【ME】相鉄バスについて語りましょう5【ポンチョ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
相模鉄道バス・相鉄バス・相鉄自動車の相鉄系バスについて語りましょう。

前スレ
【中距離】相鉄バスについて語りましょう4【高速】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1117420138/
2名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 10:04:11 ID:GbvIo1B0
過去スレ一覧
1〜2は不明
「相鉄バスについて語りましょう3」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093492585/
【中距離】相鉄バスについて語りましょう4【高速】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1117420138/

関連スレ
鉄道関連の話題は↓へお願いします。
【ラブ定額】相鉄・相模鉄道32両目【車体広告車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131717534/

ひきつづき前スレ同様マターリ進行願います。
3名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 18:42:40 ID:5dcOLSJO
>>1モツ
4名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 19:05:14 ID:qr2TPlOO
>>1
5名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 20:14:55 ID:hhvcMcgs
乙です
6名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 23:28:08 ID:rziagASC
氏ね
7名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 16:18:40 ID:0b0UTUyh
横浜車庫
8名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 17:51:55 ID:B7i5P+Yh
ところで某掲示板に海老名のポンチョ線でミディが走ったって出ていたいたけど
実際あんな所走れるのか?
9名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 17:52:33 ID:vuFdwld3
美立橋

10名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 23:59:26 ID:B39MqTOM
よこはま動物園
11名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 12:35:51 ID:a/kKy5Q9
門沢橋
12名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 13:08:09 ID:fVN4Y5ym
新宿出荷場〜新宿
13名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 18:52:00 ID:NhZUxhKC
中郷
14名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 22:25:47 ID:gwK5dqYY
県庁・桟橋入口
15名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 23:56:51 ID:54PspYLw
行き先ネタで埋めるなら前スレを埋めてからにしろ
16名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 06:07:42 ID:B++dH9jQ
>>8サン
実際は使われなかったらしいが、海老名コミニュティバスに3101が予備になった時もあった。
本来のポンチが東京に遠征した時だっけ。
17名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 17:49:41 ID:NAhg6yxV
相鉄の旭営業所前って、夜は珍走団の溜まり場なんでつね。
この前見て、マジビビッタ
18名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 19:03:22 ID:lGvFNDua
テレビでもよくやってるよ。
19名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 19:13:17 ID:zYgYUL2v
相鉄バスでも、厚木の神奈中や京都、名古屋のようにパソコンや携帯でバスの現在位置が分かるシステム入れてほしいな。バスは綾瀬にとって重要な足だからね。
20名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 19:37:51 ID:RtpLuA+e
海老名のビナデッキ上からバスを見ると、
無線?のアンテナの横に四角い箱がついてる。
これってGPSかな。
21名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 19:44:10 ID:zYgYUL2v
じゃあ、将来的には導入するのかな!あると便利なんだけどなあ。日によって遅れがひどいときもあれば、ほぼ定時にきちゃうときもあって…みんな遅れを見越して所定時刻すぎてからバス停にくるけど、既に発車後なんてあるからね。
22名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 19:56:27 ID:X6oU+DWV
池田物産
23名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 20:18:40 ID:zYgYUL2v
綾瀬のバスに池田物産の字幕があるけど、海老名から出てるの?東ソーはよく見るけど。
24名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 21:27:19 ID:fUJpjKAu
「武蔵国際学園」も最近見たことないな。
旭の神大附属というのも最近見かけない。

>>21
予定時刻の数分前にバス停で待っていれば、よほどの事が無い限り、間違い無いんだけど・・・。
時間ギリギリ、バスの発車後なのに、駆けて来るようなことはできる限り避けたい。
25名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 21:31:06 ID:Hn4FJqX2
相バス時計は正確です。
26名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 21:54:23 ID:ayjrcy0q
>>20
ベンチレーターの事じゃなくて?
27名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 22:29:02 ID:Cb6NM+jR
「武蔵野国際学園」「池田物産」はもうやってない...
相武台もあぼーんだ...
嫌な時代に生まれちまったよ...
俺の幼少の頃の夢は「おまんこ女学園」の園長になることだった...
今の俺は相ブスのただのウテシだが、俺はまだあきらめてないぜ!
いつの日か必ず「おまんこ女学園」を作ってやるぜ!
28名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 22:43:03 ID:jPWhkrMS
綾瀬のバスは厚木街道で事故あるとほとんどのバスが渋滞にはまり遅れるからバスロケは必要かもな。

なぜか1番乗り場のバスだけはほとんど遅れない。
29名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 14:14:03 ID:iouEk6Nl
うちは厚木街道沿いで、綾瀬営業所も他路線より遅れやすい路線、と説明してた。ただ、中央一丁目→海老名駅で余裕をとってあるから、海老名駅着では遅れはあまりでていないらしい。
30名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 16:30:31 ID:BUChb/Fh
>>25
ばすくん宣伝乙
31名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 23:38:23 ID:yAfq/1Dn
>>29
相鉄さんも多分同じだと思うが、ダイヤはダブルスタンダードで作られてる。

A→B→・・・→Y→Zという路線があったとする。
Aでは定時に発車できたとしても、専用交通である鉄道と違い、
バスは混合交通であるから、その時によって路線環境は変化する。
B〜Y間の停留所の時刻は、道が空いていてスムーズな交通が確保されている場合を想定している。
ところが、往々にして道は渋滞し、乗客は乗降に時間をかける。
一旦遅れだすと、その先の停留所で待つ乗客は遅れた時間分だけ多くなり、更に乗降時間が増加する。
で、更に遅れが広がる。
そこで、Zでの到着時間は予め余裕を持たせており、折り返してZ発A行きの発車時間に間に合うよう調整している。

つまり、途中停留所は早い場合の時間・終着停留所は遅い場合の時間を設定しているのです。
32名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 01:12:48 ID:RogdZcKn
>>30
降車ボタンマニアの人のこと?
33名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 18:31:37 ID:6v9mM5RT
なるほど。今日も6:21が定時で間に合わず、コンビニで時間つぶして次の6:34のバスで出勤しました。6:34も今日もはほぼ定時だった。
34名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 20:56:37 ID:0wS87cSo
>>33
ですから、バス予定時刻遅くとも3分前にはバス停に居て下さい。
バスカードや運賃も準備していて下さい。

>>27
こっそり、貴方の当日の車の方向幕の白幕部に書き加えてはいけません。
35名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 21:05:29 ID:87CZXEwk
某 「5O鉄掲示板」で平成6年車が運用離脱と出ていたけど、いつもどおり来てるぞ。
しかもピカピカ。
36名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 21:50:15 ID:o6pWh/HN
>>32 ばすくんとはチョロQみたいな置時計だ。
車番は8551で方向幕は小園だ。
おまんこ女学園はただいま願書受付中だ。
詳細は相バスウテシに聞いてくれ。
年齢は問わないぞ!
37名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 22:59:29 ID:Y1NOHM4x
>>35
某サイトって最近バス中心サイト寄りになっている希ガス
相鉄の鉄道サイトは同じような所はあるけど「50鉄」さんにはバスオンリーで頑張ってほしいな。
38名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 03:16:25 ID:UTgf0zL3
50鉄でググると相鉄ムービルが現れる。。
39名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 05:58:26 ID:tgRcIfIt
50鉄にワロタ。やっと意味分かった。
見たけど以外と車庫の外から望遠で撮ったのが多いんだな。
相鉄バスも横交とか神奈中みたいに写真撮影の許可もらえないのかな。
前漏れが行った時は取らしてもらえたけど。
40名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 07:22:18 ID:b7vfjIgU
>>37
確かに相鉄バス専門のサイトって少ないからね。
一番有名なカナちゃん号ですら神奈中系のおまけ的扱いでしょ?

>>38
ムゥビルと言えば閉館になるらしいね。
解体してナロー用待機所キボソヌ
41名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 18:24:42 ID:76WkGZEH
ゼロックス線って朝早くから昼近くまで海老名駅発は混んでるよね。時差出勤なの?
42名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 21:51:25 ID:8hek1pJv
フレックス通勤!
43乗るは サロンバス:2005/11/30(水) 05:51:37 ID:wTq9sx6N
飛びつくトピック↓
ttp://www2.miyako-ma.jp/miyako1/page015.html
44名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 09:17:09 ID:J4VwsaYy
>>43
散々既出ネタ
45名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 15:27:28 ID:SqqZ9Abc
>>44
ン。場所が違うんじゃない。
過去ログで見たら、概出で出てたのは、坪川とかいう自動車教習所だった。
46名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 21:01:25 ID:G58vU/A9
>>45
×坪川
○壷川

昔は沖縄本島だったのが宮古島に飛んじゃったのね。
47名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 22:28:03 ID:unZFxl0I
石垣島にも元相鉄車がランプバスとして活躍してるな!
だけどこれに乗れる確立は低い。
48名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 22:42:24 ID:yYXyvzts
>>46
確かに壷川の公式サイトのバス画像が7Eに変わっているし、
壷川カラーと同じなので売られた可能性が多いね。
49名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 02:23:30 ID:XwGsQsYe
壺川の新教習車は多摩バスですな
50名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 07:15:36 ID:bygMU3ct
50鉄の掲示板に横浜でガーラを買おうとしているとあったけど、
本当にガーラが入った場合、横浜は三菱支配の暗黒時代は終わりますね。
51名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 08:03:01 ID:YsRgnksJ
これからはJバスが支配の時代かな。
新型ガ〜ラのハイウエークルーザーを、禿キボンヌ。
52名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 12:20:22 ID:G+tT+1y2
ブルーリボンシテイのハイブリットはどうなった
53名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 12:58:27 ID:NxQM86j3
>>52
相鉄のとなりのエリアの
神奈中・東急・横浜市営に導入されました。
相鉄への導入はどうみてもガセネタです。
本当に有難うございました。
54名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 14:40:44 ID:PHPm1Fof
>>53
電機式青リボン街は相鉄には必要ないだろ。
市の助成金が無いと変えません。
4市区で運行している綾瀬に大型ノンステップが無いのも同じ理由。
55名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 21:49:10 ID:2/PNgZvz
早川城山。クリスマスイルミがきれい。でも昔より迂回してるから時間かかるよね。市役所→東名綾瀬→富士塚→海老名なら道路もよく所要は短いと思う。
56名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 05:44:29 ID:qY69tAO3
早川城山は分譲地を便よく見せ売るため、バスを中に通したのでは?
57名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 17:40:23 ID:V2eqxAK/
相鉄駅売店でダイカスケールバスシリーズの販売がなくなったね。
58名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 21:01:46 ID:BM/U/f0w
年末。寒川神社輸送計画はまだかな。昔は旭や西横浜の車も動員してたけど、今はそんなでもないよね。
59名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 10:35:51 ID:kVu2FTZ4
>>57
イスト系の売店になってから見なくなったね。
横浜駅と足立玩具店では普通に買えるよ。
60名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 10:45:43 ID:Z8Ao2/Dh
綾瀬のバス車内に河口湖線の広告が。東名綾瀬停車!と大きく書かれ、ちぎっていく人を多く見かける。宣伝が大事だよね。今まで綾瀬停車をアピールしなかったのが不思議。
61名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 15:11:42 ID:awzUAupg
2306を見たいのですがどこ行けば走ってますか。
62名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 09:47:06 ID:YjkHbZN7
2306なんて居ないぞ
63名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 03:09:48 ID:YZaWZFiW
>>61
93はすべて消えた。自動車で生きてるらしい。
94は運。でも朝はそれなりに見る。場所柄?
95は日中二北で見れる。つかこの前見たら95式7Eばっかだった。
64名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 20:18:48 ID:VyctJpap
今日乗ったエロガ、中ドア開閉ベルから声が聞こえた。
これのほうがいいな。
大阪市営のピンポンパンポン.ポンパンポンピンもいいけど。
65名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 02:05:18 ID:l7DB9B44
>>64
インターホンならとっくに付いてる。
66名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 07:55:12 ID:fltt6wi0
通は、「インターホン」を「インタホーン」と呼ぶ。
つうか、>>64は、中ドアの開閉予告ブザが、音声式に変わったと言いたいと思われ。
67名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 16:48:53 ID:1VRN5BZw
音声式に変わったの?それなんてエルガ?
68名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 17:46:19 ID:Uu4jAPV8
たしかにブザーだけでは、しらないひとは何のブザーかわからないから音声式はよさそう。
欲いえば聴こえない人のためにランプの点滅もしてくれると助かる。
69名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 09:46:23 ID:7WP44d0A
音声式はノンステップの2563のみです
試験的に取り付けてるらしいです。
70名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 12:25:28 ID:IuC0WQ0m
サンコス
となると記録するならいまのうちかな
71名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 13:57:02 ID:xKATuc+X
中ドア車外灯設置マダー?
チンチン
72名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 16:36:04 ID:riTW05hE
3552がラッピングしてた。新車勿体なす。
73名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 16:47:21 ID:Rg+rkSVx
今日から綾瀬のバスの車内放送が変更、運賃表にバス停名と広告が交互に表示されるようになった。なんか眼がチカチカしちゃう。
74名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 21:45:05 ID:VDK9i2+i
ついに運賃表示器に広告とは…。
停留所表示のところに広告がでるということかな。
某K急バスの金沢文庫あたりでも、後払いで、相鉄に似た運賃表示なのに、運賃表の部分に広告が切り代わり入るから、とても見にくい。 
75名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 07:15:08 ID:Pp7+S3vj
>>72
2154なんてステッカー跡残りすぎだ罠
76名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 15:07:02 ID:aXZRsxRG
今日は厚木街道渋滞で海老名駅まで30分かかった。日曜だからよかったけど、なんか疲れた。綾瀬にもバスロケ欲しいな。
77名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 15:33:51 ID:xOnIvXPe
>>78
どこのバス停から乗って海老名駅まで行ったんだ?
78名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 15:52:44 ID:xox2M9LM
中央一丁目からと予測する。
79名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 16:06:23 ID:IOsw9t1w
いや、昔は海老名までかなりかかったぞ。

二俣川から。
80名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 17:05:33 ID:aXZRsxRG
一時期、海老名・大和から羽田空港行、二俣川から成田空港行ができる、なんて書かれていたけど、あれはガセネタだったの?需要はあると思うんだけど。
81名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 21:34:45 ID:/Jayudsf
羽田空港には3回、成田空港には2回しか逝った事がない…
そんな路線出来たとしてもどうせ乗らない死…

おまんこ女学園逝き?
そんなのあったら禿げしく逝きまくるよ…
82名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 23:02:14 ID:aXZRsxRG
あなたは綾瀬の運転手さん?毎日お疲れさまです。バスに搭載の無線機って、何に使うんですか?使っているところ、一度もみないんですけど。
83名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 23:27:24 ID:xOnIvXPe
>>80
ヒント:縦貫道
84名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 23:34:26 ID:KUKj7MKY
>81
つ旭4 桜木町駅
85名74系統 名無し野車庫行:2005/12/12(月) 17:49:42 ID:qVdUW7HM
相鉄の交通ルール表示、他社も見習ってほしい。 
86名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 13:19:16 ID:rH/2xnFL
二俣川から海老名なんて・・・
境川渡るあたりから渋滞するし・・・
でも時間通り走ってるときは
相模大塚で3分ぐらい時間調整したり
のんびりムード
「次は 赤坂 赤坂」なんて
乗客はオレ一人だけど
海老名近くなるとパラパラ乗客がある
だけどそのお客さんまさか二俣川発
なんて思わないだろうね。
87名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 17:12:37 ID:hxSnJ+kc
逆に二俣川逝きだともっと面白いよ。
復活しないかな〜 ~。
88名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 19:00:30 ID:H40rtptj
私も以前二俣川に住んでいた時、よく使いました。望地に母方の実家があり、厚木に母が入院していて父方の祖母が見舞の際、乗換のないこのバスを使っていました。いつも望地→海老名駅しか人は乗らなかったですね。
89名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 21:48:29 ID:d3P/qOLc
>>86〜88 ( ゚д゚)ハァ↑(短く強め)
おまいらいったいいくつなんだよ?そんな路線あったのかよ?
>>82ちなみに無線はゼロのプライムで使う。
バスのウテシも大変だぜ!
90名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 21:49:29 ID:d3P/qOLc
漏れかなりのイケメンだから綾瀬西学校のカワイー女の子と
セクースしまくる(予定)

この事態を重く受けて綾瀬西学校の校長が相鉄バスに抗議する。

国分寺系統が乗務禁止になる。

他路線やってっても対向車が漏れのイケメンが気になり
対向車の事故多発。
91名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 21:50:27 ID:d3P/qOLc

警察から厳重注意。

あっさりクビになる。

しばらくニート、だが逆ナンされてセクースしまくる。

ティムポ汁がなくなる。

再就職できない年齢になる。
92名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 21:51:58 ID:d3P/qOLc
    _
   / /|) <イケメンって、つらいよな。。
   | ̄|    おまいらキモメンでいいよな。
 / /
93名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 21:59:47 ID:d3P/qOLc
大事なコト書き忘れた。漏れおまんこ女学園の園長。
おまんこ女学園はただいま願書受付中。
年齢、国籍、容姿、体重、性別はといません。
94名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 22:28:41 ID:H40rtptj
毎日乗ってる相鉄バスに、そんな運転手さんがいるなんて…みんな真面目そうなのになぁ。プライムタワーって、バス停ないよね。郵便局前はあるけど。どこに停まるの?
95名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 22:41:20 ID:d3P/qOLc
>>94 ( ゚д゚)ハァ↑(短く強め)  ソコダヨ!!
96名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 22:45:54 ID:H40rtptj
郵便局前に停まるの?でも、無線の意味がわからない。綾瀬営業所と交信するんでしょ?
97名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 22:56:26 ID:d3P/qOLc
>>96 ( ゚д゚)ハァ↑(短く強め) おまい女か?
 女だったら…綾瀬営業所と経路確認を行います(直通とプライム経由の行先確認)
 男なら…氏ね!!
98名74系統 名無し野車庫行:2005/12/14(水) 23:24:19 ID:d3P/qOLc
お おまい男だったのか!ごめんな

 @@  @      @      @
@        @    @
 @  Д   @    @ ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ∧ ∧   | @ @      @
| 〔( -Д-)〕 |  @      @ @ @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   あぁぁ息子の>>96さんよ・・オナニーしすぎで死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | 〜つ @ @
99名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 00:11:18 ID:VaqiFDdC
  ( ゚д゚)      この顔にピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
100名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 00:20:30 ID:ZB/Lz+bC
100
101名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 06:25:31 ID:teSKIaQT
よくわからん書き込みだな
イケメンでもこの時期は風邪予防のマスクしておけ。

        
102名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 10:41:53 ID:bg/7ASkJ
マスクしておけば
渋滞の道路も
まあ空く。
103名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 10:56:17 ID:iHfH2exU
綾瀬のバス、毎日の足なのに、そんな運転手さんがいるなんて…独身なの?まぁ、それだけストレスがすごいんだろうね。
104名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 11:07:50 ID:gVVnYSBJ
言われてるぞ>>102


         
105名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 21:46:03 ID:WV8yeqNS
無線は交信内容からすると営業所との仕業(運行)確認で使っているな!
1720発プライム経由便だとFX発車前に必ず無線使っている。
ちなみに1720発は海老名に着くと相模大塚行きに入る
106名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 23:33:44 ID:6Rc5RCYY
御殿場営業所で河口湖発横浜行きのバスなんだけど、
乗車券を当日買う場合、は何時から何時まで買えるかわかる?
107名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 05:52:57 ID:KbW+8HSc
満席になってるとは思えないから
当日ならバスに直接行って
車内発券でいいんじゃないかな。
108名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 15:40:32 ID:KQY0/Cns
前のバスまではほぼ時間通りに来て(目の前で行ってしまった)
次のバスが20分くらいずーっと来なくて3本連続で来たんだけど交通渋滞って
どういうことなんですか?
109名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 18:40:04 ID:6S858K4I
どこ?綾瀬はよくあるよ。ダイヤ自体、2分おきに続いたら、その後は20分ない、という作り方だし。
110名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 20:15:04 ID:NL+DsWG7
1655前ドア故障で旭10が30分延
111名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 20:48:33 ID:6S858K4I
綾瀬しか乗らないから、他のバスはわからないけど、旭もよく遅れるのかな?
112名74系統 名無し野車庫行:2005/12/16(金) 21:41:59 ID:KQY0/Cns
>>109
旭21二俣川駅行
厚木街道と中原街道の渋滞が影響するのかな
10分が行っちゃって、その間に二本あるのに30分ごろにまとめて二台来たり
午後は試験場帰りの車で渋滞するしひどいよ。
113名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 01:20:47 ID:VU5LjngS
>>112
・車両故障した。
 →車両交換待ちしてたとか、代車の到着が(当然)遅れたとか。
・渋滞してた。
 →工事や事故など、突発的に大渋滞して突発的に解消したとか、
 →大型トレーラーが車庫入れしてて一時的に道路ふさいでたとか。
・遅れたバスのダイヤだけ余裕のない折り返しだった。
・乗客のトラブル。
 →駆け込み乗車したものの財布がなくて長いこと鞄を漁ってたとか、
 →ばあさんに運転手が道を聞かれて案内したものの、飲み込みが悪くて時間がかかったとか、
 →発車間際に電車が到着したらしく、駆け込み乗車の後がたたなかったとか、
 →団体さんが乗ってきたが、相鉄バスの乗り方を知らず、一人一人に運賃額・投入口を説明してたとか、
・・・
・・

