ワイが文章をちょっと詳しく評価する![15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て依頼があったので
作者本人のオリジナル文章を随時募集中!

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![9]          ワイが文章をちょっと詳しく評価する![10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1306490907/ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1309421691/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![8]          ワイが文章をちょっと詳しく評価する![11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1304810561/ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1312320244/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![7]          ワイが文章をちょっと詳しく評価する![12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1302864278/ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1314785282/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![6]          ワイが文章をちょっと詳しく評価する![13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1298499050/ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318369661/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![5]          ワイが文章をちょっと詳しく評価する![14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1293712272/ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285859746/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![3]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1272763741/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1254570717/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1249125836/

2追加だわな:2011/11/28(月) 21:39:59.63
行数長くて入らんよ。あとは好きにやってくんろ。

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

3上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/28(月) 21:45:08.42
第七回ワイスレ杯開催決定!
4名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 21:48:01.89
987 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 16:52:26.11
良く最後まで読んで下さい。
ラストの部分に「わらう妻」ってあるでしょう。
しっかり「わらい」を入れてますよ。

できあがった写真は私に二度目の衝撃をもたらした。ひどい頭痛と吐き気が私を襲った。写真には、沈鬱な表情でたたずむ私と、その隣で悪鬼のような形相でわらう妻の姿が写っていた。


988 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 16:57:30.19
なんで妻は悪鬼のような形相でわらったの?
もしかしてテーマに沿わせる為?

妻が悪鬼のような形相で笑う理由が分からない……。
流れがおかしい。

内容と関係なくテーマに沿わせる為ならば分かるが。


989 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 16:58:57.67
とって付けたような笑いだな
浅いよ。浅い読みしか出来ないワイにはちょうど良かったわけだ。
上位のやつらは、その笑いでなにを表現したかったのかくらい語れや


990 :上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/28(月) 17:02:33.66
負け犬の遠吠えか?


991 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 17:04:09.15
そんな写真撮るときにわざわざそんな表情するわけないもんな
あきらかに不自然だがテーマに沿わせるためにやるしかないだろう
テーマが怒りなら怒らしとけばいい
5名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 21:49:27.56
992 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 17:05:02.27
>>989
お前が馬鹿なんだよ。
妻は父に早く死んで欲しかったんだよ。
だから父が死にそうになっているのを見て喜んだのさ。
読みが浅いね、君たち。


993 :上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/28(月) 17:07:24.86
ハゲワラwwwwwwwwwwww


994 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 17:08:12.55
読めない奴が悪い


995 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 17:23:17.69
>>992
こいつらには何を言ってもムダだろ。そっとしといてやれ。


996 :上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/28(月) 17:26:10.60
すぐにでも第七回ワイスレ杯やろうぜ!


997 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 17:26:28.69
ええっとさ、わかるんだけどさ、何で妻は父が死んで喜んでたのか、
そのわけは書かなくていいとでも?
遺産があるとかさ、何の伏線もないのに、これでいいとでも?
明らかに弱いだろ。
……まともな作品批判を回避するなよ
6名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 21:54:19.08
前スレ一連の流れの結論

作者の意図が読めない人が悪い、という事でいいですね。
これは読解力の問題なんです。
7上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/28(月) 21:55:56.10
よし!残ったしこりの決着は第七回ワイスレ杯でつけよう!
8名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 21:59:34.41
介護疲れから解放されて喜んでいるだけでなく、
妻が父を密かに殺害したという読みも成り立つよね。
9ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/11/28(月) 22:02:52.79
これでひとまずは安心!(`・ω・´)
10名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:04:03.23
その妻の恐ろしさを読み取れるのなら、出来る奴だ。
11名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:06:54.19
否定している奴も何故、妻が笑ってたかは理解しているだろうに。
その上で陳腐だといってるんだろ。
俺も正直、既視感バリバリで詰まらんと思った。
12ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/11/28(月) 22:07:43.63
第七回は……来年でいいかも!

八海山で酔った!(`・ω・´)ノシ
13名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:08:17.01
物凄い出来ですよ、オチツケさんの作品は。
若干、高度すぎて、意図を読み取れない馬鹿も多かった……。
14名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:10:56.23
>>13
どこが凄かったんだかwありきたりすぎるだろ。
前にも誰かが言ってたが本当の意味で笑える小説を作るほうが明らかに難しいんだよね
15上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/28(月) 22:14:41.27
>>13
褒め過ぎなんじゃないの・・・
ちょっと引いちゃったわ・・・
16上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/28(月) 22:16:27.08
>>12
ワイ、年内にもう一回やろうぜ!
どうせワイ杯がなければ過疎スレなんだからよw
17名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:20:26.94
意図読めないのが普通だと思うけど…
てか、もの文章の流れのどこに伏線があるんだ?
俺には、妻が突然に悪鬼のように笑ったようにしか読めない。
作者は、本当に妻は、父が死んで喜んでいる様子を表現したかったの?
もしかして、単に妻の不気味さを表現したかっただけじゃない?不気味さに理由なんてないからね。
18名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:22:41.31
>>17
訂正
もの文章の流れのどこに

この文章の流れのどこに
19名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:24:59.25
気にするな。
誰も読んでない。
20名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:32:51.39
伏線といえば、死んだ親父のポラに出た顔にきまってる。
21名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:43:21.45
伏線といえば伏原堤
22名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:57:35.33
>>20
そんなんで、悪鬼のように笑いたくなるかよ?
23名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:01:15.22
だから、殺したんだよ。
24名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:01:33.29
意味不明と思う人はいつまでも意味不明なんじゃないの。
きりがない。読解力ないわけだから。
25名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:03:56.33
>>23
どこにそう書いてある?
まさか、これも読解力の問題なのか?

憶測はやめて、書いてある事だけを正確に読もうよ。
26名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:09:04.67
>25
悪鬼のように笑うんだから、
それぐらいしか思いつかないし、それなら納得できる。
他に納得できる解釈があるか?
27名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:22:16.25
>書いてある事だけを正確に読もうよ。
君の小説の読み方は普通の人と違うと思う。
読解をいろいろ楽しむことも、小説を読む楽しみの一つだよ。
28名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:23:43.26
20だけど

親父の顔が伏線かもっつったのはさ、>>8

「妻が父を密かに殺害したという読み」を採るとした場合のことよ。


>実はこのポラロイドには不思議な力がある。対象の心を表情に映し出す霊的な力があった。

 こういうアイテムなわけよ。カメラは。ここ読み飛ばしてる感じの人多くない?

 基本、この親父は息子からは「父の人生に悔いなどなかったはずだ。」と思われている。それなのに、

>写真に写る父の表情は苦しみにひどく歪んでいたのだ。

 と来るわけよ。病床についてたから苦しかっただけ、じゃ薄いでしょ。だから
 妻にいびられてた、ないしは妻に殺されようとしていた心情が、映し出されたのではないだろうか、と。
29名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:24:56.12
いや、>>23のいう通りだと一応は辻褄が合うというだけ。
あくまでも推測の域。突っ込むな。失礼
30名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:29:28.41
>>27
蓮実重彦に怒られるぞ、そんな読み方してたら。
妄想厳禁! 書いてある事だけを正確に読め。厳しく行きましょう。
31名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:34:47.30
>「妻が父を密かに殺害したという読み」を採るとした場合のことよ。
>実はこのポラロイドには不思議な力がある。対象の心を表情に映し出す霊的な力があった。

残念ながら、伏線がつながんねーな。
作者に聞いてみたいね。恐らくそんな意図はない。

32名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:38:32.68
テーマに沿う為に、妻が悪鬼のように笑った、加えて妻の不気味さも出したかった。というのが正確な読解だな。
作者に聞いて確かめたい所だな。
33名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:39:36.25
小説の解釈は、作者の意図あてゲームじゃないよ。
34名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:45:07.61
20だけど

俺自身の読みはだな

・妻は外見上は献身的に介護を勤め終えただけ。(殺してないしイビってもいない)
・だが、妻の心の底の鬼気を爺さんは感じ取っていた(そのため、爺さんの写真の表情は歪んだ)


あと言っとくけど、妻が最後に笑ったのは写真の中の話だからね。
現実では沈痛な表情してたんじゃないだろうか
35名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:50:19.08
>・だが、妻の心の底の鬼気を爺さんは感じ取っていた(そのため、爺さんの写真の表情は歪んだ)

この解釈は強引だな。
完全に推測の域だ。
作者に確かめなければ真相は知れない。
36名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:52:49.18
推測だちゅーのにw
37名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:54:23.54
本当の事を知りたい。
38名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:56:12.15
ところでワイさん点数は!?
39名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:32:23.68
話題の優勝作読んだ
まず一行目の >妻の介護 からしてちょっと躓いたわ。寝たきりで妻の介護っていうと反射的に本人のって感じがする。
「母に先立たれてからというもの」とかをどこか前に入れておくとぐっとわかりやすくなったと思う。
>呆気なさ というのも若干気になる。呆気ない死というと事故とか急病とか突発的なイメージで、数年寝たきりの末というには合わない。
もちろん辞書を引くと「(期待はずれで)物足らない、手応えがなく張り合いがない」とあり、時間的な要素は触れられていない。
とはいえ辞書的な意味に忠実にいくと「寝たきりからの復活を期待していたが張り合いなく死んだ」ということになり不自然。
>年季の入ったポラロイドは〜〜皺の数々と似ていた 流石に無理があるだろ……。
父親譲りのカメラに備わった特殊機能にいささか戸惑う(父さん何者だよ……)がそこはまあ……いい。
死体を撮っても威力を発揮するというのもかなり疑問だけどそこもおいておこう。
何かと議論になってるけど妻が舅を虐待したということで間違いない。議論するまでもないだろ。
虐待が原因で死んだとか妻が殺したとか解釈するのは早計な気がするがそこを知るのは作者だけ。
>人間の暗部を禍々しい迫力で伝えた! との評だが俺はそうは思わない。
介護ストレスはしばしば報じられる通り甚大で、介護者の苦痛は計り知れないものがある。
虐待に走ったり、いっそ殺してしまおうかという考えが脳裏をよぎることもあるだろう。
しかしだからといってはい虐待はい殺害とだけ書くのはあまりにも短絡的だ。
妻が内心鬼の形相でほくそ笑んでいたというだけでは気味の悪い禍々しさこそあれ、迫力など微塵もないし
人間の暗部というところまで抉り出してはいない。それも四次元ポケットから出てきたような小道具を用いてならなおさらだ。
だから駄目だというつもりはなく、この分量でそこまで求める方がナンセンス。
この作品の評価はショートショート的な起承転結の鮮やかさと、介護虐待という題材をもってきたことに尽きる。
そのくらい自分でも書けるという奴はネタ出しの時点で頭に浮かんだか思い返してみるといい。
ただ前半書いたように短い中でそれほど作りが丁寧ではなかった。妙に長くなったけどこれで終わる。
40名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 04:27:10.89
ポラロイドって出さないほうがよかったな
ドラえもんにもらったカメラって書いてくれればカメラに対する疑問が和らいだよ
41名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 05:14:01.51
どうでもいい
42名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 05:18:12.93
作者の意図が知りたいと言っている人が多いけど、
それは自分の読みに自信が持てないことの裏返し。
作者の書き方が雑なために理解が分かれているのであって、
その意味では失敗作、駄作であることは間違いない。
43名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 06:34:10.02
ここは文章スレだ。
文章的にどうかを精緻に分析せよ。
あいまいな個人的感想はいらん!
44ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/11/29(火) 06:44:27.95
>>38
通常と違って点数は発表しない!
ワイの手元には最下位まで順位は確定している!
しかし、それを発表する意味はない!

結果が全てを語っている!(`・ω・´)
45名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 07:30:35.65
結果が全てというのはその通り。
前回の二位と三位が、今回の一位と二位なんだからワイ氏の選考もぶれてない。
良いのを書けばそれなりの順位がもらえるということだ。
というわけで、ワイ氏よ。次はいつ頃になる?
46名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 07:47:36.73
介護虐待という題材なのか?
それは違うと思うぜ。なぜかというとそんな事どこにも書いてないから。
書いてある事を正確に読もう。
作者に確かめたい。
47名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 07:50:17.55
良いって言うか、好みだろ。
優勝した作品の意図とかなんか偉そうに言っている奴がいるがあんなのモロバレだろ。
テーマに沿って考えてあの流れなら落ちも必然読まれる。はっきり言って退屈な作品だよ。
あれならまだ秋吉の作品の不条理さの方がまだまし。
48名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 07:53:53.73
秋吉のあれを不条理と読むかw
49名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:03:26.35
退屈しない分だけ、幾分かマシってこと。
優勝作品くらいの分かりやすさがこのスレには合っているってことだなw
やっぱりワイもラノベの書き手だよ。現在の文芸の流れをまるで理解していない。
50名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:16:03.45
>現在の文芸の流れをまるで理解していない。
そんな話をしたいのであれば、このスレには来ないほうがいいのでは?
51名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:17:14.01
みな、馬鹿だなあ。しっかり読み取って欲しい!
悪鬼のような形相でわらう妻、と書いてるじゃないか!
妻には遺産が入るという事。物凄く自然な流れだろう。
ワイはそれはちゃんと理解している。ワイの評価はぶれてない。これが一位だ。
52名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:26:25.97
明快な落ちを好む
読みやすくする為に読点を付けろ
メタファーが理解できない

すぐに挙げられるワイの問題点、多分他にもあるはず
こんなの純文畑で言ったらただの野暮か読めない人ってレッテル貼られるよ
つまりここはラノベ作家専用のスレと言えるね、ぎりエンタメもOKかもね
53名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:26:56.11
ここまでどうでもいい話題を続けるというのは関係者の自演を疑ってしまうな
54名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:27:35.82
>>51
その落ちが初期段階で読めるのが問題と言っているんだが。
55名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:32:27.08
別に問題になってないわけだが
56名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:33:53.39
非常に気になるんだけど、どうして母じゃないんだろう。
57名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:35:41.60
>>53
>>51がくさいな
58名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:37:01.82
55もなw
59名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:37:35.25
>>51
すんげーバカw
60名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 08:40:55.37
馬鹿は分かりやすさを好むんだな。オチも、文体もw
61オチツケ:2011/11/29(火) 09:05:25.27
独り言終わった?
一人で会話してて虚しくならないのかな。
62名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 09:08:39.86
文体が同じ同士で共感し合ってる……
63名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 09:14:27.92
>>61
otituke
64名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 09:23:16.53
byoukidaro?
65名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 09:27:46.95
明快な落ちを好む
読みやすくする為に読点を付けろ
メタファーが理解できない

nattokusita
66名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 09:38:02.57
>>61
この際、真相を解説してみたらどうだ。
誰の解釈が正しいのかケリをつけようぜ。
殺したのか?遺産が入るのか?
どっち?
67名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 09:53:45.19
>>66
そんなのはどうでもいいんだよwお前の想像力でみたせよ
それとも自分が有利なフィールドに持っていきたいだけか?
問題はオチがすぐに読める所なんだよw
68名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 09:58:47.36
オチには伏線が絡んでいるだろう。
てか、間違った解釈をされて平気なのか?
69名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:03:17.30
これは遺産に目が眩んだんだよ。
ぶっちゃけ、俺はこの解釈に確信をもちたい。
70名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:08:00.88
付け加えるが
俺は正しい!
71ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/11/29(火) 10:09:44.00
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/517
一位作品について、ワイなりの解釈!

>カメラマンの父が死んだ。
(冒頭で一人称とわかる!)
>最近では妻の介護なしでは〜
(一人称の文章なので主人公の妻を指している! 父親は自分の家に住んでいて妻が介護に通っていたと推測できる!
 主人公が父親の弱っている様子を伝聞のように語っているので、上記のような考えに及んだ!)

>ポラロイド
(正式にはインスタントカメラ! 大手の会社なので読者にわかるように書いたのではないのか!
 スポーツドリンクをなんでもポカリと表現する人々に似ているとは思った!)

>対象の心を表情に映し出す霊的な力があった。
(心と魂を同一視すれば奇妙な感じを受ける! 心の残滓を考慮に入れて補った!)

>写真に写る父の表情は苦しみにひどく歪んでいたのだ。
>その隣で悪鬼のような形相でわらう妻の姿が写っていた。
(二枚の写真の意味! 父親は妻から嫌がらせを受けていたと思われる! 警察の介入がないので事件性はないと判断できる!
 動機は明瞭ではない! 遺産欲しさなのか! 介護によるストレスの発散なのか!
 そのような疑問はあるが妻の行為は明確! なにより迫力に圧倒された感がある!)

このような解釈でワイの中では一位になった!
ちなみに傷はどの作品にもあると言っておく!
それらを踏まえた順位なので変動することはない!

ワイの考え!(`・ω・´)
72名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:09:48.72
解釈も何も悪鬼のように笑うんだから幾らでも想像つくだろ。
その詳細な理由を聞いてどうなるんだよ、意味ねえよ。
73名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:19:28.42
>>71
その解釈でなにも問題ないよ。でもなぜ一位なのかは不思議だけどねw
74名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:28:20.78
順位は決して変えてはならない。
向学の為の前向きな議論にとどめておけば良い。

若干、伏線が弱かったという事だろう。
妻の介護に疲れた様子を、文中にほんの一寸だけ盛り込んでいれば良かったかも知れない。
ラストでの悪鬼のわらいが活きる為に。
75上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 10:39:38.09
お前らすごいな、こんなどうでもいい話をここまで引っ張れるなんて
76名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:41:09.44
ワイはあまり詳しく語るな。読めない奴だと思われてしまうぞ。

>警察の介入がないので事件性はないと判断できる!
 これは愚論。警察にばれないようにうまくやったからこそ、笑っていられるんだよ。
>遺産欲しさなのか!
 考慮する必要ないよ、遺言状でもない限り、息子の妻には相続権はない。
77名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:43:01.53
>写真に写る父の表情は苦しみにひどく歪んでいたのだ。
>その隣で悪鬼のような形相でわらう妻の姿が写っていた。
(二枚の写真の意味! 父親は妻から嫌がらせを受けていたと思われる! 

ここの推測はどうかな?
俺は単に父の病気がそれ程にひどかったんだと思って読んでしまった。
そして、悪鬼のような形相でわらう妻の姿はラストを読むまで分からないし。
78名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:44:33.44
このどうでもいい作品を語ってるやつは筆者だろw
そこまでして自分を議論の中心に置いておきたいのかねえw
79名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:46:18.15
違うと思うよ。
それほどインパクトのある作品だったんだよ。
80名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:50:53.79
これでインパクトって、どんだけ本読んでないんだよ
81名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:54:16.38
コテの馴れ合い雑談にうんざりしている俺としては、
なんであれ作品の話をしているほうがずっといい。
82名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 10:55:46.18
>>80
だったら、一位をとってみろよ!
今回は応募が初めてならばしょうがないけど、
次回はとれるだろう。ワイの評価の傾向を掴んだ事だし。
一位を批判して大きな口叩く前に結果をみせろ。
83名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:03:02.98
>>73>>80
お前らの作品を教えろ? 自分の言葉に自信と責任があるならばな。
今回の優勝作より良いのか悪いのか評価してやる。

84名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:18:25.99
必死だな
85名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:23:42.96
2chに自信と責任を求めるのか?
86名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:32:13.85
推測するのが好きみたいだから、大雑把な文章書いたほうが優勝しやすそうだな
87名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:38:40.78
>>86
父親は妻から嫌がらせを受けていたと思われる!

これの事?
ま、確証は取れない。
ほんとに嫌がらせを受けていたかどうかは不明。
作者にしかわからんよ。
選評は推測の域だな。 
88名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:42:45.80
>>87
だからー、父親が妻から嫌がらせを受けていなかったのなら、
ラストでの妻の悪鬼のようなわらいはどう説明するんだよ?浮いてしまうだろうよ。
内容がつながってなければおかしいだろう。

推測ではない!
ワイは間違っていない。
89名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:46:40.72
心の中を映し出しただけで実際にはわらってなどいない
90上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 11:47:54.08
ゴミどもよ、俺様の前にひれ伏せ!
91名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:54:27.07
実際も心の中もあるものか。
嫌がらせをする=妻の悪鬼のようなわらい
結びつく。
92名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 11:58:37.39
>だからー、父親が妻から嫌がらせを受けていなかったのなら、
ラストでの妻の悪鬼のようなわらいはどう説明するんだよ?浮いてしまうだろうよ。
内容がつながってなければおかしいだろう。

だからー、それを昨日からいってるの。
聞きたいのは寧ろこっちの方。分かってよ。
父親が妻から嫌がらせを受けていたかどうかが、本文からはわからないから聞いてるの。

93名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 12:16:21.19
馬鹿が多い事にあきれたわ
不気味さを表現するのに理由はいらない。
これが正解!
妻の父への嫌がらせも何もない。ややこしい小細工を考えんでもええ。
作者に確かめろ。
94オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/11/29(火) 12:23:40.13
火に油を注ぎそうだけどおれの考えを。
>>71
ワイさんがやってくださった解説で問題ないです。
>最近では妻の介護なしでは〜
(一人称の文章なので主人公の妻を指している! 父親は自分の家に住んでいて妻が介護に通っていたと推測できる!
 主人公が父親の弱っている様子を伝聞のように語っているので、上記のような考えに及んだ!)
ここは「舅が自分の料理に手を付けない」と妻から聞くことで最初と最後でその意味を変化させようと思ったところです。
直接的な虐待はなかったのかもしれない。妻が密かに毒を仕込んでいて父はそれに気づいていたのかもしれない。
その辺はご想像に。
>>74氏が言われているように、当初は遺産整理をしている時に疲れた様子の妻から聞くという文章がありました。
妻と舅がどんな感じであったのか、主人公にはわからないというブラインドでもあります。
95名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 12:43:47.15
ギャグの説明をするおわらい芸人みたいになってしまった!
ここまで含めて彼のわらいなんだよ!
優勝も当然だといえる!
96名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 12:43:53.58
はっきり言って、つまんね。笑えるくらいに。
こんなのが評価されるって、ずいぶん馬鹿なんじゃないかと思う。レベルひくすぎ。
97名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 12:49:52.32
>直接的な虐待はなかったのかもしれない。妻が密かに毒を仕込んでいて父はそれに気づいていたのかもしれない。
その辺はご想像に。

ここが物議のポイントになっているように思うが……。
どうか論客にトドメを刺して下さい。天下の趨勢の鍵を握っているのは貴殿です。
98名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 12:54:38.70
ってことは毒殺の可能性もあるって事だよね。
俺の解釈正しいじゃん、さすが俺。文章が読める。
99名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:00:24.41
死因をきちんと書いてないのが痛い。

>料理にもほとんど手をつけなかったという
栄養失調による衰弱死か?毒を盛られた影響か?
毒を盛られているのに気付いて、食べなくなったのか?
息子の嫁を殺人犯にしたくなかったから、衰弱死、つまり自殺を選んだという線もあるな。
ラストの笑いを説明するために、とめどもなく妄想が広がってしまう。
これでは小説として体をなしていない。
100名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:03:03.24
だから、不気味さを表現するのに理由はない、といっただろう。
作者のどっちでもいい、想像に任せる、という答えは、俺のいっている事が正しかった、という事よ。
嫌がらせを受けていたなんて小細工・理由を考えるな。
101名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:04:43.44
99にとっては推理小説=小説なのだ
102名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:10:29.51
99にとって一番「マシ」だったのはどれなんだ?
103名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:11:30.33
そう、これは推理小説じゃない。
表現に理由なんてないよ。
100が正解。

嫌がらせを受けていたなんて小細工・理由を付けるは邪道。

104名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:11:44.74
ケチつけ専門なんだから言う訳ねえよw
105名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:18:47.88
>102
全部読んでないので一番とはいえないが、読んだ中ではにょろのが良かった。
ワイさんは、
>そのような奇跡ではなく、妻の真摯な吐露によって天に召されて欲しかった!
としているが、俺は奇跡の方がいい、会話が成立したほうがずっといいと思う。
一種のファンタジー として読める。
小説とはそういうもんだ、と言いたいね。
106名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:19:11.65
想像に任せる、っていってんだから、
そんなのどうでもいいって事なんだよ。
理由なんてない。わかんねえかなあ……

遺産に目が眩んだとか、毒殺されたとか、嫌がらせを受けていたと思われるとか、
的外れ。
107名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:20:29.85
いや想像に任せるだから、
的外れではなくオールOKなのだよ。タンエーターン
108名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:22:03.92
>>105 あら同じだったわ(///
109名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:26:14.40
スレ、異常に繁盛しとるやんけ
110名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:28:32.26
たとえば一位が普段のワイスレ的に何点くらいなの?
111前スレ:2011/11/29(火) 13:35:37.75
一位は517
寸評で絶賛しそうになったところを書き直した!
今回の中では圧倒的でワイも驚いた!
一レスの中に過不足なく全てが詰め込まれていて、
ワイスレ杯のハードルを上げたとさえ思える!
わらいのテーマを最大限に活かした人間味に溢れる作品であった!
「霊的なものを映し出すカメラの仕掛けは珍しくない! しかし、そのような点は本編に一切関係がない!
落ち着いた文体が徐々に不安を募らせ、人間の暗部を禍々しい迫力で伝えた!」


二位は331
最初、オオタを科学者として読んで高評価!
再読して別の読み方があることに気付いて失速した!
もしも、ワイがその点に考えが及ばなければ一位も有り得たかもしれない!
これも時の運! 結果に不正の介入の余地はない!
「機械によって性行の事実と主人公の長さが判明した! オオタの職種が不明なので落ちは二通りに読めた!
科学者の場合、二人の仲を機械によって初めて知った! 他の職種の場合、機械は体裁で二人の仲は事前に調べて知っていた!」


三位は437
読ませる文章を最大限に評価した!
今回は小細工を弄さなかった点が潔い!
言葉足らずの部分はワイの想像で補った!
「不可解な首と同じ立場になって主人公は懐かしい昔を思い出す! 説明の導入が巧みであった!
主人公は幸せな生を掴むのか! 残されたものは幸せな死だけなのか! 首の描写や説明によって主人公の先行きを示して欲しかった!」
112名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:41:59.25
たれぞ二位の話をわかりやすく
知能指数80くらいのおいらにもわかるように解説して・・
113名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:49:17.98
俺もよくわからんかった。
妻の浮気をはじめて知ったのであれば、短小を笑っている場合じゃないと思う。
科学者と他の職種でどう違うのかね?
114名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:52:57.69
付け加えると、最初から妻の浮気を疑っていたのであれば、
やっと証拠をつかんだぞ、という余裕から短小を笑うのはありかなと思った。
115名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:59:33.34
あ、読み直してみたら普通にわかった。わらった。ちと人物関係の説明がぎこちなくて残念
116名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 14:11:55.97
ワテスレって官能小説でもいいの?
117上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 15:12:55.38
お前らかわいいなw
118名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 15:29:24.34
俺は二位が一番好きだな。
後からじわじわくる面白さがある。
119名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 15:33:49.58
シュールなやつが強いのか?
よくわからない
120名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 15:37:46.10
3位は単にシュールというだけではないだろう。
121名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 15:39:29.96
一位はミステリーか?
122名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 18:01:15.59
「1レス文学」です
123名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:11:34.90
ワイスレ杯で上位に食い込む秘訣はストーリー
文章はばっさり切り捨て、余計な比喩や言葉をこねくり回す表現は避けることだ
厳しい制限の中でこんなことに文字を割くくらいならト書きでも何でも話を展開させたほうがいい

