【京王グループ】西東京バス・多摩バス【10号車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
東京西部エリアを走り廻る
西東京バス&多摩バスを語ろう!

厨・荒らしにはレスを与えないで下さい!
テンプレは>>2-5を参照下さい

前スレ【9号車】http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1183237943/l50

*当スレは基本sage進行です。よろしくお願いします。
2名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 00:56:21 ID:k6ZvLLFr
3名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 00:58:42 ID:k6ZvLLFr
・運賃検索・時刻検索はこちら
http://www2.bus-navi.com/

・高速バスの予約はこちら(金沢線除く)
http://www.highwaybus.com/

・発車オ〜ライネット(金沢線)
http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html
4名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 01:05:18 ID:k6ZvLLFr
・関連スレ

京王バスのスレ Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178867885/

【新京成・関東】トロピカル連合スレ【臨港・京都市】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1180750953/

・隔離スレ

【京王グループ】西東京バス・多摩バス 4号車(DAT落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1149950338/
5名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 01:09:25 ID:KovOnNPj
【お約束】
1:新スレタイは>>900以降で議論し、>>970を越えたら様子を見て立てろよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2:福生厨.高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などの荒らしは完全スルー&徹底放置で、とっとと削除依頼するんじゃゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
3:↑に釣られる香具師は、荒らしと同等の扱いになるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
4:福生厨.高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などのカキコを見たくない香具師は、NGワード登録を忘れるなよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
5:NGワード登録を知らない香具師は、yahooなどの検索エンジンで検索するんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
6:分からないことがあれば、いつでも質問を受け付けるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
7:【重要】ガセやデマを書き込むんじゃねえぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8:【重要】余りにも酷い場合には、削除整理板のバス板レス削除スレに削除依頼を出すんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
スレ立て当日時点の削除整理板のバス板レス削除スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1191126808/
.≡N≡
.. ミ●●彡 / <基本中のルールは守るんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ミ ミ⊃
. ミ ミ〜
∪ ∪
6名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 01:09:51 ID:k6ZvLLFr
【お約束】
1:新スレタイは>>900以降で議論し、>>970を越えたら様子を見て立てろよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
2:福生厨・高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などの荒らしは完全スルー&徹底放置で、とっとと削除依頼するんじゃゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
3:↑に釣られる香具師は、荒らしと同等の扱いになるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
4:福生厨・高尾バスセンター厨・細木和子・終日ライト点灯虫などのカキコを見たくない香具師は、NGワード登録を忘れるなよゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
5:NGワード登録を知らない香具師は、yahooなどの検索エンジンで検索するんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
6:分からないことがあれば、いつでも質問を受け付けるぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
7:【重要】ガセやデマを書き込むんじゃねえぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
8:【重要】余りにも酷い場合には、削除整理板のバス板レス削除スレに削除依頼を出すんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
スレ立て当日時点の削除整理板のバス板レス削除スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1191126808/
    .≡N≡
..  ミ●●彡 /  <基本中のルールは守るんだぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
    (ミ  ミ⊃
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪
7名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 01:11:26 ID:MgfydueF
>>1
8名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 01:12:10 ID:k6ZvLLFr
スレ立て人です。
スレタイ議論無くギリギリにまで達したので、勝手な判断で申し訳ございませんが立てさせて頂きました。

スレタイはほぼ前スレのものを利用しましたが、一部近頃の書き込み状況を踏まえて追加してある場所があります。
次回から要らないと感じたら、その部分は消してもらってかまいません。

以上でスレ立て完了です。
9名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 08:18:41 ID:mfLscSz/
>>1 スレ立て乙だゴルァ!!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ________________
  __________/______\_________\____________._.__._____
 ┏┳━━━━━━━┳┓|.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━|
 ┃┃宇04 宇 津.木.台┃┃| ̄ ̄ ̄~~~.|. ̄ ̄ . | 宇04 |~. ̄ ̄ ̄. |~. ̄ ̄ ̄ ̄..|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~| ̄ ̄| .|
 ┣┻━━━━━━━┻┫|---------|_______.__|宇東京| . . ...... . ... |=====|________,,|________,,|________,,|________,,|    | .|
 ┃      |       .┃||  ||  || .| . . .. . . |津海八|    . .. .||. . . . . . . . . ||         .|         .|    | .|
 ┃...≡◎≡...|  ∧,,∧. ..┃||  ||  || .| . .. . . . | ̄ ̄ ̄|     . .||. . . . . . . . . ||         .|         .|    | .|
 ┃@●●@.| ミ●●彡...┃||  ||  || .|___|_________.|____________,,||_____.||__________________,,|__________________,,|__| .|
 ┃⊆⊇ ⊂)...| (ミ.  .ミ) . .┃||  ||  |||入口| 3H322二二二二二二| .二.二二二|[出口] 二二二二.二二二二臨港バス. |
 ┣━━━━━━━━━┫||  ||  ||.,,[カード],,━━━━━━━━| ━━━━..|━━━━━━━━━━━━━━━. |
  |..二二二二 .H322\____,,,|..||  ||  ||  ./ ̄\ . . . ...... . . . . . . . . |. . . . . . . . . .|.   ...../ ̄\..            . ...|
 [|口口 ]. . . . . . . . .,[ 口口[].||  ||  ||  |  ∴  | ロ. . ... . . . . . . . . .|. . . . . . . . . .|   . |  ∴  | __.______| ̄] ≡3
  |.ロニニニ [・839]ニニニニロ ̄.||__,,,,||__,,,,||  |  ∵  |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |  ̄ ̄ ̄ ̄..|. ̄ ̄|  ∵  | .         ..───~
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . . . . . ギュイーーーーーーーーーーン

つか、お約束のフォローサンクスw
10名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 08:29:05 ID:HAlSe+u8
日記厨氏は支援すべき?
11名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 08:30:52 ID:K9tI5vFG
先週
ボンバス@奥多摩はどんな感じ?
12名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 12:58:19 ID:vwvou7MA
B001が期間限定で奥多摩を走るぞゴルァ
ttp://www.nisitokyobus.co.jp/toppage/rosen/07-11-01%20bonnet.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        . . ____              ____
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴────────ゝ
         0___[〔夕焼け小焼け]__0_γ==================================================|
        lγ:───:┬───‐┐_.....____..〔__〕..____..〔___〕 〔___〕.〔___〕.〔___〕〔___〕|||
        |:;| ≡N≡..│.      | |..||,,||  ||  ||..ii──ii..||⌒||⌒|| i──i i──i i──i i──i i──i||.|
        |,| ミ●●彡|.       | |.....|..||  ||  ||..||    ||..||  ||  || |. . . . | |    | |    | |    | |. . . . |||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____| |_|..||_||_||..||__||..||_||_|| |__| |__| |__| |__| |__|||.│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ (二..B001二二二二二||二||二||!西二二東二二京二二バ二二ス二二|
  0)___━━___,0)_━_,|_   . . . . . . . . . . . .     ||⌒||⌒||   . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....    . . . .|
 〔00〕ニニ..○..ニニ〔00〕.・ __ ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . ...||  ||  ||                   . . . ,│
 0= `─────´ 0=__/   ヽ_.| __._._._.___||_||_||___γ ⌒ ヽ_.___________|
 [二二二[2379]二二二二]l|||  ∴ | || ______._._._._||_||_||__=|  ∴  |  . . . .     _|〕
  ||||!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l|||  ∵ | ゙゙───────ヽ...||_||_||_/' ̄|||||  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞゝ__ノ         ゞゝ__ノ          . . ゞゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ....ゞゞゝ___ノ



「粗品」ってなんだろう?
13名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 18:00:07 ID:k/Xp3lOA
>>10
最近見かけないな
14名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 09:36:45 ID:XmEX+2fO
>>1乙です。


日の出イオンモール開店5日前!
15名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 12:31:35 ID:Mtqq0RDD
前スレなかば強引に埋めてきた。
16名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 13:06:28 ID:eyZQu2wf
>>15
17名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 18:10:23 ID:Forff4uw
氷川逝って来た。
もちろん、奥多摩湖まで一往復(往路ボンバス:復路B5701)してきたぞw

>>11
非常にマターリしていた
それに比べて兄弟の臨港H御殿は朝から殺伐としていただろうがw

>>12
粗品は路線図もろもろが入った袋みたいだな

18名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 18:15:23 ID:Forff4uw
連投スマソ

氷川だがRM211ノンステの配置がフカーツしている。
どうもC御殿からC6004が転入してきたみたいだが(→B6004)
A御殿に強奪されたB10654の代替はこいつか?

あと、C御殿からC2004〜2006が貸し出されてたが
C御殿のHRモヤシで新運賃箱載ってないやつを洗い出す必要があるな
19名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 23:51:06 ID:eyZQu2wf
テンプレ追加

【西バス:多摩】バス乗務員専用
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1195260618/

乗務員の方は此方を活用してください。
20名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 00:04:13 ID:9kKodhk0
乗務員専用スレ立てました。宜しくお願いいたします。
21名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 09:26:26 ID:mNKEwe6X
日記厨様が降臨しないと本スレも過疎ってるくせにクソスレ立てるな。

氏ね。
22名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 14:03:47 ID:m5Qw42ih
気持ちの良い秋晴れの日曜日、JR中央線高尾駅北口に降り立った。
早速撮影を敢行。紅葉シーズンと言うこともあり、北口ターミナルはハイカー天国。
食料を求め至近のセブンに行くも、弁当の類は全て売り切れ。お隣のファミマーも壊滅的な被害。
中高年ハイカー共め…と思いつつ、カロリーメイトとアンパン、ペットボトルの茶を買い求めた。
さて、本来なら今日は奥多摩で開催のボンネット祭りに参加予定だったのだが
同行するはずだったE氏が急遽仕事になってしまった為、単独でのハイキングを決意した。
折から八王子では、いちょう祭りが開催されており、関所オリエンテーリングなる催しがあるようで
一瞬迷ったが「高尾山」と刻印された杖を持ち、明らかにハイキングスタイルの我が姿では…と、却下。
気を取り直して出発。甲州街道をテクテクと歩き西浅川交差点で右折、旧甲州街道に進む。
23名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 14:39:56 ID:m5Qw42ih
駒木野関所を横目に旧甲州街道を延々と進む。民家の庭先には、たわわに実った柿の木。
秋らしい風景を堪能しつつ、小仏折り返し場を通過。
つづら折れの勾配を駆け上がった先から山道に入る。靴紐を締め直しSevenStarsで一服。
バスで到着したらしい一団が先を競いすり抜けてゆくが、気にせず自分のペースで進む。
約40分で小仏峠に到達。小休止の後、進路を高尾山にとり出発進行。
すれ違うハイカーと挨拶を交わしつつ、良く整備された道をゆく。30分程で巨大アンテナの城山。
都心方面を見ると、新宿の高層ビルが肉眼でも見えた。背後には雲を纏った霊峰富士。
ここで遠足シートを広げ弁当とする。と言ってめカロリーメイトだが…。
シートの上に寝転び目を閉じ、もの思いにふける。風の音…誰かが枯れ葉を踏む音…。
ふと、小学生の頃の遠足を思い出し、とても懐かしくなる。
24名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 15:17:47 ID:m5Qw42ih
大休止を終え高尾山を目指す。
整備され過ぎ感のある道をゆき、紅葉の名所である一丁平に到達。
リュックからVR70ー300ミリ付きのD50を取り出し撮影にかかる。
VR70ー300ミリの、シャッタースピード4段分を誇る補正能力が薄暗い山中で威力を発揮する。
撮影を終え、再び高尾山へと歩を進める。行き交う人々は陣馬や相模湖へと向かうのだろう。
一丁平から1時間半程で、大渋滞の高尾山頂に到達するがスルーして薬王院ルートへ。
途中の売店で甘酒と味噌田楽を食べた。この甘酒を飲む為に、また高尾山に来るだろう。それ程うまい!
満足して出発。気合いを入れるため、ポケットからデジタルウォークマンを取り出し陸軍分列行進曲・抜刀隊を聞く。
出陣学徒になった気分で舗装路を延々と下り、約1時間で麓に着いた。
高尾山口駅に向かうすがら、店先の焼きたてダンゴの誘惑に負け購入。これも至高の味だった。
京王片倉までの切符を買い求め、入線した7000系に乗車し帰宅の途につく。
25名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 15:52:41 ID:mNKEwe6X
日記厨キタ――――(・∀・)―――――
26名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 17:20:46 ID:AlUp8aW3
日記厨氏、新スレ初降臨!!!
27名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 17:29:23 ID:X8JBvFUa
西東京バス落ちても、多摩バスに入れるらしいのですが、多摩はやめた方がいいのですか?
28名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 17:56:35 ID:f/DBMN3R
どちらも最悪。
29名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 19:37:42 ID:f/DBMN3R
入庫が深夜12時はあたりまえ!1時2時近くまで走る【Nバス】や【Tバス】より、23時過ぎの最終入庫する【K中】のほうがまだイィかもね。
30名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 20:00:12 ID:30M/zahk
日記厨氏の文体には和むねぇ
サウンドのチョイスにもかなりのこだわりが窺える。渋い。
31名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 20:13:49 ID:/5cQ2Sef
日記厨
32名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 20:44:44 ID:AlUp8aW3
>>30
陸軍分列行進曲・抜刀隊
って、軍歌でしょ?どんな曲?
33名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 23:38:05 ID:MzO8VU3J
>>27
同じ部署の人間が試験してるのだから無理だろう
34名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 01:53:47 ID:McynPoC3
俺的には
SevenStarsがツボw
35名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 02:10:33 ID:GBSEMNqH
昔はよかった…家庭も円満…勤務も無理が無く健康だった…今は激務であちこち体にガタがきて…寝不足で意識朦朧で運転してるよ…客はそんな状況は知らない…ストレスと怒りの毎日…それでもやりたいならやりなよ…3年もたたないうちに後悔するよ…
36名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 09:24:15 ID:DuoFo1+T
>>30
大体の音楽には精通しているつもりだが
軍歌のライブラリーは殆どなく分からん。すまんな。

>>35
その客達だって色々抱えてるよ。
会社にカウンセラーいないのか。
3730:2007/11/21(水) 09:26:21 ID:DuoFo1+T
>>32だった失敬。漏れも疲れぎみ。
38名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 10:07:59 ID:2U9tilmw
>>27
西東京バス落ちたら、あきらめなさい。
玉バス入る覚悟があるなら、KOバスの方がまだましだよ。

小田急対策で、交通費全額支給&給料UPで東・中央なら年収で100万ぐらいと思うよ。

玉は給料は下がる、KOグループの一部特典はなくなるし、今最悪。


39名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 10:17:12 ID:RkXwM6Gf
つか
電話で聞いたら 西が不合格だったら玉に入れるなんて話聞いてないよ。
自宅からの通勤になるべく近い営業所に配属にされる その際に
西か玉に振り分けられる みたいな感じだったが
40名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 12:39:17 ID:cyyZnt0u
労働条件も給料体形も違うのに、家が近いだけで会社振り分けられちゃうの?(T_T)
41名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 13:15:26 ID:02dIzw29
>>37
おまえ、いい奴だな。
無理しないで体をいたわれよ。
42名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 13:50:50 ID:mo49hRI/
総額いくらかな年収
43名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 19:43:35 ID:+l/slQyJ
>>32
http://www.mod.go.jp/gsdf/ に問い合わせてください。
44名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 23:57:26 ID:+l/slQyJ
45名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 04:38:06 ID:z7E1r+8T
楢原のすき家の前の秋川街道
駅方面への路面が、工事中なのかとんでもないことになっている
エルガのエアサスでさえ底付きした。板JPなんかで30km/h以上で突入したら大変なことになりそう
46名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 08:21:33 ID:DgV2cNjs
>>44
30なんだが、いい音源持ってきたなwサンクス。
もっと小楽隊的なものかと思っていたらフルオケまではいかんが
なかなか重厚。日記厨氏の聴覚部分まで共有して妙な気分だ。

>>41
お互い無理しないように、っつーのが無理だけど
気をつけたいものだな。
47名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 15:45:41 ID:ZoeBu9PH
>>44
上から四つ目、雨の神宮外苑。泣けてくる。
同時にオレも頑張らなきゃと気合が入る。

>>46
おまえ本当にいい奴だな。
48名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 21:35:49 ID:aHGVP43V
氷川車庫の多摩バスへの移管は、いつだろうか?
全体的に本数も少なく、閑散としていたが・・・
49名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 23:02:48 ID:QA/HsGy5
>>48
奥多摩町から西東京に補助金が降りている限り移管は無いよ。
50名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 06:43:18 ID:wFIzRVIR
試験受けてきました

午前中はウーマン居たのが午後の実技には消えていました

総勢18名健常者が集まりました。
51名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 07:35:20 ID:t/9wWryx
>>49
つか補助金切れたら玉に移管どころか氷川もろともあぼーんの悪寒が
52名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 09:03:02 ID:D/D6hblf
>>48
西東京でも運転士採用を始めたから、多摩への移管はしばらく無いんじゃない?
53名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 16:53:39 ID:03MdwwAz
秋晴れの勤労感謝の日、京王本線京王八王子駅に降り立った。
西口のターミナルにて八14系統高尾駅南口行きを待つ。ややあって多摩バスカラーの日産車が入線。
左最前列の特等席をゲット。バスはJR八王子駅北口を経由し甲州街道に入る。
途中の四谷までは、陣馬系統との重複ではあるが、四谷から先は高尾街道を代表する主幹路線となる。
高尾街道は拡幅工事が進みつつあるようで、至る所で改良工事をしていた。
E氏の話によると、今は亡き八15系統が城山線の本線で、八14系統は支線的なものであったとのこと。
八15系統についても、廃止ではなく休止扱いなので、復活が無いとも言えないらしい。
そうこう考えているうちに高尾駅北口に到着。駅前ターミナルではなく甲州街道上での客扱いが特筆。
駅前のイレブンにて梅オニギリとチョコレートを購入。クソならぬ銀杏臭い駅前を後にした。
54名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 23:26:52 ID:9vQq9tdR
>>53
いや、休止って…
バス停すらとっぱらった区間があるのに、休止で通るのか?
55名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 06:17:19 ID:hp3cPl4W
>>53
今回の日記はえらい簡潔だな。高尾からどこかに行った訳じゃないんだ。
56名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 06:23:10 ID:NOyeYNdS
>>53
いつもの日記厨氏となんか違うな
セブンスター吸ってないし。
57日記厨氏後援会元八3丁目支部長:2007/11/25(日) 11:20:25 ID:Y8W4DZeY
>>54
運行終了前の住民説明会では、廃止でなくあくまで休止だと言っていた。
当時同じく赤字路線の、高尾台住宅線との統合も考えているとも言っていたが。
58名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 22:08:33 ID:094P1QVn
運行再開の見通しゼロに
2000モヤシ
59名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 07:54:13 ID:9iw9EREl
TB10615がひよどり山トンネルを南下していった。
理由は何だろ?
60名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 18:20:52 ID:uf+IvhZr
平岡町≠平尾課長
61名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 19:50:15 ID:8/DjrJPk
西東京応援の創価学会臨時特走じゃないの?
TBの八王子駅北口乗り入れなんて、このところしょっちゅう珍しくもなんともない
62名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 21:53:05 ID:FyhKUaX3
キモチワルイ街
八王子
63名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 00:11:50 ID:9ZB5Ew2C
実は路線間違い…。 当日、創価の応援無い。
64名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 00:18:35 ID:FXngB3fD


   
65名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 05:45:45 ID:YTdiSL8o
>>63
規模のデカイ経路ミスだ。
66名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 16:44:33 ID:i1cl75Jw
元彼が多摩バスでウテシしてました。西バス・多摩バスは創価学会のおかげで成り立っているとホザいておりましたが、実際どうなのでしょうか?
67名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 20:55:42 ID:VKnTr2S6
今朝、武蔵五日市駅前に新しい機関車バスがいました。
68名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 14:03:07 ID:eBegQuT9
夜勤明けの木曜日、はやる気持ちを抑えつつJR中央線中野駅北口に降り立った。
全ては、先日仕事帰りにヨドバシ町田店に立ち寄ったことに端を発する。
何気なく手に取った、Canon EOS40D。愛機Nikon D50とは比べものにならぬ魅力を放っていた。
手に密着するようなグリップ感、理にかなった操作性、洗練されたデザイン。
もはやD50に未練は無かった。もう頭の中はEOS一筋、仕事も手につかない程だった。
69名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 14:32:30 ID:eBegQuT9
今まで共に行動してきたカメラとレンズをリュックに背負い、北口商店街のFカメラへ。
平日にも関わらず店内は結構な混みよう。ひとまずショーウインドーを眺める。
Canonの代名詞、白レンズが並んでいる。灰色がかった白とでも言うべきか。いつかきっと…。
手の空いた店員を呼び、EOS40Dレンズキットを出してもらい、下取り交換である旨を伝える。
ややあって名前を呼ばれ、予想より少し上の査定額に同意。さらにEF70ー300ISの中古品も見せてもらう。
ボーナスも多少期待できるであろう事で気が大きくなり、贅沢すぎると自戒しながらも
新品EOS 40D+EFーS17ー85ISレンズキット、中古EF70ー300ISを下取り額に数万円プラスしゲットした。
カメラとレンズを入れた袋を手に提げ、はやる気持ちを抑えつつ、喜びを噛み締め向かいの喫茶店に入った。
空席に腰を下ろし、SevenStarsでまずは一服。嬉しさからか、ライターを持つ手が震えた。決してアル中ではない。
ブレンドコーヒーを注文し、この高揚感を抑えようと努めるが興奮していたのか治まらない。
コーヒーが運ばれてきた。2本目のSevenStarsに火を点け、ゆっくりと吸い込んだ。
70名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 14:57:26 ID:eBegQuT9
しばし休憩の後、新宿西口ヨドバシカメラへ向かうべく、電車で移動。
カメラ総合館にてEOS 40D用の液晶パネル保護フィルムと、CFカード2GBを購入。ポイントでの精算。
買い物ができる幸せを噛み締めつつ、夕暮れの新宿を後にし、帰宅の途に。

帰宅後、うがい手洗いをしっかりしてからEOS 40Dと感動の対面。
三脚にコンパクトデジカメをセットし、箱開封からレンズ装着まで動画で記録した。
早速シャッターをレリーズ。早い。カッコイイ。全てにおいてD50とは次元が違う。
17ー85ミリISレンズ。バス撮りには最適な焦点距離を持つこのレンズは最も使用頻度が高くなるだろう。
70ー300ミリISレンズは鉄道撮影の主力として、EOS 40Dの秒6.5コマ連写と共に活躍してもらおう。
71名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 17:15:05 ID:lFKJmrmB
日記厨氏もうがい手洗いをしているぞ!
皆の者!うがい手洗いの励行、加湿器作動、
ビタミン摂取を心がけようではないか!
72名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 20:44:42 ID:RHNp/CGm
日記厨はどどどっちかーっつうとバババスよりカーメラのほうが好〜きなんジャマイカッ?
73名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 11:44:44 ID:VBtvyHSM
>>69-70 おいっ!日記厨
たまには俺たちのバスにも乗ってくれよゴルァ!!!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ..___________________
 __________/_____/_____________〕__________________
.┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■.■■,,■■ ■■ ■.● |
.┃┃荻54芦花公園駅┃┃/ ̄ ̄ ̄~. | ̄ ̄| 荻54 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄ ̄|. . |
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |芦高荻| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |_._._._.__|_._._._.__|_._._.__._|_._._._.__|. . . . |. . |
.┃ ∧,,∧ . . | ∧,,∧   ┃||   ||   || |    |花井窪| |        |..| |        |..| |.      ... .. |.      ... .. | . . . .|. . |
.┃ミ●●彡. .| ミ.●●y-~┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |        |..| |        |..| |.      ... .. |.      ... .. |__|. . |
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ/  ┃||   ||   || |__|___|_,,|____|..| |____|..| |____________._____|________________._|__|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||[入口][カード]:≡≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡.|:[出口] .≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
.[| \ .Non Step Bus../.[]|..||   ||   ||E1211  \. . .. ..    . ,,  |       ..|   . . . . . . . . . \....... . . . . . .,,.E1211.. |
. |___________.|..||   ||   ||. . ./ ̄\. . ロ.NonStepBus.|       ..|    ./ ̄\ . \_...匪匪 匪匪 _|
.|口口ヽ. ┌─┐..../口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |   .\       .|.______.,|     |  ∴  |関東バス匪匪 匪匪 . . |
.|ニロニ] . └─┘...[ニロニ]ロ|||__||__||  |  ∵  |   . \   ,,  .|.______.,|     |  ∵  | . . . . . . . . . . . . . . . ....|二〕 ≡3
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ギュイーーーーーーーーーーン
74名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 11:45:28 ID:VBtvyHSM
>>69-70 日記厨さん、西バス・玉バスもいいけど
たまにはあたいたちのバスにも乗ってね〜
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 __________
   ____________________γ____r____ヽ________________
  ┏┳━━━━━━┳┓___________________________________,_|
 ...┃┃宿51 渋谷駅 ┃┃/ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ゙̄|. ̄ ̄ ̄ ̄... |゙ ̄ ゙̄|゙ ̄ ゙̄|゙ ̄ ゙̄|゙ ̄ ゙̄|゙ ゙̄|.|
  .┣┻━━━━━━┻┫|| ̄|| ̄|| .|          |渋代新|| ̄ ̄ ̄ ̄|.|゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄|├――――‐┼‐――――┤....|.|
 ..┃...≡◎≡|. . . . . . ...┃||  ||  || .|          |谷三西||        |.|        |..|         .|         .| .  |.|
  ┃@´∀`@|. . . . . . .....┃||  ||  || .|. ̄ ̄. ̄ ̄.~| ̄ ̄ ̄||        |.|        |..|         .|         .|__,| |
.....┃⊆⊇.⊂. |. . . . . . ...┃||  ||  || .|_____|___||____|.|_____,,|..|________|________|..   |
 .┃―――― ――――┃||  ||  ||[↑入口]KEIO BUS≡≡≡≡≡≡|≡≡≡≡|[Θ出口]≡≡≡≡≡≡≡≡≡│. |
 . |. KEIO BUS..≡≡≡≡| ||  ||  ||_______________ |____|________________.|
 . |.標準...ノンステップバス__| ||  ||  || ./⌒\    ..ロ ..ノンステップバス  |        |   ./⌒\               |
 .コニlニlヽ    /ニlニl⊃|||  ||  || |  ∴  |_._._._._._.___|____|__|  ∴  |_________| |
  |コニlニl |1539|[,]ニlニlニニ||| ̄|| ̄|| |  ∵  |__________.__|____|   |  ∵  |___________|_|
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ゙̄ゞゞゝ___ノ゙
75名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 16:30:27 ID:+FNhh1rR
2代目青春号が運用に就いてた。
76271:2007/12/02(日) 18:35:18 ID:otWVgRyf
>>75
公式にもまだ載ってないな
どっか早く写真うpしてくれないかな?
77名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 21:38:11 ID:s6ordFHR
>>76
これで見えないかな?
http://p.pita.st/?bvvekmtz
78名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 21:44:46 ID:s6ordFHR
見えたかな?
アングルが悪くてスマソ
もう一つ
http://p.pita.st/?gvrouqr6
79名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 21:58:42 ID:dBhj1AOQ BE:4352843-2BP(1013)
ナンバーが4ってw
80名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 21:35:55 ID:FsXOLt69
初代青春号がすごいことになっていた。
81名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 22:56:05 ID:vQrqdWlH
>>77-78
おお!
THX!
しっかし車輪がやたら増えた気がするな・・・・。

>>80
82名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 23:12:21 ID:28SqfshY
>>81
日没後、五日市から幸神まで乗ってみ。
旧役場の前で素敵な姿が見られるよ。
83名74系統 名無し野車庫行:2007/12/04(火) 18:16:53 ID:AQbvx+sk
バスホビーガイドVOL.3でいすゞキュービック特集で多摩バス恩方が出てる。
2001年頃の高尾駅北口の写真もある。キュービック天国と紹介されてる。
84名74系統 名無し野車庫行:2007/12/04(火) 18:48:54 ID:sv39m2QK
スキャンするの面倒くさいからデジカメでプリント撮ったやつだけど
10年くらい前のキュービック天国張っとくね。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20071204184623.jpg
85名74系統 名無し野車庫行:2007/12/04(火) 20:12:58 ID:9BsnCH7T
おぉ〜
「造形大学」はD1132だな。いま、多摩恩方で唯一、西東京カラー(旧京王色)で残るキュビックだ。八王子22か・775
「楢原町」の隣りに、キュビックの前のいすゞ/川崎の主流だった「ダルマ」(本格的にパワステを導入したモデル)がいるな。ダルマは1994年のA1115・1116(恩方はD1061)を最後に全廃されたから、これはそれ以前だな。
86名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 16:41:37 ID:3lQBURS1
朝の話だが、D5614がタウン入口で
軽に後ろから突っ込まれてた。
87名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 21:32:11 ID:jG3ojask
またタウン入口であったのか
88名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 23:50:59 ID:kwY0yPuF
>>86-87
あそこは確かに事故多いわな
トンネル出て左カーブのすぐ先が信号だもんな…
8986:2007/12/06(木) 08:04:32 ID:/zjxAtQD
>>87-88
ぶつかられた高尾北口行きがタウン入口のバス停に停まって
駆けつけた多摩の社員と何か話してた
ウテシは赤旗振って注意喚起
9086:2007/12/06(木) 08:08:04 ID:/zjxAtQD
↑わけ分からん

ぶつけられたのは高尾北口行きで、
ぶつかった軽の運転手が
駆けつけた多摩の社員と話してたという事ね。
91名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 10:24:12 ID:4a7bWpQy
西バス試験落ちました
92名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 14:45:07 ID:iAAvTBGt
>>91
KOが、支度金50万円+社宅供与(電鉄所有)で地方で募集を始めたらしい。
給料も大幅UPしたし、交通費も全額支給されるらしい。
そちらをうけるべし!!!
93名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 21:14:16 ID:h7mScxzi
夜勤明けの木曜日、新愛機Canon EOS40Dの試写を敢行すべく八王子駅北口に降り立った。
マルベリーブリッジ上から早速撮影を敢行。俯瞰的なアングルから見るバスも良いものだ。
東急スクエアー前に移動。ターミナルを発ち、右折してゆくバスを次々にシュートした。
ヨドバシを見物してから電車で高尾へ移動。201系に乗りたかったので3本見送るも駄目だった。
仕方なく233系に乗車し高尾へ。レンズをEF70ー300ISに付け替え1番線ホーム先端にて撮影を敢行。
30分ほど粘ったものの、結局201系は撮れず終い。やや憤慨しつつ、北口ターミナルに降り立つ。
神戸屋にてアンパンと惣菜パンを購入し、1番乗り場で陣馬高原下行きを待つ。
ややあって多摩バスカラーの日産車が入線。左最前列の特等席をゲット。
バスは一路、枯れ葉舞う初冬の高尾街道を北へ向かう。車内は暖かく睡魔に襲われた。
94名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 21:56:28 ID:h7mScxzi
眠気に襲われながらも車窓を楽しみ、約40分で終点陣馬高原下に到着。
折り返し場では何やら工事中で、バス停脇の公衆便所が撤去されフェンスで囲われていた。
まさか折り返し場をアスファルトで舗装してしまうのだろうか…。一抹の不安が頭をよぎる。
自販機で缶コーヒーを買い、高尾で買ったパンをかじりつつ、デジカメの画像をチェックする。
静かな山の停車場、陣馬高原下。このまま時が止まって欲しいと思いつつ、帰宅の途につく。
95名74系統 名無し野車庫行:2007/12/07(金) 19:02:34 ID:J2xGzYnO
「このまま時が止まって欲しい」
・・・いいねぇ。
96名74系統 名無し野車庫行:2007/12/07(金) 19:59:19 ID:d16GhbhQ
確かに陣馬は昭和40年代っぽいよな。
ミッションコーラとか…
97名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 14:04:06 ID:CbqSkRZa
>>92
ありがとうございますm(_ _)m

でも西バス第一主義なんで…

…多摩地区か首都圏で

スタッドレス標準で交代勤務のバス会社ないですか?

