1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ!全員集合!37人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.名無しさん
前スレ
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ!全員集合!36人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1206925545/
【参加資格】
 1974年4月2日〜1975年4月1日生まれの独身男性のみ。
 それ以外は荒らし同等、基本スルーでお願いします。

【推奨事項】
 ・恋愛相談は経験値の少ない人間にしても無駄なので、鬼男板に相談に行きましょう!
 ・なるべくsage進行で。
2Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 14:05:54
>>1
Z
3Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 14:59:23
>>1

さーて、昼ご飯も食べたしオナヌーでもするか。
4Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 17:17:12
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
5Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 19:14:20
>>1
大義であった。褒めてつかわす。



1000 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 17:14:20
 1000なら49年生まれがみんな幸せな一年

50年生まれの俺に対する宣戦布告だな。氏ね。お前は氏ね。
6Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 19:48:55
ハイハイワロスワロス
7Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 19:59:26
>>1
8Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 20:00:06
>>5
嫌だね(゚∀゚)
9Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 20:06:02
すまん。ついかっとして書いてしかもあげてしまった。
罰として一週間オナ禁する。
10Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 20:39:37
一週間のオナ禁だと適度に溜まって次のオナヌーが気持ちいいから
あまり罰とはいえないんじゃないか。
11Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 20:42:42
じゃあガソリンを値上げ後に入れるわ。
12Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 20:44:14
最近チンコの感覚が鈍くなった。年のせいかな。
13Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 21:40:02
いまだに暇だとチンコいじっちまう。
14Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 22:18:48
俺、早漏だから、早漏を治すためになるべくチンコいじってる。
15Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:24
いじっても遅くはならないでしょ?
なるもん?
16Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 22:54:03
トンカチでぶっ叩くとか火で炙るとかしないと
17Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 23:09:27
寸止めを繰り返すと早漏が改善されるという都市伝説
18Mr.名無しさん:2008/04/29(火) 23:12:57
普通に体に悪いぞ
19Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 00:10:14
>>14
オナホでイキたくても耐える
これで俺は少しだけ持続力ついた
20Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 00:11:28
お前らなんぞ一生童貞なんだから早漏とか遅漏とか関係ないじゃんwww
21Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 00:18:35
明日21歳Fカップとセックルですが
妄想乙とか言うんだろうけどw
22Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 00:22:00
>>21
自称21歳ですね、わかります
23Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:07
>>21
0x21歳ですね、わかります。
24Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 00:49:08
>>20
早漏だと風俗で損した気になる
25Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 02:29:39
>>21
そこに至るまでの詳細な経緯をPLZ
26Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 03:27:42
デリだろ?
27Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 06:43:08
>>24
遅漏の俺からみたら、どう考えても得することしかないんだが
28Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 07:14:48
早漏は改善出来るが遅漏は難しい事実
29Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 08:18:18
21歳じゃ勃たない俺はオバコン

30Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 08:19:45
ハリセンボンとかならいけるだろ
31Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 08:36:12
ヒットエンドラーンが結婚してたそうだw
32Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 08:48:21
■「華の49年組」関連スレ
社会 [転職] “【まだまだ】昭和49年生の転職part19【終わらんよ】”
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1209169549/
生活 [一人暮らし] “【1974】昭和49年生まれの人集まれ!3回目 【S49】”
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1171380924/
生活 [30代] “S49(1974)年Part14 もう35と思っておこうよ”
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1208776823/
カテゴリ雑談 [無職・だめ] “昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part15”
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1205571453/
カテゴリ雑談 [負け組] “昭和 49 年度生まれの負け組”
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1134053223/
カテゴリ雑談 [独身貴族] “【1974】昭和49年度生まれの独身男女 2 ”
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1177470990/
カテゴリ雑談 [独身女性限定] “1974年(昭和49年)度生まれの独身女 3”
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1177471079/
カテゴリ雑談 [既婚男性] “1974年(昭和49年)牙を抜かれた虎も吠えろ”
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201765589/
カテゴリ雑談 [独身男性] “1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ!全員集合!37人目”
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209445430/
カテゴリ雑談 [リーマン] “【寅】昭和49年(1974)生まれ15頭目【虎】”
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1185816700/
馴れ合い [定期OFF] “1974年生まれのオフ【〜1975.3もな】”
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097735466/
33Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 10:24:08
キメェ
34Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 10:45:51
いたる所に貼り付けてるな。
アフォかと。
35Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 11:34:00
馴れ合い厨かよ・・・この歳で・・・不安なんだろうか・・・
36Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 12:01:44
ごくせんに出てる平成の不細工とガチンコに出てた権大って別人だよな?
37Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 12:08:21
もうちょっとkwsk書いてくれ
全くワカラン
38Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:09:43
この歳になっても面食い治らない以上彼女は出来ないな…妥協してまで付き合いたいと思う?
39Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:11:44
>>38

鬼男板で聞けとテンプレに書いてあるお
40Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:21:31
>>38
思わないな
かわいいと思えない女と付き合えるわけがない

さらに言うとかわいいと思う女は
俺と付き合ってもメリットがない
41Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:23:29
面食いというか評価付けする場合はうるさい方だが実際に手を出す時はまったく関係無いな
多少悪球でも打てる球は打っとく
42Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:30:05
いまローカルのテレビで母親同士が
子供の結婚相手を探すっていうイベントを報道してるんだが
母親同士が子供の写真を見せ合ってお見合いさせるんだってさ

「ウチは広大の大学院を出てるんです」
「ウチは早稲田なんですよ」
「すごいですね〜」

結局、学歴かよ
43Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:51:33
むう…だが早稲田出ているようなやつが、未だ1人プラプラで、しかもカーチャンに
相手を決めてもらうとか、だいぶ精神的にやばいと思われるな
学歴しか能がないって自慢しているようなもんだ

ま、台本ある番組だからそのまま受け取るのもどーかと思うが
44Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:54:44
ってかその場で話がまとまった場合子供が受け入れるもんなの?
普通はガン無視じゃないの?
戦前の人身売買的結婚みたいだし公共の電波で恥をばらまいてるわけじゃん
45Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 18:59:28
そりゃ子供にも承諾とって参加してるんだろ
そうじゃないと親同士で話がまとまっても子供がイヤって言いかねないし
46Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:01:36
そりゃ終わってるなぁ
そこそこの大学でて親に結婚相手決めてもらうとかどんだけやねん
47Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:03:47
俺は低学歴だけど高学歴でも独身だったと思う
48Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:14:45
結婚する気がない息子を心配して
つーか孫の顔みたさに勝手にやってるんだよ
49Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:22:00
痛々しいレスが続いてるなw
さっさと相手探そうぜ
50Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:28:31
向こうから付き合いたいとか好いてくれても遠ざけたわ
自信ないし('A`)
51Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 19:38:18
俺なんか誰にも好かれたことないよ
ずっと1人だし
52Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 20:08:16
>>51
俺もお前のこと嫌いだし。
53Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 20:08:40
中学のとき二回チャンスあったけど、やっぱり女の中身が好きになれないわ。


いまはノーチャンスですけどね('A`)
54Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 20:13:56
人から愛されるにはまず人を愛しなさい

ペリーヌ(マリ)・パンダボアヌ
55Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 20:16:46
名無しのラブレター程、忘れられないものはない
56Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 20:54:09
なんだ孤独なヤツが多いな
彼女いるんだがもうどうでもいい関係なんで別れちまうかな
57Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 20:54:39
それがいい
58Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 21:00:42
性のはけ口は残しておけ
59Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 22:51:17
とりあえずキープしとけ
60Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 23:01:35
この間、女友達から「お前に会いたいと言ってる女がいる」と言われたんだが謹んで辞退した。
やっぱり一人でいるのがいい。
61Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 23:33:08
>>60
アホか 勿体ない事すんなや(泣
62Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 23:53:38
ここに来る人は皆さん生涯独身希望?
63Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 23:55:10
>>62
俺は低所得者だが結婚したいし子供が欲しい
このスレの7割はそう思ってる気がする
64Mr.名無しさん:2008/04/30(水) 23:59:43
収入があって良い相手がいれば結婚したいな
でも低収入だし相手もいない
65Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 00:01:58
井原西鶴の傑作「好色一代男」の主人公『世之介』のモデルになった、元禄時代の豪商『灰屋紹益』。
彼の妻になった、当代きっての遊女、二代目吉野太夫が病でこの世を去った時、紹益は
『都をば花なき里になしにけり 吉野は死出の山にうつして』とうたい、遺骨を少しずつ酒に入れて飲んだそうな。

十代の頃はじめてきいた時はキモッとしか思わなかったが
今はそんな恋愛してみたいなぁと思う俺は異常だろうか
66Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 00:24:50
>>62
とりあえず俺はそうだが人それぞれだろ
67Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 00:28:24
俺は独身希望だな。
女が欲しくなるときもあるけど、結婚はしたいと思わない。
68Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 01:29:56
でも独身だとよく言うよね歳取った時に大きい病気した時に困ると…
69Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 01:35:04
大きい病気のレベルにもよるけど
結婚しても嫁さんが逃げないとも限らんからね
看護婦さんが偶に来てくれるだけで満足できるように
孤独耐性をつけておくほうが無難かも
70Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 07:03:39
結婚(出来るかどうかはともかく)はしたい1割でしたくないは9割だな。
もう自分のペースで生活組み立ててるので他人が関わってペースが乱れるのが嫌。
昔と違って孤独感はネットやってりゃ薄れてくし。
71Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 08:04:08
病気になった時の保険に他人を養うのは無駄だな、それに病気になるのが自分の方とは限らん訳だし
72Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 08:22:22
>>70
俺もそんな感じ。
友達と飲みに行ったりするのはいいんだが、泊まりにこられたりするのは凄く嫌。
73Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 08:36:49
やっぱりネットって、
テリトリー意識が強くて
深い人間関係を築けない人間が集まるんだな。
74Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 09:22:17
木を見て森を語る事なかれ
一部の意見が全てでは無いよ

俺も結婚したいと思ってるけど
奥手でなかなか声をかけられないw
75Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 09:31:05
少し強引なくらいが丁度良い。
76Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 09:48:52
深く考えるヤツほど結婚できないらしい。

77Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 10:07:36
楽な方に楽な方に流れてきた浅知恵の俺でさえ
結婚には抵抗があるというのに・・・
78Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 11:31:04
ガソリン高!
79Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 12:24:33
自転車乗れ!
80Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 12:58:37
>>76
オレのことかーーーーーーーーーーっ
81Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 13:11:17
「お願い結婚して!」と
頼まれれば考えてやらんこともない
スタンスとしてはそんな感じだな

いや、いればの話よ
82Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 14:15:53
もう10年以上一人で暮らしてるから
家事なんかも問題ないし
結婚する理由が見当たらなくなってる
83Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 14:30:16
今の生活のままなら一生一人でも不具合はないな
さみしいけど
84Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 14:39:31
俺は特にさみしいとも感じないな
家には独りでいることがものすごい当然のことになってる
例えるなら空気があるのと同じくらい当然
85Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 14:52:02
兄夫婦が帰郷しててうっとおしい。元々兄弟仲悪いし。
行動が制限されるからはよ消えて欲しい。
端から丁寧に使ってたアクアフレッシュを真ん中握りで使われた時は殺意沸いたぜ。

GW、盆正月は苦痛だ。
86Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 14:56:06
オナニー活動が制限されるんですね。わかります。
87Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 15:15:35
>>85
義理の姉の隠し撮りうpしる
前にもココで同じような話ししてたヤツがいたけど、お前?
88Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 15:30:32
いやそりゃ俺じゃない。
義姉さんは自分の親父の看病に行ってるようだ。
89Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 15:56:48
ずっと実家にいると親の老いが分かってきつい
90Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 15:59:53
たまにしか会わない方がわかるだろ
91Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 16:10:44
たまにしか会わなかったら元気なふりするし
その時だけ羽振りよくご馳走振舞ったりで金にも困ってないふりするよ

一緒にいる俺は身体ボロボロで薬漬けなの知ってるし
店が自転車操業でお金ないのも知ってる

帰省前になると大掃除して
よそ行きの笑顔で兄貴家族向かえてんだいつも
92Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 16:36:06
自営業でもやってるのか?
93Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 16:38:57
>>91
誰が悪いわけじゃねーし
みんなそうやって何かしら誤魔化して生きてんだ
生きるってそういうことだろ
94Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 16:39:02
>>91
分かるよ
帰省すると豪華にしようとするんだよね
95Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 17:35:43
俺らの歳で出会い求め行動して彼女が出来て付き合って結婚するってかなり力いるよな。
96Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 17:42:17
この歳になると恋愛とかすっ飛ばして
見合って結婚だろね
97Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 18:45:54
結婚は子孫残すための儀式って考えると
俺の子孫残す意味なんてないって考えてしまうな。

増えすぎた人口を自然に抑止しようとしてるんだと思い込むようにしてる。
98Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 19:36:46
俺の兄の子は女の子ばっかりだからいずれ家名が滅びるって言ってるわ。
妹が結婚したら姓変わるだろうし、俺は出来ないだろうしな。

ま、正直俺が死んだ後の事なんかどうでもいいんだけどw
99Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 19:54:05
卵子バンクってないのかな
100Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 20:00:26
そもそも母体が要るだろ。
お前の腹の中で宿すのか?w
101Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 20:02:43
皆さん車は何乗ってる?
102Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 20:10:27
>>101
わごんR
レビンから乗り換えたら、パワー無いし
通常走行中のエンジン回転数が1,5倍でうるさいし最悪><
103Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 20:13:35
ステップワゴン初期型もう13万キロ
車中泊できるしバイクも積める
104Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 20:15:48
軽より1000ccぐらいの車買った方がいいんじゃないかと思う。
105Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 20:23:34
>>101
そう言うお前は何乗ってんの?
106Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 20:54:42
>105 フィット 14万`乗ってるけど燃費だけはいい
107Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 21:18:24
>>101
パジェロ
燃費悪すぎ
108Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 21:24:48
半分以上が税金でしかも1リットル毎に課税

疑問を持たない奴が大杉る
109Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 21:26:51
>107 車通勤?俺も車通勤なんだけど160円はあんまりだよな。俺らが免許取った時レギュラー100円切ってたもんな
110Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 21:28:06
>>101
R2
燃費だけはいい
111Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 21:31:46
ガソリンは国策で価格調整してほしいよな
112Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 21:36:32
おまえら車持ってるのか
113Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 21:48:55
田舎は車がないと生活できないからな。
114Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:08:45
カローラワゴンで13マン`
いい加減買い換えたいが金がねえし
借金なんて怖くてできないよ
まめにオイル交換してどうにか長持ちしてもらいたい
新車買ってる奴ってなんなの?なんで買えるんだ?
115Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:10:27
車ないと生活出来ない
この15年で1000万位は掛かってるかも
116Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:20:56
田舎だと足って車ばっかだから電車まず乗らないよな。俺は酒呑めないから飲み会あっても車で行くし。
117Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:21:23
>>114
普通に夏冬でボヌス200万以上貰ってる人だろ
118Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:29:15
電車やバスなんて乗り方忘れちまったw

119Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:32:53
田舎の人が車が無いと生活できないのは知ってるけど
ワイドショーでやってたようなガソリン値上げ前に深夜に行列作ってまで
ガソリン買おうとする気持ちがわからん。
祭り気分の奴らもいっぱいいたんだろうか。
120Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:35:29
ことし5年目で車検だが、まだ19000kmしか走ってない。
121Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:36:47
俺毎週ガゾリン50リッター入れるんだよね
リッター30円違うと1回で1500円
1ヶ月で6000円の差が出る
交通費全額出るけどね
122Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:37:53
年収800マソ超えてるが、流石に今回の値上げ前にはスタンドに並んだぞ
50g入ったから1500円以上は得したべ
123Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:47:07
俺、「田舎→東京→田舎」って感じなんだが、
東京にいる時は、これっぽっちも車が必要なんて思わなかった。
でも、田舎じゃ車が無いと生活できない。
多分、都会生まれの都会育ちには、この感覚はわかんないんじゃないかと思う。
124Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:56:37
>>121−122
並ぶことによってそれ以降も1500円お得になるならわかるけど
1回こっきりで、深夜に並んで1500円じゃ割りにあわなそうだなと思うわけよ。
125Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:58:30
インプ乗ってるお
田舎だから車ないと生活できないよ
126Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 22:58:55
ヲレの場合、並んだと言っても20分程度だったよ。
それで夕食1食分なら、まぁ割りに合わないって気分では無いお
127Mr.名無しさん:2008/05/01(木) 23:02:51
免許取得以来、ターボ車を乗り継いできたが流石にもう限界かもしれん。
128Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 00:08:36
ターボなんてオイル管理めんどくせぇし、
ドーピングしてる感覚がイヤだ。
129Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 01:50:08
VR-4
燃費6km/l 夏は5km/l
130Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 01:57:34
>>124
マスコミが並べってゆうから・・・
131Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 06:59:07
みのが並べってゆうから・・・
132Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 07:01:43
エルグランド 燃費7kmだぜw
もっとも年間4000kmも走らないからそう必要ないけど。
家のまん前で解体工事やってて洗車しても半日で粉塵まみれになるのが激しくムカツク。
133Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 07:56:34
>>127
コペンおすすめ
俺のはリッター15km
134Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 10:18:40
このスレでフェラーリ乗ってんのは俺だけか。
135Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 11:52:52
そうです。「2ちゃんねる名物かわいそうな人」はあなただけです。
136Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 11:55:00
このスレでマンコ舐めたことないのは俺だけか
137Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 11:58:53
だろうな
138Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 12:05:55
このスレでチンポくわえたことあるの俺だけか。
139Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 12:07:01
いや俺も
140Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 12:09:46
俺もリアルでありますが
141Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 12:21:30
>>140
普通にドン引き
142Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 12:27:23
ここまでは普通。思春期の同性愛は稀にある事だよ
尻の穴まで許すのは御免だ
143Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 13:22:35
>>142
いやいや、普通ではないからww
144Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 13:49:41
自分のチンポの話じゃなかったんか
145Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 14:03:58
体やわらかいんだな。
146Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 15:02:10
>>132
なんでそんなデカい車乗ってんの?
もしかしてDQN仕様車?
147Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 16:38:57
いいじゃねーかよ、何乗ってもw
148Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 16:45:51
でかい車は自分のと同じ車が反対から来た時に
離合できないような道に入ってくんな
149Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 17:52:43
独り身で大きい車に乗る理由が思い浮かばんw
150Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 17:55:29
独り身でアストロだお
151Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 18:21:55
ヒャクパーセントDQNだね〜
152Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 18:38:32
飲み会で周り既婚者ばっかのテーブルにいると最初はいんだが結局家庭やら子供の話ばっか…いつも苦笑いで話合わせてる
153Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 18:45:24
>>152
おーそれわかる
写真見せ合ったりしはじめるんだよな
俺らにはわからん楽しみなんだろうな
苦労もあるだろうが
154Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 18:57:44
「結婚してよかった?」だけは聞くなよ。
2組の友達夫婦の家でそれ聞いた事あるけど
両夫婦とも沈黙した後、何も聞かなかったかのように別の話始めた('A`)
155Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 19:28:05
さっきテレビつけたらドラえもんやってんのよ
そういえば声優変わったんだっけと思いながら
しばらくみてみたんだが
なかなか喋らなくて超イライラした

