【指名停止】積水ハウスを語るスレ28【夏休み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
2006年現在、日本国内において連結・単体売上高でHM2位、
連結で建築業界4位の規模を誇る日本屈指のハウスメーカー。
そんな積水ハウスについて語るスレです。

【主な商品】
グルニエダインシリーズ(鉄骨系2階建て住宅)、シャーウッド(木造2階建て住宅)、
ビエナ(鉄骨系3階建て住宅)、グランドメゾン(分譲マンション)、シャーメゾン(賃貸住宅)など

【スポンサー番組】
・金曜エンタテイメント(フジテレビ系・金曜21:00〜22:54)
・ブロードキャスター(TBS系・土曜22:00〜23:24)
・金曜ロードショー(日本テレビ系・金曜21:03〜22:54)
・世界一受けたい授業(日本テレビ系・土曜19:57〜20:54)
・日曜洋画劇場(テレビ朝日系・日曜21:00〜22:54)
・とくダネ!(フジテレビ系・月〜金曜8:00〜9:55)*毎週木曜日8時30分頃から9時30分頃
・水曜ミステリー9(テレビ東京系・水曜21:00〜22:48)など

【積水ハウス公式HP】
http://www.sekisuihouse.com/

【前スレ】
【顧客より】積水ハウスを語るスレ27【在日擁護】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/

テンプレは>>2-20あたり
2(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:25:57 ID:???
【ネズミ裁判】 〜当事者にかなり近い人によって書かれた予言レス〜

888 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 23:34:30 ID:???
俺は当事者にかなり近い人間で事情を知っている。
ただ、あくまでこの話は単なる物語であって特定の団体とは
関係ないからそのつもりで読んでくれ。
@オーナーが依頼したのは25,000円程度のメンテナンス工事。
それに対してS水ハウス(担当:S氏)はオーナーに無断でファイバースコープ、
ビデオなどを使って勝手な調査を行い調査費用を請求。(なんと10倍の250,000円)
ここから全てのトラブルが始まった。
AS水は調査費用を払うのは当然とするだけでは飽き足らず
壊れていない部分を壊れているとし、100万円単位の工事の発注要求をして来た。
(後に不安になったオーナーが別会社に調査させたところ、全く壊れていなかった)
尚、その破損理由があまりにも常識はずれで考えられない理由であった。
Bその際にオーナーがS氏に説明を求め、名前を呼ぶと
「JOではない! 俺はSだ!」とオーナーに挑戦的な態度を取る。
C「日本人相手に営業をするならば、日本人向けの名詞をもってくるべきではないか?
少なくとも取引相手にどう呼べばよいか気を使わせるのは、営業マンの行動ではない!」
とオーナーは主張。これに対しS氏は長々と自分の名前を説明する。
オーナーは幾度となく、名前の説明ではなく仕事の説明を求めるが無視。
D結局、オーナーは初期のメンテナンス料金以外の支払いを拒絶。
するとS氏は突然態度を急変させ、「書類で上に上げるぞ!」とオーナーを怒鳴る。
(「書類で上に上げる」とはS水の隠語で
「書類を作成して上に報告し問題にする事で騒ぎにするぞ!」という事である。)

あまり詳しいことを書くといろいろ問題があるのでとりあえず疑問点だけ答えてみた。

後、これは予言になるが裁判になり事情が明るみになってしまえば
ネットでこの裁判は「ネズミ裁判」と命名されるだろう。

積水ハウスを語るスレ part15
ttp://makimo.to/2ch/money4_build/1153/1153226939.html
3(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:27:48 ID:???
8月7日 東京新聞より
一部抜粋
先月三十一日、大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市北区)に勤務する
在日韓国人二世の徐(ソ)文平(ムンピョン)さん(45)が、差別的な発言を
されて精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の顧客男性に慰謝料三百万円と
謝罪広告掲載を求めて大阪地裁に提訴した
中略
男性によると、「二、三万円の工事と思っていたら、最初二十五万円を請求された。
ネズミが一階の空き店舗の床下から石を運んでいて、一、二カ月後には
また詰まるので、五十万−百万円の改修工事が必要と説明された。金額が
法外だと思ったし、説明にも非常な疑念を持った」という。

名刺については「読みがなが小さくて見えず、『じょさん』とお呼びしたら、
『違う』と言われて何を言っているのか分からなかった。そこから(表記を)
どれか一つにしてほしいと言った。改修工事も断ると言っても聞いてもらえなかった」
という。提訴を
「人権で圧力をかけて自分の言う通りにさせる商売のやり方」と批判。
両者の主張は全面的に食い違っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060807/mng_____tokuho__000.shtml
4(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:28:38 ID:???
★徐徐の奇妙な冒険★

 【徐文平】―――――兄弟?――――― 【徐正禹】

 ■積水ハウス社員                ■在日コリアン人権協会副会長
 ■印刷関連会社から8年前に入社       ■青丘(人権教材販売会社)社長                   
 45歳 (5人兄弟の末っ子)           51歳
 戦前日本に渡った両親             仕事を求めて日本に渡った両親
 山口県生まれ                   山口県美祢市生まれ
 両親の職業:養豚、農林業           両親の職業:養豚、農業、どぶろく密造
 大阪万博(70年)前に大阪府内へ引越し  69年に大阪へ引越し
 中学のとき通名から本名に変えた       高2のとき通名から本名に変えた 
 (高校生だった兄が先に本名に変えた影響で)
 ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060807/mng_____tokuho__000.shtml
 ttp://www.nishinippon.co.jp/news/2004/aitai/archive/kiji3/0818.html
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akahj701/school/jinken/so-zyonu-kouen.htm


 ■積水ハウス                    ■青丘(韓国伝統工芸品 教材販売)
 ttp://www.sekisuihouse.co.jp/         ttp://www.seikyu.co.jp/index.html
                             人権研修用ビデオ
 全社員参加                    ・いちばん近くに(アニメ) 20,790円 啓発アニメ
 人権教育研修 ←人権教材大量購入?― ・サラムという名の隣人  21,000円 ドキュメンタリ
                             ・故郷をつくる街     31,500円 ドキュメンタリ
 ↑機関紙定期購読?

 ■在日コリアン人権協会 ttp://koreanshr.jp/liber.html
 ・月刊誌『liber〜リベール〜』 一冊8ページで3,000円 

 ※積水ハウスの人権擁護研修
 ttp://www.sekisuihouse.co.jp/eco/eco2005/pdata/social/employee/emp02.html
5(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:30:03 ID:???
872 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/05/02(水) 14:17:05 ID:???
裁判所に行って来たら被告側から準備書面が出ていた。
被告は業者によるパイプ周辺の調査を依頼していた様子。
逆勾配の原因と結果、そしておそらく建築関係者による状況説明図が載っている。

http://2ch-news.net/up/up64112.zip

結論からいうと逆勾配は事実だったらしい。

調査結果らしき図面を順に見ると
@元々逆勾配だが、モルタルで固めて誤魔化した。そのため一応は水が流れていた。
A平成14年の工事で古いモルタルを取り払い、新しいモルタルを埋める際に
表面しか止めなかったので、逆勾配の水圧に耐え切れず半年で剥がれた。
そのために周囲のグリ石や砂が流れ出し掃除しても掃除してもバンバン詰まるようになった。
B周りの石や砂が流れ出し、パイプ周囲がボロボロになっていきベタ基礎まで影響が出るようになった。
C他の業者に工事を依頼しボロボロの部分をモルタルで埋めて修理した。
ということのようだ。

これだけ深刻な事態ならば平成14年の初回の工事があった時点で
積水ハウスはこの事態を把握しているはずである。
また排水パイプ周辺がどの程度の被害になっているかは不明だが
これを正常な状態に戻すためにはおそらく数千万単位の工事になるだろう。

そんな重要な案件に関するクレームに在日の徐が都合よく派遣され
都合よく名詞の話でトラブルが起こり、都合よく会社と人権団体が支援し
都合よく国営放送であるNHKがドキュメントを作成する。

どうみても全員グルのエセ同和商売にしか見えません。

こんなエセ同和商売を大手企業が堂々と行って国営放送であるNHKが賛美する。
ああ、日本ってなんて美しい国だろう。
6(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:30:49 ID:???
★民闘連からお呼び出し(現在は組織を改めて【在日コリアン人権協会】)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daiyonjuurokudai

200年8月21日
関係各位
在日コリアン人権協会
副会長  宋 貞 智
�「在日コリアン人権協会」の組織正常化に向けての訴え
 思えば5年前、民族差別と闘う連絡協議会(以下、民闘連と言う)が人権協会に移行し、
徐ジョンウ体制の下、組織から日本人を排除したときから、運動が変質して行ったのでは
ないかと私は思います。あえて言えば、徐氏が目指す組織は、人権協会という名の下、
反差別運動を企業化することでした。

 しかも、約3年前、人権協会が法人化される前に、営利の部分を抜く組織として、徐氏
が取締役社長の株式会社コリアン イン ジャパンが設立されています。この株式会社の
役員3人全員が、人権協会の副会長です。私もその中の一人で、徐氏により依頼され取締
役になっていますが、同社の決算報告もここ3年間一度もされていません。

「徐さんはウソつきですよ。平気でウソをつきます」「人権協会やKMJは市民組織では
なく、徐商店なんですよ」

徐氏体制の人権協会は、差別事象を起した企業にどんな形でお金(解決金)を出させるの
かを考え、それを目的化して、そのための運動を展開しているとしか思えません。
7(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:31:59 ID:???
御伽噺
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1161828635/843-846

843 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 20:57:44 ID:???
今日辞表だして後腐れなくなってせいせいした。

だからねずみで困ってるらしいオーナーさんやその関係者向けにおとぎ話をしようと思う。
建設関係に詳しいならば下の話を弁護士さんに相談してみるといい。
わからなければ水まわりに詳しい町の工務店を探して相談してみるといい。
厄介ごとが片付くかもしれないよ。

とあるマンションは元々初期の建設段階で工事ミスがある。
汚水と下水を工事業者が取り違えたので勾配が逆になってしまい
元々水が半分しか流れないという欠陥があるんだ。

バレると困るので当時は強引にコンクリートで固めてごまかしたんだが
年月が経過してコンクリートが流れてしまい、そこから基礎のグリ石が流れ出して
生活廃水と絡み合って詰まりの原因になるようになった。
だから掃除しても修理しても直るわけがない。何度も詰まる。

当然会社はそんなことは百も承知だが、K都の裁判で負けちゃったので
連続しての不祥事はなんとしても避けたかった。
そこで真相は知りつつ売り上げ稼ぎのために修理工事だけは受けていたんだ。
8(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:32:48 ID:???
844 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 20:59:09 ID:???
もちろんねずみなんて嘘っぱち。あの辺りの担当なら、あの辺り一帯が
捨て猫だらけでねずみなんているわけないことくらい百も承知だ。
本当は逆勾配とぐり石が流れ出て生活廃水が詰まってるだけなんだが
そんなことをいったら数百万、あるいは千万単位の損害賠償問題になってしまうからね。

数年するとオーナーが詰まるのがおかしいと言い出した。
表ざたにされると困るので、在日社員を派遣し因縁をつけさせて黙らせ、
適当に新工事と誤魔化してお金を払わせ、その金で逆勾配を直させる方針になった。

在日相手にまともに対抗できる人なんて法律関係者でもそういない。
ましてやマンションオーナーは大半が年寄り夫婦か独り者だ。
脅しと訴訟をちらつかせて客が金を払ってこの問題は片付くはずだった。
9(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:33:26 ID:???
845 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 21:00:15 ID:???
ところがオーナーが話の途中で何かヘンだと勘づいたらしく
「新工事はだめだ。そんなおかしな説明があるものか。
私が現地を確認して原因を確かめる。」などと言い出したらしい。
もっとも最悪な展開に担当の在日社員と係長は脅かしたりなだめたり
あらゆる方法を必死に試したらしい。

オーナーは勘違いしているかもしれないが、訴えられた本当の原因は
差別発言でも工事の料金の問題でもなんでもない。
万が一、オーナーに工事ミスによる逆勾配が詰まりの原因であることを
突き止められると数百万、あるいは千万単位の損害賠償問題になるからなんだ。
おまけに在日社員の脅しまがいの行動が表面化すれば
所長の首も飛びかねない大不祥事になりかねない。

そこで先手を打ってオーナーを訴えてマスコミを使って大宣伝。
不祥事も隠せてオーナーも黙らせて一石二鳥という方針が決まったらしい。
O阪の弁護士会の主要な派閥の弁護士にも裏で取引があったとかいう噂も飛び交っていた。
10(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:34:07 ID:???
846 :(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/14(水) 21:04:22 ID:???
だからもし、この御伽噺のようなことが起こって困っているオーナーがいるなら
しなければならないのは第三者機関か、そっち系の息がかかってない工務店に
パイプの勾配を調べてもらうことだ。
そしてそういった欠陥工事に関する事実を洗いざらい裁判でぶちまけてやるといい。
建設会社のほうもここに以前あった「逆勾配」という書き込みに上のほうが過剰反応して
無断で社員を侵入させて調査させていたようだからきっと事態は好転するはずだ。


以上、御伽噺終わり。
溜まっていたものをぶちまけたらなんだかすっきりした。
同じ日本人としてオーナーの頑張りに期待するよ。
11(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:42:31 ID:???
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/558

558 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2007/09/05(水) 00:01:42 ID:???
被告宅に取材に行った>>405です。
今回の一連の裁判の経過と和解に至るまで何があったのかを時系列に並べました。
まとめ疲れたので論評や解説はおまかせします。

1、今回の積水支援の徐氏による裁判は慰謝料300万円と報道されているが、
実態は謝罪広告料として1200万円以上を含めた総額が1500万円を超える訴訟であった。
配管の逆勾配が原因であったにも関わらず、ネズミが原因だと言い張り、それが発端となって起こった
やりとりの中の発言をその社員らが取り出し、訴状も本訴と関係のないことが20ページ以上も書かれ、
慰謝料は総額1500万円以上という、極めて常識はずれの訴訟がNHK、日経社会部を初めとする
マスコミによって歪められ、被告の意見はロクに報道されないまま、裁判はスタート。

2、被告は金額の大きさと、訴訟前の数ヶ月に渡る連日の電話攻勢(被告が病気の時もあった。主に所長の長浜氏による)
のような嫌がらせ等、自身の身の危険を感じていた。しかしこの事件のせいで
「顧客のクレームを差別問題に摩り替えて逆に顧客を提訴し、謝罪広告と称して慰謝料を1千万円単位に増額して
顧客のクレームを封殺する」ような事が常態化してしまう事になれば、日本国民、特に拉致被害など不当な被害を受けて
苦しんでいる人々に多大な迷惑をかけてしまう事、又、一人の工学者として工学知識を詐欺紛い商法に
利用する事を許せないと考え、裁判で戦う事を決意。
それからも嫌がらせ等で和解も考えたそうだが、世論や2ちゃんネラー、ネットユーザーの励ましに勇気付けられ、
間違った事はやはり裁判で正すべきだと和解の考えを捨てたという。

3、被告は大阪弁護士会にて弁護士を探したが、手が回っており引受けてくれる弁護士が見つからなかった。
被告の主張は一切書かず平身低頭謝って和解するなら受任する、というのはマシなほうで、
中には二時間かけて情報や事情を聞くだけ聞き、「うちのボスが積水の顧問だから」と断った弁護士もいたとの事。
 大阪の弁護士会は1つで皆がその所属。判事、弁護士の交流も盛んなそこに手が回っていては
どうにもならなかったとの事であった。
12(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:43:58 ID:???
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/561-563

561 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2007/09/05(水) 00:05:54 ID:???
4、被告は弁護士会での紹介を諦め、知人の伝を辿りようやく弁護士を見つけ
裁判で戦う準備が整ったという。しかし「言った言わない」に終始されると
被告は一人、相手方が二人なので、真実や整合性の如何に関わらず
二人である相手方の主張が優先され、勝ち目が薄い事を聞かされる。
加えて現在の法体系では泥棒に向かって「この泥棒め!」と言っても慰謝料が発生する
世の中との事で、訴えられた時点で慰謝料がゼロとなる可能性はほぼない旨を聞く。

5、被告弁護士の尽力により「ネズミの石運び」や「3つの名前が合わさってひとつの名前になる」
などの珍妙な当時のやり取りや、逆勾配の関係資料が準備書面として提出され、ネット等にも出回り出す。

6、今年の4月になり、原告側が和解案を提出。
内容は「被告は差別発言を謝罪する」「慰謝料を支払う」等であったが、被告は拒否。

7、7月になり、裁判所経由で再び原告側より和解案が提出されるが、被告は拒否。
内容が「被告の発言が原告の名誉感情を害する『結果』となった事を謝罪する」となり、
被告の発言が差別であったという文面が取り除かれる。
13(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:44:39 ID:???
8、8月31日、裁判所より和解拒否理由を直接聴取したい、と被告が呼び出される。
しかしそこには原告とその弁護士、そしてNHKの記者までいた。
審理が始まり、被告は和解拒否理由として「工学倫理」に基づく自身の主張と
それを裏付ける資料や自身の多数の工学資格等を述べ、裁判官2名は理解を示した。
そしてそれを汲んだ上で裁判官は和解案の金銭項目を『慰謝料』ではなく『解決金』とし、
被告の発言が悪いのではなく、原告が結果として傷ついたため謝罪し、この事件を解決する
ための金として払う事、解決金は名目的な金額にするので(裁判官に)任せてほしい、と
被告に説得を続けた。被告は事実審理による事態の解明と包括的な判断、
『謝罪』ではなく『遺憾』への変更等を求めるが却下された。
裁判官は被告に、判決を出せば被告の敗訴判決を書かねばならない旨を告げ、
被告弁護士らも被告の身の危険を心配し、被告に和解を勧める。
又、積水ハウスの責任追及は別訴を立てて行う事で可能である事を述べた。

被告はこの和解案が、裁判官が被告の真意、実情を理解した上で下せるギリギリの条件である、
と考え、和解案に同意した。
14(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:44:45 ID:cZnqiBch
乙。
風化させてはいけない事件だ。
って、ユーザーの間では有名だけどw
15(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:45:25 ID:???
この結果についての被告のコメント

「謝罪対象が発言ではなく『結果』であること、解決金が30万と、訴訟費用と弁護費用を
払えば赤字となる金額で、金銭目的でこのような訴訟が二度と起こせないであろうこと、
そして世論の動きからこのような裁判を支援する企業はもう出てこないであろう、
との判断で和解致しました。最低限のラインは守れましたが、
応援して下さった方々のご期待に応えることができず申しわけありません。」

「積水ハウスに対する別訴については現在準備中です。」

「途中、何度もくじけそうになりましたが、家族や弁護士の先生方の励まし、
そしてインターネットで応援の書き込みを見るたびいつも勇気付けられました。
皆様本当にありがとうございました。」
16(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:47:03 ID:???
以上、テンプレ終わりです。他にあればお願いします。
17(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 00:51:38 ID:TbBaqp/Z
乙枯れ
18(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 01:25:21 ID:???
>>1乙です。
テンプレじゃないけど追加w


909 名前: シェフ(アラバマ州) 投稿日:2007/09/15(土) 10:49:19 ID:xOF2WxB20
大きくふくらむ 建築費用
拒否する顧客へは 在日 差別 訴訟
誰でもが 怖れてる 人権企業 積水ハウス

このスレは欠陥住宅と在日社員をお届けする
積水ハウスの提供でお送りします。

921 名前: 通訳(大阪府) 投稿日:2007/09/15(土) 14:58:33 ID:zP+fLUMk0
>>909
こんなのも見つけた。思わず口ずさみそうな歌w

466 :(仮称)名無し邸新築工事 :2006/08/08(火) 22:56:33 ID:???
1.
大きく積まれる 石 石 石 
店舗の床下に ねずみ ねずみ ねずみ 
誰でもが思ってる 工作ねずみ
積水マウス 積水マウス
19(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 01:43:31 ID:???
ツェねずみ
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html

        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償うてください償うてください
     乂_) UU

積水ハウス徐文平さん、マンガ嫌韓流に登場
http://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-08-29-110.html
第6話「在日差別裁判と同和利権」 「差別」「人権」を悪用する人達
積水ハウスの在日韓国人2世  顧客を訴える
20リフォーム施主:2007/09/16(日) 04:06:22 ID:zNTb0XCb
積水ハウスは末端まで完璧なクレームアレルギーで
これからは関わらんことにしたよ。
2120:2007/09/16(日) 04:13:36 ID:zNTb0XCb
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=1928.1
みごとな下げっぷりですな。
22(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:48:16 ID:Jx7vGEQx
一日も早く積水ハウスが倒産しますように
23(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 10:22:13 ID:???
>>21

そりゃ株も下がるだろうな。「高くてもモノはいい」と信じていた
積水ハウスの製品が実は監理技術者さえおかずに施工していたのがもろバレ。
それで処分食らってんだからいいわけもできない。
今までどおりそれでやっていけると思うほうが甘い。

姉歯とどこが違うんだ。丸抱えで違法性のある工事をやってたわけだろうが。


24(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 11:24:19 ID:fBglpgdJ
積水ハウス指名停止【香川県】
http://www.pref.kagawa.jp/dobokukanri/simeiteisi3.htm
積水ハウス資格停止【三重県】
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2007080415.htm
積水ハウス指名停止【滋賀県】
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ha00/20070904_2.html
積水ハウス指名停止【熊本県】
https://www.pref.kumamoto.jp/asp/news.asp?theme_no=56&page_flag=kouji&i_news_no=11486
積水ハウス指名停止【大阪府】
http://eawww.e-nyusatsu.pref.osaka.jp/jikangai.html
積水ハウス指名停止【横浜市】
http://keiyaku.city.yokohama.lg.jp/epco/servlet/p?job=MeiboTeishiList
25(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 12:38:56 ID:???
まだあった

積水ハウス指名停止【宮城県】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189781730/

○岩手県
http://www2.pref.iwate.jp/h/hp0103/nyusatsuDB.nsf/18338746c62eb32549256d03000729c0/7cebc54354e1716249257345000e5574?OpenDocument
措置期間 指名停止2ヶ月
措置開始日 2007年8月29日
措置終了日 2007年10月28日
26(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 13:28:14 ID:???
>>21
ちなみに、この”ネズミ裁判”が起こされた頃、(というか、NHKがニュース7で伝えた前後)、
積水ハウスの株は結構騰がり続けていた。業績の上方修正やら配当取りやらの関係なんだけど、
当時の積水工作員はみんなこう言ってた。

「2chで叩くようは奴は少数派。世間はちゃんと積水ハウスを評価してるんだぜ!っw」
みたいな。

27(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 14:05:53 ID:???
工作員、ひとりでやってるっぽいけどなw
28(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 15:45:47 ID:???
なにこの過疎スレ・・・
亜流スレはこれだから嫌だ。
本スレで語れ。スレタイも素敵だぜ。
ニヤー。
29(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 16:09:42 ID:???
積水ハウス戸建て売り上げ落ちてるんだってな。
何で売り上げが落ちたんだろうな
30(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 16:17:14 ID:???
積水のサイトには分析は載ってないようだが、おそらく例の・・・。
さて。
次の短信が非常に楽しみ。
31(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 18:10:32 ID:???
>>28
香里奈を米倉涼子と間違えんなよ
ニヤー
32(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 18:48:31 ID:???
監理技術者おかずに無茶してんのは業界の体質なんかね?
33(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 18:58:33 ID:???
積水ハウスの「ねずみ裁判」をご存知でしょうか?。
http://www.sekisuinezumi.com/

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 前編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index.html

積水ハウスの“おかしな”人権感覚 後編
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/11_01/index2.html

積水ハウス問題で発覚した意外な事実
http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/04_02/

ねずみ裁判まとめ
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/124/

【顧客より】積水ハウスを語るスレ27【在日擁護】
(「予言」がレスされたスレ)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184893274/

積水ハウス在日社員(民族差別発言)裁判
(訴状・両者準備書面等が読める)
http://koreanshr.jp/sekisui/index.html
34(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 19:11:07 ID:???
一年後が楽しみだね。
受注件数が大幅減になってると断言しとこう。
これから積水ハウスで間違えて契約しちゃう人は、純粋にこの事件を知らなかった
被害者。
35(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 19:39:13 ID:???
>>32 その通り、戸建てだと金額があれだが集合住宅の場合は必要な場合が多い
兼任とか名義借りが当たり前、派遣、部署の違う免許持ちとかも空気管理者で・・・
実際求人でも頻繁に登録されているよ
36(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 19:59:16 ID:???
>>35
んじゃなんで積水だけがつるされた?
やっぱ鼠のたたり?
37(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 20:04:27 ID:???
元関係者、下請け、施主、近隣住民等、色々恨みを買っているからじゃね?
38(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 20:19:57 ID:???
>>37
タレこまれたら役所もほっとくわけにいかんもんな。
むちゃすっからだよ。
業界からも鼻つまみになってんだろうな、今回の指名停止は。
39(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 20:24:33 ID:???
株価が下がって行ってたの、何でなんだろ。
株主は指名停止とかを見越してたんだろうか。
40(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 21:27:58 ID:0Y+RF8Ik
ネズミが石を運んだ、ってもっとマシな言い訳思いつけよ。
41(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 21:43:22 ID:cZnqiBch
工作員が一人でやってるとか、チョンの脳内は相変わらず
お花畑、ねつ造満載だね。
積水と一緒にキエロ。
42(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 21:57:47 ID:???
しばらく前から戸建ての販売は数字が悪かったっぽいけどね。
43(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 23:04:58 ID:???
原告の上司である人事部長と名乗る人物から、平成17年2月25日頃、被告に対し電話があった。

