シナリオコンクール統一スレ 第5幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさんは見た!:03/03/04 01:25 ID:G8pvwWIl
まあ確かにパクリは今に始まったことじゃないけど、
何も「法律関係」ってとこまで同じじゃなくても。
ここまで同じだとほとんど「リメイク」では…。

とは言えそんな企画でも、セカンドライターやれと言われれば
きっとよろこんで飛びつくわけだが。
946名無しさんは見た!:03/03/04 01:27 ID:G8pvwWIl
ところで、950踏んだヤツ、次スレよろしく。
947名無しさんは見た!:03/03/04 10:31 ID:XQESTQzw
「映画みたいな恋したい」って
深夜ドラマあったよね。
岡田恵和さんが書いてた。

開き直り程強いものはない。
948946:03/03/04 23:09 ID:G8pvwWIl
よくよく考えてみると、このペースで進むんだったら
950で新スレ立てることないよな。適当にやりましょう。
余計な仕切りしてスマンカッタ。
949名無しさんは見た!:03/03/04 23:13 ID:eUImOeMQ
>>941稲田よ、落ちたな・・・・・
950名無しさんは見た!:03/03/05 04:51 ID:bEOlQEUl
フジの1次通過作品見たけど、
今回も見事に軽いタイトルの作品ばかりだね。
あれは応募者がフジにあわせて軽い話ばかりを応募してるのか、
審査側のフジが自分たちにあわせて軽い話ばかりを選んでるのか、
どっちなの?
誰か内幕を知ってる人いない?
951名無しさんは見た!:03/03/05 07:24 ID:5HXV/tzy
>>950
軽いタイトルの作品=軽い話なのか? 短絡思考。
952名無しさんは見た!:03/03/05 07:56 ID:Xd7HyFIT
>>951
しょーもない茶々入れするね。アホですか?
953名無しさんは見た!:03/03/05 08:10 ID:lt5huwC6
>>952
全然しょーもない茶々だとは思わんが・・・。
タイトルで中身を判断することはできんだろ。
軽いタイトルだけど、中身はめちゃくちゃ重い話だってある。
954名無しさんは見た!:03/03/05 13:01 ID:tKblOG/y
>>953
フジ一次通過した人、ハケーン!
955名無しさんは見た!:03/03/05 21:03 ID:AXmPxy6J
ふと思ったんだけど、952ってもしかして950に対して言ってない?
956名無しさんは見た!:03/03/05 21:37 ID:7VS+nyVZ
「沈まない骨」放送するのは日テレだけ。
957次スレテンプレート:03/03/05 21:42 ID:7VS+nyVZ
シナリオコンクールやそれに関する話題について
いろいろと語るスレです。

シナリオコンクール統一スレ
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1010/10106/1010689765.html
シナリオコンクール統一スレ 第2幕
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1015/10151/1015143281.html
シナリオコンクール統一スレ 第3幕
http://tv2.2ch.net/tvd/kako/1018/10188/1018851181.html
前々スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030544481/
前スレ
シナリオコンクール統一スレ 第5幕
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1037895615/l50

フジテレビ・ヤングシナリオ大賞審査員日誌
http://www.fujitv.co.jp/jp/young/index.html
日本テレビ・シナリオ登龍門
http://www.ntv.co.jp/scenario/
テレビ朝日・21世紀新人シナリオ大賞
http://www.tv-asahi.co.jp/anb/21shinjin/

958名無しさんは見た!:03/03/05 22:15 ID:99pGP5I8
アシ!の人、4月から「動物のお医者さん」書くんだね。
ドラえもん、書いてる人もいるらしいし、
テレ朝コンクールは悪くないじゃない。
959名無しさんは見た!:03/03/05 23:05 ID:AXmPxy6J
そして相変わらず、そういう話が聞こえてこない日テレ…。
960名無しさんは見た!:03/03/05 23:23 ID:Y7byBh1U
脚本家ってプロになれても食ってくのが大変そう。。
例えば連ドラの仕事を一本もらえたとしたら、いくらくらいもらえるの?
50万くらい?
961名無しさんは見た!:03/03/06 00:33 ID:Ja6l6Pah
30〜80の間だから、真ん中取れば50だね。
962名無しさんは見た!:03/03/06 06:17 ID:2Aam2ifs
>>951 >>953 >>955
あのね、重要なのは、
「フジの1次通過作品って軽いタイトルばかりだけど、なんで?」
ってことだよ。
>>951の言う
>軽いタイトルの作品=軽い話なのか?
なんてのは、質問がズレてるのよ。
まあ>>951は軽いタイトル/重い話で1次通過した人かもしれないけど、
だとしたら、なぜわざわざ重い話に軽いタイトルをつけざるを得ないのか?
ってことです。
963名無しさんは見た!:03/03/06 11:51 ID:kVk5+TvB
>>962

>フジの1次通過作品見たけど、
>今回も見事に軽いタイトルの作品ばかりだね。
>あれは応募者がフジにあわせて軽い話ばかりを応募してるのか、
>審査側のフジが自分たちにあわせて軽い話ばかりを選んでるのか、
>どっちなの?
>誰か内幕を知ってる人いない?

