【わかくす】西鉄高速バス 8【どんたく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西鉄天神バスセンター
純正夜行車が今年は2台登場!
果たして西工夜行車の復活はあるのか?

にしてつグループホームページ
ttp://www.nishitetsu.co.jp/
オール九州高速バス予約システム「楽バス」
ttp://www.rakubus.jp/
Qバスサーチ
ttp://www.q-bussearch.jp/
SUNQパス
ttp://www.sunqpass.jp/

前スレ
【させぼ】西鉄高速バス 7【ごかせ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1171203523/

そのほかは>>2-10くらい
2西鉄天神バスセンター:2007/07/26(木) 14:14:49 ID:w7q/pwkw
【させぼ】西鉄高速バス 7【ごかせ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1171203523/
【ひのくに】西鉄高速バス 6【とよのくに】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1155694466/
【なかたに】西鉄高速バス 5【ひきの】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1142993130/
【はかた・ムーンライト】西鉄高速バス 4【桜島・フェニックス】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1130793519/
【HIGH WAY】西鉄高速バス 3号車【`N,ishitetsu】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1121774469/
西鉄高速バス【<<<HIGH WAY>>>】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1108554570/
【九州から】西鉄高速バス【各地へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1095917787/
3西鉄天神バスセンター:2007/07/26(木) 14:23:34 ID:w7q/pwkw
関連スレ

`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ 32
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1183541842/
◆◆西鉄バス北九州 6◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1179106803/
筑豊地区の西鉄バスを語る2【激減】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1158573225/
【西鉄グループ】貸切部門編
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1144681307/
西工スレッド その12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1184895475/
【出痔蛸】西鉄バス乗務員専用18T【亀増殖】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1181401533/
【西鉄バス宗像運転士総合スレ】その1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1147975916/
西鉄グループ志願者専用 その4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1181136342/
4名74系統 名無し野車庫行:2007/07/26(木) 14:24:11 ID:w7q/pwkw
関連スレ

西鉄はかた号 福岡東京新宿間
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1165221789/
【西鉄】若宮IC・日本一高速バスが停まります
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1167046702/
【福岡】とよのくに号【別府・大分】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1151543316/
【福岡】九州急行バス【長崎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1122804260/
【福岡】ひのくに号2号車【熊本】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1180977365/
【北部九州8000円】 SUNQパス 【全九州1万円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174632599/
→→福岡天神バスセンター←←@のりば
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1136142076/
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名74系統 名無し野車庫行:2007/07/26(木) 17:40:36 ID:ngDmwSH4
椅子はS型よりもB高のほうが好きな漏れは変人でしょうか?
7名74系統 名無し野車庫行:2007/07/26(木) 19:24:04 ID:zMBRQg8/
>>6
変人ではない。

俺は椅子に限らず、乗り心地や移住性、静寂感など総合して、
SよりBがいいと思う。Bが嫌だと思う人は外見しか興味がないバスマニアくらいでは?
一般の人は“このバス静やな〜”と感じる程度。
いや、それすら気にしてないはず。

だから大丈夫です。
変人ではありませんよ
8名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 10:58:25 ID:WvUBij1i
なんで恒見に福北ラインがいるの?しかも臨時ヤフードーム行き…。恒見から客乗るの?それとも砂津まで回送?
9名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 12:54:16 ID:orddXRwe
昨日引野口で天神行き待ってたら、先に宮崎夜行3176がきたけどさすがに北九州からは乗客あまりいないみたいね。
そのあと名古屋行きの白夜行色4012とムーンライト色(車番忘れた)二台が来たけどこちらは1号車は結構な乗車率でした。2号車はガラガラというか全く乗ってなかったように見えけど。
10名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 13:08:04 ID:4DJCt5X6
5番さんへ        恒見には阪九フェリー送迎の担当が有りますので福北ラインの中古車を利用していると思われますが・・・。
11名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 14:01:00 ID:qo3P+qxV
>>10
阪九は浅野(小倉)だよ。○恒4847はヤフーと競馬臨。
○弥にも4826が居るけどその予備。
津田-天神の臨時2往復内の1往復は4847。
12名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 17:23:44 ID:EwEOSkSt
>>6
僕は毎日赤間急行乗ってますがE型よりB型の方が好きですね。
13名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 18:31:16 ID:MYAA+23b
『バカクス』の運転士


バカけんとバカ裏駄

ま、こいつらがでかい態度とっても多目に見てやろう。いずれは消えるからね。
ついでにバカ女(眼鏡かけてないやつ)も同類だ。
14名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 21:11:08 ID:MgQ7ILCy
○谷にも46代のSが置いてあったような希ガス
15名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 21:57:02 ID:cCDTWBug
>>14
4612を確認
小倉から転属
16名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 23:37:22 ID:MgQ7ILCy
>>15
d
134番用かな?(ヲイ
いや、昔4613が○谷で134番と空連に入ってたと記憶してるんで。
17名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 09:42:56 ID:u7LH+bUk
馬鹿玖珠の棺桶一歩前ジジぃは無線のキャリア持って無いと手の震えが止まらない、雌は構って貰わないと走れない。
まだ路線が覚えられません。
時々後方確認せずに車線変更しますから〜
なのつ口発着で丁度可だ。
18名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 12:29:12 ID:fc1ULdz6
>>17
>>13のバカに匹敵しますね。
19名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 18:37:41 ID:bg8/nfQa
大阪行くんだが
ムーンライト号ってどうよ?
20名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 19:30:26 ID:o9PAS2U/
東京出身ですが、福岡は交通費が高すぎるといつも思います。
道路には西鉄バスだらけで、渋滞の元凶になっていると思います。
あんなにバスが必要なのでしょうか。ディーゼル排気撒き散らして
交通費高くして、地下鉄の利便性を妨害して……よそ者出身の
自分としては、西鉄が福岡の発展を邪魔しているように見えて仕方
ありません。
21名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 21:25:42 ID:8ok93w5W
16>>
ドーム臨時用
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:45:38 ID:CIyUO2NK
西鉄、長崎県営の出島号の長崎駅前〜基山の区間は、九州急行の長崎〜福岡間の回数券で乗れるのだろうか?
23名74系統 名無し野車庫行:2007/07/29(日) 12:52:19 ID:1wtdw2Z2
乗れない。他社のでも使えるものではない
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:01:45 ID:CIyUO2NK
ありがとうございます。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:42 ID:b4EoRhea
>>22
 そんなん 西鉄電車の回数券でJRに乗れるかと言うような愚問やん
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:38:23 ID:FAhN19sp
>>25
僭越ながら申し上げますが、例えが不適当だと思いますよ。
なぜ疑問に思ったのか、それなりの背景があります。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:19:23 ID:b4EoRhea
並行路線とは言え、運行会社そのものが違う。

>>26
「それなりの背景」ってナニ?
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:59 ID:FAhN19sp
>>27
その昔、私は天神〜佐賀間などで九州急行のバスに乗り、
西鉄の金券式回数券で支払ったりした経験がありまして。
29名74系統 名無し野車庫行:2007/07/29(日) 21:39:39 ID:icEBjAPh
おまいら黒川温泉か菊池高速もう乗った!?
30名74系統 名無し野車庫行:2007/07/30(月) 00:43:48 ID:lq9HHMOV
菊地山鹿福岡高速は、夏休み中に乗る予定。山鹿バスセンターからね。
あれは客がまったくいないわけじゃないがあれが正式に運行されるかというとそれはちょっと…ってとこ。
31名74系統 名無し野車庫行:2007/07/30(月) 03:32:51 ID:QjV9DS1c
福北高速には連接B高で大渋滞に大勝利!

真面目にどうだろうか?
32名74系統 名無し野車庫行:2007/07/30(月) 23:30:18 ID:uvf0kLyj
>>25さん
それこそ、バス会社の人間や、バスに精通したバスマニアの考えなんですよ!!

バスの運行形態に詳しい者から見れば、九州急行の回数券で出島号に乗ろう!!なんていうのは非常識な話です。
しかし、肝心なお客様というのは、全く解らない訳なんですよね。
例えば西鉄天神バスセンターから高速バスにのる福岡県人は、運行会社が何処であれ、西鉄バスに乗っているようにしか思ってないんですね。

なので九州産交がいくら高速で煽りをかませながら爆走しても、西鉄バスの運転が荒いと思われる事も仕方ないんです。

それくらい乗客の考えと、バス会社の常識はかけ離れています。
33名74系統 名無し野車庫行:2007/07/31(火) 03:11:15 ID:QQ1C9Chp
たしかに福岡人には九州のバスほとんど西鉄と思ってるバカがいるな

二年前に阿蘇周辺のバス時刻調べると言って西鉄のホムペ開いたバカにはさすがに吹いたw
34名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 01:12:44 ID:eYpWhwoG
>>29-30
黒川線は、行きの採算ラインは大丈夫だが帰りの便での少客で危ないっぽい。
取り敢えず、存続のためには計算上あと3人分の
全区間の定期券が売れれば大丈夫って聞いた。

季節変動が激し過ぎる山鹿菊池線はちょっとね…
35名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 13:16:15 ID:dnsbjiIi
>>33
> 二年前に阿蘇周辺のバス時刻調べると言って西鉄のホムペ開いたバカにはさすがに吹いたw

お茶吹いたww
36名74系統 名無し野車庫行:2007/08/01(水) 23:07:06 ID:SLDsJ5Fl
ってか普通自分の住んでいるところ以外のバス会社なんて知らんぞ
他所の県だから違うとも普通は知らんだろ
37名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 14:52:59 ID:mc/CZmro
わかくすは以下のルートに変更すべし
佐賀行き
→高志館高校西(バイパス)→尼寺西(バイパス)→総合体育館前→佐賀駅BC→唐人町→白山→中の小路→佐賀県庁前→佐嘉神社前→片田江→呉服元町→第二合同庁舎前

佐賀発
第二合同庁舎前→(回送)→片田江(始発)→佐賀県庁前→中の小路→白山→佐賀駅BC→総合体育館前→尼寺西→高志館高校西→高速金立→・・

ノンストップ
天神〜高速金立間ノソストップ−以後上記バス停に停車
高速各停便
天神−高速筑紫野−高速基山−高速鳥栖神辺−高速中原−高速神崎−高速金立−以下上記バス停
38名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 19:57:42 ID:P2YJ9B+7
本日のきょうと 片道運行なんでだろう。
パターンが崩れないの?
39名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 20:38:24 ID:EuC5042K
夜行便は運休、回送されるのでは。桜島は臨時便出してる。
40名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 21:41:23 ID:P2YJ9B+7
回送するなら 客乗せちゃえって感じ?
41名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 22:00:32 ID:/pDDgksh
大幅な遅延が予想されるからでは?
42桃子:2007/08/02(木) 22:19:19 ID:eYBCJmi/
先日旅の帰り、辛い思いをしました。
夜行バスで食事をと思い、買っていた鮒寿司が車内で匂い過ぎたのです。
おいしいものだから(Love・・・)奮発して買い、滋賀から東京に向け
てさあ出発。そして、鮒寿司も開封。香ばしい良き香りとともに鮒寿司
をいただきました。なのに、横の男は後ろの席に移り、通路を挟んで向
こうのおじいさんにおすそ分けしました。喜んでくれました。
数時間経ち休憩パーキングのレンジでチンしてもらい、さらにいただいて
いたとき後ろの客が、匂い過ぎたのか「匂いっ・・、何とかせえっ」と
言ったとたん、嘔吐してしまい、加えて失禁まで。周りは唖然とした
空気の後騒然となり「眠れへんで―、掃除せえ―」と怒号が響き、運転手
までがくたばってしまいバスはストップ。鮒寿司は日本の味なのに・・・。
私は周りに睨まれつつも、6時間後に代わりの運転手とバスがやってきて
嫌になった人は名古屋で下車。私とおじいさんその他は半日以上遅れて
東京に着きました。食べ物の匂いはだめですか?
43名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 22:33:59 ID:XMmAibrm
>>42
自家用車でやれ
44名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 22:35:31 ID:XMmAibrm
>>42
つうかコピペは首括って即座に死ね
45名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 22:36:57 ID:/CYWnQ9V
>>42
ネタかと思ってしまうほど酷い話だ。
46名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 22:46:38 ID:P2YJ9B+7
そもそも 滋賀から東京向けの夜行なら、出発後に消灯じゃねーのか。
47名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 22:47:27 ID:XMmAibrm
>>45
>>46
阪神スレでも全く同じ文章が出回ってます
無視でよろしくどうぞ
48名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 22:52:13 ID:/CYWnQ9V
なんか西鉄バス乗務員スレにも貼り付けられてたね。単なるコピペか。
49名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 23:02:38 ID:UZmLaKBd
『鮒』 ですか?
鯉は食った事はあるが鮒はアタル事がよくあると聞いているんだわ
50名74系統 名無し野車庫行:2007/08/03(金) 17:34:26 ID:pRkOm467
夜行PJエアロSHDはいったけど社番4203、4204で
4201、4202は何がはいるのだろうか?
51名74系統 名無し野車庫行:2007/08/03(金) 17:41:10 ID:iKClOd1x
42はコピペ荒らしの基地害キモブタ天馬はるかです。削除&悪金依頼済みです。
放置でお願いします。
52名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 08:38:13 ID:Jqvg9kfs
>>50
訂正、2台はいった夜行PJエアロSHDで4203と4204じゃなく4201、4202だった。スマソ。
車番と登録=4201(福岡200か15-66)、4202(福岡200か15-67)

4201は4日朝で「きょうと」に運用してるのを、4日夜は「ペガサス」に運用してたのをいずれも砂津付近で見た。
一方、4202は4日朝博多駅交通Cで「はかた」に使用してるのを見た。
(目撃だがこの日朝の「はかた」はほかに4011、3802、4012も)



53名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 08:55:58 ID:M7CFjYOR
>>52
ということは、3日の東京発は4台運行?
盆休み前にしては繁盛してますね。
54名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 09:48:49 ID:Jqvg9kfs
「さぬきEXP高松」3日福岡行=3175、4日高松行/5日福岡行=3175
「きょうと」3日福岡行=4201、4日京都行/5日福岡行=3145
「ペガサス」3日福岡行=3241、4日岡山行/5日福岡行=4201
いずれも4日砂津付近で確認。
ちなみに「きょうと」「ペガサス」のPJ-エアロSHD使用はこれらが初だったり・・・
55名74系統 名無し野車庫行:2007/08/06(月) 17:58:48 ID:zlWcts9I
>>34
宝くじ当たったんで、さっき「天神←→黒川温泉」の半年定期を買ってきた。
窓口のオネーチャンも何食わぬ顔して当たり前のように発行してくれたのは拍子抜けw
存続したいんなら、あと2人、何とかして買えww
56名74系統 名無し野車庫行:2007/08/06(月) 19:32:06 ID:k6aXh1aF
>>34
それは杷木の黒川線ジャマイカ?
それに福岡〜黒川温泉間の定期券は発売してないよ
57名74系統 名無し野車庫行:2007/08/08(水) 00:04:49 ID:dL3xAtVE
今度天神から京都か大阪まで行くのですが、共同運行会社の車両なども含めて
ムーンライト号ときょうと号ではどちらの方が快適でしょうか?
58名74系統 名無し野車庫行:2007/08/08(水) 13:22:49 ID:tw5p/jwk
>>57
当たり車両:西鉄の旧型SD-U
まあまあ:阪急観光バスのSD-U
ちょい外れ:阪急観光バス、京阪バス、西鉄の純正エアロクイーン

大外れ:京阪バスのエアロバス
59名74系統 名無し野車庫行:2007/08/08(水) 19:16:08 ID:CPc7F8vm
西鉄はエアロクィーン以外の白夜行は大当たり
60名74系統 名無し野車庫行:2007/08/08(水) 19:49:55 ID:hdUIF1HX
つ (注: 3801以降は中当たり)
61名74系統 名無し野車庫行:2007/08/08(水) 20:15:37 ID:2dX9r/vL
京阪は途中休憩なし・お茶やコーヒーもなし・運転が荒く態度も悪いと最悪なので、京阪便以外にすればいいと思う。
62名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 00:40:06 ID:H8Mug+5D
6日の鹿児島行夜行の2号車に4列車(たぶん9494)が入ってました。
よくある事なのでしょうか?
せめて昼行用の3列車を使って欲しいんですけど。
63名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 00:44:58 ID:R4ZQBA+x
よくあること。宮崎線でも2号車は4列車がつく
64名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 00:54:26 ID:H8Mug+5D
>>63
即レスdクス。
昼ならまだ我慢できるけど
夜行で4列車は結構きつそう。
65名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 13:37:03 ID:5zQJeoF7
高松の四国高速バス本社車庫で西鉄バス2台ハケーン。
だけど…え?
1台はムーンライト色、もう1台は昼間高速用車両…。
応援か?
66名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 15:08:32 ID:t0Ux6F1k
>>63
1号車=3176、2号車=4014

>>65
1号車=3175、2号車=3041
67名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 23:33:57 ID:2bw4Rxvl
7日福岡発のムーンライトは4924だった…。
何が起こったんだ?
68名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 00:11:09 ID:X1KuRAZP
バスセンター構内大渋滞地獄に遭遇すること間違いなし!

ま、仕方ないけど…

赤間急行と筑豊特急が天神郵便局前発着にすれば無事解決!

高速道路を走らんくせにデカイ態度で占拠している。
69名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 01:47:29 ID:5UMJd/TC
>>67
この盆休みの配車おかしいな。
はかた号の3号車にムーンライト車はいってた。
3240や3145は何処に行った?
70名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 05:35:44 ID:GDEFKEWB
なんが入ろうが夜行車やったら良かろうもん?いちいちせからしかぞ?B高でも乗るか?
71名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 07:17:11 ID:5UMJd/TC
なんだこの人w
72名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 14:03:57 ID:67kt/d5R
>>68
しかたないならガタガタ言うな、ハゲ
73名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 18:34:07 ID:5UMJd/TC
>>72
熱くなるなよ、ボケw
74名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 19:07:47 ID:QckM34O2
>>67
ちなみに8日福岡発の「ペガサス」は4966でした。
3240,3145だったら「はかた」の4号車以降、もしくは「どんたく」かも
75名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 20:14:02 ID:ff2pKYBs
>>74
4956って昼行改造されてたっけ?
76名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 21:10:50 ID:QckM34O2
>>75
4956ではなく4966。00年「出島」転用時に昼行改造済。
4967、4948、3040も
77名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 21:11:39 ID:QckM34O2
>>76
スマソ。4948は4968の誤り。
78名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 22:19:15 ID:2Vd60n12
ムーンライト大分ナンバー○亀でした。
方向幕真っ白。運賃表、降車ボタンもついてました。
79名74系統 名無し野車庫行:2007/08/10(金) 23:20:27 ID:yeaiWiA/
3043で名古屋?そりゃあまりにもきつかろ〜。走らんめいもん。
80名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 07:55:20 ID:TelzNQsr
ペガサス北九州ナンバー○北高
方向幕、運賃表、降車ボタンつき

>>67
>>78
お盆の4924は04、05年が「きょうと」に、06年が「ペガサス」に使用したのを今も知ってる
81名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 17:53:29 ID:966sW8Se
帰省ラッシュで渋滞中の九州道で、基山PAに停車するのにも苦労してるんだろうか?
82名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 20:24:18 ID:TelzNQsr
>>80
方向幕真っ白でした。
83名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 22:45:10 ID:D9J36Ro8
天神バスセンター構内大渋滞地獄状態だったね!
84名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 23:03:20 ID:YSnvycjL
名神小牧〜竜王 大渋滞
85名74系統 名無し野車庫行:2007/08/12(日) 22:00:19 ID:45hFkzu4
〇佐のバカけんとバカ裏他
さらにはバカ女(眼鏡かけていない方)!

バカクスのバイ菌ウテシだぜ!
86名74系統 名無し野車庫行:2007/08/12(日) 22:01:28 ID:45hFkzu4
87名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 17:36:56 ID:jmqLwf7a
関門花火大会でふくふく下関大渋滞地獄!!
文句あるかな?


実際車で来るってアホか
88名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 13:00:41 ID:DKViJmpi
>>87よりましだな
89名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 13:41:11 ID:0G2Cu2Xq
>>87
福岡市中心部と福岡都市高速よりはるかにマシだよ!
なにせ上記二ヶ所は、世界有数の年中無休大渋滞だからね。
90名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 13:56:20 ID:fgUbfagE
渋滞厨うざい
91味よしファン:2007/08/14(火) 17:15:12 ID:ejcDHFNo
明日、明後日の山鹿灯籠祭には 臨時便って でるのかな?
92名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 17:33:45 ID:CTdvXwVm
>>91
産交は熊本交通センターに向けて臨時を出すよ。
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/rinji/rinji_20070815_yamaga.html
93名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 17:37:28 ID:0G2Cu2Xq
バスセンター構内大渋滞地獄だぜ!
94名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 00:10:54 ID:wHugar7Z
なんか、渋滞厨もマンネリしてきたな。
相変わらず他の人の意見には反論できずに逃げるばっかだし。
95名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 00:40:04 ID:BOC+VTz0
だからこそ厨なんだよな
日本語がおかしいこともしょっちゅうあるし
96名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 07:09:23 ID:1quhUObf
今日もバスセンター構内大渋滞地獄だぜ!
97名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 08:30:41 ID:eY8Ahdwg
はいはい、一日中バスセンター入り口でカメラもって張ってろ。
98名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 10:29:50 ID:PsRfdBR9
今日もおたふく駐車場構内大渋滞地獄だぜ!
99名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 21:23:31 ID:tzscEJHs
>>98よ、おたふく駐車場って、高速バスは使わねえんだよ。


と、あえて釣られてみる。
100名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 21:41:40 ID:QOrqSwwh
100だったらポコティン晒す
101名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 23:32:36 ID:bl2rkbd/
>>100
早く晒せ
102名74系統 名無し野車庫行:2007/08/16(木) 00:25:51 ID:6hZYjm4E
>>100
ぽこちんよりちんこの方が見たい
マダー?
103名74系統 名無し野車庫行:2007/08/16(木) 08:25:05 ID:aGJ0LDWp
山鹿・菊地線の産交便乗るには何時の便に乗ったら良いでしょうか?
それとも固定運用でなく日替わりでしょうか。
104名74系統 名無し野車庫行:2007/08/16(木) 12:37:16 ID:nUXoBfiH
>>103

福岡発 西鉄、産交、熊電の順。

菊池発 熊電、西鉄、産交の順。
105名74系統 名無し野車庫行:2007/08/16(木) 20:00:34 ID:4nf3EPkx
昨日今日は山鹿灯篭祭りがあったけど、福岡山鹿菊池線の乗車率はどうだったんだろう。
福岡方面から来るときだけはこれ使えるしね。
帰りは便がないから、植木インターまで行く必要があるけど。
106名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 00:04:02 ID:Uf8ffHdc
南国さつま号の事故でオーバースピードが原因の一因としてウテシ逮捕、桜島等調査入るだろうねけっこう飛ばしているバス多かったのでね。
107名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 00:53:37 ID:JQAAVQtd
イパーン車がもっと飛ばしてるだろ。特にpro boxとか最凶
108名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 09:52:33 ID:XRFl18CH
逆に調査が入るけん線が引けるっちゃろうもん?

