S49(1974)年Part14 もう35と思っておこうよ
1 :
大人の名無しさん:
2 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 20:20:52 ID:mVpI2m/j
3 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 20:29:32 ID:lvFxBIkP
気になってたんだけどさ、S49年スレだよね
「もう34と思っておこうよ」
じゃないの?
4 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 20:32:39 ID:mVpI2m/j
>>3 既に34歳の人もいるからじゃないでしょうか?
前スレをコピペしただけなので、なんとも。ごめんなさい。
5 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 21:11:22 ID:b5lChBf5
また35かよw
最近、胃がムカムカするし、図書館で借りた貴志祐介の新刊がイマイチだし、
伸びた乳毛を剃ったら中途半端に伸びてチクチクするし、
来週末は法事で実家に戻るが“結婚はまだか”攻撃を受けるの確定だし、
その他諸々ろくなことがない
6 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 22:02:54 ID:A9Zm711k
このスレには毒男とバツイチ女が多いのは気のせいか?
7 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 22:35:43 ID:kk7AJD+p
俺は既婚ガキ一匹だが。
ついさっきヨメと我が家の貯金額の喧嘩してた。
250万、と言われ少なすぎるじゃねーか!と問い詰めたら色んなトコからぽろぽろ出てきて
トータルしたら850万だった。
共働き二年半してんのに250万てアホかあいつ。
8 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 23:34:51 ID:sQh5Cjig
>>7 どんだけへそくりしてんだよw
俺はまだ独身。27歳看護婦の彼女あり。
結婚を迫られてるが、ボードの上位イントラ資格を取るまではするつもりはない。
9 :
大人の名無しさん:2008/04/21(月) 23:50:37 ID:4GJov7Io
>>7 そんなにへそくりされて、この先 信頼関係を持って結婚生活を続けられるの?
それが信じられないわ
俺の600万が見当たらないんだが…
>>7 隠そうと思った600万円、自分の遊び金に使うか、
お前と離婚した後の当座の資金にしようとしていたのは間違いない。
…所詮他人と信頼関係結ぶのは難しいよな。
もうへそくりとは呼べないだろw
いや、本当のへそくりはまだどこかに…
いやいやがっぽり生命保険かけられてるかもしらんぞ
次は命が危ない罠 水銀入りのシチューとかw
カネなんてあるからそんなことになるんだ!
>>7 だからな、そんな争いのタネは俺が処分してやるから安心して俺に預けるんだ!
16 :
大人の名無しさん:2008/04/22(火) 12:26:39 ID:aSD6B+Q2
じゃあお言葉に甘えてわたしを預かってください
え?カネ?嫁?どっち預かりたいの?w
>>17 ムッハー!、それ悩むなぁ。
え〜とえ〜と、カネならアレ買ってコレ買ってするんだけど、
やっぱローンの返済に充てるのがいいかなぁとか思うんだけど、
それじゃせっかく
>>11から預かったおカネの使い道としては面白くないし、
>>11の奥たんとあんなことやこんなことも捨てがたいし、
だけどそうなるとウチの奥たんどうなんのってカンジだし、
だったらうちの奥たんを
>>11に預けてみるかとか思うんだけど、
そしたらそれはこのスレの女性陣から「女は物や道具じゃないわよ!」とか怒られるだろうし、
そもそも奥たん無しで俺や娘っ子は生きていけないし・・・う〜ん・・・
つうわけで考えがまとまらないので
>>16を預かってみることにしました。
>>11はまた今度ね。ほんとゴメンね。
19 :
16:2008/04/22(火) 13:16:38 ID:LWhPJwGW
>>18 Σ (゚Д゚;) えっ!ナンデ!!!???
アデノウィルス結膜炎になっちまって、今日からGWだぜ。
家から出たら駄目だから子供とのキャンプも駄目になってしもたけどねorz
>>20 そりゃ残念だな。
小さめのテントあったら部屋の中で建ててシュラフで寝るとかしても子供喜ぶぞ。
ウチは台風でボツになった時にやってウケた。
冬場は布団が捲れて寒い思いをしないように寝袋で寝てます
そろそろ布団に戻すかな
>>21 うつりやすいウイルスみたいで一緒に寝る事も風呂に入る事もママならないんですよ。
でもキャンプ気分を出すために何か考えてみます。
誰にうつされたんだ?
今日は桜が綺麗だった。
>>24 この流れだと艶ぽい話が欲しそうなフリだなw
残念だけど息子が少し前にアデノウィルス性の風邪になってるんだ。
エロい話しと言えば会社のパソコン深くに隠してある、
川村ゆきえ風呂洗い画像が休み中に見つからないかドキドキしてる。
>>27 _ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>27 話が分かるね。息子かあ、残念だなあ。
子供→親→子供 って感染すると永遠ループになるって事?
髪がフサフサしてきたw
髪よこせよ
32 :
大人の名無しさん:2008/04/23(水) 12:37:24 ID:lcmcMM3y
\●/
(・ω・)ノ ワシにも
<|_|へ
く
オレ今日誕生日Death
この歳になると うれしいんだか悲しいんだか わからなくなるな
34 :
大人の名無しさん:2008/04/23(水) 12:59:46 ID:lcmcMM3y
\●/
(・ω・)ノ
>>33 <|_|へ 誕生日おめでとう!いくつになっても誕生日はメデタイぞい!
く 君の誕生花はカンパニュラじゃ!花言葉は大望、抱負じゃぞ!
ちなみにワシの誕生花はボダイジュで、花言葉は夫婦の愛じゃー!
ワシ独身…ボダイジュて…花なのか?
>>33 何故、お前は1レス待って34をゲットしないんだ!w
>>32 ちょっw
男の人には切実な問題だよなぁ・・・
>>33 遅生まれおめでとう。
元気に1年過ごすことができた自分の身体に感謝しないとなー
38 :
33:2008/04/23(水) 22:36:53 ID:QDVzVRMU
39 :
大人の名無しさん:2008/04/24(木) 00:26:14 ID:2NhVRYAl
みんな幸せそうやな^^
年収300万
サラ金100万
瀬戸際な感じ
>>40 サラ金の金利が無ければ300万でも生きていける。
借家なら安い所に引っ越してでも借金返済に全力を傾けるのだ!
今夜も眠れず夜が明けた。
奥さんゴメンナサイ。 今日も仕事さぼって健康センターに行きます。
年収350万でサラ金含め、500万の借金した俺が通りますよ
債務整理して来年完済予定
俺の人生1/3が借金まみれだったわ・・・
金は借りてまで使うもんじゃないね
500も何に使ったんだよw
借金9000万の俺が通りますよ、と。
銀行から借りてる金で、返済計画も担保もしっかりしてるから大丈夫・・・なはず。
皆すごいなぁ
俺はローソンパスに付いてるクレジットの審査通らんかったよ
子供が借りて来た「おまえうまそうだな」って絵本読んで泣いちまったい
>>48 ググってみた。
「僕アルバイトォォォ」と同じ手法と思いきや・・違うっぽいねw
あらすじ見たら気になってきた。読んでみたいなぁ。
気になる。
競馬の話とかなのかな?
昇給してやっと手取り25万になった
同年代じゃ少ない方なんだろけど、嬉しいよ
52 :
大人の名無しさん:2008/04/24(木) 15:34:30 ID:kzDl2oXW
\●/
(・ω・)ノ
>>51 <|_|へ 昇給オメデトウ!金額もさることながら、やっぱり評価が
く 上がるのは嬉しいもんじゃよ!
話変わるんじゃが、納豆に入れるもので一番旨いのは、
カラシ菜のおひたしじゃと思わんかね?
納豆は醤油以外は何も入れないなあ…
ちなみにオヤジの影響で九州の甘い醤油が好き
東京ではなかなか売ってないけど。。。
54 :
大人の名無しさん:2008/04/24(木) 16:27:04 ID:kzDl2oXW
\●/
(・ω・)ノ
>>53 <|_|へ ネギも入れないのかの?ワシは逆に九州の甘い醤油は苦手
く なんじゃよ、煮物に使ったりするのは平気なんじゃが、
刺身とか納豆とか、醤油の味をダイレクトに感じるもの
では苦手じゃなぁ。九州から親戚が遊びに来た時は、やっぱり
醤油辛いなぁ〜って言ってたのう。
安西先生、恋がしたいっす_| ̄|○
>>49 他にも何冊かあるがやっぱ目頭熱くなる。涙腺弱くなったなー。
更に子供が描きそうな絵が可愛くてグッとくるぜ。
オレ、今月手取り17万だったよ
勤めてた地元の会社が倒産して、全国区の業界20番手くらいの
同業他社に臨時職員で雇われたら給料が上がった。
大手は違うわ・・
59 :
大人の名無しさん:2008/04/24(木) 20:06:51 ID:A5XDcHJ1
明後日は長野にドライブに行こうかな、放水車で。
>>59 俺は消火器の屋台出してるんで、遊びに来てね。
61 :
大人の名無しさん:2008/04/24(木) 21:12:13 ID:2NhVRYAl
>>54 そう。何もいれない。
なんでかわからないけど、考えてみれば薬味的なものは納豆に限らず入れない。
おっさんと趣向が合わないのはなんか残念。
ねぎは有ったら入れたいが、( ゚Д゚)マンドクセー
私も納豆には何も入れないな。
そいえば、子供の頃は砂糖じょうゆで食べてた。
今となっては考えられないけどw
うちの母親は、長ネギとたくあん刻んで入れる。
ココイチで一番美味いのは納豆カレーだよね
最近酒の量が増えたよ。
ビール週に3リッターってヤバイ?
納豆には万ネギ、卵の黄身、すりゴマ、キザミのり入れるとウマイ
リッターなんてまだまだ、男だったらガロンだろ
69 :
大人の名無しさん:2008/04/24(木) 22:34:39 ID:kQfEENGe
おまえさん随分と貴族っぽい食生活してるじゃなねえかチキショーメ
君が見つめる先が希望に満ちていてほしい
その中にきっと僕も居て
少しでも幸せを感じたら きっとそれでいい
そして君の目が素直だけで溢れてる
念のためもう一回ググったら1000件出てワロタ
>>66 俺は500ml×2缶×6日=6リットル
3リットルなら飲みに行ったら一晩で飲む量なんだから大丈夫でない?
ずーっと続けてたら年取ってから色々何かなりそうだけどな。
>>66 その量を一度じゃなく1週間に分けて飲むならいいんでない?
百薬の長の範疇でしょ。日本酒なら1合、ビールなら大瓶1本くらいらしい・・・たしか。
>>72 間に何があったよwww
納豆は、刻みネギ、ウズラ卵、鰹節とか入れると美味しいよ。
以上納豆の里より。
76 :
大人の名無しさん:2008/04/25(金) 00:33:22 ID:gaxwjZJQ
青じそ
ねり梅
からし
じゃこ
上の中で醤油かたれ以外に2種類以上入れるなよ
自分はネギか卵かな。たまにキムチ入れたりする。
34になってしまった…。
78 :
大人の名無しさん:2008/04/25(金) 00:45:51 ID:xmjwpIoI
なっとぅーは食い物にあらず。
何?関西人は納豆食わないからなって?いや、周りで納豆食えないの俺だけだよ。
しかも嫁は東京の人だから毎日食いやがる。ああ、テーブル分けて欲しい。
だけど、関西の納豆は「におわない」がウリだそうで。納豆一のコピーも「匂い控えめなっとういち」だもんな。
嫁曰く「関西の納豆はマシだよ」だって?
俺からしてみりゃ、高校時代の同級生○○君の靴を鼻っ柱に押し付けられながらメシ食うよなもんだよ。
体にはいいんだろうけどなぁ・・・これだけは煮ても焼いても食えん(/ω\)
>>78 納豆の里出身でも食べられない人がいるからキニスンナ。
もう完全に好みの問題だろ。
納豆ツウになってくると、臭い納豆が好みになってくるようだ。
臭いは藁納豆最強。餓鬼の頃からリピしまくり(`・ω・´)
茨城方面に行くことがあったら是非・・・
最近、硫化水素の自殺が大流行してるけど
近いうちに電車内で発生させるヤツが出そうな気がする
電車通勤の連中はガスマスク必携だぜ
81 :
大人の名無しさん:2008/04/25(金) 10:32:03 ID:gaxwjZJQ
新幹線ののぞみで駅から駅までが一番長い所でやられたら最悪やな
新百合・町田間でやられたら困る。
公園のトイレで硫化水素発生させて自殺が怖くなって逃げ出したバカがいたらしいね。
東京地下鉄のトイレだったらサリンよりエグい事になるよな。
息子はドライブ中にガス発生させるので困る。
85 :
大人の名無しさん:2008/04/25(金) 11:36:06 ID:fe5o5nEt
>>79 好みとかじゃなく好き嫌いだろな
おれはおでん種のツブ貝が嫌いだ
あのヌメリ感が鳥肌ものだわ
人間なんかしら嫌いなものは一つ以上絶対にあるらしい
肩コリが酷いわ〜
みんなはマッサージとか行ってる?
>>83 昨日だったか、どっかの集合住宅で
自殺図った厨房女子いたでしょ。
住人はいい迷惑だよね。入院者まで出たようだし。
死ぬなら人の居ないとこで勝手に死んでくれって思うよ。
楽にきれいに死ねると思ってんのかな。
化学反応で死体は緑色になるらしいけど。
マッサージは月1で行くよ。1時間コース
肩こりは目の疲れや頭痛を引き起こしやすいから気をつけたほうがええよ
>>82 ウチの実家は柿生と鶴川の間だよ
オフしようぜ
>>86 80分3500円のとこに月一で通ってます
予約でいっぱいだから当日飛び込みで行けないのが難
台湾式足つぼも好きだね
資格試験やってた頃は悶絶してたけど、断念した今は心地よい
ちょっと微妙な気分・・・
91 :
86:2008/04/25(金) 16:45:27 ID:hwp5W4Pu
>>88 最近頭痛や目が重いのは肩コリのせいなんかなぁ
マッサージ行ってみます
>>90 80分3500円は安いですね!
そんなとこ近所にはなくて60分6000円とかならあるんですが…
マッサージの相場は1分100円っていうからね
都会なら6000円もやむなしだろ
去年までは3000円だったんだけど
今年から物価上昇を口実に500円上がっちゃったよ
それでも安いし、なにしろお上手なんで文句言えないw
70くらいのお婆ちゃんとその息子夫妻の3人でやってんだけど
よそみたいに力任せに押したり揺らしたりしない
コツが分かってるな・・・と関心するよ
93 :
大人の名無しさん:2008/04/25(金) 20:58:42 ID:gGhlXgH3
アドレスがsodだから中身は想像できたw
親の反対押し切って結婚したけど、旦那には結婚前から女がいた。
写真や動画が残ってて、ショックで眠れやしない。
反省の色全くナシ…んでこの歳で×1。
もうだれも信じない。どこにも帰れない。
子供欲しかったし、普通の幸せが欲しがったなぁ。
明日も仕事…暗い顔もできないし、コレが現実…
>>96 まだやり直せるさ。頑張ろう。人生いろいろ。
バツイチで戻ってきたときに知人に言われた励ましの言葉
「同世代でも結婚できない人もいっぱい居るじゃないか!」・・・('A`)?
別に無理して普通の人の道に戻ろうとは思ってないし、
友達にも離婚者いるからあまり落ち込んでなかったけれど、
この言葉反芻するたびに苦汁が出るのは何故だろうw
親は年の功で何となく雰囲気で分かったのかも
だいぶ前にこのスレで話題になった
「隣のミステリーな中年同居男性2人」
ってその後なんか分かったのかねぇ?
96です
レスありがとう。
離婚したこと、親にはまだ言ってないんだよね。
短かすぎたし、元々私に責任があるのかなと自問自答してます。
今日みたいに、眠れない時が一番つらい。
時間が解決してくれると信じてみます。
>>100 急ぐ必要はないべ。
あんまり自分ばっかり責めるな。
後ろ見てる暇があったら前進んだ方がいいよ。
>>98 若い頃って親の分かりきったような口調がやけに頭にきたけど、
今になってあの時何を言いたかったのかよく分かるようになったよ。
でも自分の道を決められてしまうのはやっぱりイヤだなぁw
>>100 自分はそんな時「こんな事あったのにまだ2ちゃんする余裕あるスゲー」とか思って
皮肉込めながらもまだまだ気力あるなって確認する。
>>100 短いってどれくらいなの?
なんだかんだあっても、親は親なんだから
私が間違ってたって泣きついてもいいと思うよ。
親の前では、プライドなんていらないって思うんだよね。
俺の連休
4/25 4/29 5/2 5/5 5/6
| ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
| (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) 暇だな…
/ ̄ノ( ヘωヘ  ̄ノ( ヘωヘ  ̄ノ( ヘωヘ  ̄ノ( ヘωヘ  ̄ノ( ヘωヘ
俺も去年までは休みの日予定無くて、家でゲームしたりDVD見たりばっかだった
んで、これはいかんと数年ぶりにバイクを買ってみた
しかもどうせならと思い初めてオフロードバイク買ってみたんだが
これがめちゃめちゃ楽しい
朝寝坊常習犯だった俺が、2時間早く起きて河原でひとっ走りするくらい楽しい
今年のGWは泥んこになって山の中駆け回ってきます
最近はオフロードバイクのおかげで山が荒らされると山の所有者が愚痴をこぼしてるらしいね
>>106 楽しそうだな。
まぁ、無理して怪我せんようにな。
俺は西表島でカヌーとかトレッキングとかしてくる。
去年も行ったんだけど、崖で足を滑らせて1m位落下したw
木に引っ掛かって止まったから良かったものの…。
109 :
大人の名無しさん:2008/04/26(土) 17:47:38 ID:GUh6NHwz
>>106 バイクは、夏は、暑いからな。
嫉妬って怖いな。
俺のこと純粋に好きでいてくれた子を
疑ってしまった。
今はもう、その子はいない。
ただ、独りになりたくないから身を寄せ合ってるだけの
腐れ縁がそこにあるだけ。
彼女はきっと、
純粋な自分を傷つけた俺への罰と、
純粋だった自分へのご褒美も含めて、
本当に浮気する。
浮気を我慢したっていいことなんか何もない。
「浮気を我慢したよ」といっても相手を不安にさせるだけ。
下手すりゃ怒鳴られる。だったら、浮気をして黙っている方が
お互い幸せ。
そんなことにも気づかず幸せになってる俺って馬鹿だよな。
もう一度独りに戻ろう。
>>106 免許もあって金もあるが置き場所がないので買えない。
うらやましい・・。
>>100です皆さんありがとう。
結婚期間は一年半。
義理親は、結婚後も私に隠れて会いに行ってた事まで知っていたよ。何しろ彼女は義理親の顔見知り。
義理親と仲良く楽しくしてたのは妄想だったみたい。
正直、親のことを思うと頭が真っ白。何からドコまで話して良いか、解りません。
話してしまうと自分を見失ってムダに傷付けてしまいそうで、怖い。
痛いことから逃げてる、言い訳だけど。
勝手に吐き出させてもらいました。おじゃましました。
by(モト)Kトウ嫁
113 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 01:24:09 ID:Vo/IwZs1
>>99 残念ながらあれからどちらのおじさまにも会ってないんですよ
>>111 ご両親には手紙で伝えてみては。
大人同士で大事な話があるときは、
ある程度大雑把に事の内容伝えたほうが、あとで話しやすいよ。
頑張って。(レス不要です)
115 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 02:19:34 ID:4uQgnYil
裁判やって金取れ
116 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 03:29:07 ID:nkneG5JF
117 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 07:52:47 ID:PK6JEokA
118 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 08:17:37 ID:PK6JEokA
119 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 08:19:05 ID:PK6JEokA
120 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 09:02:41 ID:PK6JEokA
アドレスだけ貼られても踏む気になれませぬ
今年はカレンダー通りの休みなのでGWって感じがまったくしないんだが、
みんなは普通に10連休とかなのかな?
こういうところでも格差というか惨めさとか感じるぜ…
28日(月)だけ出勤で5/6まで休みってのが微妙。
今の会社では始めての長期休暇だが、長期休暇中休出届けみたいなのを出せと迫られ…。
全部予定入ってたから拒否ったっけど。
一度も結婚してないわたしがいうのもなんだけど
バツイチのほうがまだちゃんとしてるって気がするよ。
ぼーっとしてたらこの歳になってしまっただけだけど…。
しかし30過ぎの失恋はものすごくこたえたけど
離婚はその比じゃないんだろうね。
>>122 格差や他人の休日なんて気にする必要ないんじゃない?