なにこの間
沈黙から読み取れよみたいな感じでうんざり
ドラえもんも最近のアニメ風になったんだな
156Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 19:30:55
何日か前に大山のぶよが入院したとか聞いたな
157Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 19:59:59
>>146
でかい車じゃなきゃ不便だから。前スポーツタイプ乗ってて楽しかったが荷物も積めないし人も乗れない。
だから次の車はでかいのにした。セダンは論外、スポーツはもういい、4駆は不必要、となるとミニバンしかない。
当時エルがフルモデルチェンジして誰も乗ってなかったってのもあるな。
現在、こんなにエルが増殖するとは思わなかった('A`)

DQN仕様にはしてないぞw
ホイール変えたりエアロ付けたって運転してる本人には見えないしナ。
158Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 20:09:23
>>157
ちなみにどんな荷物を積むのか聞いていいか?
あの車だと大人6人でゴルフ行けるくらいの積載量があると思うんだが
159Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 20:29:22
マグロ
160Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 20:33:50
マグロかぁSUGEEEEEEEEEEΣΣ(゚д゚lll)
161Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 20:40:40
高卒だから結婚できない
162Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 20:46:50
心配すんな。大卒でもできないやつはできない
163Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 20:54:39
大卒ならチャンスがくれば結婚できるだろ
高卒だから申し訳なくて断る
164Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 20:57:25
>>158
いやホームセンターとかで棚とか買ったら普通乗らないやん。
あと、友人の引越しの時も大活躍だったし広ければそれなりに使い道があるんよ。
常時荷物積む訳じゃないけど、いざって時にさっと使えるのが好きなのさ。
165Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:04:19
ルパン来たー!!
166Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:06:01
つかカリオストロは昔ほど楽しめない。
数回会っただけなのに惚れるのが早すぎ!とか考える汚れた人間になっちまったから。
167Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:06:26
>>164
ホームセンターなら買い物したら軽トラただでかしてくれね?
168Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:09:16
ホームセンターで棚を買うのも友人の引越しの手伝いも
年に何回もないだろ
その都度配送頼むか店のトラック貸出て貰ったり
レンタカー借りれば済むじゃん
購入費用、維持費の総額といざって時の利便性を天秤にかけろよ
169Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:18:14
>>168
だ・か・らさっと使えるのが好きだって言ってるやん。
いちいち手続きとかうっとおしい。つか別口で簡単にトラック借りれるし。
んで狭っ苦しい車が嫌なんだよ。社内空間は広い方がいい。

維持費なんて別に考えねーよ。
それくらいの稼ぎはある。有効な使い道も無いしな(´・ω・)
170Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:21:51
ひとりミニバンで旅に出る
道の駅で車中泊して土地のうまいもん食ってくる
171Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:23:59
車なんて何に乗ろうがいいじゃん
好きな車に乗ればよし
172Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:24:28
俺も広い車がいい 維持費なんてたいした事ないしな
釣り キャンプ スキーとかするから狭い車じゃ不便
173Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 21:36:54
珍走がクソうるさい・・・・
田舎はどうしようもないな。
174Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:01:22
広さや利便性はともかくミニバンは運転してて酔う
175Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:07:03
1回ワゴンやクロカンに乗りなれるとスポーツとかセダンは無理だな
特にアウトドアを趣味に持つと、フルフラットで寝れる車に限る。
176Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:22:20
しかし、ガソリンは何処まで上がるのかねぇ〜
東京在住だから200円なったら売る準備だな
177Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:23:43
>>176
何を売るんだ?石油の先物売るの?車を売るの?
178Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:25:07
独り身で金にはゆとりがあるからリッター500円ぐらいまではのほほんだな。
1000円になるときついから、俺のスレッショルド値は501〜999円の間ってことか。
179Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:28:33
>177
車に決まってんだろ。
話の流れ読めよ低脳
180Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:37:02
ハイハイワロスワロス
181Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:41:36
>>179
低脳って、お前自分でガソリンお話ししてるじゃん?
182Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:44:08
100円が200円になったとして差額が100円
ひと月で100L入れるとして月1万円か

誤差だな正直
183Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:46:29
なんか今日はガキみたいなのが沸いてるなw
184Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:50:01
>191
バ〜カ、てめぇはガソリン売る程持ってるのかよ?
リッター200円になるまガソリン溜めとくのか??
話の流れからして車だろうが低脳
185Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:51:58
さ、>>191に期待
186Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:53:51
俺は1BOXに乗ってて酒飲めないもんだから足にされる事が多いな。
ガソリン代の事もあるし次は1500ぐらいの車にしよう。
187Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:54:42
3000ccV8ターボに乗る俺が登場しましたよ!
188Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:55:32
>>182
通勤で使ってると、もちっと逝くかな。
しかも固定費だから何気に効いて来るんだよね
189Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:58:57
この歳になってもエンジン、足回りの貧弱な車に乗る気がしない
街中でドリフトやるDQNですサーセン
190Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:59:06
車が趣味じゃなくて生活の基本的手段の田舎だとガソリンの値段は死活問題だしな
191Mr.名無しさん:2008/05/02(金) 23:59:31
せめて峠にして下しさい。。。
192Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:00:20
>>184
先物も知らない底辺か・・・
193Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:00:38
俺未だにDQN御用達のS-MXに乗ってますよ。
194Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:07:27
>>193
DQN御用達かも知れんけどいい車だよな。
195Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:08:39
>>192
流石に、もう良いんじゃないか?(^^;
先物のさの字も出てないし、むしろスレ違い。
196Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:09:04
大きさも丁度良いし広々として良いよ
一代限りで終わったのが勿体ない。
197Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:10:57
ググるのめんどいから聞くけど
ハリアーのレクサスってもう出たの?
198Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:13:56
>>197
まだ。
199Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:16:18
まじ?レクサスマークのハリアー見たんだけど、あればバッタもん?
それともアメリカからの逆輸入??
200Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:21:35
>>199
現行は海外でも売ってるけど個人でルイージマーク付けてるやつが多い。
201Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:22:16
レクサスのハリアーじゃね?
202Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:24:13
>>197
おそらく次期ハリアーと思われる。
http://corism.221616.com/articles/0000069668/crsm0000000000.jpg
203Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:26:08
>>202
日産の車(名前忘れた)に似てきてんじゃんw
204Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 00:45:42
>>203
パジェロか。
205Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 01:10:17
>>195
何をもってスレ違いなんだ?ここは車のスレか?
まぁ、これ以上言ったってしょうがないけど逝って良しw
206Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 01:29:04
ワゴンの利点はカーセックスが楽。
207Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 01:36:34
>>206
ワゴンRでも出来たよw
208Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 01:41:23
ベンチシートw
209Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 06:39:21
オレも人のことは言えんが
何故この年になっても独身なのか、分かりやすいのが混じってるなw
210Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 06:53:55
関係ないのが紛れ込んだんじゃね?
いつもに比べ子供過ぎるし。
211Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 08:55:04
>>210
>>209
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`ハ´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
212Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 10:26:36
200円になる前に全力売りだろ普通
213Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 10:27:32
>>209
>>210
馬鹿だなぁ遅レスで煽るぐらいなら、スルーすること覚えようぜ
じゃ無ければお前も同じ
214Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 10:49:36
タバコの自販機タスポ無いと買えなくなってた
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
215Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 10:54:26
ローン組んだとたん会社が閉鎖された俺がきますた。
216Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 11:00:33
>>215
それ保険で免除できるんじゃない?
規約読んでみ!
217Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 11:36:47
4連休なのに予定が全くない
218Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 11:44:31
>>176
>>179
>>184


ゆとり…じゃないよなぁ('A`)
219Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 12:44:45
ついにマンション買った
中古だけど。
70平米 築20年 3000万

ここでひっそりと一生を終えるのさ…
220Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 12:47:11
高くね?
23区?
221Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 12:50:30
たけーな
都内?
222Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 12:54:02
都内。緑たくさん。じじいの余生のようなマンションさw
223Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 13:17:37
>>219
オメ!
修繕積立金とか管理組合関係しっかりチェックしておけよ。
224Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 13:48:45
築20年で3000万もするのか!
都内は恐ろしい所だな・・・・
225Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 13:57:38
>>219
すげえ・・・東京は怖いところだな
226Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 13:59:09
こっちなら3000万なら新築一戸建てが買えるなぁ
227Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:01:55
俺の所は新築一軒屋+新車が買える
228Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:04:09
俺んとこだとパナホームなんかの坪単価が高い新築一軒家が建つかもしれん
土地が坪10万台w
229Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:13:16
>>224-228
こっちならって、お前らどこよ?
230Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:17:45
千葉北東部の外れ
231Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:20:14
東北の太平洋側
232Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:22:11
名古屋
233Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:24:31
ところでおまえら白髪の処理どうしてる?
抜いてる?染めてる?
ここ1年くらい生え際に増えてきたんだよね
234Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:30:55
白髪なんて見た事ないよ
235Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:32:30
髪無いしな〜
236Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:47:09
>>230-232
都会じゃねーかよー
237Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 14:51:50
沖ノ鳥島
238Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 15:40:49
白髪はまったく気にしてないな。
染めるの抜くのも面倒だ。
239Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 15:51:24
俺は白髪は本数が少ないから抜いてる。
毛抜きでプチっと。
240Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 17:09:07
白髪はない
禿げてはきた
241Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:01:17
おれは髭白髪が2本ぐらい生えた
242Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:21:19
俗説だろけど、なんか抜くと増えるとかって言うし
めんどくせぇけど根元からハサミで切ってる。

だが、そこだけ髪の成長の足並みがずれるから
伸びると白髪だけが飛び出たようになる。
243Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:27:30
俺、実家住まいで戸建てだからよくわかんねぇんだけど、
築20年のマンションって俺らが65とかの時にどうなってんのかね?
約30年後。
244Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:35:08
抜いていたけど坊主にしたら抜きにくくなって放置
245Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:53:16
>>243
新築だって30年ももたない
途中から住むのは難しくなってきてローンだけが残る
法的にいうと共同住宅は居住者全員の同意がないと建て替えができないから
一家族だけ意地になって住み続けてる廃墟みたいのが増えるよ
で、そんなもん売れやしないから固定資産税だけを払い続けるんだよ
246Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 18:58:27
かといって50過ぎてから新築マンション買うのもどうかと
247Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:01:09
一生賃貸が正しい
金が余っててないかぎり不動産は買うものでない
日本の不動産はコレクターアイテムだと言っていい
248Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:34:28
>>242
増えるのは俗説だって。毛剃ると濃くなるってのも俗説だそうな。
剃って濃くなるなら幾らでも頭剃るよ俺は('A`)
249Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:41:27
でも胸毛とか剃ると確実に濃くなる希ガス
250Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 19:53:28
>>217
暇なら遊ぼうよ
251Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 20:09:50
民営賃貸だと
数年おきに更新料が必要
公営住宅は更新料不要だけど住民の質がよろしくない
252Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 20:28:18
毛は短い方がそのぶん栄養が行き渡るんじゃないだろうか。
根拠は全く無いが。
253Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:49
抜くなんてもったいないこと出来るかよ!
254Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:31:48
前スレで引越し候補2箇所挙げて迷ってた毒だけど、
ネット環境が復活したので報告しますよ。


お 前 ら が 全 面 的 に 正 し か っ た


とんでもない安普請な物件でした。
レオパレスなんてもんじゃねぇ・・・鉄筋なのに・・・
防音のぼの字も無かった。く、くやしいっ・・・。

そして結局、もともといた部屋に戻ったよ
・・・空回りしまくりの1ヶ月でした。
255Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:48
ごくろうさん。
脱力感に襲われるだろうな。
256Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:49:12
>>254
もう忘れたから、もう一回教えてくんね?
257Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 21:56:01
>>254じゃないけど、過去スレよりコピペ。
ちなみにスレの住人は2を押す声が強かった。

968 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 21:55:21
超チラ裏。急激に引っ越したくなったので物件見てきた。

1:駅7分(実測)、繁華街のはずれ買い物外食最強、
  図書館&市営スポクラ徒歩10分(かなり使うと思われる)
  4階角部屋、だが日当り眺望最悪(窓を開けると3m先に隣のビル)
  敷金礼金0(不動産会社持ち物件)、外観ちょっとボロイ

2:駅7分(実測)、商店街のはずれ買い物外食不便なし、
  図書館&市営スポクラ徒歩20分(駅の向こう側)
  ライオンズマンション4階中部屋、日当り眺望風通しかなり良し
  敷1礼1、外観ゴージャス

1は立地と周辺環境と初期費用の安さがかなり魅力だが景色最悪。
2は部屋の環境は文句無しだが図書館とスポクラが微妙に遠い。
  あと初期費用がかさむのがなんかもったいない。

家賃は一緒なんで悩むわ〜。

978 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 23:04:49
つーか自己解決させるわ。
1のロケーションにどうしても魅かれる。
んじゃ初期費用格安なんだからとりあえず住んでみて
イヤになったら2と同等の物件に引っ越す
(2の周辺は投資マンション乱立地帯なので常に似たような物件はある)

あー!完璧じゃね?うはw
書き込んだおかげで考えまとまったわ^^愛してるぜお前ら
258Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:06:44
愛が足りないからこうなる
259Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:16:26
M字の進行防ぐには?
260Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:22:28
M字のVの部分を剃っちゃえば
少なくともM字ではなくなる
261Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:01
デコ広すぎw
262Mr.名無しさん:2008/05/03(土) 22:54:10
>>260
お前天才だな。
263Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 01:26:29
おージャパニーズSAMURAI!!
264Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 01:30:06
>260
谷村かよっ
265Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 01:34:52
>>260
the horizon
266Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 01:39:47
いっそのこと横を刈ってM→Vにしたらどうだ?
267Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 01:40:38
丸坊主マジオススメ
髪も増えるし白髪も減る
268Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 02:17:37
>>265
地平線て酷いww
269Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 02:23:37
9連休で暇なんで、白髪隠しも兼ねて髪染めた
270Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 03:26:58
目を閉じて何も見えず
寂しさに目を開ければ
鏡に映る額より
他に見えるものは無し

ああ砕け散る
若き日の妄想よ
せめて密やかに
洗髪しようか
271Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 03:53:09
GW暇、まで読んだ
272Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 07:01:38
>>267
坊主だけど増えませんよ(´・ω・`)
長いよりは悲惨な状況には見えにくいけどな。
273Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 07:40:22
274Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 08:39:58
なに?
胸毛そっちゃってる俺はもう負け組みなのか・・・
増えてきたのは年のせいで毛穴が広がってきたからだと思ってたんだが・・・

皆さんお初です。
宜しくお願いします。
275Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 08:55:30
>>273
※精神的ブラクラ注意
276Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 10:37:44
[ニュース・ビジネス] 謎のセックス教団 / 第2弾!女性信者・ロングインタビュー前編(2008年2月7日UP分)
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0052739/
277Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 10:38:19
[ニュース・ビジネス] 謎のセックス教団 / 第1弾!神父と信者が行う謎のセックス(2007年12月18日UP分)
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0049658/
278Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 10:52:04
>>273
>>275
精神的ブラクラじゃなく、単なるグロ画像
人が死んでんねんで!
279Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 11:09:44
独身貴族の皆さん連休どうお過しですか?
280Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 11:11:07
ひ・み・つ
281Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 11:46:35
エロ動画の整理。
300Gぐらいある。
今まで、女優とかシリーズごとにフォルダわけしてたのを
「A=永久保存」「B=たまに使う」「C=ほとんど使わないけど消すのは惜しい」に分けて、
C未満の動画は捨てる、という方式に変更した。
こっちの方が効率的だとこの年にして気付いた。
282Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 12:02:36
俺は同様の理由でエロDVDに同じナンバリングしてるな。
ちなみにAはA+とA-まで細かくしてあるw

いい加減HDに落として整理したいけど面倒で手つけてない。
283Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 12:17:27
俺も大量のエロ動画のバックアップを取りたいんだけど
DVD-Rじゃどう考えても容量不足なんだよな。
はやくBDが安くなってくれないものか。
284Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 12:31:06
おれのPC、HDDが500Gあんだけど
購入1年でまだ20Gしかつかってないんだが・・・。
みんななにをどうやってそんなに溜め込むんだ?
285Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 12:32:55
250×4の1TBだけどエロ動画と録画した映画やテレビでほとんど一杯
286Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 12:39:59
>>284
エロ動画は普通にエロ動画サイトで落とす。
あと、関東住まいのアニオタなので凄い勢いでアニメが溜まっていく。
287Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 12:58:52
>>286
で、そのうちチェック済みのアニメは何%ぐらいだ?