上司 「被告が差別発言をしたので、えらい事になっています。」
   「今、謝ったら間に合います」
被告 「何が差別発言ですか」
上司 「被告から事情を聞かせてもらいます。」
被告 「どうして5〜6名もくるのですか」
上司 「被告の差別発言を怒っている人がたくさんいます。その中から5〜6名は行くと
言っています」
被告 「上司のアナタと原告本人ではいけないのですか」
上司 「原告本人は行きません。原告本人は我々で護らないといけないから」
「早く謝ったらなんとかします。謝らないとえらい事になります」
被告 「それなら来ないで下さい」
   「私は、非常に高額な請求の洗浄代を請求されているが、それを正しいものか調べてください」
上司 「今回問題となっているのは差別問題であって、仕事の話ではないので、調べることはできません」
・・・
所長は、差別問題を怒っている5〜6名で被告宅を訪問して面談したいので承諾せよと
面談の強要を2ヶ月にわたり続けたのである。
http://www.sekisuinezumi.com/

> 今回問題となっているのは差別問題であって、仕事の話ではないので、調べることはできません

> 5〜6名で被告宅を訪問して面談したいので承諾せよと面談の強要を2ヶ月にわたり続けたのである
44(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 23:11:15 ID:???
コエー
45(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 00:15:24 ID:???
>>43
これさぁ、積水の人事部長(って、一人しかないんだろう?)を、脅迫罪かなにかで
告訴できないかな。
46(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 01:13:52 ID:9QDaP+1f
人事部長がこれじゃ終わってるな。
就職した日本人は災難。
47(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 09:24:12 ID:???
>>43
やくざ映画で因縁つけてるシーンみたいに見えるね。
「今から若い奴4〜5人つれて行ったらぁごらぁ!!!根性据えとかんかい!!」
「なにいうてんねん、そんなん言うてんのちゃうワイ!!仁義通せ言うとんのや!!」
「ワシの顔つぶしたんや、わびいれて誠意見せたらんかい!!」
なんか似てない?
被告がやくざじゃないから出入りにならなかっただけで。
48(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 10:05:07 ID:???
>>47
中の人は同じだからなw
49(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 11:18:36 ID:hlVmYgVA
>>48
ここでやくざ映画だと、「おう!上等じゃ!事務所こんかい!」
ってなるんだろうけどね、
まあ相手さんはこの場合素人さんなんで、
「すみませんが事を分けて司直に訴えます。私の申し上げたいのは新築工事の際の施工ミスで・・・」
てなるんだよね。
コレで素人さん相手に荒事でもやらかしたら、積水ハウス、末代までも言い伝えてやる。
オーナーの親父さんが失火したり交通事故にあったりしないよう、心のそこから願うんだな。
そんなことでもあった日には売り上げは地を這うぞ。
50(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 16:35:24 ID:b7Pl8XXh
193 :名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:54:06 ID:foiVKMfs0
数年前ここで建てたが、問題が多い。契約して建てる前までは構造の自慢ばっかで
いざ住んでみると、欠陥だらけ。
クロスははがれてくるは、開けなくてもいい所に穴はあけるは、もう大変でした。

対応してもらおうとカスタマーに電話すると、来るたびに言い訳ばかりで、もう嫌になった。
挙句の果てには、クレーマー扱いで逆切れし放題。

コンセントからは、隙間風が凄くその事を指摘すると、これが普通ですって!
あきれてものが言えないw
夏暑く、冬寒い積水マウス。返品したい位だ!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189781730/193
51(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 18:10:10 ID:???
他で建てようと思ってたけど、ここに決めて正解だったよ。
52(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 18:20:47 ID:???
>>51
在日にとっては最高でしょうねw
53(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 18:30:47 ID:hlVmYgVA
>>51
どこがよかったの?
54(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 18:53:59 ID:ylMAdHah
ぜってー積水だけはやめとこう。
家たてる前にわかってよかった。ねずみ訴訟のオーナーに感謝だな。
55(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 20:05:40 ID:???
在日顧客メインの会社になればいいんだよ。

でもそうすると・・・ぼったくる客がいなくなるからダメかw
56(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 21:56:03 ID:???
てかハウスメーカーで家建てようとするのが間違いだろ
57(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 22:01:24 ID:???
在日は手のうちがわかってるから、積水は初めから除外対象じゃね?
58(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 22:46:44 ID:lgKz9uDV
会社と顧客が共食い(相討ち?)になったら困るんだろうね。
59(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 00:37:18 ID:???
   逆      勾        配
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
60(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 00:39:33 ID:???
>>51
よかったのはどこら辺?
いいって思うからにはその理由があるそ?
61(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 01:42:53 ID:???
真面目に生きている在日の人にとっては、ものすごい迷惑な話なんだろうな
人権団体も設立時は多いに意味があっただろうと思うが、今ではただの
利権団体なんだろうね

政治・役人もそうだけど、集団は年月とともに腐ってゆくな
62(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 01:58:10 ID:???
>>61
そういう人は、既に帰化してんじゃね?
63(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 02:04:29 ID:o95PhN5l
>>61
大手の労働組合なんかもそうだね
64(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 02:25:40 ID:???
真面目な在日ってどういう連中なんだろう。
帰化してちゃんと税金納めている人間も含まれるのか?
65(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 04:50:32 ID:IJmLimDn
それは単なる日本人。
朝鮮族だろうが琉球族だろうが日本国籍があれば通常わざわざ在日とは呼ばない。
66(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 08:11:14 ID:???
>>65
沖縄県民を朝鮮族に並べるなよ
米軍基地の周りでわめき散らしてる基地外は返還後に入植した旧社会党現民主党民族であって日本人
じゃないよ
67(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 09:01:25 ID:???
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | お邪魔するニダ
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>... |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧  参観日〜♪
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´>    参観日〜♪
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧      住まいの参観日〜♪
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |     赤水ハウスですニダ
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |    
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |.       名刺受け取るニダ
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ.    
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
68(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 18:35:26 ID:???
>>66
確かにな
69(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 18:42:07 ID:xLam0SAE
積水ハウスのバックに圧力団体があり
CSに在日がいるってだけで怖いよ

起こるべくして起こった裁判で、よき前例となるだろうな
積水がどう施工しようと、顧客はクレームをつけられなくなったのだから
70(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 18:59:21 ID:???
>>43
人事が在日派閥に乗っ取られてるとは。
だめだこりゃ。
71(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 19:09:48 ID:nidOpNnq
>>65
朝鮮系日本人と言え馬鹿
72(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 19:23:16 ID:uLVfWKhJ
>>71
冷静に指摘出来ないから嫌われるってコトを
全く分かってないんだねぇ・・・
73(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 21:13:10 ID:???
訴状 http://koreanshr.jp/sekisui/petition.pdf
第1 事実経緯
第2 在日コリアンの歴史と差別の現状
 1 在日コリアンの概観
  @ 呼称
  A 国籍・人口
  B 世代交代
  C 定住
  D 本国と日本社会
  E 在日コリアンの定義
 2 在日コリアンの歴史
  @ 朝鮮史観
  A 近現代以前
  B 近現代
 3 戦後在日朝鮮人政策と出立
  @ 在日朝鮮人の日本残留
  A GHQ占領下における在日朝鮮人政策と民族差別
    (1945年〜1952年)
  B 戦後補償と新たな差別意識
 4 在日コリアンの差別の現状
  @ 法的地位
  A 帰化制度
  B 参政権
  C 援護法,社会保障
  D 就職差別
  E 本名と同化
第3 被告発言の差別性
 1 民族差別の形成史
 2 日本人の朝鮮人観
 3 被告発言の差別性について
 4 まとめ
74(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 21:53:38 ID:???
>>73
途中まで読んでたけど、頭痛くなってきた。
在日がまるで被害者みたいな捏造歴史を延々と、よく書けるわ。
在日に関わると、人生滅茶苦茶にされるってのがよくわかった。
時間的損失、経済的損失、精神的損失、etc
まじでオーナーこれを請求してもいいよ。糞在日のせいで多大な損害を被ったんだから。
75(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 21:56:25 ID:ZbEdyxe2
ひどいな、こりゃあ
76(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 23:18:32 ID:???
>>73
確証もないこと(在日の歴史)をベラベラ書いたら
大阪の地裁では勝てると踏んだんだろう
最高裁ではこんなもん通用しないけどな
77(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 23:53:07 ID:???
アカヒ新聞が住友不動産のリフォーム裁判についてクローズアップし、
消費者に注意を喚起してるが、積石ハウスへの援護射撃としか思えない。
変な名刺を持った鮮人を遣して工事ミスをもみ消そうとする企業のことも
きちんと書かねば片手落ちだ。
78(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 00:06:43 ID:???
新築もっこりさんのこと?

新築なのに問題があるほうが嫌だよな。
79(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 00:31:45 ID:6Kn0F/Na
忙しい
22時まで残業
80(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 00:44:05 ID:VUBvtNKF
気の毒にね。
本来の業務以外に訴訟まで抱え込んで。
81(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 00:54:57 ID:r5xBIeJF
>>77
オレも思った。
在日が絡むと報道すらされないってのは異常事態だよな。
82(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 02:18:31 ID:8QxlE4GX
>>81
そんな事ないよ。NHKが報道したし。
但し、オーナー側の言い分は一切ナシだったけど。
83(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 04:03:00 ID:???
>>77
「鮮人」はいいとして、「片手落ち」はいかんだろ

あれ?釣られたかな??
84(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 10:16:24 ID:J2kMMlXM
くそ!せっかく営業停止で早く家に帰れると思ってたのに、
ずっと泊まりの研修入れられて缶詰状態だ。
入社以来、その日のうちに帰れた事がほとんどないよ。
何なんだろう、この会社
85(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 10:22:50 ID:OSnuStNR
>>72
朝曰に右手がございまして?
86(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 10:43:47 ID:???
>>84
男が会社を辞める理由は3つくらいに絞る事が出来る。
1.給料が少ない。
2.時間がない。
3.女性関係

今後の事を良く考えて行動しなさいな。
87(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 11:40:22 ID:r5xBIeJF
>>85
誰がry

>>86
あんたホントに社会人か?
それとも公務員?
88(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 22:13:52 ID:xpyKygAH
激務は激務だと思う。



日本人の社員さんは。
89(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 00:42:11 ID:???
>>88

そりや平均年収1300万円ももらってる訳だから、楽はできんだろ。
90(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 00:48:00 ID:???
マジレスすると、平均年収750万円
91(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 00:51:30 ID:???
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/1928.html
【平均年齢】37.3歳
【平均年収】7,250千円
92(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 00:54:45 ID:???
あら…下がってる?
93(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 08:58:58 ID:???
>平均年収1300万円
在日社員の平均なんじゃね?
94(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 11:37:00 ID:kEhvN9h5
冷静な奥様方


150 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 07:36:27 ID:GRQnlxGp0
>>145
この社員は人権団体の幹部の弟で前職は印刷業、新卒や中途採用でいくらでも応募のある積水が
全然関係ない業種の三十台半ば過ぎを雇うなんて不自然なことをしてるんだから、偶然なんかじゃな
くてこういう事件処理のために人権団体から派遣されてきた、以外はありえないよ

151 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/09/20(木) 08:52:30 ID:opz9IKzT0
>>150
私もそれが目的だと思う。
あんな名刺出されたら、普通の日本人なら言いたいことも言えなくなるよね。
95(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 11:56:54 ID:hD249Dvz
>>94
これだから奥様はあなどれない
96(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 13:31:55 ID:is2QynLl
デマばっか言ってるとそのうち訴えられそう
97(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 13:47:15 ID:???
逆勾配は事実だからねえ
98(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 14:05:17 ID:gEoP6V0E
デマって例えばネズミが石を運んだとかリフォーム代金が大変な額になるとかオーナーさんが酷い差別発言をしたとか?
99(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 16:54:14 ID:???
石積をバカにするな!
100(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 17:51:51 ID:???
マンション1Fの床壊してスリーブ開け直し配管やり直し
本来ならいくらかかるんだろうね
101(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 18:10:41 ID:???
ん百万単位でしょうね。
基礎部分の補強もしないとダメだし。
102(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 21:29:30 ID:???
鮮人と話す時は録音する必要があると気付かせてくれてありがとう。
しかし口を訊かない、接触しないのが一番の防衛法だろう。
身に覚えのない差別発言をでっちあげられたらたまらん。
103(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 21:30:54 ID:AhKrgWZ6
石積マウス 積石マウス

どっちが正しいの?
104(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/20(木) 21:54:19 ID:???
>>103
どっちにしても「せきせきマウス」だから問題ないんじゃね。
心配だったら極小文字でフリガナ振っておけw
105(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 00:34:11 ID:???
まっとうなメンテをするにもICレコーダが必要な
積水オーナー乙
106(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 02:37:21 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     謝罪賠償謝罪賠償  ゙   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  慰謝料300万円
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償   __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 新聞への謝罪広告費1200万円 
..............................................< `∀´ > < `∀´ > < `∀´ > < `∀´ > < `∀´ >
107(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 02:40:23 ID:MR3Dru7M
結局、被告が謝って金払ったんでしょ クスクス(笑)
108(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 02:56:48 ID:???
そこで、被告は、新工事の話を打ち切りたくて、「洗浄工事費の話をするのが
今回の用件ですね」と言ったところ、それまで黙ってにらんでいた原告が、
突如、「(洗浄工事費用の)25万円を支払うのが前提だ」と怒鳴り声を上げて
割り込んで来た。被告は、驚き、畏怖した。
・・・
@  被告は、原告のそのような言動から、原告は何者なのかと困惑した。
被告は、原告と、普通の会話が出来る雰囲気ではないので、原告が出した「名刺」
を見返して、話の糸口を探し、「ジョと読むのですか」と言うと、原告は、「ソウ」
であると訂正し、読めない被告を馬鹿にしたようなうすら笑いをした。

A  そこで、被告は、いささかむっとして、名刺に、漢字とカタカナとハングル
文字の3つがあるので、「漢字の1つにしてはどうですか」かと言ったところ、
原告は、「漢字の名前は私の本当の名前ではない、そんな名刺だと中国人と間違え
られる」と答えた。
そこで、被告は、「それなら、ハングル文字だけにすればよいではないですか」と
言ったところ、原告は、「ハングル文字の名前も私の本当の名前ではない。ハングル
だけだと韓国人と間違われる」と答えた。
最後に、被告は「カタカナだけではいけないのですか」と言ったところ、原告は、
「それも本当の名前ではない」と答えた。
被告は、からかわれていると思い、「ようそんな名刺をだすなあ」とあきれた。
http://koreanshr.jp/sekisui/2006/11/blog-post_02.html
109(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 02:57:25 ID:???
@  原告は、「3つの名前が合わさって本当の名前になる」と言うので、被告は
「一体、あなたは、何人ですか」と聞いたところ、原告は、「それはどういうこっちゃ」
と怒鳴り付けてきた。
そこで、被告は「どちらの方ですか」と言いなおし、「南北どちらの方か分からないと、
後で、バックの団体の方に文句をいわれるかもしれませんから」と言った。
原告は、「(在日韓国人ではなく)在日朝鮮人やったら悪いんか」と怒鳴ってきた。

A  被告は、「北朝鮮は拉致をしています。マスコミによると、(在日韓国人ではなく)
在日朝鮮人やったら、朝鮮総連と関係をもっている人がいて、北朝鮮本国の命令を受けた
朝鮮総連から指示を受けて、拉致やスパイ組織を支援したり、資金援助をしていると言わ
れています」と言った。
このとき、原告は、「俺がスパイというんか。朝鮮総連の回し者だというんか。俺は、
北朝鮮に金を送っていない」と怒鳴りつけてきた。
これに対し、被告は、「何もあなたがスパイと言っていないし、北朝鮮にお金を送ったと
言っていません」と答えた。

B  被告は、「私は、拉致をした北朝鮮をけしからん国と思っているが、私のような
拉致家族に同情する者に対し、北朝鮮人を窺わせるハングル語の名刺を出せますか」
「ハングル語をいれると、入れた人の意図を考えざるをえません。ハングル語の名刺からは、
文句を言えばただじゃ済まないと受け取る人もいます」と言った。
すると、原告は、「私の国籍は韓国です。日本で生まれ、日本の学校をでました」と言った。
そこで、被告は、「何や、韓国籍ですか、日本で生まれ育ったのですか」と安堵の声を上げ、
「最初から、在日韓国人だといえば、問題なかったのに」と言った。
http://koreanshr.jp/sekisui/2006/11/blog-post_02.html
110(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 03:12:05 ID:/9vXnU+6
コエー
111(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 08:30:58 ID:???
人権を大事にするとかいいながら、トラブル処理に在日を送り込む。
人権を「利用」してるんだろが。
112(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 10:40:56 ID:???
819 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/31(金) 23:26:04 ID:u2rFDSLe0
『日本の当局と交渉するにあたっては、
何かにつけて“民族差別” だの “過去の歴史”を持ち出してことさら猛々しく振る舞い、
理不尽な要求でも飲ませようとする。
そうすると、敗戦によって贖罪意識を植えつけられている日本人は決まっておとなしくなってしまうのだ。
この方法は、たいていうまくいった。』


↑わが朝鮮総連の罪と罰(文藝春秋社刊)より抜粋

113(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 14:16:42 ID:U9SnrrZi
人権屋ってゴロツキの人権は必死で守ろうとする一方まっとうな日本人の人権は平気で踏みにじるんだよな。
114(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 15:35:27 ID:???

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 逆勾配!逆勾配!
 ⊂彡

115名無しさん:2007/09/21(金) 17:32:49 ID:rVVmyEYL
積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥
内田裁判長は、同社側の請求を棄却し、建築途中の建物について「柱、梁(はり)に
鉄筋が不足しているところがある。地中梁下からの漏水があり、擁壁全体として、
防水、漏水対策が不十分で、重大な瑕疵(かし)と言わざるを得ない」などと認定した。
http://www.asahi.com/national/update/0921/NGY200709210004.html
116(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 17:54:53 ID:???
>>115
裁判が好きな会社だな。
それにしても…

裁判長「柱、梁(はり)に鉄筋が不足しているところがある」「擁壁全体として、防水、漏水対策が不十分」
積水マウス「控訴を前提に検討したい」

鉄筋が不足しているのに控訴ってどういうこと?
117(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 18:28:08 ID:MgDvw+4j
欠陥工事しておいて、それを指摘されると何故か客を訴えるステキな積水ハウスw
118(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 18:33:04 ID:???
おまけに先手を打って提訴してるんだよな
信じられないよ〜
119(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 18:46:28 ID:/9vXnU+6
また欠陥ですか
120(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 18:53:06 ID:IBgJ533l
控訴って、自然災害とか地盤のせいにするのかな?
121(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 19:10:04 ID:Yi+uVXOh
顧客から訴えられて
「主張が認められなかったことは納得できず、控訴を前提に検討したい」
はないだろ・・・

どうなってんのこの会社
122(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 19:27:30 ID:???
【法則発動?】積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190363968/
123(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 19:46:02 ID:???
>>122
これもひどいな。顧客訴えるのはデフォなんだ。
ニュー即+にも立てて広く知らしめたい。
今回はNHKをはじめマスコミはスルーだろうし
124(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 19:49:37 ID:???
>男性らは、同社から、建物の出来高分など約4200万円の支払いを求めて提訴された後、
>同社を提訴していた。

(゚Д゚)!?

この会社は顧客を訴えまくってるのかw
125(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 20:25:46 ID:???
男性側は工事再開に応じなかったのに
積水は勝手に建てて、4200万円を要求。

何考えてるの?
126(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:40:37 ID:???
契約があるんだから支払って当然だろ
積水だって好きで裁判なんてやってるわけじゃない
たちの悪いクレーマーがごねるからやむを得ないケースがあるんだよ
世の中綺麗事じゃないんだし社会人やってりゃわかることだ
127(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:43:45 ID:???
あのう裁判でも
明らかに施工ミスと認められているんですが

貴方は日本が法治国家だということをお忘れですか?
あること無い事書いて施主を侮辱すると訴えられますので
そこんとこよろしく!
128(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:43:48 ID:???
>>126
よく読めよ

>内田裁判長は、同社側の請求を棄却し、建築途中の建物について「柱、梁(はり)に
>鉄筋が不足しているところがある。地中梁下からの漏水があり、擁壁全体として、
>防水、漏水対策が不十分で、重大な瑕疵(かし)と言わざるを得ない」などと認定した。
129(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:44:25 ID:IBgJ533l
あんたの言う質の悪いクレーマーの言い分が通って、積水の請求が
棄却されてるよ。

つまり、クレーマーでなくて被害者ってコトじゃないのか?
130(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:46:42 ID:???
>>126
>契約があるんだから支払って当然だろ
オーナーの件では、契約なんてしてないのに金を要求してきました。

>積水だって好きで裁判なんてやってるわけじゃない
積水ハウスは在日社員に勝てる裁判だから訴えろと嗾けました。

>たちの悪いクレーマーがごねるからやむを得ないケースがあるんだよ
裁判に負けたのは積水ハウスの方です。どうみてもクレーマーは積水ハウスです。
本当にありがとうございました。

>世の中綺麗事じゃないんだし社会人やってりゃわかることだ
ヤクザの世界と一緒にしないでください。
131(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:48:07 ID:kiiV4PGh
欠陥建築すればするだけお金が増えるお!やめられないお!
132(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:55:36 ID:IBgJ533l

>>126が反論を考えていますので、しばらくお待ち下さい…

都合により脅しになる場合もあります。
133(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:56:16 ID:???
>>126
正当な指摘をクレーム扱いするのですか?

君ははっきりと施主に対して
たちの悪いクレーマー発言をしましたよ。

これはマズイよね〜
134(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 22:00:53 ID:???
126の書き込みは許しがたいな
とりあえずこの書き込みを保存したわ

弁護士に改心させる良い方法がないか聞いてみるよ
135(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 22:04:03 ID:???
>>126
民法上の請負の規定では
重大な瑕疵のある工作物を建てた請負者は
発注者に対して損害賠償しなければならないんだ。
判決は妥当。

積水は瑕疵が無いと言い張って工事を継続し
施主から工事費全額をふんだくろうとしたんだ。
いつかのように、逆転の発想でね。
136(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 22:14:52 ID:???
かしはない

と言い張るなんて

おかしいね
137(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 22:18:18 ID:???
>>136
座布団没収だなww

そんことより126はどこからこのスレにアクセスしたのかな?
事と次第によっちゃ大事件だぞww
138(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 23:09:13 ID:???
調べられるんだっけ?
139(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 23:18:14 ID:???
前スレで『この次がある』って予言されてたのは、この事かな
140(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 23:41:48 ID:IBgJ533l
どーも、釣りに見えないんだよな。
やっぱりマジレスなのかな?

消費者金融の取り立て者とかが、まともな感覚を失ってしまうのと
同じ状態なんだろうか?
相手が自殺すると営業所内で喜ぶとかの異常な心理状態みたいな。
141(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 00:18:36 ID:???
積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥 2007年09月21日15時33分

 大手住宅メーカー積水ハウス(大阪市)が建築した住宅と車庫に欠陥があるとして、
名古屋市千種区の男性らが同社を相手取り、建築途中の建物の撤去と既払い代金と
同額の損害賠償計400万円の支払いなどを求めた訴訟の判決が21日、名古屋地裁
であった。内田計一裁判長は、建物の欠陥を認めて、同社に建築しかけの建物の撤去
と計400万円の支払いを命じた。
 男性らは、同社から、建物の出来高分など約4200万円の支払いを求めて提訴され
た後、同社を提訴していた。
 内田裁判長は、同社側の請求を棄却し、建築途中の建物について「柱、梁(はり)に
鉄筋が不足しているところがある。地中梁下からの漏水があり、擁壁全体として、防水、
漏水対策が不十分で、重大な瑕疵(かし)と言わざるを得ない」などと認定した。
 判決によると、男性らは99年、2階建ての住宅と鉄筋コンクリート造りの車庫の
建築を同社と約8000万円で契約。しかし00年4月、擁壁工事でコンクリートの
型枠が破裂する事故が起き、男性らが不信感を抱いて、工事の再開に応じなかった。
 積水ハウス本社広報部は「主張が認められなかったことは納得できず、控訴を前提に
検討したい」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0921/NGY200709210004.html
142(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 05:17:38 ID:???
依頼はされてたけどニュー速+にはなぜかスレ立たないな

biz+
【建設/裁判】積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥[07/09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190362876/
143(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 05:30:29 ID:???
>>140
それが民族教育なんだよ
日本人の感覚が万人に通用すると思っちゃいけませんぜ
144(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 09:26:13 ID:???
>>141
これおかしいな。
普通、RCの型枠が破裂したりすると、
下請け負担で、やり直しさせるものだがな・・・。
下請けが存在せず、違法派遣使ってたんじゃねぇのか?

> 地中梁下からの漏水があり

もしかして、水があるところに、改良もせず防水シートも防湿シートも
敷かなったのか?
145(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 15:59:11 ID:KRLh8GLR
>>140
>>126はマジレスっぽいな
会社が控訴を考えてるくらいだからな
146(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 16:30:34 ID:???
消費者保護を目的とした瑕疵保証の義務が業者にあるから、
裁判所が重大なる瑕疵と認めた場合、逃れる術は無い。
この裁判は、品確法の「構造耐力上主要な部分」と「雨水の浸入を防止する部分」
に当たるかどうかが争点だと思われる。

鉄筋不足は問題外で、当然セキスイ側が悪いが、
重要争点は地中梁下の水の浸入でしょうね。
セキスイ側は雨水の浸入は無いといい、
建築主は構造耐力上主要な部分の瑕疵だと
主張したのではないかな?

