静岡県の高速バススレッド 10号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ
静岡県の高速バススレッド 8号車 (避難所)   (実質9号車)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1305529856/
2名74系統 名無し野車庫行:2012/05/08(火) 08:02:28.80 ID:wlLxJ6Tp
静岡県の高速バス事情 8号車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1295566693/
静岡県の高速バススレッド 7号車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1274874451/
静岡県の高速バススレッド 6号車   
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1246664251/
静岡県の高速バススレッド 4号車   (実質5号車)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227485692/
静岡県の高速バススレッド 4号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203184014/
静岡県の高速バススレッド 3号車
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1185857264/
静岡県の高速バススレッド 2号車
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1154385376/
どうして静岡県は高速バスが発達しないの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093676163/
3名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 01:22:08.71 ID:sFKML0Gx
ジャストラインの高速バスCMだけでなく、この都市間ツアーバスのCMまで流れているのか…
静岡のローカル番組は普段殆ど見ていなかったのでこんなCMの存在全然知らなかったのだが
静岡駅前朝5時発ってのは少しだけ羨ましい、駿府や渋新にも土日祝日限定で構わないから朝5時発というのが正直欲しい

サンコーライナー
ttp://www.youtube.com/watch?v=3L8QawjfzxQ
ttp://www.sanko-travel.co.jp/work/tdr/tdr.jpg
ttp://www.sanko-travel.co.jp/pc/contents18.html

2012年4月14日(土)〜 毎週 土・日運行
旅行代金(片道) 大人:2,200 円 小学生:1,100 円

【日程/往路】
JR藤枝駅南口(4:00)==JR西焼津駅北口(4:10)===JR焼津駅北口(4:20)===JR静岡駅南口スルガ銀行前(5:00)
==<東名高速 各IC・PA・SA乗車可>==JR新木場駅(8:00)==東京ディズニーランド 駐車場にて解散(8:20)

【日程/復路】
東京ディズニーランド 駐車場(22:00)=====JR新木場駅(22:10)======<東名高速 各IC・PA・SA下車可>===
JR静岡駅南口スルガ銀行前(1:20)====JR焼津駅北口(2:00)==JR西焼津駅北口(2:10)===JR藤枝駅南口(2:20)
4名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 09:07:09.98 ID:juXQOt+b
サンコーライナーのCMを見るとバス会社は、東静岡駅南口〜静岡競輪場の無料送迎バスや私立の男子校のスクールバスをやっている「日本平自動車」
5年くらいまえ?同じ旅行会社が日本平自動車と組んで、静岡〜東京駅の夜行の高速ツアーバスをやったことがある。
知り合いが利用した時は、利用者が少なくて、大型観光バスではなく、小型の観光バスがきたとか!
今回は、週末限定でディズニーランドまで延長したから状況は変わるか?
5名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 15:18:59.16 ID:zH8OiRJT
イーライナー横浜線、もう少し遅い時間の便出来ないかなぁ。
浜松駅6:45と8:00はちょっと早い
6名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 18:43:13.32 ID:Ab35V+3z
東京も名古屋も大嫌いな静岡中東部民に高速バスは要らないだろ。
嫌いな地域と結ばれる必要はない。
7名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 18:46:56.95 ID:ptH2pIYG

 スルー検定、開始です
8名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 19:11:22.48 ID:rydtxV74
>>7
不参加を表明します!

>>6
静岡中東部と東京名古屋の関係って
シナチョンと日本の関係に似てるよな
嫌ってるくせにやって来るあたりw
もちろん静岡中東部=シナチョンなw
9名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 19:23:28.59 ID:6MabB0JU
静岡は高速バス不毛の地
なのに、何を今更対立煽りとかw

県内高速バスはジャストラインの一部が該当する
しかし、県内都市圏間バス(浜松⇔静岡⇔富士⇔伊豆)がない。
対関西圏は地味
対名古屋圏は壊滅
対東京のみ細々と運行
10名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 19:36:14.45 ID:ZGJTb+nY
かまうなよ
11名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 20:01:19.40 ID:LWTurU6X
>>6
そのとおり

静岡は名古屋を嫌うがあまりクロスシートも拒絶してしまいました
そのため静岡地区の在来線はオールロングが主流であり路線ヴァスのロング化も課題となっています
12名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 20:31:15.59 ID:snO1YiZK
>県内都市圏間バス(浜松⇔静岡⇔富士⇔伊豆)がない。

特に、静岡〜三島・沼津線は欲しいよな?
何てったって、三島・沼津は東京志向ではなく静岡志向だからね
13名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 20:43:23.95 ID:UMCAJm33
こういう書き込みが
アスペルガーってやつですか
14名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 23:59:40.12 ID:uv8Zllbv
昔は富士急が沼津⇔静岡、吉原中央⇔静岡を運行していたんだよなあ。
15名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 00:26:48.13 ID:UBaTIytR
沼津はさすがにICから市街地までが時間かかりすぎるからな
対東京くらいならまだしも、対静岡じゃ時間ロスの割合が高すぎる
それこそ走行時間の半分が一般道走ってることになるしw
16名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 05:30:42.62 ID:hu2LTbi+
17名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 08:14:14.33 ID:Nq9GgdjT
>>14
国鉄がやる気のない時代だったから、成立したんだろうな
JRが本腰入れた鉄道に並行するバス路線なんて消滅するか何とか残ってる状態
18名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 08:31:47.71 ID:BX7/38Mt
おまいら物知りそうだから聞くけど
お薦めのウィルス対策ソフト教えてよ
軽くて検出率高くて3ライセンス以上
使えるやつがいいんだけど
19名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 08:49:45.53 ID:+8gG+LZ1
>>13
最近JR静岡口スレでも>>12のような可笑しな考え方している人が多数出没していますがね。
三島沼津が横浜東京志向ではなく静岡浜松志向だというその根拠(ソース)を出して欲しいけどな。
2019:2012/05/11(金) 10:02:57.57 ID:+8gG+LZ1
静岡浜松≧横浜東京の根拠ね。
静岡浜松方面にも流れあるでしょうけど、横浜東京方面(小田原平塚や小田急線秦野本厚木も含め)も多いはず。
21名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 10:39:18.06 ID:BX7/38Mt
おまえら冷たいなw
誰もお薦めウィルス対策ソフト教えてくれないよw

それはともかく、地場の特産品を除けば、
静岡で買える物が横浜東京で買えないことは稀だけど、
逆は無数にあるからな。

沼津三島あたりがわざわざ品揃えの悪い方へ行く理由がない。
22名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 11:33:33.45 ID:ew1roFSr
>>16
そっちは在来線と所要時間ほとんど同じだからな
静岡駅〜沼津駅だと90分くらいのダイヤ設定になるかと
23名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 17:40:17.09 ID:EG+mMP2l
渋谷新宿ライナー号の京王バス便

1号車はゆったり4列36or38席車なんだけど、
2号車は42席車が入ること少なくない
42席でもシート自体は補助席無しゆったり4列と同じヤツだけど
AB列のシートピッチが・・・2号車以降はCD列側買ったほうがいい

浜松号は2号車めったに見ないけど、やるときは38席が入ってること多い印象
24名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 20:36:44.11 ID:uh3P72oi
静岡は高速バス不毛の地です
県内には新幹線駅が6駅もありさらに静岡向け
ワイドビューロングが毎時4本という大盤振る舞い
このとおり東京方面へは鉄道網がじゅうぶん完備されています
これでも高速バスを過剰に要求する奴は乞食でしょう
25名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 20:51:58.61 ID:HhabLPa4
>>24
おまえ、駿府塵だろ
26名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 00:21:13.16 ID:B+Frs57y
どう見てもその逆だろ
27名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 08:03:42.16 ID:uFfoYc/e
6月1日のダイヤ改正で、新東名経由のスーパーライナーが運行されるのね。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2971929.jpg.html
28名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 08:10:47.51 ID:hDjrZB+q
>>20
一般的な沼津三島の連中にとっての静岡市は、
北海道民にとっての札幌に相当する存在であり、
東京横浜はあくまで「遊びに行くところ」という認識でしかない。
29名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 13:05:20.52 ID:OeU7S8v5
県庁所在地と県内中小都市の関係という意味ではその通りだわな。
ただ、高速バスの需要としてどちらが多いかは別問題。

そもそも苫小牧・岩見沢・小樽には
東京・横浜に当たる場所がないから同列には語れない。
30名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 18:01:51.41 ID:5wlWDNsY
しずてつに頼んで
高速バス乗車券提示で静岡駅〜静岡IC入口を100円にしてください
で、渋新ライナー浜松号を東名静岡にも停車させてください
31名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 18:10:34.68 ID:HE6qtsXa
>>29
沼津・三島と東京・横浜の間には都夫良野による断絶があり、
その上、沼津・三島自体が静岡市志向の「沼津地方圏」なのに?
32名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 18:58:49.86 ID:MM5IFiLA
>>30
入出庫のバスを使って駅〜インターの区間便を走らせてほしいね
33名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 19:28:05.12 ID:CnnQncEy
> 都夫良野による断絶


> 沼津地方圏
そんなものはない
34名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 20:05:18.79 ID:Kc5C5HPg
>>31
去年アク禁になった熱海塵乙
35名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 20:26:13.32 ID:OeU7S8v5
>>31
あのさぁ…
東海道五十三次、山を越え川を渡り歩いていくわけじゃないんだよ
なんのための高速道路・高速バスなんだよ…
36名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 21:41:13.87 ID:hsE+MvQH
>>35
そうは言っても
昔も今も山や川は地域の分断には違いない。
山ひとつ、川ひとつ超えるだけで言葉も違うし・・・
37名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 21:45:43.92 ID:zfmwNz+R
誰か、暇な年金暮らし粘着君の相手してやれ オレは嫌だよ
38名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 22:17:24.45 ID:OeU7S8v5
俺も暇だからもう少しだけ構っちゃおうかなw

>>36
昔、分断されていたことに異論はないよ。
そこを越えることは容易でなかった。
ただ、今は交通の発達で垣根がだんだん低くなってきた。

沼津三島が静岡と横浜東京のどちらにストローされるかを考えると、
津夫良野があるから静岡というほどストローを狭めていないし、
吸引力は圧倒的に横浜東京のほうが強いということ。
39名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 22:41:44.36 ID:HE6qtsXa
吸引力は圧倒的に横浜東京のほうが強いからといって、
決して沼津三島が東京志向という訳ではない。
40名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 00:17:04.79 ID:84Z7hzrH
個人的には静岡-沼津よりも静岡-富士・富士宮あたりの方が
都市間高速バスが成り立ちそうだと思うんだけど
41名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 10:00:57.86 ID:X/UfmTTq
>>39
静岡志向>>(都夫良野絶界)>>東京志向なら、
なぜ沼津や三島⇔静岡の高速バスがないのかを理屈付けて説明して欲しい
42名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 10:02:34.27 ID:NGUnBU/S
バスより電車の方が便利だからでしょ
幾らここがバス板だからと言って何も交通手段をバスのみに拘る必要もあるまい
43名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 10:28:04.90 ID:afqUcrVn
大井松田御殿場間に壁はないでしょ。
利用台数から見て壁があるとすれば伊勢原の壁か、裾野の壁だな。
44名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 14:08:13.88 ID:F7NdJ3Z5
そういうことはツイッタにでも書いててください
45名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 14:51:43.16 ID:MhUbWv8W
>>41
JR在来線沼津〜静岡は約50分、バスに勝ち目はない。
46名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 15:18:30.14 ID:w1oLKWih
新東名もできたし、県内高速バスが復活してそこそこの客を集めたら、殿様商法のJR東海も無視できなくなるね。
そうしたら、格安のこだまのきっぷを作ったり、県内の主要駅のみ停車の快速を作ったり、と
それなりの手を打ってくるはず。そうすればいい感じに競争が生まれて利用者にとっては利益になる。
静岡・浜松、静岡・新富士、静岡・三島、静岡・熱海、浜松・新富士、浜松・三島、とりあえずこのへんからやってもらいたい。
47名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 15:27:11.12 ID:Ort/967U
東京〜名古屋間直通するバスの新東名経由ならともかく、県内路線の高速バスで新東名経由はありえない
新東名ICがどこにあるのかわかってるのだろうか
現東名より新東名の方がICの利便性が高いいのって、島田と藤枝くらいかと
48名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 15:29:05.86 ID:MhUbWv8W
>>46
所要時間でとてもJRの敵ではない。
49名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 15:43:38.61 ID:nyDoTHQw
静岡〜熱海とか、余裕で2時間以上かかるわなw
50名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 16:00:33.92 ID:DnBznk48
>>43
それでも、大井松田御殿場間で、
東京志向か静岡志向かが劇的に変わることには間違いない。

>>49
そうでなくても、一見すれば、相応の需要がありそうな
静岡〜沼津の高速バス路線でさえ皆無。
ましてや、完全に東京志向の熱海と結ぶ路線なんてどう考えても有り得ない。
51名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 16:17:51.79 ID:nyDoTHQw
>>50
いくら需要があっても静岡〜沼津は、バスだと時間がかかりすぎるわな
100キロ未満の短距離路線だと、沼津のようにICと市街地で時間かかりすぎる路線は致命的
沼津〜東京ですら沼津IC経由の東名高速バスはあの体たらくで廃止されてる
それに昔あった静岡〜沼津だって、静岡〜浜松よりはるかに早く廃止されちゃってるし
52名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 16:30:32.74 ID:DnBznk48
>>51
そもそも、沼津〜東京は、
需要が皆無に等しいという側面も忘れてはならない
53名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 16:47:46.22 ID:Ort/967U
そもそも静岡東部〜中部ってそんなに需要あるか?
沼津や三島だって、それこそ対静岡よりは対東京の方が需要あるだろ
>>51が言うみたいに沼津・三島〜東京に需要が皆無なら、富士急と京王が7往復も走らせているのはバスヲタを満足させるボランティアか?
東名ハイウェイバスの沼津駅系統があのザマだったのは、沼津駅からの集客しか念頭に無かったらかと
54名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:35:23.93 ID:NGUnBU/S
>>53
>そもそも静岡東部〜中部ってそんなに需要あるか?
バスより電車の方が便利だから無いね
需要自体なら話は別だが
55名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:41:20.06 ID:DnBznk48
当の富士急と京王にしても、都夫良野を跨ぐ沼津・三島〜東京なんかよりは、
山北〜東京を走らせた方が銭になるはず
56名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:43:47.55 ID:hAk2kEfs

 鉄道以外で静岡県内移動はマイカーやレンタカーで十分です
57名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:44:45.78 ID:DnBznk48
静岡県〜東京は、数少ない「ひかり」で十分です
58名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:51:05.06 ID:nHE+DR8J
あ〜あ、なんか頭の中がお花畑な人が大杉るね。
なんでそんなにムキになって東京関東と静岡を分断させようとしているのかな?
59名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:54:17.45 ID:G5ysLhlq
アスペルガーさんの書き込みが続きますね
60名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 18:01:37.98 ID:iK2HEO82
僻地に住むって事は
マイカー維持費や割高な公共交通運賃など
色々コストがかかるってことです。

余計なカネかけずに安く暮らしたいのなら
公共交通が整っている都市部へ引っ越すことです。

僻地は代わりに土地・住宅が安い、都市部は住宅が高いので
トータルでみればどっちに住んでも総額は
さほど大きく変わらないとは思いますけどね。
61名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:12:13.35 ID:0kCQbRSh
沼津市は関東
http://kanto.machibbs.net/old/log950/953465312.html

これ、まちBBSの過去ログなんですが、
沼津が静岡志向ねえ・・・

これを読むと沼津は関東(東京)志向というか
静岡であることを嫌がっているように見受けられますがw
62名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:22:55.98 ID:ppp7v+l9

 こんな板を真面目に読んでどうするんですか
63名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:39:48.94 ID:0kCQbRSh
>>62
それを言ったら身も蓋もないよ
このスレで剥きになってるキミにも
そのまま言えることだからw
64名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:43:35.02 ID:yw/QMBA2
2ch脳な奴って「自分は賢い」って
大きな勘違いしてるからたちが悪いな。
65名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:50:25.26 ID:s1RohKXq
人格攻撃=白旗って理解でいいんだよね?
66名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 22:00:48.19 ID:RPAK2NQb
そんな反応が
まさに2ch脳なんじゃないの・・よく知らないけど雰囲気で
67名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 22:05:02.99 ID:0kCQbRSh
いいから沼津は静岡志向という反証を探してきてよ
つまんないじゃんw
68名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 22:23:55.90 ID:84Z7hzrH
逆に沼津は東京志向という証拠を探してきてよ

まちBBSのスレなんて参考にならないし
69名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:17:42.48 ID:0kCQbRSh
逆にだってw
参考にできるかどうかはともかく
少なくともこちらは一つは根拠を挙げたのに
まったく根拠を示さず静岡志向とはお話にならんわ
それじゃ脳内と言われても仕方がない
70名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:26:07.10 ID:NGUnBU/S
参考にならないものを挙げて偉そうに振舞われてもねえ
71名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:29:20.07 ID:84Z7hzrH
ていうか何でそんなに気持ち悪いぐらい東京志向にこだわるのか、そこが気になる

別にどっちでもよくね?実際、人それぞれだし
72名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:42:39.96 ID:NGUnBU/S
結局東京がどうのこうの喚いてた東京人が一番必死だったというオチか
73名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:51:05.30 ID:XxTnewW8
NHK板の静岡放送局スレにも必死なのがいる。
県民の大半が月に1回東京へ行くってw

950 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2012/05/12(土) 04:19:18.65 ID:NwhwRwqv
>>941
静岡県民の大半は月に1回は東京、横浜方面へ行くので
東京周辺の情報は重要だ!
74名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 23:55:24.98 ID:NGUnBU/S
本当に東京人というのは彼方此方に蔓延っているんだね
75名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 00:03:11.68 ID:YpxZR1sY
NGワード推奨:志向 都夫良野 壁
76名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 03:46:32.54 ID:b57ul7gy
沼津が静岡志向でも東京志向でもどちらであっても、確実に言えることは沼津−静岡間での都市間バスは難しいということ。
仮に走ったとして所要時間は1時間20分程度、運賃が1000円程度(どちらも東名バスを参考に)。
それに対しJRは所要時間1時間弱、運賃950円。しかも乗り換え無しで行ける。
単純な比較で何一つ勝っていないバスを選ぶのはよほどの物好きしかいないだろう。
途中のバス停で集客することもできるが、駅−インター間ではパイが小さいし、多い所へ迂回すれば所要時間がさらに伸びる。

県内都市間バスが多いところは大抵が中心街と中心駅が離れているところが多い。
例えば、福岡は博多駅と天神が離れているため乗り換えを嫌っての利用や広い北九州市内をこまめに停車しての直通需要、JRより安い運賃で集客している。その一方、天神へ直接乗り入れている西鉄大牟田線沿線の高速バスはほとんど無い。

沼津−東京間でバスが成り立っているのも安い運賃や裾野長泉からの直通需要など、バスが勝っているものがあることを忘れてはいけない。

そもそも志向=バス路線ありなら、小田原−横浜間や豊橋−名古屋間はどう説明するの。
もっともバス会社も勝ち目のないところに路線は作らないと思う。静岡県内で成り立ちそうなところと言えば富士宮と浜北くらいか。需要があるかはわからないが。
77名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 04:12:22.75 ID:x0Y0p1+J
>>73
名古屋へ行く人より東京へ行く人が多いのは事実だな
78名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 05:27:38.84 ID:91rCrk+8
>>76
じゃあ、沼津−東京間の高速バスは、
千歳−羽田間の航空路線みたいなもんと考えれば良いのか?

>>77
もし、そうであれば、
静岡県の人口は熱海や伊東に集中しても可笑しくないはずだぜ。
79名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 06:31:27.12 ID:x0Y0p1+J
>>78
対東京又は愛知への人の移動はどちらが多いかの比較なのに
なにゆえ居住地の話になるの?
80名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 07:19:47.24 ID:91rCrk+8
熱海や伊東の方が、沼津三島なんかより
よっぽど東京へのアクセスが良いからさ。
81名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 07:40:13.75 ID:KWoxDhL3
正直、沼津、三島民にとって静岡のお街に買い物に行く発想自体がはないな。60km離れてるしね。買い物は地域内でだいたい揃う。
静岡市は仕事でたまに行くところ。または清水区とかに観光や葵区に登山に行くところかな。
静岡まで電車で950円。新宿まで小田急線経由や高速バスで1500円。
富士まで行くとまた事情が異なるけど。
82名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 07:41:17.92 ID:fv3vIhgb
沼津と熱海は巨大な峠により分断されているのでバスで行き来するのは大変です
そのため沼津民は静岡に移動する割合が多いのです
83名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 07:56:51.12 ID:RJL+6QQi
>>76
え、静岡志向だからバスが成立するぐらいの需要があるんでしょ?
じゃなきゃバス板で高速バスのスレなのに静岡志向を強硬に主張する人が出るわけないじゃないw

端的に言えば、こんなスレでする静岡志向主張ってのは、静岡への路線開設せず需要のない東京への路線を作るバス会社は池沼DQNって主張でしょw
バス板なのに、まさか鉄道とマイカーごときで成立する需要程度で、その地域が静岡志向なんて主張する人が居るわけないよねw
84名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 08:03:14.67 ID:GU4zCeWX
>>81
静岡市民も大概は地元で済んじゃうし、地元になければ東京へ行くのが普通だな。
沼津も三島もその辺は静岡市と一緒だな。

85名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 09:23:09.89 ID:x0Y0p1+J
>>80
東京へ通勤する話じゃないのに
わざと話を曲解している。
86名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 10:44:58.10 ID:KWoxDhL3
熱海は平地が極端に少なく人口も4万。地元では物が揃わず雇用も少ないので小田原、湯河原や三函南、三島、沼津へ行きます。
峠の道が無料開放されてから熱海から函南方面への買い物客が増えました
87名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 10:47:26.12 ID:r8gOfu+Y
沼津−静岡はバスではなく電車の方が便利
沼津から東京まで直通の電車がなく(ほとんど、熱海止まり)、熱海で乗り換え、待ち時間が不便のため乗り換えが不要な高速バスが沼津−東京に必要不可欠(これは静岡や浜松にもいえる)
88名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 11:18:12.59 ID:odypeFAE
調べてみると、津夫良野の断絶云々という主張は、道州制の議論の中で静岡県全域を中部州又は東海州としたい一派の主張そのものですね。
関ヶ原から津夫良野までを一つの生活経済圏というか繋がりがある地域と見て、このエリアを纏めるべきという主張のようです。
この議論の中で東京志向・名古屋志向という言葉が出てきて、名古屋との繋がりが薄い県中東部、特に東部は東京志向を理由に上記主張には猛反発しています。
この名古屋志向を静岡志向に置き換えたものが津夫良野断絶クンの主張と合致するので、要は志向が西に向いているという世論誘導が目的と思われます。
当の県東部地域は湘南新宿ラインを沼津まで延伸して伊豆新宿ラインにするよう要望するなど横浜・東京方面との関係強化を希望する反面、静岡市への関心は薄く交通の改善に対する特段の要望はないようです。
89名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 11:29:38.55 ID:S+TOMEys
通勤圏内、一つの生活経済圏なら浜松〜静岡〜沼津でこの3つの都市間が一つの生活経済圏なのは事実
この圏内の移動を満たすのが東海道線
90名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 12:11:59.82 ID:/A2jmT90
駿河銀行の本店は沼津でーす
91名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 15:21:32.35 ID:GU4zCeWX
>>88
うん、その通りだな。
そうとしか言い様がないな。
静岡へ来て大体そういうおかしな事をやってるのはN●K名古屋やC●Cや倒●ラジオなどのいわば名古屋や中●マンセーの工作員さんあるいは基地李洲さんぐらいしかやりかねない。
名古屋(倒壊州や中京都構想も含む)の影響力なんて所詮大井川以西の遠州まで。
静岡県全域を名古屋の管轄にひっくるめようするなら、駿河伊豆地域(静岡市や沼津三島など)は名古屋と愛知岐阜三重との断絶もやむ無しかもしれないぞ。
災害対策など名古屋愛知との連携ならOKだけど、道州制での合併はNO。
92名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 15:28:25.42 ID:YpxZR1sY
なんかよその板から変なのが紛れ込んできたみたいだな
93名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:09:09.32 ID:y5eSqLQq
また東京人が荒らしまわってるのか
何様のつもりなのかねこいつら、そんなに自分が偉いとでも思ってるのかね
94名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:17:59.74 ID:+zCVbb2u
静岡(沼津・三島)から広島へ行く夜行高速バスが欲しい。
95名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:28:31.25 ID:roe2o2CU
東京人?なにそれ
うわさや虚言はやめろ
96名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:36:21.38 ID:GU4zCeWX
>>94
広島よりも静岡福島仙台便か静岡新潟便がむしろ欲しいな。
97名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:39:07.07 ID:Dq7zxjMQ

 アスペルガーの粘着が終わるまで

 数週間お待ちください
98名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:50:59.14 ID:y5eSqLQq
>>95
必死だな東京人
そんなに存在を無い事にしたいのかね
99名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 17:56:55.92 ID:x0Y0p1+J
>>94
>>96
需要があるとはとても思えないが・・・
100名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 18:17:13.36 ID:SgU/mWvY
ほとんどの書き込みは自作自演だから
相手にしなくていいんです
101名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 18:44:00.30 ID:SIXvl07u
そんなに一生懸命なら、
静岡県庁にでも就職して公共交通を担当してください アスペさん。
102名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 20:31:53.20 ID:KWoxDhL3
沼津や三島から普通列車で行く人は少ない。
普通は新幹線使うよ。特急料金も三島までは安く設定されている。
金券屋で小田急経由なら新宿まで1300円ちょっとだけど
小田原まで40分かけて小田原からトイレ無しのロングシートの急行列車に90分も乗るのはかったるい。

もちろん一番優雅なのは沼津や三島からのんびりと950円(休日は750円)払ってグリーン車で車窓を楽しみながら行くことかな。
高崎や宇都宮、大宮まで乗ってもグリーン料金は一緒。

