【情弱涙目】富士ハウス28軒目【\(^o^)/】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
富士ハウスはやめたほうがいい
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1016615060/
☆富士ハウスはやめたほうがいい(その2)☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1032187609/
☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1045400333/
☆富士ハウスはやめた方が良い・4軒目☆
http://ime.nu/ime.nu//money.2c.net/test/read.cgi/build/1057633937/
☆富士ハウスはやめた方が良い・5軒目☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1063575514/
☆富士ハウスはやめた方が良い・6軒目☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1067868067/
【不治最高】富士ハウス・7軒目【やめた方が良い】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1070782781/
【ひろゆき告訴】富士ハウス・8軒目【大穴通風口】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1077633652/
【資産価値最高】富士ハウス9軒目【木造住宅1】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1083930657/
【惰性慢性】富士ハウス10軒目【永久ループ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1090515572/
【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1103498062/
【神風】富士ハウス12軒目【人の不幸は蜜の味】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1109414375/
2(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:27:00 ID:???
【アフター不要】富士ハウス13軒目【抜群の資産価値】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1116862616/
【厚労省唖然】富士ハウス14軒目【障害者雇わず】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1123314995/
【社員顕彰】富士ハウス15軒目【手前味噌】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1130166221/
【展示場120棟】富士ハウス16軒目【年間1700棟】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1134392176/
【お客様のために】富士ハウス17軒目【先行決済】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1141648388/
【嘆きの声】富士ハウス18軒目【進まぬ解約手続】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1144796254/
【売れない理由】富士ハウス19軒目【閑古鳥】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1149605116/
【川尻社長と】富士ハウス20軒目【愉快な社員達】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1160476049/
【静岡の星】富士ハウス21軒目【超一流企業】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1175006019/
【社員必死】富士ハウス22軒目【木下への怨念】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1192022962/
【社員必死】富士ハウス23軒目【自作自演】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1207741439/
【社員必死】富士ハウス24軒目【スレ潰しw】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1219842355/
【支払遅延】富士ハウス25軒目【経営不安】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1227717091/
【お父さん】富士ハウス26軒目【ねぇお父さんたら】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1233329877/
【自己破産】富士ハウス27軒目【あぼーん】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1233724176/
3(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:27:54 ID:???
関連スレ
元富士ハウス社員が語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1233505218/l50
☆☆富士ハウス破産による被害者の情報交換スレ☆☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1233476379/l50

富士ハウスHP
http://www.fujihouse.co.jp
4”管理”人1:2009/02/14(土) 23:28:24 ID:???
『 謹告 』

富士ハウスに対するスレッドが多すぎの為ここは閉鎖としこれにて終了とさせて頂きます。
5(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:30:46 ID:???
続関連スレ
住宅ローン1860万円支払い後、富士ハウス破綻
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1234590037/l50
6ご注意:2009/02/14(土) 23:32:18 ID:???
ここは歴史ある富士ハウス本スレです。
会社からの告訴、社員工作員からの妨害を受けながらも
数少ない最新の情報交換の場として長年存在し続けてきました。
ここに書かれてきた内容を信じる信じないは個人の自由です。
全て自己責任にて、この場をご活用ください。
7(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:33:49 ID:???
まあまあ、やらせてあげなよ!
8(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:45:03 ID:???
富士は順調なの〜
28軒目だって
9(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:46:57 ID:???
1/29の夕方に破産申し立て、同日中に破産管財人決定し債権者へ
通知を発送。
破産管財人は11人の弁護士で構成されている。
11人もの弁護士を数ヶ月確保するなんて事前に裁判所は相談を受けて
いたんだな。
まぁ全員つきっきりかどうかはわからんが。

『もうお金ありません、でも必死で詐欺になろうが金集めています』と
相談してきた富士ハウスを破産させた。
10(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:48:57 ID:ojNbltm5
何か違う気がするのは、俺だけでしょうか?
代議士じゃなくて、弁護士じゃない?

http://blogs.yahoo.co.jp/conywithrikasuke/archive/2009/2/14

自民党かあ・・・俺だったら紳助のところかなw
11(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/14(土) 23:57:04 ID:???
昨年秋に俺も富士ハウスと契約直前まで行った、
夜中に担当者、上司が自宅まで来て3時間粘られ翌朝展示場へ行き、
「値上げになるが今なら100万円支払えば値上げ前の価格で本社と交渉します!」
といわれ「?」と思うも束の間、瞬時に状況把握でき一喝してやった俺は今ホッとしている。
やはり噂は信じるべきでありである。
夢を叶える為に大金払った方々に対してどう責任とるんだ?
なんかHP見てもえらく無責任な事しか書いてないし、いくら法律ってっても被害者可哀想・・・。
確かに近所の工事中止中だった物件は昨日位から工事再開している状況、これは完成間近だからという事?
俺にはそうは思えない進行状況なんだけど、一体どうなんだ?
窓口となった営業社員は何してる?責任逃れすんなよ!!
12(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 00:07:34 ID:???
>>10 おれも・・・そう思う
13(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 00:16:04 ID:???
>>10
選挙前だからなぁ
なんか火事場泥棒みたいな気がせんでもない
14(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 00:38:58 ID:6Ka7UTNr
富士ハウスって、28スレも続くような規模あるところだったんだ
15(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 00:43:09 ID:???
ここは十数年前は無借金経営で内部留保も何十億とあって
一年間売り上げゼロでも潰れないと言われたくらいの優良企業(あくまで経営上は)だったが
身の程知らずの本社を建て始めた頃から少しずつ徐々に金銭感覚が麻痺していったんだろうな。
最後の名古屋工場にいたっては正気の沙汰には思えん。
16(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 00:51:27 ID:???
本社ビルっていつ建てたっけ
17(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 00:56:50 ID:cELGQzAM
今回の件でまだ死者は出てないの?
18(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 00:59:29 ID:cELGQzAM
>>11
社員名簿リスト作って、
この業界ではもう二度と仕事させないでいただきたい。
19(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 01:03:06 ID:???
>>18いや社会復帰も無理としたい気分だ
20(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 01:03:08 ID:???
>>16
約13年前。
21(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 01:03:11 ID:???
スピードパートナーズ?
22破産寸前施主:2009/02/15(日) 01:13:32 ID:???
スピードワゴン財団じゃないのか!w
23(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 04:01:05 ID:???
川尻一族 どこにいる?
24(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 04:15:08 ID:lgiy1DBK
か〜わ〜じ〜り〜・・・
人々の恨みを知れや
カス野郎がぁ
25(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 04:57:20 ID:???
第一次候補HM10社でダントツ×××だったなあ 富士ハウスw
破産ですか・・わかる気がする
被害に遭われた皆様には同情申し上げますが、
政治家になんとかしてくれと泣きつくのは筋違いですよ
26(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 05:35:23 ID:???
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/furikome_fraud/?1234604962

警官が振り込めサギではないかと助言してるのに振り込んでしまう救いようのない馬鹿

・・・富士施主みたい
27(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 08:43:18 ID:???
川尻一族 どこにいる?
28(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 08:56:16 ID:???
火事場泥棒
29(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 09:06:38 ID:???
日立ハウステックの社員より、お宅様の倒産で 我が社も倒産に
なりそうです。赤字でどうにもならないところで貴社にひっかかり
泥船状態です。助けてくれ・・
30(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 09:12:02 ID:???
>>29
お宅より、YA○HAのほうが損害でかいと思うよ・・・
31(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 09:13:46 ID:???
倒産の仕方が汚いとみんな言ってます。
直前にいつもの倍以上くらい
建てて、
お客さんに貰ったお金は
業者にも一切払わず
どうなったのでしょうか?
32(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 09:16:29 ID:???
>>31
いわずもがな
33(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 09:18:13 ID:???
破産寸前に集めた金については、後で疑われないように
役員の個人資産に移せるとは思えないんだけどなあ。
どうなんかねえ。
34(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 09:36:34 ID:???
富士ハウスやってた
大工もいつもは月一軒なのに
昨年末くらいに急に
三軒頼まれたて言ってたよ。

他の大工に下請でやってもらってなんとかしたのに
と言ってた。
35(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 09:41:27 ID:???
応援の大工には手間払わなきゃならないが自分には1円も入ってこない
悲惨だな
36(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 10:54:10 ID:???
計画父さん 粉砕
37(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 11:31:16 ID:+4mCFBcb
川尻に懸賞金つけてくれるなら 動くんだけど、ココまで誰もつけない。
38(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 11:50:37 ID:???
川尻がゴメンチャイしたら許すの?
39(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 12:10:49 ID:???
>>33
タイーホタイーホ  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡

40(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 12:35:15 ID:???
28軒目か
富士ハウスって人気あるんだなw
41(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 12:39:52 ID:???
富士ハウスはやめたほうがいい
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1016615060/

このスレ●持ってても読めない
この1のレスがどんなのか見たい
42(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 12:54:28 ID:???
>>41
それは凄絶かつ過激な幕開けでした。
これを読んだ不治施主は複雑な心境だったと思います。
不治の不振の時代が始まるのはこの頃あたりからですよ。
2chで叩かれ始めた頃と不治が売れなくってきた頃は奇妙に一致するんです。
そして、不治は闇雲にネット対策へ乗り出すんですね。
不治批判のホームページは弁護士使って徹底的に潰し、
とどめに、ひろゆきを発信者情報表示で告訴した。
まぁ、昔から闇の部分が深い会社でしたから
叩かれ始めるとなかなか止まりませんでしたね。
43(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 13:17:37 ID:???
666 名前: (仮称)名無し邸新築工事 02/09/02 12:06 ID:OPyVXbFp

やっぱりね、俺は富士ハウスを許すことは出来ない。
ある日突然会社を放り出された。理由の説明もないまま。
そして、歩合・ボーナス・給料、全て支払われなかった。
後々、理由が判明。
理由は、庶務(女)が俺の机をあさり、印紙を持ち逃げしようとしていたのが発覚したときに、
「印紙を返しなさい!」と強く怒ったことを逆恨みして、本社に
「セクハラをされました。」「ストーカーをされました。」などなどの、ありもしないことを
訴えでたのを丸呑みした本社・人事部が決定し即解雇扱いにして出勤を拒んだ。
その後、なんども電話をし強く無実を証明するも「決まったことだから」と
調べるつもりもないという対応だった。
そして1ヶ月経ったある日、「早く退職願いを書いて郵送しろ」と脅迫じみた電話がかかってきた。
流石に怒って出るとこに出て話を付けましょうよ!と切り出すと、人事から電話がかかって来て、
庶務に問いただしたところ、嘘を付いていた事がわかりました。
大変申し訳ないが本社に来ていただきたい。とのこと。

富士ハウスはやめたほうがいい
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1016615060/
44(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 13:19:06 ID:???
667 名前: (仮称)名無し邸新築工事 02/09/02 12:07 ID:OPyVXbFp

新しい支店長と人事部長・課長と面談し、庶務の女の子は処分する。まかせてくれ。
しかし事は大きくなりすぎてしまったので、違う部署で活躍してもらいたい。
まだ、どこにとは決定していないが、君が望むならば、また営業職に戻るチャンスは
いくらでもあるから。歩合も給料も払うから。
納得は出来なかったが、半ば合意し、連絡をまつことに。
連絡が来たのはその日から15日後。
「明日から浜松の木材工場で木を切ってもらいます。」
詳しくは現地で・・・。んな、アホな。半ば信じられない気持ちで工場へ出向く。
車で1時間ちょっと。(同じ業務の工場が市内にあるというのに)
話は本当だった。
しかも、必要書類を提出してからは態度が変わる。
2ヶ月働いてなかったわけだから給料は払えません。
歩合も、違う人の給料として払ってしまった。その人から頼んでもらえば?!

その日の夜、自分の携帯に「お経」が流れ続ける。

富士ハウスはやめたほうがいい
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1016615060/
45(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 13:20:44 ID:???
668 名前: (仮称)名無し邸新築工事 02/09/02 12:07 ID:OPyVXbFp

3日後会社を辞めさせてもらった。
富士ハウスと戦うためだ。
こちらの言い分と、給料を支払っていただくまで戦うという意思表示をした。

数日後、富士ハウスの顧問弁護士から「通知書」なるものが届く。
そこには、「セクハラを日常的に行い続け、ストーカー行為をし、女の子を
保護するために会社を必要的に出勤停止にした。」
「その後反省の色を見せたので、関連会社で働かしてやったが1日で辞め、
会社に反旗をひるがえし、脅迫行為を続けている。よって、名誉毀損・損害賠償金として
給料の2ヶ月と1日分を充当する。
文句がなければ裁判は思い留めてやる!
との、傲慢な文章だった。
詳しくは上記2チャンネルでどうぞ。(665)

俺は人事担当者に言った。
私が生きてる限り、この屈辱を決してわすれない。
地元の人間として、富士ハウスという会社は金輪際認めない。
インターネット等で、事実だけを世に広めますがよろしいですね。
「ごかってに、どうぞぉ♪」とのこと。

こっちはなぁ、母親は泣き、体調を崩し。俺は食べたものを吐く程
精神不安定になり、給料は途絶え、税金は沢山やってきて。
本当に損害が多数出ている。
この掲示板を見て、また事実を捻じ曲げ、訴えてみろ。
今度は確実に勝つまで戦うからな。
絶対にゆるさんぞ!

富士ハウスはやめたほうがいい
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1016615060/
46(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 13:23:10 ID:???
どこか大手の週刊紙で今回の富士倒産劇の特集組んでるとこは無いの?

新聞ではちょくちょく記事になるし、TVでも来週放映になるらしいけどさ。
47(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 14:38:04 ID:???
本当に富士ハウスのような社会悪が潰れて良かった。
富士ハウスは大勢の社員や顧客を苦しめた。
給与未払い、退職金未払い、有給休暇取り上げ。
法律に沿って退職させてもらった人は皆無のはず。
労基署絡みの違反はスピード違反と同じと社長が豪語。
労働組合を作ろうとすれば会社をたたむと逆に恫喝。
とにかく無茶苦茶な会社でした。
社長は障害者雇用もバカにしてた。
障害者なんか雇って怪我でもされたらこっちが迷惑だと。
戦後の飲まず食わずの時代を引きずった経営者です。
家族以外に渡す金は一円でも惜しいという人。
心の貧しい方でした。
48(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 14:41:20 ID:r09k0yFk
ん?富士ハウス?
49(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 14:58:46 ID:???
>>47
そんな昔のタイプの経営者っていうのは、
普段は周りから、その言動に眉をひそめられるようなことをしていても、
一旦こんな“事件”
を起こしてしまった時のケジメのつけ方は、逆に普通の人にはできないくらいしっかりしていたものなんだけどな。

コイツの場合、破産して2週間以上も公の場に出てくることなく、
未だトン走中なんてもっての他。

信じられない程のDQNジジイだわ。

50(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 16:39:53 ID:???
社長執行役員 川尻 増夫
副社長執行役員 鈴木 修 事業本部長 (昇任)
常務執行役員 川尻 正秀 資材本部長
常務執行役員 小島 一洋 経営本部長
常務執行役員 中根 邦憲 商品本部長 (昇任)
常務執行役員 川尻 武 経営企画部長 (昇任)
執行役員 水野 安尊 副本部長(兼)東海事業部長
執行役員 影山 浩司 情報システム部長
執行役員 波多野 健 経理部長
執行役員 蒔田 義成 経営企画副長 (新任)
執行役員 服部 正 総務部長 (新任)
執行役員 小山 靖之 人事部長 (新任)
執行役員 佐藤 英和 販売企画部長 (新任)
執行役員 成瀬 弘行 建築部長 (新任)
執行役員 白井 孝直 北関東事業部長 (新任)
執行役員 吉田 幸矢 中京事業部長 (新任)
執行役員 杉山 元久 開発部長 (新任)
執行役員 岩崎 勝 総合設計部長 (新任)
執行役員 鳥居 幹太郎 施工開発部長 (新任)
51(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 16:51:38 ID:???
鰤の照り焼き
52(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 16:52:48 ID:???
工事再開!!!
53(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 16:54:27 ID:???
富士ハウスが自己破産
54(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 16:56:50 ID:???
TBS 噂の東京マガジン
2月22日(日) 13:00
55(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:03:11 ID:???
平成21年10月1日より
住宅瑕疵担保履行法施行  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡

56(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:04:38 ID:???
富士ハウスは永久に不滅です
57(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:05:21 ID:???
うまい棒めんたいあじ買ってやるから元気出せよ被害者の面々
58(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:06:11 ID:???
みくしいのほうはもりあがってるのかい
59(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:07:36 ID:???
今日は○んこ出た?
60(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:09:08 ID:???
社長さんは、いずこへ
61(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:09:15 ID:???
やっぱり家は自分で建てるのが一番だな

黒板五郎さんに弟子入りしてくる
62(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:10:02 ID:???
富士ハウスは戸建住宅専門だったの?
63(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:11:29 ID:???
これからは大工の時代だぜw
64(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:12:02 ID:???
みくしいは新興宗教です
65(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:12:34 ID:???
今ごろみんな何やってるんだろうね
66(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:13:50 ID:???
みくしい情報求む!
67(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:13:53 ID:???
2chは運営が統一○会 です
68(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:16:40 ID:???
富士ハウスが破産したんだって!知ってる?
69(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:17:17 ID:???
「富○ハウス被害者若妻・決死のAVデビュー!『夢のマイホームのためならどんな陵辱だって・・』」
みたいな企画ないですか?
70(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:17:30 ID:???
ええーーーっ!!!! うっそぉーーーーーっ!!!!

マッジでえぇぇぇぇぇーーーーーっ!!!!
71(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:17:49 ID:???
>>59
出た
72(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:18:55 ID:???
ええーーーっ!!!! うっそぉーーーーーっ!!!!

マッジでえぇぇぇぇぇーーーーーっ!!!!
73(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:20:24 ID:???
父さんはつらいよ
74(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:23:30 ID:???
なかがわって酒でも呑んでるじゃねえか
75(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:24:59 ID:???
軽い脳梗塞かも
76(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:26:09 ID:???
チョコレートくらいあげようよ
77(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:27:27 ID:???
タ○リが降板って本当かな
78(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:32:37 ID:???
破産させたのは経営能力がなかっただけ

恥ずべきことではない

恥ずべきことは逃げたことだ
79(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:37:07 ID:???
あなたは、借家派? 持ち家派?
80(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:49:19 ID:???
刑事事件にはならんのか
81(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 17:56:52 ID:???
逃げたのって社長だけ?
82(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:03:08 ID:???
・・・
83(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:08:04 ID:???
IT関連企業がどうしてスポンサーになるのか

破産した富士ハウスにどんな魅力があるんだろうか
84(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:16:32 ID:???
スポンサー企業という言葉は語弊がある。
ハイエナ企業と言ったほうが正しい。
85(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:24:43 ID:???
富士ハウスって在日系?
86(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:44:01 ID:???
AVはともかく、静岡〜愛知の人妻系デリヘルは供給過剰になりそうだな。
87(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:46:51 ID:???
従業員を大事にしないのはだいたい在日系
88(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 18:56:06 ID:???
他の建設会社(民事再生)のスポンサーにもなってるね
89(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:00:12 ID:???
順調、順調
90(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:03:24 ID:???
○○○ハウスの社員のほうがえげつない
91(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:04:29 ID:???
在日系
92(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:09:30 ID:???
だけどさぁ、経営危機に陥ったそもそもの原因は

減税で得だからとか、たくさんバックやるとかで

不要な加工工場を造れって、

木工機械屋が唆したからじゃないの。
93(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:13:59 ID:???
建設不動産関連会社って数が多すぎる
景気が良かろうが悪かろうが毎年のようにつぶれてはまた新しいところが出てきたり
そんなに魅力ある業界なのか
94(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:25:38 ID:???
672 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/15 09:36 ID:w8mkqiCf

オイラが北関東にいた頃、不治のいろんな支店の人と付き合ったが、ほんとアホ
が多いね。特に現場監督はサイテー!!もちろん2級建築士もってるやつなんか
ほとんどいない。ここは2級もってたら即建築のキャップになれるよ。
営業もアホばっかだしな。一番あきれたのが、営業が勝手に機種選定したのはい
いいけど、選定がまるっきり違っていて最終的に200万くらい違算が出た時。
間違ったのはオレらじゃねぇのに、いきなり金額値切ってきやがって。それも
200万まるまる負けろだとー!ザケンな!いっつも尻拭いさせるくせにー。
不治で家を考えてる人は、現場が着工したら即見張り(家族か誰か)立てたほう
がいいよー。面白いモンたくさん見られるかもよー。


675 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/15 11:39 ID:8Nj7MZz6

>>673
200万もの大金、誰が値引きなんかするもんかっ!の啖呵で終わっちゃった。
施主の怒りが収まらず、しかも着工直前に発覚したもんだから契約破棄!
満井なんかが得意にしてる○○兼住宅だったから、どうもそっちに流れたらしい。
ひょっとすると蜜微視になったかも・・・・いづれにしても相見積ばんばんとった
んだろうね。
その後、不治からは特にお咎めもなく(当たり前だっつーの)むしろ前より頼りに
されたのはいいけど、同じ事何回も聞いてくるからウザイの何のって。
まぁ離れてホッとしているのが正直なところ。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1045400333/
95(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:26:44 ID:???
691 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/16 15:15 ID:sdjHuJtg

不治の被害者をこれ以上出さないために教えるね。
特に監督ひどいから・・・
あいつらは上物の事考えるだけでいっぱいいっぱいだから、建築中は外構工事とか
給排水設備の事なんかまるで考えてない。上物を敷地ぎりぎりで建てる・・・・これ
は仕方ないとしても位置を平気で勝手に変更する。しかも悪い方向に、全く連絡無し
で。だから後で給排水の工事ができないなんてことも結構あるんだよ。
オレっちもそんな事が立て続けに起こって、何度も抗議したけど、ムダだったな。
マジで切れたこともあるよ。そん時は隣地との距離が足んなくて重機も入んないし
ブロック塀が結構高い現場だった。しかも超軟弱地盤ときたもんだ。下手に掘ったら
ブロック塀倒壊の可能性大だし、そもそも重機自体が入らない。今時手掘りでネコ押
しやれってか?こん時はマジで切れたネ!もし事故起きたらどうすんだって。基礎着
工前だったらいくらでも手打てたのに・・・・やつらには工程作成、管理能力が全く
ない。あ、そういや工程表なんか見た事もねぇや。聞いてもごくごく大雑把な回答し
かこないし。聞くだけムダってもんよ。
結局この現場は丁重にお断りしました。後どうなったかは知らんけど・・・・かなり
無茶な工事やったんだろな。しかもとんでもなく安い手間賃で。
引渡し時点ではボロは隠せるかもしんないけど、後どうすんだろっていつも思うよ。
建てる人は家の外観とか材料とかいろんな事検討して建てると思うけど、給排水とか
設備関係は結構盲点のような気がするな。引渡し時点では良くても後々後悔しないよ
うに見張りはきっちり立てることを勧めます。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1045400333/
96(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:27:37 ID:???
742 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/22 12:23 ID:O2ME6vlj

汚水逆流事件!!
同業者から聞いた話だけど、ある所の新築現場で引渡し後、汚水が逆流する事件が
あった。そこは1級河川の近くで田園地帯。家の周りも田んぼに囲まれていたそうな。
下水道が通っていなかったので浄化槽を設置した。完成、引渡ししてからしばらく
たった頃、ある日突然汚水が逆流!浄化槽も汚水であふれてしまったそうな。
原因は最終排水を普通は道路側溝などに流すべきなのに、なぜか敷地内に浸透槽を設け
そこに流し込んだこと。田んぼってのは水を通しにくいから浸透槽付けたって意味ない
んだよね。よっぽど穴を大きく掘って下に砂利、砂を敷かない限り効果ありません。
それに地下浸透って許されるのかな?禁止してる自治体多いはずだけど・・・
近くに流してもいい側溝あったらしいよ。んなもん、ちゃんと調べりゃすぐわかること。
ちゃんとしろよ不治!
あ、言うだけムダか。ここは。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1045400333/
97(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:29:46 ID:???
落ち着いてきたか
98(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:34:08 ID:???
e戸建にいる施主は馬鹿ばっかだな。
真っ当なアドバイスすら、聞く耳持たず。
まあこんな被害に遭ったら発狂してしまう気持ちもわかるけど、
間違いなく金は戻ってこないな。ご愁傷様。
馬鹿施主のおかげで、他の銀行やら業者やら他の債権者は動きやすそうだねえ。
99(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:35:01 ID:???
7割入金って言われて素直に払っちゃダメダメ
100(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:36:41 ID:???
e戸建ってのはなんだ?
101(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:40:37 ID:???
ここは長年ブラック企業として有名でしたよね。
102(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:41:14 ID:???
フギャ〜
103(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:41:48 ID:???
馬鹿施主はこのまま放置すると、
例え7割〜9割完成している家でも没収され、全て資産整理されて
債権者への配分に回される可能性があるということを認識できているんだろうか。

待ちの姿勢は相当危険な臭いがするんだが。。。
破産寸前まで金を集めていた会社が、温情の手を差し伸べるとは思えないよね。
104(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:42:21 ID:???
105(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:45:51 ID:ovwJHqSA
引受け先決定したな・・・
106(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:54:18 ID:???
屋根が葺かれててサッシがはめ込んであればあとは自分でなんとかいけるか
問題は給排水か
107(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 19:55:59 ID:l2/+QF2A
>>105
ソースはあります?噂通りのところですか?
108(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:09:31 ID:???
詐欺呼ばわりされるの分かってて、倒産間際に入金させる営業はいない。何のメリットもないし、要は何にも知らなかったんだ。事業部長クラスでも知らなかった。社長の資産隠しが本当なら、完全に社長以下社員全員と顧客は騙された訳だ。
社長一族は雲隠れ、この先一生出てこないだろ。一生、遊んで暮らせる金を、一族で抱きかかえながら。
109(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:19:26 ID:???
こういう会社って、
銀行からの借り入れで社長が連帯保証してるイメージなんだけど、
ここはどうなのかねえ。
110(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:21:32 ID:???
>>84
その前に不治ハウス自体がハイエナだし(笑)
111(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:22:12 ID:???
>>109
当然、連帯保証してるので、社長個人も自己破産ということになります。
112(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:28:21 ID:???
川尻とヤフーで検索すると、川尻増夫と川尻奈緒子の名が…。
増夫はわかるが、奈緒子の名前が出てくるってことは相当恨まれていたんだろうなぁ。
性格の悪さはピカイチだしね。
113(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:29:51 ID:???
>>111
なんか過去レスをたどると、社長は自己破産してないようだけど。
これからってことかな
114(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:38:51 ID:???
富士ハウス破産の最重要責任者は川尻以外にも鈴木修がいる。
なぜコイツが責められていないのかが不思議。
115(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:40:11 ID:???
自己破産してなくても連帯保証してれば財産は全部差し押さえられる
116(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 20:44:14 ID:67IvMUQF
スピードパートナーズ
117(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:02:28 ID:yqlSQnXn
外資系の投資会社?かと思いきやIT関連の新興企業みたいだな
http://www.speedpartners.com/company/co_message.html
118(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:03:04 ID:HiSlvyBa
うわー、物凄く胡散臭い所来たなw 
119(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:06:53 ID:HiSlvyBa
120(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:40:36 ID:???
連帯保証人って社長さんだけなの
その他の役員は保証人になってないの
121(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 21:48:53 ID:???
社長が雲隠れしたんなら他の役員が代わって頭をさげるべき

それをしない役員は社長と同罪だ
122(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:09:29 ID:???
e戸建、沸騰してますなあ
見てて痛々しいけど面白い
123(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:14:31 ID:???
ここの施主は、国による救済、税金投入、超長期に指定した国交省の責任追及、社員の給料返上、被害者の会
そんなことくらいしか頭にないのが多いらしい。
124(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:17:27 ID:???
工事は再開された?
破産以降入居できた人はいるのかな?
125(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:18:11 ID:???
No.737 by 匿名さん 2009/02/15(日) 21:41
某政治家のブログに、国による救済がどうのこうの書いてるメルヘン脳の笑える施主さんは
どうなるのかな?

