■■■■■名古屋市交通局其之参拾壱■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ
■■■■■名古屋市交通局其之参拾■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1360152045/

関連スレ
名古屋ガイドウェイバス part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353408144/
名古屋市営バスの歴史を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1244290795/
2名74系統 名無し野車庫行:2013/06/02(日) 07:09:05.05 ID:gMV8cShW
浄心NH 29 68 69 86 87 106 107 124 125 141〜144 221 227 228 272 (17台)
   NS 15 38 39 50〜57 90〜93 97 114 148〜152 215〜219 224〜226 (30台)
   NF 25〜30 98 99 (8台)
   NN 32 33 66 67 77 (5台)

如意NH 27 66 67 82 88 89 108 109 126 127 145 146 158〜160 171 172 180〜187 229〜232 273〜277 (34台)
   NS 8 9 14 33〜37 94 119〜122 162〜168 189〜192 227〜236 (34台)
   NF 56〜63 (8台)
   NN 28 29 54 55 68 (5台)

稲西NH 10 72 73 92 93 112 113 130 131 149 150 163 164 173〜175 203〜207 239〜242 293〜296 (29台)
   NS 17 18 31 32 58〜62 87〜89 127〜130 153〜161 220〜223 245〜254 (39台)
   NF 39 50〜55 100〜107 (15台)
   NN 34〜37 52 53 75 (7台)

中川NH 7〜9 25 28 70 71 90 91 110 111 115 118 128 129 147 148 157 161 162 188〜197 209〜211 233〜238 278〜292 297 298 (56台)
   NS 95 98 99 102〜106 136 137 169〜177 179 180 193 194 237〜244 (31台)
   NF 72〜84 (13台)
   NN 18 19 38 39 50 51 58 59 (8台)

鳴尾NH 11 31〜39 50〜65 264〜271 (34台)
   NS 20〜30 138〜140 214 255 256 297 (18台)
   NF 10〜24 (15台)
   NN 69 70 72 (3台)
3名74系統 名無し野車庫行:2013/06/02(日) 07:09:56.59 ID:gMV8cShW
緑  NH 30 76 77 96 97 116 117 133 134 151 152 165 166 212〜217 243〜253 299 300 (32台)
   NS 63〜67 96 107〜113 123 124 178 181〜188 257〜266 298 (35台)
   NF 31〜38 (8台)
   NN 4〜6 13 14 56 57 73 (8台)

野並NH 26 78 79 98 99 119 132 135 136 153 154 176 177 198〜202 301〜308 (26台)
   NS 12 13 69〜72 81〜86 100 101 115〜118 141 142 267〜270 (24台)
   NN 7〜12 15〜17 74 (10台)

猪高NH 16〜20 80 81 100 101 120 121 137 138 178 179 208 222 223 254〜259 309〜314 (30台)
   NS 11 19 68 73〜76 125 126 143〜147 195〜201 271〜280 (31台)
   NF 64〜71 (8台)
   NN 23〜25 60 61 71 (6台)

御器NH 14 15 24 83 102 103 114 218〜220 224〜226 260 261 315 (16台)
   NS 10 16 202 203 281〜288 (12台)
   NF 85〜87 (3台)
   NN 30 31 62 63 (4台)

大森NH 12 13 21〜23 74 75 84 85 94 95 104 105 122 123 139 140 155 156 167〜170 262 263 316〜319 (29台)
   NS 77〜80 131〜135 204〜213 289〜296 (27台)
   NF 88〜97 (10台)
   NN 20〜22 26 27 64 65 76 (8台)
4中小型:2013/06/02(日) 07:12:43.73 ID:gMV8cShW
浄心NMS-2・8・9・79
   TH-1・2/TS-1〜8
如意NMH-1〜4/NMS-1・6・7・21・31〜39 50〜55
   NSF-22〜25・30
稲西NMH-10〜12/NMS-61〜77/NMF-1・9・10・17・29・30
   NSF-19〜21
中川NMH-5〜9/NMS-56〜60/NMF-5・6・11・21・22・24
   NSF-8・26〜28
鳴尾NMH-13〜17/NMS-20・78・81〜90/NMF-7・14〜16/NMN-1・7・8
   NSF-17・18・29
緑  NMS-22〜24/NMF-27・28/NMN-2・5・6
野並NMH-18/NMF-25/NMN-3・4・9・10
   NSF-3・4・6・7
猪高NMH-19/NMS-25〜30/NMF-3・4・13・18〜20
   NSF-5・11〜16
御器NMH-20・21/NMS-80・91〜94/NMF-12・23・26
   NSF-1・2
大森NMS-3〜5・10〜19・95・96/NMF-2・8
   NSF-9・10
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名74系統 名無し野車庫行:2013/06/03(月) 22:46:21.87 ID:1Ibw2tsf
め いっぱい走っても
い つも着発、遅れっぱなし
て い収入のこの会社
つ ねに市バスが良く見える
7名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 12:51:57.32 ID:ToLXE6Yk
中京テレビの前にCBCの記者発見!

恐らく八事11のあのダイヤか猪名の取材っぽい。
8名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 15:29:25.98 ID:J7Tg2cvR
浄心 NKH-29 伊吹山ドライブウェイ(夏季限定)
http://www.ibukiyama-driveway.jp/pdf/whats_new_20130603133640.pdf
9名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 15:30:37.78 ID:ULSaCh9E
く うき読めない
み んなのお荷物
あ んな組合
い ってよし
10名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 16:36:42.26 ID:NL0H2Lz7
CBCの視聴者も市バスの話題、もう飽きたと思う。ましてや岐阜や三重
の人はあまり興味ないだろうし。この放送局もいろいろありそうだけど。
11名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 17:11:55.83 ID:tlu3m/U9
>>8
この資料見て思ったけど、
浄心の基幹2って最大でも7往復、最小では4往復って日もあるんだな。
「こんな楽なダイヤはけしからん」とCBCに叩かれそうだ。
12名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 17:40:59.82 ID:B7ndpUXr
取材してるってことは週末か週明けくらいにまたCBCで特集やるんかな?
物損事故未申告からだけどなんでこうなったんだろう?
内通者がネタ提供を続けてるのかな?
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 19:44:49.35 ID:MRDW+m2u
>>13


それやるなら小川洋平と竹田誠の福祉パス剥奪の署名しろよ。
15名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 20:58:58.68 ID:OEXIP9pM
浄心なのに四軒家。
>>11
一日中同じ車に乗ってるわけじゃないからもっとあるんじゃない??
16名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 22:50:31.91 ID:kvNPa0nV
>>11
基幹2号を4本走るのがどんだけしんどいかやってみろ!
浄心が本局で走ってた時は1日3本が当たり前だったから
そっちの方が遙かにに温い!
大森なんかは終点到着の盛り時間削って
5本とか走らせてるからもっと可哀相だ!
17名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 23:58:29.21 ID:rgqiZgRH
>>11
案の定、叩かれてワロタ
ここ見てたら解るよね。まさか1台を1人で運用してると思ってるの?
楽なダイヤと思う脳内が凄いな

組合員ダイヤを調べて、取材するのは勝手だがCBC記者も猪高、稲西の車庫前のバス停で取材するのはやりすぎ、終点で取材してますとかテロ出してたけど路上は他にも迷惑やな、営業所いけよだからマスゴミて言われるんやで
18名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 07:12:22.38 ID:H5DbghGx
>>17
でもCBCはガチで楽だと思ってるんだぜ。
「バスの運転なんてタクシーと同じだから誰でもできんじゃね?」程度の認識だ。
19名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 09:51:39.10 ID:QT4ju4Dh
>>17
CBCは車からの隠し撮りは卑怯だ!

それにカットされてるが栄24や緑の徳重12も撮影してた訳で
20名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 10:43:59.90 ID:YzAs5lfU
取材許可受けてないのに業務中に取材してるのって業務妨害じゃね?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 22:41:18.28 ID:mSaZF4Wz
       , -‐―― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ○ l l ○ )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     / . <  >>1お前あう使いだな!いつもあちこちで糞スレを立て回って
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ    \  いるのもお前だな!?糞スレ立てるな!!!蛆虫氏ね!!!!!!!!!!!!!!
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄      \_________________________
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
23名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 23:12:06.60 ID:G/VbLh4e
イッポウ調子に乗りすぎじゃね?
そのうち問題を起こして放送打ち切りになればいい!
24名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 23:17:17.05 ID:QT4ju4Dh
NS-20が栄21に入ってたがレアな運用だよな?
25名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 09:56:17.81 ID:GlSjj4dM
NFが基幹1に入ることもレアかな?
26名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 11:38:52.98 ID:sz963vpJ
野並のダイヤ板マジで次発・転回時刻や運行のダイヤ番号無いんだな!

大森は知らんが御器所や緑との共同路線の管理大変だろうな
27名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 21:24:40.06 ID:b+6j2a2W
>>26
ダイヤ番号は、52番とか141番といった型式であるよ

ちなみに稲西も次発転回時刻が書かれてない
28名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 22:36:02.99 ID:0vEjWuwG
>>27
その点浄心は交通局にちゃんとダイヤ板も合わせているよな

まぁ、浄心は副担当多過ぎで(如意・猪高・大森・中川・御器所・稲西)当然だが
29名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 22:58:08.79 ID:IBXO9WJK
そもそも合わせる必要ってあるの??
時刻カードなんて運転士しか見ないじゃん。

イッポウの件はBPOに意見出してもいい気がする。
私は見てないからわからんけど偏向報道なんでしょ??
ここ覗いてる人だけでも相当な数になると思うんだけど。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 01:40:50.59 ID:w6T6GAbt
>>29
イッポウはオンエア見る限り道交法違反はあったな

バス入口にも関わらず路駐、さらに猪高の場合交差点にも路駐してたな!

実は最近転回場にも無断で入り取材してる(汗)

てか昨日の中京のキャッチ見たか?
忘れ物に関する内容だったが職員にご苦労様的で良い内容だった。
32名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 02:50:46.24 ID:mx/VGknU
取材時のトラブルは別としても、内容自体は偏向ではないからなぁ
むしろマスコミ的には当然なんじゃね
北朝鮮じゃあるまいし
33名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 10:03:17.60 ID:B2UY2cUA
問題に出来るのは無断取材や施設内への無断立ち入りくらいだろうな。
正当な手続きを踏まずに取材活動したものを放送しているということ。
34名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 10:21:23.74 ID:cRbncxRm
>>32
いや、十分偏見のあり放送でしょ?
1回の勤務88分のみとか利用者には全く関係無いし、ラッシュ増発用にOBダイヤや
数往復のみの支部ダイヤは私は必要だと思ってる。
それに一番腹立たしいのは名鉄が模範営業所と報道した事。CBCにとってスポンサー様だが、
岡崎はかつて無免許問題があったし、大森が如意や中川以上に経路ミスやつまらんミスが多いのは事実。
過去には大麻草栽培問題もあった。

それに、これだけCBCに言わせると不祥事が多かったら朝日や赤旗も報道するだろ。
35名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 10:49:48.76 ID:0u/Wh6xR
>>34
組合幹部乙
36名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 12:22:03.21 ID:w6T6GAbt
>>35
組合じゃないだろ?
大森は確かに現場やマニアの評判悪いぞ
37名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 18:18:50.58 ID:LRUIOb1w
>>26


大森の名鉄バスも書いていない。


>>36

評判の悪い運転士が大森⇒野並に移動してるのもいるから尚更です。
38名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 18:47:29.85 ID:tbKJyvAO
天ぷらバス変なニオイがするわ
39名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 19:17:41.69 ID:WF+8q6P/
天ぷらバスってまだ走ってるん?
現状燃料コストが高いってのもあるけど、あれって旧世代のエンジンでしか使えないらしいから先のあるものとは思えないんだよなぁ
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 22:22:24.12 ID:B2UY2cUA
実際朝ラッシュとかのみのダイヤって時間外対応とかOB用とか短時間契約職員用にあるんだよね。
組合役員だけが短時間ダイヤをやってるわけじゃない。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 09:53:35.02 ID:G0OIIe4e
「労務対策」と称して労組幹部を飼いならしておくと色々捗るんだわ
民間もそれ以外も一緒
44名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 11:51:52.26 ID:KlndMAr6
CBCのはなまるマーケットに出てる人と同名字の運転士、
如意→稲西→如意→稲西→如意と移動してるが何故?

運転・接客も神対応過ぎた!
45名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 14:45:19.33 ID:ht/Kub72
>>44

yaku〇!?さん、どんな点がそんなに素晴らしかったの?
46名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 15:35:09.60 ID:KlndMAr6
>>45
年寄りに席譲った人に対し
「ご協力ありがとうございました」と言ったし、挨拶など乗ってて気持ち良かったよ

ただ着席確認が甘いが運転も中々だった。
47名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 16:42:39.00 ID:oPmXbt3v
>>46
> ただ着席確認が甘いが運転も中々だった。

甘いんじゃ神じゃないでしょ。

なんてふと思った。
48名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 18:31:35.08 ID:XQMFXsOz
>>44


那古野にいた時は家が近所でして、通勤の問題かと見る。
49名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 22:36:48.88 ID:m0/JBrZL
名は体を表すの例
Jの太さん
50名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 23:14:39.36 ID:7XOOAsOz
明日は鳴尾のNH−62が注目されるはず。どの系統に使われるかな。野並の
NH−26と2ショット見れたらいいね。
51名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 00:13:25.93 ID:Rts+m7D0
ポンコツブルリシティ廃車希望
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 10:09:55.63 ID:Fa/LsYUC
>>52
乗客も送っていいのか?
54名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 10:47:52.59 ID:o/1JsZO1
>>47

ありがとね
55名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 12:10:45.67 ID:gm9RFoiv
幹築地1のツーステダイヤは点検でもない限りS-507が来る?
特に理由もなくノンステに変わることもある?
56名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 13:51:52.20 ID:P/P/Wnzy
>>55
ダイヤが固定だから狙いやすいが点検や乗務員によってはノンステに変わる。

確実にツーステ狙うなら幹高畑1か東海12の方が良い。
57名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 23:37:31.59 ID:gm9RFoiv
>>56
幹高畑1にまだ入るの?
幹築地1に1台、東海12に2台、スクールに1台の4台しか残ってないはず。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名74系統 名無し野車庫行:2013/06/10(月) 11:05:32.82 ID:odPXBB3o
>>57
平日17時代に1運用、3往復入るダイヤがある。確か東海12の続きで
乗務員ローテとしては別運用!
60名74系統 名無し野車庫行:2013/06/10(月) 19:33:50.68 ID:QcnRLasp
今日も幹高畑にツーステ走ってたよ
61名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 14:40:49.19 ID:RMjxRYbe
本庁は暇なんだね!輪止めのチェックに転回場にサワヤカパトロールカーで来てやがんの( ̄▽ ̄;)
62名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 16:51:58.91 ID:sNGBensa
輪止め全車庫強制になったの?
63名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 17:02:46.63 ID:VgbNLyTm
>>61
どうせイッポウ対策だろ!
鳴尾のバス挙手禁止になった?今日基幹乗ったけど全くしない運転手だった。
64名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 18:19:20.64 ID:6dmnfPtm
名古屋市営の中古車両が在籍する北海道のバス事業者
 北海道中央バス 日野、いすゞ(IK・富士)、ふそう、UD
 じょうてつ 日野、ふそう、UD
 ジェイアール北海道バス 日野、いすゞ(富士)
 空知中央バス 日野
 あつまバス 日野
 道北バス ふそう、UD
 十勝バス 日野
65名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 19:50:25.44 ID:9wwlGgNb
沿岸バスにも1両あるよ。
66名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 22:17:42.72 ID:hKJXQfug
鳴尾と緑が立て続けにコロコロドンをするから
三重交通に習って輪止め強制になったんちゃうのか?
67名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 22:20:25.76 ID:hKJXQfug
だいたい転動事故が起きるのは
何かをしようとしてホイールパークを
引き忘れてるのが殆どだから
転回場にパトロールに来ても
意味をなさないわな。
68名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 23:06:21.41 ID:J0MIWqP8
むじかさんのブログ見てたら基幹で遅延証明を4枚発行したと書かれているが
そんなに証明書発行するもんなの?

北部地域在住だが大雪の日以外発行1度も見た事無い。車いすの方が乗る時発行して欲しいわ!
69名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 23:45:44.86 ID:5B8K9Jsd
>>61-62
公共委託業務をやっているものだが、以前、輪止めに関するくれーもとい善意の通報者がいて、
道路作業の際、必ず輪止めをするようにと指示があった。
70名74系統 名無し野車庫行:2013/06/13(木) 20:36:44.40 ID:oXUx90BJ
今日 金山南口で金山駅のバスが時間調整してた

金山南口から乗る人なんて居ないだろうし 金山駅に早着したほうが乗客も喜ぶと思う

金山南口で乗車扱いする必要あるのかな
71名74系統 名無し野車庫行:2013/06/13(木) 20:37:56.91 ID:oXUx90BJ
>>70 金山駅行きです
72他社:2013/06/13(木) 20:49:14.07 ID:3wyCz31+
例え残り1区だとしても、運行時刻が記録されて早発の証拠が残るからじゃね?
乗りもしないのに早発をチェックして通報するクレーマーもいるし
73名74系統 名無し野車庫行:2013/06/13(木) 22:29:14.38 ID:C7E35BMz
だいぶ前だけどM井氏のブログにも書いてたね。
氏がまだ名鉄営業所にいたころの話だけど、
クレーマー宅の住民が毎日時間をチェックしてて乗ってないのに早発クレームが来たとか。
74名74系統 名無し野車庫行:2013/06/14(金) 00:12:38.64 ID:szwBX1YM
降車扱いだけにすれば良いのにね…

出来ないのかな…
75名74系統 名無し野車庫行:2013/06/14(金) 10:36:54.68 ID:Pxe3RnvI
如意なんか1分増発ザラだかな!
76名74系統 名無し野車庫行:2013/06/14(金) 20:26:56.41 ID:2sJlas0n
増発って?遅れてんの?
77名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 00:15:36.22 ID:EeBJAyDg
さっき幹栄1の如意住宅行きの運転手が出張帰りっぽい男性客に
マナカの残高不足に対してマジギレしてた!

駅でチャージするか確認しろと言ってチャージ拒否。

最後は「嫌だったらバス乗るなよ、降りろ!」と怒鳴り散らしてた。
運転手はK島Hな。
78名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 12:48:53.65 ID:uOf7tWsN
なんか如意ってすごいな。大森に対する文句が多いけどかわいい方じゃん。
如意といえば石黒賢をあっさりした感じのウテシがいたなあ。
運転も丁寧でうまくて接客も素晴らしかった。そういう人ってなぜ指導にならない。
79名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 14:49:05.88 ID:XHUYiFxU
そのk島だが今朝名駅13に入ってた。

ドニチエコ販売拒否してて200円徴収してたよ
如意のもう一人のk島は親切だが…
80名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 02:33:37.14 ID:ekdv10Om
名古屋市交通局に港区当知三丁目の灰皿を撤去して欲しいとメールした。
返信がこれ。



日頃から、市バス・地下鉄をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

ご指摘をいただきました灰皿は、交通局が設置したものではなく、
地域の方が民有地にポイ捨て対策として設置されたものと思われます。
交通局としましては、バス停付近で喫煙されるお客さまへのご案内として、
バス停に「禁煙シール」を貼付しましたので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 



全く解決してない。
バス停の前にある自動販売機の隣に設置してあるのだけど、待ち時間に吸う人が多いのよ。
禁煙を謳っているのなら、配置場所を変えられないか、地域の人に頼むくらいできないものか。
私がその地域に住んでる訳ではないので、どこに連絡すればいいか分からないし動きようがないわ・・・。
81名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 08:55:30.93 ID:UW1Xq+or
あまりネチネチ言うと、灰皿だけでなくバス停自体が撤去されるぞ
82名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 09:36:20.68 ID:3Rk2lKw1
そんな灰皿は自販機設置の店に言えばいいだけじゃん!バス停前にあるだけだし、交通局は関係無いし…バス停移動させてくれと言いたいのか?
83名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 10:09:56.60 ID:kRM5XFNm
典型的クレーマーだね。
話の曲解ぶりからして素質充分だよ。
84名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 11:14:36.55 ID:d29qLiOF
>>80
バス停でタバコを吸ってはいけないって法律も条例もはないんだよ
だから我慢するか、議員に頼みなさい
85名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 15:26:23.78 ID:XfCBeG/I
>>77
無愛想で運転荒い人が好きだがやりすぎは駄目だな
やりすぎるからドラレコや車外名札など余計な物を導入されて自分の首を絞めることになる
86名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 16:20:41.29 ID:vj0LPkGu
>>84
健康増進法ってのがちょっとクサイけどな
第25条あたりに微妙な表記がある
87名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 16:31:24.21 ID:CivFUgsy
>>80
お前が撤去しろよ、何でも人に頼んなクズ
88名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 18:34:43.78 ID:hxeZju5g
>>85
まぁ次回そこは委託だからな

予定だと委託同士の副担路線誕生だしな
89名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 03:52:43.39 ID:jdA75rVM
要町11と徳重巡回のツーステダイヤでノンステが来ることある?
90名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 08:05:09.05 ID:OEHRz5Hi
>>89
あるよ
91名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 12:20:46.38 ID:LgQ0ej+r
ここさ、明らかに捏造ネタとかあるよね、個人名さらしてみたりとか
CBCのネタもそうだが
92名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 13:04:07.71 ID:mEtDpNpO
2ちゃんを何だと思ってんだか‥
93名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 14:09:33.72 ID:z4qMQnFX
とりあえず名前晒すのはやめろ
94名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 21:31:59.97 ID:fKOdkUKm
>>84
は?無知乙
95名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 22:14:34.14 ID:bl6n6crT
>>88


三交スレでは書いたが、まぁどっちでもいいけど、月末はナゴヤドームとイオン桑名でハロヲタ民族大移動があるし。
96名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 22:34:22.43 ID:i7mZ9pfz
>>95
ハロプロだろ?今のAKBに比べれば
人数なんかたかが知れてるじゃんw
97名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 23:57:14.32 ID:wpKkikG4
ドラレコは運行管理者が運転士を監視する為に
取り付けられているとは悲しい話だなぁ・・・
98名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 00:19:05.16 ID:rsGi0/r2
最近名古屋市営に興味持ったが車両面で疑問に思うこと。
ツーステ残り僅かなのに全廃させないのは面白いけど公営らしくない。
ツーステ全廃させてから18年使用か、残すなら2000年式にスモークバスター付ければよかったのでは。

ノンステ不可だった系統もあっさりノンステ化、今まで入れなかったのは何だったのか。
結局使えることになったが、何で短尺やワンステを入れるなど今まで対策しなかったのか。
99名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 19:29:46.75 ID:PeKtTIRf
残すか否かじゃなくて規制に適合して使えるか否かでしょ。
わかっていると思うけど今残ってるツーステはガス車、HIMR、適合するKK-の中型車
路線の件は食わず嫌いみたいなもんじゃない?ちゃんと試運転してみるまではわからんだろうからねえ。しょうがないよ。
100名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 20:21:49.87 ID:if0gXDwE
100ゲット!
101名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 20:56:17.26 ID:rsGi0/r2
ぶっちゃけ言うとツーステ不可とされていた系統用と旧塗装車だけでも延命してほしかったというのが本音。
スモークバスター付ければK-だろうが適合車に変わる。
102名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 20:58:47.86 ID:rsGi0/r2
↑ノンステ不可の間違い
103名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 21:22:13.14 ID:if0gXDwE
でも茶屋12は今NFしか入らないな

蛙って茶屋12に何故か入らないよな…
104名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 21:25:30.09 ID:/Tm7eKYU
そこまでして延命する意味がマジわからん
末期のN-257の惨状を見たら尚更
本職の人が見たら失笑モンだぞ
105名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 21:27:01.37 ID:h2Am42Pw
NFは冷房の効きが悪すぎて、閑散路線の茶屋12でしか使えない。
あんなの幹藤丘や淑徳輸送にいれたら熱中症が続出する。
106名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 23:47:31.47 ID:PeKtTIRf
>>103
運用の都合か知らんけど、以前蛙や日デが転回場にいたよ。
>>105
夏の重工エアコンは確かにきついね。空いてる名鉄の基幹でも差は感じる。
だけど蛙の乗り心地の悪さも大したもんだよ。
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 13:06:41.45 ID:c8i1vTOi
>>106
どっちの転回場?猪子石だったら簡単に入れそう

てか茶屋12は何故大森なんだ?
109名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 20:21:55.19 ID:6fNjVDn+
猪子石。
どっちの転回場がいかんって言われてたんだっけ?
110名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 20:27:19.12 ID:a7k087TY
>>109
汁谷東。
急こう配を「qの字」にターンするからNFしか使えないらしい。
111名74系統 名無し野車庫行:2013/06/21(金) 01:27:20.24 ID:bTrkqX4R
>>110
NFならばハンドル切れ角も大きくて
若干ホイールベースが短いから
小回りが効くだろうな。
112名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 07:19:40.82 ID:ANTiRqBO
ゆとりーとラインの一般車枠でリフト車が来ることある?
高蔵寺まで旧車に乗りたい。
113名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 19:48:06.19 ID:SXnZ4E/I
リフト表示なくてもよくリフト車くるよ。
高蔵寺で毎日ゆとりーと見るけど新車はそんなに来てないから普通に乗れると思う。
114名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 20:26:28.64 ID:xJ2xJ0ig
ゆとりーとはバスの前面にタクシーみたいにJRマークあるよな?

あれ普通の市バスには無いがゆとりーとには何であるのかな??

春田や新守山、南大高には必要じゃないの?
115名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 21:52:05.10 ID:5zaGhkzo
珍運用報告
曽根11にNF-95。
116名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 22:12:02.37 ID:Vmb2NqWL
何でも何も、海の車だったからだよ。
何故今でもJRマークが残っているのかは分かんないけど。
117名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 22:46:00.26 ID:SXnZ4E/I
>>114
マークというか許可証じゃね?
ゆとりーとでJR駅に乗り入れるのは高蔵寺だけだよね
同じロータリーに発着する名鉄バスにはついてないけど、
どこのための許可証なんだろ?

