【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part6【最大手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
安心と快適のブランド「WILLER EXPRESS」

■前スレ
【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part5【最大手】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1332371283/
【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part4【最大手】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1309229677/
【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part3【最大手】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1306596769/
【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part2【最大手】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1246205047/
ツアーバス・ウィラーバスってどうよ!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1201156253/

■関連スレ
ウィラートラベル (DAT落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1178006703/
ウィラー乗務員専用スレ(DAT落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203611089/
【ネタの宝庫】楽天トラベル高速バス Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1285424106/
2名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:28:19.25 ID:U6jSgeoD
ウィラーをご利用のお客様へ

【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part3【最大手】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1306596769/
は過ちで、

【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part3【最大手】
http://yuzuru.2ch.net/bus/kako/1276/12768/1276810479
でした。

心よりお詫びいたします
3名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:28:54.26 ID:U6jSgeoD
■関連サイト
WILLER ALLIANCE
ttp://www.willer.co.jp/
WILLER TRAVEL
ttp://travel.willer.co.jp/
ホテル白馬
ttp://www.hotel-hakuba.com/
123高速バス
ttp://www.123bus.jp/
JamBus
ttp://www.jambus.jp/
楽天トラベル 高速バス
ttp://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/104.html
さやま交通
ttp://www.stj-sayama.com
4名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:31:32.29 ID:U6jSgeoD
■業務受託元
アリーナ
ttp://www.arenabus.jp/tour/
新日本ツーリスト
ttp://www.kotobus-express.jp/

■STAR EXPRESS(一部)
西海観光
ttp://www2.plala.or.jp/saikaikankou/
千都観光バス
ttp://www.1010bus.com/
中日臨海バス
ttp://www.crb.co.jp/
仙台セントラルバス
ttp://www.sendaicentralbus.co.jp/
奈良交通
ttp://www.narakotsu.co.jp/
カミコウバス
ttp://www.kamiko.co.jp/bus/
ロウズ観光
ttp://www.hinode-gr.co.jp/main_61.htm
南部バス
ttp://www.nanbubus.co.jp/
高速バス、深夜・夜行バスのご予約ならWILLER TRAVEL ピンクのバスは「WILLER EXPRESS」
5名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 00:04:27.83 ID:UcR127SS
6名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 04:06:17.66 ID:DDOu1LTF
>>1と村瀬死ね
7木寸シ束頁:2012/05/14(月) 14:15:51.07 ID:QL2VOA5n
世界中の乗り物 皆ピンクにするぜ!!
8名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 14:23:39.64 ID:ipF6DCjh
>>7
林家ぺー乙w
9名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:18:17.54 ID:bJOUqagG
我々、ウィラーがやっつけるのは、以下の老舗系列。
●JRバスグループ陣営
●国際興業陣営
●西武バス陣営
●京王バス陣営
●近鉄バス陣営 など。

ウィラーは高速バスの唯一の勝ち組である。
上記老舗系が対抗策を出すなら、我々ウィラーでも対抗措置を採る!!
10名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:19:56.70 ID:ICLwL8i+
八×鉄道バス研究会出入禁止。
11名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:37:33.15 ID:bJOUqagG
ウィラーの躍進により、老舗系の台頭JRバス関東の一般路線バス事業の大幅縮小に繋がる。

また、シリウスから脱退しウィラーに転身した南部バスは、シリウス利用者をウィラーに移行させる施策に成功し、残留する十和田観光電鉄を破綻寸前に追い込んだ。(これにより、枝線路線バスの大幅な土休日運休化が発生し、沿線住民たちを苦しめた。)
12名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:41:05.72 ID:GQlxh/Zx
>>11
十和田観光はどう見ても鉄道部門の不採算拡大が大きかった気がするけどねえ。
よ〜やく4月に廃止できたところだ。
13名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:44:39.72 ID:GQlxh/Zx
前スレでウィラーでは中小都市へは進出出来んと言ってたが、以下の様なところはどうなんでしょ。
上高地・乗鞍(アルピコ運行)
立山(同上)

やはり観光地だからですかね。
14名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 18:26:26.23 ID:aDEYeCXT
>>11
>老舗系の台頭JRバス関東の一般路線バス事業の大幅縮小に繋がる

一般路線撤退・大幅縮小ターゲットとして、長野・群馬の某支店・営業所が狙われているな。

>>12
あとは会社全体を潰すだけかもな。(親会社側はこれ以上支援しない方針を採っている。)
15名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:14:38.95 ID:PyXRaIJV
ウィラーは最悪
村瀬は二枚舌
16名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 18:57:59.25 ID:zOo79wR2
>>5 情報サンクス
17名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 00:10:54.87 ID:7gwryDY4
18名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 01:07:14.01 ID:RZWxCD5C
おまいの しつこさの方がヤバイだろ。
19名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 08:25:19.14 ID:CQjGvsee
シンボルカラーのピンクは、やっぱり、シャンパンピンクなの?
20名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 01:11:01.94 ID:cnVzXtrX
村瀬さんと(高速ツアーバス連絡協議会会長)・前田国土交通大臣が会談
21名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 01:24:34.43 ID:l42YTRE/
おかしいだろ
格安ツアーバスをつくったくせに
22名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 13:13:56.71 ID:91fqjOiA
おたくの社長は運転手の味方ではない。
早く辞めてもらえよ。
23名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 13:25:08.32 ID:YuyITR3O
本当に格安だったらいいんだけど最近はウィラーより安いところいっぱい出てきたしな。
安全性のためにコスト削れないってのならちゃんとそういうアピールしろよ。
24木寸 シ束頁:2012/05/17(木) 13:26:52.64 ID:iuyUzP4y
オラに批判的なやつ!オラの多大なる功績があったからこそ、ツアーバス業界がここまで盛り上がったんだど。
多くのお客様を幸せにし、雇用を新たに産み出し、微力だが地域活性化のお手伝いもさせてもらったつもりだ。文句あっか?
2523:2012/05/17(木) 14:41:53.07 ID:Q4UgjY6b
結局下記のバス会社がウィラーやケチ王
よりまともな訳だ。
http://tinyurl.com/83mqyj7
26名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 02:35:16.26 ID:N+aEcwWN
>>25(=>>23)
確かにウィラーやケチ王よりまともだ罠
27名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 04:13:08.75 ID:SxRFunts
>>26
自作自演ウザイ

村瀬信者は馬鹿ばかりか?(憤怒)
28名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 05:41:13.63 ID:zvsl2oo+
>>23
ウィラーが安全なんて考えてる会社だと思ってるのか?
同時刻に自社より安いバスがあると直にそこより安い料金に価格変更するんだぜ。
変更前にチケット買った奴には払戻はしない。
しかも、下請けや孫請けのバス会社にはちょっとした事で(読書灯が壊れていた
とかエアコンの利きが悪かった等のクレームがあった等)唯でさえ安く請負わせ
てるチャーター料を値引きしろと恫喝する。
安いからと言う理由だけで、こんな悪徳会社のバスを利用する消費者にも問題あ
りだが…
そのうちハーベストのように重大事故を起こす可能性だいだよ。
29名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 06:21:21.76 ID:YOYC7EQA
安全対策強化を要請したくないくせして国交省に要請する顔がたまらなく笑える。
30名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 10:42:52.81 ID:Fgeiztbb
大阪〜静岡っていつの間にスタンダードになったんだ?
31名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 11:01:10.13 ID:/Nae//X4
>>30
横浜行くついでだな。仙台に行くついでに郡山も降りたきゃ降ろしてやるみたいな
32名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 11:09:37.17 ID:YZeFWLrM
ツアーバスが全部悪とは言わんが割高で安全性も劣るウィラーをわざわざ選ぶのは何故?
33名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 11:56:26.09 ID:MpliXMB2
>>32
http://is.gd/tkEqC0
(八戸便と青森便限定だが)八戸市民と青森市民が
、(八戸便と青森便を運行している)上記の業者を
ヨイショしているから。
34名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 11:59:18.57 ID:/Nae//X4
>>32
CMしてるからだろ。知名度だけで選ぶ奴多いよな。あと口コミか
ただ何をもって安全性が劣ると断言してるのかわからんのだが?
35名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 13:30:42.83 ID:oYt/CRJa
報道では村瀬がバス業界の牽引役のように持ち上げているが、彼は何の業界のプロ?
旅行商品って言っても高速乗合バスの『真似事』であり、ダンピングの張本人でないか。
先月の事故だって遠回しに片棒担いでいるようなもんだろ?
ウィラーもハーベストとやっていることは全く同じなんだよ。
36名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 14:41:52.37 ID:CjYg/NZU
ずっと貸切観光やっててツアーバス始めたとこと、旅行業やインバウンドから参入したとこじゃ安全に対する認識は全く違う。
貸切観光やってたとこは事故の怖さを知ってるから。
37名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 18:22:06.54 ID:e8D53w4H
>>32>>33
ウィラーと村瀬氏云々関係無しで八戸市民などが、
地元のバス会社をヨイショしているんだよね。
38名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 21:18:16.61 ID:/Nae//X4
>>35
安くないバスをさも安そうに売るプロだろwそうでなきゃあんだけ路線抱えられないわ
39名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 21:42:09.84 ID:2sRHcRKv
あらゆる責任は規制緩和した国にある。
40名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 09:03:18.52 ID:i5F+6q8w
村瀬さんよー
400km以上でツー万はいいけど
片道1000km超えるのにツー万ておかしくないか?
二人いれば上限無しか?
場当たり的に「とりあえずこんなもんでいいだろ」ってのが見え見え。
41名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 09:18:33.65 ID:1L+1N31u
ウィラーに1000q越えるのあったっけ?
42名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 09:26:39.79 ID:i5F+6q8w
おたくの社長はツアーバス協議会の会長。
知らないのか?

要するにこの業界で働く運転手のためになることをやってくれってこと。
馬車馬のごとく走らされて手取り25万円ておかしいだろ。
楽天にマージンは上限10%にしてくれとか何故言えない?
もう少し運転手のことを考えてくれ。
43名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 11:21:20.93 ID:re17cXih
そんな会社やめればいいのに
もっといいとこいっぱいあるよ
44名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 11:31:53.20 ID:guupXtX2
この時勢に

いいとこあるわけないだろ

ないから仕方なしにやってるんだろ
45かん○つ:2012/05/19(土) 11:45:52.78 ID:JE5S/nDH
バスの品質&待遇を下げたは
ここの会社ですか?
おかげでメイワクです!
46名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 12:36:08.52 ID:re17cXih
少なくともツアーバス専門の会社よりいいとこはいっぱいあるよ
47名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 13:21:23.23 ID:k46Wpu6O
なぜ路線無免許の会社がホームページに堂々と「運行路線」と書いているのかね?
ウィらーは客がゆとり教育で民度が低いから無免許なのに路線と書いてもかまわない
ということか。国交省はそういうところ監督しないで何してんのかね。
公務員試験受かっても肝心のところ抜けてるね。
だからウイらーがつけあがるんだよ。
48名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 23:13:09.18 ID:LB1Oxxvs
ウィラー、事故起こしたことは村瀬さんだんまり?

運転手さんなげいてたよ
49名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 01:58:55.25 ID:kJe5Epop
>>40
ワンマンならどんなに体調悪くても運転せねばならんがツーマンなら交代しながらできるから
別に1000キロ超える路線があろうと問題なかろうw

>>41
東京駅から博多駅までが1105キロあるみたいだから現実にあってもおかしくなかろう
50名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 06:10:29.95 ID:EHX6iFYM
5150:2012/05/20(日) 08:24:56.91 ID:tBkXFdXR
>>33 サンクス
52名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 09:10:36.63 ID:/IvFLRfE
またお前か、判りやすい自演をするな(呆れ)
53名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 14:59:21.07 ID:hwc0EoYO
いつの間にか、サイトにこんなものが

WILLERグループ安全の取り組みについて
ttp://travel.willer.co.jp/quality/safety.html
54名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 18:47:09.77 ID:l3bUPjlv
チビしんちゃんの悪口いいスギだぞ!直接いえゃ
55名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 19:23:25.95 ID:7q2tatRg
540 :名無しでGO!:2012/05/19(土) 11:59:32.76 ID:K5VAzQePO
お盆に大阪〜品川で臨時夜行が走りますよ?
ウィラーが募集する初めての列車商品です
どれくらい価値ありますか?

551 :名無しでGO!:2012/05/19(土) 13:16:30.72 ID:K5VAzQePO
バスだって多客時には一便あたり2〜30台建てになるワケで1000人程度の誘導なら問題ありません
本当はプラッとコダマやびゅうプラザの旅行商品みたいな自由集合解散が理想ですけどね
車両は183系で3列シートはありませんが、専用マークがつきます
パックツアーなので18きっぷは使えませんが品川〜大阪なら18きっぷでムンライながら利用より安価です
56名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 23:45:45.65 ID:mFWkTPD7
>>55
E233でいいんじゃね?
57名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 00:39:55.26 ID:NGwBSjjD
EF210で十分。
58名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 05:24:53.38 ID:FkLMw1qY
先日大量のワムハチが離脱したからそれで桶
釜はお盆期間での運休便の車両を運用すれば桶

末期の国鉄状態だな。
59名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 07:46:17.63 ID:ZGstIArL
>>58
いっそDD51+有蓋車(プレミアム車両)+無蓋車(ノーマル車両)+タキ(喫煙車)
60名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 13:00:30.33 ID:qmwMgPIr
しかし村瀬を筆頭にツアーバス協議会の連中って大馬鹿揃いだな。
せっかくこの業界を一新できるチャンスだったのにその機会を逃してる。
ツアーバスはもう認知されてるんだから今後は安心安全を前面に押し出して
料金も適正に刷新すればいいものを、、、、
業界の発展はおろかそこで働く者の幸せさえも考えてないのがよくわかった。
とりあえず「ワンマン運転の距離」を変更してお茶を濁すだけ。
根本的にはなーんにも変わらない。
責任を一切取らない窓口である楽天などがマージンを取り過ぎてるのだが
それも変えようとはしない。
適正な料金で運転手の待遇を良くすればいい人材が集まってくるのに
相変わらずろくでもない運転手の吹き溜まりにしておくつもりか?
喫煙場所など無視してところ構わずタバコに火を付けるマナー違反の
運転手を排除するいい機会なのに・・・・何もしないとは残念。
この業界の未来は暗いだろう。
61名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 14:25:55.00 ID:Tge38BsB
ツアーバス自体は嫌いじゃないけど、
ウィラーは嫌いなので乗りません。
6261:2012/05/21(月) 18:04:38.32 ID:KA/sm7Mq
代わりに下記のツアーバスを積極利用します。
http://is.gd/HaIvHA
63名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 04:05:43.02 ID:n2VAS1tg
牧の原SAは ウィラー乗務員の社員食堂w
コジキウテシwww
客乗ってねーのに恥さらしwww
64名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 07:08:47.37 ID:+ho45EW0
>>55
ガセネタだろ あの倒壊が許すはずないw
65名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 08:24:51.01 ID:yjBEbOet
牧之原は無理してでも、めしの時間をとるよ!文句あるならかかってこいゃ!しんちゃん
66名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 08:47:04.37 ID:gEA3+YHj
御在所にも絶対いるよな
67名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 17:12:39.37 ID:yA3kruYm
おいチビお前相変わらず人の事ばっかり言ってるな!アホか!コーラ持って「ワイルドだぜ〜ぇぇ」と言ってみろや!
68名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 17:24:32.68 ID:Z+ddEuHh
牧の原(上り)だろ。
タダ飯食わせてもらってるのに枠外である通路に堂々と駐車。
お前らウィラーの運転手は社長と同じでモラルがなってない。
タダ飯食わせてもらってるくせにそんな駐車の仕方があるか?
そんなところに停めるくらいなら手前の広い駐車スペースに停めて歩いて来い。
69名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 18:37:17.15 ID:SIptRCWt
ろくに仕事も出来ん素人のくせして、ただ飯は得意だな
金を落とさんライナーのせいで乗務員食は減るばかりだよ
70名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 18:44:51.66 ID:Vmn/rn0W
東京メトロが業務提携をして周遊券をセットは・・昔の営団地下鉄
国がウィラーバスをヨイショしているイメージ。

南部バス・ウィラーで八戸方面―東京方面vsシリウスの国際興業グループ(JRバス関東は運行のみ撤退・南部バスは撤退)
南部バスが引き抜かれたのか・・大競合になっていますが、シリウスの国際興業グループはJRバス関東が発券業務をしているので
JRバスの制度が利用できる・・JRバス東北も加えて南部バスを廃業・事業閉鎖にしてください。

仙台―八戸・盛岡―八戸(一般乗合高速バス)・八戸方面―東京方面(ツアーバス)矛盾
71名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 06:57:44.62 ID:qMNMvFJ1
72名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 11:48:16.31 ID:xOFR4I95
牧之原なんか倒壊の俺様達の食事場所よ!俺達は他社で通用しねぇ素人軍団なんだよ!枠外に止めてまで行くのは、牧之原タダ飯食わなどこで、タダ飯食うんだよ!
モラルなんか関係ねぇ!客より、俺様達の都合優先じゃ!文句あるならシャクレにいえゃ!
73名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 15:23:19.55 ID:Mvw16w2u
裏では今日も乞食がやって来たと言っています。
当たり前の様に言って来るから腹立つそうです。
74名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 15:39:08.74 ID:xOFR4I95
当たり前って言うか、くそまずいって言う奴がおるわ!売店レジ前なんか、倒壊の奴らばっかりで一瞬レジいっぱいかと思ったら、黄色っぽいタダ飯だけもらって、どろんよ!
倒壊素人軍団ランキング
一位豚汁
二位カツカレー

さずがこじきと言われるだけあって高額商品ばっかり食うわ!いやしい奴らだわ
75名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 16:26:44.28 ID:17RiHWI3
>>72
開き直ってるねw
今度動画撮ってyoutubeにアップしてあげるよwww
最低の乞食軍団「ウィラーエクスプレス」ってwwwwwwww


>>74
あのー、上りの話してるんですけど。
下りは豚汁定食なくなったでしょ。

76名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 16:58:45.32 ID:rg09Cb7l
>>74
おまえは気がちいせい童貞野郎だな
本人たちに直接言えや
77名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 17:08:05.57 ID:xOFR4I95
↑何を言われても結構だが、お前もレジ前に並んでタダ飯券もらった事あるんだろ!
お前みたいな奴が、毎回欠かさず タダ飯食ってんだろ!おまほうけい手術した野郎が!
78名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 18:30:45.27 ID:rg09Cb7l
動揺してんじゃねえよ包茎野郎

お前は、日本語出来ないチョン公だな

祖国に帰ってマンセ−言っとれよ
79名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 20:16:05.56 ID:kGI99sdE
半月後くらいに申し込んだバス、座席変更すると全然空いてるのに申込み締め切りになってる
なんでだろ
80名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 20:21:14.93 ID:CXCAUnyC
>>79
一般予約で埋まってる(座席指定無し)
81名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 21:06:07.38 ID:kGI99sdE
>>80
自分のところ以外全部空いてるんだが、そういうことなのか……
82名74系統 名無し野車庫行:2012/05/24(木) 09:54:13.31 ID:QlKJoSbn
ウィラーアンチ御用達情報
http://bit.ly/KMyzUL
http://bit.ly/KVlAMx
83名74系統 名無し野車庫行:2012/05/24(木) 10:13:07.49 ID:qpARjD+o
>>58-59
ttp://www.fastpic.jp/images/962/2266991425.png
DD51+DD51+12fコンテナ(個室小に改造済)×5+12fコンテナ(個室小に改造済)×5+20fコンテナ(個室大に改造済)×3
+12fコンテナ(15人くらい)×5+20fコンテナ(30人くらい)×3+ワキ8000(150人くらい)+ワキ8000(150人くらい)+
レサ10000(冷房車150人くらい)+レサ10000(冷房車150人くらい)+トキ1000(オープン車150人くらい)+トキ1000(オープン車150人くらい)
+トキ15000(バリュー車150人くらい)+タキ1000(喫煙車60人くらい)+タキ1000(喫煙車60人くらい)

こんなんどうよ?
84名74系統 名無し野車庫行:2012/05/24(木) 10:20:10.60 ID:cUZSnGHI
>>83
なかなかいいんじゃね?って、最後2両ちょっと待った
85名74系統 名無し野車庫行:2012/05/24(木) 11:13:05.04 ID:DkYuhMUI
深夜はどうせ貨物しか走ってないんだからいいかもなw
終電間近に出発して始発の時間に着くようのすれば駅員の時間外に配置する必要もないしな
ウィラーとかJRバスとか期待大
86名74系統 名無し野車庫行:2012/05/24(木) 12:02:58.70 ID:hst3SE5X
>>85
後ろから三両目なんか乗り降り自由だしな
8784:2012/05/24(木) 13:24:41.17 ID:tZohqwbJ
>>82
なかなかいいんじゃね
88名74系統 名無し野車庫行:2012/05/24(木) 21:31:44.74 ID:GMWgXpEC
金沢〜関東のウィラー高えな。
JRの4列の方が安くねぇ?ってか他の3列と値段たいしてかわらねーじゃん。
田舎もんは関東のバス乗り場わからず電話してもつながらないし、乗り遅れたらそれまでだろ?
カーテン閉めてて知らないだろうけど深夜フラフラ走ってるのよく乗るよな…
まっもう乗る事がないサイテーな会社だからどーでもいいけどな。
89名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 09:45:43.29 ID:kCZnHHFh
このたびウテシになりましたので、よろしくおながいします。
90名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 12:00:28.62 ID:uWocyeVg
 l,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l:::::/       ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ ........    .... .|:| ::::::::: ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l/   ノ ) ( \. |  ⌒´      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ヽ;; ( ●)  ( ●) |            ):::::::::::::::::::
 l   'ー-‐'  ヽ.ー'  | /""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::
 l     /(_,、_,)ヽ  |   ノ  \ ヽ ):::::::::::::::::::::::
 l  / /===┐   i ( ・)` ´( ・) i/::::::::::::::::::::::
 l     │   丿 . |   (__人_)  |:::::::::::::::::::::::::::
 l\ヽ    ̄~   /    │   丿 /:::::::::::::::::::::::::::
 l::::::\ `ー―  /::::::::::    ̄~  /:::::::::::::::::::::::::::::
 l         :::::::::::::::::    = ̄l::::::::::::::::::::::::::::
       ________∧__
91名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 15:37:41.38 ID:NVlY64uI
>>89
ちゃんと遺書書いたか?
9288:2012/05/25(金) 16:21:36.10 ID:Zy3YLp4C
>>82
ケチ王・しЯ・弊成・オりオンなどにとって格好の
材料だ罠。
93名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 19:33:15.43 ID:kCZnHHFh
>>91
一応Exp.東海なんですけど。

東京仙台福岡だとそんな危険な場所を走ることもないと思うんですけど、
冬の東北道や中国道はやっぱり雪や凍結で危険なんでしょうか?
94名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 22:21:57.28 ID:DGkL33O9
それはそれは頑張ってください......
95名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 22:37:39.65 ID:L2leBu8E
久しぶりにNHKのツアーバスの番組見返したが、とうりゅうの運転士さんが家族に給料送ったで。と電話して家族への思いを語るところはなんとも言えないな。
今さらだけど、金も出さずにお客様が評価するシステム云々は、ツアーバスみたいなものやってるウィラーが言う資格はないわな。
出身大学の人がこの会社で幹部やっていてびっくりしたよ。大学でなに学んだんやろ。泥棒稼業みたいな会社入ってしまって。
9689:2012/05/26(土) 09:56:50.70 ID:6OWtctoT
そういえば今ちょうど8/26の運行管理者試験の出願期間なのか。
基礎講習修了見込みで出願すれば入社早々取れそうだけど、
取らせてくれるのかな。講習は3日間あるらしいんだけど。
97名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 13:50:39.26 ID:0onTs4tt
しんちゃん復帰皆さん歓迎してるの?
98名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 21:04:35.28 ID:TRTOXa7F
梅田スカイビルに駐輪場ありますか?
99名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 23:05:52.61 ID:ulmsMppg
>>98
無い。あったとしてもその日に回収しなきゃ撤去されるよ?
100名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 00:07:28.22 ID:fZWCcOlQ
折り畳み式自転車はトランクに入りますか?
101名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 00:36:45.08 ID:/jAxoQsy
>>100
無理。あまりでかいのだと乗車拒否されても文句言えないべ
102名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 07:13:56.37 ID:IRIfWqi8
一回辞めてよく戻ってこれるよな!よっぽど行く所がないんだな!情けね
103名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 09:24:54.08 ID:vroBit4U
出戻りに口だせるほど、おまえら偉いんだねw
104名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 12:39:19.31 ID:IRIfWqi8
俺らは権力がある一派なんだ!シャクレ
105名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 13:56:57.74 ID:vroBit4U
一派・・・いっぱ・・・一番のパーw
106名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 16:31:20.18 ID:jSbaBPYq
東京大阪間の路線って千葉と大阪のどちらの受け持ちなんですか?
もし大阪だとしたら、大阪滞在中はビジホとかに泊まることにすれば
住所移さずに入社できたりとかしますか?
107名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 22:21:15.59 ID:S5M+PQ6t
>>106
便によるがどちらも有りうる。
108名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 22:46:28.66 ID:R1dRnZpi
>>106
どこに住んでるの?
大阪線は東日本も西日本もやってる
東日本は大阪以外にも新潟とか仙台とか山形とか、
文字通り東日本に行くしどこにも一応仮眠場所はあるよ
109名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 06:03:40.47 ID:HU0NGo+E
>>107>>108
サンクスコ。
どちらもありなら葛飾なんで関東にします。
大阪に遠距離の彼女がいるんで、結婚資金たまって
両親にご挨拶できるまでは、東京大阪線に乗りたいんです。

最近の社会情勢だとほかのツアーバス会社はいつ撤退するか
わからないんで、ウイラーがいいんですよね。
うまく大阪行きに乗れたらいいです。まぁその前に受かr(ry
110名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 11:21:59.68 ID:x3xUCpTk
>>109
なるほどな。ただ朝10時前とかに仮眠場所着いたらその日の夜には出発だから現地では寝るしかできんぞww
あと大阪の車庫がド田舎にあるから、
もし金に余裕あればの話だが大阪受けて受かったらそのあたりにアパート借りて住むとかどう??
ちょっと不便な場所だがかなり安いし彼女さんにも会いやすくなると思う。

ただ、給料は仕事のわりに高い方ではないし、
金土日は基本勤務だからそのあたりは了承してね。
111110:2012/05/28(月) 11:47:54.62 ID:WrMBwbRN
ウィラー・ケチ王・しЯよりまともなバス業者
http://is.gd/KkNv2s
112名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 13:02:11.71 ID:HU0NGo+E
>>110
いろいろとありがとうございます。
恥ずかしながら親と同居なのに貯金が100万切ってるんで、
部屋代も節約して貯金しないといけないんですよね…

彼女は保守的なんで、逢う度に○○とか短時間で○○とか
ありえないんで、ちょっと顔見てご飯食べるだけでおkです。
お金使わなければ年に100万くらいは貯金できるかな、と。

あと、東北便とかの専属になってしまうと困るんですけど
希望とかは聞き入れてもらえるんでしょうか?
113101:2012/05/28(月) 19:03:38.49 ID:oEFVqdg3
>>111 (内容はともあれ)乙
114名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 22:49:38.54 ID:pPYKZbvD
>>112
特に区間の専属的なのはない。東日本なら東日本、西日本なら西日本で、
それぞれ担当の路線があるからそれを全部やる感じ。
だから希望とかは特にないけど、なぜかこの路線に当たりやすい、というのはあるのは事実ww
ただ他の会社さんへも委託しているから、ちょいちょい行先は変わったりするけどねww
あと仕事中に大阪行っても本当に寝るだけしかないし、昼間下手に起きているとマジで先日みたいな事故になりかねんから、
彼女に会う口実で大阪線にこだわりたいのなら他社さんへ行ってください。

貯金は…まぁ千葉、大阪なら稼ぐことはできると思う。ただ勤務時間とか仕事量の割から考えると?なのも事実。
ちなみに俺は元路線屋だが、今は車内で転んだりするババアとかがいないだけ気が楽だけどなwww
あとツーマンは気の合わない人だと地獄だし、そういう意味で気を使うことはあるかもしれん。
115名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 02:10:33.03 ID:zG5JEv2E
(´・∀・`)y-~~ヘー
116名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 08:21:31.66 ID:gFhPofYc
>>114
大阪でデートとかでなく、小一時間夕食にってだけなんですけど、
まぁそのあたりはちょっと考えます。転居をふくめて。

ありがとうございますた。
117名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 09:53:13.00 ID:0zeyHBJq
女に逢うための交通費ケチって、大阪専属にしろわがままだね、あなた。
118名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 10:09:43.67 ID:gFhPofYc
交通費もそうですが時間もかかりますしね。

それにもし希望が出せるならその理由は何でもいいはずだし
出せないところを無理を言うつもりは全くないですし。

正直、言ってることがわかりません。
119名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 10:27:17.40 ID:zG5JEv2E
彼女を大切にしたいのなら
ツアーバスで働くなんて馬鹿な考えは
よしなさい。
120名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 10:34:59.62 ID:46s/NL8e
>>114
『路線』だの『区間』だの使っている段階で『乗合』と勘違いしてない?

