【衆院選】「円高になれば日本は景気回復する」と主張していた民主党政権が終わる、という期待だけで円安になることは自然…為替王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
なぜ急に円安になったのですか?=為替王
【経済ニュース】 2012/12/15(土) 10:05

Q: 為替相場は先月から、なぜ急に円安になり始めたのですか?
A: 民主党中心の政権が終わることと、自民党中心の政権が誕生することの期待感により、急速な円安になっています。

Q: 民主党中心の政権が終わることと円安になることが、本当に関係あるのですか?
A: これまで民主党政権では円高について「断固たる措置をとる」と言いながら、具体性がなく場当たり的な対応でした。
そもそも民主党は政権交代当初、「円高になれば日本は景気回復する」と主張して円高を招きました。
その事実を多くの市場参加者は覚えていますから、民主党政権が終わるという期待だけで円安になることは自然かもしれません。

Q: 自民党中心の政権が誕生するかもしれないことと、円安になることは関係あるのですか?
A: 自民党の安倍総裁が、かなり積極的な円高対策(円高を阻止するための政策)を主張しています。
安倍総裁の円高対策は賛否両論あるものの、具体論が出てきて、ようやく建設的な議論ができる環境になるであろうことを、
市場が素直に好感していると考えられます。

Q: この先、円安が続くのですか?
A: 今はまだ期待感だけで円安になっているだけですから、もし本当に安倍政権が誕生した場合も、
実際の政策により左右されると思われます。

Q: 注目すべきポイントを教えてください。
A: 安倍さんの積極的な円高対策、具体的には日銀法の改正などについて、
連立政権を組むであろう公明党は否定的です。実効力の乏しい政策しか出てこないようであれば、
これまでの期待が剥落して、逆に円高に向かう可能性があることは留意すべきでしょう。(執筆者:為替王)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1215&f=business_1215_007.shtml

【衆院選】東京市場で円安・株高に拍車、自民優勢で日銀への緩和期待強まる[12/12/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355384625/
【衆院選/経済】「安倍イニシアチブ」で始まる日本の逆襲 日銀政策がカギ「大胆な安倍人事で国会同意の壁を突破せよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355579743/
2名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:00.01 ID:ehfwfjfm0
とある普通列車の風景
    〃〃   
 ○/\〃   ♪下々の国民の暮らしが
 ノ  <〃〃  苦しそう♪

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪
  <|

 ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |> 
  ((

 ○  ここは、俺様の席♪
 く|)へ     
  〉   ヽ○ノ 
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
  |    国民
 /    

 〇∧〃 国民の暮らし?
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  でも、そんなの関係ねぇ!
        
3名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:31.02 ID:WEOVQfAf0
期待感が半端ないな
つーか、どんだけ民主党政権は嫌われてるんだよw
4名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:38.18 ID:iPv27m440
>>1
サーチナ(笑)
5名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:45.19 ID:9m+1jA4z0
 
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l   政権交代を信じたおバカ層はもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    フクシマはもう終わってて、日本人は現実と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
6名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:07:46.17 ID:+HmPK1520
>>1
> そもそも民主党は政権交代当初、「円高になれば日本は景気回復する」と主張して円高を招きました。

(;^ω^)・・・
7名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:21.57 ID:08wQhPBl0
ほとんどじじいのせい
藤井や与謝野は引退でやりにげ。むかつく。
8名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:08:54.70 ID:bcxcpujt0
民主党は、売国奴だからな。
ちなみに>>2 も売国奴! つーか、選挙権すら持っていない朝鮮人!
9名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:00.06 ID:YeHOXoAZ0
公明党を切る理由はいくらでもあるが、その為にはできるだけ自民党を圧勝させないと。
10名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:22.56 ID:cYHfhpUn0
確かに言ってたな

特に藤井とかいうごみクズ老人が
11名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:30.26 ID:lrafj5I70
藤井はこの前のインタビューで超反日ドキチガイサヨクトーク
チョンのために円高にしたんだろな
12名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:09:38.11 ID:6dkiHfmb0
・NIKKEI 225 Index
http://www.marketwatch.com/investing/index/100000018?countryCode=JP

 (1)チャート上のCampare:Indexs▼の▼をマウス・カーソルでポイントし、DOW(NDU)を選択
 (2)チャート右下の2つ並んだ入力フィールドに右から
    10/15/2012 12/15/2012
   と設定し、入力フィールドの右端にある[Set]ボタンをクリック

・ドル円チャート
http://www.dailyfx.com/charts/netdaniachart/

 (1)Instrumentsより[USD/JPY]を選択
 (2)Time Scaleより[8hours]を選択
 (3)チャート上の一番右端のピンをクリックするとチャートだけを移動出来るようになるので
   NIKKEI 225 Indexの下に並べる

【市況】首相解散表明、円売り加速…82円台の可能性も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1352904640
>1 :ベガスρ ★:2012/11/14(水) 23:50:40.80 ID:???0
> ”首相解散表明、円売り加速…82円台の可能性も”
> 14日の外国為替市場の円相場は、野田首相が今月16日の衆院解散を表明したことを受け、円売りが加速した。

つ 現実

現実見ろよ、民主の馬鹿どもw

( ´,_ゝ`)プッ
13名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:10:13.74 ID:qgAvIcA00
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/

野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

円高関連倒産、過去最多ペースで推移 円高の長期化が日本の製造業与える大きな打撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/

【政治】民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/
■民主党政権の主な韓国優遇・迎合
・鳩山由紀夫首相の幸夫人が、首相官邸に韓流スターを招待
・菅直人政権が、日韓基本条約や協定を覆して朝鮮王室儀軌の引き渡しを決定
・野田佳彦政権が、日朝通貨スワップの拡充を決め、韓国国債購入方針
・選挙公約に、韓国が求める永住外国人に対する外国人参政権付与を明記
・韓国の竹島実効支配について「不法占拠」という言葉を使用せず
・民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120825/plt1208251457002-n1.htm

 韓国の弱みは金融にあり、ウォン安政策を野放図に続けると、外国からの短期資本が
流出し、ウォン崩落になりかねないのだが、野田佳彦政権は韓国の対外短期債務残高の
5割以上相当の外貨を融通する「通貨スワップ」に応じている。このおかげで、韓国
政府は安心してウォン安政策を続けられる。李明博大統領の竹島不法上陸問題に限らず、
日本には冷徹な対韓戦略がなく自滅の道を歩んでいるのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6915811/
14名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:10:14.95 ID:DO16dj0DP
ブラザ合意しか念頭になかった藤井
15名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:10:19.00 ID:pf1WMuAZ0
為替王
中二だろ?
16名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:10:22.13 ID:qX/PKJUL0
インフレターゲット論者はインフレで得をする側のことしか述べていない。
得をする人がいればその反対の人も必ずいる。

借金が目減りするということは、貯蓄も目減りするということです。
世界一の貯蓄高を誇る我が国国民の財産が、
インフレ率だけ目減りしていくということです。
国や地方自治体の借金も、多くは債券として国民が購入して持っていますが、
その価値も目減りします。
国や地方の借金が軽くなる分、結局は国民が損をして負担させられるということです。

またインフレターゲットが実施されたら、物価が上昇するのですから、
年金や貯蓄を取り崩して生活している人たちの生活を更に追いつめることになります。
インフレの進行に合わせて給料や所得の上昇が望めない
全ての人たちの生活を苦しくします。  国民の7割以上です。

インフレ・ターゲット手法で得をするのは誰かといえば、
結局また大手不動産会社とゼネコンと株屋でしょうか。
そしてその救済のために不要な公共事業を発注したり、
また民間の不良債権に公的資金を注入したりして、
無責任に赤字を拡大させてきた国や地方自治体でしょうか。

そしてまた、彼らが得する分だけ、
負担は私達国民に押しつけられるわけです。
消費税とダブルパンチで押しつけられるわけです。
17名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:10:29.21 ID:WiZXo8Iv0
金融緩和と財政出動によってインフレになることを見込まれ円が売られてるんだろ
18名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:10:43.93 ID:W3mLHIYg0
.
選挙に行って、民主党討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、民主党討伐祭りに参加しよう!!!

選挙に行って、民主党討伐祭りに参加しよう!!!



.
19名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:11:02.24 ID:7T+svvyGO
為替王に、俺はなる!
20名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:11:14.59 ID:W5FgWtMG0
本気で野田は、消費税増税で景気回復すると思ってたんじゃねえのか?
21名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:11:46.21 ID:TTKh5XYp0
>>9
小泉政権の時にアレだけ圧勝しておいて切らなかったのに何を言ってるんだ?
前回の選挙で負けた時も切らなかったし、今や自民党と公明党は一心同体なんだよ
馬鹿なネトウヨはその現実を未だに認められないみたいだけどなw
22名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:12:03.35 ID:jGKBg+DX0
円安とは
日本の価値が下がっているということな野田!
23名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:12:07.14 ID:BMoFhrgF0
円高で得したのは韓国
陰謀論じゃないけど、これは事実
24名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:12:13.80 ID:d9w73Ixc0
買わせ王かw

こいつの買わせ分析で、何人死んだか解らないwww
25名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:12:32.66 ID:7LCaXBUB0
ほんとは日本国内で売られる家電製品がすべてサムスンやLGに
置き換わるまで円高を続けたかったんだけど
もう少しでトドメを刺せそうだったのに、ホント惜しかった
26名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:12:38.52 ID:eqB7Emec0
 
 ★★★ 【 アンカーを連続指定するレスを 「あぼ〜ん」 する方法 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
   タイプ  : 「正規(含む)」
 キーワード:
(&gt;|>|>)+([0-90-9]+(</a>)?(,|-|=|((<br>| | )*|[^<>]*?)(<a [^<>]+>)?(&gt;|>|>)+)){9}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。

                 ∩_
                 〈〈〈 ヽ
                〈⊃  }
       ∩___∩   /   /
       | ノ      ヽ /   /
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/    タイトル例
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /        < アンカーを連続指定するレスを 「あぼ〜ん」 する >
    (___)   /
27名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:12:57.07 ID:lkKFUaxz0
>>20
だとしたら、無知は罪という最たる例だな
28名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:05.61 ID:nhJ8fZPF0
なんで前回の選挙で民主党は大勝したのだらウ化?
(1)詐欺師の集団だった
(2)いい加減な連中だった
(3)特亜の工作員だった
(4)ルーピだった
(5)自民党政権がひどすぎた