103名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 20:40:33.05 ID:8ex1JsVp
○○人とか言い出す時点で冷静な判断が出来ないんだろ
104名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 20:54:37.03 ID:dqbsAcKU
>>102
静岡ならともかく、浜松だって、
沼津や三島から普通列車で行く人は少ないぞと釘を刺しておく。
105名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 20:55:51.75 ID:4FaPFmoq
鉄道板で相手にされないからって
バス板にくるなよ 帰ってくれ
106名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 21:07:11.93 ID:RJL+6QQi
>>85
通勤話になったら新幹線の独壇場すぎるのをあえて無視してるよね

高速バスってのは定期券設定がないことから考えて通勤需要は取り込む気のない輸送形態だし
逆に新幹線は定期券があることから、通勤需要を積極的に満たすつもりなんだろうし
107名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 21:17:40.98 ID:3sbFYwVb
>>103
どうしたんだ顔真っ赤だぞ
108名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 21:32:53.20 ID:prAMqXYO
>>98
東京人?何?
そんな人いない
勝手な被害妄想
109名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 21:55:22.77 ID:y5eSqLQq
ID何回も変えて必死だね
110名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:16:41.97 ID:prAMqXYO
111名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:23:59.91 ID:3sbFYwVb
>>108
貴方は何処の田舎の人?
112名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:28:08.52 ID:e+XOrcU3
113名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:33:04.85 ID:prAMqXYO
>>111
静岡
114名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:34:27.73 ID:prAMqXYO
>>109>>111
ID変えてるの自分じゃんwwwwww
115名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:36:14.00 ID:y5eSqLQq
?
116名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:44:43.02 ID:prAMqXYO
>>また東京人が荒らしまわってるのか
>>何様のつもりなのかねこいつら、そんなに自分が偉いとでも思ってるのかね

こういうコメントをする静岡の人は99%いない
どこの田舎者だ?
117名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:48:49.00 ID:y5eSqLQq
静岡の人がどうしてさっきから東京擁護に必死になるのかが分からないw
118名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:56:34.65 ID:O7LpSXO9
>>116

郷土愛だか何だか知らないけど
こういうこと書く奴もどうか思うぞ
自分らだけ聖人君子ってか?
119名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:57:55.76 ID:a50A9Gu2
2ch脳な人間というか、アスペルガーには何を言ってもダメ
通じない相手です
120名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:58:48.98 ID:prAMqXYO
東京に修学旅行のような感覚ではなく、
実際に行って、中を知れば、わかる気がする。
121名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 22:59:55.74 ID:y5eSqLQq
>>118
前スレの最後の方でも言われてるけどね
身元明かしてる奴は成り済まし確定だと
122名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:03:04.19 ID:prAMqXYO
>>118
実際そうだよ。
静岡の人で東京に行ったことがない人は99%いない。
123名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:05:38.11 ID:prAMqXYO
それはいいが、静岡の人ではない田舎者がなぜここに?
124名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:08:40.31 ID:y5eSqLQq
122にしても123にしても誰も質問してないのに次から次へと話を逸らそうと必死だな
これは明らかに成り済ましの手口だねw
125名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:13:23.82 ID:a50A9Gu2
AKB総選挙の特集ページを入れた今朝の朝日新聞(笑)
126名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:30:47.00 ID:prAMqXYO
成り済まし?
東京に住んでいる人が静岡の人に成り済ます意味あるの?
127名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:42:20.11 ID:y5eSqLQq
なら聞くが静岡の人が東京の事に躍起になって何か意味あるの?
128名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:48:27.79 ID:prAMqXYO
躍起になる?
東京をどこかの宗教のよう崇拝するほどではないが、
東京のことが出てくるのは、ここは高速バスのスレだからでしょう。
 東京人 がどうたらこうたらなんて書いてあるので、変だなと思っただけ。
129名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:51:31.91 ID:prAMqXYO
躍起になるのではなく、東京は首都だよね(笑)
どこの生まれの人でも普通並みに関心があるでしょうし、日帰りでいける距離なら尚更、関心があるのは当たり前だと。
130名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 23:56:20.08 ID:KWoxDhL3
青森に行くと 

東京 705km とかの表示になる。
もう東京に行くことは海外に行くより値が張る。
安く行くには夜行高速ツアーバス一択になる。
131名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 00:13:14.54 ID:1zVnoFUR
モバイルならIDなんていくらでも変えられる
132名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 00:30:31.05 ID:+y3Ocwnl
>>128
普通○○人がどうたらこうたらなんて書いてあっても該当する人以外誰も気にも留めないが
幾ら東京に関心があっても東京人という単語に反応するのと話は別だぞ
本当に東京に関心があるのなら別のスレへ行けばもっと有力な情報が得られるのだから
何もこのスレに留まる必要はあるまい
133名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 03:03:20.03 ID:g3JGqx0H
そろそろバスの話ししようよ。
沼津がどっち向きだろうがどうでもいいよ。

そう言えば沼津ってもう何年くらい行ってないだろう。乗り換えなら何回も降りたことあるけど…
134名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 05:07:13.48 ID:c2/e+95q
都夫良野の西側のカッペ駿河塵どもが、
過剰に東京との繋がりを強調しなければ良い話だが・・・
135名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 06:40:30.79 ID:GYjMI96D
なんか変なのが入ってきてる。
東京人と勘違いする静岡以外の人はどこの馬の骨だ?

>>134
静岡が東京とつながりが深いなんて当たり前だろバカ
ここは静岡県のスレです。
部外者が土足で上がりこむなんて、ぶをわきまえろバカ
136名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 09:44:03.16 ID:deBvsiC8
>>135
その通り。
東京と隣接してないからって、やれ静岡だのやれ名古屋だのに向いてるとか勝手に決めつけないでくれる。
137名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 12:53:23.26 ID:EqKtFpax
>>134は鉄道板御殿場線スレを荒らしまくった神奈川のチベット足柄上郡某町人
沼津塵だのカッペ駿河塵だのさんざんバカにして荒らした挙げ句>>112の地域表示で御殿場のさらに奥地の足柄人
であることがバレて(足柄以外の神奈川人は御殿場線スレなんか来ない)御殿場線スレにはに居られなくなり、
こっちに来たんだろう。
彼を判別するキーワードは都夫良野、>>55から彼は山北町民と推測するが、御殿場線沿線の松田あるいは大井町民の
可能性もある。
138名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 15:02:21.04 ID:dZwbA9Zt
【静岡】女子中学生のスカートめくり容疑で逮捕 静岡市職員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337059113/
139名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 17:20:21.47 ID:jtdx12+1

 ん!?なんかハンドルがガクガク言うぜぇ
 
 ミラーからタイヤが飛んでいくのが見えたぜぇ  
 
 ワイルドだろぉ〜 さすがミ○ビシフ○ウだぜぇ
140名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 19:01:43.75 ID:ZDTlyj+n
>>137
関東人には碌な奴がいないな
親玉があれでは仕方ないか
141名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 20:26:47.64 ID:t5Wqcon/
足柄が関東って・・・身延が首都圏って言ってるのと同じレベルだな。
142名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 20:31:11.07 ID:ZDTlyj+n
足柄は神奈川だから関東だろ
143名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 05:35:18.49 ID:K1mfG+Vl
足柄が関東か否かはどうでも良いとして・・・

高速バス路線は雨後の竹の子の如く増えただろうけど、
静岡県内のバスターミナルって、それに見合ってるのだろうか?
個人的には、あえて何処とは書かないが、
高速バスのりば近くに関連するバス会社のきっぷ売り場が有っても
良いとは思うんだが・・・
144名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 09:21:05.12 ID:mJam6UIo
静岡はバスもロングでじゅうぶん
145名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 12:02:30.48 ID:SchtQ4N/
>>142
一般的には足柄と言うと足柄茶や金太郎とか静岡のイメージが強いよな。
足柄SA、足柄BS、JR足柄駅いずれも静岡だし。
146名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 13:02:00.11 ID:MoGAV8FK
どれも足柄=静岡にこじつけるには無理があるね
そもそもこの話の発端である137は足柄上郡と神奈川の地名として言ってるから
この時点で静岡が責任を押し付けられる筋合いは無いし
141が勝手に話を摩り替えてるだけで元々足柄が何処に帰属するかという話なんてしてないし
147名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 15:10:53.40 ID:qtiDZVjr
>>143
東日本のバスターミナルは
いろんな意味で不十分なところが多いから
別に静岡に限った話じゃないよ
148名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 15:42:16.68 ID:b7VC4ay/
福岡天神のバスターミナル最強伝説
http://www.youtube.com/watch?v=JO2g4gBdcmw
149名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 22:17:21.11 ID:rYpdjxyR
>>147
>>148の天神までは要らないにしても、せめて、高速バス乗り場近くには、
「飛び乗り対策」として、空席表示モニタ付きの
切符売り場ぐらい設けて貰いたいよ。
これは、人から聞いた話で、正確なところは不明だが、
どこの始発かは敢えて伏せるが、
予約よりも飛び込みの方が多い東京行きの路線があるとか・・・・
(なんでも、発車の前に、予約の有無を尋ねるとか・・・)
150名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 10:24:15.65 ID:yVUB6vJ3
一番窓口を設置してほしいところは渋谷マークシティだけどな
151名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 12:42:49.62 ID:O1xUvHrp
渋谷マークシティーって窓口ないのか・・。
どうりで乗車に時間がかかる訳だ。
静岡人は新宿より渋谷の方が好きだろ?

俺は新宿の方がいいけど。それにしても新宿駅西口の手際の良さは素晴らしい。
よくあんな狭い場所に・・。
152名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 15:51:13.68 ID:NlVTVFDp
>>151
新宿については関東(しずてつ)京王(倒壊)両陣営とも狭チンな場所にあるけどね。
関東(しずてつ)は未だ仮の場所なんだけどね。
153名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 16:08:55.55 ID:F4fI7ndb
>>90
だから何?
それと、登記上はともかくとして、通常「スルガ銀行」と表記するのでは?
154名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 21:15:52.43 ID:DtnUzm03
>>150
あんな所にバス乗り場作るバス会社どもはどうにかしてる
どこから乗っても、渋谷〜新宿が酷い冗談に思える
155名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 21:22:04.06 ID:O1xUvHrp
渋谷から新宿まで山の手通りの大渋滞で1時間以上かかったことあったな。
156名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 21:48:16.16 ID:f202UJxK
かと言って池尻大橋とか言う中途半端な場所で下ろされてもなぁ
157名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 22:54:35.73 ID:kedwQ7C0
>>155
本当に?w

渋谷だと駅前だけでもかなり不便で渋滞してる。
用賀か代々木辺りの方がいいかもしれない。
158名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 23:02:03.71 ID:kedwQ7C0
用賀で降りたら、用賀−渋谷までの東急田園都市線の運賃をバス代から割り引いてくれるプランがあればありがたい。
159名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 23:14:00.89 ID:/935yZIX
似たようなことやってんだろ
160名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 23:19:12.32 ID:96zr6vJq
用賀には用がない。
161名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 23:23:36.80 ID:JPYaY+Cn
そういえば、
バスの運転手によって違うのかな?
首都高が大渋滞して、30分〜1時間遅れが向ヶ丘でわかっていた時
用賀で降りてもいいよってことで用賀で降りたことあったな
162名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 23:40:52.67 ID:DtnUzm03
>>157
マークシティ近辺も道が狭いから混む

首都高から大橋ジャンクション経由で直接新宿近辺に出入りする方が渋滞も少ないのでは?
163名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 00:03:26.47 ID:JPYaY+Cn
>>162
渋谷に直で行く人が多い。
164名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 11:10:23.65 ID:p1c1VwwS
>>159
100円だっけ?
165名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 12:43:29.16 ID:XOsdvaLP
駿府も鉄道の親会社に頼んで、渋谷駅にバス停ども設置してもらえば
無理とは思うけど
166名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 12:54:57.24 ID:AZH+hdrl
富士急系なら渋谷駅にハチ公のバス停持っているな。
167名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 15:17:44.87 ID:vmsLzK+T
ハチ公は渋谷区からの受託だから、
それを根拠に路線のバス停を置くのは無理でしょ。
168名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 16:34:23.91 ID:3V/wvAw2
渋新号上り
雰囲気的に渋谷で全員おりるのが暗黙の了解のようですw
そうすれば回送で世田谷直行できるし

降りずに車内にいると「新宿までほぼ確実に渋滞しますけどいいですか?」って
大抵聞きに来る  →あまり余裕無いから私は降りた
169名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 18:03:12.63 ID:kriSUXqq
渋谷→新宿の電車代払ってくれるなら降りてやるよ
170名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 18:11:12.37 ID:Ev0HRnjY
渋新ライナーならかなりの人が渋谷で降りるね。
静鉄がやってる高速バスだと、渋谷にはとまらずに、新宿までスムーズに行けるぞ。
171名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 18:38:50.22 ID:MQd4uI1l
>>169
誰もお前に降りてくれと頼んではいない
172名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 18:42:05.04 ID:ZILfDw4g
池尻で降りるんだから大して変わらない
173名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 18:49:14.82 ID:1PJ5Zk7Y
渋谷→新宿はたしかにだるいな
174名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 18:49:36.13 ID:Sr6RRAun
浜松だと、JRも遠鉄も両方とも渋谷→新宿という全く同じで客はどう思ってるんだろ?
175名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 19:13:16.42 ID:uxKELOrE
マークシティ→明治通り→代々木駅西→新宿駅甲州街道

っていうほうがスムーズに走れたりしてね
176名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 19:22:22.28 ID:WgPQYwB4
そういえば渋谷で買い物したことないな。
京王線沿線住まいで静岡が実家なのに。
新宿で全て事足りてしまう。
177名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 20:21:02.94 ID:46c7fwAB
>>163
原因は簡単
あの時間かけて新宿まで行きたいと思わない人が多いのだろう

いっそのこと、渋谷止まりのほうが良かったりして
178名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 20:39:00.26 ID:28zSLRKG
新宿で降りる人、駿府ライナー
渋谷で降りる人、渋新で使い分ける
179名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 20:39:47.11 ID:pGmnoUym
明治通りは週末の混雑がな
メインは伊勢丹近辺だけど、下手すりゃ代々木以南から繋がって動きゃしないし
180名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 21:02:55.22 ID:xaeGZchr
代々木駅までなら明治通りでもいいけど
新宿駅甲州街道まで行くようになるならダメだな
181名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 22:29:05.91 ID:a/fwy0T1
金曜日あたりから日曜日までの東京→静岡は満員でつらい
隣が体温高い奴だと、こちらまで暑くなってきて、超つらい
182名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 22:43:33.50 ID:WgPQYwB4
2席ぶん買えば解決w
それじゃ〜 新幹線使えって話になってしまうが中央高速バスの一部で
割安料金で二席分確保のサービスやってたりするしな。

それにしてもバスって座席狭いよね。
183名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 23:39:55.98 ID:MdKwFZ5x
最近は池尻飛ばして山手トンネル走る便多くなったな

降車位置の変更で甲州街道の渋滞にバカ正直に突っ込まなくなったし
20分ぐらい早着がもはやデフォになってきてるし助かる
・・・明治通りがスムーズならだけど
184名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 23:52:24.99 ID:Og2ArXMi
>>169
正規運賃だと渋谷と新宿で150円違うんだよな。
ちょうど新宿−渋谷のJR運賃が150円。
185名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 23:59:37.38 ID:smMswdnH
新宿で買い物が済む
っていう時点でw
186名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 00:05:39.88 ID:og0xwjeb
静岡駅〜渋谷駅
2時間30分前後、片道約2000円〜
やっぱ3時間かからないっていうのは、インパクトあるよね

補助席付き4列シートでもなんとか耐えられる
187名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 04:33:59.49 ID:3fVrS+4j
>>185
花園万頭か追分団子をみやげにすればいいじゃん
188名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 09:24:29.99 ID:Dg2IEfoh
駿府ライナーが渋谷に寄らないから
悲願でるのか?
189名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 09:51:39.35 ID:zNzutPO8
事故で東名高速12時間通行止め 静岡

 この事故で、後続の乗用車がドラム缶と衝突し、
弾みで近鉄バスが運行する大阪発小田原行きの夜間バスと接触。
トラック運転手やバスの乗客など計14人にけがはなかった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120519/szk12051902040003-n1.htm
金太郎号ご乗車約12名といったところか?
190名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 10:08:13.24 ID:7h5u+BoP
11じゃね?
191名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 17:11:17.43 ID:xykb1tON

高速バスでシートベルトしない人多いけどある意味勇敢だな。
事故ったら外に放り出されて沢山のクルマに轢かれて皮だけになっちゃうよ。

192名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 21:17:10.60 ID:3vmQ5f5e
自己責任です
193名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 11:16:15.91 ID:5SJMAeq3
JR高速バス(乗合バス)

ttp://www.kakuyasubus.jp/tokai_kansai/interior/meishin_highway.html
補助席付き4列シートの車内

ttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_tokai/interior/chita.html
幅広4列ワイドシートの車内、センターアームレスト付き・補助席なし
194名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 21:44:31.35 ID:HYqIvrWr
駿府ライナーをノンステップバスにすべき
195名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 01:46:13.16 ID:dYXIQm1P
↑おまいの仕事
1)両●の渋川特急を適宜盗む
2)Shizutetsu Express色に塗り替える
3)登録番号も静岡200に替える
4)ETCの契約

アレなら車椅子で乗れるだろ。便所も忘れずにつけとけよ。
196名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 07:16:14.17 ID:od3ZiIjQ
渋川特急盗むなよw


・・・そういえば静岡井川線用のクルマがいたな
あれ、相良線とかに転用すりゃいいのに・・・
197名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 15:41:55.84 ID:dYXIQm1P
アレは、静岡井川線最末期に確か路線維持の公金補助で置き換えた絡みがあって、南ア登山線とアウスタ、安倍川花火、日本平まつり位しか出せない…と中の人から聞いた。先代の上高地仕様と交替してから、路線自体が「静岡井川線」として丸1年持ったっけか?

何もしがらみの無い車だったら、PiTaPa対応車だからセノバ直行便やら鹿に回して日本平とか…に使ってる気がする。
198名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 18:40:28.95 ID:b4586P3c
なんかこのスレにオールロング基地害がはりついてないか?
熱海分断とかいってる禿電厨とかノンステ厨とか浜松人とか
199名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 20:43:03.25 ID:AvNelCn8
自己紹介なんか別にいらないですよ
200名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 11:03:05.12 ID:1h2SDn4c
>>197
補助金(正確にはなんと言うのかしらないが)を返上すればいいのでは
201名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 12:07:38.38 ID:poUQ74pf
元々喉から手が出るほど欲しいような車じゃないからそんな面倒な事はしないでしょ
202名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 22:06:44.47 ID:BETO3Y/L
日本平線にはうってつけの仕様なのにもったいないわ



補助金で買ったバスだからたまに動かす程度でも問題ないんだろうけど・・・
203名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 08:56:05.19 ID:4Wg9aIqr
>>197
先日のキリンカップ@エコパで丁度乗ったよ
今年もそろそろ稼動時期が来るし、アレはアレでもう良いんじゃね?
204名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 12:52:10.95 ID:c233WzUr
急行便のセレガ今度は何処の路線かな?
205名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 17:08:09.73 ID:eJzICGSb
駿府に入ったら誰かさん大騒ぎ
206名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 20:06:16.13 ID:W/XbMTZx
静岡の高速バスの話題乏しいからな、新鮮な話題ほし?
207名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 23:00:36.57 ID:xn2pZ9ve
渋新ライナー浜松(イーライナー渋新)号 7月1日ダイヤ改正

浜松インターののりばを、従来の昭和シェルGS前のバス停から、
イーライナー横浜線と同じ「浜松インター駐車場」に変更致します。

遠鉄4号 浜松駅9:00発→浜松駅8:00発
遠鉄5号 新宿高速バスターミナル16:50発→新宿高速バスターミナル16:40発
208名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 06:16:25.77 ID:EXhZApWA
>>205
だれ?
209名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 06:25:39.35 ID:r+RrsAvQ
>>208
多分、SKB39
210名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 18:18:01.42 ID:CULLVxUL
S しずおか K 勘違い B バスヲタ か。なるほどね。
211名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 22:15:43.10 ID:lmTvSWOp
静岡→大阪の高速バスって出てますか?
212名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 22:25:01.18 ID:mPrF0fZG
調べてみたらわかる
213名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 18:12:15.64 ID:Cbh4fIu7
>>211
静岡=静岡市という意味なら
昼行便は静岡駅7:30発の1本のみ
214名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 19:04:25.79 ID:caIu94de
>>211
何で自分で調べようとしないの?
215名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 06:24:03.81 ID:/E5HGj4d
>>212
>>214
バスオタくん
その程度のことでムキにならなくてもいいじゃん。
216名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 18:48:46.10 ID:3tFrMr6v
>>211
ググレカス。
217名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 19:49:00.05 ID:65IuDdAe
>>215
ググレカス
218名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 00:12:29.33 ID:tCqv5MX6
 なんてもかんでもググレと言うなカス共、お宅ども、専門家だろ?
詳しく教えてやればいいじゃん。
219名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 00:19:33.78 ID:bWKX++H4
オタクと専門家って違うことご存知?


聞くことが悪いとは言わないけど、自分で調べないのもどうかと思う
誰かさんが分かりやすくまとめサイト作ってくれてるんだしさ
220名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 01:51:02.15 ID:Mc6LDbdX
>>219
でも、まちがっていても責任は持ちませんって
そんなサイトで調べても・・・・
221名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 08:20:16.13 ID:bxTahVfR
いきなりムキになってとか・・・
222名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 13:36:38.70 ID:LiMpBsft
質問内容によってはここで聞くより早いよなあ。
書き込みが実況みたいに頻繁あるわけでもないし。
もしくはアホー知恵袋で質問するとかw
223名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 19:06:58.88 ID:8tf0YrJX
http://blog.livedoor.jp/iihsoy999/
ここの人、やけに前方視界に拘るんですよね。
陽が当たる方向だったら、安全運転のために下げても当たり前だと思うんですが、
とにかくスクリーンが、スクリーンがと…

最前列でずっとカメラ持って、終点まで乗って、スクリーン下げてるとこの乗務員氏は…と書いて
俺が乗務員だったら、こんなの来たら絶対やだな〜。

こんなのがヲタが嫌われる原因になってるのかな。
224名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 20:16:26.33 ID:cU2XxQyM
節子それ静岡やない富山や
225名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 20:20:28.83 ID:8tf0YrJX
>>224
あ、スレチすんませーん。
226名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 21:23:30.13 ID:+x8l3kg4
>>223
だれ、もしかして!
227名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 13:56:00.80 ID:/D6ebAVw
駿府ライナー
228名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 22:44:38.20 ID:y/nzvLAp
過去ログ漁ってたら

122 :社員じゃないよ:2006/12/19(火) 23:58:30 ID:UkmUg/Cy
第四セックスター うざいよ
乗りバススレで調子こくなよ
229名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 10:12:47.67 ID:GJWR7C/u
倉庫は他人のふりして暴れんなよカス
おめーのブログが一番見にくい(醜い)んだよ
230名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 13:21:41.09 ID:NwtgYAbA
ポエム調の文章笑
231名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 10:36:35.67 ID:6sHYWp01
駿府ライナーに魅力なくなって
渋新に魅力かな
232名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 11:22:59.53 ID:2BhM/DVW
まだいたの?
233名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 07:42:14.46 ID:MtnkE7+M
静岡の高速バスはノンステップバスにすべきですね
234名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 11:56:28.71 ID:0qTL+tQS
まだいたの?
235名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 14:05:41.13 ID:35opbYOm
浜松NEOPASAだとフードコートの店が6/15日に合同面接をやるらしい。
どうも相当サービスエリアが繁忙してるらしいね。交通状況ってどんなもんだろ。
236名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 14:05:10.55 ID:oQz2Bog6
>>231
>>233
理由を述べよ!
237名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 17:55:11.33 ID:fYJ03MiX
新しいバスネット、富士急の
富士山五合目行と富士急ハイランド行が
仲間入り
238名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 17:57:17.35 ID:I7bI+4DJ
浜名湖SAって足柄に比べるとかなりレベルがショボイよねw
239名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 18:43:49.14 ID:USJes5vr
あなたのショボイ書き込みにはとてもかないません
240名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 21:45:00.43 ID:nWKDgpvF
浜名湖には足柄とは違った良さがある
俺は浜名湖のほうが好きだな
241名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 12:25:29.68 ID:581psfe/
静岡⇔新宿の高速バスの往復運賃っていくらですか?
242名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 16:14:11.99 ID:VCOkWaUl
100円
243名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 16:16:57.83 ID:DtvV5odM
往復10000円以内
詳細バス会社HPて゛ご確認して下さい
244名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 16:17:11.52 ID:uu2aGdhg
>>241
4500円
245名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 19:14:59.42 ID:Jp+GSFAo
静岡はもっと冷遇すべきだとおもいます

駿府ライナーはオールロングのノンステップバスでじゅうぶん
246名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 21:23:33.83 ID:AvGS3gi7
オールロングのノンステップですってw

バスについて最低限学んでから書き込んでねw
247名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 21:43:52.38 ID:rsqKU/D3
>>246
キチガイに構うな
NGしとけ
248名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 10:54:56.00 ID:Yd17BGpb
>>243-244
ありがとうございます。
距離のわりにけっこう高いんですね…
249名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 12:55:21.38 ID:P99m5Zq6
200キロ弱で往復4500円は、かなり安いレベルだと思うのだが
250名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 14:17:41.35 ID:/cyk56My
>>249
単純計算で静岡〜新宿片道¥2250だしね。金券屋の小田原経由在来線+小田急線急行よりちょい安いし。
静岡市は名古屋よりも東京行った方がまだまだ歩があるぞ。
251名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 15:59:12.63 ID:rVJIt7Sb
>>248
どうして高いと思うのか理解出来ないが・・・
252名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 19:42:04.93 ID:XXaOBMPg
明日初めて浜松エクスプレス大阪号使って京都に行くので、
予約内容確認ついでに京阪神昼特急静岡号みたら予約○だけどこの路線大丈夫か?
浜松エクスプレスの方は満席だからすごくギャップがあるわ。
ほとんど夜行の折り返し状態なのかな。

あるいはやはり東西の境が静岡と浜松にあるって感じなのかな。
253名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 19:48:29.37 ID:+kJJ9f3n
また荒れそうなネタを投入しやがったな
254名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 21:07:02.07 ID:XZO3DGQf
一旦廃止して、再出発だからな。いつまで持つか...
255名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 21:17:46.42 ID:f2nCmteq
>>252
あえて空いてる便を選ぶ客もいるんでしょう
ワイドシート車を名古屋へ戻すために名神線との一体運用って事情もあるし
持ち出しにならない程度に客乗ってるなら運行は続けるんでしょう
256名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 10:11:44.70 ID:x/FPUk9D
京阪神昼そこそこ乗ってる
257名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 04:21:33.37 ID:b6Kmc1TZ
16日の、しずてつ大阪行き。運転手とは別に静鉄の職員が乗っていた。
社内審査か何かはわからなかったけど、交代の運転手ではなかった。
この路線、時間調整が2時間あるので、ワンマンで十分。
JRドリームの一宮交代は、神戸からの西日本の運転手が静岡からのバスを
引き継ぐような気がしてから、あまり使わなくなった。
258名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 19:32:24.39 ID:v+vC23x2
>>252
>>255
明日の朝発で比較したけど浜松EXPが空席14、京阪神静岡が空席28だった。
1時間の差や午前中につくかどうか、
あるいは浜松が地元遠鉄がやってて広告宣伝効果が違うっていうのが響いてそう。

しかも京阪神は浜名湖まで結構停車してこれだからな・・・。
259名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 04:40:58.19 ID:D+PqKvWx
>>258
そもそも市民が使っている言葉からして浜松は西日本系、静岡は東日本系だから需要が違うのは当然
(そもそも「西」「東」のアクセントからして浜松では関西方言風のアクセント)
260名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 09:06:44.44 ID:cQgvX1Vm
t
261名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 13:29:45.98 ID:XyuQ8jeW
>>241>>248
買うなら最初はネットか静岡駅の券売機で1週間以上前に予約して早売7で買うといいよ
1度乗ると降りる時に20%割引券くれるから帰りは席が空いてれば飛び込みで
好きな便に早売7の価格で乗れて自由度が高まる、往復だと便指定で変更できない

南幹線(渋谷・新宿ライナー)や北街道(駿府ライナー)を通って清水まで客を
チビチビ拾ってくれる便もあるから、あなたが住んでる場所によっては新幹線と
比べてもそれほど所要時間変わらない場合も有るよ、乗換えの手間もないしね

あと確か予約してあってもその時間より早い便なら席が空いてれば
飛び込みで乗れるみたい、同じ日の遅い便だとどうなるのかは知らない
予約日の前日や翌日だとどうなるんだろうね
262名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 21:15:57.21 ID:KfyySBYv
ttps://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/info/lineDetail?lineGroupNo=1&lineId=490
新宿・渋谷〜清水・静岡線

東京(新宿・渋谷)と静岡県の清水・静岡地区を東名高速で結ぶ路線です。
渋谷から静岡駅までは最速2時間35分。渋谷から清水駅までは最速2時間20分。
新宿22:50発・渋谷23:15発の深夜便も毎日運行(清水駅1:35着、静岡駅2:10着)。

京王バスとJR東海バスの「渋谷新宿ライナー静岡号」 
4列ゆったりシート 京王バスはパウダールームトイレとwi-fi搭載

上のサイトは発売席数が少ないので、JRバスの予約サイト「高速バスネット」もチェック
ttp://www01.jrtbinm.co.jp/recommend/120510/index.html
263名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 21:36:42.97 ID:OiJ6Mcx3
23日の土曜日に富士に用事があって
ヤキソバ1号空席無し、富士急にも電話で聞いたが空席無しだった
下りで、そんなに需要があるなんて?