“貸切”なんだから他の用語使いなさい。
嫌なら路線バスに就職しなさい。
121名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 12:38:12.78 ID:cYzuKYTs
>>120
路線に入れないからこんな893な会社なんでしょw
ツアバスなんてヒエラルキーの底辺に行けば行くほど給料は安いけど
その分採用の敷居が下がるという。大型持ってなくても会社の金でとらせたりしてくれるくらい
しかし会社入ったら免許取得費用を給料から天引きだけどね
122名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 15:39:58.42 ID:fA1QlH6d
所詮は後ろめたいバスだからな
社名を堂々と言うのも恥ずかしい会社だから
いわゆる潜りみたいなもので、陸延○とあまりたいして変わらないぞ
123名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 15:46:56.31 ID:igW0bKtV
>>118
114だが希望的なのはないよ。
ただシフトの関係で当たりやすい行先あるしぎりぎりで回しているからシフト淡々とこなしていく感じかなww
どうしても大阪発着がいいなら本当に西日本行くしかないかな

あとたまに2連休もあるから東日本でもその間使って会いに行くこともできる。
ちなみに社割的な制度も一応あります。
124名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 15:56:32.48 ID:fA1QlH6d
働いてるバスなんかに乗りたくねえよ、バカかおまえら
125名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 15:57:42.19 ID:c2MnpHhd
>>124
働いてないバスなら乗るの?
126名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 09:37:12.70 ID:Uqvvxjdg
コジキ客、安い運賃なんだからリスクは付き物だ。
127名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 10:08:37.87 ID:XXPkBJZh
止めておけ。ここに来たら将来路頭に迷うぞ。結婚するならなおさら。正規の路線バス屋に就職することを勧める。
128名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 10:08:56.11 ID:XKZ2rZCj
>112
コジキ客 運賃ケチって 花と散る
129名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 14:19:11.08 ID:wP/LHhI6
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
130名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 14:36:54.77 ID:kh64GVMt
>>128
ちゃうねん。ツアーバスはギャンブルやで。無事につけば儲けものw
事故っても誰も文句は言えないわな
131名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 17:44:58.38 ID:moPfuQCH
今日届いたメルマガ

こんにちは!メルマガ担当の山岡ですヽ(*´∀`*)ノ
8/1出発以降の高速バスは、6月上旬頃から順次販売を開始します!
詳しい販売開始日は次回のメルマガにてお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね(*・ω・)ノ

「陸援隊」の件、よほどこたえたな・・・
132名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 18:27:25.65 ID:wP/LHhI6
HPで三社ともドライバー急募になってるから
おそらくは中小から乗客をかなり奪えると見てるんじゃね?
運転士と車両の確保ができただけ増発してやろうってことかと
133名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 10:21:42.50 ID:kffgiKGy
>>111 情報乙
134名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 11:15:02.44 ID:euWqt7x0
>>133 >>113
ボケ老人か?
135134:2012/05/31(木) 11:29:06.49 ID:HI4qL//b
村瀬茂高氏のスーパーバイザー
http://tinyurl.com/hnfrtghyuj
136名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 19:57:58.31 ID:MxksQfLm
>>132
いや、短距離ルートの要員確保だろ。
ワンマン基準値引き下げ&自主規制で
1人でやってたところを2人にするわけだから、
2倍までいかんでも、結構な要員が必要
137名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 20:08:58.45 ID:XyBMhvYg
基本給は下げられんだろうけど
行き先別の手当は半分とかになるんかな?
138名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 03:29:24.90 ID:p3mHTDbV
可哀想な奴らの集まりですなぁ
早く辞めなさい!
139名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 06:19:02.73 ID:X25wKjqz
私鉄総連サイトから最近の議事録を見たがM瀬の息絶える顔が浮かぶ(笑)
140名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 08:48:06.41 ID:hRAD29cg
ウィラーカラーのエルガワンステップバス
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/7868.html
141名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 19:49:39.83 ID:zEMhR9lU
>>135 情報乙
142名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 03:25:22.53 ID:9m9iMCjV
到着して朝に風呂は入れるのいいね。
143名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 10:11:08.74 ID:h/8wUhuI
北海道や九州進出はある?
144名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 13:36:22.95 ID:+GlXErBC
>>79書いたものだが
今日になってwillerから電話きた
高速バス事故があったからお客様のご予約された車両を点検のため運休にします
他の時間の便に変更するかキャンセルしてください、だと

キャンセルしたわ
145名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 15:22:25.88 ID:Dtv232Az
最終的にウィラーは下記業者と同じ運命になるわけだ。
http://bit.ly/K4PIdx
146名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 15:43:59.92 ID:lofI4TW3
144さん、まさか静岡ですか?
147名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 18:59:36.85 ID:WD5v9Q7e
しんちゃんよっぽど行く会社なかったんだね!
148名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 22:06:07.96 ID:LSKmX1Oh
>>146
いや、東北です
149名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 02:19:04.69 ID:Yxh5tQY0
南部バスもこのカラー使ったらおもろい。
150名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 13:10:35.57 ID:01YESri0
今朝の仙台212のナンバーの50過ぎ親父の下手糞運転マジ勘弁、ディズニー台無し気持ち悪い
151名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 13:27:04.49 ID:bKdv/RQW
>>150
それなら時間に正確で快適なJR東日本の新幹線をどうぞ
152名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:35:03.29 ID:MYbD6xew
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1889号

1 :弁護士 唐澤貴洋:2012/06/05(火) 14:37:20.00 HOST:p10190-ipngn502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[180.31.89.190]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1332371283/270
削除理由・詳細・その他:
削除&IP開示仮処分決定
決定正本アドレス
http://www.koushin-lawfirm.jp/measures/h240604.pdf
※IP開示も別板にて申請致します。
 よろしくお願いいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1338874603/


誰だよこれ書き込んだ奴
訴訟起こされても知らんぞ
153名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:48:11.11 ID:xYC5IgfC
>>152
そんな…
このツアーバスを愛する人間が集うスレッドにIP開示されるような人がいるわけない…

いるわけないんだああああ!!!
うあああああ!!
154名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:50:33.74 ID:D/JqljtL
      山'`´‘火ソ
      ノ____ l
     l | ⌒  ⌒ | ミ
    ヾ丿 ・  ・  | ミ  これは開示やろなあ
      l,l   ∪   l,l
     ヽ  ー―   /
     /ヽ___/\
  ノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ
 そ::::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ
  ゝ::::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《
  |:::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::|
155名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:53:03.44 ID:RuLcW9Ng
新進気鋭の豪腕弁護士が相手とか人生終わったな
156名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:53:04.72 ID:MIBQrE9M
>>152
どこの社員だか知りませんが場違いですよ。
つまらない脅しはやめたほうがいいですね。
誹謗中傷で逮捕された2ちゃんねらーも私は知っていますから。
157名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:57:21.21 ID:Uq7Xh66S
お前ら終わったな、唐澤貴洋で検索してみろ、どんだけ偉大な弁護士に目つけられたんだよ・・・
158名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:58:11.02 ID:LNpYJGHG
>>152
バス板住民を相手にして勝てると思ってんの?
なんJだと思って調子に乗ってるみたいだけど、こっちは腐ってもバスだから
159名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:58:19.00 ID:5MNlQOXd
>>156
これは本物じゃないの?
160名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 16:04:40.86 ID:MIBQrE9M
>>159
唐澤貴洋さんという弁護士は事実いらっしゃるようですね。
前スレに何か騒ぎになるようなことってありましたっけ?
161名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 16:06:07.01 ID:naWa6/m5
前スレの270のことじゃないかな
162名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 16:08:33.61 ID:BZ6o746l
なんJですらIP開示しただけでそれ以降何もないみたい
163名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 16:10:56.00 ID:vN+BAyHd
スルーされてるのにわざわざ蒸し返すって
依頼人はこれでいいのか
164名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 16:19:03.08 ID:8nscenBv
●この書き込みが誰についてのものか、第3者が判別できる情報は載せておりません。また下記は全て事実であり、特定人物への誹謗中傷目的でもありません
・3年間、400スレ前後に及ぶ自分語りが原因で特定されたコテハンに依頼を受けた弁護士。依頼人は未成年飲酒、無免許運転、公然猥褻などを自ら書き込み
・スレ立ての仕方が分からず無関係のスレでスレ立てを依頼。商売でやってるなら方法くらい自分で調べろと名無しに説教される
・説教された後、忍法帖のレベル上げのために手動で書き込む痕跡が捉えられている。それについてアドバイスをした名無しに対してのお礼は無し
・削除要請の後にIP開示を求めるも「ログを消したので無い」と断られる。別件で七年前のログのIP開示を求めて却下される等、多数の不備が存在
・事務所の公式twitterアカウントでジュニアアイドルを多数フォロー。その件について暴露された5分後、twitterを非公開に
・遊戯王オリジナルカード作成・登録サイトで自身をネタにされた事について同サイト管理人に抗議。その際依頼人についてのカードは無視
・事務所のサイトを宣伝するためにスパムブログを多数開設。twitterに宣伝の連投も行い、それを先輩弁護士に名指しで批判される
・これらの行為を発見されたことがきっかけとなり、弁護士の本名を検索すると不穏な単語が大量に出てくるようになった
・不穏な単語への対策として削除&IP開示請求を行うが、本名を伏字ですら書いていないもの、少年漫画のキャラ名と本名を併記しているだけのものまで請求
・「検索で不穏な単語が出てくるような企業に仕事を頼みたい人はいない」等、事務所のサイトで述べた講釈が、まるまる自分へのブーメランになっている
・以上の言動から、行動を起こすたびに注目が集まるようになり、結局案件の沈静化に失敗。しかしネットに強い弁護士を自称
165名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 16:30:33.76 ID:gspKWHOU
糞コテの依頼を受けたばかりになんJ民に過度の礼賛・神格化をされてしまった唯一神
166名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 17:08:21.40 ID:YyJuMsPv
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1889号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1338882026/1-

1 :弁護士唐澤 貴洋:2012/06/05(火) 16:40:26.13 ID:IRbjtxZ1
IP開示をお願い致します。
ログ不存在でしたらお知らせください。
よろしくお願い致します。

対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1332371283/270

理由:
削除&IP開示仮処分決定
決定正本アドレス
http://www.koushin-lawfirm.jp/measures/h240604.pdf
167名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 17:36:55.27 ID:Tsu2WvzP
>>152
なにこの弁護士
名前で検索したら無能とか出てくるけど大丈夫なの?
本物の弁護士?変な人なんじゃないの
168名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 21:39:03.31 ID:oX2HcPJV
韋駄天 唐澤突撃 荒らしを晒せよレッツゴーレッツゴー
2ちゃんにログ速 遊戯王カード 唐澤 止まらない〜
169名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 21:40:03.53 ID:7bsgiPUH
       /⌒ヽ⌒ヽ  〈〈〈〈 ヽ
      ./      ヽ 〈⊃  }
      ./        ヽ |   |
      ( __     , , ) !   !
      |ー=・-、r=・| |  /
      |   、,  |/ /    ポォパイエ♪ポォパイエ♪ポォパイエィ〜♪
      |  .-=- |/
      /.i       /
    ⊂ ノ|       |
       .|      .|
170!nanja:2012/06/05(火) 21:46:20.27 ID:gwN2Oqxl
なんJの人湧きすぎ、かえってください
171名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 21:48:06.88 ID:pL5dizyQ
すまんのか?
よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww
172名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 21:49:43.24 ID:ipiNlCaU
また活動し始めたの話題になっとらんみたいやからまたなんJに立てて
173名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 21:57:30.31 ID:of4S6Fkm
なんJってなんでも実況Jリーグの人たちでしょ?
サカ豚最低だな
174名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 21:59:50.35 ID:LSdPY9uS
迷惑なんだけど
175名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 22:15:46.59 ID:jHCwhmvj
まーたなんでも実況Jリーグ民とかいう不人気サカ豚がやらかしたのか
176名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 01:30:00.84 ID:JHU/7pKd
>>152
なんでこんなレスの削除弁護士に頼んでんの?
しかも絶賛炎上中の人に
177名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 07:43:42.92 ID:+IqvIDqn
178名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 12:48:51.06 ID:ile2umO2
>>152

4 :削ジェンヌ ★ :2012/06/06(水) 12:09:08.46 0
>>1
削除致しました。
開示まで正本はそのままお待ちください。
179名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 13:10:42.24 ID:dPXo37Pg
めっちゃ炎上してるじゃんこの弁護士、何やらかしたんだ
180名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 13:52:33.54 ID:+IqvIDqn
>>152 >>162
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1889号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1338957610/

1 :2ちゃんねる ★ :2012/06/06(水) 13:40:10.49

ログを保有していないため開示は不可能。
181180:2012/06/06(水) 13:56:19.76 ID:+IqvIDqn
>>152 >>166だった
182名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 15:43:43.38 ID:rpfV6Zpf
今届いたメルマガ

※8/1出発以降の高速バス販売開始について
8/1出発以降の高速バスですが、現在販売の準備が整っておらず、販売開始が遅れております。
販売開始日が決まり次第、サイトやメルマガにてお知らせいたします。

叩けば埃出まくりな会社だな・・・
183名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:27:05.14 ID:wHYoKKvG
バス業界も大変やなあ
184名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:40:43.91 ID:C7VZlP3t
なんJからきましたwwwwwwwww(いかんでしょ)
よろしくンゴwwwwwwwwww
185名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:40:56.59 ID:p0hqX0KE
よろしくニキーwww
186名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:41:40.24 ID:YpZ6APe8
唐澤貴洋って奴がなんかやらかしたの?
187名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:44:27.45 ID:jASdsPfv
キンタマー
188名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:46:11.48 ID:w1Ilfyge
弁護士が動いたけどヤバくないか?
189名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:46:33.56 ID:0WMhLthH
いつとは言わんが以前ガチで同じ弁護士雇っただけになんとも言えないですわ・・・・・・
190名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:49:20.37 ID:fjvom/F7
神と崇められるネットに強い弁護士を雇うなんて賢いな
191名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 17:24:16.01 ID:lCaGxYIk
なんだ結局IP開示できてないじゃん
プロならログの保有期間くらいだいたい把握してると思ったのに
悪評がどこまで本当か知らないけど、火のないところに煙は立たないってやつか
192名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 19:41:53.37 ID:LiMpBsft
いつの間にか検索結果に運転士の人数も表示されるようになってるね
193名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 22:29:48.21 ID:D19LSof+
>>188
毎回開示だけみたいだし今回は開示すらなかったから大丈夫だよ
194名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 00:35:20.92 ID:RkD7KxeF
なんなんじゃなんJっては?うんこ?
195名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 00:44:34.97 ID:KqAyoQuB
なんでも実況Jリーグだってさ
やっぱりサカ豚って糞だわ
196名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 00:50:20.67 ID:wozrDwoK
ヘディングのしすぎだろな
197名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 00:57:23.81 ID:UdrnBYss
依頼したやつと弁護士のせいで荒らしだらけじゃん
いい加減にしろよ
198名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 01:46:25.47 ID:EExjb1fQ
スルーされた書き込みを蒸し返しといてIPはログ流れ、逆に他板から注目される
しょうもないな
199名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 06:10:30.42 ID:avx3lhXg
猿のイラストは、ウンテンシかご自身かどちらか?
多数棲息とは、人間に対して使う言葉か?
他社で、お働きになるのがお似合いかと、の「お」付けはいかがかと...
実名発表は、さらし者にするのが楽しいのか..?
賞与ゼロありって、法的には問題ないと思うが、人としてどうなの?
恫喝か?
200名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 07:59:57.33 ID:mnad57bn
IP開示できなきゃ、抑制効果にはなり得ない。あーあ

誰も訴えられないから、安心だね、
201名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 09:47:42.48 ID:qqtdf+5o
ウィラーと同じ事情を抱える会社
http://is.gd/j8Jq8G
202名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 14:08:45.29 ID:hKi29Gbt
IP開示されなかったにしろこれで際どい書き込みは書きにくくなる
ウィラーの思惑通り
203名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 14:53:40.05 ID:8E/LfCDS
よかった よかった
204名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 19:46:50.78 ID:EExjb1fQ
なんにせよこれでまた平和になるわけだね
205名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 23:10:29.63 ID:wFMJXP3v
オウム高橋が乗っているか確認しろよ!
川崎から鉄道に乗った気配ないらしいから。
206名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 06:53:34.00 ID:iWqiorzn
>>205
実はバスを運転してるかもよ?
207名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 10:40:53.14 ID:UyHItxE1
ヰラーは仕事が早い
乗務員2名を早々と打ち出している。
208名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 17:34:37.91 ID:jLVq2zm2
>>201 情報乙
209名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 19:38:16.12 ID:YUM/uX7b
>>207
でも二人になったぶん給料下げて大量離職とかじゃね?
210名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 20:17:09.49 ID:Tir9jU2o
人件費だと2人乗務にしたら各々ハンドル握った分だけ給与が発生して、交替したら無給になるのでは?
211名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 21:19:46.39 ID:YUM/uX7b
給料はつくだろうけど手当は半額かなぁ?

この業界って収入の半分は手当とかじゃね?
それが半分になったら収入は3/4になっちまうなw
212名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 21:24:38.15 ID:WXne/gz6
辞めたいけど辞めたら負けたみたいで嫌だから潰れてほしい
213名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 08:31:31.38 ID:/0UFrU/N
このツアーだけは、10月分まで発売してる
ttp://travel.willer.co.jp/willpack/mannaka/
214名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 19:08:04.39 ID:MvD4pKn1
>>213
奥飛騨温泉いいなあ
215名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 20:04:50.68 ID:MEKKLdt/
>>213
アルピコのさわやか信州号は前から扱ってたが、
今年から登場の名古屋発はこれまた歴史ある名鉄パル特急か。
216名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 10:40:26.58 ID:YcJXS+rw
懸賞金1千万円!
オウム高橋容疑者は、電車の移動が確認されてないらしい、防犯カメラを意識しているな。
隣りの客の顔を確認するぜぇ〜
217名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 14:18:21.33 ID:DvQ1MHs0
上旬を予定しておりましたが、6月の中旬から下旬にかけてになる見込みです。
お時間を頂戴し申し訳ございません。

ツィッターより

よほど運転士の確保、難航してるなあ・・・
218名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 23:25:30.93 ID:F1xgSyS9
>>217
運転士じゃないだろ?運転士なんていくらでも下請けの会社から引っ張れる
むしろバスが手配できないんじゃね?
219名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 08:53:07.06 ID:5mkoZqtw
>>218
バスが無いなら佐川のトラックでいいじゃん
220名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 10:56:43.06 ID:qBXurhnW
>>217-218
マジレスすると路線化の絡み
221220:2012/06/11(月) 14:27:57.52 ID:7Q8vXGX4
マジレスするとウィラーよりまとも
http://bit.ly/KmGidk
222名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 18:01:58.98 ID:wCumJBij
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
過去ログ読めカス。

223名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 19:22:43.99 ID:ZxHQ6O9y
しん
224名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 10:46:13.60 ID:3v6KYMz/
ジンジンジンギスカン
225名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 10:47:12.56 ID:3v6KYMz/
しかしさ、東京まで6時間でもトイレがついていないと不安で乗れないよ。
すぐに腹壊すしさ。
226名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 14:07:09.97 ID:rlF9S5+F
『正直者は去れ』
アルコールチェッカーからの生還

シュガー ハニー夫〔著〕
227名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 15:14:40.96 ID:coZxg2eJ
村瀬茂高氏お気に入り動画1
http://is.gd/pQ1WII

村瀬茂高氏お気に入り動画2
http://is.gd/I4GhtJ
http://is.gd/KKRCNx
http://is.gd/etHXKk
228名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 20:55:50.72 ID:mCaZMM5g
路線化するとき東北方面は南部バスと共同運行にするんだろうな。
229名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 02:52:25.21 ID:ufDkr4pS
「私はウィラーを見ると元気になる。」とかTOPに書いてるブログがあってクソワロタw
ウィラーで興奮w
230名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 08:44:30.56 ID:Cj9MIL3u
しんちゃん居心地はいいかい?
231名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 19:37:57.71 ID:QFPuFlGk
ようやく、10月31日出発分までの発売を開始
232名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 11:54:18.81 ID:fdzcmrp4
>>227 情報乙
233名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 01:02:38.19 ID:JvwIh0GT
女又
234233:2012/06/17(日) 08:15:44.99 ID:HJDozFKT
つまり下記業者が最もまともなわけだ。
http://bit.ly/N32Ezg
235名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 13:38:19.68 ID:5dKJDHfd
8月以降出発の便から、STAR EXPRESSがなくなっとる・・・
236名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 14:26:34.55 ID:dV18Im5t
とりあえず東京〜名古屋のトイレ付きスーペリアだけスター便あるね。
東京〜名古屋は昼間のスター便もいつのまにか無くなったなあ
237名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 14:49:50.26 ID:svPJzVWs
よく読め・・・・

スタンダードに関しましては現在運行未定となっております。
大変お手数ではございますが、随時弊社ホームページにてご確認を
お願い致します。ご利用をお待ちしております。

昼行便は現在調整中となり、夜行便のみの販売開始となります。
誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいませ。
238名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 05:33:05.99 ID:PXqxp9D6
しんちゃん
239名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 06:57:38.34 ID:GxW/gXdY
ヌレヨンしんちゃん
240名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 14:13:02.03 ID:7CTm4NBD
ワンマン希望ですがワンマンのみの勤務ってアリですか?
あと、仮眠所ではプライベート確立されてますか?
241名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 14:49:52.08 ID:C31nH+iu
>>227 サンクス
242名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 17:47:34.33 ID:PXqxp9D6
しんちゃん
243名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 01:02:45.63 ID:my5/OpMM
夏コミプランの予約はいつから始まるの
244名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 13:42:17.45 ID:Rjm36yn8
<夜行バス>「400キロ超」に交代運転手 国交省義務付け
 46人が死傷した関越道の高速ツアーバス事故を受け、国土交通省は20日、
乗客を運ぶ距離が400キロを超える夜行のツアーバスに交代運転手の配置を原則として義務付ける新基準案をまとめ、
再発防止策を検討する有識者会議に報告した。休憩を含む乗務時間が10時間を超える場合も交代の配置を義務付ける。
国交省は7月中旬までに実施する方針で、違反すれば行政処分を行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000029-mai-soci
245名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 21:29:03.98 ID:s51lvxgK
>>243
246名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 10:20:03.09 ID:EbvPVMMe
>>241
確かに>>227は村瀬氏御用達だ罠。
247名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 20:16:18.09 ID:XJhrYwkE
間違いなく給料は下がるな

まぁ、楽になるからいいっか?

