★★脚本家になろう!★★part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
過去スレ

★★脚本家になろう!★★
http://cheese.2ch.net/bun/kako/968/968320118.html

★★脚本家になろう!★★part 2
http://cheese.2ch.net/bun/kako/1003/10031/1003129860.html

★★脚本家になろう!★★part 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1012042603/
(倉庫行き)
http://book.2ch.net/bun/kako/1012/10120/1012042603.html
(html化したら、コレになるかな?)

前スレ
★★脚本家になろう!★★part 4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1028121091/
2名無し物書き@推敲中?:02/11/23 08:43
地鎮祭

このスレに幸せが来ますように。
3名無し物書き@推敲中?:02/11/23 09:21
4名無し物書き@推敲中?:02/11/23 10:23
脚本におば登場でワープロ打ったら、
叔母と伯母が出て来たんだけど、
違いを説明して欲しいぞ。

親爺という漢字はどういう時に使うのかも?

それと、進路指導の教師は担任になるのか?
高校の時を思い出して答えてくれ。
5名無し物書き@推敲中?:02/11/23 10:37
>>4
きみは辞書を引くということを知らんのかね。
6名無し物書き@推敲中?:02/11/23 10:44
>>5
ごめん、忘れてた。
3つめの質問だけ答えて欲しい。
7名無し物書き@推敲中?:02/11/23 11:15
>>6
俺の学校では担任だったよ。
けど、高校ともなれば学校によってさまざまかもしれない。
あまり深く考えずに「担任」にしてしまってもリアリティは損なわないと
思いますよ。
8名無し物書き@推敲中?:02/11/23 11:28
>>4
のっけから香ばしいなぁ(藁
9名無し物書き@推敲中?:02/11/23 11:40
>>7
ありがと!!
そうね、あまり気にしないでおこう。
>>4
伯母は自分の親の姉。
叔母は自分の親の妹。
11名無し物書き@推敲中?:02/11/23 12:35
母方父方は関係なしだっけ
>>11
関係ないよ。
13名無し物書き@推敲中?:02/11/23 22:07
そうか
14名無し物書きさん:02/11/23 22:07
テレ朝のシナリオ大賞の中間発表は2月(予定)か…
15名無し物書き@推敲中?:02/11/24 00:39
どこで発表?
16名無し物書き@推敲中?:02/11/24 01:52
安田講堂前
17名無し物書き@推敲中?:02/11/24 02:05
そりゃ仰々しいな
18名無し物書き@推敲中?:02/11/24 23:35
日本シナリオ大賞出すやついる?
俺は出さないよ。書けないんだよね。
なんかもう、映画の面白いアイディアってない気がしないか?
それにテレビと違って映画って、
コンクールで大賞取ったからって継続して仕事が来る世界じゃないし、
そもそもコンクール出つーのはそれだけで、
現場主義の映画業界では疎んじられる存在なのではないか?
実際、コンクールで大賞を取った映画を映画館で見たいかつーと、
見たくないような気がするんだよね。
19名無し物書き@推敲中?:02/11/24 23:47
映画館で見たくなるようなのを書いて、コンクールで大賞を取ってくれよ。
映画になるような面白いアイディアなんて、まだまだ無尽蔵にあるよ。
君が思い付かないだけ。パッと思い付くわけじゃないから、じっくり考える事だね。

それから、才能が認められれば、ちゃんと継続して仕事は来るよ。
才能有るなら、向こうから仕事の話が来るんだから、誰も疎んじないよ。
コンクールで賞取ったんだゾ、そんな直しに応じられるかよ、なんて
言ってると疎んじられるけど、それはTVのコンクールも一緒。
20名無し物書き@推敲中?:02/11/25 00:06
>>19
励ましてくれてサンキュー。しみるぜ。
ただやっぱり、コンクールで数人の日本映画系の審査員が選んだ作品を、
俺は劇場で見たいだろうか? と考えるとさ。
要するに審査員に向けて書くのか、
観客に向けて書くのかってことなんだけど。
ま、両方クリアするしかねーか!
自らのHPで「国会議員や弁護士が先生と呼ばれることに強い抵抗がある」的な発言をしながら、
その掲示板で「先生」と呼ばれつづけて平然としている某脚本家って・・・
22名無し物書き@推敲中?:02/11/25 00:37
審査員は一番最初の観客だよ。
まずは、このウルサイ観客を抑え込むことだ。
23名無し物書き@推敲中?:02/11/25 01:07
>>22
それともう1つ重要なことがある。それは
2420:02/11/25 01:21
>>22
しかしだよ、日本映画って今、観客と遊離してる感じがしないか?
その日本映画の賞に選ばれる脚本を書くってことは、
面白くない脚本を書くってことだ。
そしたらその第1のウルサイ観客を押さえ込むことが、
脚本をつまらなくすることと同義ってことだろ?
>>22はそれでも書ける?
2519=22:02/11/25 01:30
俺も正直、つまらない邦画が多いと思うよ。
さわりを聞いただけで見る気も湧かないようなの、ばっか。

でも、だからって、自分から降りたくはないね。
男はダメだとわかってても、戦わなくちゃいかんよ。

おれは、いつも、そういう時は、三谷幸喜を思い出す。
三谷幸喜は、日本映画はダメだからなぁ、なんて言ってないと思う。
どうやって、笑わせてやろうって、そればっかり思ってると思うんだ。
26名無し物書き@推敲中?:02/11/25 02:23
たそがれドンベエ【黒いキツネ・サナーは女優がお好き!?】はどうでつか?
27名無し物書き@推敲中?:02/11/25 02:47
>>24
コンクールを勝ち抜くことが、脚本をつまらなくするのと同義なら、やめちゃえよ!
もう書くな、意味ないよ、そんなシナリオ。アホか。
28名無し物書き@推敲中?:02/11/25 03:06
>>27
そーだな、真理だよ。
29名無し物書き@推敲中?:02/11/25 04:43
面白いかつまらないかなんて
趣味の問題
3019=22:02/11/25 10:27
演出家不足って、感じしない?
この監督なら、見に行くってあんまりないよな。
この役者なら、見に行くってのもないけど。
31名無し物書き@推敲中?:02/11/25 10:58
よくゆーよ
32名無し物書き@推敲中?:02/11/25 11:27
てめーら、グダグダ言ってないで書けや!
3319:02/11/25 13:19
書いてるよ。
プリントアウト中に、書き込んでるんだよ。
34名無し物書き@推敲中?:02/11/25 13:51
観客を意識してるように見せかけて無視する
どうせ何書いてもグダグダ言う奴はいるんだからな
35名無し物書き@推敲中?:02/11/25 15:55
音楽聞きながら脚本書くのってどうなんだろう。
>>35
それも一興。
37K女史って・・・:02/11/25 23:57
あーあ、せっかく丸く収まりかけてたのに、また論旨のずれたトンチンカンなこと言って雰囲気ぶち壊しだよ。
どうしてこの人、レスの流れとか文脈ってのが読めないのかなあ。
つか、物書き志願者としてこのトンチンカンぶりは、チト厳しいよ・・・
そういえばこの人、以前にも某シナリオ作家のHPの掲示板で、
厳しい指摘ばかりだが批判はすべて的を射てる数少ない優れた批評家であった辛口キレンジャー氏に、
「人の気持ちを考えたことがありますか?」的に食って掛かって、結局彼を追い出しちゃったという前歴があるからなあ。
しかも確かその後、追い出した当の本人が「最近こないなあ・・・」みたいな寝惚けたこと言っちゃって・・・
あれはマジで迷惑だった。
他人のHPの掲示板に書き込みする時は、せめて人並みでいいから「気を使って」欲しいところ。

分かる人だけ分かって下さい。長文スマソ。
38名無し物書き@推敲中?:02/11/26 02:53
日本テレビの「シナリオ登龍門2002」で新庄北高等学校出身の阿部美佳さん(31)=東京都目黒区上目黒=の作品「沈まない骨」が優秀賞に輝きました。
21日、東京グリーパレスで表彰式が行われ、記念の盾と賞金100万円が贈られました。
本年度は3546点の応募があり、この中から優秀賞3点、入選2点が選ばれました。

阿部さんはお隣尾花沢市生まれで新庄北高から文教大に進み、現在、会社勤務をされています。

阿部さんの受賞作は、両親が医者で何不自由ない家庭環境にありながら親の愛情に飢える少年が、大手術を控えた老人と出会い一緒に旅をする中で、「悩みなどを解決する答えのすべては自分自身にある」ということを理解していく心の成長を描いています。
テーマがしっかりしていることやキャラクターの設定のよさ、心の動きをうまく表現していることなどが評価さました。

阿部さんは、以前からテレビドラマのシナリオを書きたいと思い、週1回のカルチャースクールで勉強していたそうです。
腕試しにと今回、応募を決意され、締め切り1週間前に執筆を始め、5日間で仕上げたそうです。
初めての作品が入賞し、「ありがたいのと、申し訳ないという気持ちが入り交じってます」と喜びを語っておられました。

初作品には「手直したい部分も幾つかあって満足していません。それだけに、次の作品は納得できるものを…」と語って織られます。
書きたいテーマはたくさんあるそうで、中でも「山形県にも多く来ている外国の花嫁をぜひ取り上げたい」と意欲を燃やされています。

今回の受賞で、日本テレビからミニ番組のシナリオを担当してみないかという話があり、ライターとしての将来も期待されているそうです。
私たち地元にとって、すてきな夢先案内人となってくれた阿部さんが、これからますます活躍されて、
阿部さんがつくられる、すてきなシナリオが多くの人の夢先案内人となってくれるといいですね。
>>38は、ニッテレブランド
40名無し物書き@推敲中?:02/11/26 10:15
>>37
ドラマでGO!?(藁
41名無し物書き@推敲中?:02/11/26 14:23
橋田セミナーってなにするか知っている人いませんか?
42名無し物書き@推敲中?:02/11/26 16:44
>>40
あれは、ある意味すごいよな・・・・。
せめて、基本をわきまえた作品を公開したらどうだ、と思う。
4337:02/11/26 22:21
>>40
正解っす(藁
女史も、まあ悪い人じゃないんだろうけどね・・・
44名無し物書き@推敲中?:02/11/27 04:16
>>37
>厳しい指摘ばかりだが批判はすべて的を射てる数少ない優れた批評家であった辛口キレンジャー氏

オイオイ、いくらなんでも褒めすぎだろ。
辛口黄レンジャーってボケた意見しか言わないあいつだろ?
45名無し物書き@推敲中?:02/11/27 04:17
内輪話、イクナイ!
誰が誰だかワカラン!!
山田かつてないテレビのバナナカメラ&イニシャルトークぐらいワカラン。
46名無し物書き@推敲中?:02/11/27 04:21
ところで、フジの怪談百物語って拍子抜けだったね。
47名無し物書き@推敲中?:02/11/27 04:25
>>45
ゴリラのシナリオ塾のことだよ。

黄レンジャーは確かに辛口だったが、
ピントが合ってるとは言えなかったな。
まさか、37=黄レンジャー本人か?
48名無し物書き@推敲中?:02/11/27 04:39
>>47
おいおい!あのゴリラを潰した女がいるっての?
サイトでしか知らないけど、俺はゴリラは買ってたんだ!
49名無し物書き@推敲中?:02/11/27 04:52
辛口ゴリラのHPなんて潰れてもどうってことねーだろ。
ゴリラもなー、辛口と言いつつ、ただ口調が居丈高なだけなんだよな。
素人がプロのふりして原稿募集なんかして、
それを真に受けたのがKだろ。
50名無し物書き@推敲中?:02/11/27 04:55
>>49
えええ??
ゴリラ、素人なの??
口調は宣伝文句だと思ってたから、気にはならなかったけど、
少なくてもプロだと思ってたよ!!
>>44
つか、あなたも酷評されたくちなんですか?
52名無し物書き@推敲中?:02/11/27 05:06
あ、ゴリラをプロだと思ってる人いたんだ。
あれ素人だよ。
ネット上では【自称プロ】【自称事情通】【自称業界評論家】が
うようよいます。
フジが徹底的にHPオナニー者に冷たいのも分かる気がする・・・。
てか、今度はウイルスを撒き散らしているらしい・・・
5550:02/11/27 05:16
いや、ほら、スクールとかセンターって、
高いし、距離的に通えなかったりするし、
ネットでふつうに調べるでしょ。で、
「ゴリラって、なんか、偉そう」=「素人だったらここまで言わないだろ」
って思ってたんだ。
田舎モンが都会でダマされるの図、まんまだな、俺!
いやいや、その話、面白そうなので、
彼が素人という、より具体的な証拠をキボンヌ。
57名無し物書き@推敲中?:02/11/27 05:23
でも辛口ゴリラのHPは、批評を受けられる場としては機能してたでしょ。
>>57
そうか???・・・ゴリラ本人も言っていたが、あれはかなり甘口だと思うけどなあ・・・
甘口の批評なんて、カルチャースクールでの講師から生徒へのご機嫌取りくらいの価値しかないと思われ。
5950:02/11/27 05:28
辛口気取るのなら、それなりに実のあるサイトでなければいかんと、
俺の脳内データがバグを起こしかけてます。
6058:02/11/27 05:31
そんな甘口の批評をしあっている掲示板は、いつも見ててイライラしてたよ。
だから個人的には、辛口キレンジャー、好きだったけどなあ・・・
6157:02/11/27 05:34
>>58
甘口か辛口かじゃなくて、場所を提供するという意味でってことですわ。
62名無し物書き@推敲中?:02/11/27 05:36
日本シナリオ大賞って梗概いらないって本当ですか?
教えて頂けたら・・・・・
6350:02/11/27 05:37
俺さ、あそこのYES・NOテストで、駄目だったんよ。
鬱で、ショックで、あきらめかけたんよ。東京に出なあかんおもてた。
が、奴が素人やゆーのなら、あきらめきれんわ。あほらし。
6458:02/11/27 05:38
>>61
いやいや、甘口批評しか許さないような雰囲気の漂うあの場所は、
結局、「場所の提供」としても機能していなかったと考えるべきなのでは? 

しかしこんな時間に盛り上がってますなあ、我々。
6550:02/11/27 05:47
あ、BBSは全然見てへん。コンテンツだけ目えとおしたわ。
そか、甘口やったんね。口だけやったんか。
66名無し物書き@推敲中?:02/11/27 05:49
>>62
本当です。
67名無し物書き@推敲中?:02/11/27 05:51
ありがとう>>66ございます。
6857:02/11/27 05:53
でも甘口でもシナリオの批評が返ってくる場所って、
そうないんじゃないか?
69名無し物書き@推敲中?:02/11/27 05:54
なんか、話がおかしくなってきてるぞ。

ゴリラをつぶした女?黄レンジャーをつぶした、じゃなかったのか?
ゴリラが素人?それは、違うだろ。
つか、ゴリラは潰されてはいないだろう。
71名無し物書き@推敲中?:02/11/27 06:00
お、ゴリラ先生登場?
72名無し物書き@推敲中?:02/11/27 09:26
ゴリーラ先生のホームページは
「ささやき」「つぶやき」「ためになる一言」だけ読んでる。
シナリオ批評は何にも読んでない(w
73名無し物書き@推敲中?:02/11/27 13:54
ゴリラ痛すぎだな。ここも見てるだろうが・・・
74名無し物書き@推敲中?:02/11/27 14:38
>>73
事の発端はゴリラ批判じゃなかったのにね。
K女史、恐るべしと言ったところか。
75名無し物書き@推敲中?:02/11/27 18:02
だいたい400字詰め原稿用紙一枚で1分と考えていいんですよね。
だいたいそうです。
77名無し物書き@推敲中?:02/11/27 18:14
よんでみりゃいい
78名無し物書き@推敲中?:02/11/27 21:21
>>75
はい。
79名無し物書き@推敲中?:02/11/27 22:36
なんでライター志望者を叩くレスが増えちゃったんだろう…。
80名無し物書き@推敲中?:02/11/27 22:43
夢を見ているんだ。
夢を叶えたいんだ。
夢を見ていたいんだ。
夢から覚めたくないんだ。
夢から覚めたら、そこで全てが終わってしまう。
夢しか、自分を支えている物がなかったって気が付くのが怖いんだ。

でも、いつかは気が付かないといけない。
81名無し物書き@推敲中?:02/11/27 22:45
>>79
何せ表現媒体が文章だから、叩き易いんだと思われ。
82名無し物書き@推敲中?:02/11/27 23:24
あの、プロになれるかどうかは別として、
佳作でもいいから受賞実績が作れるコンテストはどれかな?

月刊「ドラマ」「シナリオ」 S−1のどれかかな?
83名無し物書き@推敲中?:02/11/28 02:23
>82
>月刊「ドラマ」「シナリオ」 S−1のどれかかな?
意味わかんないんだけど?
S−1はたぶん、シナリオセンターがこんど始めたコンクールのことだろう。
月刊「ドラマ」「シナリオ」は俺もわからん
そこに載ってる公募って事かな?
85名無し物書き@推敲中?:02/11/28 15:37
ドラマ誌、シナリオ誌に受賞作が掲載される賞のことかな。
NHK、日テレ、フジ、テレ朝。
載るくらいなら、なかなか大したものだよ。
橋田賞は載らないね。
でも、橋田先生と近づきになれたら、それはそれでいいかも。
86名無し物書き@推敲中?:02/11/28 15:59
みんなどんなライター志望者のHP見てる?
87名無し物書き@推敲中?:02/11/28 17:14
下手な文章は、伝染するから危険。ほどほどに。
88名無し物書き@推敲中?:02/11/28 17:31
シェークスピアも脚本家
まあ同業者のよしみだ
89名無し物書き@推敲中?:02/11/28 18:53
橋田賞載るよ。ドラマ誌良く読んでね。
ちなみに今年は、7月号で発表された。
テレ朝発表と同じ号。そりゃみんなそっちに目がいっちゃっうよね。(藁
手元にあったら見てみな。でも反則なんだよな。
結局500万出ないで、佳作2本。しかも一人は、
ベテラン脚本家の清水曙美。NHKで最終審査員もしてる。
六本木ライターズスクールで講師もしてる。
ドラマ誌でも特集されたし、さんざんコラム、エッセイみたいのも書いてる。
少し前だけど、松たか子主演の「明るいほうへ明るいほうへ」は記憶に
新しいところ。プロアマ問わずとはいえ、コンクール出すなよ!(藁怒)
ま、去年は10周年記念でプロアマ問わず500万だったんだけど。
今年はテレ朝と同じ10月末締め切りで、入賞100万のアマ限定
に戻ったみたいだけどさ。
90名無し物書き@推敲中?:02/11/28 19:00
受賞したシナリオが載るっていう意味だよ。
91名無し物書き@推敲中?:02/11/28 23:18
橋田賞の主催は、橋田財団だよな。
あれは税金対策のために作ったんだよね。
そして、橋田賞自体は向田邦子賞に対抗する為に設けた。
橋田先生は、向田邦子をずっとライバル視してたから。
92名無し物書き@推敲中?:02/11/28 23:30
月刊ドラマや月刊シナリオ主催の誌上コンクールっていまないの?
内だて牧子がここの佳作とってデビューしたけど。
>>92
彼女が佳作取ったのは
NHKのコンクールだと思う。
94名無し物書き@推敲中?:02/11/29 20:35
「家」が閉鎖だそうだ…。>兄弟スレより

トップページは無くなっている。
が、それ以外のコンテンツはまだ残っている。
HP運営ってそんなに大変なのか…。
家ってなに?
で、兄弟スレってどれ?
知らない俺が無知なの?
>>95
あ、知らなくても無知じゃない。

家→シナリオ関連の個人HP。「脚本 家」を英語に直してgoogle検索してくれ。
兄弟スレ→ http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1037895615/l50
97名無し物書き@推敲中?:02/11/30 22:54
>>96
家はもうなくなりました。MLもないっす。。。
98名無し物書き@推敲中?:02/11/30 23:33
掲示板とか他のコンテンツは残ってたよ。昨日の話だけど。
99名無し物書き@推敲中?:02/12/02 04:17
だれか日本シナリオ大賞、出した人いる?
俺は結局まにあわず。
やっぱ一時間とちがって2時間ものって大変だね。
100名無し物書き@推敲中?:02/12/02 07:00
>>98
他のコンテンツだけでもリンクはくだせえ!
>>100
目亜土を見てくれ
102名無し物書き@推敲中?:02/12/02 08:16
a
103名無し物書き@推敲中?:02/12/02 09:10
丸山昇一
104名無し物書き@推敲中?:02/12/02 19:41
B
105名無し物書き@推敲中?:02/12/02 19:54
106名無し物書き@推敲中?:02/12/02 21:13
>>102-105
何か書いてくれよ。

