1 :
名74系統 名無し野車庫行 :
2009/01/17(土) 12:13:46 ID:TMmMqfYp
2 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/01/17(土) 12:15:14 ID:TMmMqfYp
3 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/01/17(土) 14:23:03 ID:nGkDc+hw
小豆島バスやまんなかで膨らんできた軽四に当てられて停車中
4 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/01/17(土) 19:38:38 ID:DT+mQqUe
5 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/01/19(月) 19:50:49 ID:3SDF+wse
保守
ことでん、路線の新車がまもなくデビュー
7 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/01/25(日) 02:52:29 ID:TWZgD2tk
age
最近のことでんバス、 気持ち悪いほど、親切じゃないか?
大分人だけどさっきエコロジャパンってとこのニューセレガ見たぞ かっこよかった
エコロって大分にホテルを所有してるみたい。
11 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/01/31(土) 02:58:04 ID:ZG1xmunB
13 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/02/01(日) 18:16:53 ID:8C5qMebT
宇多津の国道11号線沿いにJR四国バスの「坂出インターバスターミナル」が工事中。 どこへ行く高速バス路線が乗り入れるんだろう?
14 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/02/01(日) 18:35:15 ID:yb4G01eb
>>13 春から観音寺発着の高速バスができるらしいからそれが乗り入れるんじゃないか?
ドリームやオリーブといった夜行系統も乗り入れるかもな。
具体的な場所はどのあたり?
15 :
13 :2009/02/01(日) 18:52:59 ID:8C5qMebT
>>14 ありがとう。観音寺発着便か…
川津町に住むものとしては有り難いな。
具体的な場所としては津ノ郷交差点付近にある回転寿司屋の近くだな。
JR四国バスは観音寺へ行き出すと丸亀バスセンターの間借り状態から抜け出すのかな
17 :
14 :2009/02/02(月) 21:21:58 ID:ajje8uQJ
>>15 今日現地に行って確認した。待合所が津ノ郷交差点の南東角で
バスは回転寿司屋の駐車場を通って県道からの出入りもできる構造だな。
あれなら坂出ICから来てUターンもできるしいい場所確保したもんだ。
寿司屋横に造成している駐車場は50台分くらいかな、満車になると寿司屋側に違法駐車されそう。
待合室のガラスには時刻表に使ってる運行先のイラストがすべて張られてたがどこまで乗り入れるんだろうな。
18 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/02/04(水) 02:11:55 ID:vcQElzrf
>>17 坂出市内からの路線バスのアクセスがちょっとなさそう。
坂出ICというと、琴参の瀬戸大橋線の八幡経由があったが、あれが今もあったらアクセスに使えたかもしれないが。
19 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/02/05(木) 21:43:41 ID:c0FdBQmI
そういや善通寺にもバスターミナルができるんだな
20 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/02/06(金) 23:05:51 ID:V1L9RjET
次は〜多肥学校、多肥学校〜
>>8 昔運転荒いわ、無愛想なウテシばかりで酷かったからね。
>>21 昔は接客が酷かったって言うけど、そこまで言うほど酷かった印象が無いなぁ。
つか接客を求めてなかったし。
コワモテで無愛想な人が多かったけど、「安全に目的地にたどり着く」っていう仕事を淡々とこなしてただけじゃないかな?
今のことでんはサービス過剰。
「止まります」はまだしも、「降りられませんか?通過します」ってアナウンスは正直鬱陶しい。
23 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/02/20(金) 05:32:12 ID:HCxxLLLk
保守
ことでんの方針が過剰放送の方向だから仕方ないんじゃない? 確かにイルカボックスにも放送過剰の投書が増えてるね。 ある便は、 (降車合図が鳴る)「はい、ありがとうございます、○○に停車します」 (バス停着)「ありがとうございました〜○○です、お忘れものないよう…」 (降り際)「ありがとうございました、行ってらっしゃいませ〜」 300円切る運賃払ってもらうのに何回「ありがとう」言えば気がすむ?という感じ。しかも○○が終点だったりする。
高松市内の路線バスは どうして車内放送でCMないの?
>>25 > 高松市内の路線バスは
> どうして車内放送でCMないの?
大川にはあるが大川オアシスだから微妙。
27 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/03/02(月) 20:15:43 ID:8nQKpNMt
高松市外だけど、琴参ではCM流してなかったか? ところで三豊市や綾川町は流してるの?
琴参の瀬戸大橋線用中型はシートベルト付き?
30 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/03/04(水) 02:10:24 ID:qJdMn5Cv
>>28 ない。
60Km以下走行でゴマかしてる。
31 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/03/05(木) 21:40:15 ID:8MQIRdoi
>>25 かばがわそう、しんかばがわかんこうほてる、しおのえしんおんせんほてるへど〜ぞ!
By 瓦町
32 :
瀬戸大橋値下げがコト-サンバスに与える影響は? :2009/03/20(金) 15:07:26 ID:UpWsCYKy
明治以降の建物は極めて多くが残存しているが飛鳥以前のものは無い つまり古いものから消える 京都線より下香西線の方が先に廃止になるはず
33 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/03/24(火) 19:36:54 ID:csL1q4CX
大川バス 新車購入 378 中型エアロエース 大川バスの大阪営業所はエアロエース
ことでんがまたレインボー購入。 レインボー循環バスに投入か?
35 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/03/27(金) 08:55:27 ID:hdqoylA9
レインボー循環よりは一般路線に回すだろう。 でも4月からレインボー循環休日増便やから、あり得なくもないが……。 せめて中古の大型を回してほしい。
38 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/03/29(日) 10:41:08 ID:Bg72MvJm
≫37 1台購入(379)補助対象路線じゃないから全額会社負担。 他の路線に新車を投入して転用させればいいんだろうけどいろいろと制約があるみたいで転用できないらしい。
>>38 補助金絡みだと色々あるみたいですね。
どうやら塗装は従来のことちゃんカラーみたいですけど、広告でカラーリングを統一したら分かりやすいと思うんですけどねぇ。
路線ばかり新車入っててかつ金がないのは 知ってるが貸切は新車入らんのかね? 瀬戸大橋開通にあわせて入れた MS7がゴロゴロしてるというのに
>>40 あれらは、ウィンズや競輪・学校行事に使うからいいんじゃない?
いちお、エアロエースとクイーンが一台ずつ入ってるし、それほどシェアも大きくないしね。
>>39 カラーについては置き換え前の388がそのままのカラーで土日祝のレインボー循環、平日は日生ニュータウン線等に入るから新規スポンサーが現れないとねぇ。
でも誤乗防止の意味でも違うカラーリングにした方がよかったかもね〜
き324 き325 き388 か52 か53 か323 か379 予備車き326 これで一応レインボーは回るんかな? 最近324と325を見てないけど……。
>>43 > き324
> き325
> き388
> か52
> か53
> か323
> か379
>
> 予備車き326
>
>
> これで一応レインボーは回るんかな?
正解。
> 最近324と325を見てないけど……。
今も平日朝にそれぞれ2周ずつ走っている。
45 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/04/01(水) 16:57:51 ID:Tc4sTVe+
琴参は目新しいとこあった?
>>44 朝走ってんのか。
増便すれば大型回さなくてもいけるのかな?
休日の昼間に大型が塩江を空で走ってんのがすごい無駄な気がする……。
>>45 サイトは社名変更してたね。
>>46 >>44 >
> 増便すれば大型回さなくてもいけるのかな?
>
春・夏・冬休み以外の期間、東廻り始発のみ2号車が出てるけどそれでもエアロスター1台で間に合ってるからね。>
ただ中型の新車投入する位なら他路線もしくは中古の大型を購入して投入した方がいいね。
>
>>45 すでに大川が数億の現ナマを投下したみたいですよ。
大川も大変だ 琴参 買い 大阪の排ガス規制でバス購入 とりあえず琴参の加齢臭がするバスは大量に廃車して欲しい。 維持費がムダ
>>48 いつかは高松本社だって立ち退かないといけないのに、よくそれだけ金が回るよね。
でもこれで琴参の半年に一度の微妙なダイヤ改定が無くなればいいけどね。
あれ何のために数分いじるのかねぇ……。
>>47 そろそろ62や952の代替の大型を投入してもいい頃だよね?
川島や庵治もぼちぼち混む区間あるしね。
……もしかしてとっくに廃車してる?
>>50 62…72の事かな?それなら952と共に現役。
72は附属中学校がメインだが、952は朝の屋島大橋線を走ってる。
≫49
数年前ある事でポンと10億出した事ある会社やし平気だろう。年商35億の会社だし。
>>51 62はもう廃車やっけ?
72が附属入ったから92が塩江入ったんか。
そういや前から952は朝だけ動いてるね。
あれもかなり古い車だから置き換えないんかね?
53 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/04/10(金) 23:48:48 ID:lYyXhEFP
大川そんだけ金あるなら 高松〜徳島高速バス新しいの買え 走ってるとバラバラなりそうなぐらい古い よくあんなので金取れるよ
54 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/04/11(土) 11:05:15 ID:7eNwcs7Y
>>53 > 大川そんだけ金あるなら
> 高松〜徳島高速バス新しいの買え
> 走ってるとバラバラなりそうなぐらい古い
> よくあんなので金取れるよ
確かに古いけどそれより手入れが悪すぎ。高松営業所には清掃員がいなければ整備もいない。
午前中トラブルがあっても走行に影響なければそのまま午後も走る。だから運賃箱が壊れたり客席のドリンクホルダーが外れてもそのまま。
翼山温泉乗り入れたのは鳴門市営バスなんだね。
58 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/04/27(月) 18:31:44 ID:AyTGaM8V
59 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/05/01(金) 19:03:43 ID:XmY8Syu+
ことでんバス 中型エアロエース38? 今日、八幡神社で見た
>>59 > ことでんバス 中型エアロエース38?
> 今日、八幡神社で見た
本日納車、382。
62 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/05/17(日) 19:11:46 ID:Y1fgIV4m
阪急交通社高松の「ゆったりシート」ってまさかコトバスじゃないよね。
>>61 ここってコトバスのツアーバスの縄張りと違う?
阪急のは四国中央観光に阪急専用車があるよ
64 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/05/18(月) 07:03:37 ID:01jbdsqt
>>63 四国中央観光の阪急交通社専用車は正座45席だったような。
66 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/06/10(水) 21:36:36 ID:XbAVowv0
現在コトバスき588、西讃観光で事故修理中
67 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/06/15(月) 22:46:42 ID:WggBUXB/
コトバスいつ事故ったの?
68 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/06/16(火) 15:50:14 ID:lLHQmGwB
>>69 レオパレスの広告が解除になったのか。
一瞬新車かと思った。
70 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/06/18(木) 16:55:48 ID:YtPc+zYy
ひそかにプレート位置変わってるな
NHKニュースより 東交のセレガが長野で炎上
中央道で観光バスの車両火災 nhk長野 25日午後、高森町の中央自動車道で観光バスから煙が出る火災がありましたが、けが人はいませんでした。 この火災で中央自動車道は上り線の一部区間が3時間あまりにわたって通行止めになりました。 25日午後2時過ぎ、高森町の中央自動車道の上り線で、高松市に本社のある「東交バス」の 観光バスの後方から煙が出ているのを乗客が見つけました。 バスの運転手はすぐにバスを止め、乗客乗員22人は全員避難してけがはありませんでした。 「東交バス」によりますと、乗客は25日午前4時すぎに高松市を出発して1泊2日の予定で、 蓼科高原へ向かうツアー旅行の途中だったということで、乗客は別のバスに乗り換えて旅行を続けているということです。 警察によりますとバスは日野自動車製の27人乗りの中型バスでことし1月に車検を受けて 合格しているということです。 またバスの後方のエンジン部分から煙が出たということで警察が原因を調べています。 この火災のため中央自動車道は飯田インターチェンジと松川インターチェンジの間の上下線が 一時、通行止めとなり、このうち事故があった上りは3時間余りたった午後5時半すぎに通行できるようになりました。
四国新聞に写真付きで載ってた。日野なんて写真載らないと思ってたから焼けたセレガの写真には驚いた。まあ、後部の写真でHINOと書いてありそうな部分は焼けてたからOKしたのかもね。 でも、結局どこのでも燃えるときは燃えるんだよね。
まんのう町乗合タクシー運行へnhk高松 過疎・高齢化が進むなか高齢者の交通手段を確保しようとまんのう町は香川県内で初めて、 乗り合いタクシーの試験運行をことし11月からおこなうことになりました。 65歳以上の高齢者が住民の3割を占めるまんのう町では、一部の地域で路線バスが 運行されていますが、遠くのバス停まで歩けなかったり自動車の運転が難しくなったり した高齢者の交通手段の確保が課題となっています。 このためまんのう町では、香川県内では初めてことし11月から乗り合いタクシーの 試験運行をおこなうことをこのほど決めました。町の計画によりますと、乗り合いタクシー は、ワゴン車タイプの9人乗りで、あわせて3台導入されます。 合併前の3つの町ごとにそれぞれ1台ずつ配置され、1日に4回から5回運行されます。 利用者は電話で町に予約をし、希望に一番近い時間帯の便が家まで迎えに来てくれる ということです。行き先は、町の中心部の病院や役場、商業施設などに限られますが、 料金は距離に関係なく1回300円の予定です。帰りも依頼できるということです。 まんのう町では年度いっぱい試験運行を行い、利用状況を見ながら来年度の本格運行に 向けて準備を進めることにしています。 路線を置き換えるのか?
75 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/06/27(土) 11:03:18 ID:R1J9gznP
>>72 四国新聞の記事が後半東交の提灯になっている件。
77 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/06/27(土) 13:43:34 ID:UU58kTcl
香川の会社のセレガと、信州方面は相性悪いというか、 鬼門のような気がする 気のせいか?
78 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/06/27(土) 19:03:31 ID:FxAdLiSq
小豆島路線バスが撤退検討 nhk高松 小豆島で唯一、路線バスを運行している小豆島バスは赤字が続く路線バス部門から全面的な 撤退を検討していることが判りました。 土庄町に本社がある小豆島バスは島内の11路線で路線バスを運行していますが、ここ数年 の利用客はおよそ50万人と、ピーク時の10分の1に落ち込み国や県の補助金を加えても 年間およそ3000万円の赤字となっています。 小豆島バスではこのまま路線バス事業を続ければ経営が立ちゆかなくなる恐れがあると して、9月末をめどに路線バス部門からの撤退を検討していることが判りました。 路線バスが廃止はお年寄りなどの生活や観光面で大きな影響を及ぼしますが、小豆島 バスでは島民から出資者を募り、路線バスの運行を引き継ぐ新会社の設立を目指すとしています。 小豆島バスの大森博文社長は「このまま続けても経営が圧迫されるので撤退もやむを得ないと判断した。 ただ小豆島から路線バスをなくすわけにはいかないので、早く引き受け先をつくり事業を引き継げるようにしたい。 行政にも協力をお願いすることにしている」と話しています。 小豆島バスが路線バス事業からの撤退を検討していることについて土庄町の山崎勝美企画 課長は「島民の足の確保のため路線バスの重要性は認識しているので具体的な内容は今後 検討するが土庄町としてもできる範囲内で協力していきたい」と話しています。 また小豆島町の松本篤企画財政課長は「設立を目指している新会社の概要がはっきりした後で 小豆島町としてどのような協力ができるのか検討したい」と話しています。
81 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/07/03(金) 14:28:03 ID:EiQ/NbLT
82 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/07/05(日) 11:22:11 ID:OJJx0I5x
JRのどっかの駅に燕の巣があったら記念JR高速バス切符でぼろ儲けできる
83 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/07/14(火) 11:54:44 ID:5YRl9SgO
>>81 両備が入ってきたら、小豆島の観光産業がかなりやばいんじゃない?
船、ホテル、ヘルシービーチがあって、さらにインフラを持ったら小豆島じゃなくて、
両備島になっちゃうかもね。
85 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/07/15(水) 22:22:42 ID:tLmWAK5R
いやどこも入らないだろう メリットないからな コミバス走らすぐらいだろう
87 :
浅間町大好き :2009/08/03(月) 02:41:57 ID:JiZA3p+7
↑ あらっ、嫌だね。そこのキミ。ageるのを忘れてはいかんよ。
89 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/08/10(月) 22:32:27 ID:6F9usKEg
イルカBOXにバスの路上駐車に対する苦情が投稿されてたね。 投稿に対して答え方が中途半端だったけど。
豚箱に苦情放り込んでる奴の顔を見てみたいね。 悪意に満ち溢れた投稿が多すぎる。
○川観光の車庫にいるネコちゃん。カワイイヨ。鼻ぶちの「クロ」ちゃん。 いつも呼んだらゴロニャ〜んしてくれます。
豚箱より…アイドリングストップバスって交差点の真ん中で右折待ちしててもアイドリングストップするから案外危ない。 それにエアコン使用とかで電圧が落ちるとアイドリングストップが自動でキャンセルになるんですよ。エアロスター好きなマニアならそれ位知ってるよね?
93 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/08/21(金) 00:47:04 ID:9lYS0B6H
サンポート周辺の路駐ひどすぎ…。 県民ホール前とか2車線のうち1車線をバスが封鎖して もう1車線をフェリーへ乗る右折トラックがふさいで…。 豚箱ってそのこと書いてたのか?
94 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/08/21(金) 07:15:31 ID:OsfGq+7h
さっき、NHKでコトバスが映った
95 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/08/29(土) 07:50:55 ID:BSWYQ5wM
>>26 昔のことでんバスは樺川荘・新樺川観光ホテルのCM流したな。
シマバスなくなっちゃうか、さみしいなぁ
98 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/05(土) 07:38:18 ID:I78ly9sN
で結局シマバスの件はどうなったの? あれから音沙汰ないが。
99 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/05(土) 08:21:47 ID:gmPyprOG
99
100 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/05(土) 08:22:51 ID:gmPyprOG
100
>>98 新会社の株主募集中。
詳しいことはわからん。
102 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/13(日) 13:14:36 ID:uwUS2ej9
>83 両備島化したら、岡山駅発フェリー経由小豆島島内循環なんて 往年のエディみたいなことができるなと妄想してみる。 岡山の既存営業所で運行管理できるから合理的だと思うが。
104 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/20(日) 11:21:33 ID:5+z/I2Y7
丸亀のコミュニティバスは小さいながらいい車両使ってるな 高松もああいうのガンガン走らせてほしいわ バス路線が貧弱すぎ
105 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/20(日) 11:42:08 ID:CCVKYdIf
>>104 香川町のシャトルバスが既に1台は三豊のお下がりだからな。
三豊や丸亀の方が新車導入率が高いわな。
106 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/20(日) 19:18:13 ID:f+Lp7h2y
小型で間に合う路線しかない会社、だからの話。 大川はシブチンだし。
107 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/09/23(水) 14:07:10 ID:XbWvy7Nh
昔あった琴電バスの屋島山上線での屋島ケーブルからの出発のときの方向幕に 「栗林公園・国道フェリー」の幕書いてたな。
高高前→県庁北通りになった高高の東にある電照式バス停、休止になってから長いけどいつ撤去するのかな? もしかして高松祭りで迂回するときに臨時で使ってる?
109 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/01(木) 00:09:25 ID:rb1MojEQ
高松はバスがショボいよな〜 どの路線もせめて15分おきに走らせて終バスを23時台まで延ばせよ
小豆島のバス 新会社で説明会 小豆島唯一の路線バスを運行する会社が路線バス事業からの撤退を検討していることを受けて、 島の住民が主体となって新会社の設立を目指すことになり、1日、土庄町で自治会長を対象にした 説明会が行われました。 土庄町に本社がある「小豆島バス」は小豆島で唯一の路線バスを運行していますが、赤字が続いて いるために路線バス事業の撤退を検討しています。 このため、小豆島の2つの町の自治会や商工会などの代表、13人が発起人となって、新会社の設立を 目指すことになりました。 1日、土庄町で町内の自治会長およそ50人を対象に、新会社の説明会が行われました。 それによりますと新会社は11月上旬に設立し、来年4月からの運行開始を目指すということです。 路線は、小豆島バスが運行している8路線を引き継ぎます。 車両は無償で譲り受けて、新たに30人の従業員を採用するということです。 資本金は3000万円とする予定で、このうち400万円については小豆島の2つ町の住民からの出資で まかなうとしており、1世帯あたり300円の負担を求めることにしています。 これに対して自治会長からは「赤字になっても負担が増えないか」といった意見や「利用が増えるようも っとPRしてほしい」などの意見が出されましたが、説明については了承されました。 発起人の谷久泰司さんは「島にとってバスは必要であり、住民の出資も最終的に理解いただけるもの と確信している」と話しています。四国運輸局によりますと地元住民が主体となってバス路線を維持 しようという取り組みは全国的にも珍しいということです。 両備に乗っ取られないか心配
111 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/03(土) 00:34:03 ID:X/1XISOX
町が引き取ってやればいいのに
112 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/09(金) 20:33:14 ID:BQTatKEU
>>110 >両備に乗っ取られないか心配
乗っ取る気があればもうとっくに手を上げていると思うが。
>>111 >町が引き取ってやればいいのに
町が引き取ってやる気があればもうとっくに手を上げていると思うが。
結局はどっちも手を上げていない。それくらい厳しいんだね。
住民のバス会社 来月設立へnhk高松 小豆島にあるバス会社が島で唯一の路線バス事業からの撤退を検討していることを受けて、島の住民を 主体とする新たなバス会社が来月上旬に設立されることになりました。 新たなバス会社の設立は、9日、小豆島町で開かれた島の2つの町の自治会や商工会などの代表に よる会議で正式に決まりました。 住民らのバス会社は、島で唯一の路線バス事業からの撤退を検討している土庄町の「小豆島バス」 から事業を引き継いで、来月上旬に設立されるということです。 会社の名称は「小豆島オリーブバス」で、本社を土庄町に置いて来年4月の運行開始をめざします。 路線は、現在、小豆島バスが運行している8路線を引き継ぎ、バスの車両は無償で譲り受けて、 30人の従業員を採用するということです。 資本金は2000万円で、2つの町の住民に、1世帯あたり300円の出資を求める計画です。 発起人の谷久泰司さんは「小豆島に路線バスが必要だという住民の思いを感じてここまでやって これた。これからも住民の交通手段の確保のために頑張っていきたい」と話しています。
114 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/11(日) 23:19:43 ID:bsk71xqk
日帰り旅行でよく使う会社は 阪急交通社:琴平バス、四国中央観光 穴吹トラベル:琴参(大川) タビックス :ことでん 読売旅行 :東交バス 農協観光 :東交バス JAL :ことでん ANA :大川 ってところ? クラツーはせとうち、大阪旅物語は商都交通使うことが多い。
115 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/12(月) 10:18:38 ID:UvRn8F4z
朝7時過ぎに丸亀の国道11号を走っている白ナンバーの白いバスは どこのバス?
琴参バスに大川グループのマーク入ってた 新セレガ
>>114タビックスはツアーではコトデン使わないよ。修学旅行くらいだな。
118 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/13(火) 23:37:10 ID:CxcEy00j
琴平参宮電鉄 特別清算へnhk高松 経営の悪化で県中部の路線バス事業から撤退した丸亀市の琴平参宮電鉄について、高松地方 裁判所は、13日までに特別清算を開始する決定をしました。 会社は先月解散しており、信用調査会社によりますと、負債総額は49億円にのぼる見通しです。 丸亀市の琴平参宮電鉄は、県中部で路線バスなどを運行していましたが、利用者の減少などを 受けて、路線バス事業を子会社に移し、ことし3月末にさぬき市の大川自動車に事業譲渡していました。 信用調査会社の帝国データバンクや、琴平参宮電鉄によりますと、その後、会社は、所有する不動産の 売却にも見通しがたったことから先月18日に開いた株主総会で解散を決議し、先月30日に、高松 地方裁判所が特別清算を開始する決定をしたということです。 信用調査会社によりますと負債総額は49億円にのぼる見通しだということです。
121 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/14(水) 18:23:02 ID:MVkHwB5o
琴参バスは大丈夫なんかな…。
124 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/26(月) 22:19:21 ID:9b1SHj3G
>>115 のバス、よく見たらリフト付きで8ナンバーだったけど、どこの事業者の車両なのかわからん。
125 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/10/29(木) 16:30:31 ID:jsmNOqc6
マルイがガーラ入れたな。 安いからガーラが流行ってんだ。
県内初の乗り合いタクシー運行nhk高松 県内では初めての本格的な乗り合いタクシーの試験運行が2日、まんのう町で始まりました。 この乗り合いタクシーは、過疎化や高齢化が進むなかでお年寄りなどの交通手段を確保しようと、 まんのう町と地元の商工会などの団体が始めたものです。 試験運行初日の2日、まんのう町役場で出発式が行われ、栗田隆義町長が「気軽に利用できる乗り物 としてみなさんに愛され、親しまれるよう期待している」とあいさつしました。 このあと、運行する3つのタクシー会社に、乗り合いタクシーのプレートが手渡され、9人乗りのワゴン タイプの車3台にとりつけられました。 そして、関係者がテープカットをして試験運行の開始を祝ったあと、3台の車はそれぞれ、受け持ちの 満濃地区、仲南地区、琴南地区での運行に向けて出発しました。 このうち、満濃地区では、1人暮らしのお年寄りなどがかかりつけの病院やスーパーに行くために利用していました。 利用した人は「ありがたいです。運行が始まるのを楽しみにしていました。病院や買い物に行くのに 利用したいです」などと話していました。 乗り合いタクシーの利用には事前の登録が必要で、料金は、あらかじめ購入する乗車券かバスとの 共通パス券で距離に関係なく1回300円分を支払います。 試験運行は平成23年度まで続けられ、利用状況をみながら今後の運行が検討されます。 まんのう公園不便杉
127 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/11/16(月) 14:06:40 ID:gnC2xCHn
>>124 のバスの詳細をご存知の方がいたらお願いします。
>>127 リフトバスなら養護学校だろ。学校行って見てこいよ。
129 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/11/25(水) 22:53:24 ID:Td1jTONz
>>128 はどこの学校に見に行ったの?
それに、学校名も三角マークも付いてないスクールバスが香川にあるのか?
>>129 確かに見ないわな。
高松の養護学校はブルリシティで幕の所だけ学校名、三角マークはついてて、上が白・下が青の塗装だったよ。
131 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/11/26(木) 14:59:10 ID:U9nEkkN/
大川バス医大病院乗り入れか! できれば空気輸送引田線乗り入れても良かったのにな!
>>131 あれ、コミュニティバスじゃなかったんやね。
しかし池戸で乗り換えって需要あるんかなぁ?
133 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/11/27(金) 20:38:51 ID:GoQ9cAJo
2日で5人では論外。期間終了→廃止だろ。
134 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/11/27(金) 20:56:27 ID:OQo9bV4Z
急行附属中学行きは路線?スクール?
>>134 もちろんスクール。
時刻表は学校HPに載っているけど、日によって運行時間・便数は変わる。
一般でも乗れなくはないらしいが、避けられている。
136 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/11/30(月) 22:19:02 ID:r8vpcADI
高松西高行きもスクールバスなのか?
>>137 俺が見たの去年やからなぁ。
まさか消えてるとは思わなんだw
大抵朝の7:40頃高松駅発が1便。
そこから5分おきに3便まで設定されてて、何便運行するかは日によって変わる。
帰りは全く違うからなぁ。
2時頃の日もあれば、4時過ぎの日もあった。
>>139 第1便・7:39
第2便・7:43
第3便・7:49
いずれも高松駅発の時間。もちろん学校休校日は運休だが臨時休校日に運行されたことはある。
夕方は通常、
第1便・16:00
第2便、第3便17:20
これは終業時間や季節により変動。運よく行き合わせて乗る人もいるもよう。
>
>>140 THX。
話は変わるけど、飯山にある琴参のバス停って元々どういう路線だったんだろうか?
府中から善通寺に向かう間なんやけど。
首なしのポールだったり、円板に「琴参バスのりば」としか書かれてなかったり、路線が廃止になってから競艇かスクールで使われてたんかね?
額坂の前後にあるのはかつてのボート絡みじゃない? 参考資料がないのでわかりません。
>>143 やっぱその線が濃厚かなぁ?
府中小学校から少し西に行ったところに、ポールが円板を踏んづけてるのがあったりして興味深かったんだが……。
あの中途半端な残り具合が面白いね。
国分寺あたりは知らん間に消えてたけど……。
>>143 待合所の建屋が残るケースはあっても標柱だけ残されてるのは他社ではあまりないのでは?
145 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/03(木) 13:44:17 ID:5H1ZT5HK
>>144 大阪市営みたいに歩道に埋め込んでたり、電照式だったらまだ話は分かるんだけどね。
あんな簡素なポールをほったらかしにしてるのは、なかなかないかも。
電照式なら高松市内にも未だに琴参のが殆ど残ってるからね。
撤去したのは国税局前と瀬戸内海放送前の上りくらいかな?
>>143 素人考えでレスするとポールもしくは標柱をおくのに関係官庁の使用許可がいるから使わなくなったら撤去するのが普通だけど…将来の復活にかけているか単にほったらかしなのか。
停留所跡に建屋が残されてるはわりとありますけど〜
>>145 本当やね。ポキッといったらどうするんだろうか?
>>146 恐らく後者だろうね。
もしかしたら今の社内で把握している人すらいないのかも知れない。
>>147 なんせ素材が木だからな。
腐食は素晴らしい勢いで進んでいくことだろうね。
>>148 鉄道の枕木みたいに防腐処理してないから現役の標柱でも傾いでいるのがあるくらいだから…けど例の箇所のはまだ傾いではないね。
話変わるけど高松市はLRTにこだわるくらいならバス路線などを拡充した方がいいと思うんだけど(汗)こだわるのはなぜ?
土建屋さんの仕事確保
>>150 素晴らしい回答だ。
バス路線を整備しても美味しくないからな。
行政が進んで取り組むわけがない。
強いてやるとすれば、運送屋なんかにバス運行を委託するくらいだな。国分寺みたいに。
行政がやると談合だから、一応入札はするだろうが。
仏生山〜高田駅間のコミバス利用したヤシいる?
153 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/05(土) 13:09:25 ID:Nti03uRz
>>152 東讃交通(東交バス)がハイエースで走ってるやつやね。
乗客見たことないなぁ。
>>153 開設当初はマイクロバスだったのに、いつの間にかサイズダウンしたね。
300円ならそこまで割高感はないと思うんだけど、いかんせん本数がねぇ。
155 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/05(土) 21:49:18 ID:Nti03uRz
>>154 あのマイクロバス(シビリアン)古かったからお払い箱になったんじゃない?
今のハイエースも古いけど…
本数もそうだけど元に折り返さない便もあるでしょ?
>>155 成る程、確かに年式が古いクルマだったなぁ。
ダイヤが改定されてから減便したからなぁ。
高田から仏生山来るより西植田に向かう方が需要は高いんかねぇ?
案外仏生山からフジグランに行く流れもありそうな気がするんだがなぁ……。
せっかく小回りの効くハイエース使ってるんだから、出かけて帰ってこれるダイヤじゃないと勿体ない。
>>156 仏生山で買い物なんかはマルナカがあるし通院くらいしか需要がなさそうじゃない?
ただし、これから仏生山の農業試験場跡地の再開発がこれからあるみたいだし希望がないわけじゃないね。
それを踏まえた上で
>>156 の下の方にあるみたいに機動力を活かした路線の見直しが必要だと思う。
>>157 ただ、中央病院移転計画にバスターミナルを盛り込んであるけど、あの辺りの渋滞は幅員の狭さと踏切が相まって尋常じゃないからな。
踏切は特に本数は多いし、入れ換えはあるしで遮断時間が長すぎる。
それをどうクリアするかが問題になるんだよな。
リエッセでヨイショがいるような道路事情で、どれだけバスを設定できるやら。
>>158 駅前から来てる東西の通りを挟んで開発するらしいから一応接続の道路も改良もしくは新設するんじゃない?
