【展示場120棟】富士ハウス16軒目【年間1700棟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
自由闊達に富士ハウスを語ってください。
2(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 21:58:26 ID:Hcof9Urz
富士ハウスはやめたほうがいい
http://makimo.to/2ch/money_build/1016/1016615060.html
☆富士ハウスはやめたほうがいい(その2)☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1032/1032187609.html
☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1045/1045400333.html
☆富士ハウスはやめた方が良い・4軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1057/1057633937.html
☆富士ハウスはやめた方が良い・5軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1063/1063575514.html
☆富士ハウスはやめた方が良い・6軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1067/1067868067.html
【不治最高】富士ハウス・7軒目【やめた方が良い】
http://makimo.to/2ch/money_build/1070/1070782781.html
【ひろゆき告訴】富士ハウス・8軒目【大穴通風口】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1077633652/
【資産価値最高】富士ハウス9軒目【木造住宅1】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1083/1083930657.html
【惰性慢性】富士ハウス10軒目【永久ループ】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1090/1090515572.html
【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
【神風】富士ハウス12軒目【人の不幸は蜜の味】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1109414375/
【アフター不要】富士ハウス13軒目【抜群の資産価値】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1116862616/
【厚労省唖然】富士ハウス14軒目【障害者雇わず】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1123314995/
【社員顕彰】富士ハウス15軒目【手前味噌】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1130166221/
3(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 21:58:53 ID:Hcof9Urz
☆富士ハウスで家を建てよう(その3)☆
http://money.2ch.net/build/kako/1045/10453/1045396654.html
【さわやか】富士ハウス【良い家】
http://money.2ch.net/build/kako/1032/10329/1032967239.html
富士ハウスの下請け集まれ名古屋編
http://money.2ch.net/build/kako/1019/10194/1019495313.html
今午前3時営業つらいね
http://money.2ch.net/build/kako/1017/10175/1017597584.html
富士ハウスから手付け金が返ってきません・・・。
http://money.2ch.net/build/kako/1017/10174/1017493767.html
愛知の富士ハウスのDQN下請けについて話そう
http://money.2ch.net/build/kako/1014/10144/1014468972.html
@@@@富士ハウス社員の集い!!!!
http://money.2ch.net/build/kako/1014/10140/1014047558.html
富士ハウスに就職すんだけど?
http://money.2ch.net/build/kako/1012/10127/1012725546.html
なんで富士ハウスなの?
http://money.2ch.net/build/kako/1012/10122/1012231987.html
富士ハウスと住友林業はどうなの?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/1004/10040/1004029400.html
富士ハウスってどうよ?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/997/997887515.html
富士ハウスについて
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/991/991622591.html
富士ハウス
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/990/990810644.html
富士ハウスってどう?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/973/973273643.html
富士ハウスってどうですか?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/960/960302475.html
4(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 21:59:20 ID:Hcof9Urz
富士ハウスHP
http://www.fujihouse.co.jp
5(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 21:59:46 ID:Hcof9Urz
障害者の雇用の促進等に関する法律第47条の規定に基づく
企業名の公表について


 障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号。以下「法」という。)では、
事業主に対し、法定雇用率(1.8%)以上の身体障害者又は知的障害者の雇用を義務付けており、
厚生労働大臣はその履行を図るため、障害者雇入れ計画作成命令の発出(法第46条第1項)
及び雇入れ計画の適正実施勧告の発出(法第46条第6項)を行うほか、当該勧告に従わず、
一定の改善がみられない事業主については、公表を前提とした特別指導を行った上で、
企業名の公表(法第47条)を行うこととしている。
 平成16年度における公表を前提とした特別指導の結果、下記2社については、
これまでの一連の雇用率達成指導にもかかわらず、障害者の雇用状況に一定の改善がみられず、
特別指導期間終了後の本年4月1日現在において、厚生労働省の基準を充足しなかったため、
法第47条の規定に基づき企業名を公表する。
 なお、今般の企業名公表に係る雇用率達成指導の流れは、別添1(PDF:96KB)の通りであり、
平成16年度における公表を前提とした特別指導の概要は、別添2(PDF:218KB)の通りである。






富士ハウス株式会社(PDF:104KB)
        静岡県浜松市砂山町350

朝日ユニバーサル貿易株式会社(PDF:106KB)
        大阪府大阪市中央区南本町3丁目4番15号

参考(PDF:201KB)

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/06/h0624-3.html
6(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 22:00:10 ID:Hcof9Urz
富士ハウス株式会社について
1 企業概要
○ 企業名 富士ハウス株式会社
○ 所在地 静岡県浜松市砂山町350 (管轄:ハローワーク浜松)
○ 事業内容 建設業

2 指導経過
平成12年12月21日 法第46条第1項に基づき、浜松公共職業安定所長から
         障害者雇入れ計画作成命令を発出
平成13年1月1日〜 雇入れ計画の実施(計画期間 3年間)
平成14年10月16日 雇入れ計画の適正実施勧告を発出
平成15年12月31日 雇入れ計画の期間満了
平成16年7月〜 特別指導の対象企業に選定し、特別指導を開始 (〜平成17年3月)
平成17年1月25日 本省において直接指導を実施

以上のような一連の指導にもかかわらず、企業トップの障害者雇用に対する理解が得られず、
相当数の常用労働者の雇入れがあるにもかかわらず、障害者雇用について改善がなされていない状況にある。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/06/dl/h0624-3c.pdf
7(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 22:02:32 ID:Hcof9Urz
各メーカーの社員数と技術者数(最新版・従業員数順)

セキスイハウス
社員数・・・11781人 1級・・・1807人 2級・・・1031人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00005295&daijin=00
住友林業
社員数・・・3739人 1級・・・804人 2級・・・619人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00004237&daijin=00
一条工務店
社員数・・・2262人 1級・・・366人 2級・・・586人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00010540&daijin=00
三井ホーム
社員数・・・1914人 1級・・・290人 2級・・・168人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00008030&daijin=00
富士ハウス
社員数・・・1368人 1級・・・38人 2級・・・280人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00006116&daijin=00
スウェーデンハウス
社員数・・・1133人 1級・・・116人 2級・・・190人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00013225&daijin=00
エス・バイ・エル
社員数・・・1051人 1級・・・138人 2級・・・116人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00004645&daijin=00
三洋ホームズ
社員数・・・830人 1級・・・102人 2級・・・169人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00019226&daijin=00
菊池建設
社員数・・・178人 1級・・・34人 2級・・・28人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00019130&daijin=00
8(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 22:03:48 ID:Hcof9Urz
各メーカーの売上高と有利子負債(最新版・売上高順)

セキスイハウス
売上高・・・10861億 有利子負債・・・300億
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00005295&daijin=00
住友林業
売上高・・・5712億 有利子負債・・・35億
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00004237&daijin=00
三井ホーム
売上高・・・1492億 有利子負債・・・0
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00008030&daijin=00
一条工務店
売上高・・・1354億 有利子負債・・・0
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00010540&daijin=00
エス・バイ・エル
売上高・・・807億 有利子負債・・・390億
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00004645&daijin=00
スウェーデンハウス
売上高・・・566億 有利子負債・・・1億
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00013225&daijin=00
富士ハウス
売上高・・・445億 有利子負債・・・80億
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00006116&daijin=00
三洋ホームズ
売上高・・・439億 有利子負債・・・94億
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00019226&daijin=00
菊池建設
売上高・・・69億 有利子負債・・・23億
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00019130&daijin=00
9(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 23:06:24 ID:???
川越支店は床鳴りをちゃんと直してくれるらしいね?
他の支店にも情報流してほしいよ。
10(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 17:22:58 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 皇太子さまが不治の新スレができたことをお喜びになっているご様子です
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 21:58:52 ID:???
お客様は喜びの声と楽しい情報交換を書き込んであげて下さい!
12(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 22:04:49 ID:???
今年は何年かぶりに2000棟いくと思いますよ。
仲介を売上にしてるけどね。200本くらい(笑)
13(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 22:08:21 ID:???
>>12
というか今まで2000棟いったことありませんが・・・
14(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 22:35:03 ID:???
仲介を売上にして2000棟?
ワケワカメ
15(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 22:55:51 ID:???
1999年に2100本。2000年に2080本。2001年に2030本。ぐらいか。
売るには売った事があんのよ。過去にはね。
2ちゃんねるなんかで叩かれてきて売上はちょっとずつ減少してる。
今みたいに120棟も展示場がなかった時代だから効率は良かったよね。ボーナスも多かった。
そのままの効率だったら今頃3000棟になってなきゃね。だから今は我慢の時期だよ。
120棟も展示場ができたのに2000棟そこそこしか売れないのはなぜなんだろう。
昔より営業力が落ちてるのか。展示場のデザインが良くないのか。
施工も結構良いと思うし値段だってそんなに高くないはずですよ。ご意見を下さい。
2000棟くらいは軽くいける会社なんだからみんな自信を持って頑張ろう!
16(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 23:04:44 ID:???
>>15
だから今まで2000棟いったことないって
http://www.fujihouse.co.jp/company_info/gaiyo/jisseki.htm
17(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 23:20:44 ID:???
売ったよ。建たないだけで。解約になっちゃたりとか不良在庫とかになってるんだけどね。
はじめて2000棟いったときは新記録だ!って盛り上がってんだから。
あのころはヨカッタナー。なんか自分の会社がどんどんでかくなる様な気持ちがしてさ。夢があったよな。
正確にいうと2000棟の完工がないってことね。先行決済やめれば来年度は2000棟いくよ絶対に。
18(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 23:25:19 ID:???
売ったうちの一割も解約と不良在庫か
ロクな売り方してないな
19(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 03:32:53 ID:/A9FWo2H
不治信者キモイ
20(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 03:48:58 ID:xiHQdtLM
>>15
お客様と社員を大切にしない体質があるからでしょう。
それに昔は臭いモノにはフタで通用したが、今は無理だね。
21(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:06:56 ID:???
数年前の売り上げは円高で輸入材が安く入り、価格に反映できた
国産材の住宅会社が売れなかったから受注が増えた
いい家なのかは分かりませんが、もっと他の会社に追いついてね
安いときしか売れないって言われないようにね
消費者は賢いからね。
負け組みからは買えませんよ
22(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:13:16 ID:???
不良在庫で建てることのない客の契約金は戻るのかい
これから客は酒飲んで契約しないとな
23(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:17:00 ID:???
今時100角タイルは分譲住宅でも使いませんよ
24(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:35:08 ID:???
建てた人は満足してるのか。心配。
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   単板硝子! 造作材!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧   断熱材の防蟻処理!!換気処理もだ
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄梁背
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   収納
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  和室
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     2階トイレ
25(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:37:49 ID:???
建てたお客様が満足してるなら、紹介がもっと出ていいはず。
26(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:42:05 ID:???
分譲住宅の方がいいね
27(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:42:27 ID:???
つーか、一般客から紹介って出てるのか?
28(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:46:12 ID:???
完成したところ見たけど分譲住宅のほうがよsage
29(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:47:48 ID:???
アフター部門もない会社じゃ出ないニダ
30(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:54:16 ID:???
展示場120棟、年間1700棟、数字から判断すれば、明らかに負け組ですね。
31(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:55:10 ID:???

資格もない営業が夜なべして設計してるから2000本には無理がある
資格のある監督の数も少ないし現場管理でも不安がありそうだね
32(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:57:12 ID:???
契約時の話はキャンペーンだけなのかな?
33(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:58:05 ID:???
一級建築士38人って冗談かと思いました。
34(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 04:58:39 ID:???
ふかし値引きをよくしてたらしい
35(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:05:33 ID:???
不治で一級の勉強している監督に担当してもらった客はかわいそう
打ち合わせの日にちが飛び飛びで提案も少なそうでしね
36(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:05:37 ID:???
次から次と社員が辞めていく会社で家を建てようとするお客っている思う?
37(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:07:03 ID:???
1700人もいるなんて不思議だ
38(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:13:28 ID:???
1700人の施主は果たして満足しているのか?
39(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:13:35 ID:???
何か魅力があるのかな
40(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:14:48 ID:???
営業と仲良くなって断れなかったとか多いと思うけど
41(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:16:20 ID:???
施主はいい人が多いと思うよ
42(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:16:35 ID:???
CAPS工法のシロアリ対策は大丈夫?
43(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:17:47 ID:???
知ったかの扱いやすい施主しかいないかもな
44(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:17:56 ID:???
不治の施主は良い意味でいい人、悪い意味で世間知らず。
45(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:19:17 ID:???
湿度が少なければシロアリは大丈夫ってことらしいよ
46(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:22:33 ID:???
>>44
禿同
47(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:26:07 ID:???
不治よ!宣伝するのも今の時間だけだからな
今日は国会でお楽しみがあるからな
48(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:28:07 ID:???
水曜は営業が休みだからいつものように宣伝するかも・・・
49(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:30:12 ID:???
強制休日出勤してください
50(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:34:46 ID:???
先行決済の話に乗るお客って馬鹿?
51(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:38:41 ID:???
君は40歳♪
僕は17歳♪♪♪
君は40歳♪♪
僕は17歳♪♪♪♪
52(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:41:40 ID:???
>>50
どんな施工がされるかも分からないのに金払うほうがおかしい
当社の基準の想定内です・・・アボーン
53(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:53:35 ID:???
個人的には安っぽいから嫌いです・
54(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 05:59:58 ID:???
職人さんへ

強制的な安価な仕事は断る勇気を持ちましょう
自分の仕事はこんなもんで十分だって人は別
55(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 08:46:33 ID:???
これだけ2chで叩かれ続ければ、売上が減ってもやむなしか?
56(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 09:57:41 ID:???
批判ばっかりしないで富士ハウスの良いところを探そうよ。
CAPSだって安心な工法だし、営業も図面が分かる人がほとんどだよ。
他社の営業なんて図面かけないっていうしね。監督だって契約後から設計施工アフターまで
ひとりで担当してくれるから打合せミスとか起きにくいじゃん。
うわさで敬遠する人がいる一方でやはり富士ハウスを支持してくれる客層は確実にあるんだ!
解約とか全然ない会社なんてありえませんよ。数が多くなれば当然あるでしょ。
職人の手間が安いってことはお客様が払う金額も安くなるということで悪いことなんてひとつもない。
ふざけるな!アンチ富士
57(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 11:37:27 ID:???
>>56
>>営業も図面が分かる人がほとんどだよ。
>>他社の営業なんて図面かけないっていうしね。

住宅産業に携わる以上、図面が分かるのは当然のことです。
また営業が図面を書ける必要などありません。
無資格の営業が組織ぐるみで図面を書いているほうが異常です。
設計とはそんなたやすいものでいいのでしょうか?

>>監督だって契約後から設計施工アフターまで
>>ひとりで担当してくれるから打合せミスとか起きにくい

これは大きな間違いです。一人でやるには負担が大き過ぎます。
しかも年間10棟以上担当することは異常にきついです。
必然的に仕事が雑になりがちです。
アフターに至ってはさらに雑になります。
建築業務をこういう形式で行っているハウスメーカーは皆無です。
より良い仕事をするためには分業が必然です。
給料が良ければまだ救われる部分もありますが、手取り20万前後です。
こんな状況ですから、一級建築士が社内で38人という異常な数字となって現れるわけです。

職人の手間に関しては安ければそれ相応の仕事をするしかありません。
姉歯事件である通り、背に腹はかえられず、手抜きや偽装することもありえます。
職人も生活がかかっていますからね。それを見張る監督が激務で忙しかったらどうするんですか、あなた?
58(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 11:46:19 ID:???
>>56
どうせなら、CAPS工法が安心な理由でも述べて下さいな。
富士ハウスの良いところもね。具体的にお願いします。
59(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 15:04:54 ID:???
まともな監督いないよ。施工基準書が全てだから。人の気持ちは二の次。アフターなんて今時期構ってられないし。アフターよりも上棟・決済が大切。アフター発生すれば施工が悪いの一言で本社は片付け支店が全ての責任を負う。
60(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 16:49:47 ID:???

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l   38 1  │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  人 級  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ 建 .│ 
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ 築 .│
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ハ 士 │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l  !   │        
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
61(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 18:57:31 ID:???
久しぶりに美味しい香具師が力説してますね。
62(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 22:29:39 ID:???
63(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 23:02:25 ID:???
2000棟以上契約を取って、完工が1800棟程度ということは一割の人たちが105万をドブに捨てているということ?
105万を捨ててまで着工しないというのはよほどの何かがあったんだろうね。
他のハウスメーカーは申し込み制とか仮契約制を取ってるから大金をドブに捨てることはまずないだろうけどさ。
64(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 23:10:08 ID:???
解約は大抵営業マン次第だろ。会社云々はあまり関係なし。
65(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 23:47:14 ID:JFY7ppEk
>>64
そうでもないって。建築担当の頼りなさとか追加変更の金額が大きいとかいろいろある。
夢見心地から目が覚めて、現実に帰ったということやね。
66(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 00:22:43 ID:???
先行決済なんて父さん間際の会社がすることなんじゃないの???
67(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 01:01:50 ID:???
地球博のパビリオンをきゃぷすで建ててたら冬まで延長できたのに!
68(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 10:27:52 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
69(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 12:09:15 ID:???
68 いえいえ仕事ですから。
70(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 12:37:19 ID:???
情報システム キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
71(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 16:12:12 ID:???
キャップ、電話に出てください。
72(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 16:41:53 ID:???
車で寝てるかもよ
73(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 16:53:40 ID:???
免震住宅販売したら2000棟以上の売り上げ
がんばれ〜
74(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 17:43:06 ID:???

免震部建築施工管理技術者の資格

一級建築士の有資格者又は一級建築施工管理士の有資格者で、
 かつ、4年以上の構造設計、施工又は免震技術開発業務の実務経験を
 有する者に対し、本協会の学識経験を有する専門委員が免震構造、
 免震部材及び免震部施工管理について講習し、一定水準の知識及び技術を
 有する者を免震建築施工管理の遂行能力を有するものと選考し認定します。
75(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 17:48:22 ID:???
CAPS工法の耐震で十分です。CAPS工法の耐震で十分です。
CAPS工法の耐震で十分です。CAPS工法の耐震で十分です。

問題山済みの免震はあえて販売致しません。
76(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 19:24:23 ID:???
仕事に一滴マス・・・ドピュ
77(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 19:24:48 ID:???
CAPS工法の安っぽいベニアとポリスチレンフォームはなんとかならんのか?
78(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 19:28:57 ID:???
不治ハウス
サイコーですね
サイコーですね
サイコーですね
サイコですね
79(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 20:00:08 ID:???
今日もがんばってますね
80(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 20:03:42 ID:???
2Chの皆が建ててくれるとありがたい
契約だけでもいいからどうでしょう
81(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 01:20:53 ID:???
富士ハウスは日本の木造住宅においてはトップレベルの商品だと思う。
そこに嫉妬している他メーカーが分業だなんだと文句を言っているだけでしょ。
図面を理解できない営業担当と商談したことありますか。ひどいもんですよ会話が成り立たなくて。
富士ハウスの営業はしっかり答えてくれますからね。監督もアフターに来てくれますよ。
なかには良くない営業や監督にあたる場合もあるかもしれないけど。それがすべてじゃないでしょ。
要は同じメーカーでもいかに良い営業と良い監督を選ぶことができるかです。
ちなみに私は2回ほど支店と営業を代えてもらいました。監督もキャップという役職で10年以上の人が担当。
そこまでちゃんと追求すれば大丈夫ですよ。
営業から聞きましたが売れていない支店では契約しないほうがいいそうです。
それは上棟のノルマがあってそれを埋めるのにすごく急がされてしまうことなんだそうです。
私は結構売れている支店でやったのでマイペースで打合せができました。
高い買い物ですから営業を代えてもらったり監督や支店を選ばせてもらったりしてもいいんじゃないでしょうか。
82(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 01:26:57 ID:???
↑社員さん自作自演お疲れ様 今仕事終わったの?
83(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 01:28:59 ID:???
>>56=>>81

宜しく!
84(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 01:33:30 ID:???
81 そんな事、全ての客ができる訳ないでしょ。 売り上げ支店をポンポン
変えて、しかも担当者変えて・・・ 81さんが会社でなんて言われている
か考えた事ありませんか??  そうゆー客は、しっかり追加もらいますよ。
利益率がっちりです(笑) そうゆう事です ハハハ
85(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 01:43:09 ID:???
>>84
81は客ではありません。社員のヤケ糞自作自演なので相手にしなくていいです。
86(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 01:49:32 ID:???
きっと私は嫌われるタイプの客なんでしょうね会社からは。
でも担当の人との人間関係さえよければそれでいいんじゃないでしょうか。
追加工事も安くやってもらえたし満足してますよ。
営業や監督も私が2ちゃんねる見ていることを知ってましたので相当気を使ってくれました。

87(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 01:55:31 ID:???
↑社員さん自作自演お疲れ様 もうお休みなさい。
88(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 06:12:13 ID:???
社員の三文芝居うざい
89(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 08:51:29 ID:???
私はうざいとは思いません。ムチャクチャ面白いです。

もっとやってください。
90(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 11:15:48 ID:???
社員対アンチ

がんがん行こう!!!!
91(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 11:41:22 ID:???
もっとまともな社員の登場きぼんぬ
92(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 13:49:00 ID:???
自作自演だとしたら阿保、お客様だとしたらかわいそう。追加を安くしてもらうなんて無理。規定利益は当然確保するからどっかでふかしてるんだろ。それを安くしてもらったって言える貴方は素敵です。
93(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 13:51:59 ID:???
せっかくの自作自演なんだから、追加を安くしてもらったということでいいじゃない。
94(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 16:31:27 ID:3jIDaWmu
ぶっちぎりの16軒目!
不治ハウスはやっぱり最高だな
95(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 16:54:42 ID:???
『資産価値の高い住まい』というコピーを掲げて、
営業活動しておられるようですが、その確たる根拠が不明です。
根拠が不明である以上、コピーの撤回を強く求めます。
『資産価値の高い住まい』を売り言葉にしているならば、
実際の建物の資産価値がどの程度のものかデータを示してください。
『資産価値の高い住まい』というコピーを掲げながら
実際に普通の資産価値だった場合はどのような責任を取るつもりですか?
責任が取れないならば、『資産価値の高い住まい』というコピーは撤回してください。
巷では紛らわしい広告の問題が取り沙汰されています。
紛らわしい広告は反社会的な行動であると思われています。
富士ハウスさんはその辺をどのようにお考えですか?
96(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 17:15:21 ID:???
富士ハウスへの提言

@アフター部門の設立
A建築部門を設計部と施工部に2分割し、設計部を契約応援に回す。
B資金計画書での契約はやめ、詳細打合による詳細見積での契約を行う。
C冷やかしによる客を防止のため、申し込み金制度を導入する。
D無理な夜訪、過剰な精神論はやめにする。
Eもっと腰を据えた人事。
F自動車保険を安くする。全年齢対象でなく、年齢に即した保険とする。
G設備投資は最小限にし、もっと社員を大事にする。
97(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 23:11:40 ID:???
提言して頂いてありがとうございます。実行するまで時間が掛かりますが何か?。
98(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 23:23:00 ID:???
というか、どれもこれも実現できないのばっかりじゃん
99(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 23:34:38 ID:???
そんな事は売ってから言え!。
100(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 23:42:46 ID:ZMdpIPMT BE:80021344-
社長が辞めれば一番いいよ
101(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 23:48:58 ID:???
まさにその通り!!
102(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 00:05:29 ID:???
会社の方針に従う事が出来なければ辞めて下さい。
103(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 00:07:05 ID:???
言われなくとも、次から次と辞めていってますが何か?
104(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 00:10:59 ID:???
退職金は全額カットか半分になりますが御了承下さい。
105(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 01:40:47 ID:???
>>81
営業とプランの話をするのであれば、私は設計士と話したいと思います
営業が図面が解ると言ってますが、営業は絶対解ってないと思いますよ
会社の設計基準に束縛された設計ではないですか?
確かに耐震性を求める設計はあると思います。
凹凸を作るために25センチふかしたりなっていませんか?
1、2階の建物に開口部ではないですか?
2階の隅柱の下には柱がありますか?
予算を削るための将来は使い勝手の悪いLDK+和室の提案をしていませんか?
強度的にはマイナスになる、見た目重視の設計になっていると思いますよ
特に営業さんは本当にわかっている人が何人いるかは不安です
無知な客に予算重視の自分本位のプランで契約を迫るでしょうし
「富士ハウスは日本の木造住宅においてはトップレベルの商品だと思う」
この言葉からしても同業他社を勉強してないと思いますし
営業の人柄だけで商品を購入したということでしょうね
106(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 01:43:07 ID:???
間違い
1、2階の建物に開口部ではないですか?
     ↓
1、2階の建物の角は開口部ではないですか?
107(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 01:56:57 ID:???
契約時の図面なんか建築では最低限の建確に通るだけの図面だろ
耐震等級なんかは設計が試行錯誤して打ち合わせするんだから
あんまり攻めて過ぎると信者のレスなくなっちゃうよ
信者のレス大募集中です。
3000棟体制の工場もありますし、一日も早く達成できる提案をお願いします。
108(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 02:05:58 ID:???
売れりゃぁ何でもいいんでしょ。図面が解っても解らなくても契約さえなれば後は何とかなるし。
109(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 02:53:21 ID:???
売れればいいのよ売れればね
その後は後からどうにでもなるからね
110(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 02:55:33 ID:???
棺桶作る材料の構造材って聞きましたが本当ですか
111(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 03:02:28 ID:???
割り箸じゃないの
112(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 03:08:29 ID:???
私は騙され100万もとられました!!
契約さえとって契約金さえもらえばほったらかしなんて会社まともなわけない。
113(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 03:19:10 ID:???
あなたも悪いね
114(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 03:21:10 ID:???
>>110 >>111
妻用事
115(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 03:30:26 ID:???
>>112
納得して契約したなら仕方ない
支店決済だそうだから売れてない支店で
何でもいいから取れとか、契約してから始めましょうとか
契約時期と運が悪かった鴨ね
116(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 04:07:59 ID:???
>>112
ほったらかされた場合も戻らないの
100万円は大金ですよ
専門の人に相談したらどうですか
117(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 06:58:02 ID:???
釣られてやがる・・・プッ
118(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 07:06:26 ID:???
不治スレにとって契約金105万の返還問題というか揉め事は永遠の問題ですね。
119(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 08:17:23 ID:???
納得したから手付金払ったんでしょ?。営業に100万円奪われたりしたのか?。今更返せと言われても困るんだよねぇ。
120(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 16:34:33 ID:???
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) 
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  105万ー!!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!犠 ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
121(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 19:33:55 ID:77YnGAct
厚木の件はその後どうよ?
122(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 23:28:31 ID:???
乙カレー
123(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 23:33:41 ID:c7D5KrKM
キタコレ↓
【ヒューザー】問題会議ボイレコ流出【小嶋社長】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/ 

