JRバス昼特急シリーズ総合スレ 8号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
JRバス昼特急シリーズをマターリ語るスレです。
逆恨みの荒らしはスルーでお願いします。
2名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 01:06:22 ID:hRvbv+wM
昼特急愛用者だけど、前スレも不幸な終わり方してしもたなあ・・・

当分、sage進行で行かないか?
3名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 01:32:26 ID:5jphTrd4
前スレJRバス昼特急シリーズ総合スレ 7号車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1183633197/

共同サイト http://www.kakuyasubus.jp/

JR高速バス「ドリーム」関連スレ 9号車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1187438070/

JRバス関東総合スレ2号車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1180627215/

西日本JRバスその2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1160921643/

JRバス九州
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094718711/
4名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 01:35:55 ID:5jphTrd4
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○常にスレの空気を乱す悪質な書き込みをし、VIPスレに誘導リンクを貼って荒らしてきます。
 || ○ウザイと思っても常に放置しましょう。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                    ゙東''ミ 、
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて 。    ,ヘ⌒⌒ヘヾ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    .\ 〈((八八))〉゙! キホンデスワ。
 ||                             \..il|゚ ヮ゚ |li'' |
 ||                               ⊂Y光Yと│
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∩∩_        | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、殿下。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 01:39:20 ID:5jphTrd4
>>2
sageてもどうせ奴は来るだろうけどとりあえずsage進行としよう。
それでも懲りずに暴れたらアク禁依頼出すべきだろうか?
6名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 03:07:53 ID:7VfO0R2K
>>1
乙。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 23:36:09 ID:urTP7Urv
東海道昼特急東京行き最終大阪発14:10、現在地情報によると、東名で通行止め
にはまっているもよう。東京に着いても電車は終了!
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 00:07:59 ID:MfO7pAeE
俺は来たばっかだよー

終電間に合わないときは自力で何とかしないといけないの?
バスホテルとか・・・
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 17:58:41 ID:1Qs2eURm
>>11
自己責任ですな・・・。以前JRの事故で危うく乗り遅れるとこだった。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 21:28:01 ID:gJpTQi1z
東海道SA情報(1/3)
【足柄SA】
●スナックコーナー
上り側で売っているソーセージもち(260円)は○。ただし遅い便では入手できないことも。
下り側のスナックコーナはイマイチ。アメリカンドックが無難、じゃがべーもそこそこ。
なお下り便は停車位置によって、店舗の利用が困難なことがある。
●ロッテリア(下り)マクドナルド(上り)
持ち帰りで買って車内で食べる人多し。味や値段はみんな知ってるのでコメントなし。
18名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 21:29:43 ID:gJpTQi1z
東海道SA情報(2/3)
【浜名湖SA:上り下り併設なので、乗り間違えのないように。】
●近鉄レストラン
プレミアム81/82号でのみ利用可能。 明るい雰囲気でサービス良し。浜名湖の眺めよし。新聞も読める。
おいしいけど高い。アイスクリームは昔の喫茶店風の懐かしい味。 カツカレー(900円)がCPよし。
金があれば浜名湖三昧膳(1570円)も可。 メニュー減りまくりとの情報も。
●浜名亭
近鉄レストランよりさらに高いがそれだけのことはある。暗く落ち着いた雰囲気。 2000圓出せるならうな重を。
ここと近鉄レストランは経営が同じ。高くても日本の高速バスの休憩でレストランに入れるのは
プレミアム81/82号だけと考えれば利用しておくべき。
●スナックコーナー
手延べうどんはおすすめ(特にはんぺん入り650円)、ただしつゆは関東風なので
関西人は食べられないかも。丼もの、御飯もの(カレーなど)のメニューなし。
中華のメニューはラーメンとチャーハンのみになり、定食は消滅。
ご飯もののメニューが増え、カレー・かつ丼なども登場。
お菓子としてはみそまんや安倍川もちが210円で買えるのでおすすめ。
●弁当
うなぎ弁当はさすがにうまい。でも高い。一番安い弁当でも940円では魅力はない。
お茶か水も買わなくてはならないしあまりおすすめできない。いなりずしもうまいがやはり量の割りには高い。
●リトルマーメイド : クリームパンは絶品。サンドイッチもやや高いがおいしい。
●携帯充電 : 10分100円。ドアロックも出来ます。・中華のメニューはラーメンとチャーハンのみになり、定食は消滅
・ご飯もののメニューが増え、カレー・かつ丼なども登場
19名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 21:30:29 ID:gJpTQi1z
東海道SA情報(3/3)
【養老SA】
●スナックコーナー
下り側の水準は非常に高い。食事するならここがおすすめ。
特にどて煮定食(620円)は、時間的に厳しいがおすすめ。
ただし冬季のみの販売。通年メニューのおすすめは味噌かつ丼ときしめんのセット(780圓)。
赤地鶏を使った親子丼も○。
上り側は通年販売のどて丼(520円)があるがやや落ちる。カレーは上り側がレベル高い。
天むすも買えるが少し高め。
きしめんはさすがにうまい。でもどて煮のがいい。養老ラーメンもよいが、内容は普通のラーメン。
味は万人向けで舌が肥えたラーメン通の方にはおすすめできない。 排骨ラーメンもよい。

※上記全てのSAで酒類は入手不能。飲みたければ事前に用意を。
20名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 21:32:11 ID:gJpTQi1z
【よくある質問1:途中バス停の最寄り駅は?】

おすすめは以下のとおり。それ以外は素人にはお勧めできない。(バス移動が必要)

霞ヶ関:東京メトロの霞ヶ関駅のすぐ近く。東武の霞ヶ関駅とは違う。w
東名江田:あざみ野駅まで徒歩15分。

京都深草:京阪藤森駅まで徒歩10分、近鉄&地下鉄竹田駅まで徒歩15分。
         (↑深草駅ではないので要注意!)
千里NT:北大阪急行桃山台駅すぐ

【よくある質問2:満席なのですが。】

「みどりの窓口」と「高速バスネット」で席の配分があります。
どっちかが完売でもどっちかで残っている場合あり。

ちなみに、みどりの窓口分はJRおでかけネットの電話予約(5489)も可能。
この場合、乗車前にJR西日本の駅(みどりの窓口)で受け取り必須なので注意。
21名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 08:54:21 ID:DRqVvHp9
行きは東京−大阪、帰りは京都深草−東京に乗りたいのですが
東京−大阪往復買いでも問題ないですか?
(帰り大阪発時点で未乗なのでキャンセルとみなされて当日売りとかにはされない?)
22名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 09:06:09 ID:bJ35E8D1
ならない、大阪発の切符で千里から乗るのは日常茶飯事
奈良ドリームで京都から乗るのもかなり多い(これは乗り遅れの理由が多い)
23名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 09:12:37 ID:DRqVvHp9
>>22
アリガト、安心して逝ってきます
24名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 09:42:08 ID:u9xURZ9h
>>20
静岡や御殿場、浜松北なんかより、江田の方が素人には難しい。
バス乗り換えとかが必要と言っても、案内があるから地理に詳しくなくても何とかなるが、
江田は迷い込むと駅にたどり着けない。
25名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 09:52:33 ID:bJ35E8D1
>>22のついで、
スレ違いだが大阪〜名古屋の名神線は大阪〜名古屋しか往復料金の設定が無いため、
千里から乗りたい人も大阪発で買うのが非常に多い


>>24
ウテシに言えば地図くれる
26名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 20:52:08 ID:hE7Li7ko
あさって中央道昼特急で大阪へ旅立つ予定なんだが、中央道は

新シート又は関東05年車て入る確率は低いでしょうか?
27名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 21:18:21 ID:g+ld+ivf
>>26
ドリームだが05年車に乗ったことある。京都だったが。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 11:15:35 ID:vr+iY6cZ
東海道大阪号は、原則新シート、
それ以外の昼特急便は原則従来のシートでいいのですか?

中央道経由にしようか迷っています。
60名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 18:13:28 ID:7nZo5Sna
>>59
JR西日本なら新シートですが、関東なら運を天に任せる事ですなフヒヒヒヒヒ。
中央道は知らん。
61名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 20:35:23 ID:xnOP9Wey
ホジツ、東海道昼特急3?号
ヨン様との事です
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 02:14:20 ID:yYbe6MPd
あぼーん大杉ワロタ
65名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 02:20:08 ID:XnsuWF6U
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
66名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 15:29:19 ID:1mFO7H70
お知らせ(JRバス関東・西日本JRバス)
高速バスネットをご利用いただきましてありがとうございます。
より多くのお客さまにご利用いただくために、次の高速バス路線についても、来る11月27日(火)以降ご予約(WEB又は電話予約)をうけたまわる「予約済乗車券」の引取期限を「前日」に変更いたします。ご理解を賜りますようお願いします。
■対象路線
(京都・奈良方面)
ドリーム京都号 レディースドリーム京都号 青春ドリーム京都・奈良号
中央ドリーム京都号 青春中央ドリーム京都号 ドリーム奈良号
東海道昼特急京都号 中央道昼特急京都号
(大阪方面)
ドリーム大阪号 レディースドリーム大阪号 中央ドリーム大阪号
プレミアムドリーム号 青春ドリーム大阪号 青春中央ドリーム大阪号
青春メガドリーム号 超得割青春号
プレミアム昼特急号 東海道昼特急大阪号 中央道昼特急大阪号
(神戸方面)
ドリーム神戸号 青春ドリーム神戸号
(計 21路線)

67:2007/11/16(金) 16:25:45 ID:bu4WCK19
盛り上げたいがためのコピペ(笑)
68名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 17:10:28 ID:T19rlgtV
>>61
ヨンケーレってまだ現役だったのかw
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 20:57:21 ID:E7RIn2Ia
>>68
まだまだ現役
99年車なんか廃車はまだまだでしょう。

でも来年新型エアロキング入るから
93年車から順番に廃車でしょ
72浜松北:2007/11/17(土) 07:49:07 ID:ZnBWrdqS
年末か年明けにプレか大阪使いたいけど大体、いつ頃JR関東がいつ、いつ頃JR西日本が来るのか教えて欲しいとプレの一階を取りたいけど年末とかは、無理かな?。
あと、よくある渋滞ポイントと逃げバス停も教えて。
73名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 22:17:31 ID:hU/kM+GS
過去スレ半年ROMってろヴォヶ
74名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 23:28:04 ID:AO+PojxB
>>72
浜松北からだったら乗るな、迷惑だ
75浜松北:2007/11/17(土) 23:37:49 ID:ZnBWrdqS
>>74

>>72
> 浜松北からだったら乗るな、迷惑だ

静岡人がわざわざ東京から乗れと言うよりも地元の地元のバス停から乗れるからいいじゃないか?。
しかも、ありがたい事に往復割引とかもあるからね…。
そういえば、予約後って、一度東バセンに行かないといけないのか?。
76名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 23:58:25 ID:lbTcfmLt
クソつまらないレスすんな。迷惑だ
77浜松北:2007/11/18(日) 09:29:25 ID:/p4E1Gta
>>73

> 過去スレ半年ROMってろヴォヶ
あのさ、前の号車が見れないし、アクセスしたらエラー出たけど…。
78名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 14:05:13 ID:wZasqjHz
>>77
そいつはいつもの池沼だ。スルーしろ。
79名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 23:05:32 ID:YsD04F8w
また自作自演か
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 11:48:59 ID:NXfwm+Y9
さすがスレを24時間常に監視しているだけあって反応が早いね┐('〜`;)┌
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名74系統 名無し野車庫行:2007/11/19(月) 19:17:49 ID:3FDZo3as
こいつさ、中央道の昼特で見かけるイガグリ・デブじゃね?
87名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 02:45:08 ID:1ZPyCN82
また自作自演┐('〜`;)┌
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 22:19:29 ID:SJSgkQKX
あぼーん。そろそろ本気で掃除するか、うざいから
90名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 23:09:14 ID:SDbA9sXN
┐('〜`;)┌
91名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:00:52 ID:PDxvjgoU
┐( ',_ゝ゚)┌
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 13:21:58 ID:DBgfVMT+
23日の昼プレミア81号と25日の昼プレミア2号を払い戻します。
探してる方、どうぞ!
94名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 14:26:05 ID:wpTy38gF
また必死な盛り上げ┐('〜`;)┌
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 09:41:28 ID:JGL2uGRX
東海道昼特急大阪3号乗車中。
いま我妻山トンネル。
昼特急は2年ぶりくらいだ。
テンプラ参照して、下り養老でどて煮食べることに決めた。
テンプラサンクユ。
97名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 10:11:52 ID:JGL2uGRX
足柄下りの期間限定F1ショップが、なかなかおもろかった。
ミシュランのツールバッグほすぃ。
バスから遠いから、あまりのんびりできなかったけど。
98名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 10:17:55 ID:Q2oDvEfg
新名神が開通したら昼特急は新名神に移行するのですか?
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 14:29:50 ID:JGL2uGRX
どて煮メニューになかったorz

でも、みそかつ丼うまかった(・∀・)
101名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 15:56:37 ID:czwek3W2
ツマンネ
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 22:37:48 ID:PCsswBYJ
必死すぎ
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 16:43:26 ID:sclMTvgc
昨日昼特急最終で東京に戻った。
Uターン(?)のピークは日曜だから大丈夫かと思ったが・・・。
一宮で2km、秦野中井から20q弱、池尻でも2q渋滞。
終電発車10分前にようやく東京に到着。
107名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 18:24:15 ID:yzHYOh3J
だから何・・・?
108名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 18:27:13 ID:eGGMwGm3
バカ学生がまた湧いてるな
109名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 02:11:33 ID:90ViaI+H
さすが常に監視しているだけあって過疎スレでも3分差レス┐('〜`;)┌
110名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 02:16:09 ID:wgHuKvty
そら自分の事だろ?wwwwwwwwwwwwww
111名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 08:52:55 ID:8Fa78GFx
>>106
終電前でよかったね
112名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 10:54:14 ID:GQi/X6+7
バ学生はしょうもないレスでもよく釣れるなwwwww
113名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 11:03:54 ID:1FgEVWFC
テンプレ推薦
ヘタレ荒らしの特徴(最新版)

好きな言葉
〜じゃん。 自作自演 うざい。 塚(何故か漢字)
昼特急の話題でスレが盛り上がっていると何でも自演にしたがる
24時間常にスレを監視している為、新たにレスが入った場合すぐに下手糞な煽りを入れる
好きな顔文字
┐('〜`;)┌
毎回下手糞な煽りでいつもワンパターン
キモイ顔文字を愛用

その他
ageとsageを巧みに使い、他人を装うが住人にはバレバレである
毎日携帯とPC、更にネカフェでスレをチェック。毎日3つのIDを駆使しているして書き込むが誰にも相手にされない
アク禁にビビっている為自分では荒らせないヘタレ
いつもVIPに応援要請するものの、削除人にあっさり削除される
114名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 17:44:35 ID:PdbVkDfq
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094049142/741-742
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178014426/475-477

クソ馬鹿がこのスレで暴れまわってる原因ってこれ?
マルチ呼ばわりされて発狂したの?逆恨みもいいとこなんですが・・・。
115名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 19:16:47 ID:KUggNuuA
突然の考察に吹いたw
116名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 21:31:27 ID:Kg2Vc6z5
必死の燃料投下乙(笑)
117名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 15:05:11 ID:bwKvJ6qo
東海道昼特急10号の右最前列のピザ、イビキうるさすぎ
118名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 15:11:25 ID:79ic68FU
>>117
うp汁。動画なら尚可。
119名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 16:48:01 ID:bwKvJ6qo
一応携帯から動画撮影したがアップロードの仕方がよくわからん。どうすればいいですか
120名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 16:56:57 ID:t9qPrrmr
>>116
マルチ師ね
121名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 17:12:50 ID:bwKvJ6qo
一応貼っとく
http://u-mrm.ms/View/2quw08ob/
122名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 22:45:13 ID:8HONLj4g
まーた自作自演┐( ',_ゝ゚)┌
123名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 23:03:35 ID:t9qPrrmr
>>122
マルチ師ね
124昼特急:2007/11/29(木) 01:29:11 ID:inOW0D3I
ラジオがうるさい奴、イビキがうるさい奴、くしゃみがうるさい奴、足柄で買ったマックのバーガーをむしゃむしゃ食う奴!
うるせーし、くせーんだよ!浜松では渋滞までおきて。二度と乗りたくありません
125名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 10:22:51 ID:FrugmH4h
必死の燃料投下乙(笑)
126名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 18:09:55 ID:Amynhfyx
>>124
じゃあ乗らなきゃいいだろ。夜行じゃあるまいしくしゃみ程度で文句言うな。
127名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 21:44:34 ID:inOW0D3I
うるせー!二度とのらねえっていってるだろうが!
128名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 22:02:55 ID:FrugmH4h
また盛り上げたいがタメの自作自演か?
129名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 00:36:42 ID:Lx7F7GHf
>>124
そんなこと言ってたら
マイカーでしか移動できないぞ
130名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 00:47:52 ID:BWRGBG3d
>>129
こんな事ぐらいでファビョってる位だから
公共交通機関はおろかマイカーでさえ、マナー悪いサンドラに対してファビョりまくるだろうwww

ジサクジの>>124はチャリで上等だよw
2度と昼特急に乗るなよwwwww
131名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 01:14:29 ID:mLQ+jQSc
年始に変則ダイヤになる件が関東の公式に出ているよ。
132名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 01:36:04 ID:VGOGBKS5
毎回毎回下手な燃料投下うざ┐('〜`;)┌
133名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 10:10:45 ID:c4nijGiu
>>114
見れないけど、確かそう。
元を貼ってくれないかなぁ。

そうすりゃ、>>132 の低脳っぷりがバレる訳で。
普通は恥ずかしくて二度と来ないんだけどな、低脳ww
荒らし依頼してるが、目を付けられてるというのぐらい気づけよ。
134:2007/11/30(金) 16:33:10 ID:BWYUixg9
荒らしはスルーとか言っておきながら限界を越えちゃってヒステリックに反応しちゃう頭の悪い人
135名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 17:58:47 ID:TvJuPJEx
>>133 過去ログだが・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174117013/

549 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/06/18(月) 23:55:51 ID:gC6QjMJv
プレミアムって言うか、DDの二階最前列って電話予約で指定できるの?
それとも先着順?

553 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/06/19(火) 02:06:28 ID:aNxh+L3z
素人なんでもっと解りやすく説明してもらわないとわからないんですが・・・
無知ですいません・・・

554 :名74系統 名無し野車庫行 [sage] :2007/06/19(火) 02:11:10 ID:6eOXMKqC
>553
みどりの窓口のおいちゃんに「○○号の一番前の席ください」って言ってきなさい
空いてたら出してくれるから
136名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 18:00:45 ID:TvJuPJEx
555 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/06/19(火) 02:17:42 ID:aNxh+L3z
緑の窓口ってジェイアールのですか?
わたくし横浜市民で京急沿線なんで最寄りの窓口は逗子や横浜なんですが大丈夫ですかね?

557 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/06/19(火) 12:15:29 ID:m70SEZBZ
ただし、発券の仕方がわからないと言われる可能性もあるw

558 :名74系統 名無し野車庫行 :2007/06/19(火) 12:58:34 ID:aNxh+L3z
>557
他のスレでマルチマルチうるせぇーんだよ!低学歴が!

569 :名74系統 名無し野車庫行 [sage] :2007/06/20(水) 00:37:02 ID:N9YTdwuV
>558
マルチ乙!!
2ちゃんではageて質問してる奴は皆マルチ扱いになるから気をつけなよマルチ君?

これで火病起こしたみたい。マジで頭いかれとるwww
137名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 18:02:16 ID:TvJuPJEx
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174117013/549-577
まあ詳しくはこの辺り見てくれや。専ブラでないと見れないと思うが・・・。
138名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 19:25:20 ID:BWRGBG3d
>>134
それはテメーの事だろ
マルチ君乙w
いい加減死ねよ。
139名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 23:17:10 ID:VGOGBKS5
もう修復不可能だなこの糞スレww
140名74系統 名無し野車庫行:2007/12/01(土) 10:50:04 ID:AhtbNvHG
じゃ〜まするんだったらそ〜ゆ〜ことだよあんたなあ〜。話だよ〜これは〜あんた〜
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 21:20:01 ID:8fZCFu0G
>>139
だから何?
143名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 21:42:42 ID:huSLBi+K
>>135-136
144名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 10:27:48 ID:mbwlNu5r
>>135-136
いやいや、リアル池沼ですか。
変なのに目付けられたな。

大体質問スレじゃないのに質問して逆ギレか。
相当情緒不安定なんだろうな。
それで気に食わないから荒らし依頼、と。

生きてる価値が見当たりませんね。
145名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 10:53:19 ID:lzOjaJAI
わざわざ言及する価値すら無いからもう構うな('A`)
146名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 12:18:46 ID:H2kfiDho
過疎スレなのに書き込みの間隔が短いから自作自演決定。

気に食わないからって3日も経ってから釣りとかウザッ'〜`;
147名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 12:27:24 ID:suB0/cXu
>>146
IPくらい掘れよカス
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 18:14:54 ID:Ag0wr/3Y
>>146
ずいぶん未練がましい池沼だなw
150名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 19:36:45 ID:maOKeqrW
もう・・・   クソレスばっか・・・
151名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 17:30:25 ID:yBfWUcEA
昼特急の話題出すと某北の総書記みたいのが来るよ・・・。
152名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 09:08:34 ID:IIxELYkc
カキコ少ないのは、この時期はみんな18切符なのか?
153名74系統 名無し野車庫行:2007/12/12(水) 16:06:18 ID:nA/HnpkS
大阪6号P車だ。
154:2007/12/12(水) 16:29:32 ID:SPO3+84G
下らない便所の落書きはミクシーにでも書いてろカス
155名74系統 名無し野車庫行:2007/12/12(水) 17:23:42 ID:J4/bNsPc
やっぱ昼特急はプレミアムに限るよね

↓ここでヘタレ荒らしが涙目で必死の煽りwww
156名74系統 名無し野車庫行:2007/12/12(水) 23:33:26 ID:D5z+U6UJ
東海道昼特急又はプレミアム昼特急で
パソコンの電源が取れる席はありますか。
教えてください。
157名74系統 名無し野車庫行:2007/12/12(水) 23:51:00 ID:SPO3+84G
釣り臭がプンプンする。ウザッ
158名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 02:05:50 ID:o25/bIEu
>>156
ありません。
名古屋から東名ハイウェイバスののジェイアールバステック便をご利用下さい。
159名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 07:54:45 ID:JDZaujv+
>>158
乙です。
昼特急のには電源ないんだ。知らなかった。

↓と、ここでまたまたIP掘れないヘタレ荒らしが必死のレス(失笑w
160名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 07:59:12 ID:aBMQg7YD
プレミアムはなかなか切符取れないね
161名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 10:33:45 ID:PeaAdHLe
下らないネタで必死に盛り上げようとしている様は痛い┐('〜`;)┌
162名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 11:00:33 ID:JDZaujv+
>>160
そんなにも人気あるんだw
一階席なんかは特に競争率高いのかな?
>>161
ヘタレ荒らしのお前が一番痛い(プ
163名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 16:19:05 ID:PeaAdHLe
下らないネタで必死に保守活動(笑)
164名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 17:31:34 ID:JDZaujv+
はらいてえこんな下手なレスのが君にとっては荒らしなんだwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ荒らしといえるのかな、安価ボムやAAすら貼れないんじゃないの君wwwwww
165名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 21:38:42 ID:aNdgLUR+
166名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 15:26:23 ID:dz4GgyxP
>>161
マルチ必死だなwww
167名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 15:43:33 ID:ZyDioeCH
東京行き乗車中なんだが、二階席真ん中辺りの馬鹿女二人が、
知性をまるで感じさせない話し方で、延々喋ってる。
車内で浮いてるってことも認識できないんだなぁ。
席近かったら、クンロク入れてしまうところだ。
168名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 23:11:46 ID:wyyQQN4t
本人に直接言えないでネットで強がる卑怯者。
顔がブサだから直接言う勇気もないんだろうね。