ゆとりーとの旧車には元市営、名鉄含め許可証あるけど
新車はついてないバスもいる。最近は適当なのかな?
118名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 00:11:26.83 ID:DZKWLyxK
あれ、元他社の車にもついてたか。
119名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 09:16:38.69 ID:I+Ppxr0S
ゆとりの新車と言えば、高架区間の重量制限ギリギリで作ってたんだな
路線バスとしては異例のアルミホイールを採用してたから何事かと思った
・従来より短い短尺車(4800mm)
・アルミホイール
・座席及び定員削減
ここまでして重量制限をクリアーさせるなら機器重量があるハイブリなんか採用しないほうが良かった気がする
120名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 16:51:03.69 ID:sYvObXKb
今幹栄2に乗ってて前のTS見たらバックアイが取り付けしていた、って事は付けて無いバス全て取り付けするって訳ですね。
121名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 17:17:24.44 ID:Iz4C2kvI
>>121
古い幕ノンステやツーステには付いていないよな
122名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 18:56:22.10 ID:UIoaxeRR
>>121

もしや、左の一番前に座ってましたか?
123名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 18:58:24.22 ID:UIoaxeRR
間違い

>>120
124名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 20:41:25.66 ID:sYvObXKb
>>122


座ってましたよ、取り付けるとは聞いていたので結構早く取り付けたなぁと関心してました。
125名74系統 名無し野車庫行:2013/06/24(月) 08:05:10.34 ID:Wq8tj9S5
台数の割にツーステダイヤ多すぎ
ツーステ枠を減らしてツーステ運用を公開してるも同然という状態にてほしい
幹高畑1は運用が掴めたが、東海12はさっぱり
126名74系統 名無し野車庫行:2013/06/24(月) 14:28:05.36 ID:EG76qaXl
CBCでまた取り上げられたぞ

組合幹部の昇進試験優遇って
127名74系統 名無し野車庫行:2013/06/24(月) 16:57:04.73 ID:zo8bYbIu
イッポウでまた報道来たな!
正直もうどうでも良いわw
128名74系統 名無し野車庫行:2013/06/24(月) 17:02:58.04 ID:iQ3uXuTT
>>125
16時台のサンビーチに入ってるのを確認。
S-491とS-570はそれぞれ固定?それとも2台でローテーション?
129名74系統 名無し野車庫行:2013/06/24(月) 18:31:11.16 ID:9Z1FRY1x
イッポウ
・交通局、助役選考試験の不正を認める
・兼任指導の組合役員は助役試験に合格すると、何故か辞退して一般運転士に戻る
ケースがある

後者については俺も見たことがあるな。固定ダイヤばかりやってたのに、4月になると
突然青線が消えて一般運転士になってた
130名74系統 名無し野車庫行:2013/06/24(月) 22:52:06.81 ID:zjETVopb
運転手はすぐ処分するのに、テレビカメラの前で大ボラ吹いた自動車部長の林って奴は処分なしか?
131名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 00:42:22.87 ID:5Krc4c2c
不正認めたんだな。
合格取り消しや手当返上や関係者処分あるかな?
132名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 10:34:20.51 ID:Ae3aXrr0
>>128
570は昼のサンビーチや夕方幹高畑に入るのが多い

先日名駅19に491入ってた
133名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 18:19:26.20 ID:hVHwKKO7
まるはち見てたらゆとりーとの項目が更新されていたんだけど、その中で

「運行会社によって使用できる乗車券に違いがあったため,バス車両だけでなく時刻表にも運行会社の表記がありました.」
...と書かれていたがJRや名鉄・交通局のみで利用可能な乗車券とかあったっけ?
敬老パスやユリカなどJRでも使えた気がするのだが?
134名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 20:31:45.13 ID:5Krc4c2c
軌道上では区別なかったけど平面だと区別があったんじゃなかったっけ?
135名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 21:48:11.81 ID:3WBiONAU
>>132
東海12や幹高畑1以外にも入るんだ。
136名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 21:56:35.22 ID:w1fpOf1T
>>133

特殊な事例と言えるかもしれないが、名鉄発行のフリーきっぷとか
初詣の各種フリーきっぷやワイド33SUNなど
137名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 22:52:39.19 ID:rqTzcFLh
>>136
パノラマカードとかはどうだったかな?
以前使えなくて悶絶した記憶があるw(小銭が無かった為)
138名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 23:42:34.37 ID:cOliBQaY
そういえばSFパノラマカードはゆとりーとでは
名鉄バスでも使用不可だったな。ユリカは可能だったのに…
139名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 23:44:36.28 ID:Shk9C90d
交通局の組織は腐りきってるよなぁ!
この際だから局長が先頭に立って
内部告発でも何でも構わないから
全ての膿を出し切って欲しいものだ。
140名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 23:59:36.21 ID:3lx0k1QM
>>139
腐りきっとるなー
141名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 15:00:03.70 ID:uaItCDkI
>>140
こんな組織だから嘱託職員の採用試験でも
不正が行われてるのは間違いないぞ!
142名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 18:29:29.27 ID:n3yj6CQe
大森の運賃箱30台がぶっ壊れて無料措置になったんだな!
さっき丹野がラジオで叩いていたよ!管理能力が足りないとか言ってた

しかし30台故障って大森何か改造でもやらかしたか?
143名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 18:34:34.20 ID:kESFGDPY
今トーキャーテレビで見たwww
機械なんて突然壊れるものだからしょうがないよね。

それにしてもCBCが叩いてたか。大森は名鉄バスだけど、、、ボロが出たな。
144名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 19:10:29.62 ID:8Giudo8A
大森は委託前にパンク事件がなかったっけ。
種類が違う事件?事故?だけどなんか呪われてるな。
145名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 19:46:57.39 ID:FbRBiR6Y
FNN 東海テレビNEWS より

名古屋・市バス運賃徴収が故障 06/26(水) 19:16更新

名古屋市営バスの一部で、運賃徴収システムが故障し、料金が回収できないトラブルが発生した。
運賃を徴収する料金箱が故障していたのは、守山区の大森営業所の市バスおよそ30台で、
26日朝、始発に合わせ運転手が料金箱の起動に必要なICカードを挿入したところ、
故障していることが分かった。
運行ダイヤを守るため、故障したバスをそのまま運行させたため、一部で運賃の料金回収が
できなかったという。このため、乗客に対し次回、乗車の際に今回の運賃も含めて支払うよう
お願いしたという。故障の原因は、現在のところわかっていないということで、
名古屋市営バスでは、27日までに、すべてのバスの機器をとりかえて、対応する方針だ。

ttp://www.tokai-tv.com/news/fnn-tokai/ondemand/20130626/index.html#16153
146名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 20:09:05.64 ID:oIgdxejC
>>144
全営業所同一機種なのに大森車だけトラブル発生とかおかしすぎるわ
OS由来のバグなら全営業所の車両が対象になるはずなのに…
機械的な部分なら…内部の人間もしくは営業所やバスの「隙」に詳しい人間がイタズラすればありえるか
147名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 20:20:16.79 ID:X1ir2Q5t
絶対名鉄が内部で絡んでる

しかしCBCはテレビもラジオも名鉄の「め」の字も言ってない。メーテレは名鉄と言ってたぞ!
148名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 06:07:21.02 ID:XzCiGHVd
名古屋・市バス運賃徴収が故障 06/26(水) 19:16更新


名古屋市営バスの一部で、運賃徴収システムが故障し、料金が回収できないトラブルが発生した。
運賃を徴収する料金箱が故障していたのは、守山区の大森営業所の市バスおよそ30台で、
26日朝、始発に合わせ運転手が料金箱の起動に必要なICカードを挿入したところ、
故障していることが分かった。運行ダイヤを守るため、故障したバスをそのまま運行させたため、
一部で運賃の料金回収ができなかったという。このため、乗客に対し次回、乗車の際に今回の
運賃も含めて支払うようお願いしたという。故障の原因は、現在のところわかっていないということで、
名古屋市営バスでは、27日までに、すべてのバスの機器をとりかえて、対応する方針だ。
149名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 10:23:01.91 ID:rM6/vpwd
守山巡回いつの間にかルート変更になったんだな!

別に三階橋から19号まで直進で良くね?
150名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 13:09:13.87 ID:PZ2hVDiT
>>149
> 別に三階橋から19号まで直進で良くね?

その区間内に何かあるってことじゃね?
151名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 13:40:03.94 ID:a0h4zB6q
人工透析のできる医療機関の存在と、
遅れ発生の可能性を伴う、幸心交差点と瀬古交差点の、
東方から進入する通行量の違いでしょ。
152名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 23:48:44.96 ID:zDlLc2CQ
>>147
絡んでるも何も名鉄バスの人が管理してるんだから当たり前じゃんw
あなたどんだけ名鉄目の敵にしてるんだwww
153名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 00:37:26.41 ID:XcgBODe/
昨日の夜7時台に権野行きのバス、運転荒っぽかったなぁ
車体後ろを見たら亀澤だか亀崎だかそんな名前だった
154名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 01:08:31.25 ID:gAVSv+I8
>>153
こういうのがいるから車外名札なんかいらない。
155名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 05:49:29.96 ID:goLFl9M6
亀頭
156名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 06:50:02.22 ID:MVlEEi1y
こういう運転士がいるから車外名札は必要。
157名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 18:11:27.37 ID:z1TGyMpB
昔猪高にいたN本さんとF澤さんまだみえるかな?

独特かつ親切だったからもう一度乗りたい…
158名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 18:40:29.67 ID:ctzN3Gh2
さっき御器所の脇にイッポウの取材班いたぞ!
何でも公務員のボーナスで市バス乗務員の調査らしい。

同様に浄心の鶴舞線の事務所と如意にもいたらしい。
159名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 18:59:02.43 ID:TpgfjHdr
171:非公開@個人情報保護のため2013/06/28(金) 18:06:02.86
名古屋市バス助役選考、外部に調査依頼

 名古屋市の河村たかし市長は27日の記者会見で、市バス営業所で運行管理を担当する助役の選考試験で、
労働組合役員の合格率が高くなっている問題について「疑念を抱かれても仕方がない」と述べた。河村市長は
労組役員が面接で優遇されていた可能性を指摘、外部の弁護士チームに調査を依頼したという。
 市交通局によると、2008〜12年度の試験は運転手194人が受験し、65人が合格。労組役員は17人全員が合格した一方、
それ以外の受験者は合格率が3割弱だった。
 同局は外部の指摘を受け、5月に行う予定だった13年度分の2次(面接)試験を延期。これまで市バス部門の幹部が
務めていた面接官3人のうち、少なくとも2人を民間も含め外部に委託する検討を進めている。
 弁護士チームは、市職員が懲戒免職などの処分を受けた健康福祉局の嘱託職員の不正採用問題の調査も続けている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD2701N_X20C13A6CN8000/
160名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 19:03:54.51 ID:ireaenCP
栄758 NS-218
161名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 19:36:33.85 ID:p0C6b8xp
>>157
T行さんならいますよ。「発車いたします。ご注意ください」良い声してますね。
162亀にゃん:2013/06/29(土) 00:01:19.75 ID:BX6CijY5
>>155
何だ俺のことだったかー(棒
163名74系統 名無し野車庫行:2013/06/29(土) 13:39:13.54 ID:MumaRBv1
亀頭や白濁液を模した電車が、九州にあるぞ
164名74系統 名無し野車庫行:2013/06/29(土) 13:56:15.26 ID:eR8KRuTs
「」
165名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 11:53:12.32 ID:+m62mDcJ
CBC市バス報道来たー!
今度は大森でドニチエコ切符やマナカが入ったカバン紛失やって
166名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 15:39:09.89 ID:ccL1R1oV
はたしてCBCは名鉄の名前を出すのか?
167名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 16:28:41.98 ID:YYRTqXy3
>>166

公表しなかったら永岡アナか石井アナに直談で言うつもりですよ。
168名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 19:24:34.26 ID:8wjdHCWw
>>167
だからその近辺の連中なんてたいした権力は持ってないっての
所詮下っ端社員ってのを忘れるなよ
報道部のお偉いさんとかにパイプがありゃ別だけど
169名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 19:24:38.61 ID:TThDa/ti
結局名鉄の名前は出てないんだろ
170名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 00:30:39.16 ID:5MXKgdJg
>>169
CBCの公式見たら名鉄と出てたよ

つボイの途中にやるニュースでも名鉄バスと言ってた
171名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 02:05:00.24 ID:RBYI1jl/
やっとと言うかようやくと言うか名鉄って言ったのか
長い道のりだな
172名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 05:41:07.80 ID:qePtNopN
気にしてるのお前らくらいで、一般人はほとんど気にもしてないがな
173名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 07:22:02.65 ID:Cf8tY6S9
バス部門は名鉄バスに完全譲渡したほうがいい
「民間にできることは民間に」と今は亡き小泉純一郎も口を酸っぱくして言ってたから
174名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 12:14:22.84 ID:5MXKgdJg
>>172
大森はゆとりーとの影響からかそこそこ住民も知ってるが
浄心や野並は委託してる事を知らない人多いな

また副担当を知らない人も多く名駅13とかで浄心に如意のクレーム入るしな
175名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 15:12:10.46 ID:bwjNcpo7
>>172
こんなところへ早朝から一般人の方が何のご用ですか?
176名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 15:13:56.45 ID:RBYI1jl/
>>173
規制緩和したら業界全体のレベルが下がりましたよと
177名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 15:44:20.85 ID:AWDjYAaR
14:50名古屋駅発のNKH-26浄心車がバス停にぶつかって事故
バス停がかなり傾いたもののバスに傷はなく運転続行@自由ヶ丘3丁目
178名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 16:24:06.78 ID:RBYI1jl/
ぶつかったのが自局設備でよかったな。電柱や標識とかならまた大騒ぎだ。
179名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 21:18:13.68 ID:2qEljSYB
>>177
見てたの?
180名74系統 名無し野車庫行:2013/07/02(火) 23:43:18.98 ID:xItkV/aW
>>173
ポンコツふそうばっかりになる時点で却下。
181名74系統 名無し野車庫行:2013/07/03(水) 18:39:51.67 ID:yhUG1G3N
>>179
乗ってた
182名74系統 名無し野車庫行:2013/07/03(水) 22:14:49.28 ID:lLPqcgUo
最近ゆとりーとで飛ばし屋が多い事!

よく砂田橋や大曽根のカーブで40出す人いるが施設的に大丈夫なのか?
ATSがあったらストップしてるレベルだぞ!
183名74系統 名無し野車庫行:2013/07/03(水) 23:53:24.13 ID:U9hE+I2Q
ATCならともかくATSってそういう装置じゃないやんw
東山線が打子式ATSの時は回復運転で岩塚-八田間の下り坂でメーター振り切ることがあったからな
184名74系統 名無し野車庫行:2013/07/04(木) 01:59:20.20 ID:+fBWoT4M
>>183
名古屋市営地下鉄の打子式ATSは速度照査機能があって
曲線区間手前で制限速度以下に落としてたはず
185名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 17:08:37.95 ID:w6ywXNzG
>>177 スゲーぐんにゃり曲がったまま、まだ直してないやん!サッさと交換しないと危ないやんさすが遊んでる内部の職員が沢山いるのに交通局は対応が遅いな!
186名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 19:19:42.30 ID:VFLq6DDk
埋め込みタイプだと道路掘り返さないと修理できないから土木に修理依頼とかじゃないの?
照明付なら中電にも依頼しなきゃいけないだろうし。
金かけて作ったものだから直すのにも金がかかるわな。
187名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 23:49:37.00 ID:TbClVeGz
>>185
名古屋・栄向きの堀越町のバス停ポールは
もっと曲がってて半年以上は放置されたままだぞ。

>>186
あのタイプのバス停は埋め込み部分とポールの部分が
ボルトで固定されているから簡単に分離出来るぞ。
188名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 23:59:31.47 ID:QewhiX1U
ポールの在庫がなかったりして
189名74系統 名無し野車庫行:2013/07/06(土) 12:40:10.91 ID:BTBy2rru
バス停は担当路線とバス停管理の営業所が異なる場合が多いから
修復に時間が掛かるパターンが多いんだよ!

新守山駅が如意で中小田井が浄心、今池が大森とか…
190名74系統 名無し野車庫行:2013/07/06(土) 18:25:01.67 ID:A5dkfp0q
>>189
これぞお役所仕事
191名74系統 名無し野車庫行:2013/07/08(月) 19:41:27.77 ID:XXpjv6Kt
アポ無しでいきなり車庫に取材するオタクいるんだな!
中川や緑もよく中に入れるよ(^o^;
192名74系統 名無し野車庫行:2013/07/08(月) 20:07:29.31 ID:NFWDUXt5
報道関係じゃなくて素人が車庫で取材してるの?
知的障害者とかならたまに車庫に勝手に入って来てるけど。
193名74系統 名無し野車庫行:2013/07/08(月) 23:35:23.22 ID:XXpjv6Kt
まるはちに新規でリンクしたブログな

ツーステとか見たいのは分かるがやり過ぎやろ…
194名74系統 名無し野車庫行:2013/07/08(月) 23:59:29.78 ID:p9yMaTJu
事前電話しましたって書いてある
195名74系統 名無し野車庫行:2013/07/09(火) 00:46:41.22 ID:84PWcG8G
>>159
出世のために組合に入っていればいいという時代ではない。
良識ある職員は、名鉄バスや三重交通と連帯して団結し、おいしいラーメンを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://kie.nu/X0a
そして郵送する。宛先は↓
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目10-4丸の内会館5階
名古屋交通労働組合
196名74系統 名無し野車庫行:2013/07/09(火) 10:08:35.48 ID:YF1ykfSQ
上社12北行きが国道302で絶望の大渋滞大遅延
20分以上遅れてまだ大森口に着かない

上社12は「乗ってはいけない路線ナンバー1」に認定だ
197名74系統 名無し野車庫行:2013/07/09(火) 11:37:19.72 ID:BGwiYbHY
鳴尾は、7月に入ってクーラー効かないNS20番台を
意図的に運用から外してるよね。
代わりにNN-72やNS-256といった予備車が表に出てる。
198亀にゃん:2013/07/11(木) 23:42:51.95 ID:wOIObFxJ
>>196
文句は糞迷鉄瀬戸電にいってください・・・
199名74系統 名無し野車庫行:2013/07/13(土) 06:00:00.45 ID:y4Rgi/ey
今年も八田から蟹江町への臨時バスが運行されるんだな。
200名74系統 名無し野車庫行:2013/07/13(土) 12:17:03.70 ID:RpZHl0/d
蟹江までのバス、浄心が担当しなくても良いやろ?
201名74系統 名無し野車庫行:2013/07/13(土) 23:34:23.38 ID:j+BHedUv
そうか?
浄心の人なら土地勘ある人もいるだろうし適任なんじゃない?
202名74系統 名無し野車庫行:2013/07/14(日) 10:15:04.44 ID:ecctgc3j
浄心って桑名の人もいるが殆ど津や四日市松阪、伊勢辺りの人間だぞ!

それに中川や稲西が適切だろ
203名74系統 名無し野車庫行:2013/07/14(日) 12:53:21.96 ID:b9ogYvqe
そんな自慢気に
204名74系統 名無し野車庫行:2013/07/14(日) 19:25:18.81 ID:B2LGg7cA
北大路バスターミナル まで 204
205名74系統 名無し野車庫行:2013/07/14(日) 19:51:53.57 ID:ecctgc3j
河原町 京都駅205
206名74系統 名無し野車庫行:2013/07/14(日) 20:25:21.85 ID:B2LGg7cA
東山通 京都駅まで 京都駅
  Kyoto Sta.   206
207名74系統 名無し野車庫行:2013/07/14(日) 22:06:06.84 ID:ecctgc3j
そういえば今日の9時頃名鉄神宮前にCNGNFいたが何でだ?

車両転属か名駅18を鳴尾に移管か…

来春稲西と浄心と如意は大変化あるからな
208名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 20:43:26.83 ID:QrN++K8c
>>207
如意から楠支所(仮)へ栄12・13・14・26、名駅26を放出して
稲西は名駅25・29を浄心に渡してその押し出しで
浄心から楠支所(仮)へって事か?
209名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 20:53:15.53 ID:YDcyEX9F
>>207
ちょっと惜しい。如意のドル箱路線を渡すぜ!
210名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 20:54:35.23 ID:YDcyEX9F
ごめん、208だった・・・
211名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 21:01:43.75 ID:La9BXaxy
>>209
黒川11か。
212名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 21:27:41.04 ID:LcycYdYA
>>207
神宮東門の変化に気付いとらんなw
213名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 23:14:23.56 ID:kX+UsgKz
>>212
何か変化したの?
214名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 23:24:11.79 ID:AW8WNk6n
神宮東門入れないと聞いたがどのように?
215名74系統 名無し野車庫行:2013/07/16(火) 14:00:21.30 ID:dI7tH3n1
駐停車禁止
216名74系統 名無し野車庫行:2013/07/16(火) 16:16:53.58 ID:2Wgm/3Bk
神宮東門って駐停車禁止になったの?
217名74系統 名無し野車庫行:2013/07/19(金) 21:01:55.72 ID:2zL2hZzh
>>216
yes
218名74系統 名無し野車庫行:2013/07/20(土) 00:12:23.48 ID:0AvEdLiu
明日はみなと祭
219名74系統 名無し野車庫行:2013/07/20(土) 00:17:11.22 ID:dHvvEcVo
一色(いしき)も祭らしいが、増発はせんだろうなぁ・・・
220名74系統 名無し野車庫行:2013/07/20(土) 07:57:36.09 ID:A4fj2PzN
>>219
地元民だけど、お祭り自体はビックリするほど中途半端かつショボくて増発するような規模じゃないよ
今年は一応花火も上がるけど、他所の花火が「ドカドカドカーン!」って感じだとすると
一色まつりは「ポーン………ポポーン…」と申し訳程度だもん
221名74系統 名無し野車庫行:2013/07/20(土) 14:05:46.67 ID:M+PfH1DU
みなと祭年々市バスは規模が縮小するからなぁ…

今年もファン少なそう
222名74系統 名無し野車庫行:2013/07/23(火) 18:20:22.76 ID:A21iabMp
過疎ってるな、マジで
223名74系統 名無し野車庫行:2013/07/23(火) 22:14:32.26 ID:pkGs2+A5
神宮東門、駐停車禁止になったなら
どこで待機してるのかしら?
224名74系統 名無し野車庫行:2013/07/23(火) 23:51:38.61 ID:03o0mNN0
名鉄神宮前回転場に回送
225名74系統 名無し野車庫行:2013/07/24(水) 01:46:59.77 ID:oR+nw94V
野立橋で降りるションベン臭のする
髭ボウボウ敬老のじじいは乗車拒否出来ないのか?
夏場は特に臭くて堪らんわ!
226名74系統 名無し野車庫行:2013/07/24(水) 06:34:16.24 ID:2kYuxc5c
>>225
あの人さ、オールシーズン臭うよねぇ
前に遭遇した時、堪らず窓全開にしたわ…
乗ってた車両がPJエルガだったから開閉ストッパーが無くて助かった
運転士も状況を察してか真冬なのに換気扇全開w
227名74系統 名無し野車庫行:2013/07/24(水) 17:08:32.81 ID:myDnikfd
>>225
如意管内でどんぐりのおじいさんも夏ヤバかったぞw
亡くなられたから今は昔の話だが…
228名74系統 名無し野車庫行:2013/07/25(木) 23:50:22.21 ID:MyeuoaUO
座席でう○こをする池沼よりはマシ
229名74系統 名無し野車庫行:2013/07/27(土) 10:52:19.83 ID:xjGX5Qtd
大森、小幡11で神運転士に遭遇。
来年コンクールに出れば上位候補だろう。
230名74系統 名無し野車庫行:2013/07/27(土) 12:44:44.97 ID:zrWMqDmw
委託の運転士は出れないから…
231名74系統 名無し野車庫行:2013/07/27(土) 20:26:07.98 ID:TdRM5TpP
>>229
何かヒントだけでもお願いします
基幹で遭えたらいいなあ
232名74系統 名無し野車庫行:2013/07/28(日) 01:16:40.92 ID:oxUXk0DE
>>230
委託でも出れるぞ
233名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 17:05:43.93 ID:7LmzOjDj
一般ラッピング車
NH-66 如意 カネサダ
NH-67 如意 マルマンぱとす
NH-68 浄心 サンロード
NH-69 浄心 ジュピター宝飾 (ハーフ)
NH-72 稲西 浜乙女
NH-73 稲西 コミュファ光
NH-76  緑  JAみどり
NH-78 野並 カネサダ
NH-79 野並 リフォームマスター
NH-84 大森 ヨントリータマコシ
NH-85 大森 名古屋東女性のクリニック
NH-86 浄心 井村屋あずきバー
NH-93 稲西 ヨントリータマコシ
NH-96  緑  JAみどり不動産部
NH-97  緑  ニッカホーム
NH-98 野並 パチンコ東宝プラザ
NH-103 御器 ゴマのしんせい
NH-106 浄心 富士サファリパーク
NH-108 如意 ゴマのしんせい
NH-110 中川 マルタ不動産
NH-111 中川 マルタ不動産
234名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 17:06:22.34 ID:7LmzOjDj
NH-116 緑  さくら不動産
NH-117 緑  さくら不動産
NH-126 如意 富士サファリパーク
NH-128 中川 パチンコZEAL
NH-129 中川 パチンコZEAL
NH-147 中川 ニッカホーム
NH-151 緑  ヨントリータマコシ
NH-188 中川 パチンコKEIZ
NH-189 中川 パチンコKEIZ
NH-190 中川 パチンコKEIZ
NH-224 御器 ジュピター宝飾 (ハーフ)
NH-286 中川 ジュピター宝飾 (ハーフ)
NH-293 稲西 ジュピター宝飾 (ハーフ)
NH-294 稲西 ジュピター宝飾 (ハーフ)
235名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 17:07:01.43 ID:7LmzOjDj
NS-38 浄心 メーグル
NS-39 浄心 メーグル
NS-257 緑  自動車安全運転センター
NS-262 緑  ヒルズウォーク徳重
NS-263 緑  瀬戸信用金庫
NS-264 緑  瀬戸信用金庫 (ハーフ)
NS-265 緑  パチンコKEIZ
NS-268 野並 ヒルズウォーク徳重
NS-289 大森 おうち探し館名東店 (ハーフ)
NS-290 大森 おうち探し館名東店 (ハーフ)