マターリHPを探す旅に出よう。
107100:02/12/03 07:14
>>101サンクス!
108K女史再び・・・:02/12/03 13:53
おいおい、「こじきは、三日やると止められない」って・・・
あの文脈でこの発言、さすがに無神経過ぎないか?
それとも2ch風の新手の煽り?
109名無し物書き@推敲中?:02/12/03 14:19
>>108
どこでの話?
110名無し物書き@推敲中?:02/12/03 14:28
「えみ-公園」をgoogle検索。
111110:02/12/03 14:28
>>110
すまん。英語に直して検索、な。
>>108
見たんですけど、あれはイクナイでしょう…。
ニセ者のカキコかと思いましたけど、下に出てくるOSとかブラウザのデータが同じだから
多分当人…。
113名無し物書き@推敲中?:02/12/03 16:55
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドラマドラマ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< GO、GO、GO、GO!
ドラマでGO〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
114名無し物書き@推敲中?:02/12/03 18:15
みてきた。
バカだね、あいつは。HPみれば、わかる。
ゴリラのとこに、自分で書いてたけど、シナリオ書くの辞めた方がいい。
115dx:02/12/03 19:41
公募ガイドの200字詰め原稿用紙3枚で「初恋」テーマにして書くやつ・・・

…600文字でどう起承転結させろっちゅーねん?!(させなくていいのか?)
60秒CMのシナリオ作るつもりで書いたらいいのか??
116名無し物書き@推敲中?:02/12/03 20:34
>>115
起承転結はいらない。
ドラマのワンシーンだけ書くつもりでやればいいです。
117名無し物書き@推敲中?:02/12/03 21:44
なるほど
118108:02/12/04 09:54
管理人わざわざレスしてるよ。大変なんだねえ、管理人も。放置推奨と思われるのに・・・
しかし、わざわざ「新しい所を探し」て、これ以上シナリオ系の掲示板を荒らすのはマジで止めて欲しい。

でも女史も、ここではけっこう人気者なんだね(W
119名無し物書き@推敲中?:02/12/04 18:10
ゴリラの「批判しま所」なのだが、自分の作品載せもしないで
偉そうに説教たれる「シドニー」って何者? 痛くてしょうがないんだけど。
120名無し物書き@推敲中?:02/12/04 18:12
>>118
荒らさず、騒がず、マターリといきましょう。
>>119
痛いのはどこの世界にもいます…。
>>119
てか、「批判しま所」ってのも随分痛い気がする・・・
122名無し物書き@推敲中?:02/12/04 19:32
ゴリラが痛い・・つーか名前も痛い
123名無し物書き@推敲中?:02/12/04 19:41
119は「批判しま所」に自分の作品載せてるの?
124名無し物書き@推敲中?:02/12/04 21:18
119は批判されたヤツじゃないの?
125名無し物書き@推敲中?:02/12/04 21:22
119は消防署じゃないの?
126名無し物書き@推敲中?:02/12/04 21:23
オチつけられちゃったよ。
127名無し物書き@推敲中?:02/12/04 21:57
>>123-126
ワラタ
128K女史:02/12/05 03:47
た、大変だ!
自らのHPで、118にレスしてる!
しかも自ら「非常識」と認めながらも、しかし荒らし続行を宣言している(W
どうやら、「普通じゃない独創的な視点=非常識で無神経な書き込み」と理解しているようである。
うーん、困った・・・

しかしこれは、祭りの予感・・・
129名無し物書き@推敲中?:02/12/05 09:23
え〜、辛口ゴリラって素人だったんだ〜!
ま、素人臭いとは思ってたけど、やっぱそうなんだ。
130名無し物書き@推敲中?:02/12/05 14:25
なんか、身のある会話がしたいね。
人の悪口じゃなくて。
131名無し物書き@推敲中?:02/12/05 16:59
おっ、まともな奴発見!
132名無し物書き@推敲中?:02/12/05 17:08
まともな奴です。

書いて、人に読んでもらい、批評を受けて、書きなおす。
これ以外に上達の手段はないと思うが、それは皆してることだよね。
他にどんな勉強してるのかな。

ベタだけど、プロのを書き写す、とか?
俺は1本だけやったことあるけど、あれはなかなか勉強になるような気がする。
でも、1本だけだから、あんまりか・・・・。




133名無し物書き@推敲中?:02/12/05 18:16
ドラマを見て、その後すぐ、内容を思い出しながら書く!これいいよ
134名無し物書き@推敲中?:02/12/05 18:19
見たり、聞いたりしたものをメモするんではなく、頭の中で整理して構築する。
135名無し物書き@推敲中?:02/12/05 19:53
書き写すのは漏れもやったことある。
でも、集中が途切れると映像を忘れた単なる書き写しになっちゃうんだよな。

だから漏れは漫画をシナリオに戻してみるってのをよくやった。
ドラマや映画だと流れちゃうから面倒だから。
とか言ってまだプロじゃないけどな(鬱
136118(長文ごめん):02/12/05 21:59
>>118
陰口だって、陰口たたかれてるぜ!(笑)

>>じゃ○う
陰口は本人に聞こえないように言えよ。自分でルールだなんだとか意味不明なこと言っといて、自分で違反するんじゃねーよ。
まああれだな、シナリオ系のHPを徘徊してわざわざ書き込みまでしてる暇人が、このスレ見てないわけないんだよな(大笑)。
結局、あんたは108で俺が指摘した「こじき」発言を不適切とは思ってないのかい?
思ってないのなら論外だし(これは発言者本人ですら非常識と自認している)、もし不適切と思ってるならちゃんと指摘しろよ!
そういうあんたら掲示板常連者たちの日和見主義が、結局、108や118の書き込みになってるわけだろ。
それとも俺みたいな余所者が突然現れて「それは間違ってる」とか指摘しなきゃいけないのかい?それこそ荒らしになっちゃうよ。
いいかい、そもそもの始まりは「こじき」発言の是非なんだよ。そこを素通りして、何を無責任なフォロー入れてるんだよ。
108の書き込みだって本人は当然として、「不適切な発言である」との指摘すらできない日和見主義のあんたらにも向けられてるんだよ。
それを何第三者ヅラしてんだよ。あんたも当事者なんだよ。批判されてるんだよ。
ホームレス問題について真剣に語る二人の書き込みを、俺は居ずまいを正して読んでたよ。そしたらあの「こじき」発言だ。
あまりの無神経さにギョッとしたよ。でも、あんたは不適切と指摘するどころか、不適切と指摘した俺の書き込みに文句たれてやがる。
一体どういうつもりなんだい? 何か釈明してくれよ!

・・・と言ってみるテスト。
じゃ○うくん、君の参戦を期待しているよ。ハート。
137名無し物書き@推敲中?:02/12/05 23:24
ここじゃなくて、その掲示板で遣れば
いやいや、事の発端はここなんだし、是非ともここでやって欲しいところ。
139名無し物書き@推敲中?:02/12/06 01:01
最後にテストって入れる所が頭に来るな、こんな長文書いといて・・・
140137:02/12/06 01:45
>>138
3つのHPをまたいでの討論なのね。
なるほどねぇ。
じゃ○うってが、ここへのレスを人の掲示板に書いた事が混乱の原因だな。
いや、118が先に書いたからか?
どっちでもいいや。
141名無し物書き@推敲中?:02/12/06 02:44
せっかく、まともな話をしてたのに。
雑魚のことはほっておきなさい。
142名無し物書き@推敲中?:02/12/06 05:06
この粘着さんたちは放置な

小さい賞でもいいから脚本形式でやってる賞ない?
ラジオとかも殆ど夏なんだよな・・
143名無し物書き@推敲中?:02/12/06 05:22
>>136
ご指名ですか?
んじゃ、ちょっとだけ。。。
「ホームレス問題」の記事読んでなかったので、読んで来ました。
率直に言うと・・・・確かに不適切ですねぇ。
ですが、ああ言った発言を多々する人だというのはわかっているし、
そこら辺もひっくるめてファンになったわけでして。。。
(これフォローになってる?)
それに私が問題にしているのは、知らないところで悪口を言うのは
止められないので仕方ないにしても、わざわざ足跡を残して本人に読ま
せるのはどうなんでしょう?ということです。
136さんが知らないところで悪口を言われていて、それを見せられたら
いい気持ちはしないでしょう?
あ、あと、例の記事なんですが、話に参加していない一読者が、そんな
に目くじら立てて言うほどのことですか?
当事者の60-1さんが怒るならいざ知らず。。。
そこんトコどうなんです?>60-1さん
見てたら、お答えを・・・

と、振ってみる。。。
144名無し物書き@推敲中?:02/12/06 05:39
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
145136:02/12/06 06:27
>>143
おっ、来たねえ! 歓迎します。まあ、仲良くやりましょうや。
第一にあなたの言う「わざわざ足跡を残して本人に読ませる」の意味が分かりません。
私は足跡など残した記憶はありません。具体的には何を意味しているのでしょうか?
第二に、118の一行目は「こじき」発言の是非に関するものであり、この点、何らの確認もせず、
一応は公共の場である掲示板でいきなり118批判をするのはあまりにも無責任過ぎませんか?
第三に、一応は不特定多数に公開されている掲示板においてROMだけの人間の存在も肯定されるべきであり、
自分のHPならいざ知らず、某シナコン入賞により一気に有名となった某氏のHPまで出かけていって、
そこでの不適切な発言であれば、ROM読者として憤りを覚えることは人間として当然の心理ではないでしょうか?
逆に、不適切と認識しながら「こじき」発言を認容するその矛盾した姿勢、私としては甚だ疑問です。
第四に、「荒らし」うんうんに関しての補足ですが、そもそもの発端は女史が某HPで「辛口キレンジャー」氏への攻撃を続け、
結果、彼を追い出してしまったことであり、あの時の彼女の行為は少なくても私から見たら「荒らし」であり非常に迷惑でした。
今後そのような行為を絶対数の少ないシナリオ系のHPでされることに恐怖を覚え、思い切って声を発した次第です。

この件に興味ない椰子はチャチャ入れないで放置しといてくれよな。
勝手にまともな話でもしてなさい。
>この件に興味ない椰子はチャチャ入れないで放置しといてくれよな。
>勝手にまともな話でもしてなさい。

そんな長文書いといて、その言い草はないと思う。
その掲示板に行ってやればいい話。
ここでやる限り、あなたも結果的に荒らしになってる。
147名無し物書き@推敲中?:02/12/06 09:26
早速チャチャが入ってるし(W
148名無し物書き@推敲中?:02/12/06 10:41
>>145
>この件に興味ない椰子はチャチャ入れないで放置しといてくれよな。

個人HPのことなんて誰も興味ねえつってんだよ。
馬鹿が調子づいてんじゃねえよ、いいかげんにしてね。
149名無し物書き@推敲中?:02/12/06 11:17
>>148
これも145がいうチャチャですか?
150名無し物書き@推敲中?:02/12/06 11:18
赤ずきんチャチャ
151名無し物書き@推敲中?:02/12/06 11:29
加藤チャチャ
152名無し物書き@推敲中?:02/12/06 11:34
アートネイチャチャ
153名無し物書き@推敲中?:02/12/06 11:42
↑馬鹿がまたひとりで調子づいてるよ。↑
154名無し物書き@推敲中?:02/12/06 11:45
>>153
放置してね。
155名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:20
遠くの電車の移動を映しつつそこからクレーン移動で反転させて
登校途中の高校生の姿にカメラがアップしていく事を
ズームインって書いて良いんですよね?
間違ってたら正式に何て呼ぶのか教えて下さい。
156名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:28
撮影台本でないかぎり、カメラワークを書くと嫌われるよ。
157名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:29
ズームインとかパンとか、シナリオには書かない方がいいです。
どういうカメラワークで撮るかは現場が判断する仕事ですから。
普通に

   遠くを電車が走っている。
   その中に乗っている高校生。

と書けばいいと思います。
コンクールとかでズームインとか書いたり、あとBGM指定とかすると、
初心者とみなされて、たぶん速攻で落とされるかと。
158名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:30
>>156
いや、それはわかってるんですが、
最後のシーンだけどうしても書かないとシーンとシーンが
繋がらないので。
すいません。
159157:02/12/06 13:39
どうしてもズームインで撮らないとだめですか?
160名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:50
>>158
どうしてもそう撮って欲しかったらそうやって書けばいいでしょう。
そこ一箇所だけの指定なら、シナリオの内容が良ければ問題なしだと思う。
やたらとカメラワークの指定をしているとしたら、それはやめてね。
161名無し物書き@推敲中?:02/12/06 14:00
ふと思ったが、走ってる電車の中の人物にズームインするって、
カメラワークとしてもかなり難しいだろうな。
また失敗したら、撮り直すためにわざわざ戻らなきゃならないし。
162名無し物書き@推敲中?:02/12/06 14:02
ズームインであってますか?
>>157
電車の中に生徒が乗ってるんじゃなくて、
電車を映してるカメラの後ろの方の道路を自転車で登校途中なんです。
163名無し物書き@推敲中?:02/12/06 15:01
走る電車の遠景。
その電車と並んで走る道路を、××が自転車で行く。

のように、とにかく絵が浮かぶ文章を工夫することだね。
絶対に、ズームインで撮ってくれるように。
でも、ズームインがベストかどうかは、監督と撮影が決めることで、
やっぱり、シナリオライターが書いてはいけない。嫌われる。
164162:02/12/06 15:21
○A橋
電車を追っていたカメラがA橋の欄干にズームインする。
その欄干にはこれこれの内容の文面が書かれていて、
その傍を登校途中の学生が行き交っている。

文面
--------------
--------------
--------------
--------------





てな感じなんですが?
165名無し物書き@推敲中?:02/12/06 15:28
>>145
掲示板における発言が適切か否かは、
該当掲示板があるHPの管理者が判断することであり、
こんなところで、声をあげても悪口にしかとられないよ。

本当に、危惧するのだったら、
発言が不適切である、もしくは不快に思うと該当掲示板に書き込むか、
ROMで在り続けたいのなら、該当HPの管理者にその旨メールしたほうがいい。
あるいは、本当にシナリオ系掲示板を大切に思っているなら、
書き込んだ本人にメールするかね。
とにかく、こんなところに書かれても、反省する人はいないんじゃないかな。
>>164
○A橋
 橋の下、電車が行き過ぎる。
 みるみる遠ざかる電車の後部車輌。
 橋の上、登校中の学生が、多数行き交う。
 欄干に目を留める少女。
 欄干:文字「××××……」

 という感じでは?
 (もちろん、これが正解ってわけじゃないけどね)
 
 とにかくカメラがズームインするなどは書かないほうがいい。
 カット割りを意識して、改行するなどト書きの工夫を。

 
167名無し物書き@推敲中?:02/12/06 15:44
ズームインにすべきだと監督とかが判断すれば、ズームインになる。
映像を意識して書くのは大事だが、自分の考え通りに撮るようにというのは意味が違う。
まああれだ、自分が思ってた絵とぜんぜん違うふうに仕上がってくるのが、
逆に面白いらしいよ。プロに言わせると。
168162:02/12/06 15:48
やってみたらズームインなしで書けました。
けど、ズームイン書きたい、最後の締めなのに・・・
誘惑が、

どうせ最後の最後だし、もし応募してもここまで読んでくれていたら
文句言わないでしょ。
最後までは読んでもらえない可能性の方が高いんだし、
間違った考えかな!?
169名無し物書き@推敲中?:02/12/06 17:45
>>162
間違ってると思う。
素人のシナリオ志望者によるカメラワーク指定を監督が何故嫌がるかって、
映像化や演出に関して監督の能力が信頼されていないと感じるからだ。
少なくともプロであれば素人の君より実力はずっと上なんだから、
まずは自分のするべき仕事をするのがコラボレーションへの1歩じゃないか?
>>169
シナリオで演出に口出すような事書くと、まず本打で削る事に。
コラボレーションかぁ。いい事いうなぁ。
171名無し物書き@推敲中?:02/12/06 17:56
ズームインにこだわりすぎですね。
解決法としては、これはもうズームインしかないな、と
思わせるト書きを書くことです。

プロの場合は、台本にズームインと書かず、打合せの時に、
「ここのラストは、何かこうズームインする感じなんですよね、僕の中では」
と言うね。

カメラワークなど書いてあると、
「じゃあ、お前が撮れよ」とまず、反感を買います。

実際の現場では、
クレーンやロングズームは機材費がかかるので、
思ったようにはなかなかなりません。




>>165
同意。
173PURE-GOLD:02/12/06 18:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
174名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:10
自分で書いて演出しよう!テレビで!
175名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:19
パンだとかズームインだとか、さすがみなさん言うことが違いますねえ。
ホント勉強になります。
差し障りのない範囲でいいんで参考までに教えてほしいんですが、
みなさんは具体的にどのへんの番組の脚本を担当されてるんですか?
>>175
あんた感じ悪いな
177175:02/12/06 19:29
>>176
痛いところを突かれて、早速ムキになってレスする香具師(W
俺アニメだし
179名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:36
ア、アニメ・・・
180名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:38
差し障りのない範囲でいいますと、
TVドラマを書いています。
181名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:38
「俺」と「アニメ」のコンビネーションが絶妙でワラタ
アニメバカにすんなぁ、ウワァァァン
183名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:41
差し障りのない範囲でいいますと、
メジャー移籍も真剣に考えているプロ野球選手です。
184名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:47
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
185名無し物書き@推敲中?:02/12/06 19:55
差し障りのない範囲でいいますと、
彼女の強引さに負け、ついに結婚を承諾してしまった情けないプロ野球選手です。
186136:02/12/06 22:59
>>じゃ○う
おいおい、いい加減にしろよ。
他の住人から叩かれることを覚悟でここまで書き込みしてんのに、「挑発にのって変な書き込み」しただと?
結局あんたは何の根拠もなく人の書き込みに言いがかりをつけて陰口呼ばわりしただけじゃねーかよ!
しかも間違って言いがかりを付けたことが判明しても、ゴメンの一言もなくトンズラかよ。
某女史以上に、あんたが非常識だということが判明したよ。
最後にあんたにいい言葉を送るよ・・・「同じ穴のムジナ」ってな!


真面目にシナリオの勉強をしている皆様へ。
いろいろとお騒がせしました。
私と日和見主義「じゃ○う」とのやり取りもこれにて全て終了とさせていただきます。
随分と不愉快な思いをされた方も多々いらっしゃると思いますが、本当に申し訳ありませんでした。
こんなバカも世の中にはいるのだと思って、どうぞお許しください。
皆様のシナコン等でのご御健闘、お祈り申し上げます。
187名無し物書き@推敲中?:02/12/06 23:46
こっちが「勝手にまともな話して」るところに、なんなんだよ。
こんなバカも世の中にはいるんだな。
許してやるから、まともな話、ふってみろ。
意味ワカンネ。
ライター希望なら分かりやすく説明して。
いまだにK女史って誰だかワカラン。英語でって・・・余計ワカラン。
リンクしてけれ。最初のhを抜いたURLでいいからさ。
俺は、118を指示する。理由は発言が、2ちゃん発だからだ!