と、ネタに釣られてみる
169名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 23:21:52 ID:YvUUlEIA
 
170名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 12:08:36 ID:RNepZOtR
>>167
それなりの層が乗るんだから仕方ないジャン。
運悪くDQNと遭遇しても、我慢する時間が短くて良いヒコーキにしたら。
171名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 12:59:14 ID:79dBHeJj
自作自演乙

バカ女はお前と同じ高卒DQNだろ(笑)
172名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 15:59:05 ID:WfEDC2lN
ヘタレ荒らし(通称マルチ野郎)の特徴(最新版)

好きな言葉
〜じゃん。 自作自演 うざい。 塚(何故か漢字)語尾に(笑)
昼特急の話題でスレが盛り上がっていると何でも自演にしたがる
24時間常にスレを監視している為、新たにレスが入った場合すぐに下手糞な煽りを入れる
好きな顔文字
┐('〜`;)┌
毎回下手糞な煽りでいつもワンパターン
キモイ顔文字を愛用

その他
ageとsageを巧みに使い、他人を装うが住人にはバレバレである
毎日携帯とPC、更にネカフェでスレをチェック。毎日3つのIDを駆使しているして書き込むが誰にも相手にされない
アク禁にビビっている為自分では荒らせないヘタレ
いつもVIPに応援要請するものの、削除人にあっさり削除される
173名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 18:11:29 ID:u7uLSNLK
>>167
以前昼特急乗った時、車内で着替えるDQN女もいたぞ。
174名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 18:29:21 ID:79dBHeJj
下らないネタで必死に保守活動(笑)
175名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 21:16:37 ID:WfEDC2lN
>>174
早くVIP呼んでこいやカス
176名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 02:29:16 ID:g11222Rp
荒れてるなぁ。みんなバス乗ってないの?
177名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 13:59:35 ID:WsRl77q7
燃料投下のつもり?
178名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 14:21:29 ID:2Mefjj57
荒らしのつもり?
179名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 22:08:13 ID:gcQrI9mc
東京・京大・総務省課長格・
180名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 12:26:40 ID:72gqsvGI
1/16から中央道昼特急京都が東京駅発着になるが、意味あるのかこれ?
181名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 15:15:52 ID:xlA53brz
ま〜た下らないネタで頑張っちゃって(笑)
182名74系統 名無し野車庫行:2007/12/23(日) 22:51:30 ID:IoN3muis
ま〜た下らない荒らしのつもりで頑張っちゃって(笑)
183名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 10:54:34 ID:6NmOPqO5
>>180
東海道昼特急大阪が減便になったから・・・って京都には関係ないか。
184名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 13:19:36 ID:ZZqOlnLl
今度プレミアム昼特急に乗るのですがスリッパ、毛布は用意されているのでしょうか?
こちらには記載がないのですが、くぐると乗った人のblogとかにはスリッパは用意されているとかになってます
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/premium/index.html
クレクレ君でスンマソ
185名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 14:26:14 ID:R0JD/y7j
無理矢理感が痛い┐('〜`;)┌
186名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 15:19:26 ID:ONC1LHtc
>>184
毛布もスリッパも両方あるお( ^ω^)
187名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 15:22:28 ID:ZZqOlnLl
>>186
アリガト、助かりました。安心して逝ってきます

>>185
無理矢理ではないよ、いつもは青春18切符利用、昼特急は初めて
188名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 15:43:04 ID:ONC1LHtc
>>186
ID:R0JD/y7jはいつものヘタレ荒らしだからスルーしとけばいいよw
気をつけて行ってらっしゃいノシ
189名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 17:01:04 ID:ZZqOlnLl
>>188
そうでしたか、で荒れてるのですね

ちなみに中央道昼特急は毛布、スリッパ記載
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/chuodo/index.html
東海道昼特急はスリッパのみ記載
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/index.html
190名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 21:19:43 ID:R0JD/y7j
酷い自作自演だなw
191名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 21:30:23 ID:F5xVEIgN
>>190
だからIPくらい掘れよカスが

ねぇヘタレ荒らし君w

ゲラゲラwww
192名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 23:12:23 ID:F5xVEIgN
反論も出来ないヘタレ荒らしが痛すぎる件w
193名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 23:32:12 ID:F5xVEIgN
ヘタレ荒らしの反論マダー??? チソチソ
194名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 23:43:37 ID:F5xVEIgN
ねぇねぇ、荒らしのつもりなんだろうけど
今どんな気持ち?              >>190
        ∩___∩           ↓         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
195名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 23:46:11 ID:6NmOPqO5
4連投で煽るとかどんだけぇ〜
196名74系統 名無し野車庫行:2007/12/24(月) 23:47:57 ID:F5xVEIgN
ヘタレ荒らし待ちw
197名74系統 名無し野車庫行:2007/12/25(火) 12:10:58 ID:y6Ikpvws
煽るだけ煽って最終的には荒らしと駆け落ちするからタチが悪い('A`)
198名74系統 名無し野車庫行:2007/12/25(火) 23:49:01 ID:9yxMlp7k
                    ____
                    / ___ |       ___|__
                    /  __|__ |  | ̄|  __|__       __
 _|_         _|_  / . |__|__| |  |_|    /|\      /  /  \    
  |  |   l l /    /|   /     |    |      /  |  \   /   /    |    
  /  」    __/    / 」      ──┤   |    /    |    \  \/   /
                                         _
┌──────┐   ┌┐ ┌┐             ┌───´ /
└─────┐│   ││ ││             └─┐┌─┘
            ││   ││ ││┌┐.          ┌──┘└──┐ ┌────┐
         / /.    ││ ││││ ┌───┐.└──┐┌──┘ └─┐┌─┘
        ノ /     ││ ││/ /  └───┘     丿 .|           ││
       / /     / / . | レ ノ             ノ  /         ┌─┘└─┐
 / ̄ ̄  /    | ̄ /   │ /            | ̄ /.         └────┘
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄     ̄                   ̄ ̄
199名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 23:23:48 ID:FE24Lqzo
ヘタクソ
200名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 23:26:24 ID:vROXCyBj
昼特急って着く時間遅いから前後泊する必要でるからドリームのほうが
安上がりじゃないか。まあ飛行機日帰りが一番安くつくけど。
201名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 23:52:53 ID:UJN1k7mL
携帯とパソコンを駆使して荒らしと質問(いつものアレw)の両方をこなす必死さ(笑)
202名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 23:55:37 ID:o7L1tsas
>>200
飛行機の方が安いのか?
バスの方が安いと思ってたw
203名74系統 名無し野車庫行:2007/12/28(金) 23:59:52 ID:/fFLYOSB
↓ここでヘタレ荒らしが必死のレス(失笑)
204名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 14:30:05 ID:mq7VtvNN
│↑
└┘
205名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 17:37:03 ID:nZPmduNa
>>202
平日のスカイマークの早割りだと片道6500だったと思う。
それだと宿泊しなけりゃ飛行機の方が安い。
休日が入ればバスだろうが。
206:2007/12/29(土) 20:52:23 ID:R2QQTkK9
必死に保守活動(笑)


207名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 23:19:33 ID:vqPr+qIf


   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/ ー  ー|
  (6 / u  ⌒  つ⌒|  バックオーライ、サエコちゃん!!
  |    ___ノ |
   \  u \_ノ /   ヽノ
    \____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
 /⌒  - - ⌒/  ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ 有ちゃん、激しくおしりを突いて〜♪
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
208名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 01:10:20 ID:LNm5fNUf
>>205
なぜ飛行機がその値段かを考えよう
209名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 01:21:37 ID:Y8L6c6no
49日前までに予定が確定している人が羨ましいぜ
210名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 09:33:26 ID:KAKpQmgd
必死の連続投稿ウザい
211名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 12:11:28 ID:261ww75N
自分が低脳なのになwwww

でもさ、最初に京急沿線と晒してるんだから
IP抜かれて個人特定されるのも時間の問題でしょ。
212名74系統 名無し野車庫行:2007/12/30(日) 23:37:26 ID:MQ+dFU3s
>>209
ついでに言えば使えるのは金曜以外の平日のみ。
年末年始GWは普通に使えませんw
平日遊べるヒマ人でなきゃ使えんわな。昼特急の早割りも同じだが。
213名74系統 名無し野車庫行:2007/12/31(月) 00:29:43 ID:ROvQp6me
盛り上げたいがための(以下省略・・・



















   (笑)
214名74系統 名無し野車庫行:2007/12/31(月) 05:59:24 ID:ufLed5Jd
> わたくし横浜市民で京急沿線なんで最寄りの窓口は逗子や横浜なんですが

京急沿線の荒らし馬鹿、うるせーよ。
あぁ、日本語おかしいな、この当時からwwwwwwwwwwwww
215 【小吉】 【1728円】 :2008/01/01(火) 20:39:43 ID:Lb9QVC22
          ∩___∩   ♪
          | ノ      ヽ    ,,,
         /  ●   ● |  /⌒_)
   ♪     |    ( _●_) ミノ  ノ   ♪
     __. 彡、.    |∪|  、` /  
   (⌒          ヽノ  |_,,,ノ     
    ""''''''ヽ_         |     
         |          |     
         |        |      
         i     ̄\ ./    
         \      |/
          _ノ\___)
   ♪    (    _/        ♪
         |_ノ''
216名74系統 名無し野車庫行:2008/01/01(火) 21:36:02 ID:ZKS+0R0D
正月早々ご苦労なことでw
217名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 15:48:26 ID:s3vzdxwh
三ヶ日で上り下りのプレミアム昼特急が並んでる
珍しいものをみた
218名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 16:00:17 ID:8W9Pg2B2
>>216
> わたくし横浜市民で京急沿線なんで最寄りの窓口は逗子や横浜なんですが

京急沿線の荒らし馬鹿、うるせーよ。
あぁ、日本語おかしいな、この当時からwwwwwwwwwwwww
219名74系統 名無し野車庫行:2008/01/02(水) 19:12:30 ID:oHml+3XO
>>218
見境なしに撃ちまくるのはやめれw
220名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 13:15:27 ID:Yv4TgB4e
元旦から荒らしを煽りたい=そこまでこのスレに固執する=倉庫番氏?
221名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 18:27:10 ID:uSI4e910
誰も「元旦」にレスをしていない件
222名74系統 名無し野車庫行:2008/01/06(日) 12:27:40 ID:YBuVDJj2
その必要がないから
223名74系統 名無し野車庫行:2008/01/06(日) 13:01:25 ID:LX2B8RQt
>>222が的外れな件
224名74系統 名無し野車庫行:2008/01/06(日) 14:30:50 ID:E5I+0TXv
>>220
>>135-136 を見てみ。
ファビってるのは京急沿線の田舎モンだから。

倉庫番氏は静岡在住でしょ。
225名74系統 名無し野車庫行:2008/01/07(月) 02:38:04 ID:NYH2P0gm
荒らし≠荒らしを煽る荒らし

荒らし=京急
荒らしを煽る荒らし=静岡?
226名74系統 名無し野車庫行:2008/01/07(月) 03:21:59 ID:JJQTl7Ou
荒らしを煽る荒らしという実体の見えないものを必死に煽る人=>>225
227名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 02:11:09 ID:eXOQzyut
昼特急をしまいさ
228名74系統 名無し野車庫行:2008/01/14(月) 18:11:41 ID:OQa6pjBF
今日の東京行きは、可愛い子が何人かいたなぁ
229名74系統 名無し野車庫行:2008/01/14(月) 22:58:54 ID:pitEDbbM
中央道昼特急に新シート車きてほすい。
230名74系統 名無し野車庫行:2008/01/15(火) 17:17:17 ID:vzrbejcK
>>229
西担当だとくるんじゃない?
231名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 00:32:08 ID:y5lijlRH
いよいよダイ改だな

中央道京都号のレポなどよろしく
232名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 15:02:23 ID:C2T22wkC
ダイ改初日の運行会社をjustrideより。
東海道大阪:1,P1,5,4,8・・・関東、3,7,2,6,P2・・・西
東海道京都:2,4・・・関東、1,3・・・西(上下とも変化なし)

また日替わり便もあるかもしれないが、明日以降。
中央道京都には来月初めに乗るので、レポします。
233名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 15:15:12 ID:Rbe7f3cC
>>225
おいおい倉庫番氏を荒らしするなよ。
このスレをまとめたりしてくれている人だぞ?

無礼な奴め。
234名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 15:20:15 ID:TLIk9KHz
>>233
ひとりが必至こいて倉庫叩きしてるだけ。
相手にしない方がいい。
235名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 15:53:00 ID:XXHo0wW3
>>231
中央道京都が激しく変わるの?
236名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 16:05:33 ID:TLIk9KHz
ぐぐれ
237名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 17:43:03 ID:eZV/RxuE
>>232
まとめ乙です
感じとしては特に大きな変更はなさそう
変わってるのは大阪号で統廃合された午前中の便ぐらい

あとはドリーム大阪1号に何が来るか気になる
改正前は2号の折り返しだったがこれが変わってないと昼特急2号は新型orスーパーシートが変わらずほぼ間違いなく入る
新宿経由で東京到着がずれた分整備や清掃の時間が短くなったが特に折り返しに支障はないと見ているが
238名74系統 名無し野車庫行:2008/01/16(水) 20:38:40 ID:fhuUvwU3
age
239名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 00:39:24 ID:W+tsNLY4
>>233
無礼とか不用意に持ち上げるからスレが荒れるんだよ。
>>226で十分じゃないかw
240名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 07:53:10 ID:3Vk45b4q
>>237
ドリームスレによると、昼2号→ドリーム1号の流れは変わっていないみたい
241名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 10:55:29 ID:Xd1qP0r8
新型エアロたんの導入まだですか?(・∀・)
242名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 12:47:19 ID:XpQr1YKy
創膏絆狂信者 キモい
243名74系統 名無し野車庫行:2008/01/17(木) 19:06:19 ID:98ISD9lx
見苦によると、ヨンケが広島に行ってるらしい。
244名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 10:50:34 ID:8nNrp3As
>>200
帰省目的など、宿泊費を考える必要のない利用者層も多い。
若年層の利用者はこの系統がかなりの割合と思われ。

年配層は夜行の座席車が体力的にきついという利用動機が多いだろうが。
245名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 14:37:42 ID:j4IYvfdW
臨時便初日なのでjustrideより追加分。
大阪81,84:関東、大阪83,32:西
今日に限ったことかもしれんが、81,82にLD専属だった車が入ってる。
そういうローテになるのかも試練。
ちなみに大阪2に西2981が入ってるが、これって新シートだったか?
246名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 14:46:15 ID:cecPf+4K
関東→西日本に輿入れしたキングって塗装変更しないのかな…


ハイブリッド塗装(ベースは関東でロゴ類は西日本 )自体には萌えるんだが…ヲタの戯言スマソ
247名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 16:25:37 ID:SfTXI6Du
プレミアムって西の白2台、関東の青白2台の計4台だよね?
248名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 00:46:05 ID:u6sXrx27
>>247
プレミアムは4台とも白
違うのはJRロゴと会社表記、関東のみ後ろに黄色いステッカーがあるぐらい
LED表示も同じ
249名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 10:18:39 ID:jNkLJqqe
荒らしは2007年をもって引退しました。
250名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 10:55:12 ID:BThVhPnV
>>248
レスありがとう。
しかし、関東から来たキングが白になってるとは知りませんでした。
251名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 22:14:16 ID:u6sXrx27
>>245
2日連続東京発LD大阪が西日本になってる所を見ると
西日本 昼82号〜LD大阪1
関東 昼81号〜LD大阪2 だろうな

昼81、82号の運転の無い日は日替わりだろう。
この便の運転間隔の日数が奇数ならこれが逆転するかも
252名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 01:32:08 ID:KFG7pHNF
再来週ぐらいに昼82号に乗ってみるかw
253名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 20:05:36 ID:sVQ3loCS
>>237
昨晩のドリーム大阪1号は西日本の3902(元関東車の新シート仕様)が入っていた。

ダイヤ改正前も大阪1号は西日本だったと思うから、変更はないと思われ。
254名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 20:12:53 ID:IuT4NoUY
中央道昼特急に東京駅から乗る香具師なんているのか?
やたら時間かかるしメリットを感じないんだが・・・
(中津川逝きたければ新宿から乗ればいい)

東海道昼特急の朝一の便も新宿経由になって遅くなったな。
255名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 22:33:05 ID:vEBxwfyF
速さを求めるなら(ry
256名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 23:36:11 ID:f9/bl+Dw
>>254-255
のぞみ(ry
257名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 12:06:58 ID:No5203i7
今プレミアム昼特急2号の21A乗ってんだが、
テレビの入力切替でカメラにしても
次の停車バス停とかが映らない(´・ω・`)
258@広島:2008/01/21(月) 15:21:53 ID:UePC3HhB
>>243
亀だがマジ?
めっちゃ見たかった…
259名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 18:45:13 ID:BmXKJe8O
>>254
俺は中央道の方が気に入ってる。景色がいいから。
家が新宿より東京に近いからなおいい(*'Д`)
260名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 20:44:13 ID:A44KWt5W
>>257
平日のプレミアムの乗車率ってどんなもんですか。
261257:2008/01/21(月) 21:08:03 ID:No5203i7
>>260
二階席はわからんが、プレミアムシートは
満席だったよ。
+1300円であの快適性は魅力的だしね。
262名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 21:58:14 ID:WbUhqkG8
>>260
去年4回乗ったことがあるが、1階席は満席になることが多いが、2階席は多くても10人ぐらい

プレミアムはノーマル昼特急と比べ、まったりしている
263260:2008/01/21(月) 22:37:13 ID:fWWNtA6S
>>261>>262
ありがとうございます。
比較的空いてるんだね。
中央道京都4号に乗った時にSAで一緒になった事があるんだけど、そん時も空いてるように見えました。
まぁ、ノーマルでも中央道京都はまったり系か。

家が新宿に近いから中央道しか乗った事がない。
1階も良さげだけど、眺めの良さそうな2階にしてみます。
264名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 20:11:16 ID:16gH7Wpx
今日のプレミアム昼特急2号、俺も含めて乗客全員♂wwwww
265名74系統 名無し野車庫行:2008/01/22(火) 20:40:13 ID:bxT/mHNn
>>264
ノーマルだと女性率高いよな。
プレミアムに追加料を払うなら弁当代の足しにしようと思うんじゃまいか、女性は。
266名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 07:37:07 ID:d5YbyLOz
>>265
たまたまだろ。女性だってプレミアムシートを
利用してる
267名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 12:27:03 ID:mXEr1cjf
こういう長距離のバスは乗った事がないのですが、疲労感はどんなもんでしょ?
公式見た限りではすごく快適そうに見えたのですが。
268名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 14:05:13 ID:EdJyd1nd
>>267
楽しみ!と思って乗れば疲れない。
ダルいかも... と思って乗れば疲れる。


ような気がする。
269名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 16:10:13 ID:Kp4cTshl
>>266
秋に乗ったときは男女ほぼ同じくらいだった
270名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 16:55:44 ID:rpBir0c7
>>266
嫁と往路横浜昼特急に、復路プレミアム昼特急乗った時に感想を聞いたら
通常のキングで充分って言ってたから体型の問題もあるんじゃないかな。
271名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 18:52:08 ID:wsQmIJtS
夜行じゃないから確かにキングで十分だ。
272名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 21:46:58 ID:ndhj0QZU
ノーマルだと足元が微妙に狭いからなぁ。
でも女性なら十分な広さか。
273名74系統 名無し野車庫行:2008/01/24(木) 23:36:02 ID:tDcB6bFB
僅か5000〜6000円の運賃で飛行機のファーストクラス並の快適性を求めてるのか?
274 ◆TKTgvMKYyU :2008/01/25(金) 03:55:13 ID:MG1zOZuJ
はじめてプレミアム昼特急乗ったんだけど2階でも思ったより広いんだね。
足元の広さだけでいえば、ファーストクラスは遠く及ばないにしても、50インチのビジネスクラスに近いんじゃないかな。
でも座面の奥行きが狭いから(といってもバスにしては広いが)、シートピッチはビジネスクラス並みとはいかないか。

自分が乗った時は、2階は男女半々くらいで10人で1階は2人。
別板で使ったものだけど、そん時の写真。
バスの事はよく知らんですから、写真のツボは外してるとは思うけど。
http://azuma.s317.xrea.com/data/jrbus/index.html
275名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 10:32:29 ID:ex+82qth
>>270
嫁もよく嫌がらなかったな、その行程。
276名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 13:50:20 ID:OzpTBqft
>>275
ウチのもけっこうバス好きだから大丈夫
277名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 18:03:08 ID:JFZJ3D+4
>>276
キングなんて用語一般人は知らんだろ。
嫁さんはバス好きってより普通にバスヲタだろw
278名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 22:04:00 ID:He4lSCrq
中央道経由のプレミアム昼特急って実現しないかな
279名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 22:20:57 ID:OzpTBqft
>>277
2階建が好きなだけなんだが
280名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 23:46:21 ID:MiuFoWHT
今日の雪景色は見事だったんじゃないか?
281名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 20:04:41 ID:B/Yx4xV6
>>278
需要ないんじゃね?
中央道にまわすバスあったら東海道で使うと思う
282名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 20:44:51 ID:Cw8xQL1C
中央道って名称がよくない。
東海道より大幅に時間がかかるイメージがある。
一般の人に乗るなって言ってるようなもの。

新宿は東京並みに需要はあると思うぞ。
283名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 22:50:21 ID:zspb7g4o
じゃあ中山道昼特急にするか?
284名74系統 名無し野車庫行:2008/01/26(土) 23:23:33 ID:ewMH4GGk
中央リニア沿い昼特急
285名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 15:30:55 ID:gJlcnZCj
>>282
中央道は早着することが多いし、東海道だと霞ヶ関手前の
谷町で渋滞にハマる事もあるから、大阪からの帰りは中央
道のほうをよく利用する。
286名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 20:41:57 ID:WR3e/FfP
中央道系は上りの方が早着傾向だな。
京都号が東京行きになったことから、東海道系の方が良く乗るのかと
言われればそうでもない気がする。むしろ中央の方が混んでることの
方が多い。ちなみに今日の中央京都1号、新シートだった。
287名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 21:02:20 ID:SzmSbR3o
東海道、渋谷、神宮前経由の新宿行があればいいな。
288名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 22:28:03 ID:x5RRvAyO
無駄
289名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 11:51:24 ID:b5quHzsa
>>287
つ副都市線
290名74系統 名無し野車庫行:2008/01/29(火) 01:00:58 ID:VJhrkjfy
主婦連ジュース不当表示事件
291270:2008/01/29(火) 01:01:16 ID:UESYDn1Z
>>275
読書好きには6時間ってちょうどいい。
酒買い込んでまったり。

>>277
キング?もちろん知らない。
高速路線バスとツアーバスの区別も知らなかったしね。
普通はこんなもんじゃないかな?

