【次こそ出るか】メフィスト賞 27章【第46回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
前スレ
【日本で一番】メフィスト賞 26章【尖った賞】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1307788921/

関連スレ
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308715534/


webメフィスト
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/mephisto/
2名無し物書き@推敲中?:2011/09/08(木) 23:51:54.38
3名無し物書き@推敲中?:2011/09/08(木) 23:53:10.21
スレ住人によるQ&A

Q. 講評が載らない作品ってあるの?
A. ない。うんこ作品も含めて全て講評が載る。それだけにうんこ認定されると心に傷を負うこともあるので注意。

Q. 毎回受賞作がでるの?
A. 結構不定期なはず。二つまとめて出た時もあったし、受賞作なしの時もあった。

Q. 原稿が厚くてダブルクリップで閉じられません
A. ホームセンター行ってみ? 400枚ぐらいまでは閉じられるでかいやつがあるから。

Q. 原稿が厚くて封筒に入りません。
A. ゆうパックで送っても読んでくれたよ。段ボール箱に入れて送る猛者もいるということなので、
郵送方法にはあまり拘らなくて良いんじゃね?

Q. 梗概って何書けば良いの?
A. あらすじ。ネタバレについては賛否両論あるが、基本的には結末まで含めて粗筋を全て記述するもの。
ただし内容がミステリーであるなら「ここから事件の真相について言及します」など注意書きを入れた方
が良心的かも。
4名無し物書き@推敲中?:2011/09/08(木) 23:54:30.22
Q. 上段とか下段って何よ?
A. 座談会で取り上げられる=上段。寸評(編集からのひとこと)のみのもの=下段。
2006年5月号まで、応募作の講評ページは上段で座談会、下段で寸評というレイアウトだったことに由来。
下段の寸評は総じて厳しいものが多く、「一行切り」と言う俗称もあるくらい。
また、「座談会で取り上げられる→翌号のメフィスト賞で受賞」という流れが定着しているため、
上段に掲載されるというのはとても重要。2007年5月号では、座談会と寸評が別ページになってしまったが、
今でもメフィストスレの住人的には「上段」「下段」という呼称が使われている。

Q. ミステリじゃなくてもいいの?
A. 「広義のエンターテインメント」なので、たとえばSFも可。
過去に受賞者もいるが(津村巧 - 『DOOMSDAY -審判の夜-』)、ミステリが中心であることに変わりはない。
過去の受賞者を見ればほとんどがミステリであることを参照。
ただし、ハードボイルドなど厳密にはミステリというには…という受賞作もある。
まぁ受賞した先息が続くかどうかは別としても、「広義のエンターテインメント」を「広義のミステリ」と
読みかえればよいのではと。

Q. 締切日はいつ?
A. 応募期間は設けられていない。常時受付。
メフィスト発売翌月の20日くらいまでに応募すれば次号メフィストにて
講評されるといわれていたが
(参考: http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000316256 )、
発売翌月の15日頃に応募して撥ねられたケースもあり(過去の書き込みによる情報)。

Q. 受賞すると電話連絡が来るの?
A. 受賞連絡はメフィスト発売前月の中頃か?
(数人の受賞者のブログなどによる情報)
上段電話ありの応募者への連絡については本誌発売後になるケースが多い。
(過去の書き込みより)
5名無し物書き@推敲中?:2011/09/08(木) 23:55:57.19
以上。
過去スレの保管サイトが消えていたので、URLを元に戻して
ついでに古い分をh抜きにした。
6名無し物書き@推敲中?:2011/09/09(金) 00:10:36.21
乙乙
7名無し物書き@推敲中?:2011/09/09(金) 01:28:01.35
なんという乙
8名無し物書き@推敲中?:2011/09/09(金) 02:41:24.92
乙!

今更、竹本健治に影響されたようなメタ小説を書いて送ってみようと考えてるんだけど・・・
やっぱり最近の受賞作って全部ライトノベル寄りの物なの? 
北山猛邦以降あまり受賞作読んでないんだけど・・・。
9名無し物書き@推敲中?:2011/09/09(金) 18:50:37.09
スレ建て乙

>>8
少なくとも深水はライトノベルではない
あと別に面白ければライトノベルかどうかは関係ないと思うし、たとえ編集
者がライトノベルを求めていたとしても、読者は純粋に面白さを求めている。
受賞を前提に考えるなら、無理にライトノベル寄りにしない方がいい
ただ、どうしてもつまらない話になってしまうというのなら、アクセント程
度にキャラを立てたらいいと思う
10名無し物書き@推敲中?:2011/09/09(金) 20:13:24.51
そもそもどこをどう調べたら全部ラノベに見えるのか謎

あと1乙
11名無し物書き@推敲中?:2011/09/09(金) 22:51:18.62
きっとラノベを知らないんだよ
12名無し物書き@推敲中?:2011/09/10(土) 00:09:22.19
むかし、とある弓矢の名人は、名人すぎて、
最後はとうとう矢の射かたが分からなくなったという……。
1乙
13名無し物書き@推敲中?:2011/09/10(土) 20:45:54.23
西尾の新作評判いいな
14名無し物書き@推敲中?:2011/09/11(日) 00:22:04.17
個人的には劣化ユヤタン
まあよかったが
15名無し物書き@推敲中?:2011/09/11(日) 00:23:24.94
劣化劣化ユヤタンだね
16名無し物書き@推敲中?:2011/09/11(日) 20:31:02.11
>>9
そうですか、わかりました。

>>10
別にそれ位はわかるよ。俺が言ってる最近ってのは、丸山天寿とか望月守宮とか本当に最近の人だよ。
知り合いに最近メフィストはラノベ寄りになってきてるって聞いたからちょっと不安になっただけ・・・。
17名無し物書き@推敲中?:2011/09/11(日) 21:02:42.55
西尾維新って、今日本をみたけど、あの表紙は100%ラノベだな
中身は違うのか?
18名無し物書き@推敲中?:2011/09/11(日) 21:40:16.27
西尾の表紙はたぶんラノベじゃ使い辛い絵だと思う
内容はわからない
19名無し物書き@推敲中?:2011/09/12(月) 05:45:45.15
西尾の新刊本屋でゴリ押ししてたから買ってみて少し読んだ。相変わらずの西尾だった。
帯の惹句にこれを書くのに10年かかったとかあったから期待した俺がバカだった。
20名無し物書き@推敲中?:2011/09/13(火) 23:28:09.98
西尾って年取ってもあの作風続けるのかな
21名無し物書き@推敲中?:2011/09/13(火) 23:46:32.03
続けるしかなくね?書けないでしょ
22名無し物書き@推敲中?:2011/09/14(水) 20:15:19.72
>>20
そう思った大田が地力みるために書かせてみて出来たのがニンギョウでしょ
少なくとも太田はニンギョウ見てさじを投げてるな
23名無し物書き@推敲中?:2011/09/14(水) 22:39:42.32
>>22
難民探偵は?
100周年本の中でも売行き好調で2出すとか言ってたような
それが本当なら一般でも売れるんだろう
24名無し物書き@推敲中?:2011/09/14(水) 22:55:35.99
西尾はいまの作風以外無理だろうな
読者もそれ以外求めてないだろうし
いまのが読者に飽きられたり年齢的に書けなくなったら終わり、
もしくはせいぜい劣化森博嗣ってとこか
25名無し物書き@推敲中?:2011/09/14(水) 23:19:07.23
劣化って、西尾は森より売れてる
むしろ森が劣化西尾なんだろ
26名無し物書き@推敲中?:2011/09/14(水) 23:27:05.61
メフィスト作家に明日はない
27名無し物書き@推敲中?:2011/09/15(木) 00:11:28.09
西尾はいまだに森の重力下にいるし、たぶんこれからもそうだろう
不十分の自伝っぽいフィクションのスタイルと柿本の名前だって水柿君の影響っぽいしな
28名無し物書き@推敲中?:2011/09/15(木) 20:19:54.35
そいつら役割ちがうじゃん

将棋で言うと
森が金で、西尾が飛車みたいなな
一見、飛車の方が大きく動いて派手だけど
金は金で王の横で手堅く重要だし
どっちが劣化とか上とかじゃないよ


西尾は、十分貯金もできたしもう別に売れなくなてもぜんぜんOK
みたいなの書いてなかったっけ?
でもなんとなく最近は、作風変えようと努力し始めた気もする
あれでもね
29名無し物書き@推敲中?:2011/09/15(木) 22:17:12.09
西尾の将来をワナビが心配するのは滑稽としか言いようが無いw
30名無し物書き@推敲中?:2011/09/15(木) 22:33:33.52
木鶏
31名無し物書き@推敲中?:2011/09/16(金) 13:55:39.17
それをいっちゃあおしまいよ。
32名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 04:41:45.84
封筒に応募原稿在中って書いたつもりが履歴書在中って書いたくさい・・
間違えるくらいなら何も書かなきゃ良かった、それで問題なかったのに
33名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 08:52:05.96
大丈夫間違えてない。はい終了
34名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 23:57:03.93
次の次
来年の最初に期待してほしい
俺が出すから
35名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 21:47:24.93
受賞しているといいな
36新参者:2011/09/18(日) 23:25:29.05
俺この賞目指す
37名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 23:28:32.99
ずいぶん時代遅れだなw
38新参者:2011/09/18(日) 23:33:25.25
今「それでも、警官は微笑う」みたいな警察小説出してもOK?
39名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 23:34:16.28
ここの受賞作読んでる?
40名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 23:35:09.39
>>38
39の言うとおり癖があるからねここ
あと今の警察小説って警察のこと細部まで書けないと些細な矛盾を突かれるかも
41新参者:2011/09/18(日) 23:35:57.75
返信はやいな
ついてるなあ
いやすいません、気にしないで
42名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 23:38:45.37
>>41
年齢は?趣味は?
43名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 01:01:47.49
かまってちゃんだろ
44名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 01:04:38.76
かまってやれよ
45名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 02:58:58.55
癖ってどういう癖ですか?
46新参者:2011/09/19(月) 13:50:58.84
>>39、40さん
アドバイス感謝します
47名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 15:25:15.81
釣りだか天然だか知らんがもうどっか行けよ
配慮に欠ける人間は作家に向いてないと思う
48名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 15:35:19.35
いいじゃん。尖ってるよ
49新参者:2011/09/19(月) 15:36:15.31
すいません
どっか行きます
不器用なので当たって砕けます!
50名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 19:50:43.34
何がそんなに気に入らない?
51名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 22:03:40.42
sagaない所とか?
52名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 04:55:22.02
尖ってる=馴れ合いしない
じゃない?
53名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 07:45:11.96
前スレの丁寧な人曰く、受賞者への合否通達は本誌発売の一ヶ月前頃だそうな
詰まり、ピリピリするにはまだ早いだろと

前スレしかり前々スレしかり、一人構うとキリが無いのは分かるけど
ちょっと冷た過ぎないか
54名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 08:03:08.67
>>52
その発想が尖ってない
55名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 08:30:42.00
コテで下げてなくて教えて君と三拍子揃えばさすがにきついしな
スルーされないだけまだ優しいと思う
56名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 09:34:44.02
「不器用なので当たって砕けます!」

その頃の俺達はまだ知らなかったんだ
あの言葉が、彼の人生を締め括る最後の言葉――『遺言』になるだなんて
その頃の俺達は、まだ知らなかったんだ……

という短編ミステリーを送ろうと思う
タイトルは『新参者』
57名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 10:18:06.65
短編?
58名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 12:15:40.52
センスねぇな
59名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 23:45:31.76
壁があるのが見えるなら、そのまま突っ込め。覚悟をすれば多少は痛みが和
らぐし、壁がビクともしないかどうかは当たってみないとわからない。
・・・ただし、見えない壁が手前にないのを確認してからな

というバトル漫画のネームを送ろうと思う
タイトルは『悪意』
60名無し物書き@推敲中?:2011/09/20(火) 23:48:36.20
ヒットラーにもなれるだろう
61名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 17:18:00.44
今、出来上がったけど、もうおせーよな
寝かしておいて、推敲したほうが吉かな
62名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 17:24:27.23
すぐ出しちゃえよ
63名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 18:47:25.51
後悔したくないなら推敲しとけよ
64名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 20:53:42.04
荒々しさが良さをだすからすぐだしちゃえ〜
65名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 21:22:54.08
時間が経つとああ書けば良かったこう書けば良かったって思えてくるよね
66名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 21:24:46.91
そう。だいたいそういうのは無意味
67名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 22:52:17.91
時間が経つと、出さなきゃよかった、あ゛あ゛あ゛〜ってなる
読まされる編集さんごめんね
68名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 23:07:50.00
ってワナビ的感覚でなるんだよな
69名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 01:56:01.07
仕事なんだし、向こうはきっとすごいひどいの読み慣れてるだろうから、気にしない。
年収いいんだからそれくらい耐えろw
70名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 02:18:25.70
編集者 年収1千万

ウンコの山の中に埋まってる小さなダイヤモンドをさがす仕事です
71名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 03:56:17.04
問題なのは誰のうんこか、だ
うんこにはその人の人生が詰まっている
ゆえにうんこの価値は無限だ
72名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 07:01:37.23
すべった
73名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 07:39:18.41
すべった人間は歩もうとしたのである
人にすべったという人間は
すでに歩むこともなくすべっている
74名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 08:24:07.73
またすべったww
75名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 11:26:07.32
じゃあ

ウンコの山の中から、価値のある誰かのウンコを探す職業です
76名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 12:14:47.01
改行
77名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 12:40:10.43
より多くの自分の金になりそうなウンコを探す仕事
78名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 16:14:21.81
ウンコの中からウコンを探す仕事
79名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 16:51:54.23
夢があっていいじゃん
80名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 17:59:15.53
下痢の中からカレーを探す仕事
81名無し物書き@推敲中?:2011/09/23(金) 18:07:08.84
       lミt、
        l', ';::::ヽ
      ノi ', ';:',:::.ヽ、
     ,イ{ li_i::i ';:':,:':,::'lヽ、
    ./l! l :! l ̄`'ー-‐‐‐iハ.
   /l! ヾ{ ,!_,,...:.:.:.:.:.:.:.:.l,:ハ
   !、ヽ/:',.ニ:、:ヽ.:./二ヽヾ}
    !、.Y  `'ー':/.:.:.l;'.(_.)ヽ:.l  1乙!!!!!
  /゙、ソ  l.:.:.:.:.r:,:.:.,:}.:.:.:.:.:.:l、
  ヽ.ヽ  l:'´.:.:.:`ー'.:.:.:.:.:.:.:l:.:}
   ヽ.li  l`ー''"二¨ー.:.:.:.:/イ
     iヽ. l.:.:.:.:.:.:.:.:".:.:.:,ィ゙
    fミ!_ `'ー-:._.:.:.:.:.:.;イ:l!
   _,ノヾ三ニ=-二ー''゙_,,ノ}
-‐' ヾミ三ーニ三三三=彡l-:、
    ヽ`ヾミ三三ニ=チ彡/  `ヽュ-.._
\   ヽ `'ーニ三三=''"   ./゙V三
82名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 04:51:25.63
図書館の魔女って発売まだ?
83名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 05:05:55.22
図書館の魔女とかすっかり忘れてたww
座談会で絶賛だったから気になる
84名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 05:08:38.88
印税で揉めてると見た
ブログ作ってこのスレ住人も挑発してたけど、注文多そうな印象
85名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 09:28:55.38
長いから推敲に手間取っているだけなのではないでしょうか。
揉めるとしたら内容について、山場をもっと作って欲しいとか、
このシーンを削れとか。
作品に拘る作者と商品に拘る編集者という対立は起こりうるよ
うな気がします。まあ、自分は長いから〜だと思います。
86名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 09:37:48.69
これだけ受賞後に内容で揉める作品が受賞したのか
それはそれですげぇ
87名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 10:07:15.48
ここまで全部おっぱいの話
88名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 10:09:45.81
いや、あくまで自分の勝手な想像ですから、あまり真に受けないで下さい。
座談会でもこの作品に関しては編集部内で意見の相違が見られましたもので。
作品そのものを否定する方はいませんでしたが、商品としてはどうなのか的
な意見がいくつかあって、その発言から推測するに作者が85にあるような推
敲を支持される可能性があるかなと考えた次第です。
89名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 10:40:06.12
あ、真に受けてないから大丈夫っす
90名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 11:02:15.64
ほんといつまでかかってんだか
速攻出せんものを受賞させるって、それは現状受賞に値しないってことだろうに
とりあえず上段にしといて後から受賞でもいいんだしさ
つかノベルスでファンタジーなんて売れんだろうし
時間かけるだけ無駄だよ、さっさと出しちまえ
91名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 13:56:55.85
叩かれすぎだろw
92名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 13:58:27.50
「図書館の魔女」話題になれば買う
話題にならなきゃ財布と相談
93名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 14:06:15.44
既に話題だお
94名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 16:18:37.92
値段が問題
単行本一冊より文庫二冊買う貧乏庶民だから
95名無し物書き@推敲中?:2011/09/24(土) 16:22:22.95
俺の本選び
話題>作者>値段>出版社
話題一番かな……
96名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 14:59:46.22
メフィスト賞受賞とかなんとか言ったって
一般読者は西尾が次いつ新作を出すのかの方が気になってんだろうな……
97名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 15:25:34.84
西尾スレでメフィストの話が出ない率はすごい
98名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 16:11:58.00
こっちは半分西尾スレみたいなのになwww
99名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 16:21:08.89
西尾スレの人たちメフィスト本誌に連載されてるのに翌日がメフィ発売日になってもノータッチ
100名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 17:37:37.12
祝100回!
もう一度言う!
1乙!!!!!
101名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 17:43:21.99
スケートリンクかと思った
102名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 23:53:42.14
スレ違うかもしれないけれど、有栖川有栖さんのサイン会に行ってきたよ
文三編集長と、もうひとり編集者(たぶん、有栖川さんの担当編集者)も来られてて、お話できたから嬉しかったていう話
103名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 07:37:31.01
詳しく聞かせてwktk
104名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 17:20:40.71
>>102
詳しく教えていただけますか
もちろん任意です
今日中に回答がなければこちらで拒否と考えます
105名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 19:29:51.52
>>104
俺は>>102じゃないけどなんか・・・その書き方、失礼じゃないかなぁ。
ってか、拒否とみなして、どうなんの?
あなた、強制的に回答させる権限とか持ってるの?

それに、詳しく「何を」知りたいわけ?

