見つめてくる、
どっちかっていうと子供嫌いだったのに。
何なのコレ。
84大人の名無しさん:2012/11/11(日) 13:26:04.67 ID:M9mXNiME
ホルモンの影響でしょうな
85大人の名無しさん:2012/11/11(日) 15:41:39.08 ID:zQzdoiN/
>>82
結構あるよ。
86大人の名無しさん:2012/11/11(日) 18:47:28.45 ID:M9mXNiME
野ブタが異常な法案を通そうとしている
皆も反対してくれ
地元の衆議院議員に抗議のFAX/電話/メル凸してほしい

人権救済法案 拙速な進め方は禍根残す
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/plc12111103230006-n1.htm
87大人の名無しさん:2012/11/11(日) 19:50:38.34 ID:6IrjVBup
>>85
あなたの周りは不幸な人が多いんですね・・・
88大人の名無しさん:2012/11/11(日) 19:55:04.48 ID:zQzdoiN/
>>87

斜め上いく馬鹿野郎だな。
89大人の名無しさん:2012/11/11(日) 20:32:38.50 ID:STm2dhPa
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
90大人の名無しさん:2012/11/11(日) 20:52:54.70 ID:M9mXNiME
出産後ってホルモンバランスが崩れて、精神的に不安定になる人もいるんだってね
91大人の名無しさん:2012/11/11(日) 20:54:01.61 ID:6IrjVBup
出産と同時に精神病になる女なんて不幸だろ
そんな不幸な女が周りにいるんだろ?
何が馬鹿野郎だよ?頭おかしいの?
92大人の名無しさん:2012/11/11(日) 21:11:57.83 ID:fjdTogZY
【NHKスクランブル化】辻井氏「反対。支え合う寛容な精神が必要」岸氏「賛成。"テレビを持っているなら払え"は時代錯誤的」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352629062/


※過去スレ
【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/
93大人の名無しさん:2012/11/11(日) 21:34:35.27 ID:d42uym3X
>>18おいおい…。
俺なんて37歳で去年の年収770万だぜ。
しかも今年は700万くらいになりそう。
ちなみに小遣い35000円。
たぶん小遣いはずっと上がらない。
苦しいです。
94大人の名無しさん:2012/11/11(日) 21:45:28.07 ID:mCvsYBkn
みんな数千万単位で貯金なんて凄すぎる。
自分は35独身、一生独身も覚悟し始めたので
きちんと貯金しなきゃなと身が引き締まる思いだよ。
一年で100万貯金が目標だけど設定が低いのかな…
95大人の名無しさん:2012/11/11(日) 22:01:37.40 ID:/9LQ6AMI
>>94
この手のスレに書き込みたがるのは、まともな人生を歩めてる人間。
だから収入も貯金も、かなり高めな事例が多いと思うよ。
今の30代は、金も職もなくて詰んでる奴だってかなりいるはず。

俺?俺は年収400万ほどだけど貯金1900万…ティヒヒ。
96大人の名無しさん:2012/11/11(日) 22:41:11.22 ID:6IrjVBup
独身なら妻子いないわけだから必死で貯金する必要あるか?
リーマンなら老後は公的年金・企業年金・個人年金あるわけで
万が一にも年金受給額が半分になったとしても問題ないだろう
それよりも、金を使わずして死ぬのはガチで馬鹿げてない?w
97大人の名無しさん:2012/11/11(日) 22:48:46.47 ID:yNQ6e3yb
その場合、金余らしたことより、
余分な金のために余分な労働したことが馬鹿げてるんじゃね
98大人の名無しさん:2012/11/11(日) 22:51:42.63 ID:6IrjVBup
余分な労働?何それ?w
雇用維持以上を望むから仕事ガンバる
中年独身オバサンには理解不能だろうけど
99大人の名無しさん:2012/11/11(日) 22:56:38.47 ID:6IrjVBup
それより・・・

『貧乏生活してまで貯金したのに金使わずして死ぬ』

これは100人中99人が馬鹿の極みと思うだろう
100大人の名無しさん:2012/11/11(日) 23:33:46.61 ID:WDq6x1DS
>>94
年収とのバランスによるが、できればもうちっと高めの目標がいい。
独身なら割と融通は利くだろ。

むしろ独身だからいいが、間違って?結婚→出産とかになったら金かかるぞ。
101大人の名無しさん:2012/11/11(日) 23:40:27.43 ID:WDq6x1DS
>>99
何事も極端はイクナイ!と思う。
ひたすら今を我慢して将来に備えたあげく>>99の事態ってのも、
逆に将来を考えずに今浪費して将来苦しくなるのも、
どちらも馬鹿の極みだろうな。

要はやはり今と将来との資金配分のバランスだと思う。
102大人の名無しさん:2012/11/11(日) 23:56:17.00 ID:6IrjVBup
>>101
まともな企業勤務なら
雇用維持さえガンバれば
公的年金企業年金個人年金あるだろ
おまえの発想はDQN感覚すぎる
103大人の名無しさん:2012/11/11(日) 23:56:39.88 ID:iRjreq2s
パチ、競馬競輪、酒、タバコ、車、バイク、旅行、風俗、そして えふえーっくす

…に興味がなければ、勝手に金は貯まる。
「金使わない」=「生活切り詰めてる」とは限らない。
金使わなくても幸せに生きてる奴はいるのよさ。
104大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:05:42.94 ID:tIfG7yD+
会社が潰れるってことを想定できない子がいるな…

まあここの住人の貯金額に、本気で嫉妬して発狂しちゃってるんだろうけど。
105大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:22.33 ID:79yx5yAl
>>102
いやまあそんな噛みつき方されても困ってしまうんだが・・・

他人を罵倒して楽しいか?
106大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:20:35.23 ID:Fy+sjHzG
>>98
おまえの労働への価値観なんかどうでもいい
そんなに労働好きならなけなしの賃金で死ぬまで働けとしか思わん

>必死で貯金する必要あるか?
としてあるから
必死で貯金するための労働の方がバカバカしいと思っただけ
107大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:26:52.51 ID:t4ldt/S8
今の年金保険料を大きく上回る年金支払いをしている国民年金、厚生年金は信用に値しない。
公的資金注入してやっと今の年金成り立ってるから、
今後5年後10年後は受給年齢引上げ、
受給額引下げもっと悲惨になるのは100%確実。

企業年金や公務員年金、議員年金を受給できない人は老後資金ないと無理だよ。
そしてそういう人は圧倒的少数だと思われる。
108大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:29:56.27 ID:79yx5yAl
>>103
同感。金使うだけが能じゃないよね。
いかに無駄金を使わないかが重要。

必要な金までケチって切り詰めるのは何か違う、と俺も思う。
109大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:31:58.53 ID:aE1QMz9X
俺達がどう頑張っても年間貯金100〜200万円だよね
現在の貯金1000万円として現在35歳なら定年まで25年
定年まで働けたとしても貯金3500〜6000万円

仮に10年後の45歳時に会社が倒産したら貯金2000〜3000万円
30代の今でも再就職は超厳しいのに45歳で再就職など無理
80歳まで生きるとするなら残35年。貯金3000万円で35年

年間平均生活費85万円。生活費月7万円では生活無理でしょう

生活費が月15万円として貯金が底をつくのは61歳時
生活費が月20万円として貯金が底をつくのは57歳時
生活費が月25万円として貯金が底をつくのは55歳時

会社倒産なら寿命を全うするのは確実に無理でしょう
110大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:35:53.35 ID:Fy+sjHzG
あと貯金もしょぼい額だと意味ないけど、億近くになってくると結構意味のある額になるから

2007〜2009年あたりに定期預金8000円分くらいやってあるけど、
平均年利1.6%くらいだから、利子だけで年100万くらい増えてることになる

そのときのが満期になりつつあるから低金利の今は次の預け先に困るんだが
111大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:40:12.77 ID:aE1QMz9X
横槍だけどこの>>109観点から・・・
個人的には『雇用維持65%の貯金保険35%』
これが妥当というか賢明な感覚じゃないかと思う
112大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:45:46.99 ID:79yx5yAl
>>109
その試算だとしたら厳しいな。
いずれ資産を食いつぶしてナマポコース、ってのが目に見えるようだ。
(ナマポって制度自体とうなるかって話もあるが、それはまた別の議論として)

できれば年間貯金額をもう少し増やして倒産リスクにも備えたいところではあるが、難しいのかねえ。
113大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:55:47.50 ID:aE1QMz9X
>>112
勤務先の倒産はどうしようもない。運ですよ
それにいくら俺達が貯金を頑張っても微々たる差
今精一杯頑張って年間貯金200万円ですからね
ここから更にケチっても年間プラ12〜24万円
貯金貯金とケチってもしれているのが現在
114大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:59:41.87 ID:aE1QMz9X
『雇用維持65%の貯金保険35%』この感覚がベストだって
ていうか遅刻でリストラされたらかなわないので寝ます。
115大人の名無しさん:2012/11/12(月) 01:10:14.98 ID:DouVPynC
>>100
やっぱり低いのかな…頑張っても私の所得だと150万だなあ。
実家の母親に仕送りしてあげたいけど、貯金も仕送りも
両方は厳しいね。
116大人の名無しさん:2012/11/12(月) 01:15:58.35 ID:79yx5yAl
>>115
そうか・・・実家に仕送り偉いね。
自分なりに無理ない範囲で貯めてくしかないんだろうな。
117大人の名無しさん:2012/11/12(月) 09:04:38.40 ID:vcGpePtp
こいつ、お金持ってるなぁ…って感じるのって、どんな時ですか?
118大人の名無しさん:2012/11/12(月) 09:34:21.96 ID:AH0Ep4TE
風呂から出た後、タオル代わりに万札使ってる時かな。全身拭くのに800万使ってた。
119大人の名無しさん:2012/11/12(月) 12:12:23.36 ID:8Q0sCAW6
身体汚れるだろ?
120大人の名無しさん:2012/11/12(月) 14:09:46.80 ID:adXSRbKc
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
121大人の名無しさん:2012/11/12(月) 14:32:48.79 ID:rNkQDwTw
昨日、グラム2800円の牛肩が半額だったのに
グラム1800円のすき焼き肉を買ってったお父さんみたときはブルジョアと思ったよ。
122大人の名無しさん:2012/11/12(月) 15:12:45.19 ID:uADzquPA
そのクラス普通に食ってるわ。
高級ブランド牛になるともう少し高いよ。
年収は2400万円くらいです。
税金高杉。
123大人の名無しさん:2012/11/12(月) 15:57:18.66 ID:0t46aO0H
大変だぞ!人権委員会設置法案が国会に提出された

これが成立したら、一般人が証拠もなしに逮捕、処罰されるようになる

凸先とか凸用の文例は鬼女板にある
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563781/
124大人の名無しさん:2012/11/12(月) 16:54:27.73 ID:PnA9nM88
うちは高い肉は貰い物で送られてくるものか、ゴルフの景品でしか
食わない。普段はスーパーの安物の肉。
125大人の名無しさん:2012/11/12(月) 16:57:01.31 ID:rNkQDwTw
>122に話が通じてないのは気のせい?
126大人の名無しさん:2012/11/12(月) 19:04:28.34 ID:TRKOQLd8
>>121
1グラム?
127大人の名無しさん:2012/11/12(月) 19:45:20.97 ID:m2TgLBqJ
>>126
小学生は板違いだから、な?
128大人の名無しさん:2012/11/12(月) 20:05:48.36 ID:u0p6kr3x
料理しない人なのかな
129大人の名無しさん:2012/11/12(月) 20:23:22.27 ID:W29+oXtn
グラムと言えばだいたい100グラム単位だよ
130大人の名無しさん:2012/11/12(月) 20:34:59.84 ID:3kfuhpif
全然金に困ってないけど、ブラジル産の肉買ってるなあ。
自炊には「安く抑える事が正義」って空気がある…ような気がしましてな。
131大人の名無しさん:2012/11/12(月) 20:41:12.02 ID:m2TgLBqJ
132大人の名無しさん:2012/11/12(月) 21:27:05.78 ID:MhS78w3/
豚バラブロックで一週間行ける
133大人の名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:56.73 ID:rNkQDwTw
>126
なんで色々通じないんだ(´;ω;`)
134大人の名無しさん:2012/11/13(火) 00:04:29.57 ID:W1XAyXo3
書いてみようか

【年齢/性別】 30代前半/男
【職業/職種】 正社員/企画
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】 10年目
【景況/今後】 わるくはない/10年後は仕事内容がガラッと変わってそう
【退職の回数】 0
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 あり
【同居家族数】 4
【地域/住居】 東海地方
【相続の有無】 実家(土地含)、会社、株、家族所有の別荘?みたいな家、現金、その他諸々
【世帯年収等】 700万(残業代なんてない)
【毎月支出額】 17万(内訳:車ローン費5.5万・食費3万・カードローン2.5万 雑費・6万)その他年間予算70万(彼女との旅行とかプレゼント費用)
        上記以外の保険費や光熱費、通信費等の費用は、家族支払い。
        今まで払ったことないしいくらくらいかかるとかまったく持ってわからない。
【貯金/借金】 100万/300万(車)
【貯金の内訳】 銀行口座100万円 車買うのに結構使ったからすくなめ。
【貯金の目的】 なんかあったときのためくらい
【その他資産】 特になし
【メインのクレカ】 楽天のみ、現金払いだからカードなんて基本つかわん。
【一番高い買い物】 車800万
【今一番欲しい物】 家だろうかね
【感動した宿泊先】 熱海 高級旅館(1泊6万くらいだったかな)
【感動した飲食物】 熱海 高級旅館の白米 いままでたべた物の中で一番うまかった。これ以上の食での感動はきっとないとおもう。
【定退後の予定等】 日本(温泉地)、世界各地を旅行したい。
135大人の名無しさん:2012/11/13(火) 00:24:35.08 ID:W1XAyXo3
↑書き忘れ

会社からでる出張費の余りとかカードつかったりとかで
月+10万強くらいはさらに使える金がある
136大人の名無しさん:2012/11/13(火) 10:08:21.20 ID:4lYtzti6
働いて稼ぐ。
これが成功の近道・・・
小細工して生活の知恵的な感覚で利用できるものはとことん利用していく
スタイルはいずれ行き詰まる。
親が死んでからが本当の自立がはじまる。
自分の子供は自分の分身。
子供は生きがい、子供がいるから乗り越えられるし苦労が喜びにかわる。
これは一般常識です。
一般常識を守れば特に意識しなくてもそれなりの収入、貯金、生活ができます。
137大人の名無しさん:2012/11/13(火) 10:27:52.89 ID:HA4x025y
>>134
このくらいが今の中流・上流境目くらいの平均実態だと思うんだが、、、
正社員だし、同居が嫁子でみんな健康なら順風満帆じゃね??
138大人の名無しさん:2012/11/13(火) 10:36:00.54 ID:gVDJ/57X
37歳既婚 子供二人。 9000万の家を4年前に購入。

年収額面で1600万円。

俺の貯金は100万円。へそくりで400万。
家計の口座に500万くらい。

お金はほとんどローンの繰越返済用に移動させちゃってるからあまり貯金はなし。
でも後7年くらいでローン返済予定。


別途、専業主婦の嫁が5000万くらい資産あり。よくわからん。
139大人の名無しさん:2012/11/13(火) 11:31:49.32 ID:YG6eenKN
世の中金持ちばっかだな
140大人の名無しさん:2012/11/13(火) 11:38:29.29 ID:gVDJ/57X
でもベンツとかロレックスとか買えないんだよ。
不思議。
俺のこずかいも7万くらいだし。
141大人の名無しさん:2012/11/13(火) 11:45:28.88 ID:YG6eenKN
>>134
車に800万とかすげーなEクラスとかかな
買えないことはないがそんな金車に出す気になれん
余裕があるのはうらやましい
142大人の名無しさん:2012/11/13(火) 11:48:32.10 ID:MThw32cq
30代後半・夫婦共働き年収1800万(夫1000、妻800)
車1台所有、子供2人、一戸建ては数年前に現金購入、貯金5000万あり
143大人の名無しさん:2012/11/13(火) 12:26:30.61 ID:x+Z8SsAB
高額所得者がここそんなに覗いてる? 何を信じればいいのやら。テンプレにIDのメモ付けたメインバンクの残高または源泉徴収を写した写真のうpを義務付けてほしいな。
144大人の名無しさん:2012/11/13(火) 12:46:35.06 ID:W1XAyXo3
>>136
ごめん書き方よくわかってなかった
家族4人は両親と祖父母に俺
世帯年収は3000万くらいで700万は俺個人の年収
ちなみに未婚

>>141
車は、一番安いポルシェカイエン
未婚で家族と同居だし月にほしいものそろってたら
買うものって車くらいしかない
地方だとそんなかんじだと思う
145大人の名無しさん:2012/11/13(火) 12:58:39.14 ID:W1XAyXo3
>>143
みんな源泉徴収とか月の給料の明細なんてとってあるの?
いくら入ってくるってのがわかってればいいやとおもってるから
残してないし開封なんてしないけども。
てかそこまで晒して本物だとわからせなきゃいけないとか・・・・・
めんどくせいなw
146大人の名無しさん:2012/11/13(火) 13:01:23.69 ID:gVDJ/57X
未婚で家族同居だとキャバクラとかくだらない金の使い方になりそうだな(笑)
カイエンの方がよっぽど有効な使い方だ!
147大人の名無しさん:2012/11/13(火) 13:04:12.64 ID:bPUrlkhS
>>143
源泉徴収なんて簡単に偽造できるんだけどさ。
そんなもん見て信じられるってのもどうかと。

年収増えてくると他人に自慢したくなるんだよ。
だから、平均より金もってる奴の書き込みが多くなる。

>>141
借金して車買ってるのに余裕か?
148大人の名無しさん:2012/11/13(火) 13:05:17.14 ID:/9Sapv9U
>>145
だな。
晒したとこでいくらでも文句付けてくるからほっとけばいいよ。
149大人の名無しさん:2012/11/13(火) 13:17:28.72 ID:x+Z8SsAB
すみませんでした。偽造とかされると証拠とかもうどうでもいいっすね。全部嘘前提の書き込みとして読むようにします。
150大人の名無しさん:2012/11/13(火) 13:26:06.83 ID:gVDJ/57X
>>年収増えてくると他人に自慢したくなるんだよ。
これはある。
子供もいるような生活だと自慢する場所なんてないから。
高いスーツ着ても、高級車買っても自慢する相手もいない。

>>149
全部本当前提の書き込みとしてでしょ(笑)
151大人の名無しさん:2012/11/13(火) 16:32:56.30 ID:ixPLEljU
>149
こーゆー人は
エロビデオみててもいちいちヤラセだ!とか怒るんだろうなw
152大人の名無しさん:2012/11/13(火) 17:06:48.83 ID:x+Z8SsAB
>>151
怒りませんよw
そもそも見ません。女性には困ってないのでね。
153大人の名無しさん:2012/11/13(火) 17:35:39.34 ID:W1XAyXo3
俺の事も含まれてるだろうという事でマジレスすると
30歳で年収700万なんて高額所得じゃないでしょ
ネットに出てる平均年収てさ正規社員以外も含まれての平均年収でしょ?
ということは、正規社員だけでかんがえると+100万〜2、300万で平均年収で
600〜800くらいになると思う
ネットの平均年収は正規社員の中では、かなり低いほうだと思う
年収700とか800くらいて大卒で仕事そこそこ頑張ってて上司にほどほどに評価されて
いれば余裕でいけるレベルとおもう
そのくらいのレベルの人が源泉徴収を偽造してupしてもみんなすげーとは
おもわんでしょw

147とか149は、相当なブラックで働いているか普通に仕事評価されていないで低年収な
だけだとおもうわ
実際にはこのくらいもらってる人はたくさん居るんだよ
154大人の名無しさん:2012/11/13(火) 17:41:40.45 ID:q0ZO6rd9
金持ちは金使って経済回してくれそれと
子供を増やして少子化に貢献してくれ
155大人の名無しさん:2012/11/13(火) 18:14:47.53 ID:x+Z8SsAB
>>153
申しわけございません。その通りと言いたいところですが、私も30代前半で年収は850万です。単に書き込みが本当なのか気になっだけです。2ちゃんだから、と言えばそれまでですが、ま、いいです。
156大人の名無しさん:2012/11/13(火) 18:19:50.73 ID:/9Sapv9U
850万です(キリッ
157大人の名無しさん:2012/11/13(火) 18:22:42.48 ID:W1XAyXo3
みごとにつられた形になったのかな
ま、いいです。
158大人の名無しさん:2012/11/13(火) 18:51:52.28 ID:bPUrlkhS
>>153
俺も低年収扱いかよwwww
俺も自慢というか、見下しに来た口だ。

http://doda.jp/guide/heikin/
ここの調査だと正社員だけなんだけどな。
159大人の名無しさん:2012/11/13(火) 19:01:46.31 ID:vNkeZLVb
>>155
30代前半で850万なら全然高給じゃん、他人を嫉む理由がわからん。
気になるならうPしてもいいから安全なやり方教えてくれ。(するほどでもないかもw)

俺は30後半で1250妻350で世帯年収で1600万程度かな。
自営ではないが仕事が休めないときは数ヶ月休めないのでまあ仕事量にみあっているとは思う。
この先これ以上の昇給も期待できないし、逆に経済も下降線だし後何年今の仕事が持つのかが心配だよ。
知り合いに30歳の住宅関連の店長がいるが昨年1500万だってよ。
で、年に数回報奨旅行?で海外に行けてるらしい。
まあそんな奴も現実にまわりにいる。

>>154
妻の不妊でいままでに結構な額を使ってる気がするな。
子供欲しくてもなかなか出来ずにもう何年だろうか・・。
>>136の言う意味はよく解る。
160大人の名無しさん:2012/11/13(火) 19:18:35.25 ID:W1XAyXo3
>>158
でもさこれって転職サイトに登録した人の平均給与でしょ。
転職する理由っていろいろあるけどさ、一番多い理由って給料の値段だったり
するわけだよね。
となると給料安いと思ってる人というか実際に安い人の平均給与額がこのくらいなんだと
思うよ。
161大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:12:29.53 ID:ZI8YnTC8
久しぶりにスレ覗いたけど
高年収者のレベル落ちましたね

以前は年収1500万の源泉うpした人とか
年収1800万の源泉うpした人とか
年収60億の確定申告書と公的所得証明書うpの人とか
この大富豪はレアだが、レベル高い人が多かった

ガチなレベル高い高年収者は忙しいみたいですね
162大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:24:30.52 ID:/9Sapv9U
煽るね〜w
163大人の名無しさん:2012/11/13(火) 20:29:16.17 ID:EWSjVGg1
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる



2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社  ガーラ バズ   )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348473878/
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社   ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
【話題】 AKB、虚像の人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352585500/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その145
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352679417/
164大人の名無しさん:2012/11/14(水) 22:09:53.26 ID:3UsQ2j4R
個人的な気分は富裕層ですw

【年齢/性別】 38歳/男
【職業/職種】 会社員/営業
【会社等業種】 不動産
【勤続開業年】 15年
【景況/今後】 横ばい/横ばい
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 普通免・宅建
【所有自動車】 チェロキー

【同居家族数】 3人(妻子2人)
【地域/住居】 関東/マンション(借り上げ社宅)
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 1050万円(内本人780万円・妻270万円)/給与
【毎月支出額】 45万円(内訳:住宅費15万円・自炊費4万円・外食費8万円・その他18万円)
【貯金/借金】 3660万円(内訳:自分2060万円・嫁?万円・家族1600万円)/0万円
【貯金の内訳】 銀行口座2100万円・証券口座1560万円
【貯金の目的】 子供の為
【その他資産】 なし
【メインのクレカ】 VISA
【一番高い買い物】 車
【今一番欲しい物】 なし

【感動した宿泊先】 リッツカールトン
【感動した飲食物】 牛超の肉
【定退後の予定等】 地方で農業したい
165大人の名無しさん:2012/11/15(木) 09:07:56.84 ID:c20ebdoa
皆さんおはよう!

今日は寒くて目が覚めちゃった(笑)

土曜日の夜まで彼女と会う予定はないよ!

コンパがあるからね(笑)

人数としては11人

俺が主催だけど彼女がいるから俺だけ溢れるようにセッティングした!

皆にイイ出会いがあるといいな\(^O^)/

日曜日は彼女とエヴァ見に行くのが本当に楽しみ♪

休日が充実し過ぎてて、普段の仕事が楽しくてしょうがない!

では皆さん行ってきます!
166大人の名無しさん:2012/11/15(木) 10:53:51.15 ID:NNGTUlUa
>>165
正直、まったくうらやましくもないし
充実してるようには見えない・・・
167大人の名無しさん:2012/11/15(木) 16:38:49.18 ID:zkt39pZV
幸せの価値観は様々、言及するにも値しない
168大人の名無しさん:2012/11/15(木) 22:57:17.15 ID:rfWGIxDH
【国際】中国政府、補償の必要なし=反日デモの責任は日本に−地元専門家ら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352981898/

【経済】円続落(円安)、自民・安倍総裁発言で円の売り加速 緩和強化観測で4月来安値[12/11/15]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352981443/
169大人の名無しさん:2012/11/16(金) 08:20:04.41 ID:0k6OSdB/
皆おはよう!

偽者が沢山出来るほど俺は人気者なのか…

まぁ嫌な気分はしないけど(笑)

さて今日も仕事頑張ってきますよ!

今日の夜はコンパがあるからその後に彼女に少しだけ会ってきます!

ヨシヒコ一緒に見れるかなぁー

明日は彼女が泊まりたいって言ったから楽しみ(*´∀`*)
日曜日は夕方からエヴァ見に行くんだ!

休日が楽しみでしょうがない!

休日の楽しみが普段の仕事の原動力になってる!

では皆さんも明日、明後日を充実させる為に今日1日頑張って下さい!
170大人の名無しさん:2012/11/16(金) 09:47:52.23 ID:DOQiwV10
hypomanic
171大人の名無しさん:2012/11/16(金) 14:58:21.10 ID:0eGayVUv
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


また騙されるのかB 層。学習しろ
172大人の名無しさん:2012/11/16(金) 16:37:52.93 ID:Xhz7edOm
↑なんでこんなとこまで出張してんの?気持ち悪い
下痢ピーに任せるくらいなら橋下の方がマシだよカス
173大人の名無しさん:2012/11/16(金) 18:48:52.43 ID:taqtQSd4
【年齢/性別】 34歳/男
【職業/職種】 会社員/工員
【会社等業種】 製造業
【勤続開業年】6 年
【景況/今後】 不況/つぶれそう
【退職の回数】1 回
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 軽自動車

【同居家族数】 3人(両親)
【地域/住居】 九州/実家
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 ?万円(内本人320万円・両親の年収は知らん)
【毎月支出額】 10万円(内訳:実家に入れる食費3万円・タバコ2万円・その他5万円)
【貯金/借金】 500万円(内訳:自分500万円)
【貯金の内訳】 銀行口座400万円・証券口座100万円
【貯金の目的】 特になし
【その他資産】 なし
【その他備考】人生にあきらめ気味
174大人の名無しさん:2012/11/16(金) 22:47:17.08 ID:DOQiwV10
九州の製造かー
今日、三重の亀山にいったんだけど
「夢いっぱい!大分の工業団地!」なんてデッカい看板立ってたよ。
ハーメルンの笛吹きかね、ありゃ。
175大人の名無しさん:2012/11/16(金) 23:53:54.11 ID:3fi/G1px
今の日本は不景気だから世帯年収とはいえ1050万は富裕層だね
176大人の名無しさん:2012/11/17(土) 00:44:47.40 ID:Hh/jD1La
>>173
なんか俺と似てるな。低賃金だが、一人で生きていくには困らない年収。
未来に明るい展望はないが、今現在の自分は特に不幸だとも思ってないっていう。
177大人の名無しさん:2012/11/17(土) 01:14:22.48 ID:eCGpGOip
最高税率にも達していない雑魚は裕福じゃねーだろ
178大人の名無しさん:2012/11/17(土) 05:14:53.83 ID:sapvYLvr
もう32になるのに資産が900万しかない、鬱だ
179大人の名無しさん:2012/11/17(土) 07:43:43.28 ID:/iiiThp6
>>153
 お前、フリーターかニートだろう?
 30で年収600〜700万だと大卒リーマンでも少ないぞ!!!
 内資で歩合給なければスーゼネ、総合商社、メガバン(青除く)、大手MR
 ぐらいだぞ。
 
180大人の名無しさん:2012/11/17(土) 10:18:28.63 ID:eFquw4Pa
皆こんばんは!

今ホテルで休憩してるよ!

後30分くらいで出るよ\(^O^)/

ヨシヒコ一緒に見てエッチしてたら3時間すぐ過ぎちゃった(笑)

今日のコンパは盛り上がったよ!

みんな可愛かったけど、やっぱり彼女が一番可愛いなぁ(*´∀`*)

コンパ中も早く会いたくて仕方なかった(笑)

明日は今日エヴァ破を見れなかったから朝からレンタルしに行くよ!

で夜はまたコンパ(笑)

詳しい話はまた明日

では彼女送って帰ります!

おやすみなさい
181大人の名無しさん:2012/11/17(土) 11:17:29.31 ID:ABHvs/KR
【経済】民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少 民主党政権は市場を失望させた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353078285/

【中国】「中国政府、補償の必要なし。反日デモの責任は日本に」と中国商務省国際貿易経済協力研究院の金柏松ら★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353027691/
182大人の名無しさん:2012/11/17(土) 12:44:06.01 ID:g0wH7Kf1
【年齢/性別】 39歳/男
【職業/職種】 自営業
【勤続開業年】 12年
【景況/今後】 まあまあ/まあまあ
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 普通免許
【所有自動車】 仕事でマツダボンゴ。自分のなし。

【同居家族数】 孤独
【地域/住居】 近畿/賃貸4.9万
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 1300万円
【毎月支出額】 わからない。
【貯金/借金】 7500万円/なし
【貯金の内訳】 銀行口座5000万(銀行4つ)。残り債券、株、外貨など。
【貯金の目的】 特になし
【その他資産】 なし
【その他備考】 結婚あきらめた。
        金目当てで結婚されるくらいなら止めようと決心した。
183大人の名無しさん:2012/11/17(土) 12:50:24.10 ID:wtkGoD7p
現在32歳で明後日から無職になるというのなら
間違いなく、貯金900万円では焼け石に水でしょう

毎月の生活費15万円なら6年後(38歳)には貯金は枯渇(餓死)
毎月の生活費20万円なら3年9ヶ月後(35歳)には貯金は枯渇(餓死)
毎月の生活費25万円なら3年後(35歳)には貯金は枯渇(餓死)

これが貯金3000万円だったらどうでしょうね?

毎月の生活費15万円なら16年8ヶ月後(48歳)には貯金は枯渇(餓死)
毎月の生活費20万円なら12年6ヶ月後(44歳)には貯金は枯渇(餓死)
毎月の生活費25万円なら10年後(42歳)には貯金は枯渇(餓死)

30代で貯金3000万円は何人いる? それに貯金3000万円でもこれ

今の日本は不景気ですからね。30代で失業したら再就職は非常に困難
つまり雇用継続より、貯金を重視する人は早死に確定です早死に確定
184大人の名無しさん:2012/11/17(土) 13:04:04.05 ID:ErLdVrZp
いきなりわけ分からん仮定を持ち出す
「現在32歳で明後日から無職になるのなら」

さらにわけのわからない例をとりあげる
「貯金が3000万で無職」

自分に有利な将来像を予想する
「再就職はできないから貯金が減り続ける。生活費15万ずつ減り続けて餓死」

主観で決め付ける
「つまり雇用継続より、貯金を重視する人は早死に確定です早死に確定」
185大人の名無しさん:2012/11/17(土) 13:11:07.95 ID:J0Lc/7GE
>>182
同じブサメンでも金が無くて結婚も諦めるしかない奴もいるんだぞ。
孤独が嫌なら結婚したほうが良いだろ。
186大人の名無しさん:2012/11/17(土) 13:16:22.14 ID:LJQVx7ds
>>184

>>183は900万の貯金に嫉妬しちゃう程度の奴なんだろうよ。
187大人の名無しさん:2012/11/17(土) 13:28:57.59 ID:wtkGoD7p
おまえら凡人または凡人以下がだね
いくら貯金に励んでも30代で3000万円も無理だろ?
仮に貯金3000万円あっても『はした』なんだよ

それに貯金の元は収入だろ?収入の元は雇用だろ?
おまえらレベルで貯金を語るな推奨するなカス。と言いたいわけ

みなまで言わせるなよ・・・
188大人の名無しさん:2012/11/17(土) 13:55:50.03 ID:cN/wi24x
無職の妬みか?
189大人の名無しさん:2012/11/17(土) 14:27:09.49 ID:ErLdVrZp
もはや精神病水準。
190大人の名無しさん:2012/11/17(土) 14:57:18.08 ID:eFquw4Pa
みんなこんばんは!

やっぱり俺の巨大なおちんちんが我慢出来ずに彼女の家まで行ってきました。

最初は抱き合うだけで満足だねーって言い合ってたけど、結局エッチしちゃった(笑)

前田敦子を数倍可愛くした彼女が喘ぐ姿に三コスリ半でいっちゃった!

このあと朝まで3回くらいするつもり。

みんなも週末は外に出て出会いを探しましょうね!
191大人の名無しさん:2012/11/17(土) 15:06:13.81 ID:mR+D4u2s
福田某をはじめ、こういう連中って党のおかげで当選したくせに、党への風当たりが強くなって状況が悪くなると、下らない理由をでっちあげて離党するんですね。
比例で当選した輩もいるのですから呆れるばかりです。
国民のことなど関係なく、自分だけがかわいいんでしょう。
まあ、何の信念・主義・主張もない鳥合の衆ですから仕方ないですね。
さらに情けないことは、こういう連中でも他党が入党を受け入れることです。
党としても、そいつの思想・信念など眼中になく、国会議決の際の投票要員として重宝しているのでしょう。
こんな連中でも同じ1票ですから
192大人の名無しさん:2012/11/17(土) 15:20:42.74 ID:K+LDbEdb
>収入の元は雇用だろ?
これが大きな間違い。
193大人の名無しさん:2012/11/17(土) 16:22:42.92 ID:R0rqH/zu
>>179
親族経営の会社ではたらいててそのくらいもらってる。
周りのつれとかに給料の額なんて聞かないし大体遊んでても同じようなレベルの
車、金使いだから一般的にもこのくらいもらってると思ってたわ。
みんなもらってねーのな。
ちょっとショックだわ。
194大人の名無しさん:2012/11/17(土) 16:33:53.39 ID:R0rqH/zu
>>182
そのくらい貯金あるならがっつりおしゃれなマンションかって結婚せずに
独身満喫したらいい。
綺麗な夜景、豪華な家具に囲まれて旨いもの食って余裕のある生活する。
金目当ての女は適当に食ってさよならすればいい。
最高じゃん。
195大人の名無しさん:2012/11/17(土) 19:06:49.04 ID:g6CSQ4sU
【年齢/性別】 38歳/男
【職業/職種】 医師
【会社等業種】 医療系
【勤続開業年】 免許取得後13年、ここは1年
【景況/今後】 貧乏暇なし/変わらないと思う
【退職の回数】 多い。4回w
【免許や資格】 医師免許、産業医資格(一応これでも食っている)
【所有自動車】 なし(都内なんでいらない)

【同居家族数】 2人(妻)
【地域/住居】 都内城西地域/一戸建て ガキ出来ると思っていたがまだいないw
【相続の有無】 妻の方が凄そう(都内で不動産賃貸)、俺は田舎出身でもらっても負債になるだけ

【世帯年収等】 2200万円(内本人1550万円・妻650万円 税込)
【毎月支出額】 30万円(内訳:住宅費18万円・残り12万円でやりくりしてもらっている 妻給料はどこに行ってるか知らん)
【貯金/借金】 1900万円+α(内訳:自分1900万円・嫁α万円)/1800万円(住宅ローン1800万円)
【貯金の内訳】 銀行口座500万円・株1000万円・FXその他400万円
【貯金の目的】 老後かな・・・
【その他資産】 自宅くらい(世田谷区内土地25坪)

【メインのクレカ】 大茄子普通
【一番高い買い物】 自宅
【今一番欲しい物】 できれば額も記入して下さい

【感動した宿泊先】 景色の良いところがいい。今年の一番はKLのトレーダーズホテル(ペトロナスツインタワー真ん前) あとは、知り合いがやってる山代温泉の「べにや無何有」。あれは素晴らしいw
【感動した飲食物】 ワインにハマるきっかけになったシャトー・ムートン・ロートシルト1974、牛肉なら前沢牛のリブロースかな(入賞したらしい)、後はベタだがクリュッグとキャビア。
【定退後の予定等】 KL結構気に入ったのでMM2H取ってセミリタイヤしようかな・・・
196大人の名無しさん:2012/11/17(土) 20:02:27.08 ID:CfKg0pwF
260マンの俺は貯金1600マン。
500や600稼げたらもっと貯まるんだけどな。

フリーターと変わらんよ
197大人の名無しさん:2012/11/17(土) 21:27:01.50 ID:/iiiThp6
>>195
 退職回数って医局派遣でローテーしたのをカウントしてるの?
 それとも徳○会や美容整形の渡り歩きしてんの?
198大人の名無しさん:2012/11/17(土) 21:29:20.82 ID:XPQgy7ZX
世の30代がこのスレの平均ぐらいなら
もっと景気いいのになあ
199大人の名無しさん:2012/11/17(土) 22:06:07.43 ID:6dv4A7LJ
石原がエセ保守の売国奴の件

公明党の党旗が太陽、石原の党の名前が太陽
ソーラー(太陽で儲けているのが朝鮮人中国人ソフトバンク

太陽は奴らの日本潰しのシンボルだ 騙されるな日本人!
200大人の名無しさん:2012/11/17(土) 22:37:14.20 ID:5EmGwFZu
医者なら都内でも車ないと不便じゃない?
夜勤とかさ
201大人の名無しさん:2012/11/17(土) 23:13:47.93 ID:ErLdVrZp
俺も都会でタクシー暮らししたいな。
ゴルフしたいから無理かな。
202大人の名無しさん:2012/11/18(日) 00:36:56.07 ID:Hak76g5w
日本は裕福なのに餓死という話があったので少し調べてみました
厚生労働省の人口動態統計によると、2011年の餓死者は2053人らしい
日本の人口1億2765万人だから、少ない数字に見えると思いますけど
個人的には、日本で餓死した人が2053人もいるの!?という感想です
203大人の名無しさん:2012/11/18(日) 00:39:52.73 ID:FQTb8o7Q
35歳独身、都内一人暮らしの年収450万
貯金1100万だが、このスレ見ると自分が情けなくなるな
204大人の名無しさん:2012/11/18(日) 13:43:30.11 ID:4p34uh1d
独身の時点で気づくだろ
205大人の名無しさん:2012/11/18(日) 15:51:41.42 ID:ZmadMPdD
>>138
>
> 別途、専業主婦の嫁が5000万くらい資産あり。よくわからん。


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1215575856/
君の嫁か?
206大人の名無しさん:2012/11/18(日) 20:28:58.12 ID:/y14f1VC
>>196
1600万も貯める忍耐力があるならもっといい職場に行けるだろ
207大人の名無しさん:2012/11/19(月) 14:30:29.84 ID:TxemAbsT
33才
貯金1900万
借金なし
収入600万(去年)
目標はとりあえず2000万。
来年早々には決めたい!
208大人の名無しさん:2012/11/19(月) 14:33:43.29 ID:TAfGMnBV
なんか1年で2000万貯まる俺が申し訳なく思ってしまう・・・
209大人の名無しさん:2012/11/19(月) 14:38:18.06 ID:aonyVojY
>>208
申し訳なく思わなくていいからどんどん消費していってくれ
とくに国産品ね、家電・車
210大人の名無しさん:2012/11/19(月) 19:02:15.83 ID:/jEtCerb
【年齢/性別】 34歳/男
【職業/職種】 会社員/運送ドライバー
【会社等業種】 運送業
【勤続開業年】 0.5年
【景況/今後】 あまり/あまり
【退職の回数】 8回
【免許や資格】 普通免・バイク大型・整備士・TOEFL
【所有自動車】 キューブ

【同居家族数】 2人(親1人)
【地域/住居】 北関東/家
【相続の有無】 有

【世帯年収等】 600万円(内本人240万円・親460万円)/給与+特殊年金
【毎月支出額】 知らん(家のローンゼロ)
【貯金/借金】 俺35万円+?万(内訳:自分35万円・親?万円)/借金無し
【貯金の目的】 子供の為
【その他資産】 ド田舎の田んぼ100坪
【メインのクレカ】 VISA
【一番高い買い物】 車
【今一番欲しい物】 なし

【感動した宿泊先】 全国各地の最近のビジネスホテル
【感動した飲食物】 松茸
【定退後の予定等】 早く逝きたい
211大人の名無しさん:2012/11/19(月) 20:27:58.83 ID:Y6aUdI2r
世帯年収に親入れるアスペ、はじめて見たわw
212大人の名無しさん:2012/11/19(月) 21:11:02.82 ID:ayWtvsX/
アスペでは無いな。
213大人の名無しさん:2012/11/19(月) 22:17:42.57 ID:/jEtCerb
>>211
アスペでは無い。

>>212
結構リアルな数字だよな?
214大人の名無しさん:2012/11/19(月) 22:25:47.43 ID:a+nRU4cX
>>208
ソープに行け。
215大人の名無しさん:2012/11/19(月) 22:40:42.86 ID:UEm37lts
自分が書いたテンプレに対して『結構リアルな数字だよな?』て・・・
216大人の名無しさん:2012/11/19(月) 22:56:26.41 ID:JSTrrL3k
240+460=600には誰も突っ込まんのか
217大人の名無しさん:2012/11/19(月) 23:40:58.86 ID:acrvzUD+
>>216
貯金目的の子供ってのは、誰のことだ?にもツッコミたい。
218大人の名無しさん:2012/11/19(月) 23:59:00.66 ID:UEm37lts
おまえら・・・何の為のテンプレやらw
219大人の名無しさん:2012/11/20(火) 08:39:16.50 ID:zVB4sZWC
同居家族に本人を含めておらず、離婚して引き取った子供がいる?ってことかもw
220大人の名無しさん:2012/11/20(火) 09:20:06.45 ID:OeNV/ltr
親も底辺やなぁ
221大人の名無しさん:2012/11/20(火) 10:56:18.63 ID:OBrQ1riY
私が半年間寝ながら2000万円稼いだ方法教えます
動画投稿サイトのyoutubeってありますよね?
あそこって自分が投稿した動画の再生数でyoutubeから報酬がもらえるんです
でもいちいち外へ行って動画を撮るのは面倒ですよね
そこで既にyoutubeに投稿されている動画をダウンロードして自分のIDで再アップロードするんです
特に英語や中国、ロシア語で説明されている「car crash」の動画は人気があるのでオススメです

【手順は次のとおりです】
youtubeで「car crash」や「accident」と検索します
そして人気の動画や、新着順の動画をダウンロードします
youtubeをダウンロードするツールはいろいろありますので各自用意してください
落とし終わったら自分のIDでアップロードしてください
動画の説明文は日本語で説明してください
そうすることによって日本の皆さんに面白い動画を紹介することができます
動画のアップが終わったら設定画面で収益取得の手続きをしてください

あとは寝て待つだけ!