しかしなぁ大阪1号の新宿経由は個人的に使い辛くなった。
新宿経由するなら東京6:10発にしてくれよぉ。
292名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 00:24:41 ID:pRDeZX3T
昨日中央道昼特急にのってきたので簡単にご報告
車両が西Jのキングで車番が744−3995
担当乗務員が西は大阪高速管理所、関東が中央道統括支店、でもなぜか東京支店所属とアナウンス
桜橋口、12時41分
養老SA、2時48分着で15時10分発
駒ケ岳SA、17時5分着で17時19分発
境川PA、6時51分着で19時5分着
新宿駅、20時41分着
途中では京都深草だけで一人乗りました、
東名より中央道のほうが乗ってて楽しいですね。
293名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 00:28:43 ID:fwITOPe6
かつては中央道は山ばかりでつまらないと言われたものだがな・・・
294名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 16:57:22 ID:4kI9cvXQ
富士山と南アルプスと中央アルプス見えるからつまんなくないだろ。
特に駒ケ岳SAは眼前に中央アルプスそびえてるぞ。冬は絶景。
295名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 14:00:58 ID:Aea/s+5F
つまんなくはないがどこまで走っても山ばっかりだから飽きてくるのは事実
296名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 18:35:33 ID:7Is9jM/1
秋冬はなんとかなる
297名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 18:56:56 ID:5Xr4cXZ9
ってか東海道も退屈な景色が続くんだが。
298名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 19:40:11 ID:hvFRelLu
>>297
御殿場や由比付近の景色は良いと思うが
299名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 21:48:04 ID:3LAQ0Wz9
>>298
由比過ぎたら名古屋まで実に退屈なんだよねぇ
浜名湖以外は。
中央道は山が好きなら退屈しないんだよな。
甲府盆地の南側以外は。
300名74系統 名無し野車庫行:2008/02/01(金) 00:56:45 ID:UjhnCBZY
>>299
同意!

ただ、新名神が開通したら、また楽しみが増えそう
301名74系統 名無し野車庫行:2008/02/01(金) 22:48:15 ID:8AMSOXh+
いやいや新名神は経由しないでしょ。経由するならとっくに発表してるはず
302名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 03:35:40 ID:yc6Z1s+a
>>301
開通即経路変更とでも?
303名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 15:16:26 ID:S1njIZ+c
ロケハンせずに開通即特攻とかツアーバスじゃあるまいしw
開通前に特定事業者限定で試走させてくれるのであれば話は別だが。
304名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 17:46:33 ID:5ap0pMaW
繁忙期にメガライナーを昼特急で使うとか、
全席PDの1階席にしたメガライナーとかを
運行しても需要てないのかな
305名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 20:25:44 ID:INkM1Xcr
>>304
元が取れない

昼特急が遅れてドリームに間に合わなかったらどうする?
実際プレミアが遅れて、東京駅で清掃しドリームに間に合わせた事もある
306名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 20:26:35 ID:AZUvVVNJ
>>303
そういえば、京阪神ドリームさいたま号は圏央道が開通した今でも
16号経由らしいし、開通してからすぐには新名神経由ならないかもな

>>304
需要というか、運行経路が限定されているメガを昼間に
運転させてもなぁ

307名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 21:34:48 ID:jetCawG/
三菱ふそうからシタ−ロが発売されたみたいだ
エアロキングもFMCが3月らしいよ
308名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 22:25:36 ID:SYsXWukK
やられた・・・

バスネットで予約したらA席 orz
途中から乗って途中で降りるからC席がよかったんだが、何とかなりませんか?
309名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 00:16:55 ID:LfKx6ejd
メガライナーをプレミアム仕様に改造してですね。
310名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 00:30:27 ID:Gqa25OG5
>>308
買い直せ

>>309
>>305-306
311308:2008/02/03(日) 00:46:41 ID:d4x6c0rs
>>310
サンクス、みどりの窓口でC席指定で買い直すわ。
一人もんには満員でない限りC席を割り当てて欲しいな。

もっともエクスプレス予約みたいに席番リクエストができればベストだけど・・
312名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 00:47:20 ID:VJbe8ZyB
>>308
昼特急ならB席は連休中とかでない限り、埋まらんと思うが
313名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 01:12:58 ID:qLhr3Qn7
明日は都内が雪の予報。
しかも吹雪とか積雪とか言ってるので昼特急はことごとく運休の可能性ありますな。
下手すると夜行ドリームも。
314名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 02:03:33 ID:vmVLCCGP
>>313
実は中央昼乗るんだが。
天気予報気にして起きた。
315名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 07:48:09 ID:qTB96h+u
東京、本格的に積もってます。
マジで運休になる昼特急出てくる予感。
316名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 08:40:18 ID:vmVLCCGP
東名昼は走ってるようだけど、中央の情報がない。
317名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 09:15:30 ID:PCBIYe1w
中央昼特京都は運休。900発に乗ろうとしてたが、改札が始まってから運休決めんなorz
318名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 10:39:49 ID:afqvKSX4
こういう運行情報はwebに載ってないんだな。
不親切な会社だな。
319名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 10:52:43 ID:Gqa25OG5
直前で決まったものに関してはどうしようもない
320名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 14:20:09 ID:T6903ipO
>>311
オフシーズンに乗るときはA席指定にしてる。
便にもよるのかも知れないが、2人組を除いてB席に来る人は滅多にいない。

B席はカメラや弁当など荷物置き場にさせて貰ってる。
321名74系統 名無し野車庫行 :2008/02/03(日) 14:22:52 ID:kjywzJdt
中央道昼特急のみならず、中央ライナーや常磐道、東北道もダメですな今日は
(テレ朝のL字情報より)
322名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 16:36:36 ID:kzS9PCZS
316だが昼特が運休で、新幹線で京都に入った。
中央道某停留所で定刻7分過ぎにバス関東に確認入れたら、
運休の情報は入っておりませんと言われて待ち続けた。
定刻1時間10分過ぎに電話したら、運休ですだと。
あとから東京バス乗り場で払い戻しの時に聞いたら、
発車しなかったって言うし。
発車してないのわかってるなら情報きちんと流せ。
吹きさらしのバス停で雪の中70分orz
323名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 22:31:50 ID:Gqa25OG5
災難だったな・・・ つ肉まん
324:名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 23:32:46 ID:ghMrLHU0
突然ですが、今バスロケ見たら「東海道昼特急京都1号」が,
走行区間「多摩川橋→東名向ヶ丘」で11時間59分遅れ...
ほんとに今走ってんでしょうか?
325名74系統 名無し野車庫行:2008/02/03(日) 23:51:11 ID:z77EJGbg
>>322
つ【MAXコーヒー(HOT)】

ところで、東海道昼特急1号の大阪行きって関東、西日本どちらでしょうか?
326名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 00:04:51 ID:kzS9PCZS
運行されてるんだけど、極端な遅れで乗車できなかった
場合って、払い戻し出来るの?>>322みたいに、途中乗車の
バス停で、一時間超も待ってこなけりゃ普通あきらめるよな。
327名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 00:34:04 ID:ubB2kr21
324です。今見たら表示が消えていました。
「23:55現在」の表示までは出ていたのすが...
ページの最後に「検索結果は、実際の情報とは異なる場合があります。」
の注意書きがありました。
単なる誤表示だったようです。お騒がせしました。
328名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 02:32:47 ID:9NtuP1p1
>>322
運行状況が把握しきれなくなるくらいすごい会社なんだな、関東ってw
329名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 11:45:26 ID:OopO/Wiz
電話に出た奴が不精だっただけ。もちろん感心できないが。
330名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 21:20:46 ID:Qjf7/FxE
運輸局にチクる理由に十分なるんじゃね?
突然の雪で現場が混乱してました、でお咎め無しかもしれんが。
331名74系統 名無し野車庫行:2008/02/04(月) 23:24:03 ID:R1PuFU0O
my little lover
332名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 14:09:36 ID:nSm5KMw5
>>329
それが、JRバス関東クオリティw
333名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 16:23:41 ID:WitJKRbb
今日の東海道昼特急大阪1号、養老SAで左後輪のタイヤパンクを発見、走行不能に

後続の3号に乗り換えとなりました。
334名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 21:41:12 ID:69HhdjY9
>>332
定刻7分後に電話して、次の電話がその1時間後というのもどうかと思うけどなw
335名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 22:14:42 ID:mIF+a/op
>>334
運休してないと言われた以上、待つのは普通なんじゃないか?
目の前雪降ってるのは見えてるのだから遅れるのは当然と言えるわけで。
それにたしか当日は、電話がつながりにくいとかHPに情報出て
たと思うよ。
336名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 13:13:59 ID:EotAxhZB
>>325
337名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 22:44:42 ID:DDDixM23
自殺行為ですが、17日の下り予約しましたw
338名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 19:29:20 ID:CO676hZq
17日何かあったっけ?
339名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 22:09:03 ID:B4ieiT9M
>>338
東京マラソンだろ?
通行止、大渋滞のオンパレード
340名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 22:31:57 ID:7T719V5x
>>337
自殺宣言したのだから江田や向ヶ丘で降りるなよw
341名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 23:04:37 ID:q4vkCqYy
状況によっては江田到着前に運転士が下車勧告するかも
342名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 23:41:35 ID:GeeZphmB
下りだって
343名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 23:44:59 ID:MiUpv2QS
上りだったら既に終わってるのでは?
344名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 23:55:23 ID:x2CfaAbo
久々に荒らしてぇーなー
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 00:15:11 ID:STSrtpex
明日は雪なので大阪発とかの昼特急が東京付近で立ち往生、ということが考えられる。
その先も例によって凍結とかもありそうだしな。
で、そんななか3連休に昼特急に乗るという勇者はいるかね?
350名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 02:00:12 ID:ISa+rLVa
逆に考えれば長く乗れるってことじゃね?
351名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 04:56:34 ID:J10eAEN+
>>349
時間帯によっては、京都あたりからず〜っと雪かもしれんぞw

さすがに静岡は雨っぽいけど。
352名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 05:04:06 ID:4OupV+o/
B級JRだって…orz
353名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 17:28:49 ID:is+yG6Jo
現在、中部圏の各高速道路は雪通行止めです。
昼特急はのきなみ遅れております。
大阪・東京発の14時10分便あたりの終着が午前様になる可能大。
354名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 17:41:15 ID:SZjyv0y+
>>326
途中バス停だったら、1時間ちょっとの遅れは想定内。
just rideとにらめっこしながら待つよ。
355名74系統 名無し野車庫行:2008/02/09(土) 17:53:25 ID:zE0YxNXS
つ中央道
356名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 00:05:47 ID:pEPUTO5t
>>354
中央道にJUST RIDEがあればね。
357名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 00:22:07 ID:iQamyxsv
>>353
いまjust rideを見ると、下りがひどく

プレミアム昼特急大阪83号 上郷SA→東名豊田 6時間51分遅れ
東海道昼特急京都3号 上郷SA→東名豊田 6時間43分遅れ
東海道昼特急大阪5号 東名豊田→東名三好 5時間45分遅れ

まだ、名古屋、関ヶ原を通過していないので終点だと朝になっていそう。

ついでに
スーパーライナー(東→名) 東名豊田→東名三好 6時間16分遅れ

358名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 05:54:05 ID:ProQ4aJU
0505時到着。上りで、6時間34分の延着w
359名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 07:49:21 ID:V4qVky6R
カンパンとか飲み物とか出るのか?
360名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 08:17:42 ID:374mJ9Hp
今日の東海道大阪2号、昨日の昼1号がドリーム52号で折り返してないので関東に変更だと思ったら西のままだった
京都号はドリームが運転されてない関係で上り西、下り関東といつもと逆になる可能性があるがこれもわからん

しかし今日の昼大阪1号がどこなのか不明ってのは痛い
どうやって昨日のドリーム1号になる予定だった車両が帰って来るのか気になる
361名74系統 名無し野車庫行:2008/02/10(日) 12:17:53 ID:nCdRODnE
>>349
明日の昼特急最終、予約したよ。
まあ、最悪火曜の朝に着けば問題ないし。
ただ、モバイルのバッテリがもたないから
退屈だろうなぁ。新幹線だと、充電できるから
助かるんだけど。
362名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 00:42:59 ID:bTIZhxwq
>>359
カロリーメイトと水が出た(バスの備品?)
高速が通行止めで下道通って行ったので、途中にコンビニに立ち寄りとか初めて体験したw
363名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 02:32:15 ID:72J1BhQJ
>>362
バスの備品やね。
高速バス乗るときは、普段からお茶くらいは自分で用意しておいたほうがよいかと。満席乗ってると、一人一本行き渡る程度しか積んでないはず。本線上で足止めの場合は目もあてられません。
364名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 14:03:20 ID:72J1BhQJ
ちなみに、すべての車に飲料水があるわけではないので気を付けましょう。
365名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 14:47:58 ID:frMPqFSh
いきなり連休になったので、明日P1号に乗る事にしてバスネット見たら1階席空いてる…

今の時期はこんなもんなんですかね。それとも運がよかったのか。
366名74系統 名無し野車庫行:2008/02/12(火) 20:26:31 ID:0uHzQahn
>>365
平日ならそんな感じ

最近は購入期限が出来てから、プレミアムドリームでも当日に1階席を取ることが出来ることも。
367名74系統 名無し野車庫行:2008/02/13(水) 19:48:49 ID:/GobG4Ns
>>365
少し前の平日に乗った時は、2席も空きのまんまだった。
車内で2階から1階に変更しようと思ったけど、2階でも居心地が良かった事と眺めが良かったから止めた。
ドリームに比べたらアドバンテージ少ないと思う。
368名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 14:30:46 ID:4jl3BxmI
東海道昼特急大阪2号の座席が9C席なんだが、足元が狭い等の悪い点とかある?


ヨンケーレがいいとか聞くけど、当たらないかな?
369名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 15:04:37 ID:bNx29/+/
>>368
何日に乗車か書かずに運用を聞かれても困る
370名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 17:16:06 ID:RX8JfPzI
>>368
もしキングならば、1つ前の8Cの窓際に空調ダクトがあるので
8Cの椅子が10センチくらい内側にずれている
もちろんその分フットレストの位置も自分から見て左側にずれている
ただ漏れは数回そこに座ったことあるけど、別に気にはならんかった

トイレにも行きやすいんで、とくに悪い席ではないとおもう
371名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 17:19:13 ID:sHgoMjtd
>>368
9Cって確か、目の前にダクトがあった気がする

あと、ヨンケは東海道系統では運用されることはなさそう
372名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 19:32:53 ID:4jl3BxmI
>>370,>>371
サンクス。

早売で買ったから、ダクトが邪魔とかの贅沢はいえないな。
でもそんなに気にはならないと思うけど。
373名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 21:20:28 ID:RX8JfPzI
>>372
ダクトと窓ガラスの間にちょうどぴったりペットボトルを挟みこめて
便利だった記憶もあり
374名74系統 名無し野車庫行:2008/02/15(金) 21:56:11 ID:L0mBSvHA
>>368
ヨンケはほとんど入らなくなったみたいだ。
375名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 00:28:48 ID:L0MbRJ1v
>>373
9Aもそれが出来る。
冬の時期は冷蔵庫代わりになるので便利
376名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 00:30:44 ID:X7QkU1Wq
9Aなんか足元の狭い最悪の席じゃん
377名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 00:33:47 ID:M1w8Bakt
そもそも早売って、そういう不人気な席に設定されるもんなんだけど。
378名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 01:48:43 ID:etf5p+uC
9Aは早割では出てこないぞ
379名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 20:53:15 ID:H3qPLGV7
今日の東海道昼特急大阪2号は、ヨンケでした。
380名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 21:42:26 ID:gqzkyktd
降りるときキップを素早くスムーズに出せない香具師が多すぎるな。
新幹線なら降りるまで大事に持っておこうという意識があっても、
バスだとそうはいかないか?
381名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 23:24:56 ID:1fxmjxz5
運賃が安いから?
382名74系統 名無し野車庫行:2008/02/16(土) 23:40:32 ID:Ghj2sLnB
山陽道昼特急はいつからワンマン運行になったの?
383名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 01:33:43 ID:uLz++Az1
>>379
ヨンケーレに乗るコツみたいのってあるんですか?
384名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 03:17:05 ID:2b5Lp4uf
階段を踏み外さない
385名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 07:42:31 ID:2jdxPsKi
ヨンケを山陽道昼特急で広島から乗ってみたいんだが、難しいだろうな〜
キングの代走で何度も来てるらしいが
386379:2008/02/17(日) 11:09:34 ID:vc7rMhBs
>>383
運としかいいようがないが、
自分で見る限りでは、平日より土休日の方が
見る機会が多いと思う。
特に大阪2号。
387名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 17:08:23 ID:2GfXx8mK
ヨンケシートはどこまでも倒れるから後ろに気を付けよう。
夜行だったら遠慮はいらんが、如何せん昼は…あと隠し枕の存在に気づかぬ人が大杉。
ヨンケが使われるのは基本は続行便か車検や修理での代走時だけなので完全に運まかせ。
といっても毎日のように大阪〜東京ドリームでは使われてるが。
388名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 18:06:23 ID:W/mqh2xY
ヨンケーレの隠し枕って小さすぎてあんまりだな。
俺はいつも使わない。頭の位置が合わないんだよな。
389名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 18:16:41 ID:YrB6IRM4
ヨンケって93年式も健在?
390名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 19:33:34 ID:vc7rMhBs
391名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 19:38:30 ID:M7sZIS9E
ヨン様乗りたけりゃ、
中央ドリーム3or4号の2号車がいちばん可能性大
392383:2008/02/17(日) 20:05:50 ID:PtdC++x0
みなさん、情報トンクスです
393名74系統 名無し野車庫行:2008/02/17(日) 21:50:09 ID:HAGxbbFt
同じ話題のループで成り立っている糞スレはここでつか?
394名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 00:57:27 ID:Ax2yxjpU
>>378
東海道と横浜の早売で9Aになったことあるよ。
395名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 02:18:59 ID:w3P+reNv
ヨンケだけでなくPDや新シート車も基本的に枕高いから俺は使わないかな
ヨンケは隠せるけど、新シートとかPDは隠せないのが難点
ただしネオプは有り得ない
396名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 18:24:33 ID:+yj2harP
今度初めて関西方面に行くのに長距離バスを利用したいと思っています。
人との触れ合いを好まないので空いてるバスがいいんですが、3列シートだと夜行バスと昼特急どちらが混雑していますか?
397名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 18:47:10 ID:cunRvcX/
>>396
平日のプレミアム昼特急
398397:2008/02/18(月) 18:48:51 ID:cunRvcX/
すまん、途中で送信した

もちろん、空いている方な
399名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 19:35:08 ID:W5aYvZk4
400名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 19:46:07 ID:cV7F5yt8
>>396
今の季節だと、中央道昼特急の早いほうの便は空いてるはず。
特に京都便。週の前半平日便だと、10人程度の場合もある。
ドリームはそれなりに人が乗るので、どんなに空いていても
10人以下ということはない。

仮に券を予約しておいて、購入期限ギリギリに空席照会
かけて、空いてるかどうかをオペレータに聞き、周辺席
空いてるなら購入、混んでるならやめるか、空いてる席や
便に変えて貰うということもできる。
401名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 20:48:32 ID:xuWmC08U
>>399
期間限定で走るらしい。しかも、3列シートw

402名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 21:15:27 ID:+yj2harP
>>396です。
>>397
>>400
ありがとうございます!
どの号にするかまだ悩んでいますが、早い時間の昼特急で行こうと思います。
座席が指定出来るのであればやはりCが良さげですよね
403名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 23:12:43 ID:HdJswPeq
>>401
3列だったらどこが「青春」になるんだ??
404名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 23:46:25 ID:cunRvcX/
>>403
ネオプラン?
405名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 17:32:53 ID:CiD8KafV
青春ドリーム用のダブルデッカーの間合い使用ですが?
406名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 21:34:19 ID:P29+UAi7
>>401

4列シートらしい
青春ドリームの間合いと思われ
407名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 20:11:39 ID:B9myUfb0
単に割引チケットなだけだろ
408名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 21:33:51 ID:h/qJUnXx
3月2日の東海道昼特急大阪2号はヨンケは来ますでしょうか?
409名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 22:10:12 ID:I+CrG2tz
うん
410名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 22:23:25 ID:h/qJUnXx
>>409
ホンマですか?
411名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 23:41:46 ID:mAujSqlP
おそらくだが、青春Dの2号車の回送とじゃじゃないだろうな。>青春昼特急
たまに1週間(厳密には4日間)大阪高速管理所にUD西工(バス関東車)が
放置されてたりする
412名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 07:58:29 ID:HH2d9p5g
4列昼特急なんて話ドコに出てるのよ?

西工は超得割orドリム続行用だろ
413名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 09:38:56 ID:pJRDeYFF
>>410
せっかく教えてもらったのに疑うなら二度と質問するなヴォケ
414名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 10:53:28 ID:ZJHQncbU
415410:2008/02/21(木) 14:25:44 ID:bc5B6v71
>>413
疑ってすいませんでした。
思いの外、即レスだったもので、つい疑ってしまいました。
416名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 17:39:21 ID:mAYTJUAO
今の時期、中央道の道路沿いは雪かなり残っていますか??
417名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 17:58:36 ID:pJRDeYFF
まちBBS逝け
418名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 20:48:30 ID:MHygL4lk
>416
昨日今日と暖かったので殆ど残ってない 山に残雪がある程度
その変わり花粉の飛散が徐々に始まってるので花粉症のヤシは要注意
凄いときは全面窓がうっすら黄色になるくらいだし
花粉症でツラいならなるべく東海を使うことをお勧めする
とくに外に出て途中休憩する人は。
419名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 22:12:50 ID:W2kZhFTZ
そういえば、最近2chから「香具師」という言葉が消えてな。
時代とともに変わるもんだ。

ところでなんで早い時間のほうがすいているんだ?昼特急。
下りはそのように感じるが、上りは早い時間のほうが込んでネイか
420名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 00:30:26 ID:kXbLX3Me
>>414
だから>>399は単なる割引切符だろ
421名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 00:40:00 ID:di0rxydc
>>411
青春ドリームの1号車は昼間車庫で寝てるの?
だったら運用を変えて1昼夜で1往復させるだけの気もするんだけど。
青春ドリーム用のキングなら定員がHD車より多いから
ツアーバスと同じかそれ以下の運賃でも儲けが出せるだろうし。
422名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 02:36:26 ID:wnVukKMC
>>420
切符だけ渡されてバスが無いんじゃ困るんだがw
423名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 05:19:01 ID:exQd/a4k
虎の子青春キングを昼行便の折り返しに使って、渋滞なんかで夜行に間に合わなかったら、目もあてられません。
424名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 09:06:23 ID:wnVukKMC
ダイヤ改正に合わせて青春ドリーム神戸か青春中央ドリーム京都の4列ハイデッカーと入れ替えればおk
425名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 10:13:39 ID:qa62+j83
>>419
下りも1号が一番混んでるだろ。
改正前はそうだったけど。
426名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 19:12:48 ID:E0m8V1Uc
改正後は大阪1号より3号の方が混んでいる気がする

一方、上りは2号の人気は相変わらずだが、平日限定のような気がする
土日の臨時便が利用しやすい時間帯というのが原因かな

あとは、乗ってて思うのが片道だけの利用、当日の駆け込み予約が多いな。

オレみたいな往復利用って珍しいのかな?
427名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 21:02:08 ID:vABcQsqz
http://www.kakuyasubus.jp/news/release/080222.html
車内の前部と後部の一部に女性専用席
428名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 22:04:50 ID:jCi97n/Q
>>427
なんで青春昼特急はスルー?
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_special/index.html
※平成20年3月17日から4月20日までの期間限定運行となります。
429名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 22:10:56 ID:Yy7rOxwt
江田と向が丘だけかよ、使えね。
430名74系統 名無し野車庫行:2008/02/22(金) 22:15:27 ID:pmBQhy33
>>427
昼特急はどの席が女性専用席になるんだろ?