忙しくて連休取れない人や、暇で年中連休の人だっているしね。
格差社会と言うが、『差』はバブルの頃でもあったし、嘆いても仕方ないから
この現実を丸ごとまるっと受け止めて、今はただガムシャラに頑張るしかないと思ってる。
俺、会社辞めて商売してるけど、そろそろあっぷあっぷだよ。
店閉めるのは簡単だけど、後々になってもっと頑張れば良かったかも・・・って後悔したくないし
だから『後は神に祈るだけしかない』ってとこまで頑張りたいね。
そういう意味では、俺まだ神に祈ってない。
どう?お前らは神に祈った?今、辛い思いをしている同級生諸君よ。
>>124 いまそういう同年代も結構多いよね。
私の友達にも何人か居る。
結婚って男女どちらかが意識しないと式まで漕ぎ付けないから、それだけのことだと思う。
どっちがちゃんとしてるとかそういうのではないよー。
離婚は失恋よりは心は痛まなかったが、すごく疲れたorzそれだけ。
>>125 不眠症で2週間寝れなかったときは疲弊激しくて、神様に眠らせて欲しいと祈った('A`)
ちょっと死ぬかと思った。
ドラマとかで誘拐するときに使う薬剤とか、全身麻酔とか、本気で使いたいと思ったわ。
>>125 神に祈った事は無いけど、
5年前、人生がかかってる試験の為に狂った様に勉強した。
それで、悟りというわけではないが、
試験前日に「こんだけ一生懸命やって落ちたのならしょうがない」って思えた。
だから「こんだけ一生懸命やったのに店がうまくいかなったのならしょうがない」
って気持ちにならないから、まだ足りてないんじゃない?
>>122 カレンダー通り。
休みは他で使う。こんな混んでるときに休んでも意味は無い。
有給使えるってのも、ある意味特権階級だお
130 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 20:17:23 ID:b42mGSvV
おっさん、見ていますか。
質問です。
不動産屋にもいろいろあると思うけど、
ネットに広告を出していて、物件が埋まっても
広告を出したままにしている不動産屋って、
単に広告掲載期限が終わるのを待ってるだけなの
でしょうか。それ以外に何か裏事情等があれば、
教えてほしいです。
今回、ネットで見つけた物件に応募したのですが、
現地で他の似たような物件を紹介され、
そっちで仮契約を進めることになりました。
頭金は支払い済み。
ただ、おかしな点が3点ほどあるんです。
131 :
大人の名無しさん:2008/04/27(日) 20:24:35 ID:b42mGSvV
・ありえないような安い家賃
(広告に出されていた物件よりずっとお得な物件)
を紹介されて仮契約をした後、それが間違いだったという
連絡が夜中普段寝ているような時間に来た。
実際はもう少し高い家賃だった。
・仮契約前に、携帯電話番号を教えてもらったり、
事務所外で連絡を取り合おうといわれたり、やけに親密にされた。
・ネットで広告を出されていた物件は、10日以上前からずっと広告が出ていた。
こちらが他の安い物件に仮契約をした段階ではまだ空いていて、
仮契約後、値段に間違いがある(広告の物件よりも高い)という
知らせを受け、広告の物件に変更したいと伝えたところ、
直前に広告の物件は埋まってしまっていた。
少し高い物件に住むかキャンセルするかどちらかを選ばなければならなりません。
キャンセルすれば頭金は戻ってくるらしいが、口座を伝えたりしなければならず面倒。
ちなみに、その物件は未だにネットで広告が出ています。
普通、物件の契約って、不動産屋と会うのは1度か2度、
あとは書類送付のやりとりだけで済むものではないでしょうか?
なんで、仮契約前から携帯電話番号を教えてもらったり、
事務所外で会って話をしようなどと言われなければならないのでしょうか。
独り暮らしをしていると、そうした親切さを信じきってしまったり、
特に異性なので、ただの下心なのか、それも思い過ごしなのかで
冷静に判断できないこともありますが、場合によっては迷惑になることもあります。
おっさんのところは間違いのない不動産屋だと
思いますが、他の不動産屋の話などでいいので
何か知ってたら教えてみませんか。
カレンダー通りどころか29日出勤だわorz
>>131 「おっさん」と言う人ではありませんが、何やら怪しいですね。
他の不動産屋にも当たってみるのも良いかも。
今月で派遣が辞めてしまった。
といより使えないからクビ。
可愛い子だったので残念。
さよなら私の恋・・。
何回経験しても辛い。
誰か本業以外でバイトしてる奴いる?
嫁が妊娠して働けなくなったから生活費が足りないw
この年でもできるバイトって何かあるかいなあ?
今ちょうどバイトの帰りです。
月〜金は本業のサラリーマンで、土日は知り合いの
居酒屋で夕方からバイトしています。
今日は店が暇だったんで早く帰れるけど、
1日フルで休めないのは精神的にも疲れます。
本業が事務職だからなんとか持ってるんだと思うわ。
昨今、色々問題のある日雇い派遣をやってる。
グッドウイルとかモバイトとかそれ系
月に1〜2回の引越し作業でジム代わりの体力作りと
居酒屋代捻出程度にはなる。1日8時間で7000-8000円くらい。
2-3ヶ月連絡しなくても問題なし。
土日は普通に休んで、祭日はバイトってのが俺のパターン
>>125 とてつもない腹痛でトイレに篭りながら神様に祈った事数回。
トイレから出た時は神などいないと妙な悟りを開く。が、その腹痛来る度再び神に祈ってる。
140 :
大人の名無しさん:2008/04/28(月) 07:33:48 ID:g+kU4wZI
>>139 腹痛を和らげてくれる神様は居ると思う。
だってみんな同じことするしw
漏らした俺は神など信じていない。
>>141 トイレの神様を信じた事もあったがやっぱトイレ出た時は神に裏切られた気分になるw
ってか、正確には祈るより懺悔に近い。
>>139 完全に無神論者の俺だが、確かに腹痛のときは祈る。
移動中、まだしばらくの我慢を強いられる状況では、必ず祈る。
そして裏切られたことはない。
>141の言う神だけはいると思うw
過敏性腸炎持ちの俺もよく祈る
裏切られたことは、2回だけあるw
GWせめて祝日くらい休みたいなぁ
普通に5日間出勤x2週刊だぜw
146 :
大人の名無しさん:2008/04/28(月) 16:27:34 ID:P5n/n4vG
>>130 \●/
(・ω・)ノ
遅くなってしもてスマンのぉ〜!それは賃貸の話じゃよな?ワシは賃貸は
扱った事無いんじゃが、法律は同じじゃし、この世界でのたくってる人間
としてアドバイスするぞい。
ネット広告に関しては何とも言えんの、単純にズボラなだけかもしれん、ただ
不動産屋として広告を出しっぱなしにしてる点を、君がどう捉えるかじゃな。
現地で紹介された物件ってのは明らかな誇大広告と不当表示にあたり、業法違反じゃな。
じゃが契約前に相手から連絡が来たってことは、本当に悪意があったわけじゃ
ないんだろうが、賃貸物件での家賃の価格ってのは、動機の重要なポイントじゃろ?
そんなポイントを間違えるってのは同業者として有り得ん、これも君がどう捉えるかじゃな。
住み始めてからも、その不動産屋と付き合って行けるかどうかじゃな。
147 :
大人の名無しさん:2008/04/28(月) 16:54:16 ID:P5n/n4vG
>>130 \●/
(・ω・)ノ
携帯の番号は教えたりするが、賃貸の物件で外で会う事などほぼ無いと思うぞい。
ましてや君は仮契約までしとるんじゃから、あとは必要書類を揃えて契約の為に
事務所に行くだけじゃよ、まだ他の物件も探して欲しいと依頼してるとしてもじゃな、
事務所に物件の資料はあるわけじゃし、その中で気になる物件を見学に行くとしても、
鍵は事務所にあるわけじゃろ?扱ってる物件全ての鍵を持ち出せるとしたって、君が
媒介物件、仲介物件を選んで見学に行く事になったら、大家から直接依頼を受けている
不動産屋に連絡を取って、鍵を借りに行かなければならないんじゃよ?どう考えたって
事務所の外で会いたがる理由は無いと思うぞい、事前に連絡を取って、見学する物件で
待ち合わせとか以外ではのう、第一効率が悪すぎるぞい。ちなみに契約と重要事項説明は
事務所か、本人の希望であれば本人の自宅でも良いことになっとる。こうやって決められ
とるってのは、やっぱり不動産屋と外で会うことに危険だという認識があるという事なんじゃな、
ワシとしては悲しいがのぅ。長々書いたけどの、結論としてはキャンセルした方が良いと思うぞい。
その不動産屋は悪意でやってたとしたら最悪じゃし、善意だったとしても無能じゃよ。物件も不動産屋
も星の数ほどいるからの。ワシは一番光ってる星になったるー!
148 :
大人の名無しさん:2008/04/28(月) 16:58:41 ID:c+lUArKD
おっさんカックイイな
おっさんその手口で嫁ゲットしろよw
150 :
大人の名無しさん:2008/04/28(月) 17:56:14 ID:P5n/n4vG
\●/
(・ω・)ノ その手口って客と外で会うって事かの?ワシは戸建の売買専門
<|_|へ じゃから、年齢層が高いからのう。若い人でもラブラブな夫婦
く じゃよ。「ここが寝室ー!ウフフ」みたいに二人で話してるんじゃもん。
151 :
大人の名無しさん:2008/04/28(月) 18:01:49 ID:P5n/n4vG
\●/
(・ω・)ノ しかしワシも結婚を真剣に考えんとなぁ〜…
<|_|へ 片言でも良いから日本語ができれば良いか…?
く
153 :
大人の名無しさん:2008/04/28(月) 21:12:53 ID:2FB34H04
そもそも、おっさん、彼女いるの?
ブサメンにそんな簡単に彼女が出来ると思うなよ
\●/
(´Д`)ノ
<|_|へ
く
↑こんな感じのヒトが好きな女の子、募集中。
>>156 待て待て待て待て(猪木調で)w
ここは出会い系じゃねーぞw
連休なのに暇・・・
皆さん何してますか?
オレは決意した。
家買う時は
オッサンのとこで買うから。
当分無理っぽいけど。
>>160 お疲れさま。
休みがあるのはいいけど、する事がない。
なんか趣味でもあればなぁ
162 :
大人の名無しさん:2008/04/29(火) 01:06:02 ID:W4hTXqeI
久しぶりに戻ってきたらオサーンかっくえぇ〜
日本語カタコト以上にはしゃべれるけど、北国だからな〜
残念w
>162
おうおうなんでぃ、会社でググっちまったじゃねーかorz
おさーん男で良ければ俺が嫁に(w
∩___∩
| ノ ,, ,,ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ おっさん 私と結婚してーーーーーー
彡、 |∪| ノ`
/~"''7 ̄〈' ヽノ ノ | .i
,' ノ `ー--‐''゙ |~"''ヽ
! 〉''" | |
,,r/ / |,/ |
ノf/ | | |
,ノftン/ /ヽ._ ,.ィ |
(tiシ′/ / ヽ | | |
/リツ' / ! | l、 | l
,'サリ / ./ .,′ ヽ | `、
!fソ / / _ / _....... -‐''''''^ヾ) \
l.! / / ||。''o~。 o | :熊 |_・...゚ -'''ヾ:、 \
` / ./ リ--― '''''"'''''""~ ヾ\ \
l′ ,l′ /| ヽ \ >.、
ノ ヽ | | _,ゞ く´ /`、
ヽ. 「「|〉 | |__________,ハ_,,,.... -‐'''"´ `、f|〉「! |
|. |l=| / | / ヽ. _,,.. -(/^ト、l^ヽ
何|| | 「| |___ / ヽ-‐ ''''"´ _.. -〈 = l.| ||j| |
,|.|l| | | |l_  ̄""'''‐〈 ヽ-‐'''"~ l__|』ii||j| |
|.|l| | | l:|  ̄""'''‐-/′ `、 | |i|j| |
ヾl_l 匸| / ヽ. | `|j| |
| / `、 | |j| |
| / `、 :| |il_l
おっさんモテモテだなw
毒の人なにしとる?
ツレは家族持ちやし、ごっつ暇じゃね?
168 :
大人の名無しさん:2008/04/29(火) 17:32:41 ID:PDUhFVZw
昼寝して、2chして、DVD見て、コンビニ弁当食って、また昼寝して
この時間帯になってくると、虚しさばかりがこみ上げてくる。
ただいま〜今日は早く帰った〜2Chするぞw
昨日amazonでCDと本をポチったんだが
まだ届かねえ…
なにがお急ぎ便だ
晩飯買いに行けねえよ
↑の書き込みボタンを押すのと同時にチャイムが鳴って届いたw
嘘みたいだが本当の話
でもどうでもいいなゴメン
おまいら通販はよく使う?
アマゾンはよく使うよ
気がかりなのは宅急便の人が同じなんだよね
いつも同じ人が来るのは良くないわ
>>172 東京→田舎って感じで引っ越してからAmazonと楽天利用しまくり。
それで
>>172に同意。
「こいつ、またAmazonで何か買ってるよ」とか思われてるんだろうな、って。
>>171 連休中は時間を有効に使いたいから、お急ぎ便は便利だな。
自分も通販よく使うよ。
アマゾンは1500円以上買物すると送料無料になるのがいいよね。
ちょっと重いものとか、探すのが手間なブツとか頼んでいる。
いまは随分商品も増えて、園芸用の土とか売っているんだぜ(・∀・;
>>171 ポイント貯まったら、適当に使う。今楽天ポインヨ12000ポインヨある
>>173 宅配の人は特に問題ないだろ。
むしろそういうのチェックしているのって近所の人だったりw
また○○さん家に宅急便来てるわ〜とか、田舎の人はよくチェックしてる
隣町で宅配便の男が独身の女性宅に侵入して、暴行重ねてたって事件があって
その事件はアマゾンで来るのとは関係ない宅配便業者だったんだけど
システムは同じで、同じ人が同じ地域の宅配を受け持つ方式だった
それで被害者達の生活を把握して犯行に及んでたらしい
それ、去年の年末のヤ○ト便の話?だとしたら御近所さんだ(・∀・)
つーかちょうどあの事件の1ヶ月くらい前に引っ越してきたんだけどさ、
宅配を届けてきたヤ○トの男の人が「引越してきたんですか?」って聞いてきて、なんか恐かったのよ。
そんときはごまかしたんだけどさ、あの事件以来あの人こないんだけどwwwまさかwww
その事件です。職場から近いところなんでびっくりしたよ
じゃあ、amazonに要望メールでも出したら良い。
配達人の指定。指名料5000円でいけるようにしたら良い。
仕事をしている時は休みが早く来ないかな〜と思いながら頑張っているのだが、
実際、休日になってみると、誰も話し相手がいなく寂しくて仕方が無く、
会社に行きたいと思ってしまうorz
彼女がほしいよ。
アマゾンって、個人情報ダダ漏れってほんとかな?
探す苦労がなくて、すんなり手に入るから便利なだけに、こういう噂は嫌だな。
今のところ、何の被害もないけど。
>>182 ほしいものリスト(ウィッシュリスト)を公開してなければ大丈夫と聞いたような?
でも初期設定が公開なんだよね。
>>181 休みが三日目くらいになると 俺 声でるかなって独り言言うよなw
>>181 同じく。
GW4連休で嬉しいはずなんだけど、田舎帰っても家族は仕事で
家には猫と父親しかいないし、誰かが構ってくれるわけでもないし、
どうやってやり過ごそうかなと思う。
きっとひたすらDVD観てるんだろうな…。
私の場合は、へたすると平日でも仕事上必要最低限の会話しか
しないで終わる日もあるよ('A`)
彼氏でもいれば、もっと張り合いのある生活できるのになぁ。
187 :
大人の名無しさん:2008/04/30(水) 08:57:38 ID:NVO7NjTB
そこでペットとか園芸ですよ
犬猫は高いしエサ代やら医療費やらかかってなんともならんって人はハムスターとか
植物は水やっといたらいいし
植え替えとかはあまりいらんし
頭痛が酷い時があるので、脳のMRIを受けてきた。
すると、無症候性ラクナ梗塞(通称:隠れ脳梗塞)が発見された。
同級生のみなさん、身体のチェックは怠らない方が良いよ。
能の断面図に白い影が3つ。。。
居ない者同士で集まって何かしてみれば良いんでね?
190 :
大人の名無しさん:2008/04/30(水) 09:28:02 ID:+J7W6vI2
外でると家族連ればっかでやだなー
みんなちなみにどの辺に住んでるの??
都市圏が多いん??
>>191 条件を聞いたところ、該当するのは高コレステロール位かなぁって感じ。
肉の食い過ぎでしょう。
GWも変わらず仕事ですよ。
祝日? 何それ美味しい?
なんで東京って男が多いんだろうな
彼女欲しいって思っても、好みのタイプはみんな男付きか
男に興味ないかどっちかだわw
男付きでも人妻でもモウマンタイ。
>>194 その「男に興味が無い」という女に興味を持たせればいいんだよ。
男が付いてりゃ別れさせればいいのさ。深く考えんなYO!
まぁ、実際に男に興味が無い女なんてほとんどおらんと思うがね。
本音は「まわりに興味のそそられる男がいない」ってことだよ。もしくはレズか。
>>187 ハムスタいいよねw
ずっと犬飼ってて、ハムスターなんて無表情なもの飼えるか!と思ってたけど、
飼ったらすげえメロメロになった。
基本的に夜行性だから、残業して遅く帰ってくると大歓迎出迎えてくれる。
オリにしがみついて、身体ゆすってガタガタ鳴らしたり。
夜食のヨーグルトとかちょこっと与えたら、目まん丸にして美味しそうに食べていたなぁ・・・
2年半で死んじゃった(ノω・。)
198 :
大人の名無しさん:2008/04/30(水) 12:38:09 ID:tRHECcyD
とうとう、親父がシンドイとか言い出して、
相続税対策にと、1反の土地に3F建て9戸のアパートを建てることになったんだけど。
30年返済計画うまくいくかなぁ、
50万人都市で2LDK家賃平均6万、駐車場別(17台確保)、
ペット可(敷地内に散歩場あり)
さあもっといい条件つけないと入らないかなぁ
CATVに光インターネット?USEN? これくらい必要と思います?
>>196 男に興味が無い→(くだらない)男に興味が無い、って女も多いだろうな。
会話が噛み合わない人間と一緒に居てもつまらんよね。
相手が男でも女でも。
>>198 前にも書いた人だな。大家さんってトラブル多いけど頑張って・・・
CATVや光は、今引かない→後で住人が引いて欲しいと言って来たとき、工事が面倒かも。
9世帯も入れるなら、多分引いて欲しいと言い出す奴は居る。
USENやCATVはイラネ。見ている暇ないし。
敷地内散歩場、掃除するのは大家さんの仕事だ。
ペットに重点置くなら、外に糞用のダストボックスと、足洗い場があるといいかも。
でもセキュリティがしっかりしているのが、世帯向けには一番嬉しいかもな。このご時勢だし。
201 :
大人の名無しさん:2008/04/30(水) 13:39:45 ID:J/0p4yYI
ネット注文したバイオリンが届いた。次は教室探しだ。
愛する人がいなければ人生生きている意味がない
一度くらい恋に溺れてみろ
今テレ東のドラマで言ってた
たしかに俺も若い頃はSex、Drug、Rock'n'roll・・・
ワル系のことばかりやって、ブラザー達に迷惑かけてきた。
でも今は産んでくれたマザーにマジ感謝してるし、リスペクトしてる。
204 :
大人の名無しさん:2008/04/30(水) 14:45:12 ID:0awiWiXM
>>201 楽器弾ける人はマジで尊敬する
クラシック系は特に
>>201 かっこいいな、キバットベルト着けて演奏出来れば園児達のヒーローだ。
俺、この年で、スクラッチの練習をはじめた。
元々ターンテーブルは持ってたんだが、バトル系とは無縁の趣味。
少し前にイベントでバトルDJがパーフォーマンスしてるのを見たのをきっかけに
HowTo DVD買って、スクラッチ用のレコード買って、日々練習してる。
年齢不相応なのはわかってる。
>196
別れさせるみたいな器用なコトが出来るなら
ここで愚痴ったりしな(ry
>201
自由自在に弾けるようになったら楽しいだろうな〜
>>198 相場次第だから家賃と駐車場の有無は何ともいえないけど
都内では古いアパートにもケーブルTVと光は大抵ついてる
もしくは導入予定あり。
だから地方都市でもいずれ必須になると思うよ
実際使うかどうかはまた別の話だけど。
>>206 俺は俄然応援しちゃうよ。
歳気にしてたら何もできない。
人生一回ぽっきり。
カラムーチョ食べたら胃が痛くなりました。
今からブリの煮付け食べまーす
オマイラ何喰ってんの?