悪いけどちょっと寒気がしたよ。
106名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 19:57:35.28
ネタのつもりだったんだろ。
107名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 20:05:28.88
104=106
108名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 20:51:23.23
ここまで自演
109名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:25:56.71
ID付かないとこれだから嫌だよね…
>>102の者だけど、有栖川有栖さんの新刊「闇の喇叭」「真夜中の探偵」の発売を記念して、新宿でサイン会があったんだけど、それに行ってきた
当然、有栖川さんひとりで来るはずもなく、スタッフと一緒に編集者も同行してたんだよ
110名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:35:06.75
>>109
回答ありがとう
恩に着る
111名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:36:05.15
続き

サインに宛名も書いてもらって「難しい名前だねえ〜なんて読むの?」という会話から始まった
僕が「メフィスト賞を狙っています」と言うと、有栖川さんが「じゃあ、また会おうね」って言ってくれた
付き添いの人(女性)が「応募してくれたことはある?」
と尋ねてきたので「鋭意製作中です」と答えた
そうすると、もうひとりの付き添い(男性)が「変わった名前だから、そのままペンネームに使えるね」と楽しそうに笑ってた
「編集部をぎゃふんと言わせてみせます」と言ったら、その場にいたみんなが笑った
付き人(女性)に「楽しみにしています」と言ってもらった

僕はここで、ふたりが編集者だと確信した
112名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:36:47.37
>>102から>>110
同じ奴な気がする
113名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:38:14.98
まあ自信を持つことは大事だよね
114名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:40:58.28
>文三編集長と、もうひとり編集者(たぶん、有栖川さんの担当編集者)も来
られてて、お話できた

そのお話の内容を詳しく教えていただければ幸いです
115名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:41:30.13
なんならサイン本の写真うpしたいところだが、方法がワカンネ
ちなみに整理券番号30番だった

編集者ふたりの特徴は、女性が四十代半ばで身長低め、男性は三十代半ばでひょろりとした感じだった
まさか、紀伊国屋のスタッフが著名作家にあんなに近づけるとは思えないし……

ともあれ、個人的にもいい刺激になったよ
116名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:41:53.37
おれもサイン会いったが、関係者全員男性だった気がする・・・
(タイミング的にいなかったのかも)
117名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:46:07.71
>>115
その強運を吸い取りたい
118名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:46:43.13
>>117
きもい
119名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:47:24.11
>>117
自分の創作話の強運を吸い取るのか
120名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 21:51:48.55
>>111
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
121名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 22:13:21.91
いままでROM専だったけれど、勇気出してレスしてみたら意外と楽しかった

鋭意製作中とか言っておきながらスタミナ切れで原稿用紙三百五十枚書けないヘタレだから、ROMに戻るわ
みんなもがんばれよ
餞別だ、本名写ってるが気にすんな
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up59669.jpg
122名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 22:18:29.70
つまりサインもらった話から、盛って展開してネタにしたわけか。ワナビとしては良いことだ
123名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 22:56:53.11
ブログでやれ
124名無し物書き@推敲中?:2011/09/26(月) 23:08:04.66
>>121
見逃して出会い系に飛ばされた!!!ヒドイ!!!
125名無し物書き@推敲中?:2011/09/27(火) 16:57:54.25
>>121
頭文字のhが抜けてる……
クリック
で……出会い系!?
くそ、騙された!
ん!
いい女ではないか
無料だと
モゾモゾ……
126名無し物書き@推敲中?:2011/09/28(水) 19:57:32.56
気を取り直してこう
127名無し物書き@推敲中?:2011/09/29(木) 15:13:44.28
1乙
128名無し物書き@推敲中?:2011/09/29(木) 15:19:16.03
過疎ってるな……
129名無し物書き@推敲中?:2011/09/29(木) 15:33:04.23
>>128
130名無し物書き@推敲中?:2011/09/29(木) 19:47:08.02
>>129
何が言いたい?
君みたいな人は邪魔だなあ
131名無し物書き@推敲中?:2011/09/29(木) 20:37:59.32
サゲねーから変なのくるんだろ
132名無し物書き@推敲中?:2011/09/29(木) 20:40:52.94
その通り
133名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 16:13:24.80
静かだ
134名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 17:45:39.06
その通り
135名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 17:55:30.67
136名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 18:42:03.20
その通り
137名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 20:23:36.14
園通り
138名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 22:06:07.66
日本ハム優勝おめでとう
二軍だけどw
139名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 22:58:58.67
>>138
一軍は負けたんだよ
空気読めよ 糞野郎
by日ハムファン
140名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 23:04:47.74
>>139
優勝はもらったよ
byホークスファン
141名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 23:06:25.11
>>140
日本一はもらったわby中日ファン
142名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 23:07:53.60
>>141
最下位は譲らないby横浜
143名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 23:12:59.67
優勝圏外(>_<)
ロッテファンです
144名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 23:22:54.12
>>143
俺もロッテファン
同志だな
145名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 23:49:28.58
パリーグなんか糞くらえ
時代はセリーグや!
146名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 23:54:43.85
野球なんてはやらん
時代は文学
147>>139:2011/09/30(金) 23:58:29.86
>>146
秋はスポーツの秋だ
ばーか
148>>139:2011/10/01(土) 00:06:43.94
>>147
読書の秋でもあるのです
149名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 00:57:02.01
自演が多くて嫌になるな。
kamomeサーバーもID出すようにならんかね。
150名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 16:01:39.56
その通り
151>>139:2011/10/01(土) 16:12:47.73
ID無しは、かえって自演が難しいという説もあるよん。
純粋に文章だけが問われるわけだから。
ここみたいな板でバレない自演ができるような人は、
将来、小説家にでもなれるんじゃないかな?
152名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 16:20:30.78
>>151
sageたんはいいが、もっとほかんとこ直せよアフォが
153名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 16:28:42.61
その通り
154>>139:2011/10/01(土) 16:29:25.75
その通り
155名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 16:31:27.65
ホークス優勝してね
156>>139:2011/10/01(土) 16:41:33.06
このようなまじめな場所でね、ふざけた発言をするのはやめていただきたい
みんな真剣なのだ
157名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 16:45:30.01
その通り
158名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 18:24:01.72
ホークス優勝!!!
やったあああああああああああああああああああああああ
159名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 18:43:16.16
やってくれると信じてた
ホークス、感動をありがとう
今日はプレミアムにするよ
160メフィスト初心者:2011/10/01(土) 18:58:46.81
発売日に本屋四件回って買ったメフィスト
苦労して買ったが、座談会しか見てなかった
折角なので作品読んで勉強することにします
161名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 19:34:43.97
戦慄のコテか…
162名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 20:39:07.86
ここ数日の糞寒い自演よりかはコテの方がまだマシだと思うが、
初めからそう思われる事が狙いだったのではと疑ってしまうともう全員自演に見えてくる

高校生か大学生か知らんが、頼むから二ヶ月後までには消えてくれ頼む
163名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 21:15:24.32
この板過疎だから、無理して頻繁に書き込まなくても落ちないよ
164名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 01:24:39.92
>>163
そういう解釈の仕方もあったか
優しいなアンタ
165名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 16:04:44.09
これから冷え込んできます
あたたかくしてお過ごしください
166名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 16:17:34.09
結果次第で2012年が岐路になる
167名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 17:27:56.35
>>165
お前に言われなくともわかってる
無駄なこと言うな
168名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 19:30:59.74
二人とも消えればよろしい
169名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 20:28:04.01
三人
170名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 21:08:27.53
四人
171>>169:2011/10/02(日) 21:17:23.63
>>170
来ると思った
172名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 21:28:08.82
俺も誰かはやるなと思っていたけどさ
あまりに幼稚だったから自分はやらんかった
173名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 22:07:56.03
それをわざわざ書いちゃうのが
174名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 14:54:48.40
五人
175名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 18:11:55.62
「図書館の魔女」刊行まだかな
176名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 19:13:58.63
サイトから削除されるまえに冒頭部分読んだだけだけど、おもしろかったよ
177名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:05:48.34
どんな話なの?
178名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:09:34.11
>>176さん
うらやましいです
179名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:10:12.45
>>175
スレ違いだ
出てけ
180名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:16:28.25
高尚な「能書き」という感じだった
あくまで導入
読めたのは、ほんの少しだよ
出版されたら絶対買います
181名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:25:48.91
>>180さん
ありがとうございます
とても読みたくなりました
早く刊行してほしいです
182名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:26:30.82
>>180
読みてー
183名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:29:19.19
個人的には読者の視点を考えてる作者が好き
まあ出版されたら俺も買うよ
値段が気にならないといったら嘘になるけど……
今から節約するわ
184名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:32:19.85
財布見たら今月の娯楽費使い切ってたorz
頼む、刊行は25日以降で!
185名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:50:01.43
使い切るの早いなw
金遣い荒いのか、金額自体が少ないのか少し気になるぜ
186名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 20:54:24.33
早く発売してくれ〜
187名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 21:29:15.69
てか、別に早く発売しても後からかえば良いだけの話w
まぁ、発売してすぐに読みたいとか、人より早く(人より遅れないで)読みたいとかいう気持ちも分からなくはないが
188名無し物書き@推敲中?:2011/10/03(月) 22:34:22.04
※発売するまで次の受賞は待ってね
189名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 04:09:04.60
今の編集は本当にそんな事考えてそうだから困る
190名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 17:59:59.04
今の受賞のハードルは「図書館の魔女」以上の作品か?
191名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 18:09:33.57
受賞作が出て、図書館より先に単行本化したらおもろい
192名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 19:15:14.39
面白い作品は出版してください
編集部さん
193名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 20:32:48.90
「図書館の魔女」刊行遅いな
編集部が発売時期模索しているのなら策士
面白くなるなら、多少の手直しは賛成です
インパクトを削る直しはしてほしくない
194名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 21:14:44.41
>>192
そんな作品があれば苦労しないわ!
って編集部の声が聞こえたよorz
195名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 22:05:23.79
魔女はすげー枚数だからシリーズものに分割改稿してて遅れてると予想
新人で分厚いものだしても売れないだろうし
196名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 23:06:12.02
確かにな
新人で京極レベル出されたら売れないなwww
197名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 23:24:00.42
オレは逆に、分冊されたら買う気が失せるけどなぁ
ぶっといハードカバーで出してくれたら嬉しい
値段は3,000円以内なら問題ない
198名無し物書き@推敲中?:2011/10/04(火) 23:52:31.74
一般の感覚とズレてるね
199名無し物書き@推敲中?:2011/10/05(水) 03:13:36.56
尖ってると言ってあげよう
200名無し物書き@推敲中?:2011/10/05(水) 07:34:55.22
逆に、それくらいのことやったら完全に日本一尖った賞だよね
201名無し物書き@推敲中?:2011/10/05(水) 22:51:44.06
>>196
京極さんも最初は新人だったろ。
んで、あのページ数にみんな閉口して、そのあと驚愕したろ。
いくら分厚かろうと、書店で手に取って数ページでわかるレベルで
すばらしい作品なら、ページ数も値段も問題ない。
202名無し物書き@推敲中?:2011/10/05(水) 23:14:54.81
段々擁護がうざく思えてきた
203197:2011/10/06(木) 00:27:22.17
>>200
まあ、今の日和ったメフィ編集部に、
ぶっとい一冊本を出す気概なんてないだろうけどなw

無難な分冊なんだろうな、どうせ
204名無し物書き@推敲中?:2011/10/06(木) 03:30:06.51
次は12月10日にでも出してれば間に合う
であってる?
205名無し物書き@推敲中?:2011/10/06(木) 06:03:51.41
>>204
一月上旬でも大丈夫だろうとは思うけど、
編集の気まぐれが怖いなら本誌発売月以内に出すのが宜しいかと

推敲に時間を掛けたいなら一月上旬まで
四月発売分に間に合わせたいなら十二月以内
とまぁ、そんな所か

全て予測の範疇であって確実性は無い訳だが、一つの目安にどうぞ
206名無し物書き@推敲中?:2011/10/06(木) 07:47:07.74
39
207名無し物書き@推敲中?:2011/10/06(木) 18:08:54.79
十二月末までか
遅筆な俺じゃ間に合うか微妙だ
長い手直しってことで、来年の七月末までに完成すればいい
208名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 15:23:21.47
39
209名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 15:23:48.30
39
210>>206:2011/10/08(土) 16:27:12.18
39は俺のもんだよ
211名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 16:29:45.42
もう8日かよ
この前10月になったばっかだろ……
212名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 16:33:35.46
よーし書き終わった!あとは遂行
213名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 16:40:37.60
推敲を打ち間違えちゃいかん
不吉だぞ
念入りにやりたまえ
214名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 16:41:43.88
タイトルの頭文字さらせ
215名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 17:16:47.00
>>213
ハッ・・・!!火曜日ぐらいから推敲する事にしよう
216名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 17:39:36.17
今すぐやっちゃえ
217名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 17:43:19.53
>>215
…を使えよ
218名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 19:43:39.67
過疎ってるな
219名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 20:08:53.99
過疎すぎて書き込みづらいタイプか
220名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 20:45:47.58
何となく書き込みづらいんだよね
221名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 21:43:43.08
>>217
もっと延期することにした
222名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 23:54:53.27
>>221
。の抜けに気をつけろ
223名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 00:37:11.10
>>222
推敲せずに出すことにした。
224名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 13:06:12.30
>>223
ちょw いったん落ち着け
225名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 16:59:35.06
>>223
キャッチコピーを忘れるな
226名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 17:36:16.53
>>225
それは大丈夫なのだ。最初にキャッチコピーから考えてるからね。
227名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 17:52:27.97
次の座談会って11月中旬あたりだと予想していいのか?
228名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 18:45:42.22
>>226
感熱紙で送るなよ
229名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 19:06:40.26
>>226
手書きするなよ
230名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 19:08:11.72
>>226
キャッチコピーの誤字脱字にも気をつけろ
念のためさらしてみるか?
みんなチェックしてくれるぞ
231名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 19:20:07.62
>>226

風呂はいれよ
232名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 19:33:00.64
>>226
汗かいてなくてもシャワーぐらい浴びろ
233名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 21:06:18.91
今日はあなた妙に優しいわね。何か隠してるの?
234名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 23:14:30.22
>>233
それがキャッチコピーか?
235名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 23:16:20.15
天才現る
236名無し物書き@推敲中?:2011/10/10(月) 13:38:16.55
図説って手書きでおk?
237名無し物書き@推敲中?:2011/10/10(月) 17:10:01.02
官能ミステリってOK?
238名無し物書き@推敲中?:2011/10/10(月) 23:05:18.62
初カキコ…ども…
俺みたいな理系学生で小説家夢見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の実験室での会話
あの流体の実験装置かっこいい とか あの新品の機材ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で小説投稿サイトを見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.推敲不足?それ、誉め言葉ね。

好きな小説 すべてがFになる
尊敬する人間 京極夏彦(バラバラ殺人はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、徹夜実験の辛いとこね、これ
239名無し物書き@推敲中?:2011/10/10(月) 23:26:30.74
頭イカれてやがる……
240名無し物書き@推敲中?:2011/10/10(月) 23:56:08.79
理系の作家って結構いるよね
ちょっと文章上手ければ文系より優遇されそう
専門知識が強みになったりするし
241名無し物書き@推敲中?:2011/10/11(火) 00:01:39.17
嫁と子供が寝室に向かって俺はいつものようにネットを開いた。
で、2chのこのページを開いたんだ。
いつものやりとりで癒されようと思ってな。
そして>>238の書き込みを見てしまった。
それはとても俺をイラつかせるものだった。
叩かなければいけない。
それが俺の使命のように思えた。

なにか俺を止めた。
なぜだろう?
なぜ俺はイライラしたんだろう、って。
で、検索してみたんだ。>>238の、あるキーワードを。

それはくだらないコピペ、ということを証明するものだった。
俺は叩きの書き込みをやめることにした。
今日もゆっくり眠れそうだ。
242名無し物書き@推敲中?:2011/10/11(火) 00:11:46.66
東野圭吾とか海堂尊とか
特に海堂のは取材じゃ書けないよね

>>239
コピペ改変だよ
243名無し物書き@推敲中?:2011/10/11(火) 00:13:05.19
おっとかぶった
244名無し物書き@推敲中?:2011/10/11(火) 11:12:53.27
工学部出身でも全然理系な話が出ないやつもいるけどな
麻耶とか
245名無し物書き@推敲中?:2011/10/11(火) 16:05:53.51
しょうゆうこと
246名無し物書き@推敲中?:2011/10/11(火) 17:53:20.52
樋口カッター!
247名無し物書き@推敲中?:2011/10/11(火) 18:16:43.45
それってカッターナイフのブランド?
248名無し物書き@推敲中?:2011/10/12(水) 05:35:22.69
しょうゆうこと



満足か?
249名無し物書き@推敲中?:2011/10/12(水) 17:58:09.94
>>246
「ひぐち」ね
250名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 00:20:33.03
電話まだかなー
251名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 03:10:49.14
来るとしたら来月だな
だから今月中に電話来なかったとしても大丈夫だ


大丈夫だ……
252名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 15:06:36.75
正直こんなとこにぐだぐだ書き込んでるような奴がメフィスト賞とれるとは思えない
253名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 17:06:20.68
こんな奴らでもとれるのがメフィスト賞です
254名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 17:25:35.24
真面目に言うと次のメフィスト賞受賞者は俺だと思うよ
255名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 17:30:43.52
その次はおれだよ
256名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 19:16:39.96
>>252
自爆プレイか
257名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 19:57:49.34
>>252
なかなかの自演
258名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 20:03:13.96
安価のやり方もしらねーやつは
259>>257:2011/10/13(木) 20:33:26.61
>>258
君の突込みを待っていた
馬鹿な奴……
260名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 20:35:59.06
ジブリの名作はもののけ姫だよな



それは置いといて46回のジンクスはいつ破られるのか――
261名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 20:35:59.46
大歓迎だぜ
262名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 20:37:32.91
0.4秒勝った



それは置いといて図書館は年内に刊行されるのだろうか――
263名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 20:37:35.00
なんか成りすましされた
264名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 20:38:25.56
>>259
>>263wwww
265名無し物書き@推敲中?:2011/10/13(木) 20:42:11.33
バスに70ぐらいの太った老人が乗ってきた
一人席に腰かけていた俺は席を譲った
どかりと座った老人の手には某大手ハンバーガーチェーン店の袋が……
何だか複雑な気持ちになった



それは置いといてメフィストの値段をもう少し下げてくれ――
266名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 03:35:36.62
そのノリ、流行らないから
面白がってるのお前だけだから

というか、いつの間にかコテすら寄り付かない駄スレと化してるなここ
餓鬼が増えてオッサンが消えたか

まぁ、取り敢えず学生諸君は早く夢から醒めて現実見ようぜ
勉強サボって駄文書いてても現実逃避にしかならないんだぞっと
以上、小六からの忠告終わり
267名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 04:50:52.48
と言ってライバルを減らそうとするやからがいるから学生諸君は気をつけろ
268名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 05:59:00.41
と言って就職難民を増やそうとする奴が居るから学生諸君は気を付けろ
269名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 13:30:23.02
>>266
だからここにカキコしてる時点でお前も(ry
270名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 17:02:49.33
>>269
落ち着けよ
271名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 17:14:31.19
>>269
266は学生に向けて言ってるから自爆してる事にはならない
小六がこんなスレ覗いてる訳ないからな

てか>>267……ライバルって何だよw
面白ければ複数人出版されるという前例からするに、この賞はゼロサムじゃない
故に受賞出来ないのは他の作品が面白かったからではなく、
自分の作品が詰まらなかったからという事になる

ライバルwなんて空想の敵作りだしてないで自分と向き合って進路決め直せよ
272名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 17:56:22.69
最近の流れが不毛すぎるw
273名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 18:13:01.80
大喜利の真似事みたいなレスをする餓鬼が居座り始めてからだな
ジョークセンス皆無なのを自覚してないから性質が悪い

同じ大喜利もどきでも前スレ前々スレの方が断然マシだった
おおよそ、それを真似しようと思って滑ってるんだろ
274名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 18:13:02.44
やっと買えた
275名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 18:14:10.23
賑わってきたからOK
過疎とはおさらば
276名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 18:18:33.01
1 賑わえば馬鹿がわく
2 それを批判する馬鹿もくる
3 いいこちゃんを演じる馬鹿もくる
4 傍観する馬鹿もいる
5 面白半分に覗く馬鹿もいる

俺は5かな
277名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 19:02:25.14
fhしhぢおhんjlspしbhぎほいjどいす。
誤字多くて悪い。
278名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 20:32:58.45
こんなところに樹海があるなんて知らなかった……
279暇人Jの戯言:2011/10/14(金) 21:16:26.26
>>278
いいえ、砂漠です

私は思う
作家を目指してる人間はサボテンになることが必要なのではないだろうか
280名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 21:20:44.55
サボっテンじゃねーぞ、くだらないこと掲示板に書いてさ
作品を書け書け
281名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 21:44:27.14
トゲトゲするなよ
282名無し物書き@推敲中?:2011/10/14(金) 21:56:41.10
>>280 >>281
二人ともうまい!

山田君、鉄あらい二つ持ってきて!
283名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 04:34:04.72
>>276
いや、お前は『6 いきなり分析しだす馬鹿』だから
ていうか4と5被ってんぞ馬鹿w
284名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 04:37:26.00
あ、あと『7 sageない馬鹿』も入れとけ
定番中の定番だろ
285名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 05:06:37.52
>>282
金ダライと言いたかったのか鉄アレイと言いたかったのか


山田君、全部没収
286名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 15:54:12.35
>>285
金目鯛といいたかった
287名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 15:55:27.65
今日中に300超すぜ キリッ
288名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 16:31:31.93
しなくてOK
289名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 16:55:33.39
今日東京でデモがあった
290名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 17:35:53.01
図書館はまだか
291名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 18:43:12.01
ageてんのは同一人物なんかな
292名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 19:26:48.55
ageてんのは同一人物なのかな
293名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 19:53:30.48
ageてんのは同一人物なのかね
294>>291:2011/10/15(土) 19:54:56.10
何かごめん
俺のせいで偽者が調子に乗ってる……
295名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 21:23:24.23
ERROR:本文がありません!
296名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 22:24:30.61
あと1時間半
297名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 22:51:55.81
匿名掲示板で上げ下げにうるさいやつっているな
箸の上げ下ろしにもうるさいんだろな
マナー評論家にでもなればいいのに…
298名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 23:12:07.65
怒られたんだw
299名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 23:53:16.38
やばい
300名無し物書き@推敲中?:2011/10/15(土) 23:54:16.18
予定通り300
ご協力感謝します
301名無し物書き@推敲中?:2011/10/16(日) 04:19:40.34
これでやっと祖国の両親にごはんをたべさせてあげる事が出来ます
302名無し物書き@推敲中?:2011/10/16(日) 06:33:25.20
ちなみにあんたの祖国はどこだい?
303名無し物書き@推敲中?:2011/10/16(日) 07:54:00.00
もう一生やってろ糞餓鬼
304名無し物書き@推敲中?:2011/10/18(火) 21:41:54.87
>>303の一言でスレが静かにッ……!?
305 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/24(月) 23:05:58.83
最近ディスプレイ見てると目がしぱしぱしてきて全然進まない……
なんかいい目薬知らんかね
306名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 03:16:43.86
ロートアイストレッチがいい
あと、薄い塩水で目を洗う
貝原益軒が推奨
騙されたと思ってやってみ
307名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 03:34:45.81
目薬なんて対応策であって、解決にならんよ
いいディスプレイに変える、部屋の照明に気を配るか、

紙のノートにでも書いて
清書だけディスプレイにすべき

それでもあえて言うなら、使いきりの防腐剤入ってないやつは結構いい
スーとするやつは効いてると勘違いさせるだけだから使わないほうがいい
薬より熱いお湯でタオル絞って目を暖める方が効果ある気がする
(リラックスしすぎて眠くなるけど)
308名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 08:11:15.88
アヴァンギャルドな文学的短篇ってどうなんかね
雑誌メフィストは好きなんだが、あまりメフィスト色の強いミステリは書きたくない
309名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 17:55:50.10
>>308
「書きたくない」って、何様だお前?
プロ作家が編集にせがまれて書かされてるんなら分かるけど
お前ただのワナビだろ
誰かに「書いてくれ」って頼まれた事が一度でもあるか?