どれでしょうか?
それともほかに何か理由がありますか?
29名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:06.64 ID:bcxcpujt0
>>19
評価しますw (´▽`)
30名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:08.09 ID:e1whuDMQ0
日本を売るなら、民主党 民主党
31名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:19.05 ID:kv41vGtg0
祖国の為に円高は維持するニダ
32名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:13:42.94 ID:cYHfhpUn0
円高だけじゃなく、福祉を充実すれば景気がよくなるとまで言ってたよなw

古今東西、経済が発展した結果として福祉が充実(富の再配分)がなされた国はたくさんあるが、
その逆は見たことも聞いたこともないわw
33名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:17.87 ID:9spLcxRT0
     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
34名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:22.79 ID:0Fkxc2pZ0
         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ )
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/   強制LCはFX業者にお金プレゼントよ♪
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )  ♪
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)
35名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:30.37 ID:7p/kkdoK0
伸びろ!
ゴムゴムの円安グラフ。
36名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:38.67 ID:cW1d3QQ80
まぁ、ごく一部の超大型小売業に関してだけに限定すればそうだな
37名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:14:38.45 ID:qgAvIcA00
円高で日本破壊した民主

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/
【話題】 シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334112482/
【経済】円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/
【政治】「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253201261/
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540278/
【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
38名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:15:10.71 ID:kV415bu90
ノダノミクス=円高を注視、デフレ下で増税
39名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:15:24.41 ID:W5FgWtMG0
>>9
マジレスすると、地方議会含めて政党は成り立ってるんだよ。

全ての地方議会で公明党が強すぎていきなり連立解消はあり得ない。

このことは自民が小泉政権圧勝の時気付いた。
40名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:15:38.06 ID:76tCjfo80
50円もありえるとか言ってた金子とかいう朝鮮人の自称経済学者は
どこ行っちゃったの?wwww
41名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:15:47.83 ID:anXYLfJ90
与謝野や藤井をギロチン台に引っぱり上げろ。目隠しも必要ない。
42名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:15:53.41 ID:c4rIP6dE0
結局、日本の円高で一番得したのは韓国だよな
43名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:18.23 ID:TwsUJFAj0
>>1
96兆円もの巨額予算+20兆円の復興予算使ってもマイナス成長させる民主党・・・

◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移 【ありがとう民主党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 野田首相、円高対策はと問われ「むしろ円高を活かしやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
◎ 【ありがとう民主党】 貿易赤字、過去最大の3兆2189億円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350957075/
◎ 【景況】GDP、年率3.5%減のマイナスへ…3四半期ぶり [12/11/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352678890/

◎ 「国の借金」 24年度末に初めて1000兆円突破へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120510/fnc12051018550016-n1.htm
◎ 野田内閣、膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350017861/
◎ 消費増税 景気悪化で5年目に失業率1.65%増、生活保護100万人増で1.7兆円負担増加との予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340804213/
◎ 民主・吉田農水副大臣「ガソリンなどに地球温暖化対策の新たな税の創設を要望」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350661015/

韓国「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長?必要ないわ。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
日韓財務相会談 緊密な連携で一致・・・城島財務相とパク韓国財相
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/a9c85a9439db5d97189aa088c50229e4.jpg
野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/intro/images/TKY201209080519.jpg
ありがとう〜
44名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:28.78 ID:bw7g1QztT
>>13
【衆院選】「有権者のみなさんには、日本より他国を大事にする政党や候補者にだまされぬようくれぐれもお願いしたい」…産経抄★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355578642/
45名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:46.21 ID:iYs8y6aX0
steamにお金突っ込みたいから数日前のような円高になってほしいわ
46名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:50.84 ID:yilXXKi70
>>37
コピペ貼るだけのネトウヨは
ソースが2chしかないのがよくわかるなw
47名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:16:53.28 ID:t+kshZlP0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   株価が最低15000まで回復ますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
48名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:17:09.82 ID:sopgtYXu0
>>16
>>借金が目減りするということは、貯蓄も目減りするということです。
持ってる奴は貯蓄から投資にシフトすればよい。
簡単なことだろ。
49名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:17:17.48 ID:oOO4cNMz0
てかお前誰だよっていう
50名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:17:23.62 ID:3ydSHsyX0
民主党が政権を終らせたら
株価上がったww
51名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:17:31.51 ID:mITYRzYaP
でも日銀が追加金融緩和を見送るって言いだしたからまた円高に振れ始めてるな
やっぱり安倍に直接介入して貰う以外ねーわ
52名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:17:34.33 ID:rllrZxgT0
民主党の唯一の功績は日本人に「朝鮮系反日帰化人を議会へ送ってはいけない」
ということを知らしめたことだと思う。
あいつらは韓国民団や在日韓国人から賄賂を受け取って、韓国に利することばかり
する売国奴だ。
53名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:17:52.70 ID:hFNzHfL40
そもそもこの程度でドル円相場が動くこと自体が、実態を反映していなかった証明なんだよね
54くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/15(土) 23:18:06.07 ID:U7fpKc560
安倍が金融緩和して円安に導くわけだし、

それを見越して円が売られるの当たり前でしょ。
55名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:18:12.14 ID:lanTN4qQ0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
ライタイハンで検索
56名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:18:13.96 ID:IPfhvivW0
\丶ザ────  \丶ヽ 丶ヾ\  朝鮮人・支那人の国体維持が第一!! 日本沈没は俺たちにまかせろ!! 丶\  
丶ヽ\ 丶 ヾ丶 丶丶 \ 。____。 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶\ \ 丶ヾ\        
  <⌒ヾ\丶 丶\ \.ヽ.__/|           丶\ \ヽ ゝヽ丶\丶ヽ 丶ヾ\
    )  |\.ヽ,.___/.□□ |)ヽ(Д´ )(Д´ )(Д´ )    \、ヽ 丶ヾ\ ヽ丶ヾ丶ヾ\ 
   从  <     \   ヽ___|)o (   )( └ )( └ )TT    \丶丶ヾヾ\ ヽ ヾヾ\
 ノ   ノ 从人  \ ミンス丸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 从人 \丶\ ヽ 丶ヾ\
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡
ミ彡ミ彡ミ从人ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人


  ザ ッ バ ッ ー ン!!   。____。           ヽ丶丶 \、\
ヾ 、ゞ .<⌒ヾ    __/|     ゴ ロ コ ゙ロ             ウ ワ ッ───ッ!!!
\ \ \ ) 从__/.□□ |) .r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ヽ(Д´ )/
v \ . \从 \   ヽ___|)oヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ \(.\ ノ ヽ(Д´ )/ ヽ(Д´ )/
     ノ   ノ \人从ス丸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 从人   \(.\ ノ \(.\ ノ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ从人彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ


  三 国 人 の 生 活 維 持        ⌒⌒           - ○ - ポ カ ポ カ
           。____。    ○  ×  党       (⌒)   ' l `
         __/|                   (⌒  )       ⌒⌒
    ___/.□□ |)                  (  ⌒  )
     \   ヽ___|)o        TTTT   .. ... . (      ) ),...
      \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ,;,;;:::..................,.,..,,, ;;
  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''
57名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:18:46.07 ID:G3AcfsV70
民主党による3年間の日本破壊工作の成果のひとつ
日本が誇る電器産業の株価

ソニー    2800円→900円
パナソニック 1500円→480円
シャープ   1000円→270円
58名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:19:02.85 ID:0DON/PYt0
> そもそも民主党は政権交代当初、「円高になれば日本は景気回復する」と主張して円高を招きました。

これは初耳だな、本当かね?
59名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:19:08.07 ID:lj62tVjy0
阿部に変わってもすぐに円高に戻るから心配入らない。
円安なら日本の大企業が外国で稼いだドルを売って、円にして日本の
本社に持ち込むので、3月の決算前に円高になるよ。
60名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:19:32.96 ID:YfZWK7EI0
次の総理が円の価値を毀損するって言ってるんだから
円安になるのは当然やろ
61名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:20:11.76 ID:3ydSHsyX0
すべては円高放置して景気対策すらやらなかった
無能政権民主党が去ってくれたおかげだよ

ほんと最悪な3年間だった
62くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/15(土) 23:21:18.41 ID:U7fpKc560
安倍が円をガンガン刷って円安にするっていったから、それを見越して円が売られてるわけで、

株高も円安も安倍の経済政策が原因だよ。
63名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:21:51.61 ID:3nM+ZigE0
>>58
自民党時代に何度も円安批判してたろ。
藤井は1ドル75円が適正だとか言っていた。
64名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:22:10.94 ID:UlPlVNvLP
>>16
↓ID:qX/PKJUL0さんってこんな人↓

■■■■■■■■■■■■■■■
■   維新工作員のご紹介   ■
■■■■■■■■■■■■■■■
本日のID⇒ID:qX/PKJUL0

12月8日以前のデータはありませんが、相当前から常駐しています。
[特徴]
・維新持ち上げコピペを貼りまくる ※維新の悪口は一切言わない
・ネット保守層を取り込もうと安倍自民と近い保守政党であると誘導
・最初は安倍なども持ち上げながらの工作だったが選挙前になり安倍含めた自民貶めコピペ連投
・3年前のミンス工作員そっくり

12/09 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121209/TWo2ZHhqWk8w.html ID:Mj6dxjZO0
12/10 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121210/SmdFSkRITGUw.html ID:JgEJDHLe0
12/11 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121211/dUwvWnluS08w.html ID:uL/ZynKO0
12/12 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121212/ZDRoZEdSSjYw.html ID:d4hdGRJ60
12/13 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121213/TE5OYmQ4OXIw.html ID:LNNbd89r0
12/14 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121214/SEtUVk9JZ2Uw.html ID:HKTVOIge0
12/15 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121215/cVgvUEtKVUww.html ID:qX/PKJUL0
65名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:22:17.04 ID:VpJUt7AU0
20円ほど円安になっても103円だし、インフレというよりまだ円高の部類でしょ。
66名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:22:19.57 ID:NVhoso/y0
>>58
朦朧ジジィ藤井が財務大臣のときに円高誘導してたじゃねーか
67わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/15(土) 23:22:20.29 ID:???0
【衆院選】「安倍相場」が導く日韓通貨攻防 「超円高是正」「脱デフレ」によって、国際競争力で巻き返すチャンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354883951/
【衆院選】日経「特に韓国のウォン安は日本企業の競争力に影響を及ぼしており、こうした問題を提起していく政府の努力も求められる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355128187/
【国際】 韓国ウォン高に笑う日本・・・韓国 「アベノミクスのせいだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355581206/
【衆院選】「有権者のみなさんには、日本より他国を大事にする政党や候補者にだまされぬようくれぐれもお願いしたい」…産経抄★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355578642/
68名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:22:21.78 ID:H09T74z30
FXの買わせ王の記事じゃないか!!
69名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:23:14.06 ID:CEAPj/YgO
いい円高は麻生と与謝野からでしょ
責任転嫁はよくないなぁ
バカの民主党が与謝野や藤井のデタラメをまに受けて悪化させたのもまた事実だが
70名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:23:39.61 ID:t4T410le0
>>53
そういう事
必要以上に日銀と日本政府が円高容認とも言える政策をしてたから
それを逆手に取って海外のファンドや投資家がメシウマとばかりに円を避難先にしてたからね
71くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/15(土) 23:23:47.56 ID:U7fpKc560
>>60
世界中で通貨安競争してるから、別に毀損になるわけではない。