No.740 by 匿名さん 2009/02/15(日) 21:53
メルヘンって意味わかってんのかよ!バカじゃね〜。

No.741 by 匿名さん 2009/02/15(日) 21:56
メルヘンって何だよ!
聞いてやるから電話教えろ!住所でもいいぞ!
てめぇと話がしたいよ。

No.742 by 匿名さん 2009/02/15(日) 21:59
737アナタツキトメマスヨ
126(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:21:52 ID:???
>>125
No737への食いつきっぷりw
どこをどう見てもメンヘルw
127(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:23:42 ID:???
>>123
そういう馬鹿は同情できないわ。
まあ、どうせ金返ってこないから、ざまーみろとしか思わないけど。
128(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:26:14 ID:???
ざまぁ

金をまんまと富士ハウスに持って行かれた人(ほとんど戻ってこない)
工事再開にしても追加が発生する人(本来支払わなくていい金)


その金があれば何ができたんだろうねw
新しい冷蔵庫、洗濯機、液晶テレビ、家具、エアコン、…

くやしいのう くやしいのうw

社長に寄附してやったようなもんだ。何百万単位で。
さらに精神的ダメージ&ショック、無駄な手続きに奔走、風雨に晒されて腐っていく家…
129(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:27:26 ID:???
2chの警告を皆聞いていれば、被害は最小限に済んだはず。
今頃ネットで情報集めるアホが多過ぎる。特に施主同士の傷の舐め合いは何の進歩もない。
さっさと自己破産しろや。


642 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 23:10:46 ID:???
これから着工する富士ハウスのお客さんへ告ぐ

・上棟金7割は前金と心得、工事途中で会社がお父さんした場合は絶大な被害を受けると覚悟すべし。
・工事途中でお父さんしても7割金は返還されないと心得るべし。
・工事途中で会社がお父さんしたら、まず工事はストップすると心得るべし。
・工事途中で投げられた現場はどこの会社も引き継ぎたくないことを知るべし。
・工事途中で会社がお父さんした場合、家を完成させるには多大な追加費用が必要と覚悟すべし。
・支払遅延を起こした会社が長生きすると思うな。
130(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:34:19 ID:DzRgWi/d
ここで建ててたお客さん、世間を知らなそう
131(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:38:29 ID:???
はい、世間知らずの極みです
132(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:44:58 ID:nQZkZs+z
私は富士ハウスで建てたいんだけどもう無理でしょうな?
富士ハウスは値段の割にはデザインと素材が良くて気に入ってました。
やはりこういう顧客第一主義で経営を圧迫したんですかね。
富士ハウスみたいな優良企業が潰れて利益第一主義のハウスメーカーが生き残るのには憤りを感じます。
経営者がまた会社作るそうですが是非そちらで家を建てたいと思います。
133(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:46:30 ID:???
完成保証とかアホか 損保をこれ以上儲けさせ 天下りの温床ですか?
で、保証料は顧客に転嫁ですか?
真っ当に完成度合いに応じて支払えばよいだけのことだ
自己資本に併せた営業をすれば無問題なことだろ
(着工前に70%とか払う)アホ消費者の
犠牲になる業者と普通の消費者にとっては 大迷惑このうえない制度。
お前等が着工前に70%も支払うからこんな自己資本率の低いうんこ業者ができちゃうの

義務化?寝言は寝ていえ
消費者が、 完成保証制度がない場合は 買わないとなれば、
厭でも業者者は加入せざるえないだろうが
なんで、それを国家権力で押し付けられなきゃならいのか?

商品の安全性の担保ならともかく
僕はアホなので国の完成保証がないと
高価な物は買えませんですか?
真っ当な商行為を
一部のアホ消費者と腐れ業者のために阻害されたくないわ
そもそもこの建設・不動産不況は
構造偽造とかいう問題で
腐れ業者とアホ消費者が原因で
建築確認を机上の空論で縛りつけた
官僚にあるということを思い出せつーの

選択の自由をなくすなアホ馬鹿不勉強消費者が
社会主義国家化はもう勘弁してくれ。
そのうちコンビニで買い物するのにも
○○保証付きじゃなきゃ売れないとかなりそうだな
大迷惑じゃボケ

134(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:46:33 ID:???
>>132
究極の釣りですか?w
135132:2009/02/15(日) 22:52:39 ID:nQZkZs+z
釣りって何ですか?
私は今でも富士ハウスで建てたいと思います
136(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:52:57 ID:???
>>129
悪い噂のないHMなんか存在しねーよ。
結果だけ見ればどうとでも言える。
工作員の書き込みなんざ、似たようなのがどのHMスレにも書き込まれてる。
たまたま富士スレが当たったからって威張るようなことかよw

137(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 22:55:57 ID:???
>>136
コピペ乙!
138(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:00:09 ID:???
社長さぁ〜ん
見てますかぁ〜
何か言いたいことありますかぁ〜
139(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:00:30 ID:???
>>137>>129
オマエモナー

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | |  |
 (__)_) 「
140(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:08:24 ID:???
俺も富士ハウスで建ててみたいな〜    ロト6を20回ぐらい当てたら
141(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:09:56 ID:???
俺も富士ハウスで建てたいなぁ
一昨年新築建てたばっかりだけど
142(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:16:49 ID:???
なら富士ハウスにカネ振り込んどけよ。
今でもきっと遅くないぞw
143(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:29:28 ID:???
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20090215183025.htm

富士ハウス引き継ぐスポンサー会社決定

[2009/02/15 17:50]

 浜松市の住宅メーカー富士ハウスが破産した問題で管財人は15日、富士ハウスの業務を引き継ぐスポンサー会社が決定したと発表しました。
 スポンサー会社は東京都中央区のIT関連企業、株式会社スピードパートナーズです。管財人が破産した富士ハウスの業務を引き継ぐ会社を探していたところスピードパートナーズと話し合いがつき、14日スポンサー契約書に調印したということです。
 管財人は今後、富士ハウスと契約を結んでいた顧客の約1300の物件についてスピードパートナーズと新たに契約を結ぶよう働きかけることになります。管財人は、17日に名古屋、18日に大宮、19日に静岡市のホテルアソシアで説明会を開くことにしています。
144(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:55:53 ID:HiSlvyBa
宝石とかペット保険とか色々やってきた起業人間か。
関連会社で不動産の保証事業もあるようだけど、何を思って今回スポンサー
になったんだろな。
145(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:56:55 ID:uy7nqIBo
なるほど。要するに、民事再生の死体土建屋を安く買い叩いて、
これまた死体同然の不治ハウスの物件を買い叩いて形にしようとしてるわけだ。

http://www.speedpartners.com/news/arai.html
平成21年2月6日
株式会社スピードパートナーズ
代表取締役 白石 伸生

株式会社新井組とのスポンサー契約締結のお知らせ


当社は、平成20年10月8日付で民事再生手続きの申立てを行ないました株式会社新井組(以下「新井組」といいます)との間で、スポンサー契約を締結いたしましたので、下記のとおり、お知らせいたします。
146(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/15(日) 23:59:45 ID:???
だからスポンサー企業ではなく、ハイエナ企業なんだって。
147(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 00:06:38 ID:AzVmT6Yd
説明会ではまったく救われない説明をされるんだろうな。
阿鼻叫喚の地獄だろう。
148(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 00:13:38 ID:???
富士ハウスの業務を引き継ぐって、どうやって引き継ぐの?
例えば、究極まで関係が悪化したヤマハが素直に商品を出してくれるかな?
出したとしても、掛け率は大幅アップだわね。
149(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 00:21:57 ID:???
とりあえず建てときゃ〜いいのよ、どんな家でも家は家なんだから。
150(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 00:33:10 ID:???
No.758 by 匿名さん 2009/02/16(月) 00:30

今回のような被害者には、国が無利子もしくは超低金利で、建築費用を融資してあげてもいいんでないですかね。
151132:2009/02/16(月) 01:39:35 ID:wVNpclwY
元施主の無茶な要求はどんどん論破されてますね。
当たり前です。
社会は幼稚園ではないのです。
私も先日ネット通販で500円のタオルを購入しましたが会社が倒産してしまい諦めました。
悔しいけど自分にも非があると反省してます。
幼稚園の子供みたいに他人を責めたりはしてません。でも富士ハウスは本当にいい会社でしたよ。
富士ハウスでマイホームを建てれなかったのが残念です。
152(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 01:50:30 ID:???
>>151

いまいち。もう一回!
153(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 02:19:00 ID:???
>>133
>そのうちコンビニで買い物するのにも
>○○保証付きじゃなきゃ売れないとかなりそうだな

なるわけねーだろ、ヴォケ!!


>>151
>500円のタオル

と数千万の家とを同列に論じられるわけねーだろ、ヴォケ!!!!
154(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 06:24:08 ID:???
破産の準備なんぞすぐには出来ない。数か月前から会社の資産の登記簿集めたり書類作ったりするから。
裁判所には代理人弁護士が折衝を重ねて管財人も内定しておくから、債権者から見れば出来レースかもね。
あり得ないけど浜松支部に相談しても債権者も額も多すぎて門前払いされるから東京地裁に持ち込むわけだ。
社員もヤバいと思っても仕事は仕事で割り切るから、強く責めるのは疑問。
155(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 07:25:30 ID:4bDQOL7C
スポンサー企業発表されたね。
156(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 08:20:13 ID:???
>>153
> 500円のタオル と数千万の家とを同列に論じられるわけねーだろ、ヴォケ!!!!

激しく同意なんだが…同意だからこそ解せないことがあるんだ
なんで 数千万の家を500円のタオルを買っちゃうようなお金の支払い方したの?
157(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 08:54:03 ID:???
>>156

それは200住宅に認定されていて(国の看板)補助金200出るといわれ、1割払い契約 2〜3百万

上棟時に7割払えと言われても大金払った状態でやめれんでしょ

その上資金集めに躍起になった富士ハウスと銀行はエアコンサービス、優遇金利、総額割引などで多額の入金を施主に迫った

国のお墨つきが決定打だったね
158(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 09:00:35 ID:???
>>157
自己責任だろうが

>各種サービス
>優遇金利
>総額割引

そろそろ危ないですよのサイン
無知杉
159(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 09:31:08 ID:???
>>158

自己責任だよ

ただ結果だけ見て批判するのはどうかと思う

もちろん2chでこれだけ叩かれてたとこを信じてたのはアホだった
でも500円のタオルではないのでそれだけではすませられない
160(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 09:45:24 ID:???
>>159
>それだけではすませられない

そう思ってるのはあんた達だけで、第三者からすれば
「馬鹿の悪あがき」にしか見えない
161(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 09:55:20 ID:aWOTZul/
>>160
禿同
モンスタークレーマーみたいで 気持ち悪いよ。
義務で購入した訳じゃないから国がどうとか言うのは、かなりの筋違い。
人の忠告を聴く事が出来ないなら文句も言うなよ。
権利や補償ばかり主張する姿は滑稽ですよ。
諦められない人は自分の力で解決しなさい。
何でも人任せの考えが騙される原因なんだから。
162(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 10:06:17 ID:???
「危ないから渡るな」って忠告してるのに
「大丈夫だろう」って集団で橋を渡り始め
途中で橋がボキリと折れ、川に集団で落ちた

「だから言っただろう、知らんよ自分で泳げや」だよなw
163(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 10:07:30 ID:???
>>160
>そう思ってるのはあんた達だけで、第三者からすれば
「馬鹿の悪あがき」にしか見えない


そうでもない。
昨日ずっとニュー速+の当該スレを見てたけど、あれだけ辛辣な板なのに、以外にもここよりずっと被害者施主に同情的なレスの方が多くて驚いた。
2chとはいえつくづく一つの板だけ判断はできないなと思ったし、同時に2chもなかなか捨てたもんじゃないなとも思ったね。

因みに俺も第三者ね。
164(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 10:12:05 ID:kUPP+nQE
他人を信じるなよ。
特に日本人を見たら詐欺師と思え。
ってことだろうか。
正直者は自分がやらないからすぐ他人を信用する。
ダメだよ。他人は自分を騙すに違いないと思わないと。
たぶん。今度は騙して儲けることだ。
騙された方が日本では悪いんだ。
正直は悪徳。
嘘付きは美徳。
朝鮮人を見習え。
謝罪と賠償を求めて決起にだ。
165(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 10:12:42 ID:???
なんか変竹林な会社来たなー

「貴様の目的は何だ!?」 て感じ? www
166(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 10:50:34 ID:???
>>165
>騙された方が日本では悪いんだ。

<`∀´>じゃあるまいし、こんなの初耳だぞ。

うちは父方の爺様も母方の爺様も↑とは反対の
「騙すより騙される方が良い」ということをよく言っていたぞ。日本人ならこういう言い方を聞いたヤツは他にもいっぱいいるだろ。
もっとも親父によると爺さんは実際よく騙されたらしいがw。

167166:2009/02/16(月) 10:57:05 ID:???
アンカ-間違い

>>165→×

>>164→○
168(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:00:24 ID:1RkK9R9e
騙すのも騙されるのも嫌だね。
169(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:12:25 ID:???
>>168
そそ。
それが日本人の一般化感覚。

それと、
苦境に陥っている人の傷口に塩を塗り込むような真似を特に嫌悪するのも日本人の感覚。
それも斜め上のヒトモドキどもとは違うところ。
170169訂正:2009/02/16(月) 11:15:33 ID:???
こんどは言葉を打ち間違えた…orz

一般化感覚→×

一般的な感覚→○
171(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:21:44 ID:???
被害者は非常に気の毒だけどさ、今回の富士ハウスの件で
これから住宅を購入する人には最高の教材になったと思うよ。
(このスレは過去にさかのぼって永久保存)

業界的に痛いのは、この富士ハウスの被害実態が知られると、
業界不振が広まり、不況に追い討ちをかけるのと、経営体力が
弱い中小HMは更に敬遠されることかな。
(大手ですら信用できなくなってきてるし)
172(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:22:14 ID:???
>>169-170
2chでタイプミスを晒すのは気が引けるが、
今回、こういう奴が被害に遭ったんだろうなw
173(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:22:49 ID:???
>171 訂正
業界不振 ×
業界不信 ○
174(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:23:48 ID:wqfWdVIs
訂正厨うぜぇ
175(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:42:01 ID:4bDQOL7C
少し落ちつけやw
176(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 11:59:28 ID:wVNpclwY
元施主は悔しくて悔しくて仕方ないだろうなぁ。
だから掲示板で怒りを発散したいなら朝鮮人のせいにしたらいいと思うよ。
朝鮮人なら叩きやすいしネトウヨも賛同するから束の間の安らぎを得られるよ。
社長が朝鮮人とかそういう噂流したらどうかな?

まぁお金は戻って来ないけどね
177(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 12:24:08 ID:???
>>176

ID:wVNpclwY

被害者スレの方では丁寧ことばでのレス
こちらではくだけた文体でのレス
いろいろやってて大変だねw

このスレで昨日500円タオルがどうとか釣りレスかましてたのも君なんだろw?
178(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 12:43:59 ID:9qIOxQQg
スポンサー社長経歴
http://www.speedpartners.com/company/co_profile.html

出た、シーマ
179(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 12:49:02 ID:???
>>178
なにやら プンプン立ちこめて

とうぶん目が離せないわw
180(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 12:49:13 ID:???
ここがスポンサーになるとどうなるのかさっぱりわからない
誰か展望を語ってくれ
181(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 12:54:23 ID:???
>>180
別にどうもならんよ。
ここで継続するとcaps工法で建てられるくらいか。
追金払って工事するか、全部壊して別のところに頼むかの2択にはかわりない。
182(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:02:35 ID:???

 スピードパートナーズ=早漏社    でおk?
 
183(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:04:33 ID:???
富士のスポンサーになるから同じ仕様、工法で完成させてくれるってわけか
追金がどれぐらいになるかが肝になるわけだな
184(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:08:03 ID:wVNpclwY
>>177
暇な時に祭りに参加してるだけだから別に大変でも何でもないよ
185(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:09:10 ID:???
No.785 by ビギナーさん 2009/02/16(月) 13:05

双方が合意で契約した訳で、一方的に契約を破ったのは富士ハウスなんだから、悪いのは
富士ハウスであって、施主には一切非は無い。従って、施主が悪く言われる筋合いは無い。
施主が悪いと言われるのは、契約を守れず、支払いが遅れた場合だけ。 それが契約です。
自己責任だのなんだのと、何の非も無い契約者を悪く言うのはやめましょう。

ただ、善悪の問題(刑事)と、お金の話(民事)は全く別の問題。 相手が悪いんだから
金を返せってのは、刑事事件と民事事件をゴッチャにしてる。そこは冷静に考えましょう。
186(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:12:40 ID:wVNpclwY
貧乏人や困ってる人から搾れるだけ搾り取るのが金儲けのセオリーの一つだからなぁ。
暫く祭りは続きそうですね
187(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:22:41 ID:???
施主も被害者だし、大工さんや納入業者や銀行も被害者。
施主だけを一方的には助けられないって事でいいの?
188(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:23:52 ID:???
>>184
永〜く永〜く続いてる
「暇」
なんだろうねーw
189(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 13:28:24 ID:???
>>187
そういうこと。
救ってほしいのは施主だけじゃなくて大工や業者も同じこと。
自己破産なんだから普通の債権者扱いになるのは仕方がないことなのに、
自分らだけ特例で助けろとかわめいてるから叩かれてんだよ。
190(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 14:01:53 ID:???
年初めに挨拶回りで甲府営業所の前を通った時に、
浜松ナンバーの車数台と、社員が数人居たけど、
結構いいスーツ着て羽振りよさそうに見えたわ。
191(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 14:15:45 ID:???
>>189
下請け乙w
192(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 14:38:26 ID:???
スピードパートナーズ・・・
これはwktk
193(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 15:14:05 ID:???
>>102
ねこふんじゃった
194(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 15:33:58 ID:???
>>185
何の非もない契約者?
契約を守れそうにない経営不安な会社を選んだ施主にも非があると思うけどね。
いつまでも、こういうことを言ってるから叩かれるんだよ。
195(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 15:38:37 ID:???
http://www.gateway21-kanzai.jp/index.html
去年の秋に話題になった留学斡旋会社ゲートウェイ21の倒産劇、
つい先日に全部カタがついたね。
やっぱり払い込んだ分は、たとえ留学前だろうと全額だろうと、1円も返らない。
運よくクレカで分割だった人は、途中で支払いストップかけられるようだけど、
払ってしまった分に関しては戻らないようだ。
話題になったからといって、特別扱いはないってことだよ。
196(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 15:40:38 ID:???
>>194
おなじ「非」でも
会社の「非」と
被害者の「非」では、
その度合いも順序も性質も全然違うものだろう。
197(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 15:48:45 ID:???
>>194
それと

>いつまでも、こういうことを言ってるから叩かれるんだよ


2chだけでみても、関連スレのみんながみんな一方的に被害者を叩いている訳じゃないぞ。

被害者を擁護している者もかなりいる。

この板が被害者叩きがいちばん酷いが、それですら全員が叩いてるというわけではない。
198(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 15:50:22 ID:???
http://allabout.co.jp/study/homestay/closeup/CU20081007A/
ゲートウェイ21の債権者集会の様子で、社長が出てきて説明してる。
破産前に金を集めるだけ集めて留学は先延ばし、留学先にも金は送らずという
かなり悪質なことをしているが、結局詐欺も適用されず、お金も返ってこない。
199(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 16:01:50 ID:???
>>197
向こうで相手にされなくなったからと言って、こっちに来るな。
200(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 16:04:02 ID:???
>>199
ん?
どゆことw?
201(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 16:07:19 ID:???
盛り上がってるねえ
202(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 16:19:55 ID:???
支払遅延の情報が流れてきた時点でなぜ…
203(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 16:29:48 ID:4bDQOL7C
ただ単に知らなかっただけだろ?
204(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 16:33:01 ID:???
そんな大事なことを知らなかったってことはやっぱり情報弱者ですよね。
205(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 16:39:38 ID:wBxoTJNC
二日足らずで200レス超えかよ すげえぇ
206(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 17:14:15 ID:???
何軒くらいたつ?
207(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:07:37 ID:???
No.803 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:13
だから何で、ちゃんと調べもせずに契約したり金払った、いい加減な奴らの尻ぬぐいを国に求めようとするの?
世の中は、家建てる時に、しっかりその会社のこと勉強して契約する人が大半。なのにそういうことさえ怠った一部のめんどくさがり連中のためにわざわざ国が動かなきゃならないわけ?

>税金なんて無駄遣いばっかりなんだから、せめて無利子で貸してあげればいい

こんなやつらのために、金出してやること以上の無駄ってある?

>困ったときはお互い様・・・

全然お互い様じゃないじゃん。
勉強しないヤツがテストで悪い点を取ったときに、困ったときはお互い様って、学校が特別な配慮してやったら普通に勉強して点とった人が黙ってると思う?

>うちの母も「死にたい」の毎日電話で言ってきますよ・・・・

お母さんに自業自得と言う言葉を教えてあげて下さい。

No.807 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:30
803 お前は何もの?
ぐちゃぐちゃ言うただの暇人は違うところにでも行けよ。お前には関係ないんだろ。

No.808 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:32
お前も家買えよ 803

No.809 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:34
803
でも何でそこまで被害者をそんなに敵視するんだろう?分かった!お前社員だな!施主に文句言われてるんだろ?

No.810 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:38
803
電話教えろ!俺が話聞いてやるよ。
208(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:14:18 ID:???
No.814 by 803 2009/02/16(月) 17:47
すでに契約済み。
君たちとはちがって、ちゃんとした所で建てるので心配無用。
潰れそうと噂の会社と契約して、着工前に7割払って、潰れると私たちってかわいそう〜誰か助けて〜なんて醜態さらすことはないから(笑)
仕事の間に何ヶ月もかけて勉強して、いろんなデータをとって、納得できるまで調べて話し合って
の契約。でもそれは当然だと思う。だから、そういうことを怠って、そんで被害者だから国に助けてなんて言う奴らが腹正しい。

>低金利でも助かる人はいると思います。
>せめて被害額だけでも。

ふざけんじゃねーよ!!自分のケツぐらい自分でふけよ!
被害者というなら、こんなやつらのために税金使われるとなったときの関係ない人こそが一番の被害者だろうが。
“被害者”掲示板という名で気になって見たけど何が被害者だ(笑)金払ってそのぶんお利口になったんなら勉強代だと思ったら(笑)
もうこんな死スレ来ないから安心しな。

>ぐちゃぐちゃ言うただの暇人は違うところにでも行けよ。お前には関係ないんだろ。
あたりまえだろ、こんなやつらと関係あったら恥ずかしくて外にも出れん。
209(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:14:59 ID:???
No.815 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:49
だから803は施主に文句を言われている、いじめられっ子の富士社員なんです!

No.817 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:52
って言うか電話教えろよ。マジでかけてやるからさ。匿名で調子乗ってんなよ!!

No.818 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:54
814の803さん。ちゃんとした所で建てるって・・、あなたはまだ賃貸?偉そうな事を言っておいて賃貸?もしくは実家?さらには独身?相手も居なかったり?