市内で調査入ってみ?残業代絡みでえらいことになるばい?
109名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 10:31:47 ID:X9xYD4F0
9135が「薩摩蒸気屋」の部分ラッピングに
110名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 12:44:16 ID:Uf8ffHdc
以前のはかた号の事故みたいにタコグラフ押収、分析されるでしょう。
111名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 14:12:45 ID:55DeDms/
島原号の運行担当って
博多→島原→博多
島原→博多→島原 の2つを一日おきに回ってるんですか?
3列の西鉄便に乗りたいので。。。
112名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 14:35:22 ID:9YqUXMql
天神バスセンター入口の信号でバスの写真撮ってるDQN氏ね

113名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 15:45:16 ID:XRFl18CH
デブ?い○まえ?
114名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 17:30:09 ID:LvIrpLPg
ワシはカミサンと一緒に、チビ助のご機嫌とりも兼ねて、
そこにバスを見に行ったことあるぞ。
記念に写真も撮った。
氏ななければならぬ程の悪行だったのか?
115名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 19:04:21 ID:8L3+Jrmo
アイドル好きなヤツでは?
116名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 21:27:08 ID:CI1M1Dp9
>>112
今日俺が乗ってたバスが渡辺通でバスセンターへ入るため右折待ちしていると、そいつが車の間を
すり抜けて寄ってきて、右折車線の一つ左側の車線の真ん中に仁王立ちしてカメラ向けやがった。
そりゃその角度は形式写真としてはナイスなんだがw

当然まだ直進車がその車線を走っていたが、もし轢かれてたら轢いた車が気の毒。
117名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 23:57:18 ID:NsCbphjo
お盆終わってまた桜島に4列が入るのだろうか? 試験運行はまだ継続中?
118名74系統 名無し野車庫行:2007/08/19(日) 00:25:18 ID:uDY1iqqw
あれ?いまは全便3列なの?
119名74系統 名無し野車庫行:2007/08/19(日) 11:04:03 ID:9TpzmhYm
山鹿・菊池線って今のうちに乗っておくべき?
120名74系統 名無し野車庫行:2007/08/19(日) 11:55:00 ID:YSfPA9l/
橋に い○まえ
イン前に池沼2人組
121名74系統 名無し野車庫行:2007/08/19(日) 15:09:00 ID:9f7g9Lbp
>>116
一番前に座ってた女性客はなんか顔を隠してたからなw

122名74系統 名無し野車庫行:2007/08/19(日) 15:47:58 ID:WDJW26iG
>>119
イエス。長くはないばい。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 13:22:49 ID:BJ0l14dP
>>124
お前バカだろ!
筑豊特急と赤間急行は乗客が多いんだよ。
赤間急行夜1時間1本なんて出来るわけないだろ。夕方の便から最終便
近くまで満員で立席乗車まで出るんだから。
あんたなにも知らんくせに適当なこと言うんじゃないよ。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 19:36:29 ID:5mpFtcRY
>>124
アホかお前
小倉便と佐賀便はJRと競合できてるほど客が多い。
特に小倉便は新幹線vsJR特急vs高速バスで熾烈な競争が起こってるぞ
>>126
何処に反論しろって言うんだよw大渋滞地獄!としか書き込んでないじゃないかw
論理的な部分を抽出してくれ
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 21:54:47 ID:0AAZ79rt
筑豊スレ484を見たが?


何を根拠に、減便やら郵便局止めやら言ってんだ?


てか、スレタイをよく見て出直してこい

130名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 22:05:10 ID:7zYdXm1r
そうか、筑豊スレの484だけがお前の心の支えなんだな。




狭い世界www
131名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 22:51:39 ID:ZnsU476A
>>128
>484 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 08:03:27 [朝] ID:yCFkmbSH
>赤間急行と筑豊特急を2/3に減便すれば解決。田舎行きにあんなに便数は要らない

論理的・・・?まあいいや
>>125はちゃんとこれに対して反論してると思うが。
132名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 23:36:22 ID:yCFkmbSH
赤間急行、筑豊特急、小倉、佐賀、熊本、大分高速
2階建て車体で運行し、定員増える分減便すればおk
133名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 23:40:14 ID:yCFkmbSH
ついでやけど、
2階建て→増員分減便→ウテシ減→人件費削減→運賃値下げ
これしかない
134名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 06:48:43 ID:r7KlOLTW
>>132-133
素直な疑問。
じゃあ、その2階建て車両はどこのメーカーを導入するんかい?
まさか、エアロキングとか言うんじゃなかろうな?
それに、天神BCは2階建ては入らないんじゃないのか?
これについてはどう思うんかい?渋滞厨くん
135名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 09:03:03 ID:PaDivZ6B
>>134
>>132-133の発想はよいが、それは実現不可能だね。
以上!おしまい!

それより、>>132-133に聞いてみな?
136名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 09:22:46 ID:r7KlOLTW
>>135
質問の仕方が悪かった。
でもあえて言わせてもらうと、2階建てでの定員増は厳しい。
2階建てにしたとして、せいぜい60人くらいしか座れない。あのメガライナーですら、定員は84人。
対して、B高は、補助席込みで55人。2階建てにする意味がない。
これらを含め、>>122-123はどう思うかい?
137名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 09:39:40 ID:r7KlOLTW
>>136訂正。
×>>122-123は…
>>132-133は…
ということで、回答ヨロ。
138名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 09:52:32 ID:+T4XhM/k
ダブルデッカーでどうやって運賃授受をやるの?
バス停の度に5分位掛かって、話にならん。
139名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 17:48:58 ID:5FwQ4Ukm
>>132
それは良くない。
客の考えを良く把握してない意見なんじゃないかな?
福岡に来るのにワザワザ西鉄バスを選ぶ人の理由はバスが好きだからじゃないんですよ。
安い・天神直行・便が多くていつでも乗れる
という最大のバスの魅力があるからこその利用者数なんです。
小倉・熊本・佐賀あたりなら、さぁ帰ろうか!!と思った時にスグに帰れる便利さが大切なポイントです。

定員増加して、熊本ゆきが10分→20分間隔になれば確実に客は減ると思います。
それは、のりばに突っ立って待つ時間が、客にとって一番イライラするからです。
140名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 18:27:28 ID:EztlpUOg
>>139
俺もそう思う。
繁忙期に2台や3台で運行する路線にダブルデッカーを投入するって話なら効果あると思うけどね。
141名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 18:43:38 ID:Slzbl7vV
全国的に見てもDDなんて夜行高速車がほとんどだしな。
142名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 02:03:54 ID:ue1zDljy
国産は新車なく輸入車買うしかないし車両代や維持コストの面で現実は採算とるのは鹿児島、宮崎線以外は厳しいでしょうね。天神バスセンターは乗り入れ可能だと思いますよ。林田のUD3軸車が乗り入れてたので
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 15:03:19 ID:0Wk5JEwf
>>143
大渋滞地獄だからどうしたの?何がしたい?
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 19:06:48 ID:0Wk5JEwf
>>145
お前さ、さんざん議論したろ?
あれだけ論破されてまだ言うか?
ってかそういう書き込みしてる暇あったら西鉄に直接クレーム入れろよ。
まあ、適当にあしらわれるだけだけどなw
147名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 20:31:11 ID:tah+Z17T
>>145
たまには、自分の主張を裏付けるデータや根拠を示してみなよ。
幾ら叩かれようが、しつこくレスする位だから、天神周辺(特に渡辺通り)の車両通行台数や、バス停・時間・路線別の乗降数位調べてるだろうからさ。


筑豊スレ読んで反論しろ!は無しな。
148名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 20:51:42 ID:+GsWo8tn
>>145さん

西鉄は民間会社であり、営利団体です。
天神地区を走るバスは全て、バスを運行して運賃収入を得る為に、走行しているのです。
基本的にバスを運行することにより、西鉄に利益が生じるからバスが走っています。
赤間急行や筑豊特急をバスセンター発着にする事で、西鉄バスの利用者数をより多くし運賃収入をあげる事と、折り返し場所の分散化が図れます。
仮に、この筑豊特急と赤間急行が郵便局発着になる場合、折り返し待機場所は何処に確保するのでしょうか?
せっかく巨額の資金をかけて建設した天神バスセンターの待機場所を利用するのが、民間企業として当然の考えではないでしょうか?
もし仮に筑豊特急や赤間急行が他の場所に折り返し待機場所を移転した場合、九州随一の地価の高さを誇る天神バスセンターの赤間急行と筑豊特急が抜けて余った駐車場部分の固定資産税は誰が払うのでしょうか?
西鉄は構内が大渋滞になって他の路線のダイヤを乱してでも、赤間急行や筑豊特急をバスセンターに入れるメリットがあるから、乗り入れているのです。

149名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 21:12:26 ID:+GsWo8tn
>>145さんに、ついでに申し上げますが、

需要の無いダイヤとは、どのダイヤの事を指しているのでしょうか?

例えば天神バスセンター、午前8時37分発・香月営業所ゆき。
この便は今日は天神バスセンターから2人しか乗りませんでした。
これは無駄なダイヤになるんですか?

確かに午前中は福岡から香月方面に行く人は余りいませんね。

しかしこのダイヤは、香月営業所、午前6時34分発の便では、若宮IC以降は、53人。

そして、香月営業所、午前10時48分発の便では、若宮IC以降は48人乗車しています。

中間福岡線の5台という限られた台数で、需要の多い午前10時台の香月営業所発を運行するには、
8時37分に天神バスセンターを発車する需要の少ないこの便があってこそ実現するんです。

このダイヤを天神発の需要が多くなる夕方まで福岡に待機させていたら、中間福岡線の需要に応えるために、一体何台の車が必要なんでしょうか?

無駄なダイヤを排除するというのは分かりますが、西鉄にはその無駄なダイヤを運行するメリットがあるのです。
物事の本質を理解してから、意見を発して下さい。
150名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 21:22:53 ID:uTKNUZXu
>>148
それじゃ、なぜ新車を入れないの?
利益があるなら、とっくに新車を入れているよな?
いつ故障してもおかしくないバスばかりあるのはいかがなものかなぁと思いますけど…
レス番号148くん答えなさい。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 21:42:50 ID:tah+Z17T
>>151
渡辺通りの渋滞〜略〜ほざくんじゃないよ!




お前さん、自分の過去レスを思い出してみろよW
153名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 21:47:49 ID:L7dMkPdI
バスセンターに乗り入れ待機する分、街中を走るバスも減るわけです。
154名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 22:44:28 ID:/D5HOdLA
流れぶった切って悪いが本日大阪行き1号車3802、2号車3146。
砂津にて確認。
155名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 22:54:11 ID:+GsWo8tn
西鉄が利益を出しているからといって、新車を買わないといけない義務は一切ありません。
新車を買わずに、古い車を出来るだけ長く利用する事で、西鉄に更なる利益が発生するのが分からないんですか?
西鉄のような民間企業は自社の発展と増収が最大の企業活動の目的です。
マニアの為のバス事業ではありません、あくまでも西鉄自身の為のバス事業です。
新車を導入するのもマニアを喜ばせるのが目的ではなく、使えない車が生じた際の代替が主な目的です。
だから古い車が沢山走っているんですよ。
新車を導入して、ボロ車を一掃する事によるメリットが西鉄には無いんです。
156名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 22:57:27 ID:Vi3uHTYK
いちいちうるせんだよ俺のポコチン晒して黙らせてやるからな
157名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 23:16:15 ID:wDbUPqI+
もうそろそろアク禁でいいよね?
158名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 00:49:29 ID:7j8i5Jx8
>>143-151
論破されると逃げる所が渋滞厨らしいよなw
159名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 04:32:18 ID:8+ExSiDo
よく考えたら、赤間急行と筑豊特急は、『高速』バスではないからこのスレで議論する必要なし。
よって、天神バスセンター構内大渋滞地獄の温床ということを認識して議論は終わり!
『高速』バスの話題に戻ろう。
160名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 04:52:27 ID:VJVDP3ZT
↑臆病者
161名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 17:31:11 ID:TYCgYJr3
>>159さん
この話は、あなたが持ち出した、西鉄高速バスに関わる重大な問題だったのでは無いんですか?
筑豊特急と赤間急行が高速バススレに関係ないとは、一体どういう意味でしょうか?
あなたは天神バスセンター構内大渋滞を引き起こして、西鉄高速バスの運行に支障をきたす温床である、筑豊特急と赤間急行をバスセンターから排除すれば、“高速バスの運行が円滑になる”といいたいのでは無かったのですか?
あなたの意見は間違ってはいるものの、それは立派な西鉄高速バスに関する話題ではありませんか!
急行・特急だから高速バスに関係無し!!後は議論終了という、あなたの、その逃げまとう姿勢こそ、あなたに友達が居ない、究極の理由です。

あなたが自分の考えを貫きたいのなら、間違っていると指摘された時に、改めて考え直して、それでも絶対に正しいと自信のある物だけを、主張すれば、あなたへの共感者も増えるのでは無いでしょうか。
あなたの主張の中で、“筑豊特急や赤間急行を排除することにより、バスセンター構内大渋滞が解消する”という所までは、正しい意見だと思います。
しかし、“郵便局発着にする”という発想は折り返し場所の関係上、現状は無理であり、
更なるバス離れを助長し、バス事業を阻害する意見以外の何物でも無いのです。
162名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 17:33:30 ID:PyyVXpf2
自作自演かも知れんが、とにかくくだらんレスでageるんじゃないよ。
163運賃箱に激突:2007/08/24(金) 18:18:07 ID:ERP0+cYZ
この前、おっさんバスに乗車。ブレーキがやや急で
床に下ろしていた袋からなんとスイカが転がりだし、
ボーリング玉のごとく前方に転がり運賃箱に激突。
見事に二つに割れて、社内はびしょびしょ。女子高
生は「スイカ割りみたいキャハハハ」と笑い、ばつ
が悪くなったか、おっさんは「もうこれいりません」
といい途中で下車。社内にはスイカの甘い匂いが漂
っていました。
164名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 18:19:21 ID:UIpVOQKK
ほのぼのとしたネタなら歓迎 o(^-^)o
165名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 20:48:31 ID:8+ExSiDo
>>161

知らねぇな!

てめぇの相手する暇はありません。

さようなら。
166名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 20:59:21 ID:Ly++esnT
>>154
この流れは、むしろぶった切ってもらった方がいいな。

渋滞ネタはこちらへどうぞ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1155657171/
167名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 22:10:42 ID:ERP0+cYZ
分らず屋にはフナ寿司の臭いを嗅がせよう。
168名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 22:15:19 ID:VJVDP3ZT
泣きながら考えたあげくの答えが逆ギレwww
169名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 22:20:57 ID:fNEnDc8x
ところで古賀インターを「福岡」表示を出したバスが入っていくのを
見たんだけど、それって話題の赤間急行でしょうか
170名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 22:54:33 ID:TYCgYJr3
スレッド内が乱れて、申し訳ないのですが、
>>165さんに申し上げます。
あなたが、今まで長期間に渡り、スレッドを荒らし回った本人である事は、西鉄スレ住人の皆さんには周知の事実です。
何か新しいアイデアを思い付いて、それを主張する事自体は悪いことでは無いのです。
確かに、天神地区・特に渡辺通りで起こる慢性的な渋滞がある現状は、西鉄にとっても福岡市にとっても早急に改善すべき問題です。
そこに目を付けて、色々と解決策を述べるあなたはある意味立派な人間です。
しかし立派なハズのあなたがなぜ、周囲の人間から同意されないのか?どうしてあなたへの反発の声が多いのか?
それは、同じ主張を何度も繰り返す所にあります。
本当に正しい意見で、周りも共感する内容ならば、一度のレスでその主張は納得されるのです。
しかしあなたの主張は余りにも考えが浅くて、幼すぎるので誰も共感しないわけなんですね!
そして間違えがあれば潔く手を引く男らしさが無いところも、あなたの人気の無さの秘訣だと思います。(まぁ男かどうかは知りませんが…)
そんなに西鉄にとってマイナスになるような意見を申し上げたいのなら、“渡辺通りの大渋滞を解消する為には西鉄がなくなるべき”位の理論を申し上げればいいではありませんか?
しかしあなたは西鉄バスが無くなったら困るんでしょう!
無論、本当は西鉄バスが好きなマニアでしょうからね。
このスレッドのカテゴリーは“趣味”です。西鉄バスが好きな者が議論する場ですから、西鉄を衰退させる意見は場違いです。
そうやって自分の巣に閉じこもったうさぎさんみたいな態度は男として情けないですよ。
171名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 22:56:15 ID:S/gaqxGa
マイナスがアイマスに見えた
172名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 11:50:04 ID:BBgsbVxE
おとといの朝、大分新川に行ったら、3202と3204が並んでたが、3202が更新
されてたんで、3204がものすごく古く見えた。・・・E-Vは当分ないな。


173名74系統 名無し野車庫行:2007/08/26(日) 20:03:05 ID:NcWZ0TvJ
渋滞厨の正体はタクシーの運転手。

福岡のタクシー事情
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154251588/270
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154251588/678
174名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 07:29:59 ID:UrBy5QZT
島鉄さん、福岡線にまたMV入れたんだね。塗装もラッピングも萌えた車と同じだったので亡霊かとおもたよ。ナンバーは477だった。
175名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 21:32:19 ID:pew886tB
あの〜なぜ西鉄の高速バスはLEDにしないんですか?幕で用が足りるから?
176名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 21:48:32 ID:0jNbu3iB
フルカラーLEDが使えないから。
177名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 22:12:05 ID:09BltkpB
>>176
>>175は別にフルカラーLEDの話はしていないと思うが。

幕の方がわかりやすいからとか?
178名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 22:27:54 ID:VbR+qd0Z
>>177
一般路線以上に色使いまくり。
種別を幕の色で表示してる路線が多いし。
179名74系統 名無し野車庫行:2007/08/29(水) 22:59:12 ID:WmFV2JCC
コマ数少ないから。
180176:2007/08/31(金) 01:25:13 ID:MUDQcDzI
色の関係があるからフルカラーがOKになったら採用するんじゃない?あと費用対効果の問題があるんじゃないの?
181名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 07:35:30 ID:qFPIl9u9
どう考えても、幕の方が見やすいし、価格が安い。

高速の場合、>>179の言うようにコマ数が少ないから、また頻繁な路線の新設
廃止がないから。
182名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 16:22:25 ID:fBawlXzi
新車の4201、4202も幕だし。
あの型式で幕と言うのも、ある意味稀少車か?
183名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 17:03:23 ID:s2MztQFE
フルカラーは法律で禁止だからな。

あと幕が安いとか言ってるのいるけど、最近、メーカーはLEDを推してるし、幕自体がコストかかる代物となりつつあったりするよ。
184名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 17:05:44 ID:2ADzTZgP
博多の夜行車なんて特に幕でいいよな。
コマも
福岡
東京
東京(博多の女)
名古屋
京都
大阪
岡山
の7つだし。
幕って1コマ一万円って話だから
前横後と作っても全部で21万円。
185名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 01:33:26 ID:L0wM1zDU
一般路線車が完了したら高速車も改造するのかもしれませんね。
186名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 02:33:41 ID:cu5rdaks
北高にある白夜行は、かなりの行き先が入ってるのかな? それとも転属する度に入れ替えてるのかな?
187名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 08:50:58 ID:ZwHaK7SV
>>184
  多分 鹿児島・宮崎・島原・長崎・北九州なんかも入っているとおもわれ
  
 いっそマグネット(昔の防長)やサボにしちゃえばいいのに・・・
 夜行高速なら一日1回の差し替えでいいでしょ?
188名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 09:09:34 ID:skdrbAQh
>>187
そんなものバスヲタに盗まれてしまうだろw
189名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 09:10:24 ID:oGnTI3sX
>>187
長崎は九州急行だからないやろ…
190名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 10:36:48 ID:KTqyF50b
出島用でしょ。
191名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 12:55:49 ID:GY7RQFvf
>>184
延岡・大分・別府も
192名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 19:27:34 ID:HRTG/pyh
俺、ウテシだった父の退職記念(?)に戴いた
廃車されたムーンライトの方向幕持ってるよ。
80コマ以上あって廃止路線の他に「鳴門・徳島」とか「博覧会会場」「福(天神・西新)岡」なんて
超レアな行き先も入ってて興味深い。
やっぱり特に予備車には膨大な量の行き先が組み込まれてるみたい。
車によってはLED化する意味はあるかと。
193名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 22:36:08 ID:WfCBcCsV
今日の福岡発名古屋行きは795だったよ
194名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 09:03:46 ID:kCJAQGaI
>>192
 いや、その超レアな行き先や臨時であれば、それこそサボでいいかと。
195名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 10:36:06 ID:xERtUAoe
確か、昔の夜行車に【福(香椎・博多)岡】みたいな実現しなかった幕が入ってるやつがあった気がする。
厨房の頃の記憶だから怪しいんやけど…誰か知ってる人いる?
196名74系統 名無し野車庫行:2007/09/03(月) 17:05:41 ID:5yK2irFZ
>>192.195
以前ヤフオフでみたことある。 
197名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 08:02:58 ID:BqgPycLu
92MCの夜行車4台。路肩灯がいつの間にかLEDのに変わっとるね。
198桃子:2007/09/06(木) 23:03:49 ID:b60d6q9/
先日旅の帰り、辛い思いをしました。
夜行バスで食事をと思い、買っていた鮒寿司が車内で匂い過ぎたのです。
おいしいものだから(Love・・・)奮発して買い、滋賀から東京に向け
てさあ出発。そして、鮒寿司も開封。香ばしい良き香りとともに鮒寿司
をいただきました。なのに、横の男は後ろの席に移り、通路を挟んで向
こうのおじいさんにおすそ分けしました。喜んでくれました。
数時間経ち休憩パーキングのレンジでチンしてもらい、さらにいただいて
いたとき後ろの客が、匂い過ぎたのか「匂いっ・・、何とかせえっ」と
言ったとたん、嘔吐してしまい、加えて失禁まで。周りは唖然とした
空気の後騒然となり「眠れへんで―、掃除せえ―」と怒号が響き、運転手
までがくたばってしまいバスはストップ。鮒寿司は日本の味なのに・・・。
私は周りに睨まれつつも、6時間後に代わりの運転手とバスがやってきて
嫌になった人は名古屋で下車。私とおじいさんその他は半日以上遅れて
東京に着きました。食べ物の匂いはだめですか?
199名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 23:22:32 ID:FePGlPyy
マルチうざい
200名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 23:54:52 ID:E7SiSuNJ
>>198
こんな時間まで起きてると素速く老化するぞw
201名74系統 名無し野車庫行:2007/09/07(金) 00:11:14 ID:mFT0Fwfb
またかよ

うるさい
202名74系統 名無し野車庫行:2007/09/07(金) 10:04:59 ID:YPiGdxMG
そういえば亀に委託した車はフォグをプロジェクター式に改造せんのかね・・・
203名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 02:02:33 ID:XWIbfOIb
リース車なので勝手に改造できません。
204名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 14:27:01 ID:fqWdZ+qR
来年から100周年にあたり、全てのバスの塗装が順次変更されまつ。
火の鳥・新高速・青特急・ふくふく・空港連絡の塗装が全て共通化。
ムーンライト・はかたも共通化。発表はもうすぐ。
205名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 18:39:20 ID:x7BDwgU1
ソースは?
206名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 21:43:01 ID:drhmzLZa
いよいよフェニックス色が全廃になるわけだな
207名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 22:36:49 ID:Y5Kzts5m
>>204
西鉄のふくふく専用色は最初からないよ。(新高速色)
208名74系統 名無し野車庫行:2007/09/08(土) 23:10:07 ID:KouU6wjS
夜行は白夜行に統一じゃないの?
209名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 10:32:31 ID:5xNKf+vG
うそだろな。
210名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 11:56:43 ID:MhJieLuj
>>204
 青特急・空連・ムーンライトは、すでに廃止が決まってる。

 今後は、新高速・火の鳥・ムーンライト・赤バスの4種類
211名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 13:15:25 ID:ayWI0YVp
ムーンライトはどっちやねん!
212名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 13:46:45 ID:PZtVc366
>>204
青特急色→青+紺+金(佐賀特急)
ふくふく色→水色(福北ライン)
空連色→→青+紺(大牟田久留米〜空港)
新高速色→ピンク+赤+紫(高速・特急・急行)
はかた色→白+黒(はかた号)
火の鳥色→シソ+紫(桜島号)
ムーンライト色→黄+黄土+茶(夜行号)
ひのくに色→水色+銀(ひのくに号)
とよのくに色→青+水色+赤(とよのくに号)
フェニックス色→緑+黄緑(フェニックス号)
赤間急行色→赤+青(赤間急行)
213名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 16:10:05 ID:MhJieLuj
>>211
ムーンライトは廃止 白夜行に統一
214名74系統 名無し野車庫行:2007/09/09(日) 18:15:25 ID:sjcKlLEt
>>210
ひのくに色も廃止になるのでは・・・

>>212
ふくふく色ではなく福北色

>>213
ムーンライト色は白夜行色に順次塗装変更ってことね。
ムーンライト色から火の鳥色への塗装変更は旧SD-2の4655・4656にあったけど
215名74系統 名無し野車庫行:2007/09/10(月) 00:27:18 ID:2zx95g5Q
>>214
短距離路線のペガサスやさぬきEXP福岡あたりが白夜行になったら
すごく違和感ありそうだが…、白夜行は長距離路線イメージなので。

ただムーンライト色の黄・黄土・茶ラインに夜行らしさがないのも確かだが。
216名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 12:15:59 ID:dJ3bGFUT
>>215
じゃあ夜行らしいカラーリングのバスって、どこよ?
217名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 14:26:03 ID:7u4vgdJ/
南国交通とか?
218名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 16:38:35 ID:Ea+RBDJf
ムーンライトは夜行らしいけどな。見慣れてるからかもしれないが。
白夜行の方が昼長距離のイメージだが・・・
219名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 18:41:45 ID:8Ih0WKF+
本日の西日本新聞夕刊に留学生が、
バスが渋滞で遅れて国際線飛行機に間に合わなかったと、
損害賠償を起こそうとしている記事があったが、
おかどちがいもいいところだな!
220名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 18:56:28 ID:hNkoXXE8
バスは遅れるもの
221愛好家:2007/09/11(火) 19:14:00 ID:jMBfmLKE
>>219-220

そんなことも教えない、自動車事業本部の責任重大だ!

