【京王グループ】西東京バス・多摩バス【11号車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トラバス
東京西部がテリトリー!
西東京バス&多摩バスを語りましょう♪

粘着・荒らしはマタ〜リとスルーで!
個人攻撃もダメダメで!

それでは11号車発車オーライ!

前スレ【10号車】http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1195228495/
テンプレは>>2-5辺りを参照の事。
2トラバス:2008/04/22(火) 00:02:10 ID:xcYyKZBu
3トラバス:2008/04/22(火) 00:03:34 ID:xcYyKZBu
・運賃検索・時刻検索はこちら
http://www2.bus-navi.com/

・高速バスの予約はこちら(金沢線除く)
http://www.highwaybus.com/

・発車オ〜ライネット(金沢線)
http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html

4トラバス:2008/04/22(火) 00:04:15 ID:xcYyKZBu
【お約束】
1:新スレタイは>>900以降で議論し、>>970を越えたら様子を見て立てろよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2:福生厨.高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などの荒らしは完全スルー&徹底放置で、とっとと削除依頼するんじゃゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
3:↑に釣られる香具師は、荒らしと同等の扱いになるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
4:福生厨.高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などのカキコを見たくない香具師は、NGワード登録を忘れるなよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
5:NGワード登録を知らない香具師は、yahooなどの検索エンジンで検索するんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
6:分からないことがあれば、いつでも質問を受け付けるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
7:【重要】ガセやデマを書き込むんじゃねえぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8:【重要】余りにも酷い場合には、削除整理板のバス板レス削除スレに削除依頼を出すんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
スレ立て当日時点の削除整理板のバス板レス削除スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1191126808/
.≡N≡
.. ミ●●彡 / <基本中のルールは守るんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ミ ミ⊃
. ミ ミ〜
∪ ∪
5名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 07:15:04 ID:g2Kx8+oz
>>4
AA崩れているので修正

【お約束】
1:新スレタイは>>900以降で議論し、>>970を越えたら様子を見て立てろよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2:福生厨.高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などの荒らしは完全スルー&徹底放置で、とっとと削除依頼するんじゃゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
3:↑に釣られる香具師は、荒らしと同等の扱いになるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
4:福生厨.高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などのカキコを見たくない香具師は、NGワード登録を忘れるなよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
5:NGワード登録を知らない香具師は、yahooなどの検索エンジンで検索するんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
6:分からないことがあれば、いつでも質問を受け付けるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
7:【重要】ガセやデマを書き込むんじゃねえぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8:【重要】余りにも酷い場合には、削除整理板のバス板レス削除スレに削除依頼を出すんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
スレ立て当日時点の削除整理板のバス板レス削除スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1191126808/

    .≡N≡
..  ミ●●彡 /  <基本中のルールは守るんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
    (ミ  ミ⊃
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪
6名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 07:17:39 ID:g2Kx8+oz
最後に>>1よ、スレ勃て乙だゴルァ!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        . . ____              ____
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴────────ゝ
         0___[〔.西.東.京.バ.ス]__0_γ==================================================|
        lγ:───:┬───‐┐_.....____..〔__〕..____..〔___〕 〔___〕.〔___〕.〔___〕〔___〕|||
        |:;| ≡N≡..│.      | |..||,,||  ||  ||..ii──ii..||⌒||⌒|| i──i i──i i──i i──i i──i||.|
        |,| ミ●●彡|.       | |.....|..||  ||  ||..||    ||..||  ||  || |. . . . | |    | |    | |    | |. . . . |||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____| |_|..||_||_||..||__||..||_||_|| |__| |__| |__| |__| |__|||.│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ (二..B001二二二二二||二||二||!西二二東二二京二二バ二二ス二二|
  0)___━━___,0)_━_,|_   . . . . . . . . . . . .     ||⌒||⌒||   . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....    . . . .|
 〔00〕ニニ..○..ニニ〔00〕.・ __ ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . ...||  ||  ||                   . . . ,│
 0= `─────´ 0=__/   ヽ_.| __._._._.___||_||_||___γ ⌒ ヽ_.___________|
 [二二二[2379]二二二二]l|||  ∴ | || ______._._._._||_||_||__=|  ∴  |  . . . .     _|〕
  ||||!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l|||  ∵ | ゙゙───────ヽ...||_||_||_/' ̄|||||  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞゝ__ノ         ゞゝ__ノ          . . ゞゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ....ゞゞゝ___ノ
7名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 19:50:36 ID:uDZBvdPY
明日ボンバス稼動予定です。
あきる野市役所系統の一部に充当予定。(同日の運用該当車両がない)
前回確認できたのは福生駅11:50発がボンバス代走でした。
なお、状況により予備のミニバスや五日市の西バス車が代走に充当される可能性もあります。
8:2008/04/22(火) 19:58:49 ID:uDZBvdPY
前回臨時充当されたときのボンバス写真(4月17日)

http://www.peach-kiss.net/bbs/room1/pic/12.jpg  市役所経由福生駅行き(五日市駅)
http://www.peach-kiss.net/bbs/room1/pic/13.jpg 上平井経由福生駅行き(五日市駅)
9名74系統 名無し野車庫行 :2008/04/22(火) 21:52:34 ID:7VfxMNAF
通常の路線用の幕入ってないんだ。
方向幕はバス会社名で、前面窓に行先を表示しているなんて、
昭和35年頃の東海バスみたいだな。
10名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 23:36:44 ID:xCT/1/OZ
前スレでも話題が少しあったようだが、C2009はまだ青方向幕が現役だな
おそらく、五日市の車は幕変えていないんだろう

やっぱり西バスはああでなくちゃ・・・
11名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 01:09:33 ID:4x5pTEf3
>>7
前回の画像は何月何日でしょうか?
よろしければ教えて下さい。
12名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 06:11:22 ID:8QF9FHMp
なんでボンネット走らせなくちゃいけないぐらいバス足りないの?
夕焼け小焼け号ラスト雨の中乗ったのがバカらしくなってきた。
13名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 09:52:43 ID:m8EAZsIY
イオンモール日の出線が出来てから、瀬戸岡経由線が三倍近く増発されたため。
他の路線を減らして相殺しようとしたが削減対象路線(河11・青20)沿道に大規模
な住宅団地やマンション建設に加え、河辺駅周辺の急開発で需要が急増したために
削減できなくなってしまった。
青20は無理矢理路線短縮して本数を増やしたが、青梅方向は補助金対象のため廃止
出来ない。小作〜友田〜河辺間は朝晩満員状態で昼は買い物客で立客が出るほどみたい。
沿道の情報収集がたりなかったのだろう。
14名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 10:01:42 ID:m8EAZsIY
それで仕方なく利用者が少ない系統には松尾線用のミニバスや設備の無いボンネットバスが代走している。
運転手の手配が追い付かず五日市・青梅の他に楢原からも多客対応員を手配している
が、元から人が足りないので対応できてない。
15名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 12:20:50 ID:w7n5owQ8
>>13
言われてみれば最近朝夕のバスが混んでることが多いな。

by河11系統利用者
16名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 18:44:23 ID:qqBnKR25
てか、ボンバスって、排ガス規制とか大丈夫なのかな?(謎)
特例とかがあるとしても一般路線に充当とかできるのか?
17名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 19:43:10 ID:G/gOaadO
河辺駅から中郷までバスを利用していますが確かに小作駅行きという新しい
バス系統ができましたね。あれって小作〜青梅を短縮したものだったのですか?
いままでは明星大学行きを使っていたのですが、かなり便利になりました。

バス利用者の状況は確かに増えていますね。ガソリン高騰が原因なのかと思って
いました。朝晩の通勤時間はかなり混んでいて、本がやっと読めるくらいの混雑です。
前は7時台の駅方向のバスでも席が埋まる程度だったのですが・・・。
まさか廃止が検討されていたとは思いもよらなかった。
18名74系統 名無し野車庫行 :2008/04/24(木) 00:31:55 ID:h56o8oF2
生活できる給料くれるなら、また車掌やってみたいな。
募集なんかしてないだろうけど。
19名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 09:24:59 ID:FiEWl6C2
宝くじか?
20名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 15:18:10 ID:E+LeUZw8
ボンネットの画像を隅々まで見てみよう。

ヨルイチの赤い看板
駅に見える201系

これは4月の画像か?

デマ画像で騙すのは福生厨の伝統。
21名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 18:27:27 ID:vz7U2vIQ
本日18:25西八王子駅始発繊維団地ゆき
TD19501
久々に西八王子でツーステ見た
22名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 19:31:49 ID:5ye3tC4/
五日市のは知らないけど羽村のチューリップ祭りの時は走っていたよ。
ググれば分かる。
23名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 22:02:44 ID:Gfv5/KiV
ボンネットバスが通常のバスダイヤで走っているということなんですか?
24名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 23:18:33 ID:84mA9jg8
>>12
夕焼け小やけ号としてはあれが最後だったんだ
大目にみてやろうぜ

>>16
あのあたりだけ走る分には規制には引っかからないんじゃなかったっけ?
25名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 00:54:12 ID:E/dCHpGf
>>21
俺もその時間西八にいたわ
お前どっから書いてたんだww
26名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 09:23:33 ID:22rB66te
今日のチューリップ祭りシャトルバスはボンネットバスですか?
27名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 19:59:43 ID:zEMf2NMM
>>23
上養沢方面のバスがボンネットバスで運行されたらしい。
地元でちょっとした話題になってる。@小中野地区

>>26
シャトルバスは土日のみの運行。
通常ははむらんの車両が使われている。
28名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 22:27:26 ID:zEMf2NMM
チューリップ祭りシャトルバスに臨時導入されたボンネットバス。
http://blog17.fc2.com/s/sawaieki/file/DSC_1406-10.jpg
29名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 22:41:21 ID:22rB66te
ボンネットバス暫定運用はガチかorz
30名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 22:44:11 ID:zEMf2NMM
>>29
ちなみに一般運用にもたまに入っていますから落ち込まずに・・・。
31名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 07:12:01 ID:V/FaSaUG
スレ違い承知の上で申します。八王子高尾関連と言うことで許して下さい。

八王子・高尾駅から駅弁が消えて久しいですが、復活を望みたい。
・陣馬の栗めし
・松姫御膳
・千人ちらしずし
・夕やけ弁当
・牛ずし
といった、玉川亭さんのかつての販売品目を復活して欲しい。

以下は私の妄想新作駅弁です。
・高尾天狗釜飯…高尾山の天狗様に因み、高尾駅ホームの勃起天狗を模した容器の釜飯
・みころも弁当…みころも霊堂を模した金ピカ容器の3段重ね弁当
32名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 09:54:13 ID:yxXwLxIj
今日のチューリップシャトルバスはボンネットバスです。
33名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 09:56:51 ID:naEjRYSI
>>31
許さない失せろ
スレ違いが許されざる行為ということは、いまは小学生でも知っている
お前が幼稚園以下なら許すww
そんなお前にはコンビニの消費期限切れの腐りかけ弁当でも贅沢

スレ内容に戻して…
貸し出し車や教習車需要もあり、AやTDのツーステは、車検切れギリギリまでは使うっぽい感じだな
34名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 10:56:39 ID:2gj/Csm2
5月31日、中神アンダーパス開通・・・だって?
で、本当に中神駅に乗り入れるんか?
35名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 18:15:49 ID:naEjRYSI
路線免許を申請したかどうかによるだろうな
順当に考えれば乗り入れるのは立バスじゃないの?
高速を除いて、西バス多摩バスの多摩川超え路線は、西の養護学校だかなんだかのだけじゃなかったかな?
36名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 18:32:52 ID:5zaCEIFE
>>35
つ左40
37名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 19:00:59 ID:s5iMXyXN
>>35
つ福生駅発着系統
38名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 20:14:04 ID:BVol5P6n
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
39名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 21:11:34 ID:0HqJ5Qw+
>>35
立川バスがいまだに免許を持っていますよ。
今は運行が休止されている立川駅北口〜國學院大學(大学は現存しない)系統
が廃止でなく休止状態なのはそのせい。

地元の話では中神駅〜多摩大橋経由〜宇津木台行きが多摩バスと立バスの
共同運航されるとの噂も出ているが信じるに値するソースが出ていない。
中神駅〜東海大学八王子病院経由〜八王子駅行きの噂もあるがこれも同じ。
40名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 21:32:24 ID:uomrVQfB
多摩大橋が渋滞しまくりで無理じゃねえの?
架け替えしていたけど、あれだって車線増やすためじゃないんでしょ?
41名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 21:41:27 ID:uomrVQfB
多摩バス?
恩方があんなところをか?

立川バスとは日野宇津木台線をめぐって争ったわけだしそう簡単には
共同運航が出来るとは思えないけど

大昔に羽村市内循環(だっけ?)だかコミュニテイーバスのはしりのようなものを
西東京と立川で共同運航していたが、結局短期間であぼーんだし

小さな羽村市の2駅(羽村、小作)であれだけくっきりとテリトリーが分かれている
くらいだからな。
42名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 00:05:09 ID:dx2+oWSQ
>>41
でも、京王・小田急両グループとも、東急が一部出資しているし、いざとなれば共同運行なんてどうにでも調整可能
立川バスは東急系と対抗する西武系の西武バスとの共同運行さえしているのだし…
43名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 00:23:04 ID:aTM6wlQA
>>42
逆に共同運航というのは仲が悪い会社同士喧嘩両成敗的な扱いで
設定されたものが多いような気がするが

調布付近のケチ王とオタ急のはそんな雰囲気だし
44名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 00:35:53 ID:aTM6wlQA
多摩ニュータウンがらみの神奈中とケチ王もそうか

以前神奈中が京王の直前に持ってくるダイヤにして客を奪い、
その結果聖跡のBT(ケチ王の私有地だから)への乗り入れ中止韓国まで
出されたとか聞くし

南大沢あたりでも本来京王単独でもいいのに無理やり割り込んできた感があるからな

神奈中多摩営業所も開設までにいろいろ問題もあったと聞くし
45名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 10:10:27 ID:oFvXkOdx
>>44
神奈中多摩の場合は別問題。近隣の施設とか住民との問題。

以前神奈中町田で町田バスセンター〜唐木田駅を計画して方向幕まで作られたが
京王を町田に入れたくないのでオジャンになったらしい。
46名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 08:25:33 ID:KDB8KB0X
ちなみに言えば、共同運行系統に限っては、運賃収入は折半が原則
私有のターミナル(聖蹟みたいな)が絡むとややこしいようだが、そこそこ利益が見込めれば、会社同士の仲とかあまり関係なく、話はまとまりやすいようだ
47名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 09:08:02 ID:yMi5DYex
西東京恩方と多摩恩方の共同運行なんてのもあったよな。

また大昔には日50に西東京便があったらしいね。
宇津木線への入出庫絡み?

西31の一部を京王八王子発着にして(長房行きの一部を振り替え)京王と共同運行
してくれないかな

元八事務所から京王八王子駅までも追分経由より早そうだし
(甲州街道の追分以西はあまり渋滞しない印象だし)
48名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 10:13:16 ID:skoEwlZR
>>44
11番バス停だけ雨に濡れる構造になっていたのはそういう理由か
49名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 18:12:22 ID:KDB8KB0X
>>47
京王はたぶんその方面の路線の免許は取得していないだろうから、多摩(西東京)にまかせるだろうな。
50名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 18:43:01 ID:0+aWmMR2
片倉あたりのはちバス路線を全然関係ない西東京に押し付けるような
会社だからな。

さらにいえば新宿発着の西東京の高速バス郡もか
51名74系統 名無し野車庫行 :2008/04/29(火) 19:17:05 ID:QwubF88A
>>50
>新宿発着の西東京の高速バス郡もか
通常路線の収入不足の補完の意味で、意図的に西東京に運行させているんジャマイカ?
京王帝都・京王バスは山中湖線を始め、中央高速路線はたくさんあるから。
52名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 19:31:53 ID:RL28OOHr
薄曇りの昭和の日、西東京バス色最後のキュービック、D1132号車の撮影を敢行すべくJR中央線高尾駅北口に降り立った。
先攻するE氏から、対象車は目下陣馬線の波動輸送に充当中との連絡を受ける。
駅前のイレブンにてクリームパンと梅オニギリ、ペットボトルの茶を買い求める。
ちょうど発車間際の宝生寺団地行きに乗車。バスは新緑眩しき高尾路をゆく。
川原宿大橋で下車し、E氏との待ち合わせ場所のスリーエフへ。E氏はお待ちかねだった。
さて、ここからはE氏の愛車シエンタに同乗し、D1132号車を狙い撃つ。
恩方車庫をかすめ「モリアオガエルの道」と銘打たれた小津線の路をゆく。
小津町折り返し場で道は二股に別れ、進路を小津坂峠へと左にとる。
生活道路とは言い難い、林道然とした薄暗い隘路をゆき、小津坂峠に至る。
サミットを越え、少し下った所でマシンを停めるE氏。眼下には長閑な恩方の山村風景が広がる。
おやつを採りつつ、待つことしばし、川沿いの案下道を悠々と迫り来る西東京バス色のキュービックの姿!
葬式厨よろしくE氏と共に夢中でシャッターをきる。この勝負、僕等の勝ち!
53名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 21:00:57 ID:RL28OOHr
小津坂での撮影を終えた我々は、次の撮影ポイントを選定すべくカーナビの画面を睨む。
背景と光線状態を加味し、夕焼小焼付近で迎え撃つことで同意。駐車場より徒歩でロケハン。
歩くこと数分で、山をバックにできる好ポイントを発見。撮影準備にかかる。
山深い印象を与えるため、レンズを70ー300ミリISに付け替え、背後の山を圧縮する。
やがて木々の間にD1132号車の姿を確認。中央のフォーカスポイントでロックオン。
やはり恩方の山里には西東京バス色が似合うなぁ。
54名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 21:34:16 ID:yMi5DYex
新宿発着の夜行高速バス

八王子によるんだったら陣馬街道を西へ進み、恩方車庫で乗務員交代を兼ねて
客扱いしてそのまま八王子西ICから高速へってしてくれないかな

あのあたり空き地も多いし駐車場作ってパークアンドライドにすれば結構いいんじゃないのかな?
55名74系統 名無し野車庫行 :2008/04/29(火) 21:57:34 ID:QwubF88A
>>54
気持ちはわかるが、車内に交代乗務員のスペースがあるし起終点から近すぎるので
、乗務員交代は必要無いんだが。

乗務員交代の基準は、一般道200km、高速道400kmごと、または2時間ごとのどちらかだし。
56名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 22:16:49 ID:DD49qCX/
今日18時頃、八王子駅から楢原町行き(秋川街道経由)に久しぶりに乗ったけど、
あの異常な混雑はナニ?身動き取れないほど満杯だったんだが。
一応3分程度遅れてはいたのだが・・・。
57名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 00:54:12 ID:jfBZSxBO
氷川と市町村関係と高速バス以外は、全てPASMOを使える様にすべき。
多摩青梅の場合、青梅市では都営バスは全て使える。八王子加住地区だと、八王子駅関連は全て使える。
使えるバスと、使えないバスが混在するのは変だ。
58名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 09:12:54 ID:hqVpuayA
社員教育では
「お客様の為」「お客様の為」…
と言いながら、設備投資が出来ない会社。
お客が何を求めてるか分からないんだな。
59名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 09:20:17 ID:GMJiOYY0
恩方の新車、なんで西バスカラーで導入したのかな?
早々に楢原か五日市に移籍するんだろうか
60名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 09:26:44 ID:LB7/RaoK
キタ━━(゚∀゚)━━!!…ツーステ

(・∀・)イイ!…ションベンRA V8エルガorブルリ2 スモークJP(A5713)

( ´_ゝ`)フーン…西工UA&RM

(´・ω・`)ショボーン…JPノンステ LTロング エルガミオ モヤシHR

(゚听)イラネ…チョロ JPワンステ 富士重新7EのUA

論外…UA460ノンステ

(・∀・)ニヤニヤ…AのK藤運転手が運転する全てのバスw
61名74系統 名無し野車庫行 :2008/04/30(水) 16:52:38 ID:ZQRxHcQg
>>56
沿線に住んでるけど、夕方から夜にかけての楢原町方向と、朝の八王子駅方向は、
乗り切れないほどじゃないけど、いつも結構混んでるよ。

日中はは老人会だけど。
62名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 23:21:46 ID:2Wk1m9x3
楢原のLED車も幕車のように

JR
京王 八王子駅

というように表示するようになっちゃったね

>>57
五日市は八王子市内乗り入れの分はパスモ導入済みだし
桧原へも時間の問題かと思っていたけどまだだよな

青梅や氷川は計画も無いのか?

田舎くささ満載でものすごく嫌だな
63名74系統 名無し野車庫行:2008/04/30(水) 23:42:42 ID:HeIQ4hWl
>>62
氷川はともかく、青梅がいつまでも放置な理由が謎だな。
64名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 01:30:04 ID:giZnuPeb
>>62
それ八43あたりだけじゃねえの?
八22は普通に 楢原町経由 京王八王子駅 だったぞ
65名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 04:24:05 ID:Q7kJaOPw
>>63
親会社の接続がないからじゃない?
66名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 06:16:36 ID:Q7kJaOPw
TDの休憩小屋新しく建替えるの?
67名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 08:03:03 ID:AFrFP3bD
繊維団地バス停が恩方車庫で、恩方車庫バス停は恩方営業所だと思っているのは
俺だけかな?
68名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 10:50:36 ID:oaCGb/n5
そなただけ
69名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 21:40:50 ID:fc7Bos6b
京王バスグループの所長がスピード違反で捕まったぞ!!
どうやら、揉み消しらしい。
70名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 23:52:13 ID:ay0Uukar
>>63
てか、そもそも青梅営業所管内でパスモ売ってるとこなんてあるの?
管内以外の人間のためにわざわざ経費をかける気は、あまりないだろうし
71名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 00:39:56 ID:xpuWBh6O
ヒント Suica
72名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 18:15:11 ID:xSQIoMle
>>71
スイカは元々はJR東独自のもので、民鉄側では原則として売っていない。民鉄側で売るパスモが単に共用できるよう調整しただけ
そのパスモはJRでは売らない
だから的外れジャマイカ
73名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/02(金) 22:47:55 ID:3Na9eVq9
既出だと思うが、PASMOやSuicaの使い勝手はなかなか良いけれど、
バスカード型回数券での割引率は馬鹿にできないと思う。

電車との整合性があるから、難しいかもしれないが、
たとえば、京王ポイントなんか要らないからバスを3000円以上利用したら、
次回の3000円チャージで360円分多くくるとかならないかな。
74名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 23:05:12 ID:xSQIoMle
>>73
システムや、割引き額の割り振りなどの関係から無理
ママワガとも言う
7573です。:2008/05/02(金) 23:27:41 ID:3Na9eVq9
>>74
>ママワガとも言う
やっぱり。ww

バスカードを何回か無くした漏れにとっては、 PASMOやSuicaのほうがありがたいのだが・・・
バスカード型回数券割引率も捨てがたい。
妥協します。
76名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 09:51:19 ID:dgKg2J4z
>>73
一応念のため聞くが、SuicaやPARMOのバスポイント&バスチケットシステムを理解した上での発言?
7773です。:2008/05/03(土) 12:25:42 ID:tqMbZ5LO
>>76
西東京の「バス特」ってやつ?
78名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 13:48:44 ID:AgaMvBsA
どうも毎回割り引かれる時にタッチの不具合が起きるんだよな
仕様なのかなあ
7976:2008/05/03(土) 14:15:05 ID:4tY0yKsl
>>77
そうそう、それ。ただバス特は西東京だけでなく、PASMO導入バス会社全社のシステムね。
このシステムは知らない人が多いみたいだけど、バス共通カードとほぼ同額だけ、PASMO(Suica含む)でも割引かれてる。

今度バスでPASMO(Suica)を使うときに、運賃機の画面を見てみ。
「チケットがつきました」って表示が出たら、次バスに乗るときに運賃が割り引かれるはず。
8073です。:2008/05/03(土) 14:40:22 ID:tqMbZ5LO
>>79
バス会社毎のシステムと思っていた。
西東京以外も乗るときがあるんで、あまり気にしていなかった。

でも、有効期限が1ヶ月じゃ厳しいな。
最近は病院に行くときに乗るだけだから。

自宅から職場までの直通バスが無いから、
バスで行く場合、とんでもないところで乗換えが必要だし。

昔はあったんだけど、廃止になった。
81名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 14:40:58 ID:/Oc2uKec
>>80
美山工業団地乙
8280です。:2008/05/03(土) 15:33:30 ID:tqMbZ5LO
>>81
残念でした。
高尾駅〜楢原町線でした。

元八王子2丁目近くに住んでいて、仕事場は一本松。
高尾駅〜楢原町線があれば、楢原町から歩く。

現在バスで通勤するとして、乗り換えるとしたら、本郷横丁。
松枝橋の渋滞を見ていると、わかる気もするけど。
83名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 15:46:34 ID:JtsVR9ZQ
駿河小山でさえパスモが使える時代なのに・・・。
84名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 15:58:46 ID:gygS4x/e
玉ハズ、近日中に「カジュアルツインクル」から撤退。金鉄だけで運行。
「ツインクル」は玉金共同運行。

85名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 16:45:29 ID:AgaMvBsA
うはw
八20に C5802(八22か784)JP初期型ワンステがきたwwなんという違和感

ちなみに方向幕は青
86名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 18:01:04 ID:AgaMvBsA
連投すまん
五日市にA57X7(元5707、改番された八22か831)がいたが、何かな
都民の森方面のハイカー応援か?
87名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 20:04:48 ID:L4DXV48Q
>>82
チャリ使えよ!!
あのあたりはそんなにアップダウンがきつくはないし
若干秋川街道のところが高台になってる暗いだろ?

あと、松枝線を回送同然でも楢原行きにしないのかな?
深夜バスも運転していたよな?
8880です。:2008/05/03(土) 20:13:22 ID:tqMbZ5LO
>>87
チャリならバイクに乗るよ。
元八のところも坂あるし。
渋滞関係ないから。よっぽど速い。ww

既存路線が無いから、松枝住宅〜楢原町間の路線免許が無いと思われ。
89名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 20:21:16 ID:L4DXV48Q
>>88
高尾街道の元八あたり?
あんなの坂じゃねえよ

霊園の峠越えからしたら屁でもねえよ
9080です。:2008/05/03(土) 20:36:12 ID:tqMbZ5LO
>>89
>高尾街道の元八あたり?

