【いよいよ】名鉄バス株式会社【発足】

このエントリーをはてなブックマークに追加
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:16:04 ID:yzj0obg4
Nクテに逝った0803がさっそく西コースやってたよ、緑のライン入ってるなら北コースやるべきなのにね〜。。。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:45:42 ID:xsuobcac
Nクテにレンタルされてる大坪電気1449・1450が久しぶりに仕事やってまつ、乗りたい香具師は万博の長久手Pに自家用車を停めて乗るべし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:43:54 ID:UKc7JBiP
(´-`).。oO(バスにテニスラケット置き忘れた)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:31:55 ID:gAS9ErZb
>>846
どんまい
848 ◆sePPI8Tg9o :2005/04/18(月) 21:45:02 ID:xFBrJ1YX
NクテにFUSOの新車1525(名古屋200 か13-47)入ったね♪
849名74系統 名無し野車庫行:2005/04/19(火) 00:47:37 ID:t+Z7qkw7
848>>
何故に1525の配属表記が[宮]になってるねん。
850名74系統 名無し野車庫行:2005/04/19(火) 06:37:44 ID:/oRZtcBg


  愛 知 急 迫

愛  木  森  愛

知         知
  ←  ←  ←
急         急

迫  殺  憎  迫
851名74系統 名無し野車庫行:2005/04/20(水) 08:12:16 ID:V2toro0L
長久手在籍の万博シャトル用の9月26日以降の配属先

1449 津島
1450 津島
1515 一宮
1516 春日井
1517 知立
1518 知立
1519 岡崎
1520 名古屋
1521 名古屋
1522 名古屋
1523 岡崎
1524 岡崎
1525 一宮
852名74系統 名無し野車庫行:2005/04/20(水) 09:03:54 ID:gHEHcD9d
なんで、そんな座席数の少ないやつばかりなんだ!
853名74系統 名無し野車庫行:2005/04/20(水) 12:02:10 ID:V2toro0L
15代はすべてターボ付きだぢょ(=゚ω゚)ノ
854名74系統 名無し野車庫行:2005/04/20(水) 12:16:36 ID:wQnBYVru
ターボを付ける前にすることがある。

しっかりしたシートとスロープワンステ
855名74系統 名無し野車庫行:2005/04/20(水) 21:08:02 ID:zALzM2wy
分社前の新車に装備される標準イスよりはマシ。
856名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 06:27:33 ID:xLpVJzOG
富山〜名古屋間の高速バスはどうなの?
857名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 06:50:58 ID:lX6uuD/9
>>856
どうなったって??
ちゃんと運行してるよ

2Mでの運行だな


朝のBC発はいつもガラガラ
858名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 08:15:48 ID:TrC89Ksl
M2でないのか?

要は、ツーマンってことだろ?
859名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 10:05:11 ID:RnagOobq
>>857
名古屋〜富山で2Mって…一瞬しらさぎ2号かとオモタよ
860名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 12:20:24 ID:p072CKjo
富山線は腕慢じゃないんか!?
名鉄も阪急みたいに4時間半でも日帰り腕慢やれや。
861名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 12:29:50 ID:AS6UI8LB
東海北陸全通時は、ワンマンになるんじゃないか

それまで廃止にならなければ のハナシだが
862名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 13:45:15 ID:7BcM26to
Nクテに5501道尿
863名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 18:05:18 ID:LCfrNRAZ
>>862
HEVのカタログ車みたいなバスのこと?
864名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 18:59:31 ID:YE6UO4VA
>>840
1714(ニューエアロスターツーステ)ね。今日美合経由岡崎駅前行きに入ってた。
865名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 21:25:53 ID:dDdGxnYc
>>864
1714は元西春空港線用の”ワンステ”ですが・・・・・
866名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 22:59:55 ID:YE6UO4VA
>>865
ゴメソ、ワンステでしたね。元空港線用でしたか。だからツーステじゃなくてワンステなのかな?新車もあれくらいのグレードに汁!
867名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 06:06:58 ID:AthU1lVt
1714って前半分ほとんど荷物置場で座席なかったけど今回どんなシート配置になったのかな?詳細よろ(=゚ω゚)ノ