1)こんな感じで遅れた
2)先行便との間隔が空き、後続便との間隔が詰まる。
3)次のバス停では乗降客数が遅れた分だけ増える。
4)当該便停車時間延長。先行便との間隔が更に拡大。一方後続便は、本来乗せたであろう乗客の一部を先行便が乗せたため、停車時間短縮。当該便との間隔は更に縮小
5)これらを繰り返す。
6)通常通り運行の先行便・遅れまくりの当該便・ほぼ定刻通りで早い後続便
7)当該便と後続便が続行
114名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 15:39:40 ID:AVPNhsRy
旭4二俣川駅北口行きは県商工の生徒の帰宅時間に合わせて一本増発しろ。
雨の日なんか積み残しが出てるぞ
115名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 16:11:43 ID:wUmbwYpY
美立橋は左近山第5が近いんじゃない?本数のある左近山を使うのも手では?でも、美立橋から二俣川は本数少ないよね。
116名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 22:13:57 ID:WEoczG3c
>>112
旭21は、車庫からの出庫便とインターで直接折り返す便があるからねえ。
下川井インターで渋滞がおきれば、当然後者だけが遅れることになるよな。

旭高校入口行きの時刻表を見ていると、二俣川方面もどの便が車庫出庫で
どの便が直接折り返し便かは分かると思う。
117名74系統 名無し野車庫行:2005/12/17(土) 22:26:49 ID:A0jCWBky
118名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 15:44:23 ID:ng00rr9U
>>117
GJだけど、適合車マークがあるってことはキハか。
個人的には、ストライプが上に上がっていないのは今市。
119名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 23:28:52 ID:qrSUSo+Z
綾瀬営業所に確認。寒川神社輸送は今年も実施。深夜急行バスは平日二台、週末三台運行。立客可なので、まず積み残しはない、とのこと。
120名無し電車区:2005/12/19(月) 00:48:38 ID:qzD2juQW
相鉄バスの無線周波数、分かったら教えてください。
121名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 06:40:15 ID:+kCuS2+m
宗派は問いません
122名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 08:34:14 ID:1PB5ADep
>>121
墓ワロス
123名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 10:24:45 ID:BeFrbQJO
ゼロックスの交信しか使わないなんて、もったいないよね。遅れの状況や混雑状況を逐一報告してダイヤづくりに役立てればいいのに、と思う。
124名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 11:53:19 ID:XyJVSfFC
でもあの無線はバスどうしは使えない のかな
125名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 17:33:09 ID:P4fIOjcq
さっき金が谷で家事があって自転車で見てきたけど鳳友病院前の資材屋だった。
金が谷の坂が通行止めになってる、バスは通れるの?
ずっとみてるけど全然来ないからウヤか。
126名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 17:53:31 ID:75S/6CRZ
久々に金ケ谷止まりフカーツ  



ってマジ?
127名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 18:56:55 ID:HDTK0aZZ
ずいぶん前に無線で事故情報入った事があったが事故現場が30メートル先ではなぁ。
128名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 23:18:31 ID:BeFrbQJO
綾瀬車庫、散歩コースだけど、今日は星の絵がいっぱいついた車が停まっていた。走り屋さんなのかな?
129名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 23:51:17 ID:DQ/gKNO/
一瞬浦和中央交通かと思ったw
130名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 05:44:16 ID:OsR++824
>>125-126
下川井インター出口合流方面に迂回でわ。
 
131名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 08:11:34 ID:dwx2u0OZ
二股北口の自動ドアが全開しないで邪魔です
132名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 19:57:48 ID:fYil0Bb2
>>131
確かに以前は朝ラッシュの時はカギ開けて全開させてたけど、最近は自動のままだね。
133名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 01:56:56 ID:QpX4Zo/Y
age
134名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 12:20:10 ID:5HLfhVuR
干支バスカード買ったら、カバーに入ってた。
サービスいい。
135名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 13:04:26 ID:7o5YrFBO
相鉄もバス絵柄のカード復活させて欲しいな。
136名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 13:59:37 ID:sPnTKdou
1105復刻きぼんぬ
137名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 14:01:00 ID:sPnTKdou
連投すまそ 
手持ちの写真からフリーデザインカードって出来ないのかな。
138名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 16:12:00 ID:wdtZF7pc
旭の2305が二俣川の高速バス詰所で貸切表示だった
139名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 17:42:08 ID:n7WFyJDg
恒例のアヤパン押せイボ動員輸送で砂。
今日は2305留守番か。
となると2303と2304が出撃してる神奈。
毎朝渋滞してるから早朝出庫。

というか相鉄自動車の肺上来る座の窓ガラスの文字について誰も書かないね。
140名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 06:50:05 ID:lhkxCquz
パスモ
スモ鉄バスにピッタンコ
141名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 07:58:37 ID:Fb64NyL6
ポンチョの「かいそう」萌え
142名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 08:55:54 ID:cOORWIq7
ハイウェークルーザーは宣伝が下手だから自車で宣伝して走ってんのか
143名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 10:50:34 ID:cOORWIq7
相鉄バス(株)綾瀬営業所、正社員募集!18年1月6日まで。
144名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 11:17:57 ID:G1pLUl1A
>>142
河口湖線は便数もすくないし。
需要がないのかな。
2時間に1本くらいあると助かりますく。
145名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 12:37:25 ID:eaWcnJPT
明日は祝日だがゼロックス線通常ダイヤで運行だと。
意外と忙しい会社なんだな!
146名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 13:38:42 ID:cOORWIq7
144
正月は富士山に逝く爺婆多いかもね(´∀`)新車の香りが一発で飛んでしまうな。
147名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 15:09:25 ID:bQcQYXbO
>>143
毎月募集しています。
それだけやめる人が多いのです。
148名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 15:26:45 ID:5Ay8AtzN
時に
今回の寒川神社の輸送はどうです。 
恒例、寿号車は何番かな。

でもあの直通バス、毎年倉見あたりから渋滞にハマルけど、
せっかちな客は、寒川町に入る辺りで、気分悪いとか申し出て下車しちゃうんだ。
ちょっと我慢してれば一般車規制路に入ってスムーズに行けるのに。
あんなところで降りても歩くしかないから、結局バスが抜いていく。
せめて正月くらいは〜〜〜〜と言いたくなる。
149名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 17:28:05 ID:How9M9l1
相バスは時間が正確ね。
150名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 19:28:19 ID:SKKNr0Dt
毎月って・・・
151名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 20:50:51 ID:8H39Tuyd
来年の寿こそ8001キボン
152名74系統 名無し野車庫行:2005/12/22(木) 22:29:55 ID:95QPl+8E
>143
藤沢のハロワでもみたよ。
153オマンコ女学園 ハァハァ:2005/12/23(金) 00:06:30 ID:+ZhykdFB
>147 綾瀬はやめる人が多いのではなく。クビになる人がおおいのでつ。
ナンカヤッタラスグニクビ。
154名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 05:40:22 ID:B/97r+ts
クビとはひどいな。
まあ比較的に人気職の一つだから、募集すれば誰か来るわけで、
だから、代わりはいっぱい居るから気に入らないなら辞めてくれという感じか。
なんだか混寸みたいなことやってるな。
どの職も同じか。
採用<<求人 だから、会社側が技術者を将棋のコマのようにポン捨てするのは。
問題行動ならまだしも、過失のミスってのはそれだけ仕事をやっている証拠だから、多少は相談できる場がないといかんね。。
世の中、全員に同じように「サービス良い行動」とっても、ごくたまに、嫌に思う香具師がいるから。
155名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 05:52:23 ID:GpTM57Ob
組合あるからそんな簡単にクビには出来ないんじゃない?

それとも試用期間中に使えないヤシをクビか!
156名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 06:06:12 ID:gGkXouJb
自己都合の退職よりクビのほうが得するって森永○郎氏が言ってた。
別の業種だが、戦力外の社員には、会社側からクビとは言わないで自主退職にしむける例があり。
157名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 10:05:42 ID:VV5ijMzl
簡単に解雇ができるわけないだろw
158名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 12:13:05 ID:1+BcngQr
綾瀬車庫、散歩でよく通るけど、そんなすぐ解雇するような険悪な雰囲気には思えないなぁ。中はどうかは分からないけどね。すぐ解雇、と脅されると運転も集中できなくて危ないと思うよね。
159名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 12:37:39 ID:FjxCO1UM
そこで国鉄生産事業弾をモデルにして・・
160名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 16:28:49 ID:CKzXp5ao
さっき幕が入ってないナローを見た。
なんだったんだあれは。
昨日に見た黄色な相鉄線といい、疲労で疲れてるんだろうか。
やすむ。
161名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 19:42:30 ID:jPDwmQ9s
>>160
幕の入って無いナローはしらんが、黄色い相鉄線見たというあなた、疲れです。
そんな電車が走っているわけありません。
ゆっくりお休み下さい。
162名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 20:00:08 ID:GpTM57Ob
160ゆっくり休んでください。

黄色い相鉄車両見てみたいな!ドクターイエロー
163名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 20:02:50 ID:r6C6uWVB
モニならここんとこ頻繁に走ってるぞ。スレ違いだが。
164名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 22:03:44 ID:xay2hmaD
>>160
いよいよナロー代替進むか〜。

>>163
赤バスと並ぶかな〜。
165名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 23:42:10 ID:pFoslZjd
幕のないナローって8686の事じゃないかな?
166名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 06:33:35 ID:qRQEANR4
ヤロヤロ、幕入ってないのか。
貸切用だから入れないのかな。
せめて「貸切」「相鉄」な表示は欲しいな。
167名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 23:32:53 ID:U+8HZOjo
あのバス幕なしのままなの?2306辺りの幕付けてないのかよ。
168名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 08:03:44 ID:4pWzVTba
3101の幕付けておけばOK
169名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 12:32:17 ID:BErfG6/w
昨日は、海老名駅から中央一丁目まで、やたら時間がかかった。ケンタにチキンを買いに行く車が原因。厚木街道に駐車するな!!
170名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 12:40:49 ID:BErfG6/w
ナローは使用路線決まってるの?時々うちの線にも入ってギュウ詰めになるんだけど。早川経由だけにしてほしいな。
171名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 13:12:24 ID:SzSxfvxr
>>169
駐車車一杯に幅寄せし、ノーブレーキで突っ込むチキンレス
172名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 15:57:43 ID:BErfG6/w
幕のないナローなんてあるんだ。貸切用車があるとは意外。普段どこにいるの?
173名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 16:31:04 ID:niG83xfH
誰も知らない知られちゃいけない。
8686の住むところ〜
174名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 18:20:03 ID:ShpLzRVh
平日の朝にかしわ台の折り返し場に行けば、運がよければとまっているよ 
貸し切り用の路線型車
175名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 21:49:40 ID:BErfG6/w
朝の電車の中でかしわ台に「ジョンソンコントロール」表示のバスは見るけど…綾瀬車庫には止まってないよね。
17669系統 オマンコ女学園逝き:2005/12/25(日) 23:33:04 ID:BdU9vN+m
幕が無い→方向幕が動いているときにメインスイッチ(バッテリーの電源)を切ると方向幕が無くなるまで全部巻き取ってしまう。

8686はナローじゃなくて中型車。8686は綾瀬にいる。8686はパワーない。
ナローはおもに早川、オマンコ、本郷、海老名〜大塚、釜田。
17769系統 オマンコ女学園逝き:2005/12/25(日) 23:40:15 ID:BdU9vN+m
追加
8686はイラネ。8686は早く氏ね。
178名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 23:50:07 ID:n4PZRMUK
ハロハロ(8686)って、旭に移ったんじゃないの?
179名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 23:50:35 ID:BErfG6/w
早川と本郷の間の文字は…どこ行きなの?大和のバスにもよく使ってるよね。あっちだけにして、海老名駅発は早川経由だけにしてほしいな。混むし、降りにくいよ、あのバス。
18069系統 オマンコ女学園逝き:2005/12/25(日) 23:55:49 ID:BdU9vN+m
>>8 走れるよ。
181名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 00:03:46 ID:pmlVSL+f
3101って、普段はどこで使ってるの?綾瀬車庫、よく行くけど見たことない…今はもういないの?
18269系統 オマンコ神社逝き:2005/12/26(月) 00:11:07 ID:j3kiLgtd
3101? 三菱の大型は綾瀬にはないよ。MEならあるけど。
183名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 00:18:38 ID:pmlVSL+f
MEって、綾瀬市〈かわせみ〉のこと?なんか車種のことわかんないなぁ。寒川神社→大和行、途中で降りられなくて残念。海老名→大和間だから、止まれば使うんだけどね。
18469系統 オマンコ神社逝き:2005/12/26(月) 00:35:51 ID:j3kiLgtd
ヤダ!ヤダ!
トチュウデオリルナンテヤダー!!
マンドクセーマンドケセー!!
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´)
   `ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタジタバタ
185名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 00:41:51 ID:pmlVSL+f
だって終夜運転の電車が少ないから確かに大和行きは便利ではある(小田急に乗りかえできる・二俣川、横浜まで延ばすのもいいかも)けど、厚木街道通るなら降りたいよ。地元利用者をみすみす逃がしてると思うなぁ。
186名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 09:04:44 ID:NLOHP6Me
>>185
地元利用者なんて大和駅から乗る客に比べほんの数パーセントじゃないの?
逆にいえばいちいちそんな厚木街道沿いにとまるよりノンストップのほうが、
利便性があって大和から乗る利用者がより増えるよ。
187名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 12:28:26 ID:mCkIhSoa
相武台前紗季
188名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 12:33:39 ID:BxiJum1V
寒川神社の広告の相鉄路線バスのチョロQ、何年か前に発売なのに、よほど売れないのかな。
189名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 13:38:29 ID:O3B2XCrI
>188
初借会掲示板に写真があったけどチョロQの新型かな。
フロントガラスの色が微妙だな。
もし市販されたら窓を黒くしちゃおうっと。
190名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 13:49:35 ID:7REFHg4s
>>188-189
過去に発売されたニューエアロのチョロQは瞬殺されて今は売ってないはず。
50鉄では8551って書いてあったから新たに売るんでしょ?
191名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 16:05:05 ID:SW6UWqGC
海老名駅〜羽田空港
192名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 16:13:06 ID:BGA4wag+
あれはバス型目覚まし時計でつ。
なので、窓を塗ると
時計としての機能は失われまつ。

京急バスで発売してる物と同様と思われ。
193名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 17:15:47 ID:oOwQX5C0
相模線沿線の人の腹時計は正確なんです。
はらタイマー

 
194名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 19:39:01 ID:3o7pQXmZ
ハイハイオヤジギャグオヤジギャグ
195名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 20:26:08 ID:pmlVSL+f
相鉄モノで目覚まし時計売るの?車内放送と同じ岡本洋子さんの声で目覚めたいなぁ。
196名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 21:23:12 ID:RSzYhKmD
原当麻さんに1000点
197名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 21:26:08 ID:pmlVSL+f
竹下景子さんに全部!
198名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 21:29:02 ID:i2Aum2IA
>>195さん
同じこと考えてましたね。岡本さんでモーニングコール。
あとは右左折警報音だったらいいね。
京急も同じ音ですし。

199名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 21:36:01 ID:kqCN++ZH
さあ年末だ
カチカチ
 4301.4302.4551.4552
        用〜心


スマソ
単に「火の用心」と言いたかっただけ。
200名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 21:37:48 ID:zKdU7E9a
旭18系統に善部
201名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 01:01:29 ID:qaqscja+
目覚まし時計ちょっと調べたけどこれしかわからなかった。
福島交通\950
京浜急行バス\900(2000個)
北鉄バス\2500(1000セット)
発売元?
ttp://www.appa-marketing.com/original.html
202名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 05:50:17 ID:EjBKmpCL
北鉄、高けぇというか。セットと言うことはなにかつくのかな。
相鉄はチョロQも安かったし、売るとしたら1000円前後かな。

関係ないが、メーカーサイトにでていた、「茅ヶ崎」行きの警報電車に萌え。
相模線かな。原当麻さんに(ry
203名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 07:38:50 ID:ZyvIdUIr
残念ですが時計は鉄道で発売した10000系目覚ましと同じ仕様です。
なので「ピピピ」としか鳴りません。
値段は1000円ほどです
204名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 13:00:12 ID:sXfR/oEf
でも万系時計は正時にピッとなる優れ物だった。
相鉄バスの時計も同じかな。
205名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 14:13:13 ID:zKG+B9NN
>>204
京急のデジタル画面を見ると万系と同じタイプですね。
あれを枕元においておくと、アラームと一緒にフラッシュも光るから確実に起きられます。
206名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 16:47:20 ID:/ILHLKY+
相鉄バスの仮眠室には起床用に、この時計が置いてあるのかな。
207名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 04:59:49 ID:0Iorrx9T
いいグッズだ。
これならカミサンに何も言われないな。
時計の次はなんだろう。
208名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 06:53:04 ID:MXkoBq+C
>>207
次はバスコレキボン
209名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 07:35:10 ID:cPiXuuDK
>>208サン
出るとしたらエムベックUとか25**エルガが手軽でも、違いがわかる男のバスコレクションかな?。
よろしくブルドックやら、シャシはちがうけど、富士R12も良いな。
新規型なら富士3Eや新呉歯は相鉄の代名詞といえる顔だったなあ。
210名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 08:04:40 ID:EG/ZUiRe
お歳暮おわりですか
211名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 08:07:05 ID:TW03Kiwb
よろしくブルドック
ワロタ
212名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 10:30:30 ID:XU2hbv0d
相鉄バスうほっいい男達コレクション発売
213名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 17:26:01 ID:Dy37SBuY
三ツ境駅ホーム、階段付近足元注意
214名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 21:53:52 ID:5cSKt787
ゼロックス線はプライムタワー経由は「郵便局前」に停まるの?時刻の掲示もないし、かといってプライムタワーの車寄に入るわけないし。プライムタワーのゼロックスの人は乗るとき時刻の確認はどうするんだろう。
215名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 23:45:15 ID:ssI8b+eo
プライムタワーの事業所内に時刻表が貼ってあるんだろ。
216名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 06:32:53 ID:8kNSC4SL
ゼロックスの人は毎年カードサイズの時刻表兼稼働日カレンダーを貰っているらしいよ!それに社内のHPに時刻表乗っているからわかるらしい。
その前に一般客はあくまでも乗れないから郵便局前のバス停には時刻表は掲載してないのでは?
217名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 10:08:22 ID:zUczfDAO
海老名サービスエリアに行くには杉久保入口から歩けばいいの?結構外から買い物に行く人多いんだよね。 今日は厚木基地の飛行機がうるさい!基地内循環は正門で荷物点検とか受けるのだろうか。
218名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 11:33:07 ID:9id+mA9p
基地内区間は一般人オフリミットです。
場内の相鉄の達磨標柱に萌え
219名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 18:42:08 ID:zUczfDAO
基地内循環って、基地内のバス停は米軍のバス停とは別のバス停を使うんだ。知らなかった。
220名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 19:18:16 ID:wHxfi+V4
税ある他移動
221名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 19:45:28 ID:0njeI3JY
>>220やっぱり本当だったのか。
詳細キボンぬ
222名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 19:53:55 ID:lPggYsoE
〉〉220
理解できないが何?
何で221が納得してんの。
とりあえず222ゲットでage
223名74系統 名無し野車庫行:2005/12/29(木) 22:24:53 ID:zUczfDAO
220はJR北海道の意?バスが移籍でもするの? 明日から休日ダイヤ、本数少なくて不便だなぁ。寒川神社輸送が楽しみ。
224名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 00:21:14 ID:Dx4iIdKE
相鉄バスって続行貸し切り免取とってんの?ゼロックスってチャーターだよね?相模鉄道時代は免許あったから問題ないだろうけど…それとも路線形式にしたの?
225名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 01:24:07 ID:lmyvCX4A
ゼロックス線は他の企業送迎と異なり〈急行〉表示があるよね。何で?企業送迎は無停車だから、急行表示は不要と思うが。
226名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 08:17:40 ID:bCq17hHC
ていうか、普通のバスのように方向幕に文字を出している送迎は珍しくないかな。
>>220
北海JRバスに相鉄UAが移籍したらしいね。
227名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 09:08:07 ID:lmyvCX4A
ゼロックス線は、側面も〈海老名駅―急行―富士ゼロックス〉表示であたかも路線バスのようだね。
228名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 12:08:09 ID:Y2Kf1yMn
ゼイア〜ルホカイドウ
229名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 14:00:35 ID:95ihrevV
>>225
市役所前辺りに停車してるはず。
230名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 20:56:03 ID:OZ+J7cQa
横浜駅から平沼橋線ができる
231名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 21:44:47 ID:Lz3ydrgf
ゼロックス線の直通便はみずほ団地バス停にも停車する。ただし案内放送のない隠れバス停。
あと運賃表示機の0円表示も面白い。
232名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 22:55:36 ID:lmyvCX4A
何でみずほ団地に停車するの?ゼロックスの施設でもあるの?ゼロックス線は車内放送あるの?乗ってみたいなぁ。
233名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 23:23:07 ID:Lz3ydrgf
昔、近くにゼロックス寮があった。その時からの名残。実際あそこで降りる奴はほとんどいない。
乗りたいなら乗れば!ただ折り返しは気まずいよ。帰りは歩いて門沢橋駅までいくか日に2本運行の本郷工業団地バス停まで歩くかにしろ
234名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 07:57:58 ID:jPIcpYqC
ゼロックス情報
イチクスじゃなくて
ニクスじゃなくて
サンクス
235名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 12:31:03 ID:zodN69/x
今夜から寒川神社輸送だね。綾瀬営業所総動員なんだろうなぁ。行かれた方、報告お願いします。
236名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 12:46:56 ID:psPVVvXO
さっき、西口で河口湖線みたけどかなり客積んでたな〜!