やっぱり脅してんじゃん! 
124(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 21:27:45 ID:???
不治最高!!
125(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 01:41:20 ID:???
CAPS築6年。冬になると年々寒くなってる感じがするのは私だけでしょうか。
断熱材が縮んでくることはありますか?怖くて壁の中を開けられません。
専門的に分かる方教えていただけないでしょうか?社員の方の回答はお断りします。
126(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 10:37:52 ID:K0jYumso
>>125
それはね、CAPS工法に対する洗脳が年々解けてきてるだけの話なんだよ。
やっと冷静になれてきたんだね。
127(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 11:53:10 ID:w4RT1+S8
縮む。ワロタ
128(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 11:56:56 ID:S5IP1hH5
不治ハウスへの気持ちが縮んだんだろ。
そりゃアフター部門がなけりゃ、しゃーない。
129(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 15:51:03 ID:???
【展示場120棟】富士ハウス16軒目【年間1700棟】


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなスレッドを立ち上げられてしまって悔しくないのですか?
130ん〜:2005/12/19(月) 18:19:12 ID:IlLk5XPE
ここ富士の売れない営業か他社営業ばっかでしょ。富士の構造のどこが悪いの?俺も昔働いてたけど説明してよ今は岡山だから富士の事わからんけど勤務時間とか業種的にしょうがないでしょ?堕落して辞めた俺が言う筋あいないけど、なんか腹立つ
131(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 18:24:13 ID:KnscV7Il
ここには他社営業はほとんどいないでしょ。
現役社員・元社員が中心で、ときたまお客様・以前のお客様・見込み客でしょ。
132(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 18:31:41 ID:KnscV7Il
だいたい他社営業が富士を脅威に思うほど、富士ハウスは売れてません。
展示場120棟もあって、年間1700棟なんて信じられますか?
普通の人はよく潰れないでやっていけるなと思うはずです。
133(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 21:06:59 ID:???
うひゃひゃは   展示場120棟で着工1700棟!?!


恥を知れっつーの。
134(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 22:28:49 ID:???
      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)プッ ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、  /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!   > >>展示場120棟で年間1700棟
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)   >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
135(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 00:19:35 ID:???
ボーナス出そうです。
136(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 01:34:01 ID:kXWYfeZM
富士は105万契約させて、あとは知らんぷりして、105万で解約した金で食ってんのか? 他の会社も?ここだけ?
137(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 02:03:55 ID:???
136
だから何だよ?
138(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 02:08:20 ID:kXWYfeZM
契約に鈴木修ってハンコおしてあるんだけど、このハンコだと保証はされない?うそ? 正確には川尻増夫のハンコが押してあれば、なんかあった時に保証されるのか?教えろ
139(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 09:55:46 ID:mqXkhday
>>137
どっちでも保証はないよ
140(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 10:30:23 ID:???
本日一級建築士の合格発表があったようですが
富士ハウスさんの一級建築士はどのくらい増えたんですかぁ?
141(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 12:05:27 ID:???
建築士合格してもボーナス貰って退社するだろ。だから増える事は無い。
142(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 13:11:36 ID:???
不治ハウスには二級建築士で充分、不治の一級建築士は他社に行くべき。
143(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 21:48:07 ID:???
144(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 02:12:22 ID:???
一級建築士取れると辞めるんだよね。富士の建築は。
会社にはもっと勉強するとこがたくさんあるし、一級取ったからって世の中甘くないぜ。
もっと自分の会社の商品を好きにならないとだめです。会社への恩も忘れるな。
145(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 04:33:02 ID:???
一級建築士取ったら不治などにいる必要はない。
会社は設計から施工管理までトータルにできる利点があるなどと綺麗事をぬかしてるが、そんなのは嘘。
設計と施工管理は全く別、不治にいたままではどっちつかずで専門職になれません。
146(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 04:36:14 ID:???
あぁ、みんなそんなことは気がついているか。
だから他社と違って一級建築士がほとんどいない会社なんだな。
不治みたいなやり方ではお客様にも気の毒だしね。
147(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 09:24:25 ID:???
『資産価値の高い住まい』というコピーを掲げて、
営業活動しておられるようですが、その確たる根拠が不明です。
根拠が不明である以上、コピーの撤回を強く求めます。
『資産価値の高い住まい』を売り言葉にしているならば、
実際の建物の資産価値がどの程度のものかデータを示してください。
『資産価値の高い住まい』というコピーを掲げながら
実際に普通の資産価値だった場合はどのような責任を取るつもりですか?
責任が取れないならば、『資産価値の高い住まい』というコピーは撤回してください。
巷では紛らわしい広告の問題が取り沙汰されています。
紛らわしい広告は反社会的な行動であると思われています。
富士ハウスさんはその辺をどのようにお考えですか?
148(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 09:25:14 ID:???
富士ハウスへの提言

@アフター部門の設立
A建築部門を設計部と施工部に2分割し、設計部を契約応援に回す。
B資金計画書での契約はやめ、詳細打合による詳細見積での契約を行う。
C冷やかしによる客を防止のため、申し込み金制度を導入する。
D無理な夜訪、過剰な精神論はやめにする。
Eもっと腰を据えた人事。
F自動車保険を安くする。全年齢対象でなく、年齢に即した保険とする。
G設備投資は最小限にし、もっと社員を大事にする。
149(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 11:58:59 ID:???
コピペうざい。何を言っても変わる事はない。
150(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 14:50:44 ID:???
不治に改革は必要ない。今のままで2chに面白いネタを提供してくれればそれでよい。
151(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 17:53:39 ID:???
>>148  そうゆうのは創造提案アイコンに入力して下さい
152(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 21:40:41 ID:+Y9abqyI
>>151
アイコンって不治には違うニュアンスがあって懐かしいねえ
153(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 23:17:59 ID:???
創造提案しても検討中か指導で戻るだけ。差し戻し!
154(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 23:25:32 ID:???
歯寝○支店長元気ですか?。何事も上手く。不治で建てましょうよ。
155(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 23:56:31 ID:prILg2AM
創造提案なんて無難なことしか書けませんよ。
変なこと書いたら支店長から呼び出し。
148みたいなこと書いたら下手したらクビ。
156(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 15:09:08 ID:???
目安箱みたいなものがあれば変わるかな?。匿名にしても捜すだろうからダメかな。
157(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 15:30:20 ID:???
だから不治への目安箱は2chだって。
158(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 17:27:56 ID:???
ここに書き込めば情報システム部が逐一チェックしてくれてるのに
なぜ富士の社員はここをもっと有効活用しないんだ?
創造提案アイコンなんて茶番だろうが!
159(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 20:12:19 ID:???
不治最高!!
160(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 21:29:04 ID:RAFXkW0t
富士ハウス売れてないの?
161(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 21:48:48 ID:???
だから、年間1700棟も売れてますってば!
162(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 22:19:55 ID:???
先ずはクレームとアフターを早く対処すべし。売ってからではなく売る前に対策案を出してくれ。施工基準書よりアフターが大切。理想を語る前に現実把握すべし。って言っても無駄だから言いたくないがね。
163(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 22:29:57 ID:???
http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/z86s.html

「住み心地が最高。アフターもすぐにかけつけてくれる!」という意見について。
164(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 02:00:31 ID:???
八王子支店、今年度3本目の契約おめでとう!
長いトンネルを抜け出しました!本当におめでとう。
165(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 02:48:42 ID:???
166(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 06:21:45 ID:6mTCpzqa
>>163
明らかに工作員が紛れ込んでいる気配

>>164
早いところ支店潰せ
167(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 16:24:45 ID:???
今年度3本ってマジ?
168(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 17:37:27 ID:???
不治ももう尾張だな
169(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 18:37:29 ID:Osrbf03q
支店長会議での八王子支店長、可哀想
170(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 21:07:03 ID:???
八王子みたいに古くてみすぼらしいモデルハウスでは集客力はゼロに等しいだろ。

よく3人も客がいたもんだ。
171(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 21:09:55 ID:???
初代八王子支店長は庶務と蒸発したという噂がありますが本当ですか?
172(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 21:51:19 ID:???
個人攻撃はやめろ。みっともない。
173(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 22:15:24 ID:???
不治に東京は不似合いです。
静岡に引きこもったままのほうが良かった。
174(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 22:55:33 ID:???
>>164 営業ひとりの成績だろ?そうじゃなきゃ売れなさすぎ。
175(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 23:33:50 ID:???
だから八王子支店で3本って書いてあるでしょう。
176(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 23:51:55 ID:3NrdaVmM
どうして富士ハウスは売れてないの?
2ちゃんねるのせいなの?
177(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 00:26:32 ID:8aZsjnEZ
売れる要素がないからです。
2ちゃんねるに書かれるようなことをしているからです。
滋賀や京都は大丈夫かな?
178(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 00:40:04 ID:???
紹介がないから売れないんだよ。
179(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 01:32:35 ID:???
アフター部門すらないから紹介がないんだよ。
180(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 01:42:45 ID:???
売れないのは全部営業のせいにされますが。
181(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 08:01:55 ID:???
みなさん、メリークリトリス。
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 13:58:02 ID:???
ここまで売れないと末期症状としか言いようがないわ。
183(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 18:45:04 ID:CUsUTptB
静岡・愛知は売れてますか?
184(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 20:39:59 ID:???
さっき営業さんが来たよ。イヴの夜に。嫌がらせかな?
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 22:23:10 ID:???
不治信者はどこ行った?早く書き込みしろ。
186(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 23:24:34 ID:VcRoCWAO BE:245064277-
クリスマスなら家族全員いるだろ、早く夜訪してこい
187(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 14:40:14 ID:SCi3rJO4
アポなし夜訪はかえって嫌われますから、やめたほうがいいですよ。
188(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 18:40:48 ID:???
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃  今夜も不治の営業が夜訪に来ませんように
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
189(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 18:54:58 ID:???
今月どうすんだよ!。手段選ばないで契約取ってこい!
190(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 19:17:02 ID:uB/yamg9
今年度契約一ケタ台の支店を挙げてください。
191(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 20:42:42 ID:lER4XzOl
>>190
kasukabe damepo
192(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 00:36:34 ID:???
いい会社って社員が楽しく生き生きと働いている会社なんだよ。
つまり社員の定着率のいい会社はいい会社。社員の定着率は悪い会社。
社員がのってない会社は、商品も出来も良くない。
社員を大切にしない会社があかの他人である客なんか大切にするわけないだろう。
良い会社か悪い会社かを判断するには、社員を見る事。
悪い会社は、無休で残業させたり、休日出勤させたり社員を雑巾のようにサービス残業
させてるから社員も覇気がないし、不満を持って働いているから生き生きとしてないよ。
193(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 10:10:01 ID:???
>>154
歯寝○ってあのホスト崩れみたいなやつ?
建築の女の子とやりまくってるって本当ですかぁ?
194元社員:2005/12/26(月) 10:36:54 ID:sWhPwOWF
192さんの云うとおり!!
実際に私は違う会社に移って、同じ建設会社でこんなにも内容が違うとは思わなかったですよ。
極端ではなく200%違いますね。
195(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 11:10:45 ID:???
歯寝○さんの家出来た?。立派な家だよねぇ。ここじゃないけど。
196(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 12:14:32 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
197(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 20:36:10 ID:???
OBの数だったら住林に負けねえぞ。不治って凄いだろう。
198(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 20:42:41 ID:???
引き渡し後のアンケート、良く書いて下さい。僕の成績になりますからって。年内中に引き渡しなるか?
199(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 20:49:00 ID:???
あいも変わらずお客の喜びの声や楽しい情報交換などなく

不治ハウスを揶揄するような書き込みが連続するスレ・・・

そう、それが不治ハウススレ・・・

社員がいくら誤魔化そうとしても事実は覆せない・・・

このスレにお客の喜びの声と楽しい情報交換がない厳然たる事実は覆せない・・・

社員は下のスレが本当は羨ましいんだろう?

檜の家 菊池建設 って? [Part2]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1124189613/l50

羨ましいと思うなら、恥ずかしがらず、羨ましいとはっきり言ってみろ!

お客の満足度が高ければ、このスレも

菊池建設スレのような雰囲気になって

喜びの声と楽しい情報交換で満ちあふれるはずだしね・・・
200(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 23:23:55 ID:???
何見てんだよ!!テメーの家の前でも珍走するぞ!!

      \ 珍走会社が物凄い勢いで200をゲットでーす。
         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  _(⌒))___
           ()____|_不治|_|()______
          / ∧_∧ ~~   .//   ‖ \\
         /  (・∀・ )__  //   ‖.  \\
 ._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)珍走I⊃/   .‖___|_ノー-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄|自動ドア| LPガス]
.|:__ :┠┼┿┿┼-┨  __  |...》./⌒|不治  |........../⌒| .._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.|タクシー|.   /.∩.| ....___〕
 ヽ_⊆ニ|~ ̄ ̄|フ4649|⊇ ̄ ...|.. ∪|==========|.. ∪|___/
   .ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/
201(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 01:33:43 ID:???
近所の総合展示場に富士の新しい展示場ができたんだけど、
なんとそれが富士のイメージにあわない中途半端なシンプルモダン風、
ところが隣でエスバイエルが本格的なシンプルモダンの展示場を工事中で、
エスバイエルも最近足場がはずれて完成間際なんだけど、
エスバイエルと比べちゃうと富士のセンスの悪さがとても目立ちます。
とっても笑えました。

202(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 01:47:44 ID:nX/ap6k2
不治がシンプルモダン?
慣れないことはやめとけって。
不治はケーキ屋ぐらいしかできないだろ。
203(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 17:43:37 ID:???
不治最高!!
204(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 02:45:55 ID:???
205(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 02:05:22 ID:???
206(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 09:16:12 ID:LRvW+7jC
ずーと不治ハウスの悪口を言ってる名無しさん…
貴方だけは許せない、
207(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 09:28:45 ID:tA0sYtEh
悪口言われないように来年は頑張ってください。
208(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 10:45:06 ID:LRvW+7jC
はい、頑張ります。
有り難うございます。
209(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 16:46:52 ID:???
残念ながら来年も何も変わらないことでしょう。
210(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 16:51:12 ID:???
ここで書かれていることが単に悪口と言っていること自体、おめでた過ぎ。
早いところ、構造改革をしなさい。
211(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 22:49:18 ID:utYJnLiC
>>206
許せないと思うより、反論してください。
212(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 23:26:46 ID:???
っつうか不治→×、富士→○。あなたが好きな会社名位まともに書け。
213(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 23:56:16 ID:???
214(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 00:34:20 ID:???
↑その銀行がどうしたというの?
215(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 08:08:48 ID:???
そうとうヤバイな。揉み消し必死。
216(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 08:16:23 ID:XkooMWF1
何がそうとうヤバイんだ?ヒントを教えてくれ
217(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 08:19:37 ID:???
建築会社と銀行なら貸付けの事くらいしかなくない?。
218(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 08:24:45 ID:???
あの件は確かにやばい。普通に考えても良くない事。揉み消し?事態は深刻。スゲーあいまいでスマソ。
219(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 08:28:53 ID:XkooMWF1
すまん、よくわからん。
関東つくば銀行は茨城の銀行のようだが・・・。
220age:2005/12/30(金) 08:49:41 ID:???
頼む。詳細きぼ〜ん。年末なんだし教えてよ。
221(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 09:09:28 ID:XkooMWF1
>>218
簡単に教えられないそんなにヤバイことがあるのか?
不治のメインバンクではなさそうだし、
住宅ローンの関係なのか?
222(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 12:11:21 ID:ppFHjfIl
誤字、脱字にマジレスカコエエ。
223(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 13:10:34 ID:???
>>221
何もやばいことなどありません。今年はボーナスもしっかり出たし問題ありません。
一部の人間が言うことをいちいち真に受けないで下さい。
お客様が選んでくれているメーカーということはそれなりに評価されている証拠なのです。
残念ながら良識あるお客様は2ちゃんねるの大半の大嘘など気にも留めていません。
富士ハウスは揉み消しなど一切行っていないと思います。会社を信じています。
224(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 16:25:11 ID:???
yahooで富士ハウスを検索すると笑えるよ。
yahooには関連検索ワードという機能があって、
関連性の高い組み合わせをページの冒頭で教えてくれる。
みんなが富士ハウスを検索するとき
どのような気持ちを持っているか一目瞭然!


関連検索ワード
富士ハウス 評判, 富士ハウス 2ちゃんねる, 富士ハウス うわさ, 2チャンネル 富士ハウス
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C9%D9%BB%CE%A5%CF%A5%A6%A5%B9&fr=top&src=top&search.x=34&search.y=14
225(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 16:31:55 ID:???
>>223
お客様の評価の結果って、展示場120棟で年間1700棟ということでいいんですよね。
展示場一棟あたり年間14棟、つまり月に一棟程度ということでいいんですよね。
226(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 16:37:47 ID:???
↑その数字で結構です。揉み消しは出来ませんから。
227(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 16:39:21 ID:???
先行決済もあるから多少の誤差はあります。
228(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 18:30:29 ID:???
>>226
なるほど、数字は揉み消ししたくてもできませんものね。
でも、数字以外のことは揉み消しが可能だということですね。
例えば、何を揉み消しされているんですか?
229(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 22:32:21 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ | |/
230(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:00:19 ID:???
>>225
今年は2000棟に届く勢いです。年々評価が高まってきているという事です。
揉み消し揉み消しと言いますが、証拠はあるのですか。なければ名誉毀損ですよ。
富士ハウスにやましいことはありません。ごくごく普通の健全な会社だと思いますよ。
一部社員の中には会社に不満を持つ者がいるかも知れませんがそれはどこの会社でも一緒でしょ。
地域に根ざした営業活動が認められてここまで伸びてきた会社ですよ。
うわさに過ぎないことを気にする必要なし。悔しかったら事実を述べよ。
231(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:12:15 ID:4VexY4LZ
社員が必死になる何かがある揉み消しって何なんだろう?
エロイ人誰か教えて
232(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:29:44 ID:???
万一虚偽の事を書き込みしたら告訴されますのでご注意下さい。
事実と少しでも違えば対象になります。
233(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:54:35 ID:???
「資産価値の…」というノボリは真実なのかね?
234(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:00:35 ID:???
万一虚偽の説明で営業したら告訴されますのでご注意下さい。
事実と大幅に違う場合は揉み消しようがないです。
235(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:12:38 ID:???
相変わらず「揉み消し」やら「告訴」やら、物騒な話題が多いスレだな。
236(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 03:50:48 ID:???
火のないところに煙は立たない……
237(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 05:25:29 ID:???
だからそこで「飯田建設」や「東栄住宅」ですよ。
238(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 09:41:12 ID:wH2q/HKp
大晦日にまで不治スレに張り付いているなんて、善くも悪くも人気がありますね、不治ハウス。
藻前ら、よいお年を。
239(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 18:07:22 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ  |/
240(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 10:51:33 ID:+otTisaY
年末年始に物騒な言葉のやり取りがある会社のスレは感じ悪いね
241(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 11:56:17 ID:???
今年も不治ハウスから年賀状が来たけどもういらないから。
アフターも当てにならないのに年賀状が来たってご機嫌伺いみたいで嫌。
242(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 23:40:22 ID:???
31日まで仕事でした。
243(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 23:41:54 ID:NmPvMFoq
明日から展示場開くんでしょ?
がんばってね。
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 01:25:19 ID:???
不治社員の孤軍奮闘ぶりが笑える。年々評価が高まってるだって。プププ
245(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 08:01:39 ID:llEBMG1j
↑ すごい貴方これだけ粘着力あるなら 良い営業になれます、
富士に入って頑張ってください。期待してます
246(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 11:10:56 ID:???
ちょっとは骨のある営業が混じっているようだな。

不治スレ永遠の謎といわれる「資産価値の高い住まい」について説明してくれや。
247(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 12:12:54 ID:WhhFiWyk
私が戦うのは粘着力も無く気の弱い 
力も無いか細い男だけです、アンタ強いからいやで〜す
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 14:56:24 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ  |/
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 22:01:54 ID:???
揉み消しって何?
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 22:49:20 ID:???
king of 2ch・不治ハウス
251(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 08:17:00 ID:???
252(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 11:15:31 ID:???
一ノ宮展示場(だったかな?)の火災
展示場建て替えを狙って、社員が火をつけたらしい。
そこまでするかね?
それから売り上げ伸びたらしいよ。
253(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 12:22:29 ID:???
放火は犯罪です。
で、展示場に火を放った社員は今刑務所?
254(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 14:07:16 ID:???