自意識過剰なんだよ糞餓鬼
310名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 18:46:42.25
おいおい、そんな口が悪いと作家になっても長続きしないぞ
毒舌作家なんてはやらんよ
311名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 18:46:47.96
要約すると、面白ければどんな作品でも良い、ということだね
312名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 18:47:03.01
求められてるのは長編(350枚以上)
メフィは(専門ではないものの)ミステリ系の雑誌

いったい何がしたいのか?
「アヴァンギャルドな文学的短篇」ならそのまま純文の賞に出せばいいのでは
313名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 18:48:54.94
ワナビだからこそ
書きたいものなんか書かないで
書きたいもの書くべきじゃね

内容ではなく
えらそうに「**は書きたくない」
って言ってる態度に怒ってるのかもしれないけど
314名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 18:50:37.88
>313
すまん
語り口が複雑で理解できん
315名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 18:58:00.92
え?

いいよわかりやすく書くのめんどくさい
ごみだと思って流して
316超電少年でつまつマン:2011/10/25(火) 19:07:50.13
ゴミでつね(^_^)
317名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 19:11:45.55
>>316
いい名前だね
尊敬する
参考にはしないけど
318超電少年でつまつマン:2011/10/25(火) 19:14:49.28
エヘヘ・・・照れまつねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あんまり褒めないでくだたい!
319名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 19:36:05.53
>>309
なんだこいつ、
もしかして、これがメフィスト・ミステリってやつか?
ただのワナビにしてはやるな
320名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 20:01:10.29
すまん、ワナビって何?
寿司のネタの裏についているやつ?
説明してくれ
321名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 20:07:38.49
カンガルーの小さい奴のことだよ。
322名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 20:09:14.88
キナコにつけると美味いモチのことだよ
323名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 20:13:42.45
ワナビを漢字一文字で表すなら


               「偽」
324名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 20:16:11.59
みんなワナビ、みんな偽者
325名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 20:40:12.34
え?
春の訪れを告げる山菜でしょう
326名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 21:53:53.76
>>320
マジレスすると「want to be」の略である俗語「wannabe」(ワナビー)
これをさらに略してネットスラング化したものがワナビ
意味は「〜になりたい」

ほら、平井堅の歌で「アイワナビアポップスター」って歌詞があっただろ?
「私はポップスターになりたい」って言ってたんだよあれ
あの頃は充分にポップスターだったけどな

まぁ、今となってはただのホモやr――ん?誰だこんな時間に
全く、今何時だと思ってるんだアッーー!
327 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/25(火) 21:57:52.80
>>306、307
ありがとう、ちょっと試してみる

>>それは「わらび」だろ、なんて突っ込んであげないんだからっ///
328名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 23:12:45.15
ワナビより乳首だよな
329名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 23:18:52.32
メフィストスレって>>326みたいなのが面白いの?
330名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 23:41:03.24
いや、ちょっとひどいと思う
331名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 00:44:46.51
ワナビを漢字にするなら

よりも

だと思うがどうよ。
332名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 01:58:20.12
希望にも絶望にも成り得るという意味では的確だな
333名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 20:21:17.31
正解は越後製菓!
334名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 20:35:26.88
望遠鏡にもなりえるしな
335名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 21:00:42.84
あ、越後製菓
336名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 21:20:54.81
俺の推理
>>1から>>335まで自演
337名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 21:48:46.22
>>336
真面目な話、三分の一くらいは正解だと思うよ
338名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 21:56:01.98
339発言1回目:2011/10/26(水) 22:38:23.99
図書館出版する金ないとかいうオチじゃないだろうな
340発言2回目:2011/10/27(木) 00:54:56.71
今日はもう寝るよ
また明日考えてみる
341名無し物書き@推敲中?:2011/10/27(木) 11:45:28.76
出版資金ができたよ!

スティーブ・ジョブスの本が日本でバカ売れ!たった3日で75万部突破
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319682509/
342名無し物書き@推敲中?:2011/10/27(木) 12:23:22.23
そんなギリギリ経営なの…
343名無し物書き@推敲中?:2011/10/27(木) 12:54:01.54
本編KTIAAAAAAAAAAAAAAAAAA
344名無し物書き@推敲中?:2011/10/27(木) 12:54:27.45
誤爆スマソ
345発言3回目:2011/10/27(木) 20:50:44.45
まだ答えはわからないんだ
また明日考えるよ
346助言一回目:2011/10/28(金) 00:58:54.32
ブログでやりなさい屑野郎
347助言二回目:2011/10/28(金) 14:55:56.13
はあ、ウンコでそうででない
誰かアドバイスくれ
348名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 16:16:19.74
カンチョーすりゃいい
349名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 21:40:14.71
いや、推測するに、347が言ってる「ウンコ」とは「すごいアイデア」の比喩だぜ、きっと。
>>347
出そうなそのアイデアのおケツに、すでに出ている別のアイデアでカンチョーなさい。
そうすれば、いろいろ混じって香ばしい未知の何かになるやもしれぬ。
350名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 22:31:02.83
電話マダー
351名無し物書き@推敲中?:2011/10/29(土) 07:46:28.94
>>347
何、しれっと成り済ましてんだ便秘野郎
>>350
電話は来月からだっつっただろ早漏野郎

駄レスで駄スレを埋める気かこの糞尿兄弟が
352名無し物書き@推敲中?:2011/10/29(土) 16:50:31.34
ウパー
353名無し物書き@推敲中?:2011/10/29(土) 22:07:08.65
ヌオー
354名無し物書き@推敲中?:2011/11/01(火) 21:56:56.69
11月になった
電話まだー
355名無し物書き@推敲中?:2011/11/02(水) 01:18:32.49
座談会は今週末か、来週頭だろう
受賞の電話連絡があるとすれば、遅くて来週中だと思う
356名無し物書き@推敲中?:2011/11/03(木) 15:20:24.54
前から気になってたんだけど、原稿用紙350枚って文字数が140000字ってこと?
それとも1枚20×20の原稿用紙スタイルにして350枚ってこと?
357名無し物書き@推敲中?:2011/11/03(木) 15:49:15.67
よく読め
358名無し物書き@推敲中?:2011/11/03(木) 18:50:02.78
そういうことをこのスレで聞く時点で尖ってないからダメ
359名無し物書き@推敲中?:2011/11/03(木) 22:56:47.98
ここ数年、尖ってる作品は受賞していないがなw
360名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 05:19:09.12
というか尖っているの基準が良く分からない
最初っから最後までぶっ飛んでいるっていう解釈で良いのかな?
例えば煙か土か食い物やクビキリや天帝みたいに文章が奇抜だったり
フリッカー式やコズミックやハサミ男やクロック城みたいに設定が奇抜だったり
まあそもそも基準なんていらないんだろうけど、参考までに
361名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 06:21:34.70
ホントに尖ってるやつは自覚症状が希薄だと思うw
後々、他者からの評価を客観視するとしても
ただひたすら書き上げた作品にクセがあったりして、そこを評価する言葉が尖ってる

西尾とか舞城って何度も何度も送ってきて受賞したらしいし。
それまで散々トンデモ系のミステリ送ってきたんだとさー
流水様の影響下だな
362名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 06:24:23.74
社会風刺系も尖ってると言えば尖ってる
が、メフィストがそれを求めているかは疑問

まぁ、おおよそ「普通のミステリーには興味有りません」的な事だと思うけど
363名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 12:17:11.74
>>361
舞城は受賞したときに座談会で流水が受賞する前からトンデモ系の作品を毎回送ってきてたって書いてなかったっけ?
364名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 12:51:28.35
>>363
そうだよ
流水も同じく
365名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 13:55:49.27
流水も西尾も舞城も長らくトンデモ系作品を投稿してて
流水を受賞させたらあの事件が勃発しw
こりゃいけるぞ!ってな流れやな
366sage:2011/11/04(金) 20:44:34.40
次受賞者が出なかったら、今年は受賞者なし?
367名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 21:40:56.46
>>365
あの事件って?
368名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 22:38:28.72
>>367
著名な作家がカーニバルについて語り明かしたって話じゃね?
369名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 23:00:56.50
流水もすっかり過去の人・・・っていうか黒歴史化してるけどいまなにしてんだろ
太田がらみだし星海社でつかってやったりしてあげればいいのに
370名無し物書き@推敲中?:2011/11/04(金) 23:01:21.13
>>368
コズミックな
371名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 01:00:36.56
辻村深月ってどこらへんが尖ってるの?
別に否定しているわけじゃなくて、彼女の作品は面白いと思うよ。
372名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 03:08:58.49
尖ってるうんぬんはいまの文三の妄言だし辻村関係ない
373名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 08:42:07.65
受賞者が出なかった年ってある?
374名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 18:41:36.02
>>373
ネタバレになるから、自分でメフィストを読破して確認してくれ。
でも大した謎でもないので、期待はしないほうがいい。
375名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 21:10:53.59
第一回受賞者から最後の受賞者までどこらへんが尖っているか一人ずつ解説してくれ
376名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 22:36:33.41
森は一日一食らしい
流水は昔かなりのロン毛で見た目アレだった
あとはしらん
377名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 22:50:22.94
西尾は眠りを浅くして、常に神経鋭敏を保つためにジーパンを穿いて寝る
378名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 02:23:03.91
>>376
両方当て嵌まるんだがw
379名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 02:39:36.91
>>378
受賞者現る
380名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 11:38:39.26
>>374
Wikipediaによると毎年受賞者出てるみたいだけど
何が謎なの?
381名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 11:58:00.97
かわいいやつだな///
382374:2011/11/06(日) 12:17:32.85
>>380
ホントだ。まるでノルマのように毎年出てるね。
謎を解いてくれてありがとう。
となると、今年はまだいないから次号で出るかもしれないね。
ニヤニヤしながらこのスレを見ている受賞者がいる、に一票。
383名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 12:38:01.69
やべぇwwわかりやすいww
384名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 13:21:27.92
次の受賞者が魔女の人より早く原稿仕上げたらどうすんだろ
入れ替えで45になるのか、先に46が出るのか・・・
385名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 14:08:23.51
※魔女が出るまで受賞作出しません
386名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 18:29:11.65
魔女ってやっぱすごかったの?
387名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 19:12:38.79
>>4
また、「座談会で取り上げられる→翌号のメフィスト賞で受賞」という流れが定着しているため、
上段に掲載されるというのはとても重要。

これがマジなら、8月のメフィストに名前が掲載されていた人の中に
今年の受賞者が居るという訳か
>>382
ちょっと分かり難いんだが、これが言いたかったの?
388名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 03:00:35.65
電話があるとしたら今週か来週か
389名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 14:14:51.86
46回メフィスト受賞者いるらしいなwww
楽しみだ!
390名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 14:53:53.46
もし受賞者が既に決まってるとしても、こんな肥溜めみたいな所覗かないよ
そんな暇無いだろう
391名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 16:46:07.72
前回、出版の方向で、って言ってたヤツじゃないのー?
392名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 17:45:21.50
魔女が本当に受賞ストッパーとして機能しているなら恐ろしいな
近年稀に見る尖りっぷりだ
ここに居る大半の奴も次の受賞者よりも魔女の方を気にかけてるみたいだし
393名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 18:10:12.32
つかもういいよ魔女
いくらなんでも遅すぎだしやる気ねえんだろ
なかったことにして次だ次
394名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 18:14:34.35
魔女待ってるおー楽しみ
395名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 21:21:40.84
来週まで電話なかったら諦める
396名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 22:01:06.80
図書館の魔女の作者のblogを見る限りでは17日あたりと予想される
397名無し物書き@推敲中?:2011/11/07(月) 23:18:53.44
>>396
今月の17日に発売って事?
398名無し物書き@推敲中?:2011/11/08(火) 04:45:51.04
魔女発売日が17日なのか受賞者への連絡が17日なのか
まぁ、何の告知も無しにいきなり発売とか無いだろうから
受賞者への連絡の事を言ってるんだとは思うが、話の流れがややこしかったな

てか、blog探しても見つからんかったぞ
同姓同名のジョッキーが引っ掛かる
URLくれくれ
399名無し物書き@推敲中?:2011/11/08(火) 07:46:08.99
これだろ。
http://theuthe.wordpress.com/

去年の11/17に「図書館の魔女が発売されることになりました」と書いてあるから、
>>396は受賞者への連絡のことを言ってるんでしょ。
400名無し物書き@推敲中?:2011/11/08(火) 21:13:18.65
連絡があった当日にblogを書いたのかは定かでは無いが、一つの目安にはなるな
17日過ぎても連絡来なければ落選、良くて上段か
401名無し物書き@推敲中?:2011/11/09(水) 20:59:57.32
ここを見ている人で上段にのったことある人いる?
もしよければその時の作品の出来も教えてくれ。参考にしたい。
402名無し物書き@推敲中?:2011/11/09(水) 21:41:40.72
わざわざ落選した奴の意見を参考にしなくても
受賞作読めばいい話だろw
403名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 00:44:35.49
前に晒してくれた人がいたけどね。
ちょうどイギリスに住んでいるときに読んで
あまりに実物のロンドンと違いすぎてびっくりした記憶があるけどw

でも、テンポがすごく良かったのは覚えてる。見習いたい。
404名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 01:12:59.84
ここは本格推理の方が喜ばれるの?
京極夏彦意識したわけじゃないけど、オカルトとミステリー合体させた
ようなのって不利かな?
405名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 01:32:55.53
そういう質問をする時点であまりこの賞には合ってない
406名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 14:11:36.36
407名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 14:13:55.22
メフィスト賞に応募したいのですが、メフィストを買うお金すらありません。
なので応募規定がわからないのです、本当に切羽詰まっています。
応募規定をおしえてください!
最新のをお願いします
408名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 14:41:34.11
>>407
マジレスするとそんなにお金ないんだったら、小説なんて書いてないで働いたほうがいいよ。
それでメフィストを買えるようになるくらい余裕ができたら小説書きなさい。
409名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 14:51:35.88
>>407
立ち読みして暗記してくればいいじゃない。
デジタル万引きはいけないけどなw
410名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 18:41:26.55
>>407
魔女「図書館に行くとよいぞえ」
411名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 19:05:24.12
>>407
学生さん?
ネットで検索したら出てくると思うけど
要綱は昔から変わってないはずだからそれで問題ないと
412名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 01:35:51.85
>>411
ありがとうございます!
変わってないんですか
調べて、すぐに応募します

本当にありがとうございます!
413名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 02:00:23.40
昔がどんくらい前のことか知らんが、
応募歴書けとか以前にはなかった項目が追加されてるし、
微妙に変わってきてはいると思うぞ
次の締め切りまではまだ多少時間あるし、
買うか図書館行くかしてちゃんと確認しとけ
414名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 03:15:25.68
407の愛されっぷりに嫉妬しちゃう
415名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 07:40:09.72
出版不況なんだから、雑誌一冊くらい買ってやっておくれ
自分がその分野で活躍したいならなおさらだ
416名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 08:07:22.44
本屋で暗記、外に出てメモ、戻って続き暗記、外に出てメモ
417名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 11:57:21.13
ついくしゃみをしてしまい

講談社エックション係に届く
418名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 18:17:46.48
そろそろ連絡来ないと、諦めろってことかな
はあ……
419名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 19:18:15.23
今週中に座談会があっただろうから、
来週末までのんびり構えていろよ

来週過ぎても電話が来なければ、ダメだろうなw
420名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 19:50:37.75
魔女か…確か作者が経歴が話題になってたやつだよね。
当時前半部分がブログアップされてたらしいけど、
読んだ人いますか?ちっと感想とか教えてくれたら嬉しス。
421名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 20:17:32.29
ワナビ歴3ヶ月だけど処女長編をメフィストに送るお

まあまだ書き上げてすらないんだが
422名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 20:27:04.28
俺はかれこれ一年七ヶ月かけて書いた長編を、推敲終わり次第送るナリ
423名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 20:28:07.60
てst
424名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 23:25:21.58
この賞って、上段複数回載ると
「技あり合わせて一本」的なノリでデビュー出来たりするの?
425名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 23:54:55.92
出来なくは無いが最初から一本取る積もりで行かないと厳しいだろうな
426名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 00:03:39.67
>>424
西尾維新とかそんな感じだったね。
京都の二十歳の異名は座談会では有名だったらしいよ。
クビキリサイクルまでは結構落とされてたんじゃないかな?
然し講談社も西尾君も作品がこれ程売れるとは思ってなかっただろうに…
まったく、諦めなくてよかったね。
427424:2011/11/12(土) 00:19:19.69
そっか。 情報thx
前回上段になったので、多少なりともチャンスが増えるなら
今後もメフィストに絞って出し続けることにするよ。
428名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 00:27:31.75
でもさ、とりあえず毎回投稿戦略は
下段がまじると、それに評価が引きづられるよ
つまり、多作(数か月に1作程度の)させれば、ここまでクオリティが落ちるんだ
っていう事を自分で言ってるようなものだから

高い塀が続いていても、一か所でも低い塀があれば塀の意味がないみたいに

多作さえすればまとめて評価ってことばにしばられるよりはさ
たまに空いても満足が行くものができてから出すってしてたほうが良くね
429名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 02:14:11.71
確かに毎回投稿している人のブログみてるとそうおもう。
430名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 05:48:45.49
西尾も流水も毎回投稿してたけど、受賞する直前の投稿で貶されて、次は絶対受賞するっていう意気込みで書いた作品が受賞したってファウストの対談に載ってた気が。
431名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 12:30:11.14
極端にレベルが落ちなければ、たくさん出してストック作るのは悪くない事かも
こるものさんとかデビュー時点でかなり溜めてたんじゃなかったっけ
432名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 15:45:05.09
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8027/mephi/
このページの一番下に
西尾の受賞までの座談会のコメント(三回分)が載ってるな。
読んでためになるかどうかわからないけど。
433名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 20:45:51.84
>>432
参考になります。こんなサイトがあるんですね。おもしろいです
434名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 21:48:53.24
この頃の編集はもう殆ど残ってないから
あまりあてにならないよ
435424:2011/11/12(土) 21:51:16.37
いや、ペースを上げるつもりはない、っていうか現状不可能だと思う。
ただ、色んなジャンル書いていろんな所に出していたのをメフィストに絞るってだけ。
436名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 22:04:03.56
要するにあれか
たくさん出してたのは評価されてたけど
それだけでは所詮リトルリーグのナンバーワンであって
受賞は一皮むけた時だった
って事?
437名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 23:32:10.27
でも辻村はデビュー作を書きあげるのに数年かかったんじゃなかったっけ?
438名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 00:01:39.66
そういう、戦略もありって話だろ
万人に多作戦略が向いてるわけじゃないし
424氏も自分がやってみようかなってだけで
他人にお勧めしたり、
これが正しい方法だ、と主張してるわけじゃないと思う
439名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 00:34:56.97
>>438
そんな分かり切ったことを今更
440名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 01:43:20.72
いや、分かり切ったことでもないかも。
「これが絶対」みたいな奴は多いからな。
441名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 01:54:20.69
結局ケースバイケースで
たまたま、その1ケースについて話してるんだけなんだけど
>>437は(1ケースと思わないで)、こういう例もあるぜって
反論してる人に見える
442名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 03:00:33.88
ところでみんな今は電話をびくびくしながら待っている状態なの?
443名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 03:29:47.00
>>442
びくびくしながら待ってるのをごまかす為に
受賞傾向とそれに基づく対策を談義している状態です
444名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 07:03:19.20
眠い行間君第四回は戦国の方出すの?
445名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 07:03:50.67
すまん誤爆
446名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 14:36:51.65
ああ、星海スレの彼かw
447名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 15:29:25.18
上のリンクを見て思ったんだけど登場人物は使い回してもいいんだね
448名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 15:45:09.40
メフィストってほとんど売れていないのに、
どうして続けられるの?
教えて、賢い人
449名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 15:55:52.45
講談社ノベルズのための
アンテナショップ&スカウト窓口みたいなものだから
テレビの視聴率調査だってサンプリング家庭は驚くほど少ない

