■■■■■名古屋市交通局其之参拾弐■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ
■■■■■名古屋市交通局其之参拾壱■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1370124477/

関連スレ
名古屋ガイドウェイバス part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353408144/
名古屋市営バスの歴史を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1244290795/
2名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 09:26:56.42 ID:1j+Jw7Ql
いちもつ。
3名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 09:59:46.00 ID:lSMaT7T6
浄心NH 29 68 69 86 87 106 107 124 125 141〜144 221 227 228 272 (17台)
   NS 15 38 39 50〜57 90〜93 97 114 148〜152 215〜219 224〜226 (30台)
   NF 25〜30 98 99 (8台)
   NN 32 33 66 67 77 (5台)

如意NH 27 66 67 82 88 89 108 109 126 127 145 146 158〜160 171 172 180〜187 229〜232 273〜277 (34台)
   NS 8 9 14 33〜37 94 119〜122 162〜168 189〜192 227〜236 (34台)
   NF 56〜63 (8台)
   NN 28 29 54 55 68 (5台)

稲西NH 10 72 73 92 93 112 113 130 131 149 150 163 164 173〜175 203〜207 239〜242 293〜296 (29台)
   NS 17 18 31 32 58〜62 87〜89 127〜130 153〜161 220〜223 245〜254 (39台)
   NF 39 50〜55 100〜107 (15台)
   NN 34〜37 52 53 75 (7台)

中川NH 7〜9 25 28 70 71 90 91 110 111 115 118 128 129 147 148 157 161 162 188〜197 209〜211 233〜238 278〜292 297 298 (56台)
   NS 95 98 99 102〜106 136 137 169〜177 179 180 193 194 237〜244 (31台)
   NF 72〜84 (13台)
   NN 18 19 38 39 50 51 58 59 (8台)

鳴尾NH 11 31〜39 50〜65 264〜271 (34台)
   NS 20〜30 138〜140 214 255 256 297 (18台)
   NF 10〜24 (15台)
   NN 69 70 72 (3台)
4名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 10:00:50.34 ID:lSMaT7T6
緑  NH 30 76 77 96 97 116 117 133 134 151 152 165 166 212〜217 243〜253 299 300 (32台)
   NS 63〜67 96 107〜113 123 124 178 181〜188 257〜266 298 (35台)
   NF 31〜38 (8台)
   NN 4〜6 13 14 56 57 73 (8台)

野並NH 26 78 79 98 99 119 132 135 136 153 154 176 177 198〜202 301〜308 (26台)
   NS 12 13 69〜72 81〜86 100 101 115〜118 141 142 267〜270 (24台)
   NN 7〜12 15〜17 74 (10台)

猪高NH 16〜20 80 81 100 101 120 121 137 138 178 179 208 222 223 254〜259 309〜314 (30台)
   NS 11 19 68 73〜76 125 126 143〜147 195〜201 271〜280 (31台)
   NF 64〜71 (8台)
   NN 23〜25 60 61 71 (6台)

御器NH 14 15 24 83 102 103 114 218〜220 224〜226 260 261 315 (16台)
   NS 10 16 202 203 281〜288 (12台)
   NF 85〜87 (3台)
   NN 30 31 62 63 (4台)

大森NH 12 13 21〜23 74 75 84 85 94 95 104 105 122 123 139 140 155 156 167〜170 262 263 316〜319 (29台)
   NS 77〜80 131〜135 204〜213 289〜296 (27台)
   NF 88〜97 (10台)
   NN 20〜22 26 27 64 65 76 (8台)
5名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 10:08:36.61 ID:lSMaT7T6
基幹1
鳴尾NKH 1〜4 (4台)
   NKS 1〜7 (7台)
   NKN 1〜10 (10台)

基幹2
浄心NKH 6 7 16〜21 24〜31 (16台)
   NKS 9 11 12 14 15 (5台)

猪高NKH 5 8 22 23 32〜37 (10台)
   NKS 10 13 (2台)

大森NKH 9〜15 38 39 50〜54 (14台)
   NKS 8 16 17 (3台)
6名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 10:34:49.28 ID:lSMaT7T6
浄心NMS-2・8・9・79
   TH-1・2/TS-1〜8
如意NMH-1〜4/NMS-1・6・7・21・31〜39 50〜55
   NSF-22〜25・30
稲西NMH-10〜12/NMS-61〜77/NMF-1・9・10・17・29・30
   NSF-19〜21
中川NMH-5〜9/NMS-56〜60/NMF-5・6・11・21・22・24
   NSF-8・26〜28
鳴尾NMH-13〜17/NMS-20・78・81〜90/NMF-7・14〜16/NMN-1・7・8
   NSF-17・18・29
緑  NMS-22〜24/NMF-27・28/NMN-2・5・6
野並NMH-18/NMF-25/NMN-3・4・9・10
   NSF-3・4・6・7
猪高NMH-19/NMS-25〜30/NMF-3・4・13・18〜20
   NSF-5・11〜16
御器NMH-20・21/NMS-80・91〜94/NMF-12・23・26
   NSF-1・2
大森NMS-3〜5・10〜19・95・96/NMF-2・8
   NSF-9・10
7名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 11:48:35.85 ID:arBKwByP
>>1
乙であります
8名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 18:40:50.34 ID:Q8dSDwmf
高   雄  8
 Takao
9名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:57:54.57 ID:Q8dSDwmf
井09
10名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 00:00:47.04 ID:1DJlNDgp
10 名古屋駅前[じゆんかん]名古屋駅前
11名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 03:07:11.30 ID:c001HAAO
バス一日券は500円にしてほしい。
3回乗っても元が取れるだけで得しない(マナカと比べたらむしろ損)
ドニチエコと同額だから土日は存在意義なし
他社は殆ど500円
12名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 08:42:48.41 ID:xwrG9iW2
DST氏のバスに乗れた!
初めて聞いた神アナウンス
13名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 11:33:51.18 ID:1DJlNDgp
>>11
もはや市バスのネットワークが崩壊しているし、バス全線は廃止でいいんじゃね?
地下鉄全線と共通全線に集約して
14名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 12:54:36.83 ID:YjyDxtev
要町11って桶狭間・南陵学区に住むジジババ共が有松駅を行き来する為に
嫌々走ってるような路線だよね。
15名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 13:54:10.53 ID:1yA0619A
>>14
赤字路線ヲタが乗る
16名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 17:56:14.58 ID:BfD8eH/Q
今乗ってる幹栄、前の黒川12のウテシに
「早よ行けや」や「何やっとるんだ」と独り言で連発!

最後は北図書館→城北小間で追い抜き実施!
17名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 18:58:09.43 ID:mgyoLk+t
>>16
同士討ちはよくないね。
18名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 20:01:58.44 ID:0TViADIP
要町11は有松12にするべき。

有楽町線の要町駅まで行ってくれるのかと勘違いする。
19名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 23:10:33.91 ID:WKhBCuBK
>>14.15
あれ、かつてはなごや港〜有松町口無池という、なんともわけわからん長距離路線だったんだよな。
2回ほど乗り通したが、通しで乗るのはまずいない、というか、途中で客の入れ替わりが激しいこと。
といっても休日だから混んだのは鳴海駅近くからだけだったが。

わけわからん路線だったが、乗り通すのはロマンがあったw
20名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 23:34:34.37 ID:wp/mVbX4
>>16
さすが如意営クォリティーだわ!
だから委託のターゲットにされるんだなw
21名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 06:04:22.85 ID:cU03WVUT
>>16
独り言は耳障りだが
同系統じゃ無いなら
遅れてるのが先に行くのは
当たり前だろ。
22名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 06:30:37.77 ID:8YaD4+vh
>>21
追い抜くにしてもやり方次第だな
先行車が路肩に寄せてハザード点けたなら別だけど…何もしてない状態で追い抜いたらちょっとマズかないかね?
23名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 06:40:45.60 ID:cU03WVUT
>>22
先行車に後続車が遅れてるのが
解ればな。
先行車が気付かず時間調整しながら
ゆっくり走行してたら後続車が追い抜きし出せば気付くだろ。
最近の運転手は鈍くなったから気付くのも少ないかもしれないが‥‥‥
24名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 09:38:48.47 ID:Uf8DO5JX
>>21
でも黒川12が正常運行で幹栄1が遅れるのはあり得んけどね

夕方なら高辻から遅れがじわじわ出てくるからな
25名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 10:22:57.57 ID:UPOnis/j
ふつうにあり得るぞ。
幹1が橋の信号で遅れて、黒12が定時に中切町出れば中切町四丁目で逆転する。
実際、幹1の2分後を博物館行きが走るという時間帯が存在する。
これは落合町の信号次第では容易に順序が逆転してしまう。
26名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 10:26:52.34 ID:rMOuoIYp
あと、今は後ろのバスから誰が先行車両を運転してるかが分かるからね。
27名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 10:45:12.43 ID:Uf8DO5JX
>>25
いや、今回これは北行きの話みたいだから幹栄が遅れるのはないよ

北図書館→城北小学校と書いてあるし
28名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 11:11:04.87 ID:wD2d0CO0
中村13中村公園〜稲西車庫は短いから楽だな。昔帰宅時によく利用してたけど、夜間はかなり飛ばして6分ほどで終点。さすがに5分は無かった。大型2種無くても運転できそう。
29名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 18:26:52.62 ID:yWlwyIFo
そういえば稲西に髪を結んだ(ポニーテールみたいな)指導がいたと思うが今もいるのかな?
確か元浄心であまり良い接客じゃない人
30名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 20:25:13.53 ID:ab2nzfAN
御器所の女性運転士さんは一人だけですか?
31名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 22:22:05.39 ID:zwuz4Ggv
>>30
二人じゃなかったかな
32名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 00:11:36.95 ID:N7NpGnXF
昭和50年代以降くらいで一番停留所が少ない運行は臨時・貸切など除けば
なごや港-港車庫前
でしょうか?
33名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 00:13:42.49 ID:1/82Q9uw
>>30
Aさんともう一人だったような
34名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 00:59:33.03 ID:z8KaVIjO
徳重14の鳴尾車の側面幕、なぜか「大清水」のところが空白になってる
35名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 11:14:51.71 ID:ibbak8PE
むじかさんのブログによると鳴尾のバス改造中だな
来るものって名鉄見たいなレシップの放送装置かな?
36名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 17:25:39.42 ID:HRUl4b9+
>>30


助役さんならいるけど、今年から一人移動したかは知らん。
37名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 18:04:35.75 ID:KBFQyyF5
MN−20って、最近みないな。よく徳重巡回や徳重14で見たけど。
徳重巡回もノンステダイヤはMS−19ばかりだし。
予備車になったかな?
38名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 19:12:25.36 ID:ggnQFG07
38   潮見町南
39名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 20:27:42.67 ID:ACcHdqel
野並のNH-26が名港にいたよ、これって珍しいかい?
40名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 21:27:54.92 ID:2XTn3bKA
40 大  曽  根
    OZONE
41名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 21:54:17.49 ID:RdzE/0rx
12月9日以降は金山12の朝ラッシュが混雑すると思う。大垣共立石川橋支店が
開業するが岐阜地区からの出勤が多いため必然的に金山で乗り換えることになる。
沿線には碧海名古屋もあるからまさに多国籍。
42名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 23:44:39.72 ID:lCiABMEE
>>32
95一社−打越−八前(現・平和が丘)−猪高車庫
昭和50年代は平和が丘3丁目・平和が丘(北)がまだ無かった
43名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 20:16:05.65 ID:7rTxVwCB
>>41
全く大した事は無いだろう
影響はゼロ
44名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 21:47:22.77 ID:pHxCpyzi
>>43
AKB関連は絡むな!

最近緑の大型幕ノンステって何処走ってる?
如意や稲西みたいに特定路線のラッシュのみ??
45名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 22:20:13.24 ID:K9fpS/hF
45 地下鉄平針・梅森荘
      Umemori-so
46名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 22:31:26.44 ID:ckW3ZQnC
46 栄町⇔南分町
47名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 01:18:34.30 ID:Y2HLyx5W
>>44
緑は幕ノンステはどこでも走らせてるよ
48名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 09:05:51.32 ID:QkYcJWIH
     右まわり
48 新瑞橋・新瑞橋
49名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 16:11:04.05 ID:MxfdN9A8
名駅13の乗り場の前に甲高い声のボランティアいるんだけど、如意の運転士思いきり
「うるさい!!」怒鳴ってた!

自分も20分待ってたから運転士の一言でスカッとしたわw
50名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 21:44:28.86 ID:Y2HLyx5W
地下鉄徳重で助役が4人出て、「行先注意」、「経由注意」って書かれたボードを
運転士に示してた
何かやらかしたか?
51名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 21:55:34.61 ID:EdOmKJ+O
>>50
それ平日の栄にも本庁の人が普通にいるよ

ところで今日熱田の臨時バスどんなバスだった?
52名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 05:43:13.12 ID:eu5eFuc4
戸52 原宿・ドリームランド
53名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 08:51:07.65 ID:GwoSJEGt
ラッピングバスのデザインをイタリアの芸大の学生に委託か。
54名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 09:04:51.81 ID:hnR9RIfT
>>53
前向きに検討するみたいでまだ決定してないらしいが…
記事の位置が微妙だったので、見た瞬間学生がデザインした特別設計の魔改造バスが誕生するのかと思ったw
実際は見慣れた既存の車両にラッピングするだけ
ラッピングバスは当たり前のように走ってるのであまりインパクトは無い気もしないでもないな
55名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 09:11:21.02 ID:srIlH/Is
>>54
今まで出稿側の企業が負担していたデザイン料を下げられる効果がある。
今ラッピングが76台しかないからもっと増やしてほしい。
のっぺらぼうの蛙が多すぎる。
56名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 09:42:25.13 ID:LgjSs6bT
>>54
芸大、広告主、市交にとってもwin-win-winの契約だから問題なく話まとまると思う。
57名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 10:21:19.98 ID:Q0RsQLA1
ラッピングバスが増えるのはいいことだね。
58名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 10:43:56.12 ID:/d3HubKw
南区民のお絵かきはNH-36です。

新瑞13全日と平日夕方のみ栄211往復のみ運行
59名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 17:13:56.91 ID:xFpGThPh
>>58
実質新瑞13は南巡回みたいな感じだもんな

昨年まではS-541やツーステメインだったから、久々に南区でラピして区内を営業で走るバスになったもんな…

南区民という事は熱田のバスな中川か?
60名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 19:06:26.17 ID:eu5eFuc4
戸60 汲沢・立場ターミナル
61名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 20:33:36.95 ID:rk+sbEAy
61 名鉄神宮前
62名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 11:29:40.59 ID:FKfeQ3WX
>>60
楽しい?
63名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 19:46:52.50 ID:oZONKPiP
マナカの乗り継ぎ料金で市バス乗っても1回目しか昼間Pの対象にならないんだな!

割引も対象だと思って栄21とか都心ループとか利用してたわw
64名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 21:45:55.88 ID:jnZlonO6
64  地下鉄植田
65名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 22:14:34.76 ID:jnZlonO6
岩  倉 ┃65
66名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 01:36:54.98 ID:mTH4P0uy
66  
67名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 01:38:13.37 ID:mTH4P0uy
67 田 代 本 通
   TASHIROHONDORI
68名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 14:12:09.07 ID:mTH4P0uy
68  下 坪
69名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 16:23:00.51 ID:T9wNdmCH
砂田橋
70名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 18:12:34.97 ID:mWHr3xtK
鳴尾の新しく設置した装置の詳細わかる?
71名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 19:10:01.82 ID:HcEUGgvF
71 名古屋駅前−東別院−荒畑−杁中−八事日赤病院前
72名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 20:57:01.61 ID:jHqRkFt7
72 平針住宅
73名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 21:01:50.90 ID:mTH4P0uy
73 平部・森の里団地
74名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 00:18:04.85 ID:vs0yqinx
74 栄−千種駅前−今池−城山−自由ヶ丘
75名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 10:14:13.19 ID:FFBUqv2p
宿75 三 宅 坂
76名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 15:22:38.73 ID:gCq9/uQ8
そろそろまともな書き込み無いのか?

じゃあ質問しますが今S-507は朝夕ラッシュのみの運用だよな?
77名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 18:42:21.02 ID:yUhfVrUB
徳重西→乗鞍(南西行き)が沿線火災で通行止めで
新瑞12・幹鳴子1・徳重13・徳重14・緑.大清が迂回運転しているけど、どこを通って迂回しているの?
302とか通るんかな。
乗って確かめる余裕がなかった。
78名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 18:59:49.04 ID:+3bSx9FH
迂回終了
迂回中は緑黒石方面に向かっていった
地下鉄徳重にMN-20が停まってた。「回送」表示だったから、助役輸送かも
地下鉄徳重には緑副所長のK女史がいた
79名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 19:05:36.75 ID:+3bSx9FH
あと地下鉄徳重にいたボラがタブレットに「地下鉄徳重〜平手迂回中」って表示して案内してた
80名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 20:14:14.79 ID:12VtKlOR
如意分割の決定事項まだー?
81名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 00:58:24.98 ID:VWySx/2k
>>80
如意は人員移動45人以上
路線は栄12・13、鶴舞11、名駅13、名駅26、小田11
稲西は名駅11全部、名駅29一部が浄心に移管
こんなところじゃないのか?
82名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 00:59:53.84 ID:VWySx/2k
>>76
昼間も幹築1で走ってると思うけど?
83名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 09:51:31.04 ID:JaJTcVcC
>>81
名駅13は3つの営業所が担当するらしいが・・・
名駅26と鶴舞11は直営で残る
84名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 10:06:51.73 ID:Mb1HLysH
名駅18は鳴尾?
85名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 10:31:13.04 ID:/Lxlo0Xx
85 名古屋大学前
  Nagoya Daigaku Mae
86名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 11:26:04.10 ID:U9Tv8txF
幹栄1で喧嘩発生!

JDが優先席でスマホを使ったら清水の健康食品のBBAがそのスマホを投げ捨てた!!
スマホ破損でババアは杖で威嚇

腹が立ったJDと言い争いに…、今現在運転手と客が仲裁に入り運行休止
87名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 12:01:22.25 ID:3K0Aku8d
>>86
器物損壊でババア豚箱行きザマア
88名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 17:13:05.89 ID:wjElXzSC
器物損壊ならとっとと警察呼んじゃえばいいのに
89名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 17:34:19.34 ID:Gqzinn5G
アホなクレーマー(乗務員だけじゃなく誰にでも文句言うやつ)ってホント多いよね
大体何かしら問題のある人なんだろうけど
90名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 18:21:46.87 ID:0ndI/Yp7
>>86
その後の報告よろ〜♪
91名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 19:30:20.78 ID:Hkht04Mb
BBAに優先席を譲らないJDのことは叩かないのか
それともBBAは別の席に座ってたのか

警察が来ても双方の住所氏名を控えてオシマイだろ
92名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 20:15:04.19 ID:U9Tv8txF
86だけどJDは優先席に座ってて名鉄清水でBBAが乗った瞬間にスマホ取り上げたよ

んで、杖で優先席シールをバンバン叩いて「これが見えんのか!」と言ってた

結局JDは立ってBBAが座って運行再開した。

運転手は口論になった後お客に言われ止めたが正直どーでも良さそうな感じだった
スマホは完全に画面割れ壊れたよ
93名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 20:20:09.53 ID:uuCS2JR+
BBA、JDに口で言うくらいなら良いが、器物損壊は擁護できんな
いきなり他人のものを破壊するとかありえんわ
94名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 20:41:11.97 ID:U9Tv8txF
そのBBA如意では有名人で自分は荷車を平気で乗せ運転手の態度とかを注意しまくるんだわ

杖で足を平気で踏んだりするからな…、知り合いも怖がるよ
95名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 20:55:59.31 ID:/tdK2+fS
優先席は専用席じゃねーわボケBBA
96名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 23:53:02.32 ID:L9FdEELK
>んで、杖で優先席シールをバンバン叩いて「これが見えんのか!」と言ってた
下手したら器物損壊はJDのスマホだけじゃなく、バスの窓ガラスまで波及してる可能性もあった訳か
こんなのを間接的に養ってると思うとすげー胸糞悪いわ
97名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 00:16:00.73 ID:8EvdQpTV
名鉄清水か。よーし今度俺も幹栄1に乗ってみるか
優先席に座って問題のババアが来たら罵倒してやる
98名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 00:18:27.20 ID:8EvdQpTV
ババアが杖で殴った瞬間に現行犯逮捕して110番
ババアは豚箱行きだ
99名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 18:33:51.29 ID:+iQOP+kw
今イッポウのドライブレコーダーの特集で市バス導入に関して
「導入で運転士のミスや不祥事が隠せなくなった」と…

あと幹栄のキレるババア、自分は2人知ってて水分橋利用者だよ!楠巡回も乗ってる
ババア本人は車内で携帯マナーモードにしてないよ
100名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 19:04:24.43 ID:LLf3HPnH
幹栄のキレる柄の悪いおばあちゃんは複数いるのか?
おお、怖い怖い
101名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 19:21:44.70 ID:B1Zz3JBE
まさに老害ですな。どうせ印籠出すのは遅かったりするの?
102名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 20:17:20.50 ID:+iQOP+kw
>>101
逆にパスはかなり早く出すよ

自分如意に知り合いおるがその人によると名城線の車掌や駅員にもアナウンスが無いと怒鳴ってたよ!
103名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 21:01:03.24 ID:/EWcuDGn
基地害の相手しなきゃいけないからな公営は
104名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 21:04:34.07 ID:/fmj1juu
さてと、一度でも同じIDで書いてくれよな。
必死に電源切るの繰り返して空しくならないのかな。
まあ関西塵はそういう人種なのかも知れないが。
105名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 23:00:32.44 ID:6jDdNXrq
この季節、星丘13を夜に乗ると珍しいものが見られる。
生活水準の高いエリアを通るから大半の家がイルミネーションしてる。
106名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 23:20:58.68 ID:+iQOP+kw
>>105
どの辺り?星丘12とかではダメなのかな??

名古屋もクリスマスバスを京都の西賀茂みたいに走らないかな
107名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 02:56:37.22 ID:pQWaEVSK
名城線のクリスマストレインで我慢してね♪
108名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 11:55:19.61 ID:z2RQgOmR
金山のマツモトキヨシの前って一般車止めちゃダメなのか?
昨日一般車とバスの運転士が一触即発になってたんだが。
109名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 12:19:55.44 ID:z2RQgOmR
マツキヨ裏のスペースにカノ待ちの某トヨタ車が5分くらい居座り、
その間18、23、12循環、19といった便が列をなしていた。
先頭の18がクラクションを鳴らすも退く意思はゼロ。
交わそうにも対向車線もタクシーにブロックされて身動き取れず。
何度もクラクション鳴らすから、運転手がキレてドアをバンと閉めて外に飛び出した。
その後のやり取りは見えず。

自分は16待ちでターミナルのベンチに座って見ていたが、
カノ待ちなんだから大目に見てやれよって思った。ウテシの度量が狭すぎ。
ウテシだって奥さんや彼女ぐらいいるんだろ。
110名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 12:41:50.77 ID:hyM4TTR5
ストリートビューで見たら駐停車禁止の看板あったよ。
そんな迷惑駐車に気を使う必要などなし。
止めちゃいけないところに止めておいてカチコミに行く運転者なんて論外。
111名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 12:45:35.99 ID:39cvr8en
彼女待ちだろうが、奥さん待ちだろうが、大目に見るような理由には全くならないわ
>>109の感覚が理解不能
112名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 13:00:37.20 ID:z2RQgOmR
一般車は助手席を空けたままずーっと止まっていて(ハザードは付けたまま)
出てきた男はイケメン風の大学生だったから、カノ待ちで間違いないと思う。

バス側も折り返しの時間が迫って神経質になるのは分かるけど、
「どけどけ」とばかりに一般車相手にクラクションで煽るのはあり得ん。
永遠に居座るわけじゃないから気長に待てばいい。
113名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 13:29:13.51 ID:YEGhiwy8
折り返しとかバス云々ではなく
自分が一般車でも前を5分もふさがれたら怒るだろ
>>109はバスに恨みでもあるのか?
114名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 14:53:03.00 ID:iqLu7iyS
>>109的にはクラクションの連打がひっかかるんだろうが、
駐停車禁止エリアで後続車の進路を塞いだら、クラクション鳴らされても仕方ないだろうな。
なんせ、道路交通の迷惑行為なんだもの。
115名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 15:06:58.80 ID:EhKTngUy
>>112
バス停10m以内に止まっとったら、客からとしてはえらい迷惑だわ。近くの交番に行って切符とらせに行きたいわ。
116名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 17:43:34.44 ID:0t7ENoPS
>>112
そもそも彼女待ちの車が公共交通の路線バスの運行を止めているんだぞ!
金山は駐停車禁止だしバスの通行に影響しとるやん…

この考えだと地下鉄や名鉄とかも数分なら止めても良いと言ってるようなもんだぞ…
117名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 17:50:27.57 ID:+X6tvs5a
ゴチャゴチャうるせぇ
とにかく金山は駐 停 車 禁 止 !
この一点だけで十分。近くに派出所を構えるボケ警察は何やってたんだ?これだけ外がざわついてたらお前らの出番だろゴク潰しが
118名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 19:48:57.28 ID:hWfTR+rA
そもそも金山駅周囲が駐停車禁止って本当なのか?
そりゃ駐車はダメだけど停車OKでないとタクシーの客待ちができないじゃん。
119名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 19:51:49.96 ID:bLS4KSdS
無能警官が動かないなら、もう110番に通報するしかないな
120名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 20:02:36.78 ID:eE+sKJ2Y
客待ち=駐車
121名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 20:56:55.37 ID:39cvr8en
>>118
タクシーの客待ちはタクシー乗り場のみOK
122名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 21:59:30.17 ID:+X6tvs5a
>>118
たまーに真面目に仕事してる警官がいると追い払ってくれるんだよ
ここは駐停車禁止ですって
タクシーの客待ちも許されてはいるけど、度が過ぎるとバスの運行に支障が出るのである程度空気読まないとあかんね
特に3〜6番乗り場は注意しないとバスをハメることになる
123名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 22:22:00.82 ID:FIz7wgZu
金山駅前の構造が悪過ぎる。バスターミナル作るか北口はタクシー進入禁止ぐらいしないとダメだ。
124名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 22:32:19.65 ID:827HwoIE
>>123
あれでもターミナルなんです@金山
まぁ市がやることだからオアシスと同じであんな中途半端なんだけど
125名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 22:57:26.48 ID:5S4hlaST
>>123
なんだろうな、どことなく使い勝手が悪そうで、人の流れが整理できていないような。
どこでもそうだが、名古屋市、こういう事に関しては交通局に限らずセンスが悪い、
というより無い気がする。
126名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 23:05:47.64 ID:39cvr8en
金山駅北口の道はバス以外全面通行禁止でも良いだろ
なんであんなところを一般道にしているのかと思う
127名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 23:10:19.74 ID:K2TaxSbl
>>124
しょぼいターミナルだね。栄みたいなのがターミナルだと思ったよ。
128名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 23:24:52.65 ID:LA57Bkzp
今日も笹島交差点から名古屋駅前は戦場だったぞ!
歩いた方が早そうだったから笹島で降りて歩いたわ。

名古屋駅前ロータリーのゼブラで待ってる乗用車が
渋滞の根源なのにカラーコーンを置くだけ置いて
後は知らんぷりの中村警察にも頭に来るな!
129名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 00:30:26.06 ID:X57l0hua
>>123>>126
北口はバス以外進入禁止がいいな。
ゴミタクのせいで時間が遅れるよ。
130名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 00:57:32.30 ID:T9RAIZ8J
桜通りファンが野並止まりだったときの、夜のタクシーは本当に鬱陶しかったぞ
特に、幹野並と野14の出るバス停の所
131名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 01:04:40.31 ID:NliyHRt1
倒壊ラジオ公開生放送
ごみタク止まったもん勝ち
inアスナル金山
132名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 04:48:27.23 ID:hFOtIi1n
金山北口って、正確にはタクシー乗り場はアスナル金山1階奥のダイエー前のところだよね
結局、北口からタクシー乗り場までが離れすぎていて、かつ見えにくいところにあるから、
駅前一等地のバス乗り場(ひどいと降車場)にまでタクシーが出てくるんじゃないかな
現状ではラッシュ時間帯を中心にタクシーがバス停前を占拠して運行に支障が出ていることも多い