つーか通過高に拘る方が頭がおかしい
72名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:23:53.83 ID:kb6LIxpR0
>>48
それって取り付け騒ぎ起こせって言ってんの?
だったら金融機関破綻して経済終わりじゃん
ま、オレも安倍政権樹立したら預金下ろしにいくけどな
73名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:06.94 ID:3nM+ZigE0
円高放置どころか円高誘導だったでござるの巻
74 【東電 74.3 %】 :2012/12/15(土) 23:24:20.44 ID:e2OCEM6L0
つまり民主党が日銀にねじ込んだ白川が円高に操作してたってことだな
民主党、つまり民団、つまり韓国の意志で白川が動いていたと。
それでサムスンは儲かり、日本を代表する電機メーカーは壊滅した
宮崎牛が壊滅したのは別件だが、まったく同様に韓国で霜降り牛が作られた
この恐ろしい現実が見えているのか日本人
75名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:22.67 ID:6VoxmollT
仮死の3年だった
失われているほうがまだマシ
76名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:28.64 ID:tDXQV6Up0
>>1
> Q: 注目すべきポイントを教えてください。
> A: 安倍さんの積極的な円高対策、具体的には日銀法の改正などについて、
> 連立政権を組むであろう公明党は否定的です。

ここ本当に注目だな。
憲法改正に続いて日銀法改正も公明が消極的なら、万一自民単独過半数に届かなければ、
維新の手を借りなきゃならなくなる。
77名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:43.13 ID:qX/PKJUL0
自民党は公明党と連立してるのがなぁ。

みんなや維新はしがらみがない分よさげだな。
78名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:52.29 ID:Gu8tYXcF0
藤井のハゲは万死に値する
79名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:24:56.28 ID:ggQx52Ch0
>>62
発言を材料として仕掛けが入ったのは事実。
長期的に実際にそうなるかどうかは全く別問題。
80名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:25:02.43 ID:LLrrVF4u0
民意を得て誕生した民主党政権を批判する行為自体が民主主義を冒涜していることすら
気がつかないんじゃないの?

民意は国民から選ばれた民主党議員の発言・意思・行動に集約されているから
批判の余地は一切存在しないのに。

自らの不都合を国民自ら選んだ民主党政権に責任転嫁している恥ずべき行為を
自覚すべきだろう

健全な民主主義に批判は有害無益以外の何物でもないのだ。

民主党が我々に何をしてくれたかではなくて、我々が民主党の為に何ができるかを
自らに問うべきだ。

言論の自由は批判として用いるのは自由を履き違えた極地であることは言うまでもないだろう。
民主党を支持できぬ限り民意に背いた許されざる人間であり、
我々日本人民と見做すべきではない

つまりは民主党とその友党以外への投票は無効票にするのが健全なる民主主義のありようと云える。
81名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:25:54.91 ID:rSgH7Yha0
>>50
政権交代こそ最大の景気対策と言ってたw

わかりやすいフレーズにしただけで、
なんらかの策があるのかと思ったらなにもなかった。
82名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:26:12.47 ID:mH2nQv6E0
>>58
民主党で一番経済通といわれた藤井財務大臣が言ってたよ
マスゴミもそれに追従
それ以後野田を含めた歴代財務大臣が見守り続けたw
83名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:26:39.00 ID:3nM+ZigE0
>>72
銀行預金という金融商品に人気が無くなれば
銀行はその商品の利息を上げて購入を促すようになるだけだがな。
84名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:26:42.42 ID:kb6LIxpR0
リフレ政策を訴える際に政府は国民に説明すべきだと思うんだ
勝手に黙って国民の預金を毀損するような事をしていいはずがない
預金は毀損されますので、銀行に下ろしにいって他の資産に移し替えましょう、とちゃんと国民の被害を最小限に食い止めるように警告すべき
警告なしの無制限金融緩和は詐欺以外の何者でもない
85名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:27:27.86 ID:tDXQV6Up0
>>57
まぁ、ミンスのせいばかりでは無いにせよ、
円高容認政策が輸出産業、ひいては日本経済を無茶苦茶にしたのは確かだな。
86名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:28:10.04 ID:8P+dntCqO
アフィリエイト人間の引用ってどうなの?

為替王って
「レバ3は低レバです。1日も早くポジってスワップ生活を享受しましょう」
とか言って、豪ドル100円台で買ったりした輩その他沢山の奴をロスカットに追い込んだ奴だぞ。
87名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:28:17.34 ID:PGRKhPzz0
安倍自民圧勝予想と日銀人事による金融緩和予想、原発事故後の化石燃料輸入増による貿易赤字定着
という短・中・長期の円安要因が全て揃った。恐らく2011年10月末の75円台が、ニクソンショック以来
40年余り続いた半永久的な大円高相場のピークだったと後で振り返ることになるんじゃないか?

そしてドル/円相場の相手国アメリカはシェールガス・オイル革命でエネルギー完全自給も見えてきた。
もはや世界中からの投資と借金でようやく支えられている基軸通貨というイメージから、
オーストラリアやカナダ同様の資源国通貨という認識に改める必要があるのかもしれない。
88名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:28:19.56 ID:qX/PKJUL0
金刷って公共事業するだけで景気よくなるわけねえじゃん馬鹿が

新しい需要を作るために農業とか戸別所得保障でばら撒くんじゃなく
規制撤廃して産業を育てるしかないんだけど

簡単に経済成長できるとかマジ終わってるわ
89名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:28:31.51 ID:76tCjfo80
自民の円高ー町工場に取材「首を吊るしかない!」
民主の円高ーブランド物の安売り屋に取材「悪いことばかりじゃない!」

マスゴミ大活躍w
90名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:28:34.16 ID:QjrGBIi+0
為替王って誰やねんwwwwwwww
91名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:29:16.36 ID:dZaJT8on0
つーか、毎日のように、燃料投下できる叩き材料を提供してたなwwwwwwwwwwww
民主党はw もうきりがないので、叩くのを辞めたぐらいwwwwwwwwwww

あまりにも駄目な政党だったので、こっちがてをさしのべたよなwwwwwwwwww
92名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:29:21.93 ID:kb6LIxpR0
>>83
名目金利が上昇すれば経済は停滞するだろ
貯蓄した方が得になって、借りると負担が増すんだから
意味分かる?
93名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:29:59.34 ID:N2PZIoD/0
安倍って何事もサクッとやるから好き
94名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:30:08.10 ID:ggQx52Ch0
>>86
もう本気で信じてる奴なんていないだろうにな。
95名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:30:24.32 ID:iYs8y6aX0
>>91
1年目のときにポルナレフ過労死したな
96名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:31:03.98 ID:NVhoso/y0
>>85
完全に民主党のせいだろ

日銀の白川を誕生させたのも民主党、政権与党は民主党

民主党の責任以外の何物でもない
97名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:31:16.80 ID:ssM0468n0
>>84
デフレ政策の説明もしてくれよ。
国民の土地建物や現物資産の価値がどんどん下がりますよって。
98名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:32:16.10 ID:tDXQV6Up0
>>88
> 金刷って公共事業するだけで景気よくなるわけねえじゃん馬鹿が

一時的には良くなるよ。あくまで一時的に。

中長期的には規制緩和、新規参入。
その面では維新とみんなが急先鋒だな。

それで外資が参入すると売国政策!とか短絡しちゃうネトウヨが、
安倍の足を引っ張らなきゃいいんだけどな。
99名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:32:45.86 ID:8LQlXLxN0
ガソリンや灯油も上がるばかりで、円高差益は庶民には何の関係も
無かった。
100名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:33:27.57 ID:3nM+ZigE0
>>92
今の預金金利が低いのは株式などへの投資効率が悪くて
投資が国債や預金に向かいすぎているためだ。
銀行は顧客の預金で資金を調達し、
それを企業や事業に対し貸し出して利益を得るわけで、
株式が上昇すればリターンも大きくなるので
顧客への利息が増えても銀行の利益は拡大する。
101名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:33:30.79 ID:kb6LIxpR0
>>97
デフレ政策って何?
102名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:33:40.58 ID:Pcgdi2Yn0
韓国のために意図的に円高にしてたとしか思えないからな
民主と日銀は
103名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:35:39.78 ID:4SRbaiX80
>>92
なんでインフレで「貯蓄した方が得になって、借りると負担が増すんだから」になんだよ。
そりゃもろに現状のデフレの症状だろうが。

意味わかる?じゃねえよドアホが。
104名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:37:51.70 ID:kb6LIxpR0
>>100
は?ただでさえ資金需要が無い中で金利を上げるとますます企業はカネを借りにくくなる
また、消費者は無駄に消費するより貯蓄していた方が得になる
一方で借金の負担は増える
意味分かる?
105名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:38:13.12 ID:AVQHQME50
株価は経済力
為替は政治力
106名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:38:21.58 ID:g4h4XjrMO
ナゼ円安になりつつあるか

それは中国から日本企業の撤退が相次ぐから
円高は日本企業を日本から追い出すためで
円安は中国に移転した日本企業が円高を利用して他の国々に移転すると困るから円安にして移転できないようにするため
中国が裏で
って思う
107名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:38:40.99 ID:axuIfiSk0
消費税を増税するならまずは宗教団体に課税すべきではないですか
だれだってそう思います。それが当然なのです。どうせみんなインチキ宗教ですし。
でも自民党は宗教団体に課税できません。公明党のバックに創価学会がいて
自民党のバックにも統一教会がいるからです。
そして、宗教団体が無税だからマネーロンダリングに使われているのです。
自民党に投票することは宗教団体に投票することと同じなのです。
108名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:38:43.27 ID:yilXXKi70
もう、ソースも読まずずに書き込む
安倍ちゃん信者には飽きたw
109名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:39:51.16 ID:Bws2HTlW0
最近の円高ってのは別に円の価値が上がった結果じゃないしな。
円キャリーの買い戻しだろ?
適正な速度で円安に向かうのは別に悪いこっちゃないと思うが。
110名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:40:13.45 ID:5Qplw+oc0
1ドル120円前後が、現在の基準な。
それより高ければ、円高。
安ければ、円安。