264名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 22:56:36.88 ID:dl3IO2le
そりゃヤキソバって意外に需要あるからなぁ



・・・しかし渋新も客減ったな
駿府に結構持ってかれてないか
265名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 02:22:32.09 ID:murel1mt
あの馬鹿、東海の12年式新車に乗りたいがために渋新に移行してやんの
まんまとつかまえられてないな、ざまーみろだ。
あと、ヲタ活動を必ずスーツでやるというのはあれの儀式なのか。
端から見ると気持ち悪いんだが。
266名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 09:23:36.76 ID:Dg6khtt+
ヤキソバ?なんのことかと思いきや、路線の名前のことだったのね
しかし、すごい名前だなw
267名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 10:06:35.09 ID:i9KCz3r0
>>266
三島コロッケ号もよろしく
268名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 15:18:31.48 ID:xRpVq3RL
東海のピンクのシートに乗れるまで
渋新の倉庫やってるんじゃないの
269名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 15:20:11.66 ID:wTpn966M
>>266
>>267
まあ、日本一のネーミングは「よかっぺ関西号」だけどなw
270名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 16:56:52.82 ID:xOcE3Dxd
ドリームササニシキ号
271名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 17:45:24.43 ID:75sM7vP1
青春エコレディースドリーム号。長い!
272名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 17:52:35.47 ID:01ieK94/
朝から静岡駅で(午後以降の新宿西口)
で張ってればそのうち、ピンクブルー楽座が来るでしょう
確認してから乗車券買いに走ればいい

今一番確実なのは平日の青春ドリームなごやだと思う
273名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 17:55:01.09 ID:hYITxBIE
プレミアム青春エコレディース中央ドリーム号
274名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 08:00:25.55 ID:2CnWZHv4
どうも駿府ライナーに魅力なくなって
やっぱワイドビューロングかな
275名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 08:21:44.48 ID:UF5841Ig
それはない
276名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 08:49:07.74 ID:hEwsj/rZ
>>274
静岡駅の乗車場所が極めて不利だな
277名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 12:46:01.38 ID:cphB2K1g
あのタコ新車乗りたくて渋新で往復してんのに車両画像はスルーだもんな
元々草薙から乗ってて車両がついてきた結果なら格好よかったのに、開始当初はわざわざ大内観音まで行って、諏訪とか佐野がやりはじめて車両がある程度同じので決まってきたら南幹線から乗るなんてよ
やっぱり徒歩圏内から乗れるのは魅力ですねとか言うのかな。
つぎはどうせ京王の清水経由乗るんだろ
と書いたから乗らないんだろうけど
と書いたら乗るかw
278名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 18:50:57.03 ID:tBoMKyex
京王バス東
今年も順調にパウダールームトイレのエアロエース数台入ったみたいだから
静岡線のゆったりシート率もさらに上がることでしょう
279名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:24:45.77 ID:ff5nI+cB
5月で終了した急行便の10年 11年車
駿府に回ると期待でもしてたんじゃにいか
期待はずれで渋新移行
10年 11年車何処行ったのか??
280名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 23:07:18.63 ID:47lFdKWq
>>279
44席車を...


スカイツリーに...
281名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 09:28:51.60 ID:6GVdzto8
>>264
静岡−東京は明らかに本数過剰だろうし。
事実ハイウェイの急行便が淘汰されてるんだから。
結局途中の細々とした停留所より
大都市側への集中配置で高速では極力ノンストップで走らないと・・・。

東名でも東北道みたいな廃墟バス停が珍しくなくなりそうだ。
282名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 14:37:58.81 ID:iuTYd8so
倉庫が嫌いなのにブログは欠かさず見てるんなんて
さすがだね
283名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 14:41:49.03 ID:cpWjFEr5
ネトウヨと連呼リアンがお互いの行動が気になってしょうがないのと同じこと
284名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 21:46:12.67 ID:aCxqfXji
>>280
冨士宮8号 H7-1101
富士宮1号 H7-1102
冨士宮5号 H7-0028
285名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 00:34:54.18 ID:X+C4pTMw
東名もいずれ、名神高速同様に、特急バス停車バス停しか残らなくなるだろう。
東名焼津西と東名大井川はしずてつも止まるけど、東名大井川はしずてつだけになりそうな予感。
286名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 00:43:20.04 ID:wVVvKqyJ
たらればの話は聞き飽きたから
287名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 00:57:25.89 ID:qyN5annV
これで静岡ICと静岡駅の距離が遠かったりすれば、江田みたいな形で焼津西が生きたかもしれんのにな
288名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 05:04:15.14 ID:qX+CXcPP
「焼津西」は「西焼津」に名称変更した方がいいかも
289名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 09:36:41.01 ID:HOg2Ktop
東海か関東がバステックのどれかは東名焼津西で東海道線に乗り換えの出来ることを案内しない。
あれって改善されたのかな...
290名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 09:46:12.18 ID:/UoOJFm3
>>281 >>285
御殿場辺りで運転系統分割もやむなしか?
291名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 11:03:44.57 ID:W0PkG25O
向ヶ丘〜御殿場は小田急箱根高速が確実にシェアを拡大している。回数券を使う客なんかだと割と時間通りに来る小田急の方を選んでいる感じ。御殿場から乗る場合、足柄で休憩するJR便は嫌われる。
292名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 17:34:10.91 ID:HYAy9RU8
高速路線バスは都市間大量輸送バスに変貌を迫られている
293名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 17:44:22.03 ID:UYlHaJs9
足柄の休憩くらい我慢しろ
なんなら足柄から乗れ
そういう御殿場は静岡県から去れ
名前から断られるくせに(笑)
294名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 21:51:02.17 ID:2PhsjctW
>>292
だったら、
都市間大量輸送バスの発着場所にチケットセンターを設ける等、
「飛び乗り」対策をする必要があるなw
295名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 02:32:44.81 ID:ubfcLDvp
>>288
実家が西焼津駅の近くだけど、東名バスで帰省する際、「西焼津まで」と言ってしまってから
「焼津西ですね?」と運転士に訂正された回数は数え切れず・・・。

バスと鉄道で、どっちが焼津西でどっちが西焼津だったか、すぐわからなくなるんだな。
「えーっと、駅が西焼津だから、バス停は焼津西だったよね・・・」と考えるのに数秒かかる。
統一してくれたらちょっとうれしい。
296名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 17:38:24.43 ID:YgIEMwa5
改名にかかる費用はあなたが全額負担してくださいね
297名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 18:27:32.92 ID:K+zkMNWd
静岡−東京間のJRハイウェイは各駅を減らすこともできない
298名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 18:32:32.43 ID:3Pis/qUQ
次の改正で何本減るか楽しみですね 東京静岡
299名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 19:06:25.03 ID:a80L6OVC
湘南新宿ラインを静岡市まで延伸しない限り東京静岡間の減便は無理だよ
300名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 21:08:29.26 ID:omyQKDoe
個人的な願望乙
301名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 22:12:05.57 ID:EXPVEV3H
>>298
お前、やはり名古屋人か?
302名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 22:49:07.24 ID:LcOfkuPm
中東部は常識だけど、東京静岡間をJR高速バスが減便したら、小田原駅で皆降りるよw
303名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 02:12:37.18 ID:5mgdJ0T+
静岡〜東京間の鉄道が不甲斐ないのは確かだが、
国鉄分割民営化で貧乏くじを引いたのは関西と静岡だから仕方がない。
会社境界が熱海にできたのが静岡(特に中東部)の運の尽きなんだよ。
304名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 06:06:42.43 ID:KMFUpCkk
>>297-299
減便するぐらいなら、御殿場辺りで系統分割してもかまわないから
本数そのものは相応に維持して貰いたい罠
(御殿場で系統分割した挙げ句、御殿場以西減便では泣きっ面に蜂)
305名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 21:39:52.83 ID:Yx5s9Lk+
沼津・三島自体が静岡市志向でしかも沼津・三島と東京・横浜の間には
都夫良野による断絶があるのにどうして東京にこだわるのかな?
それと高速バスのノンステップ化マダ〜?
306名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 21:42:35.25 ID:W0LI1iX8
渋新には割とセレガーラが入ってる感じがするんだが、実際どうなん?
ボロセレガは東名急行・特急で良く見掛ける。
307名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 22:14:49.21 ID:DPR3FSZs
>>291,>>293
御殿場のバス停でJRの運転手に「これは足柄で休憩ありますか?」って
聞いてる客をミタことある。超特急だったので「ありますよ」といわれて
「じゃあ次ので」と運転手に言って、数分後の急行に乗っていってた。

JRバスでも急行だったら足柄の休憩ないからいいよ。
308名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 22:25:57.88 ID:+uHCxCiF
東名ハイウェイバス東名御殿場→東京駅の所要時間、ほんの少しだけ超特急より急行の方が短いからなw
309名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 06:14:04.42 ID:yDKeZUpJ
静岡東京間1,500円の実現も近いのではないか
トラックの荷台に押し込めば良い
310名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 11:45:40.09 ID:xTm5r4IF
直積みだと整理が大変だからロールパレットにでも入れるか
311名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 15:09:55.87 ID:WvNmi24C
>>306
渋新ライナー静岡号は今月から
「全便ワイドシート車で運行」が原則になりました
ということは05年セレガラ以降の車両
浜松号も静岡号とセット運用なのか、ほとんどワイドシート
312名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 21:00:25.78 ID:pb1ae3gh
>>305 >>309-310
おまいらの巣はここだ!!

【荒らし】静岡ロングシート王国スレ【隔離】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340674792/l50
313名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 23:15:28.85 ID:TYYc0LEF
駿府断層厨は、移動円滑化推進厨でもあったのか。

どれもこれも、皆不便になれという足引っ張りたいだけの発言しかないあたりにキチガイを感じるぜ
314名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 17:03:33.09 ID:9UDlrGJR
駿府6号足柄休憩の時に、東京行のH7ー11402か゛来た諏訪のエース 見劣りする
315名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 21:30:37.71 ID:XS/RIBcV
>>314
見なければいいの
316名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 10:20:53.05 ID:yFo1Om1Z
東京〜沼津の一部の便、1000円キャンペーンやるんだってね。
317名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 12:11:35.81 ID:F2JZ2NrU
先週、渋谷新宿ライナー静岡号の京王バス車両に合わせて乗ったのに、
パウダールーム無しの普通の車両だった。なんで?
318名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 13:15:36.46 ID:tQFfa1F4
駿府ライナーのほうがいいよ
319名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 16:30:17.44 ID:EJD9SMd5
静岡甲府線キター
320名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 16:51:46.06 ID:/ukcgL6z
>>317
名古屋新宿と新宿静岡はパウダールーム車36席売りしておいて、
普通トイレのゆったり38席車と共通運用っぽい(京王)

今月数台追加されたからパウダールーム車の確率は上がるはず
321名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 16:55:16.58 ID:WZv+BtYV
>>319
※車内にトイレの設備はございません。
途中休憩の道の駅とみざわをご利用下さい。
322名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 16:57:29.06 ID:Zfb2fyCD
車検等で台車
323名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 18:28:26.75 ID:h8dIXLkY
>>319
さあこれで静岡甲府線がうまく軌道に乗れば、JR東海のお尻に火がつくだろうね。
324名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 18:34:57.87 ID:SoZf4E/+
>>322
付くか?
325名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 19:15:12.94 ID:Pdr64n0s
ttp://www.justline.co.jp/shinchaku/201206281500.html
22年ぶりに復活!高速バス「静岡甲府線」運行開始

静岡側・山梨側共に朝と夕方に現地を出発。往復で利用しても
ゆっくり楽しめます。また、静岡駅で東海道新幹線へのアクセスも良好です。


特急電車の場合、
静岡〜甲府間片道 4,500円(通常期指定席) 
→ バスなら片道2,500円。片道で2,000円もお得

静岡〜甲府間往復 9,000円(通常期指定席)      
→ バスで運行開始往復割引なら4,000円。特急電車の往復より5,000円もお得
326名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 19:21:55.72 ID:gb80kpk+
高速バスとは言っても、半分以上一般道を走るんだけどなw
327名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 19:26:20.42 ID:A77LNPA9
 身延山に止まってくれるといいだけどね。関西方面から身延山に
来る人もまあまあいるし。
328名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 19:38:45.46 ID:A77LNPA9
1982年5月号の時刻表によると、
静岡ー甲府駅間2往復で運行してます。新静岡6:40、8:30発
甲府到着9:45、11:35 甲府発 13:40、15:30
静鉄のみの運行。
料金 新清水まで300円、身延山
総門1400円、甲府駅2300円です。所要時間が3時間5分
当時としては、2300円は高かったようですね。今回は、2500
円なのでほぼ当時と運賃は同じです。日本の物価が30年前とほとんど
変わらないですね。ちなみに、ハイウェイバスは、静岡駅ー東京駅
2200円です
 
329名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 19:43:57.23 ID:tT0Q6vVw
たしかに沼津市内で百貨店っていうのも
いまとなっては中途半端なんだよね
建て替えてリニューアルするくらいなら撤退ってことなんでしょう
330名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 19:45:47.24 ID:WT4pMOo1
>>328
「料金」なんて書くヤツは今すぐ立ち去れ
二度と書き込むな
331名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 20:10:05.42 ID:xDxUhWpT
>>330
運賃箱をうんち箱って言って大笑いする人たちよりはいいと思う。
332名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 20:21:24.53 ID:h8dIXLkY
>>327
ならば大阪京都から甲府までの高速バスを中部横断道が開通した暁には、現在の名神中央道経由から新名神から東名新東名中部横断道経由に変更。
その上で身延や鰍沢に寄ってから甲府に向かう形になるんじゃないのかな。
333名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 21:09:41.28 ID:OZeDRsF2
特急ふじかわで静岡〜甲府まで約2時間だろ
開通前の中部横断自動車道を使わないで高速バスが約3時間か…
334名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 21:22:25.87 ID:o0U2J94c
山交ちゃんも、しずてつのやんちゃによく付き合ってくれたな。
335名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 21:25:35.60 ID:dfEod1j0
>>333
だけど、JR特急利用のおよそ半額で
座席指定のリクライニングシート(トイレなし)
336名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 21:31:25.21 ID:h8dIXLkY
>>334
しずてつのやんちゃに付き合うというよりかは、去年の台風や大雨で特急ふじかわなどの身延線が長期間不通になってしまったのがそもそものきっかけではないのかな。
もちろん将来の中部横断道開通を見越してもね。
337名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 21:31:36.81 ID:4j0NWju2
>>334
富士急に持ってかれる前にってところじゃないの?
338名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 22:00:22.00 ID:h8dIXLkY
>>337
今回が好評につき将来増便ともなれば、富士急やJR倒壊バスも参加して停車バス停のバリエーション(身延停車や清水駅前南幹線経由など)を増やしてくるじゃないのかな。
339名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 22:21:47.38 ID:Ku92G8Jo
だから倉庫はうっせーよ
おめーがブログに載せると同時期にここで話題になるから
バレバレなんだよてめーは
340名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 23:24:55.13 ID:2BWIEQHJ
山交のスーパークルザでも入れてやれば
341名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 10:45:47.25 ID:K/1IvvTw
>>328
山交と相互乗り入れしていた頃は
一日6往復、所要時間は4時間15分でした。
342名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 15:31:36.56 ID:hQ5l7XgV
富士Qとしずてつの仲は…良くはないか。
343名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 16:23:07.61 ID:tO7rvY7f
静岡甲府線は高速バスといっても高速道路を半分しか走らないという問題があります
やはり甲府へは火災様が考案された静岡向けワイドビューロングに限ります
344名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 16:29:09.09 ID:hRYexLAv
案外うまくいくのでは
山梨からの買い物客と海と魚ねらいの客次第だろう
身延線と特急ふじかわが劣りすぎなので
345名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 16:32:22.88 ID:DLpZjDiC
ふじかわ高いしな
かといって鈍行は遅すぎる
バスに十分勝機はある。
346名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 17:01:43.79 ID:6jqeFbsh
浜松からだと新幹線の乗り継ぎ割り引きがある為に逆に安く感じる>ふじかわ
とは言え、伊那路と違って秘境探索の楽しみがあんまり感じないから観光特急としては
ちょいと微妙。

かといって飛騨やしなのみたいにきびきび走る感じも無く…全てにおいて中途半端な印象。
それ考えると以外に需要があるかも知れん。まあビジネスとしては厳しいと思うけど。
347名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 17:11:55.25 ID:CMvmWOmx
そのうちうまくいけば、下りひかり493号に間に合うように
甲府3時台発を設定ですか・・・

ただそうなると、名古屋ライナー甲府1号の立場が・・
348名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 17:24:28.93 ID:DzJNam2b
中部横断自動車道が開通したら静岡甲府間が約2時間30分
特急ふじかわが静岡甲府間約2時間10分
中部横断自動車道が開通したら結構うまくいくかもね
349名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 17:28:02.02 ID:3eVr4ydN
ワイドシート(楽座シート)なんて不要な所要時間ですね
補助席付き4列や42〜44席詰め込み仕様で十分
350名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 18:58:17.70 ID:hxjOZ/i0
>>316
下りは東京駅10時40分発か。
いつも空いていたからな。
新宿発の方が時間的にも使いやすいし
351名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 19:13:53.32 ID:tO7rvY7f
>>349
そのとおり
352名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 20:50:42.58 ID:oF8TQwwU
中部横断自動車道出来たら、下手したらバスの方が早い可能性も出てくるな
2時間30分って渋滞だのトラブルだの見込んでの所要時間だし

さてどんな車使うやら
353名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 22:29:20.73 ID:rtG+IOcx
静岡甲府線ふかーつ今初めて知った。
開業記念往復割引を設定している所がミソだね。
久しぶりの静鉄と山交のタッグもうれしい所。
とりあえず静鉄はJR東海グループを敵視しているのがよく分かった。
一応清水ライナーで共同運行してたんだけどなー。
これを受けてJR東海グループはどういう手を打ってくるか楽しみだ。
354名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 22:53:36.84 ID:SAs5n+48
特急ふじかわが7往復も走っていることを考えると、今度の静岡・甲府の高速バスも
人気を集めて、割と早いうちに5往復くらいに成長する可能性高いね。

それと、静岡駅〜新静岡インター〜甲府と直行する便のほか、清水を経由し
東名清水ICから乗って、新東名連絡路を走って甲府に向かう便を設定してもいいかも。
さらに、新清水インター降りた直後の宍原車庫にもバス停作って、両河内線と接続させたりとか・・・・。
妄想が膨らみまくりで、なんだかとても楽しみ。

355名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 23:03:04.50 ID:LvRs9l6J
山梨発の初便がちょっと早すぎるな
甲府に6:05に来れるお客様がどれだけいるのか?
静岡到着が8:53にしてもまだ静岡市内のデパートは開店していない
356名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 23:55:52.04 ID:tUX3Z/xq
>>355
静岡市内で10時から始まる会議に余裕を持って間に合うじゃん
357名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 00:06:44.31 ID:V89AN08D
3時間かけて静岡行くぐらいなら、2時間で新宿行く方を選ぶだろw
358名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 00:17:17.58 ID:24dHwY9Z
お前の会社は出張先を自分で選べるのか?w
359名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 00:19:16.19 ID:YYljXMed
将来は朝6時から夜8時くらいまで1時間間隔で1日15往復設定して、JR東海とガチバトルしてほしい。
静岡〜甲府直行の最速便のほか、清水の宍原、庵原、永楽町など経由する便
さらにかつての静岡甲府線のように身延線沿線に小まめに止まる便など
3種類くらい設定すれば様々なお客を取り込むことができる。

360名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 00:25:53.24 ID:xlsiiYIY
ふじかわはもっとスピードだせよ
あんな特急二度と乗りたくないわ
361名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 00:26:33.28 ID:ujqeLsXl
線形悪いんだから仕方ないだろ
362名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 00:48:16.66 ID:2zGk9ifS
速度厨ははくたかでも乗ってろ
363名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 00:48:32.28 ID:xlsiiYIY
単線ってのがな・・・・
364名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 06:51:00.14 ID:h5/PMXAO
>>358
>>355宛だ
365名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 10:17:41.11 ID:Etso1EgF
>渋新グループ、7本中4本がコンセント付き、1本がハイブリッド。
>こんなの初めてだわ。で、今夜もう1本コンセント付きが静岡に来るのだが・・・。
>今日はどこかでエアロエースが入っているとしか思えない。
366名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 13:38:42.77 ID:wZVrlGea
マッチング中
367名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 16:53:41.81 ID:CoNSR6ku
368名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 18:09:46.88 ID:sS5ypAco
静岡ナンバーの倒壊エアロエース登場 960
もちろん青屋根
369名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 18:17:17.28 ID:oXHxL4o3
>>368
東名の急行便に入って欲しいな。
ボロセレガばかりだから
370名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 18:23:48.40 ID:t/Xx37V3
>JR東海バス静岡支店に744-12960号車確認
371名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 18:37:14.05 ID:fFXMVGoU
>>369
中の人がまともな頭なら、まずは
渋新号メインで運用するでしょうね
372名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 19:43:00.09 ID:w0wjOY+d
それはどうだろうな

東名ハイウェイバスだって落ちぶれてはいるけど
主要な高速バスの一つなんだし
373名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 05:12:19.06 ID:GShbA4sU
静岡〜甲府より静岡〜博多を開設してほしい。
374名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 10:07:31.20 ID:oynKuKPY
需要無い
名古屋まで出ろ
375名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 10:10:56.97 ID:jCpoypHr
>>374
名古屋も需要ありません!!
376名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 14:16:15.03 ID:GShbA4sU
>>375
名古屋便のことなど誰も言ってないじゃん
377名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 15:18:42.28 ID:/elvVlcm
>>373-376
静岡〜青森とか静岡〜秋田なんかよりはあるぞ
378名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 17:17:43.04 ID:oS5aSKJT
どんたく盛況だけど、何と比べて人気無いって言ってんだ?
379名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 17:26:45.16 ID:F7GfPbWs
>>373ほか
FDAなら、早割など安いチケットが各種あるから、そっち使ったほうが快適じゃね?
もう少し短い距離なら夜行バスもありだが、さすがにこの距離を夜行バスで、となると
ちょっと二の足を踏むなー。いくら運賃が安くても。
380名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 21:06:25.36 ID:qyAXvhXw
静岡県はどうして大手とかFDA見たいなそれこそリーマンだけを相手にした航空会社
を優遇するのかな?静岡空港をリーマンと東京行きの中国人相手ばかりしても乗客など限られるわけだが。

LCC空港にならないと使う気にならんわ。
381名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 21:24:10.24 ID:x1qn/7z3
渋新vs駿府どちらが勝者
車両で負ける駿府、関東の10 11年車入れてもらうしか?
382名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 21:35:39.36 ID:sU2GCM18
ハ?駿府の方が全てにおいて勝ってるわ
383名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 21:39:38.18 ID:oS5aSKJT
個人的に、利便性で圧倒的に駿府が勝ってるかな、と思う

本数多いし、飛び乗りにも寛容だしね
384名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 21:59:40.18 ID:RAr4v6hh
>>383
久しぶりに駿府乗ったら、ウテシの座席チェックが紙から端末に変わっていたのだが、もしかしてあれでリアルタイムに予約チェックして飛び乗り対応できるようにしていたりするの?