回鍋肉、白菜の浅漬け、味噌汁、米、ビール
213 :
大人の名無しさん:2008/04/30(水) 21:05:07 ID:XGzrML8F
カレーライス、いわしの煮付け、カニマヨサラダ、味噌汁。
あ〜、はらいっぱい。
俺、この年で、スクラッチの購入をはじめた。
元々ミニロトは買ってたんだが、抽選系とは無縁の趣味。
少し前にTVCFでユースケサンタマリアがパーフォーマンスしてるのを見たのをきっかけに
まねき猫買って、スクラッチ用のコイン買って、日々削ってる。
年齢不相応なのはわかってる。
初心者がギターを始めるとしたら、アコースティック?エレキ?
>>215 う〜ん、どっちも似て非なるものだからねぇ。どんな音楽をやりたいかで変わってくるな。
とりあえず形だけ弾けるように・・・ってんならエレキの方が弦が柔らかいし、
ネックも細いのが多いので弾きやすいし、アンプを繋がないとほとんど音が出ないので
家の中でも練習しやすいってとこかな。
俺はこの頃…逆立ちをしてるよ。歩けたら凄くね?
逆立ちしてカップラ食いきったら凄いと思う
エッチなIDはよくないと思います><
夜食に一本満足バー2本も喰っちまったよ
シリアルホワイト美味すぎ
一時期ハマって毎日喰ってた
221 :
大人の名無しさん:2008/04/30(水) 22:22:53 ID:fitUhzix
今日うちの近所で硫化水素の事故発生!って言いながら
消防車がウォンウォン走ってた
…けどニュースでは何にも言わないや
大丈夫だったのかなぁ???
オカザイル見てEXILEにハマってしまった
格好いいぜ
>>218 そんなのできる人は世界中探しても小池さんくらいだわな
>>220 1本なのか2本なのかハッキリしていただきたい。
224 :
大人の名無しさん:2008/05/01(木) 09:57:29 ID:fHW39KKA
パフュームにはまった人いる?
ドリームならハマったことを認めよう。
というかドリームをテクノ化したのがパヒーム。
全然ファンとかじゃないし良く知らないけど、
DOUBLEの人が同級生なんだね。
めざましテレビ見て知ったよ。同い年とは思えん。
>>228 あの人を暫くの間叶姉妹の姉かと思っていたのはナイショ
230 :
大人の名無しさん:2008/05/01(木) 21:03:29 ID:s3tZJaHA
Perfume、テクノって言うの? なんかシンセポップって感じでテクノって
言うともっとハードなイメージが。
昨日、CD買ったけど懐かしい音でハマったw
>Perfume、テクノって言うの? なんかシンセポップって感じでテクノって
>言うともっとハードなイメージが。
激しく同意。ジャーマンテクノやYMOとは言わないが、
電気とでも同系列に並べてはいかん気がスル。
どっちかっていうと「コンピュータおばあちゃん」っぽくない?
いや、コンピュータおばあちゃんだいすきなんだけどさwww
225を貼ったのはオレなんだが、あれはテクノじゃねーよな
ただ、“YMO以来のテクノでオリコン1位”
なんてニュー速かどっかで見出しを見たんでわざと並べてみた
ちなみにYMO、電気グルーブ以外のテクノの曲は何も知らない
昼間にパソコンの電源切ってるんだが
ID変わらないようになったね
MOOGを使った電子音楽が元祖といえば元祖だけど、
やはりテクノルーツはクラフトワーク。
クラフトワークに(多かれ少なかれ)影響を受けたYMOがあって、
バンバータのプラネットロックが出てきて、
その影でホアン・アトキンスやデリック・メイのデトロイトテクノが出てきて、
ヨーロッパのセカンドサマーオブラブで爆発して、
そこからどんどん派生していって今のテクノに繋がっていき、
その中のひとつにPerfumeもある、とテクノヲタの戯言でした。
>>233 ルータの電源切ってないだけじゃね?
>>235 >>セカンドサマーオブラブ
エウレカでそんな単語連発してたな
>>233 IPアドレスが変わってないならIDも変わらないよ。
たまたま同じIPアドレスが割り振られただけかもね。
>>236 エウレカは引用多いよ
LFOやKLFなんてまんまアーティスト名
>>235 おすすめのアンビエントかドローンない?
すぐ飽きるだろ>パヒュ
>>238 d。クライマックスのBGMも敢えてそういうの選んでくることが多いよね。
241 :
大人の名無しさん:2008/05/02(金) 13:38:03 ID:I5kFb65b
5月に入りましたね
皆様、ゴールデンウィーク楽しんで過ごしてますでしょうか?
明日、あさってどこに行こうか今だに迷ってます
桜エビ祭、浜松祭、あわび祭
どうしよう
所でキャンプに行かれた方、どうでしたか?
山の方は藤が満開やし新緑がきれいで今の時期最高やったと思いますが
242 :
大人の名無しさん:2008/05/02(金) 14:45:39 ID:QbYhD1JN
みんな5月病で会社辞めてyo−!
ニート脱出のチャンスだから!!いい加減ニート飽きてきたよ
べつにお前が就職できないのは
俺らがポスト埋めてるからじゃないよ
一生金も名誉も女もいらないなら死ぬまでニートしてていいんじゃね?
245 :
215:2008/05/02(金) 21:10:37 ID:a+QbNqyH
216さん、レスありがとう。ビギンの「恋しくて」とかミスチルを弾きたいんだけど、やっぱりアコースティックギターかな?
246 :
大人の名無しさん:2008/05/02(金) 21:29:09 ID:APKTH3Q2
おっさんになるって( ) 。
>>214 自宅リフォームで仮住まいを探しに不動産屋周り。
終わったらショールーム。
子供達が風邪引いてるから何処にも遊びにいけない。つまらん連休だ。
まぁどこいっても混んでるからな。たまには家でのんびりしとけ。
うちはヨメが昨日から実家泊まりに行ってるので久々に一人を満喫。
さて何をしてくれよう…
デリヘル
裸になるのは基本だな
インターホンで慌てる
コーヒーふいたww
裸に靴下は、実況民の正装なんだぜ?
あ、ネクタイでもいいんだよ
同級生とかは、普通に結婚して
子供も小学生とかなんだろうなぁ・・・
給料じゃ絶対に負けない自信があるけど
結婚できないってやっぱり負け組だよな('A`)
まあ金を自由に使える生活ってのも
いいもんだけど、なんか寂しいような気もする
給料で絶対に負けてないならいいじゃん?
稼ぎがいいなら探せば嫁は来てくれそうだし。
問題は給料も平均以下で結婚できない私だよ・・・('A`)
料理はその辺のコより出来ると思うんだけどな・・・。
お金が自由に使える生活も飽きるよね
いろいろ買うと物欲って意外に早く無くなるし・・・
今一億あったとして車と電化製品と服以外何も欲しい物が思い浮かばね
1億じゃ足りないよ
261 :
大人の名無しさん:2008/05/04(日) 01:21:42 ID:QObWw1ye
最低10億はほしい
>>259 1億あったら、家賃20万くらいの部屋で暮らしてみたいなぁ。
今は5.5万の1Kだ。
2LDKで4万2千
一部屋は物置です
>>263 またえらく安いねえ
3DK(約50平米)・新幹線の停まる駅まで歩いて10分で7万6千円だよ
自己負担は1万6千円ぐらいだけど
で、やっぱり一部屋が物置になってます
手取り22マンで44平米1LDK家賃63000円補助ナシ
駅まで徒歩10分だけど電車使わず
今月は自動車税の請求くるしガソリンは値上がりするしで
GWはジムで体鍛えまくるのが一番安上がりだな
相続の持ち家で7LDKの一軒家。そこに親と2人暮し。
元々7人家族だったんだけど、俺が結婚しないから人数は減る一方だよw
部屋余りまくり。
268 :
大人の名無しさん:2008/05/04(日) 17:00:26 ID:QObWw1ye
# uptime
16:59:37 up 229 days, 17:29, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00
うちのわんちゃん
いぬっくす?
270 :
268:2008/05/04(日) 19:02:39 ID:QObWw1ye
誤爆だった素マン
素マンってエロいよね。
体鍛えると、風俗嬢にナルシストだと思われるのがイヤだ。
体鍛えて風俗かよwww
>>272 程度によるダロ?
何もガチムチになれってんじゃなくてさ
よくありがちな
ぷよぷよの緊張感のないカラダっつーか
そんなんにになってなけりゃいいじゃね?
メタボは論外ね
マッチョより小太りの方がモテる件について
程度によりけり
お客さん、スポーツか何かやってるの?
って聞かれて上手く答えられないw
まさか鍛えてるなんて言えないし・・。
>>278 メタボが怖いので、ジムに通ってますでいいじゃない。
GWとやらは明日で終わりらしいが何かしたかい?
お・俺は・・・(´・ω・`)
>>280 いいじゃない
何もしなくたって
人は人、自分は自分
自分の意図に反して周りに流されるなんて
愚か者のする事さ
>>280 俺はパチンコと風俗に2回行っただけだ
72時間ねとゲームやってた、俺って・・・
水曜日仕事行きたくないから有給でも取るかなぁと考え中。
でも水曜取ったら木、金も取りそうで怖い。
>>287 うおお!すげえ!濃いゲームで遊んでるんだな。
自作ネットゲームって奴か。力作っぽいな。
wiki見たら何か本家のゲームがあるんだな。
しかし、wiki読んだ感じとしては難しそうだ。
>>289 【一面】 【ふぁら面】 【すぎ面】【メイ面】ってのがあって、
それぞれ、全国統一ごとにリセットして新期スタートする。
中で雑談するも良し、ランカー狙うも良し。
習うより慣れろだが、たいてい雑談のところで聞けば親切に教えてくれる。
GWかぁ… お祭りムードの世の中だけど、どこにも出掛けなかった自分がいる。
最終日は無理矢理買い物にでも行こう。。
飛び石に近い日程で遠出はしにくかったからねえ
俺自身は転勤に伴う引越し作業でムチャクチャ忙しかったけど
酒やめたらよく寝れるし体調もいい。
294 :
大人の名無しさん:2008/05/07(水) 00:31:16 ID:5TVVmHtk
時々酒の話出てくるな
俺なんてこの年になってもまだ酒飲めねぇ
無理すりゃ飲めるけど、正直マズくね?
ファンタ美味ぇよファンタ!
296 :
大人の名無しさん:2008/05/07(水) 01:33:51 ID:GOLWj9J3
美味しんぼを
みなみしんぼ って読んでかなりバカにされた
>>295 付き合いで飲むけど、ビールとか安い日本酒とか美味いと思わない。
ジュースの方が美味いよね。
>>296 びみしんぼ、みみしんぼ、なら分かるが、みなみしんぼって珍しいぞ。
どっちかと言う驚きの方に比重があると思う。
299 :
大人の名無しさん:2008/05/07(水) 13:25:33 ID:GOLWj9J3
日中共同声明見てたが、進展あったようにしか思えなかったな
仕事の付き合いとか飲み会では酒飲むけど
それ以外ではさっぱり飲み歩くことなくなったな。
炭酸飲料も飲んでねーな。
100%果汁ジュースがうまい。
酒も呑むけど、最近はオロナミンCとかカルピス(希釈して飲むやつ)が
やたらと旨く感じる
酒飲まなかったけど、ドイツワインを飲んでから
少しだけ飲むようになったよ。
ジュースみたいに甘いのがあるから苦手な人にお勧め
アルコール度数はキッチリあるからヤバイけどw
>>302 プリカッツとかシュヴァルツカッツとかかな?
黒ぬこの絵が描いてなかった?あれは俺も好きだよ。
まぁ、最近はワイン飲むことなんてほとんどなくて、
晩酌は月桂冠『月』。これ安くてウマイ。
304 :
大人の名無しさん:2008/05/07(水) 20:21:33 ID:cl3FMH4Y
おれはもっぱら、菊正宗ピンだな。
ほかと違って、なぜか、飲み飽きないね。
ワインって分からん。
日本酒やビールやウィスキーとかバーボン(´・ω・`) とかは、(間違ってるのかもしれんが)好き嫌い、美味い不味いはあるけど、
ワインだけは分からない。
昔付き合ってた彼女が将来ワインバーを開きたいとか言ってて、しょっちゅうワインを呑まされたが、
結局ワインの味は分からずに、バカ高いソムリエナイフだけ残った。
>>305 ワインって本当に高けりゃいいって訳でもないので難しいところ。
なんだかんだ飲み易くて美味いのは1k〜2kのテーブルワイン。
メルシャンとかの国産物は香りも良いのでお勧め。
それ以上の物は嗜好品。
マニアが飲めば良いんじゃないかな。
冷凍庫で冷やしたジン旨いでー
3000円も出せば赤のしぶーいワインが飲める。
ブルーチーズにかちかちのフランスパン。いちじくのドライフルーツなぞあればどんだけでもイケル。
…とか何とか言いながらいつもは第三のビールを愛飲。
ジョッキ生うめーw
309 :
大人の名無しさん:2008/05/07(水) 23:52:12 ID:rsXPoyta
あたし、淡麗飲むとムカムカして絶対と言っていいほど吐く
(沢山じゃないよ、350でもうNG)
ジョッキ生は大丈夫なんだけど、、何でだろ??
淡麗は雑酒の中で旨いほうだと思うけど体質に合わない酒ってあるよね
311 :
大人の名無しさん:2008/05/08(木) 00:15:21 ID:rAOg/YU9
赤ワイン飲むと頭痛が起こる
312 :
大人の名無しさん:2008/05/08(木) 00:40:50 ID:XwgZR7+O
ワイン?お、お前ら大人ぶってんじゃねぇ!!
ファンタグレープ美味いよ、ファ・ン・タ
まだ気持ちも心も若いんだ、炭酸飲もうぜ
>311
内蔵だまともな証拠
アルコールを内蔵が受け付けないから、まんま血中アルコールを上げてしまう結果
酒を飲んでも赤くならなくなったり、酔いが回りにくくなったりしたら内蔵が傷んでる証拠
良かったじゃないか
314 :
大人の名無しさん:2008/05/08(木) 08:54:22 ID:YjbhBPps
メンヘルになってからバーボン飲んでるが旨い
精神壊して、体壊して、壊れる所がもう無いが
どんだけ人間は頑丈出来てるんだ?
今日も生きてる・・・
昔、酒には弱かったが、今はどんなに飲んでも酔わ無い
これも人間の体の七不思議
SEXも悲惨極まりない。今彼女、元彼女、新しく出会う彼女
お粗末なSEXで満足させる事も出来ない。
はー。今日は休日出勤
生きてる心地がしない。もう4年もこんな生活だ。
夢と希望に生きていた想い出にしがみついて今日も過ごしてる
夜が明けん
炭酸なんて飲めね。
アレ口の中がピリピリして痛いじゃん。
いただいた物ならば振りながらゆっくり飲んで自分をごまかす。
お茶と果汁があればいいやい。
俺はお茶しか飲まない。
後味いいし。
いよいよ体の劣化が目立つ年になってきたな
特に顔
ドイツワインは難しいこと要らん
甘いのが好きならアウスレーゼ(Auslese)ってついてるヤツを飲めばいい
アイスワイン(Eiswein)だけついてないけど劇甘い
何しろ甘いほど等級が高かった(最近は甘さ一辺倒が見直されてるけど)からな
この辺は主にお酒の飲めない女性にお勧め。デザート代わりにどうぞ
>303
シュヴァルツカッツいいねぇ
ぬこかわいいよぬこ
個人的にはDr. Loosenがお勧め。シュペトレーゼ辺りがさっぱりうまーで幸せ
昨晩は関東に微弱地震が連発したわけだが・・・
そろそろ来るのだろうか(´・ω・`)
みんな避難袋とか水とか用意している?
320 :
大人の名無しさん:2008/05/08(木) 18:35:03 ID:XwgZR7+O
さーて明日は面接だ!
五月病で辞めたのか、5月になって求人が急に増えたぞ!
もうニートは飽きたのでさっさと就職だ!
給料25万はほしい
>>314 俺も昔、鬱になった時にアル中になりかけた。体だけは気をつけてな。
ちなみにその時インポになって、今も直ってない。
セックスでもオナニーでも射精できる回がほとんどない。
あと、寝酒は厳禁。薬飲んで養生しろ。
>>320 頑張れよ。
地震か・・・
揺れた気がしたけど眠気に負けた
確実に逃げ遅れるタイプだわ
ペットボトル飲料とレトルトの飯は常備してるけど
懐中電灯とかはない
危機感持たないとな・・・
昨日はちょうどレンタル屋に居たんだが、
選んでる最中、棚からDVDが何本か落ちたけど
全く動じずに人妻密会モノを借りて帰ってきたぜ
俺も鬱で中折ればっかだったが、薬が減ったら回復してきた。
ピンサロで試し撃ちしたところでは問題ないようだ。
そういや、鬱の薬って精力減退の効果があったんだっけ?
床屋が後頭部を見せてくれるときはまだいい。
ホントに禿げだすとワザと後頭部を隠すように見せてくれる。
地震なんて恐くねーよ、とか
強がってる奴っているけど
大体が阪神大震災を経験してない奴なんだよな。
もう35近くになるな。
早くオイラ死なねーかな。
でかくなった餓鬼どもの元気な姿みれりゃもういつ死んでもいいな。
こんな悲しい思いすんなら結婚なんてすんじゃなかった。。。
>>325 鬱でも性的感心がなくなるが、薬も性欲を減退させる。
症状と副作用が似てるのが鬱の薬の特徴だと思った。
おととい誕生日だったことに今頃気づいたww
>>331 俺も同じ(トロとQちゃんと同じ誕生日w)
(人’∀’)<“Happy birthday to you♪”
また欝ネタか
今日も一日ガンバロー。
と言うことで、鬱ネタ飽きた。
昨日、みのもんたの番組で船場吉兆の焼き魚使い回しを話題にしていた。
みのさんが一言「これはね、お客さんにも責任があるんですよ」
お!たまにはイイ事言うじゃん!
みのさん「温め直された食材を、美味しいと思ってしまうあなたの舌は肥えてない!」
えー!そっちかい!
出された料理は頂くもんじゃないの?
もっと食べ物大事にしようよ。
焼き魚の使い回し品が半額で提示されるのなら、それもありかなと思うが。
338 :
大人の名無しさん:2008/05/09(金) 11:44:05 ID:NpDXWs8d
値段の一部が報道されていたが、安いもので1万円少々、
1桁違うってかんじだな
飯食いに行く店じゃないんだから何でも良いじゃん
食ってたら使い回せないんだしさw
最近関東は地震多いね〜
無駄撃ちしてる分、エネルギー消費してるからいいけど
これで歪みが残っちゃう部分があると恐いなぁ
都心勤めは恐いわぁ
震源地近いけどね、地震あっても微動だにしない
自分はどうなってもいいけど
親は悲しませたくないし、元気でいて欲しいって矛盾してるかな
結婚なんてするもんじゃないねー
まだ子供いなかったのが救いだと思いたい
341 :
303:2008/05/09(金) 17:40:51 ID:nFO60ET/
>>318 やっぱリースリングは漢のぶどうだよな。
シャルドネなんか初めからいらんかったんや!
>>327 そうかもね。俺自身も阪神大震災のときに地震って怖いモノだと思い知った。
大阪なので被害はほとんど無かったが、あの揺れは思い出すだけで身の毛がよだつ。
>>331>>332 誕生日おめでとう・・・でした。
6年以上使ってたキーボードカバーを買い換えたら
パソコンが新品に見えてワロタ
結婚7年目の嫁も新品にしたいです。
345 :
大人の名無しさん:2008/05/09(金) 20:57:47 ID:NpDXWs8d
新品同様
>>333 離婚だお!自分が鬱じゃなく嫁がね。
日本は相当な基地外か治る見込みのないような、精神病じゃないと親権は女なのか。。。
オイラは鬱じゃないけど、唯一のお宝の子供がいないんじゃ生きててもしょうがねーよ。
347 :
大人の名無しさん:2008/05/09(金) 21:12:27 ID:NpDXWs8d
女は不良債権化する
年上の部下って扱いにくいよね。
まぁ、頑張れ。
350 :
大人の名無しさん:2008/05/09(金) 23:03:05 ID:NpDXWs8d
外で猫の処女喪失声がする
351 :
327:2008/05/09(金) 23:17:13 ID:Wc1zbcuk
>>341 私も大阪出身で今は東京なんですが
なんか地震を甘く見てる人多いんですよ。
情けないけど震災の地震起きた時
恐ろしくて布団から動けなかったんだよなぁ・・
>>346 子はどう思ってるんだ? 父母で取り合いするモノじゃねーだろ。
>>348 嫌っていう感情だけじゃん。仕事はドライにまわせばいい。後は評価するだけ。
(自身も上司に評価されるんだけどさ)
>>351 東京だからってわけじゃなく、なまじ地震に慣れてるから、
「あー、よく揺れてっけどまあ大丈夫だろ」みたいな感じで
危機感は薄いな。強がりというより慣れかと。
震度5強までは体感有るけど、慌てるほどじゃないな
TV堕ちそうになったけどな
昨日そういえば寝てたら地震で起きたけどすぐ寝た(´・ω・`)
新手の5月病か?