1再生数で1円もらえます。私はそれで2000万円もらいました
嘘だと思うなら、私のチャンネルの再生回数を見てください↓
http://www.youtube.com/user/nazo0084/videos

※これは振り込め詐欺等の詐欺ではありません。
あなたからは1円ももらいません。私の動画を1回以上クリックしていただくだけで結構です。

それでは良い副業を(n‘∀‘)η
222大人の名無しさん:2012/11/20(火) 21:49:05.41 ID:WgAGtfqu
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
223もてない君:2012/11/21(水) 01:05:10.07 ID:vkSMeKtE
おれは2000年から社会人になったというのに、今だに貯金が1000万円超していない。
入金されると調子にのって、散在していたからだ。あのころのおれは本当に
おろかだった。人生のことをなにもわかっていなかった。情けない。
しかし今ごろになり、ようやく人生の正しい生き方に気づき、毎月わずかながら
貯金額が増大していくのをみて、喜びの感情を抱いている。
また、貯金ってなかなかたまらないものであるということも気づいた。
224大人の名無しさん:2012/11/21(水) 04:32:07.00 ID:rzi8jCwG
12年で1000万か やるじゃん
225大人の名無しさん:2012/11/21(水) 04:52:47.08 ID:bTghR9OZ
テンプレ

【年齢/性別】 32歳/男
【職業/職種】 生活保護
【会社等業種】 生活保護
【勤続開業年】 生活保護5年目
【景況/今後】 就職活動中
【退職の回数】 10回
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 無
【同居家族数】 1人
【地域/住居】 西日本/賃貸マンション
【相続の有無】 有 父親からマンション
【世帯年収等】 144万円
【毎月支出額】 12万円(内訳:住宅費4万円・自炊費2万円・外食費1万円・携帯費1万円・その他雑費4万円)
【貯金/借金】 無
【貯金の内訳】 無
【貯金の目的】 無
【その他資産】 無
【メインのクレカ】 楽天カード
【一番高い買い物】 スーツ1万円
【今一番欲しい物】 仕事
【感動した宿泊先】 京都
【感動した飲食物】 河豚
【定退後の予定等】 仕事を見つけて納税して保護をしてくれた日本国民に恩返し
226高学歴貴族:2012/11/21(水) 05:30:30.74 ID:rzi8jCwG
12万しかもらえないのか やっぱそんなもんだよなチャネラーは嘘つきだしな
227大人の名無しさん:2012/11/21(水) 05:56:51.05 ID:RVwni5GB
母子加算ないとイマイチだよ
228大人の名無しさん:2012/11/21(水) 08:03:47.72 ID:FeqjXIQm
今年は650万ぐらい貯金が増えたな。
嫁子供がいるからこれが限界。
229大人の名無しさん:2012/11/21(水) 19:06:19.28 ID:k3w2pMGv
【年齢/性別】 34歳/男
【職業/職種】 会社役員
【会社等業種】 卸売り
【勤続開業年】 5年
【景況/今後】 あまり/あまり
【退職の回数】 3回
【免許や資格】 普通免
【所有自動車】 無し

【同居家族数】 2人(嫁)
【地域/住居】 東京23区 賃貸15万
【相続の有無】 将来有り(都内の家と別荘とちっこい畑)

【世帯年収等】 1350万円(内本人900万円・嫁450万円)/給与
【毎月支出額】 35万+α
【貯金/借金】 1250万/借金無し
【貯金の目的】 家買いたい
【その他資産】 なし
【メインのクレカ】 質茄子
【一番高い買い物】 国産中古車100万
【今一番欲しい物】 23区に家

【定退後の予定等】 嫁と老人ホーム
【その他備考】車欲しいが駐車場が高い3.5-5万
230大人の名無しさん:2012/11/21(水) 21:58:33.48 ID:TmEJEXg+
俺も1000万ぺリカ貯金あるぞ
231大人の名無しさん:2012/11/21(水) 22:06:43.78 ID:FFQ3cWYq
これどう?w

夫の年収、このくらいがちょうどいい――いくら?
http://news.livedoor.com/article/detail/7158988/

ちょうどいいと思う夫の年収はいくらくらいですか? 結婚している女性に聞いたところ
平均で814万474円であることが、雑誌『FQ JAPAN』の調査で分かった。
内訳をみると 「801万〜900万円」(18.6%)が最も多く、次いで「601 万〜700万円」(17.7%)
「501万〜600万円」(16.7%) となり、全体の72.1%が601万円以上という結果に。

また結婚している男性が、ちょうどいいと思う妻の年収は平均503万6278円。
内訳をみる と「300万円未満」(25.6%)が最も多く、次いで「301万〜400万円」(16.7%)
「年収は期待しない」(16.3%)。
妻の考えとは逆に、夫が考える妻の年収は600万円以下が全体の約8割(78.1%)を占めた。

ちょうどいい居住空間を聞いたところ、夫・妻ともに「4LDKの一戸建て」がトップ。
次いで「3LDK程度の一戸建て」と続いた。
またちょうどいいと思うクルマのサイズについて、夫は「ミニバン」(25.1%)
妻は「プチバン」(20.5%)と答えた人がそれぞれ多かった。
232大人の名無しさん:2012/11/21(水) 23:06:31.92 ID:FFQ3cWYq
専業主婦希望者が多い表れですねw

余裕ある生活を送る為の年収は?
http://news.livedoor.com/article/detail/7159659/

恋愛サイト「ヒトメボ」が「結婚する男性に求める理想の年収」を調査したところ
7割以上の女性が年収 500万円以上であることを理想としており
さらに5割 近くが年収600万円以上を求めているということが分かったという。

しかし、日本国内の民間企業で働くサラリーマンや役員
パート従業員の平成23年の平均年収は409万円だ
(統計元:国税庁 平成23年民間給与実態統計調査結果)。
さらに年代別で見てみると、結婚適齢期と言 える25〜29歳の男性で367万円
30〜34歳の男性で434万円とのこと。

女性が考える理想の年収額はいわば、結婚生活をある程度の余裕をもって過ごせる額であるとすると
理想と現実はけっこうかけ離れている。
額にすると年間でおよそ約233万円から166万円も足りていないということ。
これを月収にすると毎月の給料を10万円から20万円ほど上げなければ余裕のある暮らしはできないということになる。
233大人の名無しさん:2012/11/21(水) 23:41:23.14 ID:rzi8jCwG
女叩きコピペはウヨコピペの次ぐらいにウザイ
234大人の名無しさん:2012/11/21(水) 23:54:30.14 ID:FFQ3cWYq
これを女叩きと受け捉えるあんたは少しやべーぞ?w
235大人の名無しさん:2012/11/22(木) 00:05:27.44 ID:yGEx/a46
欲深いのはともかく、他力本願で依存体質な人間は最高にうざい。
夫の稼ぎに文句つける人とかには、思わず自分で稼げよと言ってしまいそうになる。
女の付き合いが辛い。
236大人の名無しさん:2012/11/22(木) 10:58:41.62 ID:6t40PRoJ
>>235
言えばいいだろ
別に他人のことにいちいち腹を立てる必要も無いと思うが

ちなみに俺の年収は280万円だ
237大人の名無しさん:2012/11/22(木) 11:39:26.89 ID:fqsYLfx2
>>236
だろうな。
238大人の名無しさん:2012/11/22(木) 18:03:11.70 ID:euAVtNul
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
239大人の名無しさん:2012/11/22(木) 22:06:23.98 ID:JOJEoM7a
自分の旦那の現在年収に満足が出来ないのなら
自分が働いてでも満足水準までもっていくか
旦那を応援して年収アップしてもらうしかない
240大人の名無しさん:2012/11/22(木) 22:22:54.14 ID:yofkkgHk
貯金軽く1000万オーバーで全額日本円で保有してる奴いるが狂ってんの?
普通はドルや金にリスク分散するでしょ。
241大人の名無しさん:2012/11/22(木) 22:54:57.94 ID:ihjv7rat
リスク高くしてどうすんだよw
242大人の名無しさん:2012/11/23(金) 00:26:46.67 ID:Meymnf9x
>>210
運送ドライバーがなんでTOEFLなんか受けてるの?
243高学歴貴族:2012/11/23(金) 09:02:07.14 ID:m/6mHJxO
今は円最強だろ 円は強いのだ ジャップ魂
244大人の名無しさん:2012/11/23(金) 09:38:43.23 ID:rrYxJ1r7
37歳リーマン。
年収400〜450万。
ボーナスとか入れて、何とか年内に1000万いきそう。
円高株安きたらアウトだけど。。
245大人の名無しさん:2012/11/23(金) 17:37:17.34 ID:A5BHqEFj
>>243
少子高齢、経済停滞、消費増税で様々なリスクがある日本の円で全額持つとか怖いわ。
俺は円と米ドル、スイスフラン、メイプリル金貨、ウィーン金貨にわけて保有してるよ。
246大人の名無しさん:2012/11/23(金) 18:13:27.60 ID:LXoJJVlG
たかが100万単位でリスクガーw

まあ年収100万と年収1000万じゃ全然重みが違うからな。
数億あるなら色々分散して当然とは思うが。
247大人の名無しさん:2012/11/23(金) 18:20:25.96 ID:NzXF9Vvl
リスクって損失だろ。円以外で持っていて損失が少ない例挙げてみろよw
248大人の名無しさん:2012/11/23(金) 19:34:58.56 ID:aU2lLW3s
>>247
恥ずかしいよw
可能性ってこと。
そりゃどこにもリスクはあるから分散ってこと。
小学生かよw
249大人の名無しさん:2012/11/23(金) 19:49:54.27 ID:NzXF9Vvl
ごめん。リスクを高くする目的で分散するとか理解できないや。
250大人の名無しさん:2012/11/23(金) 20:32:56.19 ID:E96AgQjk
リスク分散か。俺の資産割合は・・・

現金預金 40% 銀行口座(財布替わり用)・証券口座(短期での株式売買用)
賃貸不動産 55% 区分所有マンションなど(趣味的に増やしているだけ)
有価証券 5% 自社(未上場)株式(無借金経営なので剰余金額から)

俺の資産額は結構大きいけど、リスク分散の意識は全くないw
251大人の名無しさん:2012/11/23(金) 20:39:30.20 ID:6GPmR1Zk
>>249
円がハイパーインフレしたら、円の価値はなくなる。
その時に備えて、円以外の資産を持とうというのが、
リスク分散の考え。
252大人の名無しさん:2012/11/23(金) 20:49:47.45 ID:A5BHqEFj
思ったより円を信用しきってる痛い人間が多いんだな。
貯蓄額披露してる割に大した面子はいないな。
253大人の名無しさん:2012/11/23(金) 20:57:51.75 ID:NzXF9Vvl
インフレになってから考えばいいだろ。強いデフレ状況下でやる事でない。
仮に5年前になんちゃってリスク分散なんてしてたら、資産を20%以上失ってるぞw
銀行や証券会社の謳い文句を信じると馬鹿をみます。
254大人の名無しさん:2012/11/23(金) 21:00:26.60 ID:XIAp6zSl
今ハイパーインフレにビビってるやつは
地獄に落ちるのを恐れて創価やってる奴と同類の思考
255大人の名無しさん:2012/11/23(金) 21:38:15.03 ID:E96AgQjk
ハイパーインフレは超絶に貧乏な国か頭の悪い国だけ
つまり日本で緩やかなインフレが起きてもハイパーは無い
都営住宅住まいの貧困主婦の相続税懸念話じゃないのだからw
256大人の名無しさん:2012/11/24(土) 07:31:16.38 ID:Oz2j24jx
まあいろいろ考え方があるね。
ハイパーインフレ妄想なんて貧乏人の僻みかもなw
海外投資も含め分散投資はすべてで利益を出そうとするものではない。
減らさない投資が目的で良いときも悪いときも基本プラスマイナスゼロに出来れば良いと思う。
ちなみに田舎の親は農協1本2億預けているらしいがリスクなんて全然気にしてない。
生活も質素で金あることを忘れてるようなレベルだな。
257大人の名無しさん:2012/11/24(土) 11:50:15.21 ID:UE7Fgrkh
今持ってるものや、仕事基準のワンパターン。後ろ向きの思考回路で、守りの価値観を組み立ててる。

20代を振り返ってどうこうなんてちょっと早くない?40が終着点みたいな発想ならそれでいいと思うけど…。次のプランは?
258大人の名無しさん:2012/11/24(土) 14:55:17.38 ID:9bU6ETWB
【社会】北海道教職員ら4169人が不適切勤務(勤務中に帰宅etc)…給与1318万円返還要求へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353730751/

【衆院選】苦戦予想される民主党の最大の支持団体、日本労働組合総連合会(連合)、組合員家族にも選挙・政治運動促す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353723111/
259大人の名無しさん:2012/11/24(土) 20:37:25.22 ID:TRsg7TA+
【年齢/性別】 35歳/男
【職業/職種】 会社員/プログラマー
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】 2006年
【景況/今後】 あまり波なし
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 普通免許、大型二輪免許、簿記3級、ベンダー資格
【所有自動車】 なし

【同居家族数】 1人ぐらし
【地域/住居】 関東/賃貸アパート
【相続の有無】 あるかも知れんが大した額ではなさそう

【世帯年収等】 540万円(内本人○○万円・妻○○万円・親○○万円/給与・年金は総支給額・自営その他は収支額)
【毎月支出額】 万円(内訳:住宅費○万円・自炊費○万円・外食費○万円・その他○万円等)
【貯金/借金】 万円(内訳:自分○万円・嫁○万円・家族○万円)/万円(住宅ローン○万円・事業資金○万円・車○万円・その他等)
【貯金の内訳】 銀行口座○万円・証券口座○万円・積立型保険○万円等
【貯金の目的】 老後・マイホーム購入等
【その他資産】 賃貸不動産・山・畑・別荘・各種会員権等(出来れば大きさ等も書いて下さい)

【メインのクレカ】 グレード(ゴールド等)も記入して下さい
【一番高い買い物】 できれば額も記入して下さい
【今一番欲しい物】 できれば額も記入して下さい

【感動した宿泊先】 旅行などで泊まったシティホテルや旅館など
【感動した飲食物】 どこどこで食べた肉とかワインなど
【定退後の予定等】 田舎でマッタリ生活やペンション経営など
260259:2012/11/24(土) 20:47:47.19 ID:TRsg7TA+
何故か途中で書き込んでしまった

【年齢/性別】 35歳/男
【職業/職種】 会社員/プログラマー
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】 2006年
【景況/今後】 あまり波なし
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 普通免許、大型二輪免許、簿記3級、ベンダー資格
【所有自動車】 なし

【同居家族数】 1人ぐらし
【地域/住居】 関東/賃貸アパート
【相続の有無】 ある、が大した額ではないと思われる

【世帯年収等】 650万円
【毎月支出額】 20〜25万円
【貯金/借金】 1400万円
【貯金の内訳】 銀行口座200万円、投資信託で900万、株で300万
【貯金の目的】 老後
【その他資産】 なし

【メインのクレカ】 楽天ゴールド
【一番高い買い物】 中古バイク(ZZR250)
【今一番欲しい物】 マンション?

【感動した宿泊先】 感動した経験なし
【感動した飲食物】 ひたちなか市で食べた蕎麦屋の蕎麦湯
【定退後の予定等】 最近実家の父が亡くなってしまい、考えさせられているところ。
261大人の名無しさん:2012/11/24(土) 20:59:36.90 ID:PS6FPUOi
【相続の有無】←これは相続予定じではなく、相続発生したか?まだ無いか?だろうね
262大人の名無しさん:2012/11/24(土) 23:40:25.21 ID:Z7QaAPlq
>>260
マンション買うな。
友達が買うと自分も買いたくなるけど
独身でマンション買っても足枷になるだけだぞ。
263大人の名無しさん:2012/11/24(土) 23:57:11.95 ID:PS6FPUOi
一生独身予定のオレは中古で1LDK買ったぞ
もう一生家賃を払う事ないので何だか楽になた
264大人の名無しさん:2012/11/24(土) 23:59:52.60 ID:Z7QaAPlq
100平米とかある1Lならわかるけど
50前後の1Lなら賃貸でいいじゃん。
結局管理費とか修繕積立いるやん。
265大人の名無しさん:2012/11/25(日) 00:23:31.98 ID:u3u7LWjP
俺は24才の時に結婚して3LDKのマンション買った。勿論ローンでね
今は39才で残20年あるが59才でローン終わるから老後は微々たる住宅費
月々の返済額は、ほぼ変わらずの10万円だから賃貸より3万円ぐらい安い
これが賃貸だったら大体2000万円ぐらいはドブに捨てた計算になる
住宅ローン残債は3割ぐらいしか減っていないけど、得した感は小さくない
266大人の名無しさん:2012/11/25(日) 00:31:47.83 ID:r9MOCmXw
釣り?
それとも金利とかマンションの大規模修繕とか想定してないお花畑はんかえ。
267大人の名無しさん:2012/11/25(日) 01:10:45.01 ID:u3u7LWjP
今年に大規模修繕したけど修繕積立金の範囲内で出来たよ
それと住宅ローン金利込みで月10万円の返済額なのよね
その他、賃貸の共益費は購入の場合の管理費でイコール
賃貸との違いは毎月の修繕積立金と固定資産税ぐらい

ただ俺の場合は賃貸での家賃よりローン返済額の方が低い
この差が月3万円だから年36万円になる(同クラス比較)
固定資産税18万円で年額修繕積立金7万円だから25万円

俺の場合でいうと、今の購入と賃貸でのガチ比較は・・・
この差額(年10万円×15年)と住宅ローンの元金返済分

これマジ。だから俺は得した感が大きいから購入大正解感覚
268大人の名無しさん:2012/11/25(日) 01:36:05.66 ID:pWuXhRsm
毎年ちゃんと給料上がってるでしょ
いい会社じゃないと月10万は無理だよ
269大人の名無しさん:2012/11/25(日) 01:45:40.03 ID:u3u7LWjP
徐々に昇進昇給したから同役職以外では給料上がっている
それより、30代なら月10万円ぐらい支払えると思うぞ?
転職を繰り返してしまっている人は万年平社員だろうけど
270大人の名無しさん:2012/11/25(日) 05:24:48.93 ID:OFBECtgF
微々たる額で得した損したとか
日々の生活でも損した得したといろいろ勘定して
生活してそうで俺ならぐったりしちゃうわw
271大人の名無しさん:2012/11/25(日) 17:13:09.65 ID:/SIVnpn9
貧乏人のが金の損得計算してねえなあ、と最近思うようになった。
コンビニで箱ティッシュ一個だけ買うとか。

不動産は物件価格も補修も個別案件なんで
なんとも言えんよな。一論で片付ける方が世間知らずというか。
いまだジワジワ不動産価格上がるようなマンションもあるくらいだし。
272大人の名無しさん:2012/11/25(日) 22:02:05.66 ID:u3u7LWjP
貯金について

高所得者・・・損得勘定しなくても自然と金は貯まる
中所得者・・・多少は損得勘定しないと金は貯まらない
低所得者・・・貧乏生活してもなかなか金は貯まらない

常識過ぎる事を書いてゴメン
273大人の名無しさん:2012/11/25(日) 22:06:49.15 ID:1pUsKqb9
【年齢/性別】 36歳/男
【職業/職種】 公務員/ 市役所
【景況/今後】 あまり波なし
【免許や資格】 日商簿記1級、TOEIC900、英検準1級
【所有自動車】 マーク2
【同居家族数】 1人ぐらし
【地域/住居】 関東/賃貸マンション
【相続の有無】 ほぼなし
【世帯年収等】 570万円
【毎月支出額】 20万円位
【貯金/借金】 2200万円 /なし
【貯金の内訳】 銀行口座1000万円、外貨預金50000米ドル分、郵便局定期800万
【貯金の目的】 老後の生活資金

【コメント】老後は日本の年金貰いながら物価の安い海外で生活するのが夢。
274大人の名無しさん:2012/11/25(日) 23:10:50.11 ID:r9MOCmXw
相続なしでそこまで貯めたのすごいね。
ザ・公務員って感じ。
275大人の名無しさん:2012/11/25(日) 23:24:35.48 ID:u3u7LWjP
13年で2200万円なら年間平均貯金170万円位
月14万円位の貯金だからそんなに凄くはないんじゃ?
276大人の名無しさん:2012/11/26(月) 04:02:53.42 ID:QMbDqD2D
13年間絶えず継続できるのはすごい
277大人の名無しさん:2012/11/26(月) 09:36:16.79 ID:dS/QfJm5
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その無所属は  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
278大人の名無しさん:2012/11/26(月) 13:19:25.79 ID:qi4aFNOA
【年齢/性別】 39歳/男
【職業/職種】 自営/
【景況/今後】 まずまず/まあまあ
【免許や資格】 普通免許
【所有自動車】 なし
【同居家族数】 独り
【地域/住居】 近畿/賃貸
【相続の有無】 借金1500万
【世帯年収等】 1200万円ほど
【毎月支出額】 数えたことないからわからず
【貯金/借金】 6500万円位 /なし
【貯金の内訳】 銀行口座4000万円ちょっと、外貨500万(FX)、株や債券1500万
【貯金の目的】 ない。自然に任せてる。

【コメント】これからどういう人生歩むべきか分岐点に差し掛かってるかも。
      
279大人の名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:05.59 ID:7+I85Bnk
知らんがな。
280大人の名無しさん:2012/11/26(月) 14:28:07.03 ID:288yrmgp
自慢は死ねと思う
281大人の名無しさん:2012/11/26(月) 14:36:48.50 ID:0bvB4gDC
39で独り身でやることも無く金だけあっても負け組なんだよな
程よく贅沢しろよ
282大人の名無しさん:2012/11/26(月) 15:05:01.59 ID:A9N4IYtN
十分な収入あれば贅沢しても金は減らんよ。
独身が負け組とかそれ貧乏人の典型的な思考や。
283大人の名無しさん:2012/11/26(月) 15:49:50.59 ID:web0nYgg
人の貯金は他人には見えないから
例え1億貯金があったとしても
30後半で独身なら普通にキモいんですよ。
親の面倒見てるか知らんけど婆さんに洗濯やら飯の準備させてキモいんですよ。
一人ぐらしったて1Kぐらいのアパートとかキモいんですよ。
大学生かっつーの。一戸建て買っても奥さん出て行った?
え!?独身で購入???キモいんですよ。
分譲マンション?若い家族が子育てしてるんでそんなおっさんが住んでたらキモいんですよ。
会社経営だって?
そんな独身のおっさんがやってる会社で働けんわ。
ブラックですやん、社員もみんなブラックDQNばっかりですやん、キモいんですよ。
っていう話を毎日、何処かの誰かにバカにされています。
勿論、面と向かっては
「いやーw社長は30代にはみえないですなぁwいつまでも若々しいww」
と言われます。
284大人の名無しさん:2012/11/26(月) 16:10:05.90 ID:qi4aFNOA
だれか訳して。
285大人の名無しさん:2012/11/26(月) 16:17:39.91 ID:mzTgVgEk
極貧妻子持ち>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>富豪独身

って事でしょ
まあ深く考えずにばんばんポコポコ産んでくださいな
明日の日本のために。
286大人の名無しさん:2012/11/26(月) 16:51:26.79 ID:w/N/2rxb
普通に40超えてると結婚出来なかった何か癖があるって思うよね。
低収、チビ、ブサメン、ドケチ、コミュ障、生い立ち等々
何か当てはまると思う。
287大人の名無しさん:2012/11/26(月) 16:55:22.28 ID:288yrmgp
>>286
一昔前の考え方だな
今は相当の割合で未婚が増えてるって統計でてたぞ
288大人の名無しさん:2012/11/26(月) 17:26:53.52 ID:IeybXg+Y
>>287
昔ほど風当たりは強くないにしても、キモさには変わりないでしょう。
隣も独身だから自分も独身で大丈夫、ってなる思考はわからんw
289大人の名無しさん:2012/11/26(月) 21:00:56.95 ID:Yf6l3cZQ
>>272
貧乏貯金という裏技があってだな
290大人の名無しさん:2012/11/26(月) 21:08:58.34 ID:HlvQpYNw
結婚してない=きもいって考え方りかいできないっす。
てか極端なことしかかいてなさすぎできもいっす。
生活費でひーひーなってる貧乏人の僻みにしか
聞こえないっす。
てかきもいっす。
291大人の名無しさん:2012/11/26(月) 21:21:56.13 ID:ayl+2eJM
ここは数千万の貯金があるのに30半ばを過ぎて結婚できないのは個人に難ありっていうことなんじゃね?
ああ、俺もその一人であるわけだがもう恋愛感情なんて忘れたわ
292大人の名無しさん:2012/11/26(月) 22:34:24.76 ID:7+I85Bnk
コミュ障が子孫残す悲劇より断然良いと思うよ。
293大人の名無しさん:2012/11/27(火) 07:08:25.50 ID:8aArHMX2
恋愛以前に性欲消えたし
294大人の名無しさん:2012/11/27(火) 08:47:20.68 ID:Hppz7dAd
独身者が今は多いという統計はまさにバカ達相手にしてる雑誌社の洗脳?
キモイから独身者w
いい年していつまでも日本のアニメは違うとか血迷った事いいながら己の容姿も
わきまえず理想だけが高い。
たまに不安になってキャバクラ行ってまた勘違い。
「何だ、俺ってまだまだいけてるじゃん」
とかあわれすぎw
独身者の統計ってなんだよw
そこに属してるのはバツ持ちのクズとブサイクなやつだけだろ。
結婚相手もいない嘘か本当かわからないような立ち位置の彼女に見栄ばっかりはってる様な人間が高収入とかw
そんな人間キモすぎて会社でどんだけ仕事出来てもハブられるわ。
昔サラリーマンだったけど、ほぼみんな結婚して子供、マイホームだったわ。
独身者もいたけどほぼ20代。
独身高齢は会社でも浮くからリストラされて起業して失敗するのがパターン。
「俺は高収入だからもう欲しい物は全て手に入れた(キリッ!)物欲はないから勝手に金がたまる」
独身だからだよw欲しいものがないんじゃなくて分からないんだろ?
金が勝手にたまる?そら貯まるだろw使いようがないんだから。
日曜日にでもショッピングモールのゲーセンにでも行ってみ?
自分よりも遥かに貧乏で格下の相手に敗北感覚えるから。
295大人の名無しさん:2012/11/27(火) 09:01:16.00 ID:1jtocySG
http://www.ten-colors.com/ws/
みんなこれ何点くらいなの?
296大人の名無しさん:2012/11/27(火) 09:17:11.40 ID:4JI+8Pfa
ショッピングモールのゲーセン?

ないわー
躾の悪いガキと背格好だけ大人のエセ親の巣窟じゃねーか。
297大人の名無しさん:2012/11/27(火) 10:38:26.00 ID:Ati9ToGs
>>296
そんな背格好だけ大人のエセ親でも、子孫を残していくという意味では
生物学的に上位だということを確認し、敗北感覚えてくれば?という趣旨かと。
298大人の名無しさん:2012/11/27(火) 11:18:15.67 ID:iXOov94U
なんか必死な人がいるけど、
他人が結婚しようが独身だろうがうんこしようが金持ちだろうがどうでもいいでしょ
それをキモいとかキモくないとか押し付けるな
ガキかよ
299大人の名無しさん:2012/11/27(火) 11:44:06.52 ID:8aArHMX2
前スレにいた高年収を嘘だ捏造だと糾弾するソ連君がいなくなったが、次は独身糾弾君が現れたか

変なやつが多いな
300大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:07:44.88 ID:SNRGm1Hi
朝っぱらから独身者バカにする長文書ける既婚者だけにはなりたくない><
301大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:30:39.49 ID:cWUeiMdn
結婚相手もいない嘘か本当かわからないような立ち位置の彼女ってなんだよw
302大人の名無しさん:2012/11/27(火) 13:47:16.66 ID:lXwl/2Tc
33歳で結婚当初年収700万くらいだった。
5年後の今、家も建て子供も二人でき、年収も1500万になった。
給料のわりに仕事は暇なため家事育児の手伝いは相当やってる。
なのに、家内の実家が金持ちすぎて収入面で何一つ褒めてもらえない。

仕事でストレスは使っているのに肉体的に楽そうだからと、仕事も褒めてもらえない。

なんかさびしい。
303大人の名無しさん:2012/11/27(火) 14:04:19.42 ID:4JI+8Pfa
褒めてもらうためにやってるうちは
いつまでたってもどんだけやっても虚しさが残るよ。
304大人の名無しさん:2012/11/27(火) 15:12:26.32 ID:f4hlaU8K
>>302
ずいぶん思考が子供だな
305大人の名無しさん:2012/11/27(火) 17:42:57.55 ID:VU1ylili
【社会】 ”公務員天国” 大阪市職員、2日に1回出勤するだけで給料ほぼ全額、韓国人女性と偽装結婚して扶養手当…橋下市長、怒り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353984462/

【経済】東京株式市場日経平均株価午前終値 前日比35円高 9400円台を回復[11/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353986356/

自民・民主の経済論争、「勝負あった」・・日銀は緩和競争に敗北、安倍総裁発言だけで民主党が3年かかって出来なかった円安・株高を実現
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353657901/
306大人の名無しさん:2012/11/27(火) 21:33:59.88 ID:NxdK0NCu
結婚しないのは自由だとは思うけど40手前でホントする気もないのかね?
正月になると妻の実家に帰省するのだがその家の長男がまだ未婚なんだよね。
親族の集まりにも顔を出さず部屋で引き籠っているか、どっか出かけてる。
肩身が狭い思いをしているのか、そういう集まりもまったく気にしないのか年始の挨拶も全然するどころか姿すらみせない。
正直仕事もそこそこで顔も悪くはないと思うのになんでだろうとは思う。
307大人の名無しさん:2012/11/27(火) 21:45:03.98 ID:4JI+8Pfa
引きこもってるなら人付き合いが嫌いなんでしょ
そういうひとは結婚したいとは夢には思わんだろうな。
308大人の名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:12.87 ID:cWUeiMdn
その引きこもりの気持ちはわかるなw
親族の集まりでも残り物の俺(30)と従兄弟の兄ちゃん(34)がいつも
標的になってるw

すげーうるせーんだよ。
BBAどもが結婚しろ結婚しろと。
そんな話聞くぐらいなら勝てないパチンコいったり
風俗いってる方がまだましだという思考にはなる。
俺は、どちらもいかんけどなw
俺に風向き変わったら従兄弟の兄ちゃんが〜と逃げて
あとは横でいろいろ言われてるのニヤニヤしながら聞
いてるわw
309大人の名無しさん:2012/11/27(火) 23:26:31.07 ID:f4hlaU8K
お前はまだ間に合うぞ。
310大人の名無しさん:2012/11/28(水) 00:01:12.22 ID:p8lcdPi9
コミュ障なので結婚とか無理。
友達少ないし、彼氏が出来たことなんて無い。
キスの経験すら無い。
311大人の名無しさん:2012/11/28(水) 00:25:31.03 ID:nkuLuzp2
昨日テレビで孤独死になりやすい人の話していたけど
このスレにいる独身男女とモロ被る内容だったなぁ
312大人の名無しさん:2012/11/28(水) 01:38:50.62 ID:vDAEDAZ2
女性はコミュ障でも彼氏はできる
男から寄ってくるから

男でコミュ障なら彼女はできないだろうね
313大人の名無しさん:2012/11/28(水) 01:41:05.15 ID:FVFgUB2a
【年齢/性別】 36歳/男
【職業/職種】 会社役員/ 設備業、不動産業
【景況/今後】 何気に2012年後半は景気良い/来年は今年より悪くなるだろう
【免許や資格】 日商簿記1級、建築設備士、宅建
【所有自動車】 BMW3シリーズ
【同居家族数】 1人ぐらし
【地域/住居】 関東/分譲マンション
【相続の有無】 あり(5000万円程度)生前贈与で1000万円貰ったがこれは別
【世帯年収等】 1800万円
【毎月支出額】 60〜80万円位
【貯金/借金】 800万円 /なし
【貯金の内訳】 銀行口座800万円
【貯金の目的】 いざという時、凌ぐための金
【他資産】 分譲マンション(2LDK 1970万円)、株式700万円、投資信託450万円、債券1050万円

【コメント】都内に小さなビル1棟所有するのが直近の目標
314大人の名無しさん:2012/11/28(水) 06:39:10.92 ID:lhfMe+vw
金ない独身男なら孤独死あるだろーな
けどここにいる独身男って大概金あるから
孤独死はないとおもうわ
老人ホームなりにはいるでしょ
315大人の名無しさん:2012/11/28(水) 07:38:19.86 ID:PtpCnAXS
孤独死=餓死ではないからな。
昨日今日すごく元気でも急に倒れて発見が遅ければ・・なんて病気もある。
この先、親族だけでなく知人や友人も減っていき、自分の老後の処理は誰も面会に来ない老人ホーム。
そこで永眠を迎えても孤独死に変わりはないと思う。
自分が死ぬ時は残した者、得た物に感謝して死にたいとは思うね。
316大人の名無しさん:2012/11/28(水) 07:46:05.80 ID:p8lcdPi9
老人ホーム入れるお金はあっても、
保証人になってくれる人がいない。
317大人の名無しさん:2012/11/28(水) 08:40:49.42 ID:lSocJG50
老人ホームっていってもハッキリ言いますけど、
家族から見放されたDQNの巣窟ですよ。
そこに預けてる家族も外面はいいけど、本質はガチのDQNですw
そこで働いてる職員もマジでDQNで隙を見せたら財布から金を抜いたり平気でするような奴の巣窟。
まぁまわりが孫の結婚式だのお年玉だの言ってる時に自分は独身だったらDQNにもなりますわな
318大人の名無しさん:2012/11/28(水) 22:32:38.57 ID:JaxZV+Ll
老人ホーム(その他各施設は)は確かに保証人いなければ、順位がさがるね
 選択独身の人は、今のうちからどうせお世話になるはずの姪っ子やら
甥っ子に好かれるようにしといたほうがいい
 認知症になれば、本人が自覚なくなって意外と孤立老人は晩年は親戚の世話に
なってるからさ
319大人の名無しさん:2012/11/28(水) 23:14:33.19 ID:nkuLuzp2
世帯資産平均11億円、日本のスーパーリッチの生活とは!? - 富裕層調査
http://news.livedoor.com/article/detail/7181596/