ノーマル昼11C、プレミアム昼9Cを指名買いしている俺、涙目!?
431名無し野車庫ゆき:2008/02/22(金) 22:53:03 ID:WpL8xb/u
>>430
問い合わせセンター(関)に聞いてみたら、今日の時点ではわからないのこと。
発売当日3月1日の数日前にはお知らせできるのではないかと。
その際HPにいち早くUPするのこと。
センターの人に座席表に明記するよう言いました。

青春昼特急は試験的に運行して見て、期間中にアンケートして
結果評判がよければ、4月21日以降も運行するかもしれないのこと。
現時点では期間限定運行するのみでその先は未定。
432名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 05:14:43 ID:Uh+LiagS
>>430
NDと同じく1階席の一部
433名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 09:59:53 ID:vE+72HsW
みんな頑張って青春昼特急を定着させよう

漏れも早速利用するわ
434名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 13:20:19 ID:SWOT8HIb
でも、この値段なら普通に東海道昼特急の方がいいな >青春昼
435名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 13:35:27 ID:YNPBuLhr
隣席があいてる保障があれば青春でもいいな
436名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 15:57:21 ID:Enulkb8t
>>435
隣同士の二席買えば隣は空いてるよ。
437名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 16:34:10 ID:Uh+LiagS
昼特急の車内で包丁で他の乗客に襲い掛かった25歳の女に実刑。心神耗弱を認めず(2月22日17:13共同)
438名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 21:18:51 ID:KRrRbm/S
>>436
で、隣席は直前キャンセルか? あまりやりたくないな
439名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 22:06:11 ID:LUtONAzf
青春昼特急って18きっぷ対策かえ?
440名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 22:16:47 ID:Enulkb8t
>>438
キャンセルしてどうする。2席買って改札を済ませれば絶対に埋まらない。
441名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 22:59:19 ID:zfL7IKHa
>>440
倍額払うってことか? そんなことするなら最初からノーマル昼特急使うよ。
442名74系統 名無し野車庫行:2008/02/23(土) 23:02:35 ID:bm+l8LFk
>>431
女性が席を買った時点で「女性専用席」が決まるらしい

例えば、5Cを購入したら、その周辺になる昼特急もあれば、3Cならその周辺
と言った感じになるみたい。

なので、もし男性が席の指定買いするなら、早めに指定した方が良いと言うことになる
443名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 00:06:52 ID:9hyh6eqs
>>442
今でも電話予約すると、性別ははっきり確認されるけどね。
経験上、女性の隣りに男を座らせない予約は、いまでもやってると思う。
AB間はかならず性別でブロックしてるようだし、BC間は混んでないようなら
ブロックしてる様子。
これと、女性専用席とは違うんじゃないの?
444名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 02:12:23 ID:L35GfJhQ
青春昼特急、安いのは有難いが東名ライナーよりも安いってのはどうよ?
当然東名ライナーも下げろと言われ、倒壊からしたら迷惑な話なのでは。
445名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 09:07:20 ID:8G7OQCMX
>>441
435をよく読め。
446名74系統 名無し野車庫行:2008/02/24(日) 12:27:52 ID:vSFiV/AG
>>445
つまり青春昼特急が窓側しか席が埋まらない状態だったらって意味か。お試し期間限りで廃止だなw
447名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 00:59:19 ID:Lqp6uYG/
>>443
B席に座ったらA席の人が女の人でびっくりしたことあるよ。
発オラで予約したのにどうしてなんでだろう?
高速バスネットとマルスは3列車でもブロックしてるけど発オラは3列車だとブロック無いのかな?
448名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 07:36:14 ID:dj5sZipH
>>447
窓口発券か電話予約じゃね?

オレも発オラ枠の11列が好きなので、電話で指定買いしてる
449名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 10:08:37 ID:vkPm18N2
>>448
電話予約はブロックするよ。
飛び込み購入か、承諾した上での購入じゃないかな。

ところで一度電話予約して男女を勘違いされたことがあったけど、
そのとき一階をリクエストしたら、「あいてますけど、異性がとなりに
くることがありますよ」と言われたことがある。一階はブロック無し
なんだろうか。
450名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 11:32:39 ID:1PXRB41D
>>449
1階はどういう座席配置になるかが発売時には分からないからだろ。
451名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 22:05:11 ID:vlJ0ntCd
中央道と東海道の空席照会したら土日のほうが本数多いからか、平日より空いてるますね
452名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 22:09:05 ID:C8EzZtRe
>>451
本数が多いからじゃなくて、土日の日中全部潰して、わざわざ長時間
移動にあてる人はいないってことね。
453名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 22:13:03 ID:umRazhP4
それだと本数を増やしてる理由が説明できない
454名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 22:31:09 ID:vlJ0ntCd
もうすぐ春休みだから土日とかなく混んでるのかもしれないですね。
平日利用しようと思ってたけど土日にしようかな。
でも結局駆け込みで前日までにいっぱいになったりして^^;
455名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 01:24:37 ID:sSn/c/UC
昼特急は、ドリームの日中回送を客扱いにしてるだけだもん。
便数が増えるのはドリームの都合。
456名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 02:12:31 ID:vCvN0O9x
全便日中回送させるくらいなら車庫で昼寝させておけばいい、と揚げ足を取ってみるテスト
457名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 02:18:39 ID:jHSyU8jX
昼間車庫で寝ていたドリーム号用のバスを昼間も運行すれば収入増でウマー
というのが、元来の昼特急の設定趣旨なんだけどな


>>455は何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
458名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 03:20:38 ID:WFh11XF1
釣り宣言マダー?
459age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/02/26(火) 08:41:54 ID:1jHB29mG
>>457
昼特急って、国鉄型鉄道車両である、583系の開発目的みたいな感じだよなw。
車庫と車両基地の有効活用という点では。
460名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 12:37:48 ID:rzoS8NET
だが、とりあえず保有台数分の車庫はあるんだろ?
そうしないと自動車登録できないよね?

バスはよく分からんけど、自家用車はそうだよね。
461名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 14:28:36 ID:vCvN0O9x
糞コテはスルーで
462名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 13:53:01 ID:6KIR03vH
バスが全車帰ってきたら
通路まで一杯になって身動きがとれません
463名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 22:19:22 ID:0Ck6F5S+
>>427
専用バスだけならまだしも一般車両にまで女性専用席??
要するに男は乗るなって事?
464名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 22:49:09 ID:evNilSzq
レディースシート自体は前の改正までドリームにもあっただろ
465名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 00:17:45 ID:SRA+VolA
>>463
逆に言うと、女性はとくに席にこだわらない限り、エリアを決めてそこに乗って
もらおうということでしょう。なにか変な事件が起きても、エリア制にしておけば、
バス会社は「無策」とか追求されずに済むし。女性のための施策というより、
会社を守るための施策じゃないかな。
466名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 17:05:24 ID:k6hOYCFk
>>465
結局女性を保護しますってパフォーマンス見せてるだけか。
女性専用車両と同じ・・・。名前だけ聞けば女性を守ってるって聞こえるが、
実際に乗ってるのはババアばっかで痴漢(ついでにいえば冤罪も)対策になってないし。
467名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 19:22:34 ID:RMe58lNh
>>466
>実際に乗ってるのはババアばっかで痴漢(ついでにいえば冤罪も)対策になってないし。
駅員はホームで若い女性を見つけたら強引にでも女性専用車に案内しろと?w
468名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 19:38:37 ID:aRgdY8/p
でも>>437みたいな事件もあるしどうなんでしょ?
469名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 20:19:14 ID:h5XF9aLN
>>465-467
お前ら、

童貞みたいな事言うなよ。
470名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 22:20:55 ID:RMe58lNh
(キリッ)お前ら、童貞みたいな事言うなよ。    だっておwwwww (AA略
471名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 22:43:21 ID:k6hOYCFk
>>467
別にぃ
女性保護にならず単に輸送効率落としてるだけの女性専用車は邪魔ってだけ。
こういうと女性差別とか言うんだろうなw
472名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 22:44:47 ID:k6hOYCFk
ちなみに邪魔ってのは電車の話。
バスに関しては別にいいと思う。
473名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 23:10:07 ID:WmokSZH/
>>471
痴漢対策になっていないというのは>>466の希望的観測。
痴漢の被害が多いという現実があるのなら女性専用車は仕方ないだろ。
474名74系統 名無し野車庫行:2008/02/28(木) 23:17:54 ID:WmokSZH/
レディースシートの場合は、痴漢など実質的な被害防止もだけど、男に囲まれてるという周りに精神的な面からくる抵抗を保護しているんだろう。
君らカワイイ女の子が乗ってたいら、つい目がいくだろ。
そういう面で避けていた顧客を取り込む効果はあると思われ。
475名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 18:43:51 ID:kBZV3RvH
>>474はただの変態。高速バス乗ってて
横をチラチラ見る奴なんておらんだろ。
476名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 19:09:27 ID:7uvM9thH
ID:k6hOYCFk乙
477名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 19:23:43 ID:a0xYM5fw
二次元しか興味ありません!
478431:2008/02/29(金) 19:24:38 ID:gbAFDNW2
問い合わせセンター(関)に再度聞いてみたら、
後より9ABCから11ABC(東海道昼特急)
8ABC・9ABC(プレミアム昼特急)
いずれも高速バスネット発売。
すなわち、最後部から3列(昼)・2列(プレミアム昼)が専用席となる。
最後部を指名買いしている方カワイソス。
前方席はなんとか避けれた。(助かった。)
前1・2列はみどりの窓口。
3列以降はバスネット。
1階席が発車オーライネット。

割り当てが4月1日から変わるので、使われる方注意されたし。
479名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 19:44:26 ID:ccfSCcYh
>>478
階段から後ろが専用席って事か。
ノーマルなら1階の方がいいと思うが、後ろからの視線を気にしなくて良いから妥当なところかな。

最前列なら暴動もんだしw
480名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 20:40:25 ID:rpUTG3ZX
11C指名買いだっただけに…。

てか、1階席を女性専用にすればよいのに。カーテンあるのだから。
481名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 20:46:02 ID:BUg7OpNe
最前列ヲタの漏れには関係ない話だw
482名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 20:52:30 ID:USEuKCfh
俺は一番前に座ってる雌がいたら女性専用席は後ろですよ
と必ず声をかける正義の名にかけて。
483名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 01:33:59 ID:tNO1QQzo
夜行ならまだ我慢できるけど
昼特急であの天井低いキングはムリ
耐えられない
484名74系統 名無し野車庫行:2008/03/01(土) 02:44:10 ID:MOjG1QS8
東京〜福井の昼特急とか金沢エクスプレスとか最高だよ!
485名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 23:15:18 ID:/e1svU/C
昼特急に限った話じゃないんだが、バスネットに新しく加わるコンビニ決済
は、ネット割適用されるんかな?
486名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 23:59:32 ID:cOwd1x9T
されません
487名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 02:17:05 ID:Odyx490j
>>481
まったくだw

>>482
お前絶対やれよ?wwww
488名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 02:27:04 ID:IUDXKYJ2
>>482
座席予約制のバスでそれをやるとはw
489名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 04:22:21 ID:zmWLbSMz
>>361
つ乾電池式充電器
490名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 09:07:55 ID:OfjCESPC
>>361の言うモバイルって携帯じゃなくてPDAとかだろw
491名74系統 名無し野車庫行:2008/03/03(月) 10:14:55 ID:7ryM9WHR
>>482
お前、埼京線スレで有名な「マスター」だろ?w

昼特急をどっかのSAに止めて遅延させるなよ
492名74系統 名無し野車庫行:2008/03/04(火) 12:58:12 ID:RBN7vewT
>>490
8時間もたないモバイルってPC以外想像できない。
まさか、>>361は携帯で8時間しゃべりつづけるつもりじゃないだろうな。
昼特急じゃないが、バスの中で2時間携帯でしゃべり続けたDQNは見たが。

>>483
どんだけ座高が高いのかと
493名74系統 名無し野車庫行:2008/03/06(木) 19:35:20 ID:lxBaWFCd
PDAや携帯も通信しながらだと電池持たない。
494名74系統 名無し野車庫行:2008/03/07(金) 22:13:45 ID:vwFq1Jhp
今日の上り2号に乗車。かなり混んでいて、32名も乗車(男性26名、女性6名)
日進JCTや豊田JCTで渋滞したものの、江田で5分の延着。


上り2号は初体験だった(今までは上りは午後便ばかり)が、新宿でも降りられることやもあって意外に混むようだ。
495名74系統 名無し野車庫行:2008/03/08(土) 07:35:45 ID:cXgRjZNF
>>494
2号は先週日曜に乗ったが、8割方席は埋まっていた。

ただ、新宿駅に向かうときに明治通りからなかなか右折出来ずに、結局20分遅れになった

新宿駅が変わったら、そういうのも解消するのかな
496名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 04:00:42 ID:BJ7ynBLo
上りで浜名湖SAで昼飯を食べようと思うのですが15分間の間で食べれる物でオススメを教えて下さい。
497名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 04:23:16 ID:5sCaJJ7q
うなぎドッグ。
主にゲテモノって意味で。
498名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 09:42:30 ID:hXdTBYRr
>>494-495
昔から上下とも始発便は混む傾向だよ。
遅くなればなるほど空く。

にしても定員34で32か。
さぞギュウギュウだったんだろうな。
俺は嫌だよ、そんな移動。

この時期なら18もあるんだし。
499名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 10:36:30 ID:dTiWwvKs
定員って38じゃねーの?
500名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 10:58:10 ID:AKblvF+M
>にしても定員34で32か。
>さぞギュウギュウだったんだろうな。
>俺は嫌だよ、そんな移動。
>
>この時期なら18もあるんだし

ホームラン級のヴァカ 発見。
501名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 16:06:55 ID:ACjbnOwK
3列シートならほぼ満席でも圧迫感は全く無い、と感じるのはゆとり教育の賜物?
502名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 18:57:41 ID:PlJpnJGP
わざわざ乗車人数とか男女比率とか数えてる奴キモ過ぎだぞ
503名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 19:08:18 ID:BZSK7DmP
JR関東、東京支店が走っている路線名を教えてくれませんか?JR関東のほうに転職予定しているものなので気になります。
504名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 19:09:50 ID:ACjbnOwK
自分で聞け
505名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 19:54:57 ID:YTNHllsS
>>501
それが後ろ、隣がいるだけで結構窮屈だったりする。1階は言わずもがな。
逆に言えば、後ろがいないだけでも結構楽だとも言える。
506名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 02:07:27 ID:J1d5dqgh
>>501
相当のゆとりだな。
4列シート補助席あり12列車の満席に乗ってみな。
3列シート11列なんて東京−大阪移動でも天国だ。
1Fはともかくとして。
507506:2008/03/10(月) 02:10:58 ID:J1d5dqgh
訂正
3列シート11列→ダブルデッカー3列シート11列。
ツアバに乗ってねーぞ。
508名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 06:09:00 ID:N7jMupqB
最低のバスと比べるってのはどうなんだか…
509名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 08:58:07 ID:Nef41A9P
>>391
亀ですが、情報トンクスです

昨日発の中央ドリーム3号大阪行きの2号車はヨン様でした♪
510名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 10:39:58 ID:TA3pzaOr
>>506
何だ、このキモい馬鹿ヲタ。
混んでるバスより空いてるバスの方が楽に決まってるだろ。
511名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 11:04:32 ID:vgCjSqHp
都営バスはそうだろうな
512名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 11:43:39 ID:bQCwBPY5
>>503
東京支店の採用はありません

都市手当が勿体ないから
513名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 18:47:11 ID:IqlD8KJc
>>512

これからの人は最初っから都市手当なんか出ませんが何か?

知ったかブリブリブリ
514名74系統 名無し野車庫行:2008/03/10(月) 20:44:08 ID:epJJxQ80
今時しRバスに入社したいなんて奇特な方がいるんですね
515名74系統 名無し野車庫行:2008/03/11(火) 00:09:01 ID:nkTzrWYO
>>510
よう、どあほ。
そんなにガラガラが好きなら廃止寸前の路線にでも乗ってろ。
516名74系統 名無し野車庫行:2008/03/11(火) 18:59:47 ID:hO0zpleo
>>515
釣れますか?
517名74系統 名無し野車庫行:2008/03/11(火) 19:18:07 ID:SThsaLXZ
涙目乙
518名74系統 名無し野車庫行:2008/03/11(火) 23:28:33 ID:xWywLCba
青春昼特急を予約してしまった。
江田を出ると深草まで停まらないって、開業当初の昼特急よりも凄いな。
所要時間が同じってことは、休憩時間が長め?マターリ走る?
とりあえず4列DDは初めてだがやられてくるw
519名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 00:23:38 ID:hM6F23ay
レポよろ
520名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 17:14:35 ID:xBIwMEv6
大阪〜東京の片道だけ買ったんだけど
帰りの分追加で買ったら往復割って適用されますか?
同時に買わないとだめなんでしょうか?
521名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 22:13:26 ID:l2Ylf6j3
>>520
往復割を適用させたければ、「往復きっぷ」として同時に買わないとNG
なので片道券を一旦キャンセルして改めて買いなおすべし。
その際手数料(100円)はかかりません。
522名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 22:23:48 ID:x62y+q5p
手数料がかからないということは変更扱い?
523名74系統 名無し野車庫行:2008/03/13(木) 23:57:30 ID:59lsFHbA
新名神ができて20分短縮ってうたってるんだが
ダイヤ変わらないのかなあ?
524名74系統 名無し野車庫行:2008/03/14(金) 13:28:09 ID:lzpyopfa
質問です。
行きは東海道昼特急、帰りはプレミアム昼特急を利用したいのですが、
往復割引のようなものは適用にならないのでしょうか?
それとも、両方とも通常の片道料金ずつ必要ですか?
525名74系統 名無し野車庫行:2008/03/14(金) 21:15:19 ID:FMdw2QnE
>>524
基本的に往復割引は同じ金額の便の同じ区間の往復のみ。
ttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/discount/index.html

昼特急+ドリームとかのような特殊な取扱がある場合は
しっかりと明記されている。
526名74系統 名無し野車庫行:2008/03/14(金) 22:43:19 ID:NoeTVKEw
てか、そもそも昼特急は新名神走るの?
527名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 01:12:11 ID:lrAYFqCv
路線バスだから、そう簡単に経路変えられないんじゃない。
新規で新名神を走るやつができるかもね。
ツアー系は新名神行きそうだな。
528名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 08:36:28 ID:kJstt6Ma
青春昼特急、来月15日くらいに乗車予定
その頃は学生もいなくて比較的マターリしてるはず

ところで、休憩箇所は通常の昼特急と同じなのでしょうか?
529名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 09:58:25 ID:qhWhUM3t
くだりの牧の原SAが良いのだが。
530名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 10:53:44 ID:kJstt6Ma
春休みに入って、土曜日の中央道昼特急大阪1号は必ずヨン様になってるな

ちなみに、目の前のヨン様を見て、つい飛び乗ってしまった俺orz

今、談合坂SAを通過
531名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 11:22:50 ID:fwJpgp1r
中央道昼特急1号といえば一昨日大阪到着後こんなことあったんだな
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173605_799.html
532名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 23:00:30 ID:kJstt6Ma
>>531
大阪に着いた後に見てみたが、チケットカウンターの左半分
(もともとガラス窓)がベニヤ板?で補修されていた。

ところで、突っ込んだのはキング?
533名74系統 名無し野車庫行:2008/03/15(土) 23:24:15 ID:lrAYFqCv
中央道昼特急1号だからキングだな。
534名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 00:18:06 ID:1EHUlGRg
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)     うえ〜ん、何で昼特急のキップが
    |ミ/  ー◎-◎-)    全席マルス枠じゃねえんだよ〜(悔し涙)
   (6    :(_ _):)  ゴルァ富山恥鉄!ア北陸鉄道!糞阪神
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、   貴様らのせいだよ!責任とれ★
 /   \_____.ノ  ヽ    以上、千葉の李炳憲・福祉魔良一でした♪
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
535名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 21:58:45 ID:6/G/LWwE
当日空席があれば、バスの窓口で席を変更してもらうことって可能?
536名74系統 名無し野車庫行:2008/03/21(金) 00:17:44 ID:rLWvZKNL
>>535
可能です。最終乗車地を過ぎてから移動するのもあり
537名74系統 名無し野車庫行:2008/03/24(月) 23:28:42 ID:rZHPpI/I
518ではないが今日の青春昼特急2号に乗ったので軽くレポ。

大阪駅桜橋口 0940発
養老SA 1139着/1200発
三ヶ日 1326着/1334発
浜名湖SA 1339着/1355発
足柄SA 1547着/1605発
東名江田 1654着(-25分)
東名向ヶ丘1658着(-24分)
霞が関 1755(+5分)

乗車率は5割ってところ。
平日にしては乗っていたと思うが乗客は前方にかなり偏って配置されていたので窮屈だった。
乗客は若い人が多かった。けど、高速バスに乗り慣れてない乗客率が高かった気もする。
538名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 00:31:31 ID:sxcnQURF
売り方が前から順番にだし、乗り慣れてない客層が多いなら、あえて後方席を希望したりしないだろうから、余計に前にかたまるのかも。
この時期は客層の入れ替わり時期かもね。
539名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 00:40:21 ID:mIxzHIeC
18きっぷのシーズンは空いてる
540名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 00:47:35 ID:08Id3vvI
>>537
便乗して初日(3/17)の青春昼特急2号のでレポ。
車輌は西日本JRバスの744-2987

大阪駅桜橋口 0940発
千里NT 0958発
京都深草 1029発
養老SA 1140着/1155発
三ヶ日 1320着
浜名湖SA 1330着/1350発
足柄SA 1538着/1558発
東名江田 1649着(-30分) 2人降車
東名向ヶ丘1656着(-26分) 降車ナシ
霞が関 1745(-5分) 降車ナシ
東京駅日本橋口 1755着

乗客は20名ほど。パッと見、男女ほぼ半々で子連れの女性を除いて一人客。
首都高駒沢付近で渋滞にハマる。
541518:2008/03/26(水) 00:20:28 ID:8sJ2/FYI
本日の青春昼特急3号に乗ってきました。関東02506。

東京駅11:30(9名乗車で発車)・・・渋谷付近で渋滞
向ヶ丘12:07、江田12:10はともに乗車なし、9名で確定。
足柄13:00-13:20、浜名湖15:15-15:30、養老17:12-17:30
八日市付近と大山崎手前で渋滞・・・
深草18:54、千里19:30ともに降車なし、大阪駅19:49。