190名無し物書き@推敲中?:02/12/07 02:44
>>189
これはいくつものシナリオ系HPにまたがった論争で、主なHPは二つです。
一つは113。
もう一つは110ですが、二つの英単語(名前はそのままローマ字)を「ー」で結んで検索するとヒットします。

>俺は、118を指示する。理由は発言が、2ちゃん発だからだ!
いいっすねえ、こういうの。最近2ちゃんとしての自意識の低いやつが多すぎますもんね!
192189:02/12/07 03:31
おいっす。逝って、見てきた。
主婦だと言っているし、荒らすような人には(HPの印象からも)思えなかった。
が、このクOミって人が、キツイ事言ってるんだね。
一瞬、190のリンク先みて、クラミジアを思い出し、ヤバイサイトへ飛ばされるのかと思ったよ。w
つか、じゃOうって香具師! あんた痛い。それはよ〜く伝わってきた。
カタギのサイトで仲良しごっこが悪いとは言わない。2ちゃんねらなら、
知らないフリか、フーンって態度でいてほしいぜ。せめて、
「本題に戻しましょ。無視無視」というカキコで、放置してほしかった。
しかし、問題は、荒れてるKにあると思わないのでは、重傷だね。
それこそ、Kは2ちゃん以外で荒れるなんて・・・。
痛くなければ創作には向かないとは思うよ。思うけど、シナリオ・メインで
食ってない主婦が偉そうな事言うのは、どうかねぇ・・・。


193名無し物書き@推敲中?:02/12/07 04:51
>>192
なかなか見所のある青年だ。191の言う二つ目の方は行ってみた?
ここの掲示板も見てみるといいよ。時間があれば少しさかのぼって見るといいかも。
194名無し物書き@推敲中?:02/12/07 05:10
189ではないが、エミーパークでググっても、該当ナシですた。
英語に変換というのは難しいやね。
emi-parkでもなさそうだし。
たどりつけない罠?!
195名無し物書き@推敲中?:02/12/07 05:17
194
おっと、ヒットしたよ。emi-parkで。まあ、アフォはアフォってことで。
196名無し物書き@推敲中?:02/12/07 08:09
コンクール終わって、してる話がアホについて。
197名無し物書き@推敲中?:02/12/07 09:49
>>195
少しさかのぼって「気を使うということ」のK女史の発言が37の指摘するところ
これ、そもそも本人の日記へのコメントから始まる項目なので、少し話の流れが分かりにくいかも
198名無し物書き@推敲中?:02/12/07 09:56
しつけーな
199名無し物書き@推敲中?:02/12/07 10:12
>>198
そういうなら、コンクールも終わったこの時期に何か盛り上がる話題キボンヌ。
200名無し物書き@推敲中?:02/12/07 10:22
そういえば、ゴリラ氏の掲示板に変な書き込みをしてた香具師がいたなあ。
気持ちはわかるが、さすがに本人の所に行くのもどうかと思うな・・・
今回のプチ祭りもそうだが、やはり罵倒はここでというのが妥当では?
201出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 10:23
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
ライター志望者のホームページで、まともなところはあるんですか?
203名無し物書き@推敲中?:02/12/07 10:27
>>202
笑みパークは結構まともだと思うよ。管理人もいろんな意味で信頼できるしね。美人だし。
204名無し物書き@推敲中?:02/12/07 10:35
>>203
おっ、2chで告白か?(謎・・・)
205こぴぺ:02/12/07 10:49
ヤンシナ審査員日誌、更新希望。
206名無し物書き@推敲中?:02/12/07 11:58
>>203
あいつはダメだね。日記読んでイライラしてくる。
207  :02/12/07 12:02
君らみたいな人は脚本家になって欲しくないな・・・一視聴者として・・・
208名無し物書き@推敲中?:02/12/07 12:19
>>205
兄弟スレで、おながいした人がいるよ。
209名無し物書き@推敲中?:02/12/07 12:43
>>207
君みたいな人は○○○に島流しになって欲しいな・・・一日本国民として・・・
210203:02/12/07 12:50
>>206
そっか・・・俺はけっこう好きなんだが・・・
211名無し物書き@推敲中?:02/12/07 12:54
>>207みたいな人に脚本家になってほしいな・・・一視聴者として・・・
212名無し物書き@推敲中?:02/12/07 12:59
>>211みたいな人も島流しになって欲しいな・・・一日本国民として・・・
213名無し物書き@推敲中?:02/12/07 13:05
日本国民じゃないくせに
214名無し物書き@推敲中?:02/12/07 13:06
>>213
ワロタ
215名無し物書き@推敲中?:02/12/07 13:07
>>213
クソつまらない書き込みをした上に、今度は的外れの反論か?(W
216名無し物書き@推敲中?:02/12/07 13:08
>>213
てか、この微妙な時間差は反論を懸命に考えていた時間か?(W
>>211-216

何 や っ て る ん だ !
218名無し物書き@推敲中?:02/12/07 13:23
>>217
も、申し訳ない・・・
219  :02/12/07 13:31
>>215
あらあらムキになりなさんな
220名無し物書き@推敲中?:02/12/07 13:31
今年のヤンシナの一次結果発表は3月号(今年の2月発売)だったよ。
多分来年も同じではないかと思う。
221207:02/12/07 13:33
>>211
じゃあ、脚本家目指そうかな・・・今、汁男優やってるんだけど
222名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:18
>>215-216
オイオイ、反論じゃねーだろ。寝ぼけんなよw。
223名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:30
なんかみんなK女史やじゃKうと同レベルになってきたなあ
224名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:32
>>223
お前くらみやじゃこうになんか恨みでもあるの?
ずいぶんしつこいみたいだけど。
225名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:41
>>222
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< はあ???
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
226名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:47
>>224
別人だよ。
つか、結局、みんな同じようなこと考えてたってことだろ。
227名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:48
>>213
>日本国民じゃないくせに
つーのは反論じゃないだろ。
単なる茶々入れだろ。
反論反論言ってる>>215-216は痛すぎるんだよ。
脚本家なんてムリムリ。あきらめろ。
228名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:53
>>226
オイオイ、お前みたいなのが他にもいるの? ウソつけよw
229名無し物書き@推敲中?:02/12/07 14:53
>>227
この人、何をこんなに必死に力説してるんだろう(W
何か痛い所でも突かれたんだろうか?・・・
「痛い」つうより、「痛々しい」んですが・・・
230226:02/12/07 14:58
>>228
逆に、228みたいにK女史やじゃ○うを庇う香具師の方が珍しいだろう。
彼ら、ここへの登場も宣言してたし、まさか本人か?(W
231名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:02
>>229-230
反論できないんだったら黙ってたほうがいいんじゃない?
さすがに見てて恥ずかしいよ。
232名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:04
>>231
自演はやめれ。ぷぷぷ
233名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:08
>>232
何? 自演? 何言ってんのオマエ?
下らんこと言ってないで、さっさと有効な反論をしたらどうだ?
できるのか?
234名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:09
>>231
おいおい、229と230は全く別の問題だろう。
日本語ができないんだったら黙ってたほうがいいんじゃない?
さすがに見てて恥ずかしいよ。
日本国民じゃないくせに プププ
235名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:12
>>234
229と230 両方見てて恥ずかしいんだよ。
ボケてんなあ。そうやって逃げまわる気か?
236名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:13
229は単なるチャチャだろ。チャチャに反論とかするのは今時小学生くらいなもんだろう。
230は、そもそも226で別人だっていってんだから、逆に早く反論してきなさい!
237名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:16
おーい、まだかーーーーーーーーーーーーーーーー!
238名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:17
必死に考えてるのか??????????
239名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:17
それ、逃げを打ってるつもりか?
サムイのう。
240名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:19
繰り返す。
229は単なるチャチャだろ。チャチャに反論とかするのは今時小学生くらいなもんだろう。
230は、そもそも226で別人だっていってんだから、逆に早く反論してきなさい!
241名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:20
>>236-238
のパターンって、このスレでよく見るよな。同じ奴かな。
242名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:21
>>240
オマエもうやめとけよ。痛んじゃボケ。
243名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:22
つか、反論できなくて逆ギレですか・・・とほほ・・・
244名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:22
>>241
おそらくそうだと思う。
245名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:22
この次は辞書を見ないで日本語が打てるようになってから来てね。ハート。
246名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:26
いや、>>229 =>>230にはもう来て欲しくないね。
247名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:28
つか、あんた、ずばり日和見主義の「じゃ○う」本人か?
248名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:30
確かに、230の書き込みにここまで必死になる理由ってそれしかないもんなあ。
いろんな人に「痛い」っていわれて腹が立ってるわけか?
249名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:31
じゃこうだのくらみだのについて延々言ってたのは、やっぱり一人で、
やっぱりこんな風に痛い奴だったんだな。
しつこすぎて普通じゃなさそうだとは思ってたけど。
250名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:33
>>249
おそらくそうだと思う。
251名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:35
>>250
「おそらくそうだと思う」ってそろそろこの馬鹿に真似されそうだよねw
252名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:36
そうか、本人か。否定できないところが痛々しいなあ。
一人の人間が別人を装って「じゃ○う」の悪口を言ってたって信じ込みたいんだな。
253名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:40
>>221-252

え え か げ ん に せ ぇ や !
254名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:40
ひょっとして、途中で合いの手入れてるのは「K女史」か?
まあ、夜になってここの住人たちがこの長いやり取りを読んで、いろいろと判断してくれるさ。
255☆☆☆☆☆:02/12/07 15:41
256名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:42
>>252
まだやる気? ご苦労なことだな。
今後、一人だってバレるようなドジ踏むなよw
257名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:48
この進み具合はいったい何なんだ……
258名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:54
>>224
いたうだったりして。
>>257
わからん。
260名無し物書き@推敲中?:02/12/07 15:56
>>258
誰だっけそれ。
>>259
(;´Д`)ハァハァ
262名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:02
たしかに無意味に個人HPの話をしてる人はいたな。
それが1人と言われれば、うなずけないこともない。
263名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:03
でも下手なサスペンスドラマでの台詞の攻防より面白いんですけど。
こう、犯人を追い詰めて行く感じで。
264名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:07
>>260
>>1のPart2、451に載っている。
265名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:11
>>264
サンキュー。
266名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:12
結局、K女史やじゃ○うが自分の名誉挽回のためにこのスレに覆面で登場してきたってことなの?
267名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:14
ホントにいたうの復讐戦だったら面白いな。つーか笑えるな。
268名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:14
>>266
このやりとりを見る限り、そうだと思われ
269名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:15
ただいまラウンジでドラえもん最終回コンテスト開催中!!

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038668116/l50
270名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:18
>>266
それはないでしょ、いくらなんでも。
271名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:22
>>270
そうかなあ? だって最後まで違うって一言も否定してないんだよ。
確かにいくらなんでもって気もするけど、逆にK女史やじゃ○うを庇うってのはおかしいよねえ。
それとも二人の知り合いとかなのかなあ?
272名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:26
>>271
つーか、君は論争の当事者のかたっぽじゃないの?
なんか匂うんだけど。
273名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:28
>>271
お、いたうだ!
いたう、オマエいままでどうしてたんだよ?
大学卒業できたか?
274271:02/12/07 16:32
>>272
別人です。でも「じゃ○う」は確かに痛いと思ってる。
275名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:35
>>274
そのレスで逆に同一人物だとわかった。
あまり人を舐めないほうがいいよ。君くらいバレバレな人も珍しい。
276名無し物書き@推敲中?:02/12/07 16:41
おいおい、いたうかいたうじゃないのかをはっきりしろ!
277名無し物書き@推敲中?:02/12/07 17:44
>>203
笑みパークの管理人は美人?
画像はあるのか?
それとも本人の書き込みか?
あのさぁ( ノ´o`)

い つ か ら こ こ は 
ラ イ タ ー 志 望 者 を
叩 く ス レ に な っ ち ゃ っ た の ?
>>277
自分でフジに見にいけや(゚Д゚)ゴルァ!
>>263
おまえ平気でいじめに加担するタイプだったろ?
とにかくここでやんなよ。どう考えても可笑しな事やってるしさ・・・
281名無し物書き@推敲中?:02/12/07 19:09
おい、もう終わりか?続きやれ
>>281
終わりだ終わり!
>>277
当時のドラマ誌を見れば?
285277:02/12/07 19:32
あ、賞取った人なの?
>>277
どう、美人だった?  てか本人じゃないからね、念のため。
287277:02/12/07 21:02
右の人、左の人?
左の方が若いけど、美人じゃないぞ。
右の方がどちらかといえば、あえていうなら、
美人というにやぶさかではないこともなくないが、37だ。
誰だ、美人って言い出したのは?
>>287
向かって一番右の人。
289名無し物書き@推敲中?:02/12/08 01:54
パンティー賞
290名無し物書き@推敲中?:02/12/08 01:58
パンティー賞は左の人だよ
291名無し物書き@推敲中?:02/12/08 05:50
おれはけっこうタイプだが。
>>289-290
パンティー賞って(w
293290:02/12/08 09:34
>>292
パンティー賞はパンティー賞ですが何か?(w
294名無し物書き@推敲中?:02/12/08 14:14
いたう、ガンバレよ。
295名無し物書き@推敲中?:02/12/08 14:48
いたうって痛いよなあ。
296名無し物書き@推敲中?:02/12/08 15:20
パンティー賞って何? いたう君の造語?
>>296
ヤンシナに新設された「パンテーン特別賞」だよ。
語呂が似てるからパンティー賞にしただけでしょ。
298名無し物書き@推敲中?:02/12/08 15:45
>>297
放置してね。
299297:02/12/08 15:50
>>298
は? なんで?
なんだかヘンなレスばっかりだなぁ。
301名無し物書き@推敲中?:02/12/08 15:55
俺もホンについて言ったんだけどな。
302名無し物書き@推敲中?:02/12/08 16:00
↑誤爆?
303名無し物書き@推敲中?:02/12/08 16:08


             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U \___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|  何、このスレ?
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|  笑いすぎて氏んじゃうだろ。
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|  
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  |___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\   |            :::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::|
304名無し物書き@推敲中?:02/12/08 16:22
最後の手段、AA攻撃ィ〜〜
って感じか。
305名無し物書き@推敲中?:02/12/08 16:28
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   −   −|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < どうです、釣れましたか?
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
306名無し物書き@推敲中?:02/12/08 16:49
おまえらそろそろシナリオの話題にもどさないか?
307名無し物書き@推敲中?:02/12/09 02:37
曽我ひとみさんがいい女に見えてきたのは俺だけ?
308名無し物書き@推敲中?:02/12/09 02:42
脚本家になろうというこのスレの主旨とは反してしまうんですが、
脚本兼演出家を目指す場合、
完成した脚本を持ち込んだり、製作会社に直接郵送したりできるのでしょうか!?
シナリオの賞やコンテストの場合、入賞した作品の著作権は向こう側に帰属してしまいますよね。
実質、脚本が自分の手元を離れると言う事なのでしょうか?
映画化しないでくれとか、おれに監督させてくれと言っても無駄だと思うので、
作者の権利と著作権帰属者の権利と対立する構図になった場合、
どういう風になるんでしょうか?

よく、ハリウッドの場合うるさ型の脚本家はそこそこの金をもらって
企画からは外されてしまうと聞くのですが・・・
>>308
シナリオを直接郵送したり持ち込んだりしても、読んでくれるとは限りません。
プロットの方がいいでしょう。ただし、相手方にパクられる可能性もあります。
それから、「権利者同士の対立」云々は授賞入賞できたらここへ聞きに来てください。
310名無し物書き@推敲中?:02/12/09 09:44
>>309
レスありがとうございます。
もちろん、郵送でも持ち込んでもゴミ箱直送かもしれませんが、
やらないよりはやるほうがいいだろうと・・。
プロットで送ってみてもいいんでしょうか、
パクられるぐらいならむしろ自身になります。
あと、権利云々は受賞してからじゃ遅いのでは?
それじゃ、もめるでしょ。
311名無し物書き@推敲中?:02/12/09 10:42
>>308
脚本兼演出家を目指すなら
自分で劇団を立ち上げて戯曲を書いて上演するか、
自分で撮ってPFFアワードか何かに出す、
あるいは絵も自分で描いて漫画にすれば?

おそらく予算や人材、能力の都合があってそれらはできないのだろうけど、
普通、制作会社には脚本家はいなくてもディレクターはいるのだから、
たとえ>>309の持ち込んだ話が面白くても、
「テメエ、プロの演出なめてんのか?」って話になってしまうぞ。

おまけに権利云々って‥‥
ゴーストで下積みやってる連中がブチ切れるぞw
312311:02/12/09 10:44
>>309
誤爆スマソ。>>308の間違いですた。
313名無し物書き@推敲中?:02/12/09 11:03
ここで聞いたのが間違いだったよ。
けど、このスレ全員に言ってるんじゃないです。
一部に対してです。311だけかも。
309にはレスしてもらって有り難いんだけど、わかりきってる話だし。
とりあえず、おれとしては賞に送りたいんだけど、
応募要項のちっちゃい字で、権利等はこちらに帰属しますと
書いてあるのが実質どう言う事なのか、ここの板の詳しい人に聞きたかったのに、
ガキに対して大人な対応してくれる方いませんか?
314名無し物書き@推敲中?:02/12/09 11:23
311の意見は、大人の一般的な意見だよ。
ふつうは、そう答えるもん。

どういう風になるのでしょうか、実質どういう事なのか
という質問が曖昧で答えにくいのだが、
何が知りたいのか、もっと言葉を重ねてくれないか。
どういうトラブルを懸念しているの?
一応、駆け出しだがプロとして、真面目に答えるから。
315名無し物書き@推敲中?:02/12/09 11:42
>>314
ありがとうございます。
311はまあ、大人の意見です、ただそんなのわかりきった上で
書き込んでるので、いちいち言わなくてもと・・
暴走族に暴走するなよと言うのと同じで・・
もちろん僕の方が暴走族に相当するので悪いのは自分だと反省しています。

で、本題なのですが、
自分の未熟さを棚にあげて言うんですが、
入選した脚本は一体誰の所有になるんでしょうか。
もし、一千兆分の一、脚本が良かったとして、
それを元に企画が進んで行った場合、自分は関与できるんでしょうか。
もう一度自分の方に権利関係戻してくださいと言って通用しますか?
316名無し物書き@推敲中?:02/12/09 11:43
もういいんじゃない?放置推奨。
317名無し物書き@推敲中?:02/12/09 11:57
>>316
311ですか?
放置ならsageないと
ってこんな事書いたら余計に印象悪くなりますよね。
ただ、教えて欲しいだけなんです。
ほんとそれだけなんで、よろしくお願いします。
318316:02/12/09 13:51
>>317
ちっ、一本とられたよ。でも別人だよ、311じゃないよ。
仕方ないなあ・・・
で、まず脚本の所有権、ないしは著作権およびその隣接権に関して本当に知りたいなら主催者に聞くしかないよ。
こんなとこで交わされてるのは、各個人の意見に過ぎないんだしさ。
でも、コンテストに応募する以上は、封筒に「著作権留保」なんて書いても意味なし。
応募した以上、応募要綱(ほとんどは局側に権利帰属が明示されてる)を、
そのまま了承したものと法律的には見なされるでしょう。
つか、なんでこんな当たり前の事聞くの?ほんとに子供なの?
補足すれば、権利意識のまだまだ低い日本では、立場の弱いアマチュアが、
君のように権利主張することは不可能に近いと思われます。
これは是非の問題じゃなく、あくまでも現実ないしは事実の問題です。
とりあえず、てな感じで・・・

「作品の一切の著作権および映像化権は○○○テレビに帰属します」
とある場合、応募者は、入選作となったら(佳作でも)、 著作権は該当TVのものとなってもかまわないとわかった上で、
応募したと見なされる。
しかし、実際著作権を放棄するかどうかは、受賞の際、おそらくは契約書が交わされると思われるので、その時点になるかと。
(受賞者関係で契約した人がいたら、フォローして欲しいけど)
賞金何百万てのは、著作権料も含めてってことだからね。
(ちなみに著作者本人の権利としての著作権には、 著作人格権(無断で改変しない、無断で公表しない、無断で氏名表示を変えない)
 著作財産権(無断でコピーしない、無断で公衆伝達しない、無断で二次使用しない)がある)

ただし、社会通念的には、本人から取り上げるということではなく、
あくまで、受賞本人に何度も直しをさせて映像化させていくというプロセスを
踏むだろうから、自分が企画に関与するってことは可能。
ただし、途中で、本人が「もう自分ではできません」と言わない限りね。
その場合でも「権利関係を白紙に戻して欲しい」なんてことは通用しないし、
もし言ったら、受賞取り消し、映像化取り消しも有り得るだろう。
そんなことになったら、今後デビューしていくのはかなり厳しい状況になると言わざるを得ない。

入選する前から、ここまで心配することはないが、入選して別の人に監督されるのが嫌というなら、応募しないこと。
シナリオの公募は、脚本とライターが欲しいだけであって、監督は必要としていないのだから。
320名無し物書き@推敲中?:02/12/09 14:02
コンクールで入選した場合か、
持ち込みの企画書やプロットが使えそうな場合か、
どっちの話?

コンクールでも、TV局と城戸賞などとでは違うし。
戻せと言っても通用しないし、戻ってきたところでどうする?
自分で金を集めて撮るのか?
製作会社は500社くらいあるので、一くくりにはできない。
読んでもらって、面白ければ電話が来る。
企画料をもらって終わり、後は向こうがプロのライターに直させることもあれば、
監督とホン作りに加わることもある。直しのないホンはありえないから。

脚本家兼演出家の場合は、自分がこの作品を撮りたいたいけど
金を出してくれるところはないか、ということで、持ち込むんだよ。
その場合、もちろん演出の腕を認めてもらえるような実績がないと
相手にされないけど。

権利っても、2次使用料の問題もあるし、もうケースバイケース。
>>315

>それを元に企画が進んで行った場合、自分は関与できるんでしょうか。

 脚本家としては関与します。要するに「直し」をすることになる。
 演出家としては関与できません。脚本が求められているのであって演出家はこの場合、お呼びではない。

>もう一度自分の方に権利関係戻してくださいと言って通用しますか?