一番悪いのは旧指導課だ!
文句あるかな?
222名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 19:16:14 ID:p5TxqOB7
>>219
日本人?中国人?韓国人?
今日の夕刊ですか、キヨスクで買って帰ろう!
余裕もって乗らないからいけないんだな

国内線国際線は遅延証明があれば振り替えできるが宿代などは出ないとおもう
公共交通機関の強みです、たしか自家用車は対象外だったとおもいます。
223名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 19:18:18 ID:vi9xlQDR
>>219
西日本新聞の夕刊をみたけど、投稿した奴は 佐賀市の公務員 49才 じゃないですか!!
所詮 公務員だから、世間の一般常識は通用せんやろう?
公務員の常識=一般非常識 やない? また 佐賀市の公務員やん

ど田舎の公務員やけん 尚更w
ただ 疑問があるんやけど、公務員でよく 子供を留学させる費用あるよね?
もしかして、社会保険庁関係者かな?w
224名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 19:25:41 ID:p5TxqOB7
>>223

佐賀市ですか、佐賀は第2の夕張市になろうとしているところですね
225名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 19:29:51 ID:vi9xlQDR
>>224
その金で 財政負担を考えてるのかもね。
226名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 19:43:46 ID:jMBfmLKE
>>223
世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄と道路整備の御粗末さを解消しようとしない福岡市職員と同じだね。
227名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 21:01:47 ID:zXJkaR6t
>>218
白夜行車両は一時期出島に使われてたな。あれは禿しく謎だったのだが。
ところで白夜行の太陽の塔みたいなロゴマークってどうよ?
228名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 21:15:31 ID:zkVmi8os
>>226
どう解消すればいいんだ?俺は道路とかに詳しくないから分からんが、すでに天神とかはビルが建ち並んでいて道路引く場所無いぞ?
229名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 21:26:03 ID:dziaTxUD
渋滞バカに構うなって。
230名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 22:17:27 ID:jMBfmLKE
>>228
いろいろ対策はあるだろう。

俺にいい考えがあるけど教えない。

まずは、自分で考えよう!
231名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 22:43:49 ID:dIzkOMcu
>>230
君の言う「良い考え」て、いつものアレだろ?
232名74系統 名無し野車庫行:2007/09/11(火) 22:56:06 ID:tB09smWE
>>230

たしか福岡天神には川の上に道路作る話があった気がするんだが?

あとは土休日はタクシー路線バス以外は天神には入れさせない構想があったような?

>>219
>>222
>>223
はなしはかわるがテレホンプラザに高速バスが遅れて西鉄に損害を請求するとか記事読みました。

役所の公務員は仕事が終わるとブラインドを閉めて仕事しているふりを
して酒盛りしてる話を聞いた事あります(これは噂だから信用性が薄い)、
残業してはタクシーで帰るし福岡県庁には庭を削り職員用駐車場作ったりする必要はないとおもいます、
それに県庁ってなんのためにあるのかな?

>>221
ナンノハナシ
233名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 01:20:16 ID:jAcwgtzs
新川に蓋をする計画ですね。さして緩和にはならないでしょうね。今はどうかわかりませんが名古屋の栄地区の空車タクシーの通行禁止にすれば若干いいかな?渡辺通りの地下にバイパストンネル作らないと無理でしょう
234名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 01:53:17 ID:k8hkPmkt
昨日(11日)天神発のさぬきEXP福岡がなぜか火の鳥塗装だったのだが、
これはもしかしてムーンライト車両を白夜行に塗り替えてるからか?
235名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 02:54:12 ID:RyjaTqh4
予備車として火の鳥が1台有る。
236名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 03:32:16 ID:seoZFhwR
>>230
詳しくないから分からないって。
ま、お前のオナニー文章は見たくないしどうでも良いけどw
237名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 07:11:16 ID:V2DtFKQ3
>>234
「さぬき」予備車の火の鳥色は3041で元ムーンライト色ではない。
当初は白夜行色に「ZONDAG」表記で04年車体更新で火の鳥色に塗装変更されたもの
238名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 07:20:03 ID:TZfEdVja
>>237
 しっかり>>234の文章を理解してください。
239名74系統 名無し野車庫行:2007/09/12(水) 09:28:50 ID:C9FUDblQ
知識を自慢したいだけなんだよ、きっと
240名74系統 名無し野車庫行:2007/09/13(木) 13:24:05 ID:fq6dUjjs
福岡〜山鹿・菊地線は結局どうなるの?予定通り今月で終了なんかな?
241名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 00:13:19 ID:TyHRxCs9
>>204
3000系電車と同様のカラーリング採用のようだ。
242名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 12:36:09 ID:yY9fuX8V
ムーンライト色から白夜行に塗色変更した車ありましたっけ?
243名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 14:22:08 ID:BLntg1BU
ない。そんな無駄な更新はしていない。ムーンライトはムーンライトのまま更新した。
244名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 15:59:22 ID:tPXHN5dt
>>243
 ムーンライト色から白夜行に「更新」すると無駄か?
 >>242の表現の塗装変更だけなら無駄だが・・
 
245名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 17:35:12 ID:BLntg1BU
マスキングなど一からやり直す手間があるでしょう。昼夜兼用にするため「火の鳥色」にするのなら話は別だが、更新に関しても少しでもコスト削減をしたがるのが今の西鉄。白夜行を夜行標準色にしたのも色数を減らしてコスト削減するためでしょう?
246名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 18:21:21 ID:5WnZz+Nn
ムーンライト色から他色へ塗装変更した車だったら、
4655・4656(ともに92年式旧SD-U)=火の鳥色、
4474(90年式SD-U)=はりまや色
3716・3717(ともに83年式旧C-1 初代ムーンライト)=貸切色
ちなみに阪急バスでも
86-2023・86-2029(ともに旧SD-1 2代ムーンライト)=阪急高速/観光色
83-1853・83-1854(ともに旧C-1 初代ムーンライト)=廃車後丹海へ譲渡、丹海色へ変更




247名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 19:40:40 ID:WyE9LweE
>>125
池沼の雲助を相手にするな
248名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 20:26:29 ID:2dm7Fkz4
今日昼前九州道下り線を白夜行の回送が走ってました。
自分も別のバスに乗ってて車番等は確認出来ませんでしたが、
宮崎か鹿児島まで回送で送り込みなんてあるんですかね?増便か故障車対応でしょうか?
249名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 22:02:16 ID:BLntg1BU
回送?あるよ。東京でもあるよ。
250名74系統 名無し野車庫行:2007/09/14(金) 23:53:10 ID:AwLX1xLq
>>245
>>マスキングなど一からやり直す手間があるでしょう。

 レスをしっかり読んでね。
 車体更新と塗装変更の違いを考えること。
251名74系統 名無し野車庫行:2007/09/15(土) 06:56:52 ID:klWAM6zE
俺ら現場では塗色塗りなおすことも「更新」というんだがな。
252名74系統 名無し野車庫行:2007/09/15(土) 21:09:13 ID:2K6sUXMo
SUNQパス使用で小倉から熊本行きのバス(7:00発)に乗る予定です。インターネットで
予約したなので窓口に行って発券してもらわなくてはならないのですが、発車時間前に
窓口へ行っても開いていないのでしょうか?
西鉄バスのHPを見ると7時から開くということになっているので、もし開いていなかったら
どうしようかと心配なのですが・・・
253名74系統 名無し野車庫行:2007/09/15(土) 22:31:29 ID:TEB+fKyq
コンビニでできんね?
254名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 00:07:29 ID:mIpWaR70
こんなとこで聞かんで、テレホンセンターやら、バスセンターやら問合せたほうが早かろうもん。
255名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 00:09:40 ID:RGi6CQwu
>>252
元 発券業務に携わっていた者ですが、本州夜行以外ならば、発券されてなくても予約自体が生きてるので、乗車時にドライバーに名前か電話番号を言ってもらえれば良いと思います。

ただ、もし時間に余裕があれば予約センターとかに電話で手順を確認していただいたほうが、より確実と思います。
256名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 00:31:21 ID:r5DpEhyc
>>251はほんとに現場の人間なの?

まさかただの運転士では?
私は西鉄バスの塗装をやってますけど、西鉄グループでは車体更新と区別して塗装更新とは言わず、デザイン変更又は、塗り直しと言うんですが、

それか別の会社の方でしょうか?
257名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 08:37:16 ID:MKHJOhVJ
9月13日福岡発/14日福岡行
「はかた」=4101、4011 「京都」=3268
「さぬきEXP福岡」=3175、3041 「ペガサス」=3801、3241

9月15日福岡発/16日福岡行
「さぬきEXP福岡」=3175 「京都」=3268
「ペガサス」=3270、3241 (「はかた」は未確認)
258名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 08:40:15 ID:MKHJOhVJ
今朝、岡山駅前で3241のナンバー部分のカバーが破損?したようだが
近日工場へ修理のうえ登録ナンバーもするだろう・・・
259名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 09:25:43 ID:WpD5Wrib
>>255
 「ナンバーも破損しているから同番発行する」と言う事?
260名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 09:36:01 ID:MKHJOhVJ
>>258
>>259
ナンバーの付いたカバーがなくなったことのようで深夜運行のときなにか
障害物とぶつかったようだったが・・・
カバーが見つかったら元の登録、見つからなかっら再登録ということのよう
261名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 10:30:46 ID:7y5qo/I6
今さらながらSD―2の後部の三連式のウィンカーとテールランプって
上半分がテールランプで、下半分がウィンカーだっけ?

上半分がウィンカーで下半分がテールランプだった気がしたけど、
昨日さぬきEXP号の3175と出島号のの4968見て思ったもんで…。

違う話で昨日の21時台の天神BC発の桜島号が西鉄便だった。
一往復ダイヤで、時間帯的には西鉄以外の鹿児島側の会社の担当だと思ってたんで…。
262名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 14:01:52 ID:MptJdJcr
桜島のバスセンター20時30分と21時は西鉄便で泊まり。6時〜13時まで西鉄。13時は鹿児島1番泊まりです
263アパッチけん:2007/09/16(日) 17:39:01 ID:LmU2q7mG
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
アパッチがあなたにお送りする音楽の定期便ジェットストローム
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、アパッチけんだ。
264アパッチけん:2007/09/16(日) 17:40:45 ID:LmU2q7mG
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
アパッチがあなたにお送りする音楽の定期便ジェットストローム
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、アパッチけんだ。
265名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 07:50:22 ID:2W9uuAnD
装備やボディの充実さを考慮して、

他社便>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西鉄便

ご乗車の際は、以上のことを考慮してご利用ください。

ちなみに西鉄便は、装備やボディがすべて手抜きであることをお忘れなく!

以上、文句あるかな?
266名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 08:12:44 ID:v8Uhjdcz
本当に乗ったことあんのかねコイツは
267名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 09:35:31 ID:AS0yy6Nh
>>265( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
( ',_ゝ゚)ブッ!!
268名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 10:07:50 ID:ponoZBy3
>>265
自分の脳ミソが手抜きである事が解ってない。


文句ありますかな?
269名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 11:01:49 ID:yOOzfnv0
>>265
そういうならキミが具体的に事例を挙げて説明(証明)しなさい。

どうせ説明しきらんやろww
270名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 11:33:54 ID:2W9uuAnD
>>269
一枚窓が主流の高速バスがほとんどなのに路線バス同様の二枚窓。

コーナーリングランプも標準装備なのにそれもなし!

他にもいろいろあるけど、とにかく西鉄向けの車両は、純正を除いてすべて、
『手抜き量産ボディ』
なんだよ!
271名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 11:34:02 ID:ofIWeAwi
どうせ西工と聞いて批判したいだけのバカ。
こんな奴は何も考えてないだけ。
第一装備やボディを手抜きで作って売れるわけ無いだろ。頭使え。カス。
272名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 11:42:34 ID:2W9uuAnD
>>271

ところが西鉄には売れるんだよな!これが…

同じグループだからだろうね。
273名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 12:21:14 ID:Q4BY3SBi
やすいからかな
274名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 12:32:24 ID:ponoZBy3
275名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 12:37:51 ID:ponoZBy3
>>270
二枚窓やコーナリングランプの省略は『手抜き』じゃなく『コスト削減』だろ?
年間導入台数を考えろや。そんくらいの脳ミソは持ってんだろ。


てか、最近の新車には、コーナリングランプついてるやん。
276名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 12:39:57 ID:c4FgPSHi
>>270
おまえ、はかた号スレでも騒いでんな。

お前の言ってる装備ぐらいじゃ車両の安全基準(だっけ?)に抵触することは
ないと思うがな。ここで騒ぐなら本社にでも訴えれば。w
つまみ出されるのが関の山だろうけど。

それにおまえが西工に乗らなければいいそれだけじゃんww
まあかつがつ一人で粋がってくれ絶対純正命クン・・・www
277名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 13:07:28 ID:qaQi0uoC
バスとかは乗用車と違って事業社ごとにいろんな仕様(注文)があるのであれがついてないこれが違うとかで手抜きだの言うのは全くのナンセンス。ただのヨタがしゃべってるだけなので皆さん無視しましょう。
278名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 14:13:42 ID:2W9uuAnD
>>275
西鉄関係者の話では
『コスト削減』=『手抜き』

なんだよ!
279名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 14:24:31 ID:5DlzKCF4
ID:2W9uuAnDは底辺タクシー運転士の渋滞厨。口調でバレバレ。
280名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 15:11:45 ID:2W9uuAnD
>>279
×運転士
〇運転手

君こそ底辺労働者だよ。
281名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 15:17:44 ID:BNyGa8Ao
また馬鹿が現れたなw
手抜きじゃねえよ、仕様なんだよ。
前面2枚ガラスの理由わかってんの?
馬鹿は死ななきゃ治らないってか〜ww
282名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 16:42:49 ID:4N+gTAxA
>西鉄関係者の話では
『コスト削減』=『手抜き』
なんだよ!


なんの説明にもなってないのに気付かないなんて哀れすぎるww
283名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 16:50:38 ID:U1QwQs/t
>>282

どこの関係者の話だ?具体的にソースを出せ!w
なんか某サイト口調になってしまったなwww
284名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 17:21:22 ID:qaQi0uoC
>>278
で西鉄関係者の誰が言ってるの?ただのうわさ話をまじで受けない方がいいですよ。手抜きだというのは現場=西工社員に対するとても侮辱することだからね。
285名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 17:37:21 ID:oYL3XGnj
お客さんの命を預かる乗り物が手抜きって訳はないだろ。
それで事故でも起こしたらどうすんだ?
手抜きなんてDQNの発想だな。
286名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 20:17:37 ID:5DlzKCF4
>>280
おお、間違えた。
確かに「士」というほどの職業じゃないからなwwwwwwww
287名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 22:20:55 ID:4N+gTAxA
運転士…移動媒体を運転して、旅客を目的地まで『安全に連れていく』仕事。(例・列車、バス等)

運転手…客の言いなりになって旅客を目的地まで『ただ連れていく』仕事。(例・タクシー)
288名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 22:25:25 ID:VhiSVWb2
じゃ、長崎バス等の運転者は?
289名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 13:57:31 ID:TqUOJxJM
てヌキはツアーバス
290名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 16:32:37 ID:mf71KkEb
流れ的につまらないので、ネタを。
今年度の昼行高速の新造予定。
・C−T(たぶん4列)…2台
・E−V…7台
・B型高速…19台

どこに配置されて、どの路線に使われるかは分かりません。
291名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 18:36:09 ID:BqajjDHo
>>290
車番は97**あたりだろうな・・・・
292名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 18:39:18 ID:BqajjDHo
>>290
C-T=桜島
E-V=ひのくに、とよのくに
B型=福北、日田、わかくす
あたりだろうな・・・
293名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 18:40:17 ID:BqajjDHo
>>290
100周年記念ニューカラーで登場かな?
294名74系統 名無し野車庫行:2007/09/18(火) 22:14:01 ID:mH/U6avi
>>292
B型は

本命…福北に投入、玉突きで赤間急行へ
だと思うが、

大穴…筑豊特急 48代を置き換え

というのは…ないだろうな…
295名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 07:14:26 ID:5WaAB8Qp
17日福岡発「ペガサス」3802、3241

>>258
>>259
>>260
3241が修理?で運用復帰、登録ナンバーもそのまま
296名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 08:42:38 ID:2EhjdvVe
>>294
B高も35・36代サブ冷は下道(飯塚-福岡・小倉特急)集約でいいと思われ。
久留米のサブ冷・プレスラインが低い初期車はいい加減RAに置き換えれば
いいのにな。
おそらく最期まで見られる日野S型は荒尾、ふそうS型は田川・飯塚か?

297名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 11:05:58 ID:iR7tR1SQ
空港線にS型を集中させて他はB高でいいんでないかい?空港線はやはりトランクの容量必要でS型だと使い勝手もよいと思うので。
残ったS型は貸切色にして各(営)に配置すれば送迎など軽い仕事をこなせるよ。
298名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 12:47:56 ID:RaiICTgw
>>296
35・36代B型では、八木山バイパスの登りがきついだろうから、RA新車がいいのでは?

あと、S型だけど
日野…○荒、○久、○佐
三菱…○飯、○田、○日、○久、○高、○北高(下関高速用)
で、最後まで残るのでは?
299名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 13:07:22 ID:fSqPM8GH
300名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 14:49:21 ID:fSqPM8GH
福岡県北九州市
「シンナー乱用少年の検挙者数が7年連続して全国第一位」
 福岡県は、シンナー乱用少年の検挙者数が7年連続して全国第一位で
あるため、シンナー汚染に関する取り組みが求められているところであり、
特に北九州市は、他の地区から見てその数が多かったことから、行政・
学校・地域住民が一体となって、シンナー乱用少年の減少に向けた取り組みが
なされているところです。同地区においても、このような情勢に住民が
立ち上がり、様々な運動を行っています。
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen22/lifestyle/lifestyle_10.html
301名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 14:56:19 ID:fSqPM8GH
◆シンナー等を吸ったり(乱用)、乱用者に販売することは犯罪です。◆
 毒物及び劇物取締法で、シンナーを吸ったり(乱用)、その目的で所持していると、1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金に処せられます。
 また、乱用されることを知りながら販売(横流し、密売等)した者は、2年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金に処せられます。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/sinnaranyoubokumetu?OpenDocument

302名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 15:08:30 ID:fSqPM8GH
福岡県北九州市小倉北区 
 昭和56年2月4日「暴○団組長射殺事件」
昭和56年2月4日夜、酔客で賑わう福岡県北九州市小倉北区堺町の路上に
数発の銃声が響き渡りました。
その結果、敵対する暴○団同士が乱射した銃弾により、お互いの組長が死亡。
いわゆる「暴○団組長射殺事件」の発生でしたが、この銃弾は組長達だけでなく
北九州市最大の歓楽街である、鍛冶町・堺町の息の根も止めようとするものでした。
 このニュースは、あっという間に全国に広がり「小倉は恐い街」という印象を与え
出張者達にも「小倉では飲むな」と会社からお達しが出るほどになってしまいましたし
地元のお客さん達さえもが、この街を敬遠するようになってしまったのです。
 ここで話を戻しますが、北九州市小倉北区堺町界隈は昭和40年頃までは
「お寺、病院、学校、幼稚園」といった夜の歓楽街とはとても縁の無い、
静かな上流階級の街だったのです。
かの「森鴎外」が小倉の陸軍第十二師団に着任していた折には、この街に
居を構えていた事はすでにご存知のことでしょう。
 そんな街が変貌を始めたのは、飲み屋ばかりがテナントとして入居する、
いわゆる雑居ビル第一号が落成した昭和41年からでした。その後
「高度成長時代」と共に次々とビルが建ち始め、瞬く間に飲食店数800〜900と
いう歓楽街へと姿を変えてしまったのです。
http://www1.bbiq.jp/yakitori/akaruku.html
303北九州市は2人に一人は50歳以上!本当 :2007/09/19(水) 15:24:44 ID:fSqPM8GH
北九州市は2人に一人は50歳以上!本当
金持ち=おじいちゃん、おばあちゃん、でも、めちゃめちゃケチである、、
高齢者は、めちゃケチである、、これ事実。
北九州市は3人に一人は60歳以上の高齢者。お城のような立派な医療施設がたくさんあるのを見たら
以下に高齢者が多いというのがわかる、、
北九州は葬儀業者の全国屈指の激戦区
首都圏などで若いころ働いた人たちが老齢になって北九州へ移り住むケースが最近多い、
季節の変わり目になると北九州の恒例の行事であるが「ピーポー、ピーポー」と
救急車のサイレンの音が鳴り響く・・、
腹黒い、じじいばばあがあの世へと旅立っている、・・
おかげで古い小汚いおんぼろ小屋が建て変わり、街が綺麗になっている。
みんなでがんばって駅前にいつまでたっても建ちのかない頑固で腹黒い老人たちを
立ち退かせて街を綺麗にしよう!!
エイ、エイ、オー!!
北九州は日本のゴミ捨て場じゃねー
304名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 22:14:31 ID:K6MVsuNI
>>290
C-1は、2台とも桜島運用。3223が北高へ行き、玉突きで
4917と3039が廃車に。
E-3は7台すべてひのくに。89代S型3台が廃車、
9133が亀へ行き4924が廃車、3910が西観へ行き3150が廃車。
70代2台が日田バスへ(リースか売却)。

B高は、北高9台、日田(委託用)5台、佐賀5台。
北高から37代・39代B高が、赤間へ5台、田川(!)へ3台。
赤間の86代と田川の46・47代が玉突き廃車。北高の4927も廃車。
日田は、32代が2台田川へ、1台飯塚へ、2台は日田(リースか売却)に。
佐賀は86・88代5台が廃車。
あと、ふそう純正夜行2台投入で、3240・3241が福岡高速へ、
玉突きで7137(S型)と4967が廃車。

なお、日田バスへリースもしくは売却される車両は、日田バス自社車両の
代替用です。

以上、長々とすみません。
305名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 23:55:37 ID:5WaAB8Qp
>>304
こうしてみたら・・・・
福岡―筑豊特急にもB高初登場。
「豊国」亀の井委託車はすべてS型4列に(3151、3152、3206、3207、9133)
わかくすにも尿素B高初登場。
フェニックス色車は3129、3225、3226の3台に。
出島のSD-1のシャシーはすべてKC-MS829Pに(3130、3132、3223)
事故廃車(3239、3269)は別としてネオSD-Uに初の廃車(4924、4967)
SD-1+U-MS726S、SD-1+U-MS826Pが全廃。
S型+U-MS826P、S型+KC-MS829P、S型+KC-RU3FSCBに初の廃車(4927、3150、7137)
E型86**、S型88**、S型46**・47**に初の廃車

日田バスへ転用される70**の2台は(おそらく)ひのくに色の7030、7031だろう。
日田バスへリース/売却車は日田バス高速色へ変更されるだろう。



306名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 00:05:34 ID:6DG/aILg
事故廃車の2台って、1台にまとめて改番し福高にいるって話聴いたけど、
改番後の車号知ってる人いる?
307名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 00:49:28 ID:NTHu2Sdl
>>305
スマソ・・・S型46**初の廃車03年だった。(4645、4646)
308名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 10:46:29 ID:W8/+Xmyd
>>304
>>305
4927は北九州のどこかの営業所に転籍の上、
4612-15のいずれかを置き換えるのでは?
309名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 11:07:55 ID:qR63+ZZj
西鉄のひのくにはつまらなくなってきた!!
日産Dばっかりで、日野が減ったから!!
日産D導入するのは止めて欲しい!!
310名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 12:21:55 ID:Eixl93My
ヲタ脳
311名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 15:45:40 ID:ET1ab9tC
>>309
別におまえの好みなんて誰も聞いてない。
312名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 16:00:07 ID:Ct9kDFet
いちいちキチガイの相手になるなよ。
313名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 16:29:30 ID:Lq3rp2mU
>>269

コーナーリングランプの、メリットとデメリットを説明してください。
314名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 20:02:17 ID:qR63+ZZj
>>311
死ね!!
315名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 20:17:58 ID:1I6u8p+K
悲惨な309のいるスレ
316名74系統 名無し野車庫行:2007/09/20(木) 21:47:54 ID:ET1ab9tC
>>314
逆ギレですかw
317名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 00:21:31 ID:CWKM7q2K
日野ヲタはこんなやつばっかりかよ。
318名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 00:40:33 ID:qsC97oP/
10/1〜させぼ号福岡行き、基山・筑紫野より乗車不可 クローズ化age
319名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 01:35:11 ID:2FiMO/f0
>>318
えーっ!
なんでやねん?
320名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 01:38:32 ID:LIs+rX/m
西肥バスの担当営業所の大野が佐々に移転して回送距離が延びるのが絡んでかな?
321名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 13:42:35 ID:rtVXQ8r0
>>318

島原は?