田舎で14時間勤務はもうイヤ(;_;)


なんで落としたんだー( ̄□ ̄;)!!

98名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 14:26:46 ID:uQI0cMz1
>>97
田舎で14時間勤務って、まさに西バス多摩バスの事じゃん。
また会社説明会で美味しいことしか言わなかったのか。
落ちて正解だったね。
99名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 14:28:24 ID:HRT89ji1
いつも読んで思うが、日記厨氏は表現力が豊かだな
国語の成績よかっただろうな
100名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 14:36:56 ID:CbqSkRZa
>>98

今居るとこが、本給8万・キロ37円で1年中14時間勤務ですから。

一次試験の時は、退職金無し・月25・賞4ヶ月・拘束9時間で年収・初年度380→4年後・年収420万って説明でした。

101名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 14:47:17 ID:uQI0cMz1
>>100
拘束9時間………………………。
誰かJAROの電話番号知らないか?
>>100を乗務員スレにコピペしたら暴動起きるな、間違いなく。
102名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 15:02:56 ID:CbqSkRZa
>>101

ちなみに賞与は年80万

多摩は賞与60万だが年収は西より良いと言われました。

103名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 16:24:33 ID:V2sqJc8G
病成しのウテシのヒトね?
104名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 16:49:43 ID:yx4RCC2B
>>102
年収が多摩の方がいいのは、月30時間の残業が入ってだと思うよ。

そのかわり、拘束時間は15時間に延びるよ。

実質時給考えたら、西東京の方が圧倒的に上だね。

この辺で、担当車制度を採用してるのは神奈中だけだね。
スタッドレスが全車採用は、わからないけどね。

105名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 17:14:11 ID:CbqSkRZa
>>104

ありがとうございます。

KO・ライオン辺り受けてみます…もうチェーン巻きすら嫌なので。

しかし今日来た人は全員欲しい!!って最初の説明時に言われて落ちた僕は…

106名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 18:31:13 ID:WyFlJibI
キュービック天国、第二弾貼っとくね。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20071208183001.jpg
107名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 07:31:33 ID:xUDPfV6n
         C御殿のHRモヤシが回ってきているけど
         輸送力が足りないんじゃゴルァ!
氷川カップ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     氷川@. ...     . . .∧,,∧ 
   奥31系統担当     ミ●●彡
              __ ∪__∪ ___
         チッ   |  エエエエエエエ  |氷川@奥20系統担当
 .... 氷川@ ... ∧,,∧..|E  . . .EEEE    .E|∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 奥15系統  ミ●●彡E  EE| :  EE    E ミ●●彡<  明神町にAP35Uよこせとゴルァ!しているんだが
 担当    (     )E  EE エエエエ EE E⊂    ) . ..\ 予算ねえと抜かしやがっているからなゴルァ!
             |E    EEEE ....  E |        \_______________
             |   エエ∧,,∧...エエ..|
                ̄ ̄ ̄ミ. . . . .彡氷川@奥10系統担当
                   (  . )
                       |\
               / ̄ ̄. ̄. ̄. . . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | つか、稼ぎ頭の御10が玉TBに強奪されたから
               | 収入が目に見えて減退しているからなゴルァ!
               \_______________
108名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 22:57:27 ID:dV/7WJbA
20年位前。NTVのバラエティー番組(名前を思い出せない程あっさり打ち切られた)で
八王子のリーマンが自宅前にバス停を作ってほしいという企画があって
NTVが西東京バスと交渉して「○○さん宅前」というバス停を実際に作らせてたけど(車内アナウンスにも入ってた)、
流石にもう無いよね?
この番組見てた奴がこのスレにどれだけいるか判らんがw
109名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 06:08:49 ID:/21ic1kl
乗継ぎ券もう少し速く作れないのかな?
時間かかりすぎ。
110名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 06:39:36 ID:B177ABWL
>>108
そんなの実質的にやらせに決まってるだろ?
正式なバス停の新設や廃止、移動などには、国土交通大臣(当時は運輸大臣)の認可が必要
111名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 08:09:42 ID:DqgZ1pVI
やらせでもその番組見てみたいな。どこかに動画うpされてないかな。
さすがに20年前じゃ無いか。
112名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 09:14:08 ID:8wmMPTNt
初冬の土曜日、JOGにまたがりアパートを飛び立った。
EOS40Dの慣らし運転を兼ね、市内南部を駆け回ろうと言う目論見。
その前に列車流し撮りの練習を敢行すべく、裏高尾に寄り道。
甲州街道を突っ切り、約30分程で八王子ジャンクション付近に至る。
さて、列車の流し撮りだが、まずはシャッター優先1/125秒でやってみる。
意外と簡単だな〜と思いつつ、次々とこなしてゆく。とは言っても、IS機能に助けられていたのだが…。
SevenStarsで一服の後、次の目的地神奈中多摩車庫を目指し、裏高尾を後にした。
113名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 09:29:46 ID:frPRVB9c
いつもの人キター
114名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 10:21:06 ID:8wmMPTNt
高尾から町田街道を順調に南下、相原折り返し場を横目に横浜線をわたる。
右手に橋本の市街地を眺めつつ、町田街道をばく進する。
多摩ニュータウン入口で左折し、多摩境駅を通過。多摩境通りを進み、イレブンの交差点で左折。
トンネルをくぐり抜けると、そこは多摩ニュータウンエリア。
左車線に進入し左折。まだ新しい神奈中多摩車庫に到着した。
出入口対面の歩道に陣取り早速撮影を敢行。ほとんどの車両がノーステップであることが特筆。
CNGノーステップ車の、た70・た71を捕らえたことで切り上げとした。
撮影後、近くのミニストップにて缶コーヒーと肉まんを購入し長池公園で食べた。
小休止後、堀之内〜由木〜鑓水と走り16号線へ。無事にアパートに帰着しホッとした。
115名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 11:26:45 ID:B/lmzZ/Z
>>108
ピンポーン
「次は日記厨氏宅前、日記厨氏宅前
梅おにぎりご入用の方はこちらでお降りください」
116名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 16:42:31 ID:TpTrehrQ
ピムポーヌ
次は日記厨氏前、日記厨氏前
セブンスターは是非こちらでご一服ください
117名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 17:39:18 ID:8MMo+JLu
ピンポーン
「次は日記厨氏前、日記厨氏前
 痛いところはございませんか
 滝周辺での撮影はくれぐれもお足元にご注意ください
 只今クリスマスキャンペーン中です
 梅おにぎり、セブンスターご持参の方にもれなく
 『払沢のおいしい滝水』プレゼントいたします」
118名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 23:42:52 ID:UP7xLWcp
>>109
乗継自体やめればいいんだよ
119名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 09:45:00 ID:A+BAdvf/
>>118
速い人もいる。
あとどこまで乗り継ぎか聞いて来るのもいる。気が変わって違うところで降りるかもしれないのに。
120名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 13:23:52 ID:FE90h+u1
>>119
そんな奴滅多にいない
121名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 18:04:47 ID:ygNsV6Wk
>SevenStarsで一服

日記さんのこの行が好きです
122名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 14:40:33 ID:04MUEbG7
はちバスの運用にチョロが入ってる件
123名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 18:19:36 ID:Ib11MA29
>>122
wwww
124名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 18:46:01 ID:04MUEbG7
>>123
方向幕は「西東京バス」で、フロントガラスに「はちバス」の札があった
その後に見た別のはちバスはポンチョだった。単なる代走だろうけどな
125名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 19:26:17 ID:pTtIKjRF
今回の事例はかなりレアだと思われ。
しかし、よくここまで代車なしで頑張って来れたんだな。
昭島市のAバスなんて年数回ペースでJ御殿からMEを借りて代走している所を見るけどw
126名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 19:48:28 ID:4Olbc2rc
>>125
代走率が一番激しかったのは本家B御殿担当の
西東京市のはなバスだったけどなw

クセニッツ使っていた頃は、C御殿の貸切用リエッセ借りたり
E御殿の松ノ木ライン用MEを借りたりとハチャメチャだったしな
127名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 20:10:49 ID:ZuSL2kKo
>>122
はむらんの代走でチョロ使っていたことがあったよ。
(TDから借りてきたのだと思う)
128名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 13:17:09 ID:z3PAMoLv
昨日、八王子北口発車間際の宝生行きにて
婆さん「すいません、コウベは行きますか?」
ウテシ「えーゴウドですか?(どちらも『神戸』と書く)」
婆さん「いえ、コウベです。」
ウテシ「いや、ゴウドなら行きますけどコウベはちょっと行かないですねえ…」
婆さん「あらごめんなさいねぇ。そうすると、どのバスが行くの?」
ウテシ「コウベですと、立川に行っていただくと夜行バスがありますよ」
婆さん「老人が夜行バスなんか乗れるかねぇ〜wありがとう」


この後どうなったのかは俺もわからないが、婆さんはペテストリアンデッキを上がって行った
果たして婆さんは本当に「コウベ」に行きたかったのかどうか・・・
129名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 14:37:44 ID:RegL5BcH
西バス社員新人ウテシ第1号!!!
130名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 18:58:24 ID:RB8k/E6Z
>>129
で、3年後は↓な感じになるのか?

    .≡N≡
..  ミ●●彡 /
    (ミ  ミ⊃
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪
131名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 20:32:15 ID:j23Jmg33
しかし、チョロだと多摩病院の屋根、当たらないのかな?…って大丈夫だから入れたんだろうけどさ
132名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 23:30:40 ID:gR+9k5bC
>>128
いっそのこと宝生寺出た後、北ICから突っ走って
神戸まで行ってやってもよかったのでは・・・
婆さんと二人旅・・・しみじみするぞ。
133名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 08:28:52 ID:OFBiRqIF
>>128
神戸と書いてごうどと言いますと言ってやればいいのに
134名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 11:12:32 ID:wlAP8T46
http://www5d.biglobe.ne.jp/~gol13/aub661.htm

こんな事書かれてますが・・・。
135名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 14:34:56 ID:c8cwh08N
>>134
パスモはマイページで確認できる
136名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 15:08:55 ID:NrQT2D3Q
>>135
おいおい、>>134のリンク先をちゃんと読んだのか?
パスモじゃなくて『バ』スモの話をしてるんだ。
ところでこの被害妄想たっぷりな人、バスカードが廃止になるって勝手に断言しちゃってるけど、そんな話聞いたこともないが。
たぶんこの人乗る時にカードリーダーに通してないんじゃないか? だから毎回始発から引かれてるとか。
137名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 15:11:16 ID:MdUZd+FB
バスモ…

事実なら営業の対応も“なんだかなぁ”だけど、
こんな事書かれてほっといていいのか?
事実無根の名誉毀損で訴えた方がいいんじゃない?
138名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 16:12:19 ID:0pLSXPPg
バスカードは将来的に廃止の方向にいくようです。会社的にはバスカードは儲かりません。
139名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 20:06:53 ID:g9tYasSJ
>>134
ちょっwwwww

町議会議員がこんなこと書いていいのかよwwww
140名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 11:11:30 ID:CQboMtL5
>>134
どーせ谷野町丹木町の中の人だろこいつw
141名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 13:00:14 ID:r0Tzlz9b
バスモわろた
こいつ途中バス停から乗る時、カード通してねえんだよ。
行きと帰りが違うってのは、そゆ事だな。
てめえの過失を他人に責任転嫁してよ。
偽計業務妨害で訴えていいんじゃねこいつ。
142名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 17:00:24 ID:/Z3yrINK
>>141
俺もそんな気がして来た
143名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 17:09:04 ID:J0S8lKII
多摩バスの営業所のうち、配属されるならどこがいいのですか????
144名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 17:21:37 ID:tHO21TCg
>>137
まさしく営業の対応自体「ケチ王クオリティ」そのもので
これじゃウテシはやってられんぞ

>>141-142
自分で証拠晒しちゃなあw

つか、再調査次第ではこいつの町議生命も終わりだな
145名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 22:10:29 ID:QSgv7xi1
134ワロタwww
議会で公表して大恥かかせてやりてえw
146名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 22:54:21 ID:QSs/V96l
てか、自分もそうだが、実際にバスカードをほぼ回数券がわりとして使っている人もかなりいるから、仮に>>134の取り上げた記事が本当だとしたなら、とっくにばれているはず。
頭悪いな〜!
何党の関係者だ?(所属してはいないかも知れないが、推薦は受けている可能性あり)
147名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 23:55:03 ID:GZEf2p6i
てかこんなのが議員になってる湯河原町民カワイソス(´・ω・`)

つーか前の会社の同僚に居るしorz
148名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 00:31:23 ID:oHkZOxAY
>>134晒しage
149名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 00:36:22 ID:oHkZOxAY
組織的詐欺
 営業所に電話して押し問答したときに感じたのだが、これは意図的に組織的に運賃精算機のプログラムを組み替えて、
余計に差し引くように設定してあるのではなかろうか。それも乗客に気がつかれにくいように、ある程度の頻度で、
少額を差し引くようにしてあるのだろう。
 このご時世で、運賃の値上げはやりにくい。だが売り上げは確保したい。現金精算や回数券では、ごまかすことができないが、
バスカードでは残高を1回ごとに確認している人はいないだろう。少しづつ余計に差し引きできるようにプログラムを組もう。
こういう謀議が社内であったのではなかろうか。当然のこと、現場の課長が勝手にやったことになっていて、
本社には及ばないようになっていたのだろう。


こんなこと自身のHP上に公表しちゃってマズクねえの?
西東京バスの信用を著しく毀損してねーか?
150名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 09:42:09 ID:uG7KToz+
>>146
つか、普通に考えたらクレーマー町議会議員さん以外の土砂に対しても
同じように運賃過徴収しているはずだから複数の連中から
クレームが来ているはずだし、当然マスコミ沙汰となっていると思われ

この記事を読んだ国交省(関東運輸局)の関係者が
既に内容の照会をしているから、西バスもその記事の存在を
知っているんじゃないのかな?
151名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 09:44:34 ID:uG7KToz+
スマソ訂正

>>150
誤:既に内容の照会をしているから
正:既に内容の照会をしているかもしれないから
152名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 10:03:56 ID:zVi/SCTn
>営業所に電話して押し問答したときに

威力業務妨害ですか?
この町議はヤヴァイね
153名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 17:22:23 ID:82exff4E
裁判したらケチョンケチョンにやられるなこいつw
154名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 18:34:58 ID:z70owxTR
西バスが仮に上場でもしてたら、これは風説の流布に相当するだろ
155名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 19:52:56 ID:pAERc1OL
しばらくの間西東京バス使う時は西武のバスカード使う事にします。
156名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 22:23:24 ID:7u7gHsYD
西八王子で西30は最近発車時間ギリギリまで甲州街道で時間調整する奴が増えたな。
寒い中客を待たせるな!
157名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 22:48:04 ID:QS5uLs8D
>>156
こんな所に書いたって仕方ない。
本社なり営業所なりに電話しろ。
158名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 23:20:17 ID:7I6eC9TN
>>155
てか、バスカードって、発売が何バスでも、発行元はバス協会だから、関係ないんじゃないの?

元来バスカードは回数券の代わりという意味合いがあるため、簡単には中止できないとも思われるんだが…

ところでTD50007の左後ろ角、バンパーの上に2箇所ぶつかったへこみがあるね。よくあるリヤオーバーハングによるケツ振りとは違うな。
159名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 09:55:21 ID:56q+6eIr
>>158
バス協会が発行なんて初耳だね。
俺は、自社で発行して、規格とか管理を別の組織で統一してるのと思ってたが。
160名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 17:51:34 ID:x3VZxCap
>>159
バス共通カード規格管理委員会が管理しているそうだが

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
161名74系統 名無し野車庫行:2007/12/19(水) 19:21:51 ID:dM7IqBB8
真冬並みの寒さの火曜日夕刻、仕事が早く片づき、早めの退勤となった。
アパートに帰るも、酒を飲むにはまだ早いこともあり、バルブ撮影敢行を決意した。
バルブ撮影と言っても、今時分流行りのクリスマスの電飾ではない。…バスである。
さすがに帰宅ラッシュの駅前で三脚を立てる勇気は持ち合わせてないので
なるべく人気の無い場所で…と考えた結果、美山町に照準を合わせる。
162名74系統 名無し野車庫行:2007/12/19(水) 19:39:15 ID:dM7IqBB8
帰宅ラッシュの真っ只中、JR中央線高尾駅北口に降り立った。
バスナビで発車時刻を確認してきたことで、待ち時間を回避、すぐさま入線した高尾34系統に乗り込む。
バスは一路、夕闇の高尾路を駆け抜け、恩方車庫を経由し美山町へ向かう。
約30分程で美山町折り返し場に到着。周囲に民家の灯りがチラホラ見えるが、人気は無い。
早速三脚にカメラをセッティングし撮影開始。
自分なりのデータを得るために、露光時間を変えて何枚も撮る。う〜ん、難しい。
折り返しのバスが出てゆく。バス停脇のベンチで撮影画像を見ながらSevenStarsで一服。
とりあえず撮れているが、液晶モニターでも微細なブレが散見しているのがわかる。
やはりレリーズケーブルは買わなければ。頑丈な三脚も必要だな。
163名74系統 名無し野車庫行:2007/12/19(水) 23:16:28 ID:L2bkKQRc
いつもの人登場で一気に和むな
164名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 00:38:02 ID:AQPc49up
>SevenStarsで一服

この行(くだり)が好きですw
165名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 01:01:22 ID:bPI5b3ot
日記厨氏光臨!
毎回楽しみにしているおれがいる。


そういやA御殿の第2Pに、派酢藻の前かけ外して教習車って書かれたよだれかけつけてる7Eと7Eノンステ(A572?)がいるけど、新入社員実地教習?
166名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 12:03:03 ID:wJ9wCl33
>>165
そうだと思う
先日2度ほど見かけたが、1度目はツーステ、2度目はUA460だった
研修している乗務員氏はどちらも同じ人だった。西バスで若いウテシはなんだか新鮮だ
167名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 16:46:49 ID:1O1lyz+e
期間限定急行バスショッピングライナー号
河辺駅南口〜友田南〜イオンモ−ル日の出 

ttp://hinode-aeonmall.com/access/access_bustrain.jsp#rinji
168名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 22:46:49 ID:jNP0/3zo
>>156
じゃ、皆あったかいとこで待ってればいいじゃん
私はくまざわへ行ってますが。
169名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 23:26:07 ID:jUjpklBA
中型ションベンの形式認定来たぞゴルァ!
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/lowgas/lowgaskouhyou/mitsubishifuso-17%28JE05%29.pdf
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .____________
 __________________/_____/______\_____________._.___
.┏┳━━━━━━━┳┓     .ゝ──────ヽ                                   ....|
.┃┃準急. 杏 林.大学┃┃/ ̄ ̄ ̄~ .| ̄ ̄| .準急. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三|
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |杏←京| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |___|___|___|___|三|
.┃ ≡N≡ ..| ≡N≡.. ┃||   ||   || |    |林 . .八| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃ミ●●彡.. | ミ●●彡..┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  ┃||   ||   || |__|___|_,,|____|..| |____|..| |____________________|____________________|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||二A5734二二西二二二二東|二二二二二.|京二二二バ二二二ス二二A5734二|
.[|   .. . ヽ .○..γ . . . . []|..||   ||   ||[出口]. . . .   .. ノンステップバス.|       ..|[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..... |
. |___ノ__..ゝ_.___.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ. . . . . . . . . . ...|       ..|. [カード]/ ̄\ . . . . . . . . . . . . . ....  |
.|口口ヽ. ┌─┐..../口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |._._._._._._|.______.,| __ .|  ∴  |________ |
.|ニロニ] . └─┘...[ニロニ]...|||. . ..||__||  |  ∵  |   . . . . . . .   .|.______.,|... ..... . .|  ∵  |  . . . . . . . . .  ...|二〕 ≡3
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄グヲーーーーーーーン
170名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 01:52:19 ID:ADT2Z5pC
>>143
玉ばすには、2つしか営業所はありません。八王子と青梅の営業所です。

青梅の営業所は、エリアが広くて余り人口のないところを走るのでほとんど空気輸送状態で仕事的には楽だと思います。
八王子の営業所は、3つの中央線の駅に接続していて、まあまあ人口のある場所を走ります。また、深夜・高速バスもあるので勤務は辛いと思います。

いままでなら、圧倒的に青梅の営業所がお奨めでした。
しかし、このところの原油高等経費高騰により関東のバス会社も色々と赤字対策に出ています。

おそらく玉バスも、そろそろ赤字路線の廃止や他社への移管など進めてくると思います。
廃止統合は、ここ2年ぐらいで八王子の営業所ではほぼ完了していますので、後は都市間高速バスの廃止ぐらいだと思います。

ところが、青梅の営業所は他社からの路線引き継ぎ等を進めたためあまり統廃合が行われていません。
たぶん、今年あたりから大幅な赤字路線の縮小が始まると思われます。

例えば、青梅の営業所に入っても、すぐに八王子の営業所に転勤させられる可能性が高いとゆうことです。
転勤は、希望者以外の場合一般的に年功の低い方から行われます。
とゆう事で、どうせ転勤させられるなら最初から八王子の営業所に行くのがいいのでは。

あくまでも、推測ですが。
171名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 03:28:47 ID:AzHM5H+5
>>170
青梅営業所管轄の路線で他社に移管できそうな所っていうと、
一部区間で都営と併走している河11系統あたりが筆頭候補に挙がりそうですね。
172名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 07:14:14 ID:J0NDEc5A
立川バスではすでに西多摩地区の路線を廃止の方向で検討が始まっています。
今月16日にその皮切りとして福生駅西口発の路線が1日2往復に削減されました。
今後の予定として、すでに羽村駅・福生駅・拝島駅からの撤退が決まっています。
また多摩バスにおいても拝島〜杏林大学(高月・雨間)・福生〜五日市(市役所)、
福生〜五日市(平井)・福生〜純心、小作〜青梅、河辺〜塩船・小作などが撤退予定で
仮にこれが事実とすれば西多摩地区の殆どの路線が撤退することになるでしょう。
173名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 09:26:15 ID:eCzubGGK
今日はエイプリルフールかw
174名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 09:46:53 ID:J0NDEc5A
175名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 21:09:08 ID:8lOqrDnA
>>171.172
移管されるのは都バスだけとは限りません。
再雇用・新規採用を進めている、西東京バスに戻す可能性もあります。

176名74系統 名無し野車庫行:2007/12/21(金) 21:57:13 ID:eJs7q2MY
今年の大晦日の終夜運転バスは、ないそうです。
電話して聞いたら、「今年からやりません」って。
来年もないようなニュアンスだな、↑。
理由は教えてくれませんでした。
177名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 09:22:00 ID:rTQIqRL/
>>176 大晦日の終夜運転は利用する土砂がいないから
やらないからなゴルァ!!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  ______________
  __________/_____ /_______〕_______________________
 γ┳━━━━━━━┳.、ヽ'''二二\.二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ.ヽ
 ┃┃ 西. 東. 京. バ ス┃┃|__|____________ .______\_______...____  ______________. ...|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫||─-||||-─|| ||   ..|| . . . . . .. . ||────|| |____|| ||      |    ..||      |    ..||. . |
 │. .≡N≡... .| ...≡N≡.. .│||  . ||||  . || ||   ..||西 .東 .京||        || |        || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. . |
 ..|. ミ●●彡...| ミ●●彡..│||  . ||||  . || ||   ..|| . . . . . . . .||        || |        || ||            ||            ||. . |.
 │⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  |||  . ||||  . || ||   ..|| ̄ ̄ ̄ ̄||____|| |        || ||______||______||. . |
 ..|_臨時 __|_________|..||  . ||||  . || ||______.||____||____|| |____|| ||______||______||. . |
 ├─────────┘||  . ||||  . ||. ...A10711 二.二西二二二二東|二二二二||京二二二二バ二二二ス二 A10711 .|
 ..|t┐  ヽ .○..γ... ,:┬i:┐||  . ||||  . ||出/ ̄\ .. .. .. .. ノンステップバス. |. . . . . . . . ||入口  ./ ̄\      . . . . . . . . . │
  |lニl__ノ__..ゝ_._l._lニl._| ||  . ||||  . || ..|  ∴  | . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . .....|  ∴  |     . . . . . . . . . . |
 ゙[_ロ二二 [1054]二二 ロ..ロ,||─-||||-─||'' |  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|二二二二|| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_[〕 ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . ギーーーーーーーーーーーーーーン
178名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 12:20:15 ID:k6CiJVP3
>>171
御岳駅〜ケーブル下と、ケーブルカーも都営に譲ればいいよ。
700円の一日乗車券で乗れるようになるから。
179名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 14:08:22 ID:u6cZVzXx
平成20年3月で廃止予定の路線

河11 小作駅東口〜河辺駅北口
五30 福生駅〜草花〜武蔵五日市駅(五日市)
五34 福生駅〜草花〜瀬戸岡〜秋川駅
福20 福生駅〜あきる野市役所〜武蔵五日市駅(五日市)
福21 福生駅〜あきる野市役所〜秋川駅
福25 福生駅〜二の宮〜純心学園〜東京富士美術館
拝21 拝島駅〜二の宮〜秋川駅
拝22 拝島駅〜二の宮〜高月〜杏林大学

180名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 15:53:52 ID:70kE3ci5 BE:2132352689-2BP(0)
>>179
不謹慎な話で申し訳ないが、どこに免許が譲渡されるのだろうか?

まさかイーグル?
181名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 17:30:38 ID:YslFCNz4
廃止系統なので移管はありません。
182名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 19:19:26 ID:rTQIqRL/
>>180
C御殿の近所に五日市観光があるから、
廃止代替ならそっちじゃないか?

ネタかマジかは別にして
183名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 06:45:08 ID:nYV6o6N3
移管予定路線(平成20年3月予定)

青梅友田線(青20)→都営バス
菅生高校線(小12・13・25・秋01)→西東京五日市
福生線(五32・福22)→西東京五日市
三ツ原線(小02・03)→都営バス
雨間杏林線・高月杏林線(拝22・32)→西東京楢原
184名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 08:39:22 ID:UWeTKn0a
なんか最近移管廃止談義が出てるけど、本当ならソースを出して欲しい。
それとも多摩バス本社の人が社内情報を漏洩してるのか?
185名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 19:00:21 ID:RZ99J04i
>>184
NETA
186名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 19:32:19 ID:ecg038bA
本当にあるんじゃない、移管や廃止。

バス会社の燃料代って石油元売り会社と1年契約なんでしょ。
たぶん3月末で契約更新だから、大幅値上げされるんじゃないの?