ハースト婦人画報社は同社発行のハイエンドマガジン、「 Richesse」創刊号(6月28日発売)の読者アンケートを集計し
日本の富裕層の趣味嗜好(しこう)について発表した。
同アンケートは「Richesse」読者を対象に、500サンプルを抽出したもの。
男女比は男性13.1%、女性86.9%、平均年齢は42.2歳。

まず、世帯資産総額について調査したところ、平均して1 1.1億円だった。
世帯の金融資産総額は平均5.2億円。
世帯年収平均は2,917万円という結果になった。

利用したことがあるサービスについて尋ねると、百貨店の外商が1位で51.0%と半数以上が利用していた。
子供がいる人に限ると3人に2人(65.8%)となり、子供のいない人と比べて28.7ポイント高くなる。

2位はオーダー家具(30.2%)と会員制リゾートホテル(30.2%)、3位はオーダージュエリー(26.0%)と
会員制レストランやバー(26.0%)という結果になった。

次に、今後利用してみたいサービスについて聞くと、1位は出張シェフ(21.0%)だった。
2位は会員制リゾートホテル(20.2%)、3位はファッション・アイテムのオーダーメイド(18.6%)。
また、プライベートジェットが7位にランクイン(14.4%)。
利用経験がある人は1.8%と少ないが、利用意向は高いことが明らかとなった。

所有しているファッションアイテムについて尋ねたところ、1,000万円以上のジュエリーを保有し ている人は9.5%だった。

さらに9.8%の回答者は、気に入った時計ならば1,000万円以上でも購入すると回答している。

また、300万円以上の時計を所有する人は16.0%、300万円以上のバッグを保有する人は9.9%だっ た。
320大人の名無しさん:2012/11/28(水) 23:28:39.82 ID:nkuLuzp2
減少とはいえ日本凄すぎw

日本の富裕層・超富裕層は81万世帯、その純金融資産総額は188兆円
http://www.nri.co.jp/news/2012/121122.html

■日本の富裕層・超富裕層の世帯数は、2007年から2011年に10.3%減少

預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命・年金保険などの純金融資産保有額
(保有額から負債を差し 引いた値)を5つの階層に分類して推計したところ
純金融資産1億円以上5億円未満の「富裕層」および同5億円以上の「超富裕層」の
世帯数および保有する純金融資産額は、2011年時点で81.0万世帯、188兆円でした
321大人の名無しさん:2012/11/29(木) 07:23:14.74 ID:sGdpy3GH
>>318
選択独身の人達のほとんどが基本コミュ症だと思うから、甥や姪に好かれてるってことはないだろな。
仮に好かれてても子供のうちだけ、老後の世話までは無理だな。
子供の数が少ない上、親族だってどこまであてになるか・・。
親は先に逝くのが当たり前だし、このまま身寄り無しの老人が増えたら役所も国も大変だな。
最終的にボケても生かしていくしかないわけであって結婚もせず、子孫残さず最後は他人の子孫の面倒になるのか。
2、30年後に日本は今の中国以下の水準になってほんと恐ろしいことになってるんだろうな。
322大人の名無しさん:2012/11/29(木) 08:45:56.56 ID:wD9ZjZNE
日本人の総資産1400兆円だから富裕層だけで1割ちょいか
323大人の名無しさん:2012/11/30(金) 02:56:52.71 ID:CaWve2wB
節約や生活を切り詰めて貯金をする方法もあるでしょう。
しかし、今の一万円は将来の百万より価値あるものかもしれません。
インフレのことを言っているのではなく、両親を旅行に連れて行ってあげる、恋人にプレゼントを贈る、自己啓発のために資格を取る、それに必要なお金というのは、たとえそれが将来何倍になったとしても取り返すことのできない価値があるのではないかと思います。
なので、明らかな無駄遣いと思えるお金でなければ、是非使うべきと思います。
使いどころを理解していないと、貯金なんてただの数字です。
難しいのは貯めることよりも上手に使うことです。
今の目的は貯金かもしれませんが、本当に実現したいことは貯金の先にあるはずです。
今の生活と将来の暮らしが共に幸せであるように、上手に貯金をしていきましょう!
324大人の名無しさん:2012/11/30(金) 05:54:22.74 ID:junwB44t
【ネット】2009年、批判を受けていた前衆院選の自民党CMが再び話題に…「現在の民主党を予言していた自民党」として今脚光を浴びる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354182422/

売国政権になったら大災害が起こる
村山政権より恐ろしいことになる
と予言していた人が多数いるよ。

2ちゃんでは見てないけどmixiで日記に書いてる人が割といた。

民主が政権を取ってから御神木が急に枯れたり倒れたり異変は凄かった

日米関係の悪化、15000人が死んだ大地震、史上最悪の原発事故、支那朝鮮ロシアの侵略

振り返れば、リアルはあのCMを圧倒するぐらい最悪の3年間になってる
325大人の名無しさん:2012/11/30(金) 05:58:37.77 ID:Rr3i9L2B
【衆院選】「小沢氏の力で政策実現」 未来の党・嘉田氏が信頼アピール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354199836/

【衆院選】「小沢新党」との批判に未来・嘉田氏「外から言われる筋合いはない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354163845/
326大人の名無しさん:2012/11/30(金) 06:16:23.90 ID:junwB44t
片山さつき &#x200F;@katayama_s
大津のいじめ問題について、滋賀県教組の動きをみていると、
嘉田知事の無策ぶりがわかり、
親北朝鮮の市民の会からの献金があるということから、
極左的思想がわかる、、。
維新より軽い政党がでてきて、橋下さん、良かったわね!?
元顧問の飯田さんのおかげで原発を争点にできるし笑いが止まらない?

ttps://twitter.com/katayama_s
327大人の名無しさん:2012/11/30(金) 08:16:28.82 ID:+6zoNPxA
どうでもいいが、安倍や片山の文章から幼稚さが見えるわ

馬鹿で有名な田母神すら、フォーマルな文章はしっかり書いてるのに
こいつはそれ以下だわ
328大人の名無しさん:2012/11/30(金) 08:23:14.89 ID:junwB44t
まぁ、答弁書に全部ふりがなをふらせてた菅よりは、はるかに上だろう
329大人の名無しさん:2012/11/30(金) 10:36:34.25 ID:THlxX4RX
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)

維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社

・今井豊  (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
330大人の名無しさん:2012/11/30(金) 13:03:10.82 ID:WFzWPGvm
いや、読めない漢字を読めると思ってふりがなふらずアホ間違いする麻生よりは、はるかに上だろう。
331大人の名無しさん:2012/11/30(金) 13:12:24.87 ID:xi4lNyxE
漢字の読みだので揚げ足とるのは馬鹿のやること。
332大人の名無しさん:2012/11/30(金) 13:36:19.56 ID:junwB44t
>>330
全部にひらがな振るのは、正常な大人のやることとは思えないがなァ
333大人の名無しさん:2012/11/30(金) 13:46:18.32 ID:I8TJqtHs
>>329
尖閣諸島国有化のきっかけを作り、中国で反日暴動を起させた石原が党首だもんな。
そりゃ反日だろ。

とコピペのマジレスしてみる
334大人の名無しさん:2012/11/30(金) 13:55:43.37 ID:junwB44t
石原は反日じゃないだろ

尖閣諸島国有化のきっかけを作って、凶暴な中国人の化けの皮を剥いだんだからな

よくやってくれたよ、メッチャ国益重視の石原だよな
335大人の名無しさん:2012/11/30(金) 14:02:09.34 ID:I8TJqtHs
>>334
尖閣諸島国有化して日本になにか利益あった?領土問題解決した?
その後の反日暴動で日本企業がどれだけ損失をしかた分かってるのか?
おまえらネトウヨどもは一企業の損失など考えてないのか?
336大人の名無しさん:2012/11/30(金) 14:56:57.91 ID:WFzWPGvm
石原とか安倍自体は何とも思わないけど、
その支持層がキモ過ぎて嫌いになった。
どっかの新興宗教かよ、って思うわ。
特に安倍はそいつらをシンクタンクにしてるようなもんだからねえ。
337大人の名無しさん:2012/11/30(金) 14:57:21.38 ID:cuKo15Gb
>>335
臭い物には蓋しておけ、ということかな?
企業が損したのは、リスクを軽く見積もったからでしょう。
338大人の名無しさん:2012/11/30(金) 15:05:06.58 ID:junwB44t
>>335
欧米が中国の危険に気づいて、資本を引き上げる中、

頓珍漢な日本企業は逆に40%も増資した

これ以上大きな被害をj被り、バカげた事をする前に、

ようやく中国と中国人の危険性に気づけて多大な収穫があったじゃないか
339大人の名無しさん:2012/11/30(金) 15:44:47.65 ID:I8TJqtHs
>>337
リスクを軽く見積もるとか、そういう問題じゃないだろ。
わざわざ政治家がリスクを顕在化させてどうする。
多くの企業が保険に入ってたことから、リスクを軽く見積もっていないはずだ。

>>338
石原みたいな言い方だな。
現場の人間の事なんて全く考えない。

欧州の投資額が減ったのは自国に問題があったからな。
欧州の中でも元気のいいドイツは投資額増やしてるぞ。
340大人の名無しさん:2012/11/30(金) 16:06:31.73 ID:junwB44t
>>339
ただ、今回のことでその考えも変わったろうよ

ドイツも潜在的な危険を顕著にして貰ったということで、投資リスクを回避出来るんだ

石原に感謝こそすれ、文句を言われる筋合いはこれっぽっちもないな
341大人の名無しさん:2012/11/30(金) 16:09:41.73 ID:junwB44t
>>339
中国と中国人は、自分たちの都合で暴徒・犯罪者になるのも全くいとわない連中だ

そんな連中とどうして付き合うことができる??

それがわかれば、今後危険な中国へ事業を送り込もうなんて、
バカなことする奴らはいなくなるだろう


当たり前の事だが、

これからは反日国家の中国なんか切り捨てて、

東南アジアや台湾・インドと言った親日国との絆を深めるべきだぞ
342高学歴貴族:2012/11/30(金) 16:16:11.55 ID:+6zoNPxA
えー日本企業が増資?引き上げてるジャンどんどん
ネトウヨは捏造ばっかするなぁー

あと自分たちの都合で暴徒・犯罪者になるのはどこの国でもそうだろ
インドでもSUZUKIの工場が暴徒に襲われて放火され工場長殴り殺されたろ
台湾は人件費高すぎるし問題外
343高学歴貴族:2012/11/30(金) 16:19:36.07 ID:+6zoNPxA
イギリスやスペインといった先進国ですら、滅茶苦茶な暴動が起きてるわけ

覚えてないのか?

後進国は、どこも中国人みたいに暴動する 先進国も暴動する 
今の日本人が暴動も起こせない馬鹿なだけ(日露戦争暴動のときとかはまだ気概があった)
344高学歴貴族:2012/11/30(金) 16:25:46.89 ID:+6zoNPxA
ウヨ「中国人は野蛮だ」

日本人「http://www.youtube.com/watch?v=uAuDLJ8q7C4&feature=related

ウヨ「ぐぬぬ」

日本人「はい論破」
345大人の名無しさん:2012/11/30(金) 16:27:33.43 ID:junwB44t
>>342
今引き上げてんだろ

マジバカなのか、お前は?wwww
346大人の名無しさん:2012/11/30(金) 16:28:21.81 ID:junwB44t
>>343
イギリスやスペインは、中国みたいに

年間8万件も暴動が起きていないはずですけどねえwwww
347大人の名無しさん:2012/11/30(金) 16:29:51.18 ID:junwB44t
>>344
中国人の暴動を鎮圧するのに、公安警察は射殺をためらわないってよ

とんでもない、野蛮国家だよ


こんな反日土人国家と、日本がまともに付き合えるわけないわなwwwwww


お前、低学歴の間違いだろ?wwww
348大人の名無しさん:2012/11/30(金) 16:40:45.28 ID:6rEFiKib
年収の話をしろ
349大人の名無しさん:2012/11/30(金) 17:23:11.66 ID:I8TJqtHs
>>341
そりゃ一部の貧困層だけだろ。
すべての中国人が暴徒になったわけでもないし、すべてが反日ではない。
暴動後だって、売上は減ったが日本製品は売れ続けてる。
政治は経済の邪魔をしないでくれ。

東南アジアやインドにシフトしていくってことには同意するよ。

>>348
あぁすまん。この後忙しいから、明日にでも自分の年収など晒すよ。
350大人の名無しさん:2012/11/30(金) 17:27:51.12 ID:junwB44t
>>349
何が一部だバカが

国策で反日やってるじゃねーかwww

全てが反日だわwwww
351大人の名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:48.39 ID:SIjrgN+W
ズラッと読んだが、お前ら他国非難してる暇があったら嫁探せよw
352大人の名無しさん:2012/11/30(金) 20:47:57.38 ID:fZRnjObz
日本がどこと付き合うかは政治家に任せて
自分が誰と付き合うかを考えた方がいいんじゃないでしょうか
353大人の名無しさん:2012/11/30(金) 21:41:11.90 ID:+6zoNPxA
反日はいいことだろ 帝国主義を弾圧するのは当然
354大人の名無しさん:2012/11/30(金) 22:09:20.73 ID:sg7JlzER
民団ビビってる♪ヘイヘイヘイ♪
355大人の名無しさん:2012/11/30(金) 23:56:30.59 ID:I8TJqtHs
>>350
すべてが反日ならなぜ日本の製品が売れてるんだ?
そこ説明してくれる?
中国嫌いなネトウヨは中国製なんて買わないよな?
356大人の名無しさん:2012/11/30(金) 23:57:08.75 ID:rugTtChi
【年齢/性別】 34歳/男
【職業/職種】 無職/トレーダー等
【会社等業種】 株
【勤続開業年】 5年 (リーマン経験6年)
【景況/今後】 普通
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 プリウス

【同居家族数】 0人(一人暮らし。実家の親には未だ無職と知らせてない)
【地域/住居】 関東/(賃貸マンション)
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 890万円/株所得
【毎月支出額】 20万円(住宅費8万円・自炊費2万 円・外食費3万円・その他7万円)
【貯金/借金】 4300万円/0万円
【貯金の内訳】 銀行口座600万円・証券口座3700万円
【貯金の目的】 収益用不動産購入
【その他資産】 なし

【メインのクレカ】 アメックス
【一番高い買い物】 車
【今一番欲しい物】 収益用不動産

【感動した宿泊先】 俵屋
【感動した飲食物】 モリタのすき焼き
【定退後の予定等】 大家さん
357大人の名無しさん:2012/11/30(金) 23:57:22.97 ID:I8TJqtHs
>>353
今の日本のどこが帝国主義だと言うのだ。
358大人の名無しさん:2012/11/30(金) 23:58:39.02 ID:xi4lNyxE
中国はきらいだけどコスパ重視してmade in China 買うモジャ

バーカ♪(v^_^)v
359大人の名無しさん:2012/11/30(金) 23:59:28.73 ID:xi4lNyxE
>>356
虚業乙

死ね
360大人の名無しさん:2012/12/01(土) 00:15:15.24 ID:bsnjCrj1
(´・ω・`)

麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。

で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。

要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らか。
また、国内で儲けたのはシナ製造の輸入品PBを使うフランケンの家業やiphoneが安く仕入れれた禿など鮮人系企業。
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。

これを是正する安倍の主張はなんらおかしくない。

成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や派生した未来など政権交代時に
ミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。

秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
361大人の名無しさん:2012/12/01(土) 01:07:32.09 ID:DWlZ7c7a
>>360
専門板だと叩かれるからこういうとこで薄っぺらい持論を展開してるんだよねwww

死んでーーーwwwwwwwwwwwww
362大人の名無しさん:2012/12/01(土) 02:52:35.75 ID:bsnjCrj1
>>361
在日チョンくんが必死だねwww
363大人の名無しさん:2012/12/01(土) 07:37:26.19 ID:jJ6m00fO
政治の話してる(コピペばらまいてる)奴らは選挙終わったら消えてくれんの?
正直長いしうざいしで邪魔
ネガキャンしかしねーって事はどこも自分とこの政党にいいとこ無しっていってんのと同じじゃね?w
とりあえず

年収の話をしろwwww
364大人の名無しさん:2012/12/01(土) 07:51:57.04 ID:bsnjCrj1
>>353
時代遅れの帝国主義やって、周囲へ領土進出してるのは、中国だろwww

なら、中国を弾圧するのは当然だよなwww
365大人の名無しさん:2012/12/01(土) 08:59:50.30 ID:My8K4LXs
ほかでやればかちんが
366高学歴貴族:2012/12/01(土) 09:37:18.19 ID:dHuYIwu1
>>357
防衛庁作ったり靖国参拝したり憲法改正したり
中国人を2万円でこきつかって搾取したり
367大人の名無しさん:2012/12/01(土) 10:02:30.00 ID:PuOj9I8l
>>366
そんなのどこの国でもやってることだわ

それは帝国主義って言わないんだよ〜〜?

ノータリンの低学歴乞食がwwww

日本の領土や、フィリピンやインドやウイグル・チベットを侵略している中国みたいなのを

帝国主義、独裁国家っつーんだぞwww
368大人の名無しさん:2012/12/01(土) 10:15:13.89 ID:dHuYIwu1
>>367
帝国主義って言われるじゃんw

ドイツやイギリスなんてそうだろ
369大人の名無しさん:2012/12/01(土) 11:55:21.25 ID:dHuYIwu1
【ギリシャ】 ドイツのメルケル首相が訪問 アテネで抗議デモ、「お前は歓迎されていない。帝国主義者は帰れ」「第4帝国にノー」 [10/10]
10月10日(水)09:47 90件
1 2 3 4 5

メルケル独首相がギリシャ訪問、アテネなどでデモ 2012年10月10日 07:32  【10月10日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相は9日
約3年前にユーロ圏諸国の債務危機が始まった後としては初めてギリシャを訪問し、 アントニオ・サマラス(Antonis Samaras)首相と会談した。  
首都アテネ(Athens)で行われた会談でメルケル首相は、債務危機に陥ったギリシャが 厳しい財政緊縮策をとっていることについて 「私はこの厳しい道にはその価値があると深く信じており
ドイツはよきパートナーであることを望んでいる」、 「多くのことが成し遂げられたが、まだなすべきことも多い。ドイツとギリシャは密接に協力していく」と述べた。  これに対し6月の議会再選挙後に首相に就任したサマラス氏は
「ギリシャは約束を守り、この危機を克服する決意だ。ギリシャ国民は苦しんでいるが、競争力を取り戻す戦いに勝ち抜く覚悟を決めている」 と応じた。
 メルケル首相は、財政支援や債務削減との引き替えに緊縮策を押し付けたとしてギリシャ国民の間で嫌われている。
アテネでは約3万人が「お前は歓迎されていない。帝国主義者は帰れ」「第4帝国にノー」などと書かれた横断幕を掲げてデモを行った。
このデモで24人が逮捕された。  マスクをかぶった一部の若者が機動隊に瓶などを投げつけたほか、 両首相の会談中にデモ隊が会談場所から数ブロック離れたところでバリケードを突破しようとしたため、 警察は催涙弾を発射して排除した。
ギリシャ北部の都市テッサロニキ(Thessaloniki)でもドイツ領事館前で約700人が抗議行動を行った。 (c)AFP/John Hadoulis [外部リンク]
元スレ:[http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349830037/l50]
370大人の名無しさん:2012/12/01(土) 11:58:55.92 ID:+2AZDcDH
自民党の支持者が必死過ぎてキモい。引くわ。
宗教みたいでそれだけで嫌悪感。
こんなとこにもいるんだぞ・・・ムリ。
371大人の名無しさん:2012/12/01(土) 13:07:25.11 ID:rm2qp/yz
>>366
防衛庁みたいなものは、まともな国家ならどこにでもあるし、
憲法改正はまだされてない。
中国人をこき使えてたのはグローバル化の結果。
どれも帝国主義とは関係ない。
もう少し、勉強しておいで。


さて、「すべてが反日ならなぜ日本の製品が売れてるんだ?」
という疑問には誰も答えてくれないのだろうか。
372大人の名無しさん:2012/12/01(土) 13:12:12.93 ID:FGpy6YRZ
>>370
やっぱ民主党しかないよな
373大人の名無しさん:2012/12/01(土) 13:25:40.22 ID:rm2qp/yz
話をぶったぎって、昨日の約束通り晒してみる。

【年齢/性別】 30代前半/男
【職業/職種】 会社経営
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】 数ヶ月 (個人事業主含めて5年くらい)
【景況/今後】 直近売上減ったけど、概ね良い/楽観的
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 自動車運転免許、ソフ開など
【所有自動車】 なし

【同居家族数】 1人(嫁)
【地域/住居】 関東/(賃貸テラスハウス)
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 1100万円(本人800万・妻300万)
【毎月支出額】 生活費は家賃含めて5万で納まるはず。支出額の詳細は把握してない
【貯金/借金】 有価証券含めて1900万円/0万円
【貯金の内訳】 株など有価証券1000万、現金相当900万
【貯金の目的】 家
【その他資産】 なし

【メインのクレカ】 p-one
【一番高い買い物】 自転車/20万
【今一番欲しい物】 家/3500万くらい?

まじめに書いたんだが、自分で見返してもネタっぽいなwww
374大人の名無しさん:2012/12/01(土) 13:35:10.54 ID:+2AZDcDH
ネタというほどの額じゃないよ。
前に俺が書いたらネタ扱いにされたけど。
というか、その収入でなんでたった1900万しかないのか。
高い買い物もしてないようだし。
375大人の名無しさん:2012/12/01(土) 13:49:56.61 ID:rm2qp/yz
>>374
>というか、その収入でなんでたった1900万しかないのか。
>高い買い物もしてないようだし。

うん、そこら辺りがネタっぽいかなと。
今年は所得で800万くらいだけど、昨年は売上で200万しかなかったw
一昨年もそんなもん。
376大人の名無しさん:2012/12/01(土) 14:21:28.59 ID:M3q2RCCj
俺もIT系だけど、初期の収入と今じゃ10倍の開きあるよ。
今は2500万円くらい。5年前はずっとニート。
377大人の名無しさん:2012/12/01(土) 19:51:50.56 ID:My8K4LXs
中小の経営者ならピンチの時は自己資金も使わざるおえない時も
あるからあまりリッチには暮らせないんだろーね。
それにしたって家賃生活費込みで5万てw
大概は経費扱いにしておとしてんだろーけど・・・・・w
378大人の名無しさん:2012/12/01(土) 22:38:40.10 ID:NnipYuPV
>>375
今のところは1人株式会社で、順調なら人増やすってスタンス?
交際費・消耗品費等々の公私混同考えて年収1千万くらいかぁ。
安定すれば言うことないねぇ。
379大人の名無しさん:2012/12/01(土) 23:08:07.91 ID:kRs+Phjs
俺はショボ企業のオーナーですけど
人件費高くないので法人余剰金は結構ある
尚且つ、個人では株でも儲かっているw
380大人の名無しさん:2012/12/01(土) 23:14:20.36 ID:kRs+Phjs
ただ事業欲あれど物欲が殆ど無いですし
飲食欲あれど飲食代なんて端ですし
スーツや私服なども端ですからね
個人でも金は毎月かなり余っております
381大人の名無しさん:2012/12/01(土) 23:17:39.30 ID:rm2qp/yz
>>378
せっかく一人で気楽に仕事しているのに、人なんて雇いたくないわ。
そもそも人の上に立つ器じゃないし。
382大人の名無しさん:2012/12/01(土) 23:47:29.39 ID:kRs+Phjs
>>381
優秀な人もしくは自分の半分身みたいな人が雇えたら楽だぞ
法人の醍醐味はある意味人海戦術でもあるから人材は人財
出来る人さえ雇えたら後は辞めさせないよう優遇などの努力
383大人の名無しさん:2012/12/02(日) 04:11:08.41 ID:1aAjPigX
一人経営者とかスーパーマンな人多いからさ、逆に適当な人雇えないのが
つらいところだよ。
優秀なひとは、そもそも中小なんてこないしねw
そこそこすらこんよw
384大人の名無しさん:2012/12/02(日) 14:16:33.38 ID:dxaKZsZM
優秀な人とはどんな人だろうね?

営業:売り上げ成績の良い人
経理:経理知識豊富でミスしない人
総務:総合力が平均以上の人

多分こんなところだろうね

会社の利益に直結する職種は営業か
経理総務は別として営業は学歴関係ないか
385大人の名無しさん:2012/12/02(日) 16:57:58.96 ID:4bdXbnjm
テンプレ

【年齢/性別】 30歳/男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】3 年
【景況/今後】 転職予定
【退職の回数】 5回
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 なし

【同居家族数】 2人(両親)
【地域/住居】 関東実家
【相続の有無】 有無と(父母・祖父母・その他)

【世帯年収等】
【毎月支出額】 28万円 (食費8万ぐらい、交遊費20万
【貯金/借金】 貯金ゼロ/借金ゼロ
【貯金の目的】 老後・マイホーム購入等
【その他資産】 なし

【メインのクレカ】 クレカ無し
【一番高い買い物】 車 100万ぐらい
【今一番欲しい物】 三次元のメス


マジクソだわ俺…
386大人の名無しさん:2012/12/02(日) 18:24:47.69 ID:faJ5lYbh
>>385
年収だけ空白とか新しいなw
マジクソだわ(笑)
387大人の名無しさん:2012/12/02(日) 18:42:28.11 ID:bjakaQKb
今2年半分の家計簿を見たら家賃光熱費以外の出費が460万あった。うち160万が飲み代である。
生きるって金かかるな
388大人の名無しさん:2012/12/02(日) 18:57:49.53 ID:uyyp0VPi
【年齢/性別】 31歳/男
【職業/職種】 会社員/営業
【会社等業種】 金融
【勤続開業年】 6年
【景況/今後】 悪い/今後訴訟の増える分野だと思う
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 自動車運転免許・CFP
【所有自動車】 S350(中古)

【同居家族数】 2人(妻・子1人)
【地域/住居】 首都圏/所有マンション
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 2600万円(内本人2600万円/給与2100万円・その他500万円
【毎月支出額】 50〜60万円(内訳:住宅費10万円・自炊費5万円・外食費10万円・服飾10万円・その他20万円前後)
【貯金/借金】 4000万円(内訳:自分3700万円・嫁200万円・子100万円)/7000万円(住宅ローン2500万円・不動産4500万円)
【貯金の内訳】 銀行口座800万円・証券口座3000万円(J-REIT1000万円・海外HY投信1500万円・外株500万円)・積立型保険100万円・持株100万円
【貯金の目的】 早期退職→独立のため
【その他資産】 賃貸不動産2棟8部屋(土地価額のみで4000万円ぐらい・建物は法定耐用年数超過のため0万円扱い)

【メインのクレカ】 ダイナースプレミアム
【一番高い買い物】 時計2本同時買い
【今一番欲しい物】 資産管理会社を立ち上げるまでは不動産を買い続けたい

【感動した宿泊先】 パークハイアット東京(貧乏が長かったからか初めて行った場所が忘れられない)
【感動した飲食物】 社会人になって初めて先輩に連れて行ってもらった高級焼肉
【定退後の予定等】 生涯現役でいたい。ネタ扱いされるだろうが、起業して会社を上場させるつもり
389大人の名無しさん:2012/12/02(日) 19:04:58.43 ID:QYTQKFVF
>>388
外資系パねぇ
390大人の名無しさん:2012/12/02(日) 19:07:29.71 ID:hHtm0Gtj
このスレに書かれてるのみると年収高すぎじゃね?
実際は400-500万が多いんだろ?
まったく親近感が沸かないからおもしろくない
391大人の名無しさん:2012/12/02(日) 20:29:53.95 ID:g4H8AEYk
>>390
400くらいの人は打ちのめされてあなたみたいな気持ちになる
なのでここにはほとんどいない。
392大人の名無しさん:2012/12/02(日) 20:30:44.04 ID:4zNN1jzP
>>388
大学どこ出身?
393大人の名無しさん:2012/12/02(日) 20:59:24.02 ID:NjwleK1i
【年齢/性別】 33歳/男
【職業/職種】 会社員/総合職
【会社等業種】 地方銀行
【勤続開業年】 11年
【景況/今後】 徐々に回復/改善予定
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 外務員、生損保、簿記2、宅建等
【所有自動車】 スカイライン

【同居家族数】 0人
【地域/住居】 九州/借上げ社宅
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 650万円
【毎月支出額】 25万円
【貯金/借金】 1100万円(預金200万、財形100万、投資信託550万、株250万)
【貯金の目的】 今後・老後
【その他資産】 なし

【メインのクレカ】 JCB(一般)
【一番高い買い物】 クルマ
【今一番欲しい物】 彼女・子供、キャロウェイレガシィのUTとアイアン
394大人の名無しさん:2012/12/02(日) 21:11:44.96 ID:uyyp0VPi
>>392
総計だよ
395大人の名無しさん:2012/12/02(日) 21:19:40.68 ID:g4H8AEYk
>>393
UTはナイキの四角いやついいよ。
騙されたと思って試打してみてよ。
396大人の名無しさん:2012/12/03(月) 00:11:27.50 ID:apd8irIG
>>388

外資でも営業で2000とかいかないだろw
不動産で1500万〜2000万で後が営業での年収でしょどうせ。
397大人の名無しさん:2012/12/03(月) 03:02:32.98 ID:/NOLZkNA
500万前後なんて中央値は
書いてもおもしろくないし読んでもおもしろくないしなあ。
書き込み少なくて当然だろ。
398大人の名無しさん:2012/12/03(月) 14:36:23.43 ID:kPperqFk
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
399大人の名無しさん:2012/12/03(月) 14:51:34.31 ID:PtDskFtd
やっぱ、民主党の犯行かよwww
400大人の名無しさん:2012/12/03(月) 21:48:57.37 ID:3Q57bebv
>>396
給与で2100って書いてあんだろ。
8部屋で1500〜2000も賃料があるってどんな一等地だよw
401大人の名無しさん:2012/12/03(月) 23:05:29.10 ID:sN+XwTU1
【年齢/性別】 30歳/男
【職業/職種】 会社員
【勤続開業年】 4年
【景況/今後】 徐々に回復/改善予定
【退職の回数】 0回 自宅警備員3年
【免許や資格】 簿記1級 空手3段
【所有自動車】 フィット

【同居家族数】 1人
【地域/住居】 九州/借上げ社宅
【相続の有無】 親のマンションもらうつもり

【世帯年収等】 700万円(おいら450万 嫁250万)
【毎月支出額】 10万円位
【貯金/借金】 400弱万円(預金240万、財形150万 嫁:不明orz)
【貯金の目的】 今後・子供のため
【その他資産】 コンパクトカー(事故車 よって正味0円)

平成24年は貯金130万(嫁のぞく)ほどしたけど、この年収では頑張ったほうですか?
みんな年収高くてうらやましい限り。
402大人の名無しさん:2012/12/03(月) 23:30:38.13 ID:8tnmnvqQ
>>401
頑張ってる。
これから子供も 三人くらい作って育てて欲しい。
403大人の名無しさん:2012/12/03(月) 23:56:58.90 ID:jTQl7FV/
>>401
26才で初就職か。ニート期間が長かったのですね
ていうか自宅警備員と言うのはニートだろ?w
404大人の名無しさん:2012/12/04(火) 00:08:21.20 ID:2G4X8+mL
www初心者ktkr
405401:2012/12/04(火) 00:09:27.09 ID:3OVc7oXT
>>402 403
返信どうもです。おっしゃるとおりニートでした。
子供三人は厳しいかもw二人が限界かとも考えてます。
406大人の名無しさん:2012/12/04(火) 01:11:11.33 ID:jutOiNyi
娘さんをください
407大人の名無しさん:2012/12/04(火) 02:25:10.13 ID:L0aHNlIA
俺の感覚だと旦那支給額600万で子供二人が限界かなあと思ってる。
嫁が育休後、同じ待遇で職場復帰できるとは思えないし。
それが出来る職場の女性って、年収1000万超えの♂より少ないんじゃないかなあ。
世間的には普通に復帰できるのかな(´・ω・`)
408大人の名無しさん:2012/12/04(火) 13:24:02.38 ID:LCvvOjuw
【年齢/性別】 38歳/男
【職業/職種】 自営
【勤続開業年】 12年
【景況/今後】 平行線/平行線(希望込み)
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 普通免だけ
【所有自動車】 なし

【同居家族数】 なし
【地域/住居】 近畿/賃貸
【相続の有無】 なし

【世帯年収等】 1200〜1500万円
【毎月支出額】 はっきりしてることは家賃6.5万だけ。あとはわからない。
【貯金/借金】 5400万
【貯金の目的】 なし
【その他資産】 事務所(数年前に購入1500万、完済)

そろそろ人増やしてこうかなと検討中。
変なヤツ雇ってしまったことあって、それから極力人雇わず。
結果的にそれが今の貯金額に反映されてるんだろうけど。
もうそろそろ余裕もった生活したい。
409大人の名無しさん:2012/12/04(火) 15:09:03.94 ID:5t2HzNQV
>>408
人雇う前に嫁養えないのか?
410大人の名無しさん:2012/12/04(火) 15:40:43.46 ID:8lOpPVML
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
411大人の名無しさん:2012/12/04(火) 17:30:39.05 ID:q9Q8mPmy
【年齢/性別】 30歳/男
【職業/職種】 会社経営
【勤続開業年】 起業2年目
【景況/今後】 よくない/やりようによっては
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 ありません
【同居家族数】 独身
【地域/住居】 首都圏/賃貸マンション
【相続の有無】 ありません
【世帯年収等】 1200万円
【毎月支出額】 だいたい50万円(家賃8万円・外食費10万円・その他)
【貯金/借金】 1500万円弱/借金無し
【貯金の内訳】 銀行口座1500万円弱
【貯金の目的】 特にないです。
【その他資産】 ありません
【メインのクレカ】 VISA
【一番高い買い物】 時計
【今一番欲しい物】 結婚相手
【感動した宿泊先】 帝国ホテル 住めるくらいトイレが広かった
【感動した飲食物】 高級店のうな重
【定退後の予定等】 生涯現役
彼女欲しい。結婚したい
412411:2012/12/04(火) 18:21:57.13 ID:q9Q8mPmy
これが証拠になるのかわかりませんが、うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3696915.jpg.html
413大人の名無しさん:2012/12/04(火) 22:20:31.10 ID:5B0cgOEZ
【衆院選】日本未来の党「脱原発で電気料金が上がるので、政府が3年間交付国債を発行する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354435185/

【国際】「韓国人は日本人や中国人より科学技術の理解度高い」と中央日報(韓国の大手新聞社)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354607310/

【経済】 中国株、「一人負け」の様相・・・最高値の3分の1以下に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354621276/
414大人の名無しさん:2012/12/04(火) 23:59:54.28 ID:jsvZGj+7
女優年収ランキングを調査

1位 綾瀬はるか 年収4億1000万円超
2位 黒木メイ サ 年収3億2000万円超
3位 佐々木希 年収3億1000万円
4位 吉瀬美智子 年収2億 9000万円
5位 杏 年収2億8000万円
6位 武井咲 年収2億6000万円
7位 高島彩 年収2億2000万円
8位 長澤まさみ 年収2億1800万円
9位 芦田愛菜 年収1億9000万円
10位 松嶋菜々子 年収1億4000万円
415大人の名無しさん:2012/12/05(水) 00:45:00.72 ID:OJ2wF/ls
【年齢/性別】 33歳/男
【職業/職種】 団体職員
【会社等業種】 専門職
【勤続開業年】 6年
【景況/今後】 悪い
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 自動車運転免許・宅建等
【所有自動車】 ボルボ

【同居家族数】 3人
【地域/住居】 関西/ 会社の借り上げ
【相続の有無】 有の予定

【世帯年収等】 600万円 給与
【毎月支出額】 15万円(内訳:住宅費3万円・自炊費5万円・外食費1万円・車関連5万円等)
【貯金/借金】 200万円(内訳:自分200万円・嫁不明)車ローン200万円・
【貯金の内訳】 銀行口座200万円・
【貯金の目的】 教育資金等
【その他資産】 株100万くらい(最近みてない見るのもいや)

【メインのクレカ】 学生時代つくったセゾン
【一番高い買い物】 ボルボ
【今一番欲しい物】 子供もう一人

【感動した宿泊先】 宮城の山奥の温泉
【感動した飲食物】 なじみの蕎麦屋など
【定退後の予定等】 地元で相続予定の不動産経営

 車かったら生活がやばくなりました。乗りまくるので
出費が月5万ほどです。仕事はヤルキがありません。転勤
があるので、地元ホワイト企業を受けていますがうかり
ません。現会社はホワイトです(たぶん)
416大人の名無しさん:2012/12/05(水) 01:10:05.58 ID:fyB3kpH9
感動した宿泊先名と飲食店名を覚えていない人いるんだ・・・感動してねえじゃんw
417大人の名無しさん:2012/12/05(水) 10:28:20.10 ID:ZBpZM16Z
>>416
ボカしただけだろjk
418大人の名無しさん:2012/12/05(水) 11:10:56.26 ID:WsVZ0iBD
>>412
2chやる暇があるなら、もう少し資産を守ることも考えてみたら。
419大人の名無しさん:2012/12/05(水) 15:42:34.87 ID:iTdAFqnW
団体職員って職業欄とかでたまに見るけど何の職業?
420大人の名無しさん:2012/12/05(水) 16:07:20.69 ID:Q2LMDBH2
利権団体職員じゃね?
421大人の名無しさん:2012/12/05(水) 23:36:04.14 ID:fyB3kpH9
年収額や資産額なら嫉妬がうざいから時にはぼかす事もあるだろうが
自分が感動した宿泊先や飲食店名をぼかす意味ある?不都合ある?
バーチャじゃないのだから無かったら無いと素直に書けばいいじゃん

頭の病気じゃないのだから匿名掲示板で見栄や嘘は意味不明だしさ
そんな頭の病気の人はテンプレ内容が変だし書き逃げだし直ぐ解るけど

てか三十数年間生きてきて感動した宿泊先や飲食物が無いのも・・
422大人の名無しさん:2012/12/06(木) 00:04:50.95 ID:zQgWTtXw
>>421

>>9
423大人の名無しさん:2012/12/06(木) 00:07:33.57 ID:UNT4iYMs
年末年始の海外旅行、過去2番目の多さ…JTB
http://news.livedoor.com/article/detail/7205721/

JTBが5日発表した年末年始(12月23日〜来年1月3日出発分)の旅行の推計によると
海外旅行に出かける人は、前年比0・3%増の65万7000人と3年連続で増え、1969年の調査開始以来、過去2番目に多くなる見通しだ。
国内旅行に出かける人も同1・3%増の2937万1000人で、国内、海外を合わせた 総旅行人数は6年ぶりに3000万人を超えそうだ。

JTBによると、今回は、一般的な年末年始の休みは12月29日〜1月3日の6日間だが
金曜日の1月4日も休めば、その週末を含む9連休になる。
為替相場の円高傾向もあり、欧米など長距離の旅行に出かける人が多くなると見込まれている。
行き先は、欧州が1 3・7%増、米国は12・5%増、ハワイは9・8%増の見通し。

おまえら年末年始は国内旅行?それとも海外旅行?
424大人の名無しさん:2012/12/06(木) 00:16:57.81 ID:zQgWTtXw
>>423
当直
425大人の名無しさん:2012/12/06(木) 00:39:58.67 ID:UNT4iYMs
年末年始に当直って単なるイジメじゃないですか・・・
ドクターもぺーぺーもいれば権力者もでピンキリだろうけど
426大人の名無しさん:2012/12/06(木) 03:16:35.96 ID:1B68i3ux
>>421
別にぼかしてもいいでしょw
人に言いたくないからかいてないだけなんじゃねーの?w
30年間生きてきてとっておきの場所なんておまいらみたいな
カスにおしえたくはないとそういうことだよw

察しろよカスがwwww
427大人の名無しさん:2012/12/07(金) 23:23:35.15 ID:paTpOwkp
高収入層の定義は年収600万円らしい
http://news.livedoor.com/article/detail/7210455/

高収入層の「600万円以上」
中収入層の「2 00万円〜600万円」
低収入層の「200万円未満」
428大人の名無しさん:2012/12/08(土) 14:02:03.35 ID:cjErol3R
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
429大人の名無しさん:2012/12/08(土) 17:09:55.62 ID:/E7SyH2Z
【年齢/性別】 30前半 / 喪男 / 草食系
【職業/職種】 会社員 / システムエンジニア / 7年目
【景況/今後】 横ばい
【退職の回数】 0回
【所有自動車】 なし

【同居家族数】 3人(パラサイト, 両親2)
【地域/住居】 実家

【世帯年収等】 600万円ちょい, 両親分はしらね
【毎月支出額】 10万円くらい(内訳:家賃代わりに5万, その他雑費5万)
【貯金/借金】 2000万円 (全部現金)
【貯金の目的】 早めにリタイヤ
【その他資産】 現在の家(親所有)とマンション1部屋(貸し出し中)はもらえると思う.