 通用するわけがない。応募するということはそれを承知することに他ならない。

 シナリオの著作権はあくまでも脚本家に帰属します。これは揺るがない。
 応募要項に書いてある著作権云々はドラマ作品としてのものだと思います。
 それ以前に、この条項があろうとなかろうと、演出家を選ぶ権利は脚本家には無いです。

 「脚本兼演出家を目指す」なら、まず最初に演出家として認められること。
 脚本家として認められてから演出家になろうとするなら311の方法をとるしかないです。何らかの形で演出家としての実績をプロデューサーに対して示す必要があるということ。
 少なくとも、シナリオコンテストに応募したり、シナリオを持ち込むのは、脚本家として認められるための手順であって、演出家を目指す手順ではありません。

 蛇足として、ガキであるなら、プロにはなれんです。
322名無し物書き@推敲中?:02/12/09 14:09
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   −   −|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < おやおや、ずいぶん釣れましたなあ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
323名無し物書き@推敲中?:02/12/09 20:53
受賞作品なんて直しが終わったら、
次回作のことで頭が一杯になってどうでもよくなるんじゃない。
まずは入賞してから、さらにその作品が放映されると決まってから考えることでは。
何も結果を出していない状態で権利だの何だの言うのはおかしい。
まずは作品を応募してみて自分の実力がいかがなものか試してみてはどうでしょう。

ちなみに皆さんも類することを書いてられますが、実績もなしにいきなり演出家として認められたり
採用されたりする例はないと思います。



「作品の一切の著作権および映像化権は○○○テレビに帰属します」
これは入賞していないシナリオに関してもあてはまるんでしょうか。
一度応募してしまったシナリオは法律上、その局以外では映像化できないってことになってしまいますが。
そうなると応募したシナリオは文字通りお蔵入りですね。
>>325
なんらかの形で金銭、またはそれに付随する等価が支払われた場合。
よって、応募しただけでは大丈夫です。
規約や契約に書かれているからといって、
法的に有効とは限りません。
327名無し物書き@推敲中?:02/12/10 01:54
大森一樹の城戸賞入選作(佳作だったか?)『オレンジロード急行』は、
大森自身のメガホンで映画化されました。
が、それはすでに大森さんに自主映画での実績があったからできたこと。
自作を自分で演出することにこだわるのなら、まず自主映画界でがんばってごらんなさい。
>>325
 それ以前に「他のコンクールへ応募した作品は不可」と明記しているケースが多い。
 二重投稿のトラブルを避けたいということもあるんだろうけど「あの入選作は、ウチで落選した作品」なんて言われたかあないという意味もあると思う。
329名無し物書き@推敲中?:02/12/10 14:09
なおせばいいんじゃないの
>>329
 「あの入選作は、ウチで落選したものを焼き直した作品」となる。
>>329
そう思うでしょ。
でも、それをやると新作が書けなくなっちゃうからやめた方がいい。
脳が働かなくなる。
332名無し物書き@推敲中?:02/12/10 17:48
>330
それがヒットすりゃいいんじゃねえの?
>>332
 ヒットしないから安心しろ。
ジ○ン○○オはどうしているんだろう。
「ヤングシナリオ大賞」でググったら、こんなページが引っかかった。
ttp://www1.odn.ne.jp/~kuram346/sien/kensyou/koubo.htm
336名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:38
>333
なにいってんの?
>>336
 なにいってんの?
338名無し物書き@推敲中?:02/12/11 10:56
>>337
ななななにいってんの?
>>329
出したきゃ出せば。
リスクが多いからお勧めはしないって話なんだから。
それで問題が起きなきゃ、おめでとさん。
トラブれば、ざまあみさらせ! ってだけの話。
他で落ちたのが入選なんてよくあるよ
341名無し物書き@推敲中?:02/12/11 16:41
メディアをまたいでの事実だけど、昔ヤンジャンで連載されてた「暴力の都」って、
YJ原作大賞になる前、読売テレビシナリオ大賞に出してあったw
一次通過者に「暴力の都 (作者名)」って出てたの見てビックリしたことある。
二重投稿(どちらかの結果が出ない時期に複数の賞に同時応募)は絶対厳禁。
結果が出たら(落ちた時点で)書き直して別の媒体へは普通やんw
ヤ○シナでもN○Kでも推敲入賞事例は結構あるし。
343名無し物書き@推敲中?:02/12/11 17:32
じゃあ339はアホなの?
344339:02/12/11 18:07
>>343
 すまんのう。アホで。
 それくらいの自分で判断しろよ、というつもりだったんだが、自爆した。
 逝って来ます。
うん、まあ、リスクはゼロではないからね
それに、よっぽどの自信作でもないかぎり、使いまわそうなんて
思わないんでは?
そのつど、新しいのを書いて出したいだろう
346名無し物書き@推敲中?:02/12/11 19:08
1本書き終わったら、新しいのに取り組みたくならない?
落ちて、書き直して、また別のに出すというのは、最初に出した時の
直しが自分でも足りなかった、と思うから?
347名無し物書き@推敲中?:02/12/11 19:26
いや、落ちた作品は使い回して全然OKよ。
シナリオ賞の入賞作を現実的に見てみろって。
ワケワカラン作品も結構入賞してるでしょ。
クダラン作品だって運で入賞くらいはする可能性があるってことだ。
だったら数多く出したほうが確率が上がるってことでしょ。
現にあっちで受かってこっちで落ちたって例はあるわけで。
まあ、全部の賞で入賞するようなモノスゴ良い作品だと、
当然2重応募規定に引っ掛かっちゃうんだけどね。

348名無し物書き@推敲中?:02/12/11 20:20
1人1作にかぎるって賞もあるよね。
349名無し物書き@推敲中?:02/12/11 21:14
受賞前に確認くるけどね
350紫燕:02/12/11 22:27
3511年生のぼやき:02/12/12 03:42
夢かなって脚本家になったとして、最初のうちは生活がきついよ。
人間、切り詰めて生活したとしても月15万はいるよな。
年間で200万ってとこか。
ほんとは、300、いや400は欲しいが。
最初から、200万円分の仕事はこねぇよ。
ギャラは深夜30分が10万以下。
2hもののプロットが1本5万。
サブで、ゴールデン1hもの書いて40〜60万。
映画なら1年がかりの拘束で200万もらえるかな。
でも、撮影しても配給できずに公開されない可能性だってある。
そしたら、いくらも入ってこない。

デビューしてから、軌道にのるまでの3年を
持ちこたえられるかどうかが勝負だな。
500万くらい貯金があればいいんだが。
でも、切羽詰ってる方が書けるかな・・・・。
会社に勤めながら、という手もあるけど、
若造が打ち合わせは夜7時以降でお願いしますとは言えないし・・・。

みんな、受賞の賞金は絶対、使っちゃダメだ。貯金だ貯金。
あと、ロト6はけっこう当たるぞ。1000円だけど。

352名無し物書き@推敲中?:02/12/12 10:14
>>351
ギャラ安い・・・。
でも、俺ヒッキーだから脚本家になれるだけでいい。
3532年生のぼやき:02/12/12 11:30
>>352
 これぐらいでギャラが安いといっていたら、
 脚本家にはなれないぞ(W
 2Hのプロット、いくら書いても採用されなきゃ、0だし
 ゴールデンのサブに辿り着くまでになが〜〜い道のりがあるのだ。
 
354名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:01
知り合いにもそういうヤツ多いんだけどさあ、わざわざ自分より下の人間相手にぼやいて楽しいかい?
まあ楽しいんだろうなあ、日頃虐められてるストレス発散にもなってなあ。
親身になってアドバイスすりゃあ、中には羨望の眼差しであんたらを見つめる呑気なアマチュアもいるだろうからなあ。
はいはい、あんたらはプロで俺たちはアマチュアで、あんたらの方が百倍も偉いですよ!
これで満足かい? こう言われたくてわざわざこんな所に来て書き込んでんだろ。
355名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:23
ちょっと歪んでないか?
情報提供、感謝。 >>351
357名無し物書き@推敲中?:02/12/13 00:23
糸井重里の募集していたシナリオは二重投稿だったね。
シナリオ大賞で佳作だったやつ。
「狼は走れ、豚は転がれ」
賞金は出ないけど、映画化の方向で行くらしいね。
いい作品さえ書けば、二重投稿も許されるってことか?
358名無し物書き@推敲中?:02/12/13 00:54
単に糸井が舐められているだけだろ
359名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:14
基本的には駄目だろうけどね>二重投稿
360名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:19
あわれ358
361351:02/12/13 01:22
354はオレに向けて言ってるんだよな。
人を自分より上だとか下だとか思っちゃいないよ。
去年の今ごろまで、同じアマチュアだったからね。
運さえあれば、1本くらいOAされることはあると思う。
そうしたら、同じプロだ。
それと、虐められてもないよ。
技術(カメラや照明・録音)の方がよっぽど虐められるよ。
パン棒で殴られたりさ。
362名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:26
1本OAされたくらいでプロなの?
363名無し物書き@推敲中?:02/12/13 04:50
>技術(カメラや照明・録音)の方がよっぽど虐められるよ。
この人、やっぱこうやって下を見て自分を慰めてる香具師だったのね・・・(涙)
364名無し物書き@推敲中?:02/12/13 05:16
嫉妬すんのやめろよまじでw
その一本と無本の差がとてつもなく大きい。
>知り合いにもそういうヤツ多いんだけどさあ

あんたの受け止め方しだいのような気がするぞ
などと記念に釣られておく
大人気だな(w
>>354
ワラタ。アンタスゲーナ
369名無し物書き@推敲中?:02/12/13 10:13
>>368
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   −   −|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < おやおや、ついに釣られてしまいましたなあ。わざわざご苦労なことです
   \ / \_/ /    \_______________________________
     \____/
>>362
じゃあなんですか?どれだけ難しい事か分かりますか?
371名無し物書き@推敲中?:02/12/13 12:35
マ タ ー リ い き ま し ょ う 。
な ん か 殺 伐 と し す ぎ 。
372名無し物書き@推敲中?:02/12/13 12:56
>370
わかるよ。でもその程度じゃプロとはいわないよ普通。
>>372
仕事上は、1本でもOA作品が在ればプロ扱いになります。
それで生活できるかどうかはまた別問題。
>>372
1本オンエアプロ扱いは常識。でも俺ビンボー。
375351:02/12/13 15:26
>>363
上とか下とかは、君の価値観だろう。

技術は厳しいけど、仕事はあるから、食っていく心配はあまりない。
アシスタントという立場がある技術は、1本立ちするまで、
仕事しながら食っていくだけのお金がもらえるが、
シナリオは、アシスタントという立場が確立してない。
技術職で1本立ちするまでだいたい10年として、
シナリオもそれくらいかかるだろう、と思う。

技術(カメラ)に進んだ友人は、多い時で月60万だってよ。
別の知り合いは、1年で貯金が400万。
この辺の話をすると、正直、妬みが入るのでやめておこう。



376 :02/12/13 15:28
377コピペ失礼:02/12/13 17:09
>>375
知り合いにもそういうヤツ多いんだけどさあ、わざわざ自分より下の人間相手にぼやいて楽しいかい?
まあ楽しいんだろうなあ、日頃虐められてるストレス発散にもなってなあ。
親身になってアドバイスすりゃあ、中には羨望の眼差しであんたらを見つめる呑気なアマチュアもいるだろうからなあ。
はいはい、あんたらはプロで俺たちはアマチュアで、あんたらの方が百倍も偉いですよ!
これで満足かい? こう言われたくてわざわざこんな所に来て書き込んでんだろ。
378名無し物書き@推敲中?:02/12/13 17:36
いやいや、始めは本物のプロかとも思っていたが、
書き込みを重ねる度に脳内っぽくなってきてるぞw
379名無し物書き@推敲中?:02/12/13 18:43
>374
そうなの?
じゃ、俺もプロだ。バイトしまくりなんだけど
 要するに354=377が言ってることは、

 プロがここへ来ること=優越感に浸ること

 っちゅうことでしょ? 言い換えればプロはここへ来るなってことでしょう。
プロがココに来たっていいじゃん。
荒らしてる訳じゃあるまいし。

351さん、どうやって一本OAにこぎつけたんですか?
差し支えない程度でいいので教えてください。
382名無し物書き@推敲中?:02/12/13 22:28
>>381
これが377のいう「呑気なアマチュア」でふか?
383381:02/12/13 22:30
「貪欲なアマチュア」のつもりだったんだが・・・。
384363:02/12/13 23:02
>>351
てか、そういう所で「価値観」なんて言葉、普通使うか?
日本語の常識を疑うぞ、マジで。
385351:02/12/13 23:03
>>381
シナリオ教室に通ってました。
(シナリオセンターではない、小さなところ)
そこを出た後、教えていただいていた先生の下でしばらく、
習作を書いては見てもらいつつ、資料集めとかのお手伝いもしました。
その先生の紹介です。つまり、コネですね。
プロットを書いたら、そのままシナリオも書くか、とPに言われて。
その点は、運がよかったです。

デビューしてからも、先生の手伝いをしてます。
1本OAされたからと、そうそう声がかかるわけでもないので。
>>384 痛すぎ
387名無し物書き@推敲中?:02/12/13 23:40
知り合いにもそういうヤツあんまりいないんだけどさあ、
わざわざ書き込んでくれた相手にネットで喧嘩売って楽しいかい?
どうせ、面と向かったら言えないくせに。
まあ楽しいんだろうなあ、日頃コンクールで落選してるストレス発散にもなってなあ。
388名無し物書き@推敲中?:02/12/13 23:49
俺には「日本語の常識」って表現の方が
新鮮だが
389381:02/12/14 00:54
>>385
書き込みありがとうございます。
やはり縁って大切ですね。

あー、まずは1本、を目指してガンバロっと。
参考になってありがたいけどな
391名無し物書き@推敲中?:02/12/14 05:08
継続は力なりだよ。
頑張ってれば、チャンスは向こうからやって来る。

慰めにもならないかも知れんが、ホント。
愚痴はここで吐き捨てて、書きまくるしかねぇ!
392387:02/12/14 06:37
俺、知り合いがあんまりいないんだけどさあ、
わざわざ人の尻馬に乗ってネットで喧嘩売るしかできないんだよ。
しかも人のレス盗まないと、まともに書き込みもできないんだよ。
どうせ、面と向かったらレスできないんだしさあ・・・
でも楽しいんだよ、日頃家族から能無しって虐げられているストレス発散にもなってさあ。
だからほっといてよ!
393名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:04
>>387
ネットなんてそういうもんだよね。
よくわかります。
394392:02/12/14 07:06
俺、脳みそがあんまりないからさ、
何か言われて反論できないと、揚げ足しか取れないんだよ。

395名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:14
で、あとで反省するんですよね。
396名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:16
>>392
カナリワラタ
397名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:18
朝から賑やかでいいねえ!w
398名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:20
>>394
何か書きたい気持ちはわかるが、しかし、ちと痛いぞ・・・
399名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:30
しかし、これだけ話題になっている351。
前に議論されてたが、俺は一本OAでも立派にプロだと思う。でもその内容はどうなのさ? 
当然これだけ立派なこと言ってるんだから、その一本て全国放送の連ドラかそれに準ずる二時間単発くらいなんだよねえ?
まさか地方局の深夜ドラマとかいうクソみたいなもんじゃないよねえ?大丈夫?

(予想される展開その1)某キー局の連ドラを一話書かせてもらったと言って、羨望の眼差しを受ける。
(予想される展開その2)地方局の深夜ドラマのどこがいけないんだと、烈火のごとく怒り出す。

俺はどうも2くさい気がするんだけどなあ・・・
400名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:36
>>399
いいから自分の道を行け!

逝  迷  そ  そ  踏  .危   危  ど  こ
け  わ  の  の  み  ぶ  ぶ  .う  の
ば  ず  一  一  出  め  む  な  道
わ  逝  足  足  せ  ば  な  .る  を   道
か  け  .が  が  .ば  道  .か  も  行
る  .よ  道  道      は  れ  の  け
さ      と   と      な      .か   ば
       な  な      し
       る  .り

401名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:38
ありがとう。
402名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:39
脚本の最初の見出しのとこに出てくるんですが、
半端の反対語は完璧?で合ってますか?
403名無し物書き@推敲中?:02/12/14 07:43
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ※※※※※※※※  /  <  みんな仲良く。ムニャムニャ
        / ※※※※※※※※  /     \_______
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
404名無し物書き@推敲中?:02/12/14 08:02
地方局の深夜ドラマのどこがいけないんだ.
>>399 1でも2でもひがみっぽいアマよりはマシだわね
>399

必死だな(w
>>399
で、こんな偉そうなこと言ってるあなたは
シナリオライターとしてどれほどの実績を持ってる方?
それとも一視聴者?
409関西在住の名無し:02/12/14 11:37
オンエア決まったよ、やたよ。
地方局の30分枠のラジオドラマだけど、それでも嬉しいよ。

ここに来るまで長かったなぁ…しみじみ
>>399
三点リーダーは「……」を使ってね。
>>409
 おめでとうございます。
 ラジオドラマのことはよくわからないんですが、30分というと結構大作なのでは?
412名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:27
>410
その指摘するやつ多いんだけど、
実はすごくはずかしいんだぞ
413名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:32
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   −   −|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < おやおや、またまた大漁ですなあ。しかし見事なお手並みです
   \ / \_/ /    \____________________________
     \____/
414名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:43
>>410
別に応募原稿じゃないんだし、どうでもいんじゃないの?
それって「ワラタ」に「笑った」が正しいって怒ってるようなもんだろw
415名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:46
覚えたことを吹聴したい年頃なの
416410:02/12/14 13:48
>>412
それの何がはずかしいの?
417名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:49
418名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:50
別にどっちの味方でもないんだけど、自演はもう少し上手くやってねw
419名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:52
>>415
ワラタ・・・
420名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:54
どれが自演なのかわからないのは、僕の2ch暦が浅いせいでしょうか?
それとも>>418はスーパーハカー様なのでしょうか?
421名無し物書き@推敲中?:02/12/14 14:03
>>409
おめでとうございます。
422410:02/12/14 14:36
>>414

>それって「ワラタ」に「笑った」が正しいって怒ってるようなもんだろw

次元が違う。
正しいかどうかじゃなくて、クセになってるから見ていて気持ち悪いんだよ。そんだけ。
原稿書きバリバリやってりゃデフォになると思うんだけどね。
まあ、原稿書いてるわけじゃない、というのはその通りなんで、重箱のスミということは認めるけど。
>>409
おめでとう!

>>413
もっと面白いAA貼りなよ。飽きちゃった。
424名無し物書き@推敲中?:02/12/14 15:32
>>412
言われた本人じゃないんだけど、この書き込みの意味が気になって・・・
もう少し詳しく説明希望・・・
425名無し物書き@推敲中?:02/12/14 15:38
>>422
おめでとう! おめでとう! おめでとう!
426名無し物書き@推敲中?:02/12/14 15:47
おこがましいですが、いたうは今日は来ないんですか?
427名無し物書き@推敲中?:02/12/14 15:52
>>423
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < いい加減にしろ!このバカ者めが!
   \ / \_/ /    \_________________
     \____/
>>427
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  <それじゃ売れない……もっと気の利いた(r
   \ / \_/ /    \_________________
     \____/
>>428
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < オマエモナー
   \ / \_/ /    \_________________
     \____/
430名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:01
>>428
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  <こら! ちゃんと分かるように話さんか!
   \ / \_/ /    \_________________
     \____/
431名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:02
>>428
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < こら! もっとちゃんと分かるように話さんか!
   \ / \_/ /    \_________________
     \____/
432名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:11
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   と、父さん・・・もう止めようよ・・・
      \   \_/ /   \_________
        \____/
433名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:13
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう! カツオの言うとうりじゃ
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
434名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:18
>>409
おめでとう。
地方局でもパイプがしっかりとできれば、むしろキー局より
定期的に仕事が来るんじゃないか、と思います。

435名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:22
>>409
おめでとうございます。
ラジオドラマってカコイイ。応募用に一回しか書いたことないけど、
音とセリフだけで構成するって、すげー奥が深いんですよね。
また書きたくなってきた。
もっとラジオドラマが増えればいいのに…とか思ってます。
436名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:22
409はもっと威張るべし。
万年シナコン一次落ちの俺たちとはもう別世界の人。
437関西在住の名無し:02/12/14 16:23
409です。
レスくれた皆さん、ありがとう。
まだまだ遠い道のりだけど少しの希望を支えにがんばります。
438名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:25
>>436
いやいや、そういうことすると351みたいになると思われ。
小説と違って、文章下手でもなれるからおいしいよね。
おれもシナリオライターでも目指してれば、今ごろはさぞ…
まあ、そんな楽な道ばっかり選んだ人生も、逆につまんないしな
裏稼業みたいな感じで
>>439
楽かどうかは本人次第だろw
どんな職業でもプロになってから他職業を語らんと
世間で言うところの隣の芝生を羨む負け犬という罠。
441名無し物書き@推敲中?:02/12/14 16:59
351です。

威張ってるつもりないんだけどね・・・・。
前はプロになれるかどうか不安だったけど、
なったらなったで、続けられるかどうか不安があるよ、
ということをちょっと知って欲しかっただけ。

ちなみに、1本OAでもプロかという話がありましたが、
シナリオ作家協会や日本脚本家連盟に所属するには、
合計放送時間2時間以上、ギャラ規定額(キー局TVドラマ30分18万程度)
以上などの条件があります。





442名無し物書き@推敲中?:02/12/14 17:20
楽だと思うなら今からでもやれる
443名無し物書き@推敲中?:02/12/14 18:26
ヤングシナリオ大賞・一次審査通過作品発表が掲載された号
1999 3月号(2/18発売)
2000 2月号(1/18発売)
2001 2月号(1/18発売)
2002 3月号(2/18発売)

さて、来年はどうだろう。
444名無し物書き@推敲中?:02/12/14 19:17
その前にヤンシナ審査員日誌更新希望。
445名無し物書き@推敲中?:02/12/14 19:39
>>439
今ごろはさぞまたりにどっぷりつかってた?
446ついに:02/12/14 21:18
全宇宙誕生の謎はついに解明されたか!?宇宙の深淵に迫る問題作品。
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/honten/wshosea.cgi?W-NIPS=9976431848
447名無し物書き@推敲中?:02/12/17 00:21
ラジオ
聞かないな〜
>>441
協会、過去にさかのぼって印税とか調べてくれるのあり難いけど、
協会員使いたがらない分野もあるから微妙。
449名無し物書き@推敲中?:02/12/19 04:37
脚本家って食えないっていうけど、健康保険とかどうしてるの?
450名無し物書き@推敲中?:02/12/19 06:53
国民健康保険だよ。
確定申告して納税額が少ないと、払う保険料も少ない。
協会でも文藝美術ナントカ保険に入れる。定額で月1万ちょい。
451名無し物書き@推敲中?:02/12/19 11:40
それにしても野島伸司はいつも早すぎ(w
クランクイン前に書き終わってるって・・・三谷とは真逆
それにしてもえみは痛すぎ。腐りきったプロットしか書けねえくせにドラマ批評してんじゃねえよ

>>452
何か嫌なことでもあったのか?
怒鳴るなら、鏡に映る自分だ。
454  :02/12/19 23:41
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
455名無し物書き@推敲中?:02/12/20 00:12
野島伸司の初小説読んだ人いる?
>>452
自分のHPで書くだけ452よりは立派だわね。
457何の:02/12/20 04:47
443 :名無し物書き@推敲中? :02/12/14 18:26
ヤングシナリオ大賞・一次審査通過作品発表が掲載された号
1999 3月号(2/18発売)
2000 2月号(1/18発売)
2001 2月号(1/18発売)
2002 3月号(2/18発売)
458名無し物書き@推敲中?:02/12/20 04:48
↑何の雑誌かタイトルきぼーん
459名無し物書き@推敲中?:02/12/20 05:00
「月刊ドラマ」って雑誌だよ。

http://www.eijinsha.co.jp/

しかし今朝はものすご良い月だね。まんまるですごく明るい。
460458:02/12/20 05:07
>>459  サンクスコ

月はどっちに出ている?なんちて!