当然、今は猛烈な円高。

日本経済としては、少し円高がいい。
1ドル100円〜110円というところ
111名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:40:32.64 ID:GGSEkf1a0
>>84
大半の人は預金収入で食べてるわけではないので
収入がそこそこあれば実感はほぼありませんw
むしろ利子があがって大喜びじゃないw
112名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:41:07.98 ID:3nM+ZigE0
>>104
お前の言ってる事は順番が逆なんだよ。
債券価格が上昇(金利は低下)するのは株式や不動産、設備投資の効率が悪いからだ。
株価が上昇し、株式投資したほうがより多くの利益を得られる状態になると
債券価格は下落(金利は上昇)する。
113名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:43:13.13 ID:kb6LIxpR0
>>111
だから、利子が欲しいって事は銀行にカネを預けたまま消費しないって事を意味するよね?
カネが塩漬けになったままでは企業が利益を出せない、物が売れないからね
物が売れない=不況をなんとかしようと、企業は価格を下げる
価格を下げるために人件費をカットしたり雇用を縮小する
これがデフレなんだけど
意味分かる?
114名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:43:19.29 ID:tDXQV6Up0
>>111
日本の製造業が特亜に流出し、壊滅しかかかってても
自分のわずか数千万の貯蓄の利子が0.1%上がって喜んでるバカですね。

分かりました。
115名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:43:52.30 ID:dZaJT8on0
つーか、単に韓国製のテレビを売れるように、意図的に円高にしてただけwwwwww



んなもんだよw あいつらの頭の中はw
116名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:44:38.49 ID:mmd29Clv0
民主政権3年、痛みじわり=生活保護最多、解散で株は急騰
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012111600689

「国の借金」は9月末で983兆2950億円と過去最高を更新。
3年前(864兆5226億円)から100兆円以上増加し、次世代へのツケは膨大だ。

生活保護受給者数は約212万4600人と過去最多を記録。政権発足時の2009年9月は約175万人で、約37万人増えた。
一方、年間所得200万円以下の労働者は全体の23%前後で推移し、受給者の生活費が低所得者を上回る「逆転」も起きた。

11月の月例経済報告では、リーマン・ショック後の08年以来4年ぶりに、景気の基調判断が4カ月連続で下方修正された。

http://www.sankeibiz.jp/images/news/120602/mca1206020503006-p1.jpg
117名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:45:51.17 ID:tDXQV6Up0
>>115
> つーか、単に韓国製のテレビを売れるように、意図的に円高にしてただけwwwwww

サヨクって本当に経済分かってないから、あながち間違いとも思えんな(;´д`)トホホ…
118名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:47:05.34 ID:+9tYm72X0
円高と景気回復がまったくつながらん
安けりゃいいというものではないが今は異常
119名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:47:38.38 ID:UlPlVNvLP
>>77
>>88
↓ID:qX/PKJUL0さんってこんな人↓

■■■■■■■■■■■■■■■
■   維新工作員のご紹介   ■
■■■■■■■■■■■■■■■
本日のID⇒ID:qX/PKJUL0

12月8日以前のデータはありませんが、相当前から常駐しています。
[特徴]
・維新持ち上げコピペを貼りまくる ※維新の悪口は一切言わない
・ネット保守層を取り込もうと安倍自民と近い保守政党であると誘導
・最初は安倍なども持ち上げながらの工作だったが選挙前になり安倍含めた自民貶めコピペ連投
・3年前のミンス工作員そっくり

12/09 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121209/TWo2ZHhqWk8w.html ID:Mj6dxjZO0
12/10 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121210/SmdFSkRITGUw.html ID:JgEJDHLe0
12/11 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121211/dUwvWnluS08w.html ID:uL/ZynKO0
12/12 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121212/ZDRoZEdSSjYw.html ID:d4hdGRJ60
12/13 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121213/TE5OYmQ4OXIw.html ID:LNNbd89r0
12/14 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121214/SEtUVk9JZ2Uw.html ID:HKTVOIge0
12/15 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121215/cVgvUEtKVUww.html ID:qX/PKJUL0
120名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:47:41.81 ID:QOM02blv0
民主政権下でぼくがみたもの

@発電所が、白い煙をあげて悪魔になったこと
A若い頃にグラビアで活躍した女の人が、怒鳴り散らしていた。
B中国人船長は、日本で犯罪を犯しても優遇されて帰国できる。
C内閣総理大臣は、必要なときになにもできなかった。
D日銀は、雇用には責任をもてないってこと。
121名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:48:03.80 ID:kb6LIxpR0
>>112
お前が順番逆なんだよ
>不動産、設備投資の効率が悪いからだ。
それは不況で国内産業が死んでるからね
不況だから株価が下落してるわけ
分かる?
122名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:48:10.29 ID:ZyFuIJBh0
>>21
ヒント:参議院
123名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:51:13.65 ID:MoXb4NUI0
>>92
あんたバカ?
124名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:51:34.29 ID:3nM+ZigE0
>>121
だから景気が回復するとき、若しくはそういう目処が立ったときに始めて金利は上昇するんだ。
民主党政権下でいくら国債発行しても金利が上がらなかった理由も分かるよな?
125名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:52:02.76 ID:+IMfnQ8q0
マイナス金利政策でいいんだよ
126名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:52:45.87 ID:86yOCM6w0
>>1
事実、昨年の「歴史的円高」で、日本の景気は急回復してたよな。

そして、今年に入って円安進行で景気の上昇が鈍り、
昨日のNHKのニュースでは、安倍の円安政策宣言以降、急激な円安が進み、国内景気も急速に冷え込んでるって報道されていただろうが。
127名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:53:31.59 ID:rSgH7Yha0
おまいら高度な話しをしてるなw

マニフェストには内需拡大して景気回復とかもあったぞ。
年金で大騒ぎしたり子ども手当に熱心だったw
もうね、ウンコ投げまくりだっただけだよ。

政策が正しかったか間違いであったかそういうレベルにない。
そうでしたっけ、フフフwww、トラスト・ミー等々、ただのバカ騒ぎだ。

こいつらが消えることは国益につながるってだけだな。
128名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:53:38.15 ID:Y6d+3KMT0
実際は投機筋がドル買いをはやして買っているだけ。
それだけ円高で損をこいているやつが多いということ。
投機筋が買ったドルを売ったら円安も終る。
129名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:54:41.12 ID:DloGjcdH0
みんな福島に学んだんだ。

突きつけられた現実を見よう。 困難に立ち向かって行こうと。

先ずは諸悪の根源を絶つところから始めようと。
130名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:55:39.01 ID:Y+kFkrzH0
そんなの主張してたの?色んな人から色んな事言われそうなのに・・・
131名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:56:23.81 ID:nJBmzde00
白川日銀新総裁に利上げを望むのか
2008年4月23日
ttp://diamond.jp/articles/-/1959

武藤副総裁の昇格人事に反対した際の民主党の仙石議員らの議論によると、
「低金利政策は(財務省を助けると共に)預金者の富を収奪した」ということに
なるが、これはインフレ率や経済環境を十分に考慮していない議論だ。
132名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:56:24.27 ID:4k8rsGqo0
民主党の3年間はリーマンショック以降の不況と欧州金融危機、さらに大震災の巨額の保険金支払いで、円高圧力が相当に強かったのも事実。
そこに財務省の出身の藤井財務大臣の円安容認発言が重しになった。
ただ藤井のこの発言もアメリカ発の金融危機が議論されたG20の金融サミット後に行われたものなので、アメリカ経済支援の要素もあるんだけどね。
133名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:57:00.70 ID:tDXQV6Up0
>>126
うわぁぁ。。。
134名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:58:19.28 ID:wYG17HgVO
>>58
藤井の発言っぽいね
民主党政権初代財務大臣の藤井裕久が真性の円高論者
野田は藤井の下で財務副大臣、藤井に推薦されて財務大臣になった
野田は円高対策の当事者だった
135名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:59:13.88 ID:kb6LIxpR0
>>124
景気が良くなった結果として資金需要が生まれた場合と、
景気が悪いまま金利が上昇する場合と二つあるよね?
後者はスタグフレーション状態だ
実質賃金は上がらなく、物価だけ上がっていくので高くて物が買えない
136名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:59:50.64 ID:699KTGR/0
藤井と大塚が諸悪の根元
大塚は後になってスタンスを変えてきた
一体何人が路頭に迷ったのか
死刑とまでは言わんが、懲役刑に値する
137名無しさん@13周年:2012/12/15(土) 23:59:51.33 ID:PGRKhPzz0
>>122
あの頃は今の維新やみんなみたいな自民との連携余地がある第3極が存在しなかったからね。
民主と大連立する選択肢を外すなら自動的に自公連立以外に道がなかった。しかし今は違う。
小選挙区制で各選挙区の自民議員に対する公明の影響力が増しているというなら、
選挙制度自体を中選挙区制に戻すか比例代表制にするかすればいいわけだから。
138名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:00:39.50 ID:qVbmJOXn0
>>16
貯蓄を投資に回すためにインフレターゲットをとるというのに
お前は何を言っているんだ?
139名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:01:07.84 ID:0YK9laUf0
ウソが多すぎて、ウソの山に埋もれてしまい忘れられていることが多すぎる。
民主党が政権をとれば株価3倍!なんてのもあった。

円高になった要因の一つに米国債を売ればいいとか言ったバカもいた。
こいつ元首相だぜ。

株価下落は、株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ!
売られるわな、ホント国難の連続だった。

マクロ経済モデルは間違いだ!、デフレの定義は知らない、大学で経済やってない等々
元首相の発言だぜ。誰だこいつ???、僕は原子力にとっても詳しいんだ!
140名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:01:30.49 ID:8+GQ5JyoO
なるわけねぇよカス
141名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:02:01.72 ID:3mGvQpYK0
>>128
今回の円安傾向はドル買いの円安じゃなくて、円売りの円安だぞ。
142名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:02:13.82 ID:ueV0hI8U0
>1
実際の政策って言っても、参院ねじれがあるから、当面は思い切った政策が取れない。
(少なくとも参院選が終わるまでは野党と協力しなきゃいけない)
そこまでは歯痒い思いが続くだろう。
143名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:02:34.00 ID:ShDa43pkO
燃料高なんだから円高が良いわ
144名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:02:34.81 ID:XIT+0jYZ0
>>135
自国通貨建ての債務で後者はあり得ないよ。
日本の場合は景気が悪ければ投資は国債購入に向かうだけだ。
145名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:05:08.04 ID:86yOCM6w0
>>139
オマエ、何か勘違いしてねえか?W