タイトルについて言及しているようには読めん。

2行目を、“軽いタイトルの作品” ではなく “軽いタイトル” とすれば解らんでもないが、
3行目からの展開は明らかにタイトルについての論を外れ作品の内容に論点がいってる。

それそれとして、俺は作品とタイトルは不可分の関係だけと思うけど、
完全に密着しているべきだとは思わないな。ネーミングは、戦略を持って行われるべきだと思うよ。

ただ 桃尻爆乳機関車 なんていうタイトルで 貧乳の婆が出てくる作品は問題だと思うが。

ターゲットをしぼったタイトル付けには賛成!

964名無しさんは見た!:03/03/06 11:54 ID:kVk5+TvB
うわぁ、今日の俺のID Tv B級、一滴ます。
965名無しさんは見た!:03/03/07 00:28 ID:CI03LPd5
>>軽いタイトルの作品=軽い話なのか?
>なんてのは、質問がズレてるのよ。

これを「質問」と理解するのか…。
966名無しさんは見た!:03/03/07 02:23 ID:cjgM27aP
軽いのしか来ないから軽いのを選ばざるをえないんですね。

一次選考というのは一定の基本レベルに達している作品を
選んでいるにすぎないわけですから。

自分よく知らないんですが、
テレ朝とか他のコンクールはタイトル、”重い”かったりするんですか?

>951
せっかく作った自分のシナリオに軽いタイトルを安易に付けるような人間が
重い内容を書けるとは思えないのですが。
967名無しさんは見た!:03/03/07 06:53 ID:xb29L/KM
重いのは誰でも書ける。
芸術性の高い才気走ったものもね。
一般ウケするかどうかが問題なのよ。
軽いものこそセンスが問われる。
968名無しさんは見た!:03/03/07 07:36 ID:pigV8aRj
フジの1次通過作品はたしかに偏り過ぎている。
タイトルを見るかぎり、
どう書いているか(上手いかどうか、技術があるか)よりも、
なにを書いているか(どんな素材を扱っているか)を
見ているとしか思えないね。
下読みはシナリオを読めない人が結構やってるでしょ。
「受けそうなネタを出しているかどうか?」
ぐらいしかわからない人たちが下読みをしている。
それはタイトルを見ればわかるし、
最終選考の座談会を読んでもわかるよ。
下読みに対する不満は、フジに限らず常に表明されている。
969名無しさんは見た!:03/03/07 07:53 ID:TGT8HEEg
受けそうなネタを出すのも脚本家の力量のひとつだと思うのだが。

あと、下読みに不満があるならコンクールに出さず別の方法でプロを
目指せばいいだけの話。
下読みがダメならいずれそのコンクールは廃れるだけだろうし。
970名無しさんは見た!:03/03/07 07:57 ID:pigV8aRj
>>969
無論、フジの下読みが本当に駄目だったらいずれは廃れるだろうけどね。
あれだけ金があるところは簡単に廃れはしないよ。
それと、下読みに不満があるなら他に、という話じゃないんだよ。
傾向と対策を考えようつってんの。
971名無しさんは見た!:03/03/07 08:11 ID:XPoTZ8QO
つーかフジのコンクールはもうたいがい廃れてるよ。
廃れまくってるでしょ。
最近の入選作でちょっとでも感動した作品はあったか?
972名無しさんは見た!:03/03/07 09:25 ID:GKwcaLgN
ないね。
973名無しさんは見た!:03/03/07 11:24 ID:LDxor3MG
一次通過が出来なくて悩んでる人は、出だしの印象が弱いから駄目なんだよ。
出だしでインパクトを取ると、絶対に先を読んでくれるはず。
話の内容も大事だけど、そんなの読んでくれなきゃ意味ないし。
出だしに命がけで。
974名無しさんは見た!:03/03/07 11:58 ID:rYYKw7Ht
1次通過者からの忠告でした。
975名無しさんは見た!:03/03/07 13:32 ID:2Yj0fXbd
俺は1次こそ、複数の審査員でやるべきだと思うんだが。
いくらいいもの書いたって、宝くじに当たるかどうかって
基準で審査されたらたまったもんじゃない。
976名無しさんは見た!:03/03/07 13:38 ID:vY6rYYmn
1次でも、複数で回し読みしてるようだよ。
ドラマ局各班に数十本ずつ渡されて、どれが一番よかったか、
話し合ったと言ってたから。

以上、同級生のP(某キー局)から直接聞いた話。
2次は、それより上のクラスが読むらしい。
ちなみに、1次で一番面白いと2次に推薦したら、
結局、それが賞を取ったって。

仕事するようになったら、その「下読み」してくれた
人たちと仕事するようになるんだよ。

977名無しさんは見た!:03/03/07 14:28 ID:2Yj0fXbd
もうひとつよくわからないんだけど、

>ドラマ局各班に数十本ずつ渡されて、どれが一番よかったか、
>話し合ったと言ってたから。

これはその数十本をさらに複数の班で回し読みしたってこと?