【メインのクレカ】 P-one
【一番高い買い物】 レーシックかな 無事成功してよかった.
【今一番欲しい物】 長く使えそうなもの

【感動した宿泊先】 感動したことない
【感動した飲食物】 労組してたときに経費で食った焼肉
【定退後の予定等】 配当とかで、ひきこもり

貯金して、投資勉強して、早く仕事やめたい…(´・ω・`)
430大人の名無しさん:2012/12/08(土) 17:11:15.71 ID:U1F33TC5
【年齢/性別】 36歳/男
【職業/職種】 会社役員
【勤続開業年】 10年
【景況/今後】 平行線/下り線
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 普免、宅建、日商簿記1級、建設経理事務士2級
【所有自動車】 BMW3シリーズ
【同居家族数】 なし
【地域/住居】 関東/分譲マンション(3LDK)
【相続の有無】 生前贈与が3000万円
【世帯年収等】 2400万円
【毎月支出額】 生活費が70〜80万円ぐらい
【貯金/借金】 2000万/7500万円(ビルのローン)
【貯金の目的】 予備費
【その他資産】 ビル1棟(1億2000万円)、株式債権3000万円

徐々に景気が悪くなると思うので楽観などできない
431大人の名無しさん:2012/12/08(土) 17:21:54.66 ID:bkT1MZnj
こういう高い不動産のローンって払えなくなったら没収でローン組める?
432大人の名無しさん:2012/12/08(土) 18:55:39.02 ID:Hy04OLMN
無理じゃね
433大人の名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:58.39 ID:LfcwRgRE
30代の残り人生は45〜54年間もあるのに
仕事を辞めたいって・・・病んでいますね
434大人の名無しさん:2012/12/08(土) 22:31:49.97 ID:ezv6CGx1
30歳で貯金200万ってどうですか?
奨学金300万の借金も残ってます。
車なしです。
435大人の名無しさん:2012/12/08(土) 22:40:39.31 ID:i2BfaJgI
【社会】愛知・蟹江町3人殺傷事件、中国人が三男だけ殺害しなかったのは「命乞いされたから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354920109/

【社会】日本は中国移民を歓迎している 日本で中国人の就業広がる 在日中国人は84年の10倍に拡大★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354585723/
436大人の名無しさん:2012/12/08(土) 22:42:13.27 ID:bkT1MZnj
底辺かわいそう
437大人の名無しさん:2012/12/08(土) 22:46:18.27 ID:gU9GuKt0
>>434
悲しいぐらいに底辺だねw
438大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:05:24.42 ID:ezv6CGx1
>>437 どのくらいあったら、底辺じゃない?
439大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:06:51.80 ID:Nwbvsrek
200万もあれば失業しても1年は暮らせる。
それだけの蓄えがあれば十分。
これからも貯蓄なんて考えずに消費に励みたまえ。
440大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:19:11.83 ID:LfcwRgRE
稼ぐ能力の低い(結果的に)人は貧乏生活に慣れざるを得ない
いくら年間生活費600万円以上を夢見ても絵に描いた餅だから
しかし、貧乏生活を2ちゃんで美化するのは良くない。解るよね?
441大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:37:27.55 ID:icXN4LJi
貧乏生活の美化の話なんかしてないけど?
442大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:39:35.70 ID:FU8V33hb
【年齢/性別】 38歳/男
【職業/職種】 会社役員
【勤続開業年】 5年
【景況/今後】 下り線
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 普免、電験3種、電工2種、電気施工管理1級
【所有自動車】 フィット
【同居家族数】 両親、嫁、娘
【地域/住居】 東北地方/一戸建て
【相続の有無】 なし
【世帯年収等】 夫婦で1000万くらい。両親入れたら2000万くらい。
【毎月支出額】 生活費が5万円ぐらい
【貯金/借金】 5000万/1000万円(収益用アパートのローン)
【貯金の目的】 アーリーリタイア
【その他資産】 金5kg

幸か不幸か震災前に電力会社を辞めて家業を継いだ。
なんとか仕事があってお金が回っているがこれからジリ貧。
ただ会社に現金が2億ほど。両親も現金で2億くらいある。
いざとなったら会社うっぱらって生活していくか。
子供が成人するまでは仕事していたい。
もうひとり子供が欲しいね。男の子がいいな。
443大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:44:12.27 ID:gU9GuKt0
31で奨学金なんてものの借金を残している時点で底辺だよw
貯金がいくらあるかとかではないよ。
444大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:46:27.61 ID:ezv6CGx1
>>443 裕福な人はいいですね。
445大人の名無しさん:2012/12/08(土) 23:47:23.55 ID:icXN4LJi
>>442
車がダサい。

というか東北で冬フィットで大丈夫なんですかい?
446大人の名無しさん:2012/12/09(日) 00:42:01.41 ID:hg4fCS8w
>>444
どうですか?と聞かれたから答えてやったのに何故そういう答えが返ってくる
のかイミフだわw

ほめてもらったりすごいねといわれたかったの?w
447大人の名無しさん:2012/12/09(日) 08:26:24.90 ID:UTofbtIY
【年齢/性別】 30歳/男
【職業/職種】 会社員/スタッフ
【勤続開業年】 8年
【景況/今後】 緩やかに↓/しかし、とめどなく。
【退職の回数】 なし
【免許や資格】 自動車免許
【所有自動車】 なし
【同居家族数】 妻
【地域/住居】 東京/賃貸マンション
【相続の有無】 狙ってはいる。
【世帯年収等】 1120万円(俺570万)
【毎月支出額】 50万位(内給与控除20万)
【貯金/借金】 1200万/240万円(奨学金)
【貯金の目的】 マイホーム資金

やっと三十路になって書き込み。
妻が仕事いつ辞めるか分からないから俺の給与だけで生活してる。
しんどいけど、たのし。
448大人の名無しさん:2012/12/09(日) 18:52:02.49 ID:GA1tg41Z
【年齢/性別】 30歳/男
【職業/職種】 外資系投資銀行
【勤続開業年】 3年
【景況/今後】 ダウン
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 なし
【所有自動車】 なし
【同居家族数】 妻
【地域/住居】 東京/賃貸マンション
【相続の有無】 なし
【世帯年収等】 5000万円(俺2000万、嫁3000万円)
【毎月支出額】 60万程度(家賃の天引分を調整後)
【貯金/借金】 3000万円 / 0万円
【貯金の目的】 不動産投資に向けて
【その他資産】 なし

年収はボーナス次第で振れ幅が大きい。
不動産買いたいけど時間がなかなか作れなくて頓挫中。
ファンドに転職したい。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450大人の名無しさん:2012/12/10(月) 09:21:08.87 ID:2HsANNAe
不動産投資で住居用って儲かる?
負担ばかり大きくて、利益薄いよ
451大人の名無しさん:2012/12/10(月) 13:09:47.45 ID:oTxFqkpk
年末に向けてなんかおかしなのが湧いてきました
452大人の名無しさん:2012/12/11(火) 20:33:08.92 ID:3fWT4K6F
>>434
ないよりはましかもしれんが...
453大人の名無しさん:2012/12/11(火) 21:31:34.93 ID:plvk3Bop
あ。
454大人の名無しさん:2012/12/12(水) 07:09:09.18 ID:fe1FqWe+
>>448みたいなのは一体どんな精神状態なんだろう?
455大人の名無しさん:2012/12/12(水) 07:52:51.00 ID:i11MF0lw
あれこれ想像するより、本人に聞いてみろよw
456大人の名無しさん:2012/12/12(水) 08:54:01.58 ID:ksuyvjG2
今時不動産投資はリスク高いっすよ。
俺も賃貸経営してるけど、都内でも駅近く以外は
なかなか居住者決まりません。
賃貸経営も価格競争なのです。
俺は親からのもので借金なしなのが救い。だから家賃下げられるから
なんとか駅近くで全室埋まってるけど何時まで続くか不安です。
大規模修繕もしないといけないし。
39歳、年収2100万弱。(賃貸会社経営)
個人持ちの物件の年間賃貸収入1200万ほど。
457大人の名無しさん:2012/12/12(水) 19:36:25.91 ID:3iiQ5J6V
今年30
自営業
年収350
貯金600

独り身だからなんとか…
好きな仕事でストレス無いけど儲からない
結婚も無理だなー
458大人の名無しさん:2012/12/12(水) 20:18:00.73 ID:i11MF0lw
年収350ならできるんじゃね?
その辺の若い娘を大人の財力でチョメチョメ
459大人の名無しさん:2012/12/12(水) 20:56:36.21 ID:tYGul1+J
30代だと年収600万円以上が結婚の条件じゃね?
460大人の名無しさん:2012/12/12(水) 21:44:21.49 ID:i11MF0lw
現実を見ろよ
600万に届かない男が幾人も結婚してるだろ
461大人の名無しさん:2012/12/12(水) 23:43:34.43 ID:Rs9Mench
男が年収300〜350万円なら嫁は兼業主婦で年収250〜300万円稼いでもらわないと
男が年収400〜450万円なら嫁は兼業主婦で年収150〜200万円稼いでもらわないと
男が年収500〜550万円なら嫁は兼業主婦で年収50〜100万円稼いでもらわないと

男が年収600万円以上なら嫁は働く事なく、専業主婦で家事や育児に専念できるね
つまり男が年収600万円未満の低所得なら、嫁の兼業主婦は必然ということです
462大人の名無しさん:2012/12/12(水) 23:50:30.30 ID:z36Uj+jJ
勝手に決めないで下さい
463大人の名無しさん:2012/12/12(水) 23:53:37.58 ID:Rs9Mench
夫婦二人もしくは子供を入れて三人ならば
どう考えても世帯年収600万円は必要だろうに
464大人の名無しさん:2012/12/12(水) 23:56:24.12 ID:z36Uj+jJ
浪費家ですね
465大人の名無しさん:2012/12/13(木) 00:53:43.35 ID:QBv2LIAh
結婚するなら旦那がどんだけ低年収であっても
何が何でも働きたくない怠け者おばさん来てんねw
466大人の名無しさん:2012/12/13(木) 01:52:11.16 ID:X3QHmwwt
子供いて600万じゃ最低限だなあ。
世帯年収500万程度で嫁専業とか
どんだけ怠惰だ、としか思えない。
月に一回マックにいくのが楽しみ、とかで納得できる人生なんかね。
467大人の名無しさん:2012/12/13(木) 05:02:16.77 ID:XTSXXRcj
>>466
年収六百万の内訳を聞かせろよ!www
468大人の名無しさん:2012/12/13(木) 08:41:20.81 ID:eKFOJZ80
600だと月40+茄子って感じか
469大人の名無しさん:2012/12/13(木) 08:42:24.92 ID:0rd+Rn0L
>>466
金銭感覚おかしいよね。
470大人の名無しさん:2012/12/13(木) 08:55:51.74 ID:XTSXXRcj
>>468
あぁ、違うんだ

年収・600万の使途内訳を聞きたいわけだ
471大人の名無しさん:2012/12/13(木) 09:31:22.34 ID:xJLP2SCG
何十年前の間隔なんだこいつら
今の平均年収がいくらかわかって600万とかいってるのか?
472大人の名無しさん:2012/12/13(木) 10:27:31.21 ID:QfndsSNJ
金銭感覚なんて年収で変わるんだから、ソコソコ収入あるのに
爪にひをともすような生活しないよ
473大人の名無しさん:2012/12/13(木) 10:47:52.62 ID:/iUXqM2c
家のローン10万、各種生命保険2万、光熱費4万、教育費3万、貯金6万、
食費6万、旦那こづかい4万、ガソリン代1万、ここまでで36万。
これに嫁化粧品、服、子ども学校行事、旅行、週末の外出・外食、冠婚葬祭費
などをいれると毎月コンスタントに40万はいくんじゃない。
これでも服はUNIQLOとかダサダサが多い。

ちなみに自分
分譲マンション管理費他3万、駐車場3万、光熱費7万、食費15万、教育費3万、約30万ぐらい。
474大人の名無しさん:2012/12/13(木) 11:13:02.63 ID:XTSXXRcj
>>473
教育費3万って何スか?
食費6万って結構イイモン食ってますね
475大人の名無しさん:2012/12/13(木) 11:13:43.00 ID:XTSXXRcj
>>473
光熱費4万もすごい高い
476大人の名無しさん:2012/12/13(木) 11:15:28.15 ID:XTSXXRcj
>>473
食費15万ってものすげえ食ってるwww

月15万でやりくりする家も珍しくはないだろwww
477大人の名無しさん:2012/12/13(木) 11:25:01.52 ID:0rd+Rn0L
生活感のないニートの妄想だったか。
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479大人の名無しさん:2012/12/13(木) 12:19:30.72 ID:00VFNpWS
奢りの飲み会でもしてんだろ
しかし定年まで金貯まらない生活してんな
480大人の名無しさん:2012/12/13(木) 12:46:21.79 ID:QfndsSNJ
定年後なんて退職金で暮らせるだろう
481大人の名無しさん:2012/12/13(木) 13:25:43.58 ID:00VFNpWS
大企業や公務員ならそうだろうね
選ばれしものたちだよ
482大人の名無しさん:2012/12/13(木) 15:00:54.55 ID:/iUXqM2c
>>474
教育費は習い事全般。
例えば幼稚園児なら幼稚園、バレエ、英会話、ピアノ、スイミング、体操、公文式
これで余裕で3万超える。
そこに小学生とか中学生からめば進学塾、部活動の費用、ほかもろもろいる。
食費は人それぞれだろうけど、毎日風呂の湯入れ替えて保温してればガスと水道で4万は余裕でいく。
電気もエアコンやらなんやらつけてたら3〜4万はすぐいく。
米は1ヶ月60キロ弱約4万、ステーキ、すき焼なんかだと15000円はいる。

勿論、切り詰めれば余裕で切り詰められるけど、親としては食べ盛りの子供達にはうまいものを腹一杯食わしてやりたいしやりたいことがあるなら全部やらしてあげたい。
483大人の名無しさん:2012/12/13(木) 15:28:34.62 ID:DCxujDjn
>>482
計画性のない家計ですね
子煩悩というか
484大人の名無しさん:2012/12/13(木) 16:06:08.92 ID:CWUPTpf1
>>483
その分稼いでればOKじゃないの?
485大人の名無しさん:2012/12/13(木) 16:15:07.13 ID:XTSXXRcj
>>482
毎日、風呂の湯変えて湧かす必要無いだろww

電気3〜4万とか明らかに使いすぎ、原発反対なんだろ?
少しは省エネしろよ

子供の習い事多すぎない?
それじゃ、毎日の様に何かやってスゴ忙しそう

でも、中学や高校で部活行ったり、塾行くようになったら、
それらの習い事全部なんて出来ないだろ
そうしたら、もっと経費が下がるじゃん

コメはウチなんて、大人四人で毎日6合くらい炊いてるけど、
2万も掛かってないと思われる

どんだけ食う化け物飼ってるの?子供はみんなレスラーかなんか??

ステーキすき焼きとか、そんな頻繁に食うのかよ?
どう考えても、良いモン食い過ぎだろ
そりゃあ、金も足りなくなるわwww
486大人の名無しさん:2012/12/13(木) 16:22:34.48 ID:k4yhxNrC
>>484
収入を100%使いきって遊びがないから言ってるんですが?
収入が10万だろうが100万だろうが生活費を使いきれば余裕のなさは同じですよ。

むしろ高収入の人は回りの目を気にして生活レベルを下げられない人が多く、ちょっと収入が減ったり、お金が入り用になるだけで窮地に陥るんですよ。

給与が上がったら上がった分だけ使いきれば何時までもお金に困った貧乏のままです
487大人の名無しさん:2012/12/13(木) 16:45:38.48 ID:CWUPTpf1
>>486
ん?>>482は収入書いてなくない?上で出てた600万なのかな?
月100万もらってて、支出が40万なら文句無いでしょ?
488大人の名無しさん:2012/12/13(木) 16:59:13.41 ID:/iUXqM2c
風呂の湯は毎日かえる、シャワーは豪快に出しっ放し、米は被災地以外の無農薬、
子どもの部活でやれ吹奏楽だのスパイクだのラケットだの高いこと高いこと。
部活の子どもマジで食うよ2合とかペロリといくよw
ステーキ、すき焼って別にいつでも食べる。
家の支払い終わってるから何も考えないで生活してるけど、こんなでも毎月貯金は
キチンとできてる。
私は年収2000万。自営業です。
節電とかは一切気にしませんし、夏場はエアコン付けっ放しですね。
489大人の名無しさん:2012/12/13(木) 17:01:17.80 ID:XTSXXRcj
>>488
電気足りないって言ってる時期に、とんでもないアホゥだなwwwww
490大人の名無しさん:2012/12/13(木) 17:02:07.92 ID:XTSXXRcj
>>488
おまえんち、子供二人で毎日何合炊いてんの?
491大人の名無しさん:2012/12/13(木) 19:00:38.66 ID:nwrMboSW
>>487
うん
492大人の名無しさん:2012/12/13(木) 19:12:45.38 ID:NMl09is0
日経爆上げ中 9733円73銭 152円27銭高
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355371549/

【衆院選】東京市場で円安・株高に拍車、自民優勢で日銀への緩和期待強まる[12/12/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355384625/

【国際】 「おまえは日本人か」 中国人が共同通信記者に暴行 南京大虐殺式典取材中に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355373900/
493大人の名無しさん:2012/12/13(木) 19:41:01.44 ID:X3QHmwwt
ID:XTSXXRcj [6/8]は何と戦ってるんだw
別に切り詰めるのがすきならそれでいいじゃん。
俺は切り詰める生活はイヤだから金必要。
米だって10k3000円で買えるけど
2k1280円のゆめぴりかのが旨いからそっち買う。
食費=量と脊髄しちゃう人とは
永遠にわかり合えないだけ。

こーゆーのが生活全般にわたるんだよね。
要は我慢したくねえってことだ。

>486
人の目は気にしないが、レベル云々はその通りだな。
ただいつか貧乏になるかも、で目の前の生活貧しくしたくないからなあ。
貯金の数字が増えるのが人生の目的なら別だけど。
494大人の名無しさん:2012/12/13(木) 19:47:43.29 ID:DiLvQCEP
【年齢/性別】 36歳/男
【職業/職種】 自営業/建設
【勤続開業年】 4年
【景況/今後】 増税前駆け込みと震災復興で♂♂/長期的には先細り
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 普通・大型・大型2輪・仕事関係の資格沢山
【所有自動車】 E46M3・ハイエース・クレーン付トラック他
【同居家族数】 娘(中2)
【地域/住居】 23区内/戸建S造3階・事務所兼用
【相続の有無】 相続済
【世帯年収等】 1300万円 (ざっくり仕事700万+不動産600万)
【毎月支出額】 日常の生活費としては35万程度
【貯金/借金】 1億3000万円 / 0万円
【貯金の目的】 老後と娘の為。家族を事故で失ったときに貰った保険金が大半
【その他資産】 相続した月極駐車場30台分、他少々

「アパート建てませんか」とか「分譲しませんか」とか不動産の営業が湧いてくる
自社の資材置場も兼ねてるし、今更駐車場辞めたら隣近所から総スカン喰らうわw
495大人の名無しさん:2012/12/13(木) 22:44:44.37 ID:QBv2LIAh
結婚して子供1人いる家庭なら世帯年収600万円以上必要?多すぎ?という今の話題

個人的には嫁さんが専業主婦の場合、夫の年収は600万円以上必要だと思いますね
これが夫の年収300万円なら嫁さんは働いて家計を助ける形になるのは必然でしょう

■名古屋の家族3人の場合■

住宅費 104000円(70平米の2LDKで共益費込み)
光熱費 16000円(電気7000円・ガス5000円・水道4000円)
通信費 20000円(固定電話4000円・携帯2台分14000円・ネット2000円)
自炊費 30000円
外食費 40000円(週1の休日時。家族サービスの一環)
生保料 20000円(夫10000円・嫁6000円・子供4000円)
教育費 20000円(公立幼稚園6000円・習い事14000円)
駐車代 15000円
任意保 5000円
燃料費 10000円
夫小遣 30000円
嫁小遣 20000円
予備費 10000円
預貯金 50000円

世帯年収600万円でも結婚して家族3人なら何とか普通の生活が出来るという感じ

これが夫の年収350万円で嫁さん専業主婦なら月割りの可処分所得24万円くらい
だから外食費なし・車なし・嫁小遣なし・予備費なし・預貯金なしの貧乏生活
若しくは、子供部屋もないような狭いアパートで貧乏生活するしかないだろうね

しかし常識ある嫁さんなら、間違いなく働くと思うのでありえないだろうけど
496大人の名無しさん:2012/12/14(金) 00:31:12.41 ID:/82+HRls
久しぶりにスレ覗いてレス読み返したがこれ↓貧困層が可哀想だね。民主党ムチャクチャ

25 :大人の名無しさん:2012/11/05(月) 12:20:17.37 ID:dcKcaPTt
  復興増税(所得税、住民税)や保険料のアップなどに加えて
  消費税が10%にまで引き上げられると家計はどうなるか?
  大和総研が試算を行い公表している数字をまとめてみました

  ■現在に比べ増税で平成28年には家計はこうなるらしい■

  年収300万円 年間240800円の負担増

  年収500万円 年間314400円の負担増

  年収800万円 年間412400円の負担増

  年収1000万円 年間588400円の負担増

  ※40歳以上で夫婦の片方が働き子供2人の世帯での試算らしい

  ■上記年収の可処分所得額に対する負担割合■

  年収300万円 可処分所得246万円 負担割合9.78%

  年収500万円 可処分所得399万円 負担割合7.87%

  年収800万円 可処分所得606万円 負担割合6.80%

  年収1000万円 可処分所得750万円 負担割合7.84%

  東日本大震災の復興財源作りは仕方ないがこれは低所得者悲惨
497大人の名無しさん:2012/12/14(金) 04:10:49.93 ID:6p8BXyiO
>>496
本当に頭の軽い国民は2009年にバカなことをしてくれたよな

こうして増税されるのを見ると、殺意すら湧くってなもんだよ
498大人の名無しさん:2012/12/14(金) 04:22:52.94 ID:6p8BXyiO
>>495
なんでそんな高い場所で暮らすんだよ
光熱費もちょっと高いし
通信費も高えな

外食費も半分に減らせ
夫婦の小遣いも半分だな
予備費なんていらんだろ

■名古屋の家族3人の場合■

住宅費 104000円(70平米の2LDKで共益費込み)
光熱費 14000円(電気5000円・ガス5000円・水道4000円)
通信費 15000円(固定電話4000円・携帯2台分10000円・ネット2000円)
自炊費 30000円
外食費 20000円(隔週の休日時。家族サービスの一環)
生保料 20000円(夫10000円・嫁6000円・子供4000円)
教育費 20000円(公立幼稚園6000円・習い事14000円)
駐車代 15000円
任意保 5000円
燃料費 10000円
夫小遣 15000円
嫁小遣 10000円
預貯金 50000円

こうすれば、年収420万くらいでくらせるじゃねーか
499大人の名無しさん:2012/12/14(金) 04:30:53.90 ID:6p8BXyiO
>>493
まあ、それは人それぞれだし、いいんじゃねーの?

ただ、これだけ無いと暮らせないって言うヤツは、こいつウゼエって思うだけだ
500大人の名無しさん:2012/12/14(金) 09:38:03.93 ID:ffqO5ZnU
>>482
金遣いうんぬん以前に、子供にそれだけ習い事させて
大丈夫なのか心配になる。
子供は楽しんで、習い事行ってる?
501大人の名無しさん:2012/12/14(金) 10:33:33.06 ID:tJgISGgh
余計なお世話だっつうのw
502大人の名無しさん:2012/12/14(金) 11:09:55.89 ID:t90mK3UC
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
503大人の名無しさん:2012/12/14(金) 15:09:47.71 ID:GBSWM4j5
>>500子供が行きたいっつーからしゃーないすわ。
504大人の名無しさん:2012/12/14(金) 17:37:26.96 ID:6p8BXyiO
>>503
子供さん、全部身についてるの?
505大人の名無しさん:2012/12/14(金) 20:06:18.90 ID:zvYTyrg1
>>495
年収600万で月5万の年60万しか貯金できない生活
とかお前の妻なのか妄想妻かしらんけど無能な嫁すぎ
だなw

てか600万程度の年収しかもらえないやつの妻が専業主婦
やっちゃってるとか頭弱すぎるでしょwwwwwww
506大人の名無しさん:2012/12/14(金) 21:03:49.60 ID:d5pQBatI
叩く理由が分からん
ほんにんが納得したつかいかたしてるならそれが一番だ
507大人の名無しさん:2012/12/14(金) 21:09:14.51 ID:QgPrDQdn
使いたいのに使えないおっさんの悲哀がそうさせてるんだよ、きっと
508大人の名無しさん:2012/12/14(金) 22:56:12.19 ID:/82+HRls
>>498
横やりだが世帯年収420万円の手取りは月28万円位。貴女の支出内容では支出合計32.8万円だから赤字w
既婚者子持ちで年収420万円ならアパート暮らしにレベルダウンするか、車ナシにして貯金ダウンとか
どの科目を見直すにせよ、世帯年収420万円では約5万円以上は減額しないと現実的な生活は出来ない
509大人の名無しさん:2012/12/14(金) 23:15:07.16 ID:zvYTyrg1
てかどうみても無能な嫁じゃんw
夫、妻のどちらが管理してるとしてもね

まぁ夫も相当な馬鹿旦那だけど
510大人の名無しさん:2012/12/14(金) 23:41:16.56 ID:41Gch85s
>>509
うるせぇなほんとに30代かよ
素晴らしい貯金術か年収をさっさと晒したら?
511大人の名無しさん:2012/12/14(金) 23:47:56.46 ID:zvYTyrg1
とっくにさらしてっけどなw
てめぇが晒せよksg
512大人の名無しさん:2012/12/14(金) 23:49:57.81 ID:2oT8uMie
べ、べつにじぶんがねんしゅう300万台だから
ひがんでるんじゃないからね!
それでもんだいないから、それいじょうはたらいてないだけだからね!
やればできるこなんだから!
513大人の名無しさん:2012/12/14(金) 23:56:16.75 ID:QgPrDQdn
相手にされないから切れちゃったね
514大人の名無しさん:2012/12/15(土) 06:47:34.45 ID:6lNSDScN
>>447
となるとこれが現実的で賢明だな。
515大人の名無しさん:2012/12/15(土) 10:40:48.55 ID:Z/DHak9d
>>504
身に付くわけないっすわw
でもどんな才能があるのかわからんから本人がやりたいっていうからやらしてるんですわ。
今度はフィギュアスケートと塾に通いたいっていってるけど、もう無理。
こっちがもたんw
516大人の名無しさん:2012/12/15(土) 12:24:55.43 ID:ylUvHJ+Z
>>515
立派やね。

フィギアは金かかるらしいからな。気をつけな。
517大人の名無しさん:2012/12/15(土) 13:25:06.67 ID:bD9BYf4t
>>515
まあ、とっちらかして、結局何も身につかない典型例かとww
518大人の名無しさん:2012/12/15(土) 13:38:17.87 ID:bYDnN8U9
統計的に「小さい頃習い事が多かった方が後に幸せを感じる」というデータもあるのでお金があるならいいんじゃないでしょうか。自分もあれこれ習ってきたけど無駄だとは思いません。
519大人の名無しさん:2012/12/15(土) 14:01:57.22 ID:9+OaHfkt
アホみたいにガキのいいなりでやりたいことをやらせる
事が立派なのかねw

514がいってるとおりで447が賢明だろうね
520大人の名無しさん:2012/12/15(土) 14:24:10.43 ID:M6zyMUOv
■都内在住で独身36才俺の場合■

職業 会社員(役職は課長代理/金融)
年収 840万円(年俸制)
貯金 1400万円

住宅費 60000円(借り上げ社宅の41平米の1LDKで共益費込み)
光熱費 6000円(電気2000円・ガス2000円・水道2000円)
通信費 8000円(携帯1台分6000円・ネット2000円)
自炊費 10000円
外食費 60000円
生保料 13000円
車返済 37000円(来年に終わる)
駐車代 28000円
任意保 8000円 (実際は年一括払い)
燃料費 20000円
風俗代 50000円
交際費 20000円

月手取 530000円
月支出 320000円
剰余金 210000円

今のところ不満の無い人生ですかね?
結婚については相手が見つかればですけど
年収1200万円超えたら考えるw
521大人の名無しさん:2012/12/15(土) 15:12:30.60 ID:St70oX36
522大人の名無しさん:2012/12/15(土) 15:34:55.87 ID:bD9BYf4t
>>520
30半ばのウチに結婚しといた方がいいぞ、オッサン
523大人の名無しさん:2012/12/15(土) 16:04:35.78 ID:nG1tRqIG
思い出を増やしたかったら結婚
現在で満足なら独身貴族でOK
524大人の名無しさん:2012/12/15(土) 16:22:25.11 ID:St70oX36
【年齢/性別】 37歳/男
【職業/職種】 自営
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】 8年
【景況/今後】 普通/普通
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 なし
【同居家族数】 0人
【地域/住居】 関東/賃貸
【相続の有無】 なし
【世帯年収等】 2500万円(個人) 1500万円(法人) 課税前でだいたい合計4000万
【毎月支出額】 個人70万円(内訳:住宅費20万円・自炊費6万円・外食費3万円・交遊費40万円等)
【貯金/借金】 純資産3000万円(内訳:自分1000万円・会社2000万円)/2700万円(法人銀行借入)
        4年前は純資産 −5000万だったので+になって良かった。     
【貯金の内訳】 銀行口座のみ
【貯金の目的】 まずは1億円達成したい。    
【その他資産】 ビジネスが資産
【メインのクレカ】 楽天ゴールド 
525大人の名無しさん:2012/12/15(土) 16:57:48.64 ID:QW3tQhY5
お前らもう少し職業具体的に書けよ。大まかすぎ。
526大人の名無しさん:2012/12/15(土) 17:19:07.28 ID:ME63md8w
ITの個人自営は儲かっているイメージがない
だからどんなIT仕事か気になるな
バーチャなら答えられないだろうけど
527大人の名無しさん:2012/12/15(土) 18:34:37.67 ID:ME63md8w
IT関係でそれも自営で年収2500万円。ありえねえー
528大人の名無しさん:2012/12/15(土) 18:54:43.85 ID:EnQ4m/vw
はい。お約束通りここまで源泉のうPはゼロw
わかります。
529大人の名無しさん:2012/12/15(土) 19:25:11.71 ID:+2M3uPd6
>>1
> 尚、他人にうp請求する人は自分が先にうpしないと請求権はない。
> よって、うp請求権の無い人に絡まれたら賢明にスルーして下さい。
530大人の名無しさん:2012/12/15(土) 21:07:29.14 ID:M6zyMUOv
>>522
大丈夫。知り合いに50代のバツイチがいた
この知人は50代にして去年見事に再婚だ
男は女と違って年収が高いと結婚楽勝w
531大人の名無しさん:2012/12/15(土) 21:34:41.68 ID:xBq41ZfD
年収2000万で結婚できない精神科の俺(笑)
532大人の名無しさん:2012/12/15(土) 21:36:20.96 ID:cQKBD9Y3
30歳の平均貯金額ってどんなもん?
533大人の名無しさん:2012/12/15(土) 22:37:55.97 ID:M6zyMUOv
医者で年収2000万円なのに
好きな時に結婚が出来ない?
どんだけ嫌われ人間なんだよw
534大人の名無しさん:2012/12/15(土) 22:43:58.57 ID:+qTrlY+0
医者ってだけじゃまともな女の子はなびかんよ。
まともじゃないのはいくらでも寄ってくるがw
535大人の名無しさん:2012/12/15(土) 22:56:51.89 ID:cQKBD9Y3
医者でよってくるだろー
世の中 金
536大人の名無しさん:2012/12/15(土) 23:04:31.69 ID:M6zyMUOv
そこの精神科は女から生理的に受け付けられないタイプとみた
537大人の名無しさん:2012/12/16(日) 00:22:34.63 ID:Qtepzu4G
女だけど、自分の年収600万くらいあって、
生活するのに充分だから、
男性の年収には多くは望まないよ。
無職とか借金体質とかはムリだけど、
400万くらい稼いでくれれば。
538大人の名無しさん:2012/12/16(日) 01:01:29.72 ID:iyYH0FNf
女の雇用年数は延びているとはいえ
まだまだ男の雇用年数に比べると短い
60才まで働ける女が何人いるやら

この現実から考えると・・・
女の年収より男の年収じゃないか?
看護士さんなら話は変わるけど
539高学歴貴族:2012/12/16(日) 04:30:54.77 ID:p+xcv/XI
ババア「女の年収より男の年収じゃないか?」

若い女の子「今は共働きよ。ワタシも頑張るー^^」

一般男性「えっ?うん、ああ・・・悟り」
540大人の名無しさん:2012/12/16(日) 07:42:32.59 ID:/gnv7Uq0
CMやネットに出まくり

民主党 野田佳彦

増税で英雄気取り

身を削る覚悟なし

政治家&公務員天国温存
541大人の名無しさん:2012/12/16(日) 11:08:33.20 ID:n10iSvvm
【衆院選】「円高になれば日本は景気回復する」と主張していた民主党政権が終わる、という期待だけで円安になることは自然…為替王
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355580362/


※参考過去スレ
日米財務相会談、藤井財務大臣 内需拡大で成長探る 「日本、円安政策とらず(円高政策をとる)」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1253891996/

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★9
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1252248982/
542大人の名無しさん:2012/12/16(日) 20:00:54.64 ID:OXkxdFGv
チョンコチョンコチョンコ
543大人の名無しさん:2012/12/16(日) 21:29:54.59 ID:g037Eqep
>>537
400万くらい稼いでくれれば。

それすらハードル高いって・・・
544大人の名無しさん:2012/12/16(日) 21:52:42.07 ID:LLnjAokW
30歳で貯金220万しかないんだが、やばいよな?
普通500万はあるよな?
545大人の名無しさん:2012/12/16(日) 22:12:25.10 ID:VWgfW0lT
400万はさすがに普通かちょい下のハードルだわ。
偏差値45くらい。
546大人の名無しさん:2012/12/16(日) 22:19:32.46 ID:uA8SN8Js
>>543
ドルか?