今のところものすごく気の遠くなりそうな話っぽいけど…
ドリーム道後号はいつも二代やがドル箱かの 東京と松山需要は高いんかの
161 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/06(日) 23:06:35 ID:eboqdj+k
>>159 どうゆう整備がなされるか楽しみだな。
仏生山をバスターミナルの一つにすれば、モデル地区に出来そうな気はするが、今のお役所にそういう発想があるかどうか……。
>>160 高速はよく分からんのだが、続行2台ならぼちぼちじゃないか?
>>162 本当に道はネックだよね。
新聞報道では規模の大きい開発になるみたいで、西の塩江街道側からはなんとかなりそうだけどその他の方向はかなり厳しい感じ。
ホントどうなるのか楽しみ。
病院の緊急搬送を考えると空港通りから駅までの道を片側1車線に拡幅するのは必須だろうな。 あと北側の三木国分寺線への連絡路も。サンフラワー通りも計画では仏生山まで延ばすらしいが、いつになるのやら。
路面電車どころじゃないな〜 この市民病院移転や中央病院の朝日町移転に絡んで数年先にはバス路線に動きがあるんやろな。
そろそろ高松駅や瓦町以外のターミナルを構想すべきやろうね。 高松駅〜瓦町間って、鉄道も含めると供給過剰やしね。 各方面が旧市内を通るのに時刻がばらけていれば、乗車チャンスの拡大に繋がるとは思うんだが。 やっぱ今のところは仏生山が起点にしやすい環境かなぁ? 朝日町線はまだまだ改良の余地があるね。 つか、県民ホールといわず、郊外線から直接朝日町に何便か乗り入れればいいと思うんだけどなぁ。 白紙改正でもしないと無理か?
>>166 県庁通り停車で瓦町に入らない高速バスとかなあ
お盆、GW、年末年始の混雑は入らないってことにして。
折角高松に来たのに、停車しないから瓦町で買物しないってのもあるなあ。
大川とも時間整理した方はいいかも。
>>167 供給過剰な上に料金格差が目立つのは問題視されて久しいからなぁ。
ちょっとの移動に気軽に使えるバス路線の構築で、LRTの整備にかける以上の対費用効果が得られる可能性は期待できると思うんだ。
殆ど一社で運行しているにも関わらず、需給調整や定額運賃が成り立たない現状では将来もない。
薄利多売でオイシイビジネスではないかもしれんけど、公共交通の需要を掘り起こすダイヤ・運賃形態を各社相互で模索するのも仕事だと思うけどなぁ。
>>168 バスとLRTは相反するものではないんだがな。
動脈と静脈。
>>169 相反するものと捉えているわけではないが……。
LRTを敷設するのにかかる費用から考えると、需要を喚起するためにかける経費が高くつくのではないかなと。
それならば、バスによる実証実験の方が相対的に現実的かなと思っただけ。
>>170 >>169 はおそらく富山のポートラム+フィーダーバスのようなことを言いたいんじゃないかな?
LRTのホームでバスに乗り換えができたり、そこを軸にしたフィーダーバスの路線拡充…でもどんな形であれことでん琴平線をLRT化するというのは混乱を招きそうな…
>>172 福井方式となると、
高松駅〜仏生山複線化
↓
7分ヘッドで捌いてた客を2〜3分ヘッドで無理矢理詰め込んで増発
↓
高松駅で団子
こんな感じか?
174 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 00:04:26 ID:IwYKIW/Q
>>140 琴参バス額坂線・国鉄バス西讃線(高松線)の名残でしょう・・・。
175 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 00:10:17 ID:IwYKIW/Q
大川バス 海岸線 急行便停車停留所 三本松−大川中学校前−丹生(丹生駅前)−馬篠−岡の端−鶴羽西町−津田(津田駅前)− 津田高校前−北羽立−馬次−蓮住寺前−東中学校前−志度(志度駅前)−八栗−上福岡− 花園町−瓦町−五番町(長銀前)−兵庫町−高松築港
>>174 サンクス
その時代の頃をよく知らんから助かる。
177 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 19:29:20 ID:IwYKIW/Q
>>176 琴参バス額坂線と国鉄バス西讃線(高松線)は競合路線で、
国鉄バスの方は末期は一日1往復のみが高松まで乗り入れていました。
国鉄バス西讃線(高松線)の開業は昭和38年2月で、当時から
観音寺自動車営業所(現;ジェイアール四国バス高松支店観音寺営業所)
よりはるばる運転されていました。最盛期は約1時間間隔の運転でした。
廃止は昭和57年3月です。
西讃線は、前述の観音寺自動車営業所を拠点として、全盛期には
@西讃本線(観音寺−一の谷−山本町−琴平/琴平−善通寺/観音寺−観音寺港)
A三豊線(観音寺−黒淵−豊浜中の町−川之江)
B豊浜線(山本町−大野原辻−豊浜)
C善通寺線(一の谷−六ノ坪−大日−善通寺大通/一の谷−本山寺−六ノ坪)
D高松線(善通寺−讃岐新宮−高松)
E仁尾線(観音寺−琴弾公園口−仁尾−詫間−善通寺大通−善通寺/観音寺−観音寺海水浴場/仁尾−蔦島渡船場)
F荘内線(仁尾−生里−箱)
G五郷線(黒淵−五郷渓温泉−阿波佐野)
の路線がありました。
参考までに・・・。
>>177 Thanks☆
そういう情報取り上げてるサイトってなかなかないし〜
国鉄バスもいっぱい路線持ってたんですね。五郷渓温泉なんて跡形もないし…
元関係者からきいたのは川之江からの話だったけどあそこも金砂湖や銅山川沿いを走る路線があったらしいし、結局人の話が頼り…とても参考になりました。
179 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 21:58:59 ID:IwYKIW/Q
>>178 川之江の国鉄バス路線についても少しお話ししましょう。
こちらの方は『川池(かわいけ)線』と言って、主に川之江と阿波池田を結ぶ鉄道の短絡ルートとしての役割がありました。
この路線は川之江自動車営業所(現在廃止)を拠点に、
@川池本線(川之江−上分−伊予金田−伊予半田−七田−境谷橋−阿波佐野/中西−阿波池田/七田−境目−阿波佐野/中西−三縄駅前/川之江−金生農協山田井支所前−上分/伊予半田−柴生公会堂前−下川)
A三島線(上分−松柏−三島口−西町−伊予三島/三島口−具定展望所−平野山/川之江−井地−西町)
B新宮線(伊予金田−中山口−伊予新宮−堂成−新瀬川)
C金砂線(中山口−金砂湖−小川橋−佐々連鉱業所前−佐々連/小川橋−平野山−富郷橋)
の路線があり、おっしゃる通り金砂湖付近の狭隘路線を走るルートもありました。
一部区間は現在せとうちバスに移管されていますが、バス停留所名板で白地に青字のJR時代のものを使用しているところがあります。
四国にはこのほか、
○北四国急行線 ○東予線 ○松山高知急行線(一部現存) ○南予線 ○三瓶線(貨物) ○祖谷線(貨物) ○阿波線 ○大栃線(一部現存) ○窪川線
の各路線系統がありました。
180 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 22:01:18 ID:IwYKIW/Q
179の@川池本線の訂正ですが『・・・−阿波佐野−阿波池田・・・』となります。
181 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 22:09:36 ID:IwYKIW/Q
たびたびすみません。 179及び180訂正は『・・・−阿波佐野−中西−阿波池田・・・』が正当です。 補足で『川之江−上分』は旧道区間の『川之江−伊予金生−上分』のルートがありました。 『七田−境目−阿波佐野』は国道192号線の旧道区間です。 また、B新宮線『中山口』分岐は堀切峠経由の旧道で堀切トンネル開通後は『堀切トンネル口』分岐になっていました。
>>177 >>179 ちょっと感動している俺がいる。
当時を知る人ってなかなか周りにいないんだよね。
俺が物心ついた時にはもうコトデンバスになっちゃってて、琴参バスの高松営業所が昭和町から茜町に移る直前だったからなぁ。
上鬼無線なんて何それ?って状態だ。
ありがとう師匠!
183 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 22:20:07 ID:IwYKIW/Q
>>182 坂出−松間の琴参バスは全く影も形もありませんが、全盛期はなんと15分間隔で運行されていました。
上鬼無線はなつかしいですね。
郷東橋から・・・
郷東神社前−中津−明見−弦打−竹林−藤井−下鬼無−中鬼無−上鬼無
のルートです。
と私自身も過去の資料を参考に書き込んでいて、当時の現役世代ではないのですが・・。
>>183 いやいや大変参考になりました。
淡い記憶の中では、高松線の末期は八本松経由の丸亀行きがあって、
それ以前は昭和町経由便、坂出行き・琴平行きがなんとなくあったような感じだ。
矢継ぎ早に質問で申し訳ないんだが、
上鬼無って回転場はどこにあったのかな?
国分里の回転場は未だに残ってるけど、今でも分かるものって何か残ってるかな?
185 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 22:49:15 ID:IwYKIW/Q
>>183 上鬼無の回転場は残念ながらわかりませんね。
国分里は今でも色褪せた停留所とともに残っていますが・・・。
炭所線の四条小学校前停留所(上り)では、
高松−坂出−丸亀通町−豊浜−川之江の特急バスがあった時代の路線図が未だに現役です。
現在は撤退した詫間営業所管内では詫間線箱新田停留所も現存しています。
JR四国バス西讃線(仁尾線)→仁尾バス『碑殿』停留所(上り)も国道11号線脇に放置されています。
>>177 この当時の路線図が手に入ったら感動モンでしょうな…。
>>185 そういう情報を待ってました!
今、バス停の円板やポールの写真を撮ってるんだけど、
琴参バスの高松線跡って案外ポールが撤去されてますよね?
そういうサイトもあるようで無いし、今更ながら放置されているものや転用されているものを収集しています。
琴電は大抵撤去されてたから厳しいけど……。
香西新橋のバス停がいい味出してただけに、撮れずじまいなのが悔やまれる。
188 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 23:10:54 ID:hNRFgBEK
国分里ってドラッグストアコスモスの辺り? 〜上鬼無っていうのはたぶん鶴市の本津川沿いの道をコカゲ池(漢字忘れた)に向う旧道チックな道筋を走ってたらしいよ。 川之江営業所の情報ありがとう。 堀切トンネルから金砂湖(佐々連鉱山・富郷方)に向う路線の途中の日浦とかいう所には今も車庫があるけど国鉄当時からのものかどうか…ただここで泊まりの運転手が隣の酒屋の人と麻雀してたとか聞いた(笑)
189 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 23:14:47 ID:IwYKIW/Q
>>187 是非、写真を撮りに行ってみてください。
ホームページか何かでアップしてくだされば見てみたいものです。
私もバス停は錆びつつ、円盤が少し傾いた感じになっている手書き風なものが大好きです。
琴参バス高松線はかなり撤去されています。
丸亀 ブリュータクシー本社前にあった『蓬莱橋』停留所も最近撤去されました。
度々申し訳ないけど32号線の琴平から猪ノ鼻トンネルに向う途中に琴参バスの屋根付き停留所(黒川?)が残ってるけど猪ノ鼻越えてたって事かな?
191 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/18(金) 23:32:41 ID:IwYKIW/Q
>>190 『黒川』はありますね。ただ、猪ノ鼻峠は越えていません。
戸川交差点から山本町方面に路線があり、途中『財田明神』も待合室が残っています。
この路線は琴参バス『山本線』として
琴平営業所前−琴平駅前−樅の木峠−戸川−財田町役場前−長瀬橋−山本町−池の尻上−出作−観音寺駅前−観音寺営業所
のルートで運行されていました。
>>191 ありがとう。
コミュニティバスみたいなルートだったんですね。
>>188 郷東橋が出来る前から走ってたみたいだからね。
祖母によるとボンバスが走ってたみたい。
弦打の人なもんで。
>>189 いちお、mixiで適当にageてます。
本当に適当w
194 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 01:15:55 ID:izPQrOrR
>>193 mixiは招待がないと見られませんよね(涙)。
>>195 「バス停の看板」でフォト検索してみて下さい。
携帯カメラなので質は粗いですが……。
198 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 16:11:00 ID:izPQrOrR
200 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 20:03:25 ID:izPQrOrR
>>199 koiwai...さん
いい画像ですね。
201 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 20:04:36 ID:izPQrOrR
202 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 20:05:30 ID:izPQrOrR
203 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 20:15:56 ID:izPQrOrR
昭和38年開業時の西讃線(高松線)の駅・乗降場は、 善通寺−生野ー与北橋−西村−与北役場前−大宮−与北角−田井−下所−西小川− 川井−原川−島田−河原−山ノ谷−坂本農協前−一里塚−青石−三谷−額西−額坂峠− 額東−下り松−逃田−府中学校前−府中役場前−讃岐新宮−前谷−国分駅前−国分八幡前− 東山−国分寺役場前−端岡駅前−西大谷−東大谷−衣懸−桃太郎神社前−鬼無駅前−佐料− 是竹−香西新橋−香西東町−新田前−郷東橋−西浜新町−水道橋−昭和町−幸町−県庁北通り− 五番町−兵庫町−寿町−琴参ビル前−高松 でした。 今ではバスはワンマンが至極当然ですが、国鉄は末期まで、車掌乗務のツーマンバスが結構残っていて、この区間もツーマンによる運転のようでした。 西讃線では三豊線・荘内線、川池線では三島線・新宮線・金砂線が遅くまでツーマン運転でした。これには、国道や狭隘区間を走行するために安全確保といった意味合いも含まれていたと推測されます。
204 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 21:07:40 ID:zRPbfV3F
>>203 相変わらずの長文、本当にお疲れさまです。
昔は迂回等の特定の要因や路線の習熟不足で道に迷う事もしばしばあったようで車掌が延々と後方確認して後退。車掌がいてよかった…なんて事もあったようですね。某社の偉いさんが言ってました。
17年前の夏に小豆島バスで鹿島海水浴場まで行った時はまだ中扉のツーマン車でした。車掌が切符を売ってくれました。
これが県内では最後のツーマン路線でしょうか?
それとも繁忙期の増発等でワンマン車がたまたま不足とかでしょうか?
205 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 21:38:49 ID:q/0NNmG3
なぜ香川町シャトルバス、池西線の「池西支所」バス停名変えないんだろう? 30年以上前に「池西支所」自体なくなっているのだが。 そばの農協も「支店」になっちゃったし。
206 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/19(土) 22:44:20 ID:izPQrOrR
>>205 現在の地名や施設と一致しない停留所名は、時折見受けられますね。
>>203 ということは府中小学校の前にあるのが「府中学校前」ですか?
額坂線になってからも名称に変更は無かったのでしょうか?
>>205 その方が通りやすい名前だとか、費用対効果が望めないので放置ということが考えられます。
当該停留所の一式と該当路線の路線図・運賃表、放送機器等々……。
一ヶ所変えると色んな設備を変えなきゃいけないから、急ぎじゃない限りしないと思うよ。
208 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/20(日) 20:02:56 ID:zNk4SkjR
>>207 そばの「倉谷」ってバス停があったのだが、
香川町シャトルバス延長運行開始時「香南町役場前」
そして、市町村合併時に「香南支所」って変えている。
>>208 それは新路線を引くにあたって何かしら補助が出ている関連じゃない?
林支所だってずっと変わらない。
国立療養所はコンスタントに、国立高松病院→高松東病院→高松医療センターと変えてるのにね。
県庁北通りが市役所前に変わったのもつい最近だし。
レインボー設定した時点で変えりゃよかったのに。
210 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/21(月) 16:09:43 ID:QKxS3UoX
>>207 当時の琴参バス路線図によると額坂線時代も『府中学校前』の記載があります。
『新田前』などは興味深く、
永大産業前→永大ハウス前→デンソー前→香東交番前
といった改称をしています。
ちなみに国鉄(JR)バスは、いわゆる運賃区界停留所を『駅(鉄道接続駅・業務委託駅・駅員無配置駅)』と、
それ以外の停留所を『乗降場』と呼んでいました。駅舎を持つ駅もありましたが、ほとんどの場合は駅も乗降場も
一般のバス停が立っていたものです。
その中で、鉄道・バス相互で連絡対象の鉄道接続駅は単に『観音寺』といったように呼ばれ、
逆にそれ以外の連絡非対称の駅・乗降場で鉄道駅に近い場合には『端岡駅前』というように
『駅前』といった名称になっていました。
211 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/21(月) 16:12:31 ID:QKxS3UoX
高松市内に多く残る電照式のコトデンバスや琴参バスの停留所で 消している文字があれば、そこには『国鉄』の文字があったはずです。
>>211 残っているものは琴電・高松のところをコトデンのシールで覆っているもののみです。
国鉄の名残は全く残っていません。
琴参のものも、綺麗に消されているものが多くて判別出来ません。
>>210 逆に標識だけ残って正式な停留所名からは消えたのが中本町ですね。
大川バス引田線が最後まで中本町を呼称していたものの、県庁通り経由に変更されましたから。
214 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/21(月) 23:08:41 ID:QKxS3UoX
>>214 琴参バス高松線の名残すら、高松市内じゃ4本の電照式と佐料の標識だけになりました。
八本松から始まって宮脇町と瀬戸内海放送前の上り・是竹などは更新、別に立ってた郷東橋や西浜新町・水道橋・香西東町なども撤去済みです。
あとは坂出市内の数ヶ所を残すのみになりました。
逆にコトデンはすぐに廃止のカバーを被せて全部引き上げてしまうので、全く痕跡がありませんね。
転用されたのは空港通り駅くらいじゃないですか?
216 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/22(火) 00:17:48 ID:oYdHyO43
>>215 『佐料』は貴重な存在ですね。
坂出市内もずいぶん減りましたが、宇多津町内へ向けて若干数は残っています。
琴参バス丸亀営業所あたりへ行けば残骸があるやも知れません。
観音寺市内でJR四国バス西讃線(西讃本線)『琴電前』、(仁尾線)『鳥坂』、
(善通寺線)『石の塔』・『大日』が見られるお宅があります。
趣味なのでしょう。
>>216 佐料も2本足のポールはすでに白く塗られているので、いずれは円板も差し替えられるでしょうね……。
10年程前に坂出営業所を訪ねた時には、『里』『垂水橋』の円板と『高篠学校前』の時刻表つきポールを見かけました。
大川バスの本社には引田線のポールが多数保管されてます。
そのお宅、興味ありますね。
出来ることなら写真を収めさせて頂きたいものです。
当方高松在住なので観音寺に赴くのもヨイショがいりますが……(^o^;
218 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/22(火) 15:19:48 ID:oYdHyO43
うちの家に1991(平成3)年のJR四国バス西讃線(仁尾線)の ワンマンバステープ(8トラック)がありますが、 広告放送で今はなき『仁尾サンシャインランド』や『仁尾町営 国民宿舎 つたじま荘』の 案内が入っています。
219 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/22(火) 22:33:44 ID:oSfgjnyi
>>203 逃田 じゃなく 迯田。
ちなみに読みは同じ。
■平成21年10月1日より下記の通りバス停の名称変更を行います。尚、時刻の変更はありません。
路線名 旧バス停名(9月30日まで) ⇒ 新バス停名(10月1日以降)
香西・下笠居線 県庁北通り ⇒ 市役所前
大学病院線 高松東病院 ⇒ 高松医療センター
S・レインボー循環バス ホンダクリオ太田店前 ⇒ ホンダカーズ香川太田店前
由佐・空港線 空港グランドホテル前 ⇒ アパホテル高松空港前
庵治線 庵治町保健福祉センター前 ⇒ 庵治保健センター前
鹿角・日生NT線 香川町体育館前 ⇒ 香川総合体育館前
これらは事業所に負担させたのか?
220 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/22(火) 22:56:53 ID:oYdHyO43
>>219 『逃田』に対する書き込みありがとうございます。
ここは国鉄バス時代は、先述した通り民営バスの運賃区界停留所に相当する
『駅(駅員無配置駅)』(善通寺起点14.3`b)でしたが、当時の国鉄自動車路線図と
琴参バスの路線図を見ても『逃田』として記載されています。
地名と停留所名が一致しない一つの例だったのかも知れません。
>>219 事業所ないし行政からの打診はあったかもしれない。
共通するのは
「現在ある施設が改名している」
ってこと。
だから無くなった施設については、何らかの不都合が無い限り改名しないのかも。
あくまで推測だが。
でも、それだと長らく変えてなかったデンソー前を改名した理由にならないか?
大学病院バス停を撮りに行きたいんだが、大川バスは別にポールを誂えているんだろうか? 見に行きゃ分かると言えばそれまでなんだが(^o^; 大学病院→松原病院→三本松→引田を計画中。 あとせとうちバスが廃止する前に、もう一度阿波池田にも行っておきたいね。
223 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/25(金) 21:10:48 ID:NP/0Pjq6
>>223 サンクス
平日に休み取れたら収めにいくよ。
225 :
名74系統 名無し野車庫行 :2009/12/31(木) 22:15:46 ID:mE0ydyks
国鉄バス西讃線・川池線以外の四国管内路線 ●北四国急行線〔松山自動車営業所〕 ●新居浜線→東予線〔川之江自動車営業所〕 ●祖谷線(貨物)〔阿波池田自動車営業所〕 ●予土北線・予土南線→松山高知急行線〔松山自動車営業所・佐川自動車営業所〕(→一部黒岩観光) 予土北本線→松山高知急行本線(松山−落出)/予土南本線→松山高知急行本線(落出−佐川)面河線 /八釜線/桐見川線/池川線/長者線/古畑線/二箆線 ●南予線〔伊予大洲自動車営業所・伊予大洲自動車営業所伊予日吉支所〕 南予本線/小田町線/田処線/八幡浜線/中筋線/肱川線→神納線/卯之町線/伊予大村線 ●三崎線(貨物)〔八幡浜自動車営業所〕 三崎本線/三瓶線 ●阿波線〔鍛冶屋原自動車営業所→徳島自動車営業所〕 阿波本線/阿波山手線/三本松線 ●大栃線〔土佐山田自動車営業所〕 大栃本線/北岸線 ●窪川線〔窪川自動車営業所〕 窪川本線/興津線/志和線/檮原線
226 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/01/06(水) 14:26:52 ID:5WhuzXhz
227 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/01/06(水) 16:41:06 ID:PuADQMZT
3/22(月・祝) 第1回かがわバスまつり 決定age 会場 サンメッセ香川 10:00〜16:00
228 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/01/12(火) 21:49:22 ID:UdA07uq/
コトバスからことでんに流れてきた3人は ↓本 と ↓□ とほか誰?
229 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/01/29(金) 10:45:01 ID:vkmwpR0X
大川の大学病院バス、ひっそり終了。
CO2削減へ都市交通計画nhk 環境に配慮した高松市の都市交通について検討してきた協議会が、中心部への車の乗り入れを減らす対策を 進めることで、市内で乗用車が出す二酸化炭素の排出量を平成27年度までに平成17年度と比べて8%減らす という計画をまとめました。 この協議会はおととし8月高松市が設置したもので公共交通機関や経済団体の代表それに学識経験者などが 環境に配慮した高松市の都市交通の計画について検討してきました。 28日は高松市役所で最終の会合が開かれ、協議会の梅原利之会長が大西秀人市長に計画を提出しました。 計画では、中心部への車の乗り入れを減らそうと、JR高松駅から5キロ以上離れたところにある駅やバス停、 公共施設や商業施設に駐車場や駐輪場を確保して、公共交通機関を利用しやすくするとしています。 また、これにあわせて、中心部の駐車場の料金を公共のものから段階的に、値上げすることを盛り込んでいます。 さらに将来は、中心部に車が通行できない区域を設けることも検討するとしています。 計画に盛り込まれた対策をすべて実施すれば市内で乗用車が出す二酸化炭素の排出量を平成27年度までに 平成17年度と比べて8%減らせるとしています。 高松市はこの計画や、次世代型の路面電車・LRTの導入について検討している別の協議会の議論も踏まえて、 今年夏ごろ市としての総合都市交通計画をまとめる予定です。 ぱ-く&らいどか
232 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/13(土) 09:15:25 ID:CU1NlNar
>>229 www.okawabus.com/info/211124_idai
当初からの計画だったようだ。
233 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/13(土) 23:51:00 ID:LFuFt00h
大川にレインボーU導入された?
234 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/20(土) 17:26:47 ID:P6UuEAP+
初期のコトデンバスの電動式運賃表示機 例:琴電バス(川島線) 松 60 60 60 縄 道 同じく高松バス 深 60 60 60 田
琴参のあなぶきトラベル専用車にデラックス化粧室車登場 御披露目は4/29
236 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/21(日) 20:46:35 ID:4gOZourj
コトデンバスはいつごろまで三菱MR410(470)、B800系がいましたでしょうか?
237 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/28(日) 20:48:37 ID:9vh8WpUM
>>218 コトデンバスは99年ごろまでは瓦町を出たときの広告放送で「樺川荘・新樺川観光ホテル」の案内が入ってた
238 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/28(日) 23:26:02 ID:7nGkDau1
>>237 上りの南瓦町出たときのアナウンスもやな。
塩江新温泉ホテルも忘れとるぞ。
拳銃事件であぼーんとなったが。
239 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/03/04(木) 07:00:24 ID:Zo4oklZT
>>236 タラコB8が1995年、東名B8が1996年、MRが1997年だったと思う。
LRT社会実験実施の方針nhk 次世代型の路面電車、LRTの導入を検討している高松市は、来年以降、需要や課題を探るための社会実験を行う 方針を明らかにました。 LRTは、従来の路面電車よりも床が低く乗り降りしやすいことなどが特徴の次世代型の路面電車で、国内では、 富山市などで導入されています。 LRTの導入を検討している高松市は、4日、市役所で開いた公共交通機関や専門家などの協議会の場で、来年以降、 需要や導入後の課題を探るための社会実験を行う方針を示しました。 社会実験では、LRTの線路を市中心部の「中央通り」に敷いた場合を想定して、片側3車線のうち1車線の車の通行を 規制することで交通渋滞への影響などを調べます。 また、市の中心部で、どのぐらいの需要があるかを調べるため、LRTに見立てた循環バスを、駅や商業施設、それに 病院や学校などの間で試験的に走らせるということです。 高松市は、今後さらに協議会の意見を聞くなどした上で、社会実験の詳しい内容や実施時期を来年3月までに決めたい としています。 バスで実験か
免許返納者にICカードnhk 高松市は、お年寄りのドライバーによる事故を減らそうと、運転免許証を返納した65歳以上の高齢者に対し、電車や バスに使える、電子マネーが入ったICカードを渡す事業を、四国の県庁所在地で初めて来月から行うことになりました。 高松市によりますと、市内で65才以上の高齢者が運転していて起きた交通事故は、おととしで684件と、10年前の 2倍近くに増えています。 高松市によりますと、運転免許証を警察に返納した市内のお年寄りは去年は160人いましたが、対象とみられる お年寄りは、アンケート調査の結果から推定しておよそ1万人にのぼるということです。 このため高松市では免許証の返納を促して事故を減らそうと、来月から返納したお年寄りに対し、ことでん= 高松琴平電気鉄道が発行しているICカード「IruCa」を渡す事業を始めます。 この「IruCa」には電子マネー5000円分が入っていてことでんの電車やバスの運賃などに利用できます。 高松市によりますと運転免許証を返納した人に公共交通機関の運賃を補助するのは、四国の県庁所在地で初めて だということです。
小豆島オリーブバス1日運行nhk 小豆島で島の住民が主体となる新たなバス会社「小豆島オリーブバス」の運行が1日から始まるのを前に31日、 記念の式典が行われました。 「小豆島オリーブバス」は島で唯一の路線バス事業を経営していた小豆島バスの撤退を受けて島の住民などが 設立したもので、資本金の一部は各世帯が負担します。 1日からの運行開始を前に土庄町の小豆島オリーブバスの土庄営業所で関係者など14人が出席して記念の 式典が行われました。 はじめに小豆島バスの大森博文社長から小豆島オリーブバスの谷久泰司社長に対して車両やバス停などを 譲渡する目録が手渡されました。 この後、谷久社長などがテープにはさみを入れて、1日からの運行開始を祝いました。 小豆島オリーブバスは小豆島バスが運行している生活路線など8路線を引き継ぎます。 バスの車両26台は小豆島バスから無償で譲り受け、運転手など35人の従業員のほとんどを小豆島バスから 採用します。運行ダイヤや運賃については変更はないということです。 谷久社長は「これまでの道のりは大変だったが今はほっとしている。多くの島の住民に利用してもらえるような 会社にしていきたい」と話しています。
246 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/04/07(水) 08:54:54 ID:jDvmJSmM
248 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/04/15(木) 23:11:12 ID:dKVYrb0U
今日、大手前丸亀のスクールバスを初めて見た。
芸術祭で船のクーポン券販売へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033883021.html 香川県と岡山県の島々と高松港周辺を会場にことし7月に開幕する現代アートの祭典、「瀬戸内国際芸術祭」の
実行委員会は、芸術祭の期間中会場を結ぶフェリーや高速艇が2日間、乗り放題になる共通のクーポン券を
販売する計画です。
「瀬戸内国際芸術祭」は、ことし7月19日の「海の日」から、105日間にわたり香川県と岡山県の7つの島と
高松港周辺を会場に開かれます。
香川県などでつくる実行委員会では、訪れた人たちがより移動しやすいように芸術祭の期間中、会場を結ぶ
およそ10の航路で2日間、フェリーや高速艇が乗り放題になる共通のクーポン券を3500円程度で販売する計画です。
関係する旅客船の事業者は8社でこれらの事業者との調整はほぼ終えているということです。
また、芸術祭の期間中、いずれも会場となる小豆島の土庄港と草壁港を結ぶバス路線と豊島の3つの地区を
循環するバス路線が新設されるほか直島と女木島のバス路線が増便される予定です。
実行委員会では「瀬戸内国際芸術祭」の来場者を全体で30万人、このうち▼直島が7万5000人、▼小豆島が
5万2000人、▼高松港周辺が4万5000人、▼豊島が3万7000人などと予想しています。
おり-ぶバスとしての新路線?