先日から38度の熱があるよ。
まあ、ニートだが。
今年34歳になるニートか。
熟練ニートだな。
ゴメン、ワロタ
俺も今月に入ってずっと風邪っぽい
5月病なのか新型ウィルスなのか・・・
まあ、フリーターだが
いろんな人が居るなぁ〜。
最近振って飲むゼリーのファンタがお気に入り。子供と妙な笑い声出しながら飲んでる。
>>358 それって美味しいの?
同僚が飲んでるの見たけど、感想聞いたら
すんげー微妙〜('A`)って言われたから
結局まだ買ってないw
360 :
大人の名無しさん:2008/05/10(土) 17:53:57 ID:GE8gFw4n
そういや鳥インフルの続報出てないな
報道帰省かな
我が家にテレビがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
パソコン用ワンセグチューナーですけどねw
受信できねぇorz
364 :
大人の名無しさん:2008/05/10(土) 22:53:27 ID:Dsb7JDpm
TVなんて、CATVでいいんだよ
テラウケタw
366 :
大人の名無しさん:2008/05/11(日) 07:58:20 ID:WJRtVL9H
休日は一秒でも家にいたくない人は速攻で出かけるのかな
テンション下がりすぎワロタ
>>359 味は普通にファンタだよ。食感が面白いから飲んでしまう。
生まれて初めてドンパッチ食った時もこんな感じだったと思う。
369 :
大人の名無しさん:2008/05/11(日) 20:25:20 ID:t8AgPHGL
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん、本当にごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん愚痴ってしまってごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
ごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめんごめん
愛させてください
もっと活気のあるスレに行くと構ってくれると思うよ
371 :
大人の名無しさん:2008/05/11(日) 21:00:42 ID:GP1LdUTN
すんまそーん!
どういたしまそーん
縦読みを仕込むくらいの芸が欲しい
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
螢烏賊親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part186 [バイク]
何故に蛍烏賊?と思ってたが、スレに行ってみて納得w
富山に行って白海老を喰いたくなってきた
氷見の寒ぶりも喰いたいなぁ
富山には数度行ったが、きときと寿司にしか行ったことがない
374 :
大人の名無しさん:2008/05/11(日) 21:42:56 ID:3uPnlGAQ
>>373 そんなもん見たって面白くないし、
他人の動向が特定されてしまうかも知れなくて可哀想じゃないか。
お前死ねよ。
>>374 意味わからんw
その機能が嫌なら運営に文句言えよ。
376 :
大人の名無しさん:2008/05/11(日) 22:18:47 ID:lwXmOtR8
おまえら定期的に歯医者行ってるか?歯石落としてもらってるか?
そろそろメンテナンスしないと、常時口が臭い歯周病になるぞ。
公害だからな、気をつけろ。
歯石と歯周病は直接関係なくないか?w
まあ、歯石が付き巻くっているぐらいだと、あまり手入れの方が芳しくないので臭そうだけど。
日頃の予防には電気歯ブラシかなりいいよ。
かなり綺麗になるし力も入れすぎないから歯茎も傷つけない。
フロスもやればそうそう虫歯にはならないかと。
年取っても自分の歯が欲しいよな。
>>376 先月から10年ぶりに行き始めた
もともと虫歯ができにくい体質なのでほったらかし
行ったら小さい虫歯があったけどそれよりも
歯石がやばかった
歯周病の中期ぐらいまできてるようだった
看護士さんも「取りがいありますねぇ〜」だってさ
しかもかわいいでやんの
もうそろそろ通うのも終わりそうなんでどうにか
食事に誘いたいと思ってる
衛生士のおっぱいが目当てだろw
酷い口臭って口の中より消化器の異常や副鼻腔炎の方が影響あるらしい
381 :
大人の名無しさん:2008/05/11(日) 23:30:33 ID:GP1LdUTN
AM6時まで飲んで、8時半に出勤したときはさすがに
ばれた
382 :
大人の名無しさん:2008/05/11(日) 23:32:54 ID:g2plPxAh
そりゃばれるでしょ。
接待が遅くまで続いて、翌朝営業車の運転中に捕まった奴が出て以来
ウチの職場じゃ営業日の前日はプライベートでも23時までに飲むのを止めろと指示が出ている
まあ、それでも1時ぐらいまで飲んでる奴は多いが
384 :
大人の名無しさん:2008/05/12(月) 00:42:45 ID:wwlgi1u4
>>377音波ならいいが電気歯ブラシは
歯の表面のエナメル質(だったかな?)を削るので
よろしくない、と歯医者ちゃんが言ってたお
>>378 そんな汚い口の中を見られてるんだぞ?
成功すると思ってるのか?w
で、ソニッケアってどうよ?
387 :
大人の名無しさん:2008/05/12(月) 19:52:39 ID:/zliBIRX
ボスについとるミニカーあつめとる人おらんの?
388 :
377:2008/05/12(月) 21:05:55 ID:uYw5bR4n
私なんか、歯を磨きすぎて歯茎が削れて歯が露出して痛い痛い。
若い頃は4年に1回風邪を引いた。
20代後半から1年に1回になった。
今年はすでに4回もひいた。
しかも完治まで2週間。
年取ればとるほど風邪を引きやすくなり、治りにくくなった。
冬場は、マスクを付ければ風邪が移りにくいのではないかと思うけど
俺は年齢と共に風邪ひかなくなってるな。
393 :
大人の名無しさん:2008/05/13(火) 02:39:29 ID:wrt5S2+i
もっ
もう
だめだ
この世界について行けない
もういいよ
部屋の掃除から
始めればいい
俺はやばいときにマスクを着けるようにしたら
劇的に風邪をひきにくくなったよ
特に満員電車で通勤してる人にお勧め
風邪は治りにくくなったよな
昔は一日で治ったモンだがw
風邪などひいたことがない。
馬鹿現る
流石にそりゃねえだろ
398 :
大人の名無しさん:2008/05/13(火) 13:02:37 ID:x/xkvhwY
今日、有給とった。ヒマだからスポクラいってくるノシ
句読点の場所に違和感があるレスがちらほら。
今日は休んでプラネタリウム行ってきたよ
401 :
大人の名無しさん:2008/05/13(火) 16:45:49 ID:QvUdUoDE
なんも楽しい事ない
なんかある?
プラネタリウムいいなぁ
終わり際に空が明るくなると切ないんだよな…
仕事終わりの楽しい2ch
じゃだめ?
2ちゃんしか楽しみがないっつうのは本当に俺ってかわいそうな人になっちゃったんだな…
あ、いや、ニコニコ動画もありました。
ニコ動やようつべで、TMNの動画見てたら懐かしくて
ついついCD引っ張り出してエンドレス。
やっぱいいわ〜。
今日は久々にニコ動見て笑った。
ニュースばかり読んで終始渋い顔ばかりしてるもんで。
プラネタリウムか。俺の住んでる東大阪市にも「ドリーム21」って言うのがあるけど
あれは税金の無駄使いの典型だ。
集客力無いのに無駄に職員が多い。ガラガラに空いてる。
大阪市に良いプラネタリウムがあるから、ドリーム21は必要ないんだよな。
俺が市長なら速攻で売却か取り壊しを提案する。
東大阪市には、他にも無駄な施設がいくつかあるorz
東大阪の行政の悪さはごにょごにょ
東大阪市って、福祉に力入れてるイメージ強い。
車椅子の方にボランティアの人が、買い物とか連れて行ってる姿をよく見かけるし。電車もバスも。
ドーム21って穴場なんだ。知らなかった。
ドリームね、間違いスマソ
穴場って聞くと良い所と言う風に感じてしまいますが、プラネタリウム施設としては悪いです。
大阪市のプラネタリウムの方が良い。どっちも自身で観に行っての感想です。
行かない方が賢明ですね。まあ、どれだけ酷いのかを観に行くと言うのなら構いませんが。
確かに福祉に力が入ってるのは良いのですが、在日の為の福祉分も上乗せされてるので
納得は行きません。福祉の為の税金が大阪市より高いのです。
411 :
大人の名無しさん:2008/05/13(火) 20:58:46 ID:QvUdUoDE
中国の大地震すごいな
11000人死亡、90000人生き埋めって
スマトラ島地震より犠牲者多くなるかもしれんな
オリンピックどうなるんやろ
>>405 全盛期の映像見ると、現状が悲しくなる…
新アルバム、変
>>412 あそこまで「二度と活動しません」って言い切ったんだから
再結成はないよなぁ〜。
てか再結成してからの曲なんて聞いてないわw
TMネットワークは聞くが、TMNは聞かない。
ニコはID取らないと見ることが出来ないからな。
関係無いスレURLに貼ると
>>416のように言われるだけ。
ID持ってない人のことも考えよう。
しかしエリザベスが子供産むとは思わなかったわー。
元気に産まれてよかった。
>>417 いやID持ってるけど、言ってみただけです
ちょww
プラネタリウムはどんどん潰れて
行くのが面倒なくらい遠くにしかなくなってるから
どこでも潰れないで欲しいよ。
関西の事情はよく分からんが
集客力がないならイベントなりプログラムなりを検討すれば良い
高機能を売りにすると100%時間で劣化するからな
この間行ったプラネタリウムは、機能こそしょぼい所だけど
オーロラを見せてくれたりしてビックリした
北の方に小さな光がチラチラしてたと思ったら
ふわっと頭の上の方まで光が広がるのな
本物もこんな風に見えるのかなー
>>420 ああ、ユニコーンがバカやったヤツね。マネするだけなら素人でもできるのに。
俺の周りのユニコーンファンはちょっと冷め気味だったな、この曲に関しては。
>>421 俺が通ってた塾はプラネタリウムがあった。もちろん小さいやつだけど。
けど先生の話も上手かったし、スゲェ楽しかった。そのおかげで今でも星を眺めるのが好きだな。
民生はダメだな。
あの人の歌はやっつけ仕事みたいに聞こえてしまう
あ
流暢に話せなくてもいいから、読み聞き出来るようになりたくて
遅まきながらも英語関係の本を買ってみた。
本自体は面白いけど、自分の単語力の無さに悲しくなった。
今度こそ一冊最後まで遣り遂げたいと思う、
今週末プラネタリウムにヨメと行ってくる。
何年ぶりだろう?多分高校以来じゃないかな?
まさかこの歳になってまた一緒に行くことになるとは夢にも思わなかった。
英語が話せれば強力な武器になる・・・・。
通訳雇えばいいだけかw
429 :
大人の名無しさん:2008/05/15(木) 02:49:54 ID:Tipfv3Rp
いいじゃん買ってあげれば
ヴィトンやシャネル買ってあげるより遥かにエコだわ
>>429 元ツモリ好きから言わせれば上と真ん中は微妙な部類w
正直どれも微妙w
そのうち豹の顔が描いてあるシャツを着そうだw
>>430 エコとかそういうんではないと思うが・・・
低燃費ってことだな
毎日往復2時間徒歩で通勤してるとみるみる痩せてきた
メタボも危ないけど痩せ過ぎも危ないよな〜
肉食わなきゃ
437 :
大人の名無しさん:2008/05/15(木) 18:01:30 ID:Tipfv3Rp
禁煙時間 4年 0月 0日21時間 0分
吸わなかった煙草 43856本
浮いたタバコ代 592056円
延びた寿命 167日12時間 8分
どうだ!やっと4年だ
438 :
437:2008/05/15(木) 18:07:54 ID:Tipfv3Rp
誤爆です
442 :
大人の名無しさん:2008/05/15(木) 22:39:54 ID:NhGnt+eP
>>441 宇宙の歴史からすれば全然怖くない
中級の歴史なんて、宇宙の歴史から言えば「あ!っと言わない間に終わる」
地球上の生物?意味ないよ
>>440 サイトっつーか禁煙マラソンカウンターだな。
俺ももうタバコやめて四年ちょいになる。
一日二箱だったから一ヶ月fr18000円。一年で216000円。四年で864000円か。
特におやつやガムにもはしらなかったから単純にこれだけ浮いてると思う。
そういやタバコやめてから小銭が減らなくなったなぁ。
タバコやめて二十年。
健康だな・・。
445 :
大人の名無しさん:2008/05/16(金) 11:23:44 ID:sK0phodO
>>444 おまいは13、14の頃ヘビースモーカーやったんかいw
改めて考えると、今までの人生の半分は喫煙してることになるのか
止めるつもりで、メンソールにしたらそっちにハマった…。
やめれた奴、すげぇよ。
タバコやめれないけど会社内禁煙になって徐々に本数減ってきた
前まで1日一箱が今では2、3日で一箱のペース
おまいらタスポ作ったか?
作ったよ〜……。
俺はやめたっていうより極端に本数を減らした。
つまり、吸いたくなったら吸う。月に2〜3本だな。飲みに行った時。
苦労すると思ったが、案外楽に減らせた。自分でも驚き。
>>448 俺セブンスターからセブンスターメンソールに換えたら本数増えたけど三年前に辞められたよ。
食後や酒飲んだ時に吸いたいって思わなくなった時は感動した。
最近、禁煙のレストラン増えたから食後は耐えられるようになったけど
酒飲みながら吸わないってのは無理だわ
酒の時の一服はうまい!
当分止めれなそぅ……
けど歩きたばこは、してないぞ!
456 :
大人の名無しさん:2008/05/16(金) 20:41:58 ID:UANBfBtE
歩きたばこで歩くとたばこの火がちょうど子供の目の高さになる
酒の時?バカ言え
寝起きのモーニングコーヒーと共にするタバコの方が数十倍旨い
愚痴なんだけどさ。
会社に入って総務やら企画やら廻って営業に来て、今4年目。
自慢だけど、営業の成績は良好。上司からは認めてもらってる。
一方で趣味も無くて、休日も全部潰して10年以上会社に奉仕してきた。
今日もさっき帰ってきて、ビール飲みながら2ch見ている。この時が唯一の楽しみで幸せな毒男。
…だけど、たまにふと思うんだけど、何のために生きてるんだろ?よく分からない。
あ、会社には大卒で入って、今年で11年目です。
>>458 うちの二代目社長さんは仕事人間だが可哀相な事に仕事が出来ない。足引っ張るのが得意w
奥さんに子供任せっきりで休日も出勤して頑張ってる昭和の親父って感じだが
仕事が出来ないのでお荷物扱いになっている。なので従業員がお荷物に仕事させないよう頑張ってる。
>>458 人生ず〜っと同じじゃないんだから、そのうち何か見えてくるさ。
ただ、そのときにきっちり楽しむために、今はできることをしっかりやってればいいんじゃね?
>>461 何が言いたいの?自己紹介?
>>458 同じ年の女性です、自分は子供が欲しいと思ったので結婚して数ヶ月で勤めていた会社を
やめてストレスレスの生活をすごしています。
結婚してあと二ヶ月で4年になります。でもなかなか子供が授かりません、色々試してみたんだけど
駄目でした。でもう追い詰めるのはやめようと治療もやめました。
他の人には子供はいつか出来るからいいさと強がりを言っていますが、本心は早く一日でもって
思っています。
自分も何のために生きているのか分かりません。人生設計も狂って来ていますから。
30歳すれすれで結婚してすぐに子供が出来て今は2人ぐらい育てている計画でしたから。
結婚している既婚女性でもむなしく人生を過ごしていますよ。
ちなみに自分は1974年の8月生まれです。
ここは男性の方が多いんですね。女性はあまり来ないんですね。
だって、過疎スレなんだもん♪
>>463 たった4年だろ?
その倍以上かかったウチから見れば、その程度で弱音吐くようじゃやめて正解。
子供は運もあるから、治療してるのなら先生と話して一定期間やめて数ヵ月後再開すればいい。
子供作る前に自分をダメになるまで追い込むのはやめないと。
>>463 俺なら諦めないな。赤ちゃん出来るまで健康増進に励む。
頑張り過ぎると疲れるから、適度に息を抜きつつ頑張るのが定番。
あと人生設計なんて年単位でズレたり狂ったりするのは当たり前だと思うよ。
470 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 11:09:56 ID:HT9KHuQk
わかるわかる。おれも主任でやってるけどこんな感じであと30年かーって思うとなんかふと悩む
ここ明るい話題続かないスレだよな
472 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 11:24:36 ID:gN3gTxvU
明るい話題?
最近ハゲが進行すて…
473 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 12:53:05 ID:uXU1SBiI
>>463 うちの姉も29歳で結婚して去年、男女乗り双子を神様から頂きました
排卵誘発剤なしでです
あきらめるのはまだ早い
と毒の弟の意見です
ハゲの「明るい」かよorz
475 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 13:58:39 ID:tqZP/0CI
476 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 15:05:33 ID:gN3gTxvU
私は29で結婚して、子供が欲しくて去年会社を辞めたけど前出の人と同じくまだ出来ない。
西村知美だって不妊治療止めたとたんに自然妊娠したっていうし
江角マキコは38で出産してる。
のんびり構えて、身体作りながら待ってるよ。
出来なかったら猫でも拾ってこようと思ってるw
>>466 出産する年齢もあるんだから
おまいさんの答えは不正解だと思うよ。
>>463です、
皆さんありがとうございました、少しは気持ちが楽になりました。
あまり思いつめないように生活しようと思います。
旦那との年の差が有りますので一日でも早くと思ったのです。
旦那が今年四十路になるので。
内容を書かずにニコニコとかYouTubeのURL貼る奴ウゼェ
>>476 かわゆい猫ちゃんたち。
少し癒された。ボンネットが暖かいんだね。
猫ちゃんたちもぬくぬくしたいんだね。
猫ちゃんたちも暖かさに癒されているんだよ。
全然関係ないけどこのID:tq+WWWWq 何かすごいなw
>>476 微妙に合成っぽく見えてしまうのは俺だけなんだろうか。
昨日ヌコカフェ行ってヌコどもに侵されてきました><
483 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 18:18:02 ID:tqZP/0CI
\●/
(・ω・)ノ 昨日は姉貴と従姉妹が飲みに行くってんで、従姉妹の子供を
<|_|へ 預かったんじゃよ。11歳の男の子なんじゃが、晩飯に近所の
く 回転寿司に行こうって決めたら、俺はトロとウニが大好きで
沢山食べるけど、おじさん平気?とか言うんじゃよ!ワシを見くびりおって…
ドンブリでウニ食わしたら〜!って二人で回転寿司に乗り込んだんじゃ。そしたらの、
玉子とかイカとかウズラ納豆とか食べてるんじゃ、もしかして遠慮してるのかと
思って、ウニは頼まんのか?トロはいいのか?って聞いたんじゃ。そしたらなんと!
「もうお腹一杯…ウニ食べてないのに…お腹一杯…」じゃと!ワシぁ腹抱えて笑ってもうたよ。
聞けば回転寿司はあまり来た事無くて、目の前で回ってる寿司が全部食いたくなったんだと。
ウニとトロはオミヤにして持って帰ってきたんじゃが、子供ってのは少しおバカな方が可愛いの。
ここにあったか。
484は誤爆です。スマソ。
>>476 猫に毎朝4時半頃に起こされる俺は遅刻はしないが出社はギリギリの時間だ。
488 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 21:59:47 ID:uXU1SBiI
外国行ったことある?
行った国と感想教えて
489 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 22:14:50 ID:gN3gTxvU
アザラシの皮膚が所々黒いのはアザらしい
スーパー銭湯が潰れる確立は数パーセント。
>>488 中国。
大型ホテルにはカラオケ完備。
もちろんカラオケとはお持ち帰りOKの方。
万が一パクられると重罪になるので
きちんと公安にワイロを渡してる優良ホテルを選ぶべし。
492 :
488:2008/05/18(日) 22:56:08 ID:uXU1SBiI
>>491 中国ですか、今回の大地震で思い出の地が壊滅状態となってショックでしょうね
万博でクロアチアのイメージがとても良かったのでクロアチアを含む東欧に興味を持ってしまいました
オーストリア、ポーランド、ブルガリア、ウクライナ、ベラルーシいいなぁと思いませんか?