株主とリアル池沼がわめくぞ!
322名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 18:50:40 ID:V139ZZGV
>>318

そんなことしたら筑紫野のOH!noが
また営業所に怒鳴り込みに来るやんww
323名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 23:00:01 ID:SWgdsGjU
最近の「どんたく号」と「ムーンライト号」って、車両は何が使われてるんでしょうか?車番など、詳しく教えて欲しいのですが・・・。来月乗る予定があるので。
324名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 03:25:28 ID:nwzjO3TP
>>318
えーっ!
なして!?
325名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 03:32:10 ID:1ODohFuH
>>323
どんたく=3801(最近東京線の運用から外れた)
ムーン=3240
326名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 10:55:51 ID:KJZEZTFO
今度黒川温泉にひとり遅れていくのでバス使おうと思ってるんだけど、
座席は1列+2列 配置とのこと。
一人がけ席の乗り心地ってどうですか?
もし乗ったことある人いたら前後左右の圧迫感を教えてください
327名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 11:09:41 ID:ZQ5LgUMM
熊電の元 九州急行 だな。熊電がイジッてない限りシートはほとんど倒れないから安心しる。
328名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 11:18:51 ID:65hNlGyP
>>325
ありがとうございます。「どんたく」にしようかなあ・・・。
3240は何度も乗った事があるので・・・・。
329名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 12:12:09 ID:TTnfP0c4
>>328
夜行は固定じゃないからね
330名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 12:13:38 ID:Lvj2+oEp
日田のリースor譲渡の車両はとよのくに各停用かゆふいん用?

そうなると元九州号にも廃車が…
331名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 12:47:57 ID:/KTiTklG
スーパーロイヤルも引退ですね
332名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 15:17:19 ID:EjgXzrVJ
>>329
っ はかた

まぁ例外中の例外だがw
333名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 15:41:27 ID:A+jOQ1Qn
21日福岡発「ペガサス」
1号車3268、2号車3241
>>330
日田バスへリース/譲渡の車両(ひのくにの7030・7031、高速色の32**2台)は
福岡―日田高速用でカラーもとよのくに色ではなく日田バス高速色になる。
90年式S型もしくは格下げC-1のいずれかを置換えと思われる。
7030・7031はトイレ付であるため福岡―杖立中心に使用しそうだ。
334名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 20:40:33 ID:dSnBNqBT
昨日の熊電担当の山鹿・菊地便は元九州号でなく。C1の貸切車だったよ。しかしメーカーは分からず。
335名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 21:48:32 ID:3GtvrFaL
>>332
06、07年式固定(続行は05年式)なのはやっぱり排ガス規制?
336名74系統 名無し野車庫行:2007/09/22(土) 22:40:14 ID:u3wxUpfq
>>333
余談だけど、とよのくに亀の井色好きだんだよな…
まさか西鉄色と統一されないよな?
337名74系統 名無し野車庫行:2007/09/23(日) 00:45:32 ID:3K3HkaFP
>>335
プラスで故障対策もある。
一概には言えないが新車は故障が出にくいから

最悪運行中止になったら洒落じゃ済まないしね
338名74系統 名無し野車庫行:2007/09/23(日) 09:11:03 ID:Ai0e5VmW
菊地・山鹿線、9月30日で試験運行終了。継続運行無し by西日本新聞
339名74系統 名無し野車庫行:2007/09/23(日) 09:14:29 ID:Cg+KfOdU
PJエアロはウテシさんの評判がいいそうだ。中央道登るもんなぁ〜とか。
340名74系統 名無し野車庫行:2007/09/23(日) 12:00:06 ID:YHWgBEc6
>>339
そりゃそうです。
「完璧純正ボディ&エンジン出力全開バリバリ」だからね。
「手抜き西工ボディ&エンジン出力絞っている」のとは月とスッボンだよ!
341名74系統 名無し野車庫行:2007/09/23(日) 13:25:41 ID:tWDG7Spa
>>340
また沸いて出てきたな。
とっとと消えうせろ!
342名74系統 名無し野車庫行:2007/09/24(月) 01:32:13 ID:O5vGIk1f
>>340
だ か ら 、 そ れ は 4 0 代 の 事 を 
ス ト レ ー ト に 言 っ て る ん だ ろ ?
343名74系統 名無し野車庫行:2007/09/24(月) 09:17:03 ID:2e0JgPRt
>>342
三菱ふそう純正PJエアロ全般のことを言っている。

手抜き西工ボディ&エンジン出力絞っているのとは、

月とスッポンだよ!


わかっているくせに、同じこと何度も言わせるな!
344名74系統 名無し野車庫行:2007/09/24(月) 09:47:37 ID:QEQFWTbO
↑コイツ国沢と同じかほりがするwww
345名74系統 名無し野車庫行:2007/09/24(月) 13:27:09 ID:3bzYp8uv
相手にするな。実際に運転してもないのに適当に言ってるだけ。40代は確かハイデッカーシャシーでEgは違うので力無いのは当たり前。
346名74系統 名無し野車庫行:2007/09/24(月) 14:16:19 ID:EV8bjfYE
夜行の新車などお茶サービスは無いのにどうして在来車はサービスを継続しているのだろうか。
在来車を含めて全廃すべきだと思うが。苦情など来ないのだろうか。
347名74系統 名無し野車庫行:2007/09/24(月) 19:14:53 ID:3bzYp8uv
それはパートナー会社の意向もあるので西鉄独断での廃止は出来ないでしょうね、道交法により高速道走行中は実質車内移動出来なくなるのでサービス続けるのもあまり意味なくなりますね
348名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 00:43:27 ID:6WvZJ3Fu
サービス重視なら
北九州市戸畑区戸畑駅前付近にある天○、○国、て○ごく、てんご○、っていう舐め屋がある、あそこは安い・・、
3000円で一時間舐められ放題、しかし、、ベテランのテクニシャンばかりだよ
若い綺麗なモデル級も時々ゲリラ的にいたりする穴場
一度行ってみてよ  嬢が気に入ってくれれば基盤もできるかも、基盤できる確率かなり高い。
349名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 11:29:39 ID:Am88cf3k
>>345
でも標準出力の夜行車って寿命が短いよな。
早期に廃車になったり予備車になったり。

C-IやSD-Iをあえて高出力で買うような酔狂な会社は少ないだろうな。
350名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 11:57:10 ID:b5TnuPNP
西日本鉄道は19日、携帯電話やパソコンのウェブサイトで
路線バスの現在地や遅れの状況を提供するサービス
「にしてつバスナビ」を、来年3月までにグループの路線バス全域に導入すると発表した。

同サービスは、バスが渋滞などで遅れることがあることから、
利用者の不安を解消する目的で2004年10月に開始した。

これまでに福岡市や北九州市の110路線で導入済み。
10月以降、車載機の費用などに1億3000万円を投じて、順次エリアを広げる。
最終的には福岡県内と佐賀、熊本両県の一部で、計約200路線、2800台分のバスの情報を提供する。

サイトへのアクセス数は1日平均12万件余りで、単純計算では乗客の3割近くが利用している。
西鉄は、携帯電話から簡単にアクセスするためのQRコードをバス停に添付するなどして利用を促している。


http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070919c6c1902b19.html
351名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 23:01:58 ID:UsfkJ63y
>>349
っ 広島交通
352名74系統 名無し野車庫行:2007/09/26(水) 23:51:46 ID:OJJDBk2c
C-TはともかくSD-T出高出力買うんだったらSD-U買うわな
353名74系統 名無し野車庫行:2007/09/27(木) 16:28:53 ID:FSWfLipZ
日産ディはEg同じで足回り違う位なんだけどね
354名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 00:08:57 ID:Ho6sUSQr
2041年4月、ついに日本から高速バスが消える…。
天神バスセンターに到着したのは午前9時。薄暗くスラム化した構内には誰もいない。
それもそうだ。次の森林都市行きまでの約2時間、バスは一切やってこないからだ。合理化により無人となり閉鎖された窓口はもちろん待合室にも人影は無い。
「ほんの30年前までは溢れんばかりのバスが九州各地から…」運輸評論家の木村氏は涙ながらに語る。
ここにはもうかつての栄光は無い。
思えば、ピークは2010年頃だったと思う。亡き父に連れられ【なかたに】号から降り立った記憶が蘇る。
当時はまさに都市間高速バスの最盛期。およそ30年前の2007年には、現在は閉鎖された2番のりばから小倉への高速バスがなんと1日150本も出発していたのだ。
ずらっと並んだバス待ちの行列に独特の言い回しのアナウンス、地上から3Fのターミナルを結ぶスロープに数珠繋ぎで並んだバスバスバス…全てが当たり前の光景だった。
こんな日が来ようとは一体誰に想像できたであろうか。

355名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 00:09:42 ID:Ho6sUSQr
平成末期には交通機関が見直された時代もあったらしい。
だが昔の哀愁ばかり回想しても始まらない。
事実を受けとめるのが我々の使命だ。
自動販売機の使い方も知らない今の若い世代は、「夜行バス」などと言われてもピンと来ないだろう。
文字通り夜を徹してひたすら高速道を走り続ける交通機関が存在したのだ。
大阪への【ムーンライト】号から始まった歴史は、所謂バブル景気の波に乗り徐々に拡大、
2000年頃は金沢、京都、神戸、岡山、高知、高松…ほぼ全ての都市と結ばれてたと聞く。
2008年の麻生景気では当時の流行の最先端、秋葉原へも直通の夜行バスで結ばれた。
今や「続行便」や「発券」が死語となる中、電車の乗り方さえ知らない我々現代人には到底信じがたい。
ここから各地に行けるというロマンスは、旅情を駆り立てたものである。大衆の移動の選択肢に「バス」が無くなった理由には、
エイジングやモータリゼーションの他に、日本人から「帰省」という文化が廃れたのも一因でないだろうか。
読者もご存知だろうが、高速バス衰退の一途を辿った皮切りはまさに「九州新幹線」だった。

356名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 00:20:44 ID:Lp4Sk+lD
354 名74 まで読んだ
357名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 02:05:57 ID:VXgHvFpe
>>352
C-Iでもあまり例がないな。
おkkのU-MS821Pとか半休のKL-LV774R2とか・・。
358名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 12:50:21 ID:S6njsCUd
>>354355
妄想乙
359名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 14:18:07 ID:lnL3WOje
>>344-345

糞レスだね!




バカじゃねえの!
360名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 14:19:43 ID:lnL3WOje
×>>344-345
>>354-355

間違えた!
361名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 17:41:00 ID:G3cTQngn
>>357
ふそう・いすず西工へのシャーシ供給は純正がでてから1年くらい遅れるからどうしても
合いの子が出てくる。
むしろMCと同時に新シャーシになったのってKC−MP317Mくらいだよ。
逆もまたアリで昭和に旧型C型にMS8載せてるゲテモノが昭和に居るよ
西鉄でも94・95年式MSは合いの子。
362名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 18:35:59 ID:jLVm3px4
>>361
合いの子というよりは高出力って話なのだが。
合いの子で高出力、というとネオロイヤルC-IでMS729Sってのもあるけど。

旧ボディをモデルチェンジ後も架装ってゲテモノはボディメーカーならではだな。
富士のHD-II(なんと98年式がいる)や7HDでもそういう例があるし。
363名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 19:41:36 ID:wWBOlTqj
昭和の場合はネオCより旧Cがリクエストされたのです。九州観光も同様です。
364名74系統 名無し野車庫行:2007/09/29(土) 02:46:51 ID:KYiqMyc9
福岡県北九州市小倉南区、千仏鍾乳洞(観光洞)
国の天然記念物に指定されている平尾台で最も有名な洞窟です。
長さは約700mで中には地下川があり、水の中をジャブジャブ歩けます。

目白洞(観光洞)
平尾台で一番長い洞窟です。長さは2km以上あり、一部が観光化されています。
公開されていませんが、奥には大きなホールや落差20mの滝もあります。
この洞窟からはナウマンゾウ、オオツノジカなどの化石が見つかっています。
365名74系統 名無し野車庫行:2007/09/29(土) 11:13:06 ID:6WV8pzkm
>>364
だけんなんや
366名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 00:37:22 ID:Rp2RpxmZ
>>364
じゃけどしたん?
367名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 09:41:12 ID:oCkbJp2i
>>363
台数口で外観をなるべく揃えるって目的があるな。
なので型遅れボディはほとんどが貸切車。
HD-I登場後のR3だと新製時から高速車ってのもいるが
これは例外的なものだろう。
368名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 10:02:01 ID:b76lQT3d
>>364
他の板でもあんた荒らしてますね。他の板でも書いたがもう一度言っとく。
君小学生のときに人に迷惑かけたらだめだよって言われなかった?
幼稚なまま大人になったようだね。
迷惑をかけたら謝る。それくらいしなさい。謝罪が無い場合次の手を講じます。

今日中に謝罪をしろ。謝罪なき場合あんたのプライバシーなどない。
369名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 13:16:49 ID:vkY1FbmU
させぼ号か九十九島号のどっちかにムーンライトが入ってたよ!佐世保で初めてムーンライト見た!
370名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 13:22:10 ID:T9GCVOYO
路線教習車ですよー
371名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 14:28:08 ID:5uzGOdm/
路線教習車で佐世保付近でムーンライト色を見かけたように
大分自動車道付近でフェニックス色の3039が走ってたの見たことがある。
あと89年当時「ペガサス」関連で開業前の2、3月福北3列青高速S型(82**)が路線教習で岡山へ来たのを
今でも記憶に残ってる・・・・
372名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 14:46:01 ID:vkY1FbmU
路線教習車?
373名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 15:56:07 ID:gUzvXpur
山鹿菊地行きさようなら(T_T)/
374名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 16:33:23 ID:MvDlYr/a
じゃ熊電の元九州号はどうなるのかなぁ?
375名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 16:51:36 ID:yFwOZWYX
>>370
西肥の北部営業所開設の絡みかな?
376名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 17:58:29 ID:4gvAjfFO
西鉄高速バス福岡支社新規出向社員の高速教習です。
377名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 20:08:50 ID:5uzGOdm/
>>374
日田バスへ譲渡
378名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 21:46:27 ID:FceFznHn
熊本にもムーンライトいたぞ
379名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 22:39:23 ID:4gvAjfFO
新規出向社員の路線教習かと。しかし新規出向社員は当分の間は小倉・熊本線専門と聞いたが・・・
380名74系統 名無し野車庫行:2007/09/30(日) 22:49:17 ID:FceFznHn
>>379
下関モナー
381名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 07:07:06 ID:NFJyYfIX
夏休み、ふくふく天神に火の鳥色S型(72**、73**、74**のいずれか)を使用してたのを見た。
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383:2007/10/01(月) 15:02:22 ID:AoIqZG6Y
要らないのはおまい
384名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 16:14:37 ID:kVqEKEPs
元九州急行C型共栄でとよのくにカラーに、ナンバーは339で日田バスかな
385名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 18:18:04 ID:iY3ooBpi
>>383
要らないのはおまい
386:2007/10/01(月) 20:16:15 ID:AoIqZG6Y
コピペうざい
387名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 20:25:44 ID:1XD/zTJT
今日のどんたく名鉄2607
天神て7人乗車
・・・博多駅北九州に期待
388名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 21:14:48 ID:iY3ooBpi
>>383>>386

要らないのはおまい
389名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 21:47:43 ID:DbfYFJNB
渋滞厨の正体はタクシーの運転手。

福岡のタクシー事情
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154251588/853
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154251588/855

※それぞれのIDに注目!
390名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 21:59:35 ID:oXkoGj6f
なるほどね、だからバスに敵意を抱いているのか
391名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 23:04:01 ID:nDq91Q/7
>>387
これは酷い
どんたく廃止フラグ立ったな
392名74系統 名無し野車庫行:2007/10/01(月) 23:30:50 ID:HoCDwobM
桜島の西鉄4列ってSD-1?それともC-1?
393名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 13:12:14 ID:mtY9pVP3
>>392
B高
394名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 16:32:51 ID:JEK76yh7
>>392
 SD−Iでしょ。
395名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 16:50:08 ID:glqxWR0+
>>393
シンプルにワロタ
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 19:44:39 ID:5cVd1LIa
今日も福岡市中心部の車の流れは順調です。
398名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 20:07:26 ID:VNWzjcHn
>>397

そう言われるのも今のうち。
これから年末年始にさしかかると、俺の言うことが間違いないことに気づく!

鈍感な住人諸君!
399名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 21:38:33 ID:yGMXthKt
これがタクシー運転手かあ
400名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 21:39:58 ID:5cVd1LIa
今は渋滞してないって認めてんじゃん。年中無休の大渋滞じゃなかったのかよw

論理破綻カワイソスww
401名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 21:45:50 ID:UNKjcku6
>>392
4列=C−1
402名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 22:31:57 ID:VNWzjcHn
>>400

最低一日一回福岡市中心部は大渋滞があるじゃん。

だから年中無休なんだよ。
403名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 22:37:29 ID:5cVd1LIa
>>402
プッww
404名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 22:38:53 ID:C9s+iWIi
タクシーがめっちゃ邪魔だもんな。
あの周辺はをタクシ乗降禁止、もしくは乗り入れ厳禁にすりゃいいんだよ
405名74系統 名無し野車庫行:2007/10/02(火) 23:01:45 ID:N5vBoguE
おい!
クサレ糞タクシードライバーさっさと去れ!
所詮あんたは収入の少ないタクシーの運ちゃん。
タクシーの運ちゃんになるなんてどれだけ頭悪いんだか。
よっぽど低学歴じゃないとタクシーの運ちゃんなんかならないよな。
406名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 05:53:57 ID:QzAPoYQ1
>>402
東京、大阪、名古屋もそうだけど?wwwwwww
407名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 14:16:28 ID:kac1D4gw
>>406
彼は渋滞の無い田舎に住んでいるんだから、仕方がないんだよ
408名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 14:54:18 ID:krCWpe67
>>406
彼の脳内地図には、東京・名古屋等は存在しないようだ。

推測するに、福岡は一つの国で、九州各県あたりが全世界だと思ってるんじゃないか?
409名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 15:48:26 ID:xuMzQf6f
糞スレ!
410名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 16:26:26 ID:ZyOOmjcA
>>409
自分が批判された途端に糞スレ呼ばわりかよw
411名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 17:44:35 ID:S+hOLMYf
>>392
>>393
>>394
>>395
桜島の西鉄4列はC-1。4014、9494の2台存在で後部トイレ。
近日2台(96**?、97**?のいずれか)追加
412名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 18:03:24 ID:x+9ogT4s
何だかひのくに・とよのくにで使ってもいいような車が増えるな。
補助席がない分座席幅は広いにしても。
413名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 22:03:54 ID:kdldN8EC
>>409
220 名前:評論家[] 投稿日:2007/10/03(水) 15:55:29 [昼] ID:xuMzQf6f
博多駅と天神を統合して新たに建設する!

世界一素晴らしいバスセンターを建設すれば問題なし!

中洲辺りはいいかもね。

でも土地があればの話だがな…


せめてIDぐらい変えようよ
414評論家:2007/10/05(金) 01:52:06 ID:lvcUqsLz
福岡市中心部をバスタクシー以外の乗用車とトラックは右左折禁止にして、天神コア前など要らない信号機と横断歩道を撤去すれば大渋滞解消間違いなし!
いかがでしょうか?
415名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 01:55:04 ID:tpKb6g/s
タクシーを排除すればいいんだよ、あいつらチンタラ走るわバスの前に割り込むわ最低だよ
416名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 01:59:33 ID:TANw1ocV
そうだな、渡辺通りと明治通りタクシー乗り入れ禁止すればかなりよくなるだろうね。まあ福岡のタクシーの不法ぶりは国内屈指だね。
417評論家:2007/10/05(金) 02:01:12 ID:lvcUqsLz
>>415
右折左折禁止と天神コア前などの要らない信号機と横断歩道を撤去することについてのご意見は?
418本社、本社だ。堪忍しろ:2007/10/05(金) 02:19:59 ID:J3J7LRu+
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ満月空に満月明日はいとしいあの娘に逢える
目覚まし時計は母親みたいで心が通わずたよりの自分は睡眠不足で
だから ガンバレ みんな ガンバレ 月は流れて東へ西へ
電車は今日もスシズメのびる線路が拍車をかける満員いつも満員床にたおれた老婆が笑う
お情け無用のお祭り電車に呼吸も止められ身動き出来ずに夢みる旅路へ
だから ガンバレ みんな ガンバレ夢の電車は東へ西へ
花見の駅で待ってる君にやっとの思いで逢えた満開花は満開君はうれしさあまって気がふれる
空ではカラスも負けないくらいによろこんでいるよとまどう僕にはなんにも出来ない
だから ガンバレ みんな ガンバレ黒いカラスは東へ西へ

ガンバレ ぽあのタケノコ がんばれ ぽあのタケノコ
ここは本社が見ているぞ、監視してるぞ
ガンバレ ぽあのタケノコ がんばれ ぽあのタケノコ
419名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 06:08:43 ID:MeOR23cN
>>417
愚問。



てか、禿しくスレ違い。
420名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 07:59:45 ID:DpkHSgBy
1番いらないのはタクシー。
天神のタクシーを半分か3分の1に減らしても誰も困らない。
421名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 16:40:46 ID:lvcUqsLz
車内装備や乗り心地、はたまたボディの完璧さなどを考慮して以下の結果が出ましたのでご乗車の際はご参考までに

他社便>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西鉄便
あと他社便は『完璧ボディ&完璧装備』、西鉄便は『手抜きボディ&手抜き装備』であることをお忘れなく!
422名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 18:08:29 ID:DpkHSgBy
>>421
正論に反論できずに今日もオウム返しw
423名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 19:07:39 ID:lvcUqsLz
>>422
貴様の正論なんて知らないな。
424名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 19:13:33 ID:MeOR23cN
>>421
手抜きだと断言出来る根拠を答えてみてん。

コーナランプが付いてないとか、くだらんのはナシな。
425名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 19:50:27 ID:cqxZAw8G
>>421
ちゃんとした証拠がないと名誉毀損で訴えられるぞ
通報はし続けてるけど西鉄が動かないんだよな
426名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 20:08:41 ID:/QAe93nl
すべてタクシー運転手なのか
427名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 21:20:58 ID:lvcUqsLz
>>424
出入口ドアの密閉性がなく、常に風の音が聞こえる。

鉄板の枚数も少なく、ネジのでたらめな締め付け。

等々…

とにかく手抜きなんだよ!
428名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 21:27:43 ID:8gslRkFI
>>427
いろんな所でアンタ見掛けるけどいい加減にすれば?
色々文句があるなら乗るなよ それとも人にかまってもらいたいが為にいろんな所で書き込みしてんの?
寂しい人間だね
429名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 21:29:08 ID:kfeK3bFs
ID:lvcUqsLz・・・NGワード推奨www
430名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 21:53:22 ID:RZdVu1RC
>>427
ホントどーなっても知らんぞ
こんな悪評流してると通報1プラス
431名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 22:01:02 ID:MeOR23cN
>>427
風の音の発生源は、ドアの密閉性に限らんだろ。音の発生源なんて他にもあるぞ

鉄板の枚数・ネジのでたらめな締めつけ…
だ・か・ら、何を根拠に、そんな事が言えるんだ?
432名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 22:46:17 ID:8gslRkFI
>>427
日付が変わってからまた書き込む気だろ?
反論があるなら今言えよ
433名74系統 名無し野車庫行:2007/10/05(金) 22:47:59 ID:DpkHSgBy
>とにかく手抜きなんだよ!