>>456
誰もここでドラマ批評なんかしてないだろ(w
意味不明な頭の悪い論理持ち出すなよ。
まあ、とりあえずこれらを読んでけ(特に女は)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476282139X/memo-22
>>461
 わるいね。お子ちゃまにはちょっと難しかったようだ。
464名無し物書き@推敲中?:02/12/22 04:39
>>463には失笑を禁じえない感じw
465名無し物書き@推敲中?:02/12/22 04:51
>>1-464には失禁を禁じえない感じw
466名無し物書き@推敲中?:02/12/22 05:03
常に茶々をいれずにいられない>>465であった。
>>466
常に茶々をいれずにいられない漏れなのです。

赤頭巾チャチャを思い出すた。
>>463-467

何 や っ て る ん だ よ !
469名無し物書き@推敲中?:02/12/23 07:03
>>467= >>468 な感じw。
>>469=某スレの1
471名無し物書き@推敲中?:02/12/23 20:24
今年も、もう終わりですね。
来年の誓いでも、ここに書いていきませんか。
誰か、2ちゃんねる絵馬をAAで作ってくれないかな。
472名無し物書き@推敲中?:02/12/23 20:35
失禁と失笑はよく似ている。
だが微妙に違う。
473名無し物書き@推敲中?:02/12/23 22:17
微妙にか?
474名無し物書き@推敲中?:02/12/24 04:26
漏れるもんが違うだけだ
475名無し物書き@推敲中?:02/12/24 14:30
話戻そう
476名無し物書き@推敲中?:02/12/24 14:52
477名無し物書き@推敲中?:02/12/27 08:47
年末は、「脚本家になろう」って言う気にはならないかな。
>>471
絵馬は無理だけど、2ちゃんねるキャラの七福神なら。


このスレから脚本家が出てきますように・・・

     ∩_∩    ∧_∧     ∧_.∧
    ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )
    (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )
     | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|
    ( ||// ̄ ̄ ̄\\〔 〕∫ノ.____|
  ∧_∧| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 ∧_∧
 ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
 (つシ鯛,゚>つ (/つ]#∩)   O」.ΙO) \   ⊂)  |
 | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
 (__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__)
          ~~~~~~~~
479471:02/12/27 11:49
次は、おみくじだね。
480名無し物書き@推敲中?:02/12/27 17:55
プロデューサーと結婚してる女性脚本家が
何人かいますが、これってどうみても
女使って、仕事もゲットって思いますよね。
もし俺がその立場だったら、はずかしくて
できない。
>>480
例えば?
水橋フミエ&中江Pしか思い浮かばない。あ、橋田スガコもそうだっけ?

女使って仕事もゲットする女とはPだって結婚したくないんじゃないか?
まあ結婚してるって事は一応スジ通してると思うよ。
482名無し物書き@推敲中?:02/12/28 00:53
>481
一生恥ずかしがって終われ
483名無し物書き@推敲中?:02/12/28 01:43
結婚するならいいじゃないか。
女の武器を使って仕事を取るのが恥ずかしい、と言いたいんでしょ。
噂に聞くアオヤギユミコとか。
484名無し物書き@推敲中?:02/12/28 02:16
小松江里子と伊藤一尋Pが結婚してる。
噂や推測を元に叩くのも恥ずかしいことだと思うけどな。
486名無し物書き@推敲中?:02/12/28 05:16
>308
ちょっと古い話題で悪いけど、シナリオのコンクールで本人が監督で映像を作るのを
目的としてるやつってあるみたいだよ。
詳しく分からないけど、サンダンスNHKとかいうやつ。
権利も応募者に帰属するって。
募集は過去の映像と新しいシナリオ。
来年もあるといいね。
>>486
R・レツドフォードのとこね。
488308:02/12/28 09:03
久々に来てみました。
>>486
サンダンスNHKですよね。
来年の募集とかあるといいです。
前に一応調べたんですけど、よくわかんなくて。

自分が映画化したいのと違う脚本をもうひとつ完成させたので、
これどっかに応募しようかなと考えてます。
けど、ページ数が400字詰めで70枚と言うすっごく中途半端なものになっちゃった。
枚数を削るのはいいとして、枚数を増やすのは止めた方がいいですよね。
489308:02/12/28 09:17
しかし、送るとしても時期外れです。
季節外れの応募賞ってないんですかね?
だいたい6月頃だから、半年後か・・・フー・・
>>488
枚数は減らして、ドラマを凝縮しましょう。

>>489
春になるまで待ちましょう。
491名無し物書き@推敲中?:02/12/28 13:31
ラジオドラマとかもないんですか?
492名無し物書き@推敲中?:02/12/28 16:00
>>491
締め切りギリギリなら、第31回創作ラジオドラマ脚本懸賞がありますが。
http://www.hosakkyo.jp/top.html

493308:02/12/28 21:08
>>491
ラジオドラマはちょっと・・
たぶん、ラジオドラマようの書き方ってあると思うので。

春までは時間もあるし、
書いた脚本見てくれるサイトってあるのかな。
添削してくれる友達とかないんで。
送ってもパクられない安心なとこ、
まあ、パクる程のもん書けてないんだけどね。
494名無し物書き@推敲中?:02/12/29 02:15
>>481

「お水の花道」の梅田みかも確かテレ朝のPと結婚してたよね。
もう離婚しちゃったけど。

あの人も女使って仕事ゲットしてる脚本家のひとり。
まあキレイだし、どんどん体使えばいいじゃんってかんじ。

最近では相沢友子(「やまとなでしこ」「恋のチカラ」)かな。
495名無し物書き@推敲中?:02/12/29 04:30
>>492
おお、ありがとう
て締め切りまで期間短っ
496名無し物書き@推敲中?:02/12/29 15:06
ラジオドラマの書き方がわかるサイトとか
ありましたら、教えてください。
497名無し物書き@推敲中?:02/12/29 17:10
「始めまして!」

興味があり拝見させていただきました。
脚本家を目指す方々へ質問させていただきます。
夢はありますか?




>>497
夢はありませんが希望は持ってます。
>>480
>>494
妄想が激しいな
500名無し物書き@推敲中?:02/12/29 18:25
>>496
探したけど、これぐらい。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhd0829/koza.htm
あとは書店でラジオドラマのシナリオを買って、勉強するべし。

>>497
・宝くじで高額当選してみたい。
・配偶者が欲しい。
・貧乏暮らしから脱出したい。
・一人暮らしがしたい。
>>493
脚本家なんてのは『ああ、このネタどっかで使えないかなあ〜』
なんて思いながら映画を見るもんだから、あんまりそういう事に神経使わない方が良いよ。
502名無し物書き@推敲中?:02/12/30 07:46
サンダンスNHKって、過去の映像作品と脚本両方必要ですよ。
必須です。
503名無し物書き@推敲中?:03/01/01 00:34
謹賀新年

今年はこのスレから入選者が出るといいなぁ。

平成十五年 元日
504名無し物書き@推敲中?:03/01/01 01:59
女性ライターだと身体使って仕事取ったとか言われがちですが、じっさいには
そういうことはあんまりないです。
あっても続かんから、そういう人は。甘くないってことですよ、世の中は。
505名無し物書き@推敲中?:03/01/01 02:42
人と人との付き合いでもあるわけだから、
かわいいほうが若干有利なのは事実だよね。
>>505
そういう意味では男性も同じだね。
印象の良い人のほうが有利。
507名無し物書き@推敲中?:03/01/03 07:56
ちょっと教えて欲しい。
脚本って英語でなんて言うの?スクリーンプレイですよね。

シナリオって英語ですか?
これ、日本語に訳すると台本になるんですか?
戯曲は英語でなんて言うの?

ややこしくて・・・
そもそも脚本の脚って何を指しているのですか。
よろしくお願いします。
508名無し物書き@推敲中?:03/01/03 14:49
そんなことくらい自分で調べろ
509名無し物書き@推敲中?:03/01/03 14:52
>>507
釣りですか?
510名無し物書き@推敲中?:03/01/03 14:53
人にものを訊ねる場合、これこれこんな方法で調べたけど
分からなかったんです、と言っておける程度には調べた方が
印象が悪くなりません。自助努力を大事にしましょう。
>>508-510 先越された.

>>507
結論を先に言いますと:
脚本 screenplay; 台本 script; 戯曲 drama
です.3つ目に関しては古典的ですが,
Shakespeare's dramaという表現が典型例でしょう.

辞書的表現形式については紙もしくはwebsite上の辞書
を参照して下さい.

脚本の脚の由来については種々有るようですが,例えば
以下を参照.
ttp://homepage2.nifty.com/mikkonee/gogenn.htm

脚本,シナリオ,戯曲,については実際にアチラのwebsiteや
パンフなどを参照するのが最も正しい情報源.
実際にgoogleってみたりしたらどうでしょう.
あるいは映画を見に行ってend rollを眺めるとか.
>>511
あなたに神の御加護がありますように。
513名無し物書き:03/01/03 21:28
女性シナリオライターと結婚しているプロデューサーは、どうして女優と結婚しないんだ? 
権力使えるなら女優のほうがいいじゃん。
水橋踏み絵なんかに手出してどうすんの?? (爆)
梅田みかだって もう40だぜ 
514名無し物書き@推敲中?:03/01/03 21:50
馬鹿な人間
515名無し物書き@推敲中?:03/01/03 22:04
>513

現役のPと話したことありますが、
女優サンは「私が、私が」と自己顕示欲が強く、ワガママで
協調性がないそうです。女王様にかしづく下僕タイプの男性
じゃないと、やっていけないそう。
もちろん女優サンの中にはそうでない方もいると思いますが。

でも私はこのお話を聞いてフジの太田P(現:編成局長)が
なぜ鈴木保奈美と別れたのかが非常に納得できました。

そのぶん、若手(脚本家は30代でも若手の部類)ライターは
協調性があるそうです。というか、協調性ないとシナリオライターに
なれないと思いますが。
516名無し物書き@推敲中?:03/01/04 07:14
>>515
それって、協調性のある30代なら、女優さんとケコーンしても平気かも、
ということですよねえ・・・。
しかし、また、保奈美氏とは、強烈なところをご存知ですね。W
517初心者:03/01/04 12:05
脚本を書いてみようと思うのですが、お薦めできる本などありましたらよろしく

お願いします。
518名無し物書き@推敲中?:03/01/04 12:34
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/saitama/
519名無し物書き@推敲中?:03/01/04 15:48
>>516
あんまり真に受けない方がいいよ
520名無し物書き@推敲中?:03/01/04 16:59
>>516

協調性のある人でも、女優と付き合うのって大変そう・・
>>513
女優と結婚すると
他の女優と組みにくくならないか? 単純に。
Pと女優の関係なんて擬似恋愛どまりが一番いい。そこを勘違いしたのが保奈美?
522名無し物書き@推敲中?:03/01/04 18:58
とても脚本家になろうとは思えない会話
523名無し物書き@推敲中?:03/01/05 23:47
どなたか、あの●江のサイトを越える寒さを誇っていた
「い●う」のサイトがどうなったかご存知ではないでしょうか?
一時は「家」にリンクも貼ってありました。

恐らく掲示板で常連同士でモメてキレて速攻HP閉鎖したのでは
ないかと思うのですが……
524523:03/01/06 00:59
すいません過去ログ読んだらだいたい見当つきました
525名無し物書き@推敲中?:03/01/06 07:28
フジ・ヤンシナ日記の更新まだー?
526山崎渉:03/01/06 15:51
(^^) 
527名無し物書き@推敲中?:03/01/06 23:40
おおおおお沈んでいるぞ、あげ!
528名無し物書き:03/01/07 20:21
Pは女優を食えるって本当ですか?
シナリオライターは女優を食えますか?
どの職業だったら食えるのですか?
プロライターさんで知ってる方、ぶっちゃけマジレスお願いします。
>>528
退場
530名無し物書き@推敲中?:03/01/07 21:18
野島伸司は相当女食って棚。
乗りピーとか、遠山香織子とか。
それにDVDや再放送の印税も相当儲けているはず。
漏れもテレビ界につながりがあるんだから、
今からシナリオに転向するかな。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
531名無し物書き@推敲中?:03/01/08 03:00
やってみ
532名無し物書き@推敲中?:03/01/08 21:05
野島伸司はね、
君と違って
男前なんだよ
>>532
たしかにいい男だ。>野島伸司
534名無し物書き@推敲中?:03/01/09 00:44
そうでもないおもうが……
535名無し物書き@推敲中?:03/01/09 03:38
だれか14日締め切りのラジオドラマのシナリオ
書いてるやついる?
おれ今初めてラジオドラマ挑戦してんだけど。
なんか勝手が違ってむずかしい。
536名無し物書き@推敲中?:03/01/09 10:01
>>535
がんがってるようですね。よいことです。
さて、仕事探すか…。
537名無し物書き:03/01/09 13:12
シナリオライターで、広末、食った野郎はいますか?
538名無し物書き@推敲中?:03/01/09 14:51
俺だ
539番宣:03/01/10 04:16
今日テレビ朝日23時15分から0時10分。
大賞800万受賞作「アシ!」放送だよ。
高校教師の後も気を抜かないで見ようね。
感想も書きましょうね。
540名無し物書き@推敲中?:03/01/10 05:31
>>539
録画します。
>>539
地方なので映りません。
去年のヤンシナも映らなかったよ…。
542名無し物書き@推敲中?:03/01/11 00:19
緊急に質問です!
チャットのシーンをシナリオで書くときには、どのように書けばよろしいのでしょうか?
よければご教授お願いします。
543名無し物書き@推敲中?:03/01/11 01:12
>>539
2人が窓から放り出されるシーンで爆笑しました。
面白かった。
寝ちった。再放送は、しないだろうなあ・・・。
>>542
こう書いたらどうでしょ。

○誰それの部屋
  誰それがパソコンでチャットに熱中。
      ×      ×
  パソコン画面では、テレビドラマの話題と
  顔文字がとりとめもなく流れていく。

546名無し物書き@推敲中?:03/01/12 14:11
月刊「ドラマ」を定期購読してる者です。
もし今月発売号(2月号)が18日より早く届いて、
なおかつヤンシナの一次結果が載っていたら、タイトルの頭だけアップしてみます。
547名無し物書き@推敲中?:03/01/12 14:38
>>546
お願いします。
548名無し物書き@推敲中?:03/01/15 00:03
僕の生きる道、なかなかいいな。
しかし、最後まで良さが続くかどうか。。
↑あれって、黒澤「生きる」のリメイクかな?
550名無し物書き@推敲中?:03/01/15 23:26
>>546

どうでした?

まだ届いていないのでしょうか。
ヤンシナ、途中経過まだー
552名無し物書き@推敲中?:03/01/16 19:31
審査員日記、更新されてた。
でも審査経過とはちがう内容。
553早く知りたい:03/01/16 20:28
今月号に載ってたかどうか早く教えてー
明日なら普通にシナリオセンターで買えるんだよ(藁)
554546:03/01/16 21:01
>>550.>>553
まだ届いておりません。
ただ、届いたとしても載っているとは限りませんので、それはご承知下さい。
555名無し物書き@推敲中?:03/01/16 21:47
なんとなくまだの気がする。
まだであってほしい。
落ちたら相当ヘコム。
556名無し物書き@推敲中?:03/01/16 23:04
>>555
でも、今月だろうと来月だろうと落ちたらへこむのは一緒だし。
それだったら早くわかったほうがイクナイ?
557555:03/01/16 23:50
それはそうなんだけどプライベートでもいろいろとやな事続きで
フジもダメってわかったら今はマジで立ち直れそーにないんよ……

558名無し物書き@推敲中?:03/01/17 00:11
>>557
そんなに精神面が弱いなら脚本の仕事には向いてないと思うが
(いやマジで)

抱えてる企画が二本ともボツったくらいでいちいちへこんでたら仕事になりません
559名無し物書き@推敲中?:03/01/17 00:27
へぇ〜
向いてないのかも…(マジで)
でもほんとはシナリオ書き続けたいんです。
560556:03/01/17 00:57
あれ、なんか意外な展開になってるなw
555はけっこう若い人なのかなー(皮肉じゃなくて)。
30過ぎてから、立ち直れそうにないくらい落ち込むコトなんて
なくなっちゃったなー。なんとなくユーウツ、ぐらいならあるけど。

書き続けたいのなら、書き続ればいいさ(皮肉じゃなくて)。
お互いがんばろー。
561555:03/01/17 01:30
若くは…同じぐらいかな?
でも頑張る。ありがと
562名無し物書き@推敲中?:03/01/17 03:07
31ですが、シナリオの世界では、まだ若造なのでしょうか?
ちと、マジで知りたかったりします。
>>560さん、どうなのでしょうか?
31才です。レス番号と紛らわしくてごめん。
564名無し物書き@推敲中?:03/01/17 08:48
>>562-563
まだ若い。
二十台も前半からずっとやっててその年齢なら若くないよな?
最近はじめたならともかく。
23歳から始めて28歳になりました。
脚本家連盟の加入規定は満たしてますが、
実際問題入ったほうがいいのでしょうか?
567名無し物書き@推敲中?:03/01/17 14:32
>566
審査員の口が来たりして微妙なことになるかも。
貴方がすでに脚本の仕事しているのならば別ですが。
>>567
基本的に脚本の仕事していないと入れないはずです。
合計2時間以上が加入規定。
569546:03/01/17 18:46
結局、月刊ドラマは届きませんでした…。
562-563です。
最近(と言ってもここ2年)シナリオ書き始めました。
フジのヤンシナに仮に、仮にですが、引っかかったとして、
31という年齢はどうなのだろうか、と。

レス、サンクスですた。
映画脚本の依頼キタ━━━(゚∀゚)━━━! !



らいいな。
572名無し物書き@推敲中?:03/01/18 11:15
月刊ドラマ買った(立ち読みした)人います?
今日発売ですよね。

映人社のHPを見る限りでは、今月はフジの1次通過は掲載されていないような。

情報ください。
573名無し物書き@推敲中?:03/01/18 11:18
ドラマ板のシナリオコンクールスレによると、来月掲載ってことらしいぞ。

参考↓
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1037895615/l50
574:名無し物書き@推敲中? :03/01/18 12:21
質問してよろしいでしょうか?
543さんのを拝借

○誰それの部屋
  誰それがパソコンでチャットに熱中。
      ×      ×
  パソコン画面では、テレビドラマの話題と
  顔文字がとりとめもなく流れていく。

この ×   × って映像的にはどういう効果ですか?

