いちょつ
3 :
名無し物書き@推敲中?:2007/07/31(火) 22:32:16
4 :
名無し物書き@推敲中?:2007/07/31(火) 22:34:24
原稿用紙印刷についてお尋ねします。
ある童話の公募に応募しようと思うのですが、規定では原稿用紙で
応募となっていました。ワープロ原稿の場合でも、原稿用紙に印刷
するようにとのことです。
ふつう、文芸関係では、白紙に印刷するように指定しているので、こ
のような規定があるのはかなり珍しいと思います。
さて、私は一太郎(ver8)を使っているのですが、「原稿用紙印刷」と
いうのはあります。しかし、これは既存の原稿用紙のマス目に合わ
せて印刷する機能のようです。
ワープロの機種によっては、白紙に、原稿用紙枠も同時に印刷する
機能があると思うのですが、一太郎で探したところ、見つかりません。
そのような方法は一太郎の場合、可能なのでしょうか?
もちろん、原稿用紙を買ってきて印刷したこともあるのですが、やはり
微妙にずれますね。できれば、原稿用紙枠も一緒に印刷する方が
良いかと思います。
それ、たんに原稿用紙と同じ20×20で印刷しろってことじゃねーの?
6 :
1:2007/07/31(火) 22:36:43
あ、それでなくなっていたんですか。気付きませんでした。
削除依頼しないといけませんか?
7 :
名無し物書き@推敲中?:2007/07/31(火) 22:43:00
こっちのスレタイの方が分かり易くて良いと思う。
こっちはこっちでいこうよ。
>>7 どちらのタイトルもわかりやすいが?
過疎板に同じ内容のスレ2つもイラネーヨ
10 :
名無し物書き@推敲中?:2007/07/31(火) 22:45:42
>>9 じゃあ歴史を受け継いでこっちのスレでいくか。
まあ、堅いのはチンコだけにしておけ。
どうせ過疎板。
12 :
4:2007/07/31(火) 23:13:32
>>5 > それ、たんに原稿用紙と同じ20×20で印刷しろってことじゃねーの?
確認したのですが、違うようです。市販の原稿用紙に印刷するように、
とのことでした。
13 :
名無し物書き@推敲中?:2007/07/31(火) 23:52:34
>>12 Pを大きくして印刷したら読みやすいかもね。15Pとか。色々試してみるといい。
13ではできるよ。
原稿用紙の書式で書いて印刷すると、
最後の最後で升目を印刷するかどうかが選択できる。
ただ、8は違うかもしれないので、
それでできなければ、
自分で一太郎のヘルプにキーワードとして
「原稿用紙印刷」と入力してみてくれ。
もしかするとなにか方法が出てくるかもしれない。
>>14 ありがとうございます。13は出来るんですか、いいですね。
8でキーワードを探してみました。原稿用紙印刷という項目はありますが、
やはり、枠までは印刷しないみたいです。イメージ編集モードの時は原稿用
紙枠は表示されるのですが、印刷イメージでは白紙に文字だけになります。
もう少しいろいろ試してみます。
ありがとうございました。
16 :
4:2007/08/01(水) 01:02:13
あ、15は私4でした。
またね13さんもありがとうございました。試してみます。
17 :
16:2007/08/01(水) 01:47:13
あ、今見て気付きました。
「またね」は「また、」のミスタッチでした。カナ入力なもので……。
18 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/01(水) 13:17:58
漏れもバージョン8持ってるけど、できないんじゃね?
ってか、そんな公募あんの? なんて賞?
19 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/02(木) 01:17:25
地方自治体の賞はやめた方が良いかもね。
どうせメジャーデビューはできないし。
しかも、今時原稿用紙に印刷なんて、
業界の事情もしらないヤシが審査とかやってんでしょ?
22 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/02(木) 05:28:18
北区内田康夫ミステリー文学賞に応募してくれって手紙が
来たんですが、この賞って、メジャーデビューの道、開かれてます?
>20、21
公募に出す人が、必ずメジャーデビューを目指してるわけじゃないとおも。
特に童話は名前が載ったり、作品集に自分の作品がのったり、
そういうのを励みにして楽しんでる人も多いよ。
>19
20枚くらいならあきらめて手書きにしちゃったほうが早いんじゃない。
>22
ぐぐれば要項がすぐでてくる。
どう見てもメジャーデビューにつながりそうには見えないが、
責任は取れないので、自分で読んで考えてくれ。
帰宅のヤツは、一応デビューはできるみたいだね。J-novelという雑誌に
掲載されるから。ただ、主催者が主催者だから、その後のフォローは期待できない
だろうな。
25 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/03(金) 04:05:14
>>22 それって、過去に応募した人にDM出しまくっているみたい。
地方主催の賞は応募が少ないんで、担当者も必至だよね。
応募する方も、あまり期待できないから、もっとメジャーな賞を
狙うし、それらで落ちた作品のリサイクル先くらいにしか考えていない。
26 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/03(金) 07:32:03
Wordでルビを振ったときに行間が開かないのをデフォルトに設定
したいんですが、どうしたら良いのでしょうか?
できたら毎回設定するのではなく、登録しておいて、それを呼んでくれば
いつでもそうなるのが望ましいです。
普段は一太郎ユーザーなので不慣れです。
受け取る方がWordのデータでないと受け取ってくれないもので・・・・・。
27 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/03(金) 07:47:29
ペッパーランチ事件の報道がおかしい
残飯の顔がおかしい。
29 :
22:2007/08/03(金) 11:45:58
ご回答ありがとうございました。
とりあえず、短編をひとつ書いて出すことにしました。
メジャーデビューの道はないかもしれませんが、賞金が高いのと、
一応、商業出版の雑誌に載るらしいので。
もちろん、受賞すればの話ですが……。
まあ頑張れ
31 :
26:2007/08/05(日) 04:32:20
すいません、26ですけど、どなたか分かりませんか?
Wordでルビを振ったときに行間が開かないのをデフォルトに設定
したいんですが、どうしたら良いのでしょうか?
できたら毎回設定するのではなく、登録しておいて、それを呼んでくれば
いつでもそうなるのが望ましいです。
普段は一太郎ユーザーなので不慣れです。
受け取る方がWordのデータでないと受け取ってくれないもので・・・・・。
32 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/05(日) 06:30:36
Wordでルビを振ったときに行間が開かないのをデフォルトに設定
したいんですが、どうしたら良いのでしょうか?
できたら毎回設定するのではなく、登録しておいて、それを呼んでくれば
いつでもそうなるのが望ましいです。
普段は一太郎ユーザーなので不慣れです。
受け取る方がWordのデータでないと受け取ってくれないもので・・・・・。
Wordは開発時にルビを想定していないのでどう頑張っても開く
34 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/05(日) 19:59:59
>>33 そうなんですか? 対策はあると聞いたんですが……。
35 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/05(日) 20:06:57
Wordでルビを振ったときに行間が開かないのをデフォルトに設定
したいんですが、どうしたら良いのでしょうか?
できたら毎回設定するのではなく、登録しておいて、それを呼んでくれば
いつでもそうなるのが望ましいです。
普段は一太郎ユーザーなので不慣れです。
受け取る方がWordのデータでないと受け取ってくれないもので・・・・・。
死んでも答えない!
37 :
26:2007/08/05(日) 21:57:30
26=34です。
>>32 >>35 おかしいと思ったら、僕のマネして書いてますね。やめて下さい。
>>26 1)文章全体を選択する。
2)メニューから「書式」→「段落」を選ぶ。
3)「インデントと行間隔」タブを選び、「行間=固定値」、「間隔=※好みのサイズ」で設定。
4)「体裁」タブを選んで、「文字の配置=下揃え」に設定。
デフォルト設定は、多分無理。
39 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/05(日) 22:50:02
別スレから誘導で来ました。
スレ違いだったら申し訳ないです。
ラノベの主要レーベルの傾向(と欲を出せば対策)について書かれたサイトや書籍があれば教えてもらえないでしょうか。
いくつかオススメをあげて貰えると助かります。
40 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/06(月) 02:02:10
まるで蠅だなw
>>39 電撃 3000通以上が集まる。業界トップレーベル。短編可、守備範囲が広く拾い上げも多い。
初版2万?と多く、ヲタ書店を中心に集中配本されるため手に取られる機会も多い。
打ち切りでも再チャレンジの機会は設けられる。また四六版や一般文芸への道も開かれている。
ファンタジア長編小説大賞(富士見) 選考が1年近くと長く、途中経過も全ては発表されない。
スレイヤーズだけで食っていけるため作家の扱いは悪く、転出する作家も多い。
ライトノベル雑誌ではトップ。連載時はシリアス長編+ギャグ短編の構成を求める。
スニーカー 賞金300万だが大賞はほとんど出ず、ノベライズとハルヒだけで食っていけるため作家の扱いは悪い。
ハルヒ級のホームランバッターだけを求めていると考えた方がいい。
ガガガ 昭和・サブカル・携帯電話でできている新興レーベル。
刷り部数が初版3〜4万と多く、小さな書店にも配本される。面倒見についてはまだ不明。
SD とにかく尖ったものを求める。一般受けの悪そうなネタならここか電撃。
評価シートがもらえる。
MFJ 審査員がストーリー、編集が萌え一辺倒を求めるため傾向がまったく読めない。
世に出したいシビアな物語1本があってその後頭悪い萌え作品に転向できるならここ。
締め切りが年4度で評価シートももらえるため最初に出すには向いている。
えんため(ファミ通) レーベルとしては安定しているがノベライズが柱。受賞しても1冊で消えやすい。
他のブランドより対象年齢が低く、キスでドキドキぐらい。
HJ 模型・軍艦ネタを仕込んだ作品ばかり送られるようで、それ以外のネタで送るだけで頭一つ抜けられそう。
大賞作品は立体化される。
日本ファンタジーノベル大賞 一般文芸志向ならここ。レベルは恐ろしく高い。
C★NOVELS ノベルズ版。受賞作の質は高い。
ジャイブ 基本的に児童文学レーベル。受賞作の質は高いが大手書店ですら取り寄せだった。
ブレイド 漫画原作探し。踏み台以外の価値は一切ない。
スクエニ 同上
ジャンプ 終了した。
ま、こだわりや愛着があればそこに送ればいいが
人に聞く立ち位置なら春の電撃(4/30)、秋のSD(10/25)・ガガガ(9/30)を目標に。
時期外れにできたらMF(3の倍数月末)かGA(常時募集)。
44 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/06(月) 10:43:22
>>40 ありがとうございます。
実は『〜はすごい!』系列を読んでからレーベルの傾向に気をつかうようになったので……先に伝えておくべきでした。
でも助かります。ありがとうございました。
>>42 >>43 ここまでちゃんと説明してもらえるとは思ってなくて驚きました……大変詳しい説明ありがとうございます。
Wikipeも使って今ようやく内容を理解し終えました。MFJは萌え路線だったんですね、狙いづらい……
まずは勧められた通りの日程でやってみたいと思います。
電撃、富士見、SD、MF、スニーカー、えんため、ガガガ
上記がメジャーで、残りはマイナー
メジャーは純文学で言えば文學界、群像、文藝、すばる、新潮に当てはまると言っていいと思う
46 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/06(月) 12:58:24
なんとなく文体的に女性向じゃないかという気がするんだがw
上で挙がったのは男性向けレーベルな
自分は、ラノベというより、ジュブナイルといった方がいいような作風の人なのかな。と思った。
でも、もし、少女むけなら、まさに「少女向け」の過去レスで、
各賞のカラーについての話はちょくちょくでてるから読んでみたら。
二重投稿について教えてください。
賞に応募して結果が出る前に、出した小説を修正して他の賞に出すのは二重投稿になりますよね?
また、一度落選したものを修正して他の賞に出した場合も二重投稿になりますか?
ならない。
>>49 ありがとうございます!
結果が出る前に修正して他の賞に出した場合もなりませんか?
なる。常識的に考えてくれ。頼む。
自分の原稿の合否が未定という意味なら不可
受賞作は発表されていないが自分はもう候補(通過)者の中に入っていないという意味なら可
53 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/07(火) 01:17:11
>>46 >>47 >>44ですが一応男性向けで書いてます(男なんで……)すみません。
ただ小説で食ってく気なんで、少女小説も近い内に抑える気ではありました。アドバイス助かります。これから見てきます。
>>45 把握しました。ありがとうございます。
54 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/07(火) 01:29:57
>>53 > ただ小説で食ってく気なんで、少女小説も近い内に抑える気ではありました。アドバイス助かります。これから見てきます。
そこ、「抑える」の使い方間違っているから、プロを目指すんだったら気を付けてね。
55 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/07(火) 04:04:01
56 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/07(火) 06:41:09
そんなの、普通のアマだろうが一般人だろうが気付くだろ。
当たり前すぎてワロタw
ひどい有り様だな。
まるで残飯だなwww
60 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/07(火) 20:22:09
せっかく健全なスレだったのに、残飯叩きがやってきたか。
まるで残飯だなwww
62 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/07(火) 20:43:15
せっかく健全なスレだったのに、残飯叩きがやってきたか。
真性キチガイHiはキエロ!
まるで残飯だなwww
65 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 09:47:02
よく、応募要項で、「原稿は右肩を綴じる」って書いてますが、これって
普通なんですか? 中には右側2ヶ所を綴じると書いてあって、私個人
としては、その方が普通じゃないかと思うんですけど……。2穴パンチ
も使えるし、専用の綴じ具も市販されているし。
右肩を綴じると書いてあったら、その通りにしなくて良いんですか?
以前、似たようなケースで「原稿は2分冊にする」というのを聞いたら、
「厚くなければ分冊しなくて良い」というのを聞きました。綴じ方について
は、やはり応募要項に従わないといけないんでしょうか?
>>65 >よく、応募要項で、「原稿は右肩を綴じる」って書いてますが、これって普通なんですか?
普通だ。個人的な使いやすさと出版界の慣例は別個の問題だ。
>右肩を綴じると書いてあったら、その通りにしなくて良いんですか?
しろよ!
>綴じ方については、やはり応募要項に従わないといけないんでしょうか?
当たり前だ!
>>66 おいおい、先輩かなにか知らないが、相手は初心者なんだから、
もっとやさしく教えてやれよ。
この時期だから、おそらく厨房か工房だと思うが。──お前が。
>右肩を綴じると書いてあったら、その通りにしなくて良いんですか?
その通りだ。俺の右肩なんかボルトだらけ。
空港の検査で引っかかりっぱなし。
説明が煩わしいので最近は最初から手荷物検査台に載って通過している。
>>65 要項に「必ず二分冊にすること」とある横溝賞で
関係者が「薄ければ分冊しなくていい」と発言した、
という書き込みが推理スレにあった
だがこれが事実である確証はない
本当に関係者の発言でも関係者全員の合意ではない可能性もある
絶対に従うべき
残飯みたいな犯罪人がマルチで跳梁する掲示板で
人の言うことを鵜呑みにする奴が阿呆
質問1
>>68みたいな書き込みをする奴は面白いと思っているんだろうか、それとも荒らし目的なんだろうか?
質問2
もしかして
>>68みたいな地口を面白いと判断する集団(世代、地域、職種など)が存在するのか?
72 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 12:59:42
>>69 > 要項に「必ず二分冊にすること」とある横溝賞で
> 関係者が「薄ければ分冊しなくていい」と発言した、
> という書き込みが推理スレにあった
その書き込みかどうか知らないが、2分冊しなくて良いというのは、ずっと以前に俺が
公募ガイド社に問い合わせ、公募ガイド社が横溝やってる出版社に問い合わせた
事実がある。そのことを2ちゃんねるに書いた記憶もある。だから間違いない。
右肩とかはしたがった方がよい。それも問い合わせて、そうじゃなくて良いという
正式回答がない限りはね。
と「正式回答」を垂れ流しつつ、自分だけは二分冊にして応募する72であった……
いやつまり自分で問い合わせればいいということだろう
また分冊の件か?
ああ、確かに数年前、そういう問い合わせがあった。
「日本語読めないのですか?絶対の意味知ってますか?」
と言ったらキレてね。資源がどうこう地球環境保護の観点からとか言い出しやがった。
いい加減うんざりだったので「じゃ二分冊にしなくていいです」と答えて電話を切った。
忙しいんだよこっちは。
もちろん下読みには二分冊にしてない原稿はゴミ箱直行にしろと新たに厳命した。
そいつは毎年送ってくるみたいだけどね。応募は本人の自由だし。関係無いね。
76 :
72:2007/08/08(水) 13:33:23
数年前だが、ちゃんと一冊で出したよ。二次通過で終わったけどね。
>>75 死になさい。
分冊にしなくていいかって? バカか、あんたは。
みんな、なぜ必ず分冊にしろと要項にあるか、その理由が解るか?
なぜなら、二分冊にして欲しいからだよ!
分冊にするのは選考中に複数名で読み回す時の利便性という観点もあるんだがな
そりゃ最終まで行けばどうせ全員分コピーするからいいけど
文芸心中社にて
応募整理係: 編集長、最近、やたら分冊規定無視の応募が多い原因が分かりました!
編集長: どうでもいいよ。とにかく落とせ。日本語読めない奴が書けるわけ無い。
応募整理係: それにしても急に増えたんで気になったんです。調べて元凶が判明しました。
あるバカタレが「分冊規定は無視していい」と2chにデマ流して
それを信用したアホウどもが応募しているんです。
編集長: なにぃ! こっちのルールを勝手に解釈して自分のルールを流しているのか!
選んでもらう作家志望の分際でけしからん奴だな。
身元を洗ってブラックリストに載せておけ。
文芸心中社にて
応募整理係: 編集長、犯人の足取りがつかめました。
公募ガイドまで遡ったところどうも、数年前、電話でキレまくった応募者がいたそうです。
そいつでしょう。
編集長: ……あのガイキチか。思い出した。確か名前控えてあったはずだ。調べてくれ。
倉庫をひっくり返す大仕事になるが我慢してくれ。
こういう無法者を放置しておくわけにはいかん。
応募整理係: 掲示板に「数年前だが、ちゃんと一冊で出したよ。二次通過で終わったけどね。」
とありますから去年から5年遡って絞り込みます。楽勝ですよ。
編集長: 念のために今年のもチェックしろ。
この手の精神病患者は平気で嘘をつく。
「数年前」はカモフラージュかもしれないからな。
文芸心中社にて
応募整理係: 編集長、二分冊規定無視で一次を通過した者はいません。
「数年前だが、ちゃんと一冊で出したよ。二次通過で終わったけどね。」
はアスペルガー発作の負け惜しみでしょう。
結局、去年の苦情控えから判明しました。名前は……
編集長: いい。聞きたくない。とにかく向こう三軒両隣回してちょうだい回覧板、すぐにブラックリスト入りだ!
応募整理係: 編集長、その必要ありません。
現在ブラックリスト筆頭の人物と位置しました!
フロアで聞き耳を立てていた従業員一同
「 ま た 残 飯 か ! 」
「 ま た 残 「 ま た 残 「 ま た 残 飯 か ! 「よ」」飯くやるよ か ! 」飯 か ! 」
「ビョーキ 「 ま た 残 飯 か ! 」だな…」 「 ま た 残 飯 か ! 」 「保健所は 「 ま た 残 飯 か ! 」ナニしているんだろう」
「 ま 「 ま た 残 飯 か ! 」た 残 飯 「 ま た 残 飯 か ! 」 か ! 」 「 ア ノ 残 飯 か ! 」
82 :
垂便局長:2007/08/08(水) 14:21:29
調べてみましたが郵便ポストは正常で
あなたの原稿は引っ掛かっていませんでした。
横溝賞の出版社にちゃんと届けてあります。
あなたが10年も落選続きであることには同情しますが
それはポストのせいではなくあなたの原稿自体のデキのせいだと、郵便局としては言わざるを得ません。
追伸: 応募のたびに原稿がポスト内部で引っ掛かっているのではないかという電話はご勘弁ください。
残飯様。落選続きにもめげずこれからも末永くご愛顧のほどお願い申し上げます。
浦添城址垂便局長 マイク・カマー
>>77 > みんな、なぜ必ず分冊にしろと要項にあるか、その理由が解るか?
> なぜなら、二分冊にして欲しいからだよ!
分厚くなると持ちにくいからだよ。横溝は800枚までだから、かなり原稿が重くなる。
だから、400枚未満なら分冊の必要はない。ちゃんと問い合わせたんだから間違いない。
ラストで残飯連呼しなきゃ結構面白かったと思うんだが
面白みを捨ててまで荒らすことを最優先してるのか
>効いたねwww
ああ
文芸心中社にて
応募整理係: 編集長、二分冊規定無視で一次を通過した者はいません。
「数年前だが、ちゃんと一冊で出したよ。二次通過で終わったけどね。」
はアスペルガー発作の負け惜しみでしょう。
結局、去年の苦情控えから判明しました。名前は……
編集長: いい。聞きたくない。とにかく向こう三軒両隣回してちょうだい回覧板、すぐにブラックリスト入りだ!
応募整理係: 編集長、その必要ありません。
現在ブラックリスト筆頭の人物と位置しました!