そうしたら、赤字路線なんて走っていられないよね。
バス運賃値上げのニュースなんて聞いてないし。
バス会社としては、人員整理も出来るし一石二鳥!
187名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 21:55:08 ID:rG9WaPz0
>>186
それ言ったらB別荘はとっくの昔に店じまいしているが
188名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 22:54:50 ID:X30CzkDb
移管又は廃止予定系統の三ヶ月定期の販売終了について
189名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 06:14:16 ID:ZfDgBdyC
Bは、補助金路線しか残ってないと思うよ。
赤字の心配無用です( ̄〜 ̄)
190名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 18:14:35 ID:sby8O5GD
いいなあ、クリスマス休暇出来る人は...
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  ______________
  __________/_____ /_______〕_______________________
 γ┳━━━━━━━┳.、ヽ'''二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ.ヽ
 ┃┃福22日出折返場┃┃|__|____________ ._______.___________///_________________|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫||─-||||-─|| ||   ..|| . 福22 . ||────|| |____|| ||      |    ..||      |    ..||. . |
 │. .@@@.. | ..≡N≡ ....│||  . ||||  . || ||   ..||日阿秋福||        || |        || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. . |
 ..|..@><@..| ミ●●彡..│||  . ||||  . || ||   ..||出伎川生||        || |        || ||            ||            ||. . |.
 │⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  |||  . ||||  . || ||   ..|| ̄ ̄ ̄ ̄||____|| |        || ||______||______||. . |
 ..|______.__|________.|..||  . ||||  . || ||______.||____||____|| |____|| ||______||______||. . |
 ├─────────┘||  . ||||  . ||出口. . . ..T a m a . . .. . . .. . . . |. . . . . . . . ||[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . TB10618.|
 ..|t┐. . . ..T a m a,:┬i:┐||  . ||||  . ||. ./ ̄\ ノンステップバス . . . . . ....|. . . . . . . . || .[カード]./ ̄\      . . . . . . . . . │
  |lニlTB618._.___.l._lニl._|..||  . ||||  . || ..|  ∴  | . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . .....|  ∴  |     . .....多摩バス|
 ゙[_ロ二二 [・967]二二 ロ..ロ,||─-||||-─||'' |  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/// ̄|二二二二|| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_[〕 ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . ギーーーーーーーーーーーーーーン
191名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 18:21:27 ID:sby8O5GD
おいっゴルァ! お前らイパーン人は明日仕事なんだから
ラブホなんかに立ち寄らずに早く家に帰るんだぞゴルァ!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                __________
 _____________________/_____/____〕__________________
.┏┳━━━━━━━┳┓     .ゝ──────ヽ                                   ....|
.┃┃ . .京王八王子駅┃┃/ ̄ ̄ ̄~ .| ̄ ̄| 八30 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三|
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |京秋武| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |___|___|___|___|三|
.┃ ≡N≡ ..| ≡N≡.. ┃||   ||   || |    |八川五| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃ミ●●彡.. | ミ●●彡..┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  ┃||   ||   || |__|___|_,,|____|..| |____|..| |____________________|____________________|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||二C5820.二.西.二二二二.東.|二二二二二.|京二二二バ二二二ス二二C5820二|
.[|   .. . ヽ .○..γ . . . . []|..||   ||   ||[出口]. . . .   .. ノンステップバス.|       ..|[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..... |
. |___ノ__..ゝ_.___.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ. . . . . . . . . . ...|       ..|.[パスモ]/ ̄\ .... . . . . . . . . . . . ....  |
.|口口ヽ. ┌─┐..../口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |._._._._._._|.______.,| __ .|  ∴  |________ |
.|ニロニ] . └─┘...[ニロニ]...|||. . ..||__||  |  ∵  |   . . . . . . .   .|.______.,|... ..... . .|  ∵  |  . . . . . . . . .  ...|二〕 ≡3
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄グヲーーーーーーーン
192名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 21:31:53 ID:0LRGOze+
正月ダイヤやるのか
下りはまだ見てないが、上りは元々の休日ダイヤから何本か差し引いたような感じだった
193名74系統 名無し野車庫行:2007/12/25(火) 02:57:09 ID:91Ha625C
正月ダイヤ、下りの時刻表も見てきた(秋川街道方面のみだが)
ほぼ普段の休日ダイヤと変わらない。深夜バスもあった
194名74系統 名無し野車庫行:2007/12/25(火) 21:25:49 ID:tN7tNjOZ
こんなの要らないよ〜
ttp://www.nissandiesel.co.jp/NEWSRELEASE/2007/071225.html
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  ______________
  __________/_____ /_______〕_______________________
 γ┳━━━━━━━┳.、ヽ'''二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ.ヽ
 ┃┃福22日出折返場┃┃|__|____________ ._______.___________///_________________|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫||─-||||-─|| ||   ..|| . 福22 . ||────|| |____|| ||      |    ..||      |    ..||. . |
 │. .@@@.. | ..≡N≡ ....│||  . ||||  . || ||   ..||日阿秋福||        || |        || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. . |
 ..|..@><@..| ミ●●彡..│||  . ||||  . || ||   ..||出伎川生||        || |        || ||            ||            ||. . |.
 │⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  |||  . ||||  . || ||   ..|| ̄ ̄ ̄ ̄||____|| |        || ||______||______||. . |
 ..|______.__|________.|..||  . ||||  . || ||______.||____||____|| |____|| ||______||______||. . |
 ├─────────┘||  . ||||  . ||出口. . . ..T a m a . . .. . . .. . . . |. . . . . . . . ||[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . TB10618.|
 ..|t┐. . . ..T a m a,:┬i:┐||  . ||||  . ||. ./ ̄\ ノンステップバス . . . . . ....|. . . . . . . . || .[カード]./ ̄\      . . . . . . . . . │
  |lニlTB618._.___.l._lニl._|..||  . ||||  . || ..|  ∴  | . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . .....|  ∴  |     . .....多摩バス|
 ゙[_ロ二二 [・967]二二 ロ..ロ,||─-||||-─||'' |  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/// ̄|二二二二|| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_[〕 ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . ギーーーーーーーーーーーーーーン

つか、中型はションベンじゃないのかよw
195名74系統 名無し野車庫行:2007/12/26(水) 15:05:03 ID:eKaxGxr6
社長:たけなかかく

西部か関東あたりが喜びそうな車種じゃないか?
196名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 21:01:42 ID:Gitk8atM
途中で前面LEDの内容が替わる路線ってどれぐらいあるんだろ?
197名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 08:17:16 ID:JQ5SIet6
>>196
最近設定された新しい系統がそうでしょ。
高尾駅北口−陣馬高原下・美山町
京王八王子駅−繊維団地
西八王子駅−繊維団地
だから恩方の路線がメインじゃね?
198名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 10:54:52 ID:OU7a1fZw
青梅線の小作駅前で“教習車“の前掛けした
多摩バスのTB29502号車、西東京バスのA1153号車・A1154号車を目撃。

詳細ご存じの方、フォローよろしく。
199名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 10:57:21 ID:s7o4CQmD
>>198
西バスのは知らんが、玉の教習車は秋川でも見るぞ
200名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 17:35:26 ID:mtenandv
暮れも押し迫った曇り空の土曜日、JR中央線高尾駅のプラットホームに降り立った。
中央線山線運用に引退間近の201系が、2本連続で入線するとあって写欲をそそられてのこと。
ややあって3番線に中央特快の幕も誇らしげにオレンジバーミリオンの列車が入線。
ホーム先端には数名のファンがいるものの、車内は閑散としていて穏やかな雰囲気のまま発車!
沿線のあちらこちらにもファンの姿が垣間見られ、201系の引退を惜しんでいる様子。
やがて我が201系は大月に到着。すでにホームでは待ち構えるファンが数名。
自分もすぐさま撮影を敢行。1本目の201系を見送り、缶コーヒーを買いSevenStarsで一服。
201名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 17:50:35 ID:mtenandv
ホーム先端に移動し、レンズを70ー300ISに付け替え2本目の201系を待つ。
その間に突如183系国鉄色の、特急あずさが到着した。完全に不意をつかれたが
撮影できたので良しとする。そしてアナウンスと共に2本目の201系が入線。
線路脇の標識に置きピンし、指先に全神経を集中させシュートした。この勝負、僕の勝ち。
カメラをしまい、一旦改札を出て相模湖までの切符を購入する。
折り返しの201系快速に乗り込み、モーター音を堪能しつつ、相模湖駅到着。
駅前にてバス撮影を敢行。発車間際の八07系統を捉える。これも今日の目的。
ベンチに座り小休止しつつ、撮影画像を確認。片倉までの切符を購入し帰宅の途についた。
202名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 18:24:07 ID:ayMfqfJf
多摩バス青梅営業所は2008年4月に西東京バス楢原営業所青梅支所に生まれ変わります。
203名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 18:50:56 ID:s7o4CQmD
>>202
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












C御殿差し置いてTBはA御殿の飛び地になるのかよ
204名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 19:23:06 ID:fuxJH2Bx
202>>

いよいよ、西東京&多摩バスは合併ですか??

205名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 19:47:35 ID:eMhmdrxF
>>200-201
SevenStarsで一服

このくだりが好きですw
206名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 20:10:10 ID:s7o4CQmD
>>200-201
で、日記厨さんは元旦は御岳山行かないのかな?

7E HTも来年であぼーんだし
207名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 21:57:54 ID:WjQrhw+B
>>201
僕の勝ちが好き
208名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 23:02:28 ID:fKU7Av3h
>>200-201
( ;∀;)イイハナシダナー
209名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 18:21:18 ID:NbpLblwE
西東京・多摩バスの基本給は、195000円と聞きました。
ところが、HPには給与25万円以上と書かれています。
手当てが6万円近く、もらえるのですか?

独身の場合は、当然手当てが少ないと思うのですが、どうなのでしょ?
210名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 19:33:24 ID:bZ4GlVmz
増務込みだアホ
211名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 19:51:01 ID:EGSDb7tn
C御殿って来年の3月31日で楢原の支所になるのな。
このスレでネタかと思って傍観していたがまさか事実とはww

五日市営業所→楢原営業所五日市支所
青梅営業所→楢原営業所青梅支所
五日市営業所氷川支所→楢原営業所氷川支所

これでいいの?
212名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 20:29:34 ID:TVPVG9KN
>>211
マジなの? ってか青梅もマジ?
213名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 20:31:29 ID:m9yrviVn
ヒント:太刀スレも読んで各自で判断すること
214名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 00:13:18 ID:u1WArfH3
謹賀新年あげ
215ちまたん 【大吉】 【1068円】 ◆CHIMADKtFM :2008/01/01(火) 00:18:22 ID:OR923Js5
今年の西バスの運勢は?
216 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 00:22:38 ID:IQ835ojr
あけおめ〜っ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ______________
  __________/_____ /_______〕_______________________
 γ┳━━━━━━━┳.、ヽ'''二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ.ヽ
 ┃┃陣17宝生寺団地┃┃|__|____________ ._______.___________///_________________|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫||─-||||-─|| ||   ..|| . 陣17 . ||────|| |____|| ||      |    ..||      |    ..||. . |
 │ .@@@ ...| ..≡N≡ ....│||  . ||||  . || ||   ..||宝四織京||        || |        || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. . |
 ..|..@・∀・@..| ミ●●彡..│||  . ||||  . || ||   ..||生谷物八||        || |        || ||            ||            ||. . |.
 │⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  |||  . ||||  . || ||   ..|| ̄ ̄ ̄ ̄||____|| |        || ||______||______||. . |
 ..|______.__|________.|..||  . ||||  . || ||______.||____||____|| |____|| ||______||______||. . |
 ├─────────┘||  . ||||  . ||出口. . . ..T a m a . . .. . . .. . . . |. . . . . . . . ||[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . TD10713.|
 ..|t┐. . . ..T a m a,:┬i:┐||  . ||||  . ||. ./ ̄\ ノンステップバス . . . . . ....|. . . . . . . . || .[カード]./ ̄\      . . . . . . . . . │
  |lニlTD713._.___.l._lニl._|..||  . ||||  . || ..|  ∴  | . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . .....|  ∴  |     . .....多摩バス|
 ゙[_ロ二二 [1051]二二 ロ..ロ,||─-||||-─||'' |  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/// ̄|二二二二|| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_[〕 ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . ギーーーーーーーーーーーーーーン
217 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:30:03 ID:IQ835ojr
御嶽山に出張してガバガバ稼ぐぞゴルァ!!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .____________
 __________________/_____/______\_____________._.___
.┏┳━━━━━━━┳┓     .ゝ──────ヽ                                   ....|
.┃┃..西 東 京 バ ス .┃┃/ ̄ ̄ ̄~ .| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三|
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |西東京| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |___|___|___|___|三|
.┃ ≡N≡ ..| ≡N≡.. ┃||   ||   || |    | . . . . . .| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃ミ●●彡.. | ミ●●彡..┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  ┃||   ||   || |__|___|_,,|____|..| |____|..| |____________________|____________________|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||二A5734二二西二二二二東|二二二二二.|京二二二バ二二二ス二二A5734二|
.[|   .. . ヽ .○..γ . . . . []|..||   ||   ||[出口]. . . .   .. ノンステップバス.|       ..|[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..... |
. |___ノ__..ゝ_.___.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ. . . . . . . . . . ...|       ..|. [カード]/ ̄\ . . . . . . . . . . . . . ....  |
.|口口ヽ. ┌─┐..../口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |._._._._._._|.______.,| __ .|  ∴  |________ |
.|ニロニ] . └─┘...[ニロニ]...|||. . ..||__||  |  ∵  |   . . . . . . .   .|.______.,|... ..... . .|  ∵  |  . . . . . . . . .  ...|二〕 ≡3
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄グヲーーーーーーーン
218名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 04:52:48 ID:o9A20VsI
皆様、新年明けましておめでとうございます。
手前、日頃よりこちらにて拙い日記を公開させていただいております未熟者でございます。
旧年中は多々なる御賞賛、お叱りを頂戴し誠に痛感の極みで御座います。
思えば同好の皆様と御知の間柄と成りたもうも何かの御縁、今後一層の精進を重ねてゆく所存で御座います。

最後になりましたが、皆様の家内安全、無病息災を祈りつつ、新年の御挨拶とさせていただきます。
219名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 06:01:33 ID:KkaPCKQX
昨日バスの中で携帯いじってたら「携帯使わないでください」とマイクで注意された。優先席付近でもなく通話もしてないのに。おまけに発車後と降車時に自動放送でも流された。
手に持ってるだけでも注意される勢いだった。
220 【大吉】 :2008/01/01(火) 08:14:34 ID:IQ835ojr
>>219
ヲタ席で使っていたなら仕方ないかもな
221 【1642円】 :2008/01/01(火) 09:18:34 ID:WpDiF/VH
西バスは大吉が多いな
222 【大吉】 :2008/01/01(火) 09:18:57 ID:WpDiF/VH
まちがえたぜ
223名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 18:14:27 ID:NJUOQzGy
日記厨、古風&礼儀正しいな人だ。
ますます好感度うp。
224名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 19:00:48 ID:WZmupXqt
>>209
手当といっても独身だと、毎月もらえるものはありません。
時給1150円ぐらいですから、毎月休日出勤を4日か5日すれば25万円以上となります。
頑張ってください。

225 【凶】 【972円】 :2008/01/01(火) 19:35:31 ID:IQ835ojr
御嶽逝ってきたが、7E HTはTD29501〜29503を確認(29504は知らん)
運用は1台(29501)のみで、残り2台は琴沢橋近辺の安全地帯で
スタンバっていた

あと、RMノンステも御10に登板(TD59902)して大活躍だったぞ
226 【凶】 【1664円】 :2008/01/01(火) 19:38:05 ID:IQ835ojr
>>225
スマソ、TBの間違い
TDじゃ恩方だなw
227名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 18:33:57 ID:Dvo6jwVa
明日は休日ダイヤだっけ?
228名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 20:19:27 ID:VUr87ON2
>>227
去年は平日ダイヤだった
229名74系統 名無し野車庫行:2008/01/04(金) 00:06:43 ID:Q0a6KAH2
230名74系統 名無し野車庫行:2008/01/06(日) 21:03:40 ID:mAGWnf9b
>>229
本放送のとき見たな。ナツカシス…
231名74系統 名無し野車庫行:2008/01/07(月) 12:45:11 ID:kmXXT1Br
日記厨、年末年始はどこにも行かなかったのかな?
232名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 07:52:28 ID:2VzO1gHM
北口始発が始発の時点で3分遅れ、ウテシ何やってんだよ。
233名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 09:23:38 ID:nTHzV8j6
曇天の土曜日、昨年10月にオープンした鉄道博物館を訪問すべく、JR八王子駅に降り立った。
前もって八高線の時刻を調べてこなかったため、次の列車まで20分も待つハメに。
SevenStarsで一服しつつ、八高線の列車を待つ。ややあって川越線直通川越行きが入線。
山手線からの移籍改造の205系だった。扉が半自動扱いなのでボタンを押して車内へ。
八王子を出た列車は一路北へ向かう。都内とは思えぬ長閑な風景の中を列車はゆく。
やがて西武秩父線との接続駅である東飯能に到着。いつか秩父への旅もしてみたい。
やがて列車は高麗川に到着。八高北線の気動車の姿も見える。個人的に好きな駅。
半数の乗客が入れ替わり、川越線に入ると十数分で終着の川越駅。
すぐさま向かい側ホームに入線済の、りんかい線直通の快速列車に乗り込む。
10両連結の快速列車が走るには似つかわしくない単線路をゆき、右手に車両工場を眺めつつ、大宮駅に到着した。
234名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 10:04:19 ID:nTHzV8j6
さて、大宮駅からは当初歩いて鉄道博物館へ向かう予定だったが、せっかくなので新交通システムを利用してみる。
乗客した感想は遊園地のアトラクションに毛が生えた程度。初乗り180円、ナメてやがる。
とは言いつつ、鉄道博物館(大成)駅に降り立った。目的地はすぐ目の前。
正門手前の臨時発券場にて入館カードを購入。自改機を抜け、ついに鉄道博物館に入館を果たす。
パンフレットを見ながら見学順路を選定、まず実物展示車両から攻める。
SLをはじめ旧型気動車や客車、さらには貨車まで展示されているのには驚いた。
中でも感激したのは初代ブルートレインの20系寝台車。夢中で撮影しまくった。
約3時間、千円の入館料ぶんタップリ満喫し退館。新交通システムには目もくれず大宮駅まで行軍。
そごうに入店し、食堂街を見てから隣のビックリカメラへ。
郊外の店舗にもかかわらず、抜群の品揃え。デジカメコーナーには我が愛機、EOS40Dが白レンズ付きでの展示。
レリーズケーブルの購入を考えたものの、ヨドバシ派であるので見送った。
駅へ向かい、構内のコンビニでツナポテトパンと缶コーヒーを買いベンチで食べた。
写真撮影等をしつつ、川越線ホームへ。205系に揺られ川越駅に戻ってきた。
まだ時間も早いので、改札を抜け牛丼屋をさがす。ちょうど駅前に松屋があり、牛丼大盛を食べた。
片倉までの切符を買い、往路と同じルートで帰宅。充実した1日だった。
235名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 10:48:58 ID:n7uE1UW2
>>234
ビックリカメラww
236名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 12:47:25 ID:lPZKbdF6
>>232
たった数分の遅れでウダウダ言ってんじゃねえよカス

田舎者は道路事情も知らないのかね
237名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 14:26:46 ID:8YuQoCFd
日記さん
ニューシャトル運賃180円にご立腹
ワロタ
238名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 21:47:34 ID:U+81DUE4
>>233
>SevenStarsで一服しつつ

この行が好きです
239名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 22:24:02 ID:qIfb8ncc
>>233
SevenStarsは、そろそろ止めろ。マイルド7ライトに切り替えろ。健康のため。
240名74系統 名無し野車庫行:2008/01/08(火) 22:38:38 ID:U+81DUE4
>>234
ツナポテトパンうまそうw
241名74系統 名無し野車庫行:2008/01/09(水) 17:44:52 ID:blIB2/Dy
>>239
KENT6ぐらいでもいいんじゃないかと・・・
242名74系統 名無し野車庫行:2008/01/09(水) 21:37:11 ID:4Ly8WZ65
( ;∀;)イイハナシダナー
243名74系統 名無し野車庫行:2008/01/09(水) 23:12:39 ID:Ew8txkiu
八王子から出発しているとはいえ、今回のは基本的にはスレタイとなんの関係もない
なめていやがるww
244名74系統 名無し野車庫行:2008/01/10(木) 09:25:04 ID:VDsTLN41
>>232
起点を時間通りに出ると途中バス停を早発してしまうため、意図的に起点出発を数分遅らせる場合アリ。
特に平日朝の下り。
245名74系統 名無し野車庫行:2008/01/10(木) 21:51:09 ID:FGXga33j
夜勤明けの木曜日、JR中央線高尾駅北口に降り立った。
ターミナルに降り立つなり、多摩バスカラーのキュービックを目撃、ロックオンよろしく撮影敢行。
それにしても近ごろ駅やバスターミナルにおける撮影に際し、人目が気にならなくなってきた。慣れだろうか。
さて、本日はバス撮影もさることながら、鉄道撮影も主題を占める。
夜勤明けとあり、本来ならばアパートでゆっくりと寝ていたいところだが
インターネットで201系H6編成の廃車回送があるとの情報を得て、急遽出撃となった。
駅前のイレブンにて梅オニギリと鮭オニギリ、最近お気に入りのツナポテトパンを購入。
駅から至近の撮影ポイントと言えば小名路踏切だが、先客が数名いたのでスルー。
旧甲州街道に戻り先を急ぐ。競歩なみの早歩きで撮影ポイントに到着した。
246名74系統 名無し野車庫行:2008/01/10(木) 22:27:31 ID:FGXga33j
三脚にカメラをセットし、携帯電話で掲示板にアクセス。情報を仕入れる。
先行列車にトラブルが発生し、下り列車は大幅な遅延とのことだった。
時間的余裕から先に食事を済ます。自販機で買った缶コーヒーを飲みながらSevenStarsで一服。
やがて廃回列車の時間が迫り、緊張はピークに達する。来た!指先に全神経集中!シュート!

101系亡き後、中央快速のシンボルとして斬新なデザインと性能で華々しいデビューを飾った201系。
あれから20数年、主役の座を後身に委ね、ついに201系は引退の時を迎えようとしている。
もう帰ることのできない最後の旅路、走り去るH6のテールライトを見ながら心の中で呟いた。

「さよならH6、永い間ごくろうさま。ありがとう」
247名74系統 名無し野車庫行:2008/01/10(木) 23:09:21 ID:h+k3V01E
>>246
そういうシチュエーションというか場面に自分が立たされると、思わず涙が出そうになるのはおれだけだろうか・・・
248名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 02:21:52 ID:iT3foYNP
漏れも日記厨と同じ片倉の住人だけど、H6は立場川で撮ったよ。

・・・目が覚めた頃にはH6とともに2ちゃんもさよならか?
249名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 12:39:36 ID:rhHY5eps
>>245
ツナポテトパンうまそうw
250名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 14:13:31 ID:yMYMeNw4
1417川口小発の八22にツーステ運用中age
乗りたいなあ
251名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 18:44:44 ID:HW+9yyUt
ツーステ乗りたい・・・・
252名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 18:59:42 ID:Ml3TbnzG
>>246
全俺が泣いた
253名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 00:10:40 ID:D5NGYr+z
>>251
ニュー東豊
多摩バス中古のU-HTに乗れる
254名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 08:01:40 ID:saf2A1ax
玉のHTなら御岳山行けば乗れるだろ
あぼーんまで秒読みだが
255名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 12:02:38 ID:fOMnda7B
立川にも結構いるぞ
ツーステ
256名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 13:13:27 ID:2XAPY7WX
ツーステ車内が広くて好きだな
床が木もいいね
257不幸の女神:2008/01/12(土) 16:07:03 ID:MMi5ntYH
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
見てはいけない
見てしまったアナタは13スレッドの書き込みをすることです。
さもなくば...













西東京市(保谷)の藤井大輔(73年生まれ 東大和高校卒)に会いたかったら、週末に多摩クリスタルへ行け。必ず会える。
258名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 17:17:35 ID:D5NGYr+z
>>254
あんな辺鄙な所まで行くの面倒
259名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 18:38:25 ID:DsrGBCFJ
>>256
床が木なのは、確かキュビック初期まで…
西東京バスでは多摩ナンバーのものまで…
八王子ナンバーになってからのものは樹脂床になって、後ろの長椅子も前向きに変更された

多摩ナンバーキュビックとは…
八王子(営)A1010→楢原A1064
楢原D1074・1075→楢原A1074・1075
楢原D1094→恩方D1094
など数台
が該当する。
それより前のダルマや、さらに前の非パワステ車(のちにパワステ化改造したものも多数)など、もちろん床は木だった。
逆に、その後の八王子ナンバーのものは樹脂床。確か登録順では八王子22か・・24(楢原D1001→D1001)が最古だったかと…。
ただし、日野や三菱車のあった青梅・五日市に関しては不明
260259訂正と補足 :2008/01/12(土) 18:57:28 ID:DsrGBCFJ
>>259の訂正
八王子(営)A1010→楢原A1064
は、八王子22か・・30で、多摩ナンバーではなかった
同車は、パワーシフトでない最後の車両。
八王子22か・・44の
楢原D1003→恩方D1003
からはパワーシフトが導入され、名実ともにキュビックによる一時代が築かれていった。

現在は多摩バスに最終グループになる、D1132とTD19503(旧D1133)とTD19504(旧D1134)が残る(八王子22か775〜777)
261名74系統 名無し野車庫行:2008/01/13(日) 01:19:47 ID:QKhhcnIW
>>260
多摩→八王子になって後部席が3方ロングから前向き2人掛けに変わったのが境目だよな
例外で部分的に板張りだったD1130→TD19401もいたけどな
262名74系統 名無し野車庫行:2008/01/14(月) 06:55:56 ID:1XPgbGty
あの運賃箱に10円玉大量に入れて料金払いたいな。
263名74系統 名無し野車庫行:2008/01/15(火) 20:02:54 ID:t9z4HDCL
スッキリしない寒空の下、楢原エリアへの進出を敢行すべく、JR中央線八王子駅北口に降り立った。
乗車予定の川口小学校行きは、八王子駅北口を経由するのだが、始発駅に敬意を払い京王八王子駅から乗車。
東放射線通りをテクテクと歩き、ほどなく京王八王子駅バスターミナルに到着。
ここに来るとボンネットバス、夕やけ小やけ号を思い出すのは私だけではないはずだ。
ややあって川口小学校行きが入線。純正西東京バスカラーの日産車だった。
日曜日ということもあり、道路の流れは比較的良く、快調に秋川街道を進む。
やがて営業所と車庫のある楢原町をかすめると、車窓には、畑や空き地が目につくようになる。
ほどなく川口小学校到着。乗ってきたバスを撮影し、SevenStarsで一服。
さて、ここまで来たところで特に目的がないことに気づき、どうしたものか…と、しばし悩む。
付近を散策するも畑と民間だけ。近くの宅配便集配センターの自販機で缶コーヒーを買い飲みながら歩く。
仕方なく川口小学校折り返し場に戻りバス撮影を敢行。数本撮影してから帰宅の途につく。
264名74系統 名無し野車庫行:2008/01/15(火) 20:20:04 ID:NFVluSpf
日記氏川口小きたのかww
何もなかったでしょ
地元の人間以外誰もこないような場所だからね
265名74系統 名無し野車庫行:2008/01/15(火) 21:28:18 ID:tTyVkua4
>SevenStarsで一服

この行が好きだw
266名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 15:23:29 ID:/rHrw2Ep
>>263
ツナポテトパンは飽きたのか・・・
267名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 16:55:22 ID:p8O5VSlM
いまだに謎なのが行先表示が「川口小学校前」
268名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 17:43:50 ID:kjBZWGZd
日記厨氏以外の話題がないな…。
269名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 19:10:58 ID:JI/dh4ow
>>267
まだ八22が上榎木折り返しの頃、川口小学校前という名称だった気がする
それで古い方向幕のクルマはまだ「前」が残っているんだと思う
方向幕高いから運賃箱と同様、使い回すからね
270名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 20:28:03 ID:pjKcMjm7
>263
厳密には「純正西東京バスカラー」というのは存在しないのでは…?
ラッピングバスを除く一般路線バスも、多摩バスに移管した観光・高速バスも、すべてが旧京王帝都カラーそのもの。
まあ、1970年頃から本家の京王が塗装デザインを何回か変えており、西東京バスカラーと勘違いしても不思議はないが…。
271名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 06:06:55 ID:ruT297hj
縄切の上りのバス停時刻表ご記載放置したままだな。
本当は8:28なのに8:25と記載してある。
272名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 08:53:00 ID:+VoPnoEp
>>270
旧京王帝都カラーは西バスとは微妙に違う。
旧京王カラーは裾の朱色部分に白ラインが入っていた。
日記厨氏が正しい。
2732ステ/いすず:2008/01/17(木) 20:24:46 ID:2srHIjLJ
きょうは
A1154→学バス系統
A1155→教習車
A1156→特走
TD19501→京王八王子18:17発宝生寺団地ゆき

他の5台は不明
274名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 20:54:51 ID:3AOHHx5i
初雪の降った極寒のみぎり、夜勤明けの体に鞭を打ちつつ、高尾駅北口に降り立った。
ちょうど通勤時間帯ということもあり、駅前は凄まじいまでのバスラッシュ。
雪の降るなか、あまりの寒さに耐えきれず、駅前のマクドに避難。
これから仕事に向かうであろう人々を横目に、モーニングマクドを食べながらバスウォッチング。
雪も小降りになったところでバス乗り場へ。1番線に停車中の恩方車庫行きに乗り込む。
右最前列の準特等席をゲットし、心を旅モードに切り替える。雪のバス旅もオツなもの。
行き交う上り便は乗客を満載し駅へと急ぐ。20分程で終点の恩方車庫に到着した。
至近のイレブンにて缶コーヒーを購入し、SevenStarsで一服。うまい。
小休止後、繊維団地バス停まで歩く。車庫と一体となった乗り継ぎ場である。
しばし撮影に没頭してから付近を散策。一帯は工業団地となっており、多少迷いつつ川原宿手前に出た。
川原宿大橋から高尾駅北口行きに乗車。車内にて今日のメイン、201系廃車回送の状況を確認する。
高尾駅北口に着き、駅前のイレブンにてツナポテトパンと梅オニギリを購入し、裏高尾へ向かった。
275名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 21:20:04 ID:dIvRMV3I
( ;∀;)イイハナシダナー
276名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 00:02:02 ID:Wk3d2iOg
ツナポテトパンは飽きてなかったなw
277名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 00:19:25 ID:5jF1nUuj
>>274
ツナポテトパンうまそうw
278名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 00:21:17 ID:5jF1nUuj
>>274
>モーニングマクド

マックといわないのが新鮮さを誘う
279名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 08:15:34 ID:f5ABz+yl
ツナポテトパンは梅おにぎりと並んで
日記厨氏の必須アイテムになったなw
280名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 09:18:21 ID:5ancB+N+
はちバスにチョロQ代走中age
281名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 11:07:50 ID:0KcbZwrq
またチョロ走ってんのか
282名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 12:39:35 ID:+wjAgNXg
缶コーヒーとSevenStarsも必須アイテムだね
283名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 18:32:49 ID:XTrrF6/+
日記厨氏は西東京&多摩バスばかり乗っているが京王には興味ないのかなぁ?


日記厨氏の居住地的に京王や加奈中のほうが馴染みあると思うけど。
284名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 21:18:18 ID:DMCPJUZO
マクドって関西のほうの人が言ってるって聞いたな
そういや日記厨氏は関西出身と目されていたっけか?
285名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 21:28:16 ID:jy5PMx5v
関西は、ックって言うのが言いにくい。ノック師匠は除く
286名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 23:58:27 ID:5idJfCa6
宇津木台住民ですが普段からマクドとか言ってますがなにか
287名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 12:02:37 ID:T5hWjyyn
八王子住民ですが普段からマックと言ってますがなにか
288名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 15:59:54 ID:Cu9PM4Kk
日記厨と同じ片倉民ですが、普段からミスドと言ってますがなにか?
289名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 16:12:29 ID:oxgqkChH
私は小比企住民ですがマツキヨと言ってますが
290名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 18:25:37 ID:SUPTAdWr
下恩方住民ですが普段から忠実屋とか言ってますがなにか?
291名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 18:59:38 ID:RrnDvbLn
忠実屋なつかすぃ
292名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 19:34:08 ID:EkVsfpfx
四谷の交差点デニーズができるみたい
293名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 20:00:40 ID:vbZJ3onf
>>288
ミスドの呼び名は関東でかなり定着したしなw

つか、漏れは普段からレイコーと言っていますが何か?
294名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 20:59:28 ID:ZdcSCpx7
>>290
バカ! 下恩住民ならアルプスを愛さなきゃダメじゃない!
叶谷のグルメになんか、逝っちゃダメ!
295名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 21:09:53 ID:8QxPCoie
日記厨キモイんだよ!!消えろ!

多摩バスは黙って福生線を増発してりゃあいいんだよ!