でも拘束時間は変わらないか
248名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 20:57:07.16 ID:jSzbks7j
ウィルたん、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ttp://travel.willer.co.jp/event/comicevent/
249名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 09:27:20.27 ID:CVaiwT7j
盆休み取れそうだから予約しとくか、と思って料金表見たら去年より倍近く値段跳ね上がってんだけど何だコレ
片道1万超えるとかねーよ
250249:2012/06/22(金) 12:39:31.32 ID:C9To0T/T
>>246
確かに>>227はウィラー幹部御用達だ罠。
251名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 13:55:11.43 ID:CgEcycXE
M瀬が吠えてた「安さと安全は両立できる」は虚偽だった、ということです。
高くなるけどガマンしてね!
252名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 20:56:14.18 ID:b5SfK4Om
安さと安全を両立なんて素人でも無理と解る。トーシロのベンチャーのバスごっこに付き合って死ぬのはゴメンだな。

ここって『電通』がバックに付いてるのか?
253名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 22:44:06.89 ID:or53i6Ak
プリマに野郎が乗れる?
254名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 22:57:24.93 ID:fsy4kHmO
しんちゃん
255名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 22:58:19.16 ID:DTyZBZHp
ツアー大好き段ボールw
256名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 00:22:52.86 ID:X+C4pTMw
陸援隊が、免許を取り上げられたこともあって、下請け、孫請選びも慎重になるだろうか?
もっとも、おれば高速ツアーを使わないから関係ないけど。(高速路線バスにある意味負けて撤退した所)
257名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 09:31:20.78 ID:ykzGYKMx
大阪バスの東京〜京都・大阪も盛況みたいだね。
東京駅に堂々と発着してるし。
258名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 16:35:47.32 ID:55kP+fTX
新潟線
途中休憩ニ箇所、堂々と路線と同じSAに変わっててワロタ。
以前は微妙に違ってたのにねw
もちろん離れて停まってるけど。
なんでリラックスワイド増やさないかね?
路線三列に慣れたら、トイレ無し四列リラックスなんて、ぜってえお断りだぜ。
259名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 23:04:42.09 ID:Qtr/gvSf
京都駅をウィラー1317便の10分後に出る山陽道昼特急広島7号、広島駅到着はどちらも同時刻。
どのあたりで追いつく。
260名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 22:01:08.00 ID:ao2Pd9W6
先日 大阪→東京でまた利用しました!
デウに乗る最後のチャンスとばかりに
意気揚々と行きましたが・・・

なななんとデウではなく走行10万キロチョットで
内装もピカピカのヒュンダイユニバースでした(^^)
初体験なので嬉しかったですがデウにはもう乗れないのかな(><)
261名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 23:22:31.37 ID:pMszSJDf
南港の路線に使ってるデウに乗れば?
262名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 02:11:55.14 ID:Uf6oydb1
>>258
東京〜新潟 新潟交通の路線バスが昼間強すぎてツアーバス勝負しにくいね。
JR系が全く入っていないから新潟交通主導で足並み乱れず、スキを見せてくれない。

速達性は無視にして、長岡と三条の市街に寄り道するのをウリにするしかないよね。
263名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 07:19:32.39 ID:BT/A1B+N
ウィラーって運行ルートは運転手が適当に決めてるの?
就活の関係で同じ路線、同じ時刻のを何度か使ってるんだけど、
毎回微妙にルートが変わってるんだよね。
新東名を使ったり旧東名を使ったり、都市高速も東回りかと思ったら南回りだったり。
別にちゃんとついてくれれば文句はないんだけどさ。
264名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 09:30:05.12 ID:Cfz+jEl/
新潟線
平日以外さして安いわけでもなく、直行便より長岡・三条と途中市街地からのおこぼれ拾うのに特化しないと、勝負にならんだろうね。
各市街地→インターバス停への移動手段も馬鹿にならんから、途中乗客としては魅力な筈。
自分は新潟市内だから、直行便の方が有り難いけど。
265名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 12:06:22.73 ID:L3gnVHNu
>>263
それがツアーバス
266名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 12:25:53.97 ID:KRfPBUic
素人集団だから仕方ないだろ!しんちゃんアルコールダメダメ!また出るよ!まあ頭下げるの?情けないねぇ
267名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 13:22:15.62 ID:Ex3i7mgD
>>263
観光バスの場合、その日の道路状況とかでルートを変えることなんてよくある。
ツアーバスも観光バスと同じ法律なんだから同じように運行されているだけ。

むしろこの点では路線バスは不利。渋滞回避がしにくいから。
268名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 18:36:59.88 ID:ZycLg80U
ツアーバスのおかげで路線も今は自由に迂回できるように法改正になったの知らねえの?
269名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 18:51:34.54 ID:sNAfQQT5
自由じゃないでしょ
先に迂回ルートで認可とってないとダメなはず
首都高の環状線絡むといくつもの認可受けないとだからすごい面倒
270名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 22:50:38.94 ID:AyvIVTAC
東京空港交通なんてめぼしい道路は大抵認可取ってるもんな
271名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 02:24:27.92 ID:BILOy7sT
>>269>>270
そうそう。だからリムジンバスでも共同運行会社だと
東京空港交通ほど迂回ルートの認可取ってなくて
自由に迂回ができないんだよな。
そういう意味ではこの点はやはり路線の弱みなんだよな。
272名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 07:29:56.23 ID:g8/pav9b
>>271
三重交通が空港バスで認可取ってないところ迂回して昔捕まってたな
273名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 08:22:53.47 ID:UyV4MA2E
>>268
法改正はまだなんだが。知ったかクン
274名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 08:24:03.38 ID:awD5D5Lc
三重は、二位の事業者が三重交通の一割以下の規模のばかり
奈良も、二位以下は廃止代替やマイクロばかり

新潟以上にツアーバスが食い込みずらい
275名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 08:52:09.37 ID:nAznguKv
>>274
2位って八風?
276名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 13:30:31.04 ID:KOCFAe2E
三岐かな?
277名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 10:55:21.35 ID:4uve8YHt
夜間の高速ツアーバス、1日の走行400キロに制限 7月中旬から適用
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120627/biz12062710330009-n1.htm
278名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 20:43:40.21 ID:3/HRWbD4
仙台発着から東和観光外れた?
名古屋は東海、大阪はさやまが来てるんだが
279名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 21:06:58.54 ID:ehklc0ww
しんダニに聞け!
280名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 22:04:07.10 ID:OJCv8Zmw
所沢ナンバーを付けたさやま交通を見たんだが、何処に車庫を構えた?
281名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 22:46:49.22 ID:zJzG+fBK
>>278
一時は昼行全便が東和になって、ウィラバスは夜行のみになった
ただダイヤ変わる度にウィラバスの担当増えて今は昼行と夜行1往復ずつだけ
理由は知らん一旦はウィラバスは完全撤退してまで仙台営業所潰したのにねぇ
委託してコストカットというよりかは仙台営業所潰す口実がほしかったように思えなくはない
282262:2012/06/28(木) 11:00:02.07 ID:0F0jP3Ji
>>25>>62>>82>>111>>135>>145>>201>>221>>227
確かにウィラー(+村瀬茂高)アンチは喜ぶ罠。
283名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 11:11:14.87 ID:wWiN3LE3
>>280
所沢ナンバーのさやまwww
狭山違いかwww
284名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 11:12:00.10 ID:58LdP5HW
>>280
さやま交通だけに狭山市だったりして。
ここなら確かに所沢ナンバーだよ。
285名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 20:29:03.74 ID:iOeLyWyE
>>281
仙台営業所とは名ばかりで実質みちのくだったからねぇ
みちのくと手を切る為に潰したとしか思えん

んで今度は将来の路線化を見越して
路線ノウハウの無い山田運送は切る・・・と?

そもそも宮城県でツアーやってて路線のノウハウもあるとこは
桜交通や仙北富士交通みたく催行業者に近いとことか
はらまち旅行・ホウデンランナーズ・ジャパン交通くらいしか思いつかん
286名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 20:56:05.90 ID:YMTvizdj
はらまちや郡中、相馬ライナーは、亘理や相馬で鉄道が無くなっているから
ツアーやらざるを得ない状態なのではないのか?
長く続くなら、あのへへんも路線免許になるのかもしれんが。
287名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 22:29:19.02 ID:iOeLyWyE
ちなみにはらまちはツアー→路線転換済み
288名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 00:39:58.68 ID:Uk6Rmyo/
別スレにも書きましたがネタ投下で…
無許可で乗り合いタクシーを行った個人タクシーのウテシが逮捕されました。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120627/kyt12062702310001-n1.htm
村瀬バスが、次なるターゲットにしている気がする。
ネットで旅行会員という形で乗客を集めて、決済はクレジットカードのみ。
集合場所には運転手を受け付け係兼任にして、乗客をさばくというまさし
くツアーバスの脱法乗合タクシー版を画策するため役人の袖の下を通した
のかと勘ぐってしまう。
当然、潰れかけのタクシー会社を買収してピンクタクシーに…
289名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 05:50:47.07 ID:oW6FlL7L
ハイエースワイドロングを改造したら何人乗りになるかなぁ…
リラックス3列が無理ならワイド2列か。それが×3として6人乗り?
290289:2012/06/29(金) 15:53:37.81 ID:73De7pZf
>>282 確かに楽しませて貰ったお
291名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 20:52:06.70 ID:H9xlsTum
>>285
281だが、そのわりにスターの仙台便はみちのくとか仙台セントラルがメインだし、
何だかんだピンクバスに山田運送便残していたり正直仙台は謎。
そもそも「おもてなし宣言」(笑)掲げるウィラが、
路線ノウハウ以前に運送主体の山田運送に何で委託することになったのか。
宮城は路線ノウハウがあってそこそこの企業が
ミヤコーとか281が挙げたツアバス主体の事業者くらいしかないのも一因だろうけど。


仙台じゃないけど東京発広島とか秋田は路線ノウハウないニュープリンスに委託続けているし、
甲府周りの大阪便はいまさらカミコーに委託してみたり、正直ウィラが何がしたいのか分からん。
292名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 21:25:13.25 ID:Z3UNYVFG
>>282
ケチ王マンセーとしЯマンセーも喜ぶ罠
293名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 21:35:08.54 ID:+6rHysLP
>>291
新免の割に(子会社も含め)台数が多いこと
セレガーラを何台も入れてたこと
仙台に運送の拠点があり仙台進出が容易だったこと

・・・だったのかなぁ
294名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 14:59:01.03 ID:JYZcbKww
頭を拳骨で殴られて

走れ〜走れ〜と鞭打たれ
295名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 15:58:12.83 ID:4PfbuFSA
296名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 18:23:13.23 ID:F+OSIDkS
>>292
平成マンセーとオリオンマンセーも喜ぶ罠
297名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 00:26:39.52 ID:gfOiJrfg
>>289
ワイドロングハイルーフがグランドキャビンじゃね?
298名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 08:58:05.94 ID:49Tu8oYW
>>297
グランドキャビンは10人だけど、
旅館の送迎みたいな短距離ならいざしらず
何百キロも走るなら10人は無理っしょ
299名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 11:38:10.64 ID:MdFkl1s6
それがグランドキャビンで長野〜成田だかをやった猛者がw
300名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 14:03:17.85 ID:4XQXAPgK
>>288です
先日書き込みしたとき言葉足らずだったので、補足します。
>>289さんのようにデラックス仕様の少数客用ツアー形式乗合タクシーの
私案をカキコして下さった方もいらっしゃいますが、ソースで見てほしか
ったのは「終電から到着した乗客を狙って、同じ方向の乗客を無許可乗合
した…」つまり、終電ビジネス?(と言っていいのでしょうか)としての
ツアー形式乗合タクシーを画策しているのではと勝手に想像したものです。
この場合は、短距離送迎用乗客9人乗りワゴン車でも問題ないと思います。
深夜割増のタクシー料金も高い(最近は遠距離割引する会社も増えてきま
したが)ので、新規事業拡大で安く移動したい客を取り込めるかと思った
次第です。
長々と駄文失礼しました。
301名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 10:35:03.39 ID:r0HHgkjx
コミケツアー来てたんだな
出発地減りすぎで地元対応してないオワタ…
俺はどうすればいいんだ
302名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 17:04:55.43 ID:vYszVVen
http://bit.ly/OUqPll
スカイマークにとっての天敵
303名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 18:42:47.59 ID:toJu0lzA
ハーヴェスト破産申し立てだってさ。
逃げたな。
304名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 18:55:25.52 ID:R1Zo0n5q
経営者は何処かでまた会社を立ち上げるのかなぁ
305名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 19:18:28.63 ID:WPsLltZ9
ここのバスって座席指定?
306名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 21:40:42.86 ID:yhtrrFjM
キラキラ号も破綻への秒読み開始
307名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 06:55:02.08 ID:UaQ7rnxE
>>260
それ、さやま交通担当で和泉ナンバーだよ
今のWillerは、ほとんどセレガーラ
308名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 07:05:45.83 ID:7higHqRZ
HS観光
309名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 14:37:37.88 ID:WiD7Q2bb
キラキラ号と聞くとAVのkirakiraを思い出してなんとも言えない気分になる。
いやどうでもいいけどさ
310名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 17:07:02.03 ID:OUSu9WFP
ハイエースグランドキャビンは厳しいとして
いわゆるバスコンとしてキャンピングカーで実績のある
マイクロ改造のバスなら、中型二種で乗れるから
規制緩和でガタガタのタクシー業界からウテシを調達できる。
311名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 00:47:29.80 ID:piRXcmcN
やってみろ。損益分岐点がえらいことになるから。
312名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 04:47:43.58 ID:s9a0EDlu
お昼の便ってマイクロで足りるくらいしか乗ってなくね?
313名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 08:43:29.75 ID:bEy+H3gV
しんちゃん
314名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 16:12:30.70 ID:iz1m6B5O
http://bit.ly/MKPAzE
ウィラーではなく上記企業が元HS観光
ドライバーを引き取るらしい。
315名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 20:36:55.83 ID:pGfvNhws
>>312
あれは回送ついでに人乗せてるだけ
316名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 21:37:15.50 ID:84E67sym
>>314
マジか?規模の差が違いすぎるだろう。
ルミナス側が小さすぎて耐え切れるとは思えんが。

事業停止してしまったから、ハーヴェストと契約してた会社はもれなく逃げたあとだろうし、運転手使いきれるんか?
317名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:05:10.11 ID:cTGrPNl2
とらんすぱっくとかどうなっちゃうんだろう?
318名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:53:06.45 ID:bEy+H3gV
しんちゃんは情けない女の子だね!頭さげて戻ったんかい!偉そうにするなや新人野郎が!
319名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:58:41.08 ID:J6NpADh7
富士登山バスに乗ったことある人いる?
なんかよさげにみえるんだけど。あと、レンタル品が充実していてるんで
それも魅力的なんだなあ。
320名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 00:23:29.51 ID:gEGb4YyQ
女又

321名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 01:58:01.66 ID:gHTi8eEm
123bus終了のお知らせ。ずっと愛用してきたから寂しい。
322名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 04:21:30.81 ID:yWown6qY
>>315
往復便の数は釣り合ってるんだから、
双方向昼行便をなくせば回送いらないでしょ?
323名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 06:46:27.04 ID:BJVo8Lpv
岡リ 禾念
324名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 11:56:24.04 ID:QhYfaOsL
ウィラ−が一人勝ちや!!
当たり前やなぁ!
ガハハハハハハハ、ガハハハハハハハ
325324:2012/07/06(金) 12:49:35.98 ID:bSuamtwm
因みに>>5がソース
326名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 14:30:45.04 ID:33ZKeXK0
>>322
仙台は、宮城県側から金曜夜と土曜午前の上京バスに続行が出る繁盛ぶり。
名古屋はそれほど不均衡はない。伊勢・岐阜・豊橋にも分散していてばらけているし。
新潟は、ツアーバスの商売がまるで通用しない。
327名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 16:46:47.90 ID:U0qfrI5K
新潟ってそんなに駄目なん?
by地元民w
路線は満席になればどんどん続行便出して、直前でも三列確保出来るし。
元々老いも若きも超保守的な地盤だから、今回の一件で本当にビンボーな若年層以外は益々敬遠するかもね。
328名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 22:44:30.11 ID:YPS4NWRp
てか、新潟でダメなのは路線が便利だからだろ。
予約しないと乗れない。載せたいならバス停ごとに資格者が立たなきゃならんのと、
運賃箱に金放り込めばオールオッケーなのは手間もコストも違う。
329名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 22:49:53.93 ID:Ygi7Z2Sh
しんちゃ〜ん!
330名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 01:18:51.38 ID:aM79iM1n
言うても新潟はそこそこ乗っているけどな
「東京 新潟 バス」とかでググるとツアバスのサイトが上に来るから、
新潟側はともかく東京側の情弱や数百円単位で節約したい人はウィラー使うんじゃない?
ツアバで新潟の昼行あるのってウィラーくらいだし。

ちなみにウィラーのHP見たら仙台に8月からニュープリンス便ができる一方で、
新潟は頑なにウィラバスオンリーなのは何か理由でもあるのかね
新潟側の事業者にピンクバス押し付ければチャーター料下がるだろうに
331名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 01:28:02.00 ID:Blhvb8mn
京都・大阪コースだったら、新潟県側で引き受ける事業者が現れているのだが。
332名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 05:40:23.76 ID:5CUtCiCh
倒回のメンツは、他社では確実に使いものにならん奴の集団だな!
ここの人間関係はマジで最悪です。出先で集まれば人の悪口ばっかり話してるし、正直うざいわ!お前も他で言われるしな!新人のしんたに偉そうだわ!
333名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 07:15:20.18 ID:avTmtK6S
東海は女性運転士はいますか?
もしかしてカワイイ女の子がいたりしますか?

地図で見るととんでもない場所に営業所がありますけど
郊外でいいから広くて使いやすい場所へ移転しないんですか?
334名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 08:12:16.92 ID:pt4+hpGE
たしかに人の悪口が好きなチンカスばっかやな
派閥も鬱陶しいし楽しく仕事する感じがまるで
なし
先人共が情けなさすぎる


335名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 09:43:28.31 ID:5CUtCiCh
もっと楽しい話ししねぇのかよ!毎日毎日くだらん人の悪口ばっかりで、やならやめろよ、派閥を作るほどたいした会社じゃねぇだろ!
自分自身入社して後悔してるわ!ここは、いい人ほど辞めて行く会社です。
336名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 14:53:46.53 ID:pt4+hpGE
先人共がたいした事ない土素人ばっかだから
余計に威張り散らかすのよね
バカの巣窟
337名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 18:11:11.23 ID:5CUtCiCh
ド素人こそ威張りたがる傾向があるな!
田奈か
過ぎ元
赤津か
信太に
川神
上記の者後輩の中で要注意馬鹿五人集
338名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 22:39:26.27 ID:x0SlYm4+
ハーベスト逃げたな!
ウィラーもデカイのやればマンセーは逃げるだろうな
しかし被害者は可哀想だよな!
339名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 08:21:14.64 ID:CRk+fO8U
HS自己破産したな
富士バスに大量のバスが入庫
富士バスHPを見たら先月から、Jバス入庫予定を告知してるから、まぁ計画的だと
当初、雲隠れしていた社長は、また事業を始めるだろうな・・・
340名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 22:44:22.45 ID:9b5e650u
>>330
新潟駅にガラガラのバスが発着しているが
実は燕三条と長岡での乗降が多い。

夜行の途中休憩は30分が2回あるので
4時台に長岡駅に放り出されることはないので
新潟交通とは棲み分け。
341名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 00:07:47.29 ID:RJywLaqU
途中市街地乗客拾ってるなら、十分棲み分け出来てるって事でしょ。
インターバス停〜市街地の移動手段だって馬鹿にならんからな。
342名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 09:40:39.84 ID:G1YIdFKK
http://travel.willer.co.jp/starfighter/
体感型アトラクションバス STAR FIGHTER(スターファイター)

わろたw何事かと思った
343名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 10:22:36.21 ID:7mlmovSA
>>342
ついにウィラーも宇宙旅行に参入か?と思わせてたんなるスターツアーズもどきw
344名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 12:06:50.19 ID:+t0oJsos
もどき大好き!
その気にさせる事は超一流
345名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 13:48:56.40 ID:pNZ8NyPk
倒回スターファイター乗車組

キャプテン 新人信太に
サブ 棚か
クルー スギちゃん
クルー ゲジゲシ
清掃員 赤津か

346名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 17:46:05.32 ID:CeMRlxFn
超イケメンみっけ!!

ムズムズしちゃう
347名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 05:51:59.86 ID:sbNAY8jT
しんちゃん70年代色付眼鏡すてき〜ぃ!やらして
348名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 10:30:15.20 ID:Lg4vUeSJ
品川の乗車場所って都バスの停留所だけど、あれ都バスに許可取ってんのかね
あと浜松町BTにウィラーのチェックイン機が近々できるっぽいが、
はたしていつできるんだろう。
349名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 21:48:48.09 ID:tScNaedO
けいはんなプラザのリムジンバス折り返し待機スペースにウィラーのバスが留置されていたが千葉〜枚方系統をここまで回送するなら奈良方面への系統を作ったほうが。

関西空港交通や奈良交通と並んでいた。
350名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 22:18:21.52 ID:UqAFRnfY
ツアーバスの監査状況が公開されたけど、
改ざんや隠ぺいが間に合ったんですね。よかったよかった。
これでこの夏も安泰ですか。
351名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 22:43:49.09 ID:SVxUTY66
>>348
田99の停留所だろ?
あそこは委託系統の停留所だからナアナアでも大丈夫。
352名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 06:20:04.12 ID:BkHx4zft
重大な違反という区分に当てられた違反が相当上だったからな。

逆に、これに引っかかったら陸援隊クラスだよ。
353名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 02:11:29.72 ID:R2h9XknT
結局ウィラーはいつ路線化するのか
354名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 02:40:24.73 ID:6gE80MZy
どうせするする詐欺だろw路線化したら客いなくてもバス出さなきゃならんし
今までのビジネスモデルが崩れるわな。やるとしても1〜2路線くらいやるだけでポーズだけだな
355名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 05:58:53.48 ID:wgVSbwGx
残念ながら、そうはいかんだろ。
この制度の制定でずっと旗振ってたし。

今路線バスには移行しないんじゃなくて、できないが正解。
まだ制度できてないんだよ。
「方向性が決まったね。一年かけて煮詰めよか。」って決まった直後にハーヴェストと陸援隊がやらかして、前倒しすることだけが決まった状態。急いで中身作ってる最中。

今まで旗振ってたから、急にたたむこともできずってね。

懸念の通り路線数の削減はあるとおもうよ。既に決まった規制強化でバス側が100社ぐらい退場するみたいだし、旅行会社側もバス手配できなくて縮小、高くなる流れだろうね。
356名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 11:33:36.72 ID:VBF4mhwJ
超一流会社のウィラ−は勝ち組だな
お前らもっとプライドもてや
357名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 13:33:45.06 ID:/PN3t3qC
詳しくは出戻りしんちゃんに聞け!
358名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 16:31:04.60 ID:VUUzINx3
下木木シ羊平
359名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 16:38:54.03 ID:kn1syWOb
ツアーバス110社超が事業断念 夜間1人400キロの新基準で

群馬県の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速ツアーバス事故を受け、運転手1人の
夜間運行距離の上限を原則400キロとするなどの国土交通省の新基準が20日から実施される。
基準強化で事業の継続を断念するバス会社も110社以上あり、運転手確保のため、旅行会社にも
値上げや減便の動きもみられる。「安さ」から「安全追求」へのシフトはツアーバスに大きな変化をもたらしている。

新宿駅西口の長距離バス乗り場。旅行バッグを抱えた利用客が深夜まで途切れることはない。
静岡県沼津市の山本俊介さん(24)はアルバイトで月に2回、東京−沼津間を往復する。
「あの事故を見てから単に安ければよいという考えは消えた」と語る。

国土交通省が20日から実施する新基準。夜間運転を対象に運転手1人当たりの走行距離の
上限を670キロから400キロにし、上回る場合は運転手の交代を義務づける。
これまで基準にかからなかった東京−大阪駅間(516キロ)などで2人体制が取られることになる。

70路線を運行する最大手の「ウィラー・アライアンス」(東京都港区)は8月1日から
平均200円の値上げに踏み切る。交代運転手の人件費や教育関連などコストがかさむことが要因だ。
同社は「料金やシートといったものに利用客の興味が集中していたが、
事故で安全に付加価値が付くようになった」としている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120720/plc12072007220005-n1.htm
360名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 17:27:40.25 ID:5L8Y7yGq
安全は付加価値でなくて、標準装備にしろ。
やっぱり高速バスごっこな考え方だわ。
361名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 22:23:27.85 ID:oXT4r9QB
まあこれで底辺業者が淘汰されるのは結構なことだ
362名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 12:34:21.90 ID:LEj9P4zi
コストダウンと安全は両立できませんでした。
安全のためには経費を上乗せします。
363名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 12:37:47.09 ID:a94IFoCB
ウィラーはツアーバスを路線バス化するんだろ?でもTDRにはバス停作れないぞ。
364名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 12:38:48.69 ID:LEj9P4zi
これまでも、そしてこれからも。自己責任で乗って下さい。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070608/126834/?P=1
365名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 13:11:44.83 ID:+hRxDSE5
値段が上がっていけば高速バスを利用するメリットがどんどんなくなっていくから、客は新幹線に流れるだろうね
366名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 13:45:41.35 ID:wBQlEEeg
シートランクUPは大阪⇔東京利用者のためにあるようなものですか?
367名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 23:10:36.98 ID:tbSfCa4j
安全は標準装備すべきだが、安心感は付加価値になるかもしらん。

ホテルの客室にあるコップにかぶせてある消毒済ビニール袋が良い例。
368名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 12:12:35.13 ID:+ZMRZZQQ
>>366
東京〜青森ユーザーだけどかなり重宝してる。
369名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 13:37:49.23 ID:7nWghvKF
便毎の詳細ページにいつの間にか運行会社も表示されるようになったんだね。
スター便もいくつか会社名出てて、この中からいずれかが担当みたいに出てる
370名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 08:28:16.83 ID:ptVTybLG
信太に威張りすぎだぞ!お前俺の後輩たぞ
371名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 13:14:30.68 ID:Kbynsrv5
>>370
おまえがたいしたことないから舐められているということに気付け。
372名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 15:31:50.06 ID:yG0Na4br
意味が違うんじゃ?
373名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 07:15:17.63 ID:WO/Zm0Dl
今さっきコクーン降りたがちと狭いが気兼ね無くフルリク出来るのいいな
いつもはビジネスコンフォだったんだがコクーンも悪くない
374名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 14:00:58.89 ID:TQxkMeIx
昔NHKスペシャルでやってったウィラー叩き再放送してくれないかな
375名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 16:34:52.98 ID:ciunJQGC
詰んだな

【社会】高速ツアーバス事故を受け、バス会社を手配する仲介や下請けを全面的に禁止する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343166760/
376名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 21:21:29.99 ID:gzIhkZpb
ウィラー大好き段ボールw
377名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 21:24:46.12 ID:JXN5redn
下らん規制つくるバカ役人。
大手バス会社を天下り先にする気マンマン
378名74系統 名無し野車庫行:2012/07/26(木) 15:56:20.80 ID:bMAuYDWL
アルコール信太に
379名74系統 名無し野車庫行:2012/07/26(木) 19:09:06.89 ID:7LvVimWx
9月以降の名古屋東京間のstar expressの予約がまだできないんだけど、いつになったら
発売されるの?
380名74系統 名無し野車庫行:2012/07/26(木) 20:56:29.42 ID:g+ftCg9s
ざきやま
381名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 04:29:33.06 ID:idsPbbVq
スターみたいなのは禁止になる可能性があるからね
382名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 10:11:29.98 ID:YiUB3iMj
スターが禁止になったら、ほかのは高いかトランクなしタイプかどっちかじゃん。
困るよ。。。
383名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 10:59:14.18 ID:Ok8pepmF
スターなくなってええやん?元々違法スレスレだろ。小さいとこはこれからは
楽トラにでも出せばええねん。聞いたことない会社でも安けりゃ乞食は飛びつくだろ
384359:2012/07/27(金) 12:16:24.21 ID:eZl+DlFd
http://bit.ly/N6Wfz4
http://bit.ly/N6Wiej
http://bit.ly/NLMM3r
http://bit.ly/N0PpvW
http://bit.ly/MoI36d
http://bit.ly/N6Wp9T
http://bit.ly/N0Pu2L
比較的安全基準が高い(夜間1人400キロの
新基準を『軽く』クリアした)バス会社
385名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 13:10:06.58 ID:9nvpL40G
9月以降の東京〜名古屋のスター便、トイレ付きスーペリアだけか。
名古屋のスタンダードは超繁忙期以外はリラックスとの価格差少ないしなあ。
名古屋のスタンダード運行会社、名鉄観光バス/鯱バス/帝産観光バス/西濃華陽観光/武井観光と出てて、
新免は武井観光だけだし、あまり利益出ないんだろうな