フロアで聞き耳を立てていた従業員一同
「 ま た 残 飯 か ! 」
「 ま た 残 「 ま た 残 「 ま た 残 飯 か ! 「よ」」飯くやるよ か ! 」飯 か ! 」
「ビョーキ 「 ま た 残 飯 か ! 」だな…」 「 ま た 残 飯 か ! 」 「保健所は 「 ま た 残 飯 か ! 」ナニしているんだろう」
「 ま 「 ま た 残 飯 か ! 」た 残 飯 「 ま た 残 飯 か ! 」 か ! 」 「 ア ノ 残 飯 か ! 」
やべえ、本気で基地外だこいつ
>問い合わせたんだってさwww → ちゃんと問い合わせたんだから間違いない。
残飯は社会に出て仕事した経験が皆無だからね。
「俺様のような天才作家の問いあわせに応じるのが早稲田慶応卒の仕事だ」
そう思っている。どこの主催者も「問い合わせに応じない」と書いてあるのに。自分が出版社の受付の身になるだけの想像力が無い
おい、残飯。
横溝賞、何人応募があるか知らないが全員が
「枚数が少なければ分冊にしなくていいですか?」
と問い合わせてくる事態を考えたことがあるか?
おまえ、そういうのに親切丁寧に応対するのが出版社員の仕事だと思っているのか?
ばかやろうwww
>二分冊問題に関して絶好調ですねwww
これは象徴的な問題なんだ。
いくつか論点があるがランダムに行こうか
1 残飯は己の弱点を他人に転嫁する
無職生活保護攻撃が分かりやすい。こんなクソ場で一日中俺のキンタマしゃぶっている残飯が
中央官公庁ガードマンなわけない。こいつが無職攻撃するのは先手必勝だからだ。
攻撃して相手を守勢に立たせれば自分の無職を悟られない。
2分冊も同じ。ナニかまずいことがあってみんなを道連れにしたい、そういう心理だね、関口クン
さて横溝賞か縦溝賞か知らないが一応書き上げた
2分冊。当然指示に従う
ところが問題が発生した
いかにも 貧 弱 な 枚 数 なんだ
2分冊にしたのが恥ずかしいくらい
もともと長編なんか書けないからね
のばすこともままならない
煩悶したあげく、ええい、逆上して出してしまった
ところが精神病患者の悲しさ、次第に別人格がささやく
「いいのか?『必ず』だぞ。かならず、カナラズ、KANARAZU……『必ず』に例外は無いんだぞ?」
さぁ、もー夜も寝られない。朝一番よせばいいのに「問い合わせ」
ぶははは!
>編集としては、2分冊でなくてもいいのかな?
その問題は別に論じよう。
さて電話して泣いてすがってのたうち回ってどうにか「2分冊でなくても可」の回答を得たと仮定しよう
いわば例外的な処置だな。おなさけ
それでも残飯は不安だ。
「全員遵守して俺様ひとりが分冊にしてないとヤベー! そうだ、2chがある!
どんどん2分冊不要説を流布して俺様の分冊無しを目立たなくしよう」
それが正直なところだ。大人は騙せない。
分冊だから便利?コピーするから同じ?アホらしい
それは読む側の意見だ。書く側とは関係無い
つまり立場を弁えてないんだよね、非常識残飯は
厚かろうが薄かろうが便、不便だろうが、それは彼らが処理する問題であって
こっちがそのルールを勝手に変えることは許されない
解るかな、関口クン。それが常識というものなんだよ
>>90 > さて電話して泣いてすがってのたうち回ってどうにか「2分冊でなくても可」の回答を得たと仮定しよう
誰がのたうち回ってるんだ? お前じゃないか。
>なぜ残飯さんは2分冊にしなかったんだろう?
ここに残飯の秘密があるんだな
1 残飯は迷うと逆上し 必 ず 間 違 っ た 選 択 をする
ふつうの人は迷ったら指示に従う。だから分冊にする
残飯は必ず間違う。クッキー処理のように。
だから分冊しないで出した
実は、分冊にしなかったのではなく「できなかった」
残飯には家父長に対する恐怖と反抗心がある
自分を抑圧する存在に対して無意識に反発する
だから2分冊にできなかった
書き慣れた者には自明だが長編は分冊の方が扱いやすい
要するに奴は長いのを書けない
長く書けない己の欠点を
「2分冊を強制する 父 親 の不服従」
という形でごまかしているわけだ
>なぜ残飯さんは2分冊にしなかったんだろう?
ここに残飯の秘密があるんだな
1 残飯は迷うと逆上し 必 ず 間 違 っ た 選 択 をする
歴代の被害者とおれは感触が違う、残飯がここへ
俺のHPを持ち出したとき、残飯はそう感じたはずだ
俺はHPから反撃したからね
その時が残飯撤退最初の好機だった
いくらでも強がりしながら忘れることはできたはずだ−−理屈ではね
だって俺はここにいなかったんだから。どうにでも格好は付く
だができなかった。アスペルガーだから
そしておれが乗り込んだ3年前
あんときゃ夜明けまでコピー合戦だったな
決定的に俺は凶悪な被害者だと得心したはずだ
だがまた残飯は判断を誤った
残飯がマルチで話をそらすと俺は矛先をおさめた。
それをバカミラといったバカコテは勘違いした
そして残飯キャラのハンドルは今壊滅状態だ
残飯は迷うと逆上し 必 ず 間 違 っ た 選 択 をする
残飯残飯と書く俺を完璧無視すればすぐに俺は飽きる
解っていて残飯はアスペルガー発作をおさえきれない
必ず2分冊とあれば2分冊にする、それが大人だ
残飯はだそれだけの指示にさえ従えない
どうにか編集に泣きついて分冊不要説を流す
2分冊にするのと「公募ガイドを通じて正式回答を引き出す」のと
いったいどっちが簡便で間違いないやり方かね?関口クン
考えて解るだろう?出版社が公募ガイドに「正式回答」する義理があるのか?
万年落選の強迫神経症患者相手にいちいち例外を認めるほど良心的か? アホラシイ
それだけの労をかけてでも危険を冒してでも残飯は2分冊にしたくなかった。。。
これはもう怨念だね、関口クン
かくて残飯は
「枚数が少ない場合は2分冊にしなくてもいいという『正規回答』を得た」
という世界を築き上げた
精神病患者は自分の都合のいいように世界を解釈する
横溝賞事務局の 正 式 回 答 だという保証はあるのか?
彼が脳内で作り上げたサモトラケの内規なのではないか?
その保証があっても無くてもなぜ2分冊にするのをいやがるのか?
2分冊にすると地球が爆発するという宇宙からのデンパが届いたのか?
どうして他人が残飯の世界観に迷わされる必要があるのか?
正々堂々、王道をゆけ。最低枚数であっても2分冊
それがまずければ来年「 X 枚以下なら非分冊」の達しがあるだろう
ククク
97 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 15:53:46
>二分冊問題に関して絶好調ですねwww
これは象徴的な問題なんだ。
いくつか論点があるがランダムに行こうか
2chには残飯的強迫神経症がうようよしている
そいつらに騙されるのはまあ予備軍だから同情しなくていいんだろうけどね
強迫神経症患者はすべきことをせずに
すべきでないことを平然と行う
「X賞は梗概を付けなくてもいいんでしょうか?」
というたぐいの質問がそれだな
2分冊にしろと言う指示は何のかんのと無視して
梗概に触れてないのに付けたりしやがる
要するに精神病患者
それを繊細だ思いこみ、こういう場で俺の家族をネタに侮辱脅迫する犯罪行為を
創作の才能だと信じ込んでいる
要するに反社会的人格異常者
98 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 15:57:50
今のお前の ザ マ 見ラ
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
ククク
100 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 16:25:55
>編集としては、2分冊でなくてもいいのかな?
1 そんなことは編集に聞かないと判らない
2 しかし強迫神経症患者の相手を強要するのは酷だ。問い合わせは止めておけ
2 ひとつだけ確実に言えることがある
出 版 は 金 儲 け
3 ただし金儲けの才は人によって異なる。伯楽は常には有らず
だからこそ伯楽でない人にも
読んで貰えるように威儀を正すべき
ではないのかね、関口クン
クケケ
あーあ、ここも荒らしのスクツとなり果てたか。
103 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 18:20:41
365日ホントずっといるな
104 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 18:41:26
まるで残飯だなwww
105 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 21:25:33
また分冊の件か?
ああ、確かに数年前、そういう問い合わせがあった。
「日本語読めないのですか?絶対の意味知ってますか?」
と言ったらキレてね。資源がどうこう地球環境保護の観点からとか言い出しやがった。
いい加減うんざりだったので「じゃ二分冊にしなくていいです」と答えて電話を切った。
忙しいんだよこっちは。
もちろん下読みには二分冊にしてない原稿はゴミ箱直行にしろと新たに厳命した。
そいつは毎年送ってくるみたいだけどね。応募は本人の自由だし。関係無いね。
106 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 21:32:32
文芸心中社にて
応募整理係: 編集長、最近、やたら分冊規定無視の応募が多い原因が分かりました!
編集長: どうでもいいよ。とにかく落とせ。日本語読めない奴が書けるわけ無い。
応募整理係: それにしても急に増えたんで気になったんです。調べて元凶が判明しました。
あるバカタレが「分冊規定は無視していい」と2chにデマ流して
それを信用したアホウどもが応募しているんです。
編集長: なにぃ! こっちのルールを勝手に解釈して自分のルールを流しているのか!
選んでもらう作家志望の分際でけしからん奴だな。
身元を洗ってブラックリストに載せておけ。
応募整理係: 編集長、犯人の足取りがつかめました。
公募ガイドまで遡ったところどうも、数年前、電話でキレまくった応募者がいたそうです。
そいつでしょう。
編集長: ……あのガイキチか。思い出した。確か名前控えてあったはずだ。調べてくれ。
倉庫をひっくり返す大仕事になるが我慢してくれ。
こういう無法者を放置しておくわけにはいかん。
応募整理係: 掲示板に「数年前だが、ちゃんと一冊で出したよ。二次通過で終わったけどね。」
とありますから去年から5年遡って絞り込みます。楽勝ですよ。
編集長: 念のために今年のもチェックしろ。
この手の精神病患者は平気で嘘をつく。
「数年前」はカモフラージュかもしれないからな。
107 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/08(水) 21:37:50
文芸心中社にて
応募整理係: 編集長、二分冊規定無視で一次を通過した者はいません。
「数年前だが、ちゃんと一冊で出したよ。二次通過で終わったけどね。」
はアスペルガー発作の負け惜しみでしょう。
結局、去年の苦情控えから判明しました。名前は……
編集長: いい。聞きたくない。とにかく向こう三軒両隣回してちょうだい回覧板、すぐにブラックリスト入りだ!
応募整理係: 編集長、その必要ありません。
現在ブラックリスト筆頭の人物と一致しました!
フロアで聞き耳を立てていた編集の職員一同
「 ま た 残 飯 か ! 」
「 ま た 残 「 例 の 残 「 ま た 残 飯 か ! 「よ」」飯くやるよ か ! 」飯 か ! 」
「ビョーキ 「 ま た 残 飯 か ! 」だな…」 「 ま た 残 飯 か ! 」 「保健所は 「 ま た 残 飯 か ! 」ナニしているんだろう」
「 ま 「 ま た 残 飯 か ! 」た 残 飯 「 ま た 残 飯 か ! 」 か ! 」 「 ア ノ 残 飯 か ! 」
108 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 09:46:20
なんか荒れているけど、ここで聞いて良いのかな?
俺の友人が、あるジュブナイル系の小説賞の下読みのバイトをしたらしい。
なんでヤツがすることになったかというと、その賞にかつて応募して、最終選考に
残ったことがあるんだそうだ。
もちろん、まだプロデビューもしていないし、仕事も編集や書評などとはまるで
関係ない。
普通、その程度のヤツに下読みとかさせるものなの? どの賞も似たような
ものなの?
下読みさんスレへ池
110 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 11:16:17
>>108 > なんか荒れているけど、ここで聞いて良いのかな?
> 俺の友人が、あるジュブナイル系の小説賞の下読みのバイトをしたらしい。
> なんでヤツがすることになったかというと、その賞にかつて応募して、最終選考に
> 残ったことがあるんだそうだ。
> もちろん、まだプロデビューもしていないし、仕事も編集や書評などとはまるで
> 関係ない。
> 普通、その程度のヤツに下読みとかさせるものなの? どの賞も似たような
> ものなの?
↑ 認定@残飯パトロール 典型的な残飯のデマ
「俺の友人」が決め手。残飯に友人居るわけ無い
111 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 12:45:04
↑と、友人のいない無職55歳男が申しております
112 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 12:50:53
>効いたねwww
ああ
>>108 > なんか荒れているけど、ここで聞いて良いのかな?
> 俺の友人が、あるジュブナイル系の小説賞の下読みのバイトをしたらしい。
> なんでヤツがすることになったかというと、その賞にかつて応募して、最終選考に
> 残ったことがあるんだそうだ。
> もちろん、まだプロデビューもしていないし、仕事も編集や書評などとはまるで
> 関係ない。
> 普通、その程度のヤツに下読みとかさせるものなの? どの賞も似たような
> ものなの?
↑ 認定@残飯パトロール 典型的な残飯のデマ
「俺の友人」が決め手。残飯に友人居るわけ無い
ククク
この板ぜんたいに残飯とか残飯叩きがはびこっているみたいね。
君たち、暴れるのは勝手だが、関係ない人にまで迷惑はかけないようにね。
それが「大人のマナー」だよ。
115 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 15:04:48
そうだよな。
大人になってくれよ
バカ残飯
↑こいつ
人生の敗残者じゃね?
117 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 16:13:26
残飯は人生の敗残者
つかケダモノ
ハイ残パンじゃねーの?
ククク
119 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 16:17:36
ワロタw
120 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 16:26:45
♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
121 :
108:2007/08/09(木) 17:45:29
なんか、ひどい状態になったね。これでは初心者がまともに質問なんか
できない。お前ら、暴れたいならよそに行ってやれよ。
残飯かなにか知らないが、お前らはそれ以下だ。
ちなみに、俺の友人が下読みのバイトをしたというのは事実。但し、正確に言うと、
友人の弟がやったというのを兄から聞いただけだけどな。その弟は広告代理店勤務
の34歳。当然、俺はもっと上ということだ。
122 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 17:50:45
>>121 だからなんだ。
人が折角スレを誘導してやったのにその態度。
バカにしてるのかお前は。
123 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 17:55:44
124 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 17:57:02
>残飯かなにか知らないが、お前らはそれ以下だ。
残飯の下に残飯無く
残飯の上に人間界
125 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 17:58:02
>残飯かなにか知らないが、お前らはそれ以下だ。
お前はもっと下だな。
126 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 18:01:59
哀愁の自称24歳老婆心リーマンワナビー、シーズン終了待たず最下位決定!
今度の被害者は24歳か
2年前は34歳だったのになぁ、おい
ククク
128 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 18:08:14
哀愁の自称24歳老婆心リーマンワナビー残飯、年齢詐称発覚!
129 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/17(金) 10:28:35
あの、質問です。
今月発売の雑誌に予選通過者の名前が出ていて、自分はそれに
載っていなかったんですが、その作品を他の賞に応募しても良いんですか?
良いとは思うのですが、まだ、受賞作の発表とかないんで、この時点で
送ってもよいのかな、と思って。
落選確実なら二重投稿にはならない。
送ってよし。
今日日予選通過発表なのはいいんだが、あわてるほど近い締め切り?の公募ってどこだろう。
8月末とか9月初旬締め切りの賞はいくつかあるよ。
長編だけでもこんだけある。まだあるかも。
第14回歴史群像大賞
第20回 ファンタジア長編小説大賞
幽 怪談文学賞(長編)
ブレイド小説大賞
>>133 それはいいんだが、ジャンル的にどこなんだろうと思って。
小学館文庫小説賞と予想してみる。
なるほど。小すば落ちて小学館かな。
137 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/17(金) 14:26:31
129のいう「この時点」ってのはまだ範囲が広いんじゃないか?
一次落ちが発表されていて、受賞作が発表されていない間、ってことになるから。
SF・ファンタジー・ホラー系でスチャラカ小説を書いております
どこの賞に出すといいですか?
141 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 17:38:37
応募するときって、表紙に
「第○○回○○賞応募作」とか書いた方がいいんですか?
募集要項には全然載っていないものでして。
142 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 17:58:37
>>141 結論から言うと、書いても書かなくて良い。
だが、「応募作品在中」とか朱書きすることを義務づけているケースもあるから、
その場合はその規定に従う。
ただ、書くにしても、
「第○○回」は不要だし、「○○賞」というのも、宛先の中にあるから不要。
それと、これはまずあり得ないと思うが、もし、質問の意味が、
「送り先と違うところの賞に送った作品であり、そこで最終とか
に残った作品だということをアピールしたいのだが」
というような意味だったら、そんなことは絶対にしない方がよい。
143 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 18:00:59
ワナビのための某有名サイトだと書くのが常識って言われてるけど・・・
>>143 まあ、そう考える人もいるかもしれないが、応募規定にないものを絶対的に
書き添える必要もないかと。そのサイトが絶対的に正しいことを書いていて、
それに少しでも反したものはダメ、というわけではないいだろうし。
だいたい、規定の宛先が「○○賞係御中」となっていて、そこに原稿以外の
ものを送る人もいないだろうし。
ちなみに俺は、「応募作品在中」とだけ、一応朱書きしている。
>ただ、書くにしても、
>「第○○回」は不要だし、「○○賞」というのも、宛先の中にあるから不要。
ここの部分はこのままでよい。ただ、応募次期が近接しているような場合は、
「第何回」と書いた方がよいかな。
あ、「応募時期」だった。スマソ
ワナビのための有名サイト? ごはんのことか?
そこの草一屋か何かかな?
まあ、参考にはなるが、鵜呑みにはしない方がよいよ。
あ、「そこの」ってかいたが、リンクサイトだったね。訂正。
148 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 16:31:11
>>139 ガガガ賞って賞があるみたいだね。
ちょっとふざけた名前だと思う。その名前では権威も減ったくれもないし。
まあ、ラノベだから、最初から権威なんて狙ってないんだろうけど……。
149 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 17:43:09
>>148 は????????????????????
>>149 は?????????????????????????
151 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:00:52
?マーク増やしただけで何の工夫も感じられない。逝っていいよ。
>>151 は??????????????????????????????????????????????????
153 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:41:24
まあ、夏だ支那。
154 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:45:20
夏のせいにして逃げるのか?
チキン野郎
155 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:46:30
よほど悔しかったんだろうなあ・・・
156 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:55:08
消えろゴミ
永遠にな
157 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:55:49
>155はハイだろw
158 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:58:58
なんだよこのやりとりw
159 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 00:20:00
そもそも、何で148は最初に「は???」とか書いたんだ?
何が疑問だったんだ?
あ、149だった。メンゴ
161 :
新人賞に送るつもりです:2007/08/22(水) 00:49:14
>>161 マルチには誰も答えない。
しかし、おれは答える。
「箸にも棒にかからないレベル」
それだけは言える。
163 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 10:04:35
↑お前はもっと下のレベルじゃないか?
164 :
質問:2007/08/22(水) 11:27:24
ワープロ原稿の場合は、A4判の用紙に四十字×三十行を目安に印字すること。
原稿用紙への印字は不可。四百字換算での原稿枚数、作品の梗概(四百字以内)、
氏名・住所・電話番号・経歴を明記した別紙を添えること。
↑このワープロ原稿とは、手書きではなくパソコンなどでプリントしたものって意味ですか?
それと、明記した別紙を添えること、は一緒に本文と一緒に綴るのか、
別にするのかどちらでしょうか?
経験が無いので、こういった初歩的なことで悩んでしまいます。
>このワープロ原稿とは、手書きではなくパソコンなどでプリントしたものって意味ですか?
YES
>それと、明記した別紙を添えること、は一緒に本文と一緒に綴るのか、
YES。でも、別々にしても、それだけで落とされることはありません。
原稿用紙にプリントしちゃうと却って読みにくいんですよ。
だから白地の用紙にプリントしてくれということでは。
>>166 誰も聞いていないことに回答してくれるとは、親切な方ですね。
169 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 19:01:07
>>165 一緒にするのが基本だが、別にすると下読みの性格が悪ければボツにしそうだよな
下読み以前に編集部で処理されると思うから、それはまずないと思う。
編集部の方針でボツにするというやけに厳しいところはあるかもだが。
171 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 00:07:08
まあ、どうでも良いことでも、初心者の頃は悩みますよね。
なんなりとここで聞いて下さい。そのためのスレですから。
と言いつつ、応募することに慣れきった自分も、ちょっと
情けないな、と思う今日このごろです。
172 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 15:43:08
せめて文章以外でケチをつけられることは避けたいもんね
173 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 19:11:44
新人賞では「レイプした」みたいな内容があれば即ボツ?
