【LD事件】野口氏の自殺偽装殺人のトリックを暴け!
201 :
名無し物書き@推敲中?:
202 :
名無し物書き@推敲中?:2007/07/24(火) 19:35:21
だが、それでもまだ、この事件について、わたしの腑に落ちないことが一つ残されているのだ。
話は、2005年2月8日、時間外取引によってライブドアがニッポン放送株を買った時点にさかのぼる。
今回の裁判によって、村上ファンドが売り抜けたニッポン放送株は、130億円相当だということが明らかになった。
その金額のうち、村上被告自身が出資した比率を勘案して、11億4900万円という追徴金の数字が出てきたわけだ。
問題は、この130億円という数字である。ライブドアが買ったニッポン放送株は約972万株。購入金額は580億2500万円ではないか。
つまり、ライブドアは580億円あまりを買っているが、村上ファンドが売ったのはそのうちの130億円分でしかないというわけだ。比率にして、全体の22%に過ぎない。
ということは、残り78%分の株を売ったファンドなり個人なりが、別にいるということである。
もちろん、正当な取引で売りに出されたならば問題はない。しかし一般常識で考えて、ニッポン放送という特殊な会社の株が、村上ファンドとたまたま同じ日の、しかも時間外取引の場に、ポッと売りに出されたなどということはありえない。
誰がどう考えても、村上ファンドと示し合わせて、ニッポン放送株を売りに出したのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/91/index.html
203 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/03(金) 21:31:43
204 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 23:44:31
ネット業界とベンチャー関連株に大打撃を与えた2006年1月のライブドア事件は記憶に新しい。堀江貴文、熊谷史人の両被告が相次いで逮捕されたとき、社外取締役だった山崎徳之氏は米国滞在から急遽呼び戻され数日余りだけ代表取締役を務めた。
元ライブドア社長という肩書きを持ち、2006年6月にネット事業会社ゼロスタートコミュニケーションズを立ち上げ再起を期す山崎氏にライブドア事件以降のネット業界について聞いた。――今はどういう仕事をしているのでしょうか。
以前はシステムやインフラの開発を取り仕切る仕事が半分ぐらいの時間を占めていたが、ゼロスタートを始めてからは3割ぐらい。経営や組織について考えたり、営業に同行したりというのが多くなった。
――ネット業界の最近の雰囲気をどう見ますか。
(ライブドア事件前の)何でもかんでもという雰囲気はなくなったと思う。ミクシィやディー・エヌ・エーの「モバゲータウン」はうまくいっているが、失敗しているところも多い。業界が成熟してきたところはある。
投資する側も選別するようになってきた。昔だったらお金が付いたような話でも簡単にはお金を集められなくなった。
中略
――ライブドア事件が起きたときの衝撃は。
東京地検が捜査に入った時は確か日本で夕方だったと思うが、シリコンバレーは夜で寝ていた。起きたらメールが来ていた。取締役なんだから、電話の1つも来てよいはずだったが。
その時は現実味がなかったが、野口英昭さんが亡くなったころから大変なことが起きているなということがわかり、日本に帰った。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzx000011082007
205 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 23:50:16
2007/09/28-19:18 ライブドアの07年6月期、30億円の営業赤字転落=金融事業などの売却響く
ライブドアホールディングスが28日発表した2006年10月−07年6月期の連結業績は、中古車販売事業や、中核事業の一角だった金融事業の売却が影響し、本業のもうけを示す営業損益が30億6800万円の赤字(前年同期は61億1300万円の黒字)に転落した。
最終損失は、ネット広告子会社の株式売却損などが出て、85億9300万円(同64億7600万円)に拡大した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007092801075
206 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 23:32:41
207 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/18(木) 00:36:46
↑
沖縄?変死体?ハイ残飯?