地盤調査の段階で水が出るくらい分かってたはずだが、
必要な措置と負担を建築主に話してなかったんじゃないかな?
それとも、もう金が無いと言われてそのまま工事を続けたとか。

何にしても一度事故が起きると、施主は気が萎えるから、
家を建てるのを辞める口実が欲しかったとも言える。
でも攻撃される口実を作ったのもセキスイ。
何とも言えないな。
147(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 16:42:03 ID:???
最後の2行で台無しですぜ旦那

先に攻撃しかけたのは積水だし
何とも言えないなんて結論はどうみてもおかしいでやんす

裁判で欠陥住宅だと明言されているのに
どうして積水を擁護するんだい?
148(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 16:49:16 ID:???
>>147
控訴を前提にしてるから、この判決で確定したわけじゃない。
それにとんでもクレーマーは俺も経験し、もしかしたらって気もある。
149(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 16:59:14 ID:???
そうですか。
正当に欠陥を指摘することと
貴方のちっぽけな体験の中のクレーマと同一視されるわけですか?

裁判で明言されている事実認定は無視ですか?
150(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 17:14:37 ID:???
>>149
だから、この判決で確定したわけじゃないと。

地中梁や地下室を作ると、水が浸入するのは良くある事。
っていうか水が出ない方が珍しい。
普通は排水措置を取って対策してる。
それを地中梁下に水が侵入している状態が、
瑕疵だと判決が出てる。
ここがポイントだと思う。
151(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 17:16:52 ID:???
まあ、変にプライドが高いのと、売り上げ至上主義のため施主に納得して貰う事無く工事を進めたんじゃないの?
何か社員は施主より積水が偉いと勘違いしてるんだろう
152(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 17:52:09 ID:???
>>150
あのぅ、構造上にも欠陥があると認定されているのは無視なんですか。
どうして勝手に争点を貴方は勝手に決めるのですか?
裁判官なんですか?
153(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 17:54:17 ID:???
いや、もういいわ。
154(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 18:03:04 ID:???
>>153
あのぅ、ちゃんと答えてください。

結局、セキスイが裁判に負けるのはおかしいと言いたかったの?
法の裁きよりセキスイの主張があくまでも正しいと言いたいの?





どうしていつも都合が悪くなると貴方達は逃げるの?
155(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 18:06:15 ID:ANL6C3sX
品確法は2000年施行w

おまいら

ホントに

アホすぎw

素人丸出しw

恥を知れ、恥をw
156(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 18:10:43 ID:???
そんなことは知ってるんだよぉ。

>>135をちゃんと声を出して読もうねぇ、坊や。
157(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 18:49:40 ID:ANL6C3sX
>>156
オッサンが釣れました!w
158(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 20:03:48 ID:???
>>155
裁判所へ行って、裁判長に言って来てくれ
159(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 20:11:09 ID:???
>>146
瑕疵重大で修補不能なら損害賠償じゃん

工事が中止されたのは
工事を進めればそれだけ積水の賠償額が増すから
工程上積水の都合の良いタイミングで作業中止したと

施主がやめろと言ってやめたとは思えない
160(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 20:16:14 ID:???
擁護もアンチも、もう一度読むか


積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥 2007年09月21日15時33分

 大手住宅メーカー積水ハウス(大阪市)が建築した住宅と車庫に欠陥があるとして、
名古屋市千種区の男性らが同社を相手取り、建築途中の建物の撤去と既払い代金と
同額の損害賠償計400万円の支払いなどを求めた訴訟の判決が21日、名古屋地裁
であった。内田計一裁判長は、建物の欠陥を認めて、同社に建築しかけの建物の撤去
と計400万円の支払いを命じた。
 男性らは、同社から、建物の出来高分など約4200万円の支払いを求めて提訴され
た後、同社を提訴していた。
 内田裁判長は、同社側の請求を棄却し、建築途中の建物について「柱、梁(はり)に
鉄筋が不足しているところがある。地中梁下からの漏水があり、擁壁全体として、防水、
漏水対策が不十分で、重大な瑕疵(かし)と言わざるを得ない」などと認定した。
 判決によると、男性らは99年、2階建ての住宅と鉄筋コンクリート造りの車庫の
建築を同社と約8000万円で契約。しかし00年4月、擁壁工事でコンクリートの
型枠が破裂する事故が起き、男性らが不信感を抱いて、工事の再開に応じなかった。
 積水ハウス本社広報部は「主張が認められなかったことは納得できず、控訴を前提に
検討したい」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0921/NGY200709210004.html
161(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 22:31:15 ID:???
302 名前: キャプテン(神奈川県)[] 投稿日:2007/09/22(土) 22:15:58 ID:4AcxBaYk0
知ってる人には常識だけど、
積水ハウスの売り上げの7〜8割は賃貸アパート
農協と組んで、高齢で農作業ができなくなった農家に土地担保でローン組ませて、
しょぼいアパートを建てさせる
そのとき、家賃収入は積和不動産が30年保証するという
が、実際には家賃の額自体は2年おきに見直すという条項が入っていて、
すぐにガンガン下げられて、ローンの支払いが滞る
家賃下げるのをオーナーが嫌がったら家賃保証契約解除→ローン払えない
 →担保になってる土地は農協のものに
家賃下げるのに応じたら変な外国人とか低所得者が入って建物はボロボロに

どっちにしろ10年もすると価値のないボロアパートに早変わり

積水ハウスは、このアパート建築にあまった部材で一戸建てを作って売っている

積水ハウスは木造もコンクリート造も鉄骨造も全部販売しているが、
面白いことに木造のカタログには「鉄骨やコンクリートより木造のほうが地震に強い」
鉄骨のカタログには「木造やコンクリートは地震に弱い」
コンクリートのカタログには「明らかにコンクリートは地震にに最強」と書いてある

あと、積水ハウスは決算月が他会社とずらしてあって、4月と10月が決算で、
一年の売り上げの8割ぐらいをこの月に売る
もちろん値引き営業 要するに平常月の売値は値引きぶん乗せてあるだけ
4月10月以外に積水ハウスと契約するやつは完全に騙されている

営業マンは1件契約すると給料が50〜100万違うから、平気で嘘をつく
162(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 22:41:10 ID:???
>>161
こえーなw
ウシジマ君を思い出した。
まんま闇金の取立てじゃねーか。
163(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 22:41:43 ID:h+15MBB4
>>161
ハウス最悪だったんで辞めたんだが、ここまで嘘っぱちだと笑えるな
が、大嫌いだから潰れてしまえばいいと思ってる
164(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 23:21:30 ID:???
ひどい会社だな。
クレーム要員に在日飼ってるのは必要あってのことなんだな。
近寄らぬが吉だな。
165(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 23:42:34 ID:ANL6C3sX
>>161
決算1、8月だぞぉw

おまいら

ホントにアホすぎw

決算月もわからんなんてw

小学生以下だなw

まあ、いかにも労働者階級って感じでウケたぞ!w
166(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 23:45:21 ID:ANL6C3sX
おっと、

おまいらがアホすぎだから、

俺もおまいらのアホパワーに釣られたゾットw

8月→7月ねw

おまいらがアホすぎて笑わすから、

ボタン押し間違えたぜw
167(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 23:51:17 ID:???
ID:ANL6C3sX





155 (仮称)名無し邸新築工事 2007/09/22(土) 18:06:15 ID:ANL6C3sX
品確法は2000年施行w

おまいら

ホントに

アホすぎw

素人丸出しw

恥を知れ、恥をw


156 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2007/09/22(土) 18:10:43 ID:???
そんなことは知ってるんだよぉ。

>>135をちゃんと声を出して読もうねぇ、坊や。
168(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 23:56:41 ID:???
ここまで真性のアホはそうはいないだろうねぇ。
169(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 23:58:35 ID:???
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
170(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 23:59:27 ID:???
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
171(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 00:02:03 ID:???
ここの関係者はこんなのばっかりなんだな。
172(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 00:17:32 ID:???
>>166
ボタン…ボタン?
173(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 00:40:43 ID:???
携帯か
174(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 07:31:14 ID:1jPev63W

建てるまでは「積水が責任を持って全部やりますので口出しないで下さい」

建てて欠陥発覚後「施工ミスではありません。元々地盤が悪かったんです、貴方の土地が悪いからです」

「土地の条件に合わせて設計するから、口出しせずに黙って見てろ」から自己責任論へすりかわる会社だからな。
こういう会社は気をつけた方がいいな。
175(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 09:33:12 ID:yVMBSTB0
手間が下る一方だから職人の若い奴はみんなやめるって言ってるよ!10年後は今の1/3ぐらいの人数だなwww
自業自得
176(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 20:45:16 ID:1LftEW+q
177(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 21:17:14 ID:pMQCm8pw
建物の契約が減るから、半分の職人になってちょうどいい。
それにしても、とれなくなったなあ。
営業停止にならなくても、8月とかわらないかも。(笑)
178(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 00:52:47 ID:???
怖い会社
179(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 02:13:43 ID:14Hks6xV
敷島住宅 評判 敷島住宅 評判 敷島住宅 評判 敷島住宅 評判 敷島住宅 評判
180(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 05:51:11 ID:Iz0Z49gt
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
181(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 08:15:59 ID:???
>>175
日本人がいなくなって代わりに…だろ?
福田総理になったし、
これから向こうから人がどんどん押し寄せてくる。
だから、社員は減らないんじゃなかろうか。
182(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 09:08:30 ID:TTVF+CFx
地方は人口減少が続き、新築は減った。
首都圏はマンション需要が旺盛。
中古住宅のリサイクルもこれからだ。なにしろ、空き家が多すぎる。
183(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 13:23:17 ID:5JZz9u5Q
>>182
そうなんだ
184(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 19:07:43 ID:???
884 名前: ピアニスト(島根県)[] 投稿日:2007/09/15(土) 02:41:31 ID:+dcS9pJX0
まあ適当に聞いてくれ。
俺は○水関係で仕事してるんだが、この前特建事業の不手際で営業停止をくらったんだが、
あんなのたまたま見つかっただけで、常態化してることなんだよな。
それで今回社長が社内HPで緊急動画とかうpしたんだが、実際は今でも変わってない。
現状の現場で同じ不正をしてる。今物件が少ないから書面上は誤魔化しうるが、
実際は今までどおりの不正をしている。
「○水は高いけどそれなりに良い物を使ってる」だのいってる奴は、
もうすでに○水で家を建ててそう思わないとやっていけない奴か関係者だ。
本当に良し悪しがわかる人ならあの値段であの家は無いとわかる。
そもそもが20年以上変わらぬ進歩の無い構造体に
客受けしそうな適当なものをくっつけただけ。営業の為のハッタリの効く新技術しか採用してない。
地震のエネルギーをカロリーで制御する?アホか。
ダンパーの中の温度が2〜3℃上がった分が地震の衝撃エネルギーの何%なんだと。
固有振動係数のずれで干渉起こして揺れを止めてるだけだ。熱エネルギーに変換とか結果論。無意味。
185(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 21:37:26 ID:TTVF+CFx
そうかも知れんな。外構工事会社の担当者がぼやいてる。関連小会社がいいとこどりして、利益がでないと。
○水以外で稼がないと生きていけない。1営業所で月5棟の出荷じゃ、工事店の大工は逃げるよ。
もっと契約してくれ。
うちは、空き家のリホームで貸家にする仕事はじめた。大工を遊ばせるわけにはいかん。
外に出せば、もう戻らないだろうからな。
186(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 21:58:07 ID:???
末期症状かな…
187(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 22:23:46 ID:???
なにこの過疎スレ。。。。
本スレの盛り上がりに比べてwww

やっぱスレタイがイケてないと、民衆を惹きつけないみたいだな。
それにくらべて本スレはスレタイのセンスが良いね♪
188(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 22:27:52 ID:???
>>187
あれ、盛り上がってんの?
お前が自演してるだけじゃん
解らないと思ってんのかよw
189(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 22:37:45 ID:???
荒らして話終了させるのが目的なの?
ただのレス乞食?
190(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/24(月) 22:48:55 ID:???
>>189
両方かな
191(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/25(火) 16:22:31 ID:???
怖い会社だよなあ
192(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 22:03:08 ID:l/6LcnCP
さて。鼠裁判被告オーナーによる逆勾配訴訟ニュースはまだかな。
193(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 22:37:31 ID:???
日経ビジネス・オンライン
「積水ハウス 開発事業に水差した営業停止処分」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070925/135837/
194(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 23:16:38 ID:3Qs5TAMB
珍しく、冷静な評価だな
195(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 00:54:17 ID:???
経常利益1200億もあるのか。
一体どれだけの顧客を泣かせてきたんだ。
196(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 00:58:56 ID:???
もうひとつのスレから
自分とこの社員は『虚偽風説』で懲戒らしい
かわいそうに


474 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 00:29:39 ID:???
○山さん?一般人になったのだから書き込んでると訴えられちゃいますよ?
イントラネット情報見てたら「2チャンネルでの虚偽風説」とか正直笑えた!!
197(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 02:32:01 ID:???
>>192
またwikiに書かれるんだろうな
198(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 19:42:55 ID:???
736 : のびた(関東地方):2007/09/14(金) 01:09:53 ID:YDLIfQZr0
「3つの名前が合わさって本当の名前になるニダ」

ゲッターロボかよw
199(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 19:52:54 ID:iafg09TY
真実を書いても風説?
200(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 21:12:13 ID:???

都合の悪い事実は真実ではないらしい・・・

201(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/27(木) 22:28:56 ID:iafg09TY
積水ハウス・みずほ銀に賠償命令 大阪高裁差し戻し控訴審
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070927/jkn070927048.htm
202(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 00:49:40 ID:???
みずほ銀行にも賠償責任 マンション提案で大阪高裁 2007年9月27日 20時03分

 みずほ銀行と積水ハウスに無理なマンション建築計画を提案され、多額の
借金を負わされたとして、京都市上京区の自営業の男性が両社に計約3億
4000万円の損害賠償を求めた訴訟の差し戻し控訴審判決で、大阪高裁
(渡辺等裁判長)は27日、連帯して4500万円を支払うよう命じた。
 昨年6月の最高裁判決は積水ハウスの賠償責任を認め、賠償額と銀行の
責任の有無を検討するため審理を差し戻した。
 渡辺裁判長は判決理由で「銀行の担当者も計画の問題点を十分調査せず、
説明義務を怠った」と指摘。男性が賃貸料などで得た利益や、バブル経済
崩壊による状況の変化を考慮して賠償額を算定した。
 判決によると、男性は1990−91年、両社の提案で約4億6400
万円の融資を受け、5階建てマンションを建設。提案は返済に充てるため
敷地の一部売却を前提にしていたが、土地を売るとマンションが容積率の
規制を超えるため売れず、借金を返済できなくなった。
(共同) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007092701000692.html
203(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 01:33:55 ID:LB1zFgFH
あらまぁ、みずほも悪者か。
素人同然の積水に話を持ち込んだのが悪かったのか?
所詮、戸建馬鹿会社だから、マンションは丸投げじゃなかろうか?
愛知の営業停止でも見事に証明したからな。
各地の指名停止が明けるまで、懺悔は続く。
204(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 08:09:15 ID:???
>>203
馬鹿だけじゃこれだけの事件は起こせませんよ
少なくとも京都の事件は悪意丸出しの真っ黒でしょう
205(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 10:35:01 ID:???
「違法建築提案」積水ハウス・みずほ銀に賠償命令 大阪高裁 09/27 22:23

 積水ハウス(大阪市)とみずほ銀行(東京都)から、違法建築になる
マンションの建築プランを提案され、返済できない借金を抱えて損害を
受けたとして、京都市内の自営業の男性が、両社に計約3億4000万円
の損害賠償を求めた訴訟の差し戻し控訴審判決が27日大阪高裁であり、
渡辺等裁判長は「違法建築になることを説明する義務があった」として、
男性の訴えを棄却した2審判決を変更し、4500万円の支払いを命じた。
 判決によると、男性は平成2〜3年、両社の提案で約4億6000万円
の融資を受け、京都市内にマンションを建設。その際、返済にあてるため、
敷地の一部を売却する予定だったが、売却すると容積率の制限を超え、
違法建築になることが判明した。男性は「売却できず返済不能になった」
と提訴した。
 渡辺裁判長は判決理由で「担当者は土地を売却すれば違法になることを
認識していた」と認定。そのうえで「計画を提案しながら原告側に説明
しておらず、説明義務に違反することは明らか」と判断した。
 1審・大阪地裁判決は両社の賠償責任を認め、3000万円の支払いを
命じたが、2審判決で男性の訴えが棄却されたため上告。最高裁第1小法廷
は昨年6月、「説明義務があったのに怠った」として2審判決を破棄、
大阪高裁に差し戻していた。
 積水ハウスの話「一貫して融資の返済問題であると主張してきた。
判決文を詳細に検討した上で判断したい」
 みずほ銀行の話「判決内容を確認の上、今後の対応を検討する」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/87110/
206(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 11:19:44 ID:+OsjvUhd
>>204
黒いな
207(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 12:27:11 ID:77Nuj1Mt
とんでもない話だなぁ
ヤクザじゃないんだから…
208(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 12:45:36 ID:???
積水の周りには黒い勢力が付いてるようだな。
関わらないのが吉。
209(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 13:26:41 ID:???
ひでえ会社
210(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/28(金) 23:44:10 ID:???

積水もみずほも自分がよければ良い。
建てた後のことなんて考えてない、メンテで小金が儲かるくらいの認識。

そんなメーカーは淘汰されるべきだろう。
211(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 00:09:16 ID:ocKIFmU6
【社会】「違法建築と知りながら勧めた」…積水ハウスなどに4500万円の賠償命令−京都
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190966042/l50
212(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 00:19:29 ID:???
だっけど、このスレ伸びないね〜(笑)
擁護スレはものすごく伸びてるぜ。
同じ積水のスレでもスレタイによってはこうも伸びが変わってくること
を考えると、いかに積水ファンが安置に比べて多いかが見て取れる。
213(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 00:39:06 ID:???
 | |l住|
 | |lま|
 | |lい|
 | |lの|
 | |l参|
 | |l観|
 | | 旧|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 00:58:52 ID:???
>>212
ファンだか工作員だか知らないが、沈静化が成功しつつあると言うことだな。
215(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 00:59:08 ID:r6v6Np32
実家、積水ハウスでもう15年目だけど、
作りしっかりしてて、もう15年らくらくって感じだけどな。
216元職人:2007/09/29(土) 01:01:50 ID:xSpU6MVR
 現場監督次第でしょ。
高田馬場の現場強烈な施主に対して、本社部長が窓口になってクレーム対応したよ。
しかも、2年越しで。 (馬鹿な現場で、職人が泣く)。
217(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 01:03:48 ID:???
>>215
参考になる意見ありがとうございます。
どこで建てるか迷っていましたが、積水にする決心がつきました。
やっぱり口コミが一番信用できますもんね!
218(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 01:05:11 ID:???
醜い自演をみたww
219(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 02:24:00 ID:???
社員教育に熱心な会社ですね。

ttp://www.sekisuihouse.co.jp/eco/eco2005/pdata/social/employee/emp02.html
>2004年度も、同和問題をはじめ、女性・在日外国人・障がい者問題などのテーマに
ついて研修を実施しました。さらに、毎年8月に合宿形式で行われる「部落解放・
人権夏期講座」には、当社からも1981年度より毎年幹部従業員が参加しています。
2004年度は44名が参加、累計814名となりました。今後も当社の根本哲学である
『人間愛』の実践として、人権研修の充実を図っていきます。

2004年度実施の人権研修テーマ(各地域での事例)
「共に生きる‐みんな同じ空の下に生きる」(障がい者問題)
「あした元気になあれ」(同和問題)
「企業と人権」
「個人情報保護の課題」
「私自身を見てください」(固定観念)
「日本文化史から見た人権」
「人権教育のための国連10年」
「在日の戦後補償」(在日外国人)
「多民族・多文化共生社会と在日コリアンの人権」(在日外国人)

http://blhrri.org/info/koza/koza_0102.htm
> 1994年からは毎年12月の人権週間に人権パネル展を開催し、9回目の2002年度には
>全国7ヶ所の会場で行いました。在日コリアンの人権、部落の問題、ケガレ意識の
>問題を中心に、30?60枚のパネルを展示し、社員はもちろん、多くの方々に見学して
>頂いています。特に入社が内定している学生を集め、少しでも早い段階から当社が
>人権問題に取り組む意義を周知徹底しています。
220(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 02:34:53 ID:???
>>215,217
醜い自演の子!
221(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 07:46:33 ID:XWVdmlMK
住宅着工数が大幅に減少しているね。持ち家は3割減少で7ヶ月連続減少。
年金、医療、介護、所得減少それに、構造不況も絡まって、持ち家はさらに減少するだろう。
所得減少時代は、ローコスト住宅も検討せざるを得ない。
なぜなら、高い住宅よりも人は生活の質を上げようと行動するからだ。
222(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 08:15:00 ID:mRTTHSX8
住宅も「生活の質」を大きく左右する要素じゃまいか?


石積マウスを建てて幸せになれるとは思わんがw
223(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 10:40:06 ID:KY0Gzfp8
>>215
全部がダメだったらとっくに淘汰されてるだろ。
それに「15年前は良かったかも?」って話でしかない。

問題が露呈したのは、もちろん一部なんだけど
本来あってはならない「一部」であるのは間違いないよね?

224(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 11:30:10 ID:xJ4EIJzy
夏休みは子作りに励みます。
225(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 12:26:44 ID:???
>>220

奴さん、自分に都合が悪いレスはすべて自演で片付ける癖があるみたいだね。
隣国に似たような国があったけ。拉致はすべて捏造とか言ってた某国だけど。
そっくりだね。
226(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 14:43:05 ID:???
>>225
積水社員、必死だなw
227(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 15:31:49 ID:???
>>225
実際の積水は置いといて、このスレを頭から読んで>>217の反応は
頭おかしいと思うぞ…

たとえ肯定的な>>215みたいな書き込みがあったとしても
それは違和感ありまくりじゃないか?
228(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 16:11:40 ID:???
>>225

2ちゃんに書き込むなと言われたんじゃないの?
貴方会社からマークされるんじゃね?
心配だわ
229(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 20:10:45 ID:???
衆議院会議録情報 第102回国会 建設委員会 第5号
昭和六十年三月六日(水曜日)

○木間委員 

 それで、もう一つの問題にだけ絞ってお尋ねをしておきたいと思います。
 建設業法の関係でございますが、建設大臣許可の積水ハウスという建設業者が
おいでるわけでありますが、この営業方針といいましょうか商法について、
お尋ねをしたいと思うのです。
 ところは小平市の内田和子氏が山梨県に土地を持っておりまして、
そこに貸し別荘を建てて老後の安定に、小遣い稼ぎに、こう思いまして、広告などを
見て積水ハウスと昭和四十八年四月に契約を結んでおります。
工事は約束よりも大幅におくれまして、四十九年七月に一応完成したんでしょう、
建物は一たん内田氏に引き渡されましたが、欠陥建物でございまして、
内同氏も嫌気が差してその後積水側と話し合い、その結果五十一年六月に一たん和解を
されておるのであります。
和解後、昭和五十三年でございますが、内田氏はもうこの問題に触れるのも嫌だ、
このようなことからでしょうか、この土地を手放すことになりました。
 それで不動産登記簿を見てびっくりしたのであります。今まで自分の経費をできるだけ
切り詰めてとらの子のように買った山梨の土地が、一時は建ち上がった貸し別荘と
いうこともあったわけですが、その土地も建物も実は抵当に入っておったのであります。
もちろん本人は全く知りません。本人はびっくりいたしまして、積水ハウスたるものが、
これは一体何が始まったんだろうか。それで、契約の時期までさかのぼって、
今日までずっと個人の努力で調査を続けてきたわけであります。
そうしますと問題点が出るわ出るわ。正直言って、十数年たった今日、まあ私もこの間
その事実の幾つかを見させていただいたわけでありますが、積水の商法といいましょうか営業の中身、
全貌が明らかになってきたところであります。
 したがいまして、これらが事実とすれば私は積水商法は絶対に許されない、

今思えば、この時点で免許取り消しとか何かアクションが有れば施主、会社にとっては良かったかも?
230(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 20:55:20 ID:KY0Gzfp8
>>229
これマジですか?

マジですか??