250 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/04/18(日) 15:35:45 ID:WAYKsSnA
東讃交通は最悪 2010/04/18(日) 15:31:33 香川県のタクシーは運転マナーも悪いが、つばやゴミをはき捨てるなど 日常マナーも最悪だ。 4月18日 0時3分頃、東讃交通香川500あ168を利用したが 香川県33号線を国分寺から坂出に向かう国道で 客を乗せているのに 前の車を煽り、前にいた車は仕方なくよけていた。 その後も横暴な運転を繰り返し 指示機は出さない、急ブレーキ踏みまくり、 本当に最悪だった。 今まで家族や会社で利用していたが今後は一切利用しない。 もっと教育をちゃんとしていただきたい。
nhk四国の経済レポ-トでオリ-ブバスやってたな
屋島シャトルバスを増便
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034158651.html 瀬戸内国際芸術祭の観光客に高松市の観光地、屋島も訪れてもらおうと、屋島の山上とふもとの鉄道の駅との間を
結ぶシャトルバスが29日から、土曜・日曜・祝日の便数を1日4往復増やしました。高松市の屋島は標高293メート
ルで、山上には四国霊場84番札所、屋島寺や新屋島水族館があり、瀬戸内の景観も楽しめる観光地です。
山上への交通手段としては高松市に本社があることでんバスが、ことでん、高松琴平電気鉄道とJRのそれぞれの
「屋島駅」と山上との間で一日9往復、シャトルバスを運行しています。
ことでんバスでは、ことし7月から10月まで開かれる瀬戸内国際芸術祭に訪れる観光客に屋島も観光してもらおうと
土曜・日曜・祝日については29日からバスを増便しました。
増便したのは利用客が多い午前10時台から午後2時台にかけての4往復で、これによって一日の運行は13往復
となります。
ことでんバスでは「バスの増便が屋島の山上の観光の活性化に少しでもつながれば」と話していて、増便を来年3月
まで行ったうえでその後も継続するかどうか検討することにしています。
253 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/04/30(金) 13:12:22 ID:Caxh7fP4
屋島シャトルバスと特急うずしお接続少し良くなったな。
254 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/05/05(水) 10:07:49 ID:sjkqbM7r
昔は、国道フェリーから屋島山上への一般路線バスがあったね。
路線バスが軽乗用車と衝突
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034252201.html 6日午前、高松市の国道で、路線バスが、対向車線にはみだして軽乗用車と正面衝突し、バスの乗客ら3人が軽い
けがをしました。
バスの運転手は「ぼうっとしていた」と話しているということで、警察では、前をよく見ていなかったものとみてさらに
詳しく調べています。
6日午前8時半すぎ、高松市塩江町の国道193号線で、高松駅発・塩江行きのことでんバスの路線バスが対向
車線にはみだして軽乗用車と正面衝突しました。
バスに乗っていた客は58歳の女性1人で、この女性が頭を打つなどの軽いけがをしたほか、軽乗用車の18歳と
71歳の女性2人もひざや胸を打つ軽いけがをしました。
現場の道路は片側1車線のほぼ直線で、警察によりますと、バスの運転手の56歳の男性は、「ぼうっとしていた」
と話しているということです。
警察では、バスの運転手が前をよく見ていなかったものとみてさらに詳しく調べています。
バスの後続の車に乗っていた22歳の専門学校生は、「事故の前から、バスがふらふらして危ないと感じ、運転して
いた弟に車間距離をとるように言っていた。突然の事故で驚いた」と話していました。ことでんバスによりますと、
運転手は、5日まで3日間休みをとり、朝の運行前の確認や年2回の健康診断でも異状はなかったということで、
会社では「原因を精査した上で、再発防止に取り組みます」と話しています。
ことでんバスのHPにお詫びとか載せてないんだな あほかと
高齢者のバス乗降 児童が体験
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034564301.html 小学生が障害者や高齢者のバスの乗り降りの大変さを体験する教室が高松市で開かれました。
この体験教室は、四国運輸局が主催して、高松市にあるバス会社の車庫に実際に使われている路線バスを持ち
込んで行われ、小豆島の小学校の5年生の児童およそ30人が参加しました。
用意されたバスのうち1台は乗降口に段差の無いノンステップバスで、まず、バスの運転手がどうやって車いすの
障害者の乗り降りの際に介助するかや、バスの中で車イスが動かないようにひもで固定するか、手本を見せました。
このあと、児童たちは2人1組になって、1人が視野が狭くなるメガネとひじや足首などに重りをつけた高齢者の役
になり、もう1人がバスの乗り降りを補助する介助体験をしました。
児童たちは介助役の児童に手を引いてもらったりしながら、重りをつけて動きにくい体をゆっくり動かしてバスの乗り
降りをしていました。
体験した児童の1人は「お年寄りの大変さがよくわかりました。これからお年寄りを見かけたら優しく手助けしたいと
思います」と話していました。
白バス運行で会社社長逮捕
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034943641.html 国から許可を受けずに貸切バスを運行するいわゆる「白バス」の事業を行っていたとして高松市のレンタカー会社の
66歳の社長の男が道路運送法違反の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、高松市香西南町のレンタカー会社「徳茂自動車」の社長、徳田茂治容疑者(66歳)です。
警察の調べによりますと徳田社長は、国から貸し切りバスの運送事業の許可を受けていないにもかかわらず、
運転手を雇っておととし3月からおよそ2年間、9回にわたって経営するレンタカー会社のマイクロバスで客を乗せて
貸し切りバスを運行したとして道路運送法違反の疑いがもたれています。警察の調べによりますと徳田社長は28
人乗りのマイクロバスを使って石川県や岡山県の観光地などに向かう客を乗せていたということで、正規の貸切バス
と比べて2割から3割ほど安い料金で運行していたということです。
警察によりますと徳田社長は容疑を認めているということで、
「知り合いに頼まれてバスを運行していた」と供述しているということです。
「白バス」事件で新たに逮捕
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035115211.html 高松市のレンタカー会社の社長が無許可で貸し切りバスを運行していたとして逮捕された事件で、警察は、この会社
からバスを借りて同じように違法な運行をしていた疑いで、高松市内の旅行業者を逮捕しました。
この事件は、高松市香西南町のレンタカー会社「徳茂自動車」の社長、徳田茂治容疑者(66歳)が国の許可を受けずに
貸し切りバスを運行するいわゆる「白バス」行為をしていたとして今月7日、道路運送法違反の疑いで逮捕されたものです。
警察がさらに捜査を進めたところ、「徳茂自動車」のマイクロバスがほかの業者による「白バス」行為にも使われていた
疑いが強まり、警察はきょう新たに、高松市鬼無町の旅行業、大籔康博容疑者(60歳)を逮捕しました。
警察によりますと、大籔容疑者は去年4月から11月にかけて7回にわたって無許可で貸し切りバスを運行し、小豆島や
福井県、それに長野県などへ客を運んでいたとみられ、調べに対し、容疑を認めているということです。
警察は、「徳茂自動車」とあわせて大籔容疑者の詳しい経営実態を調べています。
今日、東交バスのセレガR10-60見かけた。 多分どこかの中古
ことでんが一日乗り放題乗車券
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035329701.html 7月から開かれる瀬戸内国際芸術祭にあわせてことでん=高松琴平電気鉄道は高松市中心部で電車とバスが
1日乗り放題になる共通乗車券を7月1日から発売することになりました。
この乗車券は、7月19日から10月末にかけて香川県と岡山県の7つの島と高松港周辺を会場に開かれる瀬戸内
国際芸術祭で多くの観光客が訪れることが見込まれることから発売されることになりました。
この乗車券を使えば芸術祭の開催期間中、▼高松築港駅と栗林公園駅の間と▼瓦町駅と八栗駅の間で電車が1日
乗り放題となります。また、路線バスも高松市中心部の指定区間を自由に乗り降りできます。
このほか、ことでん屋島駅から屋島山上までを結ぶシャトルバスも1日1往復に限り利用できます。乗車券は大人
料金のみで1枚700円、7月1日から10月31日までことでんの高松市内の主な駅やことでんバスの車内などで
販売されます。
ことでんでは「観光地巡りやうどん店めぐりなど高松市内の散策に便利なので県内外を問わず大勢の人に利用
してもらえれば」と話しています。
山田下バス停と山田車庫の跡地を探しています。だいたいの場所をご存知の方居ませんか?
某所にて元京都市営のエアロスターKと58MCが居た。 正面と濃緑のラインが黒スプレーで消されてたけど。
>>264 某港。
京都市営のは国内で再登録出来んから輸出するんかな?
にしても高松を経由する意味が分からん。
266 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/07/23(金) 17:10:43 ID:Yggcsbbk
ついにヒュンダイ・ユニバースを入れる会社が…
267 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/07/27(火) 20:55:55 ID:7qIt5yNY
琴平バス中国道でお釜掘られた
268 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/07/27(火) 23:03:01 ID:7qIt5yNY
27日午後8時ごろ、兵庫県西宮市塩瀬町名塩の中国縦貫自動車道下りで、登坂車線に停車していた観光バスに2トントラックが追突した。 トラック運転手の男性は約1時間後に死亡、バスの乗客34人のうち15人ほどが軽傷を負い、宝塚、西宮両市の計4病院に搬送された。 県警などによると、観光バスは新潟・佐渡島からの帰り。エンジントラブルで停車していた。 バスの運転手2人と添乗員1人は、三角表示板を設置するためバスを降りていて無事だった。
琴平の観光バスが追突される
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033002611.html 27日夜、兵庫県西宮市の中国自動車道の下り線で、エンジンが故障して停車していた「琴平バス」が運行する
観光バスにトラックが追突し、トラックの運転手が死亡したほか、バスの乗客14人が軽いけがをしました。
27日午後8時ごろ、兵庫県西宮市の中国自動車道の下り線で、停車していた琴平町の「琴平バス」が運行する
観光バスにトラックが追突しました。
この事故で、トラックの運転手の男性が、全身を強く打ち、およそ1時間後に死亡しました。
観光バスには乗客と乗員あわせて37人が乗っていましたがこのうち、乗客の14人が、首などに軽いけがをしました。
警察によりますと観光バスは、3日前に、香川県を出発し、長野県や新潟県に立ち寄ったあと帰る途中でしたが、
エンジンが故障したため、登坂車線に停車していたということです。
バスの乗務員は、バスが故障して止まっていることを後続の車両に知らせるため、反射材がついた表示板をバスの
車体の後ろに置いていたということです。
現場は、片側3車線の道路で、見通しは悪くないということで、警察は、トラックの運転手の身元の確認を急ぐとともに
事故の状況や原因を調べています。
270 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/07/30(金) 22:46:36 ID:hZPkNnLM
またコトバスの整備不良による事故か 追突ではあるがトラック運転手もある意味被害者だ。
271 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/08/09(月) 18:37:45 ID:PHOL5qY2
と、運転手があの世から叫んでおります。
神戸フェリーバスの45-51を、県内の整備工場で見かけた。 ジャンボフェリー送迎車に転用するのかな?
市営バスの乗客など3人けが
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033343401.html 13日午後、善通寺市の市道で、市営バスが軽乗用車に追突し、乗客など3人が軽いけがをしました。13日午後
1時40分ごろ、善通寺市下吉田町の三差路の交差点で、市営の市民バス、「空海号」が一時停止していた軽乗
用車に追突しました。
この事故でバスの乗客8人のうち、善通寺市の70歳代と50歳代の女性2人が顔や足を打つ軽いけがをしたほか、
軽乗用車を運転していた52歳の女性も首などに軽いけがをしました。
市営バスの70歳の男性の運転手にけがはありませんでした。
現場は、信号機のない三差路の交差点で、軽乗用車は、左折して細い道に入ろうと一時停止していたということです。
善通寺市によりますと、事故を起こしたバスは、市の東部を巡回する26人乗りの中型バスで、バスの運転業務は
市のシルバー人材センターに委託されているということです。
運転手の男性は、13日は午前8時からの勤務で、昼の休憩のあと、午後1時から乗務していたということです。
警察では、運転手の男性が前をよく見ていなかったのではないかとみて事故の原因を調べています。
ことでんバスの臨時バス停ってもう出てる?
275 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/09/11(土) 23:16:40 ID:cP1LXy0y
アゲ
276 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/09/11(土) 23:18:34 ID:sRSZoEOk
ことでんバスに新車は出ましたか?
琴参バス再生へ/丸亀城西高生が提言
丸亀城西高校(井上直樹校長)の商業研究部は10日、香川県丸亀市津森町の同校で、地元企業の琴参バスをテーマにした研究を発表。
積極的な新規路線の開設を呼び掛けるなど、高校生ならではの視点で企業活性化への提言を行った。
研究発表は、文化祭「城西祭」の一環として実施。琴参バスは、昨年10月に事実上倒産した琴平参宮鉄道からバス事業を継承した。毎年、地域の産業を
テーマにした研究を行っている同研究部は今回、新会社へのエールの思いを込め、約1年かけて琴参バスの研究に取り組んだ。
同社への取材と同校生徒358人を対象にしたアンケートを基に、再生には市民のライフスタイルの転換、社会基盤としての路線整備が必要と指摘。
その上で、積極的な新規路線開設と、▽15分間隔での運行▽子どものうちからバス利用の習慣づけ▽人件費の節約―など4項目の経営改善プランを提言した。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20100912000058
免許返納高齢者のバス料金半額
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033706391.html 高齢者のドライバーによる事故が増えるなか、丸亀市のバス会社が、運転免許証を返納した高齢者にバスの運賃を
半額にする制度を始めることになりました。
これは13日、丸亀市に本社がある「琴参バス」が会見して発表したものです。
それによりますと、県内の65歳以上の高齢者ドライバーが運転免許証を自主返納したことを証明する書面を琴参
バスに提出すると、琴参バスが発行する「免許返納者優待証」が渡されます。
優待証を受け取った人は琴参バスが丸亀市や坂出市など7つの市や町で運行している全ての路線でバスを降りる
際に優待証を見せると、運賃が半額になるほか、回数券や定期券も半額になるということです。
この制度は来月1日から実施されます。
県内のバス会社では大川自動車が同じような制度を設けているほか高松市や小豆島町などの自治体でも運転
免許証を返納した高齢者に公共交通機関の運賃を補助する制度を実施しています。
琴参バスの担当者は「少子高齢化でバスの利用者が年々減ってきているなかで、高齢者の交通事故を少しでも
減らして、公共交通機関への利用を促すきっかけになれば」と話しています。
9月県議会 10議案提案へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033952951.html 香川県の9月定例県議会は今月21日に開会し、住民主体で運営している小豆島での路線バス事業を支援する
ための費用を含む、総額57億円あまりの一般会計の補正予算案など10の議案が提案されます。
香川県の発表によりますと9月定例県議会には総額57億9千万円あまりの一般会計補正予算案など10の議案
が提案されます。
このうち一般会計補正予算案には▼民間のバス会社が撤退したのに伴い住民主体の新たなバス会社が今年4月
から運営している小豆島の路線バス事業を支援するための費用に700万円あまり、▼宮崎県での口てい疫の
発生を受けた、県内の口てい疫対策の費用に1900万円あまりが盛り込まれています。
また14日開かれた議会運営委員会で9月定例県議会の日程が決まりました。
それによりますと9月定例県議会は今月21日から来月14日までの24日間の日程で開かれます。代表質問は
今月24日に、一般質問は来月8日と12日に行われる予定です。
大川バスが子ども運賃割引へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033800631.html さぬき市に本社がある大川バスは、路線バスの利用客の増加につなげようと、10月から、小学生以下の運賃を最大
で100円にすると発表しました。
さぬき市に本社がある大川バスは、現在、▼高松市と東かがわ市の引田を結ぶ路線と▼東かがわ市の三本松と五名、
▼三本松と与田山を結ぶ3つの路線で、路線バスを運行していますが、少子高齢化などの影響で利用客が減少して
います。こうしたなか、少しでも客の増加につながればと、大川バスでは、来月から、小学生以下の運賃を最大で
100円にすることにしました。
小学生以下は現在、初乗りが80円で、高松駅から引田までは490円となっていて、最大で390円の割り引きとなり
ます。
このほか、現在は10%の割り引きとしている▼24枚つづりの通勤用の回数券や▼10枚つづりの通学用の回数券
などを、来月から来年3月末までは、20%から25%の割り引きで販売するということです。
これについて大川バスでは、「高齢化が進む中で運行本数などを減らすだけでは限界があり、1人でも多くの人に
路線バスに乗ってもらい親しみを持ってもらいたい」と話しています。
281 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/09/27(月) 11:34:04 ID:sdoLzu+q
引田線廃止賛成
バス車内で交通安全呼びかけ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034171821.html 秋の全国交通安全運動にあわせて高齢者の夜間の交通事故を防ごうと、三木町のコミュニティーバスに警察官
が乗り込み、お年寄りに反射材などを配って交通安全を呼びかけました。
この交通安全キャンペーンは高松東警察署が、コミュニティーバスを運営する三木町などと協力して実施しました。
三木町内のバス停で、警察官やボランティアの人たちがバスの車内に、高齢者が交通事故に遭わないための
注意点を記した掲示板などを取り付けました。
この後警察官2人が車内に乗り込み、夜、車のライトを受けると光る反射材などをお年寄りに配って交通安全を
呼びかけました。
県警察本部によりますと、ことし、県内で起きた交通事故で死亡した人は26日までで47人に上っています。
このうち65歳以上の高齢者は33人と、70%余りを占め、高齢者の人口あたりの死者数は香川県が全国で
最も多くなっています。高松東警察署の山下勝正交通課長は「高齢者の交通事故は夜間に多いので、夜、
外出するときは明るい服装をしたり反射材をつけたりして、目立つようにしてほしい。」と話しています。
283 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/09/27(月) 20:23:13 ID:vboXpB+A
市民病院ループバスは 30分に1本の運行は 難しいんかなぁ・・・ マイクロバスの運行で かまわないんだけどね
>>283 確かにそのくらい本数が欲しい。リエッセみたいなのでいいんだろうけど…
ただ来年度、LRTを見据えた路線でバスによる試験運行や数年後の市民病院移転とか予定されてるからまた何かの動きがあるんじゃないかな。
286 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/10/03(日) 22:22:20 ID:h8BB72UA
数年後には市民病院も中央病院も現在地からなくなるからな。 市民病院ループバスという名称はなくなるだろうけど、 ひょっとしたら路線自体が数年後にはないかもしれんぞ。
がん検診の受診呼びかけ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034369881.html 低い水準にとどまっているがん検診の受診率を上げるため、検診を受けるように呼びかけるステッカーを貼った
電車やバスの運行が、9日から、香川県内で始まりました。
香川県は、20%台から30%台にとどまっているがん検診の受診率を上げるため、去年から、県内の企業と協定
を結んで啓発活動に取り組んでいます。
その取り組みの一つとして、がん検診の受診を呼びかける標語のステッカーを貼った高松琴平電気鉄道・ことでん
の電車とバスが運行されることになり、9日、ことでんの瓦町駅で、香川県の浜田知事も出席して記念のセレモニー
が行われました。
出席者は、テープカットのあと、電車に貼られた「守りたい きみがいるから 行ってきます」などというがん検診の
受診を呼びかけステッカーを確かめていました。電車は琴平線で、また、バスは高松市内で、いずれも来年の3月
末まで運行されます。
県などでは、こうした取り組みを通じて、再来年度末までに、がん検診の受診率50%以上を目指したい考えです。
直島に続き豊島にも大川バスのノンステップバス登場 瀬戸内国際芸術祭さまさまですな
>>288 どこの依頼で走ってるんだろ?
ってか補助金受けた車は他で走らせたらマズイって言ってたのになぁ…
>>289 詳しくはわからんけどノンステ車は引田線に対する補助金で買ってるからさぬき市コミュニティバスの代車に使うのもマズイなんて大川で言ってたもんで。
293 :
永江聡 :2010/11/01(月) 20:35:42 ID:fb3Lp0lK
JR深名線の路線バス廃止
>289
>>291 瀬戸内国際芸術祭の実行委員会構成団体に、香川県やら四国運輸局やらが
入ってるんだから、用途外に使っても咎めたりしないだろ。
補助金を出している側のイベントをサポートするわけなんだから。
豊島の無料バスが運行継続
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035083051.html 先月末まで開かれた瀬戸内国際芸術祭をきっかけに香川県の豊島では今後も観光客を見込めるとして、地元の
土庄町が芸術祭の会期中に運行した無料のバスを、ルートを変えて来年3月末まで運行することになりました。
瀬戸内国際芸術祭は香川県と岡山県の7つの島などを会場に先月末までの105日間開かれ、会場のひとつと
なった香川県土庄町の豊島には、17万5000人余りが訪れました。
島では会期中、無料の循環バスが運行されましたが、土庄町は、新たな美術館のオープンなどで今後も観光客を
見込めるうえ住民からの要望も多いとして、無料バスのルートを変えて運行を続けることになりました。
新しいバスは、▼家浦港と甲生のあいだと▼家浦港と唐櫃港のあいだをそれぞれ往復し、来年3月末まで毎日
運行されます。
土庄町では、来年3月末までを試験運行の期間とし、その後については利用状況を見ながら判断するということです。
ボランティアがバスガイド
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035322081.html 小豆島で、ボランティアのバスガイドが乗り込み、港から観光施設に向かう無料のボンネットバスの運行が、20日
から始まりました。このボンネットバスは、小豆島町にある観光施設、「二十四の瞳映画村」が、季節便のフェリー
が地元の坂手港に寄港するのに合わせて、20日から運行を始めたものです。
このボンネットバスに、初めてのボランティアのバスガイドとして地元に住む森恭子さんが乗り込みました。森さんは、
長年、小豆島でバスガイドとして働いていました。
バスガイドは20数年ぶりということですが、森さんは、坂手港から「映画村」までの約15分間、千葉県からの観光客
ら5人に、抑揚のある流れるような調子で、映画「二十四の瞳」の登場人物やあらすじなどを紹介していました。
ボランティアのバスガイドには、森さんを含め15人が登録しているということです。この秋の観光シーズンは、
11月28日までの土曜日と日曜日に、ボンネットバスが運行されます。
琴参バス、やってもぅたね…。
298 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/11/28(日) 15:39:14 ID:/XXjcaNv
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101128-OYT1T00340.htm?from=main4 兵庫県西宮市の中国自動車道上り線西宮名塩サービスエリア(SA)で26日朝、清掃作業員の淀ひろみさん(70)
(同県伊丹市池尻)がひき逃げされ、死亡した事件があり、
県警高速隊などは同日夜、香川県丸亀市のバス会社「琴参バス」運転手三好静雄容疑者(55)(高松市三谷町)を自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。
「人をはねた認識はない」と容疑を否認しているという。
発表によると、三好容疑者は同日午前9時10分頃、西宮市塩瀬町名塩の同SA駐車場で、淀さんをはねて死亡させ、逃げた疑い。
県警は目撃情報から同社の観光バスと特定し、岐阜県の名神高速養老SAで、長野県の白骨温泉に向かう途中だった三好容疑者に任意同行を求めた。
右後輪には血痕があったという。
299 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/11/28(日) 17:15:53 ID:KcoGTHa+
事故だけでもいけないのに、死亡しかもひき逃げなんて最悪
300 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/11/28(日) 17:24:28 ID:SwEYAN3e
もう運行許可取り消しでいいよ
301 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/11/28(日) 18:16:19 ID:s+Ta1EB1
発車の時サイドミラーで確認しなかったの?お客さんのひとりぐらい気がつくでしょう?
周囲の大型車全部足止めされてたねぇ 自衛隊と中国JRバスと だけど当人は逃げてたんだねぇ
バス会社本社を捜索
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035547741.html 兵庫県内の中国自動車道のサービスエリアで清掃作業員の女性をひき逃げして死亡させたとして、高松市に住む
バスの運転手が逮捕され、警察は1日、運転手が勤務する丸亀市内のバス会社を関係先として捜索しました。
11月26日、兵庫県西宮市の中国自動車道西宮名塩サービスエリアで、清掃作業員の淀ひろみさん(70)がひき逃げ
されて死亡し、観光バスを運転していた高松市に住む三好靜雄容疑者(55)がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。
警察は1日、三好容疑者が勤務する丸亀市のバス会社「琴参バス」の本社に関係先として捜索に入り、勤務記録
などを押収しました。
これまでの調べに対し三好容疑者は、「人をひいた認識はない」と容疑を否認しているということです。
琴参バスは「捜査中の事案なのでコメントできない」と話しています。
305 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/12/13(月) 19:38:59 ID:hzI+B3RM
この間琴参バスを利用したけどドライバーの自己紹介の挨拶もないし、ありがとうございますのお礼の言葉もありませんでした。 車内ドライバー名のカードもなく、スピードだけは、だしますが .....流石に次回は他社の観光バスを利用することにします。
306 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/12/13(月) 20:26:57 ID:0zv3nCgv
琴参競艇送迎仕事だもんな
大川傘下前はもっと悪かったようだな 大川並みな接客になるまでは時間かかりそう それでもことでんバスには及ばないが。
琴参はそもそも社員教育が出来てない。 だから会社が潰れたんだよw 社内の清掃を見れば分かるよ 清掃のおばちゃんの掃除道具のちりとり ペチャコだったねw おばちゃんバスの下に潜るとは………
路線バスに衝突 乗客1人けが
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035935571.html 18日午後、高松市内の市道で、路線バスに軽乗用車が衝突し、路線バスの乗客1人が軽いけがをしました。
18日午後1時前、高松市多肥上町の通称、レインボー通りで、ことでんバスが運行する路線バスに道路脇の病院の
駐車場から出てきた軽乗用車が衝突しました。路線バスには8人の客が乗っていましたが、この事故で、47歳の
男性の乗客1人が首をねんざするなどの軽いけがをしました。
軽乗用車を運転していた19歳の女性の病院事務員にけがはありませんでした。現場は交通量の多い片側2車線の
直線道路です。路線バスはJR高松駅を出発して十川東町方面に向かっているところで、現場から約50メートル離れ
たバス停から発車した直後だったということです。警察で事故の詳しい状況などを調べています。
310 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/12/20(月) 20:30:04 ID:UBqQ6/fH
琴参バス、琴電バス、大川バスといったら少し前までは、香川の御三家だったのに、 今は大川バスだけがまともにおもえます。私、個人的に最近のことでんバスのドライバーは 親切で好感がもてます。
四国高速バスも今はだいぶまともになってきたとは言え、数年前は客への応対が酷かったな。 高松駅のバス切符売り場にも茶髪ギャルを雇ってて、阪急バスやJR四国バスとの格差を感じた。
実質、営業エリアの発券接客してたのがよく分かるな 高松はことでんバスで
>>313 20分おきに走らせても従来の路線の客が流れるだけだろう。
無駄な事を…
高松市内中心部渋滞遅れるわ使えないんだわ…
316 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/12/23(木) 19:57:32 ID:EngdEqAR
ことでんバスで黒字なのは、空港路線だけです。ことでんバスも無駄なのは多分 わかっているとはおもいますが公共交通ということで高松市には逆らえないんじゃ ないんですか?
318 :
名74系統 名無し野車庫行 :2010/12/26(日) 16:08:14 ID:XU9uWCG0
ことでんバスまた新車入れたな。補助金打ち切りの関係か?
1年目利用1万人超 乗り合いタクシー好評 まんのう9月最多1147人 便利さ浸透
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20101222-OYT8T00013.htm ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20101222-368352-1-N.jpg 1年目の利用客が目標を上回り、好調な乗り合いタクシー(まんのう町で) まんのう町で、町などが事業主体となって
昨年11月から実証運行している乗り合い型の「あいあいタクシー」の1年目の利用者が、当初目標の1万人を超える
1万297人に達した。予約を受け、利用者の要望に応じて走るデマンド交通として県内初の試みで、9月には月間
1000人を突破。関係者は「便利さが受け入れられ、次第に浸透してきたのでは」と分析している。
あいあいタクシーは、県内の9町では最も広い同町で、車を持たないお年寄りの足を確保するため、町や町商工会、
タクシー会社などが協議会をつくり、昨年11月2日に運行を開始。9人乗りのジャンボタクシーを使い、平日に1回
300円の運賃で走っている。
需要見込みなどから、協議会は、利用者数の目標を1日平均40人、年間約1万人と設定。運行開始の昨年11月は
415人と低迷したが、少しずつ浸透し、ほぼ毎月増加。今年9月には1147人まで伸び、10月末までの1年間で延べ
1万297人が利用。11月も1072人が使った。
利用目的は買い物や通院などが主だが、浸透するにつれて、温泉などに出掛けるために使う人も出てきており、
活性化にもつながってきているという。
ただ一方で、予約が重なって配車を断るケースも、1か月に30件程度あるという。また、「現在のシステムに満足
しているが、できるなら土日、祝日も運行してほしい」(62歳主婦)といった声も上がっており、今後の検討課題も
見えてきている。町などは「予想以上に好評で驚いている。今後は、課題を解決しながら利便性を高め、運行を軌道に
乗せたい」としている。
高松市「ちょいのりバス」中心街 来秋から実験
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20101227-473323-1-N.jpg ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20101227-OYT9I01110.htm ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20101227-OYT8T01111.htm 高松市は2011年秋から、市中心部を巡回する「ちょいのりバス」と、高松琴平電鉄太田駅とサンメッセ香川など
をつなぐ循環バスを運行する。どちらも乗車料金は1回100円で、中心部の活性化や、公共交通利用への切り替え
を促すための社会実験として実施する。まず半年間運行し、利用状況などを反映させてダイヤを改善しながら、
12年度以降も継続する方針だ。
市が08年に市民1万人を対象に行った調査によると、車を利用する人が53%に上り、公共交通のバス・鉄道は13%だ
った。また車の利用のうち、15分以下の移動が約52%を占めるなど短距離の移動でも車に依存する生活が定着している。
高齢者社会の進展で、公共交通の重要性が今後、高まるとみられることから、市は次世代型路面電車(LRT)を軸と
した新交通システムの導入を目指している。今回の社会実験では、公共交通の利用を市民に促しながら、新交通シス
テム導入にあたっての課題を検証する。
ちょいのりバスは、JR高松駅から琴電瓦町駅間を結ぶ。琴電高松築港駅、高松三越、市役所、県庁、赤十字病院など
を経由し、1往復7・1キロ・メートルを39分で走る。バス停は35か所程度、運行は20分間隔とする。
時間は午前9時から午後5時で、料金は1回100円、1日フリーパスを200円で販売する。
琴電太田駅を起点にした循環バスは、同駅発着の電車にあわせて、15分間隔で運行。香川大工学部や県立図書館
などを回る1周7・3キロ・メートルを30分で走る。バス停近くには、主に通勤利用者を対象に月額2000円程度で借り
られる駐車場を設け、車からバスへの乗り換えも進める。
時間は午前7時から午後8時30分で、料金は1回100円。Irucaカードを利用して琴電と乗り継ぐ場合は最大70円
になる。 市は半年間の利用者数や周辺の交通量の変化を調査する。
323 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/01/01(土) 21:55:20 ID:T+/vTJuH
昔は、路線自体黒字でなくても、いろいろな名目で各自治体から補助金が出ていたので 穴埋め出来ていた。それが基準が厳しくなったり、だんだん出なくなってきたりして、 路線の維持が出来なくなってきた上に、路線の新設・廃止が認可制から許可制に変わった ことにより、自治体等との調整が簡素化されたため、採算が合わない路線は一気に減る ことになった。 空港線はどうか知らんが、レインボー循環は黒字だし、まちバスは委託されての運行だから 客が0でもことでんとしては赤字はありえない。市民病院ループも欠損補助の名目で補助金がでているから トントンじゃないかと。
小豆島のバスにICカード
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033189901.html 小豆島で住民が主体となって設立したバス会社に、ことでんが発行している電子マネー機能がついたICカードが
新たに導入されました。ICカードを導入したのは、去年春から運行を始めた小豆島オリーブバスです。
ことでんが発行している電子マネー機能のついたICカード、「IruCa」に、マスコットキャラクターの「オリバスくん」の
イラストなどをデザインし、「OLIVEIruCa」と名付けました。11日、土庄町で記念の式典が行われたあと、関係者ら
がカードを持ってバスに乗り、専用の機械にカードをかざして運賃を支払う体験をしました。
カードは、1枚2000円で販売され、小豆島オリーブバスの窓口とバスの車内で電子マネーを追加するチャージも
できます。小豆島オリーブバスの8つの路線すべてで利用でき、運賃の13%が割り引きされます。
今後は、利用状況をみながら、フェリーのほか小豆島の公共施設や商店などでも利用できるようにすることも検討
していくということです。
西部交通穴吹線使えたんやし、あとは大川バス使えるようになればかなり便利なるんやけど…
327 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/02/02(水) 19:02:47 ID:j9bKcJzn
大川グループがIruCaって…今の会長がいる間はいつの事になるやら。
たぶん琴参の再建完了までお預けだろうな
この協議会って実際の状況を見てるように思えんわ。まさに机上の空論。 不景気の最中、設備投資を誰がするんだ?ペイできる見通しとか
ガソリンで動くバス?