言い訳並べてる暇があったら福生線ふやせや!!
296名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 21:16:49 ID:RrnDvbLn
>>295
おまえがry
297名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 21:35:50 ID:8QxPCoie
福生駅〜福生団地間は犬に代わって多摩バスが代行します。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __________/_____ /_______〕_______________________
 γ┳━━━━━━━┳.、ヽ'''二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ.ヽ
 ┃┃福17..福生団地┃┃|__|____________ ._______.___________///_________________|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫||─-||||-─|| ||   ..|| . 福17 . ||────|| |____|| ||      |    ..||      |    ..||. . |
 │ .≡N≡ ...| ..≡N≡ ....│||  . ||||  . || ||   ..||福中七団||        || |        || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. . |
 ..|..ミ●●彡....| ミ●●彡..│||  . ||||  . || ||   ..||生福小地||        || |        || ||            ||            ||. . |.
 │⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  |||  . ||||  . || ||   ..|| ̄ ̄ ̄ ̄||____|| |        || ||______||______||. . |
 ..|______.__|________.|..||  . ||||  . || ||______.||____||____|| |____|| ||______||______||. . |
 ├─────────┘||  . ||||  . ||出口. . . ..T a m a . . .. . . .. . . . |. . . . . . . . ||[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . TD10713.|
 ..|t┐. . . ..T a m a,:┬i:┐||  . ||||  . ||. ./ ̄\ ノンステップバス . . . . . ....|. . . . . . . . || .[カード]./ ̄\      . . . . . . . . . │
  |lニlTD713._.___.l._lニl._|..||  . ||||  . || ..|  ∴  | . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . .....|  ∴  |     . .....多摩バス|
 ゙[_ロ二二 [1051]二二 ロ..ロ,||─-||||-─||'' |  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/// ̄|二二二二|| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_[〕 ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . ギーーーーーーーーーーーーーーン
298名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 22:14:22 ID:Cu9PM4Kk
久々の福生厨房キター
299名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 23:27:40 ID:8QxPCoie
ついでに立川駅北口行きも10分間隔で堂々復活だゴルァ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __________/_____ /_______〕_______________________
 γ┳━━━━━━━┳.、ヽ'''二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニ.ヽ
 ┃┃立83立川駅北口┃┃|__|____________ ._______.___________///_________________|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫||─-||||-─|| ||   ..|| . 立83 . ||────|| |____|| ||      |    ..||      |    ..||. . |
 │ .≡N≡ ...| ..≡N≡ ....│||  . ||||  . || ||   ..||福牛宮立||        || |        || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. . |
 ..|..ミ●●彡....| ミ●●彡..│||  . ||||  . || ||   ..||生浜沢川||        || |        || ||            ||            ||. . |.
 │⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  |||  . ||||  . || ||   ..|| ̄ ̄ ̄ ̄||____|| |        || ||______||______||. . |
 ..|______.__|________.|..||  . ||||  . || ||______.||____||____|| |____|| ||______||______||. . |
 ├─────────┘||  . ||||  . ||出口. . . ..T a m a . . .. . . .. . . . |. . . . . . . . ||[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . TD10713.|
 ..|t┐. . . ..T a m a,:┬i:┐||  . ||||  . ||. ./ ̄\ ノンステップバス . . . . . ....|. . . . . . . . || .[カード]./ ̄\      . . . . . . . . . │
  |lニlTD713._.___.l._lニl._|..||  . ||||  . || ..|  ∴  | . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . .....|  ∴  |     . .....多摩バス|
 ゙[_ロ二二 [1051]二二 ロ..ロ,||─-||||-─||'' |  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/// ̄|二二二二|| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_[〕 ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . ギーーーーーーーーーーーーーーン
300名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 23:33:32 ID:8QxPCoie
拝島営業所は 犬に代わって俺たちトロッピーと多摩バスがいただくぞゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ..___________________
 __________/_____/_____________〕__________________
.┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■.■■,,■■ ■■ ■.● |
.┃┃拝12拝島営業所┃┃/ ̄ ̄ ̄~. | ̄ ̄| 拝12 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄. ̄~| ̄ ̄|. . |
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |拝上営| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |_._._._.__|_._._._.__|_._._.__._|_._._._.__|. . . . |. . |
.┃ ∧,,∧ . . | ∧,,∧   ┃||   ||   || |    |島宿業| |        |..| |        |..| |.      ... .. |.      ... .. | . . . .|. . |
.┃ミ●●彡. .| ミ.●●y-~┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |        |..| |        |..| |.      ... .. |.      ... .. |__|. . |
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ/  ┃||   ||   || |__|___|_,,|____|..| |____|..| |____________._____|________________._|__|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||[入口][カード]:≡≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡.|:[出口] .≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
.[| \ .Non Step Bus../.[]|..||   ||   ||E1211  \. . .. ..    . ,,  |       ..|   . . . . . . . . . \....... . . . . . .,,.E1211.. |
. |___________.|..||   ||   ||. . ./ ̄\. . ロ.NonStepBus.|       ..|    ./ ̄\ . \_...匪匪 匪匪 _|
.|口口ヽ. ┌─┐..../口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |   .\       .|.______.,|     |  ∴  |関東バス匪匪 匪匪 . . |
.|ニロニ] . └─┘...[ニロニ]ロ|||__||__||  |  ∵  |   . \   ,,  .|.______.,|     |  ∵  | . . . . . . . . . . . . . . . ....|二〕 ≡3
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ギュイーーーーーーーーーーン
301名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 23:42:50 ID:ZZRW6DSi
AA厨きめえ
302名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 23:46:36 ID:8QxPCoie
.∧,,∧
ミ.●●y-~ <トロッピー様が福生線ダイヤ改正を発表するぞゴルァ!!!
(ミ.  ミ/       多摩と相互乗り入れドリフト暴走だゴルァ!!

福生線ダイヤ改正時刻表 【草花・日の出折返場・武蔵五日市駅方面】

05:33 52
06:02 09 12 14 18 20 22 24 25 26 27 28 29 30 32 33 35 36 37 39 41 44 45 47 49 50 51 53 55 56 58 59
07:00 02 04 06 08 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
08:00 02 04 06 08 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
09:00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55

16:00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 58
17:00 02 04 06 08 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
18:00 02 04 06 08 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
19:00 02 04 06 08 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
20:00 02 04 06 08 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 55
21:00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55
22:00 05 10 15 20 25 30 40 50
23:00 10 20 30
303名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 23:50:54 ID:8QxPCoie
.∧,,∧
ミ.●●y-~ <トロッピー様が神奈中から連接バスいただいてきたぞゴルァ!!!
(ミ.  ミ/   八王子から大学方面は全部3重連接でドリフトジグザグムカデ運転だゴルァ!!


304名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 23:58:48 ID:8QxPCoie
連接バス八王子に回したから拝島はこれで我慢しろゴルァ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        . . ____              ____
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴────────ゝ
         0___[〔拝32杏林大学]__0_γ==================================================|
        lγ:───:┬───‐┐_.....____..〔__〕..____..〔___〕 〔___〕.〔___〕.〔___〕〔___〕|||
        |:;| ∧,∧..│.      | |..||,,||  ||  ||..ii──ii..||⌒||⌒|| i──i i──i i──i i──i i──i||.|
        |,| ミ●●彡|.       | |.....|..||  ||  ||..||    ||..||  ||  || |. . . . | |    | |    | |    | |. . . . |||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____| |_|..||_||_||..||__||..||_||_|| |__| |__| |__| |__| |__|||.│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ (二..B001二二二二二||二||二||!西二二東二二京二二バ二二ス二二|
  0)___━━___,0)_━_,|_   . . . . . . . . . . . .     ||⌒||⌒||   . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....    . . . .|
 〔00〕ニニ..○..ニニ〔00〕.・ __ ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . ...||  ||  ||                   . . . ,│
 0= `─────´ 0=__/   ヽ_.| __._._._.___||_||_||___γ ⌒ ヽ_.___________|
 [二二二[2379]二二二二]l|||  ∴ | || ______._._._._||_||_||__=|  ∴  |  . . . .     _|〕
  ||||!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l|||  ∵ | ゙゙───────ヽ...||_||_||_/' ̄|||||  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞゝ__ノ         ゞゝ__ノ          . . ゞゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ....ゞゞゝ___ノ
305名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 01:03:01 ID:Vybs0/7k
>>292
今頃遅いだろ
306忠実屋バスセンター厨:2008/01/20(日) 07:40:10 ID:DEPK05Jx
忠実屋高尾店
忠実屋長房店
忠実屋楢原店
忠実屋叶谷店
忠実屋並木町店
忠実屋八幡町店
忠実屋大和田店
忠実屋北野店
忠実屋上溝店
忠実屋西八王子店

チュッチュッチュッ、チュッチュッチュッ、チュージツヤ〜
307名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 10:01:22 ID:u44mmSN/
八日町忘れるな

てかスレ違い
308名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 12:57:36 ID:C4DQoSA2
>>307
ファムだっけ?
309名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 13:09:27 ID:kAvLlQG6
>>301
きめえのはピザデブのお前だろ
310名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 16:34:15 ID:FSb+sn9X
試験車輌見た
311名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 17:15:39 ID:tQG55X9u
>>308
八日町1前のシダックス
312名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 17:32:14 ID:GQuCKI6v
福生駅〜滝山〜左入〜八王子駅北口
福生駅〜雨間〜戸吹
福生駅〜菅瀬橋〜菅生
福生駅〜多摩橋〜高瀬〜草花〜福生駅
313名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 20:58:16 ID:u44mmSN/
本日、C教習車に新人女性運転士が…
そういえば楢原にいたはずの女性運転士N.I.さん。最近見かけないが、やめたのだろうか…?
結構うまかったけどな
314名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 21:41:08 ID:svJmQtN0
何が巧いの?
フry
315名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 23:18:13 ID:/MUxkqLU
Cに居るよ。
316名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 00:03:59 ID:1ljvh8PV
>>315
松尾からのミニバス乗ってるね。
317名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 00:32:29 ID:l99pXKwz
久々に立川バス乗ったんだが、運賃箱と後ろのカードリーダーが西バスと同じもの
(小田原だっけか?)に変更されてた。来月からパスモに対応するのだと。
318名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 00:55:14 ID:3AWFJmkR
>>317
小田原のFANでガチ
319名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 06:06:09 ID:OwPgocdC
>>316
乗ってねーよ。
ソレ別人。
320名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 22:29:50 ID:vfB1qYs9
.∧,,∧
ミ.●●y-~ <多摩バスのスイカ・パスモ導入はまだなのかね?
(ミ.  ミ/       
321名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 01:52:10 ID:38iRNNQv
ある雪の日に私は三日月森に降り立った。
森は静かに静まりかえり、深々と降る雪が心にしみた。
でも、ここは心温かいふれあいに期待するために、ツナポテトパンをほうばる。
まずやってきたのはメルの自宅の前に、ついた。中からは光が燈ていたが
お目当てのめるには出会えなかった。
ここで諦めずにSevenStarsで一服 。次はと思い今度はウサポスト隊で回ってくる出番を待つ
そしたら、遠くから、郵便ですよと声が聞こえてきた。そしたら偶然にもメルちゃんではありませんか!
思わずここで一枚。そしたらメルちゃんも笑顔で挨拶した。
その瞬間私の体に稲妻が走った。やっぱりメルちゃんはかわいい!だがほれ込んでいたら
いつの間にかにメルちゃんも居なくなっていた。結局取れたのは最初の一枚だけでだった。
しかしなぜか心はなぜかホカホカしていた。
そして私は片倉までの切符を買い三日月森を後にした。
322名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 03:16:22 ID:EaMMIoIc
ツナポテトパンうまそうw
323名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 10:04:05 ID:19puFtca
絶対日記氏のパチ物が出ると思ったがやっぱり出たか…
324名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 10:50:39 ID:EgwN9wmv
×ほうばる
○ほおばる(頬張る)

チヤホヤされてるからっていい気になってるんじゃねぇ。失せろ!バカ
325名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 10:52:24 ID:BjSqaZ1W
なんという嫉妬wwww
326名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 11:32:02 ID:0kldKVIo
ジェラシーを眠らせて by 氷室京介
327名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 13:29:26 ID:f8hN+I7a
多摩バスは福生線を増発させていただきたい。
328名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 15:52:28 ID:5M/O9epx
どう見ても>>321は偽者。
329名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 23:29:33 ID:f8hN+I7a
晴れ渡る青空のなか、バスは颯爽と福生の繁華街に到着した。
バスを降り立つと腹ごしらえにモスバーガーに入りモスチーズバーガーのオニポテセットを注文した。
ウインドーガラス越しに見える中央通りを多摩バスがひっきりなしに通りすぎる。
どのバスも混雑が激しく、時折ドアや窓から溢れた乗客がバスから溢れ落ちる。
それをしり目にホットミルクを一口飲み、わかばを一服する。
食事を済ませ店を出る。帰りのバスは通勤時間と重なったためかかなりの混雑。
予め用意しておいたザイルで屋根に上がり先客10人程と移動中にUNOを楽しむ。
カードはみんな飛ばされた上、向かいの中年紳士のウイッグが飛ばされ私の顔に当たる。
それが縁で親しい友人となったボブが故郷の檜原を案内してくれる事となり一路武蔵五日市へ向かう。
この出会いがこれからまきおこる世にも恐ろしい連続殺人のはじまりとは思いにもよらなかったのである。
330名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 23:45:52 ID:LrDrPSsU
カオスwwwww
331名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 00:48:33 ID:p+CvYD8o
なんか変なのがわいてきたな
失せろ!
332名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 01:51:32 ID:mLQUw5pV
これはこれで面白いwww
福生厨も粋なことをするようになったもんだな
333名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 07:16:14 ID:L9VuzdKD
早く駅まで急ぎたいトキ、満員バス乗車は避けるべき!乗り降り多いしウテシだって満員ぢゃ、超ゆっくりモードになる。「遅い!」と思うよりかしこくバスを選びましょう!
334名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 09:36:01 ID:xSZpn5v6
このぐらいだとチェーン装着しないかな
335名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 15:02:01 ID:HSux+jNy
しないな。
つか、スタッドレスかスノーが大半だしな。
このカキコミ時点で雨になってるし。
336名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 16:17:02 ID:mLQUw5pV
A572のウテシは新人さんか?
多摩バスまがいの車内アナウンスだ
337名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 17:54:23 ID:YN7/LO1Y
>>336
多摩バスまがいのアナウンスといえば、なんで多摩バスは
始発停留所を出たときの自動放送を流さないんだろ?
338名74系統 名無し野車庫行:2008/01/23(水) 21:41:17 ID:xSZpn5v6
>>337
ある路線もあった様な気がする。
高尾駅北口出発後の霊園案内がまだあった様な気がする。
339名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 00:04:06 ID:HijOypt2
>>337
「お待たせ致しました。毎度ご乗車・・・」のことだろ?
つまり簡単に言えば「一生懸命・多摩バス」ということw

そういえば、A572のウテシだがやはり新人さんだったようで、先日UA460やらで
研修していた若い眼鏡氏だった。がんばってくれ
340名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 00:38:07 ID:TC4dfEEk
来月も試験あるんだな
人集まらないのか
341名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 10:18:00 ID:/Y2Nc4Hn
人は受けに来ても、ただ「大型二種があれば誰でも」というわけにはいかないだろう
退職が近い運転士も西東京にいるので、養成採用もあるかも知れない

まあ、ボーナスや昇給はそれなりにあるし、タクシーやトラックなどよりは勤務時間的には優遇されている(不規則だが…)のだから、それなりに人は集まるんじゃない?
「りこうな奴はトラックやめてバスに行くんだ。俺、免許に傷あるから無理だけど…」とぼやいていたトラック運転手の話も…。
342名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 17:50:29 ID:mP/28m9g
あまいなあ。バスがほかより、ましなんて。やってみりゃわかるよ。
343名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 01:37:25 ID:X4MsROcv
先日の採用試験は、まさか一桁しか人来なかったんかね?
まあ、試雇期間に半分辞めるから、五人採用しても半年後には三人残りゃ御の字だね。
344名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 21:22:42 ID:NI5cDf/v
そんなに人辞めちゃうの?
345名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 10:44:15 ID:AFAr9o1f
向上心のある奴は辞めてくよ。残る奴らはゾンビだよ。バスオタども!そんなにバス好きならウンテシになりゃいいじゃん!
346名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 10:53:41 ID:/5y1TaD5
>ウンテシ
347名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 12:57:49 ID:KZpsyU13
久しぶりにシートベルト装着した乗客をみた。
348名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 22:46:26 ID:umTbbQ8i
>345
バスが好きかどうかと、運転士になることとは別問題
ちなみに俺はバス運転士にはなれない→交通違反点数6点以上で行政処分の前歴あり
349名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 08:00:51 ID:FyVMBQ6i
>>347
漏れはヲタ席に座ったらシートベルトするぞw
つか、最近は猿人音聴きたいから最後部座っているがw
350名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 19:12:04 ID:FucQNroE
サスの挙動を楽しみたいがために最後尾に座る俺は異常
351名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 00:29:56 ID:o+7l3gX4
荷物が多いとオタ席陣取って、タイヤハウス上にある収納スペースの蓋の上にどっかと荷物を置いて、ウテシをにらみ付けながら土俵(読み=シート)に上がる俺は異常?
352名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 06:07:42 ID:8NfkkGKQ
路線再編前美山町行きが2台並んで走っていたのを思い出した。
353名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 07:42:32 ID:uo1alVl2
>>351
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwww

荷物盗られても知らんぞw
354名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 10:03:47 ID:talFNuPO
西東京バスの運転手さんって京王バスの運転手さんより
フレンドリーで親切で、言葉遣いも横柄でなくて
って感じだったけど
久しぶり(10年ぶり)に最近、10回くらい乗ったら
だいぶ京王バスの運転手に似た奴が増えたね
まだ昔のいい感じの運転手さんみいるにはいるけど・・・
355名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 10:29:39 ID:Sv4opZo7
そんな話はおいとくとして
356名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 21:59:33 ID:BTWBlo3A
昔のダイヤと違って今は超きついダイヤだから皆、毎日、過労かとかでイライラしてるんだよ。昔よりバカ客多いし…
357名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 01:10:50 ID:qqp+Y3oH
ウザイ客が多過ぎる!
358名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 14:06:53 ID:ARUbeNyD
1407川口小発駅行き
行っちまったんだが
359名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 14:40:04 ID:61lUb3+p
>>358
速攻本社へ電話汁。
お前の書き込み時間が充分証拠になる。
360名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 15:52:38 ID:litqfw+7
↑↑↑↑↑↑↑↑
けしかてんぢゃねーよ!すぐに苦情電話するおめぇみていのいるから、運転士はイライラするんだょ!!バカタレ!!!
361358:2008/01/31(木) 16:49:00 ID:ARUbeNyD
いや、俺はそんなことで苦情なんか入れないけど
乗せてもらってる側なわけだし

しかしこれが多発するようだとまずいよな
362名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 16:50:24 ID:+s9kRRur
日本語でおk
363名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 17:28:23 ID:7wazlHVA
>>358
7秒くらい早発してもいいじゃん
364名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 20:41:55 ID:ARUbeNyD
>>363
実際には5分に行ってたんだよね
携帯だから秒数はわからん
365名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 21:44:27 ID:e+CVpZoH
>>358
始発でしたか?
366名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 22:20:39 ID:pPqlGe6L
そりゃC御殿の五日市からの通し便だね。
367名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 23:04:01 ID:XMXzdnJx
早発なんて日常茶飯事だろ。
マイナ2分は覚悟しとけ。
夜はマイナ3分だな。
368名74系統 名無し野車庫行:2008/02/01(金) 01:47:17 ID:mXYWUf30
俺は5分(-_-)v
369名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 00:12:34 ID:d2t6Abgj
何日か前に三ツ原工業会館付近で西東京バスの教習車を見たけど支所になるのマジなのかな…
370名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 07:19:41 ID:hoVJ+iIH
外やばい。
バス運休か?
371名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 09:27:57 ID:3YlT+EMz
>>369
おれも西多摩霊園前の滝山街道で見た。
372名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 09:40:29 ID:9EKd0ql/
ttp://yomiko-01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0223.jpg
遅れてもいいからちゃんと動いてくれ。止まったらちまキック!
373名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 10:47:23 ID:gs24/kB1
ブラックアイスバーン爆走だゴルァ!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                __________
 _____________________/_____/____〕__________________
.┏┳━━━━━━━┳┓     .ゝ──────ヽ                                   ....|
.┃┃ . .京王八王子駅┃┃/ ̄ ̄ ̄~ .| ̄ ̄| 八30 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三|
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |京秋武| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |___|___|___|___|三|
.┃ ≡N≡ ..| ≡N≡.. ┃||   ||   || |    |八川五| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃ミ●●彡.. | ミ●●彡..┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |        |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ)  ┃||   ||   || |__|___|_,,|____|..| |____|..| |____________________|____________________|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||二C5820.二.西.二二二二.東.|二二二二二.|京二二二バ二二二ス二二C5820二|
.[|   .. . ヽ .○..γ . . . . []|..||   ||   ||[出口]. . . .   .. ノンステップバス.|       ..|[入口] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..... |
. |___ノ__..ゝ_.___.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ. . . . . . . . . . ...|       ..|.[パスモ]/ ̄\ .... . . . . . . . . . . . ....  |
.|口口ヽ. ┌─┐..../口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |._._._._._._|.______.,| __ .|  ∴  |________ |
.|ニロニ] . └─┘...[ニロニ]...|||. . ..||__||  |  ∵  |   . . . . . . .   .|.______.,|... ..... . .|  ∵  |  . . . . . . . . .  ...|二〕 ≡3
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄グヲーーーーーーーン
374名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 14:13:04 ID:fsPgQ4VW
200××年B玉撤退?
375名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 16:59:11 ID:/2B+p2Su
TDの無線でチェーン外せって言ってた
376名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 19:40:57 ID:M132lJwy
多摩バス青梅は撤退かよ。
青梅沿線の路線はCに引き継がれるの?
それとも西東京バス青梅営業所に名前が変わるだけ?
377名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 19:43:35 ID:M132lJwy
どうせなら西東京も多摩もまとめて京王バス西にすればいい。
本社職員は全て解雇、運転手は京王で継続雇用。
378名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 19:52:51 ID:gs24/kB1
>>377
つか、ケチ王Gを西東京バス小金井営業所にしたほうがいいw
379名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 20:24:55 ID:xitK9RpU
いっそのこと、多摩Dを高尾バス、西東京Bを奥多摩振興に戻すww
380名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 20:37:36 ID:fsPgQ4VW
B跡地…火葬場決定!?
381名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 21:02:11 ID:M132lJwy
火葬場は無いな。
あの辺は工業団地だから工場になるのでは?
TD跡地の方が火葬場にはお似合いだな。
382名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 21:32:50 ID:8/SkPZhO
西東京団地にあるバス車庫でしたっけ?廃止されるんだ・・・。
383名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 22:06:47 ID:zOqrZTMi
>>382
当方青梅営業所管内の路線の沿線に住んでいますが、
そのような発表はまだありませんよ(^^;)
384名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 07:02:10 ID:wYjqdXUS
バス来ないな
385名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 07:47:59 ID:LOHZfnMp
西バスの各営業所に貼り出された人事に関する内容は酷すぎだな。
多摩バスで働く職員の生活はどうなるのだろうか。
継続して西バスで雇えばいいのだろうが、多摩全員は受け入れられない。
やはりリストラか賃金カット?
386名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 12:51:15 ID:u4BPSMNQ
昨日雪の中高尾北口でバスの写真撮ってる人がいた。
寒いのにご苦労様でした。
387名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 15:08:19 ID:bmENLXaT
>>385
詳細希望
388名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 16:42:41 ID:H7gGgfic
>>386
それって日記厨ジャマイカ?
389名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 17:19:34 ID:BiAcyM+H
最近、ほのぼの日記が無いな
390名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 17:21:02 ID:Hw4m/khu
ええじゃまいか
391名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 20:13:06 ID:/k8jDM+l
関東地方が大雪に見まわれた日曜日、雪中撮影を敢行すべくJR中央線高尾駅北口に降り立った。
駅前は除雪してあるものの、屋根や植え込みには10センチほどの積雪が見られる。
シャワーキャップとスーパーのビニル袋で防水対策した愛機を手に、早速撮影を敢行。
足元に気を付けながらイレブンに行き、梅オニギリを2つ購入。
1番線に入線した高14系統グリーンタウン高尾行きに乗車。後輪直上の席に座る。
チェーンを巻いているため乗車環境は良くないが、白銀の街並みを眺めつつ霊園前で下車。
さて、霊園前バス停は中央道の真下に設置してあることから、荒天時も安定した撮影が可能である。
雪煙を巻き上げ…とは言い過ぎだが、雪の中を疾走するバスを思う存分撮影できた。
392名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 20:30:46 ID:/k8jDM+l
撮影中も雪はズンズン降り積もる。昔から雪は大好き。とても嬉しい気分で駅まで歩く。
払沢での悪夢の教訓から合羽・ゴム長・軍手のフル装備。恐れるものは何もない。
途中、寄り道して山田うどん店へ。300円の天プラうどんを食べ、体を温めた。
ここのカキアゲ天プラの旨さの秘訣は、タコのブツ切りが混入されていることによる。
心身ともに満足し、深々と降り積もる雪の中、ふたたび駅へと歩を進めた。
393名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 20:45:14 ID:hIlRLAfZ
つかTB店じまいしたら御嶽はどうする気なんだ?
また氷川離宮に戻るのか?

ケーブルリニュー控えているのにな
394名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 21:22:21 ID:UFbZk2ir
>>393
都営に移管でいいよ。

平日は御嶽駅〜御岳山(ケーブル下)で折返し、
土日は青梅駅〜吉野〜玉堂〜御嶽駅〜御岳山(ケーブル下)で運行で。
395名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 22:50:18 ID:LOHZfnMp
実際に
C御殿に新人配置&若手移動
B玉に希望退職者募集(会社都合)が貼り出された。

流れとしてB玉路線のうち、利用が見込める路線はC移管。
不採算路線は本数削減か廃止だろうな。

●C移管が見込める候補
拝島・杏林線
明星大学線
福生線(福20 21は廃止濃厚)
菅生高校線
三ツ原線(本数削減可能性大)
御嶽線
コミバス各線

●廃止可能性が濃厚な路線
福20 21 あきる野市役所経由線
青20 小作・青梅線
河11 塩船観音線
396名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 22:55:20 ID:nlYbXGV4
ありゃ、今月入社試験受ける予定なんですが。
多摩バス青梅希望なんですね私。
どうしようかしらん…。
397名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 23:04:04 ID:LOHZfnMp
西バス受けたら?
398名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 23:46:51 ID:UFbZk2ir
>>395
青20や河11など、4月より「梅77」に系統番号変わっていそう・・・。
399名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 23:54:13 ID:c9sHIPOo
>>398
梅77ば甲・乙・丙・丁・折返゙とバリエーションが豊富すぎて
これ以上名前付けられなさそうw
400名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 00:17:44 ID:4bD+ExXM
>>399
十干(じっかん)によれば、まだまだ名前をつけられるよ。
戊(ぼ)、己(き)、庚(こう)、辛(しん)、壬(じん)、癸(き)

甲(こう) 河辺駅北口〜青梅駅〜青梅車庫〜裏宿町
甲折返  河辺駅北口〜塩船循環〜河辺駅北口
乙(おつ) 青梅駅〜駒木町循環〜青梅駅
丙(へい)折返 東青梅駅〜長渕七丁目〜青梅駅(←免許維持)
丁(てい) 河辺駅南口〜東青梅駅〜青梅駅
401名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 00:35:26 ID:zRSNNPEZ
都営なら、
甲 青梅駅〜友田〜羽村堰上〜福生駅
乙 青梅駅〜友田〜小作駅
丙 青梅駅〜福生駅〜あきる野市役所〜秋川駅
丁 青梅駅〜福生駅〜秋川駅〜五日市〜檜原本宿

とかやりかねない。
402名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 01:15:11 ID:IUEyhbr/
西バスも玉も新しく制服変わるらしいな!
ナン十周年だかナンだか知らんが、どーしてこーもウチの会社のお偉3方は無駄金を使おとすんだべ?
403名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 04:20:30 ID:T/QEu+PN
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまでネタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
404名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 06:17:35 ID:+GMinGwx
>>396

青梅はないよ。
405名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 08:01:40 ID:zRSNNPEZ
青梅は近いうちに閉鎖されてCに統合されるからね。
406名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 09:29:17 ID:D9/ryRyI
いつ閉鎖よ?
407名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 11:12:40 ID:zRSNNPEZ
2008年度中。

Bは書面で通達された者以外は早期退職者候補。(BはCに移動する者が多い)
一部Dに移動する(事務方)


路線については個別には分からないが、他社移管(地元、玉、移管会社の三者協議)
あとはAとCで分けるが、一部路線は廃止になる。
408名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 11:15:19 ID:d4W0uZy6
慌ただしいな
409名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 12:03:44 ID:XW1/SYlm
≫407
410名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 12:25:37 ID:hWZUTP7r
これは玉げた
411名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 13:15:15 ID:FQ7PXHi9
他社って他社局?
412名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 13:35:22 ID:zRSNNPEZ
そう他社局
413名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 17:21:29 ID:1n5kbSLL
あの〜皆さん
>>391
>>392
で日記厨氏が降臨されていますが…
414名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 17:57:03 ID:7hn6d0jL
>>412
他社局っていっても、TBの縄張りの近所っていったら
立川・都営・西武くらいしかないよなw
415名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 18:06:44 ID:zRSNNPEZ
立川バスは西多摩から撤退したがっているからな。
都営しか無いかと。
但し調整が極めて厳しい。
大幅本数削減は覚悟しないと。
416名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 20:37:53 ID:+ZOt19j8
西武→ まずない。付近に営業所すらない。
立川→ 手を出しても三ツ原循環位?