今日はハイランドって24時間営業なの?
237名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 13:07:01 ID:gf/ou3br
排卵は年中(ry
238名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 17:00:11 ID:VKTsdHkp
河口湖線は混んでるみたいだよ。
23969系統 オマンコ神社逝き:2005/12/31(土) 23:19:27 ID:YHeEOZUy
あーこれから仕事だよ...憂鬱だ
240名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 23:52:45 ID:zodN69/x
寒川神社輸送担当なの?頑張ってね!大和直通初めてだよね。乗車率とか知りたい。明日か明後日昼に寒川神社に行く予定です。
241名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 00:01:47 ID:SQhompjl
おけおめ〜ノシ
242 【だん吉】   【1258円】 :2006/01/01(日) 01:45:35 ID:ulIJ8FCp
寒川神社行ってる人いないの?
243名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 02:47:24 ID:BTxowVvK
仕事帰りに寒川神社行き目撃。座席がほぼ埋まる程度の乗客。
海老名駅に数台待機中。
道路は門沢橋付近から先渋滞中。
244名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 05:46:49 ID:ZkF+3RC0
友達と初詣に行ってきた。帰りは頼み込んで大和まで乗車。
1:20発は座席が埋って、立ち客が4、5人。(>>243氏が目撃した?)
すれ違う海老名方面はぎっしり詰め込まれてた。
帰りは3時台の大和行きに乗ったけど、こっちも海老名まではぎっしりだった。
海老名方面のほうが本数多いけど、行きはみんなどうしたんだ?
大和まで乗ったのは10人強ぐらい、小遣い稼ぎにはいいかな。
往復とも、倉見駅のあたりまでは渋滞してた。ゆっくり流れてはいたけど。

初めてバスで行ったけど、バスだけは神社の目の前まで着けてくれるんだね。
なかなか良いね。

>>239
乙です。
245名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 07:02:19 ID:vSVZWSaU
あけましておめでとうございます

時に、4301.4302.4551.4552は出庫しましたか。
スマソ、初日野出と言いたかっただけ。
246TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/01/01(日) 08:03:30 ID:KO4LtQN3
寒川と海老名駅の乗り場で[相ばす君](\900)が発売しております。
素晴らしい出来です。
瞬殺間違いありません。
247名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 08:48:00 ID:DNQYoXmE
>>246
おおっ、先行販売乙。

電波時計を除いては、かなり高級な時計。
そしてバスはゼンマイで走る。
それが900円で手に入るとは、これは新春からお値打ち。
これで今年は遅刻しらず。
さあ買った買った。
 
248名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 08:50:01 ID:3RmxDpV9
どうしようどうしよう
朝一で買いに・・・・ってもう朝かよ
249名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 09:05:49 ID:PPWeqigc
今年は閏秒もあります。
250名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 12:13:15 ID:xrlMTEsx
寒川神社輸送担当はワンロマはじめ字幕車ばかり。でも赤バスは釜田経由に入っていて、神社輸送担当じゃない。残念。相バス時計、海老名駅ではまだ在庫ある。寒川神社は売り切れた様子。
251名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 14:41:49 ID:RYRGrpTb
何で寒川神社輸送なのに海老名駅→大和駅だけの利用ができるんだろうか?
252名74系統 名無し野車庫行:2006/01/01(日) 15:00:40 ID:xrlMTEsx
電車の本数少なくて不便だからじゃない?相鉄バスとしては少しでもたくさんの客に乗ってもらって収入増やしたいだろうし。海老名駅から大和までの客がどれだけいたかは不明。
253名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 01:13:00 ID:jVcAW+fU
このところ、道路が空いていて、バスが定時でくるのがうれしい。いつもは遅れがひどく、早発しちゃったかな?と思う頃に来たりするからね。相鉄バスがますます便利になりますように。
254名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 10:48:19 ID:qnAt/Hyx
>>251
あなたにとってデメリットでも?
255名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 12:57:59 ID:o09NwuIk
相バスくん時計売り切れ也
256名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 14:53:16 ID:jVcAW+fU
今日はいつも書き込みしてくれる、綾瀬営業所の運転手さん休みなのかな?色々と教えてほしいのに。
257名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 19:45:39 ID:qnAt/Hyx
>>256

> 運転手さん休みなのかな?

休みだったら逆に書き込めるんじゃないの?
勤務していたら書き込めないでしょ!!
258名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 22:45:32 ID:jVcAW+fU
そうだよね。ごめんなさい。ぼけてました。綾瀬営業所のバス、毎日の生活の足です。定期券利用です。綾瀬営業所のバスに関する情報を教えてください。
259名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 02:03:15 ID:cO1HsXJU
綾瀬営業所は仮名中の綾瀬営業所と統合します
260名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 07:15:22 ID:eFFuqJOh
綾瀬は足立区
261名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 09:13:09 ID:mBS5ba1j
262名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 09:45:23 ID:abCs1JYx
相バス君寒川バス乗り場で本日も依然販売中〜
263名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 12:46:07 ID:R+n0Upk6
海老名でも売っていた
264名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 17:19:13 ID:wcWn8oJR
時計かったよ
ライトがパッシングしていい感じ。
通常販売が楽しみだY。
26569系統 オマンコ神社逝き:2006/01/03(火) 18:12:36 ID:kZjDrvHz
相○バスで大きな交通事故でも起こしたら...
○鉄グループは相○バスなんか簡単に見捨てるだうな。
>>259の言うとおり、たぶん加奈中とか大新党とかに身売りするだろうな。
営業事故なんて起こしたら、みっちりと日勤教育だしさ。
苦情なんてもらったらボーナス3マソ以上カッドだしさ。
苦情2つでドーナス6マソ以上マイナスゲットだしさ。
相模鉄○バスはどうだかしらないが、
はっきり言って、綾瀬に愛社精神なんてあるやつなんていないよww
266名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 18:35:25 ID:SVcg5pbq
綾瀬営業所って、そんなに厳しいの?バスは神奈中よりキレイだし、接客もソフトな人が多いのに。昔は本当殿様商売だったけど、今は違うと思うなぁ。過酷な勤務なんですね。営業所や運転手さんに差し入れしちゃいけないの?同じ小園に住んでるんだけど。
26769系統 オマンコ神社逝き:2006/01/03(火) 18:44:48 ID:kZjDrvHz
相バス?アーアレネー
はっきり言って、かなり売り上げ好調。
通常販売ではおそらく瞬間売り切れとなるだろう。
はやくはやく
http://imbbs2.net4u.org/2/sr3_bbss/7653kura7777/3965_1.jpg
26869系統 オマンコ神社逝き:2006/01/03(火) 18:50:47 ID:kZjDrvHz
>>266 労働条件ならバス会社はどこも一緒だと思うよ。
差し入れはありがたいが、気持ちだけで十分。サンスク
269名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 18:59:31 ID:SVcg5pbq
海老名駅でかいそびれ、あきらめてたけど、通販。いつからなんですか?欲しいなぁ。小園在住だけど、厳しい中勤務してると知ると増発希望とか言えないですね。
270名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 19:26:30 ID:Z1JO/lJH
小園だったら綾瀬営業所に直接いこう。
なんでも通販はもったいない。
271名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 19:37:37 ID:SVcg5pbq
え?綾瀬営業所で売ってるの?窓口の営業時間って何時まで?なんか入りづらそうだけど、売ってるのなら買いに行きたい。
272TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/01/03(火) 19:54:22 ID:oCKFY2mH
>269様,270様,271様へ
綾瀬営業所には元旦から発売しております。

日中とかに行けば大丈夫かと思います。
273名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 20:09:24 ID:SVcg5pbq
そうだったんですか。情報ありがとうございました。あなたも綾瀬の運転手さん?毎日お疲れさまです。最近マスクした運転手さんが多いですよね。お体ご自愛ください。明日からまた、通勤利用します。宜しくお願いいたします。
27469系統 オマンコ神社逝き:2006/01/03(火) 20:16:33 ID:kZjDrvHz
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ) <  >>272 本社の人間だろ? ハァー。もうこの板は終わった
  ( O )   \___________________
   │ │ │
  (_)_)
275名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 20:32:00 ID:SVcg5pbq
え?本社の人?運転手さんじゃないんだ。でも綾瀬営業所で売ってるなんてバスの掲示もなかったから、知らなかった。綾瀬営業所一番のイケメン運転手さん、明日からも頑張ってね!海老名駅5番のバス利用者より
276名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 23:35:00 ID:roquMyZZ
>>273
他人の風邪が自分にうつるからマスクをしている
277名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 00:48:14 ID:uUhORJ/s
会社から言われてるの?
278名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 06:49:32 ID:Ea4enWJf
自己防衛ですな
279名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 10:12:52 ID:DpPUfaMO
確かにこの時期車内は密閉されているから、ウイルスの巣窟ですからね。
マスクでもしないとインフルエンザで会社自体が閉鎖になっちゃうよ。
280名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 13:46:39 ID:SI7bet5v
1453
バスカード共通取扱車のシールの位置変わったな。
鶴ケ峰駅で目撃  
281名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 20:33:39 ID:6GybXwsB
http://www.g-bus.com/search_category.php?categories_id=2
ここについ最近まで、横浜営業所にいた「浜4・5系統」用の中型車が販売されてるよ。
282名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 20:38:29 ID:T2EjotTY
椿地蔵循環 海老名駅
杉久保住宅循環 海老名駅
283名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 00:07:51 ID:zZTVTC1D
農大行きって循環なの?
284名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 01:18:47 ID:/1VvnKvs
>>281
マジレスすると散々既出な上に熊本バスに2台入ったって情報が前スレに書き込まれた。(9と11らしい)
ハマに残るU-MKは4台で5と6と7と8
285名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 07:09:45 ID:imSU9rlV
JR北海道はどうですか
286名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 08:11:02 ID:+b150yfG
相ばす君は先行分売り切れか。
本日発売の京急バスも、駅・営ともすべて完売orz_|~|0
穴と思ってたK営も行ったらすべて売り切れ。買う単位が違ってたらしい。
チョロQが値崩れしてるから、転売厨がバス時計やハスコレに蔵換えしたかな。

なんか普通にコレクションしたい漏れらの財布は今年もかなり辛いな。

こりゃ、相鉄バスの発売予定日はどうなるかだな。
 
287名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 08:47:44 ID:R+r2jbEW
>>286
先行含め3000個だって。
既に先行で2000個が完売したらしいよ。
残り1000個だから早めに買った方が良い・・・
288名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 08:55:06 ID:JB7H/Pd/
こうなるとGP分もないな。
もう1000個では一瞬なレベルだな。
289名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 17:31:08 ID:P+Z6mOvE
どうしようどうしよう
朝一で買いにいかなきゃ
290名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 17:41:44 ID:73hHDT3I
たしかに京急の公式サイトで完売とあるな。京急バス時計。
相鉄も売り切れ必至か。

転売厨なんかより、健全に飾りたい、使いたいという椰子にて買ってほしいね。
使ってなんぼな出来だから。
ところで、小園さんは買えたのだろうか。
291名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 17:43:29 ID:R+r2jbEW
二十日理解の掲示板に画像出ていたが、既にあの管理人によって2個減っているな。
お一人様1限でお願いします。
292名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 19:21:05 ID:zZTVTC1D
ご心配おかけします。小園在住の相鉄バス利用者です。時計、まだ入手できていません。綾瀬営業所では、まだ一般販売してないようなんですよ。販売開始後は海老名駅でも売るそうです。
293名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 20:34:37 ID:66ulCT8Z
このスレの雰囲気からすると相バス君大人気だな。
そんな物よりバスコレセットマダー?
294名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 05:43:20 ID:vRHVwpSG
バスコレセットが出たらまた法外な値段でふっかける悪質な転売廚が来そうな予感。

それより横浜市営が出しそうなんだけどどう思うかな。
295名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 09:45:41 ID:Vff7GJVV
>>292
相鉄バス(株)のバス型目覚まし時計「相ばす君」
1月10日から販売。税込900円。
海老名駅グリーンぽけっと700個、相鉄バス綾瀬営業所150個
http://www.sotetsu.co.jp/bus/goods/archives/2006/01/post_2.html

朝に行けば、余裕で買えそうですね。
296名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 12:31:50 ID:KcaaVGm8
並ばせるのかな。
297名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 14:32:59 ID:u57YkIeh
10日じゃ平日ですか。
9000チョロQの時みたいに予約できればいいんだけど。
半休とって朝一に並ぶかな・・・
298名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 15:34:29 ID:/GOcYLn3
地元公立学校も10日からだね。
ていうか、駅で売るかGPで売るかによって何時から売るかで異なるだろうし、
開始時間をきめることも考えられるな、
299名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 17:21:54 ID:F1f1zwdq
音声合成更新された?
聞取りにくいんですけと。
300名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 18:08:39 ID:L78z3uCB
さんびゃく

継ぎはぎが目立つのは仕方ない。
もともと音声合成は再現域に制限があるから。 
301名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 21:01:06 ID:ue18mY4F
綾瀬は先月から広告が変わり、最近始発発車時の放送も変わりました。同じ岡本さんでも、テンションの違う声が混じりあった放送になっています。
302名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 10:18:08 ID:6qmenJ36
神奈中が厚木市の要請により、本厚木→東京駅、新横浜駅へのバスを検討中とのこと。相鉄も電車の直通への布石として二俣川(大和・海老名)→新横浜へのバスを運行してほしい。早朝深夜なら早いし、横浜駅の乗換は面倒で、需要はあると思う。
303名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 11:16:22 ID:X2KpjUbz
市営バス129
304名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 18:27:12 ID:q4ZL1Nlp
音声合成

放送前チャイム
横浜:3打(終点4打)
旭:2打(終点3打)
綾瀬:2打(終点3打)

終点放送
横浜:次は終点.○○.○○…
旭:次は終点.○○.○○…(旭6東戸塚:次は.○○.○○.終点でございます…)
綾瀬:次は.○○.○○.終点でございます… 
305名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 06:52:01 ID:wnlnq7+N
>>304
それ、誰かが言ってたな。
306名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 13:28:39 ID:p135bwio
>>128
さっき自分も見た星の車。
綾瀬車庫に向かって走って行った
運転手さん?

307名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 13:33:58 ID:KfyINpjs
星ってエアロスターのことでしょ。
308名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 14:04:53 ID:gAKwlDVH
すばる
309名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 14:38:27 ID:J2pgKyN5
富士重工たぁ恐れ入ったよ。
310名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 14:48:18 ID:jWrz2aWV
相鉄のU-LVって、ドレーンの「シパーン」ていう音がしないね。
仮名はしょっちゅう鳴ってる。
KC-からはたまに鳴ってる
31169系統 オマンコ神社逝き:2006/01/08(日) 19:30:54 ID:ad6WNf8y
相鉄バス(株)綾瀬営業所、正社員募集!18年1月6日まで。
誰か応募した奴いないのか?
漏れオマンコ綾瀬のウテシだがなんでも質問してくれ。
>>310 バルブのメーカーにより音が出たり出なかったり。。。
312名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 20:06:51 ID:l2ZPz947
深夜急行バスを担当するときは、一般路線は担当せず、深夜出勤→西口へ回送→海老名駅への営業運行→綾瀬車庫へ回送→退勤、になるの?割増手当つく?綾瀬営業所勤務員同士は仲良いですか?
31369系統 オマンコ神社逝き:2006/01/08(日) 21:13:13 ID:ad6WNf8y
一般路線を担当した後→深夜急行
 海老名逝きの場合→次の日休み
 三ツ境逝きの場合→次の日午後待機
 当然深夜割り増しつき。
 深夜急行は酔っ払いがゲロはくので恐怖。
加奈中や横浜死営と違いウテシ同士は仲が良い。
314名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 21:30:31 ID:l2ZPz947
回答ありがとうございました。一台はやっぱり三ツ境から回送にしちゃうんですね。一般路線運転後じゃキツイですね。キツイ行路と楽な行路の差はありますか?仲良いのなら安心です。
31569系統 オマンコ神社逝き:2006/01/08(日) 21:36:55 ID:ad6WNf8y
安心するな。。。
みんなチンチンペロペロしてるぞ。
316名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 22:30:20 ID:l2ZPz947
え?言葉の意味がわからないなぁ。綾瀬の女性の運転手さん、秋ごろ確か二人いてよく見たけど最近見かけない…勤務する路線は固定なのかな?
317名74系統 名無し野車庫行:2006/01/08(日) 23:58:19 ID:CixDms3G
東武と相鉄の音声合成ってなんだか微妙にイラつく。
318名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 02:20:00 ID:TX0h97M2
>>314
そこまで聞いてどうするの?
まさかウテシの試験受ける気か?
319名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 02:42:15 ID:omqb8qfI
69系統 オマンコ神社逝き をからかっているだけだろ
320名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 06:41:08 ID:t7AFmgT3
>>311さん
シパーンの件サンクスです
321名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 07:56:40 ID:kVIuzLKY
>>317さん
どちらも広告の能書きが長いからね。
322名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 10:00:32 ID:TiHgw5Fo
言えてる。あの原稿はバス会社が考えたのか、スポンサーが考えたのか、どっち?
323名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 13:05:26 ID:PzkQUz99
すっぽん
324名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 21:05:42 ID:2E6d1Fy+
バス時計買ったよ。
いい
325名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 21:48:31 ID:gDLIX8k8
最近、綾瀬の運転手ノロノロ走る奴増えたな!昔はゼロックス線を最速12分程で走る運転手いたんだけどな!
まぁ法定速度遵守なんだろうけど
326名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 22:00:29 ID:TiHgw5Fo
あの距離を12分!急行バスとはいえ、すごい!確かに今の綾瀬のバス、ノロイ気が…遅れてるのに、早く行ってよ!とイライラしちゃう。
32769系統 オマンコ神社逝き:2006/01/10(火) 00:10:13 ID:1tBrn/Q/
本気で走れば直通8分プラ12分。
そんなにおまいら死にたいのか?
32869系統 オマンコ神社逝き:2006/01/10(火) 00:14:39 ID:1tBrn/Q/
↑を削除したいのですが、どうすればいいのですか?教えて下さい。
329名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 00:28:48 ID:0mlLJ6C8
晒し上げ( ´,_ゝ`)プッ
330名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 01:02:41 ID:j/HAS5Qr
そんなに速く行けるの?ゼロックスって海老名でも端の方じゃない?しかも農大線の狭い道走るんでしょ?浜田経由位しか飛ばすバス見ないなぁ…早川城山なんてノロく走る気がする…
331名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 05:25:05 ID:Vd9CEh+w
ゆっくり〜 ゆっくり〜 走っており〜ます 
332名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 06:46:52 ID:ur4vP6Jw
相ばす君
売ってなかった
333名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 06:56:02 ID:fgOJVLUl
>>332
完売?
334名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 07:06:13 ID:vtaT4JPQ
さっきのグリーンポケットの前の列はそれか。
すごいジャマなんですけど。
今日だったのか、もっと早く教えてくれりゃ並んだのに。
帰りではちょっと無理かな。

335名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 07:19:23 ID:zhH2suJs
買ったよ。相はす時計
ハウマッチの世界時計に匹敵するすばらしさです。
336名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 07:19:44 ID:j/HAS5Qr
小園住民です。おかげさまで、今、通勤途中の海老名駅で時計買えました。もう人は並んでおらず、すんなり買えました。むしろ、学校が始まった事もあり、久々のラッシュに驚いてます。
337名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 07:41:32 ID:uhDFpJHi
相鉄チョロQはすでに買えずに、230*廃をキャッチした漏れは勝ちくm(ry 

