【セントレア輸送】名鉄バス 2号車六反【閑古鳥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ【いよいよ】名鉄バス株式会社【発足】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093502895/l50


名古屋駅からのセントレア行き
早くバスセンターに戻せや
2名74系統 名無し野車庫行:2005/05/09(月) 22:15:04 ID:0SvLLyjD

   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

3名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 18:33:56 ID:Z2KvJxxU
3:三軒屋
4名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 18:37:12 ID:dukFfhX9
4:四軒家
5名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 21:13:15 ID:Iy6sYqWC
5.五ケ丘ニュータウン
6名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 21:16:54 ID:/7w9GHOV
6:六反
7名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 21:17:54 ID:/7w9GHOV
>>3
 三軒屋っちゃ 福岡ばい
8名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 21:23:40 ID:MWgKxNBw
8:八事町
9名74系統 名無し野車庫行:2005/05/11(水) 00:01:42 ID:CH3yywbT
9:九日市場
10名74系統 名無し野車庫行:2005/05/11(水) 00:05:31 ID:r4DZqQO+
>>1
しんすれをたてておつかれさまです。
11名74系統 名無し野車庫行:2005/05/11(水) 23:52:00 ID:iKkDV/Op
十一家
12名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 07:12:43 ID:DDKv+wkO
十二支 
13名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 22:32:00 ID:rshQBic1
十三塚
14名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 23:27:48 ID:0+j7UFgO
十四山村
15名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 20:55:40 ID:S/wJJJfG
十五の森
16名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 21:41:24 ID:DtmmJNpW
十六夜日記
17名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 22:27:30 ID:cdKlb/gh
17:伊那市
18名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 22:36:58 ID:0XDWVZn6
バスセンにいるEXPOライナーを案内する女・・・ケバイぞ
19名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 23:37:05 ID:1SB/Asrt
19:金山19
20名74系統 名無し野車庫行:2005/05/15(日) 15:18:09 ID:eYR5oQO9
TUBE 6/25(土) 静岡・マリンパーク御前崎で

6月24日(金)地方発名古屋行き、6月25日(土)名古屋発地方行きの夜行バスが混雑しそうな予感。
21名74系統 名無し野車庫行:2005/05/15(日) 17:11:19 ID:fzERrau3
>>20
 各地から、ツアー会社の会場直通バスがあるよ。
 九州・四国からもようさん来るぞ!!
22名74系統 名無し野車庫行:2005/05/16(月) 02:26:56 ID:dRn1QkbR
東22 東京駅北口−門前仲町−東陽町駅−千田−錦糸町駅
23名74系統 名無し野車庫行:2005/05/16(月) 03:23:39 ID:8rhwj9yh
金山23 金山〜尾頭橋〜長良橋〜城西病院前〜地下鉄岩塚〜万場大橋〜千音寺〜戸田荘
24名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 06:37:44 ID:/lGMQasJ
2
25名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 07:00:43 ID:/lGMQasJ
足 九 大 康 東
→久→樹→生→岡
助 平 寺 町 崎

26名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 07:36:09 ID:Ec7UXq9+
セントレア〜名古屋駅新幹線口
 空気輸送〜〜〜〜〜
27名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 09:17:18 ID:egHcEu8G
27栄〜金山〜神宮東門〜泉楽通4
28名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 18:41:30 ID:/lGMQasJ
赤津〜白坂町〜雲興寺
29名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 18:58:36 ID:UD5bo/l4
四条通 四条烏丸 [29]
 Shijo Karasuma
30名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 22:24:22 ID:A02JId/O
岡崎の事件以来空港とかの特例以外路線開設できないらしいけど一般路線はいつから新路線開設できるの?漏れの地元は最近路線開設がなくてつまらん。
31名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 23:42:10 ID:B4o/bfNP
分社化したから、新規路線開設OKじゃないの? 路線開設がないのは、黒字になりそうな路線がないからの様な希ガス。
32名74系統 名無し野車庫行:2005/05/18(水) 06:48:06 ID:BqGFe/68
長久手古戦場駅〜五色園がありますが。。。
33名74系統 名無し野車庫行:2005/05/18(水) 20:46:38 ID:BHuMELGl
金沢線の名鉄便が北鉄に運転委託されとるけど
貸切続行便ばっかりはさすがに名鉄のウテシだ罠。
34名74系統 名無し野車庫行:2005/05/18(水) 22:28:27 ID:2UcWu9bt
34 開南→国場→東風平→富盛→糸満
35名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 07:30:40 ID:lWX+Jmf0
>>33
 まあ万博後もそのまま運行委託してほしいものだ。
36名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 11:04:35 ID:lQAqj9+6
新規路線?
長久手古戦場駅〜五色園がありますが。
37名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 12:10:58 ID:lQAqj9+6
現在Nクテに在籍し万博輸送やっいる1515〜1525の本来の行き先です

1515 一宮
1516 春日井
1517 知立
1518 知立
1519 岡崎
1520 名古屋
1521 名古屋
1522 名古屋
1523 岡崎
1524 岡崎
1525 一宮
38名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 13:16:20 ID:/VYVrGP3
>>37
 なんで10台でなく11台なのだろう。
39名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 14:18:49 ID:IqVBLWga


   もにゅにゅ


40名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 17:12:45 ID:hmaW9rvs
セントレア マジで乗ってない。

金沢・福井・富山から名鉄BC行き高速路線バスに乗って、セントレアに行きたい
お客をみすみす名鉄電車に持って行かれる事はもったいない。
少しの乗客でも、口コミで広がる可能性はあるからな。

即刻、名古屋駅発着はBCに戻すこと。
41名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 21:25:05 ID:KXp6WOMc
41|  野並住宅
    Nonami Jutaku

41|  白  土
    Shirotsuchi
42名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 01:42:19 ID:s7PXpP6V
東42 東京駅八重洲口−浅草橋−浅草松屋−東浅草−南千住
43名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 06:31:42 ID:Ys1Oje3u
43 川和町
44名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 11:41:23 ID:fmA0x0i7
最近 津島のウテシもずいぶん新顔が多いな
45名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 21:30:56 ID:OmMlgiL7
津島で思い出したが、まだ6106は生きてるんだな。
もしかしたら、名古屋市内で走る最古バスじゃないのか?




あっ、基幹お下がり49や40代がいた・・・・・・
46名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 21:34:24 ID:+4AYT+Gu
津島の長尺車 運用離脱するも補充も長尺車

やっぱり 今のワンステでは積み残し出るから当然か!
47名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 22:52:54 ID:1xTmLpZK
古参しらさぎ、今日も元気に国1走ってました。
48名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 06:45:37 ID:OsmeTwR0
>>46 ワンステで積み残し出たならもしノンステだったら・・・・・ガクガクブルブル
一時期なぜか「モヤシノンステ」が新製配属されて、
大治役場などで結構ギュウギュウ詰めで後ろに数台並べて走ってるのを見かけたと思ったら、
あっと言う間に岩塚線専用になりそしてまたあっと言う間に、繊維の街の営業所に転属したのは
やはり利用者裁ききれなかったから?
かわりに岐阜からツーステ車が来て一安心。
49名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 07:49:57 ID:Qu8HLNmq
>>48
しかも用意したツーステは標準尺じゃ少数派のワイドドア車だったしな。
津島の上層部の英断に感謝。

モヤシも運転する分には悪くないんだが、あの座席配置が津島には致命傷。
運転はしたいが、客扱いはしたくないバス・・・回送だけならやるぞ(藁
50名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 08:25:11 ID:VstfeCil
>>46>>48>>49
 >>49の言うように、会社の英断に感謝だな。
 だいたい、新車はその営業所のドル箱に投入される(津島の場合、安松線)のだが、
 12代ワンステ、14代ノンステ共に初期は岩塚線のみであった。
 やっぱり最初から使えないと感じていたんだろうな。

 万博終了後は新車15代を各所に配置し、玉突きに74代の長尺4枚折戸を持ってきて欲しい。
51名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 16:32:14 ID:xZz4xx1H
>>47
学泉行きですか?40代があぼーんされて行く中いつまで走るんだろ…。
52名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 23:29:42 ID:8GL24INZ
>>51
おそらく愛産大行きだと思われます。万博終了までは頑張りそうです。
53名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 18:56:16 ID:i8YyoSLy
岡崎で思い出したが、元西春線の1714が一般車に改造のうえ岡崎営業所へ転属した訳だが車内はどんな風に改造されたか詳細よろ(=゚ω゚)ノ
54名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 11:50:01 ID:2z0uTeAO



       もにゅにゅ



55名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 20:38:20 ID:atKqT65J
ふれあいの 笑顔を乗せない 瞑撤バス
56名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 10:20:17 ID:BmqQvRAG
黒飴、新名札開始
57名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 18:09:26 ID:t4gx1Un5
新名札って、顔写真もついてるんですか?
58名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 22:16:47 ID:JNLvwTte
氏名のみ。マグネットで貼ってあるのかな?
空港特急の新名札は「運転士」「案内係」の2段書きだった
59名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 00:32:04 ID:fL5XFUqV
109の溝の口〜新横浜駅よろしく、P尺ワンステを希望(w
60名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 01:55:34 ID:b8tt780G
上60 上野公園−根津駅−文京区役所−白山二丁目−大塚駅
61名74系統 名無し野車庫行:2005/05/25(水) 16:16:14 ID:p9+H6yqD
タイヤのホイールに広告付けた特車をBC付近で初めて見た。タイヤを縁石等で擦らないようにしなきゃいかんでウテシも大変だね。
62名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 07:51:42 ID:Y5fKrgXZ
ゆ ったり周遊、観光地
と きめくイベント
り ようしやすい、冠婚葬祭
の って満足、空港送迎
た くさんだって、大丈夫
び っくりさせます、心地よさ
に こにこわいわい、楽しい旅に
63名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 10:41:22 ID:VyS7akPH
め めいっぱい走っても

い いつも着発、遅れっぱなし

て 低収入のこの会社
つ 常に市バスが良く見える

(在りし日のBCの落書きより…)
64名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 17:57:21 ID:b2m/9hYy
>>61
 タクシーで一時話題になってたけど、あまり普及してないな。

 バスにしてもタイヤを直視するやついないと思うが・・・

 それにしても、そのホイルに31代のくせに「環境」がどうのこうの
 ってメッセージを入れとる車両があるな。

 笑ってまうわ。
65名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 18:03:42 ID:Pc2HRPNY
き かない冷房 
よ ゆう無しダイヤ
う んてんしは過労
も めごとイッパイ

あ すけの山奥 
な くなってしまい
た のしみが奪われ
と にかくツマラン




66名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 20:42:56 ID:cN76nn46
>>64
そのホイールキャップ自体が十数マソと結構高いからねぇ。
たかが14インチくらいでそれくらいしたはずだから、
バス・トラック用ともなると…!ガクガクブルブル(AA略)
67名74系統 名無し野車庫行:2005/05/26(木) 21:24:03 ID:BMVgFzYx
>>66
そんなに高価なモノなんですか!?そんなので長島の堤防道路でコスった日には…
((;゚д゚))ガクブル…
68滝頭:2005/05/26(木) 22:13:18 ID:ytTbYWVh
↑土曜日に乗りました。
69名74系統 名無し野車庫行:2005/05/27(金) 02:21:03 ID:nfoJN4d8
http://www.city.yasu.shiga.jp/reiki_int/reiki_honbun/r0420002001.html#top
http://www.meitetsu.jp/meitetsubus/
この二つのマークが似ているのは偶然かパクリかどちらなんでしょうか?
70名74系統 名無し野車庫行:2005/05/27(金) 13:50:56 ID:MKzwjFmC
津島 1711 エンジンの音がおかしい
71名74系統 名無し野車庫行:2005/05/27(金) 15:50:18 ID:EWAFaCdT
0801を使用した教習車を発見したのですがあんな短いバスで練習になるのでしょうか?
オイラの時はイキナリ6501だったな…。
72名74系統 名無し野車庫行:2005/05/27(金) 18:04:51 ID:hUQuA1Jp
名鉄(津島の車両)って「教習車」の膜あったんだね。
知らんかった…orz
73名74系統 名無し野車庫行:2005/05/27(金) 20:55:11 ID:vRNWe5tP
>>69

野洲市と名鉄バスって誕生日も同じ。
74名74系統 名無し野車庫行:2005/05/27(金) 22:29:09 ID:EWAFaCdT
【故障車】の幕があるのは春日井だけ?
75名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 02:23:06 ID:vgzKCzqh
>>73
やっぱ作った人が同じなのかな。
76日ノ出町 桜木町駅:2005/05/28(土) 14:46:32 ID:OmgJUc7A
 
77名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 17:54:32 ID:EhmyMHYo
Nクテにもあるよ、幕・デヂ幕両方。しかも英文付き。
78名74系統 名無し野車庫行:2005/05/30(月) 06:29:51 ID:tlrVdXbE
中型の新車は、一体いつごろ?
79名74系統 名無し野車庫行:2005/05/30(月) 19:52:49 ID:u9IR8+vF
                ∠二`-=-'"~<.,,,,,_     ハロー!ようこそ愛・地球博へ。
               ,,=''"~        =      このコーラは600円だから、まず払え。
               ,/    \、i, ,ノ    \
   ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,     あぁ、「マジ」なんだ。わりぃな。
  `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,     俺らの顔もって言うしな、謝って済む問題じゃねぇ。
   ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,   でもな、この会場に来た時、
 ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N  お前はきっと言葉では言い表せない
  /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/    |,           
  | -=・=-::::-=・=-,V /    二二二二、    | |   
 ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し          「環 境 破 壊」
(_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ 
  l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /  みたいなものを感じてくれたと思う。
   \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"     広大な森を税金で伐採した会場内で、
     (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)    トヨタに金をまく気持ちは忘れないで欲しい
                             そう思って、スペシャルプライスで提供してるのさ。
                                 …じゃあ、代金を頂こうか。
      木殺    &      森憎

  木を切り殺す謎の     森を憎悪している。
     生物。          弁当が大嫌い。

プリウスにのってトヨタを儲けさせて更なる環境破壊に協力しましょう!

ト ヨ タ ・ エ ゴ プ ロ ジ ェ ク ト
80名74系統 名無し野車庫行:2005/05/30(月) 20:09:15 ID:VLWguWu0
中型もういらないよ…委託以外新しいヤシに統一されちゃってツマラン。
81名74系統 名無し野車庫行:2005/06/02(木) 20:41:59 ID:6Sp0aeO6
ほしゅ
82名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 10:59:41 ID:AnC8NXEC
名古屋市営と名鉄バス
運転士するならどっちが良い?
83名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 11:30:25 ID:k/Qv6BkQ
運転するなら、名鉄の車両だろ

84名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 16:01:16 ID:BoqNGGfs
>>82
今なら、選択可だね。
85名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 00:03:22 ID:qhdCewGw


名古屋市バス…いすゞ多数、あと日野、日産ディーゼル。三菱はもう買わない(公式にコメントあり)

名鉄バス…問答無用に三菱くそう


名古屋市はよく現実を解っている(・∀・)ニヤニヤ
86名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 00:11:38 ID:qhdCewGw
三菱を使わない(これからは買わない)バス会社

三重交通…いすゞと日野

名古屋市バス…さっきの書き込み参照

東急鯱バス…中型の新車は全部いすゞ(現在使ってる三菱のバスは順次廃車)






名鉄バス(知多バス)…大惨事でも起きないかぎり三菱くそうから変えないの?

いすゞ、三菱の不祥事でかなりウハウハだねw
87名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 01:03:34 ID:idCHZLwm
>>86
東海市の循環バスや刈谷空港線に日野が参入してきているから、
知多バスは必ずしもくそうとは限らないかも。
88名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 01:30:57 ID:qhdCewGw
東海市の蘭蘭バスは確かに日野だったが、路線バス(太田川駅、上野台等に逝くバス)や知多市巡回バスは問答無用にくそうだよ。>知多バス
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名74系統 名無し野車庫行:2005/06/06(月) 07:17:27 ID:Urtsg7Sj
じゃあ、糞レスにしとこ

http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
91名74系統 名無し野車庫行:2005/06/06(月) 15:43:07 ID:IWJKX3rn
33代は、もう排ガス規制に引っかかるの?
1993年製だよね(厳密に言えば92年製?)

ナンバー外して霊園にいるんだけど。
92名74系統 名無し野車庫行:2005/06/06(月) 20:14:11 ID:sOeZPLay
へつ MEITETSU BUS   Airport Express
93名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 22:59:02 ID:t/zFJrg2
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< >>90はウイルスだがね。気をつけてちょ♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)

94名74系統 名無し野車庫行:2005/06/08(水) 08:45:36 ID:cXOD1eRq
>93
 ?見たけど、ウイルス反応はなかったぞ。
 ただ、動く画像が、、
95名74系統 名無し野車庫行:2005/06/08(水) 11:14:29 ID:MHX0Us6l
先日、霊園から白ナンバーに替えられた39××と31××が西尾張中央道を
南下してた。どこぞの物好きが叩いて引き取ったのか
96名74系統 名無し野車庫行:2005/06/09(木) 14:40:52 ID:kSShDCDY
>>85-86
豊田営業所はトヨタグループとの絡みから日野を導入している
97名74系統 名無し野車庫行:2005/06/09(木) 15:16:16 ID:PW3cwkAR
>>96
みんな知ってる事をぬけぬけと書くな!
98名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 06:24:33 ID:cspErxdq
1229・1230・1231・1301・1302
9314・9315・9316・9402・9403・9404・9405・9431・9441
2413・2501・2502・2507・2521・2522

が日野車だよ、つーか結構増えたな〜(;´Д`)
99名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 14:29:34 ID:ZBiFoPua
モヤシお断り
100名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:36:52 ID:XMDN5End
知立に入った1529ふそうワンステップは、1501から投入された、
LEDデイランプ装備してないね。
なぜだろう????
101名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 02:00:07 ID:CDW8SDou
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< >>96でも椅子ぐらいはタチエスじゃなく天龍でしょ♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)
102名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 08:13:41 ID:JkO7WupS
>LEDデイランプ

 無駄な装備
103名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 18:36:08 ID:SXnDIVYx
>>96
その割には豊田は日野が多いと言うけど小牧のKUSO転属してるね
しかも四日市によく来ていたのw
104m@pdkt:2005/06/13(月) 13:03:53 ID:D26+RqkG
市バス試験ありますよ
105名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 07:24:10 ID:+PNQlUDz
昔なら市バスもありだが、3年後確実に市職員になれる保障がないからなぁ〜(;´Д`)

閑散区は民間委託する言うし・・・・・
106名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 16:31:42 ID:r1Jku77p
昼間の岩塚線 栄発着が欲しいな。
津島からBCへの意味がない。(ほとんどが通常ケッタで津島駅、そこから電車)
であれば、津島系統を電車では乗換えを要する「栄」発着にする。
よって、昼間大坪系統20分おき、そのどこかに津島系統を入れる。
休日なんか、終日これでもいいような気がする。

六反〜笹島町東(柳橋西)〜広小路通〜栄 なら新規区間は発生しない。

できれば、松蔭高校〜中村区役所〜笹島町〜現状安松線栄系統と同じ を希望。

107モニター制度廃止:2005/06/14(火) 19:30:57 ID:jVHJ/nVs
添乗モニターが本来降りるべき停留所を降りそこねる。

原因は、車内で寝ていたため。
バス運転士なら間違いなく大事故です。

こんな勤務中で寝ているような怠慢な人に時給800円も払っていいのでしょうか?
お客様になにかサービスしているならともかく、重箱の隅をつつくような事をして、挙げ句の果て寝ているなんて、いい御身分ですね。

こんな制度は、即刻中止してもらいたいです。
新名札だってこの制度の為に出来たんですから、無駄な投資です。そんな金があるのならこんな事を中止して、運賃を値下げしてください。
名鉄バス株式会社さん。
108さすらいのウテシ:2005/06/14(火) 19:48:25 ID:+7LiPARe
モニターが寝てただと?
ふざけんな!って感じだね。
こないだの事故申告書に非常に無駄な施策だ。って書いといたよ。他に金かけるとこあるはずなのに。
 ま、それがとっても商売上手な迷鉄さんだでね。
豊田に日野車が入ってるのはスバリ、トヨタさんのお膝元だから。でも、今に始まったことじゃなくて、随分前から圧力はあったらしい。
最近じゃ迷鉄西部観光にもセレガがあるよ。うちの営業所にも入らないかな。日野の方がええ。ブレーキ激甘だが。
109さすらいのウテシ:2005/06/14(火) 19:49:46 ID:+7LiPARe
モニターが寝てただと?
ふざけんな!って感じだね。
こないだの事故申告書に非常に無駄な施策だ。って書いといたよ。他に金かけるとこあるはずなのに。
 ま、それがとっても商売上手な迷鉄さんだでね。
豊田に日野車が入ってるのはスバリ、トヨタさんのお膝元だから。でも、今に始まったことじゃなくて、随分前から圧力はあったらしい。
最近じゃ迷鉄西部観光にもセレガがあるよ。うちの営業所にも入らないかな。日野の方がええ。ブレーキ激甘だが。
110名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 19:52:56 ID:n6lpn603
>>107
時給800円か、
初乗り運賃の客だと五人分が消えるわけか…。
コンビニの店員でもその位かな??で仕事量は多い。
確かに無駄な金だな。
111さすらいのウテシ:2005/06/14(火) 20:02:05 ID:+7LiPARe
年間四千萬かかってんだとよ!あんな老いぼれのド素人共によー!
112名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 20:32:04 ID:jVHJ/nVs
四千萬…
運転士を10人位、雇えますね。

ほんと無駄な施策ですね。
113名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 23:26:00 ID:A2JOXTc5
>>111

そんな無駄金をドブに捨てるんなら、
夏用ズボンを支給汁!
冬ズボン兼用じゃあ、インキンになること間違いなし!

名鉄バスで無駄な事は、

@添乗モニター制度
A路線車用シートカバー

さっさと止めましょう。
114@評価は最低:2005/06/15(水) 14:20:31 ID:8rfim+BT
107

禿しく同意。
寝てたのバレるとヤバいからって、評価を適当に書かれた日にゃ、やってられないっしょ。

ま、漏れは元々何も喋ってないから、ど→でも良いけど。
115名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 19:48:53 ID:OCB2jGUw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< >>96でも阪急にもセレガが入ってる位だし意外でもないじゃん♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)
116名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 22:29:09 ID:pb2y+11n
こうなったらモニターを監視するモニターを作れば?w

30代くらいの男で、
根性悪そうな顔のモニターがいるね。
顔見るだけで胸糞悪い。
マジで醜い。
117名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 02:34:21 ID:FRpSuelJ
名鉄バスのモニターを晒し上げるスレッド作るのはどうやろ。
携帯カメラでモニターしている糞ヂヂや糞ババの画像を利用客や運転士に晒してやるんだがいかが?
118名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 00:41:01 ID:K/zR//vD
ほな、頼んます

てか、モニターって名札つけてんの?
119元民間ハズウテシ:2005/06/17(金) 06:02:08 ID:2fQzKnX/
>>103
マジレスしますと日野はエアーだけ、フソーは油をエアーで押して制動をします。かなり説明としては端折り過ぎですが、
整備性は日野のほうが断然良いそうです。構造の違いなんで、日野は踏み込んでから抜いていく、
ふそーは踏んだだけ効きます。日野も慣れれば、ギア操作時のエアーの音もブレーキも気になりません。
120名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 15:06:44 ID:zIYLmAoj
モニターは名札はつけてないよ。客を装ってるからね。
面リストを作ってやりたいね。約20人ぐらいいるはずだから…今日もどこかでウロウロしてるんだろうな。
121名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 23:21:16 ID:XodKATDR
しらさぎが7月で廃車になるらしいけど、次の最古参は何になるんだろう?
ちなみにしらさぎは今日も元気に走ってました。
122名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 00:00:52 ID:zL5gqr/6
>>120
サンクス
じつにきたねーやり方やな

てか、集団化してわざわざ後ろから2列目に座って「クッション悪い」とか、おばはんの会話にしては不自然な会話をしとるおばはんら
ウテシに疾しい気持ちでもあるんか?
おとついの14時40分ころ、国府宮で漏れといっしょにチョロQから降りたおばはんら、あんたらのことやで
123名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 10:59:32 ID:Bk/6wTgd
>>122
某掲示板に載っていましたけれど、48代もいよいよ終焉みたいですね。岡崎では4946あたりが最古参じゃないんですかね?車両リストを持っていないので分かりませんが。
124さすらいのウテシ:2005/06/18(土) 18:24:30 ID:V5yD0HWy
モニターはマジで評価に個人差があると思う。
持ってるヤツおったら組合の「年間活動報告」見てみ。
組合側から『モニターによって評価の個人差はでないのか?』の質問に会社側は『そうならないように教育する』だと。
ぜんぜん個人差出とるがや!ターケーぇ!ええ加減にしとかないかんわ!
てか、しらさぎまだあんの?フィンガーが床から出とるしハンドルのチルトがラチェットのだぞ?
>103
日野のあのFFシフトの音は好きなんだな。あの音聞くたびに「ちッ、オレも日野乗ってプシュプシュ言わしてぇがや。」って思っとるぞ。
豊田のブルーリボンシティうちにくれ!
125名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 00:03:44 ID:PvmTclXS
126名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 01:02:19 ID:969apG0+
糞スレが無事アボーンになりますた。めでたし、めでたし。

★名鉄バス鰍ェ西鉄バス竃シ古屋だったら★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1117162272/l50
127名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 01:43:24 ID:V0cQjIhA
>>124

モニター評価に個人差は、でまくりですよ。
教育とかで画一化できるわけ無いじゃん。
馬鹿じゃないの?本社の置物どもよ。

現に比較的いつも評価が優秀だった人が、いきなり翌月に評価が悪かったりするし、
その月にモニターが乗らないこともあれば、
集中して3回も乗られたりとか・・・。
他人の休んだ勤務を担当したら、
モニターが乗ってきたりとか・・・。

そんないい加減なモニター制度なんて、
信用できませんよ。
128名74系統 名無し野車庫行:2005/06/22(水) 08:20:13 ID:/mb3+1ol
                           .人
                           (__)  
                           (__)  ウンコー
                          (,,・∀・)
                          /,   つ
         __          プリプリ (_(_, )
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::::. :; ;⌒’⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
129さすらいのウテシ:2005/06/23(木) 11:46:25 ID:LM4LSnOl
知立の所長がワケあり交代だとか。一応、ワケありの情報あるけど、信じていいのかいかんのかよくわからん。
真相知っとるのおる?
130名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 22:22:57 ID:ckiJd531
>>129
モヤシの巣窟「宮」の所長が玉突き人事で「知」へ逝くみたいだな。
真相はわしもわからん。
131さすらいのウテシ:2005/06/23(木) 23:19:40 ID:LM4LSnOl
いや、宮の所長じゃなくて名の所長代理が所長で逝くらしい。
んで、今の知の所長はGWBに出向だと。
それでワシはそのワケ知っとるのだが(ちょっとワケがワケなので伏せるが)本当かうそなのかわからんので。
132名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 23:28:07 ID:9BJE3UcE
ところでEXPOシャトルって、どのくらい儲かってるのだろうか?
凄い乗車率みたいだけど。

もうセントレア〜名駅のバスも
EXPOシャトルに回せってんだ。
133名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 03:31:32 ID:B/WinDOV
深夜まで受付けてる「ハイウェイバス・ドットコム」は有難いわな。
欲を言えば、電話予約分もサークルKで買えればマンセーだわな。
134名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 03:33:53 ID:B/WinDOV
でら往生際悪いスレだ罠。誰か削除できんかのう。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1117462458/l50
135名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 10:00:52 ID:mgdqyS5J
名古屋〜新潟が運行開始だけど新潟発夜行で名古屋発が昼行
だから新潟交通単独か
http://www.niigata-kotsu.co.jp/new/050617nagoya.htm
136名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 10:39:19 ID:oWAAazg/
名古屋〜新潟は、万博が閉幕したら、μ鐡も参入汁そうな。
137名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 13:41:32 ID:z9nhvV82
名古屋〜新宿線みたいな運行スタイルだわな。
新宿線もエエ加減に3列にしやぁ。
阪急の大阪〜金沢線みたいな中間WCのHDでもええがね。
138名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 17:53:05 ID:oWAAazg/
名古屋〜新宿は、4列だからこそ、片道5100円なわけで、3列入れたら値上がり汁ものと思われ…
139名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 01:17:44 ID:cYtdwD72
>>138
でも今の厨房ライナーより迷鉄のほうがマシかもね。
140名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 01:22:38 ID:cYtdwD72
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< >>136名鉄にセレガールの3列きぼんぬ♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)
141・・・@@):2005/06/27(月) 07:14:55 ID:JqVR7E4z
楯は元気か?・・・・・・・・
142名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 09:08:12 ID:JfDQdAz+
>>141

こないだ万博東Tで見たぞなもし。
143・・・@@):2005/06/27(月) 10:05:09 ID:JqVR7E4z
>>142
万博に来ているのか??  世界の恥だな・・・・
144名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 10:16:04 ID:Z8Xtj9Bl
>>142

相変わらず座位置は高いでつか?w
木盾さん。
145さすらいのウテシ:2005/06/27(月) 10:18:50 ID:GjpI6dB3
>143
笑わせてもらったわ!大爆笑だわ。
新潟線の話だけど、万博後には共同運行になるよ。それまでは新潟交通単独だよ。
でも、よく運輸局が認可したなぁ。って思う。万博の絡みで金沢とか福井の高速路線を委託したときに運輸局から万博期間中の新規路線は認可しないって釘刺されとるはずなのにな。
金でも積んだか??
146名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 10:35:06 ID:XxvPe/7u
金積んだんよ
147名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 12:32:27 ID:JfDQdAz+
>>144

おっしゃる通り、ハイレベルなウテシ席ですた。(藁)
148名74系統 名無し野車庫行:2005/06/27(月) 15:39:06 ID:Z8Xtj9Bl
>>147
w相変わらずですかw
今日も蒸し暑い中でモニターが逝く…今日も一日お疲れさまです…なんて思うわけねぇ〜だろ!ば〜か!

149名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 05:51:58 ID:H9USS02y
まさかバスの方はこんな不祥事を起こさないよな?