カット割りでない?
576572:03/01/18 12:55
>>573

ありがトン
577574:03/01/19 00:26
>>575
カット割りとはどういう映像ですか?
一瞬暗くなったりするのでしょうか、教えてチャンですみません
578名無し物書き@推敲中?:03/01/19 00:40
カット割りとは、ある人物や、物事の動作を一つの視点からでなく、
複数の視点から見た様に、分割し撮影、編集することです。
この事により、場面に臨場感がでたり、
見せたい部分をアップにしたりして、
より効果的にその場面を表現する事ができます。

どこぞのHPからコピってきた。
つーか、最近は脚本にカット割り書くんか?
演出に嫌われそうな気がするんだけど。
579山崎渉:03/01/19 03:33
(^^)
580名無し物書き@推敲中?:03/01/19 04:00
×   ×   ×
は、同じシーンで時間経過をした時に、よく使います。
「チャットに熱中」と「とりとめもなく流れていく」の間には、
連続した動作・時間ではなく、たぶん30分くらいの時間があるでしょう。
その30分なり1時間なりを読み手に伝える時に用います。
581574:03/01/19 05:12
>>578,580
ありがとうございます。
582794:03/01/19 05:13
>>578

なんか、演出の仕事っぽいけどね。
583名無し物書き@推敲中? :03/01/19 05:15
○××駅・前(早朝)
   人通りがなく静か。近くに歩道橋があり、田上(21)と木村(21)がいる。

○歩道橋の上(早朝)
   田上、線路をみている。木村は寝ている。
木村「(目を擦りながら)電車は?」
田上「まだ」


初めて書いてみましたが↑でどこか間違いありますか?
584名無し物書き@推敲中?:03/01/19 05:17
>>583
ネタじゃなくて、マジで?
駄目、全然、駄目。
ここから始めれば、まだマシ。

○歩道橋の上(早朝)
   田上、線路をみている。木村は寝ている。
木村「(目を擦りながら)電車は?」
田上「まだ」
585583:03/01/19 06:18
う、最初の柱いりませんか・・
ありがとうございます
586名無し物書き@推敲中?:03/01/19 13:07
>584
全然だめって、何がダメなの?
たいして変わらないと思うが。
587名無し物書き@推敲中?:03/01/19 13:29
>>586
584じゃないけど、最初の柱の部分いらないよ。
そこで表現されているのは歩道橋の上に二人が居る事、
歩道橋があること、人通りが少ない事、駅が近くにあること。
全部まとめられるし、二つに分ける必要ないかと。

○XX駅前・歩道橋の上(早朝)
   人通りはなく、薄暗い。
   田上、線路をみている。木村は寝ている。
木村「(目を擦りながら)電車は?」
田上「まだ」


こんなんだと思います。
遠くからのカットと近くからのカットを書き分ける必要はないの?
589名無し物書き@推敲中?:03/01/19 13:45
富士山の全景から、その頂上を登る人。
そういった感じのものでない場合、必要ない。

>>583の場合の書き分けはロケーションを明確にする為だと思うけど、
演出なり監督が考える事。
続きがわからないから断言は出来ないけど。
590名無し物書き@推敲中?:03/01/19 13:47
追記
>○××駅・前(早朝)
>   人通りがなく静か。近くに歩道橋があり、田上(21)と木村(21)がいる。
田上と木村が居る時点で、やっぱり演出の仕事だ。
591名無し物書き@推敲中?:03/01/19 14:35
一人芝居の脚本書いて欲しいのですが…
自分では書けないので。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1042823374/
よろしくお願いします。
592583:03/01/19 14:52
・・私程度の腕で何かに応募とかしたら間違いだらけですね
やばい・・
>>592
「シナリオの技術」著:新井一/ダヴィッド社
シナリオ関連の本は結構目を通してるけど、
これが一番いいかな?
シナリオセンターでも使ってるような事を、
聞いたような聞いてないような。
594583:03/01/19 16:11
実は5年前に通ってその本も貰いました
でも5年間書かなかったせいもありこの有様です
リハビリしないと・・
595名無し物書き@推敲中?:03/01/19 17:41
○XX駅近く(早朝)
   田上と木村、線路で寝ている。
木村「(目を擦りながら)電車は?」
田上「まだ」

の方が、トップシーンとしてはインパクトあるぞ。

ある意味そうだな
597583:03/01/20 00:15
なるほどねー
598名無し物書き@推敲中?:03/01/21 06:22
そろそろ確定申告の時期ですね。
脚本による収入は「事業」でいいのかな。
家賃・光熱費は、半分まで経費でいいのかな。
本代はもちろん経費だよな。
レンタルビデオも経費だろうけど、レシートがない。
でも、AVは経費じゃないか・・・・。
599名無し物書き@推敲中?:03/01/21 07:24
>598
いいな。脚本で収入があるんですか。
僕なんか自主の脚本ばっか書いてて収入ゼロです。
営業とかされてるんですか?
600名無し物書き@推敲中?:03/01/21 16:06
>599
それじゃ趣味じゃないの
601ぶぶ:03/01/21 23:03
スレ違いだったらごめんなさい。
教師びんびんの脚本家って誰か、どなたか教えて下さい
602名無し物書き@推敲中?:03/01/21 23:35
>>601
矢島正雄
603名無し物書き@推敲中?:03/01/22 00:53
シナリオ・センターってどうですか?
良い結果に繋がるような授業でしょうか。

とりあえず8週間講座を申し込もうと考えているのですが
昼/夜どちらに行こうか迷っています。
女28歳 無職の自分なのですが、良い友人が出来たらいいなと
思っております。一緒に脚本について話し合える人に出会いたいです。
友人が出来やすいのはどちらでしょうか?
604名無し物書き@推敲中?:03/01/22 02:19
夜の方がOLや学生フリーター含め
若いのが多い。昼はやめとけじじいや主婦ばっか。
605名無し物書き@推敲中?:03/01/22 02:38
シナリオセンターのスレッドあるよ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1014717165/l50

8週間講座はやめておいたら。
原稿用紙の使い方?そんなもので金取るなッ。
606ぶぶ:03/01/22 05:21
>602さんありがとうございました。
その矢島正雄の事、何でもいいので知りたいんですがPC無いので
もし良かったら教えてもらえないでしょうか
607名無し物書き@推敲中?:03/01/22 06:27
最近ではNHK「少年たち」シリーズで好評を博す。
マンガ「人間交差点」「ビッグ・ウイング」の原作者としても有名。
ヒューマニズム(人情味)あふれるタッチ。
大のバクチ好きとしても知られる。
608名無し物書き@推敲中?:03/01/22 11:06
「月刊ドラマ」が届いた。
で読んだんだけど、黒土三男の文には泣けた。
「刑事イチロー」……泣ける。
609名無し物書き@推敲中?:03/01/22 14:02
しかし、今日の「刑事イチロー」は一家4人殺人事件。
「現実に起きた未解決事件を想起させる設定には配慮があるべき」と
朝日のラテ欄に書かれていた。
610名無し物書き@推敲中?:03/01/22 14:11
昨晩やってたドラマ「僕の生きる道」。あれ、脚本がいいなあ。
同じスマップものでも、「グッドラック」よりいい感じ。
あの脚本家は有名なの?

俺あんましドラマ見ないから
611名無し物書き@推敲中?:03/01/22 17:00
>>603
八週間講座は、昼夜振り替えがきく。
両方出てみて雰囲気見てみたら?

僕は初老の男の先生だったけど、授業料分の価値はあったよ。
振り替えできたから8回全部出れたし。
612名無し物書き@推敲中?:03/01/22 19:28
>>610
脚本は橋部敦子さんです。
「月の輝く夜だから」「ブラザーズ」「救命病棟24時」
「小市民ケーン」「ナースのお仕事3」書いてます。
613名無し物書き@推敲中?:03/01/24 01:00
シナリオ誌って読まないけど、
画目に表れないト書きとかって分かるの?
例えば、元のシナリオには書いてあるけど、
たぶん演出やら監督やらの指示で「変更」されたのかもなあ、と
いう「差」が分かるの?──そういう雑誌を読むと。
シナリオ講座って、何の意味あるの?
コネ作りか?
615名無し物書き@推敲中?:03/01/24 02:22
四の五の言わずに月刊ドラマや月刊シナリオ読め。
なんでもいいからシナリオ集買って見ろ。
ビデオで確認しろ。
わかるから。
616名無し物書き@推敲中?:03/01/24 02:28
>>615
お金がないんだ・・・。
一人暮らしで、かなり生活を切り詰めてるもんで・・・。
立ち読みしようにも、置いてないし・・・。
ほんとは仮眠時間なんだけど、
職場近くのネットカフェで時間つぶしてます。
617名無し物書き@推敲中?:03/01/24 03:25
>>616
仮眠が必要なきみの仕事はなんですか?
ちなみに図書館の利用を勧めるよ。
雑誌も貸し出ししてるし、同区域内なら取り寄せもできるし、
貧乏人でなくとも利用しなきゃ。そんな漏れはめいっぱい借りてる。
618名無し物書き@推敲中?:03/01/24 04:12
図書館は、オレもよく利用しているけど、
図書館で借りると、読まないからなぁ。
いくら生活を切り詰めていても、
もしそれが切実に必要なら買った方がいい。
自己投資だ。
619名無し物書き@推敲中?:03/01/24 04:24
意味わかんない。「図書館で借りると、読まないから」読む気になるために
「買った方がいい」ならわかるけど、その前に「切実に必要なら」とつける
のがわかんない。「切実に必要なら」図書館で借りようが何だろうが
手段は問わずに読むでしょ。切実に必要なんだから。
620名無し物書き@推敲中?:03/01/24 05:38
「切実に必要なものなら、借りるより買った方がいい」
っつう意味でしょ。
じゃあ2行目までと3行目以降は別な話なわけだ。
読む側は、一緒に書かれたら普通まとめて文意をとるけどね。
「買う必要を感じた時」に買えばいいんじゃないか?

623七氏:03/01/24 13:04
脚本家はTV局に使い捨てされる運命デス。

脚本家は必要ありません。漫画原作でドラマ作ればいいんですから。

脚本家はいくらでも買い叩かれます。替わりはいくらでもいますから。

どんなにがんばっても報われません。報われるのは才能ではなくて
運です。パイは限りなく少ないのですから。

624アドバイザー:03/01/24 16:15
使い捨てにされない仕事ってどんなんですか?
ずっと大事にされたい仕事がしたいなら、脚本家なんて
はじめからやらないほうがいいですよ。
625名無し物書き@推敲中?:03/01/24 20:13
>>623
今、ドラマが面白くないって言われてるのは何故か知ってる?
626名無し物書き@推敲中?:03/01/24 20:18
>>625の陰謀
627名無し物書き@推敲中?:03/01/24 20:47
>>623
そうか、そんなに君は運がないのか。

私は不思議と運があるから関係ないが。
>>627
かくいう俺も縁がある。奇遇だな。
629名無し物書き@推敲中?:03/01/25 01:38
運とコネは努力した者の上にふりかかる。
630名無し物書き@推敲中?:03/01/25 19:20
現在活躍しているライターの人たちは、
努力もしてなくて、才能もなくて
運だけで書いているんですか?
それはね、629ぐらいは読めるから書いてるんですよ。
632名無し物書き:03/01/26 04:05
>623
Pだっていい脚本家がいなければ仕事も成功しないはず。
頭のいいPは使い捨てにしないっしょ。
身を開く事すら厭わずに闘い続け現在の地位を獲得した橋田スガコは、
苦労が祟ってあんな顔になってしまったのでつた。
634名無し物書き@推敲中?:03/01/26 09:28
>>630
あんまり卑屈になると、卑屈な人生になっちゃうよ。
635名無し物書き@推敲中:03/01/26 14:00
>>633 レベル低いなぁ〜橋田スガコより数字取れる脚本家
誰か知っているのか?断言しよう君に将来はない!あっという間
に年をとって、それでも自分には才能があるはず、なんて勘違い
をずーっと引きずって無駄に時間を費やす。二十年後に「近頃の
ドラマは・・・」「昔シナリオ齧ったことがあるんだ」なんて
言っても誰も聞いてくれない。謙虚さがなければ何も始まらない
よ。
636名無し物書き@推敲中:03/01/26 14:19
>>高校生だろ?原作が漫画のドラマだってシナリオが存在する
ことぐらい勉強しろ!ドラマが再放送された時、脚本家のギャラ
は幾らなのか知ってるのか?知った風なこと書くなよ。代わりく
らいちゃんと書け。
637名無し物書き@推敲中:03/01/26 14:21
>>623 前項
638名無し物書き@推敲中?:03/01/26 14:43
>635 マジレス かこわるい!!
639名無し物書き@推敲中?:03/01/26 14:54
臨 兵 闘 者 皆 陣 烈 在 前 !

皆の衆、もっと精進しよう。
640名無し物書き@推敲中:03/01/26 22:16
生活出来ているプロのシナリオライターの平均年収はどれくらいですか?
ご存知のお方がいれば教えてください。
641無名草子さん:03/01/26 23:05
北川某は二億

てか、平均も糞もあるんでしょうか、と素人ながらにふと思った
642名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:40
プロ野球選手と一緒でピンキリだよ。
イチローが抜けた後のオリックスの平均年収はトップ3から、ワースト3に
転落したようなもんで。
2億が1人いたら、100万が19人いても、平均は1000万超える。
643名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:40
にににににににににににににににににににに、二億!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
プロ野球選手とは違うだろ。 とマジツッコミ。
生活できてても年収0円ってことだってありうるんだから。主婦ライターとかさ。
645名無し@推敲中:03/01/27 08:12
>>644 生活できても年収0円ってのはプロって言わないでしょ。
646名無し@推敲中:03/01/27 08:26
>>641 本当に?それって所得番付けによるもの?一時間モノ、ワンクール
で4400万〜6000万だろ?あのクラスで。再放送でその半分のギャラ
、ビデオ他の権利を含めても2億まで行くかなぁ。
647名無し@推敲中?:03/01/27 08:32
>>638 貴方はちゃんとタイプも打てない馬鹿野郎です。シナリオは表現
自体がシンプルな為、貴方のような人も「ひょっとしたら」なんて気に
させるけれど、絶対に貴方はプロ、いや、一次選考も通過できないでしょう。
格好悪い?Pにプロットをコテンパンにやられて、他の奴に仕事を持って
いかれることが一番格好悪いんだよ。ま、貴方には関係の無い話。
648名無し物書き@推敲中?:03/01/27 08:38
全国のいろんな放送局で再放送してれば、まあ1億はいくよね。
シナリオ集を出版して、売れるクラス。
市川森一が、10年前年収1億って書いてあったな。
詳しくは、別冊宝島のシナリオ特集に載ってる。

でも、金額の平均ではなくて、
最多価格帯としての平均はサラリーマン程度だと思うよ。
300万から700万。
1千万超えている人は、名の売れてる人。

50以上になるベテランだと逆にギャラが高くて、仕事が減るので、
再放送料や講師として食べてるんじゃないかな。


649名無し物書き@推敲中:03/01/27 21:27
長者番付の作家部門にはシナリオライターの名前は載ってないよね。

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/01choja/sakka.html

作家ではないってか?
650名無し物書き@推敲中!:03/01/27 21:41
大河ドラマ1本書いたら、年収1億いきますか?
>>650
いきません。

652名無し物書き@推敲中?:03/01/28 03:13
朝の連続TV小説書くと6000万くらいいくらしい。
653名無し@推敲中?:03/01/29 08:11
最終選考まで残った事のある人、ドラマ哲学みたいなもの教えてください。
>>653
ヤンシナ2次が最高の者ですが…。
ズバリ「共感できること」です。
655名無し物書き@推敲中?:03/01/29 14:26
>>653
●江に教えてもらえば?
○イ?
657名無し物書き@推敲中?:03/01/30 01:09
ハウスに続いて、シナリオランド消えちゃったね……
>>657
マターリ出来る所が無くなるのは寂しいっすね…。
659名無し物書き@推敲中?:03/01/31 00:00
●江って誰?ところで「〇〇脚本」て銘打ってない 連ドラって交代で書く事があるじゃん?あれって1本幾ら位?
本上まなみイイ!!まなみさまをあんなふうに料理した脚本もいい。
SEX and the SITYをモデルにしたとか書いてたけど
どっちかいうとアリーの影響をもろに感じた。
けっこう成功してるんではとおもた

661名無し物書き@推敲中?:03/01/31 02:27
●江とはフジヤンシナで最終選考に残ったものの、
賞が取れないのを納得せず、激しい受賞作叩きや、コンクール批判を
書き込みまくったと思われている(特異な名前?ペンネーム?)の
●江サングリア氏のこと。●の字は人という字を逆にしてみよう。
連ドラを複数で書く場合もメインは大体決まってるが、メインで150万前後、
セカンドでも70、80万ぐらい。
662名無し物書き@推敲中?:03/01/31 11:44
いま、検索してみたけど、入江とサングリアと別々だよ。

http://www.fujitv.co.jp/jp/young/last.html
663名無し物書き@推敲中?:03/01/31 13:12
ヤンシナって、ペンネーム不可じゃなかったっけ?サングリアって本名?
664名無し物書き@推敲中?:03/01/31 13:17
関西の清涼飲料水メーカーみたいな名前ですねw
665名無し物書き@推敲中?:03/01/31 14:22
で、書き荒らしたのはどっちなの
>>665
全くの第三者では?
当人はHPで「何でこんなにアクセスが増えてるんだろう…」と当惑していた。
667名無し物書き@推敲中?:03/02/01 02:39
テレ朝の一次の発表まだ?
668名無し物書き@推敲中?:03/02/01 10:02
>>667
果報は寝て待て。
669無名草子さん:03/02/01 15:19
二月になったばかりやん、まだ
二月上旬って言ってるんだから…
670名無し物書き@推敲中?:03/02/01 15:32
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
671名無し物書き@推敲中?:03/02/04 23:29
age
672名無し物書き@推敲中?:03/02/05 01:50
フジまだー?
673名無し物書き@推敲中?:03/02/05 19:18
しかしコンクールの審査って予定より遅くなることは
あっても、早まることって絶対ないね。
674名無し物書き@推敲中?:03/02/05 19:21
675ぜひ!:03/02/05 19:34
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tomitaryo

毎日更新!連載小説があります!
ブックマークしてくださいね
676名無し物書き@推敲中?:03/02/06 19:29
早まることあるよ
677名無し物書き@推敲中?:03/02/06 19:38
>>672
2月18日発売の「ドラマ」3月号に載るよ。
もし発売日より早く届いたら何とか通過作品ウプするので待っててちょーだい。
678名無し物書き@推敲中?:03/02/06 19:51
お願いします。
679名無し物書き@推敲中?:03/02/06 21:49
>677
テレ朝も載ってたら
ぜひお願いします。
あつかましくてすみません。
680名無し物書き@推敲中?:03/02/06 22:00
>>679
了解しました。
もしも17日までに届かなかったら、18日にデカイ本屋で探してください…。
681小鍜院 ◆8DcQWhttmU :03/02/06 22:13
少し頑張る気がわきました
682名無し物書き@推敲中?:03/02/06 22:31
>680
ありがとうございます。
お願いします。
683名無し物書き@推敲中?:03/02/07 00:54
テレ朝はドラマ誌よりも先に、局のHPで発表するかも。
去年がそうだったよ。
684名無し物書き@推敲中?:03/02/07 09:00
685世直し一揆:03/02/07 11:30
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
686672:03/02/08 06:19
>>677
すみません、乙です。お願いします。
687名無し物書き@推敲中?:03/02/08 22:07
え。みんな日テレ書かないの?
688名無し物書き@推敲中?:03/02/08 22:22
書きませんが、何か?
689名無し物書き@推敲中?:03/02/09 18:55
文章で飯食ってこうって人間が揃ってるんだから2ちゃん用語は極力やめようよ。 日テレは俺も出さないけどね。審査方法とか、新人育成の取り組み方 一つ取っても、どうも・・・。それよりヤンシナ審査日誌、今年は全然だなー。
690名無し物書き@推敲中?:03/02/09 19:56
>>689
日テレの審査方法って知らないけど何がだめなんですか?
個人的にはヤンシナの方に不信感強いんですが。
一次審査員かなりヒドイのもいるとか・・・。
どこも一緒かな?
691名無し物書き@推敲中?:03/02/09 22:54
>>689
そうですよね。
文章に対する姿勢が問われますよ。
692名無し物書き@推敲中?:03/02/10 00:25
日テレの登龍門で賞取った人で、
いま活躍している人がいないということでは?
693名無し物書き@推敲中?:03/02/10 01:44
>日テレの登龍門で賞取った人で、
 いま活躍している人がいないということでは?
それは分かるんだけど、審査方法がよくないってのがどういうことか気になる。
テレ朝発表遅いですね・・・。
2月上旬ていつまで?そろそろ中旬・・・・・・。
694名無し物書き@推敲中?:03/02/10 06:13
フジは「育てて」ということをちゃんと言ってるよね。HPで。
でも、発表が出るまで、漏れは食っていけるのだろうか?
就職(そりゃ、条件が良いとはいえないが)しなきゃいけないし、
入選するかしないか分らない発表待ちのためにバイト生活で一生を送る
ことなんてできないし。
選考期間を短くするか、年2回募集するとか、できないかなあ・・・。(うつ