ものすげー話なんですけど。。
231(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 21:45:35 ID:???
>>230
ググってみた。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/102/0350/10203060350005c.html

この人の質問順最後だったらしいんで下の方にあった。
積水でページ内検索かけること推奨。
232(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 22:53:39 ID:KY0Gzfp8
>>231
ありがとう。読んでみました。
>>229はマジなんですねぇ。
銀行&積水のこういった土地乗っ取り行為は珍しくもないんでしょうか?
大手の建設会社だからと安心は出来ないと言うことですね。

大金が動く建築業界を、一個人が相手にするのはかなり怖いものだなぁ・・
233(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 23:35:55 ID:???
>>232

工作員くん、尻尾が出てまっせ。
しっかり隠さんと、一般人になりきりでじきませんで!!
234(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 23:38:10 ID:DBwWTN2z
身内でワイワイお話するのも良いですけど、
シャーウッド(木造2階建て住宅)は、実際、他のメーカーと比べて
良いんでしょうか? 今、ダイワ、ミサワ、FP検討中です。
235(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 23:38:45 ID:???
>>233

工作員は貴方と私じゃないですがw
236(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 23:48:16 ID:???
>>234
俺なら蔵を選ぶかな。
237(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 23:53:23 ID:KY0Gzfp8
>>233
尻尾ってIDのコトか?
別に隠すつもりは全くないが?
それと、自分は建築関係に友人がいるので見に来ただけの
建築とは関係無い人です。

事実を読んで、それにコメントしているだけなのに、なぜ工作員認定?
馬鹿じゃあるかいか?
そんなあなたは積水の営業さんですか?
238(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 00:10:51 ID:???
>237
自分の意に沿わない書き込みには
全てアンチセキスイとして工作員認定する クズ野郎 ですので
気にしないほうが良いですよ
239(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 00:17:54 ID:???
>>234
十年近く前の話だけど、とある知人が家を建てるために色々調べたら木造住宅の場合
一番良さそうなのがどこぞのFCのとこだった。
そこの名前が出てこなくて申し訳ないんだが、いわゆる大手ではなく、自社で開発した技術を元に
各地域でその会社の基準をクリアした工務店とFC契約を結んで施行しているんだそうな。
(昔の話なんで記憶違いがあったら済まん。)

建築に詳しい人、あそこのことかと判ったら補完ヨロ。

だけど、良いものだけに費用がかかることもあり結局ほぼ同水準の住友林業にしたそうな。
そのFCと住友林業の違いはFCは一本の木(建築用語でなんて言うんだっけ?)を使っている
(これがコスト高の原因)のに対し、住友は集成材を使っているところだったそうだ。
で、好みとしては柱や梁は一本の木で作ってある方が良いけれど、住友の主張するところでは
強度的には集成材でも問題ないと言うことだったので、それを信じることにしたんだそうな。

あくまで一つの例でしかないが、参考になれば幸い。
240(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 00:24:05 ID:OB88BwL+
>>238
どうも。そうします〜
241(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 01:56:10 ID:???
>>238

レスアンカー使えない厨乙!
すぐ身元割れてオモロイ、寄生虫。
242(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 02:00:04 ID:???
>>238

工作員くん、尻尾が出てまっせ。
しっかり隠さんと、一般人になりきりでじきませんで!!
243(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 02:06:00 ID:???
癖のある書き込みでバレバレでんがな(クスクス)

またまた醜い自演ですな(クスクス)

どうして行間を開けるのかな(クスクス)
244(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 08:45:01 ID:???
大きな会社ですねえ、積水ハウスって。逆勾配で積水が敗訴したら
次は民事で名誉毀損裁判起こして毟ってやったらいいんでないの。

達成感あると思うよ。
245(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 10:31:13 ID:???
>>244
一応積水は言質を取られないように気をつけてたみたいだから
その場合の被告はNHKにすべきでしょう
正直日本人が原告で管轄が大阪じゃ毟れないから多少なりともマスコミに刺激を与えてやるべきです
246(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 10:42:05 ID:???
>>245
マスコミが刺激を与えられ模様!! チェックしてみろ。
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200704_07.html
247(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 12:36:42 ID:/sEwvSa2
就職課では建築営業はやめるよう話してる。離職率が高いからだと。
積水はたぶん、展示場で待っていれば客が契約に来るのだろう。

248(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 13:30:42 ID:???
15年くらいどんなとこで建てても大丈夫だろw
249(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 21:18:30 ID:???
友人の家がモロ欠陥住宅だけど、10数年何とか倒壊せずにもってるw
基礎と柱の間とかに余った角材とか挟んであんの。ワロス

地震の度に緊張感ありまくりだそうな。
250(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/30(日) 21:44:27 ID:???
地震にどうやってブレーキかけるんだよw
251(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/01(月) 05:30:47 ID:???
積水「角材挟んで全壊ゼロです」
252(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/02(火) 10:45:41 ID:???
積水ハウス指名停止【香川県】
http://www.pref.kagawa.jp/dobokukanri/simeiteisi3.htm
積水ハウス資格停止【三重県】
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2007080415.htm
積水ハウス指名停止【滋賀県】
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ha00/20070904_2.html
積水ハウス指名停止【熊本県】
https://www.pref.kumamoto.jp/asp/news.asp?theme_no=56&page_flag=kouji&i_news_no=11486
積水ハウス指名停止【大阪府】
http://eawww.e-nyusatsu.pref.osaka.jp/jikangai.html
積水ハウス指名停止【横浜市】
http://keiyaku.city.yokohama.lg.jp/epco/servlet/p?job=MeiboTeishiList
積水ハウス指名停止【宮城県】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189781730/

○岩手県
http://www2.pref.iwate.jp/h/hp0103/nyusatsuDB.nsf/18338746c62eb32549256d03000729c0/7cebc54354e1716249257345000e5574?OpenDocument
措置期間 指名停止2ヶ月
措置開始日 2007年8月29日
措置終了日 2007年10月28日
253(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/03(水) 00:34:33 ID:???
何、この過疎スレw
254(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/03(水) 01:50:45 ID:XwNKqcUe
逆勾配ねずみ裁判待ちですからw
255(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/03(水) 03:04:57 ID:???
積水ハウスの徐さん「不本意だったが会社が提訴を勧めるから訴えた」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189589037/
【大阪】大手住宅メーカー、積水ハウス(大阪市北区)に本名で勤務する在日2世、徐文平さん
(46)が勤務中、大阪府内の顧客から差別的な発言をされ、慰謝料300万円と謝罪広告の掲載を
求めていた訴訟は8月31日、大阪地裁(平林慶一裁判長)で和解が成立した。しかし、徐さんが
入社時から携わってきた元のアフターメンテナンス業務への復帰のメドはまだたっていない。

差別発言事象で和解が成立したのはこれが初めてという。訴訟の費用などは「従業員を守るのが
企業」と、会社側が支援した。和解内容は、被告が本名の名刺をきっかけに原告の名誉感情を
害した行為に対する謝罪と、原告への解決金30万円の支払い。和解を受け入れようとしない被告を
裁判官自ら説得した。

一方、会社側は、提訴後の嫌がらせ電話やメール攻勢、右翼による街宣行動に辟易している様子が
うかがえる。徐さんも会社の前で「顧客に朝鮮文字の名刺を出し、その非礼を……」と記された
ビラを確認しているという。

当初、訴訟に消極的だった徐さんを、提訴を支援するからと勧めたのは会社側だった。同社
ホームページを見ると、80年代から「人権問題」に社をあげて取り組んできた様子がうかがえる。
こうした全社的な取り組みは同年、部落差別図書「地名総鑑」を同社が買っていたことが発覚
したことがきっかけとされる。

会社側の対応については「差別意識が存在するからといって、徐さんを本来の職場、あるいは
顧客と接する職場から排除するということは、日本社会に存在する差別意識を肯定することに
つながりかねない。逆に企業のイメージが下がります」という声も出ている。
徐さんは「差別発言のみで裁判を起こしたのは私が初めてらしいです。ここまで精神的肉体的に
まいるとは思いもしませんでした。元の職場に戻って初めていい意味、いい形で終わります。
私の望みは、これからも本名で普通に生きていくことです」と話している。
徐さんは周りに迷惑をかけず、本人との話し合いですます予定だった。だが、電話をしても
本人は出なかった。一方、会社側は「徐さんに非はなく、勝訴できる」と提訴を勧めた。
256(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/03(水) 09:06:12 ID:???
<大阪>暴力団員かたる 少女暴行の35歳男再逮捕 (10/2 19:09)

大阪・ミナミで、自らを暴力団とかたり、10代の少女から現金を奪った
うえで暴行したとして、35歳の男が再逮捕されました。

強盗強姦の疑いで再逮捕されたのは、大城一こと徐一容疑者(35)です。
徐容疑者は、今年7月、大阪のミナミで、神戸市の10代の少女など
数人に、「うちの組のものが女にかばんを盗まれた」と、自分が
暴力団組員であるかのようにかたって、人気のないマンションに連れ込み、
現金5万円を奪ったうえ、暴行を加えた疑いが持たれています。
徐容疑者は、8月にも、大阪市天王寺区で同様の事件を起こしたとして
逮捕されています。警察は、徐容疑者には、このほか10数件の
余罪があるとみていますが、徐容疑者は、「覚えていない」と否認し
続けているということです。

http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200710024001040.html
http://webnews.asahi.co.jp/news_image/abc/image/071002y1-jo-w.jpg
257(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/03(水) 12:04:59 ID:???
提訴事件は、他のHMからしたら福音だろうな

日本人で営業してますとアピールするだけで積水のおこぼれに預かれるんだから
258(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/03(水) 14:21:10 ID:???
>>255
かりに差別発言があったとしても、冷静に礼儀正しく理解を求める
ことを続けていかなくちゃ、差別は無くならないよ。
提訴してると、人権利権団体が動くし差別を無くすより金目当てと
思われて、影なる差別がさらに激しくなってしまう。
しかも客を提訴かよ・・と。
なにごとも地味な活動ほど長期に渡って成功するんだと思う。

まずは、被差別側が人格者にならないと永遠に続くね。
人権問題に力を入れるのは良いとして、やり方が間違っているとしか
思えない。
259(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/04(木) 23:40:28 ID:CcZThyxw
悪いんだが、ちょっと教えて欲しい
Sハウスと草加の繋がりを
 草加の人来るんだよなぁ
260(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/05(金) 00:46:00 ID:???
積水→人権問題に積極的に取り組む→在日社員多数→朝鮮人→
→朝鮮系→池田大作→創価

もしくは

積水(在日、同和多し)→人権問題に積極的に取り組む→
→社会的に被差別者→心に隙間あり→新興宗教のターゲット→
→創価が隙間をお埋めします(在日、同和多し)→以降ループ

こんな感じかと
261(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/05(金) 05:47:15 ID:???
創価は学会員に積水を格安案内できる
なぜなら国土交通大臣だから
262(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/05(金) 08:47:37 ID:c4Nq0nG0
うちの近所の熱心な倉りイ西儲のひと
積水で建てた他にも
263(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/06(土) 15:56:22 ID:???
しかし、スレタイがイケてないとこうも過疎ってしまうものか。
イケてるタイトルの本スレの賑わいとは大違い。
264(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/06(土) 19:43:14 ID:PMSOyjDm
シャーメゾン ドットコム(笑)
265(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/07(日) 15:11:04 ID:???
266(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/07(日) 21:30:08 ID:???
>>265
スパイウエアー
267(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 00:35:32 ID:???
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ ひとえに風の前の塵に同じ
268(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 13:33:25 ID:???
なにこの過疎すれwww
269(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/08(月) 15:05:21 ID:???
>>266
スパイウェア
270(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 20:59:21 ID:QxZsIXD1
公明党の議員の人と石堆の支店長の人が一緒にいたよ
271(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 21:03:21 ID:???
相変わらず、創価はろくなコトしないな
272(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 23:08:36 ID:???
癒着しまくりじゃん
273(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/11(木) 00:43:44 ID:???
なにこの過疎スレwww
274(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/12(金) 19:53:21 ID:WzfnmCoR
HP見てもよく解からないんだけど
積水ハウスの木造って在来工法ですか?

詳しい人はいますか?
275(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/13(土) 21:24:56 ID:???
在来だよ
276(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/13(土) 23:14:07 ID:???
在来工法で在日商法だよ
277(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/13(土) 23:50:09 ID:???
>>276
なんという・・・
278(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/14(日) 10:43:42 ID:???
逆ギレで罪人を作る会社
279(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/14(日) 11:23:57 ID:???
むしろ、逆ギレで罪人を作る社会になりつつあって悲しい
280(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/14(日) 12:41:47 ID:???
なにこの過疎すれww
281(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/14(日) 22:22:43 ID:???
積水ハウスのメンテの車かな。
人の家の前に車止めたり他人の敷地無断で立ち入ったり

次もやったら違法駐車で通報するから覚えておけや
282(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/15(月) 17:16:32 ID:???
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071015_.html

もう積水ダメだらけだね。
283(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/15(月) 22:30:18 ID:???
>>282 の概要です。

横浜市内の物件における構造計算書の偽装とその対応について

国土交通省では、横浜市内の建築物について、構造計算書が偽装されている可能性が
あるとの情報提供を受け、特定行政庁である横浜市に通報し、調査を進めてきました。
今般、横浜市より偽装の事実について報告がありましたので、下記のとおり公表します。

物件名 (仮称)グランドメゾン横濱紅葉坂計画
建築主 積水ハウス(株)
設計者 (株)松田平田設計(構造設計は(株)構造計画研究所に委託)
構造設計者 (有)藤建事務所((株)構造計画研究所から再委託)

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071015_.html
284(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/15(月) 22:46:23 ID:LvS/+0pN
【国交省】埼玉の1級建築士が構造計算書偽装…横浜市のマンション−全国50件調査へ
1 :グラッチェグラッチェφ ★:2007/10/15(月) 17:58:33 ID:???0
国土交通省は15日、横浜市西区に建設が計画されていたマンションで、埼玉県八潮市の
「藤建事務所」の遠藤孝1級建築士(60)が、構造計算書を偽装していたと発表した。

遠藤建築士は横浜市の聞き取り調査に偽装を認めているという。
 
同事務所は、少なくとも全国約50件の建物に関与しており、国交省は自治体に調査を要請した。
同省によると、偽装が明らかになったのは、横浜市の9階建てマンション。基礎工事の
段階で建築は中止、販売もされていない。建物は積水ハウスが建築主で、構造計算は
孫請けした遠藤建築士が実施。民間の指定確認検査機関が6月、建築確認をしていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2007101500588

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192438713/
285(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/15(月) 23:09:28 ID:726yd+rk
テレビで積水の広報部長が釈明してたが、
あのチャラチャラした眼鏡チェーンが、
コメントと同じくらい場に馴染まないものだった。
えへらエヘラした態度で不安をもった消費者もさぞかし多いはず。
あの傷のついたマンションの完売は難しいかも知れない。
286(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/15(月) 23:39:02 ID:???
建確の意味は?
287(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 18:06:38 ID:EOES7Otn
積水大丈夫?
288(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 18:22:11 ID:QHQifqpN
私の進む道は、政治か宗教家?
どっちにしても、トップランナー
政党名はやしゃ孫党、宗教はPC教
何事もスピードとシュレッダー
それで、世界のすべての事は、解決。
スピードとシュレッダーは「SS運動」
国会は「SOS運動」
日本の国民は、警察法79条をたくさん使おう。
各地の公安委員会へ持ち込み。
ネタは、100でもいける。
サプライズとハプニング

北回堂啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
アリオ
289(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/24(水) 00:56:10 ID:+bhitElx
構造計算書の件って
積水は問題ないの?
290(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/24(水) 05:15:11 ID:???
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
291(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 15:34:27 ID:???
アンチ自民の民主党かな。
福田が首相になったら、アンチ中国派閥が発言力強くなったみたいだね。民主はアンチ自民でしか固まってないから、親中も反中もいっしょくた。すぐ近いうちにバラバラになるよ。
292(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 00:18:18 ID:???
ププッツ。なにこの過疎スレWWWW
とっくに次スレ立ってんだけどWWWW。
スレタイ考えたやつのセンス悪すぎるんじゃね。
本スレはタイトルがイカしてるから伸びるの早いこと。(ニヤーッ)
293(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 01:26:56 ID:???
うん。タイトルにこだわってる工作員が集まるスレは、それをイジる人とで伸びるねー。

過疎ってコメントつけると、スレッドが保守されるからいつまでも消えないって気づかない工作員乙。
294(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 09:52:41 ID:???
こらこら、せっかくの保守担当者をいじりなさんな。
295(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 21:36:25 ID:qSbCXvdQ
本スレ上げ
296(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/05(月) 01:25:54 ID:???
本スレったって話題なきゃ伸びないだろ。
工作員が飛び付きそうなネタない?
297(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/05(月) 12:58:24 ID:0F+n8WF5
シャーウッドの柱って十年位すると腐るってホントですか?
298(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/05(月) 16:33:16 ID:???
隣の家の施主がすごい怖い。
工期に遅れが出ているようで、すごい顔して怒鳴っています。
クリスマスの飾り付けに間に合わないとか、引き渡し日が明日のようです。
クリスマスなんて目先の事より将来性重視できっちり仕上げた方が後々良さそうなのに。
299(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/05(月) 17:15:08 ID:???
>>298
世の中には、クリスマスの飾り付けに命かけてる人もいるから・・・
300(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/06(火) 10:00:52 ID:???
下手にクレーム入れるとどんな報復されるかわからんな
特に積水は。
301(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/06(火) 17:42:14 ID:???
486 :朝まで名無しさん:2007/09/23(日) 19:14:20 ID:HZptIM6Q
その2で積水の話題が出てくるぞ

★スカパー!無料ch.241(夜の部)「日本文化チャンネル桜」より
 第15回:【281kg爆弾!】 『誰も知らない在日特権「利権でタッグ、危険なツープラトン攻撃」』

ゲスト:
桜井誠(在日特権を許さない市民の会会長)
みや東亞(朝鮮問題研究家・東亜問題研究会副代表)

その1 http://jp.youtube.com/watch?v=c6wSvbt9quA
その2 http://jp.youtube.com/watch?v=PPCQsdgQSd8
その3 http://jp.youtube.com/watch?v=QBC2mX9ch0o
その4 http://jp.youtube.com/watch?v=GzTrviX-e74
その5 http://jp.youtube.com/watch?v=wWdFThou5z4
302(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 06:12:58 ID:kNsOYaah
積水ハウスは下請け業者のたかりがひどすぎる。
顔合わせ・上棟式・竣工式・忘年会等 
なにかにこぎつけて飲み会うを開こうとするのはやめてほしい。
経費削減で一回10万ぐらいの出費は痛すぎる。
303(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 08:56:21 ID:4Lq5lrQM
だったら契約するなよ
304(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 11:24:21 ID:FYCLWgyH
ほかのゼネコンでは最近あまりないみたいですね。
305(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/08(木) 22:20:41 ID:zFtbwPlj
10万 安い
306(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 15:22:08 ID:Vuo1JT97
1回10万 それでも付き合いしてる
余程 下請け業者儲けていますね
もっとバンバン接待しまショー
307(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 20:56:17 ID:MsaBycAP
儲けて手抜きするから逆勾配になるんだろ
ちゃんと働け下請け共
308(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/09(金) 23:15:51 ID:???
久しぶりにこの板来てみたら、
1年以上前の事に相変わらず自宅警備員どもが
粘着してるのかよwww

ほんっっとーにヒマなんだな、お前らwww

24時間家にいるだけあって、ハウスメーカーには
こだわりがあるのかな?
309(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 09:13:08 ID:???

バカ社員の深夜の残業
310(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 13:45:39 ID:LwntALj+
1年以上前の事って何?
毎月不祥事続きなのに。

11月も何かやってくれるの?
311(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 22:24:51 ID:cIikzUSV
何このスレの過疎っぷり。やっぱスレタイのせいだな。
みんな、最高のスレタイの本スレに行こうぜ。
312(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 22:25:37 ID:cIikzUSV
そうだな。あっちのスレタイの方がいいもんな。
313(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 22:42:53 ID:???
自 演 で
     ____
人 生 \^o^/ おちゃわん
        ̄ ̄
314(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/11(日) 08:28:04 ID:ILt3+DtY
どこをどうみたら自演に見えるんでしょう。私にはそうは見えません。
もしやダイワ社員かな?
315308:2007/11/11(日) 22:22:32 ID:???
どうやらこのスレ、
3名ぐらいがお互いに自演しながら運営されているようだなwww

おまえら、頑張って積水で家買えるようになれよ。
タマでも無理だと思うけどwww
316(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/12(月) 00:24:27 ID:???
タマにするぐらいなら

       ____
自 分 で \^o^/ 建 て おちゃわん
          ̄ ̄
317(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 22:22:18 ID:???
【ネズミか?】積水ハウスで家を新築したら陥没して立入禁止に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194948770/

昨年7月、津市半田の住宅街で大規模な陥没が起きた問題で、地盤がぜい弱なのに
必要な調査や対策を施工業者が怠ったため、新築の家に住めなくなるなどの損害を
被ったとして、津市の男性が12日までに住宅を施工した「積水ハウス三重支店」
(津市東丸之内)に約3800万円の損害賠償を求め、津地裁に提訴した。
男性は土地の開発・販売会社2社に対しても総額約6000万円の損害賠償を求めて
提訴している。

訴状によると、原告男性は06年3月、後に陥没する土地に家屋を新築する契約を結び、
約3100万円を積水ハウスに支払った。しかし同年7月9日に陥没が起き、10月には
住宅は立ち入り禁止となり、引っ越しを余儀なくさせられた。

積水ハウスは「当社の地盤調査と補強は適切で施工上の不備はない。陥没後も
真しに対応してきた」としている。

http://mainichi.jp/area/mie/news/20071113ddlk24040007000c.html
318(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 23:33:09 ID:vmyai8PS
トステム営業本部ビルダー販促部ってところの奴らが積水の現場管理はすばらしいといって工務店相手に講習会をやっている。
自分らのアイフルホームのことは一切引き合いにださない。こいつら積水に飲ましてもらっているのか?
同類項なのに。
319(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 00:30:56 ID:???

去年に続いて

キャンペーン 大 失 敗 www
320(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 00:39:47 ID:???
さて、今月の不祥事は何でしょうw
321(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 01:08:00 ID:???
皆様お疲れ様です。

私は某積和で働いている内務社員です。
でもやめようと思ってます。
人間として、すごくレベルの低い集団のあつまりで、尊敬できる人も全然
いないし、そのくせして、がんばって現場で仕事してる職人さんには
ごみの分別だの何だのと注文ばかりで、自分たちは燃えるごみのところにビン・缶を平気で捨てます。

ここにいたらもう自分が人としてだめになるとおもってます。。
なにが「人間愛」だって感じです。
助け合いの心もありゃしない。
つぶれてしまえばいい!!と思うことも少なくないのです(涙)

これからこの掲示板をみるお施主さまへ。
職人さんはがんばってます。本当に汗水ながしてがんばってくれてます。
監督からぶーぶー言われても、腹がたってもきちんと仕事をしてくれます。
もし、S水のおうちがいいと思ったら、営業から買ったと思うのではなくて、
この職人さんが建ててくれた!と思ってあげてください。
営業全てが悪いわけではないとおもいますが、正直自分中心に考えてる人が多いと思います。
そんな人から買ったと思ってるより、現場で、実際に建ててくれた人を思ってください。
どうか、お願いします。

初めて書き込んだので、主旨とは全然ちがうかもしれませんが、
どうかお許しください。

みなさまこれからもがんばってください☆
322310:2007/11/14(水) 03:07:59 ID:uhnGU7yQ
本当に今月も不祥事起きてワラタ
323(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 07:22:35 ID:???
何が起きたっけ?
324(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 07:49:08 ID:???
>>317
> 訴状によると、原告男性は06年3月、後に陥没する土地に家屋を新築する契約を結び、

まさに

 後の「ネズミヶ丘」である

的な展開だなw
325(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 22:33:00 ID:???
>>322
kwsk
326(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 23:03:04 ID:3ySdcgvu
お客様
忙しくて仕方ありません。
おかげで適当に仕事を流しています。
文句があるなら社長にでもFAXしてください。
残業代も貰えずに働いています。
せめてお客さんも、打ち合わせは平日の9時から17時
の間に収めてくださるよう協力してください。
極端な話、夜や土日の打ち合わせはやる気ゼロで
いつも対応しております。
嫌ならトヨタでもダイワでも紹介しますので、そちらで
どーぞって感じです。
327(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 23:04:36 ID:???
>>326
本音発言乙
328(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 00:36:16 ID:???
しかし、積水の耐火性って

ヘーベル>ダイワ・ミサワ>>>積水

のような感じで失望した。
329(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 09:24:00 ID:XRlUe1d+
ああ、この事件そういえばテレビでやっていたな。
たしか一方的にしかインタビューやってなくて、
ちゃんと両方に言い分聞けよと思った。
330(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 16:49:51 ID:???
某支店の建築○長さんよ、内務の子との不倫はそろそろ終わりにしたらどうだい?
仕事にも影響出まくりなんだよ〜
331(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 20:39:39 ID:GqgxGtm4
T支店の部長かな
332(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 09:50:51 ID:vneAbFur
【ねずみ】大和ハウス増収増益 積水ハウスは減収減益
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195409616/
333(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 17:26:56 ID:???
積水ハウスの軌跡 (1)
ttp://www.data-max.co.jp/2007/11/_1_267.html
334(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 20:43:26 ID:yJ30gYGb
http://www.data-max.co.jp/sekisui.htm

愛する積水コーナーって・・・
335(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 22:21:43 ID:???
【政治】水俣病:チッソ、新救済案を拒否 「補償問題、訴訟で決着」させる方針
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195135285/

水俣病の未認定患者救済問題で、与党プロジェクトチーム(PT、座長・園田博之衆院議員)が
決定した未認定患者の新救済案について、原因企業のチッソ(本社・東京)が受け入れを
拒否する意向を固めたことが分かった。新救済案には一時金150万円の支払いが盛り込まれたが、
同社は「被害者補償は、係争中の損害賠償訴訟で決着させる」との方針で、19日に正式表明する。

新救済案は1995年の政治決着に準じ、一時金の支払いと月額1万円の療養手当の支給や
医療費補助が柱。認定申請者約6000人と医療費が補償される新保健手帳所持者
約1万3000人のうち、水俣病特有の感覚障害が認められ、認定申請と訴訟を取り下げた人が
対象となる。PTは療養手当と医療費は国などが負担し、一時金の負担をチッソに求める方針だったが、
チッソは当初から、新救済策について「補償問題は、前回95年の政治決着で解決済み」との認識を
示していた。
336(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 23:11:08 ID:rR8BDfPB
http://www.data-max.co.jp/sekisui.htm

「愛する積水コーナー」って…
337(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/20(火) 06:55:15 ID:???
>>336が「愛する噴水」に見えた漏れはもうダメかもしれない・・・
338(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/20(火) 17:19:33 ID:???
大和ハウス増収増益 積水ハウスは減収減益
339(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/20(火) 22:55:22 ID:???
この会社