>>330 の記事軽油に訂正されてるな、誰かが言うたんやろか。
まあガソリンと書かれた今日の朝刊は残るわけだがw
こと○んバスの △□忠× 貸切乗務で添乗員とデレデレ リムジン乗務でバスの出発時間が近いのに出発口のポーターとデレデレ
中国自動車道の西宮名塩サービスエリア(SA)の駐車場で11月、清掃作業中の女性が車にひき逃げされ、 死亡した事件で、自動車運転過失致死とひき逃げの疑いで逮捕された香川県のバス会社運転手(55) =高松市=について、神戸地検がひき逃げ容疑を不起訴処分(嫌疑不十分)としたことが24日、分かった。 処分は17日付。自動車運転過失致死容疑については、神戸区検が同日付で略式起訴し、神戸簡裁が 罰金50万円の略式命令を出した。運転手は即日納付した。 逮捕容疑は11月26日午前9時10分ごろ、同SA内で大型観光バスを運転中、伊丹市池尻6、清掃会社社員 淀ひろみさん(70)をひいて死亡させ、そのまま走り去った疑い。 兵庫県警の調べに「気付かなかった」とひき逃げ容疑を否認していた。 罰金で済んだのか
337 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/02/17(木) 18:30:46 ID:spD6G4Jf
ことでんの空港バスって運用固定? エアロバスの新しいやつと古いヤツがあるけど。
338 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/02/17(木) 23:20:01 ID:J1WDrH+C
>>337 できるわけない。
曜日ごとにダイヤちゃうから。
頼むから韓国帰りにキムチをリムジンバス車内に積まんでくれ。
339 :
クイン :2011/02/28(月) 01:20:18.83 ID:3BZ521MQ
ひき逃げの事故。 みんなおかしいって言うてる。 裏で何かあったんやろか。 免許取った時 出発前は車体ぐるっと回って下覗き込んでから試験管に「お願いしまーす」やったけどな。 ギャーの声で止まれよ!オイ!
340 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/02/28(月) 23:12:31.41 ID:QImCSX7J
空港リムジンってトランク使わせないのかな。 スーツケースを車内に持ち込む人が多くて邪魔…。 ANAホテル・築港・瓦町・ゆめタウンならトランク開放する余裕あるだろうに…。
341 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/01(火) 18:00:42.52 ID:YyGkFthT
342 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/02(水) 20:07:13.95 ID:QjyztRcR
昔ことでんバスが豊浜や琴南の山奥まで行ってたってきいたけど、詳しい人いません?
343 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/03(木) 21:48:52.27 ID:+Pb0Xnv1
>>340 トランクに積ませる。
>>342 琴参。
琴南は今でもある。
琴電は、西分・開行きは山奥まで行っていた。
現在は綾川町営バスがうんこしている。
344 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/03(木) 22:37:29.18 ID:+Pb0Xnv1
>>343 それくらいは知ってる。
半年くらい?前に国鉄バスや県内の路線の詳細を知る人がこのスレにいたけど規制以降見なくなってる。
また降臨してください。
346 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/05(土) 14:12:18.90 ID:8Fh+hqZL
>>343 開放してない時あるよ…?
特に空港→市内方面。
座席前にある荷物置きコーナーで自分の荷物の上に他人の荷物置かれてた…。
347 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/06(日) 08:00:31.85 ID:zLKgQY3M
>>346 乗務員かポーターに言うてトランク開けてもらえ。
特に、キムチは車内に持ち込まんで呉。
せっかくの新車なのに車内がキムチ臭い。
349 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/17(木) 03:11:59.64 ID:0PFz003e
春秋運行開始に伴いリムジン増便らしい。まぁ当然だろうけど。 古いエアロバス、新セレガーラにならないかなぁ。
350 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/17(木) 22:03:14.28 ID:P3qs9MEB
>>340 以前は車内に荷物置き場がなかったのでトランクは比較的使っていたが、
今は車内に荷物置き場があるから、トランクあまり使っていないし、
運転手に言わないとトランク開けないだろうな。
351 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/18(金) 20:20:19.00 ID:fQgE9KEq
>>349 高松空港到着後、バス発車までOZは40〜45分見ているが、
春秋航空は120分も見ている。
入国審査に時間がかかるからか?
352 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/20(日) 21:31:45.77 ID:y6fIBZvb
>>350 会社としてはいいけど客にしたら小さくないかばんを車内に持ち込むのは一苦労だろうな。
人の荷物の上には置けないし…。
置いてるやつもいるみたいだけど…。
豊島のシャトルバス有料運行へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034915351.html 瀬戸内海の島などを会場に去年、開催された「瀬戸内国際芸術祭」にあわせて香川県の豊島で運行されていた
無料のシャトルバスが、来月からは有料で運行を続けることになりました。
「瀬戸内国際芸術祭」の会場のひとつとなった香川県土庄町の豊島では、会期中、町が無料の循環バスを運行し、
その後も、住民からの要望で、シャトルバスとして試験運行を続けています。
これまでの試験運行の結果、土庄町は、バスの運行を続けるには有料にする必要があると判断し、来月から1年間、
有料で運行することを決めました。
料金は、▼中学生以上が200円、▼小学生以下から5歳までが100円で、中学生以上は1か月2000円の定期券
も販売します。
ルートはいまとほぼ同じで、▼家浦港と甲生のあいだと、▼家浦港と唐櫃港のあいだをそれぞれ往復し、年末年始を
除いて毎日運行します。豊島には現代アートを展示した美術館などがあり、バスは観光客にも利用されます。
土庄町では、来年4月以降の運行は利用実績を見ながら判断することにしています。
354 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/03/30(水) 12:50:39.47 ID:Hjgf8DQN
高松空港リムジンバスは、今のところ台数は足りている。古いエアロは、貸切にもいっぱいいるから。もっとも良い中古の出物があれば、わからないけど、多分路線のセレガーラは導入しないな。
355 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/04/03(日) 21:30:36.79 ID:S4FQ01xT
>>354 空港リムジンに乗ろうと空港から降り立ったときに
1台目…古いエアロ、2台目…新しいエアロで待機してるのに
利用客がすきなくて1台で捌ききれそうなときとかがっかりする…。
356 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/04/04(月) 12:34:12.85 ID:LBtdd/Ez
空港から市内方面は、早く出てきた客に1台、預け手荷物受け取りなどで遅く出てきた客に1台の1便2台体制だったかと。
琴参バスの行先に「多度津」って入ってるのを見たことあるんだが、どんなところを走る路線だったのかな?
>>357 いつもこのての話に出てくる教授って大丈夫なのか?
車内に積むなら手荷物として、トレーラー引っ張るなら 貨物の事業許可いるんじゃないのか
貸し切りバスサービスなどを手がけるマルイ観光バス(高松市香南町)が5月下旬から、自転車を積み込めるバスを
運行する。 高松市中心部と、塩江、屋島を結び、観光地を自転車でじっくり巡ってもらうのが狙いだ。
高松観光コンベンション・ビューローが支援する高松観光プロモーション事業の一つとして実施する。
塩江や屋島は市内で人気の観光地だが、自転車で行くには上り坂が多かったり、遠すぎたりするのが難点だった。
バスで自転車を運べるようにして体力に自信がない人にも気軽に自転車で観光してもらおうと同社が企画した。
>>360 運行は土日祝日で、9月末までの予定だが、利用状況に応じて継続も検討する。自転車を運べるバスは
全国的にも珍しいといい、同社は「トレーラーに塩江や屋島のイラストを描いて、観光地とバスをPRしたい」としている。
>>361 西東京バス・つるつる温泉の青春号は旅客も乗せてるね 東京空港交通の時刻表に広告があるメトロカ-ゴも
バスの後部に貨物トレ-ラ-牽引してたのがあったような
(株)メトロカーゴバス部 日本で珍しいカーゴトレーラー連結可 あった
364 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/04/29(金) 09:49:31.32 ID:0LK51fVg
>>360 高松−塩江500円だったら安い。
1000円だったらトントン。
>>358 昔坂出・丸亀〜多度津・善通寺・琴平路線バスあった。
>>365 そういや多度津経由善通寺行きってあったな。
多度津って駅前で転回してたの?
ボンネット時代は港まで行ってたみたいだが。
リムジンバス雨漏りって…なんであんなにボロなのに新車入れんの?
自転車積み込めるバス運行
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033287221.html 観光地でサイクリングを楽しんでもらおうと、自転車を積み込めるトレーラーを連結した全国でも珍しいバスの運行が、
高松市で始まりました。
このバスの運行は、高松市の観光振興につながる民間の取り組みとして、市などが支援しています。バスには、自転
車を9台積み込めるトレーラーが連結されています。バスは、JR高松駅前を出発し、市内の観光地の塩江か屋島地域
のどちらかでサイクリングを楽しんでもらった後、JR高松駅前に戻るもので、初日の4日は、塩江に向けて出発しました。
バスは、7月10日までの土曜日と日曜日の合わせて12日間、1日1往復運行され、現地には、貸し自転車も用意され
ています。自転車を積み込めるトレーラーを連結したバスは、全国でも珍しいということです。
運行しているバス会社では、再度、コースや日時を検討した上で、7月16日から本格的に運行させる予定です。
高松市でバスの社会実験
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033421471.html 高松市は、市内中心部の鉄道の駅や商店街などをめぐるバスをことし10月から試験的に運行することになりました。
これは高松市が市内中心部を回りやすくするための社会実験として、ことし10月から6か月間、ことでんバスに委託
して行うものです。計画では、JR高松駅とことでん瓦町駅を結び途中、中央商店街や県庁などをめぐる3.6キロの
コースで運行します。バス停はおよそ100メートルごとに設けられ、3台のバスを使って20分間隔で運行されます。
1回あたりの利用料金は、100円でことでんのICカードIruCaを利用する場合は、90円です。
このほか、高松市では、郊外のことでん・琴平線の太田駅と香川大学工学部やサンメッセ香川などがある香川インテリ
ジェントパークとの3キロ余りの区間を結ぶシャトルバスの社会実験もことし10月から6か月間実施することにしています。
マイカーからバスや鉄道への利用を促すことなどが目的で高松市は、香川インテリジェントパークに乗り換えのための
駐車場を確保する予定です。
また、料金については1回あたり70円で、IruCaを利用する場合は60円とする方向で検討することにしています。
高松市ではいずれも利用の実態などを調査したうえで正式な運行を目指したいとしています。
太田のあの狭い道に入れるとなると小型しかないけど、ことでんバスにはリエッセ3台とポンコツレインボー1台のみ。 香川町シャトルの間合いで動かすつもりかな?
376 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/06/16(木) 20:36:00.19 ID:uvklFPem
>>375 50と86どっちが歯医者になった???
377 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/06/17(金) 08:35:02.16 ID:gWA30LnD
>>376 50だと思う。
代わりに146が入ってるから。
379 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/06/17(金) 19:12:27.96 ID:ZNwo2dUY
リエッセは4台。 けど車や人が足らんやろ。15人も募集してたから。
112 141 146 しか知らんわ。 市内循環に使うバス3台?もどうするのかねー。 中型使い回すのかな?
381 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/06/18(土) 09:58:56.25 ID:rgNrapUs
>>380 145がいる。146といっしょにあさひからの移籍。
太田はともかく元々走ってる所より市内中心部でもバス路線の空白地帯があるんだからそこに走らせてほしい。
あさひ、2台とも手放したのか……。 市内循環線は失敗するだろうな。 ただでさえ ・まちバス ・レインボー循環 ・市民病院ループ ・その他一般路線 が、混在して料金も経路もバラバラで分かりにくいのに、そこに余計な選択肢を足せば迷うだろうな。 郊外の大型マンションや団地に直接入るルートの方が、利用率高そうな気がするんだがなぁ。
384 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/06/25(土) 09:22:36.02 ID:iqlgF8Q+
>>382 旧国分寺町のは、やめちゃってマルイに引き継がれた。
綾川はハイエースコミューターになったから、用途がなくなったのかな。
385 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/06/25(土) 09:47:22.02 ID:tn1jQSNs
そのといり
386 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/06/25(土) 09:48:12.97 ID:tn1jQSNs
その
マルイの配車が自由自在な件。 香川町コミュニティにレインボー充ててる時は笑った。 あの段差は年寄りには堪えるだろうにw リエッセですら難儀してる人がいるのに
どこの会社も人手不足やな。 ま、ブラックばっかりやからしゃあないか…
大川、二度目の空港殴り込みか。 この発想はなかった。
391 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/07/08(金) 07:07:14.79 ID:SGfEFZ9S
>>389 孫も何も琴空と琴参に資本関係ってなかったのでは?
車庫も間借りやし…
>>391 琴空って旧琴参とも資本関係なかったんじゃないかな?
今や琴参タクシーも西讃観光グループだしな。
393 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/07/10(日) 16:04:25.42 ID:PKuS48pR
>>389 インターライナーは路線免許持っているわけではなく、
香川県(交通政策課)→エアトラベル日本→屋島観光
って図式。
いっそのこと、屋島観光じゃなく他の3県のバス会社だったらうんこ経費少しは軽減されるんとちゃうか。
そらバスはノンステで運行なんだな。 仏生山あたりの空港通りを南下する大川の緑色ノンステを今日見かけた。
397 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/07/24(日) 23:12:58.46 ID:QX16v7ga
398 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/07/31(日) 21:18:19.90 ID:AAkUOSnk
東交バスのセレガGJが小学生ら43人乗せて高知道で丸焦げ ナンバーが539というのだけ分かったが、オリーブガイナーズラッピング車?
399 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/08/01(月) 18:21:01.54 ID:9LIU2E89
よく燃えるね。 やっぱりエンジンルームを洗っちゃいけないのね。
401 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/08/05(金) 11:02:41.81 ID:CScnreB6
ちょいのりバスやサンメッセのシャトルバスはやれるんですか?
あさひが新規拡大する模様
>>402 kwsk
それは、あさひが市内に路線を展開するってこと?
もう運用出来る車両なんて殆ど持ってないんじゃない?
404 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/08/07(日) 22:41:02.18 ID:mFIqZDyp
>>403 ちょいのりバスやシャトルはことでんで決定して発表されてるからあさひもクソもないかと。
>>404 そういう話だったから、あさひがどうのってのが気になったんだ。
ただ、必要な運行台数6台は確保したんかな?
乗務員は絶賛募集・育成中やけどな。そもそも人足りてないし。
>>405 どちらもこれからだろうな。
まだ車が入ったの見ないし、人不足のままらしいし
高松市で9月にカーフリーデー
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034770701.html 車の乗り入れを規制して、車を使わない都市の生活を体験してもらう「カーフリーデー」と呼ばれる取り組みが、ことしも、
高松市で実施されることになりました。
高松市では、公共交通機関や自転車の利用を促して環境にやさしいまちづくりを進めようと、3年前からカーフリーデー
の取り組みが実施されています。
高松市などでつくるカーフリーデーの推進協議会は、ことしも、9月19日の「敬老の日」に市内中心部の菊池寛通りと
美術館通りのそれぞれおよそ400メートルの区間で実施することを決めました。これまでは、美術館通りだけの区間
でしたが、推進協議会では、車のない都市の環境をより実感できるようにと、ことしは、ことでん瓦町駅前までのより
交通量の多い菊池寛通りも区間に加えました。これらの区間では来月19日、午前10時から午後6時まで自転車を
除いて車両通行止めとなります。そして午前11時から午後5時まで珍しい自転車の乗車体験や車体に自由に絵を
描くことができるバスの展示、それに公共交通に関するクイズに答えるクイズラリーなどさまざまなイベントが行わ
れます。高松市では、「多くの人に車の利用を見直すきっかけにしてほしい」と話しています。
>>407 あんた、四国のいろんなスレにNHKのローカルニュースをコピペしては叩かれてるよね。
それぞれのスレごとに怒られないと分かんないの?w
そらバスが想像通りに閑古鳥が鳴いてて泣いた。
小豆島オリ-ブバスは全線抑止
10年ぶりに大川バスの高松引田線に乗ったらノンステ車になってて愕然 おそらく交通バリアフリー法が香川県でも適用されたことによる変更なんだろうが あの線は貸切落ちのトップドア車が走ってこそ重みあるのに
413 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/08(木) 20:54:43.70 ID:IaDw6clV
小豆島女性運転手さん退職かあ…
レインボー 86 リエッセ 112・141・145・146 シビリアン 101・104 山上の運用は最悪MKで代用できるとして、 ちょいのり×3 太田シャトル×3 香川町シャトル×2〜3(平日) と、計算してもまだ運用に2台足りないか。 琴参の602がことでんに来るのか?
全国で37台しか製造されていないb820jが懐かしい。 導入先は琴電、高松バスはもちろん羽田空港と大阪空港ランプバス、大阪市交通局、阪急バスにもありましたね。
過去のことでんバスの路線 中本町経由の路線 円座・岡本、琴平、穴吹、奥の湯、松尾、東谷、川内原、山田、開、桜ヶ丘・御厨、取染、片田・屋島ケーブル(瓦町を通らない)、津田、三本松、志度、小田、引田 県庁通経由の路線 屋島ケーブル、屋島山上、屋島西町、八栗ケーブル、牟礼港、壇ノ浦、東植田、三谷・川島、上福岡・川島・旧空港 そのほか 飯田町・弦打・端岡・岡本・中間、王越(臨海経由も含む)、阪神フェリー、医大-田中・神山、高徳特急 があったね。
418 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/18(日) 21:03:31.22 ID:Y8nAPeGx
>山田 山田下、鮎滝経由山田下も >御厨 御厩 >小田 実際は、大空口 庵治線に大丁場止め >中間 弦打・檀紙(字は簡単なほう)も 岩崎の前の時代に 上川東車庫 穴吹線で長谷上止め 津田・三本松線の大川オアシス止 引田線の田面止 両線の急行便 川島経由田中 川島経由神山 屋島山上発栗林公園経由築港・国道フェリー?ていいうのもあったかと。
庵治線 コカ・コーラ前止め 下笠居線 香西新橋・弓弦羽行き サンメッセ香川・県立図書館・文書館行き 最近だとこんなのもあったな。 松島線・宮脇線・西通線は何となく分かるけど、栗林線はルートが分からん。
420 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/19(月) 12:46:17.57 ID:2dLMzFwV
>>417 桜ヶ丘って今の橋詰の信号を左折?
御厨と取染ってどこ?
昔、田中〜川島〜築港ってあったような…
御厨は御厩でしたねorz
>>420 中央通りを南下、上天神交差点から西へ。
幕はバイパス経由 御厩車庫前だったしな。
今、ニュースでことでんバスの車体に子供達が絵を描いたの見た
424 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/20(火) 21:46:54.69 ID:On36Nu1B
>>417 国分寺団地
高田線?
久本止
(国立)療養所行
山田下とか取染はどこで転回してたんだろう? 今でも分かるのは 鹿角・御厩車庫・川島車庫・大空口・津田くらいかな?
426 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/21(水) 05:05:59.85 ID:ogwdqWxM
>>425 山田下は、綾川町綾上庁舎前の屯所の横。
今でも、綾川町営バスが使うとる。
川島車庫や新橋車庫、わからんようなっとる。
国立療養所 ↓ 国立高松病院 ↓ 高松東病院 ↓ 高松医療センター
428 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/21(水) 16:50:05.87 ID:IdeRKYpR
旧綾南町の猿王交差点付近まで琴電バスの路線があったらしいけどこれは何線?
>>428 築港-中本町-瓦町-橋詰-御厩-端岡駅前-国分寺団地-猿王-取染
古いスレに落ちてた。御厩線になるのかな?
社会実験まであと10日を切ったわけだが、一向にことでんバスが増車する話を聞かないな。
>>429 すごいジグザグな路線…ここに限らずだけど。
>>430 2ドアのリエッセの中古を1台買ってるみたいだからあとは9mで賄うのでは?
>>431 2ドアのリエッセってことは、琴参のやつか。
太田に7m回して、香川町とちょいのりの一部をノンステか9mにしたら回せるのかな。
太田は9mじゃ無理だからな。
昔は女性車掌さんいたしな。
434 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/23(金) 19:46:59.29 ID:QD5R96nH
>>432 それにしても非常時の予備車とかを考えたら足らんね。
新車は買わないのだろうか?
うどん巡りのバスなんか予算すごいのに…
>>434 汎用の予備車自体は余裕があるはずなんだ。
投入したノンステに対して玉突き廃車が少ないから、前よりは車が足りてると思う。
最近廃車になったのも中型貸切くらいだろ?
元山上専用車もナンバー外されてたから恐らく廃車。
436 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/24(土) 07:55:40.80 ID:46cw74Z1
あさひが岡山進出みたいよ
屋島登山鉄道のバスもあったね 色が青に「YC」の赤い文字の
439 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/25(日) 19:53:41.91 ID:4Z3kcttc
>>429 国分寺団地線って古い路線図に書いとった。
築港 −瓦町 − 橋詰 − 御厩 − 端岡 − 福家 − 岡本
は、端岡・岡本線。
ちょいのりバス片原町バス停だけ設置されてないけど、近所と揉めたのか?
441 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/30(金) 10:41:55.95 ID:kubNEgN1
レインボー 86 リエッセ 112・141・145・146・160(元琴参) まちバス(シビリアン・コースター) 101・104 まちバスは商店街との兼ね合いがあるからちょいのりに固定として、さて残りの6台でどう運用するのかな? 太田と香川町を一体運用するにしても、太田が本数多いからなぁ。 明日になれば分かる話なんだけどな。
442 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/30(金) 11:39:28.96 ID:V+bxWNO4
>>436 ツアーバスをやるみたい。手始めに岡山→東京でみたいよ。
443 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/30(金) 19:14:16.13 ID:ksqx9XlW
琴電女性運転士三人すげえ…
444 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/30(金) 19:51:08.46 ID:LHXtf/Jb
ちょいのりに中型ノンステ投入
屋島は中型になってた。マイクロは太田にでも行ったか?
屋島走ってた86はWINS-ゆめタウンで走ってたから普段は香川町かな。いうか、マイクロはどれも走りこんだのばかりだね。
屋島:526 市内:101・104・ノンステ 太田:145・146・160 香川:112・141 予備:86 こんなところか?
449 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/03(月) 17:27:40.44 ID:Q7/tZAFR
86は香川町を走ってました。141が予備かも。
バス事故で小学生2人けが 3日、土庄町の県道の交差点で小学生の乗ったスクールバスが道路沿いの店舗のひさしに接触して バスの窓ガラスが割れ、小学生2人が軽いけがをしました。 3日午前7時45分ころ、土庄町渕崎で小学生を乗せたスクールバスが県道の交差点を左折していた 際、道路脇の店舗のひさしに接触し、バス左側後部の窓ガラス4枚が割れました。 バスには土庄町立渕崎小学校の児童30人と54歳の男性の運転手1人が乗っていて、このうち小学 3年生と4年生の男子児童2人がほほや手に軽いけがをしました。また、警察では当初、軽いけがだ としていた女子児童3人については病院で診断した結果けがはなかったと発表しました。 土庄町や渕崎小学校によりますとこのバスは町がバス会社に運行を委託しているもので、学校から 遠い地域に住む児童を乗せて学校へ向かう途中だったいうことです。現場の交差点付近の道幅は6 メートル余りで、バスなどが行き交うには狭く、歩道もありません。 警察の調べに対し運転手は「ハンドルを切りすぎた」と話しているということで、警察では事故の状況 などについてさらに詳しく調べることにしています。
>>449 車検か何かで運用離脱してるのかも知れないな。
そもそもマイクロに予備車があるのか分からないけどね。
まちバス仕様は他の路線で使えないだろうから難儀だな。
医大-高田駅-フジグラン-川島-仏生山でコミュニティバスを再編したら、市民病院が移転してきてもいいアクセスだと思うけどどうだろう?
>>452 病院をハシゴするんですね、わかります。
コミバスを高田駅までご利用の上、お乗り換えください。ありがとうございました。
>>452 コミバス不便だよ。
仏生山〜高田〜東植田って運行距離長いのに、一台で回すダイヤだからな。
その地域の人がどこに行くのに不便か、どこに行けたら利用するかってのを考えないと、補助金の垂れ流しで終わるよな。
今、KSBのニュースに出た
2つの病院が無くなる市民病院ループバスは 病院移転とともに廃止になったりしないだろうな・・・ 瓦町駅からの東廻りと新北町からの西廻りは意味無し路線になるからなぁ・・・
>>456 ループバスを廃止にしても、イオン線を片原町・大的場経由にして
途中乗降OKにすれば、ループバスの代替にはなると思う。
イオン線の運行経費(赤字分)が全額イオン持ちなら難しいが、
負担割合を変えるとか調整して…。
あとは新北町〜新番丁小の通学利用をどうするか。
458 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/13(木) 19:00:00.19 ID:BkMesXBT
そんなことするわけがない。
>>458 じゃ、どうするの?
ループバスが現行通りならそれでもいいけど、病院が2つ無くなるのに
このまま走らせるのは無意味じゃないか?
で、仮に廃止するなら同じ方向のイオン線をうまく活用すれば良いと言ったまで。
否定するなら別の案なり書けよ。
市民病院ループは一旦廃止かな? ちょいのり(たぶん実験終了で廃止)と統合して、 朝日町〜高松駅〜三越前〜美術館〜県庁前〜瓦町〜田町〜八幡前〜香大教育学部〜昭和町〜新北町〜大的場〜高松駅〜朝日町みたいな? 朝日町線は各路線と連結運行した方が利用しやすいよね。香西下笠居線は特に。
路線名に惑わされてない? 市民病院や中央病院に無関係な利用客ってけっこういるんだよ。
462 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/16(日) 10:11:35.46 ID:GQl/4LJi
香川で一番伝統があるのは やはり、コトデンですか?
463 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/16(日) 12:32:54.56 ID:y76Jy0NS
コトデンバスは86年か87年までにツーマンバスがありましたね。
464 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/22(土) 19:43:51.74 ID:6z5sZ9tq
コトデンバスのMRとMK115〜116の窓に「交通安全運動実地中、黄信号で止まります」と「みんなでふせごう、覚醒剤、シンナーの乱用を」の広告が張られたのがあったよな。
465 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/22(土) 21:44:41.26 ID:WvDfqSR6
466 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/29(土) 13:14:44.63 ID:ml4cx+ZA
記憶違いでなければ、中間線・檀紙線・取染線・高松西高線なんかがそうだったかと。
468 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/30(日) 21:57:53.28 ID:9GOU5wZu
昭和50年ごろまでは女性車掌もいましたね
469 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/10/31(月) 18:18:20.59 ID:rFzNdiq8
『商工中金前』バス停には今では車内でアナウンスもされない 『中本町通り』という冠がついているけど、そもそも『中本町』って どこにあるの??
470 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/02(水) 15:26:08.07 ID:s+cYIs/E
>>469 中本町は上りバス停の南側付近一帯。バス停以外では中本町パーキングって立駐に名前が残る位かもしれないですね。
ことでんバスのベテランにきいた話では、停留所名を「商工中金前」にした時にはまだ大川が中本町経由だったから残したらしい。
471 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/02(水) 16:36:43.16 ID:7KoEJcg1
>>470 ありがとうございます!!
今ではもう廃れた地名のようなものですね。
でも、せっかくですから経由の案内に使えばいいと思いますが。
『中本町経由』・『南新町経由』というように。
472 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/02(水) 21:42:44.51 ID:s+cYIs/E
>>471 結局大川も南新町経由になった今は瓦町から東方面の路線は全て南新町を、西方面の路線は商工中金前(中本町)経由となった現在は必要ないんでしょうね。
ただ、商工中金前経由の案内放送は出発地からしばらくの区間では案内されてるようです。
473 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/05(土) 13:32:54.42 ID:zuZPEn0f
コトデンバスの運賃箱には「千円札は両替できません」の文字が書いてあったね。 この場合は停車中に運転士に任せたような
>>473 千円札自動両替でなく、ウテ氏側に千円両替オプションがあるんだっけ?
475 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/06(日) 21:32:17.79 ID:1E2f9IJA
>>471 「県庁通り経由」に対しての「中本町(通り)経由」だったからな。
行先にも、テープの放送にも必ず入っていた。
なぜ方向幕を更新したときに、路線番号じゃなくて系統番号にしたんだろうか?数字が大きすぎてあまり意味がない気がする……。
今さっき高松駅で瓦町終点のバスに乗ろうとしたら声掛ける前に逃げられた。 死ねよ。
478 :
本日高松開催! :2011/11/20(日) 08:33:39.17 ID:+wcr5IPS
【11.20 電通・朝日新聞 抗議デモ】 11月20日(日) 12時45分- 集合場所 水谷橋公園 JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分 主催 2ch大規模offフジデモwith朝日新聞・電通抗議デモ 実行委 ・四国開催フジテレビデモ 11月20日(日)13時半- 高松中央公園北側 ・名古屋東海オフ 11月23日(水・祝)13時- 久屋大通公園 希望の広場 チラシ配りです ・札幌開催フジテレビデモ 11月27日(日)14時- 大通公園西六丁目 ・広島開催フジテレビデモ 12月11日(日)14時- 広島中央公園東側(広島城西隣り) 韓国の横暴を許さないぞデモin秋葉原@ゆうさん主催 ・11月26日(土)15時- 秋葉原神田児童公園集合 ボランティア募集中 TPP断固反対デモ@大阪 ・12月17日(土)15時- 靱(うつぼ)公園東園(モニュメントがある辺り) ※時間は全て出発時間です。集合時間にはなるべく到着しましょう。
479 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/23(水) 22:45:08.31 ID:OhrDi7ya
高松市内のことでんバスだけど、以下の通りに再編する必要があると思う。 @市民病院ループバス・(高松市とも協議の上で)社会実験運行のまちバス ▽統合・再編(=循環バス化)後のルート・全バス停(東廻り) 高松駅→アルファあなぶき→県立ミュージアム→三越前→兵庫町→丸亀町→今新町→古馬場町→瓦町天満屋→南瓦町→田町→中新町→県庁通り中央公園前 →県庁前→八本松→中央病院前→八幡前→市民病院→八幡前→香大法・経済学部→香大教育学部→市役所前→五番町→紺屋町→兵庫町→寿町→高松築港→高松駅 (西廻りはこの逆のルートで運行) 運賃(1乗車)はおとな150円・こども80円 ※市民病院移転後は八幡前〜市民病院〜八幡前を運行ルートから外す Aイオン高松線(イオンと協議の上で)・免許センター線 ▽統合・再編後のルート・全バス停 瓦町天満屋→南新町→県庁通り中央公園前→五番町→紺屋町→兵庫町→寿町→高松築港→高松駅→浜ノ町→大的場→大的場口→瀬戸内町→中央卸売市場前 →新北町→警察学校前→馬場病院前→運転免許センター(但し、土曜・日曜・祝祭日・12月29日〜1月3日は経由せず)→イオン高松 *主な区間の運賃(こどもは半額。但し10円単位切り上げ) 瓦町〜免許センター 250円(現行から10円値下げ) 高松駅〜免許センター 200円(現行から50円値下げ) 瓦町〜イオン高松 260円(現行から40円値下げ) 高松駅〜イオン高松 200円(現行と同じ) ※同時にイオン高松発の「お帰り無料乗車制度」を廃止(イオン高松発からも運賃を徴収) となってほしいと思うのだが・・・
480 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/23(水) 22:48:54.19 ID:OhrDi7ya
>479 運行本数は@は東廻り・西廻りともに日中は30分に1本でAは平日、土曜・日曜・祝日ともに現在のイオン高松線の運行本数・水準を維持するものとする。
481 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/25(金) 22:01:03.47 ID:GWkUwNOM
チラシの裏に書いてくださいね。
社会実験中のバスってどれくらい乗ってるのかな? 市のサイト見ても、利用者数なんかのデータが出されてない。 半年しかやらないんだから、1ヶ月ごとの収支や利用者数を開示してもいい気がするんだけどな。
公共交通活性化協議会招集しないと出せない場合もあるな
484 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/11/30(水) 18:09:23.79 ID:1X3BBN1S
期間通しての平均はちょい乗りでも10人/便もないね。 パーク&ライドなんか悲惨だと思う。
地域公共交通活性化・再生総合事業って、調査事業/計画事業と 最低2年かかるんだよね。
パーク&ライドの駐車場利用が、事前申込が条件なんてやる気無さ過ぎだよ。 自由に駐車してバスに乗ってくれ、という風にしないと。 県立図書館とかサンメッセとか、あのあたりの施設は駐車場完備だから、無関係な 施設来訪者の駐車でパーク&ライド駐車場が溢れることも無いと思うんだけどね。
487 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/01(木) 12:54:33.22 ID:KJTnh+Ov
>>486 雨の日だけとか飛び込みでも使えるようにしてほしいね。
488 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/03(土) 15:30:01.77 ID:sJhiCeYh
2、3日前の四国新聞に記事があった。まちバスが1便あたり3人代、シャトルが1人代で、1月から経路見直しとバス停を増やすらしい。
489 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/03(土) 17:23:25.80 ID:uy90fYKx
琴参バスの瀬戸大橋線(与島線)、高速道路上を走るけど仮に両景橋〜与島間で満席になったらどうるんだろう?