No.819 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:54
いやー、803は社員っていうより、小汚い部屋に一人引きこもり、ネットでしか
外部とかかわれないニートって感じだが・・・。

No.820 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:56
803は昔いじめられてた感じだね。ネットでしか相手にされない…
少し頭おかしいよね。他で契約も嘘だと思うよ。
210(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:21:05 ID:???
No.821 by 匿名さん 2009/02/16(月) 17:57
多分ね。家も無いんだもん。驚きです。

No.822 by 匿名さん 2009/02/16(月) 18:00
803実は実家で引きこもりでしょ。
これからマンガでも読みなさい。二度書き込むなよ! 俺にも電話教えて。可愛がってやるよ

No.824 by 匿名さん 2009/02/16(月) 18:06
電話まだ?早く教えろよ。お前の家に一泊してやるよ。

No.826 by 匿名さん 2009/02/16(月) 18:08
>>803
お前人として最低だな
そんなんじゃ自分が困った時誰も助けてくれんだろうな

むしろお前と関係あった方が恥ずかしいわ
211(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:32:48 ID:???
みんなやってるか?
ヤッテルw、ヤッテルw、
212(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:42:33 ID:???
騙されるヤツは頭が悪い
騙すヤツは性格が悪い
213(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:50:38 ID:???
みんなどっちも見てるんだからコピペ不要。
コピペに反応してないであっちで直接強烈に言ってやれw
214(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 18:55:03 ID:???
>>213 馬鹿か?スルーが基本、下らんカキコで重要な部分が埋まる
下らん荒らしに反応するのも荒らし
215(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 19:05:13 ID:???
別に2chは被害者を叩いてるわけじゃねーだろ

被害者の中でも、他力本願のクズを叩いてるだけ。
反省して行動してる人間にはちゃんとアドバイスしてる
216(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 19:16:14 ID:???
まああっちは運営がしっかりしてるからそのうち削除される、荒らしに反応しても意味無いよ
荒らしのエサは荒らしへのカキコ
217(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 19:29:10 ID:???
富士の営業、会社の経営が苦しくてもうすぐ倒産するかもと思っているのに、未着工の施主へ7割金の催促。
いくらサラリーマンで、上からの命令でも、俺にはできないな。無理矢理強制されたら、会社辞めるわ。
ここの営業諸君が被害拡大の片棒を担った一面があるのは間違いあるまい。
218(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 19:32:32 ID:???
美味しい空気吸いましょう
219(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 19:33:42 ID:???
あっちで既出だけど1件しか受注してない営業所もあるみたい、良心があったのか噂が広まりすぎたのか?は分からんと
220(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 19:35:29 ID:???
ここの社員の大半は会社が遅かれ早かれ潰れるのはわかっていた。
それでも未着工の客に7割金の催促。ある意味、振り込め詐欺の共犯者と言ってもいいのではないか?
社員は被害者面するんじゃねーぞ。
221(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 19:37:45 ID:???
先払いキャンペ−ン?それは一種の取り込み詐欺だろ。
222(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:07:49 ID:???
スピードパートナーズ(笑)
223(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:15:15 ID:???
>>217
正論!

なのにヤツらに言わせれば

「俺達も被害者だヽ(`Д´)ノ!」

なんだとw
224(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:24:02 ID:???
どうしよう。先払いキャンペーンって、これ本当の名称じゃないよな…。俺が施主の体験をもとに
作った言葉なんだが…。2009年の流行語にノミネートされるかも。
225(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:31:18 ID:yUxweT6r
さすがに、社員を責めるのはお門違いだろ
こんなんで責めてたら、銀行の貸し剥がし担当なんて
それこそ「鬼畜」だぞww
226(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:35:13 ID:???
と、社員が銀行に責任転嫁していますw
227(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:45:06 ID:aWOTZul/
不祥事を起こした会社の社員は皆 犯罪者扱いしたいなら、犯罪者だらけだね。
食品偽装だって、耐震偽装だって実際に作業してるのは末端の人達でしょ?
疑問を持ちながら作業していたら、犯罪者ならば その人達までも捕まる話しになるね。
でも そうはならないでしょ?
責任ある立場の人だけが捕まるだけです。
富士ハウスの場合は、捕まる人は居ないでしょうね。コレが捕まるなら、会社経営なんか誰もやらないよ。倒産=犯罪者なんて馬鹿じゃないか?
228(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:54:38 ID:???
元富士ハウスの社員というレッテルを貼られ、どこにも転職できない元社員たち・・・
現にうちの会社の人事は元富士ハウス社員を一切拒否するとのこと。
元副社長たちとマルチでもやってるしかないかもね。
229(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 20:57:41 ID:???
今回の騒動はDQNな経営者のもとにお馬鹿な社員と施主が繰り広げた珍騒動と言える。
230(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:06:42 ID:???
>>228
それは君の会社が経営難だから採用できないだけだよ。
富士ハウスにだって色々な人がいるよ。
君の会社も先は短かそうだね(笑)
231(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:07:52 ID:???
社員が屑なのは間違いないわ。

そして施主はその屑にだまされた無学な馬鹿。

屑と馬鹿で仲良く債権者集会でも出てろ
232(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:17:46 ID:???
まぁ、最悪の倒産の仕方だったのは間違いあるまい。
そんな会社に在籍してたなんて普通の神経では履歴書に書けまい。
233(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:42:23 ID:???
最悪の倒産の発端に30億の損失隠しが挙げられる。
この会社の隠蔽体質が悲劇を生んだのである。
民事再生法申請を断念せざるをえなくなり
それが施主への被害を大きくした。
234(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 21:59:38 ID:???
30代の役員がいたけど、彼は将来どうするんだろ?
235(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 22:30:35 ID:???
あれじゃね?
社員もそろそろ危ないかなとは思ってたけど、現実的にこんな早々に倒産するとは
思ってなかったんでしょ。
自宅とか親戚の家とかやってた社員かわいそうだね。
236(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 22:45:23 ID:???
e戸建のバカ共 さっさと自殺しねえかな
237(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 22:47:53 ID:???
>>235
組織に入ってると思考停止しちゃうからね。
意識的にも無意識的にも。
238(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:15:02 ID:???
片山さつき議員 殿

富士ハウス問題を、このままにしておくと犯罪が起きると思います。
一生を駄目にされた人は、何をするかわかりません。

現に年金問題などで公務員官僚が狙われているではないですか。

名前が公開されている、富士ハウス社長 破産管財人 国土交通省_窓口

何回も申し上げて申し訳御座いませんが、大至急の対応お願いします。
Posted by おんちゃん at 2009年02月15日 14:01

http://skatayama.hamazo.tv/e1659833.html#comments
239(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:19:39 ID:???
さつきに何かできるとは思えないがね
240(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:22:05 ID:???
>>ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
自覚自演?つか本当だと通報だろ
241(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:30:26 ID:???
e戸建も発狂施主がほとんどでクズばっかだけど、
稀に債権放棄せずに工事再開したとか、怪しい進め方してる施主もいるみたいだな。
それにしても工事再開て、差し押さえの資産(資材)使って、進めてるのか?
まあ建てて引渡しがすんでしまえば、その辺は有耶無耶にできそうな気もするけど。

そういう意味で行くと、破産の時点でほぼ同じような状況だった施主間でも
最終的な結果で差が出そうだな。
一方では数百万の追加で、家が建って無事住むことができるののに、
一方では家は建たず、資材も全て没収され、住宅ローンだけ残る。

そうなったとしても他力本願発狂施主の自己責任だけどな。
242(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:31:59 ID:???
>>238
これ犯罪予告じゃねーのか?
家は建たなくても、住むとこできそうじゃん。
243(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:34:03 ID:???
>>238
どう見ても犯罪予告に思えるんだが。。。
あえて消してないってのは、既に警察へ連絡済みで
証拠保全って可能性もあるけどな。
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:34:45 ID:???
さつきのブログに書き込んでるのは
mixiの連中?
245(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:48:03 ID:???
No.875 by 匿名さん 2009/02/16(月) 23:02
支援企業のスピードパートナーズの関係の情報に詳しい方がいらっしゃいましたら、いろいろ情報を教えてください。
もちろんホームページに掲載されているような情報以外でお願いします。

誰か優しい奴、いろいろ教えてやってくれ。
おれは言葉は丁寧だが質問者がHP見た程度らしいのと、
2行目の「もちろん」が気にくわないから教えないけど。
もう一つ支援企業と言っているあたり異臭がするので。
246(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:48:06 ID:???
>>ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
一応目を通して乗せてると思う
ぶっちゃけ無理そうだからスケープゴートにしたいんじゃね?
建設関係なんて戦後から集金マシーンだったでしょ、小泉以降はちょっとだけ弱くなったけど
新人議員があれこれ出来ない分野だろう、地方は車関連死亡で余裕は無し
消費者問題じゃないから消費者〜には押しつけられない
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:50:27 ID:???
ここがスポンサーになって完成させるのにまた同額が必要となるっぽいね
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:52:26 ID:???
>>245 ちょっと教えたよ、支援じゃないってスポンサーだって、利益を出すための会社に出資するスポンサー
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/16(月) 23:56:31 ID:???
>>245
こいつら、いい子だて掲示板の情報は信用できないっていいながら
クレクレ君なんだなwww
こういうのを睾丸無恥っていうんだな。
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 00:03:04 ID:???
資産整理して、結果的にいくら戻ってくるかねえ〜。

1000万被害の施主で、5万〜10万ぐらいかな。
20万円戻れば御の字かな。
251(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 00:04:48 ID:???
片山さつき議員様(笑)
252(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 00:05:26 ID:???
>>249
希望のありそうな情報を書き込めばすぐ食いつくよ。教えて教えてって。

たとえそれが  嘘  の  情  報  だとしてもなw


厳しく書き込んでるヤツの方がよっぽど頼りになるわ
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 00:06:40 ID:???
wwwwwww
w      w
w睾丸無恥w
w      w
wwwwwww

変換ミスにしても素敵過ぎる☆
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 00:33:00 ID:???
マニュアル 1/31
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 01:22:37 ID:???
被害者をクズだの馬鹿だの律儀に叩いている奴らは
相当ヒマ人なのかと思ったが、そんな発狂施主に
めげずに言い続けるってほんといい奴らなんだな。

あれだけ叩かれていた富士ハウスと契約してしまった
バカにあきれずにつきあってるなんて。
これからも一生クズの相手がんばってください。
256(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 01:48:51 ID:???
しかし跡継ぎがスピードパートナーとはな。
本当に引き取り手がいなかったんだな。
一番かしこいのはさっさと見切って自分で別の工務店探して建ててるやつだろ。
破産直後に「こういうときは弱った心に漬け込む業者が勧誘してくるんで
気をつけて」って書き込みがあったが、よもや引き取り先がそうとは思わないよなw
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 02:01:37 ID:???
>>255
>これからも一生クズの相手がんばってください。
まぁ今回被害に遭った情報弱者の施主にm9(^д^)する事によって、
今後家を建てようとしてる人間への警鐘になるし、普通に良い奴だろ。
富士ハウス被害者ほど反面教師に相応しい連中はそうそう居ないしw
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 02:27:37 ID:???
>>176
>社長が朝鮮人とかそういう噂流したらどうかな?


教唆犯罪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 05:51:39 ID:???
無利子とか全額返還とか・・・ほんと救いようが無いな
こんな奴らは救っても救ってもまたやらかす

施主共に税金が投入されるなんてことは有り得ないし、
さつきだって経営者の責任追及に動いてるだけだろ
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 09:21:21 ID:PSot854H
>>258
罪名は何?
ば〜かw
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 09:29:26 ID:xUtM4y18
お金返して!
年収500万
融資額2400万
毎月12万の35年ローンよ。
親が連帯保証人で自己破産出来ないし、今月から支払開始だし。
262(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 09:58:53 ID:???
>>261
その手の釣りはもうお腹一杯です
263(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 09:59:52 ID:???
金利おかしいしな
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 10:57:07 ID:???
近所の富士ハウス@、クリーニング、カーテン、外構済み
当然引渡しまだ。何を思ったか、駐車場に車だけ入れてあった。

近所の富士ハウスA、足場取れバルコニーの手摺待ち
内部はクリーニング済み。宅内にエアコン、照明箱のまま放置。
南側の窓に新聞紙がベタベタ貼ってある。日光で劣化を防ぐ為か。
265(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 12:15:57 ID:???
>>261
それだけの年収があるのに、自己破産は短絡的思考だと思う。
何も家を完成させることだけが全てではない。
中途半端なら解体して更地にすれば土地を売却できる。
借金は随分減ると思う。
全てを失うよりは、ましだと思う。
とりあえずアパート引き払って、親の家に転がりこめ。
266(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 12:25:28 ID:???
>>260
気になっているんですね。







わかりますw
267(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 13:04:04 ID:p6z5bD+f
>>265
アホかこいつ。

土地売却して借金減らして残った借金は
何のために金を払い続けていけって言ってるんだ?
268(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 13:29:05 ID:???
>>267
自分の判断力の無さ
269(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:00:56 ID:???
夢のマイホームという価値観からの脱却が必要だな。
夢の清貧生活とか、夢の究極シンプルライフとかってのどうよ。
そうすればすぐにでも夢が叶うし何は無くても幸せ一杯。
270(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:06:56 ID:???
>>267
己の愚かさと甘さを反省しつつ高い授業料と思って払い続けなよ。
施主を信用して金貸してくれた銀行様へ不義理すんなよ。
271(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:07:52 ID:???
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず
 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい
取引先にはおべっか
遅れず サボらず ミスもせず……
毎日りちぎに定時に会社へ通い
残業をし
ひどいスケジュールの出張もこなし…
時機が来れば単身赴任…
夏休みは数日……



そんな生活を10年余続けて
気がつけばもう若くない

30台半ば… 40…… 
そういう年になって やっと蓄えられる残金高が……
1千…2千万という金なんだ……


わかるか……?


2千万は大金……
大金なんだ……!
272(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:17:09 ID:???
個人的には、>>271みたいな人には同情するけど、この間中日新聞に出てたボンボンのDQN風体の
若夫婦が被害者代表みたいな形で表だってマスコミに出てくるとマイナスイメージになるよなぁ。
273(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:17:16 ID:???
>>271
そこで娘が一言。











父ちゃん、息臭い!
274(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:21:05 ID:???
この件で「工事前に着手金を払うのはおかしい!」「着手金禁止にしろ!」
とかいう議論が起きないか、それだけが心配。
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:36:26 ID:???
議論!議論!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡


276(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:40:58 ID:???
>>274
資金力のある大手としては弱小がばったばった倒れてくれて営業が楽になるな
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 14:45:14 ID:???
>>270
アフォ銀行の判断力の無さ
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:08:11 ID:???
豊田商事の時は完璧な詐欺事件だったし被害者救済の為に
管財人が銀行や街金ヤクザ相手に喧嘩して必死にかき集めてたけど
それでも結局は被害額の5%も戻らなかったんだっけ?
今回は管財人もそこまでやる気ないだろうなぁ。お施主様にどんだけ戻るんかね?
279(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:12:05 ID:???
>>276
アホスwwww
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:24:29 ID:6/iTXHP6
>>278
豊田商事は被害額2000億で回収100億ちょっと
だから、一応5%いってる。
あの時の中坊さんは神がかってた。
元社員に「金返せやヽ(*`Д´)ノゴラァ」ってやって、「もう使っちゃったよ(´_ゝ`)シラネ」って言われると
社員が支払った税金に「騙されて盗られたカネなんだから被害者に返せやヽ(*`Д´)ノゴラァ」
って言って国から返還させたくらい。
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:27:40 ID:???
現状の管財人発表の計算だと2000万やられた人で最大で370万の返還でしょ。
現実的な数字でいえば100万どころか50万程度でも戻れば施主大勝利てとこか・・・
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:32:45 ID:???
そうだね
50万なら 2.5%もある
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:33:09 ID:d5FqSNWq
>>278
豊田商事事件のとき、あこぎな営業をやっていた社員が
儲けたカネを田舎のオフクロさんに預けていたらしいが
オフクロさんは「いい人」に預けたらしい。
「いい人」とは、豊田商事。

今回、そういう富士社員っているの?
284(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 15:51:46 ID:???
まぁ、豊田商事よりは資産残ってるんじゃないか?
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:06:35 ID:???
豊田商事と違って、富士ハウスは一応まともな会社だったからなー
仮に資産は豊田商事より残ってても、税金や銀行借り入れ、従業員の給与払ったら
いくらも残らないんでしょう
管財人発表の返還金額見込みにしても、そのへん大まかに査定しての額だろうし
施主への返還金は、債権者説明会やら問い合わせに割いた手間賃程度の額だと思うよ。
286(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:17:35 ID:???
どうでも良い事なんだけど、2ch検索で富士ハウスを検索すると、
ここのスレタイが、「【情弱涙目】富士ハウス28軒目【\(^o^)/】」ではなく、「【情弱涙目】富士ハウス28軒目【\(^o^)/】」に
なるんだけどウチだけかな?\(^o^)/
このURL↓
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&PARTNER=FENRIR&TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=%C9%D9%BB%CE%A5%CF%A5%A6%A5%B9
287(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:44:48 ID:gGNd6pl4
>>286
スレタイに特殊記号を入れると文字化けする


これ豆知識な
288(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 16:51:25 ID:???
もうすぐスピードさんのお話がはじまるお

【重要】スポンサー会社決定のお知らせと顧客の皆様への説明会のご案内
ttp://www.fujihouse.co.jp/index12.html




289(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 17:09:15 ID:???
スピードさんは優しいの?
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 17:11:44 ID:Mn2GOjYL
現場から実況生中継!
ぞくぞく来ています。
291(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 17:12:03 ID:???
ワクワクテカテカ
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 17:13:32 ID:???
>>290 実況さん乙! 

可能な範囲でヨロシクお願いします!
293(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 17:34:05 ID:6/iTXHP6
>>289
スピードさんは優しいけど、カネには汚いよ。
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 17:38:08 ID:???
じゃあ富士ハウスさんと同じだ。
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 17:40:25 ID:???
富士ハウス株式会社とのスポンサー契約締結のお知らせ

??新会社との契約締結じゃないのか??
296(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 19:25:18 ID:???
全額返還されるまで戦う!!!

だそうです
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 19:38:00 ID:m/IcLHA8
>>266
全然。
罪名を答えられないお前は言い負かされた負け犬ですねw
298(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 20:12:53 ID:???
>>297

ID:m/IcLHA8
(=昨日のID:wVNpclwY)

>罪名を答えられないお前は言い負かされた負け犬ですねw


7時間も経って考えだした文句が、勝ち負けにこだわったこれ(↑)なのw?
おこちゃまなの?
ねぇそうなのw?

299(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 20:40:39 ID:???
>>296
非合法な手段でですか?
300(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 20:41:58 ID:???
この板内の富士ハウス関連スレで

ID:wVNpclwY
(=本日のID:m/IcLHA8)

を抽出して、スレごとに見比べてみるとおもろいお( ^ω^)
301(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:03:13 ID:QYCpSr2h
>>300
そんな暇ねぇよボケ

明日も面接頑張ってお願いします!
302(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:20:43 ID:???
鑑定団始まってるよ
303(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:28:05 ID:m/IcLHA8
>>298
能書きはいいから罪名は何?答えられないの?

>>300
面白くも何ともない。
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:31:03 ID:???
>>301
=ID:wVNpclwY(=本日のID:m/IcLHA8)

本人お〜〜〜っつ
( ^ω^)!
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:33:42 ID:???
>>303
得意になって問い詰めてるつもりなのww?
306(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:51:06 ID:???
スピードパートナーズって伊藤忠系列かよ・・・・















ぺっ
307(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 21:56:17 ID:???
>>306
伊藤忠系列ではありません。
株主に伊藤忠関係者がいるだけです。
ここは単なるベンチャー企業です。
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 22:03:18 ID:???
伊藤忠って輸入住宅やってて最近つぶれてなかったっけ?
309(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 22:53:19 ID:???
e戸建も2chみたいになってきたな
いくら喚いてみても金は返ってこないという簡単なことにやっと気づいたみたいだ
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 23:19:36 ID:???
今日の静岡新聞朝刊、これの記事が多かったね。ひどい会社だねえ。
311(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 23:29:20 ID:???
e戸建の馬鹿施主はスポンサー企業にかなり期待して、
夢見ちゃってるような雰囲気だけど大丈夫かねえ。
そんな優しい企業じゃないと思うんだが。
312(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 23:35:09 ID:???
No.08 by どですか 2009/02/17(火) 22:46

今日の説明会・・・。
大前提!
今更なんですが、管財人とスポンサー会社は、富士ハウスではないってことをご理解ください。
富士ハウスは、倒産したんです。破産です。
そして、想像以上に財産が残っていません。ない袖は振れません。
スポンサー会社は、損をしてまでといった慈善事業ではありませんが、極力、最小限の儲けで、施主のみなさんのために、富士ハウスの仕様で建物を引き渡します。
みなさんの追加負担を少なくするには、少しでも多くの方が、新会社で再契約することがコスト削減にも繋がるので、被害者のみなさん団結して再契約してください。
イメージとしては、比較的、被害の少ない方が、より多く再契約すれば、被害の最も大きい方々も救えるかも知れない。
新会社の利益の一部を、最も被害のデカイ、7割以上支払い、ほとんど手付かずの20〜30名の施主さんに回すことで、できれば被害者全員に何らかの形でマイホームを提供したい。

コレマヂ?
313(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 23:36:23 ID:???
根こそぎもっていかれて初めてハイエナ企業だったことに気づくわけだ
314(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 23:40:16 ID:???
別に予想通りジャン、最初から無茶すると後誰も買わないだろ?
新工場なんてすぐ買うところ無いだろうし、短期だと投資分の回収が減るだろ
それに新井組との髭爺効果ねらってんじゃない?
315(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/17(火) 23:41:28 ID:???
ウソくせえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 00:11:53 ID:???
>被害者のみなさん団結して再契約してください。
こんな詐欺くさい文章初めてみたw
円天のパンフも同じことが書かれてるんじゃね?w
317(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 00:17:40 ID:???
No.29 by 説明会 2009/02/17(火) 23:42
14さん

今日の説明会では2月の20日〜22日に郵送かEメールで見積もり額の提示らしいです。
もしスポンサー会社と契約するなら今日もらった意向確認書の提出と意向確認金(200万円)を振込むみたいです。
順調にいけば3月中旬工事再開みたいですよ。


まだまだムシり取るよー
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 00:25:52 ID:???
未だにこのスレに居る人間はe戸建ても見てるから向こうからのコピペは要らんよ。
あっちのレスはあっちでやってくれ。
319(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 00:29:02 ID:???
>>ミクシーは、派遣村が落ち着き移動してきたプロ市民が大活躍か?
ミクソは面白そうだが・・・
320(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 00:30:54 ID:q6CM48wY
意向確認金って・・・
被害者の人また払っちゃうんだろうな。かわいそうに
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 01:25:00 ID:???
競馬情報会社に骨までしゃぶられてる奴知ってるけど、まさにこのパターンw
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 01:25:13 ID:???
某スレでまた社員工作員が吼えてるぞw
323(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 01:31:04 ID:???
とことん楽しませてくれるな 富士ハウス
324(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 01:52:46 ID:???
>>322
君こそがその「社員工作員」なのは分かっているよ。
一人で何役も演じるのは大変だね!
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 04:23:13 ID:???
意向確認で200万てホントなの?
再見積もりってことだけど最低でも200万は追加ってことか。
自己資金無い人はどうすんだろ。。
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 04:35:26 ID:???
預かり契約&土地ナシ売上は?
327(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 04:44:30 ID:???
>>325
家みたいな高額な受注受けるのに、200万程度の余裕も
無い奴と新たな契約する訳無いじゃん。
意向確認金での200万ってのはスポンサー企業的には妥当な額だと思うが。
328(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 05:12:39 ID:???
なるほどね
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 07:40:31 ID:???
妥当だよね。200万円ぐらい。良心的でしょ。
そもそも金に困ってるやつを支援しようとしてるんだから、
最低限の防衛ラインをはっとかないと。
国に補償しろとか言っちゃうクズがいるんだから、
ゴネて金を払わないってことも十分考えられるし。
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 09:10:02 ID:zhf/38ab
>>304=305
で、罪名はまだ?
そりゃ答えられないよな。お前は自分の頭の弱さを指摘されて逃げ回るしか出来ない負け犬だからな。
俺に顔を蹴られてるのに逃げる事しか出来ないお前は自殺した方がいいよ
キャハハ
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 09:14:06 ID:zhf/38ab
まぁ、困ってる人や貧乏人から搾れるだけ搾るのが金儲けのセオリーの一つだからな。
大手が手を出さなかった理由もよく考えないとね
332(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 09:16:10 ID:???
スポンサー会社のHPしょぼいな
プロが作ったとは思えん
333(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 10:27:02 ID:???
スポンサー企業はボランティアじゃないから。
宣伝費やモデルハウスもなく1000棟の現場取れるなんて、このご時勢夢のような話。
富士ハウスよりも少々高い仕切りで材料仕入れて、
客を繋ぎとめるために富士ハウスより少々安い見積もりを施主に提出しても
契約してくれればウハウハだろ。
アフター対応からも逃げ切れるだろうし。
そうじゃなきゃスピードみたいな生い立ちの会社が、金を出すわけない。
それを理解せず、スピードと契約することが自分たちに与えられた権利だと勘違いしてる客は、
これから先も騒ぎ続けるんだろうなw
334(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 10:48:06 ID:zhf/38ab
やはり騙される人って何回も何回も騙されるもんなんですね。
既に「富士ハウスカモ顧客リスト」とか出回ってるかもしれませんね。
335(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 11:05:57 ID:???
まぁスピードさんの思惑がどうあれ、施主さんがひとまず助かるんならそれでいいじゃん。
336(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 11:10:12 ID:???
まぁスピードスターもそれなりに良心的ぽいからな。
337(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 11:17:18 ID:???
意向確認金の200万は、踏み絵だな。
スピードさんからしたら、新たな顧客と考えているだろ。
当然、粗利益は少なくとも30%は見ているだろう。
338(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 11:29:02 ID:???
200万ねえ。
それ払っちゃったら、もう後はどんな糞高い見積もりが出ても
飲むしかなくなるよな。200万払っちゃてるわけだし
339(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 11:36:17 ID:x0b3PPlj
>>337
なにその代行詐欺っぽいの
340(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 11:39:10 ID:U2FHoTEL
>>335
助かるのか?
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 11:50:57 ID:???
一棟ごとに現地を確認して、見積もり書をつくるのもたしかに労力だな。
意向確認金の200万は
契約すれば、その中に含まれるし
見積もりを見てやめた場合、その経費を引いて返却する。
そんなかんじだろ。

342(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:12:31 ID:???
スピード社が言ってることが真実だとすればこいつは施主にとって神だな

騙されるならとことん信じて結末がどうなるかはわからんが

嘘なら破産、真実なら一番ましという博打だね

343(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:21:57 ID:???
>>341
それは分かるが、それなら
「現況確認+再積算」代として、実費25万とかにして
そのうえで工事再開するのかどうかを
判断してもらうべきじゃないのか?