俺の部屋は積本・積みゲー・積みDVDの山が(涙)
「いつか見る・いつか読む・いつかプレーする」という自分の言葉を
俺はもう信じられねえ
288Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 12:59:17
>>284
俺もPCのHDと外付けHD合わせて500あるけど
使ってるのは100くらい。殆どがソフト(イースとか英雄伝説)だぜ。
PCでTVも見て録画出来るけど配線繋いでないw
289Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:08:37
俺も積み本、DVD、ゲームが山ほどあるな。積みプラモもだぜw
DVDなんて持ってる総数の20%ほどしか開封していないし
ゲームも発売日に買って積みっぱ・・・・

一本買うのに数ヶ月小遣い貯めてワクテカで買ったら
全精力注ぎ込んでプレイしていた情熱はどこへ行ったんだろう。
290Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:20:10
いちいち反応すんなよハゲ
こちとらリンクなんかふまねえよ

それよか自動車税の納付書きやがって
むかついてんだよこっちは
291Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:40:25
>>289
昔はゲームソフトなんて誕生日とクリスマスに一本ずつ買ってもらうぐらいだったしな
やっぱり金と一緒に物欲ってのをマグマの様に溜めて買ったらすぐ家に持ち帰って
「うおおおおぉ、待ってたぞこの時をっ!」とサルの様に楽しみまくらなきゃ駄目なんだろうな
買った瞬間に満足してしまうのは…やっぱり何かが間違っているような気がする
292Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:41:56
293Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:42:31
行くあてないけどぶらついてくるわ
294Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:43:09
>>292
いや、それは買う動機からして間違っているような気が…
295Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:43:31
トレーニング楽しいな
体が変わってくるともう病みつきになるぜ
296Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 13:58:30
>>287
週に大体20本くらいのアニメを録画するが、チェック済みは100%だ。
毎日1〜2本くらい観て、週末に残りを全て観る。
基本的に録画した週に消化して翌週に持ち越さない。

>>289
俺も5〜6年前くらいはそんな感じだったが、最近は積まなくなった。
アニメは地上波で全て観るからDVDは買わないし
ゲームや本はクリアするか飽きて途中で投げ出すまで次のゲームは買わない。
最近ようやく世界樹の迷宮2をコンプしたから次のゲームが買えるぜ。
297Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 14:07:26
大都市圏は大変だなあ
地方だと未消化アニメなんか発生せんぞ…放送してませんから
未だに民放が四局しかないってどうよ
298Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 14:49:38
俺はmp3で100GBくらいだな
299Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 14:54:54
部屋の大掃除してたらエロゲーとかエロDVDが埃だらけで出てきたw
300Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 15:45:03
>>292
首吊り用にいいね
301Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 16:36:48
>>292
それいくらぐらいすんの?
302Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 16:45:17
9000円くらいだな
303Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 16:47:24
304Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 20:31:14
東京は雨降ってんだな。俺の住んでるトコ日中31℃ぐらいあったよ。もう夏だな。北海道も30℃あるらしいね
305Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 20:36:12
昨日の方が暑かったな(愛知)。
夜中でも部屋の温度30度近くあったw
306Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 21:47:20
明日でGWが終わる件
307Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 21:56:04
え?
308Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:37
明日で俺のGWが終わる件
309Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 22:35:57
明日で俺の人生が終わる件
310Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:59
俺の人生すでに終わってる件
311Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 22:40:51
終わったまま生きるんだ。
312Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:01:03
どうやって生きるんだよw
313Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:08:03
馬鹿野郎! まだ、はじまってもいねぇよ!
314Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:13:49
そーいやガキの頃実家に懸垂マシンあったが誰が買ったんだろ?

チャリ新しく買った事だしちょっと遠出してみっかと出かけたら
道に迷って十時間、今も十分脚が辛いが筋肉痛で本格的に辛く
なるのはGW明けか?
315Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:16:41
若いと翌日に筋肉痛(筋肉の再生に伴う痛み)が来るんだが年取ると・・・
316Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:21:57
今でも次の日に筋肉痛になるが、2日目の方がもっと酷い
317Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:23:06
スポーツしたり長時間歩いたり力仕事をすると、翌日より二、三日後に筋肉痛が・・・
筋肉でなく骨や関節が痛くなったりもするし・・・
318Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:24:50
風邪ひいた時にでる症状が昔とは明らかに違う
319Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:31:49
まず関節がだるくなるようになった
320Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:34:28
のどに来る様になったね
声が枯れる様になった
321Mr.名無しさん:2008/05/04(日) 23:57:06
>>319
俺もそれだ。
柔らかいベッド使ってるんだけど、風邪引くと腰が痛くてかなわん。
322Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 05:48:50
ニコニコで地獄先生ぬ〜べ〜を全話観てみた
GWほんと暇だ
323Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 06:12:24
>>322
お前反省しろよ。
お前が無駄に過ごした今日は昨日死んだ誰かが生きたかった今日なんだぞ。
324Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 06:15:43
>>322
お前反省しろよ。
お前が無駄に過ごした今日は昨日死んだ誰かが生きたかった明日なんだぞ。
325Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 06:53:02
今日はニコニコで攻殻機動隊を全部見るわ
326Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 07:17:47
ニコニコみるならアドリブ神みたか?
改変FF4ゴルベーザでもいいぞ。あれは面白いと思ってみたら一日なんてあっさり潰れる。
327Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 07:46:15
犯罪者が多いスレでつね
328Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 09:02:48
アップは犯罪だけど、閲覧は犯罪じゃないだろ。
329Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 09:15:38
エロ漫画もデジタルにして売ってくれんかね。
winnyとかでdownされるまで待つのもめんどくさい。本屋で買うとかさばってくし。
330Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 10:02:21
デジタル販売はコピー問題があるから難しいだろうな。
電子書籍とかあることはあるが。

漫画はかさばるからほとんど買わないんだが
デジタルデータで販売されるのなら買い捲ると思う。
いちいち満喫行くのめんどくさいし。
331Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 10:04:01
漫喫とか言った事無いけど、どうなの?
332Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 10:13:53
>>331
ある程度デカい店なら品揃えは良くて飲み物は飲み放題だったりする。
リクライニングチェアのすわり心地も悪くない。
でもイマイチ落ち着かない感じなので、どうしても読みたい漫画があるときだけ行く。
333Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 10:33:44
10年くらい前まではマンガが2000冊ほどあったが
徐々に処分していって
最後までとっておいた「うしおととら」も先週処分した。
これでウチからはマンガと言われるモノは一冊もなくなった。

今まで買ってきた漫画って全部合わせると100万越えるんだなあ。

334Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 11:27:40
普段アニメを見ない俺がエバンゲリオンとやらを見てやろうかと
ビデオ屋行ったらほとんど貸し出し中だった。
見終わったらとっとと返せよ馬鹿共め。
335Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 11:28:54
>>334
つBS11で毎週土曜23時ごろ
336Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 11:39:27
>>335thx!
でももう18話までいっちゃってますね。
できればGW中に全話一気に見たかったのです。
337Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 11:59:35
>>333
二千冊とかなると専用の本棚部屋とかないと整理できなくなるでしょ
衣装ケースやダンボールに詰めると読みたい時に読めなくなるし
338Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 12:20:41
現在3000冊(小説含む)以上持ってるが確かにとんでもない事になってるな。
8段本棚×7に衣装ケース12箱にびっちり詰まってる。
これでも毎年不要な本処分してるが増えるペースの方が速いw
339Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 13:07:17
>>338
好きな本は手元に置いておきたいのはわかるが
それを続けると永遠に増え続けるぞ。
床が抜けてニュースにならないようになw
340Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 13:12:51
物は捨てないと増えていくばかりだぜ
341Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 13:13:29
>>337
8畳間に収納してた。
寝る場所は別部屋だったけど。

プラモデルも作らなくなったから、今はガラーンとしてしまったな。

342Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 13:13:39
>8段本棚×7

凄まじいな
よっぽど広い家に住んでいるのか?
俺のマンションだと本棚なんて二竿置いたら限界なのに
343Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 13:19:32
地方だと新築じゃなければ、3LDK8万円とかザラにあるんだよな。
344Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 13:22:31
漫画喫茶で読めたり、簡単に買える様な漫画は手元に置かない。
マイナーな物やレアな物だけ買って手元に置く。
このスタイルにして、無限に増える勢いがちょっとおさまった。
345Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 14:08:35
漫画本を全て処分したんだけど
変態仮面を手放したことだけは後悔している
なかなか手に入らない
346Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 14:12:56
この年にして少女漫画やBLが好きになってきてしまった
347Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 14:21:31
>>345
ヤフオクにあるぞ。
ぼったくってる出品者が多いけどコンビニ向けに再販したのならお手頃価格。
348Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 15:34:41
>>323-324
俺が無駄に過ごした今日は
「俺」の「今日」であって
どっかの誰かの明日ではない
349Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 16:18:39
>>348
すぐ屁理屈言わないの。
昔からあなたは変わらないんだから。
350Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 16:21:51
>>342
自分の部屋+クローゼット潰して本棚部屋+廊下。
本棚の上と押入れに衣装ケース山積みw

いっつも同じ服着てるからクローゼットが余ってるので。
351Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 17:38:48
で、連休になにか有意義な事した?

俺は部屋の掃除してびっかびかにして買い物して
クリアしてないゲームクリアしてやった。実に有意義だった。
今日雨さえ降らなきゃ布団干して完璧だったんだが。
352Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 17:42:29
>部屋の掃除してびっかびかにして
>布団干して

この二つって凄く重要だよな。
連休中にすると、大きな心のつっかえがとれた気分になる。
俺はこれにプラスして、
冬物と厚手の春物をクリーニングに出すと任務完了だ。
353Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 20:38:27
354Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 20:44:32
連休中に休める仕事が羨ましいよ。
サービス業はずっと仕事だ。あと1日頑張ったら休める。
355Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 21:59:18
俺も要らないものを全て捨てたぜ。
すっきりしたぁ・・。
356Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 22:32:12
明日、ストーブを片付けようと思ったけど、
今日の夜っていうか、今、ちょっと寒いので、
もう少しだけ片付けるのを延期することにした。
357Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 22:51:23
連休中、ウンコが一度も出てない
358Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 23:02:58
>>356
凄いな、まだストーブ出してたの?
俺の住んでる所は昨日、一昨日と30℃越えして一気に夏になったんだが
(あくまで今年が例外的に、だけど)
359Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 23:13:44
ストーブ出してるのがそんなに珍しいか?
梅雨時期冷え込むんだがな
360Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 23:15:11
そりゃ梅雨寒って言葉がある事位は知ってるが
ストーブを出す寒さとはまたちょっと違うんじゃないかと…
361Mr.名無しさん:2008/05/05(月) 23:59:08
>>357
俺は椎茸かほうれん草が切り札だ。
で、10分ほどストレッチ。
362Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 01:09:02
ちょっとテスト
363Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 07:00:25
>>357
食べやすい柑橘類(今ならはっさくとか甘夏)を2〜3個食べろ。
あとコンニャクでもいいぞ。水分も多めにな。
うまくいけば滝のようにクソが出るぜ。
364Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 07:08:01
柑橘類を食べたり、紅茶を飲んだ後、
すぐ歯を磨いちゃだめだぞ。
歯が削れるから。
365Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 07:47:57
俺の経験から言うと便秘解消に食物繊維や運動はあまり効かない。
水分だ。ただひたすら水分。
一日に3〜4g水分を取るようにすれば大丈夫。
366Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 10:00:42
今日で34か、トロと同じ誕生日ってw
367Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 10:03:59
おめこ
368Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 10:18:24
>>367
トン
369Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 11:32:55
これくらいの年で彼女となると、やっぱ結婚意識してたりするもんかね?
370Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 11:33:36
向こうの年齢次第だろ
371Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 12:08:10
>>364
いやもう必死だろw
引くよなぁ・・
372Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 12:49:07
>>369
今意識しないでいつ意識するんだ、という気がしないでもない。
373Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 13:55:00
俺、東京は調布住まい。
5月18日の日曜日、爆弾撤去にて
朝8時から15時まで家から避難しなきゃならん。

日曜の朝っぱらから…。うぜぇ…。
374Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 13:55:54
>>373

今のうちに爆発させちゃえw
375Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 13:56:30
チラ裏
376Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 14:10:59
>>373
気持ちはわからないでもないが命に関わることだからな。
その日は朝から買い物に行くとか前向きに考えようや。
377Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 14:11:24
>373
ご近所さんが居るな
普段休みは外に出ない俺は、良い機会だと思って外に出ることに決めている。
どこに行くかは、まだ決まっていない…
378Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 14:36:21
8時だと普通なら店開いてないしなw
漫喫でもいったら?
379Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 15:33:06
ちょっと遠くまで出かけて、マックかファミレスに行って
2時間くらいのんびり朝食を取ってから買い物とかでいいんじゃね。
380Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 15:48:03
ひとりで店でゆっくり朝食したことないから
たぶんコンビニでパン買って車で食べる
381Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 18:14:43
1人で店で朝食とか無理
382Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 18:21:02
朝マックは?
383Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 18:22:10
マックとか無理
オーダーするの急かされるし
384Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 18:26:04
コツがある。

店に入る前にオーダーするものを決めておくんだ。
385Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 18:35:22
いつもどおり家にこもって2ちゃんしてれば
避難しなくてもバレないだろ
386Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 18:52:09
この歳になったら茶髪(適度)より黒髪の方がいんかな?
387Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:04:16
染めるなら黒だな。
まじで最近、白髪がドッと増えた。。。orz
388Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:07:54
黒で白髪染めすると、ちょっとヅラっぽくならないかな?
389Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:10:21
交通事故で頭にけがをしたら、けがをした所が白髪になった。
よく人から、どうすれば上手に部分染めできるのかと聞かれるのが鬱だ・・・
390Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:12:22
>>386
黒が無難だけど、髪型次第ではナチュラルブラウンとかはアリだと思う。
パーマして動きのある髪型だと黒よりも見栄えがする。
サイドやバックを刈り上げて真ん中分けの坊ちゃんカットで染めてるのは似合わない。
俺の個人的見解だけど参考までに。
391Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:50:34
けど一回染めると継続しなきゃ余計にみっともなくなるのが辛くね?
392Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:52:26
染める髪が有る奴らは良いなぁ(´・ω・`)
393Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:52:56
おっさんが茶髪にするなら髪型や服装やその人の雰囲気が大事
394Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 19:58:49
ドット白髪が増えたなら、もういっそあきらめが付くんだろうけど
俺みたいに1-2本ちょろちょろと白髪があるだけだと、非常に目立つというか
むかついて抜きたくなる。

だが、白髪との戦いは始まるともう負け戦なんだろうな
しかし俺らの年でも禿げる奴は禿げるんだね
395Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:11:47
27,8ぐらいまでは茶髪だったなあ。
ある日突然、下品に感じて黒髪にした。

396Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:31:38
>>394
3年前からハゲだして今では坊主だぜ。
Mハゲは伸ばしてるとみっともない事このうえないからな。
397Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:35:23
坊主いいね
俺も禿げだしたら坊主にしようと思う
シャンプー楽だしな
398Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:43:04
ごめんなさいロンゲです><
399Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:43:46
>>394
最初ヲレも1〜2本目立つ程度だったんだ、20歳代後半ね。
確かにそのときは抜いてたよ。当時は彼女も居たんで探しては抜いて貰ってた。
30代になって仕事に追われるようになって、ふと鏡を見ると知らぬ内にドッと増えてた。
結構、ショックだぜ
400Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:48:00
400へと〜
401Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:48:15
でも正直、最初の一本の白髪は感動した
本当に白いんだと
402Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:52:23
髪の毛は思わなかったけど、鼻毛で白が出たときは感動した
鼻毛も白くなるんだと。まだ、ちんちんの毛は経験ない。つか、なるのか?
403Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:53:23
>>397
だが禿げないに越した事はないぞ・・・・
あるものを手入れするのと最初からないではどえらい違いだw
404Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 20:56:20
>>402
玉毛に白い物が混じってきた
405Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 21:01:02
>404
それ白髪じゃなくて毛じらみじゃね?
良く確認した方がいいよw
406Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 21:01:28
そうか、最初の一本からは早いのかあ。

去年2本確認してからは見つけてないんだけど、
心の準備だけはしておくかな・・・
407Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 21:06:18
生え際とか分け目の奥底に潜んでる。orz
あとキュチクル多めの髪だと光の加減で見つけにくかったりするから
第3者に毛づくろいしてもらうと良い。
ま、気にしないのが一番だろうけど
408Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 21:11:17
彼女に膝枕で探してもらうのが基本だよな
409Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 21:23:51
>>402
92年、阪神でエースだった仲田の陰部に白い直毛が生えた
“これはストレートで勝負すれば勝てる”と解釈→まさかの優勝争いへ

と、週刊誌で読んだ記憶がある
410Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 22:03:20
彼女なんかいたことないし
411Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 22:22:28
34なら35の方が歳の感じがよくね?
412Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 22:39:10
33の方が感じいいだろ
413Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 22:41:37
自分ちの鏡だとあまり気にならないけど
スーパーの鏡だと白髪だらけでビビる
だが、染めても誰も気付かない・・・
414Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:11:00
思い切って、金髪or白髪(銀髪?)にすればいいじゃね?
415Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:14:22
蟲師のギンコみたいだなw