ってのは冗談で30過ぎてから余裕が出てくるもんだろ。エリートじゃあるまいし
547大人の名無しさん:2012/12/16(日) 22:37:48.06 ID:0AZ0bs2x
>>544
やばい。と思わんことには。
残念ながら貯蓄なしの輩もかなりいるらしいが。
548大人の名無しさん:2012/12/16(日) 23:11:07.39 ID:LLnjAokW
>>547 レスありがとう。とりあえず500万目指します
549大人の名無しさん:2012/12/16(日) 23:23:03.31 ID:iyYH0FNf
貯金は先の不安払拭アイテムだからね
しかし貯金雑魚でも雇用維持なら無問題
バイトで貯金雑魚なら浮浪者一歩手前でジエンド
550大人の名無しさん:2012/12/17(月) 00:01:45.71 ID:b5fbmvIP
バイトで貯金雑魚な人って、なんでそうなるんやろ?
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552大人の名無しさん:2012/12/17(月) 00:14:05.85 ID:NtjmKVw7
ここで貯蓄額さらしてやばいかやばくないとかズレ
過ぎてるわ

貯蓄の額も大事だとは思うがそもそもの
年収の方がよっぽど重要
500マンの貯蓄あっても年収300万
とかだったら終わってる

そういう事

貯蓄額で安心なんかすんな
553大人の名無しさん:2012/12/17(月) 00:20:04.27 ID:4E/ZWlef
国債暴落とかしたらどうなんだろな?
554大人の名無しさん:2012/12/17(月) 00:26:04.04 ID:f4Y9o9JF
無職さることながら定収入じゃない派遣やバイト
今では低所得者もこっちセクターに入ると思います
こういう人達は貯金が最大の精神安定剤だろう
しかし錯覚。元の収入がショボいから貯金もショボい

ただショボくても、焼け石に水貯金と解っていても
錯覚でも、精神安定剤になっているのは明らか
でも『貯金=精神安定剤』感覚は現実逃避レベル

無能な自分を諦めるな。頭を使い稼げば全ては変わる
555大人の名無しさん:2012/12/17(月) 02:52:41.52 ID:zx/PwH2U
【年齢/性別】 37歳/男
【職業/職種】 会社員/エンジニアという名の土方
【会社等業種】IT
【勤続開業年】 いまのところは7年トータル15年
【景況/今後】 結構いい角度で転がり落ちてる感ありあり/図体ばかりデカくて老害ばかりの会社なんで限界近いと思う
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 普通免許・行政書士
【所有自動車】 軽

【同居家族数】 嫁&子2人
【地域/住居】 関西/戸建持家
【相続の有無】 土地家屋墓守権付き

【世帯年収等】 850万円+α(内本人550万円+α・嫁300万円)+αは副業取っ払い
【毎月支出額】 家計に興味なくて
【貯金/借金】 1700万円くらい?+α/1200万円(住宅ローン)
【貯金の内訳】 銀行口座トータル1300万円・証券口座200万円・積立型保険がなんかいっぱい長いので15年以上
【貯金の目的】 老後・学費・面倒臭い事が起こった時のため
【その他資産】 たぶん自分名義の山と畑があったと思う

【メインのクレカ】 楽天ヒラカード
【一番高い買い物】 2軒目の家(3500万円)
【今一番欲しい物】 都市部のど真ん中にワンルームマンション(1500万円くらい)

【感動した宿泊先】 スイス
【感動した飲食物】 コーヒーは至高
【定退後の予定等】 儲けるつもりもなくカフェとかやって常連客作って日々ダベりたい
【コメント】家計からの年棒60万と副業分+αとで適当にフリーダム
ネタだと思うならそうかもね
556大人の名無しさん:2012/12/17(月) 03:13:48.88 ID:NtjmKVw7
ネタレベルにもならんレベル
そしてコメントが意味よくわからんわ
557大人の名無しさん:2012/12/17(月) 04:14:23.77 ID:oOCSMDbz
31歳毒
年収520万
貯蓄780万
558大人の名無しさん:2012/12/17(月) 04:35:50.67 ID:1DJ8INOc
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を根絶しよう

日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
559大人の名無しさん:2012/12/17(月) 11:12:19.41 ID:yjaomr6l
東電でボロ儲けしたw
560大人の名無しさん:2012/12/17(月) 12:38:26.16 ID:24CkKwhs
>>555
37歳なのに車とクレカがださい。
561大人の名無しさん:2012/12/17(月) 13:04:28.50 ID:hnuWSgVT
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」The Final Ultimate Edition
ttp://www.auto-webmoney.com/

キタ━(*´・ω・)^ω^)´∀`);´Д`)´,_ゝ`)´ー`)゚∀゚)'A`)`Д´)゚Д゚)━━ !!!

感謝メールキタ━!!! ネ申モードに加えて先着100名に必ずもらえる
ディズニーランドorディズニーシーの1デーパスポートきたぞぉぉおおお!!!

「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!
購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円割引だぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!裏コミュすげええええええ!!!
562大人の名無しさん:2012/12/17(月) 13:09:27.17 ID:yjaomr6l
楽天は底辺専用クレカですからね
563大人の名無しさん:2012/12/17(月) 13:11:21.27 ID:GH+AH1eV
>>562
底辺専用でわるかったな
それでも他のクレカ使うよりお得で儲けてると思うけどな
564大人の名無しさん:2012/12/17(月) 13:40:03.13 ID:c8KLGT7R
俺は全て楽天で統一してる。
保険、証券、銀行、カード、買い物、電子マネー、超便利なんだけどw
565大人の名無しさん:2012/12/17(月) 22:40:58.54 ID:68Y58YiU
>>520
子供を育てること考えると大学をでるまでにストレートで22年かかるから
定年以内に学費を出せるようじゃないとしんどいぞ
566大人の名無しさん:2012/12/17(月) 23:37:37.68 ID:fnTrnGB+
>>564
ダサw
567大人の名無しさん:2012/12/18(火) 00:37:41.92 ID:KufCi627
子ども1人につき3,000万円かかる!
http://woman-money.nifty.com/intelligence/education/detail/120615000085_1.htm

実際、乳幼児の時期から大学を卒業する22年間でいったいどれくらいの子育て費用がか かるのでしょうか?
「AIU現代子育て考」(2005年)によると、出産費用も含めて22年間での養育費はトータルで約1,640万円。
 
出産・育児費 約91万円
22年間の子どもの食費 約671万円
22年間の子どもの衣料費 約141万円
22年間の子どもの医療費・理美容費 約193 万円
22年間のおこづかい・レジャー費 約469万円
22年間の子どもの私的所有物代 約93万円

この養育費に幼稚園から大学までオール公立の場合の教育費1,000万円をプラスすると2,640万円
オール私立の場合なら教育費として2,000万円をプラスして3,640万円となります。
子ども1人を育てるのに住宅が1軒買えるほどの金額になる


子供に必要なこの学費などを単純に22年間で割ると

オール公立の場合は年平均120万円
オール私立の場合は年平均165万円

ですけど、数千万円が一気に必要となるわけでもないですし
月平均にすると10〜14万円ですから案外はしたですはした
568大人の名無しさん:2012/12/18(火) 04:10:13.52 ID:rlUWT6nW
子供の食費 毎月3万も掛かるか?www

どんだけ食う気だろうな

この試算間違ってね?
569大人の名無しさん:2012/12/18(火) 08:46:33.41 ID:q/1TeTTg
朝鮮中国による日本の文化潰し

  朝鮮人どもが由緒ある神社仏閣の大祭に合わせて下らない「イベント」を企画、売国NHKなどのマスゴミが宣伝、バカな日本人を誘導。
  その結果神社仏閣にひとが集まらず、すたれさせる。
  神社仏閣に行けばご利益があるが「イベント」に行っても何のためにもならず
  無駄使い、大食させられるだけで何もいいことはない。「イベント」に行くのはノータリンが多いw

 日本の神社仏閣の行事には意味があり霊的な力があり、あなたを護る。日本の文化を潰して喜ぶのは朝鮮中国の野蛮人である。

    日本の文化を護るために神社仏閣の大祭に行こう、あなたの街の世界に誇れる文化を護ろう。

・中国=朝鮮=みんなの党=民主党=維新の会=民社党=共産党=NHK=マスコミ ===日本人の敵
570大人の名無しさん:2012/12/18(火) 09:01:23.40 ID:cZ9yYvVf
>>569
そうだね日本の味方は 社民と自民と公明と未来だね! うんわかったわかった
571大人の名無しさん:2012/12/18(火) 11:19:32.28 ID:5kSDJGCs
楽天カードが新規申し込みランキング1位。
カード=ステータスな人にはNGだろうけど。
空港とかでもカード=ステータスの人達が専用ラウンジとかを使っていると、
「なんでこんなところで時間つぶすの?馬鹿なの?」と思ってしまう。
あとなんでも感でもかーどで払うKYポイント厨もウザい。
572大人の名無しさん:2012/12/18(火) 12:13:47.39 ID:cqKxLNvA
今さら蒸し返すようで申し訳ないが、
>>482のコメ一ヶ月60キロってマジか?どーしても気になるw

楽天カードってそんなにいいの?
俺はSBIカードだけど、100円で1.5円現金還元されるから気に入ってるのだが。
573大人の名無しさん:2012/12/18(火) 13:50:50.19 ID:W86VZT8U
楽天カードわろたw
574大人の名無しさん:2012/12/18(火) 15:14:43.39 ID:0cQXaoTz
楽天カードは無いわ。 ダサすぎるw
おごる時とかにサッと出すの?
575大人の名無しさん:2012/12/18(火) 20:32:27.26 ID:QgppB1H4
カード=ステータスとか今どきそんなもん大した効力発揮しないだろw
573、574おまいらばかなの???www

あっちなみに俺は、楽天カードは持ってないからなw
576大人の名無しさん:2012/12/18(火) 21:34:01.30 ID:QUhZ/p34
>>574
余裕で楽天つかってるけどw
何か問題ある?

なんかしらねーけど、VISAのゴールドカード作りませんかって営業来られる程度に貯蓄はあるよw
577大人の名無しさん:2012/12/18(火) 21:55:50.77 ID:dTE39G+U
嫁が楽天ばっか使うわ。
ネットで買うし還元率が高いからだって。

>>576
営業こられたからってなんの自慢にもならんのに。
貯蓄もたいしたことなさそう。
そんなん言ったらVISAプラチナも黒茄子も淫靡くるぞ。
578大人の名無しさん:2012/12/18(火) 22:09:28.16 ID:XAUtggnz
俺なんかガソリンスタンド行ったら営業の女の子が待ち伏せしてたぜ
まったくストーカーかよ
「入りませんか」っていうから「君の中になら入れてやるよ」って言ってやったぜ!
579大人の名無しさん:2012/12/18(火) 22:10:23.93 ID:KufCi627
クレカに大した関心の無い私でもクレカは一枚持っている
VISAだけど楽天だけは何だか恥ずかしいイメージしかないわ
だって銘柄が楽天だよ楽天・・・・・・・・・w
580大人の名無しさん:2012/12/18(火) 22:17:05.13 ID:5ZIBGgcH
自分のメインクレカはTSUTAYAのJCBだけど、
楽天とどっちが恥ずかしいの?
581大人の名無しさん:2012/12/18(火) 22:26:27.14 ID:BBrjXdGZ
>>576
ダサい。
582大人の名無しさん:2012/12/18(火) 22:29:04.33 ID:BBrjXdGZ
>>580
うんこ。
583大人の名無しさん:2012/12/18(火) 22:59:06.14 ID:fKnASmhG
クレカとか車とか他人と比べて
一喜一憂してる人って疲れそう。
とも思ったが、競争が好きなら楽しい人生かもな。

空港ラウンジは最近は情弱のすくつな印象だな。
WEBチェックインで待ち時間0に近くなってきてるのに。
トランジット以外だと、わざわざ時間作って行ってるのかと。
584大人の名無しさん:2012/12/18(火) 23:22:25.64 ID:MM6Y46xv
クレカでステータスとか前時代的にも程がある
こんなこといってる奴が乗ってる車なんてどうせ
ベンツかBMWだろ?wwwww

ダサすぎるわw
585大人の名無しさん:2012/12/18(火) 23:31:11.12 ID:XAUtggnz
ポルシェですねん
586大人の名無しさん:2012/12/18(火) 23:36:10.51 ID:QUhZ/p34
>>577
貯蓄自慢してる訳じゃなくて、貯蓄あっても普通に楽天カード使ってるってるだけだが。
そもそも、ゴールドは一定金額貯蓄あるやつの所には必ず封書が届くし。

他人を下に見る癖でもあるんじゃないのお前。
587大人の名無しさん:2012/12/18(火) 23:42:16.37 ID:0NJK3fR4
クレ力なんざ使ってナンボだ。
ステータス?何それおいしいの?
588大人の名無しさん:2012/12/18(火) 23:43:10.40 ID:BBrjXdGZ
うんうん
楽天やライフカード使って軽乗っててね
いいねー
589大人の名無しさん:2012/12/19(水) 00:25:58.19 ID:i0JuUM11
>>586
ん?少なくとも>>576のことは下に見たけどw
何か問題ある?

なんかしらねーけど、VISAのプラチナカード持つ程度に貯蓄はあるよw
590大人の名無しさん:2012/12/19(水) 00:36:26.96 ID:hjB0B574
>>589
必死そうな所に好感が持てる!

がんばれ!
591大人の名無しさん:2012/12/19(水) 01:35:41.59 ID:ImsuD71t
ランク上がったものの学生時代のセゾンまだ使ってるわw
592高学歴貴族:2012/12/19(水) 01:47:12.65 ID:Kr7L2Oaq
お前らいいとししてカードカードいうて遊戯王か
593大人の名無しさん:2012/12/19(水) 01:52:15.09 ID:/lb4l5ES
世代的にはMTGだろw

アナログオンリーのカードゲームなら
サインペンで●●のつもり、って書けば遊べる話なんだが
子供はそれじゃダメなんかね。公式大会とかは無理としても。
どうせカード一覧なんてネットで見つかるだろうに。
594高学歴貴族:2012/12/19(水) 05:04:02.63 ID:Kr7L2Oaq
それコピーカードっていうんだよ
コピーカードはマナー違反みたいな空気はあるよね

今思えばメーカー側のメディア戦略だな
ミニ四駆でいえばタミヤ製以外は卑劣で鬼畜、みたいなw
595高学歴貴族:2012/12/19(水) 05:06:08.89 ID:Kr7L2Oaq
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/13(木) 09:02:17.34 ID:iyVAvz+n0
知ったこっちゃねえよ貧乏人って思うかも知れんけどお前らはコピーカード積んでても良いですか?って対戦申し込みされたらうざい?


224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/13(木) 09:28:28.52 ID:5bUtV3RJP
>>220
わかりやすけりゃなんでもいいと思うな
逆に公式カードとはいえ効果もうろ覚えで米版使ってるやつはめんどい


221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/13(木) 09:19:25.10 ID:vgxrU8Ql0
事前に何がコピーなのかは聞きたい
合憲足りない(流石に今はいないか)とかメガロ足りないんスよとかなら分かるけど
流石に30枚がコピーみたいなのはやる気せん


222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/13(木) 09:22:53.03 ID:PsTDYfnG0
エクストラはコピーでも仕方ないと思う


223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/13(木) 09:27:34.74 ID:iyVAvz+n0
剛健やGやヴェーラーやらで8枚ぐらいコピーなんだよなぁ
エクストラはなぜかコピーないんだが

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/13(木) 09:40:48.08 ID:aiSy2Mp30
コピーカードとか小学校の頃は禁忌中の禁忌だったな
お前らが寛容なのに若干驚いた
596大人の名無しさん:2012/12/19(水) 07:16:32.95 ID:PmygEzS4
VISAのゴールド作るのにいくら貯金がいりますか?
597高学歴貴族:2012/12/19(水) 08:19:15.39 ID:Kr7L2Oaq
え?俺しょっぱなからオッケーやったよ 
クレヒス0に近く、貯金とかも審査なし 所得だけの審査

今は色インフレ進んでるからさ 噂では茄子黒も年収500でいけるみたい
598大人の名無しさん:2012/12/19(水) 08:47:18.91 ID:TO5Vc+wL
>>596
基準は年齢くらいじゃないかな。
599大人の名無しさん:2012/12/19(水) 09:31:09.54 ID:ASLlpoKj
楽天カードのゴールドがメインクレカでベンツに乗ってる俺に謝れ。
600大人の名無しさん:2012/12/19(水) 10:28:51.80 ID:Bco5EMUh
流石に楽天は恥ずかしいが、現在のクレカにステータスはない
雨プラなんてキャバクラの姉ちゃんでも持っているからね
601大人の名無しさん:2012/12/19(水) 10:48:05.39 ID:/czOPYhx
キャバクラのねーちゃんの持ってるカードを知り得るシチュエーションって
どんなだよ
602大人の名無しさん:2012/12/19(水) 10:53:29.05 ID:Bco5EMUh
クレカで支払いが出来るか聞いた時の流れ
603大人の名無しさん:2012/12/19(水) 11:13:16.58 ID:NpJq6O6Q
そのキャバクラ嬢曰わく「VISAとJCBは審査落ちだったが雨平は審査が通ったw」て
それも「職業はアルバイト」「年収430万円」と正直に書いたと聞いたから驚いた
そして雨平の所有1年後に雨プラのインビが来たらしいwww
604大人の名無しさん:2012/12/19(水) 12:01:28.55 ID:/czOPYhx
収入さえあれば作れるだろうからな
で、キャバクラ嬢のおもしろトークを間に受けて2chに書いちゃうんだ
605大人の名無しさん:2012/12/19(水) 13:23:14.70 ID:5yD1o0lr
>>599
メルセデスの何?

車はまあまあなのにクレカださいね。
606大人の名無しさん:2012/12/19(水) 13:42:58.55 ID:7yLi8BHh
ベンツなんてアフォが乗ってる印象しかないわ
607大人の名無しさん:2012/12/19(水) 14:44:00.69 ID:XdlhetiV
ベンツなんて前時代的な車乗ってる奴とかw
どのシリーズとか関係ないでw
痛すぎやわ
608大人の名無しさん:2012/12/19(水) 15:31:49.61 ID:ASLlpoKj
えっぇ!?
ベンツってダサかったのか!?
なんだったらいいんだよ?予算1200万ぐらいまでで。
内装がすごい近未来的で気に入ってたたんだけどなー。
マジェスタはどうよ?
609大人の名無しさん:2012/12/19(水) 16:47:44.32 ID:5yD1o0lr
>>608
下衆のやっかみだから気にしなくていいと思う。
予算1200万だとマジェスタよりEクラス乗った方がいいよ。
CLSにはちょっと届かないか。
610大人の名無しさん:2012/12/19(水) 17:08:29.69 ID:2bqybkAP
ベンツに乗るような奴が楽天カードなんてほんとメインで使うのか?w
確かにカードにステータスなんてないのは分かるが、いくらお一人様でも外食だってそれなりの店に行くだろ?
それに無料の平でないんだから、、還元ポイントがそんなにほしいか?
611大人の名無しさん:2012/12/19(水) 18:56:05.07 ID:2DIVBbyR
始めは「キャバクラの姉ちゃんが雨プラ?」と思ったので「嘘だw」と言ってやった
そうしたら少し待たされ、雨プラ持ってきて「じゃーん!」と言って自慢してきたw
この後に申し込み内容の質問したら返答が>>603だったと言うだけの話ですからね
だからキャバクラ嬢に雨プラ現物を見せられたから間に受けるも何も。もちろん本名もw
612大人の名無しさん:2012/12/19(水) 19:36:45.42 ID:/lb4l5ES
>610
……カードにステイタスを感じてるとしか読み取れないんだがw
613大人の名無しさん:2012/12/19(水) 19:53:53.83 ID:2bqybkAP
>>612
いやw車にベンツを選択する奴がってことだよ。
1200万ぐらい車に予算掛けれるんだ。私生活もそこそこだろ?
メインでわざわざ有料の楽天使わなくても有料で構わないなら他にもあるだろって思っただけw
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615大人の名無しさん:2012/12/19(水) 22:19:33.27 ID:p8StOJTJ
昔、テレビで見たけど
アパート暮らしなのに中古フェラーリおなー
勿論ローン購入でアパート家賃より高い返済額
ちなみに超貧乏生活だったw
616大人の名無しさん:2012/12/19(水) 22:31:05.63 ID:5yD1o0lr
ローンで車買うとかないわw
617大人の名無しさん:2012/12/19(水) 22:39:17.93 ID:eFNKCcCN
残クレとローンってどう違うの?
618大人の名無しさん:2012/12/19(水) 22:42:50.40 ID:p8StOJTJ
フェラーリという車だけで見ると『小金持ち?』ですが
住んでいる家(アパート)を見ると『貧乏なのに何しているの?』で
実際は貧乏人だった。やっぱり貧富判断は住居ですね
619大人の名無しさん:2012/12/19(水) 23:32:58.54 ID:wLxgEDV7
俺月三万のオンボロアパート済んでるけど月収入40万ぐらいあるよ
社宅でも補助金出てるわけでもない
ただ人呼べないほどボロい
こういうケチケチ溜め込んでる奴他にもと思う
収入の七割近く貯めれるから気に入ってる
変人なのは自覚してる
620大人の名無しさん:2012/12/19(水) 23:54:21.81 ID:5yD1o0lr
あんまり家賃安いとこは変な奴住んでそうで怖いよ
621大人の名無しさん:2012/12/20(木) 00:14:29.71 ID:gvulXGcq
つか古い家は居住性が悪い。
普段の生活犠牲にして金貯める神経がわからん。
622大人の名無しさん:2012/12/20(木) 01:00:43.56 ID:533jeOV+
貧乏人は金に苦労しているから金が減る恐怖が強いのよ
だから欲を我慢し超貧乏生活してまで小銭貯金に励むんだよ
しかし、所得の高い人はケチ生活しなくても金は余り貯金が増える
家にしても高所得者は近隣やセキュリティーを重要視するからね
そうなると購入価格や家賃が高い物件へとなるのが必然です
623大人の名無しさん:2012/12/20(木) 07:21:01.90 ID:3NzoZOHY
>>622
お、おう。
624大人の名無しさん:2012/12/20(木) 07:27:47.58 ID:7Q+a/vUe
※ マスコミと 叩いて乗っ取る 日本企業

                詠み人 朝鮮人

   (犠牲になった企業の例 : 不二家 三菱重工業 マンナンライフなど)
625ベンツ・マジェスタの楽天カード:2012/12/20(木) 09:34:08.80 ID:1BWoAovu
出先でカードを一切使わなくて主にネットショッピングで使ってる。
ホテルのレストランだろうが奢るときだろうが絶対に現金。
なぜなら支払い時に店員にカードを預けるなんて怖くて無理だからです。
人間不信というか店員を信用できないからです。
過去にホテルのフロントマンがお客のカード番号をその場で丸暗記して航空券を買いまくってたり、キャバクラや居酒屋のカードリーダーでカード情報ぬかれたり・・・そんな事件ありましたよね?
ま、防犯のためですわ。
カードの利用明細書なんかいちいち見ませんからハッキリいって悪用されても私の場合は気付くのが遅いと思いますから。
一応出かける時はカードも持って行きますが、楽天カードですわw
一応、他にもいろいろ持ってますけど、まぁ楽天カードオンリーですw
626大人の名無しさん:2012/12/20(木) 10:09:39.26 ID:6afDlzq1
クレカのグレードによるだろうけど
犯罪によるクレカ被害は補償してくれる
楽天の補償は知らないが楽天は恥ずい
627大人の名無しさん:2012/12/20(木) 12:41:48.82 ID:fjE1TIZ/
>>621
固定費を削るのが一番金貯まるんだよ
我が家は固定費五万お小遣い八万だ
お小遣いは毎月余るから大体月十万程度で暮らしてる
これで投資と合わせて最低
毎年300、400万は貯まってる
本業の年収は350万ほどでもかなり貯めれるぞ
使い道はアーリーリタイアの予定
628大人の名無しさん:2012/12/20(木) 20:34:56.61 ID:hc+O23DK
>>627
ノシさよなり
629大人の名無しさん:2012/12/21(金) 10:58:48.08 ID:SWoUOyCK
年にせいぜい400万しか貯まらないのに
アーリーリタイヤという発想になれる神経が素晴らしい。
独身のまま百姓にでもなるのか?
630大人の名無しさん:2012/12/21(金) 11:02:07.18 ID:T3/o1dFi
来年は33歳だというのに貯蓄が1700万しかない
631大人の名無しさん:2012/12/21(金) 11:05:13.47 ID:GeZRnvMA
>>630
いくらあったら満足だい?
632大人の名無しさん:2012/12/21(金) 11:36:34.55 ID:Sztpc6BK
>>629
もとより結婚する気ゼロ
親族なし遺産なし
年間支出150万そこそこ
不労所得200万程度
収入元は配当金と不動産所得

年間支出が低いので
年4%程度の利回りで100歳越えても資産増え続ける計算
10年後に予定値の8000万に達すればアーリーリタイア可能で
予定通りいかなければ働き続ける予定

リタイア後はパーマネントトラベラーになりたいんだ
旅行を楽しめて
今より支出押さえられて
税金は外国で払うから日本の税金払わなくて済む
一石三鳥狙ってる
外国が危険なのは承知してる
633大人の名無しさん:2012/12/21(金) 17:19:50.90 ID:7HIloDDc
33 年収2000万 貯金3000万
634大人の名無しさん:2012/12/21(金) 18:08:43.33 ID:QpviHh7l
普通大きな買い物は金があってもローンでしょ・・・税金一気にかかってくるじゃん
日本国民の鏡みたいなやつばっかだな、もっと勉強したほうが・・
635大人の名無しさん:2012/12/21(金) 18:50:56.74 ID:J7uE+F74
>>634
マンション一括で買ったのですが(3500万)ローンの方がお得なんですか? そのカラクリを教えてください。
636大人の名無しさん:2012/12/21(金) 19:05:34.14 ID:riu0htLr
ないよw
一括で買ったら間違いなく税務署くるけど、
所得の証明出来るんだったら問題なし。
自営だったらローンの方が節税になるけど
637大人の名無しさん:2012/12/21(金) 19:30:05.10 ID:QpviHh7l
そうでした。自分の仕事忘れてた
638大人の名無しさん:2012/12/21(金) 20:51:06.64 ID:GeZRnvMA
自営だと自宅マンションのローンも控除の対象になんの?
639大人の名無しさん:2012/12/21(金) 22:27:34.99 ID:clWQPCmW
>>638
なりません
640大人の名無しさん:2012/12/21(金) 22:50:35.16 ID:5lbLVrVM
おれは現在37才で独身。職業は大家&amp;株式トレーダー
ワンルームと1LDKの分譲マンションを計9室所有してる
不動産の可処分所得は年間+600万円で株が年間+300万円

今となって株は暇つぶしの趣味みたいになっているので
不動産所得が安定している限り、おれは死ぬまで安泰
しかし、現在の生活は本当に暇すぎてボケそうでマズい

個人的には将来の不安(金)ないけど暇すぎる
かと言って、何かの事業するプランも勇気もないのよね
適当なバイトも一時期考えて実際にバイトもしたけど
若いバイトにバカにされ、切れてぶん殴りクビにw

決して大金持ちじゃないが、金だけあってもこの始末
生き方が不器用だと言われたらそれまでだけど・・
自分の性格を変えてまでとは思わないから進歩なし

こんなダラダラした生活にいつまで堪えられるのか?
最近ではこんな事ばかり頭に浮かび考えております

金の心配や苦労が無いだけ幸せかもしれないけど
641大人の名無しさん:2012/12/21(金) 22:55:17.01 ID:gkPOmGuK
不動産の所得600万の内、将来にかかる修繕費用が8割だろ?

9室じゃぁなぁ・・・
642大人の名無しさん:2012/12/21(金) 23:07:08.70 ID:5lbLVrVM
分譲マンションは一括修繕積立金と毎月の修繕積立金の範囲内で
マンションの外装補修するんだよ。要はこの範囲内で追加なし
643大人の名無しさん:2012/12/21(金) 23:21:16.83 ID:gkPOmGuK
そういう一辺倒な工務店の取説って抜けが多くて信用できないんだよなぁ。

分譲って所がポイントなんだろが(前のコメントでソレしてない)
まぁ、あぐらかいて生きてたらなにがあるかわからんから自分の食い物くらいは自分で支払う程度の仕事しとくほうがいいんじゃね?
どのみち将来騙されるんだろうし。
644大人の名無しさん:2012/12/21(金) 23:21:38.20 ID:cu6ZC1iS
マンション9室もあれば余裕だな
マンション自体にも価値持ってるからね
償却40年だし
難点は取得コストが高い事だけだ
645大人の名無しさん:2012/12/21(金) 23:24:43.36 ID:3YXUBng1
中古で大規模修繕後の購入で管理組合の収支内訳書を見たので
646大人の名無しさん:2012/12/22(土) 02:37:23.73 ID:kW8XsWlc
>634
……え?
何をどう誰にだまされたんだ?
ローンのが支払額少ないとか、銀行にでも嘘吹き込まれたのか?
647大人の名無しさん:2012/12/22(土) 13:10:19.75 ID:EJmd2SRy
【年齢/性別】 30代前半/女
【職業/職種】 自営
【会社等業種】 執筆
【勤続開業年】 10年
【景況/今後】 不安。円資産しかないからハイパーインフレ怖い。
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 運転免許書だけ
【所有自動車】 維持費かかるからイラネ
【同居家族数】 賃貸一人暮らし
【地域/住居】 関東
【相続の有無】 まだ何も相続してないし、これからも特に大金の相続予定なし
【世帯年収等】 1200万円
【毎月支出額】 2〜50万円
【貯金/借金】 3500万円
【貯金の内訳】 銀行口座3400万円・金地金が100万円分くらい
【貯金の目的】 老後・マイホーム購入
【その他資産】 ないお
【メインのクレカ】 楽天
【一番高い買い物】 パソコン
【今一番欲しい物】 家。売却しやすい都会駅近マンションか、永久に住める戸建
【感動した宿泊先】 旅行しない
【感動した飲食物】 ジョナサンはうまい
【定退後の予定等】 迷惑かけずに安らかに死にたい、それだけ

結婚願望もない、かと言って仕事以外したいこともない
家が欲しいが金が足りない、ローンは自営だから組めない
生きがいがほしい
648大人の名無しさん:2012/12/22(土) 13:14:00.59 ID:YmklZMAz
>>647
先生!先生じゃないですか!
チーッスwwww
649大人の名無しさん:2012/12/22(土) 13:57:18.34 ID:9TZjzDp3
【生活保護】受給者「現物支給が怖い フード券を使える店を探さなければならないし、店にも受給者であることが知られてしまう」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356137799/

【社会】受刑者への性犯罪再犯防止プログラム、改善検討へ…効果なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356139908/

【社会】オウム真理教、00年以降で最多の新規信者を獲得…アレフは松本死刑囚の写真を堂々と掲げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105604/
650大人の名無しさん:2012/12/22(土) 14:09:36.24 ID:6FKK79tz
嫁さんと息子はママ友会でお出かけで暇なのでw

【年齢/性別】 30代後半男
【職業/職種】 自営+大家/人材紹介・不動産貸付
【会社等業種】 主に医療系+不動産
【勤続開業年】 9年
【景況/今後】 普通
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 普通免・簿記3級
【所有自動車】 プリウス・ヴェルファイア

【同居家族数】 2人(妻子1)
【地域/住居】 神奈川/一戸建て
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 1100万円(本人550万円+妻250万円+不動産300万円)
【毎月支出額】 39万円(住宅費15万円・自炊費3万円・外食費6万円・その他15万円)
【貯金/借金】 2900万円(自分2100万円・嫁?万円・家族800万円)/2800万円(住宅ローン)
【貯金の内訳】 銀行口座1400万円・証券口座1500万円・積立型保険?万円
【貯金の目的】 老後と子供(主に学費)
【その他資産】 賃貸不動産

【メインのクレカ】 JCB金
【一番高い買い物】 家
【今一番欲しい物】 GL550

【感動した宿泊先】 ベガスのMGM
【感動した飲食物】 京都ひろ文の鮎
【定退後の予定等】 生涯現役
651大人の名無しさん:2012/12/22(土) 14:11:15.66 ID:8BzsCVOR
【年齢/性別】 歳(30代後半)/男
【職業/職種】 契約社員
【会社等業種】 警備員
【勤続開業年】 0年
【景況/今後】 ホームレスになる事はないが今後が不安・・・・
【退職の回数】 3回
【免許や資格】 自動車運転免許のみ
【所有自動車】 2012年春頃、マツダのデミオを一括購入

【同居家族数】 1人(母親)
【地域/住居】 関西/(賃貸マンション)
【相続の有無】 無いと思う・・・てか興味なし、親にはあまり頼りたくない

【世帯年収等】 500万円(内本人400万円・親100万円)
【毎月支出額】 12〜13万円(内訳:住宅費7.6万円・自炊費4万円・光熱費2万円等)
【貯金/借金】 600万円(世帯貯蓄1400〜1500位?)
【貯金の内訳】 銀行口座600万円
【貯金の目的】 老後・マイホーム購入等
【その他資産】 無いと思う

【メインのクレカ】 パルコカード・J−WESTカード
【一番高い買い物】 車?
【今一番欲しい物】 トートバック(1.6万)

【感動した宿泊先】 沖縄の八重山諸島の小浜島 ハイブルムシ また行きたい
【感動した飲食物】 なし
【定退後の予定等】 あまり考えていない

父親が、2000年に自己破産して家族崩壊しましたが、今では母親と慎ましく
生きて楽しい幸せな時を過ごしています、結婚は考えていません。
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653大人の名無しさん:2012/12/22(土) 16:03:05.64 ID:tvy4QcIc
みんな金もってなんなぁ
俺なんか35歳で貯金50ぐらいしかないよ
借金2000万ぐらいあるし

そら彼女もできんよな
654大人の名無しさん:2012/12/22(土) 17:00:35.06 ID:9EH7bgMb
人生エンジョイは全てのバランスですからね
そこそこの年収あることで高生活水準が保てる
そこそこの貯金あることで先の不安抑制が出来る

30代ならこういう人が一番幸せかもしれない

職業 会社員(役職は課長)
家族 妻子
自宅 持ち家
年収 1000万円(賞与100万円×2)
貯金 2000万円(内、旦那へそくり1000万円)

これまで家族全員健康なら人生エンジョイだよ

このスレには時々こういう感じの人いるよね
655大人の名無しさん:2012/12/23(日) 02:53:18.97 ID:xu7aGx2a
【年齢/性別】 33歳女
【職業/職種】 PG
【会社等業種】 メーカー系 末端
【勤続開業年】 6
【景況/今後】 親やばそうw
【退職の回数】 3
【免許や資格】 AT限定、情報処理のカスのほう
【所有自動車】 軽
【同居家族数】 2
【地域/住居】 地方都市。一戸建て(親)
【相続の有無】 住んでる家と墓
【世帯年収等】 450+年金+父のバイト代
【毎月支出額】 20
【貯金/借金】 250貯めて嫁資金はヨシと10年くらい前に思った。
月6貯めてるが残額シラネ。カードの残債以外借金ない。
【貯金の内訳】 同上
【貯金の目的】 嫁にいく気配はない。
【その他資産】 無い
【メインのクレカ】 エイデン、パルコ、UCGOLD
【一番高い買い物】 車?あと住宅ローンの保証人
【今一番欲しい物】 子ども
【感動した宿泊先】 なし
【感動した飲食物】 なし
【定退後の予定等】 親の公共墓地に私も入っていいらしい。
葬式代くらいはためてるから姉一家たのむ。
656中間集計結果:2012/12/23(日) 04:07:00.88 ID:9wmphKSD
■本スレ現時点での平均■

平均年齢 約35歳
平均年収 約1154万円
平均貯金 約2378万円

※集計対象はテンプレ記入者のみ36名(男33名・女3名)
657大人の名無しさん:2012/12/23(日) 08:43:51.90 ID:BfJbMDlK
>>656
中央値欲しいな
額が非現実的だ
658大人の名無しさん:2012/12/23(日) 09:07:59.93 ID:qnP2HHjc
【年齢/性別】 38歳男
【職業/職種】 工場の現場の契約社員
【会社等業種】 製造業
【勤続開業年】 4年
【景況/今後】 忙しくなるらしい、でも派遣、残業は減った
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 自動車運転免許 簿記2級 情報処理
【所有自動車】 中古で19万で買った初代キューブ

【同居家族数】 2人(両親)
【地域/住居】 関西/(実家)
【相続の有無】 有(家 畑 アパート テナント 駐車場)

【世帯年収等】 1200万円(内本人300万円・親900万円/
【毎月支出額】 12万円(自分の分)
【貯金/借金】 5000万円位(内訳:自分800万円・家族4000万円位)
【貯金の内訳】 銀行口座700万円・投資信託100万円(自分の分)
【貯金の目的】 将来への不安
【その他資産】

【メインのクレカ】 無し
【一番高い買い物】 これからワゴンRを買うつもりなので130万
【今一番欲しい物】 彼女→嫁

【感動した宿泊先】 始めて東京へ行った時のホテル
【感動した飲食物】 無し
【定退後の予定等】 今もそうだがもっと田舎暮らし
659大人の名無しさん:2012/12/23(日) 10:58:45.35 ID:j4lMDTN+
>>658
親が優秀でよかったな。
660大人の名無しさん:2012/12/23(日) 11:31:30.48 ID:OeDtTaKV
働いてる奴が親の年収を合算するのって何か違和感ある。
いや、世帯年収ってんだから間違っちゃいないのかもしんないけどさ。
661大人の名無しさん:2012/12/23(日) 12:47:31.37 ID:tvOQU9HP
えっどこが優秀なんだyo
662大人の名無しさん:2012/12/23(日) 13:11:09.46 ID:UH3+NyF4
父親の退職金が3500万。高卒で41年勤め上げた。尊敬と感謝の気持ちしかない
663大人の名無しさん:2012/12/23(日) 13:28:23.41 ID:4TwswO4+
イタリアのブランドを中心に扱うオンラインショップ『CENTER TREND』です。
クリスマス目前!
女の子にウケるファッションとは?
その答えがここにあります!

ドルガバ、アルマーニ、ハイドロゲンなど女の子が大好きなメンズブランドが大集合です。

全商品正真正銘本物!
限界までお求めやすい価格に挑戦しました!一度ご覧ください!