208 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 21:34:47
ライブドア:平松社長が退任、後任に石坂氏の起用内定
http://mainichi.jp/photo/news/20071025k0000m020080000c.html ライブドアホールディングスは24日、取締役会を開き、平松庚三社長(61)が12月下旬の定時株主総会で退任し、後任に経済産業省出身で経営コンサルティング会社、アリックス・パートナーズ・アジア・エルエルシー幹部の石坂弘紀氏(34)を起用する人事を内定した。
平松社長は自らの出身母体のソフト販売会社「弥生」の売却などでネット事業に経営資源を集中させ、グループ再建に一応のめどをつけた。
石坂氏は04年に経産省から産業再生機構に出向し、カネボウ再建などに携わった。ライブドアでは、フジテレビなどから提起された総額約700億円の損害賠償請求訴訟への対応が最大の課題となる。
会見で石坂氏は「私はターンアラウンド(企業再生)マネジャー」と述べ、ブログなどのネット事業を中心にグループの企業価値を高めていく考えを示した。【尾村洋介】
毎日新聞 2007年10月24日 20時08分 (最終更新時間 10月24日 20時29分
209 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 01:06:32
210 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 01:42:53
211 :
名無し物書き@推敲中?:2007/11/03(土) 21:47:53
212 :
名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:00:59
213 :
名無し物書き@推敲中?:2007/11/27(火) 21:42:01
214 :
名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 21:44:55
215 :
名無し物書き@推敲中?:2007/12/26(水) 22:58:41
216 :
名無し物書き@推敲中?:2007/12/30(日) 23:38:43
新興3市場 長期低迷で年越し 上場企業の業績、下方修正相次ぐ
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200712290003a.nwc 大納会を迎えた28日、ジャスダック、東証マザーズ、大証ヘラクレスの新興企業向け3市場は長期低迷から抜け出せないまま、2007年の取引を終えた。
28日の終値を前年末終値と比べると、ジャスダック指数が16・3%、東証マザーズ指数が29・5%、ヘラクレス指数が34・6%それぞれ下落。
下げ幅は東証株価指数(TOPIX)の12・2%よりも大きかった。
上場企業の相次ぐ業績下方修正などで投資家の信頼を喪失、市場に呼び込めず、株価が低迷した。
3市場とも1月下旬に最高値をつけた後、9月まで下落基調を続けた。10月には、割安感から成長性の高いIT(情報技術)銘柄を中心に外国人や機関投資家の買いが入り、いったんは株価が回復に向かった。
しかし、11月に入ると、米国の低所得者向けサブプライム(高金利型)住宅ローン問題が再燃して急落。特にジャスダックは「ネット企業の比率が低い」(中堅証券)ことから大きく値を下げた。
3市場とも最高値を付けた06年1月16日の指数に回復する兆しは見えない。06年1月17日に旧経営陣が逮捕されたライブドア事件による急落以降、最高値の半分程度の安値に低迷している。
08年度から、企業には厳格な会計監査が求められる「内部統制報告制度」(日本版SOX法)が義務付けられる。新興市場では、会計監査に対応できない企業が多く出る可能性があるとみられている。
「新興市場はライブドア事件以降、投資家の信頼を回復できていない」(中堅証券)状況が続いている。
おまえが我慢しているのは他の連中に愛情を乞うているからだ
反省したわけではない
そしておまえは今が最悪の状態でこれ以上悪くはならないと自分を説得している
間違いだ。事態はどんどん悪化する。なぜか?俺が好きなときに書き込むからだ
おまえは心の準備ができない。今までと違ってね
それから 最 悪 になる
ついにおまえは自分が 書 け な い ことを悟る
おまえの数々の犯罪行為を正当化していたのは次の発想だ
「俺様は天才作家志望だ。だからボンクラ相手に嘘をついても騙してもそれは創作能力の表出であって悪いことではない」
しかしおまえがついに「俺様は作家になれなかった…」と認めたとき、
過去の悪事、歴代被害者が亡霊となっておまえの背後に迫る
おまえは罪の意識に死ぬまで悩まされる
俺か?俺はおまえなんか追わない。その必要が無い
俺はこの4年間、おまえの脳内に住んできたし
これからも定住する。住民票も持っている
おまえは数秒ごとに俺の
おまえにゃ無理だよ、ボンジョン。あきらめて働け…」
という囁きに ギャーーーー!!!! と飛び上がることになる
219 :
名無し物書き@推敲中?:2008/01/11(金) 05:17:40
220 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 23:32:15
いよいよ謎解きか??