日本では、株価の上下はホトンド景気に影響を与えないんだぜ。
アメリカなどと違い、日本の国民のカネのわずか7%程度しか株式市場に投入されていない。

事実、安倍の「円安・インフレ」公約以降、株価は急速に回復したが、逆に景気は悪化してるぜ。
 →http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121209/k10014054951000.html
146名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:05:52.16 ID:mHSJMShh0
民主党政権初期の頃だったと思うが、円高どうすんの?と聞かれて民主党議員の誰だか忘れたが「内需を増やすから」と言ってた。
それがいつの間にか「TPPで外需を取りに行く」という話に。
何も考えてない政党だったな。
社会党の頃から勉強しないことで有名だったんだろ?
ほんとどうやって当選してくるのやら・・・
147名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:06:45.44 ID:Q/DodDha0
>>144
国債を発行すればするほど景気が悪くなる
発行していられる間だけはなんとか延命させられている状態
148名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:07:53.56 ID:AWUCouxu0
リーマンショックで日本だけが金融危機にならず世界で最も安定してたから、安定通貨の円が買われたんだよね。
あのタイミングで日本単独で円高を止めるのはかなり難しかったよ。
149名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:08:07.99 ID:oFBHL68l0
過去の実力からいって1$=110〜120円ってとこが相場だと思うのですけどね。

ミンスは何でも輸入して小売業は儲け、主婦層やb層にアピールしてたけど、
結果国内の産業は瀕死。競合隣国がのさばる結果となった。

手遅れではあるが、本来のレートに戻り、輸出産業も緩やかに非情にゆるやかに
回復に向かう。 
150名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:11:09.41 ID:6+WD37w30
>>148,>>149
オイオイ、このアホタレらは、チョンの工作員か?w

通貨安の成れの果てが、韓国経済(少数の輸出産業だけ太って、他は全滅)なんだよ。
日本の通貨政策は、どこまでも円高を目指すのが正しい。
151名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:11:50.24 ID:XIT+0jYZ0
>>147
国債の発行額と発行して得た資金の使い方次第だよ。
民主党政権みたいに為替介入するためにジャンジャン国債発行しても
ぜんぜん円高食い止められなかったけど、
野党の安倍ちゃんが「建設国債200兆で公共事業やる」と言っただけで
一気に円安誘導が成された。
つまりそういうこと。
152名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:13:14.61 ID:IlNSCvit0
民主政権財務大臣
藤井(鳩山内閣)→管(鳩山内閣)→野田(管内閣)→安住(野田内閣)→城島(野田内閣)
こいつらのせい
153名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:13:52.40 ID:LSL8u7Gn0
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らか。
また、国内で儲けたのはシナ製造の輸入品PBを使うフランケンの家業やiphone
を安く仕入れた禿バンクなど鮮人系企業。
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や、そこから派生した未来など政権
交代時に元々ミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。

参考文献
三橋貴明著「コレキヨの恋文」小学館刊

12月15日自民街頭演説@秋葉原
・麻生元総理
http://www.youtube.com/watch?v=J6ZQTuMwDxY
・安倍総裁
http://www.youtube.com/watch?v=rvyLET-IzVU
・珠ちゃんの絶叫
http://www.youtube.com/watch?v=otK8HburNPc
154名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:27.09 ID:KTnN1RaR0
ワタミが躍進した3年だったな。

ブラック企業大賞も受賞して。
155名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:16:54.16 ID:fIYejg2K0
自民党が勝ちすぎると公共事業をやりまくるから比例は維新に入れてきた。
ゼネコン土建王国へ逆戻りだけは勘弁。
156名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:21.08 ID:Q/DodDha0
>>151
別に円安誘導する必要無いと思うけどね、コストプッシュインフレになるだけだから
国債発行=財政赤字を膨らませて延命措置を施している状態なので、借金を止めた途端元の病人の姿に戻るだけ
では、いつまで国債を発行し続けられるか教えてくんない?
157名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:22.32 ID:3mGvQpYK0
>>150
韓国はウォン高傾向で輸出が死に始めてるけどな。
日本は円高で既に輸出が致命傷負ってるだろ。

まあ幸いにして、日本は韓国みたいに内需<外需って
ことにはならず内需が大きいから、円安に振れても
韓国みたいにはならんけど。
158名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:17:41.35 ID:BPiJ/Z0e0
為替は通貨の発行主体である中央銀行(広義の政府、統合政府)の金融政策に第一義的に
依存するので、個別の民間企業の株価のようなフェアバリューと言えるレートはない。
だが諸般の利害得失を考えて1ドル=120円に固定したいなら、日銀は事実上東京地区連銀になればいい。
159名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:18:18.31 ID:0YK9laUf0
>>145
↑こいつバカです。
しかも、なにをどうしたいのでしょうか?
160名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:21:15.40 ID:6wf2Qok+0
>>145
リーマン後、アメリカは3度の金融緩和を行ったが、失業率は高止まりのままで、賃金も上昇せず
逆にガソリン高、食料品高が庶民生活を直撃
韓国も同様
円安になれば日本も同じ運命
さらに日本においては、株を売買している半数は外国人
上場企業の配当金も多くが外国人に渡っている
アベノミクスで内需が沈没するのは誰の目にも明らか
161名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:21:24.22 ID:KTnN1RaR0
自民党が勝ちすぎるのが嫌なやつは民主と未来以外なら
どこでもいいよ。

俺は自民に投票して比例は桝添さんにしとくよ。
162名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:21:33.86 ID:LZxkJjm40
来年春で白川追放な。
163名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:24:52.31 ID:6+WD37w30
>>159
おい、このチョンのカスタレ!
何か言いたいことがあるのか? あるなら言ってみな。聞いてやるからさあ。

無いのなら、ウゼイからシャシャリ出てくるな! 
164名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:25:19.53 ID:XIT+0jYZ0
>>156
ハイパーインフレが馬鹿にされるようになったら今度はコストプッシュインフレとか言い出すかよw

今までは円高が主に輸出産業の収益を圧迫して
株式の低迷や海外進出に流れていたわけで、
企業収益の改善で民間投資が活性化すれば
2〜3年のタイムラグの後に全体の雇用環境の改善、個人所得の上昇となって現れる。
所得の上昇を上回るほど光熱費や資材の価格が上がるとも思えんが、
それは原発再稼動如何の影響もあるしな・・・。

まあ民間投資が活発になれば国債発行額を調整しながら減らしても
景気が悪化する事はない。
165名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:31:54.68 ID:Q/DodDha0
>>164
>所得の上昇を上回るほど光熱費や資材の価格が上がるとも思えんが
日本が無駄に金融緩和したら原油・穀物などの投機マネーに逃げる
金融緩和がバブルを発生させる
コスト増により、企業収益悪化、雇用も消費も縮小する
不況の結果、デフレが維持
その結果、国内投資が減り、海外投資が増える
166名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:34:24.19 ID:XIT+0jYZ0
>>165
>日本が無駄に金融緩和したら原油・穀物などの投機マネーに逃げる

そうさせないための公共事業。
政府が調達した資金を日本国内の産業に染み込ませ、
民間投資を日本国内に向かわせるための手段だ。
167名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:35:38.56 ID:3mGvQpYK0
>>160
日本人の平均貯蓄額がアメリカの3.75倍だったか、確かそれぐらい。
そのカネをどうやったら引きずり出せるか、だな。
アメリカ人は基本的に不動産にしろ金融商品にしろ投資する人が多いから、
貯蓄としてドルで眠らせてる人は意外と少ない。
韓国も平均貯蓄額は極端に少ないし、資産持ってる人は投資したり
外貨で持ってたりする。しかも輸出依存体質国家だ。

そのカネを投機に走らせさえしなけりゃ日本の場合、内需沈没にはならんよ。
168名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:39:39.44 ID:AWUCouxu0
デフレになって15年ぐらいになるけど、実際に政府が日本がデフレだと認めたのは菅政権なんだけどね。
政府が本格的にデフレ対策を言い出したのはそれ以降なんだから、遅すぎる。
169名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:40:26.31 ID:88W1YwTP0
>>1
まだ野田が財務大臣時代の円高進行中に「注視する」と発言する度に円高が加速して
日本の企業・経済はもちろん、俺に数十万の大損を食らわせやがった野田に思い知らせることができる
大敗食らって二度と表舞台に立つな野ブタ
170名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:40:28.55 ID:wWOyihSZ0
藤井ショックとかあったよね。
171名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:41:14.32 ID:BhBULwaZ0
本当に民主は嘘ばっかだな
172名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:41:42.24 ID:Y4/4WzVQ0
どこまで円安進むの〜?
173名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:42:25.81 ID:XIT+0jYZ0
>>168
藤井は少なくとも今年の3月まで「日本はデフレではない」と言い張っていたw
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK075687420120314
174名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:45:07.10 ID:4ectpMUe0
>>115
> つーか、単に韓国製のテレビを売れるように、意図的に円高にしてただけwwwwww

日本人の経済に疎い人の多くが気付かなかったのは円高にして
韓国製のテレビや携帯、車等を【日本以外】で売れるようにしていたからなんだよな
175名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:45:48.53 ID:jcUDa5U0P
>>155
↓ID:fIYejg2K0さんってこんな人↓

■■■■■■■■■■■■■■■
■   維新工作員のご紹介   ■
■■■■■■■■■■■■■■■
本日のID⇒ID:fIYejg2K0

12月8日以前のデータはありませんが、相当前から常駐しています。
[特徴]
・維新持ち上げコピペを貼りまくる ※維新の悪口は一切言わない
・ネット保守層を取り込もうと安倍自民と近い保守政党であると誘導
・最初は安倍なども持ち上げながらの工作だったが選挙前になり安倍含めた自民貶めコピペ連投
・3年前のミンス工作員そっくり

12/09 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121209/TWo2ZHhqWk8w.html ID:Mj6dxjZO0
12/10 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121210/SmdFSkRITGUw.html ID:JgEJDHLe0
12/11 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121211/dUwvWnluS08w.html ID:uL/ZynKO0
12/12 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121212/ZDRoZEdSSjYw.html ID:d4hdGRJ60
12/13 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121213/TE5OYmQ4OXIw.html ID:LNNbd89r0
12/14 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121214/SEtUVk9JZ2Uw.html ID:HKTVOIge0
12/15 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121215/cVgvUEtKVUww.html ID:qX/PKJUL0
12/16 http://hissi.org/read.php/newsplus/20121216/ZklZZWpnMksw.html ID:fIYejg2K0
176名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:47:32.49 ID:o6VJZyKfP
そもそも韓国や中国の為替介入に対する対策を行うだけで
かなり円安になるよ
韓国などは為替介入を認めていないから介入の実態を公表もしてないが
先日オバマ大統領が為替介入をやめるよう韓国に警告を御出している。