【社会】新たに助役らの飲酒が発覚 名古屋鉄道、宿泊勤務中に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119846394/
150名74系統 名無し野車庫行:2005/06/28(火) 07:30:38 ID:silzYjYm
そんなの氷山の一角…
151さすらいのウテシ:2005/06/28(火) 23:43:20 ID:8gEKcn6Y
>149
いつの話しとるんだ?一週間くらい前のだろ。いちいちそんなん持ってくんな。大体、もう電車とは会社が違うのでな。
バスはし尺さんがやらかしてからは厳しくなって、点呼時に検知器やるし、営業所でも一切禁酒になったからご心配なく。検知器引っ掛かった香具師は速攻で乗務停止だから。
呑んでるバカもおるかもしれんが、意外とみんな守ってやっとるよ。
152名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 09:56:55 ID:JU+8WZR/
>>151
確かに、全員に携帯検知器まで持たせてるしね。

しかし有人駅全駅に検知器置くとかで、いままで無かったんかいw
153名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 22:53:30 ID:GFX9n/Yu
>>145
だから北陸信越運輸局が新潟交通に先行で(ry
許可出していないのは名鉄限定で倒壊運輸局かと。
154名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 23:50:29 ID:uWeIQ5JG
セントレア〜万博会場 線ってないんだね・・

空港から座って直接会場までいけるんだから、それなりの乗りそうじゃん

155名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 00:18:50 ID:bvdC/GF9
知多バスで常滑から会場までやってたはず
156名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 00:36:25 ID:nQbCkz2c
>>154
μスカイを是非ご利用下さいって事だね?(w
157・・・@@):2005/06/30(木) 03:12:08 ID:uhytE3gB
渡されてる検知器>>缶ビール1本飲んでもでないじゃんか・・・   でも検知器に「屁」かけると0.2ml/gとかでるで・・・・
常務停止か?!
158名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 12:57:41 ID:XA0/hvKQ
>>157

ワロタ。
159さすらいのウテシ:2005/07/01(金) 14:32:25 ID:vlklyiTR
>145
なるほどね。そういうワケか。それなら納得いくけど。
なんか、長野線も申請したらしいよ。10月1日開設予定だって。なーんか最近の迷鉄さんは信越に熱いね。そういや、素朴な質問だが、なぜ一般路線車を3Uって言うの?わかるのおる?
160名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 18:55:16 ID:F8+zyKDr
>>159
「中部地方」は名鉄グループが全て牛耳る、そのための第一歩!。


んな訳ないわな、業績&評判悪いのに。
161名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 19:07:17 ID:bAqOhLLd
小牧-岩倉で乗ったときに冷房の利きが悪かった
162名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 20:23:31 ID:bH3M6i/2
生ぬるい冷房、それが小牧クオリティ。
以前、西春線の43代はひどかった・・・
163名74系統 名無し野車庫行:2005/07/01(金) 22:16:53 ID:gXh82jwb
>>159
エンジンの形式じゃなかったっけ?
164名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 00:37:43 ID:IW6dxP3U
岩倉→一宮に乗ったら冷房効き過ぎ
165名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 00:58:46 ID:DVocPSno
一宮発岩倉行きをターミナル発にしたほうがよいとおもう
166名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 13:28:35 ID:VgU6UGWy
>>159>>163
 1970年代、低床バスと言っていた頃の、ふそうのバスの車体形式が3U式で
その名残がエアロスターにモデルチェンジしてから、今でも、
古い運転士(交番助役)達より語り継がれてるのであります。

 ちなみに、エアロと言えば、デラバスのこと言うからなぁ。




167名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 21:34:02 ID:peQcxyOB
>>166
エアロは何で特車というんだろう??
168名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 22:28:09 ID:nILq4eGg
>>167
現在主任や助役の40〜50歳代のウテシの多くは陸自からの転職者なんだけど
陸自では戦車などの特殊な車を『特車』と呼称してたらしいでその影響では…。
169さすらいのウテシ:2005/07/02(土) 22:48:17 ID:6VF0aFCT
>166
情報サンクス。
なるほど車体形式でなのかぁ。その頃ならブルドッグくらいかな。
でも、当の年功いった助役やウテシに聞いても「そういや、なんでだろ?」って言うから曖昧だったんだな。
確かにデラバスを特車って言うよね。でも、今じゃデラって言うウテシの方が少ない気がする。
もう一つ素朴な質問。なんで人考のことを「みこ」って言うんだろう?あと、営業所にもよるみたいだけど、なぜ時間外を「配給」って言うの?
情報キボンヌ。
170・・・@@):2005/07/03(日) 06:11:37 ID:Oq2X9pBN
春日井のネコがまた増えたって本当か?? 

 
171名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 08:36:41 ID:dNoeSbB7
>>169
「配給」は、たぶん「廃休」の事ではないかなぁ。
公休日を廃止して、仕事をする日の意味だった気がするんだけど、間違ってたらごめん!
172〜〜〜:2005/07/04(月) 05:33:24 ID:PGnAnXiF
>>配給でしょ字は???  じゃー「有休」は何故「年休」なんでしょう?? 中憩は何故「中憩」?? 「中休」というバス会社やが多いようです・・ 旅館業の仲居さん達も「中休」があるらしい・・・
173名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 21:40:23 ID:bmPTJDiZ
>>168
>陸自では戦車などの特殊な車を『特車』と呼称

その通り。自衛隊が発足当時、陸自では、米軍のお下がりの『戦車』を供与してもらったが
軍隊を持たない、と一応うたっている憲法下の日本に、なぜ戦車がある?という批判をかわす為
戦車と呼ばずに、『特車』と呼称したのは事実。

ちなみに、迷鉄の『特車』は、120mm砲や12.7mm機銃は積んでいない!
174名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 22:02:48 ID:KLl+2nEZ
年給は年次有給休暇の略じゃないのかなあ。
175名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 00:18:17 ID:njxS/Yly
http://www.ichigobbs.net/
名鉄バスウテ死線用スレだって  カキコ少ないや
176さすらいのウテシ:2005/07/05(火) 18:46:18 ID:B0deGAAG
>172
年休は年次有給休暇のことだよ。こればっかは会社によって呼び方がまちまちだね。
でも、あのトヨタとかトヨタ系の会社でも年休って言うよ。
ところで、「みこ」はなんで?配給は配給だと思うがの。
177名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 23:11:39 ID:cPNjavdP
4855がついに廃車になったみたい。その代替に小牧から4308が
岡崎に転属してきました。それにしても無理矢理な塗装だなぁ〜。
178さすらいのウテシ:2005/07/06(水) 04:21:24 ID:vUEJd/vw
>177
しょーうがないでしょ。
どっちみち43もあと一年そこそこだから我慢してみよう。ほんでも、あの無理矢理感がかえって新鮮でいいかもよ。
48よりはいいんじゃない?でも、所詮小牧車だから冷房は期待するなょ。
179。。。。:2005/07/06(水) 07:02:58 ID:mq3Sclto
新車低床は 一番前の窓枠が変わってる?? 
30センチ程の細長い窓枠が増えてるような気がしますが・・・
まさかその分車両が長くなってるの??
今後は中型2種の免許で バスが運転できるのでしょうか? 
180名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 08:53:41 ID:STgy75ec
>>179
 どこのクルマ?
181さすらいのウテシ:2005/07/06(水) 09:40:19 ID:vUEJd/vw
>179
今、新車なんかどこが入れとる?今年上期の分はもう入ってるはずだぞ。
万博後くらいまで入らないんじゃないか?大体から長久手の新車ワンステも万博後は散らばるし。
中型二種なんて免許あんのか?乗れたとしてもマイクロか小板のナンバー付いたのしか乗れないぞ。
どっちみち大型二種取らないと使えません。
182名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 11:15:43 ID:zQyrTDwu
7月4日の市バスの、試験、名鉄から、どれくらい受けたのかな?また、亡命者が、いっぱい出るのかな? 長久手、津島、一宮、小牧、豊田、春日井
183名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 12:58:24 ID:L4A2Hgjr
>>182
3日の試験? 各営業所の主任等が見張りに来ていた見たいですね。
184名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 13:48:28 ID:zQyrTDwu
オレも、受験した。受験者数は、思ったより少なかったみたい。でも、バスセンター、万博で、見たことがある人が、結構いたよ。 営業所に、ばれましたその後は……
185さすらいのウテシ:2005/07/06(水) 17:28:08 ID:vUEJd/vw
市バスの試験あったんだ。でも、市バスも嘱託じゃ魅力ないよ。年収300マソらしいじゃん。
何年か後には路線委譲なんて話しもあるし。マジでそう遠くない内にあるみたいだよ。
それでも、主任連中が見張りに来るなんてどういう会社だ?なんでウテシが市交に流れていくか会社もよく考えないかんわ。
大体から万博終われば余剰人員出るのに。受けたい香具師は受けさせやええんだわ。受けるのは個人の自由だでよ。
>184
市バス逝ってもガンガレよ。迷鉄で稼ぐだけ稼いで辞めれ。今の市バスみたい受けや受かったようなもんだでよ。
186名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 18:26:13 ID:zQyrTDwu
路線委譲が、あれば名鉄バスが、やはりやるかもしれない。
187名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 18:55:21 ID:bgLj39S2
>>179
俺もみたよ。見慣れてないからなんか変な感じやね。

>>180
昨日一宮駅で1530見たよ。
尾張小牧200か・705ね
188ほーーーー。:2005/07/06(水) 19:25:38 ID:mq3Sclto
17・・とかが変な窓枠じゃないかな・・・
そう言えば 長久手とかいう所に 高針新車が仮ナンバーで止まっているらしい・・・@@?
基幹バスの一部に本格事故記録カメラが付いた・・・今までの試験用(5個のカメラをテープで録画)とは違い
カメラは前方を写す物のみ。 急ブレーキの10秒前〜5秒後をチップで録画・・・  ノーブレーキで突っ込んだ時は

189ほーーーー。:2005/07/06(水) 19:27:11 ID:mq3Sclto
作動しないらしい・・・
  ・・途中で切れてすまん m@@m
190さすらいのウテシ:2005/07/06(水) 20:31:28 ID:vUEJd/vw
>186
あればやるだろ。中川とかの方は三重交とかになるだろうけど。
100%あるとは言い切れないが可能性は十分あるぞ。それか、大阪みたいに交通局の監理団体(大阪運輸振興のこと)みたいなのを作ってそこにやらせるかも知れないな。
191さすらいのウテシ:2005/07/06(水) 20:43:34 ID:vUEJd/vw
連レスすまぬ。
>188
長久手の高針新車はまだ登録待ちじゃないのか?運賃箱とか表示器を取り付けてから陸事へ持ってくからな。
長久手だけじゃなくてどこの営業所でもまとまった台数の新車入るとそんなもんだぞ。整備の方の都合もあるし、車両計画でいつ取り付けて何日に登録するってのも粗方決まっとるからな。心配しんでもその内登録されとるわ。
192名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 23:01:35 ID:K3ebX/AN
>>185
確かに民間バスでは、まだ給与がいい方だよね。
でも時間外やりすぎで、身体を悪くするのも考え物だと思うが…、
193名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 20:36:03 ID:6yiWZj2K
>>177
火曜に見たときはまだ尾張小牧ナンバーだったけど転属なんかー
それにしても変な色や
194名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 21:19:38 ID:8kMYZSJY
豊田にブルーリボンシティの新車入った?
195名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 22:19:13 ID:qG47+tMn
東岡崎〜足助の系統って豊田の担当だったけ?
昨日、東岡崎で日野モヤシ見て驚いたし。
196名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 23:02:59 ID:IaPrOHq7
今回の市バスの試験を受けた者にとってはかなりのギャンブルだな。
で、受かれば将来の民間委託の件で又悩むだろうし・・・・
まっ、個人の自由だから迷わず行動しなっ!
しかし各営業所の主任が見張りに来るとは・・・はぁ〜情けない。
185の言うとおり、受けるのは会社に問題が有るからなんだし
監視するのは最低な行動だよ。うちの営業所も終わってるぜ!
197名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 23:34:55 ID:DlQjHNao
津は今回かなりの人が受けて、所長カンカンらしい。
ウワサだと受けた人間のクビをイッキに切る!と豪語
してるとか。

万博のせいで津も人員マイナスのはずなのにねぇ・・・。
これ以上減って天王まつり、長島続行、どこがやるんだろ?
本社のお偉方ひっぱってきて現場に出すつもりか(w
198名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 00:12:06 ID:HqOLVdAJ
津は若手が大量亡命するのか?今後本社が若手を採用しても、
ほとんどが市に流れる事は明らかだろうし、将来に向けて
新人の安定供給は無駄な事なのかもしれないね。
って、去年の市バスの採用試験の時でも同じ様な話題が
出てた気がするんだけど・・・気のせいか?
この話題は毎年恒例の問題だけど一種のお祭りという事で!
199名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 00:52:26 ID:a2u4Myos
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  糞中日に負けちゃった!むかつくべ(泣)
  _| ∴ ノ  3 ノ    \________ゴルァ憲伸!!次回は覚えてろ(怒)
 (__/\_____ノ_____∩___        
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  吉野吉ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |巨人軍|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|) 
200名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 00:54:34 ID:a2u4Myos
  ||
  ||       2 0 0 お め で と う ご ざ い ま ー す ♪
  ||  \                                      /
  ||    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
  ||    ∋oノハヽo∈        ∋oノハヽo∈      oヘロ oノハヽo∈
  .凸   _ ( ^▽^)_        _ ( ^▽^)_      / ヽ6ミ)  ^▽^)_
  (ミ9_〈ヘ_|i ̄_Θ) ノ`o    〈ヘ_|i ̄ ̄Θ) ノ   ,,  \ヘ ̄|i ̄_Θ) ノ`o
  ロヽo_l_/l -┘└ l_| ̄6ヨ)   圧|__|ニニニニ(,ニニニ(二二()    ̄Ll -┘└ l_| ̄6ヨ)
       []ニニニ二ニニ」       ̄ゝo二iア/ {ジ、   ~    []ニニニ二ニニ」
       /____|_|_〉        /___|_|_〉        /____|_|_〉
  ( ⌒ヾ  〉几〈  〉6卩    ( ⌒ヾ  〉几〈  〉6卩    ( ⌒ヾ  〉几〈  〉6卩
 (⌒ヾ⌒、γ/[]ヘヽr'__/ヾヽ、(⌒ヾ⌒、γ/[]ヘ)r'__/ヾヽ、(⌒ヾ⌒、γ/[]ヘヽr'__/ヾヽ、
201名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 00:58:56 ID:a2u4Myos
>>159

  ∧_∧
 ( ´∀`) <まちがっても相手は長電じゃないよね♪
 (     つ
 (_○___)
202名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 02:48:50 ID:MzcYjTQn
高針線、あさ・晩増発されるのですか?
203うん・・・:2005/07/08(金) 11:36:20 ID:t+uNIIz0
↑↑↑いつも絵描く人には関心させられるけど・・よっぽどヒマじゃないとできないよね・・
何で市バス受けたらダメなんでしょう?? 本人が受けたいなら受ければいいじゃんか・・・
受けたの見つかって下車勤させられてる人いるけど 本人の自由じゃんか・・
JRとかも受けるの見つかったらヤバイのですかね??  工場とかに転職するのはノーマークなんでしょ??
よくわからんよ・・・
204名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 14:25:34 ID:s4yr3DgD
無免許隠蔽事件で解雇された管理職は今、名鉄グループの会社には、いないのかな?


205名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 21:36:09 ID:/0PJxBcD
>>194
またワンステ?
ここは一つブルーリボンUなんか入れてもらえると楽しいけど無理だわな
206さすらいのウテシ:2005/07/09(土) 00:03:27 ID:ppVM0oH3
>203
それはね。会社の上層部がDQNしかおらんから。
>204
確かBCの所長がそうだよ。総務だか運行だか所長だったかは知らんけど。
どえらいことやらかしとるくせに態度はやけにデカイらしいわ。
あと、本社S部長は迷観じゃなかったかな。本社事故担当M課長はもう定年になってるはず。
あとはよくしらぬ。
>205
やっぱ、ブルーリボンシティでしょ。
ブルーリボンUなんて日野じゃねぇ。いくらジェイバスだからっていすゞじゃねぇか。オレは認めんぞ! てか、どうせ豊田か岡崎に入るんだろ?えぇなぁ。
うちの営業所にも入れろや!
207さすらいのウテシ:2005/07/09(土) 00:13:28 ID:eXc2mfhv
連レススマソ
>197
津の所長ってK氏だろ?
あれそんな大胆なこというようになったんか??
想像つかんけどな。
あれだって、ゴマを磨り潰して上がってきたのによく人のことをあーだこーだ偉そうに言えるよな。
まー、どこのでもそうか。
208遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/07/09(土) 09:50:28 ID:EHrUer5Z
BRCのハイブリッドノンステはMTが設定されているし導入してもらええるのかな。
209遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/07/09(土) 09:51:18 ID:EHrUer5Z
訂正スマソ
×もらええる
○もらえる
210名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 14:25:00 ID:pvlUVUzP
211名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 15:32:46 ID:4gnjuKTp
>>210
未遂に終わらせられてもマスコミに晒しageられるのは辛いなぁ・・・・
212名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 18:33:32 ID:pcvGCAsL
ウテシは仕方ない。

報告を確実にせんヤツをシバケ
213名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 19:46:13 ID:M4s+i5mC
岡崎だけ更に分社化してまえば?
竹千代バスとかにして。
214さすらいのウテシ:2005/07/09(土) 20:11:40 ID:eXc2mfhv
ま〜た岡崎。ええ加減にしとかないかんわ。岡崎だけじゃすまされないってこと分かってんかねぇ。
なんにもしてないうちらまでお客から白い目で見られるってことをよ。
まぁ事務所の連中が大タワケばっかってことだわ。
昔、蒲郡切ったみたいに岡崎も切っちまえ!竹千代バス大賛成だわ!
215名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 21:21:58 ID:ru8+9/JA
迷運の子会社の迷急にでも渡してしまう。人員ごと。
トラック会社にバスが運営出来るかって?
経営するんじゃないの。
鍛絵名や当哲も両方経営しているし。
迷運そのものに移管してもいいかもしれん。
216さすらいのウテシ:2005/07/09(土) 22:07:43 ID:eXc2mfhv
さすがに運送屋じゃ無理あるだろ。こりゃ西尾みたいに迷鉄東部交通に移管だ罠。
それか、迷鉄岡崎タクシーにでもやらせてみるか!
217名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 22:19:23 ID:DyavCwKM
岡崎のアフォウ共め!上司がダラシナイとは恥を知れ。
今回も岡崎の不祥事じゃないかよ。全くさぁ〜三河地区のモラル
のせいで真面目に働いてる他の営業所が迷惑を受けるんだぜ!
岡崎を分社化してしまえ。これ以上会社のイメージを落とす事は
許す訳にはいかないんだよ。
218名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 23:29:58 ID:ujNj29+P
免許の次は、酒か・・・。
もう怖いもの無しじゃん。

それもまた岡崎。

ただ新聞にもあったように、
勤務開始の8時間前は飲酒を禁じているとあるが、
だいたい前日の終了から、
翌日の開始までの間が8時間ギリギリなんてしょっちゅうでしょ。
通勤時間も入れたり、食事、入浴・・・酒云々よりも、
睡眠時間自体が不足するのが現状なわけで、飲酒がどうこう言う前に、
こういう時間にゆとりを持つべきだと思うがね。
それかウテシ全員を下戸採用とかw

前公休に休日出勤して下手すれば24時終了、
公休はさんで、翌日の初日出勤は、早朝6時って事もザラじゃん!
こういう状況だと、
公休なのに午後ぐらいになると翌日のことが気になる。
この会社に限らず、
同様な会社で不祥事が続くのも、
似たような背景があると思うがね。

これからますます、つじつまの合わない一方的な苦情が増えそうだな。
219名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 01:51:56 ID:lW8sn7I9
木盾よ!立ち上がるのじゃ!岡崎を救うのは木盾しかおらぬ!(w
220名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 02:25:14 ID:Xq54wtt+
全路線名鉄東部観光岡崎に委託でいいんじゃないの?ただ、名鉄バスの聖地岡崎を切ると寂しくなるなぁ。
221名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 07:49:13 ID:XqhKclzN
もう怒る気にもなれんね。ここまで士気を下げたのも相次ぐ賃金カットや分社化とかも絡んでいるんだろうな。
ここには書かないけどまだまだ隠れた賃金カットも待っているみたいだし、今後の賞与も出るの怪しいって言うじゃな〜い?

ある新聞には下車勤務の事も書いてあったな。ついでに添乗モニターの事も書いてくれればよかったじゃん。
とにかくストレス溜めさせすぎなんだよ。

会社が自分で自分のクビを絞めてんだよ。
222名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 11:07:23 ID:OxTgaNNg
今朝の朝目新聞にバスセンターの事が載ってたけど、いっそのこと
百貨店、本社ごと建て直したほうがいいんじゃないかな…。今更だけど。
223さすらいのウテシ:2005/07/10(日) 15:01:26 ID:lW8sn7I9
>221
なんかハンドル時間になるとか言う噂があるな。これでハンドル時間になったら給料ないぞ。
>222
バスセンターはだいぶ前から耐震性云々言われとるな。建物自体がだいぶ弱っとるらしいわ。豊田ビルとかも建て直ししとるからいっそのことやったほうがいいんだが、今の迷鉄さんにはそんな体力ありませんな。地震がきたら真っ先に崩れとるだろうな(w
224名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 22:01:22 ID:6Ld4T7jH
ハンドル時間になったら給料やっぱり少なくなるのかな? そんなことしていると市バスの亡命者ばかり出ると思う。またJRを受ける人もすくなからす゛います。 やはり分社は、失敗
225名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 23:53:42 ID:zj0ki8lA
噂のハンドル時間は万博が終了した後って話ですなぁ〜。ついでにウテシの
移動も10月に予定されているらしいね!もし、そうならばクーデターしか
ありません。皆で一致団結しなければならぬ!市バスは年齢制限が有るから
少ない若手の契約君だけ亡命出来るけど、中堅の人達は受験すら無理だから
若手の受験を指咥えて見てるだけ!辛い。。。。>>224の通り分社化は
名鉄バスの将来を考えれば大失敗だわ!!
226名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 23:59:13 ID:OZMgqyYc
デジタコの導入は、ハンドル時間制の布石だったのか??
227・・・・:2005/07/11(月) 04:37:25 ID:CgLgXaVH
よく見るとJRの二階建てバスってカッコいいじゃん・・・
乗ってみたい(運転してみたい)と思わないか??
228名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 07:49:13 ID:UFhxZ5QI
Nクテで、市バスを受験したウテシ数名が、通常勤務から外され、
万博関係の立ち番か何か、やらされてると噂で聞いたが、ホンマかいな?
229名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 10:26:11 ID:Qlp+UwdK
よくわかりませんが、他の営業所でも、同じようなことが、行われて入るみたいです。
230名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 13:28:00 ID:ljjC5hBG
うちでも乗務停止で干されてるのがおるよ。
これじゃ、し尺西と全く同じじゃねぇか。可哀相に。
231名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 16:44:57 ID:AZtlAAs9
今回の常務停止は、本社の指示だと思われ…そうでなきゃ全営業所で干されるなんて、ありえねぇ〜でしょ。
おそらく嫌にならせて辞めさせる攻撃でしょ。JR酉もビックリクリクリ栗とリス。
232名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 17:03:40 ID:5mAfy0Ty
エアロスターのデイライトの取り付け位置、名鉄バスは岐阜バスと違ってバンパーについてるんだね。
233さすらいのウテシ:2005/07/11(月) 18:02:13 ID:ljjC5hBG
>228
どうやら嘘みたいだが、現役のウテシ連中も受けた香具師がどういう扱いされとるのかはわからんみたい。
でも、確実に乗務停止か、出社停止だろうね。
そりゃ、試験のときに主任連中が来とるとこからおかしいわ。本社が指示出しとるのは間違いないな。
腐った会社だわ。全くよ。
234名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 18:16:44 ID:Q5vzB3I3
>>228
知り合いの受験者に確認したよ。やはり事実です乗務停止だそうです!
しかもですよ、実際の理由が市バスの受験結果を気にしながらの乗務は
危険だから運転させる訳にはいかない!との理由でした。
所長直々に通達されたみたい。この会社はやる事が最悪だよなぁ〜
会社の将来に不安を持った若いウテシなら市バスを考えるのは自然の
成り行きだろうし。はぁ〜嫌だね全く!この会社は最低だわ。
235名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 19:02:21 ID:5qMK01ig
勇気さえあればストでもブチ上げたいとこですが、残念ながらそんな勇気もなく…

どなたか血気盛んなウテシさん、一丁立ち上がりませんか〜

(他力本願でスマソ)
236名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 19:46:06 ID:Qlp+UwdK
結果が、わかって仮に不合格だったら乗務できるのかな? 市バスが、委託になれば、名鉄バスが、やればいい。空港やるよりいいかも
237名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 19:55:12 ID:ntLgPd5d
市バスの試験結果を気にしながらの乗務は危険だから?

これほど激笑の頭悪い言い訳は なかなか出来る物ではない!
普段は 風邪で熱がある位は 言うに及ばず
診断書持っていっても 休むとボロカス言われるぞ
238名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 00:23:52 ID:JzhjLc8Y
こういう問題って、労働基準監督署とかに相談しても取り合って貰えないのだろうか??
239名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 01:09:23 ID:Y/S8Pw1K
>>237

そんなこと言ってたら、
漏れも含め、
他業種への転職を気にしながらの乗務は、危険だなw

これで全員合格したら、
本社もシャレにならんだろうな。

この屈辱をバネに、
ガンガレ!受験生!
240名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 04:08:52 ID:QPByfFZz
上層部が真性DQNの名鉄バスはマジで逝ってよし♪
               
        ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l::::ノ(       |            .:(....ノノ
   |::::::⌒ -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ

               |  
               ↓  

       ∧         ∧         ∵ ∧    ☆
        / ヽ      ζ *      *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
    /       ̄   \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
    l::::ノ(          ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛
   |::::::⌒  -=・=-    / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ    ┃  ┃   ━━╋━━
   .|:::::::::::::::::  \__ (___..ノ*煤i:(....ノノ       ┃      ┃  ━╋━┓
    ヽ:::::::::::::::::::  \// ・(( ; 〜:  ζ\*      ┃     ━┛    ┃ ┛

あぼーん(w
241名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 07:35:59 ID:z1bCkoWU
受験者全員の合格を、祈っています。 津島は、大量に受験したみたいので、皆、下車に、なっているのかな?気になります。 話は、変わりますが、どれくらい若年で、市バスに、亡命したんでしょうか?かなり亡命したみたいですけど
242名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 19:44:51 ID:o4zC78o/
>>241
第一回、第二回の試験では、約50名弱と聞いています。
243名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 20:39:44 ID:xruwATzz
今回の受験者は契約チームが約15名程との事です。前回の受験で
ほとんどの契約チームが流れたから今回は少なくて当たり前!
そこで本社の人事部が流れた亡命者の補充をするつもりで採用したはずの
契約社員が市バスに流れる事は会社にとって大打撃。
このままでは各営業所の運行自体が成り立たなくなるし会社は大ピーンチ!
しかし、将来の生活自体に???な会社にまだ若い契約社員の誰が残るか?
で今回の受験者に対するひどい仕打ちは労働基準局に通報しかないみたいだね。
244名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:11:43 ID:NGUGXw2M
藤が丘−セントレア線、客乗ってるの?
245名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:15:09 ID:rEJ53oiB
社内規則では二重就職は禁止になっているが他の会社の入社試験を受験することは禁止になっていないはず。
なのに下車勤等の懲戒的扱いはちょっとおかしいじゃないか?
246名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:25:40 ID:azcTO3fl
>>227
激しく同意。
でもメルサにキングは入れるんかね。
それがクリアできれば、金沢線に入れて欲しいわな。
247名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 21:29:36 ID:rEJ53oiB
連カキスマソ
『市バスの試験結果が気になっての乗務は危険だから…』
ハァ〜?オイラなんか晩飯のメニューを考えてて道を間違えたっちゅ〜ねん!
(左に曲がらないかんところを直進してしまいました…w)
248名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 22:40:34 ID:xruwATzz
>>244
現状は朝の早い時間は乗ってますね。それ以外の時間は
数名乗れば良し!常に赤字な路線です。
249名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 00:04:34 ID:z1bCkoWU
契約社員どころか、正社員も、亡命して入るみたいです。
250名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 08:12:28 ID:nJH8FgAk
市内発空港バスはどれも のってないわ。

名古屋駅:乗降場所悪すぎ メルサ西に持ってこい
栄:オアシスだけでなく、伏見あたりにもバス停がほしい
藤が丘:運賃高すぎ 

運賃に関しては、すべて1000円にせな
251さすらいのウテシ:2005/07/13(水) 20:52:47 ID:yVU1ZKmN
てかよ。市交受けた連中の生の声が聞きてぇ。もし、スレ見てるなら書き込めよ!
まぁ、去年に契約連中が大量流出したからな。市交も本採用じゃなくなって少し門戸が開いたから受かりやすくなったってのも一因だな。
空港線は要領の悪い所要時間がかかりすぎとる路線ばっかだで乗らないんだわ。
根本的に路線を見なおすべきだな。
漏れが思うのは、赤池駅・香久山発着のは赤池駅からののみにする。香久山からのはいらん。東名経由の大回り経路をやめて、高針からの名高速経由にする。若しくは、香久山発は赤池駅のみ停車で名高速経由だな。
和合ヶ丘なんて停まらんでもええし、東名上郷は豊田市ゆきがカバーすればええ。なんならノンストップだわ。
新幹線口からのは早急にBCに変更。他のバス路線や少なからず鉄道からの乗換需要が見込めるかも。
桃花台・小牧線も空港ゆきは小牧駅。桃花台は栄、BCゆきにそれぞれ独立路線にすべきだな。桃花台から小牧経由で他のバス停まで停まってたんじゃいくら時間があっても足りんわ。
そんな路線誰が乗るんだ。
三河からのは特急とはうたってるが、西尾発着のとかは殆どが下道だろ?そんなん誰が乗るんだ。大体から三河地区の狭いエリアなのに路線が多すぎ。整理し直すべきだわ。
言いだすとキリがないからこのくらいにしとくけど、本社のDQN共!これ見たら少しは参考にしとけ!
運賃ももう少し下げるとか、往復割引の率をもっと上げるとかしんとダメだわな。
それと、空港に荷物積み降ろし専用の係員を置くべきだな。バイトで十分ええでよ。ワケのわからんモニターなんか雇うよりよっぽどお客さんへのサービスになるわ。
252名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:03:05 ID:glYDDtzt
>>251
それならいっそのこと中部空港交通作って
「AirportExpress」を
「AirportLimsine」に改名しないと。
253さすらいのウテシ:2005/07/13(水) 21:25:25 ID:yVU1ZKmN
>>252
その方がええかもしれん。関西空港交通みたいに地元バス会社(セントレアに乗り入れている会社全て)と空港会社の共同出資にしてな。
でも、今の状況見とってもそうなんだが、この地域特有の醜い利害関係があるから(ちょいと違うがトランパスがいい例)もし、やるとしても実現は難しいだろうな。どこも儲けることしか考えとらんかな。
まぁその内、路線がコケるとこ残るとこがはっきりするわ。
好調なのは浜松くらいじゃないか?毎日続行が4、5台連なって来るらしいわ。
遠鉄ウハウハだわな。
あとは、空港アクセス道路の整備がぜんぜん成ってないのも一因だと思うぞ。
知多半島道路と名高速だけじゃなぁ。なんで、伊勢湾岸道との交差部にJCTを作らなかったのか?普通なら作るぞ。
やっぱ、JHと県道路公社の利害関係なのか?
254名74系統 名無し野車庫行:2005/07/13(水) 21:33:26 ID:nT1VCKOV
確かにアクセスは全く悪い。産業道路を延長して空港アクセスを確保したほうが、一般利用者としてはうれしい。
今からでも遅くない!!がんばれ!!名古屋駅発をBCに変更したほうが、万博の空港利用者を拾えると思うのは俺だけか?
必ず座って移動できることほど快適なものはない
255さすらいのウテシ:2005/07/14(木) 12:46:57 ID:+M6me2m0
>>245
確かにおかしい。津島の所長の豪語した噂が判明。なんか35才以下のウテシ連中を集めてこう言ったらしい。
『市バス受けた人は9月26日までに辞めてもらう』
だと。
ただでさえ津島は人数足りないのに市バス受けた香具師が抜けて、それに輪をかけて辞められたら困るのは、所長。アンタだぞ。豪語するのはええが、もっと後先考えて物言わんと。
今回、市バス受けた連中が所長面接受けさせられて既に辞めたのも結構おるみたいだわ。
でも、今回は全体的には受けた人数は少ないみたい。あのいつも多くの亡命者を出す長久手でも1人だし。津島だけ突出して多いけどな。
256名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 19:58:44 ID:2YeHYML/
>>255
万博は9月25日までなんだけど、とりあえず、万博終わるまでは協力してくれ!か?
虫がいいのう。
257名74系統 名無し野車庫行:2005/07/14(木) 20:45:20 ID:WwimknNk
名鉄系列のバス会社(名鉄バス・岐阜バス・豊橋鉄道etc・・・)は
全てDQNだ罠(w
間違っても絶対に入社してはいけない罠!一生後悔します(w
258さすらいのウテシ:2005/07/14(木) 21:31:38 ID:+M6me2m0
>>257
契約んときはええぞ(w
でも、契約切れんときまでには次を考えた方がええな。
あの契約の給与体系も時給制じゃなく三重交やJRみたいに月給制、ボーナス有りにしないかんわな。
本採用になった途端にガクッと給料落ちるで。(手取りで10マソは違うぞ)
それで生活に影響出るのも少なからずおるはずだでよ。
259名74系統 名無し野車庫行:2005/07/15(金) 01:37:59 ID:5fJ+838I
バブル真っ盛りの頃、ウテシが足らんから定年後(当時64)も再雇用すると新聞で
謳っていたのに…。それに比べて何だいこの有様は…(怒)
大体根羽村とか足助とか、直営でやってちゃいけなかったんだよ。
今更言っても遅いけど。

給料ねぇ〜、契約時はイパーイ貰って、正社員になったら一気にガタ落ち。
あれっ?これ何処か似てる。そうだ、前の職場の給与体系とおんなじだ。
(バイト〜繁忙期には社員よりも稼ぐ。100万稼いだと豪語していた人がいた。
 手当の付かない事務系社員は、忙しかろうが暇だろうが給与は一緒)
260名74系統 名無し野車庫行:2005/07/15(金) 21:48:37 ID:TUWtfDsl
>>258-259
契約の給与体系:時給制でボーナスなし(手取り25〜28マソ?)
本採用後(正社員):月給制でボーナスあり(手取り15〜18マソ?)
261名74系統 名無し野車庫行:2005/07/15(金) 22:49:45 ID:ZHY4lpfZ
正直どっちがいいんだろうね?
契約は給料いいけど安定の保障はないし。正社員は安定してるけど
給料少なさそうだし。でも安定を求めるならやっぱり正社員かな…?
262名74系統 名無し野車庫行:2005/07/15(金) 23:01:27 ID:VdCAVvUN
給料が契約時よりも落ちるのは、最初の一年目だけだよ。
ボーナスが満額もらえるようになれば、契約と変わらないか、それ以上。
263名74系統 名無し野車庫行:2005/07/15(金) 23:15:45 ID:ZHY4lpfZ
なら正社員かな。
いい話上がってこないからダメかと思タけど、そうでもないんだね。
264さすらいのウテシ:2005/07/15(金) 23:43:15 ID:9ixbwf2t
コラコラコラ。年収ベースで見てみなさい。15万くらい低くなっとるぞ。
それに、本採用になったら毎月引かれるものも増えるから(分割の住民税や組合費、共済会費など)月給が減った上にさらに少なくなっとるんだぞ。
ボーナスからでも組合費とか税金もしっかり取られとるから、年収ベースでも実際の収入は少なくなっとるぞ。
265名74系統 名無し野車庫行:2005/07/16(土) 00:02:44 ID:eNXYcuJA
内々のことは別スレッド立ち上げてそっちでやりなさい
266名74系統 名無し野車庫行:2005/07/16(土) 07:06:09 ID:cTFo/Bki
内々神社?