もう

だめ ぽぉ

340(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 00:41:56 ID:???
株も下がるだろうな。「高くてもモノはいい」と信じていた
積水ハウスの製品が実は監理技術者さえおかずに施工していたのがもろバレ。
それで処分食らってんだからいいわけもできない。
今までどおりそれでやっていけると思うほうが甘い。
341(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 09:08:29 ID:KZNfPwwO
積水ハウスが建設するマンションの構造計算書が偽造されていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195588738/
342(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 17:24:39 ID:???
名古屋N支店腸のOハタ!本部長をバカにするな。
343(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/21(水) 17:44:06 ID:???
↑と本部長がお怒りですwww
344(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/23(金) 16:45:02 ID:eYbA9VvJ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007101602056621.html
埼玉の建築士、耐震偽装 横浜のマンション 首都圏中心46件で計算関与 2007年10月16日 朝刊
構造計算書の偽造が発覚したマンションの建設現場=15日午後、横浜市西区宮崎町で
国土交通省と横浜市は十五日、横浜市西区に建設中のマンションについて、埼玉県八潮市の設計事務所「藤建事務所」の遠藤孝・一級建築士(60)が、
構造計算書を偽造していた、と発表した。マンションは販売前で、工事は中止された。遠藤建築士が構造計算に携わった物件はマンションを中心に四十六
件が確認されており、国交省は関係する自治体に調査を指示した。
遠藤建築士は「時間に追われてやった。修正するつもりだったがそのままにした。他にも(偽造を)数件やった」と話している。横浜市によると、偽造
が明らかになったマンションは地上九階、地下一階建ての「グランドメゾン横浜紅葉坂」(仮称)で、建築主は「積水ハウス」(本社・大阪市)。藤建事
務所は構造計算を孫請けしていた。指定確認検査機関の「東日本住宅評価センター」(同・横浜市)が六月に建築確認し、基礎工事まで進んでいた。
その後、偽造を指摘する通報が国交省を通じて横浜市にあり、市が調査したところ遠藤建築士が構造計算書の偽造を認めた。遠藤建築士は、計算プログ
ラムの入力データを不正に変更し、壁や柱の地震耐力について本来なら「せん断破壊が起きる」と表示される百六十一カ所を、「破壊しない」と表示され
るように偽造。同計算書の「NG(不可)」の表示部分に「OK」という紙を切り張りした偽造も六カ所あった。
東日本住宅評価センター総務部は「内容を精査すれば(偽造を)見極められたという反省はある」としている。
藤建事務所は一九八九年八月、埼玉県に一級建築士事務所登録。同県の調査では、構造計算書の保存期間を過ぎた物件も合わせると、一九九〇年以降遠藤
建築士がかかわった物件は六十七件に上るという。
345(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/23(金) 16:45:46 ID:eYbA9VvJ
看板外し沈黙 八潮の事務所
埼玉県八潮市にある遠藤建築士の自宅兼設計事務所前には、問題発覚後の十五日夕から大勢の報道陣が詰めかけたが、遠藤建築士が姿を現すことはなく、
深夜には部屋の明かりも消えた。近所の住民によるとこの日も昼すぎまでは人の出入りがあったが、午後三時前後に年配の男性が事務所の看板を撤去。
ドア越しの報道陣の問いかけには反応がなかった。
“姉歯式”手口また素通り
 姉歯秀次・元一級建築士による耐震強度偽装事件をきっかけに今年六月、改正建築基準法などが施行されてから初めて、新たな耐震強度の偽装が発
覚した。藤建事務所の遠藤孝・一級建築士が関与した四十六物件の内訳は、偽造が明らかになった横浜市の物件を含むマンションが三十八件、自治体
施設六件、飲食店と老人福祉施設が各一件。大型マンションが多く、十五階建て以上が十一件、十−十四階建てが十六件あり、大半が分譲済みという。
物件所在地は東京都(十四件)が最も多く、▽神奈川(十一件)▽埼玉(九件)▽千葉(五件)▽岐阜(二件)−の各県が続く。茨城、長野、福井、
鳥取、愛媛の各県にも一件ずつあった。
遠藤建築士の偽造は構造計算プログラムに虚偽の数値を手入力するなど、姉歯元建築士など過去に明らかになった手口と同様だ。問題のマンション
の構造計算書は約三千八百ページもあり、コンピューターで再計算するなどしなければ数値の改ざんを見破るのは難しい。
改正建築基準法が施行された六月二十日以降、建築確認申請された一定規模以上の建物の構造計算書は第三者機関が再計算するなど二重チェックが
義務付けられたが、問題のマンションの建築確認申請は施行前の“駆け込み”のため、二重チェックを免れていた。だが、建築確認とは別に、耐震性
などを評価する任意の住宅性能評価制度を建築主が利用。住宅性能評価機関が構造計算を精査、偽造が発覚した。
346(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/24(土) 09:38:23 ID:???
数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【前編】1/3
http://www.youtube.com/watch?v=X2ldNpbuH5I
数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【中編】2/3
http://www.youtube.com/watch?v=ADrX-wsQmUs
数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【後編】3/3
http://www.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo
347(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/24(土) 11:04:25 ID:???
客を訴えて、それが噂になっても積水は大丈夫だと思ってたのかね、人権教育出来すぎだろ藁
348(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/24(土) 11:51:44 ID:???
>>346


次回から、在日共に見方をする警官達全員の官姓名と身分証明書を確認して欲しいな。
そして現場を(今回もあったけど)全てビデオに収め、官姓名を明らかにしなかった警官に
対しては告訴等を行い、その権力を悪用している実態を明らかにして欲しい。

そうやって売国奴を一人でも減らすことができれば、それだけ俺たちの劣勢を挽回できる。
349:2007/11/25(日) 16:59:00 ID:KcEaOpXY
建築会社へ転職して思うこと。積水でやってたことって何も市場価値がない。
宅建すら取れない奴でも押し売りが出来れば出世するシステムは変えた方がよくない?
350(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/25(日) 20:30:04 ID:???
>>349
営業?
351349:2007/11/26(月) 00:13:06 ID:G3JfLGgj
営業だよ。
この仕事って世間の常識とか建設的知識0でも
お客さんの顔色を窺えさえすりゃできるじゃん。
むしろ頭が少しでもいい奴は強烈なイジメにあうし。
早めに辞めてよかったぜ。
352(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 00:20:07 ID:???
>>351
と言う事は、営業の仕事を一から覚え直し?
353(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/26(月) 04:50:51 ID:???
348へ

都議会警察消防委員会の副委員長は1963年から常に公明党の指定席。
劣勢を挽回するのは不可能ですよ。

警察・検察は国民を守るというのは幻想で、体制を維持するためだけに
国・地方から雇われた公務員というだけですから
間違った期待をしない方が賢明です。

在日は既に日本社会の重要構成者。
士農工商の末端で喘ぐ我々は、搾取され続けて終わるのです。
20対3000が現実名のです。
354(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 04:13:42 ID:???
【驚愕の】積水ハウスについて語るスレ29【売上高】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1193843513/l50

がスレストされたな!
やっぱタイトルが素晴らしいからだなwww
355(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 11:17:10 ID:???
>>354
ほんとにストップされたか書き込もうとしたらやっぱりダメだったw
356(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/27(火) 12:24:16 ID:d/pCVMA3
積水欲しいけど、チョウン人からなんやかんや言われて言い返したら差別だ訴えるなんていわれそうで
357(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/28(水) 02:29:09 ID:???
工作員は性懲りもなく今後も素晴らしいタイトルのスレッドを立てるのかな?
すぐにスレストされるとも知らずに
358(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/28(水) 13:37:55 ID:???
この会社

もう

だめ ぽぉ

359(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/28(水) 19:51:05 ID:W8yP2lLj
ねずみ裁判の被害者は訴訟起こしたのかな?
誰か情報知ってたら教えて。
360(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 00:00:37 ID:???
この会社

もう

だめ ぽぉ

361(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 01:32:22 ID:???
>>342
これ書いた奴誰やねん?w
お前wモロわかりでヤバすぎだろw
いくら業績悪いからって、それはマズいだろw
362(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 12:38:32 ID:beb7jbdW
大工やってる友達が積水は良いよって言うから積水で家建てようか
検討中なんだけど、なんかやばそうだなこのハウスメーカー
363(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 13:38:58 ID:???
友達は紹介がほしいだけなんだよ…
364(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/29(木) 23:21:18 ID:???
>>362>>363
そうそう、新規客を紹介しないと工務店も職人も切られて(ry
365(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 17:57:36 ID:???
住宅メーカー大手5社の2007年9月中間連結決算が16日、出そろった。
大和ハウス工業は増収増益となった一方、
積水ハウス(7月中間)は減収減益、ミサワホームなど3社は税引き後赤字
となり、明暗を分けた。

 大和ハウスは商業施設の建築事業が好調で、売上高、利益とも過去最高だ
った。積水ハウスは戸建て住宅が低調だったほか、建築資材の高騰などが
減益の要因となった。ミサワホームとパナホーム、三井ホームの3社は、
早期退職者への割り増し退職金、子会社整理などに伴う損失計上などが響
いた。

 戸建て住宅は、改正建築基準法施行で建築確認審査が厳格化された影響で着工戸数が大きく落ち込み、大和ハウスを除く4社が前年同期を1〜8%下回った。

(2007年11月17日 読売新聞)
366(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 10:38:50 ID:???
新規顧客紹介の為に友人を売るか・・・・同窓会名簿で土地転がして計画倒産の不動産屋を思い出したよ
367(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/01(土) 21:38:54 ID:???
この会社

もう

だめ ぽぉ
368(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/02(日) 13:23:14 ID:6wAJW9em
グランドメゾンてやっぱ高級マンション?評判よさそうですが。
369(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/02(日) 14:24:19 ID:QzTfmN3y
耐震に問題があって、工事ストップになったマンションだろ。
370(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/02(日) 22:19:36 ID:???
>>368
全国各地で訴訟まみれですがなにか?
371(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 21:44:57 ID:???
hosyu
372(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 05:48:15 ID:???
この会社はもうだめだろ。
問題揉み消すためにお客に大して在日使っていちゃもんつけるわ、訴えるわ。
ありえない。
373(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 07:08:05 ID:???
そもそも日本国において
大企業で数字持たされている営業社員が
1番損な役回りなんだよ。営業所長なんかが
目標になるわけないだろ。勘違いすんな。

最下層の低い身分の丸裸納税のみ世帯の鬱憤を
そらすために賢い官僚が考えた政策が
ニート・フリーターについて頻繁にマスコミに
取り上げさせて「まだマシか」と思い込ませ
締め上げられ続ける卑民たちを囲い込む。

馬鹿な消費者が多いから
このアホな会社は安泰なんだよ。
24時間働け 営業マン
374(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 13:10:27 ID:???
この会社

もう

だめ ぽぉ
375(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/04(火) 20:11:48 ID:???
積水ハウス(7月中間)は減収減益
376(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 23:54:04 ID:???
あたらしい問題・トラブルが発生していますね。
家の完成後に入る、評価額算出のための家屋調査にて全国的にインチキが出ているようです。
一番多いのが屋根裏だそうです。
図面では正確ですが、実際には施主の要望で簡単に壁をくり貫いて拡張できるように
電気配線も用意されていて、部屋としての機能(通常坪数に含まれる)が十分にあると判断されるケースが増えています。
家を売るためには施主と一緒になって家屋調査しを騙す時代が来たということの現れなんでしょうね。
377(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/07(金) 03:24:47 ID:???
小屋裏をロフトにできるようにしておくってこと?
378(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 00:39:55 ID:???
>>376
そんなの昔からだよ。
手間がさほどかかるわけでもないからね。
売る方も住む方も役所を誤魔化す細工なんて手法は昔から。
住林の隠し収納とかどこでもやってた。
雨水マスなんて、建築確認さえとれれば撤去してくれるよ。
駐車場にマスを設けて格好悪いだのあるからね。
379(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 12:54:51 ID:slNE8Vwl
がんばれ
380(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 19:35:44 ID:ExVvjBhc
「世界平和のためにわたしたちはどんなことをしたらいいですか」と
尋ねられたマザー・テレサの答えはシンプルなものであった。
「家に帰って家族を大切にしてあげてください」
381(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 21:14:13 ID:???
家族の前に会社に貢献しろよ。
この役立たずがよ。
382(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 03:39:47 ID:???
>>381
君は会社には貢献しなくて良いから
俺の家族に貢献したまえ。




383(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 03:43:27 ID:???
この業界は無い方が良い国になる。
384(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/09(日) 13:40:09 ID:aNBS8O2+
シャーウッドで建ててしまった。
どうも社内のゴミが回される部署だったみたいで、営業から監督から
どいつもこいつも最悪、使えない奴らばかりで心から後悔している。

話せばキリがないけど、積水でよかったことが何一つない。
385あげ:2007/12/10(月) 00:44:39 ID:4tDbsFLV
目標=実績で横領しまくったアホがいたな
386(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/10(月) 01:56:23 ID:???
>>376
シャーウッドの屋根裏収納拡張w
ボード1枚で簡単に仕切られていて、点検口側の空間へ日曜大工で簡単に拡張可能
梁も無いので(最初から拡張できるようにフラット化)暗黙の構造騙し
387(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/10(月) 22:48:59 ID:???
>>384
シャーウッド=社内のゴミが回される部署

何故それを・・・
388(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 07:44:36 ID:???
今は逆だろ。
シャのが客層が良いから人材平均値高いよ。
鉄プレハブの人材のがゴミっぽい。

上層部が鉄プレハブ出身の
アホ揃いだから。
木にコンプレックスあるからね。
389(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 12:04:46 ID:???
>>388
シャーマンセー乙

ってかシャーは現実的にはお荷物だな。
もはや利益が出ない事業だから撤退するのも時間の問題。
390(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/11(火) 22:32:16 ID:D4NAiTNE
東京都小平市にて在日特権採択
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197122706/
391(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/12(水) 05:27:54 ID:???
>>389
プレハブマンセー甲

シャーに1本化した方が
ブランド力は上がるよ。

激減の鉄の悲鳴・戯言
392(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/12(水) 08:51:28 ID:???
シャーのデザイン力・ブランド力に寄りかかって
かろうじて少々売れてるくせに
鉄プレハブは
利益率がバカ高いから会社は売りたいんだよね。
社員はシャーを建てて鉄バカにして
お客に拘りなければ鉄を薦める
二枚舌。
393384:2007/12/16(日) 01:09:18 ID:NxhizPnK
>>385〜392
社内の罵り合いしてる場合じゃねーんだよ。

結局鉄だろうが木だろうが間違いなくNO1メーカーには
程遠い、お粗末な会社だよ。
394(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 01:14:23 ID:irI/VVsO
でもそんなの関係ねえ!はい、オッパピー
住宅の営業ってやっぱやっぱ残業が長いんですか?
ぼく引きこもりなんですけど住宅の営業なら出来そうな
感じがして仕方がないんです。もう気持ちが抑えきれないので
面接一滴マース

395(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 09:38:05 ID:???
1年後、>>393に残ったのは、セールス攻勢にへきえきした親類縁者からの絶縁状と、
商談のため駐車違反を繰り返したことによる免停であったw
396:2007/12/17(月) 20:10:20 ID:vq73a8bn
残業沢山だが一円も残業代は営業なら出ない
並の人間なら歩合があるこんな営業より
残業をするだけで金をもらえる仕事をしたほうがよし
397(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/18(火) 07:20:22 ID:ZHJhaQ/2
建築】積水ハウス発注の偽造マンション、5棟中1棟が耐震性不足…横浜市が発表 [07/12/17]
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/bizplus/1197901070/
398(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 15:05:01 ID:Bcr2fsd9
シャーメゾン宣伝のブログ
http://saburoku.jp-chousa.com/
399(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 22:27:59 ID:???
名古屋、東海地区で営業停止処分が出された件、「内部告発と言われている」
って書いてあるね。

積水ハウスの興亡史 (14) 防衛省守屋次官収賄事件 | 愛する積水シリーズ
http://www.data-max.co.jp/2007/12/_14_1.html
400(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 01:17:21 ID:sGyvmy8J
工務店にたのむしかないよ 面倒臭いけど べつに適当にやってても向こうには金入るし
401(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/31(月) 16:18:10 ID:wowBc+7P
テレビに映ったJの名刺のハングルつづりがそもそも間違っているという指摘
Jはハングルが読めないのではないか?という疑問
ちょっとニヤリ
402(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/01(火) 05:33:58 ID:q3Aq8uwA
友人がベランダの取り付け基部に頭ぶつけて流血。
救急車呼ぶ事態になっちまった。

営業にでも報告すれば、改善してもらえるのかね...
知り合いが自分の家で怪我したってのは、嫌なモンだな。
403(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 11:47:36 ID:???
積水で言う「着工」ってどういう意味?

仮契約みたいな状態で、まだ地鎮祭も終ってないし工事もまったくはじまってないときに
「もう部材を発注した。今止めたらその部材の損失数百万を賠償してもらうことになる」
みたいなことを言われたんだけどどーなの?
404(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 15:06:37 ID:???
なにこの過疎すれww
そろそろスレストじゃね?
405(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 19:26:40 ID:???
>404
そうだね〜。積水なんてメーカー、裁判の話題と必死な社員がなきゃ話題ないもんね〜。
406(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/05(土) 10:55:42 ID:???
ホントだw
407(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/06(日) 03:16:52 ID:vZbgq0S6
【建設】積水ハウス:品川のソニー本社跡地にオフィスビル・1フロア面積、日本最大…高層化せず物件価値を高める [08/01/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199541950/
408(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 16:04:41 ID:???
>>403
書面を作ったんならそれを熟読して、そういった事態の求償事項が書いてないか、まだ何の書類も作ってない
なら支払いを拒否して、第三者の相談機関へGO
もしその辺の費用清算に関する条項があるなら弁護士に相談するんですな
せっかく積水を考え直す機会を得られたんだから、脅されて着工するなんてナンセンスですよ
409(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 23:10:31 ID:???
444さんへ

HMに頼むメリットって何にもありません。
「HM系の住宅は施工マニュアルが徹底されるほど精度が上がる」
なんてのは、消費者の誤ったイメージを利用したHMの真っ赤なウソです。
現場の職人さん達は、なんでこんなことするんだろう?と思いながらも
生活のために黙っているだけです。
大体HMの現場監督が何軒掛け持ちしているか、HMに聞いてみて下さい。
一棟一棟全部きちんと見られる訳がありません。現場監督が来ない日にも
現場納まりで決めなきゃいけないことは出るんです。そういう時には
職人さんは自分の仕事さえ終わらせてしまえばいい、ということになりがちです。
また、ベテランの職人さんが、30代〜40代の現場監督にああだこうだ
言われて面白いと思いますか?いい加減頭に来て、
「そんなにごちゃごちゃいうならおまえがやってみろ」とケツをまくって
しまうこともあるでしょう。そんな現場でいい家が建つでしょうか。
続きます
410(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 23:11:14 ID:???
444さんへ

誰に頼もうが実際に施工するのは地元の業者です。それだったら地元で
評判のよい工務店を探して施工してもらった方が良いものが安く出来ます。
なぜなら、そういう工務店は大体いつも決まったメンバーで、チームを組んで仕事を
しているからです。HMの現場監督には怖い顔をする彼らも、一目置く工務店の
親方の言うことなら聞こうとします。それから、いつも同じメンバーで
やっていると、他の職方への配慮ができるのです。みんながやりやすいように
配慮しあって仕事をするわけで、だからいい家ができるのです。
それに、同じ仕事をしてもHMより工務店の方が手間賃が高いのですから、
職人さん達の志気はどちらが高くなるでしょうか?
また、工務店の場合アフターサービスがどうなるか不安と思われるでしょうが、
それをきちんとしているから評判が良いわけで心配ありません。
長期保証をうたい文句にしているHMがありますが、
それはそのHMにリフォーム工事の予約を入れているだけです。
大体、その会社が40年、50年後に存続していると誰が保証してくれますか?
これは施主の心理を利用したHMの販促策に過ぎません。
ご希望の鉄骨住宅もオーダーメイドが可能です。設計士に図面を書かせ
それを鉄工所に作らせれば良いだけです。そのほうがHMより安く
良いものが出来ますよ。ご親戚への配慮も必要でしょうが、
家作りは一世一代の大事業です。安易にHMに頼らず、
もう少し時間をかけて検討されることをお勧めします。
411(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 23:27:31 ID:???
木造住宅を建てるのなら,大工手間を表す際の単位である
「人工」(にんく)という言葉の意味を絶対に知っておくべきです。
「総人工」を建物の坪数で割ると,1坪当たりに何人分の手間をかけるか
が分かるのです。「人工」と建物の関係は,大体こんな感じです。
2人工:2×4
3人工:木質パネル,建売
4人工:プレカット在来
6人工:手刻み在来
8人工:伝統工法
大工の腕と「人工」の関係は,8>6>4>3>2です。
当然,日頃6人工の仕事をしている大工は3人工の仕事も出来ますが,
その逆は出来ません。
また,3人工の仕事を6人工の大工がやっても,腕のふるいようがない
とも言えます。
そういうわけで,大抵「人工」の高低は大工の腕の階層と対応しているのです。
大手HMだから質の良い大工を雇ってると思ったら大間違いです。
大工に求める仕事のレベルによって,そのレベルなりの大工が雇われるのです。
ぜひ営業マンにこう尋ねましょう。
「こちらの1坪当たりの大工手間は,何人工ですか?」
そうすれば,あなたの家は職人が腕をふるうものなのか,
ラリッた顔つきの若い男が組み立てるものなのか,分かります。
412(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/09(水) 00:09:11 ID:???
>坪単価  設計事務所>>HM>=工務店>格安ビルダー
ローコスト住宅を売りにしている設計士は見たことありますが、
ローコストの鉄骨住宅を売りにしているHMは見たことありません。
誰にでもお勧めできるHMがないように、そういう設計士もいません。
施主が自分の建築企画に合った者を選ばなくてはならないのです。

>施主の労力 設計事務所>>>>>>>>工務店>>HM
設計の自由度が全く違うので、比べられません。
一般にあまり知られていませんが、HMは、間取りの素案を営業が2時間で作り、
フローリング・屋根・外壁の色と壁紙の模様やシステムキッチンを選べ、
コンセントの位置を決められるだけで、「注文住宅」ととうたっているわけですから、
一般の感覚でいえばこれは詐欺です。

>大手HM>=JIO工務店>自社保証のみ工務店=建築士監視
(最終的にどこの誰が貴方にお金をだして保証するかを考えればこう言わざるを得ません)
これは>>500でも言いましたが、消費者に有効と考えられているHMの営業トークです。
HMの仕事は、一括請負ができなくなったレベルの工務店がHMにぎゅうぎゅう絞られな
がら請け負っているのが実状です。
413(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/09(水) 10:09:02 ID:???
こいつはHMスレを荒らし回っている基地外。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1198295259/

上のスレで相手にされなくなってきたので大手HMスレに絨毯爆撃をかけている模様。
読んだら分かるけど、下手に反応したら言葉尻の揚げ足取りに終始して、家の良し悪し
なんかとは全く関係がない不毛な議論に引っ張り込もうとする。スルーが吉。


でこう書いたら、例えば
「私のどこが揚げ足取りなんですか?あなたの頭で分かる範囲でいいですから
 具体的に指摘してみて下さい。」
とか煽りレスを付けて不毛な論議に引っ張り込もうとするので注意しよう。
414(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/09(水) 13:35:25 ID:???
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1199107247/

このスレの>>25がHMを荒らしているキチガイ
読点「、」が「,」になってるからすぐわかる。

最近は「、」で頑張ってるようだが、興奮すると
「,」に戻るから面白いよ
415(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/09(水) 14:10:19 ID:???
>>413
自己紹介乙です
416(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/09(水) 18:09:23 ID:???
>>415
ふざけんなよっ,てめぇ,うるせーこといってると
おめぇのかーちゃんの穴からてぇつっこんでおっぱいもんじゃうぞ
417(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/09(水) 18:40:04 ID:???
>>416
ヒント:読点
418(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/12(土) 18:59:06 ID:QzHEtU6x
ue
419(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 09:55:01 ID:arerK64I
★朝鮮人に乗っ取られた日本の主な組織

・テレビ局ほぼ全部
・サンケイ以外の大新聞
・民主党・社会党・公明党・自民党の過半数・・・
・地方議会のほとんど
・堂本千葉県知事など・・の県知事や市町村長
・京都市役所など役所まるごと乗っ取られたケースもある TBSと同じ
・電通
・地方裁判所と高等裁判所
・日本弁護士会
・公安(朝鮮工作員を監視するのが仕事なのに・・・)
・警察庁・外務省・文部省など・・キャリア官僚の一部
・日教組
・積水ハウス。東急不動産など・・・・大手一流企業
・山口組以外のヤクザのほとんど
・JR東海以外のJR各社
・ほとんどのネットプロバイダーや検索サイト(ニュースのアジア欄が中国韓国だけ
独立扱い。その他のアジアを軽視。台湾はほとんど、ない扱い)
・2ちゃんねる運営(切込君を追い出した本当の理由は親日ウヨだから
金銭トラブルは口実用のオモテの理由 その後在日運営が完全に支配)
・Wikipedia ←今ここ
・・・・・・
その他にもいっぱいおっぱい
420(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 09:30:48 ID:???
うーんなんで積水にしちゃったんだろう
ダイワとかにしとけば3割は安かっただろうに

なんでかなー
たぶんそんなに変わらないだろうになー
421(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 11:51:00 ID:???
>>420
マジレスすると、営業の押しに負けたからじゃない?
422(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 13:06:45 ID:???
>>421
その通りなんだよねえ
いまさらになってあれやこれやのウソが気になってきてる
423(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 14:29:35 ID:???
×営業の押し
○営業の脅し

だったりしてなww
424(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 15:26:13 ID:???
まあそれに近いものもある・・・
425(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 09:00:45 ID:???
CMからして的ずらしてる感あるし、良く言えば浮世離れ
はっきり言って一般と乖離してる、この会社
パチ屋オーナーか土地成金のドン百姓が馬鹿みたいにデカイのをオッ建ててるイメージ
ま、総じて感じ悪いのは確か
426(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/20(日) 00:04:40 ID:???
427(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 21:40:57 ID:???
積水ハウス(株) 〜 社長交代発表その裏は?
http://www.data-max.co.jp/2008/01/post_374.html
428(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/25(金) 15:00:18 ID:???
ビーエコルドってシーカスと光触媒壁は標準装備?
429lge:2008/01/26(土) 02:50:33 ID:PScfECFX
東北学院大学ってどんだけ頭わりいんだよw
頭いい奴がい辛い環境に拍車がかかりそうだ。
430(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 09:46:12 ID:RRVwzSni
から揚げにしたらうまい
魚の名前の施主ブログみました。
わがままな施主ばかりで大変そうですね。
営業はいわれるがままで
きちんとしつけしないから
ああいう施主になっちゃうんだろうね。
431(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 12:52:37 ID:k3zETe9v
>>428ビーエコルドはシーカスと光触媒標準装備だよ
432(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 15:40:51 ID:???
このスレッドは重複につき削除依頼を出して来ます。

移動してください。
【驚愕の】積水ハウスについて語るスレ29【売上高】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1197093032/1-100
433(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/27(日) 16:13:14 ID:???
>>432
あっ、本当だ。このスレ重複ですな。。。
引っ越しますww
434(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 00:48:11 ID:???
こんな白々しい自演がバレないと思ってるのか?w
それとも釣りか?わざとバカのふりしてるのか?
435(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 13:17:14 ID:???
安くて人気もあって積水やダイワが一番信頼できる。
これほどダイワや積水が多いってことは、やっぱり安心できる裏返しだよ。
値段だってトータルで安いし、それでいて安心もできるし。
436(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 21:02:37 ID:bJxm+9QP
やっぱり積水が一番や!ビーエコルドはパーフェクトな商品やな。あれは凄いで!
437(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/29(火) 08:05:28 ID:???
>>429

この腐れプレハブ会社には御似合いの出身校社長やな
私立なら早慶以上という10兆の嘘がバレたな 
梅干殿下の底が知れた。
438(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/29(火) 12:17:04 ID:???
スレ住人が認めた(反論出来ない)一条クオリティです。

641 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/28(月) 22:09:00 ID:???
   無垢材に拘っているのに、何で真壁を標準にしないの?