NN-34 稲西 バイオディーゼル車
NN-35 稲西 バイオディーゼル車
NN-38 中川 愛知県自動車工業所
NN-62 御器 愛知県自動車工業所
236名74系統 名無し野車庫行:2013/08/04(日) 08:58:35.39 ID:JPNI8Bum
最近野並のNH-26が絶賛稼働中、ここ数日金山へ出没。
237名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 18:44:18.81 ID:G0vHx7xH
13年度の車両の入札が始まり、例によって蛙以外は門前払いの出来レースだけど
ニュートラルロックが絶賛大不評のNS-297・298と同じ仕様で本当に現場は納得してるのか?
238名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 22:31:10.66 ID:Xf/bamrB
そんなこと言ったってさ、「新ワンマンバス構造要件」の都合上必須機能だもんでしゃーないやん
しかしまー面倒な世の中になったもんだねぇ
239名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 10:43:18.63 ID:vQRSwPan
今年の新車は2台とも中川に行くからな。
あの大所帯の中では2台くらい不良ロットが混じっても無問題。
240名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 17:54:07.36 ID:fmCGaneR
manaca以外のICカードかざすと
相互利用ICって料金箱のディスプレイに表示されるんだね。
241名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 14:27:20.13 ID:5z/v5OpW
いつお盆期間入るかな?
242名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 14:40:49.75 ID:QLfd0O4j
13日〜15日
243名74系統 名無し野車庫行:2013/08/12(月) 16:11:35.62 ID:TYZEmDlf
浄心営業所と新委託先、ともに三重交通で決まったと発表されたね。
244名74系統 名無し野車庫行:2013/08/12(月) 16:53:18.58 ID:BTOqfdfm
鳴尾NH-59
車検切れのまま1週間走行
245名74系統 名無し野車庫行:2013/08/12(月) 20:37:42.28 ID:1X3eV4Bc
ポンコツBRCは全廃でいいよ
246名74系統 名無し野車庫行:2013/08/12(月) 21:17:24.53 ID:76DFNUt/
BRCと言わずZF製AT搭載車全般を何とかしてほしいな
一番新しいスペースランナーのヤツですらギクシャク…アリソンの滑らかさを体感したらもう駄目
247名74系統 名無し野車庫行:2013/08/12(月) 22:17:02.81 ID:u+Wywqmo
委託の内容が発表されたけど
浄心は102台のまま据え置き。
如意が77台と35台に分割されるのか。
248名74系統 名無し野車庫行:2013/08/13(火) 00:10:18.85 ID:livW3DLS
>>236
規制で書けなかったが、その日にNH-26は故障した模様。
新瑞橋BTで故障幕掲げて留置してあるのを目撃。
249名74系統 名無し野車庫行:2013/08/13(火) 16:05:30.96 ID:lqbHAzf6
>>247
バスの一部は他の営業所からも持ってくる。
あと貸切NHも1台新たに作るよ
250名74系統 名無し野車庫行:2013/08/13(火) 20:35:45.90 ID:OMTjDE4R
>>247
35台の営業所って野並位の規模かな?
それとも御器所位?
251名74系統 名無し野車庫行:2013/08/13(火) 22:43:07.50 ID:aM/L4XAs
鳴子北BTのベンチに座って、振り返ってフェンスの隙間から車庫方向をチラ見したら
NS-85がリアをボコッと凹ませてピットに収容されていた。
252名74系統 名無し野車庫行:2013/08/13(火) 23:12:30.11 ID:aM/L4XAs
基幹1どうにかしてくれ。
まともに冷房の利く車両を引く確率が1/3ってどんなロシアンルーレットだよ。
253名74系統 名無し野車庫行:2013/08/13(火) 23:27:43.06 ID:VriL+6B4
>>250
御は50台前後だと思ってまるはちをみたら47台のようです。

35台て事はは浄心分所になるのかな?三交の敷地はピットや○○パレスぽい寮?があってとても35台も配置できそうにみえ…
どうせ担当路線とかもう決まってるだろうな…


今日のお昼頃山口町の名駅方面で停車中の幹名駅の運転士さん客扱いか調整か知らないが左ウインカーかハザードは表示してあと付き添い教官?も居たぞ
254名74系統 名無し野車庫行:2013/08/14(水) 07:49:55.66 ID:vcQ8WG8f
末までに転勤者を発表します。!!!早くも・・・
255名74系統 名無し野車庫行:2013/08/14(水) 08:25:30.25 ID:Am3dmy2V
>>244
車検切れのバスはまだ金山に放置プレイされてるの?
256名74系統 名無し野車庫行:2013/08/14(水) 08:58:41.76 ID:/+ptlHVx
>>252
エルガ以外全部ハズレって感じかね?
CNG車ってディーゼルと比較して熱が相当発生するから夏場とか厳しいわな
加えてフルフラタイプは車内にエンジンルームが飛び出てるもんだから余計に暑い
構造は異なるけどNF-CNG車も結構厳しいね。熱源多いのに評判の悪い重工クーラー…
257名74系統 名無し野車庫行:2013/08/14(水) 09:30:46.68 ID:nbuJAzh2
>>253
名駅13が3つの営業所で担当するか委託のみにするかで揉めてるよ

如意も浄心も児玉町と西薮下町がイヤだからね
258名74系統 名無し野車庫行:2013/08/14(水) 12:05:29.54 ID:aKrXqFtM
N-258 緑
259名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) 00:08:29.36 ID:eDH67Pb0
>>257
庄内川より南側にある転回場発着の路線は
三重交通に行くのは間違い無いだろう。
あと栄26はオマケで付いてくるわなw
260名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) 09:57:14.20 ID:xZSSShGk
栄26は御器所で良くないか?

児玉町の某宗教団体いい加減車内でのビラ配りの勧誘止めないか?
261名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) 16:18:43.51 ID:F4AAbQ6E
車体後部に、鉄看板とは別のシール広告をまとった車両が急増中。
リアウインドーとハッチの間隔が広いNFに重点的に貼られている。
262名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) 17:45:18.50 ID:xZSSShGk
さっきカインズ大高に鳴尾の某運転士が制服姿に名札、腕のワッペン付きで
買い物してたが名札とワッペンは外す規則じゃなかった?

この運転士は奥さんと子ども4人連れてたから明らかにプライベートだった。
263名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) 17:50:51.60 ID:xZSSShGk
続きだがこの運転士セルフレジで混んでるのに子どもにやらしたり、突然子どもに怒鳴ったりと酷かった
回りの人も運転士に対してドン引きだったよ…
264名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) 18:23:47.86 ID:TYpwKVrw
黄金陸橋通行止め解除って無線が入った
265名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 00:04:50.62 ID:w8Fxe4fO
>>260
黒川12と栄26の博物館セットで
M字ダイヤが組まれてるからだろ。
266名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 09:54:32.19 ID:f7TP6Ytj
M字開脚ダイヤ
267名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 12:13:15.62 ID:j/ay5xBh
アッー!
268名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 19:11:35.95 ID:TQABwjhE
>>261
緑のNFに貼られている名鉄自動車学校のことだね
269名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 19:33:52.12 ID:hWOlD9KP
大森のエアロスターもなんか貼ってた。何か忘れたけど。。。
270名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 23:55:37.99 ID:w8Fxe4fO
浄心の夕方の一斉放送無線は
五月蠅くてかなわんのだけど
止めさせろや!
271名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 09:10:00.92 ID:ZKTo9+K+
>>269
ぬるぽ
じゃね?
272名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 18:43:14.98 ID:UpW4ZZyh
>>270
名古屋の市バスは無線鳴らないほうだぞ!

都バスや大阪・京都の市バスなんか無線じゃんじゃん鳴ってるがね!
少しは我慢しろよ
273名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 21:48:53.90 ID:RFakj8IO
無線はむしろ必要
名古屋は使わなさすぎ(しかもふつうの無線じゃない。使い勝手最悪

そうそう、鳴子北の「ピンポンパン・名鉄自動車学校はー」ってのいつから
始まったの?
274名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 21:51:33.40 ID:UpW4ZZyh
>>273
M井さんのブログによると今月かららしい
275名74系統 名無し野車庫行:2013/08/18(日) 00:08:47.50 ID:dLgcfl44
>>273
確かに無線使用する場面がかなりレア化してると思うわ
かといって三交みたいに「今日はこれで終わりです。お疲れ様でしたー」みたいなパーソナルな会話を展開されても困るわw
276名74系統 名無し野車庫行:2013/08/18(日) 01:18:41.66 ID:MnTO1C6T
交通局の無線は運転席後ろに固定してあって
運行中使える代物じゃないだろ?
ピンポイントで呼べる糸電話じゃね?

>>275
三交の無線は弥富辺りまで行かないと
桑名営業所に聞こえないから
お疲れ会話もありだわなw
277名74系統 名無し野車庫行:2013/08/18(日) 13:33:29.40 ID:AZXA0FvC
緑のMN−20って、徳重12、徳重14、徳重巡回しか運用なし?
これもあと4年ぐらい生き残るのかな?
278名74系統 名無し野車庫行:2013/08/20(火) 18:19:55.27 ID:2yDMS1HA
>>277
緑の中型ツーステの運用はそれで合ってる

如意なんか平日の鶴舞11しか運用が無くさらに予備までおるぞ!
279名74系統 名無し野車庫行:2013/08/21(水) 19:54:51.39 ID:X7fPYK4m
以前から疑問に思ってたんだけど、なんで委託車庫まで交通局の制服着させるんだろうか。
各社の制服着せて名札横の営業所名に(名鉄バス委託)なり(三重交通委託)なり書いとけば市民へのアピールになるんじゃない??
制服代節約できるし。
280名74系統 名無し野車庫行:2013/08/21(水) 20:49:14.08 ID:PdFcMHFf
>>279
なら委託路線は委託先の車両で運行したらいいんじゃないかな
浄心の路線を三重交通カラーの車両が、野並・大森の路線を名鉄カラー車両が走行する…もちろん後ろ乗り・前降り・運賃後払いな
…こんなんむちゃくちゃやんw

あくまで交通局の路線を交通局の車両で運行してるんだから、それこそ制服が違う方が利用者にとって混乱の元だしクレーマーに隙を与える結果になるんじゃないの?
ぶっちゃけ、何処の路線を何処に委託してるかなんて一般利用者には関係ない話だし
281名74系統 名無し野車庫行:2013/08/21(水) 22:59:31.57 ID:qOCINSV3
ゴミ収集車は委託と直営で色分けされてるのは何でだろ?
制服を同じにするのって委託ってよりか派遣みたいな感じだと思う。
282名74系統 名無し野車庫行:2013/08/21(水) 23:46:13.56 ID:LZfV8QFJ
>>281
委託が窃盗とかやっても委託先に文句逝くから
283名74系統 名無し野車庫行:2013/08/22(木) 17:52:54.91 ID:EvT5cU80
昼間のアイスト禁止令は歓迎だが昼間の日野ブルリノンステ禁止令出さない?
@昼間日野ノンステばかりの沿線民
284名74系統 名無し野車庫行:2013/08/22(木) 22:55:54.21 ID:zw3zuNDh
どこの路線なんだ?
285名74系統 名無し野車庫行:2013/08/22(木) 23:59:15.84 ID:pnqjOBZK
>>284
当ててやる。
栄21、新瑞13&14、鳴子13だろ?
286名74系統 名無し野車庫行:2013/08/23(金) 12:02:43.45 ID:yu6HDO/t
鳴尾にガススタンドを作ってしまったがために、ブルリやロングシートエルガが
大量に鳴尾に来てしまったんだよな
287名74系統 名無し野車庫行:2013/08/23(金) 20:04:14.10 ID:9O1JZn4i
283です。正解は栄22です
288名74系統 名無し野車庫行:2013/08/23(金) 20:44:27.08 ID:AL3eJMbI
BRCのディーゼル仕様じゃなくてCNG車か…
あれだけの台数が在籍してるし、固定運用でも完全回避するのは辛いな。
導入されたのが日野じゃなくて三菱だったらナンボかマシだったんだろうなぁ
>>286
愛知万博輸送も兼ねてたから集中的に投入されたよね
万博が終わったら設備を元港営業所近くのエコステに移設して中川にNF-CNG車を15両投入→しかし基本的に港区関連系統限定でそれ以外はお見合い&BRCしか走らない
これはこれで酷かった
289名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 10:29:20.85 ID:89rviS5U
市バス全車両に緊急地震速報受信機設置へ
290名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 10:42:07.03 ID:rqUhaYPc
エキトピア、名古屋まつり、ウィメンズマラソンで封鎖されるのは納得できるけど
ド祭りで迂回を強いられるのは納得いかないでしょ>ウテシ諸氏。
ド祭りの奴らはバスで会場移動するから客層が死ぬほど悪い。
291名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 11:26:52.08 ID:89rviS5U
>>290
「よさこい」、「よさこいソーラン」の三番煎じで恥ずかしくないのかね?
あんなバカ踊り喜んでる奴は精神病院行ったほうがいい
292名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 11:29:42.89 ID:FKWrMOVX
イベント道路封鎖で迂回するくらいなら
該当路線は封鎖時間帯は運休にして欲しいわ!
293名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 11:58:51.44 ID:md3pd0Iz
地下鉄もど祭り基地外で溢れかえってる
294名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 12:37:59.31 ID:oddFeSub
幹栄2って起点と終点に曲がるだけで後はずっと直線だから楽そうですね。一番右左折が少ない系統だと思いますがどうですか?
295名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 15:01:43.39 ID:CJ+ytVzm
どまつりもあるだが24時間テレビの中継車の場所も久屋の車線ふさいで酷いな!

せめて公園内かオアシスに止められないかなー?基幹や栄11が困るがね

>>294
幹栄2は難易度高めだぞ。広小路〜中村公園まで普通の車で走るのも緊張するぞ!
296名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 15:30:10.74 ID:89rviS5U
>>294
平針11の地下鉄平針〜平針住宅は地下鉄平針BTを出ると南下するだけで平針住宅終点
297名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 17:20:18.54 ID:RrNMh2cU
基幹2も引山出たら終点まで2回しか曲がらんな
298名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 21:50:20.84 ID:vTWIHKR5
>>289
なんちゅう無駄遣い
299名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 06:52:16.35 ID:GUdV0w8z
基幹2のレーンは交差点でカーブしてて、対向車が来たら速度落としてるから大変だね。
レーンがバス専用になっても平気で車が通るから、バス停に時間通りに着けず厄介ですな。
300名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 07:00:00.20 ID:Tb4Z3O/u
ありがとう>>300です
301名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 09:52:11.88 ID:ne4+Pat3
>>299
基幹2号は元々路面電車が走ってた名残らしいってのは聞いてるけど
こんな惨状になるならLRT化して一般車を締め出した方がいいなんて思わなくもないな
いや、路面電車になっても特別なトラップでも仕掛けない限り変わらないかもしれんけど
302名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 14:53:37.40 ID:hdhcO7fn
猪子石西原、茶屋ヶ坂のように離合困難なところが多すぎる。
303名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 17:12:19.46 ID:ge6kkV/a
茶屋ヶ坂なんか名駅方面の左折は信号短いし引山方面は右折が通常通り一番右だから

急な割り込みやバスレーンで右折出し待ってるドライバーいるからなぁ
事故も増えるはずだよ
304名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 19:20:45.62 ID:Y2g0FCeu
>>301
> 基幹2号は元々路面電車が走ってた名残らしいってのは聞いてるけど
基幹2系統のルートで市電が通っていたのは栄〜大津橋(大津通)しかないよ。
市バスの名駅〜自由ヶ丘と栄〜東猪子石の2つの系統を統合して、さらに名鉄バスのバスセンター〜瀬戸方面の路線を加えてこういう姿になった。
本当は終日バス専用レーンにする予定だったのだが、ドライバー団体(要するに運送業者)の反対で昼間は優先レーンへ後退した。

名鉄バスとの共同事業だったので、LRTは無理だったと思う。
305名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 22:54:01.77 ID:Q2SlhKUG
バス専用レーンに走る乗用車やトラックを締め出してほしいわ。
点数稼ぎに絶好なスポットなのにね。
306名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 23:24:48.11 ID:Z2zFaP/B
名古屋・栄向きの汁谷も専用時間帯にも関わらず
一般車の進入の為にシェルターに入れないなんてざらだから
あそここそ警察にカメラで写真を撮らせて後から呼び出したら
見せしめにもなるしどれだけ点数稼ぎが出来るやらw
307名74系統 名無し野車庫行:2013/08/26(月) 06:02:03.89 ID:qqlYFOeY
名古屋人にはバスレーンという概念がない
基幹バスに限らず他でも専用時間帯に堂々と一般車が走行、駐車当たり前
308名74系統 名無し野車庫行:2013/08/26(月) 08:55:31.11 ID:moJ6RCWF
名古屋人は自分勝手な運転である 曲がる直前でウィンカーを出す又は信号変わってからウィンカーを出す早めに出して後ろのクルマを流すとか考えない
歩行者も信号変わっても歩行者は優先意識が強くゆっくり歩いて渡る
協調性無いから事故率No.1だわ
309名74系統 名無し野車庫行:2013/08/26(月) 10:41:21.23 ID:EquTLNUu
>>308
ウインカーの合図やクラッチによる威嚇は市バスも当てはまるぞ!
310名74系統 名無し野車庫行:2013/08/26(月) 11:52:52.17 ID:moJ6RCWF
↑クラッチの威嚇って何?
311名74系統 名無し野車庫行:2013/08/26(月) 13:17:58.42 ID:EquTLNUu
>>310
年寄りが横断歩道を渡っていたり前の車が黄色で止まった時

ブレーキかクラッチか何か知らんが「プシュプシュ」と何回も音を立てる行為。
御器所のバスでよく聞くぞ!
312名74系統 名無し野車庫行:2013/08/26(月) 16:08:58.83 ID:uckTetyr
それ、ブレーキな
一昔前と違って、最近のバスはプシュプシュいわないぞ
313名74系統 名無し野車庫行:2013/08/26(月) 18:58:17.88 ID:aEhPz2hn
ゲテモノ(orエコハイ)以降のエアロスターは特に静かだね。シュ〜、シュ〜って。
全メーカーホイールパークも静かになったしね。
314名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 00:57:01.27 ID:IiJMvdgB
排気ブレーキで後続を威嚇する運転手さんはいるのか?

そいや、排気ブレーキは今の車は付いているのか?
315名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 02:58:05.76 ID:eRguopMV
>>311
この動画だったら、13分07秒から30秒間が当てはまる?
http://www.youtube.com/watch?v=v2S7SCI1p4E
シフトアップ・ダウンを交互に繰り返しているかな。
短時間で 2 -> N で停車して N -> 2 で発進すると、「プシュ・プシュ」って聞こえますな。

MTバスはシフトチェンジするたびに「プシュ」って音が聞けるからいいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=0LjBuK03ZN0&feature=youtube_gdata_player
316名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 06:33:27.27 ID:0hvta6Fk
>>315
運転する方としては最悪だったらしいけど、日野のFFシフトの音が良かったな
よく「ツーン、カ、ツーン」って表現されてるやつ
市交在籍車だと大森のH-824と中川のMH-35、36の3両しか現存してないな
317名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 08:57:12.68 ID:VRfsfLXf
>>304
>>307
いっそのこと物理的にバス専用道にしてしまえばいいんだ
運送業者だけ特別扱いにして妥協するとか…
318名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 17:43:34.58 ID:SINwwniB
テレビでやってたが名駅近辺で建築現場だかの足場が崩れて道路ふさいでるけど
近辺のバス路線大丈夫か?
319名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 19:10:05.50 ID:8Xf63ltI
>>314
名鉄のPJエアロスターはパワータードのみだったけど交通局のガスはどうなんだろうか。
ちなみにエルガとブルリUはフット連動がデフォ。切替スイッチで連動、非連動選べたはず。
>>315
ギアチェンジのプシュプシュって外だと後ろの方から聞こえるんじゃない??
320名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 20:05:39.12 ID:Dv1C7stT
321名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 21:02:08.56 ID:0hvta6Fk
>>319
変速操作自体は車両後部のトランスミッションで行われるけど
その変速指示を出す運転席のシフトノブに手ごたえを出す為の細工があるはず
その結果運転席からもプシュプシュ聞こえるようになってるかと
322名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 23:28:39.75 ID:8Xf63ltI
>>321
エルガは確かにシフトノブ付近でプシュプシュ言うけど前車を威嚇できるほどの音ではないんじゃない??
まあ今度注意深く聞いてみるよ。それにしてもよく3つも集めたなあ。
323名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 00:52:53.85 ID:TPiCu1hw
MTバスが好きだからね。変速ショックが少なくて、シフトアップが早い運転士さんのバスに乗れた時はラッキーですわ。

>>320の追加
車内からの音
http://www.youtube.com/watch?v=0LjBuK03ZN0
http://www.youtube.com/watch?v=fpQPChwJ4w4
http://www.youtube.com/watch?v=il0Ell_MY9w
http://www.youtube.com/watch?v=v2S7SCI1p4E
http://www.youtube.com/watch?v=jG-vrUUYYG4
324名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 01:30:20.02 ID:f7JKZMxh
おい、如意のW!
お菓子食いながら乗務するなよ

あと車線変更はウインカーだせよ
325名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 06:35:46.96 ID:P1tXI+7h
>>323
ぶっちゃけ、シフトアップが早すぎるとかえって乗り心地が悪くならない?
諸説あるみたいだけど、燃費に考慮した場合小刻みな変速より一気にターゲット速度まで加速した方が有利らしいね
実践してると思われる運転士さんに当たったことがあるが、発車〜巡航までは豪快にエンジンが回るけど、思った以上に乗り心地はマイルドだった
326名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 07:11:43.57 ID:QCURBuWh
昨日初めて、ラッピングでもないのに営業運転中に外名札をつけていない車両に遭遇した。
327名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 07:34:55.39 ID:2KZo4Fb3
>>289
誤報で緊急停車が増えそうだな
>>326
運転中に落としたんだな
328名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 17:16:18.13 ID:jxzx851u
「私」の部分に貼ってることもあったよ。
329名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 17:38:30.22 ID:yPMhZJ15
中川車庫
NS-193が国道沿いに3週間放置されてるけど
あんな新しい車両でも干されてしまうんだな。
330名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 18:36:19.00 ID:kCxd8KJc
>>329
あそこって事故車が留置してあったりするけど、そういうトラブルの可能性はないかな?
事故って側面のガラスをぶち破ってるとかさ
331名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 23:04:58.91 ID:GLxg2YGD
>>325
確かに早過ぎると「ガクン」とショックが来やすいね。逆にレッドゾーン近くまでふかすとショックはないけど、エンジン音がうるさくて気になってしまうよ。

基幹2や御器所の大型バス路線はMTで来ることが多いから、色んなギアの捌きが見れて面白いなあ。
332名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 23:10:40.18 ID:c+4Qym6V
>>326
緑にはNという故意に外してる運転士がいる
しかも指導なのに車内名札を青線がないものを使用
333名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 00:14:33.26 ID:yVbbWj9Q
>>332
それってN瀬さんかな?あの人いつも普通の車内名札だな。接客とかは普通だが?

中川なんか金山21を例に出すと高杉町で名札外し大須辺りでまた付ける運転士もいる。
しかも数人もいるから驚きだ
334名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 00:53:22.64 ID:ft/BeUS+
鳴尾にもいるな
青線のくせに絶対車外名札貼らない奴
335名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 01:34:09.85 ID:ObrTkUUd
基幹2のバスは3速発進してもエラー音が出ないけど、警告装置が付いてないの?
336名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 10:21:16.98 ID:O1XlwA3l
>>335
配線がプチっとだな
337名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 20:59:44.04 ID:D/ePWF7J
文句ばっかり言う連中だな
こういうのが居るから名札貼るのイヤなんだよな
338名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 22:43:25.87 ID:EI4pEQf0
>>333
その人
339名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 23:24:37.29 ID:efTXKlDo
>>337
部外者だが、なんでまたあんなくれーまいや善意の忠告者の餌食いや利便を図るようなものを付けるようになったんだ?
単に運送屋の2〜4t車の真似をしただけか?
340名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 23:32:08.99 ID:T0rrLmjl
>>335
平成24年に納入された車輌(車内サブミラー付き)から3速発進アラームは付いている。
ちょい下りだったら鳴ってようがお構いなしに3速発進だわさw
341名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 23:57:30.77 ID:l7Fl8os3
>>340
三速発進(ピーピーピー)→発車した瞬間に一回Nに戻し即三速へ→アラーム回避
名鉄バスセンター下りで三交の運転士さんがやってた回避方法。車両は一部ファンを驚かした桑名在籍のQPGブルリU
一回Nに戻すなら二速スタートでも良くね?ってのはナシでw
342名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 00:28:18.59 ID:XTTlz7m2
>>339
市議会でアホ議員が「名札つけたら」って言ったら当時の局長が「やります」って言っちゃったからって聞いたけど。
赤字のくせにアホなところには金を使うんだよ。
343名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 00:38:23.91 ID:T7FX+JAD
>>342
組織の長たるもの、こういう事案に対して一度は下の連中に諮ったんだろうなぁ。
まさか二つ返事でやることになった訳じゃないよなぁ・・・
344名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 01:15:59.35 ID:XTTlz7m2
>>343
精神論的に言えば名札なんてムダなものなんだけど公的に話が出ちゃうと精神論では返答できないからねぇ。
トラック業界が始めたことだろうけど費用対効果なんて数字として上がってないんじゃないかな。
やることばかり増えて給与は下げられる状況で現場のモチベーションなんて上がるわけもなく。
早く民営化した方がいいと思うよ。
345名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 18:59:56.83 ID:doOov9JC
>>341
アラーム付けるくらいならギア比どうにかしろよと思ったけど、あのエンジンでハイギアード化するととんでもないことになりそうだ。
346名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 21:16:18.06 ID:PElrcgSX
>>340
なるほど。平成22年12月からだから、NKHは三速エラー音が出ない訳ね。
NKSは14番以降の車両は音が出ると。
347名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 23:46:32.53 ID:3KqPnlUg
それよりもAT車復活希望!
348名74系統 名無し野車庫行:2013/08/31(土) 09:23:59.98 ID:oTct5HyV
>>345
セレガもA09Cエンジンって路線系高出力に毛の生えたレベルのエンジンに7速ミッションを採用してるけど
ここまで細かく刻まないとどうにもならないようじゃ今後ふそうみたくAT化(もしくは機械式AT)不可避な流れかね
349名74系統 名無し野車庫行:2013/08/31(土) 22:19:35.83 ID:YZkSpd5a
>>348
もう96段変速とかでよくね?
350名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 11:43:18.74 ID:oueQxAUw
↑一生懸命に考えたんだろうが、残念ながら面白くないな

無段変速といえばCVTだが大型車で実用化してるの?
351名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 15:40:32.48 ID:3Cdasiqd
名駅の東山線エレベーターの前駐停車禁止になったな
ロープが張られ警察らしき人が監視してる。浄心如意涙ものだな
352名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 19:57:45.55 ID:/fFtk0Sh
さっさと名駅バスターミナルを完成させろ
353名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 21:14:29.88 ID:UHyki8Dw
>>352
新ターミナルは旧よりさらに北になるそうだね
ターミナルに移動するのが面倒だ
354名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 21:46:35.02 ID:I1HWQEM2
まだターミナルが1階に作られるのだけはマシだけどね。
355名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 22:42:01.56 ID:/LhWdAXO
>>354
時間が比較的押してるときにグリーンホーム・レモンホームで乗り場を間違えた時の絶望感w
現状の最南端と最北端で下手すりゃ数百メートル離れてることを考えればマシだけど、結構厳しかったな
356名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 23:30:36.28 ID:3Cdasiqd
旧名駅ターミナルにはかつてブラウン管のテレビあったな
357名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 23:33:08.56 ID:K+8ynpRI
NH-78 カネサダ剥離→看板枠なし
NH-85 名古屋東女のクリニック剥離→看板枠あり
358名74系統 名無し野車庫行:2013/09/02(月) 00:53:43.15 ID:hAV1dKEH
グリーンホーム・レモンホームなんざ懐かしい名前が出てきたので貼っておく。
スキャンしていたら出てきた、1989年9月、地下鉄桜通線開業寸前。
19系統はその際区間変更、また丁度デザイン博開催中。
少々ピンぼけすまん。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4459509.jpg
359名74系統 名無し野車庫行:2013/09/02(月) 01:13:50.13 ID:xmID9GmS
BT再オープン後は南へ向かうバスは、現在のミッドランドスクエア前の仮設BSを
「名古屋駅(東)」として残してほしいな
360名74系統 名無し野車庫行:2013/09/02(月) 03:47:55.49 ID:/WQwLKnh
5〜10年後に名鉄BCも建替えだろうが、建替中に今の市バスのりばを使うか?
361名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 12:01:20.27 ID:3QLYNF05
>>360
今名鉄BCを市バスが使ってるのか?
362名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 13:32:32.65 ID:5EekR4Cq
>>361
はっ?
363名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 16:10:20.77 ID:hha1CZLJ
鶴舞某所に近鉄やら名古屋市営とかウィラーとかいるけどあそこはなにをしてるの?