…いやそれじゃあカッコイイじゃないか!
416Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:15:50
禿げはじめたら剃るとか言うやつは多いが
白髪が目立つから剃るってやつがいないのは女々しい

だから禿げない
417Mr.名無しさん:2008/05/06(火) 23:22:09
頼むからハゲと一緒にしないでくれ。
ハゲはキモイ。白髪はシルバーグレイbyスイーツ(笑)
418Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 00:31:48
坊主にしたら今まで他の髪に埋もれて目立たなかった白髪が目立ち出した
俺ってこんなに白髪あったんだとびっくりしつつも悲しくなった
419Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 00:35:06
30代なら黒い毛が生えてくる可能性があるので、白髪なんか抜いた方が良い、
抜くと肌へのダメージが大きいので根本から切ると良い、と何かのHPに書いてあった。
420Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 00:49:43
白髪って局部的に生えるもんなのかな。
俺の場合は「耳の上」⇒「後頭部下寄」⇒「反対の耳の上」にかけて、
半月状に白髪が集中して生えている。
421Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 06:07:00
おまいらおはよう。

そろそろ医療保険入ろうと思うんだがお勧めあれば教えてくれ。
422Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 07:01:06
金がなければ県民共済。
あるなら日本系生保でセールスおばちゃんに詳しく話聞いて
一緒にプランを組む(月の掛け金、積み立てor掛け捨て、病気保証枠)。
かなり細かく設定出来て掛け金も違うからね。

海外系のは辞めた方がいい。あいつら金だけ出させて支払い段階になるといきなり渋って払わない。
CMに騙された年寄りが何人泣いた事か。
423Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 07:22:27
やはり県民共済がお得か。
サンクス
424Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 11:30:57
数年前から目の下の「クマ」がちょっと目立つ。
NHK-BSでか外人が使ってた、クマ取りクリームっていくらくらいするんだろう?
425Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 12:52:58
学生時代にリゾートバイトで1ヶ月休みなしで働いたけど
生まれて初めて見るクマが自分のものだとは思ってなかった

足裏の大脳と心臓のツボが効くらしい
場所はググレ
426Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 15:50:38
ヤバい。チンコが経たなかった。
427Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 16:50:42
>>426
一日三回抜いてる俺のパワーをあげる。
428Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 17:38:32
>>426
この前かなり可愛い23歳とやったけど勃たなくて諦めた;
429Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 18:36:30
仕事とかの悩みを相談というか発散出来ないのが辛すぎる。
酒飲めないから発散も出来ないし。ポジティブ思考人間に生まれたかった。
こういう時に嫁ないし彼女がいたら相談してすっきりするのだろうか?
430Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 18:40:26
さらに家庭サービスを強要されて鬱になるだけじゃね?
431Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 18:46:52
>>429
家にまで仕事持ち込まないでって怒られる
432Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:07:44
やっぱりそうだよな・・・
今の俺は一時的に甘えたいだけなんだろうな。
もっとも嫁のあてもないけどな(´・ω・`)
433Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:17:04
>428 風俗か?
434Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:20:43
この時代 学歴、職種、住まいなんかより
貯蓄が社会のステータスになるんだと
やっと理解できた。
435Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:30:55
世の中金だもんな
436Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:32:11
俺らの歳から転職ってキツイかな?
437Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:37:36
職種によるのでは?
438Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 19:50:17
金さえありゃ殆どの事出来るしな。
あー何回買っても6億あたらん!
439Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:18:46
ぜんぜん別の業界に転職したいっていったら
あなたの年齢では無理ですっていわれた
440Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:20:39
人の悩みの90%は金で解決できるって言うしな
441Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:58:24
>>439
俺は最近全く前職と関係ない業界の会社に転職したよ
まぁ経理なんか何の会社だってやることは同じだし
442Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 20:59:44
1つの銀行だけにたんまり貯めこんでいたら
銀行が貸し金庫やら資産運用やら
ひゃーひゃー言ってきた。
443Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:12:03
エッセルスーパーカップが126円になってた
ありえねえ
この前まで1個96円で5個まとめ買いで1個あたり88円だったのに・・・

週末にスーパーカップのチョコを食うのだけが
俺のささやかな楽しみだったのに・・・
444Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:14:52
>>442
いくらくらい貯めてるの?
445Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:16:47
800ちょい
446Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:18:08
今年中にレギュラー200円になるってホントかよ?
447Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:26:12
>>445
800ちょい?
そんだけで銀行から運用がどうたら言ってくるの?
448Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:27:10
都銀ならどうかと思うけど
小さい銀行とか信金ならそれぐらいで十分大口だよ
449Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:31:37
親が自営業とかじゃね?

あいつら俺の貯蓄額まで知ってたし
450Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:41:49
定期にしたら言ってきた。
49年独身の平均貯蓄ってどれくらいだろ?
451Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:47:13
>>450
東京在住
趣味なし
家なし
車なし
借金なし
こんな空気のような俺様は
貯蓄というより有り金が300万円くらいだ
452Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:53:00
>>450
800万らしいな
453Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:55:13
>>450
四国在住
趣味 パチンコ 風俗 エギング
家 実家
車 10年落ちステップワゴン
借金なし
貯金60万
終わってます ハイ
454Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 21:56:24
月6万円づつ貯金してたから
高卒の俺はなんとか1000万円は貯金ある
資産運用だとかに使う気もないからモテない('A`)
455Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:02:16
>>454
財形か?
あれやってた連中はいいよなあ
456Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:05:15
愛知在住
趣味 バイク、睡眠、テレビ
家 賃貸
車 インプ
バイク ハレ
借金なし
貯金500位
今無職です><
457Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:08:17
>>452
まあ、妥当なところかもな。
俺は無職だった時期があるからそれより少ないけど。
今年から奮起して貯金始めたけど、使う額より貯める額を多くしたい。
458Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:08:46
千葉在住
趣味 なし
家 賃貸マンション(家賃7.5万)
車 なし
借金 なし
貯金 7億弱

前に勤めてた会社の株で儲けた金があるので働く必要はないんだが
無職でいると何となく後ろめたいので働いている
459Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:10:50
>>458
会社の株ってストックオプション?
460Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:13:30
持ち株会だよ
勤めてた会社が事業で一発当てて上場したんだ
ITって名前がつくだけで株価が何倍かになった時期でね
461Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:16:10
>>458
7億には届かないが、昨年、相続で一生働かないで暮らせるぐらいの金を得た。
自分で稼いだ金とかだとまた違うだろうけど、天から降ってきた様なお金だし、
「俺、これからどうやって生きていくべきなんだろう?」って半年ぐらい考えてる。
462Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:20:36
はいはい 
出てって
463Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:23:20
くっそー
金持ちばっかかよ
飯奢ってください><
464Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:25:57
自ら表に出てこないだけで、相続で億単位の金を得てる同世代はザラにいると思う。
465Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:26:40
愛知在住
趣味80年代のホビー収集、発掘
家 実家
車 がんばれ日産パルサー
借金なし
貯金400万  が通りますよ。
466Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:30:44
GW中ほぼ毎日、友人と集まって猿みたいにモンハンやってたよ
ゲームなんか最近はネットの麻雀ぐらいだったのに
子供の頃、同じような事をよくやってたのを思いだして懐かしくもありむなしくもあった
467Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 22:39:22
億て…まじめに仕事して月収20弱。やっぱ俺達の世代だと株してる奴多いの?
468Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 23:11:21
>>467
よう俺。

とりあえず「お金は銀行に預けるな」読んどけ。
469Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 23:13:04
株なんてやったら昼間は仕事が手につかなくなりそうだ。
470Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 23:33:52
金がすべてだよなほんとに
貧乏つらい
471Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 23:47:45
近所の飲み屋に行ったらフリーターや派遣、零細企業の人たちがパチンコや風俗の話で盛り上がっていたが、
ワーキングプアって中流より恵まれているのか?

>>469
全財産が一晩で紙くずになった奴を三人知っている
472Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 23:52:19
飲み屋でパチとかフーゾクの話してるから、
ワープアなんじゃん。
473Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 23:56:11
>>472
でも当人たちがそれでそれなりに楽しい毎日を送ってるのならそれもアリだと思う。
474Mr.名無しさん:2008/05/07(水) 23:58:58
見た目で職業決めてやるな
475Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 00:04:44
>>472
倹約しながら貯金なんかするより
稼いだ分は全部使っちゃって働けなくなったら生活保護もらえばいい
ときどき「我々低賃金労働者は社会の犠牲者で・・・」とか好きなこと言えば完璧

これは極論でも何でもなくてイギリスあたりでは普通の考え方らしい
なにせ母子家庭だと手厚い保護が受けられるってんで「子供ができたら結婚しない」が基本の国だからね
476Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 00:17:22
でも日本じゃそういうのをクズっていうんじゃねえの?
477Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 00:52:01
        ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒\        
    /   ( ●)  (●) \    
    |       ,ノ(、_, )ヽ    | 
     \      -=ニ=-   /  
    / / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
   / /         >  >
 / /         / /
(__)         (   ̄)
               ̄ ̄


         ____
       /      \
      /  ⌒   ⌒ \        
    /  (●)  (●)  \    
    |      ,ノ(、_, )ヽ     |  
     \     -=ニ=-    /  ばかばっかwwwwwwwwwwwwww
    / / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
   / /         >  >
 / /         / /
(__)         (   ̄)
               ̄ ̄
478Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 01:49:10
地震怖すぎだろ
   ∧_∧
  (´・ω⊂ヽ゛    寝られない・・・
  /   _ノ⌒⌒ヽ 
( ̄⊂人 //⌒   ノ 
⊂ニニニニニニニニ⊃
479Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 03:39:26
>>461
お前はそれをこのスレで吹聴して、一斉に叩かれたバカだろ?
学習しろよクズ。
480Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 04:03:06
>>479
クズとか言わないの
あの続きをはじめなければおkだろ
>>461もこういうネタに顔出すな、な
481Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 06:57:31
>>461
前に相続税の申告書アップしてた人だよね?
482Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 06:58:01
>>475
日本で同じ事やろうとしても数年前まではOKだったが今は補助金カットの嵐なので難しいぜ。
海外の低賃金労働者は日本より賃金低いし
社会保障枠が厚いかわりに税金も当然取られてる。
483Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 06:59:29
とりあえず株で損して現在マイナス150万の俺様も通りますよ。
484Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 09:11:16
親の相続で、持ってる事なんで知らなかった株券出てきて
軽く外車が買えるぐらいの価値があった。
相続の手続きはしたけど、株の売買何てよくわからんのでそのままにしておいた。
何カ月かして、株価見たら半分ぐらいになってたorz
それから株価をちょくちょく見るようになったけど、
上がったり下がったりで精神的に擦り減るので、
俺には株は向いてないと悟った。
自分の財産の価値が何もしないのに
リアルタイムであんなに上がったり下がったりするのって
精神的に相当こたえるよ。
やってる人は凄いと思う。
485Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 09:40:04
他人と食事に行った時、「mixi(ブログ)に載せるから」と言って、
携帯で写真撮る奴が異常に腹が立つ。
ちょっと変わった珍しい食べ物を写真に撮ったりするのはわかるけど、
どうでもいい普通の食事でも写真を撮る。
しかも携帯電話だから「ピロリ〜ン」とか音がする。
あれがたまらなくイライラする。
「誰もお前が普段何を食ってか何て気にしてないし、
 お前の日記の更新なんて楽しみにしてないよ」
って心の中で思う
でも、口には出さない。
486Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 09:44:40
3行で。
487Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 09:55:36
>>486

>>484


するな

>>485
写メ

撮るな
488Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 09:56:35
酒やめたら体調良くなった。
あんなもの少しで十分だな・・。
489Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 10:12:21
WiiFitのおかげで、毎日体重を計る様になって、
「酒を飲んだ次の日は確実に太る」という事がわかった。
490Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 10:22:16
だんだん健康に関する話が増えるのは、オサーンになった証拠。
491Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 10:30:52
>>490
しょうがないじゃないか、おっさんだもの。
492Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 11:27:35
>>484
もうすぐ株券はただの紙切れになるよ
ぞくにいうタンス株
493Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 11:35:28
電子化だっけ
そういう世界久しいなあ
494Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 12:08:21
>>492
手続きは一通りしたよ。
株の運用してる奴は精神的にタフか狂ってるかだと思う。
俺には無理だわ。
でも、売り時わかんないから、そのまま持ってるけどね。
495Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 12:17:55
本人の努力関係なく資産が上がったり下がったりって、すげぇなw
ところで、
サイパンに移住するわ
496Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 13:01:19
>>495
なぜにサイパン?
497Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 13:16:01
努力もしないで夢なんて語らないでくれ。
そんなのガキだけに許された慰めなんだよ。
498Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 13:39:50
宝くじを買う事は努力に入りますか?
499Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 13:40:01
中2病発症
500Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 16:26:17
年上の知り合いが自営の跡継ぎやってるんだが、
株とかFXで3億ほど利益が出てるらしい。
結婚はあきらめてるから、
40までに楽に一生引きこもれるだけの利益出すのが目標って言ってた。

利益が出ててうらやましい反面、
自分がそうなりたいかというと
なんかこう説明できないモヤモヤがある。

501Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 16:31:00
>>500
3億あったら楽に引きこもれるよ
サラリーマンの平均生涯賃金が額面で2億ちょいだもん
502Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 17:18:06
>>500
株やFXは勝つ奴よりも負ける奴の方が圧倒的に多いわけで、
でも、やらない限りは勝てないわけで・・・
人生1回しかないから株やFXに賭けてみるのもいいけど、
俺は1回しかないから、そこで負けた場合のリスクを考えてやらないね。
503Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 17:19:53
33or34からでも十分人生の建て直しは出来るだろ。
これからどうやって生きていくか人生計画立てて努力する方が
株やFXに手を出すより、成功する可能性は高い・・・と信じたい。
504Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 17:22:51
手元に10億くらいあったら・・・って想像するときあるけど、
なにもしたい事が思いつかない。
海外旅行とかはバンバンしたいけど、
人生をあがっちゃうとなんか虚しいだろうなあ
と考えるから金持ちになれないんだろうな。

505Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 17:34:38
自分に嫁がいたら・・・って想像するときあるけど、
なにもしたい事が思いつかない。
セックスとかはバンバンしたいけど、
人生をあがっちゃうとなんか虚しいだろうなあ
と考えるから彼女持ちになれないんだろうな。
506Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 17:46:42
それはあがりなのか?
507Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 17:55:31
結婚は人生の墓場って言うしな。
508Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 18:11:42
資金が200万しかないけど1億稼げるかなぁ
509Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 18:18:38
>>508
運がよければ稼げるんじゃない?
20代の頃「結局、世の中金だよ」みたいな事を考えてたが
今は「世の中、運が良ければ何とかなる」という様な考えに変わった。
510Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 18:23:53
俺は近い将来炭かサンポハップの運命なんだが、そうなる前に株かFXでハッスルしてやろうと思ってる。
負けても問題ないしな。
511Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 18:24:24
1億とは言わないから5000万ぐらい稼ぎたい
512Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 18:31:15
株とかFXで儲けた話はよく聞くけど自分には無理だと自覚してる。
石橋を叩いて誰かが渡るの確認してから渡るような気質だから。

名乗り出ない人が家のポストに200万ぐらい入れてくれないかなw
513Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 18:42:50
>>510
イキロ(`・ω・´)!!!!!
514Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 18:57:58
>>510
死んだら、このスレに書き込むのが俺だけになるから死ぬな。
お前の書き込み以外は全部俺が1人で書いてる。
515Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:10:59
いや電子の妖精さんの書き込みがあるから二人+一匹だな
516Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:35:14
ボクシングの内藤は20まで経験ナシで世界チャンプになったけど、もし協栄や帝拳みたいなデカイジムに入ってたら、しっかり面倒みてもらえただろうか…運も大事だけど人との出会いもあるよな。よくテレビでもこの人に出会ってなければみたいなこと言ってるし
517Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:44:59
>>514
いや、実は君以外の書き込みは全部スクリプトなんだよ。
518Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:47:06
俺達よりもブサメンで低所得でDQNでも結婚できてる奴がいるという事を考えると、
やはり人との出会いは大切だよ。
これから先、俺みたいな男でも好きになってくれる女に出会えるかどうか・・・
519Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:49:27
生き恥さらすより誇り高き死を。
520Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:51:12
人生損切りの時がすぐそこに・・・
521Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:53:02
ところで、お前らの家ってもう地デジのテレビ買った?
http://jp.youtube.com/watch?v=3AR5AsSoRZ8
522Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:56:05
お前ら結婚したいの?
523Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:57:15
米国株式買おうと思って昨日ドル買ったら
今日いきなりドル安になってやんのw

先が思いやられる・・
524Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:57:25
>>521
アナログTVが壊れるまで買う予定無し
タダの無駄遣いだからな
525Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 19:58:53
>>521
親に買ってやった
俺はもうTVは見ない
526Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:01:36
期日通りに地上波アナログ放送が終了する確率はほぼゼロだから
地デジなんて買う気がない
527Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:03:11
>>522
いずれはしたいが、今はできると思えない。
528Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:03:52
チューナーがあれば今のTVでも見られるんでしょ?
529Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:11:47
スカパーで事足りるからなぁ
地デジにするより、もう1台スカパー契約するかも
530Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:16:37
>>526
だよな。
スポンサーからすれば間違いなく視聴者数が減ることになるんだから
スポンサー様々の放送局からすれば、
その意向を汲まないはずがないわけで。
多分、政府に働きかけるだろうね。

531Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:28:03
>>530
それもだけど
直前になったら「山奥のお年寄りが〜」「情報弱者が〜」とか言って野党議員が騒ぐよ
共産党か社民党あたりが「年金生活のお年寄りには税金で買い与えて〜」とかも言いそうだけど
そもそも2011年までに地デジ受信できるようにならない土地が全国土の半分とか言ってるし
今時点で既にグダグダすぐる
532Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:29:47
マジで?
既に半分くらいは受信できてんのかと思ってた
あれだけワンセグ携帯のCMやってるから
533Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:31:41
地上波デジタル放送とか心底どうでもいいな
ここの奴らもそうみたいだが俺の周りの奴らもみんなそう
最も意識しなければならない消費者層がこの有様じゃどうしようもないよな
534Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:53:13
なんで女って婚礼儀式に命×んだろ?
あの金は無駄としか思えん
535Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 20:54:37
今、出張先(徳島県)に来てるんだが、めっさ綺麗だな地デジ
これって、東京でも地デジ対応のTVなら、既にこれくらいのレベルで映るの?
それともケーブルTVとか新たに契約しなきゃならんの?
536Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 21:02:40
>>535
ようこそ徳島へ なんもないから退屈っしょw

携帯のワンセグなんてch3つしか映らん(゚∀゚)アヒャ♪
537Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 21:03:37
>>534
昔、付き合ってた女に、
「俺、アクセサリーとかしないから、結婚指輪も多分しないな」みたいな事言ったら、
「それは酷い!」みたいな感じでボロクソに言われた。
それが原因では無いが、結局振られた。
538Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 21:16:35
>>536
そんな事ないお。ラーメン美味いし、魚も美味いし堪能してまつw
539Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 21:42:18
たまに田舎に行くのは新鮮でいいんだよな
540Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 21:57:05
>>535
アンテナが対応しているならチューナーか対応テレビがあれば観られる。
541Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:00:00
CATVの場合、パススルーかどうかってのもチェックしなきゃダメだよ。
っていうか、ある程度家電に強い世代の男連中でも
地デジ対する知識がこの程度じゃ、そりゃ2011年の停波は無理だわな。
542Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:00:27
俺もハイビジョン放送とかどうでもいいよって思ってたけど
いざハイビジョンテレビ買ったらもうアナログには戻れない
543Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:01:23
アパートだからなぁ、アンテナそのものが間違いなく対応してないだろうな。。。
つか、アンテナが対応しているか、してないかって直ぐ分かるもの?
いや、面倒ならググから無理に教えてくれなくても良いけど
544Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:07:39
12chより上の数字が入れば大丈夫じゃね?
たぶんだけど
545Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:10:51
不動産屋に聞くのが一番早くて確実だな
546Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:14:19
不動産屋はたぶん見れますよーって言うな
547Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:15:33
そもそも、もう数年テレビ見てない俺には関係ない話だな
548Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:19:25
俺はニュースぐらいかな
549Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:19:48
>544
UHFってやつ?それは設定すれば見れるお?
いや、ごめんちょっと調べてくる^^;
550Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:33:26
>>549
UHFアンテナでもモノによっては地デジ観れないと聞いたことがあるがどうなんだろうな。
テレビ埼玉とかテレビ神奈川とかが映るんならUHFアンテナではあるはず。

ただし、アパートによってはアンテナを立てずに
ケーブルテレビから電波を引いてるところもあるから注意が必要。
金を払ってるかどうかは関係なく。
そういう場合は>>541が言うようにパススルー方式かどうかが重要。
パススルーじゃなかったらケーブルテレビからSTBという機械を借りる必要がある。
551Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:52:14
>>550
そうかサンクス。本気で調べて見るよ
東京の多摩地区在住だけど、TVS(埼玉)/CTC(千葉)/TVK(神奈川)は見れるけど
徳島で見たような、凄い綺麗な画像は流石に見た事がなかったので
552Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 22:59:15
徳島で地デジ観れることが意外
アナログ終了で越境受信出来ずに死亡だと思ってた
553Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 23:27:42
麻生、立つのか。
自民で4度目は絶対ないと思ってたけどな。

自民にいる限り、総理になったら4割減のキャラになっちまうんだろうな。
思い切って自民を解体するようなことして欲しいんだが。
554Mr.名無しさん:2008/05/08(木) 23:40:24
>552
最近出来たビジホだからね、一般家庭までは分からん
555Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 00:58:02
なんか電車男なみに怪しげなデイトレいんじゃん?
ハンドルなんつったっけ?
47?
株屋も色々考えるよねw
556Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 01:12:17
地デジどころか画面が赤みがかってる10年物のブラウン管テレビをなんとかせねば・・
557Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 03:18:34
やっぱ10代の若い頃って自分がちょっと、顔イケてるんじゃねぇか
とか勘違いしてた。

30超えると、単純に自分の現在の立ち位置から推察するに
ひでぇ顔してるんだな、と客観的に見れる。

10代のムースだのジェルだの粋がって
頭に塗りたくってた自分を張り倒したい。
558Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 06:53:30
数年前に地デジTV入れてるけど共同アンテナでデジに対応してないから意味ねぇw
アナログを大型液晶で見るとすんばらしく汚いぜ。もう慣れたけど。
559Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 07:36:56
>>557
そうやって大人の階段を上っていくんだよ。

俺は厨房のころ邪気眼だったから
今でも布団かぶって「ワー!ワー!」って叫ぶ時ある。
560Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 09:10:06
過去の自分を恥ずかしいと思えるって事は、それだけ自分が進歩したって事だよ。
561Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 12:45:33
>>557
そういえば最近整髪料なんて使わなくなったな、なんでだろ。
562Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 12:48:14
今の自分が恥ずかしいと思うのはどういうことでしょう…
563Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 12:55:00
どうすれば恥ずかしくない人生を送れるか考えて努力するか否かじゃね?
564Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 13:12:20
最後には努力が足りないせいにしたら解決するよな
565Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 13:17:11
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
566Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 13:55:36
冷凍食品いっぱいかったら
ドライアイスもいっぱいついてきた
長年の夢だった幻想的な風呂にして入ったんだけど
あれすごい危ないと思う

そうだバブも入れてみようとか思って脱衣所に出た時に
心臓バクバクで吐いた
もうちょっと長く入ってたら俺たぶん死んでたw

息苦しくなったら出ればイイやとかいうレベルじゃなく
いつのまにかポックリいきそうな恐怖味わったよ('A`)
567Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 13:58:57
ドライアイスが何なのか知らんのかw
568Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 14:18:28
アホだw愛すべきアホだなwwww
569Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 14:46:04
ちょっと前までワックスで整えてたのに
今では整える量がありません・゚・(ノД`)・゚・
570Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 15:04:39
2日前のカレーがすごい勢いでかびてた
もうそんな季節なんだ
571Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 15:19:05
もうそんな季節か
弁当の残りは冷蔵庫に入れとくか
572Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 17:19:42
>>566
硫化水素に替わる新しい安楽死方法になるかも
573Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 17:19:47
チビ・デブ・ハゲにもう直ぐなる
2つクリアーした
後は無くなるだけだ
574Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 17:25:48
>>566
おまえかっこいいな…でも33歳でやる事じゃねーなww
575Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 18:28:43
仕事終わりました。さぁ〜て…今週末も全く予定ないからごろ寝かなw 日曜は母の日だな
576Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 18:39:32
風呂場は結構死亡事故が多いから気をつけないと。

俺も昔、湯船から出た瞬間、立ちくらみのような感じでそのまま気を失って、
気が付いたら頭から湯船に突っ込んでてマジ溺れ死ぬかと思った。
しかも倒れた時どっかに頭打ってたみたいで血がダラダラと・・

風呂場に緊急呼出しのボタンがあったけど、全く意味なかった。
577Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 19:01:54
風呂はかなり危険だよ。
まず脱衣所や風呂入る前が寒いので変調しやすいし
風呂出る時も血圧下がって立ちくらみ起こしやすい。

充分に部屋暖めてぬるい風呂にゆっくりはいるのが理想らしいがそんな手間かけれないよなぁ
熱い風呂にがっと入って速攻出るのが好きな俺には到底無理。
風呂に一時間とか入ってる人とか中で何やってんだ?
578Mr.名無しさん:2008/05/09(金) 19:47:31
風呂とトイレは死亡事故多いらしい

俺も風呂に一時間二時間入る人間だが
普通に本持ち込んで、湯船から出たり入ったりしながら読んでる
579Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 01:14:26
トイレの死亡事故ってどんなんだ?
580Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 02:18:13
いきみすぎて脳卒中だろ
581Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 08:58:47
おまいらおはよう
今日甥と姪が来るんだが可愛いんだけど最近成長する姿を見るのもなんかムナシクなるよ
582Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 09:16:39
>>579
肛門裂傷による出血多量
583Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 09:16:51
小さいころ親戚のおっさんに手づかみでフナ見せたら
「汚ねっ!」て言われた時はしばらく立ち直れなかったな
今でもその人の事心底嫌いだし
584Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 11:12:11
>>581
そうか?俺は姪が来るたびに大きくなってるのに驚き楽しいぞ。
もはや気分はおじいちゃんみたいなもんだw
どうせ俺は息子娘なんて持てないしな(´・ω・`)
585Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 11:18:14
オレ毒男、アネキ毒女、
訳あり両親のせいで親族とも疎遠だから
甥だの姪だのにまったく縁が無い。
この年になっても誰かにお年玉あげた事が無いぜ・・・。
586Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 11:31:58
>>585
本家の長男だが、俺も無いぜ
587Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 11:38:31
オレも本家の長男だけどこの有様だ。
588Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 11:58:46
俺は貧乏旗本の三男坊だ。
589Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 12:07:33
>>585
つ[同族交配]
590Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:25:47
俺の姪っ子は今年2歳になったが俺の名前呼んでくれた時は嬉しかったよwだか今月の俺の誕生日に兄貴家族来て親も交えて誕生日ケーキのロウソクを消す時虚しかったよwまぁ〜姪っ子が消すって言ったからやらしたけど…
591Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:33:47
俺なんか姪どころか妹が4歳だよ
一緒に暮らしてるわけじゃないからあれだけど
592Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:34:47
>>591
カーチャンが若いのか?
593Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:38:23
>>592
義理の母親が近所の子で26歳
俺も小さい頃から知ってる

なにこのギャルゲって感じだ
594Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:39:44
>>593
すげえな、、年下のカーチャンか・・・

それよりも親父がもっとすげえか
595Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:39:58
母親のほうが年下なのかw
596Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:47:38
>>593
親父が今の嫁をお前に紹介した時のシチュエーションと気持ちをkwsk!
597Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:52:39
それなんてエロゲ?
598Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 13:57:23
まさにエロゲだな
オトンスゴス
599Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 14:18:58
もてもておとんw
26はきついなー
お母さんとは流石に呼べないだろ。
600Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 14:19:16
こんな戯言たわいもなく信じる奴スゴス(藁
601Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 14:35:07
>>596
何年か前に実家に顔出したときチャイム鳴らしたら
見たことあるような二十歳ぐらいの女の子が出てきて
「○○さん(父親)はもうすぐ帰ると思うから」と言われた

父親は見た目普通の禿げ親父なんだが
昔から女関係にだらしない性格で「またか」って感じではある
ちなみに実母ふくめて母親は4人目
(俺の母親以前にも一度離婚してるらしく父親は5回目の結婚)
両親とも一緒の兄弟はいないが母親の違う姉1人、弟2人と妹が4人
ほかに父親の違う弟と妹が1人ずついる

俺はなんとなく女性不信で毒
602Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 15:45:21
続きはエロゲ男でスレたててそこでやってくれ
603Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 15:53:46
オレなんて先月いきなり血の繋がってない5歳のメイができたもんね
まあかわいいけど全く他人なんで不思議な気分だわ
604Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 16:42:41
>>601
そりゃ驚くだろうな
そんな若い子がどうやって・・・
605Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 16:45:55
人類みな兄弟って感じか
606Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:33:44
俺は彼女に六歳になる娘がいるよ。
607Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:45:55
608Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 17:55:31
またか

いい加減やめろよ
つまんねーから
609Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 19:06:22
そういう時はさりげなく他の話題をふったりして流れを変えましょう。
えー、なんかあったかな?
そうそう、スタローンが日本に来てね。
俺はジャッキー派だったから、スタローンとかシュワルツネッガーには思い入れないけど。
610Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 19:15:27
明日は母の日
611Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 19:23:09
ジャッキーと言えば、やっぱプロジェクトAとスパルタンXだよな
612Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 19:27:17
サモ・ハン・キンポとユン・ピョウとの3人が揃ってる映画は全て名作
613Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 19:37:27
俺は蛇拳、酔拳、木人拳が好きだったな。
小学生の頃はカンフー映画見た後は修行ゴッコとかしたものだw
614Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 19:47:19
木人拳て日本語の主題歌あったよな
あれって日本版オンリー?
615Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 19:57:07
あの時代の映画って
テレビでやるときシーンによっては異常に縦長になるじゃない
あの感じいいよね
616Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 20:02:34
>>614
日本版オンリーみたい。
そして現在発売されているDVDとかじゃ入ってないらしい。

ようつべで見つけたので張っておく。
ついでに酔拳の日本オンリー版も。
懐かしいw

ミラクル ガイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5GRif402Cj8

カンフージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=CrKLvZECZD4&feature=related
617Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 20:02:41
オープニングとか?
618Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 20:08:58
>>616
おー、それそれ
でもDVDには入ってないのか・・・
619Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 20:23:49
>>618
日本のテレビ放映版にしか入っていないらしい。
俺はガキの頃テレビで観た印象が強いから、あの歌が入ってないのは考えられないわ。
CDが欲しくなってアマゾンで探したけど、フルバージョンのカンフージョンが見つからなかった。
ニコニコで検索したら見つかったからそっちで我慢する。
620Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 20:28:12
この世代の男子の間でジャッキーの話題は鉄板!
621Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 20:42:21
>>619
て事はカラオケにも当然無いんだろうな
今度歌おうと思ってちょっとだけwktkしてたのに
622Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 21:05:05
>>620
あと、ガンダムとファミコン、ミニ四駆くらいか?
623Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 21:15:57
ラジコンは?
漏れは捻くれてたから田宮より
京商を選んだな
624Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 21:21:26
俺は貯めたお金でファルコン買った。
実際、ラジコンって、想像してたほど自由自在に操作できなくって、買うと結構すぐ飽きた。
子供的に買う前の方が楽しいという感じのホビーだったな。
大人になってラジコンやるとまた全然違うと思うけどね。
625Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 21:37:00
>>623
オレはもっと捻くれてたから
流行のバギーではなく
バイクのラジコン買っちまった。
バックできないわ、すぐ転ぶわ、起こしに行かなきゃだわ
真剣にスピード出ないわ小回り効かないわで
超絶に後悔した。
626Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 21:45:19
少し前にグラスホッパーとホーネットの復刻版買っちまったぜ。
でもあの組み立てる時のドキドキ感はないな。
627Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 21:59:28
世界名作劇場は鉄板
628Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 22:06:53
ラジコンは10kmぐらい離れたとこにある模型屋のサーキットにチャリで行ってたな
629Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 22:15:00
京商買って作れなかった俺がきました。
630Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 22:15:15
ドリフトラジコンって凄いよね
631Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 23:11:48
ガキの頃、ワイルドウイリスが欲しかったけど
高価なのと組み立てが難しそうだったから買わなかった。
632Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 23:14:56
一時期エンジンラジコンとミニッツにはまってた
めっちゃ金かかった
633Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 23:50:47
俺はゾイド
634Mr.名無しさん:2008/05/10(土) 23:52:17
ゴジュラスとデスザウラーもってたわ。
635Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 00:31:18
四国だが、寒すぐる
636Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 00:38:56
逆に岩手だが暑すぎ
637Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 00:44:14
東京
家の中では半袖
外に出るなら長袖
638Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 00:53:07
昼間にデリ嬢バックでパンパンしました
639Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 01:04:29
元気だな
640Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 01:16:27
北陸だが今日の夜の寒さは暖房つけた。
641Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 01:27:51
19歳の彼女と常夏の俺が通りますよ。
642Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 01:52:38
なー、これ個人的にすげぇ懐かしいんだが、やった奴いないかなぁ…

ttp://dgm.hmc6.net/museum/kunitorikassen.html
643Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 02:17:55
>>642
なつかしいな!
学校そばの駄菓子屋の前に設置してあった
ザ・ビッグプロレスリングとか暗くなるまでやってたなー
644Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 07:34:21
これは似たようなVerが死ぬほどあったなw
645Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 09:48:57
お猿の籠屋にハマった俺は神。
646Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 09:52:17
お猿の籠屋ってボーリング場にあったなw
647Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 09:54:42
よくゲームやりにいってた駄菓子屋にあったな
たぶんもう店自体が無いが
648Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 10:25:36
うーん、1980年のコナミはこんなの作ってたのか
それが14年後にはこんなの作るところまで行くとは
ttp://www.konami.jp/gs/game/toki_psp/index.html
649Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 11:44:08
マッピーはおもしかった
650Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 12:48:00
ゼビウスとかグラディウスとかよくやってたな
ツインビーってのもあったっけ
651Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 13:03:10
ココナッツ&クラッシュ ケッキョク南極大冒険 アイスクライマー エキサイトバイク F1 いっき プロレス キン肉マン
652Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 13:03:50
スパルタンX
653Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 13:18:30
スペランカー
654Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 13:18:52
ガキのころゲームなんかやってないで勉強してればよかった
アリとキリギリスのキリギリスになっちゃったよ
655Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 13:37:55
グラディウスか。
夏休みの朝にボーリング場行ったら、ウォーミングアップの音楽が鳴ってたっけ…('A`)
656Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 14:01:11
FCには名作が一杯。
つかなんで今のシューティングはあんなに弾飛んでくる?
1942とかしかクリア出来ないのに酷いよ。
657Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 14:04:47
シューティングっつたらTETUJINにはまったな〜
658Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 14:09:05
>>656
俺はインベーダーゲームが限界
659Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 14:50:50
今のって敵弾で画面の98%くらい占められるからなぁww
どないせいとw
http://jp.youtube.com/watch?v=PP-mePr1-ZQ
660Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 14:52:16
よし、懐かしい話で盛り上がってるから秘密基地でも作りに行くか。
公園の便所裏に4時集合な。あそこの空き地にいい土管とダンボール落ちてたぜ。
おかしとメンコ忘れるなよ。
661Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 15:06:23
>>660
ごめん、今日スイミングの日なんだ
662Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 15:08:44
>661
スイミングスクールナツカシスwwwwww
663Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 15:15:26
そろばん(珠算?)やってる奴も普通にいたよな
書道とかも