174 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 19:18:44
↑は知らんけど、俺は差別用語も、どんどん使っているよ。
>>173 ラノベでそういう表現のあるやつが受賞していたから、
ラノベでは可で一般小説では不可なんて事はないと思う。
176 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 19:34:51
ってか、金原の作品が受賞してる賞は全部OKでしょう。
レイプなんて序の口
エンコーとかケータイ小説的内容は
純文学の賞でもラノベの賞でも即ゴミ箱行きだな
178 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 20:38:55
エンコーは良いだろう。
携帯小説みたいに表現や考えが浅くなければ。
>>178 五大文学賞で援助交際ものを扱った作品の受賞はない
180 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 20:49:01
ラノベでも敬遠されがちな感はあるな。
181 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 20:55:08
エンコーの知識を持った純文学作家がいない、ってだけ。
182 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 21:24:17
そうだよな。レイプはありでエンコーはなしってのはおかしい。
エンコーを扱える純文学作家がいないだけだな
183 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 21:28:18
>エンコーを扱える純文学作家がいないだけだな
そんな安っぽい題在扱わないだけかと。
184 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:04:22
ワロタw
185 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:07:33
安っぽいもなにも、
その心理に深みを混ぜることができずに、事柄自体を安いというのが間違いだが。
お前には文学は書けないよ。
186 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:12:31
エンコーやる心理に深みなどもたせる必要なし。
その本質は「安い」の一語に尽きる。
本質を見抜いた上であれこれ混ぜるのならそれは結構だが
おまいの場合は、ただの言葉遊び。
安いエッセイストくらいにはなれるだろうが、小説家は無理だな。
187 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:13:17
そうだな。不倫は高くてエンコーが安いなんて言ってる奴は、
攻める範囲が狭いだけだな。
188 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:15:42
189 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:16:59
俺は仕事の関係上、深夜にメシを食べるためによく近所の
ファミレスとかに自転車で行くが、今月に入ってもう3回、職務質問を受けている。
あまりに多すぎて非常に頭にくるのである。
毎回、盗難自転車かどうかのチェックに始まり、どこにいくのか?仕事は?などの
素性調査が始まり、10分程度拘束されるのである。
あまりに頻繁であるために、私は地元の警官の顔を覚えてしまった。
『あなた、先日も私を職質したでしょう?いい加減にしていただきたい。』
といったら、仕事ですから、と一言。バカどもが。もっとやることあるだろ。
盗難自転車なんてどうでもいいだろ、そんな軽犯罪なんて。
だいたいだな、深夜に盗難自転車で走り回るなんていう、いかにも、なんていう
奴がそうそういるわけないだろ。少しは考えろ、ボケ。
任意調査であるはずなのに、実質言わないとかえさないしな。
どういうことだ、あのクズども。警察学校でまともな教育を受けてないから
任意の意味もわからんらしい。この拘束された時間、労働していたものとして
国家損害賠償をしたいぐらいだ。
190 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:18:46
185の真理に負けて言い訳する奴がいるな
191 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:25:10
たしかにな。
エンコーする人間を肯定して描く必要なんて無いもんな。
186はアホ
192 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:33:23
193 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 22:35:55
>真理
ずいぶん「安い」言葉だねw
>>179 > 五大文学賞で援助交際ものを扱った作品の受賞はない
五大文学賞って、一般的にはなんなの?
フランスにはあるらしいが、日本ではその括りはあまり聞かないのだが。
195 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 01:29:16
さぁ、自演扱いにして真理の知らない頭の悪さを隠し始めました。
わかりやすい小説だ
なにを言っているのか分からないヤシが現れたな。
>>195
>>194 179は(純文の)新人賞のことを言っているんだろう。
文學界、群像、新潮、すばる、文藝の5つ。
因みに、真の意味での文学賞については、日本では確かに○大文学賞
という括り方はあまりしないね。メジャーというか有名どころでは、
芥川賞・直木賞は別として、読売文学賞、野間文芸賞、谷崎賞、三島賞、
川端賞、泉鏡花賞等々かな。あ、あと、一応山本周五郎賞も。
おっと、創設ホヤホヤの賞を忘れていた。大江健三郎賞。他と随分異質だが。
更に序でに、純文ものの援交小説というと、村上龍の「ラブ&ポップ」があるな。
これは何か文学賞をもらったという話は聞かないし、名作や傑作の類いでは
全然ないが、それなりに風俗を活写した佳作だとは思う。
勿論、風俗を活写したからと言って、これをいわゆる風俗(大衆)小説と呼ぶ
わけにはいかず、紛れもない純文学である。
199 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 10:04:35
わかりやすい自演をしてる奴がいると聞いて飛んできました。
200 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 10:55:06
群像や文藝や新潮は短編でもOKらしいですが、
例として50枚前後の受賞例が無いらしいですが、
やはり50枚くらいではふりなのですか?
201 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 11:22:30
文藝は100枚以上じゃなければ駄目。残りの2つ賞の過去のデータは知らんが、
文學界の規定が今とは違っていた頃、鷺沢萌は40枚ぐらいの作品で受賞した。
202 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 11:29:00
たまにこういう話が出るけど、
短編(50枚程度)を上手く書いてる作品は、
100枚以上のありきたりな作品よりも評価が高い、これは当然でしょう。
新人賞は新人を育てる意味を込めて募集しているのが純文学。
だから、枚数が多くなければ本にできない、ってのはエンタメがすることで、
純文学では50枚程度で良い作品が書ける新人はむしろ重宝される。
芥川龍之介の50枚程度の短編を一つ送れば、
ここ数年の芥川賞受賞作品の150枚くらいの作品なんてゴミと化すよ。
おいおい芥川龍之介なら芥川賞受賞者全員の作品をゴミ化するだろw
芥川が現在生きていたら、確実に直木賞作家だったろうと、
文壇ではまことしやかに言われていますが。
205 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 12:58:52
あほか。
金原が芥川賞だぞ
206 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 13:06:12
ポンパ!
207 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 14:03:45
小説現代新人賞→1/31〆切 200〜500枚 エンタメ
新潮エンターテイメント新人賞→2/28 70〜400 エンタメ
ポプラ社小説大賞→
すばる文学賞→3/31 50〜300 純文学
小説すばる新人賞→3/31 200〜500 エンタメ
新潮新人賞→3/31 250以内(短編可) 純文学
文藝賞→3/31 100〜400 純文学
オール讀物推理小説小説賞→
文學界新人賞→6/30 100程度 純文学
小説宝石新人賞(新設)→9/30 50〜150 エンタメ
群像新人文学賞→10/31 250以内(短編可40〜50?) 純文学
朝日新人文学賞10/31 100〜300
オール讀物新人賞→11/15 30〜80 エンタメ(?)
太宰治賞→12/10 50〜300
文學界新人賞→12/31 100程度 純文学
208 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 14:39:02
209 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 14:42:27
ワードとか一太郎で、長編一冊分は何MBくらいの容量?
210 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 14:49:09
短編って50前後出なければダメなのですか?
たとえば「150枚以内(短編も可)は50枚くらいか、150枚に近づけるってことですか?
あるいは、80〜100でも良いのですか?
>>210 規定枚数に収まっていれば何枚でもどうぞ
212 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 18:29:41
純文学はとくに、規定の枚数以内ならばなんでもありです。
枚数が多ければ良いのはエンタメです。
すぐに本にして売れるものを求めてるのがエンタメ。
純文学は短編でも長編でも、その人物に期待できるなら新人を育ててくれる。
213 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 19:51:47
>>209 挿入する図などが無ければ、300〜500Kで事足りるよ。
フロッピーにも楽々入る。
214 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 22:16:04
表紙の題名は特別大きく書かなければダメですか?
ワードだと、一部分を大きくして、他は小さく、というやり方が無理なので。
215 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 22:29:57
分かり易ければどうでもいい
>>214 >ワードだと、一部分を大きくして、他は小さく、というやり方が無理なので。
釣りか?
217 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 00:45:40
ってか、あえて一部分を大きくしなくても、
極端に小さくなければ問題は無い。
まさか、題名が小さいなんて理由で落とされないよね?
218 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 11:54:16
枚数は、四百字詰め原稿用紙百枚以上三百枚以内。
ワープロ原稿の場合は、A4判の用紙に四十字×三十行を目安に印字すること。
原稿用紙への印字は不可。四百字換算での原稿枚数、作品の梗概(四百字以内)、
氏名・住所・電話番号・経歴を明記した別紙を添えること。
↑この最後の別紙を添えることは、本文と一緒にヒモでつづるのですか?
それとも、本文とは別に封筒に入れるのでしょうか?
>>218 必要事項を書いた紙が一枚だけのときは本文と一緒に綴じる。
二枚必要なときは一枚だけを一緒に綴じて、もう一枚は別にする。
220 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 17:21:22
221 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 11:35:37
文学界が花村を選考委員会に入れましたが、
明らかにレベルが下がるのは事実でしょうか?
>明らかにレベルが下がるのは事実でしょうか?
なにこの日本語?w 義務教育ちゃんと受けた?w
223 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 13:29:34
普通の日本語だな
224 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 13:38:10
225 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 13:52:06
>>221 >下がるのは=未来形
>事実でしょうか=過去形
参考
>レベルが下がったのは事実でしょう
>レベルが下がるのは確かでしょう
>レベルが下がるのは当然でしょう
226 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 14:21:03
>>225さんに
加えて言えば、「明らか」を未来について語る際に用いるなら
予測を断じるときに使うべき。「明らかでしょう」
疑問文には使いません。
過去についてなら「明らかな事実といえるでしょうか?」
「明らかな事実でしょうか?」
という言い方もひょっとしたらできるかもしれませんが・・・
これも「事実」という単語にはすでに「明らか」のニュアンスが
含まれていることから
明らかな事実、という言い回しは重複的といえますね。
平たく言うと実に野暮な言い回し、下手な表現だと思います。
しかも
>>221は未来について語ったつもりなのでしょう?
>明らかにレベルが下がるのは事実でしょうか?
残念。12点。やり直し。
この12点は貴重ですぞ!
228 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 16:53:25
>12点
恥ずかしすぎる文章だけど、
いいたかったことはなんとなく伝わるから、の得点です。
おめでとう。
229 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 18:30:53
下がるという事実が起こるのは、明らかなことだろうな、
という意味を言い方を変えてるだけだろ。
むしろ、それが気づけない奴らがアホかと。
「明らかにレベルが下がるという噂がありますが事実でしょうか?」
これなら全然違和感はない。
俺はそういう意味だと受け取ったけどな。
2chのカキコで重箱つついても仕方ないし。
231 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 19:15:14
>下がるという事実が起こるのは、明らかなことだろうな、
これもひどいなwセンスなし。
>「明らかにレベルが下がるという噂がありますが事実でしょうか?」
これは、いいかも。
でも噂のあるなしを
>>221が聞いているとは読めない、俺は。
ちょっと意訳では?
232 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 19:16:32
ゴメン
意訳では? ×
誤訳では? ○
噂のあるなしではなくて、この場合、
「噂通りにレベルは下がるのでしょうか?」
と読み解くべきでは?
このように読解は人それぞれだから、一概に正誤は判断できないと思いますよ。
そゆこと。では、ノシ
234 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 19:29:22
噂なんて言葉を入れなくてもわかるだろ。
本人の「確信」を客観的に知りたくての疑問だろ。
お前らは読解力が低い
ワロタ
ここは、言葉にこだわらない者の集う文芸創作板ですか!
すげーな。
この分なら選考委員会の質が上がろうが下がろうが
だれが選考委員やってるかなんて、
この人たちにはまるでかかわりのないことでしょうね。w
下読みも一目で投げ出す言語感覚。ある意味あっぱれ。
目指すはアバンギャルドなのか?なのか?
236 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 19:43:37
↑こいつも酷いな アホか
>>235 疑問符のあとは一字空けしてください。文章作法は守りましょう。
……とでも言えば満足か?
>>233 下手で間違いだらけのたった2行の文に
読み手の読解力の助けを求める書き手たち、
大爆笑です!!
みなさん、いい小説家になってください。
理解することを放棄してしまったら、小説家以前に他者と関わっていけないから。
wwww!!!もうだめ。おなかいたい!!!!さよなら!!www
はいはい、さようなら。
242 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:33:40
すげー馬鹿ばっかりだーw
243 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:46:08
いやあ、おもしろいね。
確認しつつマジレスしちゃうけど。
ここは創作文芸板で、しかも文学賞への応募選考についてのスレだよね
間違いないよね。
なんで文章の間違いを指摘されて逆切れするのが何人もいるんだ?
なんで下手な文に対峙するのに読み手の読解力不足だなどと
暴論を書くのが複数人いるんだ?(本当は一人だといいなあ)
目を疑っちゃちゃいましたよ。本当に。
プロの作家になりたい人の集まるスレじゃないんですかね。
プロの作家ってなんだ?
大勢の赤の他人が、お金を出してその人の文章を買う、ってそういう身分だよね。
逆切れ氏たち、わかっているのでしょうか。
244 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:48:17
なんて下手な文章なんだw
245 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:49:19
>大勢の赤の他人が、お金を出してその人の文章を買う、ってそういう身分だよね。
特にここが最高w
246 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:51:33
悔しいのか。可愛そうに。w
247 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:52:40
どっちがw
って小学生の喧嘩かよw
こういうのがやりたいわけね?
248 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:53:49
>可愛そうに
しかも字を間違えてるしw
249 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:54:50
ううん。やりたくないわ。
夕食休憩ののつまみにさせてもらいました。
ごちそう様。じゃあお仕事に戻ります。バイバイ。
250 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:55:26
ああ、良かったw
バイ
251 :
1:2007/08/26(日) 22:42:32
おいおい、こんな議論をするためにこのスレを立てたわけじゃないんだが……。
252 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 23:47:50
議論かこれ。w
噂にはきいてたが、本当に文章の書けない応募者がたくさんいる気配だな。
オソロシス。
下読みさんかわいそー。
253 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 23:53:06
>>243 >大勢の赤の他人が、お金を出してその人の文章を買う、ってそういう身分だよね。
逆切れ氏たち、わかっているのでしょうか。
赤の他人はどうして町田康のゴミ文に金を払うんだ?
255 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:46:13
昨日は、痛々しいのが長時間奮闘してたんだな。
ライブで会えなくて残念でした。
俺が一番受けたのは、
>>233-234。
「事実」のワードに「噂がある事実」と「噂」を補って読むのが当然だって?
どこの星のヤツだコイツはwwww
件の文を書いたご本人が早代わり2役で自分を応援してみたんだろうな。
age sageまで使って、ご苦労なこった。涙が出そうですわ。
>>253 ゴミ文に芸があるからじゃないの?
この人の読者たちは音楽CD買うのと近い購買動機じゃないかと想像してる
とマジレス。
256 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:50:44
気の利いたこといったつもりか?
257 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:52:43
え!まだいるの!
やー会いたかったよう。キミ最高!
258 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:53:25
涙目でいうなやw
259 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:54:23
え?わかんない?
どういう意味なの?
今度はなにを補えばいいの?
260 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:54:53
つまんね
さらば
261 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:56:36
わーい。会いたかった人にいきなり会えちゃったよ。
今日はいい日かもなー。じゃあねーげんきでねー。
262 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 13:35:19
「150枚まで(短編も可)」
と要項に書かれていれば、それは極端な話「1枚」でもOKってことですか?
それとも、短編は〜枚からという暗黙のルールがあるのでしょうか?
>>262 極論すればそうだが、一枚はさすがに無理だろう。それと、
「暗黙のルール」というわけではないが、常識的な数字というのは
存在すると思う。この場合、やはり100枚以上くらいのところが、
その「常識的な数字」だと思う。でも、すごく良い作品なら、70枚でも
受け付けてくれるしちゃんと読んで評価してくれるよ。
> 「150枚まで(短編も可)」
ていうか、150枚ってどう考えても短編だし。
150枚は中編ともとれなくもないから、
一番ほしいと思ってるのは150枚近い長さの作品なのかもしれんな。
だからわざわざ短編可と付け加えているんじゃなかろうか。
>>265 > 150枚は中編ともとれなくもないから、
なるほどな、そうとも言えるか。
ずっと前、今はもうないが講談社のミステリ新人賞に応募した。
それがたしか150枚〜200枚以下くらいじゃなかったかな?
その時に、なにかの用事で講談社に問い合わせたら、その賞のことを指して、
「短編の賞も設けていますから、そちらに応募して下さい」
と言われた。
267 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 17:57:15
すいません、35枚で送るつもりですが、
それって受賞不可能でしょうか?
268 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 17:58:22
>>264 それなら(短編も可)なんて書かないだろ。
やはり短編はもっと少ない範囲も入ってるよ。
269 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 18:03:28
50〜150なら、当然その範囲だけど、
150までなら、1も20も70も範囲内。だから35でもOKだろう。
そのとおりってことになるが、
35枚で受賞しようと思ったら、もんのすごく素晴らしい作品じゃないと無理だろうな。
271 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 19:16:47
新潮、文学界、群像、文藝、すばるの新人賞の受賞作品の傾向を教えてください。
272 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 19:17:26
短編が得意の人は単行本も短編集だろうから、
35枚くらいでも期待できれば受賞できるでしょう。
273 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 21:16:45
>>271 文学界は選考委員が変わったからデータ不能
274 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 22:10:23
まずはブラックリストのチェックからだな
ファシスト残飯
275 :
同じく名前無し:2007/08/28(火) 05:13:44
はじめまして。
文学賞の受領通知についてご存知でしたら教えて下さい。
質問の場所が不適切であれば無視して下さい。
受領通知って原稿を受理したタイミングで出版社から発送されると思うのですが、
原稿の発送から何ヶ月もかかるものでしょうか?
月末とか締切前とか、あるタイミングでまとめて発送されるものなのでしょうか?
特に太宰治賞について知りたいです。
よろしくお願いします。
276 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 09:34:08
過去スレに一度応募した作品を手直しして別の賞に出せるとありますが
題名も直す必要がありますか?
>>275 すばる文学賞だと、受領通知は締め切り後にまとめて送ってくる。
太宰治賞はどうだか知らんが、住所・氏名を書いたはがきを同封したのなら、
気長に待っていれば。
278 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 10:48:40
>>276 文学賞に応募して選に漏れた(公表されなかった)作品を、ほかのどの賞に
応募しようが個人の自由。今回の芥川賞の「あさっての・・・・」はそうらし
いが。各賞によってカラーが違うし。
しかし、最終選考に残って公表された落選作品は一年ぐらい(サイトなどに)
晒されるので少し手を加えるか、時間をおいてエントリーした方が良いの
かも知れない。
ただ、それよりもあれこれ書きまくった方が良いのでは?
>>275 受領通知そのものを出さない賞も多いよ。というか、出さない賞の方が多いと
思う。おそらく、2:8くらいで。
280 :
276:2007/08/28(火) 12:40:03
>>278 お返事どうも有り難うございます
>それよりもあれこれ書きまくった方が良いのでは?
確かにおっしゃるとおりで、書きまくっておりますが
たまに捨てがたい作品ができる時がありまして、初めて再投稿するために情報を集めておりました
で、
題名も直す必要があるって事なのかな?
281 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 12:50:01
すいません。
新人賞の応募には、はがきを入れなければダメなのですか?
282 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 12:51:17
>>280 題名を直す = ばれないようにする。
自分がしようとしていることを理解しているようだな
>>281 例外として、太宰治賞では受領通知が欲しい人は同封する必要があります。
285 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 19:08:59
>>282 手直して再応募してよいならバレても構わないのでは?
再応募していいのに、なんでバレないようにするのか意味が分からない
286 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 20:43:22
>>285 じゃぁ、なぜ「名前も変えたほうが」なんて聞くんだろうな?
ばれたくないからだろ。
287 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 21:19:50
名前じゃなくて題名の話だよ
288 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 21:20:59
別にどっちでもかまわないんだろうが、一度題名が公になった作品は、
選者に良い印象を与えないだろう。「なんだ、同じ作品の使い回しかよ」とね。
だから、変な先入観を与えないように、題名やペンネームも変えた方が
無難だろうね。
「いや、そんなことは関係ない。ちゃんと手直しして良くなっている
から、俺はどうどうと前のままのタイトルで出すよ」
という人はそうすれば良いと思う。
289 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 21:21:46
題名も直す必要があるの? ないの? どっち?
290 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 22:29:39
必要があるかどうかなんて、誰にも分からん。
変えた方が無難だとは思うが。
291 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 22:41:51
>>288さん、ごめんなさい
書き込みがあるのを知らなくて
>>289に書き込んでしまって
入力が早いんですね
今回は、文は手直しをして題名は変えずに出してみようと思います
ペンネームは出版社から変更の依頼があるか、余程の事がない限り変えないつもりです
文や題名の手直しについて、いろいろな意見が聞けてよかったです
どうも有り難うございました
292 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 11:54:37
>題名を変えた方がいいの?
違うだろう!。[名は体を表す]であって500枚書いたならその全体を表すのが
題名だよ。本当にジックリ考えて付けた題名ならそれを簡単に変える(変え
られる)もんじゃ無いよ。それともあれか??、いつも題名は適当に付けて
んのか?
>>292 なにを一人で興奮しているんだ?
たしかにタイトルは大切だが、絶対に変えられないというのはどうかな?