     ...| ̄ ̄ |< 君たち!不治ハウスは最高かね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
255(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 15:01:15 ID:???
「揉み消し」やら「告訴」やら「放火」やら、ここは物騒な話題ばかりだな。
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 15:56:19 ID:???
35周年限定って、何が限定になるの?
257(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 18:57:44 ID:???
やだ、やだ、社員が放火かよ
258(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 23:36:14 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ  |/

259(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 08:18:57 ID:???
260(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 19:07:00 ID:???
『資産価値の高い住まい』というコピーを掲げて、
営業活動しておられるようですが、その確たる根拠が不明です。
根拠が不明である以上、コピーの撤回を強く求めます。
『資産価値の高い住まい』を売り言葉にしているならば、
実際の建物の資産価値がどの程度のものかデータを示してください。
『資産価値の高い住まい』というコピーを掲げながら
実際に普通の資産価値だった場合はどのような責任を取るつもりですか?
責任が取れないならば、『資産価値の高い住まい』というコピーは撤回してください。
巷では紛らわしい広告の問題が取り沙汰されています。
紛らわしい広告は反社会的な行動であると思われています。
富士ハウスさんはその辺をどのようにお考えですか?
261(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 19:07:59 ID:???
富士ハウスへの提言

@アフター部門の設立
A建築部門を設計部と施工部に2分割し、設計部を契約応援に回す。
B資金計画書での契約はやめ、詳細打合による詳細見積での契約を行う。
C冷やかしによる客を防止のため、申し込み金制度を導入する。
D無理な夜訪、過剰な精神論はやめにする。
Eもっと腰を据えた人事。
F自動車保険を安くする。全年齢対象でなく、年齢に即した保険とする。
G設備投資は最小限にし、もっと社員を大事にする。
262(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 21:54:19 ID:???
コピペうざい。
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 23:20:36 ID:???
関東では、ダメなせいか、最近関西地区へ侵出してきやがった。
この3流工務店が…ホントウザイ!
264(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 08:24:40 ID:???
アフターサービス無しで良く今までやってきたな。
265(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 12:51:25 ID:???
○お○の○沢は馬鹿。最近出世したみたいで自慢してるし。ボロ車で来るな!。
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 18:29:47 ID:???
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃  今夜も不治の営業が夜訪に来ませんように
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_D(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 20:10:27 ID:cbjB0pID
あほばっかだなぁ!
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 20:39:05 ID:Um8cJTFv
前まで毎日来てた、ポチは?あれこそほんとのアホだわ
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 20:47:12 ID:???
>>268
呼んだ?
チロか?お久しぶり! 
270(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 22:34:26 ID:???
余った福袋はどうすんの?
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 00:19:16 ID:???
余った営業はどうすんの?
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 08:52:05 ID:???
相変わらず支店を増やしてるけど大丈夫?
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 10:00:57 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 15:31:25 ID:???
今年もバシバシカキコミ犯捜しますから(^O^)。
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 19:15:06 ID:6QHwJY2w
これから履歴書送りまつ。あわわわ(((゚д゚;)))
頑張りまつ!!
どんな仕事するでつか?
住宅展示場での営業と書いてあるんでつが…‥。
276(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 21:39:00 ID:CMxeJ543
>>274
捜してどうするの?
277(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 21:57:32 ID:???
揉み消し疑惑が曖昧になっている件
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 00:14:44 ID:???
小山支店はとっても素晴しい支店。
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 02:14:47 ID:OXHs28/Y
富士ハウスで家を建てます!けっこういいって思う。なぜこんなに悪口が書いてあるかは、わかりません。小さい人間も多いんですね!
280(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 03:47:43 ID:???
↑社員様遅くまでお仕事乙。
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:07:24 ID:OXHs28/Y
社員様だって!ッぷ!笑っちゃうよ
282(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:13:58 ID:???
↑粘着な書き込みしてないで早くお休み。明朝も早いでしょ。
283(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:24:47 ID:OXHs28/Y
社員じゃありませ〜ん!アホな奴が多いことよ〜くわかりましたよ。馬鹿みたい!笑
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:27:23 ID:???
なんでもいいので、不治と心中してください。
285(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:48:29 ID:OXHs28/Y
↑心中したらいいじゃない? 家を建てて幸せに暮らします!早く寝れば? どっかの社員さん
286(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:51:47 ID:???
↑心中するのはおめでたいお前のほう、日本語読めるのか?
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:53:10 ID:???
アフター部門すらない会社の家で末永くお幸福に!
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:56:00 ID:???
次から次と社員が辞めていく会社で家を建てるなんて糞度胸だね〜
289(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 04:58:35 ID:???
無資格の営業が作ったプランで契約してしまうこと事態どうかと思いますね〜
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:01:16 ID:???
まさか「資産価値の高い住まい」を真に受けてたりして?笑っちゃいますね〜
291(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:03:09 ID:???
一級建築士38人だって。冗談かと思いました。
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:04:45 ID:???
創業35年で定年退職者いまだ一人って本当?
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:05:54 ID:???
なんだよ?展示場120棟で年間1700棟って?
294(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:11:18 ID:???
社員が次から次と辞めてしまうのは社員を大切にしていない証ですか?
社員を大切にしない会社がお客を大切にできるのか?
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:13:43 ID:???
貴方が思うほど他社は不治を脅威にしてないよ。だって展示場120棟で年間1700棟だもん。
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:18:28 ID:???
歩合の大きい会社の営業って嘘つきだらけなんだってな。
297(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:19:50 ID:???
噂に聞く「アフター不要住宅」だって。凄いよな。
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:22:28 ID:???
大工の手間は坪3万5000円だってよ。
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:25:44 ID:OXHs28/Y
あれ?何かが燃えてます!お疲れ様です!よーくわかりましたよ!
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:28:10 ID:???
俺はセクハラなんてしてねーぞ!ふざけるな!お前ら!
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:31:41 ID:???
ニューウェイズって何?
302(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 05:32:58 ID:???
情報システム部は忙しいんだよ。いい加減にしろよ!お前ら!
303(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 06:33:05 ID:???
ダイワハウスがいいな…
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 07:49:45 ID:zTCq6YVG
富士ハウスは素直に言ってダサい
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 14:45:52 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/

306(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 17:56:13 ID:SMpmqzl3
関東つくば銀行がどうかしたの?
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 19:50:00 ID:???
つくばといえば、まだ新規支店の部類。
不治に転職してくるのは前職住宅営業マン。
支店長は即戦力がほしいからね。
しかも前の会社を辞めるべくして(辞めさせられる)
の面子がそろってるでしょう。
大方 銀行直のつなぎ資金の不正使用か、実行資金の持ち逃げ
ちょろまかしといったところか・・・。  どおよ?
まあ毎年、○千万単位の事件はおきてるけどね。
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 19:54:46 ID:???
何でそいつらに、不治は民事・刑事責任は問わないの?
お客さんとは裁判するのは好きなのにね。
そいつらが、外に出て旨い事やってるのを追求しない
のはむかつくな。 持ち逃げされた金ぐらい回収しろ。
バカ不治!!
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 22:44:10 ID:???
★プロバイダーに開示命令 ネット掲示板の中傷めぐり

・インターネットの掲示板で中傷された静岡県浜松市の土木建築会社が、
 書き込んだ人物を特定するため愛知県豊田市のプロバイダー
 (接続業者)に情報開示を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁の
 黒岩巳敏裁判官は22日、請求を認め、氏名と住所の開示を命じた。

 黒岩裁判官は判決で、掲示板に投稿された発言は会社の社会的評価を
 低下させると判断。「会社が発信者に損害賠償を請求するには
 プロバイダーが持っている発信者の情報公開を受ける必要がある」と
 述べた。

 判決によると、土木建築会社は昨年10月、掲示板「2ちゃんねる」に、
 「顧客とのトラブル処理の際に会話を録音されないよう、従業員が妨害
 電波発生装置を携帯している」などと事実に反する匿名の書き込みを
 された。

 会社側は2ちゃんねるの管理者から発信機器を特定するIPアドレスの
 開示を受け、このプロバイダーのユーザーが発信したことを突き止めた。
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 00:41:32 ID:???
>>307
素晴らしい支店では事件など絶対に起こしません。
素晴らしい営業マン・支店長も同様です。
ウワサの類の話はやめましょう。
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 01:29:30 ID:???
↑大した自信じゃのぉ 不治の素晴らしさをもっと具体的に語ってもらいたいものじゃ
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 02:23:38 ID:NsSsRCWg
富士で契約したら、どうなるんだ?ヤバい?
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 06:04:34 ID:???
素晴らしい支店(会社)とは社員が次から次と辞めない会社。
社員の定着率の悪い会社は駄目。
314元社員:2006/01/08(日) 14:56:21 ID:Wp/jeuOI
ここを見ている皆さん、何か聞きたい事があったら何でもどうぞ!!
真実のみを教えちゃいます!!
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 15:52:40 ID:???
またあなたですか。
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 16:11:53 ID:VW4cDJwp
>>314
・不治ハウスの社員は1年で何人ぐらい辞めていくのですか?
・不治ハウスは常時どのくらい裁判沙汰を抱えているのですか?
・不治ハウスが2chをいつも監視しているのは本当ですか?
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 18:02:01 ID:???
いったいこの会社の元社員は何人いるんだ?w
318???:2006/01/08(日) 22:51:08 ID:???
沢山います。
319(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 23:00:14 ID:???
まぁ5000〜6000人ってところでしょうか。
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 00:55:08 ID:JOGvMGvI
このスレは嘘つきと疑いの奴ばっかり。日本人のほとんどは噂で判断して、自分で判断できない人が多すぎる。思いやりがないから正しい判断ができないんだよ!今の世の中は最悪。家作るんだから、社員とお客を大事にしなさい。
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 03:07:27 ID:eS8bLD1y
320
何が言いたいか、ちんぷんかんぷん
322(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 11:15:52 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/

323(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 16:38:17 ID:???
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    万寿夫さん、またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,   ご冗談を
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

ー;-‐<{
X,.^ャ~ト β   冗ニャンを
'´'   ` '
324(仮称)名無し邸新築工事 :2006/01/09(月) 19:15:52 ID:???
富士ハウスと105万円はらって契約しました。
わけあって家がたてられなくなったのですが、
お金を返してくれません。
どうしたらいいのでしょうか?

この会社と契約するのはやめといたほうが良かったと思います。
325(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 19:24:50 ID:???
やめたほうがよかったではなく、わけあって建てれなくなったあなたが悪い
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 19:29:52 ID:???
計画性がないお前が家なんて建てたいと思うのが間違いだ
一生後悔・・・バンザーイ
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 19:31:50 ID:???
安易に決めたあなたは負け組
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 19:38:53 ID:???
頑張れ〜頑張れ〜

CAPS工法!

ただただお客様思いの国内最強の工法です

たった100万円の現金で資産価値の高い家に住めるチャンス

上棟枠の確保のため早い者勝ちですよ
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 19:41:00 ID:???
借金なら100万以上あるけど駄目ですか?
330(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 19:48:24 ID:KZKWLqaq
>>324
そのわけ 聞きたい
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 20:56:12 ID:???
不治ハウスの社員への提言

@アフター部門の設立
アフターのない住宅を供給しています。
A建築部門を設計部と施工部に2分割し、設計部を契約応援に回す。
無駄な仕事の庶務の解雇、給料半分でどう、建築はいやなら辞めろ
B資金計画書での契約はやめ、詳細打合による詳細見積での契約を行う。
安い計画書を作るな。資金計画書だから契約本数の維持ができる
C冷やかしによる客を防止のため、申し込み金制度を導入する。
キャパが狭まり契約本数が半減する。従業員の半分が自主退職でどう
D無理な夜訪、過剰な精神論はやめにする。
初心者の住宅購入が取れなくなる。お前らは使い捨て
Eもっと腰を据えた人事。
利益を上げない社員は不必要
F自動車保険を安くする。全年齢対象でなく、年齢に即した保険とする。
事故が多いのに安くできるわけがない。保険家業をなめるな
G設備投資は最小限にし、もっと社員を大事にする
雇用の身で奴隷だ君らは・・あきらめろ・・いやなら辞めろ
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 21:13:26 ID:???
資本主義の実力重視(心無い人が多数)ですね
333(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 21:45:30 ID:???
つくづく嫌になる会社だな。これは良いよっつう所はないの?。会社には大なり小なりの問題は普通にあるけどサービス業でもある不治は叩かれ過ぎ。とても社員数1500人いる会社とは思えない。それにアフターがいらない住宅は絶対にない。
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 21:50:04 ID:???
大きな地震来たらいいのに・・社員だった人は眠れないだろうな
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 23:31:37 ID:???
>大きな地震来たらいいのに・・社員だった人は眠れないだろうな

補強したほうがいいよ

でも、地震は免さいだから会社は関係ないとおもった

336(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 23:47:55 ID:???
>>334
地震に強い会社の崩壊が見たい訳
元社員が施主のこと心配することはない
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 03:02:18 ID:???
会社で覚えたことだけを客に話しても
普通は信用できません
なぜアフター部門がないのか
たいした設備でもないと思うがなぜ高いのか
設計と工事部門が一緒で管理できるのか
下請けを使っていないというのか
不思議なことがいっぱいです
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 10:34:34 ID:9TFyt6Or
アフター部門がないのも設計と工事が一緒なのも全て川尻社長の方針
あの人も頑固だから目の色が黒いうちは変わらない
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 13:35:47 ID:cxE6+G1x
もし富士で家を建てたら、何が悪いんですか?アネハみたいな会社なんですか? 家はきちんと作れないの?おしえてください
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:17:04 ID:???
不治は最高!!
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:26:01 ID:???
まともな人の批判は甘んじて受けるが、このスレで富士ハウスを批判しているのは売れないで
会社の足を引っ張る営業か、競争に負けて自分から辞めていった負け犬。
それ以外では、辞めたくても次に行く会社すら見つけることのできない使えない内勤。
お前ら一時期でも富士ハウスの世話になったんだろ。今でもなっている奴大勢いるだろ。
結果も出さずに文句ばっかり言ってんじゃねぇよ。
お前らなんか所詮どこに行っても不平不満しか言えない人間なんだよ。
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:26:47 ID:???
不治は最悪!!
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:28:43 ID:???
↑だから不治の家のどこが資産価値が高いかぐらい説明しろや
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:33:48 ID:???
341よ、少なくとも不治の家のどこが資産価値が高いかぐらい説明しろや
そしてアフター部門がなくてもいい理由や無資格営業の設計業務の是非くらい反論しろ。
お前はまともな人の批判を本当に甘んじて受けているのか?
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:36:47 ID:???
他社と比べて一級建築士が極端に少ない会社が馬鹿にされるのは当たり前だわな。
346(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:39:49 ID:???
先行決済なんて父さん間際の会社が苦し紛れにすることじゃない?違う?
347(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:56:39 ID:???
>>341 みたいなのが一人いるとスレは盛り上がるよな。
348(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 00:15:24 ID:???
不平不満ではなく事実が書かれている様ですが何か。しかし341の言いたい事は解るが、だったらカキコミに反論・弁明・説明してみ。言うだけなら不治でも出来るわ!
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 00:20:30 ID:???
341よ、どうした?。言いたい事言って終わりか?。俺もしかしたら釣られてる?
350(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 00:28:48 ID:???
客の不平不満は聞いて対処するんだろうな?341よ。出てこいや。
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 00:32:04 ID:???
T川支店の○岩さん、昨日はご丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
でも、タバコ臭い人はどうしても体質的にダメなんです。ごめんなさい。
「ウチが自慢できるのは構造(CAPS)だけです!」はなかなかいいセリフでした。あと、
「阪神大震災の被害をウチの社長が視察して、耐震性だけはどこにも負けない家を造るんだ!と決心された」とかいう話は感動しました。

352(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 00:35:23 ID:???
感動したら100万入れてくれ。
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 01:20:42 ID:4+MlJ1iK
前バスで見学に行く時にはビデオ見せられました。恐竜の映画でした。あとは富士がニュースステーションに出てたビデオもみました
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 01:36:04 ID:???
>>342-350
あなたが売れない営業や使えない内勤もしくは辞めていった負け犬じゃなきゃ、ちゃんと反論しますよ。(笑)
355(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 02:04:42 ID:???
富士ハウスは不治だよ。建てた人が気の毒。
356(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 06:21:54 ID:???
>>354がここでは負け犬の遠吠えにしか見えない件
357(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 06:41:00 ID:???
社員を大切にしない(社員がどんどん辞める)会社はお客様を大切にしない定説について反論お願いします。
358(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 07:53:34 ID:???
「資産価値が高い住まい」の具体的根拠を教えてください。
あと、「35周年限定企画」の内容もお願いします。
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 13:46:05 ID:???
じゃぁ反論して。アフター部門がないのはどうよ?。資産価値が高いって何よ?。
360(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 14:07:33 ID:???
だから、あなたが売れない営業や使えない内勤もしくは辞めていった負け犬じゃなきゃ、ちゃんと反論しますよ。
お馬鹿さんだね。あんたは何者よ?善良な客とでも言うの?みっつのうちのどれかでしょ。(笑)
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 15:59:31 ID:P0F8LLXL
>>360
貴方は匿名掲示板で何を寝ぼけたことを言ってるの?
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 17:37:36 ID:???
360よ。もう少し勉強しろ。書き込み内容からしても馬鹿だぞ。お前こそ笑われ者。
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 18:44:04 ID:???
>>362
馬鹿には、馬鹿な振りして付き合わないといけないから疲れる。(笑)
364(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 18:47:16 ID:???
>>360
チト見苦しい。 反論できないくせに「反論しますよ」じゃ、意地を張った小学生レベルですな。

私は通りすがりのものです。富士ハウスも候補の一つと考えているのだが・・・。
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 19:00:11 ID:???
香ばしい社員が一人住みついているとスレが盛り上がるなw
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 19:13:00 ID:???
ここで社員がいくら孤軍奮闘して頑張ったところで、
ますます不治の悪い面が浮き彫りにされていくばかりなのが不治スレの歴史。
墓穴を掘る結果に終わるだけなのだよ。
あまり2chを気にすると仕事が手につかなくなるから注意したほうがいい。
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 19:31:29 ID:???
馬鹿な振りしなくても素で馬鹿発揮だな。
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 20:02:37 ID:???
資格のない営業が夜なべをして設計して
本当にいいものができるのですか?
他社と比較して一級建築士がかなり極端に少ないようですが
何かご事情でもおありですか?
369(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 20:09:07 ID:???
家の打ち合わせもそこそこに切り上げて、
キャンペーンの話題を持ち出し、
大雑把な資金計画書と資格のない営業が夜なべして作った図面で契約を迫る
営業スタイルに疑問を感じませんか?
またそんな方法で契約を取った場合、あとあと揉め事が生じたりしませんか?
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 20:15:02 ID:???
本契約でお客様を簡単に解約できないような状況にもっていき、
その後の詳細打ち合わせで追加変更契約を結ぶスタイルに疑問を感じませんか?
そんなスタイルをとれば、本契約での資金計画が崩れるしまいがちな事実がある
ことにたいして罪悪感を覚えませんか?
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 21:12:05 ID:TiPXLMXB
契約の時点ですでに予算ぎりぎりのようなお客様には
不治ハウスはおすすめできないね。
契約の時の金額なんて単なる目安に過ぎないから。
キャンペーンの話題や限定企画などの話をしながら
契約をお願いするばかりで
お客が何を希望しているか、引き出しなんて、そっちのけだから。
だいたい、よくあんなセンスのかけらもない素人図面と怪しい資金計画書で
契約なんてお願いできるよな。
不治の営業なんてかなり面の皮が厚いか、鈍感でないとつとまらないわな。
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 21:23:44 ID:???
まぁ、何はともあれ、展示場120棟もあって、年間1700棟しかやってない富士ハウスは負け組。
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 22:47:25 ID:H1N0xvw7
言われっぱなしやね〜不治
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 23:15:44 ID:9GSeytJh
タマやアイフルみたいな価格設定にすれば磐田や埼玉の工場もフル稼働するのでは?
変な小細工で契約取って手付金稼ぎを繰り返すぐらいなら、今こそ定価制を導入して
きちんとした従業員を雇って客の信頼を得ることだな。今の不治は誰でも入社できるからね。
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 23:16:53 ID:qMC89G8C
なやんでいるなら  いますぐ!
偽装でうわさの木村建設元東京支店長もこれをよんでいればああならなかったのに!!
http://tinyurl.com/dohkk
376元社員10年:2006/01/11(水) 23:19:07 ID:uzrXNUCB
富士ハウスの元社員です。住まいはお客様と一緒に造るものであって会社が一方的につくるものではない。
会社に対していろいろ言いたい事はあると思うけどまじめに頑張っている元同僚や元上司も可愛そうに思う。
お客さんも可愛そうだ。どんなに悪いところがあっても身内の悪口を他人に言われたら腹が立つものだ。
お客様がいろいろ検討した結果富士ハウスにしたのならそれで良いと思う。
会社には会社の方針があるのでそれはそれで良いではないか。
価値観が合わない会社であれば結果としてやめる事になる。やめた人間が必ずしも負け犬ではない。
ステップアップしている人もいます。社員でいるのなら会社のルールの中でお客様に本当に喜んでもらえる
家をつくってもらいたい。お客様は数ある会社の中から自分の一生の選択をしたのだから絶対喜んでもらえるようにがんばれ。
最後にひとつ言っておきますがこれからの時代お客様の事を第一に考えなければ生き残れない。商売と金儲けとはちがう。
家づくりはクリエイティブな商売であってお客様、取引業者、会社、社員皆が幸せになるのが商売であって単なる金儲けとは違う。
今後の富士ハウスの健闘を心から願っています。
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 23:33:37 ID:tzDBuzRY
数字から言って富士ハウスが負け組なのは間違いないのだから、もっと謙虚になって、
この掲示板で批判されていることを受け止めることが大事だ。
ここで書かれていることは100%正しいとは言わないまでも
富士ハウスの問題点の核心に迫るものがとても多い。
富士ハウスの社員はこの掲示板を通じてもっと勉強すべきだ。
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 23:46:55 ID:???
>>360
不治を辞めた奴が負け犬だって?冗談も程々にしろよ。
会社の方針や体質に合ってないと思えば辞めて当然じゃん。
不治を辞めて職を転々としているなら負け犬と言ってもいいかもしれないが
新境地でステップアップしてる人間も多いんよ。
だいたい不治を辞めて後悔してる奴なんかいるんか?
不治以外の世界も覗いてみろよ。いかに自分が井の中の蛙だったかがわかるはず。
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 04:20:25 ID:???
私も元社員です。
富士ハウスに言いたい事は沢山あるのですけど今の私があるのも富士ハウスの
おかげなので一概に文句ばかりは言えません。辞めましたが負け犬ではありません。
厳しい環境で働き色々な問題もありましたがそれはそれで仕方がないかと思ってます。
ただし377が指摘したようにここには問題点の核心が多く書かれていると思います。
今いる社員も自覚していると思うがなかなか会社は直ぐに変われないのだと思いますね。
やはりそれなりの立場の方が勇気を持って経営者に直言していかないとダメかなと思います。
理想の住まいづくりは、お客様、従業員、会社の順番で大事にしないといけませんね。
また378が言うように富士ハウスを辞めてから活躍されている方は多方面にいらしゃると聞いています。
富士ハウスの現役社員は辞めていった社員、特に成功されている元社員を批判したり中傷したりする傾向があります。
批判されたり中傷されている元社員でも会社に居た時は富士ハウスのために活躍してた人が多いですよ。
最後にここに書かれている様々な問題点の解決ですが、まずは根本の精神的な部分の改善からと言っておきます。
これ以上言うと歯止めがきかなくなるのでこの辺で止めます。
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 08:53:06 ID:DBfj26Ur
>>341>>360>>363
おい書き逃げするんじゃねーぞ!
381(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 14:21:13 ID:???
>>377
社員がこの掲示板で勉強してもあまり意味がない。社長とその取り巻きが勉強すべき。
川尻さん見てますか?
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 20:29:10 ID:???
不治は最高!!
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 21:47:20 ID:d4q5nR3g
なんて醜い掲示板なんだ。世の中嫌な人間多いなんて悲しい
384(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 21:52:02 ID:???
醜い対象を忠実に映しているのがこの掲示板なんですよ。
まずは醜い対象を恨みなさい。
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:05:39 ID:d4q5nR3g
屁理屈
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:10:24 ID:???
盲目状態の人には醜い対象が見えないのかな?
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:41:05 ID:???
>>383
お前>>360だろ?自分の思う通りにスレが流れずイライラしてる気持ちもわかるがもっと正攻法でいけよ。
とりあえずは今までここで書かれてきたことに反論してみることだな。
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:51:16 ID:39C0bViM
障害者雇用問題でHPで正式に謝罪しない富士ハウスを糾弾します。
正式な謝罪をしてもらうまで断固として戦い続けます。
389野村不動産の求人見た:2006/01/12(木) 22:55:27 ID:j1MXqXEC
野村不動産は一部上場していませんが、有名です。実際にお仕事している人はどんなもんなのでしょうか??
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 01:46:09 ID:LWEOatYf
360だって!被害妄想です。馬鹿じゃねーの? ぷっ
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 09:32:20 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 12:03:06 ID:???
2ch監視してる(たまにカキコも)だけで給料が取れるの?この会社。
いいねぇ、僕も入れてもらおうかな。
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 14:17:08 ID:TjQPKO9H
私も元社員です。肉体的に精神的に本当に苦労しました。
でも何か得るももあったように感じています。富士ハウスで頂いた経験を元に次の会社において人生においてプラスに生かしていきたいです。あと一言だけいうとすれば、深夜の長時間残業はやめたほうがいいとおもいます。今後の富士ハウスの発展を祈ります。
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 14:19:31 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>360さんの反論のカキコまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 18:52:40 ID:???
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < >>360の反論のカキコまだぁぁああーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 20:16:10 ID:Bxr6TJYs
年間1700棟もやってるのにアフター部門がないって、まさか嘘だよね?
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 21:11:19 ID:???
改革案は却下
古い固定観念にとらわれ十年一日の如し
コンピューター好き
背広を着た大工
裸の王様
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 21:32:55 ID:R/y3R5Fw
一条に異様な執念を燃やしてる静岡の工務店はここですか。
399(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 22:13:56 ID:???
yahooで富士ハウスを検索すると笑えるよ。
yahooには関連検索ワードという機能があって、
関連性の高い組み合わせをページの冒頭で教えてくれる。
みんなが富士ハウスと何を組み合わせて検索しているか一目瞭然!