今さらレイアウトの大きな変更は難しいだろうし、ターミナル内はタクシー含めた一般車は進入禁止に
したほうがいいのかもしれないね
その代わり、マツキヨ前の広場あたりにもう少し目立つタクシー乗り場の案内看板を置くとか
133名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 10:28:54.37 ID:Kzdwc4C2
諸悪の根源はミスタードーナッツの前の路上で降車扱いすること。
なぜターミナル内に降車専用のバース作って一般車と隔離しなかったのか。
134名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 10:34:27.04 ID:vpCo6MY2
縮小均衡、縮小型経営が大好きな交通局
バスターミナルを拡張するわけがない
135名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 11:35:31.69 ID:Ae1Ae4BI
如意のS井T夫って有名人?
いや、今車椅子や老人乗せたんだが思い切り「めんどくさいな〜」や「ふざけんなよ」を連発なんたが
136名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 13:30:34.50 ID:1ybMbplC
>>133
ミスド前の道路自体、バス・関係車両専用で良いと思うけど
あの道路に一般車が入る必要性ってある?
(道路沿いの店舗等の関係車両は許可証でも発行してOKにする)
137名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 16:07:14.47 ID:5lOjkyKL
>>135
エコきっぷ売らない人だね、あと客への文句以外マイクを一切使用しない指導だわ
138名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 14:57:05.98 ID:affBji++
てか、いい加減あの無線やめてくれ
なんだあのアホな音楽は
139名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 16:24:52.56 ID:wI5CX/Yi
毎日11時と18時に、客にダダ漏れの音量で業務連絡が入るのって大森だけ?
中身と言えば緊急性ゼロの注意喚起。
140名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 17:50:30.38 ID:affBji++
そもそも緊急の為の無線を業務連絡に使うのがおかしい
141名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 18:55:45.99 ID:FWNu/vDC
>>139-140
よくわからんが、名鉄バスでは業務連絡に無線を用いるのかね?
それなら、大森営業所の話も説明がつく気がする。
142名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 19:11:00.01 ID:9WDNVvgZ
>>140
他都市の市バスや三重交通など民営バスはよく無線ガンガン鳴ってるが名古屋はダメなの?
143名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 20:01:01.91 ID:ZI3fRWlM
無線って緊急連絡と業務連絡するためでしょ。名鉄バスの使い方は間違ってはいないと思う。
まあ市バス車両の無線機が業務連絡に適してないのはわかるけど。
そもそもなんで会話できるようにしてないんだろうね。
144名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 22:36:08.73 ID:VzMlVMRd
>>139
野並では聞いたことないなぁ
145名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 23:28:37.14 ID:DcN76zb9
>>143
細かいことは知らないけど、会話可能になったら無線の免許とか必要になるんじゃないの?
146名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 01:14:56.70 ID:mgo83VtN
>>145
いらんいらん
三重交通で運転士が無線使ってるの見たことあるけど、無線の免許を持ってるようには見えん…
147名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 01:53:08.31 ID:ImE2HF5h
>>145
車両は移動局の免許は要るけど
司令室側に陸上無線免許持ってる人が居れば
運転士自身が免許持つ必要はない
148名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 05:04:42.05 ID:Jkp+qdvB
三重交通の運ちゃんの無線
「お先にー」「お疲れさーん」
無駄な無線通信の多いこと多いこと
149名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 06:15:26.33 ID:tiawnDSJ
ここ見たら、現場の人かオタかすぐ解るな

あの評判悪い注意喚起は全車やってるがな
150名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 08:15:25.75 ID:xgstYSky
昨日の夜8時頃、幹栄1(NH-232)の運転士が
車内で会話しているサラリーマンに『静かにしてくれ』
とブチギレていた。別にそれほど大きな声で会話をして
いたわけではなかったけど。
151名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 11:13:07.82 ID:8ehkM+WG
毎日11:00と15:00に鳴らしてる無線は本庁からの一斉送信無線。
あと夕方に流れてるのは各営業所が自営業所車両に流してるだけ。

新無線システムへの更新も順次してるから
ダイヤ板置き場周辺にビニールテープで
目隠ししたものがあれば更新済み車両だ。

まぁどちらにしろ一方通行の無線で
運転士から営業所へ電話をしなければ
いけないのは以前と変わらない。
152名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 11:21:12.11 ID:8ehkM+WG
>>148
桑名営業所の一般無線が届かないエリアだと
分かっていてお疲れ会話をしるんだろ。

他にMCA無線を積んでる車両もあるし個別呼び出しをすれば
そこの会話内容は絶対に他の運転士には聞こえない。
153名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 11:27:47.92 ID:KL2kTT1a
こちら、京都交通本部
154名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 12:46:43.07 ID:393qk6aI
>>150
それ例のBBAで間違い無し!
口説いようだが2人いるからな

オタは幹栄と楠は避けるべし
155名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 12:48:16.80 ID:393qk6aI
ごめん、BBAが乗ってると運転士も他の客に注意しまくるから

あいつが杖で暴れるよりマシやからな
156名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 08:21:22.46 ID:bV1lE8EK
各営業所では、どの車番がどの路線のどの地点を走ってるかを
GPSなんかでリアルタイムで把握できるの?
157名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 13:49:52.76 ID:jy2w7ADf
できる
158名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 16:07:38.18 ID:9xGMYsSZ
マジで大森と長久手は基幹バス市役所の左折で一旦停止してるな!
あれ危ないし渋滞の原因だな
159名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 16:35:00.14 ID:6/AtRP4f
長久手はリアバンパーに左折で止まるという注意喚起のシールが貼ってあるからまだいい。
それがない大森が問題。
160名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 16:43:47.56 ID:+qRQx4Gg
普通の交差点で左折一旦停車は事故防止に意味があるとは思うけど、
左折矢印信号・歩車分離の信号でやるのはおかしすぎる
そういう確認をしなくても安全に通行できるようにしている信号なのに
161名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 17:47:45.35 ID:EPHH+QFr
>>158
今日沢上の左折で一時停止した金山14に対して金山12が猛クラクション鳴らしてたわ

野並VS御器所の熱い戦い(笑)
162名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 19:25:12.47 ID:lrvGPxo/
市役所一旦停止は以前に事故があったからだろ
青になる前に歩行者が渡ってきて接触したやつ
自己防衛の為、仕方ないのさ
163名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 20:41:09.30 ID:YnvlE69b
歩行者は歩く危険物だから、一旦停止するにこしたことはないのか。
164名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 22:28:25.36 ID:oT0GHMHa
歩行者
自転車
バイク
自動車


全てが、動く危険物
特に、老人子供は赤信号と同等
165名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 23:07:32.01 ID:kzzGgJ6J
>>162
そんな事故なんか関係ないよ!
立て続けに起きた左折巻き込み死亡事故の対策として
左折一旦停止を実施しますと言ったはいいが誰も実行せず
社長が変わって徹底しろと言ったからだ。
166名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 23:09:39.63 ID:kzzGgJ6J
165だが追加
モニターの評価基準にも入ってるから
やらなければ報告されるて評価が下がるからだ。
167名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 23:22:22.91 ID:6/49dlh4
>>159
預かってる車だから貼れない、もしくは遠慮して貼らないんでしょ。

直営営業所のウテシも上通して名鉄バスに苦情入れればいいじゃん。
利用者から見ても市役所信号や歩車分離の一時停止はとろい事してると思うし。
一時停止したくらいでクラクション鳴らしたり遅いからって煽ったり、正直見苦しいと思うんだけど。。。
168名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 03:03:54.96 ID:t+JCUYe4
モニターとかの評価の為に
って迷惑なんだよ
モニターを市バスでするなよ
アウェイなんだから
考えてくれ
169名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 06:02:43.27 ID:/b/E+PCa
左折信号で一旦停止はオカシイ
何のための左折信号なのか? 
170名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 06:26:43.18 ID:PDZwf9mI
>>169
その解釈だと通常の直進青信号でも交差点で一旦停止することになるよなw
左折信号で一旦停止はやりすぎ感が漂う
171名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 09:18:47.12 ID:xiWQNA2p
左折一旦停止だけど、
交通事業者として、自分とこの都合のために
公道で車の流れを遮断してまで行うって
頭おかしすぎでしょ。
172名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 15:48:46.37 ID:qv0BwR8/
頭おかしいんですよ
173名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 17:40:10.14 ID:QsEUgpMZ
基幹2で谷口付近事故の無線が聞こえた
174名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 23:27:03.47 ID:rQEyEZw1
三重交通も2月に四日市で左折巻き込み死亡事故を起こしてるが
通常交差点の左折は一旦停止でセパレートは他車の迷惑になるから
やらなくてもいいって話だぞ。

笹島の左折セパレートで
JR西の高速バスが名鉄の高速バスの一時停止に
オカマ掘りそうになってるのを見た事があるが
あれはやり過ぎると迷惑極まりない!
175亀にゃん:2013/12/07(土) 14:03:15.36 ID:ld+FmsNt
左折一旦停止は迷鉄バスが自転車巻き込みまくったせいで広まってしまったな
自己防衛とは言えアホの一つ覚えみたいにやるのはやっぱりよくないな
てかセパレートで止まる奴とかどうみても意味ないじゃん
176名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 14:08:47.54 ID:IYvM/6ix
鶴にゃん出て来い
177うさにゃん:2013/12/07(土) 14:31:26.38 ID:ld+FmsNt
ん?鶴にゃんならさっき路車板にいたと思ったけど?

左折といえば、最近主流になってきたノンステって普通のバスよりも前輪が後ろにあるんだよな。
車椅子用に前ドアが大きくなってるから、やっぱり左折の時は見づらいのかね?
178名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 15:11:22.10 ID:1ql70jXB
何だかんだ言っても、市バスは技術的に上手に走ってるよ
技術の裏打ちでの、手抜き運転や横着運転もあるがw
179名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 15:13:48.79 ID:1ql70jXB
補足

ま、それはどこの会社でも同じだけどね
乗客数と走っている場所を考えれば市バスって別にそんなに事故起きてないように思うけどね
180うさにゃん:2013/12/07(土) 15:23:09.87 ID:ld+FmsNt
市バスは狭い道でもスイスイ抜けてくし、運転上手い人が多いのはあるな。
まあ名古屋の道路環境じゃ、色々と鍛えられるのだろうw
181名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 16:18:44.12 ID:1ql70jXB
右折車線が無い交差点での右折車のすり抜けや、左寄せ右寄せ、かなりのモンだと思うよ。
あんなクレーマー多くてアホな一般車が多いのにようやっとるわ
182名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 08:35:46.10 ID:GSn6CvIG
名古屋の運転はマナーが悪いと言われるけど、
悪いなりに常識があるんだよ。
183名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 10:17:15.67 ID:AGQtaQg9
>>180
奈良交通みたいなもんか
184名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 23:49:14.23 ID:r8GkL0+/
今日谷口で幹砂田と千種11が団子になってたが2台共左折の矢印信号で一時停止してた…

一般の車が結局行けなく信号待ちしてた

でもM井さんのブログでは書かれてないから野並は実施してないのかな?
185うさにゃん:2013/12/09(月) 00:05:03.08 ID:YFv9AqTi
>>183
奈良もそうなのか。
京都が最強ってのは聞いたことあるがw
186名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 00:52:56.95 ID:vmijr9BN
最近研修車と指導をよく見かけるようになったなあ
新人さんが入ってきたのかな?
187名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 01:08:29.00 ID:Nyu01zm+
>>184
野並でもしてるわね
188名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 09:27:14.02 ID:WcY35xA0
189名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 11:12:06.43 ID:DO/Zywo1
今幹栄乗ってるが子供用折り畳みで無い自転車を積むバカ親発生!

運転士も何故反対しないんだ?
190名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 12:40:45.59 ID:qKEA0vUg
>>184
だいぶ前に書かれていたよ。
ちなみにいつからか「横断よし」とか「よし」とか言わなければいけなくなったらしい。
もちろんモニターチェックの対象。
M井さんは指差称呼やってないみたいだけど、バスだからそれでいいと思う。鉄道ならやった方がいいと思うけどね。
191名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 14:32:14.69 ID:BCaGR1nR
>>189
これ乗客のバカ親は話にならないが運転士も乗車拒否しろよ!
だから如意がどうとか言われるんだよ!

しかし最近幹栄1終わってるな
192名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 16:07:35.35 ID:g3YXl8Pr
交通局が末期症状、終わっとる
193名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 17:06:47.76 ID:FO8Q5CXc
指差し確認は鉄道では無く、ハンドルを握ってないといけないから危険で危ない
そんなもんもわからない首脳陣

鉄道と違うんだぞ? 自分で進路決めるんだぞ? 
手が空いてて、侵入者(車)や自転車も無い線路と一緒にするなっての
194名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 20:13:45.42 ID:kN3D1Jbs
>>193
バスにおける指差し確認の是非はともかく、念のため言っとくと鉄道も基本的に手放し運転はご法度だぞ
つべかニコで名阪直通特急の中川短絡線での交代風景を見るとこのことがよくわかる
あとバスだってMT車の場合は変速操作の時に片手運転になるやん
195名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 20:45:27.58 ID:FO8Q5CXc
>鉄道も基本的に手放し運転はご法度だぞ

俺が言いたいのは、手放しでも鉄道は進路から外れる事はないと言いたい訳
理解していただけただろうか?
196名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 23:34:22.68 ID:d8Q/Z8FP
きっとIMTS化の試験走行だったんだよ
197うさにゃん:2013/12/09(月) 23:42:02.80 ID:YFv9AqTi
最近は運転士同士の挨拶も手を上げなくなったからなぁ。

>>188
なるほど。

あ、そういえば昔中京テレビで東京から韓国まで路線バスで行く番組で奈良の道が狭いのをやってたような気がする。
鉄腕ダッシュだったっけな?
198名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 00:14:33.80 ID:+Zen1eCy
>>197
ダッシュの企画で内容は東京から焼肉の本場韓国まで路線バスで行ったらいくら掛かるか?ってもの
使用したバスはどこの事業者か忘れたけど富士重工製のものをチャーターし料金表を改造して使用
バスが走ってる路線をなぞる形で高速路線と乗り継げない(途切れてる)場所もNG
ちょうど愛知県の蒲郡の温泉街あたりで路線が途切れてしまったので急遽伊良湖岬からフェリーで三重まで飛んでたわ
最終的に韓国まで到着し焼肉食べて無事終了
この企画をコンパクトにしたのがテレ東で今人気の路線バスの旅やね
199名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 00:37:52.04 ID:z4xBsAQh
.
200名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 00:39:12.95 ID:w3ttOr5x
ウホッ、いい>>200
201うさにゃん:2013/12/10(火) 01:14:15.55 ID:FkcxhOjj
>>198
そうそう、それだ!バスは確か青かった気がするから京成バスだったかな・・?
あれは面白かったな。
202うさにゃん:2013/12/10(火) 01:15:45.74 ID:FkcxhOjj
http://okwave.jp/qa/q25412.html

すまん西武だったおww
203名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 16:35:34.25 ID:17I1rGtX
毎日乗ってるのが猪・名の入出庫系統なんで成績がわからん。
乗り具合の平均が近そうな系統あたってみるか・・・

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/about/accounts/acciybts_bus.html
204名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 20:16:45.60 ID:kaV/NeyM
>>203
猪・名は猪高車庫〜名古屋大学を数往復という運用が数本?入るけど、それと似たかつての金・御は85系統(幹線4や34系統の出入庫でも系統幕は85)扱い。
実際、金・御2往復半の後85系統2往復半といった金・御と85系統との混成運用がいくつもあった。
猪・名は2本幕車時代の系統幕は金山12だったから、金山12扱いかなと思うな。
205名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 23:03:28.38 ID:HZatgVZv
>>204
基本
猪•名は栄16•栄17の出入庫
猪•妙から回送で名大まで戻って
栄17を営業するダイヤもあるけど
猪•名は名ばかりの出入庫
猪•名を往復するだけのダイヤもあるからな
議員ダイヤとも呼ばれてる

あと
猪•星の出入庫も同じ
名東区は議員ダイヤが多い
206名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 09:48:22.67 ID:t1xhE0nr
普通に利用客が多いだけ
207名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 17:47:34.24 ID:rZh0FiVO
カムバック幹線3号
208名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 20:15:25.53 ID:qpdUOHnN
金山12の出庫は猪高から回送とか多いけどな

まぁ如意の西部医療から車庫まで回送や黒川14の黒川まで如意から回送し1往復→50分間黒川で待機よりマシだが
209名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 21:04:28.14 ID:MA6s4Oa9
明日は有松バスターミナル乗り入れ10周年。本来マイカルが開業してたはず。
代替はイオン新瑞。遠回りになるが踏切左折はやめるべき。
210名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 21:06:48.84 ID:MA6s4Oa9
緑担当の光が丘乗り入れも10年前の今日が最終日。
211名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 23:23:48.44 ID:dI3KuSX3
>>210
名城線が名古屋大学まで開通したのが10年前か
時が経つのが早く感じる
212名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 23:35:08.09 ID:yBRRsbHt
幹線3(84系統)は乗り通すと結構乗り応えがあったな・・・
213うさにゃん:2013/12/12(木) 23:56:36.96 ID:ZW/xtEcl
>>211
あと20年すると借金がなくなってウハウハよ
がんばろう
214名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 00:39:45.95 ID:hr3Cr+6z
>>212
小学生の時、猪高車庫から平針住宅まで乗り通したけど大冒険だったよ
整理券方式の他県から名古屋に転居してきて1年ほど経った頃だったんだが、
70円(当時の小児運賃)でこんなに乗れるのか!と感動した
215名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 18:13:09.68 ID:jR3xRBle
>>213
借金返済なんてバスには縁遠い話だな
216名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 20:15:29.24 ID:x2Ty6YKl
八事11で寝過ごしたら名大のキャンパスのど真ん中に放り出された。
217名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 22:23:55.59 ID:4b0hPMqt
地域巡回のアンケ始めたな
17時台に拡大検討か?

>>216
目の前に地下鉄入り口があるから大丈夫だ
218名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 23:07:45.82 ID:Vn2Xz8WC
>>194
>名阪直通特急の中川短絡線での交代風景

もう無いし
219名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 23:18:28.82 ID:FdncDVmx
日比野のアスベストの件はどうなったんだ?
220名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 23:20:32.11 ID:FdncDVmx
稲西はチンコロの大好きな営業所か?
221名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 11:54:04.45 ID:UvJ3g9OF
>>218
今は津駅で乗務交代だったかな
222名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 13:32:06.02 ID:6w54IC32
エコ切符買う為に中川に立ち寄ったらS-491が既に幕とナンバーを撤去された状態で留置されてたわ
今はS-570(まだナンバーと幕は付いてる)と2台並べてR1沿いから見れる場所に展示?(と表現するのは大げさか)されてるので
最後の勇士を見たい人は是非
223名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 15:00:59.41 ID:F0omP3yI
昨日の21時頃基幹バスの名駅行き劇混みだったが何かドームであったの?
矢田〜大曽根も凄い渋滞だった
224名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 15:05:24.01 ID:pJrW2RJ0
調べたら、BIGBANGのコンサートと書いてあったな
225名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 22:29:32.66 ID:Ud64FT/B
来週は関ジャニ
226名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 22:44:08.93 ID:SI7MAt+h
藤が丘工場の建て替え、基礎工事終わったな
6階建て×12棟
227名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 00:41:50.44 ID:eeDLL9G9
これで交通局は西庁舎から藤が丘へ移転だな。
228名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 01:49:24.59 ID:Kd120pfo
民営化への布石かね庁舎移転
229名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 02:26:06.33 ID:+5Np/jcB
隠ぺいバス〜名古屋市交通局の闇

バスヲタ並にひでーな
230名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 11:19:42.48 ID:QQppXgcM
>>227
えっ?5000形を留置して庁舎にするって?
231名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 14:50:11.72 ID:e4msK3st
今朝栄11の栄行き又穂住宅東でバスが歩道に寄せてなかったのが原因で
白バイに注意されてたよ。違反では無かったみたいだが…
232名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 17:27:16.13 ID:lLFgT27S
CBC22日日曜深夜
「市バスの闇」


ところで、バス接近情報の精度を上げろよな
更新繰り返しても10分以上同じ位置のまま
昨日は酷かったぞ。新瑞12が鳴海小学校で1時間表示されてたからな
233名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 17:59:26.11 ID:Kd120pfo
>>232
昨夜首都圏でやった番組を今度の日曜深夜にやるんだな。
どんな内容か楽しみだ。
234名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 19:35:32.87 ID:KKququBB
さっき乗った如意の名駅13名古屋駅行きで赤ちゃんが泣き叫んでた。真面目そうな母親があやしていた。

すると指導の運転士が追い打ち掛けるように
「おい、うるさいな!(運転に)集中できんもう降りろ!」と怒鳴ってた。

もうこれ第三者だけど如意と本庁に報告して良いレベルだよね?
235名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 19:46:33.92 ID:btuu+EUy
事実ならひどい話だね。事実なら。
236名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 20:49:58.18 ID:e4msK3st
如意なら普通にあり得る話だな!
あそこの助役アホだし
237名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 21:07:09.87 ID:l1DeNDQx
そのうち今話題のハーブ疑惑とか出てきそう。
238名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 21:46:19.36 ID:yTMt/2aw
>>234
まだつばめのほうがマナーいいw
239うさにゃん:2013/12/16(月) 22:45:16.11 ID:PasTB8oK
>>234
本庁よりも鬼女板に連絡した方がいいと思うw
240名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 15:27:51.88 ID:OIzR9+CL
栄13のNN-68で争い発生

杖付いたよろよろの婆さんが立ってて運転手が「○番目席の方代わりなさい」とマイクで命令!

そうしたら指名された人が私もパス利用者だと拒否し運転手vs客状態に!
241名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 17:35:11.19 ID:HCbuyJBD
運転士が乗客に対して席を譲ってほしいという場面に遭遇したことは何度かあるけど
命令してるケースは見たことが無いな…ただでさえ逆風状態なのにようやるわ
当然のことながら言い方一つで変わるもんだよ
242名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 18:52:34.57 ID:OIzR9+CL
240だけど車内はデパート帰りの人でめちゃ混んでた

運転手(30代の指導)が桜通本町でいきなりお客を指名(しかも命令調)したから客も激怒したよ
しかもその言い方が「その婆さんが倒れそうで運転出来ん!○番目の客代わりなさい」と
後ろにいた他の客がよれよれ婆さんに譲ろうとしたら
「そこの席は段差がある、余計な事するな!」と運転手。

運転手も指名するからあんなに客キレたんだよな…

その人降りる際「覚えとれよ」と運転手の名前メモってたよ
243名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 19:50:57.27 ID:4ulQ1S+j
「お客様どなたかお譲りいただけませんか」みたいな言い方すればいいのにねぇ
そんな風にお願いすれば、誰かしら進んで立つものなのにな(もちろん俺も座ってたら立つ)
244名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 21:21:16.41 ID:TWlaoUax
>>234>>242
青線剥奪しないとダメですな
245名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 21:51:29.85 ID:uDFXniqJ
>>244
甘い。
如意分割の際に庶務送りに汁。
246名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 22:30:58.75 ID:n26QibnA
岐阜市内で見かけた車校の教習バスが市バスカラーだった。
中古払い下げ?
247名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 23:13:06.78 ID:4cdunC2C
>>245
庶務に行けるのであれば大喜びです
名古屋市交通局ではバス運転手が一番キツい職種
整備が他交通局より恵まれてますよ
248名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 23:22:07.25 ID:xZN5K8X6
>>242
お客にしてもいきなり運転士に「立て!」と怒鳴られたら腹立つわな
しかも文章からだと他の人が席を譲ったのにも関わらず譲った人にも切れるのは可笑しいだろ?
普通運転士の立場なら頭下げるはず

如意のネタが多いが中川と違い本当にありそうで怖いわw
そう言えば如意って予備車大量にいるんだよね、御器所に分けたれよ
249名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 00:18:57.21 ID:qKnBmw4D
>>234>>242
そんな運転士のバスには乗りたくないので、イニシャルを教えてください。
250名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 00:26:49.36 ID:lHMimuEA
如意は路線が毎日毎日同じで退屈という構造的問題がありそう。
しかも41号は毎日コミコミだし、客層は悪いし。
251うさにゃん:2013/12/18(水) 00:43:15.43 ID:8OEbX/0o
>>242
で、なんでお前はメモしてなかったんだよw
てか今時携帯にカメラくらいついてるんだから写メ取って2chに晒してやればいいのに。
しかも「デパート帰り」って言う表現がまたクソ古いwww

そうやってちょっと調子に乗るから直ぐに嘘だとバレちゃんだよなwww
ネットで悪評立ててまで意地でも民営化させようってことなんだろうなあ。反日新聞工作員は。

なんか可哀想だからたまには歯垢の擁護してやるわ。

>>243
なんかバス板って純粋な人間が多いのかもしれんが、これはどうみても釣りだろwww
どうせ目の前でバスに乗り遅れたことの腹いせとかそんなんだろ。
昔東海スレでも似たような書き込みあったし、この手の話題は作り話の可能性が高い。
252名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 00:54:52.49 ID:YeGy/gUO
あおい>オーワ=東伸運輸>つばめ>>>>>(決して越えられない壁)>>>>>交通局、だなwwww

早く民営化してくれ!
253うさにゃん:2013/12/18(水) 01:13:09.15 ID:8OEbX/0o
民営化したら自前の公営交通が無くなって三河猿が発狂しちゃうw
254名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 01:33:49.13 ID:KYqm3vJJ
>>252
MKはどうなんだ?小型だけど京都市営も受託しとるぞ

>>249
そのバスは乗ってないが昨日の担当はYさんだな
たまたま栄でNN68名札見たよ
255名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 13:47:57.72 ID:cBnHsLst
この時期の市バスはどの路線も殺伐としてるからな。
去年の今頃も栄24で客同士のリアルファイトを見た。
256名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 14:57:58.40 ID:BW+WOdzP
オンブズマンやプロ市民は何やっとる(怒)

あのつばめに負けた(大爆笑)負け犬交通局は早く民営化せよ!
257うさにゃん:2013/12/18(水) 21:44:24.37 ID:8OEbX/0o
三河猿にゃんもここまで歯垢アンチが増えると手も足も出ない様子
全くもって頼りにならないやつである
だめだなぁ
258名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 22:00:55.30 ID:OiNNH1FA
鶴亀って何にでもレスしないと気がすまないんだな。
重度のネット依存症だな。
黒子のバスケ脅迫犯と一緒だな、
259うさにゃん:2013/12/18(水) 22:06:32.25 ID:8OEbX/0o
全くもって頼りにならないやつである
だめだなぁ
260鶴にゃん:2013/12/18(水) 22:13:28.17 ID:8OEbX/0o
>>258
そうだよ、だからお前はダメなんだよ!!
261名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 22:17:42.87 ID:52bVshtX
NS-299 300 中川に納車
262名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 22:26:07.03 ID:OiNNH1FA
>>260
専門学校中退(大爆笑)
263鶴にゃん:2013/12/18(水) 23:13:03.35 ID:8OEbX/0o
>>262
養護学校退学(大爆笑)
264名74系統 名無し野車庫行:2013/12/20(金) 14:15:56.37 ID:q2YyI8EE
正直ここの如意ネタは、ほとんどが捏造だと思っている。
悪質なクレーマー及び、苦情マニアという人種は、自分の都合の良いように何でも
話を捻じ曲げてくるからね。

交通局側(現場、内勤含め)に落ち度が無い事が示されると、今度は「言い方が悪い」と
言ってくる。 まったくどうしようもない。 
しかもそういう連中は暗に金品を求めるような事を要求してくる。本当にどうしようもない
人間のゴミと言ってもいい。 


ここの如意アンチは、いわゆる苦情マニアの分類に入る。
普通のクレーマーより、知識がある分厄介だ。 しかも、このタイプは
「自分の中の正義」を元に行動している奴が多いから、話が通じない。
 
265名74系統 名無し野車庫行:2013/12/20(金) 17:55:47.88 ID:NTfXc9UJ
>>264
じゃあ如意乗ったら分かるぞ!
如意にも落ち度があったから話題になるんだろ

俺は幹栄ユーザーだが例のBBA問題如意では深刻だぞ
266名74系統 名無し野車庫行:2013/12/20(金) 19:03:43.38 ID:WUPfbVYf
東京じゃ路線バス運転士不足だそうだ
おまいらチャンスだぞ
267名74系統 名無し野車庫行:2013/12/20(金) 21:50:39.88 ID:2bFGpHgn
今夜は地下鉄終電延長だが、バスの方の深夜1はどうなるんだ?
268鶴にゃん:2013/12/20(金) 22:29:13.23 ID:pWWdVY0r
>>264
まあジャンプの脅迫犯みたいな奴なんだろうな。
統合失調症か何かだろう。

>>266
東京は路線バス以外の職業の方が給料高いからね、しょうがないね。
小田急バスとかよくストライキやってたけど。
269名74系統 名無し野車庫行:2013/12/20(金) 22:53:46.19 ID:qUDRZz/h
鶴亀は岐阜塵だからこのスレとは関係ない
270p15168-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2013/12/21(土) 01:20:22.31 ID:bCi+rHvz
岐阜認定厨哀れwwwwww

残念でしたーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271亀にゃん:2013/12/21(土) 01:21:33.62 ID:bCi+rHvz
>>269
ぼくとおなじあいちけんみんに、ぼくにいじわるするやつなんていない!!