>>488 シンガポール。
湿度が異常に高い。80%90%当たり前。
インド人街・アラブ人街はスパイスの香りでやられる。
しかも変なとこ出ると危ない。
私は赤線地帯に迷い込んでしもうた('A`)
中国人街は死ぬ覚悟で行くべし。てか全力で止められる。
アフタヌーンティーに、シンガポールスリング
ナイトサファリも楽しかった。
494 :
大人の名無しさん:2008/05/18(日) 23:33:18 ID:uXU1SBiI
シンガポールですか、マレーシアから分かれた都市国家ですね
万博ではスコールを体験できるようにビニール傘が置いてあって大雨が降ってくる内容でした
熱帯地方は独特の雰囲気があっていいですね
>>488 ・アメリカ
こいつらと戦争して勝てるわけ無いわな、って思った。
すべてにおいてスケールでかい。
・ドイツ
細かい部分で日本と文化の違いというか、
根本的な思想の違いを凄く感じた。
いい意味でカルチャーショックが大きかった。
・台湾
気候は良いし、食い物は美味いし、親日だし、良い印象ばかり。
・エジプト
10代で行ったのだが、日本では感じたことの無い
リアルな貧富の差みたいなのが見えたのが印象的。
>>488 ハワイ、グアム、韓国、台湾、バリ、カンボジア、ギリシャ
東欧だとルーマニア。
ルーマニアは田舎がすばらしい。
運良く、いい人びとに巡り会えて
思い出深い旅になりました。
フン海外なんて
淡路島だろ 四国だろ 北海道だろ 九州も行ったな
>>497 沖縄は行ってないの?
北海道よりも沖縄は異国のようだよ。
沖縄って九州の一部だろ?違ったか?
外国よりも、もっと日本を知りたい。
尾瀬と釧路湿原には生きてるウチに必ず行きたいww
九州・沖縄地方と言われるから別地域だよ
もともと沖縄は別の国だったんだしね
釧路湿原は初めての一人旅で道内一周したときに気球に乗ったよ
丹頂鶴が飛んでるのが見えた
パスポートは2度作ったが2度とも一度限りの渡航で失効www
いつかは北欧に行ってオーロラを見たい
501 :
大人の名無しさん:2008/05/19(月) 08:35:06 ID:x8I6pYvZ
仕事が嫌とか期間工とか子供ができないとかいろいろゆっとるけど楽しい思い出いっぱいあるやんか
ぼくは国内なら鹿児島県の霧島や静岡、父島母島いってみたいですわ
一度飛行機に乗ってみたいとは思っている。
>>502 10回ぐらい乗ったけどまだあの鉄の塊が飛んでるとは心底信じてないw
505 :
大人の名無しさん:2008/05/19(月) 10:21:59 ID:x8I6pYvZ
豪華客船の旅はどうでしょうか?
>>488 イギリスとフランス
・イギリス
名物らしいのでフィッシュ&チップスってのを食べたけど
魚のフライに関しては、日本のスーパーの惣菜コーナーのアジフライの方が数倍旨いと思った。
パンは種類が豊富で旨い
・フランス
エスカルゴがやけに旨かった
蝸牛がこんなに旨いとは吃驚だw
ワインは価格的にも幅広く安ワインは日本円で\200程度で1本買えるくらい安い
その安ワインを飲みすぎて、ルーブル美術館のトイレでゲロった日本人は俺くらいだろうw
喰いものの話しかしてなくてすまん・・・w
507 :
大人の名無しさん:2008/05/19(月) 10:46:37 ID:l6oDrJy4
気球に乗ってみたい
うちのばあちゃんは80歳の時に人生初飛行機に乗ったんだけど、
飛行機に乗って、
「おかしいのー、もう長いこと乗っとるのに、いつ出発するんかいのー」
と思っていたらもう向こうに到着していたらしいよw。
まぁ、帰りはちゃんと飛行機を満喫したみたいだけど。
私も飛行機は数回経験有り。
夜だったり雨が降ってる時とかに着陸する時は、生きた心地がしない。
後、上空で時々ガタガタがたと揺れるけど、あれは電車とかバスとかの揺れに
似ているからなんとなく安心してしまう。
彼女が出来たが、なんと旦那もちorz
>>510 旦那にボコられた上に慰謝料まで請求されないよう
速やかに手を引くべし
不倫なんかいいことないよ
512 :
大人の名無しさん:2008/05/19(月) 15:28:06 ID:x8I6pYvZ
>>506 食べ物は日本がうまいらしいね
ハンバーグもドイツの人が自国のより日本のがおいしいって言うらしい
ちなみにドイツのハンブルグが語源らしい
513 :
大人の名無しさん:2008/05/19(月) 16:36:28 ID:Zi5IF+aS
一度宇宙の旅へ行こうと思っている。
514 :
大人の名無しさん:2008/05/19(月) 16:42:53 ID:2bKzn9i4
>>512語源知らない人なんていないんじゃ。。。乙
外国由来の料理でも日本国内では香料とか調味料がかなりローカライズされているし
国内の基準で「よし、本場のだから美味しいに違いない」とか思うと別の料理みたいなのが出てくる
ビールとかでも国産ビールみたいなのを期待してたら珍妙なフレーバーのが出てきたり
開高健の本を読んでる最中なんだが
スペイン語でカガマリコは“もっと気持ちよく雲古する”
ヤメテは“もう入れて”らしい
御大は色々なことを教えてくれる
517 :
大人の名無しさん:2008/05/19(月) 23:07:26 ID:jgOrelsQ
HIDEは享年33歳だったんだね。
518 :
大人の名無しさん:2008/05/20(火) 00:00:24 ID:ECBFP+Je
生餃子をレンジで調理する方法を散々探した。
どこにも載ってなかったので後世のために
書き記しておく。
作りかた
プラスチック性の耐熱パックに生餃子10個並べ、
餃子が半分ほど浸かる量の水を流し込み、
水を全部蒸発させる意気込みでレンジで加熱。
約10分。
感想
加熱時間が足りなかったせいか、
水が蒸発しきっておらず、
何やら粘り気のある液体の中に餃子が
並んでいた。
餃子は水分を多く含んでいるが
熱々で食べれば旨い。
耐熱容器に入れたまま、添付のしょう油とラー油を
直接かけ、そのまま一気に食べ干した。
油も使わず、後片付けも簡単。
>>509 なんという快適な空の旅w
うちの母も還暦過ぎてから初飛行機。ただの旅行なのに死ぬ思いで行って来た。
もう二度と乗りたくないらしい(・∀・;
私も成人してから初めて乗ったが、
乱気流でガタガタ縦揺れ1時間とか、飛行機に搭乗したもののトラブルで飛ばずとか、
いろいろあったのであまり積極的には乗りたくないなぁ…
>>512 旅行に行ったら、食べ物も楽しみの一つだしな。
海外に行って大して美味しくもない飯を食べていたが、
現地のチャイナタウンの高めの中華レストランが滅茶苦茶旨かったw
二人で腹いっぱい食べて5000円くらいだったし、
接客が日本人好みで良かったよ。お互い片言の英語だったけど丁寧に扱ってくれた。
>>517 享年は、生まれてから死ぬまでの年数だから「歳」とは言わない。
また普通は満年齢ではあらわさないので、33歳没は享年33歳とは
言わない。
……と書き込もうと思って、調べてみたら今じゃ普通に使うんだな。
知ってるつもりで知らないことがまだまだ多すぎる・・
結婚しても自由に好きな事を、独身の今と同じようにやりたいという子がいたなー。
必要なのは相手の理解とお金だろうな。
飛行機か
上海行ったときに、帰りの飛行機が動き出したと思ったら
突然軍の演習が始まりましたとか言われて3時間機内に缶詰食らったな
二度と中国には行かねぇ
526 :
大人の名無しさん:2008/05/20(火) 18:50:11 ID:HU8bJuBW
>>515 ビールはメキシコのコロナビールやオーストラリア産やバドワイザーは薄い感じ
ヨーロッパ人はしっかりしたビールを好む
ヨーロッパ人はモルツをしっかりしたビールと認めてるよ
麦芽100パーは最高だな。
ヱビスの緑だけはガチ。ノアもガチ。
529 :
大人の名無しさん:2008/05/20(火) 22:07:39 ID:ANIJBAgp
もう34歳なのもガチ
サラリーマンNEOって面白いよね?
春先から初めて見始めたんだけど、NHKだからって侮ってたw
すごいハマってる。
セクスィー部長とか最高w
役者さんも曲者揃いだし、ちょっとシュールなのがまたいい。
なんでもっと早く知らなかったんだろう。
531 :
大人の名無しさん:2008/05/20(火) 23:59:58 ID:eXgorOn2
全然面白くない
>>530 私も人に教えてもらって見始めたけど
結構はまってる。
沢村一樹が役にはまりすぎだよねw
ゴマキの弟懲役5年6月か
こんな馬鹿が身内に居るとたまんねーな
534 :
大人の名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:55 ID:pZRF1kB2
加護にしてもそうだけど一度売れっ子になると悪い事もあって最終的にはプラスマイナス0になるんかな?って思ってしまう
加護は、儲かったから良いんじゃねえの?
ゴマキの弟は儲かったのかどうか微妙だな。
芸能界>犯罪者
538 :
大人の名無しさん:2008/05/21(水) 23:46:35 ID:wwn3Oozc
539 :
大人の名無しさん:2008/05/22(木) 00:13:03 ID:stzbRY8z
じん機能で障害者認定を受け、高速道路が半額になった!と言いながら
利用して遊びまわってる人がいます、透析してるわけでもなく…
長年友人だったけどその考え方に疑問ですね
我々が払ってる税金が遊びに使われてる
>>539 個人的には構わんけどなぁ。
払っている税金なんて額面800しか無いカスリーマンじゃたいした額じゃないし、自分も障害持ったらいろんなサービス受けるだろうし。
それよりも友人が障害を持ったという方が悲しいな。
病気の時って、マジで「金も女もいらない、健康をくれ」って思うよな。
金が無くても彼女がいなくても健康である事に感謝だよ。
自分勝手な事ばかりしてると身体壊したり人に迷惑かけるんだぞと子供に言い聞かせた俺は
高額医療の世話になれないw
>>539 長年の友人ならここに書き込んでないで、
自分の思ってることをそのまま伝えてやれ。
「お前それ、間違ってないか?」ってな。
しかしまぁ、俺なら何も言わないね。
遊びまわってると言ってもしれてるだろうし、無茶すんなよって言うくらいかな。
だけどパークングエリアとかの障害者用のスペースにクルマ止めてたりしたら言う。
同じ障害者でも、歩けない人のために空けておけって。
>>540 額面800でカスなら俺はゴミムシ以下だな。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
自営業・・・やめれるものなら辞めたい。
けど頑張るんだぜ、俺は(`・ω・´) シャキーン
545 :
大人の名無しさん:2008/05/22(木) 13:24:02 ID:23GfZQ9Q
身体障害者認定を受け、優遇されてるんなら
優遇制度を積極的に利用して遊ぶのではなく、
ほどほどにしてほしい。
ギリギリで認定されない人もいますんで。
うちの兄貴が足がしびれて杖なしでは歩けなくなった。
もちろん障害者として認定された。
バスが無料、タクシーが半額になるらしいけど、
兄貴はカラ元気でそれを自慢してた。
>>539の友人も心の内は同じかもしれないよ。
うちの親父も心臓疾患で障害者認定されるらしい
ちょっと調べてみるか
>>539 自分がそのお友達の立場になってもそう言って強がるかも。
そんな事も言えちゃうくらい元気なんだよ!だから心配しないでね!って。
自分の税金使ってのうのうと暮らしていやがる友達には
会う度に悲痛な面持ちで居てもらわないと気がすまない?
549 :
大人の名無しさん:2008/05/22(木) 19:40:07 ID:kmtgQcTk
あー!!!仕事したい!!!!!
プリティキュアキュアふたりは無職ですか?
>>549
水川あさみっていいなぁ
俺はド田舎に住んでるんだが、6月にプロレスが市民体育館にやってくるそうだ。
今の選手って全然分からないんだが、見に行こうかな…。
行ってきなよ。
ちなみにどのあたりのド田舎?
TVに流されすぎ
TVなんて年間通しても多分24時間も見てないぜ
557 :
大人の名無しさん:2008/05/23(金) 02:45:48 ID:CAXS8o5V
一番おもしろい番組?
TVショッピングだね
558 :
大人の名無しさん:2008/05/23(金) 08:35:15 ID:ijWzllqu
たしかにテレビ全くおもしろくないね
特にやる事もないし早く寿命が来て欲しいよ
寿命?
テレビの?それとも俺の?
チクショ〜〜〜ッ!
WiiFitのバランスゲームのヘディング、5歳の息子に記録塗り替えられちまった!
他もヤバイと思い塗り替えられていないフラフープの記録更新しとこうとガンガッたら腰にきたぜ…
今日みたいに天気がいいと、なんか死にたくなる
でもホントに死ねわけにはいかないので、代わりに昼寝でもしてみる
サーフィンに行ってきた
今年も見た目70才の爺様が来てたよ
これから寒くなるまで車内で寝泊りしながら毎日サーフィン漬けの日々を送るつもりらしい
見た目はお世辞を取り繕わなければならないレベルだし(笑)
サーフィンの腕前も初級から脱しきれないんだけど
このポイントで最も女性にモテて、周りのサーファーからも憧れの的になってる
形のいい波を捉えたときの爺さんの目は
普段、仕事に疲れて不平不満ばかり言ってるサラリーマンにはない輝きを放ってるよ
これから寒くなるまで爺さんは毎日目をキラキラ輝かせながら波乗りを続ける
見た目はともかく、ああいうジジイになりたい
ふむ、では俺は世間の荒波に(ry
564 :
大人の名無しさん:2008/05/23(金) 19:20:37 ID:v84wYqpC
1966丙午生まれの奴らと人生がだいぶ違うんだろうな
受験や就職の競争率はものすごく低い代わりに、
女は結婚しにくかったりしたらしいが
そんな迷信深い田舎もんとなんか結婚したくないから実害はないというか。
皆さん、人生うまくいってますか?
>>565 最近下り始めてる。
でもここで負けたら女が廃る。
頑張るよ!
モバゲータウンの小説『君のせい』って面白いよ!
パケ放題で暇な人読んでみ
568 :
大人の名無しさん:2008/05/23(金) 20:39:27 ID:CAXS8o5V
>>565 五体満足な人はくらべられるけど、そうじゃない人は
うまくいく!ってう物差しが解らない
>>565 行ってたらこんなとこにいねーよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
愚痴言わねーで頑張れや
。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、それなりに暮らしてるな
嫁も彼女も居ないけど。・゚・(ノД`)・゚・。
明日家を探しに不動産屋に行ってきます。
駅に近い築浅の注文住宅中古戸建てがいいのかなって想像中。
しかし家って高いね。
借金生活か。
573 :
大人の名無しさん:2008/05/23(金) 23:26:57 ID:CAXS8o5V
家より
土地のほうが高いと思うよ
>573
両方買わなければならないからなあ。
建て売りはちゃちそうやし
みんなどうしているの?
575 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 01:09:56 ID:XBiZ+K6c
1974年6月生ですが、6月で35ですか?
歳を忘れちまった。
576 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 01:15:50 ID:3OMfGTWc
34じゃね?
「難民世代」という「団塊ジュニアはアンラッキー世代」ってことを書いた本を読んだ
こういうのを読んで自己憐憫に浸ったり言い訳にしたいわけじゃないが
意外に面白かった。1974年生のメンタリティけっこう当てはまったよ
577 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 04:54:30 ID:S+Ha91qM
34歳までが今の時代映してるらしい。
35以上はわりと考えて行動するが、1974年生まれから若い世代は思考回路が未熟とも。
>576を見て、「○○××じゃね?」って言う言い方をうちら世代でも
使う人いるのか?と思って検索してみたら、結構使っている人いるんだね。
あれ、若い人が使っている印象がある。
「〜じゃね?」というのは東京ローカルだと思ったんだが、他の地域でも使ってるのか?
>>580 いや、地元離れて始めて東京に行った時に
「〜じゃね?」
「〜くね?」
という語尾が妙に新鮮というか印象的だったので
「ああ、これが東京方言なんだ」と思ったもんで
583 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 09:22:54 ID:3OMfGTWc
方言っていうかねぇ。
単に「〜じゃねえ?」の冗長さを縮めて「〜じゃね?」にしても通じるから言ってるだけだと思うんだけど。
〜じゃね? 〜くね? は元は女子高生言葉だと思う。
あんなのが東京弁?だと思われると…。
2ちゃんねるとか以外で同世代が使ってたら、俺は心の中で
「こいつ馬鹿なんじゃね?この歳でやばくね?」と思うだろう。
>>567 正直、「面白いよ!」とだけ言われても興味が湧かん。
簡単なあらすじでも書いて、少しくらいは引きつけてくれないとなぁ。
つうか、モバゲータウンてなんじゃ?
ググってみた。・・・携帯のやつなのね。
>>578 実生活では使わないでしょ。
あくまでもネット(2ちゃん限定)なんじゃまいか?
という「じゃまいか」と同じだろ。実際に〜じゃまいか?
なんて言ってるヤツは見たことないでござる。
>>586 「の巻」が付かないと落ち着かない俺は「ハンパない」に慣れない。ハンパじゃないと言ってしまう。
>>586 使うけどなぁ。
「これじゃね?」とか。
>>587 あーわかる。
「半端じゃない」なら、「0.5どころじゃない。(=1だ。=完全にそうだ)」って意味に取れるけど、
「半端ない」だと、「0.5がない。(=0.5すらない。=0だ。=全くそうじゃない)」って意味に解釈できて、
真逆の意味になってしまう。
「半端ない」が流行り始めた頃、やっぱり中高生が考える略語って筋が通ってないよなぁ
って思いながら丸暗記したけど。
>>587 半端ねぇ、略して「パねぇ」だととある芸人が言ってた。
>>589 この場合の半端って「中途半端」の半端じゃないの?
だったら、中途半端(じゃ)ねぇ → 半端ねぇ でおkなんじゃまいかと
思うのでござるの巻、ニンニン。
>>588 586じゃないんだけど神奈川出身?海っぺりあたりの「浜言葉」なカンジする
「じゃん」を語尾に付けると東京っぽいと信じる関西系の人に多いけど
山の手でも下町でもじゃねは聞かないし、古くからの東京モンでじゃんやじゃねは使わない気がする。
同じ神奈川でも、内陸のほうはじゃんを付ける人あんまりいないし
じゃねも聞かないなあ、少なくとも同世代でじゃね?を使ってる人の記憶が無い多摩の田舎モンの感想。
じゃねは横浜の方言だと思ってた。
と、横浜市の人間が言ってみる。
593 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 14:31:43 ID:vCRGZgQq
\●/
(・ω・)ノ じゃね?とか、〜くない?って言葉はワシらが20代の前半
<|_|へ ぐらいから使われ始めたような気がするのう、スチャダラパー
く とかよく使ってた印象があるぞい。「じゃん」は東京でも自然に
使ってたからわからんのう。「大人じゃーん!」ってノリ男も使って
たし。「ウザい」ってのは神奈川の方言じゃと聞いたことがあるのう。
>>590 そろそろ言いたい。ハットリくん乙w
>>591 ああ、確かに千葉とか神奈川の人がよく使うかもな>〜じゃね?
内陸だけど使ったことないし、周りの友達もあまり使わないな。
北関東だけど、やばくね〜?とか昔から使ってたよ
あと、〜じゃね?より、〜じゃねーの?が多かった
>>593 >>「大人じゃーん!」ってノリ男も使ってたし
チェッカルズの頃だなw懐かしいwww
>>595 栃木だろ(`・ω・´)
この手の口調は何処でもあっただろ
チェッカルズの
仁義なき戦いのパロディまた見たいな。
>>598 うちの弟が隣県の栃木に通学していた。
そのころよく聞いた言葉だったのでつい。
半年で向こうに染まってたw 言いやすい言葉が多いのかもねー
西日本出身だと東京や隣接県の南関東は行く機会があるが
群馬とか栃木といった北関東は行く機会が無いな
というかこの二県の位置関係がいまだに怪しい
関東人が島根と鳥取の位置があやふやなのと一緒だな
605 :
思考盗聴システム:2008/05/24(土) 22:02:32 ID:XBiZ+K6c
心をモニタで文字で見れることも不思議だ。
しかも雑念まですべて頭に浮かんだ事すべてをだ。
モニタに出るまでに文字変換しているのだろうか?
そしてモニタに出た文字を外の人間が朗読すると、自分の心をなぞって朗読している。
という事はモニタの方が一瞬早く文字が出ていないと心と同調して朗読するのは不可能だ。
そして心の中で歌う歌もまったく同じメロディーで真似して朗読して歌われてしまう。どんな歌でもだ。
これは定かではないが、モニタ装置から俺の声が人工音声で音声出力されているかもしれない。
そうだとしても、心とまったく同じに朗読するのは難しいだろう。
電波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
607 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 23:19:19 ID:4wH6mvDk
ところで、話は変わるけど、小説などの本って皆さんどれくらい読みます?