ま、ロッピーとかでもギリギリの購入はできないから、後からその席の客が来る可能性は無いけど。
385名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 23:56:51.61 ID:0maKb5DG
昨日の22時過ぎに着く急行静岡行きに青屋根のエース入ってましたよ。
386名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 00:05:27.25 ID:98j0PraG
今までは駿府のほうがいい思っていたけど、渋谷新宿の方も最近になって
ワイドシート入れてきたから、挽回してきたね。
静岡市内の駿府VS渋谷新宿は利用者から見たらいい戦いになってきたかな。
387名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 05:41:03.62 ID:uBRfhDN3
往復で利用することを前提とした場合は終バスが遅い会社が有利でしょうね
388名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 06:38:23.25 ID:6x5sWCvx
オタはどうか知らんけど、一般人はワイドシートなんて気にしないで
いかに家から近く・気軽に乗れるかしか見てないけどね

その点、車両のグレード上げたりバスに関心が低いとこばっか経由しちゃって
渋新陣営は見誤ってると思うんだよね
389名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 06:51:42.66 ID:u9S4d9/Y
駿府の車両どんなのが入ってるの
390名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 09:06:17.53 ID:KHWoLHDj
>>388
JR東日本&しずてつ陣営を完膚なきまでに叩き潰して、新幹線以上に供給過剰な東京(新宿)静岡間を大幅減便に追い込めば、JR倒壊にとっては東名バス&渋新と新幹線にシフトしてくれるだろうからウマァ〜だろうね。
391名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 12:42:11.48 ID:DIBIg/9F
急行は盲腸だろ、あれは。
鉄道と違って定刻停車が出来ないからな。

最初にああ言う事をしたのは、新幹線にシフト無理矢理シフトさせようとしたとしか思えん。
392名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 14:00:23.32 ID:VRBCfvgz
>>387
終バスで思い出したんだけど 大阪から甲府へ行く場合
新幹線の静岡乗り継ぎだとふじかわの最終に間に合う為には
新大阪を17:40のひかりに乗らないとならないので
それ以降は乗り換えと料金が増えるのぞみ新横浜八王子経由で行くんだって。
出張のリーマンには新大阪17時台は難しいから結構多いらしいよ。
逆に朝の静岡発のひかりに接続とかやりようでは甲府線はそういう客も狙えそうなんだけどな。
393名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 17:06:17.29 ID:qYvuuJuh
駿府ライナー、一部のバスは、narrowシートです
394名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 18:29:54.81 ID:duJSxsYC
今さっき草薙駅南で急停車かけた、青屋根の渋新57号。

客扱いするんだったら左合図くらい使えや。
後ろのランサーセディアがカマ掘りかけてたじゃねぇか。
395名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 21:25:01.80 ID:TKawBDal
>>387
それはいえてる
終バスから巻き戻すダイヤが多いほど安心感がある
396名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 21:59:52.66 ID:CLNCQtA7
>>391
新幹線と東名ハイウェイバス、先に開業したのはどっちだったけ?
397名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 13:33:22.25 ID:31lF9Sep
静岡〜東京を500円で移動するには
JR貨物のコンテナかトラックの荷台に詰め込むのが一番でしょうね
398名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 17:39:40.48 ID:QR4D0JuC
そんな違法行為しなくても自転車で行けばいいじゃないか
500円あれば途中でヤマザキの総菜パンぐらい買えるだろ
399名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 20:23:57.20 ID:OvexrJnV
自転車だと都内から伊豆半島まで半日で行けるんだよな、確か
てことは、静岡まで1日以内に行こうと思えば行けるのか?

水分を自前で用意しとくor現地調達にすれば500円で行けなくも無さそうだなw
400名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 20:40:24.34 ID:fAQ4OMVD
>>399
東京の日本橋〜島田、夜中走り通しで12時間くらいだったわ
夏だったのでとにかく飲む飲む飲む喰う飲む飲む飲む喰う
なによりちゃんと喰わないとハンガーノックになるからな
よっぽど用意しとかないと500円はムリだと思う

俺は3000円くらい使った
401名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 21:29:03.50 ID:buzsQb9V
かっぺコンプ丸出しのスレはここですか?
402名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 21:41:44.11 ID:31lF9Sep
自転車での旅は意外と金かかるんですよね
下手に長距離を自転車で移動するならまだ飛行機や新幹線のほうが安くなりますね
それよりも法改正してトラックの荷台や家畜車にも乗れるようにすべきですね
403名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 21:47:19.50 ID:buzsQb9V
静岡はあくまでも中部圏
404名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 21:47:28.40 ID:34B5NX8R
家から出てくるなよ乞食
405名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 22:42:44.33 ID:bIs6uedy
静岡甲府線の>>328の急行バスと所要時間変わらないのか・・・
高速道路使う必要ないだろ
406名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 22:59:50.95 ID:KC32S1ZN
山梨側の起終点は、甲府じゃなくて竜王
407名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 23:53:00.18 ID:bIs6uedy
ウィキペディア見て勘違いしていた
新静岡から甲府までなら2時間45分か
途中休憩考えればまあまあだな
408名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 00:26:43.28 ID:mzczeGqN
甲府線はトイレがないからちょっと
409名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 00:31:40.97 ID:MSbEYrfQ
道の駅寄るからいいだろ
410名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 00:50:58.30 ID:Q7BJX/IJ
age
411名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 01:00:04.46 ID:UUUbqPrV
あの所要時間で休憩もあるのに小便の心配とか、ただの頻尿だな
糖尿じゃね?
412名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 01:13:54.73 ID:MSbEYrfQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1_-_%E7%94%B2%E5%BA%9C%E7%B7%9A
何かいい加減だなあ
急行バスじゃなくて特急バスだろ?
信玄号の名前がついたのは大河の時じゃね?
413名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 08:04:54.47 ID:7JHDPuGi
>>401
そういうことを言ってる名古屋&浜松のおぞい輩どもが静岡以上のカッペ&東京コンプ丸出しであることを忘れるな。
414名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 14:09:05.95 ID:xD8hQzTL
>>413
つかトンキンもお上りカッペの集合体に過ぎない件
415名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 14:12:08.80 ID:hVmTEGQP
三島や沼津発着のバスはどうなんだろう
結構安いよね?
416名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 15:33:06.34 ID:AkBeF6Ly
>>414
スレチで申し訳ない

名古屋の田舎臭は半端ないだろー
「街はそこそこ都会、住んでいる人間は田舎」が名古屋
東京は田舎者の出身が大半だが、住んでいる人間は皆、都会
それを名古屋以外で語ったら、笑われる
417名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 15:37:15.90 ID:fRaHulY/
>>413 >>414 >>416
スレ違いな話題だろ
ここから出ていけ
418名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 16:45:27.69 ID:ftWK5K8P
このスレを見てると東京の奴はスレタイも空気も読めない自己中な奴だという事がよく分かるな

>>416
言ってる事が支離滅裂で辻褄が合ってないね
419名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 16:53:14.31 ID:UUUbqPrV
トンキン味噌抗争つまらん
失せろ
420名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 20:04:27.00 ID:X8OuG9/d
>>415
都夫良野の壁を無視した東京行きだからカウント外だって自称東海人が言っているのでスレ違いなんでしょうw
421名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 20:18:41.16 ID:79MWCTgj
静岡支店に新車や転属が入って来てるね
支店で最古参はどのバスだっけ
422名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 20:21:15.55 ID:cql7Rttg
都夫良野の絶壁で三島と首都圏は分断されているので車での行き来は
御殿場経由でなければ難しいですから三島は静岡圏でしょうねw
静岡志向なので駿府ライナーは必要ありませんね
423名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 21:13:00.73 ID:qqCXMOM1
>>412
共同運行時代は急行で単独になってから特急化したんじゃなかった?
単独になってから所要時間が1時間縮まってるし
424名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:15:05.05 ID:MHfsHJdb
>>421
「左遷先」なのに新車が入る?
425名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:20:22.18 ID:MHfsHJdb
>自称東海人
そもそも、静岡は中部かつ東海なのに?
426名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 23:56:06.05 ID:hiZTER0U
>>419
トンキン同士の醜い争いの間違いだろ

>>425
そもそも都夫良野なんてマイナーな地名を出す時点で関東寄りの人間だろ
427名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 08:34:28.42 ID:KvR9sHUv
>>425
それは行政上の区分にすぎない。
文化圏、経済圏は首都圏
但し静岡県内でも西遠地区は異端で名古屋圏
428名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 10:09:17.99 ID:cZT4ALqr
相手にされない味噌がデマを流したり、荒らしているんだろ
相手にするな
429名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 12:19:30.32 ID:6bHMOOk6
卑怯な手を使ってまでしてデマ流したいのかよ
必死だなトンキンw
430名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 12:43:10.74 ID:SpynDw4Z
>>424
現に新車や年式の新しい車両の転属がある。
431名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 16:17:11.24 ID:R1FxddR8
うわー
こんなところまで来てるのwww
名古屋
こっちへ
来るなー
生理的に拒否
432名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 20:13:38.88 ID:12L22en8
名古屋を目の仇にしてるのは大体東京の奴
433名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 20:37:51.20 ID:NiF6ZMY8
個人叩きをするつもりはないが。
日経TRENDYにブログ紹介された4氏。
片や評論家気取りの中小企業診断士である万氏。
肩書きだけでは判断できないね。
434名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 23:49:15.45 ID:Slqp/4xV

> 日経TRENDYにブログ紹介された4氏。

業界分析(笑)的なブログ記事も多いし、いずれはバスアナリスト(?)への
転向を考えていそうな悪寒ww

435名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 05:35:47.39 ID:4vkiM/DJ
>>430
名古屋で使い物にならない連中が運転する新車ねぇ・・・
436名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 06:41:52.52 ID:urdCB/rp
何が言いたいんだお前は
437名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 07:32:25.71 ID:SYqP/Piq
>>433

万氏にバス会社のコンサルの仕事が転がり込む可能性もないとは言えないだろ。
438名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 08:06:48.24 ID:FT6XNBt8
第4氏はすでに似たようなことやってる気が
ツアーバス会社と仲良しこよしだし


そういえば以前に何故か叩かれてたけど、何やらかしたんだっけ?
439名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 09:14:56.72 ID:4mLr92I/
味噌は静岡に来るな
440名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 10:57:02.05 ID:GuA0woSJ
またトンキンか
こいつ何様のつもりだ
441名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 10:58:13.61 ID:Nm6KRIec
ぶっちゃけ万氏は分析が全然甘いからな。
仮に静岡の中小企業支援で同レベルで仕事してるならある意味大丈夫か?って思う。
4氏は、実際に乗り歩いているのが大きいな。
万氏はちょっと理論に頼りすぎる。何事も現場第一じゃないと。資格を盾に理論ぶっていたら誰からも好かれなくなる。
442名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 14:40:09.99 ID:aGhoNo3B
東京横浜−静岡間
土日になると真昼の2時間前後を除いてほぼ満席はすごいですね
個人的に土日だけ増便してほしいです
443名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 15:20:51.96 ID:Vm9dzsqx
東京を別の用語で片付ける味噌名古屋うぜーよ
目障り
444名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 15:23:04.69 ID:3F1c34ZD
なんで静岡のスレでトンキンと味噌が喧嘩してるの?
445名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 15:29:18.17 ID:GuA0woSJ
相手には平気で蔑称を用いるくせに自分にやられるのは嫌かよ
どこまで自分勝手なんだよ東京の奴は
446名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 15:31:21.23 ID:7VRgGKjn
>>444
ヒント;全てトンキンの自演
447名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 17:35:37.13 ID:FT6XNBt8
>>441
難しい言葉でかっこつけようとして自分でこんがらがってるような・・・
あとは分析するからには必要っちゃ必要なんだけど、マイナス面を見すぎな気がする

でも言ってる事はそこまで的外れじゃないとは思う
そこらのヲタの分析よりはまとも
448名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 19:14:38.56 ID:vVzDWUVY
個人叩きをするつもりはないのにしっかり個人を叩いちゃう>>433って素敵。
449名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 19:51:18.31 ID:10Ba/nJj
臨時で東京下町号が欲しいな
スカイツリーやパンダ見に行くのに便利
450名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 20:40:03.39 ID:GEixIqMZ
>>442
この結果を見ても全く理解しないししようとしない馬鹿味噌県民とその仲間たち。
451名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 21:27:10.44 ID:jz1r9tPf
>>442
静岡市民の田舎者土曜日に都会に行く
静岡市民の為のセノバがあるのに
平日も満席が出る様に頑張って
452名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 21:40:19.01 ID:7VRgGKjn
どうして味噌がどうのこうの言ってる奴は揃いも揃って単発なのかね
453名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 23:03:34.91 ID:bnmBI3mX
名古屋に行く静岡の人
かなり、稀な変人だよね?
454名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 23:25:53.66 ID:GuA0woSJ
また単発か
455名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 00:37:40.87 ID:EMloYpqo
あぁ、あの味噌ね 納得
456名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 02:11:43.74 ID:aZ6LjybU
今日もまたトンキンによる単発and一人芝居が始まるのか
457名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 07:23:16.59 ID:8zswnTNG
>>442
津や松阪あたりの連中が大阪に行くようなものだろ?
458名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 08:37:46.04 ID:UzO+C0zI
トンキンとか言ってる奴も1人だけ
459名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 08:52:54.28 ID:rLa0fBtQ
明らかに、味噌がここを荒らしている書き込みがあるなー
なにやら、ここの中だけで東京を悪者に決めつけようとしていて必死(笑)
味噌が出てくると荒れる
巣へ帰れや。
460名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 09:24:31.53 ID:8zswnTNG
別に味噌の話はしなくていいが
静岡県は偉大なる関東地方の東京横浜とは別世界だろうがwww
横浜は静岡に粘着されて非常に困ってるんだわwww
だから静岡人ってかっぺコンプの東京被れなんだよwww
※奈良は三重に粘着されて非常に困っていたりもするのだが
461名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 09:48:50.07 ID:aZ6LjybU
単発さん2名追加ですね
462名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 12:05:27.87 ID:CwWBO6eB
「渋新」新車に変わって、お客が増えそうだね。
車両が互角になってきたのは、JR東海バスが本気になったから?
「駿府」も北街道より人口も多い駿河区を押さえられてるけど・・・
大谷⇒静大⇒小鹿営業所⇒静岡駅発だったら面白そうだけど・・・
463名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 13:12:25.74 ID:VZUtsYyV
味噌やトンキンは喧嘩をしても静岡に対しても罵倒しなかったのに、せんとくんは静岡を罵倒してるわけか
464名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 15:40:50.45 ID:kqTIixDm
>>462
そのまま安倍線の方に向かって新静岡ICから行ったらおもしろいのに
465名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 16:01:20.17 ID:KSeakSPO
>>462
鉄道に恵まれない北街道沿線と違い
南幹線沿いは鉄道に恵まれた地域だから
必ずしも有利とは限らない。
466名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 16:25:45.34 ID:YBKYrN5A
>>441
静岡の中小企業支援は驚くほどレベルが低い。
実際のところ、事業者は鼻で笑ってる。でも役所や静銀の力は
絶大だから表立って言えずに、むしろご機嫌とって、
もらえるものだけもらうという姿勢だよ。
ところがご機嫌とってもらってるから上機嫌で、静岡は
中小企業支援に力を入れています、ほらこんなに好評!と
自慢気に言ってる一員が倉庫番。
467名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 17:08:41.75 ID:DJjRcsk9
>>463
せんとくんが罵倒しているのは静岡ではなく三重
まあ、東海地方という括りで見れば、静岡も三重も似たようなモノだが
468名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 22:17:08.55 ID:dWpVqj6Q
旅客流動無視して「住民が東京横浜を崇拝してるのはおかしい、(理由と称して造語を創り出して説明が入るが略)
それよりも行政上の地域わけに従って名古屋をあがめろ」とか、無理がありすぎるだろ
469名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 09:03:52.81 ID:i9kiL0e/
>>468
静岡市以東は名古屋より東京の方が近いし
名古屋の影響力は多少ともあるのは掛川市あたりが最東端だな。
中日新聞も静岡市内の一般家庭では全く購読されていないし・・・
470名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 19:12:52.86 ID:2GdUMrXX
日経トレンディ見た。
第四氏、さすがに東京バスを1位にするのは露骨だ罠。公平性が第四の売りだったのに。
ま、これで完全に倉庫が負け組ケテーイなわけで。
万死は第四みたいに記事に載りたいんだろ?
全てにおいて中途半端の良い例を見せていただきました。
471名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 22:46:29.23 ID:3i13fS6D
>>470
それでいうと京成のレッグレストもないシートが2番なのも不思議だ
472名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 05:25:20.68 ID:I5LZ3evN
>>468-469
かっぺコンプ共がどうあがこうと、静岡は三重と同類です。
残念ながらw
473名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 15:06:46.35 ID:4IXn3ZiN
>>472
三重県は近畿地方
ゆえに静岡県は首都圏というご意見ですね。
474名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 15:50:16.25 ID:LpyR7oAi
>>473
桑名・四日市は味噌領
名張・伊賀は民国領
熊野・尾鷲はみかん領

真の三重は津・伊勢の辺りだけ
475名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 17:50:20.05 ID:pcGjGFHQ
名古屋岡崎間と豊橋静岡間で半数以上の客は降りちまうぞ
476名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 21:04:37.66 ID:Yiu0ZOfr
>>473
流石はかっぺコンプの東京被れwww
三重県は偉大なる関西地方の奈良京都大阪とは別世界であるように、
静岡県は偉大なる関東地方の東京横浜とは別世界だろうがwww

それに、所詮静岡と三重と愛知なんて同じ倒壊地方なんだせぇ〜♪
477名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 21:05:45.18 ID:WtdIfAi3
伊豆=新宿ライナーのもうちょっと早い便と遅い便が欲しい。
478名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 22:00:58.96 ID:LI0UM9Wk
コンプでもなんでも、旅客流動はごまかしようがないのに……

地理上区分だけの理由で県内高速バスや、静岡⇔名古屋高速バスがが満員御礼で儲かるなら、誰もバカにしないというのに
479名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 22:10:24.86 ID:Yiu0ZOfr
旅客流動云々なら、福岡や札幌だって東京志向ということになるぞ
480名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 23:45:05.06 ID:YUxw1vy0
冗談ぬきで
味噌は東海地方という勢いで静岡に関わってくるのやめてくれないか
小学生の頭脳で東海地方=東海道沿いなら
京都、滋賀、神奈川も東海地方になる
甲信越静は関東でも東海地方でもなんでもないので
481名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 23:51:54.37 ID:YUxw1vy0
関東地方と関西地方はだいたいわかる
東海地方wってなんだよw
中部地方wでも新潟、長野、山梨、静岡を入れるには無理がある
名古屋岐阜三重地方と北陸地方と甲信越静地方では明確に文化圏が異なる
東海地方は静岡入れたら静岡だけ有名無実になります
482名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 00:05:45.00 ID:mZ+bmRmS
方言からしてもナヤシ方言といわれるように長野、山梨、静岡には共通があるのに
名古屋弁喋ってる長野、山梨、静岡の人間みたことないわw
全国の天気予報で、「めんどくさいから、一緒にしちゃえw」の勢いで名古屋岐阜三重地方だろwの勢いで静岡に関わってくるのはやめてくれ
483名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 00:15:02.73 ID:Pg0Dnc4C
本題から外れてスレを荒らすのは大概東京の奴だよな
484名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 04:31:53.34 ID:zBgPIE/w
>>483
徽豸衙醫味噌は巣へおかへり下さい。
485名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 07:13:06.21 ID:+hw1ZKK5
>>481
実際問題、静岡は既に東海地方に入っている訳だが(東海4県)
486名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 11:03:43.37 ID:vg308iF8
名古屋のテレビじゃ普通に東海三県って言ってるのだが
487名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 13:08:08.21 ID:vxLhbIiF
東海4県?は名古屋岐阜三重の一方通行。
静岡は相手にしていない。
南北に長い交通網がなく東西に長い交通網が整備されているので交通網を中心にどうでもいいレベルで括られているだけで、静岡県としては東海4県?に入っている実感は全くありません。
所詮、東海4県は名前だけの括り。
488名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 13:19:08.07 ID:jOd2SfNI
クソスレだな
次スレは要らんな
489名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:24:51.15 ID:EWfH2VIx
>>487
粘着する静岡県を嫌う神奈川県民や東京都民が多いのを知ってて書いてるおつもり?
そもそも、名前だけの括りといえば、「広域関東圏」だろうがwww
490名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:29:29.28 ID:9yI2U4RW
はいはい、見たこともない都夫良野を語ったり、それなら福岡北海道は関東志向かとほざく人はお帰りください
あと、好きと嫌いの二元主義しかないとか物知らずも良いところですねー

せいぜい無視されてるぐらいじゃないですかw
491名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:42:58.47 ID:EWfH2VIx
二元主義も何も、三重や岐阜が東京や横浜に粘着するとでも思うかい?
492名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:47:55.67 ID:9yI2U4RW
好きの嫌いは無関心に決まってるでしょw
粘着を嫌いとか、そんなバカなこと言ってるようじゃねぇ
偽都会人さん
493名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:54:54.25 ID:akduomyM
競輪のラインは静岡県所属の選手は南関東ラインで千葉、神奈川と友達になって走る
福岡北海道が関東志向ってなんなのw
494名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 21:53:52.08 ID:us2tjLeq
静岡の会社だと、県外出身者は関東の人が多い。
エスパルスも県外出身者は関東の人が多い。
関東の人に聞いたら、静岡県は関東の文化に近く、馴染みやすいそうだ。

江戸の幕臣が大量に静岡に移り住み、県の地場産業のお茶は江戸の幕臣が築いたってのも、昔から、関東の人にとって静岡は馴染みやすい傾向があるんじゃないのか。
静岡県の初代県知事は江戸生まれの旧幕臣だから、どうしようもない。
495名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 23:52:56.19 ID:8suEQRCF
>>494
静岡市内の中心商店街では今でも旧幕臣がルーツの店がたくさんあるね。
496名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 06:14:18.34 ID:s+YXs/8d
その論法からすれば、三河だって(ry
※愛知県三河地区は静岡以上に「ある意味」気の毒だったりする
497名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 06:37:19.32 ID:jIyyTgf6
>>496
三河は違うだろ
徳川宗家が駿河70萬石の静岡藩となったのとは全く違う。
498名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 08:50:42.20 ID:V4fzNCkb
湖西市は東三河の一部といってもまったくおかしくない。
・東三河のフリーペーパーが湖西市でも配布されている
・豊橋駅前の百貨店において、湖西市は送料無料
499名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 10:08:19.39 ID:YOShwclh
>>477
そんなこと思ってた時期もあったけどMX大増便したしいいやと思ってます

あれは東京の人重視のダイヤだから...
いっそ完全東京シフトしちゃってMXを静岡側重視でいいのかも


あとはMXのハズレ車両(トイレ無し)問題だけ解決してくれれば
500名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 10:56:36.53 ID:lCDcuAlp
三河は問題外として、

支店経済都市として札仙広福大阪名古屋と同じくらい静岡が支店数多いのは
静岡がさいたま、千葉、神奈川と同じく、東京に近くて、関東の文化が近く、東京の人が移り住んでも抵抗なく住めるのは事実だ。
今でも、東京の人が静岡に数多く流出してくるよ。
静岡育ちの人がいくら東京マンセーだったとしても、普通人なら毎週末のように東京静岡間を往復しないからな。
501名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 11:20:17.77 ID:7skIwBSn
>>500
もちろんその逆も多いな。静岡は地元に残る人も多いけど、県外なら東京神奈川などの関東が一番多いよ。
502名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 12:29:40.74 ID:s5ZySpcJ
【粘着】横浜市民を監視するスレ【荒らし】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1342053878/
503名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 12:56:20.99 ID:bxwlhiVo
>>498
 そんなことは無い、嘘をつくな。
504名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 13:20:16.38 ID:jIyyTgf6
京阪神昼特急静岡号の乗務員交代箇所が湾岸長島から刈谷に変わっていた。
505名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 19:27:21.08 ID:s5ZySpcJ
自称横浜市民の偽造免許証
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3192427.jpg
506名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 19:41:10.82 ID:n5eTwB/3
避難所は無いんか
507名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 20:45:10.11 ID:eS4seFyb
> 静岡がさいたま、千葉、神奈川と同じく、東京に近くて、関東の文化が近く、東京の人が移り住んでも抵抗なく住めるのは事実だ。
こんなのはかっぺコンプが描いた幻想
実際は、静岡は愛知と同一文化圏であるというのが、東京人や神奈川人の考え方である。
508名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 22:32:50.84 ID:ZsdeL2i1
テスト

バススレに書いたの俺じゃないんだけどなwww
それならこの文章そのままバススレにでも書いてID晒そうかwww
人を信じられなくなってるのはもう末期だよwww
509名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 22:39:55.06 ID:ZsdeL2i1
よく見たら免許証晒してホスト晒して
これでも横浜市民と信じない
かっぺコンプ静岡がマンセーと崇める横浜これ最強www
510名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 22:41:48.61 ID:ZsdeL2i1
ID:s5ZySpcJ