いちゃもん論理だけに、きちんとした論理構築が出来ずに勢いだけで押し切ろうとしてるwww
434名74系統 名無し野車庫行:2007/10/06(土) 02:09:54 ID:zg9iUb0c
この週末(連休)の夜行高速路線用車両の配車状況について、車番等教えていただけないでしょうか?
435名74系統 名無し野車庫行:2007/10/06(土) 02:38:32 ID:923F6cAB
>>427
全部アンチ西工スレからの受け売りじゃんwww

いっぺん死ねば?!
436名74系統 名無し野車庫行:2007/10/06(土) 10:26:20 ID:u5aZutFA
3203更新完了。
437名74系統 名無し野車庫行:2007/10/06(土) 12:36:05 ID:Xm0x8atb
手抜き厨(渋滞厨)の正体はタクシーの運転手。

福岡のタクシー事情
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154251588/853
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154251588/855

※それぞれのIDに注目!
438名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 08:21:35 ID:bVEO0qNr
10月5日福岡発(6日福岡行)
「ペガサス」=3270
「さぬきEXP福岡」=3175(1号車)、3041(2号車)
「京都」=3268

10月7日福岡発(8日福岡行)
「ペガサス」=3270
「さぬきEXP福岡」=3041
「京都」=3268
(いずれも砂津付近で)
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 08:52:47 ID:rDCmQomm
またオマエかよ
441名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 09:50:21 ID:uzL3xIEG
元はかた号の専用車(サロン付き)って予備車になっているみたいだけど、普段は
どの路線に入ってますか?
それとも普段は休車状態?
442名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 12:01:44 ID:bVEO0qNr
>>438
10月5日福岡発(6日福岡行)の「京都」は3145でした。
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 18:33:01 ID:+M2L08tn
>>443
我ながら素晴らしい意見だ!
現実味が溢れ出している。
445:2007/10/08(月) 19:23:40 ID:5Q3sHNwW
天馬はるか乙w

まだ逝きてたのか?
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 20:03:33 ID:rDCmQomm
もう帰れよ
448名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 21:53:13 ID:1m5r5RXb
明後日、福岡発のどんたく号に乗るんですが・・・
車両は何が来るのでしょうか???

純正だけは来て欲しくないなあ・・・。
449名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 22:54:55 ID:EAuDoYAl
>>446
世界有数(笑)
三大都市圏の渋滞見てこいよ
450名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 23:12:53 ID:NA1Btrmg
>>448
どの車両かまではわからんが、たぶん白夜行。
451名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 03:16:55 ID:IGeFsr3c
>>448
西鉄なら純正は来ないよ。
全てはかた号に専属で入れてるから
452名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 10:28:34 ID:fb5xQrgl
>>449
見てきたから言えるんだよ。やはり福岡市中心部が世界最強だね。

あと、渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバス以外の車の右左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道を撤去すれば大渋滞解消するけどね。

これについて文句ありますかな?
453名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 14:56:04 ID:9Ip8W2rL
>>452
ほう、東京都心の渋滞より福岡のほうが凄いというのか。
何処をどうやったらそのような結論に達するんだ?

現在でもこれだけ渋滞してるのに福岡の渋滞なんか屁じゃないわ
首都高
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd51/
東京一般
http://roadway.yahoo.co.jp/gwd13/
阪神高速
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd52/
大阪一般
http://roadway.yahoo.co.jp/gwd27/
中部広域
http://roadway.yahoo.co.jp/cwd02/
名古屋
http://roadway.yahoo.co.jp/gwd23/
福岡
http://roadway.yahoo.co.jp/gwd40/
454名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 20:57:14 ID:fb5xQrgl
>>453

東京、大阪、名古屋の渋滞なんか屁でもない!

大渋滞と公共マナーの悪さと道路整備がお粗末な福岡市中心部は、世界一だぜ!
455名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 21:02:38 ID:9Ip8W2rL
>>454
ちゃんとリンク先見たか?これが証拠だ。
お前も東京、大阪、名古屋より福岡のほうが渋滞が凄いと言う証拠を見せてくれよ。
456名74系統 名無し野車庫行:2007/10/09(火) 22:26:18 ID:FMEFAipj
渋滞厨の言う世界って福岡県のことでしょ?
福岡県一=世界一と読みかえればソースを出してもマトモな答えが来ないのは当然。
457名74系統 名無し野車庫行:2007/10/10(水) 06:26:11 ID:JseOaTcy
昨日の福岡発

高松:3175
京都:4011
岡山:3270

458名74系統 名無し野車庫行:2007/10/10(水) 08:02:58 ID:JseOaTcy
今日の福岡着

宮崎:北高4966
大阪:3240
名古屋:3801
459名74系統 名無し野車庫行:2007/10/10(水) 12:07:23 ID:JseOaTcy
457の補足。

昨日の福岡発鹿児島ゆき夜行便は3135でした。
460名74系統 名無し野車庫行:2007/10/10(水) 18:46:07 ID:kVDplEaQ
>454
バカの一つ覚えしか言えない渋滞厨( ´,_ゝ`)プッ
461名74系統 名無し野車庫行:2007/10/10(水) 21:16:45 ID:JseOaTcy
今日の福岡発名古屋ゆきは4012でした。
462名74系統 名無し野車庫行:2007/10/10(水) 23:55:18 ID:mSEMDP6d
久しぶりにのぞいたら渋滞房とそれに釣られているのがたくさんいるなw
463名74系統 名無し野車庫行:2007/10/11(木) 18:48:44 ID:wlfQd2k/
福岡市中心部の大渋滞解消のために
渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバス以外の車やトラックの右折左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道、タクシー乗り場を撤去すれば大渋滞解消するけどね。

そう思われない?
464名74系統 名無し野車庫行:2007/10/12(金) 01:18:38 ID:ZNrQHU5B
ていうか福岡自体をなくしちゃえばいいんじゃね?
465名74系統 名無し野車庫行:2007/10/12(金) 22:28:47 ID:tRDZ2WcC
>463
バカの一つ覚えしか言えない渋滞厨( ´,_ゝ`)プッ
466名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 17:02:47 ID:9Jw0JlgH
>>465
事実だもんね。

今日も、福岡市中心部は、世界一の大渋滞だ!

福岡市中心部の大渋滞解消のために
渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバス以外の車やトラックの右折左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道、タクシー乗り場を撤去すれば大渋滞解消するけどね。
467名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 17:12:24 ID:NLPINgj6
スルー推奨ID ID:9Jw0JlgH
468名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 17:13:13 ID:J9BOuCbp
>>466
あんたどこの会社?もう調査回ったかな?
見つかった場合あんた解雇は必至らしいが。
いい加減にせんか?同じタクシードライバーとして恥ずかしいわ。
福岡の皆さんへ
こんな馬鹿なドライバーはこいつ一人だけです。他のドライバーはこんなこと
思ってませんよ。こいつはドライバーの中でも結構話題になってます。
現在、各会社に協会から調査が入ってるところです。
こいつが捕まるまで調査は続くそうです。
469名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 19:45:11 ID:rDwdGmnI
>>466
バスセンタースレから涙の敗走wwwwwww
470名74系統 名無し野車庫行:2007/10/13(土) 22:33:20 ID:gYUb1RlU
>>468
ヒント・天馬はるか
471名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 20:14:35 ID:n3TW7yG2
>466
それでもバカの一つ覚えしか言えない渋滞厨( ´,_ゝ`)プッ
472名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 21:45:10 ID:QOL6FnM/
9408〜9411、北高から福高へ転属
473名74系統 名無し野車庫行:2007/10/15(月) 20:33:56 ID:wR1x5ahC
>>468
人のこと言えるのか?

散々バスの邪魔しておきながら、「こんなドライバーばかりではない!」

笑わせるな!

そんなこと言うなら、バスの邪魔をしないことだな。
474名74系統 名無し野車庫行:2007/10/15(月) 20:47:06 ID:wR1x5ahC
>>449
東京、大阪、名古屋は、只の「渋滞」

福岡市中心部は「大渋滞」

つまり、「渋滞」にはケチをつけず、「大渋滞」にケチをつけていることをお忘れなく!
475名74系統 名無し野車庫行:2007/10/15(月) 20:54:02 ID:k4mR/cfM
渋滞ネタばかり書くなよ。
476名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 09:12:27 ID:q3KqpJUt
>>466
 しゃあないがな〜 渡辺通りしかないんやでな

 どうせ〜〜てゆうんか?


 俺の意見としては、渡辺通りは、最低限「基本的に左折禁止(バス以外」だな
477名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 09:16:34 ID:iCTF+3EF
>>476
右折はいいのかな?

改めて
福岡市中心部は、世界一の大渋滞だ!

福岡市中心部の大渋滞解消のために
渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバスタクシー以外の車やトラックの右折左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道、タクシー乗り場を撤去すれば大渋滞解消するけどね。
478名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 12:34:41 ID:Y4k1fIvg
>477
東京や大阪の道路渋滞を見ていない渋滞厨( ´,_ゝ`)プッ
ホント「井の中の蛙大海を知らず」だな。
479名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 12:40:38 ID:GrROvcSi
>>478
またバカの一つ覚えで『見て来たから言えるんだよ!』って言われるぞw

ちなみに渋滞厨が見て来たのは
東京……フジテレビ移転前のお台場
大阪……舞洲
名古屋…真夜中のナゴヤドーム付近
480名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 13:14:11 ID:iCTF+3EF
>>479
三大都市圏の「渋滞」は、すべて見てきたよ。

道路整備が進んでいて、完璧だから「渋滞」は屁とも思わない。

それに比べ福岡市中心部は世界一道路整備が進んでいないし、用地買収を怠った結果へんちくりんな道路や信号機のサイクルになり、世界一公共マナーの悪さと「大渋滞」に拍車をかけた。

だから「渋滞」にはケチをつけず、「大渋滞」にはケチをつけているだけ。
481名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 13:16:08 ID:iFx8oOqm
>>477
右折は右折車線があるからいい。
問題なのは、左折時の横断歩道による抑止での後方渋滞
482名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 13:42:58 ID:iCTF+3EF
>>481
バス以外の右左折禁止にすれば流れがよくなるけどな。
あと、横断歩道を撤去が出来ないなら歩車分離信号にするかだな。

一番要らないと思うのは、西鉄のためだけにある福岡ビル前の信号機と横断歩道を撤去するこどだ。

改めて
福岡市中心部は、世界一の大渋滞だ!

福岡市中心部の大渋滞解消のために
渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバス以外の車やトラックの右折左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道、タクシー乗り場を撤去すれば大渋滞解消するけどね。
483名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 16:22:17 ID:GrROvcSi
>一番要らないと思うのは、西鉄のためだけにある福岡ビル前の信号機と横断歩道を撤去するこどだ。

要らないと思うのは〜撤去することだ ってことは撤去する必要がないってことだろ?
小学生からやり直してこいw

しかも、『こどだ』って何弁だよ( ´_ゝ`)ププッ
484名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 16:43:35 ID:yzYc3M2E
「バスロケコード入力しましたか」
485名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 17:30:41 ID:iCTF+3EF
>>483
改めて
福岡市中心部渡辺通りにある西鉄のためだけにある福岡ビル前の信号機と横断歩道を撤去すれば流れがよくなるけどな。
486名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 20:20:50 ID:64HTWi2D
桜島号の鹿児島側の事業者(南国・林田)の
福岡での休憩場所はどこか(バスの駐車場所)教えて下さいm(_ _)m
487名74系統 名無し野車庫行:2007/10/16(火) 20:23:43 ID:wU/qifJP
>>486
扇町車庫
488名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 11:14:06 ID:YnMc+xiD
「出発ボタン押していますか」
489名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 14:16:08 ID:+t1k3cdF
「満席」ボタンは押しましたか?
490名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 18:50:46 ID:VNbF1QtR
>479
なるほど・・・
東京……夜の銀座
大阪……夜の御堂筋
名古屋…夜の納屋橋
いずれも体験してないのか。

やっぱり渋滞厨は「井の中の蛙、大海を見ず」だな( ´_ゝ`)ププッ
491名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 20:19:56 ID:YnMc+xiD
BCの「バスロケセット確認」が
「バスロケット」に見えたのは漏れだけ? では発射します。
492名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 20:30:02 ID:N0wOo7YQ
>>490

体験したぞ。

銀座、御堂筋、納屋橋すべてな。

でも、福岡市中心部が大渋滞世界一だね。
493名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 20:44:56 ID:DHecKTdT
福岡から出たことないんやから、そんな嘘つかなくていいのに…( ´,_ゝ`)プッ
494名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 20:52:28 ID:EUi0HPDa
495名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 20:53:08 ID:EUi0HPDa
496名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 21:09:11 ID:R1f77ikJ
納屋橋は渋滞せんわ

一番の渋滞は「大津通り」や
497名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 22:12:45 ID:ag/bve/x
>>492
お前っておかしいよな
渋滞に度合いの話してるのに「道路整備がいいから気にならない。だから福岡大渋滞!」とか屁理屈にもほどがある。
そもそも、

>道路整備がいいから気にならない。

これは正論からの言い逃れじゃないのか?
普通渋滞の度合いを示すときはそういうことは考慮しないだろ。
498名74系統 名無し野車庫行:2007/10/18(木) 00:07:28 ID:xFoLfy+h
>>497
だから池沼なんだからマジレスするなよ、そーゆーのを釣られてるっていうんだよ
499名74系統 名無し野車庫行:2007/10/18(木) 21:59:40 ID:h+Qdmene
>492
納屋橋そんなに渋滞せんぞ。
体験していない事をさも体験したかのように書き込む渋滞厨…( ´,_ゝ`)プッ
500名74系統 名無し野車庫行:2007/10/18(木) 22:01:09 ID:h+Qdmene
ついでに500get
501名74系統 名無し野車庫行:2007/10/19(金) 08:51:40 ID:IHasozrt
>>499
そうやって、何でもあげ足をとる厨。

広小路通りの納屋橋は渋滞しない。
バスの本数も少ないし。
「名駅758」「名駅16」「幹栄2」「栄24」「名鉄安松線」位しか走らないから。
どんたくはもちろん走らんし。

スレチ 逝ってくる
502名74系統 名無し野車庫行:2007/10/19(金) 10:12:53 ID:/w/oEXpr
>>501
名鉄バスのサイトで調べただけだろ?
503名74系統 名無し野車庫行:2007/10/19(金) 10:16:24 ID:IHasozrt
名鉄バスのサイトでは名古屋市交通局の路線は検索できません。
私の利用するのは「栄24」、もちろん名古屋市交通局です。
504名74系統 名無し野車庫行:2007/10/19(金) 15:55:44 ID:ByYpvAk1
禿しくスレ違い
505名74系統 名無し野車庫行:2007/10/20(土) 15:43:43 ID:EYNAmdfB
福岡到着便の天神から博多駅間の所要時間10分は、物理的に無理!

ま、天神到着が10分以上早ければ定時に到着するけどほとんど無理!

福岡出発同様所要時間20分なら運転士の事故は減るぞ!
506:2007/10/20(土) 20:31:29 ID:Df6XgI1t
( ',_ゝ゚)天馬はるか乙!!
507名74系統 名無し野車庫行:2007/10/20(土) 22:07:02 ID:o67gSW4u
でも、言っている事はまんざら間違ってはないよね。
10分は確かにキツイ。
博多駅から天神バスセンターへのルートはどうして祇園町経由なんだ?
まっすぐ住吉方向へ行けば良いのに。
508名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 01:15:50 ID:BNtdXkJR
夜は9分だったよな。
それに比べて下りは遅れないようにと、17分とってある。
上りも日中は15分、深夜が13分ぐらいにしたいところ。

他にも大板井→基山の5分、基山→筑紫野の4分は
道転んでも無理だ。せめて7分、5分にしたほうがいい。
大板井まで定時で着ても、筑紫野を出るときはたいがい3分は遅れている。
509名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 07:51:06 ID:KXhTzwGd
>>507
交通センターからは右左折禁止。

天神BC定時なら、博多駅は必ず10分遅れる。
天神BCで客降ろして、グルッと回ってるだけで
普通に10分はかかるぜ。
510名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 08:19:03 ID:WNfQp8bM
右折禁止は理解出来るけど、左折禁止というのはよくわからん。
511名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 08:49:19 ID:wyjIHCBB
20日福岡発(21日福岡行)
どんたく=3802
ムーンライト=3240
いずれも引野口で確認。はかたは未確認
512名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 09:15:22 ID:iYazn9QU
>>510
左からタクシー・1階・2階・一般車の4つの流れが一度に流れるから、バスは直進しか出来ない。
どうしても住吉方面に出たければ、一度構内を回っておたふく側の出口から出る。
513名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 18:42:11 ID:wiIFjTGz
産公は

たまーに

左へゆく(W
514名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 20:10:23 ID:F7HkEQMQ
西鉄もキャナル渋滞の時には、交通センター外周回りで左へ行きまふ。
515名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 08:23:50 ID:jTtdmhIx
産公は

左折禁止を

たまーに左折する。
516名74系統 名無し野車庫行:2007/10/22(月) 16:57:08 ID:JQWNHjnh
「前方向幕 手動」
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518名74系統 名無し野車庫行:2007/10/23(火) 00:09:29 ID:HWYmtGR5
「エコドライブで未来をつなぐ架け橋に」
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520:2007/10/24(水) 07:50:59 ID:3/AAuAxJ
( ',_ゝ゚)天馬はるか乙゙!!
521名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 09:02:06 ID:3j9mqT49
「定員37(7)」
522名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 12:47:47 ID:Z7+/mbg1
もうすぐB高新車投入で飯塚特急車両の動きはあるのでしょうか
523名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 16:34:12 ID:DlBQJWm8
ひのくにホイニダ
524名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 18:03:39 ID:Fd/9Be5z
あどれすは らくばす どっと しーおー どっと じぇいぴぃ
525名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 19:09:47 ID:j5iTW+HW
>>524
しーおーはないよ。
526名74系統 名無し野車庫行:2007/10/24(水) 19:34:05 ID:Fd/9Be5z
あっシマタ…会社名じゃないからcoなかったなw

スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-//  /‖( つ旦っ
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528名74系統 名無し野車庫行:2007/10/25(木) 18:27:24 ID:0SIe8XED
527
一人で納得してなさい!タクシーが天神から無くなればよかろうもん。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530:2007/10/25(木) 19:59:32 ID:SwHFkte1
531名74系統 名無し野車庫行:2007/10/25(木) 20:07:22 ID:Pe8FRqd+
B高の9696〜9701が北高に
532名74系統 名無し野車庫行:2007/10/25(木) 20:18:18 ID:zESoSb9Q
渋滞厨の賛同者が一人もいない件。
533名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 00:30:03 ID:/BuhK9ne
「手抜き装備&手抜きボディ」の西鉄便以外の他社便が絶対おすすめです。

あと、お急ぎならJRも同じく絶対おすすめです。
534名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 08:30:28 ID:ZPYrHqzA
「油右中」
535名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 08:50:09 ID:u/GCQ7aE
千代営に幕無9701発見。大分ナンバー。
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名74系統 名無し野車庫行:2007/10/27(土) 15:26:13 ID:GqWz8pje
○日9701〜5。博多(営)にて順次機器取付。博多(営)構内の駐車スペース確保のため、千代(営)に留置。
538名74系統 名無し野車庫行:2007/10/27(土) 16:05:28 ID:Um8aheya
○佐9706〜9710、わかくすにも尿素
西観S型3325に純真短期大学(フル)ラッピング
高速にもラッピング時代か・・・
539名74系統 名無し野車庫行:2007/10/27(土) 18:08:45 ID:4AyuYb9H
>536
タクシー乗り場を撤去した後は一般車が流入して大渋滞は続く( ´,_ゝ`)プッ
論理破綻カワイソス( ´,_ゝ`)プッ
540名74系統 名無し野車庫行:2007/10/27(土) 19:00:37 ID:1VpgzKrs
見た目は西鉄バスだが○日なので日田バスの日田行き、渡辺通り1丁目の右折時、矢印消えて横が青になりそうなのに無理に右折した…
危険きわまりないな…
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542名74系統 名無し野車庫行:2007/10/28(日) 16:46:55 ID:714kKBHh
最近のどんたく号は主にどの車が使用されてます?
はかた号の運用から外れた3801あたりですか?
切符買ったらA号車だったけどムーンライト車になるのかなぁ。
543名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 05:02:44 ID:OHUz1Bed
山鹿、菊池行きは無くなったんでつか?
せっかく昨日山鹿から乗ろうとしてたのに。
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 09:44:57 ID:TsZuCd8+
>>542
B高
546名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 11:23:21 ID:AZOvMAPC
547名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 11:44:19 ID:yu3HDHUt
>>546

すごいCGだね。

ま、どうせ西鉄向け得意の「手抜きボディ&手抜き装備&噴射ポンプ絞り込み&アクセルペダルの細工」
だね!
548名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 12:18:50 ID:18w6lzTz
今酷い自演を見た
549名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 12:23:35 ID:yu3HDHUt
噴射ポンプ絞り込み&アクセルペダルの細工


燃料節約のために、施された裏技です。

これ、国交省に知れたらただじゃすまないね。
550名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 19:32:20 ID:yGV4UzvV
>>543
予定通り、9月30日で運行終了したよ。採算的にもよくなかったらしい、。
まあ予約制じゃなかったらもっと乗る人多かったと思う。予約制のハードルって高そうだしねえ。
551名74系統 名無し野車庫行:2007/10/29(月) 19:59:18 ID:FczBo6Cs
>>546
影に隠れたア**スライナーワロスwwwww
552名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 12:54:15 ID:VSx1BvG+
かつての西鉄便の二の舞でしたね、もう一工夫したらよかったのに…
553543:2007/10/30(火) 13:30:59 ID:W14PJEXY
>>550
なるほど、レスサンクス。
土日祝のみで尚且つ一日三本というのもネックだったと思うしね。
今回は産交の木目&フラットな床のバスと、
山鹿バスセンターを堪能したことで良しとしましょう。
554名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 13:31:24 ID://3XnMqa
昨日から、福岡市中心部特に渡辺通りの世界一の大渋滞に拍車がかかっているな!
555名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 14:45:45 ID:b+AJcSl2
★高速バスで女性がナイフ出し騒ぐ

・30日午前7時55分ごろ、福岡県古賀市の九州自動車道下り線を走行中の小倉発
 天神バスセンター行き西鉄高速バス車内で、女がナイフを出して騒いだ。運転手は
 最寄りのバス停付近に停車させ、会社を通じて県警に通報。駆けつけた粕屋署員が
 県迷惑防止条例違反の現行犯で女を逮捕した。乗客約40人にけがはなかった。

 逮捕されたのは、北九州市小倉南区の無職の女(45)。意味不明なことを話して
 いることから、同署は刑事責任能力があるか調べている。

 調べでは、女は自分の携帯電話に向けて大声でしゃべっていたところを隣の男性客に
 注意され、刃渡り約6センチの折りたたみ式ナイフを取り出した。自分で刃の部分を
 持ち「殺すなら、殺せ」などと騒いだ。逮捕時には落ち着いた様子だったという。

 西鉄広報室によると、ほかの乗客は後続のバスに乗り換えた。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071030-276676.html


556名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 16:13:41 ID:GqFqGrFg
一般車両排除したら渋滞解消するよ。
557名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 17:14:38 ID:czYqQO6u
>>556
特に意味のあるものでもないがなんかIDが面白いな。
558名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 19:12:19 ID://3XnMqa
>>555
こういう場合でも、運転士に責任あり!
という安全推進課と管理者のバカ連中。
559名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 19:50:17 ID:b+AJcSl2
>558
渋滞厨のオマエに言われたかねェよ
560名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 21:45:53 ID:6zrjpCHu
>>558
汚前が死んだら解決する
561名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 21:08:30 ID:mRU/ndpd
島原号って島鉄との共同運行なんですか?