386名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 03:48:52.93 ID:tDXMQ5Tm
ウィラーの大宇とかセレガリミテッドって最近ほとんど見かけないけど廃車?
中古車屋にも出回っている感じしないし売却しないままスクラップなんだろうか
387名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 06:16:58.52 ID:riobcBXO
デウなんか誰も買わんw
安いかわりに乗り潰してまた新車に替えるのが前提で、
メンテしながら移籍しながら長く使うなんて車両じゃない
388名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 10:44:41.62 ID:nV4/fIRJ
>>384 サンクス
389名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 15:27:00.22 ID:Ts1UA680
>>386
ウィラーのラッピング剥がして貸切で走ってる
元々その頃の車はウィラー本体じゃなく、下請けの会社が買ってた
390名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 17:00:10.01 ID:/Rwk2FIg
大宇なら名古屋〜大阪のリラックス・プレミアム便、京都・大阪〜南港で健在だな
391名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 16:05:57.83 ID:IvXwyLcN
http://is.gd/GZ1TiB
ツアーバス会社の安全意識は上記に
非常によく似ているね。
392名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 12:49:29.75 ID:a1pUwmak
んでT崎ってどうなったん?
393名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 15:12:44.50 ID:SYoyVbTY
>>384(=>>359)>>391 情報乙
394名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 23:53:06.98 ID:JE+/A1N7
この前乗ったが誰か糞漏らしたのか臭かった
395名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 02:48:44.57 ID:iSu2XQtr
とうとうツアーバスが廃止になる模様
396395:2012/07/31(火) 08:37:10.71 ID:sWK+rk9K
ただし>>384に該当するツアーバス会社は
確実に成長する
397名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 08:41:51.54 ID:fBx9osFK
路線申請すればおけ
何も変わらん。いや既存の路線の会社がつぶれるだけだな
むしろ「ツアーバスをなんとかしれ」と言ってた連中(私鉄総連とか)が戦々恐々だろ。
うちらの路線化で。
398名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 09:01:02.30 ID:HXDKmBWf
国交省は明治政府を見習ってツアーバスを公的に新乗り合い会社って呼ぶようにするべきだった。
えた非人が新平民と呼ばれるようになったようにな
399名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 10:14:18.62 ID:BdLIICG5
バス停設置義務化
400名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 11:34:32.42 ID:/AH8AGYv
運転士は楽になるがピンクベスト着た人らは失業かw
401名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 14:43:55.26 ID:1uGkjh48
となると、ピンクベスト分の人件費が浮いて・・・?
402名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 16:28:05.94 ID:FlUPwQri
私は、WILLERを見ると元気になる。
403名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 16:58:50.47 ID:/AH8AGYv
人数数えなくていいなら楽だよな。遅れた客は置いていけばいいんだし。
逆に誰も乗降客のいないところに停車するとか無駄の極致だし
維持管理費用もバカにならんからバス停はかなり絞り込むだろうな。
直行便主体でJRや電鉄系とガチのバトルになるな。
404名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 17:00:31.68 ID:vCY3Wfxu
明日から運行するSTAR FIGHTERのレポwktk
405名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 18:53:21.32 ID:2otiYjjv
原発にさようなら、路線バスごっこにさようなら、
406名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 19:02:44.56 ID:SGKoILh0
バス停設置できるのか
村瀬・犬猫など・・
それ以外は無理っぽいな
あれだけの路線どうなってバス停と車庫確保させるんだろうか
村瀬が浜松町に・・・


407名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 20:29:33.98 ID:SkB6BTMC
>>406
日本語しゃべれよ
408名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 22:13:49.85 ID:RDyrp/yx
ピンクベスト着た人って確か派遣か何かじゃなかったっけ??
つかWILLERのバスターミナルのスタッフってあれ全員社員なのね
あの程度の仕事だったらバイトでもできそうな感じするが

>>406
都内某所その他ちらほらと停留所確保がえらく難航している場所があるという話を聞いた
他はある程度はどうにかなる模様だが
犬猫は停留所以前に会社の資金繰りが悪化しつつあるので路線化できるか微妙
個人的には他社運行100%のオリオンとかどうするのかが気になる

…あ、先に言っておくとこの記事には訂正はないからね(笑)
409 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/31(火) 22:22:10.10 ID:Q52P1LZt
>>406 >>408 まさかの呉越同舟、共同バス停・・・は却下ですかね。
//京都の一般路線だと場所ないところで市バス+京都バスってのがちらほら
410名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 23:25:04.55 ID:1uGkjh48
まぁ、国主導でバス停設置に介入という案があるんだけどね。
411 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/01(水) 02:15:42.04 ID:ai2yieHC
大阪線だとムーンライトと競争か
412名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 09:35:07.87 ID:NsXlXNZg
123busがまだ生きてる件について
413名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 09:47:45.07 ID:PQ2oOwKD
■高速ツアーバス協会
弘南バス株式会社 〒036-8326 青森県弘前市大字藤野2丁目3番地6
郡山中央交通株式会社 〒963-8851 福島県郡山市安積町日出山1丁目145
株式会社さくら観光 〒961-0045 福島県白河市合戦坂15番地
株式会社トラベルセンター竜ヶ崎 〒301-0044 茨城県龍ヶ崎市小柴5-1-2ショッピングセンターサプラ2F
株式会社旅クラブジャパン 〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西5-3-58
株式会社グレーストラベルインターナショナル 〒340-0025 埼玉県草加市谷塚仲町357番地1 ロータリーパレス谷塚302号
フジトラベル株式会社 〒350-0023 埼玉県川越市並木855-1
株式会社平成エンタープライズ 〒354-0015 埼玉県富士見市東みずほ台1-4-5
有限会社豊観光トラベル 〒270-0227 千葉県野田市親野井427
WILLER TRAVEL株式会社 〒108‐0075 東京都港区港南1-6-41品川クリスタルスクエア10階
あさひ国際旅行株式会社 〒105-0004 東京都港区新橋6−7−2新橋ヤマトヨビル3F
株式会社オリオンツアー 〒153-0063 東京都目黒区目黒3-9-1目黒須田ビル7F
高速バスツアーズ株式会社 〒160-0014 東京都新宿区内藤町1-1 内藤町三洋ビル3階
株式会社ロータリーエアサービス 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-5-1日石新宿ビル8F
ワールド自興株式会社 〒123-0864 東京都足立区皿沼1-13-3
中日臨海バス株式会社 〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜1丁目2-1
トラビスジャパン株式会社 〒399-4602 長野県上伊那郡箕輪町大字東箕輪5145-2
株式会社アリーナ 〒388-8004 長野県長野市篠ノ井塩崎6944-1
日本ユース旅行株式会社 〒460-0003 名古屋県名古屋市中区錦1-8-18
青木バス株式会社 〒515-1205 三重県松坂市大石町618番地
MKツアーランド有限会社 〒920-3131 石川県金沢市百坂町ニ23番地1
414名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 09:48:16.59 ID:PQ2oOwKD
■高速ツアーバス協会
株式会社高志観光バス 〒910-0823 福井県福井市重立町17-25-1
株式会社ハーヴェストホールディングス 〒561-0831 大阪府豊中市庄内東町3-9-14第八伊藤ビル
エムケイ観光バス株式会社 〒601-8127 京都府京都市南区上鳥羽北花名町1-1
株式会社ドリーム・エクスプレス 〒530‐0056 大阪府大阪市北区兎我野町15‐13 ミユキビル8F
株式会社ロイヤルホリデー 〒530-0045 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル9F
株式会社中央交通トラベルクラブ 〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東2-4-4
株式会社アイ.ティ.エス 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6号館5F
株式会社アップオン 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル8F
アミイファクト株式会社 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目20-14 東口ステーションビル706号
株式会社OK商事 〒531-0072 大阪市北区豊崎5-6-1北梅田大宮ビル9F
株式会社マアト 〒530-0037 大阪府大阪市北区松ヶ枝町6-17 第七新興ビル8F
新日本ツーリスト株式会社 〒760-0065 香川県高松市朝日町5-4-18
海部観光有限会社 〒779-0021 徳島県阿南市津乃峰町東分99番地の9
株式会社高知駅前観光 〒781-0112 高知市仁井田4635番地
サンデン交通株式会社 〒750-8510 山口県下関市羽山町3-3
サンマリンツアー株式会社 〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府麓513-3
南薩観光株式会社 〒897-0302 鹿児島県川辺郡知覧町郡5500番地
415名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 11:36:53.01 ID:s8JUmaOm
新宿だとスバルビル前は無理だろうなあ。
ビルの名前は富士重工だが所有は小田急電鉄だからバス停は小田急バス関係の利用を広げるだろうなあ。
東京都心部は都営バスの運行終了が全般的に早いから夜行のツアーにとっては使い放題だし、日中も数回しか使わないバス停が山手線の駅でも多々あるからどうにでもなる。
416名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 12:22:49.28 ID:OYKKhIQH
新人しん谷くん相変わらず威張りちらしてるね!
泣いて戻ったくせに!あぁ情けなねぇな!
417名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 16:34:00.85 ID:Xe68JT1t
スバルビルの所有がどこだろうが
車道も歩道も自治体の所有・管理だから関係ないだろ
418名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 18:01:34.73 ID:5hUtSVO1
123busがなくなってWILLERに以降手続きしたよ。123busだとあった携帯100円
割引はWILLERには引き継がれなかったね。でも、123busの時に携帯で予約し
た9月出発の便の値段調べると、今WILLERから予約しても、123busで携帯割
使ってで過去に予約していても同じ値段になるように設定されてあるね。
419名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 20:56:13.51 ID:1sxTJ8QX
>>391
情報サンクス
420名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 21:39:03.57 ID:cnIEpFS2
421名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 22:17:34.57 ID:IHwHkyJW
サンデン交通って普通の山口の路線やってるところじゃないか。
422名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 22:49:06.89 ID:s8JUmaOm
>>417
バス停は例え公道でも道路に接する地権者の同意が無いと設置は不可能。
スバルビルの前だと先に小田急が先に手を打てば後からツアー系の参入は実質不可能になり他を探す必要がある。
新宿区役所と新宿警察署は新宿駅西口界隈にこれ以上バス停を新規に増やすのを認めたくないようだ。
423名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 22:59:57.48 ID:IOdGJe53
都内のターミナル駅の近くに
新規でバス停作るのは
既存の路線バスの停留所借りない限り
無理じゃね?
424名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 23:01:35.85 ID:3HGOxmGp
>>421
サンデンは早々に高速路線から高速ツアーに乗り換えたところだね。

ウィラーを請けてるところでも路線やってる所とか系列会社がいくつかあるし
http://travel.willer.co.jp/quality/company_list.html
425名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 23:04:23.84 ID:f026zMXK
スバルビル前には富士重工製バスボディのみ路駐可。よってウイラーは停められない。
426名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 23:52:40.73 ID:sIDbb9z+
>>422
でも当時はツアーを路線にするというのはなかった。
今はツアーを路線に変更する必要性がある。それなのに妨害したら法律違反だろ。
427名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 00:20:00.58 ID:FPrw0r+y
>>426
新宿でいえば
都バスのバスターミナルの方を開放することになるだろうね
都バスバス停はすでに大阪バスなどに開放してるし
特定の事業者に開放して別の特定の事業者には開放しないというのは
地方公共団体としては認められない

新南口の新高速バスターミナルも国費で建設している以上開放しなければ
裁判起こされれば負けるから
428名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 00:28:39.13 ID:4/5MSwpp
バス停留場設置はむずかしい仮題だな
国土交通省は責任をもって速やかに設置させろよ
おまえらの怠慢な業務がツアーバスを増大させたのだから
429名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 04:07:25.67 ID:fa/WYgaZ
大阪だと、梅田ではウィラーが梅田スカイビルに自前のターミナル持ってる。
他社は大体ヨドバシ梅田の前辺りに路駐して客扱いしてる。
朝方なんてタクシーや路線バス、高速路線バスとよく喧嘩してるわ。
正直あのあたりは再開発が進んでる最中で、バス停設置なんて余裕はどこにもないぞ。
なんばでは大体が終日閑古鳥のOCATバスセンターを間借りしてるところが多いが、
そのまま正規の停留所に昇格ってことになるだろうな。
430名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 08:35:31.49 ID:jBvmCL1r
知らない人に改めて言います。
新宿スバルビルは名前の通り富士重工業の本社ビルでしたが現在小田急電鉄の所有であり引き渡し待ち状態です。
恵比寿に建設中の本社ビルができたら正式に小田急電鉄へ引き渡すようです。
431名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 09:23:03.56 ID:XlPFr26m
日本語でおk
432名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 11:59:39.86 ID:mIlrOWgy
>>429
梅田も大阪市バスのバスターミナル解放することになるだろう
433名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 12:01:03.34 ID:ARUe7g3f
434名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 14:21:46.38 ID:gxMTpwnE
>>427
a.
>特定の事業者に開放して別の特定の事業者には開放しないというのは
>地方公共団体としては認められない

b.
>新南口の新高速バスターミナルも国費で建設している以上開放しなければ
>裁判起こされれば負けるから

それぞれ法的根拠を具体的にどうぞ
435名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 15:41:56.10 ID:k+PoA4QE
ピンクベスト「トゥース」
436名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 15:44:46.35 ID:gtYvOTVL
平等原則違反だから条文以前の問題。法の一般原則。
437名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 16:28:35.51 ID:mmRQDcmz
ピンクのベスト着てバイトしてる俺は今後どうなるんだ…
438名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 17:05:38.01 ID:Svw6VdPh
>>436
正当な理由があれば使用を認めなくても問題ない
439名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 17:15:55.12 ID:dJIQQD2J
>>平等原則云々
確かにその通りなのだが、具体的な法令や、具体的かつ詳細な事情が分からないと適用の可否なんて分からんだろ
440名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 17:41:12.58 ID:pmPTsqoA
>>437
春日さん?
441名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 18:00:02.65 ID:gtYvOTVL
まあ実際、特別法(とくに行政法)なんて調べてみなきゃわからんし
そもそも考慮すべき事情など規範を定立するのは裁判所だからね。

まずもって争い方が難しい。
誰のどんな作為不作為をもってどんな損害が生じた・生ずべきか、
実効性や時間やコストを考えると司法的解決は現実的でないように思う。
442名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 18:18:20.82 ID:TjWrnWYv
>>441
富士交通桜交通が提訴した
福島駅バスターミナル乗り入れ拒否を撤回させる判例がある以上
公共用地のバスターミナルへの乗り入れ拒否は認められないよ
443名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 18:51:43.75 ID:Svw6VdPh
>>442
他社を追い出すためならそうなるだろう
ただバスターミナルの許容範囲を超える場合は違う判断が下されると考えられます
444名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 18:52:08.97 ID:gtYvOTVL
欲しいのは路線バスとかのバス停じゃないよね。
客扱いにざっと10分、配車の余裕も見ると前後さらに10分で30分、
これを昼夜通して確保できるようなターミナルがほしい。

そういうところは自治体の所有管理にかかるところが少ない。
445名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:01:14.99 ID:m0u/rdDa
仙台のさくら交通みたいに自前で土地用意できるのが一番いいだろうね。
ウィラーは新宿と梅田はビルの駐車場借りてるけど他社はどうするんだろうね。
446名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:18:49.05 ID:nszHnyzj
しょっちゅうバスを出す話ではないから、無駄な出費が多い話ではあるがな。

効率を考えると、バスターミナル会社ができるのが一番かね。
447名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:33:08.76 ID:Svw6VdPh
バスターミナル会社なんてもんも朝と夜だけじゃ儲かるわけないのにできないだろ
448名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:42:25.54 ID:gtYvOTVL
名古屋は郵便局と松坂屋の再開発ビルにまたバスターミナルが戻るはずだが
数年先の話だから問題はそれまでどうするかなんだよね。
名鉄バスセンターを借りられるなら話は早い。

東名阪にメドが立てば他の都市は便数も知れてるからなんとでもなる。
449名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:42:34.80 ID:oVvmB3JB
昼便もあるよ
450名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 20:35:14.01 ID:/gKZOlJ5
名鉄バスセンターは名鉄の持ち物やからウィラーに貸すわけないだろ(笑)
松坂屋ターミナルビルの再開発のバスセンターもJRや市バスのバスセンターやから貸すわけないだろ(笑)
451名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 21:09:56.46 ID:XlPFr26m
桜交通は他社に貸す事も見込んで仙台のターミナルを作ったんだろか

いまは自社車両および傭車の留置・洗車が主のようだが
452名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 21:15:01.56 ID:gtYvOTVL
名鉄は名鉄でも名鉄観光バスはウィラーから仕事もらって走りたいようだし
今回の「下請け原則禁止」の例外としてやりたいようだからな。
名鉄バスセンターの一部開放はありうる。
453名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 23:37:22.16 ID:BsiHu6wX
>>452
>名鉄は名鉄でも名鉄観光バスはウィラーから仕事もらって走りたいようだし

そんな話し聞いたことないけどどこソースよ?
454名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 01:26:27.81 ID:S+fCC3py
むしろ、利用料とれるんだから貸すんじゃないか?容量余ってるんなら。

払えるところ限定になるけど。
455名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 01:37:40.48 ID:Kx+hgtNM
名古屋のスター便の担当会社に名鉄観光バス入ってるな。
名鉄は系列で昔から都市間ツアーやってたぐらいだし
456名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 07:02:49.97 ID:41dVr24o
>>452
名鉄バスセンターそこまで余裕なくね?三階降車ホームとかなら別だが。
貸すなら名古屋バスターミナルのが可能性高いかも
457名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 08:47:26.88 ID:7XfGSPID
>>456
冬場にスキーバスが使ってるんだから降車ホーム使えるだろ。
どっちかというとスキーバスがどうなるか見物だよなぁ。
458429:2012/08/03(金) 14:01:40.80 ID:jdgNgHSY
×:他社は大体ヨドバシ梅田の前辺りに路駐して
○:他社はプラザモータープール(駐車場)に駐車して
459名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 16:22:12.60 ID:nOxbcq+s
立派な発車場があるのに何故降車は未だに大阪駅のガード下なんだ?そんな事してて路線免許取れると思ってるのかな?ホントお馬鹿だな
460名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 16:25:34.96 ID:S+fCC3py
むしろ、降車に使ってれば、「そこに乗降の実績があるから、バス停よこせ」って言えるんじゃね?バス停割り当ての時に。
461名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 17:09:03.29 ID:79rnGIYc
なんだよあの安全運転宣誓?とかいうやつwww
さすが無能の考えることはひと味違うよな!
不祥事起こした下車勤のやつが書くならまだわかるけど
全然関係ない他社の事故のとばっちりは勘弁してくれよ!
462名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 18:18:13.60 ID:BrrvQkU0
名鉄がさんざん客を取られて来た
なんちゃって高速バスに
開放する訳無いだろがw
バス停の確保が出来ない会社は
お上が廃業しなさいって言ってるんだよ。
463名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 19:33:22.21 ID:xc02OKjZ
>>462
とすると、いま東大阪バスや日本中央バスがこっそりバス停置いている太閤通、ビックカメラ前に似たようなバス停が乱立することになるのかな。
JR東海のバスまで巻き添えで渋滞遅延が増えそう・・・まあ現状でもツアーバスが氾濫してるから無関係かもしれんが。
464名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 19:34:45.22 ID:xc02OKjZ
>>456
四階は結構空いてる印象あったけど、違ったか?三階と違って場所がないか。
465名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 19:36:27.43 ID:HhxTrwi8
今の代々木みたいにJR東日本が他事業者に貸してるっていう事実もあるっちゃあるんだけどね
466名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 21:59:52.51 ID:uhFHcUXL
脱法路線バスになったら名古屋だったら名◯ターミナルとか栄のオアシスとか貸すのか
467名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 22:00:55.43 ID:uhFHcUXL
それか本家が撤退して村瀬バスに運行とか
468名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 22:28:46.64 ID:/Vz/rcm1
普通に考えたら老舗路線バス会社と新高速ツアーバスとやらが、一緒に方をやらべられる訳ねぇだろ!迷鉄バスセンターやJRに入れる訳ねぇやろ!
入れるもんなら入ってみやがれ
469名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 00:49:42.12 ID:77SoFu19
名古屋は「ささしまライブ」にいけばいいのよ。
愛知大学が出来たから手遅れだが(笑)
470名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 01:34:06.84 ID:wXme5LcS
>>468
公営バスのバス停は使用申請を基本的には拒否できないから
名古屋市バスの新ターミナルに乗り入れるだけ
471名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 05:27:38.81 ID:l6AkgB/X
常識的に考え市バスとピンクが一緒に発着するなんて想像できんだろ!ピンクは素人集団なんだから、もしくは普通の会社では、勤まらん奴の集まりだからありえんな
472名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 15:22:36.52 ID:Dx4mLdRC
>>471
意外と他社からの経験者が来ているような気がする。
大手の民鉄系は本体での運転職募集が凍結したままで、採用しているのは将来廃止対象地区?を押
し付けた子会社、孫会社のみ。
そのような会社は、ツアバス下請けの会社同様福利厚生一切なしなので、そのような会社に嫌気を
さして辞める人多数である。
473名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 16:36:10.86 ID:N6pPGMzk
>>472
10年で500人以上辞めたブラックの代名詞
某ケチ王のような会社もあるしな
474名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 18:53:31.82 ID:dkgG+HOA
実績作ってもって…ホント馬鹿だねぇもともと路駐って違法なのに何の実績なんだ?違法駐車の実績かい?んなもんで許可が下りるわけなかろうがお馬鹿さん一生やってろ
475名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 19:03:50.17 ID:TKEcqoop
路駐のどこが違法なんだか…
人の乗降のためなら完全に合法だろ。
476名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 19:21:36.36 ID:B6FkuvpZ
いま>>475以外に
「人の乗降のための駐車」について論じてる香具師はいないんだが

そもそも乗降時は駐車ではなく停車
477名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 19:39:10.49 ID:TKEcqoop
道交法も知らんとよくもまぁ…運転士が離れたら10秒でも駐車だアホ
だいたい客下ろしは人の乗降のため以外のなにものでもない
478名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 21:05:20.27 ID:YImzCGxU
あ〜、法律の話じゃなくて、
まぁ、その道の人にはわかる話だ。気にすんな。
479名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 21:40:43.20 ID:TKEcqoop
なにがなんだかよくわからんな…

もともとは梅田の桜橋ガード下に路駐して降車場所にしてるって話で、
それが違法駐車だとか言う奴がいるから、乗降のためなら違法じゃないと
俺は言ったのに、それがなぜか、乗降のための駐車のことは誰も論じてないだの
そもそも駐車じゃなくて停車だのと言ってるアホがいる、そういう話なんだが
480名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 21:44:22.44 ID:eZulPpc2
お前ら目くそ鼻くそwww
481名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 21:45:02.64 ID:YImzCGxU
で、俺が>>460で言った実績の話に飛んできたから、俺が言ってるのは法律云々の話ではないよっと答えたんだ。
482名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:03:59.34 ID:O0NWBfe1
二重駐車、交差点内駐車、出入り口塞いで駐車ツアーはこんな連中ばっかだよ!
483名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:30:18.33 ID:TKEcqoop
タクシーなんかはわざと横断歩道上に停めやがるよなw
エムケイとか、ほんとバス業界に進出しないでほしいわ…

実際、停める場所に困ったら駐停車禁止場所でも
停めなきゃしょうがないとは思うわ、悪いけどw
路線バスだってバス停やその前後に路駐車両がいたら
違反場所で乗降させてるし、それと同じことだわな
484名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:48:22.39 ID:TKEcqoop
ところで、路線バスのバス停が駐停車禁止なのは運行時間内だけで、
終バスから翌朝始発までは勝手に使っても問題ないんだよなw

少なくとも公道上であるなら、法的には何ら問題ないwww
485名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:52:01.83 ID:SjVeHovt
そうだね。法的には何ら問題ない。
486名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 09:53:38.59 ID:dLfZEXI0
【社会】 「高速ツアーバス」、1年以内にすべて廃止…国交省★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344127744/
487名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 15:08:50.87 ID:riGAmB5C
客が少ないと見込まれる日は運休でいいだろ?
客が乗らないと見込まれる経由地は通過でいいだろ?
客が全員揃ったらさっさと出発してSA休憩延ばした方がいいだろ?

なんで毎日全部のバス停を定時に出るという業態に
無理に合わせなきゃならないのか、全く意味がわかんねぇよ。
488名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 15:41:59.39 ID:FHPQkTdL
新高速バス制度はできるんじゃなかったかな?
今までとは全く違う制度。ツアーバスとやりあったおかげでできたとも言える。
489名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 16:28:06.98 ID:ep5pzafC
大阪〜松本・長野行き(アリーナ交通?)
無くなった??集客できんかったんかな。
他のバス会社のHPからは募集はしてるんだよな(サンシャインバスとか)
クーポンとポイント使いたかったんだがorz
490名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 17:05:34.77 ID:DYY8c1+V
>>488
まあ路線バス会社側にはツアーバスの統制による公認化という苦味を味あわせる代わり、
規制緩和という見返りを与えることになるわな。

491名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 18:04:01.42 ID:bnJJ9Bpd
>>487
それでは乗合ではないだろ!
客の有無に関わらず認可された指定ルートでの運行と停留所に行き先と時刻表を明記する“義務”があるからね。
今まで高速ツアーバスというのは規制緩和や法律の隙間ばかり突いていた歪みが昨今の事故を招いているのでは?
492名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 18:47:52.80 ID:SHKzPtGa
>>487
高速バスは
別に毎日運行でなくとも不定期運行で免許が取れる
国際興業観光バスがそういう免許をもってる
493名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 19:06:27.98 ID:DYY8c1+V
>>492
季節運行の高速バス路線で、時刻表に乗ってるとこって結構あるよね。

名古屋・伊吹山線とかもそうだし。
494名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 22:52:17.75 ID:ZBY2RgKp
不定期運行とはいいつつ運行日は決まってるだろ
「今日は客がいないから運休します」というのが許されてるわけじゃない
495名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 00:14:42.88 ID:QxjZCukx
>>494
ツアーバスでも突然運休はあんまり遭遇したことないけどね。
先に運休予定日は発表してることが多い。

まあ乗客ゼロだったら、運行していない会社もあったんだろうけど。
496名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 02:28:57.37 ID:/FDcvrPR
まあ、行きで予約ゼロでも、帰り便で予約が入っている
場合があるから、簡単に運休なんてなことにはならんよ。
497名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 08:43:18.42 ID:Pu7Rmva+
今はあり得ないけど昔はウィラーじゃないかもしれんが荷物が少なすぎて
本当かは知らないが観光バスがこないでマイクロバスがきたって報告もあったなw
荷物が3人以下ならバスじゃなくて普通車で行ったほうが安上がりだよな
498名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 17:20:54.00 ID:ZfhrMYGz
・この路線は運転士1名での運行となり、走行距離は約440kmです。
・400kmを超え運転士1人の運行の場合、特別な安全措置を実施しております
一人運行で400超えしてもこう書いとけばOKなの?
499名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 17:24:55.81 ID:naa/9Ogh
OK
東京仙台はとくに夜行路線でもワンマン
500名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 18:15:46.93 ID:QxjZCukx
>>497
まあ、高速路線バスでもハイエースを使っていたという会社が西の方に昔あったそうですし。
501名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 18:37:35.53 ID:x8thAye0
シートランクの問題はあるけどアップグレードはいいわけだから
マイクロバスにリラックスワイド並べた車両を一台持っておいて
往復の予約が少ない日はそれを出せばいいんだよw

普段は乗せ忘れ対策に待機www
502名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 07:20:31.86 ID:rMpCfPez
>>498
>特別な安全措置を実施しております
これを言うには、具体的な措置内容を提示しないとダメだったはずだが…
503名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 07:45:35.51 ID:u/PyOk/F
新型セレガーラみたいに衝突軽減ブレーキがある車両を
優先的にワンマンに充てればいいだけのこと
504名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 08:26:45.66 ID:6N+qhelD
>>502
具体的な内容
比較的大丈夫そうな運転手使う
ハイテンションな音楽かけまくる
運転できる客を確保しておく
505名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 09:00:43.11 ID:I4rlMuJG
アホだらけだなぁ!
この会社。
506名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 09:13:59.40 ID:0eQRanIF
>>505
お前みたいな底辺が使ってる時点でアホばっかりなのわかるだろカスw
507名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 12:20:59.59 ID:S8cWt2Xp
>>502
提示してなかった?
508名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 21:01:20.63 ID:EuR8e2mx
9月分のスタンダードが週末分しか予約できない状態になっている。満席になった
とは思えないし、発売する気がないのかな?
509名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 05:41:43.31 ID:pTp2asib
スタンダードでツーマンは平日だと採算割れだから無理。
文句は無能な民主党と国交省の役人にな。
510名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 10:24:46.76 ID:p0UhugRg
山下公園相変わらず出先で飲酒だな!
511名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 13:13:23.02 ID:nF7Pefoj
>>497
南海のエアポートリムジンは7m小型。
512名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 18:47:52.39 ID:w3w89kr/
もうウィラーはやっていけないの?
働いてる人は転職を考えたほうがいい?
513名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 19:27:23.74 ID:EOW8gOXG
むしろ格安のいいかげんな業者が退場することで
ウィラーはガリバー企業になるかもな
514名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 20:18:07.71 ID:rI7Y2ssT
>>497
3人以下なら軽でよくね?アトレーあたりで
515名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 21:07:48.16 ID:uZv3QbAo
路線バスになったら名鉄トヨタホテル前に時刻表のついた停留所の棒を置くんだろうか?
1日にグレード別で4から5台で全て25:00に名古屋駅前から発の経由地になるんだろうか?
516名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 22:25:10.23 ID:XPAt/z8m
>>515
そのホテルが使用許諾を出さないとバス停の設置ができないのだが。

やみくもにバス停というのは設置ができず、いくら公道上であっても設置予定地に直接面した地権者の了承が取れないとバス停の設置はできない。
名鉄関係のホテルだと当然期待はできない。

いかに今まで勝手に路上駐車して営業してきたのかな?