ムック扱いだから雑誌みたいに大量に入荷されて大量に返品ではなく
数ヶ月前のものも返品されず書店にあったりするし

ちなみに少年ジャンプだって雑誌は赤字なんだぜ、単行本作るための
人気調査とか単行本のお試し読み効果とか
締め切りによる作家への強制とかいろいろ役割はあるだろうけど
漫画雑誌をまねしたやり方じゃないかな
450名無し物書き@推敲中?:2011/11/13(日) 17:15:45.13
バックの財力がでかいというのが主だろう。
451名無し物書き@推敲中?:2011/11/14(月) 09:51:47.20
今年8月or9月辺りの区切りに出したやつは本誌に乗るのが12月で
結果が出るのが来年の4月だろうから気長に待とうと思ってたけど
魔女の人が掲載と受賞発表同時だったから
12月の本誌で8月or9月締め切りの分から受賞者が出る可能性もあるんだな

実にややこしい
452名無し物書き@推敲中?:2011/11/14(月) 10:47:41.19
電話マダー
453名無し物書き@推敲中?:2011/11/14(月) 13:39:48.62
今週中に連絡がなければ……
454名無し物書き@推敲中?:2011/11/14(月) 20:37:55.09
今回のは前回連絡するって言ってたヤツだろ?
きっと今頃は来月のメフィストの出版準備で忙しいだろうから
連絡あるとしたら出た後じゃねーかな
455名無し物書き@推敲中?:2011/11/14(月) 21:36:24.17
まず上段で連絡→次号以降で受賞、みたいな流れが多いからな。
今週中に連絡がなければ「いきなりの受賞」はないってことだな。

逆に今回分でも、いきなりの受賞なら連絡あるべ。
456名無し物書き@推敲中?:2011/11/14(月) 22:13:42.63
何度投稿しても、この時期は辛い。
携帯、何度も見てしまう。
次に応募しようと書き中のやつが、全然進まない。
457名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 08:22:25.60
ファウストって廃刊すんの?
458名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 09:59:47.84
解散という名の……
459名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 10:05:38.73
今までの受賞作と比べたら自分の作品は劣るがそれでも電話を期待してしまう。
460名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 14:53:24.12
もしかすると、発表は毎回水曜日なのかもしれない。
461名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 14:57:55.40
間違えた発表じゃなくて電話
462名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 15:52:21.14
水曜ってことは明日ですね
座談会が明日ってこと?
463名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 16:20:11.07
過去の受賞者の曜日から
464名無し物書き@推敲中?:2011/11/15(火) 21:08:54.12
時を超えて君を愛せるか
本当に君を守れるか
465名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 00:01:29.94
一言で斬り捨てられるのが怖くてメフィストに応募できない(( ;゚Д゚))ブルブル
466名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 00:08:41.12
連絡なんかこないだろうけど、待ってるのは落ち着かない。
っていうか、もう連絡来た人いるかも
連絡きた人は、それとなく合図してくれないかなあ
467名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 04:06:49.50
今日連絡来なかったら諦めます



夢を
468名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 05:56:04.93
俺も諦めるわ




人生を
469名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 10:22:09.80
俺も







単位を
470名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 11:09:13.25
諦めちゃ駄目だ。
今日は泣いても、明日から書き始めて
次の締め切りまでに、1作品書いてみせようぜ
471名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 13:08:01.21
ありがとう
472名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 13:21:43.62
やはり無理か
473名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 15:55:35.85
>>471
おめ
474名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 17:38:41.73
>>473
そういう意味じゃ無いだろ
>>471のありがとうは>>470に向けたもの
わざとらしい曲解するな
475名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 17:48:27.55
一瞬、受賞者がいたのかと思った
476名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 17:58:15.53
電話があるとしたらあと明日か明後日
477名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 18:23:34.67
でも昼休みに電話もらったぐらいのタイミングだよな
とりあえずおれも>>471おめ〜
478名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 18:42:10.32
じゃあもう皆おめでとうでいいよ
479名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 18:47:56.63
けどさ−、毎回3−4人は連絡になってて
受賞はあったりなかったりだろ?
この3−4人はどうなってんだろな。
ブログの人みたいにフェードアウトしちゃうのかな。
もう一回フェードアウトしたら終わりのような気も
するから、連絡あればあったで辛いだろなーそっから先が
480名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 19:05:49.13
>>479
連絡したり会いに行ったりしてるのは、ただ報告する為だけじゃ無い気がする
その人の人格なり社交性なりも判断材料に加えているのではないかと

要するに作品は良くても性格が悪ければ受賞出来ない、みたいな
まぁ、あくまで憶測ですが
481名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 19:43:09.39
>作品は良くても性格が悪ければ受賞出来ない
いくら憶測とはいえ、さすがにそれは……。
商業作品の発掘なんだから性格より作品優先でしょう。

犯罪常習者とか現役ヤクザならともかく。
482名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 19:44:29.59
そろそろなんか動かないと世間的にはメフィスト賞息してない
483名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 20:23:10.52
まだ応募してから、メフィスト賞が出てない。なんか不安だ。
受賞作が二回連続なしだと、すごいハードルを感じる。
その号の最優秀でも、受賞逃しが珍しくないってことでしょう。
484480:2011/11/16(水) 21:49:48.49
>>481
性格云々の話は人格だけに限った事じゃ無くて、例えば
続けて書き続けられる根気があるかどうか
社会人として常識的な受け答えが出来るか
とか、そういう事も含めて言った積もりだったんだ

ちょっと俺の言葉が足りなかったわ
485名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 22:38:48.81
むしろ性格がひそかに問われるのはデビュー後でしょう
いやな奴には編集者も会いたくないべ?
486名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 22:50:57.76
>>482
望月とじいちゃんは結構評価高いみたいだけどね。
他はあんまり聞かない。
487名無し物書き@推敲中?:2011/11/16(水) 23:02:31.61
>>479
ブログの人って?
488480:2011/11/17(木) 02:57:23.68
>>485
論点がズレてる
デビュー後に性格が問われるのは当たり前
問題は「何故、受賞者でも無い上段に編集者が会いに来るのか」という事
それについて俺は「性格も受賞者決定の判断基準に含まれているからでは?」
と憶測を立てただけ

詰まり、噛み砕いて説明すると
編集者は冷やかしや興味本意だけで会いに出向いてる訳じゃなくて、
受賞に足る人物かどうかを見定めに行ってるんじゃないのかなって事
さらに噛み砕くと
「編集者とお話出来る段階」まで来ると後はもう心象次第なんじゃね?って事

以上、私見まみれの長文失礼しました
489名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 03:43:54.25
>>483
ハードルを高くしようとしてるのかもな
一年間に一人しか受賞させない積もりかと疑ってしまう
490名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 08:02:26.21
ところでおまえら何歳?
二十代が多いのかな。
491名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 11:31:11.18
今から描き始めて次の締め切りまで間に合うかな
492名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 11:58:59.31
年中受け付けてくれるんだから気にすんな
493名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 13:13:11.28
電話来ないお
494名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 18:31:03.80
受賞者はいるのかな?
495名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 18:56:09.98
496名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 21:40:46.96
>>495
なんだと
497名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 22:41:00.98
495は気になるところだけど
明日までに連絡なかったら、受賞も出版もなしでしょうね
498名無し物書き@推敲中?:2011/11/17(木) 22:50:36.91
>>490
22歳どす
499名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 00:01:06.87
明日が希望の持てる最後の日だよ
500名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 00:04:52.26
まっ、来年の3月に私の自信作とダブル、トリプル受賞しましょう
501名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 01:08:58.81
>>490
ここの書き込みの幼稚さから見て十代も多そうだな
502名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 01:10:04.72
十代発見
503名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 01:29:03.42
ほら、こうやってすぐ食いつく奴とか
504名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 01:37:50.70
またもや発見
505名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 02:13:04.60
>>504
幼稚って言われたのがそんなに悔しかったのか
まぁ自分の事言われてるって気付けただけマシだけど
506名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 02:16:18.83
ほらほら
507名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 02:25:04.02
あらあら
508名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 09:51:22.05
>>498
22ってことは平成か!
うーんオッサンもいい加減にこのスレ卒業しないとやばいなー
509名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 12:24:39.84
ktkr
510名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 12:37:29.34
僕は21歳!

はぁ・・・
511名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 12:59:43.98
おれ20……
512名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 13:54:33.22
>>509
ktkr
513名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 14:04:12.83
さすがに今世紀生まれはいまい。
514名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 18:02:23.44
さてと新しい作品かくか
515名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 22:34:25.16
20代多いのな……
うーん……
516名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 22:46:00.35
俺は19歳
爺は死ねいいのに
517名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 22:51:43.94
願いがかなうんだけど
死ぬ第一号はお前の親父

とかな
518名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 23:04:08.44
そういうのはやめようよ
519名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 23:32:37.37
かるくメフィっぽいじゃん

激情して「爺は死ねばいいのに」と言ったら叶うことになった
親父が瀕死の状態だ
お前はどうしてこうなったのか、どうやって止めれるのか
タイムリミットまでに見つけなくてはいけない


女に振られて「女なんてみんな死ねばいいのに」ってセリフを言って
意識不明の彼女を助ける方が爺より話としておもしろいかな
良く調べたら彼女は君のことを愛していて別れるって言ったのは誤解だったとかね
520名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 23:40:17.72
今夜は冷えるね
521名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 23:43:25.91
さて下段か上段か
522名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 01:07:02.14
前に上段に載ったけど、その時は連絡なかった。
今回は前のより自信作だったのに、下段だったら心折れそう。

523名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 02:27:44.82
なんで一気にレス増えてんの?って思ったけど、そうか
昨日がお前らにとって最後の希望の日だったんだな
俺は水曜の時点で諦めてたからもう立ち直ったよ

後は12/6の処刑執行に備えるだけだな
524名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 03:16:40.09
ここは、漫画世代の編集が多いという印象。
小説を読めない馬鹿にあたったらおしまい。
ある程度実力がある者にとっては運だけだな。
525名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 03:39:46.57
ただ小説を書くほうも漫画世代が多いと思うぞ。
526名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 05:15:46.70
>>524
なら小説を読めない馬鹿がいないレーベルに送れよ
なんだかんだ言っても編集が直接読んでくれたり
枚数制限無かったりするからここを選んだんだろ?
だったら文句言うな
527名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 06:41:44.96
馬鹿に当たる確率で言うなら下読み介してる所の方が段違いに高いだろ
どれ程の実力があって編集を馬鹿呼ばわりしてるのかはしらんが
>>524は注文多過ぎ。自己中の典型だわ
528名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 07:33:31.50
おまえら大事なことを忘れてますよ
ターゲットである読者が漫画世代であり、小説を読めないバカが
少なからず混じってるんですよ

こりゃもう、下読みにも編集にも漫画世代の馬鹿を多数入れておかない方が
まちがっているし、マーケティング活動としては、失敗なんですよ

つまり小説読める人だけで構成された編集部こそが、
漫画世代に向けた小説を書ける実力を持た作者にとっては
おしまい、運だけ、のクソ編集部なんですね
529名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 09:34:30.17
人には人の乳酸菌
馬鹿には馬鹿の小説という事ですね分かります
530名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 09:37:09.58
メフィスト賞という鋳型があり、乱歩賞という鋳型があるだけ
応募者はそこに自信作を流し込むだけ
鋳型がどうのこうの言うのは愚か者
531名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 10:18:14.18
鋳型を変形させるほどの自信作書こうぜ!!
俺たちはお前らの思うとうりの形になるどろどろの液体じゃないぜ
バリだらけで行こう
532名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 11:45:51.75
いいこというね
533sage:2011/11/19(土) 12:51:51.32
メフィの読者にもマンガ世代多いの? 萌え要素とかバカみたいな偶然とかそんなの入れないとウケないのか…ちょっとショック…
534sage:2011/11/19(土) 12:52:37.15
すみませんさげます
535名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 14:51:24.73
漫画=萌え要素とかバカみたいな偶然
じゃないから安心しな

漫画=萌え要素とかバカみたいな偶然
って思ってる自分の認識には不安を感じるべきだけど
536名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 15:23:38.52
漫画的要素というのは極端、誇張というのがキーワードではないでしょうか。
漫画というのは人物造形(外見、性格など)において平凡を描くことが不得手な
分野だと思います(例えば美人とブスは描けても普通の女性を描くのは難しい)。
ストーリーもキャラも何かと極端なものになりがちで、小説にするとアホ臭く感じ
られるようなものが、漫画だとそうはなりません。
通常は漫画と小説ではリアリティの置き方がまるで違います。
が、そうした敷居を超えている小説が昨今は多く見られます。これが漫画的という
ことなのではないかと。漫画慣れしている人はリアリティの欠如にあまり違和感を
抱かない、のかもしれません。
バカみたいな偶然は物語を作る以上は漫画であっても排すべき(喜劇は除く)だと思います。
537名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 16:27:39.58
なるほど支離滅裂よりはバカみたいな偶然の方がマシってことか
538名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 16:41:49.99
風で飛んできた花粉がめしべに触れて受精するって
極めて偶然的な出来事だよね
でも考えようによっては、偶然的なようでいて、必然的でもある
男と女の出逢いなんかもこれと一緒でしょうね
要は、「バカみたいな偶然」が問題なんじゃないと思いますよ
物語の発端は「バカみたいな偶然」でもいいが
物語の根底に流れているものが「バカみたいな偶然」に支配され
「バカみたいな偶然」でしか成り立っていない
「バカみたいな偶然」がどこまでいっても「バカみたいな偶然」でしかない
ということが問題なんだと思いますけどもね
本物の物語はそうではない
「バカみたいな偶然」の意味が、変わってくるんですよ
リアリティというものも、「バカみたいな偶然」と大してかわらない
物語におけるリアリティが、単なる表層的なリアリティのままであったなら
「バカみたいな偶然」とほとんど一緒です
目にみえない奥に隠れて潜んでいるものの姿をこそ求めるべきなんじゃないですか
リアリティは、単なる味付けですよ(笑)
これが全てだと勘違いしていると、肝心かなめのものが描けません
市場原理主義者と同じですね。リアリティ原理主義者ですよ。
と思います(笑)
539名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 17:10:59.70
そんな物事の根源とか本質はどうでも委員ですよ

そういうことではなく
主人公がトーストくわえた転校生とぶつかったとか
彼女がたまたま読んでた雑誌にヒントがあったとか
そういうのは嫌がられると

伏線が張ってあったとか、あのエピソードがこれにつながったのかとか
サクサク決まると読者は面白がるんですよ
そのレベルでの話です、本当のリアルの話はどうでもいいんです
リアリ「ティ」の話です、それは原理主義者だから求めるのではないです
単に小説を面白がらせる上での技術論の話です

目に見えない奥底に潜む肝心要なものが書きたい人は
ほかの賞に出すべきですね
ここじゃないです
540536:2011/11/19(土) 17:18:22.69
書き方が下手だったのでしょうか。
自分が言いたかったのは漫画と小説では本来はリアリティの置き方が違いますが、
リアリティの置き方が漫画に近い小説というのが昨今増えてきていて、漫画的な
要素というのはこのリアリティの置き方のことではないのかと言いたかっただけ
です。何かを否定したつもりはなく、違いについて述べただけです。
それから、最後の一行は前に空行を設けるべきでした。話は変わります。
バカみたいな偶然というのは漫画的な要素でもなんでもない。漫画であろうと
小説であろうと基本的には排するべきだと言いたかったのです。
541名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 17:18:32.83
同感。
煮詰まって切羽詰まってクソリアリズムに一番遠い賞の板に粘着してるアホがいるね
漫画世代
↑げらげらげら これも妙な表現 漫画も小説も読むだろふつう
542名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 17:18:45.44
じゃあ、どこ?
おせえて、ねえ、どこなの?
あそこ?
ここかい?
それとも、ここかな?
はあ〜はあ〜
……?
543名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 18:07:12.02
俺達が受賞出来ないのはリアリティとか世代がどうのとかが原因じゃない
単に面白く無いからなんだよ
目を背けるなよ諸君
544名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 18:15:48.43
>>542 あなたにふさわしい賞

部落解放文学賞
応募資格, 不問. 賞金, 入選:20万円他. 発表, 5月中旬、入賞者に通知。 選考委員.
主催者, 部落解放文学賞実行委員. 応募先, 〒556-0028 大阪市浪速区久保吉1−6−
12 部落解放同盟中央本部大阪事務所 部落解放文学賞実行委員 06-6568-3046.
545名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 19:10:56.59
>>544
どーも
応募してみまーす
がんばりまーーす
546名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 19:22:51.41
がんばれ
最近若者の部落差別離れが激しいらしいから
食いとめるような作品になると良いね

解放同盟の人が「部落差別を知らない人が増えてる」って嘆いてた
547名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 20:28:51.58
今じゃ部落ってだけで教習受けずに車の免許とか取れる位だからな
この逆差別化現象を無知な若者にも知ってもらおう
548名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 20:43:30.07
なんか凄い敗走ムードだなw
電話がなくとも、今回上段→次回受賞って可能性はまだ生きてるんじゃないの?
そもそも電話っていったって、特定の時期に掛けるというよりか、
担当者の都合で手の空いた時期に掛けてくるだろうし。
もしかしたら来週に掛かってくるかもしれない。
座談会の入稿が終わってから電話が掛かってきても不思議ではないしさ。

皆、諦めるのはまだ早いぜ
俺達が応募した小説の主人公は、最後まで諦めなかったんじゃないの?w
作者が先に諦めてどうするよw
549名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 20:57:29.63
538=545だが
場違いなところに書き込んじゃったようだ
しかし、哀しい限りだ
もう、寄り付きません
あっちも、こっちも、ここも、あそこも、どこも一緒なのかね
どこも、お呼びでないようだ。まっ、それも好し(笑)
550名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 21:41:30.44
>>548
メフィストに応募したことないからいまいち仕組みが分からないんだけど
今回上段→次回受賞ってのは、掲載時に連絡ないけど四ヶ月後の次回に連絡あるってこと?
それとも次回も応募して上段だから受賞ってこと?
551名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 21:49:09.32
電話もらった者だけど、発売日から2週間ぐらい後だよ。
ひと月以上後の人もいるみたいだし、担当次第だと思う。
552名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 22:56:39.19
発見!
553名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 23:08:24.71
>>551
このスレの中で最もプロに近い人キター

てか電話の内容興味あるわ
どんな事話したの?
554名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 00:02:10.43
別に書かないだけで電話連絡もらったヤツはいるだろ、このスレにも
例えば、オレとかw
特定されない程度で言うなら、

・作品がオリジナルであることの確認。
・今後、どのような作品が書きたいのか。
・どのくらいのペースで書いているのか。
・以前書いた作品や、次回作の構想など。

多分、作品の質や、担当編集者によって聞かれることは変わると思う。
その後のオレと担当編集の経緯は伏せるw
書くと相手に特定されるからw
少なくともオレの担当はこのスレ見てたしw
555名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 00:14:20.49
>>550
上段で電話連絡されるほどの評価を受けると、
その後、編集との遣り取り次第では手直しして次回で受賞、というパターンが結構ある。
というか一発受賞よりも多いくらい。

電話連絡されても受賞しない場合は……
実際に話してみて、作者に何か問題があったのかw
編集者に、受賞までこぎ着けさせる意欲がなかったのかw
(「今後も送って下さいね〜」だけで終わる場合もあるらしい。過去の書き込みより)

毎回、電話連絡は、ひとりやふたりいるわけだけど、その全員が受賞しないところを見ると、
電話連絡されたからと言って直ぐに受賞とは結び付かないのは自明。
だけどそれさえなければ、受賞がままならないのも確か。
556名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 00:15:36.44
>>554
ww
557名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 00:30:23.15
>>555
なるほど…詳しくありがとう
558名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 00:40:20.18
>>554 ・今後、どのような作品が書きたいのか

こういう話が、できるだけでもいいな。
今まで俺が応募したのは、特殊能力とか、天使とか
出てくるもので、自信は正直あったけど、連絡来なかった。
諦めて、次は青春小説にしようと思ってる。

そのプロットは完成させたけど、超能力系と比べるとやっぱり地味な気がする。
キャラやセリフで、いい味出したいと思ってるが、
この方向性であってるのか、書きながら不安だ。


559551:2011/11/20(日) 00:48:53.00
俺の場合は、執筆歴と応募歴。
それに、書くスピードなんかを聞かれたな。
あと、応募作の改善点とか、この路線はきついとか、ここをもっと推せとか。