関連検索ワード
富士ハウス 評判, 富士ハウス 2ちゃんねる, 富士ハウス うわさ, 富士ハウス 社長, 富士ハウス 2ch, 富士ハウス ホーム
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&ei=UTF-8&fl=0&meta=vc%3D&fr=top&rs=more
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 11:21:50 ID:HOJ8onL5
みんなIDが???ってどうやってするの?
教えてくれたら書き込みますから。
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 13:03:23 ID:???
↑メール欄にageとかsageとか入れて書き込みなさい
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 13:30:50 ID:???
テスト
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 13:31:33 ID:???
テスト
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 17:25:31 ID:fVa4mA4J
>>341>>360>>363
書き逃げしやがって汚ねーな!
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 18:36:14 ID:ufinGDls
これから働くかもしれないのに…‥このスレ見たらなんか不安になってきた。
もーなになん。
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 20:51:55 ID:7SBhAmAT
このスレ見てここで働こうとか家を建てようと思う人っているの?
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:32:59 ID:???
お客さんいるよ。1700人は。
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:35:24 ID:fYr5zrqz
120も展示場あって1700軒とは・・・
とほほ・・・
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:38:33 ID:???
このスレ見て
このスレ見て
このスレ見て
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:41:43 ID:???
ぉ”ぃ!
1700軒もあったら大杉ではマイカ?

>120も展示場あって1700軒とは・・・
とほほ・・・

少ないとどうしても言いたいのだろうが、異常者か?
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:45:01 ID:???
まぁこのスレの影響で500棟くらい損してるかもね
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:59:43 ID:fYr5zrqz
展示場が50で1700軒だったら大杉でいいんじゃない。
普通の感覚では展示場120で1700軒は異常に少な杉。
1700軒でどうしても大杉と思いたいほうが異常者。
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:28:21 ID:???
モデルハウス1棟あたり1ヵ月に1.18棟の売り上げ。(苦笑)
これが多いというのなら、相当ボッタ栗商売してんだな。
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:48:08 ID:???
だいたい展示場を出展するのにいくらかかってると思うわけ?
主催元に月60〜100万払い、電気代で月20万かかり、
原価3000万の建物は3〜5年で償却、その他人件費だ。
展示場運営費以外にも支店の事務所や工場そして本社の運営費その他いろいろ。
展示場一ヶ所月一棟ちょっとでよくやってられるわ。
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:50:44 ID:???
相当のアホがいるようだな。
>>409氏の書き込みを拝んで見てこい。
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:53:39 ID:???
富士ハウスの契約者はほとんど全員2ちゃんねらーってことになる。
「このスレ見て」。
富士ハウスの建築棟数、年間建築数がいくらあるのか調べてから出直せ。
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 01:39:53 ID:???
広域ほにゃらら団系の○菱会とは関係ありますか?
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 08:12:34 ID:???
ところで例の銀行の件どうなった?。
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 09:04:01 ID:???
fuji社員みんな頑張ってますよ、どこの会社にいっても金かせぎさ
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 09:11:13 ID:???
このレス主異常に根性ある 尊敬に値します何事も継続が大事です。
成人式で偉い人が言ってました 何年も続くようにチャン チャン
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 11:56:03 ID:P/P5W+WF
それに反して不治社員の>>360は何だ?書き逃げしやがって!
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 12:15:15 ID:LYrzATSg
がんばれ富士ハウス 昨日一条の免震住宅テレビやてたね 今日は展示場こんでるかな
もう気ぐるみきたくないよー
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 12:37:56 ID:???
確かに汗臭い着ぐるみは着たくねーわな。
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 15:28:02 ID:???
皆さん、一戸建を建てるというのは一生に一度のことが多くて、経済的な負担や
不安がとっても大きい。
今はローンを組んで返済できる計算になっても、家族構成が変わったり、病気したり、
収入が減ったり、金利が上がったりというリスクを完全に避けることは難しい。

予測のつかない出費が必要になったとき、せっかくの家でも売って生き残らなきゃ
いけないケースがあるよね。だから、成金を目指す人でなくても、積極的に資産運用
する人でなくても、「売りたいときに少しでも高く売れる家」は大事だと思う。

こういう意味で「資産価値の高い住まい」と言っているのなら、誰にとっても関心の
あることだろう。
でも、本当に不治ハウスが「売りたいときに高く売れる家」なのか、どこにも根拠が
ないわけ。構造や間取りを工夫してます、とは書いてあるけれども、それで実際に
高く売れた事例がなければ、そんなもの絵に描いた餅に過ぎない。

例えば、今年建てた住宅が20年後に売りに出るとして、不治ハウスのような在来
木造住宅と、今からスケルトンインフィルで設計したRCやSEの住宅のどっちが高く
売れるだろう?もちろん施工や保守に間違いがないとしてだよ。

「資産価値」ってのは、厳然たる市場の評価なのに、それを気軽なキャッチコピーとして
乱発している会社の姿勢は、責任ある態度と言えるだろうか?
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 16:28:29 ID:tKTBHDmr
暖房効いたリビングはぽかぽか。でも 暖房のない廊下やトイレは寒い
それがCAPSの現実 まさか廊下やトイレまで冷暖房しないだろ

無駄なオーバースペック確定!!

426(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 18:33:21 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 21:34:41 ID:yU/XnVq3
富士ハウス売れてないの?
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 21:44:34 ID:???
売れてるよ、1700棟。
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 22:00:09 ID:???
売れてない支店は撤退すべきです
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 23:40:21 ID:???
契約前は営業の社員、契約後は建築社員という単純な区分けが問題。
これは社長の考え方らしいが、10年以上前は通用しても、今では通用しない。
だいたい、資格も何も持ってない素人の営業が図面を書いて、
資金計画書なる中途半端な見積書(?)を作って、
それだけで強引に契約を迫ろうとするのは安易すぎないか?
契約前とか契約後とかでなく、
最低でも営業・設計・施工の3部門に分割しないとダメだ。
それにアフター部門も本当は必要なところだ。
契約前でも資格を持った設計が図面を書き、
契約後も営業が仕様打合に同席するようでないと。

それから契約が本契約と追加変更契約に分かれることも問題。
最低限レベルの打合で本契約し、
追加変更で平均200万でるというのはいかがなものか?
地盤が悪いだのいろんな問題がでてきたとしたら
500万も間近な金額になってしまうだろう。
こういった問題は契約する前に浮き彫りにしておくべきだ。

結局、オーナー社長の考え方にこれらのすべての問題は起因する。
社員の定着率が低いのも、システムがアラだらけがために
例えば営業にしたら、設計・見積までもしなけばならないような社員の負担の重さが
原因にあると思う。で、結果はきちんとださなければならないからね。

ここの掲示板の連中はやれ支店長が悪い、部長が悪いと騒いでいるようだが
それではとかげの尻尾きりだよ。もっと、元をたどらないと。
会議等での社長はここまでしないと経営者になれないのかと敬服の念を感じると同時に
簡単に言えば、富士の体質そのものだね。
431(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 00:32:45 ID:???
モデルハウス1棟で毎月1棟もの売り上げがあるなんて、凄いですね。
さすが不治ハウスという感じです。
432age:2006/01/16(月) 01:04:15 ID:???
茨城県の牛Kの展示場の社員はどうでしょう? 営業の人は非常に強引でした
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 01:09:30 ID:???
>>432 それが不治のウリなんだから勘弁してやって
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 01:14:08 ID:???
資産価値という割には市場評価はあまり良くなくて住林とほぼ同じ。
不治の場合は柱の本数と太さで空間を狭くしてまでも価値を上げている程度。
立地条件も悪いところが多く優れているのはトータルではない。
坪あたりになおした資産価値が高いというだけの小さい家。
435(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 01:40:26 ID:???
>>434
何をピントのはずれたこと言ってるの?
柱の太さは不治だって4寸で特別太くないし、
市場評価が住林と同じってどういうこと?
ブランド力では住林の足元にも及ばない。
不治と住林の家をどっちか選べって言われたら
普通住林を選ぶよ。
436age:2006/01/16(月) 01:42:14 ID:???
富士と契約してしまいました。ここの掲示板しりませんでした。非常にショックです!もし納得しないようなことをされたら、助言お願いします。たしかに営業の人は最初強引でした!今となっては顔もだしません。2級建築は頼りがなく、??っと思いましたよ
437(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 01:49:10 ID:???
>>436
解約したら?
438age:2006/01/16(月) 01:53:39 ID:???
100万払ってしまいしました。富士で建てるつもりです!もう来月には今の家を解体して引っ越しも始まります。もう遅い。
439(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 01:54:12 ID:???
そーそー。105万は毎度おなじみの授業料ということで。
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 01:58:00 ID:kuq8KKSe
これからも助言をお願いします。家を建てたら、毎日ビデオに撮ったほうがいいでしょうか?それじゃ、職人達には気分悪いっか。
441(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:00:41 ID:???
職人にいらぬ気を使ってるようでは先が思いやられるな。ご愁傷様。
442age:2006/01/16(月) 02:18:53 ID:???
そっか!ご愁傷様です。毎日ビデオとって、監視してます
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:20:41 ID:???
素人が監視したところでタカが知れてるけど、やらないよりはマシかな。
444age:2006/01/16(月) 02:23:54 ID:???
知り合いに職人さんがいるので、証拠として、撮ります。変な家だったら富士を許さない!これからも助言よろしくお願いします
445age:2006/01/16(月) 02:27:42 ID:???
家を解体して、56坪3100万です
446(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:30:39 ID:???
2月に基礎工事か、最悪だな。コンクリが凍結の恐れあり。今年は特に寒いからな。
凍結防止剤はおすすめできないな。
447age:2006/01/16(月) 02:38:22 ID:???
4月まで伸ばしてもらいます。素人なので色々ありがとうございます!
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:42:23 ID:???
それから先行決済はやめとけよ。工事が終わって納得したうえでお金を払うこと。
449age:2006/01/16(月) 02:45:28 ID:???
先行決済って頭金のことですか?400万は家できてから払ってもいいんですか?すいません
450(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:47:59 ID:???
先行決済とは工事が終了しないうちに残金を払ってしまうことだ。
富士は3月決済だから、3月までに強引に入金させようとするから注意。
451(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:49:35 ID:???
まったくいつ金を払うか把握してない施主がいるとは信じられないな。
さすが不治の客なだけのことはある。
452age:2006/01/16(月) 02:51:36 ID:???
それじゃ、3月は頭金は入れないほうがいいんですか。家が完成してから、頭金をいれたほうがいいの?
453age:2006/01/16(月) 02:57:03 ID:???
営業の人は頭金はいつでもイイって言われたので、設計図に集中してました。素人でごめんなさい!
454(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:57:55 ID:???
>>452
契約書を最初から最後まで全部読め!話はそれからだ。
455age:2006/01/16(月) 03:06:43 ID:???
去年の8月に契約しました。
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 09:39:12 ID:???
不治ハウスの三大顧客

1.構造以外何も見えていない田舎親父タイプ
  ただひたすらCAPS工法マンセー状態
  構造以外のソフト部分はどうでもいいタイプ
2.展示場の外観にひかれて夢見心地の若夫婦
  契約書なんか無頓着な世間知らずな人たち
  追加変更工事の見積で我に帰り、親に泣きつくタイプ
3.強引な営業に弱く契約をお願いされるとつい判子を押してしまう
  世間知らずの代表格・学校の先生タイプ
  先物取引の営業にキャッチされ大損するタイプ


455はタイプ2に当てはまると思われる。
457age:2006/01/16(月) 17:14:38 ID:???
正解は2番です。当たりです! じゃ、富士は嘘つきの会社なんですか? 建てたら悪い?
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 18:56:39 ID:???
住宅産業に限らず、歩合が大きくてノルマがきつい会社の営業マンは嘘つきが多いと言われてますが・・・
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 19:37:35 ID:+Xy+hNyc
不治はやめたほうがいいよ。すべての職人さんの単価安いから。
たしか他のメーカーで不治で契約したけど何とかなんないか相談すると
100万以上値引きしてくれるとかしないとか 1度相談してみたら?
460age:2006/01/16(月) 19:45:38 ID:???
富士の社長に頼めば、安くしてくれるかなあ? お祝いに20万ほどくれるって言ってました
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 19:51:41 ID:FYtUvwRy
>>460
馬鹿かお前?お祝いの20万の出どころはお前が払う金から出てくるんだよ。
おめでたいヤローだ。
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 21:16:45 ID:???
疑いを知らない馬鹿正直な貴方が好きです。いちいちそんな形で祝い金出す会社有るわけねーだろ。優良顧客様バンザイ!。
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 22:03:26 ID:KtVP0AF9
http://www.geocities.jp/trait1980/

S 東大 京大
A+ 一橋 阪大
A 東京工業 名古屋
A- 北海道 東北 九州 神戸
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
C+ 金沢 岡山 熊本 東京海洋 東京農工 電気通信 京工繊 名古屋工業 東京理科 同志社 立教 
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 大阪教育 九州工業 横浜市立 大阪府立 大阪市立 明治 立命館 津田塾
C-滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西


464(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 23:08:21 ID:???
不治ももう尾張だな(藁
465(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 23:26:15 ID:gMdYNpyP
はよ、つぶれろこんな会社。社会的意義ゼロ
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 23:42:37 ID:???
お前ら冬場の基礎工事はやめとけよ。欠陥住宅になっても知らねーからな。
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 23:52:30 ID:H6pKDY6O
厚木の件はどうなりましたか?
468age:2006/01/17(火) 00:16:17 ID:???
わかりました。契約しちゃったし、設計図進んじゃったけど、富士でいい家を建てて、35年ローン頑張ります!また助言をよろしくお願いします。世間知らずの素人ですいませんでした
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 00:30:45 ID:???
>>466
2月頃が一番いいんじゃないの?
良く知らないけど生コンの配合で誤差の許容が一番許される次期でしょ?
違っていたらどの時期がいいの?
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 01:49:47 ID:???
>>469
コンクリート中の水分が凍結したらどうするんだ?
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 01:52:18 ID:???
凍結防止剤を入れるのも問題あるしな。
冬に基礎工事をやるのは馬鹿ばっかり。最低だな。
472age:2006/01/17(火) 01:59:57 ID:???
4月なら問題ない?
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 02:02:52 ID:???
関東・東海地方あたりなら4月でOK、3月中旬でも問題なし
474age:2006/01/17(火) 02:14:35 ID:???
ありがとうございます!素人より。もっとおしえてください。先行決済気おつけます
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 03:33:39 ID:???
>>469
正しいよ。生コンなら一般的に2月がベスト。
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 03:38:40 ID:???
>>475
その根拠は?
477(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:01:49 ID:???
雪国で雪をかきのけて基礎打ちするならまだしも、通常基礎打ちで生コンはコロイド化する前に終了する。
生コンを流す時間帯の限度を勉強しなおすように。
夏は暑くてよく乾くから良さそうな錯覚もある。
生コンは気温よりも空気の乾燥度に左右されることが一番。
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:08:49 ID:???
>>477
初期強度が出ないうちに生コンの水分が凍結したらどうするん?
生コン打設後の夜に雪でも降ったらどうする気?
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:13:00 ID:???
通常基礎打ちで生コンはコロイド化する前に終了する
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:14:02 ID:???
>雪でも降ったら

>>生コンを流す時間帯の限度を勉強しなおすように。
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:15:56 ID:???
>>479-480
初期強度の発現にどの程度時間がかかるか勉強すべきでしょう。
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:17:51 ID:???
そもそも、実際に流すときには翌日の天気で雨だとわかっていたり氷点下とわかっているところで基礎は打たない。
絶対ではないが、打たないのだからその地域は除外される。
普通にどの次期がよいかと聞かれれば、2月から3月にかけ基礎打ちできるのであればそれがベストということだろう。
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:20:26 ID:???
>>482
>>そもそも、実際に流すときには翌日の天気で雨だとわかっていたり氷点下とわかっているところで基礎は打たない。

工程重視のHMでこれが遵守されるとは思えない。天気予報も絶対はない。
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:20:38 ID:???
>基礎打ちできるのであればそれがベスト

その通りです
生コン流しても意味のない次期なら最初からしない
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:21:36 ID:???
冬型の天気配置で安定して先が見やすい次期はいつだ?
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:22:13 ID:???
5月なら天気は絶対なのか?
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:22:15 ID:???
心ある基礎工事業者で2月に工事をやりたがる者を聞いたことがない。
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:23:54 ID:???
>>486
5月なら氷点下はないでしょうね
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:25:35 ID:???
なんつーか、乾燥ってのは正しい。
気温じゃないよ。ゆっくり養生しながら打つ基礎は強度抜群。
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:28:55 ID:???
コンクリートの凍結の可能性の問題を軽々しく考えないことだね。
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:29:37 ID:???
俺も2月の基礎はいちばんだって聞いたことあるが・・・・・・。
でもそれって、上棟や棟上げ・・・完成と上物の先を見越してのことでは?
基礎そのものが2月が良いといってるのではないような・・・・。
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:30:28 ID:???
コンクリートの初期は乾燥させないで湿潤養生をすること。特に夏場はね。
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:31:56 ID:???
2月に基礎やらないと先行決済できないんでしょ?
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:35:41 ID:???
横から失礼(笑)
2月の基礎の話はよく1人親方が使う台詞です。
最も期間を必要とする単工程なので2〜3日少ない2月を1ヶ月間の冬眠期間にさせたい職人の台詞。
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:36:26 ID:???
へ〜。
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:36:35 ID:???
コンクリートを乾燥させるという発想そのものが間違っていることに気がついたら?
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:38:16 ID:???
>>469氏の最後はどれ?
498(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:38:20 ID:???
>>494
基礎屋の一人親方なんて聞いたことないけど。大工じゃあるまいし。
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:39:33 ID:???
ちなみに>>469氏の>違っていたらどの時期がいいの? これは何月?そしてその根拠は?
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:40:22 ID:???
工事管理がまともにできない会社ではコンクリートの凍結の可能性のある冬場は避けたほうが無難。
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:40:46 ID:???
1人親方=基礎屋とは言ってないけど・・・?
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:41:34 ID:???
で、それは何月?
>>469氏ではないけどそれも知りたい。
503(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:42:06 ID:???
1人親方って?
504(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:44:32 ID:???
>>503
簡単に言うと偉くもない個人の職人で何でも屋に多い。
税金対策など色々と便利。
君は何色申告だい?
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:46:17 ID:???
確定申告??まぁ・・いいや。
ところで何月の基礎討ちがいちばんいいの??
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:47:51 ID:???
>>505
冬以外ならいつでもいい。但し夏場は特にコンクリートの湿潤養生に努めること。
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:49:30 ID:???
あまり気にするな。何月でも俺的には同じだと思っている。
家を建てるための基礎打ちならな。
>>500はどこへ行ったんだ?
508(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:50:52 ID:???
コンクリートの供試体は水中養生させることが多いが、
それがなぜかと言えば、水中でのほうが強度が増すからです。
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:50:54 ID:???
2月って冬??
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:53:14 ID:???
>>507

>>500は俺だ=>>506>>508
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:54:55 ID:???
6月の梅雨次期もいいの?
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:55:26 ID:???
>>509
2月は冬、雪がよく降ってるだろう。コンクリが凍結したら欠陥住宅になるからな。
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:56:16 ID:???
>>509
一応は春になるが気候としては冬になる。
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 04:57:33 ID:???
どうですか?遊ばれた気分は。
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:00:26 ID:???
>>489
コンクリートにとって空気乾燥が一番と思ってる時点で間違い。
何度も言うが水中養生のほうが確実に強度は増す。
よって空気の乾燥具合がコンクリートの強度に影響を与えることはない。
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:01:20 ID:???
なるほど。雨が降りやすい6月がいちばんということですね。
517515:2006/01/17(火) 05:04:20 ID:???
何度も言うがそういうことだ。
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:04:56 ID:???
>>516
コンクリートの養生にとっては梅雨が一番。
ただ大雨の時のコンクリート打設は控えるように。
519(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:06:07 ID:???
>>517
偽者はどっか逝ってろ
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:08:37 ID:???
>>516
でも梅雨はいつ大雨が降るかわからないことがあるから避けたほうが無難。
とにかく晴れの日はホースでコンクリに水を撒いてやるのが一番。
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:10:51 ID:???
梅雨は曇り以上の日がいつになるかわからん。
522(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:11:41 ID:???
冬以外なら x
  ↓
冬以外と梅雨をさければいつでも ○
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:13:21 ID:???
・・・・10月と書いたらまた何か理由が付いて良くないとか書かれそうなのでいいや(^^;)
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:14:29 ID:???
総括

・工事管理に期待できない会社では冬の基礎工事は避けること
・コンクリートは空気中より水中のほうが強度を増す
・コンクリートの養生には水を撒いてあげることが一番(特に晴れの日そして夏)
・空気の乾燥具合でコンクリートの強度は左右されない
・工事管理に期待できない会社ではいつ大雨が降るかわからない梅雨は避けたほが無難
525(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:14:48 ID:???
10月か?
運動会シーズンだろ?誇りがまってよくないぞ!とか?w>>523
んなアホなw
526524:2006/01/17(火) 05:15:52 ID:???
>>523
10月は台風だな。これは天気予報で充分対応できるのでOK
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:16:18 ID:???
・空気の乾燥具合でコンクリートの強度は左右されない
乾燥させるのは良くなくて湿潤ってさっき。。
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:17:41 ID:???
運動会?ちゃう!それ言うんやったら強風や!
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:19:00 ID:???
馬鹿ばっかり
530524:2006/01/17(火) 05:19:02 ID:???
>>527
だから空気が乾燥している2月が良いって言ってる電波に言ってやっただけの話。
コンクリートは湿潤が最高。
531524:2006/01/17(火) 05:22:07 ID:???
というわけで、みなさん1月〜2月の基礎工事はコンクリ凍結の恐れがあるので
工事管理が期待できない会社では絶対やめましょう。
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:23:40 ID:???
そんな基礎の打診時期なんて気にしたら肝心な家の方がおかしくなるぞ。
難しいこと考えるな。
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 05:37:17 ID:???
不治スレらしからぬ方向に進んでいるな
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 08:30:02 ID:???
不治ハウス最高!!
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 17:22:47 ID:???
うちの家を建てた大工さんの家って住林で建てた家に住んでいるらしい・・・
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 18:01:05 ID:???
先行決済って父さん間際の会社が苦し紛れにすることじゃないの?
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 20:47:49 ID:K05KTJJ+
538age:2006/01/17(火) 22:56:24 ID:???
先行決済詳しく簡単に説明お願いします。
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 23:07:30 ID:???
「先行決済」とは建物の完成を待たずに全ての工事金額を支払い終えてしまうこと。
540(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 23:41:11 ID:???
不治ハウスの三大顧客

1.構造以外何も見えていない田舎親父タイプ
  ただひたすらCAPS工法マンセー状態
  構造以外のソフト部分はどうでもいいタイプ
2.展示場の外観にひかれて夢見心地の若夫婦
  契約書なんか無頓着な世間知らずな人たち
  追加変更工事の見積で我に帰り、親に泣きつくタイプ
3.強引な営業に弱く契約をお願いされるとつい判子を押してしまう
  世間知らずの代表格・学校の先生タイプ
  先物取引の営業にキャッチされ大損するタイプ
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 23:51:11 ID:???
毎週、間取りを持ってきてウザイ。
542(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 23:53:03 ID:???
近くを通りかかったので・・・・って言うけど、違うだろ。。。。
しっかり図面持ってきてるし。
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 00:04:55 ID:???
毎度おなじみの無資格営業による夜なべした図面か
544age:2006/01/18(水) 02:02:25 ID:???
りそな銀行でローンの審査をする時って家族も調べちゃうんでしょうか。
545age:2006/01/18(水) 04:18:45 ID:???
旦那だけだから、大丈夫だ!
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 10:48:41 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 10:57:28 ID:5surEVTA
不治ハウス決算企画『私をロスにつれてって』
決算期なのでみなさん契約しましょー
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 18:10:55 ID:umD5txx5
富士ハウスを考えている人たちへ
人間らしく生活していきたいと思うひと・・・入社は進めない。
人間を捨ててもいいなーと思う人・・・・・・頑張ってください。
ちなみに夜はほんトーに長いからね。覚悟して入社しましょう。
549@埼玉:2006/01/18(水) 18:16:12 ID:oDZgNLFR
退職済み・・・・

先日 新しい仕事で 不治で建てたお客さんの近く通りかかったんだ。
そんで、おれは不治の人間と知られていなかったから、庭先にいた主人に
「私も家建てようと思ってるんですが、
   このオウチ 不治ハウスってメーカーですよね 住み心地とかどうですか?」 って聞いたんだよ。