こいつさすが在日かチョンだわwww
性格悪そうだねwww

リンクにあるこいつのチラ裏の日記帳ワロタwww
511名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 23:52:51.27 ID:s5ZySpcJ
>>510
在日乙
512名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 02:30:53.97 ID:naLI8Ep0
>>507
猿州の猿は出て来なくていいよ
513名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 06:05:31.31 ID:yL+1XhYb
静岡県は全域が三河(殊に東三河)の文化に近いということを自覚出来てるのかな?
514名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 07:52:35.97 ID:Q8sWaFrR
>>513
猿州の猿は出て来なくていいよ
515名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 08:14:19.47 ID:yL+1XhYb
つ「〜じゃん」
つ「〜だら」or「〜ら」
516名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 10:59:13.19 ID:c0PlViFH
東京
517名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 14:46:44.12 ID:CPNuI3xF
>>500
静岡(除遠州)が文化的に東京に近いというのは異論ないし、
静岡の人は抵抗なく東京に住めると思うけど、
東京の人が静岡に抵抗なく住めるかというとどうかな…
518名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 15:26:16.71 ID:Q8sWaFrR
>>517
おめえ、あんまりおぜぇこと言うなよ
519名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 18:03:59.73 ID:N2ZiYNGk
第四さんって、どんな凄いバックが付いているの?
凄い好待遇ぶりじゃない!?
520名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 18:10:45.17 ID:56oA1vyX
静岡東京間に交流ある
静岡名古屋間に交流なし
名古屋の流れ者だけが静岡に来るのみ
521名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 19:26:21.89 ID:cAskowTs
>>517
静岡の人は東京以上に抵抗なく東三河に住めるはず

>>529
東京と名古屋の二元主義で比較するならそうなるだけであって、
これに、横浜を三河を加えれば

静岡三河間に交流ある
静岡東京間に(三河に比べて)大した交流なし
静岡横浜間に交流なし
静岡尾張(名古屋)間に交流なし

これだから、かっぺコンプ丸出しの東京被れは(ry
522名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 20:31:43.29 ID:OlH02MvU
>>521
そういう出鱈目な反論をしている猿州&名古屋愛知岐阜人の方がよっぽどカッペだ。
523名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 20:43:52.88 ID:/VEw8nmA
尾張と三河の区別が出来てないあたり成り済ましなのは確かだな
524名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 21:57:22.51 ID:CPNuI3xF
>>518

>おめえ、あんまりおぜぇこと言うなよ

これ朝鮮語か何かが混じってるんですか?
525名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 22:02:01.18 ID:CPNuI3xF
尾張と三河の区別に拘るのは当地の人だけで、
他から見ればどっちも味噌でしかないからね。
静岡県人は味噌文化に馴染めないでしょ。
526名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 22:27:15.17 ID:cAskowTs
>>525
当の関東人から見れば、静岡県も味噌でしかない
527名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 00:40:33.06 ID:DtWGWMqN
>>525
つまりそれを区別しない発言をする奴は成り済まし確定という事だね
528名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 02:32:28.21 ID:pQUsMLMw
>>524
おめえ
ほんとにおぞいヤツだな
529名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 03:39:17.15 ID:pQUsMLMw
>>526
ば〜〜か
静岡はクロ味噌じゃねえ
昔から駿河相白(あいじろ)味噌だ!
530名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 06:18:40.53 ID:uEGNylNP
>>529
駿河相白味噌とて、箱根の東側たる関東の米味噌とは別物
やはり、静岡と関東は文化が決定的且つ本質的に異なる
531名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 07:31:43.62 ID:6ezHSwMc
>>526
それはない。
いくら地方に関心が薄い関東人でも
静岡と味噌の区別がつかないということはない。

>>528
日本語でおk
532名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 07:40:20.18 ID:pQUsMLMw
>>531
ば〜〜〜か
立派な日本語だ
おめえ、どこのド田舎のやつだ
533名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 07:42:59.68 ID:pQUsMLMw
>>530
三河の黒味噌と駿河の相白味噌を同じだと思っているノータリン
534名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 08:37:46.44 ID:uEGNylNP
>>533
関東の米味噌と駿河の相白味噌を同じだと思っているノータリン
535名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 11:11:07.28 ID:0fttKSZC
やれ文化圏とかつまらん事しか話せないのか
まちBBSにでも行ってこい
536名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 11:19:05.22 ID:8RgwbS5z
Q:赤味噌と白味噌を混ぜると何味噌になりますか?
A:ピンク味噌
537名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 13:54:11.74 ID:6ezHSwMc
>>530
相白味噌も米味噌の一種だから三河の豆味噌とは決定的に違いますよ。
自身で書かれている通り関東は米味噌エリアなので、
そういう意味でも駿河は関東寄りですね。

>>532
類人猿の言語もどきは翻訳してもらわないとわからないですよ。
538名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 15:38:52.82 ID:uEGNylNP
>>535
かっぺコンプの東京被れの連中が種を蒔いてるとしか思えないんだが・・・

>>537
天下の険たる箱根の西側という時点で関東寄りは可笑しいだろwww
539名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 15:41:08.99 ID:8RgwbS5z
>天下の険たる箱根の西側という時点で関東寄りは可笑しいだろwww

熱海と東伊豆大歓喜!!
540名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 16:06:32.20 ID:uEGNylNP
>>539
これで、伊豆=新宿ライナーの存続は、
東伊豆をダシにするしかないのか・・・
541名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 21:05:40.82 ID:giTSlC87
東名上り御殿場→大井松田事故通行止めの影響
しみずライナー9号運行決定
駿府ライナーとかもかな?
542名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 04:28:41.22 ID:IWkBGVOp
>>538
キミがお世話になることが多い警察は関東管区警察局管内です。
543名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 10:40:20.59 ID:dww5qh41
変な戦いだなぁ
544名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 11:31:28.56 ID:KP4pNpf6
静岡沼津伊豆地域は名古屋(関東在住に成り済ましのものも含む)が東京横浜コンプだからおまいらはカッペだと馬鹿にしている陰で、静岡そっちのけで東京横浜に喧嘩を売っている構図だな、まさに。

545名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 11:35:14.35 ID:i+n2y7Eg
えっとここ何のスレ?wwwww
546名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 12:14:48.90 ID:dww5qh41
知らないの?
547名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 12:38:55.77 ID:KP4pNpf6
静岡なんかはそっちのけで、東京と名古屋がケンカしているスレだ。
548名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 12:44:42.20 ID:MXxWmkuL
名古屋がここに来て書き散らしてる時点で終ってるw
さすが、クソミソ(笑)
549名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 15:15:44.43 ID:dww5qh41
静かな岡
550名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 18:37:00.81 ID:B/XYUmSv
バスについて話せる別スレ(避難所)建てるべきか?
551名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 19:03:55.20 ID:tCoEQyaS
このスレの流れみると、
名古屋はバカ?
これに尽きないか。
普通のことを必死になって抵抗している名古屋みるとちょっと、憐れに思えてくる。
それなら、2、3人の名古屋だけで、静岡−名古屋間の全席買い占めてやればいいじゃん(笑)
552名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 19:28:36.40 ID:AmFe4h6c
ウマシカ?は、東京や横浜に粘着する静岡の連中だろ?
553名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 19:53:39.93 ID:YPIOSs0X
>>549
両隣が五月蝿いけどなw
554名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 20:54:35.55 ID:DjvLQIcf
折角の3連休を成り済ましやら自作自演で潰すとはこのスレは東京人達はどんだけつまらない人生を送っているのやら
555名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 23:42:11.06 ID:Y5KjLzLW
東京の人達はそこまでひん曲がっていないのに荒らさない
誰が荒らしてるのかは一目瞭然
どこの地域とは言わないがw
556名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 23:48:13.86 ID:W48FGcsn
↓にも必死なのがいるなw
NHK静岡放送局スレッド -6-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1337355618/l50
557名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 02:19:20.76 ID:wDb9h9pW
>>556
おめえ、猿囚人ずら?
558名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 06:36:21.90 ID:+Z4pYPpm
>東京の人達はそこまでひん曲がっていないのに荒らさない
文章の間違いに気付かぬほど必死という事は図星か
それにしてもこのスレの地域ネタの荒らしのやりとり東京人が思い描く偏見そのものばかりなのが笑えるな
うまく成り済ましてるつもりでも詰めが甘いとは所詮これが奴らの限界かw
559名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 07:05:15.02 ID:HvgCtXxT
ダメダコリャ
560名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 08:08:09.82 ID:XqWkMVeo
>>543
よくわからないが、高速バスを設定するような需要があるかどうかが置き去りなのは間違いない
561名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 08:55:26.20 ID:UkjJBqMc
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

避難所建てた
高速バスの話題は避難所でどうぞ
562名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 15:18:44.47 ID:wDb9h9pW
静岡甲府線がどの程度の利用があるか楽しみだなぁ
563名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 18:22:06.22 ID:ORw+fixG
味噌名古屋の書き込みと思われるレスはスルーだなw
564名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 18:58:37.98 ID:lWiDG3Ka
>>562
特急ふじかわの利用者を取り込んで、増便につぐ増便、なんてシナリオを想定してるんだが・・。
あと、宍原あたりでも乗降扱いしてくれれば、宍原人が静岡の街に出たいとき、便利。
ちなみに小学校の時の恩師が宍原在住だったんだな・・・。
565名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 20:15:39.05 ID:uIjVy6Jc
>>564
宍原は但沼の自社のバスがあるじゃん

単価が安い区間だから無理だろ
566名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 22:11:43.28 ID:+Z4pYPpm
トンキンの書き込みと思われるレスはスルーだなw
567名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 22:50:23.15 ID:wxQAizuo
だから前から言ってるじゃん
東京も名古屋も大嫌いな静岡土人に高速バスは不要
高速バスが要らない以上このスレも不要だって
なんで嫌いな地域と結ばれる必要があるの
568名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 23:16:21.63 ID:+Z4pYPpm
そんなに静岡が気に入らないのならこのスレに来なければいいのに
わざわざ来て荒らすとはトンキンの性格は陰湿で最悪だな
569名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 06:04:31.30 ID:sP9aNvwY
トンキン・横ハメ・赤味噌はおいといて・・・

いずれ、静岡県内は西鉄並のバスターミナルが必要になってくるのでは?
各種イベント券の類だって、高速バス切符売り場で売れば良い話だし・・・
570名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 07:52:20.03 ID:RhhdLMEa
また行政的拠点厨か
571名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 10:57:27.81 ID:dwWB1Gpw
>>568
静岡の高速バスの要否について書いてるのにどこが荒らしなんだよ。
それに別にスレッドは静岡県民専用じゃないから。
これだから排他的な田舎者は困る。

>>569
静岡県内のどこに西鉄並みのバスターミナルを建てて、
そこからどこ行きのバスが1日何本出るのか考えてみ。
明らかに不要とわかるから。
572名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 12:00:52.82 ID:WJtXeTMX
都合が悪いとすぐに排他的とかwwww
573名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 14:39:54.27 ID:M3hmvw2O
>>567
ボルネオ産の猿に告ぐ
東西に広い静岡県を十把(じっぱ)一絡げに言うのは無理がある。
駿河国 東京志向(名古屋にはあまり興味ない)
遠江国 名古屋志向(東京にはあまり興味ない)
574名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 15:52:17.64 ID:w3JDmvOD
静岡と味噌を侮辱する為にやってくるトンキン
トンキンを侮辱する為にやってくる味噌

スレ的には後者の方がスレチなんだが、心情的には前者の方に消えて欲しい
575名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 17:24:53.21 ID:73i4nCaw
まぁ、東京の衆は恥さらしなことはやらないだろうが。
576名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 18:36:01.27 ID:8PKgcKFe
>>573
わかるよ
静岡土人といっても本当に類人猿並みの奴は
富士川から大井川の間に集中してるってことは
577名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 18:45:41.44 ID:M3hmvw2O
>>576
いつまでも減らず口を叩いていないで
とっととボルネオに帰れよ!
578名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 20:16:35.62 ID:B0wx7FhU
東海バスの大平車庫、年川車庫みたいに勝手に自家用車置いていいのかと思ったら、
帰ってきたらみんなフロントガラスに、自家用車駐車票を掲出していてびっくりしたぜ。
でも、なにも言われなかったぜ。
579名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 23:38:11.04 ID:dwWB1Gpw
>>576

洞から石部と言え

迷惑だ!

580名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 00:15:13.53 ID:Yfm9iwPt
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

高速バスの話題は避難所でどうぞ
581名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 05:16:24.73 ID:JRjggCY8
>>575
東京の連中は静岡のかっぺコンプ共に立腹しているけどなwww

あっ、静岡の連中にとっての高速バスって、
福岡や札幌の連中にとっての航空路線みたいなもんだなwww
582名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 11:37:25.48 ID:d5QqHOyz
用賀で降りたら、100円がどうたらこうたらって運転手さんがアナウンスしてた。
583名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 17:16:20.97 ID:VxJb3igw
渋谷まで190円なのが100円になるというきっぷだね
584名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 19:53:29.58 ID:1XUvFfJU
そして、PASMOで乗車するために窓口で払い戻し。
585名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 20:55:35.01 ID:ivxh0LGO
>>583
その切符というのを、東急田園都市線でみせれば、渋谷まで100円になるのか。
ああ、そうなんだ。
今度、首都高渋滞してるときに、使わせてもらうよ。
586名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 21:04:44.65 ID:WSzLdn0f
そもそも早朝深夜以外で渋滞してないことなんかあるのか?w
587名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 21:44:48.74 ID:VxJb3igw
>>585
用賀で降りる時にバス乗務員から100円で購入。
あとは自動改札通すだけ
588名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 21:52:48.61 ID:ivxh0LGO
へぇー。用賀から渋谷まで100円ならお得だな。
589名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 06:29:37.89 ID:YSUXkki2
11年の10月ごろからやってるよ。
590名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 07:48:55.92 ID:dV0GUBYZ
あれを得だと思うやつがいるのか
591名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 08:18:44.29 ID:YSUXkki2
>>590
100円をケチるやつがいるのか
592名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 08:29:39.16 ID:qIMYgK7h
沼津は静岡志向だから東京方面への高速バスは不要ですね。
沼津地方圏は都夫良野による断絶があるから静岡志向なんですよ。
静岡志向なのになぜ静岡への高速バスがないかと言うと
静岡へはワイドビューロングという静岡専用設計の素晴らしい在来線があるため
態々狭いクロスシートの高速バスを使う必要が無いためです。
静岡地区の各駅停車は表定速度が急行並なので静岡への移動が大変便利です。
593名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 08:54:46.73 ID:3I2i0qDB
まだやってるのかトンキン
こいつら何様のつもりなんだよ
594名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 09:33:49.36 ID:33cxYDzE
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

高速バスの話題は避難所でどうぞ
595名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 16:56:01.39 ID:XfYlVIMP
甲府線の客怪しい客が多い?
NHK静岡ニュースて゛ 詳細は夕方以降のNHKニュースて゛゛
596名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 17:29:45.00 ID:T+K8Prs5
甲府線盛況なの今日だけ?ヲタ数名乗り込んだ
597名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 17:44:23.47 ID:vLnN5xGz
お昼のNHK静岡のテレビニュースで、インタビューを受けていた人は一目見てバスマニアの雰囲気が出ていた。
598名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 18:28:09.72 ID:vmXxJfsI
たっぷり静岡で静岡甲府線

確かにヲタ風のにーちゃんだったなw
599名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 18:57:56.77 ID:GmpgcdvS
お、お、お、俺じゃねーぞ
600名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 19:03:24.99 ID:uglP4pEF
映像だと背広着てた人もいたよね
601名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 21:49:52.42 ID:2M/9xmBu
静岡甲府線
中部横断自動車道が開通したらうまくいくかもね
静岡の人からだと山梨は入りやすい感覚
602名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 00:27:31.94 ID:wH+pbWJ7
用賀PA、よくバスの停留所を設けられたな。
狭いのに。
603名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 06:38:50.59 ID:a6ojZtoa
愛知・岐阜・三重相互間は名鉄や近鉄が有るのに、
愛知・静岡相互間は(東海地方を名乗るにもかかわらず)私鉄が無い・・・
それならば、せめて、愛知・静岡相互間を結ぶ直行形高速バス路線ぐらい欲しいよな?
604名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 07:50:07.43 ID:i8zIcZ0r
>>603
別にいらない。
605名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 07:56:48.62 ID:lDYj6o13
>>603
そもそも愛知県は東海地方というより東海地方の西のはずれ
真の東海地方とは静岡県を中心にした地域
それを名古屋のテレビ局の放送エリアを勝手に東海地方と言うようになり
一般人が誤解して認識している。
極西東海地方と東海地方は日常生活圏も経済圏も違うので直行型高速バスはいらない。
606名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 08:05:22.21 ID:YhdajkD2
>>591
乗車券の前途放棄して、さらに100円払うんだぞ。
607名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 08:39:57.71 ID:A6UQQJCq
また成り済ましトンキンが喚きだしたのか
608名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 09:46:35.08 ID:a6ojZtoa
>>605
静岡と神奈川・山梨だって日常生活圏も経済圏も違うのに?
(静岡と東京の日常生活圏・経済圏が違うのは云うまでもない)
609名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 09:50:08.01 ID:+jIw1Dyn
水族館や遊園地は県内の近場にあるのに、わざわざ味噌国に行かないよねw
610名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 09:54:49.72 ID:a6ojZtoa
>>609
それ論法からすれば、わざわざ箱根の東側に行くことも無くなるだろ?
611名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 10:18:00.17 ID:+2db0pYc
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

高速バスの話題は避難所で。
612名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 10:22:19.26 ID:qfCzfVgM
>>585
渋谷で降りる人では電車で利用しても10分程度しか変わらない。首都高速でも10キロはないだろう。
613名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 10:25:42.23 ID:qfCzfVgM
>>601
新東名開通により、甲府―名古屋開通もあるかもしれない。ふじかわ号の利用者減少もあるね。
614名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 10:59:25.62 ID:lDYj6o13
>>608
ば〜〜〜か、あほ〜〜〜
静岡は東京経済圏だ!
615名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 11:24:10.59 ID:+iRbewrD
>>612
首都高で事故渋滞が起きた時の絶望感。
616名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 12:22:34.61 ID:i8zIcZ0r
>>608
ば〜〜〜〜〜〜〜〜か
あ〜〜〜〜〜〜〜〜ほ
み〜〜〜〜〜〜〜〜そ
静岡中部はな地元(静岡市)に置いてなければごくごく普通に東京に行くぞ。
あなたみたいに名古屋に行く奴は変態だ。
617名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 12:29:34.11 ID:a94IFoCB
JRバステックのセレガーラ最高!!
618名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 12:50:08.73 ID:YTt/CbT7
用賀駅が意外とわかりにくい。
交番で聞いてしまったよ。
619名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 13:22:19.73 ID:+2db0pYc
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

高速バスの話題は避難所でどうぞ
620名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 13:27:11.70 ID:pwoTn7O8
>>613
甲府〜名古屋は中部横断道全通しても、現行路線の中央道経由の方が早いと思う
621名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 15:08:44.35 ID:QWox5R4R
>>618
足元よく見て歩け。
一つ目の曲がり角だけ気をつけろ。
用賀駅はビルの地下。
622名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 15:58:18.88 ID:O/MRvcE1
>>614
わざわざ「国外」の東京に来るなら、
首都高での事故渋滞など我慢するのが筋だろ?

>>616
ば〜〜〜〜〜〜〜〜か
あ〜〜〜〜〜〜〜〜ほ
か〜〜〜〜〜〜〜っぺ
そんなの、福岡や札幌の連中が地元に置いてなければ飛行機で東京へ行くような感覚だぞwww

>>613 >>620
静岡以上に東京志向の強い甲府に
名古屋行きの高速バスがある方が理解できない。
623名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 16:21:08.09 ID:A6UQQJCq
どうしてトンキンは空気もスレタイも読めないのかね
624名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 16:30:00.61 ID:kRX1wSk8
>>620ー621
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

高速バスの話題は避難所でしよう
625名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 16:33:37.29 ID:QhLaPhYf
>>612
確かに首都高が渋滞してるっていっても、
たかが、遅れ10〜20分程度のこともある。
かといって、首都高渋滞で遅れ1時間〜2時間のときもある。
その辺、微妙だよな。
626名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 17:14:02.57 ID:Ouy8qAUf
>>618
道すがら案内出てるが
627名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 20:57:46.17 ID:du23y5/0
週末に新宿→静岡便で取り残された若者はあの後どうしたのだろう?
満席のアナウンスの中、2つだけ席が空いていて、その若者のおかげで自分のところの隣が空いていて最後までラッキーだったがなw
新宿高島屋の交番辺りで、必死になって追いかけてきたのを窓からみて、取り残された若者2名がちょっとかわいそうだった…
628名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 21:05:28.24 ID:IcBznItI
時間までに行かないのがいけないし、バス停以外で乗降すると色々揉めるからな・・・

まぁ本数はあるんだし、最悪は電車で行けばいい話だからどうにかなってるでしょ
629名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 21:51:13.05 ID:qcEwOVU5
>>627ー628
かっぺコンプの東京被れ共が無理するからだろ?
630名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 22:13:11.42 ID:sP7+w4Df
>>627ー628
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

高速バスの話題は避難所でしよう
631名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 22:33:42.13 ID:qcEwOVU5
>>630で揚げられたスレでは、東京・横浜の話題は禁句
632名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 22:43:06.20 ID:f1e7s1df
>>628
あの後の便も最終便まで満席だった気が…
乗り遅れたら、払い戻しはできるのか?
633名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 01:36:50.18 ID:PLPW3azV
基本的に乗り遅れの場合は払い戻し不可じゃなかったか。
出発時間過ぎた扱いだし。
634名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 21:23:15.55 ID:GiNp10JQ
第四と万死がしずてつ甲府線で鉢合わせしてたのか!
いつも第四の悪口ここで書く万死、雑誌まで掲載されて人気急上昇の第四、
お互いどう思って話したんだろうな。
635名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 23:00:28.80 ID:tbsQeGNo
>>632
バス関東の11列仕様なら11列目に乗せてくれるよ。
636名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 23:00:31.67 ID:arOHjGKy
>>634
俺も思っていた>第四氏と倉庫番氏の静岡甲府線車内での遭遇
前もどこの線かは忘れたが遭遇していたらしいから面識はあると思う
二人が接近した時どんなだったか気になる・・・
637名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 06:47:01.93 ID:hhgO3/tN
俺はどっちとも面識がないんだけど、NHKのインタビューで
「楽しみで夜も眠れませんでした!」とかほざいてたデブオタは
どっちなの?
638名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 09:50:26.32 ID:xSOytzIR
すいませーん
第4氏と万氏ってなんすか?
639名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 10:05:26.69 ID:C/puBbfi
>楽しみで夜も眠れませんでした

うわあ…

640名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 11:50:13.23 ID:2JCHkG48
>>637
その映像、どこかに転がってない?
スクリーンショットでもいいけど。
641静岡人:2012/07/24(火) 12:06:29.44 ID:YJyp54IW
静岡さ高速バスなんかいらねーんだっぺ
なんもねーカッペなんだから鈍行でじゅうぶんさ
642名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 13:49:16.92 ID:FUrK0Do9
  ↑
関東弁の田舎ザルが発狂中
643名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 15:00:33.83 ID:Vain/bAT
バスヲタの話題イラネ
644名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 16:49:33.70 ID:40HtL5/q
静岡甲府線今SBSで放送してる
645名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 19:37:40.85 ID:u1OmCu/k
倉庫と第四は面識あるよ。
ただ倉庫がやたらめったらバス乗りに行く第四を妬んで色々書き込んでたからな。
第四もバカじゃないから適当にあしらってるのが現状だろ
(当初は相互リンクなんかしてたが第四の方は名前変えてないし)
646名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 19:56:25.36 ID:iHhHPCu3
東京満喫きっぷというお得なものを販売してくれるとはな
往復乗車券+東京メトロ1日乗り放題で5000円
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/metroNews20120703_jrcbus.pdf
647名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 20:43:41.62 ID:DCpOOzlB
>>637
それ、俺はラジオで聞いたから、アナウンサーの読みで残念。

イブニングアイの特集ってどうだった?
648名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 20:50:35.83 ID:2pLsYrj2
>>646
意外

メトロの反応から、静岡ごとき近くも遠くもない距離の木っ端どもはお断りだとばかり思っていたが、
さすがにJRバス相手だと対応を変えたか
649名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 21:19:29.37 ID:exYw+9g1
静岡県内発のメトロパス付き企画乗車券は2路線目だけど
650名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 21:41:25.43 ID:FUrK0Do9
「メトロ&新幹線」という企画切符が昔からある。
(JR東海の東京着の企画乗車券ではJR東が自社の改札口を通させない
 ことへの対抗策で営団(当時)との提携が始まったらしい。)
したがってJR東海とメトロとは昔から関係があったからJR東海バスとの企画乗車券も
すんなり実現できたのでは?
651名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 23:59:35.00 ID:nFBN41Wm
>>647
運行開始当日のニュース映像を少し流して、実際の乗車ロケは他の乗客が一切いないバスをしずてつに用意してもらって
貸切状態で撮っていた。肝心のナンバー見そびれたけど、運行開始日以前に撮影したのかもね
652名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 00:14:09.82 ID:pamL4BRj
>>649
御殿場ハイウェイ&メトロパスか
653名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 08:21:53.22 ID:K7hrrBkS
>>645
倉庫は普通のデスクワーク、第四はシフト勤務と推察。