最初から200万出させる目的がキナ臭い
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:31:34 ID:???
これ以上の捨て金を使わず、この先最低限の出費で竣工までこぎつけたいなら
スピードと契約するしかないわけだ。
施主が気に入って契約した富士ハウスの仕様で建ててくれるって言ってるわけだし。
それが嫌なら弁護士費用や既払金の権利放棄で大きな出費が必要になる。
竣工が一番の目的だろうから、自分の懐具合と相談して、どちらかを選ぶ。
(家を建てること自体止めるというなら話は別だが)

富士ハウス的には、「ここまでお膳立てしたのに、これ以上何を?ない袖は振れないよ?」
って感じかな。
345(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:39:29 ID:???
>>344
そのスピードとの契約が、本当に出費が少ないかどうかはまだわからんよ。
工事の進捗にもよるけど、もう一息で完成する人は、グレーかもしれんが
資材勝手に使って進めてしまえばいいのに。
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:46:39 ID:???
あといくらかかるか分からないのに
いきなり200万出せって… ww

それって富士の支払い前倒しと同じじゃんwww
347(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:50:18 ID:???
>>343
オレなら、その見積書をもって地場の工務店に行き
値引き交渉して契約。
スピードに「やっぱ、頼まんからカネ返せ!」って言う。
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:51:18 ID:???
破産からもう3週間だよな。
工事途中で何も動いてない人って、もう駄目なんじゃね?
資材が使い物にならない的な意味で
349(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:54:17 ID:???
木質建材が雨にあたってる場合は
ちょっとマズいかもね…


でも やるしかないんだが
350(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 12:58:48 ID:???
骨組みの柱露出のまま3週間とか、マズくない?
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:02:02 ID:???
>>348

今、時代は環境にやさしく、エコブームだ。

その材料を破棄し燃やしたりするとさらにCO2が増える。

「みんなで止めよう温暖化・チームマイナス6%」

もったいないから使おう。

352(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:03:42 ID:SKeYVbWs
なんかよくわからんがスピードマスターさんが200万取る根拠ってなに?
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:13:41 ID:???
スピードウェイさんがお金大好きだから。
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:17:08 ID:???
>>352

「200万も用立てられずに家を建てるなよ」
という、ありがたい忠告と受け止めたが。
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:21:23 ID:???
スピードレーサーさんの忠告は五臓六腑に染み渡るで〜
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:31:53 ID:zhf/38ab
スピード社としては富士ハウスの施主は間抜けだから家を餌にこれからいくらでもお金を搾れるって考えかも。
下手したらスピード社破産もあり得るしね。
そうなったら200万もパーだよね
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:31:57 ID:wxz7hJGu
スピードが提案してくれているのは
@支払ってしまった2千万近くのお金はほぼあきらめてくれ
A富士ハウスの工法で設計通りの家を約2割引で建ててあげる
B金策に関しては銀行に追加融資を交渉している
と言うことなのでしょうか?
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:34:02 ID:???
>>357
大体あってる。
ただ、追加するなら
C場合によっては追加で費用が発生する可能性がある。
ということだな。
あと、@を施主は理解してないと思う。
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:53:49 ID:???
きっと夢だったらって思ってるんだろうなあ
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 13:59:29 ID:???
>>358
>C場合によっては追加で費用が発生する可能性がある。

追加費用が発生しないのは
完成引渡しまで富士ハウスがやるって言ってる現場だけだよね?
(どうなるかわからないけど、2月中に完成引渡しって言ってる現場)

追加工事が発生したらその分は当然支払わなきゃならないけど。
361(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 14:01:59 ID:p+2YvZO+
ちょっと小耳にはさんだのですが、「シーマ 脱税」の方たちと、関係はあるのでしょうか?


362(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 14:02:53 ID:???
一気に200万円かー
1000戸として、200万円×1000戸=20億円。
一気に20億集まるとは美味しいのう。
363(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 15:37:22 ID:???
>>357
>A富士ハウスの工法で設計通りの家を約2割引で建ててあげる

ヲイヲイ、スピードさんってずいぶん気前がいいじゃないか。ホントかよ。
ということは、
3000万の工事で2000万過払いの客の場合

・3000万の工事費を2割引の2400万で建ててくれる。
・過払い2000万は帰ってこないから、新たに2400万調達する
・新たな借り入れに関しては、銀行と交渉してくれる?
・管財人からもどってくるのは、
300×10%+2100万×20%=450万
・差し引き2400万-450万=1950万

スピードさんが建てると3000万の家が1950万で出来る!
こんなかんじかな。
364(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 15:49:38 ID:wxz7hJGu
>>363
自己で建てれば450万円は返ってくるということで
スピードさんで建てるなら2400万円支払うと言うことではないでしょうか。
365(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 16:05:39 ID:???
>>330
だんだん文面から“余裕”が見てとれなくなってきているよw

最後の

>キャハハ

なんて虚しさすら漂ってくるしw

極めつけは第三節の

> 俺に顔を蹴られてるのに逃げる事しか出来ないお前は自殺した方がいいよ


ここは完全に

“自・殺・教・唆”!

通報もんってことww。

お前が怒り狂ってさんざん粘着し捲ってる「流言蜚語」の類いの教唆とは訳が違うよw
最もそれだって十分悪質ではあるんだけどなw

にしても、お前ホント隙だらけだよなw。
カーッとなって、犯罪と取られても仕方ないセリフをポンポン連発させまくりw。

俺のレスに相当頭に来て内心ファビョリまくりなんだろうが、
「短気は損気」って言うだろ?
もうその辺にしとけ!
でないと、お前のその“舌禍グセ”から、ほんの“火遊び”のつもりが本当の“大火”を招いてしまうよww!
366(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 16:08:24 ID:???
>>363
HMの家の価格のうち 2〜3割は、広告や営業の経費だから
今回はその分を抜くっちゅうことだな
367(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 16:12:02 ID:???
>>330

にしても

「負け犬」

という言葉を2度もレスしてきているなww


ネットでやたら勝ち負けに拘ってるってことは
素では

「いじめられっこ」

だったのww?

368(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 16:19:01 ID:???
>>364
逆では?
他で建てるには、契約解除が必要だけど
スピードが工事継続であれば、出来高<既払いに関しては
10〜20%の範囲で過払い金が返却の予定。

369(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 17:12:56 ID:zhf/38ab
>>365=367
何か君、顔真っ赤だよ。
俺に言い負かされてよっぽど傷ついたのかな?
で、罪名は?
答えられないなら自殺した方がいいよ
370(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 17:23:26 ID:zhf/38ab
スピード社の経営って問題ないのかな?
先に200万って手っ取り早く資金集めるには一番簡単だからなぁ
371(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 17:24:19 ID:+eoQDDKb
>>369
罪名にやたらこだわるネ
そこが最後のよりどころかな?

必死に張り付いてご苦労様
372(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 17:24:25 ID:tsTP/nWz
富士ハウスは民事再生でも会社更生でもなく破産したのです。
現実を見極めて下さい。
これ以上被害が増えない事をいのります。
373(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 17:36:07 ID:zhf/38ab
>>371
犯罪教唆とか言われて罪名を聞くのがそんなにおかしいか?
どう考えても答えられ方がみじめだろ。
374(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 17:39:18 ID:zhf/38ab
373

答えられ方→答えられない方

ね。
375(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 18:17:19 ID:???
おまいら つまんねーから 他でやれ
376(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 18:24:38 ID:???
明日は絶対カレーライス食うぞ、オー!!!
377(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 18:24:47 ID:???
地元ニュースでやってたけど、全額前払いかよ。
スポンサーの社長はみるからに怪しいな
378(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 18:29:23 ID:???
>>367
お前もうぜーよ
どっちも消えろ
379(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 18:55:32 ID:???
     -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      しかし施主
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    意外にもスピードパートナーをスルー
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
380(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 18:56:26 ID:zhf/38ab
前払いで金集めるなんてここも資金繰り大丈夫なんかな?
その怪しさが激しくデジャブなんだが
381(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 18:58:16 ID:???
もしスピパーがお父さんなんてことになったら・・・
言葉に出来ない
382(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 19:06:44 ID:U2FHoTEL
スピードって、住宅完成保証入ってるの?
383(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 20:06:24 ID:???
富士ハウス(元含)社員へ.

富士ハウス社員も被害者?
馬鹿か!!(怒)

営業社員も技術部員も全て犯罪者の片棒担がされたれっきとした犯罪者、

元富士ハウス勤務というだけでもうマトモな企業には相手して貰えない事実を認識しろよ。

とりあえず再就職を探す時間を費やし徹底的に被害に遭われた施主サン達へ謝罪しろ!!

大枚叩いて夢を叶えようとした家族の笑顔を絶やした罪は大きい。

今、施主本人、家族、親戚等携わる人間の事を第一に考慮して今後行動しろ!!

馬鹿社員が被害者ヅラすんな!!

先ずは誠心誠意謝罪だ。

俺は1,000,000円支払う寸前に「ヤバイ」と気付き追い返したモンだわ、
悪いが作成して貰った書類は転用するつもりもなくシュレッダー行きとなったが
割とコスト掛けてたな、勉強になったわ。
384(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 20:07:58 ID:???
先払いキャンペーン第二期募集開始。
385(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 20:19:13 ID:???
これで下請け業者にも金が入って連鎖倒産回避、富士ハウスの責任もチャラになって、スピード社も儲かる。
…結局、施主が追加金で自分以外を助けてるだけなんだよなぁ。分かってんのかなぁ…。
386???:2009/02/18(水) 20:46:07 ID:???
>>383
被害にあわなくて、お勉強できたんなら良いんじゃね? お前は関係ない部外者なだけだろ?
387(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 20:50:48 ID:???
>>378

はいはいw
成り済まし成り済ましw(^ω^ )
388(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 20:54:50 ID:???
>>386
ということは、お前は
「関係ある内部者」

と言っていることになるがそれで良いのかwww?
389(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 21:15:26 ID:???
>>373
>犯罪教唆とか言われて罪名を聞くのがそんなにおかしいか?

よっぽど気になってるんだね〜w

390???:2009/02/18(水) 21:24:09 ID:???
>>388
元関係者とでも言っておくよ
391(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 21:24:57 ID:???
>>369
>何か君、顔真っ赤だよ。

他人の言ったセリフの真似事しなきゃなんないくらい追い詰められているのw?


> 俺に言い負かされてよっぽど傷ついたのかな?

ほんと勝ち負けが好きだねぇ
いじめられっこ君ww

> で、罪名は?

すでに答えているが
読み取り障害児くんww?


> 答えられないなら自殺した方がいいよ

ハイ、
「自殺教唆」
第二弾ww!!

繰り返すがこれホントに“通報もん”だよ〜んw!
392(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 21:42:13 ID:???
>>369
> 俺に言い負かされてよっぽど傷ついたのかな?

この手のセリフは、いちいち
きみ自身の『心情吐露』
にしかみえないよwww
393(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:18:12 ID:IRRRlSOZ
なんか必死な奴が2名程おりますな
394(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:21:47 ID:???
>>393
「必死な奴」本人乙ww!
395(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:27:28 ID:???



           _     へ________      丶\      _ __
     _    √ |    (__  ___  __ )      | |_〜、  レ' レ'     |⌒|__
     |   \ /  /        / /___ |  |      へ_,/    ノ   ,へ       |     )
     \_У / _      /  _  / |  | ノ ̄|   \_  ー ̄_,ー~   )     | | ̄ ̄
   /ヽ| ̄ヽ/   /l   \    ノ   ヽ/ / |  |'  ノ      フ ! (~~_,,,,/ノ/      | |
  /   | l、    / ヽ─-′ ∠_ノヽ  /   |  /       | |              _ノ |
  l_/  /   ヽ_,ノ ̄\     / ノ   |  |__/|   ノ |  /(         /   \
    /  /ヽ_      )  / ノ    (      丿  / /  | 〜-,,,__    | ◯  |ヽ ヽ
   ∠_/    ̄ ̄ ̄ ̄     ̄       ̄ ̄ ̄ ̄  (_ノ   〜ー、、__)   \_ノ  ゝノ


396(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:33:50 ID:IRRRlSOZ
うわっ俺にまで絡んできた
きもっ
397(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:36:13 ID:???
326の預かり契約と土地ナシ売上ってなあに?
398(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:40:49 ID:???
>>396

( ´,_ゝ`) はいはいw
きもーいきもいw











ID変えまでしてご苦労さん(笑)
399(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:41:02 ID:???
>>397

   _                                        ,,,,、    _、
   ,l゙゙|"  ___、  .i|,,'''ー-,,、          /''li、         |゙''|‐  ,rl|l,i,,',i、   .,l゙゙|"
  ,,i´,,"'二,| | .,--、.|   ,,_ `゙'''ー"       ,i".,l"         ,l゙ ,i´  .,r'llr,,|!` r‐-'" ゙‐',i、,,!''ーr,,,、
 lミ,r"| .|  | | .| .|   | ゙|"            ,l",l"       l,',,,,," ,,ニ,,゙'i、゙'i、゙゙l,  ."'''ト ,!~~` _,,,,゙‐'ri"
 {二ミ、二ミ,l| .|  | .|  .| .,!,,,r‐―-r,,    .,l" ゙‐'''i、   .r=、 ` .,".,i´ | .|  ゙l, ゙l,   ,i´,i´   | .|゙
   ,! .゙l,、 .| .|  | .|  .| ゙,,r'''゙~゙゙゙'i、゙゙l  .,l",r'~~| │  .,i´,l゙  .,l",l"  ,! .|  ゙l_,レ ,,i´,i´ .,,,,,,,,,! .|
  ,,i",r!i,゙'=,| !-│.|  ゙‐''"   .,,,i´," ,l",,i´  | .゙l .,,r",,i´  .,l",l"rr,,,l゙ ,l゙     ヘイ |~,r‐‐i、.,,,'''=、
 ll,゙,,r" ゙'rr゙|,,,l'''''l,,,l゙    .'|'''''''゙,,,,,r'"  ゙''''"   '=,,二r!"  .l゙l,,l".゙ヘi、,r'"        |,_゙‐'''",i"`'''"
  ゙`              ̄ ̄                                    ゙゙̄~`


400aaa:2009/02/18(水) 22:42:19 ID:???
>>397
アンカー入れろよ!
401(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 22:59:38 ID:???
つか、未着工で引継ぎならまだしも
地盤改良や基礎終わった中途半端な段階で引継ぎってさ
地盤や基礎、躯体に対してJIO等第三者機関の保障受けられないよな

スポンサ企業がどこまで気を利かせてくれるか知らんけどw
402(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 23:21:51 ID:???
スピードハイエナーズ(笑)
403(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 23:34:03 ID:???
>>402
あなたはこのスレのMVPに選ばれました
今後の活躍に期待してます
404(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/18(水) 23:53:01 ID:???
>>401
多分ジオは未回収分も金払えば保証してくれるよ。
他の業者は債権を回収できなくても、倒産以降の残工事分の代金で続きを引き受けてくれたのに、
ジオは保証を盾に丸々払わなければ引き受けないとぬかしやがった…。

まあ債権なんてアテにできないから向こうにしてみれば必死の言い分かもしれないが…
405(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 00:23:34 ID:???
スピードパートナーズ、ネットで色々調べる限りではあまりいい評判をきかないけど、本当に大丈夫?
406(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 00:38:30 ID:???
富士だってネットであまりいい評判無かったのに特攻した連中が今さら細かい事は気にすんなよ
407(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 00:48:13 ID:???
つかヤマハの所有権の主張はどうなったのかな?大企業にあるまじき行為じゃね?
一般的な契約じゃなく(納品と同時に所有権が移る)オプションを付けてるんだろ
まして風呂なんて家壊さないと取り出せない
危ないのが分かってオプション付けてまで売りたかったのか?謎だな
財団債権が増えてもそれを目当てにしてるかも

私事だが最近ピアノの音色が冷たく感じるのは気のせいか・・・






まあピアノは持ってないが
408(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 00:52:55 ID:2IVQYgrL
ここの管財人は業者に一円も戻せないとぬかしているらしいがふざけんじゃねえぇ!!!
409(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 00:59:18 ID:???
業者って手間請けかな?支払いが遅れた時点で業法違反で監督官庁にたれ込まないと駄目だろ
まあ飛ぶのはたまにあるから気にすんな
410(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 01:01:28 ID:???
まず施主が優先にきまってんじゃんw!
411(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 01:04:11 ID:???
そりゃヤマハ優先だろ、グランプリが「飛んで飛んで・・・」だから
412(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 01:20:50 ID:???
スピードパートナーズの社長はいわゆる虚業家だからな。
金主をたらし込むことは上手くても、これからの経営は?だね。
413(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 01:48:14 ID:???
新興企業がボランティア的なビジネスやる訳無いだろ。
儲かると踏んだからスポンサー(工事引き継ぎ)に名乗り出たのに、
利益度外視で情弱被害者の面倒なんざ見ねーよ。
富士に痛い目遭わされた下請けだって、再見積もりの際にその分乗っけてくるだろ。

今回の施主はホントお人好しが揃ってるんだな。だから被害に遭ったんだろうがw
414(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 01:50:29 ID:TTfDaATM
罪名大好きキモオタ君はまだいる?
415(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 02:15:15 ID:???
@富士ハウス不渡り
A資金調達の為前払いキャンペーンスタート
B富士ハウスお父さん
C施主・社員・業者涙目
Dパートナー企業発表
Eスピードパートナーズ嬉し恥ずかし前払いキャンペーン第二弾スタート ←今ココ
416(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 02:30:48 ID:nR7lu0L5
>413
全くその通りだな。

完成間近の家以外、諦めて他で建てた方が遙かに良いのに。。。
417(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 03:23:46 ID:???
骨の髄までしゃぶるハイエナ
418(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 06:32:32 ID:???
>>414
ID:TTfDaATM
(=ID:PSot854H
=ID:zhf/38ab
=ID:wVNpclwY
= ID:m/IcLHA8)
> 罪名大好きキモオタ君はまだいる?

ここにいるおw ( ^ω^)!→>>414

419(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 07:14:46 ID:???
>>260
> >>258
“罪名”は何? ば〜かw

>>297
> >>266
全然。
“罪名”を答えられないお前は言い負かされた負け犬ですねw

>>303
> >>298
“罪名”は何?答えられないの?

>>330
> >>304=305
で、“罪名”はまだ?

>>369
> で、“罪名”は?
答えられないなら自殺した方がいいよ

>>373
> >>371
“罪名”を聞くのがそんなにおかしいか?


ナント、『6回』!( ^ω^)v
好きなんですね!
“罪名” w
420(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 07:27:02 ID:???
>>414
レスがヘタレてきてるね〜w

リアル社会では
『いじめられっこちゃん』
だったから、せめてネットでは勝ちたかったのにね〜ww

どうしちゃったのwww?










萎えちゃったのwwww?
421(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 07:50:37 ID:AovX1zP2
馬鹿と ねんちゃくしかいねーなここも
422(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 08:14:42 ID:???
スピードパートナーと契約しとけば、家は建つだろ。
金をいくらとられるかは別として。
423(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 08:20:46 ID:???
子供の喧嘩は他でやれっての
424(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 09:34:53 ID:6TSL5I2Y
住宅はクレーム産業なのにスピード社に対応のノウハウはあるのかな?
工事中断してるから構造とか痛んでるし一千万、二千万搾取されてその上に借金重ねて出来るのが中古以下の「新築」かぁ
425(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 09:48:20 ID:6TSL5I2Y
普通なら別のメーカーで新しく建てるよね。
一旦、工事中断してるし、アフターも悪そうだし、縁起もよくない。
426(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 11:27:44 ID:O8QZf9vW
人は騙されて怒っている時、
冷静さを欠くため更に騙され易い。
工事中の家のある人は更にあせっている。
そういう心理を上手く突いた商売だね。
427(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 11:33:09 ID:ZCaJqh/j
その通り
428(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 11:35:26 ID:6TSL5I2Y
銀行はお金貸すんでしょうかねぇ。
物件完成させても担保価値は低そうだし。
429(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 11:36:30 ID:???
まずは、
現状調査と再積算 のための実費(20-30万くらいか)
からだろ

なにやら異臭が漂うなw
430(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 11:42:01 ID:???
>>424
ノウハウはこれから蓄積するのさ。
これで実績つくれば、これから父さんする住宅メーカーの残工事を取れる。
すばらすい!
431(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 11:45:45 ID:???
スピードさんの再見積もり書が出来たら
富士ハウスの時の見積書とよーく照らし合わせたほうがいいな。

432(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:06:48 ID:???
         ノ  ̄ `ー-、           施主を救済するため
      /⌒       \         スポンサーを引き受けた
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      夢のマイホーム完成という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     前金200万も
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    200万は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的価格でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
433(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:13:35 ID:???
>>406 確かにw
434(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:14:39 ID:6TSL5I2Y
200万ってかなり足元見てるよな。
富士ハウスでさえ100万だったのに。
とことん搾取されそうな悪寒。
435(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:14:53 ID:???
>>430
いきなり1,000棟の施工実績が出来るんだから、新参のスピード社にとってはかなり美味しいよなぁ…。
436(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:29:52 ID:???
>>434
富士ハウスは、100万のあとすぐ1400万クレクレ なんだけど

437(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:33:31 ID:???
再見積もり額は1戸あたり一千万円超になるから、
そのうち200万円を先ず払えというのは、まあ妥当なところだろ。
最初の見積もりがベースになってる上に、
資材単価の変更だけだから出来高さえ分れば殆ど自動的に見積もりが出る。
不安を煽る輩は意味がわかってないバカか、他社の契約を取りたい奴だな。
438(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:42:22 ID:???
                        \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
               /_⌒ヽ⌒ヽ  (( |:::::::::::::| し/
              / ` ゚` :.; "゚` ヽ    ヽ::::::::;;t_ノ
               /   ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
            /    --- ,,   ヽ   ,|::::(|
            /      Y     ヽ  (つ:(/
            /       八     ヽ / ,`''
           (     __//. ヽ   ,, , )/ /  突撃!!
           丶1,,,,;;:::::::::: 八.,  '''''''''!/ /
            |"  ==ュ  r==   j /
        /::::\ 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |/
       ,r┤  ::::ト、`ー 'ノ  !、`ー '  |
      l,  \::::/ ヽ.,イ   'ヽ     |
      |,  、____( ̄)゚´...:^ー^:':...    |
      ヽ, 、__)`´ r ζ竺=ァ     |
      ヽ、__) |     ` 二´     |___
      / ラ ―┴―┴┬┴-┬ ┴―┴―┴=\__
      |`  ̄ ̄ ̄ i    | (◎) |     !         |ヲj
      |      |__|ェHHェ|゚__|       ! ̄!
   ___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
  /r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
  ! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ  rュ         rュ  roュ i         i
 /        ハ 三_____゚______ハ        ',  キュラキュラ
./ ____,'__ッ ヒコココ          ヒコココ い_____ ゙、
. ̄ト三三三三ハ......................................................................ハ三三三三i ̄   キュラキュラ
   {三三三三ハ                     ハ三三三三}
    {三ヽ○/三ハ----────────----ハ三三三三}
     ヾ三|>>432                 ヾ三三ヽ○/>>顔文字厨
        ̄                         ̄
439(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 12:56:06 ID:???
スピードさんは良心的だお



1.スポンサーに名乗りを上げた理由

マイホームは人にとって欠かすことのできない重要な財産である以上、
今回のような突然の破綻劇に巻き込まれた施主様がどのような思いで
いらっしゃるのか想像を絶するものがあります。
当社として本件に関してスポンサーの実現可能性の検討を進めるなかで、
富士ハウスが持つ技術力および最新の工場設備能力の高さを評価し、
破産管財人の先生とも協議を重ねた結果、当初予定していた設計図面に
基づいた工事の再開を実現し、夢のマイホームを提供するお手伝いを
させていただくことが施主様にとっての最大のメリットになると考えるにいたり、
本スポンサーを受諾いたしました。ただし本件に関しましては、
時間的な制約が大きいなかで通常のようなデューデリジェンスを行なわず、
一日も早い工事再開を最優先としているため、事前準備が十分でないことに
関してご了承いただきますようお願いいたします。

440(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 13:43:40 ID:???
>>439
良く言えば良心的だが、
言い換えれば条件が整った手堅い儲け話で、受けることにより今後のメリットもある。
十分な旨みがあり、リスクも少ないのであくどい事はしないってだけの事だ。
441(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 13:45:55 ID:???
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080107/290473/
>「デューデリジェンス」とは、投資を行う際に、本当に投資対象にはそれだけの価値はあるのか、
>リスクはどうなのか詳細に調査する作業を指す用語です。

富士ハウスや顧客に対するデューデリをやらずに乗り込んでるから
この先なんかあるかもしれないけど、1日も早く顧客の家を建てるためだから
なんかあってもご了承してね(はあと

かな?
442(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 15:02:07 ID:???
443(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 15:40:11 ID:???
うんこ臭い富士ハウスの家
富士ハウスっぽいうんこの家
どっちに住みたい?
444(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 15:56:27 ID:???
おばぁちゃんが破産後に振り込んだ400万返してもらったみたいだけど、
破産寸前で振り込んだ人はどう思うのかな

そしてこれでまた被害者全員の返還額が目減りしたわけだ
445(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 16:24:40 ID:6TSL5I2Y
普通なら実績ゼロの会社相手に着工もしてないのに先に200万なんて
危険過ぎるなって思うよ。
446(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 16:30:10 ID:???
>>390
格好つけていうような科白かよw
447(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 17:17:40 ID:???
さすがIT企業だな  専用フォームから、どぞ

富士ハウス施主様専用問い合わせ窓口
ttp://www.speedpartners.com/entry/form.html
448(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 17:58:32 ID:???
>>437
>再見積もり額は1戸あたり一千万円超になるから、
そのうち200万円を先ず払えというのは、まあ妥当なところだろ。

afoか
見積もりも出る前に、いきなり200万払え って…
順序がおかしいだろw

普通は
個別現況確認→スピードでの見積もり
→工事続行するかどうかの判断→スピードと契約
→入金
じゃないのか?
449(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 18:04:17 ID:???
なんか意図的に話をずらしてる人がいるけど、
200万払うのは見積もり出た後の話だから。

スピード社が2/22までに見積もりを出す
   ↓
その見積もりで再契約するなら3月に200万出せ

という流れね。
でも2/22までの見積もりっていうと、現場の確認はしてないはずだから、
工事再開まで放置した現場がその見積もりでちゃんと工事できるとは
思えないんだけど。
450(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 18:05:36 ID:???
>>448
普通じゃないんだよ、今の状況は。
451(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 18:32:07 ID:uc+td4b8
見積もりだけで200万。おいしい商売だな。
後、家なんてコスト削ろうと思えばいくらでも削れるしな。
よっぽど詳しい見積もりにしないと後で足すくわれそう。
452(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 18:48:24 ID:???
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    スピードさんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の会社と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 大金の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
453(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 23:11:48 ID:asCAQobp
新会社は富士ハウスの残った資材を安く買い上げて
それで多くの利益を上げることが可能になるのかな?

尚且つ顧客名簿も全て把握しているし営業活動もしやすいし
454(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 23:21:13 ID:O8QZf9vW
要するに、
つぶれた富士ハウスの死肉を喰らうハイエナ会社ってこと?
455(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/19(木) 23:27:59 ID:???
富士ハウスの屍を拾い集めた管財人に委託された葬儀会社ってとこじゃね。
配下に墓石・霊園事業の会社を持ってるような。
456(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 00:04:35 ID:???
>>451
おまえひょっとして・・・
見積もり代が200万だと思ってるのか?
457(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 00:11:40 ID:???
前金200万、これに引っかかるのは頭に血が上った元富士ハウス施主
458(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 01:22:37 ID:???
国から超長期住宅の認定もらったから会社が潰れるはずがないって言ってた奴涙目w
459(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 01:45:40 ID:???
本当だなー。
よって国の責任も重大だなー。
460(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 01:55:52 ID:???
国は住宅の工法に関しては超長期認定したけど、
業者がちゃんとしてると認定した訳じゃないんだが。
461(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 02:18:30 ID:???
超長期優良経営体質住宅業者モデル に認定
462(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 02:53:41 ID:???
超長期住宅「扇動」的モデル事業
463(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 06:07:21 ID:???
チャーター機、一回4100万円。
464(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 10:02:41 ID:???
2000万払った後に会社が倒産、プライスレス
465(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 12:38:36 ID:???
おまえら何も知らないだろうが、スピード社の白石社長さんは
こんなことをおっしゃってるんだぞ。

>深刻な状況にある施主については、「新会社の利益から費用を負担したい。
>新会社の利益にもよるが、1世帯あたり2000万円程度は負担したい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090219-OYT8T01019.htm
466(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 12:42:41 ID:???
す、すげえじゃん。サイディングを14ミリから35ミリに至急変更しよう。
467(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 12:43:19 ID:???



         胡散臭えええええぇぇぇぇぇぇぇぇw



468(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 12:49:08 ID:k2FRKWYS
富士ハウスの価格、知って言ってるのか?億ション住んでてマヒしてんのかな?
469(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 13:08:02 ID:7A/Himph
さ○きブログで
>庶民を守ってくれるのが庶民から選ばれた国会議員ですよね

そこまで言うならどんな政策が良くて今までどの政党に投票したのか聞いてみたいな・・・

470(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 13:13:07 ID:???
聞いてみればあw?
471(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 14:30:10 ID:0jS3SOWa
でも負担するのは「新会社の利益から」だからw
472(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 14:35:50 ID:???
百億もかけた名古屋工場が完成した後、さらに売上不振に陥り
展示場1軒につき、平均売上が月1棟まで落ち込んだ一昨年の時点で
経営は限界に達して、もう先は長くないと言われてましたよね。
これほど金を掛けたHMの工場はあまり例がないうえに、
全国レベルでも最低レベルの売上効率ですからね。
こういったことは支払遅延を起こす前から、2chでは言われてたことですから
施主の方々ももう少し情報収集できなったのかなと思います。
473(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 14:38:26 ID:???
施主に甘く、一般債権をないがしろにする破産管財人…
債権者委員会での紛糾は間違いなしです。
474(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 15:09:04 ID:???
>>473
債権者委員会で

「施主なんてどうでもいいから俺たちによこせや(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァア!!!!!!!」

と要求するのですね。
その様子が全国のお茶の間に発信されているところを見てみたいものですw。
475(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 15:56:58 ID:???
どちらにしろ小口債権者なんてほぼゼロっすよ。
ヘタすると会場までの往復交通費の方が高いかも。
476(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 16:32:45 ID:KaBYz6qe
債権って順番決まってるみたいだけど、まず税金をきっちり払って欲しい。次に従業員の給料だね。その次にまず下請けとかヤマハとかに精一杯保証すべき。
何故なら連鎖倒産とか社会的影響がすごいから。
それでもお金が余るなら
施主かな。
よく考えて住み良い日本にしなくちゃ
477(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 17:40:29 ID:???
つまり、そこで>>441が免罪符になるのか。
478(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 17:41:43 ID:???
安価忘れた
>>477>>465のレスに対してのことね。
479(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 18:56:46 ID:???
>>476
> 何故なら連鎖倒産とか社会的影響がすごいから。

いいじゃん!
悪徳富士の下請けつとめてたようなところなんて、施主のみならず社会全体から見ても
害悪そのもの。
そんなところは富士倒産の余波で潰れてくれた方がよほど世のため人のため!

ほんとうの意味で

> よく考えて住み良い日本にしなくちゃ

ねw!
480(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 21:18:27 ID:???
心配しなくても施主にはお金戻ってこないから。
481(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 21:28:51 ID:???
2000万円負担てことは、うちなんて1950万だから最初の200万は目をつぶっても、300万くらいで
建つんだね。うれしい、なんかホッとした。夢のマイホームがなんとか建ちそうです(T_T)
482(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 21:39:40 ID:???
夢のマイホームを託す為の契約金、200万円


トイレ、バス、キッチン、グレードアップのキャンペーン、1700万円


安全作業祈願するための地鎮祭、5万円


200年住宅を支える地盤改良費、60万円


ハウスメーカーお父さん、、、 プライスレス

483(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 22:46:15 ID:???
施主にお金返す必要なし。
企業や下請けの債権を優先するのが日本経済の為だ。
484(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 22:49:20 ID:???
>>481
あなたは2,000万円未満の被害なので、「深刻な状況にある施主」とは認められません。
>>481氏のように比較的被害の少なかった方から得た利益で「深刻な状況にある施主」の損失を補填させて頂きます。
485(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 22:53:31 ID:???
今はこういうご時世だし、債権を放棄するのが立派な富士ハウス施主としてのつとめだと思う。
486(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 23:11:10 ID:???
>>481 それだと500マソで家が建つから、騙され得じゃな、有るわけ無い
487(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 23:16:49 ID:???
>>483-485
以上、池沼工作員による怒涛の3連発でお送りしましたw。
488(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 23:24:11 ID:???
ヤマハは必死で来るぞ。あそこはそういう会社だ。
ただでさえ、他社より業績の悪化が激しいのに
ここで億単位の損失を指を咥えて見ているわけがない。
489(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 23:34:49 ID:???
建築付帯物の風呂に個別に権利を主張するなんて顧問弁護士の考えは分からん
普通に考えてどうもならんだろ、ロー出身なんかな?
490(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/20(金) 23:41:31 ID:???
名古屋工場に融資した銀行って馬鹿じゃないの?
491(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 00:04:12 ID:???
>>488
>ヤマハは必死で来るぞ。あそこはそういう会社だ。
ただでさえ、他社より業績の悪化が激しい

確かにヤマハのガメツさというのは其処此処で耳にするが、
さすがに今回は一般人である被害者を蹴落としてまでも、己が利益を「必死で」守りに来る、というようなことはして来ないだろう?
そんなことをすれば、ヤマハの大企業としてのイメージは、とてもダーティーなものとして国民に印象づけられてしまうこと必至なので、俺は適当なところで妥協して引いてくると予想している。
492(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 00:16:26 ID:???
ヤマハには頑張って貰いたい。
ヤマハが倒産なんて事になったら日本経済は大変な事になる。
493(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 00:50:03 ID:???
>>491 数日前は管財人が交渉中ってあった、その前は施主宛の内容証明、新会社には現金払い
もうヤマハでなくてもいいんじゃね?一番手という訳じゃないし、他にも有るだろ
494(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 15:26:26 ID:???
14時間以上もレスがない・・・


なにこの不気味な静けさ w
495(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 16:49:02 ID:nIKlJyMX
富士ハウスで建ててたお客さん、頭足らなそう
496(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 17:24:24 ID:???
片山さつきが富士ハウスの被害者を取り込んで票集めに必死
497(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 18:06:09 ID:???
社長はシンガポールに高飛びってマジ?
498(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 21:08:03 ID:47iL5NVI
>>496
さすがに地元選出なんだから知らんぷりは出来ないだろ
499(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 21:41:13 ID:gxXeURip
>>496

>片山さつき議員 殿
>片山さつき様
>自由民主党 片山さつき国会議員 殿

さつきブログ見たけど
富士ハウスの客の質がわかるな

陳情するのなら、片山さつき先生 だろwww

500(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 22:36:04 ID:???
片山さつき先生様ってのもあったよ。
501(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 22:40:02 ID:???
富士施主って、どこまでバカなんだろうね(苦笑)
502(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 23:09:53 ID:ZArMgZAl
おまえもな
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 23:41:24 ID:/8jyH0la
これって、行程から判断した見積が来る。但し、その金額はあくまで目安。
この段階で、これ以上進めるには200万必要。
200万払った後に、実際現場に業者が来て再見積。
場合によっては、つーか殆どこの時点でかなりの上乗せ金額が発生する。
もう200万払ったので渋々了解して工事を進める(この段階で他のHMで新築した場合とほぼ同額w)
家が完成して少したった段階で、スピードさんの会社は解散。
数年後に雨漏りしようが、外壁が剥がれようが一切の保証はなしw
こんな条件で、工事を進める施主はアホとしか言いようがないねw
まあ、よく調べず富士ハウスを選んだ時点でアレだけどw
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 23:55:21 ID:???
はやく噂の東京マガジン始まらんかな
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/21(土) 23:59:09 ID:???
確かにハウスメーカーで家を建てる奴は馬鹿が多い、大抵は無知で他力本願の奴等が大半を占めることは事実である。
しかし今回の件については流石に気の毒だなぁとしか思えない。
 昨年末富士ハウスをハウジングセンターで見て買う気がないのに先発(営業)⇒中継ぎ(係長クラス?)⇒支店長と次から次へと出てきたりして、
これが富士ハウスの敗北の方程式なのでしょうか?どこのハウスメーカーでもこういう事はよくある事でしょうが・・・(笑)
大体初対面で『100万円!!お支払いを!!』って言った時点でアウトでしょ、しかもカタログの最終項のお支払いシュミレーションで上棟時点で総額の70%???
普通の人ならここで気付くでしょ?気付かないからハウスメーカーで家建てる人は家ばかりでなく他の面でも損したりする。例えば住宅ローン等が良い例だろぅ・・・。
後は設備でもそういえる、前型の型落ち付けられたりしてさ、要は無知さがダメなんでしょうね^^
そういう俺は今後も賃貸、5年後には注文で地元の工務店にでも相談行き堅実に建てます、当然それまでは知識養う事も忘れずにね。
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 00:20:21 ID:???
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 08:26:22 ID:riQC26Ol
>>505

>5年後には注文で地元の工務店にでも相談行き堅実に建てます、

トヨタの車は買わず、地元の修理工場で車作ってもらうと言っているのと同じ、
悲しいかな工務店じゃ追いつけないほどHMの家の技術は進んでいますよ。
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 08:56:23 ID:tF8BJ7Mc
↑トヨタホームってそんなにいいですか?
509(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:07:25 ID:???
>>507
施主から搾り取る巧妙さがなw
そりゃ個人工務店ではとてもまねできんわ
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:16:36 ID:???
>>507

いまだに居るのか 
車と家を並列で語るやつww

今のHMの建築は、完全に過剰スペックスパイラル
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:22:09 ID:???
>>507
>悲しいかな工務店じゃ追いつけないほどHMの家の技術は進んでいますよ。

ワロタw 実質工事するのは地場工務店なんだがな
で職人同士で「いいんか?こんなんでw 知らんぞw」なんだけどなw
512(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:31:39 ID:riQC26Ol
その通り、
地元工務店は労働力以上でも以下でもないですから。
513(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:32:48 ID:???
工務店が無くなると
世の中そうとう困るが

HMが無くても…
514(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:38:35 ID:???
>>507
例えが下手すぎ。
515(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:47:54 ID:???
埼玉では、
県民共済っつー モノもセンスもボチボチな地場会社が
大手HMを圧倒しているんだが
516(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:53:47 ID:???
>>513
HMの営業経費って凄いかかってるんだよな
営業マンの人件費だけで1割を軽く超え、宣伝費入れたら3割超える
営業マンの人件費分で設計・監理を正式に依頼して
営業マンの人件費のかからない地元工務店に頼むのが正解だよな

営業経費って建物の質とか耐久性に全然役にたたないもんなあ
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 09:59:34 ID:riQC26Ol
人件費+宣伝費でHMは3割高いって、本当のようなうそ。
仮にHMと同じものを工務店が作れたとしても5割り増し
518(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 10:06:23 ID:???
>>517
寝ぼけたこと言うなw
プレハブ(大臣認定)を一から開発しろといったら別だが
○堀とか○林とか積○の○ャーウッドなんか在来工法同等は
同じ仕様であの単価で受注したらボロ儲けだぞ
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 10:10:35 ID:riQC26Ol
>518
そう言って営業するよね。
でも建ってみると・・・(-_-;)
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 10:13:39 ID:???
>>505
そういうスタンスじゃ、家作り失敗するよ。
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 10:16:36 ID:???
俺らが坪50万で作るものを
HMは大量発注という利点を生かして坪45万で作り
坪15万の営業経費と本社経費を足したものを坪60万
更に坪5万余計に儲けて坪65万で売る、それがHM
522(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 10:26:48 ID:riQC26Ol
>521
そういって営業して
隠れちゃうとこは安い材料。断熱材はもって5年。廃棄が多い材料・・・
出来上がったら「中国の模倣ディズニーランド」みたいになってる。
工務店力説したお父さん→家族からヒンシュク
523(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 10:31:16 ID:???
>>522
>中国の模倣ディズニーランド
そりゃ設計が悪いんだろう、地元工務店に設計させちゃ駄目ぽ
馬鹿親父が酔って書いた落書きのまま図面化するか
高卒無資格小僧が設計してるのが地元工務店の弱点。

その辺は消費者も勉強しないと。
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 11:38:42 ID:???
地元工務店にも大手HMにも、それぞれ良い点と悪い点がある。
また、良い点・悪い点が同じように全ての施主に当てはまるとは限らない。
そして、ベストはありえない。
商品の事は少し努力すればわかるようになるだろうけど、
ベターの落としどころを見極める目を持つのは容易じゃない。
落としどころを見極められない人は、要求が過大になりすぎて失敗する。
最後まで、自分が正しいと主張しながら失敗。
「家は3軒建てないと云々」っていうのは、そこら辺のことだと思う。
525(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:15:46 ID:???
もうすぐ放送ですよ
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:26:31 ID:???
きたーーーーーーーーーーー
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:27:56 ID:???
ウワサの現場キタ━━━━━!!
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:28:19 ID:???
資材使えないなこりゃ
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:29:21 ID:???
スレ見てテレビつけたけど間に合ったw
530(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:29:36 ID:???
噂の現場見てすっとんできますた
531(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:30:58 ID:???
全額入金…
532(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:32:02 ID:???
直の担当営業マンは、そこまで考えてないんじゃ
533(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:32:04 ID:???
2ch見とけよ・・・
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:33:26 ID:???
東京マガジンとしてのオチは何だ?
535(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:35:53 ID:???
踊らされー
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:36:00 ID:???
なんだ…  国交省認定の方へ持っていくのか…
537(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:36:19 ID:???
超長期住宅先導的モデル事業w
538(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:36:41 ID:???
ミスリード
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:37:18 ID:???
川尻社長マダー?
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:37:41 ID:???
国交省は関係ないなーw
541(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:38:22 ID:???
落としどころ ダメダメじゃんwww
542(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:38:56 ID:???
俺、一昨年家建てたんだけど、今だにその時見て回ったHMからDM来るんだ
昨日来てたSHのDM、展示場の一棟840万円だってよ
おまいら買えば?w
今からスピードワゴン財団に払う金額よりかなり安く済むんじゃね?
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:40:23 ID:???
保証制度の話題になってきた
ちょっと持ち直したか
544(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:40:50 ID:0R6H/cX6
今来産業

テレビ見てます
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:41:25 ID:???
社長の弁明映像が来たりしてな。
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:41:44 ID:???
保証制度の話 終わっちゃった

他の大手HMがどうなのか ちょっとは触れろよww
547(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:42:27 ID:???
さあ後半
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:43:57 ID:???
産廃ワロタ
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:44:15 ID:???
なんだか一人富士ハウス社員が紛れ込んでいるな
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:45:34 ID:???
フフフ・・・
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:47:26 ID:0R6H/cX6
ほほほ
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:47:55 ID:???
国交省のせいにしてるwww
553(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:49:29 ID:SzwXLm4+
疑ってかかれ、だってw

買い主のせいかよ
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:49:39 ID:???
オワタ
555(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:49:45 ID:???
オワタ
556(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:49:46 ID:???
おわた
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:51:22 ID:???
吾妻山公園 きれいだなー
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:53:05 ID:???
結局は国交省批判と自己責任ですかw
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:54:43 ID:???
しょせん東京マガジンか…
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:55:14 ID:???
まとめ
菜の花きれいだったw
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:55:19 ID:???
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:56:00 ID:???
就活で富士ハウスにいましたなんて絶対言えないな〜www
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 13:58:20 ID:???
>>561 d

なんか もう ね…

げんなりするな これはw
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 14:00:44 ID:???
>>561
新建築工事請負契約をいただいた際には32型に液晶テレビをプレゼント・・・

またテレビかよw 安っぽい餌だな何時もw
565(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 14:04:11 ID:x+SdLMfK
涙の数だけ強くなれるよ〜♪
566(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 14:14:58 ID:???
>>561
請負契約ってことはこの歓ピードなんとかって会社は
基本建設業法の許可がいるけど持ってるのか?
木造住宅だから無許可で構わないのか?
567詐欺師:2009/02/22(日) 14:16:23 ID:/rWqeJKW
涙の数だけ金が増えるよ〜♪
568(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 14:48:16 ID:???
業者が置いてった材料もドリフトピンが無ければただの廃材か…
独自工法って怖いね
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:19:27 ID:???
今、東京マガジンの録画見た
総括・・・



(゚Д゚)メシウマー!ウマスグル!!
570(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:20:42 ID:???
ん〜、先払いの200万といいテレビ(撒き餌)といい、デジャブだな…
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:26:31 ID:???
32型テレビとかw
単身者の6畳ワンルームに置くようなテレビだろ。
家建てようとしてたやつのニーズに合ってないわ。
そんな無駄金使うなら、安くしてもらった方がいいよな
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:27:00 ID:riQC26Ol
32型に液晶テレビをプレゼントって
全く理解できないのですが・・・誰か教えて???
スピードからの何かしらのメッセージでしょうか?
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:27:36 ID:???
今時32型の液晶TVなんて10万位でしょ
10万につられてまた何百万も払う羽目になるんだなw
574(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:36:17 ID:???
まぁこれで一連のテレビ番組は終わったから、あとは風化していくのみだな
施主共頑張れよ
575(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:36:23 ID:/kl+12t/
どちらかに迷ったけど・・
先月、住友林業と契約した
良かったーホットしている
576(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 15:42:23 ID:???
>>574
> まぁこれで一連のテレビ番組は終わったから、あとは風化していくのみだな
施主共頑張れよ


風化 させたい関係者乙w!
577574:2009/02/22(日) 15:48:05 ID:???
>>576
>>542だからwww
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 16:03:28 ID:???
>>572
>>561のリンク開いて見ろ
579(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 16:05:32 ID:???
>>577
ハイハイ( ^ω^)w

>メシウマ

>メシウマ


(笑)!
580(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 16:09:34 ID:3EYTyjUg
TBS何なやってんだ。
国交省に責任転嫁って違うでしょ!!
何が縦割り行政だ。
ミスリードもいいとこ。
番組はこの後も追うみたいだから、
しっかり経営者の責任問え!!
581(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 16:12:00 ID:riQC26Ol
マスコミに正義を期待しても無意味。
「とにかく煽ってもらう」これ1点です。
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 16:50:35 ID:???
たしかに、
経営者がいまだトンズラ中で被害者の前に出てこないことや、
直前に(偽装)離婚して財産を分散させていたことなんかはやらなかったな。

その辺が不満っちゃ不満だけど、まあ全体としてはよくまとまっていたと思う。
583(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 16:51:56 ID:???
    ___,,,,... 、 -‐ァ´/'''7
   f r―-- ...,,,,__/./  /
.  | | |j~    //"'\/         うおっ・・・・・・!
  | |    ヾソ /ミ三彡ゝ,
  | | |j~ /,.<\     //\       ぐうっ・・・・・・!
  | `‐-//_ゝ"    i!/__ヽ.   /
.  | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
.  | レ´,.イ | ヾヽ 。 /   `i.゚=彡,.レ´ /   バカなっ・・・・・・!
,、-'´,、.'_`| |  ゞ三(  |j u ト.ァ''´,、-'´
 ,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-'´,、-'-、|
'´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-'´,、-'´u. ) u\    どうして 「32型テレビ」 っ・・・・・・!?
.  /| ゝァ|.| |二ン-'´,、,=;'_,=,=,´,-,‐n i
  |::::|. / `!,!-'´,、-,'〒〒〒〒〒〒.ヲ }__   どうしてっ・・・・・・!?
/::::::| !,-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  {::::
::::::、-'´,、-´|  u     三三三 u.  !:::   どうしてっ・・・・・・!?
-'´,、-.リ   '、__       u  /:::::
-'´:::::::|\ u      ̄ ̄"''‐-、._/|::::::::::
::::::::::::::|  \               /|::::::::::
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 16:56:28 ID:???
@経営陣による破産の計画性
A銀行の融資見通しの甘さ(作為的な?)
B建設中の会社破綻時のセーフティーネットの貧弱さ
 ・他のHMはどうなのか? 
 ・瑕疵担保責任制度のような強制保証制度の検討は?

ってあたり突っ込んで欲しかったな

ま、噂の東京マガジンじゃ 今日の内容でいっぱいかw
585(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 17:01:11 ID:???
美人三姉妹とヤリたい。
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 17:05:56 ID:???
>>584
まあコメンテーターのメンツがメンツだしな。
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 17:12:24 ID:???
秋田杉の家みたいに3セクだと強いがスポンサー絡みもあるから、これ以上は無理、頑張った方じゃね
588(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 17:15:09 ID:???
そうだな
いままでのマスコミスルー状態に比べりゃ
少しでも 世に知らしめたのは間違いない
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 17:22:46 ID:???
32型テレビプレゼントってすごいな、被害者救済じゃなくて、完全に新たな客…というかカモとしか考えてなさそうだなw
590(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 17:56:56 ID:???
何故テレビかわからん、他のHMでもたまに見かけるが、あまり褒められた手法じゃないよね
591(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:02:09 ID:riQC26Ol
テレビ進呈?「まじめに考えてません」
と宣言してるとしか思えません。
592(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:21:05 ID:d+Ctqd1T
テレビ見た、国交省の責任に何でなるか分かんねえ。
あの人達の思考回路についていけん
593(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:24:27 ID:???
200年住宅国交省認定だからだろ、つか200年住宅なんて意味ねーよ
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:24:51 ID:???
>>592
今の日本全体がそうだよな
安さは企業努力で、いざ事が勃発すれば信用負担は国
役人の肩は死んでも持ちたくないが
姉歯事件の時国交省が躍起になったのも無理ないわ。
595(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:27:00 ID:riQC26Ol
国交省の責任=わたし達の血税
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:27:23 ID:???
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 富士ハウスが先行入金サービスで付けてくれた液晶テレビ
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  スピードさんが前金でくれるという32型テレビ……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
597(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:29:55 ID:???
>>安さは企業努力で、いざ事が勃発すれば信用負担は国
型式認定などのHMは安くないよ、企業努力という言葉は製造業に失礼
HM関連は比較的新しくまだ植民地作れるから、そっちの保護優先と言うこと
>>国交省が躍起になったのも
躍起になったのは練金システムのパンドラの扉を開けないように気を遣ったと言うことじゃね
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:32:45 ID:???
そんな肩書きに釣られて会社の状況を調べなかった施主の自己責任
最初に7割支払いなんて冷静に考えれば普通おかしいと気付くはず
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:39:29 ID:riQC26Ol
>597
7割支払以上なんて、結構あるよ
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:41:28 ID:???
>>599
ねーよ
んなこと要求する会社は危ない予兆だよ
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 18:46:55 ID:riQC26Ol
>600
特に町の工務店なんかほとんど自転車操業だ。
前金なくちゃ、材料買えない。
想像でものを言わないほうがいいよ。
後払いできる会社は、すごい利益取ってるよ。
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 19:18:28 ID:651WNxBI
>>601
町の工務店まで出してしまうと議論にならないような気がするが、
展示場出してるHMなんかでも良くあることだよね。

この件は、施主は本当に気の毒だと思うが自己責任だと思う。




603(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 19:32:49 ID:riQC26Ol
富士ハウスは大手と比べると
同じ仕様でも3割は安かった。
3割の差がリスクだったんだね。
604(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 19:34:10 ID:???
>>561
イオンの498テレビとか納品されたら2度涙目になるなw
605(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:00:01 ID:???
欠陥住宅問題でよくTV特集報道されているものは地方の極小工務店だ、
自己資本率なんて???な毎月末サラ金はしごしているようなところ。
多くの場合、工務店はすでに破産しているので・・・保険義務化は正しい。
町工場や商店主、無人融資のはしごなんてざらな世界だから。
606(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:03:53 ID:???
HMは完成度合いに応じての支払い形式にしなければいけないと思う、
今回の富士の責任は極めて大きい。
担保責任保険加入義務にHMと極小工務店とのなんらかの線引きだって
再検討の可能性あったかも知れないが、これで味噌糞一緒にされる。

607(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:07:17 ID:riQC26Ol
そもそも住宅完成保証制度って中堅、大手はは入れるの?
608(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:36:53 ID:???
>>607
おれが問屋(完成保証扱ってる)から聞いた話では、大手は物件数が多すぎで(保険会社が)
が引き受けないらしい

609(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:43:06 ID:riQC26Ol
>>608
もし完成保証は入れないのならTBSの放送は誤報だね。
(誤報=TBSは有名だが)
610(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:51:12 ID:???
完成保証は保証料が違うだけで大手でも入れますよ
保証会社側にすれば年間施工数が多い大手に入ってもらえば保証料収入が増えてホクホク
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 20:53:15 ID:riQC26Ol
住友林業や積水など大手は完成保証に入っているのでしょうか?
612(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 21:06:21 ID:???
>>611
完成保証に入る・入らないはHM側の問題
ただ施主にしてみれば何割かは保証料の自己負担はあると思うが入っている方が安心だよな
入っていないと・・・



こうなるw
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 21:35:18 ID:riQC26Ol
今、完成保証の企業リストを見ましたが
ほとんど弱小企業ばかり、それも少数。ほとんど機能していないようです。
天下り用の建前の制度なのでは?
この制度自体、論議する価値がない制度なのでは?
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 21:37:03 ID:???
何度か額が大きいから保険に入れないというカキコを見かけるが、保険屋が入る保険というのもあるから大丈夫
最終的には投資家のばくちだが
615(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 21:49:56 ID:???
何が機能してないんだかわからないけど
俺が契約してる企業はここにあるけど好調のようだよ
http://www.kanseihosho.com/
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 21:56:24 ID:riQC26Ol
>>615
弱小企業ばかりで当件で論議する価値がないのでは?
617(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 21:56:54 ID:???
しかし保証叩きのカキコが多いよね、何でだろ?
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:00:43 ID:???
ちゃんと保証もあってしっかり家建ててくれるなら弱小とかは関係無いよ
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:01:24 ID:riQC26Ol
>>617
マスコミ的な勘違いでは?
620(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:01:30 ID:???
完成保証を義務化するとアドバンテージが無くなるから大手HMは反対してるらしいね
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:02:39 ID:???
富士は確か完成保証に入らなかったんじゃなかったっけ
社内で入ろうって声があったけど社長が拒否したとかって書き込み見たよ
622(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:04:51 ID:riQC26Ol
たかが数十社が寡占している住宅業界で完成保障は無理でしょ。
経済学的に。
623(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:06:52 ID:???
そもそもここにある企業は財務状況も施工状況も厳しくチェックされて倒産の心配がないところだからね
http://www.kanseihosho.com/
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:08:30 ID:???
いまや 大手だから安心 ていう根拠は希薄だよなー

富士ハウスで起きたことは
いつ他のHMで起きても なんら不思議はない
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:09:25 ID:???
>>数十社が寡占している住宅業界
そうでもないらしいよ、HM合わせても半分行ってないらしい
その他中小の比率が他の業界に比べて多い特殊な業界とどこかにあったよ
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:11:56 ID:???
都内なんか大手HMの家より中堅や工務店で建てた家のほうが多いんだよ
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:12:23 ID:riQC26Ol
銀行のようなイメージで
倒産したら協会が保障します的な夢物語は不可能なのでは?
628(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:12:56 ID:???
つか、あっちのBBSもこの件カキコして叩かれてたぞ、何かここの方がほのぼのしてる
629(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:13:21 ID:???
協会が保証っていうか協会も大手保険会社と契約してるんだよ
630(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:15:43 ID:riQC26Ol
大手保険会社でも2000棟は保障できないだろ。
弱小とリスクが違う、建築費の5%位の保険金なら可能かも
631(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:16:25 ID:???
まぁ今となっちゃぁ後の祭りだからね
次建てる時はちゃんと完成保証に入っている業者を選ぶこった
632(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:19:17 ID:???
完成保証も何も、倒産確定情報を無視して、何を今更?
633(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:20:05 ID:???
弱小でもちゃんとやってるところは保証付けられるように健全な経営してるから
完成保証に入っている業者を選ぶことだね
634(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:21:21 ID:riQC26Ol
>>633
低機能のダサい家しか建てられないけどね。
635(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:28:56 ID:???
大手だとどういうところが高機能なのか挙げてもらわないと
例えばヘーベルなんて次世代省エネルギー基準を満たしてないよ
だから寒冷地では建てられなかったりするよ
636(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:30:29 ID:???
大手が使ってる部材建材なんてどこでも手に入るし
今は公庫基準満たしていれば地震で倒れることなんかまず無いし
637(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:31:03 ID:riQC26Ol
>>635
家なんか誰が作ってて同じと言ってる
昭和一桁さんですか。
638(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:31:30 ID:???
まあ大手HM営業マソの必死さは受け流した
639(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:35:18 ID:???
拾った紙予言スレ
>>●住宅メ−カ−は必要か?●
1 名前: (仮称)名無し邸新築工事 投稿日: 03/02/03 20:26 ID:DJzRhLyi
大手の住宅メ−カ−の倒産がささやかれる今日、もうハウスメ−カ−の役割は終わったの
では無いかと思われる。

現在の大手住宅メ−カ−の始まりは、昭和30年代から40年代に掛けての
住宅不足の時代に、それまで仮設住宅としてのみ認めていたプレハブを、建設省が
一般住宅としての認定を与え、住宅の大量生産を目指した政策に始まる。

仮設住宅に毛の生えた程度の住宅を一同に集めた住宅展示場と言う販売方法で売りまくり
住宅メ−カ−は大きくなったが、ユ−ザ−は住宅メ−カ−の画一的な仕様 の建材しか
選択できず(変更はべラボ−に高い)個性のない無表情な住宅が日本の住宅として定着した。

住宅メ−カの功罪は画一的で大量生産する事によって得られる利益をユ−ザ−に 還元せず、
会社を大きくする事に邁進した。 その結果が世界中何処にもない住宅メ−カ−と言う企業が
出来あがった。住宅メ−カ−の社員は 売る事と企画する事で40%の利益を取り下請けに丸投げする。
言いかえれば、設計士と大工さんにお願いすればこの40%が要らなくなる。
この40%は展示場経費や本社の人経費に消えて家には一切使われていない。

日本の住宅が高いだけで個性が無く、無表情なのは、ブランドのみを盲信し、家に対する こだわりの
無いユ−ザ−が、本物の値打ちが分からないまま、払った金額と 完成した住宅の値打ちが違いすぎる
事すら分らずに住んでいる。 戦後の教育が横並びで個性を尊重しなかったことが、今のウサギ小屋
の住宅文化と成ったのでしょう。

これからの個性を大事にする少子の時代に 、経費が掛かる体制の企業はユ−ザ−のニ−ズに
応えられないで、滅びていくんではないか
640(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:36:59 ID:???
>>637
うーん ぶっちゃけ 実はそうなんだw

在来の標準的な仕様をキチンと守れば、
住むには全く困らない家ができる
技術的な難しさはない

いかに真面目に設計施工管理するか ってだけ
641(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:38:00 ID:riQC26Ol
>639
住宅はハイテク商品なのですよ。
あなたは街の棟梁に建ててもらったらよろし
642(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:41:32 ID:riQC26Ol
ちなみに広告費で商品の価格は上がりませんのでよろしく。
理由は自分で勉強してください。
643(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:42:14 ID:???
>>639
たしかに全体的な流れとしては
HMの役割は終わった感があるなー
特化した高級品として生き残るメーカーは少数あるかもしれんが

前にも書きこしたけど
埼玉では、
センスも仕様もボチボチの県民共済っつー地味地場会社が
大手HMを圧倒中だ
644(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:45:17 ID:???
>>642 設計図がお絵かきレベルで商品の許容誤差がmm単位以上というハイテク商品?を家以外には知らないな
作ってる俺が言うから間違いないよ
645(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:45:54 ID:???
家は誰が造っても一緒なんて言ってないよ
とにかく家は人件費が一番掛かるから大工や職人の賃金削らずに
丁寧に建ててもらわないといい家は建たない
大手で使ってる大工は支店がある地域の工務店を使ってるんだよ
あなたが弱小と言ってる企業は自社の大工や協力業者を使って
丁寧に建てられているんだよ
646(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:46:49 ID:???
>>641
もはや 過剰スペックの応酬だし

要らんハイテクで価格を押し上げてる
そういうのが好きな人だけが買う高価な商品に特化中か
647(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:47:04 ID:riQC26Ol
>>644
富士ハウスも含めて誤差はmmだよ。
あなたは誤差はcmだろうけどね。
648(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:47:32 ID:???
いや広告費やモデルハウスの経費やお抱えの大工を繋ぎ止めておく経費は入ってるよ
649(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:49:18 ID:riQC26Ol
>648
職人さんでも経済学を知らないとこれから大変では・・・
650(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:49:33 ID:???
富士ハウスはいい家造ってたと番組で言ってたけど
あれもそこらへんの業者から普通に卸せる木材や断熱材を使ってるんだよ
651(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:50:10 ID:???
>>645 ちょっと前まではそれで有ってるよ、でも今じゃプレファブ系は独り立ちできない工務店、職人の最終地点になりつつある
652(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:50:17 ID:???
じゃあまず広告費が入ってないと言える根拠からどうぞ
653(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:50:17 ID:???
>>647
お前朝からずっとスレに粘着してるけど富士ハウスの社員か?www
654(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:51:59 ID:???
>>653 おもちゃの逃げるカキコはやめろよw
655(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:52:09 ID:???
なんで広告費が商品の値段を上げないの?

最終的には顧客が負担してんじゃないの?

わからにゃーい
656(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:56:05 ID:???
>>654
ごめーんw
657(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:56:13 ID:giPYfV4w
>>653
同じく朝から乙w
658(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 22:58:37 ID:???
>>657
俺はさっき録画しておいた東京マガジン見終わってからだw
659(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 23:02:55 ID:VB/ccpsa
近所の富士現場いつ再開されるのー?

まだ基礎だけだよ。
こーゆー現場は他の工務店引き受けてくれるの?それとも基礎から作り直し?
660(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 23:07:45 ID:???
>>659
むしろ基礎だけのほうが やりやすいな

東京マガジンでもやってたけど
構造段階だとやっかい…
661(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 23:11:53 ID:???
おもちゃ逃げちゃったな
残念
662(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 23:20:24 ID:???
近所の富士現場は今日塗装屋が来て作業しとったよ

その現場はあと器具つけたり外溝工事するだけだと思うけど・・・

意外と早く再開されたなぁ
663破産寸前施主:2009/02/22(日) 23:32:42 ID:???
ここで俺から一言言わせてもらおう

やはりスピードハイエナーズであったと!www
664(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/22(日) 23:44:45 ID:???
>>561
200万円の液晶テレビワラタwwwwwwww
665(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 00:23:29 ID:???
>>656 キモ
666(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 00:37:14 ID:???
管財人「液晶テレビ…フフフッ」
667(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 00:47:24 ID:5ITBtSBx
北野真が長寿命住宅の件で国交省にかみついてたけど、
あいつ馬鹿だね・・・
役人言うようにまったく別の話なのに・・・
見てて哀れになった・・・
もう少し勉強しろと・・少なくとも公の電波で発言するならさ・・・
668(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 00:58:44 ID:9Asd70oR
>>667

北野誠 ○
北野真 ×

もう少し勉強しろW
669(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 01:41:25 ID:???
ようつべにうpしましたm(_ _)m
670(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 02:12:52 ID:???
>>667
あれくらいの知識の奴が取材するから逆に良いんだよ。

あとで森本がちゃんと補足してたし。
「お墨付きと言ったってしょせん縦割り行政の中でのお墨付きだから」
と。
671(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 02:20:16 ID:???
>>670
今見たけど三流芸人が情弱施主を肴に国交省を批判してるだけだったな。
いかにもTBSらしい低俗番組。こんなのに期待してた施主って・・・
672(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 03:22:11 ID:???
>>671
お前もT豚Sの報道姿勢と同じくらいの印象誘導をしてくるなw
673(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 03:44:39 ID:YzyRqzvT
本社の草野球チームのHP残ってるじゃん。
674(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 03:53:48 ID:???
>>672
民放キー局のTV放送と2chの便所の落書きを同一線上で扱うなよw
675(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 07:12:47 ID:???
今回の件に関しては

2ch>>>>>>>>>民放キー局のTV放送

なことを実感できたw
676(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 08:10:14 ID:???
>>601
利益というか信金調達力があるかないか
677(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 08:58:25 ID:???
>>675
そんなことを真に信じてるのは2ch住民だけというオチつきですけどね。
678(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 09:46:02 ID:???
ま、どっちにしろ施主は救済されないからw
ざんねーん
679(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 12:24:51 ID:???
施主は破産の意味わかってるのかw
取り分あっても 一番最後だろ
680(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 12:38:33 ID:???
>>678 >>679

鳥の 脳ミソ
681(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 13:57:58 ID:???
私は施主で、数百万以上の債権がありますが、放棄しようと思います。
何故ならヤマハとか下請け工務店の窮状を聞くととても大変で私個人の利益より、他の企業とかを優先した方が日本経済の為になると思うからです。
他の施主も愛国心があるなら私に続いて債権を放棄して下さい。
全額返済とか主張するなんて反日です。
日本人なら常識として債権放棄すべきです。
682(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 14:12:46 ID:Fz5kfN6r
私の知り合いの工務店社長(地場で30年やってる)に聞いたら、最初に200万って酷い話だって。
うちなら現状把握、見積もり、契約までで10万、後は着工、上棟、引き渡しの分割でやるって。
実績のある住宅会社ならともかく何の実績もない会社が着工前に200万っ業界ではあり得ないらしい。
よっぽど足元みられてるか、銀行とかもグルで搾ろうとしてるんだろうって。
どっちにしろアフターとか信用出来ないだろうって。
683(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 14:46:36 ID:???
>>682
「ろくな図面も見積りもないのに、いきなり100万」の
一畳はどうなるんだ? www

ただ 契約-着工-中間-最終の割合が、1-3-3-3 ていうのは
良いか悪いかは置いといて、そんなに珍しくない
684(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 14:52:59 ID:???
ま、施主共は債務放棄するか新たに負債増やすか
二者択一だな
頑張れよ
685(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 15:13:52 ID:???
>>683
「ろくな図面も見積りもないのに、いきなり100万」

それは富士ハウスも一緒。
っていうか見積書なんか出てこないし。
資金計画書は見積じゃないから。
図面は素人営業図面だし。
686(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 15:36:56 ID:???
>>685
そらそうよw
なにせ 一畳は富士の分家みたいなもんだからなw
会社の方針から営業スタイルからそっくり同じといってもいい

それなのに
「富士ザマァwww」とか言ってる
危機感ゼロの一畳賛同者の脳の中が
不思議でしょうがない
687(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 16:03:09 ID:???
>>686
分家よりも先に逝っちゃってざんねんだったね(´・ω・`)

688(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 18:28:45 ID:???
とんかつのうまい店といったらどこだ?
689(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 18:35:38 ID:???
展示場に5家族くらいで住まわせてやれ。ひと家族4人で140棟で2800人くらい
寝床が確保できる。それくらい困ってる施主がいっぱいいる。
690(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 18:56:48 ID:???
>>499

>片山先生、初めまして。 
>片山先生いろいろと地域のためにありがとうございます。

ヲイヲイ、22日から先生っていってるぞ、ヲイwwwww
691(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 19:16:45 ID:QMBhFgHQ
>>604
液晶TVって言ったら、アクオスとか想像するけど、
どのメーカーとも書いてないしね。

イオンの物どころか、型落ちのどうにもならないような
物のような気が・・・・。
692(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 19:36:30 ID:???
>>689
水もガスも出ないけどいい?
トイレは住宅展示場の営業時間内に借りてください。
風呂は…オードリーの春日に続け!
693(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 21:17:45 ID:???
>>691
ポッと出が後釜でまともな家が建たないんだから、テレビもまともなテレビじゃないだろ
694(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 21:23:54 ID:???
>>691
超有名な仕手株シーマ社を創設した会社のプレゼントだから、疑いたくもなるねぇ。
有名メーカー品でも、実はB級品とか、返品されたものを再生した品とか、いろいろ裏商品扱ってるとこに顔がききそうな気がしないでもないし…。

っていうか、ここに頼む施主は液晶テレビがほしいのかねぇ…。
695(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 21:53:59 ID:???
本社の在庫でしょ。
勉強会参加特典でずっと32型テレビプレゼントやってたから。
696(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 22:36:29 ID:???
[email protected]

被害者です。。
いまさらながら、mixiに招待していただけませんでしょうか?
いろいろな情報をみなさんと共有できたらと思います。
697(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 23:21:41 ID:???
あっちのBBSが何やら焦臭いぞ
698(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 23:29:36 ID:???
>>697
まあ、情弱施主にとってSPさんのような神企業は
なかなか現れないからな。
699(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 23:32:39 ID:???
そうじゃなくて、踏み倒すとか何とかって尋常じゃない雰囲気
700(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/23(月) 23:41:44 ID:???
698は皮肉だろw
701(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:13:37 ID:???
>>697
あれ本当の話なのかね? 本当ならすごいなー
面白くて目が離せんw ただのヤジ馬だけどwwww
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:22:06 ID:lbLX5Cig
噂の東京なんとやらと言う番組で森本?さんが「富士ハウスって阪神大震災
の時につぶれなかったんだよねっ」て言っていましたが、その当時は富士ハウスは
阪神淡路地区には拠点ありませんし、建築実績もありませんでしたよ!
(ないからつぶれなかったと言われればそこまでですが・・・)
確か木造家屋に対する偏見を説明するためにニュースステーションで
富士ハウスが取り上げられただけだったと思います。
その背景には木住協の会長さん(住友関係者)が住友さんはえらい被害
を受けて取り上げる事が出来なかったため一番住友さんに影響の少ない
富士が選ばれたと聞いております。
テレビ局ももう少しちゃんとした取材をしてほしいものです!
703(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:27:26 ID:???
バラエティ番組にそこまで期待しないで><
704(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:34:40 ID:???
>>701 まあミクソがネタもとだから・・・
705(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:40:59 ID:???
震災〜は闇の中だろ、裏取引で表向き0になってるところの噂は聞いたな
所詮HMがスポンサーとして介在するTVからは何も出てこない
まあ中小、国関係などのスポンサーじゃないところで馬鹿の興味を引きそうな話題だけ取り上げるのがTVじゃね
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 00:47:43 ID:Nz/MClU6
これぞ「イエイエ詐欺」
707(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 01:49:08 ID:???
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::|
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::|
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 08:49:35 ID:tc31uzWF
富士ハウスの家が阪神大震災の時につぶれなかったのは事実です。
当時テレビ朝日が取材して「強い家は大事」と言う事でニュースで流してました。
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 12:39:11 ID:P7WRfOE6
築何年の家が何棟建っていてつぶれなかったんだ?
地場の工務店の家だって新築だったら、そう簡単につぶれんだろ!
当時朝日テレビでも富士が阪神地区に建っていたなんて報道はしてへんぞ!
710(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 16:52:15 ID:???
ハウスメーカーにかかわらず現建築基準法の下で住宅金融公庫基準で建てられた住宅はほとんど倒壊してなかった、という調査結果を読んだ記憶があります。

711(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 17:24:56 ID:???
昭和56年の新耐震基準以降に建てられた建築の多くは倒壊していません。
住宅もしかり。
どのHMも当時、倒壊しないといっていました。
でもこっそり直しているのを知っています。
712(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 17:37:42 ID:???
3の未着工さん。

そりゃ未着工なんだから、家一軒建てる金額の見積が出て当然なんじゃないの?
もっと頭冷やした方が良いですよ。
713(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 17:53:04 ID:???
スピードパートナーズの口車に乗せられて
破産管財人は、くたびれ儲け。
弁護士も世間知らずなんだな。
714(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 20:30:34 ID:???
管財人なんて儲かる訳ない
分かっててやってんのよ
715(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 20:41:55 ID:???
WHY?
716(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 20:56:35 ID:???
ニュー富士ハウスウェイズ
717(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 20:57:04 ID:???
負債総額5000万未満・・法人70万円、自然人50万円
負債総額5000〜1億未満・・法人100万円、自然人150万円
負債総額1〜5億未満・・法人200万円、自然人150万円
負債総額5〜10億未満・・法人300万円、自然人250万円
負債総額10〜50億未満・・400万円
負債総額50〜100億未満・・500万円
負債総額100億以上・・700万円
718(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:00:59 ID:???
スピードパートナーズはまだ建設業の許可も取ってないのに
客に見積書出して公然と営業活動かい。違法じゃないのか?
だいたい建設業の許可が取れるとは限らないだろうに。明らかに見切発車だろ?
工事をすることだけが建設業じゃないんだよ。国交省にチクったろうか。
719(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:05:14 ID:???
         ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \
     /           `ヽ       どうぞどうぞ
.     |   l~~\        ヽ      引き止めはしません
     |  ハノ   ヽハハ、      |      どうぞお降りください
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      降りて 皆様が抱えてらっしゃるローンを
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      10年20年かけて返すというのも
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     これもまた一つの選択
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    止めません
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    どうぞご自由に・・・・・・
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:08:38 ID:???
カタログの右上にあった【国交省認定】のハンコには誰も勝てねぇよな(笑)
721(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:23:00 ID:???
スピードパートナーズはまだ建設業者ではありません。
そんな無認可業者が出した見積書が有効と思えません。
勇み足過ぎです。仮免ドライバーが高速道路に乗ってるようなものです。
722(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 21:24:01 ID:???
超長期住宅って例えば江戸時代に建てた家に今も住めるってことだもんな
惜しい会社を亡くしたもんだね
723(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 22:25:04 ID:???
スピパはちょっと前に
新井組とかいう建設会社の援助を公表してなかったか?
そこの建設業許可を利用するのかと思ってた
724(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 22:27:19 ID:???
う〜む

ここ以上にカイジがしっくりくるスレは無いな! ttp://fukumoto.lsx3.net/

29件目まで行くだろうから 次スレ立てれる人はカイジスレにしてくれ!

よろしくな!頼んだぞ!
725(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 22:27:24 ID:???
アゲアゲ
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/24(火) 22:46:21 ID:???
>>669
どれですか?
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 01:54:44 ID:???
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=3458

このスレの>>250-508よく読むべきだな。




コピペだけどマジ笑えるよ ↑  読んでみて
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 11:54:58 ID:j7NLxvb9
↑昼ご飯が美味すぎるwww
(゚Д゚)ウンマー
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 13:09:12 ID:+tbXiOtw
1月30日に破産は悪質なデマとか言っている施主に乾杯!
730(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 13:33:24 ID:???
>>729
え? 何言ってんの
史上最大のドッキリだって知らないの?
731(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 14:20:56 ID:NrRSXpYN


No.512 by 建築中 2009/01/30(金) 10:52

現在建築中です。
倒産は全くのデマです。
確認済みです。
下げ禁止



どこで何を「確認」したのか聞いてみたい気がする
732(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 15:03:48 ID:mbAv/7ln
たった今本社前を通ったら、管財人か?みたいな奴と
誰かが話してたぜ
733(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 17:31:05 ID:hEN0ZjhP
大阪の毎日放送で追跡取材するってTVでやってたよ。
中の人で良心のある営業マンに情報源の秘密は守るので
メールで会社の内部情報をキボンヌとのこと。
角さんもやすえねーさんも南光さんもお怒りですた。

734(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 19:01:49 ID:???
工場増やさせて、危機に陥れた

銀行・建設・機械屋が

この事件の真犯人だな。
735(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 19:06:09 ID:???
逆じゃね? w

回転資金を得るために
必然性のない工場をつくって
銀行からの融資を引っぱったんだろ
経営陣が
736(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 19:31:26 ID:???

銀行  約200億
業者  約170億
施主  約 55億

計    425億

残りの  210億以上は何の負債? 固定費?買掛け?
実質負債 1000億という説があるが、どうなの?
737(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 20:30:54 ID:???
>>727
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 21:05:13 ID:c3U9REOV
>>727
やはり運命の分岐点(1月29日)前後の書き込みが最高。
この狂乱ぶりはもう見られないのかな?
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 21:40:42 ID:???
一家離散w
740(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 22:01:40 ID:???
>>727
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 22:43:52 ID:???
噂が散々流れていても、ここと契約しようと決めた人は、いくら忠告しようが聞き耳なんか持たなかったってことだな。
742(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:01:32 ID:???
どのハウスメーカーも悪い噂があったって馬鹿な施主が言ってるようだが

あきらかに「富士ハウス」の悪い噂は抜きん出ていた。

拡大路線のビジネスモデルとか、まず間違いない支払い遅延とか
今思えば妙に具体的だったな、単なるアンチがどうこうとかのレベルじゃなかったな

>>727のe戸建のスレは永久保存版だな
まぁ俺も3月2日まで社員なんだが4月2日から別会社の社員です
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:14:53 ID:gfuyBh2Z
>>727
はカウントダウンしながら見ると










笑いをこらえることができない
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:31:11 ID:???
今度はスピパさんで>>727と同じようなことが
起きるんですね!
745(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/25(水) 23:38:37 ID:???
No.307 by 住まいに詳しい人 2008/12/16(火) 09:06

【支払遅延】富士ハウス25軒目【経営不安】
で今の実態が良くわかりおもしろいぜ


No.308 by 築1年 2008/12/16(火) 09:44

307
で書かれている内容はデマです!
富士ハウスさんは親切丁寧で、営業の方が何度も親身になって一緒に考えて頂き大変満足のいく立派な家が建ちました!
我が家はエアコン・カーテンをサービス・200万円引きして頂き満足度120%です!
200年住宅・省令準耐火からしてみれば値段は他社より絶対安いです!
また本社に聞きましたが、経営悪化・支払い遅延は全く無いそうです!
悪化どころか、来年は新しい展示場を出展するとの事でした。
アフターケアに関しても、その日に対応して頂く迅速さがあります。
長くなりましたが富士ハウスさんに関する下げスレはデマ・嫉妬だと思います。
カキコミする場合は出所をしっかり書き込んで下さい。



↑ これマジ鼻から米粒出てきた
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 00:40:28 ID:???
マヌケの何者でもないwwww
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 04:17:22 ID:???
さつきブログ
2009年02月26日
富士ハウス経営責任・かんぽの宿放漫経営に情報を!

あちこちの企業や団体を訪問すると、私の富士ハウスに関する活動に、
地元の方々は、とても好意的に助言をくださいます。

いままでは、控えてきましたが、やはり経営者に関する様々なうわさがあり、
取引のあった方々もおっしゃっているので、あくまでいわれている話として、例示いたします。

 偽装離婚していて、財産分与が済んでいる。
 10億円以上の社外流出がある。
 メインバンクが逃げだしたあと、救済に入った地銀が20億円つぎこんだら、そのまま倒産した。
 jかなりの粉飾があった。

これらのうわさが、相当広範に、本店所在地のあった浜松で流れています。
これだけの被害が出ているのに、到底良心的とは言い難い、
いままでの対応が、この噂の信憑性を高めています。
人間として少しでも良心があるなら、全てを公開し、私財提供をすべきです。
http://skatayama.hamazo.tv/
748(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 05:53:36 ID:???
さつきタンちょっと見直した。
粛々と水面下でやるべきことを進めていたのね。
749(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 14:39:49 ID:jTr4Va/p
施主は片山さつきてんてーの評集めに利用されてるのかな?

自分の愚かさを棚に上げて政治家を動かしたら何とかなると思ってるとはとんだ田舎者ですね。
そういう施主のゲスな根性こそ大衆に嫌われる原因でしょうに
750(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 15:33:15 ID:IOcu89xm
無理な拡大路線→破産申請→スピパの登場から今後 手を退く所まで、全て筋書き通りの出来レースだったら怖いな。スピパが新井組を取得したのって、どんな目的があったのだろうか?
深い闇が覗けそうで怖いから、後は誰かに任せるよ。

751(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 15:49:23 ID:jTr4Va/p
下手すりゃ富士、銀行、スピパ、片山、みんな最初からグルかもしれないね。
明確に集まって協議した訳じゃないけどそれぞれ利益あるから分かって動いてるみたいな。
マヌケ施主を騙してとことん金、評を搾り取るみたいな。
富士はお金持って解散、銀行は担保の土地を取り、スピパは200万搾取、片山は政治活動で利益。
施主はとことん負け組(笑)
752(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 16:35:37 ID:???
>>749-751
(´_ゝ`)
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 17:24:31 ID:???
倒産してからならいくらでもいえる罠
754(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 18:17:53 ID:???
これ以上にひどいものは見たことがないってほどの安っぽい陰謀論ktkr!w

755(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 18:46:54 ID:ZPLgStvU
>>747

国会がblogでうわさ話を書いてもいいの?
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 18:48:01 ID:???
>>755
国会議員がblogでうわさ話を書いてもいいの?
757(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 18:48:30 ID:???
いいんだよ
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 18:50:23 ID:9h3ukpCx
またおくすりいっぱい飲んじゃった
3時間くらい意識飛んでて今起きた
もういやだよこんな生活
だけど弱い自分はもっといや
強くならなきゃ
強くならなきゃ
強くなったらみんなあたしの家建ててくれるよね?
もう疲れちゃったよ…
759(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 19:05:11 ID:IOcu89xm
まだまだ楽しめる話題だな。
スピパが新井組を取得したのは冨士ハウスが倒産する前だったよな。
何の意図があって取得したのかな?
投資会社が絵図無しで畑違いの業種を買う訳ないだろうし、明確な目的が有ったハズ。
陰謀論と言われても仕方ないけど、事実は時系列で並べてみれば一筋の流れが見えてくるだろうよ。
本気で解明するなら死人が出る事件だな。
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 19:08:08 ID:???
>>758
以上、
家を建てることなんて程遠いので、
腹いせに「おくすりいっぱい飲ん」では、
騙された被害者施主をこけおろして溜飲下げてる
粘着工作員の心情吐露でした。
761(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 19:12:52 ID:???
>>746
日本語でおk!
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 20:15:32 ID:???
社長は管財人がいる時は
本社に来てウロウロしてるみたいよ!
捕らえるなら今のうち。
763(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 20:32:49 ID:???

番組やニュース等で、映像を見させてもらうと深刻なんだなと認識するね。
ローン目いっぱい借りた、ほとんど払った、古い家は壊して更地、工事進んでない、
材料置きっぱなしで産廃化、仮住まいのアパート代と家財置き倉庫代金かさむ…
本当に事件の被害者だよねえ、いきなり人生暗転。お気の毒です。
わが身だったら途方に暮れて、どうすることもできないかも。
764(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 20:44:52 ID:lDFYg7b8
↑住宅ローン返済開始が抜けてるぞ
765(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 21:04:50 ID:???
社長と重役についてはどう見ても刑事事件成立だろ? これ?場合によっては社長の親族も。
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 21:06:22 ID:???
個人が背負う最大の買い物のローンだからな…

金儲けのために投資したとかじゃなく
普通の暮らしをしている普通の人に降りかかったのが
悲惨だなー  と思う

建設業界も行政も、今回の件を受けて何かする
ということは無いみたいだね

今後も同じことが繰り返されるってことか…
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 21:12:23 ID:???
NHKがこの問題特集しないのは何故なんだ?
スポンサ-が絡む民放がこの問題をやりずらいのは容易に想像できるが・・・

だからこそ、こういう時はNHKにその存在意義があるというのに。
768(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 21:19:34 ID:xn1gNRjq
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 21:21:33 ID:???
NHKも商売だからな。田舎の住宅屋の倒産なんか興味ないと思うよ。
770(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 21:33:11 ID:???
この程度の事でいちいち特集してたらきりがない。
771(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 21:59:02 ID:???
・かなりの粉飾がないと会社規模から考えてあれほどのお金を借りることはできません。
当然、粉飾、不正な会計処理はありました。もちろん意図的にやってます。
・経営悪化で倒産寸前でしたが、集金に関しては激しい指示を現場にしていました。
無茶苦茶な指示でした。工事状況など無視、とにかく集金可能な物件は全て実行しろという指示でした。
請負契約書に記載されている集金方法とは異なる集金を行っていました。詐欺行為です。
会社が倒産する寸前まで契約や集金活動をしていたのは非常識極まりないと思います。
・建設業法違反に当たる「建設地が決まっていない状態での契約・入金」を会社として推奨していました。
いわゆる「土地なし契約」です。裁判・調停も何件かありますし、公的機関からも何度か指導されています。これはかなりの問題です。
・完成保障制度には加入していませんでしたが、一部報道にも誤りがあることも事実です。保障制度自体にも問題はあると思いますが、
完成保障制度への登録業者申請は社長に却下されたことは事実です。
・会社が倒産したときのために、偽装離婚して奥様に多額の慰謝料を払っているのは事実です。
しかし、とても仲良く暮らしています。また、自宅は超豪邸ですが、
社長自身はほとんどお金を払っていないはずです。法的に問題ないのかは不明です。
・社長は独裁的な人物ですので、最終的には裸の王様になりました。
意見をする人間には厳しい待遇が待っているため、周りにはイエスマンしかいません。
・社長は社員が経費を使うことには非常にうるさかったのですが、本人は会食やゴルフなどで平気で大金を使います。
11/5の業者への未払い問題で風評被害が大きくなりましたが、その寸前までゴルフをして遊んでいました。
http://skatayama.hamazo.tv/e1677967.html
772(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 22:10:18 ID:???
社長の娘はいまどきちょっといないぐらいのDQNヴァカ娘らしいねw
773(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 22:17:12 ID:jTr4Va/p
現金で買うならともかく年収の何倍も借金して家買うなんて贅沢だろ。
土地の値段が上がり続け経済が発展し続けている間はともかく
これからはもうそんな時代じゃない
経済はどうなるか分からないし給料も減るし会社も倒産する。
当然、ハウスメーカーも淘汰されるでしょう。
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 22:21:10 ID:jTr4Va/p
社長を詐欺だって簡単に書いてる人いるけどもし刑事で無罪になったら軒並み名誉毀損で訴えられるねw
775(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 22:34:25 ID:???
↑社長の腰巾着たんコンヌツワ(・∀・)!
776浜松市民:2009/02/26(木) 23:02:30 ID:???
片山某のブログに以下の内容で何度も投稿しているが、ずっと無視されている。
間違ったことは何も書いてないと自負しているが、この議員には都合が悪いのだろうか?
皆さんはどう思われますか?

↓  ↓


富士ハウス被害者による身勝手とも思える投稿が目に余るので一言述べさせていただきます。
富士ハウス社の倒産は詐欺まがいとも思える悪質なもので、被害に遭われた方々には同情申し上げますが、
なぜ行政に救済を求めるということになるのでしょうか?
一生に一度の大きな買い物を数年前から黒い噂の絶えない富士ハウスに依頼され判を押されたのは他ならぬ施主のはずです。
着工前に7割入金しろだの1月中に入金したら割安になるだの、おかしいと思いませんか?
それでも納得して契約したのですから、その会社が倒産して被害を被ったとしてもそれは自己責任のはずです。
建築を依頼していた工務店が倒産して工事がストップ、施主が丸損なんて話は報道されていないだけで全国的にもよくある話です。
これらの被害者も国が救済しろと言うのですか?
詐欺事件など最近の振り込め詐欺の例を見るまでもなく多発していますが、
これらの被害者も国民の血税で救済しろと言うのですか?
馬鹿も休み休み言えという気がします。一般市民、納税者が納得できる訳がありません。
そもそもマイホーム(注文住宅)など大半の市民には夢のまた夢というのが実情ではないでしょうか。
富士ハウス被害者の狼狽狂乱ぶりは失礼ながら滑稽ですらあります。
いまだに雲隠れしている経営陣の刑事的責任民事的責任を追及したり、
住宅建築における入出金のルールづくり等は
富士ハウスのような被害の再発を防止するという点からはいいことだと思います。
片山先生、どうか情に流されず議員として常識のある行動を御願いいたします。
777(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 23:10:08 ID:???
逆に>>776のIPアドレス抜かれてる悪寒(o^∀^o)
778(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 23:13:49 ID:???
>>776はなにか被害にあって救済してもらえなかったんだろw
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 23:23:42 ID:UuDaur1t
浜松市民ってそんなに貧乏なの?

そもそもマイホーム(注文住宅)など大半の市民には夢のまた夢というのが実情
780浜松市民:2009/02/26(木) 23:25:54 ID:???
いえ、特に当方は被害は被っていませんし、議員に陳情などもしたことがありません。
781浜松市民:2009/02/26(木) 23:33:27 ID:???
>>779

医療に従事していますが、最近までホ○ダやス○キの保険証だった人が国保に切り替わっているケースが急増しています。
全国的に景気が悪化しているのはご存知の通りですが、製造業にオンブダッコの浜松は全国平均レベルより右肩下がりではないかと思います。
782(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 23:42:51 ID:???
>医療に従事していますが


介護士さんコンヌツワ(・∀・)
783(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/26(木) 23:59:45 ID:???
>>776

そんな内容載せるわけないじゃん
結構でかい話になりそうで、報道に火がついたら片山さつきの名が
TV、新聞にでるだろうしね。
税金で救済されるわけないし何心配してんの?
間違ったことは何も書いてないって言ってるけど
誰が見ても変だと思うぞ。
大丈夫か?
まともじゃないよ。
同情すると言っておきながら、バカのひとつ覚えの自己責任。

この質問をするようじゃ何言伝わらないかもしれないけど。
784(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:07:13 ID:MKFc5gb0
被害者利用して票集めの議員にはイタイだろうな
確かに間違ったことは何も書いてないけど・・。
785(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:16:25 ID:???
>>783
藁にもすがる涙目施主乙
786(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:25:32 ID:???
間違ってるかどうかじゃなくて、片山議員が施主を利用する価値があるかどうかなんだろうな。

でも俺は>>776は間違っていないと思うけどなぁ。
本当は施主たちだって、自分達だけが救済されるなんて不自然だと思ってんだろ?

正直、こんな事に使う余剰税金があったら、景気回復に使ってほしいとマジ思う。
787(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:34:11 ID:???
>>786=>>776

わかりやすすぎる自演乙w!
788(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:44:07 ID:???
>>786
だからお前が心配しなくても税金が使われないっての!
なんでそんな事思うの?
ありえない話を心配してそんなバカなことやめてくださいって
言ってることはおかしいでしょ??
間違ってないとかじゃなくてね。

789浜松市民:2009/02/27(金) 00:48:54 ID:???
残念ながら自演ではありません。
同じ考えの人がいたことは少し安心できました。
医師会では自民候補推薦が暗黙の了解になってますが
片山氏の勇み足を憂慮しています。
790(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:53:47 ID:???
仮住まいの退去日の関係で時間が無いので昨日SxLにて契約しました。
手付けは諦めました。2万でも3万でも戻って来ればもういいです。
時は金なりでこれ以上富士ハウスに時間を割きたくありません。
791(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:55:43 ID:???
>>790
SxLの株価を知った上で契約したのですか?
792(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:56:05 ID:???
施主を助けようと出来る限り努力してるということを
見せ付ければOKだからな。
793(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 00:59:03 ID:???
富士&エスバイのダブルパンチにならんようになw
今度は洒落にならんぞ
794(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 01:04:56 ID:???
株価と、企業としての体力が必ずしも連動するとは思ってません。
それこそ自己責任で契約しましたので。それでは。
795破産寸前施主:2009/02/27(金) 01:11:05 ID:???
>>790>>794
つ、つりだよな?
796(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 01:12:55 ID:???
>>789
安心しないでくれよ
明日の医療にさしつかえるから早く寝てください

片山さんはいいネタつかんだと思うよ

しかしいくらアホ施主達のためとはいえ
わざわざ時間を割いて同じような施主叩きのレスを
続けられるのかね。
そんなにヒマなのかな?
2度とバカな事しないように言い続けるのはすごいと思う
立派だ立派。
どこの掲示板いっても自己責任自己責任。
振り込み詐欺も自己責任
レイプされても自己責任
ひき逃げされても自己責任
拉致されても自己責任

楽しいのか?
楽しいならいいけど、もっと建設的なことに時間をつかってくれ。
797(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 02:07:55 ID:???
↑ 以上、負け犬の遠吠えでした
798(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 02:15:08 ID:???
>>794
メシウマ期待してるぞwww
799(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 02:18:59 ID:???
>>794>>790

ネタ乙w!

800(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 03:11:59 ID:LAlGZ9Xz
株価高くても体力無い会社あるけど株価低い会社は必ず体力ないよ。
801(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 05:28:07 ID:???

   富士ハウス = 人生の落とし穴

落ちて終わりではなく、試練の始まり。


 
802(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 07:07:23 ID:???
ツマンネ
803(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 08:36:06 ID:7LM9nFjK
着工前で七割入れずに済んだヤツは、早めに他社で検討した方が良い。
もうこの際はローコストでも良いんじゃないか?
804(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 09:12:37 ID:???
>>790>>794

往復びんたクルー?(・∀・)
805(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 09:48:13 ID:???
いい家建つといいね
806(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 10:34:31 ID:???
この期におよんで S×Lとは…

痛い目にあっても、学習できない人も居るんだな
807(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 13:15:18 ID:ObuMK7Wq
早くしろ雨で腐るよ
808(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 16:39:23 ID:???
今 どこのHMも

飛ぶ噂しか聞かないが


809(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 16:48:56 ID:???
HMしか頭にない時点で・・・
810(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 17:22:01 ID:???
最初から地元の工務店でやっときゃ...
811(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 18:36:26 ID:???
工務店(笑)
812(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 20:07:06 ID:???
早く29件目たたないかねぇ
813(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 21:07:18 ID:???
6時台に静岡NHKでやったぞ。
被害者は愛知・一宮、前払い2,100、
管財紹介業者の見積もり追い金3,100だって。

…とても払えねえ。
814(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 21:09:54 ID:???
関西テレビでは、社長のお宅訪問してました。
居留守でした。
815(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 21:11:29 ID:TMUYVs3A
もうすぐ1ヶ月だね。
♪なんでもないようなことが 幸せだったと思〜う♪
816(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 21:16:47 ID:???
>>814
結構あっちこちでやるよいになってきたね。
817(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 21:22:37 ID:???
No.911 by 信じるものは 2009/02/27(金) 20:32

救われる。
SP社を信じるのもありだと思います。
特に、7割振込済で、出来高が少ない方なら、信じて行くしかない。
利益取るのは当たり前。
手探りの中、スタートするSP社、見守りましょうよ。何でも良いから、施主みんながマイホームにたどり着いて欲しいなぁ。
818(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 21:51:09 ID:???
あっちの掲示板キモイ
819(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/27(金) 23:02:15 ID:???
2月引渡し物件の250軒は無事完成したのかな?
富士社員は3月2日で解雇ですよね。
820(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 00:31:56 ID:???
>>727

No.400 by 契約済みさん 2009/01/10(土) 17:31

自分も最近契約したけど余計なお世話ですよ。
人それぞれ色んな考え色んなプロセスを得て納得して契約するんです。
それを他人にどうだと言われたくはないですね。

富士がお父さんしそうだと騒ぎ立てて
契約者や施主の不安を煽って面白いですか?





この人、今なにやってんだろーなー
821(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 02:26:45 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < それを他人にどうだと言われたくはないですね。
        ノノノ ヽ_l   \___________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
822(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 07:14:25 ID:???
>>817
そこの施主はホント信者のようになってるよね。
ガムの掲示板の方は見積もりを比較しあってかなり冷静な施主が多いよね。
823(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 08:53:40 ID:whRPTU7+
今は冷静な判断もできない人が多いんだよ。
大目にみてやれよ。

藁にもすがる思いって言葉がピッタリの状況。
824(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 09:07:38 ID:???
>>823
7割下さい=この船は泥舟です
この時点で最早冷静じゃないんだけどな

で救助にきたのが藁どころかストローの束なのにw
825(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 09:18:32 ID:???
>>822
ガムの施主でテレビの取材受けたってやつはNHKでほんとにやってたな。
興味深いのは、ガム>2CH>e戸建
施主がアフォなのは、e戸建>2ch>ガム
826(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 09:50:36 ID:???
>>824
っ藁=Straw(ストロー)
もちろん、飲むときに使うのも同じスペル
827(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 10:21:37 ID:rhRoJdKg
ガムってどこの掲示板だ?
828(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 10:43:17 ID:???
>>826
植物の藁なら多少浮くが吸うストローはwwwwwwwwwww
829(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 10:49:55 ID:???
まさかゼネコンが戸建て建てるわけでもあるまい
ノウハウないだろ
830(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 10:57:04 ID:???
ゼネコン藁!
831(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 11:26:15 ID:???
そうだよな
つまりSP社が出資する新会社で建てられるんだよな
でその新会社はどこにできるんだ?
832(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 11:32:03 ID:???
新請負会社は、本建築工事の続行に必要な人員、資材、技術等につき、富士ハウス、
破産管財人と協力の上、富士ハウスの工法及び体制で
かつ従前の富士ハウスの取引業者に依頼して工事を行う予定です

で、新会社がこれらの富士の資産を活用できる根拠は何なんだ?
新会社は活用する資産の追加を破産財団にいくら支払うの?
833(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 11:33:20 ID:???
追加 ×
対価 ○
834(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 11:55:22 ID:???
>>827
ローマ字
しかしe戸建の方は楽観主義の施主ばかりだな
ホント他人事のような行動にわらうわ
835(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 11:58:45 ID:???
だいたい破産手続きの企業にスポンサー?
破産は清算手続きだ。

スポンサーになるなら、民事再生手続きへ移行するのが筋だろ
でなきゃ、なんで破産会社の資産を活用できるんだ?
836(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 12:11:27 ID:???
管財人が動いて、銀行も協力して、下請けが泣いて、SPが工事の
まとめ役を買って出てなんとか完成させてやろうと動いてるのに
アホ施主はどこまで図々しいんだか。
837(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 12:34:03 ID:???
>SPが工事の まとめ役を買って出てなんとか完成させてやろうと動いてるのに
はあ?SPは、顧客からお金を取りはぐれるというリスク以外なんの負担も
無いように思えるんですが。(まあ、このリスクも融資で解決できるのですが※月賦販売なんて住宅にはありえないでしょうから)
まあ、富士の資産を活用するついて何らかの金銭負担を伴うなら別ですが
それがない場合は、SP社を利用しない顧客にとっては
 不利益このうえないスキームなのですが。
838(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 15:41:32 ID:XC9/DCjM
チヨダウーテ大打撃
839(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 21:02:48 ID:k9oddZHK
840名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 21:26:05 ID:6gPsMsnW
SPからメール来てたよ。また下請けになるかどうかの説明会があるようです。本当に富士の工場とか使って住宅を売るのかね?だったら売却して今までの工事料金払ってからにしてくださいよ。
またこれにぶら下がる業者もいるんだろうな。一時の会社なのに。次の展開を考えて行動しないと、また馬鹿を見るよ。
841(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 23:20:45 ID:???
【【【 富士ハウスさんへ 】】】
 倒産おめでとうございます、破産ご苦労様でございます。
従業員の方々及び関係各位の皆様お仕事お疲れ様でした。
あれから早一月が経過しさぞや精神的肉体的にお疲れになられた事かと思います。
この度上棟時点での7割入金、申込時点での破格なる請求をし続けてきた貴方達は今何をされているのでしょうか?
就職活動?それともお客様へのお詫び?それとも引き篭もりでしょうか?
いずれにせよ私は貴方方の展示場へ行き、説明を聴き、夜自宅へ押掛けられ、翌日契約を迫られました。
戦慄の恐怖に必死に断り続け結果勝利した堅実な者であります。
助かった〜^^
あの焦りと狂気に満ちた顔で来られた時点で気付きましたよ、あれがごく普通に且つ冷静な態度でしたら私も申込み金納める所でしたよ。
でもさ、せめてお客さんでお金帰って来ない人には身銭切れってとは言わないけれど謝ってね。
身銭で弁償しろって言われた担当者の方おられますかぁ??
それはチョットって気がしますが私はお客さんの気持ち解りますよ。
まぁ対岸でもう暫く様子見させていただきますね^^
お疲れ様でした。
842(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 23:36:12 ID:???
>>841
長文マルチポストとかマジキチ
843(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/28(土) 23:40:31 ID:???
>>841
元社員が何を言っても説得力ゼロ
844(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 00:50:13 ID:???
>>842:>>843
その勝手な憶測が今回の君達の過ちを生んだでは?
例えばね。
845(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 00:55:50 ID:???
>>844
日本語でおk!
846(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 03:51:45 ID:Lnp8oz6P
退職金の見積もりが届いたよ・・・これ、ほんとにもらえるのかな?
再就職の話しなんて一切来ないし・・・3日からはハローワーク通いかぁ。
847(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 04:54:54 ID:???
No.69 by 困ったさん 2009/02/28(土) 21:05