連絡をもらえていいところは、新しいプロットとか作品を名指しで見てもらえることだね。
割とすぐに連絡をもらえるし、ものすごく役に立つ。
自分を買ってくれたんだから、がんばろうと思うしさ。

まあ、あんまり詳しくは書けないな。
俺の担当もこのスレを見てるっぽかったから。
560名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 00:51:17.33
なんか初めてスレを見ていてよかったと思ったわ
モチベ上がったので頑張ろう
561554:2011/11/20(日) 00:56:11.35
>>558
投稿作の続編とかシリーズ化を考えてるのか聞かれたよ。
それと興味のあるジャンルだな。
ミステリー以外に、ホラーとか、サスペンス系で書けるか、とか。
あと好きな本とか影響を受けた作家。

担当編集の趣味かも知れないが、派手めの話が好きそうだった。
それこそ特殊能力とか、沢山ひとが死ぬとかw
まぁ、編集次第だろうな、この辺の嗜好は。
562554:2011/11/20(日) 01:01:50.08
>>551
おお、確かに執筆歴と応募歴は聞かれたな。

応募作の改善点は、期待していたのに何も言ってくれなかった。
つまり、この作品ではダメだから次回作で頑張ってね、という感じw

確かに、がんばろうという気にはなるんだよな。
でも、それ以降、一行切りが続くと凹むんだよw
563名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 02:10:21.69
みんなのおかげでやる気がわいてきた
564名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 02:55:12.20
俺も連絡貰ったけど、他の人たちとは雰囲気違うな〜
俺も特定されると嫌だから細かい話は書けないけどww
565名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 03:24:57.43
>>564
まあ、そう言わずに
566名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 04:15:13.62
>>551>>554>>564

特定した
567名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 04:16:10.42
本人が嫌と言っているのだから無理強いしなくてもいいじゃない
568名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 06:40:50.58
てか、編集ここ見てるのかよw
どんだけ暇なんだw
二人も見てるとかw
あぁ、担当が同じ奴なら一人かw
イェーイ!見てる編集?w
仕事しろ仕事w





そろそろ受賞させて下さいお願いします
569名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 15:42:08.65
連絡もらえた人いいなあ
とはいえ、もらえたらもらえたでいろいろ苦労もありそうだけどな
俺は初投稿作品を誠意執筆中だから今が一番楽しい
受賞する自分をいろいろ妄想して遊んでる


ところでおまえらに質問。もし仮に
一億もらえる

メフィ賞受賞してデビューするも鳴かず飛ばずで一冊切り

のどちらかを選べるとしたらどっちがいい?
570名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 15:46:59.85
もちろん一億に決まってる
571名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 16:22:51.56
一億
572名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 18:26:57.04
一億あったら家でも買って、のんびり働きつつ執筆活動出来そうだなー
573名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 18:33:43.26
一億あったら物価の安い暖かい国で寝て暮らすかな


ってあれ? 引きこもりな今とそう変わらないんじゃ…
ま、心の安心感が違うよな
574名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 19:40:55.70
やはり一億と引き替えにプロにはなれない条件が
必用だな
575名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 20:13:32.26
応募を考えて、受賞作を読んでみた。

すべてFになる
ハサミ男
アンノウン
Jの神話
孤虫症

なんか設定が特殊な気がしました。設定で勝負?的な。
そして「Fになる」以外あまり興味をもてなかった。

お勧めのメフィスト賞作品ってありますか?
576名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 20:34:54.69
コズミック
577名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 20:49:51.87
煙か土か食い物
578名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 21:02:15.57
クビキリサイクル
579名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 21:05:30.55
六枚のとんかつ
580名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 21:06:53.48
むぼーでん……は好みによる
581名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 21:09:20.32
フリッカー式
582名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 21:13:58.97
sage忘れ
583名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 22:50:01.27
月長石の魔犬は絶対に読むべき
584名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 23:00:55.75
積木!…のは好み別れそうだよな。
585名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 23:01:43.21
>>583
やめろw
586名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 23:34:58.13
コズミックってどうなんだろう、本当のところ?
個人的にはちょっと厳しい気がする
587名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 23:40:36.36
あの大事件勃発させたからなww
588名無し物書き@推敲中?:2011/11/21(月) 00:04:12.76
やはり、姑獲鳥の夏ですよ
この賞を誕生させたんでしょ?
589名無し物書き@推敲中?:2011/11/21(月) 02:02:27.88
>>587
どんな事件?
590名無し物書き@推敲中?:2011/11/21(月) 03:58:13.56
プールの底で眠るはよかった
淡い青春ミステリ
591名無し物書き@推敲中?:2011/11/22(火) 00:17:52.98
いかん。完全犯罪が完全すぎて解き明かせなくなってしまった。
592名無し物書き@推敲中?:2011/11/22(火) 21:18:51.46
探偵に偽の解決させて最後は犯人視点にしたら万事解決
593名無し物書き@推敲中?:2011/11/23(水) 01:14:27.42
参考になることは無いかと過去の座談会を読み返してみる
594名無し物書き@推敲中?:2011/11/23(水) 01:14:54.86
それを第一部にして、第二部でもう一度同じことをするんだけど
状況が微妙に異なっていて失敗するとか
内心では解明を望んでいた犯人の心情をテーマにするとか
探偵に偽の解明させといて周囲が超常的につじつまを合わせるとか

……三つ目はどこかで読んだ気がするけど忘れたふりをしておこう
595名無し物書き@推敲中?:2011/11/24(木) 07:57:35.86
続きマダー?
596名無し物書き@推敲中?:2011/11/24(木) 23:30:01.92
単なる好奇心なのですが。
皆さんがこれまで上段や下段になってる作品を
ネットに晒したりすることがあるのでしょうか?
それとも完全に蔵にしまちゃいますか?
597名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 01:39:10.24
使いまわしまでは行かないけど
エピソードを転用したりしてるから
晒したことない、けど蔵入りってわけでもない
598名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 17:32:19.75
デビューしたら直して出したいと思ってるとこはあるよね
599名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 20:59:40.12
応募する前に直せよ。
600名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 21:45:28.64
>>599
文脈から察するに、598が言いたいのは
落選した作品は置いといて違う作品でデビューした後、
加筆修正して出したいって事だろ?

読解力無さ過ぎるわお前
601名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 21:56:25.55
598だけど600で合ってる。
ちょっと言葉が足りなかったか?
602名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 22:21:50.88
意味わからん
603名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 22:44:13.23
うぜー
604名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 22:48:56.69
>>602-603
お前らの作品を読まされる編集も同じ事を思ってるだろうよ
「意味わからん」「うぜー」ってな
605名無し物書き@推敲中?:2011/11/25(金) 22:50:14.51
>>601
大丈夫だ、問題無い
606名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 00:01:43.20
デビュー後に出すつもりなら、一時的にネットに出しても問題ないと思うな。
607名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 02:14:47.10
中途半端な状態で掲載したくないって人も居るだろ
フリーで公開したって一銭にもならないんだし
まぁ、宣伝的な事なら意義はあるけど
そのへんの価値観は人それぞれだからな
何が「問題」になるのかも人それぞれ
608名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 11:50:59.38
過去にこのスレで上段作品が晒されてたことはあったな
もう諦めるから晒すって言ってたような気がする
609名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 15:28:13.17
ネットに出すのは、感想、批評をしてもらうのが一番の目的じゃないかな。
俺はメフィで一行切りされたのをHPで公開したら、いろいろためになる指摘をもらった。
結局それはリライト投稿して、鮎川で○○まで行ったよ。
ストックとして死蔵させておくのはもったいない。
610名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 17:16:27.30
一次選考までいったのか。おれもネットに晒してみるか。
611名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 19:01:32.92
上段になって晒してるのは「アーティカ・ラーティア」だな。
今でも読めるよ。
ロンドンが舞台なのに全然イギリスぽい描写がないって座談会で言われていたw

オレは結構楽しく読んだよ。
ネット上で拾って最後まで読んだ長編って、これだけだわ。
最初はSF風味のミステリだけど後半は士郎正宗の『アップルシード』っぽい。
嘘の薀蓄とか、モロにそれなのだけど、メフィ編集部は誰も気付いていないみたいだった。
難は、やはりちょっとマンガの影響受けすぎなところだろうな。ヒャッハーとかw
612名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 22:03:13.07
>>604

こういう指摘をすると、「俺ってすげー」とか思えるの?
これは一体どういう自己満足?ストレス解消?
上から見ているようで、底辺丸出しの意見なのだが。きもいよ、おっさん。

>>602-603
お前らの作品を読まされる編集も同じ事を思ってるだろうよ
「意味わからん」「うぜー」ってな
613名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 22:28:53.51
>>612
読解力の無さを指摘されたからって逆ギレするなよ
素直に「もう少し分かりやすくお願いします」
って言え無いのか?
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だぞ?

さぁ、おじさんが優しい内に「ごめんなさい」するんだ、坊や
614名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 22:49:35.33
>>613
おじさん、受賞できないからって若者にキレるなよ
615名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 23:05:47.48
>>614
キレてないよ
俺キレさせたら大したもんだよ
616名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 23:22:18.33
さすが卑屈で傲慢な方が多いですね
617名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 23:52:52.18
>>616
「僕は悪くない!難しい言葉使うオジサンが悪いんだ!」
ってか?
まともに文章も空気も読めない糞餓鬼君は
自分を正当化しなきゃ気が済まないんだな

お前の方がよっぽど卑屈で傲慢だよ
618名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 23:55:38.69
もう誰が誰だか
619名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 00:02:03.75
>>616はおもにその餓鬼に向けての言葉だが
620604、605、607、615、617:2011/11/27(日) 00:04:17.29
602、603、612、616
これは同一人物だと思ってる

にしてもID無いと不便だな
前スレあたりからキチガチの餓鬼が一匹粘着してる
621名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 00:07:22.28
>>619
すまん、間違えたw
新手の自演かと思ったんだ
622名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 00:10:25.10
まあIDないし詮索しても徒労だ
構わず気にせずがいちばん
623名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 00:14:55.14
>>620
キチガイとガチキチが混ざって変な事に……

餓鬼に構い過ぎてそろそろ俺の方が迷惑になって来てるな
自重します
624名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 00:22:56.67
>>598
そういや黒田研二も、何度も投稿して苦労して受賞した人じゃなかったか?

んで、デビューしてから、その頃、下段にされた作品を出版できまで直してたはず。
625名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 00:52:11.84
自演だの若者だのおやじだの。答えが出ないこんな場所でご苦労なこってす。

もうニートは寝る時間だぞ?
626名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 00:54:21.69
誰と誰が同一人物。


その推理必要?


そしておもしろいの?誰に褒めてほしいの?


おっさんは小説諦めろ。ガキは寝ろ。
627名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 01:16:52.20
>>626
そのレス必要?
628名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 01:19:06.23
うだうだ言うくらいだったら今から新作書いて次の締め切りまでに出したほうが生産的だぞ
629名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 01:46:30.01
ここの傾向ってどんなん? ラノベはおk? それともがちがちの本格推理
でなきゃだめ?
630名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 01:49:09.55
>>599
おい元凶、お前が頭の悪い発言で横槍かますからスレが荒れてんだよ
責任取って失せろ、そして二度と会話に入るな低脳糞餓鬼野郎が
>>626
IDが無いから誰が誰なのか推測してんだろ
それを推理wだとか褒めてほしいwだとか、曲解にも程があるわ
お前も餓鬼か?
631名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 02:03:54.72
はい終わり
632名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 10:05:42.56
>>611
メフィスト下段もggったら結構出るよな。
一行感想と突き合わせると勉強になるかも。
63332 ◆bknIp0a9D. :2011/11/27(日) 13:38:37.66
プロットも立てられない君達が権威あるメフィ賞を受賞できる訳ないよ。
634名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 17:29:24.90
>>633
その台詞を、メフィスト賞受賞者以外の人間が云ったところで、虚しいだけだろ?
635名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 17:41:40.96
>>634
ニューカマーなのかね
その人にかまってはいけない
636名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 03:15:57.69
電話書かてきた人が現れていたときは良スレだったのに
いつのまにかクソスレになっている。
637名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 08:52:45.64
できる人は離れていくだろうね。
何言っても煽りで終わるから。
638名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 12:33:55.24
出来の良い作品なら、読まれたら、すぐに連絡くるのだろうか?
639名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 13:23:26.35
>>630

誰が誰なのか推測(笑)とても有意義な時間の過ごし方ですね。ぷぷ。
640名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 15:23:56.72
次は12/5発売ですか?ということは書店に並ぶのは12/4?
641名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 16:58:07.31
12/7発売。以下に第46回メフィスト賞受賞作が発表されるとある。

http://katsukura.xxxblog.jp/archives/556762.html
642名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 17:49:41.59
>>639
誰がレスしたのか分からなければ会話が成り立たない時もある
そんな当たり前の事すら理解出来ず599と同じ過ちを繰り返すお前は
低脳の糞餓鬼君だという事が推測するまでも無く分かる

日本語不自由な君の為に分かり安く注釈を加えてやると
「誰が誰でもいいじゃん」なんて考えてるのは599だと特定されて困るお前だけ
643名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 19:04:34.64
>>641
!!
このリンク先が正しいとすると、なんか虚しくなるな。
11月中旬までドキドキしてたのに。

記事が11月7日だから、その前にはメフィスト賞は決まってたってことでしょう。
ただの雑誌告知だけじゃなくて「46回受賞者発表」ってさりげなく書いてるし。

なんか中旬に座談会があって、そこで決まるのかと思ってたけど
もっと前に決まってるのか?
それとも座談会とは別に、受賞作とかは予め決まってるものかな?
644名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 19:31:21.97
みんながっかりすると思って書かなかったんだけど、
実は講談社ノベルスの携帯メルマガ11月7日号に、

メフィスト 2011 VOL.3 12月7日発売!
第46回メフィスト賞受賞作発表!

って書いてあったんだ。
次回またがんばってほしい。
645名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 20:12:23.29
>>644
ありがとう
確かに書いてあった。

ここも定期的に見ていたし
メフィストの公式サイトも見ていたけど
こんな大事なことを見逃していたとはね。

改訂したやつを、角川春樹小説賞に出せたのに。
もう締め切り11月25日過ぎてるし、あと三日早かったらな。
646名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 21:30:15.69
>>642

レスを読むだけで相手がガキだとわかる。すごい才能です。
あなたみたいな人を「電波」と呼ぶのでしょうね。
ただ確定も出来ないし調べることも出来ないので、証明出来ないことが残念ですよね。
まああなたの中だけに「答え」はあると思うので、思う存分自己満足してください。

じゃあいろいろとがんばってね。おじさん。





誰がレスしたのか分からなければ会話が成り立たない時もある
そんな当たり前の事すら理解出来ず599と同じ過ちを繰り返すお前は
低脳の糞餓鬼君だという事が推測するまでも無く分かる
647名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 21:36:16.89
「特定できる」「推測できる」「ガキ」「おっさん」

暇なやつらだ。
648名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:10:36.37
649名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:12:46.74
>>646
また曲解してるしw
餓鬼っていうのは年齢を指して言ってるんじゃ無くて
559の呼称として使ってるだけだから
それくらいの事も理解出来ない電波君なのかお前?

というか話題が変わってもしつこく粘着してくるあたり、
本当に餓鬼だと思われても仕方ないだろ
これで成人だとしたら薄ら寒いわ

どれだけ粘着して反論してもお前が599でやらかした間抜けなレスは消えないのに
650名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:20:14.75
>>649

だからさ、559なんてもういないんだよ。
粘着はお前だろが変質者。何回「559」って数字持ち出せば気が済むんだ?
599が他にもレスしてるってお前はどうやって証明するつもりなんだよ?
変質者はどれだけ相手したらいいんかわかんな……。
粘着はお前だろうに。

成人だの餓鬼だのさ、言っててむなしくならないか?
まず鏡で顔を見てこい。話はそれからだ。
651名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:21:18.03
>>649

あなた「曲解」って言葉好きでしょ?(笑)
652名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:34:21.52
とりあえず12月7日をまとうぜ。粘着>>650は消えてくれ。
653名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 22:35:46.94
間違えた。粘着変質者は>>649な。曲解好きの(笑)

12月7日まで待て!!
654名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:06:00.81
>>652
話題が変わっても尚、ネチネチと終わった会話に固執して
何度も何度も下らない話を蒸し返してた奴がよく言うわ
それを指摘したら今度は俺を粘着扱いか

もういいよ、俺が悪かったよ
俺はただ間違いを指摘しただけの積もりだったけど
受け取った方は中傷された気分だったんだな
まさかこんなに発狂するとは思わなかったし、
それくらいの事で発狂する心の弱い子が匿名掲示板に居るとは思わなんだけど

まぁ、取り敢えず落ち着こう
これ以上続けても迷惑だし、正直俺もしんどい
あと一回だけ俺に対してレスして、それで終わりにしてくれないかな?
それ以上のレスは堂々巡りだし、他の人にも迷惑だからお互い自重しよう

本当に頼むわ
655名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:12:55.61
>>654

わかった。みんなの迷惑だからやめような。

だからもう粘着はかんべんしてくれよな。たのむぜ。じゃあな。
656名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:16:42.53
すらっと話題変えるからな。

まあ次のメフィストで受賞者は発表されるらしいけど、まだ上段の可能性は残ってるよな?

つまり「上段」⇒「その後受賞」はあるわけだ。

まだ夢の途中だってことだよな。
657名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:17:16.91
おれ>>599だけど、久し振りに来たらすごいことになってるなw
658名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:23:04.68
>>645
でもまあ、いきなり受賞の方が少ない気もするし。
今回も過去の上段改稿作かもしれんし。
659名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:26:43.93
>>657

お前のせいで荒れたぜ。
660名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:35:23.27
前スレから言われてる事だけど、次はID出る板に立てよう
そうすれば会話もスムーズになるし、不要な飛び火も無くなる
なにより、ここ最近のカオスな状況はもう懲り懲りだわ
まともに会話が出来ない

言い出しっぺ&他力本願で悪いけど、誰か検討お願いします
661名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:42:06.88
単発IDの自演オンパレードになるな
662名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:43:23.71
>>658
多分、過去の上段作品が受賞作だと思うよ。

ここ何回かの電話連絡します組の誰かだろう。
663名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:57:38.81
過去の上段作品が、改めて受賞することがあるのですか?

それとも、上段を過去に受賞した筆者が、
別の作品で受賞しているのですか?

もし上段作品が改めて、受賞する可能性があるならば
本当にドキドキしながら、来月7日を待てますね。



664名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 00:02:11.31
いやもう連絡行ってるじゃねえの?
665名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 00:16:34.66
「連絡します」なら発売日以降でもおかしくないだろ。
その後受賞するかどうかは不明だが。
666名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 00:27:57.74
>>663
前者はイエス。よくある
電話連絡も本誌発売後にくることがよくあるようだ

後者もたぶんイエス。それに近いケースは過去にあった
でも当時と文三の面子が変わってるので断定はできないかな
667名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 00:42:17.14
>>666
thnaks

663だけど、今年からメフィストに応募し始めたので、
過去のバックナンバーはまだ三つしかない。

そろそろ、せめて上段に載りたい。
もう三作送ったので、載れなきゃ諦めろってことらしい。

上段に載れてたら、意地でも年内にもう一つ完成させて
送ってみせる。
668名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:22:40.81
thnaksを感じる……
669名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:35:58.47
>>668
ペンネームとか書名かもしれないthnaks
670名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:36:33.80
彼女は結婚したいらしいが、俺は派遣で週4日、しかも1日7時間しか働いていない。

つまり1日の稼ぎは7000円で、昼飯に500円、夕飯と酒で1500円使うから残るのは5000円なわけだ。

これを1カ月、つまり4週入ると月に残るのは80000円。

さすがにこれじゃ結婚出来ないだろ?