そもそも、書いた本人の主観だし。君がそう思うなら、君「だけ」は変えなければ
良いのでは?
かつて、鮎川哲也は「蝋の鶯(ろうのうぐいす)」というタイトルが読みにくいという
出版社の要求に応じ、「沈黙の函」に変更している。
294 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 17:41:49
だから、題名を変える = ばれたくない だろ。
295 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 17:43:01
297 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 21:38:32
>>294 手直しして再応募してよいならばれていいに決まっているじゃない
298 :
みちる狩人:2007/08/29(水) 21:56:43
アサッテの人も再応募だったらしいなっをどりゃ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 21:57:39
すみません。初投稿が控えているので教えてください。
作品の概要(あらすじ)というのは、文庫本の裏表紙に書いてあるような、
ある程度謎を含ませた、先の読めない感じにするべきなのでしょうか。
それとも、冒頭からラストシーンまで、起承転結がはっきりわかるように書くべきなのですか?
300 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 21:59:58
冒頭からラストシーンまで、起承転結がはっきりわかるように書く
301 :
みちる狩人:2007/08/29(水) 22:00:31
>>299 はっきり落ちまで分かるように書くんだよwwwwwwwwwwwwwどりゃあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww推理物なら犯人が誰かまでもなっをどりゃ!!!
302 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 22:15:17
303 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 22:42:56
つまんね
>>299 全部書くのが基本です。ただ、一部の選考委員などは、
「落ちが最初から分かっていては本文を読む面白さが激減する」
とも言っていますから、特にミステリーなどでは、最後の落ちや真相
を語る部分の前に、
「以下、真相に言及します」
などの一文を入れておくと良いですね。そうすれば、そこを読みたくない
人は読まずに済みますから。
305 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/30(木) 07:08:03
306 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/30(木) 07:46:13
河出書房の文藝賞が今どんな作家を受賞させているかを客観的に教えてください。
若年層向けの文学要素が少ない小説でも戦えるでしょうか?
ラノベはラノベの賞に応募しましょう。
いや、オタク向けではないので
310 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/01(土) 00:57:45
オタク向けだろうがなんだろうが、作家としてデビューした人が勝ち。
311 :
同じく名前無し:2007/09/01(土) 23:40:49
>277
お返事ありがとうございました。気長に待ちます。
312 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 10:51:14
ワードの升目無し縦書きでは ―― が繋がらないのですが、
それを見て下読みの人がボツにする可能性はありますか?
313 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 11:01:29
ないと思いますね。
下読みさんは、もっと他のところを見ているはずです。
314 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 11:49:41
下読みさんって、出版社の人からは大抵はなんて言われてるものなの?
注目点など
315 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:03:08
下読みさんに認めてもらうのが目標なの?
316 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:09:27
下読みに認められなければ、受賞できないだろ
317 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:10:39
おもしろい作品を書けばいいと思います。
318 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:11:41
独りよがりのおもしろくない作品ばかりだそうですよ。
319 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:13:45
誰が読んでもそれなりにおもしろいと思えるものが、
受賞するのは間違いのないことかもしれませんね。
320 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:20:25
ケータイ小説とかは知らないけど
下読みさんのことはそれなりに信頼していいと思いますよ。
小説じゃないにしても、文章をかく仕事でご飯を食べてる人たちです。
ちゃんと読めてちゃんと書ける人しかまずいません。
どんなにまずいものでも読まずに没にしてはいけない、というルールは
守っているそうです。かなりの苦痛を伴うそうだけど。
321 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:38:10
下読みが芥川受賞作品のアサッテの人を落とした件について
322 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 12:43:12
だって他がひろったでしょ?
323 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 13:09:36
本当に才能があるなら、二,三作落とされてもいいんじゃない?
出版社にしたって、
受賞後単行本出すのに2本以上あるほうがいいもんね。
生涯一作の記念応募の人は、下読みさんの見落としが本当に心配だろうけど。
324 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 13:59:52
>>322 じゃぁ、二重投稿しなきゃだめだね。
それに、一つで落とされれば、チャンスはかなり狭まる。
それも芥川受賞作品。下読みは信用できないね
325 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 14:09:26
はいはい。じゃあ、キミは出版社に直接持ち込みだな。
326 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 14:19:07
自費出版して、各文芸誌に書評をお願いするというのはどうですか?
2重投稿にもならないし。
327 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 14:41:39
↑金
328 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 14:42:35
>>325 芥川賞受賞作品が一次審査で落ちた件
これがある時点で、下読みの信用が無いと思ってもしかたがない。
329 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 15:01:14
だから落とされたっていいじゃん。
一生に一作しかかけないわけじゃないんだからさ。
それが名作なら、いつか日の目を見る日も来るって。
「アサッテ」に限らず
お歴々の文豪は、皆さんそういう経験をされているではないですか。
綿谷は当時、パッと見で落とされてもしょうがない理由があった。
プロの編集者が堂々と「下読みは信用してない」と言ってるし
「ああ、こういう作品が下読みに落とされてきたんだろうな」と発言したり
下読みを信頼してないのは出版社側も同じ。でもしょうがないから下読み出すだけ。
コピペしてやろう
>本稿を書いている今(七月中旬)、新潮新人賞の予備選考作業が佳境を迎えている。
>この機会に小誌新人賞の運営を「情報公開」しよう。
>今年三月末の締切までに集まった応募作品は一九六一篇。
>編集部によるプレ選考で約一一○○篇に絞り、信頼のおける外部の一次選考委員八名に読んでいただく(個人情報保護法に従い、各委員と機密保持契約を結ぶ)。
>評価はA=受賞の可能性がある、B=二次選考での再検討に足る、C=再検討の必要なし、の三段階。
>一次選考委員は三段階評価のみならず、全作品について個別の評価メモを記す。
>この過程で百数十篇にまで絞り込まれた作品を、各篇につき二名の編集部員が読むのが二次選考。
>今現在は、残った二十数篇を四人の編集部員全員で精読する三次選考の最中だ。
>そして七月下旬には最終候補作(昨年は小説部門五篇、評論部門三篇)を決定し、候補者の方々に連絡をとり、五名の選考委員に原稿コピーを送り届ける。
>選考会は例年九月上旬。
つまり、
応募数 1961
編集部によるパッと見で、861が落ちて、1100が下読み(一次選考)へ 生き残り率 56.1%
下読み1名による一次通過 (仮に)120が二次選考へ 生き残り率 6.1%
編集者2名による二次選考 (仮に)25が三次選考へ 生き残り率 1.3%
編集者4名による三次選考 (仮に)5が最終選考へ 生き残り率 0.3%
選考委員による最終選考 (仮に)1が受賞 生き残り率 0.05%
>コピペしてやろう
言い訳は要らない
なおらないなあ言い訳体質www
……なおかつ綿谷の原稿は 横書き だった。
端歩を突く者が必ずしも氷室将介とは限らない。
大抵はただの素人だ。
336 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 18:54:14
オレもワードでは――が繋がりませんが、
それをプリントして新人賞に送っても不自然じゃないですか?
338 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 19:43:47
キミが落選する理由は、その繋がらない線のせいなんだろうか。
339 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 23:37:55
>>336 下読みによっては、「こいつ繋がってない。―の使い方を間違えてる」
なんて思って減点するかも?
340 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 23:38:33
>>338 おそらく、実力があっても原点になる可能性はあり。
341 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 23:47:01
>>336 文字サイズで変更すればいいんじゃないの?
――じゃ不自然だから。
ちなみに俺は一太郎だけれど、―は文字サイズ二倍にしてる。
自分のワードは2003だけど
――はつながるよ?
ワードは知らないが、一太郎では、「字間」をゼロに設定すれば、
「──」はつながるよ。
344 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 08:00:40
手書きでビーって、つなげばいいじゃん。
知恵がないのくわあ?
345 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 08:26:10
フォントによって繋がるものと繋がらないものとかがあるよ。
346 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 08:36:43
>>340 >おそらく、実力があっても原点になる可能性はあり。
ならねぇって、馬鹿。
そんなものを減点対象とするヤツが馬鹿なんだ。
347 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 11:11:09
同意。そんな減点あるわきゃない。w
なんかここって子供さんがいっぱいいるみたいだな。
爆笑しました。
文学の賞は「ワープロ機能の使い方のうまい人」を公募してるんですか?
そんな人材なら公募せんでもすぐにみつかるよん。
特に減点にはならないだろうが、極端に離れていたりすると、少しは影響あるかも、
って程度かな? 三点リーダー「……」を「・・・・・」で代用するとかもね。
「あ、基本を知らない書き手なんだな」という印象を持つのは確か。それがどの程度
選考に影響するかは、下読みの性格しだいだね。
まあ、それほど気にするようなことではないよ。
織田作之助賞二次選考通過って、そこそこ書けるレベルなんでしょうか?
スレチだったらごめん
351 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 17:22:35
アホか?
織田作之助賞は新人賞の原稿募集じゃないぞ。
出版されてる本の賞だぞ
>まあ、それほど気にするようなことではないよ。
言い訳は要らない
なおらないなあ言い訳体質www
>>352 このスレの中で、君が一番間抜けだということはよく分かった。
>>351 アホはおまえだろうが。織田作之助賞でググってみろ、ボケ。
ググってみたら2006年から全国公募の青春賞が設置されていた。
>>349は青春賞のことを言ってるわけだ?
応募総数62編のうち15編が一次通過。
このうち7編が最終通過か。うーん……
356 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 21:21:11
織田作之助賞は第1回から作品を公募してるけど。
第1回(1984年)から第22回(2005年)までは
未発表の作品を受け付ける公募新人賞として行われ、受賞作は「関西文学」に掲載された。
第15回作品より文藝春秋の協賛があり「文學界」に掲載された。
第23回(2006年)より制度を変更し、
単行本を対象とする「大賞」と、公募新人賞としての機能を残した「青春賞」を授賞することとなった。
358 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:09:55
>>355 >応募総数62編のうち15編が一次通過。
それじゃバカでもチョンでも通過できるな。
359 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:12:04
野田
360 :
349:2007/09/06(木) 23:00:41
ごめん、賞変わったのか。
昔の方の織田作之助賞のことです。
紛らわしいこと言ってスマソ
さすがに過去22回とも応募総数が2桁なんてことはないだろうw
と思って試しにググってみたのでコピペ
第22回の結果がこれらしい。
総数 507
一次 257
二次 122
三次 36
昔の方が倍率は低かったみたい。うーん……
362 :
349:2007/09/07(金) 03:42:32
>>361 そうなんですか、なるほどー。
ありがとうございます。
363 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 09:51:00
初歩の質問で申し訳ありません。
応募規定にに縦書き・横書きの指定がないので
当然縦書きにすべきだろうとは思うのですが
独断ではちょっと不安なので、確認したくなりました。
どなたかよろしくお願いします。
小説は縦書きにするのが常識です。自信を持ってください。
365 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 11:38:54
綿矢は横書きでデビューしただろ?応募原稿
残飯は脅迫で犯罪人デビューwww
367 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 12:00:06
↑しょうがいしゃ
規定違反になるかどうかってことと常識にかなうかどうかは別の話だ。
↑矢印から逃げ回る負け犬残飯
370 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 13:27:30
三田文学賞受賞者がのちに単行本を出したって話はありますか?
検索しても見つかりません
残飯は万引きリストに出版予定表を入れているwww
372 :
363:2007/09/07(金) 14:21:38
ありがとうございました。
>>370 評論部門で受賞した田中和生は本を出してる。
現在の選考委員で、文芸誌でも活躍中。
375 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:19:32
新人賞にある評論ってのは、いったいどこまでが評論ですか?
ニーチェみたいな本も評論ですか?
あの手の哲学書は評論ではないの?
誰かについてそれを評価するようなものだけが評論なのですか?
>>375 過去の受賞作や文芸誌に掲載されている評論を読んで判断してください。
哲学を書きたいのであれば哲学版に行った方がいいのでは?
377 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 21:32:04
>>376 過去の雑誌はありません。
知っている方に意見を聞きたいのです。
いったいどのような範囲が評論なのでしょうか?
378 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 21:48:58
応募にあたり「ダブルクリップでとじること」とありますが、
これは二つのクリップで右側をそれぞれ離して止めれば良いのでしょうか?
そして、クリップとはどのようなものですか?
抑えるところがついている奴でしょうか?それとも、ついていない奴でしょうか?
ぐぐれよそれくらい
380 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 21:51:52
ぐぐるとダブルクリップという製品が出てきましたが、
つまり、二つのクリップで止めるという意味ではなく、
ダブルクリップという一つの製品をで止めておけば良いのでしょうか?
それもぐぐればいいと思うよ
382 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:14:44
いや、ぐぐっても出てきません
ヒント:アホか
384 :
応えてください 必死です:2007/09/07(金) 22:16:05
新人賞にある評論ってのは、いったいどこまでが評論ですか?
ニーチェみたいな本も評論ですか?
あの手の哲学書は評論ではないの?
誰かについてそれを評価するようなものだけが評論なのですか?
まるで残飯だなwww
387 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:51:11
>>383 アホじゃないあんたが、それをリンクしてくれ
そのうちペンの持ち方を教えてください!!!とか言い出すんだよ。しかもアゲて。
まあ、マジレスすると、
>>380の考えでよい。
文房具屋に行って、店員に、「ダブルクリップが欲しいんですが」
と言えば、すぐ出してくれる。
ま、100円ショップで買うのが安上がりだがな。
391 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 10:41:24
>>389 ペンは常識だが、
ダブルクリップは常識ではない。
絶対に知っているようなものではない。
>>390 儲かってなさそうな文房具屋の店長らしき人に「ダブルクリップください」
っていったら、変な工具? みたいなの買わされた。1000円くらいした。
紙挟んでみたら、丸い穴が開いたよ
ダブルクリップってすげーな
ちょっと迷うんだけど、二重投稿ってどういう意味?
例えばA賞に応募して二次とかで落ちたら、もうその時点で自分の作品に対する結果は出た訳だから、
改稿してB賞に送ってもOK?
それともA賞が完全に選考期間を終えて受賞作を発表するまではダメなんだろうか。
まあ一番いいのは新しいのを書くって選択だけどさ。
ここに作品αと作品βがあるとしよう。
作品αをA賞とB賞に同時に送る。これを二重投稿という。
A賞で落ちた作品αを改稿してB賞に送ることは二重投稿とは言わない。
二次落ちで拾い上げをするような珍しい賞でもない限り、
選考期間が終わる前に送ってしまっても問題ないはず。
作品βはどこに行ったんだ…。
どうもありがとう!
実はある賞で二次落ちした作品を他賞に応募したら最終候補に残ったみたいなんで、
ちょっと気になってさ。
改稿作って選考する側にはあまりいい顔されないみたいだから、ホントは新作を送るのが一番なんだよね。
397 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:53:02
同じ作品による他の文学賞への二重応募は認めません。
↑これって、同じ時期が駄目ってことですか?
一度他の賞で落ちた場合は、送っても問題ないですか?
398 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:54:33
>>396 え? あなたはわざわざ「以前に別の賞で落ちた作品です」
と書いて送ったの?
399 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 06:29:05
新人賞に関係なく送りつけるのってありですか?
ゴミ箱に入るサイズの原稿なら有りですよ
まるで残飯だなwww
さすがに「別の賞で落ちた作品です」とは書かなかったけどさ、ちょっと風変わりなタイトルが
気に入ってたんでそのまま変えないで応募して、どっちの賞も雑誌にタイトルが載ってるし。
それに新人賞って下読みの人が結構共通してたりするみたいだから、バレたら心象良くないよなって思ったんだ。
逮捕される前に自首するタイプの犯罪人だな。
最初からまっとうに行動すればいいものを。
>>398って脳みそが腐ってるのかな 読解力ゼロだね
405 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 20:20:35
群像や新潮の新人賞は枚数を特定せずに「短編でも可」と書かれてますが、
これは20枚程度でも良いのでしょうか?
スレでは「100枚以上が常識」などと言われてますが、
短編でも可、とだけしか書いていないので、20枚や30枚ならどうなのでしょうか?
再応募なんて珍しくないよ。同じ作品を同時に複数の賞に送るのはマズイけど、
結果が出たものを送るなら問題ない。実際、二次落ち三次落ちした作品を改稿して別の賞で
デビューした人って多いらしいし。
改題もしたの?
>>405 白紙で送ってはならない、と書いてなければ白紙を100枚送っても問題ない。
それと一緒で送るだけなら何ら問題ない。
409 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 20:49:34
>>408 失礼ですが、そのような話をしても無意味でしょう。
ようは、20枚程度という条件だけで受賞は不可能なのか、どうか、
その意見がほしいのです。
というか20枚程度しか書けない人なんだろうな・・・
412 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 21:21:43
>>411 業界では、つまらない長い小説ばかりで、優れた短編に出会えない、
という声が出てるらしいですよ。
むしろ、短編のほうが難しいみたいです。
優れた短編なら受賞するんじゃない?
ここで質問するよりとりあえず出してみればいい。
それでも不安なら100枚以上書けばよろしい。
二重投稿ネタは残飯の常套手段
415 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 21:47:11
411は短編の難しさを知らない素人
416 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 12:36:06
三田文学の新人賞は、詳しく読む、と書かれたリンクの先を見ても、
著作権などの話はありませんが、著作権も取られますか?
417 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 17:02:38
>>416 今時、著作権まで取られる賞はないですよ。
仮に応募要項にそう書いてあっても、それは主催者が勝手に書いただけであり、
著作権は本人のもの、というのが今の一般的な考え方です。
418 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 18:39:29
でも、三田でデビューしても、単行本デビューなんてないでしょ。
安い原稿料で三田の雑誌に掲載される作家になるだけ
419 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 22:47:40
>>417 と、いうことは、
一度応募して落選した作品は、その時点で著作権は書いた本人に返され、
また違う賞に出してもOKということになりますか?
>>419 あのねえ、応募しただけで受賞もしてない作品の著作権なんて誰が欲しがるの?
著作権はずっと自分のもので、一度も出版社のものになったりしませんよ。
417をちゃんと読んでる?
421 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 02:32:35
「著作権も出版社に帰属されます」という要項がいっぱいあるのはなぜだ?
420はアホか
ポプラ社小説大賞は、著作権までとられるぞ。
しかも専属契約までさせられる。かといって
すぐに次の本を出してくれるわけでもなさそうだし。
著作権うんぬんは受賞作に関してだろ。
横からですまんが421は出版権と著作権を混同してないか?
受賞作であっても、「著作権」は取られないよ。
これは法律でも明記されている。
著作権まで出版社に帰属するなんて応募要項を書いている出版社は、
担当者がアホで無知なだけ。
426 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 10:01:28
>>426 著作者人格権は譲渡できないはずだから、そこに書かれている著作権というのは、
正確には著作財産権のことだと思う。
428 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 10:41:51
でもそんな感じで受賞作の著作権を渡せっていう応募要項をたまに見かけた気がした。
万年落選の残飯はデマを流すことに生き甲斐を感じているwww
いま、この板で一番醜いのは、残飯叩きだな。
>一番醜いのは
残飯のツラよりもか?
要項に書いてあるのは基本的に著者とその著作物を保護するためのもの。
原稿料を払わないとか、印税を払わなくても良いといった意味ではない。
もちろん出版社が権利を主張することで、著者を蔑ろにするといった意味でもない。
>>428が何をそんなに心配しているのかよく分からん。
出版社に身ぐるみはがされるとでも思ってんの?
>出版社に身ぐるみはがされるとでも思ってんの?
残飯は自費出版で身ぐるみはがされたwww
つまんね
435 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 13:36:43
>>432 ?誰がそんな妄想を膨らましてるんだ?
読み違いだよ。出直しておいで。
436 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 15:56:21
>?誰がそんな妄想を膨らましてるんだ?
残飯しか居ないwww
>読み違いだよ。
残飯は キ チ ガ イ
437 :
421:2007/09/14(金) 20:31:04
アホはお前ら
「出版権、著作権、その他諸権利は出版社に帰属します」
なんて要項は今までに何度も見た。
438 :
427:2007/09/14(金) 21:17:33
>>416から続く流れを受けて420がレスを返した。
結論から言えば420のこの一行で終わるはずだった。
>あのねえ、応募しただけで受賞もしてない作品の著作権なんて誰が欲しがるの?
しかし
>>421は416-419を華麗にスルー
著作権と著作者人格権を取り違えたまま
>>420にレス。
やがて話はアサッテの方向へ……
ヒント:どうでもいい
法律や契約だけで社会がまわってるわけじゃないし基本
>>438の通り。
あんまりひどい権利の剥奪だと感じたら訴え出ることもできるはずだよ。
つか、そんなに嫌なら自費出版したらいい
きらら文学賞って賞金無し?
442 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 11:09:57
なし。
お教えください。
ワープロ原稿で30字×40行で書いていくとします。
この1枚は、400字詰め原稿用紙に換算すると、何枚分になりますか?