そ。石神坂。

バイクでの通勤は、雨が降らなきゃ意外と健康的なんだよね。
腰を痛めているんだけど、バイクに乗る姿勢は腰に負担が少ないし(スクーターを除く)
夏は冷房のあるとこと無いところを出入りしないから、体温調節の負担も少ないし。
チャリの様に大汗をかく必要もない=水分補給に気を使わなくて良いし。

まま、スレチだからこのくらいにしておく。
91名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 22:07:24 ID:s2Roq31B
今日の朝一の成田空港行きのバスは何使ったの?
8:30頃車庫にいたけど。
92名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 23:26:41 ID:L4DXV48Q
>>82
元本郷まで出なくても日吉で充分だろ?
西八からの市役所経由楢原行きがあるし

まあ、俺だったらただでさえ糞高い西東京、多摩のバスを乗り継いでまで
使いたいとは思わないがな
9382です:2008/05/04(日) 00:40:33 ID:54AtCLMG
>>92
バスで通勤するとしたらの話。

実際は、開始も遅い代わりに終わりも遅いので、
帰る時間はバスの運転が終わっているから、
その意味でも、バス通勤は_。

車で通っております。
ただ、来月車検だから、バイクか軽に変えようと検討中。
94名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 02:45:22 ID:HuRhMREY
>>88
知ったかこくな!
松枝住宅〜楢原町は昔から立派に路線免許あるわ!
取り消せば通常ダイヤの回送ルートにも使えない(通行止め区間発生時などの迂回指示を受けた場合などを除く)
小学生でも知っているわw
95名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 07:33:45 ID:P9PVhvZo
回送時も免許必要なの?
中小田野の所交差点以前曲がるのみた事あるし八王子西ICの前の道も美山町への回送でよく使うし京王が狭間のヨカードーの道を通るのもよくあるよ。
96名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 10:42:41 ID:CyOld3bL
>>94
というか、はちバス路線が今でも立派に通っているけど

>>95
インターの前ってインターから真っ直ぐ伸びる片側2車線の道?
車が通ってるのを見たことが無いけど
その割には街灯が付いていてどう考えても税金の無駄だけど

霊園の前といい八王子市北西部にある片側2車線の道は本当に中途半端だよな
97名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 11:07:10 ID:P9PVhvZo
>>96
前からある方の道
あの2車線道路は計画では左入まで延ばすらしいけど税金の無駄遣い。八王子駅南口の高層ビルもいらない。
98名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 12:15:03 ID:pF9b/nfj
まあ人柄で人選するとかいう腐れ京王グループ西東京バスも不必要なんだけどな
99名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 13:03:00 ID:CyOld3bL
>>97
前からってインターの前の都道だって、開通したのは数年前だぞ

朝だけでも西インターの前を通る美山町行きがあってもいいような気もするけど


2車線道路って北西部幹線って奴でしょ?
ところどころで建設反対の看板が立ってるよね

ただ、陣馬、秋川街道の渋滞緩和のためのバイパスは必要だと思うよ。
四谷、楢原までは片側2車線にしても良さそうだけど、土地が無いのか
100名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 13:56:43 ID:tbvMFwGh
町田にある、観光バス会社
ドラ 募集しているぞー

http://www.pam-bus.co.jp/
101名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 15:06:22 ID:o3HA5UOC
総合路線案内を車内でゲト
102名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 15:29:36 ID:P9PVhvZo
>>84
だからTDに2・2席の近鉄バスが泊まってるのか
103名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 17:30:50 ID:iC4wN3Lf
 青梅営業所は来年パスモ スイカ対応の運賃箱を導入するらしいぞ。
104矢萩社長:2008/05/04(日) 19:01:50 ID:iC4wN3Lf
青梅のN川はムカつく! 営業所でもかなりの天邪鬼だね。本人の前で、フツーに悪口を言えるその精神。
どうかしてるよ! いつもS崎さんにだけ良い人ぶってさ・・ 怒りそうもない人に悪口言って、相手が怒ると
ヘラヘラ笑いながら言い訳ぶるのやめてほしいなぁ〜 君、不愉快だよ!!ってか、うざい!! 
 T中K二郎はバカというか狂ってるね。おまえ、言ってることが自己中過ぎて、話を聞く気がしないわ!!
 休憩所の喫煙場所で一緒になると、いつもあーだこーだ言ってるけど、話するだけ
バカが露呈されるから、しゃべんない方が良いね。
105矢萩社長:2008/05/04(日) 19:14:03 ID:iC4wN3Lf
青梅のS根は最悪! いつも偉そうで休憩室でも上座に座ってる。空いてないと
どかす! あんた何様のつもり?と聞いてみたい。 そのくせ、「これから循環
だぁ」とか言って客がたくさん乗るのをすごく嫌うくせに人一倍高給取り!!
こういうのを恩方に回して、時給に合った働きをしてもらいたいもんだね。
客を乗せたくなかったらバスなんかやるな!! とっとと恩方に行け!!
 S野はうるさすぎ! あいつの声は食堂にも事務所にも響くよ!
あまりにうるさすぎたから、裏に連れて行ってぶん殴ってやろうかと思った
ね。クビを覚悟で! 添乗がどのダイヤに乗るとか事務員にちくってたの
聞いたときも裏に連れて行って 一発ぶん殴ってやりたかったね。
空気乱すのもいい加減にしろ! このデブが!!
106矢萩社長:2008/05/04(日) 19:31:03 ID:iC4wN3Lf
青梅のN本も最悪! 仕事をしないんだよ、あいつは。いつだったか一緒に清掃をしたんだが
気がついたら一人だけ抜けて食堂で他の連中と喋っていやがったよ!俺ともう一人はちゃんと
やってるのにさ。 そのあと、所長に言ってやったよ! 人を見て手抜きするのがいるってね。
私用でやつのバスに乗ったときも愛想がなくて、車椅子が乗ったときもホントに嫌そうな態度
でやってたな。 そんなことだから菅生の地主に怒られるんだよ!
ざまぁみろだよ!!  ちゃんと仕事しろっての!!
こいつとは一緒に仕事したくないね。 何でも人任せだし。
M川もなかなかアホだよ。ま、こいつはあと1回アルコール出せば解雇になるはずだけどね。なんか態度が気
にいらないんだよなぁ。こちらも何様のつもり?って感じ。同じ職場
の女性運転手だったのと結婚したけど、お互い出勤でアルコールを出す
お似合いの夫婦なんじゃない?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 23:14:04 ID:HuRhMREY
参照
>>1

日本語がわからないカスだらけだな
109名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 05:55:23 ID:yJym5YgE
連休2日目みどりの日、ハイカーラッシュのJR中央線高尾駅に降り立った。
駅構内からバスターミナルに至るまで凄まじい程のハイカーラッシュ。
ターミナル1番線からの陣馬ゆきは臨時便が多数運行されているが、それでも捌ききれない模様。
定期、臨時便ともに乗客を満載し出発してゆく。その臨時便にD1132号車を確認し撮影を敢行。

さて、本日は中央東線の旅。北口の窓口で青柳までの乗車券を購入。2210円。
入線した115系の大月行きに乗車。後続の233系からの乗客を受け定刻に発車。
高尾駅から下る普通列車は、国鉄の雰囲気が色濃く残り、旅立ちの気分を盛り上げる。
大月では約20分の待ち合わせ。その間に国鉄特急色のホリデー快速や115系スカ色を撮影する。
甲府行きが入線。115系スカ色3両編成。なんとか窓際のボックス席をゲット。
列車は連続勾配で笹子峠に挑む。初狩の現役スイッチバックは調査に値する。
勝沼付近では眼下に広がる甲府盆地に目を奪われ、旅情はピークに達する。
甲府到着定刻。列車待ちのひと時、SevenStarsで一服。うまい。
110名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 06:21:38 ID:yJym5YgE
次の列車はホリデー快速ビューやまなし号。甲府で大半の乗客が降りて車内はガラガラ。
2号車自由席の2階ボックス席を余裕でゲット。残雪の山々を眺めつつ、とても贅沢な気分にひたる。
小淵沢定刻。高原の空気を吸い込む。小海線のハイブリッド気動車を撮影できた。
小淵沢と言えば駅弁。ホーム上の売店で「高原野菜とカツの弁当」を購入。
色々と迷ったが、昭和40年代からのロングセラー駅弁であるこちらを選択した。
ペットボトルの茶も買い求め、下り列車に乗り込む。だが出発時刻になっても列車は動かない。
やがてお決まりの放送…上諏訪付近で人身事故とのこと。まぁ急ぐわけでもないからイイや。
とか思っているうちに、富士見まで運転再開。富士見でも少々停車し、こんどは青柳まで運転再開。
すずらんの里駅で下車し弁当にする。食べる前に写真を撮っておく。
白メシに、たっぷりの高原野菜と付け合わせ、カツはチキンカツ。美味しかった。
111名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 06:56:41 ID:foYPLhaR
>>104-106
俺が添乗して支局にいろいろ報告してやるからダイヤ教えろ。
112名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 07:11:02 ID:kD85ZqXg
青梅何れ消滅なんだから皆仲良く消えよう。
113名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 08:35:51 ID:taJBpNWd
>>107 その前に、お前が先に氏ね!
114名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 15:25:46 ID:Jy/hjyHj
本日15:00頃D501を教習車で発見。
高尾街道を楢原町方向に走行し、元八事務所横の交差点をグリーンタウンの方へ左折していた。

幕は”回送”表示で”教習車”の腹掛け付きだった。
115名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 15:43:58 ID:taJBpNWd
>>114
だからなに?
なんかアンタに迷惑かけたか?お?
116名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 15:59:29 ID:7zfx+xXH
>>114
まだD507のキュービックも残ってるし。
Dの新車が西東京色のPKG-LVだったのは驚いたが。
117名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 16:08:15 ID:Jy/hjyHj
>>116
ミニカーは使用している路線が結構あるのに、教習車に使っちゃって大丈夫かと思うヨ。

神奈川中央交通と神奈交各社みたいに、色は共通にして、移籍が簡単にできるようにした方が、
あとあと良いとふんだんジャネ?
118名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 18:04:44 ID:ZKVZidzE
>>117
もともと西の一部系統では、A6901〜6908、A2950〜2956等をミニと混用しているから、場合によってその系統にそれら大きいのを代走させ、A500番台ミニを貸し出すテもあるだろうし、問題は少ない
ちなみに西八〜松枝とか…
119名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 18:54:51 ID:74voy+Rn
遅ればせながら路線図をゲットしてきたが

分かり易く、乗り易く、気持ちの良いバスを目指します。

あのカラー表示を完全に捨てて系統番号の無い表示幕のどこが
わかりやすいんだろうか
120名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 20:10:32 ID:ZKVZidzE
あのカラー幕、変色の問題はあるものの、便利だったよな
西東京としては珍しく(?)ナイスと思ったもんだ(笑)
それをあっさりと廃止するとは、終わったかな?
121名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 22:26:13 ID:+WS2pANz
LTロングを大量導入した時点で(ry
122名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 15:26:12 ID:RGRXth3g
誰だこんなスレ立てたのは?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1210018861/
123名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 21:19:23 ID:olm4x/GR
1 名前:標 修 青梅支部/執行委員 [email protected] New! 投稿日:08/05/06 21:09 HOST:p1094-dnj52chibmi.chiba.ovcs.ocn.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208790032/104-107

削除理由・詳細・その他:
削除要請理由:個人 三種
       誹謗中傷の個人特定が目的である・文意
       により攻撃目的であると見受けられる為
       
       削除対象アドレスの削除を要請致します。
       よろしくお願い致します。

多摩バス労働組合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1210075775/
124名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 21:23:29 ID:M6Fkt21e
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208790032/104-107

削除理由・詳細・その他:
削除要請理由:個人 三種
       誹謗中傷の個人特定が目的である・文意
       により攻撃目的であると見受けられる為
       
       削除対象アドレスの削除を要請致します。
       よろしくお願い致します。
125名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 22:26:16 ID:CjeKCt2v
そこに書かれていないヤツが
書いた可能性があるよね
126名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 23:06:43 ID:oqkepuEn
>>122

スレたてちゃ いけないの?

http//news2ch.zz.tc/ribossan
127名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 23:08:09 ID:oqkepuEn
128名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 02:03:41 ID:jSaf4jBO
重複だろカス
初心者は半年ROMってろ
129名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 06:17:13 ID:9bRYYXut
>>128

カスは おまえだろーょ カス! ぐだぐだうだつのあがらない会社に 縋っていても カスなんだから仕方ないだろ 嫌ならやめちまえ ん? どーよ? カス!
130名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 06:54:37 ID:JA0HdUBw
カスとダニとゴミが低レベルな罵りあいをしてるスレはここでつか?
131名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 07:39:44 ID:9bRYYXut
>>130

それに参加している お前は 糞(T_T) いや 糞以外かも…(T_T) おれは 悲しいよ(T_T) 糞以下の(へ)なのかも… ガハハ!
132名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 10:59:39 ID:9bRYYXut
>>130

もう居ないのー? やっぱり (へ) だったな。
133名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 11:38:58 ID:s2S4Z4Sm
言論弾圧ktkr
134名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 20:56:11 ID:2cv1kIUb
TDに前が2階だての近鉄バスが泊まってた。
135名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 21:00:27 ID:jSaf4jBO
>>129
>>131-132
久々に痛い奴を見たので晒しage


で、どうせ俺に向かって「お前の方が痛い」とかいったレスをしてくるんだろう
福生厨と同レベルだな
136名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 21:27:05 ID:BlXjYzYE
>>134
多摩バスが絡まないんだったらケチ王世田谷かポッポ杉並でいいのに
何でわざわざ恩方まで来るんだろうか?
137名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 21:35:32 ID:PGD9r47M
>>135

「お前の方が痛い」 
138名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 21:38:01 ID:PGD9r47M
「お前の方が痛い」「お前の方が痛い」「お前の方が痛い」「お前の方が痛い」
「お前の方が痛い」「お前の方が痛い」「お前の方が痛い」「お前の方が痛い」

これでいい?
139135:2008/05/07(水) 23:41:51 ID:jSaf4jBO
>>137-138
おk
問題ない
140名74系統 名無し野車庫行:2008/05/09(金) 14:40:53 ID:X+pwK3UA
イオンモール行くのにTBに乗ったが八王子にないマッタリ感がいいね。
141名74系統 名無し野車庫行:2008/05/10(土) 20:01:00 ID:XwqBMBfJ
>>136
単純に路線免許とかの関係じゃね?(「回送」は路線バス扱い)
142名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 06:24:00 ID:9ToaJ8H/
陣馬街道諏訪神社付近で車横転事故発生との情報
143名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 22:19:50 ID:flSCJd01
>>141
昔は多摩バスとの共同運航の会社のうち八王子発着は恩方留置だけど、
新宿発着は多摩バスは恩方まで回送してたけど、相手方はケチ王永福、中野、世田谷
あたりに留置だったよな?

昔朝霊園正門のあたりで毎日のように近鉄や京阪のバスとすれ違っていたことがあったが、
何で陣馬街道を素直に進まなかったのかな?と思っていた。
144名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/11(日) 22:26:26 ID:Pdaq40Wc
成田空港行きとか羽田空港行きの多摩バスのふそうの車両が
楢原町から回送するのは、何故ですか?
145名74系統 名無し野車庫行:2008/05/11(日) 23:33:03 ID:R/+xiqzP
>136>141
玉ハズが完全撤退するって書いてあった?
「カジュアルツインクル」から撤退、「ツインクル」は継続だよ。
なので、恩方を滞泊車庫として今後も使用。
146名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 03:10:10 ID:eNPAOKtK
>>144
楢原になんかいねーよ
それとなぜわざわざ手打ちで名前を入力してるのか知りたい
147名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 06:56:10 ID:e8lNo7Fq
>>143
八王子発着路線があった時多摩バスは陣馬街道経由だったね
今は新宿からの回送は八王子西IC使ってる
148名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 09:59:03 ID:WyBESr+P
>>146
名74系統っつー名前は板の設定で、一定条件(詳しく知らないが)満たすと自動ででるんじゃないっけ?詳しい奴のフォロー頼みたいところだがスレ違いになるな

楢原には昔一般路線乗務ダイヤに「新宿ダイヤ」つーのがあったな
深夜の57Bだかなんだかに相当だったっけ?
上がり2時くらいだったけど中身は楽だった
下の最後の楢工が日によって少し込んだくらい
ただ、高速が通行止めになると悲惨だったらしいけど…
日野の観光タイプ、ふだんのダルマやキュビックより力があってブレーキも安定してた
ただ、距離走った観光格下げだから、いたるところガタがきていろいろあったらしいな
俺は当時休日5Bが大好きだったな
恩方はもっと楽だった(らしい・笑)
149144です。:2008/05/12(月) 13:40:40 ID:aC6rhZMG
Live2chでほかの名前をコピペですが・・・
150名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 19:55:15 ID:K2auXDvV
あっ
151名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 21:52:37 ID:lUNY64+a
京王八王子駅〜サマーランド方面は、ルートを変更すべき。
八30は戸吹トンネル経由に。(楢原廻りは武蔵五日市系統だけでいい。渋滞するし。)
八31はひ03として上戸吹、ひよどり山トンネル経由に。(平日朝サマー発1本から、日中1時間に1本に変更。)
八33だけは免許維持路線として従来ルートを。(現在は八30を短縮しただけだから、免許維持路線ではない。)
152名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 22:43:15 ID:UmVZrDat
>>151
滝山街道だって混むだろう。
そもそも八王子駅からアクセスすること自体に無理があるような気がするが
秋川駅からのアクセスを良くするか思い切って新宿高速BTから中央道経由の
高速バスにしても良いかもね。

あきる野ICの目の前だし1000円程度なら需要もあるんじゃないの?
東京駅からの柏近辺に向かう高速バスも繁盛しているようだし
サマーランド経由武蔵五日市行きなんか良いんじゃないのかな?
153名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 23:05:21 ID:UmVZrDat
案外高尾駅北口からの方が早いかもな。
霊園正門、恩方車庫、八王子西インター前、上川霊園経由で
西側からサマーランドへ

渋滞もそんなに無いし
154名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 23:37:32 ID:q0dkSTxO
>>152-153
ウチの会社のお偉いさんわビビリだから、確実性がないと新規路線わやりません!
155名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 00:56:43 ID:9OEEeWF8
>>152
俺もあきる野ICが出来た当時
「夏季限定 新宿発サマーランド行き直行バス」
なんてのをやったらそこそこ客付きも良いんじゃないか、と思ったもんだが
よく考えてみたら親会社のケチ王と新宿〜八王子で競合することになってしまい
まずお許しが出るはずないな、と


そういえば12日20時頃、D1132が八王子走ってたな!
156名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 04:28:19 ID:hVmMnMi1
高尾発着の羽田空港線を恩方車庫発着に変えてもらうたい。朝早いと駅に出る手段がない。
希望バス停
恩方車庫―川原宿大橋―タウン入口―高尾駅南口―京王八王子―JR八王子駅北口―中央道日野―羽田空港第1ビル―羽田空港第2ビル。
157名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 06:01:42 ID:LXB2dW7d
>>156
『変えてもらうたい』なんて日本語はないから、その時点でその意見は却下!
158名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 07:14:38 ID:0+Ptz3ly
てかサマーランド(だけ)へ行く客のみを考えて路線を考えればいいってモンじゃないだろ?
159名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/13(火) 12:36:47 ID:ISWLNdNa
繁忙期に高尾駅発サマーランド行きというのも運行して、
様子を見るくらいの余裕はないのかな?
160名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 13:04:36 ID:9OEEeWF8
>>156
タクシーって知ってる?
161名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 13:19:09 ID:LXB2dW7d
>>159
余裕もないし人もいない
>>156
チャリンコって知ってる?
162名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 18:28:34 ID:VjeKGC+d
ぶっちゃけ京王バスと西多摩ならどっちがマシかな
163名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 20:57:49 ID:2s/DPYXl
せめて恩方から営業運転してくれても良さそうに思うけどな@多摩バスの
高速バス

あのあたりは空き地が腐るほどあるんだから、駐車場設けてパークアンドライド
にすればいいと思うけど
164名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 21:36:59 ID:2s/DPYXl
>>156
各方面(宝生寺団地、川口小学校、戸吹発富士美術館経由、宇津木台発バイパス経由)
から八王子駅北口までの連絡バスを出す方がまだ現実的なのかな?

まあ、各バスともに5人も乗らないだろうけど
165名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 21:41:54 ID:2s/DPYXl
サマーランド方面は昔のように工学院経由にした方が良いんじゃないの?
楢原の交差点が一番のネックなんだし、それにあわせて工学院経由の楢原行き
が車庫に入るときにもまた渋滞を引き起こす

166名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 06:28:17 ID:gQYciAja
>>157
一応意味がわかってるから問題ないじゃん
>>160
恩方車庫周辺から深夜料金だと2500円以上もする
>>161
でかい荷物持って自転車乗れる?それに駅に自転車放置しろと。帰ってきたら絶対に自転車なくなってる。
167名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 07:48:57 ID:ZRotAZWE
今の図書館があるところが昔は空き地で無料の駐輪場だったんだけどな
八王子駅前でただで止められるところなんか今は無いんだよな
168名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 09:13:38 ID:9oGF8K7C
>>166
人間は、二足歩行ができる生き物だって知ってる?
169名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 11:03:15 ID:T7g494z7
ガイシュツかもしらんがA5718も客窓の下半分にスモーク入ったね
170名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 12:11:29 ID:9oGF8K7C
話しは全然関係ないが、最近気になるというか妙にムカつく事がある!
 
それは、乗降客がいるためバス停手前で減速したり停留所で乗降扱いをしていると、やけに右側からの視線を感じ、フとそこに目をやると反対側のバス停で待っている客が何か言いたげなツラしてイチイチこっちを見ていやがる!
中には、こっちの顔を見てガン飛ばしているとしか思えん糞ジジイや糞ババアもいる!
 
俺の思い過ごしかもしれないが、それが最近ヤケに気になる今日この頃・・・
171名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 21:36:14 ID:ZUOAiozP
元々高速バスは割高だし、しかも空港行きは所要時間も読みにくいし、
時間と金に余裕のある人の贅沢な手段だろ。
タクシー代も惜しいというなら、一般バスと鉄道を乗り継いだ方がいい。
>空港高速
172名74系統 名無し野車庫行:2008/05/15(木) 00:03:28 ID:zzJd8X4K
>>155
てっきりとっくに歯医者になったかと思ってた・・・・!
173名74系統 名無し野車庫行:2008/05/15(木) 02:19:29 ID:s+bAuVgf
>>169
スモークJP増えたな
八22か921〜923の3台は施工してあった。すまんが車番はA57・・までしかわからん

しかし、そんなどうでもいいことに金を使うなら幕をなんとかしろと
174名74系統 名無し野車庫行:2008/05/15(木) 04:11:44 ID:plB9fyV8
>>173
JP系のスモークバスは乗務員が貼ってるから、あまり経費はかかってない。。。
175名74系統 名無し野車庫行:2008/05/15(木) 06:06:27 ID:NZ1oZYkk
高尾駅のターンテーブルの横のガードレール曲がってるけど誰か突っ込んだの?
176名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 08:53:48 ID:nT+m0I5B
お前ら覚えているかい?
一年前の明日、このスレで何があったのかを。
あの人のことだ。記念日と称して何かやってくれるだろう
177名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 21:20:12 ID:91KodKVO
バスコレクションの西東京と多摩いいな。
西東京なんか楢原最後のキュービック、A1122がモデルだよ

ガイシュツだっけ・・・・・?
178名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 00:11:17 ID:6DrLIb5L
http://www.nisitokyobus.co.jp/data/topics/2008/20080516_01_c.html
何を売るんだろ?

+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +

やっぱり幕とかかな?
179名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 00:52:48 ID:O9I82xXl
幕だろう
処分にも費用がかかるから、いっそのこと売ってしまえという寸法か

運賃箱、多摩バスから外した紋章等、、結構思い当たるな
180名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 02:12:26 ID:w+ofiQGQ
社長とつかえない本社
181名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 15:47:13 ID:Z4/QDhoH
日記厨氏
182名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 16:10:32 ID:AywO+Cw6
>>176
で?今日何があるの?
183名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 17:05:12 ID:O9I82xXl
左入 JR
     八王子駅
経由 京王


こんな幕あるんだな
184名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/17(土) 17:33:50 ID:x2tXqTUb
>>178
>>179
たぶん一週間位すると、オークションに出回る。

運賃箱なぞ、結構いい金額になるぞ。
185名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 18:58:20 ID:MjIATXkn
多分価値がないのが幕。
楢原のは昔の幕コマがあるかも知れないが、青梅や五日市のは昔のコマが尽く消されているはずです。
特に福生関連の昔の幕は菅生やイオン線、雨間杏林線の新規路線幕が上書きされてます。
新規路線が増えたから仕方ないが福生厨は涙目ですなw
186名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 19:08:36 ID:MjIATXkn
ついで価値有りなのが西東京時代の恩方幕。
『国鉄八王子駅北口』コマがある物が3本ほどあると思われます。(倉庫にあった予備幕が最近消えた)
187名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/17(土) 19:20:55 ID:x2tXqTUb
>>186
>倉庫にあった予備幕が最近消えた
だれか、個人的に売払ったりして。

>新規路線幕が上書きされてます。
フィルム式の幕って、新しい行き先が増えたら、カットしてこまを継ぎ足すんじゃないの?

布製じゃ、まずできなかった。
188名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 20:14:57 ID:tai81qyr
TDの車庫の右奥に幕はずしてずっと眠ってるバスは何?
189名74系統 名無し野車庫行:2008/05/18(日) 00:12:00 ID:pZrsI68x
西東京がこんなイベント開くの初めてか?
結構楽しみだな。
イベント逝くヤシ挙手ノシ
190名74系統 名無し野車庫行:2008/05/18(日) 05:28:34 ID:2iUHnHn2
布幕は恩方幕1と楢原幕2だと思われます。
楢原幕に関しては先に話したように『国鉄八王子駅北口』『中野循環』などの廃止系統コマ有り。
あと又聞きですが、昔の側幕(現在の半分位の大きさ)が数点でます。
状態はあまり良くなくきばんでいるらしいですが…
幕以外では車掌腕章やサボ(アルミ制の側幕)なんかも出すらしいです。
191名74系統 名無し野車庫行:2008/05/18(日) 09:00:27 ID:8NWcv48k
>>184
運賃箱売るのかよ?
紙幣や硬貨・カード読み取り部分は粉砕処理が原則なはずなんだが・・・
そのまま出さないように横槍入れとくかw
幕も青梅や五日市の古いやつなんてあるのかよ。青梅の倉庫にはなかった
気がするんだが。それとも古いといっても多摩バスになってからのものな
のか?
正面のエンブレムは出すかどうかわからんしな。今はシールだから不要と
いえばそれまでなのかもしれないが社員が欲しがっても貰えないような物
を簡単に出すものなのか?
192名74系統 名無し野車庫行:2008/05/18(日) 09:19:26 ID:2iUHnHn2
>>191
青梅のツーステは幕が90年頃の物を切繋ぎして使用しているので、西武滝山台幕等がそのままあるが対して古くない。
最古参は楢原や恩方の布幕だろうな。
193名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/18(日) 13:33:56 ID:XadjeTrJ
>>191
電動式ではなく、昔の手動式運賃箱のことじゃね。
混雑時に駅や終点での立ち取りなどでとってあったやつ・・・

ボンネットバスについたいたような・・・
194名74系統 名無し野車庫行:2008/05/18(日) 17:57:38 ID:FW2gb3f/
ばーか!
195名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 09:43:10 ID:Vz6Pba1a
A5759 八日町1丁目にてハイエースに幅寄せされる→ウテシ幅寄せし返すうえエアブレーキ攻撃www
→ハイエースのDQN、ウテシに怒鳴るも無視される
さらに直後、横山町で乗降にもたついている神奈中にもエアブレーキで煽るw


西バスもなかなかトロッピーじゃないか。
196195:2008/05/19(月) 09:54:46 ID:Vz6Pba1a
追記
さらに駅入口の交差点にて、こちらの信号現示は赤+右折信号になる
しかし対向車線からは、信号無視して直進しようとするセドリックが
普通なら待ってもいいシチュエーションだが、当該ウテシはなんと特攻w
ゆえにセドリックはタイヤを鳴かせて急ブレーキ。
そして駅の降車用バス停では、路上駐車のキューブにお決まりパターン
今までで一番楽しかったかもしれないw


さて西バス楢原に ハイエースから苦情きてもウテシは悪くないという旨 連絡しとくか
197名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 10:13:14 ID:TJBtT96O
幅寄せはともかく、排気ブレーキされたからって追突したり、仮に焦った(だけ)としても、車間を確保しない後続車が悪いのは常識。
A5759か…?誰だろ?
198名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 11:47:40 ID:Vz6Pba1a
>>197
八日町1の交差点の直進路って一車線しかないだろ。それでバスは当然左側を走っていたのだが
ハイエースDQNが無理に追い抜いて幅寄せのごとく左車線に入ってきた
ウテシは譲らんとばかりに(むしろ譲った方が危ないような状況だった)アクセルを踏むが
それでもDQNは突っ込んできたので、バスは急ブレーキをかけた
その後横山町3にかけて二車線になり、バスが左ハイエースが右と並んだとき
何を思ったのか、ウテシは右に寄せるわけだw まあこんな感じだな。
名前は覚えてるが書くわけにはいかんよw
199名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 18:57:14 ID:JjF5orZK
知りたい、晒せ。
と言っても駄目なら
帰庫したら調べてやる。
200名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 22:44:34 ID:OUJxBkbN
話はかわるのだが、
つい最近丹波に行ったのだが、
丹波終点のバスがそのまま西へ走っていってしまったのだよ。
あれはどこで折り返してくるの?
丹波の停留所で折り返しをするのではないの?
201名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 23:32:34 ID:PYR5pkMx
オジ捨て山へ本社の爺いを捨てに行くの
202名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 23:49:22 ID:ferO1W25
>>200
少し行くと学校があるから、そこで折り返すのでは。
それ以外で、バスが転回する場所は考えにくい。