↓↓インポートブランド専門オンラインショップ センタートレンド↓↓
www.c-trend.jp/

ラッピングも無料で承っています。
664大人の名無しさん:2012/12/23(日) 14:42:23.25 ID:GTVbrDl6
勝つのはオウケンブルースリ

3連単
1着 K
2着 FHLN
3着 FHLNJ

16点勝負
全財産賭けても大丈夫V!
665大人の名無しさん:2012/12/23(日) 15:19:13.00 ID:iKMuRYzN
【宮崎県】 ノロウイルス 44人集団感染、6人死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356236688/

【話題】 ノロウイルス入りのキムチが、韓国から日本に輸入されている可能性・・・年末年始が怖いノロウィルス・パンデミック
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356234679/
666大人の名無しさん:2012/12/23(日) 15:22:17.65 ID:5yYjKV4L
韓国のキムチだけじゃなく、日本のキムチ、漬物も実は無検査なんだな

発酵食品を甘く見すぎ 発酵と腐敗は別じゃない 腐敗の中に発酵というものがあるだけ
667大人の名無しさん:2012/12/23(日) 19:34:01.40 ID:UzTwX8i9
【年齢/性別】35 歳/男
【職業/職種】 公務員
【会社等業種】 自衛官陸曹
【勤続開業年】10 年
【景況/今後】 給料が伸びないand減った。バブル期のころはめちゃくちゃ伸びてたらしい。
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 大型自動車運転免許
【所有自動車】 なし

【同居家族数】 男だらけで大人数
【地域/住居】 関東/営内生活
【相続の有無】 よくわからん

【世帯年収等】500 万円
【毎月支出額】 12万円(内訳:外食費5万円 タバコ、コーヒー、酒、服、ビジホ代7万円等)
【貯金/借金】 貯蓄1100万円 借金なし
【貯金の内訳】 銀行口座1100万円
【貯金の目的】 生活する上での余った金だから目的なし。株やりたいな。
【その他資産】 なし

【メインのクレカ】 &#12436;ぃさ
【一番高い買い物】 買ったことない。買っても営内におけない。
【今一番欲しい物】 自由。一人暮らしがしたいな。35歳で団体生活(泣
高層マンションに住みたいなー

【感動した宿泊先】 大阪新今宮のホテル。安いしプライバシーあるし営内よりよい。
【感動した飲食物】 どこの店の食い物も自衛隊飯よりも感動的に美味い。自衛隊飯も美味いけど。
【定退後の予定等】 警備員とかバイト

転職か独立したくてしかたがない。自由な人ってやっぱいいね。
でも辞めさせてもらえないしスキルもない。
週末にビジホに泊まるのが最高に好き。プライバシーがあるって最高。
668大人の名無しさん:2012/12/23(日) 19:55:19.85 ID:qnP2HHjc
>>667
昔、曹候補士辞退したわ
全国転勤がいやだったんで
確か、結婚すれば出られるんじゃなかった?
やめたいだろうけど、民間は厳しいよ
定年が早いけど、自衛官は警備員に紹介してもらえるからいいじゃないか
しがみついとくのが吉
669大人の名無しさん:2012/12/23(日) 21:09:10.99 ID:R022LcMF
>>667
うちの病院、元自衛隊の人優遇してるよ。
働きながら学校通って看護師資格取得。
一人部屋の寮あり。
精神科、どや?
670大人の名無しさん:2012/12/23(日) 22:58:04.96 ID:r+Gtq1kI
>>669
まじで?俺の母親看護師だからすげー医療に興味ある。
臨床心理士の資格もとりたいな。

精神医学の知識も普通の人よりもあるよ。
MAO阻害剤とかw
671大人の名無しさん:2012/12/24(月) 00:12:45.49 ID:lsTJFPrM
>>668
俺は結婚したくない。住む場所は一人がいい。自由を謳歌したいんだ。
一人暮らしはさみしいってのは団体生活を経験していない者の甘えでしかない。

最近の自衛隊は締め付けが昔よりも厳しすぎるし(昔は可能だった平日下宿は今は不可)
人が減っている割には沢山の任務が増えている。

自殺率は民間の2倍の組織だからねぇ。
自衛隊は他の公務員と違ってブラック公務員だよ。
民間のいうパワハラなんて自衛隊でいえばただの躾でしかないし。

米軍みたいな若年退職制度と就職斡旋もない。
因みに在日米軍は1LDKの個人部屋をもってるんだぜ。

自衛隊はタコ部屋ですよ。


民間は厳しいって上司もいうけど、本当そうなの?だって自殺率がうちらの二分の一だよ?

俺の民間の友達は自営業や小企業の社長が多いんだけど皆人生を楽しんでるよ。
なんていうか、考え方が自由。
子供みたいな柔らかい考え方をしてるよね。
彼らの考え方には憧れる。
672大人の名無しさん:2012/12/24(月) 00:27:34.33 ID:lYwFWhed
柔らかい考え出来るひとは自衛隊の下の方には入らないからなー
自分にはそういうの向いてないって考えた方が賢明では?
673大人の名無しさん:2012/12/24(月) 01:34:57.46 ID:HcpQaqaU
>>671 なんでそこまで自衛隊の事悪く書いてるのに入隊したん?
そこまで言うのなら、無責任かもしれないが辞めたら?
自由はいいけどある程度の規律はいるよ!
674大人の名無しさん:2012/12/24(月) 01:41:04.01 ID:xbp7L8HB
ホモ率教えて
675大人の名無しさん:2012/12/24(月) 02:13:24.74 ID:yQQ11SWh
>>673
若い頃はノリで乗り切れたけど、
年を取ると周りの同年代と比べてしまうんですよ。
他の人は大人っぽい感じがして社会に揉まれてるのに、自分の人生は制約と規律だけの人生なのかなって。
普通の人には仕事する場所と帰る場所があり、日々出会いがあり、様々なイベントがある。

自衛隊は同じ敷地内で同じメンバーと生活と仕事をし世の中の変化にさらされない。
自分が幸せなのか不幸なのかも判断しにくい。平日は同じ生活。
民間の人は団体よりも個人で自由分子の如く動いてる感じがする。
うちらは個人よりも団体の規律で生きてる感じ。

この歳になって、当たり前に歳を取るという感覚さえわからない。
体力が衰えるということすら
わからないし、それが不安。
体力検定種目で数値化されてるからね。
民間が利潤を求めてるのに対して、うちらは持久力と技術と統率力が求められてるから。
正直言って民間のメタボのおっさんが羨ましい。
俺も毎晩美味いもの馬鹿喰いして晩酌したい。
でも営内での飲酒は禁じられてるんだぜ。
体力のないデブは悪とされる世界だし。

多分民間の人に自衛隊の人生は解りにくいと思うよ。
うちらが民間の生活が解らないようにね。
俺から見れば民間人はかなり自由だなぁ。
毎日が週末みたいなもんだろ。
仕事が終れば好きなときに夜に遊べるもんね。外出申請も門限もないだろうから。
残業は大変だろうけど。

普通にSEXやオナニーさえも出来ない環境ってどうなんだろう?
35歳でオナニーについて考えてる人ってなかなかいないぜ?

愚痴ばっかり書いてごめんね。
676大人の名無しさん:2012/12/24(月) 02:19:26.32 ID:LT0NtiyB
>>674
ホモ率は民間と普通なんじゃないですか。
下のゲイの隊員は民間の恋人とラブラブらしいけど。
まあ幸せならよいんでない?
てか、ゲイを公言する隊員とか普通にいるし、
今時、白人や黒人のハーフ、中国帰化人の隊員もいるんだぜ。
677673:2012/12/24(月) 02:26:48.39 ID:HcpQaqaU
>>675
@普通の人には仕事する場所と帰る場所があり、日々出会いがあり、様々なイベントがある。

日々の出会い・イベント無い人もいるぜぇ。普通の生活維持するのしんどいわ。

A体力検定種目で数値化

これはわかる、すべてが見えてしまうしどうしても比べられたりするからなぁ
でも、民間でもあるよ、自衛隊がキツク縛られてるかもしれないけど。

B体力のないデブは悪

民間でも同じよ、デブは緊張感がないとみられるよ。自身の健康もやばいんちゃう。
678673:2012/12/24(月) 02:32:31.41 ID:HcpQaqaU
C俺から見れば民間人はかなり自由だなぁ

自衛隊の世間が狭いだけで、あまり自由じゃないよ。

なにせ、他人と比べるのはよくないし、仮に自衛隊退職しても今と同等の
給料貰えるとは思えないし・・適当にしがみついてるのがいいと思う。
自分になにかやりたいことがあれば、そこそこ金持ってるんだし何かはじめれば
よいと思う。
少なくとも、35歳でオナニーの事考えてるぜ俺は・・・・
679大人の名無しさん:2012/12/24(月) 03:26:24.23 ID:m/818XxZ
自衛隊って合コンでモテモテなんだろ?
680大人の名無しさん:2012/12/24(月) 17:06:21.10 ID:0RgnbuPG
反日石破は官僚の犬!
【円安】 自民党の石破茂幹事長、適度な円相場「1ドル=85〜90円ぐらい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356127992/
財務省のとあるデータでは
円相場は87円位が「財務省にとって」都合よくてそこらへんに収めたいらしい。

許すな!!
681大人の名無しさん:2012/12/24(月) 18:49:33.44 ID:ZBjao0gA
>>675
隣の芝はなんとかっていうだろ
自分の環境に満足してる奴なんてそうは居ないと思うよ。
682大人の名無しさん:2012/12/26(水) 23:54:37.31 ID:uOLB9V1N
【年齢/性別】 33/男
【職業/職種】 自営
【会社等業種】 バイヤー
【景況/今後】 不変
【退職の回数】 3回
【免許や資格】 国家資格有り
【所有自動車】 国産1台、バイク3台
【同居家族数】 賃貸(本来は3人だが別居中で1人)
【地域/住居】 東京
【相続の有無】 多分1億くらいあるかと
【世帯年収等】 自分のみで4500万円(手取り250〜300万)
【毎月支出額】 40〜50万円
【貯金/借金】 1億円強
【貯金の内訳】 銀行口座5000万円・株式6500万
【貯金の目的】 老後・マイホーム購入
【その他資産】 株式投資
【定退後の予定等】 別居中の嫁と子供と幸せに暮らしたい
683大人の名無しさん:2012/12/26(水) 23:56:58.22 ID:keghP6jb
バイヤーって何?
ヤバイ人?
684大人の名無しさん:2012/12/27(木) 00:19:08.23 ID:rf5Ktlth
テンプレ内容が適当な奴はニートのバーチャに見える不思議w
685大人の名無しさん:2012/12/28(金) 12:23:34.47 ID:rJJo9/Ha
【年齢/性別】 30歳男性
【職業/職種】 自分一人の合同会社の代表社員
【会社等業種】 名簿屋、WEB関係
【勤続開業年】 2年
【景況/今後】 まもなく廃業
【退職の回数】 0回(ずっとバイト)
【免許や資格】 自動車運転免許、第二種電気工事士、危険物取扱者乙種第4類
【所有自動車】 自転車すらない

【同居家族数】 2人(知人とルームシェア)
【地域/住居】 豊島区/(家賃7万程度の賃貸を2人で)
【相続の有無】 多分ちょっとだけある

【世帯年収等】 今年は1500万円程度、来年は4カ月仕事して120万の予定+退職金1000万程度
【毎月支出額】 10万円(内訳:住宅費4万円・自炊費3万円・外食費1万円・その他2万円等)
【貯金/借金】 来年3000万円になる
【貯金の内訳】 銀行口座3000万万円
【貯金の目的】 マイホーム購入、不動産投資(と言っていいかわからんが)
【その他資産】 ネトゲの資産ならちょっとある

【メインのクレカ】 19の時に作ったminitechカード(mastercard)
【一番高い買い物】 ギター50万
【今一番欲しい物】 一軒家

【感動した宿泊先】 外泊なんてずっとしてない
【感動した飲食物】 腹減った時に食べたコンビニのショートケーキ
【定退後の予定等】 自宅をシェアハウスにしてのんびり暮らす(うまくいけば)
686大人の名無しさん:2012/12/28(金) 18:29:39.30 ID:6vN+VIKf
>685
なんか住んでるとこも収入、貯金レベルもにてる……
問題なさそうなのに、なんで廃業なん(´・ω・`)

退職金ってどう税金対策した?
さくっと現金だとべらぼーに税金かかるじゃん。
いまから20年くらいかけて保険にすっかなあと思ってるんだが。
短期間でどう節税したのか聞きたい。
687大人の名無しさん:2012/12/28(金) 21:48:44.29 ID:9iRzAOnw
【社会】 「父が年収700万の市職員、叔父は1000万の市議」でも、生活保護もらうケースも…現在もそのまま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356407191/

【毎日新聞】 「安倍政権の円安誘導…すでに一部の国から懸念の声が。新興国に混乱及ぶようなことは先進国のとるべき行為ではない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356688481/

【国際】 円安ウォン高でトヨタに追い風・・・韓国・起亜自動車の幹部 「ウォン高に苦しんでいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356654890/
688大人の名無しさん:2012/12/29(土) 01:19:04.67 ID:MPC1ktj/
【年齢/性別】 33歳/男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 エネルギー関連
【勤続開業年】 3年
【景況/今後】 世間で言われてるほど不況でもないです。
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 自動車運転免許
【所有自動車】 コンパクトカー(妻名義)

【同居家族数】 2人(妻+子1人)
【地域/住居】 関東(賃貸)
【相続の有無】 無

【世帯年収等】 950万円(内本人950万円)
【毎月支出額】 20万円(内訳:住宅費8万円・自炊費4万円・外食費1万円・その他7万円等


【貯金/借金】 4000万円(内訳:自分3700万円・嫁300万円)/0万円
【貯金の内訳】 銀行口座1000万円・証券口座3000万円
【貯金の目的】 とりあえず
【その他資産】 なし

【メインのクレカ】 楽天カード ※年会費無料のやつ
【一番高い買い物】 パソコン(20万)
【今一番欲しい物】 特に無し

今年の仕事はとりあえず終わりました。せっかくの年末なので源泉徴収票うp
今年の年末調整は記入欄多かったですな。。。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3783752.jpg_ovIGEHzGWW6uS3gfRiFQ/www.dotup.o

rg3783752.jpg
ではよいお年を!
689大人の名無しさん:2012/12/29(土) 01:23:26.42 ID:MPC1ktj/
690大人の名無しさん:2012/12/29(土) 01:51:10.71 ID:5Vd2wt41
東電?
691大人の名無しさん:2012/12/29(土) 03:17:06.23 ID:AlBoZzOh
>>686
まだ退職してない
来年の4月に決算だけやって後は全部税理士にお任せ
独身で社員も俺だけってなると節税ってあんまり出来ないっぽくて税金はかなり持ってかれてる
退職金もかなり持っていかれる予定
廃業理由は初年度が調子よかっただけで今はほぼ自宅警備員
仕事の内容が変わってるからこれから調子が良くなる可能性がほぼない
運営を法人から個人に変えた方が税金とかオフィス代が無駄にならない
692大人の名無しさん:2012/12/29(土) 14:14:35.37 ID:iMTou8M0
【年齢/性別】 31歳男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 製造業
【勤続開業年】 6年
【景況/今後】 リーマンショック後より悪くなりそう
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 自動車+二輪
【所有自動車】 原付2種のスクーター

【同居家族数】 0人
【地域/住居】 神奈川 賃貸マンション
【相続の有無】 無し

【世帯年収等】 620万円
【毎月支出額】 17万円(内訳:住宅費3.5万円・食費4万円・光熱費通信費2万円・奨学金返済2.5万円・服やら趣味やら5万円)
【貯金/借金】 1130万円/450万円(奨学金、無利子)
【貯金の内訳】 銀行口座550万円・証券口座580万円(時価)
【貯金の目的】 結婚、老後
【その他資産】 無し

【メインのクレカ】 楽天
【一番高い買い物】 デジタル一眼レフ D3S 48万円
【今一番欲しい物】 彼女 プライスレス

【感動した宿泊先】 槍ヶ岳の頂上付近のロッジ
【感動した飲食物】 特に無し
【定退後の予定等】 家族に看取られて死にたい。
693大人の名無しさん:2012/12/29(土) 20:38:04.88 ID:hvcbg1IF
>>671
そんなに営内居住が嫌なら幹部になりゃいいだろ
まあネタなんだろうけどな
694大人の名無しさん:2012/12/29(土) 21:59:00.75 ID:nfH952kg
>691
返信サンキュ。

しかし、素人の俺が見ても
その税理士ダメなんじゃね?
収入の無い法人だったら放置すりゃいいだけで。休眠措置してもいいし。
退職金の税金分だけソンしてるとしか。
俺の知らないカラクリがあんのかもしれんが
俺なら確実に事情説明して節税してくれる税理士探す。暇そうだしw

税理士ってきっちり税金納めるのが仕事って人と
顧客の利益を第一に考える人でかなり差があるからな。
695大人の名無しさん:2012/12/29(土) 22:44:33.84 ID:SRNL4zHF
>>688
すげえよ。俺はあと数年後一体いくらもらえているのだろうか?
696大人の名無しさん:2012/12/29(土) 23:25:58.32 ID:3SE+yxXA
【新潟日報】雨宮処凛氏、韓国旅行で“店員の残飯を客に出す店”に出会い感動「世の中適当でいい。クレームつけると社会が殺伐」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356788568/

【中国版ツイッター】日本人芸人の親族の生活保護受給に在日中国人「僕らの税金がこんな寄生虫に使われた、今年は脱税を考える」[12/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356748279/

【韓流】日本国内にノロキムチ流入か?ノロウイルス変異株出現・韓国では751トン回収 年末年始が怖いノロウィルス・パンデミック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356274116/
697大人の名無しさん:2012/12/30(日) 01:14:08.68 ID:5PVMS/8x
確かにここ最近は、コンプライアンス厳しいよな

俺らが学生のころって、飲食店とか使い回し当たり前だったよな?
今だったらバカッターに載せて炎上だわw
698大人の名無しさん:2012/12/30(日) 01:14:45.50 ID:dlI+d00J
30歳で貯金200万って少ないですよね…?
699大人の名無しさん:2012/12/30(日) 01:33:05.97 ID:4j3rKp8k
>>698 他人それぞれだからなぁ・・・確かにここの書き込みみたら
みんなさん結構蓄財してるね。
700大人の名無しさん:2012/12/30(日) 01:33:27.32 ID:PYiafbki
普通は家が買えるくらいのお金は貯まっている。
無ければ底辺認定でおk
701大人の名無しさん:2012/12/30(日) 01:37:20.58 ID:dlI+d00J
>>700 1000万ぐらいためてるのが普通ってこと?
無理やわ、おれには
702大人の名無しさん:2012/12/30(日) 01:39:21.79 ID:4j3rKp8k
>>700 その普通が難しい・・・上か下かしか選べない・・・中が崩壊
した。家が買えると言っても都心と地方じゃ比べられないし・・・
703大人の名無しさん:2012/12/30(日) 01:51:25.73 ID:dlI+d00J
底ヘンレベルなら200マンはOKなのかな?
704大人の名無しさん:2012/12/30(日) 09:04:16.75 ID:nSxqY05o
正直、特殊スキルがないといくらあっても不安だけどな。
リストラされて、何年か収入なかったらすぐに詰む。

年末なので調べたら1100万になってた。
円安・株高でリスク資産が増えたのが大きいので、
株安になったらすぐ1000万切りそう。
705大人の名無しさん:2012/12/30(日) 09:49:09.81 ID:jLtklDqw
仕事なくなっても不労収入ないといくらお金あっても不安
706大人の名無しさん:2012/12/30(日) 13:43:07.01 ID:rXjgU+Jc
>>698
おまえ何回同じ事聞いてんだよw
てか他もつられんなよw
707大人の名無しさん:2012/12/30(日) 16:19:53.05 ID:gbm80Ira
貯金より、まずは結婚しろよ・・・
独身で貯金いくらあっても、痛い奴だわ
708大人の名無しさん:2012/12/30(日) 16:29:06.59 ID:dlI+d00J
結婚の何がいい
709大人の名無しさん:2012/12/30(日) 23:25:01.17 ID:whRR2O+e
結婚して子供を作り育てるのは
人として当然のことだから
710大人の名無しさん:2012/12/30(日) 23:28:10.75 ID:5PVMS/8x
結婚しても相手が不妊かもしれんじゃん

そういうリスクがあるんだよ
711大人の名無しさん:2012/12/30(日) 23:29:11.81 ID:5PVMS/8x
30代独身は、そもそもが子供嫌いなやつ多いんじゃない?
712大人の名無しさん:2012/12/31(月) 00:05:29.53 ID:HjBB3xPf
相手が不妊だったら、生で中田氏し放題じゃん
やったね
713大人の名無しさん:2012/12/31(月) 00:09:48.32 ID:PrK34EpD
>>710
結婚しても相手が不妊てwwww
男は選ぶ側なんだから、不妊じゃないやつえらべばいいだけだろ?
お前、八百屋でみかん買うのに腐ったみかん買っちゃうバカなの?
714大人の名無しさん:2012/12/31(月) 00:35:19.50 ID:B++kEwXl
>>711
結婚しようと思えば容易に出来る奴はそうだろうな。
でも、そんな奴は30代独身者の一部だからなw
30代でも後半で独身となると、子供云々以前に男も女も異性に消極的な喪が多い。
その上、所得も低いという・・・
715大人の名無しさん:2012/12/31(月) 00:40:26.73 ID:DX3Teek5
>>713
おまえは相手に不妊かどうか結婚前に聞くの?
716大人の名無しさん:2012/12/31(月) 01:06:44.57 ID:4dR0IEuG
子供が欲しい人は聞くんじゃないの?
717大人の名無しさん:2012/12/31(月) 01:51:01.79 ID:33yLq2Ju
>713
男が原因で不妊も多いんだよ。お前の腐った金玉は選ばれないかもなw
718大人の名無しさん:2012/12/31(月) 03:01:08.84 ID:DX3Teek5
子供が欲しい人は彼女に結婚前に聞くのかw
絶対にそんなやつ結婚できないだろw
719大人の名無しさん:2012/12/31(月) 03:04:23.99 ID:4PMRknOK
お見合いなら別に確認するのもいいと思うが。

ただ、結婚前から自分が不妊って診断されてる奴がまずいない罠。
女は子宮系の病気で、って流れはあるが
男は勝海舟っぱりにきんたま食われた、とかじゃないと検査しないだろう。
720大人の名無しさん:2012/12/31(月) 09:30:03.12 ID:Stn84pFx
ブライダルチェックというものがあるのを知らんのか。
聞いたら空気壊すとかアホな考えで遠慮して
壊れた商品買うタイプの人が結構いるんだな。
721大人の名無しさん:2012/12/31(月) 09:54:27.46 ID:PrK34EpD
結婚した事ないみたいだし、縁もないから、ブライダルチェックなんて
知らないんだろ
子供が欲しいなら、お互いチェックするんだよ
とはいえ、30代でまだ未婚で恋人なしなら、手遅れでしょ
722大人の名無しさん:2012/12/31(月) 10:56:36.86 ID:I8xnSGGj
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
723大人の名無しさん:2012/12/31(月) 14:44:04.61 ID:1rvGkF6r
【年齢/性別】 30前半/男
【職業/職種】 会社員/専門職
【会社等業種】サービス
【勤続開業年】 10年
【景況/今後】よくない。
【退職の回数】 0回 。でも、今後転職予定。転職したら収入下がるかも。
【免許や資格】 運転免許(自動車)、仕事に関連する国家資格。
【所有自動車】 持ってない。
【同居家族数】 2人 とーちゃんと妹。
【地域/住居】 東海/賃貸
【相続の有無】 わかんね。

【世帯年収等】 920万円(内本人920万円)、他の奴はしらね。
【毎月支出額】 20万円(内訳:住宅費、光熱費10万円・外食費5万円・その他5万円等)
【貯金/借金】 3000万円(内訳:自分3000万円)/残り50万円 くらい(奨学金)
【貯金の内訳】 銀行口座2000万円・ 定額貯金500万、普通貯金500万
【貯金の目的】 何もない。
【その他資産】 株が100万程。

【メインのクレカ】 JCB
【一番高い買い物】 IWCの腕時計150万くらいの奴。
【今一番欲しい物】 特にない。

【感動した宿泊先】 社内旅行で泊まった上海の五つ星ホテル。
【感動した飲食物】 釧路で食べた炉端焼き
724大人の名無しさん:2012/12/31(月) 14:59:29.43 ID:N+3+QGdR
お金持ち多いのな・・・
大晦日なのにこんなスレ読まなきゃよかった
725大人の名無しさん:2012/12/31(月) 15:01:40.92 ID:oYmSBcbs
2ちゃんって金持ち多すぎ。なぜだ…
726大人の名無しさん:2012/12/31(月) 15:40:56.17 ID:ldvYJe6o
金持ってるやつが自慢する為のスレだからな
就職失敗した奴はわざわざ自虐の為の情報書きに来ない
727大人の名無しさん:2012/12/31(月) 15:54:54.03 ID:aCMuNr7f
零細企業勤務の俺が書いておく。
何で生きてるんだろう、と時々悩む。

【年齢/性別】 37/男
【職業/職種】 会社員/営業
【会社等業種】 メーカー
【勤続開業年】 4年
【景況/今後】 悪い
【退職の回数】 3回
【免許や資格】 運転免許(自動車)
【所有自動車】 無し
【同居家族数】 一人
【地域/住居】 関西/賃貸
【相続の有無】 無し

【世帯年収等】 475万(2012年、本人)
【毎月支出額】 20万円(家賃5万、光熱費・食費・雑費5万、小遣い諸々10万くらい)
【貯金/借金】 現金700万円、株式等リスク資産400万
【貯金の内訳】 普通預金、定期預金、株式等
【貯金の目的】 リストラされた時用の貯金及び老後の生活用
【その他資産】 無し

【メインのクレカ】 VISA
【一番高い買い物】 26万で買った250CC単気筒のバイク
【今一番欲しい物】 年末ジャンボ一等前後賞金6億円

【感動した宿泊先】 バリ島で泊ったグランドハイアット
【感動した飲食物】 一番最初に付き合った彼女が作ってくれた手料理
728大人の名無しさん:2012/12/31(月) 16:33:57.60 ID:V8ekjYiP
>>724-725
でも、明細うpしてるヤツほとんどいないでしょ?
そういうことだからw
729大人の名無しさん:2012/12/31(月) 18:46:52.58 ID:8gyFzvFa
昔の2ちゃんはダメ人間ばかり集う掲示板だった
でも2ちゃんがメジャーになり普通以上の人達が増え
中にはとんでもない化物金持ちも極稀に現れる

 今やダメ人間が現実逃避できる場所は無い 
730大人の名無しさん:2012/12/31(月) 19:00:17.34 ID:ldvYJe6o
>>728
ちなみに>>685だけど
今の残高と去年の源泉徴収票
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3794053.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3794057.jpg

嘘くさい書きこみに見える人もいるが本当かもしれん
俺とか>>689みたいにマジな人もいる

2chにいる自称成功者は本当は成功者じゃないって思って2chを使うよりも
嘘かもしれないがマジなら自分ももっと頑張らないとって思った方が役に立つ気がするが
俺は便所の落書きも捨てたもんじゃないと思う
731大人の名無しさん:2012/12/31(月) 19:16:59.62 ID:8gyFzvFa
30代なのに貧困層またはワープア
中流層も含め、高所得者から学ぶべき
醜い嫉妬にメリットは一ミリも無し

 証拠を曝すなら信用度90%以上で
732大人の名無しさん:2012/12/31(月) 20:29:48.58 ID:HlrlYANA
>>727
俺とほぼ同じだ
俺は実家だから支出がもう少し少ない
貯金頑張ったね
733大人の名無しさん:2012/12/31(月) 21:01:14.08 ID:oYmSBcbs
>>730 すげえ
734大人の名無しさん:2012/12/31(月) 21:51:38.65 ID:7KCoc7Cx
【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が生きを吹き返すことに警戒感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356944355/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/

【毎日新聞】 「安倍政権の円安誘導…すでに一部の国から懸念の声が。新興国に混乱及ぶようなことは先進国のとるべき行為ではない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356688481/
735大人の名無しさん:2013/01/01(火) 00:52:35.84 ID:l2Pdd3Iv
>>730
残念ながらうp画像は見れんが、言いたいことは賛同する。
それにあんたくらいだったらそれほど嘘くさいレベルでもないしな。
736大人の名無しさん:2013/01/01(火) 00:57:23.22 ID:hbPsNmyS
30歳で毎年100万貯金してたら、1000万ぐらいはいくんやな。
俺には無理やけど
737大人の名無しさん:2013/01/01(火) 01:07:26.85 ID:jhi4R7NA
毎年100万貯金は賃貸暮しだと
かなり節約生活して350万以上年収ないと厳しいな
まあなんにせよ目的のない貯金は長続きしないが
738大人の名無しさん:2013/01/01(火) 01:43:07.71 ID:SH+iYm5C
まだまだ下が居るぜ
これでもそこそこの大卒。だが、もう生きてる意味が見えない。
就寝後、そのままポックリ逝ってないかなぁと思う日々。
もう生きてる価値無し。

【年齢/性別】 38/男
【職業/職種】 会社員/it土方
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】 3年
【景況/今後】 読めぬ
【退職の回数】 2回
【免許や資格】 何もなし
【所有自動車】 無し
【同居家族数】 両親(余りの生活苦に土下座して実家に戻った)
【地域/住居】 だ埼玉/賃貸
【相続の有無】 無し

【世帯年収等】 320万(2012年、本人のみ)
【毎月支出額】 8.2万円(家賃5万、光熱費・食費・雑費1.7万、小遣い諸々1.5万くらい)
【貯金/借金】 現金268万円、株式等リスク資産10万
【貯金の内訳】 普通預金、株式
【貯金の目的】 特になし。強いて言えば葬式代
【その他資産】 無し

【メインのクレカ】 JRAカード(visa)
【一番高い買い物】 3万で買った年末ジャンボ100枚
【今一番欲しい物】 年末ジャンボ一等前後賞金6億円

【感動した宿泊先】 10年前に泊まった渋谷のラブホ(ラブホってこんなに豪華なのか!!)
【感動した飲食物】 無性に腹減ったときにくった吉牛
739大人の名無しさん:2013/01/01(火) 02:45:49.20 ID:x6lMY0iM
なんかソフト作ってヒットすれば年収数千万いっていただろうに。もう遅いけどw
肩書きだけITでスキル無い底辺か?
740大人の名無しさん:2013/01/01(火) 10:14:23.85 ID:kTI7MFuQ
>>738 IT系やのに資格何もないの?普免すらもないのか?
741大人の名無しさん:2013/01/01(火) 12:15:05.07 ID:ChkUL2u4
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
742大人の名無しさん:2013/01/01(火) 14:00:48.89 ID:Gmu7hpIn
安倍総理にインタビューするTBS記者の態度が酷すぎると話題に (画像あり)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356881519/

【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が息を吹き返すことに警戒感★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015175/

【経済】 中国旅行を扱う旅行社が次々破産
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357011403/
743大人の名無しさん:2013/01/01(火) 14:45:13.87 ID:4tzdpe3i
ネットに画像うPしてる人も、ほとんどがネットで拾った他人の画像だもんな。
どっかで見た画像ばっかだし。
結局ほとんどがハッタリの世界だから仕方ないけどね。
源泉や通帳残高なんて、いくらでも拾えるからね。正直にうPする人なんか皆無でしょう。
744大人の名無しさん:2013/01/01(火) 15:19:02.85 ID:YsQ02xbZ
同年代が高所得、高資産を持ってるのを信じたくないのは分かるけど
ID書いた紙が一緒に写ってたら信憑性高いんでないの
745大人の名無しさん:2013/01/01(火) 15:41:56.14 ID:6R2StKw9
34歳

年収800万円
貯蓄2000万円

クズなりに努力はしたかも
746大人の名無しさん:2013/01/01(火) 15:50:28.39 ID:IxO9HZ15
34歳

年収410万(妻 450万)
貯金 350万
3500万の住宅ローン2700万返却

今年も低い給料なりに頑張ります。
747大人の名無しさん:2013/01/01(火) 16:23:48.30 ID:0MkGEWvA
【年齢/性別】 33歳/男
【職業/職種】 会社員/営業職
【会社等業種】サービス
【勤続開業年】 10年
【景況/今後】よくない。
【退職の回数】 0回 。
【免許や資格】 運転免許
【所有自動車】 乗用車(5年前に新車購入)
【同居家族数】 1人
【地域/住居】 西日本/賃貸
【相続の有無】 ほぼ0

【世帯年収等】 550万円(内本人550万円)
【毎月支出額】 気にして使ったことがない
【貯金/借金】 20万円
【貯金の内訳】 普通貯金20万
【貯金の目的】 特にはない
【その他資産】 株式2800万・他人に貸した金50万円

【メインのクレカ】 VISA
【一番高い買い物】 車(160万円ぐらい)
【今一番欲しい物】 時計(100万程度)

【感動した宿泊先】 マリオットアソシア
【感動した飲食物】 誕生日に彼女におごって貰った
          3000円のレストランのコース

 35歳までに資産3000突破を目指します。
748大人の名無しさん:2013/01/01(火) 16:58:55.15 ID:jt6JSSU7
みんなすごい
年収2000だが貯金2000ないよ(笑)
749大人の名無しさん:2013/01/01(火) 19:16:14.29 ID:8MQwReBE
>>743
>>730はID付きでexifもちゃんとあってそこそこ信頼性のある写真だった
750大人の名無しさん:2013/01/01(火) 19:29:25.08 ID:GRLWkGB4
>>749
それ以上彼を追い込むのはやめてあげてw
751大人の名無しさん:2013/01/02(水) 00:30:52.80 ID:QwADnLTJ
むしろ30歳越えて年収2000万以下なんてネタだろ?
俺は今年28だが年収8000万強ある、貯蓄は金融資産いれて良いなら10億ぐらいはある。ガチだよ。
まぁ正直親の会社の役員だから七光り丸出しの、最低な男かもしれないが・・。
ただ努力と苦労は人の10倍はしてると思う。10年前は資産ゼロで、昼も夜も死ぬ気で働いたからな。
通帳残高は2億ちょいぐらいしかないが良かったら載せようか?(会社では無く個人の通帳残高ね)良い刺激になるなら。
あっ、ネタにされて終わりそうだな。
752大人の名無しさん:2013/01/02(水) 01:01:22.56 ID:HbQ3eup4
以前、確定申告書と納税証明書をID付きでうpしていた年収60億円の大金持ちいたわ
たしかどこかの社長さんで会社の給料と不動産家賃と株のトレード収入を合わせて
とにかく桁が違い過ぎて漏れはただただ唖然としたのを思い出したよ
他の人から「鬱になった!おまえは2ちゃんするな!」と言われ追い出されていたがw
753大人の名無しさん:2013/01/02(水) 01:16:37.67 ID:4fM8RUwf
>>751
きみ友達いないでしょ
754大人の名無しさん:2013/01/02(水) 03:42:52.69 ID:urrEqIxr
夢を見るのはタダ。
ひとりごと。
755大人の名無しさん:2013/01/02(水) 07:01:14.07 ID:+GHHqo1f
>>751
本当に、努力と苦労を通常人の10倍してるなら、

お前は既に過労で死んでなきゃいけないwww


通常人の労力を舐めんな?
756大人の名無しさん:2013/01/02(水) 07:44:55.04 ID:M5kB6Syx
自分の努力の表現の仕方で、
10倍ってのが、バカバカしいな。
757大人の名無しさん:2013/01/02(水) 08:11:30.30 ID:DyykwrXc
>>751
とりあえずうpお願いします
758大人の名無しさん:2013/01/02(水) 13:35:49.00 ID:+RX4Y8Vq
【年齢/性別】 37歳/男
【職業/職種】 自営
【勤続開業年】 15年
【景況/今後】 世の中並 【退職の回数】 0回
【免許や資格】 普通自免許、大型二輪
【所有自動車】 ミニバン(嫁名義)、ハーレー
【同居家族数】 2人(妻子1人)
【地域/住居】 関西/賃貸マンション
【相続の有無】 俺が死んだら1000万ぐらい残しといたるがな by お父上

【世帯年収等】 500万円ぐらい
【毎月支出額】 嫁任せ
【貯金/借金】 1360万円(嫁知らん)
【貯金の内訳】 ネット定期700万円・宝くじ付き定期600万円等・貯蓄15万円・普通45万円
【貯金の目的】 子供の明るい未来のため
【その他資産】 国債200万円・株210万円
【メインのクレカ】 VISA 【一番高い買い物】 ハーレー
【今一番欲しい物】 CHROME HEARTS革パン

【感動した宿泊先】 特になし
【感動した飲食物】 毎年実家で食べる京都の老舗料亭のおせち
【定退後の予定等】 体が動かなくなるまで働く
759大人の名無しさん:2013/01/02(水) 13:54:45.73 ID:ttA1MSKR
久しぶりに普通の人がきた
760大人の名無しさん:2013/01/02(水) 14:36:03.66 ID:0R9KAGi4
682だけど、うそうそという奴に

2CHで嘘ついても何も得しないだろ。
自己顕示欲なだけだよ。
761大人の名無しさん:2013/01/02(水) 15:14:32.02 ID:e3OK9E3Z
どーでもいい
762大人の名無しさん:2013/01/02(水) 21:27:07.40 ID:xNHMTHI0
>>758
VISAって何のVISA?
763大人の名無しさん:2013/01/02(水) 22:31:53.82 ID:OnHk+VQ5
>>759
能書きいいからはようpれよw
764大人の名無しさん:2013/01/02(水) 22:35:44.96 ID:l0EPIO9j
>>763
俺の年収公開してないが
765大人の名無しさん:2013/01/02(水) 23:06:16.13 ID:qpgXAFtJ
【年齢/性別】 37歳/男
【職業/職種】 自営
【勤続開業年】 15年
【景況/今後】 世の中並 【退職の回数】 0回
【免許や資格】 普通自免許、大型二輪
【所有自動車】 ミニバン(嫁名義)、ハーレー
【同居家族数】 2人(妻子1人)
【地域/住居】 関西/賃貸マンション
【相続の有無】 俺が死んだら1000万ぐらい残しといたるがな by お父上

【世帯年収等】 500万円ぐらい
【毎月支出額】 嫁任せ
【貯金/借金】 1360万円(嫁知らん)
【貯金の内訳】 ネット定期700万円・宝くじ付き定期600万円等・貯蓄15万円・普通45万円
【貯金の目的】 子供の明るい未来のため
【その他資産】 国債200万円・株210万円
【メインのクレカ】 VISA 【一番高い買い物】 ハーレー
【今一番欲しい物】 CHROME HEARTS革パン

【感動した宿泊先】 特になし
【感動した飲食物】 毎年実家で食べる京都の老舗料亭のおせち
【定退後の予定等】 体が動かなくなるまで働く
766大人の名無しさん:2013/01/03(木) 00:22:58.46 ID:ar4A88Wa
【年齢/性別】 38歳男女
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 製造
【景況/今後】よくもなく悪くもなく
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 簿記1級
【所有自動車】 なし
【同居家族数】 0人
【地域/住居】 大阪市内賃貸
【相続の有無】 あるがあてにしない。
【世帯年収等】 620万円(本人のみ)
【毎月支出額】 20万円(内訳:住宅費8万円・外食費3万円・水道光熱費等9万円)
【貯金/借金】 2200万円(本人のみ・その他資産含む)
【貯金の内訳】 株式300万円・外債300万円・残りは預金
【貯金の目的】 使わなかったから貯まる。
【その他資産】 不動産ファンド(住友不動産・東京建物)合計400万円
【メインのクレカ】 ポケットカード(株主イエロー)
【一番高い買い物】 引越時の買い物ぐらい。車も持ち家もないから50万を超える
            買い物をした記憶がない。
【今一番欲しい物】 LCCで北海道と沖縄に旅行に行きたい。