韓国や中国はドルを買い自国通貨安にしたうえで大量保有するドルを売って
円を買うことで円高ドル安に誘導するという二重の介入を行なって
自国企業有利の状況をつくりだそうとしてきた。
177名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:48:01.51 ID:Q/DodDha0
>>166
公共事業には二つある
無駄な公共事業、いわゆるバラマキ目的の公共事業とそうでない公共事業だ
それと景気回復にも二つある、短期と長期の区別だ
この内、バラマキ目的の公共事業(カンフル剤)に景気回復効果はほとんど無いと言っていい
国債の債権者は9割が国民で、いわば政府が国民からカネを借りて国民にバラ撒くという奇妙な図式になっている
ここで注意すべきは、国民にカネが無いから不況になっているわけではなく、不況で経済が停滞しているという事だ
需要と供給のミスマッチ、政府のプライマリーバランスの悪化、などが不況の原因だ
すなわち、受給ミスマッチの解消、プライマリーバランス改善が不況脱出の唯一の道であって、ドケンやカネをバラ撒くことで根本的な不況は解消しない
効果があるとしても、短期であって、バラ撒いている間だけの話だ
いつまでバラ撒くつもりなのか?いつまでばらまけるのか?の疑問に答えてもらおう
178名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:48:23.25 ID:AWUCouxu0
&gt;&gt;173
財務省出身者はデフレを認めたくないのだろうな。
自分たちがその原因を作ってきたんだから。
179名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:48:44.96 ID:bgFo57GE0
政権交代は2009年秋だが、2009年5月に1ドル100円割れしている。
秋まで自民も有効策は打てなかったさね。
180名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:51:18.28 ID:o6VJZyKfP
そもそもウォン安ドル高とするために韓国は自国通貨を刷りまくりドルと交換してきた。
自国通貨安ドル高のためだ。それなのに韓国がドル不足に陥るのはおかしな状況だった。
その背景には保有ドルを円と交換し円高をも誘導しようとしてきた実態が垣間見える。
このような不均衡な為替状況を生み出してきた中国や韓国の介入を見て見ぬふり
してきたのが民主党と財務省などだ。
181名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:56:46.40 ID:AWUCouxu0
安倍政権になれば、財務大臣と日銀総裁人事がとても重要だよな。
財務省の出身者を排除できるかが重要。
182名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 00:57:08.76 ID:o6VJZyKfP
例えば日本がドルをアジア各国の中央銀行とスワップする協定を終わらせれば
アジア各国の中銀による行き過ぎた円買ドル売りによる円高は解消される方向に
多少は向かうだろう。更にその他のアジア中銀による介入を制限する措置をとるべきだ。
そうすれば介入によって外貨不足に陥るという愚かな状況も改善に向かう。
為替ではなく純粋に企業努力と起業の実力に基づく公正な競争へとアジア経済は向かう。
日米二国間での貿易不均衡分による円高は引受けるとしても、
アジア各国の都合による円高は日本が引き受けるべきものではない。
日本はアジア中銀による為替介入にまずは取り組むべきであろう。
183名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:01:22.24 ID:jTyjWk/k0
つまり公明党がガン
184名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:02:17.21 ID:BPiJ/Z0e0
それなりにちゃんとした財源の裏づけが求められる財政出動と違って、
金融緩和の場合は一種の「見せガネ」で、中央銀行のハラ一つ。
無制限というのも言葉のアヤで、単に金本位制まがいのアンカーを外すというだけのこと。
185名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:02:41.88 ID:3mGvQpYK0
>>179
2008年3月に100円割れして為替介入。
その次に100円割れしたのはリーマンショック翌月。
円が生きてたので凄い勢いで買われてあっさりと。
186名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:06:10.31 ID:KecKNHEM0
>>1
また香ばしい・・・為替王を使うなんてwww

まあ、内容は正しいがFXをするものならだれでも思っていることだからなあ
いまさらだから「為替王」を祭りあげないようして頂戴ね
187名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:20:40.55 ID:ZeR1lR7G0
円はウォンには勝てないからwww
ウォン最強の時代の悪寒www
188名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:23:42.03 ID:C+Gay5Ny0
必要な復興の公共事業とセットでな
っていってんジャン為替だけじゃねーんだよばーーーーかw
189名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:30:39.40 ID:4ectpMUe0
>>143
庶民が円高で燃料が安くなったと感じることはないよ
190名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:36:15.88 ID:KTnN1RaR0
ドケン屋は雨降ったら仕事休みでパチンコ店だ。

まあ、そういうことだ
191名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:00:00.93 ID:BPiJ/Z0e0
>>189
燃料にせよ食料にせよ、為替の影響なんて商品自体の国際価格の変動に比べたら大して関係ないしね。
192名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:12:02.24 ID:Uno2kH5Q0
>>187
よぉ、ローカルカレンシー
193名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:14:05.55 ID:+wonBtn50
藤井、与謝野が円高デフレを促進した大戦犯
この二人は議員でなくなろうと万死に値する
194名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:14:50.08 ID:zanc+p2k0
与謝野と藤井はまじもんの糞
195名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:31:43.78 ID:3mGvQpYK0
>>187
円はウォンに勝てないので、ウォン高円安になります。
うんうん、円って弱いからね。価値下がっちゃったテヘペロッ♪

…韓国の輸出産業(内需超えちゃったね)死ぬよ?w
対ドルでもウォン高進んじゃって、半分息してないみたいだけど。
196名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:42:20.86 ID:ZeR1lR7G0
>>195
サムスンのアップルを敵に回してまで戦った成果だろ。これはウォンを買うしかないw
197名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:55:52.85 ID:jPOQj+zJ0
韓国がウォン安で攻勢!・・・一方、民主は円高を放置した。

韓国ウォン安攻勢に日本企業悲鳴 「圧倒的不利」 [08/25]
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1314274678/
【為替】 ウォン安を武器に韓国の大攻勢に日本企業大ピンチ! ドルに対して円だけが上昇 韓国ウォンは逆に安く
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/wildplus/1225156900/
海外で日本メーカーは韓国勢に「相当なリードを許してしまっている」「ウォン安と円高で大変な差」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1259301932/
【自動車/米国】現代、ウォン安の風 米で躍進 値引き戦略でシェア倍増、トヨタは2期連続赤字[09/10/22]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1256175719/
【経済】ウォン安で韓国車が絶好調 欧州11月販売、起亜自動車が前年比40%を超す大幅な増加 [12/17]
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1324195438/
【トヨタ】 トヨタ、韓国最大手の現代グループから主要部品の輸入検討 円高ウォン安で割安に
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1342067393/
日産車体、韓国製部品を採用・・円高ウォン安で安価、大量調達に踏み切る
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1326904885/
【自動車】現代(ヒュンダイ) ウォン安追い風 低価格バスを日本市場投入[09/03/19]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1237425209/
フジテレビ「円高ウォン安だから自主制作ドラマ半分にして韓流ドラマいっぱい買ったわー」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1313110968/
【大分】県産ヒラメ業者打撃「出荷のたびに赤字」・・・ウォン安韓国産におされる
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1244524212/
【円高】韓国などアジア向け“円高還元ツアー”大人気…円高・ウォン安で円の価値が2倍→ブランド品が半値→買い物目的の女性客増加
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1228696832/
【国際経済】「超円高」が続く今、韓国のホテルは日本人客で連日満室…「円高ウォン安」が支える韓国ツアーブーム
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1315389505/
198名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:59:23.67 ID:3mGvQpYK0
>>196
朝日とか朝日とか朝日あたりが特集してくれないかなぁ。
「強い韓国ウォンは今が買い!」とかいってwww
199名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:11:39.22 ID:rlNg/O130
円安記事はいろいろあるが、一旦円高になる記事もある。

円安基調には変わりないと思うが、週足、月足チャートを見ても一本調子の上げ
はないと思う。月曜はご祝儀相場で上がるか、折込済みで下がるかは判らないが、
利益確定が無難と思う。クリスマス手仕舞いの利益確定売りが出てくる気がする。


円安はいったん終わる可能性
こうなると、85円どころか、もっともっと円安になるかといえばそうではなくて、
いったんは円安も止まり、85円を超えるドル高・円安が進むのは、まだ先の話
ではないかと考えているので、今回はその理由を述べたいと思います。
http://topics.jp.msn.com/wadai/spa/article.aspx?articleid=1567405

基本的には年内に一度、高値更新ありとみてもいいだろう。
円安トレンドは続くが、目先はやや行きすぎか
http://zai.money.jp.msn.com/articles/-/12319

当面のドル円相場の安値メドは、安倍政権による脱デフレ政策期待などを織り込ん
だとして、3月の円安水準である1ドル=84円くらいが精一杯ではないでしょうか。
http://diamond.jp/articles/-/28979

日本の総選挙に注目
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/kaigi/20121211-OYT8T00552.htm
選挙結果によって円安トレンドが大きく変わることはないと考えていますが、
大方の予想通りに自民党の勝利となれば、「バイ・ザ・ルーモア、セル・ザ・ファクト」
(噂で買って事実で売る)で、欧米勢による利益確定のドル売りが出て反落する
可能性は高いと思います。

ちらつく円安の反転、投機筋にご用心
「安倍円安」の継続期間は、せいぜい選挙前の噂の段階までであろう。
http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNASFK3000D_30112012000000&df=1
200名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:14:48.10 ID:KBMscmkt0
円高で儲けたのはワタミだの禿孫だのユニクロだのといった反日売国企業ばかりな現実w
201名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:27:57.74 ID:o6VJZyKfP
半年後には参院選もあるのに安倍政権が円高に一時的にでもなるような
スキは見せないほうがいいよ

もうこの円高水準はすぐにでも是正させるという強い意思表示を
しなければならない時期に日本は来ている
貿易赤字も拡大の一途だしこのままでは危険な状況に至るという
認識を政治家も財界も共有すべきだ。
202名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:28:56.16 ID:1TJE6iM00
印刷業なんかも、この3年間でぼんぼん潰れた。
働いても働いても金なんか入らないし、
せっかく腕を磨いてもなんの意味もなかった。
円高で景気の悪さに拍車がかかり完全に死んだ
職業だ。
景気がたとえよくなっても一度死んだ業界の
中小企業は二度と元に戻らない。
民主は取り返しの付かない最悪の選択をしたんだ。
糞民主はもう不要だ。1議席も与えるな。
野田は死ね。
203名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:34:47.35 ID:Xoz7VaM50
>>1
期待感による円安って、ワロタw
自民党のせいで、円の国際的信用が下落し、投げ売りされてるのにww
204名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:37:17.77 ID:PzbCgeCN0
>>203
何言ってるの?
205名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:05:00.94 ID:wVCAXQzZ0
他にも円高でたくさんの会社が潰れたな。
安倍は土建しか見てないからそれ以外の
産業には金を注入しないんだろうな。
まぁ、もし注入しても経営者が自分の役員
給与として、ないないぽっぽするんだろうな。
206名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:08:09.72 ID:8kteT0Ej0
デフレで円高を容認して放置してるってことは、