結局、都営に泣きつくか、又は新規事業者でつな。
どちらにしろ、補助金運行やコミュニティーバス化などは必至。
417名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 20:43:34 ID:VFa77xXu
イーグルバス瑞穂
美杉観光あたりが…
418名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 20:43:35 ID:zRSNNPEZ
立川バスは羽村市に手は出さないよ。
つい最近福生団地線2往復に減らしたばかり。
一昨年は、拝島団地線を半減させたし。
419名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 20:51:13 ID:/zpCeS7s
一番無難なのはC御殿近所の五日市観光

それと菅生特送は一部TD移管か?
420名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 20:52:55 ID:ED33hhyF
移すといっても車庫はどうするの?
421名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 21:02:15 ID:T/QEu+PN
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ネタ談義中〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
422名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 21:05:57 ID:zRSNNPEZ
菅生は本数削減されたらスクール化するかもな。
可能性高いのはD移管の上秋川始発系統廃止だな。
423名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 00:04:51 ID:DzoTpFS6
小作(三ツ原線)・福生・拝島→C移管
菅生特送→TD移管


こうなるとして、河辺の明星大学線・塩船観音線と青梅の青梅〜小作線は
どうなるかな?
424名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 01:23:01 ID:isO8oNvk
またウチの会社わ同じ事を繰り返そーとしてやがる!
アホォだな・・・
425名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 07:48:16 ID:dj3qdYdC
>>423
菅生特送は4月から始まる高尾設定分はTD移管にして、
あとはC御殿にするかもしんねーし

C御殿巨大化の影響で、帝八特送などのC御殿持ち分の一部の特送も
TDに移管されたりしてなw
426名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 08:51:20 ID:WU438VpJ
青梅閉鎖後は立川バスみたいに操車場扱いになるのか?
427名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 11:10:25 ID:WU438VpJ
>>425
B玉移管予想

C移管…御嶽ケーブル線・福生線(一部)・拝島杏林線・スクール&コミバス

他社局移管…青梅小作線・三ツ原循環線・塩船観音線・明星大学線

廃止…福生線(福20・21)・菅生高校線(スクール化)・拝島入出庫線(拝21)・菅生入出庫線(小25)

こんな感じか?
428名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 14:41:30 ID:AN2XIoPs
ってか以前はCがなくなるとかいってなかったっけ?
429名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 14:59:16 ID:WU438VpJ
そういう話は聞いたこと無いな。
A御殿に掲示されたこともないし、達示でも見たことない。
430名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 20:11:02 ID:jl0oZ6xo
>>426
つホームセンター
431名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 20:53:56 ID:+jDf0UFR
>>430
いまどきそんな小さなホームセンターねーだろ
432名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 21:11:27 ID:OuQN9dhT
>>391-392
禁煙したのか?
433名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 21:46:03 ID:WU438VpJ
火葬場じゃないの?
434名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 23:14:42 ID:isO8oNvk
つか、いくらココで色んな事想像してもなるよーにしかならんと思うのだが・・・
435名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 23:44:44 ID:WU438VpJ
青梅閉鎖も妄想だと?www
436名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 23:53:08 ID:gkjhZXNf
西東京への再統合ならまだしも都営への移管が胡散臭いな・・・。
437名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 00:01:12 ID:isO8oNvk
>>435
まっ、ある意味『妄想』ともゆーか・・・
つか俺が言いたいのは『結果は近々出るんだからココで俺ら兵隊がとやかく言っても始まんねー!』って事を言いたいだけだ!
438名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 02:41:02 ID:nOdRdFso
立川バスのエアロスターS見たが、違和感ありまくり
西バスにもしスペースランナーA入ったら、同様にかなり変な感じになるんだろうな


あ、ションベンはもう入れないんだっけ
439名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 03:16:15 ID:kGnBLQ+0
何だ?お前は会社の犬かw
無能な組合と会社のせいで俺らがどれだけ酷い思いしてると思う?
散々ぼろ雑巾みたいに働かせて、ポイと捨てられたらたまったものじゃない。
恥を知れ!くそやろう!
440名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 06:58:33 ID:R0Pi2BG+
>>433
青梅は明星の向かいのを新しくしてるだろう。
周りも新設や改築が済んだばかりだし。
もうちっとありそうなこと書こうぜ。
441名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 08:23:08 ID:kGnBLQ+0
でも閉鎖は事実
442名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 08:33:24 ID:kGnBLQ+0
基本的に最後には多摩バスの職員が解雇される予感。
一部事実を認めたくない輩が「妄想」と思い込んでいるみたいだが、京王グループはそんなに甘くない。
最終的に多摩バス自体がなくなるみたいだからな。
443名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 09:10:55 ID:KTms81BQ
甘くない?
バカ丸出しなだけだろーが!
能力ねーから潰れんだろ?
444名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 09:37:30 ID:kGnBLQ+0
あ?
どーせ廃業すんなら周囲に迷惑かけないょうにしろっつーの!
てめぇのご都合主義にはうんざりなんだよ。
マジシメるぞ、糞野郎が!
445名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 09:41:38 ID:kGnBLQ+0
俺は退職希望出したからもうマイクも何も使わねーよ。
苦情いわれたら「もうすぐ廃業して多摩バスなくなりますから。うちらクビなんで本社にでもいったらどーすか?」でかわす。
446名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 10:11:31 ID:kGnBLQ+0
一応情報投下

B玉移管先候補追加

現在…西東京、都営
追加…シティバス立川
447名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 11:38:31 ID:gxmX59wi
>>439なんにも解ってねーのはアンタの方だよ!自分だけ酷い思いしたと思ってんじゃねーぞ!
448名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 12:20:40 ID:kGnBLQ+0
少なくともB玉にいるうちらが一番割に合わない思いしてるつーの。
都営や立川に移管するらしいがうちらは都営や立川に出向できねーし。
一部の口がうまいやつらとコネがあるやつら以外みんな退職だろ?
ふざけんなっつーの!
家族の生活があるから客と問題起こさないように我慢してきたのは全くの無駄かよ。
あほくせぇ。
449名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 13:13:19 ID:D7gBJDIf
それはいわない約束
450名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 14:19:30 ID:gxmX59wi
>>448B玉にいる俺らが一番割りにあわないだと?
ったく・・・被害者妄想もハナハダしんじゃい!生活を守る為にバカな客を相手にしてきてんのわテメーだけじゃねんだよ!自分の事ばっか考えてねーで何十年も前からやってる大先輩や周りの事もちょっとわ考えて発言しろボケ!
451名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 15:57:23 ID:nvyOP6hr
>>448
立川の俺から言うとこんな人材不足で転職先探してるやつらが多い
俺たちのところが受け入れるわけないじゃねーかw
毎週のように求人広告出てるの見ればわかるでしょ。みなさんの会
社と内情は似たようなもの。京王Gから見れば自由な会社のように
見えるけど、その分当たり前のように欠勤するやつとかいるから荒
れまくりだよ。
452名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 16:23:48 ID:kGnBLQ+0
>>450
会社やめさせられりゃあ大先輩も糞もねぇ。
こちとら自分の生活守るだけで精一杯なんだよ。
大体高卒のガキがいるやつから先にやめりゃあいいんだよ。
ガキが働いて面倒見てもらえるからな。
B玉職員は皆乞食行きだよ。
やがてはごみ屑浅って多摩川原でテント生活だ。
立川は職員を乞食行きにしないだけマシ。
もー人生終りだよ。
こーなったらヤケクソだ。
453名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 16:34:26 ID:nvyOP6hr
>>452
乞食行きにしないだけで乞食になってるってw
だからみんな辞めちまうんだよ。立川といったって俺たちゃ指定籍だからなw
俺が予備勤務のときに本体籍の某なんかは配車されている車が気に入らないか
らって事務所で強引に車替えさせる様に文句言ったら受け付けてもらえなかっ
たらしくて「具合悪い」とかいいながら帰っちまうんだぜ。
それに酒臭い状態で出勤してくるやつらとかも普通にいるし。
454名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 16:52:32 ID:7/yn3fXu
今の職場がダメでもつぎの会社があるさ。

つぎの会社がダメならそのつぎの会社があるさ。

どんなにどん底に落とされても上を向いて歩こう。

涙がこぼれ落ちないように・・・
455名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 16:59:18 ID:gxmX59wi
>>452
ダメだ・・・
こんな自己チューな糞ガキを相手にするんじゃなかった・・・
456名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 17:08:40 ID:7/yn3fXu
仕方ないですよ。
すべては会社の責任。
この会社の親玉は職員がどうなろうと私服が肥やせればそれでいいと
言う考えなのでしょう。
でなければこんなことしないと思いますよ実際。
この会社のブランド意識も落ちたものだ。
457名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 17:11:12 ID:nvyOP6hr
多摩地区のバス会社なんてそんなもんなんじゃないの?
458名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 17:48:45 ID:+Hu5TODq
あぁーぁ、採用試験落ちちゃった。
最終試験まで進んで、合格者のみ電話連絡ってどうよ?
459名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 17:53:49 ID:gxmX59wi
入らなくて正解。
460名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 18:03:07 ID:RvPvg3DK
かくにんのデンワしてみ
461名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 18:20:36 ID:+Hu5TODq
確認の電話しても無駄でしょ。もぅ後が無いよー orz
462名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 18:25:31 ID:PZ8du6aw
多分忘れてんでそ
不採用なんてないでそ
463名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 19:02:40 ID:BHT/LWXL
何か常識や節操のない会社ですね。
今月の試験バックレようっと。
464名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 21:10:38 ID:R5eczgeB
>>462
ヒント:身辺調査


→あの立川バスでさえもやっている。
465名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 21:15:13 ID:GUR46n2v
>>458
今、西東京しか採用していないので(玉は採用打ち切り)経験者優先みたい。
後、メタボ君はだめらしい・・・

一緒に泣こうぜ
466名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 21:16:22 ID:Ss6sdJCL
かなり詳しくホジクッテているよ!
467名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 21:38:18 ID:kGnBLQ+0
青梅閉鎖で西多摩地区は路線全滅です。
御嶽ケーブル線、福生線(草花系統のみ)、明星大学線をC移管して残りは都営移管(移管駄目なら廃止)になります。
468458:2008/02/07(木) 22:02:22 ID:+Hu5TODq
>>465
俺は過去経験者だけど駄目だった
メタボは数値的には入ってしまうが病気だから仕方が無い
今飲んでる薬の副作用だから数値が異常な値出るのは分かっていた
これ飲まないと死んでしまう
その為に紙に書いて提出したのにな
本当は書きたく無かったが・・・
病気に成ってブランクはかなりの年数はあったが復帰したかった orz
一見、普通と変わらないに orz
469名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 00:22:14 ID:vpnznWu2
青梅閉鎖って年内なんですかね?

移管先は都営だけ?

西武にはないのかな。
470名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 00:26:53 ID:i4I4+MFh
>>468

自業自得じゃん。
471名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 01:16:49 ID:Wno7JPoy
逮捕歴や借金ないけど落とされたよ
この会社には元犯罪者や借金ブラックとか居ねえのかね
どーでもいーけど失礼な会社だよ
472名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 01:29:15 ID:DGJYQPKJ
いるよ…元族、元ヤクザ、詐欺師、共○党、右翼、オウム?
473名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 06:52:21 ID:xyh+fNhe
>>468
落とされてよかったじゃないか。
今わりと個人を大事にする会社増えてるんだしな、
気を落とさず体に合った仕事しろよ。
474名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 07:09:24 ID:T/oKdK9g
>>469
ないというか青梅に営業所設けておきながら
石原に実質押し付けて店じまいしたんだからやるわけないだろw
475名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 07:43:31 ID:MSuKK4QZ
どちらもこれ以上バスを置く場所ないんだから移管受け入れるわけないだろ。
476名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 07:54:03 ID:Sxt1+Cro
それに、今度の10日と15日にA御殿で職場集会があるんだから、その日にだいたいの目ボシはつくわけだから・・・
477名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 10:53:25 ID:BnKGavPQ
ここ身辺調査ってマジやるの?
創価優先とか?
キモイわ〜
478名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 12:39:33 ID:iwF95i9F
お前らよくこんなガセでここまで盛り上がれるな。
おめでたい連中だよ(笑)
479名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 12:55:57 ID:MOl/N+XT
マジネタ
今日縄切のバス停60mほど美山町よりに移動しました
480名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 13:22:53 ID:zRRjjN/w
>>477
表向きには禁止だけど運輸はほとんどがやるんじゃね?
前職をクビになったり借金まみれとかじゃないかとかね。
481名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 13:25:03 ID:NA46Korl
モヤシ後部に(新)のステッカー
なんだと思ったら、新人さんの証らしい

>>478
本当だよな
自演かと思うわw
482名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 13:42:37 ID:anKvuNPd
なるほど。
と言うことは青梅市や羽村市、あきる野市の役員さん達や多摩バスの職員は都営を釣るために会議室まで
借りて書類や移管予算の計算まで算出して会議に臨まれる訳ですか、そうですか。
483名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 13:59:34 ID:VXMkH+K9
包茎は合格になりますか?
484名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 14:03:17 ID:Sxt1+Cro
>>478
ごもっとも!
485名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 16:55:30 ID:Sxt1+Cro
>>483
チンカスが付いてたらボツ
486名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 18:11:43 ID:MXRaw2fX
487名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 21:55:37 ID:kA491dhS
高速バスは、まず高松線の撤退からだろ。
四国側のみの運行で、相鉄と統合。
発券業務は京王のみ。といったとこだろ。
488名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 21:59:05 ID:T/oKdK9g
>>487
つか横浜のトロピカルは高速から撤退しなかったか?
489名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 22:24:13 ID:hYfhWGhD
>>488
撤退したよ。相鉄は発券業務のみ。
相鉄は田沢湖線も撤退して、神奈中(湘南神奈交)に移管予定だからね。
490名74系統 名無し野車庫行:2008/02/08(金) 22:35:32 ID:lLfeBD/n
さあ多摩地区のバス業界も徹底した再編の時期が来たな。
各私鉄のグループ会社超えた中でガンガン行こうぜ。
491名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 05:40:48 ID:XIX9k71n
妄想は別スレでも建ててやってこいよ
492名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 07:04:04 ID:51/yLEu0
きっと>>487は、四国の2路線が高速の中でもドル箱路線だってことを知らない幼稚園児なんだろうなぁ…。
493名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 14:12:18 ID:4+LbE7ZL
B玉→C御殿への移管候補はこれだけ。
五日市線を境に北側地域から事実上撤退。
移管候補路線
拝22 拝島駅〜高月〜杏林大学
拝32 拝島駅〜雨間〜杏林大学
拝24 拝島駅〜高月〜純心学園(新系統)
拝25 拝島駅〜高月〜富士美術(新系統)
福生駅から福24・福25は廃止?

494名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 21:41:14 ID:F4rkk9x+
今中央道のJRの高速バスが高尾北口に乱入している。
495名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 08:40:34 ID:gKbgG57T
>>494
さすがJRだな。谷保に定期運行が入ったと思ったらこれかよw
今後も何かあれば地元の事業者排除してでも八王子や立川とかにガンガ
ン入ってくるんだろな。
496名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 08:48:14 ID:L6TQ4nNz
>>495
つか八王子北口でやったらA・C御殿とケチ王C御殿に
空ぶかし・クラクション・エアブレーキ攻撃されるだろw
497名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 09:01:37 ID:ZWZO10V8
498名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 09:04:27 ID:1n35AdKj
>>494
中央道が雪で通行止め為の特別停車みたい。
あの大型車がきた時は目を疑った。くもったガラス越しになんかどっかの観光バスかなと思ったがLED表示を良く見たら「中央道新宿・東京」となっていてた。
499名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 09:26:41 ID:gKbgG57T
>>496
それやると天下の某鉄道会社様から構内権の件で嫌みを言われる。
結局は会社や組合のみなさんも「まあ非常時はお互い様ですからね・・・」などと
はらわた煮えくりかえるような気持ちで返事するw
500名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 09:35:35 ID:mQ/4J9kJ
玉の高速はまた時短だって(-_ヾ)
去年、やったばかりじゃないかよ。

まあ、年間3000万円も赤字垂れ流しじゃしょうがないか(TT)
501名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 12:10:08 ID:J8tdTJRj
青梅閉鎖後、主要路線は五日市に移管と言うことでOK?
502名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 12:21:47 ID:v5ntwplI
いっそ会社清算しちまえよ
503名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 13:05:52 ID:GjtmKKTE
説明会行って来た。
会社も少し考えて欲しかった。
TBが閉鎖されるに当たって職員が得られたものは退職金とは名ばかりの
はした金と精神疾患だけ。
CやDに移動できた人はいいがDも時間の問題。
酷い内容だったよ。。。
504名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 18:46:01 ID:wICKJQHI
>>502
それ立川バスwww
バブル崩壊の頃の話だけどいまでもその悪夢引きずってるぜwww
505名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 22:27:39 ID:L6TQ4nNz
>>499
構内権はタクシーに限った話じゃなかったか?
506名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 22:37:10 ID:33kkf3sI
そもそも駅前ロータリーは何処もJRの敷地なのでは?
507名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 23:04:10 ID:L6TQ4nNz
>>506
じゃあ駅前で工事やる際、施主は自治体じゃなくてしRとなりますか
508名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 11:30:34 ID:53b1iAO3
玉は、高速と青梅の負採算路線やめれば

まだまだ、やっていけるんじゃないの?

一部従業員を優遇するんじゃなくて、少しは全従業員の事考えて欲しいよ!
509名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 21:33:03 ID:MzX7IVgl
ま、そんな話題も面白いが、添乗員の情報交換でもしねぇか?ダイヤ数、乗降バス停、男女別、特徴等ね。皆さんで100点を採って、目指そうDのみ〇らを!
510名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 22:42:25 ID:lBAXgFuY
何か忘れているんじゃないの
客商売なのがあなた達の商売でしょ
苦労も分かるが、乗務員として、接客して欲しい
511名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 22:54:14 ID:glXhD7eJ
>>510
じゃあウテシに何を期待する訳?

そもそも安全を犠牲にしてまでマイクパフォーマンスなどの過剰な接遇を
させるのもどうかと思うが
512名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 23:11:22 ID:ksCYFjZ+
>>510ウテシにちゃんとした接客をさせたいのなら、客も客で最低限のマナーぐらい守りやがれ!
へーきっ面で携帯電話で話はしてるわゴミはポイポイ捨ててくわ・・・
そんな客に『ありがとうございました』なんて言ってられっか!
513名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 23:15:01 ID:s+2YhHKY
あのマニュアルは、サービスの押し付けなんだよな。
客は望んでないんだよ、うるさいだけだよな?
現場を知らない本社の考えそうなことだ。
514名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 23:16:38 ID:ifaOxcDu
サービス業の現場マニュアルなんてそんなもの
515名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 00:35:19 ID:fGYdGuQC
>>508
今日も、玉の高速の人が組合役員いじめてたよ(。。)

赤字なんだから、時短や路線廃止ぐらいしょうがないじゃないか

立場を考えろよ!!!!!!
516名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 01:11:14 ID:ifALEIwM
>>515
自分達が犯した罪を田名に揚げて役員イジメてたってか!?
517名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 03:42:19 ID:tyiQOIef
会話のレベルというかなんというか、話し方が稚拙
518名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 05:38:12 ID:m7+graYu
>>515
お前らのせいでウチラの生活火の車ですよ。
会社受取人の生命保険に入って死ねってかが
519名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 06:09:18 ID:bo84ZKge
横川付近で沿線火災発生
迂回運転実施中
520名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 10:01:06 ID:ZpV5ggFw
峠の釜飯の
おぎのや?
521名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 10:01:37 ID:zGbbpiZE
>>511
>>512

バスの運転士の全部がそうだとは思って無いが、
あんた達の考えは情けないね、、、。

最近の客は確かにマナーの悪いのも多いが、
大多数はマナーを守って乗っているのに。

お客さんからお金を貰っているのにありがとうございましたもい得ないんじゃ、
バス運転士以外で仕事は出きないね。

過剰な声だしはどうかとは思うが、実行してないくせに文句言ってるなよ。
522名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 10:06:17 ID:m7+graYu

労働に見合う賃金を払うのは会社の義務だろ?
権利を主張する前に義務を果たせ!
523名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 14:06:42 ID:ifALEIwM
>>521
心の広いお方ですね。
アナタ様の言っていることは充分理解もできます。
もちろん“お客様”の運賃から俺らの給料やナスが出ているのもわかっています。
今、俺らがおかれている立場や状況なんてお客には何も関係ないってこともわかってますよ。
しかし、そのお客に対して今まで一生懸命尽くしてきても、一生懸命マイクパフォーマンスを続けてきても自分達には何も得るものはないんだって事が解ってきたんですよ!何も報われないって事が解ってきたんですよ!一部の会社側の人間を除いてはね!
別に損得で仕事をしているわけではないけど、こんな状況の中、そんな気持ちの中、会社のためにお客のために何かしてやろーなんて思えないっつーの!
ウテシの主張や意見なんか聞き入れない会社であるなら、俺はやりたいよーにやらしてもらいまっせ!
524名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 14:26:57 ID:vBt++WpE
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    俺達は
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   気付くのが
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|     遅すぎたんだ......
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
525521:2008/02/12(火) 14:28:01 ID:zGbbpiZE
>>523
漏れも運輸サービス業で、あなたの言う事もわかるんだがな。

マイクパフォーマンスは重要では無いと思うよ。正直に。
会社の押し付けも大変だと思う。
ただ、お客様とまで行かなくても、お客さんな訳だから、
お客さんが不愉快にならない対応はサービス業として大事だと思うよ。

安全が第一だし、過剰なサービスは求めないが、自分を陥れるような対応は
しない方が吉。

あと、ここでは本社の人も見てると思うから、過剰な発言はやめたほうが良いよ。

長文スマソ
526名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 16:06:23 ID:ifALEIwM
>>525
お客さんが不愉快にならなければウテシは何をされてもいいわけですか?
 
『私はお客さん』だからってんで、平気でゴミやら落書きやらしてってもいいわけですか?
 
『安全が再優先』であるはずのバス事業が『マイク優先』でいいのですか?
 
会社の方針に従わない輩は辞めて頂いて結構って事ですか?
527名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 19:34:50 ID:XdUQilG8
>>526
なんか勘違いしてるでしょ。仕事を。

マナー違反やイタズラしている人には注意すれば良いでしょ。
こんなところでウダウダ書いていても何の解決にもならない。
あんたはそんなお客がいるからお客をお客と思わないなんて発言してたけど、
それが筋違いってもんだ。
注意も出来ないのか、、、。
情けない。

お前みたいな運転士がいると思うとホント利用したくなくなるな。
他のマジメに頑張っている運転士がかわいそうだ。

会社の方針はあんた達の組合でキチンと解決しなよ。
利用しているお客に言われても困るぞ。
528名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 19:57:39 ID:io4uWg9G
やんわり注意しても、逆上されてクレーム扱いになるんだぜ。
正義は仇になる時代なんだぜ。
だからみんな黙ってストレス溜るんだぜ。
仕事はナントカとか綺麗ごと並べてるアホは、
ニートか何かか?
もしくは会社の犬かww
529名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 21:11:21 ID:YthdVQF8
つかトロピカル連合加盟社局はウテシが神で客が土砂だろw

冗談はここまでにして、ケチ王がドキュソ土砂甘やかしすぎるから
勘違いな土砂が目立っているけどなw

スレチだが、この前朝日に乗ったが、某私立高校のガキが降りる時に
ウテシに「ありがとうございます」と言っていたのが印象的だったな
ウテシに感謝しろとは言わんが、少しは気を遣ったらどうかと小一時間(ry
530名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 21:40:32 ID:ifALEIwM
>>527
勘違いしてんのは何もわからんアンタの方だ!
>>528さんが言うよーに、注意したって逆ギレしやがるし、ましてや落書きなんかしている輩はウテシに気付かれないよーに書いてんだから注意のしよーがねーだろーが!
何もかも解ってる風なこと言ってんじゃねー!
531名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 22:35:22 ID:XdUQilG8
あんた達がそんな事ばかり言っているから会社から突かれるんだろうに、、、。
532名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 22:38:12 ID:XdUQilG8
追伸
客を客と思わない会社はいずれ駄目になるよ
その時泣かないようにね。

533名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 22:47:00 ID:YthdVQF8
>>532
つか、正反対のことをやっているケチ王の方が末期症状だがw
534名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 23:03:04 ID:ifALEIwM
>>532客を客と思うとか思わないとか以前の問題で、何十年も前から既にダメになっとるんじゃいっ!
535名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 01:10:29 ID:qCqKz3YH
ぶっちゃけた話、親会社の京王電鉄鰍ヘ西東京バス鰍どうするつもりなんだろう。
全て多摩バス鰍ノ移管して、精算するつもりなのか?
そして西東京バス鰍フ株主は京王以外何処がいるんんだ??
前身の「奥多摩振興」や「高尾乗合自動車」時代の創業者一族の末裔か?
536名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 01:18:47 ID:Npc85vqP
多摩が廃止で西東京に出向だよ。
537名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 06:08:04 ID:u8CEm1Nc
路線は都営と西東京で分配(協議中)

都営移管予定
福生線・三ツ原線・塩船観音線・友田線・明星大学線

西東京移管予定
杏林大学線・純心学園線(起点拝島に変更予定)・御嶽ケーブル線

廃止予定
あきる野市役所線
菅生線(スクール化)
538名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 08:23:49 ID:/8y0/SMu
>>537
都営がそんなに負担できるとは、到底思えませんが・・・。
後ろ3路線だけならともかく。
539名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 09:50:24 ID:WgIjOQHo
仕事で繋がりのある都営現業(路線バス)の関係者に聞いてみた。
特に話というものはないらしい。
540名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 10:00:29 ID:FgfHqJgv
高51 法政大学〜高尾バスセンター
高52 東京家政学院〜高尾バスセンター
高53 相原〜高尾バスセンター
高54 橋本駅〜高尾バスセンター
町69 高尾バスセンター〜(橋本駅)町田バスセンター
541名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 10:36:45 ID:w6c3bx4y
想像や妄想スレばかりだな
542名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 12:35:19 ID:1BG5Bh2k
同感
543名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 16:32:20 ID:iWYtZ/+l
うん。レスだけどな。
544名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 14:04:42 ID:y1x0p3+M
安田のせいでみんな迷惑
545名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 14:16:43 ID:y1x0p3+M
酒だして処分厳しくなったし、条件も前に
比べて悪くなった。
546名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 14:18:54 ID:AdNt3fEl
>>535
株式は京王グループ各社にてほぼ100%持っていますよ
玉と西は経営統合です
玉が西に出向で、西の社員は退職金なくし給料を新形態にする

ケチ王バスと統一目指してるんじゃない
だって、新基準給料ってケチ南と一緒でしょ
547名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 14:36:09 ID:/RfXPNuM
B玉閉鎖後に酉は西多摩(拝島・福生・あきる野・日の出・羽村・青梅)から撤退予定らしい。
手始めに青梅地区から整理に入り、今年末までに青梅小作線、明星大学線、塩船観音線が都営に譲渡されます。
548名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 15:42:09 ID:EmmnLcPn
>>547
おまいは、バカか?都営自体鳩に移管してる中で、ショボい青梅地区を受けるわけないだろ。ちったーチッターましなうそつけ!たこ!
549名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 16:02:26 ID:lo1hWrvd
石原トチジとショチョウさんが会ったらしいよ
550名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 16:19:25 ID:EmmnLcPn
シャチョウさんはじゃなくてショチョウさん?ハハハ そんな大事な用で石原くんがショチョウさんと会うわけねえだろ!会ったんじゃなくて、たまたま出会ったんだろ!
551名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 16:39:11 ID:mOAQR/oL
>>547
お前が福生厨か?
ガセネタ流しやがってコノヤロー!
ガセじゃないなら証拠をだせ!
552名74系統 名無し野車庫行:2008/02/14(木) 23:32:15 ID:2GL7iNxh
はっきり言います!
Bの閉鎖や他会社への移管はありません。

ネタとしては面白いかもね
553名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 00:14:42 ID:e1APs2xy
>>552
あんた何者だ。福生厨じゃねえだろ?
ガセネタが他のスレッドにまで波及して何人も釣られてしまったではないか。
554名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 01:23:13 ID:7v2rGQba
≫533

こいつは、本社のチンカス野郎かもよ。
555名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 07:44:38 ID:T+8A43LK
>>554
つかケチ王本スレや乗務員スレ読んでないのか?
556名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 23:05:11 ID:lj4p7UFg
ここ数日、甲州街道のバイパス(北大通り)の五中前あたりに、西東京バスの
五日市やTB、さらにはなぜか京王電鉄桜ヶ丘までいるんだけど何かあるの?

557名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 23:07:08 ID:F8U98WEG
つ草加入試
558名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 07:48:36 ID:nOfLHyvh
入試対応なんてどうでもいいから給料上げろ休みを増やせ。
559名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 08:05:26 ID:ZttOVOzO
>>558
つ【スト】
560名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 14:49:25 ID:dLzyGNfP
A10653の天井
B10653のままだ
561名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 19:14:15 ID:ZttOVOzO
>>560
それはかなり前にガイシュツ
562560:2008/02/16(土) 20:48:22 ID:dLzyGNfP
>>561
あーやっぱり、俺自身前にそんなことを書いたような気がしないでもなかったw
563名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 06:59:05 ID:iDeNofkU
全般的に塗装が遅れ気味ですね。
もうロゴだけ変更すればいいのに…
564名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 14:30:09 ID:OXtBf9WC
>>563
565名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 15:34:39 ID:DYjf7Y5l
>>563
意味分からん
566名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 18:04:59 ID:C0Rnsgrt
>>563
JALの旧塗装?
567名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 18:24:20 ID:B5L/Xbbe
お待たせ致しました。毎度ご乗車ありがとうございます。
この車は橋本01系統、久保沢方面三ヶ木行きでございます。
車内での喫煙と危険物の持ち込みは固くお断り致します。
お降りの方はブザーでお知らせ願います。
事故防止上、やむを得ず急ブレーキをかける場合がありますから
手摺やつり革にしっかりおつかまり下さい。

毎度ご乗車下さいましてありがとうございました。
次は三ヶ木、終点でございます。
津久井石材センター高橋石材店へはこちらが便利です。
車内にお忘れ物ございませんようご注意願います。
お降りの際は、運賃表をお確かめの上、乗車券整理券は運賃箱にお入れ下さい。
カードご利用の方は折り曲げたり、傷をつけたり汚したりしないで下さい。
相模湖、半原方面は1番線、東野方面は3番線へお回り下さい。
568名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 21:03:20 ID:ApX2GbFU
564 この意味がなぜ解らんのか? 意味が解るヤツは内部の人間か、そうとうなオタだ。
569名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 22:40:30 ID:OXtBf9WC
つ 日本語でおk
570名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 08:13:51 ID:Uhz6cUa4
悪いが>>568もさっぱり意味が分からん。
>>563と同一人物か?
571名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 10:13:48 ID:eWPXol0y
24日は八王子市内駅伝の為運休や区間運休が発生します。
西30は上りが水無瀬橋まで下りが横川始発になります。
572名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 20:23:45 ID:Fk3g4W3+
ピンポ〜ン♪

お待たせいたしました。この都営バスは日の出町行きでございます。
途中お降りの方はブザーでお知らせ下さい。
つぎは長沢、長沢でございます。
内科・小児科・アレルギー相談の青山医院前でございます♪
573名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 20:35:48 ID:cBAEp1GW
花粉症なので降ろしてくらはい
574名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 06:19:36 ID:fZEHnSnD
>>563
TDの事?
575名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 20:19:33 ID:OHNh+4yG
>>574
Nは?
576名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 21:41:22 ID:rvED0I1M
俺、昔の西東京のだるまポールが好きだな
白い円板に手書きっぽい楷書で書かれたポール
陣馬街道の奥であのポールを見ると、都内なのに
田舎にはるばる来たって郷愁に浸れるんだよね
577名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 22:10:31 ID:qJh45oeg
↑↑ 失礼な!
578名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 23:18:07 ID:2LimR20M
来月も試験やるんっすかここ
ろくな人材が集まらないんっすか?
579名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 23:33:11 ID:RSNniBfC
この会社は『安全運転』とか『運転技術』なんてもんは二の次で『接客優先主義』という考えなんで、そこんとこ宜しく!
580名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 23:42:44 ID:QEdHifxX
まんま京王じゃん
581名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 23:53:46 ID:RSNniBfC
ウチの社長自体がケチ王から来てんだからやり方なんてケチ王に右にならえさ!
582名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 08:15:28 ID:uXJir238
>>581
つか筆頭株主がケチ王のトロピカルは逆方向進んでるけどなw
583名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 08:21:51 ID:mJOg6Mu2
梅の花も綻びつつある今日この頃、夜勤明けの体に鞭うってアパートを飛び立った。
巷で流行りの原付ツーリング。地図でルートを選定、リュックに機材を詰め、いざ出陣!
山田駅経由でグリーンヒル寺田をかすめ町田街道へ。
相原十字路先のスタンドで燃料補給。隣のイレブンでソーセージパンとツナコーンパンを購入。
相原十字路に戻り、城山町エリア若葉台住宅を抜け国道に至る。相模中野の公衆便所で小便を排出。
神奈中相模原営業所三ヶ木操車所先で左折。半原行きのバスの後ろを走る。
さぁ、いよいよ道志みち。時速30キロを維持し、安全運転を心がける。
約1時間で月夜野到着。相模、甲斐の国境かつ神奈中と富士急の乗り継ぎ停留所でもある。
寒さで麻痺した手に缶コーヒーの温かさがしみる。SevenStarsで一服し、12時の時報と共に出発。
584名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 09:28:12 ID:laTr1+JY
原付だと三ヶ木−月夜野って1時間もかかるのか
585名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 10:03:04 ID:SOoyHMob
>時速30キロを維持し

偉いぞw
586名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 11:03:29 ID:lyzTVwWT
待ってました!いつもの人!