517名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 22:29:29.56 ID:z1mrlVwj
資本が弱いツアーバスは
駅から遠い立地しかバス停を造れない
よって客が減り衰退する
518名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 23:20:08.86 ID:GC87eMMx
浜松町の案内係かわゆす!
519名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 01:48:02.57 ID:qj0yDswN
>>516
名鉄観光バスとは組んでるからワンチャンあるかもしれん
520名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 03:07:30.61 ID:jP3Vxgkv
もうこれで終わりにしよう。やっぱりお金>安全という図式はダメなんだよ。
悲劇の連鎖に終止符をうたなけりゃならん。
521名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 08:41:33.04 ID:ncijafrt
まあ公道上じゃなく私有地(ホテルやビルの敷地内とか)なら
交渉次第(要は使用料)で設置も可能だよな
522名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 10:32:09.54 ID:pu+ZbZ4m
いっそ止まらないで乗り降りさせれば良くね?
523名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 10:48:38.94 ID:xKv17uIZ
つーか栄要らねぇよ。三宮も要らねぇ。
都内も各便一ヶ所でいい。

余計な停車はただでさえコスト要因で遅れの原因にもなる。
近郊電車で移動できるところをいちいちバスで回んなや。
524名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 11:18:52.10 ID:oKTGge3j
>>523
そう思うかたはそうゆう便をご利用ください
525名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 12:17:13.96 ID:JJVOv3Pg
確かにな、大阪-東京の便は大阪駅⇒八王子-東京駅
だけで十分だ。後は止まる必要すらないwこれなら夜21時に出れば
休憩入れても朝5時には東京駅着けるよな
526↓別スレより:2012/08/10(金) 13:50:41.27 ID:fHXhzMju
http://bit.ly/N6Wfz4
http://bit.ly/N6Wiej
http://bit.ly/NLMM3r
http://bit.ly/N0PpvW
http://bit.ly/MoI36d
http://bit.ly/N6Wp9T
http://bit.ly/N0Pu2L
比較的安全基準が高い(夜間1人400キロの
新基準を『軽く』クリアした)バス会社
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://is.gd/bw980n
ツアーバス会社の安全意識は上記に
非常によく似ているね。
527名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 14:18:58.50 ID:j/ylHGoj
>>523
だったら海部観光使えば?
あそこは原則直行で新宿22:15梅田5:20(所要6時間45分)でぶっとばすぞ。
528527:2012/08/10(金) 14:21:14.57 ID:j/ylHGoj
スマン、7時間5分だった。
529名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 17:55:29.26 ID:Neuy9e3G
詳しくは党則命真谷にきけ!
530名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 18:35:21.21 ID:Lewq+N1O
ちなみに名鉄バスセンタは1台に付き幾らかの
センター使用料が発生するのを知ってるのか?

共同運行路線はお互い様だから
免除や優遇されるかも知れんが
単独運行ならばツアー代金に
100%転嫁されるぞ。
531名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 19:20:11.31 ID:xKv17uIZ
浜松町バスターミナルとか高い金払ってまでいちいち行く価値ねえだろ?
532名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 20:14:25.78 ID:lUMYxxaS
>>504
「お客様!お客様の中で大型二種をお持ちの方はいらっしゃいませんか!」
533名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 21:14:46.10 ID:xKv17uIZ
客が代わって運転するなら運行中止だしただの回送だから大型一種でおk
二種が必要なのは旅客輸送それ自体を営業として行う場合だから
534名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 21:16:18.56 ID:Y+j18MZL
>>532
お客様の中で大型二種をお持ちの方は・・・居ませんよね・・・
大型をお持ちの方・・・もいませんよね・・・
普通免許でいいですから4tトラックの経験ある方は・・・居ない
もう普通免許持ってれば・・・これでも居ない
じゃあ原付きの免許持ってる方で・・・
ってなって行くぞw
535名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 22:23:12.61 ID:uIND3upr
>>521
日本中央バスが新宿、市ヶ谷でのバス停がホテルの敷地内だよな。
でも、ツアーバスに貸したところで何台も立て続けに発着させるのはさすがにホテル側は断るだろうな。

あと意外と忘れがちなのは“降車バス停”をどうするかだけどね。
536名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 00:58:06.10 ID:VMGMr29W
ウィラー東日本さん年収はどれくらいですかm(__)m
537名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 19:36:54.27 ID:kj90l6lS
650万くらいだとおもう
538名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 21:09:08.22 ID:XDYwfCDS
今、京王の高速バスで新宿まで帰ってきた。

スバルビル前の路駐がひどいことひどいこと…

なんだかんだいってウィラーってだいぶマシなんだなと思った次第
539名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 00:30:25.75 ID:u/szaSuo
400〜620
540名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 01:54:40.89 ID:gxwmcXd9
それでも、繁忙期には偽装二人乗務してるんじゃないの?
541名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 07:59:35.14 ID:lH3R/JQU
>>534
お客様の中で大型二種をお持ちの方は・・・居ませんよね・・・
大型をお持ちの方・・・もいませんよね・・・
普通免許でいいですから4tトラックの経験ある方は・・・居ない
もう普通免許持ってれば・・・ノシ
えっ?AT限定?AT限定では運転厳しいな…
542538:2012/08/13(月) 15:32:50.40 ID:nHTZmRum
>>526 サンクス
543名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 10:38:32.68 ID:Fo84qlPE
ウィラー大好き和作篤樹。
544名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 09:59:12.74 ID:8JyjSmZm
倒壊で一番の嫌われ者は?
545名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 10:19:03.86 ID:7w8ObopV
お、俺ちゃうで
546名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 11:14:37.59 ID:Q9yPNwb6
確実にあいつだろ!
547名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 12:10:59.74 ID:SJR2tGzI
2.0 たなか
2.5 しんたに
3.0 みうら

3人にオッズが集中してるな・・・

隠れキャラとして社ch(ry
548名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 16:59:48.26 ID:Q9yPNwb6
現在のオッズ
1.0 タネカ ゴウネン
1.1 シンタ ハゲミツ
1.5 ミウリ ブレスギ
1.6 スギオ チビスケ

レース展望
やはり一番人気は、鉄板のゴウネン号がややリードだが、出戻りハゲミツが猛然と追い上げを見せる展開か!三番手のブレスギ、四番手のチビスケが意地を見せるか!
今回は、二強対決でほぼきまりでしょう!

ツアー新聞
549名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 17:34:10.72 ID:r6YzuapJ
格安航空VS夜行バス:福岡?大阪 記者が乗り比べ検証
2012年08月15日

http://mainichi.jp/select/news/20120815mog00m040021000c.html
550名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 18:46:06.04 ID:bm+lM1Eu
>>549
毎日新聞がやる前に、日経が雑誌でやっとるがな。
そっちでは福岡・大阪間だからフェリーも選択肢に入れてたぞ。
551名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 19:17:10.37 ID:k7EfKnby
嫌われ度ならイシダも捨てがたい
552名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 19:39:49.96 ID:Q9yPNwb6
現在のオッズ
1.0 タネカ ゴウネン
1.1 シンタ ハゲミツ
1.3 イシタ チンカス
1.6 スギオ チビスケ
イシタは、案外裏切り者だね!要注意
553名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 23:43:51.88 ID:8JyjSmZm
若手からはフォレストブックの評判がひどいみたいだな。
554名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 02:13:11.25 ID:+/6qKUx/
森元はいいぞ!イシタ チンカスが、若手から嫌われてるぞ!
555名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 09:38:11.71 ID:+/6qKUx/
イシタはタナカの悪口ばっかり言ってるな!
556名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 13:32:10.32 ID:R/GsOzRh
正直、実力の裏付けがある分だけたなかの不戦勝だろ。
口は悪かろうが横柄だろうが、上手い人にはやっぱ一目置くわ。
557名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 16:26:58.18 ID:+/6qKUx/
倒壊嫌われ者決選投票
1タネカ ゴウネン
2イシタ チンカス
3シンタ デモドリ
558538:2012/08/16(木) 16:39:03.60 ID:ry30+W2o
>>5 情報サンクス
559↓別スレより:2012/08/17(金) 10:03:07.33 ID:cEaAeZ8Y
http://is.gd/CZ0fP5
クルージングワールドがヤバくなった時、
上記企業が所属ドライバーを引き取って
くれるらしい。

http://is.gd/aGVn66
また、現時点ではクルージングワールド
経営陣は、上記NPOに関っているらしい。

http://is.gd/1BBZta
http://is.gd/2N38WE
ついでだが、上記団体と関わっている企画
会社とバス運行会社は比較的まともらしい。
(↑付け加えると、ウィラーグループが上記
団体と関わっているとの噂が有る。)
560名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 10:05:48.63 ID:UuJjbSXV
下請けの小千谷観光違反公開
最悪だな
561名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 18:42:01.49 ID:prPkijKF
イシタ先輩ゴウネン師匠の事ぼろくそ悪口言ってるのに、本人の前では、ペコペコ、情けなねぇよ!あなた自分が先輩ズラし過ぎ だよ!
562名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 19:34:57.98 ID:1xv1Nleq
>>559 サンクス
563名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 11:04:12.14 ID:KQRYa8g4
>>560
どんな内容?
564名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 20:34:29.51 ID:17s2Re1i
>>559
情報サンクス
565名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 00:11:59.29 ID:yNDtsJcB
>>559
情報サンクス
566名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 03:24:15.72 ID:QOYG7Zjs
>>562>>564>>565
バレバレの自作自演止めろや
567名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 11:31:27.19 ID:boud4GSP
昨日福岡インター手前でウィラーのエアロキングを見たんだがエアロキングっていつも使われてるの?
568名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 13:49:53.99 ID:Z0U/d0f7
一部のデウ以外は全車両酷使してますよ(笑)
眠ってるとかありえません!
569名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 14:38:23.04 ID:PyjAWnUj
まぁ、バスも本望だろ。ここまで使ってもらえて。
整備してもらえてるかまでは知らんが。
570名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 18:11:01.96 ID:Z0U/d0f7
車庫に整備場があると思ったら大間違いです!
571名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 19:40:46.83 ID:vsKsVL9S
山田は宮交整備に委託だな
572名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 00:20:35.56 ID:ZCdPQuKc
明らかにウィラーと思しきバスがヤフオクに出されてるけどあれ何なの
573名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 09:51:37.05 ID:TFbMM2li
>>572
kysk
574名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 15:33:49.55 ID:AYLcCAAD
そりゃ、売りに出されてるんだろ。

とうとう街宣車か。
塗装が厚くなるな。
575名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 11:50:06.35 ID:pcyx7djp
>>574
そっちかよw
576 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/21(火) 20:06:33.40 ID:huGwsLyJ
鉄道ジャーナルバス欄でスターファイターが筆頭ネタになっている件
577名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 21:18:17.98 ID:lEi2iVwJ
>>559 サンクス
578名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 13:34:29.70 ID:yMWZlo+R
>>559 情報乙
579名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 13:41:44.96 ID:OwGY0qxu
ツアーバス廃止でウィラーは無くなるの?
580名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 14:27:20.83 ID:i10l69Yz
弱小がなくなってウィラーは巨大化
581名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 10:03:54.56 ID:XHK0YiS0
バスターミナルの受付にどんどん若い女きぼん
582名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 11:16:37.15 ID:cBjdWwzm
いつになったら乗合になるわけ?
583名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 12:48:15.28 ID:vK5uSS3j
乗合とか意味ない。

安全性と乗合移行は無関係だから、いわゆる高速バスについて
規制を強化するにしても、バス停立てて無駄な運行を強制される謂れはない。
いちいち車両に運賃箱載せて乗務員が運賃を扱う必要性もどこにもない。

事前予約と事前決済を前提にして乗降地もダイヤも柔軟にしたほうが
会社のためにもお客さんのためにもずっといい。乗合など単なる無用な規制の産物。
584名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 21:09:57.21 ID:WM7pxtwy
>>583
お上が「この際だからいいよ」って言ってるのに
乗合移行が嫌だったらさっさと廃業してしまえ!
585名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 21:13:38.28 ID:cgqOgLXY
>>583
その考えって今のツアーバスの考え方だろ?
新高速バスに移行しなければならないということではないの?

ウィラーがこの分野で主役になるには避けて通れないところだと思うが。
586名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 21:49:50.75 ID:30rgfBpE
今朝の仙台東口は大曲ツアーの観光バスでいっぱい
そこへ到着したピンクバス(さやま)が降車場所を探して
界隈をウロウロしてたのは笑えたw
587名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 22:01:33.91 ID:Y1AtWfwk
>583
そんな考えだと急遽バス乗りたくても『今日は募集人数いなくて運休です』で終わり。
路線は客ゼロでも必ず走ってる。
それに迎えに頼んだ時に『○○周辺に着くから』って1km位離れた訳わからない場所で30分も1時間も前に降ろされるより到着場所ある程度の到着時間が決まってた方が後々楽じゃん。

それにツアーは当日飛込み乗車出来ないんだから。出来たとしたら旅行代金をポケットに入れてると思って間違いないよ。
588名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 04:49:01.61 ID:S+fGTKDe
>>587
カラとか、飛び込みの少数客のために運行したほうがいいなんて発想は理解不能。
まともな経済合理性判断ができる人間なら極端な不採算便は運休させるべきと考える。
赤字垂れ流しを強要することは普段の運賃に跳ね返り、結局客が負担するんだからな。
生活の足になってる路線バスならいざ知らず、高速バスは代替交通機関がいくらでもある。
事前予約が取れなかったり運休になれば「他をあたって」で全く問題ないんだよ。

あと、ウィラートラベルの外交員が配置されてる場合は飛び込みも一部受けてる。
根拠なく業法違反や横領と決めつけるような書き込みは、繰り返すと命とりだと警告しておく。
589名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 04:54:52.08 ID:S+fGTKDe
あと、乗降場所が定まらなかったりするのは観光バス一般の問題。
およそ全てのバスにバス停乗降を義務付けるという極論ならともかく、
駅前に並ぶバスの大半を占める観光バスに目を瞑って高速バスだけを叩くのは
合理的でもないし説得力もない。道交法上認められてることでもあるんだからな。
590名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 04:56:24.11 ID:oyT6zaNr
工作員おつ
591名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 05:21:15.38 ID:S+fGTKDe
>>590
工作員云々でなく実際的に考えよう。

仮にいま5社が便を持ってる区間があるとして、
各社が乗客5人で赤字垂れ流しで走るのは合理的だと思うか?
順次運休判断が下り1社が残ったとすると乗客25人で黒字が出る。
お客さんもバス会社各社もみんながうまく収まるだろ。

もし全社運休になるとしてもそれは事前にわかることなんだから
鉄道なり飛行機なりあるいは別の時間帯のバスなりに替えればよく、
各社がみんなガラガラのバスを走らせるべきなどと考えるのは池沼。
592名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 10:38:01.06 ID:oa3rlomp
バス出してない時でも、問い合わせると、満席ですと嘘の回答する、ウイラー!社内冊子には、本年度に乗り合い会社に移行しますって、堂々と書いてる!
593名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 13:14:59.57 ID:R/hf66A5
>>589>>591
ウィラーは独自のターミナルがあるわけだし、乗合化は可能だろう。
>>584の言うように乗合化のハードルを下げてくれているのに見逃す手はないだろう。
グレーゾーンでの商売のほうが採算性があるだろうが、事業としては脆弱なわけだ。
594名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 14:51:03.21 ID:S+fGTKDe
バスターミナル等はいいんだよ。乗降にバス停を使えというのはまだわからんでもない。
乗降は駐車禁止の例外だが実質定期運行なら保護の必要が薄いから。

客がいなくとも走れとか、途中全部立ち寄れとか、それが不合理。
こんなものは無用な規制だし安全性にも全く関係がない。
595名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 16:33:08.29 ID:K6hZJNk5
新宿は、住友ビル1Fぜ〜んぶ借り切って、ツアーバス専用バスターミナルにしちゃいなよw
空き時間の早朝〜午前は日帰りツアー発着場にw
村瀬ひとりウハウハ、シャンパンが一段と旨くなるぜ!w
596名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 19:50:11.87 ID:RlY6szed
あのドンペリの悲惨な映像を思い出したわ
597名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 21:43:11.21 ID:hEUgVrf7
詳しくはイシタに聞け!こいつマジ嫌いだわ!
598名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 23:05:14.10 ID:S+fGTKDe
そういう負のエネルギーを使うのはやめたらどうか?
好き嫌い合う合わないは人間同士だからあるだろうけど
それならそれで仕事上の必要最低限で淡々と接すればよく
余計なテンションを作り出しても誰の得にもならんだろう?

運転士全体に影響力があるというか尊敬されてる先輩格が
運行管理者にいるという他社で当たり前の構図がないのが問題。
指導運転士が率先して派閥争いをしてたりするのもなんだが…
599名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 23:21:33.70 ID:nJFAvX99
無料ランクアップシートなんて流行ったら赤字になるのではないでしょうか?
とくにタダでさえ値段が安い(需要が低い)閑散期ほど席があまるから、
余った高値席をスタンダードの格安プランの値段のままで乗せるのはどうよ?
600名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 23:30:39.32 ID:SYRCPzNx
高い席の車両=乗車定員が少ない傾向にあるから、無料でランクアップさせるくらいなら最初から運休してしまった方がいいんじゃ?
売れた席+ランクアップ席<座席数なら、どのみち赤字だろ。
601名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 23:59:24.58 ID:S+fGTKDe
ボーテもモニターも要らんしリラックス9も要らんよ。
車庫で寝てる時間が長くて非効率的だしな。

リラックスとニューコンビに絞り込んで車両の回転率上げろよ。
602名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 01:24:12.96 ID:+P8jLVzi
せっかくも機会なのに
いつまでもツアーバスでいいのか?
路線認可欲しいんだろ?
でもやっぱり既存のバスターミナルには
入れてもらえねぇよなぁw
603名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 01:39:44.03 ID:CdD40vCg
やはり既存の電鉄系高速路線バスが強いよな
ツアーは駅前一等地にバス停なんて今後ムリだろ?駅前から離れたバス停なんていづれは客が飛ぶ
新高速バスになるまでの寿命かな
604名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 14:27:31.96 ID:H8iwu+n9
イシタ指導員熱望
605名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 17:58:45.88 ID:kYswrUf4
今日はドンペリで乾杯ニダ
606名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 18:03:03.36 ID:vgXvUFIA
>>559 サンクスニダ

因みに>>5の動画がきっかけでウィラーを利用
する40代以上の乗客が増えているニダ
607名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 08:19:55.41 ID:QVEkk9NL
>道交法上認められてることでもあるんだからな。

名古屋駅前で横断歩道上にドーンと乗降停車している○の散策とか、どーなのよ…
608名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 17:39:11.71 ID:pergamW7
>>559
楽しませてもらったお
>>607
『○の散策』は本来中国人観光客のインバウンド
輸送がメインだったらしい罠。
609名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 17:43:13.48 ID:ryvL18/O
旅の散策に限らず横断歩道に被ってるヤツ多いだろ
610名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 18:10:50.67 ID:ICaGWgiR
「旅」と「散策」って被ってるよな。
散策は旅の一形態であって、どんな旅かを表すものだから。

例えば山登りだとかダイビングだとか食べ歩きだとか、
そういった旅のジャンルのなかに散策があるわけで、
「散策の旅」なら意味は通るけど「旅の散策」じゃ意味不明。

もともと経営者が日本人じゃない感じがするネーミングだ。
611名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 19:00:55.57 ID:JRsjYRh8
富士セービングの社長って詐欺で捕まってるじゃんw
他人から詐欺った金でタイセイバスを買取り現在に至る。
612名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 19:16:20.01 ID:YLt1SoCi
●○●旅の散策バス○●○2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1336289285/l50
613名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 20:38:51.64 ID:qhtje10F
>>559 情報乙
614名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 03:13:19.04 ID:dGRNZ/Ux
> ID:S+fGTKDe
分かりやすすぎる工作活動乙w
こんな所で必死になってる暇があったら次の仕事探せよ
もう先は長くないぜ、おまえの飼い主
615名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 13:57:22.28 ID:y26qHPS5
ところで、「2便3人乗務」って面白い考え方だな。
東海の場合は距離が短くてワンマンも可能なくらいなんだから
3便4人乗務でもできそうだ。

同じ行先に同じダイヤで走らせてる便が複数ある会社ならやれる。
特に今は連続2時間規制を律儀に守ろうとしてるんだから、
乗客には関係ない乗務員交代のための休憩をとる無駄も気にならない。
座席を1人分多く販売できるし、座席よりエアロキングの方が寝やすいし。

Aが1を運転、Bが2を運転、Cが仮眠(120分)。
Aが2を運転、Bが仮眠、Cが1を運転(120分)。
Aが仮眠、Bが1を運転、Cが2を運転(120分)。

これで回せばいいんでないの?
616名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 19:38:24.19 ID:9sLMhg0S
それなんて東北急行?
それなんて弘南バス?
617名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 22:04:02.09 ID:HAjoqbDb
イシタとは組みたくねぇな!
618名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 22:50:23.30 ID:6FntLrVN
>>615
業界では「2者3」って言うんだよ。
キミ、経験少ないでしょ。
619名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 07:59:09.47 ID:sJC2uZnD
♂お前偉そうに語ってるが、ウィーラがバス初めてだろ!お前経験者ならいちいち語らねぇよ!
お前はシンダニか?
620名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 08:44:31.93 ID:QkNu4xfo
>>603
しかし東京駅の京成系は関鉄を除きわかりにくいし遠い…
621603:2012/08/30(木) 12:58:16.03 ID:B5EBt8on
>>5>>559
確かに役に立つコンテンツだ罠
622名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 18:05:36.54 ID:rs/6jNSu
地元の住人ウゼーからさ、シルバー人材センターとか通して
車内清掃のパートさん雇ってよ。乗務員にさせないでさ。
町内会に味方が増えた方がなにかとやりやすくもなるし。
623名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 18:23:13.59 ID:5mJcw4ia
>>620
JRのりばから見えるじゃん
624名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 22:06:22.75 ID:S8qUPnK6
>>622
人雇ったら経費増えるだろバカ
625名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 00:06:12.71 ID:v4S0ZwAF
>>619
アホか
キムチなんか乗るかよ
626名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 01:36:10.74 ID:LtjwQN4l
>>624
乗務員に残業代払うのとかわらんだろ?
シルバーは安いしな。時給も社外保険の経費とかも。
627名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 05:17:52.80 ID:+GJqG/nv
>>622
ツアーバスに文句つける連中が、シルバー人材センターから人雇うだけで納得してくれるかね
628名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 14:18:56.57 ID:HDSfybAA
納得っていうか、
町内の住人同士だと苦情は言いにくいっていうこと
629名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 14:31:56.63 ID:gv4OXl+O
文句はバス会社に言うわけだし文句言う層とシルバーで派遣される層だと年齢に差がありすぎるような
630629:2012/08/31(金) 15:05:23.08 ID:OvH6vjUf
>>5>>559
村瀬氏が喜ぶコンテンツだ罠
631名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 16:37:10.06 ID:HDSfybAA
近隣住人(しかも壮年)が社内清掃してるのに
「アイドリングするな」とは言いにくいだろw

でも、そもそも住宅街のしかも表通りに面してない土地に
バス会社の車庫を置くのが間違ってるよなぁ…実際
632名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 16:55:37.83 ID:gv4OXl+O
>>631
それが成り立つならクレーム入れる人なんていないことになるが実際は違うでしょ
633名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 17:18:51.89 ID:NsIUlcX+
シルバーセンターでお世話になっております。
634名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 17:47:22.72 ID:j2OKGXxX
>>632
町内会に味方がいないと、クレームを付ける
強硬派にみんな流されちゃうかもしれないけども、
車庫で働いてる人が何人もいれば一枚岩にはならないからね。

クレームをなくすこともそうなんだけど、
ある程度クレームを無視できるようになることは大きいよ。
635634:2012/08/31(金) 20:39:18.77 ID:k1NnLxwP
>>5>>559 情報サンクス
636名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 21:29:13.41 ID:LeWX3fGT
↑↑↑多分1人でずっと同じことを繰り返していると思うんだけどまとめてあぼーんする方法ってある?
637名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 02:18:48.40 ID:orraduht
>>636
スレ番でNG登録すれば?
638名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 02:27:17.25 ID:5jI9bbwN
>>634
そんな簡単にクレームが減るならどんな企業も苦労しないよ
639名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 08:17:10.66 ID:oJ6y1wz9
>>638
逆。
効果があるからやってる会社が多いんだよ。
地元対策に雇用を使うのは常道だろ。
640名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 09:38:19.26 ID:K75N+Xay
>>620
どうやったら八重洲通りやノースタワー対岸にあるバス停が見えるんだ?
641名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 09:43:41.33 ID:OxAhgSKa
ウィラーマガジンの2号になんば〜梅田の路線バスが紹介されてるが、
他にも増える予定なのか。
642641:2012/09/01(土) 13:05:28.33 ID:38KS7wVe
>>384>>391 情報乙
643名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 21:12:39.45 ID:jm/Bybbt
ウィラーは>>384には当て嵌まらない罠
644名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 16:51:16.41 ID:zIrxA2EH
わざわざ来ていただいている東日本の方々には頭が下がるが
それで東海の運転士が休みばかりになるのはどうなの?