労働の価値が暴落してるのを肯定するってことだから、
そういう民主と支援してた労働組合は、信頼を失うだろ。

本当に日本の国益を考えてるのか。
207名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:55:12.00 ID:2vPv/U0l0
民主党ってすげえバカ揃いだもんなw
208名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:57:46.74 ID:2vPv/U0l0
>>193
与謝野は自民党に復党願いを出したけど拒否されたらしいよw
209名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:58:34.07 ID:X2N4zLht0
ホントに日本経済をめちゃくちゃにしてくれた民主党
本当にありがとうございます
もう二度と政権をとるなんて思わないでください。

http://blogs.dion.ne.jp/researchdiary/archives/10554366.html

民主党マニフェスト

・政権交代が最大の景気対策です。  →■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減      →■嘘■
・増税はしません          →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ      →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・ガソリン税廃止          →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・子供手当26000円支給します →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
210名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:59:03.87 ID:Gm1t/bv50
>>1
つまり、これからは糞民主の行ってきた事と真逆の事をすれば景気が回復すると言う事ですね。
211名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:59:54.13 ID:0VHW4qjt0
なんとしても公明党を切れる状況にしなければ。。。
212名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:00:04.33 ID:B2626ro30
>>203
お前、何を言ってるんだ?まだ民主党政権で、自民党は野党だぞ。
「野党のせいで円の国際的信用が下落し、投げ売りされてるのに」
どんだけ民主党に信用がないって話になるんだが。
213名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:00:11.17 ID:QrkLylmp0
>>21
お前の住んでる国には参議院ってものがないのか?w
馬鹿なのはおまえの勝手だけど、馬鹿なのをアピールするのはやめてくれw
214名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:01:38.41 ID:QrkLylmp0
>>203
だとしたらお前の母国は今まで国際的信用がなかったわけかw
良かったな、最近はウォンの国際的信用が上がってきてw
馬鹿過ぎワロタ
215名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:02:12.80 ID:9IKupgCV0
円安に振れたから、このあとドーンと円高に揺り返すのは見えてるけどな・・・・
216名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:02:40.11 ID:Y93LCul50
気持ち悪いなぁ、乱泥下僕、構ってちゃんの在日基地外wwww

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐

無職で朝から晩まで貼り付いてる在日の乱泥の下僕
いまやこのスレにしがみつくしかない惨めな蛆虫wwww
217名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:04:26.49 ID:9IKupgCV0
揺り返しで円高になれば、またマスゴミの自民たたきが始まるのか
218名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:04:52.36 ID:Czju+T5m0
最低でも日銀法改正で「最大の雇用」の義務を入れるべきだろう
今の日銀は日本のためになんら努力していない
219名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:04:57.76 ID:53y3eESL0
中国の法人税の1/3は日本企業が払っている。
中国人の雇用も1000万人確保してあげている。

一方、日本では生活保護が激増。
企業の中国進出は「円高・元安」が大きな理由だが、
その金融政策が意図的に行われていたとしたら?
日銀総裁が中国のスパイだったら?
220名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:06:39.90 ID:9IKupgCV0
>>219
元は中国が対ドルで固定してるじゃん
221名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:07:17.25 ID:++p3MmtA0
ID:86yOCM6w0 ←こんな低脳久々に見たわ・・・
222名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:07:49.58 ID:DLlCNlXZP
為替王って割りには、市況民なら誰でも知ってる常識レベルの話しかしていないな…。
223名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:08:58.61 ID:tnYYgjgO0
円安に振れただけで、まだまだ円は高いからな。
とりあえず来週は猛烈な円安攻勢にはなるだろうな。
円高に戻るかどうかは、その次のアクションだな。
224名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:09:32.39 ID:9IKupgCV0
常識人なんだよ、たぶん
225名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:09:59.11 ID:fWix1x2+0
藤井が円高歓迎って言ったので日本の製造業が、そして日本が終わった
226名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:10:12.14 ID:tqDOPK6t0
ゆり戻しは摂理としては当然だが
それを抑えるのが今回の金融政策にも当然含まれるわけで
次の話をしてるのになんで今更こんなスレが立つのかという・・・ww
227名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:11:11.86 ID:ZdBo9y5F0
ナムナム
228名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:12:02.52 ID:++p3MmtA0
円120円台に戻した日には、競合国の韓国は完全に弾けるぜ。
好き好んで安価で粗悪品の商品なんぞ求めてないからな。
229名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:13:28.95 ID:PbIKeMp+0
藤井とかいうエセ経済政治屋が超円高を招いた
1ドル100円なら日本経済は復活する
230名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:14:48.74 ID:6itZhh340
円高になってもBMWは高いまんまですね。
231名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:21:59.85 ID:pGQAUSSs0
為替王のようなFX詐欺師はほっとくとして、本当の投資家なら新自由主義政党「みんなの党」一択だよな。
232名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:28:12.63 ID:JsUHDGiVO
>>1
詳しい解説トンスル
シナチョソの生活が第一!ミンス党
233名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:46:38.07 ID:r4t15Acp0
野田首相「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」
234名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:59:01.85 ID:88RwIyYa0
>>2
意味がない上にひとつも面白くない
235名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:17:33.64 ID:jjgO1Lhs0
自国の通貨が弱くなるのを願うのがネトウヨ
ネトウヨに円安になると何が良いの?って聞いても誰も説明できない
236名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:21:24.46 ID:Czju+T5m0
>>235
日本の労働コストが対外的に安くなって
日本国内の仕事が増える
公務員でもないかぎり日本の労働者にとっては良いことだよ
雇用が安定する
237名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:28:39.38 ID:+gUdXrm90
>>235
本当に馬鹿だね
そんなに自国の通貨高だけを望んでるんだったら、日銀が円の流通量を減らせばいいんだよ
1ドル50円でも余裕でなるよw
238名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:28:43.70 ID:jjgO1Lhs0
適当なことを言うな
失業率は下がってる
239名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:35:37.66 ID:jjgO1Lhs0
ちょっと前まではウォン安で韓国経済が終わるとか言ったたじゃん
ネトウヨは付け焼き刃の知識ばっかで整合性も無いしめちゃくちゃだな
240名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:40:57.13 ID:5yS5GiBlO
円高待望論ぶちあげたのはミンスの藤井で
経済ガタガタにしたのは知らんぷりかクソチョン
241名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:41:27.75 ID:Czju+T5m0
>>238
総人口の減少と年金受給者の増加で失業率がへっただけだろ
就業者数は減っている

http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html
242名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:48:52.48 ID:yE/HE+HsO
>>235
元が固定相場の中共工作員朝からご苦労様です
243名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:49:31.76 ID:NQfBAZ6a0
>>6
これってもの凄い
特殊能力だよな!!!!
244名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:53:13.89 ID:dh06Twj2O
>>238だけど日本企業の元気が無くなってるよね
245名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:04:12.12 ID:4L9BU/JeO
>>235
国内生産性がリンクしない通貨高なんて喜ぶ奴いるのか?
通貨はGDPに比例して強くなるべし、GDP1.5倍で通貨2割高位だな。
今の日本は100-120円位でちょうどいい。
246名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:09:47.71 ID:LrYRgnQj0
そう民主党は野党時代から為替介入に否定的で円高を放置しろ、円高はむしろ容認すべきと言ってたんだよな
菅が財務相になってデフレ対策を急に言い出したけど
現実にはなーんも効果的な対策を行わなかった
247名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:23:26.96 ID:kjhXZfLp0
>>239
スワップで日本が保障してやる約束してやってたから、バ韓国は安心して通貨安政策取れてたんだろうが。
日本がスワップやめたら予想通り、韓国経済は終わるよ。
248名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:24:21.18 ID:GXaAMA0S0
注視大好き日銀は、結局、目標である1%達成出来たのか?
独立保ちたいなら、せめて目標数値達成しないとな
249名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:26:15.48 ID:6YHeaTPH0
「円高になれば日本は景気回復する」

さすがにこんなこと言ってねえよwww
250名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:30:37.06 ID:ad2FqDAz0
>>249
いや、枝野あたりは本当にそんなこと考えてるよ。
常々一部で見られる「円高で製造業を潰せば新時代の産業が伸びる」系の経済論を口にしてる。
じゃあ通貨高で新産業起こした国はあるのか?と問われるとどこにもないんだけどね。

この数年、実際に伸びたのは老人のウンコの世話とソーシャルゲーぐらい。
もちろんどっちも円高のおかげで伸びたとは到底言えない。
前者は高齢化の影響で10年以上前から伸び盛りだし、後者は他の通貨安の国でもっと伸びてる。
251名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:32:51.16 ID:ad2FqDAz0
あと枝野は「利上げで景気回復」とも言ってたな。
多方面からツッコミ浴びて「いや、あれは銀行は預金金利を上げろという意味だ」とか
ますますわけのわからんこと言ってたし。こういうのが経済の舵取りやってたのがこの3年半だよ。
252名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:37:43.69 ID:ad2FqDAz0
>>145
これリンク先消えてるけど、短観か7-9月期のQEかな?
時系列という概念を知らないんだろうね。
253名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:41:02.83 ID:3C4Bz69WO
失業率が下がったのは求職者が減ったから

何故求職者が減ったか
通常なら就職して求職者が減るのだが、ナマポになったり仕事自体を諦めた人が増えたから
決して政策や景気回復によってでは無い
254名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:42:41.33 ID:eF75qvQx0
円安しても貧乏人の所得はかわらない事実
でも同じ奴隷仲間は増えるかもね♪
255名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:45:43.54 ID:ad2FqDAz0
>>254
円安になると単純労働の需要が増えるから底辺が真っ先に儲かる。
256名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:49:20.70 ID:ad2FqDAz0
円安好景気にしたいけど自民に入れたくない!って人はみんなの党へどーぞ。

間違っても普通の庶民は民主党に入れちゃダメ。不況で所得が減るどころか失業の恐れもある。
実は社民や共産も円高論者で失業増に無関心だから危険。そのせいで他の政策を台無しにしてる。
257名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:50:46.52 ID:LrYRgnQj0
>>256
構造改革一辺倒のみんなの党もありえない
258名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:50:49.46 ID:eF75qvQx0
>>255