時刻表だと島鉄の便が見つからないんですが…
562名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 22:26:20 ID:Y4Z4/vni
島原号は一日おきに島鉄と西鉄の発車時間が替わります。本日、福岡始発西鉄、昼が島鉄、最終が西鉄。明日、福岡始発島鉄、昼が西鉄、最終が島鉄。本日、島原始発最終が島鉄、明日、島原始発最終が西鉄と日替わりで泊まりと1往復になります。
563名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 22:31:20 ID:Y4Z4/vni
よって島鉄は今晩福岡泊まりで明日の始発と最終 西鉄が島原始発と最終になるのでこれを参考に。
564名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 23:55:55 ID:0yd5Fc6r
来年3月より、九州内の高速バスの『ノンストップ』『スーパーノンストップ』の愛称が無くなるとのこと。
『エアポートひのくに』とか『スーパーぎんなん』になると期待w
565名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 23:57:57 ID:k7jPAqEa
えぇ〜
スーパーノンストップがあってこその九州なのに〜 orz
566名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 03:51:46 ID:2KZipzEH
スーパーノソストップひのくに
スーパーノソストップとよのくに
スーパーノソストップ九州号
スーパーノソストップサンライト


だがやはり
スーパーノソストップひびき号が一番だな
567名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 15:47:29 ID:WlopWB0c
>>566
砂津〜天神バスセンター間ノンストップだったら笑ってやる。
568名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 16:00:21 ID:Mvzi/S2s
たまには筑豊特急のことも(ry
569名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 18:26:01 ID:OA+cMlX1
>>568
スレのタイトルをよくみろ!

対象外だ!
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 19:37:21 ID:GrY00cz+
>>563
ありがとうございます

西鉄便の充当車両はC−Tですよね?
572名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 19:46:35 ID:dCWXU0/8
>>571
SD-1で主に車番3200を使用してます。
一時はC-1の4013、4014を使用したこともありますけど、
現在そのC-1は桜島に使用
573名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 20:56:10 ID:G0zzYWyb
今日のどんたくの車内の雰囲気凄いかもなw
574名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 22:15:51 ID:MUFpQgR4
>>753
遅刻バカのせいやねwww
575名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 22:35:05 ID:MlIHhX86
数字間違えるなよw
576名74系統 名無し野車庫行:2007/11/01(木) 23:18:50 ID:BBl6iooo
>>573
乗務員が遅刻でもしたか?

どことは言わんが、他社の乗務員が二人揃って寝坊して福岡発が45分遅れたことがある。

577名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 00:31:21 ID:6ecpAUeB
>>564
前々から指摘されてたよね。バス停に停まるのに「ノソスップ」とは何事だ、みたいな。
578名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 00:35:57 ID:2koZV5A0
>>577
あの時はアンチノソスト厨のたわ言とばかり思っていたが、
あれがスタンダードな考え方だったとは・・・
すみません。頭丸めて来ます・・・
579名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 01:22:43 ID:q/ThkRJz
「高速特急」「高速急行」に変えた方が
実態にあってるって事なのかな。

これなら、途中バス停に停車しても大丈夫だしね。
580名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 09:40:30 ID:V+gqfXEW
熊本交通センターじゃ『スーパーノンストップ特急』やら
『ノンストップ特急』って放送してるぜ。

でも途中止まるのにノンストップやらスーパーノンストップって言われても
乗らない人間には分かりにくい。

関東で使ってる『特急』や『急行』でもいいんじゃね?
各停は使ってるんだから。
581名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 12:00:17 ID:b6yDlv0C
ひのくに号って熊本市内に止まりすぎ。
福岡交通センター〜天神バスセンター〜熊本県庁前〜通町筋〜熊本交通センター
このくらいにしてもよいかと。
名称は、ウルトラスーパーノンストップ・・・・
582名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 12:39:19 ID:saIU9f9o
「熊本IC経由」「益城IC自衛隊前経由」とか「「直行佐世保」とかになるのかな
583名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 13:05:56 ID:tXZ7wLyT
>>581
確かに漏れもそう思う。
もう少し熊本から植木方面への3号線がまともならそちらを経由すれば早くなる。
あと夜行桜島は博多駅から大宰府インターまで一般道経由が所定なのでしょうか。
あと久留米バスセンターへは以前乗った時博多駅ですでに満席だったが律儀に高速降りてバスセンターへ寄っていったがこのような場合でもきちんと路線どうり走らないといけないのでしょうか。
584名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 13:41:26 ID:V+gqfXEW
>>583
博多駅〜太宰府インターまでは下道が所定経路。

博多駅で満席になったとしても、久留米BC経由で届けてるから寄らなきゃならない。

予約がタブって久留米BCから乗ってくる可能性がないとはいえない。
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 15:56:34 ID:5jTIhBq/
タクシーのマナーの悪さが大きな要因だしな
587名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 17:06:37 ID:MS8iYNK/
ごかせ号西鉄便って、専用車があるんでしょうか??以前どこぞのサイトでみた時は夜行の経年車が入ってたみたいですが・・
588名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 17:37:00 ID:t3cHOQDL
>>587
専用車ありました。
当初は4405,4406(ともに89年式旧SD-1)。フェニックス色で「ごかせ」表記入り
98年から3329,3330(ともに98年式SD-1)火の鳥色で「ごかせ」表記なし
最近の「ごかせ」は3329と3132(96年式SD-1 元桜島)の使用が多い。
589名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 21:00:39 ID:laOUbK1A
>>588
初代西鉄車だと、フェニックスって書かれてて車体の行き先が延岡の専用車もあったな。
ひそかに延岡フェニックスって呼んでたw
590名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 21:16:59 ID:6Z2FIC5r
フェニックスで八女・久留米→福岡が利用出来た時期あるんですか?

携帯版時刻表の注意事項にそんな感じの記述がありますが
591名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 22:02:09 ID:xGMoYm1J
>>590
今はどうか知らないけど確かに昔の携帯版運賃表には運賃がちゃんと載ってたなぁ。
592名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 22:04:34 ID:rMmGLh11
JR風に「スーパーひのくに」とか「フレッシュひのくに」とか「おはようひのくに」とか
593名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 22:10:52 ID:VPoBxfQJ
>>581
そんなの一部の時間除き空気輸送だろwww
バスは機動力が武器なんだから途中こまめに止まるのが得策
熊本市内は通過したところで大してメリット無い

>>590
昔は出来たよ
594名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 22:21:21 ID:aBAcShJW
フェニックス各停のみ空席が有る時に乗車可能でした。何時も宮崎始発の各停で八女から天神バスセンターまで乗る女性がいたな。
595名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 22:25:07 ID:rMmGLh11
同じくノンストップの名称を廃した福北風に

スーパーノンストップ 「じえいたい号」か「ましきくまもと号」
ノンストップ 「うえき号」か「おびやま号」
空港便 「いたづけ号」
596名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 00:35:55 ID:4PPR3Xzi
>>589
4406に存在してました。フェニックスとの共通使用(予備)車といったところかな・・・
597名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 01:27:50 ID:QrCUcqGS
一昨日長崎道走っていたら、白夜行の「出島」を見かけた罠。
かなりボロボロそうだったが・・・
598名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 02:53:58 ID:4sRZF+Xh
>>597
タイヤとエンジンが問題なくても見た目がどうであれ走れる以上問題は無い
599名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 03:40:56 ID:ynBJWZTq
>>584
産楠。
600名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 09:32:13 ID:hSyKM9tM
600だったら
福岡〜吉井・浮羽
福岡〜中津
福岡〜姫路・神戸
華麗に復活!
601名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 13:23:52 ID:AtSVBfhY
>>590
何年前だったかな久留米ICから福岡行きに乗ろうとして時刻表にフェニックス載っていて産交便が止まって「確か乗車出来なかったんじゃなかったかな?
空席あるからいいよ」とのせてくれたが運賃表は券番号と運賃ちゃんと表記していて750円だったと記憶、かなり安く「当時は1000円じゃなかった」得した気分でした
602名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 15:03:35 ID:JV7Ylfva
>>597
ボロボロでも乗りたいにゃ。腐っても隊
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 16:25:47 ID:+aDZe6K/
>603
この間俺の知っているタクドラの○○さんが博多駅のタクシー待合ブースで、
必死に携帯電話とにらめっこして何か入力していたけど、
まさか○○さんが渋滞厨じゃないだろうなww。
605名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 14:25:45 ID:/AcwSDtd
>>604
大丈夫。
渋滞厨は天ry
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 19:06:08 ID:zPyQZct4
>>606
山田く〜ん、座布団全部持ってっておくれ〜w

今日なんか天神に早着してるけど、何か文句ある?
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 22:05:06 ID:kFDMckrk
だから何なんだってんだろう…
別に渋滞してようとしてなかろうと関係ない訳で…
信号が撤去されようとされまいと別にどうでもいい訳で…




というとまたムキになって書き込んでくるのかな?グヒヒ。
610名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 22:12:10 ID:37EqCFXU
>>609
だったら黙っていましょうね。
611名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 22:24:32 ID:OzMpo6g3
>>610
お前も黙ってろよ。同じ内容をコピペするしか脳がない、マルチポストをして住人に迷惑を掛けるばかりじゃねーか
612名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 22:35:17 ID:oFKyxWt7
>>610
お ま え が だ ま れ
613名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 22:42:56 ID:OzMpo6g3
>福岡市中心部特に渡辺通りの天神交差点から渡辺通り四丁目交差点間の信号機と横断歩道とタクシー乗り場(大博通りを含む)をすべて撤去して、バス以外の車やトラックを右折左折禁止にすれば流れがよくなると思わないかな?
>あと、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りも同様だ!

思わない。仮にその策を実施したとしても、中心部周辺が渋滞するだろう。
そうなると、またお前は「用地買収をしようとせずただ指くわえて見ているだけ!」等と言い出すだろう。
つまり、お前は役所叩きをしたいだけであって中心部の渋滞はただの口実に過ぎない。

>特に西鉄社員のためだけに残している福岡ビル前の信号機と横断歩道なんて要らねえんだよ!
西鉄社員のためだけに残していると断定できる証拠は?信頼できるソースを求める。
と言っても、ソースを出すのは不可能だろう。福ビル前の横断歩道を使う人々全員に西鉄社員かどうか聞くのはお前じゃ無理だし、
一般人も確実に使っている。すなわち西鉄社員のためだけに残しているというのはお前の妄想で、西鉄を叩くための口実にすぎない。

>もちろん、警察や市役所などの関係機関を動かすことを忘れずにね!
お前の自己中心的な考えのために動くとでも思っているのか。ネットで吠えてるだけでリアルでは何も行動しないくせに。

はい、論破wwwwwwwwww
614名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 22:44:09 ID:OzMpo6g3
バスセンタースレと誤爆してしまった。すまない。
615名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 01:00:31 ID:Js2+e9Qq
脳足りんの渋滞厨が出没するスレはここでつか
616名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 10:12:52 ID:DvJjrad7
俺のおかげで、このスレが盛り上がっていることをお忘れなく!

まずは、俺に感謝しろ!
617名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 10:41:46 ID:Xrv15xyo
朝から脳足りんのお出ましですよ〜w
618名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 10:45:43 ID:DvJjrad7
>>617
朝から脳足りんのお出ましですよ。

改めて、これからの時期は福岡市中心部の世界一の大渋滞に拍車がかかること間違いない!

俺の言っていることが間違いない!

どうかなクサレ鈍感なバカ>>617
619名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 11:13:38 ID:RDSpOiMT
渋滞厨は、昔Yahoo!のバス板におった

 art_bus_henjin アートバスヘンジン

やないか!
620名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 23:20:23 ID:Js2+e9Qq
>618
渋滞厨は脳足りんまで読んだ
621名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 23:58:37 ID:s4SpLmMD
そういえば、9月末ムーンライト色の3134が乗務員研修で熊本交通Cで見た
622名74系統 名無し野車庫行:2007/11/06(火) 14:47:07 ID:HkRMlYOj
3146福高へ転属なってます。
623名74系統 名無し野車庫行:2007/11/06(火) 20:39:38 ID:o5Yw3unR
えぇーーー、夜行の杉本率がまた下がった
624名74系統 名無し野車庫行:2007/11/06(火) 23:21:39 ID:HkRMlYOj
もともと福高所属ではかた号の事故以来博多に行っていたので古巣に戻ったということか
625名74系統 名無し野車庫行:2007/11/06(火) 23:47:13 ID:84LcJjpO
平8年式であることだし、廃車が近いのかな。
元はかたの3145も高速へ移籍したし。
でも、年末年始ははかた号の続行便として使用されるだろうけど。
626名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 00:23:51 ID:csbL+jOh
00年3月まで本州夜行は福高担当だったから3145、3146ども福高所属復帰という
ことになる(3133〜3135も同様)
627名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 02:11:58 ID:aERT/zDp
出島号は今でも白夜行が走ってるよ。
前はもっと多かった。
通路が狭く、夜は暗くて
乗りにくかった。

今は、なかたに号と同じ型が多くて嬉しいです。
白地にピンクのラインの型。
中もきれいで明るい。
628名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 08:23:58 ID:qX9Cpgc1
本日 ごかせ号 延岡1番ムーンライト色3134
629名74系統 名無し野車庫行:2007/11/07(水) 23:52:16 ID:xeXlx7We
北九州から福岡へB高4台転属だが福高の受け持ちが増えたのか
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 07:46:42 ID:7iyGc3KK
>630
渋滞厨はパープリンまで読んだ
632名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 08:46:31 ID:zivJBWqh
>>629
10月1日から福高の小倉泊が4つ。
633名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 21:19:33 ID:+mt74Pln
ついに渋滞厨が西日本新聞のテレホンプラザに投書してるぞ!w
634名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 23:51:23 ID:BoNXgKDf
>>633
へぇー、詳しく!
635ふくちんちん:2007/11/09(金) 03:31:17 ID:6MyRo3dy
11月9日の名古屋からのどんたく号はどこのバスか判る人いますか?
636名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 09:11:24 ID:c4AWpzdE
<<635
多分西鉄か名鉄だと思います
637名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 10:34:04 ID:Q+XuUA4N
正解!
638名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 10:40:58 ID:Q+XuUA4N
>>633

テレプラに採用されたなら、何処の誰が意見したか西鉄に伝わったということだ。

テレプラ→西鉄広報筒抜け。
639名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 12:38:51 ID:00+7n6W+
>>635
多分、名鉄バスだと思います。
640名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 19:53:27 ID:rEE4bpcK
11月の名古屋発の奇数日は名鉄です。
641名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 20:05:11 ID:QM7OhjRN
>>633
これで天ryの本名がわかるってもんだなw
墓穴掘ってやんのwww
642名74系統 名無し野車庫行:2007/11/09(金) 23:03:22 ID:Eg07I6UY
>641
朝刊の「こだま」と違ってテレプラじゃ2ちゃんと一緒で名前は出ない。
○○市、○○歳ぐらいだね。渋滞厨の素姓が分かるのは。
643名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 09:41:39 ID:kCUm7qxj
 今朝の天神バスセンター 8:00発の 桜島号は、B高の4015だった。
鹿児島まで、窮屈なB高はお客もそうだが 運転士もきついのでは?
たぶん 西鉄インの前に、カメラを持ったヲタ(東南アジア人ぽっい奴)が写真を
撮ってるはず。
644名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 09:51:08 ID:wFDanOk7
>>643
 アフォ
645名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 13:20:26 ID:fvUz6oqy
>>643
B型じゃなくて、S型だろ!と釣られてみる。
646名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 14:51:52 ID:6W2CVDGN
新川の交差点に、目が逝っちゃってるヲタがいたぞw

>>643
運転席は関係ない。
647名74系統 名無し野車庫行:2007/11/10(土) 20:28:34 ID:DWPOnJYT
今日の福岡発どんたく(名鉄)、続行便あり。
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 00:03:36 ID:edu3yS3M
>648
渋滞厨は頭が逝かれてるまで読んだw
650名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 01:01:32 ID:JhmfdsPX
100周年に路線バスの塗装がかわるらしいけど高速バスの塗装はかえないのかな…
651名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 03:16:06 ID:5DOALT78
>>650
夜行はムーンライト色廃止で白夜行に統一とかいわれてるが…
652名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 05:41:01 ID:V9cppGkw
>>648
もうすぐ西鉄の法務担当がお前のとこに訪ねていくだろうから、今のうちに吠えとけww

653名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 08:31:05 ID:lCViDtSx
11月8日福岡発(9日福岡行)
きょうと=3268
ペガサス=3270
さぬきEXP福岡=3175

11月10日福岡発(11日福岡行)
きょうと=3241
ペガサス=3270
さぬきEXP福岡=3175

>>643
トイレ付TVなし車使用か。桜島でもTVなし車運用してるのね・・・・
654名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 09:48:57 ID:Avja7+xc
>>649>>652
大渋滞をなんとも思わない鈍感なバカ。
655名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 10:30:56 ID:nyOugx2y
656名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 10:51:02 ID:TRznIWaj
>>654
渋滞しか脳がない池沼まで読めたwww
657名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 11:14:58 ID:7q84LoyT
4015は後部トイレじゃね?
658名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 14:37:42 ID:S+pdlDEI
どんたく号は最近はどの車がメインで使用されているのか判りませんか?
659名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 14:50:46 ID:/weX+kDa
ttp://www.realintegrity.net/~sunaiwa1/kosoku4015.jpg
S型後部トイレのだな。

B高ってのはこんな感じのトップドア路線車のことだろ。
ttp://www.realintegrity.net/~sunaiwa1/kosoku9379.jpg
660名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 17:48:00 ID:edu3yS3M
>654
渋滞厨は頭の中が大渋滞まで読んだw
661名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 21:26:10 ID:P7Voz2/3
>>655
消してある件
662名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 22:58:04 ID:9/A1S3YR
>>661
ケツの643が邪魔な件
663名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 00:38:02 ID:60gLCCHQ
>>662
あ゙
664名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 00:38:41 ID:K4dUn3YG
9696〜9710、運用しはじめた
665名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 01:58:21 ID:+Nsr9xcX
直方のB高ボディにかなり錆が目立ってきてますね、そろそろ更新時期かな
666名74系統 名無し野車庫行:2007/11/12(月) 20:49:01 ID:YBXe9/j4
>>658
3801と4012がメインで使用されてます。
667名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 01:47:27 ID:aMHA55Nz
>643
>645
>657
>659



それ2号車よ。




マニアのくせして、1号車と2号車の区別もつかんのか(-"-;)


668名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 07:00:01 ID:lXfX1J1l
じゃ、1号車=4014もしくは9494、2号車=4015ってことか
669名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 13:33:45 ID:TQwa3oPT
>>648をよく読もう!
670名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 16:54:18 ID:iI+pFKSn
今日 ひのくに用青十字カラ−だが小倉行きのなかたに号を見たよ!
幕はいってんだね〜
ていうかトイレ付きやし…
乗れる確率低いよね…
671名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 17:21:14 ID:iRj849AT
予備車これしかなかったから幕入れたんだとさ。
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 19:03:05 ID:t12BkpMu
>>672
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
674名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 21:12:04 ID:ilR4pBbh
>672
渋滞厨の脳ミソは幼児並まで読んだw
675名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 21:26:41 ID:TQwa3oPT
>>673はつんぼだね。

>>674の脳ミソはサル並みまでは読めた。
676名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 21:48:23 ID:t12BkpMu
>>675
(∩゚д゚)アーアー何かいうた? この差別主義者w
677名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 22:00:05 ID:065CoMtF
今日天神バスセンターから引野まで帰るのに待ってたら、
21時30分ひきの号砂津行きがきました。
どうせいつものB型だろうなと思ってたら、なんとひのくに色の○高7138がきました。
もちろん一番前に座りましたが、ゆったりしてましたし、トイレも使えるアナウンスもしてました。 これは固定運用なんでしょうか?
でも行先幕はなく黄色の紙に行先を印刷したみたいのが貼ってました。
まさかひきの号でひのくに色に乗れるなんて、得した気分になりました。
すれ違いにひのくに号西鉄便の運転手さんが?って感じでこっちをみてましたね。
678名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 22:17:47 ID:E+iwDCEY
>>677
オメ
679sage:2007/11/13(火) 22:36:22 ID:RZaP4xSH
B高っにトイレ付けるって、技術的に無理なの??
砂津−久留米の設備が、西鉄HPではトイレ付のはずなのに
B高入れてるから… そんなことできないか。
680名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 22:37:31 ID:TQwa3oPT
>>673>>676
なんか言うた!聞こえない!
681名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 22:46:17 ID:+E5KgoyM
>>680はつんぼだね。
682名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 22:48:04 ID:TQwa3oPT
>>681はバカだね!
683名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 23:15:30 ID:ilR4pBbh
>682
思考能力が低下している渋滞厨、早く氏ね
684名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 23:18:48 ID:TQwa3oPT
>>683が氏ね!
685名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 23:33:57 ID:cNnoU/oR
>>672
あのさ、渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、渡辺通り、大正通を通るはずの車はどう処理・対処するつもりなの?
686名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 23:40:15 ID:TQwa3oPT
>>685
要らない信号機と横断歩道とタクシー乗り場をすべて撤去して、バス以外の車やトラックを右折左折禁止にすれば流れが良くなるよ。
687名74系統 名無し野車庫行:2007/11/13(火) 23:52:48 ID:ilR4pBbh
>686
ついでに渋滞厨も撤去してこのスレもスッキリしよう!
688名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 06:19:36 ID:PS29qk71
以前、福岡から黒川温泉まで乗ったんだが、高速降りてからの道が狭いのにはビックリしたよ
お客は俺含む6人…
こんな大型で行かなくても中型で行けばいいのにと思った
689名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 08:44:56 ID:udUp7Hwd
>>687
スレが延びなくなって過疎スレになるぞ。
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 11:35:43 ID:NQjV5s61
>>679
路線シャシでトイレ付きって事例は少ないね。
エアロスターKの前後扉にトイレをつけたゲテモノすら存在する
ぐらいだし、西工のゲテモノ対応力からして十分可能だろうけど。
九州だと九産交の空連にトイレ付きトップドアBRCがいる。
692名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 12:16:14 ID:udUp7Hwd
>>690の回答がないぞ!