冗談は、さておき、
そのボーナスも今冬までと予想する。来年度から更にプライスダウンも有り得ると思うがなぁ。下手すれば数万円もしくはゼロに近いか?
267名74系統 名無し野車庫行:2005/07/16(土) 20:14:50 ID:hdtIVvg3
>265
>内々のことは別スレッド立ち上げてそっちでやりなさい

265のハズヲタ君。キミの大好きな「迷鉄ハズ」の関係者達が、直々に
貴重な内部情報をカキコしておるのだ。有り難く拝聴しなさい!

>266
内々神社だと?黒飴自営の「O主任」にバレルぞ! 
268名74系統 名無し野車庫行:2005/07/16(土) 20:31:32 ID:hdtIVvg3
>264
>それに、本採用になったら毎月引かれるものも増えるから(分割の住民税や組合費、共済会費など)

コラコラコラ。組合費、共済会費はともかく、住民税までカウントするな!
正社員が天引きされとる住民税を、契約が天引きされてないと言っても、=裕福、優遇とはならん!
契約は、天引きなしで余分にもらった給与から、住民税を自分で納めておるのだから
プラマイゼロじゃ!
269さすらいのウテシ:2005/07/16(土) 22:15:10 ID:wg4FDjNX
>>268
見事につっこまれとるて!別にええがね。契約んときは引かれんでよ。てか、ちと細かすぎたか??
>>265
内々のことっだってよ。
スレ自体が内々のスレだがや。ヲタはスルーしとけ。
>>267
てかよ。O主任って言っとるアンタの方がバレるて。
でも、黒飴自営には笑わせてもらったて。
順序バラバラでスマソ
270名74系統 名無し野車庫行:2005/07/16(土) 22:58:39 ID:Kue85dMj
突然の質問です。バスカードに有効期限ってあるんですか?
以前名古屋に行くことが多くて、カード買ったんだけど、
残高が残ったままです。使い切らないうちに行く用事が無くなってしまった。
購入したのは1998年です。まだ使えるのでしょうか。

271名74系統 名無し野車庫行:2005/07/17(日) 08:41:45 ID:KYOO/t3w
しR北海道バス パートウテシは時給900円だよ
契約すら募集していない

これでも求人殺到!

M鉄さんが契約よくみえる!!
272さすらいのウテシ:2005/07/17(日) 10:54:57 ID:2QesrJcq
>>270
期限はないよ。安心して使ってくれ。5年前のだろうが10年前のだろうが使えるよ。
273名74系統 名無し野車庫行:2005/07/18(月) 00:04:26 ID:IMtui3RC
>>271
さて、どうなるか?

系列の小会社から採用している現状じぁ、この先判らんぞ?

例)犬の一部に車両は名鉄・運営も名鉄・ウテシだけ岐阜バスコミ(岐阜バスの小会社)の系統が存在している。本体でカバーできん。最悪の状態か?
274さすらいのウテシ:2005/07/18(月) 19:11:58 ID:tBsluqQP
>>271
名鉄でも契約社員とはいえパートだぞ。パートより契約社員って言った方が聞こえがええからな。
>>273
路線委譲なんて今に始まったことじゃないし、もう犬山管内の路線なんて岐阜バスコミと東鉄にやらせて管理所自体廃止だがや。
大赤字が出とるとこを子会社にやりせて人件費抑制しとるんだわ。儲けは名鉄バスのもんにまるっとなるんだと。おいしいとこ取りだわ。
それに別に子会社から契約を雇っとるわけじゃないぞ。子会社は子会社で独自に採用かけとるわ。
移管、委託したとこリストにしとくで参考にしとけ。
旧蒲郡自営
サンライズバス(三河交通→現 名鉄東部観光)に移管。
旧西尾自営
名鉄東部交通に委託。
旧加木屋管理所
知多乗合に移管。
旧犬山管理所
岐阜バスコミ、東濃鉄道に委託。
旧国府宮管理所
名鉄西部観光に委託。
岡崎自営管内の一部路線
名鉄東部観光に委託。
豊田自営管内の一部路線
名鉄東部観光に委託。
あと、万博後に名古屋管内の瀬戸地区(旧瀬戸管理所管内)が名鉄西部観光に委託になるらしいわ。
だいたいこんなとこだけど、間違いとかあれば指摘よろ。
275名74系統 名無し野車庫行:2005/07/18(月) 23:32:54 ID:I0JS7xJF
なんだかんだ言ったって、名鉄は大都市圏を抱えているから、それほど心配はないでしょう。
276名74系統 名無し野車庫行:2005/07/18(月) 23:52:48 ID:3n2/12KE
>>275

「マイカー」原理主義国の愛知だ、公共交通機関は......

名鉄電車も岐阜-豊橋、新鵜沼、セントレア以外のローカル線は全部廃止の可能性もあるか?

名鉄ローカルバスで生き残れる地区など、あると思えない。
277名74系統 名無し野車庫行:2005/07/19(火) 23:10:55 ID:6uhGxNHJ
>>267

初潮がT
朱妊がN、Y、O
除厄がry)
278名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 14:17:45 ID:3neYeHYQ
初潮のTとウテシのT
279名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 14:55:57 ID:NKbdOixx
あはは。

両方ともアボーン汁。
280名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 15:21:29 ID:3neYeHYQ
剥同!あぼーん汁
281名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 21:07:41 ID:EZn5K3Cd
>278
初潮のI.TとウテシのI.Tか?
282名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 23:01:27 ID:awCN58V4
>>276
でも都市圏を抱えていると、高速バスを設定できるから、名鉄は有利だよね。

高速は、何線が潤っているの?
283名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 23:09:24 ID:MbI5SlM7
>>281

たぶんそうじゃね?
同棲同盟だしw
284名74系統 名無し野車庫行:2005/07/21(木) 16:54:06 ID:PeA1KFOR
人間味の欠片も無い…ry
285名74系統 名無し野車庫行:2005/07/21(木) 17:25:29 ID:3+77FKOA
安全確保のため、下ゲ
286名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 00:44:12 ID:M+cyqRV2
ハッチーもだめぽ
287現役ウテシX:2005/07/22(金) 00:47:35 ID:M+cyqRV2
なんかどうでもいいことで盛り上がってるのう…
バスに明日があるのか気になってしょうがない…

とりあえず☆が丘〜巌根は早く廃止してほしい罠
定期券路線外使用の許可エリアなぞウザイんで…
288名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 00:52:08 ID:M+cyqRV2
 ウテシと本社の人間との話し合いを持たねば…。
 何でCバスに流れるかをいい加減にきずかないと、いい人材をどんどん失いかねない!!
289名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 01:09:26 ID:M+cyqRV2
いやあ〜パンダって、いつ見ても萌えますね
290名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 01:16:43 ID:M+cyqRV2
高速は、何線が潤っているの? →高針線では?新車ばっかになったし
291名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 01:18:18 ID:M+cyqRV2
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
292名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 01:32:43 ID:M+cyqRV2
>>291
何がきたの? 
293名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 01:38:06 ID:M+cyqRV2
PJ-のエアロバス?
294現役ウテシX:2005/07/22(金) 02:13:12 ID:M+cyqRV2
>286

いやいやたぶんM鉄の方が先よ 絶対にね
295名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 05:20:55 ID:e6h73vwE
286〜294

ジサクジエーン(・∀・)
296名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 05:36:56 ID:k31ulPEG
>>286>>294

何があったんだい?
早く病院逝った方がイイよ。w
297さすらいのウテシ:2005/07/22(金) 13:37:30 ID:E/NjvAIn
>>286>>294
本当にジサクジエーンじゃねぇか。
てか、オメーN區手だろ?
ナニがいいてぇのかさっぱりわからん。いいてぇことあるならもっと簡潔に言え!
298名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 19:59:12 ID:texi2avP
>>296
>>297
釣りに決まっとるだろ!まともに脊椎反射するんじゃない!

しかし、、
>>289
>いやあ〜パンダって、いつ見ても萌えますね
↑ これって、迷鉄の、とある有名人が、言いそうな言葉だが(藁

299さすらいのウテシ:2005/07/22(金) 23:09:15 ID:E/NjvAIn
くそっ!釣られてまったがや!わかっとったがの。ついつい反応してまう性格だでよ。
なんだ?もしかして、ウテシじゃなくヲタか!?
こんど、カメラ構えとるヲタ見たらあのバカデカいカメラのレンズ折って殴ったろうかな。
あの姿みるだけでマジで殴りたくなってくるでよ。
ヲタやっとるならウテシやれってんだ。ウテシになる自信がないんか奴らは。
300名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 23:19:32 ID:0BIj0giP
>>288
知多バス?
301名74系統 名無し野車庫行:2005/07/23(土) 00:52:58 ID:Q1nwtEgc
Mバス最悪!!!!
302名74系統 名無し野車庫行:2005/07/23(土) 01:34:39 ID:POpLrful
そのなかでも41241342ときたらry
303名74系統 名無し野車庫行:2005/07/23(土) 12:04:21 ID:O0BKfpoq
津島営業所は、いっぱい人が、辞めすぎ。そのせいで、休み取れん他の営業所もおなじですか?
304さすらいのウテシ:2005/07/23(土) 13:46:18 ID:P4UoqTn7
>>303
津島はもともと人数少ないから大変だろうなぁ。
やっぱ、市バスの絡みで辞めとるんか?
ガンガレよ。
オレんとこも人は辞めとらんが忙しいぞ。病欠が何人かおるし、いきなり一週間休むとか言うのもおるしよ!
オレなんか今週は振替ばっかだがや。眠たくて倒れそうだわ。
305名74系統 名無し野車庫行:2005/07/23(土) 14:12:28 ID:POpLrful
>>303

津へ宮と小から合計5人が異動するらしいぞ。それでもまだ空きは埋まらんわなぁ。
>>304
いきなりねぇ。
ヤシは、計画的犯行でしょ。
306名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 09:55:53 ID:nBz0MSfs
万博終了の後、給料の見直し、ハンドル時分移行になる噂を聞きましたが、もしそうなったらもう終わりですね。希望退職もある噂も聞きます
307さすらいのウテシ:2005/07/24(日) 10:53:55 ID:DtU/2g2a
なんか、いろんな噂があるみたいだな。希望退職は結構前から噂になっとるな。
ハンドル時間は時間外んときだけって噂はあるけどな。
いずれにせよ、ハンドル時間になったら通勤がえらい人とかは近所の子会社に逝ったほうがよさそうだな。
給料かわらんくなるでよ。
308名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 19:01:30 ID:M9MwgGRb
赤池駅バス乗り場は4つの営業所が集まる珍しいトコなり(゚ω゚)

和合・三好・豊田市方面
・・・・・豊田営業所

白土・祐福寺・豊明市役所・前後方面
・・・・・知立営業所

日進市役所・愛知学院大学方面
・・・・・名古屋営業所

中部国際空港行き
・・・・・名古屋中央営業所

どうでしょうか?
309名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 19:17:31 ID:LaabAvSN
>>286>>294

586 :名74系統 名無し野車庫行:2005/07/23(土) 02:11:50 ID:3O/ECY6b
(・∀・)ジサクジエーン  乙 >ID:M+cyqRV2
【ものバス】名古屋市営バス2系統でも、
(・∀・)ジサクジエーン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1109736849/l50
310名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 23:01:21 ID:QqBDguAX
ハンドル時間適用は、時間外だけにしても、時間外の適用時間だって実労働より一割くらい減らされてるんじゃなかった?
そんな事やらかしたら誰でも時間外蹴るようになる罠。
なんだかますますやる気なくさせてない?
会社は、バス事業自体辞めたいから潰す方向に持っていっとれせんかね?
311名74系統 名無し野車庫行:2005/07/25(月) 01:23:00 ID:vPNDpqFA
8/9 位に圧縮だったっけ?
312名74系統 名無し野車庫行:2005/07/25(月) 11:43:52 ID:xWB6nX0z
10月に大々的にいどうが、あるみたいですけど、一宮、小牧の営業所の雰囲気は、どうでしょうか? あまりいいことをききませんが? できることなら転勤したくない
313さすらいのウテシ:2005/07/26(火) 00:47:55 ID:04N/70XO
>>310
確かに一割削られとる。
前におかしいと思って労務管理の仕事しとるツレに聞いたら
『確かに労基法違反で労基署に言えば摘発もんだけど、それくらいのことはどの会社でもやっとっていちいちちゃんとやっとったらどの会社も潰れるぞ』
って言われた。
でも、今の段階じゃちゃんと時間外とか少なからず手当が付くだけいいかもしれん。よその会社で(職種問わず)ひどいとこなんかいくらでもあるからな。
314名74系統 名無し野車庫行:2005/07/27(水) 21:27:38 ID:FaOBiyAM
転勤かぁ〜・・・嫌だなぁ〜・・・Nクテだけは行きたくない!
良い話を聞かないし、通勤が大変そうだ。
315名74系統 名無し野車庫行:2005/07/27(水) 23:42:50 ID:RUX0+ItS
Nクテ言うほど悪くはないよ!! 一時のことを考えたらだいぶマシ
316Nクテマン:2005/07/27(水) 23:54:31 ID:RUX0+ItS
このあいだSo務主任が「万博終わっても暇にならんよ」と言っていた
多分ほんとだろう、いよいよKo通局委託現実化か???
317Nクテ4970:2005/07/28(木) 00:19:39 ID:0pvnEnl4
忙しいほうがイイジャン…生活のためにも
318Nクテマン2:2005/07/28(木) 00:24:04 ID:0pvnEnl4
バスウテシにも夏休みを!!!!!!!!!!!!!
319名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 00:30:49 ID:TBdOfY+S
委託は実現するとしても、平成19年度以降でしょう。
320名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 01:07:08 ID:0pvnEnl4
それは、可能性あるある探検隊
321Nクテ3206:2005/07/28(木) 01:12:52 ID:0pvnEnl4
大量に黒煙を吐きまくるバスで、環境環境言うのもどうにかならんもんですかね
322名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 01:26:50 ID:gxXGh0oi
NHKニュース10で名鉄バスセンターが…アスベスト問題
323栄 名鉄バスセンター:2005/07/28(木) 01:32:18 ID:0pvnEnl4

こちら4060、
Nクテ取れますかどうぞ。

ザッ
Nクテです。どうぞ。

恐れ入ります。A楽員で多数のお客様がお待ちです。
後扉から乗車し切れない場合は前扉からも乗車させてあげて
ください。今の件了解でしょうかどうぞ?

8007了解しました。




324名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 05:24:39 ID:O3L5Cgun
>>313
上場企業やその子会社からちゃんと守ってくれないと
中小企業は悲惨なものになるから、ちゃんとして欲しい
325名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 20:52:00 ID:E+T1E5wB
明日につながらないネットワーク 撤退化が見えてきた
326名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 22:49:50 ID:eCW5Txew
321>>
まぁメーカー指定の20000キロオイル交換を虫し続けている限り、黒煙すんげ〜の
直らないよ。
オイル代ケッチって、結局は猿人をだめにし、燃費悪化、環境破壊企業だな。
名鉄バスの待機場の路面を良く見てみや〜ち。
エンジンからたれたであろう、オイル地味があるはずだから。

327さすらいのウテシ:2005/07/28(木) 23:44:19 ID:P2T90liF
>>316>>319
確かに市交の委譲はけっこう話が動いとるらしいわ。
実際に大盛りや仲川なんかは去年、名鉄から大量の亡命者を出した新入り嘱託職員の人員配置がないんだと。
委譲に向けたものらしいが。
仲川なんかは三重交になるらしくて(エリア的にそうなる罠)三重交が早よやらせろって逝っとるみたいだわ。
328名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 00:52:10 ID:bG0x7qqt
委譲ではなく、委託でしょ?
329名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 00:59:33 ID:7D6POCsv
>>326
オイル代くらいケチるなよ  マジで
特に、三菱ふそうのエンジンはヤバイかもよ
330名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 17:45:17 ID:r+b/3aHs
ギアチェンジする時の「ゴリゴリィィィ」とも「ガリガリィィィ」とも
言えぬあの”異常な音”を聞くと怖くなりまする。
ギアの歯がボロボロになってそうで…

エンジンだけでは物足りずミッションまでダメにする気なのか!?>名鉄バス
331名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 19:16:46 ID:nYA1PH2R
↑基幹にいるマナカナラッピングバス特にひどいな。
ガリガリガリガッ
332名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 21:12:31 ID:XnCjgE3+
名鉄より東鉄(東濃鉄道)のほうがひどいでしょう。特に古い車。
塗装色あせ汚れが目立ち、たまにエンジン音がヤバイ車に出くわす(原因は何だ?)
色が緑になったのは、汚れを誤魔化す為?(そんなことないよね?)
少なくとも名鉄系の会社の中では、車体の手入れがいちばん悪いと思う。

333さすらいのウテシ:2005/07/29(金) 22:23:48 ID:EHJbs8Fm
>>330
もう歯ボロボロだて(w
あれだけはちゃんと直してほしいよな。ダブル切っても鳴るんだもん。お客からへたくそに思われてそうで嫌だわ。
>>332
東鉄は車体更新しないからな。だで新車のときの塗装のままだで汚いし、バスのシートもでら汚いぞ。
あそこの特車でもそうだぞ。最近入れたのはともかく、ちょっと古いのだともうツヤがなくて色褪せるから汚く見えるんだわ。
あと、洗車に井戸水使っとるのも一因だわな。井戸水は水が硬いで、塗装やガラスにはよくないんだわ。
東鉄はそこそこいい特車そろえとるんだから特車だけでも車体更新しないかんわな。
334名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 16:10:52 ID:3jjvJR+n
名鉄バスフェチは全塗装出たてより色褪せた方が萌えだそうな、、、
335名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 21:01:58 ID:eMGHOEjN
7m車、通常塗装に黄緑色のラインが入っとるね(0801)。
336名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 00:15:16 ID:7IHgHvPQ
モニター早くなくならいかなー
337名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 09:56:45 ID:s/3zxlFJ
>>335
0801〜03ですか?
あれは、元こまき巡回バスに使用してた車両で、一般の名鉄バスと区別するために黄緑ラインを入れてある。
最近、塗装更新して野洲マークまで付けてこまき巡回で走ってたんだけど、結局、今春より小牧市内の某タクシー会社にお得なプライスでお仕事を取られたわけ。
その名残です。
338名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 15:32:59 ID:qkYKC12d
>>337
へぇ〜ナルホド。詳細dクス。
側面固定窓が違和感大だったわw
339名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 16:25:12 ID:s/3zxlFJ
>>338
固定窓=ハメ殺しというヤツですわ。
ちなみに名古屋市交の都心ループ車も固定窓だったな。
340名74系統 名無し野車庫行:2005/08/01(月) 11:56:51 ID:O4P7RfYy
津の契約D、バスぶつけすぎwww
341名74系統 名無し野車庫行:2005/08/01(月) 23:46:30 ID:wQVYNVo+

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000086-mai-soci

時間外はちゃんと働いた分だけ貰わないとね。
342名74系統 名無し野車庫行:2005/08/02(火) 08:26:16 ID:MZ6+OCOs
この糞忙しいのに、仮病で連休、パチスロ三昧(゜д゜)
いい御身分でw
343名74系統 名無し野車庫行:2005/08/02(火) 09:15:22 ID:vsP2WGjE
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)<  http://up.fast.io/img-box/img20050701005825.jpg
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)

344名74系統 名無し野車庫行:2005/08/03(水) 22:17:04 ID:NDM9DLGO
>>337
0803は長久手に来てますね。
今日は日進くるりんバス西回りに入ってました。
あれ最初に見たときは東鉄バスみたいだなと思った。

話は変わって、この前の土曜日天白区内のR153で相模仮ナンバー付けた8009が立ち往生してたよ。
345名74系統 名無し野車庫行:2005/08/04(木) 18:18:33 ID:TgdtObEY
名鉄バスの後ろ方向幕が常に

[ 名  鉄 ]

になっているのをよく見るけど、何故?(゚Д゚)ポカーン
346名74系統 名無し野車庫行:2005/08/04(木) 18:31:37 ID:SPvi9P1u
よくズレるからですが、何か?
347名74系統 名無し野車庫行:2005/08/04(木) 20:16:47 ID:JF2zN3RV
不走者の、ギアチェンジした時の、チャシー、コキャ!って音良いね。
348名74系統 名無し野車庫行:2005/08/05(金) 12:18:08 ID:U9KDRxEK
345

ズレるからといって直さずに放置プレイ、特に豊田車がひどいな。
まんだ長久手や津島は良心的。
349名74系統 名無し野車庫行:2005/08/05(金) 12:47:48 ID:0rt3Oa75
市バス受けた人、下車禁みたいだけど、まだ続いてるのかな?
350名74系統 名無し野車庫行:2005/08/05(金) 18:39:31 ID:bzK0VOkl
>>348
津島の車両ではまず見ないっすね。
三河・岐阜方面は(ry
351名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 00:51:36 ID:w9lXg6iB
>>345
他社のバス会社などは、幕のモーターは消耗品との考えで、壊れてなくても、
定期的に、全部の方向幕のモーターを交換するが常識。
名鉄[三河地区・・]は
歯医者されるまでか、モーターか動か無くなるまで、交換はせずに使用しつづけるから、
後ろ幕が固定になってしまうんだよ。
最近は、1100代や0200代も後ろの幕固定されてるなぁ〜






352名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 01:08:47 ID:xGaK3gGe
伊豆(沼津や熱海)へよく遊びに行くんだけど
あっちのバス会社の方がもっとちゃんと手入れしてる感じがする

沼津東海バスとかよく乗るんだけどね
都バスの中古もよく見かけるけど、ホントいつ乗ってもきれいにしてるよ
353名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 07:23:16 ID:YHEDLR+B
>>349

続いてる、と言うか辞めさせてると言った方が早いかw

会社のいらん感情だけでこういう事をするから、そりゃ大変な人手不足になり、本社勤務の免許持ちが、とある乗務に就いてるらしいわ。
そのなかに早速、接触やらかしたのもおるww
354さすらいのウテシ:2005/08/06(土) 21:33:10 ID:SZUjxb0g
>>349
うちにおったのはこないだ辞めたよ。
>>353
万博BCシャトルでよくおるな。こないだなんか福井や金沢で使う高速路線車をにわかに仕立てて帽子だけかぶらせてやらせとったわ。
355名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 21:40:19 ID:lu6FMqCs
>>354
あと何人残ってる?
てゆーか、下車菌の香具師を万博でよく見かけるが通勤は大変と思われ。
自宅〜坪〜万博ってかなり遠いお。
どうせ高速は使わせねーんだろうな。まったく最悪な会社だお。
356さすらいのウテシ:2005/08/07(日) 00:37:57 ID:m4BjhWEF
>>355
うちは一人だけだったでよ。下車じゃなしに強制年休だったわ。
いずれにせよ辞めるとおもっとったけどな。
万博で下車しとるのは長久手の香具師だけじゃないのか?津島のもおるの?
357名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 15:42:27 ID:nLFZ99uP
8月から9月にかけてNクテに基幹バスの新車が入り津島にお下がり(18代、19代、10代、14代)が行く予定だったがNクテのマヌケ事務所民が本社の逆鱗に触れるような粗相をした為に破局になりました。
詳細は不明だがまたNクテの無能どもがやらかすとはなぁ〜、完全に氏んどるなアスコはッ!!
358名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 18:20:31 ID:Be3lRUv8
いよいよ黒飴一の巨漢が辞めちゃうみたいね。
次の職を見つけたのかな?
359名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 20:11:54 ID:CrzhYPnJ
>>358
津は班長クラスがwww
360名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 23:20:51 ID:4rR9SXd0
客としては、18,19,10代は行ってほしくない。
361名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 08:25:53 ID:/R9KuDSj
客としては新車で来るタイプによるかな、例え背もたれが高くても1501のようなペラシートは却下だなっ。
362名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 13:36:52 ID:lgw1ig+D
>355
津からの万博立ち番(下車菌の晒しage勤務)はNクテ直行で点呼みたいだ。

霊園に万博終了後各地へ送られる新車がやってきたが、津への充当はゼロ
なので、指くわえてながめとる(w
こないだまでただの墓場だったのに、今だけ「ゆりかごから墓場」だな。
東名港みたいだ。
363名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 17:07:59 ID:sKWFaRMK
一宮営業所、滝学園シャトルバスにノンステップを頼む。
7305号車だと朝がキツいorz
364名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 18:17:58 ID:uWlpckRF
>>363
スクールバスにおの不自由なお客様が乗るのか?
ノンステップバスは必要な路線に投入すべきだろう。
365名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 18:42:37 ID:mVC/g/K8
京商から名鉄バスのラジコンバスが発売されるらしいけど
売れるのかな?そんなにファン人口多いとは思わないし。
366名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 20:53:21 ID:Pzo7y8V2
>>363
まだ名鉄がシャトルバス走らせてくれるだけ有り難く思ったら。
一度に多くの人が運べるんだから、贅沢言いなさんなw
367名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 01:13:24 ID:ohb21LGX
おまいらそのへんにしとけ
それ以上は昆布ライスに抵触するでよ
368名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 06:15:45 ID:JrT+RQqi
無免許隠蔽や飲酒の会社が、昆布ライスだと?
369名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 09:34:30 ID:180dZidn
>358

Mハズ随一の巨漢は、今頃如何しておるかな?
370名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 10:06:32 ID:udbGzjz6
>>369

それは、
岡に居るお方の事?w
371名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 12:26:18 ID:Lc/JYcBg
木+盾=?
372名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 12:40:32 ID:co6C2/4d
迷鉄バス・・・愛想悪すぎ
俺のバスカード返せ!!

使い切ったバスカード勝手にとられて回収された。
373名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 14:24:43 ID:H5ZF4hMu
おいでんのブルーリボンシティ初めてみた。今年も入ったんだね。
374名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 14:52:20 ID:gXWZLSsc
>>372

ウテシに返してもらうように、
その場で言わないかんわ。

ちゅうか、カード残高不足のときに、
運転席から手が出るのうざい。
375名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 15:47:01 ID:scUgO/Jy
名鉄バスもさ「東京名古屋2900円」とかに進出してみればあ?
376名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 19:38:55 ID:rlw13CDO
春日井:黒飴
豊田:おいでん
津島:霊園

ほかは?
377名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 10:02:16 ID:SMma+Ew2
ナイター営業につき、明治村とリトルワールドへ臨時バスを運行中。
このときばかりは、小牧から直営車が応援で来る。
それ以外は緑苑団地線ともども岐阜バスコミュニティが運行。
西可児発は東鉄可児営業所に委託。最近はショートノンステも入ってる。

直営のときは小牧の管轄で、ナンバーも尾張小牧だったんだよね???
そうだとすると回送区間が相当長かったのではなかろうか。
知ってる方詳細キボンヌ。
378名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 10:24:53 ID:AP9Dd4Xu
大坪に新車ようさんおるな。

見たところ、中スライドドアのような気がしたが・・・
379名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 14:12:16 ID:7s5XL3LD
おいッ、大坪に基幹バス表示の1536〜1540がおるがね。
たしか本社の癇癪で納車はキャンセルになったんぢゃにいんか?
380372:2005/08/10(水) 15:04:40 ID:OXXz/JIt
>>374
たしかに料金不足のとき勝手に手を出されて回収されるよね。
でも何で勝手に回収するのかわからん。
不正(偽造対策か)でもあるのか?