軽度知的障害者には、同じ仲間に嫌いな奴がいるってことがよっぽど耐えられないんだろうなぁ〜wwww
272鶴にゃん:2013/12/21(土) 01:23:31.33 ID:bCi+rHvz
>>269
ド田舎三河の市外民の方がよっぽど関係ないな!
やーい仲間はっずれーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三流私鉄の田舎者ーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273うさにゃん:2013/12/21(土) 01:29:23.26 ID:bCi+rHvz
>>269
2chで居場所が無くなったからって、アキバの加藤みたいに変なこと起こすんじゃないぞ。
岐阜の柳ケ瀬で通行人を襲ったりしてなwww
取り調べで「2chで岐阜人に馬鹿にされたので仕返しがしてやりたかった」とかありそうwwwwwwwwwwwwww
274名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 02:34:00.95 ID:bCi+rHvz
http://hissi.org/read.php/rail/20131020/SUZzQkp4YVMw.html

名古屋市営地下鉄Ω72号線
611 :名無し野電車区[sage]:2013/10/20(日) 19:59:02.75 ID:IFsBJxaS0
基地外亀が勝手に書いたり対立煽ったりしてる。
亀は朝鮮人

名鉄三河線・豊田線総合スレ18
958 :名無し野電車区[sage]:2013/10/20(日) 20:02:45.53 ID:IFsBJxaS0
中華なら最低限のマナーさえ守ってくれれば歓迎
豊田のどこか駅前にあってもいいと思う。
コリアは断固拒否

**18乞食の静岡塵にはご注意下さい**
275名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 03:03:11.91 ID:bCi+rHvz
余所者の豊田おいでん猿にゃん、死亡確認w

おいで〜〜〜〜ん(大爆笑)
276名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 03:12:47.01 ID:G/jo8xLS
>>264
ねつ造だと思うよ
如意系統利用者だけどそんな酷い話のような体験したこともないし

ここで如意ネタをささっと見てみるだけでも分かるが、いつも語尾にびっくりマークがついている口調だし
たぶん一人の人間が妄想で書き込んでるんだろうね
277亀にゃん:2013/12/21(土) 08:50:23.57 ID:bCi+rHvz
>>276
やっぱそうだよね。どうも路車板で岐阜岐阜連呼してくる奴と特徴が一緒だし、
同一人物じゃねーのと思う。
もしかして北区民なのかもな。
278名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 16:57:05.38 ID:FogdzQAw
>俺は幹栄ユーザーだが例のBBA問題如意では深刻だぞ

「乗客の質の悪さ」に関してはねつ造だとは全く思わない。事実どうしようもない客が
目に見えて多いからな(ここで如意の文句言うやつみたいな)

ただ、捏造じゃないのかと思うのは、乗務員の対応やら、いわゆる「如意を叩いているネタ」が
ねつ造だと思うね。 俺如意でそんな悪い人聞いたことないし。
何でもかんでも、過大に言ってるとしか思えない
279名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 00:08:19.56 ID:cqWe8plK
>>278
如意の幹栄1のBBAの件は
運転士の間でも深刻な問題になってるらしいな。

誰かそのバスに乗って携帯弄ってBBAに杖で叩かれて
その場で警察呼んで被害届出せばいいんじゃないか?
280名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 10:37:09.08 ID:5Vf9EGVl
>>279
名鉄でいう特定旅客扱いか
281亀にゃん:2013/12/22(日) 11:53:28.44 ID:dcLZTihY
まああの辺りは名古屋の足立区ですから・・・
北区西区の川の北側の地域ね。
特に41沿いとか雰囲気も舎人ライナー沿線みたい。
282名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 12:08:56.39 ID:O3kACH0C
>>279
その幹栄1の婆さんが乗り換えで名駅13のあのダイヤに乗ったら…

あー恐ろしや(呪)
283名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 12:12:08.61 ID:O3kACH0C
もう1つだけ、これは運転士も当然悪いがあのBBA自己紹介しないとぶちギレる

幹栄1だと高岳まで自己紹介言わなかったり「発車します、閉めます」とか言わないと杖で威嚇するからな
284名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 12:13:45.35 ID:1ZTPuhCL
乗客民度底辺対決
幹栄1vs金山25

ファイッ!!!
285亀にゃん:2013/12/22(日) 14:29:45.51 ID:dcLZTihY
http://president.jp/articles/-/1437?page=3
http://president.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7a042de6d9024ca7b2eb2b4ebdbf9c1171470.jpg

青い色が強いほど低所得者が多いアレな地域だからなw
如意と港とか最強すぎるだろw
286名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 15:57:58.57 ID:UPZ4Bk8L
その幹栄のBBAだが本日も幹栄に乗ってました。車いす席あたりに立ってたJKを威嚇してたよ

あのBBA2人いるのはご存じだよね?
287名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 19:17:32.12 ID:rls0uVdh
CBC必死だなw

1:50 隠ぺいバス〜名古屋市交通局の闇〜
288名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 19:22:18.20 ID:U2cSydGT
>>287
これってイッポウで放送する予定だったものの完全版じゃない?
たしか毒ぶどう酒事件の判決で放送予定が流れたことがあったし
289名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 02:06:06.18 ID:gzHvVJFA
Uターンもまともにできないのか?
290名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 02:49:13.24 ID:U3RPyZg/
猪高に着いた出入庫のウテシに路上で取材wwww
片側一車線で後ろから違う系統に抜かれてたし、もはや業務妨害だろwwwwww
東海12の奴は302で折り返せばよかったんじゃないの?
291名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 08:37:25.19 ID:6DyT+OvV
如意だけ直営で唯一映像や資料開示すら無かったなw

当然だが野並と大森もな(笑)浄心はあった
292名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 11:10:47.07 ID:mNdYAXzK
>>287
録画見たけど、まだ続くのか?
293名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 19:09:34.61 ID:Kcpc5Gqe
東海12の両茶橋ってあれ最終だよな
客もよく気づいたと思う
294名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 20:44:24.52 ID:GJem4JBn
>>290
録画したの見たけど、東海12の件
ドラレコに映ってたガソスタはよく利用するけど、あの交差点でUターンとか無謀すぎるわね
知ってる人ならわかると思うけど他の交差点より狭いんだよあそこ
302まで行けば多分無理なくUターンできたと思われるけど、記録されてた言動、運転を見たところ完全にパニック状態で正常な判断が出来ない状況になってた
放送されたのが来年3月末じゃなく今だったのはCBCのお情けなのだろうか?でもまだ放送されてないものもありそうだから第二弾も予想される
295名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 21:58:34.76 ID:HnsMfSaL
>>294
ただ下手くそなだけ!
296名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 00:34:47.50 ID:t38cE3/6
今日午後5時過ぎに幹栄1話題の迷惑BBAに初めて遭遇!
噂では聞いていましたが本当に存在してたんですね。
バス車内そんなに混んでないのに携帯をマナーモードにして操作してた人に携帯を使うなって怒鳴ってました。言われた人は何も言わず携帯を止めましたが、マナーモードで何の迷惑にもなってないなら使用可能なのにかわいそうでした。
297名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 06:41:14.31 ID:3H+50txi
イブの名港花火輸送は、鳴尾だけじゃなく中川や野並からも応援に借り出されるの?
298名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 13:04:32.14 ID:hOdadnnP
>>296
だからあの迷惑BBA凄いって!
2人目のBBAは指に高そうな宝石の指輪BBAは運転士と座席マナーにうるさい
空いてる2人席の座席に荷物置いただけで起こるし音楽聞くのはもっての外

特に運転士が自己紹介しないと写メに名札撮ってそくクレーム行きw
頼むからあの路線入る運転士さん自己紹介してよ、特に指導は
299名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 13:10:57.33 ID:0MB62j27
自己紹介しなくてよい
あほを助長するだけ
これからはマナー&モラル重視
あほは乗らなくてよい

自己紹介廃止しよう
300名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 13:35:48.27 ID:GnZIlgwV
幹栄1には恐ろしい客がいるんだな…

マナーは確かに大事だが、あそこまで行っちゃうとやり過ぎではないだろうか。
301名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 14:23:34.41 ID:3uBaTz0y
>>300
黒川のエレベーターは大曽根行きだと6両目にあるせいか、黒川で地下鉄降りるとき名城線の車掌にも文句言うよ

案内放送が少ないだのマナー放送入れろとか…

あの婆さんは味鋺だから幹栄と名駅13と15楠巡回や要注意!!
302名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 20:15:50.73 ID:/d/bVvSv
>>297
花火輸送ってどこ走るの?
303名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 20:21:07.27 ID:Q50vqk/o
パチプロチェンマイを今すぐ検索(本人画像あり)。18才未満の打ち子を雇い、パチンコを打たせています。見かけたら警察、店に連絡お願いします。
304名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 20:44:30.81 ID:1PgTC7Uq
BBAって何人もいるの?何かのNPO法人?
305名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 22:21:43.68 ID:3uBaTz0y
>>304
過去スレにもあるが二人いて一人はカート引いてで乗車

もう一人は頭にお団子で宝石付けてる人
どっちも携帯や運転手の態度でキレる
306名74系統 名無し野車庫行:2013/12/25(水) 08:50:26.07 ID:ocan9VUq
昨日夜の大曽根は凄まじかった。
ターミナルにカノ待ちの一般車が5台6台と乗りつけてきてカオス。
普段はせいぜい1台か2台だが。
運転手がクラクション鳴らしても頑としてどかない。
307名74系統 名無し野車庫行:2013/12/25(水) 21:05:05.49 ID:IRetUnzP
>>306
バスターミナルやバス停ってわかってて侵入や駐停車してるからタチが悪いわな。
注意すると逆ギレのおまけ付きになる場合が多くある。
308名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 00:01:43.03 ID:0S3bnJC4
録画してたCBCのやつ見たわ・・・
あそこでUターン無謀だな。完全にパニックになってたね
マンガ喫茶出た後乗用車でUターンよくするけど乗用車でもぎりぎり
309名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 01:22:14.36 ID:hezlhLFC
前に、他社で経路間違いのバスに乗り合わせたことがあるけど、
冷静にコの字ルートで広い道を走って正規ルートに復帰していた
飛ばした部分の途中にバス停がなかったのも幸いだったけど

誰しも間違いはあるんだから、間違えた時にどうやって正規ルートに復帰するか、とかを
ちゃんと教えたほうが良いんじゃないか
あのUターンはいくらなんでも無茶すぎ、
310名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 10:00:13.70 ID:cgjocC0e
間違えて 冷静な判断を失うのは間違えて安全に復帰すると言う教えをされてなくて又はできないから
間違えたら、賞罰がまってますと言う教えしかできないので
こうなる
要は現場を知らないのが上になるので舐められないように
罰を与える黙らすと言う構図
311名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 12:20:37.49 ID:4W5iRMLM
昔は経路ミスしても笑い話で終わったが今は嫌な時代だな

ところで今楠巡回なうだが、DSやってる子どもにキレるBBA発生。例のBBAかは知らないが
取り上げてソフトを引っこ抜く事はないだろ?誰にも迷惑掛けてない
312名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 12:37:26.69 ID:96lu7o4E
取り上げた段階で窃盗じゃない??
313名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 12:45:32.34 ID:B9xV5REz
>>298


お助けボラの一部にも話題になってる、西区の池沼の発狂する奴は
介助車付けないと耳の鼓膜破れる危険あり、NPO法人のわっぱんにクレームして呉!。
314名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 17:49:28.59 ID:nflo6Qom
新バスロケってどんな?携帯とか向けなのかな。
今更バス停を高機能付きに更新はしないと思うが。
315名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 19:52:05.43 ID:5VQfOzTN
>>311
人間誰しも間違いはつきもの。
たかが経路ミスと思うのだが、おおごとにしないといけないのかしら?
316名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 20:03:29.35 ID:wYoAwKjo
ウチは道を間違えても報告すらしない
ウテシ同士、お前アソコで間違えてやんの!とゲラゲラ笑っておしまい
Uターン、バック、コンビニ通り抜け、何でもアリだぜぃ
317名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 16:41:59.80 ID:GFfzWKDt
今日名駅15乗ったら某バスブログの管理人だった

三重交通に入社したんだな
318名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 19:27:28.18 ID:c1300BTM
>>317

kwsk
319名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 20:45:58.16 ID:GFfzWKDt
>>318
今日名駅から押切町まで乗ったら運転手が御器所で有名なオタクだった

まるはちのリンクにもある人だよ!ヒントは金山16
320名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 21:36:33.70 ID:bjY/fPL+
>>319
御器所ではそのネタはタブーだよ(笑)
N村さんとか大の知り合いの人が運転士になったんだよ
321名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 00:13:01.90 ID:AdBqfEpn
>>320
大卒の登用運転士だろ?
指導運転士付きだったら
誰か特定出来てしまうわなw
322名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 09:44:23.53 ID:DwZff9+D
今日って土曜ダイヤか休日ダイヤかどっち?
323名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 10:30:05.52 ID:J7t4odw6
>>322
市バスの運行
12月29日から1月3日まで、市バスは日曜・休日ダイヤで運行します。
ただし、幹神宮1、幹神宮2、栄21、金山19系統は、1月1日から1月3日までは、正月ダイヤにより運行します。
324名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 10:30:43.09 ID:J7t4odw6
>>322
なので、今日は土曜ダイヤです
325名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 12:37:49.39 ID:k2UXh3gx
>>321


付いてる主導運転士(三交はこの呼び名)はフェイスブックでも度々上がる鉄ヲタさんで今年度から青線、1番弟子も知ってるけど。
326名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 22:58:36.48 ID:eLb+QJCJ
今日の午後8時前、NH60が前も横も後ろも
電光表示がすべてダウンした状態で中京病院を北へ向かっていた
327名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 23:33:49.04 ID:AdBqfEpn
>>325
主導ではなく主事運転士。
完全に誰だか特定出来たわ。
K取w
328名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 11:19:11.47 ID:zIdXryhH
NS-299 栄23
329名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 21:23:01.64 ID:Wxh4BtXy
本当にCBCって何がしたいんだろうな
バカだとしか言いようがない
330名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 21:33:29.79 ID:p+pJDNIW
テレビ局のキャンペーン的な報道って、テレビ局の意思でやっているとは限らないぞ
政治的な意志が働いていることが多々ある
大方、民営化推進派が上手いように使っていると思われる
今の交通局や運転手が酷いという印象を市民に植え付ければ、民営化賛成派が増えるという算段なんだろう
331名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 21:45:01.45 ID:6LPj5BM6
民営化議論なんてどっかに飛んでしまっているでしょ
バスの自己資本比率は民営化すると即倒産の判定だから民営化しようとすると市が財政出動させて資本注入することになる
そんな金は今の名古屋市には無いから公営維持が既定路線かと
332名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 22:21:17.16 ID:Wxh4BtXy
実は本町とCBCが繋がっていて、組合潰しのために、組合叩きのネタを定期的に
CBCに流してたりとかそんなオチは無いの?
333名74系統 名無し野車庫行:2013/12/30(月) 00:03:00.95 ID:g7edj3Cg
本庁内の派閥争いという線もある
俺の会社、不祥事をマスコミにリークしたのは明らかに
反社長派の役員(現社長)だったからな
地方マスコミなんて自前でたいした情報持ってないし、リーク、タレコミばっかりだよ
334名74系統 名無し野車庫行:2013/12/30(月) 07:06:09.19 ID:c/t1sH3d
やっぱり名古屋ではCBCでやられるとダメージ大きいか。
335名74系統 名無し野車庫行:2013/12/30(月) 11:00:12.18 ID:ATtA0PKn
CBCは在名民放トップクラスの売り上げだし
国内民放局としては最古(※当初はラジオ局)なのでブランドとしても超一流
そんな放送局に目を付けられてネガキャンされたら痛いだろうな

個人的にはこのプライドというか驕りが番組編成に現れてるので大嫌いな放送局だけど
336名74系統 名無し野車庫行:2013/12/30(月) 13:42:33.10 ID:cQAWbPPv
中川はNN18・19が予備車になった模様。
337名74系統 名無し野車庫行:2013/12/30(月) 21:20:56.99 ID:HPNjntrd
338名74系統 名無し野車庫行:2013/12/31(火) 00:17:47.53 ID:CqQG8i6/
>>316
あなたは、知多半島の某バス会社のひとですか?
339名74系統 名無し野車庫行:2013/12/31(火) 01:19:15.02 ID:F+0T3f9D
>>316
民間なんてそんなもんさね
電柱とか標識とかガードレールに接触してもよほど酷くなけりゃいちいち警察に報告なんてしない
一般ドライバーだってそんなもの
340名74系統 名無し野車庫行:2013/12/31(火) 15:30:39.49 ID:u/OZ9l/l
CBCも悪意があるよなぁ。
標識こすったのでも警察に事故ですか?事故じゃないですか?
って聞けば警察は事故ですって言うしかない。
報道って立場を利用して面白がって視聴率稼ぎしているだけ。
341316:2013/12/31(火) 18:34:07.76 ID:CDRrL+zC
>>338
残念ながら、圏外じゃなくて県外だぜぃ

経路違いなど知ったこっちゃねぇ
客を傷つけたわけじゃあるまいし、騒ぐヤツはアホちゃうか
常に臨機応変な対応ができなきゃ、この仕事は勤まらねぇぜぃ
342名74系統 名無し野車庫行:2014/01/01(水) 08:34:26.62 ID:k+kwCeTy
>>341
古き良き時代の日本は、公営企業でもこういう風に寛容だったと思うんだけどなぁ。
やれ個人情報保護だのモンペだの、こんな社会になってしまったのだか…。
343名74系統 名無し野車庫行:2014/01/01(水) 21:37:19.42 ID:0Yi2SWVJ
小泉改悪の頃から拝金主義に日本がなってからかねぇ
344名74系統 名無し野車庫行:2014/01/01(水) 21:43:39.25 ID:c7pxcU/z
>>342
こんな世の中にしたのは戦前生まれと団塊の世代だ。
345名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 17:55:22.88 ID:J3PlI1SS
緑のMN−20って、最近見ないけどもう予備車扱い?
徳重巡回のノンステダイヤもいつもMSー19しかみないし。
346名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 18:52:45.36 ID:P4r0SdP7
愛知県っていつの間にか社会減になってるなw

【愛知県社会増減数】

平成10年 6,993
平成11年 1,002
平成12年 6,686
平成13年 10,744
平成14年 10,555
平成15年 15,373
平成16年 19,899
平成17年 37,153
平成18年 23,765
平成19年 35,415
平成20年 28,387
平成21年 Δ1,970
平成22年 Δ11,577
平成23年 Δ1,489
平成24年 Δ2,474
347名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 22:28:30.39 ID:toz0tTIM
平成20年までは増加で21年からは減少してるってことはどう考えてもリーマンショックの影響やん
348名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 22:33:53.90 ID:UjWWcyv+
>>345
お前は何を言っているのだ、冬になってからバンバン走ってるぞ
349名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 23:32:20.33 ID:H/60+kUV
社会減は全て外国人の帰国によるもので、国内は今も流入超過だけどな。
350名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 11:45:55.24 ID:fVNDcMrH
そう言えば如意ってどんどんOB辞めてるな。
運転士不足で泣けてくるわ、みんな幹栄と楠巡回の乗務避けるし
351名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 21:28:54.02 ID:ppCl+ars
如意ってそんなに辛いの?
352名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 22:48:51.61 ID:LcgdJ+JR
hh
353名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 22:57:15.93 ID:LcgdJ+JR
どこも一緒
如意は街中行く路線多いのが唯一の欠点
354名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 23:12:07.67 ID:Zp29dI6y
>>353
如意は路線がワンパターンで単調なイメージ。
大半は都心と北区を南北に機織りするだけ。
355名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 11:02:32.40 ID:eFz7BfON
幹栄の例のBBA今日出くわしたぞ

女子高生を杖で威嚇して泣かしてた…
本当にいたんだw
356名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 11:23:49.86 ID:ic3hFoc+
今日は名駅17と吹上11と栄17は混雑するだろうな。名鉄バスも吹上シャトル
走らせないみたいだし。
357名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 11:34:47.42 ID:zgKx7Zpv
あいかわらずAKBヲタは意味の分からないセリフをつぶやいているようだ
358名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 12:22:10.41 ID:3iT6GqLw
bba傷害で立件してやるからな
他のjjbbも明日は我が身だぞ
獄タヒさせて反省とみなす
359名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 13:51:31.65 ID:6vO8pbR+
今日の平針は参った
360名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 22:23:33.90 ID:/0xTyl0W
平針も試験場渋滞の時は以前は迂回してたなあ
361名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 11:06:24.98 ID:LzzUXrEd
そう言えば、乗り継ぎ路線バスの旅でS-565がほんの少し映ってたね
362名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 18:13:45.55 ID:r7kMVPNt
路線間違いの運転手
今度は回送で信号無視!
363名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 18:20:52.15 ID:zlSG/Nfd
>>362
CBCでやったのか?
364名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 18:43:03.81 ID:r7kMVPNt
信号無視で
検挙されたってやってた。
365名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 18:58:08.41 ID:5v6zrxoA
今回はさすがにメ〜テレでも伝えた。
中川 該車はNF-77 運転士42歳。
366名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 20:46:33.66 ID:hiWFBcm9
>>362
東海ラジオではさらっと流してたがCBCラジオは攻めてた攻めてた!

110番の日気をつけてよ
367名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 22:37:28.60 ID:Mk4LdZmL
中京テレビのニュースでもやってたな。
368名74系統 名無し野車庫行:2014/01/07(火) 00:35:48.60 ID:gQWythtR
警察もマスコミもイジメには忙しいな
369名74系統 名無し野車庫行:2014/01/07(火) 16:23:39.33 ID:tUGRIlr1
Uターンもマトモに出来ないのが
信号無視は危ないな!

オバさんの運転と同じ
突っ込む事だけは知ってる

他の職員に迷惑になる事に
気付かないのか?
370名74系統 名無し野車庫行:2014/01/07(火) 22:17:19.82 ID:M/vvpPBL
タクシーも旅客営業認可の公共交通みたいなもんだから
違反の度に報道しないと
371名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 00:12:02.92 ID:1QWOO7JW
前回のUターン失敗事件でも
映像ではさら〜っと流してるけど
現行犯じゃないから検挙されないだけど
信号無視に逆送までしてるんだよね。
今回はさすがに自分から辞めますって言うんじゃないのか?
372名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 00:59:30.71 ID:j/wHFFuC
>>365
金山25の野跡駅発の始発担当だな。
金山25を2往復して中川車庫に回送して食事して別系統担当かな?
373名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 03:48:19.42 ID:4WoacfEq
名古屋走りは犯罪です
374名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 21:36:32.74 ID:nktrN9NX
中川車庫はダイヤ通りの回送時間で車庫を出ると発車時間に
間に合わない・・・。回送入庫も時間が足りない。
CBCにはこのような件を取り上げて欲しい。
375名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 22:34:18.73 ID:wsFgEAJp
回送が極端に短いのは、どこも一緒やな
同一区間で実走14分・回送10分とか

もし50往復の路線で片道1分延ばすと1日100分増→月50時間増→年600時間の人件費増加
→そんなカネどこにもねぇぞ、と一蹴されるな
376名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 23:46:36.58 ID:MSUHaiQB
カイゼン!カイゼン!
377亀にゃん:2014/01/09(木) 01:47:25.30 ID:Qumfm+Ez
年明け早々荒れすぎワロタw

なんかもう民営化工作員沸きすぎだろう・・・
378名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 20:35:36.89 ID:nclBLTDf
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
379名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 21:32:45.85 ID:vpGXp1lz
時間が足らないんじゃ工夫しようがない。
結局は足らない時間は無償奉仕。
380名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 22:36:18.69 ID:vmFU9YYM
>>375 「そんなカネどこにもねぇぞ」中川の所長って研修所時代に
ミドル研修で「時分増コール」にブチ切れてそんなこと言う人だったからね。
381名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 18:50:28.55 ID:HWOjvqQs
欲しがりません勝つまでは

ガソリンの一滴は血の一滴
382名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 20:02:06.08 ID:Xwdh3JOw
>>381
しかし、バスは軽油です。
383名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 09:41:26.23 ID:XlreWbPT
そういえば稲西のあれは本当に廃油なの?

河村たかしも広めると言ってたのに稲西2台のみじゃん
384名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 10:09:14.28 ID:iY+OSKmw
給油時、一滴の燃料もこぼさない事
385名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 16:22:00.98 ID:Sb+7Biu8
>>383
普通に運用に就かせるだけじゃなくて、ちゃんとデータ取ってるみたいだから廃油じゃないかな
前に聞いた時はエンジン総バラシして影響とかチェックしてるんだってね
広めようと思っても燃料がメチャクチャ高いし、車両もコモンレールを採用してない旧世代エンジン車に限られるから無理っぽいな
386名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 18:03:02.80 ID:39DjC2Qc
アイドリング一秒燃料一滴
387名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 19:07:22.77 ID:itfZofb3
CNGの場合は?
388名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 19:58:39.19 ID:I833xTai
>>383
>>385
あのバス通った後は天ぷら臭するから間違いなく廃油だろ
名鉄の廃油バスも通った後に天ぷら臭するした
389名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 21:57:01.62 ID:iY+OSKmw
ダンキ運転禁止
390名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 22:13:56.47 ID:Sb+7Biu8
>>389
つ[DPD強制燃焼]
今のドラレコ運転じゃ排気温度が上がらなくて強制燃焼不可避とちゃう?
391名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 11:27:44.36 ID:u70efw4y
平針試験場大渋滞
南行が大変なことに!
平針11地下鉄徳重行きが200mの間に2台いたwwwww
地下鉄平針〜平針住宅間平針11と徳重11で5台くらいはまってる
392名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 11:48:07.46 ID:WqNrojH/
>>385
PJ-、PA-規制以後の車は廃油使えないんだよな
393名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 15:43:13.62 ID:plZncmbL
>>391
なんでそんなに平針混むんだ?
394名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 18:42:58.83 ID:9h6PDwRa
>>393
免許更新が集中してるんじゃね
395亀にゃん:2014/01/12(日) 21:55:11.51 ID:wPD/4HVY
>>393
毎年この時期は高校卒業を控えた連中がやることないから免許取りにくるんでしょ。
大学行かない奴とかは就職するのに車必要だったりするからね。
3月まではこんな状況が続くと思われる。
396名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 22:16:51.52 ID:X1upBnCI
>>395
アホか。日曜日に免許試験やってるかっての。免許無いやつ車でこねーし。
>>394が正解
397名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 22:18:35.85 ID:u70efw4y
平針の大渋滞は午後になってもまだ続いてたww
午後1時の徳重11が徳重着35分遅れとか
ちなみに今回は突発を出して対応してた
398名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 22:19:47.20 ID:kH2TOJ9p
>>391
またAKBかと思ったよ

あれ徳重11だと車校の用紙に載ってないのか乗らない人稀にいるよな…
自分は八事11使ったが
399名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 22:24:59.80 ID:3EBVBdAG
試験の時は鳴海から名鉄バスに乗り、天白消防署から歩いたな
平針試験場行ではなく、地下鉄原行の時代
帰りも天白消防署から鳴海駅行に乗った

その印象が刷り込まれているのか、更新の時も鳴海から名鉄バスで行く
400亀にゃん:2014/01/12(日) 23:19:21.15 ID:wPD/4HVY
>>396
あっ、日曜だったか。でも車がなくても親が送迎したりするだろうとか適当なことを書いておく。

>>399
でも運賃高いぞw
401名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 00:27:42.45 ID:t5KSLHBp
平針の日曜の更新はかなり混むよ、土曜の休みの日に来てチーンって人もwww
402名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 00:56:59.71 ID:Rs4h6jL4
平針、12月が忙しかって、1月に更新を延ばし、5日が正月ボケで12日になって行った人が結構居るだろうな。
403名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 01:10:10.17 ID:h3E8l0bM
しかし初めて見たよ
地下鉄平針にパトロールカーが2台並んでるのを
404亀にゃん:2014/01/14(火) 00:57:40.93 ID:P4Fm7NhY
平針のマックはてりやきバーガーがなかったので無能
やっぱりモスがナンバーワン!
405名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 15:12:04.97 ID:gb5N0x1K
今六番町で幹神宮2の中川車庫方面が5台団子なんだが何かあった?
406名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 15:52:19.20 ID:e1ghyKxY
>>405
神宮周辺が混んでるんじゃないか?
遅れているのと定時のが入り乱れてるんだろう
407名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 15:54:28.64 ID:e1ghyKxY
それか一色大橋の工事の影響も重なっているのかも
連投失礼
408名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 17:04:33.81 ID:gb5N0x1K
>>406
栄21と金山19は平常運行だったから多分違う
409名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 23:49:37.47 ID:xlftNYd5
>>405
基幹2号は鈍臭い運転士や車椅子の乗降があったら
7・8連結とか当たり前だから細かい事気にすんな。
410名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 01:00:56.28 ID:ktAZyBXT
>>409
15分間隔で5両編成はかなりのものだけどね
先頭は一時間以上遅れてるのかなんて思っちゃう
411名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 16:00:41.81 ID:F77g+i4b
幹栄の黒川(北)で前の黒川11が車いすの為停車中

そんな時「郵便局のATMが閉まるから前のドア開けろ」とBBA運転士に激怒!
もうお前の振り込みなんかどーでも良いわ
412名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 21:58:40.73 ID:qK0YOG+t
>>410
朝とか夕方とかだろ
車椅子やベビーカーへの対応がなくても、普通に6連とかで来る時あるよ
413名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 23:27:56.61 ID:XdrJzhhQ
遅れの苦情は
交通局ダイヤ編成部署まで‥

遅れるのは鈍臭い運転手も嫌に決まってる
現場の意見は聞かないが
苦情は運転手に‥

当時リフトバスは
車椅子を載せる時分が取ってあったが
今は全く取って無いから遅れるのは
当たり前。

参考まで三交は車椅子200円
ベビーカー100円の手当あり
414名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 00:06:18.62 ID:Kvphe1cP
>>413
車椅子・ベビーカーの乗降に対する
遅延時分の金額換算だと思うが
ベビーカーなんかは固定しても
信号1つ分位しか遅れないから
ボロ儲けだわなw

ちなみに2人乗りベビーカーの
乗降手当は手当¥200だぜ!
415名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 01:38:35.72 ID:c5gwZwlX
平針が12月29日、1月5日と2週続けて日曜日休みだったからじゃない?
そりゃ、集中するわ。
416名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 02:42:10.45 ID:fhegMOGi
北海道中央バスにノンステエアロスターのお下がりが移籍
ノンステエアロスターのお下がりが移籍した北海道のバス会社は道北バスに次いで2社目
417名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 22:02:03.63 ID:GNnZ6ZfF
でも三重交通の場合三重でそこまで車いす乗車多くないし…
浄心だと名駅13と15が多いイメージある

はっきり言ってここ数年車いすや池沼の利用急増したな
418名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 22:25:20.89 ID:HQaHc+GH
>>413
片道1分延長すると1日当たり→1月当たり→1年当たり○○時間増、
モノスゴイ経費増だから出来る訳ねーじゃん、と数字並べてオシマイだな
公式サイトにも、市バスや地下鉄が増便できない理由として、似たような記述があるし
419名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 22:29:06.85 ID:6Uxt+s04
>>417
広瀬君みたいなのが乗客に急増してることやね。
正直迷鉄バスの方が池沼率高そうやけどw
420名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 23:44:27.93 ID:gYPUeMJO
>>419
どうでもいいがお前のような岐阜の屑が来る場所ではない
421亀にゃん:2014/01/18(土) 00:40:23.30 ID:rKnlU22P
>>420
お前が岐阜のクズだろ東濃出身のキモ瀬君w
自分の敵が全て岐阜人だと思い込むような池沼は東濃出身である証拠www
似非名古屋市民が何居座ってんだかwww
やってることがマジで韓国塵とそっくりだなw
422p13141-ipngn100206tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp:2014/01/18(土) 00:41:07.30 ID:rKnlU22P
さてここでもキモ瀬君の妄言を証明しておこうw
はやく特定して家の前まで来いよキモ瀬www
423鶴にゃん:2014/01/18(土) 00:43:37.15 ID:rKnlU22P
>>419
広瀬君は貧乏だからドニチエコきっぷで乗れないバスは乗らないよw
キモヲタ池沼率はやっぱり歯垢がダントツやね。
正直運転士は毎度毎度池沼の世話で可哀想だと思うわ。
18乞食といい、安さだけで釣られる人間って本当ろくな人間がいないってのがよくわかるよね。
424名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 00:51:16.15 ID:ya0x5Tdd
ホスト晒せば自分が岐阜塵じゃないと証明できるとか本気で思ってるところが頭の弱い亀にゃんらしい
425鶴にゃん:2014/01/18(土) 00:54:39.62 ID:rKnlU22P
ホスト晒しても岐阜塵だと認定できるとか本気で思ってるところがキモにゃんらしい
426亀にゃん:2014/01/18(土) 00:58:33.86 ID:rKnlU22P
根拠のない岐阜塵認定することが頭の強い証拠と思ってる奴がいることに驚きを禁じえないなw
しかも余所者認定すれば発言できなくなるとか、スレから追い出せるとか思ってるようだしw
さすが軽度の知的障害者らしい知的な考えですわw


あと路車板の3セクスレのキモ瀬君の書き込み↓www

354 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 21:01:27.72 ID:FnH6udW+0 [3/3]
>>853
リニモ延長なんて名古屋市民は誰も望んでない。
誰がmanacaも使えず交通局と親和性のない異質な事業体を市内の住宅街に入れたいと思う?