こんなにガラガラで驚いた。全員一人客だったみたい。オール窓側。
全体的に余裕のあるダイヤ。渋滞がなければ20〜30分早着だろうね。
大山崎付近は右ルート走行。久々で新鮮。この間にP昼特抜いたw
542名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 00:31:59 ID:AhaiPs1C
4/11に初めてバスで広島へ行く予定です。
そこで教えて頂きたい事があるのですが、アルソックホールへ行く為
山陽道昼特急で大阪〜中筋まで行く予定ですが、この路線は急な事故等がない限り
だいたい時刻表通りに到着するのでしょうか?
16時までに行かなくてはいけないので、大阪9時か10時半発で悩んでます。

あと、バスでは絶対一睡もできず身体も大きい為
3列シートだそうですが、オススメな席あれば教えて下さい。

質問ばかりですいませんがよろしくお願いします
543名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 00:48:30 ID:KV6+R1ut
新幹線使え
544名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 00:52:03 ID:AhaiPs1C
お金がないのでバスで行くしかないんです。

よろしくお願いします
545名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 04:38:46 ID:635oaNDf
>>544
マジレスすると、
余程の事がないかぎり、遅れは30分位だな。
ただ、事故による通行止にあたったりしたら、2時間遅れはザラだが。
こればかりは運としか言いようがない。

席は人それぞれだが、2階の9ABなんかは、前に座席がないからいいかもね。

空いてるなら、最終乗車地を過ぎてから、好きな座席に移動するといいよ。

て言うか、この手の質問はいい加減にしてほしいと思ってるよ、スレ住人は。
どの住人に聞いても、答えは一緒だとおもう。
546名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 12:58:32 ID:WL4ZLK3F
>>537>>540
激しく乙です

休憩箇所も時間もノーマル昼とあまり変わりませんね

私も来月乗車予定です
547546:2008/03/26(水) 13:06:26 ID:WL4ZLK3F
アンカーをつけ忘れた

>>541も乙でした

全体的にまったりとした感じのようですな。今春で終わりそうw
548名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 15:23:00 ID:AhaiPs1C
>>545さん

ご親切にありがとうございました

スレ初めから読ませていただいたんですが、後ろの席がいいみたいですね

1本早いバスにします

本当にありがとうございました
549名74系統 名無し野車庫行:2008/03/26(水) 15:25:21 ID:AhaiPs1C
ごめんなさい、ageてしまいました
550名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 19:08:48 ID:d8IiOkHu
JR高速バス乗り放題きっぷ発売 
6月1日〜30日の間の6日間有効で20000円。2000枚限定 
http://www.jrtbinm.co.jp/tp/free_kip20080327.pdf
551名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 20:16:31 ID:66cAy8Zs
後ろの席はエンヂンがうるさい
552名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 22:46:37 ID:jm0gs8cE
今日の青春昼特急2号乗ってきた。西日本だったが番号は控え忘れた。

大阪駅 0940→千里NT 1013→京都深草 1037→養老SA 1150-1210→三ヶ日1353→
浜名湖SA 1403-1418→足柄SA 1611-1626→東名江田 1717→東名向ヶ丘 1722→
(東京IC) 1727→(池尻ランプ) 1756→(渋谷ランプ) 1814→霞ヶ関 1832→東京駅 1848

客は大体18名前後。2人客の割合が1人客に比べやや高め。
東名は豊田付近、首都高は渋谷線全線で渋滞にはまる。東名向ヶ丘では降車客なし。
まぁ、車内が空いてたからあまり辛くはなかった。
553名74系統 名無し野車庫行:2008/03/27(木) 23:41:45 ID:ccgbYNAl
544です

545さんに教えていただいた9AかBでチケット取ろうと今日電話したら、電話口のお姉さんに
「ABどちらも前が階段ですので足元狭くなっておりますがよろしいですか?」と言われ、
そんな事言われると思ってなかったのでどうしたらいいか分からず
お姉さんに「オススメや人気のある席どこですか?」と相談したら後方席のCが人気あるとの事で、11Cを勧められました。

バス予約センター初めて電話したので、いつもこんなに丁寧なのかは分かりませんが、
とても親切なのに驚きました。

高速バス乗るの初めてなのでドキドキです。
554名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 00:26:01 ID:GYRa/iqx
14:00分名古屋〜東京60便(関東)が8時間50分遅れで
運行してるみたいなんだけど、なにかあったの?
555名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 06:08:06 ID:kBzswDOf
>>554
いつものバグだと思われ。
556名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 06:28:08 ID:oCi42n8w
>>553
後ろに気兼ねなく倒して寝られる
指名買いする人もいる席、おめ
557名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 09:47:44 ID:JnfqZnAp
>>556

お姉さんも同じ事おっしゃってました

バスでは絶対寝れないから私はリクライニング倒さないので、
前に人いない9Aとどちらがオススメか聞いても11Cと言われました

ここで色々教えていただき感謝しています

ありがとうございました
558名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 12:18:49 ID:aoKgAJEW
11Cは指定買いは多い。特に夜行だと。後ろに人いないし窓側だから安心感もある。
559名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 12:45:48 ID:34s8CL1Q
>>550について、独立スレを立てました。

【JRバスグループ】高速バス乗り放題きっぷ【6日間】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1206675063/l50
560名74系統 名無し野車庫行:2008/03/28(金) 18:26:57 ID:AlGWegTR
中央道昼特急大阪1号でヨン様乗車中

千里NTで前に座っていた人が降りたので試してみたが、
やっぱりヨン様はフルリクライニングした時の角度が尋常ではないw
561名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 01:55:46 ID:973oFQxO
ヨンケは後ろの人の足の動きを完全に封じることが可能
562名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 13:05:16 ID:+i8CWRY2
今、平成8年式ヨンケって健在?
563名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 13:49:58 ID:2N/ocRN9
俺の隣で寝てるよ
564名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 00:38:16 ID:i0TGJrdt
東海道昼特急って新名神通りますか?
565名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 00:47:21 ID:0L5FtYtg
乗務員の気分次第で通るかもしれません
566名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 01:02:38 ID:8qhxxJ37
養老の代替休憩地は? ・・・まあいいか、妄想スレっぽくなるのもあれだし。
567名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 09:22:52 ID:cjNVzA53
土山SAとか?

ただ、現状の全通してない状態で載せ変えしちゃうと、
東名阪がボトルネックなってるみたいなんだよな…。
568名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 10:20:27 ID:MoOQN0Di
前、西の乗務員さんと話したが、昼特急に関しては申請すら出していないみたい

まずは名阪の超特急で様子見と言ったところかな
569名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 12:42:02 ID:QOTnyBmJ
「新名神通らないのか?」と言ってるヤツが時々いるが、伊勢湾岸道はスルーなのか?
570名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 21:40:37 ID:O2ZfkCIx
>>569
新名神通る=伊勢湾岸も通る
571名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 13:07:13 ID:rYwJ84zF
新キング 発表
572名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 15:15:02 ID:Hd0cnlXy
おそらく関東も西日本も2008年度の新車計画にキングは入っているだろうな

西日本は新型シートにしてスーパーシートあたりは京都か神戸に行くのかな
573名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 17:30:55 ID:vTgLmDYc
>>571
何が変わったのだろうと思うのは私だけ?
574名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 19:39:26 ID:d6iWDGb4
>>572
関東は05型シートをそのまま…

いや、なんでもない
575名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 20:05:05 ID:8UXESlDv
【バス】国産唯一の2階建てバス 三菱ふそう「エアロキング」、3年ぶりの復活…最初の納入先は「JRバスグループの一社」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207220124/l50
576名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 13:19:48 ID:oXzGbHPi
>>573
V8→直6になった点は、相当な変化かと。
577名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 20:02:07 ID:PukbFHAN
鉄道風にDMF13Z
578名74系統 名無し野車庫行:2008/04/05(土) 15:20:20 ID:S1CvkOAE
5月中旬の名神集中工事の時は昼特急は新名神に迂回するのかな。

もし、そうなら遅れ覚悟で昼特急に乗るんだが。
579名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 21:53:15 ID:hau6RCPp
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)     うえ〜ん、何で川内康範さんが
    |ミ/  ー◎-◎-)    アボーンしちゃったんだよ〜(泣)
   (6    :(_ _):)  ゴルァ恥鉄!バ加悦膿!ア北陸鉄道!!
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、   貴様らのせいだよ!責任とれ★
 /   \_____.ノ  ヽ    以上、エチューのパク・ヨンハ水原健吾でした♪
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |


580名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 22:36:52 ID:0cDSb/dD
東海は買う気満々だが、発注内容を検討中!
581名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 23:04:25 ID:JQDEJs9E
ちなみにエンジンは直6
13gターボだから、相当トルクがなく急発進警告音がナリナリだね!UDと同じエンジンみたい…
582名74系統 名無し野車庫行:2008/04/08(火) 14:55:05 ID:7si8tj6h
>>581
中央道で使うとなると、乗務員からブーイングがきそうだな
583名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 01:40:57 ID:4dh0sL1q

   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/ ー  ー|
  (6 / u  ⌒  つ⌒|  中出し逝くぜ、サエコちゃん!!
  |    ___ノ |
   \  u \_ノ /   ヽノ
    \____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
 /⌒  - - ⌒/  ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ 有ちゃん、激しくおしりを突いて〜♪
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
584名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 06:45:41 ID:pS0TjEJP
受付時間外で電話がつながらないので教えて下さい

本日広島〜大阪へ昼特急利用予定でしたが、新幹線で帰宅する事になりました

既に切符は大阪バスチケットセンターで購入済ですが、広島で払い戻しする事はできないのでしょうか?

すいませんが教えて下さい
585名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 09:29:04 ID:J9fINfbL
可能なので安心汁
586名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 09:33:52 ID:pS0TjEJP
>>585さん

ありがとうございます

昨日電話ではクレジットカードで購入しても払い戻しできると言われましたが、今携帯から調べたら購入した窓口でしかできないと記載されてました

当方大阪バスチケットセンターでクレジットカードで購入してます
それでも広島駅で払い戻しできますてしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが教えて下さい
587名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 10:20:56 ID:tgi9ppuz
それは無理なので、買ったチケットセンターに連絡後、最寄りの場所で不乗証明書を書いてもらい後日払い戻しですね
588名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 10:42:17 ID:pS0TjEJP
ありがとうございます

今そうしてもらいました
589名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 14:32:08 ID:kiJiTh3t
担当会社変更?
東海道昼特急大阪1,83,4:東→西、3,2,84:西→東
平日は分からんが。
590名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 16:00:17 ID:CytK+y4x
___________
、>               .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |チャオ〜!漏れはハマのクォン・サンウ綾部聴だべ! 
   _  |.\  人__ノ   6 |  <おいコラJRバス!昼特急とドリーム号を全席マルス枠に戻せバカヤロウ(激怒) 
   \ ̄  ○        /    |じゃなきゃ喪前らは腐った会社だな♪ 
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

591名74系統 名無し野車庫行:2008/04/12(土) 23:25:53 ID:eXEyP+aS
>>589
平日も最近はずっとそうなってる
あと83、84号は前日のドリーム大阪3、4号によって変わる

折り返しもだいぶ変わってる
従来昼2号→D1号だった便はD1号が西日本車から変更がないため昼4または6号だと思われる
昼1号→D2号(またはD52号)も昼3号だと思われる
592名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 07:02:14 ID:oFZEVT+P
4/13今日の中央道昼特急大阪1号の担当と車両、分かる方教えて欲しいです。
ヨン様来ないかなあ〜〜〜
593名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 10:29:01 ID:ImvjOrID
>>592
おそらくキングではないかと。

ヨン様は3月は中央道昼特急大阪1号で毎日のように走っていたが、春休みも終わったからな。
594名74系統 名無し野車庫行:2008/04/13(日) 17:03:11 ID:QK7WePn/
>>592は結局いかがでした?

ところで、見慣れん時間に束ボルボが走っていった気がするんだが、
訓練かな?名神上りを昼過ぎに。
595名74系統 名無し野車庫行:2008/04/14(月) 23:26:03 ID:5veBBTHX
>>592
残念ながらキングでした(T_T)。
でも、旧プレミアムドリームのスーパーシート装着車。
なかなか座り心地が良かったです。
596名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 15:10:09 ID:k9S/WIpV
金曜日の青春昼特急
桜橋口人多杉なのでOCATで購入してきた
597名74系統 名無し野車庫行:2008/04/15(火) 17:55:52 ID:3C76O/8y
>>596
当日レポよろ
598名74系統 名無し野車庫行:2008/04/16(水) 19:53:54 ID:5sIxrFly
5/1の下りP昼特急のPシート、乗れなくなりそうなので放流しまっす orz
必要な方は掬いとって下さい。
本日22時頃の予定です。
599598:2008/04/16(水) 22:04:31 ID:KCDQ7kvh
放流しますた
600名74系統 名無し野車庫行:2008/04/17(木) 16:50:09 ID:frM4bCx7
下り浜名湖、P昼特急、青春昼特急、東名特急、ええ感じに並んだ。
601名74系統 名無し野車庫行:2008/04/17(木) 19:15:35 ID:gG1sKygu
本日のP昼特急、2Fが9人、1Fが1人。
昨日バスネット見たら、1Fは×印だったんだが。

青春昼特急もあまり人乗ってなかった。
青春昼→お姉さんイパーイ。
P昼特急→加齢臭ムンムン。
602名74系統 名無し野車庫行:2008/04/17(木) 21:08:03 ID:9IKeFVlv
>>601
購入期限の関係で、そういうこともある

満席でもあきらめず、当日の午前0時から1時の間、あと午前5時頃
にバスネットを見ることをオススメする

どうも自動キャンセルの処理は1時から5時までに行っているっぽい
603名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 01:05:17 ID:GVFYZB/h
新名神経由になったら養老SAともお別れだな。
604名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 01:06:23 ID:GVFYZB/h
ゆったり号消滅に伴い
>>18のテンプレの近鉄レストランと浜名亭は削除で。
605596:2008/04/18(金) 11:21:01 ID:pA/p9CAu
さて青春昼特急乗りにキタ訳だが ガラガラだな744‐2988 男5女3で出発
606名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 13:11:42 ID:06CKKRbP
>>601>>602
他の路線だと、乗車希望者が居ないから空席だが、乗車希望者が居るのに空席で走らせる事になり、会社としても痛いとこだろうな。
607名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 23:24:39 ID:8rCjmFCX
片道4300円(通常便6000円)
往復8600円(通常便10000円)

この差なら3列シートの通常便に利用客が行くわな
まして西日本、関東とも最近はドリーム用のハイグレードなシートの車両がよく入ってるみたいだし

ドリームみたいに3000円以上差があったら変わってくるが
608名74系統 名無し野車庫行:2008/04/18(金) 23:34:28 ID:GVFYZB/h
往復割引が青春便にないのが大きいな。
しかも片道通常便+片道青春便では
通常便の往復割引よりも高くつく。
609596、605:2008/04/19(土) 00:32:54 ID:CdxW9N2g
昨日の青春昼特急4号
大阪駅で8人、千里で1人乗車。
下車は霞ヶ関1人、東京駅まで8人。
11:20スタート 11:39千里 12:15深草 13:33-48養老SA 15:22-28三ケ日 15:32-45浜名湖SA
17:32-47足柄SA 18:34江田 18:37向ヶ丘 19:03霞ヶ関下車俺です
全員個人客で約半数がWEB乗車票を利用
途中停車の少なさは満足、乗客の少なさは宣伝不足かも
夜の関東方面青春ドリームは全便満席だった。
610名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 01:21:01 ID:QfbPK61U
もしかして3列シートより4列シートのほうが空いてる感じですか?
611名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 09:43:46 ID:/XO45PQK
4列は肘掛が固定だから荷物を置けるぐらいだな
612名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 10:50:04 ID:bBYXoseZ
青春が通常の客を食ってしまうくらいではバス会社にとっても
うまくはないわな。ましてやさらに値引いても儲からないし。
乗る側からしても、この値段差なら通常便の方が横幅もシートピッチも
ゆったりしているから使いたい。

本当は中央道にもプレミアム2階席グレードの便も欲しいけどまあ、
利用者が採算に乗れるか疑問なんで贅沢は言わないことにしよう。

なにより、通常便が減便の憂き目にならないようにやって貰いたいものだ。
もっと、通常便を宣伝してもいいんじゃないかと。
613名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 23:40:28 ID:8Gj83Egu
>>612
 今のような経済状況が続く限り、グレードの高さよりも価格の方が重視されることは事実。お金に余裕のある人は新幹線や飛行機に流れるだろうから。
 結局、バスにグレードを要求する人って、極めて限られた人だけだと思う。
614名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 09:22:05 ID:ku/Iar4W
前日に先頭買えた中央道昼特急京都1号ガラガラからでスタートしますた 一般人多し
615名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 11:13:09 ID:kf8RK0bw
改正前の京都行の中央道昼特急は1号が関東で3号が西日本だったが今はどうなのだろうか
616名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 12:37:02 ID:ku/Iar4W
関東ですよ 足立200か991 674‐04504 1A1Bのババァずっとお喋り続けウザイ少しはKY
617名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 13:54:27 ID:CXJhHrAi
撮影してうp
618名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 15:22:26 ID:ku/Iar4W
養老SAで西日本の東海道昼特急大阪号 関東の青春昼特急と3台並んで壮観です ただ3台とも、余り乗ってないなぁ
619名74系統 名無し野車庫行:2008/04/20(日) 20:56:10 ID:f1aVDkC4
>>614,616,618です
今日の中央道京都1号 JRバス関東 D674-04504 足立200か991
9:20 スタート
9:59 中央道八王子本線料金所、珍走バイク50台ほど集結してたw
11:00-11:15 境川PA
12:48-13:14 駒ケ岳SA
15:11-15:26 養老SA
16:04 八日市IC 1人下車
16:38 京都東IC    
17:00 京都駅到着

乗客は10人、男3女7 前から5列以内に全員座ってた
駒ケ岳で中央道大阪1号、養老で青春昼特急と号車不明の昼特急大阪行きと見かけたが
いずれも乗客は10人前後。GW前の閑散期とはいえちょっと少ないな

1A,1Bのババァ中津川IC〜岐阜羽島IC間以外はずっと喋っていたので
追い越し車線を走る乗用車の助手席ウオッチングをしてた
スレ汚し失礼
620名74系統 名無し野車庫行:2008/04/21(月) 00:23:24 ID:hh4pbed6
さすがに長々と携帯で通話するバカを見たことは無いが、
静かな車内ではピープ音も意外に気になるもの。

メールでも、ピープ音はオフにしましょう。
621名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 19:12:32 ID:QYIwv9Zp
新宿7:50発大阪行きはかなりの高確率、いやほぼ100パー旧シート車が来るので注意
622名74系統 名無し野車庫行:2008/04/23(水) 22:36:04 ID:BpFR+fMP
>>621
ネオプが来るのとどっちが不幸?
623名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 00:03:32 ID:zHmd73sI
ネオプランは乗り物じゃないから。
あれは外から見て楽しむものだよw
624名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 02:52:02 ID:JfkdFkws
>>641
02以前しか来ないのか?
625624:2008/04/24(木) 10:35:21 ID:JfkdFkws
いけね>>621だた…

これから冬眠しまつノシ
626名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 10:41:57 ID:MsnjySe1
久しぶりの昼特急なのに雨だがな。

おらも到着するまで冬眠すっかな。
627名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 18:16:24 ID:GrKQ6+EV
>625
たぶん02以前しか来ない。
てか最近気付いたんだが、ドリームより昼特急の方が良く眠れる件について… 京都深草を過ぎて、気付いたら東京入ってたとかザラなんだがww
628名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 20:06:43 ID:MOS3HLpI
いやあ、ほんと冬眠してしもた。
今日朝はプレミアムシートは満員だったが、実際は一席空いてたので車内で変更。
プレミアムシートは初めてだったが寝心地がええ。
遥か以前、JALのフルフラットになる前のファーストクラスと寝心地は遜色ない。
絶対的広さはファーストクラスに負けるが。
629名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 23:15:11 ID:xqre095B
>>627
運が悪いんだと思うよ。新宿朝一の昼特急大阪は、04年車や05年車も結構入る。
ていうか東京発だからなるべく新しい車を入れるようにしてるはず。
630名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 23:34:02 ID:UXb+eDo1
04年車はほとんど旧シートなことにご注意を。
631名74系統 名無し野車庫行:2008/04/24(木) 23:37:14 ID:xS6V4/dX
昼1号は前は関東だったが最近西日本に変わったらしい
西日本は新型orスーパーシートがよく入るみたいだが丁度車検か何かで02年車が紛れ込んで来たのでは?
632名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 00:22:22 ID:LhDU3OX2
00年式がたまに紛れているので要注意
633名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 01:32:25 ID:nmjQe+YY
俺も新宿発の東名昼特急一号には何度かやられた
なぜ未だに旧シートが堂々と走ってられるのか
極力、東名昼一号は避けた方が基地
634名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 03:06:06 ID:DFI0TkSO
残念ながら他の便でも旧シートは普通に入るから。場合によってはヨン様とか。
さすがにネオプランは本便だと滅多に無いけどな。
635名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 06:43:00 ID:Ss1ie6Dr
ネヲプは筑波か神戸に入りやすい傾向だったが今はどうなん?
636名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 12:45:26 ID:hGAzSnN2
>>632
00年式のノーマルは京都にしかいないはず
京都の車が大阪で車検をして運用してから京都に帰る事がたまにあるらしい

あと、新型シートの扱いは両社でだいぶ違う
西日本は大阪⇔東京に優先的に入る運用
関東は大阪⇔東京に旧型シートを入れてでも京都や新宿によく入る運用
637名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 14:09:51 ID:2lK2vkqC
ヨンケなら新シート車以上にあたりだと思うけどな。
638名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 14:22:16 ID:Ss1ie6Dr
関東だと05年式モナー
639名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 15:14:54 ID:xIGETU3D
>>636
確かに西の00年車旧シートは京都の0973,0974のみ。
そして関東新シートは、意外に京都には良く来る。
ただし、05年車は京都にはほとんど来ない。
640名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 15:53:02 ID:jlRxJH0s
新シート車が山陽道昼特急に入ってる件について
641名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 19:08:36 ID:nmjQe+YY
ヨンが昼に入る時って続行便が出まくる大型連休のときだけだよね?でも乗れたらラッキーだな
ネオプもある意味ラッキー。入ってきた時の、あの車体を初めて見た時のあのワクワク感。乗ってみて気づく
乗り心地の異常な悪さ。旧シート車とネオプは廃車にしろとは言わないが、座席を総とっかえしれ
642名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 19:38:36 ID:Ss1ie6Dr
>>640
理由はよくわからないが、結構広島系統には入る。
但し夜行で折り返す運用が殆ど。
仮眠台付が多いからか?
643名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 20:15:33 ID:YNUwneJ0
>>641
今年の春休みシーズンの中央道昼特急大阪1号はほとんどヨン様でした。
644名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 20:48:01 ID:ocvX0eYL
>>639
初めて乗った、昼特急が京都2号で05年車だったが・・・
西車の代走のようだったが。
645名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 21:48:50 ID:oTqGVkiv
でもマジで今春あたりでヨンケーレとはお別れかもね。
バスマガジンでも廃車間近みたいに書かれてたから、キングで代替が決まってるのかな。

廃車とは言ってもホントの廃車じゃなく中古で売られる可能性もあるけど。
今後、昼特急で乗れたらかなりラッキーだね。
646名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 11:52:17 ID:vkm71KTr
ヨン様動き始めたな。
justride情報でスマソだが、1号が6902、4号が7908みたいだ。