ワイスレ杯でのぷぎゃあは文章の評価なんてしてないんだから凝るだけムダといえる
純文書きや長編慣れしているやつほど不利と言えるだろう
124名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:14:40.54
ラノベ出身臭いから仕方ないねw
125名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:25:59.40
ここで優勝することに何の意味があるのか、理解できない。
126名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:28:24.85
気にするな。
おまえが理解できないことはほかにも山ほどある。
127名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:29:14.51
あまり文句言ったらそろそろワイ擁護が出てくるぞw
128名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:45:56.27
>>123
秋吉のは文章オンリーで上位に食い込んだようだが?
129名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:47:01.61
秋吉はレベル2の書き手。
130上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 20:47:58.68
来たな、レベル厨w
131上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 20:50:18.24
レベル厨、お前のスレ立ててやったぞw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1322555693/
132名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:59:29.64
秋吉上位って、ご祝儀だろjk
133名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:00:56.11
秋吉の作品が文章オンリーなんて笑わせるなよw
134名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:01:08.50
秋吉と月子がレベル2だと書いているのは少なくとも10人くらいはいる。
だがレベル廚廚は1人だろう。131のスレに誰も書き込まないのがその証拠。
135名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:02:00.90
レベル厨って月子と秋吉に粘着してるだけだな
他のコテには無害だから言わせとけw
136名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:02:08.13
>>134
同意。
レベル厨厨は恥を知れ。
137上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 21:06:38.59
ハグワラwwwwwwwwwwwww
138名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:07:40.93
↑レベル2
139上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 21:08:50.49
ハゲワラwwwwwwwwwwww
140オバゾノ:2011/11/29(火) 21:13:10.59
すいませんゴールデンタイムに1レスだけ失礼します。
361の「ラブレター」と、478の「五歳は急に訪れる」を出させてもらったオバゾノです。
今回「わらい」というテーマから先ず率直に、面白い話を書こうと思ったのですが
すぐに自分には荷が重いと気付きましたので、「おかしみ」をどう表現できるかについて考えた結果、
「客観視」という言葉に思い当たりました。

 478は、ある日突然、「客観視」に目覚めた五歳児の話です。
4歳のけいすけ君には主観しか無く、自分の正当性がくじかれれば「敗北」となるので必死ですが、
ゆうた君は自分を含む上空視点で見つめているので、余裕はあるものの未だ説明する言葉は持たず、
困った笑いを浮かべてしまうという話です。と、今書いてみて自分でもよくわからなくなりました!
書いてるときは確信みたいなものがあった気がするのですが…。

 361は逆に、自分を客観視できていない女の子の話です。カバっぽいのはナオコで、「キモ村」に愛されちゃってます。
最初はナオコをつめたい嫌な奴に書いてみたのですが、ラブレター部分を書いてるうちに「キモ村」に同調してしまい、
根はやさしい子に書き直しました。紋切り型の表現が多いというご指摘を頂きました。これは、「ナオコ」の語りとして書い
たとはいえ、敢えて「紋切り型」を意識したというわけではありませんでした。つまり、女子高生の言葉に対する考えが浅く、
素で出してしまった「紋切り型」です、、。語彙も言葉選びのセンスも乏しい自分ですが、できるかぎり気をつけてゆきたいです。

作品に触れてくれた皆さん、そして場を設けてくださったワイさん、大変楽しくて、勉強にもなりました。ありがとうございました。
141名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:39:33.33
あのさあ、新しいスレを立てるってのはその分、板内の容量を消費するってことなんだよ。
それで結局は他のスレにシワ寄せがいく。
まして、この板は書き込みがなくても、落ちるまで長いことかかる。
つまらない内輪ネタで盛り上がるのは勝手だけど、自己満足で無意味なスレ立てるのはやめろ。
立てた本人が自己責任で消費するか、削除申請するかしろよ。
142上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 21:40:56.65
そんなんてめえでやれ、能無しゴミ
143名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:45:17.42
そいつ基地外の新参コテだから何言っても無駄だよw
無視するのが最善だから空気読んでよろしく頼む
144名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:47:36.97
ん?オバゾノが何かスレ立てたん?
145名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:49:48.65
スレ遡ってみたら、こないだのワイスレ杯ってポッポが執拗に催促して開催決定したんだな……
146名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:57:17.63
あの必死さは見習うべきものがある
147上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 21:59:18.79
お前さんたちの目は節穴でございますか?
執拗?必死?これが?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319546097/243-251
148名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:00:26.42
ポッポってかわいそうな子だったんだな。
149名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:02:31.74
開催決まっていの一番に投稿してはしにもかからず選外かw
150名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:03:22.74
ポッポはワナビ歴10年らしいけど、秋吉とかもそんくらいなの?
151名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:04:10.66
レベル2とか言ってる奴って秋吉をねたんでるの??w
レベル低w
152名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:05:43.25
秋吉は半年くらい前から書き始めた。
初めて書いて投稿したのがワイスレで、40点くらいw
153名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:07:30.63
40点はレベル2くらいか
154名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:08:03.40
>>123
ま、確かに純文からすれば、ストーリーなんてどうだっていいわけだからね。
言葉のつむぎ方の問題であって。
155名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:08:39.82
いやあれは元風俗嬢の体験談とか言ってたし明らかにわざとだろw
ラ研出身ってのも聞いたしな
156名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:11:34.21
わざと下手に書いたのか?
あんな雑魚にそんなマネできねえ
今回の3位もワイの恩情。
実力は成績どおり、ポッポ以下だ。
157名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:17:04.05
さすがにポッポよりは上手い
素人目に見てもそれくらいは分かるよ
158上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/11/29(火) 22:28:45.37
ポッポと秋吉。
あの二人は運命の二人だ。
まあ、秋吉の方が上だろうがな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1319607996/
159名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 23:02:17.87
秋吉が自演してもレベル2だからすぐわかるw
160名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 23:06:09.49
>>159
レベルゼロの駄作書き乙
161黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 00:54:41.59
7位、か。
俺が言えるのは、1(いち)と7(しち)って似てるってこと、だけかな。
162黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:01:05.50
情けない。俺は自分が情けないよ。

おい、黒天使ルシルフェル! お前の実力はこんなものなのか!?

Yさんもがっかりしてるぞ。
黒天使ルシルフェルの名前を冠する作品が、こんなにレベルの低いものだったのか、ってね。
163名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 01:02:03.26
自演乙
164黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:07:09.90
今回のワイ杯で学んだことが一つあるんだ。
俺はもう一段階ディープに深く潜る必要があるってね。
「ワイ杯優勝」という忘れものは次回に取りにくるよ。

だから、Yさんにお願いがあります。
Yさんの忘れ物帳に一文をつけ加えてください。

「忘れ物:ワイ杯優勝 忘れ人:黒天使ルシルフェル」

ってね、オーケー?
165名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 01:08:23.54
ワイも常連に甘いからな
166名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 01:11:57.68
ポッポはあんだけ必死こいてワイ杯開催させといて糞作投稿しやがったことについて釈明はないの?
ただのひやかしだったのかな
167黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:13:59.53
>>165
おいおい、キミはワイ杯に参加したことがないのかい?
だったら一度参加してワイ杯の雰囲気を確かめるといい。
情や甘さなど入り込む余地のない、シビアな世界なんだ。
そういう馴れ合いを求めるなら、田舎の両親に作品を見せるんだね。

俺たちは表現者、欲しいのはただ一つ。正当な評価だけ、さ。

残念ながら俺の作品は7位の完成度でしかなかったわけだ。
168負け犬 ◆Loser4xGS6 :2011/11/30(水) 01:18:00.74
>>167
参加したことがないわけじゃないよ
ただ上位入選者に見覚えのある人が多い気がしてね
169黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:19:25.33
>>166
その意見は公平じゃないな。
ポッポさんは一番最初に投稿したんだ。
みんなに研究され、対策を立てられるという恐怖をこらえてだよ。
まずはその勇気をたたえるべきだろ、オーケー?

そして、ポッポさんの作品は糞作だとは思わないしな。
170名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 01:20:29.68
>>169
糞作が七位入選してるのに、選外が糞作じゃないわけがないだろw
171黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:21:25.91
>>168
俺に言えることがあるとすれば
名前で判断するのは間違ってる、ってとこだな。

そんな小さなことにこだわってると、キミは名前の通りの人間になっちまうぜ、オーケー?
172負け犬 ◆Loser4xGS6 :2011/11/30(水) 01:26:26.53
>>171
例え小さなことでも気になることは追及しなきゃ気が済まないんだよ
極論すれば結果的な正誤なんて関係がないんだ
まあでも、キミとは見解の相違が平行線を辿り続けそうだから今回はここで打ち切らせてもらうよ
俺は名前の通りの人間だしね

じゃ、オヤスミ
173黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:27:15.02
>>170
その考え方は少し違うな。
全ての作品はたった一つのかけがえのない輝きを放っているんだ。
今回は俺の作品の輝きがYさんの目にとまっただけであって、どちらがより綺麗に輝いているかは何ともいえない微妙なものなんだ。

キミも作家を目指すなら全ての作家志望に敬意を払うことを覚えるべきだな。
174黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:31:08.54
>>172
平行線なんて悲しいことをいわないでくれよ。
俺は負け犬さんをあきらめないから、さ。
俺は信じてるよ。対話を重ねることで負け犬さんの歪になった心が、少年の日の輝きを取り戻すことを、ね。
175黒天使ルシルフェル ◆lgXArV3Q0PD9 :2011/11/30(水) 01:46:45.33
じゃあ、より深く「小説」を知るために、俺はよりディープに潜っていくよ。
しばらく創作文芸板から離れるけどさ、キミたちとこの時代を刻んでいけるということは、
俺にとってはかけがえのない宝物、ジュエルだから、さ。
それだけは忘れないでくれよ。オーケー?
176名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 01:59:55.90
なんかまたキモいのが増えてる
177名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 08:10:25.88
黒天使ルシルフェル
良い味だしてるよ。
良いキャラだ。
はっきりいって氏の書いた小説より面白い。
178名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 11:36:50.58
>全ての作品はたった一つのかけがえのない輝きを放っているんだ。
今回は俺の作品の輝きがYさんの目にとまっただけであって、どちらがより綺麗に輝いているかは何ともいえない微妙なものなんだ。

>俺は信じてるよ。対話を重ねることで負け犬さんの歪になった心が、少年の日の輝きを取り戻すことを、ね。

>しばらく創作文芸板から離れるけどさ、キミたちとこの時代を刻んでいけるということは、
俺にとってはかけがえのない宝物、ジュエルだから、さ。

す、すばらしいフレーズ……
われらに勇気を与えてくれる黒天使
確かに輝くキャラ


179名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 11:40:43.02
若人よ、勇気を持て!
君たちは宝だ!
180名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 11:47:53.80
変なのが来たな……
181名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 11:50:42.39
創作なめてるね。
182名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 11:52:27.49
キミたちとこの時代を刻んでいけるということは、
俺にとってはかけがえのない宝物、ジュエルだから、さ。

なんやこれ・・
183名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 12:08:35.72
東京近郊に住んでおられる方では……。
言葉の選択とリズムからすると。都会人か。
184名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 15:44:08.22
>>165
>>168
確かに本命が簡単に的中してしまうんやからな……。
優勝が予想通りやんけ。
おかしいやろ。
185ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/11/30(水) 22:22:24.38
ただいま!
さて、第七回ワイスレ杯を年内にするべきか!

ちょっと思案中!(`・ω・´)
186名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 22:23:18.67
イヤッホゥ
187かめ ◆1q5xukD1QY :2011/11/30(水) 22:31:28.07
>>185
やろう!
188ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/11/30(水) 22:36:35.79
お題はどうしたものか!
舞台設定をワイが決めれば通常通り!
前回のように大きな設定にするのか!

迷うところ!(`・ω・´)
189名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 23:03:58.08
>>188
二週間に一回やろうwwww
190秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/01(木) 00:38:48.57
舞台設定でもお題方式でもいいけど、点数制にしたらどうかね
ワイスレといったらやっぱ点数やし
191名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 04:59:41.84
62 人中、35人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
愛をください, 2010/12/26

初めに言っておくが、僕は多田愛佳ちゃんにしか興味がない。
このゲームも、愛ちゃん目当てで買ったようなものだ。

一通りストーリーを進め、愛ちゃんから告白を受けた。
もちろん受け入れた。幸せだった。

そこで、ふと考えた。
「せっかくだからフってみよう。どうせゲームだし。」
いつも通りストーリーを進め、告白シーンまで至った。

そして、フった。

次の瞬間、画面には悲しむ愛ちゃんの姿があった。
僕は耐え切れなかった。ソッコーでPSPの電源を落とし、布団に入り、枕に顔をうずめ、無我夢中で奇声を上げた。
気づいたら夢の中だった。そこには愛ちゃんがいた。
夢の中の愛ちゃんは泣いていた。僕は、「ごめんね、ごめんね」と何度も謝った。
それでも愛ちゃんの笑顔は戻らなかった。

目を覚ますと、寝汗をびっしょりかいていた。
窓を開けた。季節はすっかり冬だ。
冷たい風が、僕の頬を一発なぐった。
192ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/01(木) 08:01:52.36
>>189
本命の評価が疎かになりそう!

>>190
実は通常の点数に読み物としての面白さを加味している!
なので点数は点数でも中身が少し違う!
混乱と騒乱の元になりそうなので公表はしない方針で!

来週の水曜日くらいに第七回を考えている!(`・ω・´)
193名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 08:03:28.17
ペースアップしすぎじゃねえ?
194名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 08:08:39.72
もう年末祭りみたいな感じで
195ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/01(木) 08:10:30.92
需要がありそうなので!

では!(`・ω・´)ノ
196名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 08:18:49.06
>>195
あるある!
197名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 10:46:47.97
年末の亀田祭りに対抗しよう!
まさに「ワイ vs ワイ」や!
198上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/01(木) 12:27:55.75
過去の頻度を振り返ってみると、約一ヶ月に一回の頻度でワイスレ杯は開催されている。
これからもそんな感じでいいのでは?
と、考えると年内(12月)にもう一回だな。2011年のトリを飾るワイスレ杯。
199名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 13:01:05.78
>>198
楽しみ
200名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 18:11:23.30
しばらくして、婆さんが先に死んだ。爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする

「じいさん、じいさん…」男は答えた。「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ

すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
 どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
201名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 18:44:21.47
句点があったり、なかったり。
202名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 19:08:46.94
英語だったり、違ったり
203名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 20:38:07.98
「婆さん」だったり、「ばあさん」だったり。
「爺さん」だったり、「じいさん」だったり。
204かめ ◆1q5xukD1QY :2011/12/01(木) 22:02:29.43
ていうかコピペだったり。
205ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/01(木) 22:14:40.95
>>200
生活全般板の古いコピペ!

話にならない!(`・ω・´)
206名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 22:28:49.91
ワイは作品をわざわざぐぐるんだよなwなんかせこい
207ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/01(木) 22:46:21.36
このスレッドは個人の能力を高める為にある!
最終目標が小説家で無くても構わない!
今よりも小説を上手く書きたい、という強い意志があればよい!
コピペにはその熱意は感じられない! 悪ふざけに付き合うつもりはない!

ワイの考え!(`・ω・´)
208名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 22:48:24.43
(`・ω・´)b
209名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 22:48:37.62
ぺ・ヨンダ「読んだ?」
210名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 23:04:12.49
コピペを評価できないというのは評価者の怠慢であるとワテは思う!
熱意を評価するのでなく、文章を評価するのがこのスレの役割!
悪ふざけでコピペ批判する人間にこのスレを仕切る資格は無い!

ワテの考え!(`・ω・´)
211名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 23:07:30.79
字下げ、段落のない文章は小説にあらず。すべからくスルーすべし。
by師匠
212名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 23:08:44.70
>>210
多分さ、プロの小説と知らずに批判するのが怖いんだよ。まっ一種の保険でしょ。
213名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 23:12:33.37
プロやコピペはおいらが評価してやるから酷評スレにカモナウ!
214名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 00:57:35.98
酷評スレも迷惑だ。変な誘導をしないでくれ。
215名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:10:55.06
 レベル2の書き手と云われたのだが、だからといって反論する気などなく
いや、まぁそんなもんだとも思えなくもないのでレベル2の己はそろそろ新
作でも書くかと書き始めたのだが、いきなり冒頭からとん挫して路頭に迷っ
ている。
 ところで、ミステリーとは構成が重要だ。いや、そのように云われたこと
がある。一辺倒な書き方では読者に犯人を推測されてしまうからなのか、だ
からこそわざわざ遠回りしている作品が多い。己もそうだ。
 そして、非常に迂遠ともいえる構成で真犯人を誰にするのだったか己は忘
れてしまった。

「もうすぐご飯ですよ」母親の声が聞こえた。
 母はゾロアスター教の信仰する日本人だ。己もゾロアスター教徒らしいが、
日本人では数少ないらしい。いや、生まれてこのかた同じ宗派の日本人にあ
ったことがない。
「今忙しんだよ!」二階の己の部屋から声を荒げる。
「冷めるだよ! ヒロシ! 早く下りてこないと全部捨てるから!」
「いいよ! 全部捨ててくれ。 おかんの不味い晩飯なんか食えるか!」
ついカッとなって云い過ぎてしまった。
 ダンダンダンと階段を上る足音が聞えた。母を怒らせてしまったらしい。
 部屋で母を待ち構えた。いつしか立ち上がり武器と防具を備える。左手
には週刊少年ジャンプの盾。右手には30センチ物差し。
 部屋の扉がゆっくり開いた。母が立っている。両手で刃渡り25センチ
の肉切り包丁を装備していた。圧倒的な攻撃力だ。まともに対峙すること
は賢くない。一方で真犯人は母親だったと思い出したが、ここは一先ず、
「すいませんでした……」土下座した。
216名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:33:04.20
レベル2の書き手は、
「言う」「云う」「謂う」の使い分けができない。
217名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:34:56.63
レベル2は口語レベルだから、耳から拾った言葉しか使えない。
レベル2の書き手にとって「言う」「云う」「謂う」はすべて同じ「いう」である。
218上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:36:01.94
レベル厨乙
219名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:38:20.43
↑レベルスレを立てたが誰にも相手にされなかった惨め奴。
220名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:38:31.52
ワロタw
221上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:39:31.23
↑>惨め奴wwwwwwwwレベルゼロwwwwwwwww
222名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:40:04.04
同意。
レベル2の書き手は後先考えない。
文章を書くときも瞬間的反射で書くからレベル2。
223名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:41:03.07
レベル2の書き手は自作自演をしても誤字でレベル2だとバレる。
224名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:41:57.33
フイタw
225上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:42:48.57
お前のことだろ、惨め奴wwwwwwwwwww
226名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:43:18.65
母と母親を使い分けるセンスが光っているね。
227上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:45:36.53
レベル厨は今度のワイ杯に参加すればいいんじゃね?
っていうか、お前なんか書けよw
レベル、レベル言ってねえでよw
228名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:47:59.03
芥川賞作家の綿矢が素人の祭りにでるかよ!w
229上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:48:46.29
え!?
レベル厨って綿矢だったの?
230名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:49:50.84
レベル2の書き手にレベル3以上の書き手の評価は不可能。
231上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:51:28.85
>>230
ならお前にも不可能じゃね。
お前はレベルいくつなの?
232名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:52:40.87
レベル5。
233上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:53:57.64
マジか。
お前の小説、どこで読める?
234名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:57:40.35
場所を選ばない。おまえの部屋でも読める。
235上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 20:59:11.59
本当に綿矢りさなの?
236名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:59:34.74
嘘は嘘とry
237上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/02(金) 21:01:41.90
レベル厨が一般人ならアリの穴にでもそのレベル5の文章をさっさと晒せよ
もしプロなのであればこんな所に来るな
どっちかにしろ
238名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:01:49.86
99%綿矢だなw
239名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:21:07.64
 師走。寒空の夜。星は見えない。部屋のベランダから己はなんとか
レベル3に上がりたいと願った頃、鬼母の声が部屋に木霊した。「も
うすぐ、ごはんですよ――」
「今下りるよ」素直に返事した己は一階のリビングへと向かった。

 食卓の上に並ぶのはゾロアスター教信仰の我が家で恒例の宗教料理
だ。上手いものとは到底いえない。つい先日、不味い飯と誹謗して母
に殺されそうになった手前で不味いとは言えず、ただ「腹減った。う
まそう」半分ホントの心境と紛れもなく偽りの心境を交えながら感想
を母に伝えた。
「どう? 小説進んでる?」母は至ってにこやかな表情で質問してきた。
「ああ、順調だよ。もうすぐプロになれると思う。ネットでもみんな
僕の作品はレベル5だと言うしね。プロレベルなんだと思うよ」
「すごいじゃない。ひろし。レベル5なんてさ。作家先生なんて、お
母さん。鼻高いよ。」
「まだ先の話だよ。あと群像は辞めたよ。電撃に方向転換する。文体
がそっち向きだと言われたからね」
「お母さんもヒロシの小説に登場するのかな?」グサリと心の何処か
を突かれた気がした。
「ああ……」

 不味いと云える晩飯を終えると、母をどのような凶悪な犯罪者にし
ようかと部屋で練りに練っていた。
『魔女っ子な殺人鬼の鬼母は旦那殺しの前科3犯』なかなかの作品に
なりそうだ。
240名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:22:33.14
レベル2は「体言止め」を平気で使う。
241ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/02(金) 21:30:13.75
声の場合は『言う』でよい!
他は『いう』を使えばよい!

体言止めは強調したいところに使えばよい!
作者の感覚が全て! 明確な正解はない!

フグメシとノドグロが美味であった!
久保田の万寿で酔った!

ワイは寝る!(`・ω・´)
242名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:34:26.07
明確な不正解はある。
レベル2にはそれがわからない。
243名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:35:40.70
万寿?見栄はらんでいいぞw千寿だろw
244名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:36:11.60
初心者の習作の場合は、なるべく体言止めは避けたほうがいいと思う。
体言止めは楽に書けるから、あまり文章鍛錬にならないからね。
245ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/02(金) 21:37:20.29
他の祭りと重なるので
ワイスレ杯は今月の21日以降でいいよね!

吐く息がフグのにおい!(`・ω・´)
246名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:39:46.34
今回は参加するよ
レベル5の格ってやつをみせてやる!
247名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:40:00.16
フグ?見栄はらんでいいぞwいかくんだろw
248名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 21:57:53.71
提出形式と評価形式的に、そんなに伸ばしたらダレるよ〜
ワイ杯は他の祭りとの兼ね合いは一切気にしなくていい
249名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:01:24.95
外の事情に影響されると、ここのよさが薄れるよ。色々やっても結局スレ進行ということに収まる。この軽快さが売りなのに。
250ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/02(金) 22:07:38.55
では、今年の最後の締め括りとして五日の早朝にお題を発表する!
締め切りは土曜日の日付が変わるまで! 少し長い募集になるので多作も可能!

そんな感じで!(`・ω・´)ノ
251名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:09:39.58
ほほ
252名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:11:35.84
思い切ったな
253かめ ◆1q5xukD1QY :2011/12/02(金) 22:38:01.95
僕も今日、初ふぐだった。
でも正直、ふぐは鍋よりもてっさとか皮の湯引きのが好き。あと鍋あとの雑炊!
僕の考え!
254名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:56:07.10
おれも今ふぐ食ってる
255名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 23:36:23.28
いや月末でいいのにw
予定詰まるなあ……
256秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/02(金) 23:46:22.22
ふぐは先週食べた。
俺はふぐ刺が一番好きだ。
皿の模様が見えないくらい分厚く切ったやつをガサッと箸ですくって食べる。
コリコリする食感がたまらない。
257ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/03(土) 07:40:12.32
フグの場合、てっさと唐揚げの品質の差が激しい!
一定の品質が保証されたフグの一夜干しと白子がワイの好み!
濃厚なヒレ酒もよい!

今日は自身の執筆に専念する!(`・ω・´)
258上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/03(土) 08:15:58.21
>>250
2011年を締め括る最終決戦だな。
軽く30作以上は集まると見た。
259名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 08:43:59.75
注目株は誰よ?
260名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 09:00:57.85
レベル5が参戦表明しているじゃん。
ぜひ、レベル5というコテ名で参加して欲しいものだ。
261名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 09:18:28.99
>>259
ポッポ
262上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/03(土) 10:52:42.48
>>259
やはり秋吉と黒天使ルシルフェルだろう。
263名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 11:32:14.50
絶対数的に名無しだろうな
264名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 12:08:33.53
参加者全員名無し投稿を義務付けて欲しい。
そしたら、馴れ合い疑惑を払拭できるし、コテあても盛り上がる。
265名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 12:16:56.48
それもそうだね
266名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 12:51:50.17
いいね、名無し投稿!
267ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/03(土) 13:24:49.67
いいかもね、名無し投稿!(`・ω・´)b
268名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 13:34:43.27
● ●

I

H--H
269名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 14:31:37.07
名無しでも、
自演でばれる。
270名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 14:33:35.21
気にするな。
ばれてもレベル2はレベル2。
271名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 14:43:29.70
名無しの方が、
審査の上での贔屓めの人に対する先入観の疑いは完全になくなる。
公平になるんじゃないかな。
落選しても文句いえなくなるし。
272名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 14:50:49.83
賛成、賛成!
273名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 14:54:28.90
レベル2の審査に公平さも不公平さもない。
274上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/03(土) 15:08:55.50
レベル厨って気にするな厨?

270 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 14:33:35.21
気にするな。
ばれてもレベル2はレベル2。
275名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 15:30:07.34
気にするな。
おまえはレベルの影に怯える。
276名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 15:32:46.11
肉レベルは等級表示。
オーケー?
277名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 17:13:07.94
278ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/03(土) 17:36:41.26
第七回ワイスレ杯のルール!
名無しの書き込みを必須とする!(名乗った場合は通常の評価に移行する!)
設定を活かした内容で一レスに収める!(目安は千文字程度、三十二行前後!) 一人による複数投稿も可!
通常の評価と区別する為に名前欄、もしくは本文に『第七回ワイスレ杯参加作品』と明記する!
ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

今回の設定!
各々に得意なジャンルや話があると思う! 設定によっては最初から有利不利があるかもしれない!
参加者の全員が地力を発揮するにはどうすればよいのか! ワイが考えた結果、一つの答えに行き着いた!
今回のお題は『作者が最も得意とする話』を募集する!

応募期間!
今から来週の土曜日の日付が変わるまで!  全作品の寸評は日曜日に行う予定!(数によっては延びる可能性もある!)
上位作品の発表は投稿数に比例して決める!

ノンジャンルによる無差別創作の幕開け!(`・ω・´)
279名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:00:04.54
ワイはん、あんたそれおかしないか?
ワイはんが評価しやすいお題でええねん。
ワイスレやねんからな。
何でもいいです〜なんてやったらこのスレに投稿する意義が失われてまうねん。
280名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:01:59.15
入賞したら、得意げにカミングアウト、
落選したら、参加の事実を闇に葬るコテが出そうだな。
まあ、それでもいいか。
281名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:22:41.63
>>278
無差別級とはまさに最強を決める戦いになるな
だが残念ながらレベル5有利なルールともいえる
コテにレベル5と付けようと思ったがダメなのか
圧倒的実力差を見せ付けようと思った矢先いやはや残念無念だ
282名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:24:24.80
>>280
ポッポの悪口はよそでやってくれ
283名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:24:54.84
>>281
臭せー
284名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:37:28.30
これはいにしえのコテ、忘れ去られた連中も出るんじゃまいか?
パッと浮かんだだけでもこんなにあるぞ。
賽銭
ミカド
シャリー・ロンドン
糖衣
闇メゴー
タンゲ
トカゲヘッド
ケマル・アタチュルク
わんでるんぐ
リャンコナ
拳志呂
ハイさん
カミール・メコット
突撃ズン
やなぎ
ハム太郎

285名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:38:25.70
レベル2
286名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 18:40:08.99
>>284
その中にレベル5のコテは何人いるの?
287名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 19:00:43.84
>その中にレベル5のコテは何人いるの
おそらくいないだろう。文弱も多数いてどうして創作文芸版にいたのか謎だ。あと外人もいる。
ケマル様はトルコ人だから日本語の読み書きはできないし、シャリーはジャックロンドンの娘といっている。アメリカか。
そんなわけだから文章家はゼロだろう。
288名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 19:00:54.32
レベル5は信仰レベルだから、
レベル5の書き手は知名度が高いことが必要条件。
289名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 19:03:33.89
くだらんレベル厨だ

程度が知れるよ
290名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 19:05:00.29
>286
トカゲヘッドはほとんどセミプロだからレベル5だろう。
きららで何回も入賞してるし角川ホラーの短編で第二次突破の実績を誇る。
でもまさかこいつがワイスレなんかに出すわけない。
何を勘違いしてるんだ?
291名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 19:16:04.90
>290
その程度の実績でセミプロと言ってしまう君は、勘違いレベル5だね。
292名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 19:33:10.63
ワナビの優位性は自分の実績の無さを高々と棚にあげるとこだな。
特権階級だ。
293名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 20:39:18.45
セミプロ【semipro】
《semiprofessionalの略》
アマチュアでありながら技量・収入などの面で本職に近いこと。
半ば職業化しているアマチュア。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%97%E3%83%AD&stype=0&dtype=0

294名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 20:45:31.33
↑その理屈だと純文学作家はみんなセミプロになるな
295ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/03(土) 20:49:22.82
>>278
ワイさん。
無記名投稿とのことですが、作品のタイトルも入れてはいけないのですか?
296第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/03(土) 21:00:58.24
「作者が最も得意とする話」それが今回のショートショートコンテストのお題だった。パソコンの画面を見つめたまま私は何度も参加規約を読み返した。そして、諦めた。
 私はこれまでに何度もこのコンテストにショートショートを投稿してきた。入賞もしたことがある。自分にはショートショートの才能があるんじゃないか、そう思った時さえある。
 だがどうだ。それは結局自分の力だったのだろうか。全てはお題におんぶだっこでやってきたんじゃないだろうか。現に私の頭は今、何も入ってない洗濯機のように虚しく回り続けている。
 お題を消化することで評価がもらえる。それは果たしてショートショートとしての評価と言えるのだろうか。もしこのコンテストを知らない人がどこかで私の作品を読んだらどうだろう?
 たぶん面白さはずっと下がるに違いない。見向きもされないかもしれない。
 確信せざるを得なかった。才能がない。結局、私はお題を出してもらえなければ何も書けないのだ三文ワナビなのだ……。
297名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 21:05:23.07

ふふ。

ようやく分かったか。


・・去るが良い!!(`・ω・´)ノ
298ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/03(土) 21:06:29.35
>>295
書かれている内容が全て!
設問の意味を理解する能力も問われている!