会社でいるんだよ。交通費請求するのに・・・
バスカードの両面コピーして提出
もしくは使い切った物を添えて提出
381名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 15:24:56 ID:ODqeCCuy
>大坪に基幹バス表示の1536〜1540
 気がつかなんだ
382さすらいのウテシ:2005/08/10(水) 15:49:43 ID:FvwB81Mf
>>377
それは東鉄や岐阜バスコミに委託する前は犬山に管理所(小牧管内)があったからナンバーも尾張小牧だし、回送も犬山からだったぞ。
西可児は東鉄。犬山市内と鵜沼は岐阜バスコミだわ。
車は名鉄のもんだが、転籍させとるで岐阜ナンバーなんだわ。
>>380
別に偽造防止じゃなく回収しとるだけ。営業所で集めてそれからリサイクルに出すんだわ。
要るなら要るではっきりと要るって言わないかんわ。
383名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 18:19:10 ID:htx6+NmD
>>357 379
何があったの?
384名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 19:41:01 ID:frZR0IYj
≫382
サンクス
ところで管理所といえば、旧加木屋管理所(現知多バス)はNクテの管轄でしたっけ?
最近やめた鳴海は知立の管轄で、廃止後は車輌も知立から回送と記憶しているのですが…。
記憶違いでしたらスマソ…。
385名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 21:32:33 ID:TTk6oYOt
カード回収は少しでも早く降りてもらって、客扱いの時間を短縮するため
かな。
386名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 22:14:21 ID:mw2e89Oc
>>371
そいつ、名古屋オフ板でさんざん悪事やらかして実質追放された奴?
最悪板にスレあるぞw
387名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 23:54:01 ID:FBuUgkn1
てか、カード自分でとらね〜客がいるんだけど。
俺はカード取りは一種のサービス精神からやっているよ。
388名74系統 名無し野車庫行:2005/08/11(木) 16:55:04 ID:EPcl+KoO
季節運行の津島〜長島温泉だけど車内暑すぎ
てか、なんで普通の路線バスと一緒のバスなの?
田舎はこんなもんでええやろってことでつか?
389名74系統 名無し野車庫行:2005/08/11(木) 17:19:29 ID:OqPy18WK
>>388
 ええやん 路線車で。

 不都合か?
390名74系統 名無し野車庫行:2005/08/11(木) 17:26:38 ID:pJLG9dW/
いま、名駅近くで接触事故(ミラーをこすって白い跡がついた)して
交差点のど真ん中で堂々と止まってたぞ。
391名74系統 名無し野車庫行:2005/08/12(金) 09:15:28 ID:Iuo8uVD6
豊田市駅から名鉄バス赤池行き東新町の料金わかりますか?
392さすらいのウテシ:2005/08/12(金) 10:00:52 ID:3uR2IriY
>>384
加木屋はもともとは営業所で管理所に縮小したんじゃなかったかな。多分、知立管内。
鳴海は長久手の管轄だったが、3年前くらいに知立に変わった。それで以て廃止。今は知立からわざわざ一時間くらいかけて回送しとるんだと。
鳴海は敷地を名鉄整備から借りとったし、路線も縮小しまくっとるからなくしたんだろ。
でも、わざわざ知立から回送させるなら路線を市交に渡しちまえばええのにな。
アホなことばっかやっとるでよ。
>>388
津島〜長島って下道か?下道なら路線車だわ。
BCからのでも続行で走るのは特車がないときは路線車で走るぞ。それに比べればマシだろ。
余計なことかもしれんが、三重交とは比べるなよ。あそこのは大山田特急とかのを間合いで使っとるでそうなるだけだで。
393名74系統 名無し野車庫行:2005/08/12(金) 11:18:21 ID:eD1tajE2
>>390
それ対向車線で見てた。
渋滞で曲がりきれなかった右折車(車を乗せた輸送車)に
直進のバス(空港行き)が進めないからって
至近距離まで被せるように近寄ってきてたんだわ。

で、右折車が普通に動き出したら、
右折車のケツにミラーがひっかかって、傷をつけて
んで、バスの運転手が怒って、飛び出してきてたわ。
それっきり運転席にも戻らず電話かけてたみたいだけど。

しかし、事故処理するにも邪魔にならないところによければいいのにとは思ったよ。
バスが邪魔で俺らも右折できなくなっちまった訳だし。
394名74系統 名無し野車庫行:2005/08/12(金) 12:06:28 ID:AlEBE8qy
>>393
ご愁傷様(-人-)
395名74系統 名無し野車庫行:2005/08/12(金) 12:54:14 ID:p900Zl/o
>>363
春日井だろ、滝は?
まぁ朝の8:15便なんかがかなりキツいってのは事実だが...
396名74系統 名無し野車庫行:2005/08/12(金) 16:32:38 ID:rXwQ1eum
しかし みなさん 良くご存知で...ところでみなさん Mですか?387 はNクテのケイタイデブか?M1番の岡崎
デブだな...
397名74系統 名無し野車庫行:2005/08/13(土) 20:48:52 ID:6XyiHS00
>>396
わたしはどちらかといえばSですw
398名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 06:30:59 ID:VYkQzGBT
>>358
退職しますた。
399名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 07:43:13 ID:f+3MthNp
>>398
ひょっとしてN市交通局受験で退職勧奨でつか?
400名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 11:55:18 ID:qrkLcDhZ
  ||
  ||       4 0 0 お め で と う ご ざ い ま ー す ♪
  ||  \                                      /
  ||    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
  ||    ∋oノハヽo∈        ∋oノハヽo∈      oヘロ oノハヽo∈
  .凸   _ ( ^▽^)_        _ ( ^▽^)_      / ヽ6ミ)  ^▽^)_
  (ミ9_〈ヘ_|i ̄_Θ) ノ`o    〈ヘ_|i ̄ ̄Θ) ノ   ,,  \ヘ ̄|i ̄_Θ) ノ`o
  ロヽo_l_/l -┘└ l_| ̄6ヨ)   圧|__|ニニニニ(,ニニニ(二二()    ̄Ll -┘└ l_| ̄6ヨ)
       []ニニニ二ニニ」       ̄ゝo二iア/ {ジ、   ~    []ニニニ二ニニ」
       /____|_|_〉        /___|_|_〉        /____|_|_〉
  ( ⌒ヾ  〉几〈  〉6卩    ( ⌒ヾ  〉几〈  〉6卩    ( ⌒ヾ  〉几〈  〉6卩
 (⌒ヾ⌒、γ/[]ヘヽr'__/ヾヽ、(⌒ヾ⌒、γ/[]ヘ)r'__/ヾヽ、(⌒ヾ⌒、γ/[]ヘヽr'__/ヾヽ、

401名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 18:49:33 ID:7Okc2zHG
ありがとうございますw
402名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 23:59:06 ID:f+3MthNp
↑おおっ、IDにHGが!ハード○イwww
403名74系統 名無し野車庫行:2005/08/15(月) 01:31:25 ID:LAmhsFBQ
>>402
オーケェー フォー!
404名74系統 名無し野車庫行:2005/08/15(月) 06:23:37 ID:jjr02t/7
>>399

彼には、ムリぽw
405名74系統 名無し野車庫行:2005/08/16(火) 01:10:01 ID:zALrNz3h
最近は某挙母自動車の圧力で、特定地域に限り日野車を積極的に導入しているが、
昔の社史を読むと、昭和30年代は日野車も普通に導入していた事が判明。
しかも塗装が赤白に緑帯。・・・って今の東鉄とおんなじじゃん。
そういえば東鉄も名鉄傘下になった時、元の緑カラーを名鉄の塗り分けにして、
そのあと名鉄カラー+緑帯になったんだっけ。近年名鉄の塗り分けで再び緑カラーに
しているのを見ると、まさに“歴史は繰り返す”んだと思ってしまう。
406名74系統 名無し野車庫行:2005/08/16(火) 08:28:17 ID:vp/4wTBk
黒飴のバス見てると前面に両面テープが所々に付着してて黒い水垢がだらだらでみっともない。

407名74系統 名無し野車庫行:2005/08/16(火) 09:26:51 ID:yXkOUyZg
>>406
津もカナーリひどいでつ。まあ、バスがポンコツばかりなのでしゃあないか・・・
ガラスのウロコのみっともなさは全営業所の中でもトップクラスと思われw
408名74系統 名無し野車庫行:2005/08/16(火) 11:36:45 ID:vp/4wTBk
いまだに、酔いの名痔斑をつけて走ってるハズハケーン!
409わらし:2005/08/17(水) 03:28:42 ID:83GyAUfs
エロチャットしていたら寝れーせんげ・・・・ 
今日は早い出勤なのにどうすんの・・・
410名74系統 名無し野車庫行:2005/08/17(水) 09:52:56 ID:HAfGOE+s
笹島で白幕でフロントに「教習車」の板をぶらさげてるバスをハケーン!
でも単独になるころには万博終わってんじゃないの???
わざわざ増員しなくても、その頃にはウテシはいくらでも余ってくると思われ。
411名74系統 名無し野車庫行:2005/08/17(水) 15:41:13 ID:TKtMnJq2
>>410
先日、江南駅・桃花台センターでも確認。
412RCバスがホッスィ:2005/08/18(木) 10:08:24 ID:zgcU8Wn3
誰か各営業所の入荷予定を報告汁!
一番多いところに行けば買えそうでつか?
413さすらいのウテシ:2005/08/18(木) 23:37:23 ID:eYQwphq+
>>412
各営業所に30コ。他はBC。
ただ、営業所扱いのは既にかなり予約が入ってるらしくて入手困難になりつつあるらしい。
最寄の営業所の営業担当に電話して確認してみれば?
414412:2005/08/19(金) 06:50:08 ID:qxCrDH1f
>>413
サンクス!
近くの車庫に電話してみまつ。でもBCに並ばなあかんよーな悪寒。
415名74系統 名無し野車庫行:2005/08/19(金) 21:10:47 ID:UZCsbUnd
>>410
今日BCで幕も「教習車」の4315見かけた
416名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 01:23:15 ID:nHRv/2Nw
でもよくみると、あんなバスいない罠
(ハイデッカーで上開閉窓の高速車って・・・)
417名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 08:06:42 ID:chova5rL
>>386
>最悪板にスレあるぞw

詳しく

スレタイ アドレス 添付ヨロシコ
418名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 11:10:10 ID:VQljMPV6
一昨日、万博八草駅〜北ターミナルのシャトルに知多バスへ逝った元小牧の1906黄ノンステが使用されたよ。詳細判る方よろ!
419名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 20:47:16 ID:NawkypiI
>>417
前スレみたいに(某氏の個人情報流出事件で)こっちのスレが消えるで止めておけ
叩きはこっちに持ってくるな

>>418
最近になって万博にノンステ配車増えたよ
420名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 21:23:39 ID:XhCTSz2V
>419
前スレは、某氏の個人情報流出事件で消えた訳ではないぞよ。
421名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 00:37:47 ID:WyHOYpeK
>>420
そうなのか?おいらも>>419の事で消えたかと思ってた
削除依頼出てから消えたからさ
まあ、このスレはノンビリマッタリやりましょう

万博輸送で他の輸送は弁当出てるのに、長久手シャトルは弁当出ないのはなんでだ?
422ぼやき:2005/08/21(日) 08:12:53 ID:DImjeJcn
名駅シャトルやっとるとき、東Tで弁当を誰かに食べられてショボーンな経験をしますた。
今は弁当のチェックリストがあるけど前はそんなもんなかったから・・・
あの時、日Qの弁当をマジで食べようかとオモタよ。
423名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 08:16:59 ID:vbgQhpi6
霊園にたくさんいる新車、いつ登録するの?
放置しておくのもったいないじゃん
424名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 19:25:26 ID:lrEwz//e
今乗ってる基幹バス尾張旭向ヶ丘ゆき、市役所→山口町3分で走破。
ちなみに降車、乗車客全くなしで信号も引っかからず。
425さすらいのウテシ:2005/08/21(日) 23:27:25 ID:9IMu5xSg
>>418
知多バスに売却したから。どういう訳か前だけ知多バス塗装にして横と後ろは名古屋空港シャトルんときのまま。
空港んときは幕がなかったから横幕も変な位置についとるらしいわ。
ほんでも、そう古い車じゃねぇのになんでうちで使わんのだろ。車椅子のスロープも電動らしいぞ。
>>421
長久手シャトルで弁当が出ないのは、長久手のDQN事務所が断ったから。
本社から要るのかいらんのか連絡が入ったときに、ええ格好して断ったんだと。
アホですわ。
426名74系統 名無し野車庫行:2005/08/22(月) 00:42:56 ID:roVlussV
>>425
浮いた経費は事務所の飲み代か?
427さすらいのウテシ:2005/08/22(月) 09:48:45 ID:BQazTA2m
>>426
いや、本社の飲み代だろw
428名74系統 名無し野車庫行:2005/08/22(月) 14:04:46 ID:XzqZz+t7
>>413
予約なんか受け付けてねーぞ!
自分がどうでも手にいれたいからって、適当なこと言うな!
429名74系統 名無し野車庫行:2005/08/22(月) 16:02:07 ID:0euw480D
>>428
各営業所に、30個の割り当てがあるのは事実。
もし、休憩所等に掲示していない場合は、事務所連中の買占めの可能性大。
喧嘩腰(・A・)イクナイ、マターリ(・∀・)イイ!!
まずは、他営業所の同期か知り合い、営業か総務に確認汁。

>>427
さすらい氏、偽者防止にトリップ付ける事を勧めます。
430さすらいのウテシ:2005/08/22(月) 23:11:36 ID:BQazTA2m
>>428
本当に電話して聞いたんか??
マジな話、オレが営業に欲しいって言ったら、既に予約しとるお客がおってそれを優先するから余ったら分けてやるって言われたぞ。
一週間くらい前の話だわ。
オレだって、折角出たんだから欲しいが、お客優先に決まっとるだろ。勝手にタンカ切るんじゃないわ。
従業員に分けるのはお客の後の余った分になるのは当然だろ。
8月15日にホームページに載せたらしいで広告貼る前に発表しとるから予約や問い合わせがあってもおかしくはないと思うがな。
それか営業所毎に対応がまちまちかだな。
信じる信じないはアンタに任せるわ。
>>429
アドバイスサンクス。まだ偽もんは出てないようだわ。出てたらオレのことだでとっくに指摘しとるよ。
431名74系統 名無し野車庫行:2005/08/23(火) 07:18:49 ID:NaEVii//
>430
バスヲタ相手にマジになることは無い!
所詮、健常者に有らず。
432名74系統 名無し野車庫行:2005/08/23(火) 07:52:28 ID:NbsfI9mU
今朝6時、大坪にいる基幹新車1547(中)が白ナンバーつけて、車庫の外を
走ってたぞ。
433名74系統 名無し野車庫行:2005/08/23(火) 16:57:30 ID:vXOXQXGV
>>432
仮ナンバーじゃない?
434ところで:2005/08/24(水) 10:01:15 ID:MqMJBLx8
あいかわらず新幹線口からセントレアって「すっからかん」だけど
減便か廃止にして浮いた車両で県庁〜栄〜セントレアにしたほうが
まだマシな気がするお。
435名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 10:28:04 ID:sfOh4ACt
>>434
 ガラガラ ポイ やな。

 ちゅうより、バスセンターに戻せや!!
436名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 10:30:50 ID:9JWApQBA
>>434
好調のE-wingの続行便担当とかw
それは冗談としても、いっそ万博が終わったらBC4Fのシャトルバス
のりばをそのまんま空港逝き専用乗り場とかにしちゃえばええのに。
駅裏よりは乗りそう。ただ、スーツケース持って乗る気は起こらん。
その位なら30分立ちっぱなしでも電車使うな。
437名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 10:48:15 ID:mxJIsNk+
バスセンターの乗り場は、3階の元の位置に戻す。
エスカレータもエレベーターも近い。

最悪、メルサ西


雨降ったらビショヌレになる、あんな駅裏のバス停は即刻廃止!!
438さすらいのウテシ:2005/08/24(水) 12:46:35 ID:szwLh3ms
>>432
どうやら、基幹の14代を全部津島にもってって、津島で留置中の新車15代とズル替えするんだと。
もう何台かは長久手にあるらしいぞ。あとは登録するだけみたいだわ。
>>434
栄〜セントレアも低調らしいが・・・・。
でも、新幹線口はBCに戻した方がええな。メルサ西でも人通りあるでええかもしれんけど、あそこは納品の業者やらタクシーやら車が多すぎるし、ちょっと場所が分かりにくいかも。
439名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 13:02:31 ID:T4j0a1Nx
14代基幹というと当然4枚折戸やな。

なら61代、62代、73代の置き換えもなんとかやろか?
で、大坪の長尺は何台おるんやろ
440名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 13:59:47 ID:Hg55STMT
岡崎にも早く新車入れてほしいな。
15代1台だけだし、使い古したような車ばっかり転属してくる。
441名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 18:21:46 ID:BwI39Ior
新車は背もたれペラペラのしょぼいシート
在来車は冷房が効かないサウナバス


さてどっちを取る??
442さすらいのウテシ:2005/08/24(水) 18:58:51 ID:szwLh3ms
>>439
多分、そう。14代は4枚折戸なだけで車内は12代ワンステと同じ。だから、基幹で使ったらお客から「暗い」「狭い」「座れない」と、新車早々苦情がけっこう来たらしい。
そりゃ、今までの基幹車や市交のに比べやかなり見劣りするからなぁ。
>>440
万博後に今、長久手シャトルで使ってる15代が入るよ。1、2台だけど。
でも、エンジンはターボ付きで特車と同じ二段排気だぞ。
乗りにくいらしいけど・・・・。
443名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 19:38:27 ID:k45ON67C
>>434
JRバスと共同運行にすればまだいいかなあ?というか絶対便利。
空港での切符もJRバス・名鉄別々だし、結構分かりにくい。共同運行にすべし。それと10分間間隔がベスト
444名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 22:25:22 ID:pjHDAnUp
>>443
 そんなんいらん。20分毎で充分や
445名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 06:31:46 ID:eF3x0cxk
>>439
61代→6106〜08の3台
62代→6201〜09(06と07はあぼ〜ん)の7台
73代→7301〜04の4台 計14台

これに74代(7402、04、05)を入れたら全部で17台。
メーカーには長尺ワンステあるから見てみたかったけど・・・。
446つけたし:2005/08/25(木) 10:02:24 ID:a3YKeC8j
>>445
黒飴から7307,7309の2台ってそちらに逝ってませんか?
447名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 11:32:25 ID:YikbIF6i
おるわ
448445:2005/08/25(木) 13:11:49 ID:q0Gq1LaI
>>446
確かにいますた。
貴重な戦力としてフル活用してるのに忘れるとはorz
449名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 14:27:34 ID:JTkip5Ta
基幹バス1536〜1547導入に伴う移動を足りない頭で考えたよ!
ラッピングの契約が関係するから以下のようになるのではないか?

長久手
1536・1537・1538・1539・1540
1541・1542・1543・1544・1545
1546

中央
1547


長久手→大坪
1802・1901・1908・1004・1429
1430・1431・1432・1433・1434
1435

中央→大坪
1436


どうでしょうか?
450さすらいのウテシ:2005/08/25(木) 16:01:55 ID:cse+2rmU
>>443
JRとの共同運行の話はあったんだが、JRに断られたんだと。
それで、今のような訳分からん形態になったワケ。
うちだって直接新幹線口に乗り入れたいに決まっとるが、電車に客をみすみす取られるJRから見れば面白くないから当然断るわな。
JRのも苦戦しとるらしいぞ。うちより幾分マシだが。
>>449
14代以外の基幹車の移籍はないんじゃないか?
岐阜から転籍した17代(旧エアロスター)を更新して強引に基幹バスに仕立てとるくらいだで。
今回のは14代の車両仕様の問題があっての意味合いが強いと思うけどな。
でも、津島ってラッシュ時はロングじゃないととても間に合わんと聞いたことがあるけどな。
451名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 16:25:56 ID:JTkip5Ta
万博終了後の移動

長久手Pシャトル(名古屋)
一宮へ
1449・1450

岡崎へ
1515・1516・1519・1520・1522・1523・1524・1525

知立へ
1517・1518


尾張瀬戸駅シャトル(春日井)
岡崎へ
1441・1442・1443
452名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 16:46:00 ID:Rzd2ivEw
>>451
岡崎にそんなに来るの?これでやっと10台以上いるP代の車と
置き換えられるな。
453名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 18:44:00 ID:JTkip5Ta
まさに49代・40代を代替する為にです。
454名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 20:01:58 ID:iYkt95SJ
岡崎の[名鉄]車消えちゃいそうだな。いつかはこの時が来ると思ってはいたけど。
まあ昼間動いているのは4964くらいだからなあ。
455名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 21:02:39 ID:jsFP7M7w
名古屋空港時代、BC発を共同運行しませんか?とJRが持ちかけたときに、やだね!と断ったお返しだと思われ。
456名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 21:08:54 ID:Ess0a2S9
5年春の新幹線口開業のときにJRの参入希望を蹴った。

更に辿ると、3年夏のドリームとよた開業の時に
名鉄が難癖をつけた
457名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 21:17:28 ID:/DjQpBBv
>>450
 確かにラッシュ時のワンステ+車内段差付きではきついな。
 ただ、スライドドアの12代ワンステ見たく、乗車に手間はとらんから
 少しはマシか
458さすらいのウテシ:2005/08/25(木) 21:20:35 ID:cse+2rmU
>>451
ちょっと違うな。
長久手シャトルで使っとる15代はもう予め配置が決まってて、車番の下の営業所表記も新車時から既に配置所のになっとる。
他のはどうか知らんが、岡崎にそこまでまとまって行くとも思もえんがな。確かにボッコイのばっかだが。
459名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 21:33:36 ID:a3YKeC8j
>>455
>>456
あ〜あ。所詮、名鉄ってこんなもんかぁ・・・orz
名古屋が排他的だとか閉鎖的だとかケチだとか言われているけど、その元凶は名鉄のような希ガスw
今ごろ気がついた俺は逝ってよしでつか?
460名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 21:40:30 ID:/DjQpBBv
>>459
 名古屋だけやないなり。
 どこの事業者も、JRへの敵対意識は凄いなり。

 九州なんか、私鉄の長距離バスがそのまま高速路線になったから、
 JRはなかなか。鹿児島・宮崎はなんとかって感じ
461名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 21:41:15 ID:JTkip5Ta
458

納車当初はそうだったが、その後の事情で変更になったんだよ。
9月の移動予定がすでに出来上がってるって♪
462名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 22:24:03 ID:DeQ2wjgf
大坪って確か41代も2,3台いたよね?
それもとうとう置き換えでつか。41よりも62・73代の方が疲れて見える

463トヨタ市民病院行き:2005/08/25(木) 23:34:46 ID:giy3vAKE
>>430さん
自分、豊田営業所に電話して聞いたら「予約を受けると不公平なので先着順です」と言われましたよ。
ただし営業所枠は30台らしく、営業所自体朝5時半から開いているから、並ぶお客さんも出るでしょう…と言われました。
徹夜はOKですか???
464名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 00:52:52 ID:2wRJ36Bq
>>463
徹夜OKかどうかは知らないが
バスセンターも営業所も10:00から発売じゃないの?
オレの最寄発売箇所は名古屋営業所(長久手車庫)なんだが、
激しく競争率が高そうな予感が・・・((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル

このラジコンバスですが、初回の600個については
特別価格 4,500円でプレミアムグッズが付いてくるようですが、
非常に気になる「プレミアムグッズ」って何なのか
すごく興味があるなぁ・・・
http://meitetsu.jp/meitetsubus/topics/radi-con.html
465名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 08:22:29 ID:T287UVTl
↑って言ってわりには買いに来てね〜ぢゃんΣ( ̄□ ̄;)
466さすらいのウテシ:2005/08/26(金) 10:05:56 ID:2N9NC1xC
>>461
車両計画出とる?もう来月の話だで出とるわな。
盗み見しなかんてぇ。
ほんでも、それだけの新車が岡崎に行けば岡崎の衆は喜ぶぞ。
>>463
やっぱ、営業所毎に対応が違うんかな。うちの営業はヘコヘコしとるでよ。
でも、別に限定生産品でもないからそう競って買うこともない気がする。
600セットだけ4500円でおまけつきってだけの話だでよ。
でも、名鉄のことだで大したおまけでもなさそうだな。
467名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 11:10:15 ID:8TX/qyIb
>>451
1449,1450は廃車にしよう。
 あんな狭い、発電時にうるさいバスはいらん。
468名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 16:07:30 ID:wvGiUtEW
4745廃車で国一知立付近にを引かれてる
469名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 21:08:02 ID:MfM/KEc4
高速バス新宿線とまつもと線の増便が載っていたが
長野と新潟の発表はまだなのぉ?
470名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 21:16:46 ID:sf2D0TJx
462

4103、4115かな
あと7320もいるね。
6206,07は廃車になったのか・・・
471名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 21:47:00 ID:44emcVU8
P尺こないかねー
朝ラッシュぎゅうぎゅう詰めの東条バス停ユーザ
472名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 21:52:13 ID:9jR4eiH6
>>471
 確かに! ちょっと前に大治役場発→BCてあったな。
 あれ復活せんやろか?

 ラッシュ時、秋竹から東の乗客はまず毎日立ちだもんな。
 大坪から座ってるオレとしてもそう感じるわ
473名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 23:20:50 ID:3K9vvMwS
>>469
長野はガセ、新潟は参入しないと苦言を呈しておく。
474名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 01:06:55 ID:pZQrdv2G
>>472
なかなか「萌え〜♪」なネタをご存知でつね。
確かに大治役場始発の方向幕は74代に残ってまつ。復活キボンヌw
475名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 06:05:14 ID:d0qch9Kh
1449,1450も津島から取上げage
津島の14代車ノンステップはすべて一宮に取上げられたのは不遇としか思えない。
476名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 06:47:35 ID:OV6o9lhW
>>475
大丈夫、ユーザーは取り上げられたなんて全然思ってない。
むしろ、通路狭いあのノンステに加えて、満員の新大正橋で
不安になるような電気「まで」引き取ってくれて感謝してるw

ウテシは新車に乗る楽しみが減って(ボロだらけで)萎えて
いるみたいだw

>>472
>>474
萱津の循環が消えかかる頃に突如現れたね>役場始発
中村止まりがなくなって、運用に無理が生じたっぽい。

大治役場関連で萌えなのは73に「国府宮−大治役場前」
って幕が入ってたはず。(現在は不明だが)
経由が「付島/安松/秋竹」と3段構えのレア仕様。
477名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 07:00:35 ID:3ICGU+a2
5501はやはりメーカーに返しちゃうんだろうな…
478名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 09:27:41 ID:RRNUGWXo
セントレア〜名駅 路線廃止決定上げ。


もっと早く決定してれば、超絶好調の
万博輸送に、そのリソースを回せたのに・・・
479トヨタ記念病院行き:2005/08/27(土) 10:49:22 ID:1NxJKIcM
>>466さん
先ほど、豊田営業所にて購入しました!
思ったより箱がでかく、コースパズル(?)らしきものがセットになっていますね。
その、プレミアグッズというのは、名鉄バスのピンバッジと販促ポスターでした…。
路線タイプから貸切タイプまで、6種類のうちどれか一つ選んで下さい…と言われのですが、
まだ、かなりの数が残ってた様子でしたよ。
ぜんぜん慌てなくて大丈夫でした!
480さすらいのウテシ:2005/08/27(土) 11:12:16 ID:1E0Ntxhm
>>476
もうその幕ないんじゃないか?
津島は栄乗り入れ時に横文字入りに全部換えたでよ。
>>479
お買い上げサンクスm(_ _)m
でも、ピンバッチってもしかして一年前くらいに限定品で売ってやつかも・・・・。
見てみなわからんけど、あれ売れ残ったんか???
販促用ポスターって、車内中ずりのやつ?あれはうちでも有り余っとったからな。
セコイと言えばセコイおまけなような気がする。
481トヨタ記念病院行き:2005/08/27(土) 11:25:44 ID:1NxJKIcM
>>480さん
いえいえ〜(^^ヾ 言われる通りピンバッジは昨年の限定品っぽい感じが…。
自分は普通の路線バスタイプにしましたけど、豊田の方は日野車が増えている気がします。
元々トラック乗ってたのですが、ふそう車の方が扱いやすい…。
すれ違いになってごめんなさい…汗。

あ、ちなみに>>463も自分ですが、間違えて「市民病院」と書いてしまいました…。
あぁ…でも近々、名鉄バスが走らない地域に引っ越してしまう自分…。
同じ市内なのに…。
482名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 16:51:11 ID:NhUmSGYk
やっと減便が発表されたね
483名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 19:53:55 ID:QnzurJ4z
>>478
名古屋駅(ビックカメラ前)〜セントレア(中部国際空港)の廃止は当然だ罠(w
JR東海バスは新幹線口(一部の便はマリオットアソシアホテル前)に発着なのに
名鉄バスはビックカメラ前のやや不便な場所に発着するから
大きな荷物を持った乗客はそんなクソバスには乗らない罠(w

>>479-480
プレミアムグッズにしては中身がショボすぎる罠!
初回の600個(プレミアムグッズ付き)は完売せずに
まだ売れ残っているのかな?
これが名鉄バスクオリティー(w
484名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 06:44:03 ID:/ADyxJI2
>>480
馬の下にあると思われw(イパーンの方へ解説:馬→競馬→ウィンズ名古屋)
485名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 19:23:02 ID:9kUtEf5S
いよいよ万博後の事が心配になってきた。
人員削減や移動・・・はぁ〜先が重い
486さすらいのウテシ:2005/08/29(月) 19:46:22 ID:FcMcZU1s
>>484
てことは横文字入りを上か下に張り合わせとるだけか。
今や馬はウインズだけじゃないぞ。土古もやっとるで。
>>485
オレも不安だわ。でも、まだ不確定だが情報を一つ。
市バスの移管の話がいよいよ動き始めたらしい。まだ水面下らしいが大森が早くて来年移管になりそう。
ただ、市交乗務員(本職のみで嘱託は・・・・)を名鉄に転籍させるとか、路線移管ではなく営業所ごとの移譲が条件らしく調整しないかんことが山積みらしいわ。
あと、なんか中央を増強するらしいぞ。
なんか、長野がガセで新潟がどうのこうのとあったが、長野はどうかしらんけど、新潟は10月1日から共同運行の申請をとっくに運輸局に出しとるわ。
松本、新宿も増回するしな。
487名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 00:07:36 ID:ci4YQXr3
最近の採用状況はどんな様子?
488名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 00:47:11 ID:USScye1m
>>486
土古は4115で幕は「名鉄」がデフォらしい。
>>487
大盛況age
489名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 08:34:37 ID:WBOtUoOw
それじゃ名鉄から、市バスにいった嘱託は、また名鉄に出戻りということですね?
490名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 10:13:36 ID:X4ja1TIW
長野に関して中央高速バススレで見た覚えがあったから探したら

830 名前: 名74系統 名無し野車庫行 投稿日: 2005/07/24(日) 20:41:53 ID:SGU9xPoV
新規開業路線です。
10月から、 待望の 長野-名古屋線開業予定。
運行は川中島バスと名鉄。
ソースは7月1日の信濃毎日新聞。
491名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 10:29:24 ID:USScye1m
>>489
裏切り者は当然、受け入れ拒否でしょ。
どうしても受け入れざるを得なくなったら地方のグループ会社へ飛ばして辞めさせる作戦。
これも名鉄バスクオリティー(w
492名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 10:56:22 ID:TaeOW9QH
489