 何言ってんだかわかんなかったけど 主人 すごいけんまくで怒られた。 寒いのに柄杓で水かけられた

どーなってんの??
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 19:21:13 ID:ZqHEbH1+
>>547
詳しく
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 20:55:36 ID:???
先行決済の話に乗る客って頭がゆるいんじゃないの?
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 20:57:44 ID:???
>>547
契約したらロスに連れてってくれるの?
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 21:00:08 ID:???
ロスに釣られて契約しようとする客って頭がゆるいんじゃないの?
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 21:07:42 ID:???
みんな社員顕彰のチェック忘れてな〜い。
ttp://www.fujihouse.co.jp/company_info/award/index.htm
今月は前髪にこだわったお三人さんですね。
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 21:09:51 ID:???
っていうか今月は動物園状態でつね。
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 22:21:39 ID:???
契約前は営業の社員、契約後は建築社員という単純な区分けが問題。
これは社長の考え方らしいが、10年以上前は通用しても、今では通用しない。
だいたい、資格も何も持ってない素人の営業が図面を書いて、
資金計画書なる中途半端な見積書(?)を作って、
それだけで強引に契約を迫ろうとするのは安易すぎないか?
契約前とか契約後とかでなく、
最低でも営業・設計・施工の3部門に分割しないとダメだ。
それにアフター部門も本当は必要なところだ。
契約前でも資格を持った設計が図面を書き、
契約後も営業が仕様打合に同席するようでないと。

それから契約が本契約と追加変更契約に分かれることも問題。
最低限レベルの打合で本契約し、
追加変更で平均200万でるというのはいかがなものか?
地盤が悪いだのいろんな問題がでてきたとしたら
500万も間近な金額になってしまうだろう。
こういった問題は契約する前に浮き彫りにしておくべきだ。

結局、オーナー社長の考え方にこれらのすべての問題は起因する。
社員の定着率が低いのも、システムがアラだらけがために
例えば営業にしたら、設計・見積までもしなけばならないような社員の負担の重さが
原因にあると思う。で、結果はきちんとださなければならないからね。

ここの掲示板の連中はやれ支店長が悪い、部長が悪いと騒いでいるようだが
それではとかげの尻尾きりだよ。もっと、元をたどらないと。
会議等での社長はここまでしないと経営者になれないのかと敬服の念を感じると同時に
簡単に言えば、富士の体質そのものだね。
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 22:40:36 ID:???
富士ハウスが嫌われるのは一番は強引なセールスかもしれませんね。
モデルルームなどで一度訪れると、ストーカーのごとくつきまとわれますし。
たぶん、ここに来るアンチさん達はそれが基で非難する人が大半かもしれないです。
モデルルームで最初の頃は絞れていないのでいくつか見てしまいます。
私もその1人です。
でも名前は書かないようにしていました。
ところが半ば強引な話術で無理矢理訪問の記帳をさせられた感じです。
でたらめの名前と住所を書こうかと一瞬思いましたが、目の前に車を付けていたので失敗しました。
他のモデルルームのメーカーはつきまとうことは有りませんでした。
やはり度が過ぎるセールスの仕方が嫌われているのだと思います。
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 23:50:56 ID:???
いやいや、強引な営業手法の問題だけでは16軒目まで続きませんよ。
不治ハウスって知れば知るほど奥が深いんですよ。
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 01:47:55 ID:PsTTx2aq
>>549
それはたぶん不治ハウスに激しい拒否反応を示してるんだろうな。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態ってとこ。災難でしたね。
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 08:17:37 ID:???
流石業界No.1企業だな。だって16件目だよ!?。アフター部門ろくに無い会社。異常なスピードでスレが進むのは不治も見ているはず。そろそろ体質改善が必要でしょ。
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 08:29:21 ID:???
>>554
すげえな、今月は。 特に下の二人。骨格標本を見てみたい。
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 08:37:16 ID:???
〜受注いただいた多くのお客様を生かすも殺すも我々建築の仕事であります。


なかなかいいセリフだ。
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 12:33:34 ID:???
最後は自分が殺される。
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 14:19:20 ID:y/sgKT/X
でも表彰される支店長、営業はみんな1000万プレーヤーでしょ。
帰るのも早いし、休みも多いし。
売れない人間が遅いだけであって・・
でも、最近はみんな早いし、休みも取ってるみたい。
時代の流れだな。
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 17:47:07 ID:+cJdd5fg
120ヶ所も展示場があるのに1700棟の売上でなんでやっていられるの?
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 19:21:31 ID:???
>>562
二級建築士程度の経験の浅い建築社員では注文住宅は難しいのでは?
サブにつくならまだしもメインでとなると???です。
しかも受け持ち件数が多すぎだし・・・。
生かされてるか殺されてるかわからないお客ならいいだろうけどさ。
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 21:02:04 ID:???
一戸建て程度であれば二級建築士だからダメとは思わない。ただ経験が浅いのはどうかと思う。一級建築士でも経験やアイディアが無かったら良い家は出来ない。一人で抱える物件が多くなれば当然雑になったり忘れたりする。
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 21:47:03 ID:FQOoM3Vn
>>564
そうだね。最近変わってきて働きやすい会社になった。
昔の人には信じられないけど。
社員表彰受けた人達はほとんど年収1000万は超えてる。
週休二日も当たり前になってきたし。
そうでないと、今の若い子が続かないから。
平均年収は高いでしょ。内勤を除いては・・・
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 21:57:16 ID:dnjEPdsn
>>568
自作自演してんなよ。大半を占める、売れてねー営業の給料知ってるんだろ。
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 22:11:45 ID:dnjEPdsn
営業社員数650人〜700人、年間1700棟の実績、営業一人あたり年間2〜3棟。
これで営業社員の平均年収が高かったら、一年中求人広告を出す必要はない。
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 22:15:54 ID:FQOoM3Vn
>>569
君は売れなかったの?
売れないって事は世間の人に受け入れられなかったって事。
どこの会社の営業でも売れたら天国だよ。
一生負け組みでほざいてれば。。。wwwww
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 22:19:05 ID:qaXcM55+
展示場120棟年間1700棟の会社は世間の人に受け入れられてると言えるの?
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 22:24:46 ID:???
>>566
一宮のような売上の多い支店のキャップを経験8年足らずの若い子がやってることに苦しい台所事情がうかがえる。
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 22:27:58 ID:dnjEPdsn
>>571
事実を粉飾して楽しい?
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 22:42:54 ID:dnjEPdsn
>>571
自作自演までして事実を粉飾しようとする目的は何?
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 23:16:04 ID:???
>>571>>360と同一人物と思われる件
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 00:05:51 ID:???
この会社のリクナビNEXTの求人案内は、ツッコミ所満載。

578(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 00:35:16 ID:???
不治ハウスそのものが突っ込みどころ満載だからwww
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 00:47:23 ID:???
金返せ♪金返せ♪金返せ♪金返せ♪金返せ♪金返せ♪
辞めた君だよ、金返せ♪
わかっているんだろ?金返せ♪

金返せ♪金返せ♪金返せ♪金返せ♪金返せ♪金返せ♪
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 02:18:02 ID:N1zHA7D6
さようなら!富士ハウス 
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 10:26:36 ID:???
Sくんよぉ、見てるんだろ?金返せよ、金 フーゾク野郎
不治ハウスの元社員Sは人間のクズ
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 14:54:42 ID:???
富士ハウス社員の3割が元積水なんでしょ?
木造メーカーが積水から大量に雇ったって富士ハウスもすぐに辞めるのは目に見える事でしょ。
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 16:46:25 ID:+IOnV4fc
富士ハウス社員の3割が元積水なわけない。
富士ハウス営業社員の9割が住宅未経験者からの採用。
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:24:06 ID:RnCnES66
昨日、富士ハウスの求人をみた。これをみて何人の人間が入社するのだろう。
よく考えて入社したほうがよい。中途半端な考えではもたないよ。
給料がいいからなんて絶対に考えないほうがいいようにね。
地獄をみるから。
585sage:2006/01/20(金) 23:37:28 ID:???
富士の客です。ここの書き込みって社員か建築関係の人たちでしょ? 素人にはわからない建築用語が多すぎ!
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 23:51:45 ID:nwvHhMP6
3ヶ月だけ なんだかんだ 言ってこらえて
さっさとやめるのには いい会社だよ あらかじめ退職のシナリオは考えないと

飛び込み、ヤホー いずれも コンビニのPで昼寝 スーパー銭湯でリラックス などなどやっても
30万円! 上司の同行のときは しっかりできるように 練習も兼ねて 週1日程度は 仕事しような。

おれはもう やめて まっとうな会社入ったよ  不治就業中から ハロワ行った人いるよね??
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 00:22:53 ID:hiSt+9AJ
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 00:26:28 ID:???
そうそう、求職中のつなぎバイト感覚で行けばかなり楽だよ。
特に新規支店は発客がメインだからほとんどスケジュールを飛び込みにすれば
昼寝、漫喫、職安、買い物なんでもOK!。
特に昼間他の面接に行けるのが強みだね。
さあ3ヶ月で100万円稼げるバイトに行こう。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002669775
こんな笑顔でみんな待ってます。
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 00:43:17 ID:???
富士ハウスに在籍していただなんて、とてもとても恥ずかしくて言えない。
みなさん人生を大切にしましょうね。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 08:34:35 ID:v9b1EJ94
こんな会社だと知らずに、HMの候補として考えたことがあるというのも、
恥ずべきことでしょうか。
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 09:19:42 ID:???
俺は他のメーカーに引っ張ってもらったけど、
不治にいましたなんて、やっぱ恥ずかしくて言えねーな。
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 21:01:29 ID:???
不治にいた事実は恥ずべきことだけど、一つのステップアップにはなったと思います。
不治は定年までいる会社とは思えませんよね。
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 00:57:00 ID:???
神奈川県内で歯医者やってます。
最近、不治ハウスの営業さんが新患でやってきて、診療中やたら新築をすすめられて困っています。
もうしつこいのなんのって!   



その営業さんのクルマはE39後期型のBMW530。不治の営業って儲かるんですねえ。
私はマーク2乗ってますけど。       ・・・もうここまで書けばバレてるか。
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 01:07:12 ID:???
作り話なのでばれないでしょうw
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 10:22:23 ID:???
不治ハウスの三大顧客

1.構造以外何も見えていない田舎親父タイプ
  ただひたすらCAPS工法マンセー状態
  構造以外のソフト部分はどうでもいいタイプ
2.展示場の外観にひかれて夢見心地の若夫婦
  契約書なんか無頓着な世間知らずな人たち
  追加変更工事の見積で我に帰り、親に泣きつくタイプ
3.強引な営業に弱く契約をお願いされるとつい判子を押してしまう
  世間知らずの代表格・学校の先生タイプ
  先物取引の営業にキャッチされ大損するタイプ
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 01:08:57 ID:???
>>593
そういうアナタは“男たちの大和”で診療所作ったくせに。
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 02:05:47 ID:OYXKkg0s
某支店ですが 深夜の駐車場で カーセックスする椰子がいるようで、コンドーム(使用済精液在中!)が落ちてる事たびたび orz
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 09:21:45 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
599age:2006/01/24(火) 11:17:15 ID:???
テレビで始めて、富士ハウスのコマーシャル見ました!人気出てきたのか
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 11:44:57 ID:5Gs4zWKV
600!!
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 18:11:16 ID:6HBlE17i
ロスに行きたいからなんでもいいから契約してくry!!
602(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 21:04:00 ID:???
ロスに行っても女郎屋めぐりか?
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 21:36:33 ID:6ynBBut6
富士ハウスって大工さん以下 下職までパソコン買わされて請求書メールで送るらしい。年いった職人さんなんか大変らしいよ。
604age:2006/01/25(水) 00:51:24 ID:???
富士はちゃんとした家作るのでしょうか? 助言お願いします
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 02:42:49 ID:???
一応見た感じでは良い仕上がりと思います。
施主ではありませんが、私が現在建築中の分譲地のお隣さんです。
よく比較してしまうのですが、後から建て始めて追い抜かれました。
柱のサイズとかはわかりませんが、柱の本数が異常に多い感じがします。
家が小さいから錯覚なのかもしれませんが、かなり見た目では丈夫そうです。
多少コンパネの使用量が多いような感じもしますが、2人大工で見ていて楽しいです。
606age:2006/01/25(水) 03:16:09 ID:???
有難うございます!最近地震多いから、震度7でも富士は大丈夫ですかね?
607(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 07:45:56 ID:???
現役ですが建物の作りは良いです。後は…。
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 10:49:53 ID:1OxOhcHU
不治はハードよりソフトが問題
609(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 10:53:10 ID:???
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 10:57:25 ID:???
FANをきちんと更新してよ。
契約前に営業さんは確認できるから安心です。って言ってたのに。
他のお客の家の写真がまじってるよ。
611(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 13:05:46 ID:???
解体は富士を通さないほうが安いのかなぁ?

612(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 15:24:49 ID:???
今日、休み?
展示場が空いてなかったんだけど・・・
613(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 16:45:14 ID:???
平日は空けてない展示場多いよ。
みんな遊んでるんじゃない。
特に、火曜日、水曜日は上司がいないからね。
他の平日も午後からとかだよ。みんな昼ごはん食べてから空けてるんじゃない。
他のメーカーの営業も結構言ってる事みたい。
614元社員:2006/01/25(水) 18:51:28 ID:???
不治には関わらない方が良いよ!
では・・・
615???:2006/01/25(水) 19:41:25 ID:???
?
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 19:42:19 ID:???
?
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 19:54:25 ID:???
>>>611 解体は自分でタウンページ見て相見積もり取った方がいいよ。
不治に任すとマージンが乗ります。
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 20:50:04 ID:???
他の住宅メーカーと解体値段比べてごらん。
差がつくから。それでわかるよ。
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 20:56:58 ID:???
全国の解体相場がわかるよ。でも不治で家を建てないことが
一番大切だけどね。
http://www.kaitai-ueno.com/tanka.html
620(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 21:10:00 ID:???
>>612
事務所と離れてる展示場は、あけてない事多いよ。
さすがに土日はあけてるけどね。
今日は水曜日だから特にあけてない率が一番高いよ。
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 22:03:02 ID:xN+ZhWm1
わんわん!
622(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 16:11:16 ID:???
暴露話しか何かない?。
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 21:35:56 ID:???
領収書を乱発して支店長と庶務は家の生活の買い物してるって聞きましたが。

624(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 23:50:22 ID:???
>>623
そんなの良くある事みたいよ。
最近、経費の金額が厳しくなったけど、個人の買い物や飲食代、駐車場代に
使ってるからね。
まじめに働くのがバカバカしいよ。
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 00:35:42 ID:???
店長、班長、庶務が時間通りに出勤してないのなんて、日常茶飯事みたいな。
626(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 01:08:33 ID:???
出勤時間の事調べられたら、たくさんの支店がやばい事に・・・
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 08:54:24 ID:tOhUjjpY
うちの支店は毎日8時半出勤ですが
628(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 14:13:03 ID:???
領収書の乱発ごときでガタガタ言うな!!
業者に請求書乱発させてるやついるだろ。
握りつぶしているやつもいるよな。
おい!! 馬鹿不治
ちゃんとチェックしろよな!!
再発ぐらい防げよ。
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 20:29:28 ID:???
>>628
あんまり真実に近づかないほうがいいぞ。
そこはつついちゃいけないとこだ。
630(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 08:55:47 ID:infrVVQp
同級生(25歳)の看護士から数年ぶりに、いきなり電話があって
不治ハウスに入社したんだってね!おめでとうと電話が掛かってきた。
彼女とは同窓会で電話番号を交換して以来だったから少々驚いた。
そして初詣に一緒にいかないかとお誘いがあった。
彼女は高校時代俺がいくらアプローチしても決して堕ちなかった
難攻不落の不沈艦と称された高嶺の花だった。疑心暗鬼になりながら
指定された場所へ向かうと彼女は着物を着て、あの頃と色あせない
まばゆい笑顔で俺を迎えてくれた。そして初詣が終わり
ファミレスで軽食を済ませた後、駄目元でこの後どうする?と
訊ねてみた。すると健ちゃんの行きたい所へ付いていくよと
嬉しい返事が!!俺は車を流しながら適当なホテルの駐車場で
彼女に本当にいいのか?と和姦を確認した。すると彼女は無言で頷いた。
その後は言うまでも無いだろう。ゴム無しで朝まで何発もハメまくった。
彼女と別れ数時間のうちに、今度いつ逢えるか何度もメールが来た。
不治ハウスの威光を僅かばかりであるが実感し、ここまでもてて
今後体がもつのか一抹の不安を覚えながらも、心地よい疲労感で
眠りに付いたのであった。

〜続く〜
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 14:06:25 ID:???
あれだけコンピュータシステムがすごいなら、勤怠の嘘が見破れないのかね。
支店長、庶務、班長は何でもありですか。
支店長は来ない、庶務は重役出勤、班長は昼ごはん経費扱い(もちろん支店長も)。
勤怠のチェックした方がいいですよ。不正があふれてますから。
返信履歴のメールも役に立ってないですよ!

明日の案内めんどくせー。取れない客だから。
632(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 15:54:19 ID:???
厳然たる事実は覆せない・・・

このスレにお客の喜びの声と楽しい情報交換がない厳然たる事実・・・

社員はこの厳然たる事実に対してどう思っているか

ここに包み隠さず正直に書いてみろ!

そして下のスレを読んで自分たちに何が足りないか言ってみろ!

檜の家 菊池建設 って? [Part2]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1124189613/l50

どうだ?社員は菊池建設のスレが羨ましいだろう!

羨ましいと思うなら羨ましいとはっきり言ってみろ!

お客の満足度が高ければこのスレも

菊池建設のスレのような展開になって

喜びの声と楽しい情報交換で満ちあふれるはずだしね・・・
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 17:27:35 ID:???
>>631
ふっ・・・・・TCか・・・・俺もだ   orz
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 18:35:40 ID:???
完璧に勤怠入力出来たら残業代が発生するから絶対に変わらない。
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 20:08:53 ID:???
ここは先の無い会社です。
みなやめていきます。
人が減っては求人して×無限
結局 素人が家を売ってます。
潰れるでしょう。


636(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 01:58:14 ID:???
潰れる事はないが伸びる事もないな。
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 07:20:39 ID:???
1700÷120÷12=1.18    
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 08:28:59 ID:???
↑何の計算?。不治が売れようが売れまいが関係ないだろ。どんなに頑張っても所詮不治。資産価値は特別高い訳でもないしな。
639(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 15:40:52 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>630〜続く〜のカキコまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 12:24:53 ID:???
支店から昼にきちんと帰って来いって!!
近隣の支店で昼に帰ってる支店なんてないのに。
うちの支店長古株だからなぁ。何でも古いんだよな。
近隣支店の支店長達は朝から電話して遊びに行ってるみたいなのに。
誘ってあげて!!
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 16:30:32 ID:Ynf6g+ZW
ここ見てたら富士ハウスで買いたくないね。
値段もそこそこするみたいだし。
違うとこにしよっと
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 17:08:16 ID:9Ts73jMm
あぁ おれもね 不治で3ヶ月弱 働いたよ。

諸々 やめる理由を創作して 最後には『涙の別れ』で退職したよ(笑)

10カ年計画で 菊池建設で家建てるからな 

菊池建設って 支店の「しゅに〜ん」から教えてもtらったセールストークの中にあったんだ。

信頼できる木造無垢のハウスメーカー・・・・HMっていうのはしつれいかも ●~*⌒ ヽ(´ー` )ホレ
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 17:23:25 ID:???
不治って、変態営業マンがいるって
ほんとうですか!?
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 17:28:40 ID:???
どこにいるの?
変態営業マンって?
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 19:10:03 ID:???
もうすぐ異動、昇格の時期だね。
今度は大幅に変えるでしょ。合併もまたするかな?
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 21:10:13 ID:???
ミエハルは威怒右。
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 20:06:31 ID:???
yahooで富士ハウスを検索すると笑えるよ。
yahooには関連検索ワードという機能があって、
関連性の高い組み合わせをページの冒頭で教えてくれる。
みんなが富士ハウスと何を組み合わせて検索しているか一目瞭然!


関連検索ワード
富士ハウス 評判, 富士ハウス 2ちゃんねる, 富士ハウス うわさ, 富士ハウス 社長,
富士ハウス 坪単価, 地盤改良 富士ハウス, 富士ハウス 大和ハウス, 富士ハウス cm

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&ei=UTF-8&fl=0&meta=vc%3D&fr=top&rs=more
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 21:38:34 ID:???
不治サイコー!
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 14:44:45 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
650(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 22:06:09 ID:???
あー暇。暇つぶしにアイコンで全社員の顔見終わったよ。
どこの庶務や受付も下品な顔だな。
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 23:47:22 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 労働基準局へ通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 16:16:51 ID:???
まじで売れねー。
どうしたらいいんだ。
○宮なんだけど支店長に怒られんだよ。
みんなどうやって売ってんだ。
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 16:56:21 ID:???
↑辞めれば?。
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 17:07:40 ID:k94rdPEc
俺は〇宮エリアに年内に家建てるが、話だけはきこうか?マジで。
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 19:23:57 ID:NagAjTZY
社員が次から次と辞めていく住宅会社で建てようとする人ってどんな人?
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 20:40:31 ID:97JiEbav
2chでさんざん叩かれている住宅会社で建てようとする人ってどんな人?
657(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 20:51:55 ID:???
>>652
ウチはもうすぐ引渡しがある(もちろん不治じゃない)けれど、私も
お話だけなら、お聞きしましょう。決して買わないけど。
セールストークの添削なら、して差し上げます。
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 20:59:11 ID:???
>>652
姉歯根田支店長のあの支店?支店長に聞いてホストらしい
容姿に変えてみたら?
もしかしてあなたあのはげ散らかした営業さん?
659(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 21:10:49 ID:???
どっかの支店長かだれだかが、不治で建てないで大工かどこかで建てたらしいよ。不治の社員が大工で建てるっておかしくない?。しかもその人…。やばいよ…。
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 21:43:29 ID:???
ホテル東横インは不正改造の問題で障害者団体に謝罪したぞ。
障害者雇用問題で世間を騒がせた不治は障害者団体にきちんと謝罪したのか?
661(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 22:48:21 ID:???
CAPSの断熱材と不治のツラの皮は
どっちが厚いんですかぁ?
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 23:03:38 ID:???
そもそも不治ハウスの存在意義って何よ?
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 23:26:20 ID:???
>>652
おいらも含めて、たくさん釣れたね。
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 01:10:02 ID:???
不治ハウスの三大顧客

1.構造以外何も見えていない田舎親父タイプ
  ただひたすらCAPS工法マンセー状態
  構造以外のソフト部分はどうでもいいタイプ
2.展示場の外観にひかれて夢見心地の若夫婦
  契約書なんか無頓着な世間知らずな人たち
  追加変更工事の見積で我に帰り、親に泣きつくタイプ
3.強引な営業に弱く契約をお願いされるとつい判子を押してしまう
  世間知らずの代表格・学校の先生タイプ
  先物取引の営業にキャッチされ大損するタイプ
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 08:53:34 ID:???
すいません マンセーってどんな意味 国語辞典に載ってないので
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 14:34:59 ID:Oqr4SeuL
ハングル語辞典に載ってるよ。
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 21:54:06 ID:???
庶務もだんだんパートばかりになってきたね。
うちの展示場受付は可愛いよ。呼び込み下手だけど。
周りの支店の正社員の庶務は展示場へも行かないらしい。
それで、ボーナス貰って、不正でガソリン入れて、生活用品買って!
楽な仕事だね。パート化すればいいのに。
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 22:39:40 ID:???
ここの社員は飲みに行ったり、遊んでる時は社章を逆さまにするから気をつけろ!
Vの形にして遊んでる。
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 09:51:25 ID:???
本社からの書き込みはないかな?。現場ばかりの話しじゃなくてさ。
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 16:21:46 ID:OC6kdsDf
>>659
それが○宮支店の支店長ですよ。
でも売ってるからなんも言われてないらしいですよ。
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 19:00:06 ID:???
自社で建てないっつう事はやっぱ不治はダメなの?。社員も建てないような会社でお客が建てる訳がないよ。何かやばいの?
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 20:12:01 ID:???
アフターがないからじゃねーの?。
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 21:06:20 ID:???
不治の三大顧客以外の顧客層を相手にしないで営業することが売上を伸ばすコツ。
不治の三大顧客以外の顧客層は背伸びせず深追いしないこと!
また不治の三大顧客以外の顧客層が多い地域は潔く撤退すること!
674(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 21:15:14 ID:???
しかし残念ながらこれからの時代は不治の三大顧客以外の顧客層が増える傾向にあります。
そうであっても不治が不治のスタイル・体質を抜本的に改善しない限りは
不治の三大顧客以外の顧客層を相手にしないほうがよろしいでしょう。
675(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 00:10:29 ID:???
不治最高!!
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 08:28:21 ID:???
いいんじゃないの、富士さんはだまって見てれば 粘着の努力は
かいますが、西の方も展開し始めたし何言われても富士さんは頑張って
ますし ここも犬の遠吠え いや猫の鳴き声に
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 08:51:58 ID:???
不治の2ch監視の努力は買うよ、俺も。
678(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:05:26 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
そろそろ先行決済の棟数の確定時期だぞ。
ここまできたら、支店長会議での無理な虚偽報告は
さすがにまずいでしょ。
さぁ・・・あなたはどうするの?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

679(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:11:16 ID:???
ここ見て富士 興味もって展示場に行ってつかまって
建てたやつ知ってるよ 反面教師になった営業代もらえよ
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:18:35 ID:???
東横インって不治に似てない
・地元採用でホテル勤務経験のない人を採用している。
・給料は支配人の場合、初任給約26万円で
 勤続10年で年収約570万円となるが、年齢給や能力給はない。
・身体障害者向けの客室、駐車場の改築などについて、西田社長が記者会見で
 「年に1、2人しか使わない。一般客の使い勝手が悪い」と語った論理には、
 「無駄」の発想が貫かれている。
・市消防局や保健所から同法違反を是正するように行政指導を受けていたことを指摘。
 指導に従わず、違反を繰り返していた同社の姿勢を批判した。 

    とかさ・・・
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:27:51 ID:???
投与コインに似てるとこに続きます。

・月初マネージャー会議は、成績の悪い人順に前の席に座らされる。
  (お弁当は差別されないみたいよ。不治みたいには)
・ワンマン経営で内外からの意見は聞かない。
・拡張路線で急成長。 店舗数をここ10年で急増させている。
・マネージャー会議に遅刻すると、1分1000円の罰金。

結構あるよね。さあ続け!!!!!!
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:29:47 ID:???