642 :緑色した柱を真壁であらわしにすると、毒ガスが充満して住人を殺してしまう、
かもしれないから。

643 :マホガニーには,真壁の漆喰より大壁のビニールシートが似合うから。

644 :一条にはパネルを組み立てるレベルの大工しかいないから。

645 :無垢材は璧内にあっても呼吸するというHMの説明を信じる馬鹿がいるから。

646 :一条の大工は無論スミツケが出来ないから、プレカットで納まらない箇所が
増えると家自体組立てられなくなる。

647 :大壁な材木に幾ら節があっても客には分からないが、真壁にするとそれが
   ばれてクレームになってしまうから。色も気持ち悪いし。

さらになんちゃって本格和風の家を建ててしまう客のレベルです。
真壁の板間を見たことがないようです。

648 :マジレスすると標準なんだが・・・。 ←和室だけ

656 :「真壁洋室」なんて斬新過ぎて日本建築業の恥晒しだろw←いやお前が恥を晒してるんだってw
439(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 01:12:54 ID:???
>>437
ダイワ工作員だと思うが、悪いがこのスレ重複スレにつき削除依頼出しておいた。

削除要請見てみ。ププッツ
440(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 15:20:34 ID:???
>439
なんでそんなすぐバレる嘘をつくんだ?
削除要請板にはなかった。あっちは重要削除専用だしな。
念のため、削除整理を見てきた。当然だが「いいスレタイ」のほうが削除依頼出されていた。

なんですぐバレる嘘をつくんだ?
小学生か朝鮮人並だぞ
441(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 21:57:17 ID:???
>439
build:建設・住宅業界[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027418666/521

これ?
442(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/31(木) 00:24:43 ID:???
さて、重複スレがスレストされたけど、どうなるかしら?
443(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/02(土) 01:25:13 ID:???
重複スレ削除おめでとう!
やっぱりいいスレタイのスレッドは削除される定めなんだなw
>439は何て言うんだ?
444(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 18:06:29 ID:I2QPvO+w
削除しても無駄!何度でも立てるぞ(ニヤー)
このスレタイは会社に対する中傷だから削除は間違いないな。ついでに立てたやつと、今まで本スレ削除依頼したやつもアク禁になるんじゃない?
445(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 18:59:37 ID:608Hyz7M
大和に吸収合併されるってほんとう?
446(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/06(水) 01:02:32 ID:???
過疎スレざまあ!
スレタイが悪いから誰も来ないな(ニヤー)
447(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/06(水) 15:20:07 ID:ccklOQib
↑ 工作員?
448444=446:2008/02/06(水) 20:22:05 ID:???
>447
…すまん。重複スレが消されたのに十兆の反応がないからつまらなくて。
スレッドも停滞してたから偽十兆になってみた。
449(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 00:40:45 ID:???
ねずみ裁判だけは風化させずにいてほしい。
450(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 12:37:51 ID:L0VmFb2b
<布帳馬車>企業評価の分かれ目
2008-02-06
積水ハウスに勤務中、訪問先の顧客から差別的な発言を受けた徐文平さんを原告とする
「在日社員本名裁判」で和解が成立して半年が経過した。和解内容は被告が謝罪し、
解決金30万円を支払うというもの。「民族差別的な発言は社会的に許されない」ということが
認められたのは大きな前進だった。

当初、徐さんは裁判闘争には消極的だった。最後は企業が裁判を全面的に支援すると明言
したことが、徐さんを後押した。企業が本名を名のる在日社員を応援するなんて時代が
変わったものだと当初は感心したものだった。ところが徐さんの表情が晴れない。もうかなり
前から抑うつ状態が続いていたようだ。

提訴の動きが報道されると、「右翼が動いている」ことを理由に、徐さんは外勤から内勤で
総務に配置替えになった。総務といっても、これといった仕事が与えれているわけではない。
技術畑出身の徐さんにすれば大変な苦痛だったことだろう。裁判が終わるまでという条件
だったため、じっと我慢したという。

支援会によれば2月1日には原状回復する方向で話が進んでいた。しかし、この日、
会社側からはなんの音沙汰もなかった。結論は持ち越しとなった。「民族差別と闘うとは
こういうことだったのか」と、徐さんは落胆を隠さない。

都内の某ホテルは右翼の街宣車を恐れて日教組に会場を貸さず、社会的な批判を受けた。
逆に積水ハウスは企業評価を高めるいいチャンスだろう。(K)
(2008.2.6 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=133&corner=8
451(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 21:07:59 ID:???
中一のポスター気持ち悪い。
本部長の豚さん自粛しなさい。
信じてくれなくて良し。
452(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 09:46:00 ID:ezwuab4o
積水ハウスの本スレを誘導していただけませんか?
お願いします
453(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 13:49:12 ID:???
>452
積水全般について語るならここが本スレです。
関連スレッドは以下のものです。

【ゼロエミ】積水ハウス下請業者の集い【KY活動】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1117023680/
客を訴える積水ハウスってどうよ?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1154349874/
積水ハウスは不買運動だ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1154358325/
【積水ひび割れハウス】は敵対メーカーの救世主となるか-4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1148444279/

なお、下記スレッドは重複でスレストされました。
【驚愕の】積水ハウスについて語るスレ29【売上高】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1197093032
454:2008/02/15(金) 17:52:16 ID:Ejm5eTUU
ここの営業って発展性がないよな。
毎月毎月売るだけ。
中卒でもできる
455(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 20:44:43 ID:???
>>454
はい!後のないお馬鹿な私大文系にしか出来ません。
逆に未来のある中卒ならこの会社で
社会の最底辺の不条理を見て
勉学に励み国立大学そしてキャリア官僚を目指すでしょう。
456(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/17(日) 01:09:26 ID:???
売り上げでトップから落ちたのに
社長が院政をひこうとする会社に未来はあるのか?
457(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/17(日) 18:07:49 ID:???
このままでは
衰退して滅びるであろう。
458(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 23:38:22 ID:???
中一のポスター気持ち悪い。
本部長の豚さん自粛しなさい。
信じてくれなくて良し。
459(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/20(水) 18:29:37 ID:TCNF4PCz
こんなの見つけました。
http://www.m-tactics.com/index.html
460(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 15:54:18 ID:???
ここはネット右翼とアンチHMの溜まり場ですね
461(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 23:08:30 ID:???
韓国人の横暴を許さない=右翼 ってか
462(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/27(水) 14:33:38 ID:???
たった今、生コンで基礎のベタ部分に流している○○興業っていうのから
「お宅の植林している木から枝や葉が落ちてきて困る」
と苦情を言ってきた。
うちが悪いのだろうか・・。
隣が養生して施工するべきことなのではないだろうか。
埼玉県 ○○興業
463(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/27(水) 14:36:07 ID:???
風が強いというのに、波紋ができるほどのピチャピチャな生コンを流しているからではないだろうか。
まだむかつく。
464(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/27(水) 14:52:33 ID:???
それって生コン圧送の業者の方でしょ・・・。
465(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/28(木) 12:44:08 ID:???
グランドメゾンって日本中にあるの?
466(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/01(土) 11:09:53 ID:8ThrhSms
営業の○○くんと何邸の奥さんが不倫してる支店名ぐらいは言ってもばれないかな
467(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/01(土) 12:25:30 ID:HAkOUHf7
積水ハウスって危ないみたいね
関わらないほうがいいの
468(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/01(土) 12:56:30 ID:???
モンキッキーと原口が内Pメンバーをしつこく勧誘

大竹激怒&内村「信仰は自由だけど押し付けはよくない」

おさる久本になきつく

久本創価学会の力フル活用で内村つぶしにかかる

気分は上々→ハニカミ(久本
内P→私がPだ(久本
炎のチャレンジャーのカラオケ企画→司会久本等層化芸人
炎のチャレンジャーの枠→黄金伝説(久本レギュラー)


芸能界は創価で成り立ってるんですね…。メディアを利用し
視聴者を洗脳させ公明の支持を上げ、創価信者を増やすのが
狙い。恐い世の中になったもんだ。

当時、内Pの裏番組があいのり(久本司会)だったが、
それも久本&創価信者の力を使い番組潰したんだな。
どこまであざとい野郎だ、このババァは!
469(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/01(土) 19:41:33 ID:???
人権擁護法案が通ったら、ネズミ裁判みたいな事件が起きまくるだろうな。
断固阻止の方向で。
470(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/02(日) 00:16:41 ID:???
>468
ここは在日韓国人のリフォーム詐欺を追求する話題が盛り上がってますが、
創価はスレ違いです。

創価と在日の繋がりはあるんだけど、そこまで行くと話ひろげすぎ。
471(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/02(日) 08:38:42 ID:???
瑕疵工事を在日差別にすりかえるやり方は
ちょっとどうかと思いますよ、
積水ハウスの皆様
472(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/04(火) 08:05:56 ID:???
【ゼロエミ】積水ハウス下請業者の集い【KY活動】より
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1117023680/949-951
949 :内装大工なんですが:2008/01/25(金) 20:28:56 ID:oibITKi7
戸建て1ヘーベー4500円〜5500円で請負でしてるんだけど、みなさんこんなもんなんですか?
目剥いて、歯剥いて、仕事せんと新米流れ作業工場くらいのお給料になちゃ〜うよ

950 :サイタマン組合 :2008/01/26(土) 01:37:32 ID:xaPCBaED
手間は安い、注文書は無い、追加工事費は出さない、製図はめちゃくちゃ、監督は「現場が汚い」とコソコソ、
支払いは遅れがち、売り上げ期は積水未経験者をぶっcom、応援と言われつつ足引っ張られ、
それが終われば安い常用で他の手伝い、積水は何を考えているんですか。
建設業法第3章第2節一覧・元請負人(各工事店)の義務が成されていない項目がいくつか・・・
各工事店の下職に対する発注単価の一律化や仕事の均等分配を考えて欲しい。
積水の工事店は碌な所が無いですね。今や、どこも二代目の時代だからかな。
職人を安く使う時代は終わり。積水ハウス労働組合発起。

951 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 09:24:58 ID:???
別に積水の社員は労組なくても給料安定してるから
どんなに追いやられようと席は作ってもらえる
客の質は下がろうが施工品質はバラバラだろうが
平準出荷できてなかろうがあの人たちは老後まで安心だもの
473(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 09:26:06 ID:???
中一の豚のポスターケチって小さくなって
豚本人ののピントぼかしても気持ち悪さは、
そのまんまだね。誰か王様は裸だと教えてやってくれ
下品なのは時代に合わない。


474(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 18:39:31 ID:f2TQEHbr
積水ハウス株式会社浜松カスタマーズセンター福富所長が顧客を恫喝する様子を収めた録音を入手。
さすがこれが積水のやり方って感じです。感服しました。
475通りすがり野次馬:2008/03/06(木) 12:52:47 ID:1shjiVrJ
久本はそんなにすごいの?
創価学会で偉い地位なの?
もっと教えて!!!!
積水ハウスの話より面白いぞ!(笑)
476(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 17:57:09 ID:???
>475
スレ違い。コピペだからしかるべきスレ探しにいきな
477(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 23:05:04 ID:???
マズイ話題になると話題逸らすカキコ加速するパターン有り!D爆利用した工作員の可能性も!?WWW
478(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 05:18:44 ID:???
>>474

そもそも坪80万で買った家が10年・15年やそこらで防水シートや塗装が
極めて高額で必要な家なんてエコじゃないし詐欺じゃないか?

営業マンには半永久にメンテ不要だから高くないと嘘つかれて
クレームつけたら10年保証は基礎構造躯体のみだと逆切れされる。
塗装の予想を超えた劣化・経年変化は適用除外だと・・・

今も売る時は今現在は塗装等の技術は最高でメンテ不要と
言い切って20年保証を唄いより悪質になってませんか?
売るためならナンボ良い格好しても許されるのかしら。

479(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 20:12:16 ID:tAQ33Mf6
すいません、助けてください。

平成3年に新築した軽量鉄骨造の建物を平成19年に売却したのですが
所得税の確定申告をするにあたって、その耐用年数を決められなくて困っています。
(1)軽量鉄骨造のうち骨格材の肉厚が3mm以下
(2)軽量鉄骨造のうち骨格材の肉厚が3mm超4mm以下
(3)軽量鉄骨造のうち骨格材の肉厚が4mm超
で耐用年数が異なるからです。

新築時の請負契約書・仕様書明細はあるのですが、
隅から隅まで見ても骨格材の肉厚を書いてある部分が見当たりません。

請負契約書・仕様書明細から把握できた情報としては、
(1)「積水ハウスBe Free Live」という商品であること。
(2)「2階建て 一階72.07u 二階69.17u」であること。
(3)「地耐力3t」という記入があること
(4)LGSフレーム構造という構造であること
ぐらいです。

このような情報から、この軽量鉄骨造建物の骨格材の肉厚が何ミリぐらいなのか
判別できないものでしょうか?
クレクレ君で申し訳ないのですが、どなたか、教えてください。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
480(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 23:21:37 ID:uhYZnASL
>>479
建てた支店・営業所建築課に確認したらいいでしょう。
教えてくれますよ。
481(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 07:53:01 ID:???
そもそも坪80万で買った家が10年・15年やそこらで防水シートや塗装が
極めて高額で必要な家なんてエコじゃないし詐欺じゃないか?

営業マンには半永久にメンテ不要だから高くないと嘘つかれて
クレームつけたら10年保証は基礎構造躯体のみだと逆切れされる。
塗装の予想を超えた劣化・経年変化は適用除外だと・・・

今も売る時は今現在は塗装等の技術は最高でメンテ不要と
言い切って20年保証を唄いより悪質になってませんか?
売るためならナンボ良い格好しても許されるのかしら
482(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 19:05:50 ID:???
コピペにマジレスすると、家を買うという認識の時点でダメじゃん
一口に塗装と言っても用材によっても違うし多種多様だし
積水がその価格で取り扱う中での最高の材料と施行と言うことだろうな・・・
483(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 19:08:56 ID:???

詐欺師のゴマカシすりかえトーク。
484(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 05:13:32 ID:???


ラットレースに参加中の積水の従業員さんへ
勝っても負けてもラットのままだ。

しかも飼い主はあのアホこのボケナス。
定年までプライド捨ててなされ。
485(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 05:19:24 ID:???
そもそも坪80万で建てて貰った家が10年・15年やそこらで防水シートや塗装が
極めて高額で必要な家なんて・・・

家が幸せな規格だと信じ込まされた「家を買う感覚のアンポンタン」
が騙される。のだからあながちダメじゃない。

営業マンには半永久にメンテ不要だから高くないと嘘つかれて
クレームつけたら10年保証は基礎構造躯体のみだと逆切れされる。
塗装の予想を超えた劣化・経年変化は適用除外だと・・・

奇麗事メーカーの典型的な逃げ口上。

今も売る時は今現在は塗装等の技術は最高でメンテ不要と
言い切って20年保証を唄いより悪質になってませんか?
売るためならナンボ良い格好しても許されるのかしら

大阪の吉兆みてたら風土わからんか?
そっくりや。

かわいそうやけど自己責任かもな。

486(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 20:14:30 ID:???
487(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 20:28:16 ID:???
まあ詐欺師呼ばわりされたらアドバイスも出来ないよな
近所のスーパーで次の家買えば良いんじゃない
488(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 03:20:41 ID:???
洗脳された詐欺師の夢が覚めるのは
逮捕された後かしら
489(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 12:28:02 ID:???
>>479
確か積水は鉄骨の厚みは2.3mmだから
(1)に該当するよ
確定申告に間に合うね
490479:2008/03/11(火) 22:52:57 ID:???
皆さん、ご心配かけて済みませんでした。
骨格材の肉厚が分かりました。
メーカーに直接電話したら、
職人風のオジサンが丁寧に教えてくれました。
みなさん、ありがとうございました。
491(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 03:04:09 ID:3NlxwYzr
積水ハウスの社員さんって給料、ボーナス、福利厚生など良いんですか??
492(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 07:53:40 ID:???
在日韓国人だと福利厚生で裁判まで面倒見てくれる?
493(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 14:07:44 ID:???
こんな積水ハウスに住んで、何年経ったんだろ?
494(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 19:08:06 ID:???
http://childreso.web.fc2.com/topixlarge70/10ys.html
積水ハウスだけ落ち方が凄くないか・・・
495(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 04:22:08 ID:AA/IzkCb
誰か>491に答えて下さい!お願いします!!
496(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 19:12:23 ID:???
はっきりいって
よくないよ。  以上
497(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 04:55:52 ID:jJhpKSwy
そぉなんですか…
良いって聞いたんですけど嘘なんですかねぇ↓
498(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 16:38:58 ID:???
在日韓国人なら裁判の(ry
499(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 19:52:09 ID:???
おら住んでみたけどいいど。田舎者だけどな。
500(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 16:12:47 ID:gVJY+rbr
人権擁護法案やさらに凶悪なミンスの人権侵害救済法案が出来たら
裁判前にネズミ裁判の被告が社会的に抹殺されてたな。
501(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 02:04:01 ID:???
これほど人権という言葉が胡散臭い国って他にあるのかな。
普通に生活してて、人権侵害されることなんて無いのに変な法律作んなと。
502(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 02:24:57 ID:???
物件減ったなぁ・・・・
503(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/24(月) 12:12:50 ID:???
いくつかのHMと話をしてるのですが、積水ハウスの担当者が「当社のセラミックウォールは
光触媒を採用して、汚れもないので、外壁に関してはまったくメンテナンス不要です」と豪
語していたのですが、本当でしょうか?
504(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/24(月) 13:38:29 ID:gvT2RZSt
積水ハウスって他の住宅メーカに比べて、なんであんなにTVのCM多いんですか?
505(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/24(月) 18:16:30 ID:???
>>504
ボッタクリで広告料に金かけているからと聞いた。
住宅の値段なんてあってないようなものだからな。
他より凄いですと言って高い金で建てさせる。
客もウチの家は他より金かかってて良いと思う。
506(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/24(月) 22:10:10 ID:???
503
嘘に決まってんだろ。外壁も割れるし
退色も進む。ノーメンテなんて在りえません。
507(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/30(日) 01:49:54 ID:co7wXawl
CM多いよね
508(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/31(月) 00:29:03 ID:0m2qE0Ad
そんな宣伝するよりも、
瑕疵があれば誠実に対応するように心を入れ替えたほうが
よっぽど信用がつくってのにね。

ネズミ裁判なんかする前にさ
509(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 15:09:55 ID:???
ハウスオブイヤー。一条とスウェーデンハウスが大賞か。
ttp://www.jcadr.or.jp/house_of_the_year/080228JCADRpress.pdf

積水ハウスなんて、賞にかすりもしなかったのがワロス。
積水ハウスが良いって言ってたのは、在日工作ってのがタダ判りだな。
510(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 21:26:21 ID:???
でも一条は創価なんだよな
511(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 11:50:25 ID:???
まぁ申請しなきゃ受賞しないんだけどね。
512(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 12:20:53 ID:???
>>511
つまり積水は価値無しって事でおk ?
513(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 17:01:22 ID:???
ハウスオブザイヤーでなく
ハウスオブザイヤーインエレクトリックね
断熱とか省エネだけの評価

こんなの興味なかったんだろ
514(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 19:27:36 ID:???
つまり積水は断熱無しで省エネでは無いって事でおk ?
515(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 21:36:26 ID:???
なんでそんな極論になるかなあ
516(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 22:50:13 ID:???
カーオブザイヤーの選考対象にすらならなかった自動車メーカーのようなもの?
517(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 06:08:03 ID:TpRh5Zdt
積水の地元採用ってどのようなものですか?
518(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 07:54:59 ID:rRZMnbks
在日ならクレーム対応要員として即採用
519(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 02:38:19 ID:4WFJanm+
積水のボーナスってどれくらい?
520(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 00:24:33 ID:k/Euhsp2
503
ていうか、光セラにすると、火災保険が安くなるって聞いたけどどれくらい安くなるの?
他者メーカーの光セラより、保険屋と組んでるから安いって、どういうこと?
だれか詳しく知ってる人おしえて!!
521(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 10:05:04 ID:???
光セラが関係あるかどーか知らないけど
うちが契約した火災保険は積水専用のプランがあって
火災も地震も一般よりかなーり安くなってるって聞いた
オール電化だとさらに安い
具体的な額は聞いてないけど、半額くらい?

522(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 19:00:36 ID:1LEfOKv8
香川でお客さんにエクステリア業者紹介する時ドリエを紹介してる人いますか?
523(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 00:08:30 ID:???
下請けさんのスレが落ちちゃったね
貴重な意見が聞けるスレだったのに、残念です
524(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 03:01:54 ID:???
裁判起こされるかもしれないからやだなあ
525(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 16:39:20 ID:???
だよね
526(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 22:29:34 ID:HtuKp7dz
>>524
裁判?何かあったんですか?
527(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 01:32:39 ID:???
>>509
積水が並以下とは思わないけど最大手にしては技術力が大したことない
と感じる。シーカス入れる前の積水の軽量鉄骨の家は大きい地震が連続
でくるとブレースがかなり曲ると思う・・・。
528(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:59:29 ID:???
変な会社なのに存続しているのが不思議。
日本人をあほにしてくれてありがとう。
529(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 11:08:17 ID:???
ねずみ裁判で完全に始まっただろうな。
ネット見ない人も知人から教えて貰ったり、家買う人の間に口コミで広がる。
530(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 01:09:53 ID:???
職人に未熟な人がいて施工ミスが起きるのはどこでもあるけど、
ネズミ裁判のような事をやったメーカーはないよな。
531(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 03:40:48 ID:???
527

図星。円形ブレースがビヨーンと伸びます。
下っ端の従業員の給料制度いじって
ビヨーンと延命はかってます。

社会保険庁真っ青。
ウェルカム世間知らず。

532(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 21:48:54 ID:1Xt5YUqA
>526
ネズミ裁判のこと知らんとは言うまい。
ぐぐれ。
533(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 20:32:06 ID:PKWpVlSV
おれ高校の教員なんだけど、高卒求人来てる。事務で。
高卒にしては高いし、ボーナスが年4、5回あった。普通2回だから憶えてる。
金回りいいんだな。
534(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 20:36:23 ID:???
>>531
積水の軽量鉄骨ブレース(シーカスなし)の耐震強度は

・ヘーベル
・ミサワ
・トヨタ


のどれと比べても負けてる。1度の地震で駄目になるとは思わないが
連続して起きた場合ブレースがやられてしまい、その後はどうなるか
という感じのはず。
535(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 20:53:11 ID:???
デブかハゲかアル中かニコチン中毒ばかりが
幹部だな。このかいしゃ。
536(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/22(火) 11:40:38 ID:???
>>534
シーカスありなら?
537(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 16:10:38 ID:???
>>534
マジレスすると、地震の回数の問題ではなく、降伏点を超える応力が
加わるような大きな地震があるか無いかだな。

そんな地震で、ブレースが塑性変形しても、ブレースの強度が
落ちる訳ではないので、すぐに問題になるわけではない。
加工硬化されて強度が上がるくらいかもよ。
538(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 22:58:51 ID:+xUTdv0c
訴訟件数オブザイヤーならぶっちぎりで優勝
539(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 05:05:51 ID:???
在日擁護・日本人迫害オブザイヤー
540(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 07:54:12 ID:???
あべじゃあかんやろ。
ワダチャンええかげんにせいよ。
541(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 17:20:40 ID:???
>>537

ブレースは金属疲労でだめになるだろ・・・。
542(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 19:07:45 ID:???
>>541
何百回大地震に襲われると?
そもそも、ブレースだけが疲労するのかと。。

543(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 23:01:58 ID:???
>>541
この程度で金属疲労が問題になるなら、ヘーベル等の
極低降伏点鋼の制震ブレースが真っ先に破断するさ。

そんな事無いけどね。
544(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 11:29:36 ID:???
早くこのうんこ地獄から抜け出しなさい。
545(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 08:13:34 ID:kd9ENbUM
マジでテレビのCM多いよね..
546(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 20:34:26 ID:kAkP/Vgd
俺たちが作ってる鉄が使われてるから積水はダメなのかもしれん。最近積水のために増産で3型形鋼ばかりで正直ウザい。
一応、積水ハウス、大和ホーム、トヨタホーム、その他に軽量形鋼売ってます。
547(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 20:51:37 ID:kAkP/Vgd
積水の場合、工場ごとに鉄骨の基準が違う?例えば静岡工場がダメで返品くらっても滋賀工場大丈夫みたいな
鉄骨の肉厚なんて素人からすればフランジとウェブってわからないだろ
おそらく柱は4型が使われてると思うんだが3型に比べてウェブ厚がある。
軽量H鋼の場合ビードの錆びが耐久力に直結するから鉄骨むき出しの時に見れたら確認するように。
548(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 15:45:11 ID:???
>>542
実際問題、ブレースは阪神大震災で曲ってたよ。まあ、あのころより
材質は向上しているかもしれないが、他の住宅メーカーに比べて工夫が
ない印象は積水の場合は否定できない気がする。
549(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/10(土) 02:32:50 ID:???
>>548
ブレースが曲がった場合、曲がったブレースの特性は
どうなるの?という話。曲がると強度が落ちるわけではない。
金属疲労で破断するわけでもない。
550(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/10(土) 02:50:32 ID:???
>>549

金属疲労は本当に平気なのか?

ヘーベルの制振フレームも影響を全く受けないわけではない、みたいな
回答を聞いた記憶があるが?

よしんば材質的特性は落ちないとして、曲ったブレースでは鉄骨の変形を
抑制する上で不都合が出ない?

それと歪んだブレースが壁を叩いて石膏ボードにダメージを与えるとかは
ないの?

ゴムを使って変形エネルギーを吸収させるのはミサワ・住友不動産・そして
積水がやってるけどゴムを選んだのは「変形後の戻り」が良いからじゃない?

ビーフリーあたりは大手メーカーの鉄骨としては耐震性に難があるように見え
る。重量鉄骨系のジオは鉄骨の自重変形がすこぶる疑問に見えるんだけど?
551(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 13:06:02 ID:???
針金で塑性変形しない(元の状態に戻る)程度の力を加えて
疲労して折れる回数を数えてみればわかる。
金属疲労しない金属は無い。問題にならないってだけ。

変形すると、考え方としては硬く、強くなる。

歪んだブレースがぶつかるとしても、石膏ボードじゃないね。

ゴムを選んだ理由は知らん。変形して勝手に戻っちまったら吸収にならん。

見た目は人それぞれ。
552(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 19:24:34 ID:???
おい ボーナス10万円ってなんやねん。
リフォームのカマエ!
お前とんだ尻の穴野郎だな。
扶養家族の分際でふざけんな。

アドバイザーに変なCD贈って
気持悪いんだよ。その不細工な顔で
気を引こうとしてオバ様方に気味悪がられて
いるのに気付かずに
ささやかな権力ひけらかして品性下の下。
553名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 20:00:58 ID:Ft30c/UV
最近、タマに人間流れてるラシい けど 内情 どうなの?
554(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 20:31:28 ID:???
内情↓

おい ボーナス10万円ってなんやねん。
リフォームのカマエ!
お前とんだ尻の穴野郎だな。
扶養家族の分際でふざけんな。

アドバイザーに変なCD贈って
気持悪いんだよ。その不細工な顔で
気を引こうとしてオバ様方に気味悪がられて
いるのに気付かずに
ささやかな権力ひけらかして品性下の下。
555(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 19:50:05 ID:HZK71o/x
http://youmenipip.exblog.jp/i21/ 積水ハウス名誉毀損訴訟
読者の皆さんはこの問題を覚えているでしょうか。積水ハウスの従業員(在日の人)と顧客であるマンションオーナーが故障箇所の見積もり金額で消費者トラブルが発生。
その時に積水ハウスの従業員が在日である事を理由としてその顧客から差別を受けたと言い、その後積水ハウス側が顧客を名誉毀損などで訴えたと言うのです。この問
題はマスコミが在日外国人援護の立場で取り上げ、特にNHKは10分近く特別枠を設けて報道するなどしたことから2ちゃんねるを中心に騒ぎが大きくなった問題で、そ
の裁判がそろそろ本番に入って来たようです。
http://www.sekisuinezumi.com/
積水ハウス ねずみ裁判で、積水ハウスの評判はどうなるのか?。 今、話題の積水ハウスの裁判が新展開。真実味を増す予言。 
そして今回、裁判の準備書面が明らかに。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50588699.html
積水ハウス在日支援訴訟】謎のコピペがほぼ事実であることが判明 人権を盾にした料金吹っかけか?
http://ameblo.jp/ad-mini/entry-10015552467.html
「積水ハウス」悪徳リフォーム&在日朝鮮人・NHK人権圧力事件の続報〜東京新聞
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10015553117.html
・波紋を呼ぶ積水ハウス在日訴訟  〜人権という名を語った事件の真相は〜
556(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/14(水) 11:59:13 ID:c4sfXE2x
質問させてください
積水ハウスで建てた方に紹介をしてもらった場合、紹介された者は値引きを受けられるのでしょうか?
よろしくお願いします
557(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/14(水) 20:05:40 ID:???
値引きする分定価が高くなるから
必ず競合させてください。
小細工しなくなります。
558(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 05:01:48 ID:???
カマエ君へ

賞罰を多用するのはいきずまっている証拠である。
地位の低い者へ罰を増やすのは無能経営者の証である。

孫子
559(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 09:19:28 ID:???
>>556
紹介した方はもらえるけど、
された方には特にないんじゃないかな
560(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 23:25:01 ID:63WuHjzw
::
561(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/17(土) 05:56:30 ID:???

プレハブ小屋を売るだけで成り上がった人たちが
経営していますから
軽薄短小・無慈悲・残酷・弱いものいじめを
覚悟しましょう。
562(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/17(土) 20:39:55 ID:+U3qd9gi
積水ハウスとハイムどっちが地震に強くて長持ちするの?

563(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/17(土) 23:47:28 ID:V3Mgc55O
どちらか強いというよりハイムは論外では?今時 地震で壊れる家は無いが大震災後の状態には大きい差があると思う 軽量鉄骨は調整が効くけどユニット工法は歪みが出たらどうやってメンテするのか疑問 木造のがマシでは
564(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 15:36:51 ID:???
じゃミサワは?
565(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 17:03:19 ID:???
木造ならシャーウッドよりミサワの方が頑丈は頑丈。
リフォームしやすいのは積水のシャーウッドの方。

鉄骨はミサワの鉄骨が倒壊したという話も聞かない。
地震による変形を出にくくするのがMGEOの役目でもある。
566(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 19:05:19 ID:???
じゃ、シーカスは?
567(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 20:20:01 ID:58G/kSLT
シ-カス付けると二階の間取りが狭くなるよ
568(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 22:14:09 ID:???
>>566
積水の軽鉄は鉄骨が細いのでシーカスは多めにつけないといけないと
思う。間取りの自由度に影響が出るかもしれない。
569(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 22:44:28 ID:???
シーカスは1階の部屋内につくと2階の
耐力壁の数が増えて間仕切りの自由度はかなり下がる
デカイ家ならいいけど小さい家にはあまりおすすめできない
570(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/20(火) 05:07:01 ID:???
セキスイハイムは高層ビルと同じつくりらしい。
ミサワやトヨタホームも同じ構造だけどハイムの鉄骨は他と比べものにならないくらい太くて頑丈。
571(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/20(火) 08:06:16 ID:???
しょせんプレハブ住宅じゃねーか
おまえらアホか。
良いものと信じて売らされる愚か者。
契約してしまう地頭の弱い愚民。
想い通りの家が建ったと信じている

プレハブ会社だけがぼろ儲け。
可哀想な方々。
572(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/20(火) 13:15:29 ID:???
とはいえ在来工法の方が頑丈ってわけでもないしな
573(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/21(水) 00:44:26 ID:???
>>570

ミサワとトヨタは柱の部分が厚み4.5mm、125mm×125mmの鉄骨だぞ?

それに震度5〜6くらいので倒壊したセキスイハイムが丈夫には思えないが・・。
574(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/21(水) 01:06:52 ID:???
意味無いだろ、同じHMでも間取りは違うし、施工した人間も違う、立地も違う
それに柱が太い方がよいなどは木造伝統工法じゃね
自信が心配なら免震にして第三者に監理を頼めばよい
575住宅侍:2008/05/21(水) 12:48:55 ID:lcjB6RsX
積水ハウスは、全国の住宅展示場から撤退し、街中にモデルハウスを建ててるんですね。
大手他社も同じようにシフトチェンジしてますね。
地元ビルダーなんかと同じ住宅公園じゃ敷居が下がってしまうから?
576(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/21(水) 13:28:13 ID:???
>>575
モデルハウスなら転売もできるからじゃね?
あと住宅展示場の住宅は、金かけて現実とかけ離れたもの作るから、
売り予定のモデルハウスの方が参考になるな
577(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/21(水) 19:33:47 ID:6jU9PmJO
プレハブメーカー向け鋼材をコイルから作ってる工場にいるが旭化成、パナホーム、積水ハウス、大和ハウス、東建リーバ、トヨタホーム
形番は違うが最初から(コイル)の時から傷がついてるものもたまに出荷するがトヨタ、旭化成は返品してくるが積水ハウスは凹み、傷程度では返品してこない。
パナホームに至ってはこんなのどこに使うだと思うような物ばかりで、傷、反り、凹みがあっても返品してこない
578(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 00:17:24 ID:???
おまいら重大ニュースですよ。近くに携帯アンテナはないかい?
無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯基地局の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=


だってよ。はやく携帯アンテナからの電磁波ブロックハウスを開発汁
579(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 10:04:11 ID:???
>>578
それよりも家庭用電話の方がやばいって話になっとるがな
580(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 21:01:38 ID:???
ねえ 積ハリフォームの社長さん 君ねー橋本知事見習って御自分の給料も
カットしなさい。 かまえ君聞いてる?
581(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 00:07:57 ID:QWXD5xKX
ネズミ裁判どうなったの?
582(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 04:55:59 ID:NfcA3Qnr
age
583(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 05:03:08 ID:???
停止とかマジ?うちのそばの店はずっとやってた
584age:2008/05/25(日) 21:50:15 ID:1Pr3rhNU
   /|
      |/__
      ヽ| l l│<ハーイ
      ┷┷┷
       /|     /|
       |/ __ |/ __
       ヽ< `∀´>ヽ< `∀´> <ニダー
        ┷┷┷ ,┷┷┷
585(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 23:56:05 ID:???
積水ハウスで建てた家が3軒ぐらいあるけど、3軒とも間取りがいけてないね。
くねくねして長い廊下とか、東南からの採光を意識していないとか。昨日見た家はすぐそばに階段があるのに、
3階の廊下に天窓をつけていた。全然掃除しにくいし暑いからやめて、階段口の採光をもっととれば明るくなるのに。

メーターモジュール、高い天井、ダインと強みがそろっているのに、設計の人か営業の人はアドバイス不足で、
素人施主のいいなりになりすぎているんじゃないの?
586:(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 23:24:17 ID:/GRtY8H0
ダインコンクリート使用で50坪の家で3030万円
値引きが220万ってどう?
高い?安い?
やっぱ、内装とかで安くやられるのかな?
587(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/28(水) 21:23:16 ID:esTi8g7B
>>586
やっぱり高いんじゃないかな?
そんないい家じゃないから違うところで建てたほうが
いいと思うよ。
内装見たらどこに金掛かってるかわからないし
588(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 13:07:25 ID:AO9/onYY
586さん。高いか安いかは自分の判断で、現場やなんかを見て決めたらどうでしょう?
はっきりどこのメーカー、工務店が絶対に良いということはありません。
家を作るのは人間ですし、良いメーカーであっても全ての人が良い対応をしてくれるとはかぎりません。
こちらで話を聞いても本当に役に立つアドバイスは少ないと思いますよ。
住宅業界に携わる人であればそのメーカーに対しての贔屓目もありますし根拠の無い高い、安いの判断は非常に危険です。
値引きに関しても積水ハウスでその値引きであれば多いほうだと思いますが、住宅業界では平気で金額調整をした上で値引きをする営業もいるのは事実です。
最終的にはその営業担当が信用に値する人かで決まると思います。また住宅メーカーの粗利は結構良いですよ、ただ各社規模が大きいので仕入れ量等も多く安く仕入れているのも事実では
ないでしょうか?
 ここにいろいろなメーカーの不満やクレームもありますが住宅の場合、請負契約という形態でクレームが
多い産業だと思います。非常に細かいことやイメージが違うとか新車を買う感覚で住宅を求めている人が増えています。
その家にいかに満足して住むことが出来るかは、自分自身でどこまで考えて、見て、納得して家を建てられるかだと思います。
いい家になるといいですね。
589(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 16:50:26 ID:htqO2+Kb
ネズミ付きだし、安いもんだw
590(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 18:33:36 ID:???
588さんへ

「新車を買う感覚の人」がプレハブ住宅会社を支えているのです。
メーカーは深く考える人は困るはずです。

バンバンコマーシャルして洗脳してますが
いずれ我が家が「上等な仮設住宅」であることに気付きます。

日本人は捨てたものじゃないです。
591(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 19:36:47 ID:???
マジレス平均だと積水はHMでは上等な部類
>>請負契約という形態でクレーム?

一般的にプレファブHMは上に下に請負契約のメリットを享受して大きくなった
ハウスメーカー=製造業という幻を見せて施主の本来持っている権利、義務、責任を放棄させ商品?のクオリティは建築業
また下請けの弱みにつけ込んだ形ばかりの請負契約、実態は奴隷労働
クレーム処理に至っては自ら否定した無垢材の特性を持ち出し合板、ボードが乾燥収縮するなどのトンデモ対応

一般的なプレファブHMの事だから、積水はぜんぜん違うけどな、♪家を建てるなら〜積水じゃね
592(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 19:39:54 ID:???
あ〜♪家を建てるなら〜の鼻歌部分でカスラックに通報しないでね
積水さいこーーーーー
593(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 00:58:43 ID:YD/OpdG5
で、ネズミ裁判どうなったの
594(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 23:02:16 ID:11UYn1/0
名古屋市近郊で建坪26uだと坪いくらぐらいだろ?!
595(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/01(日) 18:46:58 ID:bOVDa+Xp
ここのスレにいる数人は、積水ハウスの住宅を建てられない人は、
貧乏人だと思い込んでいる人がたくさんいる。
積水で建てない理由は、
中身が悪いから建てたくないってことが全然理解できないみたい。

積水ハウスはハウスメーカーの船場吉兆だよ。

http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=4086&rs=71&re=80
596(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 16:19:56 ID:???
15:30 19280 積水ハウス 平成21年1月期 第1四半期財務・業績の概況
https://www.release.tdnet.info/inbs/160306a0_20080603.pdf

2008年度第1四半期 (2008年2月1日-2008年4月30日)
08年度第1四半期
売上高 (百万円) 255,478
(-13.6%)
営業利益 (百万円) △17,201
経常利益 (百万円) △17,170
当期利益 (百万円) △11,068
1株利益 (円) △16.37
営業活動CF(百万円) △64,056
597(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 07:37:21 ID:???
赤字ワロス
598(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 22:16:58 ID:UafwqhXr
重量Hで家建てろ。他でさえ薄い軽量Hに穴開けて軽量化する。屋根に使われてる25型なんて手で曲げられる。
599(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 00:10:01 ID:???
自重変形大丈夫なのか?重量鉄骨w
600(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 23:47:57 ID:gVnFMeIx
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/

>反日記事が、毎日新聞のサイトから毎日毎日大量に配信され、
>それを反日外人や中国人・韓国人が世界中のフォーラムに転載し、
>日本人に対する人種的偏見を増幅するための手助けとなっています。

>つまり日本を代表する新聞が、責任を放棄した上で
>デマをタレ流しているという状況です。

毎日新聞英語版は誰にハックされているのか
http://rockhand.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_6f5f.html
601(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 13:27:27 ID:slTvWVn+
近所で積水ハウスが建築しているので、毎日通勤時に覗いているんだが、
1階部分の構造鉄骨と壁パネルを張ったあと、天井部分(2階の床下?)が
がら空き状態で養生もしていない。

その状態で2週間近くたっているが、その間、2度ほど雨が降っている。
そんな状態で、鉄骨にさびが出たりとかしないのかな。

あと、一気に2階まで建ててしまわないとプレファブのメリットである工期の
短さも生かされないと思うが。
602(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 14:29:38 ID:???
うちは3日で壁から屋根まで一気に作っちゃったよ
603(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 06:34:07 ID:???
積水ハウスのガラスって遮熱?がすごいよね。
604(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 10:36:54 ID:???
とりあえず金曜日ボーナス支給日だから早く明細をキャンバス登録しろよ、本社さんよ?
605(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 15:34:26 ID:???
赤字転落
さすが大企業。。。赤字額も大きいですね!!!
ボーナス1か月だって
やばくない
606(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 18:18:32 ID:???
積水がガラスつくってるわけじゃねーだろ
607(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/11(水) 07:17:44 ID:???
603
10兆まだ生きてたのか 久しぶりやな。
608(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/12(木) 04:03:09 ID:1uoBg2d7
ボーナス1か月になるんですか?
じゃ100万くらいですかね。
609(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/12(木) 19:37:25 ID:???
608

15万ぐらいや。
610(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 00:36:48 ID:???
社員の皆様へ
一番大事なのは
@人間愛(人権)
A給料
B出世
C客
D恋愛
611(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 02:01:12 ID:Y8zYlgGc
t
612(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 09:32:47 ID:???
>>610
客が恋愛より上ならいいじゃんw
613(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 13:20:22 ID:qVHppxVN
>>601積水は防錆塗装技術が優れているから雨程度では錆びません。
614(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 14:24:37 ID:???
建てて半年もたたないんだけど、
基礎のコンクリの通気穴にはめられた金網が既に錆びてる
615(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 18:29:44 ID:???
あーっ
あああーーーーっ
うわああああああああああああああああああああっ

と思っていても家は建つもんだなー
あの監督に当たった施主が不憫でならない
見事に揉めてるけど

もうあの監督の現場嫌だ
616(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 19:22:31 ID:???
だってプレハブだもん。
組み立て式のプラモデルより作るの簡単で
空っぽなのに異常に高額。
617(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 22:49:17 ID:qVHppxVN
通気孔は知らない。
錆びないのは鉄骨だもん。
618(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 00:59:35 ID:jrcuBSy9
で、ネズミ裁判は?
619(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 07:26:56 ID:DMTKPC3S
↑積水の勝ち
620(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 11:36:46 ID:???
営業は岩手県へ移動!受注しる。
621(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 12:47:12 ID:???
積水ハウスの近所の旦那様
いつ見ても昼間家にいます。
今日もいますよ〜
奥さんめちゃめちゃ嫌そうです。
622(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 21:10:53 ID:???
1年以上売れなくても
クビにならない会社だからね。
623sage:2008/06/14(土) 22:41:50 ID:I2gGHZ6v
積水ハウスの近所の旦那様毎年車買い替えている。しかも高級ドイツ車。
奥さんいつもちょう鼻高々してる。
624名無しの専門家:2008/06/15(日) 19:21:52 ID:vtoQPj2/
よくまぁ、ボッタクリ企業で家を建てるもんだにゃぁ。
安く自社工場で作った部品等を組み立てて高額な工事費を取る。
まぁ社員も多いし莫大な費用のかかる研究所もあるし、CM経費等が
家の工事費に上積みされてるからな。
素人受けNO1って所かな?
625(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 19:33:40 ID:???
ああ積水研究所か、以前TVでエアコンによるヒートアイランド抑制とか有ったけど
普通の市販水冷エアコン使っただけじゃね?他のHMもそうだけど胸はれる新技術はないのかね
五木ひろし計画は低迷する演歌界に新風を起こしたとは思うが
626(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 20:59:37 ID:???
>>625
新技術なんて出たとしてもどうせオプションだから
またぼられる
あとこのスレ見てる人で来月末引渡しの人がいたらいまからよく現場チェック
しといた方がいいよ
627(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/16(月) 10:52:41 ID:???
>613
続報。
1階を仕上げたあと2階を作ったようだが、またしても、
天井も屋根も張らずに、1週間雨ざらし。

週末も濡れていた。

「錆びないから、いい」と言われても、養生もしないのはどうなのかな?

ハッキリ言って、そんな姿勢で施行されるのであれば、
とても信頼できないと思う。
628(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 16:00:38 ID:???
>>623

積水社員は君とは違いエリートだから仕方ないWWW
年収1500万も下らなけりゃドイツ車のひとつやふたつ転がすでしょ。
629(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 17:09:30 ID:???


たった1500万(年収)で毎年高級ドイツ車は買えません。

悲しい庶民感覚やのー
630(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 17:27:46 ID:qlvlxQQs
積水って宅建手当でる?出るならいくらなの?
631(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 22:06:06 ID:???
積水は技術的な面では業界に殆ど貢献してないように見えるな・・。
632(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 23:11:12 ID:hnI2iSWe
積水ハウス、
これのアルファベット&英語表記「Sekisui House」は、
英語文化圏の人が見ると「セクシー・ハウス」と読めるそう。
だから彼らは積水ハウスの名前を見ると爆笑するんだとか。
マメ知識な。
633(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 23:20:49 ID:???
保守乙
634(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 23:25:33 ID:???
>>629
1500万円も「下らなきゃ」=最低でも1500万円。
ビンボー人には1500万が天井に思えてしまうらしいWWW
ちなみに「平均」で年収3000万くらい?
635(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 23:46:48 ID:kJYg4Fq+
>628=634
なつかしいノリだなこいつ。

で、その末端の社員すら高給取りってことは、客からどんだけボってんだよって話だよな。
積水はやめたほうがいいな。
636(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 09:34:18 ID:u0OcpBW1
近所の積水ハウス建築状況 続々報

昨日の帰りに見たら、垂木?が設置されていた。
ただ、それだけで、野地板(野地鋼板?)は張られていなかった。
しかも、またもや養生なし。
接合部分のボルトを締めるのだろうけど、1日でそれだけしか工事は進まないものだろうか。
電動工具で締めていけば、あっという間だと思うが。

工事現場が道路から下がっていて、2階の窓辺りと道路が同じ位の高さなので、
資材運搬が大変だと思うが、これとて、レッカーでやればスグできそうだが。

積水ハウスの工事はこんなにのんびりしているのか、誰か詳しい人、教えて下さい。
637(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 10:03:15 ID:???
冬季だったけど、うちは3日で外壁〜屋根までやっちゃってたよ
638(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 18:24:33 ID:gnw/Tihh
634さん、積水ハウスの給料は営業成績によりきりですよ。
はっきりいってここ10年でだいぶ手当て制度変わって1棟の手当ては下がってますよ。
たぶんハウスメーカーでは相当悪い部類じゃないですかね。ただし…ベースの部分はたぶん他のハウスメーカーより
少しはいいから全然売らずに凌いでいけるんじゃないですか?
年収にしても、地方の県では、年収1500万も稼いでるの支店長クラスと、トップセールス
ぐらいでしょ。実際、年齢にもよるけど450万位から800万くらいが多いんじゃない。そこそこ売ってる課長クラスで1000万近辺だったかな。
宅建の手当ては20万でそっから登録だいとか引かれたきが…まあ受験前の社内研修で何万か取られると記憶してるけど。
 工事の状況は売り上げとか、期末とかで固まると現場開いたりもしてしまうんですかね。
まあそれは良くないことで会社の体制が悪いんですけどね。
まあ働くにはいい会社じゃないですよ。
639(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 20:12:01 ID:???
>>634

たった年収3000万ぐらいでは毎年1500万以上の車を
毎年買えません。足し算引き算出来る?僕ちゃん。
640(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 21:55:07 ID:???
>>636
元積水の職人のオイラがお答えしましょう
積水は今の時期と年末年始は異常に忙しくなる.
みんな現場を掛け持ちして明日はあっちあさってはこっちみたいに現場を移動
するから現場が空くことが結構ある
しかも各現場に一人ってこともあるからなかなか仕事が進まない
あとレッカーは場合によっては近隣からクレームがついて使えないのかも

641(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 01:20:28 ID:Hu3BL0LL
で、ネズミ裁判どうなったのー
642(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 01:35:11 ID:???
>>639

なんか必死だね〜。
文章読解能力のまるきし無いお馬鹿にいちいち説明するのも疲れるわ。
どこに1500万の車と書いてあるんだい?
一般的には500万以上する車は高級車と呼ばれてるのだよ。
えっ何ですって?
「500万の車を高級車と呼ぶなんて庶民だな」って。
60万の軽自動車さえ買えないお馬鹿さんが何寝言っちゃってるんだい。
643(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 01:39:51 ID:???
>>641
訴えられた被告人おっさんが和解を願い出たみたいだよ。
自分から喧嘩売っといて負けそうになったら和解申し入れとは。。。
なんともお粗末な。
哀れ
644(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 09:50:48 ID:???
>>643
脅しとかあったんじゃね?
645(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 12:04:49 ID:XJ52KGzu
>>644
いや、チキンなだけっしょ
646(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 19:36:15 ID:???
>>642

お前は
「500万の車を高級車と呼ぶ自称文章読解能力高い必死な庶民だな」

プレハブ会社の奴隷より多少の稼ぎがあるものより。


647(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 19:41:12 ID:???
>>646

お前は売れない営業だったのだろうな
500万は充分高級車だ
庶民の気持ちが分からなければ 稼げない時代だぜ! 僕W
648(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 19:50:17 ID:???
>>647

やはり!お前はプレハブのセールスマンだったか。
高級車はS500以上ですよ。君には一生無理だね。
庶民の気持のわかる売れない売り子がんばりやー
649(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 19:53:43 ID:???
売れる売れないが価値観なんて可哀想。
せいぜい毎月頑張って売ってね
650(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 20:03:44 ID:???
647

自称稼げるセールスマン氏に質問です。
君の可処分所得は?賃金のみですか?
651(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 20:13:35 ID:???