生活に関わるんだから不満とかってレベルじゃないよ?
645名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 21:46:32.39 ID:GzwqxsSx
>>644
東日本だがなんか最近東海の扱いが妙にひどい気がする
東海自体鳴り物入りで登場した感は否めないよねぇ。
646名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 08:36:43.56 ID:kSKn8bQl
斜め前に座った女の子がものすごく巨乳だったので
寝てる間に何回も触ってみました
ゴチになりやした
647名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 15:08:43.38 ID:yh+CYBqp
ウィラーから、メルマガ届いた

こんにちは!メルマガ担当の山岡ですヽ(*´∀`*)ノ
11/1出発以降の高速バスは9/7に販売を開始します!
同時に、席数限定の早割プランやスーパー学割プランも販売スタートしますので、
ご予約はお早めにお済ませくださいね♪

去年より、1ヶ月遅れてる
648名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 17:13:16.52 ID:Z/WKmNva
イシタ中心に東海は展開します。嫌ならやめてけ!
649名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 20:20:56.18 ID:c06h9jel
>>646
羨ましい罠
650名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 12:37:04.29 ID:i/kDdlRm
>>649
よし、お前ボーテ専属な
651名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 15:59:25.24 ID:K0k29Iop
http://bit.ly/PKAYho
ケチ王工作員が楽しめるサイトだお
652名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 15:51:34.54 ID:jZUZcC7j
11月から東京-出雲間は八重洲口から発車するんだな。
東京駅からの方が俺は近いんで、これはとても嬉しいニュースだ!
ウィラーさんあんがとよ!
しかし、だ、11月の出雲のとある神事の前日の日だけ料金がめちゃ高いな!
神事目当てでくる客の足元を完全に見られてる・・・。
653名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 18:07:41.69 ID:cbOhnXDm
需要と供給って言葉知ってる?
資本主義なんだから価格は市場が決めるんだよ。

それに年中ほぼ均一料金の交通手段もあるんだし
選択肢はあるんだからウィラーを叩く根拠は何もない。

その値段で乗りたい人は、お前の言うことなんか
気にもかけてないわけで、誰も損をしていない。
654653:2012/09/07(金) 19:24:43.71 ID:Zt+OqlKx
>>323>>326>>396>>398>>415
楽しませてもらったお
655名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 21:14:26.23 ID:fbd1PhEA
>>652
神事は関係ないよ、逆方向も同じような金額だからね。
単に三連休前日だから凄まじく高いだけ、しかしあれだけ高いと路線の3列と殆ど変わらない値段というのは…。
このへんだと路線に片道で割引はないが、通年同額だし。
656名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 08:55:36.28 ID:Q3b25GdS
高いと思うなら、
貧乏人に乗って貰わなくても結構です
657名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 09:44:24.64 ID:xj3/WIh5
>>656
ごめん。
高いなんて言わないから、乗せて?
658名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 11:51:00.77 ID:TNVITJLW
もっともツアーバスと通常の路線バスで値段が同じだとどうしても路線バスに行ってしまうな。
659名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 17:01:34.93 ID:X48hI06v
そうかな?
ツアーバス乗客の多数は路線を検索すらしないと思う。
実はあまり競合していない気がする。
660名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 22:45:07.50 ID:TNVITJLW
>>659
ツアーバスユーザーこそ
ネットリテラシーが高いから検索して価格比較すると思うけどな。
661名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 23:17:24.96 ID:93InHUHm
killer
662名74系統 名無し野車庫行:2012/09/09(日) 08:19:23.02 ID:GmEap3XE
>>660
女に至っては、青色のバスとピンクのバスか〜。ピンクのバスのが可愛い〜くらいの認識でしかない
663名74系統 名無し野車庫行:2012/09/09(日) 09:36:39.46 ID:ad7cYxHP
ネットリテラシーとコスト意識は別物だからね。
価格比較っていっても、楽天トラベルとかのサイトで見る程度で、
路線まで含めてコストに辛く選ぶ人はよほど頻繁に利用するかケチかのどちらか。

一度ウィラーに乗って会員サイトに誘導されたら路線とか眼中にない人が多いはず。
664名74系統 名無し野車庫行:2012/09/09(日) 21:43:50.33 ID:CuCepgnl
私鉄の元社員だけど、路線もツアーも利用する側の立場だと時間が物いうんじゃね?
実際に利用するときは何社も検索かけて自分のニーズにあえば其処を利用するだけの事

665663:2012/09/10(月) 01:42:54.46 ID:3f7gYaqt
>>323>>326>>396>>398>>415
楽しませてもらったお
666663:2012/09/10(月) 01:44:24.39 ID:3f7gYaqt
>>5>>559
村瀬氏が喜ぶコンテンツだ罠
667655:2012/09/10(月) 13:37:38.73 ID:/xLOXwoz
↓別スレより
http://bit.ly/O6RhUc
http://bit.ly/QvgvSo
上記団体と繋がりが有る企画業者と
運行業者は比較的まともです。
668名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 00:20:32.97 ID:QmD8L1Ov
>>667
村瀬氏と親密な関係の業者だ罠
669名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 07:43:07.25 ID:pZnxasMw
>>664
SAで迷子になってる女がどれほどいることか。
「バスのデザインがわかっている」ことの安心感は
バス会社側にはあまり認識されていないんじゃなかろうか。
670名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 13:33:36.49 ID:kAnrrB+I
>>669
確かにあのピンクのバスは位置うろ覚えの薄暗がりでもすぐ見つかるわ
671名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 21:10:13.13 ID:TymHuokU
>>669
一理あるけど、同じ会社のバスが複数停まっていると、自分が乗っていた車両がわからなくなる人もいる
672名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 00:34:16.16 ID:yd6JhEAg
こまどり交通なら区別つくよ
ttp://zze123.fc2web.com/80804cb13761.jpg
673名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 07:25:26.51 ID:BhOa8pQE
>>669
俺らはKL-MS86MSだなぁ〜とかで認識だけど、一般人からしたらエアロエースもセレガーラも一緒だからな
674名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 19:15:48.22 ID:OC601bkV
>>5>>559
確かに村瀬茂隆氏が喜ぶコンテンツだ罠

>>323>>326>>396>>398>>415
役に立ったお
675672:2012/09/15(土) 07:39:31.82 ID:GRIHToPm
>>674
確かにウィラーアンチが喜ぶ罠
676名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 18:12:36.68 ID:1vkB5IvO
一昨日の深夜乗ったけど、乗務員1人のままの代わりに今まで2回だった休憩が
3回になってた。こんなのあり?
677名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 19:01:00.73 ID:LYjqs6Ww
安けりゃどうでもいい
678677:2012/09/15(土) 19:55:39.62 ID:+FjBwJ40
>>674
ケチ王工作員も喜ぶ罠
679名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:07:16.75 ID:bX5ySU9e
>>676
場合によってはアリ。
詳しくは国交省へ。

ただし、事前に運転士二名を謳っているにもかかわらず
当日一名だった場合は返金を要求するのもアリ(笑)
680名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 04:45:14.78 ID:clsEHLTU
>>676
1Mの場合乗務員休憩の観点からあり!
681名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 09:10:21.52 ID:ggLfQ6Ef
イシタ白線踏みすぎ!ありゃあ寝れんわ!
682名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 12:42:45.05 ID:LZhO66nH
>>681おまえそんなにイシタがイヤなのか?こんなとこで、ゴダゴダ言わず直に文句言えよ。
683名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 12:44:47.95 ID:teZYxLri
んなこと言ったらオオツカなんか線越えまくりだぞ
斜め後ろの車が怖くて直線になるまで近寄ってこない(笑)
684名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 17:21:23.21 ID:uaifH+xg
みんな下手くそやなぁ
事故ばっかの会社はここですか??
685684:2012/09/16(日) 19:58:20.32 ID:vMX821ns
>>684の訂正 スマソ
みんな下手くそやなぁ
事故ばっかの会社は>>5ですか??
686683:2012/09/20(木) 07:37:18.08 ID:mdZqeVW5
>>674
しЯ工作員も喜ぶ罠
687名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 08:07:22.68 ID:yb7bQIui
で、お前ら誰に投票すんだよ?
688名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 12:07:00.13 ID:+Uh1TZP0
おすぎだとサビ残上等で車内清掃になりそうだな
689名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 11:26:43.13 ID:/VHIWjKv
旅博に出展。
東京駅から会場まで
無料バスを出してるんだね。

このご時世、
何かと大変だね。
690名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 17:44:51.72 ID:M3K92bwM
乞食バス乗ってきたよ
2階建ても出してたね
691名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 18:44:42.91 ID:0/PYMlpf
>>689
リラックス2台と、バリュー1台出してたな。
あと、コクーンは展示してあったし、スターファイターは1台展示、1台体験ツアーだった。
692名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 00:15:25.12 ID:AA8MiAZf
>>689
東京駅の無料バスは
日の丸のトロリーバスも出ていたようだ。

手を組んで
スカイバスにでも参入?


693名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 14:24:47.83 ID:dsBIDmIS
東海の123から比べて全体的に高くなったけどどうゆうこと?
694693:2012/09/24(月) 09:06:18.40 ID:aCFbEFdc
>>5>>559
確かに村瀬茂孝氏が喜ぶコンテンツだ罠

>>323>>326>>396>>398>>415
役に立ったお
695名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 18:24:42.94 ID:1xrd7gfs
イシタ
696名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 21:34:16.40 ID:1uPsd1ul
ウィラーって4列のバスで空席があったら移動してもいいの?
他に席が空いてるのに二人並んで座るのもなんだよね。
697名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 21:46:28.68 ID:oXQIJzm0
>>696
降車地まで途中乗車がないならおk
698名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 22:15:50.71 ID:1uPsd1ul
早速のレスサンキュー。
それって運転手に移動していいか聞けばいいの?
よそのバスだと移動は禁止なんてのもあるんだよね。
空いてるならいいと思うんだけどね。
699名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 23:13:45.35 ID:oXQIJzm0
>>698
基本的に勝手に移動して問題ないよ。
ウィラーのドライバーは乗車してる人数が合っていれば安心するものさ
700名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 23:20:59.46 ID:07QoRZnI
会社の方針?
ドライバー次第で対応が違ったりしない?
まぁ今度乗る時は空いてたら移動させてもらいますよ。
701名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 07:17:23.14 ID:sN7alfkH
ブランケットやエチケット袋は二枚使わないでね(笑)

あと、くれぐれも移動は最終乗車地を過ぎてからね。
例えばTDLを出発時に空いている席に東京駅や新宿から
乗ってこられるお客様も当然いらっしゃるわけだからね。

あと、座席の料金ランクが違う席はランクアップ対象の
会員様以外はだめだし、ガラガラではなく空席が少数のときは
「なんであいつだけ移動してるんだ、移動できるなんて聞いてないぞ」
というふうに、早い者勝ちにしてしまうと激怒されるお客様が
たまにいらっしゃるため、移動禁止にする乗務員もいるのでその点はご理解を。
702名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 07:46:35.36 ID:V+DzbqI9
席移動するときはウテシに許可もらったほうがいい
ダメって言われたら素直に諦めろ
703名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 10:18:42.42 ID:zlWVBTvo
>>ガラガラではなく空席が少数のときは
「なんであいつだけ移動してるんだ、移動できるなんて聞いてないぞ」
というふうに、早い者勝ちにしてしまうと激怒されるお客様が
たまにいらっしゃるため、移動禁止にする乗務員もいるのでその点はご理解を。


そこなんだよね。
慣れてる人はわかってるからさっさと移動してたりする。
慣れてない人は後で事情を知って「移動していいの?」ってなる。
まぁ慣れてる人はリピーターってことだし大目に見てもいいんじゃない?
しかし移動した人の隣りも漁夫の利だからそんな人の隣りなら大歓迎(笑)
704名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 11:59:47.32 ID:+81YXdHz
直行でガラガラだとお好きな席をご利用くださいとか言われるわな

特にオタ席に居る時はw
705名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 17:14:50.39 ID:QncnK/RG
シアターのヲタ席は足元狭すぎるから空いてたら移りたい。
リラックスでも1番前はフットレスト無いから出来たらお断りしたい。
隣が予備席になる方だったらまだいいが。
706名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 17:41:58.53 ID:hGjlkWxG
http://tinyurl.com/8urtluk
本スレ関連コンテンツ
707名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 13:27:06.13 ID:KNiCsZLI
100円あたったー
708名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 17:29:23.98 ID:m0o/iZiF
同じく100円w

応募者ほぼ全員なんだろうか
709名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 20:21:16.38 ID:APAPGQaQ
バスマガに社長のインタビューあり
710名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 14:32:09.32 ID:cNyDZS3J
最近のピンクバスは、やけに協力会社仕様が多くないですか?
オリオンと同じく、自社バス無しになるのですかね。
やはりバス屋ノウハウが無いから、回しきれないのでしょうかね、
711名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 15:28:29.06 ID:VhubMOGi
立て続けに飲酒で懲戒処分だけど基準がおかしんじゃね?
道交法の酒気帯び基準の半分以下なのに解雇とか…
アルコールチェック時でその程度なら実車のときはほぼゼロじゃん?
712名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 17:12:21.56 ID:woqwq/ch
先日22、23日のJATA旅博でここがスポンサーになって会場までのアクセスバスを出していたんだけど、
利用が集中して大変だった。
東京駅八重洲口から徒歩5分程度のところに定刻より早く到着。
「前の列にお並びください」の言葉で定刻まで並ばされた挙げ句、「次のバスはもう出発しました。その次のバスは40分後」。
それなら最初の時点でアナウンスしといてほしいね。
雨の中並ぶわけにもいかず、皆さん別の交通手段で帰っていかれました。
713名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 18:34:24.27 ID:cNyDZS3J
仕方ないさ、旅博にしろ、通常の係員にしろ
ほぼ全員アルバイト又は派遣社員。(ほぼすべてのツアーバス)
多少のマニュアルはあるにしろ、個人的に多少能力の高いスタッフはいるが
システマチックにやってるわけではないので、そいつのテンションでも変わる。
 ピンクターミナルでも派遣だらけ・・・。
企業は、コストダウンできるが、質は上がらず、
製造業でも言えるが、ワーキングプアの温床。
経営者は儲かるわね。
714名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 18:59:51.57 ID:uU879+Zd
>>713
高速ツアーバスこそ、コストカットの典型だからねぇ。
新制度に移行したとはいえ、果たして安全性を守れるか。
人員が定着せず、クオリティも維持できない。
先行きが心配だ。
715名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 19:34:50.01 ID:9qe04jxS
ID:cNyDZS3Jはさやまがどれだけバスの老舗か知らないようだな
716名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 21:11:57.92 ID:cNyDZS3J
715>協力会社が悪いって言ってるわけじゃなく、
ピンクバスグループで、まわし切れていないのがどうかという事でしょ。
さやま、臨海、カミコウ、丸一、南部、山田etcみんな歴史あるし
ドライバーの腕は、上だと言ってるんだけど、おかしいかな?
717名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 21:23:05.66 ID:cNyDZS3J
ウィラーバスグループは、大型未経験ドラが半分だぜ!ワイルドだろ〜
免許取立て新人ドライバーが、一ヶ月後には、40人の命預かり
夜中に高速で運転してんだからさ〜
車内表示にバス運転暦表示したほうがいいんじゃね?
718名74系統 名無し野車庫行:2012/09/28(金) 21:43:57.29 ID:iVJIx7cj
棚かバス歴40年、佐川10年でバス歴50年お前何歳やねん!
719名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 03:26:05.41 ID:DbEh83xw
>>717
それ本当?
だとしたら、あんまり乗りたくないなぁ。
720名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 08:09:21.12 ID:3kOKZNpG
ウィラーは都合が悪いメールは無視か。
メールの返事がこないじゃないか〜。普通の問い合わせメールなのに。
もうノラネ。
721名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 21:40:59.89 ID:GNnatLc1
乗るな!アホ!
722名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 22:11:11.19 ID:JCyKa35b
乗ってみたいw
723名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 22:16:43.78 ID:EK/7WCq1
>>711
飲酒に対する考え方が甘くないか?
アルコールチェッカーを吹いた時に
0.00表示が出るのが当たり前!
そこまでして酒が飲みたいなら
運転士なんか辞めちまえ!!
724名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 23:42:39.37 ID:JCyKa35b
アルコールチェッカーはメーカーにもよるけど煙草やコーヒーでも反応します
725名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 08:37:22.82 ID:0xYMwIvr
>>717
運転手 〇〇 〇〇
免 許 普通仮免
運転歴 2ヶ月
自己紹介
昨日、彼女にフラれて休みたかっ
たのに無理矢理出勤させられかな
り精神不安定になってます。正直
死にたいです。よろしくお願いし
ます。

こんな感じ?
726名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 11:59:50.27 ID:ZUAETi3A
アホ!
727名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 18:31:55.66 ID:ZY95y7NK
>>720
返信がトロいことは確か。催促してようやく来た。
しかも、コピペみたいな文章が返ってくる。
728名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 19:12:42.77 ID:Bf4uWhVb
729名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 19:20:59.57 ID:wgbAd/db
730名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 20:48:19.09 ID:vnI3lrlL
731名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 21:53:15.36 ID:YrKhi7w8
どうして、433便のリラックスの11月からの分がまだ発売されないの?もう10月
に入ったのに。433便のリラックスは廃止になっちゃったの?スターもないし。
電話で聞こうとしても繋がらないし・・・
732名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 08:14:28.77 ID:WWhl+oGy
終了
733名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 10:39:35.11 ID:AT8L39IX
ハトバスの真似までやりだした
ttp://travel.willer.co.jp/campaign/norihodai/skybus/
734名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 15:44:53.53 ID:r/EUo42t
こんな屋根のあいたバスで青森や秋田まで行くのか
735名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 17:06:34.36 ID:d7gI013S
>>733
日の丸自動車が運行してるのをチケット販売するだけやね
736名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 21:52:15.93 ID:EuSZ6Xih
素朴な疑問なんだが、東京〜大阪で「JRより高い」ウィラー使う需要って何なの?

いや第四セクターの洗脳でツアーバスも偏見はなくなったから、いっちょウィラーでもと思ったんだけど、
ビジネスクラスやコクーンはプレミアムドリームの1階より高い。

廉価3列のスカイライナーを見たら、ドリームノーマルと変わらん。

4列の最安値もJRと大差ない。

で、キャンセルや変更のポリシーではJRの方がはるかに上。

それなのにウィラーの需要があるのは、そんなにエアロキングが嫌いだから?
737名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 21:57:04.71 ID:IW6L6nu9
>>736
一般人にとってはイメージとか?
738名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 22:29:03.13 ID:KLVg4w37
「一回乗ったら他を比較しようとも思わずにそればっかり使う層」というのがウィラーには大量にいるから。
・・・情弱とも言うけど。
739名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 23:08:17.05 ID:/jvhF42H
女性の体型であればウィラーのシートのほうがずっと快適というのはあるね。

あと、情報弱者は1つの比較サイトで価格を比べてそれで安心する。
それでそこそこコスパに満足したら会員になってさらに得した気分になる。
楽天トラベル等の予約サイト以外にさらにJRまで調べるなんてことはしない。
740名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 05:01:56.91 ID:zw3W9BRv
スカイライナーはドリームよりずっと椅子が広いんだが
741名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 09:23:08.40 ID:nr0+taci
だからそれは男性の発想。
ただ広ければ快適なわけじゃない。

標準的な日本人女性の体型であればウィラーのシートは快適。
742名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 10:02:39.86 ID:nr0+taci
あ、ウィラーのコクーンやリラックスとかの話ね。
ビジネスとかニュープレミアムほどの広さも実は要らない。
743名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 12:10:34.31 ID:lJ/LJfDQ
なんかアンケートキター



お礼ないのかよ(`・ω・´)
744名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 12:37:07.16 ID:neAqOhhR
ツアーバスは8割以上が女性だから、
シートも女性にあわせるのは当然じゃないか。
745名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 13:35:41.84 ID:qsgrNSOe
ただ単に高くても売れるウィラー
安くしなきゃ売れないJRってだけじゃない

商売なんだから売れ筋は料金上げてくる
746名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 13:50:59.24 ID:Oa0oytUd
ウィラーが安いって思い込んでるだけだと思うけどなー
747名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 14:19:21.39 ID:nr0+taci
路線とツアーを比較する予約サイトがないから
情報弱者はウィラーが一番コスパ高いと思い込んでんだよ。
実際、ウィラーより安いところはバスが古くてショボいとか
ウテシがメチャクチャ飛ばしてるとかそんなとこ多いから。

堅実なJRが実は安いというのは単に知られてないだけ。
748名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 14:20:33.96 ID:WZpv8Q2Y
今年も123busの日やってってアンケに書いといた
749名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 15:10:07.58 ID:mqCXVxmF
>740
マジ?

HP見てもシートマップ無いのでシートピッチはわからないね。

シートそのものは、ドリームのクレイドルには負けてる感じ。
ただ非クレイドルには勝ってるか?

2−1アブレストなので、JRノーマルドリームの1+1−1とは
好み分かれそう。

ちなみにJR信者にとってはネオプラン=安物のイメージが強い。
まぁエアロキングも出来のいい車とは思わないけど。

>745
ウィラーというかツアーバスが高いイメージって
繁忙期の値上げ幅が大きいからかもしれんね
あと、「繁忙期」が必要以上に長いとか。

JRも繁忙期は上げてくるけど、ツアーバスほどの差がないし、
ほんとのピーク以外は繁忙期にしない感が強い。
750名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 21:39:53.90 ID:nAaEcejj
事実123プレミアは確かに当日の投げ売りが安かった。
だが今は投げ売りは学生しかなく、さらに一般会員も対象…。
751名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 16:47:24.11 ID:r7DF0QWx
運輸局から文書警告

車両故障で出庫が遅れたため、管理者の指示により始発停留所から出発せず次の停留所から出発したとの事。

なんば〜梅田間は途中無停車なので該当は京都〜梅田〜南港間。

車両送り込みを兼ねて堺〜南港間を南海と、京都〜なんば間を京阪と共同運行すれば回送距離が短縮できる。
752名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 22:06:52.96 ID:M6CEdpgd
儲かってるなら喜んで共同運行するだろうが、実際のとこどうなのよ?

てか、車庫大阪だったんだ?
753名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 03:06:11.63 ID:dqQW2U29
webクーポン「WILLER EXPRESS、STAR EXPRESSの全商品」に使える
ってやつが、予約画面に進んでも全く使えない。
どうやって使うんだ

https://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/3/ja/html/pc/info/inquiry/qa/answer.php?c1=1&c2=1&id=25
754名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 14:51:27.46 ID:t2P4/1/e
755名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 23:23:39.77 ID:hLdPmOm8
クーポン使えない・・・長野便辞めたのかね?
タダでさえ回数券廃止にしたくせに
756名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 09:11:56.49 ID:S09H5vOQ
長野行く時は東京経由になっちゃうんだね。これなら電車の方が早いや。
電車(新幹線じゃないよ)の方が1000円高いだけだから。
757名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 17:22:52.72 ID:Uybvv1Z4
新東名のタダ飯SA教えてもらえませんか?
どこに声かけたらいいのかもお願いします。
758名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 21:37:00.80 ID:e5rHoJBY
浜松
759名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 03:29:50.42 ID:i4G7YAbh
遠州森町
760名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 08:43:14.25 ID:/YOF/Vc5
飯くらい自分で金払って食えよ〜
給料もらってる大の大人が乞食みたいな事するなよ。
恥ずかしいとかみっともないとか思えよ。

761名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 13:54:21.76 ID:i4G7YAbh
Win-Winの関係、ギブアンドテイクなんだから、べつにいいじゃん。
762名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 20:43:14.94 ID:78EkrxHm
新東名はタダ飯ポイントはないんじゃね?


763名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 20:53:01.96 ID:/YOF/Vc5
べつによくはない。
パーキングも商売なんだから金払ってご飯食べろよ。

逆にご飯食べさせるからタダで乗せてって言われ乗せるか?

764名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 21:22:42.00 ID:y8fACC4D
旅行業界の慣例だよ
旅行会社や添乗員は東南アジアのお土産屋から がっぽりキックバック貰ってる
DUTY FREE SHOPPERSでは 航空会社社員は20%OFFだけだが
旅行会社社員は30%OFF+α

SA側が「バス会社様、是非ともお客様を他のSAでは無く、
ウチのSAにお連れして下さい」と言ってんだから 
威張るこたぁないけど ご好意に甘えて何も悪くない
765名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 21:44:59.01 ID:OQgpnE6J

添乗員って男の場合、ただついてきてるだけで何もしない、ウザい奴ばっか
766名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 07:13:00.09 ID:oo12xc9i
>>765
ナニをしてもらう気なのか・・・
767名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 07:37:20.37 ID:k8onmpWl
国見で名鉄レストランに出会うと、南米やアフリカの空港で
JALのカウンターを見つけたかのような感動があるな。
768名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 10:59:52.08 ID:aRYUoj3a
ギフアンドはわかってるが、さも当たり前みたいにサービスエリアやパーキング着くと一目散にタダ飯食いに行くやついるから見てると情けないぞ。
カウンターでうどんだのラーメンだの命令口調で言う奴とか見るし、ご馳走してもらうんだから、出てきたら、いつもすいませんありがとうございます位の感謝の言葉言わないと罰が当たるぞ。
当たり前な顔して食ってるやつ見ると乞食以下だとなるわ
769名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 11:03:35.01 ID:RBodvdk4
牧之原上り 
名古屋ナンバーが枠外に停めて平気で食いに行ってるよ。
770名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 12:02:34.85 ID:RBodvdk4
>>758,759
上り・下りどちらでしょうか?
771名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 16:16:17.20 ID:2JCygFiv
以前は安かったのに今やすっかり値段高くなっちまったがどうなってんだ!?クソが!
772名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 09:51:25.82 ID:/Tl3WOrw
高い思われるならJRにお乗り下さい(笑)
773名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 10:49:24.27 ID:OHwoOK9I
123busからのプレミア会員移行組だけど正直Willerの存在価値もうないよな
774名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 10:58:58.46 ID:dQSR9OZo
早く433便のリラックスかスターを復活させて!!
775名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 02:18:57.82 ID:5j0jbNdw
そういや長野便は全部アリーナに移管したんだな。
新宿のウィラーのターミナルになんでアリーナがと思ったがそういうことか。
776名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 03:39:49.28 ID:Q8HlMYel
>>767
なぜ福島県に名鉄?
宮城県ならミヤコーがあるから理解できるが。
777名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 03:41:12.54 ID:Q8HlMYel
>>775
なぜアリーナのバスは買えなくなったんだろう…。
今も新宿はターミナル使ってるのに。
778名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 03:52:38.52 ID:ixsQ7wPV
>>776
紀州鉄道とか調べてみ?よくあるで。
779イシタ所長:2012/10/13(土) 05:43:25.02 ID:3fIbWNf4
私が新所長のブサイクランキングトップのイシタだ!かかってこいや
780名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 08:21:40.96 ID:QhwfL7LH
>>777
アリーナのHP見ると11月1日〜の便の発売が今月15日からになってる
781名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 08:33:28.21 ID:MYGLdjjB
高速バス乗るならJRか私鉄系列大手と決めてるからツアーバスには絶対乗りませんと決めてます。
782名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 10:02:28.03 ID:E1Zw94Yi
井笠鉄道が破産申請、10月末をもって廃業する事になったが、村瀬総帥としては今更路線バス会
社として名乗る必要など一切不要として買収には動かなかったのだろうか。
不動産会社に買収された後、紀州鉄道と名乗るようなことをしなくても高速ツアーバスでおいしい
どこ取りすればいいとしか思っていないのだろう。
783名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:28:32.99 ID:o4nHLNtK
>>782
ウィラーはブランドとして成り立ったからな。
井笠鉄道は驚いたけど、普通は民事再生等でやり直せるのにわざわざ清算を選んだってことは、立ち直れない何かがあるんだろう。
784名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 13:18:11.09 ID:6YkQs8hk
井笠鉄道買収したらウィラーも晴れて私鉄系事業者の仲間入りできたのにな。