さすがドニチエゴ乞食のキモ瀬君w
貧乏人でも乗れる歯垢をマンセー中www
427名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 08:10:43.87 ID:ggfGW+9z
>>417
個人的には朝夕の通勤時でなければ別に問題ない。
>>422
無駄なことやってるね。リモホなんてパソコンやスマホのつながってる先を表してるだけ。
悪いけど君の言い回しは紛れもなく岐阜県人のそれだ。出身地までごまかせない。
428名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 08:31:21.09 ID:vlhm95sy
>>427
昼間や夕方のBBAのマナー悪さも悲惨だな
429名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 09:00:05.53 ID:JVbHNaCp
>>422
お前がリモホ明かさなくても、俺の友達のIT技術者がそれ以上の個人情報を丸裸にできるんだけどね。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号、年収全部な!
430名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 09:09:37.91 ID:JVbHNaCp
俺は池沼と乗り合わせたらとりあえず降りるように恫喝するようにしてる。
「おい!騒ぐんなら降りろバカヤロー!」と怒鳴れば大概ビビって降車ボタンを押して逃げるように降りる。
431亀にゃん:2014/01/18(土) 09:18:43.36 ID:rKnlU22P
>>427
>悪いけど君の言い回しは紛れもなく岐阜県人のそれだ

これぞ人格障害アスペ特有の思い込みだなwww
俺が思ったからこうだ!という傲慢な態度。
こういう奴こそ名古屋人ではないことはバレバレw
なぜなら中央線スレで名古屋弁の話題になると真っ先に暴れだすからなw
名古屋コンプレックス丸出しの余所者だから名古屋弁が喋れない様子www

>>429
では職業と年収をどうぞ。
432名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 09:21:03.24 ID:JVbHNaCp
怒鳴れば大概は降りるけど、一回だけ実力行使したことある。
あの時は、俺がボタン押して相撲の寄り切りのように強制的にドアから排除し、
「運転手さん!早くドア閉めて車出して!」と言って発車してもらった。
無関係のおにゃのこにも絡むような池沼だったから感謝されたよ。
433鶴にゃん:2014/01/18(土) 09:26:41.79 ID:rKnlU22P
>>432
早く年収と職業を公開してやってくださいよ!!
434うさにゃん:2014/01/18(土) 09:36:05.66 ID:rKnlU22P
>>429
おいネタコピペかと思ったらガチなのかよw

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%AB%E3%83%BC
何故か決まって厨房と友人関係を築く事が多い、超凄腕のハッカー。
もっとも近年ではめっきり見かけなくなっただろう。

元は2chなどで流行したネットスラングの1つである事は言うまでも無い。
または「スーパーハッカー」をわざと馬鹿にした意味合いとして現在でも用いられる事がある。

そのハッキング能力はコンセントからIPアドレスからどんなプロバイダからでも全ての個人情報を引き出して、
対象たる相手を晒す事が出来るほどの優秀な手腕を誇る。
しかしそのスーパーハカーはどんなに友人の厨房が叩かれたり煽られたりしても、
実際に友人の報復攻撃に手を貸すことはないらしい。
優秀な反面、友情に関してはドライなようである。
そして、スーパーハカーの手に掛けられた者も知られていない。

>実際に友人の報復攻撃に手を貸すことはないらしい。
>優秀な反面、友情に関してはドライなようである。

ワロタw
435名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 09:49:18.79 ID:rBB09VAX
>>432
幹栄にスカウトしたい。
基地外BBAにがぶり寄り食らわせて、新川中橋で置き去りにしてくれ。
436名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 09:52:48.41 ID:XC3vzsJX
>>435
ワロタ
437うさにゃん:2014/01/18(土) 10:07:41.56 ID:rKnlU22P
またキモヲタの作り話の妄想にマジレスしてるし〜www
438うさにゃん:2014/01/18(土) 10:10:49.62 ID:rKnlU22P
>>427
そうかお前は車椅子の池沼だったんだなwww
悪いけど君の言い回しは紛れもなく池沼のそれだ。知能まではごまかせない。
439名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 10:32:57.95 ID:Uk19lSzB
ID:rKnlU22P

コテをとっかえひっかえしても末尾PのIDを変えられないってことは、規制食らって泣く泣くp2使ってるのかな。
440名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 10:35:40.53 ID:cqDRbBCH
>>435
今度幹栄で追い出しオフやるか
441名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 12:35:29.38 ID:vlhm95sy
幹栄のBBA有名人になったな(笑)

あいつ郵便局のATM行くために普通に黒川BTから黒川(北)まで乗るからな
442名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 19:48:43.87 ID:vlhm95sy
今度は中川で始発を港区役所と勘違いし回送、引き返した交差点で追突事故だって

ソースは朝日新聞朝刊
443名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 20:29:08.32 ID:TGxGEtc7
>>442
今日の朝刊ってことは昨日の出来事か
御愁傷様だなぁ
444名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 23:12:32.81 ID:+eYIWD8p
445名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 00:11:31.91 ID:7MX+U1hk
>>443
いや、8日らしい

今日たまたま車でCBC聞いていたら叩いてたわ
446名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 01:58:56.01 ID:2BWIxKV/
>>445
またCBCかw
三流マスゴミ厨日のくせに必死やね。
447名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 05:56:33.39 ID:80yjjccX
>>446
CBCテレビ報道担当が、交通局民営化マンセーの維新かみんなの党支持者じゃないかw
448名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 08:58:22.89 ID:0STUuRm1
勘違いする原因って何
449名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 17:05:31.97 ID:SFQvXdI3
ヒューマンエラー
ただ叩くだけじゃ何も生み出さない
ここのところミスが多発してるように感じるんだが、お偉いさんも追加機器で改善とか言わないで
もう少し違う観点から探らないといつまで経っても改善されないんとちゃうか
450名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 17:49:04.61 ID:KL9K2GhL
ことなかれ主義で現場の意見を聞かない苦情は運転手の責任主義で間違ってることも言えない
精神崩壊状態で強迫観念にかかり 頭が回らなくなって こういうことが 起こっいる
451うさにゃん:2014/01/19(日) 18:38:38.60 ID:KcDfX6Dl
>>439
はあ?規制とかいつの話だよ。
こんなんわざとやってるのに決まってるだろ。泣く泣くID変えて自演するキモ瀬軍団www
市バススレでは誰も味方になってくれなくて浮きまくりwww
452名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 20:39:54.23 ID:7MX+U1hk
>>448
中川は起点・終点両方にも回送するダイヤがあるからじゃね?

金山25だったら港区役所と金山両方に回送するダイヤもあるし
名港13も港区役所開始と多加良浦両方あるし、高畑13も八田駅回送と野跡回送両方あるからな…

てか一番ロング回送は栄→如意車庫?
453名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 20:41:15.18 ID:ZpSQmQEM
ゆとりのある回送時間とダイヤ刻みである程度の事故は絶対に減る。
そこを改善しなければ中川の事故は絶対に減らない。
454名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 22:07:55.28 ID:ZpSQmQEM
何の工夫も無い中川、何かあれば全て乗務員の責任。
455うさにゃん:2014/01/19(日) 23:22:06.46 ID:KcDfX6Dl
>>452
大森→栄とかも長いと思う
栄15とか廃止しちゃえばいいのにといつも思う
456名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 00:29:33.34 ID:zh/kXR8x
>>452
野並車庫〜金山も長い
457名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 00:55:04.79 ID:3MKSiIBI
運転席のあのモニターに行路を表示させることはできんのかな??
458名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 01:51:37.48 ID:Mfg2MwTE
緑巡回の藤田学園と鳴尾車庫も長い。何で緑担当にしないのか。
459名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 23:23:30.60 ID:7uaoQLPJ
土日に2件起きたらしいけど
経路誤認に動揺して定置物に接触したのはどこの営業所だ?
おまいらそれでもプロか?
情けないったらありゃしない!
460名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 23:58:09.18 ID:Q4iG19Cg
>>452
そもそも、路線図に載ってない路線だからな>中川〜港
港営業所を廃止するからこうなる
461名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 02:23:20.83 ID:Dn3D+z8T
>>460
回送経路は決まってる。

路線誤認してパニくるのが増えたのも
大型経験無しの自動車学校出が増えたから
路線を外れたら、
まともにUターンも出来ない
接客接遇を優先し運転技術を
後回しにした結果だ。
462名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 10:48:53.72 ID:JnFdtm3E
ここ最近浄心の経路ミスが多い!

先日引山行きと光が丘行きと間違え東海病院から大幸団地左折で復帰したし名駅15でも19時に西部医療行き見た

最近中勢や伊勢の運転士来てるからな
463名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 18:35:11.10 ID:zuq+splX
経路ミス
テンパりすぎると
ぶつけるぞ
464名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 20:54:47.07 ID:c0phnvAF
猪高車庫〜名古屋駅の回送もロングだよな。
465名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 21:10:24.99 ID:CANAiAMJ
>>462
ウソを書くなよw
466名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 21:16:31.58 ID:5ZtetdOj
大森→フルパも遠い。
467名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 22:03:37.01 ID:a/YUhFUW
>>454 何の工夫も無い本庁、何かあれば全て乗務員の責任。
>>464 そんな回送無い
468名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 22:07:37.47 ID:+NJfcKMW
>>467
> 何の工夫も無い本庁、何かあれば全て乗務員の責任。
本当に乗務員に責任はないのか?
ここは職員スレではなくヲタスレなのではっきり言わせてもらうが、実際に態度の悪い運転手はいくらでもいる。
それには目をそらし八つ当たりしているようにしか見えない。
CBCから叩かれるのも、叩かれる理由あってのことだ。
469名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 22:58:29.73 ID:CGX8/meq
↑おまえ 気持ち悪い部類だろ
多分学校で浮いてる部類だな
決めつける脳内だし
470名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 23:06:58.75 ID:+NJfcKMW
>>469
ID変えてごまかせると思うなよ。
471名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 23:17:49.31 ID:AlstLG2N
まあ会社でも働かない奴ほど会社が悪い、自分たちは被害者だと言うからな
仕事ができる社員は、制約の中で自分達で少しでも良くなるように、お客さんに
喜んでもらえるように努力する
上が悪いと文句ばかり言う奴で仕事ができる奴なんかいないよ
交通局と運転手でも同じだ
472名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 23:20:15.22 ID:6KVLcguG
>>462
浄心なんかより直営の方が経路誤認は多いだろがw
伊勢はいま伊勢志摩交通って別会社だから
浄心には来てない!

>>464
車両故障や事故があっても
猪高と浄心でダイヤのやりとりをするから
そんな回送は無い!
473名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 23:21:06.48 ID:+NJfcKMW
>>471
> 上が悪いと文句ばかり言う奴で仕事ができる奴なんかいないよ
俺もサラリーマンのはしくれだからそういう感情にはなるけどな。
だからといってここでの職員クンの発言は少し目に余る。
まさかこれがバス運転手全てが思ってることではないと信じたいが。
474名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 23:51:57.21 ID:ba+bjFMg
>>461
日本語でOK、事故ったのの話な
475名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 00:05:45.63 ID:JnFdtm3E
大森と野並の左折時一時停車止めろや!

今日金山12乗ってて前方の金山14にクラクションでマジギレしとったぞ!!
476名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 01:00:28.11 ID:VYqzRWE3
ID:+NJfcKMW

キモ瀬君が珍しく歯垢批判かw
477名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 01:40:29.49 ID:0jqTF6zv
次の日の出勤まで8〜9時間しか空いていない 万年寝不足 そりゃ間違えることもあるよ
478名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 02:21:00.17 ID:YVALhjGP
事故してやろうとか路線間違えてやろうと思って仕事なんかしてないわな
入ってビックリしたのはダイヤの組み方
こうも在宅時間が短きゃ疲れなんてとれないわ
479名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 10:43:02.05 ID:W2sNnJya
歩車分離での左折時、一旦停止はマジで危ないよね。
最徐行なら許容範囲だけど。
480名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 18:55:19.76 ID:7cyT2HXj
>>479
霊園の場合栄やバスセンター行きの場合大正橋の左折でもいちいちやってるよ

あれ朝や夕方だと渋滞の原因になってる…

もちろん稲西は歩行者いない時はスルー!滅多にあそこ歩行者いないけどねw
481名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 00:25:43.89 ID:/0pBft/m
ガイドウェイバスのエアロスターは稼働率低い?
482名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 00:36:48.06 ID:oNbG0DGi
その質問はこちらへ
名古屋ガイドウェイバス part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353408144/
483名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 07:50:18.12 ID:/jkpR2Mp
>>479-480
こんなところで言ってないで貴方たちがクレーム入れればいいじゃない。
もちろん、名を名乗って住所を明らかにして電話番号も伝え、どこでどのような危険を伴ったのかをはっきり説明する。
バス会社は匿名のクレームを受け付けないみたいですからね。
484名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 20:33:45.93 ID:W1xak35D
>>483
ところが名古屋市交通局は
匿名の苦情でも平気で受け付ける
クレイジーな公営企業ですが?
485名74系統 名無し野車庫行:2014/01/26(日) 09:40:16.43 ID:ZuFnbwtw
>>484
それは お褒めのメールを
同じアドレスから受けながら
賞詞として営業所間で争わせた結果だろ
当時
鳴尾の賞詞はダントツだったな。
同じ人が毎回、賞詞を貰っていた
ヤラセだったよな。
事故隠しも 鳴尾からだろ。
486名74系統 名無し野車庫行:2014/01/26(日) 13:19:57.25 ID:JRKhB3Nw
何もかも上辺だけ
正直者がバカをみる
それが名古屋市交通局
487名74系統 名無し野車庫行:2014/01/26(日) 15:32:59.94 ID:gi4yiRUw
USO800認証取得事業所
488名74系統 名無し野車庫行:2014/01/27(月) 09:04:18.70 ID:5tyoUghe
関係者が正しい 被害者なのに
加害者になるような 扱い
モラルに反する苦情等も
こちらの落ち度に仕立てる
指導する
489名74系統 名無し野車庫行:2014/01/27(月) 10:07:17.33 ID:beNOrwcK
アイスト音楽うるさいから止めろ
フォアグラは残酷だから弁当に出すな

クレーマー天国日本
お客様は神様ですから!(笑)
490名74系統 名無し野車庫行:2014/01/28(火) 00:03:11.82 ID:4CUwx+OR
交通局は公務員の「事なかれ主義」
市長と市会議員は赤字を垂れ流してる
敬老パスの料金を上げないのは「選挙で落選する」
こんな保身主義だからプロ市民につけ込まれるだよ!
491名74系統 名無し野車庫行:2014/01/28(火) 00:07:36.81 ID:raBmCnaj
>>490
37歳広瀬君乙
492名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 11:19:37.75 ID:C8RD+7vW
黒川交差点の警察取締りはラッシュの西行きばかり…
明らかに市バス対策としか思えん
493名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 10:57:24.16 ID:dmiPaGKl
クリープ現象で軽四と電車が衝突したのあったけど
市バスのクレーマー客だったら なぜ止まらないんだ
クルマ弁償してもらうからな
見たいに言ってきてそれをスミマセン確認不足で指導しますみたいな対象するんだろうなぁ
と思った。
494名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 15:01:54.94 ID:GjetP/Wz
緑の行先表示は何とかしてくれ。紛らわしい。
何で原11の地下鉄原行きで「大根荘経由」とするのか。
原12や徳重13でもみんな大根荘経由するじゃん。
原11は「西神の倉2」、原12や徳重13は「桃山住宅」で
表示してくれ。
徳重11と平針11の地下鉄平針も「西神の倉2」と「白土」で
表示してくれよな。
495名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 22:57:12.21 ID:u1N3KWrC
明後日でデビュー20年の運転手多いね。
R.F氏も同じ日20才になる。KF107は一度もRFにならなかった。
昨年は父親もテレビに出てた。いかにも現業公務員みたいだった。
496名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 23:08:04.21 ID:3Vvlr80D
>>494
こんなところに書くより、交通局の意見フォームに書いたほうがいいよ
妥当な意見だし対応してくれる可能性もある
497名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 23:40:51.30 ID:PiKqvOxq
経由地表示があるだけありがたいと思え
498名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 23:42:18.68 ID:hx7pW6eD
楠分所の予定地を見に行きたいんだが、ドンキの近くでいいんだろうか?
499名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 01:54:02.64 ID:FbBcqF6D
>>493
さすがに、そんな事はないだろ
ドラレコや乗客の証言があるんだからさ
500500:2014/01/31(金) 07:04:42.22 ID:gZ2T+eCQ
500
501名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 14:42:42.28 ID:l0c/oE50
2chなんかに書くより、直接メールしてくれ
現場が言うよりも、お客からの意見だと100倍聞いてくれるぞ
502名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 19:00:52.38 ID:XyS+5Jlo
>>494は、交通局にメールする作業を始めようず。
503名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 00:10:07.21 ID:mRee3FPq
>>489
アイストの音楽って最近は聞かなくなったけどクレームが原因で流さなくなったのか
504名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 03:21:04.56 ID:9aO9th8l
USO800認証取得 名古屋死交通局
505名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 03:32:10.53 ID:5j77datg
>>503
イエス
うるさいんだとさ
506名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 08:44:32.31 ID:xQLw7YJt
アイストメロディーには苦情が出て
BBAの下品でウザイ雑談には苦情が出ない
どういう層が苦情入れてるのか分かりますね
507名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 09:36:33.30 ID:0SvE3vKP
昨日本郷で池沼がわざと
トイレ詰まらせてたんだが
局は対策しないんか?
つうか何度も同じ奴が
やってるのをみてるし
たまにいる掃除のおばちゃんが
気の毒でしゃーない
俺の周りも沢山証人いるし
証拠画像もあるぞ
損害賠償しろよ
あと俺の高級パンツ代もな
508名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 08:44:24.84 ID:1Vn1JKR0
>あと俺の高級パンツ代もな

本郷駅のトイレをアレな人が詰まらせた結果、下の口から○れてしまったのか…
そりゃあ、>>507が怒るのも当たり前だ。ご愁傷様です。
509名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 10:49:58.95 ID:QV2WJDBo
お・も・て・な・し

表無し

ウラしか無い、ブラック企業
510名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 18:10:00.93 ID:t6c7IwPr
ロクデナシだわ
511名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 11:51:00.81 ID:Puh+jBXD
open2chのご案内
http://engawa.open2ch.net/bus/i/
512名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 18:26:22.44 ID:L7qACbmK
ツイ情報
臨時大須行 NN-18!
513名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 19:56:06.66 ID:IOKAngZX
あと数年したらNKNの置き換え時期になるけど、やっぱり蛙なのか・・・?
その頃になって「大型=MT限定」が解除になってればエアロの可能性が高まるのにな。

なんでこうも大型AT嫌いになったんだろ?
514名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 20:34:25.23 ID:neRnsVu8
>>512
この前の土曜日だけど
NN-18が名駅20
NN-19が栄23で活躍しとったよ。中川の爆音NNって確か予備車扱いだっけ?
515名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 21:02:13.39 ID:W1JWbLqM
17:20頃、新瑞橋から来た(?)基幹1が堀田で左折した。
節分の増発関連か?
516名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 23:34:00.85 ID:ExcLaVr9
>>493
遮断機の降りてる踏切で
軌道相手にケンカ売って
勝てる訳が無いだろ!

交通局は飛び込みで損害賠償請求をしないときいたけど
赤い電車の会社とオレンジの電車の会社は
しっかり請求してくるぞ!
517うさにゃん:2014/02/03(月) 23:56:52.35 ID:Xa8Zz6j1
肥薩おれんじ鉄道かな?(すっとぼけ)
518名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 08:12:52.98 ID:Jch5yHM4
>>517
なんJ語痛いぞ
519名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 18:41:14.55 ID:uXBwOM8a
まぁ辞めちまうか
体壊すか精神壊しそうだわ
520名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 23:31:13.10 ID:6oZ3M0Qs
いろんな営業所から車を借りてきて
楠分所の研修が始まったな。
521名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 16:34:58.87 ID:R/8/9wdN
楠分所って、11の車庫の中で唯一停留所で客扱いをしない車庫になるのか。
522名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 21:40:18.63 ID:VxBVaVD9
こっち行けよ鬱陶しい

■■■■■名古屋市交通局其之参拾弐■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1384647566/
523名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 21:41:04.59 ID:VxBVaVD9
スマン、誤爆w
524うさにゃん:2014/02/05(水) 21:48:34.84 ID:iPTJe99s
>>518
逝ってよし
525名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 22:01:05.68 ID:Sk17dUxC
>>516
オレンジの電車ってどこ?
526うさにゃん:2014/02/05(水) 22:18:15.43 ID:iPTJe99s
>>525
まんなか通るは中央線

>>522-523
恥ずかしい奴w
527名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 23:11:01.90 ID:q4o5sP3/
210 名前:亀にゃん[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 22:28:03.69 ID:QrAnxkh90
>>205-206
加えて迷鉄バスなら160円の距離だから。
意外と市バスの短距離路線はぼったくりだったりする。

均一運賃がぼったくりなら日本の大都市の公営バスはほとんどがぼったくりということだな
そういえば200円均一運賃でも維持できなかった情けない公営バスが名古屋市の30キロ北にかつてあった
528名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 01:26:18.49 ID:cwHUcZKJ
>>527
また御器所のキモ瀬かw
今日も日課の岐阜叩き
37歳になってもフリーターのお前の方が情けないwww
529名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 08:27:15.43 ID:zMz8+nMZ
普通運賃は値上げするのに、バス一日や土日エコは据え置きしたもんだから
9月以降は「3点移動するならカード買わなきゃ完全に損」という逆転現象が起きてしまう。
いいのかそれで。
530名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 08:43:48.94 ID:5H422kuq
いいでしょそれで
カード持ちなら「あ、ついでにあそこへ寄っておくか」なんて考えも出てくる場合もあるわけだしね
531名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 22:49:33.78 ID:LAnkZyKB
1日券が普通運賃の3倍でないといけない、なんてことはないからな
単に今までがそうだったというだけのこと

川崎市バスは均一200円で、1日券400円 
京都市バスは均一220円で、1日券500円 (4月から均一230円、1日券500円据え置き)
532名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 22:53:50.66 ID:JxESK6C8
小牧や犬山のコミバスは、乗車券=1日券じゃなかった?
533名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 14:08:15.13 ID:yxv/Ttg1
>>521
目の前を走るR41の路線担当は如意営業所だし
安井町西・中切町・上飯田・平田住宅
大曽根への入出庫系統は無い。
534名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 20:50:46.71 ID:vuLe87f1
平田住宅でも栄11は如意継続だもんな

でも如意このままだとすっからかんだよな?如意と楠の共同路線はあるの??
535名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 22:14:04.10 ID:53Tbbi+c
幹栄1移管してくれよ、あのBBA乗るから委託で頼むよ

あと名駅11が浄心移管だもんな
536名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 22:32:44.78 ID:+Bo9ITJE
如意 幹栄1,名駅12,栄11,栄14,栄26,黒川11,黒川12,黒川14,小田11,鶴舞11,北巡回,楠巡回,山田巡回
木南 名駅13,栄12,栄13,小田12,曽根13

これでFAなのか?
537名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 22:53:03.59 ID:69JkPu8x
4月から小田12は三交楠、名駅29は稲西⇒三交浄心が担当
538名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 23:05:12.87 ID:+Bo9ITJE
移管の噂が絶えない名駅18は?
539亀にゃん:2014/02/08(土) 23:42:00.53 ID:Yl/RPW1s
>>527
また御器所のキモ瀬かw
今日も日課の岐阜叩き
37歳になってもフリーターのお前の方が情けないwww
名古屋の肩書きにすがって自分が偉いと思い込んでいるご様子w
愛知に住んでるだけで立派な人間になれるなんておめでたいなw
そんなんだから行き遅れるんだろwww

>>529
キモ瀬君のお小遣いで乗れなくなってしまうのでやむを得ないな。

>>531
京都は安いのか高いのかよくわからんなw
観光には便利なんだろうけど一般客はたまらんな。
540うさにゃん:2014/02/08(土) 23:51:17.37 ID:Yl/RPW1s
213 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 23:00:20.97 ID:sF6vCxR00
>>205
> 幹藤丘1はあれだけの短距離でありながら黒字なのは謎。
実際に乗ってみればすぐわかる。
土休日は昼間10分間隔だがいつも満員。
千種・名東両区の東山沿線は地下鉄+市バスを使う文化が定着しているので収支もいい。

市バスを使う「文化」(苦笑)
キモ瀬君は市バス利用者はみんなバスが大好きなバスヲタとでも言いたいようだw
きっと市バスに乗ってるみんなは自分の友達だと思い込んでるんだろうなぁw
単に職場や学校に行くのにバスや地下鉄を使う方が楽だから利用されてるだけなのにねえ。
さすがまともな社会経験のない37歳のフリーターw
541名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 00:04:39.85 ID:gt8AnLwq
どうでもいいけど、広瀬ってこのスレでロックオンされてから数年経ってるのにずっと37歳だよな。
そろそろ40超えてるんじゃないか?
542名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 00:49:57.85 ID:d37fuFn4
>>536
鶴舞11と黒川12は楠、守山巡回と栄15は如意に変更

名駅18はそのまま
543うさにゃん:2014/02/09(日) 01:01:05.57 ID:0fmSPh3l
>>541
もう面倒だから40でいいなw

>>542
栄15が如意かw
もう栄14と統合でもいいくらいだ。大曽根〜栄はどうみてもいらんでしょ。基幹バスも桜通線もあるし。
2つともようやくできた小牧線を横切る道路が決め手となったか。
544名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 01:09:18.60 ID:gYRFaJhr
如意 幹栄1,名駅12,栄11,栄14,栄15,栄26,黒川11,黒川14,小田11,守山11,北巡回,楠巡回,山田巡回,守山巡回
木南 名駅13,栄12,栄13,小田12,曽根13,黒川12,鶴舞11

守山巡回の朝夕便である守山11も譲渡されるわけで、大森は大幅縮小確実。
しかし栄15とは厄介な路線を引き受けたな。
545亀にゃん:2014/02/09(日) 01:15:20.53 ID:0fmSPh3l
>>527
迷鉄なら160円で乗れる距離という意味なのにどこから均一区間はぼったくりなんて話になるのか
そうかアスペか・・・
さすが軽度池沼w
ほとんど民間委託で公営で維持できてないのに外面だけの公営交通って民間より間抜けだなw
546亀にゃん:2014/02/09(日) 01:33:45.03 ID:0fmSPh3l
>>544
大盛りはその分ゆとりという厄介な路線があるからしょうがない。
恐らく中志段味の転回場が使えなくなるから大半が東谷山か高蔵寺行きになるだろう。
そうすると運行距離が増えるから人が足りなくなるもんね。

守山11は南半分は他の系統で補えるから別にループにしなくてもいいんだけどな。
旧守山区+62の変なループ路線はいい加減見直して欲しいわ。
ゆとりに乗せるためにわざと不便にしてるけど、藤丘12が出来たし土日エコの抜け道はある。
それにゆとり単体でもそこそこ乗るようになったから、
新守山〜竜泉寺の路線にでもした方がまだいいと思う。
547名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 05:35:16.65 ID:vtgwk3+e
>>543-544
栄15ってそこそこ乗ってると思うけど係数悪いよね、全便大曽根止まりにしても絶対黒字にならないでしょ
出入庫も含んだ係数なんじゃないかとすら思う
それと、毎時1本しかバスが来ない水筒先、桜通車道が広告つきの大型停留所なのは違和感w

>>546
そもそも守山11の新守山-小幡緑地-小幡って巡回の補完としては唯一昼間でも走ってるけど、毎時2本もいるのか?
巡回の反対回りも入れれば実質毎時3本だし、新守山-小幡ヶ原・小幡なら小幡11もあるし
それと上飯田への延長は効果あったのかね
やはり楠巡回みたいに平安通まで行かないとそこまで乗らないかな
548名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 07:22:26.15 ID:OGvHuDAX
栄15は係数も酷いが客層も最下層レベル。
大森は大赤字路線から解放されてせいせいしてるだろう。
埋め合わせは猪高から東巡回をもらうんじゃないか?
549名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 08:21:01.68 ID:1kqaQnXy
>>544
栄14も黒川12と運用がセットだから委託若しくは共管になる。栄26も委託決定

ただ、このままだと如意が御器所より規模が小さい営業所になってしまう。だから楠と共管か他の営業所から路線譲渡は確実

あと、名駅11と名駅29浄心にして余裕あるの?
名駅BT閉鎖時鶴舞11を如意に譲渡してるし今でも慢性的な中型車不足、名駅29移管なら中型車の移動確実だよな?
550名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 08:54:53.17 ID:OGvHuDAX
>>549
如意77台、楠35台という割当が公表されてるから御器所以下になるってことはない。

浄心は名駅13が外れるからいろんな意味で余裕ができる。
名駅26も如意に全部託せばさらに余裕。
551名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 10:15:27.17 ID:Xf1+S0qU
>>549
そもそも栄14と黒川12は移管対象では無い。
だから黒川12と車両運用がセットの栄26の移管は無い!