この推察があっていれば、平日に連休もあり得るし、乗りバスする時間だって何とかなるはずだ。
654名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 12:07:05.14 ID:XnpfzirL
意欲の違いでしょ。
万死だってカレンダー通りならなんぼでも連休あるよ。
ただバスのためだけにお金を費やすだけの余裕も無いし、要は地域社会というカッコいい言葉をリンクしてるだけの中途半端な趣味人が万死。
第四は家族が認めてるのが大きいし、それだけ収入もあるんだろう。年間50万くらいは使ってるだろう。
だから第四がその道の第一人者扱いされるのは当然。
655名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 12:12:42.69 ID:w+bpe0Z+
>>650
メトロ&新幹線って今でも売ってるの?
656名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 12:42:25.39 ID:bx4kiZXD
新幹線なら山手線がついてくるからメトロ1日乗車券の需要がない
657名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 12:47:39.39 ID:5WMOGry8
東京メトロだけの一日乗車券って中途半端なんだよなあ
658名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 13:10:09.90 ID:kpRtVoP0
>>656
山手線内のどこで降りてもいいというだけであって、フリー切符じゃないんだけどな
659名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 07:15:15.35 ID:6czTXgEq
1
660名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 21:58:01.57 ID:UiDFIagg
>>658
うまいこと東京都区内とか山手線内を外せば一筆書きで途中下車OKになりますね
海浜幕張よって秋葉原とかもOK
661名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 23:30:09.54 ID:usDQ9Qb1
ウィラーでもどこでもいいから、
1500円で静岡-横浜東京、静岡-名古屋の路線作ってくれないかな
662名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 23:31:40.98 ID:QX0PuHaC
トク得で2000円なのに、それさえ払えない乞食がいるなんて



ウィラーはおろかツアー各社は静岡なんて触れようとしないから無理でしょw
663名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 23:42:46.13 ID:usDQ9Qb1
>>662
別にたまに移動するくらいなら新幹線でもいいんだけど、
1000円台に到達すると、身近に感じるから頻繁に使ってみたいと思う
664名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 23:43:40.37 ID:wya5DF7B
沼津−新宿で往復3600円位だろ
静岡−新宿で往復4500円はマシな方だろ
665名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 23:47:11.87 ID:usDQ9Qb1
距離の割に高い
666名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 23:48:18.86 ID:wya5DF7B
>>665
なら小田原に引っ越して小田急線使え
667名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 00:01:57.82 ID:mq8KwQSB
文句あるならバス乗らないで結構です、はい
さっさと県外に引っ越してください
668名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 06:00:02.84 ID:cW8S7xPt
>>665
やはり、都夫良野の壁は大きいと云わざるを得ないな
かっぺコンプの東京被れ諸君wwww

まあ、前橋・高崎や宇都宮でさえ新宿行きのバス路線があるから、
関東に拘るのであればそちらに引っ越しては如何かな?
669名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 06:36:36.88 ID:A+GfARIM
またトンキンか
相変わらず陰湿な性格をしてるなw
670名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 06:41:26.78 ID:P4Z2JQCX
>>668
高崎あたりのベーベー言葉の田舎者といっしょにしてもらっては困る。
671名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 07:24:12.52 ID:cW8S7xPt
>ベーベー言葉の田舎者
三島沼津の連中が云おうもんなら自爆もんだなwww
672名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 08:10:51.33 ID:P4Z2JQCX
>>671
そんなにくやしがるなよ!
673名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 08:26:07.85 ID:LrNe6es8
都夫良野名古屋トンキン野郎は、多回線での自演乙すぎる
674名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 16:45:01.88 ID:qAv1k7oI
山梨もっと来い!welcomeだぜ!
675名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 16:57:25.51 ID:A+GfARIM
>>673
つまり早い話が全てトンキンの自演というわけか
676名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 17:06:19.99 ID:j7P6LDwF
「トンキン」の自演と決めつけて頂いても結構だが、以下の一文をよく読んで頂きたい。

確かに静岡東部は東京志向が強いと思われがちだが…
実際には東京や神奈川よりも静岡東部中部の方が経済交通流動が多い
(H17年静岡県の国勢調査の交通流動より)
つまり依存度は静岡東部>静岡中部>>>首都圏である
よくリアルでも静岡県はあまり地元を離れたがらない人が多いっていう指摘があるが、
それは統計的にも裏付けられているってことだ
北海道や九州の僻地から札幌や福岡へ出る人がいるように、
静岡東部から県都静岡市へ出るっていう選択肢も普通にあり得るのだろう
677名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 20:54:21.00 ID:O57aZWlH
渋新今日も満員
678名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 22:55:07.85 ID:NlN4lIB+
>>676
お買い物や遊びに行くなら東京だけど、県の主催の研修会とか資格試験なんかが静岡市というパターンが俺の場合は多い。
行楽は東京、用務は静岡って感じ。用務を指向ととるかどうかは微妙。あくまで俺の例だけどね。
679名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 00:17:32.27 ID:TytA25eC
倉庫は甲府が温泉銭湯都市であることを知らんのか。。。

甲府線で着いたら、風呂場は駅周辺でも湯村でもいいだろ。
日帰り湯浸かってから、渇いた体をビールと鳥もつ煮で癒す。
風呂もバラエティミートもダメなら、小淵沢や野辺山まで足伸ばして
元気甲斐でも食えとしか言えん。

時間が余ったら美咲の生花店w行ってバス談義。
それでも時間があるならココリ1階の痛さを遠巻きに眺めるのも一興。
駅のコンコースなり山交百貨店なり岡島なりで山梨フルーツの冷やかしもまたよし。
そうでもしてれば、16時55分になるら。
680名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 00:21:48.27 ID:pZ+aU8il
>>679
おそらく倉庫は消防団員。
山梨方面は出入り禁止になった分団は数知れず。
だから、個人旅行でも行くところがないと思ってしまうのだよ。
681名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 01:41:47.44 ID:PopExP3e
>>679
同じような話題を2つのスレに分けてさぞ不便そうだからこっちのスレにも貼り付けておくよ
勿論一つのレスだけを貼り付けても話が繋がらなくなるでしょうから該当すると思われるもの全てやっておくね
682名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 01:49:18.73 ID:PopExP3e
3 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/17(火) 17:51:06.24 ID:UkjJBqMc
沼津・三島⇔渋谷・新宿線 みしまコロッケ号
8月11日より 土休日1往復増便
ttp://www.fujikyu.co.jp/citybus/topics/2012-07-14b.html

増便があるのは良い傾向だな。

4 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/18(水) 09:30:53.66 ID:MUKs0vCl
静岡山梨線がどうなるかだな。

5 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/19(木) 04:32:15.78 ID:tUijfZT3
>>4
静岡甲府線のこと?

6 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/19(木) 09:09:30.27 ID:miTrdhto
>>5
そうそう。
復活路線とは言え結構上手く戦えそうな路線だなと思って。

7 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/20(金) 12:14:53.38 ID:YSUXkki2
>>6
盛況のうちに第一便は出発しました。
683名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 01:51:41.28 ID:PopExP3e
8 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/23(月) 08:25:07.10 ID:5yiy/Klz
甲府線、順調なんでしょうかね?

なんだかんだで横浜線も人が乗るようになったから
静岡と甲府の両方で宣伝続ければ結構デカい路線になったりしそうだけど・・・

9 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/23(月) 09:38:57.91 ID:+1ZSKJMf
甲府線乗車中。大10小1 計11名。

10 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/23(月) 10:52:23.44 ID:zOCme12R
>>5-9
元々特急ふじかわがある区間だから需要はあるだろ
定時性が確保されてれば結構イケると思うんだが…

11 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/24(火) 18:00:23.83 ID:jelGK8Di
昨日の帰り道、富沢の開放休憩でウテシさん直々に祝儀袋をもらったら、セノバ商品券が入ってた。

5階のイタリアンで晩飯に早速使わせていただきました。

12 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/24(火) 18:15:01.02 ID:qQKrjnnJ
何人乗ってた?
684名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 01:52:41.84 ID:PopExP3e
13 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/25(水) 15:41:23.94 ID:KGOvti/S
ん〜と、帰り道は女性2人と熟年夫婦ひと組、それから馬鹿ふたり(漏れら)、あと上今諏訪と沓谷で客扱いした希ガスがウトウトこいていたので詳しくは把握していない、スマソ。

ウテシさんに「指定だけど好きなとこに掛けていい」と言われたのを付記しときます。平日にしては上出来じゃね?

14 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/26(木) 09:43:06.07 ID:1KrGkV4E
特に用もないのに今日も乗ってしまった、甲府線。

静岡の空気を直送…だったはずが、某鉄道の指令さんに誘われ鳥もつ煮。

しずてつ1号と山交101号は、お互い定時なら新東名和田島付近でスライド。

PiTaPaマークは剥がしてあり、運賃箱リーダは惣菜の廃容器でカバー。

15 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/26(木) 18:05:07.86 ID:xWGpZYRt
帰り便のノリホです。首謀者は職パス使ってかいじで帰られましたw

竜王からは空車で回着状態。
甲府駅前には葡萄の箱詰めを抱えた女性、夜叉神線から乗り継ぎっぽい山帰りの熟年男性2名、そして俺。よかったわ空車じゃなくて。平日だもんね…。

山交2号としずてつ102号は、五開入口の模型屋付近でスライド。両方とも定時なら、もう少し南になるのかな。長文スマソ。
685名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 01:53:33.39 ID:PopExP3e
16 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/26(木) 22:53:40.29 ID:uRdurYTO
黒おでん鳥もつ煮 EXPRESS

17 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/26(木) 23:10:26.13 ID:T7W/jz7J
乗車レポ書いてくれる人、乙です。
できれば、「静岡に○分早着」とか「定時着」とかわかる範囲で書いてもらえるとうれしい。
特急「ふじかわ」とどの程度勝負になるか、気になるので。

18 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/27(金) 23:00:34.19 ID:QX0PuHaC
じゃあ自分で乗れよ

19 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/28(土) 23:44:05.47 ID:z0Aexiu2
>>17
>>11,>>14-15は同一人物の俺なんだ、すまない。

23日の往路は、15分くらい甲府に延着したように記憶している。
竜王まで悪ふざけ半分で乗り越ししたのだけど、10分くらい延。
復路はそのままセノバ5階で晩飯こいたので、詳しくは記憶していない。
ただし、そんなに気をもむような遅延でもなかった希ガス。

26日についてはレスを改めます。
686名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 01:53:55.25 ID:PopExP3e
20 :名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/29(日) 00:04:27.99 ID:TytA25eC
改まって、26日の往路は貸切状態でスタフ盗み見放題。上今諏訪で10分くらい延着だったのかな?
ただし、甲府駅の延着は10分以内だったような。
復路は甲府駅で市の同報無線から時報が鳴っていたような記憶がある。
それについて詳しくは知らないけど、常識的に考えれば17時の時報、5分延発かな。

甲府駅発車時に山交の係員さんと「4名様ですね」と会話があり、
上今諏訪でいちおうドア開閉があってその間に鳥坂と携帯で同じ内容を連絡。ここで10分強延発。
身延町内など各所の退避スペースで一般車を先に行かせる。
道の駅とみざわ着発時刻の指示はスタフには無かったけど、
手持ちの携帯では18:35着の18:50発だったような。
その先でも随所で一般車を逃がして、高速乗ったらいつものおとなしいしずてつクオリティ。
沓谷には5分延で通過。

ん〜、その先は、俺が草薙駅前20時06分発の団地行きバスに乗れたから、
19時47分新静岡発の電車に乗らないとそれには乗れないわな。
従って、ほぼ定時運行だったって事か。
とみざわを18時45分に出れば余裕ある運転が出来るかな…とは思った。

ま、>>17も一度乗ってみてちょ。甲府の名所とかは荒れてる方のスレに書くからw
687名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 08:28:52.46 ID:+Q5L5c20
何このキチww

誰のせいで隔離スレ作られたと思ってるんだよ
688名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 09:27:13.34 ID:wA5TPb4M
>>681
サンキューです

甲府の穴場紹介レポ教えて
689名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 11:59:56.20 ID:l4jeQwds
>>687
>誰のせいで
隔離スレと立てた人であり荒らしの張本人でもある奴のせいだろ
690名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 12:54:51.89 ID:UBybFmo5
俺も>>682-686と重複スレを立てた奴は同一人物と見る。
ここで静岡絡みのバスブログの話題を出されるのが嫌な人。
691名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 18:01:50.18 ID:1JSxa8rT
三島コロッケ号、新宿→沼津駅南口しか利用した事ないんだけど、三島駅北口から南口への運転は大変そうだ。
特に東横イン前のカーブ。
あそこは運転手泣かせだろ。
692名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 21:15:09.93 ID:xN4oT33B
静岡甲府線のCM、「高速乗合バス」を連呼するなw
693名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 05:29:33.60 ID:TykAWGCr
>>692
貸切じゃないからいいじゃん
694名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 07:28:28.46 ID:VVXiX3E3
SBSテレビ朝9時55分〜甲府線のバス登場
695名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 09:29:29.75 ID:BVIkBLfS
トンキン叫ぶ荒らしがいないと静かでいいですね!
696名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 12:49:25.41 ID:OEraHmGB
またトンキンが荒らしを勃発させようとしてるのか
陰湿な性格の人が多い土地柄なだけあるなw
697名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 17:02:02.23 ID:NL1qOtBB
TVの内容どうだった、見ることできなかった
698名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 17:16:01.20 ID:OMXl1O0b
SBSは内容が稚拙
699名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 17:28:52.59 ID:jUraG3gK
>>697
武田神社、ほうとうの冷やしバージョン、サドヤのワインの紹介してました。
気になるなら、新静岡で甲府市観光案内のパンフレット配布してます。
ぜひ、ご覧あれ。
700名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 19:18:53.03 ID:ZqrISdgi
渋谷新宿ライナーに乗るときに
「予約だけしてある」って言ってワンモアチケット割引の運賃で
乗車するにはどこで予約すればいいんですか
701名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 20:03:38.47 ID:ozYa1N5T
>>701
ワンモアチケット使えるのは支払いをする窓口がある静岡駅でしょ
使ったことないから知らんが
702名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 21:28:35.72 ID:Pmriq/Xb
>>698
やっぱり浜松遠州だけはかなり妬んでるな。
703名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 22:54:27.42 ID:xm53gVKQ
しかし、なんでそんなに県内高速バスこそ正義、県外高速バスを運行する事業者は池沼みたいな主張を繰り返すのか……
704名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 01:07:07.83 ID:/0ejxOcm
昨日、沼津の街を歩いてたら見慣れないピンク色堺ナンバーのウィラーエキスプレスのツアーバスが・・。
いつのまにか 三島・沼津・静岡・浜松 → 京都・大阪・USJの便が出来たんだな。
正規の路線高速バスに比べれば破格だけど夜行長距離バスで4列シートはキツイな。

しかしツアーバスとだけあって乗り場がマックの前とか銀行の前とか・・

705名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 05:34:35.35 ID:dPvIZSnA
>>703
ギラギラした東京コンプレックス丸出しでなければ問題ないんじゃない?
706名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 08:35:23.08 ID:i9BU7cPu
>>701
清水から乗る時もわざわざ静岡駅までチケット買いに行かなきゃならないのか…
707名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 17:18:42.04 ID:6YcS36GG
駿府にJR11年セレガ入れてください
渋新に対抗して
708名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 17:35:15.53 ID:flbrZTlz
駿府のJRバス関東、渋新の京王乗ると、運転さばきが上手なんで驚く
あれ、運転手だけ静鉄やJR東海の社員ってことないよね?
709名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 18:01:50.66 ID:MQyV/Jdl
>>706
予約だけ入れて、車内券売機で割引料金で支払えます。飛び入りでも、空きがあれば使えます。どこのバス停でも有効ですよ。
710名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 18:55:30.09 ID:+gy++JUC
予約だけする方法は電話?ネット?
711名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 18:57:31.87 ID:HvtPq678
少しは自分で調べろクソガキ
712名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 20:11:14.04 ID:8TRLS6oU
静岡の高速バスをノンステップバスにすべき
713名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 06:10:51.80 ID:61263eoC
トンキンが去ったかと思えば、今度は駿府塵や美樹の一派が来やがったか・・・
714名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 06:48:52.05 ID:ujozz/R2
>>704 去年の夏には、確認済みです。不定期で存在していたみたいです。
715名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 08:39:10.56 ID:7e/fUnct
今から渋谷いってきまーす
716名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 13:52:42.68 ID:2crWQADv
>>42
必殺新仕置人の「男狩無用」の回、マジお勧め
717名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 13:53:50.29 ID:2crWQADv
誤爆失礼
718名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 14:58:36.70 ID:ujJKIver
>>707
好調な路線それなりのバス
低調な路線それなりのバス
11年車何処走ってるのかな?知りたいな
719名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 17:04:19.10 ID:4TnPCtdF
どこ走って
いようか関係ない
道路上を走行
720名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:13:51.87 ID:bk9C0S3s
静岡はバスもロングでじゅうぶん
721名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 23:21:21.47 ID:a+/cC8d9
車窓を楽しみたい方は速くて安全な東海道新幹線ごだま号をご利用下さい。
722名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 23:40:48.22 ID:wr44TDND
新幹線だとスピード速すぎて駅くらいしか車窓の眺めも楽しめない
新横〜品川〜東京間はスピード遅くて、車窓楽しめるけどさ
浜松町付近を走る夜の東京タワーの眺めが最高だけどさ
723名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 11:04:34.78 ID:hxjgEb1X
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

高速バスの話題は避難所でどうぞ
724名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 11:06:58.17 ID:01HzVHCR
>>720
たしかにロングタイプの連節バスが必要かも
725名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 17:09:32.87 ID:KX86atL1
明らかに要らない
妄想もたいがいにしろ
726名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 17:28:29.16 ID:MuwY4ywl
静岡をなめてんのか
書き込み選べ
727名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 19:59:49.13 ID:tPOrzrxU
移動円滑化基準を不磨の大典扱いして、他人に不便を押しつけたいだけの輩は消え失せろ
728名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 21:06:18.85 ID:1U94/MGj
>>721
車窓を楽しむには静岡向けのワイドビューロングがオススメです。

>>722
ヒント・Kodamaの立場
729名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 21:38:14.60 ID:FCj3v/LP
静岡向け ワイドビューロング グリーン車 
https://lh6.googleusercontent.com/-iptKrsNN9dc/TW-gFvWQTgI/AAAAAAAADvk/mjCA10q6jKk/103.JPG

730名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 22:27:56.27 ID:nb3wik0c
また転クロの存在すら知らないトンキンが暴れまわってるのか
こいつら何様のつもりか知らんがいい加減ウザいな
731名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 11:00:33.62 ID:rMevgph+
>>730
それ以上にうざいのはお前ら遠州人か名古屋人の方だぞ。
732名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 15:42:55.68 ID:DtMo1mjG
名古屋を目の仇にしてるのは大体トンキンだね
733菊川人:2012/08/06(月) 21:20:25.39 ID:p5OQQCS+
静岡の人は高速バスをあまり使わないですね。
ですが一般的なノンステの乗合いバスは好評なので
静岡はノンステップの高速乗合いバスを設定すべき。
短距離ハイウェイバスなのでロングシートでじゅうぶん。
734名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 21:25:18.65 ID:naa/9Ogh
>>733
じゃあ新幹線使うの?
それともマイカー?
735名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 22:09:48.27 ID:sNiDbHoq
菊川に聞いてもしゃーねーよ
菊川からのってんのみたことねーもん
736名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 22:11:20.72 ID:VXXZNQgN
バスにロングシートwww
田舎では一般バスでもありえねwww

ノンステップwww
一般客への嫌がらせもほどほどにしろwww
車内事故の件数は変わらないし、むしろイスが少なくてクレームになるんだよwww
737名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 06:17:31.97 ID:7fz+Mdxw
駿府人軍団をまともに相手にしても無駄
738名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 23:34:27.48 ID:B1jvLC6f
>>736
静岡みたいな田舎だと結構バスのロングシートはあるぜ?
竹千代号とか。
739名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 23:36:43.00 ID:2gr2ZHX6
たかが市内観光用ごときに鬼の首を取ったかのように騒いであほくせーw
740名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 00:17:07.92 ID:aFFwaWd+
安東循環もロングあり
741名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 18:13:17.74 ID:tcY2N7Pr
>広島の「お好み焼き」って言うのは「麺やキャベツを薄い生地を使って蒸し焼きにする」と言う感じなのが正解なのでしょうか。
>なかなか本場のものを食べる機会が無かったので、これはこれで正解かと。

これ教えてくれた人に失礼じゃないか?普通、これはこれで正解って悪い時に使うんじゃ?
こういう配慮が無いからプライド高いオタは痛い。ありがとうございましたの一言すらない。
742名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 22:12:50.01 ID:kdm8ie0z
>>741
他人に礼儀を問う前に自らの誤爆行為に対する釈明の方が先じゃないのかね?
743名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 09:12:12.41 ID:g5B+Utsb
変な誤爆や荒らしはスルー
744名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 09:24:05.91 ID:oYvJRfd4
首都高の用賀→渋谷100円券は国土交通省が推進してるんだな
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_koutu/tabi1/jikken/date/j1_p111006.pdf
745名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 12:18:29.64 ID:BuZeivgo
トンキン、トンキン必死に叫んでた味噌がいないとスムーズ
と、冷やかしにカキコしとくかww
746名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 12:50:51.23 ID:XVzDr27D
>>744
なにを今さら・・・・
747名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 21:57:00.86 ID:lBE5GGRY
>>745
ギラギラした東京コンプレックス丸出しの駿河カッペさえ
登場しなければ問題ない訳だが
748名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 22:25:13.71 ID:yeTd3/bZ
そのあんたらがいうコンプどもを客にするしかないんですけど>静岡県の高速バス
749名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 11:51:24.30 ID:CJ8xuRIH
第四はなんであんなにがんばっちゃってんの
750名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 11:59:47.78 ID:IW2Wz8mw
名古屋の客が少なくて荒らしてる味噌は相手にするな
751名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 17:22:29.13 ID:11Mr/LoM
名古屋には誰も行かなくてくやしいのう〜〜〜〜〜〜
752名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 17:32:02.36 ID:ThtHCLQO
荒らす言いだしっぺは何時もトンキンが先だよな
753名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 17:33:23.75 ID:11Mr/LoM
私は静岡人です
754名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 17:36:41.84 ID:11Mr/LoM
名古屋は静岡から相手にされないためにトンキン、トンキン書き込んで、なんとか東京から名古屋へと相手にしてもらおうとしているwww
やり方がすげーみっともなく、名古屋の醜さとアホさがわかります
誰も行かない名古屋くやしいのう〜〜〜〜〜〜〜〜
755名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 17:39:08.23 ID:11Mr/LoM

トンキン、トンキン書き込んでると、名古屋に行かない静岡人が増えるだけですwww
756名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 19:01:22.18 ID:ThtHCLQO
わざわざ連投してまでトンキン必死だなw
そもそも2ちゃんで出身地名乗る奴ほど胡散臭いものはないのにいい加減学習しなよ
それでも静岡人だと主張するのなら地元の人しか知りえない情報を言えば信じてやらなくもないが
757名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 20:17:44.60 ID:iZWyZTHu
>>748
静岡県の高速バスだったら、京阪神方面か、
さもなくば、四国方面だって有っても良いのに・・・・
後は、高山・伊勢・名古屋方面を少々といったところか・・・

折角、東京とは(色んな意味で)一線を画せるポヂションに
あるのにさぁ・・・
758名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 21:43:11.19 ID:c31Ux3oj
>>757
そういう一生に一度行くくらいの観光客くらいしか乗らない西の方面は旅行代理店が国内ツアーでやるもので高速バス路線がやるものではない。
旅行代理店も今、静岡県からの日帰りツアーは90%首都圏を中心に組んでおり、圧倒して需要は首都圏にあります。
759名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 22:03:19.65 ID:iZWyZTHu
>>757
京阪神や伊勢ならともかく、四国に関しては、帰省だって考えられるぞ。
それに、静岡県は、首都圏とは都夫良野・足柄・箱根等の「障壁」によって
分け隔てられているにも関わらず、首都圏と一線を画そうとしないんだ?
760名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 22:10:08.58 ID:iZWyZTHu
>静岡県からの日帰りツアーは90%首都圏を中心に組んでおり、圧倒して需要は首都圏にあります。
それが、「ギラギラした東京コンプレックス」なんだよ!!
761名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 22:19:43.63 ID:c31Ux3oj
お前一人がここで名古屋までもってこいと暴れても、解決する問題ではなく、静岡県全体が昔からそういう文化、経済圏なのだ。
それをわかってでも、ここで東京コンプだとかトンキンだとか都夫良野だとか言うと、もはや静岡県を侮辱してる以上に大迷惑なのだからそれに気がつけ。
いくら、煽っても、煽ってもかえって、火に油を注ぐようなもので大迷惑、逆鱗に触れるだけの荒らしなのだ。
762名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 22:31:15.79 ID:iZWyZTHu
>静岡県全体が昔からそういう文化、経済圏なのだ。
静岡県は、首都圏とは一線を画せる環境なのに?
763名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 00:24:11.96 ID:XijVbIFq
ID:iZWyZTHuの必死さが理解不能
2chのこのスレでしか出てこない造語を振り回して
僕の考えた東京に依存しない理想的な静岡かよ

乗合バス事業者をなんだと思ってるんだ
764名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 04:45:02.37 ID:wOMIt74w
名古屋マンセーとほざいている馬鹿に言っておく。

名古屋は流刑の地だ。

765名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 06:33:31.89 ID:h610eMIv
>>762
経産省は通産省の時代から1都10県と言ってるのを知らないの?
小学校は出ているの?
http://www.kanto.meti.go.jp/kids/kankatsu.htm
766名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 11:06:45.42 ID:wOMIt74w
>>765
静岡市や沼津市や中東部伊豆地域にとっては関東甲信越静1都10県が一番しっくりするよ。
767名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 11:13:36.19 ID:4Psb5Vfb
711 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2012/08/12(日) 19:18:57.96 ID:Npmpznq7
セノバ6番線(休日)

15:55 甲府・竜王
15:56 特急 相良営業所

ダメ元で山交車撮りたさに張ってたら、数名乗ってた浜岡の相良行きにウテシ氏が戻ってきた。
後ろで山交のお手洗いつき初代ガーラが、ハザード焚いて待ってるのが見える。

「あの〜…、後ろで山交の甲府行き、待ってますよ」
「甲府行きって何分?」
「(15時)55分」
「え〜っ!」と頭を抱えながら車内アナウンスして、いっぺんドア閉めて逃げて、
山交ウテシ氏が客扱い。許しを得て手短に撮影させてもらって、ガーラが出て行ったら
もっかい相良行きが舞い戻ってきて、客扱い。オイラと顔を見合わせて

