【ギリシャ】 ドイツのメルケル首相が訪問 アテネで抗議デモ、「お前は歓迎されていない。帝国主義者は帰れ」「第4帝国にノー」 [10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
93七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 17:27:41.63 ID:6Kwpihv+
嫌なら資金援助された分を直ちに返せ
94七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 19:24:21.15 ID:cuiff/gn
>>83
でもスイスはいろいろ経済的影響力もって、何気に背後でうごめいているような国だから

ドイツの産業・金融・経済界も内情は・・・
95七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 19:31:56.98 ID:cuiff/gn
踊らされたギリシャにも非はあるよ

でも、ドイツって日本で言えば、バブル絶頂期に無用に金貸し付け
それで暴利貪り尽くした金融界みたいなもの
バブル弾けて、不良債権回収をがめつくやろうとしているようなもの
まあ、ドイツ金融界は青色吐息になっているから
今度はユーロ利用して輸出産業でがめつく稼いでいる
他の国々が悲鳴上げようとお構いなし

身勝手自己中の国ドイツ
96七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 19:55:11.20 ID:DKTFSRMh
ドイツはユダヤ問題あるから一生許されないだろ
ユダヤ人救った日本の戦後待遇と雲泥の差
分断したチョンやドイツが日本に対して妬んでる根本はそこ
97七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:06:13.80 ID:cuiff/gn
>>96
恨みと言うより、妬みや過剰対抗意識
中国という、ドイツにとって長年の独占欲の場が日本のすぐ傍にある
ドイツの場合は中国との間にロシアという大きな障害が横たわっていて
大陸国家ドイツには日本の地理的位置が妬ましいのと
経済的、国際的に常にドイツと競合分野が多く日本が邪魔でしょうがない
とにかく排除したいわけ
98七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:06:20.09 ID:vDCKvd4z
その救ったユダ公とさっちょこがちょめちょめして悪さしとるようだがのう。
99七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:18:39.51 ID:hZEgnW2z
ギリシャ=南トンスル?
100七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:21:28.67 ID:+RaVR/c5
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>     来てやったニダ
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

101七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:21:40.23 ID:MRDGTodL
まぁドイツはギリシャみたいな国のおかげでユーロ安ホクホクだからなぁ。

それにしてもギリシャは糞だが・・・
102七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:24:22.62 ID:nTYpJYZV
文句言う前に金返せよ
103七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:28:22.81 ID:cuiff/gn
国力の元々弱かった国はEUとユーロで
主権独立国家としての手足もぎ取られ隷属するしかない運命

ま、今更気づいたところで、もうとき既に遅し
104七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 20:57:45.39 ID:85LLImWx
簡単にいうと、正直に、真面目にやってても、逆恨みさせることがある、ってことな
105七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 21:02:05.65 ID:nTYpJYZV
人間、金を借りるときは神様仏様と涙を流して頭を下げるんや
>金を返せと言うと鬼、悪魔と言いながら包丁出してくるんやで
106七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 21:06:41.92 ID:cuiff/gn
>>104
うん、あいつらを身ぐるみはがせと言う指示でも忠実に正直に、真面目に取り組む
そもそも、それらに従事している奴らに本当の目的は知らされていない(興味もないし)
決められた仕事をこなすよう指示され、やるだけ
107七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 21:41:25.51 ID:cuiff/gn
ドイツという国のシステムはもの凄く細かく分かれて複雑であり
その一部に従事する人間はそこの仕事しか知らないし
他の部署には一切興味なく、何をやっているのかさえも知らない
そもそも余計と思えることを考えないし、完全に思考停止で自分のやることだけをヤル
口出しされるたり、非難、意見がましいと受け取れば、相手に食ってかかり、
口論始めたり、ばっさりと自分のやっていることに余計な口を挟むな!と言い放つ
もちろん他の人や他の部署のことにも我関せずを決め込む
ほとんどの人がその職の専門有資格者(数百にもおよぶ職業資格制度)なので
職種の違う部署のことは知らないし、経験することさえなく、興味もなく、
それらを知ることや経験することさえ興味がなければ激しい拒絶・拒否反応示す
合同チーム作っても上手く協力できない
気に入った人以外とはまともなコミュニケーションすらできない