>>550
名駅に始発があるから浄心が名駅13の担当から外れる事は無い。
名駅26は昼間の1往復だけ如意に残る。
552名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 10:19:50.49 ID:PgrACSkK
名駅29よりも名駅18を浄心に移管すればいいのに。
553名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 10:41:27.29 ID:AtAQ5JxW
情報錯綜しまくりだが、>>542自体がガセっぽい。
栄15の如意移管なんてありえん。
如意車庫から新守山までどんだけ回送に時間かかるんだ。
554名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 15:29:27.04 ID:1ElCg2fH
楠は置いといて、何処にもう一カ所造ったら良かった?
555名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 15:47:35.16 ID:VNeLaLM5
>>551
だから黒川12は委託対象だって、これは決定。中の人が言うからには間違いない

名駅26と曽根13は如意で大丈夫
556名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 16:27:08.20 ID:7PGVR/Yw
>>551が正しい
お前が間違ってる。
557名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 18:50:32.84 ID:8/9TqatD
栄15よりはまだ名駅15の方が如意移管の可能性ありそう。
558亀にゃん:2014/02/09(日) 19:52:54.75 ID:0fmSPh3l
>>547
>それと、毎時1本しかバスが来ない水筒先、桜通車道が広告つきの大型停留所なのは違和感w
旧19と52の時代はあそこも毎時5〜6本の大動脈だったんだけどねぇ・・・
大松商店街や車道商店街の買い物客、そして栄や名駅への足として運行していた。
まあ52の時から営業係数は相当悪かったけどね。
新守山駅が瀬古を右折して西側から入ることができればあんな大回りしなくて済むのになあ。
パチ屋なんていらんモノ作っちゃって本当にどうしようもない。

守山11はゆとりの補完として過剰に走らせてる感じ。
でも肝心の名城線と接続しないので誰も利用しないw
上飯田で上飯田線と接続しても小幡緑地から乗り通すのは苦痛だし、平安通ですぐに名城線に乗り換えなのもきつい。
正直効果があったとは言い難いだろうね。
まだ曽根13の一部を守山新堀経由にでもした方がいい。

>>553
な、なんだってー

>>554
志段味車庫
スレチだが迷鉄の尾張旭向ヶ丘は将来営業所にでもできそうな広さがあるな。
将来は志段味も路線が増えそうだし、大森の補完もできそう。
559名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 20:29:29.54 ID:d/4ogQoK
如意に元いいとも青年隊だったタレントと同姓同名の運転士がいるんだな。
560名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 21:04:51.01 ID:d37fuFn4
>>560
ふしぎ発見だな!

あの運転手さんは親切丁寧だよ、まだ入局5年位だよ

今如意は元浄心の運転手ばかりだな
561名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 21:05:17.10 ID:0vMBvMn2
守山11・守山巡回は過剰すぎるね
沿線から区役所方面への足が必要というなら、茶屋11を緑ヶ丘住宅から
川村経由・新守山駅方面へ延伸して守山11・守山巡回をカットすればと思う
他系統も色々ある緑ヶ丘住宅〜小幡〜守山あたりを重複して走らせる必要があるのかと
562名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 21:06:28.05 ID:d37fuFn4
>>560
ごめん、559の間違いだった
563亀にゃん:2014/02/09(日) 21:50:12.26 ID:0fmSPh3l
>>561
まああまり言ったらアカンのだが、川村辺りに住んでる住民から
市バス廃止・ガイドウェイ化の反対運動があったんだよね。
それで多少市バス(一般道)を残すようにはしてあるんだけど、
反対運動から結局敬老パスが使えるようになっちゃったから誰も市バスを使わないというオチ。

ちなみにその当時の住民の言い分としては、旧62(千種12)の存続であって
別に守山区役所への便なんて誰も望んでいなかったんだけど、
矢田の方に向かうとゆとりより安くなってしまうので、
苦肉の作で小幡に向かうルートにして巡回系統として運転するようにしたわけ。

瀬戸線と並行して印場まで市バスを走らせてる割に
ゆとりは露骨にカットして利益誘導するのが公営交通としてどうなんだろうなと常々思う。
千種12はせめて新守山駅までは残すべきだったよなぁ。
564名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 23:57:47.24 ID:vtgwk3+e
>>558>>561
あんな大回りなバス走らせたところで、小幡辺りの住民が使うわけないのにね
つーか、ゆとりと下道のバス停って接続考えた位置だったっけ?
あと、小幡はいい加減小幡駅に改称しろよ、名鉄に客とられたくないのかもしれんがロータリー乗り入れといてそのままはないわ
565名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 00:08:53.48 ID:QMsOPgm6
>>564
> あと、小幡はいい加減小幡駅に改称しろよ、
同意だけど、どうも市バスは駅に乗り入れる際に素直に「○○駅」とつけない傾向があるね。
それこそ金山や大曽根だって素直に金山駅、大曽根駅とした方がいいと思うんだけど。
もっといえば星ヶ丘や藤が丘だって駅をつけるべきかと。
566名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 00:23:34.24 ID:0YbBf/vX
駅前のバス停名を「○○駅」にするかしないかの基準がよく分からないね
「地下鉄○○」も一部の駅前に限られているし、これもどういう基準で設定しているんだか
行先表示をぱっと見て、駅に行くバスなのかどうか分かるようにしてほしいね・・・って
他都市ではそんなの当たり前だよなぁ
567名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 00:33:11.32 ID:omTwJlww
JRについては駅(千種は駅前)を使いたがるな

春田・笠寺・大高・八田・新守山・南大高に名古屋…
絶対意図的としか思えない
名古屋の場合駅前から市バスの乗り継ぎが少ないのもあるよな、関東や関西なら駅前からバス発着が当たり前だが
568亀にゃん:2014/02/10(月) 00:54:11.80 ID:i5EPaExn
>>564
うん。
しかも小幡住民は名鉄バスが廃止になって逆に竜泉寺や志段味に行くのに不便になったと思うよ。
志段味巡回が一応あるけど尾張旭の方から回って行くから下志段味の方は通らないし。

バス停の接続は志段味方面からの乗り換えを考えて小幡緑地のみ降りてすぐのところにバス停がある。
後はずれた位置にあるというか、元からあったバス停の場所にある。
○○駅とつくバス停は言われてみれば少ないな。

>>567
JRは大曽根と高蔵寺以外は全部ついてるのか。尾頭橋は遠いから除外だが、統一されてるのな。
ただ鶴舞だけは頑なに鶴舞公園前だがw
569名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 00:59:39.05 ID:omTwJlww
あと名古屋の市バスは地下鉄とあおなみ線ゆとりーと以外車内放送で乗り換え案内しないのもどうかと

例外はゆとりーとの高蔵寺のみ

都バスは知らんが大阪と京都市営は普通にJRや阪急の案内流す
570名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 01:01:45.27 ID:QMsOPgm6
鶴舞は鶴舞公園前で問題ない。
571名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 01:07:27.99 ID:YYn369tt
>>555
如意からの移管路線は決まってて
本庁同乗での指導運転士への路線教習も終わってるんだぞ?
4/1以降の交番も組まれていてその中に黒川12は存在しない。
誰に聞いたか知らないが
そんな話は半年前の噂情報だぞ?

稲西から10輛・如意から25輛が委託先に移管されて
それを三重交通が浄心と楠に振り分けてるだけ。
名駅29用の中型車輌はLED車が浄心に移動になりそうだな。
572名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 01:07:31.39 ID:QMsOPgm6
>>569
乗り換え案内は、地下鉄だけはきちんと全鉄軌道を押さえて案内してるけど、それ以外はすべてダメだね。
特にダメなのは近鉄。
573名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 01:19:47.09 ID:0YbBf/vX
>>570
それは鶴舞公園前=鶴舞(の駅前)だと頭に入っているからそう思えるんだよ
名古屋に移ってきた頃、鶴舞公園前=鶴舞(の駅前)とは認識できなかった
574名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 02:54:12.50 ID:o/eII8Bd
>>566
地下鉄ができる前からその位置に同名のバス停があればそのまま、なければ地下鉄~をつけてるんじゃないのかな
ただこれだと運動場東が当てはまらないんだよな、確かに運動場の東にあるバス停だから嘘ではないけど地下鉄に合わせて名前変えたんだし
そもそも田辺通4が元々運動場東口を名乗れていたのが謎だな、北陸には近いが本陸には山下通の方が近いのに
あとは瑞穂公園もあの位置で名乗るのは厳しいな、瑞穂野球場前でいいんじゃないか
それと八田駅と地下鉄八田、確かに八田駅停留所からはJRの駅を経由して地下鉄に乗ることになるが、地下鉄の改札までが遠い方が地下鉄~を名乗ってるのもおかしいな
まあ両方止まる系統はないからいいんだけど、地下鉄の代行の深夜バスが八田駅の方にだけ止まるのも…

>>567
守山、春田、鳴海、有松、要町とJR・名鉄の駅にだけ接続する系統がこれだけ大赤字なのはちょっと異常だよな
それぞれゆとり、名港線・あおなみへのバスが多数、JR、高速1と競合があるから、JR名鉄との乗り継ぎ割引をやるか市内だけ敬老パスが使えるようにでもならないと厳しいだろうね
575名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 08:04:15.30 ID:4J9g0IL+
>>571
楠は35台と公式に発表されている。
如意25台と稲西10台はすべて楠に行く。
稲西は10台縮小で109台に。

逆に言うと、如意稲西以外は車両移動は発生しない。
栄15の如意移管は完全にガセ。
576名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 08:16:36.99 ID:hepH5zev
>>566
激しく同意。
土地勘のない人だと、
例えば、星ヶ丘なんて、郊外の住宅地に行くバスって勘違いするよ。
名鉄バスも統一性がないんだよね。
津島行きなんか漠然とした印象があるから、
津島駅って表示したほうが親切だよね。
577名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 10:36:08.36 ID:Ww9BW3p9
鶴舞公園前=鶴舞駅もそうだが、神宮東門=神宮前駅や名鉄バスセンター=名古屋駅なども余所者には分からない
市バスも他社も、そういう基本的な事が不十分だったりする
長年定着している停留所名を変えるのも難しいのだろうが
578名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 12:28:50.06 ID:YDq2QPob
神宮東門は
熱田神宮東側入口であって名鉄神宮前駅東口じゃないからな。
579名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 12:43:42.28 ID:QToKP2/E
>>574
鳴海有松要町は実質ほぼ同じ系統のことだね。
鳴海11の大高駅から南は人口の少ない場所を通るし、要町11の要町から名鉄有松は名鉄と完全並行だから、客が少ないのは仕方がない。
残る名鉄有松と口無池の間が問題だな。もともと本数少なかったから住民にバスに乗る意識がないか?
春田11は数字悪くて当然。ルートの多くが田園地帯だしアクセスする関西線が不便すぎる。
>>577
路線バスは多かれ少なかれ地元ルールというのはあり、それをまったくなくすのは不可能。
電車はともかくバスを使う場合は、ある程度訪問者の側が勉強しておく必要があると思う。
駅の最寄のバス停をすべて「○○駅」としているのは実は東京ぐらいのもので、大阪や福岡でもついてない例はいくらでもある。
ただし金山とかは「金山駅」にした方がいいと思うが。
神宮東門は、熱田神宮の最寄りなのだから「神宮前駅」とする方がむしろ地元民にとっては不自然。
東京でいえば「浅草雷門」バス停を「東武浅草駅」と改名するようなものだ。

そういえば「ナゴヤ球場駅前」という妙なバス停名がかつてあったな。
民間施設をバス停名にしないという不思議な習慣が名古屋市交通局にあるからだろうな。
580名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 13:03:15.97 ID:1qRiyyGi
>>579
名鉄有松と口無池の間なら南陵・桶狭間学区の人間が良く乗るぞ。
有松駅から両学区間は結構距離あるし、年寄りだったら尚更。
581名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 13:14:19.18 ID:f/Wp+ZZD
582名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 16:14:42.43 ID:KF7QhURY
>>579
金山は地下鉄もあるんだから今のままでいいだろ
ただ、戸田は戸田駅の前と思われてもおかしくないな
583名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 17:16:55.39 ID:omTwJlww
乗り換え案内といえば楠巡回の平安通で上飯田連絡線と案内するな、
路線上不必要だし路線名違う

ところで飯田町で研修車見たが幹名駅か栄14の研修?
584名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 20:10:54.44 ID:V/hYZ3Gt
港区役所もそうだよね
市バスの港区役所と地下鉄のそれとでは全然距離が離れている
前は市バスのほうは港車庫前だったのに車庫廃止と共になぜか地下鉄駅と同じ名前にしてしまったから
わかりづらくてしょうがない
585名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 21:17:11.73 ID:iBh2qopU
>>575


浄心の名駅29を運行する中型ノンステは何処から貰う?
586名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 21:20:50.92 ID:omTwJlww
>>585
単純に考えると稲西だわな、あと中型が多い大森か如意だな

てか稲西が縮小するが浄心のキャパは大丈夫なの?
587名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 23:02:47.86 ID:/OAPB8KP
>>582
いや、金山はターミナルとしての存在感が大きいし、日本ガイシや特殊陶業への最寄りのバス停までいくのだから「金山駅」とすべきだよ。
地元民しか使わないような駅ならどんな表示でもいいけど、金山は変えるべき。
588名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 23:42:46.03 ID:o/eII8Bd
>>579
時刻表見ればわかるけど、春田11、というか南陽巡回も含めてほぼ全ての便が名古屋方面の関西線に接続するようになってるんだけどね
3分ぐらいの接続もあるから少し遅れたら乗り継げないだろうけどw
というかこれ、桑名方面に接続してると見た方がいいのかな、昼間だと10分ぐらいで接続するし最終も接続してる

>>580
あの辺りの住民は都心に出るなら高速1に乗るんじゃないの?年寄りなら尚更
地上区間の端だから森の里に比べればかなり早く着くし
ただ毎時1本なのはネックだよね

>>584
あれも確かに区役所の最寄りのバス停だから仕方ないんだが、何とかすべきだよな
区役所から離れてる駅の方をを変えた方がいいけど現実的じゃないから、バス停を港区役所北とかにするしかないかな
「港区役所北」行が多数運行されることになるけど…
589名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 00:40:22.93 ID:EmC1xOaj
1営業所1メーカーの時代だったら、楠支所開所関連の車両の動きも興味深かっただろう。
590名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 08:36:21.28 ID:5wt7FsOg
>>588
有松住民が公共交通で都心に行く場合は、一般的にはやはり名鉄有松駅に出るよ。
高速1も人気あるけど、一応飛び道具の一つって感覚。
591名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 12:31:06.71 ID:ZkALbNfo
高速1はトイレが近い老人に不評
592名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 14:58:02.08 ID:HkY2Tnwm
>>591
座席をすべて洋式便座にすればOK

決して●ンコが出たからといって、思わず降車ボタンを押さないように気をつけないとなw
あと、高速1が名古屋高速走ってる時は、後ろにピッタリついて走るとウンがつくぜw
593名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 17:16:12.10 ID:5wt7FsOg
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000013/13719/CA0020F_2014.xls
これ名古屋市の学区別人口密度だけどさ、電車やバスが便利な地域はやはり人口密度高いんだよね。
北区とかだと楠町地区でもそれほど人口密度は低くない。だからバスの本数も多い。
星ヶ丘とか八事学区のように学区内に広大な霊園とかあったりすると人口密度下がるけどさ。
瑞穂区の陽明学区って市内の最高級住宅地になるけど、各家の敷地が広いのか住宅地の中では人口密度落ちるね。
その中で港区南陽町は密度1000人台だろ。実際ほとんど田んぼだしさ。
これでバス路線の数だけは多いから、そりゃアンバランスだわね。
594名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 18:56:59.36 ID:7YNsJEuU
稲西が縮小?本当?あそこはすぐに水に浸かるから…。中川と浄心に一部移管?
595名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 20:48:54.81 ID:BVTt0Fug
>>590
緑区の市バスは地下鉄フィーダーにこだわらず、名鉄やJRの駅に近いとこはそっちへの連絡を優先した方がいいよね
596名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 20:56:10.78 ID:g78kvVeK
>>594
名駅11と29を浄心に明け渡すから純減。
597名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 23:47:07.75 ID:gyC/r6Hg
>>575・585
稲西から名駅11と名駅29の一部用の車輌10台が浄心に移動になって
浄心から楠へ10台分の交番と共に押し出しの形で浄心から移動。
名駅29用の中型は幕車を移動してしまうと
名駅29固定となって運用上不都合が出るうえ
わざわざ方向幕を増やす経費を考えたら
NMS・NMHのLED車移動の可能性が高い。

>>583
栄14は4/1以降も如意担当だから
飯田町で見た研修車は幹名駅1の教習。
598名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 23:54:34.61 ID:V7he6A0D
浄心から楠へ大型車10台移動といっても、
浄心はラッピング車だらけだから移動対象は限られるな。
599名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 00:01:03.77 ID:NbecP3H2
>>590
巡回も入れれば有松まで毎時3本あるからね

>>593
同じ川向かいでも、戸田や春田は毎時2本や3本なのにな
包里住宅とか毎時1本だぞ
600600:2014/02/12(水) 00:54:45.81 ID:5zMjJdZo
600
601名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 14:39:41.07 ID:LEZBYMOE
H-601
602名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 15:06:30.20 ID:D2P3eCeu
大杉小学校@NS-15研修車

これは名駅14の研修かな
603名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 15:56:49.08 ID:vpbTr8g8
>>599
巡回除いても河合小橋、両茶橋で4本、西福田や南陽中学、小西は5本だもんな
港車庫がなくなったのに築地口-野跡とかも無駄に多い
それでいて赤字だもんな、他に増やすべき所があるだろう
あの辺りの貧乏人は本数増やしたところで乗らないのに
604名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 16:16:23.54 ID:RF1OeX6T
そういえばゆとりーとは4月1日運賃値上げだが市バスは9月に値上げ、
ゆとりーとの平面区間の運賃はどうなるんだ??
605名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 19:07:09.72 ID:9UcTmmM2
>>599
三重交通「」
606名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 20:01:11.27 ID:/mxyWys9
>>605
三交バスは朝夕の本数が少ないし、manacaが使えないからなあ
607名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 21:00:33.59 ID:EiZu5z/x
>>603
人口密度が低いといっても1000人超えてるんだから、決して本数過剰だとは思わないけど。
それだったら愛知県内の各市町村なんてほとんど路線バス事業が成り立たないぞ(実際成り立ってないがw)。
地下鉄東海通とJR春田に限定した路線にすれば良かったんだろうな。いろんなところから引っ張り過ぎてるか。
608名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:31:03.64 ID:n9uLURmg
>>606
ドニチエゴで乗れないの間違いだろキモ瀬君。

>>607
>路線バス事業が成り立たないぞ

三流迷鉄バスが原因やろうねw
609名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:36:43.79 ID:OUhLEFlc
>>608
意味不明なレスすんな
岐阜のくせに
610名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:38:51.39 ID:n9uLURmg
>>609
意味不明なレスすんな
一宮のくせに
611名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:42:29.94 ID:OUhLEFlc
>>610
一宮は愛知県(人口増加中)
岐阜は岐阜県の県都(笑) (人口激減中かつ北方町、山県市、各務原市西半分以外からは全く相手にされず)
612名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:43:48.84 ID:OUhLEFlc
とりあえず植民地は大人しくしてろ
613名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 00:00:00.05 ID:UD/PSwG4
>>607
>>603は巡回除いているようだが、春田駅に行く巡回を入れれば毎時2本増えるからな
614亀にゃん:2014/02/13(木) 00:00:15.42 ID:T3hTuYCT
>>609>>611>>612
ぷwwwバカの一つ覚えで岐阜連呼
落ちぶれた繊維産業しかないDQN都市一宮が何偉そうなこといってんだかw
615鶴にゃん:2014/02/13(木) 00:06:05.87 ID:T3hTuYCT
>>611
>人口激減中かつ北方町、山県市、各務原市西半分以外からは全く相手にされず

ほうほう、つまりお前はその3つの村以外の岐阜のどこかに住んでるってことかwww
さすが東濃出身のキモ瀬君、今日もピント外れな岐阜市に対する対抗心をアピールwww
自前の公営交通すらなかった東濃だからよほど悔しいんだろうなw
616うさにゃん:2014/02/13(木) 00:13:53.75 ID:T3hTuYCT
382 返信:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 16:21:47.49 ID:mETpJUcB0
>>349
ここは名古屋市営地下鉄スレ
歯垢と書きたきゃ倒壊のスレに帰りな
糞岐阜のカッペ鶴亀

普段倒壊と必死にこき下ろす癖に迷鉄や歯垢と書かれただけで発狂する無様な37歳フリーターキモ瀬君www
弱者で貧乏な会社をかばってあげる自分がかっこいいとでも思ってるんだろうなwww
同じ貧乏同士心が通じ合うらしいwww

でも誰からもレスがもらえず総スルーのキモ瀬君かわいそう〜wwwww
617猿にゃん:2014/02/13(木) 00:43:12.88 ID:T3hTuYCT
>>612
おのぼりさんの分際で威張るなよwフリーターの癖にw
618名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 18:31:47.37 ID:1uMTNGSa
>>607
巡回バスにしないと一般会計からの補填ができないからなのかな?
俺は通常系統と区別する必要性に疑問を感じているけどね
619名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 19:36:50.29 ID:xxhGPChp
確かに事実上同じ系統なのにと思うものは沢山あるな
620名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 21:24:16.51 ID:3F9iyowV
>>618
巡回系統はコミバスと同じだから独立採算のその他系統とは分ける必要があるわな。
市バス運営のために市税投入はあり、って環境が出来てれば
巡回・通常って分ける必要はないのだろうが。
621名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 22:02:03.21 ID:0WSQXPmn
巡回系統の利用客は、通常系統よりも敬老パス利用者の割合が多い印象があるので、
赤字補填可能な別系統扱いにするのは、大人の事情的にも意味がある話なのかもね。
622名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 22:18:07.73 ID:udBRCGH/
27年度に敬老パスがmanacaに切り替わるので、そこで利用頻度をより厳格にチェックするんだろうな
俺は公営交通は独立採算にこだわる必要はないと思っていて市税投入にも賛成だが、利用実態はガラス張りにする必要はあるからな
623名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 22:24:17.10 ID:RekxSlYO
千種巡回と東巡回は猪高車庫までの路線をカバーすれば少しは営業係数が上がると思う
624名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 22:43:49.70 ID:0eFC0TtK
巡回系統もだけど、途中から枝分かれするような系統が多すぎる気がする
最終的に行き先が違うのなら系統を同じにするのはおかしい(営業係数など系統別に出すときに実態がつかめない)し、
利用者の立場からしてもわかりづらいだけ
625名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 22:44:21.46 ID:xeXqftzp
>>624
栄11の悪口はやめろ
626猿にゃん:2014/02/13(木) 22:45:51.28 ID:T3hTuYCT
問題なのは巡回系統とまったく同じルートを走る一般路線があることだなあ。
わざわざ2つに分ける必要性なんて全くないしわかりにくいだけなのに。
バス停もわざわざ2つ時刻表用意しないといけないし。
昼間の巡回便だけ補助金出して一般は出さないのか?というのも変な話。
627うさにゃん:2014/02/13(木) 22:59:29.12 ID:T3hTuYCT
>>624
分けてるところと統合しているところの違いがはっきりしないよね。

あと系統に冠している地名に行かない路線とかもある。
特に金山22なんて支線は高畑止まりなのに金山名乗ってるし、
中村14みたいに高畑系統にすればいいのにねえ。
栄15の大曽根止まりとか幹神宮2の六番町止まりとか。

始発の駅名を優先する傾向にあるけど、吹上11みたいに途中の地下鉄駅をつけてる場合もあって、
何を優先させたいのかはっきりしないこともあるな。
吹上11なんて地下鉄に乗り換えるのは大曽根か今池くらいなのにさ。
628名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 23:11:20.26 ID:UM8ONl4f
>>624
枝分かれはわからないけど、名古屋市は市内全域を徒歩○分以内で公共交通にアクセスできるようにする目標はあるようだ
それでかえって路線あたりの本数が減ってるのが皮肉だけどな
ただ、政令指定都市としてそういう方針があるのは悪い話ではない
実際名古屋市が大治町等の吸収合併に消極的なのは、中心部を貫通する路線バスは便利だけど、それ以外に公共交通が存在せず、これから整備するのが困難だからというウソのようなホントの話もある
629名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 23:46:11.77 ID:EnLQ4M6n
バス停まで500m以内
路線同士の間隔は1km程度
乗換1回以内で都心(名駅〜栄)へ
昼間の運転間隔の理想は幹線10分・一般20分以内
630名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 23:50:30.11 ID:Ckj/i8lw
>>618>>621
巡回は住民の意見が通りやすいのかもな
緑巡回とかその典型、口無池発着を有松駅まで伸ばしたのはまだ許せるが、
徳重地区は徳重巡回があるのに平手とか藤田病院とか寄りよって一時間半近くかかるとかアホかと
それとついでに日中の要町11を有松駅止まりにすれば、大赤字系統の一部区間を実質市に補填してもらうという形になったな

>>627
金山22は、中川車庫行の空きっぷり(特に高畑より先)を見ると、金山-戸田や高畑-戸田ならギリ黒字じゃないかなと思うんだよね
あとは上にも書いたけど平針11も平針住宅までならもっといい数字が見れるのに
細かな営業係数が見たい自分としては分割するのに賛成だけど、問題は停留所はともかくホームページの時刻表が見にくくなることだ

>>628
豊公橋から先と302号に走らせておけば十分だと思うけどな
631うさにゃん:2014/02/13(木) 23:50:46.93 ID:T3hTuYCT
幹線ですら30分毎の路線があるからなぁ・・・
基幹バスも名駅発は20分毎とは寂しい
632名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 00:02:29.45 ID:z6TiZ5dy
幹線なのに30分毎とは言うが、枝線がある系統はすべて集まるところは大抵毎時3本以上あるし
30分毎の系統でも幹栄2などほぼ全区間で並行する系統がある
そういう意味では東起から惟信高校まで30分毎しかないの幹高畑が一番酷い
市電が走ってた名残で幹線のままにしてるだけだろ
633うさにゃん:2014/02/14(金) 00:25:05.03 ID:t3DQNPQ9
まああれは当時の交通局の職員がなんとか高畑の方に人を流そうとごにょごにょ・・・
634名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 11:06:48.71 ID:U5A3pJ35
接近情報死んだな
635名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 11:36:55.98 ID:b266h+Jw
名古屋駅新ビル、開業1年遅れ 名称はJRゲートタワー
http://www.asahi.com/articles/ASG2F5FL5G2FOIPE02G.html

新ターミナルも1年遅れ。野ざらし乗り場はあと3年続く。
636名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 18:27:27.93 ID:2WV+9fyB
名古屋高速が通行止めだけど、高速1は運休?
637名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 19:24:07.92 ID:Cr09rAXK
>>632
あれが幹線バスってのもなんか笑ってしまうね。
そうかと思うと金山発着の系統に幹線がないのも驚き、っていうか今日路線図眺めてて初めて気がついた。
路線図見てると、むやみに系統を枝分かれさせ過ぎて逆に不便にしている気がして仕方がない。
金山15の熱田プール経由とか何なのかと。昔と同じ高辻経由でいいじゃん。
熱田プールとか熱田巡回にまかせればいいい。だいたい雁道から近いのになんでこんなバス停いるのか。
638名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 21:47:29.20 ID:uHEq4oKH
金山発着の幹線系統を作るなら、元々幹線だった金山22と金山―中川車庫前・地下鉄高畑と22の遠回りをしているだけの金山21との統合だな
統合することで金山―地下鉄高畑は毎時4本確保できる
さらにほぼ全区間で並行する金山20や、終点の戸田荘へは春田駅から入り込めるようになった金山23も統合可能
金山―戸田・戸田荘・権野・中川車庫前という枝線だらけの路線になるが、戸田行きから順に毎時2、1、1、2本走らせれば高畑までは毎時6本になる
金山―瑞穂運動場東も統一すれば幹線にできそうだが、わざわざ作った豆田町経由は廃止しずらいだろうな
統一するからには金山―桜山は全便通したいし
639名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 22:20:45.07 ID:ZoNChYI0
戸田荘―春田駅って大型無理じゃね?可能ならとっくに幹中村延長してるだろ
640名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 23:58:44.84 ID:z6TiZ5dy
狭いのは春田駅への接続道路だけでしょ
巡回以外に中村11も北側から出入りしてるけど普通に大型入ってなかったか
幹中村延ばすよりも中村12と繋げて循環にすると面白そうだが
641名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 00:33:31.32 ID:UNtGFfhA
>>630
徳重巡回は、地下鉄開通前の大高12の経路に戻すべき。
神の倉地区や神沢地区から緑市民病院方面へ乗換なしで行ける。