338名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 08:11:48 ID:J+uTFkA6
>>335
そりゃビミョーなすばらしさだなw
339名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 09:00:27 ID:KP2Z+VyW
かなりマタリーしてたのに完売
340名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 10:45:51 ID:1mqnFnh3
まだ150個は綾瀬営業所に在庫があるから安心汁
341名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 15:35:26 ID:4oscHXYW
ニュータウン線にまさかまさかの4552キター└|∵|┐
342名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 16:44:36 ID:SUC03NwO
っか、この前も来てた。
343名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 19:06:56 ID:j/HAS5Qr
私も今見た。大和で4551。中型が多いのに。めずらしいね。
344名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 20:11:40 ID:fgOJVLUl
>>343
土休なら乳タウソ線に大型が割り当てられることがあるよ
ちなみに同線に綾瀬のエロガ系列の車が入るのは初めて
345名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 21:23:09 ID:j/HAS5Qr
あの路線は大型の需要があるの?
34669系統 オマンコ神社逝き:2006/01/10(火) 23:28:10 ID:1tBrn/Q/
雪が降ったら大型じゃなきゃツライッスネ。(ナロや中型だとすぐに人大杉)
NTに大型で逝くとお客さん大喜び!
この前8001でNTやってたら婆さんが
「新車がキター」とか「このバスはいいでつねー」とか言ってまるで少女のように感動してた。
思わず婆さん抱き絞め殺しちゃったよ。
8001ニーリングしないしターボ車で運転しにくいのに。。そんなにいいのか?
347名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 00:05:11 ID:MRa+1OGO
>>346
8001で大喜びするのは某サイトの管理人だけかと思っていたw
348名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 00:14:09 ID:5tRaxCii
8001隠れファンですが何か?
349名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 05:19:26 ID:90ZTybJP
8001はサス柔かいね
社名表示、上から貼ってるのは分かるけど
相模鉄道→相鉄バス
だと「相」は同じなのに上から貼ってるし、かといって
「バ」だったかは完全に張り替えていたような気が
350名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 08:28:59 ID:K63WLuty
バス時計でおめざめと思いきや、夜中のうちにベットのスキマからタイヤで転がり落ちちゃって、分け分からんところでピピピピと。
探し回ってやっと止められた。
こりゃ確実に起きるわ。
351名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 08:34:18 ID:BRnithzG
>>350
漏れのもベッドから落ちていたよw
真っ暗な部屋だとあのライトの点滅で嫌でも起きる事になった。
352名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 16:29:52 ID:FSgR7A82
京急バス時計は瞬殺だったけど、相鉄バスは昨日の夕方でも買えたし、マータリーしてたね。
数的には京急のへうが多かったようだがね。
353名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 22:42:37 ID:qXNY9RM3
走るバス時計だが箱に入れておくと時計が見えない
さっき海老名行ったらポスター無かったからようやく売り切れたらしい
354名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 23:04:42 ID:UIaepJ11
>>353
相鉄モノにしては瞬殺でしたね。
使用時は箱から出しましょう〜
俺は保存用と使用用2つ買ったけど
355名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 01:11:12 ID:71M9pSRz
これに気をよくして、綾瀬の相鉄バスオリジナル商品、いろいろ出てほしいな。商品開発次第だし、宣伝も大事だけど、需要はあるはず。期待してますよ、いつも投稿のある綾瀬の運転手さん!
35669系統 オマンコ神社逝き:2006/01/12(木) 03:26:47 ID:gDPWGm9l
オマンコ女学園は相鉄ナスオリジナルです。
願書はウテシに渡して下さい
35769系統 オマンコ神社逝き:2006/01/12(木) 03:31:55 ID:gDPWGm9l
追加。
相バス君、俺も社内販売価格800マソで買ったが、あれ動かなくてもよくねー?
いつも微妙に移動してる...
358名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 07:01:28 ID:Yz6GdE4o
>>353さん
あたしゃの場合は、プラの透明ケースをはずして、箱に前向きに入れてる。
箱に吊せる穴があるから画鋲でベニアの壁に吊してる。前面だけ焼けそうだな,,。
もう一回り大きくてもいいね。 

>>356さん
こちらも瞬殺しそうですね
359名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 07:54:45 ID:6UJkzsr0
>>357
何か憑いているな・・・
夜な夜な勝手に走り出す相ばす君
360名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 10:20:32 ID:9ZQgtfV8
やですね。
深夜バスのおつとめに出ているんですよ。

それより横浜市内の生活保護世帯へのバスの乗車証廃止ですって。
 
36169系統 オマンコ神社逝き:2006/01/12(木) 11:03:28 ID:gDPWGm9l
家が傾いてるみたい。アネハ?
福祉関係の乗車証で乗ってくる人、かなりの確立で
バックはルイビトーン。時計はロレクッス。香水プンプン#。クソガキは放置プレー...
運賃10エソでも間違えると怒る。
もっと違うところで努力して欲しい。
362名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 12:39:41 ID:71M9pSRz
運転手さん、今日はお休みなのかな?
363名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 12:51:10 ID:9jtgNsto
生活保護受けてる奴意外に多いんだよなぁ〜!
審査基準が易しすぎるのもいけないな!
ところで最近、綾瀬は車体広告車みかけないな!
364名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 13:06:18 ID:49yt6Vvq
丁度こんなニュースがあったよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000019-mai-pol
365名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 15:08:26 ID:cHHDdfVa
福祉パスをルイ○トンの定期入れに入れてたりはどこも同じなんですね。
漏れなんて定期は駅でもらった黄緑色のプラケースに入れ、何度も修理してんですけど。
新聞の人生案内を見ましたけど、意外と生保受けてる椰子の方が、薄給で地道に稼いでも控除うけてる漏れなんかよりも使うところが削れるから、豊かだったりするんです。
366名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 15:35:42 ID:cEe70vC9
まあ本当に体の事情で働けないとか、稼ぎ頭が不幸にも亡くなってしまったりで必要とするなら必要だと思うけど、夫婦間の離婚なんかで毎度だすとなったらたまったもんじゃないね。  
367名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 07:47:17 ID:SvBscn7C
綾瀬のラッピングは終りました。
扱い上は2154ラッピングになってます。
368名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 08:44:24 ID:3pc8qqzu
>>367
終わったのは去年の10月だったね。
369名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 19:11:56 ID:z7+OYeoU
二俣川〜羽田空港、横浜〜河口湖線は、採算が取れる位の利用者はあるの。
370名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 07:42:19 ID:+mdnVwbs
羽田線はある程度固定客がついたようだけど、河口湖線は観光路線だから、週末はともかく平日はキツイのでは?
371名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 10:35:15 ID:QmjU2k3D
>>370
羽田線は結構乗ってるね。
ピーク時間帯は30名以上は確保されているから成功でしょ?
河口湖線は横浜方面はボチボチ乗ってる。
でもこの時期は採算取れない路線かもしれない・・・
372名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 10:49:25 ID:gnJPcKem
今度転勤で横浜市に住むのですが相鉄バスの乗り方を
教えていただけますでしょうか?
乗るのは旭28 旭29です。運賃は200円と書いてありました。
373名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 11:54:41 ID:QmjU2k3D
>>372
乗車区間はどこ?
374372:2006/01/14(土) 12:02:39 ID:gnJPcKem
>>373
地神前です
375名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 12:32:35 ID:tdplbI9r
>>372
ドアから載るんだよ。
窓から乗ってはダメ。
376名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 12:34:21 ID:1sGr54gI
出張で飛行機利用の時は空港線を使っているが空港線は確実に増えてきてるな!朝だと横浜経由より早く空港に着くし、横浜駅の乗り換えと混雑を嫌う客などで増えてきてるのかな?
377名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 13:19:10 ID:VQMlg09z
378名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 15:00:58 ID:jrHOvjrH
>>376
基本的に相鉄のバスは前乗り後ろ降り。
バスカード使用時は行き先を告げ支払う方式ですよ。

>>376
やはり横浜駅東口発着は面倒だからね。
おまけに大きな荷物持っている時に電車に乗るのは大変だし、
二俣川から横浜出るよりも時間的にかなり短縮されるし、統計上開業前の横浜〜羽田線も1/4は相鉄からの利用者だったらしい
379名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 17:05:49 ID:+mdnVwbs
ほんと、横浜駅の乗換、面倒だもんね。疲れたときにありがたい。新横浜も直行バスがあるといいのに。
380名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 21:10:12 ID:IaGNEZBF
京急・臨港 新横浜駅〜羽田空港 直行バス
381名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 00:35:34 ID:NoqaWewz
>>372
1.バスカードか小銭か1000円札を予め用意する。
2.前扉から乗り、運賃を支払う。
3.降りる所を申告してバスカードを通す。
現金の場合も降りる所を申告。運賃ちょうどの小銭を持ってる場合はそのまま大きい投入口に。
500円玉など、お釣りが必要な場合は 必 ず 右側の小さい投入口に入れる。両替でなく、お釣りが出てくる。
大きい投入口に入れても、お釣りは出ないので要注意。
4.車窓を楽しむ。携帯はマナーモードに。通話禁止。
5.後扉から降りる。終点だと大体前からでも降りられる。場所によっては後扉からのみ下車。
382名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 00:53:02 ID:UGxRy0XM
>>372
1.マターリ前扉から乗る
2.一万円札、五千円札、二千円札を用意し「バスカードください」
という。
3.後ろの乗客をガードしつつ、ウテシからカードをもらう。
4.カードを受け取ったら座席へ移動
5.ウテシに呼び止められ、しぶしぶ行き先を告げ、カードで料金を払う
6.すでに座席は埋まっており、ふてくされる
7.文句を言いながら後扉から下車。

これであなたも相模鉄道バスユーザーだ。
383名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 02:01:27 ID:ZfRz0TpA
ワラタ
384名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 02:14:55 ID:1bcpF8gW
>>379
東急バスみたいな二俣川〜新横浜線があったら良いかも。
ただ、新横溝口線と違って高い料金は取れないだろうから、うまみが無くて儲からないだろうな。
385名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 02:18:06 ID:FpcBZxB4
>>382
8.お客様センターへ文句を言う。
386372:2006/01/15(日) 04:43:47 ID:eKBi5ozl
みんなありがとう
降りる場所いちいちいうの?なんかめんどくさいね
387名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 08:15:40 ID:Sxqc7Q+B
>>379さん384さん
鶴ケ峰駅から129系統を。
歩きたくないなら西谷駅で乗り換えを。
210円です。
388名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 08:17:30 ID:G9gCajfS
>>386
紙に[地震前]と書いておく手もある  
389名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 08:25:58 ID:7w9fEffk
129系統本数すくないから、二俣川〜新横浜を保土ケ谷バイパス―環状2号経由で。空いていれば15分で行く。出張がえりの疲れた体に横浜駅のあの乗り換えは面倒。電車の混雑にもうんざり。ぜひ実現希望。
390名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 14:43:21 ID:aLWwZ8LV
>>386
170円の区間で降りる時は申告しないとダメだけど、
地神前・三ツ境の間で乗る場合は無言で通してもおKでつよ。

でも地神前なら下瀬谷中前から神奈中で瀬谷に出た方が良いのでは?
ニュータウン線は本数少ないからね。
391名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 15:04:06 ID:aLWwZ8LV
>>386
二俣北口ターミナルのキャパが問題でして、
残念ながら実現の可能性は極めて低いです。
空港線開設の際も、かなりネックになった経緯があります。

392391:2006/01/15(日) 15:07:38 ID:aLWwZ8LV

間違えた、>>389さんへのレスでつ。
393名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 17:10:01 ID:7w9fEffk
回答ありがとうございました。残念です。今のターミナルに整備するとき、もう少しスぺースを確保してほしかったですね。
394名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 21:36:19 ID:/QPkwa/T
>>372
瀬谷区へようこそ。
395名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 12:37:32 ID:ukaa5LQH
食欲の秋
趣味の秋
いらっしゃいませ〜
396名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 12:41:31 ID:94kkwvLB
海老名駅の駅前バスロータリーの入口部分もう少し広くならないもんかね?
397名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 13:09:13 ID:sK1QyjR4
出口も。タクシーバス車が重なると混乱する。
39869系統 オマンコ神社逝き:2006/01/16(月) 14:04:03 ID:wpJriqCx
俺はバスやタクシがいても突っ込む。
もちろん乗用車がいたら負けじと突っ込む。
399名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 14:25:21 ID:azhvEoIA
>>396
時々ロータリー入口のところで一般車が止っていてバスに煽られているね。
400名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 18:31:15 ID:MLHOukb9
海老名駅って、右に曲がってる形でバス乗り場があるよね。
後払いの中央ドアのステップを縁石に揃えるのは不可能だとつくづく感じる。
401名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 21:23:42 ID:BYxNrZDF
>>396

「海老名駅の駅前にいるロリータの入口部分もう少し広くならないもんかね?」
と読んでしまう私はビョーキでしょうか。
402名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 21:35:58 ID:poSwW99y
ロリータの入口部分を広げようと発想するのだから相当の重症でしょうね。
403名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 22:19:22 ID:sK1QyjR4
綾瀬の相鉄バスに「さがみ野〜相武台前線廃止」のお知らせが。神奈中が引き続き運行とのこと。さがみ野〜相模大塚は南林間線が伸びるようだ。相武台前に入る相鉄バスも見納め。
404名74系統 名無し野車庫行:2006/01/16(月) 22:22:32 ID:nZ8ziOWO
>>401
ヒロシ乙。
405名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 06:55:41 ID:8rv1nGUv
相武台前を相武紗季と読んでしまう僕は(ry
406名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 17:51:58 ID:z0/r1YPx
もっと深夜バスを増やしてほしいな。相鉄バスは総じて終バスが早い気がする。
407名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 21:18:00 ID:fIaWAjDf
何人かがオマンコ神社行きに影響をうけてるようだな。
408名74系統 名無し野車庫行:2006/01/17(火) 21:38:59 ID:Ecpa3MQW
>>406
禿同。
相鉄線の下り最終が早すぎるから、せめて海老名〜大和の深夜バスを走らせてほしい。
409名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 00:11:16 ID:3VbjLAf0
>>408
上り最終が早いジャマイカ
410名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 04:03:42 ID:0Y1/RYQF
>>408
相鉄のタクシー使え
411名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 07:05:53 ID:+qJvhBjE
この近辺で一番愛想がないのが相鉄タクシー
近距離だと特に態度が悪い
412名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 09:40:25 ID:nU6FluEQ
相鉄は何につけても宣伝が下手だから。
413名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 11:52:02 ID:ZiKpLIqB
そ れ が 相 鉄 ク オ リ テ ィ ー
414名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 19:41:57 ID:ANpgkgGY
旭瀬谷は24時間営業のタクシーがないよね。泉は神奈中ハイヤー、大和海老名綾瀬は相中があるのに。バスの始発も遅いから、徒歩で駅へ行けない人は不便。
41569系統 オマンコ神社逝き:2006/01/18(水) 23:01:21 ID:qe4Em4vy
ハァーイ。オマンコ。
皆さんは深夜バスの運賃設定を知っているのだろうか?
通常運賃×2=深夜バスの運賃
これはかなり高額でしょ?タクシとかわんねー
バスがいなくなったらタクシで帰ってねз
そんなことより相武台22日アボーン。
フジゼロ朝4便夜8便アボーソ
416名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 23:15:04 ID:ANpgkgGY
ゼロックス線減便なの?朝は5分おきでも列が伸びてるし、夜も立客多数で海老名駅に入ってくるのに。ゼロックスの経費節減?深夜バスはタクシーより安いよ。国分寺線以外も走らせて!相鉄バスは綾瀬の足ですから!
417名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 23:24:56 ID:ANpgkgGY
綾瀬の相鉄バスは企業送迎が多いけど、経費いくらくらいなんだろう?深夜急行用を貸切で使うとかできないのかな?社員旅行で代理店より直接手配が安いなら使ってみたい。
418名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 00:21:04 ID:2cq8RYbV
富士ゼロックスは去年末までに製造部門が子会社に移管されて製造部門の人がかなり減ったからなぁ〜!

廃止濃厚は朝は海老名発7時54分、56分、8時00分、9時40発にある続行便かな?
419名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 06:18:14 ID:o17VFX7m
あいぶだいもあぽんでつか。
かなこうさんの便は残るようですね。
神奈中の「綾」という系統番号はドナルド?。 
420名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 12:28:42 ID:J2qzdL7+
ノンステのバス共通カードステッカー位置が変わった件
421名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 15:24:11 ID:iHtF/6PP
相武台線にさよなら乗車しに行く香具師いるのか?
422名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 16:12:27 ID:az5pve08
最終便は旭3と同じで花束贈呈ありかな。
ぜひ8551キボンぬ
423名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 14:52:05 ID:aECh7Q9C
ソープ…もとい、ソウブ台マニアにはたみゃらん
424名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 15:20:14 ID:GlhLt4dl
横浜市内で鉄道ファンもうでてる?
425名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 19:00:45 ID:bA33B/HS
横浜の某書店ではもう発売してる
426名74系統 名無し野車庫行:2006/01/20(金) 21:32:44 ID:mMomeHxw
明日は雪みたい。綾瀬のバス、運行に影響あるかな?夏に引っ越してきたから、わからないんだ。
42769系統 オマンコ神社逝き:2006/01/20(金) 22:56:40 ID:n9bf0GTG
雪が積もる→ドリフトする→客がキャーキャーいう→イエーイ!オマンコー!!
       ↑                ↓
      運転荒くなる←頭にくる ← 苦情が来る
428名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 06:32:56 ID:2+C5JG/d
苦情もドリフトするから
429名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 07:03:37 ID:6/2gvGHO
オマンコさん今日は出ですか。
今日は雪ですよ。乙カリさま。
受験生らしきお客様見たら、[はい滑りますご注意してください]と外マイクいれるのも愉し。


430名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 15:07:23 ID:NMnXWGkK
しかしユキ止まないね。
ユキと相武台行くバス写真に撮りたいけど
運転手さん運転に苦労してるから撮るの控えようか。  
431名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 20:18:39 ID:fzw3qCy1
路面凍結明日のウンコ死傷でないかなぁ〜
432名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 20:56:51 ID:NIMqkdHD
綾瀬のバス、今日は動いていたけど、明日は大丈夫かなぁ。凍結するし、国分寺台〜国分の坂とか滑らないか心配。
433名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 06:57:30 ID:1pLjzb3q
大学入試センター試験行くのに
鶴屋町の高速バスセンターいくやつは
オメコ学園合格ですか。
434名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 18:49:22 ID:tSd9IbRd
相武台線、見に行った人いますか?報告して!
435名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 19:10:11 ID:M9kmpwCC
>>434
しまった。
TBS夢扉見てて、18:54の最終いっちゃった。

436名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 19:11:17 ID:M9kmpwCC
あやせの話題にIDがmp。萌え↑
437名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 22:39:11 ID:WRw9GFcS
>>343
最終便乗ってきたよ。
最後のさがみ野行きはヲタしか乗ってなかった
438名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 22:41:30 ID:i5XxYGxF
>>434
さがみ野駅からの最終便乗ってきますた。
・さがみ野駅で写真撮影していたヲタ2名。うち1名はフラッシュ使用。
・もう1名のヲタは相模大塚から電車でさがみ野に移動し、さがみ野駅で
 職員らしき人と落ち合い、車内で何らかの話をしてた。
・相武台駅前では記念撮影会実施。
したところまでは確認した。往復乗車している人も若干名いた模様。
車両は5651だったかな。
439名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 23:07:16 ID:tSd9IbRd
皆さん相武台情報ありがとうございました。綾瀬営業所を覗いても、相武台線や南林間線用のバスを見ないんだよね。いつもどこに止まってるんだろう。
440名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 06:32:12 ID:xDPxC94z
>>439
お仕事中でなければ車庫の中に停まってるし

 
441名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 07:11:23 ID:Lcx5ZGMt
>>438
レポ乙
結局花束贈呈は無かったのか

>>439
中型なら山ほど車庫に放置されているよ。
あとは相模大塚のロリータで休憩しているね。
442名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 17:00:32 ID:JO+4lNfn
>>438
相模大塚から乗車してきたヲタに心当たりがあるのですがw
443名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 22:50:36 ID:sCm1FVJW
とりあえず二俣川駅西口なんて言い方しません。
444名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 01:33:10 ID:SjqqeSt0
なんで相鉄(バス)のニュースリリースに出ないんだろう?
445名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 07:49:20 ID:Swtfvww3
>>443
二俣川駅相鉄口ですね。

リアガラスに貼ってある本の広告、とても目障りに感じる。
この前鶴峰で1453見た。
反射防止フイルムの上に貼ったら剥がせないだろうな。

 
446名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 12:53:26 ID:Dr8pAFt+
>>445
ワキガの本w
447名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 17:31:41 ID:hMEFcM5O
>>446
激しくワロタwwwwww
確か電車でも見たよ>腋臭
448名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 02:16:40 ID:aDcwcwya
おはようございます名74系統 名無し野車庫行です

>二俣川駅相鉄口ですね。

違うだろ
二俣川は南と北だろ

それでは失礼します
449名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 05:16:12 ID:s+8C8L9S
ざっと見て気づいたのは
駅が欠けてるところが多々、旭6は朝のみ 市 沢町に止まりませんし、南万騎が原循環なんて言わない、相鉄自に日デはないだろ
450名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 07:00:35 ID:zpVNFgjA
>>449
自動車に日デあるだろ
451某SO鉄”管理”人 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/25(水) 08:42:30 ID:U+MjHQMV
>>449
あちゃ〜
何のことかと思えば、うちの路線一覧の事でしたか・・・
10分で作った物で誤字やら変な部分イパーイでスマソでつorz
とりあえず今晩修正しておきます。
他に何かミスがあったら指摘よろしくおながいしまつ・・・
452名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 12:25:37 ID:mxY4oJGe
旭4
桜木町駅-美立橋
美立-新桜-保土西
453名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 15:21:12 ID:HEG7vmyT
鶴間線なつかしい
3101来る前は3Eとかも来てた。
額面路線図に名残があるね。
454名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 16:53:17 ID:j6TCp0fM
路線バスの貸切ツアーを計画してみませんか。
455名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 16:55:41 ID:uVMi70ug
昔はニュータウン第五で全部折り返しだった。
昭和48年ごろは・・・
456名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 18:29:06 ID:zpVNFgjA
>>454
このスレの住人の数だけじゃ無理だな。
その前にどの車でどこに行くかも決まってないようでは絵に描いた餅で終わると思われ
457名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 19:34:00 ID:U0VP5bgw
>>456
ワンロマ車にしないとただの遠足w
458名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 22:06:18 ID:aHaq+/Hw
>>456-457
貸切オフなら貸切る車両は↓の内のどれかだな。
1.8686
2.綾瀬深夜急行シリーズ
3.旧塗装シリーズ
4.横浜高速車シリーズ
459名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 22:55:21 ID:z/H5KpFb
この前、相鉄バス乗ったら運転手感じ悪かった(`o´)
460名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 00:17:51 ID:SusbKIYj
>>451
つ旭36
461はつかり改 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/26(木) 00:30:56 ID:3v4kqvRf
一応修正しますた。
後日もう一度構成考えてみます。
>>443>>449>>452>>460
感謝!!ノシ
462名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 03:23:14 ID:n9alZrIT
新桜ヶ丘経由
市沢小学校