私は何も間違ったことはしていないが絶対基本の「独」の人達
108七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 23:35:26.53 ID:IKiXqIEJ
ドイツも大変だな
109七つの海の名無しさん:2012/10/10(水) 23:48:18.99 ID:3B1Md20O
ギリシャもイタリアもスペインも半島だな
110七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:03:31.78 ID:OBZ5ItnD
ギリシャってホント欧州の朝鮮なんだな
EUの気持ちが痛いほど分かるわ
111七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:12:22.27 ID:WtnHr8T7
ギリシャも枢軸国の一員だったんじゃなかったか。
112七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:17:21.38 ID:U4CH7B/O
あれ?
ドイツはちゃんと謝罪したから大丈夫ってドイツの新聞がほざいてたのに
何このザマw

てめえら日本こきおろして自分だけいい子ぶってても無駄
113七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:17:28.24 ID:J+evysZC
ドイツよ
反独教育をギリシャがやったら、もうお前らは終わりだ
もの凄い圧力(脅し)をかけるか、周りの目なんか気にせず占領し、忠誠教育をしとけ
じゃないと、日本みたいになるぞ・・・うわぁぁぁ〜〜〜〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
114七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:20:59.69 ID:+0ymp3mi
ドイツは経済の脆弱な他のユーロ諸国に失業を輸出しているからな。

115七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:00.58 ID:SiWa2YsC
EUにも韓国みたいな国があるんだ〜。
116七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:34:02.99 ID:U4CH7B/O
ギリシャがおかしいじゃなく、ヨーロッパは基本的に反ドイツ
今はフランスと利害一致してるから仲良さそうにしてるだけだし
東欧南欧から相変わらず嫌われてる

ドイツのせいでオレらが不景気にハマってんだからドイツが金を出せばいいじゃん、と
117七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:39:07.41 ID:6ROv/FM1
>>116
もうフランスとは利害の対立が起きていて当初の二人三脚状態とは違う
118七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:50:52.25 ID:GkyIEvd+
何この既視感w
119七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:54:49.02 ID:6ROv/FM1
もうフランスはドイツに食われないよう防戦一方
ドイツと組んだことを後悔しているかとw
120七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 00:56:29.89 ID:99jiMk0T
>>116
ドイツ政府の税収は57兆円で、しかも2016年には財政赤字ゼロが目標に設定されている。
日本は借金だらけなのにねーホントだよドイツが金払えよと。
http://www.newsdigest.de/newsde/column/dokudan/4518-939.html
121七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:15:13.08 ID:6ROv/FM1
今のところ、EU加盟で非ユーロ加盟国はまだおとなしくしている方だけど、
今後ドイツの出方次第では、一気に反独感情爆発すると思う。
事実上、ユーロを元にドイツがEU支配しようと企んでいたのがもう明白だし。
122七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:17:51.04 ID:2vxc2G/U
第四帝国目前だな。
123七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:18:10.12 ID:enz1c3cO
>>10
wwww

「薄汚い朝鮮人どもめ」とちょび髭伍長が蘇ってきてもおかしくないよね
124七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:22:02.05 ID:6ROv/FM1
ドイツ統合でドイツに対する不信感やにっちもさっちもいかなくなった国内経済状態を
EU諸国はある程度ドイツを救うために容認していたところがあるんだよ。
やりすぎちゃったね、また。
125七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:22:50.21 ID:U4CH7B/O
>>121
そもそもEUってドイツ連邦をなぞって作ったもんだから、こういう流れになるの
当たり前
126七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:29:18.31 ID:6ROv/FM1
>>125
まだ神聖ローマ帝国の拡張版なら良かったけど
プロイセンによる支配形式のドイツ帝国みたいになっちゃった

結局多くの独立領邦がまとまってのおだやかな結合、共同体など無理なことだったと
127七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:38:43.61 ID:WVYCBzQ5