今もいるのかね
664Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 15:17:52
書道は公民館でやってる奴に通ってたな
硬筆コース、毛筆コースともにやったけど字が汚いのは何故だ
665Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 15:22:20
習字もやってたな
666Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 15:52:21
秘密基地は近所の山の茂みの中とか洞窟の入り口に作ってたわ。
スナック菓子とかジャンプとか持ち込んでな。
自然に囲まれて読むキン肉マンは格別だった。
667Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 16:01:57
今現在、なんかカルチャースクールとか通ってるヤツいる?
668Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 16:03:32
捨てられた軽トラの荷台に秘密の家を作った
近所の製材店から木のきれっぱしもらってきて
釘とかなづちとペンチとガムテープ使ってな
ちゃんと雨風をしのげるつくりに工夫して
理科の実験セットの豆電球を中に配置して
お菓子と漫画本持ち込んで
友だちと野良猫と一緒に過ごした

とても懐かしい黄金色の思い出だ
669Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 16:13:39
幼なじみとポンプ小屋にこもってお医者さんごっことかな
甘酸っぱすぎる
670Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 16:15:46
お前らよくこと細かに覚えてるな。
なんか作ったりしたおぼろげな記憶はあるけど
詳細はもう全く思い出せないよ。
671Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 16:27:14
大事な思い出だから覚えてるよ
672Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 17:04:01
秘密基地にはHな漫画がつきものだろ。

つルナ先生
673Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 17:24:33
雑誌の通販で探偵7つ道具みたいなの買って探偵ごっこやったなぁ
ちかくでなんか事件があってその現場に行って
警察官に近づいて協力しようと思ったら
軽くあしらわれたのは今思えば当たり前だよな
当時はなんか自分たちにもできるような気がしたんだがな
674Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 17:26:40
雑誌のオマケで昆虫採集の標本作るように
注射器や薬剤が同梱されてたりしたけど
さすがに今は無いよなその手の。
675Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 18:12:51
今は注射器が危険視されて発売出来ないんだとさ。
それにあの青と赤の防腐剤と何かの薬品も危険扱いだし。

まあ今の餓鬼ならいじめで同級生に注射とかやりかねないだろうが。
676Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 18:18:25
>>674
あの液体の中身ってなんだったんだろうなw
確かに今では有り得ない
677Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 18:31:10
日曜も終わった 昼寝→読者→今はナイターみながらボォ〜と…いつも日曜はこのパターンw 親も うっとうしんだろうと思う。 俺が家にいなければ光熱費が全然安いとグチばかりだ
678Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 19:02:35
夏休みの課題で昆虫の標本持って来てた奴ら
あれぜったい親が作ったやつだろ
あんなでっかい蝶捕まえたことないわ
679Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 19:22:06
>>678
アゲハチョウよりもでかいようなやつか?
蝶は網で捕まえたときに羽が傷ついたりして難しかったな。
680Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 19:24:46
蝶捕まえるには本来かなり柔らかくて高価な網使わないと駄目だしな。
100円で売ってた竹ざおに荒い網つけただけの物だと入れた瞬間にボロカスになるw
681Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 19:34:01
小6で日光に修学旅行に行った時、
同じ旅館の別の階に隣町の小学校が来てると耳にした。
友達と若気のいたりで「シメに行こうぜ」とか行って
乗り込んで一触即発な雰囲気になったのがスリルがあって楽しかった。
今思えば両校の先生達が旅費を安く済ませようとセットで
申し込んだのだろう。
また、せっかく同じ市からわざわざ日光の同じ旅館に泊まったのだから
交流を深めたほうが楽しかっただろう。
そんな事もわからずにただイキがりを見せていたあの頃が懐かしい。

682Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 19:57:08
お土産は木刀を買うタイプだな
683Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 20:03:23
しめてやろうとかいう感覚は、小さい頃から一度ももったことがないな
684Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 21:02:10
中学の修学旅行で“オレが○○中のxxだ。覚えとけ!!!”
と叫びながら他所の学校の生徒を殴ってるヤツいたな

とにかく恥ずかしかった。今も生きてるんだろうか
685Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 21:39:12
>>680
田舎育ちだったもんで、得意だったわ。後ろから追いかけるように網にいれて、ひねって出れなくするのがコツ。
オニヤンマ捕まえたやつは英雄だった。
686Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 22:44:38
まあ、この歳になって嘘かホントか分からん武勇伝を
それも小学校の頃の武勇伝を
それも2ちゃんで語るんだ
人生疲れることもあるかもしれんが頑張ってくれ、としか言いようが無いな
687Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 22:52:02
独身実家暮らしだと何かと値上げしてもあんま思わないけど既婚者だとホント痛いだろうな…今月から給食代も値上げ実施らしいし
688Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 22:58:26
「すうどんでっせ」すら110円で売ってるんだぞ
実家暮らしの俺にだって大打撃だぜ
689Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:21
ガソリン代がなあ…
車が趣味やその延長じゃなくて生活上の足として必要不可欠な田舎じゃ
特に元々の物価が高い田舎じゃ大打撃だ
ひょっとしてこの国の政府は国民に「必要最低限以上は贅沢だ」と叩き込もうとしてるのか?
690Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:54
いいから呑めよ
691Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:09:54
おまいら夢って今でも持ってる?
692Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:12:54
来月レギュラー170円代ほぼ確定みたいだ
693Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:13:16
結婚したい。
その前に彼女欲しい。
694Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:18:30
周りに何も無い静かな所に家建ててひっそり暮らしたい
695Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:20:36
昨日は極楽とんぼの加藤と、ゆうこりんがセクロスしてるとこをデジカメでこっそり撮影したんだけど
さあ、わくてかで再生してみるかって時に
CFがおかしくなって画像データが全部壊れてる夢みたよ
696Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:27:03
他人と関らず一人でいることが一番の幸せ。
697Mr.名無しさん:2008/05/11(日) 23:29:34
>>696
同意
表情を取り繕ったり腹を立てることなく一生を送りたいと思ってるが
そう考えると他人ってのは基本的に邪魔
698Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 00:04:09
俺も現実世界は独りがいい。
人とのコミュニケーションなんてネットで罵り合ったり馴れ合ったりすれば充分だ。
699Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 00:25:53
俺なんか相変わらず飲み会で説教受けてるが…
新人時代に比べて表面上は受け流す事ができるようになっても
新人の頃と違って「自分にも非があるのかも」と思うことはなくなったな
ジジイどものウサ晴らしに騙されず「死ねよ、テメエら」と腹の中で呪い続けてるし
700Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 00:29:53
まぁ呑めよ。
701Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 00:34:01
今年は俺以来10年ぶりぐらいにうちの事業部に新人が来るらしい!!!わくてか!!!
702Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 00:45:32
つドム
つザクレロ
つビグザム
703Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 06:59:13
さあ月曜だ。
今週も生きる為に頑張ろうぜ。
704Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 08:13:13
一生奴隷のような生活が続くのか・・・
705Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 11:43:13
起業しろや。
706Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 11:53:44
零細企業の社長の方が、資金繰りとかでめんどくさいし('A`)
707Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 12:57:30
俺、一応、社長だけど絶対、人に使われてる方が楽だよ。
708Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 17:30:30
今日からキムタク新ドラマスタート朝からフジが力入れてたなぁ〜 なんだかんだでキムタクのドラマ面白いから見てみるかな… 深津絵里35歳か…好きだw やはり歳も取るとメンテ重要だな
709Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 17:35:35
不自然な書き込みだけど宣伝?
だとしたら必死杉としか言いようが無いw
710Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 17:38:44
チャンゲ乙
711Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 17:52:35
この前知り合いの20代前半のコが最近の30代はオッサンじゃないし見た目も実年齢より若い人多いって言ってた。確かに独身はそうだろうな。公務員ってやっぱ堅い仕事のせいか老けてる奴多いな。
712Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 17:54:00
携帯厨乙
713Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 18:01:33
老けててもいいから公務員になりたい
714Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 18:26:15
>>709
別にコピペじゃないんだろ?
こんなトコに書き込んだところで、どんな宣伝効果があんだよw
715Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 18:27:44
オサンスレ
716Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 18:27:49
ここ数年本当に嗜好が変わってきた。
肉は鶏肉やサシの少ない肉が好きになりTVで馬鹿芸能人が騒ぐような脂身盛り沢山の肉は完全にOUT。
箸休めにハムとかシーチキンとかにマヨネーズだったのが漬物オンリーに。
カップラーメンも味が濃くて辛いのであまり食べなくなった。

若いって凄かったんだなw
717Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 18:37:02
>>714
今必死らしいじゃん、ジャニーズ
718Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 18:44:51
視聴率でごくせんに負けるのが怖くてドラマのスタートをずらしたんだろ?
そんなに自信がないのかwwwwくやしいのうwwwwww
719Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 18:52:10
小栗のCM数1位にも難癖つけて謝罪させたらしいし
720Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 19:06:47
オグリキャップまだ健在なのか
721Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 19:19:48
キムタクのドラマ毎週キーワード発表して最後に車プレゼントするらしいなw
ここまでやるとさすがに引くわw
722Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 20:36:39
小栗は旬
723Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 20:44:09
キムタクのギャラが700万円×12回って事で
他の出演者との調整が難航してクランクインが遅れた
ってゲンダイで読んだよ。
724Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 20:49:21
CM見たけど、また同じキャラじゃんw
なんで努力しないんだろうな
圧力かける前にやる事あるだろw
725Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 21:50:16
>>724
すでにあれ以外求められないんだと思うよ
舞台装置なみに同じこと繰り返してるし
726Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 21:50:59
ジャニは30〜40半ばのオバサンは喜ぶらしいけど、
市場は小さいから費用対効果は低いだろうな。

まあ、オジサンを狙ったモー娘。とか、スピードとかとと一緒か。

727Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:22
俺はそのキムタクのドラマって全然知らないんだけど
「型破りで、生意気な口を利いて、礼儀知らずだけど能力はバツグン」って感じ?
728Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:37
「ちょっま〜て〜よ〜」
729Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:29
キムタク今年で36か
730Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 22:35:44
ごくせんてジャニの若いのも出てるんじゃないの?
731Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 22:46:43
キムタクのドラマ見た
バカバカしいにもほどがあるなw
あのドラマをネタとして以外で楽しんでる人っているのかな・・・
732Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 22:49:09
>>731
スイーツの政治観ってあんなもんだと思うよ
733Mr.名無しさん:2008/05/12(月) 23:55:14
風邪がもう1ヶ月近く治らない
肺炎なのかなぁ

やっぱり若いころに比べて
明らかに身体の自然治癒能力が落ちてるわ
怪我しても傷跡が残って元に戻らないし
歳は取りたくないな・・・
734Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 00:18:11
>>733
病院行ってちゃんと検査しろ。
命はひとつしかないんだよ。
735Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 01:22:59
「2chで叩かれると凹むわー」って愚痴をリアルでは言えないので、
結局それも2chに書き込むという、ちょっとした自己矛盾。
736Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 01:41:44
>>733
うちの近所の人は結核で入院したよ
かく言う俺も咳が止まらず微熱続きなんだが('A`)
737Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 02:00:04
>>735
すぐに慣れる
738Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 02:07:52
別に有名人とかじゃないんだけど、
職業柄、2chで叩かれるんだよね。
(見なけりゃいいんだけど、仕事で2chのスレチェックも必要)
慣れるものかね?
739Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 02:59:59
お前が叩かれる理由がわかるわ
2ちゃんなんてのはビールでも飲んで
ニヤニヤしながらやってりゃいんじゃね?
740Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 07:18:01
>>738
100年ROMってから書き込め
741Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 09:17:12
>>733
俺も4月の初め頃から異常に体調が悪い。
慢性的な偏頭痛と体の倦怠感。

休日の朝は酒飲んでもいないのに
二日酔いのような症状で吐き気と冷や汗が出る。
医者行かなくちゃと思うんだけど・・・

742Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 09:23:42
病院行けよ
病気は早めに分かった方が治しやすいんだぞ
慢性化すると治るものも治らなくなる

病気になったとき、会社なんて冷たいもんだからな…
743Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 09:50:45
>>736
それ百日ぜきじゃね?
何か流行ってるみたいよ
744Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 11:34:27
東京、急に寒くなったな。
745Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 11:34:49
地震怖ぇ。
そろそろデカイの来るな。
746Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 12:50:25
でかい地震ってやっぱ、夜中に部屋で寝てるときに
来てくれるのが一番いいと思うんだが、どうだろ。
親と同居だし。
出先のビルの中とか社内とか危険な気がしてなぁ…。
電車内とかも危険か。
車運転中はどうなんだろ?
747Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 13:54:27
おまえらもしかして、空気のせいじゃないのか?
家に空気清浄機置いてみれ
748Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 14:28:13
フィルター交換がマンドクセー
749Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 15:00:31
耐震って面じゃ職場の方が安全そうだけど電車止まって帰れねえって事になると困るな
750Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 16:55:15
どうせなら家で死にたいし
生きてても家族とか助けられるし
あのとき俺さえいれば・・とかいうことがないしな
751Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 17:25:45
日本語
752Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 18:36:41
仕事は外だし家は耐震なのであんまり地震は気にしないな。
ただ魔窟が間違いなく崩れるのだけだw
753Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 20:10:11
夜中、地震が起きる10秒前に目が覚める不思議。
754Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 20:23:33
目が覚めていたという錯覚だろうな
755Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 21:03:29
だろうなw
756Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 21:22:35
>>753
俺もだ
それまでは完全に眠ってるんだよな
「ったくなんでこんな時間に目が覚めんだよ…」って思った瞬間グラッと来て焦るw
757Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 21:26:59
俺も地震の前に目が覚める
たぶんちょっとした揺れで目が覚めてるんだろうな

で、その後大きい揺れが来て
地震の前に目が覚めてたような気がするだけ
758Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 21:32:18
寝てるときの不思議な現象だと金縛りかな
目が覚めると動けない
喋ろうとしても唇のあたりがプルプルしてる感覚があるだけで声が出ない
疲れているときと深酒したときによく起こる
霊的なものじゃないとわかってはいるんだけど
やっぱり怖くてなんとか動こうと身もだえしてしまう
最終的にはガバッと起き上がれるんだけどな
759Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 21:50:21
金縛りもあるね
でも夢の中で金縛りになってるのか現実なのかが分らないんだよな
760Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 22:47:52
阪神大震災の時はちょうど大学の後期試験初日で
午前三時ぐらいまで試験勉強して仮眠でも取るか、と布団に入ったが寝付けず
脳をフル回転させたので興奮してるのか?試験初日で緊張しているのか?とか
思っていたらいきなりドカンと来た
761Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:13
阪神大震災は、来る前の「ゴォォォ」っていう地鳴りで目が覚めたな。
その後、「ドンッ!」と来た。
762Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 23:47:04
へー地鳴りしたんだ
振れ幅ってのか、揺れ幅ってのか、どれくらいあるんだろ。
763Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 23:48:30
アレを体験してる関西人は地震に対する危機感が強そうだが
関東に住んでてまだ悲惨な地震を体験してない身としては
まだまだ危機感が足りないんだろうな。この前もああ地震かぁ〜
ぐらいしか思わなくてそのままやりすごしちゃったもんな
764Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 23:49:59
ここ数年、世界各地で地震や津波で大被害が発生してるな。
中国の地震も大惨事になってるみたいだし。
765Mr.名無しさん:2008/05/13(火) 23:50:39
>>762
体感では1メートルくらいに感じたけどw
実際にはどうなんだろな
マグニチュードでわかるのかね?
766Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 00:14:32
照明の傘が天井にぶつかりそうな位振れていたのはビックリ
ちょっと不安定な置き方をしていた本棚はあっという間に倒れた
767Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 00:20:46
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8  ←今ココ

768Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 00:44:55

紀宮さま思い出した。

 04/11/14 婚約内定 → 浅間山で中規模の噴火
 04/12/18 婚約内定発表 → 高松宮妃喜久子の死去で延期
 04/12/30 婚約会見 → スマトラ地震M9.3
 05/03/20 納采の儀 → 福岡西方沖地震M7.0
 05/03/29 婚約者黒田さんの係長昇進 → スマトラ余震M8.5
 05/05/18 結婚式日どり発表 → 翌日、スマトラ島沖でM6.7
 05/07/07 朝見の儀/宮内庁発表 → 翌日ロンドン同時多発テロ
 05/08/12 オートマ車限定仮免合格 → ギリシア・旅客機墜落120人全員死亡
 05/08/30 紀宮が長野でレタス収穫ニュース → カトリーナ米国上陸
769Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 02:24:52
上の住人がうるさくて起こされた俺。
殺意を覚える。
770Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 02:31:42
真面目な話をすると地震が起きる場合
高確率で先に地磁気が乱れる(現在の地震予知はこれを利用している)
昔からナマズが暴れるなんて民間伝承があるのはこのせいで
人間でも静かにしていれば何となく感じることはできるので
眠りが浅い人は目が覚めるかもしれない
771Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 02:56:29
>>770
>>756だけど
P波だかS波だっけ?それを感知してるのかもしんない
同じようなこと3回ぐらいあるしw
772Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 03:12:57
>>771
P波もS波もゆれるだろ。
うんこ食え。
773Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 03:27:46
774Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 07:07:24
>>758
金縛りは脳だけ先に起きて体がまだ寝てる状態。
だから体が動かない。しばらくすれば体も起きるので元通り。
目閉じて平静にしてればすぐ戻るよ。
775Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 07:16:31
西尾由佳里の笑顔見て今日も行ってきます
776Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 09:09:37
職場にオナペットがいて我慢汁出しながら仕事してる俺orz
777Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 17:55:24
きめええええ
778Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 18:44:21
>>776
女ってそういうキモイ視線に敏感なんだから、
間違いなく気付かれてる。
せめて犯罪には手を染めずに、そこまでにしておくんだぞ。
779Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:58
我慢できずにカツ丼作ってしまった
うめえ
780Mr.名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:03
>>779
君はいつもそうだ
781Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 00:14:22
ブログ書くって行為はなんなんだろうな。
共感したいのかね?
誇示したいのかね?
782Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 00:16:59
オレは普段誰ともプライベート的な会話をしないから
せめてブログで・・・って感じで書いてる。
1日0〜5人くらいくるかな。
3ヶ月に一回くらいは業者以外のコメもつくぜ・・・。
783Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 00:26:35
かまってちゃん
784Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 00:29:02
>>782
それはなんだろ、やっぱ共感?
っつーか心情を誰かに吐露したいって感じなのかなぁ
誰も来なくても書く?
785Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 03:53:46
俺185、恋人159。
外ではアイツは10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてるアイツがむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
とアイツがいじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射
超幸せwwww
786Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 03:59:22
オッスオッス
787Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 06:38:50
>>782
ここにアドレスを貼れば訪問者は10倍に増えるんだぜ?
788Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 07:56:54
>>785

アッー
789Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 09:35:58
>782
アクセス解析入れたら0〜5人の来訪者が
Googleさんとかだってことに気付いて泣けるんだぜ
787マジお勧め
790Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 15:04:07
俺は誰も来なくてもブログかいてるよ
なんでだろう?
2ちゃんよりはちょっといい子ぶってるから
何か期待してんのかも('A`)
791Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 15:30:01
俺、非公開にして、ブログというか日記書いてる。
「あれやったのって何日だっけ?」とか
「あの日、何してたっけ?」って時に便利。
別に人に見せる必要性を感じないし、
Web上にあった方が便利。
792Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 15:43:40
公開してる奴は多かれ少なかれ
構って欲しい願望があるんだろ
793Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 15:49:14
話は変わるけど、映画『相棒』の犯人は西田敏行な。
794Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 15:57:12
西田敏行=釣りバカ
795Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 16:17:16
買ったもの忘れないようにその時の感動と一緒にブログに書いてる
アフィやればいいのに・・とかコメントされたけど気にしない(・ε・)
796Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 16:17:33
西田敏行=上島竜兵
797Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 16:30:07
セキュリティ会社の営業がマジこわいんだけど
どうやって断ればいいの?

防犯意識とか防犯設備とか聞き出そうとするし
契約したらしたで筒抜け出し
断ってもなんか防犯上嫌なことが起こりそうなんですけど('A`)

俺が悪いことするならまずセキュリティ会社設立する
798Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 16:54:53
営業には強気でいらん!と押し返すのが一番。
意識はともかく設備聞き出そうとするのは駄目だろ。
あんまりしつこいなら消費者センターに通報するよ!って言えばOK。
799Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 17:07:43
ピンポーン
俺「はい?」
営「すみません、私○×セキュリティ会社のものですが…」
俺「あ、結構です」バタン

コツは二の句を継がせないこと。
防犯意識云々の話になった時点で負けと思え。
800Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 17:17:52
だからそれだとこわいだろ?
なんか事務所の鍵穴壊されたあり
軽トラのガス抜き取られたり
営業車がパンクしてたり
倉庫のガラス割られたりの事件が急におこったりしそうじゃん
801Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 17:19:36
決算期になったらパンクするとかない?
802Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 17:24:05
>>800
一度もねーよw
どんだけビビリなんだよwww

おまいが逆に営業マンだったとして
あっさり断った奴にいちいちそんな粘着なことするか?
いちいちしないだろ
803Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:15:59
営業って何度断っても電話かかってくるし
何度もパンフとか持って直接訪ねてくるだろ普通。
とくに施設設置系の営業なんて、ここぞと決めたら粘着質じゃないと無理だよ。

うちにも中古トラック買取の電話が
毎日しつこくかかってくるぜw
804Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:22:10
セールスの嫌がらせって普通にあるでしょ?
805Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:23:32
警察に相談しろよw
806Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:38:09
営業なんて無視するのが一番だろ
訪問営業は屑しかいねえよな
807Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:38:35
やかましい!
808Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:40:58
>>800みたいなことって本当にあるのか?
809Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:42:04
>>808
在日は平気でする
810Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:45:22
警察に通報すりゃいいじゃん
被害があるなら刑事事件として扱ってくれんだろ
811Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:46:06
>>810
長野の聖火リレーを見たか

警察は中国の犬だ
812Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 18:49:09
自演の臭いがするな
813Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 19:06:37
>>809
>>811
いい年こいて2ちゃん脳全開もみっともないもんだな
814Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 19:07:16
>>813
オサンもなw
815Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 19:42:30
証拠もないのに警察が何してくれるんだよw
816Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 19:45:49
そこを調べるのが警察の仕事だろw
817Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 19:49:38
車上あらしにあって警察よんだけど
被害にあったものがかえるわけじゃないし時間のムダだぜあれ
指紋取られて管理されるようになっただけだ
まあ任意だけども
818Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 19:55:21
ざまぁ
819Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 20:06:42
俺なんか裏ビデオのセールスが超しつこい。
数十本まとめたDVDが1万で!とか言ってくるが
中身わからんもの買う訳ねーだろ!と断っても翌月また電話掛かってきやがる。

昔裏買ってた時の個人データが流れまくってやがる('A`)
820Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 20:28:17
この先結婚する事があればだが、その時には番号変えた方がよさそうだなw
821Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 23:23:32
>>818
車上荒らし乙
822Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 23:31:00
俺もヤフオクで裏モノ買ってたけど
個人情報流出してるのかな・・・

しかし裏モノが1枚150円程度ってありがたい時代だな
823Mr.名無しさん:2008/05/15(木) 23:37:49
裏モノって絡みの内容がイマイチで結局抜けないことが多いわ、俺。
表のギリギリモザイクとかの方が好き。
824Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 00:32:32
         /     _ , 、-、_ _     \
       /    , ‐´ "   γ'´ `ヽ,    \
       /    /       Λ _,、    ゙~ヽ    ヽ.
        /   , '    ; ,i! i;;;;_v';_| l     `ヽ.   i
       /  / / ; / ! :i'| |    i |  !i     ゙j  |
     ヽ_,,ノ;  !: l/| |, Li !     i i! l,|  .:|   :|   |
      ´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_!   |_i' /、!  ::!  .:;|   !
        /;: |::. l;__! __,,,,_      ` | .::/  ::|;レ'"
        !:: {:_j. ''"   `    ‐'''‐、,`"''! .:ノ.;ゝ
       レ'"l|  |         ,     ` ./__/´.::l    童貞?
       /  l.|  |     ,,,, __       /  !ヾ;ノヽ,
       /  /i´ ̄|、    l   ;゙     /|_|  i   ;  そんなの気にしちゃダメですよ♪  
      ,!.へi |:.   |'゙ヽ、  ゛- '   ._,イ/|  i   |.へi
      !.へ.! l::  │_l゙丶、 __ ,, ‐'l  " |  :|   i,へ.!
           !::   l´l'丿       lヾヽi  ::|
    _,, -‐ '´|::   | l´         ソ |  ::|'' ‐- 、_
   /ヽ.     |::: │ヽ         ./  ! .:::!   /\
825Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 02:46:50
          、                   /|
       i \.             /  |
       |   \         /   !
        |.    ゝ -──-/      !
       |.                   |
       レ                  ヽ
       ,i゙                   i  童貞じゃない
       i'   O            O    i゙ っていうか男じゃない
       i                 #  i    
       ヽ      ー―         /
         ヽ、              r
          y               \
         /               ヽ
826Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 02:49:03
>>800
まじめな話としていきなり門前払いは訪問営業では普通だから恨まれない
中途半端に話を聞いちゃうと営業は見込み客だと認識するし
時間も手間もかかってるんで断られると腹が立つ

>>822
yahooIDって何回か流出したろう
クレカも漏れたし
ネット上の個人情報は思ってるより危険なもんだよ
今でもサイバーノーガード戦法を採用してると推測される会社は多いしな
827Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 10:38:17
両手ぶらり戦法だな
828Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 11:51:20
両手ぶらリやって顔面ボコボコ
829Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 11:57:02
携帯、クレジットカード、プロバイダ、この辺を持ってる時点で個人情報保護は諦めた方がいいよな
ノーガード戦法でいいけどちゃんと補償が受けられるかだけ確認しとけばおk
830Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 18:35:45
週末だし仕事帰りに美竹涼子でも借りて帰ろ
831Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 18:50:43
前の会社の女子連中と飲みに行ってくるノシ
報告はしないので安心してくれ
832Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 18:54:20
明日、彼女の親に結婚の挨拶に行く俺が来ましたよ
833Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 19:34:28
やっぱ本当に
何気ない会話から一瞬の沈黙の後
おもむろに姿勢を正し場の空気を張り詰めさせてから
「お父さん、娘さんを私にください」
とか言うものなの?
834Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 20:00:40
ウチの妹の時は雑談で終わったw
あらかじめ妹が結婚するって言ってたしな
835Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 21:26:17
>>831
もうすぐお前とお別れ……寂しいわけじゃないんだから、とっとと結婚しちまいな!
836Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:11
>>832
少し気が早いがおめでとう
幸せになれよな
837Mr.名無しさん:2008/05/16(金) 22:38:45
>>832
この野郎!!末代まで祝ってやる!!
ここの住人のぶんまで幸せになれよ
838Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 00:03:10
>>833
てめぇ!
主に未経験の俺らに聞くんじゃねー!
末永くしあわせに暮らしやがれ!!

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞  おめでとう
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
839Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 02:18:28
もうくんな。
おめでと。
840Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 02:22:27
酔いつぶれるお姉ちゃんひろったんだけど、どうしたらいい?
841Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 02:24:02
好きにしたらいい
842Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 02:25:43
>>840
交番に届ければ1割ぐらい貰えんじゃね?
843Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 02:34:12
めんどくさいからタクシーにほおり込んだ。明日休みならよかったんやけどな。
前に飲んだ時は可愛いかったし。
844Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 09:43:56
意味がわからない
845Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 10:08:37
酔っぱらいの戯言だろ
846Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 13:28:37
凛々と泣きながら はじけて飛んだけど・・・
847Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 13:35:51
ガナ渕いまなにしてんの?
848Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 13:45:18
服役中だろ
849Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 14:06:16
http://jp.youtube.com/watch?v=Tt30gPcGZnk&feature=related

若かりし頃を思い出す・・・
850Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 14:26:14
ようつべのリンク貼るヤツってマジでウザイ
せめて何の動画か書いて貼ればいいのに
851Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 14:30:40
youtubeはうちのPCでも画面小さくすればまぁ観られる
852Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 14:37:17
サイリックスのインテル486相当66MHzの俺には厳しいぜ。
853Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 14:49:38
>>850

バカなうえ、共感してもらいたい厨だからスルースルー
854Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 19:45:43
グリーンピース見たいなキ違いが何で存在できるの?
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/d/1dddf743.jpg
855Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 20:24:32
生まれてから肩こりになったことない。仕事は肉体労働だが肩こりというのがどういう物なのかすらわからん。
それを母ちゃんに言ったら「あんたは肩こりにならないんじゃなく馬鹿だから肩こりに気付かないだけ」
って言われた。酷いよ母ちゃん('A`)
856Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 21:57:32
>>855
氏ねバーカ
857Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 22:05:59
>>856
肩コリスト乙
858Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 22:37:21
いまラブホでデリヘル待ち
半年に1回の贅沢

普段は安ヘルスしか行かないから
859Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:18:45
>858 〇番したか?
860Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:20:54
まだ待ってる
なんか本番絶対禁止店らしい
HPにも異常なほど禁止って書いてるし
861Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:27:08
>>855
肩こりは両腕の重さに肩の筋肉が耐えられないと起きる現象なので
両腕の重さを軽く支えられるほど充分に筋肉が付いている人だと
肩こりがまったく起きない。たぶんそれじゃないかな?
862Mr.名無しさん:2008/05/17(土) 23:37:38
俺、肩凝りすっ飛ばして50肩になったよ
863Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 00:45:17
>860 出来る出来ないは女次第だろう
864Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 01:16:40
>>855
奇しくもそのとおりの俺がいる
肩へんだなーでもまあこんなもんかなーと思いつづけて、
あるとき健康診断みたいなもので医師に全身まさぐられたらすごい肩こりと言われたよ
865Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 01:40:21
なー、五年後ってCD屋とかDVD屋とかゲーム屋とかって
データでやり取りできるような商品の店舗ってのはなくなってるもんなんかねぇ?
なくなりゃしないけど激減かねぇ?
866Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 01:44:15
減りもしないけど増えることもないと思う
867Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 01:50:59
CDは減るんじゃね?
868Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 01:55:57
徐々に減ってはいくだろうね
無くなりはしないだろうけど
869Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 01:56:45
ヘルス行ってきた
めっちゃ可愛いし何も言わなくてもやらしてくれるお気にの娘最高
ついでに小型カメラで盗撮もしてきたw
870Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 02:00:16
明日どっか行く奴いる?
871Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 02:08:34
デリヘルとかヘルスとか駄目だわできん
病気うつされたらやだなと
マジで怖い
872Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 05:21:27
>>870
父方の親戚(いとこ)の結婚式に出席
彼女イナイ歴=年齢の俺が吊るし上げられるに決まってる

が 以前 母方の親戚の通夜で
「カーチャンには『孫は諦めてくれ』って言ってあるんで」
と言い切って全員フリーズさせた俺にはなんともないぜ

今日も得意の氷系魔法で親戚一同カッチカチに凍らせてやろうかwww
873Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 07:12:06
結婚?家の中に寄生虫なんて飼う気ないですよw

と親戚連中顔真っ赤の炎系を試してみたらどうだ。
雷系かもしれんがw
874Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 07:59:34
>>865
現在日本人の3分の2弱がPC使ってないって知ってる?
875Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 08:19:31
10年以上前からコピーやダウソしてたけど
(サターンヤPSのソフト、mp3)
昔から何も変わってないよ。
もう飽きたから10年ほどやってないが。
876Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 10:39:05
>>874
マジで?
3分の2は多いな。

年代別に統計するとどうなるんだろ?
10代は自分でPC買える財力がつく年齢になれば
自然に使用率が上がると思うんだけど。
50代以上は元々CDとか買わないんじゃないか?

877Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 10:46:35
>>876
大学生のPC保有率はここ数年減少している
理由は『ケータイで十分だと考えているから』
一部の大学のレポートも携帯メールで提出できるそうだし

一般的には仕事でPCを使わない肉体労働者や接客業(店員など)にとって
PCはかなり敷居が高いと言われている
ハロワとかフリーペーパーでバイトの求人してみるとわかるんだけど
フリーターにとって「PCを使える(単純な打ち込みはできる)」というのは
今でも差別化できるスキルなんだよ
878Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 11:07:42
>>877
若者のPC離れは聞いたことがある。
でも不思議なのは若者でiPod使ってる割合って結構高いこと。
iPodってPC無いと使えないはずなのに。
879Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 11:14:50
正直、XPにしろvistaにしろ、いきなり素人が始めるにはちょっと敷居高いよな…
DOSから徐々にレベルアップした俺なんかは割りとスムーズに移行できていったが、
これからの人はいきなりvistaだもんな…簡単な携帯になるのも納得
880Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 11:15:46
たしかにDQNぽいガキってipoにどうやって曲入れてるんだろな?
881Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 11:20:28
>>879
ぇ?逆だろ?DOSコマンドなんかじゃ敷居高すぎ
初期投資と配線や設定が出来る出来ないの壁だろうな
882Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 11:21:08
>>879
いや
普通の「PCが使える」ってのは「このボタンを押せばエクセルが立ち上がって」ときうレベルのことで
保存したフォルダのエクスプローラー上の位置関係とかショートカットって何かすら気にしないレベルだから

vistaだとかは関係ない
95以降は全部一緒
883Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 11:30:53
>>881
ロックされたファイル消すのに、
DOS窓出して強制的に削除したら
それ見てた周りの人たちから賞賛の嵐受けたな。

884Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 11:36:00
>>883
そりゃそうだ、何も解らない奴らの前で
cd¥って入れて見せるだけでなんかすげーって言われるぐらいだからなw
885Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 12:04:23
>>874
>>877
フツーに勉強になった。
ありがとうございますた。

いや岸博幸がでてる「博士も知らないニッポンのウラ」
観てたら、なんだかワケわかんなく、ただただ俺の知らないトコで
大変な事が起きてるぅ!と、当然不安になりましてwww
お恥ずかしいw

ここの26回のトコ。
ttp://miranca.com/entry/article6#030181
886Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:00:12
>>880
PC使える友達や彼氏彼女に入れてもらってるやつは多い。
同僚がPC使えない彼女に自分セレクト4G入りiPodを誕プレであげてた。
887Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:01:52
でもそれ以上曲追加できないよね・・・
888Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:04:17
昨日呼んだデリ嬢に惚れてしまった俺
889Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:06:19
新曲が出る度に入れてあげるんじゃない?
彼女のご機嫌取りの手段としては悪くないだろう。
890Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:08:30
>>877
そんなもん、底辺レベルの大学生の話だろう
ある程度以上の大学なら、今や入学祝いにPCは当たり前
891Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:17:04
>>890
常識無い奴ってどこにでも居るんだな
892Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:26:47
最近はケータイでなんでもできるから
若い子はPC持ってなくても平気って人も多いよね
893Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:28:18
携帯で議論に参加してくる奴増えたよな
凄い文字量を凄い短時間で書き込んでくるw
894Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 13:43:04
>>890
いい年なんだから自分の周りだけを見て常識を語るのやめてみようか
895Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 14:34:15
>>890は有能な釣り師
896Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 14:42:27
PC程度のもんで差別化できるってのは簡単で良いな
鉛筆使えますよとかハサミ使えますよと変わらんけどな
897Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 14:51:03
俺は使えないわ。サービス業だし、仕事に必要ないしな。今更覚えようと思わない。
898Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 15:07:42
現場担当だから自分の仕事では使わないけど
エロゲがやりたくて必死でPC覚えたっけ。

そしてバグまみれで修正パッチまみれで自己解決必須なエロゲ群と
付き合い続けうるちにそこそこのPCトラブルは対応できるようになり
事務所のPCが設定ミスなどで動かないときに直せるように。

おかげで上司からのウケはやや良くなったけど、PC知識を得た原動力は
「マルチ!初音!乃絵美!長森!萌えぇぇぇ!」だと自覚してるだけに複雑な気分。
899Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 15:37:18
>>898
マルチまでは解るがそれ以降は知らん
900Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 16:26:23
まあいつの時代もエロパワーは偉大だという事だな。
901Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 16:38:49
そもそも90年代に個人宅のPC、ネット普及した最大の原動力はエロ画像だって言われてるくらいだし
902Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 16:39:51
ビデオデッキもそうだしな
903Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 16:40:25
>>901
90年代に限らず70年代も80年代もそうだよ
Videoデッキが普及したのもそうだし(β、VHS)
904Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 16:52:02
エロ画像を数十分もかけて表示してオナヌーしたのはもう10年も前か
905Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 17:29:53
何故か最近アイマスが気になって仕方がない俺を誰か止めてくれ・・・・
下手に買える金があるだけにもう本体ごと買ってしまいそうだ!
RPGとロボゲーしかやらない俺が何故こうもキャラゲーに惹かれる?
906Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 17:33:55
>>905
ニコ動でも見て気をそらすんだ

http://www.nicovideo.jp/tag/アイドルマスター?sort=v
907Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 17:34:08
アイマスってなに?
908Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 18:00:51
目薬
909Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 18:10:36
>>908
アイリス
910Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 18:13:57
>>906
かえって悪化するだろw
911Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 19:19:41
>>905
箱○もアイマスも持ってる俺がアドバイスしてやる。
正直言ってゲームとしてはイマイチ。
しかし、キャラの魅力に浸るための媒体としては最高。

ゲームとして楽しみたいのならやめておいた方が無難。
ニコニコで動画を観たり、CD買うだけでも十分楽しめる。
でもハイデフ対応のテレビに実機を繋げてプレイしたら
ニコニコ動画なんて比べ物にならないくらい綺麗で滑らかに動くぞ。
912905:2008/05/18(日) 20:12:52
>>911
まずい事に液晶TV持ってるんだよね俺w
しかしゲームとしてはイマイチなのか・・・・
ここ毎週末、本体ごと買いに行くか悩んでたけどちょっと熱引いたかも。

もう少し葛藤してみるわ。
凄く欲しいのではなく、何か自分でもわからないけどやりたいんだよねw
913Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 22:54:19
俺らの年で彼女つくるには人妻しかないな。

若い女は無理だろ・・。
914Mr.名無しさん:2008/05/18(日) 23:57:30
人妻はやめとけ、ホントに。
旦那にばれたら勤め先に連絡されたり
慰謝料(下手したら100万単位で)請求されたりするから。
915Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 00:38:19
>>912
箱はゲーム好きなら買って損は無いと思うよ
特に、自由度が高いゲームが好きなら大当たりになるかと

アイマスに関しては>>911と同意
ゲームとして買った俺には外れだった
916Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 01:04:47
XBOX360はゲーム好きなら満足度は滅茶苦茶高い。
それは間違いない。
でも、そんなにゲームが好きじゃない人にとっては、コアすぎる。
917Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 07:00:12
>>913
イチローだって今の嫁と結婚する時に人妻と別れて手切れ金数千万払ってるぜ?
トラブル治める甲斐性がなきゃ辞めた方がいいと思うぞ。
918Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 07:04:41
初代ファミコン、セガマークスリー、初代PCエンジンしか触った事無い…
昭和49年でこういう人間って珍しいんだろうなあ
919Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 08:03:32
オレ、小2の頃に伯母さんに買ってもらった悪霊の館以来、ゲームは持ってないぜ

http://jp.youtube.com/watch?v=WDaTrXhlKGs
920Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 08:28:20
>>915-916
俺もその意見には同意なんだが、一つ注意事項を書いておく。
「3D酔いする人は気をつけるべし」
Haloとかオブリビオンとかやりたいけどゲロゲロに酔いまくる俺みたいな奴は
結構買うソフトが限られてくる。
921Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 11:13:41
        ( ゚д゚ )  
       (|_______|)    
        |\_/| 
        U   U
922Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 12:27:07
>>921
不覚にも笑ってしまった。
少し和んだよ。 ありがとう。
923Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 12:38:49
>>922
こーいうので少し和んで感謝言っちゃうときって、疲れ果ててるんだよなぁ…。
ここで暴言吐きまくって煽りあってるくらいの方が元気があってよろしい。

がんばーれ。
924Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 14:09:18
>>920
箱○興味あるんだけど、キングダムハーツで酔った俺にはどう?
925Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 14:12:19
>>924
(・A・)∩アウト
926Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 15:39:44
酔うといえばゲーセンのガンダム操縦するやつって拷問ゲームだよな

ほんとに戦場に狩り出されたらあんなもんじゃないだろうけど
927Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 15:40:28
リアルとかいったって
本当の戦場を体験したいわけじゃないんだけどな
928Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 16:08:25
箱○でリアルスナイパーなゲーム出たら迷わず本体ごと買うな。
929Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 16:12:00
やっぱりゲーム好きな奴ってウィーはダメ?
930Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 16:12:41
歩行に合わせて微妙に視点が上下するようなやつだと酔うな
3Dゲー全てに酔うわけじゃないが
931Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 16:19:10
ゲーム好きだけどWiiでバーチャルコンソールばっかだな
932Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 16:21:20
>>930
想像しただけでちょっと酔ったw
933Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 17:11:09
Wii持ってるけどただの飾りw
バイオ頑張ってみたけど全然駄目だったぜ。

昔のFCソフトでもその内落として楽しむ予定だ。
934Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 17:17:50
この歳の部屋には飾りとしては無理があるw
935Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 19:21:32
ファミコンのソフトが全部遊べるんなら買うな。
936Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 20:34:14
今の配信ペースだと十年以上かかりそうだぜ。
しかも全部配信するとは明言してないしな。
937Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 20:44:05
サドンアタックって無料FPSがあるから
3D酔いが心配な人は試してみるといいよ。

面白すぎて廃人になりかけたけどな・・・。
箱○とCOD4買おうと思ってたけど危険すぎるのでやめたわ。
938Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 21:09:46
>>930
俺もそういうタイプが苦手。
ゲームショーで3Dのメトロイドやって吐きそうになった。
車のゲームなんかは全然平気なんだけど。
939Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 22:49:32
SMAP×SMAPみてると月曜だなぁ〜って思う
940Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 22:51:33
しかもツマンナイでやんのw
941Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 23:05:07
今のところファミコンよりPCエンジンのゲームの方をよくやってるな
しかしあらためてやるとムズいな、昔のゲーム
よくクリア出来たもんだ
942Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 23:06:54
昔のゲームってマジで難しいよな
昔はメトロイドとか悪魔城ドラキュラとか楽勝でクリアできてたのに
いまはすぐ死ぬ
943Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 23:11:39
>>933
マリオカートWiiは?
おれはそのために本体買ったんだがw
オンライン12人レースは燃えるぞ
944Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 23:12:11
スレ立てよろしくw

30歳以上のオサンが語るスレ 781(ヒワイ)な話はやめて

★前スレ
30歳以上のオサンが語るスレ 卑猥780(ナパレ)ード
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1210944344/
★避難所
【恋は遠い日の花火ではない】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1098316370/
★過去ログ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/
★オサン分布図
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/nannin/osan.cgi
★コピペ連投厨NURU専用誕生日登録
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/happy/day.cgi
★プラモ厨隔離所
30歳以上の独身男性がほのぼの語るスレ 鉄人57号
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1209300006/
★うpろーだ
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/bbs.cgi (300kまで)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/index.php (300k以上)
↑ココのウpローダーは転送量が多いそうなので直リンは控えてください
(先頭の「ht」をけずるとか)
若しくはココを つttp://www.geocities.jp/osan999xxx/
945Mr.名無しさん:2008/05/19(月) 23:13:18
今はすぐにネットに頼っちゃうけど
昔は攻略法なんて自分で見つけ出してクリアしてたんだよな。
ガキの気分になって自力で攻略法見つけつつアクションゲームクリアしたら
最近久しく味わってなかった興奮を味わえたよ。
946Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 00:29:43
ドルアーガーは攻略本ないと無理だったわ。
947Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 00:37:51
パンチアウトをクリアできたのはクラスで俺だけだった
948Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 00:50:37
スペランカークリアできた変人いるの?
949Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 01:33:24
そーいやドルアーガアーケード版の宝の出し方を丸暗記してた
昔からしょーもない事にしか記憶力使ってねーな
950Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 01:34:35
>>943
マリオカートWiiのオンライン対戦滅茶苦茶楽しいよな!
世界中の人と対戦できるんだけど、
コロコロとかボンボンで読んでた世界が現実になったって感じで凄い感動した。
951Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 01:55:31
オンラインっつたらセガラリーに嵌ったな
ダイアルアップ時代だったな
952Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 02:32:53
バンゲリングベイがやりたいなっと。
953Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 06:04:56
このところ雨ばっかりだな
もう梅雨の季節か…
954Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 06:39:20
>>950
へーそんなこと出来るのか。
いやウィ持ってるけど全然活用してないw

やっぱハードとかゲームってのは何買うか悩んで少ない持ち金から搾り出して買って
ドキドキワクワクして熱狂しないと真価わからないよね。
暇つぶし用の雑誌でも買うようにさらっと買って来てもやる気しない。
955Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 07:30:58
>>948
スペランカーは慣れればそう難しくない。
この間久しぶりにWiiでやったらすぐにコツを思い出して5週くらい出来た。

クソゲーの代名詞みたいに言われてるけど慣れると面白いんだよ。
たけしの挑戦状とは根本的に違う。
956Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 08:26:15
当たり判定がシビアすぎて
ゲームバランスが悪いのもクソゲーだよなw
957Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 10:56:13
俺のWiiもネット接続してないや
ゴルフゲームばっかりやってる…
958Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 12:03:03
Wiiマリオカートのハンドル操作ってたのしいよな
GT4とハンドルも持ってるけど、あれとは違った楽しさだ

ネットたいせんで「○○のパパ」とか出たら
同世代だろうと思って、こいつにだけは負けらんねーって燃えてしまう('A`)
959Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 13:58:37
スペランカーは作り自体はしっかりしている
正確な操作とパターンを覚えるゲームだから、慣れれば問題ない

おいてめーコンボイの謎!
てめぇだけは当時の俺(今でもだが)でもどうにもできなかったんだよ!
960Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 14:25:50
スペランカーは死にやすく、その結果スピードアップとかで自爆ってのがクソゲーってイメージの元だから
慣れてきてその辺の凡ミスしなくなれば普通に面白い
あとなぜいっきがクソゲー扱いされるのかわからん、結構好きなゲームだった
961Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 15:02:54
2人で一揆っていう設定がクソなんじゃね?
962Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 15:03:21
エンディングがないしループゲーで面数も少ないからな。
クソゲーではないとは思う。バグ餅でもないし、致命的な何かあるわけじゃないしね。

ありえない難易度、バグ、操作性の悪さ、意味不明 クソゲーだとこんな条件だわな。
うっでぃぽこは未だに意味がわからんゲームだw
963Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 15:31:24
アトランティスの謎

これクリアした猛者はいるのか?
964Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 18:29:26
スターラスター

これクリアした猛者はいるのか?


965Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 18:54:17
>>965 つ有野課長
966Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:01:29
アストロロボササ

これコントローラー投げなかった猛者はいるのか?
967Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:05:10
>>966
俺が始めて自分のおこづかいで買ったゲームだぞ
毎日友達読んで2人プレイやってたぜ
968Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:17:15
この流れだと課長の事知ってるヤツけっこういそうだな
CSの課長の番組以外ではどんなの見てんの?
俺は海外ドラマが多い
969Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:19:07
キャプテン翼2は設定もストーリーもデモ画面も最高だった。
970Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:22:22
>>967
俺はMSXのスキーコマンド。たしかコナミだったか、カシオだったか。
971Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:23:42
海外ドラマっつたら
特攻野郎、V、ナイトライダー
972Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:28:32
>>968
WWE
973Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:28:47
アトランティスの謎はいきなり最終面くらいまでワープできなかったか?
974Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:36:55
40歳過ぎで独身ってのは身ぎれいにしとかないと
マジでキモ親父になるよな…。

禿げても、太ってもいいから、身ぎれいでいようと思う。
975Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:42:33
>>972
渋いな
976Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:48:08
>>968
トップギア、ドリフ、怪しい伝説、探偵物語、コブラあたり
あと今やってないがピンプマイライドとか
977Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:56:02
>>973
最短ルートで無敵無しは俺には無理だった
一応クリアは可能みたいだけど
978Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:58:14
979Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 19:59:17
パチ番組×2、ディスカバリー、コブラ、ペリーヌ、笑う犬だな。
他にも色々見てるけど。

怪しい伝説は変なナレーションが付いた今期から見る気ガタ落ち。
あれだけ熱中してたのにまるっきり見なくなった。
980Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 20:22:43
ソフトバンクにすっと結局安くなんのか?
981Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 20:28:40
>>978
ブラクラっぽいな。
気をつけて。
982Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 20:33:50
>>964
クリアした事あるぜ?

>>980
ある意味高くつくな
983Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 20:49:19
そろそろ次スレをお頼み申す
984Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 21:29:21
>>968
俺は時代劇専門チャンネル。
鬼平、必殺、大河ドラマなど。
985Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 22:03:23
俺はアニメと海外ドラマがメインだな
マンネリ気味だからオヌヌメのチャンネルとか番組教えてくれ
できればよくばりパックの中でお願いします
986Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 22:33:18
>>980
在日だと安くなるという噂が
987Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 23:01:37
咳が止まらない
明後日休みだから病院行ってくるわ
たぶん花粉症だと思うけど
988Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 23:13:35
>>986
噂じゃなくて、総連だかの団体割りプランが出来る
通常の3分の1の料金で通話しほうだい
>>987
この時期に花粉症って言うとブタクサか稲?
俺ずっと日光に居たら花粉症になってひどい事になったけど
GW過ぎでだいぶ良くなった。もうすぐ梅雨で完全に回復だ
989Mr.名無しさん:2008/05/20(火) 23:31:06
>>978
おれっちのカスペルスキーが木馬判定した
990Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 00:41:17
>>988
今年の春は咳やくしゃみは大したことがなかったが、顔がかゆくて仕方なかった。
991Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 00:52:23
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
Mr.名無しさん (1)

ホスト***.***.***.***.***
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ!全員集合!38人目
名前: Mr.名無しさん
E-mail:
内容:
前スレ
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ!全員集合!37人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209445430/
【参加資格】
 1974年4月2日〜1975年4月1日生まれの独身男性のみ。
 それ以外は荒らし同等、基本スルーでお願いします。

【推奨事項】
 ・恋愛相談は経験値の少ない人間にしても無駄なので、鬼男板に相談に行きましょう!
 ・なるべくsage進行で。
992Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 01:03:25
993Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 02:25:42
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
S49(1974)年Part14 もう35と思っておこうよ [30代]
★友達がいない30代独身・・・いつも一人で外出★70 [30代]
【まだまだ】昭和49年生の転職part19【終わらんよ】 [転職]
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板359 [車]
新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part188 [バイク]
994Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 06:46:25
>>987
住んでる地域にもよるがブタクサか稲(ガヤ)の花粉症なら6月一杯まで引きずるぞ。
俺も昔から散々な目に会ってる。
ただ、3月頃から医者から効アレルギー薬出してもらって飲み始めたら症状の90%以上は緩和された。
今年はもう遅いだろうけど花粉症と診断されたら症状出る前から対策するのが一番いいぜ。
995Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 07:26:51
今年ザジテンという花粉症の薬買ったけど飲むと死ぬ程眠いw
これ睡眠薬じゃね?って思うぐらい。

でも効くんだよな・・・
996Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 08:15:29
>>988
>>994
ありがとう
やっぱり1回ちゃんと病院行って診てもらうわ
997Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 10:07:27
埋めとくか
998Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 10:26:25
ume
999Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 10:27:33
1000は任せた!
1000Mr.名無しさん:2008/05/21(水) 10:43:08
1000なら氷河期継続
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
第3回全板トーナメント開催中です。。。