しかし社員とか、週6日とかの仕事に就く気はないんだよ。何故なら小説家を目指し、
メフィストに投稿しているから。

さすがに社員とか週6勤務をやりながら小説を書く余裕はない。だから派遣なわけだ。

しかし投稿1回目は1行切りだった。内容は否定的ではなかったが、力及ばずといった感じ。

今回が2回目で、まあ受賞はないにしても上段⇒受賞という可能性はあるので
まだ期待はしている。あとは結果を待つのみだ。

ちなみに今年33歳で、来年は34歳になる。俺は小説家になる夢は35歳までと決めているので、
あと2年の猶予しかない。遅筆なので年に1作書ければいいところ。つまりあと2作で勝負というわけだ。

もし35歳までに受賞出来なければどこかの会社で社員になろうと思っている。

業種はなんでもいい。どうせ社畜になるのだ。何の業界だろうが変わりはないだろう。


つづく
671名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:45:28.23
続き。

ちなみに俺は鬱病を患っている。毎日抗鬱剤とデパスを飲んでいる。

医者から酒は駄目だと言われたが、重度の不眠症なので睡眠薬だけでなく、
酒も大量に飲まないと眠れない。

ちなみに今日は彼女が買ってくれた梅酒のボトルを2本開け、自分で買った缶ビール
を4本飲んだ。そして睡眠薬はベゲタミン2錠とロフピノール1錠を飲んでいる。
明日は仕事なので早く眠れるといいが。

今回のメフィストの発売、さして結果次第で俺の人生は変わる。

駄目ならあと2年間書いて受賞を目指す。

それでも駄目なら諦めて、どこかに就職して結婚だ。

しかしそれでいいのかな、とふと疑問に思うときがある。

結婚?
俺はそんなものを求めているのだろうか。
子供?
欲しいと思ったことなど1度もない。
彼女?
好きだしいい子だが、「愛しているか」と聞かれれば、即「愛している」
と答えられるわけでもない。好きだが、これが愛なのかどうか、今一つ自信が持てないのだ。

つづく。
672名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:52:28.38
つづかんで良え
自分語りは他行ってやれよ

本当の事だとしても話の内容とか心理描写とかが良くありすぎ、べたすぎ

673名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:52:53.88
続き。

俺が求めているのはなんだろう。
結婚?違う。幸せ?何が幸せなのかわからない。
鬱病はいつ完治するのか不明。
不眠症はきっと一生治らないだろう。
見た目は普通だが、特に何か秀でたスキルがあるわけじゃない。
運転免許もない。資格もない。

ただ、小説が書きたい。

俺にあるのはそれだけなのだ。
それ以外には何もない。それが俺。
だから彼女には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
俺は普通の人兼じゃない。
世間で言われる「幸せ」なんてものに興味はない。
ただ小説が書ければいい。
それを多くの人に読んでもらえればいい。
それだけだ。
他には何もない。
こんな俺でも、彼女は「結婚したい」と言ってくれる。
幸せって、なんだろうな。
俺にはわかにない。
でも彼女には求めている「幸せ」のイメージがちゃんとある。
でもさ、それを叶えてやることが俺には出来ないんだよ。
俺の幸せは、君とは違うんだよ。

ただ、物語を作りたいだけなんだ。
674名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:58:46.01
こんな文章しか書けないから一行切りされるんじゃないの?
さっさと就職したほうが遥かに幸せだと思うんだが
675名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:00:41.83
深夜に舞い上がって書いちゃって、次の日恥ずかしくなるパターン
676名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:03:06.80
と、中傷する方たちも受賞はできていない糞アマチュア。
677名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:04:03.71
糞は糞でも、少なくとも目くそだけどなw
678名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:06:44.82
>>677

てめえは下痢便だろうが。臭いから消えろや。
679名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:08:19.32
めっちゃ怒ってるww
ごめんな
680名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:09:08.05
>>679

許す
681名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:18:37.53
送った作品の一行晒すとか、そんな感じでもりあげていこうぜ。
682名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:25:28.93
言い出しっぺの法則
683名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:33:33.29
>>682

OK。


僕がそう言うと彼は頬を緩め、「買うか?」と訊いてきた。僕は思

684名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:41:15.00
>>683
ちょw
一行って「一行斬りの内容」じゃなくて「作品の一行目」って事かよ
一瞬戸惑って気付いた瞬間にホットミルク吹いたわw
685名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:45:54.15
>>684

すまん、作品の一行目ではない。
ランダムに選んだページの中の、真ん中へんの一行だ。
ホットミルクには申し訳ないことをした。
686名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 02:54:53.74
>>685
いや、いいよ。俺もちょって早合点して変な解釈してたし


連想ゲームで無敵の強さを誇る単語は『空』だと思う。色んな色に
687名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 03:28:55.69
んじゃ、俺も。一行切りではなかったけど、送ったのがこれだけだから。

明日は眼鏡の曇りをとろう。そう、思った。
688名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 03:59:05.26
遣り取りに軽く噴いたので、俺も。

「まあ、僕よりは若い、とだけ言っておこうかな。性格は、そうだね、少しシチューに似
689名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 05:27:21.50
でもやっぱり何処かで折り合いを着けないといけないんだよな...

取り敢えず大学三年までだな...
690名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 13:56:59.74
>>670
さっさと就職しなよ。そして彼女を幸せにしてやってくれ。
俺は現在四十台のおっさんだが、プロを志したのは三十台後半。
常識的にはもうプロになるのは不可能な年齢だが、それでも自分
を信じて書き続けている。もちろん正社員として働きながら、だ。
小説を書いていることを女房には鼻で嗤われているが、別に構わない。
プロになれなくて当たり前のこの世界。書くことそのものが生きる喜び
であり、金もかからないから趣味の一環としても悪くはない。
下の方で色々言ってる人がいるけど気にすんな。
自分を信じることが出来るのは自分だけ。他人に向かって吐いた呪詛は
結局自分に帰ってくるもの。
691名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 14:01:59.15
なぜここで語るのか
惨めなだけだと思うのだが
692名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 14:25:40.80
ラノベでなければ四十代でも五十代でもデビュー可能だと思うけど…
さらに上の年齢になれば、ベテラン新人プロジェクトという手もある
693名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 15:22:54.04
とりあえず晒してみろ
俺が的確に評価してやる
694名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 15:56:53.71
ばかだな、すでに晒されてるじゃんw
あれが彼の小説だよ(真夜中に告白する俺ってのも含めて全部作り)
あれと別に小説あっても、どうせ何年も未完成な良くあるだめな自分語りだよ
実体験と違うのは彼女は架空って事くらいかな
695名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 18:12:21.76
彼女が実在すると見せかけて実は脳内彼女という
巧妙な叙述トリックだな。
696名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 18:20:30.32
脳内彼女とみせかけて実在したほうが面白そうだけどな。
697名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 20:13:41.12
脳内幼女を希望
698名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 21:43:18.59
受賞作読みなおしてるけど、最新に近づくほどラノベになっていってるな
699名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 22:33:50.23
いいや?おまいにバランス感覚がないだけだろ?
700名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 23:47:49.05
彼女は架空(笑)
童貞が書きそうな言葉だ。
701名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 23:49:30.88
>>693

おいおい、お前はまず自分が的確な評価が出来る器なのか証明しろよ。
一体なんの実績があるんだ?こんなところにいる屑に。
702名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 23:52:11.12
小説も書けないぼんくら共がストレス解消してやがる。

くだらねえ。690はまともだな。694はきっと自分がそうなんだろう。

>>何年も未完成な良くあるだめな自分語り
703名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:00:04.95
まともって・・・
言っちゃ悪いが四十じゃまず無理とか言ってる時点で、まるでダメだろ
文芸賞のことぜんぜん調べてないのまる分かり
はっきり言うが、最低限の調査能力ない上に脳内現実語ってる時点でオワットル
704名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:25:14.70
童貞が考えた脳内彼女臭がぷんぷんするは俺も思った
705名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:27:43.65
>>704 それはお前に彼女が出来たことがないからじゃない?
706名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:30:27.29
うーん、彼女いたことあるけど20年以上前だな
嫁もいたけど今はバツイチだけどな


なんていうか、女がいたらああは書かないって思えるんだけど
漂白されて脱臭された観念だけの女性って感じがする
707名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:34:48.80
20年前の体験でどうこう言われても……。
まずお前に彼女がいる「観念」が理解できないと思うんだけど。
あとここ最近答えの出ない、証明のされないことについて決めつける人が多いね。
708名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:36:17.29
そもそも彼女がいないブサ男に何がわかる。
709名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:38:42.01
なんで、そこ(自分に女がいるかどうか)だけ必死なん?
悩みが良くあるパターンとか、その辺は納得なの?

もちろんあなたが書き込みした本人じゃない場合もあるだろうけど
だとするなら、そこまで彼女いる説を主張できる(あるいはする)理由はなに?
(答えの出ない、証明のされないことについてそっち側に決めつける理由ね)

俺以外も何人かが感じてるみたいだし、脳内彼女っぽさは確かにあると思うんだけど
710名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:41:02.09
すげーことになってんな。

俺は別に脳内だろうが事実だろうがどうでもいいと思うんだけど。
709みたいに「脳内彼女」とかにこだわる理由ってなに?
自分にいないから他のやつにもいてほしくないとか?
711名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:42:26.92
底辺たちよ。もう寝なさい。
712名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:43:54.18
こだわってるのそっちじゃんw
単に脳内っぽいって言われて
丁寧に丁寧にいちいち反応してる

笑って過ごせばいいじゃん 本当に居るんならさ
あるいはもっとエピソードを書いてみたら?
ベタじゃないリアルな感じの奴
713名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:44:38.48
脳内脳内と確信をもって責めてるやつらって、
実際に彼女(彼氏)がいるやつらから見たらかわいそうなんだろうな。
笑えない。ただただかわいそうで、きもい。
自分に彼女がいないことの証明にしかなってないもんな。
714名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:45:55.61
>俺は別に脳内だろうが事実だろうがどうでもいいと思うんだけど。

本当にどうでもいいなら、脳内彼女っぽいって書いてあっても笑って終わり

君がいないことにこだわる理由はなんだね?
自分い居ないからじゃy無いかね

↑こんな発言はどうでもいい人の発言ではない
715名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:46:35.41
いや、リアルなものを書いたとしてもお前らには一度も彼女が出来たことないから
なんにもわからないじゃん?
716名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:49:15.86
>脳内脳内と確信をもって責めてるやつらって


ちがうって 確信じゃないwでしょ
脳内っぽい、とか脳内臭がするとか言われてんのね
(もしかしたら彼女は居て、それを描写する技術が足りないって事なのかもしれないのね)

それを、
「否定するのは君が童貞だからか」とか
「自分い彼女がいないから」とか
「所言う子があるのか」とか
「かわいそうだ」とか
必死だから揉める

どうしたら脳内彼女臭がでない描写なのかとか
悩みがありきたりにならないにはどうすればいいのかとか
そういう事を話し合いましょうよ
717名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:50:57.92
とうとう吉GUYがのさばりだした。昨日辺りの流れから嫌な気はしてたが
関わると面倒だから誰も注意しないことに気付けよ

みんなもビビりすぎだよ
アゲ吉なんか追い出すべき
718名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 00:51:21.89
>>716
他でやれ童貞。それよりもメフィストの話を。
719名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 01:00:40.46
つか、こういう古典的な苦悩私小説はメフィストはありなん?
カテエラだと思うんだけど
(今どき純文でも流行らないのかもしれないけどさ)



「私小説なのでしょうかエンターティメントとして読めませんでした」
                  メフィスト2010Vol6より

みたいなことになるよね
720名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 01:20:27.12
このスレ見てると、作家志望の奴って
語りたくて語りたくてしょうがない人の集まりなんだな、って思う。

ところで、ちょっと前に作品を晒すの晒さないの、って話題があったけど、
個人的には
下段の奴は晒すメリットがあると思うが
上段のは意味がないと思う。
721名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 02:21:41.66
>>720
下段の晒すメリットについて詳しく
722名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 03:58:17.54
ひどいスレだな
72332 ◆bknIp0a9D. :2011/11/30(水) 11:03:21.67
今ごろ書き込むなんてよっぽど悔しかったんだね。
やれやれ、ご苦労様。
724名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 12:50:32.10
725名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 17:10:53.68
720じゃないが、
上段の場合は、編集からしっかりしたコメントをもらっているから、
あえて晒して、素人の感想をもらう必要がないということじゃないかな。
726名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 18:52:52.22
神聖なメフィスレを荒らしてんのはどこの誰だっ!



……いいぞ、もっとやれ
727名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 18:58:11.12
>>720
むしろ語るの嫌いな奴が小説家目指すのか……?
728名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 20:04:17.05
まあ卑屈なやつは多そうだよな
729名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 20:29:23.45
2ちゃんの奴らってこのスレに限らず似たような奴ばっかだよね
730名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 20:51:13.90
側頭葉に矢傷でも負ってんじゃないの
731名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 20:53:02.67
>>727
語るの意味が違うだろ
732名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 21:04:54.24
化物を語るのか傷物を語るのか、はたまた刀を語るのか
という違いですね分かります
733名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 21:12:26.91
晒すメリットの話だけど。
こことかブログとかで晒しても、読んでくれるのは普通の人か精々作家志望の人。
だから貰えるのは、普通の意見、だけだと思うんだよね。

で、下段の人(すべてではないけど)って、一行コメント読む限りだと
基本的なところで致命的なミスを犯してる人が多いんじゃないか、って気がする。
だから、普通の意見を多く貰って、欠点を潰していくのは有意義だと思う。

逆に、上段のは、そういう基本的なところはクリアしているだろうから
そんな愚民愚衆の意見を聞いている暇があったら
自分の独自性とか強みを磨いていった方が良いんじゃないかと。

むしろ、下らない意見に惑わされて凡庸になりかねないから
自分の道を貫いて行った方が良いかなぁ、と。

734名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 21:21:08.58
受賞作と晒された上段と晒された下段を見る限り
運だと思うよ
735名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 21:32:42.51
>>734
同意
明確な差があるとは思えないな
736名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 21:37:44.11
そら毎回フルハウスあたりの手が入ればいいけど
ツーペアでも勝負せにゃならん時あるもん
737名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 21:48:10.97
ロイヤルストレートフラッシュは誰よ?
738名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 21:49:47.36
受賞作もピンキリだしな
739名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 23:25:43.71
ひょっとしてお前らがいつまでも受賞出来ないのは受賞作と上段と下段の間にある明確な違いを読み取れないからじゃないか?

適当だが
740名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 23:50:02.80
編集者に幻想抱き過ぎだろ
実務以外は山師とかわらん
明確なボーダーを一番欲しがってるのは編集だよ
だから売れ線に殺到して速攻で焼け野原にする
741名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 01:37:42.29
ここに出してみようかと思って一つ質問なんだけれども

ここに出した場合、結果はどうすれば分かるの?
他の締め切り無い賞みたいに3ヶ月後に編集から連絡が貰えるのかな?
742名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 01:43:31.79
優秀ならな(3か月はかからないんじゃね、載るのが3か月後だから)
何も連絡なしでも発売されるメフィスト見れば何か書いてあるよ
743名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 13:16:58.75
発売日は6日?
744名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 13:22:09.88
12/7
745名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 01:03:54.31
チラ裏書く。夜のたわごとなんで、すまん。

仕事が終わらなくて、ついついこんなスレを久しぶりに見ちまう。
明日の朝までに、クライアントの事業戦略を役員会報告用にわかりやすく数枚にまとめなきゃなんね。
(ちなみに明日は明日で、朝から別のクライアントの定例会議の議事進行やんなきゃなんねぇ)
全部読めばわかるよ、なんでこんな作業しなきゃいけないんだ、くそだりい。
と、思いつつも、これをきっちりと、たとえば1枚にまとめたりしてそれで
全部わかれば役員会もすんなり終わる。
そしたら、この資料作ったやつすげぇ・・・とかはならない。
でも、信頼感が増して、多分、来年度も契約が続く。

こんな感じで小説も書ければいいのに、と思ったりするけど、ぎりぎりラインで
眠いの我慢しながら知恵を絞る、なんて、趣味じゃ無理だ。
ああ、心がヒリヒリする。
もう少し頑張る。
タバコ吸ってくる。
746名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 01:07:28.33
頑張れ
747名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 01:28:08.04
やめたければやめればいい。趣味は義務じゃないんだから
そしていつからここはチラ裏と呼ばれるようになったのかw
748名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 04:02:27.44
>>745だけど、やっと終わった。
ってかチラ裏って、チラシの裏にでも書いとけ、っていうようなグダグダを書き込むことだろ?
だから、一人語りのくだんねーこと書いて、このスレ汚してごめんね、ってことだよ。

ま、すまんかったね。
小説書きあげたらまた来るわ。
とりあえず3時間だけでも寝る。
749名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 06:20:08.49
自分語りしたい人はコテ付けてよ
ペンネームでも可
750名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 07:46:21.79
NG出来ないってことがこんなにも不快だとは
751名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 11:17:38.80
読んでないけどチラシの裏に書け
752名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 02:25:03.14
能力のない者に限って、編集に幻想を抱くものなんだよ。
その程度のレベルで作家を目指すなど笑止。
753名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 22:25:10.31
明日メフィスト買えるかなぁ
754名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 23:17:54.26
明日?
755名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 09:39:15.52
フラゲ?
756名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 14:02:59.05
ここの他にページ数無制限の賞ってない?
ラノベでもなんでも
757名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 15:44:42.59
発売されましたね
758名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 16:08:02.90
>>757
もう本屋にあるの?
759名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 16:09:35.40
晒しマダー?
760名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 16:23:44.19
第46回メフィスト賞「如月の狐さん」

○「竜天」「伊月」「畢罪」「彼女」「斬奸」「玉響」「数学」○「王道」
「妄想」「我ら」「TO」「ライ」「my」「銀こ」「お嬢」
761名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 18:35:29.11
俺、下段か……
762名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 18:49:50.75
上段だけど悔しいな。
763名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 18:54:40.98
2011 VOL.1に 「如月の頃、狐と出逢うこと」って作品がありましたが、
その方の次回作が受賞されたんですかね。

はあ、俺も下段です……
764名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 19:07:33.64
メフィスト初投稿
ないから下段みたい、
こうなると一行切りで何書かれるか、怖いな
精神的にキツいこと書かれそう(笑)
765名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 19:10:16.33
下段か・・・・
覚悟はしてたがやっぱがっくりくるなあ・・・
766名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 19:28:21.48
下段でも褒められてるのって、あれなんで?
767名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 19:50:48.51
1良くできてる悪い点はないけど、上段へ行くほど光るものがない
2このランクの中では上位である
3XXXを伸ばしてほしい、そうすれば上段にいけるかも
768名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 19:52:25.11
明後日発売日じゃなかったっけ?
769名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 19:58:46.63
>>767
なるほどね!詳しくありがとう!
770名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 20:12:56.05
>>760
都内?
早いなー
771名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 21:29:07.14
今月号ってピンクのだよね?
772名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 21:52:16.78
都内の大型書店でもなかなか手に入らないのに
発売日前に入手できるはずがない
773名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 21:57:10.36
>>772

まじ?760は嘘?
774名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:00:56.59
ガゼにしては具体的だけどな
775名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:01:47.51
きいろ

発売日は明日だけど、まあ関係者や書店員なら見れるかも。
776名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:27:04.25
>>773
たしかに手に入れにくいが、こんな巧妙な釣りをするはずがないと思うけれど
777名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:28:31.27
タイトルとかかなり具体的だしね
778名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:30:29.08
自演か
779名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 22:42:15.34
何年か前、宝○音楽学校の合格発表スレでこういう釣りを発表直前にやったやついたけどね。

…と下段連中の一縷の望みをあおってみるw
自分も760にはなかったけど
780名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 23:30:44.85
帰りに神保町と秋葉原よったけど、なかった。
電話はもらってない。760によれば、まだ上段の可能性があるのだが。

ちなみに前のメフィストの晒しでも、自分のだと勘違いしてしまった。
翌日の本屋で、ブーメランで凄い落ち込んだ。
781名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 23:41:43.45
2文字とはいえそうそうかぶらないでしょー
782名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 23:48:27.09
恒例行事だと思って759書いた奴だけど760が嘘であって欲しいと思ってるw

ただ、781の言うとおり、2文字でそうそう被らないと思うんだよなぁー
783名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 23:50:26.70
伊月とか、玉響、竜天、畢罪は絶対被りそうにないよな
784名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 23:51:09.72
母数がいつも通りならまあ、「彼女」とかは被っても不思議じゃないけど……
あまり希望は持たない方が良いよねと自戒しておく
785名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 00:08:20.97
>>784
「彼女」も被りそうだな

俺も投稿したのと同じ二文字が、760にある。
でも、漢字の入ってない、タイトルのやつなんだ。
おそらく勘違いだという自信があるよ、悲しいけど。

前も一行切りだったし、連絡来てないし、今までで一番の駄作だと思ってる。
小説家志望の友人にプロット見せたら、そのネタはやめとけ、とまで言われた。
逆にこれで上段だったら、メフィストは分からんもんだね。
786名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 00:20:11.24
メフィスト初投稿するのですが、1月元旦くらいまでに送れば次の号の座談会に間に合いますか?
787名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 00:31:39.54
>>786
悪いが今はそれどころじゃないんだ
788名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 00:37:26.08
>>786
来月十日ぐらいまでなら、セーフかも知れない。でも確証はない。
年内なら99%セーフだと思う。

ああ、胃が痛い。
明日は仕事中に、買いに行ってしまいそう。
789名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 01:16:31.67
くそ、こんなことになってんのに760はどこに消えたんだ!?
790名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 01:37:20.45
想像つかんタイトルが多いな。
竜天、伊月、ライってなんだろうな?