【定退後の予定等】 定年日翌日の即死を望む。(自殺願望はない)
767766:2013/01/03(木) 00:23:51.14 ID:ar4A88Wa
【年齢/性別】 38歳男
に訂正。
768大人の名無しさん:2013/01/03(木) 00:26:13.18 ID:5p0RUt48
>>758
これでまともなのか?
俺なんか一生あくせく働いてもやっと1000万貯金できるかぐらいなんだが
769大人の名無しさん:2013/01/03(木) 00:35:41.44 ID:ar4A88Wa
>>768
比較的うまくいっている人生の人だと思う。
自営業で妻子がいてここまで貯金がある人はかなり珍しい。
770大人の名無しさん:2013/01/03(木) 09:11:11.40 ID:zX6RWVcY
【年齢/性別】 34/男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 銀行系
【勤続開業年】 8年
【景況/今後】 悪/良くなることは無し
【退職の回数】0 回
【免許や資格】 普通、大自二
【所有自動車】 フィアット500
【同居家族数】2 人(妻1子1)
【地域/住居】 関西/所有マンション
【相続の有無】 戸建て(予定)
【世帯年収等】550 万円(本人のみ)
【毎月支出額】 20万円(内訳:住宅費3万円・自炊費2万円・外食費2万円・子供含む生活費4万円・電気ガス通信費4万円・積立3万円・旅行等2万円)
【貯金/借金】 400万円(内訳:自分250万円・嫁150万円)/1000万円(住宅ローン)
【貯金の内訳】 銀行口座のみ
【貯金の目的】 子供のためにエンヤコラ
【その他資産】 メープル金貨100万程
【メインのクレカ】 ANAJCBプレミアム
【一番高い買い物】 中古マンション
【今一番欲しい物】 のんびりした時間
【感動した宿泊先】 沖縄リッツ
【感動した飲食物】 イタリアの田舎のレストランで隣の紳士に頂いたワイン
【定退後の予定等】 可能ならヨーロッパで暮らしたい

マンション買ったとは言え、貯金の少なさにあせる。家購入してしっかり貯蓄ある人はどうしてるのか。
若干贅沢病があるのを自覚しているが、生活をそんなに切り詰めることなく、年100万円の貯蓄で今後大丈夫なのかと考え中。
771大人の名無しさん:2013/01/03(木) 09:59:39.58 ID:Dibal6dS
>>770
住宅費3万て?
管理費/修繕積立のみにしては若干高すぎるし、ローン返済込みにしては低すぎる。
あと、電気ガス通信4万が多少高い気が。内訳は?
772大人の名無しさん:2013/01/03(木) 11:19:11.09 ID:eUKrRcDZ
>>771
固定資産税の均等割り計算じゃない?
773大人の名無しさん:2013/01/03(木) 11:21:36.07 ID:GnY0VmwX
>>770
その収入で車に旅行に家に専業主婦って贅沢過ぎんじゃないの
上の4つをせめて一つか二つにしないから
家計が火の車なんだよ
774大人の名無しさん:2013/01/03(木) 11:25:10.71 ID:zX6RWVcY
>>771
管理費、修繕積立費で28000します。
支出にローン50000入れてなかった。
内訳は、電気7000・ガス水8000・iPhone×2:16000・固定電話ネット5700・ポケットWi-Fi3900
iPhoneネット環境が高いなぁ。
775大人の名無しさん:2013/01/03(木) 11:33:40.85 ID:zX6RWVcY
>>773
ですね。
妻が働いていた時は単純に×2の収入がありましたが、こちらの転勤と出産で辞めてしまった。その時からあまり生活スタイルは変わってません。これがダメですね。
書いて見たら分かってたことだけど真剣に考えることができますね。ありがとう。
今年ぐらいには働き口を探そうかと話してます。
776大人の名無しさん:2013/01/03(木) 11:41:24.43 ID:C6ayPr7g
>>775
頑張ってね!
777大人の名無しさん:2013/01/03(木) 13:33:48.98 ID:Dibal6dS
>>774
そうか。管理費等けっこうするんだね。
だと、>>772の指摘にもあるけど、固定資産税もそれなりにするだろうから、それも勘定に入れておかないと。

それと、やはりネット関連は確かに多いね。
見直しの余地はありそう。
778大人の名無しさん:2013/01/03(木) 14:27:22.87 ID:76w07rR9
テンプレが細分化しすぎてて途中で挫折したw
779大人の名無しさん:2013/01/03(木) 15:52:02.26 ID:3tb+Ok5D
【年齢/性別】 38/男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 建築系
【勤続開業年】 14年
【景況/今後】 今後は、?
【退職の回数】今は、0 回 だが今年1月に転職決定
【免許や資格】 普通、電検2種
【所有自動車】 アテンザスポーツ
【同居家族数】2 人(妻1子1)
【地域/住居】 千葉/一戸建て、5年前に新築4,000万円を一括
【相続の有無】 無し、親は、金持ってない
【世帯年収等】今600万円、転職後500万円、嫁50万円
【毎月支出額】 30万円
【貯金/借金】 俺44,883,774円、家の金10,434,429円、嫁?万円
【貯金の内訳】 俺:証券、銀行口座含む 家:銀行口座のみ
【貯金の目的】 特にないが、家持っていることもあり自然と貯まる
【その他資産】 なし
【メインのクレカ】 JALカード
【一番高い買い物】 家4,000万円
【今一番欲しい物】 アーリーリタイヤできる位の金
【感動した宿泊先】 旅行好きじゃない、自分の家が一番
【感動した飲食物】 グルメ派じゃない、100円寿司でも充分おいしいと思う
【定退後の予定等】 投資で暮らす

今年、1月に転職します、今の会社は、休みが少ないので、それを改善するため、 その代り年収は、
下がるけど、家の金が赤字にならなければOK程度の考えです、 家一括購入できたのと貯金は、
14年前から始めた株のおかけです、300万円から 初めて、最初は、注文間違えたり、苦戦したけど、
2003年からの上昇相場に 上手く乗れて6,500万円まで増やしました、その金で新築4,000万円を購入しました、
その後、リーマンショックで2,500万円から1,000万円になり、減ったけど、そこから 巻き返して1,000万円から
現在の自分の貯金額まで復活することができました、 今後は、年1,000万円程度の利益を目標にして10年後
に15,000万円になったら アーリーリタイヤしたいです
780大人の名無しさん:2013/01/03(木) 18:33:37.43 ID:n2vH5qqt
【年齢/性別】 27/男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 金融
【勤続開業年】 5年
【景況/今後】 横ばい
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 普通、証券アナリスト
【所有自動車】 無し
【同居家族数】 無し
【地域/住居】 都内寮、光熱費込で8000円
【相続の有無】 無し
【世帯年収等】 850万
【毎月支出額】 30万円
【貯金/借金】 500万
【貯金の内訳】 銀行口座、定期預金と住宅預かり金
【貯金の目的】 特に無し
【その他資産】 なし
【メインのクレカ】 AMEXゴールド(年会費高すぎるので解約したい
【一番高い買い物】 旅行
【今一番欲しい物】 彼女
【感動した宿泊先】 南米
【感動した飲食物】 前の彼女と行った伊豆の旅館
【定退後の予定等】 未定


27ですけど。。彼女居ないとお金使う事無いです。。
781大人の名無しさん:2013/01/03(木) 18:45:19.79 ID:XB+65A2A
>774
iPhone一台8kがわからん。
通話がかさんでる?疎くて無駄な契約してる感がぷんぷんするんだが……。
iPhoneあってモバイルルータも無駄だよね。その上固定回線も最高値なフレッツ光っぽいし。
通信費は詳しい人に見てもらえば半減程度にいけると思う。
782大人の名無しさん:2013/01/03(木) 19:15:14.33 ID:d6H1CDHT
iphone1台8kは普通でしょ。
モバイルルーターは、iphoneでデサリング出来る端末であれば
不要となる。
固定+ネットで5700ってADSLか最低額の光と考えると
ネット環境で削れるのはモバイルルータのみって所かね。
783770:2013/01/03(木) 20:59:20.98 ID:zX6RWVcY
>>781
>>782
5にしてモバイルルーター辞めて家庭回線下げたらそれだけで5000は浮きますね…
二年縛り切れてからと思ってたけど、すぐに元とれる。

ボーナスは絶対使わないと決めてるのですが、確かに固定資産税とかその他考え切れてないだろう出費を考慮すると、すぐにでも手入れが必要だ。

普通、住宅購入後の貯蓄ってどれぐらい残すものでしょうかね。
784大人の名無しさん:2013/01/03(木) 21:11:59.51 ID:iAlkEjfz
>>783
ANAプレミアムも年会費7万だろ。
貯めたい間は年会費無料のダサカードにせい。
785大人の名無しさん:2013/01/03(木) 21:15:13.61 ID:jB5lkWC0
アメックスゴールドて呑み屋の黒服愛用クレカじゃねえかw
786大人の名無しさん:2013/01/03(木) 21:31:39.99 ID:Dibal6dS
>>783
余裕資金としてのセオリーは生活資金の半年〜2年分だそうな。
(ずいぶん幅はあるが諸説あるんでな)

まあ今の貯金額でもそう大きくはブレてはいないんじゃなかろうか。
せめて今の分を残してあとはガンガン繰り上げ返済てなあたりがよろしいかと。
787770:2013/01/03(木) 22:12:49.23 ID:zX6RWVcY
>>784
あ、それも考慮してない…。
持った理由はマイル換算で元はとれる…、と言う考え方がダメなんでしょうね。
>>786
なるほど。
買う前は不動産も資産の一つと思ってた。対価交換では無いにしろ、家賃を考えると早目に持った方がいいと。
でも、実際買ったらとても資産としての安心感と言うか実感を持てない。マンションってのもあるだろうけど。

意識を変えて節約してかないとですね。
ありがとうございました。
788大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:36:03.86 ID:gL7qsmwf
>>783
固定資産税一年分分のお金プラス修繕積み立て年20万、2、3ヶ月分の生活費ぐらいじゃないですか?積み立てプラス60万ぐらい?
これら生活防衛費を差し引いたのこりが
純粋な貯蓄だと思います
それすらないと色々困ったことに出会すと思いますよ
789大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:36:38.31 ID:jB5lkWC0
単に貯金を勧める人は間違いなく貧困層
理由は「貯金=節約」だから貧困生活誘引
貧困層はそうしないと話に入れないし

但し、明確な貯金理由ある上での勧めは除く
よって、テンプレ記入者以外の勧めは貧困層
790大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:47:37.65 ID:iAlkEjfz
テンプレアスペが出て来た。
791大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:51:59.65 ID:gL7qsmwf
>>787
家賃考えても家買った方が
高くつく場合がほとんどですよ
ローンの金利が毎年20万から30万
固定資産税が毎年10万から30万
20年ごとのリフォーム
水回りは何かしらすぐがたが来るので
リフォームのたびに数百万の出費
ぼろぼろで支障のある生活を避けるには必ずリフォームがどこかで絶対必要です

リフォーム代と固定資産税代を考えると常に新築に住めるのは強いですよ
収入減ったときも対応できます
ローン組んでリストラに会うと損害遅延金食らってほとんどの人が家と貯金をすべて失います

安全に家を買うには頭金の比率を上げて修繕積み立てすることですが、
ほとんどローンで買うなら購入額プラス1000万から2000万かかるとみた方がいいです
792大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:54:28.07 ID:gL7qsmwf
>>791
訂正

固定資産税とリフォーム代考えると
常に新築に住める賃貸は強い、です
793大人の名無しさん:2013/01/03(木) 23:57:14.97 ID:iAlkEjfz
で、いつまで経ってもペラペラの賃貸に住んでいるわけか。
ダサ。
794大人の名無しさん:2013/01/04(金) 09:50:11.50 ID:YhVmS2wE
不動産を買うのは難しいよ
不動産業界では値切って買うのが(プロでは)当然なので
当初から値切り分販売価格に上乗せされています(販売価格の大体1〜2割ぐらい)
表示価格で買うと当然ぼったくられますが
知らないことが悪いんだからしょうがないですよね

価格上乗せしてても相手が喜んで買うのならきっとその値段が妥当なのでしょう
詐欺じゃないですよー
795大人の名無しさん:2013/01/04(金) 10:14:13.18 ID:e2vfc4AV
新築の戸建に住み始めて、5年目でまず給湯器が故障ー1万

さて、今後は何が積み重なってくのか…
でもマンションと違って、壊れようが雨漏りしようが、修理のタイミングは自分次第って所は強いかもな
貧乏な友人は雨漏りする所はバケツ置いて対応してるわ
壁も剥がれ畳も腐ってるけど、そうじゃない部屋でほそぼそ暮らせてるらしい
796大人の名無しさん:2013/01/04(金) 11:08:08.15 ID:oDpALNh9
俺は24才で結婚して現在39才なんだけど
小さな戸建て買ってから15年経ちます
まだ給湯器は元気ですし雨漏りなどない
因みに25年ローンで購入したので残10年

修繕気配無いので大工が当たりだった臭い

職業:会社員
家族:妻子1
年収:俺780万円、妻320万円
貯金:俺1600万円、妻800万円
支出:毎月35万円

冬期休暇終了まで後3日間orz
797大人の名無しさん:2013/01/04(金) 12:29:37.76 ID:cycD3Nrc
年収500万以上もらってる人たちは結構名の通った会社で働いてる?
聞いたこともない小さい会社だとそこまでもらえないですよね?
798大人の名無しさん:2013/01/04(金) 12:45:48.90 ID:Qpp62Tiy
>>797
そんなことないよ
社員を大切にするところなら中小零細でも給与高いところはある
799大人の名無しさん:2013/01/04(金) 13:52:21.61 ID:1D2wto5e
小-零細は高給なトコあるけど
100人〜位の中規模が一番低い感じ。
ITとかデザインとか、職人型の零細は平気で500万超え。まあ労働時間も長いが。
でもITで100人くらいの会社だと突然ブラック化するって印象。
800大人の名無しさん:2013/01/04(金) 14:39:20.10 ID:mXWtsd0K
確かに、うちの会社は全員で10人程度零細だが平均年収は700万超えてるんじゃないかな?
自分は転職で勤続10年だけど1300万程度貰ってるよ。
職種は製造業
国内、海外出張や残業が多少あるが有給も取れる。
社員旅行や親睦会等も2009年に廃止になってくだらん付き合いもないしね。
801大人の名無しさん:2013/01/04(金) 15:30:04.79 ID:oDpALNh9
従業員100〜200名ぐらいの中小企業は案外平均年収が高いと聞きますよ
といっても従業員給与は社長の性格(ケチor豪快など)によるだろうけど
802大人の名無しさん:2013/01/04(金) 15:48:21.39 ID:+3NHDTts
勤続10年で1300万で、社員10人程度の零細で平均年収700万てw
引きこもりは早くバイト探せよw
803大人の名無しさん:2013/01/04(金) 15:57:02.88 ID:oDpALNh9
高年収は勤続年数じゃないですからね。メガ企業以外は
804大人の名無しさん:2013/01/04(金) 23:37:05.36 ID:ZLw50RSw
【年齢/性別】 31/男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 地銀
【勤続開業年】 1年
【景況/今後】 そこそこいい?
【退職の回数】1回
【免許や資格】 普通、二輪
【所有自動車】 なし
【同居家族数】0人
【地域/住居】 東京
【相続の有無】 アパート三棟(田舎)
【世帯年収等】630万円
【毎月支出額】 13.5万円(内訳:住宅費0.5万円・食費8万円・その他5万円)
【貯金/借金】 400万円(内訳:自分450)/なし
【貯金の内訳】 銀行口座のみ
【貯金の目的】 模索中
【その他資産】 株式650万

株を三年前から初めてプラス150万に。
損していた時もあったけど、やっていてよかった。
あと、去年の年始に転職して家賃が0.5万になったのがおおきい。
去年一年で200万くらい貯金ができた。
805大人の名無しさん:2013/01/05(土) 02:51:11.50 ID:BaRYm/cX
自分が全てな底辺は
いろんな業界とかが考えられないんだろうね。
806大人の名無しさん:2013/01/05(土) 10:09:51.49 ID:2yQ+u8z4
807大人の名無しさん:2013/01/05(土) 12:16:55.84 ID:VHAi0BXx
>>806
不正選挙って言ってるヤツってなんなの?
今回のが不正なら、過去の選挙がみんな不正になるだろwww
バカじゃないの?
808大人の名無しさん:2013/01/05(土) 15:13:32.25 ID:HOYqUM5h
最近定年退職した父と老後の資産管理も含めて話し合いをした所
新築のローンなしの戸建持ってるのに貯金1億持ってて吹いたwwwwww
パチンコも酒もするし、どちらかと言うと浪費家だと思ってたんだが
定年直前までは年収2000万だったらしい
暮らしぶりから年収600〜700くらいだと思ってたわ

ワロタ…安心したけど自分との差にワロタ…
809大人の名無しさん:2013/01/05(土) 16:56:37.02 ID:QxLcWTRg
えったったそれだけ。うちの親父は年収3000万 俺は300万 えっ何それ?
810大人の名無しさん:2013/01/05(土) 17:01:04.40 ID:mhu5DTmw
意味不明な妄想で単なる頭のお病気だろうけど
親しか自慢出来ないなんてニートみたいでキモい
811大人の名無しさん:2013/01/05(土) 17:17:07.17 ID:4pOEnXBB
>>810
うらやましいんだねw
そうならそうと言えよキモい
812大人の名無しさん:2013/01/05(土) 17:42:56.98 ID:mhu5DTmw
自力で貯金億なんだが
813大人の名無しさん:2013/01/05(土) 18:20:55.10 ID:HOYqUM5h
ほんとならすげーじゃん
親の能力と自分の差が悲しいって意味だったんだがな
親が自力で自分の老後なんとかしてくれそうで助かるが
自分はそこまで行けないだろうなーっていう情けなささ
814大人の名無しさん:2013/01/05(土) 18:41:00.80 ID:e+sllZkY
【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が息を吹き返すことに警戒感★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015175/

【毎日新聞】 「日本は不況に見えるが幸せなのだ。アベノミクスは『幸せな不況』を『不幸せな不況』にしてしまうおそれがある」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357365384


※関連過去スレ
【毎日新聞】 「安倍政権の円安誘導…すでに一部の国から懸念の声が。新興国に混乱及ぶようなことは先進国のとるべき行為ではない」★5
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1356688481/
815大人の名無しさん:2013/01/05(土) 21:04:41.99 ID:VHAi0BXx
>>814
毎日新聞が、

きちがいの集まりだというのがよくわかるなwww
816大人の名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:09.80 ID:UHvaB5dy
うちの実家は、細々自営+年金で、世帯年収1千万くらい、資産少々かなぁ。
裕福ではないが、金銭面の心配が要らないのは助かる。
ただ、妹が障がい者なので、
将来、自分が両親と妹の3人を抱え込むと思うと不安だ。
もう結婚できる気がしないし。
817大人の名無しさん:2013/01/05(土) 23:07:34.64 ID:QxLcWTRg
親父は開業医で3000万
自分は歯科医兼ミュージシャンで300万

三大夏フェスで楽器弾いてる

それでこれだけ

親父の遺産に期待大
818大人の名無しさん:2013/01/05(土) 23:58:06.74 ID:ux1aZPpm
実家の不動産ならともかく・・・
親の金融資産額を知ってる人いるんだ
うちの親父はいくら持ってるか俺はさっぱりw

ただうちの親父は仕事大好き人間で真面目
定年退職後の現在も働いているぐらいだから
多少は金持ってるとは思うが俺はどうでもいい

どう考えても親父より俺の方が金持ち出だしw
819大人の名無しさん:2013/01/06(日) 00:14:57.89 ID:2tPXqe33
駄目息子がいるのは親父が神から累進課税受けてるようなもんだな
世の中うまくできてるわ。
820大人の名無しさん:2013/01/06(日) 00:42:35.82 ID:0ppUsCr7
>>818
うちは多分貯金ゼロと思う。自営業だったので無年金。
父親が死ぬ寸前まで働いてぽっくり行ってくれたら母一人くらいなら引き取る気はあるけど、
両親を養うとか、病院代をずっと支払うとかは不可能。
母が先に無くなったら、父親には申し訳ないが生活保護に頼って貰うしかないな。

俺みたいな零細勤務、実家貧乏世帯はそれなりにあると思うけど、
みんな不安とかないんだろうか。
(このスレはお金持ち多いからあまりこの種の不安はないと思うが。。)
821大人の名無しさん:2013/01/06(日) 00:49:43.25 ID:vVhMKPqR
始めてこのスレ覗いた


みんなお鼻が伸びちゃうよ〜
822大人の名無しさん:2013/01/06(日) 01:42:07.15 ID:K82A4t5b
ムダ銭貯めても、しゃあおまへん。
活き銭にどう使ったかを自慢おし。
823大人の名無しさん:2013/01/06(日) 08:53:23.18 ID:wOP8ttnp
【調査】 不倫妻 出会いで最も多いのは職場32.4%、2位は出会い系27%、3位は友達14.9%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357197476/

【日中】中国マスコミ・中華網「安倍首相で日本がミャンマーに接近、東南アジアから形成されつつある中国包囲網」[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357373494/

【韓国経済】「現金を確保せよ」景気低迷で社屋売却する企業各社-ヒュンダイ等も本社ビル売却★2[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357366712/
824大人の名無しさん:2013/01/06(日) 09:16:53.83 ID:aVoWo0nB
>820
俺も同じ状況
親父の負債もわからんし、
プライドが高いから転職してくれない
将来向けて貯金しなきゃ
825大人の名無しさん:2013/01/06(日) 10:14:56.89 ID:8sbFmqcL
>>818
別に今知る必要はないが、ある程度親の身体にガタがきたら
入退院の手続きやら老人ホームの手続きやらは全部子供の仕事になる
そうしたらどこの口座にいくらあるとか印鑑はどこにあるとか
全部知っておかないと親の金動かせないじゃん
826大人の名無しさん:2013/01/06(日) 10:57:23.55 ID:K+IpsxXG
【年齢/性別】39/男
【職業/職種】失業中
【会社等業種】なし
【勤続開業年】9ヵ月
【景況/今後】いい仕事ないかな?
【退職の回数】1回
【免許や資格】普通免許、フォークリフト、乙四、日商簿記2級、販売士3級
       経理実務1級、ワープロ3級、漢字1級、電卓1級、珠算3級
【所有自動車】7年落ちレクサスIS350
【同居家族数】いない
【地域/住居】東京の隣の県の政令市/一戸建て
【相続の有無】次男だからないだろう
【世帯年収等】3月まで働いてて給料が120万で失業保険が160万ほど
【毎月支出額】月によって変動
【貯金/借金】預金等10,250,004 株等10,624,000 その他6,996,265 借金なし
【貯金の内訳】銀行口座5口 証券口座2口
【貯金の目的】特になし
【その他の資産】たいしたものはない
【メインのクレカ】JCB、SBI
【一番高い買い物】一戸建て(親が7割ほど負担)
【今一番欲しい物】億超えの当たりくじ
【感動した宿泊先】ラスベガス、ロサンゼルス、ハワイ
【感動した飲食物】基本味音痴なので感動はほとんどない
【定退後の予定等】とりあえず仕事探さんとな出来れば株一本で喰いたい
827大人の名無しさん:2013/01/06(日) 10:57:49.89 ID:wGgWg8Q5
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
828大人の名無しさん:2013/01/06(日) 12:05:13.83 ID:Qd1nwjIj
「将来が不安」これは基本的に「老後」の事だよね?
これって厚生年金や企業年金や個人年金で事足りない?
貯金に必死な人は年金保険料も払ってない超貧困層?

貯金に必死な人の理由がマジでイマイチわからない
829大人の名無しさん:2013/01/06(日) 12:23:58.45 ID:Qd1nwjIj
>>826
申し訳ないが何だか嘘臭いんだよね
離職証明書をうpしたら信じてあげる
830大人の名無しさん:2013/01/06(日) 13:13:54.32 ID:q/vwJXRf
>>828
今の20代と30代の人は年金需給時に5000万の払い損が発生するとダイアモンド誌にあった。
将来年金と生活保護が制度として縮小または消滅することを想定して備えることはすごく賢明だよ。
リスクがもう顕在化してるんだから備える方が当然で、
備えることのできない人は人生諦めが肝心。
831大人の名無しさん:2013/01/06(日) 17:21:00.75 ID:K+IpsxXG
>>829
こんな感じのでいいか?ってかマジで書いたんだがw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3816320.jpg_FPiNWPwWRY2nikYcVZ6l/www.dotup.org3816320.jpg
832大人の名無しさん:2013/01/06(日) 18:08:34.78 ID:XxbUxRyq
>>831
家買った時親に負担してもらってそれって相続税って払いましたか?
いくら親から受け取りました?
税務署からのお尋ねって来ました?
833大人の名無しさん:2013/01/06(日) 18:26:28.43 ID:iIEl75+f
>>832
必死すぎ
失せろゲス野郎
834大人の名無しさん:2013/01/06(日) 20:24:48.68 ID:VqbwZY+3
>>828
公的年金やら企業年金やらを半分信用してないからってのはある。
公的年金はいつ制度改定があるかわからんし、企業年金も企業の存続次第ってとこがあるんでね。
個人年金だって保険会社の倒産リスクを背負ってる。
835大人の名無しさん:2013/01/06(日) 20:26:51.66 ID:XjGXqdak
【年齢/性別】34/男
【職業/職種】失業中
【会社等業種】なし
【勤続開業年】16年
【退職の回数】1回
【免許や資格】普通免許、乙四、日商簿記3級
【所有自動車】ミニカ
【同居家族数】いない
【地域/住居】愛知/賃貸
【相続の有無】親は財産もってない
【世帯年収等】66万
【毎月支出額】15万前後
【貯金/借金】預金等2154000円 証券口座44292000円 その他10910000円 借金なし
【貯金の内訳】銀行口座2口 証券口座1口
【貯金の目的】特になし
【その他の資産】なし
【メインのクレカ】VISA
【一番高い買い物】車
【今一番欲しい物】お金
【定退後の予定等】お金がなくなったら自殺
836大人の名無しさん:2013/01/06(日) 20:42:55.72 ID:iIEl75+f
>>835
うわ!
同い年で住処も一緒だ、失業中とか寂しいのう。
製造系の仕事じゃないの?
837大人の名無しさん:2013/01/06(日) 22:43:27.02 ID:vVhMKPqR
失業中でもそんだけ資産があれば無問題
838大人の名無しさん:2013/01/06(日) 23:15:59.26 ID:tHxvN8uO
みんな金持ってすぎ。100万以上の貯金で
満足してる俺がバカみたいや
839大人の名無しさん:2013/01/06(日) 23:28:46.12 ID:XG6CYVEE
ヒント:妄想
840大人の名無しさん:2013/01/06(日) 23:36:21.32 ID:obtfnKqs
ヒント=ここは2ちゃん
841大人の名無しさん:2013/01/06(日) 23:47:20.62 ID:6DCMEJjM
じゃあ俺がリアルな数字をあげてやる。

835 大人の名無しさん Mail:sage 2013/01/06(日) 20:26:51.66
ID:XjGXqdak
【年齢/性別】31/♂
【職業/職種】製造業
【会社等業種】家電
【勤続開業年】2年
【退職の回数】3回
【免許や資格】大型一種・ホームヘルパー2級等
【所有自動車】原付2種125cc
【同居家族数】おかん一人
【地域/住居】大阪/一軒家
【相続の有無】親の財産3000万円ほど
【世帯年収等】400万円
【毎月支出額】知らん
【貯金/借金】預金等390万円、その他60万円 借金なし
【貯金の内訳】銀行口座2口
【貯金の目的】一軒家および結婚資金
【その他の資産】なし
【メインのクレカ】VISA
【一番高い買い物】原付
【今一番欲しい物】お金
【定退後の予定等】知らん

月10万貯金にボーナス年20万円

リアルな数字だろ。
842大人の名無しさん:2013/01/06(日) 23:55:13.89 ID:Qd1nwjIj
>>831
39才で失業とは惨い・・惨過ぎる・・・

>>834
100%の安心とまでは流石に言えないが
ここは貧乏国家の韓国じゃなく裕福国家日本
ただ万が一、あらゆる年金が受給不可の時は・・
貯金(円)の価値も無くなるだろうねw
843大人の名無しさん:2013/01/07(月) 00:12:00.62 ID:8C73h1DR
39で失業なんてザラだよ
マトモな蓄えがなければ自殺モノ
844大人の名無しさん:2013/01/07(月) 00:22:52.26 ID:q7+NZVFi
無職39歳で貯金3000万円として

毎月の生活費15万円なら年180万円だから16年8ヶ月で貯金は底。55歳
毎月の生活費20万円なら年240万円だから12年6ヶ月で貯金は底。51歳
毎月の生活費25万円なら年300万円だから10年で貯金は底。49歳
毎月の生活費30万円なら年360万円だから8年4ヶ月で貯金は底。47歳

確かにこれはえぐすぎる早死にだわ・・・
貯金3000万円でさえ超早死にやから。とはいえ
貯金億は凡人には無理やろうしやっぱ雇用維持は大切やわ

明日は我が身と思うと寒イボもんやし
クビ切られんように仕事ガンバろw
845大人の名無しさん:2013/01/07(月) 00:28:17.43 ID:a3D3DHln
3000万もあるんだから運用しながら月10万のバイトしろよ
846大人の名無しさん:2013/01/07(月) 00:38:03.61 ID:q7+NZVFi
株などの運用でコンスタントにプラス収支出せるヤツは一握りやで
再就職でもバイトにしても30代後半やと現実的にごっつキツいんちゃう?
そこの39歳失業者には悪いけど、これが現実やで現実
個人的には奇跡的に再就職ができる事を切に願うわ
847大人の名無しさん:2013/01/07(月) 00:52:28.57 ID:q7+NZVFi
同年代が早死にするんは決して気分のええもんちゃうやろうし
ほんまにガンバっておくんなまし>39歳失業者はん
848大人の名無しさん:2013/01/07(月) 00:56:37.82 ID:jN6tgnMR
資産ないやつは大半が高齢貧困になる。
これは避けられない事実。
だから頑張れ。国はあてにならない。
849大人の名無しさん:2013/01/07(月) 10:36:24.77 ID:/DvzrHin
>>846
原資3000で細々暮らしを目指すんだから、>>845は3%くらいの債券だろjk
これで年100万、バイトでさらに年100万、毎月20万以下の生活ならどうにかなるかも。
もちろん独り身で底辺生活が前提、さらに病気したらバッドエンドだけど。
850大人の名無しさん:2013/01/07(月) 10:49:28.29 ID:3VFHYXPl
こんな不景気だから貯金が少ないと多少は不安に誰でもなる。しかし老後の不安度は違う

無年金者・・・・・ニート
中途半端年金・・・リストラ失業者
基礎年金のみ・・・個人自営
年金二階建て・・・中小零細企業の会社員
年金三階建て・・・大手企業の会社員

貯金を一番重視しないと不安で死にそうなのは間違いなく無年金者。親の相続?滑稽です
851大人の名無しさん:2013/01/07(月) 10:56:30.57 ID:/DvzrHin
>>850
不安ではないけど、個人的にはその年金1階部分は「無い」ものと考えているから、
そのくらいは少なくとも蓄えておこうね、とは思う。
852大人の名無しさん:2013/01/07(月) 10:57:44.74 ID:KLxwoCdT
投資というものが怖くてできず、ひたすら貯金でたまに自分への贅沢品を買っていたが
円高で買いためていた海外ブランド物がまさか買った時より3割増の値段になるとは思わなかった
生活に困ったら売ろう
853大人の名無しさん:2013/01/07(月) 11:04:41.17 ID:bnm1oRSQ
バカなの?
それとも構って欲しくて釣りしてるの?
854大人の名無しさん:2013/01/07(月) 11:11:24.43 ID:3VFHYXPl
普通(中流所得者)の人は個人年金までかけているからね
月30〜35万円の年金受給額にはなるから老後は大丈夫
仮に基礎が無くても月22〜27万円だから貧乏生活は回避
855大人の名無しさん:2013/01/07(月) 20:30:58.86 ID:VtsgVKE2
個人年金って皆掛けてるか?
856大人の名無しさん:2013/01/07(月) 20:42:44.29 ID:CU+s8VI9
個人年金は掛けてないけど生命保険は掛け捨てじゃないやつにしてる。
857大人の名無しさん:2013/01/07(月) 22:09:26.41 ID:/PMit78e
こんばんは失業中の39歳です。
皆さまの応援ありがとうございます。
ハロワで個別延長給付の審査に通り失業保険が2月半ばまで
伸びたのでその頃までには仕事決めたいと思います。
自分も定年まで働けると思っていたものが失業ですから人生どうなるか
分かりません。皆さんムダ遣いせずに貯金頑張ってください。
858大人の名無しさん:2013/01/07(月) 22:14:18.90 ID:q7+NZVFi
>>849
バイトでも運用でもそんなに甘くないって
859大人の名無しさん:2013/01/07(月) 22:50:35.70 ID:rTLC4iEf
>>855
俺も掛け捨ての生命保険+賠償保険で月1800円のみ。

今の会社のノルマ締め付けが厳しすぎて、
6月末頃に辞めて、2014年くらいから働けないものかと思案中。

37歳、スキル、資格もないおっさんだから、
完全に道筋立てないと死ぬけど。
気に入ってくれてるお客さんがほんとに転職受け入れてくれるのだろうか。。
860大人の名無しさん:2013/01/08(火) 07:40:12.84 ID:ZAcn+DEC
>>856
掛け捨てではない生命保険って結局保険料をその分多く払っているだけでお得感あるかい?
まあ、貯金してるつもりって言えば聞こえは良いと思うが。
861大人の名無しさん:2013/01/08(火) 08:16:39.53 ID:NKEokoQi
>>860
掛け捨てだと死なないと保険屋の儲けのみになるけど、
これなら少なくとも預けた分は戻って来るからそうしてるんだ。
月7万くらいの支払いだから積み立て預金感覚。
862大人の名無しさん:2013/01/08(火) 08:26:47.23 ID:yQ9RPfn6
月7万かぁ
月々の支払率から保険料を15%以内と考えても手取で46万か
見直す価値は有りそうだけど本人が良いなら良いか
万が一の保険だもんね
863大人の名無しさん:2013/01/08(火) 11:56:08.13 ID:h+zVaJB5
医療と死亡(1000万円)が主な生保で月1万円(掛け捨て)
個人年金の掛け金は月3.5万円で65歳より月10万円支給
俺の老後は全年金の月30万円で生活する予定かな
864大人の名無しさん:2013/01/08(火) 13:03:22.78 ID:Zlye9Ryd
本当にもらえるかどうかわからんから個人年金は無理だわ。
信用できん
865大人の名無しさん:2013/01/08(火) 13:08:44.46 ID:miIgbth7
>>864
じゃあ信用大な基礎年金のみでOKだねw
866大人の名無しさん:2013/01/08(火) 13:51:31.24 ID:tIC68Ew9
かんぽ以外は倒産リスクあるからな
かんぽにしとけ
867大人の名無しさん:2013/01/08(火) 15:20:54.25 ID:6dgIZ0ft
>>844
独身小梨の身分で長生きする意味もないだろうに。
もうじき還暦の独身の叔父がいるんだけど、
50の頃から働きもせず遺産食いつぶしてパチンコ三昧。
無駄な長生きとしか思えん。
あれが死ねば甥姪の子育て世代がどれほど助かることか。
868大人の名無しさん:2013/01/08(火) 16:48:41.62 ID:Zlye9Ryd
国民年金も厚生年金も個人年金もなにもかも信用できん。
所詮は他人の金の自転車操業じゃないか。
だから己の貯金と家賃収入などで生きていくと10年前に決めた。
869大人の名無しさん:2013/01/08(火) 18:27:08.55 ID:jjAX6GAf
そこまで国のシステムを不安視しておきながら、
国債で保証されている預金や円そのものを
当てにしている神経がわからんw
870大人の名無しさん:2013/01/08(火) 18:54:30.00 ID:CXJJms00
公的年金の受給年齢引き上げや受給額の稍減額はあるだろうが
公的年金が全く支給されなくなる事は俺達が生きているうちに無いと思う
万が一、公的年金が支給されないようになるなら日本終わりで円も無価値

公的年金は100%信じられるとも信じろとも言わないけど
就業者の殆どは公的年金保険料を支払っていますからね

就業者が公的年金を全否定するのは異常じゃ?