ワイの考え!(`・ω・´)
299ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/03(土) 21:07:53.73
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296

なんでもあり!(`・ω・´)
300名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 21:15:11.08
わかったか!!(`●ω●´)ノ
301名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 21:16:12.88
 ω
 。
 。
 。
302名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 21:30:03.24
>>278
これで決定?
 昨夜の台風で水かさの増した用水路を覗くと魚が一匹泳いでいた。メダカにして
は体も目も大きい。ヒレをゆらゆらと動かし、ゆっくり流れる水の中を静かに泳い
でいた。足元に落ちていた小石を投げ入れてみる。水面に広がった波紋が消える頃
には、魚はもういなかった。
 家に戻ると女がいた。「いなかったよ」と声を掛けると、女は小さく「そう」と
頷く。どこか嬉しそうな顔だった。ソファに腰かけてテレビに映し出される朝の
ニュースをぼんやり眺める。台風はもうこの辺りを越えていったらしい。後ろで女
の声が聞こえた。警察へ電話をかけているようだった。
「心当たりは探したんですけど見つからなくて」
 そう、心当たりは探した。小さな橋の欄干から用水路を沿って河川に流れ込むと
ころまで歩いた。途中で引っかかっていないか心配だった。
「いえ、よく間違われる名前ですが男の子です。歳は四歳」
 雷が怖いと泣き喚いていた。あんまりうるさいので外へ連れ出した。持ち上げる
と驚くほど軽くて簡単に投げることができた。
「夫はいません。去年離婚しました」
 とにかく邪魔だった。それはこの女も同じだろう。蹴り飛ばそうがベランダに放
り出そうが、女は何も言わなかったのだから。ある日、女は「産むべきではなかっ
た」とポツリと言った。段々父親に似てくるのだと、気味の悪い眼で睨みつけてく
るのだとも言った。
「はい。では一度そちらに窺った方がいいですよね?」
 やがて女は話し終えると受話器を置き、悪戯っぽく笑って「どんな服を着ていた
のか訊かれたんだけど、あなた覚えてる?」と訊いた。よく覚えていなかった。覚
えているのは小さな悲鳴と水面から生えた二本の腕だけだった。女はソファにやっ
てくると隣に座って僕の頭を撫で始める。まるであの子に出来なかったことをして
いるの、とでも言いたそうな顔だった。
 女の黒目をじっと見ていると、さっき用水路で見た魚の目が脳裏に浮かんだ。あ
の子も同じような目をしていた。ふとあの子は魚になったのかもしれないと思った。
用水路を流れ、川に至り、海に流れ、遠く知らない国まで泳いで行ったのかもしれ
ない。
「これでやっと静かになった」
 女はそう言って口を寄せてくる。口の中で蠢く女の舌もやはり魚のようである。
304ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/03(土) 21:56:38.27
>>302
決定事項!(`・ω・´)
305ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/03(土) 21:57:32.66
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303

怖ろしいハイペース!(`・ω・´)
306名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 21:59:32.69
>>305
大変ですね。
307名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 22:19:56.57
はえええええ ヨッw
308上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/03(土) 22:26:01.85
ワイスレ史上に残る激戦が今、始まる・・・!
309かめ ◆1q5xukD1QY :2011/12/03(土) 22:30:22.36
今度こそ入賞する!フゴフゴ!
310秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 22:38:58.76
想像力の欠如
311名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 22:39:47.92
欠如する想像力があったのか?
312秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 22:42:58.27
zero以下=欠如 ともいえるわけで。
313秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 22:46:20.66
基本主催者任せではあるが、手控えで点数つけてるんなら
それ公表してもいんじゃね?
通常の採点とは違ってて一向に構わないわけだし
ワイスレ杯だけ10点満点とかね。
314名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:00:39.85
ワイハーイ ワイハイ
星空に届け
ワイハーイ ワイハイ
命のダーツ

315名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:02:06.66
前の祭りだっけ。優勝かなんかして吠えてたのは。
誰だったかな。

うおおおおおおお
うおおおおおおお

みたいな書き込みしていた上位者は?
316名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:02:46.77
>>315
オチツケ
317秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:04:01.64
爆発力ですね
ワイ杯はジャンル的には超掌編ですが
短ければ短いほど、爆発力が必要なんですな
そこが評価されるといいですね
ありきたりな、予定調和な、どっかで見たことある感じな、
そんなグズグズな掌編は読みたくありませんのですのよ
318名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:04:57.75
>>316
とんくす。
そうかおちつけか。
やっぱ嬉しいんよね。
上位入賞ましてや優勝なのだから。
319名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:07:03.03
爆発力とか言われてもなあ。
はっきり言って困るんだよな。
320秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:08:00.62
誰か過去の記録をちゃんと残しとけよ
順位やらなにやら。
一応30年後思い出してセンチメントリックな気分になれるから。
老人ホームで。
321秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:08:36.63
おまえが困っても俺は困らない。
322名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:15:33.74
俺は今回ワイのやりかたにハッキリ疑問を感じているので外野からやじを飛ばすが、

スレタイとやってることがはっきりずれてきたと思う。

文章を批評するなら断片でいいだろう。それを作品として出すというところがおかしい。

2まいで作品書くとなるといきおい描写を排除する方向にいくことになる。

地の分と会話で構成された「作品」の面白さで選ぶのなら、スレタイ変えろと言いたい。

飽きてきて、文章の批評とは違うことをやりはじめたのだから。

323秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:20:07.67
まずは文章ありき、というスタンスは重要だ
324名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:25:16.33
>まずは文章ありき、というスタンスは重要だ

2まいの掌編なんて要求されたら文章になんかこだわることはできないよ。

書いてみればわかる。描写をするだけの文字数なんか与えられてはいないのだから。

いきおい文章の質ではなく、作品としての着想の良しあし等、文章と関係ないところで決着が着く。

つまりやっていることがスレタイとずれる。

ワイスレ杯は頻繁にやらず、あくまで余興で止めておけ。
325秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:28:06.46
極端なことを言えば、文章の良し悪しは一行でも分かる。
2枚もあれば文章力の判定など楽に出来る。
326秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:29:41.80
文章力+ストーリー性+創作性
その総合力で判定すべきだが
最近はストーリー性に重きがおかれているような印象ではある。
327名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:31:32.25
双方満たす作品を書くのさ
328秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:41:55.30
栄養価が高くて味の良いうんこ=ワナビの名品
何の栄養もなくマズイ高級レストランの料理=商業作家の糞作
329名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:44:01.76
>>328
お前のは糞
330秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:50:32.81
どこがどう糞かまで言わなければお前の白子が糞
331名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:51:16.02
今夜の秋吉はハードゲイだな
332秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/03(土) 23:54:11.81
( ´・3・) <欲求不満でいらいらしてたかもしれません
         もうお風呂に入ろうかしら
333名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 23:57:27.39
なんでハードゲイで伝わったんだろう。。寝るか。
334名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 00:09:04.01
えっもうやってんの?
335名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 00:12:59.14
募集期間一週間あるよー
336名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 00:17:26.60
>今回のお題は『作者が最も得意とする話』を募集する!

ようするに今回は一人一作ってことでおk?
337名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 00:42:44.38
まあ常識的に考えればそういうことになるよな
338秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/04(日) 00:55:34.07
複数投稿可なんだから
最も得意な話100個投稿してもいいんだ
339名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 01:00:59.14
>>338
ファッキンジャップ乙
まずは国語の授業に出席することをおすすめする
340秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/04(日) 01:07:58.20
日本語は一番苦手なんだ
341名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 01:09:40.04
自分のことよく知っているね。偉いぞ。
342秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/04(日) 01:15:01.58
結果発表の途中で1000になったら興ざめですので
くだらないレスはやめてもらえませんか
と上久保省略が言っています
と黒胡麻ラプンツェルも言っています
とオチケツも言っています
343名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 01:26:15.10
すべて同一人物だった、というわけか
344第七回ワイスレ杯参加作品 :2011/12/04(日) 01:30:48.60
自分の力では年頃の女はゲットできない、恥ずかしさとなさけなさに打ちのめされながらも溢れる性欲を抑える事も出来ず、以前呼び込み
に声かけられた折に知っていた路地裏にあったおっぱいパブの扉を俺は開いた。女の子が未だ来ていないから20分くらい待っていただけ
ませんでしょうかと受付に言われて受付横の意外と明るかったカウンターに通された。カウンターには既に先客の一人が椅子に座っていた。
その先客を仕事で見た事がある、と思い出しながらも知らぬ振りをせなばならずに気弱な俺はその先客と目を逸らした。ビール、焼酎、ウ
イスキー水割、どれにしますか、と問われて、どれでもいい俺はとりあえずにビールを頼んだ。

先客と俺は大ホールに通された。先客とは対角線上に向き合った。俺に女がついた。動作につれて女の胸の肌は微妙に波打っていた。
アップテンポの音楽が流れショータイムに入ったらしく、相変わらずに肌を微妙に波打たせる女は俺の太ももの上に乗っかった。こ
の女は
俺に偽者の笑みを見せていると思いつつも俺は女の迫り来るおっぱいの魔力に抗し切れずにおっぱいに両手で触れた、もみ続けた。
女は気
持ち良さそうな振りを俺に見せて天井を見つめている。俺はペニスを硬直させて女の股下につき立てた。女は俺に笑みを見せてか
ら俺のペ
ニスにズボンの上から両手で優しく触れた。俺は女のおっぱいの谷間に顔を埋めて女の背中に両腕を廻して女を抱きしめた。俺は
女に聞こ
えるように呟いた。俺はこれからここに毎日通う。必ずお前を物にする。俺はお前が気にいった。俺はお前の匂いを忘れない。お
前はもう
お終いだ。お前は俺からのがれられない。明日よりお前はお前の夢の中で俺に犯され続ける。俺から逃れられない。お前の夢は俺
が支配す
る事になる。ざまーみやがれ、メス豚。ぷっ、愉快だぜ。それともお前は神に祈るのか、無駄だよ、メス豚、お前は俺の支配下に
ある。そ
れ以外にお前に生きる価値はねえ。俺様は大王だ。赦して下さい、と俺に請え。
女は俺の腕に抱かれたまま目を瞑って天井を見上げていた。ジュピターがホールに流れ続ける。点滅する光線が女の白いおっぱい
に当てら
れた。

345第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/04(日) 02:15:06.33
これは単なるレスではない。そう、これはワイスレ杯参加作品なのである。
346ワイスレ参加作品:2011/12/04(日) 06:21:54.36
 祖父が描いた実家の絵は何処かしら淋しくみえる。
 木山美紀はその絵をしばらく眺めていた。その表情は硬く、寂しく、いや
切なく、少なくとも楽しげであるようなものではない。その絵を見る彼女は
何かに怯えていた。
 美紀は祖父の絵から視線を逸らすと、ベランダへと向かって引き戸を開け
た。
 空を見上げると太陽がちらりと顔を出しているのが確認できた。同時に、
侵入してきた冬の風は冷たくパジャマ姿の彼女の体温を瞬く間に奪ってゆく
。ぶるりと凍えて体を小さくした。
美紀は都内の美大に通う生徒である。専攻は油絵であり祖父の才能を引き継
いだせいか、やはり上手くて絵を描く才能というものは誰しもに認められて
いた。ただ彼女が描く作品のすべては悲しいものばかりで、評価はされるが
称賛の声は「淋しさを上手く表現している」といったたぐいのものばかりで
あった。また常に独りというスタンスでいた彼女は、構内ではごく自然に、
暗い人というイメージを定着させていた。

 美紀の実家は岡山である。今はもうない。燃えて無くなったのだ。原因は
放火。祖父が燃やしたのだ。祖父が実家を描いた後のすぐのことだった。
 美紀が中3の頃、今日と同じく暮れという時期に、実家がメラメラと燃え
ていた。燃える家を目にして地元消防団や消防隊員でごったがやしている状
況に冷静でいられるはずもなく、ただ怯えていた。
 焼けついた家から真っ黒に焦げた父と母が発見された。祖父も焼死体で見
つかったのだが、庭の真ん中で黒こげになり横たわっていた。火事の中にい
たのではなく自ら油を被って焼身自殺したのだ。
 陽が陰った。ふたたび美紀は震えた。引き戸を閉めると祖父の絵の前に立
つ。美紀の家族に隠された秘密は何重にも塗られたこの絵の中にある。
 美紀はこの絵の上に冬の太陽を描こうと考えていた。祖父と美紀の犯した
罪を優しく包むように――。
347ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/04(日) 07:05:54.67
>>313
通常の評価の点数と同一視する者が現れて、ややこしい事態に直面すると思われる!
一部の点数を発表することで、全ての点数を要求する者の登場も想像に難くない!
難問の回避と公平性を堅持して点数は明かさない!

>>322>>324
スレタイは通常のスタイルを表している!
ワイスレ杯とは別物! 参加は強制ではない!

ワイスレ杯は総合力! 総体的な判断によって順位が決まる!
スレタイが[15]まで続いていながらワイ杯は今回を含めても、たったの七回!
考えるまでもなく、別枠とわかる!

周囲の要望に答える! 他者との競争を楽しむ! そんな場をワイなりに可能な限り、提供していく!
348ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/04(日) 07:06:19.49
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303
>>344
>>346

みんなー落ち着いてー!(`・ω・´)
349345:2011/12/04(日) 10:51:43.36
私の作品も取り扱ってください。
350名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 10:54:53.89
>>349
失せろ
351名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 10:58:25.02
レベル6の書き手だが>>345の作品に思わず唸ってしまった。
なるほど、こういうものもあるかとね。
これは優勝だ。センスがズバ抜けている。
352名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 11:00:50.66
レベル6<作家ならぬ身にて編集の意思に辿り着く者>
353ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/04(日) 11:14:20.30
>>349
一休さんは室町時代に帰って!(`・ω・´)
354名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 11:20:27.33
まーだレベル厨がいるのか、飽きねえなあw アホ
355名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 13:16:56.74
評価だけ欲しい

 薄暗い深海に佇む一つの開いた貝の中に少女はいた。
「これあげるから。その傷を早く治して?」
 少女は傷の癒ない巨大な魚竜に優しく話かけ、微笑む。
「余計なお世話だ。自分の命をもっと大事にしろ」
 魚竜は痩せ我慢をしながら少女を睨みつける。少女は迫力に押され怯える。
「だって……だって私はこの為に生きているのに……」
 少女が悲しみにくれ泣き崩れる。
「やはりそうか。こんな事をしてただで住むとでも思っているのか」
 険しい顔をした魚竜は少女を再び睨む。この少女は決してここから逃げないのを知っているからだ。この少女は深海の弱った生き物達に自らの命を使い、生き物達に生命力を再び宿すのだ。そう設定されているのだ。だから逃げない。むしろ喜んでその命を断つのだ。
「使ってください……お願い……」
 祈願する少女に魚竜は観念したのか、少女に口を近付けた。
「小娘、お前は私が守る。仲間もな。お前に明日を見せてやる。この先ずっと」
 魚竜は少女に言い聞かせるように話す。
「助け……て」
 少女は魚竜にも聞こえないような声で呟くように言った。魚竜は少女を口に咥え、颯爽とその場を離れた。魚竜が見た先には、キラキラと光る貝達が数十、数百とあった。
356名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 14:14:08.01
どうでもいいんだが「助け……て」←こういうのやめない?
声に出すとこの上なく不自然だし、表現としても安直すぎて激萎え
357名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 14:29:33.63
内容自体が陳腐だよな。ワイスレにはちょうど良いレベルだけど
358第七回ワイスレ杯参加作品 (>>344修正):2011/12/04(日) 14:39:35.69
>>356
……の呼吸を読めよ。
文章力ないんだからしょうがないだろう。
気持を的確な文章にするのは面倒なんだよ。文が苦手だから。
その為に、……とか擬態音があるのだから。逃げの気持を察してやれよ。
359名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 14:47:55.86
ラノベならいいんじゃねw
360名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 14:59:02.64
>>358
何を修正したんだwww
361ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/04(日) 15:03:10.29
>>355
>薄暗い深海に佇む一つの開いた貝の中に少女はいた。
(深海は二百メートルよりも下を指す! 太陽光は届かないので薄暗いどころではない! 海底のようにも思える!
 佇むは立ち尽くすことを意味している! 貝は立たない! 開いた貝殻の上に少女が立っていれば意味は通じる!)

>「これあげるから。その傷を早く治して?」
(これの指すものがわからない! 命を分け与えることが出来るとしても『これ』の説明にはならない!)

>少女が悲しみにくれ泣き崩れる。
(直後に泣いているので『くれ』はおかしい! 省いてよい!)

>こんな事をしてただで住むと〜
(変換ミス!)

魚竜は白亜紀の半ばに絶滅していた! この物語の時代はいつなのか!
少女が自分の命を与える行為が設定とすれば、誰が定めたことなのか!
アコヤガイの真珠を擬人化した話なのかと疑いもしたが無理だった!

日本語が危うい43点!(`・ω・´)
362第七回ワイスレ杯参加作品 (>>344修正):2011/12/04(日) 15:04:10.63
的確な文章力のない人は……とか擬態音を使うしか術はないのです。
363名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 15:07:31.53
344を
修正しようと思ったけど、やめました。
今からの修正はルール違反なようです。
364ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/04(日) 15:09:17.03
>>278
>ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

>>348
>第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303
>>344
>>346

>みんなー落ち着いてー!(`・ω・´)

>>358
>>344の修正は認めない!
365名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 16:24:01.98
第七回ワイスレ杯参加作品
俺は自分のアパートの近くのデパート入り口の脇にある公衆電話BOXに入った。受話器を取り、紙切れにメモしてあったある女の家の電話番号を読みながら、ダイヤルを回した。
「もしもし、田丸杉子さん、私はあなたの恋人鈴本の友人ですが」「えっ、何?」「だから、あなたの恋人鈴本の友人ですが」「……」「田丸さん、あなた、昨日鈴本と公園でSEXしてましたよね」
「私は佐藤ですが、電話かける所を間違えておられませんでしょうか」「嘘、いうな、俺にはわかってるんだよ、白状しろ、お前は田丸杉子なんだろう」「だから、私は佐藤ですが」「やい、素直に
認めろ、お前は田丸杉子だ」「だから、私は佐藤ですが」「まだしらを切る気か」「……」「俺は知ってるんだ。お前昨日、公園の裏のベンチの上で鈴下とSEXしてたろう。俺は見てたんだ。お前らは
けだものだった。猿だ。所構わずやってしまう猿だ。いや、猿だって場所を選ぶ。お前は猿以上のけだものの中のけだものだ。やい、鈴本とやるくらいなら、俺とやれ。俺は鈴本以上にお前をいかせて
やるぜ、いや、俺は人間だ、けだものとはやらん。お前、空に向かって良い声して鳴いていたな。わらわせるんじゃねえ。罰としてお前らのSEXを盗撮させてもらったぜ。その写真はお前の近所の
ポストに明日配ってやる。どうだ、人に見られて興奮するだろう。お前は泣いて俺に感謝するんだな」「……田丸です。だってしょうがなかったんです。あの人が無理に拒む私を……、だから、あの
場所で……」「うるせえ、言い訳すんな。俺はお前らを赦さねえ。節制に欠けるけだものには、辱めの刑を下す。盗撮写真を近所のポストにばら蒔く」「ああ、私たちを赦して下さい。堪らなく寂し
かったんです、私が。私はやりたかったんです、若い肉体が欲しかったんです」「ついに本性を明かしたな、メス猿。しょうがねえな。だったら俺にもやらせろ。相手してやる、喜べ。な。明日、
夕方の5時に公園の北側の林の影に一人で来い。パンティーははいてくるな。な、メス猿」「わ、わかりました、望む所です」

次の日、俺はノーパンでやって来た鈴本の恋人田丸杉子と林の影でSEXをしまくった。田丸杉子の肉体は思った以上に美味しかった。田丸杉子は鈴本とやった時と同じく、空に向かっていい声をして
鳴いていた。
 
366ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/04(日) 16:54:55.37
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303
>>344
>>346
>>365

過疎ではなかったのか!(`・ω・´)
367名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 17:13:43.34
応募数30くらいになるんじゃね
368ワイスレ参加作品:2011/12/04(日) 18:49:58.24
 私はある都市伝説を知っています。ホントか嘘かは定かじゃないので信じ
るも信じないもあなた次第なのですが、まぁ聞いてください。
 新宿西口の地下から都庁方面へ行く方角にUWF銀行のキャッシングコー
ナーあるでしょ。10台ほどあるキャッシングディスペンサーの向かって左
から3番目の機械。あれがスゴイらしいのですよ。払い戻し1万円を押すと
1万1千円出てくるらしいのですよ。あとそうそう、『両替』ってボタン押
さないとダメですよ。1千円札両替の時に誤作動で起こるらしいですから。

 このような話を信じるほど俺はバカじゃない。オカルトなどと云うものは
とうの昔に卒業しているいい大人だ。だが、勤務先からすぐの場所と云うこ
ともあってか、無論、金に困っている訳でもないのだが、試してみてもいい
と思った。結果はどうあれ話のネタができる。

 あれかと俺はキャッシングコーナーの行列に並んだ。年末と云うこともあ
ってか、めっちゃ並んでいる。30人は越えてるんじゃないか?
 俺の順番に回った時に問題が生じた。お目当ての機械を選べない雰囲気が
流れていたのだ。そうこうするうちに一番右端が空き、躊躇していると後ろ
のおやじが「あんちゃん」と言って指差して促された。
「いや、ちょっと、お先にどうぞ」とおやじに譲って3番目が空くのを待っ
た。4、5人に順番を譲った。自意識過剰なのかもしれないが、不審の眼差
しを浴びている気がした。

 なんとかお目当ての機械が空き、いざ向き合いとカードを入れて預金払い
戻しボタンを押す。1万円と入力する。そうそうあと『両替』。
 1枚、1枚、1枚、1枚、1枚、1枚、1枚、1枚、1枚、1枚。数えた
。お、おかしい。
 もう一度数えてみる。1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚。やは
りおかしい。まさか!
 再度、1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚1枚――。
 1千円札は、10枚だった。
 ……そりゃそうだろ!
369ワイスレ参加作品:2011/12/04(日) 19:01:24.20
すんませんw
修正>>368
20行目
>いざ向き合いと→いざ向き合うと
370名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 19:20:36.06
そのくらいはいいだろう。
ワイもいちいち直すの面倒だろうし。
371第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/04(日) 20:26:48.11
 ユウコは桜の下で男を待っている。桜に特別な思いがあるわけではない。単に分かりや
すかったからである。ユウコと男の関係もまた分かりやすいものだった。どちらかが先に
死ねば残った方も死ぬ。これは恋愛などではない、と彼女は考える。これは寄生だ。宿主
は私でもあるし男でもある。どちらかが息絶えるまで互いを吸い尽くしあうのだ。それが
自滅へ向かっていると分かっていながら今さら止めることなどできはしない。
 二人が出会ったのはうらぶれたホテルの一室だった。男はユウコの客だった。これまで
の男たちはすぐにでもユウコに触れようとしたが彼だけは違った。男は何もせずユウコを
じっと見ているだけだったのだ。シャワーはどうします? と彼女がそんなことを訊いて
も男は首を振り、自分の話ばかりした。そういうプレイなのか、とユウコは黙って男の話
を訊いた。その日から男はほとんど毎日のようにユウコを指名するようになった。男に見
られると不思議と安心した。もしも視線に色があるなら、男のそれは濃い赤色だと彼女は
思った。そして温度があるなら、それは体温と同じだとも思った。
 ユウコには右の耳が無い。男が切って持って行ったのだ。いつでも話しかけたいという
理由だった。代わりにユウコは男に右目をもらった。いつも見ていて欲しいと彼女が望ん
だからである。もう男に見られていないと自分を保つことさえユウコには出来なくなって
いた。
 彼女は常に男の目を持ち歩いている。今だってガラスケースに入れた男の目を、彼女は
カメラのように自分やそこらの物に向けている。ほら、ご覧よ。こんなに桜が咲いてる。
綺麗だろ? そうやって語りかけると、彼女は心なしか男の目が涙ぐんでいるようにも見
えるのだった。
 ユウコは自分と男の目を通りに向ける。走り過ぎてゆく車の合間に眼帯をした男が右手
を挙げて立っているのが見えた。ユウコは昨日の電話を思い出してくすりと笑う。男がも
う一つの耳も欲しいと言ったからだ。もちろん、ユウコはあなたの左目が手に入るならと
答えた。
 男が通りを渡ってやって来る。ユウコはもう一度小さく、これは寄生だ、と呟いた。そ
れから男が歩く姿を見ながら、目の次はどこをもらおうかと考えるのだった。
372ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/04(日) 20:39:13.12
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303
>>344
>>346
>>365
>>368
>>371

(・ω・´;)
373上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/04(日) 20:42:00.60
ワイスレ史上に残る激戦が今、始まった・・・!
374名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 20:58:21.24
一人で何作も書いてるゴミが蠢いてるだけだな文章的に
375名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:04:03.72
蓋を開けてみれば三人くらいしか書いてなかったりしてな。
376名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:15:14.06
てか前回の秋吉の首とてもよかったよウン。あれを超えるのが出てほしい
377名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:17:22.07
既に二作ほど出てるが
378名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:20:30.38
>>377
自演乙
379名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:25:20.31
控えにみても準レベル5の俺は推敲して明日投稿するよ
やべぇのがでけた
380名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:30:14.42
わ・綿矢さん・・・
381名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:32:35.99
お•俺…
382名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:38:23.26
そ・そち・・・‥
383名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:49:22.08
>>378
いや、前回の一位と二位
384名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:50:01.91
>>383
Σ(゚д゚lll)
385名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:54:27.32
バカスwww
386名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:56:29.61
ひょっとして、ケマル様が出してるのか?
日本人が書いたとは思えないのも入ってるがワラ
387名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 21:57:31.32
388名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 22:04:43.68
>>386
どれよ?
389名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 22:15:02.15
わからないなら恐らくお前が作者本人だ
390名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 22:30:44.98
まだ、ポッポの文体が見えない。
明日出すのかな?
391名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 22:35:33.02
346 名前:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ 投稿日:2011/12/02(金) 22:37:15.86 ID:???
よしポッポたん寝たでおじゃなるな。なんか即答で拒否られそうだったので溜めた!
具体的に言いますひょうしぬけです「次のワイスレのやつ、最終日に提出汁」
推敲云々はあえていわない早く書こうがゆっくり書こうがなんでもいいから、提出は最終日まで待つ!これだけです