理系で(関係ないか…)いままで学生時代にチラっと読んだだけで、それ以降
読んだこと無かったが、携帯小説から入って、ちょくちょく読むようになった
おもしろいね。
これは是非って作品あれば教えてください
何とかの原作でもいいです
608 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 23:27:14 ID:XBiZ+K6c
【思考盗聴】で検索してみて下さい。
609 :
大人の名無しさん:2008/05/24(土) 23:28:42 ID:SZJSVXxa
恩田陸 夜のピクニック
>>607 星新一の作品はどう?
ショートショートだからササッと読めるし。
いまNHKでやってるよね。
>>607 私は東野圭吾なんか好きで読んでる。
読みやすいっていうのもあって。
あとは、原田宗典の短編小説とエッセイも好きだな。
SF好きな彼氏から、J・P・ホーガンの「星を継ぐもの」を
勧められたけど、古い小説のせいか翻訳がやけに小難しくて
なかなか進んでないw
612 :
大人の名無しさん:2008/05/25(日) 00:48:32 ID:h+htFi8P
このスレだけ書き込めない
613 :
大人の名無しさん:2008/05/25(日) 00:59:45 ID:Lmlqyae/
\●/
(・ω・)ノ 「星を継ぐもの」は難しいじゃろ?普通にソ連とか出てきちゃうしの。
<|_|へ しかーし!君にもっと驚くべき事を教えちゃろう!実は…三部作じゃ!
く 「星を継ぐもの」→「ガニメデの優しい巨人」→「巨人たちの星」じゃ!
でも先に進めば面白くなってくるぞい。月面で宇宙服を着た死体が発見された、
その死体は何と5万年前に死んでいた事が判明した!…どうじゃ?読みたくなるじゃろ?
614 :
大人の名無しさん:2008/05/25(日) 01:59:15 ID:orB6H1Ds
>>607 今、何かと話題の「かのこん」の原作小説読んだけど面白いよ。
中三で全部読んだ>星新一
貴志祐介が面白いよ。貴志はどれもオススメ
開高健は小説は少々難しいけど、オーパ!や白いページといった紀行文、エッセイの類が面白い
中島らもは晩年の作品はほとんど読まなかったけど、ガダラの豚の前後は出版されるたびに読んでた
……岩本隆雄の『星虫』と信者の俺が言ってみる。
あと小説とは違うけど沢木耕太朗の『深夜特急』は面白かった。
星新一は大人になってからのほうが味わい深いな。
強烈な風刺とかが織り込まれててにやっとさせられる。
全巻持ってるが昔の作品のほうが好きかも。
東野圭吾はやっぱり読みやすいし面白いな。
手紙とか秘密とかがオススメ。白夜行は俺はドラマのほうが好きだったけど。
宮辺みゆきは俺はあんましだったな。
火車とか名作とか言われるのを呼んでもいまいちだった。
恩田陸の夜のピクニックはホント良かった。
特に何かイベントが起こるわけでもなく結構淡々とすすむんだけど、それでも引き込まれる。
ここ数ヶ月真保裕一にハマってた。
真冬のクソ寒いときに「ホワイトアウト」はますます寒くなったw
ホワイトアウト、奪取が面白かったかなぁ。
小役人シリーズはよかったと思う。
星新一と言えば、ショートショートは勿論だが“明治の人物誌”もオススメ
星の父親が関わった人たちの伝記なんだが
ビックリするような人物と関わってきていることが分かる
ショートショート同様、非常に読みやすい文章だしね
622 :
607:2008/05/25(日) 13:08:34 ID:1P5Ke9N/
みなさん、Resありがとうございます。
とりあえずたくさん出てきた、星新一さんの作品ですか…
読んでみます
っていっても1週間に1冊読むか読まないかですが^^;;
ところで、ラノベ(ライトノベル)と小説の違いが分からないです。
俺は司馬遼太郎が好きだなぁ。魅力的な主人公が多い気がする。
だけど、燃えよ剣の土方はダメだった。なんだか、あれだけ俺は好かねぇ。
買い物ついでに給油したらリッター149円だった
安いと思った。慣れって怖いな
来年は200円でも安いと感じてしまうのだろうか
>>611,613
俺も「星を継ぐもの」数年前本屋でたまたま手に取り
「SF本格ミステリの傑作!」って帯に惹かれ
買ってしまった。
だが俺にはレベルが高すぎて
途中で断念しちゃった・・・
>>619 東野圭吾はほとんど全作品にながれるNTR、フェミテイストが鼻につく。
「ああ、このオッサン、女に裏切られるのが快感なマゾなんだろうなー」と思い出すと、
読む気がうせてしまうのが残念だ。
宮部みゆきは基本的に「最初から出版社が売ろうとして売った作家」だから作品はつまんない。
芥川賞に女子高生で話題作って売る→何年も何作もフォローし続ける、をやったら
10億くらいかかるけど、いつでも宮部みゆきが出来上がる。
本は中学時代から
年100冊程度は読む
ラノベから古典まで色々呼んだが
遠藤周作
司馬遼太郎
山本文雄
ディック
S、ハンター
東野圭吾
塩野七生(売れる前の作品限定)
あたりは未だに手元に置いてる
宮部、真保はあわんかった
横山秀雄面白ケド
二回目読むことはないかな
最近はブログやwikiペディアばかり読んでる・・・
読書どころか映画、ゲームに至るまで長時間の集中力が根こそぎ無くなっているのを感じる
ブログやwikiって楽ーっに読めちゃうんですもの
シドニィシェルダンから読み始めていろいろ読んだけど今は馳星周が好き
630 :
611:2008/05/25(日) 22:19:30 ID:yoezB7//
>>625 やっぱりちょっと小難しいよねw
>>613 あれ、私は四部作って聞いたよ?
星を継ぐもの、ガニメデの優しい巨人、巨人たちの星
……それから、なんだっけ
そうそう、内なる宇宙だかって言ってたかな確か
まだ星を継ぐものは3分の1しか進んでないから、がんばって
全部読むぞ!…いつまでかかるか分からないけどw
馳星周は確かに面白いんだが、読んで何かが残る、ってのがないんだよな
時間を潰すための読書としては最強のレベルにあると思うけどね
読書ネタ続くねぇw
もう女イラネ。風俗でいいや。
>>631 確かに暇潰しにはいいが得る物が何も無いねw
上に出てたモバゲータウンの「君のせい」を暇だったんで読んでみた
たまには恋愛小説もいいなって思ってしまったんでちょっと紹介してみる
君のせい
真田隆也19歳
単位がヤバイ不真面目な大学2年生 遊び人で女好き
三上柚梨菜19歳
勉強も遊びも充実な大学2年生 男に対して少々潔癖
こんな二人がある日偶然に出会う
一人は一目で恋に落ちるけど・・・
「好きです!」
「大嫌いです!」
え・・・?
二人は初対面なんかじゃなく、子供の頃忘れられないような傷を彼女に付けていた・・・。
--私の事が好きだって言うんなら傷つけてあげる。
これが私の復讐。・・・だったのに
634 :
大人の名無しさん:2008/05/26(月) 01:23:52 ID:3uyRTA8+
俺のオヌヌメは阿刀田高の「花の図鑑」だ
30代のまぁまぁもてる男が陥りやすい罠
正直、小説はほとんど全部面白くない。
もともと小説好きな奴が小説家になるから
自意識過剰さが鼻につく細かい描写とか、ダラダラ長い冗長さとかが
その狭い世界で連綿と受け継がれてる キモイ
そういうのがなくて良かったのはシャーロックホームズや星新一くらいだった
阿刀田高は「○○を知っていますか」シリーズが好きだったなぁ。
新約聖書、旧約聖書、ギリシャ神話はとりあえず読んだが
あのちょっと強引な解釈は好きだw
最近読んでないなー。
昔は三島由紀夫が好きだった。
あれほど鮮明に風景を表現できる作家はなかなかいないと思う。
内容は関係ないけど
>>627に小説を3日で読みきるコツを教えて欲しい・・・。
宮部、評判悪いんだなw
財布が主人公のヤツは結構好きだが。
今新刊で買うのは平山夢明、島田雅彦、貴志祐介ぐらいだなー。
何度も読み返してるのはラヴクラフトw
オーケンも好きだな。
>>639 > 宮部、評判悪いんだなw
> 財布が主人公のヤツは結構好きだが。
私もすき。「長い長い殺人」だったかな?
超能力ちっくじゃないもののほうが好み。
読んで何かが残ったのは、「老犬シリーズ三部作」
たまーに北方謙三くらいしか読まんからすまんね。。
揺れてるのは地震じゃないよね?>南関東
643 :
大人の名無しさん:2008/05/26(月) 16:54:51 ID:4Ga4v5uz
潮見の犯人ってやっぱり同じ学年かな?
セレブ妻も同じ学年だよね…
女子アナ自殺か 簡単に命放り投げるなよ
645 :
大人の名無しさん:2008/05/26(月) 17:51:05 ID:a9F7D2Eu
みんな結構読んでるね本
子供の頃はそれこそ本の虫で、
幼稚園のころから20冊は借りていく子供だったけど、
大学受験の頃から全然読まなくなったなー。
いまはもっぱら「生活が楽しくなる」系の本ばかり。疲れているのかorz
ブクオフやamazonが出来て、昔よりは本周りの環境って良くなってるから、
うまく活用してまた活字虫に戻りたいと思ってた。
このスレの流れで少しやる気になったぉ(`・ω・´)
なんでフィクションである小説のことを本って呼ぶの?
漫画のことを本って呼んだらおまえら怒るんだろ?
小説、漫画、雑誌、本はそれぞれ呼び分けろ
別に怒りゃしねーよw
649 :
大人の名無しさん:2008/05/26(月) 19:29:14 ID:eqGoJ1uB
全部本だろ。何で怒るんだよ
頭オカシイかまってちゃんなんだから放っとけyo!!
>>649 じゃあお前は、成績の悪い大学生が教授に「キミ、もっと本を読みたまえ」とアドバイスされた時、
「本?本なら読んでますよ!オレ、毎週5冊は読んでます!」
って答えてて、その本がジャンプとマガジンとチャンピオンとサンデーとアフタヌーンだったら納得するか?
それとも教授の言葉遣いが不適切なんだから、学生の方が論理的に正しい、と支持するか?
652 :
大人の名無しさん:2008/05/26(月) 20:10:40 ID:a9F7D2Eu
趣味は読書です
自分の本を読むヒマは全然ない。
そのかわり、夜、寝る前に子供に絵本を読み聞かせている。
おれが幼稚園のころに読んでた絵本とか、
いまでも普通に売っていたり、図書館においてあるのには
びっくりした。
中学生くらいの時のジャンプは面白かったなぁ・・・(遠い目
本は会社帰りの電車でよく読んでました。
大沢在昌とか読みやすかったな。
子供の頃は江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを読んでたな
ポケット小僧に憧れて狭い場所に潜り込む練習やってたよw
80日間世界一周とかロビンソン・クルーソーの冒険とか冒険物も好きだった
当時の本に対するワクワク感を一体いつ失ってしまったんだろう
お前らが言ってる著者が全然解らんw
筒井康隆とか栗本薫ぐらい…それすらも10年読んでないが
>>654 俺がいるw
押入れの冒険とか三匹の山羊のがらがらどん読み返して自分が興奮した。
「三匹のやぎとがらがらどん」てタイトル間違って覚えてたもんで
ずっとトロルの名前ががらがらどんだと思ってた。
ジャンプで生き残ってるの、こち亀位かな?
昔は面白かったねぇ・・。
星・小松・筒井…と中学から高校にかけてハマったなあ
最近涼宮ハルヒにハマっているのが少し順番を間違えているのかもしれんが
ロリに走ってからおかしくなった
俺は最初からロリだったから大丈夫だ
というか同性愛やSMは認められてロリは認められないというのは性欲差別では無いだろうか?
>>659 押し入れの冒険! 幼少期で一番印象に残ってる本だな。
小学生まで行けば、ガンバと15匹の仲間、ツバメ号とアマゾン号シリーズなんかがオススメ。
666 :
大人の名無しさん:2008/05/27(火) 01:27:38 ID:dSgvi1Rm
光源氏くらいのハンサムだったらロリしてもOKなのは1000年前に実証済み
人妻でもうっかりでも未亡人でもハンサムなら許される
だから
>>664がハンサムならロリでも認められるだろ
>>664 SMや同性愛も認められてるとはいいがたい気もするがw
今は読んでないけど、赤川次郎は読みやすかったよ。
中学校くらいの時にハマってた。
話題に乗り遅れたくなくて、ハルヒシリーズも読んでみたが
結構タイムトラベルについての考察がされてて感心した。
ちょっと古いけど「白い巨塔」も面白かった。ドラマを見た
影響で読んでみたけど、5冊一気に読んじゃったよ。
自己啓発本にハマってる
が、
何かしら粗探しをしてしまう。
これが2ch脳ってやつか・・・
>>665 押し入れの冒険…
アホ親が訴えそうな内容だけど人気あるんだよなw
前に読んで泣いてしまったと書いた「おまえうまそうだな」のシリーズを集めようと思ってる。
学生時代はまった>自己啓発
671 :
大人の名無しさん:2008/05/27(火) 16:24:24 ID:bxP6rLiz
自己啓発って、自分がどんな状態か分かってないと成立しないのでは?
しかし皆さん本読んでるようで、学生の時は…ってのが多いですね。
今はなかなか読めないかな…
今は読む時、読まない時の波があるな
一度読み出すと、2日に1冊くらいのペースで読むんだけど
ある時から急にぱたりと読まなくなる
で、また1、2ヶ月経つと読み出すとか、そんな感じ
ちなみに、電車内でも読む?
酔うから読めないんだけど、何か酔わないコツがあるのか?
>>674 電車でも読むよー。と言うか家で読む時間が無いw
混んでる時は流石に読まないけど。
酔う酔わないは体質のような気がする。
酔う・酔わないは三半規管の機能が強いかどうかだね。
読書のように近いところを凝視してると、酔いやすい。
体調がよくないときは、普段酔わない人でも酔う事があるし。
車で一時間も本読んでりゃ酔うが
電車では酔わないなぁ、船はどうだろ?
>>674 長時間読まないで、時間を決めて読むといいんじゃないか?
駅の間で測るとか。
>>676の言うように、三半規管の個人差もあることはある。
携帯で2ch見てたら酔わなくなったww
久々に回旋塔(漢字これで良いのか?)に乗ったんだが、
吐きそうになった。
うちの回転チェアで4,5回ぐるぐる回ったら吐きそうになった。
三半規管がすごい衰えてるのが分かorz。
681 :
大人の名無しさん:2008/05/28(水) 13:51:41 ID:xeGMuMyu
\●/
(・ω・)ノ 乗り物酔いには「でんぐり返し」が良いぞい。毎日寝る前に
<|_|へ お布団の上で1、2回やれば三半規管が鍛えられて、乗り物酔い
く しなくなるんじゃよ。一月も続ければ効果を感じるぞい。
小さい子供がいて、その子が乗り物酔いする人にお勧めするぞい。
繊細な子は乗り物酔いだけで遠足が憂鬱になるからのう。
何故か三半規管を三行半と読んだ謎。
現代の天文学シリーズ読んでるよ
電車内で読むとちょっと邪魔な大きさだが…
乗り物酔いには、おへそに梅干しの種貼ると良いんだっけ?
>>683 河豚の毒に当たったら首まで砂に埋もれると毒が抜けるらしいな
>>684 その話聞くとすぐ「いまからピカの毒を消し去る実験をする」を思い出す
689 :
688:2008/05/28(水) 21:43:06 ID:YfAc8q2F
誤爆スマソ
>>688 ポンチャックを貼るお前にだったら抱かれてもいい。
マイティポンチャック
栗本薫はよかったね
高校一年の春休みに
グインサーガ39巻までを11日で読破のが最高記録か・・・
その後ぐだぐだになって50巻くらいで秋田が
その後ミステリーや古典を読むも
当時のようにハマることはなく
最近はほとんど読まなくなった
本ネタはまた今度にしようね
694 :
大人の名無しさん:2008/05/28(水) 23:10:17 ID:HeIAa2lQ
本ネタ引きずってるね…
次の話題投下まで
いい大人なんだからパチンコとか女とか車の話しようぜ
ギャンブルの話なら他所でやってよ。
>>695 わが田舎町で交わされる会話はそれ以外に存在しません
それ以外の会話をしたい人間は都会に行って戻ってこないので…
698 :
大人の名無しさん:2008/05/28(水) 23:48:35 ID:FvhynYi9
利己的な遺伝子という本がすきです
いい大人ってか
正直、その手の話って20代なかばくらいが
ピークじゃなかった?
700 :
大人の名無しさん:2008/05/29(木) 00:00:50 ID:Mi3lPMr0
ギャンブルの話はともかく、
おそるおそるではあるが、旅の話はどうかな?
徒歩の旅
自転車の旅
バスの旅
電車の旅
車での旅
地元の名所
行ってみたいところ
いった所とか…
701 :
大人の名無しさん:2008/05/29(木) 00:21:15 ID:xXsb1+FM
旅と言えば
道の駅スタンプラリーだろ!!!!
特産品も買えておもしろいな
>>697 悲しいぐらい同じだわ。
ホント、パチンコと車とセックスしか娯楽を知らない奴らが多すぎ。
703 :
大人の名無しさん:2008/05/29(木) 00:26:28 ID:HEcr5TZd
ブリタニア皇帝の演説は正論だと思う今日この頃
おっぱいのヤツ?
九州に行ったことがなかったので突然クルマで出かけることに。
大阪から漢三人で。目的は4つ。
1.阿蘇山にカルデラを見に行く。
2.大分空港でホバークラフトの豪快なドリフトを体験しに行く。
3.熊本出身のヤツが超オススメするラーメン屋に行ってラーメンすする。
4.ムツゴロウを呆れるくらい食す。
結果
1.霧で何も見えず。多分、俺の友人は泣いていた。(霧のため確認できず)
2.台風で欠航。友人が泣き止んだ、ちょっと怒ってるかも。(諦めるのに1時間要す)
3.定休日だった。友人は申し訳なさそうにしてた。(コイツのツレのオススメだったので)
4.食えた・・・が、食わないほうがよかった感が。友人は自棄食いしていた。(カルシウム補充完了)
最終日にはオマケでハウステンボスに行ったが、漢三人で行くところではないと、
駐車場にクルマを停めてから悟り、お土産だけ買って退散。
福岡でラーメン食うも、カウンターが個別に仕切られてて私語厳禁だった。寂しすぎて死にそうだった。
ラーメン自体はどったことない味だった希ガス。おわり。
こういう、ついてない事が次々起こる日ってあるんだよね・・・
何だろうね。
と熊本出身の俺が言ってみる。
>>706 おぉ、熊本のお人か!
はっきり覚えてないんだけど、駅前に商店街あるよね?
その商店街を進み、数十メートル歩いたところを左に曲がった先にある、
小汚い(失礼w)ラーメン屋だったと思うんだけど・・・分かる?
709 :
大人の名無しさん:2008/05/29(木) 14:39:27 ID:ZvE4boon
ふと気づいたが…
仕事が忙しすぎて無趣味人間になってた!orz
仕事を趣味にすれば一挙解決
天才現る
710が天才過ぎて困る
マジレスすると、新しく趣味を作ればいいんじゃないかな
俺は今更ながら教習所に通ってる。楽しい
振られたので風俗でも行ってくるかorz
>>714 それで淋しい病気貰ったら、目も当てられんな
風俗とか行く男とは結婚できない
この歳で風俗行ったこと無い独身男の方が
人間的に問題あるように思うぞ
718 :
大人の名無しさん:2008/05/29(木) 18:10:05 ID:2A1lECPq
風俗行ったことはないが、風俗嬢と付き合ったことならある
男だけで飲みに行ったら抜きに行くかって流れになるしな
風俗行った事ない。。。
興味はあるにはあるが、そこにお金が回らないw
なんだかんだとそのとき興味のあることに使ってしまうよ。
だれか連れて行ってくれw
>>707 大分人だが分かるぞw
多分、
>>708のどれかだと思う
店名は覚えてないがラーメンの中身は黒龍紅じゃないか?
俺も風俗行ったことない。
結婚が早かったからな〜。
723 :
707:2008/05/29(木) 20:49:23 ID:zw/1NwW0
>>708 店の雰囲気は黒龍紅なんだけど、そんな黄色で目立つ看板はなかった希ガス。
だけど、店構えはそんなカンジだったような・・・。でも、商店街からははずれてたんだよね。
まぁ、カネと時間があればまたリベンジするぜ!