まさか、きのこ販売所とか、オイラン淵とかはあり得ないし。
203振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :2008/05/20(火) 13:06:51 ID:qIPnA03A
>>156
バスが通過する某所在住なので早朝便を使うときは
ここで乗降できたらいいのにと思いつつタクシー呼んでます

せめて降車だけでも道の駅,八王子郵便局あたりで出来たらいいのに…
204名74系統 名無し野車庫行:2008/05/20(火) 16:28:52 ID:8u7czG3f
>>200
少し進むとダンプやトラックの駐車場みたいなところがあって、
入口に「折返場」のポールが立っている。
205名74系統 名無し野車庫行:2008/05/20(火) 16:38:46 ID:R2RA3qb8
>>203
それを言い出したらキリがない!
206名74系統 名無し野車庫行:2008/05/20(火) 18:46:05 ID:Spk8TQR6
>>199
知りたい。晒せ
帰庫して調べた結果を…ww
207名74系統 名無し野車庫行:2008/05/20(火) 22:11:35 ID:j/2aB+Da
>>206
スマソ…忘れたw
今日は休みなもんで謎ですf^_^;
208名74系統 名無し野車庫行:2008/05/20(火) 23:24:59 ID:/KZ6maLO
>>202 >>204
dクス
丹波終点の小屋にバスが入るのかと思ってワクワクしていたのだが、
停留所の小屋を使って方向転換するわけではないんだね。
209名74系統 名無し野車庫行:2008/05/21(水) 00:27:35 ID:bREybDP5
ダンプ運公じゃあるまいし
プレーキをプシュプシュならしてアホかw
エア減るぞww
そんなんで満足とはここのウテシはバカそのものだなw
さすが人柄重視の会社ですな
210名74系統 名無し野車庫行:2008/05/21(水) 17:37:50 ID:CN12phX4
多摩バスカラーの上日向行はものすごく違和感があるのだが、
B支所に多摩バスカラーは何台いるの?
211名74系統 名無し野車庫行:2008/05/21(水) 22:50:28 ID:6ILaFzkh
>>210
多摩バスカラーは青梅から回送されてきているのでわ
212名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 00:21:55 ID:OKi0p/3v
最近八王子駅で観光バスと 事故した?
213名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 01:59:02 ID:QydZaQHv
しかし尿素の注入ってそんな煩わしいかねえ?
場所柄かな
高倉のKUSOじゃ注入できないもんなのか

LTロングはもういらねえだろ
214名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 06:38:29 ID:fGC177Sw
>>213
つか給油はウテシがやっているから、トロピカルイエローもそんな感じが希ガス

で、DPD手動再生もウテシがやってんのか?
215名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 10:11:55 ID:b9/Rqonz
>>206

〇の〇え〇か〇さん 
216195:2008/05/22(木) 11:38:12 ID:QydZaQHv
>>215
ちょwおまww
客として乗ってた張本人だが、本当に調べたんだなwwww
217名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 15:34:30 ID:DsPOXH0d
>>216

同じく 客ですから(¨;)
218名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 01:17:50 ID:j2xrmUE1
>>212
誰に事故したって聞いてんだww
219名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 08:28:29 ID:AX0T6e91
南武線の立体交差工事の代行バス有るらしいんだけど…西東京or多摩バスは来るのか?
220名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 09:13:53 ID:Ec3/9YyM
>>219 俺たちも甲州街道爆走したいぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .____________
 __________________/_____/______\_____________._.___
.┏┳━━━━━━━┳┓     .ゝ──────ヽ                                   ....|
.┃┃..鉄. .道. .代. .行...┃┃/ ̄ ̄ ̄~ .| ̄ ̄| . . . . . .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三|
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |鉄道代| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |___|___|___|___|三|
.┃ ≡N≡ ..| ≡N≡.. ┃||   ||   || |    | . . . . . .| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃ミ●●彡.. | ミ●●彡..┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  ┃||   ||   || |__|___|_,,|____|..| |____|..| |____________________|____________________|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||二A5734二二西二二二二東|二二二二二.|京二二二バ二二二ス二二A5734二|
.[|   .. . ヽ .○..γ . . . . []|..||   ||   ||[出口]. . . .   .. ノンステップバス.|       ..|[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..... |
. |___ノ__..ゝ_.___.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ. . . . . . . . . . ...|       ..|. [カード]/ ̄\ . . . . . . . . . . . . . ....  |
.|口口ヽ. ┌─┐..../口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |._._._._._._|.______.,| __ .|  ∴  |________ |
.|ニロニ] . └─┘...[ニロニ]...|||. . ..||__||  |  ∵  |   . . . . . . .   .|.______.,|... ..... . .|  ∵  |  . . . . . . . . .  ...|二〕 ≡3
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄グヲーーーーーーーン

ケチ王がタマ不足で、勃ちバスが出さないならご登場かもw
つか、本家B御殿からも出さないかなw
221名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 13:07:24 ID:TZQS0bO9
中央線ほど走らせる必要ないから行かないんじゃない?
222名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 04:59:27 ID:dzd4aWFe
高尾街道と霊園通りの宮の前(八王子)バス停離れすぎじゃない?
223名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 07:31:58 ID:I4LIWCn/
>>222
霊園の通りにある方が元々の宮の前。高尾街道の宮の前はエコスの前の道が開通したときにできた。
以前は四谷方面からのバスは郵便局の前を通って一方通行を直進、左折して霊園通りの宮の前に停車していた。
224名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 11:11:20 ID:qEHAI3vs
>>222-223
昔の川原宿と似たようなもんだな
こっちは大久保線新設の時にさすがに川原宿大橋に改称したけど、宮の前は変える気なさそう
225名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 12:16:46 ID:d0RLumID
>>224
昔の川原宿って、どんな感じだったの?
226名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 14:52:40 ID:SLz1UJBf
もう3回目の春が終わりそうだが、これって実現するのかな?

http://blog.livedoor.jp/hagiuda1/archives/50515218.html
227名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 22:11:44 ID:2F/S41VU
ひぇェ〜、
草加に対抗して工学院ラッピングなんてあるのね。
あれじゃスクールバスそのまんまやん!
228名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 00:39:39 ID:oQMdFLXu
>>224-225
今の川原宿大橋は川原宿バス停だった。
大久保線を新設するときに2つの川原宿を通ることになるから
都道61号の方を川原宿大橋にした

宮の前は霊園正門経由と同じバス停だったのは覚えてる
高尾街道の旧道を進み、高尾駅行きは一方通行きの狭い道を
通っていたよな

あとはタウン入り口も宝生寺団地行きとグリーンタウン行きでは離れてるよな

>>220
分倍河原-矢野口だから甲州街道は関係ないかと
229名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 01:41:47 ID:fAsmuihX
同じ八王子でも京王電鉄バス(&神奈中)高尾山口・小仏・相模湖線にある川原宿バス停は
かわらのしゅく
230名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 04:02:56 ID:30+ZAcqN
西バス・多摩バスさ織物組合。京王は織物組合前。なんで違うの?
あと神中はバス停名どっちなの?
231名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 07:33:14 ID:30+ZAcqN
A10807が川口中スクールバスとしてTDで待機中
232名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 17:04:33 ID:Kdu4RofC
>>226
こんなビル作るとかいっといて高尾の風格とかよく言えたもんだな
233名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 17:48:26 ID:56fiZKzh
本日京王八王子7:40発宝生寺団地行きに乗っていたのだが、
エアブレーキならせすぎ!!!プッシュぷしゅ、うるせぇ〜。
乗ってて不愉快だったぞ。
234名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 19:42:37 ID:JoDgo5Ko
TB50610だっけ?右後方側面に馬鹿でかい傷つけて走ってるの?
さすがにあれみっともないぞ@他社乗務員
235はぐれウテシ:2008/05/26(月) 22:41:12 ID:fAsmuihX
ケツ振りっぽいヤツ?
ま、思わず変なところでやっちゃうヤツはやっちゃうみたいだが…
俺は仕事でではなく、自家用の小型車でやっちゃったわww
236名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 22:47:57 ID:My0OGMmQ
>>233お前の顔の方がよっぽど不愉快だ!!!!!
237名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 00:49:33 ID:KP9LD4nw
最近神奈中の尿素エアロスターSをよく見かけるな



まあ西バスがスペースランナーAを導入するなんてことはないだろうが
いや、でも見てみたい。w
238名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 21:42:21 ID:Z8J4Op7s
>>235
小型車でケツ振りでやっちゃうってどんだけ壁際走ってたんだww

>>237
路線に三菱車を、及びブル7ハイブリ導入気盆ぬ
239名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 22:21:22 ID:Ry5t8AXl
朝の通勤時間帯
ウテシによって、いつもの電車に乗れるか次の電車になっちまうか差が出る。ヘタすりゃ2本あと!
頼むぜ玉バス!
弾バスになれ!
240名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 23:30:18 ID:Tn4yIaNw
>>239
朝のダンプが走行邪魔しなければいつも間に合う。
241名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 00:07:40 ID:YJ+tvPne
>>239
早起きすれば済む話
242名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 08:51:05 ID:/UQ5yFq5
>>241
賛同
243名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 18:28:15 ID:6xvYtqTn
>>241予想してた解答で、ガッカリだよ。
244名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 18:50:02 ID:iQUfNsUq
青色西東京ってどこに行けば見られるの?
大型車の多摩バスカラーで西東京に遭遇しないんだが。
245名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 19:22:53 ID:zpeFQu48
>>244
訓練車で良ければ青梅営業所にお越しください。
246名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 06:22:29 ID:rYP1BJGp
B29502だっけ?
多摩バス初期の新製車だな。
247名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 08:36:44 ID:QFTbHjFd
営業車では氷川で青い中型スペースランナーが走ってた。
248名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 09:33:53 ID:UQeZ7Dqp
西東京落ちた
249名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 17:52:12 ID:1mb2kOm+
>>246
29502は西東京の塗装変更車だろ。
250名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 17:28:30 ID:1eWxUJaX
A1154没
251名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 18:41:41 ID:rRkWJVIY
6/1からバスもシートベルトがある座席は着用しなくちゃいけないみたいだが最前の座席は装着しないと座っちゃだめなの?
252名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 19:24:16 ID:Wy7BUdlg
>>251
シートベルトをするしないに関わらず、一番前の席に座るな!うっとーしんじゃボケッ!!!
253名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/30(金) 19:53:35 ID:Rp2QqzLL
>>251
一般道を走る路線バスの客席は、シートベルト着用義務から除外。

高速バス・貸し切りバスのみシートベルト着用義務あり。


254名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 20:57:44 ID:rJWU6a07
>>253
路線バスの車両を使った競輪や競艇場の無料送迎バスとかどうなるんだろな。
扱い上は貸切バスだが。
255名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 21:39:27 ID:b5xN9oqL
>>244
氷川中の向かいにある車庫行けば、富士重ボディの大型車で多摩バスカラーが
訓練車含めて3台ある。
256名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/30(金) 21:47:58 ID:Rp2QqzLL
>>254
端から見れば路線バスだから、気がつかないんジャネ?

綱か何かで客を縛り付けるか?
257名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 08:09:26 ID:PFDEW3+M
西鉄の都市高速はどうなるのかな?
258名74系統 名無し野車庫行 :2008/05/31(土) 13:21:38 ID:PH4oTyKT
>>257
検索してみたけど、地元でも問題になっているらしい。
http://tabechan.cocolog-nifty.com/note/2005/06/post_c407.html
259名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 18:34:21 ID:NTKlvxGl
おいっゴルァ!
フリマまであと一週間だから昼飯抜いてちゃんと金貯めとけよゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ___.__.__._.____
  ________/_____ /_______〕_____.______________
 γ┳━━━━━━┳.、ヽ'''二二\.二二二二二二二二二二二二二二二.二二二二二.二.二.二.二二二.ヽ
 ┃┃八47中野団地┃┃|__|____________ .____\_______________________. . ..|
 ┣┻━━━━━━┻┫||-...||||.-.|| ||   ..|| 八47 ||─.─.─|||.─.─.─.|| ||   |   ..||      |    ..||. . |
 │...≡N≡...|..≡N≡. .│||  ||||  || ||   ..||中八京||  .  .  ||| . . . . . .....|| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. . |
 ..|..ミ●●彡.|ミ●●彡. |..||  ||||  || ||   ..||野郵八||  .  .  ||| . . . . . .....|| ||        ||            ||. . |.
 │⊆⊇⊂).,|..(ミ.  ミ)...|||  ||||  || ||   ..|| ̄ ̄ ̄||_._._||| . . . . . .....|| ||____||______||. . |
 ..|_______|_.___|..||  ||||  || ||______.||___||_._._|||._._._.|| ||____||______||. . |
 ├.─.─.─.─.───┘||  ||||  ||二A10653二二西二二東..|二二二二|| 京二二バ二二ス二.二.A10653.|
 ..|t┐ ヽ .○..γ. ,:┬i:┐||  ||||  ||出/ ̄\ . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||入口./ ̄\      . . . . . ......│
  |lニl_ノ__ .ゝ _l._lニl._| ||  ||||  || ..|  ∴  |....... . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . |  ∴  |. . . . . . . . __._[〕
 ゙[_ロ..二._[・899]二._.ロ..ロ,||─||||─||'' |  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄_─ ̄  ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄. . . . . . . . ギュィーーーン
260名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 22:23:40 ID:TNLJoi7D
青梅の工場に入ってるJP?の西東京カラーが気になるんだが入っ
てから随分長くないか?
261名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 10:08:44 ID:G7RjCvRT
>>259
忘れてた。
仕事入れちゃった(>_<)
262名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 21:44:20 ID:yxE5zV2b
>>259
不利間すっかり忘れてた!
ありがとう259の中の人!!
263名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 00:37:22 ID:BraX0RaK
恩方のツーステ全滅(?)の模様。
幕抜き&ナンバー外して川町に4台留置。
一緒に2段サッシの初期型JPも2台あぼーん
264名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 06:48:42 ID:fpa7OVl5
>>263
恩方のツーステは、TD19501〜19504とD1132の5台だったから、もう一台はどうしたのだろう?
265名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 12:58:03 ID:/1EED67T
TDに西バスカラーのツーステまだあったの?
266名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 18:25:44 ID:ehladJdh
>>262
みんな何買おうとしてるの?
ほとんどの人が幕狙い?
どうせ高いんだろ?

俺の予想
幕(布)・・・10,000円
幕(フィルム)・・・各5,000円
手動式運賃箱(レアもの)・・・10,000円
運賃箱(カード・紙幣読取部は撤去済)・・・3,000円
Nマーク(真ちゅう製)・・・5,000円
行先看板・・・3,000円
バス停丸板・・・2,000円
バス停各案内看板・・・500円
車掌用かばん・・・1,000円

こんな感じか?
267名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 18:44:43 ID:fpa7OVl5
>>265
D1132
八王子22か・775
268名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 18:50:34 ID:/1EED67T
>>266
TDの奥のバス停の墓場からなくなっていたら売るの確実かな
まさかツーステ売らないよな
269名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 22:55:22 ID:p+3Fx95/
あぼ〜ん!
270名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 18:35:18 ID:pL5L5UXB
川町の車庫に5台くらい歯医者が止まっている
福生の方で足りないとか言ってるんだったらそっちへもって行けばいいのにな
271名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 19:04:17 ID:6NqSc520
混んでる車内で横に荷物を置いて2人席を偉そうに座ってる奴なんとかならないかな
272名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 19:55:30 ID:f9Nx2AyZ
>>271ぶっ飛ばしてやれ!
273名74系統 名無し野車庫行:2008/06/03(火) 23:47:32 ID:NTeEutbY
>>265
267と同じこと言うようだがD1132はキュビックね
274名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 00:23:23 ID:SaUxC1Ql
西バスの話題とずれるが

エルガのV8とLTロングじゃ乗り心地が全然違う気がするんだが、気のせい?
どうもV8車の方がサス柔らかくて車体剛性もある気がするんだが
駅前大通りのローソンあたりでサス沈む箇所があるが、LTロングだとやたら反発するんだよな
275名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 17:38:13 ID:ssgoHqZT
高尾駅北口どうやら舗装しなおすみたいだね。マックの前がきれいになった。1番バス停付近まで切れ目もはいってる。
276名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 20:37:33 ID:bm5sPuiH
>>270
そのうちの1台と思うが、今日10時頃幕を抜かれた西東京カラーが綾南大橋から
町田街道へ直進するのとすれ違った。見た目、未だ使えそうな気がしたが・・・
277名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 21:00:19 ID:bm5sPuiH
陵南大橋だね。スマン
278名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 21:19:53 ID:ufDfKqjU
舗装や道具も大切だが何よりウテシの技量だな・・・ 最近は休日ウテシ多いから酔いそうだよ
279名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 22:27:56 ID:UuKKkF2v
>>276
「あやなみおおはし」…
ゴクリ
280名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 22:36:40 ID:SaUxC1Ql
>>279
そのIDなら国際興業スレで神扱いだなw
281名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 06:56:12 ID:7cMOKjIR
路線間違えて、横山町のバス停の先でUターンしてたの誰?戸吹行きだったけど。
目が点になった。。。
282名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 10:26:54 ID:LUXorW/A
恩方上宿付近の工事が原因で大渋滞。最後尾がホーメストタウン入口の交差点。
283名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 17:04:45 ID:ztYACIz3
普段でも朝は小田野トンネルのあたりはいつも混んでるよね
昔は混むことなんかなかったのに
284名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 21:32:34 ID:CUmSZJiK
以前、楢バ市ができたばかりの頃、八王子駅から横山町バス停の交差点を直進するのをよく間違えて左折しちゃうウテシがかなりいたとか…
横住や横住経由になったばかりの松枝も本郷横丁で右折しそこなったりとか、結構あったらしいね?
京王も法政大学など寺田・大船(家政)方面系統で富士森公園の右折あるなし(西八王子経由か山田経由か)の間違いは時々あったらしい
285名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 22:00:43 ID:TD/glObY
とりあえず今度の日曜日行く人どのくらいいる?
286名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 22:07:48 ID:yfyhscue
287名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 22:49:13 ID:1esK+DLV
ノシ

>>281
道路上で??
見たかったな〜・・
288名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 23:09:34 ID:7cMOKjIR
>>287
実車中でした。。多分、八警で左折が手前のダイエーで曲がってしまい慌ててU-ターン??
八日町方向から戸吹行きの方向幕は笑えました。。。昼間にもかかわらず車が一台もいなかったので
何事もなかったように戻って行きました。。ちなみにノンステ蛙。
289園公南訪諏:2008/06/05(木) 23:22:11 ID:Aj/Xg1XF
所業営丘ヶ桜スバ王京 ツンベ 疑罪死致失過上務業 シカタ 山小
290名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 00:05:46 ID:ixz6L3/P
12号車 発射オーライ!
291名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 14:39:27 ID:s14jLnqq
多摩地区の玉バス、ぱすもいつから?
292名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 18:23:22 ID:cQQwWhs8
>>291の頭の中では、八王子市は多摩地区ではないらしい。
293名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 19:50:57 ID:ixz6L3/P
・・今秋から搭載予定のパスモ 青梅地区。きっとトラブル続出!
294名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 20:15:11 ID:eSJQcOaz
日の出町コミュニティバス『ユートピア号』運行終了

現在弊社で運行しております日の出町コミュニティバス『ユートピア号』は
2008年6月9日(月)をもって運行終了となります。
長らくのご利用ありがとうございました。

ttp://www.nisitokyobus.co.jp/data/topics/2008/20080609_02_r.html
295名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 20:46:17 ID:ZSTfUyWK
           ∧,,∧
     ミ●●彡
      (====)
   ______( ⌒) )
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \

296名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 21:50:11 ID:7WCorEPn
日曜日のイベントって、サマーランドの入場料必要なのかな?
297名74系統 名無し野車庫行 :2008/06/06(金) 22:36:13 ID:YMA7W52A
今日、古畑任三郎ファイナル見てたら、東京都の外れの設定で、
西東京のボンネットバス出てきたけど、
車内シーンは整理券器付きの後ろドアや降車ボタンがあり、
窓の外には富士急のバス停が・・・

ドラマではよくある話だけど。
298名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 01:27:47 ID:tj3n1+wL
京八みたく、始発バス停でバスが待っているのではなく、発車時刻になると
やってくるようなターミナルってこのあたりだと他にどこかある?
299Stb:2008/06/07(土) 08:36:42 ID:dB5kUhXy
幕(布)・・・10,000円 →30000円
幕(フィルム)・・・各5,000円  →セット15000円(ばら売りなし)
手動式運賃箱(レアもの)・・・10,000円  →30000円
運賃箱(カード・紙幣読取部は撤去済)・・・3,000円  →10000円
Nマーク(真ちゅう製)・・・5,000円  (同じ)
行先看板・・・3,000円  (同じ)
バス停丸板・・・2,000円  (同じ)
バス停各案内看板・・・500円  →1000円
車掌用かばん・・・1,000円  →3000円

余計な事を言ったヤシがいるそうだ→担当真に受ける
300名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 13:00:50 ID:vpxKXpgq
>>297
最後のテロップは富士急だった。西バスとは書いてなかった。
301名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 14:27:00 ID:JvuXzvVy
>>299
随分高いね。

幕 10k
フイルム幕 セットで8k
手動式運賃箱 15k

ってくらいが妥当なんじゃないのかなぁ。
啄木鳥が余計な知恵付けてるのか???
302名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 16:24:02 ID:P2WiR643
>>296
まじで・・・?
いんの・・・・?
303高尾バスセンター厨:2008/06/07(土) 16:28:17 ID:qckcwvWd
>>298
神奈川中央交通相模原営業所三ヶ木操車所「三   ヶ   木」
304名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 18:30:28 ID:0S1C26CO
ここは相模湖かぁ〜 せめて奥多摩湖にしてよ。。
305名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 19:23:49 ID:ZfXvyEyK
最近日記厨見かけないよな。
明日のサマランに来るかな?

キーワードはセブンスターと梅おにぎり!
306名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 20:33:05 ID:rpRfGbt+
かつて五日市を走っていたC2022の側幕(ドア上幕)が出るそうで。
日野RB10(富士重工)に搭載された布幕と同型式かと
307名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 22:21:12 ID:FosJIIjH
日記厨はスペース・容量等の無駄使いでウザくて邪魔。スレ違い多いし、来ない方がよい
308名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 00:59:07 ID:uoeHbpHC
>>299 方向幕が一本5000円って高すぎ!行かない事に決めた!
309名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 04:49:45 ID:LlunaaEv
ちなみに1999年、神奈中の波線塗装車引退イベントでは

・前幕 3000円
・後幕 2000円
・横幕 1500円
・中マーク 500円
・ペンギン冷房板 300円

○○周年の記念カードを個人的にオタに売ろうとするダフ屋行為のウテシまでいた。
310名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 06:19:57 ID:0v+f9GlT
さてとこれから仕事に行くかな
サマーランド行きたかった。
311名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 09:19:48 ID:tMJkkgcY
誰も書かないから
真鍮社紋9800
幕全中後セット5000
ばら売り2000
312名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 17:13:46 ID:veEPmInW
曇天の日曜日、サマーランドへ向かうべく京王八王子駅へ降り立った。
駅前ターミナルは禁煙のためセブンスターで一服は自粛する。
ほどなくして3番線にサマーランド行きが入線。
まだシーズン前ということで人影もまばらで難なく特等席(一番前)をゲット。
車窓を見ながら梅おにぎりを頬張る。





つづきはホンモノさんヨロシコ〜♪
313名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 18:06:38 ID:0v+f9GlT
偽者か
314名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 18:15:52 ID:gv5+mWy2
>>311
あとは、運転席周りに貼ってあるプレート類とかシールが売っていて
それとは別に玉のガイドが風船ヨーヨーとバスコレRN&新7Eを売っていた

で、サマランからの帰りに聖地A御殿を見てみたら蛙だらけだったが
今年入ったPKG-LVはクラーがサモキンじゃなくて電装だったのに
今頃気づいたw

315名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 19:37:35 ID:NOsHMmu8
江戸川からあきる野に来たデブヲタがいたらしい。
316名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 21:39:42 ID:3rUse1+H
今回の幕内容ってどんなのあった?
とりあえず把握してる分。
楢原大型・チョロQ・高速・恩方?ってとこだったかな。わくわく入りとか
書いてある幕があったが、種類がいくつもあるのか?
それにしても社紋は高かった。予算オーバーなので購入せず。
都営の局紋じゃないが、そのうち原価割れヤフオクシュピソを期待している。
317名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 22:28:21 ID:gv5+mWy2
>>316
A御殿とTD大型は確認済み。
幕のロールの横にA4サイズの幕サンプルの図面が放置プレイされていたw
318名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 23:04:18 ID:nblow7CL
おまいら来年またやるそうだから期待しろ
319名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 08:37:03 ID:qkvWBxyv
こんなに悔しいことがあるとは思わなかった… 予定外の日曜出勤。本来ならばサマーランドでの西東京バスのイベントに参加するはずだったのに…
と言っても仕事だから仕方ない。でもE氏からの報告を聞いたとたんに悔しさが込み上げてきた。
さて、すっきりしない曇り空の日曜日、勤務終了と共にJR横浜線古淵駅に降り立った。
駅を出て16号線沿いの大型ボビーショップに向かう。夕刻にも関わらず店内は盛況。
プラモデルコーナーを物色しアリイ1/32スケールのボンネットバス2つとオート三輪を購入。
これを基に夕やけ小やけ号を製作するつもり。キットはBXD30なので車体長や窓配置がBXD50とは異なる。
キットを2個つぶし、切り継ぎを敢行し大改造を要する。年内には完成させてみせる。
ついでに同スケールのオート三輪と、ハセガワの1/200旅客機シリーズDCー10も購入した。
プラモデルは製作から完成に至る経過も楽しいが、作る前に部品や説明書を眺めて夢を膨らませるのも醍醐味。
320名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 09:02:34 ID:qkvWBxyv
ボビーショップを出て古淵駅に戻る。ちょうど到着した町田09系統に飛び乗る。
日産ボデーの三菱車?の新車だった。十数分で町田バスセンター着。
八王子に勝るとも劣らない程のバスラッシュ。しばし徘徊し町田バスターミナルへ向かう。
入線した町田60系統橋本駅北口行きに乗車。左最前列の特等席を余裕でゲット。
町田バスセンターからは買い物帰りと思しき人たちで、車内はたちまち満員になる。
町田街道を縦貫する路線だけあって、途中停留所での乗降の頻繁さが特筆される。
忠生都営住宅で下車。至近の吉野家にて豚丼大盛とミソ汁を食べた。
自販機で缶コーヒーを買い、バス停前のメガネ屋の軒先を借りSevenStarsで一服。
やがて到着した町田30系統橋本駅北口行きに乗り橋本駅へ。
八王子72系統に乗り継ぐべく乗り場に移動。津久井方面行きの乗り場には長蛇の列。
ややあって八王子駅北口行きが入線、なんと先ほど乗車したノーステ車だった。
片倉城址で下車、帰宅の途につく。
321名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 11:50:31 ID:6S3EC+QH
ホンモノキター
322名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 12:00:01 ID:vDiYN4q2
きのうの方向幕は5000円だったの?
323名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 16:19:01 ID:WTxjT3lx
あまり昨日の書込みないよな
324名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 19:15:00 ID:cMpSC77Y
>>319-320
スレ違いウザい失せろ
やりたきゃよそでやれバカ
しつこいし、持ち上げるバカも最低死ね
325名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 20:04:06 ID:GhyvLDij
わくわく入りってどんなやつなんでつか?
326名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 21:14:41 ID:0/ZC8T2v
>>325
「わくわくビレッジ」表示があるやつだと思うよ。でもあれって
楢原にはどれにも入ってるんじゃないの?
327名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 23:08:43 ID:miwAKHG5
324 :名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 19:15:00 ID:cMpSC77Y
>>319-320
スレ違いウザい失せろ
やりたきゃよそでやれバカ
しつこいし、持ち上げるバカも最低死ね

↑ 平 成 の 爆 笑 王 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 23:10:32 ID:0oIOd7E4
>>恩方でしょ?
329名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 23:13:04 ID:h/QLjJiJ
川町にU-JPのあぼーん1台追加
330名74系統 名無し野車庫行:2008/06/10(火) 08:15:11 ID:g/0Wj6m+
324は自己愛性人格障害
331名74系統 名無し野車庫行:2008/06/10(火) 10:16:05 ID:6ck+STLN
最近、恩方車庫・恩方上宿間の駐車場にどっかのバス会社の中古らしいバスが止まってる
332名74系統 名無し野車庫行:2008/06/10(火) 21:35:54 ID:lDtY+QGo
ヤフオクに出てこないね
転売人がいないって
いいことだね
本当に純粋にファンだけだね
333名74系統 名無し野車庫行:2008/06/10(火) 21:40:30 ID:BH8p7tGt
そもそも売れてないんだろ
もっと大々的にバス車内とかでも宣伝したらよかったのにな
334名74系統 名無し野車庫行:2008/06/10(火) 23:58:04 ID:Cy3Ijx/8
俺は恩方大型車の前幕買ったよ。
んで家帰ってから気づいたけど、
恩方管内が多摩になる前のやつだったみたい。普通に西東京バスって幕がある。
小田野行きとか(高陵高校)←字違?)って書かれたのとか入ってて懐かしい。
試験車と回送もあって、恩方の代表路線は全部収録されてたかな?