>>449
>旭6は朝のみ 市 沢町に止まりませんし
止まりますけど…。

>>453
K-ECM430Nでツーマンやってましたね。
463名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 03:58:00 ID:u6B+oo6H
ごめ、俺がいいたかったのは二南‐東西の旭6で他の旭6無視してた。
>>461
スマソ
464名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 12:41:35 ID:5StZ9kEM
最近綾瀬のウテシの書き込みなくなったね!
ゼロックス線の情報漏らした事会社にばれたか?
465名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 12:44:35 ID:/KYUfVID
>>451
(旭6) 戸塚駅西口〜市沢小学校
戸塚駅乗り入れ復活したのか(w
466名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 15:33:55 ID:4e3dq9VQ
綾瀬のバスの利用者にとって、情報源だったのに、残念。運転手さん、カムバック!
467名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 18:35:29 ID:ZUeMngDH
インフルエンザかしら
相武台あぼん後登場なさってない 。
またお話をきかせてください。
468名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 20:30:50 ID:d630oGnm
まさかここに書いている事が会社にバレたのでしょうか?
469名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 19:39:15 ID:Ci7yyQyp
大黒埠頭で8301発見。
470名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 19:41:38 ID:cHYzqqH4
ヒサヤ大黒堂にいたか。
471名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 19:43:19 ID:Ci7yyQyp
ゼロックス社員のアホども。
運転席のすぐヨコに立つんジャナイ。
おまいらのバカ風邪がうつります。
ミラーでよさげな姉ちゃんも見れないジャネーカ。
472名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 19:45:17 ID:Ci7yyQyp
8301フィリピンへ輸出目前?
相バスの字塗りつぶし済み。
473名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 21:58:15 ID:XwTBscat
事業所1700、1710、1715発の便に乗務しないと綺麗なおなごがみれないだろう?
綾瀬の運転手さんよ!
474名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 22:07:43 ID:1B0R2dSp
ゼロックスの女性は夕方すぐ帰っちゃうの?ゼロックス線のバスは車内放送とかあるの?
475名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 22:32:06 ID:WC9XRcz0
ゼロックス線ガラガラ
476名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 00:27:01 ID:G904VT6y
474
車内放送ある
もちろんプライム経由はプライムタワーの放送が入る
477名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 06:15:26 ID:FkwugATf
観光バスガーラ
478名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 08:57:36 ID:EDO0HiYo
結婚がすべてじゃないな
男のロマンに文句言うな
479名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 10:15:23 ID:KR/lQwcL
綾瀬のバス、一時期女性の運転手を見たが、今は見かけない。辞めちゃったのかな?
480名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 10:50:30 ID:U8A/C037
>>478

負け犬の遠吠え
481名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 11:23:38 ID:Q9Fa03Ii
未婚=負け、ではないな。
世間の目を気にして理由もなく結婚する方が負けである。
ま、バスヲタは結婚しない方が幸せだよ。
482名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 11:35:30 ID:KR/lQwcL
確かに。女房の理解を得難い趣味かも。
483名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 11:38:36 ID:U8A/C037
漏れは理解を得られた。
>>481>>482は、食べず嫌いの人が言うような言い訳をしているようなもの。
484名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 12:32:14 ID:ROifZojS
新婚旅行の写真半分がバスなんてこっちゃー。
漏れは未婚だが、人物の写真で背景のバスにピントあわせたことがある。
  
485名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 12:39:41 ID:S8sxG0QQ
478.480-484
禿スレ違いと思ったが、「2年以内」へのレス? 
486名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 16:35:48 ID:uFFluYGz
>>484
新婚旅行でバスの写真が殆どで妻に愛想尽かされた俺が来ましたよ。
趣味人が結婚生活を成功させるのは難しいね。
あと2年の管理人さん河井ソース
487名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 17:22:20 ID:Q9Fa03Ii
>>483
的外レス乙
君の奥さんはよほどデキた人なのか、君が奥さんにとってかけがいのない人なのか。
バスヲタにそんな相手を見つけろなんて酷な話。
食わないのではなく、食えないんだよ。
488名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 18:30:12 ID:fXfevc9w
漏れも同じこと言われたけど気にしないようにしてるが、以来なんだか腹立ててばかり。
まあ言わせておけ。

会社の美人、転勤しちゃった。
489名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 22:07:33 ID:OdlYxQEL
>>48
スレ違いな流れになっているけど、面白そうだから便乗しまつ。
やはり既婚バスヲタはみんな大変そうだね。
俺も結婚後ヲタという事が災いし別居状態になったことがったよ・・・orz
やはり結婚≒ヲタ活動は無理な話だ。
今は息子をこちらの世界に引き込もうと洗脳しようと工作してまつ。

>>461の管理人殿
結婚するなら一夫多妻のハゲに呪文を教わってくれば、2年以内に絶対結婚できるよw
490489:2006/01/28(土) 22:09:45 ID:OdlYxQEL
レスアンカー間違えた・・・
>>48
>>480-488
491名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 06:06:47 ID:2PwDjzUw
あたしゃ、最近趣味をバス一つにしたのがまずかったかな。

でもこの前、知り合いに話したら、女とバス、どちらも乗るものだと言ってた。
なるほどそういう考え方もあるかと納得。
492名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 10:51:21 ID:TuMq3X6T
ハハハ。おもしろい。相鉄バスが縁で結婚した人いるのかな?
493名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 11:08:51 ID:Mfw8iqDA
二俣川駅〜成田空港線が始まるね
494名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 11:34:06 ID:TuMq3X6T
本当?いつから?羽田と同じ乗り場?
495名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 12:05:22 ID:j2gBPEju
やはりやるのか
あんなにハイクルを遊ばせておくのはもったいないからな〜
496名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 12:25:21 ID:TuMq3X6T
朝の空港行、夜の二俣川行は、本当に助かるよね。乗り換え不要だし、早いし、タクシより全然やすいし。
497名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 17:34:41 ID:6Bkn20sF
6464だけは汎用車なのか、ガラスに線名が書いてないね。
でもあれはトイレナシか。

できれば河口湖線も大和や保土ケ谷バイパスのどこかで停まってほしいね。
富士急御殿場車庫に合わせ、相鉄バス旭車庫なんていい。
498名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 00:03:04 ID:mHanzydn
>>497
二俣川北口に寄り道するのはどうよ?
499名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 00:36:54 ID:kABci9PH
バイパス上りがひどい渋滞時は、二俣川経由はありがたいのでは。本村だけでなく、渋滞により、上川井で降りてもいいし。東名の江田のような救済になるね。
500名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 01:42:30 ID:+ZhL6R2C
オtrhkkh:v亜h』p@亜h意あうj「−gg::ghjkkfhぃじゃはえlh
501名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 11:49:51 ID:WomlJpyX
>>495
ハイクルは遊んでなくて予備待機では?
仮に新路線できたら、あれだけでは足らずに増車すると思う。
河口湖線も9時ころ横浜出るのがあるといい。
ガーラキボンヌ。
502名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 19:52:07 ID:kABci9PH
今日は綾瀬のバス、夕方厚木街道渋滞で海老名駅の各乗り場は大変な行列だったね。渋滞時には中央一丁目通過の抜け道もほしいところ。
503名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 21:32:32 ID:voWVlJG3
南林間〜さがみ野線にも大型入れてくれよ
504名74系統 名無し野車庫行:2006/01/30(月) 22:13:07 ID:kABci9PH
大型の需要あるの?
50569系統 オマンコ神社逝き:2006/01/30(月) 23:51:23 ID:AsctRz6P
我々は500が何故このようなレスを立てたのかという疑問を解決するため、
500の故郷である海老名に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した助役に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
エルガだの、西工だの、MEだので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、
涙ながらに「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて500を許そうと思った。
誰が悪い訳でもない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は500の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら綾瀬営業所へと帰路についた。
506名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 00:00:52 ID:zqV+p1lx
おおっ
オマンコ神社が帰ってきた!!
オマンコ神社が黄泉の国から帰ってきた!!

たぶん>>500は「くぁwせdrftgyふじこl;p@:「」」を書きたかっただけの厨房じゃないのでしょうか?
507名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 07:18:43 ID:BF7moyUJ
>>502
そうだね
昔は一本裏(今のビナの裏側)から回る系統があった気ガス
508名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 17:20:29 ID:563x6bMM
509名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 18:08:02 ID:KSKmC/sw
海老名駅〜国分までは、狭いけど〈国分寺そば〉のある通り経由がいいなぁ。
510名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 18:34:23 ID:qJXB3RUX
古い話ですまんが。
綾76廃止でバス停がその日の深夜には神奈中のものにすべて変わっていたのに驚いた。
511名74系統 名無し野車庫行:2006/01/31(火) 19:29:45 ID:rBtSWCXC
しらゆりの頭だけ変えたのかな。
個人的には、相バス型バス停に神奈中オンリーを期待したかった。

512名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 11:18:52 ID:6cKIn1oB
高速バス予約センターってもう少し早く開いてほしいな。
相鉄観光もそうだけど、他の会社の窓口は開いてるのに相鉄はゆっくり開店。
そういうところがだめ。
513名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 13:13:35 ID:F/HjFBBd
>>512
高速バスセンターといえば、待合室の中に「運転士寝てるから起こすな」みたいな
こと書いてある部屋があったけど、金沢線昼行便があったときの北鉄の運転士は
あそこで仮眠してたの?
514名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 13:25:58 ID:UTxJC66X
不特定多数の乗客待合室の横に仮眠室なんて大変だな。
とくにオバン連中いたらたまらん。
515名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 13:30:22 ID:Lij+MwQH
仮眠がとれないとキツイな。
これを専門用語で
カミングアウト
516名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 20:37:18 ID:1j9iXMDw
そんなこと言うから地震がきたじゃんか
517名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 21:03:41 ID:14PeXrXE
震度4か
でもバスは道路がやられない限り強いね。
そのあたり見直されてもいいと思う。
518名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 22:06:58 ID:YUfVaJ8H
どなたか>>515
519名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 22:13:29 ID:pnY1SD+Q
>>515
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)<早野乙
  ( 14 )
   |   | 
   し ⌒J
520名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 21:03:23 ID:w+X4twcv
なんか綾瀬のナローはドアも狭いし、2ステップだし、のりにくい。置き換え計画ないのかな?ゼロックス線の一般路線化を海老名市で検討しているようだ。従業員も有料になるのか?
521名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 21:26:10 ID:PCxQYLWx
>>520
置き換えたところで中型ノンステなんか入って来るなら今の方がいい。
522名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 06:28:34 ID:DvmRKAuN
ナローノンステはどこのバスも足元が狭いわ座席少ないわよくない。
2ステがいちばんバランスいいよ。
523名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 08:59:31 ID:XBvRn2TU
ところで基地内循環復活したのね、
524名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 11:14:36 ID:PT3Xrtzi
>>523
まだ復活してないよ
時々幕は出して走っているけど。
525名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 11:39:03 ID:+3AX7NxG
この前西工が[基地内]のLED出してた。
526名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 12:44:54 ID:hYE0yFQN
朝は飛行場正門の表示出してる。基地内まで乗ってみたいなぁ。
527名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 16:11:04 ID:6hgfwjJP
基地内循環は基地内で降りないと言っても乗せてくれないの?
528名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 17:13:21 ID:GE8w9EUx
やはり無理でしょうね。内部乗車は。

個人的には、基地イベント時の大和.相模大塚からの厚木飛行場のシャトルバスが面白いところ走るから萌えた。

キチキチマシーン猛レースだね。
529名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 18:53:37 ID:hYE0yFQN
大和からは引地台から東門へ、基地内をぐるっと回って会場へ。相模大塚からは北門から入ったよね。でも昔は公開日も相模大塚から基地内循環と同じルート、同じ表示で運行してた。
530名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 20:12:01 ID:4cJdNiff
乗降場が米タンのヤードでイカッタ
531名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 20:20:39 ID:8kwVxshp
基地内循環は正門のところでIDチェックがあるから一般人はまず乗車できない。
無理矢理強行突破しようとすると某改管理人さんのような、おっかない自衛官に射殺されてしまいます。

厚木のイベントと言えば砂埃を巻き上げながら爆走する3Eは迫力あったな。
532名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 10:55:09 ID:tK3V3YXN
基地は去年は夏と秋に中に入れたけど、ライブと花火だったから、人は少なくバスも相模大塚から正門行を増発しただけで、広告もなかったなぁ。
533名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 11:43:37 ID:QodNFN/h
厚木基地のもと相鉄3Eってあぽぉんかな。
最近では基地のバスは、MPやMS、MKの真っ白ケばかり見掛ける。
京急シート付きの中古バスも見掛けなくなりますた。

そういえば昔のこと、今、横浜動物園になってるところで、巨大迷路か何かのイベントがあったんよ。そこに相鉄のシャトルバスが運行されたんですが、子ども心に、相鉄の3Eが普段遊んでたデコボコ道をフォンフォンと走っていて萌えますた。
534名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 12:03:24 ID:tK3V3YXN
そういえば先日、中央一丁目→海老名駅までを乗った女性がいた。中央一丁目から海老名駅行きに乗り込む人を初めて見た。海老名市役所前と名乗っていた頃から一度も見たことがなかったが、この区間だけ乗る人ってどれくらいいるんだろう?
535名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 15:11:06 ID:O/r6rde/
たまに瀬谷警察署前から乗って三ツ境駅に行く人がいる。
でも相鉄は終点一つ手前のバス停まできちんと時刻表が出てる。
うちの田舎Y交は片側にしかバス停がなく、反対がわで待ってなければならないし、本数が少ないにもかかわらず、時刻表の掲示がない。 
536名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 15:42:41 ID:3BvsE0jX
東戸塚から藤塚、星川ランプ循環
東戸塚から乗ってわざわざ、星川ランプ回って戻りの今井町で降りる人は近所に居る。
行きの今井町で降りると暗い道通らないといけないからと言ってた。

そういやこの系統、東戸塚からぐるっと、東戸塚まで乗ると270円か。
実際そんなことする人っているのかな。
僕?やったことあります!.
537名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 19:58:18 ID:tK3V3YXN
昼間高速バス、羽田・河口湖線以外にできるかな?二俣川のバイパス至近の立地を活かせば、もっとできそうなのに。
538名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 22:32:51 ID:tK3V3YXN
22:30頃綾瀬営業所の無線 が車内に流れ、雪は止んだが、路面凍結注意、綾瀬車庫入口も凍結、と聞こえた。無線を使っている場に居合わせたのは初めて。昼は晴れてたのに、雪が降ったことも驚き。
539名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 08:06:59 ID:yKh3XwVa
>>537さん
二俣川北口の狭さを解決しないと。
出口の停止線越えずに停まるとターミナルにシリが残るらしいね。
交差点が斜め侵入で危険
警官立つと逆に流れが悪くなる気ガス
  
540名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 13:38:33 ID:kRLfrasO
二俣川も大和も海老名も、高速バスを考えていないターミナルの作りだよね。なんかもったいない。
541名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 14:25:11 ID:c699S8vn
鶴が峰や三ツ境もちょっと狭い
瀬谷はターミナルはひろいけどその手前の道が狭いや。
  
542名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 20:57:08 ID:+7TeD1YU
二俣川の場合はターミナル外(車庫)で待機できるのがポイント。
成田空港線、直通新横浜駅線が開通間近。
543名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 21:33:18 ID:OmEuuHk0
でも厚木街道の混みがネックね。
下手すると車庫から北口に行くまで時間に付けない。

新横も相鉄自動車ですか。
できれば路線型バスで。
ドア一つじゃ乗降きつい。
544名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 21:46:58 ID:7fZz5qAl
ガセネタ注意報発令中
545名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 22:02:06 ID:NQ6YeGmk
新横浜はありがたいなぁ。使用頻度が高く、あの横浜駅の乗り換えがウザイ。深夜に帰宅する際、新横で待って東神奈川乗換、横浜駅で通路階段、が本当に嫌だった。早朝深夜だけでもいいから、ぜひ欲しい。
546名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 00:23:12 ID:JhxOJXE6
バスターミナル内で早めに出庫して待機してるのをみるよ。
TDR行きとか作れば?
547名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 01:58:52 ID:Ceh7woBW
>>542nidamasareruna
548名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 07:48:19 ID:8Ym3r3ok
新横浜はあると助かるなあ
相鉄沿線から6:16ののぞみに乗るのさすがにきつい。
549名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 12:35:54 ID:3U9/eq+0
新横浜行きあれば便利そうだな。
だが6:18発ののぞみにのるなら230円余計にかかってしまうが横浜から地下鉄にのるほうが楽かもな!
550名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 12:52:59 ID:GMnhH5t3
深夜Q工バスは
二俣川から海老名という乗り方はできないの?
551名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 12:56:19 ID:fANWVKp8
>>550
横浜以外からは乗車できない
552名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 13:00:23 ID:GMAscBy5
新横浜線開通期待!
553名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 14:15:53 ID:/1xUoSRf
新横浜って、>>379-389あたりを基にした妄想だろ
554乗るはサロンバス:2006/02/06(月) 17:30:36 ID:rMdZVZe6
妄想族はともかく、二俣〜新横っていくらくらいになるかなぁ。
鶴峰.西谷からは市営バスで210円。
555名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 19:10:49 ID:JhxOJXE6
二俣川-バイパス-環2-新横浜?
556名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 21:51:42 ID:Q2h9qFQv
二俣川駅〜バイパス〜横浜新道〜第三京浜〜港北IC〜新横浜駅
557名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 22:28:42 ID:cIKiaPYV
桜木町駅で、市営バスや神奈中バスがバスターミナルに我が物顔で停まっている中で
相鉄バスが肩身が狭そうに停まっているように見えたのは俺だけかな・・・・。
55869系統 オマンコ神社逝き:2006/02/06(月) 22:38:45 ID:yosNTDm3
ちょっと前に夢で見た路線。
海老名駅→佐賀駅
マジきつかった。道分かんねーし。
しかも8501。京都あたりで満員orz
夢でよかった。
559名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 23:27:02 ID:bASY2aMu
>>557
神奈中は殆ど横浜駅発桜木町駅経由だから停まっていることは無いと思うけど。
560名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 02:29:26 ID:I+ztko1I
>>557←頭大丈夫か?
>>559さんのおっしゃるとおり。
桜木町駅を起終点とする路線が無い神奈中が我が物顔で停まっている訳が無いし、見たことも無い。
被害妄想激し過ぎ。要受診。
561名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 06:59:15 ID:BP/XCfl5
貸切でも見たのかwww
562名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 07:10:45 ID:bNEnKZku
それも夢だな
563名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 07:55:51 ID:hbA2V0i6
>>558さん
まあ、佐賀ミ鉄道っていうから...
道分からなくても、道を佐賀市..探して行けば

>>557さん
見たのは浜のナローでしょ。
肩身というか車幅が狭い。

>>
564名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 09:39:24 ID:oV3IkhGA
>>560
おまいのように、些細な事で威張っているような小さいヤシ、、、、
ってか、汚まい等>>559-562
停まるって意味知ってる???
バス停に停車している状態を停まるって言うんだぜ。