本社では元名鉄の市バス嘱託ウテシを受け入れる事は絶対にしないって。つーか組合もその件については会社側と合意しているそうな。

だから例えいかなる理由があろうとも会社に対して背信行為をとった奴は名鉄の敷居を跨ぐことは許されないってこった( ̄ー ̄)
493さすらいのウテシ:2005/08/30(火) 12:22:58 ID:ltlIXzS/
>>489-492
本採用が名鉄転籍で嘱託はクビってこと。あんましダイレクトだとまずいと思ってはっきり書かんかった。
でも、うちも人が余るってのに受け入れなんかできるワケないわな。地下鉄にでも行かせればええんだわ。
ほんでも、組合も所詮は御用組合だでわからんぞ。幹部もDQNの会社寄りの人間ばっかだでよ。
バスにとっちゃビジネスチャンスだで「ハイ、喜んで〜」ってロクに交渉もせずに市交の条件受け入れるかもよ。
494名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 13:41:36 ID:muVSoJvE
転籍の話が出ても、市嘱託の方が名鉄行くなら、他の業種探すだろ。若いやつ多いし。今の勤務体制じゃ、体をこわしてしまうよ。
495名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 18:19:58 ID:MnN8A6sz
じゃあ、大森担当のゆとりーとラインは全部名鉄バス担当になるのか
496名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 18:21:50 ID:MnN8A6sz
守山地区は敬老・福祉パスも使えなくなるのか・・・w
497さすらいのウテシ:2005/08/30(火) 20:13:08 ID:ltlIXzS/
>>495
どうだろな。うちも辞めたがっとるらしいし。
市交もやる気がなくて、辞めたいらしいが、そういうワケにはいかないらしく嘱託のオジィ連中にやらせるなんて話を聞いたことあるけどな。
いくら委託料もらっとっても、あんなランニングコストばっかかかる車走らせたくはないだろうからな。
ガイドウェイもその内自主運行に切り替わるんじゃないか?
498476:2005/08/30(火) 22:39:28 ID:zLPQMGb/
さすらいのウテシ様

3段方向幕を撮影したデータを確認したところ、03年12月の
ものと判明。あの「Meitetsu Bus Senter」の時代でつw

なので、ご指摘通り英字幕修正版とともに消えたでしょうね。
誤字幕の頃は切り貼りだったので、英字入りの下から普通に
「深夜バス 安松 津島」なんて出てましたからw
499名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 22:46:21 ID:wCPJ31lY
大森車庫の移管は正直反対!ゆとりーとラインは邪魔なだけ。
できればJRさんに・・・
500名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 23:24:26 ID:Wj+wF34D
>>499
もし市バスの大森車庫が名鉄バスに移管されたら新たに
4ケタの車号を付けるのかな?
大森車庫の大半が日野車なので三菱車が在籍している
他の営業所(浄心・稲西・鳴尾・野並・緑 等)と
交換トレードでもするのかな?
501名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 23:44:35 ID:+KGxtB4n
×Meitetsu Bus Senter
○Nagoya Bus Senter

じゃあございませんでしたっけ?
502名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 00:02:50 ID:/CUQmBpa
503名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 02:44:17 ID:KF97O1eY
>>500
廃車延長車はすべて廃車し、在籍車両は各車庫に分散。
それで、新車導入数を抑制する。
大森担当の地域巡回路線+出入庫は廃止。幹本郷等の幹線バスと基幹2のみが営業
一般系統は猪高と御器所分所がそれぞれ担当
504さすらいのウテシ:2005/08/31(水) 03:00:02 ID:UgvTDxQX
>>498
でもよ、よく考えたら意外とわからんぞ。岩塚経由のは英字幕じゃないだろ。
幕を一本全部換えたなら全部のに英字が入っとってもおかしくないからな。長久手がいい例。
>>499
JRはやらんだろ。今や一般路線はおまけみたいなもんだで。
まだ、話が大々的に動きだしたワケじゃないし、決まったワケでもないから今からそこまで心配せんでもええわ。
ちなみに中川も三重交に移譲する話もある。
>>500
どうだろうな。移す車、移さない車は当然出てくると思うが。
ほんでも、市交のふそうの比率は少なくなっとるんじゃないか?リコール騒ぎで指名停止食らう前から。
最近は営業所の統廃合でメーカー問わずくちゃくちゃになっとるだろ。
新車もUDばっか(CNGなどは除く)みたいだし。
505名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 13:52:37 ID:zMYyUir9
>>504
あらら、中川車庫作ったばかり何のにねぇ
三交に委譲ってことは三交もトランパスに入るのかな?
だとしたら便利になるといえば便利になるんだが・・・・
506名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 16:28:29 ID:2KTDIVge
日本らいん今渡駅にある白ナンバーの名鉄バス、アレ何に使うの?って言うか走ってるの?
507名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 17:50:46 ID:kbdU10u6
名古屋駅西口〜伊東ハトヤホテル 10月1日送迎はじめます
508名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 18:52:09 ID:XPf860PP
>>506

それは名鉄教育C用の送迎車であります。
ちゃんと走ってますよ。
509名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 21:21:27 ID:vH6TbULx
>>506
平日の朝8時すぎに今渡行ってみそ。
契約Dのタマゴがお客として続々と乗っていくでよ。
前のほうに座る年配の人は教官だけんど。
バスはすこぶるボロでクラッチの整備もどえりゃ〜デタラメ。ベテランでも苦労するわな、あれじゃ。
510名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 23:58:39 ID:ZRSXQNOw
>>501
Nagoya Bus Sentar
になってませんでしたっけ?

岩塚経由も英字幕を持っとるのがおるよね。
511名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 08:54:23 ID:Wd+n68Ho
>>501
>>510
今は「Sentar」を「Centar 」に訂正済み。
ちなみに岩塚経由の英字幕は4315、4316なら標準装備。
512さすらいのウテシ:2005/09/01(木) 14:58:29 ID:wKYD3ZAs
>>509
教育センターのあれまだ使っとるんか?
元知立の47ほにゃららだろ?あれ、ずーっと調子悪そうだな。
てか、あんなボロのモタモタじゃなしに42.43辺りの廃車にするやつ持ってこないかんわ。
因みに乗せきれないようなときは朝だけ続行が出るぞ。乗るのはバスだけじゃなしに電車や内勤連中も乗るからな。
513名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 20:28:06 ID:uQP0PGJJ
鳴海の4723じゃなかったか?
その前は春日井の1307だったっけ?
514NANASI:2005/09/01(木) 23:40:21 ID:sOw5AJv+
>>489
裏切り者は当然、受け入れ拒否でしょ。
どうしても受け入れざるを得なくなったら地方のグループ会社へ飛ばして辞めさせる作戦。
これも名鉄バスクオリティー(w

>そんなこと言ってるとじきに運転士がいなくなってしまうYo! Sun公を
見ならをーイェー 出入り自由!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 23:42:02 ID:H37nnNyq
名古屋津島線、まともなバスが来ない・・・。
ロングが来たと思えばボロだし、ワンステはワンステで立ちスペース
少ないし暗いし椅子安っぽいし。61代が新車だった頃が懐かしい
516名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 00:05:54 ID:aVjMnb7p
10/1開業予定 名古屋−長野線ダイヤ判明
(下り)
名鉄BC発7:20、9:20、14:20、18:20
長野駅着11:44、13:44、18:44、22:44 善光寺大門は7分プラス
桃花台、姨捨、更埴IC、長野IC前、丹波島橋南、長野BTに停車
(上り)
長野駅発5:15、8:30、15:20、18:20 善光寺大門は10分マイナス
名鉄BC着9:42、12:57、19:47、22:47 途中停車は下り同様。

標高差からいうと下りと上りが逆のような気がする...。
517名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 07:22:25 ID:avEEHPm6
>>515
 お宅は、「まともなバス」の定義は?

 私は、そのボロロングが一番まともだと思うが・・・
518名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 17:13:50 ID:QeisKDwx
>>515
名鉄の財政状況を考えな。

漏れも>>517の言うロングが一番マシだと思ふ。
519名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 21:51:47 ID:2u3jwN2D
乗客の事を考えれば、座席の多いバスが一番だと思うが!
新車は座席が少な過ぎで不便。
520名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 01:53:12 ID:qTu7rgsM
>>517
乗客としては、役場〜笹島間でエアコンがまともに効いてくれればボロでも桶!
ワンステなら廃車のイスを取り付けてくれれば無問題w
521名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 13:39:10 ID:QH+bamPh
1714みたいなワンステが一番理想的だな。
522名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 22:47:44 ID:OdXA9bwt
>>519

座席が多いのがいいってもんじゃない。
2列×2列の通路の狭くなるようなバスは津島にはイラネ。

一津島ユーザとして考えるマシなバス。

・「2枚の扉わかれてご乗車下さい」のワイドドア
・ペラペラじゃないハイバックシート
・立ち客も多く扱える前から後ろまで扉側は片側1列シート
・まともに効くエアコン(新大正橋登る間は切ってヨシw)

トータルバランスを考えるとボロでもロングという結論。

走りの程度からすれば1710、1711が現状ではベストだが、
中扉より後ろが2列シートになる点がマイナスポイント。
523名74系統 名無し野車庫行:2005/09/04(日) 11:21:36 ID:me/zBwGV
17〜10までの基幹中古でももらえりゃええけど。
ロングが歯医者されていく今後が思いやられえるわ。
524名74系統 名無し野車庫行:2005/09/04(日) 11:35:53 ID:TXx6lMn0
津島にも、1710・1711がおる。
後部中ドア後ろの座席を、1人掛けの5列にする。
ちょうど、61代のような感じ。
ちょっと足元狭くなるが、ガマンガマン。
525名74系統 名無し野車庫行:2005/09/04(日) 17:50:05 ID:/Aj4yZnJ
名古屋の基幹バス→津島に17〜10代来るんじゃなかったの?
上の方にそれらしきこと書いてあったし、最近やたらラピ解除された車があるし。
526名74系統 名無し野車庫行:2005/09/04(日) 17:50:30 ID:93Wavl2b
7320だけカーテンがトロピカルなブルーだけど、なぁ〜〜ぜぇ〜〜??おまいら推理汁!
エロイ人、ヒントよろしく。
527名74系統 名無し野車庫行:2005/09/04(日) 21:20:54 ID:s3WMNFgZ
>>525
お答えしましょう。当営業所に所属する基幹バス車両の移動に関しては今月中
に何処か他の営業所に移動する事は無いです。書類が掲示してありました!
ただ、来月以降の移動についてはまだ分かりませんが。
528名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 13:06:43 ID:vFfziuG4
め いっぱい走っても
い つも着発、遅れっぱなし
て い収入のこの会社
つ ねに市バスが良く見える
529名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 16:17:45 ID:BnOzwIJv
>>528
で?
530名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 19:17:28 ID:Kgf6VShO
>>528 に補足
>め いっぱい走っても
>い つも着発、遅れっぱなし
>て い収入のこの会社
>つ ねに市バスが良く見える

バ カな上役 腐るほどいる
ス トレスから、客の苦情を誘発、怒号飛び交う μ鉄ハズ  
531系列会社のウテシ:2005/09/05(月) 20:25:47 ID:WDBnUbDC
>>528>>530
それでもアンタらがうらやましいよ。まじで。
532名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 21:23:06 ID:OMMMF0cm
め めいっぱいウテシをこき使い

い イパーイ稼いだ万博特需

て 定員どころか、いつも閑古鳥のセントレア

つ ついに更なる賃下げが見えてきた

533名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 00:16:46 ID:3/ceDwSJ
語呂悪いな
534名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 01:44:13 ID:+fYmnZUc
万博ももうすぐおわりじゃの〜。
535名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 03:01:15 ID:ofBFmAtf
>>532

め めいっぱいウテシをこき使い

い イパーイ儲けた万博特需

て 定員どころか閑古鳥のセントレア

つ ついにハンドル時間がやってきた

536名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 07:54:27 ID:6q5vRzqP
>>526
7320って、以前、黒飴自営に居た車かな?
運転席の停車ランプが、長方形でなく、円形だったような希ガス
537名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 10:47:36 ID:z1hndlNT
長島用 大坪のクルマ

 BC回送を営業しろ!

 快速としてな。
 大坪(各停)大正橋西〜中村公園西〜笹島町〜BC

 これなら、トップドアでも問題ないやろ。


 もちろん、カードリーダつけろよ。
538名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 11:26:57 ID:RptL4vXN
>>537
大坪(各停)新家〜名高速経由〜BCもキボンヌ!
朝ラッシュなら500円くらいでも乗るやろwww 増収増益でウマー!
539名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 13:34:07 ID:O3htqohE
今から15年位前だっけエンジンはMPだがボデーは貸切っていうのが朝夕のみ津島〜安松〜BCを走っていたのを見たことがあるよ。

たしか社番が当時の2916だったかな〜?
540名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 16:49:53 ID:jiok5qil
名古屋弁で書き込む人いるんだね・・・別にどーでもいいけどさ
541名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 22:19:32 ID:wRjdbz95
>>539
走ってたね。尾張温泉行きにも就いていたと思うよ。
当時消厨だったため詳しくは覚えていないけど、(当時の
学年を振り返ると)今から15年前に朝の9時頃だったかBC発の
尾張温泉行きに乗った覚えがあるよ。

廃車後エアロバスも走ってたはずだけど、誰か覚えてないかな?
542名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 22:21:23 ID:ecy3sdbT
≫539
そんな車があったっんだ。
高速車(MS)が一般路線に下ろされたのは見たことあるけど。
名鉄BC〜黒川〜小牧系統で。今から15年程前(1990年頃)と記憶してるから、
時期的に一緒か? プラスチック板の行先を車内から吊り下げていた。
第一線の頃はBCから飯田 伊那 名古屋空港 明治村 etc…。
今渡の研修送迎用に残ったのが最後の1台か?(91年頃は確か健在だった) 
ところでその車は他にどんな路線に使われていたの?
津島だから、尾張温泉&長島温泉あたりの系統かな?
543541:2005/09/07(水) 00:07:00 ID:wRjdbz95
>>542
539とオレが言ってるバスとが同じだったとしたら、
そのバスは方向幕を持ってたよ。「安松・津島」とか。

いろいろ思い出してみたんだが、バスカードが導入されたあたり
から、トップドア車の運用がなくなったような覚えがある。
544名74系統 名無し野車庫行:2005/09/07(水) 09:18:45 ID:F+NmtBfr
>>543
29代の記憶は「定期観光 長島温泉」くらいしかないが、後継車の
3107なら手元に「安松 津島」の幕出してBC待機中の写真がある。
(スキャナないのでうぷできずスマソ)

大坪に車庫が移る前だったので、回送距離を今以上に無駄と感じた
のだろうね。朝の運用はわからんが、津島への戻りはBC17:10発の
安松経由津島に充当されていた。
BCからは快適乗車だったが、中村とかからはキツかったなぁ。

そういえば17時くらいの安松・津島にハナマルを入れる暴挙をして
いたのも同じくらいの時期じゃなかったっけ?
545名74系統 名無し野車庫行:2005/09/07(水) 14:49:42 ID:BwYZzKsh
543≫
方向幕ってヘッドライトの間にある行灯のことだよね? 正直言うとそこまでは
見ていないのです。フロントガラスの内側に吊り下げてあるプラスティックの
行先板に眼を奪われ、行灯まで行き届かなかった m(__)m。

あのあと昔撮った写真から94年、リトルワールドで待機していたのを思い出した。
以前中央高速バスを利用したことがあるので、印象に残る車だった。
所属は路線から小牧の車。高速を降りて、トップドアゆえ明治村、リトルワールド
などの観光路線に使われていたのだと思う。

≫544
ショボイ質問で恐縮なのだが、ハナマルって何?(特別ダイヤ? 要注意ダイヤ?)
津島といえばこんな路線もあったよね。

津島〜落合〜富吉 津島〜鹿伏兎〜富吉 富吉〜永和駅口〜永和団地北(循環)
津島⇔富吉間は実質出入庫系統だったような…。
津島では珍しい(?)中型車が走り、98年の大量休廃止の時も存続要請の為、
期限付きで廃止が一年延長された特異なケースの路線だった。
546名74系統 名無し野車庫行:2005/09/07(水) 15:02:42 ID:BwYZzKsh
続き
昔は中型のトップドアがあって津島から一度乗った事がある。
形式はB623あたりかな。ハンドルの形状から年式は最新でも48年式では
ないかと思う。乗ったのは今から24年前、1981年のお話し。
547名74系統 名無し野車庫行:2005/09/07(水) 18:45:56 ID:JAxb5V9X
》539
が言ってるバスと同じ種類に名金急行用のがあったな〜、ショートのホイールベースにショボいリクライニングシートを取り付けて

『白川郷・越中五箇山 金沢』

って方向幕出してね。
たしか一宮自営の2101・2102・2103がそれだったと思う。
548名74系統 名無し野車庫行:2005/09/07(水) 22:33:27 ID:2ASH/lbx
>>545
ハナマル、87代のバス。
ttp://homepage3.nifty.com/nagoyoshi/starthp/subpage11.html

98年頃だったかな、富吉方面の路線が廃止される前、土曜日朝の
津島→安松・BCを大治町内で見かけたが、酷い事になってたよ。
それが、津島の中型を見かけた最後になった。
549名74系統 名無し野車庫行:2005/09/07(水) 23:18:28 ID:DbrecqI5
8812
550名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 00:51:30 ID:LzIMfECz
8809
551名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 07:17:36 ID:NVZsDgtf
地泉院は季節運行でたまに復活するお!秋竹〜地泉院の幕もちゃんと残ってるし、レギュラー運行に汁!
552名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 15:25:27 ID:mI2fsldz
開業からわずか半年程度で、桃花台〜セントレア線アボーン。
そして、桃花台〜小牧〜栄〜BC復活万歳〜!
553名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 17:21:00 ID:kWJF6E8G
セントレアの新ダイヤはいつうpされたのだ?
554名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 18:58:32 ID:MoO3dOpQ
>>552
瑞浪の平和観光がやってる中津川〜セントレア線が桃花台バス停停車するようになったし
いらんわ(桃花台〜小牧〜栄〜セントレア) 
555名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 13:41:30 ID:KrWzhWKM
いま一宮駅北のガード下の道の真ん中でで元知立の4939が停まってた。ミッションの調子かなり悪そう。
556名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 18:23:05 ID:9HoeGNPD
豊田の4117、側面方向幕に使われている電球が黄色いんだな。
幕が黄字かと思ってビクーリしたよ。
557名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 21:04:53 ID:2uoPkJkv
今日、豊明コミの運用に0007が!しかも、ちゃんとひまわりの幕があって二度ビクーリしますた。
558名74系統 名無しの車庫行:2005/09/09(金) 23:39:55 ID:Mg2XeWPC
≫554
ここの会社ここ最近元気いいぞ。
可児市の某私立高校のスクールバス受託。本拠地瑞浪市のコミュニティバス受託。
何れも元はT濃鉄道。私立のスクールは会社が変わった為か、青→白?→青と
ナンバーが三度変化。T鉄時代2ケタだったが平和になってから3ケタになっている。
559名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 23:56:37 ID:V+lJDHjC
30年以上前の大昔のこと。瀬戸公園?と鳴海駅の間を中型のトップドアの車両で走っていたよ。
高針あたりから乗ったことがある。窓はメトロ窓だったけど、座席はフツーの座席だった。
社番は9000番代だったかと。
それから1日1往復か2往復、東海市役所(後に加木屋車庫)と鳴海駅の間に路線があったけど、
貸切車の格下げと思われる、トップドアでメトロ窓のリクライニングシート装備で、かつ後部の屋根が丸い
という信じられないような車両がよく入っていた。後部の窓に「冷房車」のシールが貼ってあったっけ。
まだ近辺の路線バスには冷房車は皆無で、そのシールがかっこよく見えたものだ。(社番は2000番代)
因みにその頃はまだ大高町まで国鉄バスが来てたり、140号系統(大高町文久山−神宮東門)には
車掌が乗っていた。以上オッサンの思い出話でした。
560名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 00:46:42 ID:JRGW4u4q
来週は、市バス若年嘱託の合格発表 名鉄辞めた人、下車禁の人たち全員受かるとを、祈る。今は、市バスだけでなくJR東海バスにも亡命する人もいるみたいです。
561名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 02:32:34 ID:TwQczIXi
小牧の青い交通にも何人か亡命したね。
562名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 07:25:22 ID:Hv8S/U7S
>>560
OBはHIME、中堅はスワロー、若者にはハッチーが人気w それにしても人材流出の多さは異常。
せっかく一人前になってこれからという頃に亡命されたんじゃ経費と時間をドブに捨てるようなもん。
以前の養成みたいに一定期間内に退職したらハンドル教習にかかった費用を負担させるように汁!
563名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 10:05:17 ID:ux8O5JQH
今は免許自費で取らせてるんだから、負担なんて必要なし。
564名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 15:45:27 ID:tHNkBwph
>>559
鳴海と瀬戸公園を走っていたというのはこれ?
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2051/BUS/busm20.jpg

トップドアメトロ窓のリクライニングシートのはこれ?
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2051/BUS/busm05.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2051/BUS/busm11.jpg
565名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 15:51:02 ID:TwQczIXi
>>564
岩田病院の看板ってこんな大昔からあったのねw
566名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 16:17:11 ID:zlBkatSu
>>552
BC〜小牧の復活と、桃花台延長を祝って
運用に入るバスを大胆予測

1.多治見線と共用の平屋根12列糞エアロ
2.3301を再召還、3302との内装ボロボロコンビ復活
3.エポスキシャトル崩れの、観光落とし旧エアロ
4.空連崩れの旧エアロ
5.94**にシートベルト後付、名高速爆走(w
567名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 16:44:31 ID:TwQczIXi
そういえば御殿場インターチェンジ近くにある名鉄菜館というレストラン?に
元名鉄バスらしき車がありますが、あれって昔西春駅〜空港を走ってたバスじゃないかな?
ちなみにトップドア車だったはずです。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:53 ID:YXpd/NSA
3301って、車内蛍光灯カバーがバリバリに割れてなかったか?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:34 ID:fBRgLF8N
俺的には
94代に加えて小牧でただ一台のモヤシも希望w
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:15 ID:NPsXq9yz
今こそLED方向幕が増えとる高速車だけど・・・
巻き取り方向幕車の
『高速 名古屋名鉄バスセンター』
の表示、無理矢理カッ詰めた感じでドえらい見づらくないかね?

どうせなら・・・
『高速 名古屋』
とか、徳島バスみたいに
『高速 名古屋駅前』
はどうかね。
571559:2005/09/12(月) 00:15:09 ID:1dQiaaxk
>>564
そうです。これです。しかしこんな写真撮っている人がいたのね。
マジメに感動しました。しかもカラー!
このサイトあちこち見てしまいました。教えてくれてありがとう。
572名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 12:19:28 ID:2/R15Fmy
基幹バスユーザーお待たせ!!
1544・1545・1546がデビューしました、工場内に1536がいるのも目撃。14代の大坪への追討作戦開始!!
573名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 14:18:56 ID:NvYnMUBL
確かに、大坪から新しい車両がヘットる。
574名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 20:12:01 ID:esRd7r6M
新宿線ダイヤ改正  大胆ね
多治見はともかく 瑞浪天徳から乗るのか?
土岐の方が21号とアクセス良いからP&Rできそうなのに。
575名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 05:54:03 ID:xHlnCKHL
黒飴にも1548と1549

キタ――(゚∀゚)――ッ!!
576名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 08:38:35 ID:W3oGiSqU
1549
P-MP218M
名古屋22か4535
577名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 16:29:04 ID:BRi+rIWh
≫575
≫576
これで何代目になるのかね? 576の言う1549は漏れも見たことあるよ。
恐らくNクテで最後まで残った4000代の登録ではなかっただろうか。
578名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 17:09:16 ID:2neEagz6
ところで万博終了後、ハイブリッドはどこ?
まさか津島やないやろな?

いらんでぇ〜〜

廃車にせえ
579名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 18:25:45 ID:Qxyq2AM6
基幹の新車、次々走り始めてるね。
さっき1536を目撃。
580名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 18:39:03 ID:D3FXB/Dh
名鉄バスセンターか名鉄名古屋駅に、コインロッカーはありますか?
581名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 18:57:29 ID:6U6ouAX0
>>578
ハイブリッドは,トヨタ主導の 愛 地球博(環境博)に敬意を表して
藤ヶ丘〜青少年公園に投入すると考えるのが、妥当なところ。
582名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 19:05:04 ID:g9KgYlhU
>>581

藤ケ丘×→藤が丘○
583名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 19:41:05 ID:5EWzkXqg
しかし長久手はノンステはだめじゃなかった?
584名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 19:52:16 ID:LrtMDJ5o
>>580

http://www.x-cube.co.jp/xcube_top.html
名鉄バスセンター1階のエスカレーター前に 携帯電話が鍵になる
キーレスコインロッカーがあります。
一度 試しにご利用されてみては???
585名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 20:39:01 ID:ob9/Gl14
>>578
一宮じゃないの?
上の方にあったはず。
586名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 22:25:02 ID:K+WnMkAc
>>578
最近「津島の邪魔者→一宮逝き」という図式ができあがっているので
恐らく>>585氏の言うとおりになると思われ。

これでNクテから14が遣ってくるんだろうが、ラピバスは契約の問題
があるだろうから全部じゃなさそうだな。
587名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 00:40:36 ID:UhJoScQ8
おいでんに1557クソウのエアロワン捨てキター
588名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 08:53:29 ID:0kIU3TZY
2〜3日前に、BCシャトル運行本部から各営業所営業宛に回った文書、見た奴居る?

正直、ムカついたんだけど、他に見た奴の感想が聴きたい。
589名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 10:35:49 ID:y4nIN35q
>>588
詳細キボソ
590名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 13:05:18 ID:0kIU3TZY
>>598、了解。

全文は覚えてないけど、次のような内容だ。


万博も残すとこ、二週間になった。
曜日に関係なく、多くの来場者が来ている。

各営業所とも、目一杯の態勢でこれを乗り切って頂きたい。
うちは人が居ないから出せないのではなく、人を作ってくれ。


だいたい、こんな内容だが、これってどうよ?
591名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 14:10:08 ID:qYdk2Kzw
>>590
人造人間ってか?w
592名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 14:17:55 ID:y4nIN35q
キカイダーやキャシャーンでも呼んでおきましょうwww
593名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 18:57:57 ID:dR1mn076
瀬戸電のお部屋の掲示板見た?
594名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 20:25:54 ID:0kIU3TZY
>>593

URLキボン
595名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 20:36:22 ID:qdoG9LK0
分社化直前に大量導入された
ペラペラ、ショボショボのシートは要らない。
座れるだけ、我慢しろってことか?
596名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 01:01:13 ID:zFe7T8b3
tp://6307.teacup.com/setoden/bbs
597名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 10:27:38 ID:yOKq2gud
某掲示板にある信頼性のあるヤシのカキコミに、
大坪長島温泉用に66代なる記載があるが、どんな車両?

まさか、両備特注車(西工)のようなワンステのトップドア車か?
598名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 11:53:03 ID:91vGvQrn
>>597
今年濃飛バスに入ったタイプと思われ(ツーステ・ロングのトップドア・エアロスター)。
599名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 20:55:58 ID:nGgxKFVu
明日、市バス若年嘱託合格発表
600名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 21:26:47 ID:1cr0RY2O
>>597 >>598

 66代なる車両気になる

 で、エンジンはまんまMPなの
 N鉄見たく「KL-MP35JP改」とはならんの?