それにしてもエンブレムの値段は高すぎだよなぁ・・・。
九尾についてたのでもちょっと高めに思う。
335名74系統 名無し野車庫行:2008/06/11(水) 19:40:00 ID:8sPY/5Ux
ヤフオクには
もう即決で2本出てるよ
価格は言わんが
336名74系統 名無し野車庫行:2008/06/12(木) 06:36:49 ID:uFZemj2Q
今度青梅―奥多摩で振替え輸送をやるみたいだ。
西バス・多摩バスの出番だな。
337名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 06:10:51 ID:oK4HCQry
朝から5分遅延
338名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 09:45:44 ID:9diF5dSx
>>324
おまえが失せろやバァ〜カ
おまえが死ねやバァ〜カ
339名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 10:29:14 ID:SiHhldmZ
日記厨大人気!?
確かにスレ違なところがあるが何故か許せるお人柄。
340名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 11:33:41 ID:6lCk4CN1
確かに社紋9800円はちょっとねぇ。
10時半くらいに着いて、その時点でわりとスカスカな印象だったんだけど、
最初はかなり部品あったのかなぁ、スレに出てた運賃箱とか見かけなかったし。

結局オークションは幾らぐらいの値がついたの?
12時半の五日市行きに乗るんで、発表前に会場を後にしたもんで。
341名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 12:50:08 ID:DB0BmekI
>>340
あのスレに出てたのってガセというか予想に誰か追加カキコしただけだろ。
でもまあ社紋は高すぎると思うな。まあ社紋というものは会社のプライドで
安売りするもんじゃないだろうけど。売れなけりゃ無理に売らなくてもいい
ようなものだな。組合だって安売りすりゃいい顔しないだろ。
342名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 21:12:40 ID:6QhrxDXp
大和田坂下から京王八王子駅までの20号線のケチ王との重複区間
以前は系統番号では西東京のものは書いてなかったが、今日20号を
走ったらバス停に西東京バスという文字と系統番号(宇02,03,04)が書いてあった

気づかなかっただけかな?
343名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 18:31:52 ID:IEBlguuD
タマバス高速飛ばしすぎ
344名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 19:52:50 ID:RPec87SA
1時間 早着当り前!始発電車が発つ前に駅に放り出される始末 これが玉流高速バスだ!!!
345名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 23:01:11 ID:KYk8DFY3
>>340
覚えてる限りでは、カジュアル・ツィンクルの側面方向幕が400円だったような・・・
あとは覚えてないけど、全部安かったような気がする。
346名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 23:28:49 ID:RPec87SA
今じゃ定期便のトラックをアオルらしいぞ! 何の為にチャート入れてんだ??・・・運行管理者も同罪だな!!!!!
347名74系統 名無し野車庫行:2008/06/14(土) 23:47:20 ID:e6rPM6kY
>>344わたくしも、以前そんな事がありました。
西東京時代の時から何度か利用させてもらっていますが、多摩バスになってから駅に着くのがひどく早過ぎる様に感じました。
必ず同じ出発時間の便を利用するので大体の到着時刻は分かっているつもりでしたが、交通事情などを考慮しても、15分や20分ならまだしもさすがに1時間近く早く到着した時は驚きました。
予定到着時間(?)というのないのでしょうか?
348名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 00:20:00 ID:Zry+ao80
路線バスに属するので到着予定時間は存在するはず・・・・ しかし駅に到着する予定時間には恩車庫で給油 恩車庫到着時間には退社 それっ日常茶飯事。これじゃ客も激減するよ!
349名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 00:40:24 ID:Z5VYzNJO
そんなことしてたら乗務時間削られて賃金減らされるのに
350名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 00:56:20 ID:Zry+ao80
いや 無法恥隊だからやりたい放題で事務所も組合も見て見ぬ不利 それが玉流! 給料減らすなら小田急や神奈中へ転職するよ。 ・・・しかし西バスより年収いいとは驚いた!!
351名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 01:05:18 ID:UqtdCsX6
>>348について、数名残留した転籍組は何も言わんのか!?
352名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 01:17:43 ID:Zry+ao80
メンバー見てよ・・意見出来るヤツはいないし言えば高速降ろされ毎日ローカル走る不安 今や玉が強いんだな!
353名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 01:25:05 ID:UqtdCsX6
>>352 て事は何か!?今路線しかやってない転籍組は、高速玉チームに文句垂れたから高速を降ろされたの?
354名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 01:35:44 ID:Zry+ao80
そんなヤツもいれば それお見て自ら降りたヤツもいる 結局は仲悪いんだ!
355名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 11:29:30 ID:UqtdCsX6
何も分からなかった連中を、一から教えてやった恩なんて忘れちまったって事か・・・・
まさしく『恩を仇で返す』とはこの事だな・・・・
玉高速組も、うるさい連中がいなくなって せーせーしてるって事か・・・・
世も末だな
356名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 11:57:30 ID:l5VW2bab
上に何も言えない会社の実態
最悪なバス会社だな多摩

高速組が異常早着するのが会社に対する無言のメッセージと受け取ろうとくらいしないと
多摩は努力しないといけないと思う

もうそういうレベルにまで落ちてるってことだよ社長さん
357名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 12:16:53 ID:UqtdCsX6
誰が高速組のメンバーなのかは詳しくは知らんが、(ある程度は分かるが)中には真面目にやってる連中もいるとは思いたいが、高速バスも地に落ちたな!
TDの運管も、そんな連中に対して何も言わねーのかよ?
358名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 13:45:51 ID:Zry+ao80
やはりTDへの移動はしたくないな。。。 TBで呑気に!
359名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 23:50:08 ID:fIANi/RQ
>>355
お前も一から教わったんだろが。
何を偉そうにw

>>358
“呑気に”なんて呑気な事言ってるから会社がアボーンするんだよ。

本当に会社もウテシも馬鹿ばっかりだな。
360名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 00:22:30 ID:0Z3gevlO
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――





ここまで俺の自演
361名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 00:27:14 ID:lIfw8yHE
ガハハハハ!!!!!!!!!!!! 会社がアホなのに社員がまともでいられるかって??・・・無理だろ!
362名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 00:44:57 ID:0Hc2P/Wr
>>355は、別にエラソーなことは言っていないと思うのだが・・
少なくとも、俺は正論だと思う。
もしかして>>359は玉高速部隊か!?
363名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 00:47:12 ID:0Hc2P/Wr
>>359それとも、ただの基地外か!?
364名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 06:09:10 ID:tj5vTsvJ
>>361
↑久々に登場のカタカナ君
365名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 09:44:53 ID:aLqzBKFu
よだれかけでナンバーが見えないバスが走ってた。
たぶん・・71
366名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 21:30:58 ID:lIfw8yHE
そろそろ西バス玉バス合併に向けたロゴマーク完成かぁ??
367名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 21:38:55 ID:0XdiBarN
氷川支所のボンネットバスが来月廃車になる件に付いて。
368名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 21:41:43 ID:9xYVgvIX
代替はどうするんだろ?
西武観光バスの三菱ローザ・ボンネット仕様にするのかね?
369名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 00:35:08 ID:/kk8Eoto
>>367
保存はせんのか保存は
まさかサマランフリマが見納めだったとは言わないでくれよ?
タダでくれるなら俺が引き取るぜ!
370名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 03:05:12 ID:fg4AKQ76
夕焼小焼ふれあいの里に静態保存でいいな
和田峠にサイクリング行くついでに毎回磨いとくよw
371名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 06:42:21 ID:Kgpvjj0u
>>368-370
やっぱ保存だよな

神戸屍交のこべっこみたいに、トラックベースの下回りで
ボンバスを思いっきり似せた「夕焼け小焼け二世号」を作ってくれたらネ申だがw

372sage:2008/06/17(火) 10:21:09 ID:YL7J4kzI
昨日高尾駅南口で一眼レフでバス撮ってる人が居たけど
あの人がウワサの…
373名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 12:14:25 ID:gSlXS+Xg
>>372
昨日・・・ひょとして夜勤明けの・・・
374名74系統 名無し野車庫行:2008/06/18(水) 06:31:41 ID:DufhGJk/
夜勤明けの月曜日、眠い目をこすりながらJR高尾駅に降り立った。
とりあえずセブンスターで一服。






ナンチャって
375名74系統 名無し野車庫行:2008/06/18(水) 16:57:57 ID:uKQTBB2w
昨日の19:25発248→繊維団地
ブレーキ下手だな、センスなさげ・・・。
376名74系統 名無し野車庫行:2008/06/18(水) 16:59:22 ID:ganYA2DT
今日の50607後頭部に帽子つけるの流行ってるのか?
377名74系統 名無し野車庫行:2008/06/18(水) 23:52:27 ID:rmIUtZOA
性撫が玉と伊予鉄のテリトリーに侵入かよw

ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/news20080616/index.html

玉はともかくとして伊予鉄はどーするかな?
378名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 00:09:14 ID:5xvrSY4v
>>377
ライオンバスと違って新宿発だから問題ないかな
379名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 07:29:51 ID:iIaWOjxw
>>378
東京側は問題なくても愛媛側がどうだかだな

東京発着の愛媛行のはオレジンライナーとしRのドリーム号だけだから
そいつらを使うはずの客がどんだけー流れるかだな

繁忙期だけ八幡浜まで延長するか?w
増発は新宿BTの容量から無理かもな
380名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 21:28:14 ID:FTP76DFp
ライオンの方は愛媛でも宇和島の方だからあまり関係ないかと思うけど
むしろ松山に立ち寄らないのは玉が圧力をかけたと言われても仕方ないと思うが
381名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 01:24:59 ID:ecBfTUrF
つーかここ、どんなやつ採用してんのよ?
やっぱ未経験か。
人柄なんて面接でわかるもんかね。
人事は神様かwwww
382名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 01:26:40 ID:ecBfTUrF
人事様しね
383名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 07:16:07 ID:DQLXDZWA
募集しても未経験しか来ない
一回バス辞めてまた来る奴はなかなかね…
ましてやあの京王グループですから…
384名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 07:28:51 ID:eogMcodl
>>380
大洲にも止まるから、多少は伊予鉄と絡むだろw

つか、大洲・八幡浜・宇和島は大阪発のバスしかないから
東京在住のそちらへんの出身者は新大阪までマル幹かドリーム号使って
そこで直通の高速バスに乗り換えている香具師らが多い希ガス
実際どうだかは知らんが
385名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 08:33:55 ID:XDfZeSPX
>>384
東京からあんな愛媛の偏狭の地になんか行く奴も早々いないだろう
全国的に有名な観光地も無いようだし

松山ならまだ道後温泉とか松山自体も四国最大の都市でそこそこ栄えてるし
個人的には京王5000、2010がいてマンセーだし

期間限定のようだしそれで廃止って可能性が高そうな圧巻
386名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 08:39:46 ID:RcbdmkR7
ここはオフ会やらんの?
そうそうたるメンバーが集まって楽しそうだがな。
福生厨
日記厨
高尾バスセン厨…
387名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 08:53:55 ID:tRpPSGJ2
>>386
会場を高尾にすれば福生厨は来ないかも
388名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 12:36:03 ID:fP/NvHCs
西・多摩が一日乗車券を発売してくれればね
389名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 16:18:16 ID:IShTUgvP
最近撮った氷川車庫の画像見る?
390名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 23:42:13 ID:XfU00WN5
現職は試験はダメって言われたよ
391名74系統 名無し野車庫行:2008/06/21(土) 11:04:52 ID:6ingGm4N
>>386
ここのスレ的には日記厨との座談会だろw
392名74系統 名無し野車庫行:2008/06/21(土) 20:03:11 ID:c4nI2U4s
ココは?
393名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 00:58:49 ID:vK2QpHiG
>>390
kwsk
394名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 01:16:04 ID:E5Wfp2lE
すっきりしない梅雨空の下、JR中央線高尾駅北口に降り立った。
バスターミナルに目を向けると、土曜日の午前中だと言うのにハイカーの姿は疎ら。
カバンの中からコンパクトデジカメを取り出し、新車と思しき多摩バスカラーのエルガをシュート。
さて、本日はE氏からのお誘いを受け、ご自宅を訪問。手土産に八王子で購入してきたケーキを持参。
ちょうど入線した宝生寺団地行きに乗車、鍛冶屋敷で下車。
地図を見つつ、E氏宅へと向かう。バス停から数分で到着。綺麗なアパート(マンションと言うべきか)だ。
笑顔で迎えてくれたE氏に笑顔で返す。さっそくバス談義に入る。
先日のサマーズランドで開催されたイベントでの戦利品や写真を見せてもらった。
395名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 01:26:34 ID:Le+84gbT
>>394
宝生寺団地行は、霊園正門経由のため鍛冶屋敷には停車は致しませんが、何か?
396名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 01:41:04 ID:E5Wfp2lE
気がつくと昼をまわっていた。E氏が出前を取ってくれると言うのでメニューを拝見。
近くの蕎麦屋。悩んだ末、E氏オススメのカツ丼を選択。
30分程で出前到着。さっそく一口。美味い、美味すぎる。あんな美味いカツ丼は生涯初めてだった。
昼食を終え、もう一つの共通の趣味でもあるプラモ談義に入る。
E氏は1/32スケールのトラックとバスをメインに製作しており
ズラリと並んだ完成品は、どれも素晴らしい出来ばえ。人の作品を見ることは勉強になる。
中でもデコトラ(デコレーショントラック)を中心とした大型トラック群には恐れ入った。
箱モノ好きの琴線を刺激する完成度。優に30台を超えるトラック軍団に圧倒された。
397名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 10:01:17 ID:wopGYoQh
>>396
風が語りかけてるのかw
398名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 10:06:40 ID:OKvXm8U2
たばこはやめたのか
399名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 10:07:29 ID:JKrWPL79
サマーズランド…wwwwwww
400名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 10:26:23 ID:jNuAs0Lo
本物偽物まとめてスレ違い日記バカ死ね
死亡せよ
401名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 12:29:51 ID:hr272+5+
山脇の刑事裁判はどうなってる?誰か知らない??
402名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 15:52:22 ID:pLn7ws8L
この日記厨は偽者だな
403名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 16:41:36 ID:Le+84gbT
>>402同意。
>>364>>396偽者wwww!!!
404名74系統 名無し野車庫行:2008/06/22(日) 16:43:51 ID:Le+84gbT
↑アンカー間違えた!
>>364>>394の誤り(T―T)
405名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 06:52:52 ID:+tdY5nBM
日記厨の知り合いは宝生寺団地に住んでなかったけ?
406名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 09:54:50 ID:uhdpuN9/
叔母さんだかが居たと思われ。
あー何か日記厨氏の日記最初から読みたくなってきた。
以前の201系の廃車回送のレポートはジーンときたわ。
407名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 18:50:39 ID:6YgZy6r8
64牽引の201廃回行きたかったな〜
408名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 19:18:25 ID:+tdY5nBM
>>407
上越線経由だよね?
信越本線でスイッチバックしてるの見たいな。
409名74系統 名無し野車庫行:2008/06/24(火) 20:34:43 ID:zfqH8wDb
。。。。。!!!!!
410名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 00:14:32 ID:c9GZ6hz6
立川バスって全営業所でパスも使えるようになったんだよな

上野原あたりの富士急もいつの間にかにパスモ導入してるし
まさか都内の一般路線バスでパスも導入していないのって西東京氷川、多摩青梅
だけになっちゃったなんてことはないよな?

西東京&多摩は八王子市内での導入は立川よりも早かったが、追い越されるとは・・・
立川よりもパスモ導入が先だ!!とちょっと自慢げになっていたんだが
411名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 00:53:51 ID:cDSEvk1e
Cも八王子線以外導入してないよな?


まあ多摩青梅はいくらか需要はあるだろうが、氷川やら五日市に導入しなかったところで
特に苦情もないだろうし。幕まで真っ白にしちまうぐらいコスト削減にこだわる会社だからな
412名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 02:15:47 ID:3+jZmTUM
【元京王】京王バス退職者のスレ【脱北成功】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1213973472/
413名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 07:14:44 ID:78ZPXDr7
>>411
将来バスカードなくなるからいずれ入るよ。導入時期や予算の問題なだけ。
運賃箱他機器の更新とかを段階的にやるかどうかの違いだからな。
富士急は台数少ないから一斉にやったわけだし。
414名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 08:12:47 ID:KtrLb9RJ
立川駅=宮澤=小荷田=内出=福生駅=羽村橋=友田=青梅駅=日向和田=軍畑=奥多摩駅=奥多摩湖
415名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 21:22:55 ID:9euydWLG
>>411
あれって系統番号入れる気は無いのかな?
ちょうど番号を入れられるスペースがあるし

416名74系統 名無し野車庫行:2008/06/25(水) 23:27:13 ID:cGxtGfU/
立川駅=宮澤=小荷田=内出=福生駅=羽村橋=友田=青梅駅=日向和田=軍畑=ケーブル下=奥多摩駅=
=奥多摩湖=留浦=丹波
417名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 06:18:11 ID:yihKRwEw
>>415
な。番号入れただけで十分マトモな幕になるのに
というか、幕を変更する必要はあったんだろうか・・・
運用云々なら、幕エルガの何台かにLED突っ込んで他はそのまま、の方が
コストも安くついたような気がするんだが



で、ツーステってまだ走ってる?最近見かけないから気になってしょうがない。
418名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 09:38:21 ID:vKs0hL10
この会社待遇悪すぎて最近人が集まらない。
419名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 22:40:51 ID:QwksI0EJ
実働8時間は確かだけど、拘束時間は15時間は当たり前。朝から夜中まで超ハードな仕事の割りには報酬少ない。超ストレスたまるし、体も壊す、家庭も破滅!こんな事じゃバス運転士は、なり手はなくなるな。これ確実!
420名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 23:52:39 ID:vKs0hL10
ケチ王西、とにかく人間扱いしない。地獄
421名74系統 名無し野車庫行:2008/06/27(金) 08:56:59 ID:qktTsNgi
>>417
福祉会館→サイエンスドームに改称して16号系統の全ての幕を変更する必要が
あったのと、ひよどり関連の新系統、そして準急廃止&急行、直行の再編
などあったので、いっそのこと楢原の全てを変えちゃえってことだろ

Dの西八王子発着の幕も白地に黒になったが、あれは別に文句は出なかったからな
422名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 08:27:02 ID:x5Qzeg0d
西八発着は京八方面と区別つきやすくするためじゃない?
でも下り繊維団地行LED車はわかりにくい。
423名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 10:20:31 ID:x5Qzeg0d
今日南武線の工事みたいだけど西バス・多摩バスの出撃予定はあるの?
424名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 19:33:38 ID:rKxHmkv8
バスの運転手ってDQNカー乗りが多い
営業所の駐車場見ると騒音マフラー車が2割以上あります
低知能が運転手になる法則は間違いないようです
425名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 21:06:18 ID:P0iBVok7
248 名無し野電車区 New! 2008/06/28(土) 21:03:47 ID:Z5DAwZDMO
京王バスと西東京バスが入っている。
小田急や立川バスは未確認。

以上南武線スレより
426名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 21:43:59 ID:x5Qzeg0d
代行バス乗りに行こうかな
427名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 22:38:54 ID:eDhiBK5j
まだこの会社乗務員募集してるのか?よっぽど採用方法が悪いか待遇悪いかだな
428名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 00:24:34 ID:VfqGGjcG
待遇の悪さは、随分昔から囁かれている。
429名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 01:23:13 ID:PlyNaZ7f
待遇の悪さって具体的にどう悪い???? やはり給金とか労働時間????
430名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 02:10:37 ID:VfqGGjcG
>>429
やっぱり、給料の方だね。
兄の友人で西東京の運転士をしている人がいるそうだが、
割に合わないくらいの安月給だったらしい。
その話を聞いたのが10年以上も前。
俺がガキの頃は、スト決行が毎年の恒例行事だったな。
431名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 07:46:43 ID:PlyNaZ7f
会社は儲かってないのか?
432名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 07:46:57 ID:r0dZtrIs
>>425


B御殿トロッピーよ、悪いが       西東京A御殿よ、あまり無理するんじゃねえぞゴルァ!
先に行かせてもらうぜゴルァ!    俺たちは土砂を詰め込んでガバガバ稼ぐからなゴルァ!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...___________________
                     __________/_____/_____________〕_____________________
      ____   ____ .┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■.■■,,■■ ■■ ■.● |
 γ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ヽr ━━ . ┃┃ . J . R . 代 . 行...┃┃/ ̄ ̄ ̄~. | ̄ ̄|. . . . . . ||.. ̄ ̄ ̄ ̄.|~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | | ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄ ̄|. . |
  ||...代. .行. .輸. .送..||..__.... ┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |回送車||.. ̄ ̄ ̄ ̄.| .| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |_._._._.__|_._._._.__|_._._.__._|_._._._.__|. . . . |. . |
  |┴───┬───┴|| ̄|| ̄||.┃ .∧,,∧ .  | ∧,,∧   ┃||   ||   || |    | . . . . . .||  .  .  .  | .| |        |..| |.      ... .. |.      ... .. | . . . .|. . |
  | ....≡N≡.. |        ||  ||  ||.┃ミ●●彡. .| ミ.●●y-~┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄||..____.| .| |        |..| |.      ... .. |.      ... .. |__|. . |
  |.. ミ●●彡|        ||  ||  ||.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ/  ┃||   ||   || |__|___||..____.| .| |____|..| |____________._____|________________._|__|目|
  | .⊆ ⊇とノ |        ||  ||  ||.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||[入口][カード]:≡≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡.|:[出口] .≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽー――― ||  ||  ||.[| \ .Non Step Bus../.[]|..||   ||   ||B1219  \. . .. ..    .   ..|       ..|  . . . . . ...... . . \. . . . . . . .....B1219. |
  | . . . . . ヽ.○γ .後のり||  ||  ||. |___________.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ.NonStepBus.|       ..|    ./ ̄\ . .\_..匪匪 匪匪 _|
 [|ロロゝノ_____ゝ ノロロ[|||  ||  ||.|口口ヽ..┌─┐... /口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |   .\       .|.______.,|     |  ∴  |関東バス匪匪 匪匪 .. |
  | ̄= ̄ ┌―┐ ̄= ̄ ||_||_||,|ニロニ]. .└─┘....[ニロニ]ロ|||__||__||  |  ∵  |   . \      .|.______.,|     |  ∵  |   . . . . . . . . . .   ...|二〕 ≡3
 .. ̄ ̄ ̄└―┘ ̄ゞゝ__ノ ̄  ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 07:52:21 ID:ycZe6gaj
434名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 11:46:07 ID:BrhksHyd
>>427
人事は神様


















らしい
435名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 17:10:01 ID:eNutpwFZ
青梅線の工事は西バス・多摩バス出撃だな
他社は来るかな?
436名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 18:38:34 ID:cDjWuWCK
7/27(日)
楢原ツーステお別れ運転
楢原7:35―回送→7:50(旧)八営※飾り付け/京八8:40→9:30陣馬高原下9:58→10:50京八(八営イベント)11:57→12:17横住12:30→12:50京八(ターミナル折返)13:00―(工西)→13:35楢原
※すべて途中無停車臨時便
※多客の場合は乗車整理券発行(一便70枚程度)。前乗り・運賃先払い
※「陣馬高原下・横川町住宅では、折り返し乗車できない場合もあります。ご了承のうえ、続行の定期便をご利用ください」との事
真に西東京バスのツーステのラストのA1156を使うとか言ってたけど、生きてるのか?
437名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 22:38:52 ID:PlyNaZ7f
結局、世間体?上辺だけの経営が労働力の低下に繋がって崩壊して行く 経営陣の愚かな理念に成り下がる西バス玉バス。。。。
438名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 00:09:38 ID:QRpRxEwx
>>433
おぉ

>>436
盆バスの時みたいに展示とかもするの?
439名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 06:06:41 ID:sfWJlx/9
新しいロボットのよだれかけつけてるバスがあるね。
440名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 15:44:15 ID:cRFp3fkM
なんだA1002どうなってんだありゃ?
441名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 15:55:18 ID:IB6Rh8FS
バスマスクだろ

よだれかけって言い方きもい
よだれかけって言ってる人は自分がいつもグヒグヒ言いながらよだれ垂らしてるから「よだれ」って言葉が身近で使いやすいんだと思う
442名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 18:07:32 ID:cRFp3fkM
>>441
初心者か?
まあ落ち着けよ
443名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 06:16:28 ID:gCu2In53
車内事故防止啓発ポスターだけど子供が「車内事故防止にご協力を、お願いします。」と言ってるよね。
それ以前にあそこの席は小さい子供1人で乗るなと書いてあるはずだ。
444名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 08:48:57 ID:9ZGoS3PX
>>443
人を見た目で判断しちゃだめだ
世の中いろんな人がいる・・・。
445名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 02:06:25 ID:haSMUMBW
だーれも話題にしないが
楢原の車庫の奥はあれ何の工事やってるんだ?
446名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 04:20:34 ID:EYA+BCxd
老朽化したから事務棟を建ててんだお
447名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 09:49:16 ID:G8QFvAtn
今日発売の「ガテン」に求人情報が出ていたけれど、
社名は「西東京バス株式会社」としか出ていませんでしたね。
勤務地は「八王子地区各営業所」です。
448名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 10:21:33 ID:YXmpYa9x
>>455

突然悪いね。 楢原奥の建物は 石材店に なるらしいよ… もしくは コンビニ!
449名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 10:44:34 ID:Gpbkygcq
未来にレスしてるのかw