>>720 俺も連れて行ってもらうばかりだ。一人で行くのは怖い。
そう、俺たちは彼のことを尊敬の念をこめてこう呼ぶ。ファッションリーダーと。
>>721 >>705に書いてある通り、定休日?で店が閉まってたんだよね。
だからどんなラーメンか分からんのよww
風俗なんか行った事無いぞ毒だけど
別にこの年で風俗に行った事無いって、珍しくないと思うけどな。
むしろ、この年で行ったこと無いと、今更風俗デビューは無理というか、出来ないな。
俺も風俗行くような男と結婚できん。
どっからが風俗なんだ?
キャバクラとか?
俺は自分でカネ払って行く気はしないなぁ
>>727 キャバクラは風俗じゃないだろ
どっちみち行かないけど
そもそも何で金払って一発抜いてもらったり
おねえちゃんを楽しませてやったりせにゃならんのだ。
心底くだらん。
730 :
大人の名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:03 ID:2A1lECPq
風俗嬢と付き合えばいいのさ
風俗嬢にもプライベートはある
>>729 禿同
と言いたいがまあ価値観は人それぞれ
そういう人も居るんだな
くらいに思っておくのがいいんじゃね?
オレは30過ぎたら風俗解禁したな
でも年に数回ってとこだな
たしかに気持ちはイイけどしょっちゅう行くもんでもないかなって思う
733 :
大人の名無しさん:2008/05/30(金) 00:33:47 ID:9yIKZWv+
友達が風俗雑誌もってて「この子がいいんだよね〜」とか言ってた
月に1〜2回は行っていたらしいが、今や結婚して子供までいる
734 :
大人の名無しさん:2008/05/30(金) 00:51:37 ID:Kqfo70/i
ニトリで自宅用のワークチェアー(8000円)買ったんだけど
オナニーしにくいな
>>733 よく売女と結婚できるなw
ちょっと困るとすぐ体売り出すぜ
別におまえに関係ないだろ?
あんまガキっぽいレスするなよ
>>735 え?嬢と結婚したて意味なの?
違う人とかと思った。
風俗の話したいだけなら過激板いけばいいのに
自分の興味ない話題だとすぐ他の板行けっていう奴多いよねココ
他人を受け入れない典型的なタイプだな
なんでも自分中心でないと機嫌が悪くなる奴ているしさ
女性も混じってるスレで風俗話で盛り上がろうとするほうがどうかしてると思うけど
男でもその手の話を嫌う人も多いだろ
興味云々じゃない。下品な話はそういう話が好きな人たちとそっち系のスレで盛り上がってくれって事
>>742 根本的に間違ってるよ
それを言い出すと全ての話に適用される
>>742 毎度毎度、風俗の話だけなら、そうかとも思うんだけど、
以前、株の話題が出た時も他行けってレスが出て
今でもここで株の話題は御法度みたい空気になってるからね
そういうのもあって、なんだかなぁって思っただけ
別に目くじら立てるほど下品な話にはなってなかったと思うけどね。
まぁ、いいんじゃない?風俗話はここらへんにして他の話題にすれば。
多分
>>742あたりが面白い話題を提供してくれるよ。
746 :
大人の名無しさん:2008/05/30(金) 16:55:24 ID:Kqfo70/i
それを考えれば本の話題はよかったのか?
まあ、旅はこの年代ならなかなか行かないよね
>>744 株の話がご法度なんじゃなくて、個人の勝ち負けをいちいち報告すんなって雰囲気だったかと。
>>746 いや、一概にそうも言えんかもよ。
本に興味がないヤツもいたんだろうけど、「本の話題は他所でやれ」とか言った日にゃあ、
「本くらい読め」って言い返されて終わりだからなwww
風俗でも株でも、
今時の言葉で言えば
「空気が読めるかどうか」ってことでしょ。
2chなんてKYの集まりでしょに
750 :
大人の名無しさん:2008/05/30(金) 17:49:54 ID:Kqfo70/i
危険予知の集まりだな
>750
そんなお前は建設業界
ご安全に
ご安全に!って書こうと思って
リロードしたら先こされてた(´;ω;`)
754 :
大人の名無しさん:2008/05/30(金) 21:52:41 ID:bL91jsDV
話題なんて酒と本と音楽と旅行と健康法って一通り出たんで、これからは出たものの無限ループやろ
新ネタとして現代社会の問題点とかどうでしょうか?
日に日に酒に強くなって困る。
楽しみ酒ぐらいだし。
毎日ビール2リットル飲んでる。
それでもあまり酔わないorz
酔っ払う事目的なら蒸留酒の方がいいのでは?
ビールも好きだが、アルコール度数が低いから酔うのに量が必要だし
毎日飲むとどんどん量と度数が必要になってよろしくない
1回飲んだら2週間ぐらい飲まないでおくべき
特に、取り立てて飲みたくもないのに習慣で飲んでしまうのは避けるべき
結局うまく酔えないしな
758 :
大人の名無しさん:2008/05/30(金) 23:58:08 ID:Kqfo70/i
毎日720_gのワイン
1本開けてる
759 :
大人の名無しさん:2008/05/31(土) 00:11:45 ID:3eIfQ8RG
>>755>>758 ちょ
やめとけ
病気になって絶対に後悔する時が来るから
今オレの話を聞いてひかえるんならまだ間に合うがゆう事きかんだらしらんぞ
と、厳しく忠告
760 :
大人の名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:14 ID:3xQTlnMy
俺もγーGTPが300いっちゃった(健全な男性なら30〜50程度)事あって
医者から3ヶ月断酒喰らった。3ヶ月我慢したら通常値になったけどね
あと喫煙%酒で肺がんリスク高まるらしいからな。長生きしたいなら酒はたしなむ程度ってことですね
761 :
758:2008/05/31(土) 01:10:21 ID:wH9Z64oa
30歳位の時会社の健康診断でγーGTPが2桁の後半で再検査だったけど
上司に3桁行って当たり前とか言われたよ
で、再検査いくとこれくらいはたいしたことないYOと言われたな
>>681 そういえば子供のころからでんぐり返しがうまく出来ない子供だったorz
いまは加齢のせいか、原因不明の耳鳴りが酷くて困っている。
ちょっとでんぐりがえしもやってみよう。
ありがとうおっさん(`・ω・´)
ガンマGTPは薬飲んでいる人も上がりやすいから要注意だな。
自分は鉄分が相当足りないらしい。
医療関係の友達に「えーなんで?」と聞かれたが、知ってたら治してるってのw
764 :
大人の名無しさん:2008/05/31(土) 01:28:09 ID:wH9Z64oa
そうそう、
アミノ酸などのスポーツドリンクを毎日1リットルくらい飲んでると
健康診断でひっかかるな
飲んでも酔わないていいね
俺の回りは年齢重ねるにつれ絡み酒な奴が増えてきた
ストレスか本音か知らないが一緒にいると疲れる
蒸留酒よりビールの方が酔いやすい俺って変?
じゃないよな、きっとうん。
炭酸はアルコールの吸収を助けるってWikipediaに書いてあった
気がするもん><
ビールなんて何ぼ飲んでも酔わんだろJK
酒の種類は問わんが、酒を飲む雰囲気の方は選びたい
酒癖の悪い奴や気を使わなきゃいけない席で飲めば何飲んだって不味い
チェーンの居酒屋でも気の合う連中だけで飲めば美味いし
高級な料理屋で高い酒飲んでも接待だと味なんか分からん
>>767 俺もビールじゃ滅多に酔えないけど、
そういうことを言う奴って、他人に勝てることが唯一それだけの悲しい奴に見えるので
言わない方が格好いいと思う
>>769 だよな
他人の趣味にケチ付けて勝ち誇ってる奴とは酒飲んでも美味く無さそうだ
上2人、相手にするなよ
格安チェーンのビールってなんで不味いんだろうね。
最近、飲酒もセックスも音楽も苦行みたいになってきた
トシだな
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、酒の代わりにシアナマイドを飲んでる俺が通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
おまいらの趣味はなに?
776 :
大人の名無しさん:2008/05/31(土) 15:02:08 ID:wH9Z64oa
旅行
今年はどっかいった?
一人で行くの?
778 :
776:2008/05/31(土) 15:57:39 ID:wH9Z64oa
>友人の主婦(38歳)と2人でと
ちょw
なかなか楽しんでそうだな
酒好きな上司の家に遊びに行くんだが
手土産に日本酒の「久保田」ってやつの一升瓶を買ったんだが
これって手土産としてはどう?
あるいは日本酒のレベルとして。
値段だけは他のやつより高めだったが…
酒全然呑まないのでわからんのだ…
781 :
大人の名無しさん:2008/05/31(土) 17:22:35 ID:wH9Z64oa
お、わかる人?ありがとう
千って書いてある
ほんとだ。ありがとう。たけーなー
千寿は5000円くらいだったよ
酒飲みからすると美味い酒ってことになるのかな
まあたぶん何を飲ませても最後にはベロンベロンになってしまう上司なわけだが。
じゃあ行ってくる!
>>779 まて。
>>776は男とは限らんぞ。
まぁ女の場合
>独身男と2人でとか
こっちが問題になるがw
いや問題じゃないか。。。
>>772 おそらく、サーバーの洗浄を毎日きちんとやってないのが原因。
あるいは炭酸ガスのガス圧の管理ができてない。
>>774 なんだか分からないからググってみたんだが・・・
ダメだよ、体が資本なんだぜ。まだまだ30代なんだから、人生これからだぜ!
しっかり治せYO!
>>780 久保田は名前も通ってるし、千寿なら値段も手ごろ。悪くない選択だとオモ。
辛口好きなら万寿より喜ばれる・・・かも。
んで、万寿だと手土産には高すぎるね。相手が気を使っちゃうよ。
他には、この季節なら翠寿なんてのもよかったかもしれない。
これ、久保田の生酒なんだよね、季節限定の。機会があればおためしあれ〜。
ちと値段は張るが得月や洗心なんかもお勧め
なんか年喰って涙もろくなった。
志村どうぶつ園で泣くかも・・・
>いろいろ友人の独身男と2人でとか
むしろこっちかw
>>784 イイ選択だよ
万寿は高杉
ちなみにオーシャンズ12(だっけ?)かなんかの劇中でパーティ会場に並んでたのが万寿
>>789 その映画は見たこと無かったが地元の酒が出ているとは名誉な事だな
791 :
大人の名無しさん:2008/05/31(土) 21:08:04 ID:3eIfQ8RG
あしたからガソリン値上げや
あと、バターがないとかゆっとるし
皆で困れば良い。どうせ政治とか興味ないんだから。
引越したいよ!
今日は一日パチスロしたよ。
3000円負け。
エンタ終わったらセクロスして寝よっと( ´−`)
人妻の彼女が出来たのだが、以前から離婚考えてるらしい。
子供もいないし、考えるなw
みんながよく聞く音楽は?俺はミスチルが一番だな。
サザン
776さんは結局男女どっちなの?
浜省最高
↑どっちでもいいじゃん
みんなの初恋は何歳の頃でした?
それも単純に好きな人が出来たって事じゃなくて
異性として意識して、ドキドキしたような・・・
いわゆる恋に落ちた時期というのは何歳くらいでしょうか?
802 :
776:2008/06/01(日) 00:58:37 ID:/Mg8Fb0s
私?私は男ですよ
>友人の主婦(38歳)と2人でとか
勇者だな
>>796 最近はDragonForceとThe Sleepingを聴いてる事が多いな
俺は小1だな。
隣の席だった美希子ちゃん・・・だったっけな
まぁクラス替えのたびに新たに好きな子ができた
男なんだけど、この年でも女から可愛いと言われるのだがorz
小さい頃は沢山言われたけど・・・。
809 :
俺よりまし:2008/06/01(日) 23:57:52 ID:auhMrWZ9
男なんだけど、この年でも女から気持ち悪いと言われるのだがorz
小さい頃は沢山言われたけど・・・。
810 :
大人の名無しさん:2008/06/02(月) 00:03:01 ID:nuq7c9dj
男なんだけど、この年でも女からめくらと言われるのだがorz
小さい頃は沢山言われたけど・・・。
まあ、実際めくらだし
めくらなのにネット出来るのか。凄いな。音声出力で操作してるのかな?
それとも弱視?
めくらでもネットくらい余裕だろ
ブレイルディスプレイとかもあるしな
俺の友達も全盲だけどネットしてるぜ
目が見えなくても心の目は開いておる。
めくらだが母さんが横で読みあげてくれる
816 :
大人の名無しさん:2008/06/02(月) 13:58:24 ID:Op761hqF
これから暑くなってくるので快適かつエコの為に竹でできてるマットをふとんにしいて寝てみようと思うんだけど、使用者のご意見求む
Dont think feel!
>>816 それがどうエコなのか分からんが(冷房代の削減?)、
使用感も合わせてアップしてくれw
819 :
大人の名無しさん:2008/06/02(月) 20:31:33 ID:yZuJGuVf
10年位前 工務店兼不動産屋の跡取り息子の親友にもし俺が無職になったら
便所掃除でもいいから使ってくれと冗談で言った事があったが現在ほんとに
便所掃除をしている現場などに置く簡易トイレなので超汚い
10年前はこんな風になるとは思わなかったな・・・・・
日給6千円 多分いいように使われてるだけ・・・
上下関係できちまったらもう既に親友ではないな
821 :
大人の名無しさん:2008/06/02(月) 20:49:44 ID:yZuJGuVf
最初はマジにトイレ掃除かよと思いました・・・
30中盤になると 立場や環境がハッキリ分かるんですね・・・
>>816 自分は使ったことが無いが、前に別のスレで話題になっていた。
おおむね使用感はいいらしい。
が、寝がえりうったときに、竹の隙間に肉挟んでた人が居た('A`)
>>818 冷房切って頑張るってことじゃね?
耐えられないので夜安くなるプランにしてる
824 :
大人の名無しさん:2008/06/03(火) 00:01:15 ID:QPaXTzrv
ISSドッキングまで約三時間だな
825 :
大人の名無しさん:2008/06/03(火) 01:07:40 ID:uoJtARqD
最近33歳の犯罪が目立つな。
お前ら気をつけろよ。
827 :
大人の名無しさん:2008/06/03(火) 06:06:21 ID:azU+oVYk
この中で小学生の時に小学校の分校に通ってた人いますか?
中学校が分校だった
小学校が糞校だった。
>>816 竹ドミノシーツってヤツ?消しゴムくらいの大きさの竹をつなげてるヤツなら使ってたよ。
ひんやり涼しくて快適。体温がこもりにくい。
でも
>>822にあるように肉が挟まったり毛が挟まったりするとorz
あと、やせてて肉が薄い人は痛くて眠れないらしい。(父の談)
中学まではまともだった。
832 :
大人の名無しさん:2008/06/03(火) 19:48:10 ID:azU+oVYk
>>828 ちょっと生徒数の少ない学校にあこがれた時期がありまして…
運動会や文化祭や入学式、卒業式は本校の方に行っていっしょにやるのかな?
ちなみにうちの行ってた小学校は1学年3クラスで105人の普通の小学校ですた
>>830 そそ、それなんです
もうちょっと改良されるのを待って買った方がいいのかな?
これの大理石?のやつもあってそちらやと冷えすぎるんじゃないかと思いまして竹製のならよさげだと思いまして
いづれにしましても北側の日陰の部屋なんだけど、2階建ての2階で寝るので屋根の焼けた温度が入って来るので対策の方考えていきたいと思います
ランボー観に行こうかな
835 :
大人の名無しさん:2008/06/03(火) 20:10:34 ID:QklT/Vx9
分校に通っているやつは結構優秀なやつが多いだぞ
先生がつききっリだから小人数進学塾に通ってるような物
>>827 分校だった。
2学年で一クラス。
今年生徒0になって廃校になってしまったけどね。
>>835 自分が優秀かどうかはおいといて、一人休めば
授業は進みませんでしたw
俺は違うけど町内に分校あったよ
そこは小4までは分校に通って、小5から渡し船で本校まで通ってたみたい
>小5から渡し船で本校まで通ってたみたい
すげーなwどこよ?
川が増水したら学校休むの?
千葉の北東部
カキコ見ると渓谷みたいだけどねw
利根川かいw
あの辺なら対岸の一部分だけ千葉県とかありそうだな
タライ舟で川渡って通勤してるサラリーマンがいるらしい
素敵
嫁になりたい
男だけど
845 :
大人の名無しさん:2008/06/04(水) 18:41:42 ID:9CFft5z3
>>843 銭形金太郎を思い出すな
関係ないけど小学校高学年ぐらいの時に一輪車が流行り始めたな。
俺は結局練習しなかったし乗れるようにならなかったけど
(なんか乗ってる様がアホっぽいし、道化師に身を落とすようで嫌だった…)
おまいらは乗れるようになったの? あれコツなに?
女子の間でしか流行らなかったお
乗れなかったお
>>845 あれも一種の才能。
コツみたいなのはあるけど、センスの無い奴は、頑張っても一輪車乗るのは無理。
日本社会
/\ 在日特権〜♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \ 生活保護
/ 在日朝鮮人さま \ もらい放題!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_______無職_ニート_________\
∧_,,∧
<*`∀´> 在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ〜♪
( )
| | | 2倍に値上げして 毎月50万円にするニダ〜♪
〈_フ__フ
日本人奴隷への税金 値上げするニダ〜♪
∧_,,∧
<*`∀´> 在日朝鮮人さまの前では
( )
| | | 日本人奴隷は 土下座するニダ〜♪
〈_フ__フ
民主党に投票して 参政権 よこすニダ〜♪
在日朝鮮人さまは 毎日遊んで 暮らせるニダ〜♪
日本人奴隷は 死ぬまで 必死で働けニダ〜♪
ちょんは帰れば良いと思うよ
850 :
大人の名無しさん:2008/06/05(木) 00:58:55 ID:Vk77IL0O
横浜スタジアムの広場で物産展みたいなのが開かれていて
堂々と「チョン産業」というテントで営業してた店があった
悪意があるのか不明だが、すごいネーミングだ
チョンの名字にチョンがあるくらいだからおk
852 :
大人の名無しさん:2008/06/05(木) 04:15:09 ID:DM+Q8QJP
分校に行ってた方に聞きたいんだけど、本校までいってやる行事とかはあったんでしょうか?
あるいは毎週土曜日の集会だけは本校に行くとか?
853 :
大人の名無しさん:2008/06/05(木) 12:55:09 ID:60o1vml/
854 :
大人の名無しさん:2008/06/05(木) 13:30:08 ID:TEk4+G0K
それでも君を愛してる
届いて。。
>>853 あの中で作業中の会話の返事は「ヨロコンデー」にしてほしい。
常駐してるロシアの人って地球に帰って来た時体大丈夫なのかね?
昨日から急に、谷村有美のアルバムの中のあるマイナーな曲が脳内で再生を開始し、それが止まらなくなった。
仕事中にふと集中が途切れると、頭の中にフレーズが溢れてくる。
疲れてんのかな・・・・。
俺なんかたまにオーオーオフクダッ ゲットゴールフクダってのがクルクル回るぜ…orz
858 :
大人の名無しさん:2008/06/06(金) 02:09:29 ID:+tyqvKD+
消費税アップの前にタバコが一箱1000円になるって話がっ!
もう話はチンパンのところまで届いているらしい
おまいらの中で吸う人はいくらまで耐えられる?
859 :
大人の名無しさん:2008/06/06(金) 02:15:27 ID:0N6+qoi0
500円
860 :
大人の名無しさん:2008/06/06(金) 08:36:08 ID:TIdXaXUa
>>856 「男の子の気持ちはてな、わからないの」というフレーズが2カ月くらい前に繰り返し流れてきたな
>857
てめぇのせいで頭の中にソレが延々と響いてるじゃねーか(泣
「私の人生狂わせないでよ!」って言われて振られた。
頭から離れん・・。
320円だな
月1万超えたら辞める
仕事ひと段落ついたので有休取ったはいいがまぁやることねーわ。
さて、そろそろ夕飯の支度にかかるかな…
5日間くらいの旅に出たい
>>856 7年ほど前、脳内でミニモニジャンケンピョンが延々とリピートされて困ったことがある
>>862 ちょwwwww
一体なにしでかしたの?
そんなこと言われるなんて、よっぽどじゃ
「私、本気で幸せになりたいの。だから、もう消えて」
って言われたことはあるな
870 :
大人の名無しさん:2008/06/06(金) 21:54:28 ID:rh8qhWwY
告白したら、「目の前が真っ暗になった」って言われたことならある
告白したら大爆笑された事ならある
告白したら「しばらく待って」って言われて半年以上待ったことならある
873 :
大人の名無しさん:2008/06/07(土) 08:42:21 ID:XZJbUXnE
結婚はしてるけど告白とかしたことねえw
してみれば良かったな。
少なくとも2chのネタにはできた。
ヒマだ。育毛でもするか。
ヒマだ。チン毛でも剃ろうかな
セクースする事もないだろうし
いいと思うよ
かゆくならね?