利益第一で弱者は切り捨てろと言わんばかりだ。公のルールをなおざりにしたことへの責任も感じられない。
「もうけるためなら何でもあり」といった空気は、耐震強度偽装事件やライブドア事件とどこかで共通する。
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 11:28:27 ID:???
富士ハウスって給料いいじゃん。
何年か勤めた人なら他の業種よりずっといいんじゃない。
退職した人の多くが、年収下がったって。
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 12:47:05 ID:???
年間6棟以上決済のある営業ならそこそこの給料だな。
それ以下はどうなのかね?
出来るやつには払うが出来ないやつは早く辞めろってことだろ。
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 13:21:38 ID:???
静岡、三河は売れてるのに関東の方ではこの田舎のやり方通用しない。
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 13:44:13 ID:???
でも町○支店は売れてたよ。
でも確かに、関東など都市部では人間関係やスピード契約は難しいかも。
紹介一つにしても、田舎のような近所付き合いしている人少ないし。
あえて都市部には出展しなければいいのに。
他のメーカーは逆。都市部が強い。都市部にトップ営業がいる。
田舎にトップ営業がいるのは、富士と一条くらい。
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 14:48:54 ID:???
不治も関東に進出せず、静岡、三河あたりで細々とやっていれば
こんなに2chで叩かれず済んだろうにね。
やっぱり身の丈というものを知ることは大事だね。
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 16:15:53 ID:???
身の丈知らない???そいつはこのレス立ち上げたやつだろ
富士になんの影響も与えてない逆CMなってるだけ 職員じゃないのか
オット釣られちゃった
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 18:49:14 ID:???
関東の人材が木下工務店にだいぶ流出してしまった件
690(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 18:51:37 ID:???
すごいですね。
ここ。
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 19:24:08 ID:sIi3qj2k
あいかわらず凄いね。昨年建築したけど営業は?建築の人◎だったよ。
よく話題になってますが、法律的に住宅設計は2級建築士の資格があれば十分です。
たしかに、営業の知識の落差が激しいのもこのメーカの特徴かもしれない。
よそのメーカに比べても劣るかもしれない。自分の場合は、建築担当の人がフォロしてくれました。
たしかに、仕様打ち合わせから同じ人が完成までつくのでやりやすかったですよ。
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 19:44:39 ID:???
↑何か胡散臭さが漂う自称客
693(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 19:48:38 ID:???
営業が?でなぜに契約してしまったのかとても不思議。
一顧客に過ぎないのに営業の知識の落差が激しいのを知ってるのも不思議。
694(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 20:07:33 ID:sIi3qj2k
>>693 今になっての結果論 つい最近このスレがあるのを知ったwwwwwwwwww
確かにあの図面で契約した自分を褒めてあげたい。
695(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 20:28:10 ID:???
>>694
あんたはどのタイプ?

不治ハウスの三大顧客

1.構造以外何も見えていない田舎親父タイプ
  ただひたすらCAPS工法マンセー状態
  構造以外のソフト部分はどうでもいいタイプ
2.展示場の外観にひかれて夢見心地の若夫婦
  契約書なんか無頓着な世間知らずな人たち
  追加変更工事の見積で我に帰り、親に泣きつくタイプ
3.強引な営業に弱く契約をお願いされるとつい判子を押してしまう
  世間知らずの代表格・学校の先生タイプ
  先物取引の営業にキャッチされ大損するタイプ
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 21:08:32 ID:???
>>694
まぁそのうち不治で建てた自分を褒めてあげたいと振り返られる日がくるよwwwwwwwwwwwww
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 08:15:44 ID:???
691
完全に客視線じゃねーよ自作自演だな。誰が書いてんだ?。
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 08:41:01 ID:???
最近不治の工作員が紛れ込んできてるから注意せなあかんね
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 10:32:09 ID:???
結構楽だって!
だって年間2棟でも首になりませんもん。
みんな売ってないから怒られないよ。
昼間は自由だし、でも夜は長いけどね。
半年に1棟売ればいいよ。

700694:2006/02/06(月) 20:02:12 ID:88yjEcD+
>>695 どのタイプでもないかな?全部のメーカー見たけどどこもたいしてかわらないんじゃないのと思った。
老後を考えてメートルモジュールのここを選んだ。よそは、メートルにするとむちゃくちゃ高かった。
ただそれだけ・・・住んでみての感想は良くもなく悪くもなく。OPリビング25畳だけど暖かいね。夏は、冷暖房の効果は早いかも知れない。
あとは、換気扇の音が少し気になるくらいかな。また、4〜5年住んでみたら報告します。

>>699 確かに営業は熱心じゃなかったよ。契約前でも電話もないし来訪されたこともない。その人やめちゃったっけどね。
ここのスレ見てチョットびっくりしてるよ。

まあ、よそのハウスメーカのスレ見ても似たようなもんだしね。
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 00:29:07 ID:???
↑誰だ?。自作自演野郎は。他の会社も変わらないだと?。他の会社に失礼だろ。冷暖房だって他メーカーも変わらない。今更bモジュールも珍しくない。古い奴だな。
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 03:02:55 ID:ra/GVfo7
↑お前こそ誰?なにそんなムキになってんだ?たかが不治の事で
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 06:09:13 ID:ZLx0Ugmj
考えてみたら メートルモジュールを採用しても建具が尺でできてるからなぁ。。。
 なぁ そうだろ・・

廊下は4尺で頼む。

となりのメートルより広い廊下ができる  土地200坪に 述べ床150平米
5〜6LDKくらいほしいなぁ  埼玉だが 花園ICとかでいいよ 都心近くはもういいや。
べこ飼うだぁー だちょうかうだぁー
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 17:18:03 ID:???
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 17:45:47 ID:???
不治で気持ちよく建てようとするなら、建売住宅を買うような感覚を持ったほうがいいかも。
人材が人材だから・・・
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 21:23:04 ID:???
建売メーカーに失礼だろ(爆)。
707みんなあほじゃん:2006/02/07(火) 21:25:57 ID:coSS0KoF
ここに書いてる人ってみんなばかじゃないの?
そんなこと話あっててどうすんの?ほんとひまだね
意見があるなら直接富士ハウスに言えば?できないからってこんなとこに文句
書くのやめて。富士でも出世できないくせに。えらそうに。
ほんとむなしいわ。つうかお金なくて富士で建てるとか以前の次元でしょ。
構造のこともわかんないのに。大学もでてないんでしょ?
ひまひまひまひまみんなばっかだね〜しね!
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 21:35:57 ID:coSS0KoF
負け組みが!かえないくせに。
私は富士で立てたけど、よかったよ。一級建築士の人が設計担当だったしさ。
結局何を言ってもかえないんでしょ?大きな会社は叩かれてあたりまえ。
それだけ大きいんだもの。
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 21:59:51 ID:???
なんか最近あの手この手で不治の工作員が必死だね
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 22:09:43 ID:dXzE6TdE
↑工作員だって!なんかバカみたいだよ? 金なしのひねくれじゃん
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 22:12:25 ID:???
各地に支店はあれど、一級建築士がいる支店は数えるほどですが、何か?
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 22:17:13 ID:???
客に成り切っているつもりの工作員って笑えるね
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 23:17:53 ID:???
富士ハウスへの提言

@アフター部門の設立
A建築部門を設計部と施工部に2分割し、設計部を契約応援に回す。
B資金計画書での契約はやめ、詳細打合による詳細見積での契約を行う。
C冷やかしによる客を防止のため、申し込み金制度を導入する。
D無理な夜訪、過剰な精神論はやめにする。
Eもっと腰を据えた人事。
F自動車保険を安くする。全年齢対象でなく、年齢に即した保険とする。
G設備投資は最小限にし、もっと社員を大事にする。
714(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 03:57:07 ID:???
      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)プッ ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、  /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!   > >>展示場120棟で年間1700棟
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)   >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
715(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 10:37:16 ID:???
↑いいじゃないのそれでも会社つぶれないんだから
716(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 10:40:36 ID:???
静岡でも木○へ人材流出
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 16:39:44 ID:???
そういえば岡○のエロイ人も○下に行ったってry?
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 22:30:04 ID:OWARVAcA
「B資金計画書での契約はやめ、詳細打合による詳細見積での契約を行う。」
ということは,契約時の見積を大幅にオーバーするという解釈でよいのでしょうか?
正直,私も想定外の大オーバーで参ってます。富士ハウスって,これが
普通なのですか?
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 23:41:33 ID:???
↑あくまで見積でなくて計画だからやむなしということで、、、
 貴方みたいなケースは珍しくないっすよ。
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 00:02:30 ID:???
ヨソの会社の場合
申し込み金→詳細打合→本契約
仮契約→詳細打合→本契約

不治の場合(ヨソの会社ではこんなスタイルはない)
本契約→詳細打合→追加変更契約
721(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 00:16:21 ID:j4QU8cXg
そうですか,富士ハウス独自のやり方なんですか。正直,1000万近い尋常ではないオーバーなんで
契約はしたものの,払う自信がないのでどうしようかと困っています。
解約すれば,契約金はもどってこないようだし…。契約書に記載した,金額は何だったのでしょうかね?
本当に参りました。
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 00:24:33 ID:???
↑貴方が何を希望しているのかそっちのけで、キャンペーンや限定企画の話題などで
 契約を急がせた営業を恨んでください。
 他のメーカーに相談して、不治の契約金105万を値引きしてもらって、
 不治とは解約したほうがよろしいかと思われます。
 1000万オーバーは尋常ではありませんので。
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 01:35:54 ID:fcmkaxW3
なんか富士ハウスのお客さんって可哀想
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 02:33:45 ID:???
リアルで社員なんだがほんとにそう思うよ
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 04:25:02 ID:???
いったい何度悲劇が繰り返されれば改善されるというのか?
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 05:50:36 ID:???
馬鹿は死んでもry  って昔から言うry
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 09:48:12 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 11:21:22 ID:???
最近おんなじネタが多いな・・・。
もっとフレッシュなネタないの?
つ〜ま〜ん〜な〜い〜よ〜〜〜〜。
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 13:11:09 ID:???
>>728

そんなことより>>721さんの悲劇が繰り返されないための打開策をここに書いてみんかい!
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 16:22:27 ID:???
マジいい会社だよ。
今もマンキツだしさ。
なんもしなくても給料入ってくんだよ。
最高ー!結局、支店長も不治の家は売れないってわかってるみたい。
なんも怒らないもん。
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 16:46:09 ID:20KmayWv
今度富士の面接受けるのですが業界未経験だと採用厳しいかな?アドバイスお願いします
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 16:53:19 ID:3eTS9YBG
>>731
誰でも採用してくれるでしょ。でも高学歴過ぎると手に余るので×。
733(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 17:35:46 ID:20KmayWv
もし富士で採用してもらえたら気合い入れてがんばろうと思います 求人雑誌に試用期間…←とありましたが試用期間中に家売らないと本採用にならないのでしょうか?ご存じの方いましたら教えてください
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 18:12:36 ID:???
>>733
は、中途採用の方ですか?
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 18:25:13 ID:20KmayWv
はい 中途です。先日富士の求人見て応募決めました。業界の事全く知らなかったので詳しい方いましたらと思いましてm(__)m
736(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 18:33:07 ID:???
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 18:56:49 ID:20KmayWv
色々教えていただいてありがとうございましたm(__)m営業なので休日や勤務時間はハードでも覚悟してましたが金だけは未払いとかあるとは…今時そんな会社あっとは…
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 19:32:02 ID:+bujz/nh
実家の隣に富士ハウスが家建てたみたいで…
しかも2日で。
739721です:2006/02/09(木) 22:18:33 ID:H8oOWYHY
722さんありがとうございました。721です。正に722さんのおっしゃることズバリです。
このような掲示板に自分の恥をさらすようなことを書けば,不特定多数の方々から馬鹿にされると思ったのですが,誠意あるアドバイスをいただき思いがけず,
得した気分になりました。
私自身は,ここで良く話題になるように不二ハウスの家が悪いとは思っているわけではありません。ただ今回の家造り過程で,不二ハウス側のあまりのいい
加減さにと,営業のやり方には大きな不信感を持ったこと事実です。これだけの不信感がつのればもう不二ハウスで家造りをする勇気はありません。
今後,不二ハウスとの話し合いはどうなるのか不安ですが,私のような不幸な人間がもうでないことを祈りながら,これからの不二ハウスの対応をこの掲示板で
報告していきたいと思っています。
もちろん,悪いことばかりを書くつもりはありません。誠意ある対応をしていただければ,その通りに書くつもりでいます。ことの成り行きの事実を着色せずに
ありのまま報告できれば, これから家造りをしようと思われる方々の参考になると思います。
最後にお願いですが,このレスが,ただ不二ハウスのことをおもしろ半分に中傷するのではなく,良かったことは良かったこととして書き,被害を受けた方は,その生の声が聞ける
ような掲示板になってくれればありがたいと思います。
 私のケースの場合は,正直,深刻です。ただ,一個人としては,大か中か分かりませんが企業の前では大変弱い立場です。そういう弱い人たちのためにも,
また私が経験したような理不尽なことが繰り返さないためにも信憑性のある情報の場であって欲しいと願うばかりです。
こんなえらそうなことを書くと,あちかこちから攻撃に合うかもしれませんが,今の切実な思いを綴っただけですのでご容赦のほどお願いいたします。
740738:2006/02/09(木) 23:37:36 ID:+bujz/nh
違った。フジハウスだった。
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 00:19:24 ID:???
>>739
早いところすっぱり解約したほうがよろしいかと・・・。
どのみち話し合っても平行線で関係が悪化するだけかと・・・。
742721です:2006/02/10(金) 07:22:18 ID:HaQr1+MT
今の様子では↑の可能性が大きいように感じます。いずれにせよ,交渉の様子も含めまた報告させていただきます。
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 15:17:23 ID:???
もと社員だけど、何か質問ある? 本社勤務。
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 17:51:38 ID:2KrEk5t/
743さん、本社勤務だったみたいですが不治はここで書き込みされてるの事実ですか?応募するのはやめました 嫌な予感したので
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 18:28:45 ID:fyqPVAQj
ここに書いてあることなんて氷山の一角のまた一角じゃん
知れば知るほど興味深い不治ワールド
746(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 19:27:47 ID:2KrEk5t/
不治に勤めてる社員のほとんどがこんな理不尽な扱い受けてるのかな?よく我慢してますね
747(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 19:47:37 ID:???
>>746
我慢してるっていうか、どんどん社員が辞めていってますよ。
今時、中堅企業が一年中大量に中途採用募集してるってところが変。
748(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 21:37:55 ID:???
仕事内容

朝 意味のない気合をいれるために五精神唱和
夕方まで 家に帰って休憩
夕方 飛び込みだめでしたと報告
夜 誰が一番先に帰るか我慢合戦
帰って晩酌

こんな感じかな
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 23:46:15 ID:2KrEk5t/
えっ?飛び込み?展示場での営業は?1日どれくらい飛び込みしてるんですか?
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 19:16:45 ID:???
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´Д`)< 奥さん!契約して下さいよ!
     人  (   \_____________
   /⌒  - - ⌒\
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ)
 \ \ |      |く#彡||,,|  |,,|リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ □ ノ|| < あうう、アナルいい…
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ  \_________
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /パンパン|  |プルンプルン| |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ


751(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 21:41:34 ID:hZcKRHzh
仕事の穴埋めのためにサラ金から借り入れさせられた私みたいな人はほかにいませんか?
752738:2006/02/12(日) 01:16:30 ID:uJGOkvi+
何で2日で家建つの?マジで怪しくね?
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 02:30:04 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 08:34:02 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「資産価値が高い」の具体的根拠まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/
755(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 21:19:19 ID:???
大工手間坪35000円也。
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 21:27:14 ID:zbx4HXeQ
ここのOBで自称「元支店長」さんを知ってます。
言う事なすこと、ホラばっかりで痛すぎです。
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 23:46:59 ID:5k0d04bb
富士で建ててイカッタなんて感想はここでは全くないのか???
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 23:52:35 ID:???
ここではないのではなくて、実際にそんな感想がないのが正しいんでしょ。
そう思われても致し方がないでしょ。
759(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 00:11:43 ID:???
不治最高!!
760sage:2006/02/13(月) 00:44:53 ID:???
ここって粉飾決済?
761(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 10:53:13 ID:???
現役の営業ですがなにか?
762721です :2006/02/13(月) 22:28:59 ID:D26w9xMz
先日,ついに解約を申し出ました。不二ハウス側の対応が遅く時間がかかりそうです。
不透明な部分が多すぎてかなり不安です。
763(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 03:33:01 ID:???
>>762
もう不治のことは忘れていいよ。105万はかなりゴネないと戻ってこないし。
764(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 08:22:18 ID:cNjHZs5a
富士ハウスの解約率ってどのくらい?
765(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 10:34:52 ID:I/jl0DRW
富士ハウスで家建てようと思って、話進めていたのだが、
支払い方法の所で、
17年から2回目の支払いが6割から7割に変更されていたので、
その理由を聞いたら本社に問い合わせてみるとその時は帰り、
4日後、いきなり手紙で断られた。
理由は「何を言っても言い訳になるので、今回は伏せさせていただきます」
とのことだったが、
お金も用意して、設計図までほぼ完成していたのに、
どうしてもふに落ちない…。
2回目の支払いが6割から7割に上がった理由、誰か知りませんか?
営業マンはすでに電話にも出ない(つД`)
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 14:24:48 ID:???
こいつは何歳なんだろう?

http://www.fujihouse.co.jp/company_info/award/index.htm
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 17:56:06 ID:???
>>765
7割に上がった理由は資金繰りの都合に決まってるだろ。
不治で建てようとする奴は世間知らずばっかりだな。
不治スレを1軒目から16軒目まで全部読んで一から出直せ!
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 20:47:10 ID:???
>>766
3月21日入社っていうのが微妙やなあ。新卒なら26歳。
でも禿げ過ぎ。かつらも買えないぐらい給料低いのかなあ。
支援部門と支店長部門は廃止になったのかな?
羽根田支店長カムバック!
769721  762です:2006/02/14(火) 22:14:43 ID:Be7IQweN
確かに世間知らずというか,HMというか家造りのことをよく知らなかったといわれればその通りだと思います。
ただ,そうつっけんどんなことをおっしゃらずに,だったらどうしたらよいのかというようなアドバイス等を
いただければありがたいのですが…。クレクレばかりで申し訳ありませんが。
ちなみに私は,このままでは腹の虫がおさまらないので,弁護士をたて法的な手段にでようかとも考えています。
どなたか,法的措置をとった方がいらっしゃいましたら,その辺りの様子を聞かせていただければと思いますが…。
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 05:52:25 ID:???
105万は毎度おなじみの授業料ということで…。
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 12:27:04 ID:???
明日は中間会議です。解約稟議は会議終了後に提出。書き方悪いと却下。だから諦めて下さい。
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 16:07:41 ID:???
解約ネタが絶えないスレッドですね
773(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 18:35:32 ID:???
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) 
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  105万ー!!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!犠 ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
774(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 11:48:18 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 17:50:39 ID:???
不治ハウスでは、よく辞めていくと噂される未経験者が90%を占める中途採用の営業が
前線に立って設計し、夜訪を繰り返しながら、キャンペーン企画などの話題を振りかざし、
今月中の契約をーーーと強引に迫ります。
契約後は建築スタッフに担当が替わり、中途採用の営業の図面を一部手直すか
使いものになりそうにもなければ全面的に修正します。もちろん金額も修正されます。
建築スタッフは本社と支店と含めて1級建築士が30数人しかいません。
他社と比較するのも気の毒なほどの少なさと言われています。
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 19:56:10 ID:???
馬鹿ども木造住宅に一級建築士いるか 一級と二級の違い勉強しろ
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:00:53 ID:???
建築スタッフは本社と支店と含めて1級建築士が30数人しかいません。
他社と比較するのも気の毒なほどの少なさと言われています。


他社と比較するのも気の毒なほどの少なさと言われています。
他社と比較するのも気の毒なほどの少なさと言われています。
他社と比較するのも気の毒なほどの少なさと言われています。
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:07:17 ID:???
各メーカーの社員数と技術者数(最新版・従業員数順)

セキスイハウス
社員数・・・11781人 1級・・・1807人 2級・・・1031人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00005295&daijin=00
住友林業
社員数・・・3739人 1級・・・804人 2級・・・619人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00004237&daijin=00
一条工務店
社員数・・・2262人 1級・・・366人 2級・・・586人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00010540&daijin=00
三井ホーム
社員数・・・1914人 1級・・・290人 2級・・・168人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00008030&daijin=00
富士ハウス
社員数・・・1368人 1級・・・38人 2級・・・280人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00006116&daijin=00
スウェーデンハウス
社員数・・・1133人 1級・・・116人 2級・・・190人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00013225&daijin=00
エス・バイ・エル
社員数・・・1051人 1級・・・138人 2級・・・116人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00004645&daijin=00
三洋ホームズ
社員数・・・830人 1級・・・102人 2級・・・169人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00019226&daijin=00
菊池建設
社員数・・・178人 1級・・・34人 2級・・・28人
http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=00019130&daijin=00
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:09:05 ID:???
同業他社と比較して、不治の一級建築士が極端に少ないのが目をひきます。
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 01:16:26 ID:s6Uqw7Zi
>>776
っていうか、木造住宅には二級建築士より簡単な木造建築士でもいいんだよ。知ってた?
みっともなくて、そんな資格を取ろうとする人はあんまりいないけどね。
二級建築士も同じことが言える。二級建築士をゴールとしてしまう人は、
仕事の分野が木造住宅であっても、2流の人。
富士ハウスでも、仕事での必要性はないのに、一級建築士を目指す人はたくさんいるでしょう?
781(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 16:07:31 ID:???
総合設計部の構造計算チームって、一級建築士 ひとりもいないんだって?
二級建築士が一人いるだけって聞いたけどマジ?
ありえね
782(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 18:29:54 ID:???
だいたい総合設計部全体で一級建築士が2〜3人だと思った。
何が総合設計なのかと言いたくなるわな。
783(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 19:36:38 ID:???
地元の静岡事業部でも一級建築士が数人
784(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:53:16 ID:???
墨淋や蜜胃じゃあるまいし、不治に一級建築士なんてもったいない。
二級建築士の兄ちゃんで充分。
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 21:02:12 ID:???
不治の客もその程度で充分だろうしね。
786(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 06:01:41 ID:???
不治ハウスの三大顧客

1.構造以外何も見えていない田舎親父タイプ
  ただひたすらCAPS工法マンセー状態
  構造以外のソフト部分はどうでもいいタイプ
2.展示場の外観にひかれて夢見心地の若夫婦
  契約書なんか無頓着な世間知らずな人たち
  追加変更工事の見積で我に帰り、親に泣きつくタイプ
3.強引な営業に弱く契約をお願いされるとつい判子を押してしまう
  世間知らずの代表格・学校の先生タイプ
  先物取引の営業にキャッチされ大損するタイプ
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 07:40:12 ID:nPUZb8nY
ここって、4000棟できるように工場を増設したらしいじゃん、わざわざ。
で、今何棟やってるの?w
788(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 19:53:03 ID:???
社長と大工の区別がつかない
789(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 20:15:29 ID:???
大工の方が話はわかる。
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 21:43:15 ID:???
大工とマルチのコンビ
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 22:29:06 ID:???
工場増設はどの金融機関が融資したんだろ? 
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 22:40:13 ID:???
今日、新築の家に遊びに行かせてもらいましたが。
寒い、家が寒いんです。日当たりは良いのですが・
外観、綺麗です、でも築15年のアパ−トより寒かった・
793sage:2006/02/19(日) 00:23:02 ID:???
自己資金、頭金は家出来てから、払うべき?素人ですいません!
794(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 01:37:29 ID:???
不治に聞け。
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 08:17:37 ID:???
伸びる富士 名古屋に工場 ようやく関西方面に
めざせ全国制覇 ここたてた主これじゃ困りますか
796(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 08:29:24 ID:???
>>780お前も馬鹿だな木造住宅やってるとこで一級とってなにになる
たんなる自分の向上心か そんなものこの会社に通用するか
一級なんて事務所開くに一人いれば十分 あとは頭の弱い営業と二級取った
ばかりの若いお兄ちゃんがいれば会社儲かる一級 一級一休 念仏か
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 10:55:32 ID:???
関東が駄目だから今度は関西なわけ?
関西で不治商法が通用するか?
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 13:20:42 ID:4HCCLFNA
>>796
富士ハウスが他のハウスメーカーと比較して、ダントツに一級建築士が少ない理由を教えてください
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 17:01:53 ID:???
>>798
仕事に熱心のあまり勉強する時間がないのさ。
800(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 17:54:16 ID:???
>>798
・一級取ったら辞めるから
・三流大卒程度が多いから
・仕事が激務過ぎるから
801(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 12:23:59 ID:???
最近関西地区に不治のモデル小屋が建ってきたが、どれもしょぼい!
営業もしょぼい!
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 19:52:24 ID:???