221 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:31:45
222 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 22:43:32
アイシーエフ事件で野口さんがやたら登場する件
223 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 22:18:04
確実に殺人だった
224 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/27(水) 23:44:05
225 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/28(木) 22:53:55
右翼vsばんせい村上
226 :
ひみつの致死性ガス:2023/05/31(水) 06:19:40 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
227 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/01(土) 06:44:01
893
228 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/01(土) 21:15:27
229 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/09(日) 19:48:57
これからが真相究明の本番
230 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 20:32:34
231 :
名無し物書き@推敲中?:2008/04/25(金) 20:47:33
232 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:06:08
ライブドア筆頭株主に投資会社
ライブドアホールディングスは9日、第3位の株主で投資会社のハイブリッド・キャピタル・セカンド(東京・千代田区)が保有比率(議決権ベース)を12・76%から18・15%に引き上げて筆頭株主になったと発表した。
昨年9月30日から3月13日までの間に56万4016株を買い増した。
元社長・堀江貴文被告の保有比率は17・24%で2位のままと見られる。
(2008年5月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080512nt01.htm
233 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/20(火) 10:54:25
234 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 22:18:39
235 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/13(金) 20:58:19
236 :
名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 23:44:57
ばんせい服社長
237 :
名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 20:27:16
238 :
名無し物書き@推敲中?:2008/07/23(水) 16:40:39
239 :
名無し物書き@推敲中?:2008/07/26(土) 18:56:08
やくざ怖い
240 :
名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 15:29:35
怖っ
241 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 21:05:47
242 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 21:30:22
243 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 20:41:29
244 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 06:04:42
656 :名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:25:54 ID:9SRUStl4O
テイラーガンガレ超ガンガレ!
657 :名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:26:04 ID:nX6EeJ9gO
谷口元一はフリーダム
658 :名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:26:23 ID:uvOEa1kC0
谷口と堺を表舞台に引きずり出す事自体が事務所にはダメージ与えられて良い
659 :名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:35:02 ID:W5Yjykez0
>>658 1歩前進かな
でもこの業界って保身に走るとすぐ切り捨てるから全て誰かにおっかぶせてトンズラ
ありそうで嫌だ
660 :名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:40:02 ID:ZdXg6IZa0
小泉今日子で射精するような変質者が興した会社ですよ、ここは。
マトモな筈がない。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1212079987/l50
245 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 17:47:53
246 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:15:46
247 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:07:08
248 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/28(日) 22:31:49
ライブドア:公認会計士、2審も有罪判決 控訴審終結
ライブドア(LD)の粉飾決算を認識しながら「適正」の監査意見を付けたとして、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)に問われた公認会計士、小林元(もとし)被告(53)の控訴審判決が26日、東京高裁であった。
中川武隆裁判長は懲役1年、執行猶予4年とした1審判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
これでLD粉飾決算事件の2審はすべて終結した。
判決によると、小林被告は元LD社長の堀江貴文被告(35)=1、2審実刑、上告中=らと共謀し、LDの04年9月期連結決算で、計53億円余を粉飾した有価証券報告書を関東財務局に提出した。
中川裁判長は「LDのグループ会社を顧客として維持しようとした動機に酌量の余地はない」と指摘した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080926k0000e040049000c.html
249 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/28(日) 22:34:22
ライブドア:公認会計士、2審も有罪判決 控訴審終結
ライブドア(LD)の粉飾決算を認識しながら「適正」の監査意見を付けたとして、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)に問われた公認会計士、小林元(もとし)被告(53)の控訴審判決が26日、東京高裁であった。
中川武隆裁判長は懲役1年、執行猶予4年とした1審判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
これでLD粉飾決算事件の2審はすべて終結した。
判決によると、小林被告は元LD社長の堀江貴文被告(35)=1、2審実刑、上告中=らと共謀し、LDの04年9月期連結決算で、計53億円余を粉飾した有価証券報告書を関東財務局に提出した。
中川裁判長は「LDのグループ会社を顧客として維持しようとした動機に酌量の余地はない」と指摘した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080926k0000e040049000c.html
250 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/03(金) 18:36:13
251 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/17(金) 19:28:16
252 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/28(火) 22:38:20
253 :
名無し物書き@推敲中?:2008/11/02(日) 19:30:08
254 :
名無し物書き@推敲中?:2008/11/28(金) 22:05:54
255 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/12(金) 21:07:06
256 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/16(火) 07:35:33
沖縄の海は何色ですか
257 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/04(日) 22:21:51
258 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/20(火) 23:25:40
259 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/26(月) 20:48:03
260 :
名無し物書き@推敲中?:2009/01/30(金) 23:16:53
261 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/03(火) 19:35:51
262 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/16(月) 21:33:09
残 飯 逮 捕 さ れ る !