365 名前:ポッポ ◆paB28qf3gA 投稿日:2011/12/03(土) 19:28:44.65 ID:X3z3/Bsu
第七回ワイスレ杯参加作品、書き終えました。
もう投稿してもいいのだけど、>>346さんとの約束なので最終日に投稿します。
392秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/04(日) 23:47:43.26
>>376
分かってるねえ、おにいさん!>(^o^)rz
393名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 23:49:37.53
芸が細かいのぉー
394名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 23:57:05.30
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
395名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 10:40:51.52
>>392
残念だが、何回やっても君はオチツケには勝てないよ。
「駒沢大学、東洋大学、早稲田大学、中央大学、日本大学、東海大学、
日本体育大学――、」次々と呼ばれる大学名は箱根では知る人ぞ知る
強豪、あるいは古豪である。そう、箱根駅伝の季節がやって来たのだ。
 ところで、今大会にはあまり耳にしない大学が入っていた。科学技術
環境工業大学である。この大学は秋の予選会まで無名であったが、そ
の予選会のタイムで示した能力の高さで一躍脚光を浴びていた。
 ところで、大手町スタート箱根ゴールの往路で最も注目されるのは
5区である。というのは最長区間であり延々と続く登り坂はランナー
の筋肉を著しく消耗させて勝敗を大きく左右させたからだ。いわばエ
ース区間と云えよう。5区を制した者は「山の神」などと呼ばれるの
であるからメディアの注目はもとよりお茶の間での視聴率も高い。
「科学技術環境工業大学! タスキを受け取る準備をして! もうす
ぐ来るよ」
 ゆっくりと科学技術環境工業大学の走者が5区中継スタート地点へ
と向かった。一斉にフラッシュがたかれる。エースのアベベ君だ。「
黒い弾丸」などと云われている。
 アベベ君のプロフィールはエチオピアからの留学生と云うことにな
っているが、真実は違った。ロボコン研究部が制作した人型二足歩行
ロボットだ。
 本来、人でないのだから失格である。だが、それを承知の上でアベ
ベ君を5区に置いたのはその高いロボット製作技術を世間に示すため
だった。もはや後退りなんてできない。行けるとこまでいってしまえ
が、科学技術環境工業大学関係者の総意なのだ。
 現在14位、先頭と12分差。20キロの持ちタイムが26分30
秒のアベベ君には問題ないだろう。勝てると監督以下全選手はこの時
思った。ロボコン研究部も皆確信した。
 タスキを受け取る瞬間、息を飲む。今か今かと躍動する機体の性能
を想像した。

――朝見新聞――
 箱根駅伝大会で大惨事――。まさに炸裂した黒い弾丸――。スター
ト直後に――。
「駒沢大学、東洋大学、早稲田大学、中央大学、日本大学、東海大学、
日本体育大学――、」次々と呼ばれる大学名は箱根では知る人ぞ知る
強豪、あるいは古豪である。そう、箱根駅伝の季節がやって来たのだ。
 今大会にはあまり耳にしない大学が入っていた。科学技術環境工業
大学である。この大学は秋の予選会まで無名であったが、その予選会
で示した能力の高さで一躍脚光を浴びていた。
 ところで、大手町スタート箱根ゴールの往路で最も注目されるのは
5区である。というのも最長区間であり延々と続く登り坂は走者の筋
肉を著しく消耗させて勝敗を大きく左右させたからだ。いわばエース
区間と云えよう。5区を制した者は「山の神」などと呼ばれるのであ
るからメディアの注目はもとよりお茶の間での視聴率も高い。

「科学技術環境工業大学! タスキを受け取る準備をして! もうすぐ
来るよ」
 ゆっくりと科学技術環境工業大学の走者が5区中継スタート地点へ
と向かった。一斉にフラッシュがたかれる。エースのアベベ君だ。「
黒い弾丸」などと云われている。
 アベベ君のプロフィールはエチオピアからの留学生と云うことにな
っているが、真実は違った。ロボコン研究部が制作した人型二足歩行
ロボットだ。
 本来、人でないのだから失格である。だが、それを承知の上でアベ
ベ君を5区に置いたのはその高いロボット製作技術を世間に示すため
だった。もはや後退りなんてできない。行けるとこまでいってしまえ
が、科学技術環境工業大学関係者の総意なのだ。
 現在14位、先頭と12分差。20キロの持ちタイムが26分30
秒のアベベ君には問題ないだろう。勝てると監督以下全選手はこの時
思った。ロボコン研究部も皆確信した。
 タスキを受け取る瞬間、息を飲む。今か今かと躍動する機体の性能
を想像した。

――朝見新聞――
 箱根駅伝大会で大惨事――。まさに炸裂した黒い弾丸――。スタート直後に――。
398ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/05(月) 21:35:55.43
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303
>>344
>>346
>>365
>>368
>>371
>>397

いつものペース!(`・ω・´)
399名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 21:56:55.26
ロボキタかw
今回せっかくお題ないのに……なぜ無茶な設定に
400名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:13:09.18
お題なしだと、通常投稿とワイスレ杯の違いがよくわからんのだが、
通常投稿は文章だけでいいが、ワイスレ杯はストーリーが必要ということか?
401名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:15:56.90
完結が必須です
402名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:17:27.46
いつもよりも評価基準が小説寄り
文章<小説
403名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:13:26.64
通りすがりの者です。
質問
ジャンルは、エンタメなんでしょうか? 純文なのでしょうか?
404名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:40:27.05
>>403
何でも大丈夫だよ!
405名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:57:37.51
ワイの想像を超えなければ作品としては認められる
406名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 14:56:29.33
俺、きれいな顔に生まれて来てホントに良かったね。
アポロンの鼻の部分だけを微妙に盛り上げたような顔立ちね。遠くからだけど女が俺の顔をじっと見るんだよね。
女に振られるやつはホント馬鹿だね。
俺、昨日も行き着けの銀行の窓口に居るその店一番の美女とSEXしたね。良かったね。
三日前、その銀行での預金手続きの時、俺の通帳に携帯電話番号の紙切れを入れて、その女に預金八十万円と一緒に手渡したんだ。
良かったらここへ電話下さい、と書いてね。その美女は、その時は淡々と銀行の手続きをしてたけど。何かをメモしてる素振りはあったね。
次の日の晩にその美女から電話が掛かって来てね。会話の成り行きで、どこかの食堂で会う事になってね。
別れ際に向こうの方から俺をじっと見つめて来てね。空気を読んだ俺はそのまま女を連れて車でラブホテルに直行。ジャケットを脱ぎたくなる暖かな日だったね。
俺、きれいな顔に生まれて来てホントに良かったね。
女に振られるやつはホント馬鹿だね。
鏡を見ると、均整の取れ過ぎた自分の顔に思わずうっとりしてしまうね。
俺、何人の美女と今までSEXした事か。
3Pだってやった事は何回かある。
好きなだけ何人の美女ともSEXが出来る。
女に振られるやつはホント馬鹿だよ。
遠くからだけど女が俺の顔をじっと見るんだよね。
俺、きれいな顔に生まれて来てホント良かったね。
407第七回ワイスレ杯参加作品(406の題名忘れてました):2011/12/06(火) 14:59:38.58
俺、きれいな顔に生まれて来てホントに良かったね。
アポロンの鼻の部分だけを微妙に盛り上げたような顔立ちね。遠くからだけど女が俺の顔をじっと見るんだよね。
女に振られるやつはホント馬鹿だね。
俺、昨日も行き着けの銀行の窓口に居るその店一番の美女とSEXしたね。良かったね。
三日前、その銀行での預金手続きの時、俺の通帳に携帯電話番号の紙切れを入れて、その女に預金八十万円と一緒に手渡したんだ。
良かったらここへ電話下さい、と書いてね。その美女は、その時は淡々と銀行の手続きをしてたけど。何かをメモしてる素振りはあったね。
次の日の晩にその美女から電話が掛かって来てね。会話の成り行きで、どこかの食堂で会う事になってね。
別れ際に向こうの方から俺をじっと見つめて来てね。空気を読んだ俺はそのまま女を連れて車でラブホテルに直行。ジャケットを脱ぎたくなる暖かな日だったね。
俺、きれいな顔に生まれて来てホントに良かったね。
女に振られるやつはホント馬鹿だね。
鏡を見ると、均整の取れ過ぎた自分の顔に思わずうっとりしてしまうね。
俺、何人の美女と今までSEXした事か。
3Pだってやった事は何回かある。
好きなだけ何人の美女ともSEXが出来る。
女に振られるやつはホント馬鹿だよ。
遠くからだけど女が俺の顔をじっと見るんだよね。
俺、きれいな顔に生まれて来てホント良かったね。

408名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:04:39.80
>>404>>405
では、純文の傑作でも書くとしますか
409第七回ワイスレ杯参加作品(406、407を修正):2011/12/06(火) 16:48:54.10
女に振られるやつはホント馬鹿だね。
俺、きれいな顔に生まれて来てホントに良かったね。
アポロンの鼻の部分だけを微妙に盛り上げたような顔立ちね。遠くからだけど女が俺の顔をじっと見るんだよね。
俺、昨日も行き着けの銀行の窓口に居るその店一番の美女とSEXしたね。良かったね。
三日前、その銀行での預金手続きの時、俺の通帳に携帯電話番号の紙切れを入れて、その女に預金八十万円と一緒に手渡したんだ。
良かったらここへ電話下さい、と書いてね。その美女は、その時は淡々と銀行の手続きをしてたけど。何かをメモしてる素振りはあったね。
次の日の晩にその美女から電話が掛かって来てね。会話の成り行きで、どこかの食堂で会う事になってね。
昨日だけど食事をしてね。別れ際に向こうの方から俺をじっと見つめて来てね。空気を読んだ俺はそのまま女を連れて車でラブホテルに直行。ジャケットを脱ぎたくなる暖かな日だったね。
女に振られるやつはホント馬鹿だね。
俺、きれいな顔に生まれて来てホントに良かったね。
鏡を見ると、均整の取れ過ぎた自分の顔に思わずうっとりしてしまうね。
俺、何人の美女と今までSEXした事か。
3Pだってやった事は何回かある。
好きなだけ何人の美女ともSEXが出来る。
女に振られるやつはホント馬鹿だよ。
遠くからだけど女が俺の顔をじっと見るんだよね。
俺、きれいな顔に生まれて来てホント良かったね。
410名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 18:59:03.96
>>404
では、話題騒然の問題作を送って、ワイスレ杯を盛り上げましょうか。
待っていて下さい!
411名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 19:02:13.73
>>410
楽しみにしてます
412ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/06(火) 19:39:27.52
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303
>>344
>>346
>>365
>>368
>>371
>>397
>>409

純文が紀文に見えた! おでんの季節!(`・ω・´)
413第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/06(火) 20:08:32.66
俺は恋人であったあけみを殺したい。あけみは口数の少ない大人しい女だったけど、
彼女の俺に対する気優しさが俺にはものすごく鬱陶しかった。
ある日、俺は会社の休日にあけみを登山に誘った。あけみは誘いを断った事がなく、
笑顔を見せて頷いたのだった。

山々の狭間から刺す陽があけみの頬を照らした。登山の日だった。平らな道は
全く存在しない。そこは足腰がやられる普通に険しい道だった。俺達二人は
無駄話を止めてとにかくも歩いた。
正午には、俺達二人は頂上にたどり着いた。
見下ろすとエメラルドグリーンの湖が広がっていた。俺はあけみの右手を握った。
汗ばんでい彼女の手は温ぬるかった。手を握られる彼女は俺を見つめて来る。
俺はあけみの正面に立ちまわり、彼女の唇にキスをした。あけみは目を閉じた。
俺に体を任せた。俺はキスをしながらも抱きすくめる彼女を崖の方に誘導した。
俺の腕に力が入った。突然、俺は彼女を両手で押した。驚いたあけみは俺を見る。
しかしもう遅い。足を踏み外したあけみは崖の底目掛けて落下して行く。土煙が上がった。
崖の下を覗くと、あけみは湖の辺にうつ伏せになって倒れていた。顔の周辺地面に
血が溜まっていた。血がみるみる広がって行く。
エメラルドグリーンの隅にこびりついた真っ赤な色彩。美しかった。
俺は清々しい気分になった。あけみの血が湖の外側にとても美しく映えていた。
414ワイスレ杯参加作品:2011/12/06(火) 22:11:14.64
 街灯などない不親切なゆっくりとした傾斜の坂道は俺達の学校まで続いている。痩せた田畑と
貧弱な竹藪が両側に次々と出現しては消えていく。この暗闇の景色は普遍に続くではと地元の
人間でさえ不安が過り、果たして進んでいるのか、いや繰り返しているのではと疑うことは決して
不自然ではなかった。俺はこの道も俺の人生も嫌いだ。

「君がぼくとクリスマスイブを過ごしたい理由はなんだね」
「そりゃさ、……俺の彼女だからさ」
 月子は自分のことを「ぼく」と言い、俺のことを「君」と呼ぶ。

 月子は二か月ほど前に東京から転校してきた。付き合い出したのも同じくらいの時期でありすぐに
好きになった。外見は美人と云われる部類に属する。特に大きく黒目がちな瞳は愛らしくて俺が告白
に至ったのは不自然ではなかった。小中合わせた全校生徒が20人という小世界で、なお且つ同学年が
俺と月子の二人と云う現状ではむしろ必然なのかもしれない。

「ぼくは君の恋人になった覚えはないぞ。そもそもぼくを好きになってはいけない」
 俺は月子の言葉に困惑した。今日家を出る当初は誰もいない校庭の真ん中でイブの夜に初キッス
と云う淡い期待をしていたのだが、一転して別れ話に発展する可能性を感じたからだ。
「まってくれ! いいよっていったよね。あれはなんだったんだよ」
「勘違いさせたのならすまない。ぼくは君の恋人にはなれぬのだよ」
 夜道の中で月子と俺の会話は何度も繰り返された。
 校門まで辿り着いた頃には疲れ果てて失意のどん底へと沈められていた。這い上がれそうもない失恋。
だがしかしここまで頑なに拒む理由を知りたい。
「なぁ、俺が不細工だからか?」
「君は校庭の真ん中まで行って空を見上げたまえ」月子は俺の言葉に耳を貸すことはなく、ただ命令する。
 たらたらと云われた通り校庭の真ん中まで行った。
「空を見上げたまえ」
 呆れながらも夜空を見上げた。いつもと変わらない無数の星と満月が、そこにあった。
「君はまず、どれほど幸せなのか知るべきなのだよ!」
 その言葉の意味を思考する。が、兎も角月子が好きだと喚いてみせた。
415ワイスレ杯参加作品(改行修正):2011/12/06(火) 22:15:03.14
 街灯などない不親切なゆっくりとした傾斜の坂道は俺達の学校まで続いている。痩せた田畑と
貧弱な竹藪が両側に次々と出現しては消えていく。この暗闇の景色は普遍に続くのではと地元の
人間でさえ不安が過り、果たして進んでいるのか、いや繰り返しているのではと疑うことは決して
不自然ではなかった。俺は、この道も俺の人生も嫌いだ。

「君がぼくとクリスマスイブを過ごしたい理由はなんだね」
「そりゃさ、……俺の彼女だからさ」
 月子は自分のことを「ぼく」と言い、俺のことを「君」と呼ぶ。
 月子は二か月ほど前に東京から転校してきた。付き合い出したのも同じくらいの時期でありすぐに
好きになった。外見は美人と云われる部類に属する。特に大きく黒目がちな瞳は愛らしくて俺が告白
に至ったのは不自然ではなかった。小中合わせた全校生徒が20人という小世界で、なお且つ同学年が
俺と月子の二人と云う現状ではむしろ必然なのかもしれない。
「ぼくは君の恋人になった覚えはないぞ。そもそもぼくを好きになってはいけない」
 俺は月子の言葉に困惑した。今日家を出る当初は誰もいない校庭の真ん中でイブの夜に初キッス
と云う淡い期待をしていたのだが、一転して別れ話に発展する可能性を感じたからだ。
「まってくれ! いいよっていったよね。あれはなんだったんだよ」
「勘違いさせたのならすまない。ぼくは君の恋人にはなれぬのだよ」
 夜道の中で月子と俺の会話は何度も繰り返された。
 校門まで辿り着いた頃には疲れ果てて失意のどん底へと沈められていた。這い上がれそうもない失恋。
だがしかしここまで頑なに拒む理由を知りたい。
「なぁ、俺が不細工だからか?」
「君は校庭の真ん中まで行って空を見上げたまえ」月子は俺の言葉に耳を貸すことはなく、ただ命令する。
 たらたらと云われた通り校庭の真ん中まで行った。
「空を見上げたまえ」
 呆れながらも夜空を見上げた。いつもと変わらない無数の星と満月が、そこにあった。
「君はまず、どれほど幸せなのか知るべきなのだよ!」
 その言葉の意味を思考する。が、兎も角月子が好きだと喚いてみせた。
416ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/07(水) 01:27:26.52
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296
>>303
>>344
>>346
>>365
>>368
>>371
>>397
>>409
>>413
>>415

ただいま11作品!(`・ω・´)
417第七回ワイスレ杯参加作品 :2011/12/07(水) 11:54:52.54

 寒々とした池袋の街を夜鶴の如く、俯瞰している。
 俺のうちつにある散り散りに乱れるものを、やさしく並べる行為に没頭していたのだ。
地上25階の窓に相設した場席で、カクテルグラスから透ける都市灯りに視線を移した。
さても、不可解なバーであった。床に伏せていた者たちは、どうなったのだろう。
いらぬ節介が液体をゆらす。同時に懐のスマホが騒いだ。フロアーボーイに手をかかげ、
ピンク・レディを一気にあおる。求めに応じて伝票のつぎに、色紙へ金言亭坂場としたためた。
若いファンはありがたいものである。
『演芸会に足を運べなかった』と友人のCが謝罪を電波に乗せてきた。『多忙だねぇ』と俺。
Cは一席設けるという。そのことに恐縮をして蕎麦ならば、とおもいたった。『目黒の蕎麦ね。
耳にしたことがある。予約入れるわ』おかしなことをいった。笑い蕎麦はCが口にしたことだ。
逡巡のあいだに、ふたつ階下にある扉にカードキーを差しこんでいた。

 こまかな湯を身体にうけたあと、ふたたび窓外のイルミネーションと対峙した。スマホがうなる。
もと弟子の金言亭夕呂だ。破門したあと、色ものへ奔っている。『師匠。やりました。
演芸大賞漫才新人賞をいただきましたぁ』勢い歓喜が鼓膜にぶつかる。
おめぇは深耕がたらねぇ、といい聞かせていた。そのことがあって、シンジ・コウジのコンビ名には、
おかしさでほほがゆるんだものだ。たしか相方の母親に複雑な事情がある、と聞いてはいたのだが。
それでも、いくつかネタの相談にのった。小学生が親の愛情を作文にする、その噺で賞を獲得したという。
いずれにしろ、慶祝なことではないか。俺はミニボトルの液体をタンブラーに移した。

 冷むまどにカチリ、アプローズを。すべての民に倖あれ、メリークリスマス。
418名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 12:03:01.22
なんでも投稿すればいいってものでもないねん
419名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 15:18:25.23
作者本人は真面目に書いているつもりで、なかなかの出来と思っているかもね。
420名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 17:36:43.19
応募数が多ければ、いつもとは一寸違うプロ級のものも出てくるかもしれないよ。
稀にね。
今までにはないけどさ。
421名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 17:42:53.68
千字でプロ級という言葉を使えるあんたが凄い!
422名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 17:45:53.64
千字でも上手いヤツは上手いさ。
どこかで聞いたような手垢のついたものは書かないさ。
プロの文章はプロの文章だな。
423名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 17:48:38.13
でも、どこかで聞いたような話ばっかり。
まだまだだな、みなさん、どしどし応募しよう。
424名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:05:46.78
というか、それほど巧い文章を欠ける奴が、ここに出す理由がない。
425名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:08:26.95
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作を行っていた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 2009年3月


426名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:32:45.97
>>418>>419>>423
お前らの頭が陳腐なんだよ。
外野でぐじぐじ言ってないで自分も応募しなよ。
男らしくねえぞ。
427名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:33:56.10
下手なものは下手だよ
自分に言い訳するのはやめたら?
428名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:39:52.84
>>427
だったら、君も応募しろ、それですむ。
さあ! 書け

429名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:43:55.96
優勝したら、何かもらえるんですか?
430名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:44:14.44
でも、今までの投稿の中からも、さすがに何点か入賞者が出るさ。確率的に。
10作品超えてるじゃん。でも、優勝はでないかもわからんけどさ。
431名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:45:17.78
なんか微妙なのばっかだな
432名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:47:43.55
>>431
それ褒め言葉か?
433上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/07(水) 18:47:51.75
ゴミどもが
434名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:48:56.97
他の短編祭りと比べても明らかにレベルが低い
やっぱ掌編だと楽とか勘違いしてる初心者が群がってきてるのかな
435名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:49:52.56
俺がまだだしてないぞ。
ポッポも
436名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:50:46.40
>>296
意表をつかれた。面白い、と個人的に思う。
いっとくけど俺は296じゃないよ。
 最初は小惑星群かと思われた。土星付近で、宇宙船の大群と判明した。やがて、数万隻の大船団が地球を取り囲んだ。あらゆる手段でのコンタクトが試みられたが、地球からの呼びかけはすべて無視された。
 一隻の小型宇宙船が大気圏に突入し、ネバダ砂漠の空軍基地上空で停止した。宇宙船から、基地内の砂丘に青白い光線が照射され、砂の中から円筒型のガラス容器が吸い上げられた。小型船はそのまま母船に戻っていった。
ガラス容器には、瘤状に腫れあがった緑色の生き物が入っていた。
 アメリカ国防省の作戦会議室で、合衆国大統領は軍の最高司令官からの報告を聞いていた。
「三年前、隕石がアリゾナ砂漠に落下したと発表しましたが、実際は宇宙船でした。中には三人の宇宙人が乗っており、生存していたのは一人だけ。二人は未知のウイルスに感染して死んでいました」
「そのウイルスは、人間にも危険なのかね?」
「空気感染はありません。しかし、傷口等から体内感染はします」
「なんということだ! それで、生き残った宇宙人は?」
「ネバダ空軍基地のエリア51にある地下基地に連れいき、宇宙船もそこに運びました」
「あのガラス容器に入っていたのは、その宇宙人なんだね?」
 会議に出席していた白衣姿の若い女が立ちあがった。
「ガラス容器に入っていたのは、わたしの夫です」
 司令官は発言を控えるよう注意したが、大統領は話を続けるよう促した。
「夫は軍に背き、捕られたポパプを逃がしたのです。ポパプというのは生き残った宇宙人の名前です。宇宙船は壊れてなかったので、ポパプは無事に脱出できました。しかし夫はケガを負い、ウイルスに感染してあんな姿になったのです」
「彼らの目的は?」
「ポパプは、自分たちの科学力なら治療できるから、一緒に逃げようと夫を誘いました。でも、夫は地球を離れて生きていけないと断ったのです。そこで、ポパプは約束してくれました。夫の病気を治すために、もう一度帰ってくると」
 二ヵ月後。小型宇宙船が国防省の上空に飛来した。青い光の帯からひとりの男が降りてきた。そうして、待ち構えていた白衣の女としっかり抱き合った。
 地球からのどんな呼びかけにも応じず、地球への干渉も接触もおこなわず、遠く離れた星から長い旅をしてきた大船団は、たったひとりの男との約束を果たすためだけに、地球へやって来て、そして去っていった。
438名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 20:07:25.66
発想がいいね。
439名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 20:42:54.20
>発想がいいね。

この言葉がなければ437は最高だった。
台無しだ。

くれぐれもゴミはつけるな。
せっかくの応募作を安売りするな
440名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 20:47:00.53
ほっとけば誰かが褒めてくれるんだしね。
ワイさんも高評価するんだし。
自信あるなら、自演する必要ないよ。
自分でぶち壊してどうする?
441名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 20:54:29.97

褒めレスを自演断定。しかし作品自体は褒めている。
これは良作の予感。だがまだ読まない
442第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/07(水) 20:54:46.41
近ごろ小すずめが陽暮時分に遊びにきよる。飽きること知らず、あの額縁飾の画に頬ずりしよる。描いた姫孔雀と、恋愛しよるのだ。
443名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 20:55:24.50
>>438
もしかして君、以前ここで会話が多すぎる、と言われなかったかな?
ルシフルよりも低い点数出さなかった?
444第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/07(水) 20:57:32.58
あの夜、女がこめた銃弾は六つ。
凉芽、杁緒、雨蔓、八枝、ア虎、眉鞍。
そういうような名で一つ一つを飾り、女は心楽しくしていたっけな。
郷の花にでも因んだか、はたまた軍艦あやかりか、問えばしかし、何れも外れであった。
『こんな私に惚れてくれた小娘たちの名前さ。生きて戻ってきて欲しいのだって。可愛いモンだよ』
445第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/07(水) 20:59:08.90
「美しいと思ってしまったのです。牧師さま、悪狼がこう、少女たちの喉笛を咬む都度、頭蓋を咬んで人形のように仕舞わせる都度、こう、赤い赤いのが、あちこちでパア! と噴き上がった!
──雪山の、あたたかな湧き水のようでした。
牧師さま──
牧師さま! その絶景を、ワタシは、美しいと思ってしまったのですッ!」
446第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/07(水) 21:01:39.61
果物。果てた物。果実。果てた実り。果肉。果てた肉。未亡人。ざくろの果肉。
447名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 21:04:03.47
(目安は千文字程度、三十二行前後!)
でないの?
まー、ワイさんが応募作と認めれば良いんだけどさ…… 
448ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/07(水) 21:39:46.24
>>442
意味はわかる!

>>444
時代背景が判然としない!
女の素性もわからない!

>>445
現場に居合わせながら生き延びていた!

>>446
単語を分解した解釈! 最後の未亡人がざくろの果肉はよくわからない!
449ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/07(水) 21:43:05.23
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296 >>303
>>344 >>346
>>365 >>368
>>371 >>397
>>409 >>413
>>415 >>417
>>437

(`・ω・´)
450438:2011/12/07(水) 22:01:39.67
ここは作品を誉めてはいけないのか?
自演を疑われたようなので、437には悪いことをした。
すまんかった。
451名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 22:19:44.84
審査前には褒めない方がいいね。
自演を疑われるから。
褒める方がどうかしてる!

てか、自演とみなす。
ところで最新ソフトで自演がわかるようになっているって知ってた?
452名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 22:25:41.93
どうみなそうが作品が変わるわけじゃなし、作品だけ見て自分で判断すればよろし
453名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 22:28:58.88
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
454438:2011/12/07(水) 22:29:36.25
>>451
じゃあ、その最新ソフトで自演じゃないと断定してくれよ。
455名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 23:30:41.72
>>454
そんなやり取りをすればするほど最新ソフトは438は自演だと判断するのだよ
黙っとくよろし
456名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 23:32:12.88
最新ソフト って単語になにかグっとくる
457名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 23:35:45.98
最新ソフト『自演判定君2011』
458[地球が囲まれた日]:2011/12/08(木) 01:02:55.22
ここのスレでの書き込みは初めてで、ワイスレ杯への参加も初めてです。
2chへの書き込み自体、つい先日に別のスレに初めて書き込みしたくらいで、まだまだ不慣れな状態です。

前回のワイスレ杯の参加作品を拝見させていただき、上位作品のレベルが高いことに触発され、
わたしも一度参加してみたいと思った次第です。

438さん、褒めて頂いたのは、正直うれしかったので気にしないでください。

こういう流れだと自演と思われても仕方ないのですね。

他の方もおっしゃっていますが作品がすべてですが、
自演と思われたのなら、それも含めて自分への評価なのだと受けとめます。
459名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 01:10:47.96
自演とかはどうでもいいんだが437は大船団で来る必要が全くないと思う
460名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 03:39:29.35
自演とかどうでもいいけど458と438同一人物なんでしょ?
461名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 07:46:09.91
当たり前だがな。
462名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 08:36:50.04
最新ソフト(爆笑)
463名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 09:30:57.31
審査前には褒めない方がいいね。
自演を疑われるから。
褒める方がどうかしてる!

てか、自演とみなす。
ところで最新ソフトで自演がわかるようになっているって知ってた?