単純に30×40=1200字→3枚分では「ない」と聞きまして。
444 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 17:11:11
一概には言えない。400字詰め原稿用紙の20字×20行に書式を変更して調べるしかない。
446 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 11:26:20
>>443 はじめから20×20(18ポぐらい)で書き上げて最後に30字×40行(11ポぐらいか)
に変換するといいよ。
447 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 11:36:59
448 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 11:41:52
>>446 ありがとうございます。なるほど。
次回からそうしてみます。
450 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 13:50:38
お教えください。
ワープロ原稿で30字×40行で書いていくとします。
この1枚は、400字詰め原稿用紙に換算すると、何枚分になりますか?
単純に30×40=1200字→3枚分では「ない」と聞きまして。
>>447 サイマリンガルなんて聞いたことのない会社だな。
出して仮に受賞したとしても、あまりハクはつかないし、
メジャーなデビューにはならないとおもうよ。
454 :
443:2007/09/17(月) 08:12:35
455 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 23:07:16
>>443 ついでにいうと、エディタの中には、自分の好きな書式で書いていても、
常に400字詰め原稿用紙で何枚かが表示されるソフトもあるよ。
あまりメジャーじゃないけど。
456 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 23:08:13
偽ハイはマイナー
457 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 23:37:32
お教えください。
ワープロ原稿で30字×40行で書いていくとします。
この1枚は、400字詰め原稿用紙に換算すると、何枚分になりますか?
単純に30×40=1200字→3枚分では「ない」と聞きまして。
458 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 01:06:07
↑え?そうなの?
そうらしいね
460 :
443:2007/09/19(水) 09:40:18
461 :
443:2007/09/19(水) 10:04:06
>>455 アンカー間違えてすみません。
ありがとうございます。エディターも探してみます。
463 :
443:2007/09/19(水) 12:39:40
464 :
443:2007/09/19(水) 14:58:15
違うよ。この粘着質な絡み方は、
ハイさんだよw
467 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 21:13:40
>>462 述べるチェッカー使ってみた。
確かに簡単なチェックはできるし、原稿用紙換算枚数は分かる。
しかし文法チェックはしないんだね。わざと間違えた文章を挟んでみたが、
まったくスルーだった。
一太郎の校正機能もたまに使うが、煩わしいのであまり使いたくない。
しかし、一太郎の方は、間違っているのはちゃんと指摘してくれるから、そっちの
方が有用かな。
Wordの書式設定で躓いています。
20字×20行で、と応募規定に書いてあるのですが、
書式設定を20字×20行にしても、句読点が入ると21字になってしまいます。
文頭の禁則にかかっているわけではない文中の句読点です。
句読点を全角にしたりと色々設定を扱ったのですが、変わりません。
どなたか設定方法をご存知でしたらヒントだけでもお願いします。
Wordだと[ツール]→[オプション]→[文字体裁]で禁則処理の設定ですよね。
行頭禁則文字と行末禁則文字を、標準、高レベル、指定と選択できます。
ちなみに、小説ですか? シナリオですか?
メニューバー[書式]→[段落]→[体裁]タブで、[句読点のぶら下げを行う]のチェックを外す
471 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 22:51:44
「俺様は天才若手作家だから自分の虚構の世界に被害者を巻き込んで楽しんでも許される。俺様にはそれだけの文才がある。そもそも騙されるアホウが悪い」
残飯はそう考えている。
だが、俺の初歩的な煽りに逆上して犯罪人の本性を現した
結論: 「俺様は複数の人格を創作として操っているだけで心底は真面目でノーベル賞級の純文学者だ」
残飯は自分をこう見なしている。
だがミラ残飯キャラ破綻で証明されたように 実 は 多 重 人 格 を制御できてない
その混乱を「創作」とごまかしているだけだ
創作掲示板という場を利用して残飯は自分自身さえもごまかして愛情乞食を続けている。それが実態だ
完全なサイコパス。たまたま「創作板」だからヘマしてもふざけているように見えるだろうという計算だけはキチンとしている
472 :
468:2007/09/19(水) 22:52:00
早い回答有難うございます。
>>469さん
今回書いているのは小説です。
やってみたのですが、変わりませんでした。
>>470さん
ぶら下げを行うのチェックを外しても、同じ結果でした。
一行のなかに読点が二つ入ったり、スペースが二つ入ったりすると
その行は21字になってしまいます。
おとなしくベクターでフリーのテキストエディタを探してみます。
アドバイスありがとうございました。
473 :
443:2007/09/19(水) 22:54:41
ここは自分のワープロ知識のなさを披露するスレですか?
ド素人がド素人に知識を与えて快感を得るスレ
たかが一文字分の設定が違うくらいで選考から落としたりしないと思うけど。
特にワープロ原稿は原稿用紙換算枚数が枠内なら実質どこに弊害が出るというのか
質問させていただきます。
グラフィック作品をコンペに応募するんだけど、作品の規定に「未発表のもの」とある。
他のコンペに出したことはないんだけど、HPですでに公開している。
そういう作品は応募できるのか、分かる方教えてください。
478 :
443:2007/09/20(木) 03:14:49
480 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 10:07:22
初歩の質問で申し訳ありません。
応募規定にに縦書き・横書きの指定がないので
当然縦書きにすべきだろうとは思うのですが
独断ではちょっと不安なので、確認したくなりました。
どなたかよろしくお願いします
もちろん縦書き。規定に書くまでもない常識。
>>477 営利目的でなく、よっぽどアクセスの多いサイトでもないなら無問題。でも、応募したら念のために削除しとけ。
485 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 21:56:15
すいません。
ダブルクリップは、基本としては右側の上下に二つで止めるのが基本ですか?
「俺様は天才若手作家だから自分の虚構の世界に被害者を巻き込んで楽しんでも許される。俺様にはそれだけの文才がある。そもそも騙されるアホウが悪い」
残飯はそう考えている。
だが、俺の初歩的な煽りに逆上して犯罪人の本性を現した
結論: 「俺様は複数の人格を創作として操っているだけで心底は真面目でノーベル賞級の純文学者だ」
残飯は自分をこう見なしている。
だがミラ残飯キャラ破綻で証明されたように 実 は 多 重 人 格 を制御できてない
その混乱を「創作」とごまかしているだけだ
創作掲示板という場を利用して残飯は自分自身さえもごまかして愛情乞食を続けている。それが実態だ
完全なサイコパス。たまたま「創作板」だからヘマしてもふざけているように見えるだろうという計算だけはキチンとしている
右上一つだけで十分だ。
ファシストBEはブラックリスト落ちwww
489 :
ど っ か ー ん ! :2007/09/26(水) 13:33:14
>地雷がソートー効いてるねwww
ああ
amakumaまで泣きながら逃げ込んだり
創作板全域でハイハイした己の醜態をごまかすつもりだろうな
まあ書くのは自由だ
こういうクソ場で真剣に書くヤツが馬鹿を見る
原稿は折らずに右肩を綴じ(糊付け、ホチキス不可)
とありますが、これはヒモでしょうか? それともダブルクリップでしょうか?
どちらが良いのでしょうか?
490ですが、もう1つ聞かせてください。
「宛名には必ず「御中」をつける」とありますが、
常識的に「御中」を書く位置はどこでしょうか?
100−1000
____________________________________
○○○○○444番地2
△△△「新人賞」係
「応募原稿在中」
___________________________
↑この場合
どこに「御中」と入れるべきですか?
490ですが、もう1つ聞かせてください。
「宛名には必ず「御中」をつける」とありますが、
常識的に「御中」を書く位置はどこでしょうか?
__________________
100−1000
○○○○○444番地2
△△△「新人賞」係
「応募原稿在中」
_________________
↑この場合
どこに「御中」と入れるべきですか?
指定が無ければ、紐でもダブルクリップでも好きなにしろ。
人には「様」をつけて、会社や団体には「御中」つける。
494 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 00:00:03
>>491 指定がなければヒモの方が良いでしょうね(過去より、その慣習がまだ色濃く残っているので)。
中には「ダブルクリップで綴じる」と指定したのがあるから、その時は当然だぶるクリップで。
△△△新人賞係御中
と付ける。
495 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:16:28
応募要項に「概要」「あらすじ」などが書かれてなければ、
それらは書かなくても良いのですか?
それとも、プロフィールに、作品のあらすじなどを書くのは当然なのですか?
497 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:18:18
>>494 オレはダブルクリップのほうが良いと聞いたことあるよ。
なによりも使いやすいらしい。
ヒモならほどくのに手間がかかるでしょ?
まさか、ハサミかカッターで一気に解くの?
498 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:30:52
>地雷がソートー効いてるねwww
ああ
amakumaまで泣きながら逃げ込んだり
創作板全域でハイハイした己の醜態をごまかすつもりだろうな
まあ書くのは自由だ
こういうクソ場で真剣に書くヤツが馬鹿を見る
△△△新人賞係御中って、変くね?
俺は△△△新人賞御担当者様 とつけてるが。
500 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:50:50
あのう、下読み系のサイトでは、
「応募原稿在中」を朱書きで、と書いていますが、
これはみんなもしてますか?
それと、封筒の後ろには住所と名前だけではなく、作品の題名も書いたほうがいい、
と載ってましたが、その場合は、名前 住所 「題名」というふうに書けば良いのでしょうか?
朱書き、というよりは赤ボールペンで「原稿在中」とは書いています
>>499 > △△△新人賞係御中って、変くね?
> 俺は△△△新人賞御担当者様 とつけてるが。
前者が正しいし普通だろうな。
>>500 > 「応募原稿在中」を朱書きで、と書いていますが、
朱書きの方が良いが、そうでなければならないわけではない。
応募者の主観で良いと思う。ちなみに俺は、太い赤マジックがあれば書くが、
ないときは普通に黒で書いて、周囲に赤いボールペンで枠を書いたりしている。
さして大きな問題ではないよ。
> それと、封筒の後ろには住所と名前だけではなく、作品の題名も書いたほうがいい、
原稿にも住所やタイトルも書いてあるんだから、封筒には要らないよ。
書きたければ書けば良いって程度の問題。
>>497 > オレはダブルクリップのほうが良いと聞いたことあるよ。
> なによりも使いやすいらしい。
ダブルクリップはあまり厚い原稿には使えないし、めくっている時にはずれる
ことがある。これは実際に厚い原稿をダブルクリップで綴じたのを読んだことが
ある人ならたいてい知っていること。短編ならそれが良いかも知れないね。
それと、原稿を解くことというのは最終選考に残った作品くらいしかない。コピーの
ためにね。だからダブルクリップの優位性は特にないよ。
505 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 02:21:05
すいません。
表紙に題名を書いて、
そのあとの紙の作品の初めにも題名は書くものですか?
>>505 どっちでも良い。俺はどちらにも書いている。
もう寝ようぜ。
賞にもよるんだけど、原稿は応募された封筒で管理するから封筒にもタイトル
くらいは書いてあったほうが便利。読み直そうかなと思ったとき見つけやすいから。
嫌なのは、封筒一杯にキチキチにつめてある奴。これは殺意を感じる時あり。
ダブルクリップは大きめの奴を推奨。
もしくは二個つける。
応募規定で一箇所止めとなっていてもクリップ一個で落選することはないから。
小さい奴だと読んでいるうちにパチンといっちゃって、原稿がバラバラになることがある。
電車とかで読むこともあるからね。
表紙をつけても原稿の最初はタイトルと筆名を入れる。
何行かあけて本文に入る。この部分は文字数に入らないので安心していい。
祝! 創作板全域に於いて 脅迫犯 BAD END 完全制圧!
509 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 11:55:07
510 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 13:03:16
>>507 自分は、原稿をきつきつにして送ってしまいました。
どんな封筒を使用すればいいのでしょうか?
A4封筒だと、どうしても一杯一杯になってしまうんです。
お勧めの封筒があれば教えてください。
511 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 13:17:55
┏━━┓
┃━┏┃
┃ ┛┃ 和風ドンファンとなる大望を果たすべく単身海を渡り、
┗┳┳┛ そして今、飛ぶ鳥を落とす勢いにある 新進気鋭の若き侍(つまり俺)が、
┠―┨┏━┛┗━┓ 異国の地で出会い半分恋仲になった米国人高校生の女性(にょしょう)との
┗┳┛┃ ┃ 甘く淡く、そして切ない思い出を胸の内と共に綴った、
┏┻━┻┻━━┛┃ 感動の小エッセイがついに登場しました。
┗━━┳┳━━┳┛ 現在ブログにて 大不評公開中です。
┏┻┻━ ┃
http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200707170000/ ┃ ┏ ┃ 酒と女は熟成に時間がかかるという名言がありますが、
┃ ┃┏━┻┓ 慮外ながら10代の女の子を酒に例えるなら、さしずめ、
┏┛ ┃┣┳━┛ フランスワインの新酒ボジョレー・ヌーヴォーということになるんでしょうか。
┗━┳┛┃┃ いずれにせよ、美味い酒も美しい女も、
┏┛ ┃┃ 甘美で幸福な夢を味わわせてくれる存在として
┗━━┛┃ 吾々の人生に不可欠な要素であることは、
数少ないこの世の真理だと言えるでしょう。
では、このへんで。
>>510 別に問題ないですよ。なるべくなら多少の余裕がある方が良いというだけで。
少なくとも、選考にはまったく影響しませんから、ご安心を。
513 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 15:26:18
まったくってことはないだろ
バカじゃねえの
下読みのよっては心象を悪くなる奴もいるから、
応募方法も大事だとは聞くな。
×下読みのよっては心象を悪くなる
○下読みによっては心象を悪くする
>>510 A4少し大きめ、みたいなサイズがあるよ。
コンビニでも売ってる。
そもそも原稿もまともに送れない奴が受賞するわけない。
>>513 バカはお前。下読みに必ず差し出し封筒のまま送られているとでも思っているのか?
名作小説原稿を小説自体と無関係な理由で袖にするようなヤツには
そもそもまともに下読みだの選考だのできるはずがない
520 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:30:42
521 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:33:05
>>512 なるほどほっとしました。
>>516 自分も少し大きめのものを使ってはいるんですが、枚数がかさむとちょっと。
色々と探してみます。
>>517 まともに送るとは具体的にどのように送ったことを指すのでしょうか。
少なくとも公募に書かれていることは守っていますよ。
それ以外の部分で人それぞれの送り方があるのだと思います。
封筒のサイズを間違えるとか、
明らかに常識がないと思われるだろうに。
523 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:39:32
>>522 違うだろ。
枚数などの都合で少しはずれがあるんだろ。
アホ。
525 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:42:44
>>520 小包で送ると、A4の用紙を買った時みたいに原稿をピッタリ包んで送るケースも
多いのだが、そういうのは全部下読みが心証悪くするわけか。なるほど、
勉強になったよ。
↑アスBEルガー残飯は無職
527 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:46:22
>>524 とうとう罵倒しかできなくなったか
憐れだな
そもそも一度編集が目を通す賞もあるのに、
全部がプラスになるとかマイナスになるとか言えない。
>>527 ニート図星だったみたいだね。
by 社長業
531 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 18:59:54
すいません。
表紙に題名を書いて、
そのあとの紙の作品の初めにも題名は書くものですか?
532 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 19:34:21
>>531 書く。
表紙にはノンブルがないので、なんかの拍子に表紙が行方不明になると
なんの原稿だかわからなくなるから。
534 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 20:38:16
新潮新人賞応募要項に「出版権は小社に帰属」
とか書いてあったけど、
小説の賞の著作権てはどういう権利で構成されているの?
他の賞を見ると映像化権がどうとか書いてあるけどよくわからない…
新潮の場合はそれ以外の映像化権とかに関しては著作者に帰属するということかな。
>>534 著作権の中に出版権とか、二次使用の権利として映像化権や漫画化する権利
などが含まれる。
出版権というのは小説を本にして売る権利のこと。
出版権を渡すと、自分で出版したり、他社で本にすることはできなくなる。
映像化権は、その小説を映像化することを、許可したり、拒否する権利。
新潮の場合どうなるのかは話し合いになると思う。
536 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 22:32:32
>>535 著作権もなにもiニセハイには生きる権利すらないだろう
生まれながらの奴隷だよこいつは
537 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 12:47:05
すいません。
表紙は横書きのほうがいいのでしょうか?
小説は縦書きですが、その上につける表紙はどうなのでしょうか?
538 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 12:51:54
封筒に書くあて先は、直筆ではなくプリントしたのでもよろしいですか?
そのほうが綺麗ので。
539 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 13:10:17
なんだか、「初心者歓迎」を逆手にとって、
わざわざ初心者の振りをしてしょうもない質問をしている人がいるように
思えるのは俺だけか?
540 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 13:15:10
質問!
本文の初めには作品名のほかに、自分の名前を書くのが常識ですか?
みんな、とじヒモって長いのをそのまま使ってる?
オレはくくったあと、短くハサミで切り取るけど、
それってだめなの?
さすがにあんなに長いのがぶら下がってると読みにくいと思って。
http://syousetuka.com/eisai9.jpg こんなのが伸びてるとじゃまかな、と思ってるけど、
みんなは短く切らずにそのまま送ってるの?
原稿を入れる封筒って茶封筒と白封筒どちらがいいのでしょうか?
いくら考えても分かりません
教えてください><
白。目立つように黒く縁取りするといい。
もう俺しか居ないBE?
>>541 切り取らない方が良いよ。蝶々結びにすれば、短くなって
>>542 それほど邪魔にならないから。
それと、切り取ってしまうと、端の固いところがなくなる。すると、一度解いてまた
綴じるときに、穴に通しにくくてすごく困る。
>>542 543で正解。ついでに、白と黒の水引を付けると良い。
さらに中にお金を入れておくと喜ばれる。
今日送るつもりですが、
通し番号とは、1/100という風な番号のことですか?
それとも、ページ数 1 2 3という風なもので構わないのですか?
546 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 14:03:25
すいません。今日送るつもりですので、540に答えてもらえませんか?
547 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 14:10:16
浦 添 残 飯 B E
これ最狂!
549 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 14:26:18
>>546 審査する人の心証を考えろ。作品名のあとになんで作者名を
読ませるんだ。審査する人を一刻も早く作品のなかに誘わないと
いけないのに。
全く、皆不真面目だなあw
まあ、何度も同じような質問が出るから、辟易してるんだろうが。
ここは、我慢強い小生がひとつ。
>>540 少し大きめの文字で、タイトルと筆名を書き、数行空けて本文開始。
異見もあるだろうが、これが一般的だと思う。
>>542 普通封筒といったら、茶封筒だろう。白封筒なんて、俺はちょっと
気味が悪くて使えん。
>>545 後者。ただし、総ページ数を表紙に書いておくのがよいだろう。
551 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 16:04:59
>>550 つまり、作文を書くときのように、題名 次の行に名前、
そこから少しあけて本文でOKですか?
552 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 16:13:11
あのさ、少し大きめの文字で題名と筆名をってあるけど、
ワードでやってるとそのページの文字は1つの文字で定まるから、
字の大きさを部分的に変えることができないんだけど、これって
方法があるの?
553 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 16:15:04
オレの考えだと、題名の文字が小さいからといって落選することは無い、
んだけど、それって甘い考え?
>>552 ワードでもフォントサイズの変更はできる。
そのスキルがないなら、普通の大きさでOK
555 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 16:29:05
>>554 だよね? 普通の大きさで落選することはないよね?
なぜみんな、そこにこだわってるんだろ?
556 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 16:30:58
すいません。表紙の次の本文のページに書く自分の名前も、
振り仮名はいるのでしょうか?
557 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 16:38:32
>なぜみんな、そこにこだわってるんだろ?
愛情乞食BEが成りすまして聞いて回っているだけwww
本文に自分の名前や題名なんて書いたことないけど
普通に選考してくれるよ
すいません。
表紙は横書きのほうがいいのでしょうか?
小説は縦書きですが、その上につける表紙はどうなのでしょうか?
>>550 >
>>540 > 少し大きめの文字で、タイトルと筆名を書き、数行空けて本文開始。
> 異見もあるだろうが、これが一般的だと思う。
異論はおおありだよ。大きめの文字で書いてある原稿なんて見たことない。
悪いとは言わないが、表紙があるのなら、表紙だけ大きな文字にすれば充分だと思うよ。
>>559 表紙も当然縦書き。ひとつの文書に縦書きと横書きが混在するのはあまり良いことではないよ。
中には例外もあるけどね。
>>560 原稿用紙の時代は、右半分を使ってタイトルと筆名を大きく書いたてたのよ。
ワープロ時代になって機能の問題から、そういう習慣が消えつつあるだけで
タイトルの字の大きさなんかはどうでもいいこと。
562 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 18:09:17
本文に題名や名前を書くのは、ねんのために表紙が取れてしまったときに必要。
だから本文の初めに題名と名前は書いておいたほうが良い。
書いているからと言って、印象がわるくなると思いますか?
563 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 18:10:40
>>560 違うよ、表紙は表紙だけの話だから、
本文とは別。
だから、表紙は横書きで、本文は縦書きなんだよ。
売っている本でも、表紙は横書きが多いだろ?
564 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 18:55:50
まてまて、表紙に題名を書いてるんだったら、
本文には名前は要らないよ。題名だけで良い。
名前が無くても、題名で表紙とつなぎ合わせられる。
565 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 19:03:31
すいません
略歴とは具体的には何を書けば良いのでしょうか?