>2次は、それより上のクラスが読むらしい。

上というのは?
下読み専門ではなく、局のDやPクラスってこと?

978名無しさんは見た!:03/03/07 14:31 ID:z9irlgwq
みんなに質問。
コンクールに送る前、書き上がった作品を
友達や家族、恋人に読んでもらったりしてる?

とくに家族や恋人からもらった最悪の一言聞かせてくれ!
おれはカミングアウトできへんから コソォリ 書いてる。

「あんた、こんなこと言わへん人やん」

なんて女に言われた時は、不能者扱いされた気いがして、痛すぎる。
979976:03/03/07 15:06 ID:vY6rYYmn
ドラマA班(数人いる)に、1〜30。
ドラマB班(数人いる)に、31〜60。
APやAD、若手DやPでしょう。

上というのは、役職で「長」がつく人。
DやPなら、中堅からベテランクラス。

作家協会の人たちなんかも、
1次には駆り出されてるらしいね。

980976:03/03/07 15:09 ID:vY6rYYmn
作品の数(1〜30)はテキトーね。
A班が読んだものをB班でまた読むってのは、
さすがにないんじゃないかな。
あくまで、A班の中で複数が読む。

読んでるのは1人だから、
そいつがバカだと落とされる、とか
そういうことはないと思うよ。
981名無しさんは見た!:03/03/07 15:23 ID:2Yj0fXbd
>979/980
なるほど。わかりました。
ってことは1次で落ちて運が悪かったっていいわけは
通用しないってことですね。
982名無しさんは見た!:03/03/07 22:29 ID:QAQ9NuRC
毎年テレ朝とか日テレの1次は通るのに、フジだけ落っこっちゃうんだよね。
なんでだろう?
983名無しさんは見た!:03/03/07 22:37 ID:5AdixcUl
>>977
おお、俺と同じコト感じてる人がここに!

>>998
あんたはどう?
984名無しさんは見た!:03/03/07 23:41 ID:CI03LPd5
一次選考でキー局のドラマ班連中に読んでもらえる応募作品はラッキーだと思うな。
局が才能を欲しがってるのは事実だろうし、読むほうも自然と力入ると思う。
(下読みさんだと真剣みが足りないというわけではありませんが、やはりスタンスが微妙に違うでしょう)
985名無しさんは見た!:03/03/08 00:15 ID:azhJbwu4
テレビ朝日一次通っていた
それでもまだ190くらいある・・・
190分の3だから
63分の1くらいか
だめだな。でもちゃんと読んでくれそうだから落ちてもくいなし
986976:03/03/08 01:58 ID:12p45Vsk
今日、また聞いてきた。
2次は4人が読むらしい。
20本中3本が通過。
200本中30本か。
987976:03/03/08 02:09 ID:12p45Vsk
1作品を4人が読む。
審査員1人につき、20本読む。
988名無しさんは見た!:03/03/08 02:27 ID:4+o0wz8f
>>986-987
それはフジの話?
989名無しさんは見た!:03/03/08 09:33 ID:4mPnNK3z
みんな、フジの下読みがレベル低いぽいぞ
という文脈で話しているようだが、
それは違うんじゃないか?
下読みは、フジのPやDの意向に合いそうなのを選んでるだけじゃないの?
いや、ホントのとこは知らんけどね。
現にフジって最近糞みたいなドラマを連発して放送してるでしょ。
990名無しさんは見た!:03/03/08 09:42 ID:mCtFqhsH
>>990 踏んだ奴が、次ぎスレたてるのがすじ!

でもスレ立て失敗しますた。誰か立ててくれしゃい。
スレタイはこんなの如何?

【シナコン統一スレ 第6クール】

【シナコン統一●会 そろそろこのスレから出る予感スレ 第6稿】

【在京テレビ局シナコン賞金総額、壱千九百五拾万円! 第6スレ】

やっぱ無難に、
【シナリオコンクール統一スレ 第6幕】
991名無しさんは見た!:03/03/08 09:47 ID:Ck3To28o
>>990
【シナリオコンクール統一スレ 第6幕】がいいよ。
スレ建てたいけど、またの機会にどうぞです。。って言われちゃったよ。
992名無しさんは見た!:03/03/08 10:07 ID:mCtFqhsH
スレ節約のため、スレたて神が現れるまでの暫定として
『沈まない骨』 の実況は、脚本家スレに移動でヨロ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1046339365/

993名無しさんは見た!:03/03/08 11:04 ID:KeDc/4K7
「沈まない骨」見てる?
994脚本家になりたい名無しさん
新スレたてておいたのでどうぞよろしく。
【シナリオコンクール統一スレ 第6幕】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1047099994/l50