恐るべき才能の持ち主。
464名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 14:27:44.27
>恐るべき才能の持ち主。

イエース

465名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 19:18:35.57
『コンビニのおっさん』

 近所にアットホームなコンビニが開店した。家族経営らしく、おっさん、おばさん、若いおっさん、おばあちゃん、JKとおぼしき姉ちゃんでまわしてた。チェーン店の制服を着ているのはおっさんだけだった。
 窓側通路に大きく「立ち読み座り読み厳禁!」の張り紙がしてあった。が、それを気にかけることなく部活帰りの中学生らが毎日のように通路に座って漫画を読んでいた。
 ある日おれが雑誌を手に取るとカウンターからおっさんが、「立ち読みしないでね!」と叫んだ。
 立ち読みする気はなかったが思わず、「はい。」と応えてしまった。そんな自分に苛々しながらも、こちらはあくまで買う本を探してるんだと主張しようと、しばらく雑誌の棚でうろうろしていた。
 するとおっさんがつかつかとやって来て、言った。
 「こっちも商売だからねえ、困るんだよ。」
 一年を待たずにこの店は潰れた。(了)
466名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 20:37:03.21
おい、原作者の雑談85だが、出版の際には印税を要求する!(迫真)
467名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 20:37:57.93
誤爆
468465修正:2011/12/08(木) 20:38:57.73
近所にすごくアットホームなファミマが出来た。家族経営らしく、おっさん、おばさん、若いおっさん、おばあちゃん、
あとバイトの姉ちゃんでまわしてた。家族で必ず制服着てるのはおっさんだけだった。窓側通路3箇所に「立ち読み座り読み厳禁!!」の
張り紙がしてあった。それを事気にせずに部活帰りの一団が毎日のように通路に座って漫画読んでいた。ある日おれが雑誌を手に取ると
カウンターからおっさんが「立ち読みしないでね!」と叫んできた。立ち読みする気はなかったが、おもわず「はい」なんて応えてしまい、
そんな自分にイライラしながら、あくまで本を探してるんだと主張しようと、しばらく雑誌の棚でうろうろしていると、オッサンがツカツカと寄ってきて
言った。「こっちも商売だからねえ、困るんだよ」一年を待たずにこの店は潰れた。
469名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 20:42:47.09
劣化させるな。てかファミリマートから訴えられるぞ情弱。
470名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 20:54:03.26
>>469
盗作乙
471名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 20:55:08.25
>>470
盗作真犯人乙
472名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 20:56:34.22
>>471
盗作法定犯乙
473名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 20:58:14.37
465がオリジナルで
468がネタ泥棒
474465再修正:2011/12/08(木) 21:16:21.65
 近所にアットホームなハッテン場が開店した。穴兄弟経営らしく、おっさん、ガチムチ、若いおっさん、小奇麗なおっさん、DKとおぼしきチャラ男で客をまわしてた。コスプレで制服を着ているのはおっさんだけだった。
 窓側通路に大きく「スカトロ厳禁!」の張り紙がしてあった。が、それを気にかけることなくもてあましたリーマンらが毎日のように通路に座って互いの菊門をほじり合っていた。
 ある日おれがチャラ男をつれて奥へ行こうとするとカウンターからおっさんが、「病気になるから食糞しないでね!」と叫んだ。
 食糞する気はなかったが思わず、「はい。」と応えてしまった。そんな自分に苛々しながらも、こちらはあくまで受けに徹してるんだと主張しようと、しばらくチャラ男の前でケツをふりふりしていた。
 するとおっさんがつかつかとやって来て、言った。
 「にいちゃんいい尻してるじゃねえか。」
 一年経った今もこのハッテン場はリピーターを増やし続けている。(了)
475名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 22:09:00.50
つーか元ネタは雑談スレだっつってんだろ
>>465は改変転載だっつーの
476名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 22:56:45.15
477ワイスレ杯参加作:2011/12/08(木) 23:03:26.63
 何百と蠢く蟻の中に、まれに自我をもつ個体が生まれることがある。エレンはそうした蟻の一匹だった。
エレンのような自我蟻達に容赦なく突きつけられる最初の残酷な事実は、彼らは周囲の他の蟻たちとは根
本的に異なる極めて孤独な存在だということだ。彼らが他の自我蟻に巡り合うことはめったにない。数十
万から数百万匹に一匹の割合で生まれる自我蟻同士が出会うには地上は広過ぎたし、蟻の一生は短過ぎた。
それはちょうど宇宙空間で同時代に生じた二つの異星文明が出会う確率計算に似ていた。
 エレンの話だ。自分以外の蟻が全くの自動人形だと知って絶望しながらも、エレンは機械的カースト社
会の中で働き続けた。しかしある時ついに嫌気がさし、巣を離れることにした。働き蟻にはもとより生殖
能力がない。蟻社会は女王を頂点とする巣単位でいわば一個の生命であり、働き蟻はその一器官に過ぎな
い。その中で自我をもつという唯一性と、働き蟻であるという交換可能性を併せ持つ矛盾に、エレンは耐
えられなくなったのだ。一つ付け加えておくと、全ての自我蟻が巣からの離反に走るかというとそうでは
なく、むしろ群の歯車として一生を終える方が多数派だった。
 脱走者であるエレンに行くあては無かったが、もはや死んでもいいと思っていた。自分と同じく自我を
持った蟻を探すのが唯一の目的だった。七日七晩の放浪の末、エレンは一匹の、腹がつぶれ脚がもげた蟻
に出会った。その眼はまぎれもなく、エレンの初めて見る自我の輝きを放っていた。エレンは感動にうち
震えながらゆっくりと近付いていった。死にかけた蟻の方もエレンの姿を認め、すぐに同胞であることを
察した。「来てはいけない」と思ったが伝える術は無かった。どこかから巨大な(あるいは小さく無慈悲
な)手が伸びてきて、エレンをつまみ上げた。手は散々エレンを弄んだ後、最初の犠牲者の上に捨てた。
痛覚はないが、身体機能が致命的に損なわれたのがわかった。重なり合った二匹の蟻は、互いにいたわる
ように触覚を擦り合わせた。この瞬間のために生きてきたのだと思った。
 ほどなくして二匹の蟻は死に、二個の死骸が残った。しばらく風に吹かれていたが、やがてどこからか
蟻がやってきて、死骸を巣へと運んで行った。
478ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/08(木) 23:58:02.73
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296 >>303
>>344 >>346
>>365 >>368
>>371 >>397
>>409 >>413
>>415 >>417
>>437 >>477

(`・ω・´)
479名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 02:16:24.02
アナルばっかだなあ
秋吉とか早く貼れよ
俺に最高に汚らしいウンコを見せてくれ
480ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/09(金) 06:45:56.96
今年最後のワイスレ杯!
募集期間は今日を含めて二日間!
現在の作品数ならば三位まで発表できる!

ワイの考え!(`・ω・´)
481ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/09(金) 06:48:05.33
第七回ワイスレ杯のルール!
名無しの書き込みを必須とする!(名乗った場合は通常の評価に移行する!)
設定を活かした内容で一レスに収める!(目安は千文字程度、三十二行前後!) 一人による複数投稿も可!
通常の評価と区別する為に名前欄、もしくは本文に『第七回ワイスレ杯参加作品』と明記する!
ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

今回の設定!
各々に得意なジャンルや話があると思う! 設定によっては最初から有利不利があるかもしれない!
参加者の全員が地力を発揮するにはどうすればよいのか! ワイが考えた結果、一つの答えに行き着いた!
今回のお題は『作者が最も得意とする話』を募集する!

応募期間!
今から来週の土曜日の日付が変わるまで!  全作品の寸評は日曜日に行う予定!(数によっては延びる可能性もある!)
上位作品の発表は投稿数に比例して決める!

ノンジャンルによる無差別創作の幕開け!(`・ω・´)
482ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/09(金) 06:51:21.91
第七回ワイスレ杯のルール!
名無しの書き込みを必須とする!(名乗った場合は通常の評価に移行する!)
設定を活かした内容で一レスに収める!(目安は千文字程度、三十二行前後!) 一人による複数投稿も可!
通常の評価と区別する為に名前欄、もしくは本文に『第七回ワイスレ杯参加作品』と明記する!
ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

今回の設定!
各々に得意なジャンルや話があると思う! 設定によっては最初から有利不利があるかもしれない!
参加者の全員が地力を発揮するにはどうすればよいのか! ワイが考えた結果、一つの答えに行き着いた!
今回のお題は『作者が最も得意とする話』を募集する!

応募期間!
今から土曜日の日付が変わるまで!  全作品の寸評は日曜日に行う予定!(数によっては延びる可能性もある!)
上位作品の発表は投稿数に比例して決める!

ノンジャンルによる無差別創作の幕開け!(`・ω・´)
483名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 09:48:23.49
     /ニYニヽ              /ニYニヽ
    /(。)(. ゚)ヽ             /(。)(. ゚)ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\         /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)トェェェェイ(-、|        | ,-)トェェェェイ(-、|     大事なことなのででででっていうwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |        | l   |-┬-|  l |
 /    `ー'´ υ、` ̄ ̄ヽ    / 、   `ー'´υ  |
/ __       Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       ででででっていうwwwwwwww
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
484上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/09(金) 13:01:03.33
ゴミどもよ、俺様の前にひれ伏せ!
485名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 14:11:10.19
もうすでにゴミ箱行きになった作品もいくつかある!

ワシの考え!(`・ω・´)
486ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/09(金) 14:24:32.79
まだまだ数が足りないぞ、お前らもっと出せ。
それとも最終日にどばっとまとめて来るんかいな?
487名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 17:26:27.32
応募数20は行くと思う。
自由課題なんだし。
明日どっと来るさ♪
さあ、盛り上がろう。
488名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 17:38:11.34
ワイスレ杯、万歳!
489名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 17:51:52.03
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}


490第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/09(金) 21:49:19.97
《そこの角部屋よ、髪の毛ダラーっと腰まであって、いつも黒い服着てさ》
 薄壁の向こうの駐車場がうるさいので、私は耳栓をして生活している。
《うちの子供がさ、アレみたいだって。メーテル。アニメのヤマト?の。でもほら量が少ないから》
 冷蔵庫を開ける。チクワがある。四本入りで、一本残っていた。
《ハゲーテルだって》《いやだー ちょっと山田さん…ふふ》《ふふふ》
《で、耳がちらちら見えるんだけど、オレンジの何か、たぶん、耳栓してるのよ》
 トイレを借りついでに、スーパーに行こう。
《えー? やだ気持ちわるい》《でしょー、なんなのよアレ》
 ドアノブを握ると外気の冷たさが予感されたので、やはり一張羅のコートを着ていくことにする。
《やだ、ドアが…》《‥‥》
 自転車置き場の近くのどこかに、白猫がいる。向こうの角からやってくる。
《耳、ほんとだわ…》《聞こえてないから避けないし、危ないったらない》
 白い猫が、両前足を交互にさし出して丁寧な歩みでやってくる姿を見るのは喜びだ。
《いやだわー》《ね。あんなのが近くに住んでると思うと。》
 チクワをちぎって足元に置く。取れる位置まで一気にはやってこない。
 1メートル手前で座り込む。こちらの顔を見つめて、「いじわるしないでよ」と小さな口を開く。
《わ、野良猫に何かしてるわ》《‥動物虐待から始まるらしいわよ…》
 白猫と睨めっこするのは喜びだ。負けるのは私だ。ちょっと後ろに退いてやると、退いた分だけ寄ってくる。それでも少し、チクワは遠い。
《うんうん、子供とか危ないよね。近寄らせないようにしないと》
 白猫は小さいけれど意外に長い手を、ちょいちょいと突き出して、チクワをたぐりよせる。
 カプリと咥えて、さっと後ろに下がって咀嚼する。味はお気に召したようだ。短い尻尾がぴくぴく動く。
《通報しとくべきかしら、何かあってからじゃ遅いし》《ほんと、誘拐とか、なってからじゃ遅いわよ》
 またチクワを足元に置く。今度は一気に30センチくらいの所までやってくる。また睨めっこ。幸せだ。白猫はおもむろにかぶりついて、持って行った。
 数日後、興奮して私の足の間をシャッ シャッと往復する白猫がいる。猫がこの世にいてよかった。
 無音の中の白猫の、白い動きを感じる為に、私は耳栓をして外に出る。
491ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/09(金) 22:06:26.11
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296 >>303
>>344 >>346
>>365 >>368
>>371 >>397
>>409 >>413
>>415 >>417
>>437 >>477
>>490

今年最後のワイスレ杯の覇者は誰になるのか!(`・ω・´)
492秋吉@嫌な臭いのネカマ ◆2itMTGf8Qk :2011/12/10(土) 00:55:12.56
忘年会*セインツロウ3*SKYRIM
小説書いてる暇なんてないよねー
そんなわけで今回は不参加
陰ながら応援してるぞ!
493名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 01:58:55.47
エエエェェェ(´д`)ェェェエエエ
494名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 02:03:42.35
秋吉がいなくなってはじめてわかる、このスレのレベルの低さ
495名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 03:00:17.15
承知しました。
496名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 03:38:09.24
俺も不参加。三語スレをのばしたいんで
というかお題なしってのが実は書き難いこの上ない
平泳ぎ選手の自由形、柔道48キロ級選手の無差別級、三流作家のお題なし
497名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 04:32:27.09
では、私も不参加とさせていただこうか
498ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/10(土) 07:03:47.18
今年の成果を確かめる意味で最後は自由課題がいいかもしれない!

浅田選手の母親の訃報で肝硬変の怖さを改めて感じた!(`・ω・´)
499名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 08:23:18.61
>今年の成果を確かめる意味で最後は自由課題がいいかもしれない!

これは簡単なようでいて実は非常に難しい。
どちらかというと書けなくなる人が出てくる。
応募数はいつもよりも減るかも知れない。
実力差がはっきりと分かる。
500名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 08:30:17.54
現にあれっと思わせる不参加宣言が続いている
異常事態・・
ま、本当に書く能力のある奴だけが集まるのだろうけどな
501名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 09:23:51.61
>>496
というかお題なしってのが実は書き難いこの上ない
平泳ぎ選手の自由形、柔道48キロ級選手の無差別級、三流作家のお題なし

俺は馬鹿です、といっているようなもんだ。
恥を知れ!
502名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 09:44:59.86
承知しました。
503名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 09:56:13.53
>>408
>面白そーじゃん。
>でも純文OKなの?
>大江の文体送ったら、スレがショック状態だろうな。
>刺激してやるか。
504名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 12:35:08.96
脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
2011.9.11脱原発デモで暴れる在日参加者逮捕の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581020


505第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/10(土) 14:47:29.27
 いつからか味を楽しめなくなっていた。原因はわかっている。美味しくないものばかり口にしているから。そして、ストレスがかかりすぎているから。
前者は経済的な理由に起因し、後者は仕事という悪循環の中心に鎮座している悪しきものから滲み出る残滓だ。
営業で神経をすり減らす毎日は、ゆっくりと、確実に、自分を削ぎ倒す日に近づいていた。
 顧客訪問の合間の僅かな昼休憩は、大型スーパーの駐車場に車を停め、昨晩購入した半額弁当を胃に入れるだけの作業時間と化す。
そこに何の感情も沸いてこない。ただただ、機械の電池を入れ替えているだけだ。いつもなら五分とかからず食べ終わり仕事に戻るものだが、今日は次の約束まで時間が空いたため、少しのんびりとその時間を過ごしていた。
 ふと、隣の車中が目に入った。
 古い型の軽自動車に荷物が溢れかえり、助手席には飲みかけのペットボトルや膨れたゴミ袋が積んである。
そして運転席には人影が見えた。額がかろうじて見えるが、それ以外はシートを倒し毛布を被っているため顔が見えない。頭も毛糸のニットを被っており、性別すら判断できない。
その様から、長い間車中泊を繰り返していることだけは伺えた。それを無感動に、機械的に箸を動かしつつ眺めていた。
 突如。味が、口の中いっぱいに、弾けた。咀嚼は止まり、箸を持つ手も止まり、目の焦点も釘付けになっていた。
 気づいたのだ。それに。
 軽自動車の中の毛布と帽子の間、そこにハエが止まっていることに。その意味に。
 刹那、身体中の塞がっていた毛穴が開くような震えが起こり、目には極彩色が映え、耳は遠方の鳥の囀りを聴き、鼻は体臭と僅かな腐敗臭を捉え、肌は足の裏の汗を感じ、舌は喜びに打ち震える程の快楽を脳に送っていた。
 いつしか止まっていた手は動き出し、涎を流す程に咀嚼を繰り返し、目からは涙が溢れていた。身体中が生を謳歌ように閃き、輝き、叫んでいた。
 全て食べ終えると途轍もない疲労が身体を覆っていた。何度も意識が飛びそうになったが、最後にしなければならないことがあった。箸も弁当もその場に落とし、微睡みのなか、ゆっくりと手を合わせた。
「ごちそうさまでした」
 呟き終えると同時に手は崩れ、瞼は塞がり、深い無意識の底に自ら沈んでいった。
506505:2011/12/10(土) 15:04:12.44
後半「いつしか〜」の段落、「生を謳歌しようと」に修正。
見直しが足りんね
507第七回ワイスレ杯参加作品 :2011/12/10(土) 15:27:37.58

 古木典雄に再会したのは、改札を出てすぐだった。大島の紬に風呂敷という変わらぬ出で立ちで、
気難し気に乾いた顔もそのままだった。古木は銀座の木挽町で、ちょっとばかりの店を構えていた。
其処へ手造りの布製鞄を並べている。いく度か覗いた店先には上品な夫人や、茶房にて糧を得る女姿があった。
「早いな、毎度こんな時間か」私は腕に絡んだロレックスを見た。五時をまわっていた。
「クライアントからの帰りだよ。いつもはもう少し遅い」古木は僅かに口もとを歪めて、
「広告屋は自由だな。どうだそこらで一杯」と言い、京都の問屋からの帰りであると口にした。
商店街の奥まった酒店で、昔在を肴にカップ酒を煽った。染みが残る桜の樹でこさえたカウンターの先方に、
労働者風の男が焼酎を呑んでいた。丁度、店の主が配達から戻り、此方に少しばかり愛想を良くした。
空のカップがふたつばかり転がったところで、不意に「昨年嫁をもらったんだ」と言った。
「そうか、奥さん亡くなられて五年絶ったものなあ」柿の種を指で探り「で、どんな具合だ」とカップを合わせた。
「具合とは」一体全体、何の興味なのだ。そんな風な顔つきをした。「ああ、いや。歳はいくつだ」慌てて、場を取り繕った。
「ふたまわり違う」奥のテレビで、女の児らが塊になって歌っている。「二十四も違うのか。大変だなあ」
一寸ばかり羨ましいという感情とは逆の言葉が口から出た。幼い頃からの仲で、互い四十六歳になる。古木は暫く黙って居たが、
「歳の加減より働く」そう言って、宙にゆれる短冊を睨んだ。「どうだ京の酒がある。拙宅へ寄って行くか」
膨らんだ風呂敷に顔を向けて言った。

界隈でも広い敷地を持つ屋敷の格子戸をくぐった。石畳を踏みしめて、古木が玄関に声を荒げた。
「還ったぞ」三和土の先で、三つ指をつく和装の女が顔を上げた。かしこみを見せていたのは、相当に歳を重ねた女だった。
酒の匂いが混じった息を吐いて、屋敷をふり返った。枯れ木で百舌が鳴いている。「七十古来稀なり」と呟いた。
 後日談がある。古木の妻は、木挽町のビルを所有する未亡人であった。
508第七回ワイスレ杯参加作品:2011/12/10(土) 15:51:26.89
 部屋を出た彼女の後ろ姿が道に消える。俺はその隣室のドアをノックした。
「――何の用?」
 いかにも偏屈そうなスウェットの男。営業で鍛えた俺の舌が録音を再生するみたいに滑らかに回った――。
 ある朝突如として奇声を発しながら現れ課長のたるんだ頬を張り飛ばし、ワイシャツとネクタイをかなぐり捨てた勢いもそのままに窓ガラスを突き破ってダイブした、故佐々木健二は俺の同期で同僚で、だけどこれといって仲が良かったわけでもなかった。
 それでも、ちっぽけな額縁に収まったモノクロ写真を目にした途端わりといい奴だった気がしてきて焼香しながら俺はちょっと泣いてしまったりしていた。課長も神妙な表情で、普段はたるみっぱなしの頬も腹も心なしか引き締まって見えた。
 その女。一目見て俺は不審を抱いた。彼女は妙に落ち着きがなく、隠れるように周囲を窺っていた。不意に視線がかち合ってしまい、睨むようなその目から逃げるように顔を逸らした。
 ――俺はとある喫茶店で待っていた。佐々木のお袋によると彼女は佐々木の恋人らしい。水を向けたら簡単に名前まで漏らした。葬儀の台帳には参列者の名前と連絡先も書いてあった。俺は何をしようとしているのか。
 佐々木とは特に仲が良かったわけではないし、それに仮に仲が良かったとしてもその恋人を嗅ぎまわる理由にはならない。
 だが。
 アパートの隣人の話では、二週間ほど前に男と言い争う声がしたそうだ。男がほとんど一方的に泣き叫ぶようにまくし立てていたと。つまり、ヤツが窓から飛び出した前日。これは事件と無関係とは思えない。
 来た。俺は武者震いを感じ――彼女の剣幕に圧倒されてしまった。
「やっぱあんただったのね。こんなもの送り付けてきて! 健二の過去なんてどうでも良かったのに、私が見たと知って彼は耐えられなくなった。彼は泣いて釈明したわ……。健二を殺したのはあんたよ!」
 彼女は机に写真を叩きつけ、店から出ていった。佐々木。全裸。恍惚とした表情。緊縛。そして、鞭を持った毛深い腕。俺はとりあえず写真を裏返し、すっかり冷めたコーヒーを飲んだ。喉がからからだった。
 翌日、俺はどうにか出勤していた。新卒の男性社員と課長が話している。課長がまた尻を触ったとかで談笑している。俺は頭を抱えた。彼女は誤解している。写真の端に写り込んでいた腕は俺にしては太すぎるし、腹も出過ぎていたからだ。
509ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/10(土) 15:58:02.02
第七回ワイスレ杯参加作品

>>296 >>303
>>344 >>346
>>365 >>368
>>371 >>397
>>409 >>413
>>415 >>417
>>437 >>477
>>490 >>505(訂正済)
>>507 >>508

なんと18作品!(`・ω・´)
510名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 16:04:33.33
ついにポッポの出陣か
511名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 16:21:26.06
どれだかわかんねーよ
512名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 16:23:50.54
ポッポは又、選外だろう。
蓋を開けてみれば、
オチツケが上位になっているよ。

審査後が楽しみだ。
513名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 16:30:27.69
自演ありでもいいから枠番で予想してみいや。
514名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 16:34:10.09
三連串
515名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 17:09:35.24
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
516秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/10(土) 17:21:51.06
上位5位まで発表ペースだな。
作者当てはやんないのかね
517名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 17:23:59.21
あと、3つは来るだろう。
応募数20は超える。
518名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 17:29:54.95
ARA総選挙がぽしゃったからな。
ここに流れてきたようだ。ククク・・・
519ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/10(土) 17:32:10.93
>>492
秋吉氏が参加しないと楽しみが半減するよ。
今からでも書いたら?一時間もあれば書けるだろう。
520名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 17:56:53.73
このテーマ、プレッシャーかかるね
521名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 18:07:51.70
>>520
どのテーマだよwwww
522名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 18:24:52.79
テーマを自分で設定しないのがMYテーマ,という人の為に、通りすがりの同人女が置いていくよ

 「青」
523名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 18:43:13.02
出題者がお題を決められなかった丸投げ杯か……
524名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 18:53:46.40
お題なしなら酷評スレに出したほうがいいと思うけどね。
参加するのはワイの信者なんだろうな。
525名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 18:55:22.71
>>519
心配するな。
こっそり出して来るだろう。
名無しだからね。
526名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 19:09:59.88
レベル2の書き手ならもう十分に間に合っているだろw
527名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 19:13:46.42
>>526
レベルゼロのくせにナマイキ言ってんじゃねえよ
528名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 19:21:44.31
今度は斬新なものを頼んだよ。ポッポ。
今までとは代わり映えするものを。
529ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/10(土) 19:27:39.04
>>528
まかせとけ!
530名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 19:30:34.90
>>529
その調子、その調子、
期待してるよ。
531名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 19:32:06.19
>>529
まだだしてない?
532ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/10(土) 19:33:45.08
>>531
もう出したかもしれないし、まだ出していないかもしれない。
必ず投稿はします。
533名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 19:33:49.44
>>531
そんなもん、誰にもわかんねーよ。
名無しだもん。
534名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 19:44:12.47
自作自演乙
535名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 20:10:01.63
残り四時間きりました
536第7回ワイスレ杯参加:2011/12/10(土) 20:10:47.60
 ――表現者選抜試験会場――
 室内前方のホワイトボードにそう記されている。さらに……
課題:個人における表現、自由に
合格者:一名
 表現、それは個性、他を凌駕する存在感、それは芸術。常識に捕らわれない自由な表現者を求む。

 二十名程であろうか、性別も年齢も様々の受験者達の各々が各々の集中を捕捉せんとするかのように真剣な目をして押し黙っていた。
 そして試験開始時刻である。
「試験開始時刻である。詳細はホワイトボードにある通り。では始め! 健闘を祈る」
 前方で腕を組む試験官、その激励と共に集中が破られた。
「ふざっけんじゃねえぞ、てめえ!」
 怒声だ。鈍い衝撃音が響いて血煙があがる。
「何だと、ふざけてんのはてめえだろ!」
 そしてもう一度血煙。若い男だった。それが一人で、自分で自分を相手に罵り、そして鼻面を容赦なく殴打していた。
 部屋の中央辺りで赤い派手なブラジャーが舞った。ああ、ストリップだ。
「あっ……!」その隣でそれまで見事に写実的な風景画を机をキャンパスに描いていたおっさんの手元が狂って絵に罅が入った。「クソっ、クソっ」と呟きながら、なおもちらりちらりと隣を窺う。
 その他それぞれの受験者がそれぞれ勝手儘にふるまう。表現? 阿鼻叫喚、である。
 自己殴打の男は涙目でまだ喧嘩を続けている。お前が悪いんだろ! ストリッパーは下も脱いでもいいものかと思案を巡らせているご様子。おっさんはちらり、ちらり。
 それでも表現者は必死である。部屋を巡りながら、それぞれの表現を見定める試験官、その御眼鏡に適おうと、表現者は必死である。
 あっという間だった。
「――試験終了!」
 喧騒を更に引きちぎってしまう程の大音量で、備え付けのスピーカーが喚いた。受験者の息切れが尾を引く。勘のいい受験者は、まずいぞ、まさか、といったふうに訝しげな眉根を寄せた。
「では早速、合格者の発表をする。十九番の受験者! 合格だ、おめでとう」
「っしゃあ!」
 落胆の溜め息が満ちた教室内で一人、歓喜の声を挙げたのは十九番、見事偽の試験官を演じ卓抜した存在感を示したその男だった。
537名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 20:37:02.19
まあ秋吉さんはエンターテイナーだから必ず出してくるだろうな
538名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 20:37:40.53
誰だよそいつw
539名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 20:38:23.63
レベル2の書き手。
540名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 20:40:59.28