ま、いまさらそんなブランド固める必要もないか。
785イシタ所長:2012/10/13(土) 19:10:42.08 ID:3fIbWNf4
そろそろ私の出番だかのぅ!
786名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 21:52:48.55 ID:x0fDPwhG
\________ _________/
         ∨

    |┃三       __
    |┃  |\_/   \_/| 
    |┃≡\_|  ▼ ▼ |_/ 
_______.|ミ~\___.\.  皿 /   
    |┃ヽ__ ̄     \   
    |┃ ≡  `l     |、 \ ガラッ
787名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 07:54:13.24 ID:ME+1c6Vm
>>784
意味無いでしょw
紀州鉄道とは違うんだよ。
788名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 08:52:28.98 ID:cT2ddVMf
第一回東海風見鶏ランキング
イシタで決まりでしょう!異議ある奴おるか?
789名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 10:56:33.81 ID:sH7YuyeI
弘南バスのようにそのブランド力でツアーバス参入というところもあるしな。
790名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 11:23:51.30 ID:Pym5ya/x
>>778
それとは違うだろ。
福島県に名鉄グループのバス会社てあったっけ?
791名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 11:53:12.43 ID:2mbrcfEn
ない
792名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 11:54:08.84 ID:aZYGpRqS
ウィラーの下請けは悪質重大法令違反バス会社ばかりいる。
よくそんな会社へ仕事回すな。
そんな法令違反バス会社使ってる様じゃダメだな。
793名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 15:56:39.60 ID:hZE1YXor
しんちゃんなにやらかしたん?
794名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 22:10:08.44 ID:ME+1c6Vm
>>788
どうでもいいです(棒読み
つーか、死ね
795名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 02:00:14.01 ID:eKF2W/Gn
アルコール反応しんちゃん!退職
796名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 08:45:10.70 ID:BGZvlvtU
しんちゃん永久追放へ!
そして伝説へ
797名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 16:40:35.09 ID:4fan14oG
べつにいつでも辞めてやるぜって思ってる人が多いから
こうも続けて問題が起きるし辞めていくんだよ

待遇も環境もよければ問題を起こさないように気をつけるさ
798名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 22:21:43.16 ID:LrPbWNwJ
所詮使い捨ての運転手だからな
799名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 20:41:34.58 ID:l/3o36oR
この会社で頑張ろうって思ってる人、本当にいるの?
800名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 20:56:28.73 ID:35L9RqVe
いない
801名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 21:17:27.58 ID:bAsxwGFF
イシタ
802名74系統 名無し野車庫行:2012/10/18(木) 03:02:32.85 ID:sZuxzynW
寝れん!イシタ
803名74系統 名無し野車庫行:2012/10/18(木) 18:44:52.90 ID:jTrjguU5
川髪死ねばいいのに。自分勝手男
804名無し:2012/10/18(木) 18:47:02.16 ID:jTrjguU5
川髪死ねばいいのに。自分勝手男
805名74系統 名無し野車庫行:2012/10/18(木) 20:52:53.00 ID:hbhqJroR
コーヒー奢れとか強要するのはなぁ・・・

実際それでタカられてる人いるんだから冗談になってないし
自販機は事務所の真ん前なんだからなんとかしたれよ
806名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 20:54:25.83 ID:1z4Lx/eJ
こんなとこでガタガタ言っとらず、本人たちに直接言えよ、このヘタレヤローが。おまえも特定されてるんだから、おとなしくしてろ。
807名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 09:02:15.88 ID:wCPktFpO
寝言は寝てからな!
808名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 10:55:10.67 ID:IzmK1G6h
明塚は転職希望!
809名74系統 名無し野車庫行:2012/10/21(日) 09:33:51.92 ID:pzGFRdW/
>>792

ウィラー本体もバス停飛ばしで文書警告。(南港リムジン線)

そろそろ路線申請出しとかないと。(南部バス担当の八戸系統はシリウス号に、奈良交通担当分はやまと号に、サンデン担当分はふくふく号に統合して共同運行)
810名74系統 名無し野車庫行:2012/10/21(日) 09:42:08.07 ID:oNxP7RcY
あんたバカ?
南部バスがどの面下げて行くんだよwww
811名74系統 名無し野車庫行:2012/10/21(日) 13:11:16.18 ID:YHgmeipz
>>809
南港のやつで飛ばしたって京都?
大阪寄らないと運賃徴収出来ないし・・・

しかし早速やらかしてくれるなw
812811:2012/10/21(日) 18:12:24.13 ID:bBjsljcU
813名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 13:28:15.72 ID:iOeCF7en
ウィラ―は一流企業ですね♪
入社してよかった
誇れる先輩のもと、明日を夢見る後輩の
見本になる為に日々精進してまいります
814813:2012/10/23(火) 19:47:22.73 ID:UfHE8l6f
×:ウィラー
○:ウィラー以外のツアーバス
815名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 21:07:04.51 ID:5z2wVkoo
11月から自転車お預かりプランがスタートするとな…但し有料で。しかもランクアップ不可。
816名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 22:05:05.52 ID:lPCijhcp
「そんなプランがあるとは知らなかった」って言い張られたら
やっぱり「それでは今回だけは」と載せろと指示されるのが目に見えてる。
817名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 00:36:47.45 ID:ypRbABkf
有料オプションにしている以上は差額取るんじゃないのか?
この場合の差額というのは300円じゃなくて実際に払った額との差額。
818名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 09:49:02.80 ID:Xrb5wDhY
>>815
多分ランクアップ先がエグゼクティブとかスリーパーだとそもそも乗せられないからじゃね?
で、お預かりプランのためだけにエグゼクティブとスリーパー除外するプログラム作るのも面倒だから、
一律にランクアップ不可にしているような。
819名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 09:54:16.40 ID:Rkh2yQD+
まだ二階建てに大荷物持ち込むバカ客いるの?
820名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 09:55:54.31 ID:jeR+t+cq
いくら座席が快適でも、イシタみたいに白線ばっかり踏まれたら、意味ねぇだろ!お前最近カキコネタにして語ってるな!あと棚かと川神先輩の悪口やめろや(怒)直接言え
821名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 06:06:56.25 ID:Uqt0LrcY
信太に?
822名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 08:06:01.34 ID:YYgjikdF
関大介
823名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 05:35:12.09 ID:Nak4gnhR
ウィラーって結局どうなるんだろ?
まさかの業務停止w
824名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 07:29:38.22 ID:DK6usTfX
冬のボーナス貰ったらゾロゾロ辞めるかもね!
825名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 08:00:50.56 ID:5Xvrd1Ks
他で通用しねぇ俺達なんか辞めれんわな!
826名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 08:25:27.40 ID:I17UN4fA
スカイホップバス 日本初の乗り降り自由2階建オープンバス
らしいが
西鉄のオープントップバスが日本初じゃないのか
827名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 13:51:43.10 ID:uRybfFKO
>>820 (怒)直接言え
って、お前こそ、こんなところで言うな、直接言え!!(爆笑)
奴が本当に悪口言ってるかどうか俺は知らないが、
奴は話し相手に名を名乗って悪口言ってんだから
お前よりはよっぽどマシだわ。
違うか?
828名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 13:57:40.39 ID:KXrsaWOl
ツーマンになって同僚に気を遣う気疲れから余計に事故りそうなんだが
829名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 14:28:24.94 ID:uRybfFKO
>>806
解かってんなら、晒しちまえよ
そこで名前出すのは、名誉毀損ならねえだろ
830名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 19:37:11.97 ID:3crDFul0
2012年11月1日出発からWBT新宿西口の受付方法が変わります。
変更点と致しましては、

【1】チェックインがなくなります。
【2】現在のチェックインエリア及びディパーチャーエリアが待合室になります。
【3】出発当日、事前にバス号車及び座席番号など乗車に必要な情報をメールにてお送りさせていただきます。

※バス号車、座席番号はバスご乗車の際必要となります。 出発の1時間前にご連絡をさせていただきますので、なるべく携帯電話で受信できるメールアドレスの登録お願い致します。
※携帯電話にて受信が出来ない方は、バスターミナル内のカウンターでご案内させていただきます。 その際、混雑が予想されるためお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
※新日本ツーリスト(株)企画実施の便をご利用のお客様は、現行通り受付が必要となりますので、カウンターまでお越しください。
(※(株)アリーナ企画実施の便をご利用のお客様も受付が必要な場合がございます)

831名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 19:46:40.09 ID:KUaA2XUC
コスト削減来たな
832名74系統 名無し野車庫行:2012/10/27(土) 08:29:54.26 ID:mvTZexpN
ナスも少しカットします
833名74系統 名無し野車庫行:2012/10/27(土) 09:17:12.19 ID:hNxZ4/Uj
いらん奴どんどん切ってけ!
834名74系統 名無し野車庫行:2012/10/27(土) 12:04:58.08 ID:N03HHwUE
まず社c(ry
835名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 07:25:08.29 ID:truoR/3h
使えない奴、辞めてくれ!
836名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 13:09:44.42 ID:+//Geck5
新宿WBTって結局ただの待合室になるのか
要するにチケットを廃止してコストカットと。
でも大阪のWBTはチケットまだ出すんだね
837名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 16:38:50.68 ID:K1QsVdYB
路線への移行過程だわな。
どうせ路線化したらチェックインなんてなくなるんだから、今のうちから。

乗車券を自分で印刷するかどこで発券してもらうかの違いはあるとしても、
乗車券を持って時間にバス停に行く、居なければ置いていかれる。それだけ。
838名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 17:23:17.13 ID:ANKvQsvU
路線化するなら、携帯へのメールじゃなくて、乗車券類を発行しなきゃならないんじゃ?って思った。
でも、近年路線はweb乗車券や、楽天トラベルへの販売委託で乗車券類を発行しなくなってきてるんだよね。
そーすると、乗車券を発行する意義ってなんなんだろうって思った。
ってうぃらーの対応見て思った。
839名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 18:30:31.84 ID:+//Geck5
JRバスも最近はコンビニで乗車券(つっても横長のアレだが)受け取れるしね。
ただ乗り方は統一した方がいいと思うな。無用なトラブル生みそうだし。
路線化って結局いつやるんだろう。もう今年度中という認識でおk?
その割にはウィラのバス停っぽいものをどこにも見かけないんだが
840名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 09:34:20.40 ID:A3Es8az2
楽天トラベルの委託が不可になって実質禁止になるからでしょ
841名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 11:01:48.50 ID:oMsECcbp
>>840
既に高速路線バスでも楽天使ってるところも多いが…。京成とか。
842名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 05:04:04.06 ID:GnUZd/7V
海老名の乗務員室を出るとき、ちゃんと電気消してけよカス!
お前だよお前!わかってんのかコラ!?
843名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 07:54:37.42 ID:qjSro9BR
>>842
すっ、すんません
844名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 08:37:01.07 ID:qQDWBI3T
そんなの気付いたお前が消せよ!井下
845名74系統 名無し野車庫行:2012/10/30(火) 21:31:28.06 ID:KU2v3hgx
下請けか本体か知らんが運転が下手なの多すぎじゃね?
怖くて寝れん。
反論せず真摯に受け止めろ。



846名74系統 名無し野車庫行:2012/10/31(水) 03:39:20.72 ID:pjLEG2J0
>>845
嫌なら乗るな
847名74系統 名無し野車庫行:2012/10/31(水) 07:04:32.83 ID:x1/AUdrL
いや本体と言われる集団のほうが素人集団だぜ!
848名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 10:33:04.25 ID:lSFaOsCr
>>842
人間忘れることがあるんだから
気付いた人が消せばいいじゃん

お互い様だと思うよ
849名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 12:27:44.36 ID:tooa9a3E
>>842
あんたが入ってくるのに消してく嫌がらせが嬉しいのか?
850名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 12:39:16.03 ID:QM0mHAfi
WILLER TRAVELサイトでは【2013年1月7日出発】以降の予約システムをリニューアルいたします。
システムリニューアルに伴い、高速バス・国内ツアーのご予約方法や一部のサービス・特典が変更になります。

■2013年1月7日出発以降の商品 販売開始予定日
・バスプラン:11月6日(火)
・国内ツアー:11月15日(木)
※どちらも正午ごろの販売開始を予定しております。
※【2013年1月6日出発】までの商品については、現行の予約システムでの販売となります

■2013年1月7日出発以降 終了するサービス
・当日無料時間変更
・座席属性指定(ゴールドランク・WILLER VISAカード特典)
・いつもの路線特典、就活応援特典のポイント2倍
・会員情報として登録いただいていた下記が不要になります。
いつもの路線登録、学生登録、シニア登録
・【WILLER VISAカード特典】が変更となり、下記特典は終了します。
1)当日無料シートランクアップ:1月6日出発まで
2)ご愛顧感謝WEBクーポン:12月配布分まで
その他新しく始まるサービスなどに関する詳細は、11月6日に当サイトにて、会員のみなさまには、11月7日にメールにて詳細をお知らせいたします。

http://travel.willer.co.jp/information/juyo20121101.html
851名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 13:04:04.40 ID:m3NESNWr
井下も疲れてんだよ!優しいしてやろ舞ちゃん
852名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 16:06:28.00 ID:TCiGbCR7
>>850
改悪著しいなクソが
853名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 23:12:21.61 ID:aUawYBnR
大型バスの自動ブレーキ義務化、国交省が決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121101-OYT1T01269.htm?from=main1
854名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 13:03:30.90 ID:/4Q2a1u9
チョンバス排除!
855名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 18:25:39.94 ID:kvz+DClG
>>853
ATOじゃなかいのか
856名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 22:31:19.90 ID:QdwqU1Bs
サクラって下請けか?ダメだな。
安い運賃で安い給料。もっと安い下請け。
本隊もヘタクソばっかりやし100円追加してやっから腕を磨け。
反論いらんから真摯に受け止めろ
857名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 01:28:17.53 ID:2U+i4nY0
デウやらヒュンダイって衝突軽減ブレーキの類って開発してたっけ?

とうとう脱落かぁ。
858名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 08:06:46.45 ID:NPuum9Jq
>>857
あるでしょ、普通に。
セッティング自体は自分たちでやらないとだけど、部品はどこからでも買えるし。
859名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 08:19:46.70 ID:kNO+jnoo
いくらいい機能付いていても結局運転手次第だろ!あいつみたいに白線踏んだら意味ねぇよ!
860名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 15:55:57.79 ID:+7otsi16
大型バスのスピン走行って迫力あるよね
861名74系統 名無し野車庫行:2012/11/03(土) 18:37:18.19 ID:OgcDdw1g
おかあちゃんのすっぴん走行も迫力あるよね
862名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 12:08:20.37 ID:fjsBEBrK
某貸し切りバス業者の安全対策
http://www.youtube.com/watch?nc=t6rujy&v=49KGizLU1_k
863名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 12:22:04.75 ID:nPZaEagJ
>>862に出て来るLKGセレガは

「プリクラッシュセーフティ」

が標準装備されているんだよね。
864名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 18:05:10.49 ID:lrKcQ9Bv
>>862-863
消えろ
865名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 03:11:00.65 ID:usZMEe1f
井下に抱かれたい!
866名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 14:00:56.28 ID:CD6B4VKR
今年は123バスの日ないんですか?
867名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 18:18:50.03 ID:QK8CcN4o
昨日深夜、西湘バイパス上りで前面が潰れたwillerのエアロキングを発見
大型レッカーに吊られてた
事故ったの?
868名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 18:47:01.40 ID:fHgP5Nmy
貴重なエアロキングが…

つーか、前面潰れてたなら運転士とか二階最前列のお客さんやばくね?
869名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 18:49:51.53 ID:QK8CcN4o
ちょっと調べたけど、それらしきニュースも無いし、もしや4月に山陽道で追突した事故の回送かなんか?
870名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 22:00:01.63 ID:fxrm997D
>>862-863
ツアーバスと言えども安全面は無視出来ないよね。
871名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 11:56:11.60 ID:zO9RjLAX
システムリニューアルのお知らせメールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

≪1≫ 主な変更内容

【1】予約がわかりやすく便利になります(バス・国内ツアー)
―――――――――――――――――――――――――――――――
シートやプランの詳細情報が充実して、予約途中にしっかり確認し
商品を選べるようになりました。さらに、バスの運行会社や走行距離、
乗務員の人数など安全に関わる運行情報もよりわかりやすくなりました。
また、検索の際に【往復】を選択すると一括で往復分の予約ができます。

―――――――――――――――――――――――――――――――
【2】未入金でも予約変更が可能になります(バス)
―――――――――――――――――――――――――――――――
今までコンビニ決済などで未入金の場合は、乗車人数や乗降地の
変更をする際に一度予約の取消が必要でしたが、2013年1月7日出発以降は
未入金でも変更が可能になりました。

―――――――――――――――――――――――――――――――
【3】運休やダイヤ変更のお知らせがマイページで確認できます(バス)
―――――――――――――――――――――――――――――――
天災等による急な運休やダイヤ変更のお知らせがマイページで
確認できるようになりました。
872名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 11:57:04.85 ID:zO9RjLAX
4】割引・プランが一部変わります(バス・国内ツアー)
―――――――――――――――――――――――――――――――
学割プランやシニア割プランはなくなり、新システムでは
乗車人数を入力する際に「学生」や「シニア」を選択するだけで、
通常プラン予約時、自動的に学生料金・シニア料金が適用されます。
(大人料金より100円引)

※これまで「55歳以上」をシニア割対象者としておりましたが、
新システムより「60歳以上」が対象となります。

▼料金・割引プラン一覧のページはこちら
ttp://mail.willer.co.jp/?4_366880_24794_2
873名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 11:58:43.94 ID:zO9RjLAX
≪2≫ その他、変更・終了するサービスと特典

【1】プレミア会員割引
―――――――――――――――――――――――――――――――
プレミア会員特典のひとつである【プレミア会員割引】が変更になります。

■バス
1月6日出発まではプラン選択時に「プレミア会員割引プラン」を
選んでいただいておりましたが、1月7出発以降は、
「通常プラン」「得割プラン」を選択すると
『プレミア会員割引(300円割引)』が適用されます。
※同行者にも『プレミア会員割引』は適用されます。

■国内ツアー
1月6日出発までは対象外だった国内ツアーのプレミア会員割引が
1月7日出発以降はご予約人数に関わらず、1予約あたり300円割引が適用されます。

▼プレミア会員の詳細はこちら
ttp://mail.willer.co.jp/?4_366880_24794_3
874名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 12:00:14.99 ID:zO9RjLAX
―――――――――――――――――――――――――――――――
【2】2013年1月7日出発以降 終了するサービス
―――――――――――――――――――――――――――――――
2013年1月7日出発以降、終了するサービスは下記の通りです。

・当日無料時間変更
・座席属性指定
・いつもの路線特典、就活応援特典のポイント2倍
・スマートチェックインサービス
 (WILLERバスターミナル新宿西口においては、2012年10月31日をもって終了いたしました。)
・会員情報として登録いただいていた下記が不要になります。
 いつもの路線登録、学生登録、シニア登録
・【WILLER VISAカード特典】が変更となり、下記特典は終了します。
 1)当日無料シートランクアップ:1月6日出発まで
 2)ご愛顧感謝WEBクーポン:12月配布分まで
※ポイント特典に関しましては、引き続きご利用いただけます。
875名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 13:38:22.87 ID:SRp+8Hh5
ざっと新しい予約画面見てきたけど、
東京〜山形、大阪〜広島あたりは1/6以降廃止っぽいな
あとアリーナだけど大阪〜長野の設定が1/6以降ないからもしかしたら期間限定運行になりそう。
あと新日本ツーリスト系の予約が止まっているので提携終了?

それにしても新規に路線化する区間はない模様だな。
結局いつ路線化するのかね
876名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 14:00:43.62 ID:SRp+8Hh5
【WILLER EXPRESS運行会社まとめ 東京発着その1】
- 東京〜滋賀・大阪
…WILLER EXPRESS東日本、WILLER EXPRESS西日本、さやま交通、カミコウバス、中日臨海、ニュープリンス

- 東京〜名古屋・三重・岐阜・浜松
…中日臨海、WILLER EXPRESS東海、WILLER EXPRESS東日本(夜行のみ)
※今改正で夜行333便にコクーンが登場

- 東京〜盛岡・八戸・青森
…南部バス

- 東京〜仙台
…WILLER EXPRESS東日本、中日臨海、東和観光(山田運送)

- 東京〜秋田
…ニュープリンス
877名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 14:02:39.18 ID:SRp+8Hh5
【WILLER EXPRESS運行会社まとめ 東京発着その2】
- 東京〜新潟
…WILLER EXPRESS東日本、新潟国土観光

- 東京〜富山・金沢・小松・福井
…丸一観光

- 東京〜姫路・岡山・倉敷
…ロウズ観光

- 東京〜米子・松江・出雲
…ニュープリンス

- 東京〜福山・広島
…ニュープリンス
878名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 17:29:42.92 ID:1/J+pepC
運行会社、中日臨海とかさやまの営業所名まで出るようになったんだな
879名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 23:27:51.48 ID:cPI88cO/
仙台にもニュープリンス来るぞ
880名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 13:50:19.18 ID:kHFEBNzK
結局路線申請もできないでやんの!所詮ツアーバスだな
話にならんな
881名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 14:04:19.30 ID:rwfQSE/o
>>867
西湘バイパスというのも不思議すぎる
何処から何処に行くつもりなんだ??
882名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 16:32:24.16 ID:/x+KDqAE
改悪ktkr
特にカード会員への改悪がひどい
まぁ年に10回は乗るからあんま影響ないけど
なんかウィラーじゃなくてもいい気がしてきた
883名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 16:49:22.03 ID:kM/Y0z93
なぜかスタンダード便しかないコミケバス
ttp://travel.willer.co.jp/event/comicevent/
884名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 19:01:18.22 ID:lOwXqEo8
ツアーバスのおよそ半分が脱落見込みだとすると、
JRは特需見込んで大量採用に移るんだろうか?
他の電鉄系は観光が余ってるから影響ないだろうけど。
885名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 09:43:47.59 ID:UtxgvkxS
>>884
JRは夜行バス偏重になると稼働率(特に閑散期)が下がって収益が落ちるから、増便には慎重姿勢。
そもそもツアーバスと違って繁忙期にそうそう機動的に増発とかできない。
886名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 13:24:30.46 ID:vnt6+1Eq
ウィラー子会社とさやま交通は>>862-863に準拠した
セレガに順次置き換えている罠。

またウィラーは(シリウス号対策で)>>862-863
準拠したセレガを南部バスに最低10台以上無償
貸与する罠。
887名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 15:54:25.07 ID:UO6Txg1C
無償貸与! リースですらない!
金持ってますなぁ。
888名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 16:37:54.18 ID:kxzARocX
リース代で回収しなくとも運行委託費を安くしとけば同じこと。
889名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 11:56:23.59 ID:P+9ZhuAO
もうリースできるほども運転手はあふれてても与信ないんだろ 東北は
まあこれを素で受け取ると利益供与でアウトにあたるんだけどね
890名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 15:48:31.26 ID:uIhuxRmg
<国交省>ツアーバスに停留所配分 安全管理強化に伴い

ツアーバスを企画する旅行業者をバス事業に組み入れる新制度導入に向け、
国土交通省は、深夜や早朝に使わない既存の路線バスの停留所を
旅行業者のバス停として配分する方針を固めた。
警察や自治体も参加する協議会を地方運輸局の主催で設置し、
旅行業者がバス事業参入に当たって必要な停留所を
スムーズに確保できるよう調整、決定する。

46人が死傷した関越道の高速ツアーバス事故を受け、国交省は7月、
運行に際して安全上の責任がなかった旅行業者に対し、来年7月までに
バス事業の許可を取得させて管理下に置く新制度の導入を決定。
これに伴い、路上などで乗客を乗降させていたツアーバスに停留所が必要になる。
しかし都心はバス停を新設する場所が少なく、旅行業者から対策を望む声が上がっていた。

そこで大都市のある各地方運輸局は今月下旬から、ターミナル駅ごとにツアーバスや
路線バスの業界団体、駅前広場の地権者らが参加する協議会を設置。
路線バスの停留所を旅行業者のツアーバスが使えるよう調整する。
その際、運行実績に比例して、バス停を使える時間帯の枠を配分。
難しい場合にバス停の新設を検討する。

国交省は今年度末までに調整を終え、来年4月から旅行業者のバス事業参入を受け付ける方針。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000011-mai-bus_all
891名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 18:42:52.68 ID:Z+wFQviX
田奈か
892名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 22:27:20.03 ID:SFn9oArU
>>890
ウィラーに朗報だな
これで地方ターミナルが使える
893名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 22:34:41.02 ID:ZTiKaRSh
>>886
国際興業グループ(株)<2012年11月付けで国際興業(株)より会社分割>及びKKK傘下(十和田観光電鉄・秋北バス・岩手県交通)はウィラー・オリオソを始めとする新ツアーバス制度対策として、対抗措置を構す計画。
894名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 22:40:29.07 ID:ZTiKaRSh
>>890
JRバス関東・西武バス等を核とする老舗系夜行高速バス会社は旅行会社のツアーバス新制度に対抗し、対策を講じる計画を検討中。

その後新星系に流れば、老舗系のバス会社最大の収益源である赤字過疎路線への補填金減額あるいはカットで廃止路線が相次ぐおそれも・・・。<特に観光地一般路線などを抱えるJRバス関東
895名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 23:16:18.70 ID:qSewsbHy
>>890
乗車停留所よりも“降車停留所”の確保が難しい気がする。
到着時は既存路線バス停が運行している時間帯になっている場合もある。
また一斉にまとまった台数が到着してあふれかえり、従来通り停留所以外で“路上駐車”して降車扱いすることも考えられる。
896名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 23:20:44.27 ID:SFn9oArU
>>895
朝着が多いだろうから、路線とかぶるわな
無理っぽいな
897名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 17:33:59.26 ID:8kVrynjF
>>890
西武バススレにあったが、減便の一方だった宿20系統(新宿駅西口〜東中野駅〜目白駅〜池袋西武百貨店)に
土日祝日にも深夜バス新設を含む新宿側の区間便増発という不可解なダイヤ改正が行われたのもこのせいか。
新宿駅西口の乗り場をツアーバスにとられたくないということ。
898名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 17:39:41.53 ID:0Hh9H1eR
>>894
西武は池袋発着の高速バスを新宿西口発着にシフトしてるけど、
停留所争奪戦がらみだったのか。
899名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 18:48:25.21 ID:VoN0ticD
赤字増やしてまで死守するというのも理解できんがなぁ。
そんなに余裕があるんか。
900名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 20:00:59.99 ID:rNsB3Q35
まぁツアバスと競合する路線を持つ私鉄系の会社は全力で守りにかかるだろうね。
言わば敵に隙を与えるようなものだし。
新宿もそうだが東京が気になるな
まさか八重洲のターミナル開放はしないだろうけど、都営はどう出るんだろうか
901名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 08:17:42.93 ID:dok9fuvx
イシタ
902名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 09:29:11.32 ID:7o8Ubf+2
>>900
八重洲口と丸の内南口のターミナル部分は公道ではなくJR東日本の所有地らしい。
都営バス等の一般路線バスの場合、3分の折り返し時間になっている。
これはダイヤ設定で折り返し停車時間がこれを超えるとJR側からターミナル使用料金を請求されるんだそうな。
だから途中停留所の通過時間を調整して折り返し停車時間が3分設定でされている。

ツアーバス(新免路線)が使用料金不要または格安で使えるのは新宿西口、渋谷駅東口(西口は意外なことに個人所有地です)、池袋駅東口、上野駅正面といったところでしょうか?