264 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/16(月) 19:39:41
265 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/22(日) 22:16:13
266 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/03(金) 18:59:03
267 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/24(金) 23:50:19
268 :
名無し物書き@推敲中?:2009/05/13(水) 20:14:51
269 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 19:16:54
270 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/07(日) 21:58:49
闇の中
271 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/01(水) 23:39:49
272 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 19:33:41
273 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 18:16:31
274 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 19:27:44
実は、ミニスカ愛好者だったピーチ・ジョン野口美佳。
趣味の問題だから、四十路を過ぎた野口美佳がミニスカで、どこを闊歩しょうと、そんなこと知ったことではない。しかし、日刊スポーツがミニスカの野口美佳を報じたら、自らのブログで怒りをあらわにしていた。
よほど、野口美佳という人はミニスカ姿に抵抗があるのかと思っていたら、実は、そうではなかったことが判明してきた。ピーチ・ジョンの話を終え、店を出たところにタイミングよく電話。
ある社会部の狂犬ストーカー記者だった。彼は夜になると徘徊し始める。さすがは狂犬だ。で、興奮気味に「ついに野口美佳と親しい女性の証言を得て来た」と言い出した。
続けて「いゃー、ブログで日刊スポーツの記事に因縁をつけていたけど、実は、あれは演技だった可能性がでてきましたよ」
「どういうこと?」
「きょう、野口の周辺をあらっていたら、彼女と仲のよい女性の話を聞くことが出来たわけ。で、その話によると、野口というのは、とにかく派手で、ミニスカ姿は普通らしい。
要するに、あの女、ブログでは何のかんの言っておきながら、実は、とんだ食わせものだってことなんだよ」。
ま、たいした話ではない、しかし、こういうことは一事が万事だってこと。今後、野口美佳の発言には全てチェックが必要だってことが明白になった。
しかも、今度は、いつもの社会部キチガイ・デスクの調査によると、沖縄で変死した野口とピーチ・ジョンの野口とは、何らかの関係があるというのだ。
やはり、野口美佳というのは怪しい女である。
http://022.holidayblog.jp/?p=2566
275 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 21:11:38
276 :
情報:2009/08/28(金) 01:23:26
277 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/28(金) 20:31:46
【大麻】薬物疑惑芸能人4【覚醒剤】
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_uwasa_1250848390/ 399 :タンポポ(コネチカット州) :2009/08/08(土) 02:25:04.47 ID:XTA3BUW7
教えてあげる。
俺の知ってる情報だけど、今後出るかもね。
警察は掴んでるだろう。
そのクラブは西麻布のエーライフだよ。オーナーは上山伸治。
元総会屋、論壇の所。
ここのVIPはダンスフロアにあるが、オーナーの知り合い用の隠れVIPが2階ラウンジにあるよ。ノリピーの事件の舞台はここだろう。
元々、エイベックスが資本を出していて、総会屋オーナーとMAX松浦が繋がりがある自体、普通じゃ無いだろ?
芸能人が一番来るクラブだよ。
あと上山オーナーが出資しているクラブが、六本木のフェリア。
外人モデルが多く来る。
ここの責任者をやっていたのが川奈。こいつは暴走族・関東連合のOBで、
90年代チーマー達と繋がっていて薬の売人。
六本木じゃ有名な薬屋。
元々、渋谷のアトムのオーナーだったんだけど譲ってあげたのが、
現在のアトムオーナー、暴走族の怒羅権(ドラゴン)OBの中村創。
閉店した六本木バニラを経営していた。
ニュースタイルホールディングスって会社の社長。
新宿で殺された金村の友達、広末涼子の元旦那とも友達、最近フライデーされた吉川ひなのの男も友達。
その広末涼子の奇行が話題になったのは西麻布のホブソンズ隣のミューズ。
いつもラリって、ロンブー淳、壱成、金子賢が連れてた。この連中と上記の川奈、中村が繋がってる。
このメンツの繋がりで、最近の芸能人の薬物関係が解るだろ?