491 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/03(土) 19:38:01.83 ID:zQ27xnv7
>>489 仮でもいっぱいにはならないだろうが、
瀬戸中央道は高速道路ではなく、自動車専用国道だ。
>>490 それだよ。
何年か前JR瀬戸大橋線強風不通なった時琴参・下電バス坂出〜与島〜児島線にたくさんの客が殺到したことあったなあ…
493 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/03(土) 21:56:41.96 ID:uy90fYKx
>>492 その時、積み残し客はどれほどいたか、わかれば教えてください。
また、(繰り返しにはなりますが)今後もこのようなことはどれだけ起こり得るのでしょうか?
494 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/03(土) 22:03:25.86 ID:uy90fYKx
あと、大川バスの高松〜引田線や、ことでんバスの塩江線などに両備の渋川特急と同じような、ノンステップのトップドア車(座席数は34席ほで全席2人掛け。補助シートは無し)を導入しないかな?
>>490 バス停の位置が不便な点は触れないのかな?
一般路線との相関関係や、バス停機能や出来ることなら玄関前に入れる施設はバス停を置かせてもらうよう要請するなり、利便性の根本を考え直さないと何回走らせても利用者は伸びないだろうな。
>>494 引田線は補助金でノンステ化が完了したから無理。塩江線は一部便に元ワンロマ車を投入しているだけ恵まれている。そもそもトップドアのノンステ車自体、香川で導入するメリットをあまり感じない。
空港リムジンでも思うけど、せっかくオークラやパールガーデンにバス停置いても、浜街道の路上・野ざらしで県外利用者を取り込めるわけないよね。 ドア・トゥ・ドアの取り組みは必要かと。 まあ、施設側に拒否られてんのならどうしようもないし、タクシー会社との住み分けもあるけど。
497 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/04(日) 11:21:54.11 ID:xLo9/klL
>>495 バス停を置こうとする場所(土地)が民有地の場合は交渉が難しいらしい。
所有者の許可が必要なんだけど、許可してくれないケースもよくあるらしいよ。
バス停を置かせてもらうよう要請しても、他の法規の兼ね合いで置けないケース
や拒否されるケースもあるので、難しいね。
このご時世、バス停はただの迷惑施設、これ常識 大型SCがバス停を設置させてくれるのは、例外中の例外
499 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/04(日) 17:21:25.84 ID:UkO40Dfh
>>493-494 四国の高速バス板でも高徳で同じような事きいて何がしたいんだ?
海豚箱に両備と同じ車入れろって投書してんのもあんたか?
高松市の交通計画を考える会こと、高松市総合都市交通計画推進協議会に、 地主が所属の団体もオブザ-バ-として公聴会とかで呼ばないとね メンバ-が気になる
法規上設置出来ない場所ならまだしも、所有者側がバス停を拒否する以上はバスの運行にメリットを感じていないことに繋がるよな。 そんな状態でルート変更したところで、新設できるバス停が限られている以上、需要の掘り起こしなんて出来るのかね? どこでもそうだけど、気安く走らせろって言う割には乗らないし、地元だって必ずしも協力的じゃないよな。 さて、バス運行のメリットとはこれいかに?
503 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/08(木) 00:04:44.59 ID:0FdrcMO9
日中に運行の高松市民病院バスに、シャトルバス用のリエッセーやまちバスのトヨタコースタを導入したら、確実に積み残しが起きるんですか?
504 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/10(土) 17:39:13.20 ID:/2f2p30Q
あの、昔愛媛県との県境を越えるバス路線なかった?
コトデンバス車齢低いのは良いが運賃高すぎ 空港リムジンのボロエアロバスは適当な中古車探してきて代替した方がいいんじゃないの?
506 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/11(日) 11:26:22.81 ID:7OLE6eh+
>>505 そうか?
最近11m車はボロばっかり入れてねえか?
507 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/11(日) 19:54:23.23 ID:Iv6ZEwAK
>>505 >空港リムジンのボロエアロバスは適当な中古車探してきて代替した方がいいんじゃないの?
ほそぼそと代替しているが、なかなか進まない。
貸切に同年代の車両がまだ10台くらいはあるからね。
508 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/11(日) 20:24:35.87 ID:xYXC5lbm
運賃高いって(爆)
509 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/11(日) 21:24:22.06 ID:j482cZDd
日中に運行の市民病院ループバスに、シャトルバス用のリエッセーやまちバスのトヨタコースタを導入したら、積み残しって起きるの?
510 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/12(月) 00:03:32.72 ID:HjUufeEr
>509 起きないと思う 何故かバリアフリー化が遅い路線 穴吹線 イオン線 まちバス
テレビせとうち(テレビせとうち) 2011/12/17(土) 19:00:00 〜 2011/12/17(土) 20:54:00 土曜スペシャル 四国ぐるり一周 ローカル路線バス 乗り継ぎ人情ふれあい旅 ローカル路線バスの旅、第10弾!今回は、太川陽介&蛭子能収&遠藤久美子が四国をぐるり 一周(徳島〜高知〜愛媛〜香川)3泊4日で乗り継いで辿り着けるか?衝撃の結末!?
512 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/23(金) 00:17:16.53 ID:9rmZxnkm
エコロに1Mっていたんだな
513 :
名74系統 名無し野車庫行 :2011/12/23(金) 10:43:44.36 ID:/NaLy7zk
ユーロツアーじゃなくて?
「うどん県」のバス登場
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034847911.html 香川名物のさぬきうどんにちなんで、「うどん県」として香川県の魅力をPRするための定期観光バスが導入されること
になり、28日、香川県庁で公開されました。香川県ではことし10月から香川の魅力をアピールしようと、名物のさぬき
うどんにちなんで県の名前を「うどん県」に改名したという設定でPR活動に取り組んでいます。
その一環として丸亀市のバス会社が運行している定期観光バスに、「うどん県」をPRするバス1台が加わることになり、
28日、香川県庁で浜田知事などが出席してバスが公開されました。
車体には三豊市出身で「うどん県」の副知事役の俳優、要潤さんをはじめ「うどん県」のPR活動をしている香川県出身
のタレントなどの写真を載せています。
浜田知事は「『うどん県』の反響はとても大きくありがたく思っている。香川がうどんだけではないことをもっと多くの人に
知ってもらえるようにしていきたい」と話していました。
このバスは28日夜から貸切バスとして運行を始めるほか、来年からは、県内のうどん店と観光地を組み合わせたコー
スを巡る定期観光バスとして運行されます。
518 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/01/08(日) 22:37:54.07 ID:XV36dNSZ
>>517 セレガか?
日野はよー火が噴くのー
東交も長野で。
バス社会実験 14日から
ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012011203 高松市の市街地や郊外でバスの新しい路線の必要性を調べる社会実験が、今月14日から一部でルートを変更して
行われることになりました。
この社会実験は、公共交通機関を生かした街づくりを目指そうと、高松市が去年10月から半年計画で行なっています。
調査区間は、市内中心部やサンメッセ香川とことでん太田駅を結ぶ路線で、これまでのまとめによりますと、1日あたりの
バスの利用者は市内中心部の路線で188人。
郊外路線では152人といずれも着実に伸びていて、特に郊外路線の地元からは運行の継続を求める声が相次いでい
ると言う事です。
運行ルートやダイヤの変更はこうした結果を踏まえたもので、郊外路線では、調査区間を1キロほど延長し、市民から要望が
多かった大型商業施設や住宅地に新たに停留所を設けました。
また、街中のルートについてはデパートの開店時間にダイヤをあわすことで、買い物客の利便性を高めました。
新しいルートによる運行は今月14日から始まり、市では今月いっぱい無料乗車キャンペーンを行ない、更なる利用促進を図り
ます。
バス社会実験ルート変更へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035214371.html 高松市は、社会実験として運行しているバスの利用を増やすため、1月14日から運行ルートなどを一部変更するととも
に、変更の日から今月末まで運賃を無料にすることになりました。
この社会実験は、公共交通の利用を促進しようと高松市が、去年10月から始めたものです。
このうち、JR高松駅とことでん・高松琴平電気鉄道の瓦町駅を結ぶ「ちょいのりバス」は、20分間隔で、また、郊外のこ
とでん・太田駅と香川インテリジェントパークを結ぶシャトルバスは15分間隔で運行されています。
しかし、去年12月23日までの1便あたりの利用者は、「ちょいのりバス」が3・6人、シャトルバスが1・6人にとどまっています。
このため、高松市では、1月14日から運行ルートなどを一部変更し、「ちょいのりバス」は高松港や市役所などを、シャ
トルバスは、ショッピングセンターなどを経由します。
さらに、変更の日から1月31日までは運賃を無料にすることにしていて高松市では、「一度乗って便利さを体験してほしい」
と話しています。社会実験は、今年3月末までで、高松市では実験の結果を検証して本格運行を目指したいとしています。
「ちょいのりバス」便利に/実験ルート変更へ
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120112000360 市街地を巡回する「ちょいのりバス」などの運行社会実験で、香川県高松市は14日から、利用者の意向調査などを
踏まえたルートに変更する。同時に、31日までを無料運行期間として、バスの利便性をPRして利用増につなげる。
新しいルートは、利用者の意向調査で乗降希望が多かった施設などを通るように変更した。JR高松駅と琴電瓦町駅を
起点に巡回するちょいのりバスは、県立ミュージアムや市役所などに停車するルートに変え、琴電太田駅とサンメッセ
香川を結ぶ「シャトルバス」も、要望が多かった近隣商業施設に立ち寄るルートに改めた。
ちょいのりバスは20分間隔の運行で運賃大人100円。シャトルバスは15分間隔で同70円。
市交通政策課は「利用者の希望を基にルートを変更した。気軽に利用してもらって、バスの便利さをもっと知って
ほしい」と呼び掛けている。
補助金3億8900万不正受給/小豆島バス元役員
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120117000167 小豆島バス(香川県土庄町)の元役員が、2001年度から9年間にわたって、赤字の路線バスの維持のため国と県
から支給される補助金計約3億8900万円を不正に受給していたとして、同社の役員が16日、補助金適正化法違反
などの疑いで、元役員2人を県警に告発した。
告発状によると、元役員らは01年度から09年度までの間、路線バスの1キロ当たりの乗車人数など一定の条件を
満たす場合に国と県が支給する生活交通路線維持費補助金を継続して受給できるよう、回数券などを空売りして売上
金を上げるよう指示。実際の人数よりも多く乗車しているように装って四国運輸局や県などに同補助金を申請し、国と県
から計3億8870万円を不正に受け取ったなどとしている。
告発を受けた元役員は、四国新聞の取材に対し「告発状を見ていないので詳細は分からないが、回数券などを空売り
して、売上金に計上したことはある」とした上で、「島民のために何とかして路線を守りたかった。私利は一切得ていない」
と話した。
小豆島バスは、土庄、小豆島両町で路線バス事業や観光バス事業を手掛けていたが、慢性的な赤字の続く路線バス
部門を2010年4月に町民らが出資して設立した小豆島オリーブバスに移管した。現在は主に観光バス事業を行っている。
524 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/01/20(金) 18:10:48.65 ID:MZYud94F
駅前バスターミナル混雑解消へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033011681.html JR高松駅前のバスターミナルの混雑解消などのために、駅南側の土地に高速バスの乗り場を移して整備する高松市
の「交通広場」の計画案がまとまりました。
JR高松駅前のバスターミナルは、1日に発着する高速バスの便数が、10年前の3倍のおよそ140便に増えて、混雑が
続いています。また、駅周辺では、送迎の車の路上駐車も目立っています。
「交通広場」は混雑解消などのために高松市土地開発公社と県が所有する駅南側のおよそ4000平方メートルの土地
に整備するものです。
高松市は関係機関と調整してまとめた計画案を、15日、開かれた市議会の建設水道調査会で説明しました。
それによりますと、「交通広場」には高速バスの乗降場所5か所と待機スペース、それに待合所が設けられます。
また、およそ40台の車が利用できる送迎用の駐車場も設けられます。
用地代を含めた事業費はおよそ23億円と見込まれ、高松市では、補助金が受けられるよう国に事業認可を申請する
予定で、来年秋ごろに供用を開始する見通しです。「交通広場」の整備に伴って、現在のバスターミナルは、路線バス
と貸し切りバスだけの乗り場となります。
午後4時前に、高松ファイブアローズのバスを見かけました。
高松市が公共交通の条例制定へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033118831.html バスや鉄道の利用を促すため、高松市は、公共交通機関の事業者や行政、それに市民の役割などを定めた四国で
初めてとなる「公共交通利用促進条例」を、制定する方針です。
高松市では、通勤手段のおよそ60%をマイカーが占めるなど、移動にマイカーを利用する人が多く、バスや鉄道の
利用は、落ち込んだ状態が続いています。
その一方、今後、高齢化がさらに進んで、バスや鉄道の利用が不便な郊外を中心にいわゆる交通弱者が急激に増え
ると予想されています。
このため、高松市は、郊外への都市の広がりを抑えるコンパクトなまちづくりの取り組みの一つとして、公共交通の利
便性を高めるための施策などを盛り込んだ新たな「総合都市交通計画」をすでに策定しています。
「公共交通利用促進条例」は、この計画を進めるために事業者や事業者を支援する行政の役割や責任を明確にする
とともに公共交通機関の積極的な利用など市民の協力のあり方についても定めるものです。
高松市では、事業者や市民の代表などでつくる「総合都市交通計画推進協議会」の提言を受けて平成25年3月ごろ
に条例を制定したいとしています。
高松市によりますと、こうした公共交通に関する条例は、四国で初めてになるということです。
おお、いいニュースやな。
532 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/02/24(金) 11:23:41.37 ID:tm+qkdZa
対策遅過ぎ
投降バスのあ○○と、納経慣行のあ○○が出張先で連日プロレスごっこ。 翌朝には眠い目をして客と接する。
社会実験終了後もバス運行へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033481391.html 高松市が社会実験として市内中心部と郊外の2つの路線で運行しているバスは、今月末までの社会実験が終わった
あとも民間によって運行されることになりました。
高松市は、公共交通の利用を促すため、去年10月から、社会実験として▼JR高松駅とことでん・高松琴平電気鉄道の
瓦町駅を結ぶ「ちょいのりバス」と、▼郊外のことでん太田駅と香川インテリジェントパークを結ぶシャトルバスを、それ
ぞれ運行しています。
2つの路線とも社会実験は今月末までですが、来月1日から民間によって引き続き運行されることになりました。
このうち、「ちょいのりバス」は高松丸亀町商店街振興組合が、社会実験に伴って運行を休止させている「まちバス」の
名称に戻して、運行します。
ルートは、高松駅から、高松丸亀町商店街のG街区に来月オープンする再開発ビルの前を経由して高松駅に戻るよう
に変更されます。運賃は、現在と同じ大人100円で30分間隔で運行されます。
また、シャトルバスは、ことでんバスが運行します。ルートは現在と同じです。
運賃は、現在の70円から100円となり、朝の通勤・通学の時間帯は、15分間隔で、それ以降の時間帯は、30分間隔
で運行されます。
交通条例で行政の本気度が見えたこともあるかも
535 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/08(木) 09:00:59.87 ID:yxUy4H/I
536 :
sage :2012/03/09(金) 15:26:19.37 ID:sAdyLU2W
香川のバスまつり サンポートで3月20日開催
537 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/12(月) 09:17:04.90 ID:00zOf3/q
ことでんの今年の新車はいつ? エアロミディがいいんだけどな
538 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/17(土) 15:54:47.27 ID:GT2tDRxW
やっと大川もイルカ導入か。
539 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/18(日) 16:58:01.46 ID:ONwBa9ms
高松空港の通勤特急バス、どれだけ混んでる?
540 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/20(火) 21:40:28.40 ID:ppveCfdq
かがわバスまつり
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033776621.html 身近な公共交通機関のバスに親しんでもらおうと、さまざまなバスの展示などを行う催しが20日、高松市で開かれました。
この催しは、香川県バス協会が開いたもので、会場のサンポート高松には昔懐かしいボンネットバスやガソリンと電気で
走るハイブリッド車のバスなど、およそ30台が展示されました。
バスの車内は開放され、訪れた子どもたちは運転席に座ってハンドルを握り、運転手の気分を味わっていました。
会場には多くの親子連れが訪れ、バスの前で記念写真を撮るなどして楽しんでいました。
父親と訪れた高松市の小学3年生、田山千紘さん(9歳)は、「いろいろな種類のバスが見られて、楽しかったです」と話
していました。
春分の日スケッチ・バスまつりも賑わう
ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012032004 サンポート高松で開かれたのは乗り物好きの人にはたまらないイベント「香川バスまつり」。
レトロバスから高速バスまで県内外で活躍する26台がいっせいにお目見えし、
特にアンパンマンの絵柄が入ったバスには親子連れが自由に乗り降りして楽しんでいました。
また古いバスの部品や案内テープなど普段なかなか手に入らないグッズも販売され
今日一日、バス好きの人たちで賑わいました。
543 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/25(日) 22:23:41.47 ID:sZH3fW+v
ことでんのリムジンバス、中古を投入。 200か489だが、夜のため詳しい車種確認できず。 どこから仕入れた?
544 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/26(月) 12:39:10.85 ID:Fq3bv1LN
元の色は、日の丸自動車興業。
545 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/03/27(火) 22:56:42.12 ID:Pk2HmxSp
ことでんバス2012.4.1改正(ソース:高松駅BT配布の時刻表) 塩江線 徳島西部交通の撤退に伴う時刻変更。 川島線 林新道経由便が国際ホテル・中央IC北経由に、朝昼晩1本づつ(+平日下り2本)の設定。
546 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/07(土) 17:17:14.36 ID:sfOBXOGp
もう徳島県の境を越える路線バスはないの?
>>546 徳島側からだと、鳴門市営が県境を越えて引田まで乗り入れてる。
かつての出作行きと赤坂・川内原行きのルートを教えて下さい。
549 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/09(月) 23:22:09.62 ID:nCsWe9zZ
整備士を目指している大学生ですが なぜ割れたガラスのバスで運行しているのが不思議?
550 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/11(水) 19:59:09.52 ID:kYT8ESM0
>>549 自分が困らない限りそのままでしょう。
ウインカーが切れてハイフラになってても、果てはデフマウントが腐って外れてても気付かない…そんな運転手増えてますから。
551 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/13(金) 00:56:04.63 ID:SOe9ZTe1
綾川イオンのシャトルバスだけど特に週末って積み残しは起きないの?
552 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/13(金) 22:18:51.99 ID:bVnKCUaH
>>548 出作行ってあったっけ?彦作行なら記憶にあるけど。
三谷・川島行で多肥線になっていた。
ルートは、伏石街道の道なりだったけど、サンフラワー通りが出来たり、
区画整理があったりして、判りにくくなっている。
花園から線路端のホンダの車屋の交差点を右折、後は竜雲中近くのT字路を左折、
で三木国分寺線に合流、彦作・三谷・川島車庫という経路。
一方、川内原は赤坂線で太田の大島うどんの南の交差点を左斜めに入り、あとは
道なり。仏生山の法然寺横を通って香川町へ。途中現在の香川町シャトルバス
と同じ所を通り、新池の先が終点。
あそこバスが通ってくれたらすごい便利だな。
>>552 レスありがとう。
出作はまだバスがTKRで田中線があった頃に車内運賃表示器がなぜか出作って表示があったので…詳細は知らないけどことでんバスのとある場所にバス停がいっぱい捨ててあるところに「多肥学校」ってあったので勝手な推測でして(汗)
15、6年前、レインボーロードもサンフラワー通りもなかったころに今の長浜ラーメンそばの伏石街道の神社の辺りでバスが大名行列をしていたのを見たのがいい思い出です…
555 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/15(日) 21:39:33.03 ID:cYcx3dSH
フットバス2台90日も止められたけど、厳しい処分だな。
556 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/15(日) 23:16:14.70 ID:5uwRsIko
>>545 廃止代替はどうなってる?
通院できない、買い物行けない、通学できない(志望校を替えざるをえない、退学や転校せざるをえない)という事態になっていないといいのだが。
>>558 にし阿波観光圏でもあるから、観光圏整備法にある道路運送法の特例の、バス事業者が、観光圏内で路線バスの運行
系統ごとの運行回数を増加させる事業において記載した観光圏実施計画を作成し、認定を受けた場合、道路運送法上
の認可等が必要であっても、国交大臣に遅滞なく届出を行えばよいものとする。
ttp://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/seibi.html の2008年10月-超規制緩和で、半年前廃止告知をしなくてもいいことになってるのを、
にし阿波観光圏のパンフから観光圏制度を知った。
まさか徳新でベタ記事でサイトに載らず、冊子時刻表に載るまで運休が分からなかったのは、交通移動の快適化
・利便向上のための市町村粋を超えるシャトルバスの試験運行等の悪用かもしれんね
当然香川県内も瀬戸内国際芸術祭に合わせるかのように、2010年4/28-せとうちアート観光圏で、
8市9町全域の公共交通機関が超規制緩和状態だから他人事ではないな。
淡路島もにし阿波と同時期認定された観光圏だから、瀬戸大橋経由高速バスが減ってるのも納得。
560 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/22(日) 11:31:45.79 ID:P7958S5q
琴参バスの路線バスの中でラッシュ時に混雑することが多い路線ってあるの?
テレビせとうち(テレビせとうち) 2012/04/28(土) 19:00:00 〜 2012/04/28(土) 20:54:00 土曜スペシャル「ローカル路線バス(高松〜伊勢)乗り継ぎ旅」[字] 人気シリーズ第11弾の今回は、いとうまい子をマドンナに迎え、3泊4日で高松から伊勢神宮を目指す! 宿が無い!バスが無い!超絶ハプニングの連続…ゴールできるのか? 番組内容 おなじみ「ローカル路線バスの旅」のシリーズ第11弾!太川陽介&蛭子能収に、いとうまい子をマドンナに 迎え、前回断念した“高松から三重県伊勢神宮まで3泊4日で乗り継いでいけるのか”に挑戦します。道中 思いがけなく出会う絶景や、地元の人々との触れ合い、そしてハプニングの数々…爆笑珍道中をお楽しみ ください! まずは、高松から淡路島を通り本州上陸を目指す3人。乗り継ぎの良さに気を良くして、どんどん先まで辿 り着こうと意気込むのだが…果たして3人は伊勢神宮までたどり着けるのか!? 最初は大川バスの高松〜引田線で、その次は鳴門市営かな
562 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/28(土) 22:14:33.66 ID:5mO35igg
昔北四国急行線ってあったの?
563 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/30(月) 09:53:57.99 ID:p1W2+VOQ
北四国急行線 高松−松山 南四国急行線 高松−高知
564 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/04/30(月) 13:32:49.83 ID:bqfOr/Iq
廃止されてからは香川県と愛媛県の境を結ぶ路線が存在しなくなった。
いや、一時期いよじがあったし
566 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/01(火) 22:47:12.14 ID:jMCubEcn
567 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/01(火) 22:58:07.44 ID:aS7okang
今回の旅、非常識的な距離は歩いてなかったな。生駒や天理の山越えあっさり抜けたし。
太川と蛭子があつかましかった。
569 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/08(火) 21:35:49.76 ID:KAecZHPe
コトバス、徳島ナンバー車登場?!
570 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/08(火) 22:49:28.62 ID:jgDQku9O
空港バスの英語アナのさ、カガワダイガクフゾクチューガッコーマエ、って凄く長い地名だよね。
571 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/13(日) 05:30:40.08 ID:/WdRa8QE
>>569 ttp://markezine.jp/release/255521 徳島から東京・名古屋へ。無料駐車場完備の高速ツアーバス発着拠点「コトバスステーション鳴門IC」を新設
琴平バス(香川県仲多度郡琴平町1228-1、社長/楠木哲雄)は、香川県外で初めての拠点として、5月11日に、徳島県鳴門市撫養町木津1456-12の
国道11号線沿いに徳島営業所を開設します。
当グループの旅行会社、新日本ツーリスト(高松市朝日町5-4-18、社長/楠木泰二朗)が運行する高速ツアーバスの新たな発着拠点として「コトバス
ステーション鳴門IC」を併設し、ゆったりとした待合所や無料駐車場(40台)を完備するなど、徳島県内の高速ツアーバスご利用者の利便性を向上します。
◆徳島発着のバス旅行をさらに便利・快適にする「ドラマチック・ステーション」
新日本ツーリストでは、香川県琴平を基点に高松、徳島を経由して東京、名古屋方面に向かう都市間高速ツアーバスをはじめ、富士登山やスキーなど
シーズンごとのツアーバスなどを運行しています。これまで、徳島県内では2箇所の指定集合場所で乗降していただいていましたが、待合所や駐車場が
整っておらずご利用者には不便をおかけしていました。
コトバスステーション鳴門ICのキャッチフレーズは「ドラマチック・ステーション」。旅を楽しく快適にしていただけるよう配慮しています。
・バスご利用者の方はもちろん送迎の方にも快適に過ごしていただけるよう、ゆったりとした待合スペースを用意しました。
・40台分の無料駐車場を完備。ご自宅から自家用車でのアクセスも便利になっています。
・全国各地から徳島に向けて来られたお客様への、地元の観光や食の情報発信を行ないます。
・お遍路さんのために、着替えスペースを用意しました。
・従来、他社に委託していた徳島〜高知間、徳島〜愛媛間のシャトルバスサービスを琴平バスで直接行なうようにし、シャトル区間のバス車両やサービスの
品質向上に努め、旅の快適性をさらに高めてまいります。
↑
今までも委託してねえだろ。 これからも琴平から2便中1便うんこするんだろ。
572 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/13(日) 05:35:34.30 ID:/WdRa8QE
連投スマソ ◆琴平バス徳島営業所 概要 所在地/徳島県鳴門市撫養町木津1456-12 開設日/2012年5月11日 電話/088-678-4133 責任者/岡本 清 【本件に関するお問い合わせ先】 新日本ツーリスト株式会社 担当:楠木・西川 電話:087-823-5678 FAX:087-823-6500 場所、鳴門インター北口BSやんか。 よく大川や徳バス文句言わんかったな。
>>572 規制も一本化するからfootbusみたいに育てろって意味かもね
券売機設置の準委託もできるし
574 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/13(日) 16:59:33.11 ID:/WdRa8QE
コトバス徳島営業所は常駐しないだろ。 電話もIPの転送電話じゃねえのか。
運転者の労働時間管理で要請
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035106501.html 4月、群馬県の関越自動車道で大型バスが道路脇の壁に衝突し、乗客7人が死亡した事故を受けて香川労働局は
14日、香川県バス協会に運転手の労働時間の管理などを徹底するよう要請しました。
4月29日、群馬県藤岡市の関越自動車道で、大型バスが道路脇の防音壁に衝突し、乗客7人が死亡し、39人が重軽
傷を負う事故があり、逮捕された運転手は警察の調べに対し「居眠りをした」などと供述しています。
この事故を受けて、14日、香川労働局の中山明広局長が、香川県バス協会の佐藤邦明会長を呼んで運転手の労働
時間の管理などを徹底するよう求める要請書を手渡しました。
それによりますと▼「連続しての運転は4時間以内」や▼「次の勤務までの休息時間は8時間以上継続すること」など
法律に基づく基準の順守を徹底することを求めています。
このほか▼運転手に対し、少なくとも年に1回の健康診断を実施することなども求めています。
要請書を受け取った香川県バス協会では、「要請内容を事業者に周知徹底し、同じような事故を起こさないよう取り組
んでいきたい」と話しています。
576 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/27(日) 14:42:52.90 ID:JjUfIcdE
日本バス協会には加入しているけど、 各都道府県のバス協会に入っていない バス会社もかなりあるので、周知出来る 所は限られる。
577 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/31(木) 21:30:27.68 ID:A/ZF5fko
この間、高松空港の通勤特急バス(高松駅17:45発)に乗ったら乗客数は一番多い区間で私を含め12人。 通勤バスにしてはなんと寂しい・・・ (ちなみ車体はリムジンバスと同じため、座席数は補助席込で55席ほどあった)
578 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/31(木) 22:17:06.39 ID:8XwXEraK
まあ、高松着の飛行機の最終便用に回送していたのを営業しているだけだからね。 朝と夕方それぞれ片方向だけで、それだけしか停まらないバス停なんて使えない 人が大半だろ。
ゆめタウン以南で、あと数ヶ所、通勤特急限定のバス停を作れば良いのにね
580 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/31(木) 22:47:25.38 ID:zYoJDSgQ
空港通り沿いはそもそも住んでいる人が少ない(塩江街道か鹿角街道に多い)から 増やしたところで大した効果はないだろうな。 ゆめタウンの駐車場でP&Rするならアリかもしれんが。
581 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/31(木) 23:17:16.79 ID:A/ZF5fko
香川では高速バスはともかく、普通の路線バスでパーク&バスライドはどれだけ定着してるの? 岡山ではハピータウン岡南の駐車場に車を停めてそこ(築港新町バス停)から天満屋or岡山駅は渋川特急の路線バスで行く人が多いみたいだけど・・・
582 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/05/31(木) 23:19:39.19 ID:A/ZF5fko
話は変わるが、琴参バスの路線バスの中でラッシュ時に混雑することが多い路線ってある? それと香川県内で通勤時間帯以外でも停留所を絞った特急タイプの路線バスが定着しそうな路線・エリアはどこ?
583 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/01(金) 01:16:47.45 ID:HHcs5M6a
>>579 香川総合体育館前、キョーエイ前、かわたうどん前。
空港通りは、駅に移設してバス専用の踏切設置。
それから高松駅6:50着、7:30着くらいの通勤特急バス作ってほしい。
584 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/01(金) 15:49:49.84 ID:x9zyjf2q
海豚箱の投書にも両備厨がいるなぁ。キモイ。
585 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/06(水) 00:55:37.28 ID:qiEdkq+8
コトバスの徳島ナンバーの車が走ってた あれは大庄屋のところに停まってた、オンボロセレガじゃないのか? リヤの窓を埋めてるやつ
586 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/09(土) 11:49:46.35 ID:/1Bkl09E
昔香川と徳島の県境を越えるバスは4路線走ってたらしい 大川バスは2路線で国道193号を通る西部とコトデンや国道11号を通る徳島バスと鳴門市営バスも走ってた。
587 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/10(日) 01:45:18.83 ID:uF77G70r
>>586 引田で 大川自動車×鳴門市営
境目/界目で 大川自動車×市場交通バス
大川が県境を越えてたのって、高徳特急と長谷線じゃないのか?引田も境目も徳島側が越境してるだけだし。
589 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/11(月) 21:13:51.64 ID:CQokXvUG
>>588 境目は徳島県市場町。
長谷線は県境越えてない。
590 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/11(月) 21:18:05.40 ID:CQokXvUG
コト○○バスも運転手が足らんからって客に手を出すようなんを雇うたらあかんよ。
593 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/06/19(火) 15:09:44.33 ID:AK+Z7mqi
594 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/31(火) 16:03:41.30 ID:7lLUXVZI
コトヒラバス
小豆島バスに補助金返還命令
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034501381.html 小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」が、国と県の補助金を不正に受け取っていたとして、四国運輸局と
県は、24日までに「小豆島バス」に5年間に受け取っていた補助金の全額、あわせて1億6000万円余りを返還する
よう命じました。
返還命令を受けたのは、土庄町に本社がある「小豆島バス」で、小豆島で路線バスを運行していましたが、利用者の
落ち込みで赤字が続き、平成22年、路線バスから撤退しています。
四国運輸局によりますと、「小豆島バス」は、赤字のバス路線を維持するため、国や県から補助金を受けていま
したが、利用者や回数券の売り上げを水増しするなどして不正に補助金を受け取っていたということです。
四国運輸局と県は、ことし1月、「補助金を不正に受けている」という情報を受けて、社内を立ち入り検査した結果、
「小豆島バス」は、補助金の不正受給を認めたということです。
しかし、収支がわかる帳簿が残っておらず、不正に受給した総額がわからないため、補助金についての帳簿を5年間、
保存しなければならないという保管義務に違反したとして24日までに、平成22年度までの5年間に補助金として
受けた全額、あわせておよそ1億6750万円を返還するよう命じました。
補助金の返還命令を受けて、小豆島バスは、「当然、返還命令に応じなければならないので、今後の対応については、
早急に協議していきたい」と話しています。
四国運輸局によりますと、バス路線をめぐる補助金で返還命令が出されたのは、全国で初めてだということです。
貸切で返済か
小豆島バスに返還命令
ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012082402 PCサイトに動画
香川県小豆島で以前路線バスを運行していた「小豆島バス」が国と県から支給される補助金を不正に受給したことが
わかり四国運輸局と県はあわせておよそ1億6800万円の返還を命じました。
小豆島バスが不正受給していたのは赤字の路線バス維持のため国と県が支給する補助金です。
返還を命じたのは2006年度から2010年度分の補助金あわせておよそ1億6800万円です。
帳簿や伝票が保存されていなかったためこの期間の全額が返還対象になりました。
小豆島バスは2009年に路線バス事業から撤退していましたがことし1月男性役員が県警に告発したことで事態が発覚。
国と県があわせて9回の立ち入り検査を実施したところ
売り上げを水増しするなどの方法で虚偽の申請を行っていたことがわかりました。
四国運輸局によりますとこの補助金を巡る返還命令は全国で始めてだということです。
補助金不正受給 小豆島バスに返還命令 ohk 香川県の小豆島で路線バスを運行していた小豆島バスが補助金を不正に受け取っていたとして国と県から約1億6800万円の返還命令を受けました。 返還を命じられたのは小豆島バスが赤字路線を維持するため2006年度から5年間に国と県から支給された補助金、 約1億6800万円です。 国と県の立ち入り検査で回数券の売り上げ金を水増しするなどして補助金の給付条件を満たすよう装っていたことが 分かりました。 小豆島バスは2001年頃から不正をしていたことを認めていますが書類がそろわず不正受給の総額は特定できま せんでした。 このため法律で定められた5年間の帳簿の保管義務に違反したとして5年間のみ返還を求めることになりました。 小豆島バスは収支の改善が見込めず、現在、全ての事業をやめています。
約1億6800万円 小豆島バスに補助金返還命令8/24 12:24
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32440 国と県から補助金を不正に受給していたとして、香川県と四国運輸局は小豆島バスに、5年分の補助金 動画有
約1億6800万円の返還命令を下しました。
返還命令が出たのは、2006年から小豆島バスがほとんどの事業を撤退した2010年度までの5年間の国と県の補助金、
あわせて約1億6800万円です。
小豆島で路線バスや観光バスを運行していた小豆島バスは、国と県が赤字の路線バスを維持するために支給する
「生活交通路線維持費補助金」を受給していました。
補助金を受けるには、5年間帳簿を保管することが義務付けられています。
ところが、2012年、県と運輸局が立ち入り検査を行ったところ必要書類がなかったため、返還命令を下しました。
小豆島バスは、回数券を空売りするなどして旅客収入を水増し、補助金を申請していたと見られています。
小豆島バスは「返還は当然と受けとめているが、事実上の破綻会社なので返還は難しい」とコメントしています。
大川バス値切られすぎ 徳バスのダンピングに付き合う必要性あるのかね
601 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/09/06(木) 01:39:29.41 ID:VY960jvV
坂出市が10月1日から均一運賃の循環バスを運行開始。 これにより東かがわ市以外の全ての市で均一運賃か無料の路線バスorコミバスが運行されることに。
綾川町でデマンドタクシ-導入経緯をnhkでやってたな
603 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/09/08(土) 23:45:46.51 ID:HGKE5vVs
だいぶ前に引田から三豊総合病院まで路線バスで縦断したことあるけど、香川の沿道の風景って全然変わらないね。 文化などに違いはあるというのに
605 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/10/26(金) 22:33:43.88 ID:demdDcSa
現在、下電・琴参が運行の瀬戸大橋線(坂出駅〜与島〜児島)を以下のように改善できない? 現行 回生病院・坂出駅〜浦城=琴参バス 与島FW〜岩黒・櫃石〜児島駅=下電バス 改善 回生病院〜坂出駅〜両景橋〜与島(浦城)〜岩黒〜櫃石=琴参バス 丸亀駅〜宇多津駅〜櫃石(琴参バスと接続)〜鷲羽山北〜児島駅=下電バス 坂出駅から3島(与島・岩黒・櫃石)まで全便乗換無しで移動可能に。 下電はもちろん、シートベルト装備車の限定運用。 琴参バスは観光バスタイプの大型車が復活。 これにより下電・琴参ともシートベルト装備車の限定運用になる。
あちこち書き込むな、ボケ
607 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/10/30(火) 23:29:01.18 ID:/65ySggB
下電か琴参が児島と宇多津・丸亀の間で路線バスを運行しても良いと思う。 香川側なら丸亀はもとより宇多津もビブレに遊びに行く若者や香短大に通う生徒もいることだし。
608 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/05(月) 15:18:15.47 ID:SFgLRO9l
島バスカラーの貸切バス、小豆島交通になっていた。何時からだろう?
609 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/05(月) 21:32:04.95 ID:YsosppIJ
善通寺に置いている鳥取ナンバーのカーサネット?? あれって違法では?
610 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/07(水) 00:32:08.78 ID:fbddVJOl
ことでんの車内放送っていつ聴いてもしっくり来ない。
611 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/13(火) 23:55:46.52 ID:kpoASl/f
最近ことでんの貸切格下車952と72を見ないけど、廃車になった?
>>611 1年くらい前に。
72はステップ等をわざわざ修繕したのに、塩江線で「色が違うから乗り損なった」というクレームで運用がなくなった。
613 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/16(金) 00:00:47.16 ID:d0lg8yAc
>>612 ってことは貸切格下げ車の路線バス運用は消滅?
あとことでんの大型212・213・214って平日はどの路線に入る?
>>613 212…屋島大橋線上下始発(休日も)
213…急行附属中学校→香東中学前回送→高松駅行き→附属中学校回送→急行高松駅行き。(土日祝運休だが登校日の場合は運転・平日休校の場合は香東中学発のみ)
214…急行附属中学校往復。
72・952は廃車済?
615 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/17(土) 07:17:09.02 ID:DbUiRYSL
ちなみに香川22きでしたね?
何が?
617 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/17(土) 10:26:55.98 ID:muYlI2b8
香川22き72と香22か952だが。
618 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/17(土) 11:24:23.41 ID:xuSQoENu
>>612 貸切格下げ車って、方向幕と運賃表示機と運賃箱が付いただけで外観は貸切車そのものだから、
ターミナル以外の停留所で待ってて、乗り損なうのも分かるよ。
俺も、初めて高松駅ターミナルで塩江線運用に就く貸切格下げのブルリを見たとき、錯覚かと思ったわ。
>>618 72って塩江線運用自体は元々夜と朝にあってそれが途絶えてしばらく休車→その間いたんだ車体を部分的に修復しての運用復活だったのにもったいない。
運行時間帯や表示の少なさが仇になったのは不幸。
952は平日・雨の日は補助席を出しても足らずに通路とステップに立って完全に定員超過。早くから問題になっていたものの、大型路線車にすると車格の違いからクレームが発生し運用復帰するという72とは逆の事態に。
が、当局の指摘を受け結局運用離脱…
バリアフリー法の絡みで貸切車格下げってもう難しいんだろうね。
>>619 ワンマン化の時代の引戸後扉や、それ以降でも宇和島バスみたいに折戸中扉の2ドア改造までしてたらね-
どうしてもっていうなら内蔵リフト専用中扉にするのであれば---
621 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/18(日) 12:37:54.28 ID:VQFfDh8b
ことでんバスって、ノンステはHR9m車ばかりだけど、 ツーステはふそうばかり買ってた会社が急に日野を買った理由って何だろう。 ふそう嫌いで日野好きの俺にとっては、ことでんバスに日野が増えるのは路線巡りが出来るから嬉しいんだが、 ずっと疑問に思ってる。
622 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/18(日) 13:05:55.98 ID:Xn78j03U
ふそうMJ特有の扉配置が嫌われたとか リコール問題のゴタゴタで鞍替えしたとか 適当なこと言ってみる
>>622 一時期PA代のMKを買っていたから一行目はありうるかも
TKG代のMK出たからそれを買うかどうかで鞍替えしたか
どうか判断できるかもしれませんな
624 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/19(月) 10:59:54.45 ID:lz382aAs
ノンステップのMKがHRやレインボー2より高価だから。
625 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/19(月) 20:22:53.99 ID:yfPnjTQT
新居浜と松山を結ぶ松山道を経由しない特急バスがあるように、高松駅と阿波池田を結ぶ特急バスを運行しても良いと思う。 JRの特急の利用有無を問わず、昼間だとほとんどのケースで宇多津・丸亀・多度津・琴平のいずれかで乗り換えが必要だし。 運行会社は高松側がことでんバス・池田側が四国交通で、高速道路は経由せずルートの大半は国道32号を経由。そのため「32号特急」という愛称を設ける 高松駅と阿波池田のバスターミナルを起点としたうえで ▽県庁通り〜栗林公園〜ゆめタウン高松〜綾川イオン〜まんのう町役場〜JR琴平駅〜道の駅空の夢もみの木パーク〜たからだの里(環の湯)〜箸蔵リフト前〜箸蔵駅前〜三好高校前 を主要途中停留所とするルートで運行。
626 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/11/20(火) 20:34:43.26 ID:FMY5WdV3
ことでんバスの弓弦羽発着のバスで、ほとんどが高松駅ターミナル直通の中に6往復だけ歯科医療センター・イオン高松東店発着があるけど、需要あるの? 全便高松駅ターミナル〜弓弦羽の方が利便性高いと思うけどなあ。 あと、その弓弦羽発着便のノンステ指定ダイヤに、通常時にHRは入ることはある? あるなら、何時のバスに基本HRが就くのかまで知っていれば、記載よろしく) HRが入るダイヤがあるなら、琴参のレインボーRJトップドア車との日野中型2台の乗り継ぎになるので、日野1社愛着のバスファンである俺は最高なのだが。
>>625 マルチ氏ね。
>>626 バスオタが考えるより深い事情があるから走ってるわけで、なければとうに廃止になってる。
628 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/12/04(火) 21:06:15.36 ID:so7Ls8pm
坂出駅〜与島〜児島駅間の路線バスって満席で座れないことは無いの?
629 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/12/06(木) 03:47:24.22 ID:GSWc4V59
630 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/12/09(日) 01:55:55.95 ID:bysHcYwp
中心部と山間部結ぶバス2路線運行へ/三木町 三木町のコミュニティバスは6日から、町中心部と山間部の南部エリアを結ぶ2路線の運行を新たに始めた。 新路線のうち、奥山・鹿庭コースは同町平木の「学園通り駅」と「中山」間を巡回。小蓑・朝倉コースは「学園通り駅」と「小蓑下所」間で運行する。交通量が少ない山間部などは「フリー乗降区間」に指定しており、区間内の道路上で待っていれば、予約不要でバスに乗り降りできる。 運行は両コースとも週2回の一日3便。奥山・鹿庭コースが火、木曜。小蓑・朝倉コースが水、金曜。 まさかポンチョであの山道を走るんじゃないよね?
631 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/12/14(金) 20:48:34.76 ID:jGGniTub
632 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/12/20(木) 18:39:28.89 ID:WA/Z0SBd
こと○ん、バスから撤退 あ○ひに事業譲渡の話ほぼまとまる 車体カラーはピンク一色になる…らしい
633 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/12/22(土) 20:48:15.09 ID:8Hx43iLm
マジで?
635 :
名74系統 名無し野車庫行 :2012/12/23(日) 19:37:27.88 ID:zSjYYze1
>>632 あさひ観光がコトデンの路線引き受ける体力あるのか?
高松市まちづくり計画で答申
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034812521.html 高松市が目指している、市街地の拡散を抑えて都市機能を集約した新たなまちづくりの計画がまとまり、16日、
大西市長に答申されました。
高松市は、将来の人口減少や少子高齢化などをにらんで、市街地の拡散を抑えて都市機能を集約した新たな
まちづくりを目指していて、学識経験者らが検討を重ねた結果、先週の会議で計画がまとまりました。
これを受けてきょう、会議の会長を務めた香川高等専門学校の嘉門雅史校長が、高松市役所で、大西市長に、
計画を答申しました。
それによりますと、市内の17か所に医療や福祉、商業の拠点となる市街地を設けて、循環型バスの導入や駐輪場の
整備を行うことで、自動車に依存せず、徒歩や自転車でも多種多様なサービスが受けられるまちを目指すとしています。
一方、それ以外の地域では、小型バスを導入するなどして、公共交通を活用しながら自然や地域の豊かさを感じられるまちを目指します。
大西市長は、「若者にも理解してもらえるようなまちづくりを進めていきたい」と話していました。
高松市では、今回の答申をふまえて、今年度中に計画を策定したいとしています。
補助金新車が増えるのか?
電鉄の方といいえらくことでん推しだね
639 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/08(金) 01:11:10.60 ID:ay8zf8pS
昔あった琴参額坂線って11号から18号を通っていたのは知っているんだけど、 その前後はどのような経路だったのでしょうか? また高松線で琴平行きがあったようですが、これは高松線から琴平線に 直通するような経路だったのでしょうか? 知っている方よければご教授ください。
640 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/08(金) 02:49:16.25 ID:ADPgZXd+
客を客とも、人を人とも思わない運転手はやめるべき。 お釣りは一切出ませんので。。 そんなこと言ってる運転手は誰もいない。 この方には乗りたくないわW
641 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/08(金) 06:30:56.46 ID:I8Y7iYaC
>>639 コトデン築港 - 中新町 - 鬼無 - 端岡 - 府中 - 飯山 - 善通寺赤門 - 琴平
642 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/08(金) 23:10:02.07 ID:ADPgZXd+
お釣りは一切出ませんのでW 若僧がペラペラアナウンスしやがってW 客を押さえつけた言い方W こいつの顔見たら胸糞悪いW こいつに乗りたくない客は間違いなくいるW さっさと辞めてくれたらって、思うW
643 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/09(土) 19:36:53.14 ID:Tl6G6sUb
>>642 レインボーか?
香川町か?
サンメッセか?
>>639 641でつ。
丸亀の通町か中府で接続していた記憶がある。
644 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/10(日) 00:43:19.55 ID:/3VAgPFd
>>641 >>643 レスありがとう!
あるサイトに額坂線は11号経由と書いてあったので、11号経由かと思って
いましたが新宮までは高松線と同じでったんですね。
ただ手元の93年の地図には11号国分寺町内を走るバス路線が書かれていて、
自分自身も幼い頃に11号からバスに乗った記憶があり、あれはどの路線
だったのか知っている方おりますか?
645 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/10(日) 08:25:25.43 ID:zGMbl+Sx
>>644 コトデンの「国分寺団地線」か「猿王線」じゃないのかい?
それか、国分寺周りの「岡本線」かな?
四国高速バス丸亀車庫の道を挟んだ西側に琴参バスの車庫が出来てるけど、 蓬莱町だけでは収容しきれないのかな?
647 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/12(火) 21:02:45.25 ID:CM5g7gaK
>>646 今の車庫が借地なのを親方が嫌がって土地を探してたので。
648 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/12(火) 21:10:59.61 ID:CM5g7gaK
>>642 釣りが出ないから両替して投入するんだろ。
引きこもりか?ちゃんと社会勉強しろよ、クズカス。
連投スマン!
>>647 なるほどそういう理由があったのか。
あそこは日野の工場のすぐ隣で最高の場所だな。
>>649 ついでに言うと地主が値上げしようとしてきたとか。
移転先は狭いから貸切と車庫を分けるんじゃなかろうか。
651 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/14(木) 00:56:56.75 ID:io6Xt6iN
3月8日の福岡発さぬきエクスプレス福岡の残席1らしい
652 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/14(木) 02:31:25.94 ID:5H3YwTBL
<648 (笑) 本人降臨 豚W
653 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/14(木) 02:33:58.77 ID:5H3YwTBL
>648 うるさくて 耳障りたわW
654 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/14(木) 12:14:25.88 ID:5H3YwTBL
運転席に座れば糞生意気な態度W 何の優越感か知らんけどw 免許があれば誰でもできるよなw バス運転手は人生の負け組W 悔しけりゃ、役人になれW 口が臭い豚がしゃべったら車内臭くなるWWW
655 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/14(木) 12:18:49.04 ID:5H3YwTBL
豚の手は男性にしては、小さいW プヨプヨして、キモかったW かわいそ(^-^)V
656 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/14(木) 22:57:20.03 ID:8kj4bGK3
粘着質なキモい奴が連投中。 もっと外に出ろよ。
657 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/18(月) 05:27:51.48 ID:Emt8B6TI
指定席を残すことを条件にマリンライナーの自由席を4人ボックス席(固定クロス)・ロングシート混在のセミクロスにしたうえで、瀬戸大橋高速バスが以下の条件で高松駅〜天満屋(岡山)間にて復活した場合、1便あたりの利用客はどれだけいると思う? ◎途中停留所は兵庫町・県庁通り・栗林公園・高松中央インター・有城南・津高・岡山駅西口 (高松駅〜高松中央インター間内および有城南〜天満屋間内のみの乗車は不可) ◎運行ルートは高松駅〜高松中央IC〜(高松・瀬戸中央・山陽道)〜岡山IC〜岡山駅〜天満屋 ◎運行本数は6時台〜23時台まで終日1時間おきに運行。 ◎主要区間のおとな運賃は高松駅〜岡山駅は片道1200円・往復2000円 ◎運行会社は香川側は大川バス・四国高速バス(この2社は共同運行)、岡山側は下電バス・両備バスの計4社 ◎車両は原則4列シートでトイレ付は40席、トイレ無は49席(補助席は除く)。但し、稀に独立3列シート(トイレ付の29席)車を使用する場合あり。
658 :
セレガ :2013/02/23(土) 14:23:34.27 ID:o+JeFgmk
両替しないで入れた時、ウテシが私金財布から返金してた。
659 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/02/23(土) 23:28:09.44 ID:RVhje/Hf
瀬戸大橋高速バスが高松駅〜天満屋(岡山)間にて復活した場合、曜日や時間帯を1便あたりの利用客はどれだけいると思う?
高松市が新まちづくり計画
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035820371.html 高松市は、市街地の拡散を抑え、都市機能を集約した新たなまちづくりの計画を策定しました。
「多核連携型コンパクト・エコシティ推進計画」と名付けられた新たなまちづくりの計画は、高松市が人口の減少や
少子高齢化などをふまえて、市街地の拡散を抑え、都市機能を集約しようと策定しました。
計画では、市内の17か所に医療や福祉、商業などの機能を集約した拠点となる市街地を設け、循環バスの導入や駐輪場
の整備などを通じて車に依存せず、徒歩や自転車で多種多様なサービスが享受できるまちを目指すとしています。
一方、それ以外の地域では、▼コミュニティバスの導入を促進したり、▼良好な森林環境を守ったりして、公共交通
を活用しながら自然や地域の豊かさを感じられるまちを目指すとしています。
高松市では今後、計画に基づいて具体的な施策や事業を検討し、推進するとともに、関係機関と連携して市民に
向けて計画の内容について広報活動を進めることにしています。
高松市は、「この計画をベースに長期にわたって市民が暮らしやすいまちづくりを進めていきたい」と話しています。
661 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/03/15(金) 19:04:17.28 ID:aeQB/cz3
マリンライナーとの棲分を図るためにも昔運行されていた瀬戸大橋高速バスを、以下のように復活してほしい。 ◎途中停留所は兵庫町・県庁通り・栗林公園・高松中央インター北・与島PA・有城南・津高・岡山駅西口。 (与島PAのみ乗降とも可能。高松駅〜高松中央インター間内および有城南〜天満屋間内のみの乗車は不可) ◎運行ルートは高松駅〜高松中央IC〜(高松・瀬戸中央・山陽道)〜岡山IC〜岡山駅〜天満屋。 ◎運行本数は7時台〜21時台まで終日60分おきに運行(1日15往復)。 ◎主要区間の運賃は高松駅〜岡山駅・天満屋間でおとな片道1200円・往復2000円。
662 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/03/17(日) 18:59:34.72 ID:MtDITnQL
>>661 断る。
採算合わん!
オマエが認可取って運行しろ!
ほなら解決するだろ。
663 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/03/17(日) 23:18:00.37 ID:TJ4muDkj
>>661 の高速バスが運行されたら、どのくらいの頻度で利用する?
664 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/03/18(月) 20:18:05.31 ID:sle9L7uz
妄想気違いはともかく、今日の夕方に国際興業カラーのエルガを高松駅近くで見たけど、あれはジャンボの送迎?
>>662 どんな言葉使っても、相手にすると常駐するよ。
666 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/04/12(金) 16:36:21.08 ID:0ZFVA5by
○参バス、名塩でひき逃げした運転手をまた再雇用するのね・・・。
668 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/04/15(月) 18:45:30.83 ID:gq6uZbm4
オリーブイルカも今後相互利用があるのでしょうね。
669 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/04/18(木) 21:51:03.53 ID:0LBRFf3W
670 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/05/08(水) 14:49:50.56 ID:HuLHnlbl
久しぶりに高松へ行ったけど、ことでんバスはレインボーUだいぶ増えていたね。TKG-MKなんてアドブルー補水面倒だから買いそうもないな。 大川自動車にも新車いるようだが見かけなかった。
671 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/05/11(土) 15:41:32.64 ID:JlAQUJpi
大川もことでんも貸切車にエアロエースやセレガが増えているから、アトブルーの設備はあるんじゃないの。
672 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/05/11(土) 22:00:32.50 ID:3CnKadu3
最近、四国新聞で、バス事故の記事をよく目にする。 大丈夫か?ことでんバス?過労働が原因では?
673 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/05/11(土) 23:45:40.98 ID:c34zED7r
四国高速バスやけど、大川バスと車両調達の受委託契約を結べば? 瀬戸内運輸は多客期に大阪〜今治のいしづちライナーに貸切車を続行便に充ててるくらいだぞ。 しかも大川は四国高速バスへの出資企業の一社で、かつ高徳EXPも運行してるし。 保有台数の少ない四国高速は多客期には他社からも続行車を応援できるようにするべき。
674 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/05/15(水) 05:04:40.02 ID:PioDofkn
大川だけでなく、ことでんバスも出資しているから簡単には出来ないのでは?
四高の琴参出資分も大川が持ってるはずだが折半出資に変わったっけ
>>673 するべきってそんなことできるわけなかろう。
コンパクトエコシティー 市長と市民が意見交換05/19 12:05
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33946 コンパクトで持続可能なまちづくりを目指して、高松市民と大西市長が19日、意見を交換しました。
高松市役所に約90人の市民が集まりました。高松市では人口減少と高齢化が進んでいて、
都市機能の集積や公共交通機関が充実したまちづくりを目指しています。
意見交換会では、公共交通機関の利用について市民から意見が出ました。
意見交換会は高松市の国分寺会館など4カ所でも開かれます。
679 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/06/05(水) 19:24:20.14 ID:WSq4lgCJ
高松〜穴吹線の復活要素を兼ねて高松から塩江経由で阿波池田とを結ぶ特急バスを運行してくれ。 あの路線は穴吹・脇町界隈の高校生が高松へ遊びに行く時に重宝してたんだぞ。 脇町〜井川池田は徳島道走行で途中吉野川オアシスを経由で。
680 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/06/05(水) 19:31:56.59 ID:j4R1ceMo
681 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/06/06(木) 13:03:45.80 ID:jSaRmpoj
そうだ
683 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/06/09(日) 23:29:19.68 ID:JdlYO9lg
下電と琴参で丸亀と児島を結ぶ路線バスを運行してほしいなあ。 岡山人なら宇多津ビブレの映画に行く若者と香短大に通う大学生、香川人なら鷲羽山ハイランドに行く若者で需要が見込め、それと競艇場同士を直結だからボー吉も利用しそう。 丸亀には琴参の本社、児島には下電の営業所があるからお互い都合も良いことだし。
6月10日11時48分更新高松市で路線バスの事故相次ぐ
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2 10日朝、高松市で路線バスが自転車に接触するなど路線バスの事故が相次ぎました。けが人はいませんでした。
10日午前8時前、高松市郷東町の県道でコトデンバスが運行する路線バスが歩道から車道に降りてきた自転車と
接触しました。自転車に乗っていた16歳の男子高校生とバスの乗客19人にケガはありませんでした。
また高松市常磐町の市道では午前8時10分過ぎ、コトデンバスの路線バスが通過する際に信号待ちで停車していた
バイクに接触しました。バイクの48歳の男性とバスの乗客14人にケガはありませんでした。
警察はバスの運転手に話を聞くなどして詳しい事故の原因について調べています。
685 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UICWjCPF
瀬戸大橋高速バス、復活しないかな? 昔とは違って岡山・高松でも郊外に商業施設ならびにベッドタウン化が発達すると、JRの駅まで行くのが面倒な人達で意外と需要が見込めそう。 高速道路は高松中央IC〜早島IC間通行がベストかな。
686 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:lNdfmd5Q
コトバスの大阪線、運行再開出来そう?
大川、高徳に新車?
688 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RzmLSqBG
大阪バス予想通り空気輸送だねえ。 高松築港からしか乗れないんじゃ利用しにくいわ。
伊吹島の路線バスすごいな 軽四の路線バスとか初めて見たわ
690 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cplq5eat
大川バスの高徳エクスプレスに新車のエアロエースが入っている。今まで貸切落とししか入らなかったので驚き。徳バスは関西方面で使ったお古の高速車を回すので新車投入はないと思う。
691 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jtQSe+Cc
>>686 大阪の発着をどうするか?だよね。海部でも変更せざるを得なかったから。
大川バス高徳エクスプレス新車100Vコンセント付いてたんだあ。 徳島人は徳島バス中古我慢かw
693 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:LCOfUux9
>>691 高速乗合バスの移行に間に合って運行にこぎつけた海部。
移行に間に合わず、運行休止へと至ったコトバス。
コトバスはホンマやる気あるんか?