それか、篭山西までは現行と同じにして緑市民病院〜緑区役所
を経由して南大高駅まで延伸しても需要はあるんじゃない。
ただ、土休日のイオン渋滞の懸念はあるが。
642名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 00:52:47.67 ID:DuzYdgs3
瑞穂区あたりを走ってる系統がいろんな経由しずぎだわな
まとめるのも大変だろうけどさ
643名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 01:25:25.26 ID:WskUOAZQ
巡回系統は、一般の路線バスとしてはちょっと無理のあるコースが大部分だからね。
区役所などへ向かうための足という位置付けだから、普通の路線バスなら当然通るはずの拠点を通らなかったりね。
中村巡回なのに名駅については太閤通口すら寄らないとかアホ過ぎ。
だから営業成績も名東巡回を除けば良くない。
もともと採算度外視だから仕方ないのか。

>>641
名二環に市バスを通す考え方はないんだろうか。
全く考慮していないならちょっと意欲なさすぎのように思える。
644名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 08:37:20.17 ID:GkUTlUp3
>>643
巡回で乗ってるのは北・南・楠・名東だね

それ以外の巡回は空気輸送のイメージある
645名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 13:12:30.21 ID:/ahPoW0H
つうか細分化しすぎて、それこそ自転車で買い物行くおばちゃんたちが通りそうな道を走る系統とか普通にあるだろ。
それはそれでヲタ的には面白いけど、それで本数が1時間に1本とかで乗るのかよと思う。
646名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 17:56:59.50 ID:LTAWorOB
栄12、栄13、どっちも栄と安井町西まで行くけど経路は全く違う。
しかもどちらも決して栄から安井町西への最短コースではない。
多分終点付近の住民はバスに乗る時は中切町4丁目を使っていると思われ、あの系統の意味は何なのか謎だ。
647名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 19:41:50.57 ID:6I3y/GAM
栄12と栄13が同一系統(8だったっけ?)で
安井町西〜安井町西の循環だった頃が懐かしい。
648名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 21:36:20.35 ID:YJIEkvec
8の循環になる前は、今の栄12、栄13と同じ、59と8だったわな。
ほぼ最短経路の104があった頃が懐かしい。
649名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 22:37:05.76 ID:GkUTlUp3
>>648
今の黒川14もかつては8系統名乗ってたな

栄12も楠移管だっけ?如意と楠の共管路線は無いの??
個人的に小田12の上小田井⇔平田住宅の区間便は如意に残りそう…
650名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 22:51:43.02 ID:Fo0Dd2U1
>>641
だから徳重巡回を名乗る以上、徳重地区だけをカバーすべきなんだよ
区域を跨ぐ白土から緑市民病院への利用なんて知るかよ、今まで直通できてただけありがたいと思わなきゃ
まあ幹鳴子を徳重まで引いてきたんなら新瑞12は緑車庫発着のままにすべきだったと思うけど

>>642
瑞穂は路線が二つになってるけど、間違いなく客を減らす原因になってるだろうね
ただでさえ毎時1本なのにそんなことするから、2時間に1本(一日4本)しか来ない停留所ばかり
第一路線が分かりにくいわ、大回りとか言ってるけどただの右左回りの方が大回りしてる区間もあるし
どうも各地区が引っ張りあってああなったみたいだけど、一つにすると所要時間が長くなりすぎるのかね

>>643
名駅は敢えて巡回が通らないようにしてるのかね
西巡回とか、那古野町までが西区なんだから本来名駅発着にすべきなのに

>>646
>>647だった頃の名残だろうけど
中切町の転回場と近いから、統合してもいいかもね
651名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 23:57:46.58 ID:GkUTlUp3
今日モゾにポンチョ入ってたよ

市内でのポンチョ市バスがいないだけに違和感あったな
652名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 23:59:42.53 ID:/ahPoW0H
昔は地下鉄網が発達していなかったので、市街地のいろんな経由地を通ってもそれぞれ頻繁運転できた。
今は無理だね。
653名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 02:26:53.04 ID:qDdnAItD
>>649
安井町西発着の路線は全て楠に移管される。
あと小田12もすべて楠担当になる。

面白いのは名駅26は浄心・楠・如意の
3営業所での共管路線になる。
654名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 11:25:46.78 ID:awYlUvHz
一時間に一本しかない名駅26を3つの営業所で運行するなんてありえるのか?
655名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 12:59:58.64 ID:+B3HsYms
>>653
黒川14だけは北巡回の混成だから如意のまま

名駅13が一時期3営業所での運行を目指していたが結局白紙になったな
夕方あのダイヤが如意も浄心も嫌だったみたい。(現在あのダイヤはすべて浄心が担当)
656名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 16:26:19.92 ID:sU/+fJkJ
>>650
通院需要を考えれば緑市民病院直通がほしいのは決してぜいたくじゃない
657名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 20:08:50.17 ID:7LPKUAkx
西区民でも北区民でもないが名駅13って個人的にすごく好き。
そりゃ儲かるのは東山線アクセス系統や基幹バスだと思うけど、名駅や栄、金山から下町を地味に走る生活路線の匂いがするのがいい。
しかもそれなりに本数もある(これが重要。1時間に1本程度なら興味ない)。
他にも同じ理由で好きな系統というと、幹名駅2とかかな。
ただ長いだけの系統ならいらない。地下鉄やJR私鉄の駅へのアクセスが本業であるべきというのは俺も同意で、だから栄22とかは全く興味なし。
658名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 21:24:05.56 ID:ji0STZUW
栄22はオケラ輸送バスだろ。
昼間は平日より土休日の方が本数多いという逆転現象が起きてる。
659名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 21:41:25.67 ID:XeLfSlSx
名鉄バスセンター―JRA名古屋―神宮前
660名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 23:33:22.46 ID:Lf/dZQbq
>>657
それなりに名駅13って乗客普段から多いぞ、地下鉄や大通りから1本外れた道を通り
名駅11や名駅12・15からも近いが歩くと遠い地域を上手に結んでいると思うよ
この路線はマナカや現金利用客が目立つ路線でもある

沿線に大きなスーパーが3つもあるし高校も多いから黒字転換も簡単な路線だと思う
ただ、主担当より副担当の方が運用多いね
661名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 23:55:21.32 ID:cobDhVm+
>>643
北巡回は医療センター乗り入れで客減ってるんじゃない?
あれだけ遠回りしたら、黒川〜福徳町・川中の客はそれこそ中切町4丁目使いそうだけど。
黒川〜医療センターは他の系統もあるからそれほど増えないだろうし

>>646
栄まで乗り通す安井町西の住民が多かったら、栄発と安井町西発は栄12と栄13で意地でも等間隔にしてるだろうからなあ
そもそも昔から安井町西発着だったのも、大規模住宅を抱えるからとかではなくて右回りと左回りの栄までの距離がほぼ一緒だったからというだけでしょ。

>>660
名駅11や栄11もだけど、庄内通駅前の名塚とかからも結構乗ってくるからねえ
逆に鶴舞線に乗り換えるのか降りる人もいて結構乗客が入れ替わるからそこで稼げてるね。
鶴舞線が名駅栄に直通してないのもあるけど、庄内通と浄心が地下鉄としてはかなり離れてるのも影響してそう
662名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 00:37:10.24 ID:kN9WGcRk
>>661
北巡回は黒川駅重視ではなく意外に大曽根や平安通重視だよ

福徳町辺りから大曽根まで乗り通す客多いし安井町や辻町の朝なんか積み残しも出るほど
右は平安通で、左は西部医療まで混む

本当に足引っ張ってる理由は名駅14と左右共に時間がもろ被っているから
663名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 00:41:57.78 ID:kN9WGcRk
>>661
名駅13もそうだけど川より南の北区・西区は名駅か栄まで市バス一本で行けれる地域だから
本数もパターンダイヤだし安定していてバス依存の強い地域だよ

黒川以外の北部は地下鉄と市バスの乗り継ぎ弱いだろ?
664名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 01:20:07.53 ID:lpBk5T+B
>>650
徳重巡回だから徳重地区のみ運行させる・・・。

確かに正論だが、そんなお役所的な考えだからダメなんだろうね。
篭山西から藤田病院までは、本数の多い一般系統で徳重まで行けるから
必要性を感じないし、徳重では藤田病院へ行く乗客が徳重13と間違って
乗って遠回りさせられるという弊害も起きている。

南巡回や瑞穂巡回だって区外を運行しているわけだから、出来ないことも
ないと思うね。それか緑巡回2という系統に変更するか。
665名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 04:21:09.10 ID:nz7y+HJq
巡回といえば中川もひどいぞ
金山までもう一息なのに・・・
666名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 11:55:27.06 ID:9zWxxJj9
CBC  隠ぺいバス〜名古屋市交通局の闇〜

CBC 支社長が酒気帯び容疑=追突、現行犯逮捕

  酒を飲んで車を運転したとして、岐阜県警岐阜中署は17日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、中部日本放送(CBC、本社名古屋市)岐阜支社長の佐藤和洋容疑者(49)=岐阜市鏡島西=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑は17日午前1時半ごろ、岐阜市清本町の市道交差点で、酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。
 同署によると、佐藤容疑者は1人で買い物から帰る途中、赤信号で停車していた乗用車に追突した。追突された車に乗っていた女性2人は軽傷。駆け付けた署員が酒の臭いに気付き検査した。
 CBC総務広報部は「誠に遺憾。事実関係を調査した上で厳正に対処したい」と話している
667名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 16:01:26.36 ID:mRxZlr/u
幹栄1@某指導運転士、高岳で信号無視で検挙中
現在警察の書類作成中で15分足止め中、高岳普段から警察いるんだから無理すんなよ
668名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 17:21:52.96 ID:UDUPB2oo
運転が上手い=指導運転手
じゃない!
669名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 17:39:20.24 ID:xD0kt96r
緑巡回は、そもそも大高や緑区役所から平手にまっすぐ向かってる時点で巡回じゃないだろ
路線図見てみろ、あんなに長いこと直進してる巡回は他にないぞ
本来地域巡回バスとは、地区内をくまなく走るのが目的で、神の倉から大高といった直線距離がかなり長い区間の利用を想定してない
緑巡回は鳴子北発にし、相川や滝ノ水、篭山などを可能な限り蛇行すべきだ
それと、長すぎるから寅新田ループは鳴海11か鳴子13にすべきだね
670名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 19:06:23.67 ID:FqBVq3Kp
>>666
トップに詫び文どころかニュースすらなかったね。
671名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 19:55:33.15 ID:enukCBxB
敬老パスを値下げして巡回系統のみに有効とするというのはどうだろう(実質の廃止)
672名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 20:22:45.89 ID:dQcmdyFE
>>667
本当の話?
673名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 20:36:21.53 ID:M1uZySeJ
USO800
674名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 20:44:55.81 ID:UDUPB2oo
675名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 21:19:52.49 ID:Av3t7DV5
敬老パスは巡回系統のみ無料、他系統は100円ってのはどうだろう?
近い将来敬老パスもマナカに切り替わるし、マナカにお金入れておけば他系統もタッチだけでスムーズに乗れるよね
676名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 22:00:16.62 ID:enukCBxB
>>675
それ良いな。客層も分離できるし、市の負担も減らせる。
677名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 23:47:27.42 ID:w1d+z1DW
だったら昼間割引と同じで平日10〜16時と土休は無料でいいよ
678名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 00:53:16.39 ID:vyouCOPD
>>677
年寄りは昼間の活動がほとんどなんだから、昼間割引をやっても市の負担減にはあまりならない
かといって全部を有料にしたりすると、たとえ一般の運賃より安くしてもおそらく相当の批評を買うことになる
だったら、生活に必要な身近なところを回る巡回系統だけ無料にして、あとは100円ってするのは、結構理想的だとは思うが
679名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 01:15:13.76 ID:zcr9NGys
緑巡回は、大高駅から循環系統にするべき。
藤田保健衛生大学まで行く理由が分からん。

大高駅〜南大高駅東〜権平谷〜名鉄有松〜姥子山〜八つ松〜若田
〜緑保健所〜緑市民病院〜名鉄鳴海〜平部〜緑区役所〜大高駅
680名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 07:47:52.30 ID:eNMgr9nq
すべての区に巡回系統が必要なのか
路線としての必要性を考えなければいけないのでは
中巡回は不要だと思う
681名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 09:37:50.08 ID:baf5npCc
>>680
熱田巡回もいらね、あんな路線規模が小さく地下鉄が2つもある巡回は乗らない
682名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 11:12:03.37 ID:gzQhzw+c
パリラパリラ  パリラパリラ
自動車運転課より業務連絡〜

運転士「(またか…)」
客「(うるせえ…)」

本庁「俺ら仕事やってるぞ(ドヤァ)」
683名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 15:08:34.87 ID:BgOPr0jQ
684名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 17:33:53.31 ID:d2JMSj8X
>>680-681
どちらも短いから、中と熱田は統合でいいな
中は地下鉄や栄21と並行、熱田も地下鉄がある上に路線の守備範囲が狭く徒歩や自転車で十分だったが
統合することで新たな需要を掘り起こせるだろう
685名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 19:07:37.76 ID:1akGxCTr
熱田区に関してはまちづくり委員と住民・大学が五月蠅いからな、編成する度に文句言ってくる

実際金山20の編成や神宮東門のターミナル閉鎖で分かると思う、だから熱田巡回の編成も難航しそう
686名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 21:07:44.35 ID:hMD5Si/k
巡回バスだからといって回り道だらけにするのはどうかと思う
687名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 21:44:07.95 ID:CCH9EDhN
中は区の南半分、熱田は北半分しかカバーできてないな
それぞれ西巡回、南巡回に侵食されてる
688名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 21:49:22.89 ID:sNxY5uD1
路線再編とかってしないのかね。
>>637も言っているが、あまりにも系統が多すぎて明らかに無駄と思われる&わかりにくい路線が多すぎる。
路線を集約して、1系統あたりの本数を増やしたほうがいいと思う。
集約されて廃止になった路線を地域巡回に担わせるのがいいと思うけどな。

とはいっても、文句言ってくる輩はいるんだろうな。それをはねのける気迫が本局に欲しい。
689名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 21:58:21.19 ID:h+ucl1wk
>>650にも書いたが、西巡回は名駅発着にして中巡回も名古屋城正門を通すべきだね
セントレアへの玄関口でもある金山と大須・大須観音、科学館・美術館、栄・テレビ塔、名古屋城を結べば一気に大化けできるだろう
690名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 22:07:57.08 ID:eNMgr9nq
考えてみたら名駅から直接名古屋城正門前に向かう系統ってないんだね。
観光ルートバスが一応あるし、地下鉄市役所からあるけばいいというかもしれないが、
やはり通常系統で通るものがほしい。
まあ金山はさすがに名古屋城への玄関口にするにはあまりにも北過ぎる。
普通に名駅からアクセスすればいい。
691名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 00:00:49.30 ID:1E/hKvie
そういえば、某ブログに
イオン熱田のシャトルバスが定員人数以上乗せなくなって、混雑時には2本以上見送らないと乗れなくなったとか書いてあったけど
熱田巡回も乗り入れれば印籠持ちはそこそこ使うんじゃない?
神宮東公園と熱田プールの間の三叉路を西に入り、巡回専用の六野を移動する形でイオンのバス乗り場に
巡回だから、前後に「熱田駅東」とか「沢下町」が設置されるかな
イオン内に乗り入れできなくても、バス乗り場から見える位置に置いてイオン側が案内してくれればシャトルバス混雑時にはかなり乗ると思うけど
692名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 00:47:46.04 ID:zfT2IwUP
>>691
1時間に1本じゃ無理だろ
693名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 03:22:03.77 ID:agsvO6Dy
浄心の栄送り込みを営業にして愛知県図書館経由にしてほしいな
栄〜愛知県図書館直通が現状ないし
694名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 14:10:08.50 ID:3mhHLovD
>>691
あそこは最低でも20分間隔にしてほしいよな

>>693
丸の内の図書館は県営だからダメだろね
個人的に栄26や稲西の名駅回送を出庫を営業に回せないかな?
695名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 17:05:30.74 ID:+1wbGI4M
日中は機能してない名駅16の再編案
主系統は名古屋駅~明道町~大津通~栄~広小路伏見~名古屋駅の循環(両回り)
支線として名古屋駅~明道町~浄心町、栄~大津通~明道町~浄心町の出入庫
名古屋駅~浄心町の出入庫については、名古屋駅~押切町は名駅26と名駅29が並行、天神山は名駅13があり本数は十分にあるので
名駅15経由だったものを途中から江川線経由にする
苦情が出るなら名駅13の出入庫を増やせばいい
主系統の本数は、幹名駅や栄758と並行するので毎時1本か2本でいい
名古屋駅~東新町をどうしても残したいなら、栄758を矢場町~丸田町~東新町~栄で折り返させる
696名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 18:37:37.90 ID:oYJsdbnF
如意、浄心、稲西も出入庫系統を設定すべきだな

>>692
熱田巡回の赤字を少しでも減らすためにはイオン乗り入れしかないと思うぞ
区内各所からの利用もあるだろうし
697名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 20:47:59.35 ID:j5yzHrrV
>>695
6系統で名駅から金山廻りで大須まで乗ったこと思い出したわ
698名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 21:53:17.68 ID:WmhBoEYx
>>693
浄心から栄への回送は朝の栄25と栄27しかないし
日中の送り込み回送は基幹しかないけど?
基幹バスで入出庫系統を走らすのか?
699名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 23:16:50.17 ID:GkMOHsuI
>>695
俺は、栄758や名駅16のような、ターミナル駅から都心の地下鉄ではフォローできない場所をまわる系統をもっとほしい。
金山から大須と科学館をダイレクトで結ぶ系統とかあったらいいと思う。
700名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 23:51:53.93 ID:tzh9af8r
>>692
どこの巡回も毎時1本だが買い物等の利用もあるだろ

>>694
丸の内の8番出口が1番出口より南に作ってあるのって、県図書館から遠ざけるためかね?
そのくせ県図書館のバス停を乗り換え可能と案内してるし、かと思えば東行きだけ乗り換え用にも見える外堀通(西)があるし

>>695
朝の名駅14の市役所止まりも組み込めそうだな

>>699
あるじゃんw
701名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 00:44:47.08 ID:DcqrYet2
6が劣化したのが中巡回
702名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 05:34:40.05 ID:/0RT4Dwl
路線編成の話題で盛り上がってるが
交通局には
電話番号はオープンにしてないが
路線編成の部署が存在する

仕事の内容は市民からの路線編成の
要望を検討し現場を見る事

市民からの要望が高ければ可能かもよ

ダイヤ時分も
しっかりダイヤ編成部署が存在するぞ!
703名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 06:19:18.12 ID:tm/MJGkK
>>699
> 金山から大須と科学館をダイレクトで結ぶ系統とかあったらいいと思う。

釣りかしら?
704名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 15:16:10.10 ID:P5xvD25e
如意のダイヤって他の営業所に比べて余裕あるよな

無茶な混成や折り返しも無いし早朝も時間あるからな
705名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 15:57:06.64 ID:Ma8Aa4O9
>>704
爆弾的に切れるお客を持つ幹栄1をお忘れなく

ところで4月20日の駅ちかウィーキングで曽根11とか茶屋11混むんだろうな
ウォーキング参加者は敬老パス族が多いのにゴールが名鉄小幡駅は批判来るだろうな
706名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 18:48:12.69 ID:6ofM7JF2
>>643
お前それ、環状2号通る各系統の営業係数見ても言えるの?

>>669
巡回のみになってしまった寅新田回りって、本来は巡回が走るような路線なのかね?
むしろ朝夕に利用が多いんじゃないか?
それと、大高町大根山も巡回のみになってしまったな、補完系統もないし酷い話だ

>>690
都心ループを旧なごや城系統と繋げる形で伸ばせばいいのにな
那古野町まで伸ばせたんだからできるはず

>>704
長距離路線が多いからだろ
707名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 20:17:24.83 ID:6Vb9FMmC
>>706
寅新田のあたりはもともとバスとは無縁の地で、利用が定着しなかったな
車利用とかより、大高駅までみんな普通にあるいてしまうんだよ
708名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 21:08:02.11 ID:HGYh6Kby
萱場の停留所に行ったら、バス接近情報の機械がもう一基設置されていたんだが、
既存の奴とそれの外観を見比べた感じだと、LED電球装備の物に置き換わるみたいだね。
709名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 22:08:45.28 ID:CAJNB8fE
>>705
ウォーキング参加者は明らかに若者とわかる層は少ないけど中年や家族連れが主体だよ。
もともとこの手のウォーキング企画は定期外利用促進が狙いだから敬老パスの方々はどちらかというと(ry
710名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 22:48:50.91 ID:lGY/4gzu
>>708
もう更新するんだ?
711名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 23:09:14.70 ID:HGYh6Kby
>>710
新しい機械の方は調整中の貼り紙があったが、電源も入って稼動していたよ。
712名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 23:22:13.44 ID:8p2l7oaY
>>695
日中の名駅16は栄758のオーバーフロー対応で
そのままでいいんだよ。

>>700
市役所行きはちゃんと折り返しで
名古屋駅に行くようになってるけど
どう使うんだ?

>>704
朝の幹栄1にどう余裕があるのか教えて欲しいわ。
713名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 23:40:45.66 ID:a8UsIsQy
ところで何故名駅16に広小路本町行きが存在するんだ?
714名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 23:47:16.52 ID:P5xvD25e
幹栄1はダイヤに余裕があると「栄や黒川で休んでるバスがいてサボってる」と本庁にクレームが入り

逆に余裕無いと「いつも遅れてて混雑する」とクレームが入るとんでもない路線
715名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 23:48:54.82 ID:CAJNB8fE
>>713
想像だが、納屋橋〜広小路伏見〜広小路本町界隈への通勤者のためのシャトルバスという考え方では?
あのあたりはUFJや三井住友など、銀行の主力店舗が多いからね。
716名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 23:49:22.25 ID:P5xvD25e
>>714
ごめん、余裕のとこ水分橋や如意住宅追加な

今日久々に例のBBA見たけど相変わらず運転士にキレるな
717名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 23:55:12.89 ID:CSFGWBcM
上にあるけど栄758を東新町まで伸ばして名駅16と統合でいいと思う
名駅→栄→東新町→丸田町→ランの館→栄→名駅
こうすれば噴水前にも止まれる
もちろん、日中以外も運行で

>>713
どうせなら栄まで行けばいいのにね
そのまま回送ならターミナルに入れる必要ないし、大津通で降ろせばいい
718名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 05:20:09.83 ID:tBT/tLzB
>>717
名駅から本町までの需要に対応できればいいので栄まで行かなくていい
本町から名駅へ回送してるから時間の節約になってるし
719名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 12:00:32.36 ID:cwKAMg14
近年の状況は知らんが、50の時代は豊田ビル前で2列乗車して満員に、納屋橋でほとんど降りた
広小路伏見を過ぎると客は数人
全便が律儀に東新町まで行く必要はない
720名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 13:50:12.69 ID:FKR3cW73
>>704
御器所は混成が少ない(金山11・16は除いて)と思うが、折り返しの余裕は少ないね。

鳴尾を見るとまだ御器所はまだマシかな。
721名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 15:53:43.50 ID:AJ1N3VG9
>>720
吹上11の大曽根折り返しなんかいつも遅れているもんな

稲西や猪高もハードなイメージある、栄見てても如意はいつも定発してる感じするが
栄24や幹栄2なんか延発してるイメージあるもん
722名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 21:37:33.21 ID:JhPgRPhS
昭和40年代50年代の路線図見たいんですけど誰かUPしてくれないかな
723名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 21:51:41.89 ID:XYs61rgy
その昔、万場小橋から新川堤防を下り、長須賀橋の手前の現在は中央線すらない生活道路に入り
当時はゴミ焼却場と富田荘にぶつかった辺りにあった(現在の東春田と松下南の間の辺り)松下行があったと言うのが何度聞いても信じられない
724名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 22:24:04.39 ID:LXg91vrf
>>717
栄758を名駅16に統合するのは賛成だがむやみに広小路本町止りを栄まで延長することはない。
そういうところへは地下鉄で行った方が便利だしな。
725名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 22:56:27.04 ID:cwKAMg14
>>722
確か、市営50年史の巻末に1972年当時の路線図がある
鶴舞中央か県図書館なら閲覧できるだろう
あとは、資料センターを当たるか

遠隔地住まいならムリだけど
726名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 23:12:32.06 ID:WqWT3bSQ
なんとなく明日の夜に大規模な車両移動がありそうな予感
727名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 23:20:01.05 ID:WqWT3bSQ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014022100762&g=soc
 名古屋市交通局が車検の切れたバスに客を乗せていたとして、中部運輸局は21日、
鳴尾営業所(同市南区)のバス2台を各30日間使用停止とする行政処分を行った。
 無車検による公営交通事業者への行政処分について、同運輸局の担当者は「全国的にも聞いたことがない」と話している。
 同運輸局によると、名古屋市交通局は昨年8月6〜12日、同営業所の路線バス1台(定員62人)を、
車検が切れた状態で営業運行させた。(2014/02/21-17:54)
728名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 23:57:53.28 ID:kmDWD95E
C〇C大勝利w
729名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 01:31:16.80 ID:9amcXNB7
さすがメッキは剥がれるのが早い
730名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 02:30:32.42 ID:FFvs0ArL
こういうの誰がチクるの
731名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 02:43:22.50 ID:H8Ehs0U/
さあ、イッポウの特集がオンエアされるのはいつかな?
732名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 06:58:08.07 ID:mQUl+Rlu
どうして同じ地方で足引っ張り合っているの?
恨み?名古屋人って仲悪いの?
733名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 08:30:54.67 ID:QtN0Sxeb
>>730
イッポウへのチクり魔は
今は如意だろ
局内伝染してるな
734名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 11:04:13.14 ID:UNwtDL43
>>733
中川では無く何故如意?

そういえば今朝市バス車内でエコきっぷ買うのに5000円札出したアホいたな
735名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 12:15:56.33 ID:UAqlVun4
732殿、名古屋の人は、まともな人と頭のヒューズが飛びまくった人の両極端 ですから。
736名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 13:45:58.56 ID:vVlBbsCD
熱田巡回のお客はなぜか動きがよい
自分がどう行動すれば運転手が早く出発できるかよくわかってる
737名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 15:06:23.65 ID:tfa0VlqF
中日新聞市民版に、「再発防止のため、今後は車検の有効期限を記入する管理表を別々の人間が複数作り、毎月照合する」ってあるけど、一つの管理表記入後に複数人のチェックじゃダメなのか
738名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 15:24:17.09 ID:QtN0Sxeb
>>737
作った管理表を複数で
確認して無かったら起きるわな

バス停の時刻表と
運転手が持つダイヤ版の
時刻表が違ってた事があった
739名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 18:01:54.98 ID:UNwtDL43
>>736
熱田区は住民のまとまり強いからね

人権の標語や町作りでも要望がエグいからな
740名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 18:15:09.78 ID:vqFUV688
車検のチェックなんて法定運行管理者の基本業務じゃないの??
741名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 21:14:13.20 ID:9amcXNB7
>>734
去年の春にチクリは異動しています
742名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 21:15:39.64 ID:/iEZAJOg
>>740
いちいちやるかよ
743名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 21:22:54.11 ID:q/QFA6U5
>>732
> どうして同じ地方で足引っ張り合っているの?
民主主義はそういうものだと思うが
あんたの地元は一つの意見しか言えない前近代的なところなんですね
744名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 21:35:42.96 ID:eUjPWqb7
千葉の新京成バスは車内の名札外したとこに
車検の有効日が貼ってある
運転手交代の時に見た
745名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 23:26:56.96 ID:wAd63EUX
免許証不携帯運行・事故隠しにしても
名古屋市交通局は隠蔽体質だから
内部告発があってもいいんじゃないか?

つうかさぁ
いつまで流動事故を重ねるつもりなんだ?

運転席を離れるときはパーキングブレーキを掛ける
車輌から離れる時は輪留めをする
これ基本だろ?