昔、どこかのスレで書いたことがあるが、それを思い出しながら
書いてみる。
(略歴)
昭和××年×月 東京都千代田区生まれ
平成××年3月 馬鹿田大学阿呆学部屁鳴学科卒業
平成××年4月 (株)山田商事入社
以上
>>565 最終学歴と現在までの職歴や面白い経験など。
例えば、
○○大学中退、3年間アジアを放浪しミャンマーで水牛と戯れる。
現在コンビニでアルバイトをし生計を立てる。ネット難民予備軍。
568 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 19:35:27
あのさ、表紙を縦書きで書けば、電話番号の―が1に見えてしまうよ。
だから表紙は横書きじゃないの?
569 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 19:42:56
>>563 563はタダのアラシだから初心者は気を付けるように。
>>569 そんな三流ワナビーの言うことは信じてはいけない。
表紙も中身もタテ。これが常識。
電話番号や郵便番号、番地表示などは、縦書きのときは、
ーではなく、・で区切るようにしている。
例えば、
〒
1
2
3
・
4
5
6
7
573 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 20:10:16
A4紙に、文字の大きさは何Pがいいでしょうか。また行間はどれくらいが適当でしょう。
574 :
573:2007/09/28(金) 20:12:55
12P 6.9くらいは適当といえるでしょうか。
表紙はどちらでもいいんじゃね?
実際どっちでもいいって応募要項に書いてある賞があるし
まあ、俺は縦書きにしてるけど
576 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 20:25:14
>>575 その場合 住所や電話番号の―は572のように・なの?
577 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 20:30:06
表紙なんて指定されたことだけ書いてあればいいんじゃねえの
縦とか横とか気にしすぎだろ
578 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 20:31:17
ネタだよ
愛情乞食BEのwww
>>573-574 上下左右、各3センチほど余白をとる。
それに収まるように打てはOK。
表紙は縦横どちらでもOK。
縦書きにする場合は漢数字を使うのが常識。
580 :
573・574:2007/09/28(金) 20:40:51
>>579 では、文字の大きさはあまり関係ないのですね?
582 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 21:20:33
576に答えてください。
困ってます。
普通何で送るのが一般的ですか?
エクスパック?ゆうパック?
584 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 21:29:10
届けばんなでもいいんじゃねえの
585 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 21:38:44
プロフィールの最後などに、
「よろしくおねがいします」みたいなことを書かないほうが良いの?
586 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 21:40:33
好きにしろよ
住所電話番号を縦書きする場合は漢数字を使う。
・ではなく―を使うのが普通。
原稿を送る場合は受け取り確認ができる簡易書留かゆうパックが常識。
郵便事故を気にしなければ、普通郵便でもエクスパックでもいい。
>>585 がんばりましたとか、よろしくおねがいしますなど
余計なことは書かない。
キャラのイラストとか余計なものを同封しない。
CDなども入れない。
もちろん余白にキャラや服装などのイラストを描くのもダメ。
本格ミステリで、どうしても必要な場合は、図表や見取り図程度はOK
589 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 22:16:22
漢数字のゼロは零でいいの?
○
591 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 22:27:04
第24回の織田作之助賞に応募した方はいますか?
592 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 23:33:54
いや、べつに縦書きでも漢字じゃなくても良いだろ。
それで落ちるわけじゃないし。むしろ見やすいし。
593 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 00:24:15
残飯BEはブラックリスト落ち
594 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 05:07:04
急に静かになったな。
やはり、ひとりが初心者のマネして書き込んでいた可能性が大だな。
595 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 05:39:15
「日本的な平等主義の否定」と「国家と民族を人は乗り越えることは出来ない」
こうした点をテーマとして一冊書いていたのだが、書いているうちに大幅な修復を考えてしまった。
参項として似たような設定の小説を何冊か読んでいると、テーマまで似たような作品がけっこうあってね
おまけに主人公を逞しく書きすぎてしまった。
もう少し構想をやり直すべきだなってとこで、頭が混乱状態。
まったく、作品を仕上げるのは大変だ。。。
てグチをこぼさせてもらいました
596 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 12:22:07
>>594 オレは昨日送る予定だったから、必死になって聞いてた。
おかげさまで送れた。
でも他にも質問してる人がいたのは事実だね。
荒らしていたわけではないので、じゃまくさいと思ってもやっぱり答えてほしい。
597 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 14:28:44
概要って、よく小説の最初のページに書かれているように、先の展開が見たくなるような、
抽象的な感じで書けばいいんですかい?
598 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 14:44:11
いいんじゃないですか
創作なんだし自分が書きたいように書けばいいんですよ
599 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 15:31:34
>>597 登場人物の設定から、どのあたりで何を書きたいか
出きるだけ細かく決めてから書いた方が良いよ。
これがけっこう難しいから、僕も苦労しているのだけどね。
他人の小説をよく読んで、作者がこの章で何を述べたかったか
どの場面をどのような道筋で組み立てているか、それを研究して参項にした方が良いのだけど。
これをやろうと思えば、けっこう手間もかかるし。
だから私の場合は書きながら設計図を作り、ほぼ一冊書き終えるあたりで設計図が出来上がるから、そこから最初から推敲を繰り返して、
時には最初から全部書き直すようにしている。
・・・・・・無茶苦茶時間がかかるけどね
600 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 15:41:49
>>597 更概は選考者を楽しませるものではなく、短い文章に要約する能力を示すものです
ストーリーの全容を把握できるよう具体的に書いてください
「〜〜の運命やいかに!」ではなく、結末までしっかりと書きましょう
>>598 質問スレなんだから回答者はちゃんと答えてやれよ
>>594 今月末〆切のラノベの賞があるから必死な人が多いんだろう
末日は郵便局で民営化の作業があるから早めに出さなきゃならないだろうし
それに便乗してネタで質問してる奴がいたかもしれないのは同意だが
602 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 15:56:48
>>601 答えて遣ってんじゃん
好きに書けってよ
てめえこそ、何書きましょうだよ、ぼけ
603 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 16:06:17
最近はプリントアウトより、ワードや一太郎ファイルで応募が多いって本当ですか?
604 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 16:17:33
知らんだーすの犬
605 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 19:49:53
ふと思ったんだけど
涼宮ハルヒの憂鬱をパソコンで読んだのだが
スニーカー大賞で募集しているような200頁以上に達していないんだな
189頁ぐらいで終わってる。挿絵を覗けばもっと減るな。
本当は200ページで書いたけど無駄な部分を編集したとかそんな感じ?
必死こいて200ページ以上にしようとしている俺は気になってしょうがない。
ちなみにA4のサイズで40x30の文章になってるから応募時と同じになっているはず。
608 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 21:07:02
>>606 段を変えたりする時に入れる空白やら、題を入れる時の空白やら、応募時は文章を書く際に求められる空白部分がある
200ページにもなれば、それはけっこうな量であっても不思議はないだろ。
しかし本として出される時点ではそれは省かれたりするから、そのため量が減ったように感じるのではないか?
なるほど
じゃ気兼ねなく空白を使えそうだ(え
島本理生的な小説を書いた。
どの賞に応募すればよいでしょうか?
100枚弱です。
611 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:46:03
俺に寄越せ。
穴を拭いてやる。
613 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:50:21
キツネの女とおなじか。
アイツ、どこいったんだ?
島本理生的な小説はいいが、それを誰が書いたかが重要だな。
島本理生的小説を中年のオッサンが書いても(ry
615 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:56:21
>>614 >島本理生的小説を中年のオッサンが書いても(ry
? アンタ、パーソナリティの事を言ってるのか?
ようやく俺に追いついてきたか。
遅い!
616 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 23:01:19
質問があります。
プロになりたいし、誰の断りもいらないから、私はプロになりました。
新人賞に応募したいんですが、プロの作品を受け付けてくれるでしょうか?
>>616 新人に限る、という文言がない賞なら可。
618 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 23:04:39
>>616 >プロになりたいし、誰の断りもいらないから、私はプロになりました。
図々しいババァだな。
だったら「プロ」ではなく「小説家」に留めておけ。
まんまと釣られるなよ馬鹿
620 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 23:08:45
それで釣りのつもりか馬鹿
618 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/29(土) 23:04:39
>>616 >プロになりたいし、誰の断りもいらないから、私はプロになりました。
図々しいババァだな。
だったら「プロ」ではなく「小説家」に留めておけ。
622 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 00:07:18
>プロになりたいし、誰の断りもいらないから、私はプロになりました。
自称作家ですよ、あなたは。
623 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 00:43:34
金になったとき初めてプロ
それまでは素人
624 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 01:04:55
625 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 01:30:06
プリンターで印刷して送るのが普通なの?
626 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 02:21:50
うん
印刷するたびに失敗を発見して直して、なおした場所だけ印刷してみたら
全体的に行が狂っていて、最初から印刷しなおして、二行目に戻る
こんなジレンマをかかえながら人は成長していくんだよ
627 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 03:52:30
>>626 「ジレンマ」の意味を辞書で引いてみることをお勧めする。
629 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 11:01:12
>>628 どうせなら、お前が引いてコピペして貼り付けてくれるといいと思うよ
ワロタw
632 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 13:48:08
まるでハイ残飯だなwwww
633 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 13:51:49
>>629 ゆとり世代はそういうことも自分ではできないんだよ。
634 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 14:05:56
必死だな
ゆとりゼロBE
635 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 17:13:25
今日の午後郵便局に行ったらもう閉まってました。
今日の消印有効なので、明日出してもだめですよね?
締切に間に合わないものは絶対に審査してもらえないのでしょうか?
次回の分に回される
ただそれだけ
637 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 17:36:50
>>635 俺もそれがいやで、寝る前に出してきた
深夜三時頃
>>635 宅配便で出せば良いと思いますが。
メール便でも、今日の今くらいに出せば今日の日付になると思います。
639 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 18:28:38
>>635 郵便局のあなたの地域の本局へ行かれては? 24時間窓口がありますよ。
公募関係の人、リクルーターがわんさかいますよ。
641 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 18:51:31
635です。
郵送に限ると書かれているので、宅配便も持ち込みもできません。
郵便局に電話してみたら、やっぱり今日はどこもだめということでした。
民営化の事は知ってましたが、昼までに閉まるとは知りませんでした。
事前の確認が大事ですね。
こんなことでは物書きにはなれませんね。反省。
皆さん回答ありがとうございました。
642 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:06:44
物書きと郵便局の営業時間なんて関係ないだろ
たまたま、出来た穴みたいなもんなんだし
643 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/03(水) 12:18:33
応募歴ってどう書けばいいんですか?
たくさん応募してますがほとんど一次落ちだし
去年なにどこにだしたかいちいちおぼえてません。
>>643 最終選考に残った場合などを除いて、応募歴は不要です。
前科も不要だよ
BE
647 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/03(水) 20:36:24
どういたしまして
俺だよ俺
兄さん!
なんだい、婆ちゃん
652 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/04(木) 16:51:02
残飯は異常な訂正癖
なんだ、間違えて書いたのは残飯叩きの一味だったのか。
656 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 13:54:03
書けないBEは音楽ネタかAAでウケ狙いwww
657 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 16:39:59
そもそもいまだに例の詐欺を引き合いに出すことが
センスの悪い小説しかかけないことの証明。
↑ 突然、なんか勘違いしているヤシがやって来たな。
659 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 17:10:12
勘違いもBEの必殺技www
660 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 23:45:56
>>635 さん、出さなかったんですか(北日本?)結局。本局の
ポストは遅くまで集配していますよ。
本局に電話したら、夜の11時までにポストに入れれば30日の
消印になる と言われたので、その言葉を信じて9時ころまで粘り
10時の集配に間に合いました。出す前にもう一度電話して確認したら
11時までに投函すれば間違いなく30日の消印になると言われました。
661 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 23:46:52
>>635 さん、出さなかったんですか(北日本?)結局。本局の
ポストは遅くまで集配していますよ。
本局に電話したら、夜の11時までにポストに入れれば30日の
消印になる と言われたので、その言葉を信じて9時ころまで粘り
10時の集配に間に合いました。出す前にもう一度電話して確認したら
11時までに投函すれば間違いなく30日の消印になると言われました。
662 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 23:47:25
ごめーん、ダブっちゃいました。
連投氏ねや
664 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 00:50:25
665 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 01:57:57
>>660 >本局に電話したら、夜の11時までにポストに入れれば30日の
>消印になる
俺のところは24時きっかりだそうだ。
ゆうゆう窓口は24時間だからね。
ない地域もあるでしょう。
不公平だね。
締め切り。
666 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 07:18:59
たしかに不公平とも言えるが、逆に考えれば、どんな地方にいても、
数時間しかハンディキャップがないんだから、まあ、許容範囲じゃないかな?
667 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 09:05:53
>>666 >数時間しかハンディキャップ
ところが締め切り日が日曜の場合、365日24時間受付窓口のある地域に住んでるものは
丸一日よけいに推敲に費やすことができるわけだ。
原稿用紙換算って文字数のことですか?
>>668 釣りかもしれんが、釣られ覚悟でマジレスすると、
文字数のことではない。
20字・20行の原稿用紙で書いた場合の枚数のこと。
670 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 23:37:09
すいません。
原稿用紙換算とだけ書いてあり、行や字数の指定が無い場合、
だいたい (行)×(字数)で送ると良いと思いますか?
>>670 質問というか、文章の意味が不明。
よく推敲して、再度質問するがよろし。
672 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 00:09:26
>>671 え? おかしな文ですか?
つまり、用紙の字数や行数を指定していない場合、
一般的にどの設定で送るのがいいですか?ってことですが。
673 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 00:10:43
枚数は、四百字詰め原稿用紙百枚以上三百枚以内。
ワープロ原稿の場合は、A4判の用紙に四十字×三十行を目安に印字すること。
原稿用紙への印字は不可。
四百字換算での原稿枚数、
作品の梗概(四百字以内)、氏名・住所・電話番号・経歴を明記した別紙を添えること。
↑この場合、別紙は作品と一緒に紐でくくるべきですか?
それとも、作品とはバラバラにするべきですか?
>>672 40x40、40x30、30x40 等が一般的。
>>673がそうだな。
>>673 小すばかな?
迷うね。群像みたいに明記してくれるといいんだが。
一応「添える」となっているから、一緒には綴じない方がいいと思う。
クリップ(針金を折り曲げたような小さいやつね)で留めたら如何?
紐じゃなく、ダブルクリップで綴じるなら、一緒に綴じていいかも。
675 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 03:04:49
たしかに673は難しいね。
添えるってのは、あいまいだ。
オレも答えを聞きたい。
>なんでBEさんは本人抜いたんだろうwww → 闇米→漆原→そらまめ→高橋たかし→HANA(いまここ)
1 攪乱戦法。そらまめ以下を出して残飯本体はまだ他にいると思わせたい
2 闇米とか漆原というのは残飯が攻撃してた相手。過去の犯罪を隠蔽しようと必死
BEはいずれゴキブリみたいに出てくる。その時にモグラ叩きすればいい
残飯を捕らえてみれば 土人BE だったわけだがこいつを踊らせてもあまり面白くない
残飯の方が名が売れているから特に必要がなければ残飯で行く
677 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 13:50:12
初めにタイトル・著者名を書いた扉をつけ、
原稿用紙1枚ないし2枚程度にあらすじ・本名・
生年月日・出身地・略歴・現住所・電話番号・メールアドレスを明記してください。
↑この場合は、表紙は タイトル 著者名、その次のページにあらすじ以降ですか?
この書き方ですと、あらすじを本名や生年月日よりも先に書くべきでしょうか?
先に書くべき。
679 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 14:12:15
ハイってどうして「作家でごはん」から追放されたの?
>>673 自分の場合、本編はダブルクリップで、梗概等はホチキスで留め、本編の上に添えた。
予選は通ったんで、多分それで問題ないと思う。
ホチキスって一番やっちゃいけないことだって某物書きサイトには書かれてるのに・・・
本編ならね。
梗概もだよ
684 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 15:16:56
どうせなら、本編も概要もダブルクリップにすれば安全ってこと?
結局は、自分で一番よいと思った方法で送ればいいのでは。
大事なのは結果でしかないし。
686 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 16:17:58
偽ハイは永久に結果が出ない
687 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 23:50:02
>>685 結果が大事だから過程が肝心なんだろ。
あんたは一次落選
688 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 00:05:02
>>687 >
>>685 > 結果が大事だから過程が肝心なんだろ。
> あんたは一次落選
まるで残飯だなwww
689 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 00:21:59
まるでハイ残飯の母親だなwwww
>>687 >
>>685 > 結果が大事だから過程が肝心なんだろ。
> あんたは一次落選
まるで残飯だなwww
691 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 01:08:29
ってか、おまえら全員、残飯大好きだなw
お腹こわすよ?
↑残飯
>>685 俺も常々そう思うよ
本文と要求された物さえくっつけておけさえすれば、捨てられることはまずない
↑こいつは693が間違ったことを言っていると気づけない残飯w
695 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 12:30:53
696 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 13:53:31
まるでハイ残飯の母親だなwwww
697 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 21:25:00
純文の賞なんて関係者に九割がゴミって片づけられてるorz
↑これはどういう意味?
最初の1ページでゴミ認定されるの?
それとも封を切らずに、それくらいの数を処分するって意味?
他スレではこんなことを言われてます。
読むまでもないってことで、捨てられてるんだろ
699 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 22:25:34
>>698 ですので、どの段階で読むまでもないと判断されるんですか?
残飯はブラックリスト筆頭
見た瞬間、棄てることに話が決まっているwww
701 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 22:31:03
残飯はブラックリスト筆頭
見た瞬間、棄てることに話が決まっているwww
704 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 00:06:48
はじめに題名と名前を書き、次のページにあらすじと個人情報、
という指定がある場合
1ページにタイトルと名前だけなら、ガラガラになりますがOKなのですか?
しかも縦書きですので、空欄が凄いですが
705 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 00:08:39
>>704 1ページ目の真ん中に、70ポイントとかの大きな字で書けばよいと思います。
事実、私はそうしています。名前は少し小さい方がバランスがよいですけど。
使用する字体などもセンスが出ますよ。
>70ポイント
もちろんジョークだよな。
ジョークって言ってくれ!
708 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 00:45:03
データ原稿の場合は必ずCD−Rやフロッピーディスクなどの記録メディアを添付してください(ワープロは機種不問。
パソコンの場合はファイル形式をテキスト、MS-WORD、一太郎に限定させていただきます)。
ホームページから応募の場合も以上に準じます。
↑これって、ネットで応募する場合でも記録メディアを添付するんですか?
どうやってするのでしょうか?
ホームページから応募の場合も以上に準じます。と書いているので、意味不明です。
ガラガラでもいいじゃない
>>708 メールに添付という形でテキストファイルなり、ワード、一太郎ファイルで応募なんだろ
間違っても、小説本文をメールだけで送るなってことだ
711 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 01:21:27
しめきりが迫っているので、教えてください。
http://www.kadokawa.co.jp/contest/seishun/ この賞ををネットで応募する場合
wwws.kadokawa.co.jp/contest/seishun
ここに個人情報を書き込むわけですが、
その場合は、原稿データファイルに表紙をつける必要はないのですか?
それとも、↑のサイトに個人情報を書き込んだあとで、さらに原稿データにも、
表紙と個人情報のページを作るのでしょうか?
713 :
711:2007/10/09(火) 02:26:57
レスありがとう。では最後に聞きます。
表紙(1ページ目)には題と著者名、その次のページにあらすじと個人情報、
その次のページから本文、という風にすべきでしょうか?
それとも、最初のページに、題、著者名、あらすじ、個人情報、のほうが良いでしょうか?
>>707 70ポイントでも良いんじゃない? 「点と線」とか、たったの3文字だし。
文字数が多くても45ポイントくらいは使えるでしょ。
715 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 03:24:05
>>715 求めていないので、書いていないからといって失格になることはないでしょう。
とはいえ、150〜300枚という規定はあるわけで、換算枚数は書いておいた方が
良いと思います。
717 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 12:42:42
http://www.kadokawa.co.jp/contest/seishun/ ここの要綱を見ると、1ページ目に題と著者名、
その次のページにあらすじとプロフィール、その次のページから本文、
と書けば良いように見えますが、それで良いのでしょうか?
ネットの場合、あらすじで読むか読まないかが大きく決まるらしいので、
1ページめに題、著者名、あらすじ、プロフィール、を求めてきそうなのですが、
どうすれば良いのでしょうか?
718 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 12:46:31
<原稿枚数及びフォーマット>
400字詰め原稿用紙換算150枚から300枚。
初めにタイトル・著者名を書いた扉をつけ、原稿用紙1枚ないし2枚程度にあらすじ・本名・生年月日・出身地・略歴・現住所・電話番号・メールアドレスを明記してください。
↑これはどういう意味ですか?
ワードで縦書きにしただけではダメなのですか?
なにか特別な処置がいるのでしょうか?
719 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 12:48:42
表紙(1ページ目)には題と著者名、その次のページにあらすじと個人情報、
その次のページから本文、という風にすべきでしょうか?