「(甲府線の件をスタフや点呼で)何も聞いてないよ…」
「おかしなダイヤですねぇ…」
「うーん…上のほう、バカだから!」

…この会社の体質を、客として垣間見た気がする、出来事だった…
768名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 14:14:18.16 ID:6FUVLA6w
山交の高速バスデザインが良いね
769名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 15:57:36.98 ID:ajyvs2MA
衰退地域に生息する駿河カッペはトラックの荷台でじゅうぶん
キラキラの東京コンプもっていようが、名古屋を叩こうが
文明も民度も低いカッペであることに変わりがない(笑)
770名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 16:29:52.16 ID:UDkUUwWl
>>767
相良行きの運転手が悪いだろうよ
バスヲタよ
771名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 17:37:37.02 ID:h610eMIv
>>770
いちがいに言えないのではないでしょうか?
772名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 20:31:25.14 ID:kTIYZP8g
「渋新・静岡」の2号車って、新車で来る??
773名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 23:22:49.45 ID:M5xkDJx8
>>770よ、おいおい、ちゃんと上のほうの行読んだか?
おまいよぉ、脊髄反射的に生活してて、なにかと周囲と摩擦を起こしていないか?で、だな、

別のスレからの引用なんだよw
774名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 00:18:35.18 ID:WYAlUPv/
ネタレスカコワルだが、後ろの山交、たった1分くらい別に待つだろjk
775名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 00:35:22.49 ID:51ordGxB
えっ?
776名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 03:02:22.69 ID:AM+6Uqp0
以前甲府線に乗ったんだが、甲府でしずてつはかなりの厚遇を受けてるように感じた。

それにひきかえ公式のセノバ6番の時刻表見る限りでは…、せっかく山交が静岡くんだりまで来てもらってるのに恩仇、気の毒でならない。甲府まで乗る客が待ってるんだから。。。そして何よりあそこは狭いわ暗いわw

甲府線走らすなら、駿府も邪魔できないから、例えばその15:56相良を臨時に58分発にして、静岡駅前まで定時から2分遅れでもマルつけてあげるくらいのスジ引いてあげなきゃ。静岡ICで文句言う奴はいまいw

その書き込み、4月のバス停名称変更、セノバ使用料、乗務員スレの荒れ方…ジャストやプロパティマネジメントとグループ、コーポレートガバナンスが取れてないのがセノバ・ザ・バーゲン、イロイロスケスケなんだよ、夏だし…。
777名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 04:04:13.10 ID:fvU/b/vf
トンキンがいなくなるとこのスレも平和になるよな
778名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 05:16:42.72 ID:zmU+C4hA
>>769
おめえが主催者になってトラック格安便を走らせてくれ
779名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 06:08:06.61 ID:rlZGk/7u
>>766
>静岡市や沼津市や中東部伊豆地域にとっては関東甲信越静1都10県が一番しっくりするよ。
そういう思いが強いのは、熱海を筆頭とする伊豆東海岸な訳だが
780名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 07:53:59.87 ID:Kvcib718
しずてつジャストライン乗務員専用スレ01
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1328018196/
781名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 08:46:04.36 ID:vWtFNLvM
>>779
往生際の悪い名古屋尾張と遠州人どもは逝ってよ〜し。
782名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 09:14:58.38 ID:zmU+C4hA
>>779
猿囚人の御意見は無用です。
783名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 09:15:55.68 ID:dwuf0ZUJ
同じバス停で甲府行きが前にあるべきなのに
相良行きが甲府線よりも前にあったってオチだろ
784名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 11:01:15.99 ID:KNMTey6H
>>777
また出てきたよ
あいつら自分が一番偉いと思い込んでるから目障りこの上ないよな
785名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 12:38:29.40 ID:vWtFNLvM
>>779
名古屋尾張のご意見は徹底的に無視。
786名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 12:57:44.55 ID:NpurZjhA
名古屋尾張だけでなく、
相模や武蔵のご意見も徹底的に無視ってことで
787名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 13:11:32.08 ID:KNMTey6H
>>786
ダメだよそんなこと言ったらまたトンキンが名古屋がどうの言って火病ってくるよ
788名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 14:15:12.64 ID:vWtFNLvM
>>786
残念ながら相模と武蔵は駿河と伊豆のパートナーだから無視はできないね、名古屋尾張のお猿さんたちさんよ。遠州と岐阜と一緒に巣へ帰ってギャーギャー騒いでろよ。


789名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 14:33:31.92 ID:PUiX+B9v
熱海に観光にきた首都圏の観光客がNHK名古屋の福井や富山のローカルニュースを見ると違和感を感じるかもね。
熱海から富山だったら米原経由で行けば距離的に東京から青森辺りにいけそう。名古屋放送局のエリアは東京や大阪に比べて結構広域。
790名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 15:32:37.33 ID:AVSulDKA
東京放送局のニュースの一部に、関東甲信越向けがあったような気がする。
791名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 18:40:26.06 ID:6jnYezvm
静岡ではロングシートが好評です。
是非、バスもロング化すべきですね。
792名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 02:51:52.07 ID:Fe0IvWL3
>>789
福井県や富山県のニュースは首都圏の人でなくても静岡県内に住む人でも違和感がある。
もう身近なローカルニュースというより遠方ニュースだ。
793名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 06:33:05.00 ID:/bfHu86Y
駿河人諸君が名古屋尾張と遠州人扱いするのは勝手だが、
以下に述べるのが相模人や武蔵人のごく普通の考え方なので、一読してくれたまえw

東京や横浜から北関東(水戸、宇都宮、日光、高崎)へは新幹線やスーパーひたちを
使わなくても、下田や静岡よりずっと近く日帰り圏内だぞ。
東京や横浜の人は、ガキの頃家族で伊豆に海水浴の1泊旅行し、学生や社会人になって
彼女と伊豆、箱根、富士へドライブで行き、家族を持ってまた伊豆に家族旅行で行く位で、
有名な観光地のない静岡や浜松なんて行く事がなく、
多分人生でほんの数回しか静岡県に行かない。
横浜や川崎の人の観光地の目的地は距離に比例して、神奈川県内各地>>東京
(ディズニー含む)>>千葉>埼玉>北関東>>そして山梨(富士、清里)=
静岡(伊豆、御殿場、沼津)=長野(軽井沢、スキー)>関西>名古屋=
東北(スキー)と昔横浜ウォーカーに載っていた。
無理な日程組んだり、予算を気にせず、特急や新幹線使えば距離も伸びて日帰りできるが、
普通に公共機関利用で東京や川崎や横浜の人なら、1.5時間or80km以内の南関東
(但しマザー牧場等はアクアライン経由のバス利用?)は日帰り楽勝。
2.5時間or120km以内の北関東や東海入口(熱海、沼津、御殿場)は観光目的にもよる
けれど、ちょっと無理してなんとかギリ日帰りボーダーライン。
それ以上の房総の先っちょの方、静岡、伊東、下田や甲信越に東北は宿泊が定番かな?
あと距離では戸塚が小田原との中間かもしれないけど、快速(京浜東北並行)運転で
時間短縮するから実際は藤沢辺りが中間点。
三島へは何しに行くか思いつかないけど、伊東に行くなら温泉や海水浴が定番だろうし、
普通電車(や高速バス)で日帰り旅行は十分可能だとしても、それをしようとは
思わないでしょ。
794名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 08:46:00.53 ID:Fe0IvWL3
>>793
おめえの鬱屈した意見など無用
795名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 09:04:24.46 ID:tEVFdawB
オールロング基地害「駿府人」正体は愛知県民Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308043460/
796名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 09:51:58.72 ID:NWyXDwXn
>>793
静岡中東部の民たちは、名古屋尾張の申どものお説教は徹底的に無視します。
797名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 10:27:14.19 ID:/cI49NUh
>>796
名古屋尾張の申どもばかりか、
相模や武蔵の連中も無視してくれたまえw
798名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 11:03:51.33 ID:NWyXDwXn
>>797
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カが。
相模と武蔵、それに甲斐は駿河伊豆とは昔から付き合いが深いんだよ。この尾張の田舎うつけが。
799名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 21:41:53.83 ID:0Oix/VrW
要するに>>798は東京コンプ丸出しの珍獣ってことですね、わかりますw
どうしてそこまで名古屋と味噌を馬鹿にするのでしょうね(棒
800名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 05:28:49.81 ID:Zoajr8lb
静岡県全体は、中部且つ東海
さらに書けば、駿河伊豆と昔から付き合いが深いのは、
相模と武蔵ではなく三河なんだけど
801名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 19:18:16.78 ID:iBxJBr1C
味噌名古屋バカ
三河をもちだしてきたよww
静岡県から仲間はずれにされて必死に工作かww
802名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 20:13:33.41 ID:FjIOyE6l
駿河はしらないが、さすがに伊豆と三河はないwww
803名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 20:27:35.41 ID:Sy2QgOWT
>>802
>さすがに伊豆と三河はない
それは、熱海を筆頭とする伊豆東海岸だけ
804名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 21:01:20.82 ID:rALZZxLu
はいはい、三河三河
で、どう高速バス需要に繋げるの?w

密接な関係があるはずの地域間に電車で十分な需要しかないとか、バカみたいなことは言わないでね♪
805名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 21:40:33.53 ID:CUn9/0Ka
つーか駿河みたいな衰退地域に高速バスなんてイラネーよ
静岡はトイレ無しオールロングの各駅停車でじゅうぶん
文句がある奴は便利で快適な新幹線かマイカーを使え!!
806名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 22:27:58.97 ID:6/HwKGMO
おい倉庫、K60253だぞ。こういう間違いが多いから注意しろ。
807名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 22:48:08.78 ID:y2XpGJh+
三河云々わめいてるのは
名古屋のたわけだろ
808名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 04:53:15.45 ID:DyOWEG1Q
東名ハイウェイバスの急行便が御殿場か大井松田辺りで系統分割されてれば、
こんなことにならなかったのに・・・

まったく、駿河や伊豆のカッペ共はwww
809名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 04:57:10.18 ID:DyOWEG1Q
それに、三河云々わめいてるのが、名古屋のたわけではなく、
東京や神奈川の連中だったらどうする?

所詮は君たち駿河や伊豆の連中の片思いなんだよ
810名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 07:28:48.80 ID:DyOWEG1Q
そもそも、静岡県の連中にとっての東京横浜なんて、
一生に一度行くか行かないかの存在なのにねぇwww
811名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 07:34:41.60 ID:YJGy3oiL
名古屋うるせー
嫌がられ者の名古屋君www
812名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 08:56:19.88 ID:H/rkY6S9
相変わらずトンキンのステマで荒れてるな
こいつらさえいなければこのスレは平和でいられるのに
813名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 09:56:56.16 ID:oUJYc9f4
>>810
おめえ、猿州のヤマガの人間ずら?
814名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 11:02:20.48 ID:Ju0e+iNA
>>810
ごめんなさいね、毎日通っててw
だって、東京にある本社が自宅からの通勤を認めるから来いって誘うからw
815名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 12:45:21.46 ID:aH35VzuR
カッペライナーにJRのLKGセレガ
入れてくれ魅力ないバスばかりで
816名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 13:37:50.44 ID:6cJJuGRG
ボロて゛充分
817名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 14:25:32.74 ID:A1L1iUTp
>>816
ボロってもしかして「おぞいバス」ってこと?
818名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 16:30:25.00 ID:fGyxTmew
ここみる限り
JR東海バスいらね
819名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 16:48:55.96 ID:mcF7KrJa
静岡は中古でじゅうぶん
820名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 16:52:39.93 ID:fGyxTmew
↑こういうマニュアル通りの名古屋JR東海のカキコがあると
静岡にJR東海いらね
お断り
821名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 16:55:54.56 ID:fGyxTmew
なくても不都合ないのでJR東海さん静岡から消えてくれ
地元私鉄とJR関東で静岡県を支えます
〜じゅうぶん 
カキコする名古屋JR東海ゴミいらね
ゴミはおとなしくゴミらしく
いらね
822名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 17:38:26.71 ID:sf6vrvYI
名古屋からきた社長肩身の狭い思いしてこんなところで憂さ晴らし
823名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 18:39:01.29 ID:/3v5Obl6
またトンキン同士の醜い争いが始まったか
こいつらさっさと消え失せてくれないかな
824名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 21:07:54.29 ID:Q+pShsJz
大井松田〜御殿場間にある都夫良野トンネルが、
東名高速随一の難所且つ関東と東海(静岡)を分け隔てる「壁」でもあることを
(鉄道でいう丹那トンネルや新丹那トンネルみたいなもんだな)
駿河や伊豆の連中が理解しさえすれば、トンキンやら味噌やらは黙ると思うよ
825名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 21:23:53.01 ID:/3v5Obl6
都夫良野なんて地元しか知らないような地名を知ってるという事は静岡の人間ではないな
826名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 23:46:43.39 ID:V+MfSoDW
つぶらの
漢字でも変換できない(笑)
そんなこと日本国民なら誰もしらない
それはいいが味噌がこんなとこにあらわれるな
冷や飯食ってる名古屋のお偉いさん
827名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 23:50:45.55 ID:8dDN1wMQ
ここはトンキンの来るところじゃないよさっさと帰りな
828名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 23:56:02.89 ID:V+MfSoDW
↑静岡の人間です
こんなところで必死になっても誰もまともに相手にしてない
味噌への客が少ないのは必死になっても増えることはない
造語を繰り返して、相手にされない悔しさを紛らわしてろよ
クソミソ
829名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 01:02:03.26 ID:T3SaDhQv
http://hissi.org/read.php/bus/20120817/
8dDN1wMQは静岡の人と証明できるレスがあるのに対して
V+MfSoDWは静岡の人と証明できるレスが一つも無い件について
自己申告だけでは何とでも言えるからこれだけでは証明にならないな
830名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 03:17:46.61 ID:mV0zznyK
静岡中東部民が名古屋を嫌うように、
神奈川県民や東京都民が静岡県民を嫌うのと全く同じなんだけど、
どうしてそれがわからないんだろうね。
まるで粘着監視で片思いのストーカー行為の荒しと全く同じだよなw

それにしても特別粘着監視の荒しが作成する日記帳みると、
大多数の神奈川県民や東京都民、そして関東民が静岡の事嫌ってるんだねwww
831名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 03:30:07.85 ID:HO+dYxVZ
>>824
>>830
駿府は江戸のプロトタイプとして計画的につくられた町だった。
したがって江戸の文化はすべて駿府がルーツ。
だから家康公が実権を持ったまま駿府に隠居して大御所政治を政治を行ったのだ。
(大御所政治が行われたときは駿府が事実上の首都だった。)
昭和になって神奈川や東京へ転入してきた田舎者がそういう歴史を知らないのは仕方がないが
832名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 10:34:16.98 ID:07U8qyeI
>>814
遅レスで恐縮ですが、熱海(但し、上多賀以南を除く)住まいですか?

>>825-826
東名を通ったことのある人間であれば、
都夫良野ぐらいは知っていても可笑しくはないはず
あっ、ここに出入りしている連中の大半は、バスの中で船を漕いでいるんだねw

>>831
その家康公が三河(それも岡崎)の出であることはガン無視ですか?
833名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 10:45:46.32 ID:weuWYuKb
結論、静岡はバスも電車もロングシートでじゅうぶん
834名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 11:10:20.49 ID:KWlq48Zh
スレチどころか板違いだな
味噌とトンキンはさっさと消え失せろ
835名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 11:22:13.83 ID:atQVpNtE
836名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 12:33:00.47 ID:R0pXpmV1
第四はなんであんなにえらそうなの?
837名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 15:28:31.50 ID:ihTKRAPe
>>832
三河は生まれただけで幼少期に教育を受けたのは駿府
だから三河など未練がなかったから大御所政治は駿府で行われた。
838名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 16:06:56.11 ID:weuWYuKb
>>835
私は○石氏ではありません。
もしこれで○石氏に不利益が生じたら、あなたはどう責任をとるつもりですか?
○石氏に迷惑が掛かると考えたことは無いのですか?
伏字でも個人の特定が可能であれば立件は可能なんですよ。
悪いことは言いません。伏字でも名前を書き込むのはやめたほうがいいですよ。
839名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 19:37:50.25 ID:smOPuYXB
さて、都夫良野の壁という造語はどこから出てきたのですか?
どこの誰の論文ですかねぇ?
別に卒論レベルの駄文でも良いよw

結果10件中、2chのこのスレ関連以外の、どこで出てくるのですか?
検索ワードを""で囲まずに、検索結果多数とかほざかないでくださいね
840名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 20:01:07.92 ID:m1pCdKwf
都夫良野の手前、吾妻山トンネルを知ってる俺は東名ヘビーユーザー
841名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 20:57:29.88 ID:XsNgehOE
都道府県間流動調査によれば、静岡県と最も交流があるのは愛知県である
従って、高速バス路線さえ設定すればあっという間に満席になるであろうことは
火を見るより明らかである
842名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 22:35:35.61 ID:atQVpNtE
>>838
は?どうやって特定するの?
843名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 23:56:35.13 ID:atQVpNtE
>>841
観光や買い物に関しては見所ありませんね>愛知県
844名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 00:47:43.12 ID:3VTDNcDf
>>843
その通り。
静岡市からほぼ同じ距離同じ料金ならみんな東京に行くよ。
静岡名古屋便は設定した所で無駄無駄。
トンキンが荒らすとか云々は関係なく、普通に考えればわかるさ。
845名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 06:52:31.73 ID:bsqQ3Cow
>>841
流動しているのは猿州のサルだけずら?
846名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 07:54:06.39 ID:gG4iOXTH
都道府県間流動調査

静岡〜東京 :8706
静岡〜愛知 :13005

これでも流動しているのは猿州モンキーだけと言い切れますか?
847名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 08:03:03.65 ID:gG4iOXTH
>>844
名古屋:静岡市から見て緩やかに連続している(遮るものはない)
東京:静岡市から見て、御殿場〜大井松田に鎮座する都夫良野に遮られている
848名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 10:33:58.96 ID:LfkvjyBu
>>846
静岡〜神奈川の流動を出さない時点で、信用に値しない。
849静岡市民なんですが:2012/08/19(日) 12:08:47.43 ID:3VTDNcDf
>>848
胴衣。中東部伊豆地域の意見はやっぱりガン無視なんですか?
850名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 12:34:45.17 ID:LfkvjyBu
>>846
ついでに、静岡〜千葉の流動も出して。西側はほぼ愛知だけだが、東側は東京だけじゃないから。西側に京都や大阪を加えるような卑怯なやり方はナシな。
851名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 13:51:13.02 ID:F4/6xPQ+
>>840
俺なんて上りの御殿場〜大井松田間の9つのトンネルの名前を順番にソラで
言えるほどのヘビーユーザー。
852名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 15:57:10.04 ID:bsqQ3Cow
>>846
静岡県〜神奈川県の数字を早く出せよ!
853ID:gG4iOXTH の代わりに持ってきたよ:2012/08/19(日) 16:32:51.49 ID:vUWKsb/0
平成22年度 府県相互間旅客輸送人員表 抜粋 http://www.mlit.go.jp/k-toukei/17/prompt02/17x0excel.html

全交通機関

道北   道東  道央    道南  北海道  青森    岩手   宮城    秋田   山形    福島    茨城   栃木
0.0    0.0    41.9    1.4    43.3    16.1    30.1    59.1    10.5    20.8    90.9    51.4    171.6

群馬    埼玉    千葉      東京     神奈川   新潟    富山    石川    福井    山梨    長野    岐阜    静岡
492.3    600.4    444.3    10,233.3    8,249.3    45.1    75.0    46.0    422.3    195.1    941.7    441.5    251,367.3

愛知      三重    滋賀    京都    大阪    兵庫    奈良   和歌山  鳥取   島根   岡山    広島    山口
6,029.0    116.5    58.1    503.7    740.2    269.3    14.2    15.1    9.0    9.5    68.0    108.1    30.7

徳島   香川   愛媛   高知    福岡   佐賀   長崎   熊本   大分   宮崎    鹿児島   沖縄    全国
1.6    22.5    15.0    6.9    140.9    6.9    8.4    23.7    12.2    1.6    15.8    32.0    282,306.3

乗合バス

群馬  埼玉   千葉    東京    神奈川   新潟   富山   石川   福井   山梨   長野   岐阜   静岡
1.3    0.0    19.0    683.7    214.1    0.0    0.0    0.0    0.0    8.7    0.0    0.0    78,721.6
 
愛知    三重   滋賀   京都   大阪   兵庫  奈良  和歌山  鳥取  島根   岡山   広島   山口
139.9    0.0    0.0    2.5    4.6    5.9    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0
854名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 17:33:18.22 ID:yzgj7WRx
悪いけど静岡東京間の流動は愛知の2倍だよ
855名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 17:38:30.42 ID:yzgj7WRx
静岡県から他県に通勤通学してる人は県全体で3〜5%なのに、そんなもの参考にはならない
観光客の流動のデータ貼れよ
ゴミ
856名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 18:41:53.98 ID:gMj9cuNw
都道府県間流動調査 (単位:千人/年)
静岡→東京:8706 東京→静岡:9230
静岡→神奈川:11594 神奈川→静岡:11887
静岡→千葉:2495  千葉→静岡:2546
静岡→埼玉:1966 埼玉→静岡:2080
静岡→山梨:2561 山梨→静岡:2537
静岡→長野:766 長野→静岡:780
静岡→愛知:13005 愛知→静岡:12722
静岡→三重:376 三重→静岡:368
静岡→岐阜:674 岐阜→静岡:645

参考その1
岐阜→愛知:0 愛知→岐阜:0
三重→愛知:0 愛知→三重:0
857名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 18:52:27.19 ID:gMj9cuNw
>>856の続き
参考 その2
群馬→東京:5116 東京→群馬:5283
群馬→神奈川:1183 神奈川→群馬:1200
群馬→千葉:2000 千葉→群馬:2007
群馬→埼玉:17979 埼玉→群馬:18474
栃木→東京:6512 東京→栃木:6355
栃木→神奈川:2173 神奈川→栃木:2124
栃木→千葉:2230 千葉→栃木:2247
栃木→埼玉:8275 埼玉→栃木:8307
茨城→東京:11532 東京→茨城:11499
茨城→神奈川:2251 神奈川→茨城:2192
茨城→千葉:19883 千葉→茨城:19913
茨城→埼玉:8062 埼玉→茨城:8044
858名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 19:12:41.58 ID:gMj9cuNw
>>856-857からさらに続ける
参考 その3
山梨→東京:7414 東京→山梨:7005
山梨→神奈川:3644 神奈川→山梨:3586
山梨→千葉:1118 千葉→山梨:1067
山梨→埼玉:1404 埼玉→山梨:1388
山梨→愛知:365 愛知→山梨:374
山梨→岐阜:81 岐阜→山梨:85
山梨→三重:39 三重→山梨:35
859名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 19:22:35.39 ID:Ui3hz3mA
沼津・三島からなら新幹線でも往復7千円ぐらいなのに高速バスの乗客、増えて来たな。
平日は相変わらず乗車率悪いが。ヤキソバやかぐや姫は結構乗ってるけど コロッケ号とかもう・・


860名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 19:48:21.72 ID:SQqeU+6r
>>856-858は何のことだ
国土交通省の旅客地域流動調査の方が正確な調査
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/saisintoukei.html
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/gaiyo/17gaiyo_ryokaku.pdf
861名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 19:50:23.25 ID:SQqeU+6r
単位千人平成22年度
静岡→群馬492.3
静岡→埼玉600.4
静岡→千葉444.3
静岡→東京10233.3
静岡→神奈川8249.3
静岡→山梨195.1
静岡→長野941.7
静岡→岐阜441.5
静岡→愛知6029.0
静岡→三重116.5
862名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 19:52:02.76 ID:SQqeU+6r
単位千人平成22年度
群馬→静岡39.5
埼玉→静岡239.6
千葉→静岡560.1
東京→静岡10138.8
神奈川→静岡7850.9
山梨→静岡409.6
長野→静岡658.3
岐阜→静岡215.3
静岡→静岡251367.3
愛知→静岡6086.0
三重→静岡19.3
863名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 20:02:11.43 ID:gMj9cuNw
静岡県中東部伊豆地域の連中が、(静岡県自体が中部地方且つ東海地方であるにもかかわらず)
大井松田〜御殿場間に横たわる「障壁」(鉄道でいうところの丹那トンネルや新丹那トンネルみたいなもん)を
ガン無視して関東に憧れているのがよーく判ったwww
864名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 20:07:32.37 ID:SQqeU+6r
↑それは東京、関東圏から静岡に来る人にも言ってくれないか
静岡に何で来るのかがどういうのか詳しく知らんけど

静岡⇔関東圏は年間約2000万人の流動があるということだけだ
865名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 20:18:28.36 ID:gMj9cuNw
↑大井松田〜御殿場を通ることなく来ることが出来る
熱海を筆頭とする伊豆東海岸だって
歴とした静岡であるということもご存じ?
866名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 20:29:13.42 ID:LfkvjyBu
何故、都合のいい数字しか出さなかった輩がデカイ面してこのスレに居座るんですかね?
867名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 21:16:16.97 ID:tqBrpjVe
静岡と東京との結びつきはすげーな
東京と神奈川千葉埼玉は当たり前としてその次に静岡だろー
868名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 22:41:56.64 ID:gMj9cuNw
そりゃあ、伊豆東海岸が静岡と東京との結びつきを牽引してますからw
869名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 23:04:00.54 ID:kqFXKVmW
ID:gMj9cuNw
こいつは一体何なんだ。
伊豆半島の人口26万人しかいねぇのに、
東京から来たパイを伊豆半島の人間だけで収容できると思っちゃってるのか。
それとも、観光客向けに接待するロボットでもあんの(笑)。
伊豆を映した観光向けのTVみすぎじゃねぇのか。
東京から来る人も伊豆半島には年に1回くらいしか行かないの知らないのか。
難癖をつけてくる頭の悪い奴だな。
頭の悪さを露呈するだけだ。
870名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 00:10:59.58 ID:ky6Nc9Ue

はっきり言って丹那トンネルの東、熱海は不便だ。
旅館や温泉は沢山あっても買い物する場所が無い。
急坂だらけでチャリは乗れない。快速アクティーはあっても東京に沼津より20KM近くても高速道路が無い。
湯河原町や函南町の方が店が沢山あって便利だよ。