働きながら書くのは、そうとう大変です。
696名無し物書き@推敲中?:03/02/10 09:48
>>694
まず就職しよう。(自分も探してる最中)
697名無し物書き@推敲中?:03/02/10 13:38
就職して、少しでも金を貯めておいた方がいい。
プロになったら、フリーの不安をイヤでも味わう。
定期収入のあるヤツが羨ましくて仕方ない。
それに会社での体験も、きっとシナリオに役立つ。
698名無し物書き@推敲中?:03/02/10 15:47
オメーらはプロにはなれねーよ。
だから、さっさと夢あきらめて
サラリーマンになんなって。

いつまでもバカみてーな夢おってんじゃねーよ。
このクソ厨房が!!
コンクールなんて、いつまでも
応募してんじゃねーよ。

699名無し物書き@推敲中?:03/02/10 17:10
age
700 :03/02/10 18:16
テレ朝まだかな。
701名無し物書き@推敲中?:03/02/10 18:33
>>698
思い切り泣くがいい
702名無し物書き@推敲中?:03/02/10 20:46
>>689〜697
http://homepage3.nifty.com/bakasakka/
この人、参考になるんじゃ?
つらい道のりみたいだ・・
俺も日テレ出すのやめようかな
704名無し物書き@推敲中?:03/02/10 22:44
>>698
その言葉、そっくりそのまま(略
705名無し物書き@推敲中?:03/02/10 23:35
>>698

お逝きなさい
706名無し物書き@推敲中?:03/02/11 00:19
ほっときなよー698だってこのスレ見てる時点で・・・。
テレ朝遅いなあ。
707698:03/02/11 00:41
だから
シナリオライターなんて夢みてねーで
さっさとオナニーでもして
氏ねって言ってんだよ。ぼけどもが!!!!!
俺一応シナリオライターだけど、
この業界もなんだかんだ言っても一番の武器はコネだったりする
709名無し物書き@推敲中?:03/02/11 01:11
お願いだからまずは実力ありきと言って。
だってシナリオに限らず他分野でも
自称「実力」ある香具師や自称「コンクール通」なら
そこらに吐いて捨てるほど・・・(略
711698:03/02/11 01:26
シナリオなんて書いてねーで
チンコでももんでろよ。氏ね!
712名無し物書き@推敲中?:03/02/11 02:17
シナリオライターのコネって・・・?
結局実力である程度まで上がって、それからコネ作るもんじゃなくて?
コネっていうのはプロになってからの話ですか?コネで上に行くっていう。

713698:03/02/11 02:35
シナリオライターになるなんて愚かな夢は
はやく捨てましょうね。
チンチンでも、モミモミしてなさい。
714名無し物書き@推敲中?:03/02/11 04:15
プロデビューできる、つまりOAレベルできるほどの腕前がある人に、
師匠なりが紹介してくれるもの。それがコネです。

またプロになっても、仕事がなくては食べて行けません。
でも作品を見て、電話がかかってくるなんてことは稀ですから、
ここでも師匠の知り合いや以前、組んだプロデューサーの紹介で
新しいプロデューサーを紹介してもらう。これもまたコネですね。

シナリオライターになっても、チンチンはモミモミしますよ。
715名無し物書き@推敲中?:03/02/11 10:35
>>707.>>713
ところで、仕事は順調?
716心理分析官:03/02/11 11:10
>>698の心の中を分析してみました。

まず、人一倍プライドが高いと思われます。
小さい頃から周りから「頭いいね」と呼ばれていたに違いありません。
しかし人付き合いがヘタで、距離を置かれる存在を認めたくないので
「一目置かれる存在」と自分に言い聞かせていたと思われます。

コンクール等に応募もしてきたのでしょうが、
内容よりも技術重視で書いてきたシナリオは人の心を掴むことが出来ず
結果は一次通過止まりだった可能性があります。
お決まりのセリフ『審査員は糞』『業界は腐っている』と吐きながら、
作品&自分の欠点をないがしろにして童話の「キツねとブドウ」のキツネと同じく、
責任転嫁で自身を正当化しているのでしょう。

「高貴な自分に叶えられなかった夢を、愚かな愚民が夢見ている」
夢を見ることは愚かなことかも知れませんが、
人に夢を見るなと言うのは、もっと愚かな人間のすること。
シナコンスレでは
ヤンシナから手紙が来た人いるみたいね。
内容はよくわからないけど。
ちなみに自分は来てません(泣)
718♪ころにゃん♪ ◇5Kj9EAvOZQ:03/02/11 12:25
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
719名無し物書き@推敲中?:03/02/11 14:10
ファンタジーのシナリオを書いたことある人いますか?
なんだか自由度が高そうな気がするんですけど。
あと、シナリオを書くときのオススメのソフトとかありますか?
痛い質問だったらゴメンなさい、なにぶん無知なもので。
>>719
お答えいたします。
私はファンタジーを書いたことはございません。
ごく最近、アニマックス(CSのアニメ専門チャンネル)で
そういったシナリオを募集しておりましたが。

Windowsをお使いでしたら、こちらのソフトでシナリオが書けます。
ttp://ospage.com/oseditorreview.html
721698:03/02/11 14:50
シナリオなんてクソみたいなもん
書いてねーで、マンコでもなめろや。
マンコもなめれないくせに。
マンコなめてから、シナリオ書けよ。

このクソ厨房のおたくどもが!!!

マンコのついてるシナリオライターもどきは
チンコでもなめとれや!!!

ともかく、シナリオなんてオナニーやめて
きちんと仕事しろよ!!


>>716の言うとおりだな(プ
723698:03/02/11 15:11
↑ オナニーして氏ねよ。
  シナリオライターなんて目指してんじゃねーよ。
人に向かって死ね死ね言ってると、自分にツケが回ってくるよ。
言霊って知らないか?
まあまあ。この手合いは「無視無っ視ー、おっつかれさん!」と
カートマン風につぶやきながら、放置がいいと思われます。
>>725
了解すますた。
727708:03/02/12 01:36
>>712
だいたい>>714が書いてるけど、いくら書いてもそれをいかす場がないと意味が無いってことです。
その場を提供してくれる良きコネを見つけるのが大事だったりします。
コンクールか何かに通れば先が見えるって事もあるんだろうけど、
それより自ら動いて現場に飛び込んでいく方が需要かもしれんです。
728名無し物書き@推敲中?:03/02/12 22:23
てれあさまだー?
729名無し物書き@推敲中?:03/02/12 22:41
テレ朝、毎日チェックしてるけど、
なんか永久にあの画面から
変わらないような気がしてきますた。
730名無し物書き@推敲中?:03/02/13 00:24
おそらくフジ一次発表後になると思われ。
今月下旬から来月上旬あたり。
731698:03/02/13 01:23
どうせ、コンクールなんて
1次だけ通って
それで終わりだよ。
夢ばっか見てんじゃねーよ、タコ!!

運良く最終まで残り
プロになれたとしても
ゴミのように使われて

ポイで終わりだよ。

いまのうちに、あきらめな。プ。
732名無し物書き@推敲中?:03/02/13 02:39
フジと一緒にドラマ誌上で発表?とか思ったんですがそれもないかな・・・。
雑誌に掲載できるくらいならWeb発表できますよね。
上旬て・・・終わったけど?

フジの受賞作、何だっけ・・・「笑顔セラピー」?
OA見た人いたら、感想聞かせてください。
733698:03/02/13 03:19
俺なんてシナリオどころかマックのバイトすらポイで終わりだったさ。。。
いっしょに人生諦めてくれる仲間募集中だ。プ。
734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!!:03/02/13 04:05
>>733不夜塔はマックのバイト落ちて自作自演で慰めてるな。
キモイヨウワァァァァァァァァァァァァン!
735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!!:03/02/13 04:06
ついでに告発スレリンク
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1045076082/-100
もう氏んじゃうなウワァァァァァァァァン!!!
人生諦めるなら一人で諦めろ。
俺はいやだ。まだ生きたい。
>>698
マック?(プ
738名無し物書き@推敲中?:03/02/13 14:09
731、キミはプロットライターだね?
739名無し物書き@推敲中?:03/02/13 15:07
だから放置だっていってんのに・・・。
740名無し物書き@推敲中?:03/02/13 15:11
悪徳商法・詐欺から貴方を守る『新・極秘レポート』を無料プレゼント!
http://trust-net.cside.biz/dream-express/index.html
741名無し@推敲中?:03/02/13 17:40
>731 そんな根性だから、今の境遇なんだよ♪
742名無し物書き@推敲中?:03/02/13 18:34
まあ、事前連絡ぐらいはあるだろ、普通。俺は来てないが・・
743名無し物書き@推敲中?:03/02/13 22:40
てれあさまだー?
もう中旬だよー
744698:03/02/13 23:27
>741 オマエモナー
745名無し物書き@推敲中?:03/02/14 01:06
だからテレ朝はフジ一次発表後だって。
今月18日(来週の火曜ね)発売のドラマ誌でフジ一次発表。
来月、3月18日発売のドラマ誌でテレ朝一次と二次同時発表の見込み。
だが、その前に、今月下旬から3月上旬、ドラマ誌での発表より前に、
テレ朝のホームページで一次だけ、発表する予定。
9割9分この流れと思われ。
746名無し物書き@推敲中?:03/02/14 01:23
だったらせめて書き換えてほしいよね。
いつまでも「2月上旬」って書いてあるのほったらかさずに。
747名無し物書き@推敲中?:03/02/14 01:51
>745
すごく詳しいですね。
ひょっとして関係者の方ですか?
>>747
我々と同じ志望者だよ。
今までの発表の流れがだいたいこんな感じなんだよ。
749698:03/02/15 03:02
シナリオなんて書いてねーで、オナニーしてろよ、ぼけ!!
>>698
マメだなあ、おまえ。
ストーカー向きだって言われないか? 友達に。
友達はいないか。じゃあしょうがねえな。
俺も一緒にマスかいてやるよ。
751698:03/02/15 06:38
>>750 おお、一緒にマスかこう。ドビュ。
752698:03/02/15 06:43
ちなみにマメでストーカータイプで
ないと良いシナリオライターには
なれないという罠。違うか?

オナニーオナニー ドピュ。
女性ライターも一緒にオナニー ハァハァ
>>698
俺は奥さんがいるからオナニーする必要はないけど、放送作家と兼任したり


とここまで書いてやめとく。勝者が敗者に何を言っても、イジメになるしな。
754698:03/02/15 11:19
>>753 嫁サンいてもオナニーぐらいするだろ。ドピュ。
755202:03/02/15 11:30
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



756名無し物書き@推敲中?:03/02/15 13:46
>>698
質問。
キムチとか焼肉、好きか?

俺は両方嫌いなんだが。
757698:03/02/15 15:12
>>756 またチョンネタかよ。古いよ。ダセー。
758名無し物書き@推敲中?:03/02/15 20:53
来週の火曜日か…。
759名無し物書き@推敲中?:03/02/15 21:00
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です

760名無し物書き@推敲中?:03/02/16 00:37
ドラマ誌、届きました。
姉妹スレの「シナリオコンクールスレ」でヤンシナの通過者確認やってます。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1037895615/l50
761名無し物書き@推敲中?:03/02/16 02:35
で、納豆ウドンの感想はどうなのさ?

俺的には、『テンポがいい』を通り越して、強引に詰め込みすぎって感じだったかなあ。
それぞれのシーンに入り込む前に、どんどん話が進んじゃって、
何かのダイジェスト版とか映画の予告編を見てるようで話しに入っていけないまま終わってしまった。
あと時間経過の処理がどうも…って感じでした。
ラジオドラマってあまり詳しくないんですが、
主人公がナレーションで自分の心の中を、あんな露骨に言っちゃっていいもんなんですか?
一箇所とか二箇所とかならわかるけど、感情の変化のシーンでは必ず告白しちゃってるし。
TVのシナコンでこれやったら完全にアウトですよねえ…
いかがなものか?
と言いつつ、話としては面白かったなあという感じでした。
762名無し物書き@推敲中?:03/02/16 02:55
電波状態が悪いのかラジオが古いのか、
雑音が多くて聞きにくかったので、
途中で聞くのやめちゃった・・・。

確かにナレーション、多かったね。
763名無し物書き@推敲中?:03/02/17 19:04
シナコンスレで、フジ1次通過作品
ウPしてくれてるよ。
764名無し物書き@推敲中?:03/02/17 19:06
なかった。ツライ……
765名無し物書き@推敲中?:03/02/17 19:19
国籍なき脱北者に在留資格(NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/2003/02/14/k20030214000149.html

政府は14日の閣議で、北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、
日本国籍を持たない人もいるとしたうえで、こうした人たちが、日本で暮ら
せるよう事情に応じて適切な在留資格を与えているとする答弁書を決定し
ました。


【政治】国籍なき脱北者に在留資格−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045221402/

674 :名無しさん@3周年 :03/02/15 12:19 ID:u/yKFIsD
まあ、ここで文句いう前に 国に文句言え。以下直に御意見板に行く。
年令、メアド等書きたく無いのは書かなくても大丈夫。

首相官邸「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html


65 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:42 ID:iHggbG5E
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/

俺、もうメール送った。
みんなもやってくれ。
766名無し物書き@推敲中?:03/02/18 00:30
>>763
一次はあったけど(・∀・)二次となると格段に厳しいよね。
年だし、これダメだったらもうあきらめようかな。。。





768名無し物書き@推敲中?:03/02/18 05:16
芦沢んとこで痛い質問しているやつがいる。
9月末締め切りのコンクールって、フジヤンシナだけじゃないよな。
769見習い中:03/02/18 08:51
映画のシナリオコンクールについて教えて欲しいんですけど、
城戸賞とかは検索で容易に出てくるんですが、
もう少し、いろいろなコンクールを紹介しているような、
今年度応募のリンク集を探しています。

地方やマイナーなコンクールを紹介しているWebサイトがあれば教えて下さい。
770名無し物書き@推敲中?:03/02/18 13:07
>>769
「公募ガイド」とか月刊「ドラマ」を読んで下さい。
771名無し物書き@推敲中?:03/02/18 19:24
テレ朝一次キター!
おれ、落ちた。あーあ。
772名無し物書き@推敲中?:03/02/18 21:10
>>767
シナリオ読んだけど「ぶっちゃけ」ってもともと台本にあったんだなあ。
773無名草子さん:03/02/18 22:56
テレ朝落ちたー
800万円欲しかった
774名無し物書き@推敲中?:03/02/19 00:08
>>768
その掲示板見たけど、痛いか?
プロが自信を持って推した作品が見事に1次落ちしてる。

相手は何を望んでいるのか。
何を持って良いシナリオ、評価されるシナリオなのか。
審査基準に関わる重要な問題だと思うが。
775名無し物書き@推敲中?:03/02/19 00:47
774に同意
776名無し物書き@推敲中?:03/02/19 01:57
「ぶっちゃけ」、台本にあって、
「ウソだろ・・・・」と思った。

採録シナリオかなあ、とも思う。
777名無し物書き@推敲中?:03/02/19 02:25
>>774
痛いじゃん。
芦沢が言ってたのがフジヤンシナのことだと決めつけてんだぜ。
778名無し物書き@推敲中?:03/02/19 02:48
9月末締め切りって「新人シナリオコンクール」つーのがあるね。
そっちか?
>>778
どっちかは知らないが、
確かめもせず突っ走っちゃった時点で痛いつーか。
780名無し物書き@推敲中?:03/02/19 07:45
781名無し物書き@推敲中?:03/02/19 13:12
ところでテレ朝はどうよ。
通った人いる?
>>779

そのサイトどこでつか?
783名無し物書き@推敲中?:03/02/19 14:23
>>782
芦沢 シナリオ で検索でつな
>>783
サンクス。いってきます。
785名無し物書き@推敲中?:03/02/19 15:56
フジに出したとばかり思ってたシナリオがテレ朝の一次に通っててびっくりしたよ。
なんでだろうなぁ・・・疲れてたから宛先間違えたのかな・・・謎。
786名無し物書き@推敲中?:03/02/19 20:02
>>685
もし賞とってたら運命的。
787出会いNO1:03/02/19 20:03
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
788名無し物書き@推敲中?:03/02/19 21:15
テレ朝一次通ったよ。フジは玉砕。
789名無し物書き@推敲中?:03/02/20 00:02
芦沢氏のレスあったね。
激賞したのが一次すら通らなかったのは、立場ないね。
でも落ちたのは誰のせいでもなく自分が悪い、と書いた人は思うしかない。
で、受かったら先生やみんなのおかげと感謝する。
私はそうすることにしている。

で、私はテレ朝通りました。
フジ出してなかったので、希望はつながった・・・。
一安心。
今、日テレ書いてます。
790名無し物書き@推敲中?:03/02/20 00:39
しかしあらためて思うんだけど、
シナリオなんていう、しんきくさいことを
やりたい人間がこれだけいるなんて、驚くというか
ちょっとこわいな。
まあ、俺もその一人だけど。
芦沢氏のレスを見てきたけど、すごいアフターケアだと思った。あんなコネが……
792名無し物書き@推敲中?:03/02/20 02:28
>791
でもあれ以上先に進むとは思えない。
うう、見た。痛いというか、あのカキコした人は「運」もあるんだなあってことで、
納得するべきではないかと、思った。
794名無し@推敲中?:03/02/20 07:46
>同感

795名無し物書き@推敲中?:03/02/20 07:54
そして、落ちた人は運がなかった、ということで。
たぶん、氏は審査員の見る目がなかったのだ、と言いたいんじゃないかな。
あの、奥歯にものがはさまったような書き出しから、見て。
796名無し物書き@推敲中?:03/02/20 08:04
しかし「贖罪」ってタイトルはないよな。
ヤングシナリオ大賞受賞作「贖罪」。
ナイナイ絶対ナイ。
797名無し物書き@推敲中?:03/02/20 08:08
俺も、それは思った。
昭和40年代だよ。
なんだか、松本清張みたいだ。
798名無し物書き@推敲中? :03/02/20 12:26
20代前半の人間が「贖罪」ってタイトルつけるのと、
そう若くない人間がつけるのとでは印象が違うよな。
いくつくらいのお方だったのかな。
せめて「SHOCK THE 愛!」ぐらいしないと!
800名無し物書き@推敲中?:03/02/20 12:44
贖罪と張り合えるタイトルって、
「届け! この思い…あの日の君に…」ぐらいかな。
801名無し物書き@推敲中?:03/02/20 13:47
>>800
「磔の翼」とか「足跡(あしあと)」とかもイイネ!
802名無し物書き@推敲中?:03/02/20 14:15
むしろ漢字変えて「食材」ってタイトルの方がある意味で掴めたかもね。
803名無し物書き@推敲中?:03/02/20 14:15
★ピンクエンジェルは男の情報局★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
芦沢さんのHP初めて行ったけど、
オイオイ、あそこスゲー良くないか?
なんか目から鱗落ちまくりなんだけど。
805名無し物書き@推敲中?:03/02/20 15:16
君塚氏もコンクールは水ものだと言っていた。それにしても一次も通らない
とは・・・どういう審査基準なのか・・・。
>793 そう考えるべきなのでしょうね。落ちた当人も辛いだろうけど。
見てもらってるスクールの先生にこれはいいと絶賛され
こっちもすっかりその気になって出したのがフジ一次玉砕。
審査員の見る目がなかった運が悪かったんだと慰められ、
半年後にNHKに出して一次玉砕。
話し合って書き直してこれなら完璧と念押しされてテレ朝出してみたらやっぱり一次玉砕。
ポッと思いついて3週間くらいで書いて出した方が最終までいってた。
その先生、もう60近い老人だったからシナリオ見る目が
コンクール選考する人たちと違うんだろうなと思った。
807名無し物書き@推敲中?:03/02/20 15:52
>>806
言い訳ばっかでダッセー奴だな。
「老人だから」は関係ないんだろーが。
ま、コンクール選考する人たちとシナリオを見る目が違うというのはあるだろうな。
コンクールでもオンエアドラマでも、
いまはつまらない作品ばかりだからな。
つまり、お前のポッと考えで最終まで行った作品も、
つまらなかったからこそ偶然そこまで行けたんだよ。
ラッキーだったってことだよ。よかったじゃねーか。
808名無し物書き@推敲中?:03/02/20 15:58
年のいった先生にほめられてもあんまり有頂天にならないことだな。
芦沢ってやつに現代を見る目がなかったってことだ。
809名無し物書き@推敲中?:03/02/20 15:59
★業者ではありません★
http://jsweb.muvc.net/index.html
810名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:02
>>807-808

 >>806 が言ってるのは、芦沢さんのことじゃないと思うよ。
811698:03/02/20 16:03
おい、オメーら
フジだのテレ朝だののコンクールの1次通ったからって
よろこんでんじゃねーよ。