原チャで1時間・・・尻痛いぞ!

587名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 12:39:58 ID:pFkgI2mM
わざわざシモの話はしなくてもいいよwww
588名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 17:41:46 ID:PLDgVST9
>相模中野の公衆便所で小便を排出。

LIVE感が伝わりますね
589名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 18:05:57 ID:kpB7UWzi
>>579
隣の赤白バスは「接客」も二の次だけどなw
590名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 18:14:37 ID:mJOg6Mu2
進むにつれ、沿道には先日降った雪が目につくようになる。
寒さも一段と厳しさを増すなか、月夜野から約40分で「道の駅どうし」着。
暖かい店内を物色し、160円の記念きっぷを購入した。自販機で缶コーヒーを買いSevenStarsで一服。
撮影等をしつつ、ソーセージパンをかじる。30分程休憩し、目薬をさし心機一転再出発!
目指すは山伏峠。周囲の景色は雪国…とは言い過ぎだが、それに近いものがある。
小雪が舞い落ちるなか、登りつめた先に山伏トンネル。寒さもピークに達する。

「村境の短いトンネルを抜けると…そこは死の国だった」

トンネル出口は下り勾配・左カーブ。完全に凍結した路面にタイヤが滑り転倒。
一瞬何が起こったのか理解できなかった。幸いにも後続車もなく事なきを得た。
路肩に引っ込みマシンをチェック。良かった…どこも割れてない。しかし怖かった。
エンジンを再始動し、両足を地面に擦りながら10キロ程度のスピードで勾配を下りきった。
別荘地を抜けると山中湖は目前。残念ながら富士山は雲の中。湖岸沿いをゆき、長池地区で小休止。
591名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 19:04:36 ID:mJOg6Mu2
この寒さで湖は至るところで結氷している。富士山が見えないので先を急ぐ。
マリモ通りを快調に進み、対岸の138号線に合流。ここまで来ると、さすがに車が多い。
路肩の温度計は0℃を表示していた。やや走り「道の駅富士吉田」着。
つぶコーンスープを買い、休憩室で暖をとる。隣接には富士山測候所のレーダードームが見える。
本来なら見物したかったのだが、慣れない道での長時間運転が祟り気力喪失。
10分程休憩し出発。富士急行線と平行する街道をゆく。途中のスタンドで燃料補給。
予定では富士急の撮影を敢行するつもりだったが、この先の体力と精神力を保てないと判断し却下。
「八王子」の看板表示に従い右折。大月駅至近で右折だったはずだが…地図にない道に戸惑う。
帰宅して確認したところ、何てことはない新しいバイパスだった。いつの間にか中央線が寄り添う。
奇橋猿橋をかすめ甲州街道をグングンと東上。途中、梁川駅にて休憩。足腰が痛い。
相模湖駅前を通過、小原本陣の博物館らしき場所で最後の休憩。
缶コーヒーを買い、SevenStarsで一服。大垂水越えに備えて志気を高める。
エンジンよ、もってくれ!と愛車にも声援を贈る。ウインカーを出し左に寄り、後続車をパスさせながら慎重に進む。
至るところにドリフターズ防止の赤いデコボコラインがあるため走りにくい。
いくつものカーブを抜け都県境の大垂水峠を通過。ここからは下り勾配の連続。
モーテル街を横目に高尾山口通過。高尾駅前で多摩バスを見た時には、嗚呼帰ってきたんだな…と実感。

途中で恐ろしい思いをしたものの、良い経験になった。
592名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 19:10:45 ID:pzupLUsI
日記厨キタ――――(・∀・)―――――
593名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 20:03:26 ID:TRZUcrcr
八王子〜成田空港参入決定age
594名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 23:44:49 ID:PLDgVST9
多摩の高速バスなんて客として乗るのは自殺行為だw
595名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 00:33:55 ID:tuZ397R2
>>591
日記厨乙
しかし、大垂水は原チャ通行禁止のはずでは?
596名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 01:37:59 ID:sZZ2GyKG
>>595
平日ならおkだろ
しかしSevenStars吸いすぎ
健康に注意が必要だ
597高尾バスセン厨:2008/02/21(木) 08:39:29 ID:smcqe6gv
寒さ厳しい真冬の午後、中央線高尾駅前に降り立つ
南口改札を抜け、高尾交通センタービルへと続く地下ショッピングモールを歩く
叔母へのお土産にと、地元特産品を扱う店に入り高尾せんべいと葵千人を買う
隣接のドムドムでバーガーセットを食してからバスセンターへ向かう
さて、高尾交通センタービルは地下2階、地上12からなっており
地階に高尾バスセンター、上層部には高島屋とビッグカメラが入居している
高尾バスセンターは18バースからなっており、神奈中を始め京王、多摩バスが乗り入れる
多摩地区随一の巨大ターミナルである
11番乗り場にて高尾72系統、久保沢方面三ヶ木経由の半原行きを待つ
やがてワンステの三菱車が到着。神奈中八王子営業所と相模原営業所三ヶ木操車所の共管路線だ
マイルドセブンで一服して左最前線の特別席をゲッツ。バスの旅を満喫。
598名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 10:51:31 ID:XZ2nJl5/
日記氏、愛車は赤兎馬にしたらどうか。
599名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 23:12:56 ID:FXDbx7NY
>>595
土曜休日のみ通行不可
ついでに和田峠もな

学生時代は和田峠経由で上野原へ抜けそこから甲州街道で高尾までのルートで
よく乗りに行ったな
600名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 08:07:55 ID:2S9BODSD
>>599
え、和田峠って土日は通行不可なの? 知らなかった。
601名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 08:39:26 ID:7JTVehOR
個人的に思うんだが、平日は高尾〜夕焼け、夕焼け〜陣馬に分割して
末端部はチョロQで往復させたらいいのでは?
京八〜大久保も夕焼けまで延長して、どちらにもアクセスできるようにしたら良いと思う。
602名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 11:05:37 ID:aGxCK0H+
>>601さんへ
以前その提案をしたのですが、一度『平日の夕焼け〜陣馬間のみチョロQで運行』という形を警察側に申請してしまうと、繁忙期もチョロQでしか運行できなくなってしまうそうです。
なぜかというと、警察の方も『長いバスより短いバスの方が事故を起こす確立が低い』という理由で、大型での運行が出来なくなる可能性が高くなるからだそうです。
『平日はチョロで祝祭日と繁忙期は大型で』という調子のいい事は受け付けてくれないそうです。
603名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 11:14:11 ID:aGxCK0H+
それと、今は京八から陣馬方面へ行きたいお客さんは大久保で乗り継ぎ券を発行しているので、高尾から来る陣馬高原下行きのバスに乗り換えてもらってます。もちろん、ちゃんと接続出来る様ダイヤも組まれています。
604名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 12:44:30 ID:ZpPQKIvK
>>596
>>599
平日おkとは知らなんだw
スマソ
605名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 12:50:49 ID:nlrrQZQ5
今年も中野はよそからの転籍だけで、
新車は入らないんだろうなぁorz
606名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 12:51:13 ID:nlrrQZQ5
誤爆スマソorz
607名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 14:58:01 ID:f8qkQz/l
>>600
そんな話は俺も知らない

しかし、そもそもそう簡単に原付が通れるような場所でもないけどなw

スレ違いsage
608名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 20:45:53 ID:b/Y/7Li0
>>602
閑散期に勝手に小型車走らせたらダメなの?
小型と大型が混じって走ってる会社もあるじゃん
609名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 21:30:52 ID:F3tLbMG5
オタ席もシートベルトないと岐阜のバスみたいになっちゃうかな?
610名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 21:56:13 ID:JrKJnmCS
>>601
乗り換えさせたら客が激減すると思うが
わざわざ乗り換えてまで陣馬に行こうとは思わないって

だったら高尾からチョロQで運行したほうがまだマシだろう

そういえば高尾北口からの京王バス南の小仏行き
チョロQだけのはずだったのにいつの間にかに大型も復活するようになったな
関係ないんじゃないの

あと、当面八王子地区の改正はないのかな?
西31を終日運転&最低でも30分間隔で

611名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 22:10:51 ID:f8qkQz/l
西中野2のバス停の位置が変わってるな
612名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 21:25:34 ID:aj0IEdkQ
ここの身辺調査かなり厳しいね!
613458:2008/02/23(土) 21:51:16 ID:7JOQznD3
>>612
詳しく
614名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 02:03:53 ID:GQhS2+2d
西東京バスが募集してるけど やめときなさい!中身は多摩バスと同じ!名前に騙されるな!
615名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 06:23:34 ID:vrhutFRS
縄切のバス停の位置が変わってるな
616名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 23:14:37 ID:yXT11pgY
結局、玉って何のために作った会社だったんだろうね・・・
617名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 00:18:11 ID:7MdKtb7q
よーわ、経営に失敗したって事だわさ!
618名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 02:16:37 ID:EYZqHBck
4月のダイヤ改正のプレスリリースっていつ頃出るかな?
619名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 04:19:48 ID:Eu6g/eWr
それで都営に丸なげですか(-_-#)
620名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 06:25:09 ID:detnkEEp
あの運賃箱1円や5円玉対応してるの?
621名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 08:28:11 ID:7MdKtb7q
>>620
してます
622名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 10:44:22 ID:WQWD1r/6
ここも人柄がよくないと採用してくれないんですかね
623名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 20:15:12 ID:MdYTnMnb
>>622
当然。京王グループですから。
624名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 21:34:03 ID:ejUNEmH6
試験の時、喧嘩売って短気か見極めてるて
625名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 21:36:41 ID:LMrW2N7p
>>624
本家なら速攻で買うだろw
626名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 22:52:16 ID:/otZfaqp
あの面接官はダメ

転職経験も無し
バスも運転出来ない
627名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 01:36:07 ID:4cxWugQC
なんか低能そうな、いや確実に低能なやつが面接してやした。
調子に乗るのもいい加減にしろよ(笑)。
腐れ会社(笑)(笑)
628名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 08:33:04 ID:EySgqsGI
雨上がりの晴天、とうとう花粉症候群が始まってしまった。
これから2ヶ月もの間これが続くとなると悪夢のようだ。
さて、今日は出勤前に日記を書く。と言うのも、昨夜おぞましい夢を見てしまったから。
その夢とは…覚えているうちに書いてしまおう。
前触れは不明だが、いとこのK織が何者かに殺害されて、私がその葬儀に参列すると言う悪夢。
一足遅れて駆けつけた私に、泣きはらしながら叔父が頭をさげる。
遺体との対面。顔中ミミズ腫れでドス黒く変色し、目を背けてしまう。
ここで目が覚めた。全身汗まみれで激しい鼓動がこだまする。
枕元のランプをつけSevenStarsで一服し、何とか気持ちを落ち着かせた。
629名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 10:38:33 ID:nEc10Oop
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
の整理番号検索に

13140-13776971
を入力すると詳細情報がでてくる。
630名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 19:05:25 ID:3OfnWBZU
4月に改正があるわけ?
あと、C(八王子市内分を除く)やTBなんかはパスモ対応になってるんだっけ?
631名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 23:21:54 ID:TVjZYXh+
>>630
とりあえずTBはパスモ非対応
632名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 07:49:23 ID:bwM9ByhU
JR高尾駅の跨線橋にまで、西東京バス・多摩バス乗務員募集中、とありましたが……。
よほどの人出不足ですかね。
633名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 08:15:36 ID:SK5v7aSm
それでも人選びすぎ
634名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 08:54:13 ID:EHS9fwxM
京王バスにいましたが採用されますか?
接遇は今でも出来ます。
635名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 12:06:20 ID:SCHzNxEi
>>634なんでケチ王辞めてウチに来るのかが理解できん!悪いコトわ言わん!やめておけ!
636名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 13:19:13 ID:SK5v7aSm
>>634
グループはダメでしょ? 過去に在籍してたか必ず聞かれる

637名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 18:00:51 ID:SodpACiS
ケチ王東リーダー職を辞して(退職)して南の新人として再入社をした人がいる。
638名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 19:08:54 ID:KbmnhJDl
僕は会社通いのとき三ツ原循環を利用している者です。
青梅営業所の高床式バスあぼーん寸前…
あと、早くパスモ導入しちくりー!!
…でも、バス共通カードがあぼーんしたら割引きなくなっちゃうし…

639名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 20:06:27 ID:+qjkwVH3
今日教習車のTB29502号車を見かけたら右側面後部の会社表記が
多摩バスじゃなくて西東京バスに書き換えられてたんだけど、転籍したのかね?
640名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 21:28:12 ID:lP/VAbif
3月27日に改正するみたいだね。
ソースは八王子駅北口でのバス側面広告

詳細までは見てないが、?田と見えた(やはり成田線に多摩参入ってことか?)

一般路線はどうなるのだろうか?
641名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 22:54:02 ID:bw+UbiRb
成田線に多摩参入は3月1日予定
642名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 01:39:25 ID:3AMO5tzD
スマン、17日予定
643名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 11:18:21 ID:RLSzmS0n
>>638
来年度中には都営バスに移管されますのでパスモが利用できるようになります。
644名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 13:25:31 ID:/cA2G24g
どーしても都バスに移管したがってるヤシがいるけど
どーせネタなら もうちっとリアルなほうがオモロイんスけど
645名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 13:39:33 ID:p7k7oCnY
>>639
見た、見た。西東京バスに返り咲いて教習車でそのままその生涯を終えるのかな?
一方、青梅営業所にてTB29501はナンバー、方向幕が外され悲しい姿…
この車両は間違いなくそこであぼーんだろう。。。
もう、あのエンジン音が聞けなくなると何だか悲しい。
646名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 14:44:40 ID:Y4ywg7Rp
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう死ぬしかないお
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
647名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 15:13:30 ID:vXooI+Tj
>>645
これなんかどうだ?以前に青梅で多摩バスと並ぶ琉球バス見たけど
その逆バージョンみたいな景色が見られそう。
ttp://homepage2.nifty.com/chogonee/z-okinawa-jikou-tsubo.html
648名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 20:47:23 ID:iFkfRc0T
JR御嶽駅〜ケーブル下(滝本駅)系統について西東京バス五日市営業所氷川支所
に3月1日から運行会社が変わります。

また河辺駅・小作駅系統は4月中頃から、福生駅・拝島駅系統は5月初旬に他社局
移管・グループ会社移管が行われます。
649名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 21:02:31 ID:QHDvedv9
>>648
情報源は2ちゃん以外にどこがある?
650名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 21:21:50 ID:iFkfRc0T
ケーブル線移管情報なら多摩バスのHPみろや。
651名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 21:24:12 ID:Sl1IzZPT
>>650
というか元に戻ったのかい
652名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 21:31:34 ID:iFkfRc0T
結局、理想は青梅の路線をそのままCに移管したいところだがCにはそれ程の
車両収納できる場所もない。
青梅営業所の土地は会社の負債を埋めるために転売が予定されているので、都営
バスのように支所扱いにもできない状態。
仕方なく青梅市と都営、多摩が三者協議をしている状態。
都は難色を示しているが交通網が絶たれた場合に青梅市・羽村市・日の出町・
あきる野市住民などの生活に甚大な影響が出ることから、一部を都営に移管して
路線を確保するようです。

653名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 21:49:08 ID:o69W4aSB
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう死ぬしかないお
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
654名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 21:50:30 ID:QHDvedv9
>>652
下手すりゃ都営青梅の車庫も増車となれば入りきらないので
代替車庫用地確保しなけりゃいけなくね?
青梅市の税金で羽村市他の交通確保も必要になるし。
655名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 21:56:38 ID:iFkfRc0T
それを打ち合わせるために協議で青梅市が出てきているらしい。
はじめは青梅の路線が移管されるから青梅市が出ているのかとも思ったのだが
土地(市有地)の提供を打診しているのかもね。
656名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 22:25:12 ID:EtPTV/8R
毎年同じガセネタばら撒いてよく飽きないねえ。感心するよ。
657名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 22:53:48 ID:EFj5ME05
自演だからな
658名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 23:10:03 ID:o69W4aSB
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう死ぬしかないお
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
659名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 23:12:04 ID:bsLR9Mx1
とりあえず御嶽ケーブル線のC移管はガチ
660名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 23:27:16 ID:Sl1IzZPT
>>659
というかB離宮が正解なんだが
661名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 00:57:10 ID:pHgcbjeK
都営移管のネタって本当なの?
こんな大掛かりな話なら、青梅市内とかで噂の一つでもありそうだけど。
662名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 01:58:20 ID:mAOozmC1
ガセに決まってんだろ!
しかも御嶽はすでに氷川に決まったんだよアホ!
>>659なにが御嶽はC移管にガチだバカ!
コイツらのバカげた妄想はどこまで続くんだ?
663名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 02:14:25 ID:OPwpa5jo
>>662
妄想にいちいち反応してるお前が一番バカに見えるぞ。
冷静になれ。
664名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 02:17:54 ID:4gW5w7pZ
【201系の終焉】青梅線・五日市線スレその21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203346838/210
665名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 02:19:56 ID:mAOozmC1
>>663
おっしゃるとーりでございます。反省します。
666名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 15:07:46 ID:6BkVRpWg
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう死ぬしかないお
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
667名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 16:25:50 ID:UOGmS/Gx
>>632
武蔵小金井にも貼ってあるぞ
668名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 20:27:25 ID:pPvImMPh BE:533088263-2BP(1)
>>632 >>667
日野にもありまつ
669名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 20:59:21 ID:Wrv0yQ4R
4月から創価大系統と杏林大純心系統が分離されるんだな。
それで急行杏林大行きが新設。
純心以遠はほとんどがひよどり山経由にシフト。
670名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 21:34:25 ID:UOGmS/Gx
>>668
日野は一応路線があるからわかるけど武蔵小金井はびっくりした。
試験場帰りの人目当てか?
671名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 22:20:12 ID:iE78Y21X
私を落とした罰だ
潰れろ!
672名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 09:34:14 ID:naD5NjC8
>>670
一応どころか西東京の中でも収益のいい優良路線じゃないの?
日野-宇津木台線

ところで、八王子駅から宇津木台へいくにはどれが早いんだろうか?
バイパス経由が早そうだけど渋滞必死だし、小宮町経由は大半が
東海大病院経由だし

意外と日野まで中央線に乗ってそこからバスが最速っぽい気がするけど

今思ったけど、東海大病院経由が宇03、さらに東海大止まりは宇04なだよね
散々苦しむ、苦しんで死ぬ

縁起でもない系統番号だよな。
軽症ならともかく、入院、手術するようなときには使いたくないな
673名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 15:15:08 ID:FobcE0X/
かなり前にガイシュツ>宇04
674名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 18:54:28 ID:2NtrZ3rf
ちなみに方向幕番号は79(泣く)上川霊園は42(!)
675名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 20:49:18 ID:6xd1hchV
過去に問題あると墜ちるとか、ホジクリ捲るって、
676名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 22:45:29 ID:ZgazWZC1
>>669
運賃が値下げされるって話は聞いていたが
でもよくあそこが納得したなあ
677名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 23:12:53 ID:naD5NjC8
そもそもひよどり山トンネルって草加のために作ったようなものだろ?
それなのに、肝心な草加へのバスは16号経由でそれより先の純心や杏林がひよどり経由
ってのもおかしいような気もする

そうでなければ、八王子インターに直結させろって

直結してれば有料であっても需要はあったんじゃないのかな?

678名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 07:43:09 ID:e+sZLZp8
>>669
戸吹はどっちだ。
679名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 12:14:24 ID:i9N5Yh/N
戸吹は全てひよどり経由に統一
急行杏林大学、純心(ひよどり)
各駅杏林大学、純心(左入)
急行富士美術館、草加大学(16号谷野町)
各駅富士美術館、草加大学(16号谷野町)

でもこのダイヤで駅から各大学までの所要時間を考えると、
ひよどりを使う杏林が約20分で16号経由の草加までと同じくらい、
純心に至っては10分くらいで到着してしまうという逆転現象が起こるな。
運賃値下げの件といい、杏林純心側が受け入れられないのならスクールバス
に切り替えとかをちらつかせて強硬に交渉でもしたのかな?
680名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 12:37:42 ID:4+4Bt23D
草加の急行ってひよどり経由じゃないの?
681名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 12:57:22 ID:i9N5Yh/N
悪い。急行草加はひよどり経由。
682名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 13:57:25 ID:0XPB3CuY
全然情報を得てないからわからんのだが、深夜のみつい〜戸吹は存続?
683名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 15:33:00 ID:e+sZLZp8
富士美〜純心が免許維持状態になるのか・・・。
684名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 16:40:48 ID:qI0Yrlfu
NHK 総合テレビ 18:10〜
<首都圏ネットワーク 3月4日の放送予定>(都合により変更することがあります)

 ※ニュースアップ 「バス運転手 待遇改善を」  (?ここに注目)
  しゅとけん元気印 「商店街 歩いてマイレージ」
  カメラマン企画 「一晩の幻像 星型こもれび」


ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/net/

685名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 18:09:10 ID:dqeviPoh
↑ 12番線ですが?
686名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 20:49:55 ID:B6P7Rix0
いいじゃねえか?w
同じトロピカル連合のよしみだから
687名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 08:59:51 ID:gA8R46rv
>>645
今日夜勤帰りに青梅営業所をチラッと見たらTB29501号車の姿は見当たりませんでした。
688名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 17:25:26 ID:pvgc17Wo
新規、西東京バス社員大幅騙されるな
689名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 20:28:15 ID:3/oiqthX
新人の年収はケチ王グループで二死東京グループが最低らしい・・・
なんせ、一時金はないし最低基本給も上がらない。
まだ、南の方がいいよ、東と中央はもっといいらしい(TT)
690名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 20:30:05 ID:d3Yclonz
TDはケチ王バス南に移管して欲しいな
691名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 22:01:49 ID:4gG74NjI
質門なんだけど、今までのひよどり経由の戸吹・杏林方面行は、
富士美術館に向かく時は逆方向になるわけだから一度どこかで
Uターンしているの?
その場合はどこでUターンしているの?
それとも停留所の位置をずらして別に設けているのか・・・
692名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 22:36:51 ID:pr693QIi
>>691
・純心・杏林方面の準急は、ひよどり山をぬけると左折し、谷野街道
に出て谷野町→富士美→純心の順。
・戸吹行「ひ01」は、ひよどり山をぬけると直進、新滝山を西に進む。
新道丹木→純心の順で富士美にはそもそも立ち寄らない。
693名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 05:58:00 ID:k9+1M08P
>>689
それで低賃金な山梨にまで募集広告出したのか…
694名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 07:15:40 ID:HRrX6Kbd
TDは、ケチ王東の飛び地にして欲しいよ。
ボーナス35万円と月給2万円アップさらに一時金で、年収80万円上昇(^^)
695名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 16:07:59 ID:coSt5ITp
青梅営業所にD503がいる。もしかして御嶽用?
まあ元々は青梅にいた車両だけど。
696名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 18:13:39 ID:F/6DFGmd
おれ堕ちたケチ東京
697名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 18:17:18 ID:F/6DFGmd
地位吸う棚イタタ
698名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 20:34:02 ID:ATVnnYrM
日本語でおk
699名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 21:38:01 ID:iC9lkbk1
>>694
じゃあ、ケチ王東行けばいいんじゃない??
700名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 23:07:46 ID:F/6DFGmd
おなご襲いそう
701名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 06:42:49 ID:/qqAC2fZ
それは南だよ(T_T)
ケチ王グループ内の転職は、一回関係ない会社に転職して最低半年はしないと受け付けてくれないよ。
共同運行会社も同じだと思います。慎重に会社選ばないと…
702名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 18:42:30 ID:eCoyVrep
河辺駅北口の多摩バス乗り場に新しいバス案内の看板が建ってるんだが、
多摩バスじゃなくて西東京バスって書いてある。

塩船観音線のC移管はマジネタなのかも…
703名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 20:00:35 ID:B+0dyZjo
JR御嶽駅〜ケーブル下(滝本駅)系統について西東京バス五日市営業所氷川支所
に3月1日から運行会社が変わります。  ←公式で発表済み

また河辺駅・小作駅系統は4月中頃から、 ←いまここ

福生駅・拝島駅系統は5月初旬に

他社局移管・グループ会社移管が行われます。
704名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 20:29:33 ID:hr9tu7S1
妄想好きだね〜他に考える事ないのかよ
705名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 20:42:01 ID:bUx5poab
来年末に会社清算
706名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 21:21:46 ID:TKk5IYVt
>>704
>>702が妄想だと思うなら実際に見に行ってみろ。
話はそれからだ。
707名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 21:28:58 ID:hr9tu7S1
他社はねーよ…グループ移管はあるだろうけどな
708名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 21:39:43 ID:EA+xCfqg
>>706
今とうきゅう行った帰りに見てきたけどどこに書いてある?
709名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 21:53:20 ID:eCoyVrep
>>708
バス停の横にある白いカバーがかかってる青い看板に書いてあるぞ。
710名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 22:03:25 ID:xeqMfxe8
小作駅もバス停上のバス会社が西東京バスになってる!

あと前から気になっていたのだが羽村駅東口にある西東京バスのポールに
『カシオ計算機』『日野自動車』『小作駅』『福生駅』と行先が書いてある
けどバス運行しているの?特送用?
711名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 22:06:06 ID:EA+xCfqg
>>710
それ昔の実質企業送迎路線じゃね?
712名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 16:02:44 ID:JpLHaXdo
>>709
見てきたよ。ついに青梅市街地に西東京バス復活か。
713名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 17:33:44 ID:S5kw7Iz4
魂バスも最後が近づいてきたな…
714名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 18:49:16 ID:XpMbUvuT
で、バスの色も西東京カラーに戻るのか・・・
715名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 19:19:02 ID:l3URwZgB
多摩バスカラーの西バスが出現しそうだなw
716名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 19:40:57 ID:XpMbUvuT
ってか、この機会に多摩カラーに統一されるか
それとも、もう1歩進めてケチ王カラーになるか・・・
西東京カラーって、実は大昔のケチ王本体カラーだよね?
ケチ王がこれだけ何回もカラーを変えたのに
よく今まで元のカラーを守ってきたものだよ
717名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 20:26:12 ID:1v/N3orI
>>715
出現します!現在の玉って貼ってあるロゴの汁を西東京に貼り変えて運行するんだってさ。
オールペンの時期がきたら青バスを西東京カラーに塗り替えるんだって!
あと、近々TDに西バスカラーの新車が入るらしいよ!
インディアン嘘つかない!
718名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 21:33:03 ID:YbftaSy3
青梅駅前は、ついに都営に一元化?
719名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 21:35:53 ID:RSMjBbpL
>>718
羽村市が都営バスに自治体補助出してないから従来どおりの運行形態のまま。
ただし多摩→西東京。
720名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 21:48:53 ID:x5+n+wbv
やはり西東京が丸抱えするしかないよなあ
721名74系統 名無し野車庫行:2008/03/08(土) 00:14:18 ID:avBoOEVO
国際の埼玉県内一部路線をさいたま国際にしたけど、結局短命で終わったし

722名74系統 名無し野車庫行:2008/03/08(土) 05:24:27 ID:4u7stHNh
青梅〜小作は廃止。
青梅〜河辺に変更です。
723名74系統 名無し野車庫行:2008/03/08(土) 21:20:18 ID:6An1kseq
とりあえず青梅駅前にも西東京の教習車が出入りしている件について
724名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 10:06:25 ID:Q3aR3oCS
親元の京王が八王子〜新宿までの一般路線を作るようだが西東京はやらないの?

参考までに新設路線は
八王子駅北口〜大和田〜日野駅〜日野橋交差点〜谷保天神〜分倍河原〜東府中〜給田〜上北沢〜文化服装学院前〜新宿西口
725名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 12:01:20 ID:EkT9tvrM
妄想かまして、よかですか?

高35 高尾駅北口〜霞ヶ丘住宅〜鍛冶屋敷〜南八日市〜城山手

高36 高尾駅北口〜霞ヶ丘住宅〜鍛冶屋敷〜元八2丁目〜石神坂
   〜池ノ下〜松子舞団地

高37 高尾駅北口〜霞ヶ丘住宅〜鍛冶屋敷〜元八2丁目〜石神坂
   〜月夜峰橋〜共立学園前〜共立学園南〜長房団地 
726名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 12:33:10 ID:EkT9tvrM
ついでだけんど、おまえらガキの頃にチャリでバスごっこしなかった?
俺は友達いなかったから、一人でしょちゅうやってたで。
公園の前とか、人ん家の前にバス停があることにして楽しんでた。

当時の路線図を一部公開!