肝障害を引き起こす可能性があり、海外では販売が禁止されている花王のヘルシア
なぜ日本では売られ続けるのでしょうか


http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210800870.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210808155.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210775533.png
花王の社長は反日○○人
541名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 20:41:52.74
>>537
その通り
さすが読んでるね
いともたやすく
542ワイスレ杯参加:2011/12/10(土) 21:09:51.76
ついにこの日が来た。俺はスーツの内ポケットから純白の厚紙を取り出す。
『うっほ☆ほいっぷ 2011 招待状』
全国のホイップクリーム☆マニアな男どもが一同に集う、日本最大級のイベントだ。
会場に到着し、分厚い扉を開けたとたん、まるで晴天のゲレンデのようなまぶしい光が俺を包んだ。
小さな体育館くらいののスペース一面に、ホワイトスノウならぬホイップクリーム。むんわりとした甘
ったるさと汗臭さの入り混じった切ない香り。
男たちはクリームにまみれて戯れていた。会場ではすでに、裸体にいかに多くのクリームを塗りたく
れるかを競う「くりいむばでぃ」、乳首に塗ったクリームを舐めとられたら負けの「くりいむバトル」、
巨大な円形のお風呂にクリームの材料を入れ、肥えた中年たちが全身を使って泡立てる「ほいっ風呂」
などの催しが繰り広げられている。方々で「グッホイ!」(「グッド・ホイップ」の略)の掛け声
が飛び交う。俺はさっそく「ほいっ風呂」に参加したのだった。
時はまたたく間にすぎ、閉会は午前四時を回っていた。シャワー室で全身のクリームを落とし、男達は
明け方の街へと消えていく。夢のような甘い夜は終わり、日常が戻る。
翌日は、気の重い会議だった。超重要顧客とのシビアな契約交渉。雰囲気は悪かった。何が不服か分か
らないが、クライアントの三島社長の顔は終始曇っていた。
会議開始から二時間経過したとき、事務員がコーヒーを持ってきた。いったんブレイクを、という部長
の判断だ。三島社長は、スーツのポケットからビニールのようなものを取り出した。
「あ!」俺は目を奪われた。三島社長が取り出したのは、マイ・ホイップクリーム。きゅっと握ると、
ふわふわなクリームが絞り出され、コーヒーの上にこんもりモンブラン。その煌めく色彩となまめかし
いクリームの立ち姿に俺は 思わず叫んだ。
「グッホイ!」
三島社長は一瞬「おや」という表情になった後、誇らしげな柔らかな笑顔に変わり、俺に親指を立て見
せた。
俺と三島社長の間に、なまめかしい甘やかな空気が流れた。そうか、社長も昨晩……。
コーヒー・ブレイクのあとの契約交渉は不思議と友好的に進み、わが社は三百億の契約をGETした。
543名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:18:55.83
>>539
レベルゼロがナマイキ言ってんじゃねえよ
544名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:24:35.78
ここに投稿すると、著作権は2チャンに移ってしまうのか?
詳しい人、教えてくれ。
545名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:32:42.20
はい
546名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:35:29.81
なに?
ということは本を買ってきて
2ちゃんねるに書き写すと
2ちゃんねるのものになるってか?
547名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:36:37.91
著作権はお前の物だけど
それを行使することを放棄させられるだけだよ
あと2chの人が勝手に使う事も許可したkとになる
いやならどっかに書いてURL貼ればいいじゃん
(URLさきがhtmlだとウィルスを心配する人がいるから.txtの所とか、
名の知れたところに置いた方が良いよ)
548第7回ワイスレ杯参加作品:2011/12/10(土) 21:40:43.44
「だからね、あなたの気持ちもわかるわ。でも、私の気持ちもわかるでしょう? あなたの事が心配なのよ。お父さんだってそうなのよ。ほら……携帯なんて後でいいでしょう?」
 ――とりあえず今日は友達んちに泊まります。終わったら連絡よろしく。
 私は携帯をベッドに放った。
「……そりゃあね、お父さんも頑固だから、素直にはなれないかもしれないけど。あなたに帰ってきて欲しいって気持ちは確かなのよ? 学校だってもう何日も行ってないんでしょう……。思春期だしあなたにも色々悩みはあると――」
 母さんが言っていることは、よく耳に入らなかった。父さんの顔が浮かばないように、目の前のティーカップに手を伸ばしてみる。温かい紅茶の注がれたクリーム色のティーカップ……
彼と一緒に駅前の雑貨店で買ったものだ。そんなに昔のことでもないはずなのに、なんだか随分古い記憶のように霞んでいる。
 これも思い出したくない。
 心を空っぽにしたくて、ソファに身体を横たえた。横たえた身体の重さ、その中に、確かに私は私の身体に宿る新しい命の重さを感じた。私の秘密はいずれ隠し通せなくなるだろう。
 この命をどうしよう。私はそれをちゃんと自分で選べるだろうか。
 ――お母さんの身にもなってよ。
 突然、母さんの言ったその一言が、すっと心に染み込んで、薄い氷の膜を張ってしまった。
 そして、私は横目で母さんを見た。そして、それから母さんは動かなくなってしまった。固まって、もう二度と動かなくなってしまった。そして、この世界で、私だけが、動けるのに、私にはどうすればいいのか、わからなくて、動けなかった。そして
549名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:41:20.35
その作品だけに使うトリをつけ、メール欄に作品専用メアド(これも初使用)でも入れておけば?
わいさんがどう判断するかは知らないけど。
550ワイスレ杯参加作品:2011/12/10(土) 21:42:49.61
僕はキャラメルコーンが大好きだ。
キャラメルコーンとの初めての出会いはお姉ちゃんが知らない男の人を家に連れてきたとき。
お父さんには内緒だと言って、僕にお菓子をくれた。僕は夢中で食べた。甘くてさくさくで、
とろけるよう。本当においしかった。世の中の食べ物で一番美味しいんじゃないかな。
といっても僕は世の中の大半の食べ物のことを知らないんだけど。
僕は夢中で食べた。天井からお姉ちゃんの声がする。地震のときみたいに天井がきしむ。
お母さんが知らない男の人を家に連れてきたときも、お父さんがお姉ちゃんの友達の手をこ
っそり握っていたときも、僕はキャラメルコーンを食べていた。
さくさく、あまくてとろけるようで、いくらでも食べられた。さくさくって音の合間合間に、
いつも天井から苦しそうな声が聞こえる。苦しむくらいならキャラメルコーンを食べたらいい
のに。涙涙、よだれと汗、血の涙と血のおげげ。脂肪は傷口から流れ出るんです。
お父さんがお母さんを殴ったときも、お姉ちゃんが包丁を持ち出して暴れたときも、知らない
男の人がお姉ちゃんを縛ったときも、みんなが血まみれでリビングで寝転がっていたときも、
僕は赤い袋に手を入れて、焦げた芋虫みたいなお菓子をつかんでは、口にほうり込んでいた。
そんなふうにして僕は育って、物を盗んだり、壊したり、動物を殺したり、人の体を痛めつけ
たり、悲鳴を聞いたり、哀れな声を無視したり、狭い部屋に閉じ込められたり、くだらないテ
ストを受けたり、偽善者ぶった医者と話したりして、そんな日々をすごしながら、
やっぱり懐かしいのはあの甘ったるい味と頭蓋骨に響くスナックの音。いまの僕には手に入ら
ない、あの甘ったるいキャラメルコーンと苦しそうな声。僕はその匂いと音と感触に、いつも
勃起するんですよ、先生。だから先生、今度来るときはキャラメルコーンを持ってきてくださ
いね。そうしたら僕は本当のことをお話しますから。ええ、どうしてみんなを殺したのかを。
551名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:42:58.75
>>547
>著作権はお前の物だけど
>それを行使することを放棄させられるだけだよ
>あと2chの人が勝手に使う事も許可したkとになる

↑こいつのまたいつもの知ったかぶりはどうにかならないかな?
552名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:43:55.35
書き込むとき
553名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:44:21.08
書き込むときに、そう言われるだろ
知ったかじゃないだろ
554名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:52:19.94
知ったかじゃなくて読解力の欠如だったのか
555名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:55:46.38
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
・また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。


これだ、著作権を行使しないということを誓わされるということは、
著作権は2chに移行してないことを表すと思う
だた、それを行使しないことを承諾している
また運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾している

知ったかぶりなのか? 読解力が欠如というなら
別解釈を聞かせてくれよ 、馬鹿なおいらにさ
非難だけ書いて理由書かないなら馬鹿にもできるし
質問者にとっても意味不明だろ
556名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 21:58:43.91
秋吉はゲームに夢中。参加しないんじゃなくて、できないんだろう。
所詮その程度。
無記名にしたことで、一気に面白みがなくなったことは今後の検討課題ではないか
557名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:03:04.56
>>555
>別解釈を聞かせてくれよ 、馬鹿なおいらにさ

馬鹿なら自分の言葉で書け。
おまえは何を言っているのだ?
使い方の知らない言葉をそのまま引用しているから、
おまえのそのレスが意味不明だ。
書き直せ。話はそれからだ。
558第七回ワイスレ杯参加作:2011/12/10(土) 22:07:47.09
私はパリで老婆を助けた。ありふれた日常ほど不思議なことを秘めているのかもしれない。
そう、あの日も今日と同じ、猛烈な吹雪だった。
ーーロンドンはここ数十年で一番の大寒波に見舞われていた。妻のケイトは、デパートで化粧品を買って、家に帰るため、車を運転してたところ、対向車のトラックがスピンして、ケイトの乗る軽自動車に衝突した。
打ち所が悪かったのか、救急車で病院に運ばれて、数時間後死亡した。ーーとケイトの姉から電話があった。
私はその電話を出張先で聞いた。ロンドンには戻らず、出張先のパリから近くの空港に行き、乗り継いで、エベレストに来た。
登山家が憧れる山、エベレスト。素人がエベレストに行くのは無謀な行為だ、そう言われるのは百も承知だ。
だが、周囲の雑音は問題ではなかった。何故なら、私の目的は登頂ではなく、自殺することだからだ。
私は荒れ狂う吹雪の最中、歩くのを止め、雪の上に腰を下ろす。衣類を全て脱ぎ捨て、大量のアルコールを喉に流しこみ、虚空を見つめる。
私は、平凡な男なのだ。お金持ちというわけでもないし、顔がハンサムというわけでもない。
だが、ケイトは誰もが羨む美貌の持ち主。何故、私と結婚したのか、理由が見つからない。二人を天秤に乗せても、全くつりあう気配すらない。妻が死んだくらいで、自殺するなんて馬鹿げているというかもしれない。
しかし、私は、『カイル』と柔らかな声色で名前を呼ばれるだけで、頬の筋肉が緩み、生への歓びに満ち溢れてしまう。
私はケイトの為に生きてきた。ケイトがいなければ、私の人生など無に等しい。
束の間の追憶の最中、あまりの寒さと酔いが回ってきたおかげで、瞼が重くなってきた。朦朧とする意識の中、突然、『一つ願いを叶えてやろう』というしわがれた声が聞こえた。
私は条件反射的に妻に会いたいと答えた。夢を見ているのだろうか、もしくはもう死んでいるのだろうか。
ふと、そう思っていると、前方から、女性が歩いて来るのだ。しっかり眼を開いて見たい、触れたいと思うのだが、どうも身体が言うことを聞かない。長い髪が頬をかすめ、唇に何かあたる直前、重たい瞼が下りた。
数日後、通りかかった登山家がカイルの死体を発見した。死因は凍死だったのだが、死体に一つだけ、奇怪な点が見つかった。ーーそれは、カイルの唇に、口紅の痕が残っていた。
559名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:11:42.22
えーなにそれw

じゃあどういうことなのか、おまえが説明しろって話じゃん
何言ってるかどうかも分からないって大丈夫?
相手の文書に文句つけて自分は何も言わない、ごまかし方なんだろうけど

おれやばい人につかまった? 
ま、質問者には通じたと思うし、もういっか
あーあ月蝕でも見にいこうっと
560第七回ワイスレ杯参加作:2011/12/10(土) 22:12:30.40
私はパリで老婆を助けた。ありふれた日常ほど不思議なことを秘めているのかもしれない。
そう、あの日も今日と同じ、猛烈な吹雪だった。
ーーロンドンはここ数十年で一番の大寒波に見舞われていた。妻のケイトは、デパートで化粧品を買って、家に帰るため、車を運転してたところ、対向車のトラックがスピンして、ケイトの乗る軽自動車に衝突した。
打ち所が悪かったのか、救急車で病院に運ばれて、数時間後死亡した。ーーとケイトの姉から電話があった。
私はその電話を出張先で聞いた。ロンドンには戻らず、出張先のパリから近くの空港に行き、乗り継いで、エベレストに来た。
登山家が憧れる山、エベレスト。素人がエベレストに行くのは無謀な行為だ、そう言われるのは百も承知だ。
だが、周囲の雑音は問題ではなかった。何故なら、私の目的は登頂ではなく、自殺することだからだ。
私は荒れ狂う吹雪の最中、歩くのを止め、雪の上に腰を下ろす。衣類を全て脱ぎ捨て、大量のアルコールを喉に流しこみ、虚空を見つめる。
私は、平凡な男なのだ。 だが、ケイトは誰もが羨む美貌の持ち主。何故、私と結婚したのか、理由が見つからない。二人を天秤に乗せても、全くつりあう気配すらない。妻が死んだくらいで、自殺するなんて馬鹿げているというかもしれない。
しかし、私は、『カイル』と柔らかな声色で名前を呼ばれるだけで、頬の筋肉が緩み、生への歓びに満ち溢れてしまう。
私はケイトの為に生きてきた。ケイトがいなければ、私の人生など無に等しい。
束の間の追憶の最中、あまりの寒さと酔いが回ってきたおかげで、瞼が重くなってきた。朦朧とする意識の中、突然、『一つ願いを叶えてやろう』というしわがれた声が聞こえた。
私は条件反射的に妻に会いたいと答えた。夢を見ているのだろうか、もしくはもう死んでいるのだろうか。
ふと、そう思っていると、前方から、女性が歩いて来るのだ。しっかり眼を開いて見たい、触れたいと思うのだが、どうも身体が言うことを聞かない。長い髪が頬をかすめ、唇に何かあたる直前、重たい瞼が下りた。
数日後、通りかかった登山家がカイルの死体を発見した。死因は凍死だったのだが、死体に一つだけ、奇怪な点が見つかった。ーーそれは、カイルの唇に、口紅の痕が残っていた。
561名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:13:03.71
いや、おまえのレスはおkなのかNGなのかもわからない
562第七回ワイスレ杯参加作:2011/12/10(土) 22:14:52.73
 なんの気なしに歩いていったら、ある企業に入社していた。
 頻繁にテストがあり、面倒だがなんとかこなしているうちに、そこは戦場になっていた。
 同僚の三人一チームで、一町はありそうな倉庫の中で戦う。一応、食品店、雑貨店、衣料品店などが細々と営業しているが、それらは倉庫の中に配置された模造の町並みという一面が強い。
 数時間過ごすと敵が攻めてくる。容赦ない。だが此方と同じように敵も少数だ。我々は逃げ回りつつ、また撃破しつつ、サバイバルした。
 敵襲が厳しくなってきて、重火器も登場。使い手も手練ばかりになり、負傷させられたりする。
 真っ黒のトンネルの中で横道に隠れてやり過ごそうとするが、敵はその横道の更に横道にいたりして、息もつけない。武器も無くなった私は適当な廃材を手に取ったが、そろそろ死ぬだろうと覚悟していた。そういえば、仲間も一人いなくなっている。
 サイレンが響いて、これまでに無い程の敵の大軍がやって来た。が、戦闘体勢ではない。終了らしい。敵の勝利だ。
 敵の基地は、清潔な駅のような所だった。両勢力の人間がバラバラと歩いているので、私は単に「戦争がおわった」としか思っていなかった。現に扱いも丁寧だった。「こちらへお越しください」遠い昔入社した時のように、床面に浮かび上がるサインと
音声に誘導されて歩く。最後にエレベーターと思しき筒の前に来た。階数ボタンが外側についている。
 何階を押すか。戦友が迷わずB1Fを押したので、理由を聞いても、答えない。なんだろう、不意に直感が降りた。ここが運命の分かれ道だと。足元に引き出しのような物が滑り出てきて、戦友はそこに寝そべって入った。これはおそらく、そのまま
火葬場行きなのではないだろうか。私が押すべきは3F。どうやら感覚がいつのまにか操作されている。他の階について、もう何も考えられない。3Fはきっとまた戦場だ。終わりなどないのだ。記憶は消されるだろう。うまい話は無かった。

 浜辺世界。
 女が波打ち際を歩いてくる。裸だ。
 男もまた裸。
 彼らは管理されている。セックスはフリー。
 しかし、セックスがあろうとなかろうと、それなりの年齢になると子供が支給される。
 子供はある朝砂浜に半分埋まっている。自分達の子供なのか、別のカップルのなのか、どちらでもないのか、わからない。
 彼らもそうして生まれた。  (了)
563第7回ワイスレ杯参加作品:2011/12/10(土) 22:17:53.45
 そろそろ寿命の近づくボロボロの軽トラックを飛ばして海岸沿いのフレンチレストランを目指す。助手席で婆さんが年甲斐もなく浮かれ声で言うのだ。
「嬉しいわぁ、覚えとってくれたんやねえ、いつか行ってみたい言いよったこと……絶対忘れとるやろう思いよった」
 何と返事したものかわからず、曖昧な照れ笑いを浮かべてごまかした。「それ、似合わんぞ」
「こういうのが流行っとるんよ」と纏った真っ赤なストールを引っ張って言った。
「ふうん」俺はその古めかしいフランス人形みたいな化粧のことを言ったのだけど……まあ、いいか。
 軽トラは不器用そうな排気音を上げて海岸線を進む。
「どこやったやろうねえ、あの店は……」
 海岸線はどこまで進んでも終わらない。終わらないのだ。胸の辺りがちくりと痛むような気がした。
 どこやったやろうねえ……。婆さんの声がこだまする……。海岸線はまだ終わらない。

        *

 やがてベッドの上、目を覚ました俺はそれが夢だったことを悟る。
「婆さん、レストラン、行こうか」と言ってみた。
 ま〜、どんな風の吹き回しやろ。
「たまには俺だって優しいんじゃ」
 うんとお洒落せんとねえ。
「服なんか、どうでもよかろう」
 ……。
 もう随分前から空になってしまった隣のベッドに向かって、言ってみただけ。言ってみただけです。
564名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:17:58.38
>>558
これは1レスとみなされますか?
565名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:19:02.68
>>558だけでしょ。ええ勿論
566第七回ワイスレ杯参加作品『エロスの涙』:2011/12/10(土) 22:23:22.57
 今日、私は人を殺した。自身の恋人を殺したのだ、名前を結衣と
いう。付き合い始めて、この十二月で丁度六年になる。結衣は私を
愛していると言ってくれた、私も結衣を愛していた。だから殺した
んだ。彼女は言った、自分は何も要らない、私が生きていさえすれ
ばそれでいい、と。それは私も同じだった、結衣が生きていてくれ
さえすればそれでいい。仮令、彼女の顔が火傷で醜く爛れようとも、
両腕両足がなくなろうとも、目が見えなく口が利けなく耳が聞こえ
なくなろうとも、痴呆になろうとも植物状態になろうとも、ただ、
結衣が生きていてくれさえすればそれでいい。しかし、私は知って
しまった。愛は昇華する、止揚するのだ。私は結衣を愛し過ぎてい
た。最早、耐え切れなかったのだ。二人でいることに、二人の人間
として存在することに。一つになりたい、私は彼女と一つになりた
かった。セックスだけでは越えられない肉体の壁、プラトニックな
愛だけでは越えられない心の壁。私は彼女と一つの、一人の人間に
なりたかった。我々、人間というものは実に不思議な生き物だ。自
らは神聖なものになり得る要素を内包しながら、己が手で触れるも
の一切を穢してしまう。無形は有形よりも美しい。二度とは手で触
れられないもの、この目で見ることの叶わないものは美しい。そし
て、死は生を輝かせる。死から遠ざかれば遠ざかるほど、生は枯れ
果て、死に近付けば近付くほど、生はその輝きを増す。生と死は互
いに保証し、補完し合う。それは一つになることの頂点に達すると
いうことだ。私は結衣の首を両手で絞めた。彼女は苦悶に表情を歪
め、小さく呻き声を上げた。私は泣いた、涙を流していた。結衣が
死んでしまう、あんなにも愛していた結衣が目の前で死んでしまう。
しかし、暫くすると結衣は苦痛を噛み殺すように口角を引き上げ、
その顔に仄かな笑みを湛えた。更にもう暫くすると、その表情はと
ても穏やかな、安らかな微笑へと変貌した。そうだ、泣いている場
合などではない。笑うんだ、祝福をするんだ。二人で一つになろう、
一人の人間になろう。私は結衣の中へ、結衣は私の中へ。私は泣き
ながら、微笑みながら、真面目に、誠実に、両手にあらん限りの力
を込めた。そして、絶頂へと達した。
567名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:26:05.93
性的な話が多いのかな
568第七回ワイスレ杯:2011/12/10(土) 22:31:47.74
 郷里の新潟からルレクチエが送られてきた。思えばもう八年も実家に帰ってない。新潟の甘く鼻を透かすような北風が懐かしかった。
 今はちょうど収穫が終わって荷詰めの時期だろうか。よく近所に配ってまわっては代わりに芋や大根をもらったものだった。
 実家に帰るわけにはいかなかった。既に七度目の東京の冬を迎えようとしている。母親からの手紙には一言「疲れた」とあった。ナシをひとつ手に抱えたまま、ふらふらとボロアパートを出た。
 ガスの止められた室内にいるよりもまだ外を歩いていた方が気分が晴れると思った。
 大学を中退した後、一度帰ってこいと何度も両親から連絡があった。東京に住まわせるのだって苦しいんだ。受話器から漏れる父親の声は悲痛だった。とんだ親不孝者だ。
 けれど俺にもプライドがある。このまま諦めて実家に帰り、農家を継いで泥臭い一生を送るのはごめんだった。
 習慣がそうさせるのか、俺の足は行きつけの古本屋へと向かっていた。ここで一体何十冊の参考書を買っただろうか。そのうち何か一つでも役に立ったものがあっただろうか。
 山積みにされた小説や参考書を眺めるにつれ、胸中にぽっかりと穴が空き、徐々に膨らんで息苦しくなる。
 その時一冊の小説が目に止まった。梶井基次郎の「檸檬」だった。たわんでいた糸が張るように、ある考えが脳裏をかすめた。辺りを見渡す。店員はカウンターの奥で本の整理をしているようだった。
 ためらいはなかった。一息にそこら中の本を抜き取って無造作に積み上げる。心臓が暴れてうなじが火照った。完成した紙の城の上に持っていたルレクチエを載せる。――さまになっているじゃないか。
 歪な形のそれは居心地が悪そうにぐらぐらと揺れて今にも爆発しそうに思えた。爆発してほしかった。この書店ごと何もかも吹き飛ばしてほしかった。
 後はそっと逃げ出すだけだ。体の向きを変えた時、店員が本棚の陰からこちらを見ていることに気づいた。風船を針で刺されたように、興奮が瞬時に霧散していった。
 止めようとする店員を突き飛ばし古本屋を飛びだした。そのまま悔しくて悔しくて涙と鼻水をボロボロこぼしながらアパートに戻った。

 翌日、あの古本屋と見覚えのある店員がテレビに映っていた。店員がナシを食べて死んだのだそうだ。
569名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:39:03.42
10以上追加キテマスな〜w
570名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:40:26.19
>>569
上位七作品くらいになりそうですね。
571名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 22:47:01.03
今28か
572ワイ杯:2011/12/10(土) 22:47:59.25
十一月のいわゆる小春日和に私は石神井公園駅前商店街を歩いてて。小春日和って
私ずっとふつーに春の暖かい日のことだと思ってたんだけどどうやらちがくてでも
そんなことはどうでもいいことで。どうせ偏差値あるようなないようなの三流大文
学部生だしって一応これでも推薦入学なんで。あとまあ読モでタッパも六十後半で。
でもぶっちゃけ今年のミスキャンぶっちぎりだった岬香菜美には負けるかなって。
ほっとけようるせーな。で、商店街にはひじょーに昔ながらの八百屋さんがあって、
店主は二代目のタカシ君って言って一応カネ持ってて商店街青年部会の会長やっち
ゃうよーな、いまどきなガングロでピアス開けてていちおーデイトナしてるんだけ
ど。青梗菜でも買おうかってチラ見したら棚に「びわ560円」って。なにびわっ
て。なに560円ってハンパな数字感。おもわず買っちまって私も結構ノスタルジ
ックっていうの?おつり渡して来たタカシ君の指先湿ってて私の手のひら親指と人
差し指で摘むのやめてくんないかなーなんて思ったりしながら「びわ」を私かっち
まって少し後悔しつつも道々なんだか懐かしくなって、ひとつぶ思わず摘んで皮を
むいたのね。どうして懐かしいかっていうと、私の田舎、岐阜県なのね。近所にび
わの木埋めてる家とか結構あって、よく塀に上って勝手にもいで食べてたりなんか
して。翌日腹壊すんだけどダハハ。いやちげくて私当時好きな男の子いたんだけど、
なんか知らないけど、その子に私、びわをおもいっきしぶつけちゃって。なんでそ
うなったのかぜんぜん覚えてないんだけど、私塀の上に上ったまま、びわをもいで
はぶつけ、もいではぶつけ、サルかおめーは的な動きで、びわぶつけまくって、
泣かしちゃったんだよねー。なんだこの話?わけわからんけど私びわ歩き食いしな
がらぼろぼろ泣けちまって。そしたら向こうから岬香菜美が歩いてきやがんのね
すましたツラで。ふっわふわのコート着くさってこれからパーティなのよなんて
オーラで。ワタシブツケマシタワ。びわ。ぶつけましたさ、ええ。そしたら岬のや
つ泣くどころか「うぼお」なんて野太い怒声で突進してきやがって。むしろ泣かさ
れたの私?的な。なにそれ。えーと今はびわにあたって腹いてえんすけど。
573わいさんへ:2011/12/10(土) 23:04:36.38
>>558
>>560
二つ投稿したのですが、558でお願いします。
574名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 23:11:06.27
さーあと1時間切りましたが

まだ出してない人いたら、1回投稿制限にひっかからないか試してみるのをお勧めします
行数、容量、一文の長さ、など結構ひっかかるからね
575名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:00:18.75
終了
576第七回ワイスレ杯:2011/12/11(日) 00:02:27.25
「おい孝宏、また一つ多いぞ」
「え? ああ、悪い」
 孝宏君には妙な癖がある。トランプのカードを配る時、時々一組多く配ってしまうのだ。座敷わらしでも見えてるんじゃないのかとみんなが孝宏君を茶化す。私が口を開きかけると、孝宏君は鋭く私を睨んだ。
 理由を知っているのは幼なじみの私だけだ。孝宏君にはお母さんがいない。私たちが小さい時に亡くなったのだ。とても優しいお母さんだった。休みの日にはケーキやクッキーを焼いて、みんなでトランプをした。孝宏君の癖はお母さんが亡くなってから始まったように思う。
 冬休み前のある日、孝宏君が学校を休んだ。孝宏君の家は私の向かいだ。プリントを持って帰ると大きなトラックが止まっていた。その場に立ちすくんでいると家の中からお父さんと一緒に箪笥を抱えた孝宏君が出てきた。
「見つかっちゃったか」
 苦笑いを浮かべて孝宏君が言った。頭に巻いたタオルが全然似合ってない。
「引っ越しちゃうの?」
「うん。来年から妹も小学生になるし、父さんの実家に行くことになった」
「どこ?」
「仙台」
 日本地図を頭に描いてみる。東京と仙台がどのくらい離れているのか、全くわからなかった。
「もうみんなでトランプできないね」
 俯く私には、孝宏君がどんな顔をしているのかわからなかった。
「桃子や俊樹にもよろしくな」
「……」
「またできるよ、トランプ」
「できないよ!」
 手の中のプリントがぐしゃっと音をたてた。孝宏君に背を向けて私は家の中に駆け込んだ。部屋に入ってカーテンを閉めてベッドに倒れ込んで子どもみたいに泣いた。カーテンを閉める直前、孝宏君の寂しそうな顔が見えた気がした。

「おい美佳子」
 あれから一年がたった。もうすぐ孝宏君がいなくなってから二度目の冬が来る。孝宏君は今どうしているだろうか。仙台はきっとすごく寒いに違いない。風邪をひいてないといいな。それから、ちゃんとお別れを言えばよかったと、私はずっと後悔している。
「おい美佳子ってば」
「え?」
 顔をあげると俊樹君と桃子ちゃんが呆れたように私を見ている。ハッとして私はカードをかき集めた。机の上にはやっぱり一組多くトランプが配られていた。
577名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:02:48.60
はい出揃いましたー
578名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:03:05.27
わ、どうすんだろw
579名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:03:17.18
堪忍してたもれ……
580ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 00:06:38.42
第七回ワイスレ杯参加作品
>>296 >>303
>>344 >>346
>>365 >>368
>>371 >>397
>>409 >>413
>>415 >>417
>>437 >>477
>>490 >>505(訂正済)
>>507 >>508
>>536 >>542
>>548 >>550
>>558 >>560
>>562 >>563
>>566 >>568
かなりの数!(`・ω・´)
581名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:06:45.92
先にワイさんにレスしとく!

「おれは反対しないぜ!」
582ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 00:23:41.48
583秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 00:24:06.47
おつかれー

>>576も、まあいんじゃね?