ガソリン高騰で八王子市内空いてまんな。

450名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 13:06:13 ID:JgGFIS8Q
上川霊園も経営してるから石材屋でもいいんじゃない
451名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 18:33:56 ID:UPS4WaWk
>>436
情報ありがとうございます。ついにツーステもラストラン(?)ですか!
6月なかばあたりから、全然見てなかったので、静かに消えていくのかと思ったら、そんなイベントやるんですか?
ボンバスが消えて完全な玉路線になった陣馬へ行ったり、横川町住宅どまり折り返しとか、なんかいいですね!
もしかして西東京カラーのいすゞLV+富士ボディの陣馬入りって、初だったりしないかな?
27日が楽しみ
452名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 20:47:41 ID:G8Qigz63
西東京石材 年内回転ですか?社割り分割ありますか?
453名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 21:40:46 ID:8XcBJHlF
454名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 23:19:52 ID:8XcBJHlF
455名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 00:04:52 ID:/LZUmizS
>>454
くそ
小田急塗装のバスと並ぶと田舎感炸裂じゃねいか!
456名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 00:15:10 ID:KO2vca0P
小田急も田舎くさいけどな
23区内の小田急の幕も西東京と同じで黒一色になったんだよな
ただ、あっちはきちんと系統番号も入ってるが
457名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 20:09:27 ID:LkQJacYd
田舎臭いと言えば日の出折返しの仮設トイレって何とかならないですか?臭いやハエは元よりウジ虫には参ります あそこで欠は出せないよベイビー!!!
458名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 23:14:55 ID:W1hIzcV9
明大中野八王子用のやつに新車が入った件について情報きぼん。
459名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 00:16:07 ID:el3wAomE
A1002の工学院カラー見たのだが
あれ一般路線でも使ってんの?あそこまでやるともはやラッピングどころでは・・・
サイドとリアが工学院の送迎バスのカラーととほぼ同じだ
460名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 05:35:19 ID:AEIFwIdd
>>458
確かにこの間見たけど、BR2のツーステワンロマ仕様だったような
461名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 13:22:19 ID:+DGszLTS
TD10813って新車か?
462名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 14:03:46 ID:kJGTCaRx
さっきから明神前でカメラかまえてるの例の人かな?
463名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 17:18:01 ID:77spZI5n
>>461
車番からすると新車で間違いないかと
464名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 17:34:21 ID:dCoImgvu
>>461
もちろん西バスカラーですよね?
465名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 21:58:58 ID:r7+oTFz4
おい 誰かA御殿裏の工事の真相を知ってる奴いないのか?
466名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 22:27:58 ID:5aoau/+c
>>436にあったツーステお別れ運転、まじか?
ガセじゃないの?
そんな広告見ないし、HPにも見当たらないぞ
ガセじゃなきゃ魅力あるし、見逃せないが…
陣馬はもちろんだが、横住折り返しって、整然と緑に囲まれて絵になるし、ラストの楢工一発も甲の原あたり絵になるからな
467名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 23:37:45 ID:9bbn0ZCe
>>466
マジなわけないだろw
ステップの段差がどうのとかでお別れ運転なんてことやってたら
きりがなくなる。
468名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 23:45:28 ID:el3wAomE
>>465
少し前のレスも読めんのかお前は
469名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 01:46:19 ID:fPSClycg
>>464
そうだよ。
おれは昨日、確かコピオの前走ってるの見た。
多摩の西バス色の新車と同時期なのかな?
470名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 07:37:02 ID:6SI5tHh8
げ、久々に土曜朝使うんだがレーン内急行なくなってんのかよ
困ったな
すぐ次くると思って先の八22行かせちまったら12分待ちだ
471名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 22:01:55 ID:xbEfeMdm
お前がマヌケ…笑えたw
片腹痛いわ…責任取れw
土曜専レ急…大昔の話w
472名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 22:36:25 ID:6SI5tHh8
>>471
何が言いたいのかよくわからんが、一旦帰宅して自転車で駅へ行った方が
早かったうえに201系に乗れた。というかハナっから自転車にすればよかったんだよなw
473名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 18:49:13 ID:A8YJLBa9
理解に苦しむ・・・ 軽くスルー!
474名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 20:56:33 ID:+rtHF+D2
>>466-467
いやはや、どうやらまじらいぞ。裏で計画は進んでるみたい。
主催側資料によれば
7/27実施
「高床一般路線バスお別れ運転」(仮称)
使用車両は不明(車検依頼先の交運社/福生に保管中とのウワサも…)
計画ダイヤはほぼ>>436のとおり (楢原出庫は7:25)
HPや広告で公開するのはたぶん2週間位前になりそう
新聞折込みの「西東京バスニュース」には間に合わなかったわけだ
正式発表はまだなので、自分もこれ以上はよくわからない
D1132が出たり…はないか!w
475名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 21:05:28 ID:+rtHF+D2
ちなみに京王&西東京バスグループのバリアフリー化への積極的(?)な取り組みをPRする意図があるとか…
それを聞いて、さすがに笑えたわ
476名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 01:15:57 ID:8x8WyRs2
高床ってw
当時ではむしろ低床型だったのにな
477名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 07:32:28 ID:mnqASWOu
>>474-475
つかB離宮氷川はどーなるんだい?
478名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 10:01:30 ID:Fmq4sVGR
で、ボンネットはどうするのか決まったのかな>事情通の人
都内じゃ奥多摩か檜原しか登録出来ないし、地方に売却かな。
新車の時から自社で使ってるなら本社に展示でも良いんだろうけどねえ。
479名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 13:52:10 ID:PqCt0aPJ
>>478
うんうん、本社前に展示等でもいいから残して欲しいなぁ。
A御殿の建替えに伴って展示スペース造るとか。

480名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 18:32:32 ID:DG4iSkgv
気付いたら車内・車外やくみつるだらけだ
481名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 19:35:52 ID:T6ROp1BD
A2955の右車幅灯の球、切れてるよ
まあ、当座は屋根の標識灯もあるから大丈夫だろうけど
482名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 00:13:41 ID:Ui9dq77e
ケチ王レールランド前に生態保存というのが現実的かと
483名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 01:15:43 ID:owGrKklt
A御殿の建て替え、営業所をダンプが走る光景がなんとも・・・・・・w
484名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 17:33:13 ID:ING7yGZm
西中野2の交差点を西八王子方面に向かう八28松枝住宅行きを見かけたのだが……
A2950だった
485名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 00:17:02 ID:xaGvuPgW
>>484
著路Q以外にも入るんだな
急にかな?
486名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 07:01:16 ID:uFCbQgJ5
>>485
突っ込み所が違うと思うぞ


西八線には特にラッシュ時は普通に入るよ>9m車
まぁ乗れたらラッキーだな
チョロは乗り心地最低だし、まだモヤシあたりのエアサスの方がいいわ
487名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 10:14:23 ID:6NF7YIma
松枝住宅って言えば最近さ松住折返しの小屋気味悪いな
488名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 02:51:27 ID:QebqiDde
新しく建ったから使ってね
【尿素登場】立川バススレッド3系統【U-全廃】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215120337/l50
489名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 09:23:02 ID:+fkUZu6Q
宮崎交通のCSAは今月廃車予定だったが、
ファンからの声に応えて車検延長したとのこと。

さぁ、みんなで廃車しないでメールを送ろう!!

http://www.nisitokyobus.co.jp/
https://ssl.nisitokyobus.co.jp/form/inquiry.php
490名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 20:36:30 ID:gR1fH6ju
>>485-486
>>484の言うように八28なら、西八王子ではなくて京王八王子〜市役所入口〜横川町住宅〜松枝住宅だぞ!
おそらく道間違いかなんか鴨…元本郷1に左折しそこねて、引き返せずに鶴巻橋渡るかたちになったんじゃないかな?
491名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 02:30:46 ID:hrKNeXEe
路線間違いは始末書ですか?
492名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 06:15:32 ID:lApiRVEv
来週青梅線の振替え輸送の始発乗りに行こうかな
493名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 23:24:28 ID:S5W2Z7W+
BXD50廃車反対運動age
494名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 00:25:14 ID:TeQL5vRC
路線間違えはバレなきゃスルー! バレたらハンコ押っぺすようだな 良くある話しだ
495名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 09:19:00 ID:X5Yg2Pap
ボンバスの廃車っていよいよ迫ってきたのか。
同じ廃車でも15条抹消じゃなくて一時抹消にして欲しいなあ。
せっかくDPFも着いてるんだし。
奥多摩町あたりで買い上げないかな。桧原村でもいいや。
496ツーステ&ボンバスヲタ:2008/07/12(土) 12:08:41 ID:Ab7sH9Kt
>>436>>474>>475
マジなら今日か明日には発表になるよね?
期待しています
497名74系統 名無し野車庫行:2008/07/12(土) 23:42:28 ID:TeQL5vRC
幸せな方々だこと!
498名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 11:54:26 ID:F8XrNqIA
>>495
ボンバスは7月4日付けで廃車になってます
499名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 16:06:11 ID:uzH/RCoe
どっかの大学行き?だと思うがいつもすげー並んでる気がする。対策してないのか?
500名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 17:16:21 ID:j+lUQ4CX
並ぶ所他にない
501名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 17:30:11 ID:nJF0qsDG
>>498
そうだったの・・・・?
502名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 23:49:26 ID:Is843KA1
学校の始業時間が一緒なんだからバス停に並ぶの当り前! 時差通学にした方がいいんじゃない?
503名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 10:52:09 ID:V6kVJPpi
朝の13・14番のりば(くまざわ書店などの前)は学バス系統をきちんと整理して整列乗車しているので無問題
昼の12番のりばが、日によってすごいことに…
マルベリーB(デッキ)の上まで人が並ぶのには驚いたよ
ナンミョウホウレンゲキョウ〜・チ〜ン
504名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 11:41:52 ID:iOpGmNyE
A1002、1003の工学院カラーは一応ただのラッピング扱いだな
優先的に工学院系統に使用されてるっぽいが


しかし、工学院はいいから層化ラップを専用運行にしてくれ
あんなもん乗りたいわけが(ry
505名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 17:56:07 ID:w/0exX5j
いつの間にか多摩に一ツ目ブルリUが入ってたけど、社番なんだっけ?
秋川駅で見たんだけど社番忘れちゃった・・・。
あと西東京のクーラー変更車(ドコ製?)はA10803(813?)と806(816?)を見たから、少なくともあのクーラーのは4台いるみたいね。
506名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 19:16:13 ID:7onZOHWA
>>492
バス代行の時刻表もらってきた。
最低8台は必要みたい。でも1台運行はしないよね?
507名74系統 名無し野車庫行:2008/07/14(月) 23:03:48 ID:ubvKQU/v
JP早く廃車しろ!力ないし、アホ席近くてウザイし、運席せまいし、エアコン効かない、疲れ倍増!今日は死んだ。。
508名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 00:03:20 ID:w/0exX5j
>>507
スモーク貼ったし歯医者は当分先じゃない?

そういや中型で長尺のJPがなくなったら後継にはHRを入れるのかな?
それとも中型である必要はないからってLVを入れ続けるのか・・・

知覚過敏直すために早く歯医者行かないと・・。
冷たいもの飲めないなんてこの先地獄だよ・・・。
509名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 00:22:17 ID:gGCKPhAT
>>507
・板バネでタイヤも小さいし車高も低いから跳ねて大変
・エンジンが4tトラックみたいでうるせえ

このへんも追加しておけw
510名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 16:39:04 ID:9Dzw1o08
>>505
確かTB10801〜TB10803くらい。
511509:2008/07/15(火) 16:40:15 ID:9Dzw1o08
>>510
間違えた。
TB20801〜TB20803あたりだ。
512名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 23:50:47 ID:dYOB34x9
????
513名74系統 名無し野車庫行:2008/07/15(火) 23:51:28 ID:dYOB34x9
?????
514名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 02:30:06 ID:os1OZdly
バス代行 西東京・多摩・都営・西武でやるらしい!?

515名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 06:12:42 ID:auuqKsq5
ライオンはいらないよ
516名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 16:25:17 ID:auuqKsq5
代行バスTDからも出撃したみたい。
517名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 18:58:37 ID:u6bOPfXi
>>436>>474-475ってガセ?
ガセじゃなきゃ見逃せないんだが…
518名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 21:36:59 ID:2Os+NZhJ
出撃車リスト西東京・多摩分
A10806/A10814/B5701/B5702/B5705/C5817/C5818/D5605/D5606/TD10619?/TB50613/TB60032?RMの中型

間違ってたらスマソ

・全体として意外とライオンが多かった
・京王の本体と子会社からも来てた。中には永福のJPなんてのも居た。
・都バスは1台だけ。青梅578号車
・午前はB、TB、C、都バス、ライオンが多かった
・午後はA、TD、京王、ライオンが多かった
519名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 22:29:59 ID:auuqKsq5
>>518
報告乙
520名74系統 名無し野車庫行:2008/07/16(水) 22:42:47 ID:8wqUy7Qs
つかライオンじゃなくてトロピカルに来てもらいたかったがw
521名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 00:57:51 ID:DWCYVpm5
>>520
なんでわざわざトロッピーが奥多摩に来るんだよw


確かに乗ってみたい気はするがwww
522名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 05:11:42 ID:sunWNQNM
昨日15時過ぎに各停の黄色い幕をつけて恩方に止ってました
523名74系統 名無し野車庫行:2008/07/17(木) 21:56:11 ID:sunWNQNM
創価大学栄光門行きなんていつの間にできたの?
524名74系統 名無し野車庫行:2008/07/18(金) 01:06:43 ID:7CRCuOFw
>>523
今年の4月から。
525名74系統 名無し野車庫行:2008/07/19(土) 22:51:35 ID:7j1pmNwm
制服が変わった?
526名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 11:55:46 ID:qIr+ryTF
おつむにパンツのゴム巻かれますた(泣)
527名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 18:45:07 ID:WvDybVNu
528名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 19:07:11 ID:qrj+5e2p
ナンバープレートはずされてるよ
(>_<)
529名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 21:04:35 ID:qrj+5e2p
>>525
制服の一部変更について
西東京バス・多摩バスでは、環境問題への配慮の一環として盛夏期間中は、新たな『盛夏シャツ』の着用を実施しています。その際はノーネクタイでの対応が原則となりますので、何卒ご理解いただきますようお願い申上げます。
と張紙がでているよ
530名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 21:38:20 ID:8+wLI4GM
>>529
『盛夏シャツ』ってあのしましま?
531名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 22:38:49 ID:1D6kdzf7
しましまじゃないでしょ!白のボタンダウンですよ ちなみに防止も変わりました
532ガセネタではないぞ:2008/07/20(日) 23:03:05 ID:zamac2Q9
>>436 >>474 >>475
どうやらこいつぁすごいことになりそうだ
バスの車検外注先の福生の交運社のある場所に、D1134(TD19504)が西東京カラーに戻されて置いてあるらしい
西東京キュビックのツーステのラストだし、ナンバーも「八王子22か・777」ということでww、実は初めからそのつもりで計画され、事後にボンバスと並んで静態(?)保存されるとか…
ツーステさよならというより、>>475のように「バリアフリー化記念」と銘打って、キュビックの最期を飾るという趣向らしい
準備の都合や諸般の運送許可手続きに手間取り、PRが見送られており、20・21日のいずれかに本格的PR開始とのこと
あとは>>474でほぼ合ってるよ
533名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 00:10:10 ID:5Ff3gad4
>>532
分かった
1134はとっくに廃車になったと思っていたおれはおまいを信じて期待しよう
ボンバスも廃車は免れるようでほっとした

でも動態保存がいいな・・・
534名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 00:12:02 ID:4txhbtES
制服変えで経費いくら?ケチ王百貨店はニコニコだな・・
535名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 01:02:30 ID:OALyzv48
>>533
ボンバスは売却されるようだ
保守部品も手に入らないようだし
536名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 02:15:21 ID:Zach0NZj
>>534
親会社の京王電鉄も今年から盛夏シャツ導入してるしなw
537名74系統 名無し野車庫行:2008/07/21(月) 10:54:21 ID:4txhbtES
結局グループ内で商売して結果どうなんだ? 着古した制服の行方も気になる所だが・・・
538名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 11:48:50 ID:VVh+R42z
女子中高生の着古した制服なら欲しいけど
男の汗や体臭が染み付いた制服は欲しくない。
539名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 12:47:27 ID:3iq6JI0G
・・だろうね!でも好き者いるかも
540名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 15:55:52 ID:59mZbUmv
A5714(八王子22か・840)にも側面ガラスにスモーク入ったね?
A5713のような全面タイプではなく、A5717〜5719のような上の窓のスモークは省略したタイプ
541名74系統 名無し野車庫行:2008/07/22(火) 23:51:20 ID:O5T/iFPR
京王SCビル9階啓文堂書店内で殺人

ニュースで西バス写ってた

って問題じゃないよね
542名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 06:28:08 ID:FET9+xSi
>>541
今朝知った。
18時頃八王子に行った時警官がたくさん駅にいたからこれかなと思ったが発生時刻が違ってた。
で西バスはどこ行きだった?
543名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 06:58:31 ID:LZJ/Cmxn
自衛隊員の同士よ、いざKOを受けよ、100%入隊できるぞ!
544名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 10:02:03 ID:+zryhiRk
>>533
保守部品が手に入らないのに引き受ける業者がいるんだ?
独自のコネがあるのか、どうしても手に入れたかったのか。
福山で改装されて地方行きかなー
545名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 10:44:07 ID:7/y1nyd+
今更クールビズって、他企業よりだいぶ遅くない?
546名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 11:19:34 ID:eOX1Takv
>>545
大分遅くないとは言われてるが、JR束も盛夏シャツは前から有ったものの
ノーネクタイは今年からなんで、本格的なクールビズは今年からなんで遅くは無いよ。

交通系は全体的にクールビズ普及率は良くないから
547名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 11:35:07 ID:Zm0d1Fn+
ま、立川バスみたいな反面教(ry
548名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 17:09:48 ID:0ha64j/m
今日乗った左入経由京八行きのバスにて
尾崎を過ぎたあたりで隣の車線にいたトラックが急に八王子ICに入って
危うくバスもICに入とこだったからかなりの急ブレーキで止まったよ。
停留所の構造上の問題もあるが、頼むから荒い運転はやめてくれ・・・
549名74系統 名無し野車庫行:2008/07/23(水) 20:36:52 ID:P/p1RJiT
>>540
A5717はA5713と同じ全面スモークですよ。
A5718・A5719・A5714が半面スモークです。
あとチョロにも半面スモークがあります。
550名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 03:09:44 ID:ILNRMwsK
スモークといえば、楢原に今年度導入されたLTロングってもしかして予備車?
少なくとも固定運用はないみたいで、やたら川中のスクールバスに使われてる気がする
新車なのにねぇ。w
551名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 10:48:48 ID:JRYmM3z9
夜勤明けの水曜日、真夏の太陽が照りつける京王本線京王八王子駅に降り立った。
朝のニュースで知った京王ビルの通り魔事件。まさか自分の住む八王子で…
至近の花屋にて、気持ち分の花を買い献花台にお供えする。決して偽善ではない。
腹の底から犯人には怒りを覚える。ふざけんなこの野郎と言ってやりたい。
被害に遭われた女性の無念さを考えると涙が出てくる。ご冥福をお祈り致します。


552名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 11:00:47 ID:zzHp8g2D
同じく合掌
553名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 22:08:49 ID:WEc9NP6M
代休初日の木曜日、うだるような暑さが続く毎日で体がだるい。
しかしアパートでゴロゴロするのは勿体ない。とりあえず、お腹を満たすべく
愛車に跨りJR片倉駅前のマクドへ。上空をヘリが頻繁に旋回している。
先日の京王ビル事件の被害者の女性が、なんと片倉付近に居住されていたとのこと。
物騒な世の中になったなぁ…と考えつつ、お腹を満たして元気百倍!
アパートに戻り本日のプランを練る。夕方から大事な用があるので遠出はできない。
考えた結果、近場でバス撮影&ショッピングをすることに決定した。
八王子駅前で撮影を敢行するも、暑さで目眩を起こしてしまい早々に引き上げ。
買い物を済まし、都合良く入線した片倉台行きに乗り込み帰宅の途につく。
554名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 22:41:00 ID:WEc9NP6M
アパートに帰着し、SevenStarsでまずは一服。シャワーを浴びてホッと一息。
夕刻、着替えを済ませ再び八王子駅前へ。とある居酒屋チェーン店にてE氏と落ち合う。
まずは生ビールで乾杯!グビグビッ、プハー!うまい!夏はビールに限ります。
バスやカメラ、プラモ話に花を咲かせ、あっという間に時間が過ぎる。
まだ飲み足りないな〜と言うE氏。それじゃカラオケでも行きますか!


と言うわけで、今日の日記は携帯電話からのリアルタイムでの記入となる。日記帳には帰宅後に清書。
で、現在カラオケ中。E氏は最新のヒット曲?を中心に燃えている。
私は軍歌・戦時歌謡で応戦。フェイントでチェッカーズの、ONE NIGHT GIGOLOを。
酔っ払ってホンワカしているのであーる。
555名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 23:12:42 ID:cBlEFdDC
わははは、日記厨氏酔っ払ってるのか!
男2人カラオケじゃつまらないだろw
勢いで隣の女の子でもナンパしてみなさい!!
556名74系統 名無し野車庫行:2008/07/24(木) 23:19:17 ID:YtEoRm7p
日記タノシイ
557名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 10:17:39 ID:RgwF3dpX
日記厨氏って文才あるよな
なんつーか文章のテンポがいいから読んでて楽しいし
自然体で生きてる感じでうらやましい。
558名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 10:40:42 ID:7Qx+Gi2Z
ふざけるなクソ日記書き死ね
日記厨が刺されて殺されるべきだった!
ウザい
荒らし
やりたかったらテメェ勝手に別スレ立ててやるのが筋というもの(ちなみに板違いでないスレ立ては基本的に自由)
持ち上げるバカも同罪
559名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 10:48:33 ID:wSsS1m5Z
同感 二度とココのスレ狂な!
560名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 12:42:29 ID:aWzz7Nx6
>558

死ね
561名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 12:49:59 ID:MAC7AdLw
>>560
相手にするな
反応するってのは同じレベルになるぞ。
見ず知らずの死に対して花をたむけることができる、
それは偉大なことだ。

562名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 21:50:38 ID:7Qx+Gi2Z
日記厨はスレ違いばかりだから「荒らし」!
粛清を排除するのも荒らし
ちゃんと西東京・多摩バスを議論せよ
563名74系統 名無し野車庫行:2008/07/25(金) 22:31:21 ID:B4cHiP+H
なぜ俺を落としたんだ?
564名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 00:57:31 ID:MZe6UOUW
心当たりはないか?面接・筆記・健康診断・・ 実技で落ちる奴はいないと思うが???
565名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 11:34:08 ID:TLxZfYEL
TDにISUZUの西バスカラーの新車入ったみたいだね。
車番はTD10183だったかな。
これいつから入ったの?
566名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 11:38:27 ID:TLxZfYEL
>>461
自己解決
567名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 12:41:10 ID:WTs7Wj7E
>>563
メタボじゃない?
568名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 19:57:17 ID:03uluZkU
>>565
10183だったら(存在すれば)2001年製ということだなww
残念ながらそんな車は在籍してないなww
569名74系統 名無し野車庫行:2008/07/26(土) 22:44:41 ID:JkNxSoO/
>>562
キミはいつも日記厨氏を非難してるな。
楽しんでる人の方が多いのだから非難することなかろう
キミが来なければよいだけではないのかい?
570名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 01:05:52 ID:clfIKp8H
楽しんでる人?どんだけぇ〜??? しかし批判やないやろ?スレ違いや言うてんねん! 分からんの?アンタが批判してんのちゃう?
571名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 01:12:17 ID:clfIKp8H
ここは西バス玉バスを語る場や!
572名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 01:20:24 ID:clfIKp8H
「グビグビッ プハー」なんて聞きたないわ!! 皆も求めてないわ!!!
573名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 03:46:29 ID:1Ypg8LFn
まあなんというか
下手な関西弁だな
574楽しんでる人1号:2008/07/27(日) 04:21:25 ID:lF1ZQpjb
>>570
私は楽しんでますが何か?
575楽しんでる人2号:2008/07/27(日) 10:26:30 ID:WrpMXh98
>>570
私も楽しんでますが何か?
576名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 18:44:52 ID:zPL6748F
>>574-575
楽しんでいる者がいるかどうかの問題じゃない。スレ違いは断固違反で糾弾されるべき
やるならよそでやれ!

極論すれば、「殺人は楽しい」とする人が圧倒的多数を占める集団があったとしても、法治国家日本においては殺人は重罪だ!
577名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 19:26:12 ID:PIckkvOj
普段はバスの話してるじゃん
今回ちょっとずれちゃったけど
578名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 21:00:04 ID:zPL6748F
ずれたのは今回だけじゃない
しょっちゅう関係ない話ばかりになる
また、そうでなくても西バス玉バスが単に登場するというだけで、テーマそのものではない日記ばかり
そもそも日記自体が「語り合い」ではなく、ある意味一方的表現であり、スレタイに明記されていない限り、フリー掲示板にふさわしいとは言い難いのだが、それを大目に見ても、違反であることは明白

日記厨絶対カキコ禁止!
死ね!
怒アフォ
579名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 21:53:30 ID:4M/CN8wB
>>578
つか一言言っていいか?







空気嫁
日記厨ごときでギャーギャーわめいているお前がうるさいんじゃゴルァ!ミ●●彡
580名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 21:56:15 ID:RLHoEXbM
日記厨自体はどうでもいいだんが・・・








>>305,339,406,555,557
尾前らみたいのがウザインだよ消えろゴミカス
581名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 23:49:06 ID:clfIKp8H
俺も578に同感だな! 











日記は他でスレ立てるべきだとおもよ・・ここから去れ!
582名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 00:03:59 ID:X9MJvXHe
これは酷い自作自演
583名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 00:31:51 ID:1jgFeI9t
京八殺人犯知ってるヤシいないのか?
A御殿あたり川口在住者多そうだし、
ココ見てる人にも川口在住者いそうだが?
最寄りバス停は何処なのかな?
一緒に乗り合わせてたと思うとガクブル((((((´Д`))))))もんだ
584582:2008/07/28(月) 00:48:40 ID:X9MJvXHe
早速川口在住だが


被疑者宅の最寄りバス停は影沢。事件の次の日はマスゴミがうじゃうじゃ
知り合いではないがな。
昨日の昼だったか、Yahooのトップニュースに川口の写真が載ってて笑ったわw
585578:2008/07/28(月) 01:39:07 ID:JeTBJc1P
>>582
同一日でそれぞれIDが違うのに、そういい切る根拠は…?
根拠を示せないなら、とんだ誹謗中傷
失せろ
586582:2008/07/28(月) 01:55:43 ID:X9MJvXHe
>>585
俺、わざとアンカーなしで名指しせず書いたんだけどさぁ
誰も君とは言ってないんだよ
どうして君だけが敏感に反応するのかねえ。

誘導尋問に引っ掛かってくれるほど面白いものはないなw

失せたら君ともう話せなくなってしまうね
まあうっかりID変え忘れたりしないようにww
587名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 07:54:57 ID:1jgFeI9t
>>584
レスThanks
影沢か。信号入った方かな?
黒ハイヤーが入って行くの見たがやっぱりそうか。
588名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 08:44:43 ID:yJqcOPqt
日記新作まだかね
589名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 09:57:56 ID:KyterMhQ
日記厨氏を非難してるのは同じヤツだな。
文章のリズムって言うか、テンポで同一人物だと分かる。
PCと携帯を駆使してムキになってんだろうな。
大多数の人が楽しんでいるものを一人で否定するとは中二病だんべ?