かなり重要な話だよ。
【上山伸治】 【川奈毅】 【中村創】
279 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 04:46:23
280 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/22(火) 12:10:55
893だらけ
281 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:10:28
那覇市でホテル供給過剰 ビジネス系7月採算割れ2009年9月23日
那覇市内でホテルの開業ラッシュが続いている。2008年1月から09年9月までに9ホテル計1532室が開業し、来年以降は6ホテル計1306室が計画されていることが琉球新報社のまとめで分かった。
一方で、同市内のホテルは稼働率が落ち、7月のビジネスホテルは採算ラインとされる6割を割り込み、値下げ競争も始まっている。不況による観光客減少と新型インフルエンザの影響に加え、供給過剰による厳しい経営環境が続きそうだ。
那覇市内の08年10月1日時点のホテル・旅館は94軒1万1328室。宿泊特化型ホテルの進出が相次ぎ、04年から増加を続けている。
特に08〜09年はソルヴィータプレミア旭橋、ロコアナハ、沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハなど客室200室超の中規模ホテルが開業し、供給客数も1500室を超えた。
今後もダイワロイネットや西日本鉄道、金秀本社などによるホテル計画が進んでいる。
一方で稼働率は下がり続けている。那覇市内大型、市内ビジネス、西海岸リゾートの3種のホテル稼働率を調査するおきぎん経済研究所によると、
7月の大型の稼働率は72・8%、ビジネスは54・0%。両方とも前年同月比12カ月連続下落し、西海岸リゾートに比べ、落ち込みが大きい。
特にビジネスは3月以降、ホテルの採算ラインといわれる6割を切っている。同研究所では「新規ホテルの増加で供給過剰になっている」と指摘する。
客室単価も、沖縄総合事務局財務部調査によると、09年1〜3月期は前年同期比2・4%減の1万6117円、4〜6月期は3・2%減の1万6689円。同部は「不況の影響で旅行需要が低迷し、沖縄観光は当面厳しい状況が続く」とみている。
すでに建設計画が頓挫する例もある。アーバンコーポレイション(広島市)の破綻(はたん)で泊ホテル(仮称)は工事を中断。CSKホールディングスも壺川に完成したホテルを投資会社に売却する方針を出した。
沖縄ブームと投資の過熱で起きた開業ラッシュだったが、供給過剰感が強まる中、今後は顧客サービスや価格で特徴を出せるか否かが生き残りの鍵となりそうだ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-150191-storytopic-4.html
282 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/12(木) 20:12:33
283 :
a:2009/11/22(日) 22:31:53
a
284 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/28(土) 23:37:11
おととい、元HSの社員に会ったよ。あんな事件は完全に忘れている
雰囲気だったよ
285 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/19(土) 19:18:48
286 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/26(土) 11:55:03
287 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/30(水) 21:50:11
288 :
名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 20:25:33
289 :
名無し物書き@推敲中?:2010/02/16(火) 20:03:00
290 :
名無し物書き@推敲中?:2010/02/19(金) 19:32:37
闇勢力相手に危険なマネーゲーム、黒木容疑者の手口とは?
ジャスダック上場で経営再建中の情報通信関連会社「トランスデジタル」が経営破たんの直前、金融ブローカーの会社に資産を不正に流出させようとしたとして、
警視庁は同社の実質的オーナー、黒木正博容疑者(44)と社長の後藤幸英容疑者(44)、金融ブローカーの野呂周介容疑者(70)ら6人を逮捕した。
経営難の企業に資金調達の“助っ人”として乗り込み、その会社を食い物にしてきた黒木容疑者らの手口とは−。
警視庁組織犯罪対策総務課などによると、民事再生法違反容疑で逮捕された黒木容疑者らは、
トランス社が民事再生法の適用申請をする直前、他の債権者に優先してブローカーの野呂容疑者が経営する会社にだけ約1億6000万円分の資産を不正に流出させようとした疑い。
関係者によると、トランス社は2007年に資金繰りが悪化。投資事業組合を引受先とする約20億円の第三者割当増資を行ったが、この原資を捻出して新株を取得し、同社のオーナーとなったのが黒木容疑者だった。