・(公園線) 元八車庫〜安田〜角ノ辺〜公園前
・(学校線) 元八車庫〜安田〜角ノ辺〜公園前〜鍛冶屋敷〜北八日市〜金子
       〜トンネル下〜学校坂上〜学校坂下〜学校前
・(保育園線)元八車庫〜安田〜角ノ辺〜豚小屋前〜暗道〜別れ道〜保育園前
・(ストア線)元八車庫〜第3基地前〜オリンピック街道〜ガード下〜元八ストアー前
・(中井線) 元八車庫〜畑向こう〜ビニールコード〜じゃり街道〜外人前〜川橋
       〜栗林〜直角〜中井ちびっこ広場前
・(長房線) 元八車庫〜畑向こう〜ビニールコード〜ぶつだん〜タクシー前〜おばけ道
       鳥小屋〜コンクリ道〜船田学校前〜長房坂〜折返前〜長房センター〜キング前
・(3丁目線)元八車庫〜安田〜角ノ辺〜公園前〜鍛冶屋敷〜北八日市〜トラック前〜中島
       〜第2タクシー前〜梶原杉〜並木〜公会堂前
   
727名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 13:49:55 ID:FPN0p8hv
おかえりなさいませ
728名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 13:55:16 ID:FPN0p8hv
あれ
729名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 15:46:01 ID:aG6IYYKj
高尾駅北口〜御陵前〜西八王子駅入口〜八王子駅北口〜大和田〜日野駅〜
仲田〜日野橋南詰〜谷保天神〜西府橋〜分倍河原〜府中市役所〜府中駅
730名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 17:18:22 ID:EkT9tvrM
チャリマンバスごっこ路線 追加分

・(松子線)元八車庫〜安田〜角ノ辺〜公園前〜鍛冶屋敷〜北八日市〜金子
      〜トンネル下〜学童前〜レン前〜土坂〜滝あ前〜2番坂〜船木
      〜学園前〜ミサト前〜うちくら前〜タカサゴ入口〜しゃもじ地蔵前
      〜松子舞坂〜松子舞病院前〜角公園
731名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 18:20:55 ID:yba5/2LE
>>723が言ってる教習車を小作駅で見たら、登録番号TB29502のTが消されてB29502になってた。
732名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 19:36:19 ID:/0arEXYx
横山町3でD5624がハザード出して止まってる
後部ブレーキランプのあたりの蓋が開いてた。何かあったのかな
733名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 21:06:45 ID:HiX3epvA
>>732
オーバーヒート?
734名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 21:57:56 ID:IMe5OjcK
>>732
ブレーキランプのあたりの蓋ってwwwww
エンジンルームな。
735名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 23:55:34 ID:hZHoYWjM
成田空港線参入上げ
736名74系統 名無し野車庫行:2008/03/11(火) 09:07:14 ID:+aXI9uqr
>>733
恐らく
ウテシが歩道で困り果ててたよ

>>734
そうだよなw
突発的に書いたから「エンジンルーム」の言葉が出てこなかったわすまんww
737名74系統 名無し野車庫行:2008/03/11(火) 18:03:17 ID:j4D9qRsa
>>732
現場復帰したのかな?とりあえず車庫・整備場には姿がなし。
738名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 02:19:46 ID:76hGZHCl
今回の分社化の失敗…発案した本社の御三家殿、ちゃんと責任とるんでしょ?また、運転士に皺寄せを押し付けるんじゃないでしょうねぇ?まさか…腹くらいは切る覚悟あるんでしょうね?会社に多大な損失与えたんだから…アナタ方のおかげでたくさんの人達が迷惑してます。
739名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 06:14:02 ID:qV/59+1o
いまだに車内でSuica・PASMOにチャージしてるところみた事ない
740名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 15:16:18 ID:fYdAZVEu
面倒だからチャージしなくてよい駅でやれ
741名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 16:31:29 ID:bHDxXU3Z
夜勤前の空き時間を有効に利用すべく、花粉症でクシャミを連発しながらも撮影に出る。
この時期は何と言っても梅の花。梅と絡めて列車とバスを撮る。ヘーックション!。

かゆい目をこすり、クシャミラッシュに耐えつつ、JR中央線高尾駅北口に降り立った。
駅前のイレブンにて梅オニギリとクリームパンを購入してからターミナルへ。
臨時便と思しき小仏行きに乗り込む。車内は観梅客と見られる中年男女の姿が目立つ。
終点ひとつ手前の大下で下車。少し戻り小下沢林道へ侵入する。ヘ〜ックション!
有名な列車撮影ポイントを横目に、高速道路を越えた先に小下沢梅林が広がる。
数名の撮影者がいた。まだ満開とは言い難いが紅白の花が咲き乱れ、梅花の香りにウットリ。
撮影を終え、SevenStarsで一服。クリームパンをかじりつつ、撮影画像を確認する。
742名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 16:56:42 ID:bHDxXU3Z
休憩を終え、レンズを単焦点50ミリに付け替え来た道を戻りながらのフォトウォーク。
この50ミリレンズ、35換算80ミリでスナップには長すぎると言う人もいるが
一点を凝視した時の視野に近い画角なので画面を切り取りやすい。
値段からは考えられない写りの良さ。「写真は50ミリに始まり50ミリに終わる」。誰か言ってたなぁ。
撮影しつつ、のんびりと歩き駒木野バス停着。関所梅林と、ちょうど来た小仏行きをシュートした。
小休止の後、高尾駅まで歩き、駅前の公衆便所で顔を洗ってから仕事へ向かう。
743名74系統 名無し野車庫行:2008/03/13(木) 10:16:58 ID:js+74+7B
ツーステがきた。やはり車内が広く感じる。
ドアの開閉時の「ぶー」好きな音だ。
744名74系統 名無し野車庫行:2008/03/13(木) 13:11:15 ID:kfkzjxmd
俺なら
キタ━━(゚∀゚)━━!!…ツーステ

(・∀・)イイ!…ションベン

( ´_ゝ`)フーン…西工UA、エルガ

(´・ω・`)ショボーン…JP、モヤシ

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!…富士重新7EのUA

論外…UA460
745名74系統 名無し野車庫行:2008/03/13(木) 16:59:35 ID:7xIcItmz
746名74系統 名無し野車庫行:2008/03/14(金) 10:21:49 ID:TWn4RFJ3
明日試験だね

甲斐・信濃にまで求人出しやがって

はたして長野人・山梨人は来るのか…

747名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 08:57:11 ID:vV5esJhh
>>744
俺ならこれだなw

キタ━━(゚∀゚)━━!!…ツーステ

(・∀・)イイ!…ションベン、V8エルガ

( ´_ゝ`)フーン…西工UA、LTロング

(´・ω・`)ショボーン…JP、富士重新7EのUA

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!… HRモヤシ

論外…UA460
748名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 09:56:53 ID:utApQO2m
小作駅西口〜友田〜河辺駅南口 新設
広報おうめより
749名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 10:17:10 ID:b+/3pWhj
>>748
青梅駅〜小作駅西口の、青梅駅〜長渕駐在乗り入れを
廃止又は大幅減便するのかな?

上長渕・中郷・青梅二小は河辺駅南口〜明星大学、
千ヶ瀬・西分交番なら都バスがあるし。
750名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 11:51:21 ID:JHf7wk8/
御嶽ケーブル線のグループ移管移管 (公式発表済)

河辺・小作地区4月から他社&グループ移管←←←いまココ

福生・あきる野地区5月からグループ&他社移管


だから言った通りだろw
751名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 11:54:30 ID:JHf7wk8/
因みに俺が>>703で書いたことを妄想とか言っていた馬鹿はどうした?
吠え面かいて逃げ出したか?
752名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 11:59:54 ID:JHf7wk8/
じゃあ新たに爆弾発言してやろう!

福生・拝島・あきる野地区を移管する際に長大路線ができるぞ。(入出庫だがな)

運行区間は
拝島駅〜福生市役所〜福生駅〜羽村橋〜小作坂上〜友田〜河辺駅
753名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 19:02:40 ID:BOvSvRyY
車内でマック食べるなよ!
臭いが充満してるよ
754名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 21:26:24 ID:aResx3S6
>>750>>751>>752
マジでも妄想でもどっちでも構わねーけど、そんなこと知らせてナンか意味あんのか?
ココに書き込みしてナンか意味あんのかよ?
ココでグダグダ言ってたってなるよーにしかなんねんだよ!
755名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 23:18:16 ID:jfhtqSQI
相手にしてほしいだけだろ
反応したら思う壷
放っておけよ
756名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 23:37:54 ID:aResx3S6
ついつい『爆弾発言してやろう!』に反応しちまった・・・スマン
757名74系統 名無し野車庫行:2008/03/17(月) 14:34:23 ID:d6Ct586v
ツーステくるぞ!
1440楢原発、工32の京八行きだ
758名74系統 名無し野車庫行:2008/03/18(火) 10:15:37 ID:KG2aP2+F
成田空港線参入上げ
759名74系統 名無し野車庫行:2008/03/18(火) 12:29:11 ID:xTqKcrb9
成田空港線新車age
760名74系統 名無し野車庫行:2008/03/18(火) 13:17:45 ID:NF3JtybS
知り合いに中の人(TD)がいるんだが、どうも噂では9月に「多摩バス」自体がなくなるらしいよ
いや、俺も嘘か本当かはわからんし、その中の人も小耳に挟んだだけだとか
んで、西東京に統合して、現役の多摩の社員はそのまま西東京の社員になり
青バスの塗装変更はしないらしい。あくまで噂だからあまり気にしないでね
761名74系統 名無し野車庫行:2008/03/18(火) 16:44:18 ID:I7HFwTNf
>>760
古くさ
762名74系統 名無し野車庫行:2008/03/18(火) 22:18:34 ID:Sq/of1Z5
制服変わるのはいいんだけど、今度は少しはセンスよくしてくれよ!また肩にへんなモン付けるなよな!以前、自衛隊に間違えられたことがあったよ!本社のどセンスない制服企画担当者さんょー、まぁ期待はしてないけどね。IKKOにでも頼んだら?どんだけ〜
763名74系統 名無し野車庫行:2008/03/19(水) 02:54:42 ID:Bl6VU5+M
肩にヘンなモンって、サイヤ人の戦闘服みたいなアレですか?
764名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 06:41:24 ID:aEWZQCJ8
旧型の戦闘服にはついてないぞ
そんな話はどうでもいいが霊園輸送の応援なにが来るか楽しみだな。
765名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 07:07:32 ID:pNmpF4Nn
つか夏の新制服は脱帽・開襟・裾出しシャツのトロピカルスタイルでいいだろw
766名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 13:07:54 ID:QWIuGNr1
海パンのみって手あるぜ!
767名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 15:12:39 ID:Fs6kESmP
小島よしおかよ(笑)

そんなの関係ね〜(/≧∇≦)o
768名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 15:17:33 ID:2Hg4k3/b
いまどき(笑)って・・・
769名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 17:56:58 ID:dl3Zd3RF
路線改変のお知らせまだ??
770名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 20:04:51 ID:Zd3IFI6q
また事故ってるよ
771名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 20:11:57 ID:BE/VYCAx
事故があるのは走ってる証拠。
772名74系統 名無し野車庫行:2008/03/21(金) 18:53:48 ID:usHcfaOT
今無線出てる奴、煩いな!
773名74系統 名無し野車庫行:2008/03/22(土) 00:24:19 ID:WHQohQHj
772 丁度その頃通話したが?俺の事か?
774名74系統 名無し野車庫行:2008/03/22(土) 09:25:49 ID:Eoq9MHxh
川小940発の八22京八行きにツーステ入るっぽいぞ
775774:2008/03/22(土) 09:37:39 ID:Eoq9MHxh
自分は駅に向かってるのだが、今まですれ違った川口小行のうち2台ツーステだった
珍しいこともあるもんだ
776名74系統 名無し野車庫行:2008/03/22(土) 09:47:33 ID:Eoq9MHxh
なぬ
またしても八22にツーステ
どうなってんだ?
777名74系統 名無し野車庫行:2008/03/22(土) 11:27:30 ID:nHe6glnI
恩方のD1132も走ってたな
778名74系統 名無し野車庫行:2008/03/22(土) 14:41:19 ID:t87mSXNX
今日の配車はお彼岸渋滞で代車・臨時になりふりかまってられんのだよ。
779名74系統 名無し野車庫行:2008/03/22(土) 16:52:49 ID:SVAKjC9h
春めいた陽気の昼下がり、お彼岸臨時増発バスor201系の山線運用を撮影すべくJR高尾駅に降り立った。
1番線ホーム東京寄り先端にゆき、201系を狙う。すでにファンが数名、三脚を立て臨戦態勢だ。
先客の方々の隙間に割り込ませてもらい、カメラの設定をする。
やがてファインダーの中にオレンジバーミリオンの車体を確認、周囲のざわめきが一瞬静まる。
脇を締め、置きピンポイントまで目いっぱい引きつけ連写。この勝負、僕の勝ち!
改札を出て、お彼岸ラッシュ真っ只中の北口バスターミナルに降り立ち、マクドでチーズバーガーとコーヒーを食べた。
この混雑のなかでカメラを構えるのに躊躇し作戦変更。敷島橋をわたり、廿里坂でカメラを構える。
レンズを17ー85ミリに付け替え、AIサーボモードにしてピントはカメラに任せる。
1発目に「急行 グリーンタウン高尾」のLEDを掲げた多摩バスエルガをとらえる。初めて見るレア表示。
車番を見てビックリ!TB…?何と青梅営業所の車両だった。まさか恩方管内の表示が可能だったとは。
行き交うバスをしばし撮影し、自販機で缶コーヒーを買いSevenStarsで一服。満足して帰宅の途につく。
780名74系統 名無し野車庫行:2008/03/22(土) 18:36:42 ID:dEhAnqaf
急行グリーンタウン高尾や急行高尾駅北口が見れるのはこの時期だけだな
781名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 01:25:31 ID:m7d2zItl
≫778
休日に趣味に没頭でき、満足してる、おまえが、うらやましいよ。休みは公出、趣味なんかやる暇ねぇーたまに休む日は会社のバスなんぞ見たくもねー!俺達、バス乗務員は、夢も希望も無し…ストレスと怒りの毎日…悲しいよ
782名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 01:31:12 ID:m7d2zItl
>>779
間違えた。↑↑↑↑
783名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 21:06:47 ID:eRQ7cpNm
ポカポカ陽気の日曜日、昨日に引き続き臨時お彼岸バスを撮影すべくJR中央線高尾駅北口に降り立った。
駅構内では臨時のスタンドで駅弁ならぬ駅花が販売されており、さすが霊園街だと実感。
さて、昨日と同じく廿里坂に移動。臨時増発便をメインに、行き交うバスを片っ端から撮影。
1時間ほど撮影し、一気に手持ちのストックを増やした。
撮影を終えマクドに行くすがら、高尾駅舎とバスのショットを抑えたくなり再びカメラを構える。
昭和2年建造の荘厳な駅舎と平成生まれの最新型バス。何ともミスマッチな感覚を得た。
マクドに寄ってチーズバーガーを5個テイクアウトしてから京王線で帰宅の途につく。


帰宅後はデジカメの現像。全体的にかなり良い絵が撮れている。
しかし最近17ー85ミリISの広角側の描写に多少不満を感じることがある。
まぁ上を見たらキリがないし、バス撮影に於いては50〜85ミリの間を基準にしているので問題ないのだが…。
と言いつつ、Canonのレンズカタログを眺めながら、24ー105ミリISが欲しくなる私であった。
784名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 21:53:18 ID:ceFV5YFT
>マクドに寄ってチーズバーガーを5個テイクアウト
セットじゃだめだったのか?w
785名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 22:13:44 ID:GoFAcweV
ツーステまた元気に走り始めたんだな

これがずっと続けばいいのに

そういやA御殿に多摩色のエルガとツーステとJPなんかが2Pにいたけど、あの子たちは西に移管されるのかな?
786名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 23:35:25 ID:oDhKsB+l
西東京ヲタはツーステ好きが多くていいな
787名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 23:39:01 ID:382XRuYE
とりあえず張り出された時刻表で見えてきた改正内容 
確認できた分だけなのでヌケだらけだと思うけどね

A御殿…滝山街道線の再編
 戸吹行をひ01に統一(⇒八45・左42廃止)夜間の八48はそのまま   ひ01…20分ヘッド
 左42廃止分は左45杏林行へ(八46は平日1往復のみ残存)      左45…30分ヘッド
 加住小用のサマラン発も左41廃止→ひ03へ
  この再編に伴い、純心以遠の運賃見直し(値下げ)実施
  ただしひ03のサマラン〜上戸吹は適用外
C・TB関係

 八30・31の休日運用が20分ヘッド→30分ヘッドへ減便
 五日市5:50発→8:××へ。(→八30上り始発46分繰り下げ)

 廃止かと噂されていた市役所線は残存。平日7・土休日6(休日のみ△1)
 各曜日2本づつが秋川止め
 秋川駅〜医療センターの区間便廃止…土休日は福生延長
 4/16以降、ほぼ全路線でCとTBの共管へ
788名74系統 名無し野車庫行:2008/03/24(月) 06:38:39 ID:YynMQA+n
>>783
>マクドに寄ってチーズバーガーを5個テイクアウトして

食いすぎには気をつけろよw

つか、AP35UM導入まだかゴルァ!
流石にツーステも今年であぼーんだろ
789名74系統 名無し野車庫行:2008/03/24(月) 08:08:31 ID:m+lI22Fu
TB関連追加

福23の新設(福生駅〜草花間)
朝 3本
夕 2本

※但し平日のみ
790名74系統 名無し野車庫行:2008/03/24(月) 22:12:15 ID:Fnfl8zVV
TB関連追加

河11…運行本数は現状維持、ただし小作駅東口〜西東京団地は減便。
時刻表の連絡先は多摩バス青梅のまま変更なし。
791名74系統 名無し野車庫行:2008/03/24(月) 22:13:33 ID:e5lIBT+p
D5619前輪がギコギコと音をたてているが大丈夫か?
792名74系統 名無し野車庫行:2008/03/24(月) 23:05:58 ID:KJWtShoU
TBからもうイッチョ

菅生線、日中に限り秋川〜菅生高校〜小作の通し運行だそうで。

最近TBにエルガの新車入った?
793名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 00:33:14 ID:2suxBCAU
>>792
ヘッドライトが角目2灯のヤツならこの前見たぞ。
794名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 04:07:02 ID:GiH2VrSI
一年ぶりくらいにここ来たけど日記の人ワロスwww
795名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 06:30:29 ID:FW6fusBr
霞ヶ丘住宅通過するといつも運賃表が「次は高尾駅北口」になるがあれはそういう設定なの?
操作して変えてるようには見えないんだが。
796名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 09:25:04 ID:mfQAuUIU
>>795
霞ヶ丘住宅の次は高尾駅北口なんだから、別に変じゃないかと…。
797 ◆XcB18Bks.Y :2008/03/25(火) 19:30:33 ID:LR/+OtX2
>>787
新滝20分ヘッド化で日曜3倍になるのはありがたいですね.

>>677
以前まちBBSで見た書き込みによると
当初は4車線の広い道路になるはずが某政党の反対にあって縮小されたとか
2車線で直結させたら渋滞必至でしょうからあえてやめたのかも
798名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 00:12:37 ID:peSyxhgb
TD方面 全般的には小変化

西31が曜日問わず午前2本午後3本拡大(△5)。60分ヘッドは変わらず。
高31は平日そのまま、土休日は西31のあおりで▼5。
高33が終発1本繰り上げ
高19 下りのみ1回づつ減回
799名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 07:56:40 ID:oqw+Xbxw
ツーステ―(・∀・)―
800名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 08:21:12 ID:oqw+Xbxw
久しぶりにアイドリング時のブルブルを体験した
801名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 15:06:45 ID:+GTCwqCl
15年位前B御殿に、B2043、B2042とゆう縦置きエンジンで乗務員からは通称【戦車】と言われたバスがあった。そりゃもぅ、アイドリング時はすざましい振動だった。ひとダイヤ乗っただけで、もぉ、ヘロヘロだったょ。当時のバスは担当制で担当者が気の毒だったよ…
802名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 21:38:55 ID:WVymGN6G
>>801
爆音RTか
803名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 21:44:57 ID:+GTCwqCl
>>802
西バス2台、京王にも2台、購入したらしい…そのあと廃車になりどこか地方へ…日野の失敗作と噂されてたよ…。
804名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 01:21:00 ID:qhQEux3g
>>801
Cからの転籍車な。
社号表記がB2042Bだったな。
805名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 01:56:10 ID:khxsEwgI
新車から廃車までB御殿にあったよ。途中、B氷川にもあったケドな…Cには配属されてない。昔、青梅駅〜五日市路線走ってたからかな?とにかく振動すごいケドパワーは、あったなぁ…回送のトキは速くててイィカンジだったぞ!
806名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 08:48:27 ID:qhQEux3g
アレ?そうだっけ。知ったかスマソ。
代替新車の2042号が入ってケツにBを付けたんだよな。
807名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 11:49:56 ID:iMzrlv+T
808名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 12:40:33 ID:aKjcdEx8
>>807
三ツ原線と塩船観音線は何も無しか。


河辺駅にある新しいバス停の看板、多摩バスって書くところを
ミスって西東京バスにしちゃったのかもなw
809名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 05:26:20 ID:9NPX4Dcy
恩01小津町行きが12時台1本増便。
車内放送今日から変わった?声がゆっくりでなんか変。このバスだけかな。
810名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 05:52:19 ID:iCWcPOPB
多摩バスの成田便に乗車中
八王子駅を出て乗客は10人ちょい。大丈夫なのか?w
811名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 06:12:29 ID:9NPX4Dcy
>>810
八王子駅北口に止まってるのみたよ。車体かなりカッコいいデザインだね。(個人的には)
あまり知られてないし早朝だからそんなもんじゃないですか?八王子発の成田エクスプレスと出発時間かわらないしね。この時間は回送も兼ねてるのでは?
812名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 09:42:45 ID:I+hvbfnz
成田エクスプレスが満席だからそのうち流れて来るよ。
813名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 23:27:31 ID:7ucJFYmY
3/28の14:30頃、八王子駅北口でA1157川口小学校ゆきと一般車両の衝突事故発生。
A1157が一般車進入禁止の北口ロータリーに進入した際に、前を走っていた車が迷い、急に進路を左に変更して、A1157の右横腹に衝突した模様。
A1157はその場で乗客を降ろし、北口交番の警察官の調べと楢原の事故係の確認のあと、回送された。
814名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 00:27:10 ID:8/TBGGCf
損傷はどのぐらい?
815名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 09:25:01 ID:pwHTzs1B
もしかしたら、早めに廃車されるのかなぁ
816名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 11:12:29 ID:LJSZVzeD
>>808
河辺駅のバス停、「西東京バス」だったものが「多摩バス」に修正されてた。


西バスに移管とかじゃなく、ただミスっただけだったようだな。
817名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 12:08:27 ID:7nviahLk
秋には西東京に移管だよ
818名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 17:56:54 ID:O0n+n6yg
>>814
損傷はたいしたことなかったようで、A1157はきょう早くも復帰していた。
相手方の黒っぽいミニバンは前バンパーがはずれたが、自走は可能だったようで、事故現場でウィンローダに自力で乗って運ばれていった

※八王子22か622=初代A1135は、1993年に新製されたが、間もなく16号線で大型クレーン車に追突され、後部大破(乗っていた純心の学生など数名が軽傷?)
修理見積もりが900万円程度とのことで、廃車となり、代わりに2代目のA1135=八王子22か661が登場した

現存のA1153〜1156は、多摩のTD19501・19502とともに2年ほど新しいとはいえ、ボディ・シャシーともほぼ同一のままのモデルで、最後のツーステとして残っている。
819名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 18:54:58 ID:8/TBGGCf
新車のTD10809は西バスカラーなんだな
いつ入ったんだ?新車のにおいがするよ。車内広告も何もない。
820名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 19:49:20 ID:7nviahLk
今日から運用だよ
821名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 21:15:01 ID:Cpc1V7MB
車番からすると、いすゞのPKG-LV234L2か。
今や新長期排ガス規制適合車しか購入することが出来ないし、
西バスもやむを得ず古参式を代替するには、新長期排ガス規制適合車を導入せざるを得なかったのだろうか…。
残るは、京王バス本体も気になるねぇ。
822名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 23:46:46 ID:/vW7pke7
つかMP37UxかAP37Uxが仮に登場していたら展開変わっていたかもな
ションベンRAは懲りているようだしな
823名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 18:47:08 ID:dTlaIKX8
TDに新車は何台入ったの?
今日TD10808をみた
824名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 22:24:47 ID:0dfXfMpQ
たしか五台じゃワンステがなくなったはずだが…
825名74系統 名無し野車庫行:2008/03/31(月) 17:11:55 ID:3gYljfzL
>>783
マクド?
関西か甲信地方の人か?
ちなみに山梨県とかは混在してるがな。
826名74系統 名無し野車庫行:2008/03/31(月) 18:41:53 ID:QZGZFQml
新車の車内放送の声違うような気がする
827名74系統 名無し野車庫行:2008/03/31(月) 20:01:56 ID:Xp1s65Y9
TDツーステはどうなるのだろう?
キュビックTD19503〜19504&D1132は…?

まあA1153〜1156も気にはなるが…。
828名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 01:10:51 ID:Nc860IYk
ツーステの1132と19502と19503は引退です!他のツーステも近日中に引退予定
829名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 09:10:42 ID:FzOoNQ06
>>826
宇津木台方面行きは、在来車てもチャイムと声のトーンが違う。

そればかりか幕車のカラー方向幕も廃止なのか?
830名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 11:11:45 ID:z3U5ywSO
ちょっとこの方向幕は酷いなぁ
系統番号もないね
831名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 11:42:19 ID:z3U5ywSO
回送幕に英語表記があるぞ!
832名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 13:36:09 ID:mVmKE29Y
kaisou
833名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 15:45:25 ID:z3U5ywSO
とりあえず「ダイヤ改定以外の改定」まとめ
・車内アナウンスの更新 途中バス停のチャイムは都バスと同じものを使用
・一般方向幕車の色別方向幕、系統番号表記の廃止(なぜかD5617だけは緑幕で走行していた。
後者の理由は不明。もしかしたら全車にLEDを入れる予定で、それまでの代用ということも考えられる)
・同じく一般幕車の回送幕に、英語表記が追加
・一部系統の上り路線の表記が「JR・京王八王子駅」に変更された


まだあるか?

しかし違和感ありまくりだよ
この幕だけはどうも馴染めない・・・地方のバスみたいでな
834名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 18:07:53 ID:l4kIMx98
>>833 追加
・起終点のチャイムは京成バスやちぃバス中間停留所用の3打点チャイムを使用

wyxe
http://up.2chan.net/r/src/1207040090111.jpg
835名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 18:21:36 ID:Qrc/w6pN
もう一つ追加
TB管内英語放送あり(ただし鉄道案内のみ)

『つぎは秋川駅でございます。JR五日市線はこちらでお乗り換えです。…チェンジ トゥ イツカイチライン』見たいな感じです。
八王子地区はどう?
836名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 19:09:09 ID:YDWcTZfd
準急→急行に、急行→直通に種別変更になったな。
837名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 20:14:29 ID:1p9KfMOH
ツーステTD19501 いま京八へ。

恩方の幕車はカラーのままだね
838名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 20:52:51 ID:nUJG0+LY
TBに新車入ったな。
車番はTB20803だった。
839名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 22:38:01 ID:FGMAZ1VH
なんだかんだ言ってもカラー方向幕はもう見れないんだよな。あの幕をコンプリートで写真に納めてるヤツ居ないかな。日記さんあたりはイイ物を持っていそうだが。
840名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 23:58:29 ID:PJy6BGSC
左41 サマーランド→左入→京王八王子駅線 
が廃止になったと思ったら、
(系統番号不明) 秋留橋→(ひよどり山トンネル)→京王八王子線が、ほぼ同時刻に新設されていた。
京王バスナビで検索したら分った。
サマーランドには表記なしだったが、秋留橋と上戸吹の八30等の時刻を検索したら、ひ の字が。
841名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 00:13:04 ID:6jFKT31o
>>840
京王八王子駅〜(ひよどり)〜戸吹〜サマーランド〜秋川駅と走ってくれれば・・・。
842名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 00:16:10 ID:iR8bIPjL
京王バスナビ”コム”だった。失礼しました。
考えて見れば、又、免許維持路線が増えたよ。
1日2本以下(夜間は、学校や遊園地に寄らないとかいう系統は除く。急行直通系も。)は、
八46.左40.小12.拝21.そして上記の番号不明系統。
奥多摩や恩方にもそれに近い系統もあるけどね。
843名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 00:25:54 ID:YxWIFI0s
>>842
サマラン発 ひ03系統ですよ
844名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 01:18:07 ID:N6CyzASC
平日2307京八発の改正前の上川霊園行きが、改正で今熊行きになってたな
今までこのダイヤはAの運用だったが、まさか八24にAってことはないか


方向幕についてあまり文句がないようだが…あれはおまいさん達からしてみたらどうよ?
845名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 06:03:54 ID:bvrLT6YP
繊維団地の放送でスポンサーがついた
846名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 06:47:31 ID:YxWIFI0s
>>844
23:07は五日市行きですよ
847844:2008/04/02(水) 08:51:31 ID:N6CyzASC
>>846
あーそうだったわ
すまぬ
848名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 11:43:09 ID:Y7pJDMN3
誰か新方向幕と新案内放送のうp頼む。
引っ越しちまったから見らんないんよ。
849名74系統 名無し野車庫行:2008/04/02(水) 21:41:17 ID:ApR5bVBH
今日は草加の入学式か?