 高針、小牧なんかこのタイプでよさそうやな
601名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 22:44:09 ID:+NdgihQJ
今日大坪の構内に14代基幹バスがいたよ。基幹新車導入の押し出し?
602名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 12:05:09 ID:yfcr9WqL
>>596

ありが屯。
603名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 12:09:38 ID:tELry5Rt
http://www.meitetsu-highwaybus.com/
ついに新潟増強。
604名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 17:43:40 ID:PErjUKug
漏れがNクテをストーカーしたところ

1429・1430・1432・1433

はいなかったよ、今日辺りから大坪デビューしてないかな?
沿線の同志は詳細よろ。
605名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 23:21:40 ID:IGei976X
>>603
でも結局名鉄は参入しないんだね
606名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 23:37:06 ID:aAKrFXBe
市バス合格しましたぁ〜これでホッとできます。
合格までは長かったです本当に、しかも会社からの仕打ちが辛かったので
落ちない事を祈っていました。現役の皆さんお元気で・・・お世話になりました。
607名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 23:56:25 ID:T3GHmZqD
>>552
名鉄BC〜小牧〜桃花台東も残り半年でアボーン決定だな
元々は最終目的地がセントレアになる前の路線だったので、その時も空気輸送なので
短くて4ヶ月でアボーンな希ガス

しかし、小牧市民の奴等はこれからセントレアへはどう行くんだろ?
車があればそのまま行くけど、特に無い奴が可哀相だな
608名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 00:27:13 ID:KN4botmZ
>>607
一概にそうはいえんかもしれん。中央道の乗り場に行くのがメンドクセという客、小牧〜BCも運賃値下げで、そこそこ乗るかも。
609名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 00:47:25 ID:czDZUHTK
>>584
しかし、こまで堂々とインサイダー情報公開する勇気には敬服する。

2ちゃんねるならまだしも、リモホ丸出しの掲示板なのわかって書き込んで
いるんだろうか?
今頃本社では犯人を数名に絞り込んでいる頃だな。 これで、人考ガタ落ち
昇給無しケテーイ
610名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 00:47:48 ID:tX/9VvEg
>>608
いくら値下げしてもコロコロ方針を変える会社を利用する奴はおらんぞ
迷鉄自体もこの路線は力を入れないだろうし...。
使うバスも余っている日急の(中型)観光バス(SFカード読み取り機器搭載)ぐらいじゃないかな?
仮に迷鉄の車両を使用したとしても(SFカード読み取り機器搭載車両は)短期間で「BC〜桃花台〜多治見」に飛ばされたと
同時にそのまま廃止だな
611名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 01:07:57 ID:01ZBYZ5L
>>605
新潟線の増強分担当名鉄ですが何か?ついでに新宿増強分も
612名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 04:10:44 ID:vLnhKkW2
>>609

こんな会社、昇給なんてたかがしれてるじゃん。

613名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 13:32:55 ID:5Mu3xaCF
>>610
小牧〜セントレア同様に直前になって小牧〜BC廃止になったりして。
陸運局の指導によって・・・。
614名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 14:21:07 ID:2fte1jjt
>>610,613
書いてある意味が不明
だれか解説してちょ
615名無しでGO!:2005/09/17(土) 14:30:47 ID:5Mu3xaCF
>>614
簡単に約すると

・誰も乗る訳ねぇだろ!!そんな路線
・車両は名古屋観光日急の中型バス(トランパス対応)を使用
・名鉄の車両なら短期間で「名鉄BC〜多治見」が転属されて、路線そのものは廃止

って所だな漏れなら
616名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 14:32:11 ID:5Mu3xaCF
>>615
スマソ 書く名前間違えた
617名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 22:13:15 ID:VRf6jAsT
またモニ採用、
今度は、採用年齢拡大。
採用数も30だとよ。
給料ドロボーめ。

http://www.meitetsu.jp/meitetsubus/topics/busmoni.html
618名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 10:42:23 ID:LD4CnKc1
>>617
こんなくだらない事を続ける名鉄バス本社の香具師をココへ晒しあげてやりたいな、晒してくれるネ申降りんキボソ
619名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 14:24:30 ID:ijJTSxYm
モニターを廃止せよ!
620名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 16:08:57 ID:uC56lJkc
廃止!廃止!さっさと廃止!しばくぞ!!
621名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 17:13:21 ID:LD4CnKc1
本社の採用担当って誰や?
622名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 18:08:16 ID:uC56lJkc
>>621
○ューダか○ーイングに載ってるヨ。
623名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 19:08:00 ID:jqU/ghK3
説明会場の入口で来た香具師の顔写真撮って、全営業所のウテシに配るってどう?
624名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 19:15:11 ID:uC56lJkc
ナイスアイデア!
625名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 20:02:54 ID:esbQ1dFT
モニター制度継続って事は、名鉄もうかってんだな。
626名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 20:50:18 ID:gWxpBp1z
【説明会及び面接のご案内】
[日時] 平成17年9月29日(木) 13:30より
[場所] 名鉄神宮前東口ビル5F(名古屋市熱田区三本松町18−1) ≪当日は、履歴書をご用意ください。≫
[応募受付] 説明会へのご参加は、予約制とさせていただきますので、
ご希望の方は、平成17年9月28日(水)までに下記までご連絡ください。

[説明会及び面接のお問合せ先]
名鉄バス株式会社 管理部 管理第二課
モニター採用担当(横井、青木、深井)
受付時間 月曜日〜金曜日 9:00〜17:00(祝日は除く)
TEL:052-588-0782
627名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 22:58:53 ID:YzOHVjIN
M鉄の給料っていいね。
残業なしで25万くらいで、残業ありで30万くらいっていうけど。
その分しんどいのかなぁ?
628名74系統 名無し野車庫行:2005/09/19(月) 01:40:31 ID:TVNzivly
>>615
要するにあと4ヶ月から半年で廃止って事だろ
まあ当てにはしないないけどな。急行や準急の設定の無い超赤字路線の駅からの高速バスは・・・。
629名74系統 名無し野車庫行:2005/09/19(月) 07:19:30 ID:FF+7F7Ra
>>625
んなにくれる訳ね〜だろ。
630名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 14:41:51 ID:wsa8Ai8k
>>625
万博景気で会社は相当に\溜め込んでるぞ。

631名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 14:51:32 ID:zSkLBLki
>>630
 セントレアで、ストック放出
632名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 16:10:02 ID:/9wjJRdD
>>597
>大坪長島温泉用に66代

日野ブルリIIのワソステ
PJ-KV234Q1でどうよ?
633名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 16:30:45 ID:AGnNFk0H
今日、笹島交差点を西方向から右折するLEDニューエアロを昼前に見かけた。
もしかして名古屋移管基幹崩れ14代が活動開始した?
634名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 17:55:00 ID:oOsgIYet
岡崎のアンドンがついたバス、複数台廃車が出たみたい。
635名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 18:45:54 ID:8e3I314h
>>633
今日6106が走ってたので1222〜1225では?
自分は見なかったですけど。
636633:2005/09/20(火) 19:05:40 ID:AGnNFk0H
夕方、また同じように笹島交差点を右折するLEDエアロ見かけたよ!
よくみたら乗車ドア片開き、車番1223・・・・orz
637名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 08:16:25 ID:4qPMmEgY
駒木
1562ワソステ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
638名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 21:04:59 ID:yt21sJfW
基幹バスの赤津行無くなるらしいね。
639名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 21:22:55 ID:wQK8ejsl
>>638
マジっすか?あの片道80分、一般路線バスでは最長所用時間を誇り、運転カードにその路線が載ってるとめちゃブルーになる、
ましては往復であろうものならめまいをおこしそうなあの路線がなくなるんですか?
640名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 22:30:54 ID:0s7yUNRL
>>639
そら、バスセンターから瀬戸の山奥まで
全線通しで乗る乗客なんて1人もいない罠(w
現在、日中のみ運行している
藤が丘〜四軒家〜本地〜瀬戸駅〜赤津の路線の方が
ずっと効率が(・∀・)イイ罠(w
641名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 22:41:38 ID:5BaoyOI1
>>639
片道は実走で95分程の路線です。
朝,夕のラッシュ時間は最悪のコース!担当のウテシはトイレが辛い・・・で、
今回の路線見直しは正直嬉しい出来事でした。
642名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 01:42:18 ID:6kgQ2OZi
>>638
こうなると最長距離路線は足助〜東岡崎の”岡崎足助線”にあるのかな?
アノ路線は川沿いをのんびり走るローカル色の濃い路線だから結構オキニだが・・・・・
643名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 17:42:10 ID:g65rES9d
>>642
末端部が転換されてしまったので微妙だが1台で運行されている東岡崎〜上米河内〜大沼〜阿蔵(大沼〜阿蔵は下山バス)も。確か東岡崎〜阿蔵間の所要は90分以上のはず。

あと豊田市〜中垣内〜大沼の路線が開業するそうで。こちらは所要55分位。
644名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 20:24:42 ID:Ii/JhC8m
昨日セントレアで待ち時間が2時間ほどあったのでバスの観察してました。
名古屋空港行き運行していた会社はそのまま流用。新規参入組みは新車導入
してた。新車レベルも各社まちまち。びっくりしたのは中津川に行くバス。
始めいすゞのIKコーチ製の小型バス。2便目トヨタのマイクロバス。3便目。
日産セレガ。これには驚いた。
645名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 20:33:32 ID:E2GvQ1CG
>日産セレガ。これには驚いた。
これには驚いた。
日産がセガレを生産していたとは。
646名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 22:59:37 ID:Vsl3+vwJ
セガレならまだしも ムスコだったら
647名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 13:11:23 ID:AaQm3hmB
失礼しました。日産セレナでした。
648名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 19:18:21 ID:39vNEqne
>>633

ついに1429が始動。
夕方、下田の回転寿司辺りで栄逝きに使われていたのを車で
スライド。正面から見た感じでは12代と区別がつかないので
実際、バス停で待つときも側面が見えるまで一喜一憂しそう。
(まぁ12が来ようが、14が来ようがシートはペラペラだ罠w)
649名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 19:51:44 ID:f6yBqzqx
その中、岩塚経由大坪行きに6202がご存命でしたが。
650名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 20:15:08 ID:i/iSuw5k
6107も7301も爆走中
651名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 20:32:57 ID:uQYgqyid
大坪贈りのバスは1909のみになったよ、来週辺りから本格的に元基幹が走りだしそうな予感(;´Д`)
652648:2005/09/23(金) 22:10:46 ID:39vNEqne
>>649
>>650

7303も元気そのものでした。
6206、07が先に旅立ったあたりから判断して、6201から順にあぼーん
にするつもりなのかなぁ。
653名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 01:14:05 ID:L9eBSsLt
春日井のコミュニティバスが守山区の竜泉寺街道を
回送で走ってたけど、普段から回送ルートに使ってるの?

そういや、最近やっとガイドウェイ乗り入れ車両の
会社ロゴが名鉄バスのロゴに変わったな。
654名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 19:18:19 ID:+08z21q5
ペラペラ、ショボショボのシート
655名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 22:07:19 ID:/f5O6kpS
age
656名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 08:31:43 ID:y1SehYJs
今日で、万博終わり。これからが、心配だ 新たな収入源を探さないといけないな。 セントレアは、ダメ あとは、市バスの委託をやるしかないかもね
657名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 08:47:03 ID:iVyI2+2C
高速バスが結構儲かっている気がする。
658名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 09:39:32 ID:mOqu9GyT
>>657
小牧以外は儲かっている
小牧の高速バスも来月から終着セントレアからBCに戻るようだが、早くて4ヵ月後、遅くとも半年後に
アボーンだが。

名鉄からしてみれば
「小牧の奴等はセントレアに来るな!!」と言っているのと同じです。
659名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 09:50:47 ID:Xu/qFVnL
小牧からセントレアは電車で乗り換えなしで行けるからねぇ。
660659:2005/09/25(日) 09:51:19 ID:Xu/qFVnL
あっ、まちがえた。行けねえや、スマソ。
661名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 13:40:46 ID:n7JlHOf+

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< 長野〜名古屋線運行開始おめでd♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)

662名無ししでGO!:2005/09/25(日) 17:48:12 ID:mOqu9GyT

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< ついでに松本〜名古屋・新潟〜名古屋線増発おめでd♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)
663名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 22:46:25 ID:kTBBvagL
津島行き最終乗ったら1430ですた。
シートのペラペラ感は12で鍛えられつつあるのでw
まぁワイドドアってだけでもえーか。
664名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 00:42:13 ID:YWD6OTVz
セントレア−名古屋駅は、何で廃止になるの?
JR東海バスのほうは順調なのに。
665名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 00:52:25 ID:l8skz2Pf
>>664
順調ぢゃないから。
漏れは3回乗ったけど、そのうち2回は乗客が漏れ1人だけ。
666名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 00:54:49 ID:YWD6OTVz
>>665
やはりJRグループは強かったか。
667名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 01:11:05 ID:YWD6OTVz
???????
668名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 01:17:04 ID:1ofPs7GZ
完全に形成逆転。名古屋空港の時はJRに認可が下りず、完全な独壇場だったが、
今回は完全に締め出されたって感じ。
親の鉄道が独占しているからいいじゃん。ってそう言うわけでもないか。
669名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 01:18:03 ID:MHh7fdSI
万博輸送お疲れさまでした。
670名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 01:22:38 ID:YWD6OTVz
やはり名古屋駅前の乗り場がわかりにくいんかな。
671名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 03:30:32 ID:cyF+ul6R
名古屋空港の時みたいに、そのままバスセンターから出せばよかったのに。
中部国際空港移行時、バスセンターからが便利だって客が結構いた。
分社したんだから、別にバスセンターから出しても問題なかったと思うけどな。

浜松便でも、名鉄に共同運航の話があったんだが、断った。
今や浜松はドル箱路線。空港に遠鉄専用の清掃員までいるからな。
672名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 11:42:15 ID:Wt7+6s4l
ま、名鉄Gとしてセントレア輸送は
メインは鉄道、バスは補完的な位置付けなんでしょ。
その為の空港鉄道線独占と新特急車両投入、大々的なPRと
大金掛けているんだし。

名鉄バスとしては名鉄BCからの空港リムジンしたかったんだろうけどね。
673名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 12:37:45 ID:LqCP0JIc
不快って定年したんじゃないの。
674名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 23:16:37 ID:KNwxBoMR
 EXPOライナー終了に伴い空力バス女帝バージョンは全廃決定だな。
まあ、尤もあんなボロくて煩い観光バスなんか要らないわけだが。

話変わるが、何で夜行高速福岡線は名古屋観光日急に移管せずに名鉄が
継続運行してるの?
675名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 23:17:54 ID:+QD+IshY
今日、方向幕がなくて蛍光灯が見えてる状態でお客さん乗せて走ってるバス見たぞ。
車庫に戻ったらそのまま廃車になるのかな?車番は確か4965だったと思う。
676名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 23:23:41 ID:MpoI7E0M
>>674
儲かってるからでしょ。
677名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 23:55:28 ID:E5ZJjMyh
>>672
しかし、小牧は失敗した。
ミュースカイも走らないし、代わりの路線となるBC行きも4ヶ月で廃止のヨカーンも漂っている最中だしね。
どのみち名鉄は鉄道やバスも小牧なんかどうなっても言い訳なんだし...。
678名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 00:35:49 ID:FyajsuVh
>>674>>676

西鉄が営業力への不安から日急への移管を嫌がっとるからだわ。
679名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 03:27:07 ID:OUHvrKxZ
ところでバスセンター初の本地行きはどうやって折り返してるの?
680名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 07:29:47 ID:XMF0+T6F
>>679
せとかんの車庫に入って折り返しとる。
681名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 17:26:32 ID:WxEm0MR3
>>675
4965は岡崎の元基幹だよね?
歯医者直前の車両が方向幕外して走るのはよく見かけるけど、方向幕外されてからは、たいてい契約輸送(三菱岡崎工場や愛知学泉大とか)だから、今回もそれじゃないのかな?
682名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 20:59:28 ID:ygapoRRd0
今週に入ってから、いよいよ津島にも元基幹車が大量にお目見えしているね。
今日、私が見た限りでは20時15分ごろに笹島交差点通過の際、信号待ちで
すれ違う名鉄BCゆきの1431を見た。さらに、私の乗っているバス(市バス
の新大正橋西ゆき)の後ろから行き先LEDの「大坪」ゆきが後追いしてくる。
私がバス停を降り、後ろのバスを見るとそれも元基幹車の1432だった。
さらに、先週にも1429を目撃しているだけあって、いよいよ来月ごろから
本格的に置き換えか??
683名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 23:34:40 ID:WiqCX84Z
いや、今度の小牧−BCは何かが違う。
運賃550円、回数券買えばワンコイン。県庁前スルーで、東新町下車。

小牧線−上飯田連絡線−名城線で栄に行くよりも、時間も運賃も有利。
小牧−岩倉(バス)−犬山線で名駅に行くよりも、 上と同じ。

汚名挽回、上飯田連絡線が開通する前の様に、ひょっとしたら生まれ変わるかも!
684675:2005/09/27(火) 23:36:01 ID:ZusyXrh9
>>681
フロントに学校名を書いた紙が貼ってあったのでおそらく契約輸送でしょうね。
昨日見たのがラスト運用だったのかなぁ。青白く照らされた行灯がどことなく寂しげでした。
685名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 00:18:02 ID:td58iSRw
>>683
ちなみに回数券は発売されんぞ

生まれ変われるわけないだろ
第一に高い 小牧−栄(上飯田連絡線経由) 520円
名駅に向かおうにしても必ず栄や伏見で渋滞に巻き込まれるので、時間的に有利だとも言えない
だいだい小牧線が平安通につながった時点でそのバスのお役はゴメンなのさ。

もっともこの路線で使われる予定のトランパス読取対応車両は、(小牧での)テスト完了後すぐに名古屋−多治見線に配属されて
この路線は短期間でアボーン決定済
686名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 00:30:26 ID:kN2jYA08
現にドル箱路線の多治見に、バスカードを導入するメリットはあるの?
687名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 00:44:03 ID:ifJDy3LR
財布から小銭を探したり、千円札から小銭に両替する手間が省ける。
あと下車に伴う停車時間の短縮。もっとも最初に読み取らなければならないが。

688名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 02:00:57 ID:aLDGTfiB
>>680

ありがとうございます。
ところで「せとかん」て何ですか?
無知ですみません・・・。
689さすらいのウテシ:2005/09/28(水) 04:04:34 ID:bcyWk6kU
>>685
多治見特急にバスカードは導入しないと思うがな。
名鉄単独路線なら分かるが、東鉄との兼ね合いがあるからな。
東鉄はバスカード未導入(西可児の名鉄の委託路線は別。あれは東鉄の儲けには一切ならんらしい。名鉄ボロ儲けだわ)で一般路線では未だに金額式紙回数券だでな。
東鉄から見れば多治見線だけの為に投資せんだろ。
>>688
せとかんは昔で言う瀬戸観光。今は一宮観光と岐阜観光と統合した名鉄西部観光の瀬戸営業所だわ。
ウテシ連中は昔からの『せとかん』『いちかん』と言うのが多い。『西部観光』は言いにくいからな。
本地のバス停からは見にくいが、近くの橋の袂の脇道入ったとこに車庫がある。そこで折り返しとるよ。
690名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 08:41:30 ID:BqO2n6Gu
駒木〜BCって
未だにサイトには発表されていないけど
ホンマに10/1路線再開されるのかいな?

どこかにソースないっすか?
691名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 10:56:29 ID:hJg/LzMJ
↑ チラシは各家庭のポストに投函されているよ。
692名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 13:15:55 ID:zdnjb6rP
昨日仙台行きの夜行バスを見たが、3803でバスは名鉄バスだが運転手が宮城交通のウテシだったが…
693名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 16:50:37 ID:vA+GaFbU
九月いっぱいまで万博関連の為に名鉄便の運行も宮交やってるよ、十月からは従来どおりに。
694名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 17:39:51 ID:Xz/zuwaG
万博特別体制の為期間中に
高速路線共同運行各社に貸し出しされていた
名鉄高速車両がやっと戻ってくるんですなぁ。
その代わりといってはなんだが
万博輸送用に借りていた観光車両は各事業社に返却と。
695名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 17:47:38 ID:noLHO5j3
津島のハイブリッド車は戻ってる?
696名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 17:59:17 ID:i8wMkfib
>>694
 どんたくは毎日西鉄車両でしたが・・
697名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 19:45:56 ID:GtHS2uby
>>689

アザス。
しかし関連会社(子会社)の車庫を利用とはさすが名鉄ですね。

三軒家では車庫に入りませんよね?
高速の側道入って旋回?
どうやって時間を調整するんでしょう?
三軒家の停留所で駐車ですか?
698名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 19:54:43 ID:g7y7A1nX
燃費の悪いハイブリッドは一宮へ
699名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 20:01:39 ID:/mgazFbe
加速音のバカうるさい、座席の少ないHEVはいらん。

いらん物は全部一宮逝き!!
700名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 20:23:12 ID:g7y7A1nX
今だ!700番ゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ( ´∀`)
)  ⊂  ⊂ )
`)≡≡〈 〈\ \
))⌒) (__)(__)
 ズザーーーッ

  ∧_∧
 (・∀・ )
 ( つ  つ   (
`/ /〉 〉≡≡(
(__)(__) (⌒((
 ズザーーーーーッ
701名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 20:39:01 ID:2HO6J6mv
>>697
三軒家の回転場は名古屋市営バス・向野田バス停の近くにありますよ〜

基幹バスが出来たのは1985年(昭和60年)4月30日だったかな?
市バス旧112系統(栄〜古出来町〜引山〜向野田)の路線で
市バスが回転場を使用していましたが、基幹バス開業と同時に
112系統が廃止となり、三軒家折り返し便の名鉄バスが使用している

702名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 22:05:40 ID:c6zkF1ta
>>689
分からないだろ 名鉄の事だから
強引でも子会社の東鉄にも導入されるのだから
まあもちろん多治見線だけでは投資はしないから全線投入するだろうよ
703名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 23:08:20 ID:NQR744Zr
ところで万博輸送って、どれくらい儲かったの?
704名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 03:23:08 ID:WHkMZVZK
>>701

そうなんですか。
それは知りませんでした。
ありがとうございます。
705名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 13:52:52 ID:5GwB3eL9
9/27に岡崎で元春日井で尾張瀬戸駅シャトルバスに入っていたユナイテッド航空ラッピングの車を見た。
三河ナンバーに登録替えされ、スマートプレート実証実験のモリコロプレートも撤去されていた。

ほんの数日前まで万博輸送で頑張っていたのに…
706名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 19:08:23 ID:Fe9/arF9
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   てめえら、旅行貯金の創始者は俺だ。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   ひれ伏すべきだろうがザコどもめ。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

707名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 21:18:44 ID:xom2J2Gn
>>706
知るかボケ
708名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 21:20:12 ID:cc5SXtee
岡崎で富士サファリパークラッピング(元名古屋?)の1441を見たけど、これってラッピング解除しないの?
709名74系統 名無し野車庫行:2005/09/30(金) 20:07:12 ID:JhfVxqHk
明日からのBC〜小牧は、乗るのかな?
710名74系統 名無し野車庫行:2005/09/30(金) 21:07:57 ID:jMba3zDQ
↑ バスカードも使えるし、乗り換え無しで栄、名駅に行けるのは、大きなメリット。
  加えて県庁前もスルーするようになったから、ぐっと利便性が増した筈。

 開設当初はパットしなくても、定期切れや口コミ等でジワジワお客が増えていきそう。
 上飯田連絡線開通前のコマキュウに戻るかな??

 と、元コマッキーの予測でした。
711名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 03:29:54 ID:tBrS2ffA
北高上は転回場ありましたっケ?
どうやって折り返すんでしょ?
712名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 06:30:48 ID:nswVGCkM
>>708
1441は元黒飴じゃないかな?車体の裾に[春]って営業所表記してると思う。
ラッピングはその地域に関係するもの以外はいいんじゃないかな?
713名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 07:08:45 ID:L8mB9kFt
北高上は折り返し場がないから公道をぐるりと回って岩崎下側始発で折り返ってるよ。
714名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 08:51:56 ID:L8mB9kFt
本日より

愛知学院大学〜赤池駅
瀬戸駅前〜菱野団地循環

が名鉄西部観光(株)瀬戸支店に運行委託されました。
715名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 11:51:33 ID:zHMp1Ag3
愛知学院大学〜赤池駅
瀬戸駅前〜菱野団地循環

この2路線は94番代?それとも観光ハズタイプ?
詳細キボンヌ!
716名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 11:58:23 ID:XpcAoeKD
94代の中型車。
717名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 17:20:35 ID:niUjGTNA
携帯スリッパ ありがとやんした!
718名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 17:45:50 ID:KfxMFaa9
津島で1434,1435,1905を目撃。かなり交替していますね。
これで41代61代は廃車かな。6209は見たけど。
719名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 19:04:24 ID:t9bf/+/B
新・高速小牧線乗った人います?
720さすらいのウテシ:2005/10/01(土) 19:17:03 ID:Q4ylCGLN
>>702
西可児のは委託だからバスカードがあるだけ。あれが東鉄の路線なら最初からないと思うぞ。
ほんでも、最近じゃ名鉄本社の影響力も微塵もないから強引にもできんのじゃないか?
721名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 21:16:11 ID:+CKHYQya
>>719
 乗りました。県庁前が通過になったので高速は東片端から入りました。18時半
頃で20人以上はいました。
722名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 21:20:22 ID:lNDmLqpF
小牧線は、結構のってるみたいですね。時間も早くなったんですか?
723名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 22:56:45 ID:R6K512ri
>>713

そういう場合は始発の時刻はどうやってあわせるんでしょうね?
ちゃんと字幕あるのかな?

岩崎下側→星が丘
724名74系統 名無し野車庫行:2005/10/02(日) 19:48:42 ID:HJMguEDi
犬山(明治村・リトルワールド)と鵜沼は岐阜バスコミュニティーが運行委託してる事を全くしらずだった。
725名74系統 名無し野車庫行:2005/10/02(日) 19:55:34 ID:ofR2SYwv
岐阜バスに委託はもう何年も前からだわ。バスは名鉄でも運転手みたら岐阜バスの制服だよ。
726名74系統 名無し野車庫行:2005/10/02(日) 23:08:23 ID:T7TZkp4y
727名74系統 名無し野車庫行:2005/10/03(月) 06:35:17 ID:Jssec+ry
>>723
幕車では北高上→星ケ丘で対応、デヂ幕車は岩崎下側→星ケ丘の設定あり。

ちなみに現在、Nクテ幕には英文が入っているが何故かデヂ幕の岩崎下側始発のみ英文がありません。
728やずやの雪待ちにんにく卵黄:2005/10/03(月) 22:28:21 ID:iYRh27mz
Nクテは、大量に ウテシが不足
729名74系統 名無し野車庫行:2005/10/03(月) 23:38:16 ID:POidgRH5
>>727

サクス。
730名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 01:23:40 ID:Lqe3AbBV
長久手万博が、終わったのに、人手不足なんですか?
731名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 01:39:42 ID:tFCmj6Mf
万博期間中の契約社員が抜けたから?
732名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 08:42:07 ID:FodhtPb4
Nクテは、慢性的に人不足。
他所の営業所から補充されては、片端から辞めていくので。
3日、黒飴はじめ他所から又転勤補充があったようだが、いつまでもつか?
733名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 09:20:23 ID:asUfbT7N
君は生き延びる事ができるか?

基幹バス戦士Nクテ 次回は

「恐怖 門木のクレームおやぢ」を放映します
734名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 09:54:21 ID:EBgOmDBz
Nクテは何が問題なの?
735名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 18:00:23 ID:tFCmj6Mf
ダイヤ改正(再編と減便)後の瀬戸駅でのとあるジジババの会話。

ババ「名古屋まで出掛けるのが不便になった」
ジジ「これからは定期はやめて回数券だな」
ババ「次のバスまで40分待たなアカン」
ジジ「要は電車に乗るよう仕向けたんや。名古屋に出るなら電車のほうが便利やし、
   バスは名目上走っとるに過ぎん・・・」

ちなみにこのジイサン、元関係者なのかバスの事に詳しかった。やれ始発はNクテから
回送してくるだの、市バスは簡単には撤退出来んだのetc・・・。
でも瀬戸の始発って赤津の宿泊所からの出庫でないかい???
736名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 19:40:27 ID:mt9Zjvkd
赤津〜BCって、未だ存在するのか?
教えて エロイ人
737名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 19:49:37 ID:mt9Zjvkd
赤津〜瀬戸を せとかん が担当
瀬戸〜BCを μ鉄    が担当したという話が真実であれば

>735の言うジジの
>始発はNクテから回送してくるだの

という話は、あながち嘘ではない。(もっともNクテから回送とは限らん。実車の折り返しかも)    
738名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 19:53:02 ID:mt9Zjvkd
スマソ!
>始発
と書いてあるな!それなら確かに海草だな
739名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 20:00:58 ID:g4Jsh92h
名鉄基幹・・・市役所交差点信号無視毎日 セントレアゆき・・・栄オアシス出て錦通東新町右折信号無視毎日
740名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 20:13:05 ID:asUfbT7N
オルテガ マッシュ!市役所で前走の市交通に対して
ジェットストリームアタックをかけるぞ!(Mバス三重連)
741:2005/10/04(火) 21:15:18 ID:DhEkkLzs
>>739
毎日信号無視・・・仕方が無い!信号1つに捉まるとダイヤを守れない。
いかに信号無視の数を減らしてダイヤ通りに近付けるかが毎日のポイントです!!
742:2005/10/04(火) 21:45:09 ID:mt9Zjvkd
>739、741
本当に信号無視の事実が有るのか?
通報されても知らんぞよ
743名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 22:18:36 ID:BZax0Eqi
ところで桜形は1日4本をまんま往復で運行すれば良いと思うんだけどなんでわざわざ回送にするノ?
ガソリン代もったいなくね?

歩かにも西可児→緑 間とかさ。
意味がサパーリわかりません。
どうかおせーてください。
744名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 08:22:39 ID:Evmd+t9M
>>737
ガセ言うんぢゃね〜ぞ!

瀬戸駅前系統で西部観光に運行委託してるのは菱野団地循環だけだ、赤津〜瀬戸駅前はμ鉄バス直営。

ちなみに早朝のバスはNクテから赤津へ回送されてくる、赤津滞泊はなくなりました。
745名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 11:37:48 ID:WK/fa4Y0
>>743
ガソリンではなく、
軽油とつっこんでみるテスト。
746名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 13:25:46 ID:zZwGI0ng
747名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 19:44:54 ID:3ijO3sLI
>>721-722
上りか下りかはっきり汁!!
どのみち自作自演だろうな
確かあそこは(下りからは)栄から乗る客が若干多いものの
20人以上は乗る訳はない
これはセントレアの時と同じ
洩れも(上りに)乗ったが、所要時間も1時間も掛かったぞ!!

ほとんどの奴等は時間や料金的に見ても名鉄小牧線に乗っていくのが正解
当然あぼーん決定!!
748名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 20:50:55 ID:Y0X9P67C
>>743
マジレスすると片方向輸送(朝は東岡崎行き、夕方は桜形行き)だからしょうがない。
朝に桜形行きを出しても乗る人がそんなにいるとは思えないし。
軽油代減らしたいなら東岡崎発ではなく美合発のほうがいいのかも。
749名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 12:15:48 ID:z+aYMmep
小牧市大草から、
桃東間の左側の看板に変化アリ。
750名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 14:09:02 ID:uR3li1jb
何か変化してますか?教えてください
751名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 21:09:43 ID:9z8MQLtK
今日、朝9時40分ごろ中村公園のバス停で待っていたら、津島方面へ向かう
1908を目撃。しかも、津島線では初めての名鉄バス仕様の塗装とラインのところに
表示された「アイドリングストップバス」の字に新鮮味を感じるのであった。
でも、これだけ元基幹車が入ってるのに相変わらず61代や62代などは
運用に入っています。この掲示板の噂にあったような大量廃車の話は嘘だったんでしょうか??
752名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 21:24:35 ID:+5ABNAGM
>>751
漏れも同じのを夕方見た!
すんげぇ違和感っつーか、何つーか…
753名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 22:10:18 ID:o0cAMog8
>>751

デーモン号も津島に行っちゃったのね...
754名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 23:25:18 ID:jswnMRYy
>>751氏が中村公園で目撃する約40分ほど前にBCへ向かう方に
乗ってますた。(折返しを目撃されたのでしょうね)
正面の「基幹バス」のアンドンど〜なるんだろ?と思ったら
しっかり「名鉄バス」って新調した模様。
いっそ「しらさぎ」復活でよかったのにw

途中楠橋あたりだったと思うが津島へ向かう18代とクロス。
アンドン以外は新塗装前の基幹仕様なので余計に違和感。

14代たちが入ってから6106〜08はすべて見ているけれど、
62代は08と09しか見ていない気がするのだが。
6201〜6205があぼーんしてないかなぁ・・・。
755名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 00:09:28 ID:8gJUA0i+
>>754
18代も走ってたんですか??
私が今まで確認した元基幹車は1429〜1435、1905、1908です。
実際、元基幹車が何台津島へ移ったか分かりませんが、この前基幹のバスを確認
したところ、新車が入ってから18〜19代のノンラピ車をあまり見かけなくなった
気がします。なので、18〜19代のノンラピ車のほとんどが津島へ移ったと思われます。
また、新たな車体を確認したらカキコしまつ。
756名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 02:35:22 ID:oQbeZB/Y
そんなにも元機関車が転属ですか。。。
757名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 02:50:47 ID:l20KSmKz
廃車後九州に再就職した車がいる。行灯付だったので再就職先の社名入れてるよ。
758754:2005/10/07(金) 08:46:10 ID:VC07pJL+
1802は新塗装でしたorz
移籍組でまっかっかなのは1909だっけ?
759名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 14:21:01 ID:NlO8XAxZ
>>746
それひょっとしてベニサザンカか?
760名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 19:41:20 ID:jKHx7Tm1
1905も真っ赤でしたよ。今日は夜4316とすれ違いました。
41代と6201〜5は見なくなりましたね。
61代は健在ですね。
761名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:05:27 ID:8gJUA0i+
元基幹車転属状況
今日、午後7時50分ごろ、オアシスバス停でバスを待っていたら、本来は
19時50分にオアシスを発つはずの名鉄の大坪行きが8分遅延。
しかも、使われていたのは1802でした。(名鉄バス色)
さらに、私の乗ったバス(新大正橋西ゆき)の後ろからBC発の大坪行きが。
なんと、これも元基幹車の1907(名鉄バス色)でした。
今まで確認した元基幹車は1429〜1435、1802、1905、
1907、1908です。そして、上の情報にあったように1909も
移動していることになれば全部で12台の基幹バスが津島へ移動したことに
なります。
762名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 01:27:17 ID:whVpkXBC
フロント”M型”塗装(?)の元機関車は違和感大。
763名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 07:53:12 ID:l8kR8ftQ
名古屋→津島
1802・1905・1907・1908・1909・1429・1430・1431・1432・1433
1434・1435

764名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 11:54:52 ID:2TDC1MFf
バスセンター停電かよ
765名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 12:31:36 ID:l8kR8ftQ
地下二階の変電所で作業員二名が感電し9:50頃からずぅ〜っと停電してます。
766名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 17:31:09 ID:4MJ5nrVH
BC復旧しましたか?
767名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 18:51:55 ID:csDU7UPB
上のホテルもF1で満室だったらしい
予約客は¥0でいいってさ・・・電気/水道使えないのを了解してもらえれば・・・だって
768名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 20:53:39 ID:HgNJyDCb
769名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 22:56:45 ID:8EgemS39
>>710
増える訳ねぇーだろ
アホが!! いっぺん氏んで来い!!
770名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 00:32:23 ID:1cKAH+7X
なぜそんなにコマキュウを蔑むのかと、小一時間。
771721:2005/10/09(日) 02:26:47 ID:Vk2pZx17
>>747
 当然桃花台行きです。わざわざ数えたのにそんな事言われる筋合いないと
思いますが。だいたい自分を正当化するのに自作自演などと書き込まないで
下さい。そのようなことは一切しておりません。ここで言うのも虚しいだけ
ですがね・・・。
772名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 09:01:51 ID:ktfLUn02
確かによく乗っていたね。

昨日の夕方便、栄で20人くらい並んでいたし、
ヨルもBCから10人くらい乗っていったよ。

・・・桃花台まで通しで乗っていったかは不明だけど。
773名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 12:40:08 ID:0ZUqj758
1003の後部幕が「名鉄バス」に固定されている件について
774名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 15:39:44 ID:y5HIY8rd
>>773のIDが758(ナゴヤ)の件について
775名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 22:29:26 ID:rQ1Q4cvn
>>772
多治見線か可児市役所前線かの間違えじゃ。
まあ栄からだと下りは若干多い程度だけどな。
最近の原油高の影響で航空便が廃便や減便が続いているけど、バス路線もその影響は
受けないとは言えないよな?