ただの点検?
364名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 16:56:22.57 ID:myPOQKLI
>>363
ちょっと北のあそこか。
先週だったか、ガイドウエイ車がいたな。
365名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 23:29:43.92 ID:T5S+NbtD
>>359
現在のCDE番停発車のバスは
新BTが出来たら名古屋駅南に改称して存続するはず。

新BTは旧BTより規模を縮小するから
現在名古屋駅発着のバスが全て新BTに入れる訳ではないので
一部は現在のバス停を使う路線も出てくるだろうし
GHIJあたりは降車停として使われるんじゃないか?
366名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 23:41:01.76 ID:cA/SLEj+
オアシスと同じで集中型ではなく分散型になるのかな?
また苦情殺到しそうだな
367名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 02:41:25.43 ID:asJ5Z3uG
いやいや集中型でしょ…旧BT完全に持て余してたし
368名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 07:13:56.84 ID:Ic8oqah9
かつてのバスたーミナル建設当時に比べて始発系統も本数も大幅に減っているので、全て引き取っても十分余裕がある。
369名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 13:42:47.74 ID:ZYKmaX5N
>>358
左のエアロ見てふと思ったが、平成元年当時でもふそうが大森にいたのか?
370名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 15:27:23.06 ID:lR4oeV2A
那古野持ちだろ
371名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 17:58:32.00 ID:hg9ORmIL
平安通冠水。幹名駅や栄14運転見合せ
372名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 20:31:03.88 ID:O54y6EVR
中村公園のバスターミナルは冠水ってほどじゃなかったけど
稲西車庫行き、戸田荘行きがバス停に寄り付けない状態だった
373名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 20:32:39.49 ID:ZYKmaX5N
>>370
守山区走るのって大森車だけじゃなかったんだ(三階橋をかする如意車は除く)。
374名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 22:13:48.15 ID:hg9ORmIL
>>373
微かだが猪高車も幹一社のダイエーの辺りで走ってる
しかし大雨如意エリアめちゃくちゃだった
375名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 22:41:46.30 ID:Jccd2A3H
押切から上更が通行止めになったし
名妓バイパスを走行・横断する路線は
2時間遅れもざらだったみたいだな。
376名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 23:04:11.43 ID:35HalOtR
>>370,373
19系統 名古屋駅前−守山
名古屋駅前から出ていた頃は那古野と大森が持っていて、主は那古野じゃなかったかな。
桜通線開業時の改正で区間変更された際、大森のみの担当になったと思う。
那古野車庫廃止までは、都心部はふそう車がやたら目立った気がする。
那古野(基幹2、幹15他)稲西(幹12、12)鳴尾(基幹1、高速1)など、逆にUD車は希少種だった。
那古野車庫が廃止されて、天白区や緑区でふそう車よく見るようになったが、どうもしっくりこなかった。

おまけ、89年9月、後の車は多分塗り替えたばかり。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4466458.jpg
377名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 19:05:45.81 ID:xp3MA8zM
>>372
駅のほうは( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャ状態だったようだが。
http://i.imgur.com/DstVglo.jpg
378名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 06:16:42.69 ID:bYfBYNTf
幹栄2はほとんど直線なんだ?。大二ないおれでも運転できそうだな。人手不足だったら声かけてくれ。パッと行ってパッと帰ってきてあげるよ。大型ノンステで真っ直ぐ走るだけ。
379名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 06:45:00.43 ID:vDMLycIq
>>378
連絡先お願いします
380名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 09:01:45.04 ID:wvbmO3Pu
広小路通(栄13、栄22、栄24、幹栄2、栄758、名駅16)は渋滞が多くて車線変更しにくいし、駐停車・左折の車に捕まると遅れやすくなって大変だね。
381名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 12:39:46.70 ID:aTB6k8lG
バス停に寄せたりできるのか?
新大正橋とかオアシスで曲がれるか?
382名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 20:48:56.29 ID:eRxjH5nn
a
383名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 20:51:40.77 ID:eRxjH5nn
10月27日は吹上11の増発が不可欠。混雑になるのは予測できる
384名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 23:35:22.72 ID:mG+kJPtb
>>380
常に右車線を走って
バス停に客が居るかピンポン鳴ったら
ウインカー炊いて左に行けばよし!
385名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 01:02:00.04 ID:8mW5wPEO
渋滞してたら右車線走っても変わらんだろ
386名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 01:45:09.12 ID:PlGICzEA
なかなか空けてくれる車も少ないね。
ラッシュ時の大津通(栄〜矢場町)も難易度高いわ。
387名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 06:38:28.57 ID:sshuJUvC
名古屋は突っ込んだもの勝ちだからな
388名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 07:17:30.48 ID:uCfG4112
>>386
今年に入ってから露骨に譲ってもらえなくなったように感じるな
市内屈指の幹線道路でバス停から本線合流にむけて助走してる段階でもブロックされまくりなのはもう笑うしかなかった
まぁデジタコ・ドラレコに過剰に配慮した運転の影響だな。残念ながらあれでは一般車目線からして譲るメリットが無い
389名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 07:54:06.29 ID:DtUCGdol
ごめん、やっぱ幹栄2は無理そうだわ。それより起点から終点まで車線変更の必要がない片側一車線の系統なら、普通しか持ってないオレでも余裕で運転できるよ。片側2車線を全く通らない系統ってある?あれば教えて。
390名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 09:38:46.62 ID:INpEzvQs
普通しか持ってない奴は無理だってw
普通車だとまったく意識しない街路樹の枝を気にして走るんだよ
391名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 11:48:08.84 ID:XYip28JE
今はだいぶマシ(劇的な改善といえるが)だが、日野の一般車のブレーキは
普通免許しか持ってない人間が運転したら、絶対に追突するか急ブレーキで転倒事故するだろうな。

日野車がイスズブレーキになって本当に良かったわ
392名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 12:41:01.49 ID:8mW5wPEO
自動車学校に行けば取れる
慣れの問題だけ
393名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 12:58:00.54 ID:XIx9vAiK
さっき曽根13に乗ったんだがドニチ切らしてた。昼までに売り切れるもんなのかな?ちなみに車庫発大曽根
394名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 13:39:13.66 ID:INpEzvQs
幹栄2は笹島東バス停のあと直進車線に入れないんで
左折車線を突っ切ることが多いね。
バス用のゼブラゾーンなんて誰も意識してない
395名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 14:11:01.70 ID:28fKQ3/I
名駅方面のバス(名駅16・栄758)は、柳橋(東)のバス停出てからすぐに交差点の右折レーンへ移らないとダメだから大変ですな。夕方の渋滞時はなかなか移れないよ。
396名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 16:37:51.07 ID:HBB8BMLM
>>393
それは運転手が売りたくないから持参しないだけ。如意では茶飯事

んで、200円を別途請求すると。

曽根13は楠巡回と時間接近してるからさほど売れんよby中の人
397名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 17:14:06.89 ID:dZ92Fynj
>>395
あそこはバス停の位置が悪いと思う

一般車目線だと
右折レーンが埋まってるのに構わず突っ込んでくるバスうざい
全部の車線を塞ぎやがって
398名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 00:23:28.76 ID:0F5nWWTZ
片側一車線が多い系統はどこ?一番運転楽じゃん。普通しかないおれでも運転できそうだな。
399名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 00:49:10.65 ID:zhGAMdB8
>>398
多いかどうかは解らんが、栄18はどうだ。
妙見町−杁中、山中−鶴舞公園北口が延々1車線だ。
そのかわり、栄行では矢場町(ランの館)で、妙見町行では千早小学校で、
それぞれ最左から最右車線へ一気に渡らにゃならんぞ。
400名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 05:50:21.68 ID:/2bSJIS3
>>398
名駅13は名駅付近以外狭い道が延々続くぞ。
また16時の上飯田行きの障害者地獄は酷い

栄18の塩付の信号無いとこ嫌だな
401名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 06:10:30.85 ID:gPTl/qUe
鳴子13はほぼ片道一車線だったかな?
上汐田〜星崎小学校を除いた要町11もそうだけど、国道一号の混雑と名鉄有松駅の巡回が面倒。
402名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 11:06:07.36 ID:/2bSJIS3
逆に名駅15は全線2車線(西部医療センター除く)
このような路線もレアだろ?

あと幹高畑も終点まで狭い道続くな
403名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 21:52:12.25 ID:OwtwEPn/
404名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 21:57:49.97 ID:cdnH08Tf
F404 稲
405名74系統 名無し野車庫行:2013/09/09(月) 15:41:14.42 ID:g32F0UqV
>>403
この状態を
本当に安全だと解って
運行している運転手が
どれだけ居るんだろう?
現場を知らない
お客さんは運転手を頼りにしてるが
怖い事だ。
406名74系統 名無し野車庫行:2013/09/09(月) 20:21:56.10 ID:vbOCcbR4
>>403
これは完全にノンステップバスの弊害だな。前扉付近とか薄いゴムシートで風やゴミ等の侵入を防いでる程度で今回のようなケースは想定してない
そういや床には水抜き用の穴も設置されてたっけ(今回の場合は多分逆効果)
ここまで冠水するケースは滅多に無いだろうがこの事例はバスを運行しる事業者やバスの製造メーカー、車両の細かい仕様を決定し押し付けてくる団体の連中はキッチリと目に焼き付けておくべき
407名74系統 名無し野車庫行:2013/09/09(月) 21:07:51.98 ID:Eq4FNnve
>>406
あれってやっぱり水抜き用なのか。最初は開いて何か突き刺すのかと思ったわ。
まあワンステもツーステも扉下はガバガバだからステップには入るんだろうけど、ノンステだと床上浸水だもんね。
408名74系統 名無し野車庫行:2013/09/09(月) 23:46:24.12 ID:GDHPYoAn
運行管理のバカ共が現場の運転士の判断に任せるって言ってるから
多少の冠水ならば車高アップして進むんじゃないか?
こんな日なら浸水して立ち往生してもお咎め無いしな。
409名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 01:02:35.68 ID:1v4Y4o0M
>>407
車内を掃除するときに使うんだよ。
お風呂の栓みたいなやつ。
410名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 09:21:56.44 ID:nkHoT65R
>>398
藤丘12。
東谷橋のバロー前以外はほとんど一車線。
しかし踏切やコの字クランクもあって難易度は高い。
411名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 10:51:52.14 ID:sQn1lyiK
今幹栄1の栄行きに乗ってるが黒川の手前で車椅子に加えベビーカーまで乗車してきた!

運転手が「車椅子いるから畳んで」と言っても聞かず結局4席パーに…
412名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 12:25:30.83 ID:p6UebQgm
ベビーカーで椅子を畳むなんて真面目だな。
大抵椅子そのままでポールにベルトして終わりでしょ。
413名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 15:11:00.50 ID:uaYE5ctl
そのベビーカーのお客を座らせない為に
基本通りにベビーカーの横に立ってベビーカーを見て貰ったんだよ
414名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 15:40:40.23 ID:uaYE5ctl
都営バスのように
固定ベルトは座席に付ければ良いんだが

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/babycar.html
415名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 15:51:34.27 ID:sQn1lyiK
411です。車内は混んでました。
2つ席は車椅子スペース、もう1つ畳んで残りは母親が座ってました。
年寄りに譲れよ…
416名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 22:31:50.87 ID:p6UebQgm
ベビーカー母親空気読めよか
417名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 23:17:48.89 ID:Yqh67yO2
ベビーカーバカ親は当然の権利と勘違いして、固定どころか乗降まで運転士にやらせるぜ
418名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 00:43:57.73 ID:+jh8ldSy
公式サイトによると平成5年度までは資金不足がなかったようだ。資金不足が発生
したのはH.S氏が誕生した日。この日は桜通線が開通し御器所休所になった日。

幹線6、41、34の穴は大き過ぎた。73(現鳴子13)では41の穴が埋められないのは確実。
鳴尾エリアをもっと整理すべきだった。まさに1994年の雷鳴。私に期待しないで、という
気持ちはあったと思う。
419名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 00:48:15.73 ID:yL+qqKPx
皆さんAKBなんか無視しましょうね!
420名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 04:08:37.57 ID:hOvtgfO8
お前がそうやって反応してるから調子乗るんだろうが
421名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 11:09:55.18 ID:NZq2Idt9
名古屋市が高齢者に交付している地下鉄や市バスの「敬老パス」で、
市社会福祉審議会の分科会は9日、利用者の一部負担金について
「制度維持のためには引き上げは不可避」とする最終報告をまとめた。
市は今後、引き上げ額などを検討し、早ければ来年度から実施したい考え。

敬老パスは、市内の65歳以上の希望者が対象で、
所得などに応じて年1000〜5000円を支払うと市営交通機関が乗り放題になる。
利用者は約30万人で、今年度の事業費約130億円のうち、
利用者が約11億円、市が約119億円を負担。
高齢化の進展で市の負担が増えることは確実なことから、
制度維持に向け、分科会で議論していた。
河村たかし市長は敬老パスの堅持、利用拡大を公約しているが、
この日の記者会見では「これから大議論になるだろう」と、
引き上げについて明言を避けた。

(2013年9月10日 読売新聞)
422名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 13:26:37.97 ID:PAYJwJwG
年間1000円〜5000円払ったくらいで大きい顔するな
半額負担で充分だわ
423名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 14:36:59.12 ID:pvnQKNNq
一日

バス→地下鉄→地下鉄→バス

で、割引額であっても、結構金が掛かる。
年間5000円負担くらいで、せいぜい一般利用の一週間分。
権利を主張されても困るよな
424名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 16:16:02.05 ID:vPBNV2hj
425名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 18:08:41.34 ID:vPBNV2hj
この前書き込まれてたけど
復習を兼ねて
1日乗車券
850円
内訳
バス480円
地下鉄370円

ドニチエコ
バス280円
地下鉄320円

ドニチエコ
車内で販売しても
以前は15円入ったが今は0円
サービス残業だな
運転手によるが
遅れてまで売る必要は無いと思っても
仕方が無いだろ
時刻 ダイヤが商品である以上
管理職も遅れてまで販売を強要された事は無い
大特価品を売る為に遅れ
定期や現金客の人に迷惑は掛けたく無い
考えの運転手も居るだろな
426名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 19:45:25.91 ID:dY4PnmEa
でもカード売るのもチャージするのも仕事のうちでしょ。
ここで如意の販売・チャージ拒否の話が出るたびに仕事しろよって思うんだけど。
427名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 19:56:49.78 ID:Xw7DdFcN
「余計な」仕事なんだろう
428名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 20:11:39.24 ID:pvnQKNNq
てか、ここでよく出る如意ネタは同じ人物の、悪意あるウソだと思ってる
429名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 21:26:43.18 ID:dY4PnmEa
>>428
それならそうであってほしいね。今名鉄バススレで話題になっているような人物もいるだろうし。
まあ2ちゃんねるなんて真実が書いてあるとも限らんしね。
430名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 23:34:01.97 ID:VcufcPLo
ベビーカーなんて手荷物扱いだから
乗降の手伝いなんか俺はしねぇよ!

車内の混雑状況を考えて畳まないんだったら
座席を畳んでベビーカーを固定して
保護者を座らせないようにするのは
運転士としての意地だな!w
431名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 23:44:24.16 ID:VcufcPLo
土日祝ダイヤは平日よりも時間削られてるのに
エコキップ販売で時間を取られて遅れる位ならば持っていても
「売り切れた!」と言ってしまった方が簡単に事は済むわな。

乗降に時間が掛かったりして明らかに折り返しが間に合わないと
分かって居るのであれば俺は余分なエコキップ売りなんかしないぞ!
432名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 23:47:11.85 ID:yL+qqKPx
>>428
でも書かれる如意にも問題あると思うが

イニシャルだがK井とか一回指導剥奪になって金で復帰したI神がいる事務所だぞ?
433名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 23:53:00.04 ID:VcufcPLo
>>422
年間\1000負担者は毎月\1000に
年間\5000負担者は得々60と同じ

これで名古屋市の負担は軽減されると思うし
負担金増で交付しなくなる者が居れば儲けものだな。
434名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 00:37:44.00 ID:TeP4JQP+
その値段でも、全線定期と比べればタダみたいなものだな
全線定期は、一日券と比較するとモトを取るのが結構難しいが
435名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 01:25:32.80 ID:wu1LPqdC
徳重巡回は大型は運用できない?
神の倉〜藤塚橋がネック?
436名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 11:24:26.53 ID:ZLrdiVVk
どうせなら定期の割引もなくしてみたらどうだろう
437名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 11:29:29.45 ID:t00HNjXb
また大胆に路線の統廃合が必要じゃない?
巡回以外で一時間一本路線とか近接系統とかもっと大胆に改編した方がいいと思うけどね。
438名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 13:38:52.65 ID:Suc83w8m
>>435
たまに車両運用の都合で大型車で運行しているぞ 
どういうタイミングかは知らん


それより何より名刀巡回を中型にすべきだろ!
あんな小型でようやっとるわ、あそこの左折の電信柱が邪魔なら取る様にしろよ
439名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 17:06:13.82 ID:CW7wRICp
名答はたまにNMF走ってるぞ
440名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 17:34:48.29 ID:DGM5PWtm
そういえば先週の木曜に西巡回に大型入れて名駅15の西部医療に
中型ノンステのお絵かき入っててじぇじぇだったw
441名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 19:31:14.95 ID:Suc83w8m
あのダックスは使いにくいんだよな、ホイールベースが長いから
中型の武器である小回りが出来ない

名東巡回の中型化が進まないのは、あの電信柱もそうだが、ダックスが多いからだろ
442名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 19:51:42.42 ID:PI++EudW
>>441
WBが大型車並みで中型のつもりで運転しちゃうと事故っちゃうだってね
ノンステフロアが広い(長い)のは利点だけど、日本の道路事情を考えると存在が微妙なんだよな
モヤシちゃんも排ガス規制の切り替えタイミングで消えたし、導入事業者も廃車を進めてることを考えると
こういう車は日本には不向きなんだろうね
443名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 20:31:57.53 ID:TeP4JQP+
ダックスを中型のつもりで運転すると、左折でハンドルを早く切ってしまい左後輪を引っ掛ける
あれは、大型のリヤオーバーハングを切り落としたもの
見た目より、全然小回りが利かない
444名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 23:12:34.63 ID:Xy0S1C+C
>NMFダックス
本職じゃないが、3〜4tのロング乗ったことがあれば、運転しづらいだろうということは容易に想像がつく。
>>443
多分後輪の位置をミラーで確認しながらハンドル切っていると思うが、見えます?
なぜあんな中途半端なもん作ったんだろうな。
ノンステ部分を長く取りたかったのかもしれんが、後のひな壇部分の段差は大きいし、
大体あの部分、実質定員7人だろ、よほど柄の小さい婆さんでなければ。
445名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 11:47:01.95 ID:qFxToelA
441だが、ダックス導入するくらいだったら、中型ロング入れて欲しかった
客も乗れるし、まぁ広いからね。
ルームミラー見ると、成人男性客が窮屈そうに座っているのを見ると申し訳なく思う
446名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 22:50:54.31 ID:kOvJ8wha
愛昇殿が鬼殺しに続く10営業所共通スポンサーになり、
長らく空白だった基幹2の車両にリア看板がついた。
447名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 23:39:50.12 ID:wuuf6Cjf
>>446
愛昇殿は御器所のバスしかイメージ無いわ

ラッピングバスは県民共催が共通なイメージがあった
448名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 13:00:59.73 ID:AywbmcY4
中型ロング(いわゆるモヤシ)は労組が毛嫌いしたんだろう。確かに大型並みの
客を乗せられるが、パワー弱いし狭苦しいから嫌がったんだろ。
449名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 20:38:45.58 ID:IRju9jc6
>>448
組合はノータッチ
450名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 20:53:59.11 ID:ds2TjQFe
結果的に中型ロングは導入しなくて良かったと思ってる
中型路線でもてあまして大型車の代替で投入されたら双方にとって良いこと無し
2013年現在、各社カタログから消え、排ガス規制の面でも問題になってないものの廃車してるケースが増えてる時点でお察しですね
ディスコンされてから言うのも今更だけどレインボーHR、車両の設計がダメすぎる
何で騒音源を後ろに集中配置するんだよ…エンジンと空調機器を固めてるから後部座席の居住性が最悪
451名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 21:46:53.48 ID:iFnJ9iM+
HRはギヤ比が可笑しい
やはり、混雑時に車幅20センチの差はデカい

前扉付近の通路が狭い
前払いなら影響少ないかもしれんが、後払いの場合は客が糞詰まり
452名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 23:31:07.10 ID:hAU1eeOA
如意の悪口よく出るが、如意に対してこれだけは思う。
分岐の路線でほぼ案内が無い。名駅13の上飯田行き又穂住宅東や幹栄の黒川とか栄11の庄内橋とか…

猪高や緑はイヤな位案内があるのにね
453名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 06:33:05.97 ID:4XTnM+jn
678 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2013/09/11(水) 20:23:29 ID:k/B7TTGA IP: p3158-ipbf3005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

昨日該当バスに乗ってたものです

日吉町のバス停から出発して少し進んで変な音と悲鳴みたいのが聞こえて停車
運転手さんが降りて何かを確認し、急いで戻って携帯を取り
また外へ出て事業所に報告してました「・・・巻き込んでしまって・・・」と聞こえた
乗客は何が起きたか分からず不安そうに座ってたけど
一人の女性が降りていき、悲鳴を上げてバスに戻ってきて
ハッとした顔をしてまたすぐ飛び出した
(ここで他の乗客も降り始める)
自分も降りてチラッと見ましたが
左の前輪の後ろから下半身がニョキッとはみ出てるのが見えたorz
後続からやってきたバスに他の乗客は乗り換えて出発
自分もそれに乗ったので後のことは解りません
454名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 01:39:05.70 ID:L63ge/h5
>>452
そんなこと言うやつ初めて見た!www
455名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 17:04:42.98 ID:8J6ZBIZo
またイッポウに出てましたね。 居眠りで始発11分遅発。クレーム入り発覚
昨日 栄20 新瑞橋行き20:45発。
過去にもスピード違反歴あり。
456名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 18:51:41.48 ID:4jJYgC0l
>>455
野並?御器所?
457名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 19:15:46.01 ID:OyhH6uQw
同じ遅れでも居眠り遅発だと事件にされちゃうんだな
疲れていたんだろう
可哀想に
スピード違反は関係ないと思うけど
458名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 20:08:46.96 ID:eorOKEy3
>>455
御器所だな
野並は副担当復帰後は遅番ダイヤは設定されないまま委託になったから
459名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 21:11:30.22 ID:b36xln2c
権野から神宮東門で毎朝権野から始発に乗るクソババア
バスが2分前に来ないとわざわざ車庫まで見に行き
1分前に来ると運転手に文句言う
29分に六番町に付くとまた運転手に文句タレル
頼むからクソババアとクソジジイはバスに乗らないでくれ
460名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 22:08:07.72 ID:dZVyf93m
御器所ってミス多いよな…
以前御器所はお家騒動あったばかりじゃん
461名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 23:16:31.37 ID:R2TGlD2r
>>459
年齢はどれくらいか知らんけど更年期障害か何かなんだろ
年とった女は理不尽・不条理の塊になるからな
462名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 09:57:01.53 ID:jX/7Jfhg
>>455

土日の栄系統や、かつての野並系統(とくに土日)、新瑞12とか、とんでもない遅れがしょっちゅうなのに、
そういう間に合わないダイヤを作る本部に対して批判しろよ。

運転手は間に合わないダイヤをなんとか間に合わせようと、死に物狂いで運転して、みんな疲れてるんだぞ? 
確かに居眠りは失敗だが、何でもかんでも現場のせいにしようとするなよ!
463名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 10:10:41.95 ID:579M1ahR
野並はすべてが混成、午前中池下にいたと思ったら昼には太子、午後には名港にいたりする。
464名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 10:39:46.44 ID:GSDSBXbv
野並は死に物狂いで運転なんてしない。
どれだけ遅れてようと構わずチンタラチンタラ走る。
465名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 11:28:46.16 ID:jX/7Jfhg
>>464

「かつての」野並系統な
ちなみに、野並もそうだがどこの車庫もそうだが、は素人から見たら、ぱっと見は死に物狂いで運転して無いようにみえるが、
ドラレコに引っかからないギリギリの速度で死に物狂いだぜ? 気づかないだろ? 
運転手はな、素人が見てない所、気が付かないところで、一生懸命走ってるんだよ。
遅れを出さない定時運行と、縛られた速度、事故を起こすかもしれないという恐怖と、数分遅れで吠えるクレーマーに怯えてながらな。


 
466名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 16:31:00.03 ID:52hN9m+u
入札 いすゞ連勝
NS-299・300が中川入りする。
467名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 18:50:53.16 ID:r6WNXddq
>>464
そりゃ、客のことより自分のクビのが大事だから
チンタラ走るわな〜
468名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 19:36:27.36 ID:fq1fsyqD
>>464
>>467
それって今の野並でしょ?