<丶`∀´>「売春婦を送り込んで慰安婦訴訟でカネをふんだくればいいニダ!」

<丶`∀´>「ギリシャはウリナラよりも馬鹿ニダ! ウェーハッハッハwww」
128七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:47:10.53 ID:1tM6IdVM
ドイツさん、またいつでも同盟組みますよ
129七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 01:50:56.36 ID:6ROv/FM1
>>128
組んでどうするの?
ドイツのためだけに利用され、振り回され、最後はドイツが作りまくった敵を一身に全部日本が引き受ける気?
130七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 02:01:45.85 ID:McLkmzhW
そして今日ドイツはBAE統合の件を妨害したそうで
最後まで交渉努力した英仏政府をまた敵に回したらすぃw
とりあえずユーロ危機の原因のほとんどがドイツにあるんだから
(そもそもユーロは独仏が美味しい思いするための制度だということは明白だし
3%ルールを最初に破っておとがめなしなのはドイツw)
メルケルは恨まれておけw
131七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 02:04:09.82 ID:6ROv/FM1
>>130
3%ルール違反はなあ・・
あれは酷かったわw
ドイツらしいと言えばドイツらしいけどw
132七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 02:14:26.10 ID:bxej9c9q
ドイツといっても上級マネージメントに外国人が激増中
私見だが半分はもう置き換わっている印象
このポジションにはイディッシュ初め東欧から来た人も多い
だから名前はドイツだが違う大国になっていく過程だと考える
ただ「あの」人種の影響力は日本国内で考えるよりはるかに強く、さらに拡大すると思われる
ゲルマンと「あの人種」の組み合わせは、勤勉 精緻 強力 冷静 冷酷 が
結晶化したようなものなので煩いフランスの妨害さえ排除できれば
考えたくないくらい理想的ではある
133七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 02:21:40.09 ID:6ROv/FM1
>>132
「あの人種」も思われているほど一枚岩ではないような気がする。
ドイツの経済・産業界の主要地位は既にドイツ人ではないところばかりなのは異論はない。
(掲げている看板はドイツ系だが)
それは第二次大戦で、「あの人種」系経済界が関与しただろうナチスドイツ後ろ盾の存在
それとは相反するやはりナチスドイツ後ろ盾のローマカトリックの存在があるかと。
134七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 02:27:04.31 ID:6ROv/FM1
ドイツも内情は複雑な関係、存在、思惑を内包しているから気をつけないと
135七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 02:55:26.42 ID:6ROv/FM1
あの人種、世界的経済・金融界、ローマカトリック、
これらの全てをどす黒く内包し深く関わり合いのある国が
永世中立という化けの皮を被った欧州の小国スイス
排他的であり、独仏伊方言+英語が公用語の国
136七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 04:00:29.10 ID:U3BEPmaq
ドイツの経済ネタのスレって、必ず同じ奴がしつこくドイツ叩き連投するよな
137うすびぃ:2012/10/11(木) 04:35:14.14 ID:e+teZBBN
ドイツって敗戦後は極左色が強い国のイメージしかないけどな。
偽善的にならざるを得ないのは理解するけど、まんまの欧州の一部になっちゃったって感じがする。
138七つの海の名無しさん:2012/10/11(木) 04:59:54.04 ID:0wxJdO3W
ユーロ安でボロ儲けできてよかったな
139七つの海の名無しさん:2012/10/25(木) 18:19:31.68 ID:3mcoN3V7
もうもうしいな
140七つの海の名無しさん:2012/10/25(木) 20:16:41.36 ID:bLofqgno
ドイツ国民もつらいよ
141七つの海の名無しさん:2012/10/26(金) 09:45:59.93 ID:NlsLS1Oa
ドイツは罪を許して貰うために罰を全うしたんじゃないの?
許されないのでは罰を受ける意味は無いしそれはギリシャ人達の私刑でしかないね
142七つの海の名無しさん
ドイツ第四帝国EUだもんねw

ドイツの負担を軽くしてユーロ問題解決のための策は
EU以外の国に金を出させて、EU外の国々を逐次経済植民地化していくしかないとw
現在進行で経済植民地化途上の中国に転けられたらドイツはまずいことになる、とw