         。ρ。         不治逝ってよし!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 01:07:00 ID:5GZm5spt
不治は北朝鮮と同じだよ。。。そろそろ始まってるあの手この手の先行決済の強行手段!下手すりゃ3月上棟3月決済!なんだろなぁ〜この会社は。。。
804(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 18:40:45 ID:???
社員の皆さんに良心はないのですか?。上棟して決済って何?。馬鹿でしょ。会社都合なんだろうけどさ、あまりにも酷くないかい?。
805(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 19:55:00 ID:???
良心があったら辞めてるって。
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 20:05:59 ID:???
他のHMでも先行決済やってる?。業界では普通?。
807(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 20:09:48 ID:t+090My2
そりゃ〜無理だって!良心ある社員は会社に責められ吊し上げくらって、どうしてできないんですか?納得できる報告下さいで犯罪者扱いだから
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 20:59:08 ID:???
先行決済の話に乗る客も馬鹿なんでは?
普通の感覚の持ち主ではそんなアホな話には乗らないと思いますが?
不治のお客って特殊なん?
それとも特殊なお客だから不治で建てたのか?
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 21:21:55 ID:???
話に乗るとかという事よりも、先行決済の話をする事自体おかしいよ。しかも社員に強制させているって?。注文された物を渡す前に全額入金させるなんて他じゃ聞かないよ。社員の皆さんは何か買うときは先払いなんでしょうね。
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 21:25:46 ID:w86ZYboR
全額前払いの先行決済は父さん間際の会社が頭の足らない施主をつかまえてやってるでしょ。
811(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 22:20:29 ID:???
先行決済は会社だけが悪いのではない。実働隊となって先行決済を客に推進する社員も同罪である。
良心が痛むのなら即刻会社を辞めてやりなさい!
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:04:37 ID:???
不治ハウスは最高です。
813769です:2006/02/21(火) 23:10:04 ID:x+RrV8So
いよいよ解約の手続きに入りました。支店の方では,契約後のハウス側の大きな失態と大きな予算オーバーを認め,その旨を本社に報告し,
測量や設計でかかった費用だけ20〜30万以外は返金をという手続きをとってもらっています。できもしないものをできると言って契約させ
たわけですから,ハウス側の契約違反と考えられるので,本来なら全額返してもらいたいところですが,支店側の誠意が見えたので,それ
で話しを進めるということで,とりあえず手を打ちました。ただ,本社の方で,それが通るかどうかは分からないようです。もし,こちら
が大きく譲歩しているにもかかわらず,返金できないということになれば,損害賠償も含め,法的手段にでようかと考えています。
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:24:49 ID:???
>>813
本社の稟議が通らず返金されない公算が高いでしょう。
相手は全額前払いの先行決済を強引に行っている会社ですよ。
返金されるとすれば支店内処理、すなわち支店長あるいは担当者が自腹を切るってところですかね。
815(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:40:15 ID:???
だから社員はどろどろマグマのように産まれては流れ、不治本体はエベレストのように高くそびえてしまうのか。労基も職安もほんと他人事やな。なんとかせえやこの会社。
816813です:2006/02/22(水) 00:34:21 ID:hxIhfNM0
やっぱりそうでしょうかね。私もそんな気がします。支店の方から受けた説明では,
解約に至った経緯を文書にして本社へ送るそうです。その文書が本社の中のいくつ
もの部署に回され,全部の部署を無事通過すれば返金されるということです。
 裏を返せば,一つの部署でも駄目出しがでれば返金はされないということになります。
期間も2〜3週間はかかるというあやふやな言い方で,何か怪しい感じがします。ただ
もし返金しないと本社で決めた場合,出来もしないことを出来るといって契約させ,
契約後にやっぱり出来ませんという事実をハウス側でどのような説明をするのかは興味
があります。もしそのような理不尽な対応をするような会社であれば,ここの掲示板に
書かれていることの多くが,真実であると確信できます。今後どのような対応をされる
のか,また報告していきたいと思います。不二ハウスの誠意ある対応を信じていますが,
やはり甘いですかねー。


817(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 01:16:34 ID:Ee7k/qUL
かなり甘いと思いますよ
本社のどこかでとまればそれでおしまいだと思います。もし仮に支店側がピント外れな誠意とかいって出すような形になれば、それは担当したスタッフの給料を詐欺まがいのことしたあげくにでたものになるんじゃないの...
818(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 01:37:36 ID:/VWV0p9c
そうやって自腹きったり、退職金までカットされたり下手すりゃでないまま泣き寝入りで辞めた社員さん知ってますよ
社員を大切にできないのにお客様を大切になんて、本音と建て前が多すぎるよ
本当に社員の方々が気の毒だよ
今頃こんな時間でもて、泣く泣く仕事してる社員さんもいっぱいいるをだろうね
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 03:11:54 ID:ivC2X4Q6
3ヶ月で関東の某支店辞めましたが 机の引き出しには先輩諸氏の残していった
解約稟議書のコピー、お客からの怒りのFAXや手紙、退職届などなど 様々な見たくないものが出てきました
きちんとファイリングしてあるんじゃなく グチャグチャに保管・・・ 怒りの手紙とかは個人情報つきだからシュレッダーいきだろ

その支店にはシュレッダーなんか無いな・・

そういえば展示場で 他のハウスメーカーはアンケートとかなのかな?シュレッダーごみたくさん出てるのに
不治にはシュレッダーが無いから シュレッダーごみないんだよ あ、お客少ないからいらないのね

R254上り 朝霞?新座? 榎木ガードの坂下ったとこ ドイトの手前展示場建設中 右奥に不治建設中
見ただけで _| ̄|○  鬱だ  
820(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 07:44:28 ID:???
去年かなりボーナス良かったみたいじゃないか 給料上がった
やつもいるし、馬鹿書いてるヤシ富士って最高ジャン
821(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 08:05:09 ID:???
↑コイツが先行決済を推進して点数稼ぎをしているヴァカ
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 12:22:24 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
823(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 14:49:04 ID:???
富士ハウスで建てようと思っています。先日展示場にも行きました。
地震に強いようだし集合材もいいのを使っているとの事でした。
他には積水ハイム・一条を考えています。
824(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 15:08:45 ID:???
>>823
富士ハウススレを1軒目から16軒目まで全部読んで一から出直して下さい。

>>2で過去のスレッドを読んでからここに書き込んで下さい。
825(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 20:58:56 ID:f/NDg2y1
社員が自腹を切るってどういうことなの?
826(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 21:25:20 ID:???
解約稟議を出せないか通らない時、自腹を切るか切らせる。何人もいるよ。支店長より上の人は知らないだろうけど。
827(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 21:39:39 ID:???
解約して返金してもらう方法としてはとりあえず弁護士名で工事請負者(鈴木修氏)宛てに内容証明を送ってください。
いついつまでに全額返金されなければ損害賠償の裁判を起こすと書き記してください。
支店経由で解約しようと思ってもうまくはいきません。支店側の誠意?そんなものは解約には何の役にも立ちません。
828(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 23:06:05 ID:XxDa3w1z
富士ハウスの良さを誰も語らない(語れない)
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 23:30:18 ID:11G17LTY
そりゃ〜仕方ないよ。社員自身が良さを語れないもん。本社電話しても、なんだか疲れた声で暗い受け応えだし。。。
具体的にここが好きだからこの会社にいるんだって言える社員がどれだけいるんだろ〜???
逆に不満爆発する人か、うつぎみになって抱え込んでる人のどちらかの方がずっと多いと思うけど。。。
ハードは良くてもソフトがね。。。。
830(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 00:18:37 ID:???
稟議はある人のところで止まっちゃうんだよね。偉い人のところでさ。
もちろん解約稟議も常務まで上がっていくでしょうよ。
831(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 00:48:06 ID:p2lBPT0V
もうやーめよ。こんなとこ♪
832(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 01:31:03 ID:???
そうそう。
そんな事ここで何を言っても不治は不治なんだしww
学習能力のない会社なんだからw
833(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 03:19:30 ID:lQl4K6f0
販売方法や会社自体は問題があるかもしれないが、
CAPS工法はそんなに悪くないと思うぞ(カタログ見た限り)



834(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 07:17:41 ID:???
>>833
だから、ここでは、不治のハード面はあんまり問題にしてないの。
CAPS工法への批判なんてあまりないでしょう。
槍玉にあげているのは、徹頭徹尾、ソフト面ですよ。
835823です:2006/02/23(木) 11:12:04 ID:???
富士ハウスさんでお世話になるのはやめようと思います。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860350367/qid=1140660642/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/250-5922541-4001800
を読んでも正直ひどいし・・・・
836(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 13:20:21 ID:???
確かに構造に関しては悪くはない。それ以外は三流会社。売るだけ売ってろくなアフターもして貰えないようであれば高い買物になる。社員が辞めすぎっつう事は良い会社ではない。
837(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 14:43:52 ID:???
やっと辞めることが出来た。
待遇や帰社時間の違いに喜んでいる。
不治で頑張った人はどこでも通用する気がする。
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 17:47:32 ID:OXdvxzhy
2ちゃんねるといえども、ここまでクソミソに言われる会社はないですよ、はい。
839(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 18:01:31 ID:???
本社とか偉い人から改善とかの話ってないの?。アフターの事とか先行決済の事とかさ。構造を売りにしてるけど企業構造はどうなってるの?。
840(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 18:20:10 ID:???
アフターが不要な住宅を作れというのが社長の方針ですからw
もうアホかと・・・
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 20:11:57 ID:???
本社での記念写真が好きですね。
社員顕彰とアイコンにあるマス王の写真のライトの当て方が叶姉妹みたいで
アホ馬鹿以上です。
842(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 21:29:46 ID:???
アフター不要住宅は無理。不治は考えが甘いな。客を泣かしてまで何をしたいのだ?。
843(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 21:48:02 ID:9iI+AcJO
富士ハウスにシュレッダーがないってマジ?
それって個人情報保護法に抵触しない?
844(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 22:01:46 ID:af4cPpCR
>>843
支店にはあるところもあるだろうが 俺のいた支店には無かったな

展示場にもなかったから・・・

ディスカウント屋に売ってる手回し式すらない。

破いて捨てるなんてこともしない そのまま ポイ ヒラヒラのままね
845(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 22:40:08 ID:???
不治ももう尾張だな(藁
846(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 00:57:19 ID:3779D7b1
そりゃ何ともならないよ。一部には会社に良かれと思って意見してもお金の掛かりそうなことは一切、聞く耳持たずだし、むしろ意見する人間を煙たがって人事異動するくらいだから。。。
アフター部門なんてできるわけないよ…。ほんとは人件費掛かるからとかその程度の考えを意固地になってアフターのいらない家とか言ってんだよ。

847(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 06:31:12 ID:hykQocOt
もったいないと思える人材が今までいっぱい不治を去っていったよね。
これらの人たちが残っていれば、不治ももっとまともだったろうにね。
848(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 08:19:28 ID:???
去るものはされ 残った戦士で富士守ろう
たたかれてもたたかれても大丈夫レスじゃ何も痛くない
ここも頑張って続けましょう
849(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 08:28:48 ID:???
これだけ長く続くということは人気企業なんでしょう
間違いなし
850(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 09:39:07 ID:G2LNaMxc
2chで叩かれ始めた頃から売上が低迷しているようですが大丈夫ですか?
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 09:43:11 ID:???
記念セールという値引きで売れて売れて去年は
富士始まって以来の売り上げでした
852(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 12:19:30 ID:???
展示場が125ヶ所にまで増えたんだから売上が伸びて当たり前。
少なくとも2500棟くらいやらないと善戦したとは言えないな。
展示場が100ヶ所もなかった頃の売上と比較しても意味なし。
853(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 17:17:47 ID:???
↑くわしいね 会社関係それともファンか
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 18:58:24 ID:???
一体不治はどうなるの?。
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 20:05:18 ID:???
入社する人とたまに買う人が居る限り現状維持です。
誰も入社しなければ社員は自然消滅して誰もいなくなるし、
展示場には誰もこないから放置しておけばいいんです。
プロ野球人気が低迷でも巨人ファンがいるので、
不治ファンもいなくなる日は来ないのかな?
早く無くなればいいのに。
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 21:52:30 ID:???
王様は裸ですよ。誰か言ってあげろよ。
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 22:31:14 ID:???
不治ハウスの三大顧客がいるうちは不治も消えてなくなりません。

不治ハウスの三大顧客

1.構造以外何も見えていない田舎親父タイプ
  ただひたすらCAPS工法マンセー状態
  構造以外のソフト部分はどうでもいいタイプ
2.展示場の外観にひかれて夢見心地の若夫婦
  契約書なんか無頓着な世間知らずな人たち
  追加変更工事の見積で我に帰り、親に泣きつくタイプ
3.強引な営業に弱く契約をお願いされるとつい判子を押してしまう
  世間知らずの代表格・学校の先生タイプ
  先物取引の営業にキャッチされ大損するタイプ
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 23:15:09 ID:fJMSFEzt
いや〜一度は不治の営業の面接受けようと思ったけどこのスレ見たら恐くてやめましたよ(^o^;ここまでボロクソにケナされる会社も珍しいですね 俺の選択正しかったかな?
859(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 23:32:55 ID:???
>>858
かなり正しい!!
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 00:48:06 ID:ZAqrXZvZ
そりゃ〜絶対正しいよ!!!
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 00:50:08 ID:ZAqrXZvZ
給料面でも明細上はそれなりに良い方だと思うけど、それも総合的に考えると割りに寧ろ割りに合わないですよ
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 00:54:04 ID:ZAqrXZvZ
車は借入車両とかいって、わずかな手当てと油代だけで維持費考えたら赤字だし、任意保険も社内指定で強制的に入らされて年齢条件も団体割引もなく割高だし。
新車なんて買ったもんなら3〜4年で10万キロオーバーで売り物にもならないよ。
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 01:40:54 ID:???
借上車両なんかやめてこれを社員に配りなさい。マス王将軍様マンセー!
http://www.dprknta.com/business/pbccjv/index.html
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 09:34:44 ID:???
富士受けるべきです ここで修行すればどこでも頑張れます
このスレで書いてるやつらは富士からみれば負け組みです
何十年も何言われてもいき続ける会社のもっとう
わかるかなわかんねだろうな
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 09:43:43 ID:???
富士を辞めた自分からすれば、富士に残ってる奴らが可哀想。
富士以外の世界を知らずに暗黒の人生を生きるなんてあまりにも可哀想過ぎる。
というか富士に残ってる奴らなんて井の中の蛙だね。
866(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 09:52:44 ID:???
だよな。世間知らずな奴達。
867(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 10:02:12 ID:???
社長などの上層部の変な方針に無理やり従わされて汲々とする毎日。
アフター不要だの先行決済で顧客に平気で嫌な思いをさせる。
こんな会社にモットーなんてあるのか?
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 11:52:31 ID:???
負け犬等864に 釣られたな
869(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 14:13:54 ID:???
先行決済はマジおかしいって。先行決済を強行する会社にもう未来はないよ。
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 14:40:57 ID:???
不治最高!
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 14:50:39 ID:???
先行決済は会社都合だろ?。不治にとってのメリットとは?。
872(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 15:11:30 ID:???
目先の金と目先の売上でしょう。
目先のことのために不治は客と一緒に泥沼にはまろうとしている。
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 17:42:07 ID:9cFULE/Q
富士ハウスに欠けるもの

それは『人を大切にする心』
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 18:11:42 ID:???
↑2chにこんなことを言われるようでは不治ももう終わりだな
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 19:10:31 ID:RVCpieON
2chで叩かれ始めた頃から売上が低迷しているようですが大丈夫ですか?
876(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 22:21:33 ID:???

      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)プッ ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、  /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!   > >>展示場120棟で年間1700棟
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)   >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
877近所に不治が・・・:2006/02/26(日) 02:30:50 ID:3vBNs5GQ
不治ハウス・・・・
つぶれるでしょう。某支店の上棟数は2年前の1/4
ところで新参者ですが、ちょくちょく来させてもらってもらってイイですか?
元不治ハウス関係者からここの存在を知りました。
多少内情はわかりそうな感じです。


878(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 08:43:24 ID:???
つぶれる つぶれる言い始めて何年経つんだ
それとも100年後か1000年後いつつぶれるんだ
社員がかわいそうだと馬鹿たれ等 こんなとこで
うだうだ言わず 直接言え マッ このスレ続いてもいいけど
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 09:15:28 ID:NZaoCzHw
>>877
はいはいワロスワロス
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 12:07:53 ID:???
展示場120棟年間1700棟でなぜつぶれないのかが不思議です。
881(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 15:26:08 ID:VD7BYg12
八王子支店の今年度(17年度)の契約数は3より増えましたか?
882(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 19:25:17 ID:???
>>877
公共の福祉のために、不治の内情はどんどん暴露すべき。
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 19:36:36 ID:???
例の銀行の件は?
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 19:44:36 ID:???
不治ハウスがどんな会社かわからずに契約してしまって、後で後悔してしまう人たちを一人でも減らすために
このスレッドはとても重要な役割を果たさなければならない。
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 20:38:44 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 関東つくば銀行の話題の続きまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 21:17:15 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「資産価値の高い住まい」根拠まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  浜松うなぎ.  |/
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 22:23:13 ID:???
不治万寿夫最高!
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 22:34:47 ID:???
何見てんだよ!!テメーの家の前でも珍走するぞ!!

      \ 珍走会社が物凄い勢いで888をゲットでーす。
         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  _(⌒))___
           ()____|_不治|_|()______
          / ∧_∧ ~~   .//   ‖ \\
         /  (・∀・ )__  //   ‖.  \\
 ._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)珍走I⊃/   .‖___|_ノー-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄|自動ドア| LPガス]
.|:__ :┠┼┿┿┼-┨  __  |...》./⌒|不治  |........../⌒| .._ _L]
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.|タクシー|.   /.∩.| ....___〕
 ヽ_⊆ニ|~ ̄ ̄|フ4649|⊇ ̄ ...|.. ∪|==========|.. ∪|___/
   .ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 23:06:02 ID:???
次スレ

【苦情相談所】富士ハウス17軒目【改革案受付所】
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 03:18:42 ID:l0atUEGk
富士ハウスといえば、2ちゃんねると言われているのをご存知ですか?
891(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 09:11:23 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 18:53:33 ID:xS1GPHdI
なんで富士ハウスで建てる人がいるの?
893近所に不治が・・・:2006/02/27(月) 21:20:29 ID:HB1oiPeT

オジャマシマス!
今日聞いたんですが、不治ハウスが圧力かけて削除された
スレがあるって聞いたんですが、そんなのあったんスか?
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 22:52:11 ID:???
不治ハウスは2chごときにムキになってんの?w
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 08:34:55 ID:???
前に名誉毀損か何かで争っていたよね。営業は録音妨害電波発信機を持っているとかの書き込みに対して。解決したのかな?
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 09:00:30 ID:???
1スレ目に書いてある録音妨害電波発信機の書き込みはまだ残ってるよ。
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 10:00:19 ID:23FXTRrj
割り込んですみません 不治の営業ってどれくらい稼げますか?自分今年収500以下なんですけど不治だと年何棟売れば500越えますかね?教えてください
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 11:22:45 ID:???
不治ハウスで建てました。
後悔しました。
あきらめました。
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 16:12:57 ID:???
FOMACもオシマイだな・・・。
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 18:52:20 ID:???
富士ハウスは2chにいちいち反応しているという噂は本当ですか?
社内の人間の書き込みと思われるものはすぐ犯人探しをするのは本当ですか?
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:06:54 ID:???
733 名前: (仮称)名無し邸新築工事 05/02/07 00:49:47 ID:???

なぜ、富士ハウスがこんなに叩かれているのかというと、
社員を大事にしない。お客様を大事にしない。
そして、そういう問題を是正する姿勢がまったく見られないからです。
健全な企業はクレームによって勉強するし、社員の満足を目指すもの。
クレームはいかに蓋をしていくか、社員はいかにして働き続けさせられるか。
そういう考えが根底にある限り、このバッシングが止むことはない。

確かに、きちんと作れば富士ハウスは良い建物になります。
価格はそれなりにかかりますが。
しかし、それらに携わってくれた人が次々に辞めていく。
営業担当しかり監督しかり支店長までも。
パソコンでは、人の気持ちは収まらない。
自分の家が富士ハウスで建てたことを知っていてくれる人がいない。
記録だけが残る。50年も面倒見てくれとは言わない。
せめて10年は富士ハウスに建築した住まいのことを見守る人がいてほしい。

住宅会社で一番顧客に愛されていくのは、社員が辞めない会社だと思う。
パソコンが整備された会社じゃないと思う。
何か起きたときに一番頼りになるのは人と人との感情です。

次々と担当を辞めさせてしまう富士ハウスは、お客様本位の会社ではないと思います。
もう、手遅れかもしれないが、お金はお客様を守る人のために使ってほしい。
工場や機械、冷たいパソコンに使うのをやめてほしいと願っています。

【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:09:52 ID:???
930 名前: (仮称)名無し邸新築工事 05/02/25 02:07:59 ID:???

FAN倶楽部というのは、建築や業者が写真を撮ってHPからアクセスするお客様
に現場写真を公開するというシロモノ。
最初は、更新が遅かったり現場が完成してから、工事途中のものが添付されたり
非常に機能してませんでした。お客様からの不満(営業が言ってるのと違う)が
出ていました。今は、写真添付が結構早くなり、更新もその都度されるように
なりました。
しか〜し!
写真を撮るのは工事の一部に過ぎず、また素人がチェックできないんだよね。
一応、写真があるので安心できるような気にはなるが、本当の安心ではない。
現に神奈川県の某所では、欠陥住宅でこれから裁判が始まろうとしているし、
FAN倶楽部が万能でないことは明らか。

【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:10:49 ID:???
931 名前: (仮称)名無し邸新築工事 05/02/25 02:08:43 ID:???

更に富士の汚いところは、欠陥住宅をもみ消そうとするところ。
欠陥住宅の証拠を残したくないから、その建物を解体して施主には工事金を全額
返して何もなかったことにしようとしている。
誠意ある会社なら、壊してもう一回建てる。
あんたとは、これで一切縁を切りたいってのがみえみえ。
お客も怒ってテレビの取材を受けようかどうしようか迷ってるらしい。
だから富士は金で解決しようとして必死ですよ。
その家の近辺では有名な話だから探そうと思えば探せると思うよ。
FAN倶楽部で施工は安心とかいいながら、欠陥住宅は金でもみ消し。
本当におかしい会社ですよ。社員は洗脳されてるし。
不祥事はもみ消されて、新しい社員は素晴しい会社だと叩き込まれる。
この繰り返しなんだ。
東海地震がくれば富士が以前に建てた家がバタバタ倒れるだろう。
そうすれば、新しい社員も目が覚める。
せいぜい、本当に地震がくるまでFAN倶楽部って叫びながら商売することだね。
いつになったら気がつくんだろう。
FAN倶楽部が建てるんじゃなくて、血の通った人間が建てるんですよ。
社員は使い捨てじゃないですよ。大事にされないと辞めていくんですよ。
人間よりパソコンを信用してるようじゃ、また欠陥住宅が建つよ。
最後におかしいのは営業が今、欠陥住宅のビデオをお客さんに堂々と
説明して、怖いですね〜。心配ですね〜。とモデルハウスでやってること。
欠陥住宅もみ消すあんたの会社が怖いですね〜、心配ですね〜だよ。
どこまでいってもだめな会社ですよ。ここは。反省しないで犯人探しですから。

【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:12:09 ID:???
946 名前: (仮称)名無し邸新築工事 05/02/26 00:27:51 ID:???