日記厨氏、空気読めないバカの言うこと気にしないでまた来てね。
590名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 10:19:36 ID:NdhszGTk
>>585
問うに落ちず、語るに落ちる。
591名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 10:37:55 ID:Q1ZZnttS
運転席に3速発進禁止とシールが貼ってある
592名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 10:56:43 ID:JeTBJc1P
>>582 >>586
へぇ〜
じゃお前はなにかい?
>>582が日記厨非難の奴に対して言ったんでないとしたら、このスレの流れの何に対して言ったものと解釈させられるの?(カキコ時刻も考慮)
面白いこと言うお方だ。
ちなみに同一人物のカキコだと言う奴、同一オーナーのIP晒すなどして証明してみろよ
出来るわけないけどな(同一人物じゃないから…)
593名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 12:26:47 ID:jkvcavlJ
日記が待ち遠しい今日この頃
暑中お見舞い申し上げます
594名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 12:34:13 ID:ChfvPfJZ
日記氏を叩いてるのは、谷野町辺りに住んでる糞住人と見た
595名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 19:00:11 ID:JeTBJc1P
日記厨は全宇宙から叩かれて当然
それが摂理
日記厨失せろ
独自にスレ立ててやるのなら勝手だし、止めるつもりもないが、ここでは場違いであり、犯罪的ですらある
596名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 22:33:43 ID:cCkCtf7A
日記厨を擁護も非難もする気ないが、完全書き捨てのところが気になる。
まるで今の西バスを象徴するかのような乾いた御仁だな。

少しKYのようだが犯罪者扱いはないだろうに。
597名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 00:28:59 ID:Wd/cncNV
>>596
あえて書き捨てにしてるんじゃないかな。
ある意味本来現場で使われていたKY(危険予知)という意味で。
それこそグダグダになりかねんしw

いずれにしても、他者を排除・排斥しようとする輩っつーのは
本人の投影だろうな。そういう状況下にあるんだろうよ。
会社でディスカッションやプレゼンやってるんでもないんだし
のんびりでいいじゃないか・・・

祭り迂回まであと5日。一応入れといた。
598名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 00:35:59 ID:1ojzbvMZ
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
599名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 06:16:15 ID:1/oy7Ygc
日記厨断固排斥
日記厨断固排斥
日記厨断固排斥
日記厨断固排斥
600名74系統 名無し野車庫行:2008/07/29(火) 10:31:26 ID:Uey8lQFs
>>597
正月には丁寧な挨拶してたな
601名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 13:04:38 ID:wDZz13Fd
>>599
お前しつこいよ。
しつこいとモテないよ。
それとも、もう一生オナニーだけで行きてく覚悟ができてるとか?
602名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 15:30:17 ID:e4RmXTDu
この方、一年以上前からここに居らしたのね…

646 :名74系統 名無し野車庫行:2007/06/05(火) 21:37:36 ID:ouJd/NZ/
朝7時30分、京王八王子駅に降り立った。
すぐさま西口バスターミナルへ向かう。ボンネットバス「夕やけ小やけ号」。ついに初乗車となる。
ボンネットバスが発車する2番線にはファンと見られる方々が、すでに20人程並んでいた。
西東京バスのロゴ入りジャンパーを着た職員のオッサンに声をかけ、乗車整理券をゲット。
集合時間は7時45分、ターミナルに次から次に入線してくるバスを撮影及び見物して時間をつぶす。
職員のオッサンが整理券番号を確認しながら整列して夕やけ小やけ号の入線を待つ。
そして、ファンの歓声を浴びながら夕やけ小やけ号が入線。PowerShot A60の動画でキッチリおさえた。
順番に車内へ。ちょうど後輪の真上の窓側席をゲット。床に塗られた苦いワックスの香りが旅心を刺激する。
そして発車。JR八王子駅北口を経由し、甲州街道に入る。決して優れた乗車環境とは言えないが、
下から突き上げるような揺れやエンジン音がたまらない。沿道の至る所にはカメラを持ったファンがいる。
追分で甲州街道に別れを告げ、ボンネットバスは陣馬街道かつての武州案下道をゆく。
恩方地区に入ると景色は途端に山里めいてくる。上り勾配にさしかかるとエンジンは、壊れるのかと思う程うなる。
約40分で、大勢のファンが待ち構える終点の夕焼小焼に到着した。車掌に運賃を払い下車。
リュックからNikonD40(デジカメ一眼レフ)を取り出し、あらゆる構図でボンネットバスの撮影を敢行。
折り返しの京王八王子駅行きを見送り、缶コーヒーとセブンスターで一服しながら予定を練る。



603名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 18:20:28 ID:76m5R19b
おうよ!
日記厨様は、にわかな夏休み厨坊とは違うんでい!
604名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 19:42:38 ID:8wFHLdNG
>>602
当時の情景がよく描写されていますね
605名74系統 名無し野車庫行:2008/07/30(水) 19:43:41 ID:8wFHLdNG
しかしSevenStarsでなくてセブンスターなのが注目点ですね
606名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 08:38:08 ID:vYid3Jld
こんなかでリアルで日記厨氏を見たことあるヤシいる?
いまんとこ目撃情報がないようなんだが…
607名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 18:48:35 ID:BTk+1AAf
無燈火で音楽聴きながら携帯いじり信号無視の自転車は自殺志願者だよね?
608名74系統 名無し野車庫行:2008/07/31(木) 19:06:22 ID:DR5GWGxK
>>607
轢いても罪になりません。
思いっきりふみつけてあげてください。
609名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 00:39:21 ID:2IF/Otf0
さーて、いよいよお祭りでい!!!


迂回age
610名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 07:48:39 ID:538lEJqT
>>609
今日は迂回はありません
611名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 18:31:51 ID:sFtHT+Kp
昼下がりに成田便の回送で陣場街道を八王子方面へ向かっているウテシが
両耳に白いイヤホンしてたぞ。今日の話ではないけど。
蛸みたいなウテシだた。
612名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 21:01:01 ID:2IF/Otf0
>>610

orz そうだった・・・。
613名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 21:39:25 ID:xp4RhWw3
>>612
まぁ気を落とすなって。
614名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 22:18:07 ID:Si5+9Crm
615名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 22:34:12 ID:GbILllFV
連日の暑さが一段落した木曜日、帰宅ラッシュのJR中央線高尾駅南口に降り立った。
明日からは八月だと言うのに、夕風は九月の香りがして一瞬寂しさを感じる。
京王ストアーに立ち寄り、缶ビールや缶チューハイ、つまみ等を買い求めてからターミナルへ。
SevenStarsで一服しながら、八14系統京王八王子駅行きの入線を待つ。
ややあって多摩バスカラーのエルガが到着。折り返し京王八王子駅行きとなって入線。
ターミナルをグルリと転回し、暮色の街並みを行く。乗客は私一人。
甲州街道沿いに設けられた高尾駅北口では、本家始発停留所と見紛うばかりの大量乗車。
一日の疲れを乗せ、バスは一路、夕闇の高尾街道を北上。鍛冶屋敷で下車し、E氏のアパートへ向かった。
616名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 23:01:18 ID:J5hL0Ljp
待ってました!いつもの人!
617614:2008/08/02(土) 08:03:07 ID:ZKGHm2lT
>>614
伊予鉄のサイトを見直してみたら共管が玉じゃなくて西バスとなっているw
近々恩方吸収というオチがあるのか?
618名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 11:26:16 ID:5ms3YdJH
いつものように笑顔で迎えてくれたE氏。たった一人でもいい。何でも話せる友人は人生の宝。
早速ビールで乾杯。バス談義やプラモ話などで盛り上がり、あっという間に空き缶の山。
小腹が減ったので、徒歩で近くの弁当店へ。火照った顔に夜風が気持ち良い。
この辺りも20年ほどで風景は一変したと言うE氏。昔は養豚場や田畑が広がり長閑だったとのこと。
閉店間際の弁当店では「満腹カレー牛めし」なる弁当を購入。
三十路半ばの男二人、肩を組みつつアパートに戻り、E氏秘蔵のVTRを鑑賞しながら食す。
VTRには、ターンテーブル設置前の高尾駅北口で何度も切り返しをするバスの姿や
廃止された陣11系統、八15系統の走行シーン、西東京バス最後のKーCJMを追いかけた映像など
口から手が出るほどに貴重な映像を見せてもらった。おかげで弁当の味は覚えていない。

E氏のアパートに泊めていただき、翌朝は仕事前のE氏に西八王子駅まで送ってもらい、そのまま出勤した。

619名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 15:26:42 ID:UCtFdkWI
新宿−松山線 9月1日から八幡浜まで延伸。
多摩バスは続けるのか?それとも撤退か?
620名74系統 名無し野車庫行:2008/08/02(土) 20:13:27 ID:pNrkRB0T
帽子とズボンの色が一緒になったんだね
621名74系統 名無し野車庫行:2008/08/03(日) 09:23:21 ID:x/rA/Mpn
>>615
SevenStarsよりもう少し軽めのやつにしたほうがいいよ
健康のためにな
622名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 10:34:44 ID:zBNAmsNe
いやハイライトとかでしかも本数倍増!
コンクリやアスベストの粉塵も吸いまくれ
しょっちゅうスペース無駄使いして迷惑なんだ
今回はまだしも、スレ違いが多い
とにかく何も得られるところがない
やりたきゃ別スレ立ててやれ
ここからは失せろ
胸クソ悪いわ!
お前みたいなのが無駄に酸素吸ってCO2を吐くから地球のオゾン層が悲鳴を上げるんだよ
623名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 10:51:49 ID:p98o6eci
(o`∀´)))9 プギャー

>>622それはオマイだ!
失せろボケ
624名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 13:34:29 ID:Tp2ZI8BD
>>622
そんなに叩きたいなら別スレ立てて叩けば?
胸クソ悪いわ!
お前みたいなのが無駄に酸素吸ってCO2を吐くから地球のオゾン層が悲鳴を上げるんだよ
625名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 15:01:38 ID:Ycb2x0g1
>>624
オゾン層?~ヽ('ー`)ノ~
626名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 15:12:25 ID:30ooW0di

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
627名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 15:14:59 ID:Ffv8pa7I
>>622
お前が来なきゃいいだけ
胸クソ悪いわ!
お前が無駄に酸素吸って臭い息を吐くから地球の女性が悲鳴を上げるんだよ


628名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 16:14:21 ID:kYzq30iQ
>>611
蛸って木村拓哉?
629名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 19:31:01 ID:bKEkQ8al
多摩消滅age
630名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 19:51:16 ID:t40qzcid
多摩バス自体が消滅とは!!!
631名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 19:54:04 ID:t40qzcid
ソース
http://www.nisitokyobus.co.jp/data/topics/2008/20080805%2001%20c.html


highwaybus.comからのリンクはnishitokyobusとなっており、リンク切れ(w
632名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 20:56:22 ID:UpU8vkA2
>>629-630
携帯なので>>631のリンク先が開けないのだが、kwsk教えてくれ。
633名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 21:01:17 ID:J7QylJpK
要は玉は西東京に吸収

伊予鉄のサイトにフライングでバラされたがw
634名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 21:32:02 ID:ogwdXBtm
バスオタは以外と礼儀正しい。。。

西バス乗務員より。
635名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 22:11:05 ID:G77dPYnP
>>630
青梅市内は都バスで統一?(但し御岳駅〜ケーブル下を除くで)
636名74系統 名無し野車庫行:2008/08/05(火) 23:09:29 ID:0XuU851m
多摩バス塗装の西バス、激しくダサそう…
637名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 01:14:40 ID:WExSlN1O
>>635
青梅市内も西東京バスになるだけだろ?
638名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 06:07:36 ID:UImfVKLi
車内のチラシに運行会社が西バスになりますっ書いてある。
9/1〜と公式発表。
路線バス全線
夜行高速バス
空港バス
639名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 06:11:43 ID:69IuvfwN
さいたま国際バスの二の舞か…
640名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 08:45:51 ID:gkmhOQnx
と、なると今後導入される新車は西バス色だろうから、多摩色が貴重になるんか〜
641名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 11:28:03 ID:0YMahHGb
なぜ玉バスを作っておいて、西に吸収させるんだ?
路線も移管しただけで全く意味のない。
子会社作成失敗といえますかね・・・。
642名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 15:10:32 ID:10knI7Ie
高71 近江高島駅〜(霊園正門)〜高尾駅南口
立272 近江高島駅〜(高尾駅南口)〜立川高島屋
新117 近江高島駅〜(新宿駅)〜タカシマヤタイムズスクエア
高77 安曇川駅〜(近江高島駅)〜高尾駅北口

643名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 15:47:30 ID:69IuvfwN
>>642
東急バスから高島礼子ラッピングバス借りて
運行ですか?
644名74系統 名無し野車庫行:2008/08/06(水) 17:42:40 ID:rUYXRzCk
河辺駅前の改修工事のために建てたバス停はフライングだったわけだなw
645名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 04:37:28 ID:6eQIOEvb
>>641
会社が黒字の場合、補助金もらうために赤字子会社を作ることや、
(現在は会社に対してではなく、路線に対して補助金が出る)
親会社に対して、給料を下げて採用するために子会社を設立したとか、
いづれにせよ目的が達成されてために、本体に戻すのかもしれない。

越後交通、旭川電気軌道、国際興業、昭和自動車と子会社の統合が進んでいる。


646名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 17:40:12 ID:eMsRmTaE
最近思うんだけど、八14系統の存在意義ってあるのかな?
高尾から乗る客は四谷まででほとんど降りてるだろうし
四谷から先は陣馬系統が頻発してるから、あんまし意味ない気がする。
四谷辺りに折り返し場を設けて、系統分割しちゃえばいいのに。
647名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 19:35:44 ID:vn6/oMy5
( ̄^ ̄)y-~~ フ…素人め

648名74系統 名無し野車庫行:2008/08/07(木) 21:28:46 ID:dNxBRufO
>>646
つまり元八一丁目あたりから八王子市街に行きたい人はいないということですね、
あんまりですw
649名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 10:30:49 ID:yO5Ofqlp
TD10621の後ろに「新」と書いてあるシールがはってある。
移籍等の準備か?
650名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 10:55:22 ID:8BTbLDFw
>>649
新人ドライバーのため同僚のみなさんはご配慮を
651名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 18:24:16 ID:I1KgRlFM
c2014
652名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 22:10:57 ID:NcZhNE3q
青い西東京バスとかやだわー
653名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 22:35:04 ID:dDk8rOiv
もうあるよ。
654名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 22:39:39 ID:Pgp/7pC2
>>646
あのどこに折り返し場なんか
少なくともおれには必要だった四谷のとこから楢原町を通る系統だってなくなったのに、
これ以上なくされてたまるかよ。
655名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:22:19 ID:2BuWM5Rz
>>646
八14を無くしたら、日記厨氏がE氏のアパートに行く手段が、
グリーンタウン行きのチョロQだけになってしまうではないか。
656名74系統 名無し野車庫行:2008/08/08(金) 23:29:36 ID:COTTtoGP
>>655
それでも日記厨氏なら…日記厨氏なら西31で行ってくれる…(AA略)
657名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 01:37:12 ID:WDoXUNyJ
>>646-656
八14の高尾と八王子の分水嶺はどこなんだろう?
霞ヶ丘だと八王子市内に出るにしても高尾経由JRで行った方が早くて安いし
元八事務所だと八王子志向の方が強いと思う

八14はホーメスト行きにしたらいいと思うけどどうかな?
高尾駅へ行くよりかは需要がありそうな気がするけど

あと、高尾駅北口発で四谷経由京王八王子駅行きの深夜バスを出したら
結構需要ありそうだけどな
中央線高尾乗り過ごし客対策で

横川あたりの香具師の救済になるし、始発を待つにしても高尾よりかは
八王子まで出た方が良いし小遣い稼ぎにはなりそうだ


多摩バスの西バス吸収でダイヤ改正はあるだろうね
そこで恩方の不採算路線を一掃するだろうな
もしかしたら八14もその対象か?

まあ、真っ先に恩01、02が消えると思うが
消防の通学対策ならスクールバスでも出せば良いだけだし
658名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 04:53:24 ID:bc3uPQmF
昨日、田舎のオンボロバスがエンコしてたぞ。
659名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 06:19:36 ID:+WPqs/uB
>>657
恩01、02?
恩01は小津に行くやつだよね。
02って恩02? そんなのあったっけ?
660名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 09:28:14 ID:/p7VoO6D
>>657
恩02?
八王子にでるか高尾に出るかの境は元八事務所じゃない?
661名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 09:31:37 ID:MMOprRtL
>>657
高尾←ジゴジ 事務所→京八
じゃなかんべーか?
662名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 10:13:24 ID:WDoXUNyJ
>>659
西バスの総合路線案内には繊維団地-小津の区間便(?)が恩02となってる

あと、八日町あたりまで行くんだったら宮の前でもバスに乗りとおす方が一般的なんじゃねえの?
663名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 11:20:41 ID:dyy3HAzp
高尾台住宅〜京王八王子駅キボン
1日3往復でいいから。
朝は城山中の生徒が利用
昼は八王子へ買いもん行くジジイやババアが利用するから
664名74系統 名無し野車庫行:2008/08/09(土) 22:22:23 ID:AiOc1GNg
>>657
八王子在住ではないことがわかった

>>663
そーゆーシルバーパスしか使われないような系統はNGだべ
665名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 12:33:37 ID:5oebnjse
西31をそのまま甲州街道走って京王八王子駅まで行って欲しい
もちろんケチ王と経堂運行で一部八01を03に置き換えて

元八事務所あたりでも陣馬街道経由よりも早いんじゃないの?

ついでに終点側もタウン内の利用者のためにタウン入り口経由恩方車庫行きか
霊園正門経由で高尾駅北口まで

車両は中型車で
666名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 13:49:06 ID:H9DzGyoL
>>665
まさにチラシの裏の考えだな
667名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 10:18:04 ID:bN7GT0L5
今回の吸収が立川バスの労使交渉にも少なからず影響を与えているらしい。
668名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 11:10:01 ID:gGrBklnn
>>667
どんな風に??
669名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 11:21:33 ID:bN7GT0L5
子会社社員に不安材料を与えまくっているみたいだぞ。どの程度かは
知らんが数日前に電話で話したときはそんな話だった。
本体と子会社統合でバタバタしてるんだと。
670名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 17:44:26 ID:mYZNhH7v
制服は西バスに統一されるの?
TB・TDはとりあえずいまのまま?
671名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 18:03:24 ID:q3WezE+p
経費削減クールビズを兼ねてパンツ一丁での乗務になる
672名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 19:12:19 ID:Mhv4G/2r
もちろんTバックだよな。
673名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 20:07:13 ID:tbLkGFmu
Oバックだす
674名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 20:13:46 ID:ouiTYung
トホホ・・だな!
675名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 21:16:34 ID:1obRVCAu
制服がブルマになるのは本当なの?
676名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 21:39:04 ID:DYL2Ze6C
>>675
しかも、チョーチンブルマ
677名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 21:59:50 ID:AvEyL2nw
夏場は浴衣でいいんじゃない?
678名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 23:49:35 ID:mYZNhH7v
サマーランド線は海パンでいいでしょ。
679名74系統 名無し野車庫行:2008/08/11(月) 23:58:05 ID:HvoN1W+a
夏だな・・・
680名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 00:29:42 ID:MxKoVUkv
湧いてるよ・・・
681名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 00:37:49 ID:oy2QngRE
欲情・・
682名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 06:15:50 ID:Wbx2M69s
休みでダンプの数が少ないおかげで朝の道がすいてる。
これで爆走ダンプが定時運行の妨げになっている事が証明できた。
683名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 07:34:28 ID:W6GKErU+
ケチ王関連のバスのウテシってダンプ野郎系はなぜか少ないよね?
なんか第二の加藤とかになりそうな人ばっかな気がしないでもないような…
684名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 10:23:54 ID:oy2QngRE
通勤時間に車内ガラガラのバス通勤は妙に気持ちイイ・・・
685名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 11:52:48 ID:SP64pf5g
もう「京王バス西」にしちゃえよ。
686名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 12:01:54 ID:PhWR1AFx
>>684
ガラガラといえば、お盆中一度通勤特快乗ってみ
下手すりゃ国分寺でも座れるぐらいなんだぜwww
687名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 13:56:38 ID:oy2QngRE
確かに普段の特快は不快だよね!朝から汗臭いオヤジに揉まれて やっぱガラガラの特快で快適通勤だよなぁ
688名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 16:45:22 ID:/gCpCG6U
>>683
立川行くと凄いけどなw
さっきもダンプ系に遭遇した。
689名74系統 名無し野車庫行:2008/08/12(火) 17:39:01 ID:Wbx2M69s
特快で思い出したけどこの前博多行った時西鉄バスをみたら「特別快速」が走ってた。なんでもありだね。
やはり西鉄バスは神だな。
690名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 04:29:59 ID:U6qY42dG
深夜バスが無い路線があるのはなぜだ?
おかしいだろ!
昼間の便を減らして深夜バスにまわせよ!
だから過疎地域に若い世代の人がすまないんだよ!
いまどき深夜バスも走らない過疎地域に住みたいと思わないだろ?


691名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 05:02:10 ID:RJ8uomGv
また新手の馬鹿が出てきたな
692名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 07:18:43 ID:ayIPxCKQ
あはは・・ まったくです! 死ななきゃ治らんのかな。。。
693名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 08:01:12 ID:6EbkRVzX
深夜バスより中央線の始発に間に合うバスを作ってもらった方がありがたい
694名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 08:13:30 ID:YCLeDND4
>>690
とはいえ、八王子のチベットの恩方のいくら入り口とはいえ大久保に
深夜バスなんか必要なのかな?

川原宿大橋は必要だと思うけどそのまますんなり恩方車庫まで行くか、
宝生寺まで行った方がまだ客がいると思うけど

宝生寺も恩方車庫も八王子駅からの深夜バスがあるので大久保行きにしていると
聞いたことがあるけども

実際ホーメストの先で客はどれだけ乗ってるの?
695名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 08:27:52 ID:YCLeDND4
しかも日中1時間に1本、ラッシュでも2本程度なのに深夜になると激増
大久保ってケチ王グループの役員でも住んでいるんだっけ?

高尾、西八からの元八事務所経由GT高尾行きがファミマの前から左に曲がらないで
(西八からのは直進しないで)元八事務所を経由するのは途中の桑の葉に
ケチ王グループの役員の何かがあるからだと聞いたことがあるけど
696名74系統 名無し野車庫行:2008/08/13(水) 21:50:57 ID:jFffX1EV
>>695
高31がそこで曲がるべきだという根拠があるのか?

川町・弐分方町の住民に対し、元八事務所に出られるバスの便を提供する
という意味のほうが大きいだろ。加えて慈根寺・事務所の両バス停は
対高尾への需要がそこそこあるから、系統としての採算性をアップできる。
更に、弐分方小まわり(大沢川桑の葉通り)と道幅に差がなくても
カーブおよび交差点の角度がはるかにきつく、運行上ネックとなる。
697名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 07:50:46 ID:KSkEGvkm
純粋に遠回りだから

川町、弐分方から事務所か・・・
ジジババ以外に需要あるのかな?
698名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 13:27:27 ID:J5O4amLX
橋01 三ヶ木〜橋本駅
橋02 三ヶ木(根小屋)橋本駅
橋03 三ヶ木(小倉)橋本駅
橋04 半原〜橋本駅
橋05 小沢〜橋本駅
橋06 大戸(原宿)橋本駅
橋07 鳥屋〜橋本駅
橋08 若葉台住宅〜橋本駅南口
橋09 三ヶ木〜橋本駅南口
橋10 上中沢〜橋本駅南口
699名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 13:31:48 ID:J5O4amLX
橋11 橋本駅(北廻り)橋本駅
橋12 橋本駅(南廻り)橋本駅
橋13
橋14
橋15 三ヶ木(急行)橋本駅
橋16 大戸(相原)橋本駅
橋17
橋18 東京家政学院(根岸)橋本駅
橋19
橋20 法政大学(相原)橋本駅
700名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 13:38:11 ID:J5O4amLX
橋21
橋22 (スクールバス)堺中学校
橋23
橋24 東京家政学院(真米)橋本駅
橋25 大戸(法政大学・相原)橋本駅
橋26 法政大学(大戸・原宿)橋本駅
橋27 原宿五丁目(西橋本)橋本駅南口
橋28 若葉台住宅(町屋)橋本駅南口
橋29
橋30
701名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 13:44:26 ID:J5O4amLX
橋31 城山〜橋本駅南口
橋32 上大島(二本松)橋本駅南口
橋33 上大島(西橋本)橋本駅南口
橋34 上溝(作の口)橋本駅南口
橋35 相模原駅(大島)橋本駅南口
橋36 上大島(六地蔵)橋本駅南口
橋37 上大島(榎戸)橋本駅南口
橋38
橋39 
橋40 峡の原車庫〜橋本駅南口
橋41 上の原(西橋本)橋本駅南口
702名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 13:50:14 ID:J5O4amLX
橋50 三ヶ木(若葉台住宅)橋本駅
橋51 相模原駅(南町)橋本駅南口
橋52 相模原駅(宮下)橋本駅
橋53 相模原駅(オハラ)橋本駅
橋54 峡の原車庫〜橋本駅
橋55 相模原駅(三菱)橋本駅
橋56 水郷田名(塚場)橋本駅南口
橋57 望地キャンプ場入口(榎戸)橋本駅南口
橋58 愛川町役場(白雨台)橋本駅南口
橋77 相模川自然の村(上大島)橋本駅南口
703名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 18:40:55 ID:5EehCxmm
補足…
橋13 上中沢(森下)橋本駅
橋14 城山〜橋本駅北口
橋17 津久井高校  方向幕に設定がありました
橋19 城山高校   方向幕に設定がありました
橋30 相模川自然の村(相模原市コニミュティバス)橋本駅南口
橋38 相模原駅(昭電)橋本駅南口
橋51 上溝(南町)橋本駅南口  上溝の誤り
橋59 水郷田名(葛輪)橋本駅南口
橋70 片倉台〜橋本駅
橋73 多摩境駅(三ツ目山)橋本駅
橋74 小山小学校(三ツ目山)橋本駅
橋75 多摩美術大学〜橋本駅
橋76 神奈中多摩車庫(三ツ目山)橋本駅
橋80 神奈中多摩車庫〜橋本駅

京王のバスでは、
橋11 由木折返場〜橋本駅
橋13 中央大学〜橋本駅

704名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 18:55:03 ID:KuLOia7B
神奈中スレに行けよ・・・
705名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 19:00:38 ID:4w6b7qHw
久しぶりにでてきたな
706名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 19:31:45 ID:J5O4amLX
お待たせ致しました。毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は相模原05(ゼロゴ)系統、大野台経由相模大野駅行きでございます。
車内での喫煙と危険物の持ち込みは固くお断りいたします。
お降りの方はブザーでお知らせ願います。
事故防止上、やむを得ず急ブレーキをかける場合がありますから
手摺やつり革にしっかりおつかまり下さい。
次は相模原3丁目、相模原3丁目、小田急百貨店相模原ショップ前でございます。
ダイエー向かい、ニ○ノ整形外科へお出での方は、こちらが便利です。
707名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 20:40:59 ID:Rsim1ied
>>706 うざい。
神奈中スレに行け!
それとも釣か?
708名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 21:11:31 ID:6Y7BIw9I
福生厨よりは遥かにマシだと思うけどな
基本的にこいつはネタとか自己満足で書いてるだけで、他者の批判はしないし
709名74系統 名無し野車庫行:2008/08/14(木) 21:28:40 ID:4w6b7qHw
最近福生厨いなくなったよな
710名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 06:26:05 ID:J5f54CHm
本日も京王バスにご乗車有難うございます、担当乗務員は○○です、安全運転に務めますので宜しくお願いします、ご用の節はなんなりとお申し付け下さい。
このバスは○○時○○分発○○経由○○行きです、お降りの際は整理券番号を確認下さい、次は○○です。
711名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 14:35:25 ID:vUXhOlf1
31日で青バスの前面のTamaって文字は一斉に
なくなってしまうんでしょうか
712名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 19:12:08 ID:Ov5zATRJ
この会社、いつまでウテシ募集してるの?万年募集?
713名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 19:56:11 ID:2AZEifKD
そう 万年募集中! だって定年者の続出でダイヤ廻らないらぁ だから合併だら。。。 先見の目ナシ!
714名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 20:12:34 ID:wmfbWbqP
偉そうに知った様な口を
715名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 20:15:05 ID:cxYbJ1KW
高尾発羽田行きの3本目(6:10発)って、予定時刻は空港8:25着ってなっているけれど、
朝時間帯だから多めに時間見ているのか、それとも実際の到着時間もやっぱりそれぐらいなんでしょうか。
716名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 21:25:59 ID:j1iWB3TD
>>715
一度だけ利用したことがあったが、予定より40分ぐらい遅れた。
事故を伴う渋滞が予想外に発生したためらしいが、おれはハナッから
予定時刻を信用してなかったので、影響はなかった。
717名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 21:59:57 ID:T75m+xWI
>>716
そんなもんだよな。首都高・中央道絡むやつは何かひとつで大幅に
遅れる。
718名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 22:41:13 ID:CS9e1B8K
>>715 早朝出発だが、利用した限りでは1回だけ中央道の事故によって10時近くに到着となり、福岡行JALに乗れなかった。
しかし、羽田第1ビル降車時に 係員が手際よく遅延証明を発行して配布した為、なんとか、次のJALの空席を確保できた。
これって、航空会社とバス会社の連携が旨くゆかないと最悪になる。
719715:2008/08/15(金) 23:01:05 ID:cxYbJ1KW
1本目、4:10のバスは2ヶ月に1回くらいで利用しているのですが、
通常は時間通り5:40分頃に着いていますね。
逆に遅い時間の利用が無かったので渋滞がどのくらいなのか不安でした。
今回は電車が動いている時間なので電車でもいいかな、と思ったのですが、
バスが時間通りor若干の早着ならば乗換えも無いので楽でいいなーと気持ちが揺らいでいて...
720名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 05:32:15 ID:fuBl+2BW
んなら2本目使ったら?
早着する分には問題ないでしょ。
721名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 13:15:19 ID:6vre57YB
猛暑の終戦記念日、西東京バスとの統合で消滅するであろう多摩バス色の撮影を敢行すべく高尾駅北口に降り立った。
夕刻近くとはいえ、太陽光線は衰えを知らない。携帯温度計の針は36℃を指していた。
早速駅前で撮影を敢行。無くなる前に記録しておかねばならぬ。後悔先に立たず。
さて、一通り撮影をしたのちマクドに入り、冷房の効いた店内でアイスコーヒーで体を冷やす。
本来ならば撮影後は晩飯を買ってから速やかに帰宅するつもりだったのだが
2番線でバス待ちのお年寄りの会話から、高尾台住宅内で盆踊り大会との情報を得、即断即決。
ターミナル2番線から高16系統高尾台住宅行きの日産車に乗り込む。
車内では余所者だとバレぬよう、高尾台住宅の住民を装い、高尾台センターで下車。
ほど近い公園が盆踊り会場だった。周囲も薄暗くなってきて、提灯に灯がともる。
テキ屋は出ておらず、自治体主催のようだが、かなりの盛り上がりを見せていて良い雰囲気。
会場内を一回りして、まずは缶ビールと焼きトウモロコシ、焼きそばをゲット。
図々しくも来賓席のベンチを拝借し、盆踊りを眺めながら至福のひと時。いいなぁ〜日本の夏って。
陣馬太鼓の生演奏などもあり、かなり力の入ったイベントだと分かる。ただ…不良少年は嫌です。
充分楽しんでから、高尾駅北口行きのバスで帰宅の途につく。
722名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 15:05:19 ID:fuBl+2BW
宇03を久保山町で見たが、あれ石川過ぎたら経由地表示されなくなるっぽいね。
正面[宇03 宇津木台]だけだった。
723名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 16:45:05 ID:WdVDKXnw
>>721
今度入る新車から全部が青西東京だったらどうする?
724名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 20:53:53 ID:bBMO8WyE
>>723
それはありえないから
新車はすべて西バスカラー。
725名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 21:26:12 ID:wm79Ip+M
断言出来る?
726名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:14:34 ID:fvvFIfD6
『初心に返る』と言う意味で、奥多摩振興 五王バスカラーにするかもwww
727名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:20:11 ID:anxn8jQw
導入時期は未定ながらも完全新塗装。
728名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:27:29 ID:DM7EWcBW
>>723-727
「新塗装」が西東京バス・多摩バスの「ミックス塗装」だったらイヤだなwww
729名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:35:22 ID:J1G6hGRn
>>727
京王バス東とかと同じ塗装?
会社もいつの間にか、「京王バス西多摩」なんてなったりして。
730名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:40:12 ID:8aOLN92l
みんな日記厨をスルーww
731名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 22:43:47 ID:zzcY2heF
>>727
どうせならケチ王が筆頭株主のトロピカルと統合してトロピカルカラーにしてくれw
732名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 23:54:26 ID:bBMO8WyE
>>721
733名74系統 名無し野車庫行:2008/08/16(土) 23:58:24 ID:fvvFIfD6
どーせやるならパトカー塗装にしちゃえwwww
734573:2008/08/17(日) 00:03:15 ID:KjHgqazk
>>711
おれの予想では、Tamaを消して西東京バスの社章を貼って、西東京バスと白い文字を入れるのでは、と。
あ、根拠はないよ?