高速だけじゃなく一般路線バスも...。
意外とこの路線が早く消えそうな悪寒
776名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 00:05:28 ID:TexPoH/U
↑朝の上りはは2台続行出てるね(T鉄)。夕方は上り回送もあるけど(名鉄)。
777名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 11:42:12 ID:2y8dB9/0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  777げっと!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
778名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 15:33:45 ID:lxRPur6a
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< こんな池沼が集うスレをハケーン♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1125852326/l50#tag22

779名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 15:36:20 ID:+FSbBvHj
6107  6208 は健在!
780名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 17:46:37 ID:TexPoH/U
折り返し回送になる便でモニターが乗っていたら、営業所まで乗せてくのだろうか?
本日15時40分頃、多治見市旭ヶ丘公園前交差点にて、桂ヶ丘から小牧への回送車を目撃。
何故かオバちゃんがひとりマニア席に座っていて、一瞬乗り過ごしとヲモタが、名鉄緑台へは
行かなかったし、この御時勢を考えるとモニターと思うのだがどうだろう。
781名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:09:43 ID:3tHRAdLf
モニターで間違いないでしょう!マジでモニター制度はウザイよ。
奴らはただの給料泥棒で、会社に利益をもたらしていない邪魔者!
本社のごますり野郎が自分の評価を良くする為に出来た制度で実際に
こんなくだらない制度は必要が無いね。
そもそも、車内案内等でウテシの評価をやっている事がおかしい。
何よりもまずは安全運転で乗客を運ぶ事が最優先で、ウテシに余計な気を
使わせる事体乗客の安全を考えていないわな。
案内を行う際はほとんど片手運転になるのに不安全行動を奨励するとは
間違ってるでしょ!この制度は早く潰さなくてはいかんね。
782名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:15:52 ID:L60iLS3B
岐阜⇔豊田、一宮⇔豊田便を開設したらどうでしょう。
豊田⇔豊橋も行けそう。
783名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:24:33 ID:3tHRAdLf
>>782
必要なし!採算を考えれば無理無理。
これ以上赤字を増やしてどうするの?
784名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 23:29:07 ID:+Utx7Gla
>>782
そんなのはトヨタ自動車株式会社!?が運行してくれよ
委託なら受けるけどさ
785名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 00:07:32 ID:YU2nfxDv
きょう久々に東岡崎から大沼行き(旧下山村、現豊田市)に乗車、そこから先の阿蔵行きは廃止になったと言われたが、運行会社が変わったみたいですね。
委託を打ち切る理由って何なのでしょうか???
786名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:16:03 ID:oh2h4Dw3
>>683
何がワンコインだ。基地外か?もうちょっと勉強してこいや!!
回数券なんぞ発売するか!!

>>782
無理に決まっているだろ!!
誰が乗る?
787名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 00:44:34 ID:0gLxvwl/
>>786
実質500円以下(約500円)で乗れることを、イメージ的に言ったまでです。
バスカード対応以前は回数券を発売していたので、そういう発言になりました。

しかし、空港線を担当しなくなったコマッキーはちょっと寂しくなったなぁ。
788名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 01:15:10 ID:K9UnSvXA
>>786
あんた何様?
789名無し野電車区:2005/10/11(火) 01:34:10 ID:oh2h4Dw3
>>787
現実550だから実質でも500以下にならんだろ
確かに以前の路線では栄までの回数券が発売された事は事実だが。
それはとにかく、もういっぺん算数の勉強してきたら
790名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 01:53:11 ID:F8XL6hWx
祐福寺からセントレア7:30発のフライトに間に合う空港バス作ってくれ。
いちいち常滑に前泊するの面倒。
791名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 09:04:12 ID:P/Hc7jx/
>>788

ヨン様
792名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 13:23:29 ID:UHo7td2i
>>789
俺が発言した時点では、回数券がなくなるなんて知らなかった。替わりにバスカードを導入したみたいだけど、バスカード使えば実質500円以下じゃん。柔軟にたのんまっせ。
793名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 17:31:07 ID:+vFLKWAP
なぜ、おまいらは日本中、星の数ほどあるタクシー会社の中に
マヌケイなんぞ選ぶ?やはり宣伝扇動か。漏れは間違っても、
マヌケイなんか選ばないぞ。
794名無し野電車区:2005/10/11(火) 20:21:20 ID:cksAe4oj
>>792
でもカード稼働率悪い
わざわざバスカード使っても利用する価値無し
795名無し野電車区:2005/10/12(水) 00:33:35 ID:Vp6XST/K
>>772
沢山乗る方法

1.小牧線・ピーチライナー全線廃止
2.小牧〜岩倉・上小田井・JR春日井・勝川、桃花台〜高蔵寺逝きの路線バスの廃止(もしくは区間縮小)

しない限りは無理ぽ!!
車通勤をしないかぎりは増える罠。
また小牧線廃止により犬山線との繋がらなくなるので、やむなく迷鉄もセントレア逝きの
バスも復活しないといけないな。
796名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 11:24:02 ID:M9q1YdnT
15代の公式側非公式側両方の一番前寄りに小窓が付いてるけど、14代迄と尺が違うのかな?何か昔のMRやMPの初期の短尺車の小窓を思い出した。
797名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 11:33:33 ID:PSOEvfg5
分社されてあちこち西部や東部に委託したり岐阜バスに譲渡したりとそのうちに営業所は西部や東部に譲渡され残る高速バスだけの儲る路線だけにする気するが思うの居れだけかな?
798名74系統 名無し野車庫行:2005/10/12(水) 15:04:46 ID:wFX/j9A+
そういえば、10月1日に珍しい光景を見たな。

知立市が運行してるバスあるだろ?あれの代走に名鉄バスが入ってた。
流石に小型車だったがちゃんとLEDも表示してたな。
799名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 07:11:13 ID:MkCA26Sn
>>787
名誘に、サイドに空連表記のパンダ(32**)が入っているのを見たから、
四日市はまだ残っているのジャマイカ?

>>796
元一番窓の前後方向が縮小されているので、尺は一緒な希ガス
でも、あの縦長固定窓、一体何の意味があるのか気になるYO!
800名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 14:21:41 ID:Js59Tbx+
66代はまだか?
801名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 14:24:37 ID:pizwPM3O
>>799
四日市も無くなったかも。
全部かどうか分からないけど、三日位前に四日市市内で名鉄の空港バスを見掛けたが所属表記は中になっていたよ。
小牧なら小と書いてあるし尾張小牧ナンバーだよな。
中表記のバスは名古屋ナンバーだったようにみえたが。
802名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 15:31:57 ID:68EMrAiJ
四日市線は、中央営業所から四日市へ回送してる
803名74系統 名無し野車庫行:2005/10/13(木) 20:57:44 ID:L5F8W3Xb
豊田の3126まだ頑張ってるんだね栄で見かけたよ。

ところで知立の3106ってまだ生きてますか?
貸切色に名鉄バスのロゴつけたエアロバスだけど。
804名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 14:51:42 ID:/+zRoh0i
>>800
本来なら13日と14日に大坪へ回着しているはずだが再びDQN本社の不手際で未だ回着していない。
大坪の事務所連は大激怒、とりあえず名駅〜万博シャトルで使ったもので対応するらしいよ。
805ヒロキ ◆cqXRhIk1Zg :2005/10/14(金) 22:32:14 ID:YhRXXSMS
東海道新幹線の名古屋〜岐阜羽島間の山側の車窓を見ると
佐川急便の辺りに元名古屋空港ターミナル連絡バスのノン捨てっぽいのが
見えるね。
806名74系統 名無し野車庫行:2005/10/14(金) 22:57:53 ID:inPRK6Md
高針線増発で便利とかいっとるが、夜は本数&終車延長でちょっとは便利に
なったが、朝の増発は、今まで続行車で対応してたもんを10分遅らせて
動かしとるだけで詐欺だがや。おかげで積み残し再発だがヤ
807名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 11:42:28 ID:wJB5ABP9
>>806
その代わりに『ハイウェイエクスプレス2001』が高針線に使われてるやん!
808名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 16:16:51 ID:wJB5ABP9
>>796
聞いた話だが車体前面の補強の為に張りが一本入っているからあの様に小窓があるんだって。
809名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 16:31:36 ID:CJXDgpyA
>>806
>積み残し再発だがヤ

つ【多治見線用12列エアロ】
810名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 16:48:36 ID:0rWaTIAF
だがや! だがや! だがや! だがや! だがや!
811名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 18:39:29 ID:tZdbdYnx
各営業所で活躍を終えた49、40代が大坪に集められてるらしいけど
どうするのかな?
812名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 21:47:16 ID:uAaPmAJa
名鉄に日野のノンステが入ってませんか?
というか名鉄て三菱onlyなんですか?
813名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 22:24:43 ID:DpJ/zy8R
>>812
ほとんどは三菱だけど豊田(おいでん)営業所には日野車も投入されてるよ。
豊田市駅のバスターミナル行ってみ。
814名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 00:46:26 ID:zjjaA+a5
>>813
桃花台〜BC絡みで申し訳ない
セントレアの頃から設置されたのだが、「三菱重工名誘」というバス停に停まる関係か
日野車の設定はなし。いつになったら配属されるのやら...。

その前に
この路線の存続自体が危ういが(利用者少なし、むしろ無いに等しい)。
815名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 05:17:59 ID:Sw4hN07D
>>812
名鉄の日野ノンステはモヤシしか無いんだよね。
ブルリも絶版レインボーもワンステのみ。
816名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 07:39:48 ID:iHv0TwiX
658 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2005/09/25(日) 09:39:32 ID:mOqu9GyT
>>657
小牧以外は儲かっている
小牧の高速バスも来月から終着セントレアからBCに戻るようだが、早くて4ヵ月後、遅くとも半年後に
アボーンだが。

名鉄からしてみれば
「小牧の奴等はセントレアに来るな!!」と言っているのと同じです。

677 名前:名74系統 名無し野車庫行 メール:sage 投稿日:2005/09/26(月) 23:55:28 ID:E5ZJjMyh
>>672
しかし、小牧は失敗した。
ミュースカイも走らないし、代わりの路線となるBC行きも4ヶ月で廃止のヨカーンも漂っている最中だしね。
どのみち名鉄は鉄道やバスも小牧なんかどうなっても言い訳なんだし...。
817名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 07:41:07 ID:iHv0TwiX
685 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2005/09/28(水) 00:18:02 ID:td58iSRw
>>683
ちなみに回数券は発売されんぞ

生まれ変われるわけないだろ
第一に高い 小牧−栄(上飯田連絡線経由) 520円
名駅に向かおうにしても必ず栄や伏見で渋滞に巻き込まれるので、時間的に有利だとも言えない
だいだい小牧線が平安通につながった時点でそのバスのお役はゴメンなのさ。

もっともこの路線で使われる予定のトランパス読取対応車両は、(小牧での)テスト完了後すぐに名古屋−多治見線に配属されて
この路線は短期間でアボーン決定済

747 名前:名74系統 名無し野車庫行 メール:sage 投稿日:2005/10/05(水) 19:44:54 ID:3ijO3sLI
>>721-722
上りか下りかはっきり汁!!
どのみち自作自演だろうな
確かあそこは(下りからは)栄から乗る客が若干多いものの
20人以上は乗る訳はない
これはセントレアの時と同じ
洩れも(上りに)乗ったが、所要時間も1時間も掛かったぞ!!

ほとんどの奴等は時間や料金的に見ても名鉄小牧線に乗っていくのが正解
当然あぼーん決定!!
818名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 07:54:01 ID:iHv0TwiX
789 名前:名無し野電車区 メール:sage 投稿日:2005/10/11(火) 01:34:10 ID:oh2h4Dw3
>>787
現実550だから実質でも500以下にならんだろ
確かに以前の路線では栄までの回数券が発売された事は事実だが。
それはとにかく、もういっぺん算数の勉強してきたら

814 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2005/10/16(日) 00:46:26 ID:zjjaA+a5
>>813
桃花台〜BC絡みで申し訳ない
セントレアの頃から設置されたのだが、「三菱重工名誘」というバス停に停まる関係か
日野車の設定はなし。いつになったら配属されるのやら...。

その前に
この路線の存続自体が危ういが(利用者少なし、むしろ無いに等しい)。
819ウテシX:2005/10/16(日) 21:43:01 ID:D+0k8OLG
>>733

君は生き延びる事ができるか?

基幹バス戦士Nクテ 次回は

「門木のおやぢ特攻」を放映します


820名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 23:32:54 ID:E3A4nizQ
>>816-818
何を言ってんだ!
こいつは?
821名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 23:44:28 ID:E3A4nizQ
連投する>>816-818の馬鹿はこうだ
                              ⌒ヾ
                               ミ丿
                                ミ/  ビュン
.               ‐=≡        ∧_∧       
                ‐=≡     (#・∀・)  
                  ‐=≡   /    ヽ        丿ビュン
                  ‐=≡  ./| |   | |─|||─||─〜'
                  ‐=≡ / \ヽ/| |
                 ‐=≡ /   \\| |   ノノ   ノノノ
``)              ‐=≡  / /⌒\ し(メ 彡        ":;:; >>816-818 
`)⌒`)         ‐=≡   / /    > ) \彡  ビュン  (   (:;:)>Дメ;)ギャー! 
 ;;;⌒`)       ‐=≡   / /     / /    \彡     丿彡 / @:;_つ_
   ;;⌒`)⌒`) -=≡     し'     (_つ  バチッ\    /   人:;".Y 
                                < \_ノバチッ し'(W)
                                vVVvVv
                                        ;;':,:,つ
822名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 00:35:32 ID:fc74Easi
>>813-815
豊田はトヨタのお膝元なので日野を入れざるを得なかったのではないかな?
初めて名鉄カラーの日野車をれいめいで見たときすごい違和感を感じた。
そのうちブルリ2も入るのかな?
823名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 01:41:11 ID:DBGtRLN+
>>821
ワロタw
824:名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 21:33:06 ID:bvRCsmo3
門儀のおやぢ最近消息不明、
M原とジャ○ボに撃退されてついに
事務所にこれなくなったか!!
825名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 22:02:46 ID:9ecshfY4
多分事務所のドンに埋められたな!南無〜
826名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 09:53:00 ID:JuoZuDmo
春>特車バックでぶつけたのはチビ西だったのか・・・
足が短くてブレーキに足が届かなかったか?! 一般車の名札付けるときワザワザ靴脱いで
 座席の上に足掛けて付けているらしいじゃないか・・・ 困ったもんだ・・・
情けない・・・
827名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 21:36:40 ID:jLEDwYka
黒飴の 特車をぶつけた?  のは、
あいつか、、
828名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 21:50:27 ID:ay6cCj83
大井川やおんたけから応援に来たバスってどうなりました?
帰らずに廃車?
829名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 22:55:27 ID:GMmMiFVk
今朝、中村公園で地下鉄に乗り換えたらバスカードをいつも買っていたウテシさんが偶然すぐそばに座っていました。
最近見なくなったと思ったら転職ですか?スーツ姿でビクーリしますた。でも元気そうでなによりですwww
830名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 08:23:30 ID:0IrTjbrh
木 盾きゅん生きてるん?

by原山台の知障株主
831名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 09:45:50 ID:rrr6gVOy
by 愛知県コ○ニー卒業生一同
832名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 12:18:28 ID:0IrTjbrh
最近、黒飴ネタ大井ね♪
833名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 13:35:23 ID:3HF8SmBN
霊園にまたまた増殖中


運用離脱車
834名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 16:34:53 ID:nYnF75rj
ヨコ○画伯は生きてるw
とあるトイレでジサクジエーン(・∀・)
835名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 19:03:46 ID:rrr6gVOy
画伯って 昔 雪の日に 13代の後部ぶつけて、へこませて ダマテン
後でばれて大目玉食らった人かな?
836名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 19:34:06 ID:TVXN6tAF
516 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/10/18(火) 11:23:05 ID:/6IEOnWY0
          _,,,,.,,.,,,,,l,,,zt,,lii,.、
          ,,,,,iliil,illllllllliilllllilllllllllllilllil,、
         ,ll,,,l!!ll,lll!!lllllllllllllllllllllllllllllllll,,,
        ..,,ll,il゙゙,ll゙「'゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙!゙!!!!lllllllli,,
        ,lllllllll゙`           : `゙゙!llllli
       ,llllllヽ:        : : :  : : : : ゙!llll、
       :llllil!″   : .._.、: : : : : .: .: : : : : :.゙lll,
       :llllllll.  : : `゙゙゙゙゙lllllle;;;;;;;;;,,iiiillllllllii'llll
       ''!lllll゙:   : ,,,,,,,,,illlllllle;;:  .:ll,l,,,,,,,,,゙゙゙.llll
      :::::゙゙!° : ``: : : : : :    : `"lllll゙゙゙".lll'
      ": ;_:         :    : : :    .゙゜      ___________
       : °       .: :;:,:illl*.,,ii、:    .l|     /
        :    :     : ;;;: : : :;;;`゙゙`;;;;:   .「    /  わしも非常に
               : ,,,,,,,,i,.,、rlliiii,,,,.;;;;、;;:     \    心配してまつ(藁
             : : : :;:;´` ̄`;;;;゙゙~゙~ : ;;;;;;″     \
        .,“:',,: : : : : : : : :       ;;;;;;i″        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,,,・  `r: :  : : : : :  :   : ,: ;;;;;;:‐
    : ,:',,,.r‐:。_ : : :     : : :::;;;;;;;;;;;;;;;,'″
  、: : : .._,,,,,,,,,il!゙°  .'ラe,,_,: : : : : : : : : ;″
: : `━''“゚″`          ゚゙llliiiiiiiiiiiiiiii",.'l: : ,,
`             ,,,   ゙゙゙!ll゙!゙!゙、;;;` `:〜 、、 
              ゙゙゙″ '゙%,゙゙ll,,`;;;;;i、  `: :   .゚"i、
                `  .″゙″: ゙′       °
837名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 22:12:51 ID:r+omzQ8a
ところでバスのウテシの平均年収ていくら?
おしえてエロイ人。
838名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 23:43:34 ID:tc3whLuG
あんぱんまん
839名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 01:30:04 ID:zI1dUpUJ
な〜に言ってんだバカヤロ
ぬふ〜ぬふ〜
840名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 08:05:34 ID:nNZDQcSN
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <時間外ける奴は、Nクテに飛ばすぞバカヤロ ぬふ〜ぬふ〜 
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/
841名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 10:19:29 ID:qVkYM42v
不快とその仲間たち只今クロアメでモニ研修中。
842名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 14:38:21 ID:mLKdqhkZ
Nクテ新車増えてウテシ大喜び!!
843名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 14:51:29 ID:vtKbAHpc
大坪営 新車もどき増えて、乗客ダマし

乗客 その新車もどきに大喜び
844名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 15:49:12 ID:GbDUAUOX
♪黒飴舐め舐め、常滑滑滑、Nクテ逝ってみろぉ〜♪
845名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 16:09:30 ID:mLKdqhkZ
Nクテ嫌だよ…ハッチー受けれないもん
846名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 17:10:40 ID:mLKdqhkZ
2001って高針走れるんだ

847名74系統 名無し野車庫行:2005/10/20(木) 18:53:00 ID:qVkYM42v
>>844
で、元(黒飴)に戻れないんです。(´・ω・`)

知らん!(゜Д゜)
848名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 00:35:33 ID:UpUcvE1z
そういや最近Nクテに異動したウテシさん、
二名退職されたそうですね。
849・・・:2005/10/21(金) 05:29:18 ID:qTT2u8ZP
ふざけんなよ がんこ亭!!!!
モノの言い方考えろ!!!
850名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 08:58:35 ID:sot9YRWn
>>847
やっと判った!力也がやってた、飴の宣伝ね(藁
851名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 11:39:38 ID:sot9YRWn

                     .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .,,,,iiiilllllll!!!!!!!!lllllllllii,,,,,
                ,,iiiiillllllllllllll!!!!!!!llllllllll!゙゙゙、.,,,″.-, ,,゙゙!!lllllii,,、
              _,,llllllllll!!゙゙゙'/'lllllllllllllllllll<.゙" .・、,liillllll、.v゙゙!llllli,,
              ,,lllllllll゙゙y” ォ.* ゙゙!!llllllllllll, '".~lll,,illlllllllliiiiiiiiill‐゙lllllli:
             :lllllll!゙ll', l_.'゙".ir .゙゙llllllllllト'゙゙,illlllllllllllllllll゙゙l゙ .ィ'゙lllll|
                iilllll!!,、,,, ii、 .‐ '″ト ゙゙!lllllllli,,illllllllllllllll゙”・ .” .,、llllll
                lllllll゙llr.,,, a ".lト'ヽ.lト : ゙llllllllllllllllll!!゙i、,, ヶ ゙,,,,,゙,,iilllli,,、               ,,,,,,,,,,,,,
                llllll|、・,,,,,,,_,,,iiiiiiii,_,iiiiiiiiiillllllllllllllllliiiiii,iilllllliiilllllllllllllllllllli、         ,,,,iiiilllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii,,_
             :lllllliiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!llllll!!!lllll!゙           ,,,iillllllllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!llllllii,,
           .iillllliiillllllllllll!!lllllllll!!!llllllll!゙!!llll!!!!!!lll!!|゙ll!!!!゙’.'゙゙゙   : ll!!゙!!li,       ,,iillllll!!l゙゙゙         : ゙!lllllll,
             lllllll!゙lll!!゙'゙゙゙` `゙゙lll,,iiiiiiiiiii,,,,:   ,,,iiillllllllllllllllli,,、   :lllll!,,illl:      .,illlll゙゙`  : :          'llllllll,
             ゙llllll,゙!ll,,   ..,,iillllllllllll!!!lllllllll .lllllllllll!!!!!!!!llllllllii,,,   lil゚lllll゙゜      :lllll゜.,,,,,iiiiil!!!ll!         llllllll,
              '゙!llllil,!!!_  ,illllllllll!llliiiiiiii,゙゙!!l .'゙!!!゙",,iiiiiiii,,,lllllllllll  .・``'llli,、   ._,,,iiii,,lllliilll!!゙゙゙.._,,,_            llllllll
              ,llllll°^,, .lllllllllll゙ii!゙゙゙~llllll,    .ll!゙ ̄lllllll゙!!!!゙°゙,,  lllll|   ,,illlllll!!゙゙lllll゙゜.,,,iilllll!!!            llllllll゜
           illlll\ ‐ ゙゙゙゙゙゙゙"゙l,,,, .゙゙!lll!.l,, iii lll,,  .,,llll!   .ャ llii,iilllll   lllllllll′ ゙!lll,iilll!゙゙゙′,,,、        lllllllll
           ゙!lllll, ,,iii,_il′   `゙!llll!l゙` lll l!|_,゙゙llllllll゙゙°   ,: "llllll!゙`   lllllll`  .,lllll!゙ ._,,iiilll!!″         ,,llllll!"
            ゙゙゙!lllllllll゙ '*     ,,,,,,,,,il!l  ゙゙!!l,,,,,,,,      ,i、.゙lllii、   lllllll   ゙!llll,,,iilll!゙°   ,,,,,,   .,,lllllll°
                 llllll: l\   .:liill゙゙゙: :    ,,,,,,,,,゙゙゙゙llii   .i+゙゙ .lilllll,   .,,,,lllllil,,   : llllll!゙:     .゙゙゙゙゙゙゙lii,,,,,iillll!!゙゜ ,,,,
           : .,,,,iillllll| .r,,、   `゙゙゙゙゙゙゙lllllllll,,ll!l,,,,,゙゙lllll゙゙°  .'ヤ`,llllll゙.,,,,iiilllllllllllllllliiii,,iiiiil'゙!lli,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iilllll!!!!!!゙`'lllll゙ll,、
          ,,,iillllllllllllllllli,,, a  ,,,,,,,,llllll゙゙゙゙゜ ゙゙゜   ゙゙゙lllllllllllii、-.゚,,iillllllliiilllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙’ ,,,,illlll!l!!!゙゙゙゙l!!!!!!!!!!!!liiii,,, ,illlll,,,,
        ._,,illllllllllllllllllllllllllllii,,," l,,√.r_ ._゙゙lllllllllllll゙゙_  .ir ._l,,liill,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!,,iill!!l゙゙'゙lli゙.lr.'゙゙'・.「.l:'゙,.・"゙゙!lli, `゙゙゙゙l゙″
       .,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliill,,,, '",,, ・ v.“ :ll,,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙.,ill!゙ン+.゙       ″゙ *゙!ll,
      ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙’ llll=@               :!ll,
852名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 19:17:56 ID:K9SQyC0Z
長久手でもハッチー受けれるよ。次の嘱託の試験いつかな
853名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 22:10:25 ID:GFO+YxxD
四日市線は小牧から中央に移管されたようだが・・・
854名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 01:12:13 ID:YPiThP0W
>>851曰く
こちら車庫です、231コぉ〜ッス1002取れますか?
855名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 01:44:00 ID:x4dNoKgI
市バスはもう募集しないと思われ。
856名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 01:54:00 ID:Qn8KDCjB
無線戦隊アベンジャーは元気ですか?
857名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 10:12:03 ID:XgYQrtHi
*35応答できますか?どぞっ!*でお願いします。どぞっ!*はマイクプレスしないから頭とれずw

646応答くだしゃい!646ぅ〜!

858名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 10:59:56 ID:sdKGjjaf
>>856

誰?
Nクテのピグモンなら知ってるけどその人?
「りょ〜っかい〜、ご〜くろぉ〜さまです」って人。
859名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 11:29:23 ID:n9pyQ5Ew
>>856
違うよ、無線戦隊アベンジャーはもっとカルトな香具師なりよ!
860名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 13:04:00 ID:sn1PI2ga
>>858
>Nクテのピグモン

おいおい!多分、あの方の事だと思うが、本人聞いたら怒るぞw
とりあえず、当人に
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
861名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 16:19:38 ID:b/t2Ownj
QQイッヒッヒッ、うひょっひょっ!
そ〜いう事でよ〜ろしくっ!QQ

by○雨の小さいオッサン
862名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 11:49:55 ID:AxqxVvt6
863名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 14:19:48 ID:eceFShCi


今年3月、愛知県刈谷市で名鉄バスが玉突き事故を起こし4人が死傷した事故で、中部運輸局は24日、名鉄バスに対しバスを使用停止とする行政処分を行った。
この事故は今年3月、愛知県刈谷市の県道で停車中のトラックに回送中の名鉄バスが追突。はずみでトラックは別の乗用車に追突、トラック運転手が死亡したほか、3人が重軽傷を追った。
この事故で、中部運輸局は、名鉄バス知立営業所のバス3台を30日間の使用停止とする行政処分を行った。
処分の理由については、バス運転手に対する監督が不十分で死亡事故を発生させたことや、一日16時間までと決められている運転手の勤務時間が事故前の1か月間で3回超過していたことなどがあげられている。

運転士は、現在バスセンターにて勤務
864名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 15:26:20 ID:3jdtU33O
しかし 皆さん良く知ってますね! 明日万博慰労金でますよ2万だけど・・・ しかし三河地区出先泊まりは◎み放題!!本店の人達は名鉄事件を忘れたか?本店のメガネ課長頼むよ!!   名鉄の横綱でした

865・・・:2005/10/24(月) 17:53:39 ID:4h1yiZuA
明日印鑑持って行こう〜^^ 東鉄は万博慰労金M・G共3万円だそうですよ!!
最近 新モニター集団16人が見習いしているらしいが どの路線で見かけたか
書き込みよろしく!!  指導員(A木氏・職証使用)が「16人です」と5000円普通バスカード
を出すらしい・・・
866名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 18:07:11 ID:+x89y7Xf
遊覧は万博慰労金、MGとも8万円だってさ。
867・・・:2005/10/24(月) 18:22:26 ID:4h1yiZuA
遊覧・滋賀(名古屋)はEXPO終わると同時に撤退するはずだったのでは・・・
 ウソだったのか??
868名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 18:56:16 ID:r4FNIXoY
名鉄西部観光のM小○保!最悪変態!セクハラ!強制ワイセツ!痴漢行為! 
869名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 20:11:47 ID:IWQg6H+L
>>868
貴方、もしかして、一宮の西部官公?
870名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 22:05:52 ID:ky3cmdB9
>>862
もうダメぽ
名鉄バス

ついでに桃花台〜BCも廃止汁!!
871名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 23:38:44 ID:7Tw+efIq
>>864
君、部外者でしょ?ちなみに聞くが本店ってどこのこといってるんだい?
>>865
モニター16人=老人ばかり
A木同様、意地悪そうな暇人の寄せ集め
872名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 07:12:49 ID:Z6rM0og9
↑いや、864は、ひょっとして T様!?
873名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 14:53:17 ID:nvPKXRn9
>>872
元NクテのT様だったら、本店とか横綱とか書かないだろうよ。

もうすぐボーナスだが、貰った途端辞めてく椰子いるんだろうなあ。
この前北からの転勤者が2人辞めたばかりなのに。
ますます地獄か?
874名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:09:08 ID:DdItb6eZ
>>871

F快グループと合わせて、
概ね合計30人は、居るな。

噂だとNの民間委託を狙って、
ウテシの質を上げるのが狙いだとか。

いずれにせよ給料ドロボーが10人程度増えたわけで・・・。

あいつら結構キョロキョロよそ見したりしてるからな。
挙句の果て寝てる奴もいるぐらいだからw
875名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 20:56:21 ID:JeN4ckio
指導員(A木氏・職証使用)って
もしかして 背の低い 既に退職した元M鉄OBのオサーンの事?
876名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:34:53 ID:LhXW8O2U
長久手は、そんなにきついのか?一宮もきついぞ 早く寝たい。川島泊まりやだ
877名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 22:43:56 ID:/ZCAxB5L
>>875
Nクテはきつくないよ、ただ仕事の種類が多いから年配の転勤者が苦労するだけ。
またNクテのエリアって他の営業所管内より渋滞の遅れが小さく、かつてあった赤津泊や中央泊がない。
朝夕の渋滞が酷い隣の豊田に比べれば明らかにNクテの方が仕事は楽だよ!!
878名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 01:08:17 ID:NwPyUuZM
>>875× →>>876