値段通りの家は建ちますよ。性能的には。
ただし、ソフト面では追いつかないところがあります。
具体的に言いますと営業や監督に能力の差がありすぎて当たり外れが大きい。
概していい営業に当たったなと思った瞬間に新人の監督をつけられたり。
バランスとって担当を決めてますので、いい営業の場合新人監督が多い。
うるさ型のお客には責任者クラスの監督がつく。ただしこれも支店格差が。
できれば新規支店は避けたほうがいいと思います。
ド新人営業に責任者になりたての監督というパターン。
最悪なのはド新人営業プラスド新人監督プラス責任者で来たとき。
最初は3人だから安心かなと思っていても責任者はフェードアウトしていきます。

総合的に富士は住宅業界から退場を宣告されたようなメーカーですから。
よっぽど人選をしっかり要求しないと値段通りのソフト面は期待できず。

【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:13:03 ID:???
947 名前: (仮称)名無し邸新築工事 05/02/26 00:40:23 ID:???

もし大量に監督が辞めてしまう現象がなければ今頃すごく質の高い
メーカーになっていたと思います。
やはり、何千万もの家ですから経験を積んだ監督に頼みたいところ。
監督は新築のお客さんと今まで建ったお客さんのアフターをやります。
歴史の長い支店の場合、建てたお客さんの数は結構いますので、アフターも
すごく大変です。この悪循環に辞めてく監督が多いのも事実です。
アフター部門を作って負担を軽くすればいい仕事する監督はいる。
あと監督の給料は仕事量に比べてすごく安い。営業と比較しても安すぎ。
富士には監督が辞めたくなる要素がいっぱいってことなんです。
だから、うわさになってる欠陥住宅の話もホントだと思う。
あり得る話ですよ。富士では。

【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:14:23 ID:???
948 名前: (仮称)名無し邸新築工事 05/02/26 01:25:34 ID:???

富士ハウスの場合は、会社の成長にお客さんが犠牲になってる気がする。
アフターがいらない建物だからアフター部門はいらないと言ってるけど
現実アフターはあるし。それはどう解決すんのさ。
社員が成長するまでに建てるお客さんはガマンをしないといけない。
理想と現実の中間にいるお客さんが被害者だよ。次に社員が被害者だよな。
一旦、アフター部門を作って、アフターがいらない建物を開発完成したら
それからはじめてアフター部門をなくせばいいんだよ。
こんな簡単なことみんな分かってるけど、部長以上は社長が怖くて何も言えない。
社員は見殺し同然だよ。だからボーナスもらってみんな辞めてくんだよ。
みんなの願い、とにかくアフター部門作って!
そうすれば、お客さんも喜ぶ、建築も喜ぶ、営業も喜んで売上もっと上がるよ。

【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:15:31 ID:???
955 名前: (仮称)名無し邸新築工事 05/02/26 11:15:11 ID:???

アフターが不要な完璧な建物だからアフター部門がいらない、
そして、パソコン好きだからFAN倶楽部を作る、全て社長の考えです。
営業図面とある意味おおまかな資金計画書だけで契約を迫る、これも社長の考えです。
契約前は営業、契約後は建築という区分けが社長にあるからです。
社長はああ見えてもかなりの理想主義者です。
でもなかなか現実がついてこない、それが現在の不治ハウスの姿です。
建物は決して悪くないのだから、社長がもっと現実と向き合えば会社は変わります。
そして売り上げも上がるはずです。
よく言われることですが、社長の器以上には会社は成長しません。

【喜びの声】富士ハウス11軒目【楽しい情報交換】
http://makimo.to/2ch/money3_build/1103/1103498062.html
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:24:04 ID:???
666 名前: (仮称)名無し邸新築工事 02/09/02 12:06 ID:OPyVXbFp

やっぱりね、俺は富士ハウスを許すことは出来ない。
ある日突然会社を放り出された。理由の説明もないまま。
そして、歩合・ボーナス・給料、全て支払われなかった。
後々、理由が判明。
理由は、庶務(女)が俺の机をあさり、印紙を持ち逃げしようとしていたのが発覚したときに、
「印紙を返しなさい!」と強く怒ったことを逆恨みして、本社に
「セクハラをされました。」「ストーカーをされました。」などなどの、ありもしないことを
訴えでたのを丸呑みした本社・人事部が決定し即解雇扱いにして出勤を拒んだ。
その後、なんども電話をし強く無実を証明するも「決まったことだから」と
調べるつもりもないという対応だった。
そして1ヶ月経ったある日、「早く退職願いを書いて郵送しろ」と脅迫じみた電話がかかってきた。
流石に怒って出るとこに出て話を付けましょうよ!と切り出すと、人事から電話がかかって来て、
庶務に問いただしたところ、嘘を付いていた事がわかりました。
大変申し訳ないが本社に来ていただきたい。とのこと。

富士ハウスはやめたほうがいい
http://makimo.to/2ch/money_build/1016/1016615060.html
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:25:18 ID:???
667 名前: (仮称)名無し邸新築工事 02/09/02 12:07 ID:OPyVXbFp

新しい支店長と人事部長・課長と面談し、庶務の女の子は処分する。まかせてくれ。
しかし事は大きくなりすぎてしまったので、違う部署で活躍してもらいたい。
まだ、どこにとは決定していないが、君が望むならば、また営業職に戻るチャンスは
いくらでもあるから。歩合も給料も払うから。
納得は出来なかったが、半ば合意し、連絡をまつことに。
連絡が来たのはその日から15日後。
「明日から浜松の木材工場で木を切ってもらいます。」
詳しくは現地で・・・。んな、アホな。半ば信じられない気持ちで工場へ出向く。
車で1時間ちょっと。(同じ業務の工場が市内にあるというのに)
話は本当だった。
しかも、必要書類を提出してからは態度が変わる。
2ヶ月働いてなかったわけだから給料は払えません。
歩合も、違う人の給料として払ってしまった。その人から頼んでもらえば?!

その日の夜、自分の携帯に「お経」が流れ続ける。

富士ハウスはやめたほうがいい
http://makimo.to/2ch/money_build/1016/1016615060.html
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:26:16 ID:???
668 名前: (仮称)名無し邸新築工事 02/09/02 12:07 ID:OPyVXbFp

3日後会社を辞めさせてもらった。
富士ハウスと戦うためだ。
こちらの言い分と、給料を支払っていただくまで戦うという意思表示をした。

数日後、富士ハウスの顧問弁護士から「通知書」なるものが届く。
そこには、「セクハラを日常的に行い続け、ストーカー行為をし、女の子を
保護するために会社を必要的に出勤停止にした。」
「その後反省の色を見せたので、関連会社で働かしてやったが1日で辞め、
会社に反旗をひるがえし、脅迫行為を続けている。よって、名誉毀損・損害賠償金として
給料の2ヶ月と1日分を充当する。
文句がなければ裁判は思い留めてやる!
との、傲慢な文章だった。
詳しくは上記2チャンネルでどうぞ。(665)

俺は人事担当者に言った。
私が生きてる限り、この屈辱を決してわすれない。
地元の人間として、富士ハウスという会社は金輪際認めない。
インターネット等で、事実だけを世に広めますがよろしいですね。
「ごかってに、どうぞぉ♪」とのこと。

こっちはなぁ、母親は泣き、体調を崩し。俺は食べたものを吐く程
精神不安定になり、給料は途絶え、税金は沢山やってきて。
本当に損害が多数出ている。
この掲示板を見て、また事実を捻じ曲げ、訴えてみろ。
今度は確実に勝つまで戦うからな。
絶対にゆるさんぞ!

富士ハウスはやめたほうがいい
http://makimo.to/2ch/money_build/1016/1016615060.html
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:33:20 ID:???
672 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/15 09:36 ID:w8mkqiCf

オイラが北関東にいた頃、不治のいろんな支店の人と付き合ったが、ほんとアホ
が多いね。特に現場監督はサイテー!!もちろん2級建築士もってるやつなんか
ほとんどいない。ここは2級もってたら即建築のキャップになれるよ。
営業もアホばっかだしな。一番あきれたのが、営業が勝手に機種選定したのはい
いいけど、選定がまるっきり違っていて最終的に200万くらい違算が出た時。
間違ったのはオレらじゃねぇのに、いきなり金額値切ってきやがって。それも
200万まるまる負けろだとー!ザケンな!いっつも尻拭いさせるくせにー。
不治で家を考えてる人は、現場が着工したら即見張り(家族か誰か)立てたほう
がいいよー。面白いモンたくさん見られるかもよー。


675 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/15 11:39 ID:8Nj7MZz6

>>673
200万もの大金、誰が値引きなんかするもんかっ!の啖呵で終わっちゃった。
施主の怒りが収まらず、しかも着工直前に発覚したもんだから契約破棄!
満井なんかが得意にしてる○○兼住宅だったから、どうもそっちに流れたらしい。
ひょっとすると蜜微視になったかも・・・・いづれにしても相見積ばんばんとった
んだろうね。
その後、不治からは特にお咎めもなく(当たり前だっつーの)むしろ前より頼りに
されたのはいいけど、同じ事何回も聞いてくるからウザイの何のって。
まぁ離れてホッとしているのが正直なところ。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1045/1045400333.html
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:34:33 ID:???
684 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/15 23:35 ID:iikzkSKg

結構みんな本当のこと書いていると思うよ。
ちょっとオーバーな表現もあるかもしれないけど・・・・オレッち自身ここの社員
に振り回されてエライ目に何度もあってるし・・・・
他のハウスメーカーも似たりよったりの部分があるけど、不治は常識の範囲を平気
で超えていくからな。
笑えないエピソードが多すぎる。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1045/1045400333.html
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:35:21 ID:???
691 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/16 15:15 ID:sdjHuJtg

不治の被害者をこれ以上出さないために教えるね。
特に監督ひどいから・・・
あいつらは上物の事考えるだけでいっぱいいっぱいだから、建築中は外構工事とか
給排水設備の事なんかまるで考えてない。上物を敷地ぎりぎりで建てる・・・・これ
は仕方ないとしても位置を平気で勝手に変更する。しかも悪い方向に、全く連絡無し
で。だから後で給排水の工事ができないなんてことも結構あるんだよ。
オレっちもそんな事が立て続けに起こって、何度も抗議したけど、ムダだったな。
マジで切れたこともあるよ。そん時は隣地との距離が足んなくて重機も入んないし
ブロック塀が結構高い現場だった。しかも超軟弱地盤ときたもんだ。下手に掘ったら
ブロック塀倒壊の可能性大だし、そもそも重機自体が入らない。今時手掘りでネコ押
しやれってか?こん時はマジで切れたネ!もし事故起きたらどうすんだって。基礎着
工前だったらいくらでも手打てたのに・・・・やつらには工程作成、管理能力が全く
ない。あ、そういや工程表なんか見た事もねぇや。聞いてもごくごく大雑把な回答し
かこないし。聞くだけムダってもんよ。
結局この現場は丁重にお断りしました。後どうなったかは知らんけど・・・・かなり
無茶な工事やったんだろな。しかもとんでもなく安い手間賃で。
引渡し時点ではボロは隠せるかもしんないけど、後どうすんだろっていつも思うよ。
建てる人は家の外観とか材料とかいろんな事検討して建てると思うけど、給排水とか
設備関係は結構盲点のような気がするな。引渡し時点では良くても後々後悔しないよ
うに見張りはきっちり立てることを勧めます。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1045/1045400333.html
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:36:28 ID:???
693 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/16 20:22 ID:DZa7fMY7

>>692
不安要素が多いんだったら営業に建築中の物件を何件か教えてもらって、お忍び
で何回も出向いたほうがいいかも・・・・そこで何を見つけ、学習するかだね。
工事が中断していそうな現場や現場が汚い(整理整頓がなっていない)なんかは
要注意の要素だね。
オレっちは不治の現場大っ嫌いだったなぁ。すんなりいった現場ってホント少な
いと思う。ハウスメーカー何社も見てるし、同業者の意見も聞いてると、ココの
いい加減さは許せんなぁ。商品、家だって金物いっぱい使って決していいとは思
わん構造だぞ。天然ムクがどうだらと言ってた時期があるがオレっち達は笑って
見てたよ。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1045/1045400333.html
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:37:54 ID:???
742 名前: 設備屋ケンチャン 03/05/22 12:23 ID:O2ME6vlj

汚水逆流事件!!
同業者から聞いた話だけど、ある所の新築現場で引渡し後、汚水が逆流する事件が
あった。そこは1級河川の近くで田園地帯。家の周りも田んぼに囲まれていたそうな。
下水道が通っていなかったので浄化槽を設置した。完成、引渡ししてからしばらく
たった頃、ある日突然汚水が逆流!浄化槽も汚水であふれてしまったそうな。
原因は最終排水を普通は道路側溝などに流すべきなのに、なぜか敷地内に浸透槽を設け
そこに流し込んだこと。田んぼってのは水を通しにくいから浸透槽付けたって意味ない
んだよね。よっぽど穴を大きく掘って下に砂利、砂を敷かない限り効果ありません。
それに地下浸透って許されるのかな?禁止してる自治体多いはずだけど・・・
近くに流してもいい側溝あったらしいよ。んなもん、ちゃんと調べりゃすぐわかること。
ちゃんとしろよ不治!
あ、言うだけムダか。ここは。

☆富士ハウスはやめた方が良い・3軒目☆
http://makimo.to/2ch/money_build/1045/1045400333.html
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 21:59:00 ID:5rIvqwGx
家の造りはどうなんだ?
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 22:38:08 ID:M5bojXhe
いったいこの会社の造りはどうなってんだ?
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 22:54:24 ID:weBTsxTa
ふじでこれからたてるんだけど本当不安だべし
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 00:05:18 ID:???
↑不安ならやめろ 人間の予感は馬鹿にできないからな
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 01:39:21 ID:QNDHkDQL
本当にやめた方が身のためだとおもう。
会社都合で全て片つけようとする傾向がほんとに強いからね。お客様の為だの社員の為だの綺麗ごといっぱい並べて、後で翌々考えれば結局、会社の都合。
トラブル発生してその原因が会社の取り決めからによる事が原因でも社員や支店に押し付けるだけで会社としては時間ばかり掛かってなんとも歯切れの悪い回答ばかり・・・。
そんな会社だから、社員も辞めるし育たない・・・。
社員の給料にしても退職金にしても何かしらもっともらし理由つけて、払われずに辞めた社員どれだけいるやら・・・。
契約後に不安を抱くような会社の姿勢に対して解約を申し入れれば、自己都合とか何とかで、契約金の返金もまともにされないし・・・。
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 03:01:10 ID:???
偽造した源泉徴収使えばローン通るの?。
922(仮称)名無し邸新築工事 :2006/03/01(水) 03:14:45 ID:KJTjkN1F
長く勤めれば勤める程、自分の将来が見えなくなる会社は無いような・・。
本当に、長く勤めさせるような環境はこの会社には無いよ。
お客様には本当に申し訳ないけどね。 だって職場で辞めたい? いつ??
とかいつも話してる会社ってダメでしょう。
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 08:29:20 ID:???
たった30年位しかたってない会社に 長く勤めるほどはないだろう、
こんなとこでスレ書いてないで とっととやめろ
いちいち書くな
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:13:08 ID:???
>>910かあちゃんが泣き自分は吐いた、マザコンか
辞めて正解だよ不時も たすかったろう辞めてくれて
925(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:18:53 ID:???
>>923>>924
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:24:32 ID:???
ここはひどいな噂には聞いてたけど、相当ひどい仕事やられたんだ、
俺は某支店の大工ですが富士の仕事20年やってます ここで言われてる
ようなことはやってませんよ、アフターがあれば行くし名詞も置いてくるし
施主に顔向けできないことはやってません 沼津 富士 清水 静岡 藤枝
この地域やってます
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:27:52 ID:???
>>923=>>924=>>926

文体からバレバレ
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:29:35 ID:???
社員の自作自演だけは絶対阻止!!
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:52:47 ID:3TOzLJUX
なにげにカキコ見ましたが今時こんな会社あったんだ!と驚きます。部外者ですがこれからこの会社と戦う方、負けないで頑張ってください
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 16:02:35 ID:yPRrn3Wz
なんですかこの会社は?ちょっと酷過ぎますよ。見てて泣けてきましたよ。
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 16:41:55 ID:3TOzLJUX
930さんその通りですね。聞いたことないですよここまでの醜さは
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 17:02:58 ID:???
ここに書いてあることが事実なら倒産してしまったほうが社会のためだな。
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 18:31:47 ID:3TOzLJUX
過去自分も嫌な会社に勤めた事ありましたが他の事はともかく金だけはキッチリしてましたけどね…910さんに心から同情します
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 19:14:33 ID:???
富士ハウスは2chにいちいち反応しているという噂は本当ですか?
社内の人間の書き込みと思われるものはすぐ犯人探しをするのは本当ですか?
935(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 19:33:14 ID:RXjUPbx0
主に「出来る営業マン」は、お客の紹介で次のお客を見つけてます。
つまり、1人目のお客を探せば、あとは芋ズル式です。
936(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 19:45:38 ID:???
不治では紹介はとても少ないですね。
新規の客に強引に夜訪をかけるのはそのためかもしれません。
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 19:48:46 ID:3TOzLJUX
相変わらず求人してますねー。固定給だけ見ると確かに悪くないし、応募者は多いんだろうね…入社して気付いて退社←この繰り返しなんでしょうね
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 19:58:03 ID:???
このご時勢に一年中求人広告を出している会社はDQN企業と言われています。
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 21:40:55 ID:eiQEx2V6
908〜910

あまりに可哀想で絶句・・・
こんな仕打ちはないって、、、
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 23:16:02 ID:???
不治最高!!
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 23:54:46 ID:3TOzLJUX
2ちゃんの事この会社はかなり気にしてるみたいですがそれこそやましい事がなければ監視する必要ないのにね…火のない所に煙はたたない訳だから…叩けばホコリがまだまだ出そうですね
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 00:24:30 ID:dEpJTBSQ
いま契約してんだけどどうやったら解約できますか??
おしえて社員さん!!??
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 00:30:26 ID:???
>>942
もう金払ったのか?
払ってないなら、解約したい旨を伝えて、永遠と払わなければよろしい。
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 00:51:16 ID:???
  _、_ 
( ,_ノ` )ヘェ…契約時は営業が書いた適当な図面で、その後設計のチェックで500万ほど追加料金が取られる・・・
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 00:54:16 ID:dEpJTBSQ
943944
もうはろうてしもた、、、どうすたらよいでつか??????
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 02:12:28 ID:aMP+MLLZ
どうすることも・・・・・というか
自己都合とかいろいろ言われて金は返って来ません・・・・・・
947(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 09:59:07 ID:8V/KpOkO
不治で契約する客って945みたいな馬鹿ばっかり?
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 15:31:45 ID:rQo8pOTz
10年前に辞めた者です。当時と比べて展示場の数は倍以上になりました。
PCも全員に配布されているようですね。環境も変わっているようです。
でも中身は少しも変わっていませんね。当時問題となっていたことが今も問題となっているようで
苦笑するばかりです。いったいこの十年の間に何をやっていたのだと問いつめたいところです。
しかし展示場が120棟で年間1700棟とは最悪の数字ですね。
当時10年前は展示場50棟くらいで年間1300棟くらいやってましたよ。
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 16:54:42 ID:???
素晴らしい!
なんと素晴らしい会社だ。
尊敬しますよ。
マジで

950(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 20:16:45 ID:???
行くぜ、藤 栄光は君のものだ
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 21:50:03 ID:???
次スレ

【常時2ch監視】富士ハウス17軒目【不治帝国】
【苦情相談所】富士ハウス17軒目【改革案受付所】
【お客様のために】富士ハウス17軒目【先行決済】
952(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 22:43:18 ID:???
富士ハウス【展示場200棟で年間2000棟を目指すスレ】
953(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 23:59:31 ID:p4xPOm/J
2chで叩かれ始めた頃から売上が低迷しているようですが大丈夫ですか?
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 00:46:09 ID:Tud6nmOI
945のばかでつが解約しまつ、、、どっかおすすめの
ハウスメーカーきぼんぬ
955(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 01:02:29 ID:tcaFzW38
942と945は同一人物ではないですよね。945の方も茶化すような書き込みは不愉快ですね。私も今解約の手続き中です。
1ヶ月以上も前に解約を申し出たのですが,未だにどうなるかはっきりした回答をもらっていません。この掲示板の
情報を真剣に見ている人もいるのです。ふざけた書き込みが多いと,この掲示板の信憑性を疑われてしまいます。
私の場合,この掲示板に書かれていることとまったく同じような苦い経験をしているので,この掲示板に書かれて
いることは結構信用できると思っていますし,これからも貴重な情報源として頼りにしているんで…。
956(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 02:57:41 ID:pfhdKWnz
マンセー富士社員に一条と2ちゃんの話をすると頭に血がのぼります。
どうぞお試しあれ
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 16:02:57 ID:???
958(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 17:42:55 ID:???
川尻社長は住宅に対する自分の考え方や会社の運営方針に自信を持っているなら
本を書いてその是非を世に問いてみたらいい。
徹底的に論破してやるから。
959(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 20:55:05 ID:???
実際に住んでみてどう?。やっぱアフターがないとか?
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 21:38:02 ID:???
【お客様のために】富士ハウス17軒目【先行決済】


↑これに一票
961(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 21:47:12 ID:mkvKpETe
実際の営業の勤務時間と休日と給料ってどんなもんですか?求人とは違い大きいですかね
962(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:24:47 ID:???
売れなきゃ営業の手取りの給料なんて10数万でつよ。
963(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:56:50 ID:mkvKpETe
マジっすか?求人にあった30万うんぬんは見間違いだったかな(^o^;それともなんだかんだ引かれるのかな
964(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 23:01:52 ID:???
確かに最初の3ヶ月間は30万うんぬんでつ。
4ヶ月目以降は………。
強制加入の自動車保険も目ん玉が飛び出るほど高いでつ。
とてもとも新車なんて乗れませぬ。
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 23:08:44 ID:mkvKpETe
自分の車使うんですよね?自分で保険入ってますけど…
966(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 23:24:22 ID:???
一日のスケジュール
8時半出社 遠くで研修会がある時は7時支店集合も。
五精神唱和 その後営業活動。
なんでもかんでもいいから追客しないと土日展示場に入れてもらえない。
まあ展示場にも客はこないから一緒だけどね。
18時帰社 ひとまず帰らないと支店長からの携帯が鳴り止まない。
うるさいから電源を切ると説教。
その後すぐに夜訪。
21時帰社 日付が変わるころに退社か、素人図面書く時に遅いやつは朝まで。

初任給323000円。これは唯一偽りなし。
でも自動車保険20等級でも年間10万超えるよ。
通常ならば年30万ぐらい。
3ヶ月は油代が出ないから家から会社まで遠いやつは悲惨。
3ヶ月超えたらエネオスのカードが支給されるが毎月きちんと距離は報告させられる。
リッター6KMを割ったら給与天引き。
当然120展示場で1700棟なのでほとんどの営業は売り上げ出せず
毎晩支店長の小言に嫌気がさしやめていきます。
あんまり人の言うこと聞いてない人には向いてるかも。
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 23:33:49 ID:mkvKpETe
966さんありがとう。自分から辞めなくても何カ月か売れないと自動的にクビ…って雰囲気ですね(^o^;
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 02:15:13 ID:eubNtjcN
パイパン研修は?
969(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 03:10:03 ID:UZt4sbYY
無毛研修って何?
970(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 14:09:28 ID:FIiYGFFC
「パイパン」をgoogleで検索するとアダルトサイトしか出てこない。
パイパン研修なんていやらしい名前はやめたら?
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 14:21:52 ID:???
>>969
>>970
君たちは社員ではないね?
施主?
972(仮称)名無し邸新築工事
これ見てごらん・・パイパン研修の実態が分かりますよ
ttp://job1.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=13450&job_type=&limit=670

富士ハウス企業研究 (中途)