>>727
西東京の塗装変わるの?
多摩色を西に戻すより、いっそ全部新しいのにしちゃおうってこと?
735名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 02:07:34 ID:5/G8QS2/
>>729
京王バス西(楢原)
京王バス陣馬(恩方)
京王バス五日市
京王バス福生
京王バス青梅
京王バス奥多摩
736名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 03:51:15 ID:/xyJYfUg
>>734
公式の画像ではそんな感じだな。
737名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 16:24:55 ID:5Msrn378
>>733
函館で走ってます
738名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 19:35:27 ID:Y/sZr9hx
教えて君で申し訳ないのだが、五日市営業所の「青春号」は五20系統の
バスならば全て走ってる? このバスで運行する時刻が決まってるのなら
誰か教えてくれないかなぁ…。

夏休み、変わったバスを子どもに見せたくって。
739名74系統 名無し野車庫行:2008/08/17(日) 20:22:51 ID:IswZDqIJ
740名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 00:35:14 ID:2LoMCcHt
>>721
健康のために禁煙したんだな
741名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 06:28:03 ID:rfu16pm1
朝から川原宿大橋で4分遅延
742名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 13:23:56 ID:oQiYlr6C
>>741
バスが道路を走っていることを忘れている
743名74系統 名無し野車庫行:2008/08/18(月) 18:44:57 ID:BpJfB7qk
皆でバスに乗ろう―!!!
744名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 00:40:41 ID:Nv5mL7Zw
ここに書き込んでいる人が日にちなどをあわせて
一台のバスを占拠してみるという妄想
745名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 01:11:49 ID:kEpHjtUL
一日乗車券(\1000)とかあればいいのにな
746名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 02:01:47 ID:gvHDWhVb
>>745距離別運賃を採用しているバス会社では採算が合わないので無理。
それに、そんなもん発行した日にゃwwバス車内がヲタだらけぇwww orz
747745:2008/08/19(火) 02:37:22 ID:kEpHjtUL
>>746
ところが立川バスには一日乗車券があるんだぜ
ま、そもそも区間距離が全然違うけどな
748名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 06:56:37 ID:n5jH8I/p
車内に新しい夜行高速バスのチラシがあった。
749名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 07:43:19 ID:UlUCxYVH
>>744
やめときなさい
君たちの好きな左側の一番前の席の奪い合いでケンカになるから
750名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 09:41:01 ID:lhPKRmlF
>>744
いいねー。降りるときにはみんなで両替ね。
751名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 10:38:46 ID:RRvzWW/5
>>747
ところが立川バスの運転手でもそんなのがあることを知らないやつが
いるんだぜw
「何それ?」と言われたときどうしてやろうかと思った。
752名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 12:38:59 ID:Nv5mL7Zw
9月6日採用試験あるぞ
45歳までという年齢制限なくなってる。
俺にもチャンスがきt
753名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 14:31:32 ID:nt9w6Z86
>>752
今時、バス乗務員になろうとしてるオオバカだいるんだぁ…後悔するょ!実働8時間の意味知ってるのかぁ?15時間拘束の実働8時間だぞ!皆、騙されてるよ!寝る暇もないぞ!
754名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 14:41:00 ID:nt9w6Z86
【残党玉バス】専用スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219124348/
755名74系統 名無し野車庫行:2008/08/19(火) 16:17:02 ID:1PRTJVs3
年齢制限解除?

余所の現職は試験させないのは、まだ続いてるの?

しかも、現職で受けた学会人の俺も落とすし。
756名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 10:12:45 ID:JTNyhIWH
>>750
日記厨氏
E氏
福生厨氏
高尾バスセン厨氏
757名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 12:03:06 ID:hfeIYrYE
◎印サマーランド方面からのバスです…
混んでるから乗るなって事?
758名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 12:32:39 ID:2Hazs6hq
759名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 13:05:33 ID:O6TYFgIo
>>745
神奈中はあったような希ガス
760名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 16:53:18 ID:1gmKl7kz
>>757
渋滞で時間通りには来ないから、ご了承ください。
という意味では?
761名74系統 名無し野車庫行:2008/08/20(水) 16:59:21 ID:vv4vXUAK
水着着て来てパンツ持って来るの忘れてノーパン乗車の娘がいるかもということ
762名74系統 名無し野車庫行:2008/08/21(木) 06:25:16 ID:Jmp0pAG3
>>748
西東京バスなら確実・安心・定時運行みたいな事書いてあったな
763名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 05:34:01 ID:NyJbPmj9
多摩バス残り10日
764名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 06:19:59 ID:NyJbPmj9
9/1〜21時以降の美山町行きはホーメストタウン経由になるみたい
765名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 06:28:33 ID:NyJbPmj9
良く見たら美山町行き深夜バスができるみたい
766名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 06:40:17 ID:NyJbPmj9
美山町行きじゃなかった。馬込松木行きでした
767名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 07:16:22 ID:8KkTOlfA
うるせぇよ
768名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 13:33:57 ID:rbpyjVg9
そんなことより、小津町行きに深夜バス走らせろよ。
769名74系統 名無し野車庫行:2008/08/22(金) 19:03:27 ID:b9fz3IFg
乗るやついねーよ。ボケ
770名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 00:55:01 ID:IEw8r318
いや>>768がいる
771名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 01:15:32 ID:BO6SpPrq
というか、西バスになったら深夜バスを見直すんじゃないの?
はっきり言って大久保行きの深夜バスって必要なのかな?
宝生寺団地行きにした方がまだ需要ありそうだけど

八王子発との棲み分けってことなら
ホーメストタウン、タウン入り口、中小田野行きとか
772名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 01:46:23 ID:FVTC6xdc
ホーメスト経由にしてくれると便数増えることになるからおれは助かるぜw
773名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 03:44:40 ID:8YKGA8ey
速くお家へ帰ろうよ!
774名74系統 名無し野車庫行:2008/08/23(土) 06:26:48 ID:ATWpwglH
美山方面の深夜バスができたら乗継ぎ計算が複雑にならないか?
八王子から繊維団地まできてそこから深夜バスに乗継いだら差額分だけ倍額?差額分いらない区間もあるからね。
775名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 02:38:18 ID:cO5ii9gU
>>772
タウン入り口まで高尾台経由とホーメスト経由だとどっちが早いの?
流石に高尾台じゃないのかな

時間も近接してなかったっけ?
中央線との接続を考慮して
776名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 07:14:34 ID:F+y5J8zs
9/1からの大幅なダイヤ改正他にある?
777名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 11:01:48 ID:VZnwC8xC
高35 高尾駅北口〜城山手 新設停留所(南八日市・城山手)

高36 高尾駅北口〜松子舞団地 新設停留所(池ノ下・新制作座入口・松子舞団地)
778名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 11:16:23 ID:413IQdFj
     ┌──────────‐┐
.     _[|.___________.|]_
     |┏━┳━━━━━━━┳━┓|
     |┃  ┃宇01 宇津木台 ┃  ┃|
     |┗━┻━━━━━━━┻━┛|
.    r=]l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄rf[l、
   ∩|l'||      ||           .|.|/」
   ∪||.||..∧_∧ ||.            l(~)
     |l ||( ´∀` )] ┌┐    r====|l ||
     || ||(つ⌒と)|_i二i_lニニl__|| ||
     |ー'`ー‐---:;.,___,.;:---‐一´|゙||
     |-━━━━━━━━━━━━l l|
     |:]     .西東京バス     -|
.    日[□□]             [□□]日
     | l ̄lニl ̄ ̄[     ]= ̄lニl ̄l |
     ├'゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙'┤
..    ~~~~~                ~~~~~
779名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 11:22:14 ID:NWbIlO1V
松子舞wwwwwwwwwwwwwww
ハイエースでも走らせる気かwwwwwwwwwwwwwww
780名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 11:54:17 ID:2F1Est5g
>>772
大久保行を美山に振り替えただけだから本数は変わらないよ
781名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 13:36:05 ID:ZK7YlwMU
松子舞、池の下、道場根、開戸、中井、南八日市、北八日市、中宿、高尾台、霞ヶ丘
782名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 14:17:53 ID:CH6jSP1c
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
783782:2008/08/24(日) 14:48:35 ID:rg4o1Zfy
>>780

そうなのか・・・・・・!?
つ・・・つまんね!!
784名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 17:56:45 ID:M8htmtee
>>776
五30が昼間毎時1本→2本に大増発!

…元取れるのかなぁ。
785名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 19:53:17 ID:cO5ii9gU
>>776
改正って本当にあるのか?
HP見ても何も書いてないし

美山に深夜バスって本当なのか?
786名74系統 名無し野車庫行:2008/08/24(日) 22:37:59 ID:2F1Est5g
>>785
恩方管内は新ダイヤ掲出済みで美山(松木止め)深夜もマジネタ。
ついでにバス停も多摩→西東京に早々と直したようで。
787名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 00:41:54 ID:crRTxvlU
マジなのかネタなのかハッキリしろよw
788名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 09:17:04 ID:MCRk3H4g
>>781
御霊谷

城山小卒業生ですか?
789名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 10:14:28 ID:2G7MLgv3
多摩バスカラーの西東京バス今作ってます。
TDのTを消してTama→西東京バスに変えてます。
今日にも出撃しますね。
790名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 12:00:10 ID:+h93HMTc
松子舞にバス通る可能性は少ないと思うよ。
実は松子舞できた時にバス通す話があって説明会までやったんだけど
当時の自治会が子供がバスに跳ねられるとか訳わかんない理由で反対
したんだそうな。
で、数年前そんな経緯を知らない自治会役員が西バスにバス通してって
陳情に行ったら上記の話をされて赤っ恥かいたそうな。

松子舞の自治会じゃなくて城山中が市経由で陳情したら可能性があるのかも
知れんが……
791名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 16:47:06 ID:y1ZWrvSJ
現TB管内の河辺駅〜小作駅・西東京団地線は大幅な変化なしの模様。
792名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 18:03:16 ID:uIGFGyQh
よし、バスコレのシクレを書き換えるか、と思ったが、当該車両はもうあの世か?
793名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 21:53:13 ID:2G7MLgv3
TD20501はD20501に変更済みを確認。
794名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 22:14:38 ID:E40ieejX
キュービック全然いねぇ……。
795名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 23:25:30 ID:vJNBCxZd
公式にダイ改でてるけど 系統番号がおかしなことになってる
796名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 23:37:41 ID:DrI/2+ZI
>>795
市01、秋33、16号04…
これがマジだったらかなりショックだ
797名74系統 名無し野車庫行:2008/08/25(月) 23:54:39 ID:OctGc2Cg
八21 → 秋01  八43 → 16号01   宇01 → バ01
八22 → 秋02  八42 → 16号02   宇02 → 大01?
八23 → 秋03  八46 → 16号03?  宇03 → 大02?
八31 → 秋04  八48 → 16号04   宇04 → 大03
              八41 → 16号11
工32 → 工01  八54 → い11
工35 → 工02  八47 → 暁21

西21 → 市01  左45 → 左01
西20 → 市02  左40 → 左02
八28 → 市11  左43 → 左03

ひ0x および楢原以外の営業所便は変更なし。八45・八46・宇02・宇03・宇05が未確定。
798名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 00:39:09 ID:6dVscydl
まさか新幕で左端が開いていたのは系統番号を変える予定だったから?

東海大系統で宇03、04とするのは問題があると思っていたけどまさか・・・

こんなことするなら横浜市バスみたいに数字のみ3桁の方が絶対わかりやすいだろう
というか、外国人は絶対わからないぞ
799名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 00:44:20 ID:ys1vUGoq
八王子は外人多いの?
800名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 06:14:59 ID:fjyw+vfS
ホーメスト経由美山町と馬込松木行き深夜バスはLED車限定?
D車も幕変えるのかな?それとも変更済み?多摩バスカラーで西東京バスの幕を先週みたし。
801名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 06:26:14 ID:NMNwFIud
>>800
多摩バスカラーで西東京幕は青梅あたりじゃ幕替歴のないやつなら
西東京の当時から残存だけどな。
802名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 06:42:29 ID:WSH143lm
LED車が増えてカラー幕の意味が薄れてきたから
その流れを系統番号ごと変えて対応させたんだろうけどね。
同じ数字が増えるのはかえって誤乗を誘うような気がするが?
803名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 09:33:34 ID:7AdbpUoJ
やったー規制解除!

イオンシャトルに使われてたTB50304がCに転属して秋川〜夏園の臨時に
使われてたよ。多摩カラーにN社紋だった。もう4〜5日前の話だけど。
804名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 13:03:27 ID:fjyw+vfS
青梅だと西バスエンブレム見れるんだよね。
恩方はよだれかけで見えない。
805名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 15:27:05 ID:ouFaTvCx
おいおい!福生系統なんでこんなに増発してんだよ!
Cに再移管で福生びいきになったのか??
806名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 15:32:05 ID:RoMZ7sAH
何気に福20の休日も増えているな。
807名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 16:55:40 ID:mtXDbzg2
日の出折り返しが五日市に延びたぐらいで本数は大して変わってないだろ。
イオン回りが減ってる分でトータルは減便。地味に高月系統も1回減してるし。
808名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 18:17:04 ID:fjyw+vfS
恩方にいつの間にか女性の運転手。
でもおばちゃんぽい。
809名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 18:46:44 ID:37nJSIb+
>>798
>外国人は絶対わからないぞ

一見の観光客じゃ、八王子や西多摩で路線バスに乗らないって。
810名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 21:00:40 ID:7AdbpUoJ
>>798
まさかも何もあの空間には系統番号を入れるしか無い罠。
811名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 21:01:25 ID:rXFh56iM
本日も多摩バスにご乗車頂き有難うございます。
担当乗務員は、車内名刺をご覧下さい。
安全運転に勤めますので、遅延にご理解下さい。
御用の際は何なりと営業所へお電話でお問い合わせ下さい。
   ↑   ↑
このアナウンス、まだやってるの?
812名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 21:18:00 ID:secifQy3
>>796-797
もし、宗教団体の創価学会が西東京バスを買収したら
「創○○」の系統番号マンセーの予感が…www
813名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 21:31:44 ID:8wDtovos
>>812
「池○○」では?そして、池袋発着系統は「袋○○」に・・・。
814名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 22:11:39 ID:DnvsoEFh
多摩バスは、独自のバスカードや回数券はありますか?西東京バスと同じのを使用ですか?
815名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 22:28:09 ID:JI475y1m
>>814
バス共通カードは多摩バスの社名入りのがあるけど、回数券は
分からないなぁ…   
816名74系統 名無し野車庫行:2008/08/26(火) 23:21:22 ID:rXqswiH0
>>814
【御10】御岳駅〜御岳ケーブル下の多客時に出す回数券タイプの
乗車券(270円)もあるよ   
817名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 00:09:38 ID:rW1RmX3W
系統番号面白いねえw
西東京もやってくれるねえww

>>808
楢原にいた人じゃない?
5〜6年くらい前に楢原を訪ねたとき、西バス初の女性運転士が入ったと話を聞いた記憶があるけど・・・
まぁその人だけじゃないだろうけど;
818名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 00:46:30 ID:ovxaIt8z
>>804
よだれかけって言い方キモい
819名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 01:24:27 ID:R4RdAOa/
よだれという言葉がそもそも汚らしい
820名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 05:34:11 ID:a/yepIPU
>>818
初心者は半年ROMっとけよ
821名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 08:28:38 ID:W+/5kf01
ボクもキミ達も、みんなキモい
822名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 11:15:29 ID:E8cmCqDu
多摩バスなくなるの寂しくないか?
今こそ立ち上がろう、有志たち!
823名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 13:02:26 ID:XVoseTtb
多摩バスラストは恩方車庫行き深夜バスかな
824名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 13:11:45 ID:BPiU5BlM
多摩バス消滅まで、今日を含め【あと5日】
果たして、多摩バスとしての最後(終バス)を運行できる栄冠は誰の手にwww!!!
825名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 15:43:48 ID:USKMABaq
ステッカーを西東京に貼り替えただけなのはいかにもケチ王的でいいな
塗装はかえないでくれよ
826名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 18:46:13 ID:1xp69QM1
>>824
やっぱり花束贈呈だろ!!!!!
827名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 19:27:10 ID:BPiU5BlM
>>826
毎度おなじみ? orz
828名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 19:30:56 ID:a/yepIPU
>>823
厳密に言えば夜行便が最後じゃない?
829名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 20:25:16 ID:PHzpiBWs
>>827
ほれ、菊と百合をあしらってやった。
しんみりと行って来い!
日記厨氏に遭えるかも知れんぞ!
830名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 21:08:30 ID:8NMbQF4o
>>814さんへ
>>815>>816は全て訂正スマソm(_ _)m
さっき恩方営業所行ってきたんだけど、バス共通カードは「多摩バス」の
社名入りは無し。回数券は500円で販売中。

あと、御岳駅〜御岳ロープーウェイ下の路線は西東京・氷川に移管された
ため、回数券タイプの乗車券(270円)は「多摩バス」としては廃止したとの事。
ただし、「西東京」の社名で販売しているかは不明との事。
831名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 22:23:01 ID:BPiU5BlM
>>828
俺にとって夜行バスなんて知ったこっちゃねWWW!!!
マジで菊と百合をあしらった花束持ってこーかな・・
やっぱ怒られるだろーな・・・
832名74系統 名無し野車庫行:2008/08/27(水) 23:51:42 ID:rW1RmX3W
>>822
おれも賛同するよ。何度も世話になったバス会社の名前が消えるのはさみしい。

だから手始めに多摩バスに貼られた西東京の文字とエンブレム片っ端から引っぺがしてくれよ。
833名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 00:16:34 ID:h278UE4q
器物損壊罪で訴えられるぞ
834名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 08:47:27 ID:bKCIdRTG
こんど採用試験受けるんですが、ここは京王線乗れる食パスは貸与されますか?
835名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 08:59:28 ID:N4ftZBp6
夜勤明けの水曜日、まるで梅雨の晴れ間のような天気の下、JR中央線高尾駅北口に降り立った。
インターネットで報じられている通り、多摩バス色の車体には「西東京バス」のステッカー。
西東京色の多摩バスも、白ラインに「西東京バス」の文字。
個人的には西東京バス色が好きなので、これ以上多摩バス色の増殖が進むのが回避されて一安心。
早速撮影を敢行。移行期の状況を克明に記録すべく、ひたすらレリーズする。
ファンは思考が同じなのか、ターンテーブル横では若い同好者が撮影に熱中していた。
撮影を終えカメラをしまっていた時、先ほどの若い同好者から「日記の方ですよね?」
と声をかけられてしまった。一瞬どう応えてよいのか頭が真っ白になってしまった。
落ち着きを取り戻そうと必死にもがく私に「カメラでわかりました」とトドメの一言。
嗚呼…何という失態。愛機が仇になろうとは…。もはや言い逃れはできぬと観念し
しばし彼とバス談義をし、メールアドレスを交換し帰宅の途についた。
836名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 09:26:08 ID:I7iX0oMt
日記キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
837名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 11:38:25 ID:PhGLyPAv
俺がオカズにしていたたまバスがなくなってしまう。
あと数日で何回イケるか (-_-#) ハァハァ
838名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 11:46:10 ID:JMXG6KVc
>>834
京王線は乗れませんが立○バスなら人によって乗れました。
839名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 13:46:02 ID:wrTGFoid
日記わろたWWW
ガンガレ!君を嫌いな人もいるが、応援してくれる人もいるぞ!!


だから、たまには青梅にきてくれ(T_T)
840名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 14:48:30 ID:3JngVB/q
ノンステだらけの西東京を撮って楽しいの?
841名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 17:35:19 ID:1OtyJpC6
『日記の方ですよね』の御仁、なんと柔らかい物腰!

842名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 17:51:47 ID:ZU848e2o
ところで社章類の表示変更について、横だけとか車両によってバラバラ
だけど何を基準にやってんの?
早く青梅にも西バスカラーフカーツさせろよ。
843名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 18:36:23 ID:ZPwyRUxS
西バス仕様になった青梅の車を見たが、あまりのやっつけ感にワロタwww
844名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 20:33:41 ID:omfzVEiq
>>835
人気者でうらやましいです
俺はバスを撮影しに行く服がない
845名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 21:13:31 ID:3JngVB/q
5Eや7Eで五日市のローカル路線に乗りたかった
846名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 23:05:49 ID:TEDXVa6A
恩方玉カラーも強引に西バスに・・金ないのか?
847名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 23:15:56 ID:NntKjOST
大雨と土砂崩れのためサマーランド付近通行止め。

八王子市・あきる野市・日の出町では土砂災害警戒情報発令。

多摩バスの祟りですね。くわばら、くわばら。
848名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 23:18:24 ID:NntKjOST
戸吹町で土砂崩れ発生。

加住農協から先は通行止めらしい。

バスどうすんのよ。
849名74系統 名無し野車庫行:2008/08/28(木) 23:18:35 ID:xsct0rL+
>>846
金もなければセンスもない
 
みっともないし、はしたない
850名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 00:20:14 ID:Lue4NLZN
851名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 00:25:26 ID:Lue4NLZN
京王高尾線脱線の情報が入ってきました
852名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 06:52:02 ID:Lue4NLZN
16号カオス
853名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 07:46:23 ID:1sVat6IL
多摩バスの祟り
854名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 09:07:18 ID:HmihktRY
高尾が代行バス祭りだ。日記厨氏早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
855名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 10:48:12 ID:tyu1sSiV
八王子駅9番乗り場で振替の案内してる社員

「西八王子駅ご利用のお客様はこちらからご乗車いただき、日吉町でお降りください」
だと

俺が「多摩バスって振替の対象になってないでしょ?」と問い合わせると
社員は「基本的に振替乗車は駅と駅を結ぶものなので、日吉町でお降りの場合は
正規の運賃をいただきます」