所得はそんな増えないけど
雇用は増えるわけだから失業率は改善するかもね
だから所得は全体で見れば上昇してるかもしれない
と俺は考えてる。

企業が一番嫌がるのが人件費の上昇だもの
ぎりぎりまで上昇を押さえ付けるよ
259名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:54:21.68 ID:ad2FqDAz0
>>257
構造改革で庶民が苦しんでるというのは民主党あたりがバラまいてる幻想だよ。
実際は小泉政権初期にデフレ下の緊縮財政を進めたのが庶民が苦しんだ原因。
その後路線転換して財政も金融もある程度出すようになったら雇用も増えて底辺の賃金も好転した。
それにみんなの党は給付つき税額控除も推奨してるから、仮に低賃金のままでも貧乏人の所得は上がる。
260名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:56:06.80 ID:bDNo2Phc0
>>258
その、「ぎりぎり」が即効で来る可能性があるわけで

他に収入のいい職場があれば、
低賃金の職場からは、蜘蛛の子を散らすように働き手がいなくなる
昔は3キとか言われる職場には、人が集まらず困っていた
261名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:59:44.55 ID:ad2FqDAz0
>>258
企業は独裁者じゃないんだよ。
景気が良くなって雇用が増えれば、必ず底辺の待遇は改善する。

(正社員) ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/shuntou/2012/shuukei_bunseki/img/zu_03_01.gif
(派遣時給) ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/b/378968/all-1.PNG
(バイト時給) ttp://www.inte.co.jp/corporate/library/wage/img/20100114_2.gif
262名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:07:47.15 ID:1+8BYjU/0
偽替玉にみえた


>>145
お前馬鹿だろ、景気なんてすぐさま動くかよ。
株・為替は6ヶ月先を見て動いてるんだよ。
263 【関電 59.4 %】 :2012/12/16(日) 08:16:21.40 ID:shH/Qxt60
為替王の意見が2chの記事になるなんて
もうね よもまつだわ
264名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:43:18.89 ID:a4uGK8M30
円高空洞化とそれを受けてのデフレ不況は民主による人災だったよな
265名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:48:11.73 ID:/nkc1hcU0
>>249
言ってたじゃん。

「外需主導ではなく内需主導による景気回復を目指す」
「自民党政権では外需に依存して日本は成長してきたが、民主党政権では内需主導の成長を目指す」

日米財務相会談、藤井 内需拡大で成長探る 「日本、円安政策とらず」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1253891996/
【政治】藤井財務相「通貨安競争をしてはいけない、日本経済を内需主導に転換すべき」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1255606895/
【政治】 藤井財務相「内需中心の経済運営に変えるんだ」 G7で経済政策の転換説明へ★7
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1254574761/
その1つは、民主党幹部による円高容認発言だ。
日銀出身の大塚耕平政調副会長は「消費が(経済成長の)牽引(けんいん)役になると考えると、円高の方が購買力が増す」と主張。
財務相起用の方向となった藤井裕久最高顧問も「内需主導では円高のメリットは大きい」との考えを示している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090906/fnc0909062325008-n1.htm
民主党の福山哲郎政調会長代理は「与党は『景気は底を打った』と主張していたが、外需頼みの脆弱な経済構造は変わっていない」と指摘。
「われわれの内需主導の経済対策を早く実現する必要がある」
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1251437090/
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★9
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1252248982/
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/
日銀総裁、景気の底堅さの一因として円高メリットに言及
http://www.logsoku.com/r/news/1342940813/
266名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:48:34.74 ID:Rg3flGWGP
>>145
うわ、見てる自分がはずかしくなった
267名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:55:55.38 ID:LrYRgnQj0
>>259
そんな屁理屈は実際に雇用の場を作ってから言え
268名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:05:53.72 ID:47Ldj+iZ0
>>243
これ言ってたのって藤井だろw
この間安倍は経済シロート!ってこき下ろしてたよねw
269名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:41:30.84 ID:L0OIkFQE0
為替大損王の話はあれだが、円高好景気論の藤井裕久はアホすぎ。
270名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:45:35.47 ID:a4uGK8M30
空洞化による内需破壊って構造改悪を招いただけなのが民主と白川の円高誘導
271名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:46:09.71 ID:BPmi3Zv/0
藤井は、みんなが自国の産業保護のために通貨安競争をやってるときに、円高歓迎
だもんな。
メリットとして海外で企業買収が増えたってのがあるけど、日本に住んでる連中には
ほとんど関係ないな。(もとが日本の会社だから日本を助けるとは限らない)
きっちり検証して処罰するべきだな。
272名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:49:16.30 ID:/a4Lkl730
日本の破綻がちかいから、円が売られている。ギリシャ破綻でユーロ安と同じ。

日本国債保有にリスク=三菱東京UFJの平野頭取
平野頭取は、同行の日本国債保有が「アナリストらの主な懸念となっている」と指摘。
「仮に日本国債がデフォルト
(債務不履行)になれば、われわれに深刻な影響を及ぼすだろう。
保有国債の償還期間を「できる限り短くしている。平均で3年ほどだ」
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121203-00000098-jijnb_st-nb
安倍で国債増発、デフォルトがさらにはやくなる可能性が高くなった。

【藤井聡】「政権を奪還し、国土強靱化200兆円計画を
200兆円といえば、消費税80%分

おそらく安倍が首相になった瞬間に、日本国債格下げ。
安倍デフォルト。
日本経済はどん底におちて、北朝鮮なみの生活水準になるだろう。
お金を持っているものは、ゴールドにかえたほうがよい。
無駄遣いなどしている余裕はない。時間はない。

・国債のデフォルトは、福島の原発の爆発と同じ。
日銀=自衛隊が必死で水をかけても、おさまることはない。
日銀が必死でお札をすればするほどハイパーインフレ化する。
ハイパーインフレで、株と土地、家賃と住宅ローン金利が高くなる。
そして、大不況がきて、お金は紙くずとなり、北朝鮮レベルになる。
273名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:50:12.06 ID:uQnBKeGM0
ほんと3年半メチャクチャにしてくれたもんだよな

売国どもは
274名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:29.64 ID:vnWW2xRf0
インフレになっても給料上がらない企業はブラックだから転職したほうがいいよ
275名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:55:44.71 ID:IAG5ufqT0
>>272
銀行屋の言うことをあんまり鵜呑みにしないほうがいいぞw
276名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:30.69 ID:vjRmPFB+O
>>272
本気で国債が破綻すると思ってるならCDS買った方がいいよw
277名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:03:45.62 ID:BPmi3Zv/0
>>272
国内産業がどのくらい弱っているかによるが、戦後のような物不足でインフレって
のは考えにくいな。
北朝鮮状態にはならんだろ。
278名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:34:14.52 ID:GdEzhHTJ0
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
http://unkar.org/r/newsplus/1251339486

12 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆

49 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:12 ID:6FDTQXeJ0
なぁ麻生 国民を脅迫するような事は辞めろよ。お前はヤクザか?

171 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。

188 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より悪くなることはないよ

213 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw

393 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない約束は絶対守ってくれる党だ
279名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:31.60 ID:rHCxzo5X0
輸入業者にとっては円高はウハウハだった、

中国とか韓国製品を多く扱っているあそことかは、

ウハウハだっただろう、

CMもバンバンすることができて、

韓国製品を隠して、不具合があっても

CMの多さでマスコミはだんまりを行う
280名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:14:29.03 ID:a3RlgqKc0
藤井はすごかった
小沢に15億ながした署名について認識がないとかのたまうわ
増税で景気回復とか円高万歳とか
明らかに日本の敵
281名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:16:52.61 ID:+Knlv4DlP
>>272 日銀、財務省の言いなりの平野が何言ったって?頭取がこんなバカじゃ三菱の口座閉めるかな。

まあこれからは民主党の「円高で好景気」を韓国が継続してくれるらしいから、
白川、野田、藤井、与謝野なんかは韓国行って頑張れば良いお。日本に居るなよ。
282名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:26:25.67 ID:GdEzhHTJ0
【社説】ウォン高の奇襲を受けた(韓国の)輸出産業の悲鳴
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/23/2012112300357.html

>韓国全体の関心が大統領選挙に向いており、誰も国内外で何が起きているかに気付いていないが、韓国の
>輸出企業はウォン高で息ができない状況だ。ウォン高が進む一方で、韓国の主な輸出品目でライバルとなる
>日本の円は下落しており、世界市場では韓国製品が値上がりし、日本製品が値下がりしている。
283名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:27:49.86 ID:2Xt8+SbgO
為替王はまだやってたのか
284名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:33:17.27 ID:eLUPNxe10
軒並み日本企業が株価を爆下げしてる中ソフトバンクは3.5倍に伸びた。
管との太陽光の件といい、作戦勝ち。
285名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:23:23.72 ID:+Knlv4DlP
>>284 正確には、円高維持で韓国支援の民主党が、韓国から安価粗悪パネルを買って
42円/kWhの法外な値段で日本の国民に買い取らせるチョン企業とズブズブだっただろ
286名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:25:29.24 ID:7b/YdLb40
どんだけ嫌われてるんだ民主党は
287名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:31:55.96 ID:aT+Aj8g10
藤井は「日本は経済成長しなくていい」と言ってたな
岡田はついこの前「日本に経済成長は無理」と喚いてた
前原は「民主政権で経済は成長した」と宣った

民主党とはコレこのような連中なのです
288名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:32:27.47 ID:mKAcu82s0
円高でどれだけの会社が潰れたと思ってるんだ
289名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:34:42.37 ID:758a3FAYO
くたばれ売国ミンス♪
290名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:37:28.86 ID:vL84kYGkO
やっとミンスが消える
ざまー
まじしねミンス
291名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:41:51.48 ID:4a2v15Ii0
円高にもメリットはあったが
過度な円高って国力消耗しただけに近いわな。
それで、民主党が過度な円高推進って事は・・・
やっぱポイントは間接的な韓国支援??
292名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:47:37.15 ID:IAG5ufqT0
>>291
実際には寧ろ中国だな。
円買い漁りでよく出てくる「アジア中銀」ってのもアジア各国の中銀ってより、
中国とか中国とか中国とかを指してるし。カナダもやられたんだっけ?
293名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:54:24.98 ID:gt8xaJja0
円と一緒に豪ドルも投げ売ってくれ
294名無しさん@13周年
↓石井紘基議員が暗殺されたようにいつ第2、第3の伊藤白水が出てくるかも
分からないのでみんなで安倍総理を守りましょう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2337660