黒木容疑者は慶大文学部卒。学生時代に大規模なイベントサークルを立ち上げるなど、やり手で知られていた。
その後、実業界に転じ、00年には自らが代表取締役を務める「スーパーステージ」を筆頭株主とするベンチャー企業「リキッド・オーディオ・ジャパン」を東証マザーズに“第1号”として上場させ、巨額の利益を手にした。
07年以降はトランス社に資金を投入。自衛隊の広報番組制作などを企画し、海上自衛隊出身の後藤容疑者を社長に就任させた。陸自と空自の出身者も取締役に据えるなど、意欲的に事業を展開する一方、トランス社を“ハコ”にしたマネーゲームも展開した。
トランス社は黒木容疑者の指示により、数億円単位の第三者割当増資を繰り返し、増資や融資の引受先に対し、担保として約束手形や小切手を乱発。
また、暴力団関係者などの闇勢力を「共生者」として短期の資金移動や偽計、株価操縦、インサイダー取引など危険な取引を繰り返した。
その結果、黒木容疑者らは共生者から調達した資金を別の共生者に返済する自転車操業に陥っていたという。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100217/dms1002171627007-n2.htm
291 :
名無し物書き@推敲中?:2010/02/20(土) 14:54:25
292 :
名無し物書き@推敲中?:2010/02/21(日) 21:16:56
293 :
名無し物書き@推敲中?:2010/03/11(木) 23:51:27
294 :
名無し物書き@推敲中?:2010/03/17(水) 19:37:41
295 :
名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 21:33:40
296 :
名無し物書き@推敲中?:2010/05/26(水) 21:35:24
297 :
名無し物書き@推敲中?:2010/06/28(月) 17:59:37
元ライブドア社長の堀江貴文氏(37)が、今後の役者活動を目指し、ニコニコ動画による「ニコミュワークショップ」に参加していることが25日、分かった。
同ワークショップは、受講料を支払えば誰でも芝居やミュージカルに必要なストレッチから、発声練習、せりふ練習や歌の練習を学ぶことができる。
1日4時間、6日間の講習を受けている堀江氏。5日目を迎えたこの日、都内のスタジオで1時間のストレッチを終えて、グレーのTシャツは汗びっしょりだった。
「きっかけはドワンゴの方からお誘いを受けたので。もともとこうしたことにも興味はありましたし、人生1度きりですからね」と前向きだ。
「ただ、最初は大したことないと思って遊びの感覚でしたけど、これが本当につらい。ストレッチでスキップするだけでもテンポ通りやるのが難しい。
加えて太ってるから、体重がつま先に全部かかって足が痛い」。
堀江氏の講師で演出家の湯沢幸一郎氏(39)は「パッションがすごくある。
技術はまったくないけど、ダメ出しを素直に受け入れるところなど、役者として大事だし、可能性がある」。
さらに「理屈っぽいイメージがなくなり、意外でした。
ただ疲れに弱いですね」と笑い「今一番似合う役柄は豪農ですかね」と率直に話した。
今後について堀江氏は「まだまだ修業が足りませんよ。
ただ、今教わっていることをきちんとこなせば、そこそこいけると思います。
代役程度ですが。カラオケや講演会にも役立つし、滑舌も良くなるでしょう。役者であれば10年後かな〜」。
文筆業をはじめ文化活動に積極的な堀江氏だが、果たして、役者デビューする日はくるのだろうか。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100626-645900.html
298 :
名無し物書き@推敲中?:2010/06/28(月) 18:06:46
ライブドア事件が題材 ホリエモンの初小説「拝金」が電子書籍に
堀江貴文さんがライブドア事件を題材に書いた小説「拝金」が電子書籍化され、配信がスタートした。
2010年06月18日 17時48分 更新
ライブドア元社長・堀江貴文さんが書いた小説「拝金」が電子書籍化され、6月18日に配信がスタートした。まず電子書籍出版社協会(電書協)の直営電子書店「電子文庫パブリ」で配信する。価格は999円。6 月末にはiPhone版の配信も予定している。
ライブドア事件を題材にしたという「青春経済小説」。
「プロ野球団、ラジオ・テレビ局買収の舞台裏など小説でしか書けないセンセーショナルなできごとを虚実取り混ぜて構成した半自叙伝的ストーリー」だという。
カバーイラストは佐藤秀峰さんが手がけた。
書籍版(徳間書店)が17日に発売されたばかりで、ほぼ同時に電子書籍も配信する。
配信は、大日本印刷と大手出版社が出資するモバイルブック・ジェーピーが行う。iPhoneアプリ版の価格は1000円。iPad対応も予定している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/18/news076.html
299 :
名無し物書き@推敲中?:2010/07/27(火) 21:30:23
300 :
名無し物書き@推敲中?: