シナリオコンクール統一スレ 第6幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!:03/06/23 07:16 ID:qb/JhYcO
マジメなサイトでネカマやってる奴、初めて見た。
953名無しさんは見た!:03/06/23 08:16 ID:Row+iKSQ
>>949
芦沢さんにご迷惑がかかるとまずいんで、まったりとヲチしませう
どこまでカマ妄想が炸裂するか見てみたいし
954名無しさんは見た!:03/06/23 20:15 ID:S53QmBsR
まーでも、ネカマでも芦沢さんは許しそうな感じ。
955名無しさんは見た!:03/06/23 20:20 ID:vEVC/y0X
三時のおやつは予定調和だな。女の子が出たところで最後まで
理解。これで感動しろってのはちょっと無理だが、確かに破綻が
ない。結局、コンクールの決め手はそれなんだ。それにしても
舞台の描写はよくできてた。でも、つまらん。だいぶ苦労して
ノーハウを掴んだのは凄いが、意図が見え透いてるわな。
956名無しさんは見た!:03/06/23 20:33 ID:8ZMkWguH
>>955
確かにな。”おやつ”は描写が丁寧でわかりやすいが
予定調和で人物がたいして面白くもない。
逆に”院内では”はストリーラインを3つに分けてるから一つ一つの描写が簡潔になりすぎて
ドラマを感じにくいが、エンターテイメントを考えた演出や面白い人物がいるから
笑えるところもあった。
こっちの方が誰かが指摘してやれば、伸びるような気がする。

結局、現時点の即戦力ではずれがないというのが基準で選ばれたということだと思う。
新人発掘なんだから指摘して伸びるほうを選んだほうがいいような気がするんだけどな。
957名無しさんは見た!:03/06/23 23:20 ID:qt7lD14O
ネカマの
「無料で利用できるものはとことん利用してやれ」
という根性は私たちも見習わなければなりません
958名無しさんは見た!:03/06/24 10:03 ID:PpcvF1cQ
またカキコんでやがるね。
ミホ
959名無しさんは見た!:03/06/24 18:28 ID:gbin7r7O
ミホの香具師、

>講義をいただくには及びません

とかホザイテル。失礼にもほどがあるよな。
960名無しさんは見た!:03/06/24 20:17 ID:q/vnCdOz
付けたしだけど、三時のおやつは女の子次第で感動的になるか
おままごとになるか分かれると思う。テレ朝のスタッフが
選んでるんだから、演出には自信あるんだろうけど……
しかし、去年もそうだが、社会性はいらないのか?
芸人のあれこれだって古臭いし、問題意識のかけらもない。
今回のオンエアーが失敗して(99%賭ける)来年からは
少しは冒険してくれることを期待しよう。
961名無しさんは見た!:03/06/24 20:47 ID:ELhXsK4h
>>960
社会性というよりもしっかり娯楽として楽しめれば漏れはいい。

社会性のあるテレビドラマってどういうの?(煽りじゃないよ)
漏れは「古畑任三郎」「ケイゾク」「トリック」「ラブコンプレックス」「ヒーロー」等の
娯楽性が強いのしか見ないので・・・・・
962名無しさんは見た!:03/06/24 22:28 ID:LrPZZgGc
社会性はあるが娯楽としては退屈な作品
社会性はないが娯楽として優れている作品

大部分の視聴者が見たいのは後者ではなかろうか
963名無しさんは見た!:03/06/24 22:38 ID:ZbLucnEb
国営放送、今から書くぞなもし。
ニャンコ先生、本気です。
964名無しさんは見た!:03/06/24 22:39 ID:x1wT9KTU
社会性が一貫してあって、店舗があってギャグもあって
これでもかと意外性もあって「おぬしやるな」と思わせる筋。
それがベストだと思う。賛辞〜は、調味料と混ぜ物で形整えた
フアミレスのお子様ランチだな。形はきれいにできてるから、
一応、子供は食うだろ。
965名無しさんは見た!:03/06/24 22:43 ID:GGEixNCi
そうやって受賞作にケチをつけている奴全員が
お子様ランチに遠く及ばないものしか書けないわけだが
966名無しさんは見た!:03/06/25 00:17 ID:EQr/vO1V
>>965
そんなのはどうでもいいんだよ。
批評精神をなくしたらおしまいってことだ。
967名無しさんは見た!:03/06/25 00:21 ID:D+iVXWOJ
まどかタソ、ハァハァ
968名無しさんは見た!:03/06/25 00:32 ID:DRHNEiRO
>>966
批評精神しかないヤツは哀れだな
969加藤 西:03/06/25 01:13 ID:TnBtLuE3
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´凵M )< 枚数余り過ぎた。漫画原作に応募すべ。
        _(つ__φ_ \__________________
       |\ \三\旦\
       |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|_____|