871名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 00:52:28.23 ID:2NWBaVQp
本当、あそこまでデータ出されてもわからず屋の名古屋尾張人が多すぎだよ。
静岡⇔東京だけでも負けてるというのに。

往生際が悪い!!
872名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 05:09:15.22 ID:omRTwCJT
>>863
徳川宗家は、海よりも深く空よりも広い心で江戸城を無血開城し
駿府へ拠点を移して駿河70萬石となった。
同時に数万人の優秀な人材である旧幕臣が江戸から駿府へ居を移した。
したがって東京とは関わりが非常につよいが、分家のナゴヤには全く関わりがない。
873名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 06:23:21.19 ID:r195BnpU
相変わらず、静岡県と愛知県が地理的連続性を有し、
静岡県と関東圏が都夫良野や箱根・丹那等によって遮られているということを
理解しようとしないな
ここの東京被れの連中はw
874名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 10:00:26.61 ID:2NWBaVQp
>>873
静岡と愛知が連続してるなんてせいぜい大井川までだよ。山とは限らない。
昔は箱根は馬でも越せたけど、大井川だけは違ってたからな。
875名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 10:38:23.25 ID:BT8rE0vk
浜名湖が見えない壁だよ
876名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 12:22:02.87 ID:ouwyllMx
>>873
それなら、今日銀座で行われたオリンピックメダリストのパレードを名古屋でも開催するなら行ってやるよ。
877名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 13:18:51.40 ID:ky6Nc9Ue
名古屋が東京よりも優れている点をかなり適当に考察してみた。

・道が広い
・空が広い
・家賃が安い
・駐車場が安い
・電車が空いている
・都市空間に余裕がある
・お伊勢さまが近い
・福島から遠い
・世界一危険な原発、浜岡のはるか風上に位置する
・9月から恐らく半永久的に電気料金が東京より安くなり企業活動に有利





878名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 13:30:42.54 ID:or789NHm
>>859
無料駐車場があるからバスが便利。
879名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 15:23:50.06 ID:BH5rmd/I
静岡県内の高速バス 好調な路線あるの

880名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 16:42:15.77 ID:omRTwCJT
>>877
でも垢抜けないファッションセンスや生活スタイルはどうしようもない。
881名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 18:00:33.87 ID:EFl4X2XQ
渋新52号?追突された
どのバスが追突されたのか
882名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 23:30:31.06 ID:+ciwQcH+
あのー、2日まっても「壁」「障壁」というKWの出典が示されないんですけど〜w
せめてwikiとかブログに捏造項目作るとか、ツイッターで毒電波発信するぐらいしたらどうなのよw無能


それにしても、東名高速道路や東海道線(在来・新幹線)という日常行動域を拡大したショートカットルートが、
地域間を遮るバリアという認識にはあきれ果てる

汽車やバスは物の怪で乗ると食われ、トンネルに入ると狸に騙されるとでも言う気かw
883名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 23:55:19.30 ID:ky6Nc9Ue

箱根の壁を感じる時は大雪の時ぐらいかね〜。
裾野インター辺りから鮎沢パーキングあたりは冬季は急なドカ雪があるからな。

静岡市や東京が快晴でも御殿場周辺で15cm積雪とかよくある。
東京で20cmの時は御殿場は50cm、箱根峠70cm、静岡市0mmと思って間違いない。
884名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 23:56:54.02 ID:M3yVomnk
>>880
そんな東京が基準ありきな話東京以外なら何処でも言える事だろ
885名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 23:58:38.37 ID:M3yVomnk
>>883
そもそも静岡市に雪が降ることは数年に1日くらいしかないから引き合いに出す事自体が無意味な件について
886名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 05:53:37.38 ID:MRrpFthA
本来、都夫良野・箱根・丹那の西側は、
元来、関東とは一線を画すことが出来るはずなので、
関東人並の東京コンプレックスを持つ方が可笑しい
887名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 09:53:07.10 ID:7mVFEmou
>>886
あなたの方がよっぽど可笑しいかと思いますが。
888名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 10:48:22.72 ID:FKy8hcj+
>>886
またBBM焼きになりたいの?なりたいのなら望みを叶えてあげようか?
889名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 19:46:36.78 ID:lCLbgVdp
静岡は丸太でじゅうぶん
890名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 22:41:25.11 ID:wXG+M0CU
>>889
おめえ、その丸太で殴ってもらいてぇずら!
891名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 18:34:33.71 ID:VfEqZVdf
とりあえず報告しとく

品川駅〜御殿場アウトレット (京急バス)
運行開始
892名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 22:25:36.88 ID:PGkBhtfM
静岡はステンレスにウレタン貼り付けた椅子でじゅうぶん
893名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 03:18:18.08 ID:66/rs0eM
明日東京行くけど混んでるのかな
>>891おおっ品川便できたの
894名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 04:05:44.95 ID:WfcWR9U8
>>892
静岡とイナカ名古屋を結ぶ系統のバスは利用者が少ないんて
それでもいいずら
895名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 07:07:38.31 ID:wjo2EN1W
首都圏からみれば、静岡だって十分イナカですが・・・
896名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 08:35:27.78 ID:NS2dAgO+

首都圏 山北町、湯河原町、南部町、甲府市 (狭い)
名古屋圏 熱海市 尾鷲市 輪島市 おおい町(広い)
897名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 08:35:31.79 ID:WfcWR9U8
>>895
おめぇに聞いてはいねぇ!
898名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 13:00:32.04 ID:tuJNEQ/M
>>896
熱海市が名古屋圏な訳ないだろうが、腐れバカ野郎が。
名古屋圏はせいぜい大井川以西までだ。
899名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 19:13:04.63 ID:+X3VdBGR
>>896
はいはい

南部町が首都圏だから、芝川や清水・静岡も首都圏である

とでも云いたいんでしょ?
900名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 19:20:38.85 ID:nMtP54eH
>>894
×イナカ
○目的物無し


遠州は別として、静岡県東部・中部からだと、首都圏への方が近いという簡単な理屈が
名古屋方面への需要を狭めるんだよ

イナカ→トカイモドキなんて、マジで目的物が思い浮かばない
901名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 20:45:18.63 ID:D8iFF3dq
ヒトモドキの駿河原人が東京コンプレックスを持つことのほうがおかしい
902名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 05:00:01.10 ID:oAhvcvKF
>>901
雅な駿河がヒトモドキなら
猿州に生息しているのは本物のサルずら?
903名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 06:04:36.16 ID:jFD/T12w
>>900
それでも、中部地方・東海地方という現実は変わらないが・・・
それに、首都圏への方が近いという理屈が通るのは、
伊豆東海岸(百歩譲ったところで沼津から東)だけなんだけど・・・

(東海地方だからといっても、決して中京圏という訳ではない。念のため)
904名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 10:08:57.10 ID:qdIgld6P
名古屋圏は岡崎までだろ。
土日の繁盛期に
静岡→名古屋に乗ったら、静岡県から乗った客の3分の1〜半数が県内と豊橋までで降り、客の3分の1〜半数が岡崎から乗って名古屋で降りる。
名古屋→静岡に乗ったら、客の半数以上が岡崎バスストップまでで降り、残った10人以下の客が豊橋、静岡県で降りる。
名古屋駅⇔静岡駅はJR1社2便で充分だな。
905名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 11:23:17.44 ID:G0u0WH1g
>>903
え?
富士市内から高速道路経由で(富士IC・新富士IC)、東京よりも名古屋のが近いの!?
え?
静岡市内から高速道路経由で(静岡IC)東京よりも名古屋のが近いの!?


まったくトカイモドキの住民は、時空間をねじ曲げることが出来るらしい
どこでもドアなんかあったら高速バスどころか新幹線も飛行機もいらねーっての
906名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 11:49:33.19 ID:Hwss8bBc
>>904
豊橋までが関東風の味付けだからなあ。
907名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 14:41:40.53 ID:Nz81lI7U
>>904
静岡土人ってなんでこう名古屋を切り離したがるのかなあ?
いくらカッペ静岡が名古屋と比較して余りに劣りすぎてるからってあたることないでしょww

>>906
つーか愛知県は関東です(キリッ とか逝っちゃって恥ずかしくないの?wwwwww
東京コンプレックスなんか持ってるから馬鹿なこと言うんだよ(爆笑)

じゃあこれはどう説明すればいいの?
・浜松はYシャツ 豊橋はカッターシャツ表記が一般的
・浜松は関東風うどんだが豊橋は名古屋きしめんが主流
・浜松は関東味噌だが豊橋は名古屋味噌が一般的
・うなぎの焼き方も浜松は関東風だが豊橋は名古屋風
・浜松ではソースカツだが豊橋では名古屋の味噌カツ
・交通も浜松は関東走りだが豊橋は名古屋走り
・鉄道も名古屋方面への需要は静岡方面の5〜10倍
908名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 16:17:52.70 ID:oAhvcvKF
>>907
言葉は三河弁も猿州弁もほとんどいっしょ
猿州弁と雅な駿河言葉は全く違う
909名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 16:34:13.08 ID:HBCgXppo
豊橋田原は関東
910名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 17:07:18.05 ID:Lfswkd+T
以前倉庫ブログでしみずライナーにS型が入った時
見てみたいけど乗りたくはないですねといったはず
今度は駿府に入ったら乗りたいか
911名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 19:35:02.16 ID:o4Rr35qF
>>910
バスの話題はスレチ
↓でどうぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1342482853/

ここは味噌&トンキンの隔離スレです
912名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 20:51:46.72 ID:Nz81lI7U
>>909
ソースは?
913名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 21:02:41.13 ID:OQrV/0o6
>>905
トカイモドキって神奈川県のことですね、判りますw

>>911
味噌&トンキンだけでなく、ゴキハメもよろしくw
914名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 10:19:03.65 ID:cTH5XPqy
静岡甲府線10月以降も継続するのね
甲府→静岡市行きを市内で走ってるのみたら、6,7割人乗ってたな
915名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 19:01:42.54 ID:FBmc+Aqn
来年、三保の松原が 世界遺産に登録されたら、しみずライナー
盛況になるだろうな
916名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 07:20:29.18 ID:tPrK95pt
静岡県内発着の近畿方面の高速バスは、現状は夜行のみだから、
昼行便もあったらいいな
917名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 07:57:48.77 ID:1Yhe8fA+
遠鉄の京都大阪は昼便じゃないっけ?
918名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 09:04:10.26 ID:w7s39qlJ
今日の静岡新聞の記事関西方面の事掲載されている、しずてつのバス写真も
919名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 09:10:00.04 ID:MpG2wSgG
>>916
JRはやってるよ、関西昼行便は。
920名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 18:58:15.62 ID:Gmlvd0Mw
関西便
昼と夜の往復ないのが痛い
921名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 21:39:10.12 ID:n+E9Mqxm
遠鉄は平日20人前後、休日25人位の乗車だそう(大阪線)
しずてつの大阪線はどんなかな京都の利用者が少ないそうだが
922名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 21:40:49.60 ID:OfmVcTzr
>>920
昼特急とドリームのセット券があれば良いんだろうけど、滞在時間短くないか?
923名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 21:57:18.94 ID:YXIgGXaE
>>921
続行便出すときがあるからそれなりに乗っているだろうな
924名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 22:00:48.10 ID:K5QArSqL
>>922
大阪線だと1泊の人が多いのかな
日帰りなら朝行き 夜帰りが定番じゃないのか
それでも大阪に13時に着いて、大阪発が21時、合計8時間ある
925名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 07:32:17.22 ID:X46GADcC
>>915
そんなことはありえねぇずら

>>916
静岡駅を7時30発大阪行きのJR東海バスがあるじゃん
926名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 18:04:57.08 ID:BkHjavrC
しみずライナー
折戸車庫
駒越北
日本平運動公園入口
向田町
桜ヶ丘
新清水
清水駅前
永楽町
足柄SA
東名江田
霞が関
東京駅
927名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 20:17:20.21 ID:4aORjN8L
駿府・清水ライナーの新宿駅経由東京行になるのか
928名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 02:15:14.97 ID:PLd/7Syv
しみずライナーの永楽町経由って、ものすごく遠回りしそうなイメージ…
東京行きはまだしも、清水行きってどういう経路になるんだろ。まさかのUターン?
929名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 09:31:48.44 ID:ue1ptlRO
永楽町から乗車する人は
新宿、東京に行けて便利になるだろうな
しみずライナーは利用する人少なかったの、
930名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 11:01:03.97 ID:CZ8Wj+OM
高速バス永楽町発射時刻
105成田
605東京 636新宿
705東京 723横浜 736新宿
806新宿 836新宿 853横浜 855東京
936新宿
1023横浜 1036新宿
1105東京 1136新宿
1236新宿
1336新宿 1353横浜
1436新宿
1535東京 1536新宿
1706新宿
1806新宿
1906新宿
2046新宿
2215大阪
931928:2012/08/31(金) 11:23:20.50 ID:PLd/7Syv
しみずライナー、永楽町の降車は北街道沿いみたいなので、バイパス側道→天王町左折みたいですね。
932名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 11:27:10.24 ID:NMS1YggL
しみずライナーの駿府ライナーへの統合ってメリットあるのかな???
清水駅〜折戸車庫間の経路変更ぐらいだったら今まで通りしみずライナー
でいいのでは。今の渋谷新宿ライナー静岡も分かりにくいので。
933名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 11:43:17.20 ID:XHdNXu3m
倉庫乙
934名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 13:09:43.03 ID:3PKF0BZ6
>>930
朝8時代とか他のローカル路線より本数あるなw
935名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 20:45:15.11 ID:uyfLBbid
なるほど、10月1日からは永楽町乗降で往復割引設定開始しかも
往復で違う路線(往路はしみずライナーで東京まで乗って復路は新宿から
駿府ライナーで永楽町まで)に乗れるのか。これはいいな。
まあ、渋新側はしばらくは様子見でしょうね。
936名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 23:57:10.50 ID:L8RvMaPY
ジャストラインのwebサイトには載っていないのだが…
ソース貼ってくれ
937名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 00:42:14.82 ID:uv/9k0yo
しみず10号と駿府20号のバトルが見られるのかw

実際には多少遅延するだろうが、共に定時なら高速永楽町が凄いことに…
938名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 00:46:01.17 ID:2qBxCYLY
【お知らせ】高速バス「東京-清水(しみずライナー号)」ダイヤ改正について
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/topics/post_127.html
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/topics/sunpu&shimizu20121001.pdf
939名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 07:48:38.81 ID:8zWqPsTn
永楽町にターミナルビルでもつくればいいじゃん(笑)
940名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 10:54:43.44 ID:clDEGymW
倉庫につくってもらえばいいじゃんw
941名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 20:15:58.45 ID:QACK6h6S
>>939
ついでにチケットセンターを作ればなお良ろしwww
942名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 21:48:15.73 ID:NorEi9ZP
スーパーもちづきの跡地が空いてるね。
943名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 22:02:20.91 ID:hES4Xv31
高速バスの発着に
あわせて路線バスね
944名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 22:14:16.87 ID:2b1EoKvy
毒吐きを失礼します。

第四さん、サービス精神旺盛なのはいいけれど、
なんだかあのガツガツしたところがちと苦手。
945名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 02:56:18.79 ID:ICgXF6kM
せやな
946名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 10:08:22.05 ID:rlTJHZKi
しみずライナーも駿府ライナーみたいに永楽町で下車客がいないときはショートカットするのかな。
947名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 10:14:50.54 ID:cHBhe1AS
>>944
倉庫は黙れ!!
948名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 10:29:23.87 ID:RKzNmfP7
たかがオタなのに
なんであんなにえらそうなんだろう第四
949名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 11:55:41.46 ID:cHBhe1AS
まぁ倉庫はそれなりにバス会社に金を落としてるし、経験値自体は高い
からな。偉そうとか以前に、ヘビーユーザーなのだからバス業界への発言
権はそれこそ高くてもいいのではというのが本音の所。
それより倉庫はなんだ?駿府がつまらないから渋新使ってんのか?
色々言い訳がましいこと並べてるが、もともと草薙が近いんだからそこから
乗り降りしろよ。どうせ今度はしみずライナーが永楽町停車になって使い始める
んだろ。どんだけこだわりが無いんだよ。しかもコンセント無し車が来て
苦し紛れにまぁ、あたりっちゃあたりって当たりなわけねぇだろコンセント付車
が基本なのに。
コンセント付車に乗りたかった→イレギュラーが来た
これはどう考えても外れだろ。
常にイレギュラーを望んでいるバスヲタ系ではないのに。プライドが高いんだろうな。
いやぁ、がっかりですとか書けばいいのに。エース狙いに失敗とか。
色々なバスや系統に乗りたくなるのがヲタの性でして、みたいに書けばまだ同調できる
のに。なーんか困ると経営視点でもの言い始めるし、ぶっちゃけ間違ってるから。
東海よ、たまには渋新に99年式セレガ入れてやれ。
950名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 12:03:36.65 ID:HiA31ui4
倉庫A
倉庫B
951名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 12:04:40.17 ID:cHBhe1AS
×まぁ倉庫は
○まぁ第四は
952名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 13:00:27.79 ID:uyoqgy30
えっとここって高速バススレだよな?
何かヲタヲチスレと成り下がってるんだが
953名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 13:41:40.16 ID:RtjFgoBr
駿府・しみず統合か。俺様の数年来の妄想がひとつ実現したな。
あとは、これに渋新がくっつけば・・・、まあ無理だろうが。
954名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 13:57:16.25 ID:FUZ32cSt
別に統合した訳じゃないけどな

似たようなルートの路線で往復選択できるのは最近は普通になってるし
955名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 14:55:33.03 ID:mNIURgDA
>>954
一番わかりやすい例が阪神電車だな。
あそこは神戸三宮から大阪市内には梅田と難波と二つの大きなターミナルを持っているから。
956名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 18:20:17.15 ID:UCKQs26W
えっ?
957名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 21:55:40.30 ID:dlUg7iZH
新・しみずライナーが日本平運動公園入口設定キターとおもったらサッカーでは使えないorz
958名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 00:19:35.27 ID:WpL2HMm6
関東からエスパルス公式のツアーバス出てるからな
959名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 02:49:12.67 ID:ulsIyqNN
>>948
大人しく乗車記だけ書いてればいいのに、コラム的な記事が増えてウザさ百倍だよな。ご意見番気取りな感じが鼻につく。
960名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 05:55:14.52 ID:9dUwEXrc
>>957
なんで?
961名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 11:37:58.56 ID:Eq78gOxA
いっぱいバス乗ってる俺エライ!って思ってがんばっちゃってる分第四の方が始末悪そう
評論家気取りのヲタなんて一番邪魔だよ
962名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 17:16:02.73 ID:rJZ0PvOj
駿府6号車窓から
ヤキソバのS型が見えた
ヤキソバは魅力あるバス多いよな、最新車からS型、うらやましいな、
便数多ければいいってもんじゃないかな
963名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 21:27:33.41 ID:V3Q6teI+
しみずライナーJR便の復活期待
964名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 22:09:27.90 ID:PtabD3CI
>>959
確かにそれはある。
あと、船やり始めたのが痛いな。
第四的に船に興味を持ったのは一向に構わないが、別ブログで分けて
展開すべきかと。
あと、逆に第四は影響力もそこそこあるから、私見を取り入れすぎないでほしいな。
別に一度乗った便でもいいから、再乗車して定期的にネタは提供してほしいかな。
昔からある路線だって、結構変わることもある。
情報を「更新」してほしい。新しいもの見に行くのもいいけど。
第四氏、ここ見てたらブログで意見を欲しいものですな。倉庫より。
あと有名どころばかりでなくマイナー路線とか攻めてほしい。
波崎行きとか、身延行きとか。
965名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 02:22:25.52 ID:lY0kEI9v
>>964
倉庫番なのか、お前?


私見とはいえ、ツアーバスを叩く姿勢はいいんだけど
ただ、他の所で余計な一言多いかな・・・とは思う
会社がサービスでやってることに「これはどうなんでしょう」って、ちょっと失礼だと思うし
966名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 05:52:05.27 ID:SMovUk7Y
>>952
それ以前に、
ここは、かっぺ静岡人が高速バスを通して首都圏に憧れを抱くスレですからw
967名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 08:39:00.39 ID:0/46y4Lb
東京コンプ丸出しの駿河カッペが名古屋に喧嘩売るスレだろw

静岡はロングでじゅうぶん
968名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 10:07:43.76 ID:ChXxI46Y
クレームするなら、クレーム係りがあるだろうに、
わざわざブログで書くことでもない
バスヲタさんには情報発信助かるが、バス会社にストーカーと化してちゃ、嫌われちゃうよw
969名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 10:26:10.08 ID:jp5uqRzM
誰か第四に忠告してやれよ
思い込みで突っ走っちゃバス業界の発展にならんって
970名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 14:33:40.48 ID:JsO+71jL
第四セクターのブログはwwが多すぎ。
971名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 14:50:50.40 ID:grDbbvk7
トンキン名古屋粘着と例のバスヲタ気持ち悪いです
972名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 15:28:20.76 ID:ds11uCT8
名古屋とバスヲタは通じるものがあるな
いらない存在というか共に何かある
荒らし認定は確実だが
973名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 17:22:10.29 ID:p1uOrd15
「このバスの安全は私が守ります」
こんな安っぽい三文ドラマのようなセリフがなぜいいのか理解できない。
974名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 17:29:59.66 ID:am3pSZuf
何言ったって聞かないよ第四は
自分が正しいと思ってるもん
これだからヲタはとか言っちゃうんだろ
975名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 19:53:40.00 ID:CwMrBQgR
オウムの如く
「ここはこうしないとだめだ」「トンキン、トンキン」
と言い続けるだろうな
ヲタと名古屋
こういうのとは絡みたくない
976名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 20:13:41.03 ID:HyIRZHT5
>>972
じゃあ、神奈川は?

>>975
オウムの如く
「トンキン、トンキン」
と言い続けてるのが神奈川県民だったらどうするおつもり?
977名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 20:15:07.85 ID:CwMrBQgR
>>976
反応したあんたは立派な名古屋人
978名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 20:53:46.70 ID:p1uOrd15
>>960
時間が合わないのでは
979名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 21:14:35.69 ID:QG0bbeXk
静岡県の高速バススレッド 11号車
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1346760766/
980名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 21:16:07.44 ID:GrRh+p7s
どうして東京人はいつも横暴な振る舞いをするのだろうか?
981名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 21:28:45.42 ID:rlRhFSfP
>>979乙です

あのオタは能書きたれて、都合のいい会社だけを選び、自分が正しいと言うんだろ
もはや、ファンでもオタでもないな

なごやんは東京が悪い、東京が悪いと繰り返して、名古屋が正しいと都合よくするんだろ

あーこういう、たちが悪い人よくいるわな
982名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 21:32:28.73 ID:QG0bbeXk
>>980
981を見て分かるように自分が偉いと勘違いしてる事に気付いてないからですよ
そうでなくとも有りもしない者を捏っち上げるのがお好きな人たちですから
983名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 01:12:10.31 ID:A7FY9WO3
静岡甲府線の定期化、しみずライナーのルート変更などでせっかく盛り上がってきたのに、またそれらを気に入らない名古屋尾張のバカ連中がまたちょっかい出してきたか。
いい加減自分達のアジトへ帰れよ。
984名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 08:08:03.42 ID:3GDcuXZG
他人に罪を擦り付けるなんて東京人はやる事が汚いねw
985名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 09:26:47.42 ID:3IYdk4T8
>>982
所詮はオタと名古屋だからな
自分がえらい、えらい、他人が悪い、悪いと勘違いさせときゃいいよ
986名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 12:25:25.44 ID:3GDcuXZG
反応した時点で自ら東京人だと名乗ってるようなものだと気付かないとは間抜けだな
987名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 14:19:13.22 ID:bhsqDsG5
バスヲタ、名古屋厨www
2ちゃんねるで干されてやんの
988名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 19:08:41.64 ID:3GDcuXZG
IDコロコロ変えて必死だな東京人w
まあ普通の人なら働いてるような時間帯に書き込むくらいだから程度も知れてるか
989名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 20:47:13.19 ID:w4v96xCF
>>965
彼はツアーバスを叩いてなんかいないよ。特にウイラーに関しては信者に近い。
そもそも記事にすること自体が読者に興味を持たせるから、本当にツアーバスを問題視しているブロガーは少しも触れないよ。

九州で運行している、年会費を払うことで乗り放題になる某ツアーバスもどきのことなんか、入会して資金供給しているのに、あの言い草はないだろうと思うわ。
990名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 21:21:12.70 ID:QCntLweo
>>987
静岡は、名古屋と同じ中部地方且つ東海地方なのに?
991名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 22:37:08.15 ID:A7FY9WO3
>>990
名古屋尾張が語ってる「東海」は偽り同然(そもそも尾張と岐阜は東海だというのも疑問有)。
真の「東海」は神奈川静岡と三河だ。
992名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 23:31:54.43 ID:ml0BL6kI
名古屋には用がないので行きません
993名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 23:57:42.90 ID:3GDcuXZG
俺以外殆どが単発とは驚いたな
994名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 05:32:26.40 ID:BwwyE2id
>>990
そもそも行政の管轄と生活圏・文化圏とは関係ございません。

>>991
さようですね。
東海道が通っていない岐阜県を東海地方というのはどう考えてもおかしいですし
三重県は近畿地方ですし・・・
名古屋を中心にした地域のことを言うなら東海地方でなく「愛三岐地方」と言うべきですね。
995名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 08:03:48.32 ID:uPFIkjfs
東京ヒッキーさんはおかしな造語を作るのが得意のようだな
996名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 09:22:02.91 ID:dsYtZkpa
キラキラの東京コンプ持ってるしずおかっぺさんがいること自体が不思議
997名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 10:04:26.09 ID:uPFIkjfs
・・・などと、意味不明の供述を繰り返しており、警察は余罪を追及しています。
998名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 10:31:15.91 ID:dX7fSQE3
梅坪
999名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 10:32:06.37 ID:dX7fSQE3
木毎 土平
1000名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 10:32:54.86 ID:dX7fSQE3
梅園学校前
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。