もう、受賞者は決まってんだよ。
みんな、コネだよ。

女はあれで、男はあれでな。

だから、  みんな 残念でしただよ。
さっさと オナニーして氏ねよ。
812698:03/02/20 16:05
てか、女は
はやくプロデューサーと仲良くなれよ。
男は、テレビ局に知り合いとかつくれよ。
さっさとオナニーしろよ。シコシコどぴゅ。
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>698
814名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:06
出すこともできなかった>>698
815698:03/02/20 16:07
さっそく釣られてるんじゃねーよ
オナニーでもしてろよ
>>813 >>814
816名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:07
シナリオスクールの講師自体が終わってる
817698:03/02/20 16:08
>>816 みんな売れてない作家だから当たり前だよ。
   オナニーして氏ねよ。
818698:03/02/20 16:10
日テレのコンクールなんて出そうと思ってんじゃねーよ

さっさと諦めろよ。楽になるぜ。プッ
698って

ツマラナイ
820698:03/02/20 16:11
>>819 ああ、俺もそう思うよ。
   でも、テメーの書いたオナニー脚本よりは
   短いだけマシだよ。プ。
821名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:11
>>808

お前って、現行のドラマを全部肯定してる奴?
まさかコンクール受賞作も全部
「おもしれ〜、さすが大賞、これは俺には書けんわ」
とか思いながら見てないだろうなw
822名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:14
>>820
短くてつまらないって最低だよ。バカなのか?
823名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:16
落ちたってことは求められてないってことだ。
現在書いてるやつは少なくとも821よりは上。
824698:03/02/20 16:16



>>822 長くないだけマシだよ。テメーこそ、脳ミソねーだろ。
   シナリオなんて書いてないでオナニーしてろよ。
825698:03/02/20 16:18
>>823 ああ、俺も821よりは上だな。
   さて、オナニーでもするかな。どぴゅ。
>698
2ちゃんって、そういう場所ではないんだけど・・・。
827698:03/02/20 16:20
>826 煽ってナンボだろ。2チャンは。
チンチン握れないぐらい短いってコトで汁
829826:03/02/20 16:23
>698
違うよ。引き出してナンボだよ。それも役に立つ情報をね。
830698:03/02/20 16:24
>828 やっとマトモなレスがきたな(ワラ
     そうゆうことだ。さて、オナニー行為の
     シコシコシナリオ書きに励みたまえよ。
     日テレの締めきりは5月末だぜ。
831名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:25
何も引き出せなかった698は負け犬(プ
832名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:26
>>824
> 長くないだけマシだよ。テメーこそ、脳ミソねーだろ。

>>ププ 短いのに面白くできない=才能がないってことなんだよ。
やっぱバカだなコイツw
698 氏は、何も求めてないで汁
834名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:27
所詮、>>698って下ネタに逃げるしか能がない奴だた

ツマンネー!
835698:03/02/20 16:28
>829 キツネうどん。
    
    
836名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:28
それはタダの荒らしやん
煽りちゃうで

シナリオもロクに書けん香具師は煽りもロクにできん罠
837698:03/02/20 16:29
オナニー連中でイカくさいスレだな。プ。


838698:03/02/20 16:30
>836 もし、オレがプロのシナリオライターだったらどうする??
839名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:32
もう698を相手するだけ無駄じゃん。
やめようぜ。
ひざまずいてシャブリます。
841698:03/02/20 16:33
そのとおり。
842名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:33
軽蔑するがな
ここでワナビー煽ってるプロなんかな

大御所相手にしてるなら、話は別やけど
843698:03/02/20 16:33
>840 きみだけ がんがれ。
844698:03/02/20 16:34
>842 きみも、がんがれ。
がんがん汁
846名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:37
>>698
プロだってことは作品で証明するしかないんだよ。
匿名掲示板ではな。
そんなこともわからないんだね。
「俺がプロだとしたらどうする」だと。ププ。アホかw
847698:03/02/20 16:38

オナニーしろよ(書けよ)
そして氏ねよ(完成させろよ)
848名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:38
アリガト。
リサーチの途中やから、バイバイ。
ミズモノやから、放送作家もかねとくとええで。ほなな!
849698:03/02/20 16:39
>846 きみは、ま、いいや・・・
    最も2チャンネラーらしいな。
    てことは・・・
>>846
ゲーデルの不完全性定理で蛭
馬鹿である君は自分が馬鹿なことを証明できないで蛭
851名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:47
↑ うわ、>>698が必死になってるぅ〜w!
つまらない上に他愛なかったな。
852698:03/02/20 16:48
いや、>>850は俺じゃないぞ。
そんなことも分からないテメーは・・・

853698:03/02/20 16:49
とりあえず、>>851
は何か書けよ。
854851:03/02/20 16:50
>>852
俺も>>846じゃないよ。君、バカ?
855698:03/02/20 16:52
悪かったよ。俺が全部いけなかった。
ごめんなさい>>851 そしてALL。もう二度と来ねえよ。

856698:03/02/20 16:53
さて、オレはこれから
つまらない商業用作品を書きに逝く。
アマの時にしか書けない作品がある。
アマの時のオレの作品は面白かったはずだ・・・
だから、たぶんキミたちの作品も面白いと思う。
プロット・ツイスト
これを大切にした脚本を読んでみたい。
>プロット・ツイスト

何でつか?
煽りは背を向けぬ者で蛭
またのご来場をお持ちしてますで蛭
859698:03/02/20 16:55
だれも>>854>>846だと言ってないだろうに・・・
それに>>855、きみは面白いねー。>>851が書いているのだとしたら

本当に何か書けよ。
860名無し物書き@推敲中?:03/02/20 16:57
ハハハ、>>698が混乱してるぅ〜!
861698.:03/02/20 16:58
だから悪かったって言ってるだろ
>プロット・ツイスト

何でつか?
863698:03/02/20 17:00
>>857 「シックス・センス」の実は・・・
    といったプロット上のヒネリ。
    緻密に構成上で計算されたプロットの秘密が明かされる展開。
   

    
    
いゃぁ、良いスレの延びでしたよ蛭
865698:03/02/20 17:00
>864 ありがと。楽しかったよ。
866名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:01
ま、>>698 はプロって事でいいじゃん。
言わせといても誰も困らないだろ。
867698:03/02/20 17:03
>>866 プロでもピンからキリまである。
   俺がどれかは、だいたい分かるだろ。
ええ、知ってますとも。一度お会いしましたよね。
869名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:07
ションベンってことだね。
698ではないが、

>>868
いつ? そこに俺も居たくさい。
いちおう聞いとく。
何月何日、どこで?
それだけでいい。教えれ>>868
872名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:10
>>698はコンクール出さないの?
873698:03/02/20 17:10
>>868
>>869 「ションベン・ライダー」っていう相米の映画があったな。    
    「ションベン・ライター」ていい題名だよな・・・?
聞いてるか?>>868
いつだって聞いてるだろ?
いいから、言ってみろよ。
875名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:14
やっぱり698は和解してきやがったな。
狙っているとは思ってたけどね。
876698:03/02/20 17:14
>>872 某シナコンに入選。その後、プロット書き。
   師匠のコネで何とかホンを書かせてもらい
   いまに至る。はっきり言って、つまらないホンを書いてるよ。
877名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:15
おーい868さ〜ん(8頭身AA略
878698:03/02/20 17:16
>>875 狙っているって?
   
>698

すごいじゃん。食えるのかどうか、語ってくれよ。
698は、ホン書きだけで生活できてるの?
880698:03/02/20 17:17
しかし、2チャンて面白いよな。

誰かこれ題材に書かないの?
881698:03/02/20 17:20
   >>879 一応、食える。が、先が読めない。
   たぶん、いつの日か食えなくなる日がくる。
   たぶん、もう食えなくなる。
  
882名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:21
>>876
いや、いまプロの身分としてコンクールに出さないのかと聞きたかった。
応募資格プロアマ問わずって結構あるからさ。
そうなんだ。じゃあ、賞に応募してもナンダカナア。
698が煽って言ってる事も、けっこう正解なんだね。
884698:03/02/20 17:21
だから、
シナリオなんて書いてないで
夢すてて、
サラリーマンになったほうがいいって。

と書いてみるよ。
それより
     >>868
         てめえ、逃げやがったか!?

  言ってみろ、いつ、会ったんだよ?
886698:03/02/20 17:23
>>882 怖くて出来ない。
>>883 いや、がんがってくれ。俺はもうダメだ。
   でも、もう少しがんがってみるが。
887698:03/02/20 17:25
>>882 ちなみに俺の師匠は某コンクールに応募して
   佳作にはいった。それはそれで凄いと思う。
優しくなった698氏は魅力がない蛭
俺の食いぶち減らすなぐらい言って欲しい蛭
怖くて、っていうのは、応募者名が698だとわかると恥ずかしいからでしょ?
わかるわかる。下手に通って、雑誌に名前出ても嫌だしね。

>>868、いいかげん答えろ。
>>878
最終的にイイ奴になって着地しようとしているのが見えた。
891698:03/02/20 17:27
>>888 そうだな。
   逝ってくる。
   てか、仕事にもどる。
   つまんない原作を脚色した、つまんない2時間ドラマだ。
まあ、いいよ。698は2ちゃん初心者っぽいし。
(同業者だとわかるとやさしくなる俺)
893698:03/02/20 17:28
>>890 そのとおりだよ。
   一応、プロット・ツイストさ。
   出来そこないの。
894名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:29
698は随分前からこのスレにいる奴だと思うぞ。
895826、829:03/02/20 17:31
ふふふ、引き出せたね。
プロット・ツイスト、か。

俺も仕事に戻る。じゃね>698
896名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:35
うわ、気色ワル。
>>698〜、いったい1人何役やってた? マジで種明かししてよ。
897名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:36
「こういうのが脚本家志望者の煽りだぜ」とでも思ってんだろ。
898826、829、他:03/02/20 17:37
>>896
いや、698は違う。一度もジエンはしてない。

899名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:37
>ふふふ、引き出せたね

プ
900826、829、他:03/02/20 17:38
いいキャラ立ての準備運動になるんだよ、ここは。じゃな!
901名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:40
698がジエンしてないって何で君が言えるんだよ。
君が698か、698以外のレスを君が全部書いてたか、
どっちかしかないじゃん。それはないだろ。
>>901
698を騙ったからさ。2ちゃん初心者にはけっこう効くからねえ。
903名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:43
また自称プロが何も残さずに荒らしていったね。
904名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:46
いい気分転換になるんでないの?
905名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:46
無意味だよなー毎回。
所詮は自称だからね
>>901
それと、同業だとわかったら、かばいたくもなるさ。
騙りを白状したのは、そういうわけ。じゃ。
908名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:53
仕事しててイラつくんじゃないの?
909名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:54
>>906
そうだね。
シナリオ投稿スレでもプロっぽいレスは皆無だもんね。
やっぱ偽プロだろうな。
投稿スレってどこ?
911名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:55
>>907
あのな、
お前がやったジエンは・みんな・わかってるの。
ばれてないと思ってたのか。
912名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:57
>>911 可哀想な人。
913名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:57
914名無し物書き@推敲中?:03/02/20 17:58
てか、このスレには今、何人いるんだ?
915911:03/02/20 17:58
ジエンじゃねーや、騙りだ。
いぃち
2
918名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:01
さーん
919名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:05
3人か。
とにかくさ、この勢いでこのスレ潰して次ぎスレ立てる?
スレのタイトル出そうよ。
じゃ俺から

【 脚本家は儲かりまっせ。パンツ 6 枚! 】

どうよこれ
921名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:11
点呼して何がしたいのか。
お前を苛めたい
923名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:14
投稿スレでアホくさいことやってるのって
ここの自称プロだろ。
プロらしいレス入れるかと思ったら、単に荒らすだけかよ。
呆れるね自称君にはw
924名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:15
なんで脚本家のフリをしたいのかがわからんな。
925名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:16
>>923 プロプロって、そんなにプロになりたいのかよ 
   プロになったって売れなきゃ、アマと同じだよ。
926名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:17
>>925
ま、バカは引っ込んでろよ。
927名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:18
>>924 フリじゃなくて
   売れない貧乏ライターなだけだろ。
928名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:19
売れない貧乏ライターのフリをしたいというのがわからん。
なんかレスが付いてると思ったら…変な人がさわいでたのか。

>>920
反対。
930名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:19
>>926 可哀想なひと。
931名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:20
>>928 なんだかな。
932名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:22
もう同じこと言うしかなくなってるようだな。浅いのう。
もっと修業しとけよ。
どっちもバカだな。
934テンプレつくりますた。:03/02/20 18:26
★★脚本家になろう!★★part 6


過去スレ

★★脚本家になろう!★★
http://cheese.2ch.net/bun/kako/968/968320118.html

★★脚本家になろう!★★part 2
http://cheese.2ch.net/bun/kako/1003/10031/1003129860.html

★★脚本家になろう!★★part 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1012042603/
(倉庫行き)

★★脚本家になろう!★★part 4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1028121091/
(倉庫行き)

前スレ
★★脚本家になろう!★★part 5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1038008552/

    自称脚本家が本物か偽物か??
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

         激しく意味ない争いだな。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
936名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:29
>>935 うざい。
>>929

じゃこれは?

【 俺達、裸がユニホームの脚本家二軍。 夢はベンツ 6 台 】

938名無し物書き@推敲中?:03/02/20 18:31
じゃあこれは?


【 自称脚本家立ち入り禁止 女優と寝るぞ!目指せ本物脚本家 】




>>938

酸性
糞スレになっちゃった…・゚・(ノД`)・゚・
次スレになったら、みんな、生まれかわろうYO!
942名無し物書き@推敲中?:03/02/20 19:56
ぶっちゃけ?

NO!!!!

























ブチャーケ@2CH
改行ウザイ
ウザイ厨UZEEE
945698:03/02/20 22:07
おおお、駄スレにしてやったぜ。
俺のことを偽シナリオライターと呼んだ
そこの厨房!オナニーして氏ねや。
てか、テメー、たぶん一生ひのめみねーな。
きっとマンコも舐めたことねーだろ。ププ。
946698:03/02/20 22:09
シナリオなんて書いてねーで
マンコでも舐めろ。
舐めれないくせに一人前に
シナリオなんて書くなよ。
マンコも舐められない奴の
シナリオなんてさ、
クズなのは(以下略
947698:03/02/20 22:12
仕事が終わったぜ。
テメーらも、
シコシコと
オナニー・シナリオを
書くんだな。
シコシコシコシコ。
948698:03/02/20 22:13
>>938 女優とヤレるのは、プロデューサーだよ。ぼけ!!!
949名無し物書き@推敲中?:03/02/20 22:14
698的に、芦沢サンのサイトはどうよ?
950名無し物書き@推敲中?:03/02/20 22:25
>>945-947
ちょうどいい、創価学会を滅ぼしてくれないか?
951名無し物書き@推敲中?:03/02/20 22:31
>>945-948
おぉ、賢者気取りの愚者が現れたか。
マターリしようよ
・゚・(ノД`)・゚・
953698:03/02/20 22:39
>>952 泣くな。もう手遅れだ。
698的に、芦沢サンのサイトはどうよ?
955698:03/02/20 22:42
テメーら
シナリオライターにそんなになりてーのか

オメーら
バカだろ。早く氏ね。
そのためが世のためだ。

オメーら、ボケどもは
一生シコシコ、オナニーしてるのさ。
哀れだな。

シコシコシコシコ。
なんだ、精液もでねーのか。インポか。

マンコぐらい舐めて女をイカせてみせろよ。厨房ども!!!
698的に、芦沢サンのサイトはどうよ?
957698:03/02/20 22:43
>>954 なんだ、そりゃ?
   リンクしてくれ。
958698:03/02/20 22:44
次スレは
現れないから安心しな。

そう、次スレのときは
仕事で忙しくなっているはずなのさ。
はずなのさ。さああああああああ。
959698:03/02/20 22:45
誰もいねーのか、

つまんねー。
マジで知らないの?
ならいいや。教えない。
961名無し物書き@推敲中?:03/02/21 00:55
S1のシナリオ書いてるひといますか?
962名無し物書き@推敲中?:03/02/21 23:17
月刊ドラマ見てきました。
公募ガイドは置いてませんでした。

応募はあまりなかったです。
けど、専用原稿用紙で送るのなんで?
ワープロで打ってるやつはどうなるのさ?
送れないよ。
963名無し物書き@推敲中?:03/02/22 07:57
>>962
後半の意味がわからないんですが、主語は何ですか?
964名無し物書き@推敲中?:03/02/22 08:58
>>963
>>962を通訳

月刊ドラマを本屋で見てきました。
(公募ガイドは、ありませんでした)
募集をかけているコンクールはあまりなかったです。
けど、「新人シナリオコンクール」ってなぜ専用原稿用紙なんでしょう?
ワープロで打ってる人はどうなるのさ?


専用ワープロ用紙もあるよ。>新人シナリオコンクール
965963:03/02/22 09:42
>>964

なっとく。サンキュ。

なぜ専用の用紙か?
それは、小銭を稼ぐため。
専用用紙って言ってもただの紙切れ。
10冊セットじゃないと買えないんじゃなかったっけ?
966名無し物書き@推敲中?:03/02/22 18:45
>>963
すまん。
>>964
通訳、すまん。
専用ワープロ用紙もあったのね。
>>965
小銭を稼ぐためか、やっぱ。
たいして金にもならんだろうに、めんどいのう。
967名無し物書き@推敲中?:03/02/24 05:44
新人シナリオコンクールって、もらったところで
映像化されないんでしょ?
それじゃ、しょうがないよね。

「ミス・華厳の滝」とか「ミス・こんにゃく」
と似たようなもんか?
968名無し@推敲中?:03/02/24 09:48
>967 あの応募数見ればねぇ 二時間モノで賞金少なすぎる

>>967
まあ実績にはなるけどね
何もないよりそんなんでもあるほうが良いでしょ
コネもできるかも知れないし
970名無し物書き@推敲中?:03/02/24 19:26
君達、才能ないと思ううよ。
物事に真剣に取り組む才能。
君達、のうなし君達!
>>970
まあ、アレだ、アレ。
氏ねバーカ
972名無し物書き@推敲中? :03/02/24 19:33
>970 君が交通事故に巻き込まれることを祈るよ
973名無し物書き@推敲中?:03/02/24 19:40
>>972は>970かい?
そうだとしたら、971に同意。
違うなら、それでも同意。

ぶっちゃけ、糞スレ
975名無し物書き@推敲中?:03/02/26 03:34
コンクールに応募すると50ページ当たりまでしか読んでもらえない
らしいんですが、そこまでに面白いシーンを書かなければおしまいでしょうか?
誰か助言を・・・。
976名無し物書き@推敲中?:03/02/26 07:10
>>975
50ページじゃなくて20ページ。
おもしろいシーン、というより、心理の変化(=ドラマ)を書こうとしているか、という姿勢があるかどうかを見ます。
それが無いシナリオが面白い訳が無いので・・・。
977名無し物書き@推敲中?:03/02/26 07:49
978名無し物書き@推敲中?:03/02/26 09:34
>>976
2,20!!
そこまでしか読んでもらえないんですか?キビシー
答えていただいてありがとうございました。
構成考えなおさなきゃ・・・。
979名無し物書き@推敲中?:03/02/27 00:36
20ページってことは放送時間で言うと20分程度ですか?
そんなに悠長に読んでくれないのでは……
980名無し物書き@推敲中?:03/02/27 01:06
原稿用紙5枚か10枚が関の山だと思っていたがw
981名無し物書き@推敲中?:03/02/27 01:41
シナリオ登龍門の審査に関わっている日テレのディレクターは過去に
インタビューで
「最初の5ページでつまらなかったらあとは読みません」
と言い切っていました
982名無し物書き@推敲中?:03/02/27 02:01
そりゃそうだろう、と思う。
私はあらすじ&最初の2、3ページだと思ってた!
20ページも読むとは信じられん!
984名無し物書き@推敲中?:03/02/27 08:34
TV見る時って、最初の数分で、見つづけるか、
チャンネル替えるか、決めるよね。
あれと同じってことか。
「マネーの虎」おちまさと風に、最初にインパクトのある
シーンを配置して、惹きつけよう。
985名無し物書き@推敲中?:03/02/27 08:58
最初の数ページしか読まないのは、筆力を見る以外にも理由がある。
日テレかヤンシナか忘れたが、数年前の選評でこんなのがあった。
「テレビドラマは映画と違って、つまらなければすぐにチャンネルを
替えられてしまう」
だから、何となく始まるのは論外。冒頭シーンは視聴者を惹きつける
ものでなければならないと。
大賞作品が、しばしば、とってつけたような妙なシーンから始まるの
そのせいだと思う。
986名無し物書き@推敲中?:03/02/27 09:28
某コンクールに主催者として関係した人の話だと、「8割くらいは主人公が朝起きる
シーンからなんとなく始まっている。こういうのは大抵ダメ。」と
言っていたよ。
987名無し物書き@推敲中?:03/02/27 10:48
じゃあ朝起きるシーンで始まる脚本を読んでうんざりしている選考者から始めれば共感を呼べるわけだ。
988名無し物書き@推敲中?:03/02/27 14:55
   ∧△∧
  ( ´∀`)
  │∪  つ >>987 お逝きなさい
  ∠___丿
989こうき ◆9egOSkymmA :03/02/27 18:51
990名無し物書き@推敲中?
>>988
うるへーてめー