970名無しさんは見た!:03/06/25 04:27 ID:owebpWl+
テレ朝ドラマに演出は期待できん
971名無しさんは見た!:03/06/25 06:18 ID:lgZ1yGKy
コケコッコー! あさー! おはよー!
972名無しさんは見た!:03/06/25 08:13 ID:vljHhkQ8
しかし芦沢氏の掲示板には電波を引き寄せる何かがあるのだろうか
973名無しさんは見た!:03/06/25 10:41 ID:TrpAYu6E
おおおおぉぉぉぉぉぉ。
予想だにしない結末がぁぁぁ〜!
ミホがついに全てをカミングアウトしたぞ。
みんな見て来い。
974名無しさんは見た!:03/06/25 12:11 ID:2xA8gBFQ
見てきたぞォ。爆笑だ。
975名無しさんは見た!:03/06/25 12:19 ID:QSpJoLIX
なんかすごいなあ。
俺より年上だったとは……。
976名無しさんは見た!:03/06/25 13:16 ID:FDolRRMz
そうだ、家内の名前「MIHO」
977名無しさんは見た!:03/06/25 13:37 ID:D+iVXWOJ
2600万円のローン・・・。シナリオ書いてる場合じゃないような気がするけど・・・。
978名無しさんは見た!:03/06/25 14:30 ID:7WunLnMx
素人がシナリオなんて送ったって
おいしい部分だけパクられるのが関の山。


アイデアだけパクられてあとはポイッだ。
979名無しさんは見た!:03/06/25 15:05 ID:QSpJoLIX
>>978
そんなおまえの発想が素人
980名無しさんは見た!:03/06/25 15:36 ID:7WunLnMx
>>979
いかにも2chらしい返しをどうも。
981名無しさんは見た!:03/06/25 18:11 ID:iZ8eYPk2
>>978さん、嘘だと言ってよ!
982名無しさんは見た!:03/06/25 18:48 ID:v/mg9gij
あのー、わかっていると思いますけど、
賞をとっても、すぐシナリオなんて書かせて
貰えませんよ。まずは、局のプロットライターになって、
アイデア&企画を、大御所の先生たちに提供するのは、
当たり前のハナシですよ。
それでも、才能が枯渇しなければ、一人前のプロになれる。
そういう世界です。
983名無しさんは見た!:03/06/25 19:17 ID:olvcpB1W
>>982
ん?だから?
984名無しさんは見た!:03/06/25 20:23 ID:mN1Y8GJ0
>>978
まだ、パクリパクラレの話してるのか
じゃあ、出し惜しみして一生過ごしなさい。

>>982
じゃあ、おやつの人無理じゃん

985名無しさんは見た!:03/06/25 20:23 ID:rAerIOvc
ウワァァァァァァン!!
MIHOが自分の発言全部削除しちゃってるよ(号泣)

誰かログ保存した人いませんか?
986名無しさんは見た!:03/06/25 21:02 ID:+fVg5M1X
>>973
>予想だにしない結末がぁぁぁ〜!
>ミホがついに全てをカミングアウトしたぞ。

何々どんな結末? だいたいでいいから教えてよ。
987名無しさんは見た!:03/06/25 21:06 ID:7WunLnMx
ミホは殺人の容疑で警官に連行された。
マネージャーが驚愕の表情で残された原稿を読んでいる。
988名無しさんは見た!:03/06/25 21:07 ID:QSpJoLIX
昭和三十六年生まれのオサーンで、ずっとラジオ番組(主にドキュメンタリー)の制作に携わってた人だったんだと。
それが思い立って脚本家を志し……ってな話が書き込んであったように思う。
うろおぼえでスマソ
989名無しさんは見た!:03/06/25 21:45 ID:6WVTUW3X
MIHOが主人公のドラマが見たい。
990名無しさんは見た!:03/06/25 23:20 ID:HhS8Xs8t
何もネカマやらなくたって書き込みはできただろうに。
ネカマしていたことについての言い訳はなかった?<野口
991名無しさんは見た!:03/06/25 23:23 ID:YSEVe/FT
もうちょっとテロ麻の受賞作品の品評会やろうぜ
992名無しさんは見た!:03/06/25 23:35 ID:QSpJoLIX
>>990
あったと思うけど、すまん、忘れた。
993名無しさんは見た!:03/06/26 00:45 ID:2ec0rHlf
若い女の方が見下されるから、いいと思ったんだとさ。
でもあのガキっぽいプロトはオサンの考えるものかね。
994名無しさんは見た!:03/06/26 00:50 ID:25xyok97
1000
995名無しさんは見た!:03/06/26 01:53 ID:onInrqC5
漏れ、橋田賞下手に取っちゃったばっかりに、ずっとそのレッテルが付きまとってます。

お陰で全然良い事ないっす
996名無しさんは見た!:03/06/26 03:54 ID:CzKbg5D3
>995

ぜいたく言いなさんな。ホントに取った人なら、そんな事は言わないと思うけどね。
ホントだとしても、いい事ないのは自分のせいであって、賞のせいではないでしょ。
997名無しさんは見た!:03/06/26 05:51 ID:dAjHGZX8
次スレは?
998名無しさんは見た!:03/06/26 17:22 ID:o7DsTYS0
>>997
立てますた
「シナリオコンクール統一スレ 第7幕」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1056615708/l50
999名無しさんは見た!:03/06/26 17:33 ID:2ec0rHlf
あと一つ
1000名無しさんは見た!:03/06/26 17:33 ID:2ec0rHlf
1000だーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。