ところで、名神集中の期間って、運行する便に2号車つくんかな?
分かる人いる?
647名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 12:54:30 ID:1tz/dN00
>>>
648名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 12:59:15 ID:E4SBuVvV
ヨン様いつまでもつかな
既に西もキングの発注してそうだし
それとも関東が発注して2003年式あたりを中古で西が買い取るのかな
649名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 13:08:32 ID:1tz/dN00
P昼特急1号、足柄SAをキャンセルして鮎沢PAで休憩。
次の浜名湖SAも変更で、三方原の予定。
650名74系統 名無し野車庫行:2008/04/27(日) 19:34:47 ID:vkm71KTr
>>649
毎年年末年始とGWはそうしてた気がするけど、今回は告知はなかったな。
651649:2008/04/27(日) 20:50:00 ID:GlikKqWd
>>650
GW期間は、鮎沢PA・三方原PA・養老SAだそうです。
本日は瀬田西の手前で少し減速走行したくらいで
桜橋に定刻ぴったり到着。

江田、御殿場で1名乗車
深草で4名、高槻で1名、千里NTで1名下車。
652名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 00:14:30 ID:CDqmG4r2
先ほどテレビでキング新車のシートを見たが…これは…。旧シートと対して変わってなかったんだが。
JRさんは標準シートをそのまま取り入れるなんていう暴挙には出ないと思うけど。これでヨンケを廃車するとかちょっと…
653名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 00:55:13 ID:02icWY5v
>>652
何のテレビかkwsk
654名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 01:40:54 ID:CDqmG4r2
神戸サンテレビでたまたまさっきやってた車情報番組で紹介されてた
車内設備や3列シートも紹介されてたが、旧シートと全然大差ないシートで、物凄く不安を覚えたw
655名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 01:51:17 ID:bPpczUR6
>>654
あくまで一例に過ぎないんだが。
どういうシートを設置するかは、ユーザー次第。
656名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 03:31:27 ID:7XNvXnO4
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
657名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 03:33:44 ID:7XNvXnO4
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
658名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 03:34:13 ID:7XNvXnO4
セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!セックス!
659名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 09:45:06 ID:TwJlH2Pi
>>655
西のキングはヨンケのシートを流用…してほすい
660名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 12:15:38 ID:ZNQnnTYj
それいいかも
661名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 12:24:03 ID:CDqmG4r2
ヨンケは前後の幅を広げて、2階10列とかにすればPドリ2階を凌ぐと思う
少なからずリクライニング角度に関してはヨンケ圧勝だからな。
てかヨンケ昼特急でフルリクしてるオバハンいてワロタw
662名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 18:21:18 ID:8JIxXmkK
ヨンケ見た事すらないんだが、そんなに快適なの?
663名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 20:50:16 ID:iWYA9LeX
乗ればわかるよ。シートだけじゃなくて、内装も良いし。
夜間は照明が電球ということもあって、かなり良い感じ。
夜行だとすぐ消灯するだろうから、昼特急でこそヨンケのよさを堪能できると思う。

以前大阪1410発でヨンケが来て乗客10人ぐらいだったから、めちゃめちゃ快適だったよ。
東京駅からの電車がかなり苦痛に感じたけど。
664名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 22:18:54 ID:QXJILyX0
ヨンケは夕方から夜にかけてが一番映える



665名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 23:06:04 ID:BrZPT3aG
でも、ウテシは暑くてタイヘン
666名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 23:15:04 ID:JUrNn/hU
名古屋←→甲府・竜王はどう
667名74系統 名無し野車庫行:2008/04/28(月) 23:27:45 ID:v+fqld9s
668名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 11:01:21 ID:EMTIGGdl
京都11時の中央道昼特急4号乗りにキタ D674‐04509足立200か1137京都駅スタートしました
669名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 14:06:41 ID:aCEEoHZ8
質問なんですが二階建てバスに乗りたいので5月の後半くらいにプレミアム昼特急で大阪まで往復しようと思ってます。
行きは2階の最前列で、帰りはプレミアムシートにしようと思います。

一週間の間で一番空いてる日はいつですか?
670名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 14:40:53 ID:SG8AIFri
倉庫番のサイトでこのスレの過去ログ消された?
671名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 15:12:37 ID:y4NUWZcg
>>669
5月は名神リフレッシュ工事があるので初乗りにはお勧めできない罠。
そんなイベントがあるんで一概に空いている日なんて言えないなぁ。
遅れは覚悟の上で乗るんだから全体的に空いてるし。

それに席の枠が違うのでマルスと高速netの機材が揃った窓口じゃなきゃ、
それぞれの窓口で買わなきゃならないので気をつけなきゃね。
672669:2008/04/29(火) 23:50:14 ID:aCEEoHZ8
ありがとうございます

工事があると長い時間乗りたい他のヲタが集まるからお薦めではないんですか?
それとも延着するからお薦めではないんですか?

延着なら大歓迎です。出来れば長い間乗っていたいです。
大阪まで行くのも観光ではなくバスに乗るためです。
大阪に着いたらたこ焼き食べてカプセルホテルに行くだけです。翌日のP昼特急で東京に帰ります。

切符は東京駅のバス窓口で買います。
大学の授業の関係で授業を入れていない月曜日を有効に使いたいので日曜に東京を出て月曜に帰ろうと思います。
673名74系統 名無し野車庫行:2008/04/29(火) 23:59:46 ID:EC0fis/8
大幅な延着が許させるのはヨンケかプレミアム昼に乗ったときぐらいだな
674668:2008/04/30(水) 00:21:12 ID:aQ53Znbc
日付は変わったが昨日の中央道京都4号
11:00 京都駅 12,3人 男女半々、全員単身
11:58 八日市 乗車無し
不明 養老SA
13:47-13:51 恵那峡SA臨時停車 運転士が点検&連絡の為
13:56 中津川 降車無し
14:43-15:03 駒ケ岳SA
16:38-16:50 境川PA
18:13-18:14 日野BS 1人下車 府中、深大寺、三鷹降車無し
18:54頃 新宿着

渋滞及び混雑は大月〜都内にかけて
名神は虫が多く、フロントガラス激突多数、気持悪かった
675名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 12:05:01 ID:sqYmV2Iw
本日、東海道大阪4号はヨン様

676名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 16:01:39 ID:7J4kng3h
ヨンはできれば夜間走行がある午後便で乗りたいな。
677名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 17:41:43 ID:7pF+ckFE
ゴールデンウイーク中の東海道昼4号はヨン様が多いな
678名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 23:19:03 ID:BF93HTyl
ここんとこ、H31とH34はずっとヨンケ
679名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 04:35:10 ID:rIGeGqHL
倉庫番は誰に許可とって勝手にログ保管しとんねん。アホ
680:2008/05/02(金) 11:33:50 ID:EzdfhiSi
681名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 14:08:06 ID:36C94/tO
もうすぐ東海道昼特急8号に乗車でつ。
渋滞なしで帰りたいでつ。
682名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 15:12:33 ID:eAA1PXzS
>>679
むしろ聞くが、誰に許可を取る必要があるんだ?おまいか?
683名74系統 名無し野車庫行:2008/05/02(金) 17:15:45 ID:sI9Eb249
むしろ聞くが(笑)
684名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 10:13:50 ID:YLk3LKCO
今年のGW、昼特急はどのくらい遅れるかな?

さっき東京インターと天王山トンネルのライブ映像を見たが、結構詰まってた
685名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 11:54:07 ID:ZyWFNUQz
携帯からだとJUST RIDE見てもプレミアム昼特急の上りが確認できないんだけど、今どこにいるんだろう?
686名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 11:57:43 ID:Lqf9klRw
今見た限りでは2時間から最高3時間の遅れってとこかな。
687名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 12:47:57 ID:fgoKfGfP
仮に現在の新名神を走ったところで結局はここがボトルネックなんだな
688名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 23:12:45 ID:lKWBbCkE
よく利用されているプロの方にお伺いしたいのですが、
大阪発のプレミアム昼特急の東京駅到着時間は、
渋滞の関係で大体到着が遅れると思うのですが
最高何時間遅れと見ておけばよいのでしょうか?
五十日は避けたほうがいいでしょうか。
689名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 23:21:30 ID:NK9BH9qP
五十日なんて大阪人だけしか知らんよ
690名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 23:28:30 ID:qKPEAN7p
平日での定時到着もあれば2時間遅れもある。

事故や工事による突発的渋滞(自然渋滞に比べて流れが遅いことが多い)の有無が
最も所要時間を左右する要因だ。
691名74系統 名無し野車庫行:2008/05/03(土) 23:52:34 ID:RDQ9Rm9d
>>690
先月桜満開の日曜日、足柄SAあたりから
40Kmの自然渋滞があって2時間半遅れた。
浜名湖SAの休憩の時、道路情報を見るとよい
40km以上の渋滞が見込まれる時は、2時間以上遅れる。
大事な用事があるときは、御殿場で降りて鉄道がいいかな?
692名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 00:01:48 ID:9CRKE/fS
で、五十日って何だ?
693名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 00:51:53 ID:qNjnSYSt
五十日、名古屋人だがしっとるがや
694名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 01:09:34 ID:9exTS2i+
大阪金沢間の昼特急はGW中どれくらい遅れますか?
確実に時間通りに大阪駅に着くにはバスを途中下車して電車を利用する方が無難でしょうか?
695名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 01:20:04 ID:lWcQmqjn
696名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 01:30:49 ID:LQMyDAGj
プレミア昼特急11時間遅れって本当か??w
697名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 08:52:13 ID:AxGgUPnW
>>694
リスク回避するなら最初からバスを使わないのがいいと思うが。
頑張ってちゅるがまで行けば新快速あるんだし。

それに途中バス停は駅からかなり離れたところだぞ?
698名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 09:16:35 ID:/eSkjrfD
>>694
4〜5時間くらいみとけばたいてい桶だろ
699名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 10:06:29 ID:NKOmLf4y
五十日・・・ごとうび 
5と0のつく日のこと
5、10、15、20、25日
この日は道路混むとか、警察取り締まり厳しいとか
都市伝説的なものw
700名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 10:19:56 ID:G/SrSQcW
大阪北陸間だと
鉄道も湖西線強風トラップあるからなぁ
巨費を投じ防風柵建設中だけど
眺めは北陸道が良い
701名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 10:23:37 ID:G/SrSQcW
五10日言ったら
商いの締日だろ
だからいつもより道が混んだりする
702名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 12:18:56 ID:42B/SgUL
「ごとおび」という言葉と意味は知っていても、「五十日」と漢字で書かれるとピンと来ない件
703名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 13:14:30 ID:Q5A1Eyd0
×ごとおび
○ごとび
704名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 13:21:48 ID:dQhKFyM3
帰宅がてら渋滞体験しに来たw 東京駅10:20東海道昼特急京都1号。
55分遅れで鮎沢休憩を終えて、御殿場出口渋滞にハマった。東名13便、京都71、大阪81、本便の順に並んでます。最終的には1h半遅れぐらいになるかな…。
705名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 14:59:01 ID:x46p9Nn1
今回は流石に午前様とか車内宿泊はおらんかのう
706名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 15:32:26 ID:d8pud8DF
大型連休と盆正月は東名御殿場通過にしても良い気がする。

遅延が減らせるんだし。
707名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 16:59:29 ID:dQhKFyM3
京都1号は蒲郡付近でも若干渋滞し、1時間半遅れで豊田JCT通過。渋滞中に大阪81号を抜きました。
車は西3998、26名の乗りです。御殿場抜けるのに30分近く掛かってるんで、見直した方が良いかもしれないです。
708名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 20:50:47 ID:dQhKFyM3
京都1号は結局1時間半遅れのまま19:30に着きました。
9時間乗ってたのか…。まぁ予想よりは早く帰れました。スレ汚しスマソ。
709名74系統 名無し野車庫行:2008/05/04(日) 23:10:09 ID:MVYpPRLm
ぷらっとこだまか、東名ハイウェイバスか迷い中。
710名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 04:15:42 ID:NehLsX6Z
>>709
お前はこのスレに何しに来たんだよ
711名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 09:37:33 ID:J/xl5XxW
大阪金沢間の昼特急にGWに乗ったぞ!

最低だった。









車両故障か車両運用の都合かしらねえがダブルデッカー車じゃなくただの料金箱
間で付いたハイデッカー車って、ありえねえだろ、普通。しかも往復だ。
あれだけ快適性に違いがあれば料金も安くしなきゃいけないくらいだ。
せっかく1C席を確保したにもかかわらず、裏目に出ちまった。足元スペースが
狭く前方視界も悪い、フロントサスペンションからの騒音もエンジン音もかなりある。
ス−パーハイデッカーならもうちょっとましだろうけど、それでもダブルデッカーの2
階席とは雲泥の差だと思うぞ。
もう北陸号に乗るのはこりごりだわ。気分治しに東海道のプレミアムにでも乗らなきゃ
おさまんねえよ。
比較に、
712名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 09:44:10 ID:Zg+uztUN
北陸道昼特急大阪号
以前は関西から転属させたエアロキング5台でドリームも含め回していたが、
昼特急の一部便の乗車率や、関西でキングが不足気味もあり
一部が再転属し昼特急のみHDで運行される便がある。

ってみな知ってたと思ったが
713名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 11:35:34 ID:BPH+Rux/
>>711
長い間のお勤めご苦労様でした。暫くの間でシャバの様子は一転していますよ。
714名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 22:20:23 ID:1bExgcT9
上りは3時間遅れだな。プレミアムまだ着いてない。
715名74系統 名無し野車庫行:2008/05/05(月) 23:08:41 ID:Zg+uztUN
東海道昼特急大阪82号 10:10 名神茨木→名神高槻 名神高槻 4時間20分
716名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 00:15:04 ID:/RR4+Fy7
>>711
よっぽど1C席で前面展望ができなかったことがくやしかったんだねえ。
ハイデッカーとダブルデッカーだったら3列同士ならヘッドクリアランスの快適性は
ハイデッカーの方が上だと思うが。

そりゃ、展望はちょっと悪いだろうけど。
料金安くって・・・東阪程じゃないにしろ充分に安いかと。
717名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 09:13:40 ID:kW/e/ucL
ダブルの2階は揺れまっせ。とくに1A〜C付近はタイヤからの振動をモロにくらう
寝たいヤシ、本を読みたいヤシは4〜7番付近がオススメ
ダブルの4番は窓枠もなくて大変快適
718名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 09:23:31 ID:gYpsoz3K
>>712
北陸道昼特急1・2・7・8号がHDで運用されとる。
719名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 10:02:20 ID:E9+fnpj7
貪欲
720名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 18:46:45 ID:kW/e/ucL
ドリームより昼特急の方が眠れる件なついてw
721名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 19:03:54 ID:lks/Zeid
あなたの生活リズムのせいじゃなくて?
722名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:10:52 ID:H2edwcSS
ドリムはウテシも眠たいから運転が荒くなる&早く三ケ日まで行きたいから速度もアップする
723名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 12:28:10 ID:0URRM/4N
>>720
俺がいるwww
724名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 13:31:46 ID:8oifEfWd
>>720
ノシ
適度な景色の流れが眠気を誘ってくれるんだよねぇ
725名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 18:19:56 ID:rOMw1wvz
>>722
そだよねぇw
確かに、早く三ケ日に到着したいw
726名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 20:58:20 ID:RxehNUf7
>>720
昼はある程度すると何もする事がなくなって
ぼーっとしてると、勝手に寝ている
夜は寝るという仕事にとらわれすぎて寝られなくなる。
727名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 22:21:12 ID:guNCE5fm
俺は電柱とケンカしたことあるよ。
728名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 23:53:59 ID:+GWP84lI
昼の方が確かに寝れる。前日の夜寝ても熟睡できるし
リズミカルな振動と、単調な景色、これにメシ食ってお腹一杯になろうものなら
起きてろって方が無理だなww乗る前は本読もうと思って本買ったのに
結局ほとんど寝てたってのは俺もザラだw
729名74系統 名無し野車庫行:2008/05/08(木) 08:40:35 ID:BRachC7o
景色は単調かね?
中央道はかなりいいと思うが。
730名74系統 名無し野車庫行:2008/05/08(木) 20:39:34 ID:0vgkQ2mQ
>>727
電柱に謝れ
731名74系統 名無し野車庫行:2008/05/08(木) 21:58:00 ID:f+7WMpNw
>>729
1階から見る景色は単調
窓のスモークガラス濃いすぎ。
732724:2008/05/08(木) 22:55:03 ID:muqsivWM
>>729
昼特急は中央道しか乗ったこと無いが確かにずっと景色がいい感じ
で延々と流れていく。
だから、いい気分になってふっと眠りに落ちてるって感じだった。
退屈だから寝てしまうのとは違う感覚だった。
733名74系統 名無し野車庫行:2008/05/09(金) 09:40:04 ID:QZNMFVJH
単調な景色、山陽道昼特急には かなうまいw
734名74系統 名無し野車庫行:2008/05/09(金) 17:47:00 ID:mwaZxt7P
休憩で停まるも、ほとんど全員爆睡で誰も降りない。
運転手が放送で、「次の休憩まで長いですから降りて体を動かした方がいいですよ」
つー事があった。
735名74系統 名無し野車庫行:2008/05/10(土) 11:34:41 ID:LEkxaTDC
>>733
おい。山だぞ。
山だな。山。山・・・・・ZzzZzzZzz
736名74系統 名無し野車庫行:2008/05/10(土) 15:04:04 ID:lGSHNuY3
>>735
そして突如現れるアストラムラインの高架に驚愕w
737名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 09:22:45 ID:F64uhAH5
さて今日から名神集中工事な訳だが突撃する勇者はいないか?
738名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 09:44:02 ID:HJGaeZ6M
>>732
で、その日の夜は寝付けなくて困ると。
739名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 23:03:46 ID:t0B0wz47
>>737
21日と23日に乗りまつ。23日は91号、ヨンケキボソ。
740名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 02:26:56 ID:LB4FixKi
話は変わるが、最近の昼特急大阪8号の担当はバス関東でFA?
741名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 23:08:45 ID:Y4oG/bbS
>>740
その通り。ただし、今の期間はウヤ。
742名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 05:21:24 ID:UbuWUKWX
>>737
昨日、中央道昼特急2号乗ってきたが、1時間半遅れで新宿到着。
迂回で京滋BP〜新名神〜伊勢湾岸〜東名阪〜名古屋高速〜小牧のはずが、
橘JCTで分岐を間違え、環状線を4分の3周して30分タイムロスw
あげくに、甲南PAは売店が充実してない上に、駒ケ岳では停電で
自販機使えなかったし・・・ orz
昼飯買いたくなる時間帯なんだから、休憩場所は売店が充実してるSAにして
欲しかったと思ったよ。
743名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 05:24:59 ID:UbuWUKWX
  ↑ もちろん、中央道昼特急大阪2号ね。 書き込んだ後に、名称間違いに気づいたw
744名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 11:57:05 ID:MgizOgfW
本来新宿に行く用事だったが時間上プレ昼になんとか飛び込み乗車出来るかどうかの状況だった。
幸い予想よりも早く用事が済み無事に間に合う時間で大山崎に着いた。
そしたら昼新が一時間遅れでやって来て非常にウマーな状態で乗車中。
745名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 13:37:03 ID:JRlGi6Y3
昨日の昼1はヨンケだった。
つい飛び乗りたくなるw
746名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 17:04:15 ID:PjsfTMDc
>>742
来週同じ便に乗るけどその経路になるのかな。
西の運ちゃんは迂回に弱い人が多い。この前も、前のトラックに付いて
行かなかったら絶対間違えてた。
747名74系統 名無し野車庫行:2008/05/15(木) 01:18:50 ID:90VmkyaE
>>743
ってか、JCTの名称間違いに気づいてほしいんだが。
748742:2008/05/15(木) 03:49:37 ID:K9q3ii/4
>>747

そこは気付かんかったw サンクス。
749名74系統 名無し野車庫行:2008/05/15(木) 23:36:20 ID:lNXM0M5d
新名神経由なら京都号の名神八日市は通過?
750名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 07:27:53 ID:11QvaIoA
>>749
京都号は名神をそのまま走行し、八日市にも停車する。
理由は高速バスネットで名神八日市発着の乗車券の取り扱いをしている為。

でも京滋バイパスは使うんだろうなぁ・・・
すると阪神高速京都線を使うのかな?
使えば一気に京都市内突入なのでラクチンかも。
751名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 07:50:58 ID:uP1UG/Kk
青春昼特急はもう運行されないんでしょうか?復活してくれるなら東名江田にも停車してほしい
752名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 10:47:35 ID:lWVq90P0
この速さならいえる俺の友人の家にはなぜか某氏が高速バス
で景色を眺めてる写真がある
753名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 13:06:31 ID:vk85yiAE
>>751
あの乗車率では厳しいかと。ちなみに江田には停まってました。
754名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 22:52:45 ID:wLfUqQL6
>>749
京滋バイパスを経由するなら名神大山崎の停車は?
755名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 22:57:37 ID:v38px3jM
京都南→下道→久御山JCT→京滋BP
756名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 00:11:41 ID:cvK7wSjs
京都号は名神を使うから、停車するバス停もそのまま。
大阪号は新名神を使うから、京都深草は通過。
757名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 01:48:22 ID:oDjGtFKB
>>756
下段意味不明
758名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 06:00:50 ID:O29voCB8
おいらは集中工事のときの 働くおじさんをみるのがすきなんだ
傷んだ道を直してくれてる あのすがたを見るのがすきなんだ
759名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 11:02:11 ID:olztofDr
今日も東海道大阪4号はヨン様のようでつ
760名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 00:04:38 ID:3Qs9ANte
本日、大阪→東京の昼特急ボルボがきてマジでビビった
シートは元SDだったが。一体何かあったのか?
761名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 08:55:31 ID:979MicYv
>>760
それはボルボでなくガーラなのでは
ボルボは大阪にはもういないし元SDのシートではない
762名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 13:58:28 ID:3Qs9ANte
スマソ
ガーラだわ。でもこんなこと今まであった?
763名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 16:30:09 ID:xuHnV7gT
直前に車両故障、空調故障が見つかったとかなら全然ありうる
とくに最近はヨン様がよく故障するみたいで・・・
ま、昼特急でハイデッカー車も悪くはないと思うが。
ハイの方が乗り心地はいいし
764名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 17:06:01 ID:HDd32tOy
>>760
ある意味ラッキー。ちなみに何号でした?
余程キングに余裕ないのか、ドリームで使う車がなくなっちゃうのか・・・。
765名74系統 名無し野車庫行:2008/05/21(水) 22:45:21 ID:t0zlOia8
本日中央道昼特急大阪2号に乗車。
大山崎で50分延〜名神本線〜草津PAで臨時休憩〜新名神〜東名阪へ迂回。
駒ケ岳、境川は通常通り。新宿へは20分延での到着でした。
とりいそぎレポ。詳しくは後日ageます。
766名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 08:26:26 ID:X3v1qvZ0
>>765
新名神で30分回復という事でおk?
767名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 10:20:29 ID:uZnullJ5
恵那峡すぐ発射なら-10分だから
新名神で-20分だろ
768名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 12:29:10 ID:mUCEV3FQ
>>711
キングのダブルの最前列は足元狭いぞ。
特に1B席は極悪で、あれならハイデッカー最前列の方がいい。