誤爆スマソ
879名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 02:45:41 ID:aLWxEmH1
確かにNクテは、リニモ開通後は劇的に変わった気がする。←あと半年早く行路変更してたら、ハッチー大量亡命には至らなかったと思う。
880名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 07:30:57 ID:uPBjAjOM
ハッチー大量亡命は、行路の内容だけが原因じゃない気がするが…。
881・・・・:2005/10/26(水) 08:50:14 ID:UoF8+rDl
あのよー 俺達よー 接客業ぢやん・・・先輩でもよー 上司でもよー
後輩だって部下だってよー そんなの関係ないぢゃん・・・・
朝会った時くらいよー おはよー言えよ・・・
自分からよー 言いたくなかったらよー 相手が言った後でもよー いいからよー
言えよ・・・おはよーって・・・・
882名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 10:48:31 ID:DhAi8H3J
瀬戸観光の杉○は定年退職後、課長に昇進しました
嘱託課長!万歳!
883運転士・”岡崎足助線”こと庄田知久:2005/10/26(水) 12:39:28 ID:MbeLPeqS
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
884名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 18:48:37 ID:lHvS42rU
       |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/  \\  ∧_∧     | はいジャンジャン作ってるからねー
__   |     \\(  ´Д`)   < どんどん使ってねー>>883池沼在日君
   |  |       ヽ       ヽ    \_______
 ^)_|  |        ヽ    ||
^Д^) \ \       i    / |
 ^Д^)プ \ \     /    | |
9(^Д^)プギ \ \   i   ,  | |
 m9(^Д^)プ \ \ |   |  | |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \   |
   \ m9(^Д^)プギャ- \
\   \ m9(^Д^)プギャー \
  \   \ m9(^Д^)プギャーー\
885偽883:2005/10/26(水) 21:09:41 ID:4a2+cJuu
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
886名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 22:01:55 ID:FComZ6he
名古屋鉄道竃シ古屋統括自動車営業所運転士ですね
887・・・・:2005/10/26(水) 22:08:17 ID:UoF8+rDl
コラッ!がんこ亭! お前よー 夜の赤津で一人で休憩できるか?! オレはできる!・・ちょっと怖いけどな・・
赤津はなー 昼でもよー 一人でいると色んな音がするんだぞ! カタカタ・・コトコト・・パタン・・ 昼でもなー 全部屋カーテンが閉まっているんでなー
廊下は薄暗く 部屋の奥の方は見えないくらい暗いんだ! 一人でなー何の音か調べようとなー 廊下の奥まで見に行けるか?? 
倉庫のドアも開けるんだぞ! リネン室も開けるんだ! 開けれるか?!
運転士はなー まだ夜の鍵閉めもあるんだぞ! 鍵閉めはなー メッチャ怖いんだ!
オレはなー 玄関ギリギリまでバス付けてなー ライト遠目にしてなー 玄関の戸を大きく開いてなー
一気に入って電気消して大急ぎで出てくるんだ! 一部屋ずつの鍵まではなー 怖くてなー 確かめれないがなー がんこ亭にできるか?こんな事!!
鍵閉め終わってもなー まだ油断はできないんだぞ! 運転士はなー 皆早く終わって帰りたいんだ!
でもなー 絶対一里塚を左折してはいけない! 左折するとなー 墓があるんだ!
そんな所通れるか?! 通れるわけないだろ・・一人だぞ! 夜だぞ! 絶対呪われる! ちびるぞ! 親指隠しても同じさ・・ オレはなー まだここではちびった事はない!
他ではあるが ここではない! あの時は腹の調子が悪かっただけだ・・・ 運転士はなー 皆1度や2度はちびっている・・
ちびっていない様な振りしてちびっているんだ・・・ だから営業所でパンツが売っているんだ!
運転士はなー 皆命掛けなんだ! だからなー がんこ亭・・もうちょっと言葉使いに気を付けろや・・
お前もなー 一度夜の赤津に行くとよく分かるよ・・きっと・・
888名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 07:32:46 ID:W/G1N/1/
津島って同じトコばかり走っていてつまらんやろ?市バスおいで♪
889名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 20:40:27 ID:gRhqY9IY
小牧桃花台線3303カード機械番号が
MBキフ013になたてる件について。
890名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 23:16:03 ID:cPkd+ZQs
クレクレ君で申し訳ないがリトルワールドや明治村の
絵が書かれたバスってまだ残ってますか?
ふとしたことから急に存在思い出して実車見たくなったんだけど。
891名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 23:38:06 ID:2TtYR4ZJ
>890

ヤリ管内で走りまわっとる。
892名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:07:00 ID:n2N7S9bK
ね〜ね〜ね。プリップリッ。がんこ亭ってさ〜誰?ねねね。プリッ。
893名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:50:59 ID:Xi0pWolY
>>889
もうじき多治見線に逝く前触れじゃねぇーか!!
あそこは利用率が悪いしwwwwwwwwwwwwwwwww
894名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 20:52:31 ID:Xi0pWolY
>>893
追加
あそこというのは「桃花台線」の事だ
スマソ
895名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 22:09:25 ID:mpAjobzp
あの料金箱と運賃表が、岐阜営業所で使ってた機械で
プログラム変更したときにキフ→コマに変えるの忘れてただけじゃないの?
あの料金箱はは整理券がかなりの確率で投入部につまりやすく、
両替したときにものすごく轟音たて、放送機器動かすたびにカタカタ音を出すやつだし。津島と岐阜だけ仕様の。
896名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 08:33:56 ID:t+Ocl9nE
♪オ○ンコ舐め舐め、ちん○ん滑滑、Nクテ逝ってみろぉ〜♪
897名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 11:22:14 ID:EQjkaAIi
>>896続きはこんなんでFA?
Nクテ無線
ウテシ 「カードリーダーが壊れたので、車両交換してほしいのですが」
ジムショ「あ〜、…遅れても走ってください」
898名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 13:55:33 ID:3IZWI0W6
みんな早く市バスおいでよ。亡命者いっぱいいるよ。35才以上は、JRバスがいいみたいです。
899名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 14:00:44 ID:+kXQ+lZX
一日8時間労働に戻すのなら考え直すよ。
900名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 17:54:48 ID:LxRhJvSg
900get
901名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 19:09:46 ID:A6oUgK3G
>>898
いまさらこのご時世にわざわざ市バスの嘱託になる奴がいるか?公務員にも
なれなく民間に委託されて挙句の果てにはハイご苦労さん!!かも??
しょせん若嘱は交通局にとって何時でも首切りできる便利な職員達なの!
で、35才以上はJRバスがいいだと・・・正気で言ってるの?大丈夫?
902名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 20:08:18 ID:FoL91tyo
>796 798 808
MR〜懐かしいね。MPは長尺(N尺)車に見られた。
前ドア後の小窓は、後方安全確認用も兼ねてるのでしょう。
ここだけガラスの色が違うのだ。
窓ガラスの対応は会社によって様々で、日除けが降りないようにしたり、
方向幕の位置をずらしている会社もある。
903名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 20:24:55 ID:GTAui1CN
だからー
>>898は、元μ鉄で、市バスに亡命成功した奴が(多分若年だろうが)
未だにμ鉄に所属のウテシ全てを、自分より下僕の民と勘違いして、自慢してるだけなので
いちいち反応せず、スルーがヨロシ>ALL

死バスに行けば、人生全て勝利の訳でもなく、氏バスの合格基準の遥か上の世界にいながら
事情でμ鉄に転入して働いているウテシも結構の数存在するし、
何より、昔からのベテランウテシに失礼である!
まあ、若造の「たわごと」と思って、笑って流すが良し。
904名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:22:34 ID:ZHOJ+Dod
>>898
しょうがない、釣られてやるよ。(マジレスすまそ)
自分が市バスでぺーぺーになるのがイヤで後輩を引きずりこんでパシリさせようってのが見え見え。
まぁ、自分で選んだ人生だから市バスに行こうがあなたの勝手だが、他人様の人生にクチを出すのはやめなさい。
他人様の心配するより、自分が交通局で生き残ることを考えたほうが得策かとwww

905ハッチー:2005/10/29(土) 21:23:40 ID:cw+APxbB
901>>なわけないでしょ。。 m鉄にいるよりマシ。 オタク中の現状知ってないね。入って味噌
906名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 21:51:32 ID:GTAui1CN
  〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>905
907名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 08:09:20 ID:4y2NnC2l
名鉄にいるよりは、いいよ。うざいモニターも有りません
908名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 08:43:51 ID:eaZ8JNZZ
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ






909名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 09:47:06 ID:qIO1Gk58
一時しのぎには食卓も手かもしれないが将来性があるかというと?だね。
910ヒロキ ◆cqXRhIk1Zg :2005/10/30(日) 09:48:17 ID:ytaPTj9F
元5501が岐阜バスにいったみたいね。
なんで自社で使わず移籍させたんだ?
911名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 15:04:45 ID:PR6je0t0
>>910
 音のうるさい、人が乗れない使えないクルマは入りません。 迷鉄バス
912名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 05:40:38 ID:Lbpbz4R5
>>907
そのかわりに市民オンブズマンに叩かれろ!!
もっと無駄をなくせ!!
913名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 17:05:16 ID:ID+hF8lX
>>902
K〜M尺の調整用と聞いた。K尺とM尺の枠が統一されたので調整の為に嵌めてあるそうで。もしP尺だと大きくなるかもね、というかP尺の設定はなかったっけか。
MRといえば超低床ってあったよね?木の床のワンステップ。椅子部分はかさ上げがしてあった。涼風車とか昔の名鉄は結構魅せる車両が多かった気がする。
914名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 21:24:33 ID:Zp6uSgQ9
>>895
だ・か・ら
それが廃止の前触れだよ
915名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 21:34:01 ID:eItaa0iv
ウインズ輸送に、基幹お下がりの霊園14代

だめや
916名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 07:25:35 ID:QYLykqWb
今年は、ともかく来年からボーナス大丈夫かなー心配だ。
917名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 09:24:29 ID:eg/T4Lje
だめでしょ。とりあえず年間2ヶ月からスタート。
918名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 06:04:25 ID:9MqFszHs
早速、新人喪似太がうろついてますよ。
919名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 12:20:41 ID:JeoDgWJG
モニターに、使う金あったら、社員に回せよ
920名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 15:40:06 ID:NlOCnp4h
モニター君らよ、連チャンで乗ってくるなよ。うっとおしいんじゃコラ!

あとな、ある程度採点終えたからってウトウトすんな!お前寝過ごしたら面白いなと思って楽しみにしてたのに直前で気付きやがってよ。

お前らバレてないつもりかしらんがちゃんとわかってんだよ。こっちもお前をモニターしてるからそのつもりでいろよ。おかしな事やってたらAとFにチクるよ。

921名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 15:45:59 ID:4MpFSqW3
>>920
>>AとFにチクるよ。

 なんですか、アナ●にファッ○ですか?
922名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 15:52:08 ID:NlOCnp4h
>>921
ワラタ
ある意味、亜成ると不ァッ苦だな。
923名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 19:06:17 ID:7CIDcY1n
モニターを観察してると・・・あぁ〜成る程ね!っと思う人相をしてるから
モニターを見つけた時はちょっと楽しい。。。
ちなみに今日も発見しました!!分かりやすい格好・態度・そして行動
あんたバレバレだよ。って2chは見てないか・・・・・・・・
924名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 21:42:11 ID:WkvXb0y0
ここも運転士の状況は大変そうだが、グループの岐阜バスはもっと大変だ。
これだけ事故が頻発すると、運行停止喰らって他社に乗り込まれるかも。
名鉄は親会社であり、この問題の元凶(バス&路面電車)を作った当事者なのだから、
運転士の応援を派遣し、グループ企業の困窮を早急に救うべし。
925名74系統 名無し野車庫行:2005/11/03(木) 01:18:12 ID:FqWzZTi1
>>914
もうじき多治見線に転用されるんじゃねぇーの?
ついでに可児市役所前に参入

お役御免と言う事だな
「名古屋−桃花台線」
短くてあと1ヶ月の命
926名74系統 名無し野車庫行:2005/11/03(木) 14:34:36 ID:Imbb+9rY
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20051103/mng_____sya_____007.shtml

ふたご? マークそっくり“誕生日”も同じ
滋賀・野洲市と名古屋の名鉄バス
滋賀県野洲市の市章と、名鉄バス(本社名古屋市)の企業マークがそっくりなことがインターネット掲示板などに書かれ、
話題になっている。いずれも赤系の円と青・緑系の2本の弧で構成されたデザイン。
たまたま酷似したようだが、合併で新市となった野洲市の市制施行日と、名鉄バスが名古屋鉄道(名古屋市)から分社化し、
営業開始したのもともに昨年10月1日。
偶然がこんなに重なるのも珍しい。
野洲市章は人とハートをイメージし「や」をデザイン化。野洲と中主の両町合併で市に昇格するのを控えた昨年五月、
合併協議会でデザインの一般公募を開始。七−九月に選考し、千七百九十五点の中から岡山市の男性の作品を選んだ。
一方、名鉄のマークは「M」と道の交差を表現。昨年五月、
デザイン事務所からの十の案から選ばれ、七月に商標登録された。
野洲市総務部と名鉄バス管理部はそれぞれ「確かに似ていますね…」と口をそろえる。
野洲市は「インターネットの掲示板などで話題になっていた。似ているのは偶然と考えられるので、
調査はしない」と説明。名鉄バスは「こういうケースをまったく想定していなかった。
今後、社内で対応を考えたい」と話す。いずれも重複がないよう、チェックは行っていたという。

今年二月十一日に新市制施行した滋賀県東近江市の市章も「近」をデザイン化したが
「野洲市の市章と似ている」と地元で話題に。
同市合併管理室では「デザインにも流行があり、時期が重なると似通ってしまうのでは」と話す。

927名74系統 名無し野車庫行:2005/11/03(木) 15:09:12 ID:0B7hymoy
>>926
 だから、どうしたって? 池沼クン
928ハッチー:2005/11/03(木) 20:08:37 ID:/oF3AmIS
モニターの仕事って無茶無茶楽そうで運転士から見てかなりむかつくらしいな。座ってるだけ。市バスにモニター制度

できませんように祈る
929名74系統 名無し野車庫行:2005/11/03(木) 21:16:21 ID:zrcD5amy
>>927

そういう事は、中日に文句でも言ってれば、包茎クン。
930名74系統 名無し野車庫行:2005/11/03(木) 22:31:21 ID:Oa8b+Lwq
税金で破格の給料もらっていながら、無茶無茶楽そうな仕事してる死バスにこそ
モニター制度を!なんら自浄行動の無い、勘違い集団だからな(藁
日本の国家が赤字まみれで、破綻する要因のひとつ。
931名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 08:59:56 ID:IVbbGt+5
モニター制度がしきりに批判してされてるけどさ、客を客とも思わぬ態度の運転手がいるから
そういう話になったんだろ?
客が降りるときにはお礼を言う、客に何か聞かれたら敬語で話す、そんなタクシーの運ちゃん
でも出来ることが出来てない輩がいたってことだろう?
なら自業自得だよ。

…しかし、オレ的には名鉄バスでやるよりも知多バスの東海営業所管轄の路線以外でやって
ほしいんだが…
知多バスは意識低すぎ…
932名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 12:29:07 ID:Q4pZmFOi
モニター制度が、できたのは、接客が、どうというわけでなく、客の減少が、止まらないから、接客で、歯止めを、かけようと言うことです。簡単に言うと昔の戦争時代の日本と同じで、物がないから精神力で、何とかしようと同じこと
933名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 12:55:40 ID:UorzHCd/
しかし精神論ではダメということも旧日本軍が証明したような・・・
934名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 13:25:50 ID:cuc/1oZd
それでも気分のよい接客はショーバイの
基本なので方向性は正しい
935名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 15:15:02 ID:z+5p+c9P
それでも多額の資金を使ってまですることではないと思ふ。モニターは所長、主任、助役クラスが時々やればいいと思ふ。
かなり接客態度の悪いウテシなら普通の乗客からでもクレームが来ると思ふ。
936名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 15:32:12 ID:BLfVhcaI
バスの運転手は常に周りの交通状況を気にしながらハンドル操作をしている
のだから、接客の基本を運行が管理・指導すれば済む訳で、モニター制度で
監視して運転手に余計な気を使わせるのは如何なものかな?もしも、運転手が
モニターを気にし過ぎて他車と接触事故等を起こしたら会社はJRみたいに
叩かれるのは確実でしょ。これが原因で事故が起こらないとは言い切れない訳だし!
制度を全部は否定しないが、期間を指定する等もう少しやり方を考え直す必要
が有ると思うな。このままでは会社と運転手の関係が悪くなるだけ!!
この仕事は日夜大勢の運転手が一生懸命にバスを走らせて成り立ってるのに、
バスを走らせてお客様を運ぶ事が出来ない会社のお偉い方達が
自分の出世等、評価を上げる為に下らない制度を作っている様では駄目でしょ。
本社の上層部は運転手が安全にそして運転に余裕を持って走れる環境(ダイヤ)
を作り、お客様達が安心して名鉄バスを日々利用していただける事を考えなければ
いけないのでは?
実際に走ってると乗客の方々からアナウンスはうるさい!車内でのんびり出来やしない!
いちいちマイクで喋らなくていいから、時間通り遅れないでバス停に来てくれれば良い。と
言われたりしてる現実を把握してほしい。
937名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 15:51:38 ID:UorzHCd/
しかし名鉄バスはモニターの評価が悪くて解雇はないでしょ、福岡の某社は、その手のことで、どれだけ解雇者が出たものやら・・・
938名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 16:24:51 ID:/CLMqTSj
>>937
好いこと言った!

だいたい4勤2休制は、運転手にかなりの負担を掛けていると思う。
もう少し、ウテシを思いやれないのか…。
939名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 16:47:51 ID:UorzHCd/
もう少し組合がしっかりしないと・・・御用組合か?
940名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 17:08:08 ID:Dys47vZ5
>>937
そうそう、でも会社の奴らはそんな事どうでも良いみたいね。
俺、今月に入って3回もモニターに乗られた。
そんなに同じウテシばかり見張ってどうするの?
効率的に廻れないの?時間と金の無駄よ。

あいつ等が乗ってくると定時には走れないよ。
そう朝から晩まであんなマニュアル通りでの喋りまくりでは携帯電話しながら運転するのと同じで注意が疎かになる。

客にしたって騒音&押し付け以外のなにものでもない。

ようは客が何を望んでいるのか会社自体わかってない。

こんな会社の精神的オナニーなモニター制度なら即刻止めるべきだ。
941名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 17:39:37 ID:07WJUj7d
昨夜、車番45??(←未確認)・ナンバー12-09の名鉄ハズが、
白幕でお忍び回送?していったけど、まさか廃車回送じゃないよね?
豊国通を南へ走り去っていったんだが。多分、大坪方面…
942名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 18:22:43 ID:4p49VNku
1209って元々霊園のクルマやないか?

岐阜からの移籍車
943名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 19:01:57 ID:mFbrunVw
>>934
>方向性は正しい

        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ____
       /-─-,,,_  : :\         //´   __,,>、
     .  /、    ''',,,: : : :i        /::/ / ̄:::::::::::::::\
    .   r-、 ,,,,,,,,、/: : : : : i       /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
      L_, ,  、\: : _-、       l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
       ●) (●>  |:/∂ノ      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      (イ-=-'\    /        |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
       トェ-ェェ-:)  ./        レリー 、    ,....,  lノ/    >>935はニートです
       ヾ=-'_  /          `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
944名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 19:03:56 ID:mFbrunVw
間違えた!↑
>>934はニートです
945名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 19:31:23 ID:EjtHjm+T
>>941
4519だな、それは。
たぶん方向幕の故障か何かだと思うが。
それか、研修車かも。
946名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 21:29:32 ID:z+5p+c9P
今さらですけど運転士教育の為に制作されたビデオ(一宮で撮影?)って、視てるこっちがハズカシクなりません?
947名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 21:42:18 ID:Dys47vZ5
>>946

あ〜あの如何にもわざとらしい芝居のVね。

タイトルも昔の裏Vみたいなテロップw
確かAとかFもご出演。バスはワンステだったかな。

948名74系統 名無し野車庫行:2005/11/04(金) 21:57:29 ID:07WJUj7d
>>945
ちなみに室内灯、方向幕灯ともに消灯してた。
車内は真っ暗(人気も無かった…)。
949名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 03:30:58 ID:Ise4lfTX
ここに集う同志の方々に今回のツアーを知って頂きたいので
是非公開してください!!

追伸、あれからウチの職場、パルパルに持ちっきりです(笑)
950名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 09:40:51 ID:zTSgFwvB
>>949
もうちょっと正しい日本語キボンヌ

主語が欠落していて、意味不明。
951名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 09:58:06 ID:C+E/4Emg
正社員、契約問わず、人辞めすぎ。
952名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 11:01:17 ID:bpstWDoA
>>951

Nクテの新人君逃亡したとか(ry
953名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 14:38:07 ID:No8E1Hhg
>>952
残された教Mがポッッッツーーーーーン

禿ワロス
954名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 15:05:25 ID:No8E1Hhg
おいッ、おまいら大変やぞ。墓園と黒飴にとんでもないカラーの新車が入ったぞ!!

詳細を知りたいヤシは黒飴または墓園へ逝って実況キボン
次スレにもあるかな?
955名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 15:41:24 ID:lbZgrW4G
今日乗ったバスのカーテンがちょっとHな感じのピンク色だった。
車番は確か4510だったと思う。カーテンの色は数種類あるみたいだけど
ピンク色は初めて見ました。
956名無し野電車区:2005/11/05(土) 15:44:30 ID:O2aBdhvM
名古屋駅からのセントレア行き
早くバスセンターに戻せや
957名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 15:46:29 ID:uC60PjTh
広小路口にJR東海バスが全部止まるようになる。
958名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 15:47:58 ID:hRZIBTq2
>>954
MPトップドアで高速カラーのバスかな?
先月からクソウの工場にいたぞ。
社番が6601〜6605までいました。
959名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 17:18:25 ID:zt+NDU+D
>>954
岐阜バスの注文流れ?
でも側面塗り替えているなら、そのまま新塗装にすればいいのに。
960遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/11/05(土) 18:11:30 ID:APOi6ffB
>>926
ジェイアール東海パッセンジャーズのロゴも名鉄バスに似ている。
www.jr-cp.com/
961名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 22:23:25 ID:bpstWDoA
>>960
それを言ったらここからのパクリなのか?
はあとが流行りなのかな?

http://www.tokyometro.jp/index.htm
962名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 00:20:36 ID:7Cc+yZ1n
小牧駅からのバスセンター行き
早く(終点を)セントレアに戻せや

本数は多いが、普通しかない糞小牧線に利用客が取られているみたいだし、
(栄からだと)片道550円という高い金額の割りに所要時間は1時間近くも掛かるし
トイレも無い。

そんなの誰が利用するんだ!!
ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
963名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 00:22:45 ID:7Cc+yZ1n
スマソ、訂正

誤 本数は多いが、普通しかない糞小牧線
正 本数は少ないし、普通しかない糞小牧線
964名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 07:08:33 ID:2n4Pkvsj
6601〜6605は、まだ霊園にはきてない(今朝6時)
965名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 12:56:45 ID:f0KJM2QK
さうさう来月豊田営業所に大型ノンステ特殊の5601・5602・5603とトップドアーの6606・6607・6608・6609が入るよ、両者ともブルリ街ィー化膿性大?
966名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 13:32:20 ID:ESdfPFK3
>>948
教習車と思われ。
先生(教導)がついても、いきなり客乗せてってわけにはいかないから、
路線教習(+実車教習)で客なし消灯モードだったのでは?

夜間教習だと「教習車」幕出してても、車内灯つけて来たバスがバス停を
素通りすると「通過された」なんてカンチガイクレームを頂戴することが
あるので、それを避けるための措置かと。
最近の津島教習車は白幕パターンが多いよ。
967名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 16:26:38 ID:AffEEqEJ
>>966
その通り。
一部のバス停が夜になると姿を消すので新人に夜間教習は必須でつ。
楠橋・伊福・高台寺・白浜・百町あたりが有名www
昔、地下鉄岩塚とか笹島町をスルーした香具師もいたとか。
968名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 19:37:03 ID:k8UwbdZr
>>954
なぜだか教えよう。
名整のオヤジに聞いた話しじゃ、どうも基幹バスで投入する予定だったらしいが、8月に前倒しして基幹用の新車を長久手に回したから。
だそうだ。
だから、あれは基幹カラーらしいわ。でも、岐阜乗合みてぇでなんかやだな。
因みに、ターボ付きの二段排気だぞ。
969名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 21:01:51 ID:6/kKVpXO
車検は名鉄整備
970名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 21:39:27 ID:2ZglJrH0
まかせて安心…ry
971名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 21:53:03 ID:hpwwJ5c5
昨日の夕方、栄から安松経由大坪行きに乗車。
車番1435、初めての基幹格下げ車乗車だったw

笹島町バス停まであと数十bのところで、
突然T社のワゴン”●ルディナ”の野郎が、
漏れの乗っていたバスの前に強引に割り込みやがった。
もちろんバスは急停車。
普段の営業運転では有り得ないほどのGを感じた。
驚いたのはその後。
バス停まで目と鼻の先だから、普通にそこまで行くのかと思ったら、
すぐに発車せず、その場でしばらく停車して乗客らにお詫び&安全確認…
笹島町バス停に停車してからも、乗客らに2度目のお詫び&安全確認…

実にマメなウテシだった。
客商売する以上これは当然の事かもしれんが…
ウテシの冷静さにも少しばかり驚いた。
”モニター何ちゃら”が始まる前とは大違い。
同じ路線を走っている市バスとも幾分違いを感じた。
このスレでは、その”モニター何ちゃら”は叩かれてるようだが、
もし漏れがモニターだったら、この時乗務してたウテシ、
K川氏に最高の評価をしたい。

降車する時、普段ならまず言わない「ご苦労様」の一声を掛けて、
漏れはその場を後にした。
972名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 22:49:03 ID:UC+2tgqO
貴方のその一声!そのご苦労様の一言が運転手には最高のご褒美。。
973名74系統 名無し野車庫行:2005/11/06(日) 23:21:52 ID:843JVZkw

  ∧_∧
 ( ´∀`) <次スレだがね。どんどん書いたってちょ♪
 (     つ
 (_○___)

【CI似すぎ】名鉄バス 3号車【野洲?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1131155774/l50#tag8
974名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 04:47:43 ID:PEpr3kHB
セントレア特急で「お財布携帯」使えるようになるらしい・・・
面倒くさいなー・・・・ また機械増える・・故障の時はどうすんの・・・
とりあえずバスカード使用できる様にした方が良いと思う今日この頃・・・
97583011:2005/11/07(月) 05:13:08 ID:PEpr3kHB
某N久手営業所でO川義人運転士(83011)が派手に検知器引かかったらしい・・・
出勤時フラフラで言葉もロレツが廻らない・・・もちろん検知器も「ピー!」
あわてて助役が記録に残らない様 検知器を操作して記録を消したらしいが 果たして消す必要あるのだろうか?!
そもそも 手動で消す事できるの?! そんなプログラムなら不正し放題ではないか・・・
この某N久手の小G義人運転士は 過去に何度も検知器で引かかった事があり ここ半年程の間に 出勤途中に車で
制服のまま居酒屋に入り 店から通報、助役が迎えに行き連れて帰る・・という事を複数回繰り返している・・・
ハッキリ言って病気! アル中! 本人は仕事するつもりで出勤してきている様だが バカではないのか??
当然出勤中は飲酒運転で 事故でも起こせば名鉄バス全体が吊るされる・・本人は正当でも追突でもされてばれたらアウト・・
普通の人が最悪こんな状態になったら 腹が痛いとか適当に嘘付いて休まないか??
それを堂々と出勤してくるなんて・・・
それに 記録を消した助役! お前の方がもっとバカだよ! 
辞めちゃえよ2人共・・・
976名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 06:16:42 ID:YoaggpuV
>>975
名前モロ出しですね。
ピグモソさんでしょ。
ちゅうかそんな事があったんか…そ〜か草加。
977sage:2005/11/07(月) 06:22:43 ID:z+ofQWhh
腐海
978名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 07:17:35 ID:YoaggpuV
左に寄ります五十円ください
979名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 07:28:04 ID:z+ofQWhh
今日も、野洲シティハズをご利用いただきありがとうございます…(ry
980名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 07:30:47 ID:z+ofQWhh
霊園の66代は9日納車だった希瓦斯
981名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 07:33:53 ID:z+ofQWhh
揉み消し、隠蔽、それがμ鉄クオリティー(国会権力モナー)
982名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 07:56:47 ID:qcMd3sDf
      ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ? 呼ばれてないけど
  ??????: ???:: ??〓? .::??????  出てきましたよ
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???
   ????:: :: ???▲?? .:? :???
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:?????????
   ??   ????  ?????? ????????
????????????????? ? ??????????
????????? ??▼? ?????????????
????????? ??? ???????????????
?????????????:???????????????
983名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 08:04:26 ID:4Hzn+ncq
次スレ立ててや
984名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 08:16:45 ID:YoaggpuV
>>983
たってますがな。

発射します五十円くださいん。
985名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 08:19:21 ID:by6P61KD
ガッツ石松五十円くださいッ
986名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 08:37:21 ID:z+ofQWhh
朝から起ちっぱw
987名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:00:53 ID:YoaggpuV
ちんたらりんらんぴぴんぽろり〜ん!♪ドアが閉まります。五十〜円くらはい。
988名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:05:48 ID:YoaggpuV
次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1131155774/l50
いくだがね。そうだがね。いかないかんがね。こんな時だでよ。
ね〜ね。ドライブいこまい!俺名古屋の街どえらいくわしいでよ〜。え〜おこまナンバーじゃん。
989名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:10:00 ID:YoaggpuV
ぽ〜、ぷいっぷいっ♪おまたせしましたぁ〜からくりの〜きょ〜逝きでぇ〜す。
990名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:30:35 ID:z+ofQWhh
“カラクリ農協”ってカタカナで書くと、とっても ぁゃιぃ 感じ。
991名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:35:19 ID:z+ofQWhh
そいやぁ、毎月5日しか走ってない、蓮華寺逝きってまだあるのかなぁ?
992名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:41:22 ID:z+ofQWhh
しょっしょ、処女痔…(ry
993名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:53:53 ID:4Hzn+ncq
993
994名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 09:56:45 ID:YoaggpuV
それは秘密秘密秘密秘密のあっこちゃん!ピロロンby青梅w
みんなで参加、
おうめこ、くさいまらそんw
995名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 10:04:15 ID:z+ofQWhh
そいやぁ、23日は名護屋師弟まらンソだなも。

何時だたか、古出来町通り抜けるのに一時間くらあ掛かったyo
996名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 10:05:37 ID:z+ofQWhh
まもなく、このスレは終了しまつ。
997名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 10:11:16 ID:qcMd3sDf
997
998名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 10:12:51 ID:jpGM6nqH
998
999名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 10:20:25 ID:zv46FPTb
999
1000名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 10:22:20 ID:qcMd3sDf
   (⌒) .(⌒)   Yo!! Yo!!
  ( ▼●▼)  
  /       \  め、んどくさい♪めんどくさい♪いまーのまんまでいいんじゃない♪
//|    |\\
しJ | | ̄| | レ J
   (_) (_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。