って書きこしようと思ったが、もしかして神奈中はターミナルに入らないのか?
565名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 11:17:53 ID:XhVKw7sK
意外とKQが肩身せまそう。
桜木町かするだけの、絵電は論外?
566名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 12:36:42 ID:j2o8wOAY
江ノ電は紅葉坂を通るようだけど、桜木町通るの?
567名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 13:25:58 ID:Wn7cd3XR
>>564
ターミナルに入るが乗車させたらすぐに発車するから我が物顔で停まっていることはない。
市営も路線によっては待機せずすぐに折り返す路線もある。(99系統など)
待機場所がある相鉄は結構優遇されてると思う。
568名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 15:12:12 ID:ZC4wVDHw
>>566さん
江ノ島電鉄バスは、[桜木町]は通るけど[桜木町駅]ではないんです。
569名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 15:54:35 ID:Qwf08yD+
相鉄の県庁線懐かしい。
上原とか野毛大通りとか。
570名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 15:54:52 ID:9HfczVbr
>>555なら210円。250円は取ってもいいかもな。
>>556なら300〜350円。
571名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 16:09:26 ID:VZvEEeNp
実際、>>555>>556もたいして所要時間変わんないだろうね。
>>556はアフォみたいな大回り。
572名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 16:33:31 ID:oV3IkhGA
そもそも、我が物顔ってなんだよw
573名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 17:29:02 ID:N9Ex38g0
ドリモノ顔なら知ってる。
四国のトロッコとか、東急7000みたいの。
スレ違いすまぬ
574名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 18:09:17 ID:oV3IkhGA
双子座管理人乙
575名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 19:58:02 ID:BP/XCfl5
それにしてもこのスレにはポソポソさんやはつかりさん等管理人の出没率の多いスレですね。
576名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 21:01:26 ID:j2o8wOAY
ポソポソさん、って誰?
577名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 21:32:13 ID:yroj64Fi
海老名駅〜農大前行き(国分寺台経由)って、大抵国分寺台第6付近で時間調整
とか言って1〜2分ほど停まるんだよなあ。
急いでる人の事考えて欲しいよ。
578名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 22:12:05 ID:aDtPacY+
早着するのもまた問題だろ。
急いでるならタクシーでも何でも乗っていけよ
579名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 22:33:17 ID:BYHO4kk4
勝手だなぁ、早発出来るわけないだろ
自分の乗ろうとしたバスが
時間より早く行っちゃってたらどうよ。
580名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 23:37:43 ID:j2o8wOAY
 国分寺台方面って遅れないんだね。うらやましい。うちは海老名駅5番のりば(富士塚経由)だから、本数少ないし、終バス早いし、厚木街道渋滞で遅れるし、あーあ。
581名74系統 名無し野車庫行:2006/02/07(火) 23:38:50 ID:40wujd3Q
>>576
ポソポソ蒸気氏のことだな?
582名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 00:32:24 ID:adv735oA
沖縄のバスはひどいぞ通過予定時刻よりかなり早く通過してても時間調整しないバスもあるから。

ところでゼロックス線はいつから減便なんだろうか?
やっぱり年度が変わる四月からかな?
583名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 06:56:17 ID:IHP5kORt
某県のバスはある意味神秘。
バス停の時刻表が飛んでなくなっている。方向幕と実際の行き先が違う(ミスではない)。
バスがあんなにキビキビ走ってズザーと停まる。ドアは発車してから数メートル進んでから閉まる。
ただ、ドラのサービスは悪くないがハッキリ喋っているのに方言でよくわからない。
スレ違いすまン
584名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 07:43:17 ID:tQMjDUHt
どこ?岩手?
585中の人:2006/02/08(水) 08:41:30 ID:Ad7DZKen
相鉄バス綾瀬の無線周波数を分かる人いたら教えて
586名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 08:50:10 ID:2y5jHHyv
周波は問いません
587名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 09:54:00 ID:Ib7mbWaB
>>585
1242
588名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 10:09:08 ID:5LW8haYW
>>587
それって、たかしまひでたけや、アンコーの声が聞こえてきそうなんだが。
589中の人:2006/02/08(水) 10:10:01 ID:Ad7DZKen
>>587
124.2000て言う事?
590名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 10:23:38 ID:LjCcZgeW
>>585
1051
591名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 12:05:57 ID:gEWvwhr8
>>590
マジですか。
横浜の赤バスと同じ番号にモエ!!
592名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 12:24:16 ID:cBtqEwrP
でも無線ってどれくらいの範囲で届くのかな。
綾瀬も、バスが来る横浜駅西口あたりまでは十分使えるエリアかね。
593名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 15:21:27 ID:0IHVmfKa
無洗米ならマークをチェック
594名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 17:39:05 ID:gEWvwhr8
ふくしまの「米」!!
595名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 18:03:35 ID:FDNzLPkf
秋田の山の楽市やってるわりに、バスにふくしま米は・・・
596名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 21:06:15 ID:WSRXGPw7
せんだみつお
7878
597名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 21:23:45 ID:MEJgo0Z4
せんだみつおゲーム!!!!!イェーーイ!!!!!!!
598名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 21:42:12 ID:3MUQWH/d
>>600せ ん だ !
599名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 22:47:15 ID:DTtYu1Pn
綾瀬営業所の管轄路線で、日産前行、栗原住宅行、飛行場正門行があった事、今どれくらいの
人が知ってるんだろう・・・?
600名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 04:43:31 ID:AtbRR00E
1652
601名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 07:00:53 ID:Q+PP6uSk
正門行は今もあるよ。市役所行の前身、深谷行を知ってる人、いるかなあ。
602名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 07:04:16 ID:BBacHeES
>>599
飛行場正門はまだあるぞ。
603名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 07:15:46 ID:wJBZ1bkp
中郷行には萌えた
604名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 07:17:38 ID:cOwvxHwi
ドウモー飛行場正門HGでーす。

相バスフォーッ
605名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 08:02:02 ID:tt8LfYUm
2006年話題の3[もん]

ほりえもん
れいざーらもん
ひこうじょうせいもん



606名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 12:46:31 ID:Q+PP6uSk
中郷行きってどこ?
607名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 15:16:34 ID:hfll88Pr
中郷は綾瀬の中郷。
ちょっとルートが面白かった。
主要経由地、海老名駅〜望地〜小園〜綾瀬車庫〜寺尾〜市民スポーツセンター〜中郷  
608名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 15:31:32 ID:MVvYM9Vr
春日原経由吉岡芝原なんてないよね 。
かながわバスマップに出ています。
609名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 17:39:18 ID:Q+PP6uSk
 中郷行きっていつ頃走っていたの?綾41は海老名〜小園団地〜市役所〜文化センタ〜吉岡芝原、字幕もあるけど、臨時で走ったりしたのかな?
610たしかにあったね:2006/02/09(木) 17:50:04 ID:qj+mQCyP
たしか僕が厨房の92年頃にはあったよ。>>中郷行き
相鉄バスのだるまポールが神奈中の白百合に並んでひっそりと立ってた。
98年頃まであった気するなあ。
611名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 18:58:13 ID:XvRmJqra
そう言えば戸塚駅〜川上団地線、横浜駅西口〜児童遊園地線ってのもあったな。
612名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 19:36:12 ID:Q+PP6uSk
東戸塚でなく、戸塚にバスが乗り入れていたの?
613名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 20:45:49 ID:oAcLwFAV
戸塚行きバスは、赤バスの車内に写真があったね。今、写真って貼ってないな。

でもあの赤バスもそうだし、ズーラシアもそうだけど、乗ったら普通のバスなのね。
特別なポスター一枚でも貼っておけばいいと思うんだけど。
614名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 21:33:00 ID:Q+PP6uSk
戸塚駅の東口なのか西口なのか、どっち?
615名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 22:01:21 ID:fkXA7E15
>>611
戸塚駅〜川上団地は神奈中。

>>614
西口
616名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 22:24:20 ID:n5tLJOh1
シートの色がまだ緑色のバス(98年式?)がまだ走っているがあれはあのまま廃車にするのかな?
あと微妙に一人掛け座席が内側に向いているのも気になるけど
61769系統 オマンコ神社逝き:2006/02/09(木) 23:29:59 ID:IYHsEtEr
>>601 それは知らない。
綾瀬の路線で幽霊が出没する某バス停なら知ってるが...
夜遅い時間にそのバス停を通過する時は。。当然アクセル全開。黒煙出しまくり。
618名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 23:44:45 ID:BCu241xw
>>613
赤バスデビューの中吊り広告なら、掲示終了後殆ど希望者が貰っていったらしいよ。
61969系統 オマンコ神社逝き:2006/02/10(金) 00:05:46 ID:bDpQG4RZ
>>617 詳細きぼん
620名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 07:16:39 ID:Sn9Znq6b
深谷行は海老名〜富士塚〜嫁が久保〜深谷で、旧市役所への足で、平日のみ運転、国分寺経由、釜田経由、早川経由がなく、小園団地経由も車庫止の時代です。
621名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 07:19:35 ID:Sn9Znq6b
幽霊バス停ってどこ?客の乗り降りある時はどうするの?
622名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 07:50:19 ID:BcHJdJAy
回送バスで降車チャイムが突然[ピンポン]
フィンガーシフトが変速不能
方向幕が誤作動
無線がプョロンと不気味な音出す
音声合成の電波時計が狂う
てなことが起きるのかね
623名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 13:42:39 ID:3ea3M4Cf
幽霊バス停
相鉄でそんな不気味なところにあるバス停あったっけ。
根恩馬や蓼川辺りかな。
624名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 16:33:54 ID:2r5tN6vf
第10の巨乳女は無賃乗車
625名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 16:57:56 ID:2r5tN6vf
どなたか
ナイロン農大発中原からノンブレーキで
田島自動車に突っ込んで
あの壁破壊しちゃう運転士さんいませんか?
せんだ!やってミホ!
626名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 17:38:47 ID:kjxFvxEU
ジサマバサマのセニアカーあたりが壁にぶつかっても文句は出ないだろうな。
あの壁で擦った車がそこに板金入れると。
うむ、論理的。
627名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 17:46:42 ID:ykvxa7r/
ナオンは皆、無チンでそ。
628名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 18:38:58 ID:2r5tN6vf
綾瀬のトンガリ頭の運転士ってまだいるの?
冬は帽子かぶってるからわからない。
愛想無いし感じ悪いよね。
629名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 20:40:40 ID:hnjt+ErY
ここは綾瀬の運転手さんの多いインターネットですね。

2ちゃんねらー率の高いバス会社怖いよ〜
630名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 21:47:29 ID:Sn9Znq6b
綾瀬の話題が多いよね。綾瀬市民としては、うれしいな。終バスが遅くなると、もっとうれしい。
631名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 00:26:36 ID:qZnfBgX4
>>629
相バスの社員や相鉄関連のサイトの管理人が常駐するなんて、どうしようもないスレだなwww
漏れが良く行くパチンコ店にも必ずといって良いほど相バスのウテシを5人は見るぞ。
お前ら仕事してください。
632名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 06:41:23 ID:V8uCnG30
>>629
そんなに怖いか。同士でいいやん。

>>631
それは開放時間だろうよ。
633名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 09:16:10 ID:5kPc8GR7
 乗客の一人にとっては、内部の方の本音が聞けていいと思うんだけど。運転手との触合なんてないし、毎日同じ時刻に乗っても、違う運転手だし。
634名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 11:30:08 ID:bxPjkxX5
>>682
横浜市清掃局 
V8天然ガス乙
635名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 17:20:01 ID:5kPc8GR7
今日は土曜ダイヤかと思ったら、休日ダイヤなんだね。海老名駅は長蛇の列。自分も含め、土曜ダイヤと勘違い組多数。
636名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 17:56:16 ID:fCWLL5vY
旗日が土曜と重なったからね。
とくに分かりにくいな。



637名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 22:09:43 ID:5kPc8GR7
運転手もつらそう。「なんで遅れてる?」なんて自分のダイヤの勘違いを棚にあげ、理不尽に怒られた人多数だと思う。お疲れさまでした。
638名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 06:59:59 ID:XliqTam/
そういうのはブルーダイヤという。
639名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 14:40:46 ID:KHB1gW57
>>638
田無社員乙
64069系統 オマンコ神社逝き:2006/02/12(日) 20:26:26 ID:/tTEWcjx
>>4 そうかな?
でも
韓国○の犯罪率16年連続1位でしょ
韓○人は早くいなくなればいいと思うけど。。
そもそも国旗は燃やすものじゃないし。。。
まぁ、かんこくじんは
   かしこくないからね。
641名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 20:28:44 ID:/tTEWcjx
↑この板じゃなかった。
642名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 08:48:08 ID:zTEgFPoG
新車きたよ
643名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 14:00:37 ID:9V/RtYQ2
また補助テールのないやつか。
デザイン的に最悪。
せっかくのバランスだめ。
644名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 17:58:00 ID:2OX19QKp
補助のおしりって何?
645名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 21:28:51 ID:Ir8kilyk
綾瀬のワンロマは朝夕は必ずゼロックス線に入っているな!
やはり一般の営業路線では使い勝手悪いのかな?
646名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 07:26:35 ID:eZrcjY7v
土日は小園団地線に入っていることが多い。他路線にも入ってほしいな。
647名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 07:54:43 ID:qrvLcqfj
車体長いからねぇ。
648名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 07:28:57 ID:Tyo6oZU2
いいなぁ。ワンロマ通勤。一度、朝、海老名→横浜、直通バスでゆったり通勤してみたい。
649名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 08:56:56 ID:cH3GKesY
ゆったりはするけど時間がかかりすぎ。
650名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 13:00:48 ID:rycKaCdu
週に3〜4回ワンロマで通勤するがとてもいいぞ!

ただ一人掛けの席極少だし通路が狭いから降りるのに時間がかかるのが難点だな。
651名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 13:06:17 ID:Cmpv2bpd
相鉄のワンロマはバリアフリーに対応してるのか?
652名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 17:54:48 ID:Tyo6oZU2
ワンロマ通勤、ゼロックスの方?うらやましい。海老名駅〜ゼロックスまで何分位で行くの?
653名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:57:18 ID:/FEE8EDE
国分
654名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 20:59:18 ID:R8MX7B1u
アヤセのソリマチ似のウテシさん
社内放送さわやかでいいや。
655名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 21:13:16 ID:Oo/cqJ2c
ソリマチって誰よ。顔が似てるのか、喋りが似てるのか。
656名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 21:27:24 ID:/h58uA0P
そんなにワンロマいいか?
隣がしらない人だと気まずいよ。
657名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 23:21:41 ID:ebJbK+G/
綾瀬のバス、車掌が乗ってた頃を経験してます。
当時の行き先 寒川駅・門沢橋・用田橋・深谷小学校
658名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 02:04:13 ID:I6ShcsNg
>>656
き、気まずい〜ぃぃぃ???
それ変だよ
元カノとか喧嘩した相手なんかが来たら気まずいかもしれんが、他人ならなんでもないだろー

あ、でも、帰省バスの増便で貸切用の車両だった時、となりが同世代の女性で、なんか気まずいと言うか、緊張したというかだった。
659名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 05:49:18 ID:1uIaPqQB
隣に座られるのが嫌でロマンスカーの座席2席とる人もいるな。
 
660名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 11:24:36 ID:kgqwlyUV
席空いてても男の人のとなりに女の人はあまり座りたがらない。ワンロマ、ワンステは車内前寄に立ち客が固まりがち。
661名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 12:58:50 ID:epwMf5Ge
2003.12.01改正以来つくづくゼロックス線のダイヤの悪さにいらだつ。混雑が激しい時間は一台なのにガラ空きの時間に二台運行。いい加減ダイヤ見直せ!
662名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 13:09:30 ID:qjstXPvr
でも、ゼロックス線は本数多いじゃない。望地で待ってるとゼロックス線用の回送が次々通過していって不快。海老名駅へ行くのなら、なぜ客扱いしないのか?運転手は日立相模、北原、望地で待つ客を眺めて幹部に客扱い化を提案しないのか?
663名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 15:33:53 ID:QC/wVok9
ウテは行路表の指示を何もいわずに遂行するの?。
664名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 01:06:34 ID:ge8t6Wv2
綾瀬のバス、増発予定ないのかな?国分寺ばかり優遇しないで、増発で需要掘り起こし、深夜バスの拡充や早朝バスの運転などでタクシより客をいただく、とか、やる気ないのかな?頑張ってほしいな。
665名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 08:08:40 ID:AIUiEos/
肘掛けにババアに座られた漏れは。 
666名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 12:46:23 ID:SMN9ZJZT
朝のゼロックス線の回送を客扱いしてもコストかかるからやらないんじゃない?(運賃の収受が発生するから営業所での運賃の集計作業の発生、運行表の変更、バス停の時刻表張替など)
需要と供給のバランスの悪いのが相鉄バス綾瀬クオリティだしな!
667名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 13:16:02 ID:TtiFsQWK
でも黒字って言ってるね。
668名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 13:20:27 ID:iiLWFTlm
時に、左近山第六にあるトイレとかってだれが掃除してるんだろう。
669名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 17:10:51 ID:u9oeGumP
にし、マジメにやれよ。
670名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 18:11:20 ID:ge8t6Wv2
黒字なら利用者の便を考えてよ。努力しないなんて怠慢。
671名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 21:55:40 ID:8JCAKr4d
age
672名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 01:37:44 ID:uNuU/GhY
旭のワンロマに乗りたい(´・ω・`)
673名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 06:37:51 ID:1RQ8EmzS
つ 三ツ境循環
674名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 10:54:10 ID:1bFyUXbv
三ツ境循環って、どこ走るの?
675名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 11:39:10 ID:grJ9oId5
二俣川、三ツ境、大和、海老名〜京都、大阪
676名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 11:57:28 ID:1bFyUXbv
昨日の帰り、夜の海老名から乗った車庫行きが赤バスで、今海老名に向かうバスも赤バス。元日の朝、海老名に行く時も赤バスだった。明日から仕事が変わる。節目にかならず赤バスが来るのは不思議。
677名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 12:07:42 ID:2F8xi8O+
縁起のよい赤バスを大事にしてあげてね。
678名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 08:53:44 ID:6vrrv6xI
あかんなあ
679名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 07:14:06 ID:VNh62rzS
素朴な疑問。
深夜急行バス運転する人って、帰りどうするの?。
家が近いならいいけど。 
680名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 07:17:11 ID:5R5bDeyZ
>>679
大体は車で通勤しているので、遅くても問題ないでつ。
または翌朝まで仮眠室で寝ています。
681名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 12:54:59 ID:44hDsUhr
綾瀬のバスもバス通勤の運転手いるのかな?綾瀬車庫からバス乗る人、結構いるんだよね。
682名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 15:57:10 ID:f2TPhTmu
>>681
綾瀬車庫は郵便局とかも近い関係で乗る人が多いはず。
683乗るはサロンバス:2006/02/21(火) 18:20:36 ID:hFF3XO7h
ロマンスバス、ご利用お疲れ様。
家に帰ったらバスロマン。
684名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 21:05:00 ID:e0s+ur76
くだらんダジャレはいいから、ネタだしなさい。
685名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 21:52:08 ID:kCSFWN3g
乗るはサロンバスワロタw
686名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 23:05:04 ID:B/3bvkan
サロンバス!
なつかしゅいわね
687名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 23:35:19 ID:51ME7Qd0
何かオヤジ臭いダジャレは双子座臭がするのですがw
688名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 01:03:11 ID:KTL8qVVY
今度のMK新車、ナンバー「20−06」が欠番なのにはワロタ
689名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 07:11:40 ID:KJlfi04q
>>688
その20-06は相鉄が取ったのかな?
まあ今年の年号と同じだから希望ナンバーで取られた可能性もありそう
690名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 12:24:35 ID:Pml859Tr
いいじゃん来年のキープしてありゃ。
691名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 12:27:06 ID:jqTE3Dsx
>>687
idがME
51系統にMEが入るということでOK?
692名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 12:48:57 ID:ZTbjlG4L
朝二俣川0740、0820発の空港行きのバス客増えてきたな!
以前は数人程度しか乗っていなかったのに最近は20〜30近く乗っているな!