右折の矢印信号が出てても、わざとゆっくり走って
わざわざ赤にして止まる、なんてしょっちゅうやるからね。
客や周りの車に対して、嫌がらせみたいなこと平気でする。

直営の時はそんなこと一切なかったのに…
469名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 20:05:00.29 ID:dQa+fhFZ
基幹バスの模型は買った?
470名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 23:22:26.71 ID:nTGzPhyj
>>468
右矢印でわざと止まってる様に見える人は、大型車の特性を知らないだけ
まぁ理解してもらわなくても構わんがな
無知め勝手に吠えてろって思う
471名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 23:47:06.68 ID:sEU4LSQ0
そんなんじゃ一生理解してもらえないわなw
チンピラに絡まれないようにせいぜい気をつけろよ
そういう場面は何度か目撃してるし日本じゃ綺麗ごとだけで身を守ることは出来んよ
472名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 00:31:32.13 ID:4txBYMBB
新瑞橋の交差点で、右折矢印が出たばかりなのに、曲がらなかった「新瑞15」
すぐ後ろについていた「新瑞13」にクラクション鳴らされてたのを見たことある。
473名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 00:57:41.60 ID:0GFX4GL9
>>469
買ったよ♪
474名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 08:33:10.73 ID:RwrQhmIZ
名鉄系基幹バス(名鉄や大森)市役所の矢印信号でも曲がった先の横断歩道で一旦停止。
475名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 08:37:25.02 ID:JVQpzZ+T
来年は基幹1のNKNが前倒しで置き換えられそう。
半端なく評判悪いからな。
476名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 11:20:45.28 ID:riATLCAW
浄心も時間余るとチンタラ走るぞ!

同じ路線の猪高や如意と走り方全然違うからな。
477名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 14:44:45.01 ID:S/Rb/y6H
そりゃ、時間が余るような場合は、わざと信号に引っ掛けるだろ。
とくに時間調整しにくい道路だったら尚更。
運転手は先の先まで見越して走ってるんだからさ。


とにかく、委託車庫含め全車庫全運転士が安全運転しても十分間に合う刻みとダイヤにすべきだわな
まずはそれからだ。
478名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 15:31:06.19 ID:YOOdHQlP
そうそう
車内事故も一概には言えないが ほとんどが時間の焦りが原因だと思うが…
479名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 21:28:01.25 ID:FMJS3d3W
別にバスが遅れようが俺ら運転士の責任じゃねぇし!

乗って来てICカード残高不足でピーピー鳴らしたり
ジジババがチンタラ座るのが遅れの原因であって
そもそも混合交通で定時制を求めるのが間違ってる。

遅れのクレームは助役の仕事!
運転士は事故さえ起こさなければ問題無し。
480名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 22:57:54.57 ID:eHeWo8XV
実際問題、遅延の半分ぐらいは客が原因じゃないか?
乗車時に小銭や乗車券を手元に用意していない、乗ってすぐに座らない掴まらない、
出口付近を立ち客が塞いで停車時間が延びる、などなど
両替がないだけ、他社よりマシという気がしないでもないが
481名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 23:39:51.70 ID:S/Rb/y6H
>別にバスが遅れようが俺ら運転士の責任じゃねぇし!

しかし罵詈雑言文句言われるのは運転士、現実問題として横たわる。


腹もたつし嫌になる。人間不信になる人多いしね
運転士の責任じゃないから、余計にむかつくしイライラする。
中川のバス置いて歩いて帰った運転士の気持ちは痛いほどわかる。
482名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 23:49:51.86 ID:rgF28hf4
そういうもんだと割り切れないならスパッとジョブチェンジしたらええ
このままハンドル握っててもお互いの為にならない
今日のこのスレの流れは正直マズイぞ?心のブレーキも踏めなくなったらそれこそ大問題だ
483名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 07:29:41.92 ID:RpA7kYov
イヤホンしたまま乗車するなよ 残高不足が聞こえないふりして・・・

静かな車内での音漏れも耳障り!  
484名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 08:03:37.40 ID:BjYV8eOs
テキトーにやりゃいいんだよ。
485名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 08:44:49.63 ID:CKuN8HAy
>>475
この間なんか波動輸送用のNN-72が白昼堂々高速1を走ってた。
NKNの寿命が近づき、NH-26*が基幹に高速に栄21にフル回転している影響だ。
486名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 09:57:53.20 ID:dQQl92Tv
>>483
漏れてる音が他のお客さんに迷惑になる事を伝えたら 下げてくれるぞ
何もしないで気付かないからって
悪者扱いは どうかと思うな。
487名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 12:20:54.59 ID:A12nc56J
そんな素直な客ばっかじゃねえし音漏れさせてる時点でダメじゃね
488名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 15:16:32.11 ID:INxEK7pj
>>485
そもそも鳴尾に蛙が少ないんだわ。

栄21には蛙やNNを集中的に入れて欲しいよ。この時期東別院から年寄り大量乗車あるんだし
489名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 15:55:39.33 ID:e3Mg6QdW
鳴尾は他の車庫より、ノンステップの導入が早かったけど、老朽化も先行しとる。
エルガやブルーリボンのガスバスも、扱いにくくポンコツ・・・
490名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 16:29:44.88 ID:J3vPsO+L
バス業界が今の仕様に固まる前…ノンステと言えばフルフラだった時代に集中的に配備されたのが痛かったな
無理して設計された車内はガタピシが酷いしトランスミッションは評判の悪いZF製ばかり
とりあえずガスタンクの期限が近づいてるNKNがどうなるかに注目だわ
491名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 16:47:49.42 ID:e3Mg6QdW
8月のはじめから、神宮東門バスターミナル、「名鉄神宮前の道路工事」の
ために移動になったけど、道路工事してる気配ない。あと、7月から南巡回
や熱田巡回が折り返しに止まってた場所、急に路上駐車禁止になったな。
道路工事ではなく、路駐に対して苦情があって、今の状況にあるのか・・・
492名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 16:51:11.67 ID:dlJJGVuV
東京でたまたま夏目記念日見てたらバスの話で、
名古屋のガイドウェイバスのこともやってた
493名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 19:43:55.63 ID:5dtVCABa
487は正しい
494名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 21:37:52.49 ID:M+ydaegm
NKNの後釜は蛙確実か?
何が気に食わないのか知らんが、いい加減大型MT限定を解除してほしいよ・・・。
495名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 22:30:56.86 ID:J3vPsO+L
>>494
ふそうがATじゃなきゃどうにもならんほどエンジンのダウンサイジングをしてしまったから
今後MT仕様が登場することはほぼゼロだろうね
MT云々以前に現状CNG車は蛙しか無いので代替は蛙になっちゃうな
鳴尾の充填設備を廃止する方向で進めるなら別の選択肢も見えてくるが…
496名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 00:27:02.88 ID:eds6xo0f
>>495
ATじゃなきゃどうにもならんほどのエンジンのダウンサイジング?

逆だろ
本来はエンジン出力がちいさければ小さいほど、MTの方が良いんだよ!
何言ってんの?
497名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 06:26:26.80 ID:KkD1XfBK
>>496
コレさ、一応雑誌に掲載されてるんですよ
バスマガジンかバスラマか忘れたけどバス関連の雑誌にふそうの開発者の談話が載ってるんよ
498名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 16:31:44.25 ID:nnbA4KxG
今さらCNGに拘る必要もないし、設備の耐用年数がきたら鳴尾のCNGスタンドも廃止か?
2002〜05年に鳴尾集中投入したCNGも使用期限が近づきつつあるし

交通局は新長期以降も低公害車と定義しているので、
新たにCNGやハイブリッドなどの特殊車両を入れる理由はなかろう
499名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 16:34:50.56 ID:eds6xo0f
>>497
そうか雑誌のレビューか、それは仕方ないなスマン。
君に意見するのはオレの間違いだった。



バスの雑誌なんて殆ど読んだこと無いが、実はオレは現場だけど、
今までの経験で、出力の小さいエンジンほど、MTの方がやりやすい
先を読んでギアを選んで、引っ張れるからね。
ATだと、先読みのギアチェンジが出来ないから、乗り心地が悪くなるし、
中途半端な坂道だと、ギアが上ったり下がったりで乗客にも変速で不快感を与えてしまう
から、という今までの経験で書いたんだよ。

ま、大きいエンジンでもMT・AT双方楽なんだけどね、結局は出力の大きいエンジンは運転しやすい。
今は、排気量と環境の関係でS・Hあたりは8L程度のエンジンだからまどろっこしいね。
でも5速の奴は結構走るよ、6速の奴より運転しやすい。
500名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 16:40:21.98 ID:eds6xo0f
あ、書き忘れ

今は、環境だの燃費だので、色々うるさくなって、引っ張って走行しにくくなった(ドラレコの加減で)
だから、小さいエンジンはちょっと苦しいね、特に坂道の多い路線だと
今の8Lのエンジンは、引張り気味で本来の性能を発揮するのに、その回転数より低く走らないと
いけないのはどうかと思う。


高回転のホンダVTECや、トヨタ4AGあたりのエンジンで
常にグリーンゾーン以下で走らされているようなものさw
501名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 19:17:47.78 ID:gy+8Y6oY
鶴舞線のN3000系の行き先表示がフルカラーLEDになったことを切っ掛けに
バスでもフルカラーLEDにできないかな。

方向幕のように名駅系統は緑、幹線系統は青で表示とか。
502名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 19:47:19.15 ID:iPnOXqID
>>501
バスのLEDは信号と誤認するとかいう理由で、カラー表示は認められていない
表示内容を交互に表示するのも、バスターミナル停車中だけOKのはず
503名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 20:29:28.79 ID:9ItyFNJ1
なるほど。
そう言えばバスや路面電車でのカラー表示は見たことがないな。

もし今でも犬山橋が併用橋だった場合、名鉄車両の行き先LEDは単色だったかも。
504名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 20:45:15.21 ID:Du7WsnSl
>>500
公営でも回転数に煩いんだ
残念
505名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 21:21:41.75 ID:qwHBr/kr
>>502
交互に表示は大丈夫なはず
阪急バスは「乗降中」とバス停停止時に交互で行き先と表示してるし南海も交互表示してる
506名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 00:14:33.41 ID:zKtaihZu
>>502
どこの会社か忘れたけど、LEDの横に色の幕仕込んでるところあったよね。
507名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 02:03:17.69 ID:9HwX2Dlw
>>506
西鉄だろそれ
508名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 08:30:25.47 ID:5zrPfOcP
区民祭りの季節だが、各区の告知を見る限り
去年の如意の不祥事を受けてお絵かきバスをやる区が減ってるな。
509名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 12:43:48.95 ID:4j+4EpN0
>>508
その如意が出る北区は今年もやるよ

今年最後になるかもな、来年は楠(仮)営業所だったりして
510名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 13:34:51.12 ID:hOtHtlbR
>>463
鳴尾は混成多いね。かつては5系統混成があった位だし。
ちなみにあの御器所は(一体ダイヤに近い金山11・金山16は別にして)混成少ないと思うけどどうだろう?
511名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 20:53:03.38 ID:Av+b8Ygq
行き先表示がLEDになって10年。

今日の19時頃、牛巻で方向幕の基幹1同士がすれ違い。
そろそろ方向幕も見納めだろうな・・・なんて思ってしまった。
512名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 21:11:28.19 ID:Dk2XmvYb
幕でふと思い出したけど昔よく見た光景で
「回送」まで幕を回すのめんどくさがって
行き先と行き先の間の変な位置で止めて
回送がわりにしていた運転士
513名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 21:14:45.38 ID:uGwOo2Nr
>>511
子供の頃は、終点で方向幕をクルクル回してるところを見るのが好きで、次ドコ行くのかなぁ?なんて風情があったんだが…
LEDになったら、そんなの考える間もなくパッと切り替わっちゃうからねぇ…。

あと、車内案内のカセットの入れ替えも良かったなぁw 運転席にカセットがいくつかあって、急いで転回する時は、扉越しに差し替えてたのを見た気がする。
514名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 22:20:05.75 ID:hMR1KDMr
○○号系統△△発□□行き案内放送です。
515名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 22:29:10.96 ID:BQqQ8BsV
>>513
テープ車は凄く早口で案内放送が流れるものもあれば凄まじくスローで流れるものもあったな
早口は割りとスルーされるが、スローで案内放送が流れるとキモ過ぎる音声に乗客が笑いを堪えてたりしてたわ
516名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 23:01:59.38 ID:tHIW7lzi
次は、市大病院正門川澄町、市大病院正門川澄町です
お降りの方は、ボタンでお知らせ願います
517名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 00:44:27.92 ID:IU4P0pE0
>>512
懐かしいな、上下にちらりと行先が見えていたやつ。
>>513,515
8トラのセットの仕方が悪いと、
「つぅぐうぃわ〜〜シラカワドオリオおつ〜・・・」
と早くなったり遅くなったり・・・
518名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 06:43:47.96 ID:eWp0DcTM
事故
519名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 06:45:29.97 ID:PRQ5fvq1
幹神宮2系統神宮東門行き
いつも通り時間前に車庫から出てくる
クソババア運転手に文句言う
運転手、意味が分かりませんと応対
1分前に来て文句言われる意味分からんわな
ワロタ
520名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 15:34:34.84 ID:gIZ5bLin
>>519

車庫のバス停だったら、あらかじめ助役が出て、その婆を対応しとけ!
叱り付ける位じゃないと
521名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 18:33:17.97 ID:n150UiGt
叱ると苦情になっちゃうから
522名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 19:35:35.15 ID:ZeBp+rn3
如意の指導梅〇!

お前幹栄の如意住宅行きで黒川交差点で黄色で突っ込もうとして分離帯にいたお巡りさん見て急ブレーキかけるなよ!

マジでお客さんドン引きだったぞ。
523名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 06:19:13.63 ID:IiTgtFK5
バスの急ブレーキと乗用車の急ブレーキは違う

多分オマエの運転する自家用車(免許持ってないか)の普通のブレーキと同じくらいの減速度だぜ
急ブレーキなんていったら、乗客吹っ飛ぶぜ
524名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 06:27:44.89 ID:Vu+vIJ4o
>>523
>>522が言ってるのはそういうことじゃないでしょ
ポリが見てなきゃ何やっても構わないって姿勢を問題視してるのであって乗用車と大型車の急ブレーキの差異を語るものじゃない
525名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 07:32:27.47 ID:Llb8YOhz
そういうことじゃなくていわゆる急ブレーキを本当にやっていたなら車内事故が発生していたってことだよ
526名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 08:14:40.30 ID:Y1eu6Ekp
名前まで晒したり
悪意を感じる伏せ字であっても
それだけ焦らされてる現状なんだよ
根本的な考えをしろよ
527名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 15:10:59.06 ID:IiTgtFK5
>>525
そう。

安易に素人に「急ブレーキ」と言われたくない。 素人の言う急ブレーキは
乗用車のやや強めのブレーキレベルと同じ
本当に急ブレーキを踏んだら車内事故になる。


全ての根本的解決は、右折や黄色の際どいで飛び込まなければいけないような
キザミとダイヤにある。 刻みの余裕があれば、三事故は間違いなく減少するし
乗客への対応も十分に出来る。
焦る必要が無い
528名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 15:13:33.50 ID:IiTgtFK5
>>522
悪意ある伏字をつかって、ネットを使って行う誹謗である。
ココを見ている限り、如意にはどうしようもない苦情マニアがいるようだな
こういうのは一番たちが悪い
529名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 16:36:42.68 ID:6/qqZnIR
>>522
中の人だがその人は阪急や阪神の終点の名字の人だね

乗ってるから分かるけどその人も接客といい外部から見て何で指導なのか謎だよね・・・
黒川は警察よくいるが相変わらず黄色で行こうとしたが諦めて止まる人確かに多い、普通は行かないが(笑)

あと杉村町の住民と議員が強いためか、栄12と名駅14は昨年からダイヤがよく変更になっているな。
北巡回なんか70分待機ザラだし
530名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 22:51:54.79 ID:ISrqFSCf
今日、高針から梅森荘まで乗った山口さん。降りた後にバスになにかしませんでしたか?
531名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 23:11:49.18 ID:ygxYlcNL
>>522
>>529
自演乙
532名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 23:12:26.83 ID:zRX8Da/y
>>530
御器所のあの方だと思ったよ、カーテン職人の
533名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 23:35:33.06 ID:EZXS3RmQ
534名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 23:37:00.64 ID:ISrqFSCf
クレーマーの山口さんです。
535名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 06:28:22.42 ID:0QQkcJgI
ダイヤを守るためなら信号無視しても仕方ないのか
536名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 06:46:17.74 ID:g/ha7mAe
↑君の頭の中はショートしてるから病院行きな
537名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 10:33:12.59 ID:uZU9bdPm
特に止まる時や信号の変わり目の運転が普通車と同じ
ブレーキを踏み切ったまま止まるから
お客さんが不愉快に感じる
エアーブレーキは
お釣りが出ないように
エアーを抜いて お釣りが出ないように止まるのがバスだろ?
出来ないなら人を乗せないトラックやダンプに乗ってた方が良い
最低
大型やエアーブレーキ車に乗ったことのないのを雇う局の責任もあるだろ
538名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 11:06:35.38 ID:M9J4KDCM
ん??
539名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 11:51:20.92 ID:GmXGwYBa
句点、句読点て大事だな。
540名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 21:51:53.07 ID:ugzroLln
久しぶりに>>537みたいなクレーマー見たわ

物事の本質を全く理解できていない。 
誰だって市バスの運転士は綺麗に運転しようとしたら出来る。 
でもそんな事かまってられない。そういう事なのよ、わかる?

クレーマーかまうと2時間くらい平気で文句言って騒いで帰ってくからな
甲高い声で
541名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 23:28:49.01 ID:zuZdbxkQ
来月11日夜の幹栄1は車内トラブルが起こると思う。運転手次第では荒廃・無法地帯になりそう。
深夜1も混むはずだが、静穏に過ごせると思う。
542名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 01:49:10.41 ID:UGAR321B
なぜ?
543名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 07:39:55.00 ID:cuKHv9S1
>>530
別にマフラーにナニを突っ込んでアレしたりとかしてないですから
544名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 07:54:40.21 ID:K+HRl8q7
>>537
いいところ気ずいてるよ

それを運転士のせいにするのは間違もある

そう言うブレーキになるのかなぜだか判るか?
つ スタッドレスタイヤ
545名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 10:41:34.59 ID:OqTgestf
釣り??交通局ってスタッドレス履きつぶしてるの??
雨の日は乗用でも危ないのにエアブレーキの大型なんて想像つかない。
ホントならウテシ可哀そうすぎるよ。
546名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 12:28:50.09 ID:VxBEH5Mm
新出来で自動車事故があったな。
基幹バスのレーンが塞がれている。
547名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 23:52:16.55 ID:a6l5z6Zu
なんで焦って運転しなきゃいけないの?
別に遅れるのは運転士がわるいからか?
朝夕の通勤時間帯に混合交通の中を
定時制を求めるのが間違ってないか?
遅れるダイヤが悪いんだったら慢性的に遅延してるのを
本庁の連中に理解させるためにダイヤに無理矢理間に合わせるような
走りをしなくてもいいんじゃね?
朝も夕もラッシュが終われば休憩か退勤でしょ?

時間に間に合わせるように走って違反や事故を
起こすなんて馬鹿馬鹿しいから俺はそんな走りはしない!
待ってる客が怒っていても何も言わない!
終点に延着しても謝らない!
これで十分!!
548名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 06:33:14.69 ID:LwQlTKUB
ここまでの流れで意外とバカ警察に対して不満を述べるのがいないのな
最近特に酷いと思うんだが、信号パターンがあまりに悪質すぎやしないか?
意図的にスムーズな流れないように小刻みに停車するように設定されてる
このナメたやり方、交通事故以外のトラブルを誘発する引き金になってるって気付いてないんだろうか
549名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 12:16:27.22 ID:NSY3pDcO
全員でも無いが如意が乱暴、不親切な乗務員が多いのは事実
550名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 16:58:48.62 ID:WEscSTHj
だから周りの車もバスをなめてるんじゃないの?
宮裏でNH-69が後ろから追突されたとき、俺は至近距離から見てた。
551名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 17:02:25.69 ID:WEscSTHj
↑の詳細。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/about/press_release/20120815.pdf#search='%E5%AE%AE%E8%A3%8F+%E8%BF%BD%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85'
552名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 17:26:28.38 ID:KuyG0jUj
A:「なんだあれ」
B:「いつものあれ(>>549)だわ」
A:「暇なんだわああいうのはw」
B:「で、今日は誰が食いつかれとるんだ?」
C:「助役が対応しとるみたいだわ」
A:「あんなのすぐに追い返しゃいいのに、イチイチ相手しとるで調子にのるんだわ」
B:「ココ来ればいつも相手してくれるでw 寂しいんだにw」



@詰所
553名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 18:04:26.55 ID:Ms7fo7do
>>550
些細な問題だけど、NHじゃなくてNSだよね。
554名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 19:49:55.06 ID:ZObofmX4
今頃気づいたけど、大森ってブルーリボンシティノンステの台数が転属で増えてるのね
μ鉄の人達涙目wwww
555名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 22:02:18.23 ID:IO08RHbC
最近幹藤や幹本で走ってるのよく見るわ。
556名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 22:40:38.59 ID:YgyAkVi3
>>547
こういう奴より遅れてないのに高回転で飛ばす人の方がいい。
557名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 23:22:57.98 ID:Ms7fo7do
消費税が上がったら、
バスは均一220円、エコ切符は700円になりそうか?
558名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 03:01:31.70 ID:u2b4UFxR
ドニチを700円にすると便乗値上げになってしまうし、
10円単位だと車内発売で今以上に遅延しそうだし

車内発売をやめるとか議論が再燃するのか
それとも、IC専用にしてしまうとか

今の料金が3%時代のままという事情を考慮しても、普通料金は210円か
220円だと上げすぎのような
559名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 04:48:26.30 ID:7Qik6S0r
IC専用にすればカード発行とかの経費が減るから、現状の料金で維持できそうな気もするけどな
ただそれはそれで不便だろうね
560名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 11:22:39.99 ID:OEM3+7wM
>>558
地下バスの一日乗車券は840円だから端数処理はできるはず。
こっちは4月には900円か。
561名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 12:37:19.01 ID:cm46lAhQ
藤が丘工場建て替えてる
地上6階建て15棟
名古屋市交通局本店になるそうだ
562名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 12:52:38.84 ID:ik7hBJZb
敬老パスは 現状のままかな?
地下バス1日券は850円
563名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 13:31:22.04 ID:deOCPtha
>>561
本庁を市役所から追い出したいとは聞いた事がある。CBCも一因。

京都市みたいな郊外移転じゃない?
564名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 21:10:23.45 ID:pMvbvwmD
若干の減便調整で対応可能だろう。値上げは許されない。

需給バランスおかしすぎるからな。足りるところと足りないところ。
あと、学校休校期間ダイヤがほしい。土曜ダイヤ日曜ダイヤでは減らしすぎになるから。
565名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 21:59:40.67 ID:XGZ5bK/q
市バス値上げなら地下鉄初乗りも値上げか?
日本一高い初乗り運賃なんとかならんかねぇ
現状だと値上げはしないような気がするけど
値上げしたら利用者減るんじゃないか?
収入維持には敬老や福祉の行政負担分を上げてもらうしかないだろう
566名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 22:01:55.64 ID:SQeHz/7h
>>558
さすがにドニチエコを600円のままというのはムシが良過ぎ
来年4月から620円、10%時に630円にすると思われ
市バスの運賃や地下鉄の最低運賃は210円だろう これは10%でも変わらないかと

>>564
税率アップ分の値上げはするだろうよ 減便で対応しろとか馬鹿か
567名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 22:12:22.03 ID:xjBVqTX0
バス一日券と土日エコが同額なのも変。
200円に対してバス一日が600円は高い。
568名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 23:40:01.54 ID:+8hcXCNu
企画きっぷの類は単純に消費税分アップするとは限らないだろ
ドニチエコの前身の環境きっぷは、発売時600円(税率3%)→620円(税率5%)とアップしたが、
ドニチエコに変わるときに600円に戻した。

こういうきっぷは価格の分かりやすさも重要で、JRや私鉄でも消費税導入時や3%→5%時に
税率分だけアップして端数になった企画きっぷの価格をいつの間にか、100円・1000円単位の
分かりやすい金額に変えたりしてる。
569名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 01:11:19.74 ID:Ewq0EZis
あぁ
そんなのあったなぁ>環境きっぷ
570名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 01:12:35.91 ID:5ETEcrOu
>>565 http://s.news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2012/09/post-1128.html
  日本一高い?いつの時代の話?
571名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 04:52:28.60 ID:5Tn0k91n
昨日の岩井橋の事故は稲西?中川?
572名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 07:34:18.36 ID:YcIFTkxx
10円玉扱うようになると面倒だしな
573名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 07:50:53.60 ID:7Xd1JdnW
ICカードによる1円単位料金導入なるか?!
574名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 11:01:05.02 ID:pfzwNEh+
>>573
ICカード利用時は211円
現金支払い時は220円ってことか
575名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 13:52:23.67 ID:86gkxIyg
>>570
仙台市営と横並びで日本一高い初乗り運賃?
576名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 13:55:01.54 ID:daODhuXk
オアシスのリモコン番号の基準って何?

例えば幹栄2だと71もあれば72もあるし栄12も51と52があるし…
577名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 21:49:20.14 ID:QZ38EJWb
交通局のスタンスは市民サービスじゃなかったか?
そうだったら値上げする理由は無いな。
578名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 21:52:21.45 ID:QZ38EJWb
>>576
幹栄2は何番のりば?栄12は何番のりば?
十の位はのりば番号で後は系統番号の若い順番。
579名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 22:33:11.31 ID:J0qewRBj
上辺だけのありがとう宣言
580名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 22:44:25.65 ID:zbgD0Ocb
ありがとう浜村淳です
581名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 22:51:35.03 ID:86gkxIyg
お客様は疫病神です
582名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 01:14:09.23 ID:qdE6vo+L
過去3年地下鉄の節電で節約した分を客に還元してないよな
これで値上げ回避
583名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 02:31:35.39 ID:hh9r7hdy
初乗りが高いとか、バカじゃないの
584名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 06:38:55.18 ID:ZQFm4ZQw
こんな何処かの国の人
みたいな客層だから話してもしょうがない
で言いなりになり モラルないクレームにも対応して現場のせいにする
お決まりですよ
585名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 07:13:46.54 ID:94FjlLiQ
>>582
不採算路線を仕方無く維持してやってるのが最大の還元です。
by名古屋市交通局
586名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 07:51:45.90 ID:iaRk9VlW
値上げしたくなきゃ敬老パスを廃止する
簡単なことだ
587名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 07:57:25.08 ID:ZQFm4ZQw
消費税が上がる
局が値上げする訳ではないあほばっかりだな
588名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 21:44:48.93 ID:FN6cFrrr
>>587 局じゃないのはわかってる。100円玉2枚は便利だよ
定期でも迂回購入できるから、郊外対策として地下鉄に押し付けたいな、消費税。
地下鉄を40円刻みに上げて5区のままにするか、30円刻みで6区か7区まで拡大してもいいと思う

バス路線の短絡化が進んでいるのに、値上げは理解されにくい。
大阪みたいに2乗車目タダも、今の名古屋じゃまだ違うと思うし
589名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 23:25:09.67 ID:ZyEL+RCf
あくまで妄想だが楠営業所って名駅13や15を担当若しくは名駅まで回送し、名駅から中川の路線担当ってあり得る?