あさひ美容ってとこが出資するらしくその調整中だよ
695 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jkLPmztT
>>693 移行前の便数からやる気があったかどうかわかりそうだが。
高速バスの“新制度”スタート08/01 18:30
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34382 去年4月、群馬県の関越自動車道で起きた高速ツアーバスの事故では、乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負いました。
これを受けて、国土交通省は「高速ツアーバス」を廃止し、
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13080102.asx 安全を最優先にした制度を新たに導入しました。
琴平バス 貸切→乗合 路線バス表示 つあ-ばす2年ウテ氏いんたびゅ- バス停設置義務付け
運転距離(夜間400k)や時間の制限 2005年から東京線を2人に 路線や料金を含め変更点はなし
運輸事業部のいんたびゅ- 旧つあ-バス 客がいない乗車地を経由しない 渋滞回避で違うる-とを通れる
これからはできなくなる 当日の飛び込み乗車が可能に 高松駅bt 13-15の貸切バス停留所に停車してたのが
一般の高速バスと同じ停留所に3番の一番下後発感は否めない 販売開始の遅れなどが響き高松駅からは3人のみ
見送りインタビュ- 新型バスの導入や「おもてなし」の強化 新割引制度で差別化を図る
JR高松駅新バスターミナル 10月から8/15 17:40
ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2013081506 動画有
JR高松駅の南側に整備されていた新しい高速バスのターミナルが、今年10月1日から供用開始されることになりました。
新しいターミナルは乗降場を5つに増やしていて、東京をはじめ、京都、大阪や福岡などへ向かう1日あたり284便の
利用がスムーズになります。
瀬戸内国際芸術祭の秋会期の開催に近いことから出展作品を待合室に展示したほか、36台分の送迎用駐車場も
併設しました。
JR高松駅前のバスターミナルは2001年5月から利用が始まり、東京や京阪神方面を中心に高速バスの人気が
高まる一方で、付近の渋滞や迷惑駐車が問題視されていました。
699 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BVtLSqdW
瀬戸大橋を通って丸亀や宇多津と児島を結ぶ路線バスを開設すれば、案外需要ありそう。 坂出駅でマリンライナー←→普通と乗り換える客も結構いることだし。
700 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CQi1h0pa
南海バス大阪側利用少ないからね。
703 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9yGmF7/d
24日丸亀着のハローブリッジ、西東京4台で運行。
8月28日20時05分更新バス会社が不正受給
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3 香川県の小豆島で路線バスを運行する小豆島オリーブバスが補助金を不正に受け取っていたとして、
国と県から合わせて約1600万円の返還命令を受けました。
四国運輸局によりますと返還を命じられたのは、2010年度から3年間に国と県から支給された補助金合わせて
約1570万円です。
今年4月内部調査で不正受給があったとの申し出を受け国と県が調査した結果、補助金を受け取るため乗客の数を
偽装していたほか人件費を水増しして申請していたことがわかりました。
小豆島オリーブバスは住民の有志が小豆島町や土庄町の出資を受けて設立した会社で経営難で撤退した
小豆島バスを引き継ぎ運行しています。
小豆島オリーブバスでは28日、補助金を全額返還していて、今後は社内体制の再構築を行うとしています。
706 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VMfG6XYn
ルイルイ
小豆島オリーブバスに返還命令
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034112371.html?t=1377762277193 小豆島で路線バスを運行している「小豆島オリーブバス」が、国と県の補助金の一部を不正に受け取っていたとして、
四国運輸局と県は、28日までに「小豆島オリーブバス」にあわせておよそ800万円を返還するよう命じました。
返還命令を受けたのは、土庄町に本社がある「小豆島オリーブバス」で、平成22年4月から「小豆島バス」の路線を
継承して路線バスを運行しています。
四国運輸局によりますと、「小豆島オリーブバス」は、赤字のバス路線を維持するため、国や県から補助金を受けて
いましたが、平成22年4月から平成24年9月までの2年半の間に一部の路線の収支を改ざんして補助金の一部を
不正に受け取っていたということです。
今回の不正は、バス会社が行った内部調査で明らかになったということで、四国運輸局と県は28日までに、収支を
改ざんしていた路線についての補助金、あわせておよそ800万円を返還するよう命じました。
返還命令を受けて、「小豆島オリーブバス」は全額返還したということです。
小豆島のバスをめぐっては、「小豆島オリーブバス」の前に路線バスを運行していた「小豆島バス」でも補助金の
不正受給が明らかになり、去年、返還命令が出されています。
708 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0eflw4S/
しかし中西讃発着の高速バスは異常なまでに県外会社との共同運行を嫌うねえ。 丸亀発着便は京阪神は神姫・阪急、名古屋は名鉄が撤退(唯一東京線が西東京バスとの共同運行)、観音寺発着は京阪神が西Jが撤退、東京線のJRバス関東も続行便としてしか運行しない。 せめて観音寺〜京阪神は西Jが3列シートで再び運行したうえで、クレイドルやエアロキングを味わってみたいんだよなあ。 あとこの状況じゃそのうち西東京バスの撤退もあり得るかもしれない。
709 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zRYaO4oz
>>708 >しかし中西讃発着の高速バスは異常なまでに県外会社との共同運行を嫌うねえ。
県外会社が車両の運行を嫌っている?(車両の運行していない)だけで、
共同運行は今もしているんだけど。
710 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/09/01(日) 00:24:04.81 ID:HecXU0ED
せめて観音寺エクスプレスは西Jの運行を復活して、クレイドルやエアロキング3列を充ててほしいなあ。
小豆島オリーブバス 補助金を不正受給08/28 18:24 VIDEO
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13082805.asx 小豆島で路線バスを運行する「小豆島オリーブバス」が国と県からの補助金約1600万円を不正に受けていたとして
返還命令を受けました。四国運輸局が会見を開いて明らかにしました。
小豆島オリーブバスは2010年4月に前身の小豆島バスから車両や従業員などを引き継ぎ路線バスを運行。
6つの系統中4系統で、国と県が赤字の路線バスを維持するために支給する「生活交通路線維持費補助金」
などを受けていました。補助金を受給するには系統ごとに1日3往復以上の運行と平均15人以上の乗客が必要です。
しかし、2010年度と11年度は実際は乗客数が平均15人に満たない系統に別の系統の数字を振り替えて申請していました。
また、2010年度から昨年度にかけては人件費も補助金が多くなるよう一部調整していました。
不正受給は3年分で国と県あわせて約1600万円に上ります。
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34536 小豆島オリーブバスは「制度への理解不足が原因で不正の認識はなかった。
チェック体制を強化して信頼回復に努めたい」とし、不正受給分と加算金あわせて約1800万円を28日返還しました。
新「高速バス」の安全点検
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034223861.html?t=1378424761483 去年の関越自動車道での高速ツアーバスの事故を受け、8月から安全対策が強化された新たな制度が始まり、5日、
四国運輸局は、新しい制度のもと、バスが安全に運行されているか、安全点検を行いました。
高速ツアーバスをめぐっては、国が、8月からこれまでの制度を廃止して、路線バスと統一された「高速バス」として、
安全対策の強化を進めていて、5日は、四国運輸局が、管内3か所で点検を行いました。
このうち琴平町のバス停では、出発する前のバス3台が到着すると、運輸局の職員が、バスのフロントや入り口に
行き先の表示があるかや、運転手の体調についてなど、およそ20項目を確認していました。
新しい制度では、バスは、届け出た路線や運行計画に従って運行し、ツアーを企画する会社が、運転手の健康管理を
はじめ、バスの安全運行に責任を持つことになります。
四国運輸局香川運輸支局の石垣融二支局長は、「バスに不備はなく、よかったです。高速バスは無理な運行をすれば、
悲惨な事故につながるので、安全第一で、運行してもらいたい」と話していました。
715 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/09/09(月) 22:51:11.36 ID:+2LcVmdp
明石大橋・しまなみ海道は道路単独橋として開通したおかげで、それぞれ徳島バス・瀬戸内運輸が高速バスの発展がさらに進んだように、 瀬戸大橋も道路単独橋として開通してれば、琴参バスは大川の子会社化されずに済んだと思うけどなあ。
高松市、バスにひかれ高齢者死亡
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130910_13 10日午後、高松市の繁華街で高齢者が路線バスにひかれ死亡しました。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130910_13.jpg 警察はバスの運転手を現行犯逮捕し、事故の原因を調べています。
10日午後1時前、高松市常磐町のコトデン瓦町駅の駅前ロータリーで、ことでんバスの路線バスが、ロータリー内を歩いていた高齢の女性を右前輪に巻き込みました。
バスの運転手は巻き込みに気づかないまま、しばらく走行し、歩行者に知らされてようやく停止しました。
この事故で、高松市国分寺町の山田ヤス子さんが全身を強く打って病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
警察はバスを運転していた、武田博之容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕しその後、容疑を自動車運転過失致死に切り替えて、状況を詳しく調べています。
この事故を受けてことでんバスは「被害者の方に対しましてご冥福をお祈りいたしますとともにご家族様の皆様には心中より深くお詫び申し上げます。
今後安全対策を講じ、再発防止に努めてまいります」と、コメントしています。
9月10日21時02分更新路線バスにひかれ女性死亡 運転手を逮捕
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 10日、午後高松市中心部で89歳の女性が路線バスにはねられ、死亡しました。
警察は63歳のバス運転手の男を現行犯逮捕しました。
事故があったのは高松市常磐町にあることでん瓦町駅前のバスロータリーです。
10日午後0時50分頃ことでんバスの路線バスが高松駅に向け発車したところ道路を歩いて渡っていた高松市
国分寺町の山田ヤス子さん(89)をはねました。山田さんは病院に運ばれましたが、全身を強く打って死亡しました。
路線バスには乗客7人がいましたがケガはありませんでした。
警察は運転していた高松市香川町のバス運転手武田博行容疑者(63)を現行犯逮捕し、自動車運転過失致死の
疑いで調べています。警察の取り調べに対し武田容疑者は「人がいたのが分からなかった」と容疑を認めています。
ことでんバスは「今後、事故原因を究明し二度とこのような事故が発生しないよう再発防止に努める」とコメントしています。
大川が新車入れるくらい乗ってるのか高徳EXPは 客単価安い割に無茶したもんだ
同じニュースばかり貼ってんじゃねーよ、馬鹿
9月16日18時43分更新バスや電車をPR
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3 高松市でバスや電車などの公共交通機関をPRするイベントが行われました。
このイベントは子供たちに公共交通機関に親しんでもらおうと香川県や高松市などが毎年行っているものです。
道路を閉鎖して作られた会場にはミニSLの体験乗車やバス運転手の制服を試着できるコーナーなどが設けられました。
中でも路線バスの側面に絵を描けるコーナーにはペンを持った子供たちが詰めかけました。
思い思いの絵で飾られたこのバスは17日から高松市内を走ります。
主催者によりますと高松市はバスや電車などの公共交通機関の利用率が低く、定期的にPRイベントを行うことにしています。
高速バスターミナルで駅前が変わる
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130925_7 高松の玄関口が、生まれ変わろうとしています。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130925_7.jpg JR高松駅で整備が進められている、高速バスのターミナルが間もなく完成し、来月1日に利用が始まります。
駅周辺の道路の混雑解消にもつながると、期待されています。来月、利用が始まるJR高松駅の高速バスターミナルです。
ターミナルは、高松駅の南側にある約4000平方mの敷地に3か所の乗り場のほか、バスの待機場などが設けられています。
香川県と高松市が、今年1月から約4億2000万円かけて整備を進めてきました。
25日の高速バス乗り場は駅の北側にありますが、「使いにくい」という利用者の声に応えての移転です。
高松駅の高速バスの発着便数は、2000年には1日47便でしたが、25日は6倍以上の約300便に増えていて、
25日のターミナルには路線バスなどとあわせて、一日約900便が乗り入れています。
混雑時には道路で順番待ちをするバスもあるなど、駅周辺の交通にも影響が出ていました。
今回、高速バスと路線バスの乗り場が分かれることで、周辺道路の混雑が解消されると期待されています。
また、新しいターミナルには、一般の車の駐車場が36台分設けられました。
列車やバスを利用する人の送り迎えのために、最初の20分は無料です。
高松市では、JRが設置している送迎スペースと合わせ、駅の利便性向上につながればと話しています。
JR高松駅の高速バスターミナルは、来月1日の初便から利用がはじまります。
10月1日20時52分更新新バスターミナル完成
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3 JR高松駅に整備されていた新しい高速バスのターミナルが完成し、1日から利用が始まりました。
新しい高速バスのターミナルは香川県や高松市が約25億円かけて高松駅の南側に整備していたもので
約4千平方?の敷地には3つの乗り場と2つの降り場があり、待機スペースも設けられています。
高松駅ではこれまで路線バスと高速バスの乗り場が同じ場所にあり、周辺道路の混雑が問題となっていました。
新しいバスターミナルには観光情報を提供する大型モニターが設置されて待合室や、一般の送迎車向けに駐車場
36台分も整備されていて、混雑の解消や、利便性の向上が期待されます。
約4千平方?の敷地 ?はb
笠岡市で生産、室内の野菜が店頭へ
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131001_7 土や太陽光を使わない、室内のいわゆる「野菜工場」で生産された野菜が、岡山県内10か所のスーパーで初めて販売されました。
これまでは、飛行機の機内食などに使われていて、スーパーでの販売は初めてです。
販売は、岡山県内の、10のスーパーで始まりました。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131001_7.jpg 岡山市南区の両備プラッツ藤田店でも、グリーンリーフレタスなどの3種類が並びました。
野菜を生産したのは、笠岡市の植物工場「やさい蔵」です。
ここでは、おととしから、土と太陽光ではなく、液体の肥料を循環させた水とLEDの照明で、野菜を育てています。
農薬を使わず、天候にも左右されずに計画的に生産できるとして注目されています。
日持ちがよく、LEDの色を調節することで畑で作る野菜よりも栄養価が高いのも特徴だといいます。
生産した植物工場では、「色々な人に知ってもらい、種類も増やしていきたい」と話しています。
誤爆すまそ
ジャンボフェリー送迎バス(CNGじゃないボロのほう)が緑ナンバーになってた 香川200か536、社内や側面後部に事業者名の標記なし
728 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/08(火) 13:26:42.24 ID:jJlKI4qr
西讃観光あたりが路線バス事業に参入して高松〜観音寺で高松道経由の高速バス運行しないかな? 高速丸亀のある周辺は民家も多いし少なくともゆめタウン高松に停留所を設ければ、その周辺に住む免許を持たない若者がゆめタウンに行きやすくなるんだけどなあ。 丸亀にゆめタウンがあっても案外、ゆめタウン高松に足を運んだりする若者も多いことだし。(あと高速丸亀とゆめタウン丸亀がかなり離れてるのもあるが)
730 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/08(火) 15:09:54.26 ID:ahuj2A42
>>727 社内→車内のことだろうが、マジで車内に事業者名が書いてないとすればヤバい
旅客自動車の車内に事業者名・登録番号・乗務員氏名を掲示しなければならないと規定があるはず
ジャンボフェリー送迎バスって法的に何に分類されるバスなの。
自家用
733 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/10(木) 20:52:46.77 ID:K4Xhny9X
自家用で緑ナンバーはない。
734 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/15(火) 16:49:28.44 ID:4M5k8X1u
今は、路線バスは届出制なので、有償なら一般で良いと思うが、バス自体は運賃の設定がないね。冠婚葬祭(ベルラインなど)のバスで緑ナンバーがいるけど、それと同じなのかな?
735 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/15(火) 19:57:26.04 ID:4gOmv1+O
736 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/15(火) 22:08:56.40 ID:ZEJ0Zt7Z
737 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/17(木) 20:27:44.08 ID:vXmhPRu1
結局コトデンバスは今年もSKG-KRノンステが新車だったのか。KUSO車の中型今更買ってもな…
738 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/17(木) 21:20:55.84 ID:UWtvIjWA
×コトデンバス ○ことでんバス
739 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/17(木) 21:47:34.30 ID:eyY68/+L
今日のPM7時頃、白→緑になった路線上がりのジャンボ送迎バスを見た。
740 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/18(金) 21:00:54.04 ID:ia3kQfs/
>>737 SKG-KRノンステ 3台と
KUSO車の中型 TKG-MKノンステ 2台入ったんだが。
742 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/23(水) 00:20:08.06 ID:pDDe2sOh
琴参バス、えらい強気だなあ。 青海線が約20年ぶりに復活したかと思ったら、坂出駅〜滝宮方面の路線も試験運行ながら復活したりと。
補助金不正受給でバス会社提訴
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035358761.html?t=1382491105268 小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」が、平成18年度から5年間にわたって、県などの補助金を不正に
受け取っていた問題で、県は、小豆島バスの役員などに対し、8300万円余りの補助金の返還を求める訴えを22日、
高松地方裁判所に起こしました。
県によりますと、土庄町に本社のある「小豆島バス」は、小豆島で路線バスを運行していましたが、利用客が落ち
込んで赤字が続き、22年に路線バス事業から撤退しました。
小豆島バスは、平成18年度から22年度までの5年間、利用客数や売り上げを水増しして補助金を不正に多く受け
取っていたとして、県と四国運輸局からおよそ1億6800万円の返還命令を受けています。
しかし、返還に応じず、今後も返還が見込めないことから県は、小豆島バスの役員と元役員、あわせて3人に対して、
県からの補助金8300万円余りの返還を求める訴えを高松地方裁判所に起こしました。
県は、「去年、命令を出しているが、今のところ対応がないため、訴訟に踏み切った。補助金を返してほしい」と話しています。
一方、小豆島バスは、「路線を守るために、やってしまったが、申し訳ないと思っている。返金したいが、破産状態で、
払える見込みがない」と話していました。10月22日 18時35分
>>742 青海線や滝宮方面って元々あったの?
今回の件は補助金があるんだろうけど。
745 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/28(月) 16:38:09.25 ID:+ZKyNPpx
琴参バスは全盛期には愛媛の川之江まで路線が伸びてたらしい。 今でも一部バス停にはその時の路線図が見られる。
補助金不正受給 「小豆島バス」を県が提訴10月22日 14:24
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/172 補助金を不正に受け取り、返還請求にも応じないとして香川県が22日、「小豆島バス」を相手に損害賠償を求める
訴えを起こしました。被告は、小豆島バスの元社長ら3人です。
香川県によりますと、小豆島バスは、旅客数や収入を水増しするなどして赤字の路線バス維持のために支給される
「生活交通路線維持費補助金」を5路線で不正に受け取っていたということです。
県は去年8月から返還を求めていましたが、現在、事実上ペーパー会社の小豆島バスからの返還は見込めない
として、提訴に踏み切りました。請求額は2006年度から2010年度までの5年分の補助金約8375万円です。
また、県は3人がそれぞれの親族に対して行った土地と建物の贈与が詐害行為にあたるとして、
取り消しを求めています。
747 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/28(月) 19:57:48.37 ID:Z+zRZM0z
琴参のSKG-KR新車はどの路線入っているのか教えて
>>745 昔は弓弦羽−王越は琴電、高松バスの路線だった。
昔は琴参は
坂出駅−島田−栗熊−羽床−山田下
坂出駅−島田−栗熊−滝宮−山田下
琴電は
高松築港−岡本−矢坪−山田上−山田下
高松築港−岡本−陶−山田下−西分
高松築港−仏生山−岩崎−枌所−山田上−山田下
があった。
749 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/10/28(月) 20:42:35.42 ID:L30lFDNN
>>747 屋島東町で10月14日にあった、現代源平合戦の琴電屋島−会場間の
シャトルバスには、琴参のSKG-KR新車も入っていたが。
“うどん県”定期観光バスが出発11月01日 11:38
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/234 香川県の有名うどん店を巡る定期観光バスの出発式がJR高松駅前で開かれました。
香川県の緊急雇用創出基金事業でおととし9月から運行しているもので、11月1日からコースをリニューアルしました。
出発式で浜田知事や運行する琴参バスの佐藤社長らがテープカットをしました。
「満腹うどんづくしコース」と「うどん県ぜいたくコース」の2つのコースがあり、JR高松駅を起点に栗林公園や善通寺、
そして綾川町の山越うどんや坂出市の日の出製麺所などを巡ります。
「うどんづくしコース」は夕方に高松空港に到着し、首都圏や外国からの観光利用を見込んでいます。
「うどん県」を満喫できる定期観光バスは来年3月31日まで運行されます。
751 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/11/16(土) 14:48:18.76 ID:XT+dk+NO
坂出の琴参バス営業所に行ったら高徳EXPの旧型が止まっていた。 エアロエース導入による余剰車だとは思うし琴参は大川の子会社だからわからんまでもないが、何か坂出に来ている目的はあるの? ひょっとしてうどん観光バス?
752 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/11/16(土) 21:06:58.57 ID:kgCabKXs
琴参のうどん県バス(ボロいうどんバスではない)はどのように活用されているの?
753 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/11/17(日) 19:44:13.73 ID:RkAY5LE+
>>751 綾川駅−高松空港間のリムジンバスをおそらく運行するからそれに当てるのかもね。
うどん観光バスは、前の青・緑・オレンジの3台のうちの青・オレンジの2台で運行中。
>>752 県関係のPRやキャンペーンがあるときはそれに。ないときは普通に貸切で。
死亡事故の駅前ロータリーにポール設置11月19日 14:51
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/346 今年9月、高松市のバスロータリーで横断中の89歳の女性がバスにひかれて亡くなった事故を受け、
高松市が横断防止用のポールを設置しました。
瓦町駅の構造が関係 中央部分のバス停evやesで2階の高架橋を渡る必要 約150万円をかけ高さ80cmのポ-ルを100本
市道路課宮脇主任 横断防止 人が車道を渡るというのは ちょっと危険なものですから
物理的な対策として密にポ-ルコ-ンを 設置して渡れなくしようというのが狙い ポ-ル同士の間隔は約20p
通常の3倍の密度で視覚的効果も 取材中も横断する人がちらほら 何故渡るのか 眼科へ急ぐので娘がダメというけれど
工事してるから許してくれるって すいません ガ-ドレ-ルで完全に渡れなくすることはできない?
再び市担当 バイクと車両の挟まれ事故が懸念されるので やわらかいものでという設置方法にした
道路管理上はこの程度ぐらいしか できないのが現状 事故がないことを祈っています
755 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/11/28(木) 00:45:00.87 ID:KcxCuNLK
高松空港から丸亀、坂出への空港バスが2013年12月に開設。LCCジェットスター就航で活性化なるか 高松空港からJR丸亀駅、JR坂出駅へのバス路線が開設されます。2013年12月10日のLCCジェットスター高松就航に合わせたものです。 LCC就航により、成田空港では空港バスが強化され活性化されました。地方空港の高松空港でも、活性化につながるでしょうか。 高松空港から丸亀駅前、坂出駅前への路線バスを運行するのは地元の琴参バス。定員49人の標準的な大型バス3台を投入します。 丸亀駅便は空港から宇多津駅などを経由して所要約70分で丸亀駅着。坂出駅便は空港から高松琴平電鉄(琴電)の綾川駅などを経て所要約50分で坂出駅に着きます。 綾川駅は、12月15日に開設される琴電の新駅です。 運賃は空港〜坂出駅が800円、空港〜丸亀駅が1000円。JR高松駅までのリムジンバスの運賃が740円なので、それと比べても坂出・丸亀線は「LCC価格」とはいえません。 つまり「LCC対応バス」という位置づけではなく、空港の利便性向上を目指した路線といえるでしょう。 こうした新路線は、高松空港にLCCが就航して旅客の増加が見込まれるからこそ実現したといえます。 LCCが空港の活性化に役立つことを示した好例かもしれません。 旅行者の視点でいえば、丸亀や坂出はさぬきうどんの本場。高松を経由せずとも、こうした観光客に人気のエリアに直行できることは大きなメリットです。
757 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/09(月) 17:04:37.00 ID:fsPcisvY
いよいよ明日から丸亀・坂出〜高松空港間のリムジンバスが運行開始だね。 ってかこの路線、昔なかったか?
琴参バスのサイトで空港バスの時刻表を見たら、岡山方面のマリンライナーとの接続を意識してるな。 県内客だけではやっていけなくて廃止になったから、岡山方面からの客を見込んでるのか。
759 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/11(水) 02:58:54.96 ID:fct8dnGP
まあ岡山空港にはジェットスターは就航してないからだろうけど、普通の岡山民は岡山空港か新幹線使うぞ。 ただでさえ搭乗手続きに時間がかかって、なおかつ航空+ホテルのセットプランが充実しているんだから。
760 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/11(水) 18:06:46.98 ID:xzwHbgsS
琴参の空港リムジン、テレビで見たのはトイレつきエアロだったから 元高徳用っぽいな
761 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/12(木) 09:28:05.01 ID:ZKDplCiL
部外者ですみませんが、瀬戸大橋の諸島部と高松を結ぶ高速バスって出来ないのかね? 旅行で瀬戸大橋見に行った時に思ったけど、FWも撤退するくらい下火だし、諸島部〜市役所の足はあるから問題ないのかもね。 大川と琴参エリア結ぶシンボル路線とかにはならないか。。
>>761 瀬戸大橋ルート上にある島の人口は全部合わせて500人もいないからね
橋の下にある島が小豆島くらいの島なら、高松行き高速バスができただろうけど
763 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/12(木) 19:43:18.99 ID:ojBgY8Qo
>>762 しかし人口34人しかいない今治沖の馬島に、瀬戸内運輸の高速バスも来島海峡大橋上のバス停に止まるからなあ。
そう考えれば高松から与島・岩黒経由岡山方面(児島・倉敷駅・岡山駅)の高速バスがあれば、島民の足や島散策に最適なんだけど。
与島で降りて瀬戸大橋を眺めるという手に使うことだってできるし。
>>761-762 琴参と下電の路線バス(実質的に高速バスだろ)に坂出と児島から乗れ。
橋以外はマリンライナー乗った方が安いし速い。
知ってて煽るな。
>>764 は? 坂出・児島からの路線があることは当然知った上での会話だけど?
俺は途中の島の人口が多ければ高松直通バスも走るかもしれないが、人口が少ないから無理だろと
いう意味のことを書いただけで、「知ってて煽るな」とか意味がわからん。
>>765 島民は本州向いとるだろ。
島民は格安で橋渡れる。
確かに坂出や児島行きの路線バスは必要だが高松や岡山までの路線バスは必要ない。
>>760 しかもナンバーも変わってなかったよ。大川所有のままかな?
768 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/13(金) 18:42:18.25 ID:Ta5wv6cO
>>767 所有は大川から琴参に移っている。琴参の社番が入っているよね。
それだけでなくこれまでにも貸切車が多数(10数台)大川から
琴参に移っている。その中の大多数はナンバーがそのまま。
769 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/13(金) 18:45:05.98 ID:Ta5wv6cO
>>760 元うどんバスの緑色のセレガもリムジンになっている。琴参バスのブログ
に出ているね。
770 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/13(金) 20:32:23.81 ID:Ta5wv6cO
琴参の空港リムジン、3台は必要なので、元高徳の2台と元うどんバスの緑色1台 は、いるわけだ。
>>768 緑ナンバーなのに所有者が変わってもナンバーは変えなくて大丈夫だったの?
>>771 所轄する陸運支局が同じなら変えなくておk
四国高速バスから琴参に移籍した横浜線の車両もナンバーはそのままだったな
773 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/15(日) 12:14:48.47 ID:UwbyMY1c
ってか元横浜線の3列車もリムジンバスに使うことってあるの? そうなると全国でも珍しい「3列シートのリムジンバス」誕生だな。
774 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/16(月) 22:35:40.40 ID:XKprVcpy
坂出リムジンバスって坂出駅〜綾川駅で乗れるのね。 運賃設定されてる。
775 :
名74系統 名無し野車庫行 :2013/12/17(火) 00:26:55.35 ID:zvSyX0KT
仏生山の54年式CSAかCRA580の廃車体がいなくなっている。
776 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/01/18(土) 12:56:55.71 ID:S64uh8WY
ことでんバスの王越延長(=琴参バス王越縮小) を復活してくれ。
7月20日、さぬき市に相当な数のバスが集結して、バスオタもそれ目当てに集結しそうな悪寒が・・・(爆)。
778 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/02/09(日) 15:15:55.03 ID:8tyJDDNt
4月6日かがわバスまつりage
乗用車と路線バスが接触事故
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035407381.html?t=1392937527189 20日夕方丸亀市の県道で普通乗用車が、同じ方向に向けて走っていた路線バスと接触しましたが、
バスの乗客などにけが人はいませんでした。
20日、午後6時ごろ、丸亀市大手町の県道で、多度津町に住む82歳の男性が運転する普通乗用車が、
前にいた車を追い越そうとして、同じ方向に向けて走っていた路線バスと接触しました。
この事故で車と路線バスの車体の一部が当たりましたが、大きな事故にはなりませんでした。
事故当時、バスには運転手のほか乗客が2人乗っていましたが、けがはなく、乗客は、現場からバスを降りて徒歩で
帰宅したということです。
現場は丸亀城の堀沿いを走る直線道路で、警察では、双方の運転手から話を聞くなどして事故の原因を調べています。
02月20日 20時53分
ことでんバスに行政処分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035775651.html?t=1394113057251 路線バスの運転手に定められた限度を超えた連続勤務をさせていたとして四国運輸局は高松市の「ことでんバス」
に対しバス1台の使用を20日間停止させる行政処分を行いました。
四国運輸局によりますと路線バスの運転手は連続して行う勤務は16時間以内と国の規則で決まっていますが
「ことでんバス」はことし8月、運転手1人に連続16時間を超える勤務を1か月で7回させていました。
また勤務と勤務の間に8時間以上の休息時間を確保する必要がありますが、この運転手については休息時間を
確保できなかったケースが4回あったということです。
違反は去年11月の監査で発覚したということで、四国運輸局では「ことでんバス」に対して所有するバス1台の
使用を20日間停止する行政処分を行いました。
県内の路線バスの事業者がバスの使用停止の行政処分を受けるのは去年3月以来、11か月ぶりです。
行政処分についてことでんバスでは「処分内容を真摯に受け止め、今後は安全運行を第一に法令順守を徹底して
参ります」とコメントしました。03月06日 19時37分
3/30〜の空港リムジンバスの時刻表発表まだ? はやくしてくださいな
発表されてた。中の人ありがとう。 JAL最終が遅くなるからバスも遅くなるのを期待したらそんな変わってなくてションボリ 18:45高松駅発とか無理なんやろか。
784 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/03/25(火) 13:17:14.96 ID:Gm9Jb31b
弓弦羽乗り継ぎで高松から坂出まで行こうと思ったのに、ノンステしか来ないじゃないか。 四国は西日本で排ガス規制外なのに、西工も中古も少なすぎ。
>>785 四国や山陰は元々中古車少ないよ。新車でも中型車の割合高いけど
ことでんバスだって大型とリムジンしか中古いないし
補助金受けて新車買ってるのに中古走らせてどうする。
>>786 せっかくノンステを時刻表に表示する会社なのに、避けられないほどノンステだらけ。
しかも全く魅力のない純正の中型ばかり。
790 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/05(土) 08:10:08.99 ID:TyXoapTo
>>786 リムジンも路線も中古あるぞ。
名古屋や阪急のお下がりが。
ことでんバスの車内放送ってレゾナントでJRバスや日ノ丸自動車・西武バス・千葉交通と同じ人だな
792 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/05(土) 22:52:28.65 ID:0cKdILZ0
魅力ある中型(爆)
793 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/12(土) 20:56:13.82 ID:jJO7GxKG
ことでんバスに乗って大窪寺に行ったとき、土産屋のおっさんが 「コトバスのお客様、葛湯のお接待します。」 おいおい、土産屋は巡拝センターの回し者か?
794 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/13(日) 02:08:55.93 ID:xtzlqBvb
そういえば香川県て高松以外バスが走ってるの全然見ないな。
香川(特に西部)は四国で一番路線バスが衰退していると思う
796 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/15(火) 22:19:57.47 ID:quIrQgju
>>795 丸亀、坂出クラスの都市でも市営のコミューターバスだけだからなあ。
高松でも駅のバス乗り場にほんと人いないよな。
もしかして高松近郊の路線バスより高速バスの方が乗車人員多いんじゃないか?