乗降扱いをする時も
AT車で客に呼ばれて後ろ振り向いて
ブレーキペダルから足が離れたら
間違いなく怪我人が出るから
パーキングブレーキを掛けるべきじゃないか?
746名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 01:15:59.44 ID:0VMmiCxU
名阪国道の大阪行き、伊賀上野付近の路肩に
仮ナンバー着けたゆとりーとバスがハザード点けて停車してたが
ドナドナ中だったかな?
壊れて停まってるっぽい雰囲気もあったけど、
その先の五月橋の鬼坂は温室育ちのゆとりーとバスには厳しかろう
747名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 11:13:40.10 ID:HrZHC4fg
748名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 14:38:19.70 ID:nPk9DMLl
色がな
クリーム色はないのか
749名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 14:39:43.85 ID:nPk9DMLl
失礼、クリーム色あったか
もうちょっと白っぽいほうがいいな
750名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 15:32:12.70 ID:ekcuRZCH
>>747-749
なんだ、ただの時計じゃないか。何で市バススレに?
と思うが、これってその昔テープ車に搭載されてた時計に似てるのか
今はメ〜グル専用車にも使ってるんだっけ?
しかし15000円か…結構するのな
751名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 16:05:29.91 ID:1H7TgQxo
「ガソリン・シンナーなど持ち込み禁止の物品をお持ちの方は乗車できませんのでご注意願います」
って流れてたころその時計が付いてたな。懐かしや
752名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 16:56:59.90 ID:/SuXXcoV
もっとクレーマー対策をしっかりしてくれよ
運転手にとっても、安全運行の妨げになるだろうし、同乗客も不快極まりない
753名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 17:48:34.21 ID:r4qgVnbU
754名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 18:58:15.96 ID:0jGLhiMI
笹島の事件のニュースの中継で栄行きのバスが笹島の交差点を北から進入して
東に行ったっぽいけどどんなコース通ってるの?
755名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 19:22:14.01 ID:IXK5Z7cI
笹島の交差点の北西側が現場だろ?
名駅行が笹島町に止まれなかったかもね
756名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 19:29:30.95 ID:SLKPG0Kc
>>725
今はなきアルプス社の区分地図には名古屋の市バス系統図と系統表がついていたなあ。
実家にその当時の地図があったけど、あの頃は地下鉄が東山線と名城線の名港線側しかなかったせいか、栄や名駅から直接市内の遠隔地まで大量に走っていた。

今は無理だよね。そりゃ電車とバスどっち乗るといわれたら普通に電車を選ぶ
757名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 19:45:03.28 ID:dqPKIqkY
名駅西口行きもあったよね、何時頃、何のタイミングで消滅したか知らないけど、
758名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 20:35:46.93 ID:slDjJxKl
>>753
なつかしいな、リーフサス+緑シート最後の車か。
759名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 21:23:25.11 ID:zBmZqa2L
北区ドンキ裏の楠予定地を見てきた。
猪高を戦力外になったNS-11、NS-19、NH-20が教習車として留置。
760名74系統 名無し野車庫行:2014/02/23(日) 22:43:04.45 ID:pbCJiD6a
>>755
南から来るバスは全部名古屋駅に停まらなかったんだろうか
761名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 00:16:30.87 ID:BAa8vkES
NKS-2 東栄住宅
762名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 00:29:51.95 ID:11pMG4xV
>>757
太閤通口発着の系統は今や深夜2しかないのはもったいない。
名駅の繁華街は圧倒的に桜通〜笹島側だから仕方ないといえば仕方ないけど。
名駅25を太閤通口にも停車させる、中村13を太閤通口始発にする、中村巡回を太閤通口経由にする、
そんなところが俺の希望、というか妄想。
763名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 12:37:39.28 ID:+dqkOrTP
>>759
そこって三交の車庫のこと?
764名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 15:58:45.49 ID:ONQHOI4/
太閤通口、桜通線ができて「地下鉄」への乗り換えも圧倒的に便利になったのにね
そりゃバス同士の乗り換えを考えれば一点に集めないといけないけど
765名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 17:35:29.34 ID:Zny7PCbZ
基幹2の出入庫、名鉄バスもある四軒家発着ではなく
大森車庫〜大森住宅〜引山のルートだと
楽に栄まで行けるんだけどなぁ。
何で四軒家なんだろう?
766名74系統 名無し野車庫行:2014/02/24(月) 18:00:21.57 ID:wYhnbZYX
>>765
あれどうせなら四軒家から庄中町経由で営業運行すれば良いのにね
尾張旭市でも瀬戸電に遠い地域だから意外に需要ありそうだが?

確か四軒家まで行くのは三軒家行きの予定が森孝地区の人が延長を要望したはず、本郷11も中途半端だからなぁ
767名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 00:00:41.93 ID:X2Fag83H
印場行と言う市外のくせに起終点になってる上に印場駅と間違えられかねないゆとりの出入庫も大森まで伸ばすべき
768名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 01:16:25.77 ID:OyqtQrhd
高蔵寺は駅前なのに印場は違うもんな
769うさにゃん:2014/02/25(火) 01:31:20.49 ID:/iEg9/Um
>>765
一般路線と違って「出入庫」として独立できないのが基幹バスの難点だからじゃね?
路線図で破線になってるものって、一般系統しかないよね。

>>767
藤丘12の印場行きもあったよね。
印場駅と紛らわしいから印場駅口に改名してもいいな。
770名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 17:54:36.42 ID:x4CK7OF9
>>755

ささしまライブからは下広井⇒八角堂⇒柳橋錦通り迂回

中村区役所⇒笹島からは柳橋Uターンの錦通り迂回

名駅17新州崎橋から江川線右折から柳橋錦通り迂回。
771名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 20:13:42.00 ID:9AZI3KKr
来月のマラソンだけど、弥富通の規制時間が大きく増えてるね
幹新瑞の迂回が増えることになりそう
772名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 23:23:00.97 ID:RveQdmCs
マラソンで部分運休とか
時間帯によって運休の系統は
通行規制時間中運休にすればいいんだよ。
773名74系統 名無し野車庫行:2014/02/27(木) 10:36:47.29 ID:NtCHGqdR
新瑞12を鳴海で分断してくれ
長すぎる
774名74系統 名無し野車庫行:2014/02/27(木) 11:59:23.14 ID:gixvQ6GH
>>773
運転手乙!
775名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 10:22:25.51 ID:xp4ja8C1
復活。
776名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 16:48:53.74 ID:k/Nfs8br
新瑞12は遅れるポイントが多すぎて、一度遅れだしたらどうしようもなくなるよね
朝ラッシュ時に雨が降ったときの鳴海駅やら最中信号、天白橋、赤坪・・・
しかも客も多いし
777名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 17:28:16.07 ID:xF9ye0GW
名駅13って何故あんなにも浄心が多いの?

現状維持なら浄心が主担にすべきだな
778名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 19:12:44.82 ID:3T4tS2aT
車両移動、ダイヤ改正、楠営業所開業ってすべて4月1日に同時に行われるの?
779名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 22:10:06.66 ID:ZdgtCKt/
>>778
車両移動は28日頃から順次だよ、完全引き継ぎは31日。

今回運賃値上げを秋まで見送ったのは地下鉄の券売機や市バスの運賃箱の設定と公式であるが
本当は如意の移動関連で忙しく秋までの見送りになった

あと名駅26を3つの営業所での担当とあったが名駅13の間違いちゃう?
780名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 01:32:38.92 ID:iLr//LGQ
>>779
名駅13は完全に民間委託される。
名駅26は昼間の1往復だけが如意担当として残る。
781名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 22:21:41.84 ID:UYGnO9yJ
一往復とか出入庫かよ、あのくねくね曲がる路線を
782名74系統 名無し野車庫行:2014/03/05(水) 00:29:36.55 ID:PoM7U4iR
もう36協定は、事故の原因になるから撤回させろ
783名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 21:10:33.17 ID:q9eqhcvW
名古屋はちょくちょく警察も違反で止めてるねぇ。
一方京都市バスは警察に違反で止められたなんて話を聞いたことがない。

京都の市バスは警察も恐れるほどのタブーだったりするんだろうか?
784名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 09:02:51.85 ID:NYvidIbr
>>782 その通り。労働者を守るためじゃなくて使用者側のいいように使われている。
    一例 超過勤務50時間まで→50時間までなら違法じゃない→全員50時間やれ→50時間やらないやつ犯罪者
785名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 10:26:01.51 ID:aqZsr+wD
勤務と勤務の間が「8時間」取っている。

逆を言えば「8時間あれば良い」ということ。
9時出勤の一般サラリーマンに当てはめてみれば「午前1時まで仕事させてもいい」という事になる。

こんなの異常だろ!  デスク仕事ならまだしも、人様の安全を守らないといけないんだぞ?
どう考えてもおかしいだろ? 通勤時間や風呂・飯もとらなきゃいかんのだぞ? 
786名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 22:14:55.59 ID:yuVnXoiC
拘束14時間以上+空き9時間以下が3日続くと、アクビが止まらん
787名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 22:19:06.10 ID:mNRVjKZ6
NS-255だけが鳴尾から移動らしい
788名74系統 名無し野車庫行:2014/03/07(金) 23:37:10.91 ID:PWOrZSrZ
また利用者を犠牲にして自分のエゴを貫こうとする腐った職員が書いてるな。
そういうのは公務員板に書けっての。
789名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 00:50:09.94 ID:Ye05mEuj
>>788
犠牲(笑)
790名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 05:28:42.95 ID:F0ZBvgep
>>788

言っている意味が全くわからない
労働環境がおかしいと言っているのに、何で利用者を犠牲にしてエゴを貫くとか、言っている意味を
普通の人間にもわかるようにかけよ。

こういう労働条件を現場に押し付けて(エゴ)、お客を危険に晒してまで乗務員に過労を強いているというならわかるが
お前のアホな文面を見る限りそうじゃないだろ


文句ばっかり言わずに働けって言いたいだけだろ。
お前みたいなアホがいるからいつまで改善されないんだよ
791名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 06:59:27.92 ID:iiAIMO9y
賃金水準が低い民間へ売却しても
過労が無い労働環境と事業の黒字化が
両立する保障はどこにもないんだよね

地方都市のコミュバスレベルのサービスで
利用者が納得してもらえるならいいんだけど
792名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 08:07:39.59 ID:vIs9WpyL
>>725
津島の図書館にも市営50年史ありますよ
愛知県でそこそこの規模の図書館ならあるかもね

大須は地下鉄だと案外不便なので
栄758のランの館か名鉄バスのバスセンター〜矢場町使ってる
793名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 12:22:56.05 ID:VyE8muOc
名古屋市が公共交通機関をきめ細かく張り巡らせたいという意向なのは素晴らしいことだ。
しかしだからといって、ここにバス通すぐらいなら、近くにある既存のバス停にいってもらい、路線をまとめた方がいいだろという例が多数存在する。
同一範囲の系統をまとめて10〜15分間隔にした方が、細かい系統を乱発して全て1時間ごとよりよほど便利なのだが。
無駄な系統やバス停を量産せざるを得なくなったのは、敬老パスユーザーの声が大きくなり過ぎたからだ。
俺は敬老パスには決して反対ではない。しかし路線をどうするかの判断は、純粋にお客の総数で判断すべきだ。

あと、バスヲタに叩かれるかもしれないが、郊外の区についてはむやみに栄や名駅への長距離路線を維持するのではなく、最寄りの駅へのフィーダー輸送に徹底する方向に変わっていくべきかと。
あくまでも都心から距離のある区の話な。中村区や西区、北区(いずれも庄内川以南)までそうしろとは言わない。
794名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 15:46:57.13 ID:JXnwX46d
>>793
長大系統は、郊外から都心までに通る地区の客を拾うのが目的だろ。
で、手頃な折り返し地点を求めるとああなってしまうわけで…
795名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 21:49:11.70 ID:erWXQJvh
最近車内の自動放送変わった?

この車はこの先を左折して、○○へ行きます。とか
この車は、○○、△△方面へは行きません。
お乗り間違いのないようご注意下さい。とか…

やたら、細かい案内をするようになってた。
796名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 23:59:25.46 ID:BTT/fZTY
>>794
栄21が全便金山止になったり、栄23が毎時1本八田駅止にされないかとずっとガクブルしてる
どちらもわざわざ整備して折り返せるようにしただけに
797名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 00:00:56.07 ID:dIqh8K2Q
そもそも均一運賃でやる以上路線延長には自ずから限度がある。
798名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 00:04:24.23 ID:K0Xtg+1h
>>795
緑や猪高はそんな感じだな
如意や稲西はあまり丁寧な案内無いよな?
799名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 00:17:20.37 ID:gAhbu6sz
該当は緑・御器所・野並と猪高と鳴尾の副担分だそうな。
800名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 00:40:46.00 ID:7fGq/ONG
>>795
行き先間違えないように運転士向けがメイン
801名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 00:52:46.28 ID:jbF9xJIR
>>793
これこそ、敬老パスユーザーのわがままが反映されている。
彼らは、地下鉄に乗り換えるのを面倒くさがる。時間はあるから
急がなくてバス1本で名駅や栄に行ける方がいいんだよ。
802名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 07:08:34.16 ID:qYxVvj6J
>>801
おっと、基幹2の悪口は(ry
803名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 08:48:10.34 ID:CRQga5L2
高畑発着の便は八田に行き先変更した方がいいのでは?
例えば幹中村1の場合は都心に向かう客は岩塚で降り
郊外に向かう客は始発の中村公園で乗るという使い分けしてる
804名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 09:53:11.53 ID:K0Xtg+1h
味鋺小学校北でBBAが激怒

黒川行きで栄行かないのと「運休なら地下鉄料金払えを交通局が負担しろ」と
805名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 11:43:10.78 ID:30EkCh1X
情弱の極みってやつだなw
ウィメンズマラソンの時は交通網ズタズタになるし前々から新聞も含めて告知してるやんか
806名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 12:06:51.09 ID:yadGlg4w
婆なら印籠持ってるやろ?
807名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 15:54:15.70 ID:K0Xtg+1h
804です。
BBAは栄まで行くのに通常200円で行けるのに名城線使うと別途運賃がかかるのが腹立ったみたい…

「お前ら(運転手)の小遣いになっとる」とか「私は市民の声や」とか言ってたな…
808うさにゃん:2014/03/09(日) 18:13:21.19 ID:+PuEWqTc
そんなBBAに言ってやれ、嫌なら乗るなってw
809名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 22:52:09.07 ID:Vacs4s8v
LED幕の利点なんだよな、臨時の行き先表示に対応できるのは
幕車に「青柳町」なんて入ってないからねえ
ちなみに名鉄野並は今日のためだけのダイヤ板を用意してた
運休区間だけ薄い灰色に
810名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 23:50:50.38 ID:bJ70Nvvz
>>803
そもそも、なんでこの2系統が八田延長に選ばれたんだろう
811名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 00:32:47.18 ID:pnCe/sUf
>>810
この2系統って?
>>803見てもどれかわからないけど。
812名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 01:01:15.09 ID:5RVtU6jY
>>795
吹上向きで若宮を走る路線は
各バス停を出る度に言いっぱなしだw
813名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 10:05:07.81 ID:hYQgeEr5
幹名駅1の大曽根行きも東片端で丁寧な放送あるな

無いのは如意と大森だけだな…
814名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 12:22:53.15 ID:l+/MMTP1
>>811
なぜ高畑13と高畑15が延長になったのかということ
八田のロータリーにも限りがあるから高畑行きを全部延ばすわけにはいかないけど、なぜこの2つになったのか
いずれも路線の長さは長い方だし
815名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 21:34:09.13 ID:WQjNEBH2
>>803
岩塚まで行けば、金山23にも乗れるんだけどね
816名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 23:58:08.84 ID:bsx8OL6T
如意のT岡、私服のカッターシャツや名札外したり回送時制帽外したりとやりたい放題だな

おまけに、夜でもグラサンとは・・・
817名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 01:02:46.20 ID:qesYdqvj
そういえば市バスも名鉄もグラサンと回送時の脱帽禁止だね。
私は↑2点についてはいいと思うけど、制服は来た方がいいよね。
やはり苦情言うやつが多いのか。
818名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 08:29:25.46 ID:GLZRsSN6
>>817
制服着てないとバスジャックと間違える
819名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 10:23:01.59 ID:1WGsmKYF
止めましょう
客を惑わす
糞ダイヤ
820名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 14:28:47.75 ID:pEwmSWR8
御器所のカーテンの巻き方分かる人いる?

あれ巻き方複雑過ぎて分からんわ…
82185系統 妙見町行:2014/03/11(火) 15:24:39.39 ID:0ldw08xs
制帽は付けないほうが明らかに視野が広くなる
なくしてほしい
マイクは高性能ピンマイクでいいだろ

グラサンも安全運転に有効
太陽の低い冬季は朝夕まぶしくてかんわ
サンバイザーなんかちっとも役に立たん
822名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 17:08:48.78 ID:4cDjCgOd
85は金山→名古屋大学だろ?
50あたりならわかるけど・・・・・
823名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 20:21:34.21 ID:ZkeN4W1+
>>814
八田駅は別に拠点性も全くないし延長する意味はないよねえ。
地下鉄高畑にはバスターミナルはないけど、一応広い回転場を持っているから、
折り返しのための延長という意味合いは薄いしね。なんでだろう?
824名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 21:02:37.16 ID:TFo30fJV
拠点性という意味では高畑も、地下鉄開業から30年も経っているのに、
「最近地下鉄延伸しました」と言われても納得してしまうような雰囲気だと思う

地下鉄終点でバス路線があれだけ集まっているのに、バスターミナルも無ければ
店も大したものが無いし・・・ここ最近は行ってないけど高畑で地下鉄からバスに乗り換える
ついでに何か軽く食べようと思ってもコンビニくらいしか無かったような
藤が丘的な駅前になっていてもおかしくないと思うのだが・・・
825名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 21:33:26.01 ID:G5YweVDp
>サンバイザーなんかちっとも役に立たん

アレ本当に役に立たん
もう少し色を濃くしてくれ
826名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 21:33:48.28 ID:PxZu0SVh
高畑は駅前のミスドですら潰れる町だからな
827名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 21:36:12.35 ID:ZkeN4W1+
>>824
交通局の財政難から、一時期地下鉄駅に接続するバスターミナルを新規に建設しない方針をとった。
野並とかもそれで作られなかったようだ。
高畑は運の悪い時期に当たってしまったわけだね。
828うさにゃん:2014/03/11(火) 23:13:59.40 ID:Yb9orEh0
じゃあ高畑から中川車庫まで東山線を伸ばしたらいいじゃないのw
829名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 23:38:25.80 ID:KDC8Qk44
>>817
昼間のM浦さんはタモリ
禁止だったのか
830名74系統 名無し野車庫行:2014/03/11(火) 23:41:09.03 ID:haM4vC5z
野並は徳重まで伸ばす予定があったからじゃないのか
野並まで伸ばした時点で、野並営業所にバスターミナルを作る計画もあったんでしょ
伸ばしたときに野並はここまで路線が減ることも想定済み
831名74系統 名無し野車庫行:2014/03/12(水) 00:41:50.53 ID:dyKoS8Bw
>>822
妙見町〜なごや港までいくやつもあったな。
832名74系統 名無し野車庫行:2014/03/12(水) 00:44:41.64 ID:HPPPlN1V
>>829
んな事言ったら如意のNさん(栃木の地名)なんか1年中マスクにグラサンだぞ

しかもグラサンはタモリがしてる様な真っ黒なやつ
833名74系統 名無し野車庫行:2014/03/12(水) 08:26:14.74 ID:ooey68W8
外国は当然のごとくしてるけどな
目を守ることは勿論だが、西日や雨上がりの晴れなど安全性が保てる
834名74系統 名無し野車庫行:2014/03/12(水) 17:58:23.45 ID:WmlvvndE
真の安全などどうでもいいのだ。

1.コスト最優先を徹底します
2.法令・規則等のルール、手順を客のクレームがない程度に守ります
3.交通局幹部を守るための取り組みを絶えず見直し改善します
835名74系統 名無し野車庫行:2014/03/12(水) 22:31:24.53 ID:7bjXFNmW
中川営業所の運転士さんに中川さんという苗字は存在しますか?
836名74系統 名無し野車庫行:2014/03/12(水) 23:35:01.97 ID:HPPPlN1V
かつて大森に大森さんはいたけどな…

日比野・六番町駅に日比野さんという駅員さんはいる
837名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 00:08:00.45 ID:6AYdW+1x
いずれも鳴尾所属経験者だね。
838名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 06:36:58.38 ID:Oi530SyP
みどりタン・・・
839うさにゃん:2014/03/13(木) 20:14:43.05 ID:uGTatz/H
中央線で春日井さんって車掌の人は聞いたことあるw
840名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 20:21:59.40 ID:7E2+mieK
交通局職員に、原さんはいないのかな?
原駅絡みで
841名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 21:41:08.41 ID:nXEQbIJS
>>835
御器所と浄心にはいますね
842名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 21:45:17.02 ID:GqrfM6X1
本山さん、堀田さん、日比野さん、黒川さん、徳重さんはいないのか?
843うさにゃん:2014/03/13(木) 22:39:11.34 ID:uGTatz/H
中学生にっきかな?
844名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 22:58:04.20 ID:NSOb/VXG
>>842
黒川さんは、浄心に運転士ではなくて、運行管理者の主任でいませんか?
845名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 23:14:00.20 ID:s6ZksCPu
中川さんって如意のOBで今でも赤信号の時メロディー流す人じゃん

あと中村さんや高畑さん、原さんならいそう

植田なら如意にとんでもないジジイおるぞ!
846名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 23:30:28.04 ID:K8cUBgZR
そろそろダイヤ改正の詳細が発表される頃だね
847名74系統 名無し野車庫行:2014/03/14(金) 16:08:47.53 ID:pe+GzhTj
>>814
終点が同じ系統が他にあるからじゃないか?
高畑-港区役所は高畑18、高畑-両茶橋は高畑14があるから
起終点が同じ系統は可能な限り避けたいんじゃないかな?
というか、それぐらいしか理由が思い付かない

>>846
じゃあ、西部民の自分が予想してみるか
まず、供米田の東の八熊通が全通したところ、かなり開発が進んできて商業施設以外に宅地化もされてるからバスを通すと予想
富田巡回の富田中学校-伏屋橋を南に大回りさせて供米田中学校、(富田町榎津)、(富田高校)を経由させる
富田町榎津-富田高校の富田高校の西側の新しくできた道路は中央線もなくやや狭いが、新家永割-新家横枕を通せてから大丈夫なはず
一般のバスも通したいが、並行してる金山22は本数が半減になったから厳しい
あとはイオン茶屋関係だが、開店がGW頃に遅れるからまだ発表しないかな
848名74系統 名無し野車庫行:2014/03/14(金) 21:47:30.57 ID:oLhr/rb8
そもそも栄-西茶屋とか本当に走らせるのか?妄想だろ?
849名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 01:00:16.58 ID:jI98Bx1n
>>848
やるとしたら三重交通でしょ
850名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 19:15:05.33 ID:RyKjsqrV
栄23を伸ばすとしても長すぎるなw
851名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 20:46:22.48 ID:T+6lv9Yq
>>848
栄22を東海通で右折し南陽大橋を…

いや、何でもない

ところで今夜辺りバス停に新しい時刻表貼り出されるんじゃない?
852名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 22:08:31.29 ID:L2KWu51c
>>823
中村公園バスターミナルより八田駅バス停の方がスペースは広い
あと八田駅には朝夕以外は持て余している長大エスカレーターがある  
853名74系統 名無し野車庫行:2014/03/15(土) 23:57:46.59 ID:cS94WdE4
誰かが妄想してた、高速経由なら栄〜両茶橋あるか?
千音寺からひたすら302南下、もしくは戸田荘・春田駅経由で
854名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 00:40:54.82 ID:5APIuW60
おまいら長大路線好きやな
何分バス乗っていたいんだ
855名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 00:48:35.56 ID:/1WwNkiT
基幹・深夜・高速・巡回を除いて一番所要時間が長い系統ってどこだろ?
俺的には八事12なんか長いと思うがこれいかに?
856名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 00:54:24.54 ID:nrlEqsNJ
フルーツパーク行
857名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 01:10:31.19 ID:hMfqtg7d
>>853
あまりにも現実感なさ過ぎ。
>>855
幹神宮1とかも長いんじゃないか?
>>856
市バスのフルーツパークバス停は名ばかりで実際にはフルーツパークから遠い。
あんな方へ行かずに高蔵寺に乗りいれた方がいい。
市内にこだわるあまり、不自然な路線になってる。
858名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 08:26:53.08 ID:mdaPb3uZ
>>855
新瑞12だろ
859名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 11:18:03.62 ID:VObImhtu
大昔は名駅−荒池が長かったな
豊公橋−清水ヶ岡も。
生まれてないので乗った事ないけど。
自由ヶ丘−平針住宅も。
860名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 14:45:23.31 ID:tkd+xaPb
ダイヤ改正の時期になると、
「あそこに新しいポールが立った」とかいう書き込みが出てくるのだが、今年はまだないね。
今年のダイヤ改正は現段階では最低限になると予想。

あとイオン茶屋関連、あそこは「西茶屋2丁目」のバス停付近になるね。
現在は「東海11」と「東海12の北行のみ」停車になっているが、これを期に南行も停車させると利便性が上がる。
それと「南陽巡回」&「春田11」を若干経路変更してそこを通るようにすれば、利便性アップと乗車率向上の一石二鳥になる。
これぐらいの規模になると予想。
861名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 17:57:34.88 ID:OuQxqAuW
>>855
名駅12も結構長いぞ

あと新瑞13も気が遠くなるぞ…
862うさにゃん:2014/03/16(日) 19:52:21.04 ID:RyFggK6z
>>857
>あんな方へ行かずに高蔵寺に乗りいれた方がいい。

同意。尾張旭にはポンポン乗り入れるのに春日井への乗り入れは渋ってる感じだもんなあ。
市外運行は税金で動いてるから難しいとは言え、あまりにも不遇だ。
863名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 20:47:47.25 ID:IoaLntry
>>860
南陽巡回と春田11は、イオン開店で大化けする可能性があるな
長年守ってきた営業係数の全系統最高、巡回を除いた最高の座をそれぞれ明け渡す日も近いだろう
高畑14、15もイオンに乗り入れれば営業係数が改善されそうだ
この2系統は、これを機に南陽地区まで行く便の発車間隔を一定にしてほしいが
864名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 20:49:09.38 ID:IoaLntry
>>860
南陽巡回と春田11は、イオン開店で大化けする可能性があるな
長年守ってきた営業係数の全系統最高、巡回を除いた最高の座をそれぞれ明け渡す日も近いだろう
高畑14、15もイオンに乗り入れれば営業係数が改善されそうだ
この2系統は、これを機に南陽地区まで行く便の発車間隔を一定にしてほしいが
865名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 21:04:22.66 ID:fqxezURv
本山さんはN車庫にいたような。N車庫からよそに異動する運転手は多いね。
866名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 21:10:10.00 ID:OuQxqAuW
イオンが出来ただけで化けた系統あまりないんだよな
野並18だって南大高駅が出来たから伸ばした訳だし
ただ、西茶屋のイオンは名古屋市の整備事業の一環だからかな?
867名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 21:30:34.70 ID:hMfqtg7d
>>863
イオンができたくらいじゃ変わらんだろ。
868名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 21:54:43.12 ID:fznTwtpO
 名古屋圏でイオンモールに公共交通機関で
来店する客ってどのくらいの割合なんだろう?
熱田は結構多いようだが。
869名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 23:51:31.08 ID:5P4mFp2b
>>860>>863-867
知多方面から西茶屋荘、きよすみ荘と回って両茶橋に行く系統は、
西茶屋荘からイオンに足を伸ばして折り返し、同じ道を戻ってきよすみ荘へ行くんじゃないかな
バス停名はとりあえず西茶屋2丁目のままになるか?
ただここのポイントとして、イオンの向かいにおそらく来年には火葬場ができるということがある
一応市の施設だけど、現状では全て乗り入れても東海通まで毎時3本(等間隔じゃない)と春田駅まで毎時2本しかないから、高畑14と15の延長もあるかもね
建設が始まるまで火葬場建設反対の弾幕もあったし、住民への見返りも兼ねて栄まで行く系統ができてもおかしくはないと思う
そもそも、商業施設のイオンの敷地内に火葬場へのアクセス用のバスターミナルができるというのが信じられないが…
870名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 01:07:47.74 ID:Ka0LoJ9i
>>868
熱田は地元民と高校生がメイン

あと三河や知多の人がよくイオンに車止め栄や名駅まで移動してるな

イオンではないが基幹沿線の千代田橋のアピタはバス利用が結構ある
871名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 06:05:50.79 ID:s/2tzJSV
千代田橋のアピタは、最寄りの停留所から横断歩道を渡れば、もう到着する立地。
基幹2に乗って、何回か買い物に行きました。
872名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 06:32:13.41 ID:RjYXqTu8
>>869
>商業施設のイオンの敷地内に火葬場へのアクセス用のバスターミナルができるというのが信じられないが…
イオン従業者募集の広告が度々入ってくるけど、そこには完成予想図が大きく描かれている
もちろん「信じられない」と言ってるバスターミナルもしっかりと描かれてるよ
873名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 07:54:48.65 ID:Lfeg2lFx
昨日、大森管内で優良運転士というゴールド名札に遭遇した。
これってゴールドセイントみたいな選ばれし存在のか?
874名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 12:26:01.71 ID:Y3s0Kj+0
八田発着の高畑系統はおそらく共通して、高畑の交差点の西向きで発車待ちすることに
なるから、それが関係あるんじゃないかな。
875名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 15:44:47.82 ID:49FfT7Pc
>>869
いろいろ調べてみたが、どうもあのバスターミナルは交通広場という形になり市バスなどの乗り入れがあるとか。
実態に関しては触れられているサイトが現段階でほとんどないため、時機が来ればわかるという感じか。

となると、付近の路線が軒並みここを通るか発着する形になるのではないだろうか。
特に高畑15あたりは単純に延長の上で、ここ発着になるのでは。

あと三重交通のサンビーチ発着便がここまで伸びる可能性も考えられる。
これが実現すればルート的に多少大回りにはなるが名古屋駅と直結する。

栄との直結は…あるとすれば、現終点との距離が近く安定した本数のある栄23か。
ただ栄22と栄23、どちらを伸ばしても所要1時間オーバーになるので非現実的だが…
876名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 17:49:08.24 ID:RjYXqTu8
>>875
茶屋地区に人らが栄直通を狙ってるのは事実。ただ現状じゃやはり非現実的
一つ動向を注目したいのは新川堤防道路の拡張と三日月橋(国道1号)南に建設中の新しい橋(平成30年完成予定)
付近の開発と同時に展開してるので、最終的に知多交差点から高架工事中の伏屋駅付近まで貫通するようになる
開通すればかなり時間短縮できそうなのでそのタイミングで新設なら…行けそうか?
877名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 19:05:04.51 ID:6fQF+JPy
>>869
栄系統のインサイダーはヨクね。
事業者はまあどうなるかだが・・・
878名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 21:14:38.51 ID:yq6ZRI3Y
南陽住民のムシのいい話が連発(している。
というか、文体から見て1人が複数のIDを使い分けて盛り上げようと必死になっているんだろうが。
迷惑施設の見返りに栄直通バスとかできるんなら、市内いたるところにできているぞ。
いい加減目をさませ。民度を疑われるぞ。
879名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 21:53:26.62 ID:49FfT7Pc
>>878
まあ、あくまでも予想だったり想像の域なんだからカリカリするなよ。
時間がたてば、すべてわかることだし。
880名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 22:12:33.32 ID:Jmcj6Upv
> 時間がたてば、すべてわかることだし。