今のまま、車の流れが悪くていいのかな?
693名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 12:19:48 ID:J5h1zioe
>>691
うむ、西工ならやってくれそうw
694名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 19:22:19 ID:s/MhMNvA
人にはちゃんとした回答を求めるくせに自分ではちゃんとした回答はしない渋滞厨
695名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 20:00:18 ID:sjiUshXI
>>692
いいんじゃない?
696名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 20:09:33 ID:udUp7Hwd
>>695
車持っていないから仕方ないね。
よろしい。

これからも公共交通機関を使うべし!
697名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 20:52:22 ID:P2y6JtZQ
698名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 21:11:13 ID:jg0Ucdah
おまえら反応すんなって。
699名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 09:40:01 ID:2iTJHvkj
自作自演だろ。
700名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 10:52:29 ID:eF2sdAYd
>699
自作自演では無く、バス板以外で渋滞厨が暴れている他のスレ

福岡のタクシー事情
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154251588

福岡の交通事情
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132625537
701名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 12:56:13 ID:PQeU+xxK
那の津から渡辺通り1丁目まで、早期にLRTの運行を望む。
702名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 14:28:33 ID:G9uvImfL
渋滞厨=手抜き厨な
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 18:01:00 ID:eF2sdAYd
>703
オマエ、渋滞厨だろ。
論理が破綻したので必死になってソースを引っ張りだしたのだろうがwww

そんなオマエにコレを送ろうwww

渋滞厨が頭に思い浮かべる理想
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up39941.gif

しかし、コレが現実
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukuokashichuushinbu.html
705名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 18:19:45 ID:RZZlrCWY
天神ロフトOPEN渋滞おつ!
706名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 18:53:40 ID:nJWnENyW
こないだ東京から帰省した友達と朝の天神をクルマで通ったら
『ゆっくりでもクルマ流れてるもんなぁ。やっぱ福岡がいいよ』ってさ。
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 23:22:09 ID:45+Lf5TM
>>707
理想と現実は違うんだよ。
まぁ渋滞厨の頭の中は『理想』と言うより『妄想』だがな。
709名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 23:24:56 ID:eF2sdAYd
>707
渋滞厨が頭に思い浮かべる妄想www
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up39941.gif

しかし、コレが現実www
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukuokashichuushinbu.html
710名74系統 名無し野車庫行:2007/11/15(木) 23:30:01 ID:N9yPBIHH
>>706
昼間や週末はこうはいかない。

>>708>>709
はいはい、だからなに。
711名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 00:05:12 ID:XFVpP/Tb
>710
妄想が破綻した渋滞厨( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
712名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 02:51:35 ID:CnqR4sOX
>>710
持論がむちゃくちゃで、議論する気もないならバス板から消え失せて自分のHP、掲示板でやれってことだ。
そんなことも分からないのか。まぁ、日夜福岡の渋滞のことしか頭にない渋滞厨は社会不適合者だから分からなくて当然かw
713名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 04:00:24 ID:MMWUFlWe
>>709

おー、2時50分頃渡辺通4祇園町間にあった渋滞情報が今は消えて、渋滞なしになっている。
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 21:08:58 ID:74MJkdCZ
>714
>>715
渋滞厨が頭に思い浮かべる妄想www
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up39941.gif

しかし、コレが現実www
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukuokashichuushinbu.html

おーい21:00現在はまだかww
717名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 21:33:53 ID:6y3zTpvI
何故、渋滞厨がこのスレから消えないのかって、渋滞厨に他の奴が反応するからだろ。
渋滞厨に反応する奴も渋滞厨と同レベル。昔は規制議論板に対策スレも立ったような正真正銘の荒らしに対して、なんでこんなに構うのかが理解できない。
西鉄高速バスのスレだぞ。「渡辺通は24時間大渋滞!」とか「渋滞の証拠見せろよ」とかそういう話はほかのところでやれ。
渋滞厨に消えていただきたいのはもちろんだが、それに反応する奴もこのスレからは消えるべき。
このスレのローカルルールにでもしたら?「渋滞厨への反応は禁止」とか。
いつまでもいつまでも無限ループのように続く低レベルな争いはやめるべき。無駄。
718名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 00:57:09 ID:UTthUf2W
>717
渋滞厨はひたすら自分に取って憎い存在の西鉄や福岡市を叩きたいんだな。

このスレや他のスレで大渋滞大渋滞と喚きちらして、「東京、バンコクなどと
比べるとまだまだ」と言う指摘をされても、世間一般の大渋滞の定義とは
かけ離れた自分に取って都合の良い解釈で「これは大渋滞だ!」と
ただ喚き散らすばかり。

極めつけは「俺の意見に否定的な奴がいる限りソースは出さねえよ。」
ただ該当するソースが無いだけで強がってるだけだな。
そりゃ私怨だけでソースが見つかったら凄い話だけどな。
719名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 01:55:10 ID:Q/TVjh5+
そろそろ真面目なカキコ新車のE‐VとCは稼動始めたのかな?それともまだ西工にあるのか?
720名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 02:19:08 ID:+bDo85hM
>>719
E-3は置き場、Cは構内で何か整備中
近日中に納車されるはず
721名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 10:42:23 ID:gRy0xEDX
西工スレッドで火の鳥色SD-1が数台はいるらしい?とのウワサが
はいるとしたら04年式(3912・3913・9134・9135)以来になるだろうね

西観3202が3325同様純真短期大学ラッピングに
722名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 10:51:10 ID:gRy0xEDX
>>290
>>304
>>721
計画が変更されたのかな・・・
723名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 11:03:42 ID:mLhta7Fc
CでもSDでもいいから3列キボン
724名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 14:36:51 ID:Zao6/vVS
4014とか9494とかはとよのくにに転用すればいいな。
ひのくに用としてはきついかな・・座席定員は産交の青十字
ボロセレガと同等だけど。
725名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 14:38:39 ID:Zao6/vVS
ん・・でもSD-Iの3列を不死鳥用って線もあるな・・。
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727名74系統 名無し野車庫行:2007/11/18(日) 17:34:53 ID:UTthUf2W
>726
渋滞厨は多分黄土色のタクドラだろ?
あそこのタクドラは、アホが多いから
この前は、派手に事故やってたし
728名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 08:28:13 ID:OLE1odXx
E-V回送開始。9117他1台篠栗にて確認。
後部トイレ付。
729名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 08:55:26 ID:OLE1odXx
9717だった。スマソ
○高です。
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 18:59:24 ID:kwyB/2HS
>730
渋滞厨が頭に思い浮かべる妄想www
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up39941.gif

しかし、コレが現実www
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukuokashichuushinbu.html
732名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 23:04:15 ID:Fe8pZ1+e
>>717
本人がID変えて自演してるだけなんだからほっとけ
733名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 23:40:53 ID:ux+OFbso
>>731
お前も死ね
734名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 00:10:52 ID:jPW9jNWH
今年のお歳暮は船場吉兆のギフトで差をつけよう!
http://www.gift-ya.com/sinseikatsu/116_site/kiccho.html
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 18:02:26 ID:1cTbFKEI
>>728-729
あ、もう納車されたんだ
738名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 19:28:37 ID:NUsRdehs
>736
19:00現在はwww
ちゃんと1時間置きに書き込め。脳ミソが猿並みな渋滞厨www
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 21:01:20 ID:x1ijmGsI
>>739
そうか、良かったな。
741名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 21:01:59 ID:Glp6vUPm
>>ID:9hb3MHjO
言うだけ虚しくないか?
742名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 22:21:47 ID:bkqAyAHQ
ついに自演までしてかまってほしくなったか渋滞厨は
743名74系統 名無し野車庫行:2007/11/21(水) 23:22:47 ID:NUsRdehs
>739
23:00現在はまだ〜
ちゃんと1時間置きに書き込め。脳ミソが猿並みな渋滞厨www
744名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 00:16:47 ID:Q8fHP6DY
最近フェニックス夜行便は
3176のみならず4966、4968の使用が多いですが・・・・
745名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 01:00:52 ID:VkKXHcCq
>>738>>743

自分で調べろ!
746名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 01:53:18 ID:7naFmpBD
>>745
賛同者がいないからって、周りに八つ当たりすんなよwww
747名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 05:09:03 ID:255VULDT
748名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 08:13:31 ID:BpGdRH1d
さあ、今日も16時30分頃にこのスレに来るかな渋滞厨www
749名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 10:36:50 ID:oJw3hxwQ
今、とよのくにノンストップ便に乗ってるのだが、5人も立たされてる。。。

明らかに法律違反だと思うのだが。
750名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 10:54:10 ID:OjwaP+0x
>>749
写メに撮ってうp。
動かぬ証拠になる。
行政指導が入るよ
751名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 10:56:57 ID:oJw3hxwQ
リアルに危ないと思うのだが、誰か亀の井バスに電話してくれない?
752名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 10:59:04 ID:iKohJQ7c
アフォか!
証拠ないのにそんなことしたら問題だろ。

自分でやれ。
753名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:00:24 ID:oJw3hxwQ
詳しく言うと、別府北浜を10時発の福岡行きノンストップ便。車両は大分200か・248。立たされてるのは6人。運転手は何も気にすることなく、そのまま運転を続行。
754名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:01:29 ID:OjwaP+0x
だからまず写真撮れよ。
755名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:04:26 ID:iKohJQ7c
>>753
ネタ乙

威力業務妨害で訴えられても知らんぞ。
756名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:07:29 ID:oJw3hxwQ
http://d.pic.to/ldbea

これで精一杯
757名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:12:30 ID:oJw3hxwQ
もう1枚追加した
758名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:18:07 ID:oJw3hxwQ
>>755
証拠が上がったら沈黙かよ
759名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:23:30 ID:E7ObNQL+
>>758
済まぬ。勇気を出してカメに電凸したがイタ電と間違われてガチャン(´・ω・`)
ソースは2ちゃんがマズかったかな。
760名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:23:37 ID:iKohJQ7c
電話した
761名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:24:47 ID:oJw3hxwQ
>>759
>>760
ありがトン!
762名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:26:56 ID:oJw3hxwQ
>>760
そっちの結果は?
763名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 11:40:38 ID:oJw3hxwQ
>>760はネタでFA?
764名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 12:50:18 ID:255VULDT
補助席なしって言うのがあだになったな
765名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 13:05:39 ID:Y7vJxIRy
ああ・・・・こりゃ大問題になるな。
亀どころか親会社の西鉄も大騒ぎになるぞ。
766名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 14:21:14 ID:BpGdRH1d
>765
あんまり騒ぐと渋滞厨が来て何やら(ry
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 18:03:44 ID:Q8fHP6DY
E-3、C-1が数台はいったようだな
769名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 18:35:53 ID:9W39ybik
流れ読まずにカキコ。

12月から期間限定でフェニックスに"学割便"が設定されるとの事。
ttp://www.kyusanko.co.jp/sankobus/infomation/20071207phoenix/index.html

本気でツアーバス対策に乗り出した模様。
770名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 19:00:44 ID:BpGdRH1d
>767
アンタの渋滞解消策は荒唐無稽過ぎて話にならんwww
771名74系統 名無し野車庫行:2007/11/22(木) 19:05:47 ID:koXbgF9J
>>769
担当の割り当てはどうなるんだろうね?
772名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 04:50:14 ID:cYFivZVK
>>769
車両は当然4列だろうなww
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 08:58:26 ID:GGhX7KMt
学割宮崎は4列トイレ付き。運賃3000円。
全便予約制で、乗車券購入には学生証が必要。
西鉄、宮交、産交、JRが担当。
基本的には今のダイヤと同じような持ち回り。
776名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 09:05:17 ID:z6kOyKfa
>>772
そうやろね。読売朝刊には「座席を増やした学割号…」と書いてある。


C-1か、ひょっとして、ひのくにのアレか?
777名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 10:54:44 ID:ETrsfqhL
>774
渋滞厨のの脳ミソの中身www
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40887.gif
778名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 11:01:58 ID:JAhYSd30
西鉄の学割フェニックスはB高4列を使用との噂。トイレ無しの都市間高速の小倉線などと同じ車両らしいf^_^;
779名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 11:10:04 ID:5qObjf7E
>>778
トイレ付き4列となっているんだから、ひのくに用SかEじゃないの?
780名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 11:16:51 ID:+5CUXx9v
西鉄便は新車のC型と9494を投入でしょうね、DXひのくに車両でもいいでしょうが。経過みて定期化されるかも
781名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 12:30:42 ID:b7ma4CEe
学生は体力あるから別に良いでしょ。
782名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 12:57:32 ID:9mW4W7jd
産交便はこれで青十字を使い潰すかな。
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 16:07:27 ID:L9ECp4cF
>>783
あんた今日はお帰りが少し早いですね。
それともお前みたいな変人はいらんと会社に言われたのかな?ハハハ!
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 16:30:36 ID:qALVLiHZ
皆さん

福岡から出た事ないやつなんで 許してやって下さい。
787名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 17:39:57 ID:xe3blUMm
地下鉄は渋滞しらず!
税金の元を取ろう!
788名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 18:45:56 ID:ETrsfqhL
>>784
>>今日はお帰りが少し早いですね。
黄土色のタクは休日でも売り上げは少ないからwww

>>785
>>世界有数の大渋滞が継続中!
福岡の渋滞は世界一の大渋滞では無いと認めたのかwww
789名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 18:49:24 ID:AX2fHNng
3列便と4列便を別値段で運行して差別化するかもな
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791:2007/11/24(土) 09:57:25 ID:k0v9OHDm
天馬はry
792名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 11:40:36 ID:/E6H7reP
1611-9711 1613-9713 1615-9715 E型 1619-9718 1620-9719 C型福高にて、全車BC装備4列シート
793名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 12:33:10 ID:mQPJpzyR
西鉄のフェニックス号を模型で作ろうかと思ってるんだけど、車体の色はホワイトじゃないよね?少しクリーム色っぽい白かな?
ネットでいろいろ画像見たけどよくわからなくて。実車を見ればたいいんだけど遠方に住んでるから厳しいです。よろしくお願いします
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 17:32:59 ID:Ycam1AVZ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                  |
        ドコドコ   <  渋滞厨の悪禁まだーーーーーーーーー!!?    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
            ☆   ダダダダ!
            ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
  ドドーンドン!!          =≡= ∧_∧     ☆
       ∧ ∧     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャ--ン ∧ ∧ 
.__   (゚Д゚ ..)   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ.._   (゚Д゚ ..)  ドドーンドン
|__| \と\と        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ... ||  ..|__| \と\と   ドドーンドン
 .||     |  |〜       || ΣΣ  .|:::|∪〓... .. ||   .||     |  |〜          ♪
/|\   .. .U U       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ./|\   .. .U U 
                   ドチドチ!
796名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 17:42:17 ID:oFDAgE6P
>793
>>車体の色はホワイトじゃないよね?

火の鳥色だったら真っ白、クリームぽくは無い。
797名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 18:05:03 ID:mQPJpzyR
>>796
レスありがとうございます。火の鳥色ではなくて、昔から走ってる緑のフェニックス専用車タイプを作る予定です。
昔、実車をみた時は真っ白ではなくちょっとクリームっぽい感じだったと思うんで。
798名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 18:09:23 ID:dHUBwu7e
7028って新特急カラーになったのね…
今までなら火の鳥カラーなんだろうけど…。
799名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 19:45:17 ID:umdOqi8I
九州の高速バスを初めて使ったけど定時運行と言う概念が無いことを知りました・・・。
おかげで帰りの飛行機の時刻がかなりやばかったです。
つーか渡辺通りの渋滞は慢性的なモノなんたろうから、それを見越したダイヤ設定しろよ・・・。
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 20:37:12 ID:fYd5+mLN
>>795
規制議論板に専用スレ立てた方がいいと思う。
でないと対応がされないと思う。
べつに報告する必要ないと思ってたけど、
渋滞厨よりもそれに反応する方の奴の存在が深刻。
802名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 21:04:05 ID:c9VrKTbX
>>799>>800
ケータイとPCでID変えての自演乙。
803796:2007/11/24(土) 21:12:23 ID:oFDAgE6P
>797
ゴメン、フェニックスの方だったのか。そしたら車体色はクリームだね。
公式側サイド
ttp://www.realintegrity.net/~sunaiwa1/kosoku3039.htm(福岡−宮崎ロゴ付き)
ttp://www.realintegrity.net/~sunaiwa1/kosoku3271.htm(火の鳥色へ塗り替え済)
非公式側サイド
ttp://kitouin.web.infoseek.co.jp/nnr5281.JPG

>>800
>>799みたいに賛同する奴にはレスを寄こすのか。
最低だな、渋滞厨www
804796:2007/11/24(土) 21:14:18 ID:oFDAgE6P
>802
自演か・・・
なおさら最低な奴だな>アホの渋滞厨
805796:2007/11/24(土) 21:52:49 ID:oFDAgE6P
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ 渡辺通りは世界有数の大渋滞が継続中!
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐   ←渋滞厨
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ


806名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 23:28:32 ID:mQPJpzyR
>>803
ありがとうございます。レスだけでなく画像付きのリンクまで貼っていただき助かりました。クリームっぽい白ですね。
しかし最近、路線毎の各社統一オリジナルカラーが減っていて寂しい気がします。車両運用の面等を考慮すると仕方ないかもしれませんが。
803サン、ありがとうございました。
807名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 23:42:54 ID:E6BgSh61
>>801
今の状況だったら運営に持っていったところで放置プレイされるのがオチ…。
まぁ、渋滞厨に反応したのも荒らし扱いして通報するなら話は別だと思うけど。


808名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 08:52:28 ID:uxYEFa4u
21日福岡発(22日福岡行)
どんたく 1号車=4011、2号車=3801、3号車3134
ムーンライト 1号車=3240、2号車=3146

21日小倉発(22日小倉行)、23日小倉発(24日小倉行)
(夜行)フェニックス 3176

23日福岡発(24日福岡行)
どんたく 1号車=4011、2号車=3801
ムーンライトは未確認

24日福岡発(25日福岡行)
京都 3145
ペガサス 3270
さぬきEXP福岡 3175

以上引野口付近で・・・
809名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 09:28:48 ID:gV1Unem2
>>808

引野口の夜行利用者って、多いのかな?
810名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 10:15:54 ID:uxYEFa4u
ポプラ前で見たので数人利用者がおったかどうかは知らんが
でも引野での夜行利用はあまり多くはないようだ。
そういえば引野口の案内所前に新しい建物ができてるけど
多分新しい引野口の案内所になると思われる
811名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 10:21:13 ID:N8GOUSp8
ムーンライトの割り当て最高だ・・・
812名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 15:54:55 ID:uxYEFa4u
4927運用離脱・・・(ナンバーはまだ付いてた)
4917、4924、4967、8968も今年中に運用離脱しそうも気も・・・
813名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 16:16:31 ID:lGLN2SYV
>>808
確かにムーンライトは最高の配車だな。


ところで、漏れは1月3日の名古屋発どんたくに突撃予定。
そろそろ西工+杉本の夜行車に乗るのも厳しくなるだろうから、乗れるうちに乗らないと…と思う漏れ…

つくづくヲタだなぁと思ってしまうorz
814名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 18:23:03 ID:DBLlHmmt
下関線の新下関延長はいつ?
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816796:2007/11/25(日) 21:36:45 ID:lvgQ8hyK
>815
思いません!以上
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 22:25:44 ID:B2kJQ6+L
何とも思わん運転士だらけの会社ですが何か?
819名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 22:49:22 ID:A0zJt6bo
フェニックス号運行開始20周年記念キャンペーン第1弾 学割フェニックス号のご案内

実施期間 2007年12月7日〜2008年3月31日(計62日間)

運行日:毎週金土日と12/24〜01/03・01/14・02/11・03/20

●宮崎駅発、07:30・08:00・09:30
●博多駅発、16:05・17:05・18:05
所要時間ならびに停車地は既存のスーパーフェニックス号と同じ。
片道3000円(往復・小人・身障の各割引及び回数券の設定はありません。現金でもご乗車いただけます。)
820名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 22:54:03 ID:JnbN6wiq
反応するなって。かまってもらえることを生きがいにしてるんだから
821名74系統 名無し野車庫行:2007/11/25(日) 23:09:57 ID:A0zJt6bo
対象:学生(中・高・短大・大学・大学院・各種専門学校・予備校)で学生証があれば年齢に関係なく誰でもOK!

注意点:乗車時に学生証(学生であることが証明できるもの)の提示が必要となります。
運用車輌:4列シート・トイレ付き車輌※運用上、やむを得ない場合はトイレなしの車輌が運行する場合もございます。
予約変更:学割フェニックス号同士の便変更は可能です。通常のフェニックス号へ、また通常のフェニックス号からの便変更も可能ですが、学生さんの場合は運賃に変更が生じますので、必ず窓口にて事前に変更の手続きを行ってください。


●ねえ、知ってる?
宮崎と福岡を結ぶ高速バスが『学割フェニックス号』っていうの始めるんだって。
しかも片道3000円。
これって安くね?
えっ!!1日3往復もあんの!?
メッチャ便利やないと
822名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 00:18:35 ID:IoG1LDoR
>815
渡辺通りの渋滞は当たり前だが何か?
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 08:53:55 ID:WMey1nxm
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                  |
        ドコドコ   <  渋滞厨の悪禁まだーーーーーーーーー!!?    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
            ☆   ダダダダ!
            ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
  ドドーンドン!!          =≡= ∧_∧     ☆
       ∧ ∧     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャ--ン ∧ ∧ 
.__   (゚Д゚ ..)   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ.._   (゚Д゚ ..)  ドドーンドン
|__| \と\と        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ... ||  ..|__| \と\と   ドドーンドン
 .||     |  |〜       || ΣΣ  .|:::|∪〓... .. ||   .||     |  |〜          ♪
/|\   .. .U U       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ./|\   .. .U U 
                   ドチドチ!
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 18:03:31 ID:WMey1nxm
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                  |
        ドコドコ   <  渋滞厨の悪禁まだーーーーーーーーー!!?    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
            ☆   ダダダダ!
            ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
  ドドーンドン!!          =≡= ∧_∧     ☆
       ∧ ∧     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャ--ン ∧ ∧ 
.__   (゚Д゚ ..)   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ.._   (゚Д゚ ..)  ドドーンドン
|__| \と\と        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ... ||  ..|__| \と\と   ドドーンドン
 .||     |  |〜       || ΣΣ  .|:::|∪〓... .. ||   .||     |  |〜          ♪
/|\   .. .U U       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ./|\   .. .U U 
                   ドチドチ!

828名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 20:34:13 ID:IoG1LDoR
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ 渡辺通りは世界有数の大渋滞が継続中!
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐   ←渋滞厨
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
829名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 20:41:20 ID:rV8AgDUH
渋滞情報はいらないから、新車稼働情報をお願いします。県外人より。
830名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 20:41:51 ID:cgFRM3JY
おもちゃにされることにも本人は大喜びしてるって。なんで放置できねえんだよ
831名74系統 名無し野車庫行:2007/11/26(月) 20:59:16 ID:2vST5dNM
渡辺通り工事9時から始まるよ、早く帰らんと二時間コースばい
832名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 07:12:43 ID:xJIHuUuz
そういえば9618がフェニックス2号車に使用されてた。
833名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 07:55:48 ID:ggMPtENG
>827
>>829

既に下記のスレにて依頼済み。
bus:バス・バス路線[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1191126808/l50
834名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 09:18:33 ID:YYWGhUeX
>>829

福岡市中心部へは車使えば100%大渋滞するから公共交通機関を絶対使いましょう!