797 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/16(水) 21:37:30.07 ID:KaKvvrTO
琴平〜観音寺の琴参バス、マジで復活してほしいんだけど。 あと丸亀〜琴平もJRで行こうと思ったら多度津で乗り換えせないかん時あるから、1時間に1本直通の路線バスあっても良いと思うけどなあ。 ホンマJRといい琴参バスといい、やる気なさすぎ。
798 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/16(水) 21:56:26.18 ID:PhrmlX1x
県庁所在地の路線バス事業者が9割方中型車って高松、徳島、鳥取、松江、宮崎位だよな。
799 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/16(水) 22:43:28.92 ID:DLndQNrl
高松の路線バスは本数少ないくせに番号ばっかりいっぱいあってわかりにくいんだよな。 経由地ごとにいちいち番号変えるなよ。
800 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/17(木) 17:54:49.55 ID:A2cIcXOy
高松駅〜高松空港のリムジンバスだけど、岡山空港みたいにノンストップ便と各停便を運行するか、松山空港みたいにリムジンバス・通常の路線バスともに高頻度で運行するかのどちらかはしてほしいよな。
801 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/17(木) 19:21:59.59 ID:9qdsxxh8
あさひが高速バスやり始めるそうだぞ 聞いた話、東京方面みたい
>>802 群馬は県庁所在地でない。
高崎か?とボケてみる。
>>802-803 前橋も関越交通・群馬中央バス・群馬バスがエルガミオ系多く入れているね
関越交通は新車と朝日自動車中古並行導入でKC-規制の大型車追い出しているし。
>>800 高松空港リムジンバスはボッタクリ運賃ではないから我慢しなよ
北関東〜羽田・成田方面リムジンバスは破格の高値
805 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/19(土) 02:41:28.38 ID:cIKkvhUU
>>800 高松市民は路線バスに乗るという習慣が無いから無理。
どこまでもチャリ飛ばして駅まで行って琴電に乗る。
チャリでどこまでも行けばいいのでは
>>797 本数は少ないけど三豊コミュニティバスの山本線と財田観音寺線が補完してるで。
>>807 あれってわりと乗ってるね。当然時間帯によるやろうけどね。
809 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/21(月) 17:05:41.07 ID:el5Y0Ld+
個人的には 三豊総合病院〜観音寺市街〜ゆめタウン三豊〜ふれあいパーク〜善通寺赤門〜尽誠〜こんぴら温泉 のルートのバスがほしい。 それと今思えば琴参バスが丸亀と多度津港とを結ぶ路線バスを運行してれば、福山多度津フェリーも廃止せずに済んだ気がしてならない。
難聴者支援でバスに磁気ループ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033998861.html?t=1398382628004 補聴器などを使っている聴覚に障害のある人が音声を聞き取りやすくするための「磁気ループ」と呼ばれる装置が、
今年度、高松市内の一部の路線バスに設置されることになりました。
「磁気ループ」は、音声を磁波に換える装置で、聴覚に障害のある難聴者が専用の補聴器や耳の内部に取り付ける
人工内耳という器具使うと音声をよりよく聞くことができます。
バスへの「磁気ループ」の設置は、高松市の補助を受けて難聴の子どもの親で作る団体が行うもので、ことでんバス
の市内を巡る「ショッピング・レインボー循環バス」と高松丸亀町商店街振興組合が運営する路線バス「まちバス」の
あわせて6台の車両に導入されます。
導入されれば、補聴器などを付けた難聴者が、騒音の大きな車内でも音声案内や運転手の声を聞き取りやすくなると
いうことです。
磁気ループを路線バスに設置する取り組みは全国でもまだ少なく、四国では初めてだということで、団体では、
遅くとも夏頃までには運用を開始し、今後、設置するバスも増やしていきたいとしています。
香川県難聴児親の会の鎌田浩二会長は「難聴者の自立につなげるとともに、一般の人にも難聴者のことを理解する
きっかけにしてもらえたら」と話しています。04月25日 07時59分
赤十字病院シャトルバス開始
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033902131.html?t=1398722354035 病院を訪れる患者などの利便性を高めようと、高松赤十字病院は、市内の主な駅と病院を結ぶシャトルバスの運行を
28日から始めました。シャトルバスは26人乗りで、車体にことし採用された看護師の集合写真がデザインされています。
28日は、高松市番町にある病院で記念の式典が開かれ、笠木寛治院長が、「高齢化が進む中、このバスが利用者に
愛され親しまれることを願っています」とあいさつしました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033902131_m.jpg このあと、関係者がテープカットをしてシャトルバスの運行開始を祝いました。
シャトルバスの運行は、市内のバス会社に委託し、高松赤十字病院とJR高松駅、それに、ことでんの瓦町駅を
それぞれ平日に1日19往復します。
病院によりますと病院と主な駅を直通で結ぶシャトルバスの運行は、香川県内では初めてだということです。
高松赤十字病院は、駐車場が少ないうえ、鉄道やバスは駅から離れていたり、時間がかかったりすることから
利用が少なく、病院の利用者からは改善を求める声が多かったということです。
シャトルバスの料金はことしいっぱいは無料で、その後、有料にする方針だということです。04月28日 21時04分
高松空港から坂出駅まで琴参のリムジン乗ったけど、客は俺一人だった
816 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/30(水) 07:57:36.58 ID:NvjiW7BT
>>812-813 循環バス、市民病院バス、弓弦羽のバスが
高松駅、瓦町、県庁・日赤を経由しているのに
全く必要がない、無駄です。
817 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/04/30(水) 12:45:06.33 ID:YJse4NzC
日赤シャトルバス、今は無料だろ。で、途中のバス停がないから、座って行ける。
818 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/05/01(木) 08:32:30.68 ID:p8tpKHNF
>>817 座れないほど混んでるバス路線なんて無いだろww
ご存知でしょうが、赤十字シャトルバスはことでんバスの路線バスじゃなくて、赤十字から受託して運行してるんです。だから需要云々ではないんです。 今頃になってバス停名を変更させたり中央病院に対抗意識アリアリなんだろうね。
バス停に上屋やベンチに設置
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034117651.html?t=1399067638934 バス停を快適に利用してもらおうと、高松市内のバス停に雨などをよける上屋やベンチが新たに設置され、2日、
記念のセレモニーが行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034117651_m.jpg これは、バス停を快適に整備し、バスをもっと利用してもらおうと、「ことでんバス」が高松市の市民グループなどの
提案を受けて設置しました。
設置されたのは、高松市木太町の「国際ホテル前」と高松市観光町の「セシール前」のそれぞれ高松駅方面の
2か所のバス停で、2日は、「国際ホテル前」のバス停近くで、記念のセレモニーが行われました。
このなかで、ことでんバスの真鍋康彦社長は、「雨の日もきょうのように暑い日も快適にバスを待ってもらえる
バス停ができた。今後もできるだけ、バス環境の向上に取り組んでいきたい」とあいさつしました。
「国際ホテル前」のバス停に設置されたのは、高さがおよそ3メートル、幅が6メートルほどの上屋の下に1人掛けの
ベンチ3脚で、市民グループのメンバーたちは、ベンチに座って、座り心地を確かめていました。
提案した市民グループの「”ぐるっと高松”公共交通を育てる会」の宮本美枝子代表は、「快適になったと思います。
雨の日など、重い荷物を持ってバスを待つ人もいるので、こういったバス停が増えて快適な町になったらいいと思います」
と話していました。05月02日 20時52分
>中央病院跡地を医療法人が買収したらねえ
>>820 旧県中の箱は、耐震面で問題があるので解体。
県中線も無料にすれば。
それにしてもラッピングバスやCM、広告塔のおっさんまで用意したホステスまがいの調剤薬局は
>>821 バス路線を自社店舗近くに引っ張り込んだ、も付け加えて下さい。
823 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/05/14(水) 10:07:01.29 ID:uMN2EH64
|| .,i--、 @A iヘ_iヽ _ ||.:ゝ ~~:BC::_|F |_i- i |__、 _M´~SH DE _ノ ___ ,_,.::-┘ ヽ_ \`丶-┐ノ ● N I G ヽ-、 ~丶i O J ヽ、 | K L ___ | i P ノ ~~~~~~ヽ-´ | Q λ __--┘ i ___」~~~~~ ヽRノ ┌┘ ┌´ ● 県立丸亀競技場 ~~--____:| @竹清 A鶴丸 B竹下製麺所 Cさか枝 Dこんぴらうどん E大円 Fわら家 G宮武 Hがもう I田村 J松岡 K山越 L池上製麺 Mおか泉 N中村 O山下うどん P小縣家 Qやまうち R谷川米穀店 S山下うどん店
転落死亡 会社など書類送検
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035017891.html?t=1402350548421 ことし3月、善通寺市の自動車整備工場で、飼料運搬車のタンク型の荷台の上で、作業をしていた男性社員が、
過って転落して死亡した事故で、丸亀労働基準監督署は、転落を防ぐための措置を怠っていたとして、
工場を経営する会社と工場長を労働安全衛生法違反の疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは、丸亀市にある自動車整備業の琴参乗用車センターとこの会社が経営する善通寺市大麻町の
自動車整備工場の工場長を務める64歳の男です。
この事故は、ことし3月、自動車整備工場で、整備を依頼された飼料運搬車のタンク型の荷台の上に乗って、
筒型の移送装置を点検していた当時28歳の男性社員が、高さおよそ4メートル下の地面に転落し、死亡したものです。
丸亀労働基準監督署が調べた結果、男性社員が、作業中、ベルトやロープなどで転落を防ぐための措置を怠っていた
疑いが強まり、監督署は、9日、工場を経営する会社と工場長の男を労働安全衛生法違反の疑いで、
高松地方検察庁に書類を送りました。
琴参乗用車センターの小宮山滋社長は、「安全への理解が足らなかった。改善措置はすでにとっているが、
今後も再発防止策を講じていきたい」と話しています。06月09日 18時35分
>>824 現在の琴参バスとは関係無いのになんで貼りつけてんの?
826 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/06/30(月) 23:39:27.64 ID:jpz2BJls
丁目は違うが番地は同じ。 琴空? 河田(西讃観光)?
828 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/07/07(月) 12:22:37.48 ID:eRpDgHpJ
高松道三木で四国高速バスが事故に巻き込まれて乗客1人重体だと
今日、さぬき市でシャトルバスで運用中。 ・大川バス高徳エクスプレス専用車 ・屋島観光 ・琴参バス ・ことでんバス ・徳島西部バス 大川バス以外は貸切車。
831 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/07/25(金) 21:51:35.26 ID:YhE2JZ3J
新聞で、ことでんバスの事故の記事をよく目にする。 過労が原因では?
832 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/07/30(水) 10:55:17.62 ID:12Aeukjs
琴空は、まんのう町に移転しているね。
買い物支援バス試験運行開始
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035803061.html?t=1406931102009 自分で買い物行くのが困難なお年寄りを自宅から店まで無料で送迎する「ふれあいバス」の試験運行が8月1日から
高松市の鶴尾校区で始まりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035803061_m.jpg このサービスは「鶴尾校区コミュニティ協議会」が高松市の支援を受けて試験的に行うもので、きょうは地元で
出発式が行われ関係者がテープにハサミを入れて運行の開始を祝いました。
このあと早速、10人乗りのワゴン車が地域の団地を回ってお年寄り8人を乗せてスーパーまで送り、お年寄りたちは
品定めをしながら、食品などを買い求めていました。
この地区はおよそ1万1000人の住民のうち65歳以上の人が占める割合が33%と、高松市の平均より10ポイントも
高く、一人暮らしのお年寄りも300人を超えているということです。
バスを利用した女性は「自転車も乗れなくなりこれまで買い物は、宅配を利用していました。自分で品物を直接、
選べるようになり助かります」と話していました。
この買い物支援バスは来年1月半ばまで週3回、試験的に運行する予定で協議会では、利用状況などを検証した
上でその後の本格的な運行につなげたいとしています。
協議会の小野坂正巳会長は「運転手の確保など課題もあるが、さらに利用者を増やし高齢者の買い物を支援して
きたい」と話しています。08月01日 19時21分
834 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/08/04(月) 09:51:44.77 ID:wyxkZW1g
>>827 元の会社は清算(自己破産かも?)したかと。
>>832 琴参が大川グループになってから出ていくように言われたらしくて。関係ないけど、ことでんバスからお古が2台いったね。
買い物支援 無料バスを試験運行08月01日 18:51
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1782 高齢者の買い物の「足」として使ってもらおうと、高松市で1日、無料のバスの試験運行が始まりました。
高松市のI尾校区コミュニティ協議会が市から100万円の補助を受けて始めるもので、1日に出発式が行われました。
「無料ふれあいバス」は10人乗りのワゴン車です。週に3日、午前と午後に校区内を巡回し、スーパーまで送迎します。
運転手3人はボランティアが務めます。
https://www.youtube.com/watch?v=xAh-IPGo_WA I尾校区には、戦後まもなく建てられた市営団地などがあり、高齢化率は33.6パーセントと高松市全体を
10ポイントほど上回っています。
試験運行は来年1月14日まで行われ、協議会では利用実績を市に報告し、コミュニティーバスの定期運行を
働きかけることも検討しています。
鶴尾校区コミニュティ協議会 ふれあいバス事業実行委員会 小野坂委員長 高齢者が1人住まい
2人住まいという家庭があって 買い物 病院に行く足にも 困っているという状態になっている
バス利用者は--- 女性 年だから買い物に1人で行けないし ものすごく便利で助かった 近所の人もこのバスで
行きたいいう人がおる
836 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/08/09(土) 22:42:35.26 ID:5TxpYqg3
台風11号の影響でJRの瀬戸大橋線の運転見合わせが始まってから、瀬戸中央道が通行できる故に坂出駅には帰省客を乗せた岡山・倉敷ナンバーのタクシーが到着。 さらに16時前に坂出駅に着いた浦城発の路線バスは、児島駅発の下電バスから与島で引き続き乗り継いだ帰省客で立ち客が溢れるほど超満員。 総座席数(32席)を乗車率100%とすると、(乗車率は)160%前後(乗客約50人)といったとこか。 普段下手すれば1人も乗ってないことすらある路線で、こんな非日常的な光景が繰り広げられることに。 ていうか高速道路経由の路線バスに立ち客乗せても大丈夫なの? いくらJR瀬戸大橋線が運転見合わせという要素があるとは言えど。 琴参バスもJRは運転見合わせ・瀬戸中央道は通行可能なんだから、(通行止になる前に)代行バス手配という考えはなかったのかという気すらしたんだが。
837 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/08/10(日) 10:20:41.15 ID:MtCyrDzX
>>836 瀬戸中央道は高速道路ではなく自動車専用国道。
首都高速や福岡の都市高速と同じ。
路線バスでも高速道路では立ち席は不可で、シートベルと着用
が必須だが、自動車専用国道ではあらかじめ届出をしていれば、
路線バスに立ち客乗せてもOK。
838 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/08/10(日) 13:19:14.99 ID:yyp6pmiP
代行バスは、バス会社が勝手に手配するものでもないと思うが
839 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/08/13(水) 10:41:59.43 ID:0ly+IHoa
琴参バスが西東京バスの車庫に3日連続動かないで止まってる
>>837 香川じゃないけど、六甲トンネル走っててエアロスターが客満載で走ってたのはびっくりした。
立ってた人が少しぐったりした。
841 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/09/15(月) 12:22:17.45 ID:HgXGNItr
今年の琴参ってひょっとすると少なくとも瀬戸大橋開通後では県外客収入が一番多くなかった? @カマタマのホームゲームの度に丸亀駅〜丸亀競技場間で運行のシャトルバス (おとな往復600円) A8月9日、JR瀬戸大橋線は台風で運行見合わせも、瀬戸中央道は通行可能だった故、車内が県外からの帰省客等で溢れかえった与島→坂出駅方面 カマタマのJ2昇格も手伝って下手すりゃ県外客収入が去年の瀬戸芸の時よりをさらに上回るかもしれんな。
今度県外から香川へ乗りバスに行こうと思ってるのですが、 空港リムジンバスの初代エアロバスはまた残っていますか? できれば、香川22き50番台までの前期型に乗ってみたいのですが…。
843 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/10/23(木) 17:08:40.16 ID:vXf7NJII
>>842 遅くなったけど、香22き10-20が現存。運用は不定だから直接ことでんバスにきいてみたらよいかと。
>>843 ありがとうございました。
香川22きナンバーのは先に廃車になったんですかね。
845 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/10/24(金) 01:41:17.53 ID:jyMNPjAN
>>844 あと157が現存。156の廃車時に一部が部品取りにされた模様。
これ以外のリムジン用のエアロバスは全廃。
余談ながら貸切用のエアロバス(コトデンバス・Kライン)も全廃。最後まで残った2台(香川22き5#)は琴空バスに移籍してます。
あれだけゴロゴロしていたことでんのMS7も終焉間近か 次に古いとなるとMVだったっけ?
847 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/10/29(水) 11:23:59.81 ID:Yqi3nYLf
MVもMS7だけど…。
849 :
名74系統 名無し野車庫行 :2014/11/05(水) 04:42:17.84 ID:g1Kk1zXV
小豆島バス元社長ら3人を逮捕
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141105_1 香川県小豆島のバス会社が、国などの補助金を不正に受け取っていたとして、会社の元社長らが詐欺の疑いで
逮捕されました。逮捕されたのは香川県土庄町の小豆島バスの元社長・清水勝之容疑者ら3人です。
警察の調べによりますと3人は赤字路線を持つバス会社に支給される国や県の補助金を騙し取ろうと考え、
経常収益を水増しするなどして申請を行い、2008年に約4000万円の補助金を受け取っていたものです。
補助金は、一定額以上の利用実績が無いと受給できないため、3人は、回数券の売り上げを水増ししたり、
広告収入も運送実績に振り変えるなどして申請条件を偽装していました。
2012年に、小豆島バスの当時の役員からの告発を受け県警が捜査していたもので、
警察では2009年以降の補助金についても調べを進めるほか、不正受給した補助金の使用目的などについても
捜査を進めています。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141105_1.jpg
補助金不正受給で小豆島バスの元社長逮捕 (11/05) 【15時48分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 香川県の小豆島で路線バスを運行していた小豆島バスが赤字路線を支援する国と県の補助金3976万円余りを
不正に受け取っていたとして元社長ら3人が5日、警察に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは小豆島バスの元社長で香川県土庄町(とのしょうちょう)の無職、
清水勝之(しみずかつゆき)容疑者ら3人です。
警察の調べによりますと3人は共謀して赤字路線を支援する国と県の補助金をだまし取ろう計画。
2007年12月に路線バスの運賃収入などを改ざんしたうその書類を提出し、国と県から補助金3976万円余りを
だまし取った疑いです。警察の取り調べに対して3人は容疑を認めています。
小豆島バスを巡っては会社の関係者から約1億2000万円にも上る補助金の不正受給に関する告発を受けていて
警察では余罪や動機について調べを進めています。
また、香川県は去年10月に清水容疑者らに不正受給した補助金約8400万円の返還を求める訴えを
高松地方裁判所に起こしています。
バス補助金不正受給で3人逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035924061.html?t=1415203383919 小豆島で路線バスを運行していた会社が売り上げや乗客数を水増しして国や県からの補助金およそ4000万円を
不正に受給していたとして、警察はこのバス会社の元社長ら3人を詐欺の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは平成22年まで小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」の元社長、清水勝之容疑者(75)と
役員の大森博文容疑者(67)、それに元社員の山口清容疑者(60)の3人です。
警察の調べによりますと、3人は国や県に対して売り上げや乗客数を水増しするなどした書類を提出し、
平成20年に支給された赤字路線への補助金、およそ4000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いがもたれています。
この補助金は、生活に必要な赤字のバス路線を支援するため、1日の乗客数が15人以上など、乗客数や売り上げが
一定の基準を満たしていることを条件に支給されるものです。
清水元社長らは、売り上げなどの水増しで本来は補助金の対象にならない路線も支給基準を満たしているように
みせかけるなどしていたということです。
警察の調べに対して清水元社長らは「間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。
会社はこのほかにも、路線バス事業から撤退するまでの3年間に、国などからおよそ9000万円の補助金をだまし
取っていた疑いがあることから警察は不正の実態を調べることにしています。11月05日 20時07分
補助金不正受給で小豆島バスの元社長逮捕 (11/05) 【19時59分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html 香川県の小豆島で路線バスを運行していた小豆島バスが赤字路線を支援する国と県の補助金3976万円余りを
不正に受け取っていたとして元社長ら3人が5日、警察に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは小豆島バスの元社長で香川県土庄町(とのしょうちょう)の無職、
清水勝之(しみずかつゆき)容疑者ら3人です。
警察の調べによりますと3人は共謀して赤字路線を支援する国と県の補助金をだまし取ろう計画。
2007年12月に路線バスの運賃収入などを改ざんしたうその書類を提出し、国と県から補助金3976万円余りを
だまし取った疑いです。警察の取り調べに対して3人は容疑を認めています。
小豆島バスを巡っては会社の関係者から約1億2000万円にも上る補助金の不正受給に関する告発を受けていて
警察では余罪や動機について調べを進めています。
また、香川県は去年10月に清水容疑者らに不正受給した補助金約8400万円の返還を求める訴えを
高松地方裁判所に起こしています。
小豆島バス元社長ら3人を逮捕
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141105_1 香川県小豆島で路線バスなどを運行していたバス会社が、赤字路線対策に国などが支給する補助金約4000万円を
不正に受け取っていたとして、元社長ら3人が逮捕されました。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141105_1.jpg 詐欺の容疑で逮捕されたのは香川県土庄町の小豆島バスの元社長・清水勝之容疑者と元取締役・大森博文容疑者ら
3人です。
警察の調べによりますと3人は、赤字路線を持つバス会社に支給される国や県の補助金を騙し取ろうと考え、
経常収益を水増しするなどしてうその申請を行い、2008年に約4000万円の補助金を受け取っていたものです。
補助金は、一定以上の乗客の利用実績がないと受けられないため、3人は回数券の売り上げを水増しするなどして、
申請条件を偽装していました。
おととし、独自の調査を行っていた小豆島バスの当時の役員からの告発を受け県警が捜査していたものです。
警察は2009年以降の補助金についても調べを進めるほか、使用目的などについても捜査を進める方針です。
小豆島バスは2010年にバス事業をやめています。
バス補助金 申請前に売上急増
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035971531.html?t=1415237283758 小豆島の路線バス会社の元社長らが、売り上げを水増ししたうその申請書を提出して、国や県からの補助金およそ
4000万円をだましとったとして逮捕された事件で、補助金を申請する節目となる毎年9月と3月に不自然な収入が
多く計上されていたことが関係者への取材で分かりました。
警察は不正な受給を裏付けるものと見て捜査を進めています。
この事件は、平成22年まで小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」の元社長、清水勝之容疑者(75)
ら3人が、売り上げなどを水増ししたうその申請書を国や県に提出し、およそ4000万円の補助金をだまし取っていた
として、詐欺の疑いで逮捕されたものです。
補助金の支給には、路線の収入が一定の額を上回ることが条件となっていましたが、関係者によりますと、今回、
水増しが行われたとされる平成19年の申請では、締めとなる9月で前の月の1.5倍、中間の締めとなる3月で
3倍以上の不自然な収入が計上されていたということです。
9月と3月の収入が他の月よりも大幅に増える傾向は、数年間にわたって続いたということで、会社に補助金の
返還を求めている香川県は、補助金の申請のタイミングで水増しが繰り返されてきた根拠とみています。
警察もこうした事実を把握していて、不正な受給を裏付けるものと見て全容解明を進めることにしています。
11月06日 10時22分
香川「小豆島バス」 補助金不正受給で元社長ら逮捕11月05日 12:13
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2314 小豆島バスの元社長ら3人が国と県から補助金約4000万円をだましとったとして逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは小豆島で路線バスや観光バスを運行していた小豆島バスの元社長、
清水勝之容疑者(75)ら3人です。
https://www.youtube.com/watch?v=r0sXR-bP7A8 警察によりますと、3人は2008年3月、国と県が赤字の路線バスを維持するために支給する補助金約4000万円を
だましとった疑いです。
(補助金を受け取る予見を満たすため)バス運賃以外の収入を運送収入として計上し(→売り上げを水増し)
たうその申請書を提出する手口で、3人は容疑を認めています。
これ以外にも(2008年度から10年度までの3年間)あわせて4年間(でも 約9000万円の)不正受給していたという内部告発があり、
警察が裏付け捜査を進めています。
小豆警察署 容疑者を乗せた車 島民は--- 女性1 いやぁ、ショックですね そういうことするのね
女性2 悪気はなかったとしても、尊属のため だとしても やっぱり方法を間違えると
小豆島バスは2010年に路線バス事業から撤退し →今は事実上の破綻会社となっています 観光事業部の机
この事件は2年前 取締役の男性が 内部告発して事件発覚--- 男性によると「不正は2001年度ごろから繰り返されていた」
ということですが→2006年度までの不正受給に関しては 既に詐欺罪の時効が成立しています 告発した取締役は---
(小豆)島バスはこのような不法行為をしたことは これは当然許されるべきことではないですけれど
やはり10年もこのようなことが続くということは やはり補助金を出す側にも何らかの問題があったのではないかと
この不正受給をめぐっては四国運輸局と県が小豆島バスに対して2006年度〜10年度)5年分の補助金
約1億6800万円の返還命令を求めています しかし小豆島バスが返還の求めに応じなかったため
県が去年、当時の役員らに損害賠償を求める訴えを起こしています
小豆島バス“不正受給” 運送収入 半期ごとに水増しか11月06日 12:48
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2319 小豆島バスの「補助金」不正受給事件です。
https://www.youtube.com/watch?v=_ugfaFN6OlI 逮捕された元社長らは国や県から補助金を受け取る条件を満たすため、半期ごと、3月と9月に運送収入を他の月の
2倍以上に水増ししていた疑いがあることが分かりました。
小豆島で路線バスや観光バスを運行していた「小豆島バス」の元社長、清水勝之容疑者(75)ら3人は詐欺の疑いで6日午後、
高松地検に身柄を送られました。
警察によりますと、3人は2007年、赤字の路線バスを維持するための補助金を受け取ろうと、
「運送収入」を水増しするなどしたうその申請書を提出。国と県からあわせて4000万円をだましとった疑いです。
補助金を受け取るには、「運送収入」を一定以上にするなどの条件を満たす必要があります。
関係者によりますと申請した路線バスの運送収入は数年間にわたり、半期の決算にあわせ、3月と9月に他の月の
2倍から3倍多く計上していたということです。
小豆島バスは2006年12月、四国運輸局長にあてた上申書の中で、島民有志の「島バス友の会」
が回数券の購入などで運送収入に寄与してくれていると説明していました。
運輸局と香川県は取材に対し、「申請書の運送収入は1年度分の総額しか記載がなく、
数字自体に改ざんがある場合発見は難しい」としています。
小豆島バス補助金事件で再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033460391.html?t=1417044975313 小豆島の路線バス会社の元社長らが売り上げを水増ししたうその申請書を提出して、国や県からの補助金を
だましとったとして逮捕された事件で、警察は26日、元社長ら3人が同じ手口で補助金3700万円あまりを
だましとった疑いが強まったとして、詐欺の疑いで再逮捕しました。元社長は容疑を否認しています。
再逮捕されたのは、平成22年まで小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」の▼元社長清水勝之容疑者(75)
と、▼役員の大森博文容疑者(67)、それに▼元社員の山口清容疑者(61)の3人です。
この事件は清水元社長ら3人が、売り上げなどを水増ししたうその申請書を国や県に提出し、平成20年に支給された
赤字路線への補助金およそ4000万円をだまし取っていたとして、今月5日に詐欺の疑いで逮捕されたものです。
会社がほかにも補助金をだましとっていた疑いがあることから捜査を進めた結果、平成22年に国と県から支給された
3700万円あまりの補助金についても、売り上げなどを水増しした申請書を提出してだまし取った疑いが強まったとして、
警察は3人を詐欺の疑いで再逮捕しました。
警察によりますと清水元社長は「当時は役職を離れており、不正に関与していない」と供述し、容疑を否認していると
いうことです。また、あとの2人は「間違いありません」と供述し、容疑を認めているということです。
一方、高松地方検察庁は今月5日に3人が逮捕された事件について、きょうの段階で起訴するかどうかの処分を保留
しました。11月26日 21時22分
小豆島バスの元社長らを再逮捕 (11/26) 【23時01分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html 国や県から赤字路線を支援する補助金約4000万円をだまし取っていたとして小豆島バスの元社長ら3人が26日、
詐欺の疑いで再逮捕されました。
再逮捕されたのは小豆島バスの元社長清水勝之容疑者と大森博文容疑者、元運輸部次長の山口清容疑者です。
警察の調べによりますと3人は補助金の申請書類を改ざんし2010年3月に赤字路線を支援する1年分の補助金約
4000万円を国や県からだまし取った疑いです。
警察の調べに対し清水容疑者は「その当時は小豆島バスの役員ではなかった」と容疑を否認していて残りの2人は
「会社の運転資金にあてるためだった」と容疑を認めています。
不正受給の額は2007年以降、1億円を超えるとみられ警察は今月5日に別の年の補助金約4000万円をだまし
取った疑いで3人を逮捕していました。
小豆島バス“不正受給”元社長ら3人が再逮捕11月26日 18:30
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2440 小豆島バスの「補助金」不正受給事件です。
https://www.youtube.com/watch?v=xjlGwemxWfQ 元社長ら3人は、2010年にも補助金を不正に受け取っていた疑いで26日、香川県警に再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは「小豆島バス」の元社長、清水勝之容疑者(75)ら3人です。
3人は2008年、赤字の路線バスを維持するために支給する国と県の補助金約4000万円をだましとっていた疑いで、
11月5日に逮捕されていました。
その後、警察が押収資料や関係者への聞き取り捜査を進めたところ、3人が2010年にも国と県からあわせて
約4000万円をだましとっていた疑いが固まり、26日再逮捕しました。
警察の調べに対し清水容疑者は、「その当時は小豆島バスにいなかった」と容疑を否認。
残り2人は容疑を認め、「会社の存続のためだった」と話しています。
不正受給の手口として、バス運賃以外を「運送収入」として計上するなどした、うその申請書を提出した疑いがもたれています。
警察によると、社員への食券販売の利益も運送収入として計上されていたということですが、
A これについて労働組合の元委員長は、「1カ月ひとりいくらいうて半強制的に(食券などを)買って、
それで飯食ったりコーヒー飲んだりいうんはそういえばしよったなあ」。
元取締役の男性は「運送収入として操作されていたかどうか従業員は知らないが、
会社が危ないという雰囲気は感じていた」と話します。B
警察では、2009年、2011年にもあわせて約4000万円の不正受給があったとみて裏付け捜査を進めています。
A 25日土庄町にて自宅で顔出し 字幕ではご飯 B 25日小豆島町にて公園にて顔出し 単独ぶら下がり
何としてでも会社の延命を していかなにゃいかんという雰囲気は 事務員、乗務員、全ての社員は 持っておったと思います
小豆島バスの不正受給事件で元社長ら3人起訴 (12/18) 【12時18分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html 赤字のバス路線を支援する補助金約7700万円を国と香川県からだまし取ったとして小豆島バスの元社長ら3人が
詐欺の罪で起訴されました。
起訴されたのは小豆島バスの元社長、清水勝之被告と大森博文被告、元運輸部次長の山口清被告3人です。
起訴状によりますと3人は回数券の架空販売や人件費の水増しをした書類を国と香川県に申請し2007年度と
2009年度の補助金、あわせて約7700万円をだましとったとされています。
高松地検は公判前という理由で3人の認否を明らかにしていません。
この事件を巡っては香川県が去年10月、清水被告らに不正受給した補助金約8400万円の返還を求める訴えを
高松地方裁判所に起こしていました。
小豆島バス補助不正で3人起訴
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034028091.html?t=1418945999025 小豆島の路線バス会社の元社長らが売り上げを水増ししたうその申請書を提出して、平成20年と22年の2回に
わたって支給された国や県からの補助金、およそ7700万円をだましとったとして、高松地方検察庁は17日夜、
3人を詐欺の罪で起訴しました。
起訴されたのは平成22年まで小豆島で路線バスを運行していた「小豆島バス」の元社長、清水勝之被告(75)と、
役員の大森博文被告(67)、それに元社員の山口清被告(61)の3人です。
起訴状によりますと、清水元社長ら3人は売り上げなどを水増ししたうその申請書を国や県に提出し、平成20年と
平成22年に支給された赤字路線への補助金、あわせておよそ7700万円をだまし取ったとして、詐欺の罪に
問われています。
高松地方検察庁は3人の認否について明らかにしていませんが、これまでの警察の調べに対し、
大森役員と山口元社員は容疑を認めています。
一方、清水元社長は平成20年の支給分については容疑を認めているものの、平成22年の支給分については
「当時はすでに役員を離れていた」として容疑を否認しているということです。12月18日 18時59分
小豆島バス 元社長らを起訴12月18日 12:09
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2555 小豆島バスの補助金不正受給事件で、元社長ら3人が国や県から補助金約7700万円をだまし取っていたとして
起訴されました。詐欺の罪で起訴されたのは小豆島バスの元社長清水勝之被告(75)ら3人です。
起訴状によりますと、3人は2007年と2009年に赤字の路線バスを維持するための補助金を受け取ろうと、
運送収入を水増しするなどしたうその申請書を提出。国と県からあわせて約7700万円をだまし取ったとされています。
この事件は2年前、取締役の男性が内部告発をして発覚。
https://www.youtube.com/watch?v=OG5pmws5_sk 警察が押収資料や関係者への聞き取りなどから裏づけ捜査を進め11月5日に逮捕、11月26日に再逮捕していました。
高松地検は被告らの認否を明らかにしていません。
865 :
名74系統 名無し野車庫行 :2015/03/04(水) 09:35:38.72 ID:iLQ85vNO
866 :
名74系統 名無し野車庫行 :
2015/03/04(水) 17:33:34.50 ID:rQa+rxZH あずきじま町