経験上、ヨンケーレが一番足元が広かった。ネオプランもキングよりは広い。
769名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 15:07:51 ID:4ZLwBKl2
>>768
あー最前列狭いんだ?
足投げだせるかと思ってたよ。
昼特急でオススメはどの席?
770765:2008/05/24(土) 15:59:22 ID:BZo2k9dg
帰ってきたので>>765に補足。長いがスマソ。
5/21 中央道昼特急大阪2号(D674-04506:旧シート)
大阪駅 9:20
千里NT 9:42(+5分)
吹田IC 10:00・・・入る手前のトンネルから断続渋滞
高槻BS 10:42(+48分)・・・乗車なし
大山崎 10:51(+48分)・・・乗車なし、名神本線走行予告
草津PA 11:22-42(+75分)・・・新名神迂回予告
小牧JC 13:12
中津川 13:51(+42分)・・・降車なし
駒ケ岳 14:36-50
境川PA 16:25-35
日野BS 17:42(+25分)・・・降車あり、この後深大寺のみ降車あり
新宿駅 18:18(+21分)

乗りは30名弱と大入り。このコースだと料金所だらけw
771765:2008/05/24(土) 16:12:29 ID:BZo2k9dg
おまけで帰りの分も残しておく。
5/23 東海道昼特急大阪91号(744-4972:新シート)
東京駅 11:10
江田BS 11:54(+11分)・・・乗車あり、この後は厚木のみ乗車あり
足柄SA 12:50-13:10
静岡BS 14:10(+8分)
浜名湖 15:10-25・・・三ケ日にて新名神迂回予告(休憩は甲南に変更とのこと)
豊田JC 16:14
甲南PA 17:25-45・・・京滋BP迂回予告
久御山JC〜城南宮南〜京都南〜名神
大山崎 18:33(-7分)・・・この後千里のみ降車あり
大阪駅 19:17(-8分)

空席3つ程と、帰りも大入り。あまり席が倒せない時には、チルトは重要。
長々とすまんかった。質問あればドゾ。
772余所で見つけた悲惨な投稿:2008/05/24(土) 19:07:05 ID:4ZLwBKl2
91 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/04(金) 02:20:49 Er3MecoJ0
プレミアムドリーム1F席で椅子を倒したら
「痛い!」とか言われて椅子が倒せなかった。
どんだけ足なげーんだよと思ったら160cmくらいの20代の男。
あったまきたけど倒さず丸くなって寝たよ。

座席が広くて良かったよ…。
773名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 22:15:31 ID:rVD6e/Hz
前スレにこういうのがありました。

40 :名74系統 名無し野車庫行:2007/07/07(土) 11:43:55 ID:C+L9pBK8
キング(ノーマル)乗るなら 7B 8C 9A 9B にしてます。
特に9列は目の前に座席ないから圧迫感なくて楽
シート完全に倒して爆睡眠したいときは7B
774名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 22:47:37 ID:mUCEV3FQ
>>769
各車の先頭形状を真横から見るとなんとなく納得できるはず。

>>773
6Aも悪くはなかったが、通路に出にくいな。
あと後ろがないという点では11ABCあたりかねぇ。

あと21番の席も足元は楽だ。1階だが。
775名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 00:36:30 ID:Ek1CISup
・・・9Aと9Bは嫌だなあ・・・。
万博行った時行きに乗ったが最悪だった。足元狭いし10ABの姉ちゃんが席倒すと文句言ってきたし・・・。
帰りも同じ席だったので、名古屋駅についてすぐに座席を変えてもらい11番に。
帰りは良く眠れましたわ。
776名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 01:01:17 ID:O6hQLIt+
夜行で倒すの文句言われたら席変わってもらえばいいねん
俺はそうしてる。てか最初っから、寝るとき倒しますねって半強制的な質問を投げてるが。
昼は倒しても7割程度だからあんま文句言われないが
夜行で倒したとき、後ろのババァがこんなに倒すの〜?とか言ってきたから「はい、倒しますよ」って答えたらそれ以降何も言ってこなかったが。
777名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 01:22:36 ID:IAt8T7V6
東京と大阪の遠距離恋愛を始めて2年ツキイチ。
結婚は2年後なので11C争奪かプレミアム1F争奪。
要するに貧乏だけど若干ヒマありなので
常連の皆さんには申し訳ないですが
座席情報有難いです来月も頑張って寝るぞ。

778名74系統 名無し野車庫行:2008/05/25(日) 01:33:36 ID:Ek1CISup
>>776
ですよねえ・・・。
夜行バスのシートは倒すために設計されているわけですしねえ・・・。
そのお姉ちゃん達の後ろは11列でどっちも完全倒しだったから、彼女たちは完全倒し出来たはずだしねえ。
779名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 12:06:05 ID:fOSgpUFo
今高速バスネット使ってたら、昼特急京都号のバス停選択の所で、
乗車バス停に「土山」が、降車バス停に「池尻大橋」が登場してる
んだが、既出か?ちなみに大阪号では「池尻大橋」しかなかった。
780名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 12:48:51 ID:/9T5o+bZ
>>779
土山停車だと八日市は通らなくなったんだよね?
八日市の方が多そうなのに。
781名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 12:58:57 ID:/wjowK82
池尻停車って事は、東海道も新宿経由東京行きになるのか?
今もあるけど増えるのかな?
782名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 13:35:28 ID:gfFdcAia
>>780
中央道:従来通り
東海道:大阪便でフォロー
っぽい。
783名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 19:44:53 ID:uUj0M1wE
>>782
なるほど。そっちの方が便利か。
784名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 20:36:36 ID:iuKiMYOb
新名神経由になるってことは所要時間短くなるのかな?
池尻大橋かぁ…渋谷付近の人は便利になるかな?
785名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 23:50:53 ID:PFHtVIbu
八日市は廃止じゃないの?
乗らないし

京都は新名神で大阪は従来のコースなんて
786名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 00:17:43 ID:MLrA0oix
八日市廃止されたら俺が乗れなくなるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
787名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 01:13:23 ID:YWMqnR48
>>784
首都高の渋滞にまきもまれたくない人は池尻大橋から電車
788名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 08:24:29 ID:pxiRKI4d
>>785
多分、土山だともっと乗らないよ。
新名神経由も東名阪の混雑で事実上の所要時間が不安定だし。
789名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 13:05:17 ID:+s5dnrSN
>>785-786
バスネットの 昼)東京‐大阪 の空席照会を見てご覧。
790名74系統 名無し野車庫行:2008/05/28(水) 23:30:44 ID:PO9vzsm1
>>789
見たけど

これって旧コースと新名神乗せ変え後の両方に対応してるだけなんじゃ
791名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 00:20:20 ID:7zOwMTGB
何気に湊町BTも・・・。
792名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 00:54:11 ID:rCZl1jMF
池尻大橋は電車駅付近のバス停使用なんだろうか?
793名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 01:13:23 ID:bjkX3HOq
3列シート車両はリクライニングしすぎだと思うw
だから後ろの客とギクシャクする

だから私は4列シート車に乗るようにしてます
はじめっからバス車内で熟睡する気ないし
4列だとフルに倒しても大したリクライニング量じゃない
となりがDQNだとつらいけど、運賃安く済むのもいい
794名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 01:33:25 ID:u2CBi9jZ
夜行モードと昼行モードでリクライニング角度を変えられるように設定できればよいのだが
795名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 13:06:07 ID:X4I8nfE2
>>794
空いてる時は止めてくれ。
796名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 16:06:41 ID:pbWlC351
メガ燃えちゃったね

来週、昼特急に乗るんだが、キングは大丈夫だよな…
797名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 17:28:08 ID:rCZl1jMF
ありまあ・・・
今日の運行とか別の車体に振り替えなんだろうけど、大変だな。
798名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 19:19:17 ID:VyWjwCCo
>>796
次はプレミアがぁゃしぃですな
これも比較的古い車両使ってますから
799名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 19:45:48 ID:4btD1/z3
>>797
メガから他にじゃラッキーだろw
800名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 19:53:29 ID:bxfJvYX1
いきなりだが
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5e/%E4%B8%AD%E5%9B%BDJR%E3%83%90%E3%82%B9_-_%E5%B3%B6%E6%A0%B9200%E3%81%8B%E3%83%BB156.jpg
今度、大阪からこれに乗って島根まで出張に逝くのだが…
乗り心地や評判をご存知でしょうか?
言いにくいのだが、これって路線バスにトイレ付けただけなんじゃあ…
801796:2008/05/29(木) 20:53:28 ID:pbWlC351
>>798
ちょw

おれ、プレミアム昼特急に乗る予定なんだが\(^o^)/オワタ
802名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 21:18:35 ID:49ZK+jjH
中央道昼特急って、一年くらい前は2人乗務してたと思うんだが、1人になったの?
駒ヶ岳で交代時も、1人と1人で交代してたし。

あと、外人乗客のマナー悪くて困る。携帯禁止のアナウンスも英語で流して欲しい。
しかしシルバー乗客多いね。食料を大量に持ち込んだり、休憩場所で大量に買っ
てくるけど、旅慣れてないのが丸わかり。なんかキャンペンでもしてるんだろうか。
803名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 21:27:50 ID:rCZl1jMF
時間はたっぷり。財布の紐は固めに。
夜行バスでもシルバーさん多いよ。
804名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 22:05:48 ID:GzZ9Tx+/
>>802
この前乗った便は、客の7割が爺さんだった。でも意外にみんな慣れてる感じ。
2人乗ってたのは、片方は単なる移動のためか、指導かどっちかだと思う。
805名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 23:15:54 ID:bjkX3HOq
>>800
ISUZUのGALA(ガーラ)って車種
日野や三菱ほど売れてないけど、多くのバス会社で採用されてる
国産車だから炎上するような不安はかなり低いと思うw
806名74系統 名無し野車庫行:2008/05/29(木) 23:32:59 ID:+5iloWRq
経年車の信頼性は三菱ふそうが一番
807800:2008/05/29(木) 23:53:16 ID:bxfJvYX1
>>805
情報Thanksです
こいつって四列仕様でしょ。
大阪から島根まで約6時間を四列で過ごすのかあ…
昔乗った、浜田ドリーム福岡号というJRバスは三列シートでゆったりでしたけど…
808名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 10:49:17 ID:loRMZCVQ
JRの車両運用に耐えうるのは扶桑だけ

淘汰されて、経年車は自然と扶桑の比率が高くなる
809名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 17:24:16 ID:rkI7tlNj
関東公式に改正ダイヤが出たのでageとく。
810名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 17:49:48 ID:xWYIpVaC
>>807
ガーラには4列も3列もある
どんな路線乗るのかしらないけど
バス会社で確認してくださいw
811名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 20:26:18 ID:eu6hJoNO
>>809
現行より所要時間が20分ほど短くなっているな

新名神を経由するのかな
812名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 21:57:41 ID:nL7gNnYT
4列でも楽座なら快適だけどな。
813名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 22:06:25 ID:33Lr7TO2
>>811
詳しいダイヤも載ってるぞ
東海道昼特急が新名神経由になる。

・・・江田〜八日市を使ってた俺は終了 orz
814名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 22:12:25 ID:rkI7tlNj
>>809
東海道は新名神経由みたいだな。京都号のみ土山に停まる。
他には・・・京都号は全て新宿経由東京行きに。
中央道大阪号が八日市に停車。東海道大阪4,5号が湊町発着。
東海道京都号(上り)が池尻大橋に停車。こんなもんか?

あとは上りだけ72号っていうのがあるが、「指定日」ってのがよう分からん。
815名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 23:49:36 ID:/AcVy8xw
東海道大阪1号の繰り上げは歓迎だけど、
往復割引消滅が痛すぎる。

以前使っていた横浜昼特急に戻るかな。
11Cも取れるし。
816名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 23:52:50 ID:Z45v4b59
往復割引廃止かよ…大阪ー富士間7200円の破格値で移動出来たのに…。
はぁ、こりゃ18期間以外も鈍行かのうorz
817名74系統 名無し野車庫行:2008/05/30(金) 23:54:47 ID:xWYIpVaC
運賃値上げしないだけ、マシだと思ってください
818名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 00:14:49 ID:rUmC/UtQ
プレミア昼特急って浜名湖SAの45分休憩無くなったの?
819名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 00:23:57 ID:ZGYkKEaw
>>818
P昼81,82が廃止された時に消えた。
820名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 02:11:14 ID:qkQMh5s1
東海道の昼特急、養老の代わりにどこが休憩箇所になるんだろ?
821名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 10:00:18 ID:z9qceMd0
多賀→甲南、養老→大山田じゃねえの?

土山は客が戻ってこないから止めたくないらしい
客が怒りそうだな

822名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 12:30:25 ID:O/go24VP
今、昼特下り静岡付近、足がむくんで痛い。
先は長いぞ
823名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 12:53:45 ID:ZGYkKEaw
>>821
養老も甲南に統一じゃない?この前乗った時は浜名湖からちょうど2時間、
大阪までも2時間弱。規模で言えば境川と同レベルの施設だと感じた。
トイレの数が多くて綺麗なのは特筆できるかと。
824名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 13:19:43 ID:qhU1NsEg
>>821
土山は通常時でもキャパシティ不足気味らしいので避けたんだろ
ちなみに土山はメシが不味いと評判だったりもするw
825名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 19:56:33 ID:FS7ZUYob
横浜昼特急は新名神経由にならないのかな?
826名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 20:02:19 ID:ZGYkKEaw
昼特急 39 プレミアム昼特急大阪83号 12:10 養老口SA→乾徳寺 京都深草 1時間38分

何かあったんかな?
827名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 20:29:31 ID:kOVHlWH2
新名神経由って伊勢湾岸を通るの?
828名74系統 名無し野車庫行:2008/05/31(土) 21:35:42 ID:a55fvR3+
そうでしょ。名古屋市内の東名阪は60km/h制限だもん。
829名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 01:38:15 ID:njtm7hue
>>828
ってか、距離の短縮にならんだろ。
830名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 04:32:34 ID:h2X5NUjw
本日、首都高3号線24時間集中工事を予定通り実施します。
831名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 21:40:49 ID:q0trEtSY
今日、昼特急に乗って気づいたのですが、JRバスのウテシって、
高速道路上でも対向にJRバスが通ると右手上げて挨拶してるんですね。

高速道路で対向車線を気にしながら運転するのは危険って思うのは
俺だけ?
ま、プロドライバーにとってはノープロブレムかもしれんが。
832名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 21:49:53 ID:Vc/EP+l9
>>831
対向車線からタイヤが飛んでくるかもしれないから
ちゃんと対向もみとかないと危険だよ!w

冗談はさておき同じ系列の会社だったら
普通、挨拶はすると思うよ

乗用車と違って座席が高いから遠くから来るのがわかりやすいし
833名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 22:28:57 ID:uxTkbj+J
さっき確認したけど、往復割引無くなる代わりに早割5って言うのができるんだ。
深草東京往復で9200円だったけど、これからは(5700-1000)*2=9400円でFA?
片道だけぷらっとこだまってのが増えそうだなぁ。
834名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 00:18:43 ID:JQ0qMnxE
>>831
青春なごやと知多シーガル
倒壊キングとバステック

って他社でも手上げて挨拶してるの見かける
835名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 00:41:27 ID:I17WcQOT
>>831
まあ一般道じゃないから大丈夫だよ。
あれは結構眠気だましになると某私鉄系の運転手も言っていた。
836名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 01:12:45 ID:OJ67jn/S
うん、俺も挨拶してる姿を見ると逆に安心するwちゃんと起きてるんだってw
高速道路の運転はハッキリ言って暇だからな。ハンドル操作も殆どないわけだし。
全く話は変わるが、京王高速って一体スピードどんだけ出してるんだ?
物凄いスピードで横をすり抜けてったからビックリした
837名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 07:42:26 ID:a7Sh/ikM
中央道では松電、濃飛あたり、東名では小田箱が速い印象がある。
838名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 08:21:01 ID:ngBGM3VE
>>836
先日、中央高速に乗った時は、中央ライナーを追い越したけど、そんなに早く感じなかった。
中央ライナーは80km制限を80kmで走ってるような感じだったが。
839名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 11:29:51 ID:1QzugWl8
7月からの早売やマルス席がどうなってるか、購入した方は報告ヨロ。

>>831
名神だと、共同運行会社にも手上げてるよ。日急とか近鉄。
840名無しでGO!:2008/06/02(月) 18:19:07 ID:NsuMEtpY
>>839
座席割りは変わらない模様。
DD車は1・2ABCがマルス 3以降がバスネット。
変わったのは女性専用席。
11ABCのみ女性専用席(プレミアムは9・青春DD車は11と12のABCD)
841名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 18:25:28 ID:JQ0qMnxE
>>838
私の経験だと

倒壊、関東の中央ライナーは80厳守
京王や松電とか他社に次々抜かれてく
下り便で新宿駅周辺渋滞で遅れても80厳守

京王の名古屋新宿線はメーター100いってるw
名鉄は90前後
842名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 18:32:47 ID:dt/lfFPt
中央道は80キロ制限があり高速バスも鼠取りの格好な餌食になります
843名74系統 名無し野車庫行:2008/06/02(月) 21:36:35 ID:bB4uT3gf
京王ねぇ。

はかた号を走らせていた頃、高速が通行止めになって開通待ちをしたために
西鉄便のほうが先に着くという件以来、いい印象がないんだが。

最近は緩くなったのかねぇ。
844名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 00:07:48 ID:QVqy7DRV
先頭座りたかったら、緑の窓口で6000円払えでOK?
845名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 09:04:13 ID:CmiAVSIN
>>844
早割5って全席適用じゃないの?

つか、プレミアムは早割5は関係ないので、今以上に閑散としそう
846名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 22:27:29 ID:wemuGnnD
>>845
みどりの窓口は今まで通り定価販売。
847名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 01:45:00 ID:pUpQQHmH
>>833
東京〜大阪間は結局早売5が往復割の代わりになるけど、
代わりに早売21ってのがなくなるのがつらいな。
初めて使おう思ったけどちょうど7/1出発だったので・・・
848名74系統 名無し野車庫行:2008/06/05(木) 23:24:45 ID:65WlyO/t
まあ、このところの燃料の値上げのことを考えれば
いい方かと。
ツアバの方が値段変わらないとしたらその方が心配になるけどね。
・・・いや、高速道路の安全がだけど。
849名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 02:38:30 ID:kQOa4OhT
>>843
はかた号は開業時に、特に法定速度を遵守するという取り決めがあったと、以前本でよんだことがある。
850名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 10:10:39 ID:YWm0TsGO
東海道大阪1号乗車中。
ヨンケです。
851名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 17:07:29 ID:oWs93fHM
昨日の中央道昼大阪4号はヨンケだった

中央道昼大阪4号→翌日の東海道昼大阪1号なのかな
852名74系統 名無し野車庫行:2008/06/06(金) 23:12:57 ID:SbQBAdvz
今日目撃したものと、ヂャストからの情報だと、東海道だけだが
西:3993,3999,4971,4972,2985,ヨンケ9985
束:05504,05507,05508,03510,03511,04506
が昼特運用に入ってるんだな。やっぱりたまーに旧シートが
混ざってる状態は閑散期・繁忙期問わず変わらないな。
853名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 03:51:23 ID:rz+ij1iX
旧シートは多分改造するつもりもないんだろうな
ネオプはこの前の火事で確実に廃止だろうけど
それにしてもヨンケ昼特急はマジで裏山
854名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 10:47:22 ID:CunodaVq
>>852
ツウは西の社番4桁のうち2つ目を飛ばす
3993→393、4971→471
高速車は2つ目が9のはずだから

関は3つ目の5を飛ばす
DDはDを付けてD0504、D0311等
メーカーを入れる場合D4-0504等
855名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 17:23:10 ID:uqB9ebgr
通…つうか社内ではそう呼んでるんだか。
856名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 17:34:59 ID:sT1ADXMC
中央道昼特急大阪号は1・4号が西運用でOKですよね?
857名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 21:05:13 ID:mDNDL7iY
日によって違うっていうか、隔日で変わる
858名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 21:41:15 ID:lmLj6TKM
中央道昼特急って、下りは休憩時間も15分とか25分とか余裕があるけど、
下りはほとんど10分くらい。渋滞もしてないのに、なんか理由あるの?
859名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 21:59:20 ID:CunodaVq
中央道昼特急、中津川IC上りは降車のみなので早発オッケー
下りは乗車になるためノロノロと時間を合わせる必要がある
しかも大阪10分早着は恵那峡の乗務員休憩10分を削ってるから可能なこと

中津川が無ければ30分早着も可
860名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 02:39:03 ID:jstIXAma
中津川必要か? ほとんど乗降ないぞ
861名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 09:39:08 ID:TyxbDIND
>>860
地元との合意があるって聞いたけど。
862名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 09:47:05 ID:ICr1WfSc
地元(笑)は一銭も出していないバス停留所に何の権利も無いだろw
863名74系統 名無し野車庫行:2008/06/09(月) 22:21:29 ID:D53glvMt
改正後の大阪8号は東名阪の渋滞に巻き込まれる気がするんだがどうだ?
864名74系統 名無し野車庫行:2008/06/10(火) 19:52:35 ID:anbfiU+y


        |\
        |ヘ|
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ̄|     (          )     __
ピュー     (∃⊂)     |  # ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /  < 俺をこき使う奴は皆殺しだ
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             / 関東自工    |
───────  /              |

真面目でおとなしい青年
 ↓
トヨタが誇る塗装ラインで大量殺人犯に変貌

有機溶剤中毒か?警察は工場で計測するべきだな。


865名74系統 名無し野車庫行:2008/06/12(木) 13:39:07 ID:qbTYiF5Z
会津-東京間が片道1,800円!?
http://www.489.fm/000/1800.html

白虎ライナーは7月1日〜31日までの間の月〜木曜日(除く祝祭日)には、謝恩価格片道1,800円での設定となっております。
この料金は二度と同じ料金での設定はできないと思いますので、ご利用の方はお早めにご予約下さい。
その他白虎ライナーには、以下の変更点がございます。
866名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 00:39:31 ID:LZpHbbx6
マルチ氏ね
867名74系統 名無し野車庫行:2008/06/15(日) 15:57:04 ID:sIkEB4nk
女性専用席はどの辺りに設置されるんだろう…

俺はいつも1C指名買いなんだが、激しく心配だ
868名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 01:43:52 ID:yDI0bp1I
>>867
11ABC
869名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 05:08:59 ID:2X5+jl9/
ヨンケでも9984.9985は普通の天龍シートだからなぁ。
7908や7909なら杉本シートだからいいけど。
870名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 12:36:13 ID:k+o4w5k9
>>867
この前乗った昼特急京都1は、9〜11ABCに女性専用席の表示が出てたが。
ついでに空気運んでたけどw
871名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 13:23:51 ID:xj+LHOnJ
>>870
もう、助成せん容積は・・・じゃなくて、女性専用席は、
1席だけで良いんじゃないかね。
872名74系統 名無し野車庫行:2008/06/16(月) 16:33:13 ID:2LIXeYiG
プレミア号も後部2列はすべて女性席になってた。
おっさんが席移動してたら、途中の休憩で運転手に注意されてた。
873名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 00:16:50 ID:kgG7gDRr
何だかなあ、女性に甘すぎるだろう・・・。
水戸線なんかもオバちゃん2列独り占めにしていて、
後から来たおっさんが他に空いてなくて困ってたよ・・・。
最後尾のリクライニングし放題席だけは勘弁して欲しい・・・。
874名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 08:22:33 ID:0KnamwrE
>>872
この前、プレミアムに乗ったが、大阪まで6席すべて空席だったw
875名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 12:11:41 ID:Re+SabC9
>>872
あそこは女性専用席って書いたカバーかかってるよね?
それでも移動するのかよw
876名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 12:32:37 ID:eSyUcBOq
最終乗車停留所を過ぎたからでは?
女性専用席に1人でも女性が座っている状態で移動したなら間違いなくそのおっさんが悪いがw
877名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 13:17:26 ID:82bx1ihL
82便074、オーバーヒート警告音鳴ってる。あと5kぐらいで駒ケ岳なんだが。
878877:2008/06/17(火) 15:25:06 ID:82bx1ihL
続報。駒ケ岳より代車。
見たい人集合ってわけじゃないが、D4-9401が1800頃新宿、1830頃東京駅に着きます。
879名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 15:56:24 ID:ObyZWxAK
代走とはいえ旧キングとは珍しい。
万が一の中央道支店車が役立ちましたな。
880名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 16:09:31 ID:BTulAdIv
だから路線バスの方がいい

ツアーバスにはこれが出来ないから乗らない
881名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 17:11:58 ID:98FkMLrH
久しぶりに、昼特急を電話予約した。
昔は、東京大阪往復で1万円ポッキリだったのに!