それとも、最初のページに、題、著者名、あらすじ、個人情報、のほうが良いでしょうか?
720 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 12:50:10
原稿用紙印刷についてお尋ねします。
ある童話の公募に応募しようと思うのですが、規定では原稿用紙で
応募となっていました。ワープロ原稿の場合でも、原稿用紙に印刷
するようにとのことです。
ふつう、文芸関係では、白紙に印刷するように指定しているので、こ
のような規定があるのはかなり珍しいと思います。
さて、私は一太郎(ver8)を使っているのですが、「原稿用紙印刷」と
いうのはあります。しかし、これは既存の原稿用紙のマス目に合わ
せて印刷する機能のようです。
ワープロの機種によっては、白紙に、原稿用紙枠も同時に印刷する
機能があると思うのですが、一太郎で探したところ、見つかりません。
そのような方法は一太郎の場合、可能なのでしょうか?
もちろん、原稿用紙を買ってきて印刷したこともあるのですが、やはり
微妙にずれますね。できれば、原稿用紙枠も一緒に印刷する方が
良いかと思います。
721 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 12:52:53
Wordでルビを振ったときに行間が開かないのをデフォルトに設定
したいんですが、どうしたら良いのでしょうか?
できたら毎回設定するのではなく、登録しておいて、それを呼んでくれば
いつでもそうなるのが望ましいです。
普段は一太郎ユーザーなので不慣れです。
受け取る方がWordのデータでないと受け取ってくれないもので・・・・・
722 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 13:18:42
>>720 原稿用紙に印字なんて聞いたことないな。
どこの賞なのかリンクを貼ってもらわないとなんとも言いようがない。
>>721 ワードはルビを振れば行が崩れる。
それが嫌なら漢字の後に( )ルビを入れる。
723 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 14:17:03
三日目にネットで送れる賞に送ったたんだけど、
ワードのファイルは15.4型のパソコン画面では1ページがぴったり収まらない。
1ページ分の下の文を読むとき、スクロールしなければならなくなる。
これって、ぴったり画面に合うように設定しなければ不利ですか?
↑アスBEルガー残飯
>>721 Wordのルビ使用時の行間は
書式→段落→間隔の所で、行間を固定値にすれば一定になる。とのこと
727 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 22:05:42
どうして朝鮮系はやりかたが薄汚いのでしょうか?
728 :
これは絶対に効くと分かっていたククク...:2007/10/09(火) 23:31:28
>ここ数日質問しまくるやつ
>よほど読解力がないか、強迫神経症の患者だろうねw
残飯は両方だがそれほど単純ではない
基本的に後者なんだが患者本人はこう考えている
「俺様は成りすましの達人だ。だから初心者に成りすまそう。
慣れた者が精神病患者だと思えば二重の意味で成功だ。
一度の成りすましで二人を騙せるのだからやはり俺様は天才だ。
一粒で二度美味しいグリコも顔負け嘘300メートル残飯様だ!」
ところがまともな人間ならそもそも人を騙して喜ぶことはしない
残飯にはそういう常識が欠けている
つまり残飯は自分が精神病患者であることを自分自身に隠すために
自分に嘘をついている。典型的なサイコパス。
残飯にとって成りすまし、虚言癖を 「 創 作 」 と強弁できる板は貴重だ
だからここで残飯がマルチハンドルで成りすましを続け、愛情乞食を続けるのは
当然ということになる
729 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 02:31:13
章題って付けた方がいいんですかね、付けるとしたらどうやって?
特にラノベでは工夫されていたり、
新人賞をとったものにも章題がなければ成立しないようなのがあったんで気になってるんですが。
付けたきゃ付ければいい
付けてくれなきゃ嫌
732 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 07:33:01
どうもです。
できれば付け方も知りたいんですけど。独自に考えていいんでしょうか。
強調するために章題だけサイズを変えたら、文字数や行数が応募要項の体裁からズレそうだし。
かと言って本文と同じじゃ、その一部と間違われそうだし。
どうすればいいのかよくわからないんですが。
ページを変えるか、第○章と頭に付ければ。
どうしても章題を強調したけりゃ、太字にすりゃーいいじゃない。
◇第一章 「xxxxxxxxxxxxxxxxx」
一行か二行空けで上みたいにすればいいよ。
太字にして斜体にしても ずぁむぷぁむ はブラックリストでシュレッダーwww
応募原稿にセンスを求めるその発想が理解できん。
読みやすければそれでいいんじゃないのか?
>センス最悪
残飯のツラよりもか?
>>737 そんなだからセンス最悪と言われるんだろう。
>そんなだからセンス最悪と言われるんだろう。
残飯のツラよりもか?
章が切り替わるときにページ変えてます?
そこがわからないところ、ページ変えたら明らかに枚数に影響するしなあ。
744 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 01:08:52
章がどれだけの割合かだね。
約30枚で一章なら、ページを変えていいと思う。
でも、小題と言えるような5枚くらいの章なら、二行ほど開けるくらいで良い。
>>743 >>744 ページを変えることによってページ数が増えても、普通は、それを含まないで
(行を詰めて)枚数換算してもかまわないのでは?
そうでないと、
「100枚の短編書いて下さい」と言われた作家が、どんどん改ページして
枚数を稼ぎそうな希ガス。
746 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 02:15:30
今まで一行あけて次の章を書いてたよ
これからは改ページしよ
748 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 02:44:46
表紙(1ページ目)には題と著者名、その次のページにあらすじと個人情報、
その次のページから本文、という風にすべきでしょうか?
それとも、最初のページに、題、著者名、あらすじ、個人情報、のほうが良いでしょうか?
いや、指定されてる通りに書けよ
750 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 02:53:32
>>749 こいつ野生時代のすれにいる神経症患者だよ
答えても無駄、同じことをたずねて来る
751 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 02:54:37
これが病人の書き込み
351 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 02:27:51
レスありがとう。では最後に聞きます。
ネット応募の場合
表紙(1ページ目)には題と著者名、その次のページにあらすじと個人情報、
その次のページから本文、という風にすべきでしょうか?
それとも、最初のページに、題、著者名、あらすじ、個人情報、のほうが良いでしょうか?
753 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 01:55:25
表紙(1ページ目)には題と著者名、その次のページにあらすじと個人情報、
その次のページから本文、という風にすべきでしょうか?
それとも、最初のページに、題、著者名、あらすじ、個人情報、のほうが良いでしょうか?
これで出したら読まれずにゴミ箱行きだな
改めて郵送しないとな
ここで聞け
756 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 02:55:56
>>754 なぜそれでダメなの?
オレもそれで出したけど?
というより、
「表紙(1ページ目)には題と著者名、その次のページにあらすじと個人情報、
その次のページから本文 」
「最初のページに、題、著者名、あらすじ、個人情報」
のどっちのこと?
757 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 03:02:01
初めにタイトル・著者名を書いた扉をつけ、
原稿用紙1枚ないし2枚程度にあらすじ・本名・生年月日・
出身地・略歴・現住所・電話番号・メールアドレスを明記してください。
↑この場合、初めのページにタイトルと著者名、次のページにあらすじと個人情報、
で、その次のページから本文。だが。
そんなこと読めばわかるだろ?
今ならおそくはないだろうから、「最初のページに、題、著者名、あらすじ、個人情報」で
もう一度郵送しろ。断りの文章を別途入れて。
表紙(1ページ目)には題と著者名
こんなすかすかの原稿の表紙見せられたら読む気なくなるよ。
書いてある通りのなにが問題なんだ?
なぜすかすかだと思うんだ?
>>760 ばかだなあwおまえ
強迫神経症患者をおちょくってるんじゃないかw
一週間ほど前からずっと同じ質問しているキチガイだぜw
受賞なんてありえないし、病院に行けといいたいところだが、
いじtって遊んでるんだよ、邪魔するなw
ていうかね、初心者にありがちなんだけど、細かいところにこだわりすぎ。
体裁より、小説に神経を使うべき。
体裁に使う時間あるなら、ひとつでも誤字脱字をなくしたほうがずっといい。
投稿してから、必ず、みつかるから。
763 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 13:37:42
>>762 体裁を少しでも間違えば、小説を読んでもらえないわけだが。
764 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 13:39:31
なんだ758はいじって遊んでるのか、
1ページ目に題と著者名 次のページにあらすじと個人情報
その次のページから本文で送って正解だった。
765 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 13:41:39
残飯の職人芸
強迫神経症ネタ
病人と先生とにわか診断医の三役で盛り上げる
こ れ は 許 可
他人を害するな
犯罪人残飯
766 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 17:30:07
761は長年新人賞一次落選でムキになってるんだろw
百枚弱の不倫純愛小説が完成しました。
どこに送ったらいいですか?
768 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 18:50:19
不倫が純愛とな? ほー、ほー、ほっほっほ。
>>767 エンターテインメントか純文学かライトノベルか分からないと答えようがない。
769さんごめんなさい。
自分でも分かりません…。
771 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 22:35:18
>>763 > 体裁を少しでも間違えば、小説を読んでもらえないわけだが。
少しでも? 40行指定のところを39行にしても、おそらく気付きもしないよ。
明らかな過失や故意でないかぎり、たいていは読んでくれるよ。
>>763は下読みか編集の奴なの?
なんで知ったげに断定してるんだろう
773 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 23:07:04
いや、40字のところを39字とかなら問題と思うけど
40行指定を39行はさすがにまずいんじゃ・・・
まずいとかまずくないとかの問題じゃなくて、「気付くか気付かないか」の問題。
775 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 00:58:03
>>771 文ではなく、あらかじめの紹介などの欠点があれば、
即座にポイ捨てが多い。
↑ こいつ、えらそうなこと言っているくせに、自分の文章がなってないね。
ってことは下読みなんぞではありえないクソ厨。
あらかじめの紹介?
778 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 12:04:42
そうだね、1ページ目に題名と著者名、2ページ目にあらすじと、個人情報、
3ページ目から本文、と指摘されてるのに、
本文までを1ページ目に書けば読まれずに落選だね。
「こんな規定も守れないのか」と思われて終了
779 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 12:08:20
761みたいに、喋ってしまわずにはいられないところが厨
真性精神異常者残飯に理屈は通じない。おちょくりあるのみwww
781 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 12:32:48
>おちょくりあるのみwww
どの口が品性云々いうかwwwwまるでハイだなwww
782 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 12:36:57
904 名前: 愛情乞食残飯スケ。母親と二代のパンスケだな[] 投稿日:2007/10/12(金) 01:27:53
>でもこういう風に負けたら相手の名を騙る卑劣なゲスの居る創作サイトによく出入りするね、みなさん。ちょっと信じられないwww
みなさんといっても残飯のマルチがほとんどだよ
俺のアーカイブから盗んで劣化コピーを投稿している
残飯は書けないからね
いくつか理由があるだろう
1 残飯の悪事とは無関係にとにかく作品を読んで欲しい
読んでくれる人がそこにしか居ないという哀しい状況がある
まともなサイトでは相手にして貰えない。だって人妻勝負うんこ祭りだからね
「おれたちゃ日本の文学を変えるんだ」みたいな思いこみ(ぶははは!)がある
「解って貰えるのはアリ仲間だけだ。俺たちは天才だ。選ばれた作家だ!」
だから残飯の犯罪性には目をつぶる。あるいは残飯並みの品性しかないから気にならない
ローソンでエクスパック買えたっけ?
784 :
.:2007/10/14(日) 22:42:16
例えば、評論、小説などの応募要件の一に「原稿用紙百枚以上」があるとして、
実際に書いた分は二十枚であるとしても、(何も記入していない)原稿用紙八十枚を封筒に入れれば、応募要件にかなっていることになるでしょうか?
787 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/14(日) 23:14:21
>>785 >>787 ありがとう。
別の職場で働き出してからどうも郵便局と仕事の休日の折り合いがつかなくて困ってたところなんだ。
世の中便利になったね。
789 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 06:38:07
ゆうゆう窓口があるだろw
>783
いや、店による。
需要がなければ在庫おいてない店もあるので
至急になる前に要確認。
切手だって50円と80円しか置いてない店もあるぞ
局の深夜窓口の方が確実
791 :
.:2007/10/15(月) 20:57:04
>>786 あら、そうですか。
平野啓一郎著の「日蝕」は、全くの空白が二ページも続いているので、これで応募要件に満たないとしたら、ちょっと合点がいきません...
>>784 白紙の原稿用紙を評価してくれる下読みとか編集はいないと思われ
793 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 22:55:02
>フイタwwwwwwww
フイタ、じゃない!吸うんだ!
噴いた、じゃない!飲み込むんだ!
何度教えたら解る、ウスノロ
しゃぶれ、残飯
文藝賞に今回初めて投稿した者です。
最近羽田圭介の「黒冷水」を買って読んでみてびっくり。
自分の投稿作品と「黒冷水」の最初の部分が、似た内容でした。
まさかエロ本漁りなどは小説にしないだろうと思ったのが甘かった。
過去の受賞作をチェックしなかった自分に落ち度がありますが。
この場合、もう河出には投稿禁止ですか?
795 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 20:36:47
>>794 そのネタで送ってる人はいっぱいいるから大丈夫
>>795 ええ!そんなに被りやすいネタなんですか?
ご返答有難うございます。
797 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 22:44:44
A4判の用紙に四十字×三十行を目安に印字
という条件の賞に送るつもりですが、
四十字にする場合は、文字の大きさが12ポイントだと、
39文字までが限界になります。
新人賞の解説サイトなどでは、字は12ポイントにしましょう、と書かれていますが、
この場合は11ポイントでいくものでしょうか?
>>797 12ポイントというのは、その指南書を書いた人の主観だろ?
11くらいが普通じゃない?
但し、下読みの中にも老眼の人がいて、小さい文字を嫌う人もいる。
でもまあ、それで読みにくいからと言って心証悪くなるとしたら、その
人は下読み失格だけどね。
>>797 字間つめるなり、余白を削るなり調節すれば39文字以上いけるだろ
11が普通
どの解説サイトだ文句言ってきてやるから晒せ
801 :
悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2007/10/17(水) 02:03:34
たしかに11で読みにくければ、
岩波文庫なんて読めない。
確か「下読みの鉄人」が12推奨だったと思う。
俺は一太郎で、40x40で書いているんだが、これだと、
自動的に10.5に設定される。
これでさる賞の一次に通過したことがあるから、
よほど偏屈な下読みに当たるという不運に見舞われない限り、
大丈夫なんじゃないか?
12だと見た目が間抜けに見えていやだ
804 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 03:06:03
出版社によると思うけど、一般的に応募書類は返却してくれないの?
>>804 まず普通は返さない。応募要項に明記してあるところも多い。
但し、友人が応募した絵本の場合は返してくれたが、これは例外といって良い。
>>797 試しにやってみた。
上下の余白が20ミリだと、40文字で12ポイントは無理なく入るね。
字間はゼロにする。
とはいえ、他の人が言うように、12ポイントにする必要もないと思う。
807 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 05:08:37
すごく恥ずかしい質問なんですが…
原稿用紙は手書きの場合、鉛筆(シャープ)で書けばいいんでしょうか?
それとも万年筆などで書くべきなんでしょうか?
809 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 06:26:50
>>808 鉛筆は避けて下さい。
インクであれば、ボールペンでも万年筆でもかまいませんが、
疲れにくさ、書きやすさから言うと万年筆に軍配が上がるでしょうね。
プロの作家の中には、サインペンで書いている人もいるようです。
たしか、赤川二郎がとそうだったと思います。書き味が良いからでしょうね。
水性ボールペンを使うのも手かと思います。
とはいえ、今はワープロの時代。その便利さを覚えた私は、二度と手書きに
戻れません。
810 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 08:38:17
>12だと見た目が間抜けに見えていやだ
残飯のツラよりもか?
811 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 12:53:46
12だと見た目が間抜けに見えていやだ
12だと見た目が間抜けに見えていやだ
12だと見た目が間抜けに見えていやだ
なんだこいつ
12だとなんで間抜けに見えるの? それなりにバランスよく見せる方法は
いくらでもあるでしょ。
>>812 板が板だけに頭が逝っちゃてる奴が多いから気にすんな
816 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 20:31:39
12だと間抜けに見えるって…
下読みの鉄人なんかじゃ推奨さえしてるのに
下読みの鉄人を神聖視するなら、12に拘ればいいんじゃないかな
そんな鉄人なんて屁とも思わなければ好きなポイント選べばいい
このスレはあんまりあてにしないほうがいいな
819 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 20:47:37
ハイ残飯の言うことがまるであてにならないのと同じ
820 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 21:02:09
>12だと見た目が間抜けに見えていやだ
残飯のツラよりもか?
821 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 21:17:10
遅いぞハイ残飯おやじ
迅速についてこいやウス脳呂おやじ
12だと見た目が間抜けに見えるという感じは分かるよ。
俺はA4用紙用40x40の10.5ポイントで書いている。
書きながら、時々印刷してみるんだが、そのときはA4→B5に
縮小する。だから実寸では何ポイントになるのかな。とにかく、
結構小さい。そして推敲中、それをずっと見ているから、それに
慣れてしまって、いざ応募用にA4原寸大で印刷してみると、
オイオイと言いたくなるような、何とも間が抜けた感じを受ける。
ただし、単に慣れの問題で、しばらくすると違和感は全くなくなる。
だから、12ポイントでも、初めのうちは変に思うだろうが、
そのうちに何でもなくなると思うぞ。
>12だと見た目が間抜けに見えるという感じは分かるよ。
残飯のツラよりもか?
おまえらよっぽど12ポイントが好きなんだな
825 :
.:2007/10/17(水) 22:22:10
>>792 ご返答ありがとうございます。
編集部でも下読みでもありませんが、評価してくれそうな人を一人だけ知っています。それは...高橋源一郎さん
文筆歴って何をどのくらい書いたらよいものなんですか?
827 :
808:2007/10/18(木) 04:12:56
>>809 丁寧なご返答を頂き、ありがとうございます
文字を書く作業が好きなんです
パソコンに打ち込んでいくよりも、良い文章が書けるような気がして
実際にはそれほど変わらないんでしょうが
ボールペンで書いてみようと思います
本当にありがとうございました
試験の答案、鉛筆は薄くて読みにくいからペンにしてくれという教授がいらした。
830 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/19(金) 15:15:56
広大な 座武歯無 砂漠に仕掛けた地雷を踏むのはおまえだけだよ
ば か や ろ う
おれとおまえとセキグチクンしか居ないんだから
831 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/19(金) 21:31:45
11ポイントって、普通の文庫の文字と同じくらいだから、
下読みが嫌がることは無いでしょ。
文庫はもっと小さいでしょ。
最近は大きくなったけど、まだ11はないと思うよ。
833 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/20(土) 18:52:56
10.5〜14くらいまでなら問題ないってw
気にしすぎだよ
>>833 そのとおりだな。
但し、1行が40字の場合、14にすると、上下の余白がほとんどないので、
さすがに推奨できないけどね。
835 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 21:23:39
250枚以下の応募規定なら、30枚くらいでもOKですか?
30枚なら捨てる、ということはありますか?
読んでもらえないよ、マルチ質問君
837 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 21:49:12
>>836 嘘を教えないように。
250枚以下 = 下現は1枚ですよ。
838 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 21:57:13
下減がある場合
100〜250と書きます。
250以下は1枚からです
ただし、あまりにも少なすぎたり
手抜きだと短ければ損をする場合があります。
ならばいっそのこと葉書で書いたら駄目?
840 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 22:04:53
>>839 A4か原稿用紙、という規定がある。
あと、そんなに短ければどうにもならない。
835のように30枚なら、短編小説の範囲だから。
志賀や芥川はそれよりも少ない小説書いてるし。
なるほど。どうも。
842 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 22:06:54
836は、なぜ読んでもらえないと言ったの?
たびたびすみません。
どなたか文筆歴の書き方教えてください。
最終に一度も残ったことがなければ「筆歴なし」で充分。
845 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 00:11:37
経歴って、文筆歴のことですか?
それとも、学歴のことですか?
経歴には学歴は必要ですか?
846 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 00:12:17
すいません。経歴ではなく、略歴です
すいません。略歴は受賞歴などがなければ空欄ですか?
学歴は関係ないんですか?
氏名 住所 電話 略歴 などを指定された場合、
略歴には学歴は書かないのでしょうか?
自慢できる学歴があるなら書け
850 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 03:40:17
>>849 略歴と言うのは、職歴、学歴などを指すものですよ?
普通は中卒でも書かなければならないのでは?
低学歴ニートな私は、中卒しか書くことがなくて非常に困る。
おいらは30字×40行、12ptで印字してるけどね。
下読みは、大きい賞だと一回で50編も読むんだし、字はなるべく大きい方がいいと思う。
目がいいひとばかりとは限らないしね。
あっちはレイアウトの善し悪しなんて気にしてないよ。かっこよさよりも、読みやすいとか親切であるかとか、そういう方が大切。
>>848 学歴は、最終学歴を書く程度で充分。
受賞歴は、最終選考に残ったの以外だったら書かなくていい。
853 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 13:01:07
略歴では学歴を省くのは駄目ですか?