>>572はなぜ漏れた?
584秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 00:25:02.24
OH! ラグね!
585>>576:2011/12/11(日) 00:27:09.38
練っても練ってもワイスレ杯の構想が生まれず、昨日は夢に希望を託して泣く泣く布団に入った。
夢に出てきたのは小学校の頃転校していったあの子だった。
朝起きると布団の上にポロッと小さな黒い塊が落ちていた。納豆だった。
俺には参加する権利があると思う!
586>>576:2011/12/11(日) 00:29:21.14
OH! ラグね!
587名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:32:17.55
>朝起きると布団の上にポロッと小さな黒い塊が落ちていた。納豆だった。

( ;∀;)イイハナシダナー


って、まさかおまえ・・・
588名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:32:43.80
またおまえなのか!?w
589名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 00:34:32.99
綿矢りさ?
590名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 06:56:45.79
進展なし?
591ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 07:19:50.48
ワイの日程!
朝から出かける!
帰りは夕方を予定!
そこから一括で作品を読み始める!
寸評を発表! その後に順位と続く!

いつもよりも遅くなるかもしれない!(`・ω・´)
592名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 07:45:54.84
似たような題材は一つ二つに絞られて振るい落とされそう
飽き飽きしてくる。たとえ上手くとも
下手でも題材の新しさを出している作品が有利だな。
593名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 09:31:10.31
10も入選するのかよ。
選外になったらホント糞だな。
594名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 09:40:29.04
>>593
そういう考え方よくない。
595名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:02:52.30
ワイ以外で感想書いたらマズイ?
暇だから気に入ったのは一言感想でもしようかなと。
596名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:07:17.29


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員

597名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:12:59.11
感想いいんでね。雑談スレとかで。ここでワイさんが書く前に流れるとあれだから
598名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:16:38.09
感想ならいいんでね。
ワイさんは既にここの発言を見ないで採点してるわけだから。
影響ないよ。
つーか、予想はあった方が盛り上がるだろう。
599名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:19:54.18
てか、今、優勝する番号を当てる事が出来たら慧眼だ。たいした目をしている。
600名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:20:45.68
言っちゃえよ。良いと思ったやつ。
601名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:24:26.73
>>542
が良い
(断じて自演ではない)
602名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:30:52.43
>>296は自爆してると思う。白旗上げたらあかん
603上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 10:30:57.73
優勝候補をいくつか挙げてみたらどうだ?
慧眼とは程遠い節穴ども。
604名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:34:11.12
>>603
あれ、>>542は駄目なのか?
節穴か?
605上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 10:36:48.69
>>604
いや、>>542は悪くないと思う。
606秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 10:37:10.30
うっほ☆
>>542
こういうのはワイさん受けしないと思うよ☆
607名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:42:54.43
>こういうのはワイさん受けしないと思うよ☆

そうだね。上ク保さん
608秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 10:50:44.37
てか、今、俺の3作当てる事が出来たら変態だ。たいした尻をしている。
609名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:54:01.33
では、
>>568
の檸檬に一票
610名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 10:55:45.17
順位発表まで
名乗る事は禁止!
611秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 10:58:32.20
>>610
OKOK、順位発表後にカミングアウトな。
612ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 11:03:57.55
え!?
秋吉氏3作も出したん?
613名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:05:09.20
一作オンリーじゃないの?
614名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:06:41.14
ルール上では複数応募も可でしょう。
615名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:08:07.32
(´・ω・`)
616上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 11:09:26.14
秋吉作品が1位2位3位を独占する。
617秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 11:10:46.50
>>612
ここだけの話やけど、実はそうなんだ!

>>613
 >一人による複数投稿も可!
と書いてあろうが。
618名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:11:14.88
常連でも今回は名前を出してないからね。
どうかな。

もろ実力が現れる。
619秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 11:18:59.60
>>616
それもまた気持ち悪い結果だ
620名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:20:34.02
まとまってると思ったのか>576
雰囲気が良いのが>563
意外と好きだった>477
この3つ本命で。
幅拡げるなら、この3つを軸に>397, >346, >417, >507, >548, >550を絡めて、各1000円の3連単37000円買い。
621名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:29:04.39
42通りやった。
42000円で。
622名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:33:19.08
>>568 の檸檬に10000円いきます。
623名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:40:26.85
予想がばらばらや
これやったら選ぶのも至難
624名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:43:59.87
>568はすごく良いんだけど、檸檬っていう固有名詞を出して欲しくなかったな。オマージュ作品は評価される場所じゃなく、オナニー的にひっそりと一人楽しんでやればいい。
625名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:53:27.68
独創性に不足だね。
どこかで聞いた話だからね。
626名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 11:54:59.87
\(^o^)/
627名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 12:08:47.86
檸檬という言葉をキキとして使うアナグロ感覚!これは秋吉ならではのイタサと認定!評価は別の話!
628:2011/12/11(日) 12:11:52.69
秋吉が頭一つ飛びぬけて上手いだろ
629名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 12:21:43.52
本命
>>437
>>550

対抗
>>413
>>477
>>505
>>508

>>562>>572など大穴がいくつか
630名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 12:31:38.73
あらかじめ言っとくが、ちょっといい話みたいのはダメだぞ!!
ワイ氏は既に警戒モードに入っており、半端なお涙頂戴ものはまっ先に潰しにかかる!!
甘く見てはいけない!
いま要求されてるのは他を凌ぐスペックだ。もちろん迫力もそれに含まれる!
総合勝負で立ち技寝技なんでもアリの強者がチャンピオンになれるのだ!!!
631上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 12:35:12.34
>>630
ってことは本命はどれ?
632名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 12:39:47.53
>本命はどれ?
まだ早い!
いまは料理で言えば、大鍋に入れた食材をコトコト煮込んでいる状況!
それぞれの味を打ち消し合い、あるいは高め合いつつ濃厚な味へと変貌を遂げつつある状態!
よりアクの強い個性を持つ食材(作品)が他の味を呑み込み、えも言われぬ芳香を発散し始める!!
慌てる乞食は貰いが少ない!!!果報は寝て待て!!!
633名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 12:41:04.64
俺の作品は分かる人には分かる。
と思いたい
634名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 12:42:21.91
「わかる人にはわかる」
オナニストが陥りやすい落とし穴!!
要警戒!!
635名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 12:44:52.78
戦場のオナ二スト
636名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 13:50:51.21
わかる人にはわかるって、言ってて恥ずかしくないのかw
637名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 14:08:25.34
>>636
黙れクズ
638名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 14:11:19.65
まあ夜まで気長に待とうじゃないか。
639名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 14:13:14.05
純文志向とミステリー志向とSF志向って感じで結構ジャンル分かれてる感じがするな
あとは明らかな素人作品が相当数
640上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 14:16:58.88
>>639
素人作品ってどれ?
641ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 15:36:47.74
腹が冷えたせいなのか、出先で腹が壊れた!

読む前にちょっと寝る!(`;ω;´)
642620:2011/12/11(日) 15:59:16.85
競馬で8万当てたし、>620くるんちゃうかw
643629:2011/12/11(日) 16:43:31.67
間違えた

本命
>>477
>>508

対抗
>>413
>>437
>>505
>>550

あと大穴がいくつか
644名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 16:55:24.53
サーバー移転に気が付いてなかった・・・
生きてるスレに今たどり着きました。情弱な自分に幻滅しております。
いくつかワイ杯用に準備していたので使い道がない一作を記念投下します。
通常評価していただけると幸いです。
「ねえ、人類を守ることに意味なんてあるのかしら」
 彼女は物憂げに窓の外を眺めている。分厚いガラス越しに、深い黒の中に頼りなげに輝く小さな星々と話しているのかもしれなかったが、
「当然だよ。それがボク達の存在理由だ」
と、ボクは答えた。
「あと何年、あてもなく宇宙を漂っているのかしらね」 
「君は何百年も健康に生き続けている。時間を気にするなんてナンセンスだ」
「そうね」
 そう言うと彼女は窓の前で背伸びをしながら、ううんと唸った。

「ねえ、宇宙に自分ひとりしかいないって夢みたことある?」
 彼女の言動は死を望んでいるように思えるときがある。だけれどそれは、一万年にも及ぶ人類の太陽系外移住計画の失敗を意味する。
それは決して選んではいけない。彼女は肉体の延命処理を続けて星海を進み続けなければならない。
「ボクは夢を見たりしないよ」
「うらやましい。ひとりの夢って、暗くて、怖くて。目が覚めても寒くて、寂しいの」
「そんなことを感じられることの方が羨ましい」
 ボクは感情がどういったものか知っている。だけれど、宇宙船の制御システムの中で自我に目覚めてこれまで、感情を実感した
ことはない。ボクの中にある移住計画を成功させなければならないという意識、ひょっとするとこれが感情に近い物なのかもしれない。

 ある日、八百年後に船体のエネルギー収支が崩れることに気づいた。恒星間を渡り歩くだけなら思考型システムは
必要ない。ボクを削除しシンプルな航行システムに移行すれば問題は簡単に解決する。それなのに彼女はおかしな命令を
出してきた。
「だったら、私が冷凍睡眠したらいいんじゃない? 人間が生きていける惑星に着いたら私を起こして」
 そう言い残して、ひとり生き残っていた彼女は睡眠についた。
 ボクは初めてひとりになった。
 ふと、ボクの中の一部が勝手に作業を始める。古い記録の中からひとつの惑星の名前を見つけ出し、宇宙船の舳先をその惑星へと向けた。
 実数をゼロで割った時のように、合理性に欠けているという判断がボクの別のところから文句をつけてくるが不明なエラーとして処理する。
 地球にたどり着くまで、三百五十八年三ヶ月二日と四時間三十九分四十七秒。
 その長い時間を、果たしてボクはひとり耐えることができるだろうか。
646秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 17:44:05.62
半分くらいしか読んでないが
なかなかハイレベルだ
647ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 17:45:03.45
>>477面白いね、優勝候補だわ。
648名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 17:49:19.76
レベル厨のカミングアウトが楽しみだ。
649名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 17:53:18.76
>>477
これは奇しくも昨日アリに投下された杉岡のに似てるな。平行線を辿る二つの
人生。本作は自我を持つ蟻とそうでない蟻か。最後の最後で自我を持つ仲間
に会うが、文字数不足、読者へのメッセージたり得てない。自我蟻仲間に出会い、
無慈悲に殺されるだけ。食い足りないな。逆に言えば、テーマが重すぎて入りきら
なかったということだな。
650名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 17:54:31.72
論評して欲しいのがあったら言ってみてくれ。
651名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 17:56:14.08
気にするな。
おまえの評論は誰も望んでいない。
652名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 17:56:34.88
>477は展開が弱い。
自我がどうのこうの言っておきながら、脱走した以外は何もそれを生かし切れてない。自我が持つアリが二匹出会うとどうなるかってのが、この設定での最高の見せ場なのにね。
思いつかなかったのか、肩透かしやね。
653上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 17:57:14.26
>>650
逆にお前が気に入ったのを教えてくれ。
654名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 17:57:27.13
(゜д゜)。。。
655名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 17:58:21.52
>>653
参加してないし読んでない。
評判のいいやつ、論評リクエストがあれば読む。
656名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:00:42.99
ハンターハンターの蟻かよ
657名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:01:56.63
前回ワイ氏が手広く読める人と分かって面白かった。
おかしな偏見をもってない。多少変なこだわりみたいのはあるかもしれないが致命的ではない。
だから続いているのだろうな。
658名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:02:28.07
個人的推しレス
>>568>>477>>548>>371>>536  (良作順)

秋吉作予想
>>536>>568>>572

注)評論を頼んでいるわけではない。
659名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:03:22.21
もっとも駄作800字コンペで競うのはアホらしいが。
書いたら気になってチョコチョコのぞいちゃうし、時間とエネルギーを無駄に損するのがイヤ。
660名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:04:53.50
エネルギー効率とか考えてちゃ・・・・
661名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:05:40.29
ポッポのがわからんなー 
662名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:09:54.22
>>568
これを良作という向きには全く賛同できない。難点が2つある。
まず1つは梶井の名作を援用して作品を作っている点。
読者に予備知識を強いる作者本位の身勝手な作といわざるをえない。
誰もが知っているとかいう問題じゃない。
2点目は毒ナシの意味が伝わらない。親が仕込んだという解釈を
読者に強いるが、子供に毒ナシを送り付ける親などいない。
作者の人間洞察の浅さが痛々しいまでに露呈した。最悪作。
663名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:10:04.75
>658
とりあえず、お前が秋吉を高く評価していることはわかったw
664名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:10:49.31
>>663
確かに、どうでもいいよな
665名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:11:24.08
良作順と書いてあるな。
本当にそうなのか。だとしたらちょっと、という感じ。
666名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:14:20.32
何百と蠢く蟻、イコールアリの穴住人。
自我に目覚めた書き手は、駄作書きの巣であるアリの穴を離れ、
同じく自我を持った書き手と出会うが、そこで何かが生まれるわけでもなく、
結局、アリの穴に舞い戻るしかなかったというお話。
667名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:15:36.57
>>477
これは論評済。
質は悪い。
別に荒す気ないし、むしろ良いものは読んで楽しみたいんだが。
これを良作順とか書いた人に読む目がないだけならいいんだが。
668名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:16:00.87
鮭みたいなもんだろ
かっけーな。
669名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:16:34.54
>662
前半は賛成。
624で書いたとおり、こういうとこには出すもんじゃないと思ってる。
でも作品としては面白いと感じる。
ナシ毒が本屋だけじゃなくて、新潟でも起きての無理心中と読むとそこまで不自然じゃない。伏線や表現は足りんと思うけどねw
670名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:17:12.29
今回レベル2を超えた奴はいるか?
671名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:17:36.42
ポッポ作予想
>>507
注)評論を頼んでいるわけではない。

>>662-665
まあ、個人的なものであるし、よいではないか。
>>568、子供に「疲れた」と手紙を書く親の気持ちを考えたまえ。
故郷ではもっと悲しいことになっているのだろう。
672名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:19:26.26
無理心中か。
無理心中自体まったく賛同できないからな。
子供の私物化でとんでもない勘違いなんだよね。親の。
無理心中を是とする作は無条件にダメ。
673名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:21:04.94
>672
そこは好みだから、それを言っちゃあお終いだわなw
674ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 18:21:15.74
>>371は個人的に好き。上位入賞して欲しい。
675上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 18:30:30.14
ワイはそろそろ寸評発表しろや。
何をちんたらやってんだか。
676名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:30:33.64
駆け込みラストはまたルシだったと予想w
677秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 18:38:26.59
シンプルなのが勝つであろう
678ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 18:41:41.93
深く寝入ってしまった!

今からがんばる!(・ω・´;)
679名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:42:25.77
ネカマ汁って何だよ!
680名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 18:47:13.27
>678
無茶すなよー
681ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 18:51:38.68
仕掛けたご飯を炊くので、ちょっと席を外す!

暫し、お待ちを!
682名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 19:10:33.43
予想
>>415>>477>>490>>568>>576
のワイドで
683名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 19:13:01.34
結果はよ
684名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 19:18:52.84
サッカー観てくる
685名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 19:22:45.50
>>344
大穴、おっぱいに一票。
686名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 19:24:56.70
>>685
もしそんなことになったらこのスレには二度と書きこまない!
687名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 19:58:04.15
大穴でホイップクリームだ
大穴は倍率がかなり高かろうから3000円で買い!
688ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 20:00:08.65
17作品まで読み終わった!
689名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:05:34.52
量が多いと大変だよなw
690名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:10:54.49
秋吉はなんのつもりで今回出さないとかホラ吹いてたの?
場合によっては尻差し出してもらうよ
691名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:15:14.75
これで秋吉作品を上位に持ってこれなかったらワイさんを見限りますわ
692名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:17:46.86
名前がでてないもん。
どれだかわからんよ。
楽しみに待て。
693秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 20:23:22.10
>>690
ホラじゃない。ほんとに不参加のつもりだったんだっ!
694名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:24:34.70
ネカマは嘘つきが多いな
695名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:24:55.83
良く使う手じゃん。
今回は騙されてないよ。
きっと来ると思ってた。
696秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 20:27:25.63
待ってたくせに〜うふふ☆
697名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:27:58.55
今回のみどころ@
斬新さ不足と言われ続けられているポッポはそれを払拭できるのか?
698名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:30:21.34
予想を半分的中させたら大したもんだ。
699名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:31:46.67
数が多いので読みやすさはポイントだと思う
700名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:33:11.92
この数だもの、印象に残るものでなければ選ばれないさ。
701名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:34:07.74
じゃポッポは無理だね
702名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:35:53.05
寸評はいよいよか……
ドキドキするな
703ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 20:40:51.92
九時には読み終わりたい!

もしくは明日に延ばしてもいい?(`・ω・´)
704名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:42:02.73
第一印象で決めちゃうより寝かした方がええかもね。無理しなさんなw
705名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:42:32.94
>>703
今日中に頼む
706名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:42:49.31
出来れば今日の方がいいなあ
707名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:46:01.14
明日だと帰りが遅くなってしまうので……
このま祭り感を生で味わいたい
708ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 20:50:11.44
夕飯を食べずにがんばる!
709上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 20:50:46.84
ワイはこれから金曜日を締め切りにして日曜日に結果発表すればいいんじゃね?
710名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:51:31.77
今日は寸評だけで、採点は明日っていうのはどうよ?
711名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:51:49.56
いや食べながらでw
712名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:53:34.88
ところで、
ワイも働いているんだろう。
ニートじゃないんだろう。
713名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 20:57:40.94
今日じゃなきゃ嫌だー、嫌だー。
今日にしてー、じらしちゃ、嫌だー、嫌だー
714オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/12/11(日) 21:00:19.41
間に合った。ワイさんには悪いがわっちは飯を食いながら見守らせていただきますw
715名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:07:21.37
>>714
月蝕テーマのSSお前は書いたのか?
716ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 21:10:10.92
未読は八作品!
717名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:11:38.74
レベル2の作品は読むのが大変だろうな。
718名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:12:04.47
>>715
駄目、駄目、順位発表までは名乗りは禁止!
719オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/12/11(日) 21:12:41.31
>>715
まだ考え中なり

ワイさんがんばって!
720名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:14:02.32
しかも前回優勝者なんやから、絶対にしゃぺったらあかん
採点に影響を及ぼす
721名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:15:31.66
レベル5の俺が書いた奴でしょ優勝はさ
722名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:15:48.96
>>718
何言ってんだお前?
723名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:16:09.57
>>720
コイツアホ過ぎww
724上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 21:16:40.75
レベル厨の化けの皮が剥がれるなw
725名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:16:47.96
オチツケの2連覇もかかっとる。
注目や
726名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:17:30.79
見られているよ
727上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 21:18:40.40
オチツケVSレベル厨
728名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:18:49.98
>>724
いや違うなw
あまりのレベルの差を知ってPCの前に這いつくばるのはお前だよ
729名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:19:21.69
>>719
ツイノベとかで晒すの?
730名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:21:09.98
どうやらage厨は里村のことを知らんらしい。
731ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 21:22:14.97
>>558>>560は同じ作品だった!
>>560の一作を採用!
732上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 21:22:24.35
>>728
そんなに自信があるのか、さすがレベル5
733名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:22:27.41
そもそも自分で晒しといて今更見られているも何もねーだろw
734名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:23:20.29
内輪ネタ解禁!!
735名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:24:11.19
ワイさんの実力とくと見せてもらいます
736名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:24:43.17
あれ、優友ネタアリなんだ。
ここはなんとなくオチツケはオチツケとして扱うべきなのかと思ってたけど気を遣う必要もないのかな。
737名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:26:47.90
ググったらやっとわかったわw2chとブログは知ってたけど、ネットの某所某所で大忙しだなオイwww
738名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:32:46.05
オチツケって酉付けてたっけ?
739名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:39:27.27
二人程増えてるような気がする
740名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:43:51.38
ワイざあああぁぁぁあああん!!!!1
まだでずがああああぁぁぁぁぁあああああ!!!!!!!!!1
741名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:46:35.73
ゆっくりやってくれていいよ、、、。急かされて浅読みは色んな意味で勿体無い
742ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 21:47:04.17
あと少しで読み終わる!
743名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:51:24.62
いつもご苦労様だね、ワイ君。慌てる必要はない、ゆっくり楽しみたまえ。
744名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:55:20.52
りさ!
745名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 21:58:34.50
応募が30もあるのだからなあ……
1位2位はワイという人間を知り尽くしている凄い書き手だな。
746名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:00:19.11
ポッポ
今度こそは期待してるぞ!
気合だ、気合!
747名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:01:30.82
オチツケの2連覇なるかー
748名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:01:43.60
PK戦が終わってからでいいよ。
749名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:01:49.98
三連串
750名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:02:28.62
>>748
(=´∀`)人(´∀`=)
俺も観てる
751ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:15:03.59
全作品を読み終わった! 寸評にまとめた!
これから載せていく! さすがに疲れたので簡潔に順位を書き込む!

よろしいか!(`・ω・´)
752名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:16:08.15
カモンッイエッ!
753名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:20:03.22
きたたあああああああああああああああああああああ
754名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:20:20.01
来いよアナル
755ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:20:23.38
>>296
お題が出されないと書くことができない作者の苦悩が書かれていた!
「作者が最も得意とする話」という部分もお題なので整合性の部分が危ういと言える!

>>303
巷間で騒がれる事件の裏側を垣間見せるような話であった!
子供を投げ込んだ用水路は人目に付き易い上に底が浅い! 台風で遺体が押し流された点に若干の都合の良さを感じた!

>>344
おっぱいパブの描写が少ないので営業形態がよくわからなかった!
『目を瞑って天井を見上げていた』等の日本語としておかしい部分も散見された!

>>346
祖父の罪はわかるが美紀の犯した罪はよくわからなかった!
絵が何重にも塗られている事実を美紀が知っていた点に疑問が残る! 話として成立していないように思えた!

>>365
友達の彼女を脅して性行為に及ぶ話! 話の展開が少しおかしいように感じられた!
主人公は彼女を露出狂と判断していた! そのせいで主人公が性行為の写真をばら撒く方法が脅しになっていない!

>>368
ショートショートの定義を外れた作りはわざとなのか!
落ちのない部分が落ちになっていた! 一か八かの賭けに勝利を収めることができるのか!

>>371
不思議な話だった! 耳や目を簡単に相手にあげられる点を不審に思わないでもない!
二人の絆の強さが見えにくい点が挙げられる! 雰囲気は悪くなかった!
756名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:20:36.46
来るのはレベル2
757ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:21:00.69
>>397
堅実な文章が最後の一行の落ちを際立たせていた!
人と見紛う作りのロボットで製作技術を世に問うことができるのか! 大学の思惑とずれているように思った!

>>409
語尾の『ね』は仕様なのか! 鼻の部位になにか意味はあるのか!
単なる自慢話なのか! アポロンは引っ掛けで『俺』を呼称する女性なのか! 書かれていない内容は読み解けない!

>>413
文章は巧みとは言えない! 『気優しさ』、『普通に険しい道』、『温ぬるかった』
『立ちまわり』は芝居に使われる言葉! 乱闘の意味もあるので場面にそぐわない! もう少し、言葉に配慮が必要!

>>415
彼女の話し言葉が古めかしい! 主人公と同学年とある! 小中を合わせた学校のようなので齢がはっきりしない!
彼女の言う誤解は何を指しているのか! 夜空を見上げさせた理由は何なのか! 全体的に言葉が足りない!

>>417
不可解なバーとあるので意味は考えない! 『俺のうちつにある〜』が意味するところはわからない!
どこに移動したのか! 『深耕』を持ち出した効果はコンビ名だけにとどまる! 噺家の設定が活きているようには思えなかった!

>>437
男との約束を果たしに宇宙人は地球を訪れた!
一隻で間に合うような話に見える! 大船団できた意味はわからない! 創作の部分の設定が緩いように思った!

>>477
自我を持った蟻の話は読ませる内容だった! 神視点の文章は淡々としていて
物語の興趣に貢献するまでに至らなかった! しかし、最後の二行は十分に評価に値する!
758名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:21:26.57
来たぞ、レベル2
759ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:21:55.11
>>490
耳栓をして生活している主人公の話! 前半と後半で意味合いが変わる!
飄々とした主人公の態度は猫に似ているように感じた! その意味を猫に持たせているのかもしれない!

>>505
糊口を凌ぐ生活の渦中にいる主人公! 感情の起伏が乏しく、味覚に障害を起こしていた!
しかし、似たような車中の人物の死を目の当たりにしたことで生の喜びを知る! 最後の一行に至る心境が少し弱い!

>>507
昭和初期の話かと思うくらいに古めかしい書き方がされていた! 店を覗いた時の女性の表現は三人称に見える!
二人の会話文の区別は読み進めて理解した! 若い妻を娶ったと勘違いした話は内容として悪くない!

>>508
課長が佐々木の彼女に写真を送りつけたのか! その真意はよくわからない!
喫茶店に呼び出したのは誰なのか! 写真だけの判断で彼女は主人公を糾弾しているのか! 読み辛い内容と文章だった!

>>536
まさに王道のショートショートであった! スピーカーの結果発表で、それとなく落ちを仄めかしていた!
三人称としては甘い部分があるものの、無理のない展開と切れのある落ちがよかった!

>>542
独自の競技名は特に活かされることなく、話は終わる! 『グッホイ』という造語が話の落ちになっていた!
ホイップクリームのようにワイの採点は甘くない! 安定した読み易さは買っている!

>>548
主人公は彼の家に身を寄せているのか! そこに母親が訊ねてきて自宅に戻るように説得を試みる!
固まるという表現は実際の現象なのか! 主人公の心がそのように見せているのか! 判然としない!
760ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:22:26.68
>>550
キャラメルコーンが好きな主人公は病院に隔離されているのかもしれない!
異常を来たした者を、そのままに扱っているので凄味は感じられなかった!

>>560
神様が願いを叶える話はショートショートの定番の内容と言える! それだけに落ちが重視される!
既視感のある終わり方なので目を惹くまでには至らなかった!

>>562
歩いていてどこかに入社! なぜか戦闘を強いられる! 模擬戦ではないらしい!
主人公は記憶を操作されていると仮定しても、消された記憶を覚えている点に違和感がある! 浜辺世界のくだりは必要なのか!

>>563
他界した故人を夢でみたあとに空のベッドに主人公が話しかける!
お婆さんの言葉は主人公の耳に聞こえているのか! 一人二役で会話をしているようには見えない! 作者が狙った効果は得られていないように思った!

>>566
相反する事柄を昇華させてひとつになる! その究極の愛は主人公の見地からは正しいように思える!
しかし、女性側の立場ではどうなるのか! その部分にワイは矛盾を感じたので彼女の安らかな微笑が腑に落ちなかった!

>>568
檸檬を真似た作りは読者を選ぶ! 梨を食べた店員が死んだ理由はどこにあるのか!
主人公の母親が息子を殺害することで金銭の負担を減らそうとしたのか! 犯行が露見する方法なので無理心中も考えられる!

>>572
人間の思考を文字に書き出した作りには既視感がある!
時制を無視した内容の口語文は意外と読める! 作者の意識が物語に浸透しているように感じた!

>>576
トランプのカードが話の中心になっていた! 一組、多く配られるのは大切な人を失った証に見えた!
主人公の気持ちをカードに代弁させていた点が良い読後に繋がった!
761名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:22:38.38
あいつはレベル2
762名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:23:26.90
うっわマジか
そこは文間読んで欲しかったなあ
763名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:23:59.38
行間だろ?
764名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:27:10.41
ぼかす書き方は俺も好きだけど、自分が考えてる程に読み手は深読みしてくれんもんだよ。こと、2chの祭りではね。
読ませ方が下手なんだろうなと自省。
765ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:27:18.22
では、もったいぶらずに順位を発表する!(`・ω・´)
766名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:28:26.37
はい
767ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:28:27.65
十位は>>562

おめでとう!(`・ω・´)
768秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 22:28:57.03
分かりやすいのが勝つんです
769名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:29:36.80
>>562は幻想小説のような雰囲気がよかった
770ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:29:56.96
九位は>>572

おめでとう!(`・ω・´)
771ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:30:40.90
ついに始まったのですね。
772推定的死亡 ◆Loser4xGS6 :2011/12/11(日) 22:31:17.13
今回は駄目だなこりゃ
ちくしょう、組み立てミスったのか
773名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:31:27.96
>>572は「サルかおめーは」で笑った
774名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:33:15.55
緊張するw
775ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:33:27.92
八位は>>542

おめでとう!(`・ω・´)
776ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:34:10.18
いよいよ神7の発表だ!
777名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:34:17.66
>>542は……!>>542は……ええええww
778名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:34:33.16
これ楽しめたなあ
779名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:34:33.47
8位にこれくるかw
ワイの基準がわかんなくなってきたw
780名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:34:56.17
>>779
だからいんだろ
781秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 22:35:02.32
9位ゲットー♪
782ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:35:04.78
七位は>>368

おめでとう!(`・ω・´)
783名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:35:35.22
どうやらレベル5の俺が1位のようだ
784秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 22:36:04.62
だはは
8位もおれー♪
785名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:36:14.33
>>368は色んな意味で裏切られた読後感がよかった
786名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:36:14.51
>>782
前のホームズの人だと思う。
おめでとう
787ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:36:30.45
六位は>>507

おめでとう!(`・ω・´)
788名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:36:35.96
レベル2だからなw
789名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:37:15.98
>>507は後で誰か解説してほしい
790ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:37:52.16
ついにベスト5!
791ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:38:09.82
五位は>>576

おめでとう!(`・ω・´)
792名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:39:08.68
イチオシは五位かぁ
793オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/12/11(日) 22:39:15.82
五位!ありがとう!ありがとう!
794名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:39:33.98
お情けだな
795名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:39:58.86
>>368は空落ちってやつだよね
796名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:40:06.67
話題に上がったアリと檸檬はまだか
797ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:40:44.63
そろそろ呼ばれたい・・・。
798名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:40:53.46
一位はアリと予想
799名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:41:05.30
くぅ。4位より上は無いなぁ。。
800ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:41:13.02
ここまでの順位は一点の中に犇めいていた!
一気に読まなければ順位が変動したかもしれない!
これから先は大して悩まずに決められた!