伊月=伊月さんが○○過ぎる?
竜天=竜!天翔ける午前三時
ライ=ライトノベルフリークス達の逃避行

とかかな。
斬奸、玉響、畢罪、銀こは予想がつかん
想像を超えている。
791名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 01:45:55.02
そわそわするよな。

デマかどうか、数時間後にはわかる。
792名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 02:25:59.61
今のみんなって賞狙ってるわけ?上段狙ってるわけ?
793名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 10:35:17.23
もちろん賞狙って投稿してるけど、連絡なかったからせめて上段でと願ってる。

で、誰か買えた?760ほんとだった?
794名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 10:52:54.75
>>788
ありがとうございます
年内までに出せるよう頑張ります
795名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 11:52:18.09
もう買った人いるかな。
760は合ってますか?
被りそうなタイトルは、ワンフレーズまで教えてくれませんか?
796名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 12:25:34.20
神保町にはまだなかった
797名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 12:52:12.03
発売日は今日なの?なら絶対に置いてる書店に行ってくるが
798名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 12:52:42.16
書泉のツイッターに入荷したようなことが書いてある
799名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:27:44.07
書店に問い合わせたら発売日明日だってよ?
800名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:34:48.28
バッドエンドスレにネタも投下できないお前等は作家にはなれないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:36:32.32
>>641には12/7って書いてあるけど?
802名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:49:07.34
760の書き込みがあるからもう売ってる店もあるかもしれないってことだろ
803名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:49:41.34
誰も買えてないのかな、発売日今日なのか?
前回は朝一で買った人がいたぞ。

よしこれから都内、大型書店回って、見てくる。
買えたら、報告する!
804名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 14:20:04.86
講談社メフィストのページが更新されました。情報はあってそうですね。

http://www.bookclub.kodansha.co.jp/mephisto/
805名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 14:24:50.95
2月発売ってことは図書館の魔女はどうなる
806名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 14:25:48.08
なかったことに
807名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 14:28:31.50
あと300枚だから年末までに間に合いそうにないので、次の次の締め切り目指して書くか。
808名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:12:20.44
760は該当者のリークかな。嬉しくてフライング?
809名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:16:40.70
12月受賞→2月刊行か。楽しみだ。
やっぱりメフィストはスピード感が命だよな。
810名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:28:46.91
図書館の魔女が受賞してからはや一年か……
811名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:31:17.99
さっき都内を回るって言った803だけど、
秋葉原、ヨドバシカメラの有隣堂
でメフィスト発見!
ちなみに書泉タワーはまだなかった。

とりあえず報告
なんか聞いてくれたら、答える

812名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:33:06.07
まずは760の真偽から
813名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:41:00.23
行間はなんでこんなスレに粘着してるんだ?
814名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:41:15.66
760は真
如月の狐さん
815名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:42:28.84
如月の狐は修正したもの
816名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:46:25.05
骸島の評価教えて
817名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:57:24.19
>>816
タイトルあってますか?
見つからないよ
818名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 15:58:42.68
ない? 次回ったかもしれない
手間掛けてごめんね、ありがとう
819名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 16:03:18.22
講談社ノベルスの携帯メルマガ11月7日号に、第46回メフィスト賞受賞作発表!
ってあるから、もしかしたら今回は座談会の日程がいつもより早かったのかもしれない

820名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 16:18:30.67
メフィスト賞「如月の狐さん」北夏樹

竜天神町   連絡有り
伊月ちゃん
畢罪ノ
彼女の優しい
斬奸紅
玉響の
数学者の
王道を    連絡有り、
妄想R
我らがミス
Tooth pi
ライムライム
my little
銀こわ
お嬢さん、お手

760に加えて、もう少しの晒し
みんな、メフィストを買ってね
821名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 16:48:51.09
題名の最初に「13」と付いている作品ってありましたか?
5月末頃に投稿したので、今回載ってると思うのですが……。
822名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 16:53:27.02
応募総数は減ってる?
823名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:08:21.33


【12/6発売のメフィスト2011vol.3  下段リスト】(タイトルの頭三文字抜き出し)

空の奏/神に届/桂馬の/世界は/揺れる/十七夜/獣の街/歴女探/平安京/バドミ/
六月二/元界星/÷0は/ツナガ/コトノ/ストラ/ぼくの/ちいさ/復讐者/葛藤の/
妖コン/基本的/聖域の/濁った/大体孵/仕事が/瞬華終/呪いの/SM殺/人殺し/
願わく/墓島の/エルド/Dic/嘘つき/木馬が/ホライ/探偵は/嘘だと/コンソ/
SUN/生き金/(ノン/風に踊/そして/世界の/心音/マクガ/アンサ/銀の月/
誰もカ/ヴィジ/猫男/S.O.S/タイト/露出狂/神話の/霧の迷/夜を着/レゴ/
アソビ/クオリ/単為生/真夏の/メラネ/決着は/ナイト/時の判/複製の/齲蝕/
天城家/雫を恐/残罪す/回転椅/異聞太/田園生/名も無/世紀末/恋物語/ドック/
ウィス/霧の迷/星栗カ/対抗神/厭世な/聖なる/幽室の/ブロン/青き血/鬼限神/
鬼神島/血まみ/百名の/魔女の/終焉の/アクロ/テール/箱庭に/フェー/僕は明/
絶海の/七海ス/13B/琥珀色/うさぎ/三輪車/鬼の居/鬼若と/混迷/関西推/
罪を償/京都の/ウルト/弁天B/おれは/ミラン/ふしぎ/狐目男/琳の世/狼の娘/
醜男子/エミー/俺は、/月は何/アリバ/LOV/不確定/順平の/靴底の/サンタ/
いくつ/萼の暗/疾風の/零式/群青の/橋の下/死神の/無料ネ/決意の/罪/
少女破/心を蒔/妹を合/ミラク/ソルテ/神芝居/愛を纏/透明な/Id/殻夢/
泥棒島/感情コ/異能図/不確か/暗色旅/ウカタ/疎遠だ/宝/Tho/ポーカ/キノフ/
 
824名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:09:47.01
題名の最初に「夜」、あと「Y」がついているものは下段にありましたか?受け付けられているかが気になります
825名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:11:04.51
ごめん、3行目7つ目→「瞬花終」が正しい。
826名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:11:17.99
酷評受けてるのあった?
827名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:19:15.56
>>823
ありがとうございます。

はじめて出してみたんだけど(たしか9月半ばには出した)
下段にもタイトルないってことは
もうだめだめすぎて論外ってことですか?
せめて1行でも感想ほしかった(:_:)

あとで雑誌買うけどなんかがっかり(自業自得だけど)
828名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:21:58.90
>>827
次回に回ったんじゃない?
829名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:23:00.44
>>827
次回にまわされたんじゃないか?

どんなゴミ作品でも、下段で一言「うんこ」って書いてもらえるからな
830名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:23:21.55
九月半ばなら次回でしょ
俺も九月末に出したけど無いし
831名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:23:31.90
私はウンコ製造機です
832名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:23:33.12
すげええ823ありがとう!!
833名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:25:05.08
>>828
9月にだしても間に合わないんだ・・・
結構締切早いんですね。

そんなことがあるなら救われます。
1行ももらえないなんて、あまりに自分が哀れになっていた
>>828さんに希望をもらうまでずっとあまりにあまりに哀れで死にそうだった・・・
ありがとうございました。ぜひそっちの方向でお願いいたします。
834名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:26:27.16
>>823

大変お手数なんですが、「終焉の」の次2文字を教えてもらえない?
835名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:26:58.17
おいおいもし俺が応募して
実際うんこって1行だけ、かかれたら俺なら即雑誌捨てるわ
836名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:29:58.75
>>834
「終焉のとき」
837名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:33:11.44
立ち寄りだけど、最近の受賞作まったくしらんけどやっぱラノベばっか?キツネさんとやらもラノベタイプか?
こちら作品読みたいだけの作家志望じゃないけどラノベみたいなのばっか秋田
838名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:42:26.65
>>836

ありがと!

>>837

1へ戻って速やかに別スレへどうぞ
839名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:44:24.17
9月第1週に出したのに載ってない。
まさか…まさか郵便事故じゃあるまいな。追跡できるやつで出したけど追跡しなかった。
840名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:51:36.15
823さん、ありがとうです
841名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 17:53:56.83
>>839
9月第1週分も次回ってことか…
842名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 19:04:00.18
>>823さんありがとうー!
843名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 19:25:31.07
講評見た。下段だけど次に繋がる内容でよかったわ。
844名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 19:36:58.02
それにしてもネットの応募要項削除しても応募総数全然減らないね。
845名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 19:44:48.25
立ち読みで、後ろから読み始めたら
一行切りで、本屋で座り込みそうなほど落胆したけど
上段にも載っていた。やったー。
買って帰った。

いろんなことがあるんだね。
846名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 19:46:00.04
>>845

どういうこと?2作出したの?
847名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 19:53:31.63
なんだこいつは てめえの思想なんかどうでもいいんだよ
首相の本音をひきだせ
848名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:01:35.22
次の締め切りまでにだそうと思っている人何人くらいいる?
849名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:09:42.91
>>846
一冊は友人との共同作品
もう一冊は、個人作品で名義違い。
片方は、片方は「入り込めず」っぽい切り方をされた。

個人的には二つは、同じぐらいの水準と作風だと思うから
読まれる担当者によって、これだけ違いがあることを実感した。

だから一行切りでも、めげないで、がんばるんだ!みんな!
850名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:10:04.82
メフィスト作家ってほんの一部以外売れてんの?
それでも専業として生きてけるんだから不思議だな
851名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:11:16.08
>>849

よかったね!
ちなみに上段は個人の方だったの?
852名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:44:48.86
>>851
個人の作品のほうでした。
でも、本当に上段に載れたのは、運だと思う。

ただとにかくコメントが貰えたのは、嬉しい。
さっそく、注意されたポイントを直す予定

編集から連絡が来たらいいな
こなかったら、他の新人賞に改稿したやつを応募する。


853名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:52:29.38
一度送って一行切りされたのを大幅に改稿して送るのって有りなのかな?
当然タイトルは変えるとして
854名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:58:11.54
>>850
ラノベ板のスレだと作家の大半は専業だと食っていけないってのが主流の意見なのに現実は結構違うよな
855名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 21:39:55.06
>>853
今回の座談会を読むかぎり同じ主人公の作品は大丈夫みたい。

確証はないけど元が何か全くわからないほど改稿すればセーフかも。
856名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 21:40:30.19
結構売れてる人でも兼業の人がいるから、やっぱり食べていけないんだ、という意見が結構ある気がする。
でもそういう人は小説だけじゃなくやってる仕事も好きなだけだと思う
857名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 21:52:46.52
>>852
良かったな!
858名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:00:06.98
ところで今回のメフィスト賞の「如月の狐さん」だけど
2011VOL1の上段に、改稿前の作が載っているけど
連絡するとは書いてない。

だけど今回のメフィストに
「作者の方とお会いして、後半の修正をお願いした」
と書いてるけど、どういうこと?

859名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:04:16.47
書いてなくても、連絡するケースもある。
860名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:21:54.27
>>858
「狐さん」の後に違うの送って、「二作連続でハイレベル。この作者……いける!」ってなったのかもよ
そんで協議の結果デビュー作は「狐さん」の改稿版になったとか(まったくの想像)
861名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:36:58.55
魔女は、融通がきかず、編集ともめているって感じか。
しかし、編集長推しだった為、切るに切られず。
ざまあ、って感じだな。

ほんと、ここは運次第だと思う。
まともな編集にさえあたれば、受賞する自信はあるが・・・はぁ・・・・
862名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:41:58.39
>>823
これで全部?160しかない。上段も入れていつも200くらいなかったっけ?

>>827>>839
今回締切早かったのかな
俺も9月初めに出したけどない。次回になったっぽい
863名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:43:11.16
次回にまわされったぽいです。
ちなみに次回は何月発売でしょうか?
864名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:47:04.48
>>863
4月。


メフィストは4月、8月、12月発売だよ。
865名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:49:30.61
>>862
それで全部や。今回の応募数は>>823>>820って事だな。
こんなもんじゃねえの。震災が影響してるとかないだろうし
866名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 22:53:03.38
>>864

ありがとうございます!!
867名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:03:09.09
編集、半分以上は馬鹿だろうと思う。
意図して、文章を崩しに崩した作品を送ったら、そこを下段でほめられたことがある。
まあ、編集のレベルに合わせてみたってところはあるけど、
それにしても、あの程度の文章しか受けつけられないのかって、辟易としたよ。
そんなアホな編集じゃなく、ちゃんとした編集に当たりますようにって送っているが、
運がないんだねえ。
868名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:12:06.70
「俺は(ワナビだけど)ほとんどの編集よりレベルが高い」ですね
その気持ちよーーーーくわかります
近所の中学2年生が同じこと言ってました、あなたと話が合うかも
869名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:12:23.77
下段でほめられたw
870名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:12:40.73
>>865
半年経ってるから、もう震災関係ないだろうな
871名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:12:50.02
>>862

俺が投稿始めて以来数えてるけど、ここ2年ほど150強だよ
872名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:16:17.77
>>871
そんなもんだっけ。他と勘違いしてたか
じゃあ今回多かったから早目に締め切ったのかな
873名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:16:52.68
下段で五行くらいのアドバイス。褒められてるのに下段。切ない…
874名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:18:52.85
>>850

清涼院流水の小説作法 [単行本(ソフトカバー)]

↑内容はまあまあ。いちばん驚いたところ、もう一生暮らしていけるだけ稼いだとのこと
 そんなに売れたの?
875名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:19:23.32
編集、半分以上は馬鹿だろうと思う。
意図して、文章を崩しに崩した作品を送ったら、そこを下段でほめられたことがある。
まあ、編集のレベルに合わせてみたってところはあるけど、
それにしても、あの程度の文章しか受けつけられないのかって、辟易としたよ。
そんなアホな編集じゃなく、ちゃんとした編集に当たりますようにって送っているが、
運がないんだねえ。



恐るべき才能の持ち主。
876名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:21:42.07
>>874
すっかり忘れてた。それまだ読んでねーわ
清涼院はどうしちゃったのよ、小説(大説)もう書かないのかな
俺好きなんだけどw
877名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:26:02.40
ふん、編集以下の馬鹿ワナビがほざいているようだが、お前らは一生、編集のチンカス、マンカスだわ
878名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:27:13.40
ふん、編集以下の馬鹿ワナビがほざいているようだが、お前らは一生、編集のチンカス、マンカスだわ



恐るべき才能の持ち主。

879名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:31:49.42
特定されたくないからぼかすけど、要するに、
意図して書いた部分は褒められ、小難しい(馬鹿な編集にとっては)部分は、評価されなかったということだよ。
漫画的、どたばたな文章しか評価できない馬鹿が多いってこと。

880名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:33:47.88
>>878
おい、こんなとこ覗いて、書き込んでいる暇があったら文学作品でも読め。
馬鹿編集君。
881名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:34:58.68
特定されたくないからぼかすけど、要するに、
意図して書いた部分は褒められ、小難しい(馬鹿な編集にとっては)部分は、評価されなかったということだよ。
漫画的、どたばたな文章しか評価できない馬鹿が多いってこと。



恐るべき才能の持ち主。
882名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:36:45.90
なんか駄文製造機としての現実を見せつけられちゃった涙目の人が荒らしてるみたいですね
にしても編集叩きってのは見当違いにも程があるけどw
883名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:37:37.28
>>881
おうむ返しにワンパターン、それがお前の持ち味か。
編集じゃなしにワナビだったとしても、お前に小説家なんか無理だからw
884名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:40:02.89
あーでもわかるわかる、小難しい文章書いて芸術や文学気取り
それを理解しない編集はくそ、平易な文を書いてるプロの作家は俺より下

ワナビが一番最初に堕ちる穴だよな
早く上がってこいw
885名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:40:23.46
>>882
これほど理にかなった論説もないんだが、お前みたいなカスは、一生、俗物やってろや
886名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:42:31.47
でもそういう人がエンタメに来ることは少ないと思うけど
何十年と気が付かないまま、自分で考えた純文学(w)をやり続けて
若かったり女性だったりする文学賞受賞者の悪口を言う
887名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:45:27.41
>>884
意図して書くかどうかの問題だ。それがわからないのか。やっぱ真正の馬鹿だわ。

こういうふざけた文章がきっと編集の好みなのだろう。
で、そうした文章で送る。まんま、その部分は評価される。

そういうことだ。ほんと、馬鹿ばっかで辟易するわ。
888名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:46:37.71
意図して書くかどうかの問題だ。それがわからないのか。やっぱ真正の馬鹿だわ。

こういうふざけた文章がきっと編集の好みなのだろう。
で、そうした文章で送る。まんま、その部分は評価される。

そういうことだ。ほんと、馬鹿ばっかで辟易するわ。



君には才能がある。
889名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:46:38.80
9月初旬に出した人って、かなりいるんじゃない?
締め切りギリって一番数多いだろう。
それが全部次回にまわされてるのにいつも通りの数いるってことは応募数増えてるのかな。

しかしまた4カ月待ちとは気が抜けるなー
890名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:49:54.75
なんか荒れてるな
まあ百井さんのインタビューとか読んでも、編集の当たり外れは
ほんと運みたいだけど、
それをいえるだけの実力を持った人間が
このスレにどれだけいるのかと言うことだな

まあ、俺を含めて
891名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:50:18.14
百田さんだったorz
892名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:50:46.47
>>887

おりこうさんへ
エンタメだから、小難しい文なんか意図して書くのやめなきゃいけないんだよ
それが分からん奴は一生ワナビ地獄の底を這うことになる
プライドが高くてそういう事の出来ない正真正銘のお利口は、どっか池よ
893名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:53:34.20
おいおい、メフィスト程度の編集部に何を期待しているんだ?
文壇では、最下層だぞ。
馬鹿の寄り集まりだぞ。
認められた編集は、メフィストなんか卒業していくんだぞ。
現実を見ろ。お前ら、その程度なんだ。乱歩とかに応募する勇気もないんだろ、お前ら。
894名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:54:39.92
応募するのに勇気は要らないだろw
895名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:54:44.38
ったく

バカはスルーして普通のレスしろよ
896名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:57:32.44
>>892
ほんと馬鹿だな。
あくまでも、馬鹿な編集にとって「小難しい」と言っているのであって、
一般の読者にとっては小難しくもなんともない。
今は、編集なんかより、一般読者のほうがレベル高いの。

そんなマーケティングもできない、お前のような馬鹿とは話が合わん。
897名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:58:05.68
おいおい、メフィスト程度の編集部に何を期待しているんだ?
文壇では、最下層だぞ。
馬鹿の寄り集まりだぞ。
認められた編集は、メフィストなんか卒業していくんだぞ。
現実を見ろ。お前ら、その程度なんだ。乱歩とかに応募する勇気もないんだろ、お前ら。



恐るべき才能の持ち主。
898名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 23:59:41.81
>>896
お前の提示するソースがすべてお前の妄想である時点でハナから議論なんか成立せんよ
ネタかと思ってみてたがお前本気であったまおかしーんじゃねーの
899名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:01:33.43
>>895
では、どうぞ
900名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:02:20.56
ホント利口すぎるなお前は

メフィストはな、お前のために馬鹿からりこうまで編集者揃えて
「よおし、この部分は小難しく、ここは優しく書いたぞ、
 編集者諸君はどう返してくるかな(ニヤリ)」
みたいな編集者クリアのゲームの相手してくれる会社じゃないんだぞ

馬鹿も一定数含まれる読者に売る本を作ってる会社なんだぞ
マーケティングって、お前と編集者のバトルごっこ遊びか? ちがうだろ
901名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:02:28.72
なんか荒れてるな
まあ百田さんのインタビューとか読んでも、編集の当たり外れは
ほんと運みたいだけど、
それをいえるだけの実力を持った人間が
このスレにどれだけいるのかと言うことだな

まあ、俺を含めて
902名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:05:31.95
編集部の当たり外れは運だけど
小難しいのを否定して、読みやすい部分を評価したのなら
それは当たりだったという事なんじゃないかい
903名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:09:03.17
>>902
その通りだ。
904名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:13:02.50
>>898
馬鹿の極み。

編集部の一押しだろうと何だろうと、そんなものはアマゾンのレビューで地に叩き落される時代ってこと。
それがマーケティングって意味だ。
馬鹿な編集のたわむれによる作品が通用する時代じゃないってことだ。
昔はどうだったかというと、編集は優れていた。真の編集者がたくさんいた。
時代は変わったんだよ。いい大学出ただけの記憶バカが占めるようになって、もう文壇はぐだぐたなんだよ。
フィルターとしての役目すら果たしていない。

ほんと、お前みたいなカスは、たとえ、馬鹿な編集とマッチングできて出版できたとしても、後世に残るような作品は逆立ちしても書けないから安心しろ。


905名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:14:27.30
>>902
だよな、意図通りのモノを書けば評価される=まがりなりにも受賞できるんだろ?
さっさと受賞すればいいじゃんw