以前名古屋営業所から名鉄BCまで回送しサンビーチとか走ってたから…


てか如意の何処委託かまだ発表無いな!名駅13と黒川12は知ってるけどな
590名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 23:58:42.38 ID:dEHk1Ria
>>588
鉄板の地下鉄スレでバス増発論を展開して顰蹙を買ったのはお前かw
多分地下鉄の1区が210円、市バスは220円均一になるだろう。
591名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 01:28:37.75 ID:h9S4IGyA
>>590
現状200円で同額のものを、地下鉄は210円、バスは220円なんてあるわけない
200→220って10%アップだから、公営が便乗値上げするのかと大騒ぎになる
どっちも210円でしょ
592名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 12:36:02.01 ID:mXVXFF91
さっき、市役所の北行きで栄11の如意車庫行き直進車線の先頭で止まっていた。
車道に出てBBAが乗せろとドアを何度も叩いてきたが「規則なのでダメです。」と乗せなかった

左折の矢印が出てもBBAが退かずに他の左折車クラクションの嵐だったw

運転士の判断は私は正しいと思うが敬老パスのお客からも「乗せれば...」とかぶつぶつ言ってたよ
593名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 12:55:47.27 ID:GGKGTXiF
バス停以外で乗り降り認めると変な「くせ」がつくから。
「この前は〜」なんて言う輩とかね。
で、何かあったら責任は全部運転士に来るから。
594名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 13:28:26.58 ID:tzOab4vy
>>592
運転手GJ!
CBCが「乗車拒否だ!」と言い掛かりつけてネチネチ叩いてくるだろうがブレないでほしい。
595名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 13:30:46.75 ID:RYXBDW+L
数日後に別のウテシが乗車を断ると、ウテシ同士で犯人探しが始まる
「市役所の信号待ちでババァ乗せたの誰やぁ〜? あんなとこ乗せたらアカンで!」とか
596名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 14:03:34.56 ID:y3U26s6l
絶対に乗せたらいけません!!!! 
普通の事ですけど  

           (局長)   
597名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 17:00:13.96 ID:3IlSmjqo
変なところで乗せると 「この前は乗せてもらった」だの味をしめるからね
それが当然だと思ってかかって来る。 次回も同じような事をしようとする。
オレは年配には人生の先輩として経緯ははらうが、長く生きている分、横着しようとする。
それが当然だと思わせることはあってはならない。
安全運行が妨げられるからだ。


オレは、公共交通は、安全を守るために客もルールを守るべきだと思っているから
変なところでは乗せない。 
それに、たとえばそれが原因で事故でも起きたら、全部運転士の責任。
車内外の事故に関わらずだ。 


パキスタンやインド、キューバみたいに車内事故は全て乗客の自己責任という法律にすべき
598名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 17:44:39.48 ID:CZj7hsWF
バス停以外で客乗せると、その時乗った客だけに留まらない
それを見ていた他の客や歩行者が、「なんだ、バスってどこでも乗れるんじゃん」こうなるわけだ
で、いざ自分が乗ろうとして断られると、「前の客は乗せてたのに!」「差別だ!」とかほざきやがる
だからバス停以外では絶対に乗せないし、降ろさない
賞詞を欲しがる最近の若い奴等は、どこででも客を扱いたがるが、そんな事は言語道断
あと、降りる時はきっちり後ろから降ろせ
大して混んでもないのに、容易に前から降ろす若い運転手も結構いる
前降り拒んで苦情もらったわ
本当にジジババはモラルが欠如している
今の自分たちがいかに恵まれているか自覚し、残りの短い人生もっと謙虚に生きろ
599名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 19:26:25.25 ID:rOugqh/i
アホか、乗せてナンボの仕事で何力説してんだw
もう歩合制にしてほしいよ。
600名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 19:48:46.30 ID:tdmrmxnH
↑うんこ食ってるだろ?
君はうんこ臭い
601名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 22:12:09.98 ID:GGKGTXiF
>>599
世の中いろんな仕事がある。
タクシーって選択肢もあるよ。
602名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 22:58:46.61 ID:/1M6QM9H
>>599
まいにちタクシーでも乗ってろ
603名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 00:22:11.88 ID:MEmdTpib
>>590ちがうよw出来るものなら増えて欲しいがw
それだけ待ち時間の不満も高いってことじゃないの?
幹線や通勤通学特化路線でも30分以上平気で空くときあるから、言いたくもなるがね

一区200円の40円刻み6区まで。7区で全線定期相当ぐらいが落としどころだと思う
200円越えると時間的不都合より、心理面で遠のくから200円は維持したほうがよい
604名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 00:37:39.34 ID:NszqO6wd
地下鉄運賃に関しては、確かに3区以上は同距離の名鉄や近鉄よりも安いくらいだからな。
昔から1区上がるごとに30円アップだけど、これって相対的に遠距離がだんだん割安になっているんだよね。
例えば初乗り140円当時は5区260円だったから、5区は1区の1.86倍。
今は200円と320円だから1.6倍。1.86倍ならば370円になるところ。

昔に比べて相対的に割安になっている、3〜5区あたりをもう少し上げて、
初乗り200円は維持して欲しいというのはよく分かるし同感。
605名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 02:13:04.80 ID:6Coipphv
区民まつり
無料バスが今年から既存バス停使用不可らしく、既存バス停から少し離れたところに停車
606名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 07:39:30.75 ID:Eeek4/uG
>>604
そもそも運賃改定があるにしても消費税率アップにともなうもの
つまり最終的に国や自治体に納税する分をどうするかということ
お前の書いていることはそれとは関係のない便乗値上げであり本質的な意味を取り違えている
607名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 20:43:43.05 ID:MEmdTpib
施策として初乗り維持で何が悪いのだ?2.7k200円なら文句ないって話になるぞ
10%でまた変えて、物価電気コストでまた上げてで、会議に金食われるなら
一緒に改定すればいい。運賃版かえるだけでバスの努力がふっとぶんだで
根本的に考えていいんじゃない。それなら値上げしないで努力できるだろ
単純に税金補填すればいい、どうせ「税金支出に税金が掛かる」って訳わかめなんだよ
608名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 22:12:14.31 ID:YgF9zES4
東京の都営バスや、大阪市営が210円に値上げすれば名古屋市営も値上げしやすいと思うが、名古屋だけ210円に上げると批判がすごいだろうな
おそらく消費税10%値上げまでは現状維持で行くんじゃないの?
もしくは、土日エコで8の日は対象外にするくらいか?
値上げするのなら、ゆとりーとの高架区間や、基幹バスの共同運行区間の名鉄バスに、市バス一日券で乗れるようにしてほしい
高速1の高速道路区間を使うときの10円を余分に支払うのも、すでに回収できてるだろうから廃止で
609名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 23:09:22.55 ID:xrn4Upt6
如意が委託すれば浄心か大森を直営に戻すべき。北部の運転手は御器所、南野、藤塚に転勤なんか
したくないはず。藤塚の車庫は人間関係が大変そう。

あとスレチだがUFJ鳴海支店前のATMはいらない。市バスが鳴海駅に乗り入れる前の産物。
鳴海駅に移転できないのは名鉄、三井住友、瀬戸信ともめてるのかな。高架下はいずれ三井住友の支店になるから
UFJATMと市バス路線再編成がどうなるか見物。
610名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 23:20:09.38 ID:PASEggoI
>>609
意味不明。てか如意自体直営で残るよ

御器所の方が人間関係ヤバいぞ
611名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 23:25:23.59 ID:zu8sBK/C
系統別委託だと忘れ物とかダイヤ乱れた時とか対応がややこしくなりそう。
612名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 00:52:17.89 ID:woxyEiRy
今でも共同管理路線あるんだから忘れ物なんて変わらんでしょ。
基幹2なんてどうするの。大森、浄心、猪高だよ。
613名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 13:23:22.57 ID:m1YGxx2B
>>612
611が言うのは基幹や金山22みたいな共管の路線じゃなく、
京都市バスみたいに同じ車庫内に委託と直営を分ける事でしょ?西賀茂や九条みたいに…
614名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 19:23:44.23 ID:x6nZ7pG2
>>607
そもそも消費税が「間接税」であることをわかってないだろお前w
615名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 19:44:25.81 ID:wONU817D
初乗り200円の壁は増税でもなかなか越えられないんじゃないかな。
やるとしたら30円刻みを40円刻みにするとかじゃない。
616名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 19:46:22.48 ID:wONU817D
あ。バススレだった。
誤爆スマソ。
617名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 20:26:36.76 ID:7NzlVpvU
>>609
委託になったらもう二度と直営には戻りません
618名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 22:50:04.11 ID:zlof8Ils
1日乗車券を買おうと1000円札を出した客に運転士が両替を指示したところ、
客が激怒してた
運転士が両替せずに客にさせたことに怒りが爆発したようだ
OBのダイヤだったんだが、客は運転士に「おまえ」呼ばわりだった
619名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 00:10:57.79 ID:ziTJQy41
>>618
まぁ名古屋なんてそんな民度だから仕方ないね
思い通りにならないとすぐキレちゃうから
620名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 00:12:16.83 ID:xXrj6O7t
最悪な客だな

バスとは直接関係無いが、しまむら店員土下座させて逮捕された事例も発生したからな
何でも客が偉いと思ったら大違いだわ
621名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 06:31:13.15 ID:iBf6GDJx
>>628
あの事件の凄いところは逮捕された主婦の個人情報があっと言う間に特定されたことだな
特定されたことにより逮捕に至った
以前から言われてたことだが2chの特定班(+スネーク)の実力は侮れない
622名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 08:25:17.19 ID:cZmB6MD9
628に期待。
623名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 10:44:56.07 ID:k47sz81w
TS8 ドクターマリクリニック
624名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 11:18:12.89 ID:qpCuZPVF
>>618
多分だが稲西か如意、中川の川向こうだな!

てか両替なら運賃箱で出来るのに何故お客に頼んだんだ?
625名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 13:11:42.22 ID:mjF6XH3m
>>624
いや運賃箱で両替させたことに怒ってた
両替操作くらい運転士がやれってことだと思う
まあ確かに両替すると硬貨が11枚だっけ?出てくるから面倒といえば面倒だが
その運転士は「両替してください」とは言っていたな
酷い運転士だと黙って1000円札挿入口を指差すだけのバカもいるが
626名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 13:21:20.25 ID:ahuj2A42
必要以上に客の現金に手を触れるのも、くだらんクレームの元だしな
手受け→くすねているんじゃないかと勘ぐられたり
もちろん、必要あって触るのは仕方ないが
627名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 14:48:47.30 ID:ayTc12mN
両替ぐらいいいだろう
両替してる間にカード用意するんだから協力してやれよ 底辺は高級店並のサービスを要求するから 恥ずかしい
628名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 17:24:28.60 ID:ziTJQy41
市バスに乗務する運転士は戦場に行く程度の心構えが必要。
629名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 19:32:26.00 ID:qpCuZPVF
市バスの両替は何故か10円玉出るよな

ゆとりーとや名鉄は100円玉しか出ないから不便なのに
630名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 19:51:16.83 ID:rt0UFfL9
市バスはカードの取り扱いが多いから小さいお金も出てくるのかねえ。
631名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 20:05:31.41 ID:Zh7uDk4v
バス地下鉄全線一日券が10円単位で端数があるから両替で10円硬貨も出るようにしてるらしい
お釣りが出しやすいってことなんだろう
632名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 20:11:16.78 ID:QDB8dqpo
>>629
1000円からの両替で、100円のみか、10円混在かは設定でどちらも可能。
ゆとりーとや名鉄は通常の運賃支払い時も釣銭方式ではなく両替方式だから、
10円を出したら200円の支払いの客が鬱陶しいから、100円しか出さないんじゃないか?
633名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 21:26:28.86 ID:qpCuZPVF
>>632
あれ設定可能なんだ、勉強になりました

三重交通や京都市営は500円を壊すと100円4枚と50円10円5枚出るよ
634名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 22:29:35.57 ID:BdMnxW0e
>>623


TS-8はループ運行してから初ラピ車。
635名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 22:41:20.92 ID:7YEv0gHf
一方でTS-6が裸になった。
636名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 22:56:22.16 ID:ahuj2A42
裸って…
637名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 10:17:50.91 ID:TzjPJ0Ku
先月から輪止めを破損したら警察に容赦なく通報されるんだな!
そのせいかは知らんが中川が集まる某転回場誰も輪止め使わずw

あと、マナカを市バスでチャージして運転士から領収書貰えないの?
西区民なんでそれこそ如意で申し訳ないが今朝名駅12で領収書貰おうとした人に
「チャージはお金をどのように使うかダメだから発行できない!」と揉めてた

3分位揉めてたが運転士はコンビニやTOICAでも使うからダメとか言ってた
638名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 10:36:35.84 ID:z5sENgJB
マナカなどにチャージは領収書が出せる。
マナカなどで利用しただけのときは領収書は出ない。
駅のチャージ機で利用明細を出せばそれなりの証明にはなるとは思うけど。
639名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 10:40:03.26 ID:yq3TbcGO
昨日 栄25でNS-15を見た。
幕エルガ自体が絶滅危惧種(籍はあっても車庫で飼い殺し)なのに浄心なんて激レア。
640名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 10:51:22.57 ID:Ck6Ck7Yz
歯止め破損で警察沙汰とか狂気だな。
免許が傷付くことを局が推奨してるみたいなものか。
641名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 10:51:46.89 ID:ykqwIhld
輪留なんて自前のモノだろう
642名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 11:22:26.99 ID:829R5mo3
>>641
え〜っと、生と死は等価値であって
643名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 12:20:09.34 ID:sCUkuoUb
>>639
先週NH-29が西巡回に入ってたし最近浄心は幕車もよく使ってるよ

幕車使わないのは猪高と如意だわ!(猪高は日野はフル稼働だがw)

車留めはM井さんのブログにも警察の事書いてあったよ
644同業他社:2013/10/09(水) 12:37:16.54 ID:/GjU0HqN
歯止めねぇ…
初心者の頃、何度か乗り上げたもんだ
このクルマ、異様にクラッチ高いぞ?とか勘違いして
アクセルを思い切り踏み込むと、次の瞬間衝撃が襲う

「歯止め」と大書きした厚紙を携帯し、使用時はメーターパネルの上に置くようにした
645名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 22:25:47.01 ID:/GBTpXxb
>>637


っかT島に営業所に報告、あとボラの神藤、障害者がボランティアして何がしたいんだか、ちゃんと調べてから確認しろよ、前科持ちもいるし。
646名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 07:02:31.95 ID:6hPMdU3u
ボランティアも良いが
バスを止めてまで客を乗せるのは
要らんな
647名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 07:26:55.40 ID:forEKbFS
DQN客に強要罪適用できそうなケースありそう
648名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 11:04:09.93 ID:TbmK2z0A
>>646
先日名駅でボラMさんが客が来るで待てと停止を命令したが無視して発車したよ

如意のA田さんだったが良しと思ったよ。
649名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 12:17:47.34 ID:RFBvKquG
≻≻639
御器所なら幕エルガ色んな系統で走り回ってるぞwwww
650名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 12:24:43.18 ID:XlftdREV
651名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 13:18:17.64 ID:j5P7OvT1
>>650

一般車側が過失責任10割でしょ
出来町通りならなおさら。そうじゃなきゃやっとれんて
652名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 17:17:12.22 ID:n23nCrMH
>>650
該車は大森NKH-11 ZENTバス。
さすがにイッポウもバス側を悪者にはできなかった。
653名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 19:55:07.02 ID:59n2anUj
>>650
基本は進路変更車が70で後続直進車が30だね。
進路変更車に著しい過失があればバスの過失割合は減るね。
654名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 20:20:49.05 ID:Y03r61VW
名鉄バスは63歳が一般系統を運転してるのか
直営は60-65歳が基本的に地域巡回、65以上が一般系統を4時間が主流だけど
655名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 21:11:29.85 ID:TbmK2z0A
>>654
御器所の昭和巡回と中巡回は若い運転士ばっかだな
御器所だけなんで年配の運転士が走らないんだろう…
656名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 22:01:31.84 ID:UaotuIBI
>>643
ガセを書くな!
NH29は9/20に接触事故を起こして入院中!
657名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 22:14:38.34 ID:TbmK2z0A
9月の前半に名駅16でも見た@NH-29
658名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 22:19:34.34 ID:UaotuIBI
>>650
バス専用時間帯での基幹レーンへの進入だから
一般車の過失割合はほぼ100%にだろうな。

負傷者の数と鼻を骨折した乗客の診断書の日数にもよるが
乗用車の運転士はへたすると免停。
あと怪我人全部の治療費も負担しなきゃいけないから
火の車になりるんじゃないのか?

事故の相手側がバスだった時の
怖さを知ってるトラック会社の社長は
絶対にバスにはぶつけるな!
と口を酸っぱく言ってるわな。
659名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 22:23:03.93 ID:UaotuIBI
>>657
NH29はバックモニターが付いていないから
土日は休車で平日の名駅17系統での固定運用のみ!
660名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 23:52:01.27 ID:oFJW7r1S
バス専用時間帯なのにバスレーンを走る乗用車はさっさと退けや。
661亀にゃん:2013/10/11(金) 00:05:42.08 ID:HzwX8s0l
ドケヨホーンを導入しよう
662名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 08:45:38.08 ID:8WUqCYrJ
>>661
ついでに一般車排除用に強力なオイルダンパーも装備するんですね。
663名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 10:09:00.11 ID:RI62mz9b
バスレーンはバスレーン専用オービスを200mおきに設置すりゃいい
664名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 22:29:40.29 ID:lbwODN3y
名古屋市千種区(東山公園あたり)にセーラームーンミュージアムができたなら、
東山公園駅から専用のシャトルバスを走らせるのかな
それに名古屋市営バスの一般車のカラーリングはセーラームーンの制服と同じ青と白だし
名古屋市に本社があるCBC中部日本放送は実写版美少女戦士セーラームーンの製作放送局だし
665名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 19:29:44.75 ID:5LPYezxO
昨日イオン熱田のシャトル乗ってふと思ったが、熱田の市バスが仮に担当すると車両は何だろう?

あと担当は、熱田は御器所と中川、ドームは猪高、大高は鳴尾と予測した
しかし熱田は混みすぎ!
666名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 21:01:02.27 ID:0FCjqfkl
>>665
大高はどこから走らせるつもりなんだ
あと、ドームは御器所だろ
667名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 00:02:28.32 ID:DmUleo/d
鳴尾車庫
668名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 00:43:15.12 ID:xoe1ofO1
鳴海車庫
669名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 22:13:57.39 ID:IUl/3ybk
>>665・666
直営しか頭にないのか?
ドームは大森か浄心の方が近い。
670名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 23:38:14.30 ID:AuX4mhJa
名鉄の基幹に三菱の新車(1353)が入ってたな、アレの市バスバージョン見てみたい。
671名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 04:12:49.83 ID:SiVFmzj2
>>670
岡崎から半年で転入してきたから厳密には新車ではない
672名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 08:14:14.68 ID:xz06emoE
基幹用に塗装変えたの?
673名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 09:09:57.78 ID:NV3+PkSS
>>672
前面に基幹バスのステッカー追加と側面、後面の名鉄バスステッカーを基幹バスに変更。
譲渡された基幹塗装は各会社の塗装変更で消滅したんじゃないかな。
スレチでごめんね。

そういや昨日の夜、名鉄の黒石〜四軒家間(長久手車庫便が通るところね)のローソン付近を回送の市バスが走ってたんだけど。
674名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 18:50:53.88 ID:kN/LMAHH
>>669
ドームだと如意が近いのでは?
ただ如意は上小田井の輸送に入りそう。

しかし、イオン熱田だけは市バスも入って欲しいよ、混み過ぎだよ…
大型は無理なのかな?
675名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 21:39:54.24 ID:pr15DNzr
>>674
場内でぐるぐる出来ないから無理ぽ。
MOZOは、中型ロングじゃなくて大型でも全然大丈夫みたいだけど。
676名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 22:56:14.57 ID:KRlmv3Ny
最近の徳重巡回のツーステダイヤはMS−19ばかりだな。
MN−20はどうしてるんだろ。
677名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 23:29:16.23 ID:diGS0Y1E
今現交があるのは西巡回と新瑞13と幹神宮2のみ?
678名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 10:01:42.94 ID:D5PFoFSt
イッポウでまた市バス特集だで!

今夜は点検と中休をアップするらしい。ソースは中日新聞とCBCラジオ
679名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 12:53:10.57 ID:dp/szImh
「謎の中休手当とは」ってどこのバス会社でも鉄道会社でも出るでしょw
680名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 13:11:08.51 ID:vez4p0kf
あら探ししたいだけだろw
681名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 16:43:31.33 ID:KOekTmLa
今回は垂れ込み職員インタビューあるのかな〜
682名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 18:55:19.37 ID:KOekTmLa
特集やった?
683名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 19:55:01.31 ID:OIy7YYci
>>682
6時台のローカル枠は毒ぶどう酒裁判の件を急遽放送してたから延期された可能性がある
5時台に放送された可能性はあるけど、番組冒頭は見てなかったから分からない
684名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 20:11:58.80 ID:x2J7psbX
CBCはもうただのクレーマーだな
685名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 20:53:45.74 ID:69IQBxc7
>>684
迷鉄と並ぶ名古屋本社の三流企業左翼厨日グループの放送局やからね。
まあ歯垢も糞な部分はあるけどw
686名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 21:26:33.41 ID:XQVkIptP
>>684
イッポウの担当プロデューサーが維新かみんなの党支持者なだけでしょw
維新・みんなの党とも交通局民営化マンセーだからなw
687名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 22:26:27.35 ID:KOekTmLa
>>683
そっか。やってなさそうだね。
明日以降に期待か。
688名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 22:41:14.34 ID:dp/szImh
>>687
今日録画しておいたけど、レコーダーのコーナー目次に市バスの文字はなかったよ。
それにしてもあのアナウンサー、ニュース向きの声じゃないな。ニュースにコメントするときも上から目線だし。
689名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 06:18:24.45 ID:akwVFso2
中区、東区で黒のベンツ SUVタイプで プレートナンバー 23を狩ります。 

運転手さんで見かけた方 情報くだCHINA
690名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 18:43:22.52 ID:SU52+3/h
88オリンピックを名古屋へ
691名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 23:14:47.26 ID:7oQIhW7K
今日午前 入場-競馬場 が事故通行止めだったらしいけど
迂回は入場-中島橋-中野新町-競馬場のルートだったのかな
692名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 09:32:13.15 ID:oXglvWZh
>>690
ユイットユイット?
693名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 10:03:37.14 ID:Q1Izlmxa
明日の区民祭りは去年不祥事があった如意だな!

噂だと明日CBCが1年経って変わったか取材くるらしいぞ!!
694名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 13:22:49.28 ID:Iw4+xJ7m
御器所のY縣さんってよく話題になる人?
昨日その人に乗ったらすげーイライラ露骨で怖かったわw
695名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 13:46:50.98 ID:D1BGGPsB
市バスの車体の上を切り取った
花バスって今でも走ってるの?名古屋まつりで。
696名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 14:10:29.54 ID:20pggUfj
>>695
もうなくなりました。
697名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 22:35:50.90 ID:G0eC18p9
今日栄16:15発の栄23の運転士は酷かった
迂回でバス停2つ飛ばすのだが、次矢場町で栄大津、次上前津で白川通大津を表情する始末
上前津で降りる俺は車窓を眺めてたからよかったが、外見てなかったら、降りられなく
なるところだったぞ
698名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 23:05:15.83 ID:9j4jRTDp
放送と実際の場所がズレてること、たまにあるけど、
バス停1つ2つで気付くなら普通のミスだと思う
でも延々とズレたまま走らせる運転手は放送を全く聞いていないのか、
自分が走っている場所を認識していないのか、どっちなんだろう?
699名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 23:06:50.67 ID:Q1Izlmxa
>>698
昔野並にも放送が全然違う運転手おったなー

巡回だとバス停数多いし高齢からかズレがある運転手いる
700名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 23:57:24.12 ID:T1UKhqjS
電車みたいに距離で自動放送流れればいいけど、開発するとなったら莫大な費用がかかるのかねえ。
道路を走るという特性上、途中で扉を開くこともあるから無理か。
701亀にゃん:2013/10/19(土) 23:58:10.31 ID:PwXB3o+H
>>685
亀だけどマスゴミは広告料渋るとすぐに批判し出すからな
地下鉄の案内表示に新聞ニュース流して金取るとか本当税金の無駄だと思う。
702名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 00:18:43.87 ID:w+t7rtOE
>>695
昔は市内各所を夜になると回ってくれたのにね…
新聞で家の近所来る時間みて、見に行ったな。
703名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 00:28:40.26 ID:sAq5jYoR
>>700
システムとしては市販されてるカーレーダーみたいな感じで、あらかじめバス停情報をインプットし
運行中の系統情報、GPSとOBD(バスにあるかは不明、より正確な車速データを入手)の情報を参照して適切な地点で放送を流す
ちょっと面倒だけどいけそうな気もしなくもないかもしれない

案内放送を流す為にしてはちょっとシステム(とコスト的に)がややこしすぎるかもしれんw
704名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 00:45:16.69 ID:gJijwSAr
CBCの例の延期(お流れ?)になった「市バスの深い闇w」第三弾の話だけど

中休手当てなんて、どこの鉄道・バス会社にもあるのを知っているのか?
市バスだけだと思って得意げに叩きネタにしようとしたら、どこの鉄道バス会社でも
やってるのを知って、慌てて編集しなおすつもりなのか? 