7月13日(日)=6000円
7月15日(火)=5000円

合計 1万1千円ってどういうこと?
早割25?早割5?ネット割引?妙なサービスができたんだんですね。
結局高くなったんでは?
882名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 18:52:03 ID:BTulAdIv
これだけ燃料代上がれば仕方ない
883名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 20:29:08 ID:EQsOZ571
そんななか夢街道会津号は大幅値下げキャンペーン中!
884名74系統 名無し野車庫行:2008/06/18(水) 22:34:18 ID:gcLld49t
明日の昼2号のPシート間もなくキャンセルします
885名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 10:23:10 ID:reiQ0Z5F
只今、中央道京都2号乗車中… 乗客7名で4−173で、かなりマッタリモード! 八日市を10分遅れってところです。 誰も思うでしょうが、レディースシートはいらないね。
886名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 10:53:41 ID:reiQ0Z5F
只今、養老… 10:55発車! 車は4−175でした。
887名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 12:54:30 ID:mVjCF+Ut
漏れは中央道大阪3号乗車中
2F席だけで13人くらいでしょうか。
>>885さんと何処かでスレ違いますねw
888名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 13:27:42 ID:UfQbZMMr
ただいま境川PA停車中。
乗客数17人(1F4人・女席4人)。
13時40分発車予定。
889名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 13:36:34 ID:reiQ0Z5F
こちらは、駒ヶ岳を13時10分に出発しています。 乗務員さんが変わってから余計に車内がマッタリモードになりました。 ここまで乗り心地が変わるとは… 駒ヶ岳にもコンビニができたんですね… 売店がコンビニ化されて楽しみが無くなります。
890名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 13:38:14 ID:UfQbZMMr
女性客一人がウテシの許可を得て一番前に移動。
ますます女性専用席イラネって事だなw

漏れは一番前は狭苦しくて嫌いだけどなぁ。
漏れは1F席の方が落ち着いて好きなんだけど><
みどりの窓口に出ていた空席情報が前の2列しか
空いてなかったみたいだったけどなぁ。
891名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 13:42:26 ID:UfQbZMMr
>>839
中央道に売店を求めるのは酷というものですw
景色が好きで中央道を選びますね。

東海道経由はダイヤの選択か売店が楽しみ、
って、感じですねー。
売店に酒を売って欲しいw
892名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 13:45:28 ID:reiQ0Z5F
前2列はマルス席みたいですね… こちらは、お姉ちゃん2人が前が嫌らしく一番後ろのレディースシートに移って、一番前に野郎がいきましたよ!
893名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 14:17:06 ID:qRtGchgQ
それで前の席ばっかり当たるのかw
Thanks!
空いていそうな日はバス乗り場で買おうっと。
894名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 14:37:41 ID:mPcUC9TH
こちら大阪3号。
雨中でも諏訪湖が綺麗にに見えます。
この辺りの眺めは良いですねー。
というか、中央道全体どこも絶景ですがw
895名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 14:57:39 ID:reiQ0Z5F
京都2号は境川を15時に出発です! 雨がすごくなってきました… 訓練車と表示してあるバスと2台一緒に走っているみたいです。
896名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 15:19:23 ID:Mz9XjSO6
こちら大阪3号。
駒ヶ岳SA到着。15時29分出発だそうです。
かなり大自然の中のSAですw
ちなみに養命酒の工場はこの付近らしいです。
良いお酒が造れるのも納得w
897名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 15:44:52 ID:reiQ0Z5F
只今、談合坂を通過しました。 雨も上がり明るくなってきました! この調子なら定時で到着しそうです… 一つ悩みは、新宿・東京、どちらで降車しようかって事です。 どちらでも都合はいいんで…
898名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 16:35:04 ID:4uzfQ46q
こちら大阪3号
順調に中津川停車。順調過ぎて2分ほど時間調整w
これから夕方ラッシュで遅れるのにw
もう中津川要らない気がした。
899名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 16:39:46 ID:4uzfQ46q
>>897
その時の気分で、元気な状況で早く帰りたいのなら新宿、
疲れてしんどいのなら東京まで寝てるとかでいいかもw
900名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 17:04:08 ID:reiQ0Z5F
京都2号です。 定刻より10分早く新宿到着しました。 全員降りたので、自分も降りました。 宇都宮方面に帰るので、ついでにマロニエ号に乗ってもう一寝入りしようと思います!
901名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 17:51:40 ID:a9483zFA
こちら大阪3号養老SA定刻っぽいです
>>900お疲れさまでした。
雨がまた降ってきました。今日は雨が降ったりやんだりです。
902名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 18:09:49 ID:reiQ0Z5F
はい、ありがとうございます。 こちらはマロニエ号に乗車中です。 乗客数的には余裕ですが、3列車から4列車では少し窮屈に感じます… お隣さんがいないのでいいですけど。
903名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 19:07:24 ID:BpVdaTjo
こちら大阪3号
京都付近で事故渋滞にひっかかかりました。
7kmほどの渋滞だそうです><
904名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 19:20:42 ID:02l7VQnp
こちら大阪3号
人が歩くような速度で走ってるから・・・
1〜2時間程度の遅れになるかな
905名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 19:37:11 ID:reiQ0Z5F
ありゃ… それは×2… こちらは全て順調で間もなく目的地に到着します。 見習いの運転士さんらしく、指導の方と二人乗務です。
906名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 19:40:32 ID:2p/hCSTp
こちら大阪3号
渋滞区間抜けて、京都深草到着。
約30分遅れかな。
907名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 20:26:41 ID:Rh8oL6aY
こちら大阪3号
ただいま新大阪駅付近通過。
皆様のおかげで無事に到着できそうです。
どうもありがとうございました。 ノシ
908名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 21:04:30 ID:reiQ0Z5F
お疲れ様でした。
909名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 21:56:05 ID:mrzYS0RB
関東・西日本車ともDDの2F席前面にワイパーはあるのかな?
910名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 23:32:52 ID:88xHaQSx
新シートとプレミアム車はない。ヨンケ・ネオプランは分からん。
911名74系統 名無し野車庫行:2008/06/19(木) 23:53:19 ID:bX2FitMK
みんな 楽しんでるね いいないいな
912名74系統 名無し野車庫行:2008/06/21(土) 12:56:08 ID:nxAWv2+e
あげ
913名74系統 名無し野車庫行:2008/06/21(土) 15:26:35 ID:YDywN6Ga
ワイパー付キングに乗った事あるけど、油膜とビビり音で五月蠅かったよ。
914名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 14:33:20 ID:fJ2DIDuf
左ななめ前の通路側に座ってる若い奥さんブラチラしっぱしでたまりません。
旦那は子供を抱いて窓側で熟睡中。
915名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 19:17:57 ID:ikBKL0lF
アタックチャ〜ンス!
916名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 20:48:31 ID:z9gW2N2V
青春昼特急号復活あげ。
1往復(1・2号)のみ。
夏休み期間限定みたい。
917名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 21:02:19 ID:ceL/vXjo
青春昼特急さすがにお盆の時期は運転ないね…
918名74系統 名無し野車庫行:2008/06/26(木) 21:18:10 ID:2HpiM+aY
新名神経由で甲南PAで休憩
一部、池尻大橋停車
919名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 10:51:14 ID:O96rEE1m
>>917
※ 平成20年7月18日から8月7日及び8月18日から8月31日までの期間限定運行となります。
920名74系統 名無し野車庫行:2008/06/30(月) 23:01:55 ID:rUC2Gaf2
いよいよダイヤ改正ですね。レポ楽しみにしてます。
921名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 20:08:28 ID:izGO3dAF
往復割引廃止は大きい。早割も半分の日が対象外だし。

今回は片道はキラキラ号を選んだ。こうして逃した客もいるわけだ。
922名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 20:09:54 ID:izGO3dAF
養老SAともお別れか
923名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 21:42:00 ID:Zudy2k+P
>>922
中央道経由の昼特急がある
924名74系統 名無し野車庫行:2008/07/01(火) 22:49:07 ID:+tAQfPov
>>921
こうしてキモオタが一人減り、少しだけ平和が訪れます
925名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 00:38:29 ID:2UinvPrM
いまさらの質問なんですけどなんで中央道統括支店や土浦支店の人は
昼特急の乗務の時、自己紹介で東京支店の○○と名乗るのですか?
926名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 05:54:11 ID:jlpbHDO7
横浜昼特急大阪号は新名神通りますか?
927名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 10:33:53 ID:UznQfiSu
>>921
ツアーバスなんかに手をだした時点でDQN
928名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 12:14:23 ID:lPRiqtqY
スピードを求めるなら私鉄かツアーバスだな
JRはさすがに遅すぎる あのスピードは迷惑だろww
929名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 12:34:35 ID:7GTg79kO
>>925
金沢EXP、小諸支店担当だけど自己紹介は何時も
「運転は東京支店○○と申します、途中東部湯の丸まで乗務します」
って感じでつな。
引継ぎ後の西JRは「金沢営業所の」と紹介してるけど。
930名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 19:23:21 ID:Vmw0Buop
発オラで7月の空席照会したらエラーになると思ってたら
取り扱い終了なんだね
931名74系統 名無し野車庫行:2008/07/02(水) 20:30:02 ID:zBTcY9iI
>>928
今だにスピードを求める人いるのー?
最近、バスの事故が多く、あれだけマスコミに叩かれて問題になっているのにねぇ〜
最近では大手のツアーバスもスピード控えめだよ!その方が先々生き残れるという考え…
大手のトラック会社も速度守ってるでしょ!特にサガワさんやトヨタの陸送屋さんとか
時代の流れです。
932名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 05:01:36 ID:xW4uFTjA
1日の中央昼特4に乗ってきた。
期待してなかったけど、、来たのはクレイドルシート改造済み車!!!

非常に乗り心地いいね。

1階席はシートピッチ狭すぎてちょっと・・。
アルプス・八ヶ岳を望みながらいい時間をすごせました。
933名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 08:46:48 ID:p7ciYb6h
こないだ大阪行き乗ったら養老SAにお客さん一人置き去りにしちゃったけど
よくある出来事なの?
934名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 08:53:04 ID:FJhlolGh
工エェェ(゚Д゚)ェエ工工

・・・よくあってもらったら困ります。
その後どうしたんだか気になる木。
935名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 09:44:31 ID:p7ciYb6h
バスは菩提寺PAに臨時停車して運転手がそのお客さんの荷物を回収しにきた
停車理由は業務連絡ってアナウンスしていたような気がする
お客さんがその後どうなったかは残念ながら不明です

養老SAを出発する時に運転手がお客さんの人数をチェックしに2階に来たのね
んで告知していた出発時刻より1分30秒くらい早く出発した
置いてかれたお客さんは浜名湖SAの休憩のときに30秒くらい遅刻で戻ってきてたから
養老SAの時も目一杯休憩しようと思ってたんじゃないかなー
936名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 09:47:16 ID:d6xVWOer
誰か教えて欲しいんだけど、金沢エクスプレスの関東担当便てまだボルボ?
937名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 10:13:10 ID:FJhlolGh
>>935 詳細d!
後続バスにでも乗ったかな。走り出してからじゃ戻るわけにもいかないもんね。
しかしびっくら。置いていかれないよう気をつけるよw

東京行き昼特急に乗ったとき、同じバス乗客の年配の御婦人が
浜名湖SA休憩で間違って大阪方面の昼特急バスに乗り込むのを目撃したことがある。
自分で気づいて降りてきた後、運転手に東京方面バス停車位置を教えて貰って
無事戻って行かれました。ちゃんちゃん。
938名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 16:01:09 ID:OekIzRsc
>>933
よくある事ですので、少し早めにお戻りください

集合時間ではありません、発車時間です
939名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 16:09:43 ID:XEfrRFHF
トイレや買い物すんで戻ってきて、まだ時間あるようなら
運転席から見える範囲でウロウロしてるようにしてます
もちろん車道だと危ないから危なくないところで・・

時間になったら乗務員さんが「そろそろ行きましょうか」とか
声かけてくれたりする
940名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 17:14:29 ID:U6TmGguE
時間ギリギリでボーっとしてたら運転手に手招きされてあわてて戻った経験あるな
941名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 20:35:47 ID:gdjiIXqD
私も以前乗り遅れた人を見ましたが、告知した発車時間より早く出ちゃうときは、運転手さんに気を付けてもらわないといけないと思いますが、発車時間に遅れた人は自己責任ではないかと思います。
942名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 20:46:06 ID:XEfrRFHF
逆に数分前でも全員そろってたら
「少し早いですが、皆さんのおそろいですので出発いたします」
って乗務員もたまにいる 

ぱっと見て把握できる程度の客数のとき
遅れてるとき とか
943名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 21:15:55 ID:48r9hLtV
休憩時間はウテシのためのものです
客はついでに降ろしてもらっているということを忘れないでください

ドアを開放することによりウテシの休憩時間が削られているのです
944名74系統 名無し野車庫行:2008/07/03(木) 23:08:52 ID:vDjCGjgd
>>943
忘れた
945名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 07:34:33 ID:hePpFq3H
その後ボーナス5万カットと無事故手当2万カットされるだけです。
946名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 11:21:58 ID:JR9cv8k6
>>943
安全運転のために法律で決まっているものなんだよね。
運転2時間毎だから、工場の10時と15時の10分休憩と一緒だと思えばいい。
947名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 17:02:45 ID:YJiIYz8r
7/2に東海道京都3号に乗ってきた。
東京駅発、新宿駅経由の東名入りはやはり無駄に感じる。
高速は順調だったのに新宿〜向ヶ丘で10分遅れてるし。

足柄1435-55、浜名湖1700-15、甲南1920-30。
京都到着45分前の休憩はいかがなものだろうか・・・?
東京から10名、新宿から7名、土山下車が4名。
土山と京都で\1,200の価格差があるのもちょっと気になったり。

長文スマソ。
948名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 22:26:50 ID:xz4/tAwF
>>947
少なくとも
>>943
>>946
を読めば、なんで45分前でも休憩かはわかるだろう
949名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 22:29:10 ID:xz4/tAwF
>>942
今日の某路線はまさにそれだった。
遅れていたのもあるが、客も協力的だったのでとてもスムーズだった。
でも客数が全部で15名だからそういうことができたというのもあるんだろうな
950名74系統 名無し野車庫行:2008/07/04(金) 23:59:55 ID:9FiJVKFT
>>946
2時間毎ですか
じゃあ昼特急ではないが昨日乗ったスーパーライナー津山は2時間30分休憩なしで違法かな
951名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 03:02:15 ID:89bGobLZ
>>950
地域によって連続ハンドル時間と休憩時間の目安が違うから何とも言えないな。
北海道と九州の事業者だと3時間が目安。
故に北海道だと札幌〜旭川、九州だと小倉〜熊本、博多〜長崎は開放休憩無し。

昼特急でも、山陽道昼特急博多号が2時間を若干超えてなかったかな?
952名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 04:57:14 ID:1XQIisbL
東海道昼大阪7号に乗ってきたんだけど、
何故足柄、甲南に比べて浜名湖の休憩停車時間が短いんだ?
中間地点で広くて店も多いし景色も良いんだからここを長くしてほしいよ。
953名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 08:24:41 ID:bmIdTTUg
>>950
法令によると4時間毎(まで?)に最低30分は運転を中断しなければならない
ただし二人乗務の場合は、それまでに交替すればいいそうです。
でもウテシは30分の休憩で7時間運転するのはつらい
現にそういう行路あります。
954名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 12:59:13 ID:8Nu32ND+
四国なんか休憩少ないから悲惨だな・・・
955名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 00:20:54 ID:nZAPBmph
2日に大阪昼8号に乗りました。

途中の休憩箇所ですが、足柄の駐車場が満車で鮎沢 に変更になりました。

鮎沢の売店ではバナナが3本100円で売っています。小振りですが腹の足しには十分です。

皆さんも試してみて下さい。
956名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 01:01:31 ID:Fp9UEL83
>>952
三ケ日で交代するウテシにとっては、出来れば停まりたくないだろう
客としては浜名湖でゆっくりしたいのは分かる

横浜昼特急ならウテシもメシを食べるから、時間取ってくれるのでわ
957名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 08:30:40 ID:c86upauk
>>952
短い時間にしてないとなかなか帰ってこない客が出てくるからじゃないの?
958名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 16:55:23 ID:NShQDjqX
上にあったように遅れてくるDQN客とかの例があるし
959名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 17:08:14 ID:rc7HI3I5
浜名湖は大型車のPから売店エリアまで遠いから
ちょっと余裕ほしい。
かなり前だけど横浜昼特急で、本線近くのトイレ前に停車して
8分の休憩には参った
960名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 22:54:08 ID:o85ICBRw
>>17-19のテンプレ作成者だが、本日はじめて新名神経由便に乗り甲南PAを利用した。

んでそのレポ

・PAだけに小規模だが、スナックコーナー以外にたこ焼きやパン屋、コンビニ風売店もあり意外に充実
・スナックコーナーの価格が良心的、カツカレー700円、親子丼650円、天ぷらそば450円
・一方で地域色を出したメニューがないにはやや寂しい
・売店の食品は多く、コンビニ弁当のような商品も買える。ヒレカツ弁当450円、田舎風ちらしずし250円
・パン屋、たこ焼屋は閉店のため調査できず、東京午後発便では利用できない模様

・トイレはウォッシュレット、クリーナー完備で清潔

カツカレーはそれなりにおいしかったが、養老下りのレベルの高さに慣れている
舌でが少々残念だった感じ。
961960:2008/07/06(日) 22:57:14 ID:o85ICBRw
追記、いずれも下り側の情報。次スレでは>>17-19のうち、浜名湖近鉄レストランと浜名亭の情報を削除して
>>960を追加してください。
962名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 01:59:49 ID:QCZgprtI
>>959
買い物休憩じゃなくトイレ休憩なんだからそんなもんだろ。
963名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 07:09:15 ID:2Mch4wtl
大阪1号ガラガラ。
新宿から乗ってくるかな?
964名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 07:56:32 ID:EpHF0mtF
>>963
新宿はどうでした?
965名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 09:20:47 ID:tdDMbYHd
結構乗ってきました。今足柄ですが空席
5席くらいかと。
また雨が本降りに。
名古屋までは順調そう。
966名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 10:38:21 ID:li5VF+YN
女性専用席は大幅に縮小された模様。
最後列の3席のみに。
967名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 11:45:34 ID:ThyHDkdX
薄陽差す浜名湖発車。ほぼ満席。
この時間なら順調かな・・・。
飯時だし足柄の時間少なくして、
ここで長めに休みたい気も。
968名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 13:58:37 ID:gclT/ldV
甲南PA発車〜。
これだけ順調だと快適だよね。
969名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 15:34:19 ID:EPyxny0g
到着。やっぱ千里から先でノロノロに
なっちゃうね。
970名74系統 名無し野車庫行:2008/07/07(月) 18:03:50 ID:GXg4cl6Z
>>960
レポ乙でした。自分も養老SAでの食事が楽しみだったので、新名神経由便は少し残念です。
今後の名物に期待ですね。
971名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 07:41:58 ID:KkILmO12
山陽道昼特急
5Aの男性の音漏れうるせー
車内BGM状態
972名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 09:09:53 ID:CgO4UdvQ
今乗車中の方々乙です。
根っからの夜行バス好きとしては
こういうスレ見るだけでワクワクする
973名74系統 名無し野車庫行:2008/07/08(火) 18:11:43 ID:FDpMhzh3
17時20分頃東京駅日本橋口に西日本JRバスのヨン様到着。
東海道昼特急大阪6号かなと思ったけど、
ひょっとして4号だったのか…。
東京駅の下車は0でした(乗客がいた形跡はある)。
974名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 05:32:12 ID:bMYht/Y9
ヨンケだけ (様)扱い

別格だな
975名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 16:06:06 ID:xtpTW8SH
もう一回このスレ荒らされればいいと思うよ^^v
976973:2008/07/09(水) 16:18:35 ID:qSjRhCOx
>>974
ペ・ヨンジュンが日本でブレイクしなかったら、ヨンケーレはヨン様とは言われなかったでしょうね。
もちろん、車自体は人気が出たのは間違いないでしょうけど。

>>975
残り23レスです。
977名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 23:49:29 ID:xgR0Q717
978名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 06:04:50 ID:B8oL6LWb
979名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 07:34:35 ID:B8oL6LWb
980名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 21:18:31 ID:B8oL6LWb
981名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 21:28:19 ID:yHGRkFZh
ヨンケーレねえ。
最前列の足元の広さとか、車内の雰囲気は非常によろしかったが…。
982名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 21:51:38 ID:B8oL6LWb
983名74系統 名無し野車庫行:2008/07/10(木) 22:59:37 ID:B8oL6LWb
 
984名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 01:16:34 ID:L4sz6mGs
 
985名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 01:32:51 ID:L4sz6mGs
 
986名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 05:00:28 ID:YIWx4NTO
>>975
次スレ立ったらこのスレ好きなだけ荒らせばいいw
丁度良い埋め立てになるwww
987名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 08:15:15 ID:L4sz6mGs
 
988名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 08:16:09 ID:L4sz6mGs
 
989名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 11:14:14 ID:TsIoJghb
>>986
そして次スレは丸ごと荒らされるんですね、わかります。
990名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 11:51:21 ID:L4sz6mGs
このスレは、これより1000取り合戦に入ります。
991名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 11:53:21 ID:L4sz6mGs
さあ、1000取り合戦、いくぞ!
992名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 11:54:18 ID:L4sz6mGs
カウントダウン開始!
993名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:00:08 ID:ZvzIHzHb
捕鯨
994名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:19:08 ID:L4sz6mGs
994
995名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:19:45 ID:L4sz6mGs
995
996名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:20:32 ID:L4sz6mGs
もうすぐ1000
997名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:29:14 ID:L4sz6mGs
997
998名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:30:18 ID:XPucPvwh
次スレは?
999名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:31:26 ID:XPucPvwh
どうしますか?
1000名74系統 名無し野車庫行:2008/07/11(金) 12:32:00 ID:XPucPvwh
プレミアム昼特急号大阪駅行きです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。