新橋や品川はどうでしょう?
あとはお台場か晴海辺りに拠点ターミナルを造って山手線沿線からシャトルバスで輸送する方法もやろうと思えばできる。
まあ、経費配分が複雑になるから実際どうだかね。
903名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 10:04:19.27 ID:Rcqlw+uV
浜松町とか私設バスターミナルがあるところはそこ斡旋されるかもね。金さえ払えば使えるわけだから。金払いたくない?自分で探せ。「使いたくても無いから用意するわけで」ということでお前の財布なんざしらねぇよ。っと。
904名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 12:49:32.71 ID:jnimUJIC
>>902
意外と駅前ロータリーは鉄道会社の所有地であることが多い。
タクシーの構内営業権は駅のロータリーに入る権利だし。
905名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 16:28:30.27 ID:AQeuMoMV
>>902
900だがそうなるとウィラーとしてはJR東日本に頭下げてターミナル使わせてもらうか、
あるいは別の拠点を探さなきゃならんということになるわけか。

近距離の路線バスならともかく、大荷物の利用客も多い高速ツアーバスじゃ3分以内の停車は難しいだろうしねぇ。
現状ベルプラニングとかが集合場所にしている皇居沿いに停留所作るか、
最悪は東京撤退というのも手段としてはありなわけか。
最近、渋谷駅にも進出しているのは路線化への布石という見方もできる。
906名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 16:40:05.50 ID:qr4Eyrpg
東急の中目黒とか池尻大橋は使えないものか
907名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 16:53:39.44 ID:SYKb8iJ7
>>899
増発分は客が乗ってるのかねぇ?

>>905
そもそも東京駅発着に意味があるんだろうか?
東京駅周辺に住んでる人は少ない
新宿や池袋など私鉄ターミナルからは絶対中央線なり山手線に乗らないといけない
地方からの上京も路線・ツアー共に高速バスは非ビジネス利用がメイン
東京駅周辺に用事は無いだろ
908名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 17:08:35.60 ID:qr4Eyrpg
元々はスキーバスが東京や新宿を集合場所に決めたのが始まりなんだから、別にどこでも良い。
むしろ出口が1つしかなくて改札を出たら目の前にバスが止まっているぐらいの場所の方が便利。
909名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 17:24:08.88 ID:e8WYVPXM
ウィラーは新宿は住友ビルがあるし、
すでに浜松町や池袋サンシャインシティのバスターミナルにも入ってるから何とかなりそうだが、
他社はどうするのかねえ
910名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 07:56:24.92 ID:n2MWqvVd
>>907
都会側はともかく、地方側からすれば「東京駅」「大阪駅」「東京ディズニーランド」の知名度は圧倒的だよ
「新宿」ならまだしも「浜松町?どこそこ?」なんてのはザラにいる
911名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 08:22:59.14 ID:IHfwkHem
羽田使う人のかなりの割合がモノレール乗るんだし
浜松町はわかるだろ、さすがにw
912名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 08:45:48.86 ID:ZGI3sE8H
浜松町は過去の面影はないよ!閑散としている
一昔前と違って私鉄と地下鉄の相互乗り入れや
JRも貨物線を使って多様な直通運転しているから
昔のターミナル駅は便利じゃないんだよ
913名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 08:46:59.22 ID:ZGI3sE8H
浜松町=浜松町バスターミナル
914名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 09:15:58.27 ID:ZKfS9d5k
ご存知だと思うがバス停の新規設置は困難である。
好き勝手にできず、設置予定箇所に隣接する地権者の了承が無いとできない。
昔はバス停があることによって商店などの目印になりバス利用者が購買したりして大いに役立った。
しかし現在は商店自体が減り、バス停があることによって住宅の玄関先に行列ができたり、吸殻やゴミを散らかされたりして忌み嫌われる存在になっていて撤去要請もある。
不動産売買の時に停留所の移設や撤去を求められるのも多々あり『諸般の事情により停留所を廃止いたします』とよくあるのはこうした理由から来ている。

余談だが、東京駅八重洲側も少し裏になると居住している人もいてビルの最上階が地主の自宅というのも多い。
915名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 09:29:27.44 ID:joeoYVaq
>>908
ナイトバード号の目白駅ないし(環)福島駅?
916名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 10:46:11.90 ID:GiMHISgo
>>907
確かにそこまで考えるとわざわざ東京駅にこだわる理由も思い当たらないね。
どうしても東京に発着地を設定したいなら、
はなんば〜OCATのシャトルバスみたくWBTまでのバスを夜間だけ走らせるとかいうことも手段としてはありだけど、
東京から程近い浜松町にWILLER INFORMATIONがあるあたりからも、東京を切るのもWILLERは視野に入れているのかもね。
917名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 11:23:29.87 ID:wwSBx2DT
ただでさえバスが溢れてる福岡と神戸のバス停はどうやって確保するのだろうか
918名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 15:47:11.94 ID:CtNzlNVn
>>910
「スカイツリー」は逆に名前は知っててもどこにあるのかわからないのが殆どだろうな、行くだけなら東京駅か上野駅か秋葉原か羽田空港からバスに乗ればいいという感覚だから。
23区の地図見せてスカイツリーがどこにあるかわかるのはかなり少ないだろうな(首都圏除く)。
919名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 20:21:29.54 ID:n2MWqvVd
>>916
>>910 でも書いたけど地方民にとっては「わかりやすさ」こそ重要なんだな
それがたとえ目的地そのものでなくても中継地点としても
目的地が東京(一円を含めて)なら「東京駅」以上にわかりやすいところはない
もちろん東京在住の人間にとっては東京駅よりも自宅の最寄もしくは近いところから
発着してもらったほうが便利だし地理も熟知してるから東京駅にこだわる必要はないけどね

仮に東京の人間が盛岡に旅行ビジネスなどの所要で行くことになったとして
「盛岡駅」行と「盛岡バスターミナル」行が別々にあったとしてどっちを利用するかですよ
(中心市街地にも官公庁にも市内観光にも便利なのはバスターミナルのほうな
あと現実は盛岡駅経由でバスターミナル行というのはおいといて)
920名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 21:35:09.26 ID:WqDiihm6
>>911
浜松町は分かるがそんなトコ目的地じゃないし
中継地としてもまったく魅力がない
羽田を使うなら分かるとか言うが
浜松町は「空港に行くために電車からモノレールに乗換えるだけの場所」だろ

逆に大阪に行こうとしてるのに伊丹に連れて行かれてお前喜ぶのか?
921名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 23:41:08.70 ID:K+ML/mWd
>>862-863のバスを入れている運行会社は、
ウィラーやケチ王よりまともだ罠。
922名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 00:34:49.97 ID:q+WvnIBF
東京に着いて降りる場所は駅前ならどこでもいいな
大阪なら新大阪や天満橋でもいい 宿泊するホテルまで電車で一本で行ければベスト
だけどバスに乗るには駅前から歩いて5分圏内が限界 新宿みたいに下に行ったり上に行ったりだし駅から遠いし
別に都心じゃなくてもいいから早めにターミナルに行ってラウンジでまったりしたいな
雨風さけながら路上でバス待つなんて避けたいわ
923名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 04:25:48.51 ID:inheaqwN
井下バスターミナル!
924名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 13:13:18.77 ID:N/6mdq3/
>>922
新免のバスに大都市の駅直近で乗降場所確保求めるのは無理ってもんだろ?
先にも書いてあると思うがそういう所は鉄道会社の所有地がほとんどであり、基本的には関連会社が優先的に使っているから、外部業者だと相手にされないか、よくても高い使用料金を請求されるだろ?
実現できそうなのはホテルのバスが入れる車寄せ部分だったら一等地の停留所確保だろうなあ(まとまった台数は不可能)。
925名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 13:54:11.47 ID:iZkEV8IK
どこが使うのかは知らないけど新宿の東京ガスのビルがバスターミナル化してたな
926名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 15:57:22.68 ID:5CpAqrqQ
>>920
山手線ならどこでも便利だし。
田町でも五反田でも大塚でも鶯谷でもどこでも構わんよ。

その中で、地方の人にとって知名度があっておよその場所もわかる、
という駅としては浜松町ってのはなかなかよい選択肢だということ。
927名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 17:14:01.33 ID:N/6mdq3/
現在ツアーバスの拠点集合場所が新宿や東京駅界隈になっている理由
知名度だけではない

@電車などに乗り継いで多方面へ行きやすい
A駅近くで道路が広く多数のバスを【駐車】しやすいこと。

Aが特に重要事項であり、問題にもなっている。
928名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 20:57:22.10 ID:IQZjtiGJ
そうそう、元々ツアー初期に夜広いのに車が少ないから東京駅駅前になったんだよ
地方の人がどうなんて理由はゼロと同義だ
929名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 21:55:50.68 ID:gnnTUbSR
>>926
およその場所は分かるが結局ターミナル駅に出るか
さらにターミナル駅で乗り換えじゃん・・・
ピンポイントでその駅周辺に用事がない限り勘弁願いたい
930名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 23:32:55.35 ID:ljbtD6Y7
>>929
ターミナル駅は嫌だな
鉄道に乗り換えるまでの距離が長くなりすぎるだろ
例えよく知らない駅でもわかり易くて歩く距離が短ければそれでいい

ていうか、地方の人間はとにかく乗り換え嫌がるな
そんなに直で着かないと嫌なのか?
931名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 00:04:56.74 ID:E5PdQBqu
>>930
乗り換え調べるのがめんどくさい
地方民は乗り換え待ちがトラウマ
東京は乗り換えホーム間違えると本当にどこに行くか分からん
ターミナルまで歩くと言うけど乗り換えでもめちゃくちゃ歩く上
新しい地下鉄にいたっては地獄のように長い階段のおまけつき
東京の人間は運動不足なんて嘘だと思った
932名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 00:07:02.16 ID:It/XgVnr
そもそも地方民は乗換なんて行動をしないからな
車移動が基本で、バスや電車に乗ったとしても中心部まで一本って感じだし
933名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 13:46:21.88 ID:bM5ZJOZT
基本はTDL往復にすればいい、
そうすれば偽装脱法高速バスじゃなくて
堂々とツアーバスを名乗って路上で客扱いできる。

片道客用に一部のバスだけ路線にするなら
バス停なんか一箇所立てれば済むさ。
934名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 14:08:00.88 ID:26RydLKZ
そもそも。JRなど路線と同じ土俵に上がって商売できるようになるんだから、
高い使用料払ってでも、どこか駐車場なりバスターミナルなり用意しないと!
都バスなどの路上バス停をただや破格で使おうなんて卑怯。
路上バス停使うなら一般車両に迷惑かかるのだから、大金払えっての!
都バスなどは一般市民の生活にかかわるから、国民は文句言わない。
私営バスなら、迷惑かかかるのは腹が立つ!
料金上がってでも、土地買えよ!
ピカピカ、テカテカの高級成金仕様スーツ着て、酒飲んでんじゃねえよ!
935名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 14:18:25.20 ID:uhadpHre
もっと値下げしてください!サービス低下しても構いませんからお願いします。
936名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 14:39:10.48 ID:9x/g5EtS
>>934
公営バス以外は悪みたいな言ってるが公営バスも一般路線やってるぞ
937名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 16:25:46.39 ID:VNRkRYJd
>>936
じゃあ
23時過ぎに横浜駅西口近辺の地元一般ドライバーに聞いて見れ
938名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 16:27:40.04 ID:26RydLKZ
細かいこと言うな!
大同小異
939名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 19:07:02.50 ID:bM5ZJOZT
やっすい空き雑居ビル買い取って
その前にバス停立てたらええねん
940名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 19:39:12.19 ID:Ezp79A+B
>>933
TDLも自由に使えないはず。
京成電鉄のグループの土地だから必然的に京成電鉄に頭を下げないといけない。
当然のことながら共同運行か高い使用料を要求されるはず。 
あとはJR舞浜駅の路線バス停留所がどうなっているかだと思うがね。
941名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 20:05:02.70 ID:E5PdQBqu
>>937
そんな時間に酒も飲めないのに自家用車で繁華街転がす奴が悪い
バス利用者からすればバスがダイヤ守れないのは自家用車の連中が
一人、せいぜい2人なのに無駄にでかい5人乗りの自動車なんぞに乗ってくるからだ
繁華街への公道はETCで道路使用料を徴収して公的交通機関に迷惑をかける
私用自動車を入れないようにすべき
942名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 20:22:48.13 ID:26RydLKZ
いやいや、そんな屁理屈出したら、2tの乗用車と12tのバスでは
路面損傷率考えたら、100倍の高速料金出さなきゃ。
てな感じでキリがないんだよ。
駐停車禁止、駐車禁止場所で10分も20分も停めて、次便次から次にきて
2時間連続駐車みたいなもんじゃい。
道路交通法違反なんだよ!
ウィ○ーじゃ、駐車禁止で捕まったら
会社が罰金払うらしいな、しかも翌日以降も同じ場所
停めるんだから、会社で法律違反推奨してるのと同じだろ。
943名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 20:34:54.45 ID:26YzTDSb
>>940
創価のエサ代になるんですね、分かります。
944名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 20:55:16.46 ID:qYQWiWub
路線化したらTDLは使わないんじゃないかな。今まで観光バスだから長時間止められる観光バス駐車場止めてただろうし。
路線化したら申請で折り返し点に操車場求められるだろうし、自前で用意すると思うよ。
弱小はここらの資金繰りで終了だろうね。
945名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 20:56:41.87 ID:qYQWiWub
>>941
ETCでロードプライシングは面白いなと思ってもうた。
946名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 21:44:14.21 ID:E5PdQBqu
>>942
その100倍道路を損傷させると言う根拠は?
2トンと12トンだと物理的衝撃で考えても36倍にしかならん上
しかも方や接地面のちっさい4輪、方や接地面がでかい6輪
36倍もの差すらないんじゃねーの?
947名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 22:34:52.14 ID:/UWkXuQa
>>944
路線でも共同運行がない会社は駐車場借りて休憩してる所あるから問題無いかと
948名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 01:48:54.21 ID:ddiIMOTq
>>946
どこから36倍なの?
道路設計の業界では【4乗ルール】ってのがありまして
2× 2× 2× 2= 16
12×12×12×12=20736
20736÷16=1296倍
実際には、人乗せれば、55kg×40人=2t
14の4乗=38416
55kg×5人=275kg
乗用車2t無いんだから、2の4乗のまま
38416÷16=2401倍
>>942  も、アバウトすぎたが、軸数接地面考えれば、いい感じか?
損傷率だけで考えれば、物理の法則とか抜かす>>946の恥
949名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 01:55:29.10 ID:ddiIMOTq
>>942

本当にろ駐車禁止の罰金を会社が払うの?
しかも、反省も無しに翌日また停めるとかさ
コンプライアンスに五月蝿い会社なんでしょ?
ああ。乗務員に対してだけか。
950名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 05:37:54.93 ID:iN50RNuX
>>948
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
だから、重量税の設定ってマジ犯罪。
本来なら、個人営業のトラックなんて壊滅レベルの金額になるんだし。
951名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 06:52:36.73 ID:a7Ch/N2o
路線認可っていつまでとるとか期限あるの?
952名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 09:27:07.18 ID:d+DKdEi0
>>951
ツアーからの移行は7月まで。
内部情報に詳しい人のツイッターとか見ると、これから面白そうな動きがあるっぽいな
953名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 09:29:56.25 ID:lnB7FK6F
>>931
ひとつのホームから色んなとこへ行ける名鉄名古屋駅とどっちがいい?
954名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 10:34:23.45 ID:e37fgKbB
アホかこいつ、どっちかっていう話じゃ無いのに
この場合JR名古屋駅や、地下鉄からの乗り換えで名鉄名古屋駅に〜
って話になるだろうが
955名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 11:01:01.96 ID:0ae0NhBk
名古屋なら井下様に聞け!
956名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 13:39:28.16 ID:iN50RNuX
>>953
バカ
957名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 17:36:04.12 ID:h3HdoekT
>>948
それは損傷率を求める計算なの?
それとも安全率込みの荷重計算なの?
958名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 19:01:25.43 ID:uvHQmuLQ
高速道路は戦車とトランスポーター合わせた70t超級の車両の走行も可能だから問題ない
959名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 20:58:15.53 ID:e37fgKbB
90式戦車は高速トランポの際に砲塔と車体分けて運ぶんだが
960名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 21:18:30.96 ID:v1s5e0Af
本土で地上戦始まったらウィラーも九州からの避難輸送に大活躍だろうな
961名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 21:21:26.46 ID:BkCCSAAW
路面へのダメージは重量そのものよりタイヤ接地面あたりの重さだろ?

多軸多輪ならどんだけ重くても路面には影響ない。
橋脚とか構造物にはまた別問題だけどな。
962名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 09:15:32.43 ID:uDhV0voS
バスターミナル?ステーション?
どっちだかわからないけどあったら最強だよな
でも都心とか晴海なんかにツアーバスレベルでそんなの持てないだろ
963名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 09:37:36.96 ID:S7xmSSXt
安倍新政権でインフレが来る!

…と信じて、思い切って買ってしまうのは一つの手だな。
物価が思いどおり高騰すれば実質返済はチャラになる。

銀行が貸してくれるかどうかは知らんが(笑)
964名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 00:30:32.70 ID:AES2/HLz
インフレきたらチャラになるという意味が全然わかんないんすけど・・・
ハイパーインフレで札束を積木がわりに使ってた時代の話をしてんの?
あれなんて、普通時から今のデフレ幅以上に幅がある話だぜ・・・
965名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 10:42:46.49 ID:VLyY9XKG
90式に牽引されるツアーバスか。
966名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 08:12:29.75 ID:Dzk23z0E
受付のバイトはじめたで
967名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 11:12:42.75 ID:86pjidtc
>>966
kwsk
どこで応募したの
968名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 12:36:00.15 ID:fwoOPdcL
プレミアムが復活してる
969名74系統 名無し野車庫行:2012/11/23(金) 15:30:27.81 ID:Dzk23z0E
>>967
受付はみんな派遣やで
時給聞いたらびっくりやわ
970名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 02:50:01.68 ID:Q3IpAEqp
高いのか安いのか気になるな。
夜行は深夜だからある程度以上はあるんだろうが。
971名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 08:07:10.06 ID:lhHON5jd
>>970
深夜割増込で時給C(ツェー)千位じゃね?
つまり、22時までは800円w
972名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 08:14:28.77 ID:3OBU6ABq
甘いな
もっといいよ
973名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 10:18:07.82 ID:vh+WjVNz
行政処分喰らったみたいね。
どーすんの?
974名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 12:18:13.89 ID:oJ/oSlwJ
>>969
直接採用のバイトかと思ってたよ。
人材派遣ってバイト未満の仕事なんだな。
975名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 12:41:21.12 ID:xNFNQ/vM
>>973
バスとして?旅行会社として?
来年の安全性評価制度飛ばしたな。

っと思ったけど、まだ認定すらされてなかった。ツアーバス安全対策にツアーバスの代表的な企業が認定受けられんってどんな冗談なんだよw
976名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 14:00:32.06 ID:vh+WjVNz
【11月22日】運輸局からの行政処分に関するお詫びとお知らせ

http://travel.willer.co.jp/information/juyo20121122.html

路線でに似たようなことやって注意受けてなかったか?
その流れでの処分かね?
977名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 15:51:32.86 ID:oJ/oSlwJ
やっと指摘されたって感じだな。
TDRを配車場所(起点)にしていると本当にそこからお客さんが乗っているか疑わしいからな。
VIPライナーやキラキラも起点は実質は埼玉県や神奈川県になるから疑わしい。(共にナンバープレートもね) 
最近までJAMJAMのエポックも埼玉県ナンバーだった(現在はどこだろう?)
978名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 15:58:29.68 ID:xNFNQ/vM
あ〜区域外営業か。ツアーバス独自のハマり方したな。

元々貸切バスは「その営業区域に出入りする客」が注文するもんで、しかも途中乗降なんて基本的にないからな。

ただ、業界からすると結構基本的な内容なんだけどな。いくら契約していても営業区域を空で出たら基本的にアウトって。

前回食らってたのはバス停飛ばしだっけ?
内容はよく知らんが、急成長した会社にありがちな無理やら綻びが見え出してきたねぇ。これは面白・・・ゲフンゲフン恐ろしい展開ですねぇ。
979名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 16:04:03.79 ID:xNFNQ/vM
埼玉は未だしも西向き路線で神奈川発着はありえないんじゃないか?

神奈川→東京→大阪の順で客が乗ってるのか?
発着地のどちらかが営業区域じゃないといけないから、東京→神奈川→大阪は区域外営業になるぞ?

神奈川→東京→神奈川→大阪という契約でも始発時点の神奈川で空っぽだったら区域外営業。これにハマったウィラー。さーどうだ。
980名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 17:49:11.03 ID:2v/6Q0YE
キラキラもVIPも一応東京都内に営業所あるね。
981名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 17:55:03.87 ID:CeT6+LDp
ツアバスだと、ドア脇辺りに運行会社を明示するようになったが、あれを偽装されたら区域外営業のシッポが掴めなくなるな。
少なくとも、利用者はそんなこと気にも留めやしないし知るよしもない。
だから例のツアーバス通報窓口にも入れられづらい。

mlitがそんな甘い確認方法をしてるとは思わないけどさ。
982名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 18:02:16.43 ID:xNFNQ/vM
会社単位じゃなくてバス車両の所属営業所単位で営業区域をみるから、その区域にバスがあっても関係ない。早い話がバスのナンバーとそのバスのツアー区間をみればわかるよ。
983名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 19:33:02.32 ID:oJ/oSlwJ
ナンバーの主体
キラキラは相模(多摩もあるが数台)
ウィラーは習志野
984名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 19:43:03.09 ID:wq933GPm
例えば
TDL→新宿WBT→仙台の便があったとして
TDLでは乗車ゼロ、みんな新宿から乗る場合は
東日本だとアウトで、ニュ-プリンスとか山田運送だとセーフってこと?
985名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 20:19:24.97 ID:xNFNQ/vM
その場合、東京と宮城の営業所の車ならOK。
逆に、TDLから乗客がいたら東京がアウト、千葉と宮城がOK。
営業区域割は知らんから、ちゃんと知りたい場合は調べてくれ。俺はめんどくさいから調べん。
986名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 20:32:12.38 ID:BLWAMKpE
となると情況によってニュープリンスと東日本を使い分ける必要が締切のあとに生じるのか…。
987名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 20:34:35.69 ID:BLWAMKpE
あとは乗客によって東京と千葉の停車順序入れ換えとか?千葉がゼロなら東京とか(東京ゼロはまずありえないので)
988名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 20:39:32.48 ID:xNFNQ/vM
>>987はアウト。

千葉の車が東京から仕事を始めて千葉経由で仙台に行ったら区域外。
989名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 20:46:22.12 ID:wq933GPm
結論
山田運送最強www
990名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 21:44:01.33 ID:llf4T3g2
○○○便って表示は到着地名を隠すためか?
名古屋駅前から出てる習志野ナンバーは何処行き?
991名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 21:44:23.28 ID:xNFNQ/vM
始終点のどちらかが単独なら対策は取れるんだ。
問題は、TDL・東京発京都・大阪行のように、始点・終点が複数に別れる場合。
東京〜京都間しか乗客乗らなかったりすると・・・・・、と考えると、千葉・東京・京都・大阪の4つの会社に付き合いがないといけない。ギリギリで急に配車を振れる程度にね。うひゃー、考えただけでも大変ですな。
おそらくはこんな運用はなくなっていくだろうね。

ちなみに、念のため言っておくと観光バス事業の制限の話で、路線バスは無問題だからね?
例えば、群馬の日本中央バスシルクライナーが埼玉まで乗客0、埼玉から大阪まで乗客乗せても、南海バスのサザンクロスが京都まで乗客0、京都から秋葉原まで乗客乗せても何ら問題ない。


そういう意味では、国側が路線バス移行で軽いジャブ浴びせてきたんだろうなぁ。
992名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 22:50:13.97 ID:BLWAMKpE
だから早急に路線バスにしてくれ、ということだったのか。
993名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 23:14:42.72 ID:CeT6+LDp
>>991
>国側が路線バス移行で軽いジャブ浴びせてきた

ああ、それがあるな。
ウィラー引っぱたけば、同業他社で同じことをやってる会社には充分すぎる牽制になるな。
994名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 23:53:12.33 ID:ak8CN4Te
ツアバスで需要が一番多いであろう東京―大阪は価格破壊されまくって1000円前後で乗れたのに
事故だ規制だでツーマンが必須になってからまた3000円前後になってしまったな
もうあえて時間かかるツアーバス乗る意味ねーよな。ウィラーなんて最初は会員獲得&利用者増進で
バーゲン価格で赤字覚悟のばら撒きモードだったのが今じゃ利益回収フェーズだから検索すらする気になれんよw
995名74系統 名無し野車庫行:2012/11/24(土) 23:58:06.39 ID:xNFNQ/vM
>>994
競争相手がいなくなればこうなるわけだ。
乗合化でさらに減れば・・・わかるよな?

>>993
多分キラキラ辺りは震えてるんじゃないかなぁ?

でも、やられっぱなしって面白くないと思うわけよね。
と思ってたら、何となく対抗案が出てきたし、ちょうどID変わるしスレも終わりだから、スレ汚しついでに張り逃げようと思うわけよ。

ただ、実行できるかわからないし、ヒントだけで。
「ウィラートラベルとウィラーバスは一番近い他人である。」

あいぽんの電池切れるんで寝る。
頑張れウィラー。負けるなウィラー。せいぜい俺たちオタクを楽しませてくれ。
長文レスばかりでしたが、おつきあいありがとうございました。
996名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 04:21:24.85 ID:Iow4G6El
1000円で痛い目に・・・3000円でお気楽に・・・
997名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 05:37:31.66 ID:H9hXdgOO
でもTDLでバス停確保出来るのか?
既存のバス停は飽和状態だから京成に頭下げないと駄目なんじゃない?
バーターで共同運行になるのか?
まさか団体駐車場にバス停は置けないよな?
どうなの詳しい人
998名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 10:11:02.33 ID:8KLHqbFk
>>995
最悪ウィラートラベルはウィラーバスを清算して自社バスゼロにするってことか?
まぁ昔ならそれは通用したけど、新基準で、自社バスと庸車との運行比率が何割云々っていうのがあるから、
それやるとウィラー自体がアウトになる。オリオンとかJAMJAMはわざわざそのためにバス会社立ち上げているんだし。

>>997
TDLにこだわらなくても舞浜駅南口の停留所が使えれば解決しそうな気もするけどね。
ディズニーランドのホテル行きバスの停留所はまず使えないだろうけど、舞浜駅南口ならどうにかならないかな
まぁこれも京成の所有だったらどうしようもないけどな。北口は道路狭すぎてバスが入れるかどうかも怪しいし。
後は極論だが全部西船橋発着にして、西船橋から路線免許でTDLまでピストン輸送とか…さすがにそれはないか。
999名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 10:24:28.33 ID:L/BGREB0
>>998
>自社バスゼロにするってことか?

それだと新高速の時に足枷が増えるだけだが…
新高速が始まったら、制度的にはツアバスという形態が事実上締め出されるようなもんだからな。
1000名74系統 名無し野車庫行:2012/11/25(日) 11:23:47.97 ID:5NpBjCoS
やまだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。