擦れて毛穴のまわりが赤いプツプツになるよ
夏になると脇毛は剃る。
881 :
大人の名無しさん:2008/06/07(土) 22:40:13 ID:k/VhupI/
ここだけの話だが、女性用無駄毛剃りのヴィナースが使い勝手がいい
お風呂に入りながら使えるしソープパッド付きだから滑りもなめらか
ジレットなのか。
腋毛剃ると汗すごくない?
8*4つける
885 :
大人の名無しさん:2008/06/08(日) 19:14:32 ID:q1jFSgAB
なぁ、フラレフラグが立ってるんだが・・・
もう今の俺にはどうすることもできない・・・
>>885 書いてみろって
ここはタメの男女がいるからいいアドバイスがあるかもよ
逆に考えるんだ
こんな不確実な将来、一人の方が気楽だぞ
そんな俺は4人の子供を抱えた毎月赤字家計のパパだ
毎月赤字って、どうやって補填しているんだい
俺も不思議に思う、赤字ってどうやって補填するんだ?
ナスで補填するなら赤字とは言わない気がする。
891 :
885:2008/06/08(日) 21:28:42 ID:q1jFSgAB
書いてみるか・・・。
とにかく金がないんだ・・・。
今日もインスタントラーメンを
かじってしのいだ。
彼女のことはすごく好きで
何でもしてあげたいと思っている。
でもこの前のデート中、ついに
金がしゃべり始めた。
「金がないなら、
その彼女ともお別れだな。
彼女と付き合うには
もっと金が必要だぜ」
892 :
大人の名無しさん:2008/06/08(日) 21:29:21 ID:YayRc+1h
毎月のようにって意味だろうたぶん。
そんな重箱の隅つつかなくてもいいだろw
まあ文字通り破綻家計なのかもしれんが。
いやいや、気にするとこはそこじゃないだろ
まずは
>>885の話が先だ
付き合っててフラれるのか、付き合う前でフラれるのかどっちだい?
俺の書き込みの直前に書き込みやがって…
>>891 なんだか矛盾してるな
彼女のためになんでもしてあげたいと思ってるなら働けよ、死ぬ気で
896 :
大人の名無しさん:2008/06/08(日) 21:38:15 ID:78Wn40pU
金のかかる女なら別れろ
普通くらいに金がかかるんなら努力しろ
897 :
大人の名無しさん:2008/06/08(日) 21:45:08 ID:LzBCvWWm
家庭を持っている人がうらやましいなあ。どうやったら彼女が出来て結婚できるんだろう。。
声掛けることから始めるといい
>>891 この歳で背伸びイクナイ。
と、嫁の方が高給取りの俺が言ってみる。
>>899 顔とチンコが普通以上の人生に憧れます……。
二十代は7、800万稼いでたけど、身体壊して年収半分。
最後の心のよりどころも失った。
彼女かぁ。
結局一回も出来なかったな・・・。
>>891 何でもしてあげたくなる気持ちは分からないでもないが、一方的に只管しているのであればただの信者。
若しくは奴隷というか愚民。
お互いを気遣ってお互いが幸せになれるような努力がお互いに感じられないと正直持たない。
一度金が無いと言ってみたら?
それで別れるのであればそれまでだったって事でしょ。
>>901 何でこれからも居ない事が確定なんだよw
結婚しても、裏切られて終わることもある。
子供欲しかっただけに、相手を信じられなくなることは致命的だった。
何だったんだか。
もう恋愛イラネ。正直ウンザリ。仕事と趣味を満喫してやるー!!
と、グチってみる。
サザエさーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(意味なんかない)
904 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 01:46:47 ID:3L5sWUXG
どうしようもないDQNでもそれに見合ったクソ女がいるから不思議だ
また、その子供もDQNに育つ。そしてDQNの血は脈々と受け継がれていく
割れ鍋に綴じ蓋
不思議でもなんでもないよ
でも自分にピッタリな綴じ蓋がなかなか見つからないの
なんでアキバ系には彼女できないのかな?
DQNにはすぐできるけどw
一生会社に使われる人生て嫌だな
起業しようかなぁ、金もノウハウもないけど…
男性の方、または奥様に質問。
ブランドのお財布を使ってる方(ご主人)は
どこの物を使ってますか?
夫に財布をプレゼントしたいので
参考にさせてください。
910 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 12:08:51 ID:zsERNtwO
死亡フラグか・・
一生会社に使われる、と考える時点で死亡フラグなんだろうな。
会社を乗っ取る気持ちがないと。
それが難しそうだから自分で小さな会社作って
そこで一番になりたがる。
ナンバーワンにならなくてもいい、
もともと特別なオンリーワン。
その唄に影響されて子供にオンリーワンな名前を付けた馬鹿親が多そうだな
>>908 一回嫁が買って来てくれたけどしっくりこなくて二人でショボーンしたよ。
自分は閉じ具合とかサイズの微妙な違いとかに違和感あると(´・ω・`)ってなる。
本人と一緒に買いに行った方が良いと思う。
なんか最近些細な事で腹立つ様になってきた
カルシウム不足かな
特に若い連中に
レストランとかで走り回ってるガキ
ほったらかしてくっちゃべってるバカ親
注意すると逆ギレされるし
クソガキDQNなんか視界に入るだけでうざい
おっさんになったって事か・・・
914 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 14:51:13 ID:MgnSvaCv
\●/
(・ω・)ノ
>>907 <|_|へ ワシは会社勤めしてた頃は、多すぎる仕事にウンザリしとった。
く 会社を経営しとる今は、鳴らない電話にウンザリしとるよ。
どっちも同じじゃよ、自分の捉え方の違いに過ぎんのじゃと思うぞい。
仕事を生計の糧とみるか、人生を賭けるものとみるか。人生を生かされるか、
人生を生きてみるかじゃな、生きて行く場所を変えれば良いってもんじゃないと
思うがの。う〜んマンダム。
>913
俺はおっさんになってから怒らなくなってきた
今考えてみると、トゲトゲしていて嫌なガキだったと思う。
お前さん、心に余裕が無くなってきてないか?
キツくなる前に肩から力を抜いた方が良いよ
>>908 旦那が今どんなサイフを使ってるか調べた方がいいかもしれないよ。
カード類はたくさんもってるか、小銭入れは別に持ってるのか、
サイフを入れるのはポケットかカバンか等々。
旦那さんが特にブランド好きでないなら、使い勝手や見た目を優先した方がいいかも。
>>910 起業する知恵とパワーがあるなら、今の会社でもう1段階上を目指すことは容易。
よって、まずは現状から上を目指してはどうか?状況が変われば考えも変わるかもしれんよ。
因みに、自営ってのはキツいよ、ホント。なんせ、何から何まで自分でしなくちゃならない。
企画、営業、販売、経理、パシリ、2ちゃんetc
仮に何か一つ当たって仕事が軌道に乗るとしよう。
しかし、それだけでこの先何十年も食っていけるわけではない。
アンテナ張って、常に世の中の動向を見据えつつ、時代に合わせた商売が必要なんだ。
これが非常に難しい。
まぁ、オサーンや俺みたいに自営は昼間っから2ちゃんやってても誰にも怒られないけど、
本当に泣きたくなるときがある。頼れるのは自分だけなんだよなぁ・・・。
917 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 16:01:47 ID:JT1QxPKx
投資家
起業家(経営者)
労働者
さあどれ選ぶ?
あ!消費専門家も居るけど
>>908 ほかの人も言ってるけど、旦那さんに希望のもの聞くか、
一緒に見に行くほうがいいと思うんだ。
私の彼氏(30後半)はブランドに拘りはないけど
財布やカバンの使い勝手には自分なりの拘りがあって
自分の気に入ったものしか使えないから、自分で買うっていう人。
そういう人って多いんじゃないかな。
>>909 俺死亡フラグかよw
死なないよう頑張るわ
>>913 カルシウムよりも金が足りないんじゃ?
昔から、金持ち喧嘩せずと云われる様に金があれば、心にも余裕ができて
些細な事では腹が立たなくなると思うよ
金があれば、ガキが来ないようなレストランで飯も喰えるし。
俺は金ないけどw
921 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 18:00:00 ID:IdG40mZr
みんないまいちな生活をおくってるようですな。
どうだい人生とは何?仕事?遊び?恋愛?・・・?
自分はどの方向に向いていくのだい?何が目標?
金持ちになること?自由になること?
何のために生まれてきて何のために今を生きる?
何かを目指すならそのための努力はできる?
楽しい毎日を過ごしていてもふとこんなことがよぎる。
人生って。人間ってなんなんだろうね。
と暗くなってみる
>>908 グッチのサイフをもらった。
中身はまだない(嘘)。
>>916に同意かな。自分に合わないサイフは使いにくい。
俺もグッチ使ってる
でもダメだこれ、もう絶対買わん
>>908 ポールスミスの財布をプレゼントしたけど
ブランドには拘りがないダンナなので
普通に喜んでくれました。
30過ぎると贈り物って難しい。送られる側も難しい。・・・ね
こだわりとまではいかなくても、使い勝手とかあるもんね。
お札を折りたたまないタイプのお財布はお金が貯まるらしい。
使っている人、いますか?
926 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:48 ID:FIQx5a3i
>>925 そういう非科学的なことを言う奴とは友達としてですら付き合いたくないな
ちょっと話しを振っただけなのに・・・
つまんない人・・・
928 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 20:23:10 ID:IdG40mZr
ワシはスルーか?
>>908 ハンティングワールド
長財布派と二つ折り派がいるから今のを確認すべし
BREEも結構カッコイイ
折りたたまないタイプの財布って、
どっかに落として無くしそうだけど、どうなんだ?
チェーン着けないとダメなのかな?
931 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 20:26:07 ID:HDiSjfks
飲み会でするとりあえずの血液型話もあからさまに馬鹿にしたり
つまんねーって顔黙る奴いるよな
自分は何も話のネタ持ってないくせに
932 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 20:31:22 ID:C6MfbXEh
財布か・・
一生使えるもの、と考える時点で決まらないんだろうな。
財布を自作する気持ちがないと。
それが難しそうだから店で高い財布探して
そこで一番いいの買いたがる。
ナンバーワンにならなくてもいい、
もともと特別なオンリーワン。
>>930 カバンに入れればいいのでは?
内ポケットでもいいし
チェーンつけるような歳でも無いと思うんだが
男性って休日はどんなバックを持ち歩くの?
930とか933見て気になった。
いつもバックを持ち歩く人じゃないと折り畳まないタイプは使い辛そう。
俺は普通に長財布だよ
前付き合ってた人にもらった奴KENZOって書いてある。
俺はプレゼント贈ったり、貰ったりすると別れるジンクスがあるから…
>>934 普段はズボンの後ろポケットの入れてるけど落としたりしないよ
スーツのときは上着の内ポケに入れてる
937 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 20:43:49 ID:C6MfbXEh
俺は普通にフェイクレザーの折り畳み財布。
前付き合ってた人にプレゼントするついでに自分の分も買った。
6年くらい使っている。
30過ぎると贈り物って難しい。送られる側も難しい。・・・ね
こだわりとまではいかなくても、使い勝手とかあるもんね。
お札を折りたたまないタイプのお財布はお金が貯まるらしい。
使っている人、いますか?
自分は子供服買うついでにコムサで折り畳み財布買ってもらった。
「ママに買って貰うんだぞいいだろー」と子供とはしゃぎながらレジ行って店員に笑われた。
>>934 女性と違って休日は
かばんを持ち歩かない人が多いと思う。
男でかばんでおしゃれするって難しいな。
941 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 21:32:46 ID:JT1QxPKx
俺は絶対にセカンドバックに財布入れてる
20代の頃から…
休日も必ず持って行く
おしりのポッケに財布入れてて骨盤と背骨がずれたし
同じこと書き込んでるなー。どうしてだろう?
>>936 思っているより使い勝手はいいのかもしれませんね<長財布
教えてくれてありがとう。
>>940 学生くらいの若い男の子だと、肩からかばんを下げている人もよく見るのですが
同世代から上の男性で休日にかばんを持っている人は、あまり見かけない気がします。
ハンカチとお財布さえ持っていれば、困らないですものね。
>>941 そういう事もあるのか・・・
気をつけよう。
944 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 21:40:50 ID:WcR8UCk8
20そこそこの時はビトンだ、チャンネルだ、ベルサーチだ、
流行りもの手にしていたが、働き出してから・・・・
この前、ボッテガ貰ったが・・・知らなかった・・・
バブルの終わりの頃になるのかな?19、20って
風営法も無く、1円も出さなくてもディスコで朝まで遊べて、リアルJKも
普通に露出しまくりで、円光だ、なんだ、関係なかったし
もちろん、大人もだが
良い時代だった・・・当時30くらいのおっさんが連れの女性狙って
男の分まで面倒見てくれた。
そんな、糞爺の今、金が無くて苦しくてたまらない
彼女にも苦労掛けてる。
そろそろ・・・・
>>944 ボッテガの財布羨ましい…
つーかうちも嫁に教えてもらってなかったら全く知らんな。
つか羨ましい。大事にしてくれ。
>>944 金を持っている世代は一生金を持っている世代。
そして俺らは景気がよければ奢ってもらえ、景気が悪ければ奢ってもらえない
万年貧乏世代。
まあ、仕事以外は誰に頭下げなくてもいいくらいの経済力はあるから
別にブランド物を右から左買えなくてもいいけど。
>>934 ショルダーバッグの小さいヤツ
財布とケータイとデジカメくらいはいる
セカンドバックはちょっと‥ね
もってるのめんどくさいしw
さすがにウエストポーチは罰ゲームスグル
948 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 23:30:56 ID:JT1QxPKx
吉田カバンで…
949 :
大人の名無しさん:2008/06/09(月) 23:43:17 ID:1W1r3diG
>>933 チェーンつける歳でもないだぁ!?
クロムのウォレットチェーンつけてる俺はなんなんだよ
950 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 00:01:38 ID:sG2sf3sO
お!
ハイジさん発見!!
951 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 00:04:00 ID:s/irVNZ7
>>949 クロムってクロムハーツのこと?
いい歳してまだそんなのしてんの?
ダサい ダサすぎる
人の好みを頭ごなしに否定する方のが
いい歳してダサすぎると思いますが
皆様いかがでしょうか?
>>949 悪かったw
でもまあ一般的にそーゆー歳じゃないだろ
おまいさんはソレが似合ってるんならいいジャマイカ
ただ大半の49年生まれに似合うかっていうと微妙だべ
954 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 00:29:36 ID:mpFtp5J0
小麦色の肌(日サロ)にピンクのタンクトップ、ハーフパンツで
外出している私は・・・・。
ちなみに結婚7年目、子は2人です。これでも一部上場企業の管理職です。
体型が維持できてるならおk
メタボなら今すぐやめれw
全身しまむらの俺は神。
ユニクロのドライポロシャツ便利すぐる
靴下もユニクロだな
でもパンツはBODYWILD
コレは外せない
この速さだと
>>960あたりで次スレ立てないといかんな
959 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 00:57:09 ID:8aSvE5c2
連日ISSの実況
960 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 01:04:43 ID:PpYZesbC
まさにX−iだなw
セカンドバッグって昔の野球選手のイメージ。
っていうか今時どこで売ってるんだい?
欲しくないけど。
ピンクのタンクトップはエロいぜかーちゃん!
>>954 マクドナルドが頭に浮かんでしまい店長乙と書きそうになった。
しまむら懐かしぃww
近くにないところに引っ越したからなぁ。
昔はよくいった。
ショッピングセンター♪
し〜ま〜む〜ら〜♯〜♪
行きたい。
966 :
908:2008/06/10(火) 12:00:32 ID:FgzlqzF3
財布について質問した
>>908です。
皆さん、色々とご意見ありがとうございました。
夫と見に行って、財布をプレゼントするのですが
今くらいの年齢の男性が持つとステキなブランドが
知りたかったのです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
ブランドだけなら男性誌を見たほうが参考になるかな?
どんなもんだろう。
ところで男性の皆さん
男性向けのファッション誌を読むことはありますか?
968 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 15:26:49 ID:PpYZesbC
私はX−iを読んでますw
休日のバッグって何使ってる?
俺はジーンズメイトとかにある四千円位のショルダーw
左ポケットにハンカチ、右ポケットに財布。
これだけしか持たないので、バッグは持ち歩きません。
逆に、みんな何を入れているのか気になる。
971 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 16:48:48 ID:NxgTdJiu
>>970 財布
筆記用具
手帳
デジカメ
コンドーム
カバン持たないけど
夏場は上着着ないからポケット少なくて困るんだよな〜
財布、タバコ、ライター、携帯、鍵、喘息発作の薬、入りきらないなorz
973 :
うめついで:2008/06/10(火) 17:41:44 ID:vCvxwGVH
>>967 雑誌見て流行を追っても面白くない(あんまりいいと思うのもない)。
自分に似合った服をチョイス、コレ最強。よって雑誌は見ない。
>>969 おいおい、それでは全身シマムラーとは言えないんじゃないか?
あんちゃんの嘘つきぃぃぃぃぃぃぃ
>>970 左前ポケ・・・カギ
左後ポケ・・・携帯
右後ポケ・・・財布
埋めついで
>969
無印良品の4000円くらいの安物持ってる
常に本を何冊か持ち歩くから、何でも良いから入れ物が欲しかった
>970
財布・定期・ハンカチ・カメラ
鞄に本を何冊かってとこ。
場合によってはヘルメット
975 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 18:44:37 ID:PpYZesbC
>>970 財布
カギ
携帯
タバコ
ライター
エクシング手帳
ハンマー
>>968 X-i、ぐぐっても分からなかったorz
でも教えてくれてありがとう。
>>973 自分に似合うものを知っている人って素敵ですよね
男女問わず。
私が時々読む雑誌は、シャツ1枚で5〜14万なんて代物が載っているので
真似が出来ません。
>>975 エクシング手帳ってなに?
>>976 ハンターチャンス
>>970 メガネケース
ウォークマン
汎用バッテリー
PSP
折りたたみ傘
ティッシュ
小型ドライバー
どうみてもヲタですwwwサーセンwww
ファッション誌はメンズブランドを時々
>>978 メンズブランド、カジュアルっぽい雑誌ですね。
男性誌にも特色があって面白いな。
>>970 右ポケットにはハンカチのみ。
携帯、財布、キー類はかさばるので、いつも嫁に持たせる。
>>970 財布とおそろいのハンティングワールドの黒のショルダー(小)
財布・ケータイ・カギ・サングラスケース・たまにデジカメ
983 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 22:20:51 ID:PpYZesbC
o
>>970 携帯 左ポケ
鍵 右ポケ
財布 右後ポケ
竿 左
986 :
大人の名無しさん:2008/06/10(火) 22:47:03 ID:NS2F60h2
埋めついでに
携帯
タバコ
ジッポ
目薬
コンタクト着けてると目が乾く。
食った食った女食った。腹いっぱい
セックルすると筋肉痛になるよ、オレ。
989 :
大人の名無しさん:2008/06/11(水) 00:07:14 ID:+80laDt5
俺も腰痛になるから1日2回が上限
似合ってないんだなこれが
まあでも好きなもんはしょうがない
ガラ悪くみられるのはたしか
991 :
大人の名無しさん:2008/06/11(水) 01:54:46 ID:WnGQqmtZ
久々にじゃりン子チエが見たい
っていうかぁ〜
キン肉マン2が始まるらしいね
キン肉マン2て2世?
パチスロのキン肉マンでボコボコにされました><
結婚相手は丈夫な女が一番だと思う今日この頃。
埋め
995 :
大人の名無しさん:2008/06/11(水) 14:58:09 ID:wlzZ3wip
かなりMのぼくでもいつか結婚できるんかな?
でんぐりがえしさせられてアナルなめられるのが好きなんですが
そういうのは店で楽しめ
おめえの性癖に合わせてくれる女を探すのは時間かかるぞ
見つからない可能性の方が高いし
九州北部もついに梅雨入り ('A`)
998 :
大人の名無しさん:2008/06/11(水) 16:49:47 ID:WnGQqmtZ
確か中国も…
余裕で1000ゲト
おれが1000ゲットしたら包茎が治る
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ このスレッドは1000を超えました。 ┃
┃ なので、新しいスレッドを立てて下さいです。 ┃
┃ ∧ ∧ ∧_∧ ...┃
┃ ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板 ( ゚д゚ ) ┃
┃ / っι'
http://bubble6.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、 .┃
┃〜(,,_つ つ []cヽ,,ノ==l ノ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