高卒なので書きたくないのですが・・・
普通は大卒ばかりだろうし・・・
854 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 13:08:41
今日も一人で寂しく盛り上げている愛情乞食残飯
>>853 釣りかもしれんと思いつつ真面目にレスするが
別にいいんじゃないの?
「普通は大卒ばかり」が本当だとしたら、高卒なんて珍しくておいしいじゃん。
第一、最終に残って受賞でもしたら嘘なんてつけないんだし別に問題無いだろ。
何にせよ、真に大事なのは中身。いいのを書けば「高卒とは思えん」となるし、クソなものを書けば「やっぱ高卒だな」となる。
それだけのこと。
なおらないなあ言い訳体質www
857 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 15:20:28
>>855 下読みや編集部が、「高卒に期待をするのは無理」と考えられて、
読まずに捨てられる、という可能性もありそうなんですが・・・
>捨てられる、
北へ逃げた父親に棄てられた残飯みたいにwww
859 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 15:57:07
大学のレベルなんて知れてる
編集者だって了解済み
また学歴ネタで盛り上げか?低学歴残飯www
861 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 16:06:44
>>859 でも、「それよりも高卒のレベルのほうが知れてる」
と考えられるのでは?
また学歴ネタで盛り上げか?低学歴残飯www
863 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 16:11:26
あのさ、大卒の人間が受賞して呆れられてるんだよ。作品を。
オレも大卒だけど、むしろ中卒くらいのほうが期待があるよ。
大卒だからどうした?と言われるだけだし。
アピールにならないよ。
また学歴ネタで盛り上げか?低学歴残飯www
865 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 16:14:19
残飯残飯言ってる人って優れた人なの?
>>865 いや、残飯と言ってる奴はもうプロデビューを諦めて、
誰かを必死に批判したいアホだから、放っておけばいい。
常連は誰も気にしていないから。気にしなくていいよ
また学歴ネタで盛り上げか?低学歴残飯www
さすがに中卒で期待されるのはおかしくないか・・・
869 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 16:49:55
>>866 オレもそう思う
そうとしか考えられない
学歴が選考に影響するわけないじゃん。バカバカしい。
また学歴ネタで盛り上げか?低学歴残飯www
872 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 17:59:25
残飯が残飯じゃない人間を残飯と呼んでるわけかw
選考に学歴は影響しないが、作家先生はみな頭がいい。
学歴のある人が頭のいい人とは限らないが、頭のいい人はみな学歴がある。
>>873 > 学歴のある人が頭のいい人とは限らないが、頭のいい人はみな学歴がある。
いや、それも正しくない。「相関関係がある」なら分かるけどね。
頭が良いのにたいした学歴がない人なんていくらでもいるよ。
松本清張なんて、今で言えば中卒も怪しいくらいの学歴で、
たたき上げで、あれほどの大作家になったわけだからね。
勿論、頭もよかった。
ただ、昔は貧しくて学校に行けないという境遇の人間が
多かったが、今はもうそんな時代ではない。高校までは
義務教育みたいなものになったし、大学もその気になれば
貧しくとも通える制度が整っている。「頭のいい」人は
ほぼ全員、名のある大学を出ていると言ってよかろう。
勿論、学校なんかに行くのは人生を無駄にするようなもの、
という天才肌・職人肌の人間も少しはいるだろうが。
囲碁とか将棋の世界では、まだそういう傾向が強そうだ。
876 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 20:38:34
年齢制限とかあるのかね??
877 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 03:39:42
いまさら635です。
結局9月30日には出せず、主催者に問い合わせたところ、
郵政民営化の件は当初の考慮外の事柄でもありますので、
10月1日消印であるかぎり、善処いたします。
という返事が来たので、1日に出しました。
そして先日、受理のご報告のお知らせが届きました。
諦めなくてよかったです。
また学歴ネタで盛り上げか?低学歴残飯www
あのさあ、アルバイトの面接でも「履歴書」って持っていくでしょ。
んでまあ最終学歴とか、簡単な経歴とか書くでしょ。そういうレベル。
「応募要項」すらも守れないやつは、小説家とかデビュー以前に社会人として駄目なの。
そういうことです。だから高卒だろうが大卒だろうが、「書け」って言われてるもんを空欄にするやつのほーが
よっぽど捨てられるよ。
ほんで大卒も高卒も関係ないの。中卒でも関係ないよ。そんなこと言ってる前にいい作品書け。
ちゃんとした自信のあるもん書けたら、別に学歴なんて気にしないで応募出来るだろうが。
一人で寂しく盛り上げている愛情乞食残飯
ちなみに宛名は「様」じゃなくて「御中」だぞ。
んで「第○回○○賞応募原稿在中」って赤字で書く。
そういうの出来ない大卒がゴマンといる。もちろん高卒もだ。
要は学歴とかどうでもいいんだよ。
小説家としてやってけるかどうか、マナーがなってるかどうか、マトモな人間であるかどうか。
編集部が見るのはそういうとこだ。
もちろん作品ありきだがな。
単純に考えてみろ、クソな小説を書く大卒と、すげー面白い小説書く中卒だったらどっち取るんだ?
小さいこと心配してないでとっとと書け。
残飯はブラックリスト落ち。
883 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 11:46:02
>>879 それはおかしいな。
履歴書には細かく書く欄があるけど、
新人賞などは「略歴」と書いてるだけ。
それなら最終学歴と、現職、受賞歴くらいでOKでしょう?
>>883 わざわざ噛みついているけど、ほとんど同じ事言っているんじゃない?
一人で寂しく盛り上げている愛情乞食残飯
886 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 13:23:06
エクスパックの宛名なんですけど
おところ・おなまえ って分かれてて、どこで区切ればいいですか?
おところ 東京都〜2―12―21
おなまえ 講談社群像編集部新人文学賞係小説部門 「様」←印刷されてる
これでいいですかね?
あと依頼主欄にもとから印刷されてる「様」は消すとして
届け先の「御中」は様を消して書くんですか?
自己解決しますた><
886はスルーして下さい
888 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 14:48:36
ちなみに宛名は「様」じゃなくて「御中」だぞ。
んで「第○回○○賞応募原稿在中」って赤字で書く。
↑赤字で書けという指定は無いが、それをしないだけでおかしな人間扱いか?
そういった文言はふつう赤字で書くからね
御中の前の「○○新人賞係」とかの部分まで赤字にすると逆におかしいよ。
宛名とは別に、「応募原稿在中」というのを朱書きするのが普通でしょ。
別に厳密な規定はないとは思うけど。
891 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 18:16:03
つまり、朱書きは「応募原稿在中」という文字だけ、が基本でしょうか?
また、裏の自分の名前のあとに作品タイトルも書くべきでしょうか?
892 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 18:16:43
裏の自分の名前のあと
↑封筒の裏、という意味です
そんなささいなことを何熱心に語ってるんだよ、おまえら
894 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 18:21:39
ささいなことを見落とすと、読まれずに原稿を捨てられる
親展って言葉を知らなくて
文章でそれを表現して手紙を出したことがある。
懐かしいな〜
応募原稿在中なんて指定がなきゃ書かんな。
それで何回か選考に残ったし、そんなことで読まれないなんてないだろ。
落ちた奴はなんでもいいから言い訳がほしいもんなのさ
898 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 20:48:25
>落ちた奴はなんでもいいから言い訳がほしいもんなのさ
万年落選残飯の朝鮮人ネタみたいにか?
899 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 20:59:39
409 名前: 悪い太郎original ◆LziSwFxVAU Mail: 投稿日: 2007/10/23(火) 20:45:42
なんだここは?
各スレから閉め出された連中の共同部落か?
900 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 21:03:14
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ なんだここは?
| (__人__) | ___
\ ` ⌒´ / /_ノ ヽ_\
/ / ̄ ̄\ /( ●) ( ●)\
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ / _ノ \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||\\. | ( ●)(●) ( ( |
|| \ \ | (__人__) `ー' /___
|| \ \ | ` ⌒´ノ / ヽ /ヽ \
|| \ \| }/| | | (● ) \
|| \ ヽ } \|__/ / (__ノ \
ヽヽ ノ目合わせる )ノ |
/ く なって \ / うわー、なんか言ってるよ
| \ \/ ヽ
| |ヽ、二⌒) / | | |
901 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 21:08:35
359 名前: 吾輩は名無しである Mail: 投稿日: 2007/10/23(火) 19:15:57
ウルセェからオマエは黙ってろ!
902 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 21:27:50
質問。
宛名などを、プリントしたものはNGですか?
字が汚いので、プリントしたのを貼りたいんです。
903 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 21:28:52
>>902 >質問。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ なんだここは?
| (__人__) | ___
\ ` ⌒´ / /_ノ ヽ_\
/ / ̄ ̄\ /( ●) ( ●)\
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ / _ノ \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||\\. | ( ●)(●) ( ( |
|| \ \ | (__人__) `ー' /___
|| \ \ | ` ⌒´ノ / ヽ /ヽ \
|| \ \| }/| | | (● ) \
|| \ ヽ } \|__/ / (__ノ \
ヽヽ ノ目合わせる )ノ |
/ く なって \ / うわー、なんか言ってるよ
| \ \/ ヽ
| |ヽ、二⌒) / | | |
>>902 質問!
なんでそんなことを気にするのですか?
>>896 指定なんてするわけねーだろ
だって常識だもん。『「様」でなく「御中」と書きなさい』なんて指定するか?
まあでも基本中身だから、面白けりゃそんな小さい事気にされないだろう。おいらも正直残ったことある。
でも学歴がどうのこうの言う前にそういうのちゃんとしとけば、ってことを言いたかったのだ。
906 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 22:26:10
だから在日有力者の推薦状が……
907 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 23:32:10
>>905 お前はアホか?
応募原稿在中なんて指定がなきゃ書かんな。
と言ってる。誰も御中の話なんてしてないぞ
908 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 00:00:44
だから! 在日有力者の……
>>907 905はひとつの例として「御中」を言っているだけだろ。
そんなにファビョってどうする。
910 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 02:26:38
911 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 02:50:56
この賞はメールアドレスを求めてないけど、
下読みの鉄人ではメールアドレスを書いておく、となってる。
群像は受付名簿作成のためにプロフは2枚いるけど、
メールなんて指示されてないのを書くべきなのかな?
性別も指示されてないけど、書くのが常識、となってるし
912 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 09:14:31
おまえら「御中」も大事だが
まずその前に「御中」と書いた袋に入れる小説を書け!
一人で寂しく盛り上げている愛情乞食残飯
914 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 09:53:58
>>910 指定された項目が無ければ削除。
余分な書き込みは不要。
915 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 11:38:27
>>914 嘘を教えてはいけません。
指定された項目は絶対に書いておき、必要なければ「なし」と書く
なぜなら、忘れているだけだと思われる可能性があるから
916 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 11:39:22
本名と筆名が同じ場合、
筆名にも、本名と同じようにふりがなをつけるべきでしょうか?
残飯氏が締め切り間際のため
掲示板全体が停滞しています。
ご迷惑をおかけしますが、これが過疎掲示板の実態です。
ヒマな時の残飯氏の尽力に感謝しながら
残飯氏の応募即ゴミ箱行きを待ちましょう。
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
こんどもおまえは間に合わないまた誤字が見つかったプリンターのインク切れだ郵便局は閉まっている出してもどうせブラックリスト落ちだあきらめろチャンポン
919 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 22:45:15
あらすじは、本当に展開をはっきり書き、
終わり方も書いた方が良いのでしょうか?
920 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 22:48:33
どうなの?
沖縄ハエのおじさん
(以下ネタバレあり)などと表記して最後まで書く、のが一番賢明。
<つけたし>
一番やっちゃいけないのは「その後、○○の運命やいかに……!?」みたいな書き方。
基本的に全部書くのが正しい。
923 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 23:41:36
ネタバレ なんて表記する意味はあるの?
どうせ書くのが基本なのに?
>>922 >「その後、○○の運命やいかに……!?」みたいな書き方
コヒー吹いたw
>923
ミステリとか推理モノに多いと思うけど、読みたくない下読みも居るらしいよ。
でもあなたの言う通り基本的に全部書くのが正しい。
でも、一応配慮として、ひとつの書き方ってことね。
926 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/25(木) 01:44:51
つまり、ネタバレを好まない下読みへの配慮ね。
どうもありがとう。
>>926 そうそう、そういうこと。
書き方がアレでごめんね。
まあ、926さんのを補足すると、
梗概
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以下、真相に言及します)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上
みたいに書いておけば、全部読みたい人は読めるし、本文読む前に真相を知りたくない
って人は読まないこともできる、ってことね。さすがに、「ネタバレ」という言葉は使わない
かな。
929 :
928:2007/10/25(木) 10:46:10
あ、926さんじゃなくて、927さんだった。メンゴ。
>>929 うん、そういうこと。
「ネタバレ」ってのは使わないね。スマン。補足ありがとう。
931 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/26(金) 07:20:22
書留で送るのが常識と聞いたんですが、
クロネコのメール便の方が安いんでそれにしたいと思います。
5〜600枚クラスの作品でもワープロ印字だと厚さが2センチにおさまるので、
160円で送れます。一応、届いたかどうかの履歴は残るみたいです。
何か問題あるでしょうか?
でてこい
はんざいにん
ず あ む ぺ ン
死ねよクズhai
でてこい
は
ん
ざ
い
に
ん
ず あ む ぺ ン
>>931 そんなに安いの?
じゃ俺もそうしよう。今まで普通郵便だった。
160円って無茶苦茶安いな。
自分は簡易書留で、毎回700円超えてるよ。
しかも、簡易書留はあまり意味が無いって聞くから、
次から普通郵便に切り替えようかと思っていたけど、メール便も考慮した方が良いかな。
ただ、雑ってのが気になるな。
>>938 きちんと梱包すれば問題なし。700円越えるなんてボッタクリもいいところ。
暇だったら午前中のクロネコの営業所を見てくるといい
それなら郵便局も見ておかないと
質問です
応募の際「表紙(タイトルと自分の名前を大きく明記したもの)」と「あらすじ」と「略歴」をそれぞれ添付して送る場合、
「表紙」の下に「あらすじ」、その下に「略歴」、最後に「本文」の順で紐綴じすればいいのでしょうか。
応募要項に特に指定がないので困っています。一般的なやり方を知っている人がいたら教えてください
>>923 ミステリの賞に何度か送ったけど、トリックや結末はぼかしても二次〜最終には残った。
まぐれかもしれないので、一応参考までに。
>>943 そのやり方が一般的でしょう。指定がないのであれば、多少違っても選考にはまったく
影響ないはずだし。
>>944 ありがとうございます
ちなみに「表紙を添付」と指定がない場合でも表紙を付けた方がいいのでしょうか?
>>945 つけた方が良いでしょうね。
私の場合、「表紙を付ける」という指定があればそうしますが、そうでないばあいは、
○長編 ── 表紙を別に付ける。
○短編 ── 表紙に相当する紙の右に大きくタイトルと筆名を書き、左に必要事項を書く。
というようにしています。ご参考までに。
>>946 なるほど、合理的ですね
参考にさせていただきます
948 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 09:00:18
949 :
マジレス希望:2007/10/29(月) 09:05:16
顔写真は必要なの?
普通は不要だが、指名手配の時には必要になる。
952 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 15:55:46
すいません。10月末日消印有効の賞に送る場合、
明日、ポストに応募原稿を入れると間に合うのでしょうか?
ポストの収集時間見ろよ
>>952 不安なら窓口へ行くべき
これ安心の鉄則
955 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 16:57:19
え?
明日ポストに入れると31日に届かないかもしれないぞ?
東京に住んでるならわからんが。
956 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 17:04:39
前から気になってたんだが、
出版社は当日消印有効を、何日まで確かめるの?
10月末日の締め切りなら、11月の3日くらいまでは確認するのかな?
>>955 父さん、消印の事しか952は訊いていないわけで
958 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 17:24:43
>>957 ん?
当日消印有効とは、その日までに郵便局がハンコを押せば良いんだが?
>>958 「届かないかも」って言葉は郵便局に届かないって意味だったの?
ポストから郵便局に届くという使い方した事ないから謎でした。
960 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 17:44:20
>>959 東京に住んでるなら、という言葉で、
出版社に届く、という意味でしょう。
952は明日原稿を郵便ポストに入れると、10月末日消印有効の賞に間に合うか?
って聞いてるんだと思う。
当日消印有効は、出版社に届く期限ではないってことを知らないんだろう
直接おおきな郵便局で職員へ消印お願いしますと言えばよいのでは?
ポストからなら翌日にしか取りにこない可能性もあるからね。
962 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 17:52:50
とりあえず、明日ポストに入れても、明後日取りに来てくれれば大丈夫だろう。
田舎だとそうはいかないか。
できれば今日の晩にポストに入れるべきだね
中途半端な
>>955の文面から察すると、31日に出版社へ届かないぞ〜と読み取れるよな。
俺の住んでいる地方では、
明日ポストに入れても31日までに集配されて消印が押される可能性は低い。
最初からこう書けば良かったのに。
大体ポストは夕方に一回きりしか取りにこないでしょうから、夕方過ぎに投函しても翌日しか受け取りにこないよ。多分。
965 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 18:01:26
明日朝一に投函して月末消印が厳しい田舎なんかないだろ普通w
>>964 夕方一回?マジで?
うちの近所のポスト今見てきたら3回だった
そうですか。
ほらコンビニでは運輸や料金の業者て一日に一回しか来ないから。
968 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 18:30:44
>>965 ん? どんな田舎でも、30日の朝にポストに入れると、
10月31日までの消印がつくって言ってるの?
集配はアルバイト配達のルートに組み込まれていたのだよ。そんな夏の思ひ出。集配のあるルートのときは正直めんどい。
970 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 19:34:10
>>969 まさか、新人賞応募の封筒を破棄なんてしなかった?
971 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 19:53:49
ワードの横書きで、
1行目と2行目の間隔を狭くする方法の手順を教えてください
今晩の間に、小説の新人賞への応募をしなければならないので、
ぜひお願いします
>>971 横書きなのぉ!?
「行間」だよね?
「ページ設定」で「文字数と行数」ってあるでしょ?
そこに「行送り」ってある。数値を下げていけば行間は縮まるが、1ページあたりの行数が増えちまうから、微調整が必要。
「行数だけを指定する」にチェック入れて調整してね。
横書きかぁ。
973 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 20:30:19
質問。
小説は縦書きですが、プロフィールは指定されてません。
プロフィールは横書きのほうが見やすいと思うので横書きで書いても良いでしょうか?
974 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 21:06:07
975 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 22:15:39
そんなもんどうだってイイじゃねぇーか
くだらねぇぞ。
質問。
小説は縦書きですが、プロフィールは指定されてません。
プロフィールは横書きのほうが見やすいと思うので横書きで書いても良いでしょうか?
977 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 00:55:51
そんなもんどうだってイイじゃねぇーか
くだらねぇぞ。
978 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 01:09:56
オマエらにも太郎イズムが浸透してきたな。
そろそろ梅鱒価?
980 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 01:27:35
太郎イズムもなにも、昔からどこにでもあるスタイルだろ
981 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 09:48:33
山口県に住んでいます。
明日が締め切り(必着)の賞に出したいのですが、確実に届く方法はなにが
あるでしょうか? 宛先は東京です。
>>981 マジレスするけど返事を待つより自ら動いたほうが早い
明日必着なら近くの郵便局や宅配業者に今すぐに問い合わせるべき
985 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 14:55:33
>>983 これは脚本賞だけれど城戸賞がそうだな。8/31必着だ。
10月31日必着って言ったら、鮎川賞しかないだろ。
987 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/31(水) 12:26:26
質問はしてもその後どうなったかを報告するヤツが少ないよな
報告義務はない。
義務はないけどよ。
まあなんだな。
2chは馴れ合い禁止
双方はツンツンである必要があるんだよ
わかったね!
991 :
981:2007/10/31(水) 20:27:54
おかげさまで、今日の五時までには届くという便が見つかりました。
日通です。
昨日の午後一で出してきました。
お世話になりました。
992 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/31(水) 22:31:39
719 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/10/31(水) 22:29:48
ちょっと前に新潮に応募したら
ケータイに知らない番号から電話がかかってきて
「あ〜新潮社の者ですが」って言ってあなたの作品が最終選考に残りましたって言われた
それでメチャクチャ喜んで「ありがとうあ2qwせdrftg」って感じになってたら
「うわ、本気にしてやがるw、おい、みんなコイツ超おもしれーよw」って言ってた
俺が「え?え?え?」ってなってると
「あ〜悪いw これイタズラ電話だから、じゃ〜ね〜」
ガチャリ、ツーツーツー
720 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/10/31(水) 22:31:05
↑ ザンパンは平気でこういうデマを流す
作家志望の名を借りた薄汚い犯罪人
993 :
987:2007/10/31(水) 22:42:35
>>991 おめでとう
報告はここのみんなにも参考になると思うよ
ありがとう
995 :
名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 10:04:43
産め
996 :
名無し物書き@推敲中?:
通常、最終候補に残ったという連絡は、最終選考会のどれほど前にくるもの
なんでしょうか?