空港線の回数券発売しないのかな?よく使うからあったら買うんだけど。
693名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 16:16:05 ID:B6R4fjYY
2006は東急バスの新吉田線(?)転属車
694名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 16:18:04 ID:B6R4fjYY
違った。江ノ電バスの定覧車の新車だった。
695名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 18:19:30 ID:Tz6wDFB1
>>688-690
お前らの来年の年賀状ネタはもうバレているぞwwww
696名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 19:12:17 ID:zXjeqCFx
来年年賀状は横浜200か389で行きますが何か?
697名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 22:59:24 ID:B6R4fjYY
横浜200か389の年賀状の送り主=696
了解しました。
698TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/02/23(木) 03:58:16 ID:AHrqcAmY
私は696様と同様に「相模22か4192」で。
699名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 12:50:30 ID:Sjk8n+Nh
今日は一台目にワンロマ、二台目に8001旧塗装車がいたから乗るバスに一瞬迷ったよ

まぁ当然ワンロマはパスし旧塗装車に乗ったけど。
700名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 13:33:55 ID:I9CmesHW
惜しいな
そのあとに3101が来る可能性があったのに。
701名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 14:52:18 ID:6OWt2ILQ
>>699
赤バスの車内は一般車と変わらないだろ。
ワンロマに乗った方が良かったんじゃない?
702名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 15:31:43 ID:jG/V78O6
旭2053はちょっと違うよ。
最高部の座席に注目。
703名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 16:13:18 ID:C9YZZQb4
>>702
最高ですか?
704名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 19:23:06 ID:Sjk8n+Nh
701
ワンロマはほぼ毎日乗っているから飽きた。
旧塗装の方が運用が不特定だからなかなか乗れない。
705名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 19:55:48 ID:zPf9PaqB
旭4混み過ぎ
さっさと増発しろクソ会社
706名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 21:20:07 ID:9chaRmqZ
旭4と言われてもいろいろあるなあ。
二俣川〜桜木町
復活祈願
707ムッチー:2006/02/24(金) 06:51:51 ID:zhiBTEJZ
旭4なら二俣川〜県庁前線も復活してほしいなぁ。
708?:2006/02/24(金) 16:23:16 ID:aMKqXqxT
旭の7Eに廃車が出たみたい。
709名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 18:09:13 ID:mQ0JpYuF
県庁や桜木町は電車より安いから、よく乗ったなぁ。
710名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 02:21:07 ID:u0XTKBbr
>>708
5Eや3Eも廃車が出たらしいよ。
711名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 08:31:46 ID:BIUzx+ch
バイパスが流れない
712名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 09:09:10 ID:KETwfutR
バイパスに新道、それに環2でも事故だったらしいね
そうなりゃ周辺道路はメチャクチャでしょ
713ねぇ、名乗って:2006/02/25(土) 19:11:53 ID:qg+Qg+xe
今日北陸線呉羽駅近くの整備場で13代と思われる車両を発見。
色はそのままだったけど、何処の会社が使うのかな?
(地鉄や加越能じゃ無くて自動車学校あたり鴨しれないけど・・・)
714名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 19:36:24 ID:d7U3kMPZ
エッチ後のMP元気かな
715名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 19:48:45 ID:yF+IKoKn
今朝のバイパスは大型トラックが2車線ふさいでたね(≧m≦)
716名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 13:02:27 ID:4fqu58AJ
SMAPのラッピングが出たらしいな。略してスマッピn(ry
717名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 17:49:22 ID:6Kc91SM8
どこの営業所?
718名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 19:38:51 ID:X673xG6Y
脳内営業所
719名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 21:37:13 ID:YwtSNVfU
1台だけ。
オンリーワン
720名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 21:43:25 ID:BTD4ibLg
♪難波になんか行かなくてもいい
もともと路線の低床車
721名74系統 名無し野車庫行:2006/02/26(日) 22:20:38 ID:cJn0TvBk
>>716
キモいラッピングだなー(嘔
722名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 09:10:05 ID:JPILOV44
ウワサのラッピングバスが三ツ境にいたよ
2162だったかな?
723名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 11:28:07 ID:xZ/Q7Jrs
先日、深夜1時過ぎに深夜急行を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」
十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、

「ピンポーン」

死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
724名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 13:26:17 ID:5RGoMfM3
コピペ乙
725名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 16:43:28 ID:Cev1/Bw9
笑えたから許すw
726名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 17:21:31 ID:e/Xoq1lm
>>724
でも微妙に内容変わってないか?
確か出だしは「漏れ路線バスのウテシ」だったような気が・・・
727名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 17:30:35 ID:IbkdkNRw
ニュータウン南瀬谷にSMAP
728名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 18:53:57 ID:mtblF9QV
海老名駅にもスマップ。今朝釜田経由に入っていた。今帰り。海老名駅から乗って中央一丁目で下りた人がいた!!海老名周辺に未知な人だったのかな?
729名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 19:47:44 ID:6ddfDYpC
オンリーワンじゃないじゃん
730名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 19:49:21 ID:5NymYJOS
>>723
ダブ週は下手すると公出させられるとマジレス。
731名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 06:42:30 ID:6xfO7x5p
>>723
海老名とエビマヨをかけたのか。最高を越して西工だな。そのセンス。
 
732名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 17:45:57 ID:bhJ2NoAi
最高を越すと西工になるのはナンセンス
733名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 17:57:46 ID:kZIQ8XQB
じゃあ富士重工
734名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 18:01:52 ID:xqU++/va
相模鉄道バスでのアナウンス

よーく考えよう
お金は大事だよ

矢田さんに言われるより岡本さんに言われたほうがガツンとくる。
735名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 18:04:58 ID:11NdfcCe
相鉄のMP117は独特のライトベゼルを採用してたけど、相鉄オリジナルだったの?

話は変わるけど、2166の後部方向幕見づらい。
736名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 18:21:49 ID:vU8THAAE
>>735さん
(○○)目   目(○○)

視野拡大窓のため。
川崎市営や都営などでも見掛けたから、独自ではないはず。
前窓が下方向にやたら大きかったから、標準顔の横浜市営や神奈中などに比べて迫力があった。

2166、後ろのワキガの広告がじゃまだすな。 
737名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 12:25:25 ID:d5cpWdLp
ワキガワロタw
738名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 14:28:13 ID:rwyKCCZj
二俣川で96-??ってナンバー見えたけど、新車入った?
739名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 16:38:07 ID:zyvJQKIm
[教習中]の行先のBUSなら見たど。
740名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 17:20:54 ID:kLXFSfxO
腋臭くせぇぞ
741名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 21:15:26 ID:i0z3zOGV
あの広告、ずっとついてるけど、客が来るのかな?
742名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 00:53:58 ID:T51TyNmu
>>738
3台入ったよ!9661、9662、9663すべてエアロ今年は平
743名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 16:44:39 ID:69gd0Dwb
低運タイプが入ったりしたらすごいけど。
744名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 03:29:23 ID:yAPARlEp
エアロなんかよりガーラ入れろよ。
745名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 08:14:01 ID:TNGVuSuY
禿堂
746名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 10:54:46 ID:7JbC9QGx
昔に比べて相鉄らしさがなくなったな。観光バスなんて昔のは他社より格段にすごかったもの。
747名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 11:24:56 ID:y6heB64+
そろそろセレガ買ってよ。
昔50鉄の掲示板で横濱の代替でガーラ入れるかもという中の人らしき書き込みがあったけどどうなったの?
748名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 12:58:43 ID:VwwhS0ty
株主優待券
1000株ホルダーにも
バス乗車券3回分でいいから
749名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 17:41:09 ID:/zyYcyoi
ガーラは浜松町BCに入れないから止めたんだってば
セレガ&ガーラスレを参照汁
750名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 18:27:02 ID:y6pjgnvj
浜松町バスタ改良キボン。
ボルちゃん入れてガラちゃん入らないの。
751名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 00:15:02 ID:c7SR3PyI
ちょっと待って、今相自の話でしょ?
横浜の夜行と混ざってないか?

セレガーラスレ見てきたけど浜松町BT入れなくはないみたいじゃん。
ここはガーラSHD入れてくれなくちゃw
752名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 15:29:21 ID:ssWppS+1
まあ楽しみ。
753名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 20:52:19 ID:GFJ+i/2E
浜松町の天井よりガーラのがタバコ1箱位高いって書いてあるじゃん
754名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 21:19:12 ID:c7SR3PyI
でもニーリングした状態なら入れるわけでしょ?
755名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 21:33:42 ID:GFJ+i/2E
ニーリングした状態で走行するようには造ってないのよ
あれはフェリーに載せた時にサスペンションの揺れで構造物などへの接触を避ける為の仕掛けだからね。
ノーサスまたはガチガチの足回りの乗用車の動きって判るかな? あんな状態になるわけよ
だから、ニーリングすれば入れるなんてのは“入れる”とは言えないのよ。

乗務員がニーリング操作を忘れる可能性もあるしね。
756名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 21:36:53 ID:c7SR3PyI
そうなんですか。じゃあクイーン待ってます。
757名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 21:53:02 ID:kMoMou2w
そこでガーラのオープンバスですよ。
758名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 22:37:45 ID:GFJ+i/2E
三菱ふそうの不祥事で、日野やいすずにとってはせっかくのチャンスなのに
こんな事で敬遠されたらたまらないから、ほぼ間違いなく日野が高さを抑えたモデルを出してくるだろう
だから次の高速バス代替時に期待出来るかな?

でもその前に相鉄自動車が導入するかもね。
759名74系統 名無し野車庫行:2006/03/04(土) 23:23:47 ID:c7SR3PyI
浜松町に入るのはレイク&ポートだから
ラピュータブルーライトトリトンからどれか2つを選んで置きかえてサブエンジンが出るのを待つってのはありじゃない?
他は大丈夫なんでしょ?
760名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 05:41:20 ID:Faqnj6Uy
つサブエンジン
祭りだ祭りだ
761名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 12:08:54 ID:XpsqK8Dk
ダイヤ改正いつ?
762名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 15:12:25 ID:wMBfJ/fL
相ばす君まだ残ってたのか。
763名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 19:06:27 ID:bf2228PS
ぞうさんぞうさん
764758:2006/03/05(日) 19:44:00 ID:cW48f6Sy
>>759
毎日運行していると、様々なアクシデントが発生する事がある
台風に積雪、事故に故障、それに起因し長い時間の通行止めによる大渋滞
車が戻ってこない為に、予定通りに車両運用出来ない事もある。

レイク&ポートに1台回さなきゃいけないが、ガーラしか余ってないなんて場面も起こり得る
それを考えたらリスクを冒してまでガーラ導入はしない。

大規模に展開している事業者と違い、相鉄のような小規模だとどの路線にも運用出来るってのが基本だからね。




765名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 13:50:50 ID:TGaT3nP5
誰だ2162は三ッ境って言ったのは?。いくら待っても来ねぇぞ^<^。 
766名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 14:06:33 ID:gd583fXV
来ないなら車庫行けばいいじゃん。
767名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 14:07:44 ID:gd583fXV
IDが583だw
768名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 15:05:53 ID:7alksjUG
>>767
はつかりオメw
769名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 19:18:36 ID:2RUOtv9e
よその会社で間引き運行がバレたが相鉄バス綾瀬もかなり間引きしているよなぁ〜
金曜日の夕方はおもいっきり間引きやりやがったから車内はすし詰め状態。
770名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 19:45:37 ID:LQ6aHzOe
間引きというか、ダイヤがダンゴな組み方(富士塚⇔海老名、相模大塚⇔富士塚)毎時4本でも、5分おきに3本続き、次は40分後など、理解しがたいダイヤを組んでいる。
771名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 19:59:58 ID:sDL2kB2E
だんごダイヤは、神○中なんかはもっと凄かったが
さすがスジマシン。
772名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 20:03:46 ID:f3ZhXyn+
東急も道路状況によっては3本団子になって来た事があったw
773名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 02:17:05 ID:zFLFz5qR
東急で5本団子+市営団子3本の計8本っていうことがあったなぁ。
774名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 05:35:01 ID:qM7RugGK
綾瀬は相鉄バスになる前のほうが、ダイヤに正確さがあったと思うな。
これはウテシの責任ではなく、折り返しのゆとりがあったんだろうな。
775名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 06:57:55 ID:XAtfG/pM
海老名も滞留場所少ないしね。大和も。相模大塚も。
776名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 07:09:41 ID:zT/84Lfp
>>774
相バスのダイヤ遅れが出てきたのは海老名駅周辺の開発が原因でつ
特にビナウォークが出来てから中心部へ向かう道は土日になると異常な位の渋滞を引き起こすからね〜
前に通常30分かかる路線を2時間掛かった事があったね。
流石にいつもなら駅まで結構乗っているのに、途中からみんな降りて歩いていたよ。
777名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 07:22:37 ID:YIiADjkp
ビナもあんな駅前につくる必要なかったろ。
皆車で来てるし。
778名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 12:05:32 ID:3Gvo84k7
>>777
綾瀬市役所前のショッピングセンターも渋滞起こす原因になってるな。
もっと文化センターよりに作ればよかった物の・・・
779名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 12:40:37 ID:YHfuuk/w
いっそ綾瀬車庫の中に(ry
780名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 12:46:30 ID:XAtfG/pM
ビナの裏側とか国分―海老名はバイパスルートが必要。渋滞時に柔軟に切り替えると違うはず。ゼロックスと浜田経由とナイロンだけ定時なのはズルイヨ!
781名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 12:55:53 ID:P6ONjjzY
776
周辺の人口(綾瀬市)が増えて無意味に車使う馬鹿が増えてきたのも一因かもな!
今日の朝も始発なのに10分遅延で発車しやがった。
782名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 17:11:20 ID:q+bdyrcd
直結かサブかは知らんが、夜行高速仕様のセレガーラは床下冷房だそうな。
783名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 18:44:28 ID:95gYWnt2
ガーラっとイメージが変わるな。
二俣川北口の夜行バスコマーシャルのパネルもそろそろ変わらないかと。
784名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 18:45:30 ID:VxjEUMSZ
ガーラ導入決定か。よかったよかった。
785名74系統 名無し野車庫行:2006/03/07(火) 18:57:50 ID:P6ONjjzY
一応は企業送迎だからゼロックス線は定時運行させないとマズイだろ!
だがそのゼロックス線でも今朝は遅れていた。
今日はそのおかげで急遽フレックスにしたよ!
786名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 07:10:27 ID:dvG8m5lM
ゼロックス線、一般客扱い化はまだ具体化してないかな?海老名市が検討してるようだが。
787名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 12:29:48 ID:sN9RHCbm
何でこんなに綾瀬ネタが多いんだ?
788名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 12:31:36 ID:dvG8m5lM
横浜、旭、綾瀬。一番利用が多いのはどこ?
789名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 15:31:04 ID:8gJsVhUq
>>787
「相鉄バスについて語りましょう」だから。
790名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 16:18:39 ID:8gTbe9kH
>>788
旭9旭陵高校よこはま動物園
791名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 17:12:21 ID:F7ndpIAz
相模鉄道バスの話は別スレでお願いします。
792名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 19:06:26 ID:kpFa9h77
793名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 20:53:42 ID:t/vBGKkD
>>782
ピンポーン
次は 万騎が原第二 万騎が原第二 よーく考えよう スレタイ大事だよ
794↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/03/08(水) 20:55:38 ID:AuILl3jY
スマン782じゃなくて>>789
795名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 21:22:13 ID:URTCOJWX
「【横浜】相模鉄道バスについて語りましょう【旭】」
でスレ立ててこようか?
796名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 22:10:12 ID:rJqf4zYN
>>791を真に受けるべからず
797名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 22:32:00 ID:UQGgOoiH
相鉄を模型で楽しむコーナー セカンドインパクト
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141738178/
798名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 05:49:36 ID:90mcADmy
相鉄のバスは模型で楽しめる。
バスコレ。

2台とも旭仕様。綾瀬仕様キボンヌ。
799名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 08:09:36 ID:gzBgoksX
バスコレ赤バス3台セットキボンヌ
800名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 08:17:33 ID:2brr/DZb
>>799
赤バス、バスコレとしてはみんな新規な形のバスでつね。
1051.日本カーリット
2053.横浜バイパス今井町
8001.引地台公園
キボン

次のバスコレ車種、新7Eと期待したら、ノンステでorz
 

801名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 19:30:50 ID:FLNM6Bi1
>>800
次発売のバスコレってネオロイヤルでしょ。
802名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 19:36:00 ID:AlxE74kk
海老名発着の高速バスはC-1みたいだね。
803名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 20:46:12 ID:6RqoRK2F
>>800
ちっちっちっ。
ネオソフトは[こんど]です。

[こんど]
[つぎ]
[そのつぎ]
804名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 21:23:32 ID:DiyauIPo
C1ってなあに?海老名発なんてできるの?
805名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 21:36:22 ID:uztiTZk8
C-Tとかリアリティー無さ過ぎwww
806名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 06:59:29 ID:c2zmkLBM
C-1って空自の輸送機のこと棚
807名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 16:55:42 ID:qvF6vK3M
海老名から高速乗って何処へ行く?
808名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 17:08:22 ID:UxW05s3+
沖縄
809名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 17:33:33 ID:GO5YJpnY
海老名は高速バスのバス停がないな。
SAに設置きぼん
810名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 20:04:50 ID:kRbowkR7
綾瀬営業所から歩けよ。
811名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 00:00:00 ID:UnuJlmhG
綾瀬車庫から徒歩5分程のところに東名綾瀬のバス停があるからな!
俺は名古屋から帰る時はよく東名綾瀬を利用している。
下りは名古屋行きないから使わないけど。
812名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 05:00:18 ID:XiVyf/eu
>>808
行きてえー
813名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 05:01:18 ID:XiVyf/eu
今気づいた。>>811は偶然00:00:00?
814名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 08:37:40 ID:KE2V8z8g
東名綾瀬より綾瀬車庫の方が近いの?東名綾瀬はコンビニがあるから、バス待ちも暑さ寒さしのげていいんだけど。だから綾瀬車庫から乗る人が多いのかな?
815名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 10:11:48 ID:UnuJlmhG
814
たしかに下り線利用だと相鉄バスの東名綾瀬に近いが上り線だと綾瀬車庫も近いから俺はいつもこちらを利用している。車庫からだとタイミングがいいと相模大塚行きに乗れて遠回りしないで家のそばまでいけるから
だけど高速バスから相鉄バスに乗換の人はほとんどいない。高速バスからの下車じたいいつも一人〜三人程だし
816名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 10:27:05 ID:KE2V8z8g
なるほど。名古屋にはよく行くけど、時間がなくていつも小田原停車ひかり利用。綾瀬市も各地区から東名綾瀬へのアクセスバスを走らせ宣伝もすればいいのに。東京都心へ直通一時間の利便性を知らない人が多いよね。
817名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 13:26:34 ID:KE2V8z8g
天気もよく、週末でもあり、海老名駅前は渋滞。相模大塚に出ればよかった…
818名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 18:27:11 ID:UnuJlmhG
宣伝しても東名綾瀬→都心方面は満席の事多いから乗れなくて使えない。あと定刻にはほぼ来ない。

関西方面発着のバスが停まらない限りは宣伝しても無駄だとおもう。両隣のバス停は夜行バスや昼特急も停まるというのに
819名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 19:44:24 ID:KE2V8z8g
言えてる。自分も新宿や東京からの帰りしか使ったことない。綾瀬に停まるより、海老名SAに停めたほうがいいかもね。
820名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 10:30:08 ID:TBycaINl
相鉄バスから花見ができる路線ないの?
821名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 10:44:18 ID:5pt/e1ov
桜なら南林間線だな
822名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 12:27:50 ID:TBycaINl
相模大塚―南林間?今度乗ろう!横浜方面ないの?
823名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 13:26:17 ID:4+aJMkuB
つ820
三ッ境から116
824名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 17:17:25 ID:9YpYgbPy
822
相模大塚からだと本数が少ないからさがみ野から乗る事を勧める。
相模大塚ネタで一つ。駅近くで大きな火事あったらしいな!
825名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 17:39:28 ID:aXH42YAf
火事はこわいなあ。
今日はホコリっぽいし、風も強いから気を付けないと。


梶みきおの昼休み天国
思い出した。
826名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 17:42:22 ID:TBycaINl
さがみ野からね。サンクス。今日も暖かくて、もう春なんだなぁ、と感じる。若葉色の相鉄バスは春に似合う色だね。
827名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 11:14:19 ID:fZEAOuk9
赤バスにはなにが似合うかな。
828名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 15:12:37 ID:eJOTJSNy
>>827
829名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 16:10:57 ID:kveryE2u
ジャラジャンジャラジャン
光フレッツのラッピング、目撃して撮影したって言うじゃない。
でもあんた、選挙の旗つきですから!
残念!!
波田迷惑な話!斬り!
830名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 16:28:59 ID:GKXfk1Pk
だれ斬ってんの?
831名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 16:51:38 ID:OApfwm3e
次は斬りケ丘高校前
832名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 18:57:17 ID:36Ab1Cho
出入口・しめ斬り

ていうか最近の相鉄バスって、出入口・出口だね。
ICカード導入時には乗降法変わるかな。
833名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 19:04:23 ID:wv0S7m+p
>>831
IDに免じて許してやろうの。
834名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 20:05:02 ID:w2enlUG/
俺が相鉄バスに乗る時は中扉から乗り降りる時も中扉から降りる。前扉からはあまり降りたことない。

何処の路線の事だかわかっちゃうな!
835名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 05:48:48 ID:Re19HrcO
ゼロ社員乙

そこで非常口
836名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 06:56:00 ID:uoabehuF
ジョンソンコントロールズ、東ソー株式会社、もありうる。
837名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 12:31:59 ID:vM/9ymkB
あやせばら号
838名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 12:38:25 ID:tb9TU1QE
835-837
ハズレだよ!
839TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/03/14(火) 14:02:56 ID:EcCq2xgE
>>834様へ
つ「富士マイクログラフィックス」「石川島がらみ」
840名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 14:20:37 ID:uoabehuF
で、正解は?
841名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 15:33:47 ID:wHBwINyq
高島屋物流センター
842名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 19:34:13 ID:uoabehuF
高島屋の送迎なんてあるの?
843名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 22:30:24 ID:BiClhvIA
>>842
東部ネットワークと共担
844名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 22:56:55 ID:NDysHXFK
このスレで東部ネットワークって単語が出るとは思ってなかったw
845名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 12:46:25 ID:0Wv8Mbfo
どこ走ってるの?
846名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 14:12:03 ID:LFGawhzo
生麦
847名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 22:29:37 ID:0Wv8Mbfo
生麦に相鉄?
848名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 22:45:21 ID:XFg+ZsLm
(846じゃない)
生麦か知らんがあっちのほう走ってる。東部ネットワークは横浜で見れる。
849名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 23:31:29 ID:4BUZHPXl
東部ネットワーク海老名にあるよ。神戸屋パンの隣
コカコーラ運んでるよ。
850名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 23:42:07 ID:pqAQhUYO
生麦、ていうか大黒
R15で待機している姿を良く見かける。
851名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 12:29:41 ID:coxJXfNW
昔はあっちのほうまで路線持ってたと言ってた。
852名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 12:50:52 ID:/8OML5B3
本当?
853名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 01:07:13 ID:L0pXb3Rl
この前、万騎が原で2151が事故ってた。
前ドアの上に穴開いてたよ。
854名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 01:19:14 ID:jYTtHVvl
ミラー曲げただけでしょ。
855名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 11:03:08 ID:RqIuYVaH
■             ■
(○○)日    日(○○)
856名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 16:16:12 ID:jYTtHVvl
横浜相鉄バスワロスw
まるで京急じゃんw
857名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 17:25:06 ID:wYa/CiGx
今日の三ツ境は94年型のオンパだったな。
1401/1403/1404/1405
並んだな。
858名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 20:39:38 ID:YPydt75U
横浜相鉄バス(株)