知立で復帰した4433についても判る方よろ(=゚ω゚)ノ
868名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 07:34:35 ID:2Aum6o5W
>>862>>863
何で今更低公害車のナンバー使ったのかな?
万博期間中だけ三菱の汚名返上の為に走るだけか?
869名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 07:58:06 ID:AthU1lVt
5000代は低公害車にあらず、『特殊車』也(;゚Д゚)
870名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 08:54:43 ID:AthU1lVt
4月24日・日曜日は瀬戸駅前からウンコ蛆行き大増発。
871名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 21:42:12 ID:08tcFpV/
>>867
携帯のカメラで撮ったものですが・・・。
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050422213127.jpg
座席は1+1列です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:42:36 ID:BJViUW81
今日の夕方にBCにて名鉄バスのシールを貼った
御岳交通のバスを見たけど・・・・何故なの??
873名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 21:59:21 ID:960wpEk8
万博のためグループ会社から借りてるのじゃない?
ところで4433てどんな車やった?
874名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 22:47:54 ID:TFtpFWCJ
>>872
おんたけ交通だろ?
応援もグループ各社から来てるのに今頃・・・
875名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 22:50:50 ID:/hdeTiXj
>>873
確か勝川空港線で使われていたエアロスターKのことだと思われ。
876名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 23:04:04 ID:FRpVbXoU
え?4433と言えば、黒飴自営で勝川〜空港を走っていたワン捨てだが、
後方の視界が極端に悪い、座席が電車のような四人向かい合わせ、
おまけに、フィンガーシフトの胡椒が続発、営業中に走行不能になった事も多々有る。
一応エアサス、加速は良い車。
877名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 23:06:45 ID:/hdeTiXj
連投スマソ。
どうでもいいといえばどうでもいいですが先日最古参4832が幕を外されていたので1714は4832の代替の可能性が高いです。1714の前幕は4832のものでしょうか?昨日見たときも前幕と後幕で表示が違いました。(4832は後幕を使用していなかった)。
これで最古参は4855「しらさぎ」ですね。
878名74系統 名無し野車庫行:2005/04/22(金) 23:24:16 ID:hx5zX7Pt
>>877
4832の代替は津島からきた4043だよ。尾張小牧ナンバーのまま走ってるし。
ちなみに両車とも、ほとんど一般の運用に入らないらしい。
879名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 06:45:22 ID:/7v6BmTt
5501画像うpキボンヌ
880名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 08:19:40 ID:pkLobu8d
黒飴元空連4312,4313
(スマートプレート実証実験バス)
のカラーリングが異様にぁゃιぃ件について

荷物棚は撤去され、座席になっていまつ
881名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 12:23:16 ID:8VYHjd1t
>>878
40代は稼働率悪いですね。一般運用に就く車はないのでは。それに比べて49代のほうが稼働率いいですね。特に元基幹車三台…。
882名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 14:12:32 ID:7Qvuo73w
岡崎の現役ボロ車

4855 しらさぎ
4944
4946
4954
4955
4958
4963 基幹
4964 基幹
4965 基幹
4041
4043
883名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 15:21:09 ID:4IbvHvD1
Nクテの5501は菱菱菱扶桑のリースみたいだね。
884名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 16:12:21 ID:dIVq2aHS
49代基幹型

4961 名古屋
4962 名古屋
4963 岡崎
4964 岡崎
4965 岡崎
4966 名古屋・基幹
4967 名古屋・基幹
4968 名古屋・基幹
4969 名古屋
4970 名古屋
4971 小牧・瀬戸回遊バス
って事になるんやね、つー事は本来の使われ方をしているのは4966・4967・4968かぁ〜。
885名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 17:34:41 ID:fzI2hL+3
4911をお忘れなく!
とうの昔に廃車処分だが。
886名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 22:41:44 ID:pRs9KGhw
4043は大昔(10年ぐらい前)、N村K園で電柱激突した車じゃない?
しばらくして復帰したとき前頭部と側面微妙に色合いが違ったのを覚えてる。
887名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 02:52:12 ID:J2COeirQ
4956とか80代とかもう残ってないんですかね<岡崎
中之郷線とかの委託路線にもLED車が使われて始めているから、いよいよ世代交代ですかね。
888名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 13:11:33 ID:mmOhXA5D
新安城駅前に停まってたバスのウテシさんが、若くて美人だったので驚きました。
今まで名鉄の女性ウテシは、トラック上がりの強烈オバハンしか見たことがなかったので。
889名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 14:15:08 ID:ChnsSGlw
安城市内の名鉄バスは名鉄東部観光に運行委託してますが。。。
890名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 14:25:12 ID:X+doWtS0
>>887
岡崎の80代は、今年になってからまったく見なくなりました。
西尾の方には残っているかな?
891名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 16:11:47 ID:M84y+zi6
>>890
半年前には見た気がする。

そういえば万博八草⇔瀬戸会場のシャトルバスは豊田のが行ってるの?
892名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 17:47:54 ID:X+doWtS0
>>891
日野モヤシが行ってるらしいよ。
893名74系統 名無し野車庫行
>>892
サンクス。
GWにバスだけ見にいってくるかな。