小難しい作品は受賞してから書けばいい
906名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:15:37.51
ほんとデビューさえすればやりたい放題だもんなー
907名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:18:04.21
また別の意味でやりたい放題な受賞作もありましたが
908名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:20:09.63
>>905
ためしに一部分、そういうふうな文章を織り込んでみたってことだ。
ただ、中には、文学的な表現を好む編集もいることは承知している。
だから、運だって言っているんだよ。
どうせ、受賞するんだったら、馬鹿な編集経由で受賞したくないしな。
909名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:24:18.94
漫画的表現だって上手下手がある
誉められたのに「ぷくく、この馬鹿、俺が適当に書いたところをw」
とか思ってるやつは駄目だな

真の編集者が真の小難しい文章を評価、
それはメフィじゃないんだってw
アマゾンで叩かれようが、まあ、まずまずやぼちぼちな量を売る
飲料水が一生食える量位って事だ
そういうところなんだって、後世に残したりしないんだって
あのふにゃふにゃのカバーが50年先100年先を見こうした物か? ちがうだろ
どう考えても、「今日小一時間あいたから、この本でも買うか」
「あー荷物増えるな、帰りは捨ててくるか」ってための本だろ
資本主義社会なんだぞ、そういう本もなきゃダメだろ

文壇に文句言いたいならここじゃないってことだ
910名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:29:35.05
>>909
お前の言いたいことはわかった。
しかし、確実に今の編集部は、文学路線にシフトしているだろ。

だからこそ、俺は、期待もしているんだよ。
当たり外れの当たりを引きたいと願っている。
今は、文学的作品が授賞できる素地があるんだ。馬鹿な編集に当たりさえしなければな。
911名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:34:45.33
最終決定は(馬鹿も含めての)合議制じゃねーの
君の言う文学的素養のある編集者を引いたとしてもさ

ここじゃない方がよくね? なんでここなのさ
編集者も作家も読者も馬鹿ばっかなんだろ、君から見ればさ
912名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:38:57.51
馬鹿な書き手にはもったいないから無理
913名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:40:28.10
作品では結果を出せない現実との相克に苦しんでるんだろw
914名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:43:37.75
ネット掲示板で無責任にグダグダ編集disってる暇人には一生お呼びはかからないから安心しろよ。
915名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:43:41.31
メフィは文学の最先端でも読み捨てでもないがな
ミステリ界の型に収まらず突き破りもせずといった
なんともいえない立ち位置の賞だよ
916名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:50:35.88
そんなマジな話はいいんだよ
「ここは読み捨てだぞ、だからどっか別なところ行けよ」
ってみんなで声を合わせて言うべきだろ
彼を追い出すためにはさ

917名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:52:09.54
ていうか文学路線ってどれのこと言ってんの
918名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:57:15.69
決して芸術性とか文学性とかに流されず
かといって本格本道を進むわけでもない社会性を追求もしない
クラスで一人黙々と勉強するガリ勉君にも学校へ来ない不良にもなれなかった、
かといって普通な生徒として皆となじめるわけでもない
お前らみたいだなw
919名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:59:14.08




920名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:03:42.23
べつに追いだす必要はないだろ、
基地に構ってるお前らみんな馬鹿だってだけだ
921名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:16:53.45
決        文
 と      本
  ス   黙
   っ 普
    た
922名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:20:24.85
結局はひとりの頭のおかしいワナビの断末魔の叫びだったわけか……
彼もあそこまで言っておいてなおこの賞に応募する気はないだろうし一件落着だな
923名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:21:40.96
さびしいだけ
察してあげようよ
924名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:22:23.70
>>917
プールの底あたりから変わっているだろ。
読んではいないけどなw
925名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:25:10.79
要するに中途半端極まりない賞ということだ。
編集も中途半端という道理。
926名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:28:00.05
むしろ最近のはラノベっぽい印象だったけどなあ
927名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:37:37.34
ラノベっぽいのなんか昔っからあったじゃん
928名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:40:40.65
このスレの皆が受賞出来ますように







俺が受賞した後に
929名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:42:18.62
ところでさ、もっと有意義な話をしようよ。
乱歩だと、沈底魚、天使のナイフ、カタコンベ、13階段、脳男、八月のマルクス、破線のマリス
このミスだと、完全なる首長竜の日、さよならドビュッシー、禁断のパンダ、チーム・バチスタの崩壊
と読んでるけどさ、どれもいまいちだけど、メフィスト受賞作なんて、もっといまいちだろ。
ためしに、F読んだけどさ、どこが天才なのか理解に苦しんだし、つまらなかったよねー。
メフィってさ、そこそこの能力しかなくても、それなりに生き残っていける、そこが魅力なんだろ?
930名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:49:04.45
>>926
そうなの。
中国のなんて、舞台が中国ってだけで、読む気なくすから読んでもないけど。
931名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:52:30.72
私はラストスパートをかける
932929:2011/12/07(水) 01:52:38.77
なかで、面白かったのはバチスタと13階段かな。
バチスタは文句なし。
13階段は、まあ、面白かったけど破たんしているよね。

933名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 01:58:34.81
何かさ、編集マンセーで能書き垂れているだけの馬鹿ってさ、ミステリの受賞作の一遍も読んでいない馬鹿なんだろうね。
話題についてこれないみたいだし。
編集なのかもね。こんなとこ覗いている暇があったら、まじ、本を読めよ、カス。
934名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:02:47.57
ところでこのスレにいる人たちは何冊ぐらい本読んでるの?
935名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:05:37.26
本をまともに読んでいる奴なんかこのスレにいるわけないじゃないか。
この俺と、若干の勇士を除いて。
936名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:08:11.36
「13階段」が破たんしているって話題も共有できない馬鹿ばっかなんだから。
937名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:08:21.15
ところで下段リストまで作ってくれた>>823には
改めてお礼を言っておきたい。

ここまで親切な人は今までいなかったと思う。
ありがとう。
938名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:14:19.73
独り言怖い
939名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:16:35.83
ほんとだな。自分のを照合できたときは、まじでイラッときたわ。
ほんと、ありがとよ。余計なことしやがって。
940名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:24:19.02
マジ怖い
941名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:40:03.87
この程度で怖いとか、お花畑で密でも吸ってろ、カス。
942名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:50:35.66
>>940
お前みたいなカスは、お花畑で蜜を啜って一生ロムってろ。
わかったか、二度と書き込むな。
胸糞悪いんだよ。
943名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 02:56:31.38
盛り上がってるな
起きたら、一気に100スレ近くか
おれはアマゾンだから、まだ評価見ていないけど来るの楽しみ
あんまりキツイこと書かれたら、次回からは別に送ろうと思ってるけど
褒められてたら、またメフィに送るかも
13階段は、破たんしてるかな? あのどんでん返し?
死刑制度についてあそこまで、綿密に取材してるのはさすがだと思ったけど
高野和明は今年ジェノサイドが売れたみたいだし、才能はあると思うよ
韓国人をいい人で出したから、ネットで叩かれてしまったみたいだけど

944名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:08:37.75
>>929 おれもFは、どこがいいのかさっぱりだった
才能のかけらも感じなかった
百人一首も同じだった。つまんねー、というのが感想。
乱歩賞とは格が違う、とは思ったけど、メフィでも丸山さんとか新堂さんとは、
結構地味に面白いと思った。好みもあるかな
945名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:14:58.37
歴代のミステリ系の受賞作についても語れない。
それがこのレスの住人のレベルだと認識しかけていたところにようやく出てきたか。
とはいえ、破たんの所在についてもわからないとは・・・まあ、この程度なんだろうな。

破たんというのは、安藤が、顔を隠していたとはいえ、樹原とは面識があったというのに、情状証人として出廷した。
いつ樹原の記憶が戻るかもしれないというのに、犯人がそんなことをするはずかない。
すべてがご都合主義、樹原と安藤の事件当時の状況が客観的に語られていない。
安藤は計画的に犯行に及んだというのに、通帳、書類を焼却していない。
馬鹿げている。
こんな破たんだらけの小説をありがたがっている時点で馬鹿としかいいようがない。
編集も選考委員も馬鹿だ。
所詮、お前らもそれ以前のレベル。
946名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:22:18.20
うーん森の面白さがわかんねってのはちょっとこの賞と相性悪いかもな
まあ乱歩引き合いに出してる時点で空気読めてないのはわかるけどな
947名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:24:42.15
>破たんというのは、安藤が、顔を隠していたとはいえ、樹原とは面識があったというのに、情状証人として出廷した。

ちょっとわかりにくかったのであらためて。
安藤は顔を隠していたとはいえ、樹原とは面識があった。たまたま居合わせたにしても、長い時間をかけて証拠隠滅に樹原を連れまわしたというのに、
樹原が気づかないというのもおかしいし、その後、情状証人として出廷するのも、犯人の心理としてもおかしいということ。
948名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:26:46.02
>>946
森の面白さってどういうところですか、説明してくださいなw
949名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:30:58.32
>>946 だって、Fは読んでる途中でだいたい結末予想したのが
そのまんまで読めちゃったしw
やってくる妹がなんかが本人かなんかで、すりかわってんじゃね
と思ったら、そのまんまだったしw

>>947 破綻について、そこまで丁寧に説明してくれるとはw
ありがとうな

じゃ、みんな気がたっていて怖いから、ロムるわ
下段だったけど、みんなの書き込みみて、結構楽しめたよ
950名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:35:34.97
相性が悪いって言ってやってるだけ優しいだろ・・・
売れっ子理解できないお前はセンスゼロとでも言われたいのか?
951名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:37:38.82
ほんとなんで創作版はID無いんだろな
プライドだけ高くて、現実を見つめられないあほワナビどもが
暴走するのをますます加速させるだけだわ

盛昌我意に任すとはこのこと
952名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:39:52.08
13階段の破たんなんて過去に誰も指摘していないんだよな。(ネットで見る限り)
ほんと読者って馬鹿だなあと思う。あと、編集や選考した作家にしても。
まあ、作家としては楽だわな。
ただ、高野は、うまいと思うよ。馬鹿だけど。小説を書くのはうまい。
ジェノサイドは特にうまかった。
唐突な感じであの自虐史観さえ出てこなければ最高だった。
作者の思想を作品に入れることのリスクというか、愚かさを思い知らされたよ。
953名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:40:29.69
も…もりあき……
954名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:50:42.06
>>950
売れっ子だと。
山田何某も売れっ子だわな。
売れるイコール作品の良し悪しではない。
むしろ、売れるということは、駄作の証明であるとの一面すらある現代。
お前は、何が言いたいの?
本当にいい作品を書いて、そして売れる。メフィであってもそういう状況を望むことが、
作家としての本分ではないのかね。
955名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:57:05.78
作家と編集と読者が馬鹿と言い張るなら
頭良いのは自分だけ。
つまりその小説を面白がれるのは自分だけ。
ただのオナニーじゃんw
956名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 03:58:49.67
売れるということに関して、
馬鹿は世の中に一定多数いる。
だから、駄作は、その一定多数に対して売れる。
まあ、十万とか二十万とか。マックス百二十万程度。それは、タレント本を買う奴らの人数だ。
しかし、世の中には、知識層というのも存在するんだ。
要するにどこを狙うかの問題。
メフィが漫画路線でいこうと文学路線でいこうと、作品さえよければ、売れるってこと。

957名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:05:16.39
なんかセンスゼロの言い訳ぴーぴーうっせーな
森は実は京極と作風が似ている
これだけで充分だろ。バカにはわからんかもしれんが
958名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:09:39.63
>>957
お前作家としてのセンスゼロだわ。
ご愁傷さま。
959名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:22:48.65
何にしても、メフィの応募者に、破たんだらけにしても、13階段以上の作品なんて、
逆立ちしても書けないわな。
960名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:24:02.08
いいか、賢く学んだのに結果が伴わないのはなんでだと思う?
そう思い込んでいるバカだってことだよ。一から十を知るの逆だな
賞が悪いから?いやいや、その賞を選んだのは自分だろ
言い換えれば作家にとって重要な調査力に欠けるってことだ
しかもこの賞の代表的な作品の良さがわからんとか、じゃあ他行けよと
つかなーにが13階段だよw向こうは社会派だろうが
賞の性質すら認識できてないのかこのバカ
ついでにオウム返しも典型的なバカの反応
こんだけ言えばわかるだろ。バカはお前一人だけだ
961名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:31:48.18
>>960
だからあ、こんなとこ覗いていないで本の一冊も読めって、馬鹿編集さんよ。
962名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:34:10.67
森なんて世間では誰も認めていないからな。
一部のオタクっぽいのが支持しているだけ。
それで満足したいんならすれば。ねえ、編集さん。
963名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:38:15.76




な、 だから言ったろ 、こいつは追い出しておくべきだったんだって







964名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:43:59.45
ドビュッシーにしても、破たんがあるんだよな。
顔の真皮まで炭化するほど火傷する前に窒息しているってば。あり得ないんだよ。
ほんと、選考委員って馬鹿だと思う。
ミステリって設定ありきだよね。だから、良識ある作家はさんな設定できない。
いわゆるおきて破りっつうか、反則なんだよね。
そんなの許していったら何でもアリになっちゃう。
ほんと文壇の質の低下はとどまるところをしらない。

こんな良識ある俺が下段だよ。
まあ、それも仕方ない。ドラえもんやワンピース世代が、編集やっているんでしょ?
965名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:46:26.36
>>963
お前には誰も賛同していないよ
966名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:54:34.80
>>960
賞の性質だとさ。
ほう、作品が優れていようとも、いや、優れているからこそ、
メフィでは受賞できないと言っているんだなw

メフィに送るのは、鼻くそほじりながら書いたくらいの作品が丁度いいってことなんだな。
えっ? 編集さんよ。
967名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 04:58:21.58
さらに作品に鼻くそがついていれば、受賞率はもっとUPしますwww
やべ、このスレ面白くてつい書き込んでしまうぜ
もう出かけてくるわ
もう面白いこと書くんじゃねーぞ
おれにレスするなよw
968名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 05:14:35.00
>>960
所詮その程度か。反論はもうないのか。
馬鹿編集が、自称作家に議論で勝とうなんざ、1200万光年早いんだよ。
身の程を思い知ったか。
今日は、センズリこいて寝て、明日からはしっかり精進するんだぞ。
969名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 05:55:02.04
↑これ素で書いてるだろ

時計見てみてよ、寝る時間じゃなくて
早起きさんが起きだしてくる時間なんだぜ
あんた昨日の深夜からいたから、
知識人なのに夜勤明けのブルーカラーって事もないだろうし
(つか夜勤さんだって、他人が起きる時間位わかるわな)
リアルに時間感覚がないんだろうな

君さ、本気でまずいよ
970名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 05:59:36.74
うわぁ……
971名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 06:02:32.11
編集って決め付けて噛み付いてる奴、
どんだけ悔しかったんだよw
なんか星海社新人賞スレの奴と同じ匂いがする
972名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 06:03:16.43
PCの前のこいつの絵を想像して鳥肌たったwww
973名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 06:09:51.63
>>971
そのスレ知らんけど、ちょっと納得
星海社見て文学路線にシフトって勘違いしたんだw
あっちが駄目(レベルの低い編集wだから)でもこっちならってことか
このアホは何の話してんだろ?って思ってた
974名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 09:05:31.83
出版社は取引先で、金出して本にしてくれるのはこの取引先
「質の高い企画なのに評価しないなんて、あの取引先は馬鹿だ」
とかビジネスの現場で言ってても失笑されるだけ。リスク負って金出すのは相手だし
その馬鹿を説得して動いてもらえるだけの、わかりやすさなり明確な売りなりが企画には必要
新人賞だと企画=作品
作品ひとつで出版社から資金引き出すだけのプレゼンやんなきゃ

今回下段だった自分の原稿にも、要は金動かすだけの価値がなかったんだと解釈してる
975sage:2011/12/07(水) 09:26:11.62
過去の優れた作品と比べると、最近の編集者たちの読書能力はかなり落ちている感じがする。当然といえば当然かもしれない。面白さを見分ける能力が昔と違っている感じがする。
発表当時はたたかれもした新人賞作品でも、今の新人賞作品とはレベルの違いを感じる。著者の能力というよりも、やっぱり選ぶ側の能力の低下というか…
976sageなおし:2011/12/07(水) 09:26:59.63
下げなおします。いつも間違える。
977名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 09:36:09.32
編集者、出版社の見る目が信用できないなら自費出版すればいい
山田とか心霊探偵ヤクモとか自費で売れたんだから
山田は文章がひど過ぎて話題になったとか言われてるけど、最初に金出してリスクとってる分、口先だけの奴らよりずっと上
978名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 09:44:06.26
なんかすごいことになってるな

自分もメフィスト賞に出してかなり辛辣な、というか
馬鹿にされたようなコメントを書かれたことがある
あのときはかなり腹が立って、バカアホと思ったけど
座談会自体、読み物として面白おかしく作ってるわけだから
仕方ないんかなと思った
嫌ならよその賞に出すしかないんだろうなと
979名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 09:46:25.40
毎回こんなに発表の後はもりあがるの?
今回は特別? 相当キテるよねwww
980名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 10:19:22.40
>>979

昨日の深夜に真正中二が降臨したせいでこうなった。
いつもはこんなじゃない
981名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 11:25:23.61
自分が下段だから編集が見る目ないって、どれだけ自己中なんだよ。
982名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 11:28:24.12
今回はメフィストの発行部数が少ないのかも。
いつも販売しているリブロには入荷していなかった。。。。
983名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 12:29:38.20
Sっていう人の感想がほとんどネガティブなんだけど、この人は辛口で有名なの?

下段が「厭」ばっかりだから気になった
984名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 13:26:47.59
今回の受賞作って前回下段だったんだろ。
ということは、読み落としがあったってことだろ。
今回、同じ作家の別の作品が受賞になり、
ちなみに前回の作品も読んでみたら、そっちが面白かったってことだろ。
ほんと編集は信用できない。
当たり外れが大きすぎる。
985名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 13:44:35.11
そうなるのか?
今回の作品見て「これができるなら前回のあのクソ作品もXXを直したらいいじゃん」
って事なんじゃないのか

クソな作品群の中から、クソをゴールドに直せる人間の作品を見つけ出すのは無理じゃね
かれが一度ゴールドを見せてくれたから、
じゃあ、前回のクソもXXXを直してゴールドに変えてねって言えるわけだからさ
986名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 14:16:26.56
「あれ? この子前も出してきてるの?」
「ですね」
「ちょっと持ってきてよ」
「はい」
「……」
「……」
「ありじゃない?」
「ですよね」

こんなノリだろ
987名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 14:22:29.04
メフィスト売ってなさすぎわろた
988名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 14:27:27.10
狐さんは前回上段だったよ。たしか今年のVOL.1(緑の表紙)
結構ほめられてたから、編集から連絡して書き直させたんじゃないの?
989名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 14:34:18.64
>>983
Sは斬りまくることで有名だよ。
990名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 15:19:48.55
下段じゃ、受賞はおろか
連絡すら100%こないだろ 安心して今回は見切りつけていいんじゃない
991名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 15:52:18.48
メフィストVOL,3が全然ない!
992名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 16:21:17.86
買ってきた。自分が出していない号は気楽に読めて良いw
993名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 16:45:02.70
次スレの季節ー
994名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:36:02.65
睡眠時間削ってスレ消費しまくってくれた基地外さんが立ててくれるんじゃない?w
暇なんだろうしww
995名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 18:59:10.51
何か、荒れてましたね。
下段ということはやはり『商品として問題あり』ということだと思います。
そんなわけで、無謀にも今回下段になった駄作の前半部を晒したいと思います。
晒した前半部だけでも小説として成立するので、興味を持った方は読んでみて下さい。
題名は「13 Bullets」で、
http://wikiwiki.jp/sfrookie/
の添付の場所にファイルを置きました。
SFじゃありませんが、他にも落選作品が置いてあるのでちょうど良いかと。
内容はデスゲーム小説&本格ミステリ小説&ゲーム理論小説。
今後、メフィスト賞を目指している方の参考になれば幸いです。
読んでくれた方、是非ともアドバイスを、というのは少し贅沢すぎるかな?
996名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 19:30:47.94
是非読んでみたいのですが、
見つかりません。
添付、の場所であってますか?
997名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 19:35:33.24
>>995-996
これだな
あそこはSF新人スレの人達が労力を費やしてまとめたサイトだから、向こうに断りもなく利用するのはよくないよ
http://wikiwiki.jp/sfrookie/?plugin=attach&pcmd=open&file=13%20Bullets%20%C1%B0%C8%BE%C9%F4%BB%AF%A4%B7%C8%C7.zip&refer=%C1%D2%B8%CB
998名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 19:45:05.79
>>997
黙れよ
999名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 19:45:24.50
基地外乙
1000名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 19:45:40.57
>>997
基地外乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。