意地でも既成事実にしようと企む南陽民うぜえ
881うさにゃん:2014/03/17(月) 22:16:09.09 ID:uiJCvhOH
>>878>>880
キモ瀬くんこんなところでもスレ仕切らなくていいから・・・
お前こそID使い分けて必死すぎるぞwww
882名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 22:52:21.55 ID:Y3s0Kj+0
南陽から栄なら名二環が2018年に名古屋西JCTから飛島まで伸びる予定だから、
現実味あるんじゃないかな!って思った
883名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 23:06:56.25 ID:35zolDoX
>>875
三重交通が乗り入れるならそれしかないだろうね
あとは高畑12とかも延長するかもね、ダイヤ的にも多加良浦行に固執する必要ないだろうし

>>876
橋ができれば、金山20や名駅20も延長される可能性があるな
個人的には南陽巡回をあの橋を利用して三日月橋を通るようにすると結構乗ると思う、そうすると支所や春田野を通れなくなるけど

>>878
栄行かはともかく、新路線ができる可能性は高いと思うけどな
あの辺りは長大路線が次々と廃止される中、幹神宮の河合小橋行は蘇ったぐらいだし
884名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 23:20:12.56 ID:YBTT3QNc
新路線、路線延長はあるにしても栄は無いわ
今さらそんな長距離路線を新設するとは考えられない
885名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 00:22:26.73 ID:nNwx3zGG
南陽から栄も名古屋駅もやるとしたら三重交通でしょ
市バスに路線延長や新規路線の余力なんてないでしょ
出来たとしても時間一本の黒字にならないような新規路線に増車増員なんてやらないでしょ
886うさにゃん:2014/03/18(火) 00:37:29.12 ID:+q3SXKX8
ここだけの話高速1とかも実は勘弁して欲しいって話だからね。
営業係数的にはそれほど問題無いように見えるけど、走らせれば走らせるほど赤字になる採算度外視路線。
高速系統の新規はもう手を出さないと思う。
887名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 00:53:03.79 ID:yqnQvUi1
高速1は均一でやったのがそもそもの間違い
高速を跨ぐ区間は10円加算ではなく100円加算くらいが妥当だろう
都市高速経由の市内バスというとよく福岡の事例が出るけど、あそこは対キロ区間制だから
高速経由区間だと十数分の乗車で400円くらいの運賃になる
888名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 01:19:03.71 ID:A8iE0Bri
>>88
3市内でも東部は短距離化、最寄り駅から住宅地への路線多いのに北部や西部は長距離多いよな

北区・西区・中川区は栄や名駅からの路線多いよな
如意なんか路線ワンパターンだで

>>887
高速1なんか1回片道の運行で1500円通行料金払ってるんだからな

もうすぐ名古屋高速も値上げだな
889名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 10:34:16.70 ID:NmflN7Np
>>885
あおい交通│∀・)ジーッ
つばめ自動車│∀・)ジーッ
890名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 12:24:09.33 ID:czayzc4i
現状、南陽地区に比べて江松、かの里地区は高畑行きしかなく本数も少ない
これを機に幹神宮1と2を繋げよう
新・幹神宮1
神宮東門-東海通-小西-西茶屋(火葬場前)-両茶橋-南陽中学校-権野-六番町-神宮東門:毎時2本(両回り)
神宮東門-東海通-当知1丁目-多加良浦:毎時3本
神宮東門-東海通-小西-河合小橋:毎時2本
神宮東門-東海通-小西-西茶屋(火葬場前)-サンビーチ日光川:毎時1本
中川車庫前-中島駅-六番町-神宮東門:毎時2本

東海12とも統合することで、神宮東門-当知1丁目は7.5分間隔になる
現行通り、多加良浦行きは30-15-15分の間隔になるので、30分空くところに東海11を挿入し15分間隔に
河合小橋行きは1本減るので、東海11の両茶橋-南陽町西福田-河合小橋を延長し3本確保

日中の東海通発車パターン例
幹神宮1
00神(右回り) 07多 15河 22多 30神(右回り) 37サ 45河 52多
東海11
03河 35多
891名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 12:58:35.59 ID:A8iE0Bri
>>890
規模のでかい循環バスだなww

次回改正で熱田巡回が変わるのは間違いない
鳴尾も車両移動があるから怪しいよな…
892名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 18:46:43.10 ID:bvxoJObG
>>887
でも同じ区間なら高速経由の方が安いのだ。
893名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 22:27:45.86 ID:/nD2dY9o
今日の夕刊にまた気になる投稿があったけど・・・
まぁ結果オーライというやつか?w
894名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 22:49:01.11 ID:nlEwHCdh
>>893
詳細よろ。
895名74系統 名無し野車庫行:2014/03/18(火) 23:08:55.32 ID:3GwHRazn
熱田巡回のルートが変わる理由はあるのかな。NS−255と256は貸切兼用
で使えそうだけど。鳴尾は車両もだが運転手の異動も多い。
緑担当の中休ダイヤを増やすのは予測できる。徳重12、平針12など。
896名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 00:00:18.12 ID:crz9VWQ6
>>890
戸田地区が毎時2本しかない方が異常だわ
戸田小学校の辺りは近鉄からもJRからも遠いのに
897名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 00:47:33.05 ID:GmUBdtqb
>>895
巡回の変更は日比野と野立の間を通行止にする計画があるから
しかも商店街と名古屋学位の計画だとよ

あと神野町あたりが陸の孤島だからバス通せと要望があったよ
898名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 00:48:07.45 ID:iKQD5BOQ
>>896
利用率からすれば毎時二本もあるのが正しいんじゃね
899名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 02:05:42.58 ID:X4cgrros
>>896
あんなクソゴミ地域に毎時2本もあるんだぜ
十分すぎるだろ
900名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 20:52:12.91 ID:4LMr+eQ9
戸田荘〜地下鉄岩塚
金山23を全便延長させて
幹中村1と合わせて10分ヘッド化希望
901名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 23:11:13.57 ID:G2vRLX8Z
>>896
あれだけマンションが立ってる長須賀なんて、巡回除くと毎時1本
少し歩けば伏屋に出れるが、緑区なら間違いなく不満続出で横井町止めが延長されてるだろうな

>>900
下りの金山発は10分遅れで来て中村公園発に抜かされるんですね、わかります
902名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 23:58:58.55 ID:crz9VWQ6
>>892
だから大赤字なんだろ

>>898
本数を減らした結果、客の数も減ったんだろ

>>899
クソゴミ地域は戸田荘だろ
あそこは元々ゴミの処分場か埋め立て場だったはず
903名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 11:26:43.92 ID:xsm4LStP
今日の金山22は朝から車椅子対応で大変だったな
904名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 12:10:36.93 ID:zxXJ/SxA
車イスは民間の事業者でお願いします
905名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 12:12:18.66 ID:x5l/hrZR
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/008/294/rosensaihen260401rosenzu.pdf
・平田住宅が別の場所に移動し、現平田住宅は浮野町に変わる
・志段味巡回が高蔵寺に入線
・金山22に高畑発着の循環路線ができる
・熱田巡回が遠回りに
906名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 12:19:50.80 ID:hkZ2aeGI
名古屋市営のお下がりのノンステがある北海道のバス事業者
 道北バス
以上
907名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 12:22:17.72 ID:x5l/hrZR
ランの館閉館に伴い、矢場町に改称される。
バス停矢場町って広い範囲にいくつあるんだよ。
908名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 14:44:30.09 ID:JzfpCFNV
栄11の如意住宅延長って…
909名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 15:31:50.90 ID:lgN10oP0
昔あったのが「地原・緑」で、今回新設されるのが「緑・地原」か

平針11の地下鉄平針〜平針住宅の半分以上のバス停名が10年前と比べると変わることに
なるのか
910名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 15:45:09.28 ID:wLC3RLnj
金山22、支線増えすぎだろ
金山行かないやつは高畑系統でまとめた方がいいな
911名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 16:18:35.46 ID:HHpi3h3O
>>908
これ何の意味があるのか?
栄から直で如意住宅行きたいなら普通に幹栄1に乗るのに。
912名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 18:39:30.99 ID:pJgrjyoU
>>896>>902はこの改正を知っててこの強気な書き込みをしたのか?
恐らく今の高畑-戸田便が循環になるから、戸田の辺りなら金山行きと合わせて高畑まで毎時3本になりそうだから

>>911
如意住宅から庄内緑地や庄内通に出たいという意見があったのかな?
そうだとしても、名駅12を伸ばしてやればいいのに
913名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 20:06:55.03 ID:lBwBY93q
>>905
名東巡回も経路が増えて、引山・香流中学校を経由するようになるのね。
あそこら辺に住む人は、名東区役所に乗り換え無しで行けるようになると。
914名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 20:12:04.48 ID:lBwBY93q
>>913
×名東区役所に乗り換え無しで行けるようになると。
○名東区役所へ直通で行けるようになると。
915名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 21:13:35.47 ID:aWyJjzII
○○前をわざわざ改名する理由もよくわからん。
如意、中川車庫前は相変わらず残るみたいだし
916名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 21:16:15.88 ID:+QDpuLb+
大根荘は「だいこん」って読めるから、ひらがな表記に変えるのかな?
917名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 22:11:35.67 ID:JzfpCFNV
>>915
あれ税金の無駄遣いだよな
半僧坊前や千種駅前とかもあるな

>>912
西部医療センターから如意地区への本数確保が一番の理由

あと、如意の勤務時間の調整もある。
個人的には上飯田南町が気になる
918名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 22:50:05.24 ID:R6q5KnEt
うわっ、↓ これ実現した!

>>18:名74系統 名無し野車庫行[sage]:2013/11/18(月) 20:01:58.44 ID:0TViADIP
要町11は有松12にするべき。

有楽町線の要町駅まで行ってくれるのかと勘違いする。
919名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 22:59:26.06 ID:6razH3c/
富田高校停の新設を当てた>>847は中の人か

>>918
駅名がつかない系統名が消滅したな
920名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 23:46:44.68 ID:MMifuC1U
意外と中の人もココを見ているのかもしれないね。

となると、今回は完成前のため改正対象外となったイオン茶屋がらみもひょっとするとこの中に的中レスがあるのか…?
921名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 12:59:03.04 ID:7qsE7DG/
>>918
>有楽町線の要町駅まで行ってくれるのかと勘違いする。

地元民しか乗らんのにそんな奴いないだろwwww
922名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 13:26:56.15 ID:qEqzMQsH
>>921
そうだね。新宿停留所を通る幹星丘1に乗れば、東京都の新宿駅に行ける…と思い込む人もいないだろうし。
名古屋市の要町停留所と、東京都の要町駅を結ぶ往来はほぼないだろうから、誤乗を心配する必要がない。
923名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 13:38:49.47 ID:qEqzMQsH
新幹線や高速バスなどの広域都市間輸送においては、他府県の同一地名への注意も必要だろうが、
地域輸送のみをやっている名古屋市交通局の場合、同一市内の同一地名ならともかく、
他府県(東海地方を除く)のそれに神経を使う必要はないだろうな。
924名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 13:43:59.17 ID:qEqzMQsH
×地名
○停留所名

連投スマソ
925名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 14:17:51.79 ID:mtpTGh+b
今乗ってる幹栄1の運転手、車椅子固定のロープを客の方に投げ捨て車椅子操作やスロープ収納など足で操作してた


態度が悪いとお客が注意してたが…
926名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 14:36:41.19 ID:qEqzMQsH
>>925
真偽のほどはわからんが、マジネタなら運転士の態度は悪いね。
927名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 14:42:52.73 ID:+AFw/8Qx
>>925
あのつばめ交通以下だなw
928名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 05:56:56.88 ID:CtlHcYXX
改正ダイヤ来てるな
金山22の循環2時間毎とか酷すぎwこれ実質改悪だろ
助光住宅が僅かに得しただけだな、JRと近鉄に流れて客減りそうだ
幹築地の統合による毎時1本の減便は予想通り、ただどさくさに紛れて朝夕のスポーツセンターと関係ない便も減らされてないかこれ
まあ今までが過剰気味だったから仕方ないが
あとスポーツセンターは土日は完全撤退なのか
栄11は如意延長は毎時1本だったが、栄→庄内橋が等間隔になってるな
929名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 06:28:55.07 ID:CtlHcYXX
つーか稲永ふ頭回りは日中撤退してるしw
あまり乗ってないとはいえ酷すぎだろ、マックスバリュもあるのに
フェリーふ頭行きもそのうち朝夕だけになりそうだな…
しかし、野跡駅行きをスポーツセンター経由にすればよかったのに、なんでフェリーふ頭行きにしたんだろう
フェリーふ頭までいくのに時間かかるじゃん、フェリーふ頭とスポーツセンターの往来があると考えたのか?
930名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 07:10:41.89 ID:Y26/Hc8p
戸田荘と戸田なぜそんなに差がついたのか
931名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 09:06:41.49 ID:Nzi1CZLy
もうそろそろ、スマホサイト作ってもらいたいなぁ
932名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 09:09:34.87 ID:YZrLpCX4
鳴尾から緑へ運転手が大量に異動した原因は幹築の改正だったのか。
933名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 13:20:52.41 ID:cFmQSudo
934名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 16:45:41.78 ID:nFkVgICS
栄13時刻表で移管確認
935名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 18:24:55.24 ID:me3zAGcF
地下鉄○○が(改称でなく)廃止されるのは初めて?

>>907
矢場町Bとランの館は物理的には同じバス停だから、矢場町に統一した方がいいよね。

>>909
平針上ノ池を細口池に改称すればパーフェクトだな。
936名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 23:06:35.32 ID:nFkVgICS
むじかさんが書いてる土地柄合った車両が分からん

てか鳴尾はそんなにディーゼルの蛙がダメか?
937名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 23:27:16.99 ID:2cFbgChL
>>919
>>847だが、予想は全然当たってないぞw富田高校の予想した場所は全然違う
弥富名古屋線の新道を通るのは予想できたが、まさかこのような形になるとは思わなかった
一般系統が通るなら、中川車庫の辺りは他の系統で対応できる高畑14を供米田経由にするぐらいしかないと思ってたが
巡回が通らなかったのは、富田高校の西側の旧ポンプ所の管理道路を伸ばした辺りが狭すぎたからかな?
まあ日中だけでは巡回みたいなものだわな、伏屋駅の高架が完成すれば通すんだろうが
しかし、循環は両回りあるなら毎時1本ずつだと思ってたのに、合計で毎時1本とはなあ
高畑発で毎時0分が金山発戸田行き、20分が右回り、36分が左回りというようなのをイメージしてたんだが
反対回りに当たってしまったとして、春田荘や伏屋の辺りの住民がわざわざ供米田や助光まで来るとは思えないけど…
10年ちょっと前には毎時4本あった戸田に至ってはついに毎時1本になってしまうとはなあ、折角転回場も整備し直したのに
さすがに戸田ゆたかの住民から苦情来そうだな、春田駅とかに比べれば大したロスにはならないから循環も戸田を通せばいいのに
938名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 23:29:36.77 ID:2cFbgChL
それから、さっき近くを通ってきたが、富田高校のバス停らしきものはまだ全くなかった
不自然にガードレールがなくなってるところとかも特になさそう
因みに長須賀や長須賀3丁目は新時刻表に変わってたが、川を渡った松下南や伏屋橋はまだだった
939名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 01:06:03.22 ID:mZIMjrNa
今日栄と名駅行ったがまだ時刻表配布してなかった
去年はwebで新時刻表発表日に配布開始してたのに
940名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 01:55:05.21 ID:mZIMjrNa
平針11がどさくさに紛れて朝に3本ずつ減便されてる
優等生路線なのに
あと平針11に出入庫を兼ねた神の倉発着が設定されたね
941名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 11:18:15.48 ID:RfD+h3OE
>>940
>平針11に出入庫を兼ねた神の倉発着が設定されたね

マジか
それはありがたい。
緑.地原を作るなら緑.地平も作ってくれと思ったが、隠れ出入庫ならそれでもいいや。
使える時間帯なのか気になるが。

ついでに幹新瑞1と八事11も出入庫だけでもいいからもっと南まで延ばしてほしい。
942名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 13:22:15.39 ID:j3t/71nd
楠に関しては音沙汰無しだな。まぁお客には関係ないし。
943名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 13:48:59.93 ID:eTa3cvF7
>>943
栄12と13、名駅13と26が楠に移管するよ

名駅26の如意担当はガセ
944名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 14:28:12.56 ID:eTa3cvF7
ごめん942だった
945名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 14:35:12.34 ID:pL52K3J9
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140320/trl14032020160006-n1.htm
「ばかじゃないの」…威圧的な先輩のいじめが自殺の原因 女性社員の両親が提訴

名古屋市熱田区の仲卸業「加野青果」に勤めていた女性=当時(21)=が
> 自殺したのは先輩社員によるいじめが原因として、女性の両親が20日、
同社と女性社員ら2人に約6400万円の損害賠償を求め名古屋地裁に提訴した。
訴状によると女性は2009年4月に入社し、経理を担当。約3カ月後から長期
にわたり、先輩社員2人に呼び出されて「てめえ」「ばかじゃないの」と
威圧的な言葉でミスを指摘されるなどした。
担務が替わり、業務に慣れず時間外労働が月58時間を超えた際、休日に先輩社員
から電話で叱られることもあった。11年末ごろうつ状態になり、12年6月中旬、
自宅マンションから飛び降り自殺した。
両親は「加重な業務といじめによりうつ病を発症した」と主張。会社に対しては
「いじめを防ぐ手だてをせず、放置した」としている

★★★ まとめ ★★★
加野青果株式会社のHP 
http://www.kanoseika.co.jp/

はたらいくの求人情報 
http://www.hatalike.jp/PDET/33249602/BL_05/
946名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 16:04:01.89 ID:kfYb6hzI
ヤングマンじゃなくて
八熊通の橋で遅延しまくりだな
947名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 18:51:17.00 ID:j3t/71nd
>>943
サンクス 結局黒川12もガセか。

如意の分所と言われてても結局は浄心の分所なのね。
三交繋がりもあるし当然と言えば当然だが。
車両の移動も気になるね。
948名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 21:25:43.95 ID:eTa3cvF7
>>947
鶴舞11は楠で、栄14と曽根13は如意

ただ、これだけ如意から移管だと如意は御器所よりバスの台数は多いが規模は小さくなるな
やはりどっかの副担当持つのかな?
949名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 21:30:41.46 ID:ypFQZw3y
>>929
> あまり乗ってないとはいえ酷すぎだろ、マックスバリュもあるのに
マックスバリュにバスで行くのかよw

>>937
ってことで、南陽から栄直通は実現しませんでしたね。
過度な妄想は白けるだけだから慎めってことだ。
950名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 21:36:55.27 ID:GArjb2/9
>>949
交通広場を備えるイオンも火葬場もまだ完成してないのにそれに関連した路線がこのタイミングで新設する訳ねぇだろ
妄想のレッテル貼るのが早すぎんだよ
951名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 22:37:12.28 ID:jwk5cHtk
桜田中付近の工事が予想以上に厄介だ。新瑞12は遅れまくり
952名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 23:58:13.08 ID:WS+QUZYT
幹築地の本数減らしたのは、南陽に新路線引くために同じ港区から捻出するためだと思ったけど
>>932なら関係ないか
953名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 23:58:54.54 ID:ypFQZw3y
>>950
本気でできると思ってるとか、南陽住民の頭の中はいつもお花畑かよ。
実際畑だらけの風景だがなw
現在のバスのダイヤこそ現実だ。
954名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 01:29:25.54 ID:Dyf/R+Ye
>>950
具体的なソースを提示せずに話をするから反感を買うのだろう。
政治力を待望しているとみられても仕方がない。
(実際政治力でやっている話なんだけどなw)

なので、一応それらしきものをここで貼っておくよ。
http://www.aichi-ja.or.jp/nagoya/fureai/bloc/2013/0806.html
まあ地元の南陽町のJAだからそれでも期待値込みかもしれないけどねw
まず高速バスは、あるとすればという条件付きだが、三重交通が栄or名駅とを結ぶとみて間違いない。
このような路線は、あまりにも地域の人口密度が低過ぎ、建前はともかく実質はイオンの広告塔という役割しか果たさない。
イオンという私企業が路線運営費用を負担しない限りまともに運転できるものではない。
そんな路線、公営では運転できないんだよ。したがって三重交通にイオンが費用を払って運転してもらうしかない。
交通広場作るぐらいの費用は市も出すかもしれないが。

市バスでやるのは一般路線バスの方だけだろう。関西線春田駅やあおなみ線荒子川公園駅からの路線を中心にするとは思うが、もしかしたら幹神宮1の乗り入れを求めるかもしれない。
それだと一悶着になるかもな。
955名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 06:18:11.84 ID:PS0R/6AY
猪高車庫の運転士が、運転中携帯電話を使って検挙されたんだってね。
名古屋大学〜猪高車庫の営業運転を回送と間違え、
途中で気付き、あわてて営業所へ電話をしてしまったとの事。
956名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 08:43:03.82 ID:+O26Trwy
前から書き込もうとしていてずっと忘れていた事だが、緑区大清水民は大勝利だな
地下鉄が出来た時には、「大清水から徳重行くのがなぜ通らん」とごねて
張り紙までしてただろ?

それがいまや、衛生大に行くバスは全部大清水経由で、本数激増。
徳重・鳴子北(別経由あり)・大高・有松へ行ける、長優等バス停になった。
その割りに乗客が少ない
957名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 19:07:48.37 ID:6ylXTFhs
名駅16もどさくさに紛れて5本減便だね
緑・地原は出庫のみで、入庫時は原11で地下鉄徳重まで行った後、回送で入庫

ところで時刻表の部数少なすぎだろ。2,3時間で品切れ
車内音声案内を今月変更し、たった1ヶ月で改正があるからまた録音し直しとか
そんなもんに金をかけるなら時刻表もっと刷れ
958名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 22:16:55.83 ID:jppotmUE
4月のイオン名古屋茶屋開店前に判明するのが、>>954の書き込みの真ん中あたりの文面。
>>954さんはSANKOの中の人?
959名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 22:52:03.36 ID:8S78AbCn
× SANKO
○ SANCO
960名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 23:32:34.23 ID:HCrM383h
市バスでナンバーワンの営業係数及び黒字額を誇る最優良路線の幹藤丘1が減便…だと…?

平日の夕方や日曜の午後が減ってる…そりゃギュウギュウ詰めで呼吸もできないくらいの混雑ではなかったけど
普通に10人から20人以上は乗ってるぞ?
961名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 23:50:52.06 ID:JxOU+dBX
市バスはイオン完成時は東海11、東海12、南陽巡回と春田11の乗り入れのみで
新路線を引くなら来年春の火葬場完成時だろうね、たかがイオンごときで新路線は無理だろう
来年春の改正はそこそこ大規模になる可能性はある

>>955
乗る予定でバス停で待ってたら通過されてしまい愕然とした客はいなかったのだろうか
962名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 09:27:13.26 ID:DpRGQoCu
>乗る予定でバス停で待ってたら通過されてしまい愕然とした客はいなかったのだろうか

だから運転士氏は焦って指示を仰ぐために電話したんだろう
信号赤のうちに電話すればよいと思って、青になっちゃって進んじゃったパターンだろ
不幸中の不幸だな
963名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 15:21:47.58 ID:Q4gHpWLW
>>960
4月からその路線と平行して名鉄バスが愛知医大行きを走らせることと関係あるのかも?
964名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 17:16:25.28 ID:3K3gZ0h8
その昔、便数を決める基準で1便当たり40人(ラッシュ時は80人)という目安があったような
最混雑区間で時間当たり150人が乗る系統の場合、150/40=3.75
端数を切り上げて4便(15分毎)
965名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 21:24:01.32 ID:QsGbdSmb
>>958
中の人でもなんでもない。
普通に考えればこういう結論にしかならない。
高速バスの件だって「あるとすれば」とちゃんと断ってるだろ?あるかどうかだってまだわからんよ。
966うさにゃん:2014/03/25(火) 21:52:54.71 ID:KouXzdvi
高蔵寺に市バス乗り入れとかついに春日井市も名古屋市に編入か・・・胸熱だな。
夢の自前の公営交通が手に入ったぞwww

それはそうと都心ループは上前津始発にしたらどうかね?
ランの館前なんて廃館になったら誰も使わんだろうに。
万松寺商店街の前から乗れたらかなり便利なんだけどなあ。
967名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 22:17:22.56 ID:i3nj4pr/
>>962
中日新聞にはまさにそう書いてあったよ
968名74系統 名無し野車庫行:2014/03/25(火) 23:57:48.30 ID:WvtJ4oCr
栄758
矢場町→上前津→大須→大須観音→白川公園→若宮→矢場町
でオナシャス
969うさにゃん:2014/03/26(水) 00:48:16.64 ID:OSFotLh9
中巡回の北半分くらいだけでも高頻度にならんかねえ。
上前津から南の区間とか栄21の支線でも走らせておけばいいよ。
970名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 01:36:25.70 ID:aDNqZGJ6
>>968
おまえ精神病院に行ってこいよ
こんな案は頭のおかしいキチガイ以外は思いつかん
971名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 06:21:58.88 ID:U/Cz1Q5P
>>970
何年か前の社会実験の時に大須と栄を結ぶルートで運行してたから流石にそれは言いすぎとちゃうか?
972名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 15:08:21.92 ID:lr284hXS
栄758は仮に路線延長させてもせいぜい矢場町〜上前津ぐらいが妥当かと。
かつての6系統みたいに門前町通経由にするのも一考。
あのあたりは商店街やお店が多く人通りも多いからまとまった本数があれば潜在的な需要はあるんじゃないかな。

問題は定時性の確保が難しくなることかな。
973名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 17:41:30.89 ID:YigtCQh+
組合役員大量助役投与!
974名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 19:40:33.69 ID:CcFi+9LE
月曜夕刊にあった「バスで尻もち 嬉しい気遣い」
って発進反動だろ。
975名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 22:05:59.78 ID:Cn6ms917
しっかりと手すりを持て! 
976名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 11:03:34.78 ID:IFnJSZ+t
放送を更新したって何処のエリア?

稲西如意ユーザーだが変わりないよ
977名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 20:21:59.13 ID:XDsbHaU2
>>956
しかも市バスだけじゃなくて、セブンイレブンも横吹から大清水に移転してきたな。
978名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 22:00:46.07 ID:JaWScCKT
制服裂き、盗撮した疑い=逮捕の男「20人切った」−愛知県警

女子中学生(14)の制服のスカートをはさみで切り裂き、下着を盗撮したとして、
愛知県警は27日、器物損壊と県迷惑行為防止条例違反の疑いで

名古屋市守山区金屋、無職 鈴木直人容疑者(24)を逮捕した。

容疑を認め、「下着を見たかった。約20人のスカートを切った」と話しているという。

逮捕容疑は5日午後5時10分ごろ、JR名古屋駅の昇りエスカレーターで、
中学生の背後からスカートを縦に約28センチ切り、ペン型カメラで内部を撮影した疑い。

(2014/03/27-21:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014032701005
979名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 22:10:01.15 ID:tjus9tUn
今回の改正、ここに書かれてる系統以外にも本数が変わっている系統がかなりある模様
やはり減らされてる系統が多いが、増えてるのもいくつかある
もうすぐ全部調べ終わるから、増減の一覧載せるね
980名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 22:11:55.79 ID:PpNrz7Mo
>>979に期待
981うさにゃん:2014/03/27(木) 22:28:59.87 ID:nmfo2BiH
>>968
なんか変なのが噛み付いてきているけど完全放置で

メーグルを大須とか白川公園の方に来てもらうのもいいかもね。
あっちは完全に観光ルート専門だからできるかもしれない。
982名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 06:40:09.51 ID:R8nxW0Vz
如意のMさんのDJアナウンスに感動した!

ヒントは栄24のバス停と同名な

あと別の運転士だが名駅12でベビーカーが車いす固定場所にいた為車いすの客の乗車拒否してた
983名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 07:30:33.28 ID:nkIL5rfc
御器所に藤原さんは三人以上いますか?
984名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 08:40:43.85 ID:R8nxW0Vz
>>983
2人じゃない?一人は変わってるよね、マイクの向きが
985名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 10:06:35.09 ID:gxz1tlJJ
>>976
野並は変わってた。
986名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 18:00:03.29 ID:nkIL5rfc
>>983
原ではなくて、��(←日の上にノがない) という字を見かけました。
マイクの方、指導の方、それとも新人さんのどちらでしょうか?
987名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 18:02:45.25 ID:nkIL5rfc
988名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 19:09:15.03 ID:Qnkz1hW0
>>982
牧野さん?
989名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 20:29:18.89 ID:EVmkIRfO
>>983

一人はマイクで元J心の指導ウテシ

一人は新人

Gは二人いるが内一人は同じ管轄に親戚がいるが苗字は違う。
990名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 21:03:56.47 ID:Q8hwDxI3
バスの車両移動あった?
991名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 22:10:49.22 ID:R8nxW0Vz
>>988
正解!本当に神対応で気分良かったよ

>>989
マイクが後ろ向きの人は猪高→緑→御器所だね

マイクもそうだがこの人ファンを必ず最強に回すから車内うるさいうるさい
御器所変わった運転士多いな
992名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 23:02:23.85 ID:xqaN2AwG
余談だが栄758と同じ日に産まれた人がこの四月から高校生になり、数か月後に
チームも変わる。16年は節目なのかな。
993名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 00:00:21.28 ID:PHGjnfYo
ワロタw
994名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 09:09:42.98 ID:FGr+gvOm
ネットモニタの報酬3年でドニチエコ3枚だったね。
次期も応募したけど当選するかな?
995名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 10:29:16.15 ID:XMJ3O+1C
さぁ埋めるか…
996名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 11:45:13.90 ID:pS/cMJb8
次は 梅 津 段 町
997名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 15:47:16.23 ID:aSrYdsoh
82 梅森光風園前
998名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 18:08:10.50 ID:4Ste8uO0
次スレは重複スレの再利用かな?
999名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 18:25:40.21 ID:on2zXHiw
1000名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 18:32:47.04 ID:+55cRh1t
千昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。