あーCBCが言うようにホントに深い闇ですねww
他の鉄道バス会社も当然批判するんでしょうね? 
705亀にゃん:2013/10/20(日) 00:58:03.82 ID:icd2c9Rp
ていうかこれ以上風評被害が出るなら中日とは手を切っちゃえばいいのに。
ドームの輸送ももちろんなしで。
706名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 09:28:59.04 ID:AAH5xU0q
バス停からずれた場所で
痛い客が乗せろと強要
バスの放送はすでに次の正しいバス停を放送済
ドアを開けると自動で次の案内が流れるから
マナーの悪い客の為に放送がずれたのを見たよ
707名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 13:41:44.32 ID:dfTGyDgf
>>705
地元球団と手を切るバカがどこにいる
だから岐阜は屑なんだ
708亀にゃん:2013/10/20(日) 19:38:23.13 ID:icd2c9Rp
>>707
地元岐阜出身の選手がいるのに岐阜を叩く馬鹿とかここ笑うとこですかねwww
これだから朝鮮企業はwww
709名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 19:54:22.74 ID:G5G7fjw/
自前で公共交通を維持できなかった腐った長良川河畔のショボい街が強がりを言ってます
710亀にゃん:2013/10/20(日) 20:19:05.94 ID:icd2c9Rp
自前で公共交通すら設立できなかった腐った木曽川河畔のショボい街が強がりを言ってます
711名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 21:18:25.95 ID:FkbXxPM1
昔は押しボタンの所にCBCの広告があったのにね。
ハートにオンタイムだっけ?
712名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 21:29:23.83 ID:G26bnmVX
>>711
ハートにオンエアだよ!その下にニュースワイドCBCもあった

あと都心ループにもラピあったな。
713名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 21:34:48.97 ID:gJijwSAr
青柳ういろうで十分
CBCはイラネ
714亀にゃん:2013/10/20(日) 21:48:19.47 ID:icd2c9Rp
持ってて良かったミリオンカード
715名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 23:19:59.62 ID:kg/svJw2
あらたま歯科
716名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 12:01:16.40 ID:RKYIww9q
NH-109 新川中橋で老人運転の車にカマ掘られる。
バスの運転手は、現場の近くにある家電量販店と同じ名前。
717名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 12:50:33.73 ID:EIcgCyRJ
>>716
二人おるがOBは親切な方、元猪高のE二はアカンがどっちの運転手だ?

今栄噴水南でCBCイッポウが市バスについてアンケートとってた!
718名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 12:59:44.04 ID:pJDlpEA2
>>716

バス停から発射したときに追突したらしいで
バスが無理に車線に入ろうとしたのが原因かもね
719名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 13:26:48.35 ID:yho6SFRA
720名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 15:34:12.23 ID:xJOCQCqt
>>718
そもそも発車しようとしているバスは優先させなければならないという決まりがある。
721名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 15:39:33.75 ID:X8ZR8Yaj
今日のイッポウで鬼の首とったように放送するかな。
追突なら乗用車側の前方不注意だろうけど。
722名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 17:02:27.30 ID:EIcgCyRJ
涼しくなって健康食品の婆さん増えてきたな!

本当にうるさくてマイカーか自転車に乗り換えたくなるよ…
723名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 17:34:15.41 ID:GJE2nNsr
健康食品を売ってる会社の言い分は
お客様は店舗から徒歩or自転車圏内を想定しています
だからな

実際に開店前にビラまきをする範囲もその位だけど
開店情報を電話で問い合わせると教えてもらえるから
結局特売品狙いのハイエナが涌いてくる

ハイエナは高額商品を売るターンになったら速攻で消えるから
それまでの辛抱かと諦めてるわ
724名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 19:13:57.62 ID:DB/B2JIt
ピュア ピュア ピュア ピュア ピュアゴ〜
ピュア ピュア ピュア ピュア ピュアゴ〜
ピュア ピュア ピュア ピュア ピュア ピュア ピュアゴ!
725名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 20:13:52.14 ID:zO9v4QPa
>>704
中休手当は廃止になった交通局や会社も多いから、安心はできんよ。
726名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 21:03:12.01 ID:3JoZOm+s
>>722
それも大群で乗るから鬱だよな

運転手もイライラしてくるし。

今NHKで如意の事故やってたが完全に合流の時やられたな
727名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 21:53:01.85 ID:/D4IDPqX
今の本数では「中休」を廃止して早番、遅番だけにするのは無理だからなあ

今週末の緑区民まつりは台風で中止くさいな
新しいシャトルバスシステムなのに
728名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 10:47:45.20 ID:UTIcWMhd
NF-14 伝馬町でトラックと事故!
運転手さんはAKBの岩と同じ名字で次の橋とも一緒
729名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 12:24:52.53 ID:Rvxri3Y2
>>728
若嘱じゃないほうの嘱託の人かな?
730名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 15:02:56.13 ID:wYnGgY/b
不思議と事故は一件起きると続くからねぇ
731名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 15:30:45.69 ID:UTIcWMhd
>>729
幹神宮に乗ってる時に見たけど運転手おじさんだったよ。

てか鳴尾の嘱託は何処担当するの?
営業所によってOB担当が全然違うから分からんわ
732名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 15:46:54.46 ID:moGL9Wf/
始発から4つめの停留所なのに20分遅れ
また事故ったか?
733名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 16:29:21.92 ID:zEz/d4ms
H-824に乗りたい
734名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 17:06:53.89 ID:Rvxri3Y2
>>731
10年くらい前に募集した「40歳代〜」の嘱託だよ
いわゆるOB再雇用の嘱託とは別
735名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 21:12:05.60 ID:D9Gjz9JJ
>>732
折り返しの時点で遅れてたんじゃない?
736名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 09:03:14.16 ID:1rFdXzFu
>>732
折り返し前の便で既に遅れてるんだろ

そういうダイヤを設定する交通局も問題あると思うがな
737名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 12:37:42.19 ID:vIYsiiy2
むじか氏のブログ見てると鳴尾の行路ってきついのかなあって思うね。
他の営業所はどうなんだろう。
738名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 13:33:01.19 ID:Fu/dM3uk
24年度の営業成績発表
幹神宮2、幹中村1が念願の初黒字。

10ポイント以上の改善
ゆとりーと(124→110)、高速1(154→140)、金山19(158→145)、相生11(168→158)、鳴子14(185→159)
名港11(210→199)、高畑12(215→202)、守山11(250→233)
739名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 13:57:58.84 ID:1rFdXzFu
>>737

鳴尾でしんどいのは朝の基幹と、天候不順時の鳴海に乗り入れる系統と、渋滞しやすいロング路線位じゃないかな
猪高は聞くところによると、上社と梅盛りそうが大変みたいだね。
緑は新瑞12が朝通勤時に雨降ったら最悪だと聞く。

あとは、大津通りを通る栄系統・広小路を通る栄系統の土日が遅れる
車庫によって色々だろうけど、天候・曜日・時間帯によって嫌われる(辛い)路線は
どこにでもあるね
740名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 17:49:34.78 ID:jgyokeOd
>>739
俺如意ユーザーだが、さほどこっちはキツい路線無いなぁ

知り合いもいるが信号で遅れ確定したりする路線も無いそうだ…
だから鳴尾あれほどハードなのか気になる
741名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 21:13:44.47 ID:Y3Fa/Ix1
鳴尾は少ない台数と人員で超勤をなるべく出さずに本数をこなすってダイヤだと思う。だから厳しい時間刻みになってるのかも。
全営業所のなかで一番本庁寄りだったから。
742名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 00:42:14.20 ID:XzNFJzK4
鳴尾は栄の折り返しが極端だよね
基幹1は栄到着後すぐ折り返し
栄21は栄到着後30分ほど待機
743名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 09:21:54.18 ID:Q2lmkssb
それを含めて、以前は鳴尾が内容的には一番楽だといわれていた。
栄着発が多い朝の基幹と、車椅子とジジババ様の多い新瑞の循環は大変そうだが
閑散ローカル線も多いからね
744名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 16:29:45.93 ID:gTYO3Pdu
鳴尾のガスエルガって最近何処走ってる?

新瑞系統や神宮で見ないし栄21は最近NFばかり来るし…
745名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 21:22:12.18 ID:9uP0krzL
幹築地
746名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 22:45:21.53 ID:/Qetnd+Y
>>691
亀だけど、市バスのみ通行可能だったらしい

運ちゃんが、言ってたから確実だと
747名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 23:28:33.61 ID:FG3E4lZq
>>746
ありがとうございました。疑問が解決して嬉しいです
748名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 20:15:49.76 ID:oAffpo29
>>738
ゆとりーとは沿線人口増えてるもんな。
数年後には黒転するんじゃね?
749名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 00:40:43.83 ID:aO7GqEMZ
>>738-739

全系統の営業係数は、何処に載ってますか?
750名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 07:42:20.84 ID:1WkBnFwL
昨日の夜、金山12、金山にて事故
詳細知っている方、カキコたのむ
751名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 08:38:37.27 ID:KL33JjWl
>>750
今朝の中日新聞に詳細載ってる

さらにCBCラジオでもまた責めてた
752名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 09:05:29.96 ID:xwijTtKR
名古屋市中区で交差点を曲がった市バスが歩行者の男性と接触し、男性が軽いケガをしました。
 事故があったのは中区金山一丁目の信号機のある交差点で、25日午後10時15分頃、金山総合駅の
バス停に向かって交差点を左折した市バスが、横断歩道を渡っていた55歳の男性と接触しました。
 名古屋の中警察署などによりますと、男性は転んだ際に顔などを打ち、軽いケガをしました。
市バスの乗客4人にケガはありませんでした。
 現場の交差点はバス停の直前にあり、名古屋市交通局は「バスの信号は青で歩行者側の
信号は赤だった」と説明しています。警察が詳しい事故の原因を調べています。(26日07:04)

赤信号無視して飛び出してきた歩行者はねても責められるのか。
753名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 09:28:07.92 ID:S7V+BExE
緑区民祭り
お絵かき NN-5(去年のを消してまた利用?)
送迎シャトルバスは車掌付き
754名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 09:47:22.46 ID:1WkBnFwL
>>751-752
詳細 ありがd
755名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 09:50:26.80 ID:IORqlqCl
信号無視でも相手が歩行者だし市バスの過失が全く0にはならないんじゃないかな
青信号は「進んでよい」であって「進め」ではないから
運転士にとっては不幸でしかないね
756名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 09:50:55.04 ID:1WkBnFwL
ちなみにg車庫?I車庫?
757名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 12:32:23.36 ID:NEsj0nGt
10しかない営業所を伏字にする理由は??
758名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 13:49:08.71 ID:dJBB0DMD
平針で大型二種受けてるとき、試験官に言われたのは、
赤でわたってくる歩行者は待ってたらキリが無いので、
発進するふりしてある程度威嚇してください
って言われたよ

でも当てちゃいかんわな
759名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 13:51:23.91 ID:dJBB0DMD
あ、758ゲト。
760名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 14:01:46.37 ID:5UcPSuem
名駅13って何であーも浄心運用多いんだぁ!??
もう主担当と副担当入れ変えても良くね?まぁ3月には楠も加わるが
761名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 14:14:22.26 ID:BNg0sALj
>>750 CBCは基本無視で >>756 時間的に御器所でしょ >>758 そういう試験官好き
762名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 17:23:49.50 ID:OPbg2cwr
>>758
気付いてたら当てない
763756です:2013/10/26(土) 18:16:48.64 ID:1WkBnFwL
>>761
お返事、ありがd
764名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 20:05:28.31 ID:6bqCpkc/
名古屋市営のお下がりのノンステが在籍する北海道のバス会社は道北バスのみ
765名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 20:53:41.68 ID:riFA8ZsA
基幹2用だったKC-MP617Mは解体されたの?
日野は移籍できたのに。
766名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 21:59:19.42 ID:GWQo0xT8
宮交か北中に行ったんじゃないの?
767名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 22:29:28.53 ID:p52LM8Yp
>738
ゆとりーとラインは休日夕方が増えればね。市バス全体に言えるけど。

明日は御器所、大森、浄心は多忙になりそう。吹上11の乗客はやや若返るかな
栄758と同じ日に産まれた人も参加するね。
768名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 23:01:27.70 ID:riFA8ZsA
>>766
MP717だけ
769名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 07:34:41.09 ID:42U/8+aT
>>767
今日何があるんだ?
ドームのHP見てもイベントとしか載ってないし。
770名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 08:10:47.05 ID:WalsGrna
そんなことより区民まつりに行こうぜ!
771名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 09:15:31.04 ID:FtKjxzkO
>>769
構うなよもう
772名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 10:15:04.62 ID:NhfceG/c
天白区民まつり
お絵かき NN-7
773名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 18:26:32.53 ID:8uX7BiTc
今委託を除くと女性運転手がいないのは猪高と稲西?
774名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 18:09:41.50 ID:nh0FjAyw
栄11と名駅13が事故で迂回運転

江向を南下し香呑町を右折、イオンの前を通り名塚まで迂回だって
775名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 19:55:48.45 ID:64yBaRy9
>>774
ダイヤモンドシティの前をバスが走っているって、なんか不思議なものを見た気分だ
776名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 20:17:00.79 ID:21OW4srE
>>744
ガスエルガだったら鳴子13でもよく走ってるぞ。大高近辺とか有松・桶狭間学区でよく見る。
777名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 21:18:45.83 ID:nh0FjAyw
名古屋駅や如意車庫行きの江向左折は迫力あったぞ!
しかもラッシュだったから本数の多さヤバかった
778名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 21:59:49.79 ID:ECCPOG5c
事故のことが無線で爆音で流れてましたわ
779名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 20:40:35.12 ID:AKT6syjG
H-779
780名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 21:53:35.78 ID:t2kvN/nJ
高杉町-八王子町-地下鉄高畑
はいつの間にか中川車庫前発に延伸してたんだな
781名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 01:08:12.48 ID:PFvNEWEJ
>>760
来年の4月から名駅13・26は正・副共に委託になる。
稲西から名駅11の残りと名駅29が浄心になるし
浄心か楠かどちらになるか分からないが
栄12・鶴11・小田12も如意から放出。
782名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 09:18:55.93 ID:onicH+1j
株式会社文三運輸
783名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 10:05:20.94 ID:bmYuL8VH
>>781
黒川12も委託になる
如意は守山巡回と栄15を大森からもらうよ
784名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 22:44:45.93 ID:3CcCCtkz
>>783
おまえバカだろ
精神病院に行ってこい
785名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 00:40:49.92 ID:+Q7LaQRR
>>767


ライバルは日比野と西高蔵でもあったぜ!
786名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 12:26:58.71 ID:+Q4KlCwE
>>785
もう構うな!

公式HPから24年度の決算が削除され23年度になってた…
787名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 15:28:02.27 ID:Ih1QWPWL
NSとNH以外はもう入れません

             局長
788名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 16:22:16.40 ID:eemR8fFI
NFとNNは意図的に運用から外します

             局長
789名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 17:35:50.75 ID:+Q4KlCwE
熱田巡回経路大幅変更だってな

明日区役所で住民説明会だって!市民団体と熱田の教授がうるさいらしい…
790名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 18:42:22.90 ID:OzIlHuWT
名古屋高速車両火災のため星崎インター付近通行止めだと。
高速1は下道か?
791名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 20:03:24.24 ID:eAv6rBmr
>>789
> 市民団体と熱田の教授がうるさいらしい…
どういう意味でうるさいの?

こことは関係ないけど巡回バスの経路はもう少し工夫した方がいいのではと思うな
中村巡回とか太閤通口でもいいから名駅に乗り入れるべきだと思う
792名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 21:56:43.16 ID:+Q7LaQRR
まずお助けボラY口のばあさんと障害者のJ藤を辞めさせるのが先、Y口は市会議員を傘下とか言ってますが、私は河村市長の傘下ですが。


あと26日の金山の事故は誰かすぐ分かるので勘弁してほしい。

三芳局長様。
793名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 22:29:16.94 ID:Ou7KPvTM
高速2認可申請ってマジかよ
794名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 22:34:12.36 ID:+Q4KlCwE
>>791
名学がまちづくりの為に日比野〜野立町を迂回しろと言って来てる

あと市民団体は神野町に市バスをと要望してる
795亀にゃん:2013/10/31(木) 23:32:40.61 ID:gJkqpHXU
>>748
さすが俺たちの期待の星ゆとりーと。今でも償却前は黒字なんだけどな。
ただ運賃が割高だからあまり黒字になっても値下げしろと言われそうw

>>793
高速2って昔あったよな。

>>794
平成10年の大改正で野立小学校バス停が廃止された時も猛反発してた地域だな。
正直うるさい地域の1つだと思う。
796名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 23:53:30.12 ID:786luvhX
>>794
野立はサンハート絡みじゃなかったっけ?
確か日比野〜野立町間の商店街を終日車両通行止する計画が熱田区と
名古屋学院大学とNPOのグループであると聞いた事あるよ
797名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 00:07:45.16 ID:9iWdAwo3
>>793
kwsk
もしかして南陽町のイオンモール絡み?
高速かは知らないが、栄までバスを走らせる構想があるのは知ってるけど…
南陽町〜新川右岸堤防〜栄のルートで新川右岸は道路拡張工事を実施して通すって言う無茶な話(用地は確保済み)
798名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 00:17:15.04 ID:5ZiUeewq
>>797
蟹江町からのラブコールヤバいからな…
蟹江→栄の構想はあるらしい

たかしがあんな祭に市バスホイホイ出すからだよ!
799名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 00:25:24.25 ID:etP5I6AT
>>797
南陽町のイオンモールの絡みで
名駅・栄へ直通するバス路線を作れ
って地元民がほざいてるみたいだな。
しかもイオンモールの中まで
乗り入れろとまで言ってるらしいわ。

公営企業が一企業にそこまで肩入れが出来るわけ無いから
三重交通にサンビーチから延長でも頼んでみるのが関の山だな。
800名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 00:42:16.99 ID:bRXe3OKa
>>791
徳重巡回だけど、地下鉄開通前のように大高まで伸ばして欲しい。
まあ、南大高の方が需要があるかも。イオンや生協病院があるから。
801亀にゃん:2013/11/01(金) 01:04:16.19 ID:XJ5b4DFc
南大高はやめとけ、土日は渋滞でまともに動かんぞw
802名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 01:16:41.56 ID:MssSKvRn
ところで高速2認可申請のソースは?
803名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 01:22:10.83 ID:4tIonFqI
>>794
>>796
名古屋学院みたいなガラクタが何しゃしゃり出てるんだ?
804名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 17:06:17.37 ID:5ZiUeewq
>>803
神宮前の駐停車禁止も熱田の市民団体と名学が行政と組んでやったんだぞ…
805名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 18:05:09.41 ID:ikpFkKQw
再放送深夜2時

http://www.mbs.jp/eizou/backno/130714.shtml
名古屋市営バス焼身自殺の謎
806名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 18:07:52.73 ID:Vq54wbwO
>>803神宮東門の件はクレーム総本山や鳴尾・中川に来たわ

あと日比野の駅員は「まちの一員」として朝ラッシュ時に地域のそうじに強制参加させられてるね
807名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 22:17:34.38 ID:8jz2tRr0
>>805
俺は他車庫だが
亡くなった時
チョンマゲらが
その子のロッカーから遺書や
自宅のパソコンを持ち出したとか
聞いたけど?
他車庫だから噂かもね。
メディアに流れてない事を
知ってる人が居たら遺族の為にも
話してあげて欲しいいね。
808名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 22:29:40.99 ID:qDZ9sZo3
高速2って4号線全通を受けての申請じゃないのか?
高速対応のバスを持ってるのは鳴尾だけ。
木場や船見で下りてどこに行くのか想像もつかんが。
809名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 22:48:15.24 ID:0CXXzdGZ
南陽方面だとしたら、中川に何台か持ってくんでねーの
810名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 22:53:34.37 ID:4tIonFqI
>>804
でもバスの待機で名鉄神宮前まで回送する羽目になったな
811亀にゃん:2013/11/01(金) 23:22:16.82 ID:XJ5b4DFc
>>808
名古屋駅〜栄〜(名古屋高速)〜金城ふ頭


あっ、途中から名古屋高速じゃねーわ
812名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 23:41:30.81 ID:xb4Lznej
>>810 名鉄は協力性や柔軟性がないな。構内まで、バス入れさせればいいのに。
市バスターミナル内待機分も回送させられてるのか?
そもそも、あそこの区分ってどうなってるのか知らんけど。

>>811なんだ、その無駄の塊みたいな路線は。
813名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 09:00:20.09 ID:Yu1gKxb/
名駅でゼブラに柵置くから車線一つ狭い。徹底が中村警察はたりない。
814名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 11:22:33.86 ID:nNiI4v6o
>>804
いいぞプロ市民w
この調子で交通局を追い込んで、一気に民営化に持ち込んでくれ!
815名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 11:33:18.05 ID:kFOV1bPs
北名古屋市でも市バス乗り入れ構想あり。
ソースは北名古屋市の広報。
ただしネックはコストだとか。
816名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 11:41:54.72 ID:Cx75e2JG
817名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 11:55:02.14 ID:OI1I5Ieo
kagomeの時点で飛ばなくてもわかるw
818名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 13:24:28.83 ID:fSfa2QnS
つうか結局高速2なんてソースなしだろ
819うさにゃん:2013/11/02(土) 17:39:14.79 ID:BdTfdrX3
>>709
どうでもいいが、最近の流れは大都市でも公営交通民営化の流れなんだがなw
大阪は民営化だし東京はメトロとの一元化が望まれている。
時代遅れのド田舎三河塵は未だに公営交通があることが大都市の誇りだと勘違いしているようだ。
腐敗して税金を無駄に使う公営交通の何がいいのだかw
名古屋にしても実質市バスは民間に一部丸投げの状態なのに、これが公営交通とか(苦笑)

>>814
パンク事件がもうちょっと大きく取り上げられたらなぁ。
あれも結局どっちが黒幕か有耶無耶のうちに世間の関心がなくなっちゃったし。
820名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 17:56:24.05 ID:Sml9vlRk
民営化や路線譲渡しても補助金出さな厳しいでしょ。
結局金はかかる。岐阜がいい例じゃん。
公営だからこそ残っているような路線もあるんじゃないかな。
821うさにゃん:2013/11/02(土) 18:25:18.74 ID:BdTfdrX3
公営だから残っているってのがつまり税金の無駄ってことなんじゃないですかね…
逆に民間だったらもっと儲かる路線を増発できるが、
そんな不採算の路線に足を引っ張られてバスも人員も足りないのが現状。

結局金はかかるっていうが、かかる金の額が違いすぎるのが問題だろ。
そんなの民間のバスの方が人件費が安い時点で言うまでもないし。
822名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 20:02:38.93 ID:fSfa2QnS
>>820
八つ当たりしてるだけだからまともにレスを返す必要ない
823うさにゃん:2013/11/02(土) 21:49:21.62 ID:BdTfdrX3
頭が悪いからまともな反論ができないだけだよね♪
824名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 22:19:29.34 ID:+c1D3aIo
岐阜の場合は維持できなくて投げ出しただけだよな
情けねえ町だ
825うさにゃん:2013/11/02(土) 22:30:50.74 ID:BdTfdrX3
と、公営交通すらない三河の猿が申しております。
826名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 12:03:26.37 ID:syIhzvvt
23日・24日にそれこそ熱田で交通局無料シャトルバス出すんだな!

名古屋学院と市民団体怖ぇー!
827名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 19:01:57.87 ID:erLn/Pa9
港区民のお絵かきは雨降る前に書き終わったら即!撤収。
828うさにゃん:2013/11/03(日) 20:53:06.11 ID:M5nodHQp
>>826
熱田区役所には人権がどうたらって看板が出てるくらいだからね
あの辺りは名古屋市内でもかなり厄介な地域
829名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 21:22:56.50 ID:FDqhhmMn
港区民まつり
お絵かき
NH-9
830名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 21:58:42.76 ID:awgD2oow
また始まった亀の知ったか
831うさにゃん:2013/11/03(日) 22:26:27.29 ID:M5nodHQp
池沼プロ市民が早速反応
832名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 23:16:04.34 ID:b732WAJY
今度は「※※にゃん隔離スレ」が必要だな。
833カメックス:2013/11/03(日) 23:16:39.72 ID:M5nodHQp
ポケモンなのでセーフ
834名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 10:41:49.14 ID:I3ZPUJLs
>>826
あつた魅力発見市か、あんなの区民と大学の自己満足だなw

そんなのに市バス出す位なら平日イオン熱田の増発頼むよ
835名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 19:31:49.99 ID:HZ3GunHV
>>834
イオン熱田は名鉄バスだからスレ違いだろ
836名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 20:14:48.24 ID:FOCzqLyj
>>835
そうじゃなくて市民団体もイベントで無料シャトルバスを出す位なら
イオンや名鉄にもクレーム入れてバス出せと言う意味だろ…
837名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 21:40:19.92 ID:uZMXN2wk
>>834
MF-16&17 専用車 www
838名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 23:55:19.20 ID:PLChzdU4
この他に石田町が瑞穂図書館に名前が変わるはず。それに伴うダイヤ見直し路線再編成も
行われるだろう。
839名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 18:46:44.88 ID:hiYwlwxc
また事故
港区役所到着後、客が降りてる間に発進→客ケガ
確認を怠ったのが原因
840名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 18:48:14.39 ID:JYoggqHe
早く民営化してくれ
841名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 18:52:15.93 ID:uxmmUYqt
民営化したら半分以上路線なくなるがw
842名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 19:17:54.82 ID:0QObGJ41
民営化? 
赤字路線全部なくなっても良いならな
843名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 20:20:30.01 ID:49zbMFud
黒川12と栄26は瑞穂図書館が移転したら廃止になるのかな。博物館ターミナルも
貸切専門になりそう。新瑞橋は利用客増えるけど。徳重も緑から分離して成功してるから
瑞穂も成功してほしい。

しかし名古屋は市バス営業所、回転場跡に図書館建つケース多いね。
844名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 23:30:44.47 ID:q4lh/64c
流れを切ってスマソ。2時間ぐらい前金山でNN-7を見たよ、天白区の『テンちゃん』と若宮商の校章がリニューアルされてた。
845名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 04:19:11.99 ID:L3wR1xjq
以前、杖ついた婆さんがヨロヨロ降りようとしてる途中(まだ体半分出たか出ないかくらい)でウテシがドア閉めようとしてびっくらこいたわ!
たまたまドア脇にいたもんで、センサーを脚で遮って婆さんがちゃんと降りきってバスから離れるまでドア開けといてやったわ。

目の前で事故なんて見たくないからね。
846名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 05:35:10.60 ID:j4OkwDuf
>>842
1時間に1本しか走らない路線も、民営化となれば廃止か
ちょっと困るな

>>845
ここに限った話ではないが、ドア開閉が乱暴な路線バス運転士っているよね
847名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 06:28:29.08 ID:KoF8oT3U
>>839
今朝の中日新聞だとちょっとニュアンスが異なるぞ
バス発車後、乗客が降りると宣言→急停車→席を立った乗客転倒

後、バス地下鉄10円値上げの件がさりげなく一面に載ってるが、市民生活に直結する重大な話なのに何故トップ記事にしないんだよ
中高生のスマホ(ネット)依存なんてトップでデカデカと取り上げる記事じゃねぇだろ
848名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 10:29:41.31 ID:MhtrEARw
値上げはやめろ


「値上げ説明」→「嫌な顔をされる」


という最凶に面倒な仕事が増える
849名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 11:34:42.35 ID:jSOWT8HH
値上げは賛成だぜ〜
消費税は価格に転換してはいけないぜ〜
納める物だから駅員等に嫌な顔する奴がおかしいんだぜ
文句あるなら首相にしろってな具合に負けちゃいけないぜ〜
850名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 11:38:22.34 ID:tpVt6x9o
500円玉入れたら290円返ってくるような料金箱って作れるのか?
各バスで10円玉の争奪戦になりそうだ。
851名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 11:53:04.33 ID:TcKeDVV1
便乗値上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

本来なら206円になるはずが4円分便乗値上げ!
852名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 11:53:42.34 ID:pulHWhPf
高速1って、釣銭290円出ないの?
853名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 11:55:31.22 ID:TcKeDVV1
ドニチエコとバス一日も本来なら617円たが、620円に便乗値上げ来るか?
854名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 11:58:21.46 ID:tpVt6x9o
値上げの実施時期が各局で割れてる。
CBCは4月、東海は9月、メ〜テレは未定。

関係ないが東海のニュース映像
NF-1にS-437っていつの資料使ってんだよ。
855名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 12:02:23.13 ID:TcKeDVV1
共通一日券は873円になるべきところが880円で7円便乗か?
856名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 12:03:55.89 ID:tpVt6x9o
土日エコは、正直650円や700円まで引き上げられたとしても文句言えない。
857名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 12:16:35.76 ID:TcKeDVV1
>>856
でも600円の代償として地下鉄1時間6本で激混みとかバス減便を受け入れてるわけだし
858名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 12:33:55.92 ID:rrFe4Lio
>>845
京都市営なら乗る前に閉める事自体当たり前!