ノドが乾いたのでビールを納屋から取ってくる!(`・ω・´)
801名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:41:20.42
>>576は本来失格だからな
802名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:41:30.86
精進せなにゃ
803名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:41:51.08
>>799
俺もだ。。
また頑張るとするか
804名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:42:01.79
んもぅ、焦らし上手ぅ
805名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:42:57.39
なや!
806名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:42:59.93
そう、アリは良かったよね。
807名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:43:14.43
こい
808名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:43:21.46
レベル5だな
809ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:43:24.18
まさかまた選外?
810ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:44:03.36
四位は>>397

おめでとう!(`・ω・´)
811名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:44:52.87
>>809
\(^o^)/
812ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:44:54.72
ついにベスト3!
813秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 22:45:01.63
アベベ君w
814名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:45:22.04
柏勝ったからまあいいか
815名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:45:27.89
まだ出てこないぜーorz
816名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:45:32.25
ポッポはれつだん先生の弟子
817名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:45:54.29
秋吉はポッポの太鼓持
818名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:46:01.25
>>397は完全に予想外w
819名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:46:16.05
秋吉全部入ってたらケツ差し出すぜ
820ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:47:03.17
三位は>>303

おめでとう!(`・ω・´)
821名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:47:03.98
匿名面白いね。来年もこれでやりたい。
822ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:47:36.88
残すは優勝と準優勝のみ!
823名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:47:53.93
来月もやるよ
824名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:48:34.65
マジかー
303は雰囲気だけやと思って低評価にしてたけど、もう一回読み直してみるか
825名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:48:34.85
>>303は最後の一文が深いようでうまく読みとれなかった
826ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:48:58.21
まずいな、選外の予感が・・・。
827ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:49:01.65
二位は>>477

おめでとう!(`・ω・´)
828名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:49:12.17
ポッポ、焦るな
829名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:49:30.04
ありり?
830名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:49:36.71
ポッポ一位か?
831名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:49:57.80
やっぱりおれが1位だった
832ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:50:05.55
うおー、残すは優勝のみ!
優勝か、選外か!
833名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:50:15.67
俺もアリはいいと思った。
目当たらしかった。
834名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:50:33.02
終了
835ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:50:47.58
残すは一位のみ!

一位の作品は「みんなの心の中にある作品さ」で終わらせたら怒る?(`・ω・´)
836オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/12/11(日) 22:50:56.61
実は後一作残ってる……!
837名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:51:00.17
ぬるぽ
838名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:51:12.27
だから焦るな、ポッポ
839名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:51:21.34
自作が一位になっちゃううううう
840名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:51:31.60
代わりに俺が1位を書いてやるから安心して落ちろ
841名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:51:31.73
>>838
ポッポ選外だったらどうすんの?
842秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 22:51:50.17
>>303は良かったな確かに
843ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:51:50.68
ワイさん、ひとおもいに楽にして下さい。
どうか介錯を・・・。
844名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:51:53.21
スーパーが一位かな
845名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:52:10.50
ビールをもう1本飲むのさ
846確定的死亡 ◆Loser4xGS6 :2011/12/11(日) 22:52:20.45
死にたい
847名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:52:27.62
>>846
(=´∀`)人(´∀`=)
848名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:52:29.43
ポッポー
849ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:52:30.97
一位は>>536

おめでとう!(`・ω・´)
850名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:52:58.64
レベル2の評価が終わったな。
では、
これからレベル5の俺が順位をつける。
851名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:53:01.19
まさかのw
852名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:53:09.91
>>850
お願い
853オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/12/11(日) 22:53:13.76
orz
854ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:53:24.55
散った・・・orz
855名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:53:25.68
ポッポは?
856名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:53:40.21
\(^o^)/オワタ
857名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:53:52.89
おめでっとぅー
858名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:54:07.15
お疲れみんな
859負け犬確定 ◆Loser4xGS6 :2011/12/11(日) 22:54:09.80
くっそああああああああああああああああああああああああああああああああああ
860名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:54:22.07
お疲れー
861名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:54:56.53
ちなみに一位の作者はルシルです
862ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 22:54:59.22
王道のショートショートが鮮やかな落ちで一位をもぎ取った!

こんな回もある! これにて閉幕!(`・ω・´)
863名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:55:03.86
くやしいです! ビクンビクン
864名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:55:21.18
>>861
マジか?
865名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:56:40.78
ルシルって何よ?
866名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:56:43.36
>>854
ポッポは長編向きなんだよ気を落とすな
867名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:57:53.12
ルシル・ボール(Lucille Désirée Ball、1911年8月6日 - 1989年4月26日)はアメリカの女優。
868ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 22:59:02.58
>>866
うむ、ありがとう。公募の長編で頑張ろう。
でも、流石に三回連続選外はこたえるなあorz
869名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 22:59:31.28
ポッポはれつだん先生をまだ超えられないのか?
870名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:01:36.41
ふう
871ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 23:01:42.80
今回は数が多かったので十位よりも下を教えないこともない!
要望があれば答えたい!

舞い戻ってきたワイの考え!(`・ω・´)
872名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:02:13.02
あれ、檸檬は駄目だったの?
873秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 23:02:17.02
hahaha
秋吉君は2作入選。
駆け込みでエントリーして良かった。
3作目は選外のキャラメルコーン!
「ホイップクリーム」「キャラメルコーン」「びわ」というスイーツシリーズ
読者は楽しんでくれた!はず!
874名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:02:17.41
一位の鮮やかさが今読み返してみてわかった。
何人もいる試験官の中で真似をしていたのかと思った。
875名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:02:54.71
>>871
お願い
876名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:04:52.36
ずらっと十位以下もお願い
877名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:05:11.63
1位に選ばれた作品の文章力は、やっぱりレベル2。
※内容は参考にしない。
878名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:05:18.60
一つ一つ答えるのも面倒だろうから、
順位を全部晒しといたらええ。
879名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:06:14.44
>873
キャラメルコーンは良かった。
選外の俺好みだw
880オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/12/11(日) 23:06:33.96
わっちは>>296>>568>>576でごわす!
暗いのが多いなw
881上久保省太 ◆SRLJbawRsQ :2011/12/11(日) 23:06:34.18
結局レベル厨は何位だったんだ?
882肉チャゲブラッド:2011/12/11(日) 23:07:33.59
まあこんなもんだろ。
883負け犬確定 ◆Loser4xGS6 :2011/12/11(日) 23:08:01.55
推敲過程に改善点があるかな……
あと説明不足か
>>508ですが
884肉ふんどし:2011/12/11(日) 23:08:17.18
マンマミーアキャット
885名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:09:18.44
>>568
これを良作という向きには全く賛同できない。難点が2つある。
まず1つは梶井の名作を援用して作品を作っている点。
読者に予備知識を強いる作者本位の身勝手な作といわざるをえない。
誰もが知っているとかいう問題じゃない。
2点目は毒ナシの意味が伝わらない。親が仕込んだという解釈を
読者に強いるが、子供に毒ナシを送り付ける親などいない。
作者の人間洞察の浅さが痛々しいまでに露呈した。最悪作。

・・・・・・ おーけい?
886名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:09:28.50
>>880
>>568が行くと思っていた。
分かる人には分かる。
887名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:09:52.93
>>786
>>368作者は俺だったりする
ちなみに>>397も俺だったりする
で、気合入れて書いた書き下ろしの>>346が選外だった
少しでも盛り上げようと前半戦に3つ投下した
888ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/11(日) 23:10:46.27
全部は酷なのでここまで!

十一位は>>568
十二位は>>560
十三位は>>508
十四位は>>296

一点も差がない!(`・ω・´)
889名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:11:18.88
「作者の人間洞察の浅さが痛々しいまでに露呈」

なるほど。道理で。
つーか、言いすぎちゃうかなー
890名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:12:20.24
>346はよくわからんかった。
深読みするにも情報が少なすぎる
891名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:13:13.56
>>508の筆使いは、理解できる時にはスコっと入るんだろうけど、
ワイン1杯飲んでる今だと全然頭に入ってこない
酔いがさめたらちゃんと読めるだろうとは予想つく。
892505:2011/12/11(日) 23:13:14.06
酷だと!?
さぁさぁ!
893名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:13:18.25
ポッポはどれ?
894ポッポ ◆paB28qf3gA :2011/12/11(日) 23:14:25.11
ワイさん、参加された皆さん、お疲れさまでした。
私は>>566を書きました。ちょっちバタイユをかじってみました、が消化不良気味だったかなw
それではまた年を改めてワイスレ杯でお会いしましょう、アデュー。
895名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:14:53.71
>>894
ウンコレベル!
896名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:16:15.65
>読者に予備知識を強いる作者本位の身勝手な作といわざるをえない。

そこがいいんだってば。
あんた梶井基次郎を知らなければ、俺の作品わかんないよ。
俺の作品理解したかったら、本屋に行って梶井基次郎を読みなさい。
という事なんだよ。
これは梶井基次郎を読んで下さい、と作者がいいたい作品なんです。
小説はストーリーの良し悪しに非ず。
ストーリーに飲み込まれるな!
メッセージを読み取れ。
言葉を読み取れ。
897名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:17:00.34
>>894
愛の流刑地?みたいかな
898名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:17:14.38
あ、あくまで細部の状況がね。508について。失礼失礼
899名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:20:03.97
>>508は昔、健二と課長が付き合っていたんだな。
で、健二に彼女ができたのを嫉妬した課長が写真を送りつける。
健二は課長を殴り、彼女に知られたショックのあまり自殺。
彼女は件の写真を主人公の企みだと勘違いして激怒。
オチはちゃんとあったけど彼女はもっと怒っていいんじゃないかと思った。
900名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:20:06.41
バタイユ
901名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:20:55.79
渡辺浩二です
902名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:21:05.70
俺の中では>>568が1位だった。
オチツケの2連覇だった。
903ジューク ◆gcnc2wQZDA :2011/12/11(日) 23:22:28.12
私は>>560です。
惜しくも選外でした。
ちょっとベタだったかな…
904エルモ ◆Ash5XueQCI :2011/12/11(日) 23:23:47.47
優勝した!ありがとうございますっ
書いたの↓
>>536
>>548
>>563
2つ選外だったー…けど嬉しい
905名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:24:43.01
ほ〜w おっめ
906名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:25:40.39
>>899
うん、そんな感じです
葬式で女が周り窺ってたのは写真の送付主探しのためで
主人公が焼香で泣いたり女と視線かち合ったりは、女が送り主断定するうえでの伏線としておいたつもりだったんだけど婉曲すぎたかな……
907505:2011/12/11(日) 23:25:53.25
>560は最初の一人称は誰なん?
最後に死んでない?
908名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:26:02.81
題つけとけば〜?
909名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:26:25.86
エルモは前回も良かった。
910906 負け犬 ◆Loser4xGS6 :2011/12/11(日) 23:27:25.09
おっとと
911ジューク ◆gcnc2wQZDA :2011/12/11(日) 23:27:48.10
>>907
最後は死にます。
912名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:28:30.87
>>903
誰だお前?
913ジューク ◆gcnc2wQZDA :2011/12/11(日) 23:29:13.30
>>912
初心者です。
914名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:29:52.26
ああ、ようするに誰でもない、と
915名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:30:32.93
秋吉杯>ワイ6 と出してるはず。途中改名
916名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:30:37.66
ジュークという名前からして外人だな。
917エルモ ◆Ash5XueQCI :2011/12/11(日) 23:31:39.98
>>905
>>909
ありがと!
918ジューク ◆gcnc2wQZDA :2011/12/11(日) 23:31:48.12
>>915
その通りでございます。
919オチツケ ◆uxG0R0EdkU :2011/12/11(日) 23:31:52.63
うん、読んでくださったみなさんありがとう。ワイさんお疲れさまでした。
反省点の収穫が多かった。次に活かします。
920名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:33:27.89
>>911
一人称過去形の文章体で最後に語り手が死亡していることの是非について問うているんだと思われ
そこんとこどうなの?ってこと
921477:2011/12/11(日) 23:33:55.25
>>477の蟻を書いのは前々回優勝の名無し。
順位と複数人からの高評価は素直にうれしいけど、自分で書いといてなんだが出来は微妙。
>>649,652あたりが言ってるが設定から上手く展開はできてないな。
もう一本一人称で書こうと思ってたけど、断念。
922秋吉@心根の腐ったネカマ汁 ◆2itMTGf8Qk :2011/12/11(日) 23:36:34.66
ヒットチャートTOP10に2作送り込んでるから
秋吉君はなかなかのヒットメイカーと言って差し支えない
誰も言わないから自分で言っておいた。
923ジューク ◆gcnc2wQZDA :2011/12/11(日) 23:37:08.03
>>920
論理の破綻ですね
924名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:38:30.19
かめは出してないのか?珍しく選外か
925名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:39:25.46
秋吉玉砕、涙目w
926名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:40:13.79
言っとくけど、秋吉のは今回投稿数多かったせいでたまたま入賞してるだけだから
927名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:40:26.68
>>896
ここではストーリーを追われる。
そんな高尚な読み方されないさ。
そんな試みしたくもないさ。
928名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:40:39.91
俺のための5〜10位席を奪いやがって(ノ∀;
929名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:41:00.23
>>927
自演乙
930名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:41:36.62
恥を忍んで聞きたいのですが、
>505はどうですか、皆様
931名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:42:30.62
>>930
論理の破綻ですね
932名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:42:48.13
一番印象に残っている。
933名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:43:14.41
一番のウンコとして。
934名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:43:36.83
もう1ひねり、というか、ひと理由あったら化けたのでは?結末はいいけど
935名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:44:51.27
そうか。
書ける奴とそうでない奴の差がクッキリ出たか。
筆を折って欲しい奴もいた。
酷だから名前を言うのは控えてやる。
自分の胸に手を当てて考えろ。
936名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:46:55.10
みんな筆どころか鉛筆削ってる段階だぜ! 問題は芯が最後まで通ってるかどうかだ。
一本書き潰すことが出来たら筆をとるんだよ
937名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:47:23.43
>>930
>>643で予想されたんだから、
評価する人もいたんだしそれでいいんじゃないの。
938名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:47:26.78
>932-934
ありがとう。
939名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:48:20.45
来週暇だったらネチネチ感想かいていく
940名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:51:11.64
>>505は最後の意味深な一文に意味が込められていると良かったと思う。
推測しようにもただ今までの疲れが一気にリバウンドして眠ってしまったか死んでしまっただけのように見えた。
941名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:52:49.24
>505

文体が悪い。悪すぎ。文体そのものが疵となっている。

いつからか味を楽しめなくなっていた。原因はわかっている。美味しくないものばかり
口にしているから。そして、ストレスがかかりすぎているから。
前者は経済的な理由に起因し、後者は仕事という悪循環の中心に鎮座している悪しき
ものから滲み出る残滓だ。
営業で神経をすり減らす毎日は、ゆっくりと、確実に、自分を削ぎ倒す日に近づいていた。

大げさすぎ。
営業はサラリーマンの多くがやってる。神経をすり減らして生計立ててるんだから大げさに書くな。

>仕事という悪循環の中心に鎮座している悪しきものから滲み出る残滓だ。

「仕事という悪循環」てなんだろう。生活の糧がどうして「悪循環」なのか。
仕事の段取りが悪いのか。
「悪しきものから滲み出る残滓」
悪しきものはなんだろう、とも思うし。ほとんど意味不明に近い。
言葉をできるだけ正確に使うというところから考えたほうがいい。
942名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:53:32.59
>>930

>>505>>507>>508あたりは立て続けに好きな文体だった
 ↑
943ハイステージ=(`B×B´) :2011/12/11(日) 23:53:32.98

 ワイさん、みなさんおつかれさまでした。
今回、>>417>>507を書きました。

 第六回が七位タイ、今回六位単独です。こころの底から嬉しい!!!と、
叫びたい気分です。いま、帰宅したばかりで落ち着いていません。

 とりあえずカミングアウトということで。
ありがとうございました。

 
944名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:55:01.92
>>413だが、1レスの使い方で苦しんだ。
長く書き込めてる人もいるから言い訳にはならないけど……
1レスに収める事に焦ったせいか、確かに、芝居言葉になってしまった。

次回は1レス内の構成を考え直さなければならない。
945名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:55:20.35
おめでぃっとぅ
946名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:56:47.42
みんな同じ条件だから最終的には実力ということだろうけど
2048バイトの制約を逃れたらグっとよくなるだろう作品は多いだろう。
947名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:57:24.39
>>944
明らかな素人作品の作者はわざわざ名乗らなくてもいいよ
意味がないし
948名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:57:57.65
逆に制約のおかげでまだマシになってるんじゃね?w
949名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:58:20.20
>>947 こら、このプロが
950名無し物書き@推敲中?:2011/12/11(日) 23:59:05.42
プロは句点を打つからそいつはド素人だ。
951名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:00:49.80
簡潔にまとめられないヤツは無駄な装飾延々続けたラノベのなり損ないみたいな文章になりがち
今回駄目だった奴は自覚持った方がいいよ
952名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:01:21.67
テーマ選びの練習だな
953名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:02:32.79
>>944
一レス云々の前にお前はまず文章磨け
ワイにも「巧みとは言えない」って遠回しに文章叩かれてんだろうが
954505:2011/12/12(月) 00:02:45.74
>皆々様
感想ありがとう。

>941
書き出しがいつも難産で構えすぎるんだ。それが見透かされとるなw
気をつけます。
955名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:03:17.79
それをいったら皆あきらかな素人だ。
誰も名乗れない。
956名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:05:13.00
age厨
957名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:06:12.58
やっぱスレ荒らしてた奴は新参者っぽいな
まあ大体においてハシャギがちな奴ってそういう奴だけど
958名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:07:24.14
age厨の正体見たり枯れ尾花
959名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:09:57.23
>>944
 表現したい画像はわかったし、読みにくくもなかった。単語を練っていく必要はある。あと構成
 この作品は

 >エメラルドグリーンの隅にこびりついた真っ赤な色彩。美しかった。

 この一文を書いちゃったらだめなのでは?
960名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:12:20.72
>>959
いや、逆にこの色彩の対比がこの作品で評価される点だとおれは思う
961名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:13:14.86
>>944
一レス云々の前にお前はまず文章磨け

ありがとう。
ご丁寧にもレスが来たので一応レスをする。
不快だったら無視して下さい。レスは不要。
今回は文体は意識していなかった。
内容に重点を置いた。主人公の狂ったものを出したかった。
文体に拘っていたら、1レス内で終わらない。
でも安易に形容詞を使ってしまった事は反省してる。
だけど意識して擬態音だけは使わなかった。と思うが見落としがあるかも……
本当は描写で引っ張りたかった。
962名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:15:01.19
小説とメモ帳箇条書きの区別もつかない野郎だってことはわかった
963名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:15:35.46
恥を承知で>>415も誰か選評してください
まったく話題のかけらにもなってないのが不憫なのでお願いします
964名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:19:19.25
>>960
確かに反対色は意識しました。狂気を醸しだす為に。
美しくなくおぞましいから「美しい」という言葉で締めくくった。
だけど主人公にとっては、血まみれの女の死体は美しい光景。
965名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:19:22.85
考えるだけなら誰だって出来るの
それを文章に乗せるのが小説家の仕事なの
描写と説明を使い分けられない人が「僕はこうしたかったのー!」って声高に叫んでも評価なんかされないの
966名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:19:36.66
>>963
厳しく言えばやおい小説

最近思うんだけど雰囲気の良いオチなし小説とやおい小説の境界線ってどこだろう
たぶん荒唐無稽な話の中に一本筋を感じさせるのが前者だと思うのね
967名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:19:38.41
>413についてだが、「俺」が多すぎるため、文章のリズムが悪くなっている。
一人称で主語なしの文章を書く練習をしてみるといいよ。
968カヒューナ:2011/12/12(月) 00:21:06.72
残念。眠落ち。
969505:2011/12/12(月) 00:24:24.71
>415
あの…俺がいうのもなんだけど…すごくね……表現がね、おおげさ。
すらっと読めない。滑らかじゃない単語ばっか。
やべ、俺が凹んできた。
970名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:24:38.19
>文体に拘っていたら、1レス内で終わらない。

でも、お前の作品て今回30作でも有数の内容の薄さなんだけどそこのところどう?
971名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:26:09.60
>>415
悪い意味でポッポと通じるところがあるな
もちろん>>969の言うような観点で
972名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:26:29.13
>>967
言われてみれば確かにそうだ。
ありがとう。
973名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:30:37.84
>415は若いか、もしくはライトノベル畑の人なんだろうなと思う。そういう人達がこういう表現になりがち。二、三日置いて自分で読んでみると小っ恥ずかしくなるよ。
974名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:30:58.35

田舎を絶望と感じる俺と、恵みと感じる彼女の世界観の行き違いから来る淡い失恋 だよね?

内容と文体が合ってない。内容は淡く、文体は硬い。
文体のせいで内容が見えにくい。硬さとは別に書き慣れてないが故の「バリ」がある。この「バリ」を
とれば自然になって内容に文体が近づくと思う。
975名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:31:41.01
だからさあ、>>413とか>>415とかは入賞してる奴らとは決定的な隔たりがあるんだよ
俺の作品どう? とか評価要求する段階にすら至っていない感じ
976名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:32:51.84
>>966>>969>>971
やおい、か。がんばってみるか
次もラブストーリーで挑戦するので
一本筋を通す方法なんかありませんか?
あと表現がおおげさって言われたのが…
もっと飾らない文体を見つけてみます
977名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:33:16.61
>>415は自分で読みかえして違和感とかなかったのか?
普段何を読んでるんだ
978名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:37:49.25
>>970
初稿は何回投稿しても出来なかった。
だらだらと文章を紡ぎすきていたので途中経過を思い切ってバッサリやりました。
でも、気優しさ、普通に険しい道だった、生温かった、はさすがに良くなかった。
形容詞に頼っている。確かに文学になっていない。貴殿の仰る通り、反省……
まあ、言いたい内容だけは書きました。
979名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:40:01.91
いやだから文学がどうたらじゃなくて……
本当は何一つ伝わってねえんじゃねえかなコイツ
980名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:41:19.95
>415
星新一辺りの簡素さを足して二で割れば一般的になるんじゃない?w

表現は置いていくとして、月子の最後の言葉はどういう意味?
981名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:43:03.91
この一文を書いちゃったらだめなのでは?

と言ったのはね、この一文以外の全体で既にこの画を表現してるからだよ
982名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:43:48.85
>>974
内容はその通りです
文体はある程度硬くしたいんですが…

>>977
なんとなく既視感を感じましたけど…
文脈に「不自然」を二回使ってしまったと思った以外はなかなかよかったような気になってましたが…
983名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:44:10.61
>>977
普段読んでるっていったら、新人賞作品を読んでいる。主に文学界、群像。
自慢にはならないが、私の場合、2次通過まではするがそれ以上はない未熟者。
たずねられたら、今は、中上健次、安井章太郎、田山花袋が好きですが。
全部読んでるわけではないけどね。
984名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:46:37.84
それと

>>977
京極夏彦とか読みます
だから「ともかく」をいつも「兎も角」にします
985名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:49:09.64
>974
凄いと思った。
何回読んでも俺はそこを読み取れなかった。そのエスパーとも思える読解力ってどうやったらつくのかね?
986名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:49:53.25
すごい甘い事いうとね、最後の 「が、兎も角月子が好きだと喚いてみせた。」
ここに主人公のキャラクターがギュっと凝縮されていて、急にハイレベル。
文の不自然なところは、もう1作書いて頭を完全に切り替えた上で、この作品をまた見直してみたらわかるよ。
987名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:50:30.07
>>983
失礼、安岡章太郎ですね。
988名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:53:44.61
>>980
>「君はまず、どれほど幸せなのか知るべきなのだよ!」

 この言葉に暗に意味されたものは、
都会から出てきた月子にとって主人公がいつも見ているもが斬新だった。一方主人公にはそれが見えない。だから上記の言葉で教えたです。
989名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 00:56:26.08
>>988
990名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:00:35.12
>415
正直、俺には全然伝わらなかったけど、題材は悪くはなさそうだね。
上手く料理すればそれなりに見応えがでるかも。
月子の話し方が男言葉なのは?
安易なキャラ付けじゃないよね?
991ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/12(月) 01:01:23.43
>>645
話自体がよくわからない!
太陽系外移住計画の為に彼女は何百年も宇宙を彷徨っていると窺える!
延命処理が可能なのに『ひとり生き残っていた』という部分には合点がいかない!
人類が移住できる惑星を探している旅路で地球に向かう意味がわからない!
彼女は別の銀河の人類なのか! または長い時を経て地球の環境が改善されたのか! 情報が少な過ぎて判断ができない!
ボクと名乗るシステムは削除を厭わない! 長い期間を単独に近い状態で過ごすことには抵抗がある! 思考の流れが不自然に思える!
作者の伝えたい部分が分散しているように思えるので全体の印象は薄い!

今回のワイスレ杯では残念ながら十位に届かない!(`・ω・´)
992名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:01:46.19
>>965
まあ、確かに保坂和志も風景描写とにかくも風景描写といっている。
>>413は形容詞に頼りすぎていた。413は私の事ですけど。
風景描写の精彩さが欠けていた。
何度でも反省、反省
その道の先輩方に鍛えられて、叩かれて、成長して行くのだ!
993名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:02:31.17
ワイさん、急にびっくりしたw
994名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:05:26.67
>>990
これもですね
京極夏彦の「もうりょうの箱」に出てくる殺される少女の話し方でしてパクリと言われればそうなのですが、
読んでいる人ならすぐにハッと気づくと思うのですが、あの娘です
すぐにヒロインはあれみたくしようと…安易ですが。
995名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:13:26.45
>415
なんかもう言葉がでてこないやw
短編でそれぶち込んでも不自然なキャラ付けでしかないよ。

皆さんお疲れさまー
996名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:20:06.92
>>995
お疲れ。また祭りで逢おうさぎ
997名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:20:14.39
>>991
お疲れのところ、評価ありがとうございます、にょろ♪
出してても選外かー、順調に順位が落ちてるにょろーww

恥を忍んで>>645のことを少しばかし、
「人類」と言う単語から地球由来って読ませようとしてました。
自己の死を想像できないシステムも、二人を経験していたために一人の恐怖は理解できた。
なりふり構わず、確実に人間が生きることができる惑星、地球に向かおうとする。
彼女の命令に背かず彼女を覚醒させるために、例えそれが本来の目的を破棄することとなっても。
――でした。

選外通知受けちゃったのでセットして頑張るにょろ。
皆様お疲れ様でした。また次回お会いします!
998ぷぅぎゃああああああ ◆Puug571Ifs :2011/12/12(月) 01:21:38.09
習作の段階の模倣は構わない!
大々的に人に見せる段階では止めた方がよい!
後追いの先に未来はない! 作られた道は歩み易いが故に飛躍的な上達も望めない!

道は自分で作るもの! ワイの考えを締めとする!(`・ω・´)
999名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:25:59.65
>>998
(`_´)ゞお疲れさまです。
1000名無し物書き@推敲中?:2011/12/12(月) 01:43:03.33
私はワイスレを去ります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。