西部相鉄バス(株)

無印相鉄バス(株)

へ分社化汁
859名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 20:40:40 ID:YPydt75U
横浜相鉄バス(株)

西部相鉄バス(株)

無印相鉄バス(株)

へ分社化汁
860名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 22:18:54 ID:jYTtHVvl
PDF更新された?
参考が無くなってる。
861名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 09:28:31 ID:5UgOdzU6
参考ってなあに?
862名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 10:26:05 ID:4xNE/nxL
会社側の提案が参考として載ってたが削除された?ってこと。
863名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 12:22:07 ID:85gJQwiX
相鉄のストライキは今年はやらないの?
864名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 13:03:29 ID:/ETVpbuc
一応会社側の回答で賃上げが出たから今年は無いだろうな
このご時世、給料条件さえ得られれば、それ以外の高望みはせんよ。
まあどのみちバスの分社化は免れないだろうしな。
逆に相鉄バスのように分社化したほうが、良い方向に流れると思うよ。
会社の体質云々でスト起こすのは国労千葉くらいかね?
865名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 21:49:49 ID:oE7rMDqa
相鉄バスあげ
866名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 22:10:12 ID:7mFd7vgI
(○○)日 相鉄のバスについて語りましょう6 /呂
867名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 17:03:01 ID:o6DPm9CH
それいいな。
868名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 23:01:42 ID:WQKwT2J8
>>866
変な飾りは要らない。シンプルなほうが良い。
869名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 23:33:19 ID:jy1UMMut
次スレは

相鉄系バス 6
870名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 02:00:16 ID:1bnX22Hx
>>869
【浜6】相鉄系バスについて語りましょう6系統【旭6】

って浜6系統ってあったっけ?
871名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 12:42:45 ID:7tlfofJ5
相模大塚の駅前ロータリー侵入矢印がつき一方通行になったな!
まぁ交番側から入る車みたことないけどね。

あと今まで座席の色が緑のやつが今日みたら新しい奴(青色)に替わっていたな
872名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 15:27:25 ID:IuDu38EM
越後湯沢にスキーに行ったら、そこに越後交通の相鉄中古バスが来てびっくりした。
カナちゃんのぺえじにも、50鉄ネットにも出てないから、新発見だな。
873名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 17:35:14 ID:21gUyzmi
浜6なんてないよ
874名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 17:36:17 ID:6YbPtNwy
いや、どっかのサイトで見たことあるぞ。浦二本だかその辺。
875名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 17:37:56 ID:6YbPtNwy
浦二本さんだった。サイト名じゃないしw
876名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 22:10:03 ID:TKA5vIqL
確か昔は15条廃車?だかで特別なことしないかぎり海外に行くとかしかなかったんだよね。
それがいつからか16条廃車?になって国内で見られるように。
最近はスマトラへ行ってなんだかなぁとは思うけどキムワイプカラーのままだしいつか見に行こうと思っております。
877名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 23:37:22 ID:cFbCAqJR
>>866
(○○)日 ←×
(○○)目だよ
878名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 07:03:17 ID:dkXRv8QJ
新潟では、15条16条より、三条市が有名です。
879名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 12:30:08 ID:sIcGA5H6
山田くん
座布団、







中止
880名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 15:15:56 ID:zcpldXkg
全部持ってって
881名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 22:27:37 ID:Na+PtjGC
先ほど横浜駅西口20時20分頃、凄い光景を見てしまった。
なんと、あの「レイクライナー(河口湖⇒横浜駅西口)」が
2台口(@号車:富士急<社番見落とし>A号車:相鉄自<6566>)
で運行されていた!
そんなにお客乗ることあるのか?この寒い時期に・・・
882名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 22:55:34 ID:5gdD4QNE
今朝、バスセンターの前通ったら相鉄自の河口湖線2台が並んでたよ。富士急じゃなかった。
883名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 23:03:49 ID:zcpldXkg
羽田空港線だけど
二俣川のジョナサンでマターリ夕食を食べてたら京急担当便の続行で相自がくっついてたの見たことある。
その返しもくっついてたけど相自のLEDは二俣川行きだった。
レイクライナーの続行便は見たことない。
884名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 00:08:38 ID:BHPrzGMd
続行が出る程定着したんだ。あとは増発と成田、新横浜、東名など各地に展開してほしいね。
885名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 01:58:30 ID:qAzWVnIK
二俣川始発と羽田空港終発に乗ったとき、かなり人が乗っていました
どちらも30分でつきました。
886名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 03:01:05 ID:7H/wXIys
>>884
何回も出てるけど新横浜は個人的にできて欲しい。
他は横浜から高速移すとかが現実的だね。

レイクライナーのFujiQは横浜で待機するの?
887名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 11:19:30 ID:gYek5tnk
今朝、二俣川の小笠原不動産の前を歩いてたら、相自の羽田空港の時間帯に、京急のGALAが走ってた。
ダイヤ改正したのかな。
888名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 13:27:32 ID:CPBAR18X
二俣川駅北口発着路線が一部南口へ移管し、高速路線が拡充する予定らしい
889名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 15:30:43 ID:cJg2A4dC
南口も一杯だな。

保土ヶ谷線から、イナズマ入るのはシケインなわけだが。
二俣川〜直通〜東戸塚キボンヌ
890名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 18:49:48 ID:7H/wXIys
>>888
ホントか知らんが南口発着で大丈夫な路線は無さそうだけど・・。

南口は早く道路作ってください><
891名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 21:25:04 ID:EICX+rVb
2〜4年前に相鉄の貸切ウテシで、ガイド・女添乗にだらしなくて辞めた
ヤシいるか?
892名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 01:03:24 ID:Ac6mZRBM
>>891
何を期待してる?実名?イニシャル?
3名程該当者がいるが・・・
893名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 03:28:04 ID:C9o+Bb3c
>>888
道路が出来る前にそんなことしたら、万騎が原住民が(ry
894名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 06:40:04 ID:5eZcQgAX
万騎が原循環ではフラッシャーチャイム止めてるのが多いのはそのためか。
895名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 07:20:38 ID:OybKHPHk
左近山の深夜バスが北口からバイパス経由なのは、万騎ガ原の住民が騒音を理由に反対したため。
896名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 07:47:56 ID:gMnlkldE
>>892
実名はマズイでしょ(^_^;)
その中に新潟に逃げて行った人もいますか?
897名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 09:06:26 ID:BLKJWuk5
なんか駅近くのちょっと高級な住宅地に多いなその手の文句。
898名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 13:23:28 ID:jjoZrh8m
>>894
止めてるの?
899名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 16:54:51 ID:LUTgPgSH
>>857
そんなこと言うと地震来るぜ。
900名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 16:55:57 ID:0/wb6RhL
ガタガタガタ
901名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 16:56:32 ID:LUTgPgSH
誤爆スマソ

900踏みスマソ
902名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 17:21:43 ID:p+ATZ5wX
>>900さん
≫ガタガタガタ
「ガタ」の3セット。
サンセットは新ガタ行き。

903名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 17:31:46 ID:vPhS/4vc
>>896
何だ!背の低い奴だと思った。
904名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 23:42:27 ID:PSBU1UVz
万騎が原なんか、南マンかフタから歩ける距離
905名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 23:44:23 ID:k/LIvrEM
万騎が原なんて焼け野原になればいいんだよ
906名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 00:51:37 ID:foAacz/L
小学校前から柏町にかけてはみなまき使ってる人多いよ。
万騎が原第三とか万騎が原大池らへんは二俣川使う。
旭19なんて5704で十分なのになんで2166なんていれるのか。
夜なんて2562はいるし。旭18と混ざったから仕方ないのかもしれないけど。
907名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 06:00:49 ID:UY2RO1Gb
チョンポでいいかと。
908名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 07:18:09 ID:K/a65ZCF
>>900
昔の運賃機の軋む音を思い出したw
909名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 08:22:49 ID:9mjLkyZS
>>908さん
昔の綾瀬の運賃表の音も好きだったな。ピロロロロ。
整理券機がウニウニガチャガチャうるさかった。
910名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 07:45:50 ID:vuV24L+w
>>894
昔は狭い区間に入るとスイッチを「構内」モードにして
ウインカー作動に関わらず、ずーっとピンポンピンポンと
最大の音量で鳴らし続けているウテシもいたなぁ。
ピンポンフェチのオレは痺れっぱなしでした

>>909
切り替わるタイミングの音は京急と一緒だったよね。
ピピ(運賃箱の音)
ピリリリリリ(運賃表の音)
911名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 14:33:33 ID:aW7P8mQh
鳴らす運転手もいればまったく鳴らさない運転手もいる。
912名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 17:04:30 ID:CQ70xzYg
相鉄も江ノ電と同じ「キンコン・キンコン」にしてほしいね。
913名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 19:40:21 ID:DfydjA0I
それは意見が分かれる。
914名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 22:41:40 ID:BSGsOkUY
>>913
確かに。
漏れはネプチューン謹製の電子音チャイムに萌える。
あの音って、まず一般家電では聞かない音だよね。似て非なる音はあるけど。
915名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 11:50:32 ID:JbseTflq
高速バス来ました?
916名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 12:21:08 ID:Cnvvz8Ef
>>899
そんなこというから、MKが嫁いだ方面で地震が起きたじゃんか。
917名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 13:11:16 ID:Q8U4uSN2
バスの何でもいいからクリアな原音のmp3かwavあるサイトしらない?
918名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 11:56:36 ID:js829pLJ
1453来るかと思ったら低公害車で萌えた。
旭10横浜駅西口
919名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 17:36:57 ID:TyjBokd1
それいうなら、
今、綾2引地台に
8001萌え
920名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 17:56:01 ID:eAPiXozz
低公害車って萌えるか?
921名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 20:32:12 ID:OW3nYy2Q
あたしゃは、いつだったか、宮田町あたりで急行116系統に就く1651と、旭10各停(とはいわんか)に就く1654の並びを見たときは、萌えた。
922名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 20:47:54 ID:/lOKAYyW
116に急行なんてないぞ
しかも宮田町にもこない
62の間違いだろ?
923名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 21:03:12 ID:3Cz0dyoU
仮名厨が「中乗り・前降り」方式に変更した。
綾瀬管内でも導入するのかな?
924名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 05:16:50 ID:sbjDK1vW
綾瀬の新しいバス、ドア横の
前の出入口。中の出口。
前は枠なし、中は枠つきで面白い。
925名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 06:06:18 ID:zFmKF1b+
921です
>>922さん
ご指摘の通りです。
失礼しました。
926名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 11:36:12 ID:qSCMOlTb
1453のはずが1655になり、1655は運賃機ぶっこわれてうるさいし、
川島町では消防車の大群で遅れ、鶴ヶ峰にきたら幼稚園ご一行さま、
動物園着いたら、車交2402がまっていた。
927名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 14:59:26 ID:9jVZRC/O
乙です。
928名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 00:30:04 ID:3tFTu9Cu
横浜からズーラシアまでよく乗り通したなw
929名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 06:46:04 ID:0Xbh6eUZ
幼稚園児の団体さんでは、遅れることに納得。
これを専門用語で、よう遅延。

横浜駅西口〜動物園なら、乗りとおしならバスは安いね。 
930名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 12:26:31 ID:QOR266xH
バスマガジン最新号に、横浜MKの嫁ぎ先での活躍がでてますので、さんこうにして下さい。 
931名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 16:14:20 ID:MFC5stis
参考…かけたな。
932名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 23:00:23 ID:N3XWGHYp
明日あたりは花見の最盛期。
こども自然公園あたりは超渋滞だ。
行きたくないな〜。
933名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 23:30:19 ID:3tFTu9Cu
海軍道路も。
934名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 05:57:32 ID:poOudfYd
今日くらいはイナズマ道路をバス専用に。
ていうか、大池公園は車で行っても駐車場もせまいし。
3月も今日でおしまいですね。
935名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 08:37:30 ID:i4Zy/J2v
今年の3月はいつもの3月より
長くなりそうなそんな気がして。
936名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 12:27:39 ID:DL/zGqxR
車内から花見...って香具師とか。
バーベキュウなんてやられたらたまらん。
キボ、万騎も混みそうorz
桜丘や野境とかも。
ていうかどこもコンドル。 
937名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 12:42:25 ID:Jdy8tFwy
横浜駅〜引地台公園
938名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 19:37:11 ID:i4Zy/J2v
2166、久々に乗ったら変わったな。
939名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 23:01:06 ID:tux2Oydz
旭21
940名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 17:22:59 ID:jZIqjInu
扉開閉の音声はノンステにだけ導入されてるの?
941名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 17:59:37 ID:QGORe9eU
942名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 07:32:19 ID:reKCrIlA
>>940
うn
943名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 08:52:54 ID:7Zz6sdqv
しゃべるのか
944名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 09:05:04 ID:FuDRPV5B
しゃぶる
945名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 18:50:21 ID:R8Pn1sdS
二俣川駅〜急行〜新横浜駅
946名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 19:05:01 ID:YjCjjCKq
947名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 19:14:51 ID:hKiPuJ1h
二俣川駅〜本厚木駅
948すごい:2006/04/03(月) 19:53:02 ID:fOL084jW
相鉄バスさんは 相鉄先輩方がしっかりしてるので 労働組合できるの早いですね 他の分社した会社と おおちがいだね
949名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 05:36:46 ID:cSBXf4CO
スレがうまってきました。
950名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 07:35:15 ID:n0LGRY+0
>>950ゲット!!
でもこのスピードからして次スレ立ては>>980以降に託す。
951名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 12:55:39 ID:UFa0jpEP
新路線の予定とか、ないのかしら?
952名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 15:10:57 ID:8s5LLpS2
広場の掲示板、バスの部門が開かないんだけど。
953名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 16:28:54 ID:WuN5Dm2l
閉鎖したんじゃない?
移転するってどこにも書いてなかったし。
954SO鉄の中の人 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/04(火) 18:50:48 ID:wTzckuyo
>>952-953
申し訳ございません。
一応移転予定だったのですが、最近仕事の方が忙しくて移転作業が大幅に遅れています。
今週中には移転作業が完了する予定なんで、もう少しお待ちください。(´・ω・`)
955名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 19:59:41 ID:KBk2/KXo
おまちしてますぅ
956名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 20:48:09 ID:/HjFW8Ad
このスレ凄いよな
会社関係者は沸いて出てくるは、HPの管理人出てくる和で
957名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 21:22:29 ID:wTlleKZ2
>>956
確かに凄いと思うけど、
バス板だけで言えば社員専用スレとか立っている位ですからねぇ。
それだけ、バスを趣味にしている人口は少ないんだろうね。

それはそうと最近綾瀬の運転手さん現れてないですよね?
どうしているんでしょうか?
958名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 23:51:47 ID:gylG9MAM
PJ-LT234J
959名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 08:13:35 ID:afmG+iHO
学校今日からか。
混んでるねぇ。
960名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 09:15:23 ID:cKL8IaQH
>>959
電車はそうでもなかったけど、バスは混んでたの?
961名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 12:30:22 ID:FfsHe0vi
四月は新入生がバス通学するからバス混むんだよなぁ〜!しかもバスの乗り方をしらない奴がいるから時間までかかる。
962名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 14:14:02 ID:PuMooak6
そうだね。
有名私立中学校の制服着て「子ども」と言って乗って来る餓鬼もいるな。
963名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 16:16:49 ID:FXW/+bx+
ACG-LV251HL
ADG-LV250L
964名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 21:57:58 ID:faF/Z2vc
新しい形式書いてるわりにBXたあ恐れ入ったよ
965名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 23:14:17 ID:rNfKTmTF
そういうオマイはシトロエン・ドゥヴォシ
966名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 01:18:17 ID:5GsCmw0R
自動車にたくさん新車入ったよ!
967名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 02:13:34 ID:XF1xN/C5
ヲタがザックーザク♪

ネットしてると貸切のわりに営業所内撮影の画像が非常ーに多くでまわってるなーと思うね自動車。
場所的に撮りに行きやすいのかな。それ以前に相鉄は車庫で撮る人多いよね。
皆さん、撮影禁止にならないよう気つけてね。
968名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 06:02:40 ID:Fvry9CNZ
新宿で良く見るよ。そうてつの貸切バス。
969名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 07:12:18 ID:uuW78v4x
>>967
漏れも新車が来た時とかは営業所の中で撮らせてもらう派ですけど、その辺は皆さん弁えているようですよ。
営業所に勤める知人から聞くと、ちゃんと撮影前後に挨拶してくれるし、人によっては身分証まで提示する人もいるそうだよ。
そんな感じで今までトラブルも無いから、許可してくれるんだろうね。
まぁバスヲタは変わり者は多いけど、社会的な常識はしっかり身につけている人が多いから安心しているよ。
970名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 08:24:00 ID:JZNPdIdN
相鉄さんの食堂は一食いくらくらいですか?経営は赤・黒どっち?
971名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 12:33:47 ID:ZJgHMuy2
さちが丘クラブハウス、まだあるかな。
昔はよく行った。  
972名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 16:47:56 ID:qXR3SAek
>>971
俺もあそこの親子丼がまた食いたいよ〜
973名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 18:42:34 ID:D96/UzHK
そうそう。
安い、うまいだった。
早いとは言いがたいが。
でも、お母んがローゼンのキャシャーンやってるだけで使えたんだもの。便利だったぜい。
あそこのプールはいい思い出がない。
974名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 18:50:07 ID:Vzf17cwQ
この間、二俣川銀座で運転試験場の試験車に乗ろうとしたオバサンがいました。
試験受けてた人は驚いたろうな。
でもオバサンパワーはすごい。

975名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 21:13:43 ID:uuW78v4x
>>974
最近試験車もエロガになったから相鉄と間違っているんじゃないかな?w
キムワイプカラーじゃないけど一応緑だし。
976名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 22:24:22 ID:U3Dx0nFv
前ドア無くね?
それ以前にどこ行きかも見てないのかよw
977名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 22:30:38 ID:/vLzk9Uc
>>976
それが地元民なんだろうなw
978名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 23:11:46 ID:XF1xN/C5
次スレのタイトルどうする?

相模鉄道バス・相鉄バス・相鉄自動車について語りましょう6

長いな。
979名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 23:19:31 ID:/vLzk9Uc
【 】相鉄系列のバスについて語りましょう6【 】でいいと思う。
980名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 23:32:19 ID:XF1xN/C5
相鉄グループのバスについて語りましょう6  とか?


ググって探してきた。あとはよろしく。
過去スレ

相鉄バスについて語りましょう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1015513445/
呂\相鉄バスについて語りましょう2/呂
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1078108006/
相鉄バスについて語りましょう3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093492585/
【中距離】相鉄バスについて語りましょう4【高速】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1117420138/
【ME】相鉄バスについて語りましょう5【ポンチョ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1132620786/
981名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 23:33:46 ID:/vLzk9Uc
>>980
よし!!
次スレ立ててくる。
982名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 23:42:11 ID:/vLzk9Uc
次スレ立ててきました。

相鉄グループのバスについて語りましょう6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1144334390/l50
98369系統 オマンコ神社逝き:2006/04/07(金) 01:56:04 ID:cSLd8tMj
うほっ!やっと新スレ立ったよ
984名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 05:22:12 ID:YYBzANXN
オマンコさんいらっしゃいませ。

>>982さん
乙でした。
985名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 17:48:15 ID:YZTi9cr5
移行直前に鯖が落ちるとは縁起がいい。
986名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 18:05:33 ID:TT2qVLsY
埋め立て開始
986
987名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 18:37:28 ID:TT2qVLsY
988名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 18:39:15 ID:U5Mc+RG+
どこがdat落ち扱い?
989名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 18:54:18 ID:TT2qVLsY
>>988
今朝方〜昼にかけて落ちていました。
990名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 19:03:36 ID:U5Mc+RG+
あーそのことね。わかりました。
991名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:40:08 ID:R2vaRsz4
うほっ
いいバス。


のらないか
992名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:43:59 ID:hrqW02Cu
若葉台近隣オブジョイトイ
993名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:44:40 ID:douzlB5G
セブン原分いい気分
994名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:46:56 ID:qGHkF6TM
オーレーオーレー
マツケンサンパルク650
995名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:48:30 ID:YxSGDV0M
994
赤バスは俺の嫁
次スレで会いましょうノシ
996名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:51:11 ID:zc0+O9Ta
早起きはサンモール西横浜の得
997名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:53:22 ID:hrqW02Cu
♪鶴中チュチュ夏のお嬢さん。
998名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 20:56:56 ID:BsVeLy7p
恋の道路碑
999名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 21:04:28 ID:QhD7TXdq
境ふしぎ発見
1000名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 21:05:29 ID:AoshsgQF
にし、ふざけるな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。