うちは工事途中で止まっています。両家の親に説明してもらいましたが、はっきりした事は分からずじまいで、資金の目処がたったら再開するということだけでした。
倒産してないけどほぼ倒産らしいです。
親からはもう完成は無理だろうからと言われ泣かれています。家賃とローンを抱えて一生生きていくんですよね。同じような説明を受けた方まだいると思います。
これからもどうやっていくのか考えあったら教えて下さい

>うちは工事途中で止まっています。両家の親に説明してもらいましたが、

施主は未成年??
848(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 09:29:07 ID:???
>>847
流石にネタだと思うけど。
もじ本当の話なら、親がどうとか別として、
1ヶ月も経ってからこんなこと言ってる馬鹿は正真正銘のクズ。
849(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 10:17:30 ID:???
>>847
>両家の親に

結婚してるってことだろ
そんなこともわからんのか。
850(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 10:33:16 ID:???
>>849
847は皮肉だろ。親に聞かなきゃわかんねーのかっていう。
851(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 10:44:59 ID:zEYo15WH
>>839
10月ぐらいのアーカイブからブログ見てみたが、この施主ちょっとおかしいよ。
運転しながら写真撮ってるしw
852(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 11:41:52 ID:???
>>849=>>850
>これからもどうやっていくのか考えあったら教えて下さい
853(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 12:31:47 ID:???
>>846
俺も見たが、退職金あてにしてないぞ。
ちなみにハローワーク通い中
854(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:01:58 ID:???
また噂の東京マガジンでやるみたいなのでとんできますた
855(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:04:01 ID:htvy94dO
TBS今から続報やるぞ!
856(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:25:05 ID:???
まもなく始まります。
857(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:31:53 ID:???
1割ぐらいしゃーないべ
858(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:37:37 ID:???
おわた
859(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:39:05 ID:???
また国が何とかしてくれってオチかw
つかえねーな
860(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:48:13 ID:nGYVzMUT
経営者の責任には一切触れなかったな。
何故に?
861(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:51:32 ID:???
テレビ報道されちゃうと、営業マンは街歩けねぇな
つか歩くな
862(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 13:57:59 ID:0JJvmGnM
スポンサーついたみたいだけど
どこの物好きよ
863(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 14:23:55 ID:???
施主も顔出して恥ずかしないのかな〜
864(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 15:03:23 ID:???
スポンサーどこ?
マホーム?
タホーム?
違うかー
865(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 17:58:35 ID:???
例の議員ブログ、富士以外の記事にはほとんどコメントがつかないね。
この議員の今後の芸風も決まったな
866(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 18:27:10 ID:???
芸風wwww
867(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 18:34:37 ID:???
そもそも次の選挙で当選するかも危ういけどな。
868(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 18:43:58 ID:???
城内実頑張れ?
869(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 19:50:34 ID:???
国のためには城内実氏に当選して欲しい。
870(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 20:57:59 ID:???
と生まれてこのかた「国のため」になど一度もなったことの無い廃人ニートが申しておりますww!
871(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/01(日) 23:46:35 ID:???
安物の外材で超長期住宅(笑)
872(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 00:14:42 ID:???
地震で倒れない住宅買ったのに建築会社が倒れた(笑)
873(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 00:42:03 ID:???
ハウスメーカー巡りしてた頃、最初は富士の工法に惹かれたが、
柱がホワイトウッドなのと、Q値C値の数字があまりにも悪いのを知って候補から外れた。

集成材というのは別に悪くないが、
長年住む家の柱が日本の高温高湿の気候になじまないホワイトウッドなのは不安すぎる。
874(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 00:48:41 ID:???
そんな所を気にしてるようでは富士マニアとして甘い。
富士の面白さは数値で表されるものではないんだ。
875(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 10:05:22 ID:7zMybpBc
最近、右往左往してるリアル施主が居なくてつまんないね。

876(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 10:39:01 ID:???
今回の件に巻き込まれた施主のブログとかってないの?
877(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 11:11:54 ID:???
永年管理(笑)
878(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 11:39:22 ID:LEJoIu4P
めしがうまい
879(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 16:20:52 ID:MMyokf1N
モデルハウスの瓦が欲しいんだが、一般人が手に入れることは
出来ないですかね?

重機で破壊するみたいですが
880(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 20:38:42 ID:???
建て替えるモデルハウスの備品をオークションに出してるHMもあるけど、富士もやるべきだね。
881(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/02(月) 23:18:59 ID:???
http://www.haraken.co.jp/chishiki/zoku01.htm

これは参考になると思うよ
882(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 02:05:53 ID:???
なんだ、
第三者によるサイトかと思ったら思いっきり建設会社のHPかw!
そりゃ「引き継ぎ工場は敬遠されるもの」とか業者の都合ばかりが長々と羅列されていて、その現状に対する改善案などは一切書かれていない筈だ罠www

883(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 13:04:10 ID:???
未着手のみなさんの動きはどうかな?
うちは夏に手付金払ってその後話がスムーズに進まなかったから
助かりました。(手付金は諦めます)

 幸い、他社で同金額以下で、且つ理想の家へ準備が進んでます。
今考えると、富士の建築の人(建築免許なし)の発想の低さにあきれています。
結果的に、着工前の破産で感謝してます。
884(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 22:07:58 ID:syWTBjSI
富士ハウス本社に社長がいるみたいです。
自己破産もせず悠々と社長室に・・・
身内も相当の資産家で彼らは今後の生活安泰でしょうね!!
885(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/03(火) 23:40:55 ID:???
>>884

 ?  会社は破産 社員は全員解雇   なのに 何してんの?
 
886(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 08:50:18 ID:???
CAPS信者のお布施があるからね
887(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 11:37:45 ID:0f+AKYvu
新たな展開まだぁ〜?
888(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 12:14:48 ID:bZV6PWnt
888 ゲト
889(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 13:24:49 ID:uQPbx4GE
最近はリアル施主の発狂がみられなくなってつまんない
890(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 13:34:48 ID:???
みんな現実を知って自暴自棄になってるんだよきっと
891(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 16:26:27 ID:jzXCAD4r
今 関西MBSの番組で富士ハウス特集した。
元社員も顔出しなしで登場。社長が卑劣な奴みたいだね
番組上げてこの問題の追及してゆくみたい。
892(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 19:14:57 ID:???
発狂施主ウォッチングはe戸建がオススメだけど
すぐ削除されちゃうんだよね
893(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/04(水) 23:44:20 ID:???
>>891
関西のテレビ局の方が、より踏み込んだ取材してるみたいだな。
関東では社員へインタビューしてるところはまだ無いし、
卑劣社長への言及もまだどこもやってない。

政治番組なんかでも、関西の方が歯に衣着せぬ内容の番組をつくるらしいし、
この問題も関西の局が主導権握ってやっていった方が面白くなりそうだなw!
894(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 00:06:33 ID:???
関西でいくら騒ごうが所詮ローカルニュース。
面白おかしいネタにはなるけど、社会問題的な話題にはならないわな。
895(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 00:22:07 ID:???
今はネットにすぐにうpされて、みんなそれを見るからから無問題 無問題♪うぷぷ (*^艸^*)
896(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 00:34:40 ID:???
ネットに上げられても、富士ハウスに関係無い奴、興味無い奴は見ないし。
全国放送されるニュースと違い「みんな」は見ないよ。ほんとアホだね。
897(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 00:47:10 ID:???
おやおや( ^ω^)w、
ふだん、ネットを見ない層のことを「情弱」等と言って馬鹿にする割りには、今回はやけにテレビの影響力の方の肩を持つね〜(・∀・)ニヤニヤ

しかも、顔真っ赤♪(*^艸^*)

898(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 00:58:47 ID:???
今回引っ掛かった連中は間抜け施主は確実に「情報弱者」。
しかし、世論を動かすのも情報を新聞・テレビだけに依存してる「情報弱者」というのが現実。
マスコミの肩を持つ持たないとか関係無い。
899(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:00:17 ID:???
>>連中は間抜け施主は
連中=間抜け施主
900(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:16:58 ID:???
>>898
なんか君必死だね〜w

>>894
>関西でいくら騒ごうが所詮ローカルニュース。
>面白おかしいネタにはなるけど、社会問題的な話題にはならないわな

よっぽど「ローカル」だけじゃなく、
「全国ニュース」になって「社会問題化」してしまうと困る立場の中の人なんだね〜(・∀・)ニヤニヤ
901(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:37:25 ID:Q37fCmvg
テレビに出ても施主が馬鹿にされるだけでしょ。
会社や隣近所でも馬鹿にされて子供は虐められるよ。
「富士ハウスごっこ」とか流行るかもな(笑)

後、税金で救済とか絶対に無いから(笑)
902(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:56:23 ID:???
>>900
>「社会問題化」してしまうと困る立場の中の人なんだね

別に困らないけど、この程度のローカルニュースで社会問題化出来るのなら、ある意味凄いと思うわ。
903(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 01:58:36 ID:???
最後はもう論理性無視のただの捨て台詞と化してるなw

あの因業社長のことは一切スルーして、お前がそこまで感情的に施主貶しする理由って何よw?

例の「メシウマ社員工作員」かwww?
904(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:15:14 ID:???
>>903
お前は2chで誰と戦ってるんだ?「メシウマ社員工作員」ってwwww
このスレの大多数が情弱施主を冷やかしてる野次馬なのに。
905(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:15:26 ID:???
>>902
> 別に困らないけど、この程度のローカルニュースで社会問題化出来るのなら、ある意味凄いと思うわ

ワロタw。

精一杯の虚勢乙( ^ω^)

にしても幼稚な印象操作が多いね、君ww

家を持とうとする人がよっぽど憎いんだよねww

粘着パラノイア工作員分かりやすすぎて(σ・∀・)σ オーモロ〜〜〜〜ゥ
906(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:31:15 ID:z3njUGPC
再建新会社(富士ハウスネオ?)に営業社員で就職しようか考えてるのだけど、
最初の三ヶ月30万保証ってのはまたやってくれるのかな?
907(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:34:17 ID:???
>>904
でました(↓)wwwwwww!

>誰と戦ってるんだ

↑の言葉でレス抽出してみると面白いよ。

この言葉使うの「大多数」でも何でもなくて
ただの「1人」だからwwwww!


お前に前も言っといたろ?

自演したいんだったら語彙をもっと増やしとけってなwwww!

それと苦しい印象操作ももう止めとけww!
ま・る・わ・か・り・だ・か・らwwwwww!
908(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:41:38 ID:???
>>907
誰と戦ってるんだ
で抽出しました。

904 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:15:14 ID:???
>>903
お前は2chで誰と戦ってるんだ?「メシウマ社員工作員」ってwwww
このスレの大多数が情弱施主を冷やかしてる野次馬なのに。

907 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:34:17 ID:???
>>904
でました(↓)wwwwwww!

>誰と戦ってるんだ

↑の言葉でレス抽出してみると面白いよ。

この言葉使うの「大多数」でも何でもなくて
ただの「1人」だからwwwww!


お前に前も言っといたろ?

自演したいんだったら語彙をもっと増やしとけってなwwww!

それと苦しい印象操作ももう止めとけww!
ま・る・わ・か・り・だ・か・らwwwwww!


抽出レス数:2
909(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 02:47:27 ID:???
↑関連スレと前スレもよろしくね(・∀・)!
910(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 07:42:45 ID:???
959 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2009/02/14(土) 18:54:48 ID:???
>何と戦ってんだよw
【自己破産】富士ハウス27軒目【あぼーん】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1233724176/

546 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2009/02/18(水) 02:20:08 ID:???
>>545は誰と戦ってるんだよ
☆☆富士ハウス破産による被害者の情報交換スレ☆☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1233476379/

>>904
>お前は2chで誰と戦ってるんだ?


はい、3レス(もちろん同一人物)ねw

コイツは2chの富士ハウス関連スレにずーっと貼り付いて、
自演を繰り返しながら、
被害者施主と『戦ってる』ようでww

それもかなーりムキになってwww(≧∇≦)

それにしても、
失敗した人間をだしに『メシウマ』するくらいしか人生に楽しみが無いってどういう種類の人間なんだろwww?







普通、世間では『負け組』と認定しますw?
911(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 09:07:21 ID:???
近所にリアル施主居るけどキチガイ扱いされてるよ。
はっきり言って迷惑だから自己破産してさっさとどっか行って欲しい
912(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 09:14:01 ID:3mh00Anq
SPが元富士ハウスの工場使えるのってなんで?
工場って債権者の物でしょ?
管財人が許したから?

買い取ったとかって話なら理解できるけど、
でも売るなら高く買ってくれるところに売るのが
管財人のお仕事でしょ?

誰か教えて。
913(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 09:23:06 ID:Q37fCmvg
>>904
俺も前に絡まれたけど905は発狂したキチガイ施主だから相手にしない方がいいよ。
また絡んでくるだろうけど施主の低脳ぶりを示す良い例として観察してりゃいいと思う
914(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 09:35:06 ID:???
しかし富士ハウスの工法とかデザイン気に入ってたのに残念だなぁ。
経常者に罪は無いんだから是非新しい会社を始めて欲しい。
そしたら私は間違いなくそこで建てるから
915(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 10:45:31 ID:yIyRNman
ここの会社は今まで散々悪いことをやり続けてきた。
最後は世間に大迷惑をかけて破産、実に無様だ。
916(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 11:19:54 ID:???
富士経常者は施主を最優先に考えてたからな。
狂った元施主の事は忘れてまた良い会社を作って欲しい
917(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 13:29:42 ID:h7v1EcN8
>>913=>>904
( ´,_ゝ`)プッ
918(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 14:06:25 ID:h7v1EcN8
>>913
単にレスのやり取りで、矛盾突かれて返答に詰まっただけのことを

> 絡まれた

ことに脳内変換出来てしまうことといい(w)、

反論に窮すると俺を富士の

>施主

ってことにして精神の安定を図ることといい、

お前ホント便利な思考回路の持ち主だなww

そんな性格だから延々と自演と印象操作を繰り返すことが可能になるんだよなwww!










ミエミエだけどwwwwwwwwwwww(≧∇≦)!
919(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 16:30:12 ID:Q37fCmvg
施主のリアル気違いっぷりが全国ネットで放映されるとまじで面白そうだな(笑)
920(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 19:01:49 ID:KnMqgTqI
なんか知らんけど必死なのが一人いるなw
921(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 19:18:24 ID:???
私も富士ハウスで建てたかったけどもう無理かな?
施主は富士ハウスで建てるという夢を見れて幸せだったと思う。
922(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/05(木) 23:52:05 ID:???
アホがでたぞ、921。
おまえは、一条にすればもっといい夢みれんぞ!
923(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 07:10:08 ID:???
>>920
念の入った自己紹介乙ww!
924(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 08:03:01 ID:TBcBxKvC
925(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 10:55:33 ID:???
なんかニュースで
倒産近くで振り込んだ人は50〜100%返済するって言ってたぞ

そんなことできんのか?w
926(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 11:37:10 ID:???
簡単じゃんwwwww!
927(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 12:01:14 ID:???
またシャドーボクサーがスレ延ばししてるのか・・・
928(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 12:40:42 ID:???
>>924
「メシウマ」じゃなくなってきて内心面白くないってのはよーく分かるよw、うんww!
(・∀・)ニヤニヤ

929(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 12:48:03 ID:???
928みたいな富士ハウスのキチガイ施主が顔真っ赤にして必死で書き込んでるのを見るのはメシウマだなww
930(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 12:53:12 ID:???
「w!」
↑これで抽出される奴は、いつ働いていつ寝てるんだろうか。
マジキチすぎる
931(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 13:40:39 ID:soqioQMq
928はリアル施主でしょ。
ここの書き込み見て悔しくて悔しくて仕方がなく夜も眠れないんだろ。

でなきゃ真正キチガイ
932(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 14:31:17 ID:???
以上、怒涛の自演3連発でしたwww!
933(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 14:37:19 ID:???
>>929
無理しなくていいよ(・∀・)ニヤニヤ
934(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 15:40:02 ID:8juP2B86
くやしいのう くやしいのう
935(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 15:53:16 ID:???
これが自演に見えるようじゃ、相当いっちまってるな。
お前に賛同者はいない。
936(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 15:57:21 ID:???
基地外のおかげで施主が叩かれるのは、

あっちの掲示板も同じ。


てか、もうここ施主みてねーだろ。施主を装った野次馬とそれを煽る野次馬だけだろ。
937(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 17:53:13 ID:TBcBxKvC
>>929
同意
938(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 17:54:45 ID:???
>>930=>>931
>マジキチすぎる
>でなきゃ真正キチガイ

ほんとに呆れるほど語彙が貧弱だなww

いい加減、別人装おうんなら
同じ言葉で続けてレスるのはやめとけってwww

名無しとID付きで交互に現れて同内容のレスしてくるパターンもずっとおんなじwww

お前の方こそ1人しかいないんだから、
何度も多人数装おっては

>メシウマ

などと書き込んでも、
もはや誰にも虚しくしか響いていないってww!
939(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 17:57:25 ID:???
日本テレビで全国放送?!
940(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 17:58:35 ID:???
日テレ、来るね
941(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 17:59:01 ID:???
全国ネットだす!!
942(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 17:59:46 ID:???
>>937=>>929

>名無しとID付きで交互に現れる

と指摘したらこれ(´_ゝ`)
943(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 18:01:15 ID:hdcoZDhI
東海地方なら今日19:30からNHKでやるよw
944(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 18:02:31 ID:???
きたーーーーーーーー
945(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 18:08:54 ID:???
詐欺って部分をもっと突っ込めよ
946(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 18:12:30 ID:???
やっぱ詐欺事件でおK?
947(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 18:13:48 ID:???
おkおk!
948(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 18:55:24 ID:???
テレビで見たけど詐欺でも何でもないな。
単に施主が馬鹿だと思う。
949(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:30:54 ID:???

ヒューザーみたいに元社長が委員会に呼び出されるといいね。
950(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:33:45 ID:TBcBxKvC
>>942
ワロタwww
951(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:35:50 ID:amHQpESn
NHKでやっててワロタwwwwwwwwwwww
952(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:36:01 ID:???
>>949
そうなるっしょ。
953(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:39:16 ID:???
NHKすげー
施主顔出し、更に社員単独インタビュー
954(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:41:27 ID:???
支払い遅延の紙がでてきてワロタ
955(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:45:22 ID:???
NHKでやってるけど完全に真っ黒な糞企業体質じゃねぇか
956(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:46:53 ID:???
新工場をつくらせ、経営を傾かせた、

銀行屋・建設屋・木工機械屋、おまえらが真犯人だ。
957(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:50:21 ID:oyNXPpg7
経営陣が馬鹿なだけだろしかもあくどい
958(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 19:59:31 ID:???
>>950
今やお前が「メシウマ」の種になってるって気付いてるwww?
959(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 20:03:40 ID:???
明日、テレビ静岡 11:30-45  特報!しずおか でやりますよお。
960(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 20:11:05 ID:???
メディア報道いよいよ盛り上がってまいりますたww!
961(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 20:25:45 ID:???
た、頼む!  YOUTUBE うPしてくれえ!
962(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 20:34:38 ID:???
NHKで見て初めて知りました。
被害に遭われたかた想像を絶する心情かと
思いますが、生きてください。
963(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 21:15:35 ID:???
NHKみてきますた
お気の毒としか言いようが無い
964(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 21:18:01 ID:???
報道白熱化で「メシウマ」涙目wwwwwwwwwwww!
965(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 21:44:03 ID:???
>>956
またそんなこと言ってんのか
回転資金を得るために、工場建設の名目で
融資を引っ張ったんだろ

悪いのは経営陣 と それを許した銀行
966(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 22:48:28 ID:???
1000万級のローン組んだ施主は詰んでます。
来世で頑張りましょう。
967(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 22:51:05 ID:???
>>918
なんで今さらID出したんだ?
968(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 22:51:51 ID:???
ところで、金を貸したリース会社って倒産しないの?
969(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 22:52:05 ID:???
970(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/06(金) 22:55:26 ID:???
誰へのレスかも書いてないのに反応するのは、自覚してるってことか
971(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 02:56:13 ID:???
NHK 放送したやつyoutubeにUPしてください
よろしくお願いします
972(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 09:30:53 ID:???
SPはじまったな!www
973(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 09:54:20 ID:???
磐田にあるあのデカイ富士ハウスは邪魔だから
元社員全員で解体しろよ。
あれが出来た時、あの辺に携帯電話が繋がらなくなったし。
974(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 11:14:48 ID:???
昨日の放送とは関係ないが よく当てはまる

ttp://www.youtube.com/watch?v=5Ytbl90ifcA&feature=related
975(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 11:35:05 ID:???
特報しずおか きてるーーーーーー
976(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 12:04:43 ID:???
川 尻 は 死 刑
977(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 12:19:13 ID:???
>>967
>なんで今さらID出したんだ?

直近のレスには触れないで
>なんで今さら
そんな問題に触れるんだwwww?











ショックを隠せないからwwwww?
978(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 12:27:52 ID:XsrksCsz
>>977
何ショック?
979(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 15:28:28 ID:???
ターイムショック!
980(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 16:22:41 ID:JlMp7pLg
200年住宅
建つ前に倒れた
orz
981(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 19:56:13 ID:???
ここまで嫌われるハウスメーカーも珍しい。
それだけ多くの過ちがあったということだろう。
社長には贖罪の日々を送って欲しいが無理だろう。
銀行に好き勝手されるなら潰してしまえ。
そんな考え方の人が反省する訳ない。
982(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 20:44:14 ID:???
>>978
大人しくなってきたなw
お前w!
983(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 22:53:50 ID:???
管財人がSP提示の条件で
早く処理できると思って
ルビコン川超えちゃったポイなこれ

訴えられるぞ管財人大丈夫か?
984(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 23:28:31 ID:???
ここのスレで正真正銘の関係者ってだぁーれだ?
985(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 23:48:21 ID:XsrksCsz
>>982
ん?
誰かと勘違いしてないかwww
986(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/07(土) 23:49:16 ID:???
【【【 富士ハウスを含め色々な事を考えた 】】】

 俺は途中までギリギリまで打合わせ、商談して賢く断り今回「悪夢」を避けられた賢者なのですが、
冷静沈着に言えば俺の周りでHMで建てた奴は馬鹿が多い気がする。事実楽したいだけなんでしょ?
HMであればローン審査手続きもある程度動いてくれるし、内装、特に水周りなんてカタログからの選択性ってのが多いし、
「富士ハウス」だと確か全て3種類からの選択性じゃなかった?とにかくショールーム行って簡単に見た人もいると思うけど、
面倒がってカタログだけで決めた人も少なからずいるのではないでしょうか?
金策面に始まり各種手続きも全て「HM」の担当者、それでいて後からあれ聞いていないこれは説明が無かった云々・・・、
あくまでも楽したいだけなんでしょ?だから毎月返済のローンも短期固定選択してその後返済額倍近く跳ね上がって返済出来なくなる馬鹿もこの部類。
怒るなよ!事実なんだから、此処にくるほぼ全員はこんな目には逢っていないが中には『つなぎ融資』で困っている人も多数存在するでしょ?
とかく「HM」選ぶ奴なんて他人任せにしてるから、気の毒だがこんな目に逢うんだと俺は思います。
躯体とか部材、内装材等どぅでもいいんでしょ?担当者の熱弁鵜呑みにして立派なパンフに見とれてたんだろ?
987(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 00:22:00 ID:???
>>986
良いこと言ってるなー
全くそのとおりだと思うよ

でも、せっかくいいこと言ってるんだから
あんまあっちこっちに貼るのは自重したほうがいいw
988(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 00:31:11 ID:???
そろそろ立ててくれ
【川尻一族】富士ハウス29軒目【雲隠れ】
【SP社は】富士ハウス29軒目【救世主?】
【32型TVで】富士ハウス29軒目【さらなる深みへ】



989(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 02:19:30 ID:???
ん?
990(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 02:41:48 ID:???
991(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 02:42:34 ID:???
>>986
地場の工務店にしたらしたでそれなりのリスクと苦労とが待ち受けているとは考えないのかw!
992(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 07:37:29 ID:1arEPYFm
>>990
乙カレー
993(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 11:03:25 ID:???
>>1000ならスピード社破産
994(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 11:28:27 ID:1arEPYFm
1000なら全ての施主が救済される!
995(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 11:45:46 ID:???
スレ建て人はメシウマ工作員
996(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 12:06:05 ID:???
1000なら施主にはビタ一文払われない
997(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 12:06:27 ID:???
>>985
いいからその涙を拭いとけよwwwwwww!
998(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 12:14:46 ID:???
>>990
otsu
999(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 12:16:11 ID:???
999の予感
1000(仮称)名無し邸新築工事:2009/03/08(日) 12:17:15 ID:???
>>1000なら富士ハウス再生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。