ちゃっかり金取ろうとしてんじゃねえよ糞社員が
856名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 12:56:48 ID:Lue4NLZN
繊維団地5:37発京王八王子行き乗ろうとして10分以上前から繊維団地のバス停で待ってたけど42分過ぎても来なかった。
車庫にいた運転手に「来ないぞ」と言って連絡とってもらったら定時で出発したとの返答があった。
はぁ?何考えてるんだ!
857名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:06:39 ID:CfLru4Lg
>>856
10分以上前から待っていたという証拠は?
858名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:23:05 ID:u4+H4qCV
>>856
「42分過ぎても来なかった」って、「5:42過ぎても」ってことか。
「42分経過しても」ってことかとオモタ。
859名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:24:19 ID:Lue4NLZN
>>857
来ないぞと聞いた運転手も確かにいましたよねと言ってた。
860名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:39:36 ID:7oiEbc5N
>>856
恩方車庫から発射しちゃったんだよ、きっと・・・
861名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 13:43:40 ID:7oiEbc5N
営業所によって、どうやって繊維団地をでていったのか聞いてみるといい。
何色のバスで、ドア開けたのか、どうなのかとか。
その場に856さんがいたならほんとかどうか解るはず。
862名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:03:46 ID:CfLru4Lg
>>859『その時の運転手の名前は?』とまで言ってしまったらキリがないので、あなたの言う事を信用します。
5:37分の繊維団地発京王八王子行だと、恐らく3車庫から出庫するため運転手が勘違いしてそのまま恩方車庫のバス停に向かってしまい、途中で気が付いたがときすでに遅く、そのまま運行を続けてしまった可能性大ですね
863名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:06:57 ID:cdwNKyE3
宇津木台→八王子でも経路間違いがあった
そういう間違い多いのかね
864名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 14:38:19 ID:CfLru4Lg
こんだけ系統や運行経路が多けりゃ、人間だもの間違えや勘違いする時もあるさ
865名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 15:43:25 ID:Lue4NLZN
>>862
信じてくれてありがとうございます。
バス来ないぞと言った運転手はすぐ営業所に連絡してくれたのでその人の対応はよかったです。
その後の営業所からの回答がむかついたね。次のバス待つか電話しろだと。5:37の次は6:07だしわざわざ電話しなくちゃいけないのか。車で担当者が謝りに来ればいいのに。
866名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 16:05:52 ID:CiP82Wzy
さすが玉だな! でも今朝はケチ王線や青梅線が不通だったから道路もアチコチで大渋滞だったみたいだ。宇津木は関係ないか・・?
867名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 17:16:10 ID:CfLru4Lg
>>865さんへ
恩方営業所運転手を代表致しましてお詫び申し上げます。
868名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 17:22:46 ID:0LWyH8Jq
普段ガラガラのバスが満員で乗れなくて吹いた
869名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 17:27:25 ID:Lue4NLZN
>>867
後2日しかない会社だし仕事に間に合ったから許します。
870名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 18:08:05 ID:O+/6MJwa
>>868
車でバスのうしろに付いたら乗降に時間かかりまくって、ひとつのバス
停に何分も停車。通勤時間はいつもの倍以上。
そんな俺も他バス会社勤務。ありゃ酷いわw
871名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 21:37:23 ID:CiP82Wzy
ウテシも現場で苦労し会社に振り回され大変な時期やな・・・ガンバ!
872名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 21:49:26 ID:tyu1sSiV
今日は無線が逝ってたらしいよ
873名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 21:55:45 ID:u4+H4qCV
>>870
京王バス南様、乙です。
874名74系統 名無し野車庫行:2008/08/29(金) 23:53:28 ID:kZFJwUYH
八王子駅から、ひよどり経由の戸吹行きに乗ったら、
八日町の方に曲がりやがった。
あ、間違えましたって、R20のど真ん中でUターンですよ。
びっくりだよ。何考えてんだ。しっかり運転しろよ!
875名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 00:09:26 ID:bbsAckjz
>>874
なかなか経験できる事ではないので『ラッキー♪』って思っちゃって下さい☆
876名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 14:24:11 ID:0SQvVYTw
きっと>>874は今までミスなんてしたことのない、超完璧人間なんでしょう。
877名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 14:28:24 ID:AEAuHsuF
三ツ原循環利用者です。
夜勤帰りの29日の朝はまだ青梅営業所所属の車両の一部は前面が「Tama」があったけど、
その日の夜勤出勤時青梅営業所の車両が今回乗った車両を含めて前面が全部西東京バスのマークになっていた!!
うわぁ…撮り損ねたorz…でも西東京バスの社紋は風格ある。
それから三ツ原循環を含め多摩バスの路線全部が西東京バスに逆戻り!!9年弱の短い歴史にピリオドが打たれる…
当面は多摩バスカラーが見られるけど今後車検などの際西東京バスカラーになるかもしれない…
あの銀色のホイールがナウい感じでカッコよかったのに…
878名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 14:29:21 ID:rMfpTRYe
銀色ホイール嫌い
879名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 18:51:15 ID:OQ9f4ImK
>>877
ナウいて言葉何十年かぶりに聞いた
880名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 19:40:23 ID:YNxtHyuW
ナウでヤングな日記厨氏
881名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 20:02:20 ID:NKge++uM
西東京バスに戻った暁には

青20:福生駅〜羽村堰上〜友田〜青梅駅
左42:福生駅〜八王子駅北口
五33:福生駅〜菅生

を復活していただきたい。
882名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 20:34:19 ID:bbsAckjz
いよいよ明日、多摩バスラスト乱!!
10年もたずに撃沈!! orz
883名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 21:08:14 ID:eEMcWQSj
明晩出発の夜行便、復路はどうするんだろう
884名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 21:14:30 ID:bbsAckjz
>>883何を?
885名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 22:02:38 ID:eEMcWQSj
いや復路の時点で9月1日になるわけだから、どうなるのかなあと。
それとも明晩の出発便から西東京に変更か?
886名74系統 名無し野車庫行:2008/08/30(土) 22:39:14 ID:pVEVYi0S
心配する内容が笑えるな!年末のカウントダウンじゃないのだから・・ まぁ心配なら乗るのが一番。。。 だろ?
887名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 00:21:31 ID:qBPP8Se2
多摩バス最終日か
888名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 00:23:57 ID:3KjnbvVb
889名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 00:38:50 ID:f5eWSmDM
上川霊園に八23が存続してるのはあれか、まだ五日市を切り替えないからだな
890名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 09:47:26 ID:isOsa0v4
バ01ってケチ王の八01と混同する可能性がかなり大きいと思うんだけど
そこはどう考えてるのかな?

というか、かえってわかりにくいきがするのは俺だけか?
891名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 10:00:20 ID:qF4EuNX8
>>888
慣れないと気持ち悪いなぁ
西八楢原と京八松枝が同じ「市○○」っていうとことか、杏林線を差し置いて拝島行きが左02なとことか。

八王子発着の西東京で「八」が残るのは八14、八20、八23、八24かな?
892名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 10:22:11 ID:isOsa0v4
HPのニュアンスからするといずれ恩方管内にも波及するってことなのか?
まあ、陣○○は慣れてるからいいとしても(というか、元祖?)

霊01 陣馬公言した

なんて絶対嫌だな
893名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 11:12:03 ID:OOzM/3gf
>>797>>888
新系統番号 16号01、バ01って…orz
もっとセンスのいい付け方できないのかよ!
明日からLED車は一斉に「新系統番号」に切り替えだと思うが、
幕車は順次、「新系統番号」に切り替え?
894名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 14:37:10 ID:f5eWSmDM
数字だけで良かった気がする
ケチ王と混同するなら3桁で、方向別にするなら頭の数字を変えるとかね
確かにセンスなさすぎだわ。
895名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 15:03:45 ID:D+16RdCr
なんだお前ら、まさか西東京カスにセンスを求めてるのか?
ここにセンスが無いのは昔から。
896名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 15:45:54 ID:h1wC+Yk3
>>895
色の選び方はあれだったけど、方向別カラー幕は良かったと思う
897名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 16:41:57 ID:qBPP8Se2
西鉄バスみたいにLED車にもカラー残してほしかった
898名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 17:16:45 ID:D6y/Y5ah
多摩バス青梅が運行する最後の路線バス便は、福生駅23:05発日の出折返場行きです。

長い間のご利用ありがとうございました。m(_ _)m
899名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 19:14:10 ID:yv3a8ZSz
01系統大杉で逆に大混乱の悪寒
900名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 19:42:35 ID:kUCqTksl
さよなら多摩バス
涙雨が降ってます
900ゲト上げww
901名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 20:30:55 ID:HmnZJ0Wh
元々八王子の一般客には系統番号なんて浸透してないしな。
経由地の表記にしても、地元民以外の乗客を想定しすぎだと思う。
例えば高尾台住宅やホーメストなんて経由地表記の必要無いのでは?
神奈中のように、もっと地域に密着を。
902877:2008/08/31(日) 20:50:19 ID:yixIr+Ih
今朝で夜勤明け。昨日の晩に乗ったときすでに車内は西東京バスモード。
今朝夜勤の帰りに乗ったのが最後だった…9年弱という短い間お世話になりました。
さようなら、ありがとう、多摩バス…、おかえりなさい。西東京バス。
今後もお世話になります。
903名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 21:09:26 ID:HmnZJ0Wh
↑夜勤明けの日曜日…
904名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:20:01 ID:I90Z+drX
今日ちょっと撮ったけど、見たバス全部西バスに書き換えられてた。
前面はTamaの上から社紋入り巨大青シールで隠してあったね。

多摩バス乗務員の皆様お疲れさまでした。
明日からも安全運行でよろしくおねがいしますm(_ _)m
905名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:28:34 ID:HzM4mb6V
いよいよリミットやけど・・・もう全車両が社名書換え済み?そして車内放送も変わるんだろな? 征服や名札も一新か 複雑やな。
906名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:47:10 ID:kUCqTksl
26時頃までは、多摩バスとして走る便があるが、それが恩方車庫に入れば多摩バス終了か?
あっけない気もするな

ちなみに先週末見たけど多摩バスカラーの日野ツーステ、まだ残っているのかな?
907名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:55:35 ID:qBPP8Se2
>>906
そんなに遅くまで走るのはないぞ
JR八王子駅北口発車
908名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:58:50 ID:LGswnR4S
さようなら、多摩バスの運転手さん!


明日からこんにちわ、西東京バスの運転手さん!
909名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 00:11:03 ID:+KAMsxh8
接客態度好感度

多摩バス>>>>西バス

ってことは、西バスのウテシの感じいい人の割合が一気に増えるというわけだ
今後は接客態度いいウテシはみんな元多摩バスウテシだったと考えよう
910名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 00:16:33 ID:eBx622il
全てにおいて西東京>>>多摩
911名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 00:18:54 ID:+KAMsxh8
連続申し訳ないんだけど・・・・、
はちバスのポンチョって東部コースが増えてから車両も増やしたんだっけ?
それとも初期の3台のまま?
912名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 03:41:31 ID:CgFqqWeU
しかしツーステのサヨナラ云々はやはりガセだったんだな
913名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 06:09:13 ID:mnDfRSmY
制服はやっぱりかわりましたね。
それから降車ボタン押したら「次止まります」自動放送流れましたね。
@恩方
914名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 07:46:40 ID:XIwj/k1Q
青梅営業所該当車両も、

発車時「お待たせ致しました、毎度ご乗車ありがとうございます…」

降車ボタン操作時「ご乗車ありがとうございました、次とまります」

終着時「…毎度西東京バスをご利用いただきましてありがとうございました」

の自動放送が入るようになった。
915名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 08:26:25 ID:VnAUAoyB
お待たせ致しました。毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は相原21系統、直通相原行きでございます。
車内での喫煙と危険物の持ち込みは固くお断り致します。
事故防止上、やむを得ず急ブレーキをかける場合がありますから手すりや吊革にしっかりおつかまり下さい。
次は青少年センター入口、青少年センター入口でございます。
916名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 08:32:46 ID:VnAUAoyB
毎度ご乗車下さいましてありがとうございました。
次は相原終点、町田銘菓大地沢のみち、お菓子処明月堂前でございます。
車内にお忘れ物ございませんようご注意ねがいます。
お降りの際は運賃表をお確かめの上、乗車券整理券は運賃箱にお入れ下さい。
両替の際は通路を塞がないよう運転席後ろ側でお願い致します。
カードご利用の方は折り曲げたり傷をつけたり汚したりしないで下さい。
お降りの際は足元にご注意下さい。
917名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 09:30:41 ID:cT6AmjU6
駅から美山町行く便復活か
918名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 10:57:21 ID:QFm4uaY2
皆じゃないだろうが元玉ウテシは人がかわったようだ・・ 早くもダレたか。
919名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 12:34:16 ID:MdWQ9Bc2
>>918
今まで余計な事をしゃべり杉田だけ
920名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 12:53:57 ID:XmVSg9Zh
>>902
日記厨氏のマネすんな。
921名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 14:12:29 ID:QFm4uaY2
しゃべりを簡素化しても気持ちは簡素化しないで欲しいものだな。ガンバ!
922名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 14:31:18 ID:eBx622il
日記氏でいいじゃん
厨を付けなくても
923名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 15:04:53 ID:fL8kzPXr
日記荒らし
924名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 15:47:17 ID:MdWQ9Bc2
>>921
運転手だって、あなた方お客さんと同じ感情をもった人間なのだから、お互い気持ち良くバスを利用してもらったり利用できるようになればそれにこした事はないわけで、例えマイク案内が簡素化されても気持ち的にはナンら変わらないだろう
とりあえず、公共の乗り物であるバス車内での最低限のマナーくらいは守ってくれ
925名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 17:37:10 ID:mnDfRSmY
楢原の方向幕は系統番号ついたの?
926名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 18:17:35 ID:QFm4uaY2
>>924

とりあえずマナーか・・・やはり客が悪く言われるんだな。
927名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 18:25:50 ID:zOigqP4y
つうかケチ王みたいに何が何でも「お客様は神様です」というのも問題だろ
928名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 18:41:59 ID:mnDfRSmY
D5622トラブル発生した模様。
繊維団地でバスチェンジ。
929名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 18:44:46 ID:MdWQ9Bc2
>>926
お客さんから頂いた運賃で会社が成り立っていたり、俺らの給料やボーナスが支払われている事ぐらいバカな俺でも解るが、>>927が言うよーに、確かにお客さんは神様なのかもしれんが、『こっちは金払って乗ってやってる客なんだから』的な考えはヤメてくれって事さ
『人としてのマナーを守ってくれ』って事
それと、俺ら運転手の使命は『いかにお客さんを安全に送り届けるか』って事であり、本来マイクパフォーマンスなんてものは二の次三の次でいんだよ
930名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 19:31:41 ID:b41INHqu
女の人全般と、男は20代以下の社会人や学生や高校生以下くらいの人と、それとおじいさんは結構降りていく時になんかしらの声を掛けてくれる人が多い
すげーワルそうな高校生くらいの子が「あざーっす」って降りて行くと、そんな時無性に嬉しい
ちびっ子は男も女もお礼を言ってくれるw

30代〜60代の男は偉そうにふんぞり返って黄色信号で止まったり少しでも遅れだすと舌打ちしたり何言ってんだかわからない文句をぶつくさ言ったり
ケータイも掛け放題

バス停で待ってる姿を見つけると、それだけで憂鬱になる
931名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 01:47:43 ID:gLXO5MkQ
>>930
その気持ちすごい分かるよ。
この仕事やっててよかった、おれのしてる事は無駄じゃないんだって思えるんだよね。
それが落ち込んでたりする時だと尚更。
まぁおれなんかは仕事じゃなくても、自転車で走ってて車が来たときに道をあけてあげて、クラクション鳴らすとか手あげるとかしてくれるだけで嬉しくなっちゃうんだけどさ。
932名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 02:19:35 ID:4eVGFEvv
次のスレタイから【多摩バス】は消えるのか?
933名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 06:18:20 ID:uU3Ilg7U
細かいところの変更を発見
走行中の席の移動は危険ですの赤いシール会社名が西東京バスシールで多摩バスを消している
934名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 08:36:25 ID:w4cLboWz
>>931
わかるぜ同士。
ナンバー曲げた不良高校生や暴走族みたいな奴らの原チャリが
きちんと二段階右折してゆくのと重なるな
935名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 09:26:14 ID:7q5Q6PQx
1000なら解散
936名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 09:44:51 ID:zXC3Ai/l
>>934
わかるぜ同士。
フルスモ黒塗りベンツが車線変更する時に、きちんとウィンカー出すのと重なるな
937名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 13:18:24 ID:hLL87rMB
青梅営業所と五日市営業所との間で車両のやりくりがあった模様。
元多摩バス車両の管理番号の頭が「C」に書き換えてあったのを発見。
938名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 14:36:47 ID:9ppNYkT7
>>936
上の方々はそのへん筋通ってるんだよ
問題なのは下っ端と「もどき」
まあスレ違いだがな
939名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 19:16:24 ID:3t9Ig228
A5746の左後ろぶつけたの誰だ?たぶんケツ振り
俺じゃないからな
940名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 22:06:09 ID:WwFj4PAV
>>881
>左42
どうせ妄想するなら、「ひよどり山トンネル経由」の方がいいんじゃないの。

1.ひ04
2.福生駅
3.二宮・小川・高月・滝山城址下・純心女子学園・
 道の駅八王子滝山入口・(ひよどり山トンネル)・八王子郵便局・八王子駅北口
4.京王八王子駅
5.1本/h程度
6.西東京バス(青梅)
941名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 22:55:39 ID:lGUI2f25
>>940
復活キボン…というくせに系統番号を間違えた>881へのツッコミはナシか?
妄想するのは自由だろうが、現実を見つめてみろよ。
942名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 23:50:15 ID:gLXO5MkQ
>>934
>>936

それ嬉しいとかいうよりかわいいっていう感情じゃ・・・・?
943名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 04:58:50 ID:8Z0DJU9V
地味に西31の終バスが20時台になったな
944名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 09:14:38 ID:fxzqcuYn
福生駅に青梅車両が居たが・・まだ走ってるのか?五日市に移管されたのでは?
945名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 14:22:40 ID:ce64L2/W
>>944
※青梅営業所は日の出折返場(菅瀬橋)福生駅系統と
福生駅(瀬戸岡) 秋川駅系統の一部を担当します。<平日の朝のみ>
946名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 14:51:56 ID:fxzqcuYn
そうでしたか・・

まぁ運営統一されたから客にしてみたら同じなんだろがね。引き続き頑張って頂きたい!
947名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 19:26:07 ID:src2kuU7
福生は旧多摩バスカラーのC御殿車もいるな。

久しぶりに杏林線を拝島から使ったが、冒頭放送の「小川・高月・滝山経由」という
放送が懐かしかった。

948名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 19:29:31 ID:R2nzpXmg
早く青梅に赤バス来い
949名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 20:03:58 ID:tjGBsXJy
夜勤明けの水曜日、中野区の実家に向かうべくアパートを飛び立った。
八王子駅では残り2編成となった201系に乗車。ラッキーチャチャチャッ、ウーッ!
中野まで201系サウンドを満喫し、南口ターミナルへ。入線済みの新宿駅西口行きに乗車。
実家の最寄り停留所で下車。約1年ぶりの生まれ故郷。
「ふるさとは遠くに有りて思うもの」とは言い過ぎだが、やはり懐かしいものがある。
実家に上がり、まずは仏壇に向かって亡き父と兄に手を合わせる。
所用を済ませ、SevenStarsでまずは一服。昼飯に母特製のトリ唐揚げを食べた。
しばし休憩の後、実家を出発。最寄りバス停から中野駅に向かった。
950名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 20:20:56 ID:6LnNRoZb
日記キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
951名74系統 名無し野車庫行:2008/09/03(水) 20:29:26 ID:tjGBsXJy
中野ではFカメラ店に寄り中古カメラを物色。お目当てのEOS Kiss DIGITAL Xは無かった。
仕方なくE233系で新宿へ。西口カメラ店街の一角にあるMカメラへ向かう。
ここではKDXの在庫が数台あり、一番状態の良さそうなブラックボディーを見せてもらう。
中野Fカメラ店とは違った落ち着いた雰囲気と、店員の親切丁寧さが特筆される。
特に気になる所もないので速断即決。EOS KDXの新品同様品を予算以内でゲットした。
入門機とは言えど、必要十分な機能を備えていて高レスポンス。40Dのサブとして活躍してもらおう。
買い物が出来る幸せを噛みしめつつ、京王新宿駅へ。準特急北野・高尾山口行きに乗り帰宅の途についた。

帰宅後はデジカメにてんてこまい。何しろ40Dとは操作系が違う。
しかし、バス撮影に必要な小型軽量のフットワークを活かすにはKDXが適役だろう。
952名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 04:41:02 ID:Rqg62p1R
お待たせ致しました。
毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は「多摩橋・二の宮・東雨間・ひよどり山」経由、
「八王子駅北口」行きでございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせ下さい。
次は長沢、長沢でございます。
953名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 04:52:14 ID:Rqg62p1R
お待たせ致しました。
毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は「福生市役所・中福生」経由、
「福生団地」行きでございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせ下さい。
次は福生市役所、福生市役所でございます。
お客さまにお願いいたします。
車内での携帯電話・PHSのご使用は周りのお客様の迷惑となり、
また医療器具に影響を与える場合がございますので
優先席付近では電源をお切り下さい。
それ以外ではマナーモードに設定の上、通話はご遠慮下さいますよう
お願いいたします。
お客様にお願いいたします。
お降りの際はつり銭がいらないよう、小銭・バスカードをご用意願います。
954名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 08:51:34 ID:rB6klTYt
お待たせ致しました。毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は相模湖28系統、桂橋経由三ヶ木行きでございます。
車内での喫煙と危険物の持ち込みは固くお断り致します。
事故防止上、やむを得ず急ブレーキをかける場合がありますから手すりや吊革にしっかりおつかまり下さい。
お降りの方はブザーでお知らせ願います。次は北相中学校前、北相中学校前でございます。
955名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 08:58:08 ID:rB6klTYt
毎度ご乗車下さいましてありがとうございました。
次は三ヶ木、終点でございます。津久井石材センター高橋石材店へはこちらが便利です。
車内にお忘れ物ございませんようご注意願います。
お降りの際は運賃箱をお確かめの上、乗車券整理券は運賃箱にお入れ下さい。
両替の際は通路を塞がないよう運転席後ろ側でお願い致します。
カードご利用の方は折り曲げたり傷をつけたり汚したりしないで下さい。
半原方面は1番線、橋本方面は2番線、東野、月夜野方面は3番線へお回り下さい。
お降りの際は足元にご注意下さい。
956名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 09:11:41 ID:/Audmf9O
馬込松木行き初めて乗ったがあの時間は繊維団地はロープで中に入れない様になってた。
乗継ぎ案内もなし。
957名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 14:53:02 ID:NJo9Vd+w
西八22:45初繊維行きに乗って、馬込松木の深夜に乗り継ごうとしたら、
「乗り継ぎはありません」ってウテシに言われた。その場は引き下がったが、
乗り継ぎ県の裏には「当日限り有効」とあるので、少し早めに繊維で待機して、
深夜バスに乗継券で乗ってやろうと思う。
958名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 15:19:10 ID:qBI40KCh
早くIC使えるようにしろボケ組合組合費で酒ばっか飲んでねーで仕事しろ
959名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 16:48:19 ID:+um3LO4s
>>957その手があったか・・・
960名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 16:51:08 ID:+um3LO4s
>>957へ追記
でも、深夜バスが来るのを待ってんだったら歩いた方が早くね?
961名74系統 名無し野車庫行:2008/09/04(木) 22:59:40 ID:/Audmf9O
西八は乗継ぎ対象外じゃん
962名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 02:01:26 ID:WqI2kR+0
成田セレガのサイドの NISHITOKYO 文字間隔詰めすぎww
963名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 06:15:50 ID:T/cdkb6D
昨日の雷雨が原因かは不明だが小田野トンネル停電みたい。
964名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 12:07:33 ID:jzEGPreG
>>962

しかも字体が・・

965名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 14:13:21 ID:78XBPrQw
だれかうpしる
966名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 15:31:18 ID:WqI2kR+0
>>965
つ wikipedia
967名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 19:17:07 ID:yXY+oT25
お待たせいたしました。毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は「宮沢・田中・福生駅・羽村堰上・友田」経由、青梅駅行きでございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせください。
次は立川銀座、立川銀座でございます。
968名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 19:18:20 ID:yXY+oT25
お待たせいたしました。毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は「宮沢・田中・福生駅・草花・上平井・五日市駅」経由、檜原本宿行きでございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせください。
次は立川銀座、立川銀座でございます。
969名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 19:47:44 ID:T/cdkb6D
定期券買うのにクレカ使えますか?
970名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 20:15:54 ID:Y96VyK6F
お待たせいたしました。毎度ご乗車ありがとうございます。 この車は
「道の駅八王子入口・戸吹・サマーランド・秋川駅・イオンモール日の出・
阿伎留病院・幸神・肝要」経由、つるつる温泉行き、機関車バスでございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせください。
次は八王子駅北口、八王子駅北口でございます。
971名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 20:58:11 ID:CJVEKJ/s
お待たせいたしました。
毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は「大和田団地下、日野駅、矢川駅入口、府中駅、笹塚方面、甲州街道経由、新宿駅西口」行きでございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせ下さい。
次は八王子駅北口、八王子駅北口でございます。
972名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 21:10:38 ID:CJVEKJ/s
お待たせいたしました。
毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は「拝島団地・熊川団地経由、拝島循環」でございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせ下さい。
次は第3小学校、第3小学校でございます。
973名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 22:13:31 ID:yXY+oT25
新路線&系統番号改変案

@のりば
五01:福生駅〜草花〜平井〜五日市
五02:福生駅〜草花〜平井〜日の出折返場
五03:福生駅〜瀬戸岡〜秋川駅〜阿伎留医療センター
五04:福生駅〜瀬戸岡〜秋川駅〜阿伎留医療センター〜五日市
五05:福生駅〜草花〜羽村大橋〜友田〜小作駅西口
五06:福生駅〜草花〜羽村大橋〜友田〜青梅駅

Aのりば
福01:福生駅〜あきる野市役所〜五日市
福02:福生駅〜あきる野市役所〜秋川駅
福03:福生駅〜二の宮〜純心学園
福04:福生駅〜二の宮〜創価大学栄光門
福05:福生駅〜東雨間〜戸吹
福06:福生駅〜東雨間〜ひよどり山〜京王八王子駅
福07:福生駅〜東雨間〜渕上〜五日市
974名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 22:16:34 ID:yXY+oT25
続き

Bのりば ※立川バスの場所を間借り
拝01:福生駅〜多摩橋〜二の宮〜睦橋〜拝島駅
拝02:福生駅〜福生市役所〜熊川片倉〜拝島駅
975名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 23:34:15 ID:V3JpSPrR
バス停の名称の由来について考えてみよう。

・宮の前→近くの八幡神社に由来。
・鍛治屋敷→下原刀の発祥地であり、刀鍛治の屋敷があったから。


慈根寺、薬師前の由来は何だろな。
976名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 01:15:29 ID:GZlMi6ni
元2丁目北

まんまwww
977名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 10:11:32 ID:Yj5VpFZb
>>975
鍛冶村に投資しました>前田利家
・・・すまん、鉄砲鍛冶と聞くと反射的にに投資したくなる
八幡神社か、大八幡にも投資しとくか。

失敬、戻してくれ。
978名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 10:32:59 ID:4pqcDy9P
>>968
本宿止まりにしても転回するところが無いよ。
払沢の滝入り口かやすらぎの里が妥当。
979名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 10:33:09 ID:5d37+B9i
978
980名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 11:48:31 ID:OowHe4X+
>>968
当然ワンロマで運行だよな
981名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 13:01:13 ID:bGdWnajt
お待たせいたしました。
毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は宮沢・福生栄通り・福生駅・友田・畑中・御岳駅方面、奥多摩街道→吉野街道経由
ケーブル下行きでございます。
途中お降りの際はブザーでお知らせください。
尚、青梅駅より先は車掌が乗務いたします。
次は立川銀座、立川銀座でございます。
池袋発祥のラーメン店「ばんから」へはこちらよりお越しください。
お客様にお願いいたします。
車内での携帯電話のご使用は周りのお客様の迷惑となり、また医療器具に影響を
与える恐れがありますので優先席付近では電源をお切りください。
それ以外ではマナーモードに設定の上通は和語遠慮いただきますようお願いいたします。

982名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 13:07:58 ID:bGdWnajt
お待たせいたしました、毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は「永田橋・下草花・羽村大橋・間坂経由、吉野街道経由青梅駅行き」でございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせください。
次は長沢、長沢でございます、内科・小児科・アレルギー相談の青山医院へはこちらからどうぞ。
983名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 14:25:06 ID:ioOuYYZR
この板は間もなく1000取り合戦に突入志摩ス ペイン村
※ネタがないから時間かかるかもww
984名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 15:43:53 ID:5d37+B9i
984
985名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 15:59:20 ID:5dabwRqa
角栄団地
986名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 16:02:58 ID:bGdWnajt
西東京団地
987名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 16:10:38 ID:Bvx0/6MV
今日中に>>1000まで埋まったら、西31系統に深夜バスを設定します。
西東京バス恩方営業所
988名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 16:41:46 ID:5dabwRqa
繊維団地
989名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 16:49:35 ID:m2qlwYcS
F病院=I病院
F市役所=K市役所=K市役所
990名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 16:51:53 ID:5d37+B9i
990
991名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 16:53:56 ID:5d37+B9i
991
992名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:02:18 ID:5d37+B9i
991
993名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:07:40 ID:9ZMAsCKc
八993 急行 東京家政学院
994名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:10:17 ID:q6HbftMa
994なら西東京バスはケチ王へ吸収
995名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:13:35 ID:5d37+B9i
995
996名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:14:52 ID:5d37+B9i
996
997名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:15:06 ID:5dabwRqa
美山工業団地
998名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:18:16 ID:5d37+B9i
998
999名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:19:53 ID:5d37+B9i
999
1000名74系統 名無し野車庫行:2008/09/06(土) 17:21:16 ID:qy7z08rd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。