臨時がいっぱい出ていたようだが、TB、Cに加えて
京王バス南も助っ人に来てたんだな。今まで見たことなかった。
850名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 06:10:44 ID:WSm8mxE1
>>849
西バス・多摩バスバスがあっても乗務員が足りないからじゃない?
851名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 06:50:41 ID:WSm8mxE1
日野で新しい幕みたがあれはひどすぎ「日野駅」だけだった
852名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 10:55:18 ID:j3581vkU
春満開の水曜日、桜とバスの折衷撮影を敢行すべく、JR中央線高尾駅北口に降り立った。
遅番出勤前ということもあり遠出はできないことから、高尾台住宅に焦点を合わせる。
北口ターミナル2番線より、高16系統高尾台住宅ゆきに乗車。多摩バスカラーの日産車だった。
バスは駅を出ると廿里峠を越え、浅川実験林を横目に高尾街道を快調に走る。
新宮前橋で左折、高尾台住宅への登りにかかる。この沿道は桜並木。
撮影ポイントをチェックしつつ、高尾台住宅の中心部、高尾台中央で下車。
近くの公園でも満開の桜が迎えてくれた。少し戻って坂道の途中でカメラを構える。
レンズは70ー300ミリIS。桜をバックに走行するバスをシュート。
さて、今回の撮影ではRAWモードを活用してみた。データ量は重くなるが吐き出す絵は感動もの。
撮影を終え、以前にも立ち寄った山田うどん店でカレーセットを食べ、いざ出勤!
853名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 12:38:09 ID:ZUzedCut
A10806八北で待機中。八王子200か1156。
854名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 19:21:02 ID:Nj1EpWxa
でも、武蔵五日市駅始発のバスは昔から武蔵五日市駅としか表示が無かったような気がする。
855名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 23:11:23 ID:++CnFciJ
>>854
村内各地&養沢→五日市駅は「武蔵五日市駅」だね
856名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 08:46:28 ID:CfDXK9TB
カラー方向幕は西鉄かなんかが特許とか持ってるとかはないよね?
857マナハヤタ:2008/04/04(金) 11:45:48 ID:7Xxw7+O7
朗報!
なんだか新型運賃箱は車両情報が連動してるから、3速発進とかがデータで残るらしいよ!
858名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 15:03:42 ID:V1361SLQ
>>857
今日は4/1じゃないから、お前は閻魔様に舌を抜かれる。
859名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 16:17:17 ID:evgQAG1Z
>>856
んなわけないじゃん。
もしそうだったら都営やKKKや京都死バスや南国などみんなアウトだよ。
860名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 19:56:00 ID:SUDwARs8
カラー方向幕で特許?
ワロタ
特許・実用新案・意匠はじめ、無体財産法の基本を知らずに変なことを書いて、見事に恥晒しちゃったねww
861名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 20:20:27 ID:IVu7QZDM
新しい方向幕、明らかに金掛かって無さそう。
いかにもコスト削減しましたって感じ。
まぁ毎日見てれば、見慣れるんだろうけど…
862名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 20:24:51 ID:qBS5tDgy
せ め て 左まで詰めてくれ・・・
863名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 21:01:45 ID:EZ1Gy0ry
いっそのこと、西武バスいわくLED表示に改造するとか…。


大本営の京王が許さないかw
864名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 22:19:59 ID:Fh+npoOo
>>863
つか幕改装で金ケチっているのにそれより高くつくLED化したら意味ねーだろw
865名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 00:24:53 ID:Q7XUgDBr
新しい方向幕って田舎くさくて嫌だな

それと、何で系統番号を載せないんだろうか?
今のところ楢原だけ?

866名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 00:25:03 ID:wlom9DSN
幕を作るよりLEDにした方が安上がりと聞いたような気がする
本当かどうかわからないけど
867名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 00:28:54 ID:kwyXYC5Z
>>866
初期の導入コストは高いけど、幕交換とか可動部の保守コストを
考えると長期的にはペイするんじゃないかな。
868名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 00:40:05 ID:Q7XUgDBr
JR
京王 八王子駅

マジでかっこ悪すぎなんだけど

何でわざわざ変えたのかね?
いずれ恩方にも波及するのか?
869名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 01:09:42 ID:snSmHoyY
新しい車内放送に馴染めないのは俺だけ?

なんか都営に乗ってるみたいですごい違和感がある。
870名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 02:53:54 ID:2VoopJyq
確かに、LED幕は普通に系統番号入ってるのにな、幕に系統番号がない理由がわからん
LEDはROM替えてないかと言うとそうでもないらしく、幕車と同様、系統によっては
JR・京王八王子駅という表示になっていた


車内放送は、更新されたくせに言い回しがほぼ従来のものと変わってないうえ
のんびり口調になってるし、さらに語尾が不自然な上がり調子だから変に聞こえる
どうせ替えるなら、言い回しも替えればよかったのに
携帯の注意喚起放送「それ以外『の場所』では」にしてほしかった・・・w
871名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 08:54:41 ID:Q7XUgDBr
>>869
今の放送は知らないけど、これまでも都営バスと同じ様な感じの
アナウンスだった気がするけど(同じ声優)

元八王子の田舎モノにしてみれば都心のど真ん中を走る都バス
と同じなんだとうれしかったものだが
872名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 09:06:55 ID:2rD9lrAm
つか本家と同じ岡本洋子さんキボンw
873名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 11:42:00 ID:CFJKHy55
>>868
他の街でそういう表記の仕方のバスをみた事ある。
たしか宇都宮だったような気がする。
874名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 12:51:19 ID:1Q9bTwNa
宇都宮ウザイヲタ
875名74系統 名無し野車庫行:2008/04/06(日) 00:13:04 ID:eBbXg0lZ
>>872
田村ゆかり希望
876名74系統 名無し野車庫行:2008/04/06(日) 01:45:41 ID:ErIibTTC
>>875
裏ビデオやビニ本で活躍した 田村ゆかりさん

吉田照美さんも大好きで九州で喫茶店を経営されていると聞いておりましたが
バスの運転手さんをされているのですね
877名74系統 名無し野車庫行:2008/04/06(日) 20:03:38 ID:irJdZQbf
青梅の新車はブルリUか
その新車TB20801に、スモークが貼ってあったぞ
ケチ王の新車と同じ青みがかったやつで、西バスA5714?の物とはまた違ったタイプだった
878名74系統 名無し野車庫行:2008/04/06(日) 23:15:17 ID:YKJSTZOX
羽村にボンネットきてたな!
879名74系統 名無し野車庫行:2008/04/06(日) 23:31:19 ID:T6SWlKSD
>>878
多分車検じゃね
880名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 00:48:27 ID:uPzLswfG
>>877
既出だが、スモークはA5713
881名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 06:36:09 ID:fNX3FlB8
中央線からチラッと見えたんだが本社ビル外壁塗り直し中?
882名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 07:13:10 ID:3a2KYCKf
もぅ半年もあんなだよ
883名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 08:59:50 ID:1qjTOsuB
八王子駅前
工学院バス祭り開催中age
884名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 11:33:10 ID:f1GB01Xp
駅前無線のやり取り酷すぎ。
客扱いしてる意識ゼロだね。


車内まる聞こえですよ。
885名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 16:23:45 ID:7MCw3Mmf
>>883
工学院って工学院大学か?
886名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 21:19:26 ID:1qjTOsuB
そう

しかしアナウンス棒読みすぎだよな
もう少し自然だったら都バスっぽいんだけどな
887名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 22:17:55 ID:7MCw3Mmf
いまでも工学院大学前にバス乗り場あるの?
確か商店があって立派な乗り場があった。
そして鞄を持ったアルバイト風のお姉ちゃんが乗車券を売っていた。
888名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 22:44:25 ID:Ls1sRrS2
>>887
商店って何?
いつの話?

大学と高校の間、加住学園通りの坂を登る途中の
工学院ターミナルのそばには見かけないが
889名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 23:09:52 ID:ek2sopep
成田空港線の新型セレガ違和感あるなぁ
890名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 23:22:48 ID:pTtcf6L/
>>887
工学院大学バス停は大学構内
店なんかあるはずにが

今の工学院西のことかな?
俺もリアルにはしらないが、今の西バス停が工学院大学で、
狭い道(今ははちバスが通っている)を抜けて、ブックスタマの
ところで秋川街道に出ていたようだぞ
891名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 01:06:01 ID:QLpOHuuK
>>890
日本語でおk
892名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 06:06:06 ID:Y3Gfip7M
昨日はカジュアルツインクルおやすみ?
TDに今の時間止まってる。
893名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 06:15:03 ID:Y3Gfip7M
ライオンバスがタウン入口の交差点を曲がりGT高尾に入って行ったぞ
894名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 12:16:46 ID:MbT7o9vR
>>890
15年前ほど時々大学の実験研修で工学院大学にお邪魔しました。
その時京王八王子から工学院大学の正門前まで乗ったのですが
バス乗り場は高台にある校舎の坂を下った正面にありました。
当時周辺はなにもなくて唯一商店があってその前にバスターミナルみたいな
乗り場があったんですよ。
そして多くの利用者がいて若いバイトのお姉さんが首から鞄をぶら下げて
行き先を告げてお金を払い乗車券をもらい西東京バスに乗車しました。

最近は行っていないので大分変わったのでしょうね。
895名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 13:10:32 ID:MbT7o9vR
工学院大学の乗り場をMAPで調べたら
工学院大西の鋭角な先の三差路交差点を右折して工学院大学の体育館前の
辺りにありました。今ではバスが入っていないようですが当時は大型のバスが
進入してきてバスレーンがあるような乗り場でした。
その前にたばこ屋風の雑貨店があってジュースやパンを買った記憶もあるのですが。
896名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 15:53:58 ID:QLpOHuuK
A108XXにもスモーク貼ってあるな
897名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 18:42:53 ID:Y3Gfip7M
八王子駅北口のカラオケ屋の前に降車専用のバス停が新たに出来てた。
898名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 21:04:19 ID:sIjtGyrj
結局多摩青梅はどうなるの?
899名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 22:50:41 ID:2x3ILFKa
青梅は青梅のままだよ。なんもかわらない。
900名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 23:10:54 ID:or4dofj4
900
901名74系統 名無し野車庫行:2008/04/09(水) 23:34:58 ID:YaX3XnCY
しばらく改正は無いのかな?
902名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 01:46:58 ID:4mspaH9x
10日前に改正したばかりだろ
アホか
903名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 02:05:25 ID:RR7Suots
ダイヤ改正なんかしねーで本社の人事を改正しろ!
904名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 08:32:09 ID:2/sfa+NH
>>903
本社の人事を改正したら、誰も残らなくなるな。
905名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 15:01:13 ID:4mspaH9x
「本日JR中央線ですが、トラブルの影響で運転を見合わせております。
新宿方面おいでの方は京王線、えー京王八王子駅までご乗車ください。
振替乗車券は不要との情報が入っております。」
ウテシGJ
906名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 18:33:59 ID:z/gpIUqx
D→Cへの移籍車601確認!
って、初期型JPじゃん。窓が古〜。
コレもスモーク化か?
他数台移籍したみたいだな。
907名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 19:48:53 ID:3vjE4i7J
急行工学院大学行きが直行工学院大学行きになった
準急杏林大学行きが急行杏林大学行きになった
バスで準急ってレアかったのにね。

あと平日1本のみの八王子発拝島駅行きってまだあるのか?
908名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 20:07:08 ID:EZqbpeP7
>>907
拝島行きって16号通るやつでしたっけ
20年前から1本だったように記憶しているのですが
未だにあったら凄いね
909名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 21:03:59 ID:z/gpIUqx
八王子駅―拝島駅
こんな幕で残ってますよ。1本/日になったのは10年位前からだよ。
それまでは西武滝山台絡みで数本あった。
910名74系統 名無し野車庫行:2008/04/10(木) 21:19:17 ID:qyVZElHO
今朝、八王子駅で代行輸送って幕出したJPがいたぞ
911名74系統 名無し野車庫行:2008/04/11(金) 06:10:26 ID:wMgtLa96
八王子―拝島は免許維持路線だよね
912名74系統 名無し野車庫行:2008/04/11(金) 07:09:10 ID:aZNl1De0
ノンステJPも移籍だぞ
913名74系統 名無し野車庫行:2008/04/11(金) 08:40:01 ID:zpBJx5Yr
JPが登場したのは俺が高校生のとき。
当時はキュービックだらけの恩方だけに、とても新鮮だった記憶がある。
まだ京八〜グリーンタウン、高尾〜小田野や城跡なんかが残っていた。
親父のカメラ借りてチャリンコで折り返し場に行き、よく写真撮ってた。
914名74系統 名無し野車庫行:2008/04/11(金) 23:10:59 ID:1dnoDbjS
小田野行きって恩方の車庫への入庫運用だよね?
まだ営業所の前の都道は開通してなかったんだっけ?

それでも繊維団地行きには出来たはずなのになんで中途半端な
小田野で止めていたんだろうか?

高尾駅北口のロータリーもグリーンタウン行きだけ(あとは京王の小仏行き)で、毎時4本はあった気がするけど、後に宝生寺行き
などが出来て、今では支線扱いだからな
915名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 08:18:53 ID:chOfW4/Z
グリーンタウンはロータリーじゃなかんべ。
甲州街道で客扱い後そのまま東進して御陵近くの引っ込んだ空き地で折り返してた。
上りの方向幕は経由地など書いてなくて「高14 高尾駅北口」だった気がする。
14年前の時刻表見ると高尾北口〜(元八経由)〜小田野は休日夜の2本だけ。
916名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 09:06:53 ID:lvpbqbLg
今思えば何でグリーンタウン行きだけが高尾駅北口発着だったのだろうか?ロータリー内バス停が出来る前は高尾台も今はなき造形大学行きも南口からだったのに

町田街道の渋滞が原因?

今では逆に南口から出ている四谷経由京王八王子行きは風前の灯火状態で、北口ロータリーに入らないから元八地区の利用者も
避ける傾向が強いようだけども

そういえば、西東京、多摩バスの定期一般路線で唯一中央線の南側に乗り入れる路線なんだよね。

八14も次回改正あたりで整理されるのかな?
恩方所属で扱いも面倒っぽいしホーメストタウン行きや
ホーメスト、タウン入り口経由(深夜バスの停留所を経由して)
の恩方車庫行きにした方がいいような感じもするけどな
917名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 09:25:19 ID:3GON9dVm
つ高19
918名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 10:28:26 ID:lvpbqbLg
>>915
元八経由小田野行きって、全身は宝生寺団地行きで、
後進は恩方車庫行きでいずれも南口発着じゃなかったか?

いずれにしても今日に至るまでなんで高尾からの四谷経由の
恩方方面に向かう便があるのか不思議だが

その昔には京王八王子駅からの四谷経由造形大学行きなんてのも
あったよな。

どう考えても高尾からのバスを使ったほうが早くて安いのに

今や造形大が移転し、八王子城址となってからも高尾駅からの
バスも残っていたものの、それもあぼーんされてしまったが

ハイキングにあわせて数本出すくらい問題ないような気がするけどな
919名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 13:32:00 ID:chOfW4/Z
>>918
[八15]八王子駅〜(元八)〜八王子城址(城跡ではない)が城山線の本線。
高尾駅乗り入れの方が後。八王子駅〜宮の前止まりなんてのもあって
宮の前に折返場ができるまでは、霊園の方まで行って折り返してた。
場所は忘れたが、確か裏手が墓場で気味悪い所だった。

高尾南口(四谷廻り)宝生寺(始発放送では元八王子、諏訪宿経由と言ってた)
が廃止→高19 恩方車庫行きに変更。高尾北口〜小田野とは関係ない。
920名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 13:36:37 ID:chOfW4/Z
ちなみに高尾〜城跡は、廃止じゃなくて休止扱いだから
需要があれば他系統との統合で復活の可能性もあるらしい(地元説明会にて)。
921名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 15:07:46 ID:cuZ0gYf+
>>918
いまは高31があるけど、それが出来るまでは
元八事務所方面の最終輸送という意味があったからな。
922名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 16:13:58 ID:9FsfQRFj
元八経由の小田野行き、一部の車は幕が繊維団地行きになってましたよね。
あれは謎でした。
923名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 16:21:02 ID:gBlzsUqs
皆さんよくご存知ですね!
924名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 23:06:24 ID:9A589PMa
(-●_●-)
925名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 02:56:36 ID:uik7RLi5
926名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 03:46:23 ID:exgwkQxw
>>920
それだったら免許維持で1日1往復でも残しているだろう
復活させる気なんか無いだろう

小津線ともどもはちバスでも走らせたら良さそうなんだけどな

927名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 05:08:40 ID:kpUa91Tc
ところでAのツーステに1台だけ幕が交換されてないのがいるが、あれは廃車するのか?

あと、中野団地始発の「レーン内急行」が気になるところ
928名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 06:57:18 ID:vl9l90C2
>>926
はちバス臨終コース
医療センター〜高尾駅南口〜高尾台住宅〜城山病院〜霊園正門〜平川病院〜上川病院〜上川霊園

はちバス厨房コース
高尾台住宅〜八王子城跡〜グリーンタウン〜城山中学
929名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 07:26:53 ID:r6OjKOGm
中野団地線のレーン内急行は、朝、一本存在する。駅までの速達重視で途中からノンストップでバイパスを走る。しかも大型車使用。
930名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 07:28:13 ID:vl9l90C2
八10 泉町住宅
八11 泉町経由楢原町
八12 四谷経由松枝住宅
八13 四谷経由楢原町
八14 元八王子経由高尾駅南口
八15 元八王子経由造形大学

八14以外は全滅か…京八〜小田野って「八16」を付番されてたんだっけ?
車庫行きになったときに陣系統を付番されたような…
931名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 13:00:30 ID:7UTwqFhk
>>920
ちゃんと幕ありますからね
932名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 13:07:46 ID:kpUa91Tc
C2009の方向幕が青色の件
933名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 15:33:23 ID:exgwkQxw
中野団地からレーン内急行って八幡町交差点から八王子駅までの間だけでしょ?

あんまり意味が無いような北大通りか胃腸ホール通り経由の方が
早そうだけど

そういえば恩方車庫からのレーン内急行ってのが一時期あったよな
934名74系統 名無し野車庫行:2008/04/14(月) 20:02:52 ID:3gFoovhU
準急杏林大学行きは創価を経由しなくなったから急行になったのか。停車するのは八王子郵便局―純心のみか。
創価行きは途中ノンストップ便新設か。
935名74系統 名無し野車庫行:2008/04/14(月) 21:33:31 ID:Hnr9w+GP
>>916
はちバスも思い出してあげてください

本来は片倉の路線はケチ王電鉄のエリアで次点で神奈中、3番手にケチ王南
で西東京なんか出る幕もないはずなのにな

仮に柚木地区に路線が出来ても西東京に押し付ける気なんだろうか?
936名74系統 名無し野車庫行:2008/04/14(月) 23:54:11 ID:fZVhyUlT
多摩バス恩方営業所の篠田高史は最低の接客だな。態度も悪いし、目もおかしい。同じ営業所にいる三浦さんは模範だ。
937名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 00:20:24 ID:Xl05/QhY
>>936
最低の客だな
938名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 09:05:40 ID:2nu2Kx7h
>>936
オイ!オマエなにを勘違いしてんだ?!俺達の仕事は接客業じゃねんだよボケ!
939名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 14:33:13 ID:9ZzlP2S+
>>937
犬野郎!史ね!
940名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 16:12:06 ID:Y0BgrmoJ
ガイシュツかもしれませんが、
何であんな味気ない方向幕になっちゃったの?
941名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 16:18:52 ID:WD1lgbNj
>>940
経費削減。方向幕は凝った表示にすればするほど製版代がとんでもなく
高くなる。
942名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 18:19:53 ID:ItMUAolg
なら、替える必要も無かったかと…。
943名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 18:36:28 ID:Xl05/QhY
>>939
何で>>938は無視なんだ?
944名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 22:03:28 ID:L0tx4/LY
>>942
コマが足りなくなったんじゃないのか?

そうだとしたら、既存のエルガやUAあたり数台にLEDぶち込んで運用させた方が
さらに経費削減にもなったし見栄えも変わらずで、よかった気がするんだがな
こうなったら早いこと全車LEDになってほしい
945名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 23:28:39 ID:3i/MdkS7
>>942
視認性が悪かったとかはないのかな?
新たな系統もそれほど多くはないはずだし

あ、福祉会館→サイエンスドームになって16号系統の殆どすべてが
関係あるのか
茶色や青だと確かに醜い面があると思うけども
他社でもあまり採用例がないような気がする

強いてあげれば都営の都03くらいか

いずれ恩方にも波及するのかな?
現に西31の方向幕は黒一色になってるからなあ
946名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 12:54:58 ID:Wt+0XvP6
秋川街道路線って本当ドル箱だな
日中でも10分間隔以内で、あれだけの乗客がいる路線もそうあるまい。

まあ、それが八王子の交通事情ということか
947名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 14:12:55 ID:lW6anMBC
回送の英語表示「OUT OF」と「NOT IN」を使う会社があるけどグールプ会社で違うの?
948名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 14:28:52 ID:OuOqjbEY
>>947
OUT OF 眼中
949名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 17:38:26 ID:Wt+0XvP6
>>947
Out ofはそのまま「範囲外」という意味
Not…の方は“in service”に「サービスに使われる」という意味があるので
Notが頭につくことによって「サービスに使われない」という意味になる

これでわかるかな。まあどっちも同じような意味だ
950名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 18:14:21 ID:Ub9zsjgc
>>946
そう言えば、15年ほど前に横川のガストで、杉並区に住む人と会食したことがあるんだが、陣馬街道を走る(当時)西東京バスが、ひっきりなしに来るのに、どれもそれなりに客が乗っているのを見て、
「ここ、バスすごいな。八王子なんて田舎だと思っていたからビックリだよ」
なんて目を丸くしていたな。
当時は松枝住宅ゆきも日吉町・四谷経由だったし、宝生寺団地をはじめ緑方向幕路線のほとんどが横川を通っていた。
ちょうど恩方の最後のダルマD1061が引退する前後だったな。
951名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 19:15:24 ID:PeNWl/PH
ダルマバスといえば、D1059とD1069もそうだったな。あと、ダルマと同じ内装?でD1076、D1077、D1091、D1093、D1094があったね。
952名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 20:08:35 ID:SdpjroaT
22年くらい前に八王子駅北口への右折でトラックに特攻したのもダルマだったよな?
953名74系統 名無し野車庫行:2008/04/17(木) 10:13:18 ID:fJxFV8mj
真ん中駐車禁止
954名74系統 名無し野車庫行:2008/04/17(木) 23:47:48 ID:NcND5d9L
>>951
そのとおり。キュビックの初期ね?
あれは、後ろ半分の座席が最後部以外は長椅子だった
運転手によれば、シフトもパワーシフトではなくて、硬かったらしい
硬いシフト最終は八王子22か30の八王子A1010→楢原A1064じゃなかったかな?
パワーシフトは八王子22か44のD1003からだったかな?
懐かしい話だ
955名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 00:27:56 ID:jj41bMVZ
チューリップ祭りでボンネットバスが活躍したみたいですね。
どうも西多摩管内は車両運用が間に合わないようで本数の少ない免許維持
状態の路線にボンネットが投入されているようですな。
あきる野市役所線を走るボンネットが昨日から目撃されているようだが詳細
はいかに?この間は山間路線用のマイクロバスだったから変則がおおい。
ただ回送しているだけ?それとも営業扱いか??
956955:2008/04/18(金) 00:38:34 ID:jj41bMVZ
ちなみに五日市で見かけたとき(昨日)に撮影。このときは回送でした。
http://minatuki.sinayaka.com/imagebbs/out.cgi?image=20080418003702.jpg
957名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 02:26:31 ID:ANb+Zthk
西東京のボンネットバスって、ドアは手動だし、ワンマン設備(降車ブザーとか運賃箱とか)無いんじゃなかったっけ?
車掌乗務してたのかな?
958名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 07:26:01 ID:PaHalAPF
画像消すの早すぎw
959名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 10:29:40 ID:cfkEI6dJ
近所のおばあちゃんが昨日、ボンネットバスに乗ったと話してた。
友達と秋川のTOKYUへ買い物に出かけた際に舘谷から乗ったようだ。
車掌がおっさんで興冷めだと話していたが。
960名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 16:49:00 ID:LbrEvqm1
大阪線カジュアル終了か
しかたないね
961955:2008/04/18(金) 18:28:20 ID:H/Y01xSg
>>956の画像をウプしました。
http://www.peach-kiss.net/bbs/room1/pic/12.jpg

>>959
そうですか。私が見たときは運転手しかいませんでした。
ぜひ運行時に乗ってみたいものです。
962955:2008/04/18(金) 18:53:26 ID:H/Y01xSg
http://minatuki.sinayaka.com/imagebbs/out.cgi?image=20080418185139.jpg
もう一枚。武蔵五日市駅を出発するボンネットバス。(17日)
963名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 21:08:23 ID:mUzSYwKG
チョトお訊ねしますが、西東京と多摩は、バスカードは別々に発行してますか?
964名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 21:14:21 ID:cfkEI6dJ
いえ、多摩バスで買ってもカードには西東京と書いてあります。
965名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 21:15:43 ID:GtEluDEs
今はしてない
966963:2008/04/18(金) 21:17:27 ID:mUzSYwKG
>>964-965 素早いお答え、ありがとう。
967名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 00:41:09 ID:m2isTzKs
カジュアルツンクル て(笑)
968名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 06:18:04 ID:1v8K+HcZ
多摩バスのバスカード持ってた俺は勝ち組
969名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 13:31:46 ID:JXnPjvRh
今日のあきる野市役所線は、ミニバスですな。
970名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 20:27:43 ID:DMYJtYnO
高尾駅南口発(国鉄八王子駅北口経由)大和田団地下行
971957です。:2008/04/20(日) 02:27:10 ID:KEbiCllm
>>959
dクス
やっぱりツーメンなのか。

でも、30代以下の人は、かつてバスに車掌が乗務していたことすら、知らないだろうな。
972名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 10:50:49 ID:1w6CEZ/2
>>971
西東京エリアの30以下という意味?
973名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 11:08:46 ID:d+Wt+Je2
あれだけマイクパフォーマンスをするのなら、車掌を乗せた方が
よほどマシだと思うのは俺だけかな?

974957です。:2008/04/20(日) 20:34:38 ID:Uiyv0y5X
ほぼ、全国的に。

盛岡の岩手県北バスで、サービスとして車掌を乗務させているケースもあるけど、
大体、ワンマン化が完了したのが、昭和60年ころだから、逆算してそのくらいかと思う。

>>973
実は、もう30年も前に西東京じゃないけど、路線バスの車掌やったことがある。
真剣にやると、結構大変な仕事だヨ。
マイクパフォーマンスに限らず、そのほとんどをウテシにやらせるのは、結構負担が大きいと思う。

ちなみに、バスのワンマン化の主たる理由って、人件費の削減=生産性の向上じゃないからね。
975名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 22:34:24 ID:zZDipnT5
車掌『次は〜二の宮でございま〜す!お降りのお客様はお知らせくださ〜い!』

他の乗客ポカーン…(意味が分からんらしい)
年配の客『あっ、私降ります!』
車掌『ハイ!二の宮止まりま〜す!』

バス停車、客金渡して降車
車掌『発車オーライ!』

沿道の歩行者ポカーン…
976957です。:2008/04/20(日) 23:11:12 ID:Uiyv0y5X
>>975

そんなもんだと思うよ。
「乗車券をお切らせください」なんて社内回ったら、どんな反応だろう?
977名74系統 名無し野車庫行:2008/04/21(月) 00:09:16 ID:/xfuVqK5
>>974
平成に入ってからもしばらく京急の白山道循環や横浜市営10、93系統は車掌が乗ってた
京急は今でも車掌台付きの車両が残ってる
978957です。:2008/04/21(月) 01:37:39 ID:jWZYJqRp
京急の白山道循環は車掌のようで車掌じゃないよ。
バックする必要があるときだけ、降りて誘導するが、あとは乗っているだけで案内もドア開閉も何もしない。
営業所の運賃箱集計システムの理由もあるんだけどね。

鎌倉営業所の大塔宮腺も20年くらい前まで、車掌が乗務していたが、今じゃ警備会社と契約してる。

横浜市営10、93系統はおばさんの車掌が乗っていたけど、割と最近ミニバスになって、ワンマン化したね。
かばんは提げていたけど、前扉から乗車して運賃箱に運賃入れて、下りるときはボタンを押して、
中扉からお降りるとき、車掌がドアスイッチであける、変則的な?システムだった。

そう考えると、西東京のボンネットバスは、運賃箱y方式としても、
車掌が乗務して、ちゃんと仕事しているのは、ものすごく貴重だと思う。
979名74系統 名無し野車庫行:2008/04/21(月) 01:48:34 ID:/xfuVqK5
安全確認も車掌の業務のうちだからいいんじゃない?
980957です。:2008/04/21(月) 02:36:58 ID:jWZYJqRp
>>979
そういわれりゃそうだけど。

せかっく乗ってるんだから、つったっているだけじゃさびしいよ。

鎌倉営業所の大塔宮線が、車掌から保安要員方式(乗っていて、バック誘導だけ)に変わったら、
通勤客が終点で、「乗っているの中ドアをあけて降ろさない」って怒っていたっけ。

981名74系統 名無し野車庫行:2008/04/21(月) 06:32:06 ID:TXkQksUF
>>979
よくねぇよ!
あくまでも車掌と誘導員とは別物
営業員ではないので、ツーマンにもならない
982名74系統 名無し野車庫行:2008/04/21(月) 15:52:29 ID:Cmtd3Yl0
きょうの上養沢線は日中ミニバスだったらしいよ。
983トラバス:2008/04/22(火) 00:07:42 ID:6v7jZDhw
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208790032/
11号車発車オーライ!

ウメちゃって下さい
984名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 06:02:47 ID:OUi3l7Sp
明日ボンバス稼動予定です。
あきる野市役所系統の一部に充当予定。(同日の運用該当車両がない)
前回確認できたのは福生駅11:50発がボンバス代走でした。
なお、状況により予備のミニバスや五日市の西バス車が代走に充当される可能性もあります。
985名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 09:55:49 ID:ooDY7GzH
>>983


埋め
986名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 09:56:39 ID:ooDY7GzH
>>983


埋め
987名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 09:57:15 ID:ooDY7GzH
>>983


埋め
988名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 15:30:19 ID:erqgoOoh
宝生寺団地
989名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 15:30:55 ID:erqgoOoh
横川住宅
990名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 16:36:37 ID:IUxvJnbz
お祭
991名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 17:26:11 ID:Pck5P71v
鍛冶屋敷
992名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 19:09:29 ID:h0KUyV+r
>>916
もしかしたら、北口が駅舎の建替えになったら、
新道経由で南口発着になるかもね。
只、甲州街道沿いに折返し場が仮設され、高尾駅北口(神奈中便&京王の免許維持路線での名称)
からというのも考えられる。
993名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 19:11:09 ID:h0KUyV+r
おっと間違えた。高尾駅入口。失礼しました。
994名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 19:40:16 ID:hv4PwIHt
>>989
そんなバス停ないんだけど…?
995名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 20:04:28 ID:6RBwrfH/
雲風呂
996名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 20:05:07 ID:6RBwrfH/
雨降り
997名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 20:05:38 ID:6RBwrfH/
下り
998名74系統 名無し野車庫行:2008/04/22(火) 20:20:12 ID:qlAOb/CA
お祭
999名74系統 名無し野車庫行 :2008/04/22(火) 20:22:44 ID:7VfxMNAF
実際、この前「元八王子2丁目」から京王線に乗るのに、
たまたま来た「高尾駅北口」行きに乗ったら、高尾駅北口(甲州街道の高尾駅入り口の)から高尾駅南口まで
平日の午後、渋滞+JRのガード付近で工事していて、20分くらいかかった。

今の運行形態じゃ早朝や夜間じゃないと、まともに走れないんジャネ?
1000名74系統 名無し野車庫行 :2008/04/22(火) 20:23:09 ID:7VfxMNAF
んで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。