公的年金保険料すら支払っていないが故に年金未受給予定のニートなら
公的年金すら否定したくなるのかな?と、ふと思ったけど
871大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:07:19.14 ID:WloQb46G
現時点の30代ですら掛け金の半分程度しか年金で帰ってこないと試算でてる
しかも一度も達成したことのない運用利回りを達成したとしてこのざま

これで公的年金が信用できないのは理解できるよ
国は一円でも払っておけば年金制度は崩壊していないとする主張だからね
872大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:12:15.86 ID:CXJJms00
>>871
長生きすればするほど解決
873大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:14:28.62 ID:WloQb46G
>>872
そうだね
874大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:33:30.12 ID:CXJJms00
我々30代は支払う年金保険料以下の年金額しか受け取れない試算だったと思うが
この試算(寿命77才として)で確かマイナス1200万円ぐらいだったから・・

マイナス1200万円÷年金240万円=5年分

つまり5年(83才以上)以上長生きしたらいいのよ。寿命は誰も読めないけどw

これ以前に基礎年金だけとか無年金のニートが早死にするのは間違いないだろう
875大人の名無しさん:2013/01/08(火) 20:47:21.06 ID:WkRmH8R+
>>871
遊んでても寝てても金が入ってくるようになる年金は(・∀・)イイ!!ね
876大人の名無しさん:2013/01/08(火) 22:58:19.35 ID:LPdvXi+C
http://rh-guide.com/iryou_hoken/kousei_nenkin_son.html

日経によると今の30台は82歳でくたばって約−2000万
このスレの人は皆お金持ちだからマイナス2000万程度余裕だよね?
試算が金利3% 賃金上昇率毎年2%で計算してるから

今の金利が0.7%、賃金上昇率−1%だということを考えると
リアルな数字はマイナス3000万〜4000万ぐらいかな?
ここまで来ると耐え切れない気もする
877大人の名無しさん:2013/01/08(火) 23:01:49.70 ID:C0eBGdTm
年金にこんだけ不安あるんだから、金使わないし、景気も良くなんねぇーよ。
金融オペの問題じゃないと思うんだが。
878大人の名無しさん:2013/01/08(火) 23:04:13.65 ID:LPdvXi+C
まあたとえ年金がない世界がやってきたとしても
生活保護があるし
もし生活保護がなくなっても
65歳超えて死ぬまでバイトしていれば飢え死にすることはない
心配することはないよ

ただし年金あてにしてアーリーリタイアなんてとんでもないね
市役所で灯油をかぶって抗議自殺することになる・・・かも?
879大人の名無しさん:2013/01/08(火) 23:09:34.96 ID:jjAX6GAf
>>870
公的年金否定してないよ。
毎年社会保険料100万円以上とられてるし、破綻されたら困るわ。

そうじゃなくて、年金やらなにやら信用できないって言う人に限って
預金(円資産)至上主義でなんもしないよねって話。
その預金こそが怖いのに、と個人的には思うわけですよ。

社会保険システム崩壊と円の無価値化(もしくは預金封鎖)は
密接に結びついているのに、ただ不安と口にするだけの人は
実際にはなーんも考えてないんだろうな、と。
880大人の名無しさん:2013/01/08(火) 23:22:58.54 ID:Oo7BgqNo
>>876
その試算、明らかに片手落ちだよ。
現役時代の支払額は所得税から控除されるから
正味の負担額はもっと小さくなる。
年金受給時の所得税負担は現役時代の所得税負担より通常小さいから
タックスメリットを考慮すればそんなにマイナスにはならない。
881大人の名無しさん:2013/01/08(火) 23:31:56.00 ID:qp0DYc8/
リーマンの場合、老後は基礎と厚生に加えて念のために個人年金で十分ぽいな
882大人の名無しさん:2013/01/08(火) 23:41:41.15 ID:LPdvXi+C
>>879
社会保険料の所得税控除されたとしても普通の人は20%程度でしょ
1億円年金保険料支払って2千万節税してトントン
そんなに年金保険料払ってるわけないから

生涯年収平均700万として
年126万保険料×40年勤務×税率23%で1150万程度の節税
この節税分を利益とみなしたとしても最終的にマイナス1000万〜3000万でそ
まあ1000万ぐらい変わるね
生涯年収平均350万だとマイナス1500万〜3500万で大して変わらない結果に
うーん年金払う気なくすわあ
まさに金ドブ
883大人の名無しさん:2013/01/08(火) 23:44:47.98 ID:qp0DYc8/
>>879
横槍で申し訳ないが、上のレスでもあるように「公的年金破綻=貯金紙屑」だろう
だから海外移住しない限り、公的年金破綻の時は貯金も全て無意味になるから諦めだよ
しかし我が国は貧乏国の韓国じゃなく、世界第三位の経済大国である日本ですからね
改悪は別としてそう簡単に、俺たちが死んだ後でも公的年金の破綻は考え難いと思うな
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885大人の名無しさん:2013/01/09(水) 02:31:45.58 ID:W5R6TiLU
【年齢/性別】 35歳/男
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 エネルギー系
【勤続開業年】 15年
【景況/今後】 良くも悪くも
【退職の回数】 0回
【免許や資格】 自動車運転免許、大型二輪他
【所有自動車】ヴィッツ
【同居家族数】 妻子3人
【地域/住居】 埼玉賃貸マンション
【相続の有無】 無(意味が分かってない)
【世帯年収等】 650万円自分のみ
【毎月支出額】 30万円(生活費は嫁に26万、残りからケータイ代と学資保険
【貯金/借金】 300万/0
【貯金の内訳】 銀行口座300万
【貯金の目的】 老後
【その他資産】 無し

【メインのクレカ】 なし
【一番高い買い物】 ヤマハドラッグスタークラシック1100 中古で70万
【今一番欲しい物】 食器洗い機 10万位
【感動した宿泊先】 童貞卒業したラブホ
【感動した飲食物】 鹿児島土産のカルカン
【定退後の予定等】 嫁とのんびり

家買わないのは長男なので、その内実家に戻るから
クレカは必要性を感じなかったが、最近の何でもネットで決済する情勢を鑑みて検討中
886大人の名無しさん:2013/01/09(水) 07:39:32.38 ID:Z8+cD9y4
毎月収めている年金や保険料が10年後には倍になってる可能性はある。
それでいて貰える年齢が70歳まで引き上げられる可能性もある。
預貯金がある世帯には減額制度が適応される可能性がある。
家賃収入などある富裕層世帯には国から支払われる以上に増税や更なる保険料、
年金の納付などの上積みが課せられる可能性がある。
年金制度や国は崩壊しないが、こうなると最後にものをいうのは自分で貯めた貯金。
国のやり方みてたら必ずそうなると思う。
887大人の名無しさん:2013/01/09(水) 08:31:24.79 ID:WlMezKDU
15人の勤労者で1人の老人を支えていた制度は
今は3人で1人を支えるようになり、
俺らが老人になる頃は一対一の肩車状態。

何をもって破綻とするかは人それぞれだが、
886の通りでコレでも年金の意味があるのかね?
888大人の名無しさん:2013/01/09(水) 08:41:16.96 ID:kxS3YXEW
>>886
そもそも可能性の話だよな

それを言うなら、お前だって3年後にはデッドしてる可能性もあるんだぜ?
889大人の名無しさん:2013/01/09(水) 08:48:04.64 ID:yKdykoDx
統計では30代の人は10万人につき100人も死なない。
それに比べて>>886は十中八九段階的に実行される。
890大人の名無しさん:2013/01/09(水) 08:50:17.01 ID:gncVAHQN
>>887
全体問題を個人の問題にすり変えるなよ
それを言うなら
3年後に年金が破綻するか全日本人がデッドするかを論じろよ
ありえないから
891大人の名無しさん:2013/01/09(水) 09:01:31.35 ID:kxS3YXEW
>>889
30代は、全員が死なないと思ってるさ
でも、100人は必ず死んじゃうってことだよね
892大人の名無しさん:2013/01/09(水) 09:05:34.91 ID:kxS3YXEW
>>889
8,9割も実行されると言ってるくせに、
現状で、具体的な話は全く出てないし、されてもいないだろ

それを持って、8〜9割の可能性で実行されるというのは無理があるだろ
893大人の名無しさん:2013/01/09(水) 09:27:09.62 ID:yr27ro6K
まー厚生年金の保険率は18%まで上がる法案通っちゃったからな
加えて20%の所得税なんてサラリーマンは大変ね
額面にたいして手取りは62%だ
これ以上割り込まないといいけど
894大人の名無しさん:2013/01/09(水) 09:57:14.49 ID:VuwNvUtg
結婚するなら、金持ちブサイクと貧乏イケメンどちら?
金持ちブサイク・・・70%
貧乏イケメン・・・30%

※調査期間:2011年9月22日〜10月10日
※有効回答数:682(ユーザー登録者)
※調査元:東京独女スタイル調べ


金持ちブサイク派の意見
・世の中お金です!
・生活の安定が必要だから
・貧乏は不幸の素だから
・子どもまで貧しい思いはさせられない
・顔はそのうち慣れるでしょう
・イケメンは浮気しそうな気がする
・お金持ちなら、整形でイケメンになればいい!
・お金持ちでそれなりの地位があるということは、少なからず信念を持ち努力もしていると思う。そういう人と一緒にいると人生が豊かになりそう

貧乏イケメン派の意見
・イケメンは3日たっても飽きないし、ブサイクは3日たっても慣れないから
・これからお金持ちになる可能性があるから
・2人で頑張って稼いでいけばいい。お金はあってもブサイクはいやだ・・・
・わたしが稼ぐ! ブサイクとはチューできないかも
・一緒に歩きたくない顔の人とは絶対付き合えません。性格も顔に出るものなので・・・お金は自分でなんとかします!
・自分が仕事を続けたいと思っているから、一緒に生活費をやりくりしたい
895大人の名無しさん:2013/01/09(水) 10:08:11.57 ID:FSegKQ+/
ところで、国民年金(基礎)も支払っていないニートは老人になったら餓死するんじゃないか?
生活保護もあれだけ叩かれていたし、某議員によれば生活保護は廃止にもっていくと言っていたし
とはいえ、国民年金の保険料は低いから年金受給額も年80万円(月7万円)程度と少ないけど
896大人の名無しさん:2013/01/09(水) 10:11:29.33 ID:kxS3YXEW
ナマポを廃止したら、もっと保険料安くできるだろ
そっちで国民に還元してけばいいんじゃない?
897大人の名無しさん:2013/01/09(水) 10:12:06.80 ID:kxS3YXEW
あと、パチンコ税と宗教に課税すれば、消費税も廃止できるし

どんどんやろうぜ
898大人の名無しさん:2013/01/09(水) 10:12:47.64 ID:FSegKQ+/
厚生年金保険料の半分は法人負担ですからね
つまり簡素にいうと10%アップなら5%アップ
899大人の名無しさん:2013/01/09(水) 10:13:09.71 ID:kxS3YXEW
さらにテレビ局にも広告税掛ければ、保険料ももっと安くできるだろ
国民生活ウハウハじゃないか
900大人の名無しさん:2013/01/09(水) 11:52:30.39 ID:Z8+cD9y4
危機感なしだなw
901大人の名無しさん:2013/01/09(水) 15:51:12.57 ID:1TM0pJrl
【年齢/性別】 31歳/男
【職業/職種】 会社役員/零細企業
【会社等業種】 製造業
【勤続開業年】 2年
【景況/今後】 良い/全く不明
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 フォークリフト
【所有自動車】マーチ
【同居家族数】 妻子1
【地域/住居】中部/賃貸マンション
【相続の有無】親の総資産は1億5千万円ぐらい(不動産込)
【世帯年収等】 約1000万円
【毎月支出額】 30万円(生活費20万、残りは不足分補てんや小遣い)
【貯金/借金】 2100万/0
【貯金の内訳】 預金600万その他投資1500万
【貯金の目的】 教育資金・老後
【その他資産】 不動産9000万

【メインのクレカ】 楽天
【一番高い買い物】 独身時代に買ったカローラ
【今一番欲しい物】 BMW
【感動した宿泊先】 ベトナムの5つ星ホテル
【感動した飲食物】 間人のカニ
【定退後の予定等】 世界旅行

年金はちゃんと払ってるけど俺らのころには今の価値で
月額3万位になっててもおかしくない気がする。
円に価値があるうちに純金と海外株式インデックスをちまちま積み立ててる。
902大人の名無しさん:2013/01/09(水) 16:40:23.74 ID:kxS3YXEW
>>901
円の価値がなくなると思うなら

給料を円で貰うのを止めた方がいいぞ
903901:2013/01/09(水) 17:01:58.45 ID:1TM0pJrl
>>902
別に無価値になるとは思ってないさ。
それに毎月の支払いだとか子供の学費だとかは円じゃないと払えないしな。
毎月15万は日本円で貯金してるよ。純金積立と株式積立もあわせて同じくらいしてるけど。

東南アジアとかの国を訪問すればわかるが通貨の価値ってのは
日本人全般が思ってるほど「確実」なもんじゃないんだよ。
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇ、なんてことにはなる可能性は極めて低いけど
1ドル200円とか、リンゴ一個1000円とかになる可能性はいくらでもあるだろう。
貧乏国から世界2、3位にまで行く過程で1ドル360円から80円くらいまで価値が上がったけど
これから衰退していく可能性も高いわけで。
世界のトップグループから脱落しても円が今と同じ価値を持ってるもんなんかね?
904大人の名無しさん:2013/01/09(水) 17:05:14.19 ID:kxS3YXEW
>>903
日本の技術が廃れない限りは、円の価値が落ちることもないでしょ
905大人の名無しさん:2013/01/09(水) 17:06:17.79 ID:kxS3YXEW
そこに着目すると、日本円の価値は今以上に上がっていく可能性が高いと思うけどなあ

日本以上の技術立国って、世界にそうはないでしょ
906大人の名無しさん:2013/01/09(水) 17:07:47.99 ID:kxS3YXEW
TPPとかで米に骨抜きにされない限りは、大丈夫じゃないの?
907901:2013/01/09(水) 17:21:01.51 ID:1TM0pJrl
まぁこれからも技術立国で発展してくれたらこんなに嬉しいことはないな。
経済成長すれば年金問題とかもある程度解決するからな。
俺だってそれを願ってる。

でも、しない可能性も当然あるわけで。
技術だってスマホとかITとかハードは日本が優れてるけどソフトはアメリカにも韓国にも負けてるし
家電なんか技術の優位性はもうほとんどないんじゃね?

円の価値が下がるかもしれないからそれに備えるってのは
運転してたら事故るかもしれないから損保に入る、
病気するかもしれないから生保に入る、ってのと同じでリスクヘッジなんだよ。

危ない仕事してたらちゃんと保険も入らないといけないように
今の日本は昔と比べたら結構危ない状況だと思うけどな。
908大人の名無しさん:2013/01/09(水) 17:24:30.45 ID:kxS3YXEW
家電や工業も技術は日本が一番だろ

特に韓国なんて、日本の技術者を引っこ抜いて作ってるだけじゃないの

用が済んだらポイ捨てされるって韓国人のやり方は日本人の技術者にもバレてきてるから、

自民党の元で日本が盛り返すほどに、あちらは段々廃れていくでしょ
909大人の名無しさん:2013/01/09(水) 17:26:58.46 ID:kxS3YXEW
>907
今後も技術ってのは日々進化するし、新しいのがドンドン生まれるから、
アイツらが追いついたと思ったところで、すぐにまた日本は差を開けちゃうよ

まあ、そちらがリスクのことを考えてるって言うのはわかったけどね
910大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:17:20.23 ID:7LbqATYH
技術が凄いから
経済が発展してるから
軍隊が強いから
そういう理由で円高円安にはならない

通貨の国内外の信認と中央銀行の金融政策がすべて
そこには上記の要素は入ってこない

日本は先進国同士の通貨安戦争に戦わずして負けて、
結果10年で何百兆円という富が日本から海外に流出した。
円最強とかほんと何もわかっちゃいないと思うけど、
それだけ国民は経済に無知でメディアに洗脳されていて、
日銀関係者はそこに漬け込んで私腹を肥やしただけのこと。

そしてようやく日本も通貨安戦争に参加しようとしたら、
今のメディアの大バッシングをみてよ。
911大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:21:45.99 ID:CMGoTLvr
色々難しいこと言ってるけど、ここ数十年は結局投資しなかった人が一番得をしたって話聞いてからは、わからない物には手を出さないようにしてる
貧乏な知り合いが年金払ってない、今からちまちまアフィやって年金代わりにする!って言ってるけど
自分を信じた結果が今の生活なのになあと心配でならんわ
912大人の名無しさん:2013/01/09(水) 18:23:45.06 ID:kxS3YXEW
元々、そういうシステムを使って私服を肥やしてる人間が、
マスゴミ使って妨害しようとしてるって事だな
913大人の名無しさん:2013/01/09(水) 19:06:25.94 ID:ZQjLLAeS
>>902
矛盾暴威なんて相手にするなw
914大人の名無しさん:2013/01/09(水) 19:50:03.06 ID:kxS3YXEW
スゲエな
宇宙にパネルを飛ばして天気に影響を受けない太陽光発電だってよ
原発一基分の発電に相当するんだとか
こんなことが出来るのは、日本くらいだろうな

コレが実用化したら、また海外へ技術を輸出して大儲けだな
915大人の名無しさん:2013/01/09(水) 20:05:31.19 ID:uhoBPby0
家電などの技術も大事だが、メタンハイドレート、シェールガスなどの効率よい採掘技術やそれに付随する機械工作車の開発、レアメタルに代わるものの開発、こういった技術が大事だと思う。
私は日本はこれらのよりよい技術を確立できると信じています。
916大人の名無しさん:2013/01/09(水) 21:09:24.31 ID:lyQR0fy1
>>893
江戸時代で五公五民だっけ。
消費税とか公共料金とか入れたら、庶民だと七公三民くらいっぽいよなw

個人的には日本の発展を信じ切れていないけど、
資本主義の貪欲さと発展には期待しているので外国株式投信他を買ってはいる。
917大人の名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:56.06 ID:H48Y1zQJ
■危機感が無さそうランキング■

S:無職無収入ニート(無年金)
A:無職不定収入ニート(無年金)
B:個人自営業者(基礎年金/年80万円受給)
C:失業者(中途半端な基礎年金+厚生年金/年100〜150万円受給)
D:零細企業リーマン(基礎年金+厚生年金/年240万円受給)
E:中小企業リーマン(基礎年金+厚生年金+個人年金/年360万円受給)
F:大企業リーマン(基礎年金+厚生年金+企業年金+個人年金/年480〜600万円受給)

Sは論外として、老後の為に貧乏生活してまで貯金しなくちゃいけないのは基礎年金のみ以下のABC
918大人の名無しさん:2013/01/09(水) 23:11:27.50 ID:yKdykoDx
底辺事情に詳しいご経験からですか
919大人の名無しさん:2013/01/09(水) 23:32:08.30 ID:H48Y1zQJ
老後の収入源が少ない又は無い人は貯金するしか生きる道ないだろうに
30代なのに現ニートは論外として、そのランキングは一般常識ですから
920大人の名無しさん:2013/01/09(水) 23:33:39.56 ID:yKdykoDx
はぁー
リーマンのことはよくわからんけど頑張ってね。
921大人の名無しさん:2013/01/10(木) 09:07:47.04 ID:xkdMSfR5
韓国の技術は徐々に日本を追い越しているよ。
品種によっては日本が2年ほど遅れているものもある。
元々、日本の技術がパクられてそれを昇華させているのは引き抜かれてポイ捨てされた
日本人技術者の仕業。
彼らはポイ捨てされるのわかってた事。
なぜならこのまま国内に残っても削られるだけ削られて最後はリストラされるから・・・
それなら現状の5倍以上の年収(3年で1億とか)で向こう行った方が勝ち。
愛社精神なんてないよ。
その会社で働いていることがブランド、一生安泰、勝ち組、って謳ってたとこが
平気でリストラしまくりだからね。
非正規雇用ばかりがリストラって報道されてるが残った社員も大概減給されてる。
まぁこれからも出て行くよ。
日本の技術は終わってる。種明かしさえすれば技術なんて単純明快。
だから半導体、ゲーム基盤、特殊な部品、スマホなんかの大事な部分の仕事なんてどこでも出来る。
922大人の名無しさん:2013/01/10(木) 09:41:06.64 ID:I0bD1QiS
>>921
つまり海外の日本の技術が、国内の日本の技術を徐々に追い越している、ということね。
そりゃ国内景気がこうだし、しょうがないね。
923大人の名無しさん:2013/01/10(木) 10:32:27.02 ID:ofmBYPcD
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
924大人の名無しさん:2013/01/10(木) 12:33:24.39 ID:k+ju5Eqb
>>911
株に限って言えば、
上場企業の半数は過去10年で株価を上昇させているらしいよ。
ダメなのは日経225採用銘柄のような成長を終えた大企業で、
中小は伸びてるところも多い。
俺自身は07年に投資を始めて、リーマンとかいろいろあったけど元本五倍になった。
925大人の名無しさん:2013/01/10(木) 12:55:26.83 ID:Ub9bRAtY
>>907
国力とその国の通貨高、通貨安ってあまり関係ないよ。
米ドルなんてアメリカの国力とは関係なく1980年代から通貨安でしょ。
926大人の名無しさん:2013/01/10(木) 13:16:03.49 ID:KMqHqOeG
いや国力がある国が低く抑えるのは可能だが逆はそうもいかんよ。
タイがバーツを低くできても、レソトがロチをドル並の購買力にはできない。
金の無い国はコントロールもきかん。
927901:2013/01/10(木) 16:02:18.35 ID:lrncPlpy
>>913
何が矛盾してる?
特に嘘は書いてないが。
928大人の名無しさん:2013/01/10(木) 16:54:56.11 ID:Rmn0D9eZ
>>927
日本円は信用ならんと言ってるのに、日本円で給料貰ってるところじゃないの?
929大人の名無しさん:2013/01/10(木) 17:33:21.98 ID:y2pLr81G
日本に住んでいるのに日本の不幸を願う在日みたいだな
そんなに日本が嫌いなら早急に日本から出ていけばいいのに
930901:2013/01/10(木) 17:55:33.20 ID:lrncPlpy
おいおい、ひどい言われようだな。
なんで「日本の将来を憂いている」=「日本が嫌い」になるんだよ。
>>929は戦前の陸軍の軍人みたいなやつだな。
俺は日本のことはすごく好きだよ。日の丸も君が代も大賛成。
再び世界に冠たる経済大国になって欲しいと切に願ってるが。

でもそれと現実を見るのはまた別だろ。

海外移住とかしたって今と同じ稼ぎはまず無理だし
かといって給料全部ドルに換えてもドルだって円と似たような弱みがあるし。

日本で稼いで円で貯金しつつ、一定額を円のリスクから切り離すのが一番現実的だろ。
931大人の名無しさん:2013/01/10(木) 18:03:38.37 ID:8fREs9qK
各国のGDP知ってる?日本は今でもバリバリの経済大国
韓国のGDPなんて日本の1/5以下というのが現実
ただ単に日本は貧富の差が広がっているだけ
932大人の名無しさん:2013/01/10(木) 18:06:47.47 ID:OPFiBk7W
なんかの本読んで頭が沸いちゃったんじゃないの?
わかってる俺カッコイーみたいな。
933大人の名無しさん:2013/01/10(木) 18:14:00.84 ID:y2pLr81G
このスレで低年収且つ貯金1000万円もないと嘆いている貧民
タイや韓国に行ったら君達は間違いなく富裕層扱いになる
934901:2013/01/10(木) 18:41:23.78 ID:lrncPlpy
>>931
知ってるよ。韓国なんかにGDPが負けるとは思ってない。
ちなみに日本のGDPはこの20年ほとんど変わってない。
世界の中に占める割合は最盛期は15%程あったのが
今では7〜8%前後だ。現在でも文句なしの経済大国だとは思うけど
現状がじり貧なのは間違いない。
2050年にはインドネシアに抜かれるかもしれないとの予測もある。
まあ問題はGDPの順位よりも財政問題と人口減少・高齢化だと思うけどな。
今の30台が70代になる頃には現役世代と老人の数が一緒ぐらいになる。
誰かが年金で15万貰おうと思えば他の誰かが15万支払わないといけないってことだ。
今でさえ不足分を税金(と借金)で賄ってるのに将来に今と同じ制度が維持できるわけがないだろ。



でもまあいい加減スレチだし去るわ。
俺の言ってることが理解できる奴らは大なり小なり対策してるだろうし、
理解できないやつにとっては頭のおかしい売国奴に見えるんだろう。
935大人の名無しさん:2013/01/10(木) 18:49:12.87 ID:y2pLr81G
>誰かが年金で15万貰おうと思えば他の誰かが15万支払わないといけないってことだ

所得税とか法人税とかその他もろもろの税金って知ってる?w
936大人の名無しさん:2013/01/10(木) 19:14:25.84 ID:OPFiBk7W
>>935
横レスになるけどどういうこと?
それが誰かが払わないといけないって意味とは違うの?
937大人の名無しさん:2013/01/10(木) 20:19:52.33 ID:Rmn0D9eZ
誰かという個人が払うんでなく、法人が払うって事もあるだろ
938大人の名無しさん:2013/01/10(木) 20:56:36.68 ID:08I79wke
てことは一人に対して複数じゃないかw
まあ、年金は年金で運用できてはじめて当たり前なのだから、既に破綻してる今
いつまで続くのかだよな・・。
939大人の名無しさん:2013/01/10(木) 21:42:31.37 ID:41Ikx64V
年金の国負担分を知らない奴がいるとはw
940大人の名無しさん:2013/01/11(金) 01:28:28.23 ID:l3xEJ7ci
物価連動国債と、普通の国債と、大企業の株と、金と、どれ買っていいかわからない
つーか一定額円リスクから切り離せっていわれても
数十万切り離したところで数ヶ月しかもたないよな
かといって数百万もリスク資産に費やすのは怖くて無理
どうしたらいいんだ
941大人の名無しさん:2013/01/11(金) 02:45:23.35 ID:0dz4nT4m
資産の半分をドル預金に変える
株みたいに色々やらなくていい
942大人の名無しさん:2013/01/11(金) 05:33:13.84 ID:BGXDL9jf
年金やばいっつーけど団塊が滅びたら相続税がガッポリ入って支出も減ってるはずなんだがな
943大人の名無しさん:2013/01/11(金) 09:00:40.14 ID:+HA+pZXj
一文字一句、誤字脱字を突っ込むやつらってバカだよな。
サラッと読めば理解出来るのに、じっくり読んでここがおかしいとか
アレを知らないだとかsns依存の主婦みたいなやつらばかりだな。
おまけにすぐ売国奴だの在日だのアホかw
中国、朝鮮、韓国嫌いなのはわかるよ。
でも極端なんだよな。考え方が・・・。
その嫌いな国に旅行に行く日本人にでも説教しとけよ。

お前らなんで円安になってるかわかってるか?
なんで日経平均上がってるかわかってるか?
安倍さんのおかげだと思っちゃってる??
944大人の名無しさん:2013/01/11(金) 10:22:07.03 ID:wuK/c0HT
>921
日本での愛国精神を織り交ぜた教育基本法
と、
知的財産権についての法整備
スパイ防止法などにもっと予算を注入すれば
追いつかれることも抜かされることもない
あと、
パナが敗れたりソニーがだめになったのは、文系の社長になったからだろう
金融と違って世界で交渉がどんなにすばらしくても
現場と同じ土俵にいる社長じゃなきゃ、メーカーというのはだめになる
松下という名前を捨ててパナソニックになった時点で心意気を捨てた
 
945大人の名無しさん:2013/01/11(金) 10:59:50.66 ID:hgK6lATB
>>935>>937
妻が夫にプレゼントを贈るとき、
妻の財布から出したか、家計から出したかで揉めるタイプ。
946大人の名無しさん:2013/01/11(金) 11:05:17.72 ID:CMTs51N8
この裕福な日本でヤバいのは30代以上の・・

・ニート(親の貯金が底をつけば、親が死んだら終わり。自殺予備軍)
・失業者(再就職は奇跡に近い。ニート予備軍)ろ
・ワープア(働いているのに乞食生活。失業者予備軍)

老後までもたないだろう予備軍
947大人の名無しさん:2013/01/11(金) 11:33:01.51 ID:slBjNLBo
>>944
高校生くらいが考えたような世界観だな。
948大人の名無しさん:2013/01/11(金) 12:25:49.01 ID:l3xEJ7ci
頼むから安楽死法案希望
949大人の名無しさん:2013/01/11(金) 15:23:52.52 ID:c+39LXaw
安楽死の出来る国に移住しなよ
簡単だろ?
950大人の名無しさん:2013/01/11(金) 16:16:00.74 ID:l3xEJ7ci
日本語通じないじゃん
そんな気力あったら死なんて希望しないわ
951大人の名無しさん:2013/01/11(金) 17:01:55.38 ID:c+39LXaw
大丈夫
カタコトとジェスチャーで、80%いける
952大人の名無しさん:2013/01/11(金) 17:38:58.04 ID:GRgfr7EF
年金支給70歳開始時代くるか?

国際通貨基金(IMF)は9〜10日、都内でアジア各国の年金制度の持続可能性を討議する
会合を開いた。サンジェフ・グプタ財政局次長は、世界的に見て深刻な少子高齢化に直面する
日本の公的年金制度について「支給開始年齢を引き上げていかなければならない」と述べた。

日本の公的年金の支給開始は2013年から段階的に65歳に引き上げられる。だが、欧州各国では
67〜70歳に引き上げる動きが相次ぐ。高齢化で年金受給者が増え、財政に与える影響が
大きくなっているためだ。グプタ局次長は、世界各国の平均寿命は今後30〜40年でさらに
3.5歳延びるとし、「支給開始を2年は引き上げる必要がある」とした。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1001O_Q3A110C1EE8000/
953大人の名無しさん:2013/01/11(金) 18:33:00.78 ID:fiFX4D9M
源泉徴収票キタ。
支払金額12477411
給与控除10153540
なぜか昨年より20万ぐらい下がってた。
いよいよ今年30代最後だよ、、
年金なんてあてにせず働こうぜ諸君。
954大人の名無しさん:2013/01/11(金) 20:36:41.98 ID:c+39LXaw
>>952
うるせえんだよIMF
内政干渉するんじゃねえ
955大人の名無しさん:2013/01/11(金) 21:27:46.62 ID:BGXDL9jf
IMF「ネンキンシキュウネンレイアゲナサーイ」
956大人の名無しさん:2013/01/11(金) 23:11:16.21 ID:B//4bOn5
957大人の名無しさん:2013/01/12(土) 10:46:16.34 ID:vTlYA76k
安楽死したい人がいるんだ・・・
やっぱり貧乏だからか?失業者だからか?
958大人の名無しさん:2013/01/12(土) 19:34:19.57 ID:pn6u19Ga
裕福なこの日本で貧乏は地獄だろ
959大人の名無しさん:2013/01/12(土) 20:03:46.35 ID:gIlDRGH8
>>957
まぁ、貧乏人だからかな。
自分一人生きて行くには大丈夫だけど、貧乏の両親を一緒に食わすのは無理。

あと、生きていても楽しい事が少ない。
両親がいなくなったら本当に自殺するかもしれない。
960大人の名無しさん:2013/01/12(土) 20:11:29.63 ID:SmQEMc6H
同情して欲しいの?
961大人の名無しさん:2013/01/13(日) 03:46:25.81 ID:SLRHEUk3
あきらめる前に、
金融ブラックのホームレスから3ヶ月で月収500マソになった南口彰博に
0円の情報商材を30万で売る方法を教えてもらえ。塾生に80代の人もいる
http://minamiguchi.jp
962大人の名無しさん:2013/01/13(日) 04:04:21.90 ID:F3kCizDR
その情報を得るのにいくら搾取されるの?w
自分で売ればもっと儲かるのに人に教えるわけがない
963大人の名無しさん:2013/01/13(日) 09:36:43.11 ID:XsJf055n
東京オリンピックは中国韓国人移民に利用される、だからマスコミが推している。
応援団や選手と称して大量に生活保護を申請しになだれこんでくる。
そうなったら首都陥落で
日本は終わる。
東京オリンピック反対!
964大人の名無しさん:2013/01/13(日) 12:24:42.97 ID:O+f5Shn8
普通の親なら公的年金だけで十分生活が出来る
公的年金保険料も支払っていなかった親なら最悪
親が病気や介護状態でも公的年金あるなら金の苦労は無いし
965大人の名無しさん:2013/01/13(日) 22:01:56.51 ID:U/qeFPdc
【年齢/性別】 34歳/女
【職業/職種】 会社員
【会社等業種】 IT
【勤続開業年】 5年
【景況/今後】 競争激しい、常に勉強・ガツガツした心が必要 / もう一つ収入源欲しい…
【退職の回数】 3回
【免許や資格】 自動車運転免許、無線、TOEIC
【所有自動車】 HONDAコンパクトカー

【同居家族数】 1人(夫)
【地域/住居】 関東/(賃貸マンション)
【相続の有無】 有(親)

【世帯年収等】 1,250万円(内本人750万円・夫500万円/株式配当20万円)
【毎月支出額】 30万円(内訳:住宅費15万円・自炊費2万円・外食費2万円・その他10万円等)
【貯金/借金】 1,700万円(内訳:自分1,100万円・夫500万円)/0万円
【貯金の内訳】 銀行口座1,300万円・証券口座400万円
【貯金の目的】 決めてない
【その他資産】 ない

【メインのクレカ】 楽天・EPOS(年会費無料)
【一番高い買い物】 通算で言うと本かな…
【今一番欲しい物】 Macbook air(iPhoneアプリ作りたい)

【感動した宿泊先】 石垣島(海がこの世の物と思えないくらい綺麗)
【感動した飲食物】 小さい頃食べた、お土産の中トロのお寿司が一向に忘れられない
【定退後の予定等】 東京の下町で老いるかなあ…

デジタルネイティブ世代がどんどん来てるけど
一緒にいいもの作りたいな
966大人の名無しさん:2013/01/13(日) 22:08:57.86 ID:3FK2Pq6l
いつも思うんどけど仕事がITってどういうこと?
何してるの。
967大人の名無しさん:2013/01/13(日) 23:51:09.57 ID:ElTzio86
むしろ分からない方が分からないんだが。
コンピュータ系って言われたら設計なんだかプログラマなんだか
プロダクトデザインなんだかビルゲイツなんだかひろゆきなんだかはっきりしないと気が済まない口か?
968大人の名無しさん:2013/01/14(月) 00:06:39.71 ID:M27dOgsa
>>965
年収750万の女性が年収500万の男性を選ぶプロセスが知りたいです
969大人の名無しさん:2013/01/14(月) 03:06:25.93 ID:epHFcsfc
>>965
相続「有り」という事は、いくらかの現金などの遺産あったんだよな?
親から相続受けて貯金1700万円でその他資産ナシって無相続に等しいなw
970大人の名無しさん:2013/01/14(月) 03:29:22.34 ID:8P6dJkie
>>968
クズが
971あぼーん:あぼーん
あぼーん
972大人の名無しさん:2013/01/14(月) 06:31:28.57 ID:JuHmx0BU
>>965
子供は?
973大人の名無しさん:2013/01/14(月) 09:12:29.42 ID:4bXUixkM
>>966 業界がIT
>>968 社会人になる以前、10代で知り合ったので給料までは予測できないです

>>969
これから相続する資産があるかどうかの設問だと私は思い込んでいました。
すみません…まだ相続していません。親には長生きしてほしいです。

>>972
子供の予定はありません。
なので他の人の出産祝い等は金額を惜しまず出しています。
974大人の名無しさん:2013/01/14(月) 10:20:58.69 ID:a0X+NzEM
子供作れよ
なんで自分の子孫を残さない
975大人の名無しさん:2013/01/14(月) 12:35:43.19 ID:2PGZ1ALi
稼げば子を産めと言われ
産んだら専業主婦は稼がないニートと言われ…
976大人の名無しさん:2013/01/14(月) 13:16:41.79 ID:a0X+NzEM
誰が言ったんだ、そんなこと?
977大人の名無しさん:2013/01/14(月) 13:35:22.02 ID:2tRRunwm
収入から、それなりのポジションと思われるのに、
主体性のないこと言ってるように感じるが・・・
978大人の名無しさん:2013/01/14(月) 13:41:32.30 ID:a0X+NzEM
あくまで女は従ということさ
979大人の名無しさん:2013/01/14(月) 15:08:10.99 ID:FC4k7wQp
34歳なら出産もきついだろ 
980大人の名無しさん:2013/01/14(月) 16:13:57.22 ID:a0X+NzEM
これから出産する人は気をつけろよ


787: 可愛い奥様 2013/01/11(金) 15:21:25.74 ID:lo9EYLCp0
韓国政府は韓国での産後院出産を流行らせたいんだろうね。
小雪の韓国出産は韓国マネーが絡んだ事務所命令だよ。

てか、恐ろしいことに気づいてしまった。

韓国で出生すると韓国籍・日本国籍のニ重国籍になるんだよね?
日本は二重国籍を認めないから、成人したらどちらかの国籍を選ばなくてはいけない。
もし日本国籍を選ぶなら(日本人なら当然の選択)韓国籍を捨てることになるけど、
韓国籍を捨てる場合に、男子は兵役義務を終えないといけない。
日本で生まれ育った日本人が韓国の徴兵に適応できるわけがないから、
兵役義務を果たせず、韓国籍を捨てることもできず、
二重国籍を認めない日本からは日本国籍を剥奪され、
在日韓国人のいっちょあがり。

怖い、こわいよ。
全力で阻止しなきゃ。

849: 可愛い奥様 2013/01/11(金) 18:01:22.39 ID:6c32BULyO
確か二重国籍で韓国籍を捨てる場合、兵役を終わらせるのができなければ
代わりに 財 産 没 収 のペナルティで在日ザマァだったはず!

マスゴミが韓国産後院ステマして何も知らない日本人が
韓国で出産したら20年後に地獄だよ
981大人の名無しさん:2013/01/14(月) 17:46:23.82 ID:RiGVUrvP
34才のおばさんとはいえ、子供が欲しいと思わない女がいるとは・・
982大人の名無しさん:2013/01/14(月) 18:14:04.11 ID:hpMDQpce
韓国は出生地主義じゃないだろ
アメリカと勘違いしてるな
983大人の名無しさん:2013/01/14(月) 18:22:21.18 ID:RiGVUrvP
女でも母親になっちゃいけない性格やべー女は少なからずいるか
984大人の名無しさん:2013/01/14(月) 20:19:28.94 ID:a0X+NzEM
しかし、小雪がわざわざ韓国くんだりまで出掛けて出産するのは、

異様なものを感じるぞ
985大人の名無しさん:2013/01/15(火) 07:15:56.62 ID:KEK/7W6O
美容という名の整形が目的。
親戚に韓国人がいる。
おばぁちゃんとかいれば別に普通の事。
普通に考えればわかるだろ。
なんだよ日本国籍剥奪ってw
986大人の名無しさん:2013/01/15(火) 07:37:44.41 ID:2sx5ecaT
子供しか攻めるポイントがないとかかわいそうなやつらだな
987大人の名無しさん:2013/01/15(火) 08:02:31.04 ID:Y477yusk
>>985
小雪って韓国人の親戚がいるのか

それじゃ、もうオワコンだね
988大人の名無しさん:2013/01/15(火) 08:17:04.26 ID:KEK/7W6O
>>987
いや、知らないよw
想像で書いただけっすから気にしないで
989大人の名無しさん:2013/01/15(火) 23:26:27.36 ID:Hk0kcveu
攻めるも何も女は28才を超えた時点でババア
羊水的に33才を超えたら子供の望みはほぼ無し
つまり34才の女なんて終わってるから眼中無し
990あぼーん:あぼーん
あぼーん
991大人の名無しさん:2013/01/16(水) 05:16:01.78 ID:2zPrXID4
芸能人は韓国系多いだろ というか大阪とか東京はめっちゃ多いぞ
992大人の名無しさん:2013/01/16(水) 06:22:12.44 ID:3C94QyCI
芸能界に在日は多くないって、和田アキ子が言ってたぞ
993大人の名無しさん:2013/01/16(水) 08:47:41.47 ID:LIGuMoJR
韓国人など、どうでもよくね?w
994大人の名無しさん:2013/01/16(水) 09:09:57.00 ID:3C94QyCI
まあな

自活できず他人に寄生するダが韓国人って奴
995大人の名無しさん:2013/01/16(水) 09:17:31.27 ID:umyyiOAv
在日叩くやつらの8割は帰化人w
で親や祖父母が帰化したことすら知らんからあわれ。
なんか必死で隠してるようにも見える・・・
でも現実社会では日本も韓国も中国もみんな仲良しだから気にすんな!
996大人の名無しさん:2013/01/16(水) 09:29:19.18 ID:3C94QyCI
わかってる

世界でも特にシナ畜とバカチョンだけが、日本人の敵だよな

特定アジア勢力っていう、敵識別用の呼称もあることだし
997大人の名無しさん:2013/01/16(水) 10:10:22.17 ID:bXw9W/4q
俺は生粋の日本人でアメリカ人にも中国人にも韓国人にも友達がいるけど
どの外国友人も口を揃えて言うのは「貧乏人は性格が歪んでいる」だったな
ちなみに外国友人が言う貧乏人の性格歪み根拠は「犯罪・妬み・非常識」

俺の周り(日本人の友達)に貧乏な人がいないのでピンと来ないけれども
998大人の名無しさん:2013/01/16(水) 18:48:13.52 ID:zMYQJ5xp
ume
999大人の名無しさん:2013/01/16(水) 18:52:07.82 ID:RJcKW+eI
腹減った
1000大人の名無しさん:2013/01/16(水) 18:53:06.09 ID:RJcKW+eI
1000
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://ikura.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