と、教えているんだよ!
835名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 10:36:33 ID:qp7k4cLI
ボキャブラリーが貧困な人間ほど、『!』を多く使って感情的に書く。
ま、頭の中身が可哀相なことになってるから仕方ないけどな。
836名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 11:48:00 ID:agM0xRDH
メガオヤジ♪
837名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 15:22:17 ID:VJ0y8qmM
こないだ日曜日の夕方(5時半ぐらい)天神歩いてたら、971*(E型)が福(天神・博多駅)岡の幕で走ってるのを見たけど、どこから来たんだろ?鹿児島or宮崎の2号車??
838名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 21:13:16 ID:tur7FKnV
>>837
9714(E-V)は黒川温泉で使われています。
多分、それかも。
839名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 10:48:32 ID:f6rtOsPA
61ー27ー239ー67 rev.home.ne.jp

削除依頼キチガイ参上!
840名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 12:38:48 ID:VbQ1eIW3
>>838
情報ありがとうございます。黒川線は頭にありませんでした^^;
時刻表から見て間違いないと思います。
841名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 16:44:15 ID:EfJ4QoDI
8970運用離脱
842名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 17:05:20 ID:YNE0Dflo
ひのくに使用車の方向幕に小倉線も入っているのですね、E-Vとかは実際に運用された事あるのでしょうか?8970普通に方向幕やワンマン機器ついてますが?
843名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 19:39:03 ID:UlqiWXDp
あとは、ココのスレで議論しましょ。

★071128複数板 「渋滞厨」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196245801/l50

注意点(規制議論板のTOPページより)
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
報告されたもので、特に異議が挟まれていなければ
実際にあらしとして処理がどんどん進んでいきます。

渋滞厨クン、荒らし報告スレで書き込みしたら本当にアク禁になるよwww
844名74系統 名無し野車庫行:2007/11/28(水) 23:37:00 ID:UXGWnbiL
荒らしにあんなふうに反応してるけどさ、
それが会話として成りたっているようなら、運営には荒らしとして認めてもらえないよ。
つまり、荒らしに反応している人たちは自分で自分の首を絞めてるようなもの。
いずれ渋滞厨と一緒に規制されると思ったほうがいい。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196245801/3
3 :名無しの報告 :2007/11/28(水) 21:49:45 ID:4E4cDPa60
それから、主たる荒らしである渋滞厨だけでなく
渋滞厨に反応して書き込みをした人も同罪としたほうがいいと思うけれど。
845名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 09:19:35 ID:QQwqvewC
4924が運用離脱?
846名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 09:40:53 ID:h5NG93id
続行シーズンに突入するのに離脱させるかな?
847名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 11:06:47 ID:NbJYBnal
年末に「どんたく」で帰省
たぶん純正3台は「はかた」だよな
848名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 16:15:19 ID:Me4CYKki
8970は幕を外されて○高第二駐車場に放置。

続行期間中の純正車ははかた号へ配車。
ムーンライトカラーは○高からの応援。

名古屋・京都・大阪の2号車くらいならまだいいが、
岡山やはかた号以外の3号車はろくな車は入らない。
849名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 16:43:02 ID:Me4CYKki
連投スマソ

8971も離脱。
小倉の幕なら9711に装着。
9718・9719が4列で入ってるところを見ると、学割フェニックスで使用か?
850名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 21:57:27 ID:BpekATRb
>>304のとおりに車両の動きが・・・・

>>845
>>846
4924が離脱ってことは9133はもう亀の井へ転属したのかな・・・

>>849
9718・9719は学割「フェニックス」よりは「桜島」に使用が中心のよう。
その関連で3223が北高へ転属、「出島」に使用ってことに。(その関連で4917が廃車に)
04年12月のときに3130・3132がしばらく福岡ナンバーのまま「出島」に運用してたのをみたことがあるから
3223も福岡ナンバーのまま「出島」に運用されるシーンもあるかも
851名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 22:55:26 ID:BpekATRb
来年1月末までの試験運行のさぬきEXP福岡。
2月からは四国高速1社運行、それとも2社共同運行のいずれかになりそうね・・・
852名74系統 名無し野車庫行:2007/11/29(木) 23:19:38 ID:xTh0fPZX
さぬきは利用者結構あるみたいだしそのまま定期化されそう。
DXひのくにも残り少なくなりますね、10列シートはゆったりして良かった…
C型は島原との共用使用でしょう。
853名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 01:21:56 ID:khK2cZ8X
854名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 07:22:12 ID:EFcYcPlF
最近、夜行のポケット時刻表が新しくなって、高松も追加されていて、
運行会社も四国高速バス、西鉄高速バスと記載されてたからそのままでしょう。
855名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 10:06:23 ID:8JPzF/4K
中間・香月高速の方向幕って見にくいよね。
いとうづ号みたいに、白抜き文字にすればいいと思うのは俺だけか?
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 10:46:05 ID:2epiIC4i
定時で着きましたが何か?
858名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 10:54:59 ID:+AnccIdY
>857
渋滞厨へは無視を決め込むように
>>843
>>844
渋滞厨と同罪だぞ
859名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 12:51:03 ID:UMiYIyh3
4924はとりあえずは年末年始の夜行応援に使われてから引退ではないか
860名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 14:04:44 ID:OufkM/+2
フェニックスは学生格安便を出すほどツアーバス食われているのかな。
個人的には閑散期の平日でもフェニックスは予約なしで乗るのは不安なのだが。
861名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 14:17:14 ID:UMiYIyh3
C型今日は大阪、名古屋の幕出してます。
862名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 14:18:39 ID:zUo6uTGb
>>860
土日除けばツアーバスはそれほど乗ってないように見えるけど
なにせ3路線もあるからね
負けへんで!というところも見せておかなくちゃね
863名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 14:29:53 ID:aNyInwIL
>>861
"どんたく"はCよりE-IIIで来て欲しいな。
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865名74系統 名無し野車庫行:2007/11/30(金) 23:40:34 ID:Km/oMSNP
中洲のタク渋滞にも言及せえやこのクソ雲助
866名74系統 名無し野車庫行:2007/12/01(土) 07:17:04 ID:aS/8kk1i
>865
>>844
867名74系統 名無し野車庫行:2007/12/01(土) 11:26:00 ID:JiqAlZYZ
他スレで眉の話題が出てますな
868名74系統 名無し野車庫行:2007/12/01(土) 11:49:15 ID:aS/8kk1i
渋滞厨が書き込みしたらコチラへ報告を

★071128複数板 「渋滞厨」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196245801/l50
869名74系統 名無し野車庫行:2007/12/01(土) 12:30:16 ID:pIQoFcXC
>>855
見にくいからこそわかりやすい
870名74系統 名無し野車庫行:2007/12/02(日) 11:01:16 ID:i5rZ6b0W
昨日4924夜の別府行きノンストップで見たよ
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 14:11:25 ID:T2jmfcKi
4967教習車で使用、何処へ行くのかな
873名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 14:53:20 ID:RJHyfSF7
桜島の4列車って何時に入ってるか分かります?
874名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 16:45:38 ID:S+RxK0Ou
その8968〜8971は北高転属?
875名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 17:30:29 ID:S0zAnc+Z
>>872
新人教習だが、今日は博多・天神だけ。


>>873
天神8時と10時
876名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 18:42:29 ID:qc4zQrXS
>>874
多分廃車だろう
877名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 21:41:08 ID:zyBrZVZ3
>>873
いづろBC発は16時と18時
878名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 22:50:46 ID:RJHyfSF7
>>875>>877両氏
ご丁寧にありがとうございました
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 12:01:24 ID:3vNKCIwT
:あぼーん
881名74系統 名無し野車庫行:2007/12/05(水) 23:45:55 ID:B2fq8aOc
B高の3923が田川へ転属、福岡―筑豊に
882名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 00:27:49 ID:nYSlj0vZ
ついに筑豊特急にB高運用!
883名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 07:39:03 ID:sEPbY22i
9609が45番の佐賀行きで走ってるぞ!
やはり方向幕に違和感は無いが、塗装が目立つ・・・
7:10頃JR久留米駅で確認。B高初の普通運用かな?
884名74系統 名無し野車庫行:2007/12/06(木) 13:32:17 ID:m+/kiG1l
>>881
。°・(>_<)・°。
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886名74系統 名無し野車庫行:2007/12/07(金) 19:17:08 ID:8pHsTeoa
★071207複数板 「渋滞厨」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197012386/
★071128複数板 「渋滞厨」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196245801/
887名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 01:39:55 ID:G3wEOzH5
>>883
てか普通に中・長距離路線運用にも向く車両だと思うよ。
九州各地でトップドア・リクライニングシート・エアサスの長距離
路線車が昔はたくさんいたからね。
B高の出現もその辺にヒントがあったのかも知れない。
ストレッチして高出力にして出来上がり。
で、その後改良を重ねて現在に至ると。

長崎道の長崎多良見−大村開業時なんか本当に53MCのB型
トップドア路線車が高速を走っていたしなw
その後MS系に置き換えられたけど。
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889名74系統 名無し野車庫行:2007/12/08(土) 17:35:26 ID:vbPXGX8L
>>883
B高初の普通運用ではないよ。
赤間地区では、平日朝に赤間急行の間合い運用で、8番広陵台→赤間駅や、75番泉ヶ丘→赤間営があります。
890名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 09:28:53 ID:DNUPqgq4
きのう高速基山付近で島原はいつもの3200ではなく3272だった。

きのう夜砂津付近で見た夜行車
京都=3241
さぬきEXP福岡=3175
ペガサス=3270
宮交担当だが夜行フェニックスは2台運行だった。
1号車=10-15、2号車=・223

891名74系統 名無し野車庫行:2007/12/09(日) 10:59:07 ID:QdLKCx4v
>>890
イイヨイイヨー
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 14:29:25 ID:sRscmJPa
>>890
今日の島原号の島原発2便も3272でした。
さっき諫早インターに入って行きました。
894名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 17:48:33 ID:Ek11ZZa6
ひきのってこんなに混むの!?
いつも空いてるなかたにだから知らなかった orz..
895名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 18:18:06 ID:0J5hBK4a
『ひきの』も『なかたに』も結構混むことが多いけどな。

三萩野以遠に行くなら『ひきの』が早いし。
896名74系統 名無し野車庫行:2007/12/10(月) 18:51:41 ID:VM0p2PH7
>>895
それはわからんよ。

国道322号線(なかたに)の道路状況にもよるからな。
897名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 01:01:06 ID:lBKchlre
佐賀にいる青十字色はまだいるんですかね?
898名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 08:58:15 ID:Ejzu3zQ6
>>896
ビミョーだな…。
国道はだいたい空いてるが『なかたに』は中谷〜北方まで止まられたら遅くなるしな。
899名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 17:37:50 ID:/vY/2SS2
>>897
いるよん♪
900名74系統 名無し野車庫行:2007/12/11(火) 19:15:42 ID:yjZQQ1SX
900get!
901名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 14:18:11 ID:FcHQWbEe
桜島号に乗るなら、西鉄より南国バスや林田バスのが外見が豪華にみえるけど、実際には車内はどうなのかな?
902名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 17:20:50 ID:tpN5bo3u
外見がいいのは林田、ウテシがトロピカルなのが南国
遅れるが愛想がいいのが西鉄。
903名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 17:52:48 ID:pTk3Necl
>>901
南国の桜島号はすべてが?ほとんどが?独立3列シ−ト
904名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 19:22:32 ID:yeRzCLfa
南国は車内も上質だけど色付きの窓ガラスはちょっと困る
905名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 19:28:16 ID:xHzEV3H0
>>903
南国は、さつまと桜島が共通運用だから、全車独立3列。
906名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 22:32:13 ID:TicSlxm1
鹿児島行き桜島の西鉄4列車に乗りましたよ。
結論。
サイテー・・・・・

ここではもう言い尽くされてることだろうけど、あの設備で
4時間超の乗車はないわ・・・・
混雑してたんでお隣さんも居て窮屈だったし
前の席との間のの広さも決して広くはない。
(似たような仕様の広島線は、この前の席との間だけは広かった気がするが・・・・)
本当に詰め込みしか考えていない最低の仕様。
あれで他の会社の三列シート車と同一料金って詐欺だろ。
あれじゃツアーバスの方が安いだけマシ。
自分で自分の首絞めてるよ、西鉄は!
907名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 00:31:11 ID:L7yBM4T2
ならばツアーバスに乗りなさい。
命のホショウはないけどなーW
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 14:59:36 ID:+uHcvNSD
》907
敢えてマジレスするが、ヲタはともかく、一般人はそこまで考えないと思うぞ。
値段の安さに惹かれる奴はツアーバス、安全と快適性にこだわるなら新幹線に流れる。
正規の路線バスの方が事故った時の保障が違うというが、そもそも事故自体が起きてはならないものだし、
そこにこだわる奴は新幹線に乗るさ。
911名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 18:48:38 ID:1xrh5gp6
>>906
ここに書くのも良いけど西鉄のほうに苦情を入れたほうが良いよ。
912名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 18:54:26 ID:IFlFxeoA
>>906
他社便に乗ればいいじゃないの・・・
南国とか夜行便と共通運用でしょ
913名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 22:29:37 ID:EJJLoVwE
>>912

だから他社便に乗るべし!

西鉄便は「手抜きボディ&手抜き装備」「噴射ポンプ絞りこみ&アクセルペダルのストロークの細工」「デジタコ装着時のスピードメーターの細工」してあるからおすすめできません。
914名74系統 名無し野車庫行:2007/12/14(金) 23:41:32 ID:ki9BkpLf
今日の福岡発夜行バス

名古屋:名鉄バス2607(1号車)&3804(2号車)
大阪:阪急観光500(新型セレガ)
高松:西鉄高速3175
京都:西鉄3801
岡山:西鉄3270
高知:高知県交通129松江:一畑273
鳥取:日ノ丸229
915名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 08:31:25 ID:zBMIxdDu
>>909>>913で分かった事

渋滞厨=西工手抜き厨と言う事w
916名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 09:44:13 ID:AiOBMt5Q
なんでスルーできないかな
917名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 09:54:00 ID:AFwAwp3y
桜島程度の乗車時間で4列なんてよそでも珍しくないがな
918名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 10:17:03 ID:MyCUgDh2
全部渋滞中の自演ですから
919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 14:58:40 ID:1DJFt2g8
全社4列なら問題ないが、2+1や独立3列がある中で4列に乗せられるのは苦痛だろ。
しかも独立3列と4列と同じ値段にしてるのが大問題。
921名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 16:46:40 ID:GXyxyX4d
>>917
確かに、中部以東での昼間は2+2がデフォ
1+1+1又は2+1は純粋にはほとんどいない
350キロくらいの名古屋〜新宿なんて、昼も夜も2+2 

桜島の場合、>>920の言うように混在して同じ値段というのが問題だな。
922名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 17:12:08 ID:np+1wVT6
>>917>>921
たしか阪急梅田〜高知のよさこいも4列と3列が混在してたような…
923名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 17:36:45 ID:AFwAwp3y
昔あった福岡〜神戸、奈良より先に廃止になったよね
そんなに客少なかったのかな
924名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 18:27:20 ID:2vI5pM98
>>921
ちなみに所要時間4時間近くの新宿-駒ヶ根、4列シート車。

片道 3,650
往復 6,900
4枚回数券 13,100

自家用車以外には競合もなく、この値段。まあ、これぐらいの運賃なら納得は出来るかも。
925名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 20:25:01 ID:LI5T+95B
>>924
鹿児島桜島号は5300円盗るからなあ。
高くて、案内なしでいきなり4列じゃいかんだろ。

ヲタとかヘビーーザーは避けようもあるが
一般人は落差に気分を悪くして、静かに高速バスから離れていく。
926名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 21:12:38 ID:jNu+AoaA
12/15福岡発の夜行バス

東京:西鉄4101
名古屋:西鉄4012
京都:京阪エアロバス(社番不明)
大阪:西鉄3240?(と思われるが確認出来ず)
岡山:下電3703(セレガGD)
鳥取:日交468(エアロクイーン)
松江:一畑GALA(社番不明)
高松:四国高速315
高知:土佐電30(エアロクイーン)
927名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 21:55:58 ID:jNu+AoaA
926に追加。
宮崎(北九州始発):西鉄3176
928名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 23:18:48 ID:mNlaIaa/
>>925
しかも表向きには全便3列シートと宣伝しておいて
実際には4列が来る詐欺商法


929名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 23:30:38 ID:yDkouq8y
>>926
大阪の3240は所属が○高に変わってるけど、この時期でも○博が
担当する夜行路線に使用されてるんでしょうか?
930名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 09:42:56 ID:cHb16roq
>929
3240はまだ○高にはなっていない。○高になったのは3145と3146。
931名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 12:13:06 ID:dHDMFhlX
最近ごかせ号に夜行使用車が入ることはあるのでしょうか?
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 12:35:04 ID:cHb16roq
>931
最近は以前程夜行車ははいらなくなってきている。
昨日もごかせに使われている夜行車両は2台とも那の津で休んでたし・・・・
934名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 14:07:32 ID:7cuLVL9f
>>925
言えてるな。
昼行の長距離4列で桜島と同じぐらいの料金なのは池袋−新潟線
あたりかな。
所要5時間20分で片道5250円、往復9450円。
車両や座席も4列は4列だが、西鉄の4列C-Iよりはだいぶまし。
935名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 15:52:51 ID:AXxbmS6d
最近のごかせ西鉄便は3131、3329の使用が多いね
936あぼーん:あぼーん
あぼーん
937名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 16:53:41 ID:CstpKCW9
4列にするより、2+1のまま補助席を付けて正座席満席の時のみ
5000円で乗客了解の上で販売する方がいいかも。

ただし補助席設置すると窓が開かなきゃいけないから、今の車両ではムリだけど。

938あぼーん:あぼーん
あぼーん
939名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 18:00:56 ID:zBBQz0rn
この前ごかせに乗ったら3329が来て萎えた
940名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 19:03:43 ID:7cuLVL9f
>>937
長距離だとトイレを利用する客もいるだろ。
とよのくにや九州急行ぐらいの運行時間ならまだしも・・。
941あぼーん:あぼーん
あぼーん
942名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 19:32:29 ID:/sqa53MX
>>934

4列C-Tってそんなに居心地悪いの?
943sage:2007/12/16(日) 19:53:11 ID:VEZHnESb
あくまでも九州外の者の意見としてカキコ

906>>
>混雑してたんでお隣さんも居て窮屈だったし
>前の席との間のの広さも決して広くはない。
>(似たような仕様の広島線は、この前の席との間だけは広かった気がするが・・・・)

本来のC型は一度狙って乗った物好きだけど、補助席無し、足置き+脛当て付でシート自体厚かったりして、4列車としては良い部類だと思うが・・・
シートピッチも中央トイレ車より少し狭い(JRの赤い特急電車並 中央トイレ車でハイパー並だったか?)位で、まあ広い部類。

あと、広島線はトイレ側なら9列配置で西鉄C型とドッコイドッコイ、反対側は広交と一部の中バス車が西鉄C型並、それ以外は11列配置でC型より
狭い。因みに横幅に関しては殆ど補助席付なので、混んだ場合は西鉄C型より窮屈。

>本当に詰め込みしか考えていない最低の仕様。

桜島と最近のひのくにが同じ仕様なら西鉄を完全に見限る所だが、まだ長距離用の車両を差別化しているだけマシな方。
全国レベルで見ればあれより醜い仕様(ひのくに並のシートで6時間乗車とか)で桜島より長時間運行する高速バスもザラな訳で、
そういった点(時間を選べば3列も選べる訳で)では九州は極めて恵まれているかと。
広島からJRの夜行広福ライナー(エアロのメーカー標準でも安い部類?と思われるシートの酷さに閉口)で福岡入りした後西鉄C型に
乗継いだ身から言わせてもらうと、あの仕様は神(勿論3列車は別格だが)とすら思える位。
944943:2007/12/16(日) 19:54:57 ID:VEZHnESb
sage違いスマソ

>あれで他の会社の三列シート車と同一料金って詐欺だろ。
920>>
924>>
925>>

この辺は極めて同意。そもそも宮崎,鹿児島方面の賃率(似た様な距離の広島線は西鉄・広電時代で4430円)は何故あんな高さなのかは不思議。
只、逆に言えば定員が増える分満席で乗車できないケースが減る(平日の天神8時発に乗車した際はそのような状況だった)
というメリットもある訳で。

個人的にはフェニックス方式か、正規料金を1000円程度下げた上であの仕様、というのであれば悪くないと思うが。

以上、長文失礼。
945名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 20:06:43 ID:7cuLVL9f
>>942
まあ4列車としては悪くはない。
ただ池袋−新潟線の車両はさらにシートピッチが広くなってる。
(9列+トイレ側8列、後部ベッド付き)
で最近入ったセレガーラを除くとSHDになってる。

>>944
座席数やライバルとの兼ね合いだろう。
4列C-Iも元々はフェニックスで使う気だったらしいからな。
946名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 21:18:14 ID:VRJ4U8RJ
>>943
この際、他の地域の高速バスなんて関係ない。
九州は激戦区だから豪華なシートの車両が使われているわけで
乗客もそれに慣れてるわけ。

西鉄以外の会社は3列シートで運行しているわけで
それが同じ運賃では納得できないでしょ?
運賃に差があるのならば良いんだけどね。
同じ値段だから。
速さで新幹線に適わず、快適性でも大きな差があるとは言い切れずの状況で
シートまで4列が来て窮屈な思いして値段据え置きは事実上の値上げとしか受け取れないし
それならば運賃の安さで魅力のあるツアーバスに負けるよという話をしてるわけ。
設備に大きな差がなくなるわけだからさ。
安全性云々という話もあるけど、そう言う人は最初から新幹線選ぶだろうしね。
947名74系統 名無し野車庫行:2007/12/16(日) 22:56:15 ID:P+rD0fD5
C-IでもE-IIIでも、いやB高でもいいから桜島号の3列は維持して欲しい
948あぼーん:あぼーん
あぼーん
949名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 12:00:44 ID:NnkQleKh
あぼーんばかりだと、非常にためになる俺の素晴らしい意見が消えてしまうな。

ま、それもいいだろう。
950あぼーん:あぼーん
あぼーん
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 19:20:22 ID:KaJKwiL5
この年末は夜行用の新車導入は無いのかな?
953名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 20:23:09 ID:cBxVbRB9
夜行の新車は、
純正エアロQか?、そのOEMのUDか?、あり得んと思うがMSシャーシのSDか?
954:2007/12/17(月) 20:26:36 ID:/BZC9gAp
>>951

http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html
から、自分の地域の渋滞情報と、他県の渋滞情報の差を比べてください。
自分がどれだけ小さいかがわかります。
955名74系統 名無し野車庫行:2007/12/17(月) 22:39:43 ID:jEPsW/CK
渋滞厨が、
★071207複数板 「渋滞厨」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197012386/39
に書き込んでいる件に付いてw。

奴が冒した致命傷は携帯電話から書き込んでいるのがバレテしまった事だなw
956東京首都高渋滞:2007/12/17(月) 23:13:39 ID:OAzAj34G
>>951
首都高3号線〜C1号線:三軒茶屋〜谷町JCT〜一ノ橋JCT
首都高C1号線:三宅坂JCT〜神田橋JCT
957東京首都高渋滞:2007/12/17(月) 23:25:20 ID:OAzAj34G
958名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 01:02:28 ID:+K5YASBY
どうしても無視ができない人がいるんだね。鉄道板にしろバス板にしろ煽りとか荒らしを無視できない人多いよね。なんか板の住人のレベルが疑われるわ。
959名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 07:17:09 ID:emwZl1G3
>>952
なさそうだな・・・
960名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 15:23:09 ID:YM4VjPKV
福岡市中心部は年中無休24時間いつでも大渋滞。
特に渡辺通りの南行きの渡辺通り四丁目渋滞約0.5kmなんて全くの嘘だ。
実際は渡辺通り四丁目交差点を先頭に約『2』kmだぜ。
あと、自家用車と営業車とトラックを乗り入れ禁止にして、天神北ランプから渡辺通り一丁目交差点間の必要ない信号機と横断歩道とタクシー乗り場を早急に撤去すればいいのにね。
「福岡市中心部はいつでも大渋滞」
「福岡市中心部へは車使わず公共交通機関を絶対使おう」


これは福岡いや全世界の常識であり、福岡市役所と福岡県警のお墨付きであることをお忘れなく!

バス路線板の削除仕事人は、削除依頼キチガイ同様
世界最大級の無知無頓着のバカだね。
961名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 16:06:16 ID:AHF4TgZU
どんたく名鉄便、この冬は新エアロの出番かも・・
962名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 18:35:35 ID:ogeP6y4v
明日の天神13:05発の島原号って西鉄便ですか?

教えてエロイ人
963名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 19:23:20 ID:rGoWqhVN
しらんがな(`ε´)
964名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 20:33:09 ID:uCP2jME7
age
965名74系統 名無し野車庫行:2007/12/18(火) 20:53:44 ID:3L/L5JGY
>>962
今日島鉄だった(天神BCで確認)から明日は西鉄でしょう。
966名74系統 名無し野車庫行
>>961
名鉄バスの新型エアロは、今のところHDのエースのみの導入の筈。
確かエアロのモデルチャンジ直前に夜行用エアロクイーンを1台増車している。
社番は2801。
これを松山線に使う予定だったのでは?
あと、福岡線用のエアロクイーンは昨年導入したばかり。余程の事がない限り、運用の変更はないと思われ。

スレ違いてスマソ。