ツーステの一段目で閉められたよ
859名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 12:57:05.71 ID:CCz8IqhH
名駅〜栄だと地下鉄200円市バス210円か。
まあ仕方ないね。本来電車の最低運賃はバスの均一料金よりは安いのが当たり前だった。
その時代に戻っただけかと。
860名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 13:39:13.90 ID:/Q5xAuD+
5%になった時に値上げしてないから
便乗ではないと思うが
861名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 15:04:14.70 ID:rrFe4Lio
>>850
高速1で高速代金のおつり対応してるから容易に出来るよ

レシップは性能まあまあだし
862名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 15:09:32.69 ID:khnac7Eh
「3回乗れば元が取れる」が「4回乗らないと元が取れない」に変わる心理的効果は大きいだろうな。
これを緩和するには、イオンのセールみたいに8のつく日はエコ使用OKにするしかない。
863名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 16:19:30.35 ID:TcKeDVV1
>>860
その前に値上げしてるんじゃ?
864名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 18:29:56.00 ID:TcKeDVV1
一日乗車券は据え置きだと@中京テレビ
865名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 18:34:58.93 ID:TcKeDVV1
結局、地下鉄1区、一日乗車券使用客の増税分を地下鉄2-5区、バスの通常利用客が負担する
ことになるわけだな
866名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 19:30:44.38 ID:ybwHnoAj
運賃話題の流れ切ってスマソ
ところでだが、俺の体験談を一つ
先週土曜日、久々に乗り回しに行ってみた
新瑞橋で新瑞13に乗って、途中で基幹1に乗り換えて
栄に向かうつもりだった
が、俺は「笠寺駅」で降りて笠寺発に乗るべきか、
「鳴尾車庫」で降りて鳴尾車庫発に乗るべきか迷った
そこで新瑞13の運転士(鳴尾営業所のH指導運転士)
に聞いてみたら、
「そんぐらい自分で考えろよ!」って怒鳴られた
そしたら、溜息をつきながら、
「あんね、南区役所で降りると良いんだよ」
って言われた

俺は行き当たりばったりでバスに乗るタイプの人間
この運転士のこと、どう思う?
867名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 19:51:56.04 ID:pulHWhPf
南区役所が一番本数多いから、それで正解じゃないの?
言葉遣いはともかく、個別のバス停の時刻など覚えていないし
868名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:00:59.79 ID:InemA7e8
乗換ナビ使えば一発じゃん
869名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:01:07.50 ID:vTE2FiaY
ID:TcKeDVV1って単なるクレーマーにしか見えないな。
消費税が上がっても運賃を据え置けとか、お前の金で損失補てんやってくれるのか?
870名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:09:41.23 ID:LRYIGCFV
>>866
運転手に聞く時点で行き当たりばったりじゃない気が…。

運転手の言葉使いも悪いけど。
871名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:16:48.31 ID:rrFe4Lio
>>866
如意の指導なんかそんな対応日常茶飯事

酷い時は完全無視orブチ切れ
872名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:17:05.04 ID:khnac7Eh
>>866
「栄行くなら栄20でダイレクトに行けよ」って言いたかったんだろうよ。
873名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:39:40.63 ID:n+0Lfv02
早く民営化してくれ!

運転手の対応なんか、つばめのほうが全然いい。
つばめによる「三好〜赤池〜星ヶ丘」など新路線が続々誕生するし、その上運転手の対応は格段によくなる。
民営化のメリットは大きい。

民営化するのはいつか?今でしょ!
874名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:41:04.35 ID:vTE2FiaY
>>873
日進野郎乙
875名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:46:10.10 ID:TcKeDVV1
>>869
おまえ日本語の能力がないんだな
876名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 21:03:29.80 ID:ybwHnoAj
>870
「笠寺発の基幹1は少ない」って事は知ってたもんだから、
あえて聞いてみたんだよ・・・
877名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 21:11:00.53 ID:tNRRFmcI
わかってて聞くとか一番迷惑だな
878名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 21:37:33.22 ID:trOBx4Kl
三好赤池星ヶ丘って、今や星ヶ丘に行かなくなった星ヶ丘・豊田線そのもの…
879名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 21:37:50.02 ID:ZchFIJGV
>>875
たぶんお前以外の人間は>>869に同意してるよ
お前の要求は度を超している
880名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 22:18:58.85 ID:zer1cIZg
>>866
面倒な奴に絡まれて運転手が気の毒だと思う。
881名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 22:31:17.87 ID:H5MIo1Qi
運転士さんがかわいそう・・・
882名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 22:47:13.12 ID:TSKV+adV
前ノ輪の北行きが南方向へ約100メートル回転場内に移転。平成25年11月13日より

以前から前ノ輪に回転場あったの?
883名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 23:30:02.74 ID:9Cj1VRCM
きょうびケータイ、スマホで簡単に調べられるだろうに。
884名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 01:08:29.00 ID:Wa9xYEvv
>>866
知ってるんだったらわざと聞くな!
クレーマーと変わらんだろが!!
885名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 09:57:03.81 ID:nqJyTffo
鳴尾って10年ぐらい前は、すごい接客良かった気がする。
ここ数年で急激に悪くなった。客層の問題もあるだろうが。
886名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 10:02:01.59 ID:76Bk0Qav
USO800認証取得

鳴 尾 営 業 所
887名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 10:21:21.27 ID:Z5c2UY8p
>>886
KUSO8000じゃね?
888名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 12:01:17.24 ID:JuCJBBsp
>>885
野並から乗務員が一部流れてきたからな・・・

でも接客トップは浄心で2位に鳴尾だと思ってる。
ワースト1は中川で2位が如意だろ
889名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 12:50:51.30 ID:1P+YeO2L
>>872
訂正
(誤)栄
(正)地下鉄堀田

それに、栄20に一瞬の乗ろうとも思ったが、
ちょうど新瑞13にNH-65が入ったもんで、特に考えずに乗ったわけ
俺は御器所車庫管内に家があるので、CNG車なんか全然乗らないんだ・・・

>>877・884
でも、笠寺駅周辺は待つにしてもは何もない訳だし、
「新瑞13と基幹1でどう栄or堀田に出るか」にしても、もしかして
笠寺駅で降りると乗り継げるかもしれないじゃん
翌日確認してみたが、笠寺駅で降りた方がスッと接続できた
その日南区役所で11分待たされたと言うのに・・・

>>868・883
情報手段を全て家に忘れたんだよその日・・・
俺スマホ持ってないし、自分のガラケーも自宅に忘れた(自慢じゃなくて事実)
乗換ナビも見る手段が無ければ使えんだろ

>>888
徳重方面の新系統ができる前(即ちH23.3.27以前)
の緑の接客は酷かった気がする
890名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 13:20:34.02 ID:QNurjbtb
乗務員の質
あおい交通=三重交通=豊栄交通=東伸運輸>名鉄バス>つばめ交通>>>>(越えられない壁)>>>>名古屋市交通局
891名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 15:32:23.26 ID:QkFAUQQR
浄心 NH-124 人権屋ラッピング
892名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 16:56:46.32 ID:eeplXaLQ
今幹栄1に乗ってるが一番前に座ってるBBAが運転手に対して
「自己紹介や発車する案内はどうしたの?」といちいち指導、まるで教習車みたい…
運転手たまらず「いちいちうっさいなー」と反論!


運転手も指導でやる事やってないが、難しいね
893名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 20:05:54.56 ID:XYBEGfQS
>>892
この女性みたいな人が増えて、交通局を潰していってほしいね。
プロ市民やみんなの党、日本維新の会はもっとしっかりしろ!

MKタクシーでさえできることをなぜならないのだ、交通局は?
できないならとっとと民営化しろ!
894名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 20:56:31.52 ID:zbwelABS
>>893
あえて釣られてみるが、民営化の暁にはお前の地元の大赤字路線も廃止だからなw
895名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 21:15:37.00 ID:Tm1h4eXE
>>893
日進のくせに名古屋市に口出しするな
896名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 06:17:23.34 ID:UIDDP+B+
>>866
こういう客は大迷惑です。他の客もいるのだからさっさと

どこへでも降りてほしい・・・
897名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 10:01:45.88 ID:w+QLdqN8
自分で判断できん奴が乗り回しとか何の冗談だよ
898名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 12:35:50.21 ID:jEhLJI9c
>>889
笠寺駅で乗り換えたらスムーズに接続するか?なんて質問、
運転手だってそんな情報持っていないことくらいヲタなら分かるだろ?
電車の車掌みたいな乗換列車の情報はバスの運転手には無いから、
本数が多い乗換パターンを回答するくらいが精一杯だよ
899名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 12:51:06.35 ID:Kw3WCqIx
NH141 里親募集 半ラピ
900名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 21:59:56.15 ID:eJBq7nGv
>>889
長々と言い訳を書くとどれだけみっともないかがよくわかる文章をありがとうw
901名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 22:25:16.84 ID:blhRBdgz
夜の千種13にNMS-4 正気か?
902名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 23:14:21.80 ID:q1QY+L6x
猪高の昼間のMさんタモリに似ててワロタ
903名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 04:09:52.23 ID:jUhsJk6f
>>901
それいつも
904名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 05:57:13.57 ID:NORqC4Ke
>>901
しかも、出庫は砂田橋行きの実車。
中型で青幕ってかなりレアじゃね?
905名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 06:46:56.58 ID:viRj6BuN
栄23 NH-292
中川車庫到着後、寝ていた乗客を確認せず20分間閉じ込める。
906名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 08:28:55.19 ID:QEEwNiaH
>>904
それ千種11の間違いちゃう?
907名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 11:39:57.99 ID:jUhsJk6f
千種13も11も、夜はいつも中型だよ。
千種11出入庫の幹砂田1も
908名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 12:21:05.95 ID:QEEwNiaH
千種11の中型は知ってるが11と13の混成や幹砂→13の運用あったっけ?

ところで警察も黒川の違法駐車に甘いな!つまらん取り締まりはして

ミスドーやサークルKの前悲惨…
909名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 17:35:00.60 ID:2Yyv8n+L
>>906
だね。13と11間違えてんね。
スマン
910名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 18:18:04.50 ID:FxPmQtZZ
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=138809

中川って18時40分に飯食ってまた出撃するのか。
911名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 19:25:08.62 ID:56MjjLi+
千種13は昨夜の嵐コンもNSMで乗り切ったのだろうか。
地下鉄はナゴド矢田が一時封鎖されるほどのカオスだったそうだ。
912名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 08:21:21.94 ID:pTqcH7zP
>>843
天白車庫→天白スポーツセンター
というのはレアなケースなのかな?
http://uozumian.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-edfd.html

図書館の移転であと残っているのは千種くらいか・・・
移転するにしてもおそらく星ヶ丘近辺に作ると思うけど(学校が多いため)
913名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 08:32:16.99 ID:pTqcH7zP
>>867
受け持つ営業所が複数の路線の系統(八事11など)の運転手なら、他の営業所のパス停とか
知らない場合があるな
地下鉄乗り換え駅とか、他系統の乗り換えが頻繁なバス停の名前以外

あと基幹2にも言えることだけど、猪高車庫始発の基幹2が少なくて、光が丘始発がとても多いというのも見直したほうがいいんじゃないの?
まあ、自由が丘駅周辺にも同じような箇所があるけど
914名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 10:48:33.95 ID:cGjYH6KL
>>914
確かに野跡辺りの御器所や浄心のバスが通過バス停以外聞かれた時カオスだで

あと個人的には金山22が金山→高畑間の本数や戸田直通増えて欲しい。
最終も異常に早い
915名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 13:40:33.31 ID:DskxhHVI
猪高始発は出入庫のおまけだろ
四軒家発みたいに
916名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 15:02:15.23 ID:7drLTCrW
栄18はともかく、
なんで昭和巡回も、山中から山王通に入らずに広路小学校までわざわざ川名公園に挟まれた狭い道を通るの?

あの道も地上げされて川名公園になってしまえ。
917名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 16:48:16.82 ID:j7GeYyFg
天神山と伝治山は似てる
918名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 17:07:37.99 ID:cGjYH6KL
>>917
島田橋が砂田橋に聞こえるんだが…

>>915
浄心担当の猪高発着も結構あるよ
当然猪高車庫で浄心車が見られる
919名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 17:24:34.14 ID:KCIu3GHv
昔のように車庫毎でメーカーが異なっていた時代は他車庫への入庫も面白かっただろうが、
これだけ蛙だらけになるとなあ・・・
920名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 22:45:39.93 ID:JJhqdZLS
ところで今さらだが新たな高速系統の認可申請ってソースどこにあるの?
921名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 23:05:09.65 ID:Oew5pgj2
>>919
如意には土曜日だけ浄心で休憩する交番があって
真面目な運転士は指定通り浄心で休憩してるぞ。
922名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 23:14:55.49 ID:Eb8COgsQ
>>916 後ちょっとで…ry
>>918 ビルできるまで
923名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 23:21:47.03 ID:TzFs1Anf
>>918
言うほどないだろ
猪高担当便は全部猪高車庫発にして欲しい
924名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 11:35:54.66 ID:klkKa7QN
池下11も中途半端だな。
あと中川車庫→金山回送や如意から黒川まで回送→黒川14で業務開始も改善を!
925名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 13:50:13.17 ID:3ujxCoe8
926名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 20:37:56.25 ID:BHhWvSI3
バスの後ろに「早めのライト点灯」っていう黄緑色のステッカーが貼ってあるけど、御器所のバスだけしか貼ってないの?
ステッカーは昭和警察署が作ったもの?
927名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 11:27:20.29 ID:fo6vncE4
>>924
回送が面倒だからか?
4月になったら1日当たりのの本数が
もう1本増えるから心配するなって!w
928名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 14:59:53.67 ID:l0FRO9LK
>>924
かつてあった、85系統・港担当時代の港車庫〜名大の片道40分強の回送が最強だなw
929名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 16:39:46.35 ID:LfTr1A8m
今一番長い回送は栄〜如意車庫?
多分短いのは天神山→浄心だが。
930名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 19:50:38.65 ID:vt6GJssJ
>>929
光ヶ丘から猪高車庫もなかなか短い
931名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 20:09:36.12 ID:OM9VCvbl
光ヶ丘のバス転回場が、なんらかの理由で使用不可になったら、
光ヶ丘折り返し便は猪高車庫まで走るしかないだろう

と、根拠のない妄想を
932名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:08:17.92 ID:OKgta/9M
浄心は猪高車庫までの行路があるけど、猪高も光ヶ丘発の行路があるんだっけ?
933名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:36:36.84 ID:5+5hrKpI
>>929
浄心〜野跡駅は今でもあるの?
934名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:44:23.74 ID:oL071IE/
>>931
最近出来たドライブスルーのスタバが激混みで車庫拡張とか。
いつも猪高車庫〜名大・妙見町の入出庫で職場通ってて、
今日もこれから最終で帰宅するんだが猛烈に本数なくてマジ泣きそうだ。
935名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 22:47:28.82 ID:vt6GJssJ
>>932
猪高便も昼は半分光ヶ丘発
936名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 22:48:21.06 ID:vt6GJssJ
>>934
地下鉄をご利用下さいませ
937名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 23:02:07.54 ID:2aK6swWN
猪高車庫から地下鉄自由が丘までは徒歩で?
938名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 23:09:14.44 ID:Cg7PhiOy
↑星11 と池下11もある
939名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 23:44:30.73 ID:fo6vncE4
>>929
大森が担当してるが
ゆとりーとの高蔵寺回送ってのもあるぞ。

回送距離最短は○○車庫前だろ?

>>933
浄心から野跡への回送は今は無い。
中川から野跡への回送はあり。
940名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 23:46:24.58 ID:fo6vncE4
>>929
忘れてたわw
浄心から名大の回送もかなり距離あり。
941名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 00:11:07.49 ID:TK+7r25u
大森→東谷山フルパは?
942名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 00:28:14.28 ID:029i84QO
中川車庫〜稲西車庫も回送であるな

あと西部医療センター→如意車庫までの回送も長い
943名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 01:37:53.39 ID:BfLvnD47
緑巡回の藤田保健衛生大学病院〜鳴尾車庫も長いな。
緑担当をもっと増やせばいいのに。
944名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 02:34:22.44 ID:9djJpq7J
野並→金山の回送も長い
945名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 18:08:17.01 ID:EndgIYj9
>>931
猪高車庫の近くにハロワあるし、いつもバス停が混んでるから光が丘ばかりでなくてもいいような
946名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 18:19:42.41 ID:kSgdtQqs
>>937
目的地が自由が丘以南だと並行系統の千種巡回や星丘11はブツ切りで使えないので、
バスの時間が合わなければ自宅〜自由が丘は歩いて地下鉄乗るんだけどね。

最終の乗り具合だが妙見町発(0〜2人)→名古屋大学発(4〜5人)→本山発(15人前後)→自由が丘発(20人前後)くらい。
あとはポツポツ降りて猪高車庫着では3〜4人になるが名大周辺からの乗り通しも少なくない。
本数の割に乗ってるし八事11延長で幹線3号時代の半数程度でも入れてくれればなあ。
947名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 18:35:40.31 ID:ohT3P/U8
基幹2の浄心→引山の回送って遠くね?
948名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 18:44:17.33 ID:IFALdT+f
光ヶ丘は何であんなところに折返場あるの?
車庫も駅も近いのに。
949名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 18:46:50.72 ID:ohT3P/U8
>>948
愛知高校の生徒のため。
950名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 19:09:46.63 ID:029i84QO
>>948
マジレスすると昔の八事11(幹線3)がべラボーに本数が多く、さらに基幹も栄行きもあった為、
猪高車庫や自由ヶ丘ではとても賄えなくなり光ヶ丘が出来た。

八事11の八事〜本山間最強だったし自由ヶ丘まで緑が来てたのが凄い違和感…
951名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 19:42:10.81 ID:5MkhC2c5
>>945
同感。贅沢は言わないから、8〜9時台は全て光ヶ丘始発な基幹バス名古屋行きを、
1時間に1本位猪高車庫始発にしても罰は当たらないと思う

>>946
なるほど。そうした事情があるのか

>>949
そうだね。夕方の光ヶ丘停留所では、教師らしき人が乗車指導に来る位の大混雑
952名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 19:45:27.56 ID:u/H6NxSd
>>950
御器所が金山25で野跡駅まで来ているほうがかなり違和感があるなw
ちなみに金山25、終車(金山発・野跡駅発)絡みは副担当の中川オンリーというのも面白いな。
終車絡みを正担当がやらずに副担当がやる系統は他にあるかな?
953名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 19:53:40.06 ID:ohT3P/U8
>>952
幹名駅2がそうじゃないか?
954名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 23:43:52.86 ID:kc0blOPK
>>934

あらガスト潰れたの?
955名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 01:10:29.48 ID:9xxvvD0e
>>947
浄心から引山への回送は通常運用では存在しない。
車輌故障の場合は名駅15系統のルートで
砂田橋を通って出来町線に入って回送する。

>>953
幹名駅2の東海橋行き最終は中川の担当だが
なぜだか土曜日だけは浄心が担当してる。
956名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 03:00:01.90 ID:fZr13TAx
昔15〜20年前の八事11は本数も客も多かったな。何せ全区間で混んでた気がする。流石に島田以東はすいてた事が多かったな。溝口に住んでた時は八事11を良く使った。後、神宮11千種15栄18金山12かな。
957名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 05:26:27.76 ID:+cfO274S
>>954
うん
個人的に、スターバックスのドライブスルー店舗は初見
958名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 07:20:36.90 ID:zgi76R4j
>>945
逆にハロワ行く人間乗せたくないんじゃね?
959名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 11:30:41.46 ID:EzKxAlM2
さっき乗った幹栄の運転士東片端と高岳2分早発だったw

マジ飛ばすし神だわ!
960名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 23:19:08.57 ID:zX36zIH3
早発はご法度
961名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 00:04:56.63 ID:MigGeLpf
>>955
猪高車庫(or光ヶ丘)から名古屋駅方面への回送は見たことあるよ
962名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 00:33:10.35 ID:PkO3u2ww
>>961
それも車両故障による交換車両の回送だ。
基幹2の運用は最寄り営業所から始発バス停へ回送するようにしてある。
車両故障で他の営業所に走ってもらうと事務処理が面倒だから
自営業所の車両で遣り繰りして交換用の車両を待つのが多いな。
963名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 17:36:35.14 ID:+YbKE7Mp
>>969
イッポウのネタになるな

そういえばイッポウでやる予定だった「中休手当」の特集、延期されたままだな
さては名古屋市交通局以外でも中休手当があることに気が付いてお蔵入りか?
964名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 17:43:44.71 ID:aaiJ+Fms
>>969に期待
965名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 19:34:10.35 ID:kR3G2PLJ
>>969
いつも運転手ばかりだが
まだ
ぬるま湯に浸かってる
助役や本庁職員を取り上げて欲しいわな!
助役58歳で900だとよ
民間じゃ運転手より助役が安いのが
当たり前だが‥‥
966名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 20:07:37.55 ID:vnsleyvq
祝 地下鉄開通56周年
967名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 22:10:57.53 ID:/0bmui/4
高い給料の主任助役 技能助役 民間だったら
お払い箱だわ
いない方が仕事がやり易い
肩書きで偉そうにしてるが 要らん人材
968名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 22:29:44.12 ID:AGw6A0iX
>>969に期待

969名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 22:33:27.57 ID:ZrW+JjNm
老害はいりません。
老害パスも廃止してください。
970名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 22:44:12.72 ID:sRxy51v0
あの放送、いい加減にしろ
本来、緊急性のあるときに利用するもんだろ、あんなもの朝の点呼で言えばいいだけ
そんなに暇なのかよ
971名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 23:04:08.44 ID:Ap5NOLRb
ステッカーでもアピールしてるが名鉄バスが左折時に一旦停止するようになったが、基幹2の市役所の左折でもやるなよ!


あれ浄心と猪高マジビビるよ…

ついでに金山14とかの沢上や桜山左折も停止するから御器所のイライラが…
972名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 00:45:08.33 ID:WURV+jX8
>>971
最近の糞な風潮だな。
右折でも道塞いでやる会社がある。
973名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 08:13:09.37 ID:wk07p250
歩車分離信号にならんもんかね
974名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 10:35:45.49 ID:ZS7b8VKM
>>973
市役所や桜山は事実上歩行者分離信号やん
975名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 10:59:20.06 ID:kSCwSgyj
分離信号で一旦停止をして右左折するから
嫌がらせか 分離式なのにバカなバスか
当たり屋か と後ろから思わてれる
976名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 12:45:45.34 ID:f89r6aI1
添乗モニターに少しでも点数取られないためでしょ。許してやんなよ。
市役所は今までかっ飛ばしてたけど最近厳しくなったのか止まるウテシが増えたなあ。
977名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 16:03:01.05 ID:Diwq+ts/
ボタン押さなきゃ、市役所でも通過するのは当然
苦情は当らないとおもうけどね
推さなかった人が悪いんでしょ
978名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 18:18:20.19 ID:f89r6aI1
>>977
左折時横断歩道で一時停止の話なんだが。。。
979名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 19:00:57.77 ID:Diwq+ts/
>>978
知ってるよ

市役所と聞いてふと思い出したのさ
980名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 20:19:45.75 ID:KjnagSQc
センター走行の左折時に一旦停止するなら
押しボタン信号でも一旦停止しろ!
981名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 21:42:28.82 ID:WU+Zp8i5
まもなく  梅森荘
982名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 22:11:48.41 ID:WU+Zp8i5
梅森台1丁目
983名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 22:15:28.91 ID:XE5SGJTv
次立ててあるのか?
984名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 22:41:22.21 ID:j5eZIghu
>>974
そうだね。
>>973
栄から白川通大津方面のバスだけど、錦通久屋・錦通大津の交差点は歩車分離にしてもらえたらなあ。歩行者が多いとなかなか左折できなくて時間かかるよ。
985名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 00:01:29.71 ID:7KhiGUVy
>>983
やってみる
986985:2013/11/17(日) 00:07:58.78 ID:1rMPMoT6
出来しんかった・・・orz
987名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 00:49:38.98 ID:Q8dSDwmf
飢棺バス
ミッキー
988名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 09:20:10.75 ID:loJX5BwG
ほいよ

■■■■■名古屋市交通局其之参拾弐■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1384647566/
989名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 11:43:44.68 ID:G9CF0fuJ
>>988
梅森荘
990名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 11:47:45.24 ID:arBKwByP
>>988
スレ立て乙
991名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 22:39:18.74 ID:t2ZMPa3p
梅森荘
992名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:22:55.22 ID:T8PRgWw3
石薬師
993名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:37:24.59 ID:Oirb3XLq
妙見町
994名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:38:24.82 ID:p6Xu6q37
丹八山
995名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:43:30.41 ID:Sh0NS1zZ
下之一色(高杉町)
996名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:46:03.49 ID:Sh0NS1zZ
老松町
997名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:48:26.46 ID:Sh0NS1zZ
病院正門前
998名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:53:50.14 ID:Q8dSDwmf
梅園南
999名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:54:04.14 ID:Sh0NS1zZ
泥江町(なぜか変換できない・・・
1000名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:55:32.48 ID:Q8dSDwmf
梅津段町
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。