何必死ではなしてんの この方WW

652(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 20:17:37 ID:???
【可処分所得】


*家計の収入から、税金や年金などの社会保険料といった非消費支出を差し引いた残額。
実際に財やサービスの購入(消費活動)に使用できる額。

                         
                       “ピカピカの1年生”調べ

653(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 20:45:52 ID:???
651
当事者くん傍観者ぶるなよ。
654(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 21:06:19 ID:???

腐れ がんばれなW
655(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 21:34:08 ID:???

負け惜しみかよ。可処分所得言ってから消えな。チンカス君
656(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 21:59:51 ID:???
>>655
精神状態大丈夫か?
変な事件おこす前に病院行くことをお勧めする。



657641:2008/06/19(木) 22:21:59 ID:r8wASApt
>643
うわ懐かしい工作員w

そうじゃないってことくらいは知ってる。
だがそのあとどうなったかってこと。

ちなみに喧嘩売ったのはどう見ても在日です。本当にありがとうございました。
658(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 01:22:20 ID:???
↑被告が和解を申し出たのは事実みたいだよ。
659(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 06:23:48 ID:???
656

おいおい可処分所得聞かれたら急に勢い無くなったな

爆笑
660(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 07:17:33 ID:???
<<656

おい庶民の気持のわかるオッサン
おれの精神状態心配しなくていいから
おっさんの苦しい家計をなんとかしなよ。
生活苦プンプン滲み出てますぜ。

500万でやっと買った車を高級車と認めるから
元気出して下さい。
661(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 07:42:53 ID:???
>>659
>>660
おいおいアンカーくらいしっかり使えるようになってから参加してくれよ池沼くん。
なにをファビョってるのかこのおっさんは・・・
662(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 09:45:59 ID:???
>>659
この人大丈夫?
あんたさっきから いったい誰に言ってんのWWWWWWWWWWWW
661も不思議がってるぞW
663(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 13:58:19 ID:???
<<661
どんぴしゃ食いついたな。
無視できたら見込みある思ったが…
しょせんプレハブリーマンこの程度でも仕方ないか。
おっさん
可処分所得には逃げの一手かよ。
プレハブリーマン
664(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 14:27:15 ID:???
>>663

アンカーの使い方間違えてまっせ、おっさん。
可処分所得云々語る前にせめてアンカーの使い方くらい覚えてくれんと困るわなwww
665(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 17:37:21 ID:???
>>664
激しく吹いた T_Tv
<<663のおっさんは 逝かれてる奴だから ゆるしてあ・げ・て♪
いまね 宇宙をグルグル旋回してるみたい!
666(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 18:13:38 ID:57etnf7f
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
667(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 21:04:27 ID:???
<<664 665
どんぴしゃ食いついたな。
無視できたら見込みある思ったが…
しょせんプレハブリーマンこの程度でも仕方ないか。
おっさん
可処分所得には逃げの一手かよ。
プレハブリーマン

これぐらいで激しく吹くなんて幸薄いおじさんやね。


668(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 21:09:08 ID:???
<<664

よくよく考えたら
可処分所得を語れるプレハブセールスマンはいないか。
逃げまくることで益々墓穴掘ってますね。

実家も貧乏なんだね。
669(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 23:53:08 ID:???

このスレ雰囲気悪いな。ついでに積水が関わったHPってどこも感じ悪い気がする。
これが全てを表していると思う。
ネズミ裁判も事実確認だけでは不利になるので降りただけ、人種問題にすり替えられたからね。
670(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 05:07:11 ID:???

リーマンの落し種は
社会の仕組みを一家そろって
知らないから
知名度でこのような組織に
迂闊にも吸い寄せられてしまう。
まさか一生カバンもって外回り
とは思いもせずに・・・

憂さ晴らしは2ちゃんで
「年収平均3000万」と妄想書き込んで
溜飲を下げる。悲しい貧乏の連鎖。
情報遮断による被害の連鎖。
671シャー:2008/06/21(土) 10:37:59 ID:???


親の不動産収入で自慢している
逆アンカーwオッサンのスレはここでつか!?WWWWWW
672(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 17:24:16 ID:???
<<671

そうです。
可処分所得に触れたくないおっさんが
逃げまくるスレでつ。
673(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 18:47:08 ID:???


         でたっつ↑ 逆アンカーおっさんW
674(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 18:48:41 ID:???
掲示板の使い方くらい覚えようよ
675(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 20:56:31 ID:???
掲示板の使い方なんて気にすんな
庶民の気持のわかるオッサンの家計が心配。

<<673 674
676(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 21:37:45 ID:???

ププッ
674に言われてやんのww
格好わりぃ
677(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 22:22:54 ID:???
<<676
おまいをあいてしてやってんの
すくなくとも3にんはいるのにきづけよおっさんW
678(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 22:33:18 ID:???
てか一人は本当に掲示板の使い方がわからないおっさん
679(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 22:58:28 ID:???

677 集中砲火浴びてやんの。笑えるわwww
只今炎上中ってか〜
680(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 08:12:30 ID:???

「てか」・・・て言うかの略。主に可処分所得を言えない貧乏人用語
民度の低い種族でよく使う。

  << 679 676
681(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 08:18:38 ID:???
リーマンの落し種は
社会の仕組みを一家そろって
知らないから
知名度でこのような組織に
迂闊にも吸い寄せられてしまう。
まさか一生カバンもって外回り
とは思いもせずに・・・

憂さ晴らしは2ちゃんで
「年収平均3000万」と妄想書き込んで
溜飲を下げる。悲しい貧乏の連鎖。
情報遮断による被害の連鎖。


682(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 08:35:24 ID:???
「ハウスメーカーの住宅には‘地域・歴史・風土’が感じられず得心はできない」
683(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 09:43:34 ID:???

と「地域・歴史・風土」がとても良く感じられる、築40年木造ボロアパートに住んでいるアンカーの使えない>>682池沼おっさんが寝言を言ってます。


皆さん寝言は聞き流してやって下さいwww
684(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 10:16:51 ID:JETRWqhd
おかえり、十兆。
最近来てなかったけどなにしてたの?
685(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 17:27:23 ID:???
まだ ばかいんだなw 逆アンカーかっこいいぜ♪
686(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 01:40:18 ID:SIjgE8O3
積水ハウスのカスタマーズサービスの募集を見つけたのですが
具体的にどんな業務なのですか?
後、休日出勤手当ては付かないのですか?
687(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/24(火) 00:50:27 ID:???
チンカス君=バツ1
688(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/24(火) 12:47:23 ID:???
北関東と中国営業本部は労働環境劣悪と聞くがどうなんだ?
689(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 05:59:44 ID:???
積水ハウスの賃貸物件の契約申し込みしようと思ったら
契約者、同居人、連帯保証人全員の源泉徴収票が必要かつ
面接ありでやめた…いくらなんでも手間かかりすぎだろ…
今住んでる所は源泉徴収票さえ不必要だったぞ
690(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 12:55:20 ID:???
>>689
お前の信用がないだけでは?
691(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 16:35:21 ID:???
>>689

積和不動産のショーメゾン?
審査厳しいよ!
未成年・学生・アルバイトは審査対象外です

面接まであるのは知らなかったw
692(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 18:57:26 ID:YtqlIOSQ
>>689
賃貸保証会社を通せばいいんじゃね?

積和ではやってないの?
693(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 11:50:03 ID:PJkU8Bbs
ねずみ裁判はどうなった?
694(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 21:10:45 ID:???
>>693
被告人おっさんが頭下げて和解に持ち込んだらしい。積水は心が広いな。
695(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 23:06:59 ID:???
ここ嫁
http://www.sekisuinezumi.com/

和解前の裁判官の話に注目な
696(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 01:09:04 ID:FtuV/Y+C
あげ↑
697(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 01:21:17 ID:cSCFLApl
>695抜粋


>裁判官は和解案の金銭項目を『慰謝料』ではなく『解決金』とし、 被告の発言が悪いのではなく、原告が結果として
>傷ついたため謝罪し、この事件を解決する ための金として払う事、解決金は名目的な金額にするので(裁判官に)任
>せてほしい、と 被告に説得を続けた。

>被告はこの和解案が、裁判官が被告の真意、実情を理解した上で下せるギリギリの条件である、と考え、和解案に同
>意した。

>「謝罪対象が発言ではなく『結果』であること、解決金が30万と、訴訟費用と弁護費用を 払えば赤字となる金額で、
>金銭目的でこのような訴訟が二度と起こせないであろうこと、 そして世論の動きからこのような裁判を支援する企業
>はもう出てこないであろう、 との判断で和解致しました。最低限のラインは守れましたが、 応援して下さった方々の
>ご期待に応えることができず申しわけありません。」

>「積水ハウスに対する別訴については現在準備中です。」


「被告人おっさんが頭下げて」ではないな、「裁判官が被告人に不利にならないよう説得して」和解になったと言える。
積水工作員の>694はどうしようもないな。
698(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 07:57:49 ID:???
>>694

そうなんですか
被告が自ら頭を下げたんですね
結果、頭下げるくらいなら最初から変な言い掛かりつけなければよいのに
格好悪いの極みですね(笑)
699(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 14:45:56 ID:???
700(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 16:43:51 ID:???
>>694,698
自演乙
701(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 19:39:07 ID:???
シャーメゾンの審査したらカードレスプラン入ってと言われた…
初期費用70万で半月分って、キッツイなぁ〜orz
702(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 23:04:51 ID:FOC2du1r
>698
お前は一つ上のレスを無視してまでも持論を崩さないのかw

しかもあれだぞ、言いがかりつけたのはどう考えたって積水だぞ。
703(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 01:42:31 ID:T5+YqgiP
>>698

禿同!

被告の手の平返しは醜いの一言に尽きる
704(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 02:32:16 ID:???
>>702
あ〜、コレは無理だ。
わざと無視しているから。

アンカーを付けないようにして、時々>697を貼っていくしかないでしょ。
705(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 12:25:14 ID:???
>>703
だけど積水も大人だね〜
喧嘩売ってきた相手が負けそうになったからって、引き分けにしてくれないかと頭下げてきたら、許してあげちゃうんだからさ。
普通だったら、ふざけんなお前!でしょWWW
706(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 13:05:37 ID:???
積水ハウス 内定辞退続出、自社製品に住めない憂鬱
http://www.mynewsjapan.com/reports/865
707(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 15:54:07 ID:OoGJ8Nul
>705
はいはい>697>697
708(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 16:21:52 ID:???
>>705

本当だよ。
おっさん積水が和解を認めてくれなかったら今頃刑務所だったんじゃね
709(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 23:22:09 ID:OoGJ8Nul
>698=703=705=708
まるわかりなのに必死だなあ。
それとも積水工作員のフリして評判を落とそうとしてる他社工作員?
710(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 00:34:12 ID:???
余りにも幼稚な工作員すぎて深読みしてしまう。
711(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 03:44:53 ID:???
積水ハウス 内定辞退続出、自社製品に住めない憂鬱
http://www.mynewsjapan.com/reports/865
712(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 09:42:21 ID:i6zwVBv/
>>708
おもろくて茶吹いた。

それより708を工作員に仕立てることがミッションの真の工作員>>709 が一匹ちょろちょろしてるみたいだね。
713(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 10:26:15 ID:???
っか、日本はこれから移民国家に向かうってーのに、
こんなのは、どうでもいい事件だと思うぞ。
だって、これからは何処の企業にも移民がウジャウジャ。
今更、民族主義なんて通用しない時代がやってくる。
子孫を残そうとしなかった日本人が悪いのだ。
それにさ、移民がわんさかやってくれば、
在日チョンだけ特別扱いなんて、出来ないようになる。
他の移民達が、それを許さないよ。
日本人みたいに大人しい民族は他にいないんだし、
気の荒い連中が日本国内で暴動を引き起こすはず。
日本のネトウヨも、ついでに脂肪の余寒(笑)
714(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 14:08:04 ID:???
>>711
これ本当にその通りだな
誰か会員になって全文晒してくれw
715(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 16:08:45 ID:CqPvmJVY
この会社ってCMとかのブランド作りは上手だから、一見人気はあるが
実は隠れたブラック企業だったんだな。

社員のみなさまご愁傷さまです
716(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 22:02:05 ID:???
>>705

えっ! おっさん今小菅の塀の中じゃないの?
717(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 01:04:06 ID:sVl8eYj9
          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214751622/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★68
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214754605/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
718(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 08:04:25 ID:???
リメンバー>697
719(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 15:24:18 ID:???
>>698>>705はどう見ても釣りだろww

720(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 17:21:08 ID:N6FzrO6M
>712
>716
釣られクマー
721(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 20:17:22 ID:???
実家が新しく家を建てる時、積水に決まりかけてた。が…

運悪く親父が病気になり営業に少し待つよう断りを入れる。

しかし営業は関係なしに毎日電話で催促…お陰で親父の鬱が悪化して危なっかったよ…

722(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 21:46:09 ID:???
積水で家建てたけど欠陥だらけだわw
一億も取られたのにボラれまくりだなこりゃ
723(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 23:40:22 ID:???
>>705

おっさんオモロスギ
ボコボコにされたあげく、今日はこのへんにしといたろとは・・

実質積水勝訴の判決ねコレ
724(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 00:29:51 ID:???
>>723
>実質積水勝訴の判決ねコレ

自分でも認めてるのねw
判決は勝訴なのにねww

実のない実質敗訴って事解ってるんだね〜。
725(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 01:03:52 ID:IO6LVkBb
>723
実質勝訴じゃなくて、勝訴なんだぞ?
わざわざ「実質」なんてつけるってことは
「実質敗訴」だと認めてるってことだなw
726(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 01:47:45 ID:FhtgKles
>>724
>>725

和解と聞いていたが、積水勝訴してたんだWWW
おっさん完膚なきまでに叩かれたのかWWW
727(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 03:08:58 ID:???
>>726
今まで無視してたくせに都合の良いネタには食いついて来ますねw
まぁ実際は和解なので>724-725は間違っているわけだがw

そこで>697です。
>解決金は名目的な金額にするので(裁判官に)任せてほしい、と 被告に説得を続けた。
(中略)
>解決金が30万と、訴訟費用と弁護費用を 払えば赤字となる金額で、
>金銭目的でこのような訴訟が二度と起こせないであろうこと、

実質はどうなのかなw
728(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 07:05:11 ID:???
722軽い…一億って、おっさん(´Д`)
729(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 09:02:09 ID:???
>>724 725

貴重な情報ありがとうございました。
このスレ見てると和解したのかと思っていましたが、やはり積水勝訴してたんですね!
おひとかたなら間違いもあるでしょうが、おふたかたがおっしゃるのなら間違いないと確信しますた!
やはり最後は正義が勝ちますね!
730(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 10:41:04 ID:???
>>722
建物だけで1億!?
どんな豪邸だよw
731(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 10:42:53 ID:???
勝訴になる前に、裁判官が気をきかせて和解にしてくれた、って話じゃないのか?
732(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 12:53:15 ID:???
>>729
都合の悪い意見は無視するんですね。
>727

複数にレスする際は>724-725の様にハイフンでつなげるか
>724,725の様にカンマで区切りましょうw
733(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 14:25:41 ID:???
>>731


なるほど おっさんに退路を残してやった訳ですな。
734(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 15:26:41 ID:???
まあそうだろね

しかし書いてある通り、30万じゃ費用だけでも赤字になるだろうし
それによって変な評判も広まっちゃっただろうし
訴える側にとっても損な裁判だったんじゃないかなー
735(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 16:30:50 ID:enb2LFyR
ま、積水マウスの欠陥工事は明らかな訳だ

マウス訴訟がここまで公になってる時点でマウスの負けだわ

おっさんが、肉を切らせて骨を断ったんじゃね?
736(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 20:39:44 ID:???
>>735

結果がすべての世界で負け惜しみは見苦しいぞい。

積水勝訴以上でもなく以下でもなし!
737(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 22:34:11 ID:???
積水?まだあったの?
顧客を訴えるような企業は、潰れてください。
738(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 22:48:11 ID:RaBZOhGz
>736
顔真っ赤にしてファビョるのもいいけどさ。
結果

「積水が失った信用」<「30万の和解金」

こうなってなきゃ、積水の敗訴じゃなく、敗北なんだぜ?
739(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 01:27:19 ID:???
どうみても>>738 が一番必死な件
740(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 01:38:55 ID:???
ところで第2ラウンドはどうなってるの?配水管直したのかな
741(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 07:47:02 ID:???
思う壺にはまったって事か?
742(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 08:57:59 ID:9G6q1cok
>>737
顧客を訴える事自体はそれほど問題だとは思わない。
訴えた内容が、工事のミス→朝鮮人を使って脅して巻く引きを狙う→無理なら差別発言で訴える。
この流れが問題なわけです。
743(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 09:07:15 ID:???
>>736
いやだから和解だから勝訴じゃないって
744(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 09:08:41 ID:???
もう1回同じ手で顧客を恫喝したりしたら完全に終るだろね
裁判で勝って勝負に負けてる
745(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 09:33:59 ID:oAhNMQqF
過度のクレーマーを訴えるのなら解るが、
配管の勾配を逆にするなどというとんでもない欠陥住宅を建てておいて
修理もせずに顧客を訴えるってのは明らかに積水の横暴だよ。
普通の人なら生涯で一番高価な買い物だぜ
それに大改修が必要な欠陥がみつかり、積水が誤魔化すような対応しかしてこなかった…
そりゃ、担当が日本人とか韓国人とか関係なく攻撃的な言葉もでるだろ
それがたまたま、「差別」という切り口で見た場合、裁判では被告に分が悪かった…
しかし、裁判官は実情を理解しているから、なんとか被告が不利になるのを避けようとしたって
ことだろ

それよりも、別訴の行方が気になるな。
改修させたとして、被告はマウスの住宅にはもう住み続けたくなかろう。
746(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 21:37:53 ID:76tYs+/L
ヤマダ電機に排除措置命令=業者に従業員派遣強いる−家電量販店で初処分・公取委

 家電量販店最大手のヤマダ電機(前橋市)が取引上の優位を利用し、
納入業者に従業員の派遣を強いていたとして、公正取引委員会は30日、
独禁法違反(優越的地位乱用)で、派遣の中止と再発防止を求める
排除措置命令を出した。
家電量販店に対し、優越的地位乱用で同命令を出すのは初めて。

 公取委によると、ヤマダ電機は遅くとも2005年11月から、
延べ361店の新装、改装に際し、家電メーカーの販売子会社など
約250社に従業員を派遣させ、商品の搬入や陳列、自社商品以外の
接客に当たらせた。派遣された従業員は延べ16万6000人に上った。
 また、05年11月から昨年11月まで、店頭に展示していたパソコンと
デジタルカメラを処分品として販売する際、商品の設定を初期化するなどの
作業を納入業者に強要していた。
747(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 23:57:44 ID:t7Bc4/4c
>>739
反論もできなくなったらしいな。
748(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 19:58:39 ID:MCIHyt4A
>>747

というよりも>>738 が一番必死なのは誰の目にも明らかすぎて反論する必要もないってことなんじゃね
749(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 02:19:44 ID:uP0PAFeq
>>748
俺にはお前が必死に見える。
大概の人はそう思ってると思うが
750(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 07:48:26 ID:???
>>749

自分に言ってんのかWWW?
751(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 08:22:17 ID:???
もうすぐ積水に住みますよ。レポートするので、しばらくお待ちを。積水で家を建ててみたい方の参考になれるよう頑張ります。ずいぶん荒れてますなぁー。
752(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 11:29:28 ID:???
>>749
無駄だよ、>748は自分の意見以外はゴミとしか思っていない奴だ。
言われたままじゃ悔しいのは解るが、聞く耳を持たない奴に意見するだけあほらしいぞ。

自分の意見はちゃんと言ったんだ。
釣られたと思って無視して、時々事実(>697)を貼っていこう。
753(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 11:39:41 ID:???
別に裁判がどうとかもうどうでもよくね?
社内の雰囲気は沈みゆく船みたいなもんだよすでに。
754(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 12:04:02 ID:QxlreE7I
積水マウスの逆勾配配管は環境にやさしい
下水の特性を生かした配管に逆勾配を加えると
ネズミが石を運び縁の下に心地よい水の流れが出来、
小さな自然が生まれ地域の自然にも貢献できます。

積水マウスは顧客を訴えることで
欠陥工事の改修をへらし、資源を大切にする
エコロジー運動を進めています。
755(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 12:56:24 ID:???
>>753
オレみたいな30代で今後家建てるかもしれない者がねずみ裁判の話を聞いたら、
積水で家建てることはありえないからな。地味に影響してるのだろう。
756(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 14:08:35 ID:???
>>755

俺は30代で積水で家建てたけど大変満足してるよ。
ここでいろいろ言っる連中は99%がライバル会社の工作員だと思ったほうがよい。
なぜならほとんどの積水オーナーは俺と同じ感想だからさ。
ここで騙されないことを祈る。
757(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 14:31:21 ID:QxlreE7I
マウスの良いところ

外壁だけは認める。確かに外観は美しくできるな。
ただそれ以外に良いトコあるか?

あ、木造の話な。
鉄骨は知らん。

訴訟の件は、マウスの欠陥工事に対する対応が無い点が
非常に不愉快。
758(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 14:32:32 ID:x4Z3Qcsx
そういや積水ってサッシメーカーのアルメタックスを子会社にしたの?
昔資材部にいた山口さんがアルメタックスにべったりだったしね。
アルメタックスの秘書の人を必死で口説こうとしてたし。
その秘書の人ももう還暦だけどね。
759(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 15:14:20 ID:???
熱いよ!鉄骨の家は。。。シャーウッドにすれば良かった・・・
760(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 16:34:24 ID:???
鉄骨とシャーウッドってツボ単価どのくらい違うの?
761(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 16:50:37 ID:QxlreE7I
>>759
クラウンとヴィッツは排気量あたりの価格どの位ちがう?
762(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 18:28:55 ID:???
>>757
だって訴訟内容と関係ないんだもん。
裁判官も同情してあの和解勧告なんじゃね?
763(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 21:31:28 ID:???
>>755
大変参考になる意見ありがとうございます。
積水にしようかどうか迷っていましたが安心して積水に決められそうです!
明日展示場行って契約してきます。
764(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 21:52:24 ID:???
なんだ自演かw
765(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 21:54:21 ID:???
7−8月の新規物件の少なさは驚愕的だ・・・
ほんとばかやったもんだよ
766(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 01:54:23 ID:6v7zGTxV
>697
767(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 02:02:20 ID:???
>>764
100点満点の妬みレスサンクス!
悔しいのはわかるが、明日朝一で契約に行かせてもらいます。
768(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 11:38:13 ID:???
いってらっしゃーい。
その後の様子もよろしくね〜。
769(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 11:40:00 ID:???
>>763
レス番違ってね?
>756なら解るんだが…
770(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 11:41:52 ID:???
>>767
>769 w
771(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 15:59:49 ID:???
普通に毎日営業していてネズミ裁判のはなしなんて出たことない
それでも目に見えて契約量は減ってるよ、それくらい先細りが浮き彫りですわ
時代の流れに逆行してる会社と分かりながら何も言えない社員 辿り着く先はひとつだな。
772(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 16:00:29 ID:???
>>756
その書き込みの方が積水関係者に見えるのだがw
773(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 21:52:07 ID:???
>>757
メーターモジュール設計で階段が広いってのがある。
あと営業マンは業界一紳士が多いよ。裁判はぎょっとするけど。
774(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 22:01:59 ID:???
>>771
> 普通に毎日営業していてネズミ裁判のはなしなんて出たことない
> それでも目に見えて契約量は減ってるよ、それくらい先細りが浮き彫りですわ

まあそうかもな。客からすれば、わざわざその話を持ち出す必要もないからねえ。
話持ち出して訴えられても困るからな。ネズミ裁判知ってりゃ、関わりになるのは
ゴメンと最初からドン引きされて終了だろうし。
775(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 22:16:05 ID:???
>>773
なぜマウスの営業は業界一紳士が多いと言えるのか?
顧客トラブル数も業界一、施工ミス隠しの顧客との裁判数も業界一なんだろ?

776(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 22:21:52 ID:pFjD1OBs
換気システムのサイクロン式集塵器は積水だけですか?
777(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 22:27:03 ID:???
まあ多くの地域では施工は他社よりマシだが、ネタが悪かったにつきる
なぜ同業他社のちくりをしないのか不思議、手っ取り早く売り上げが回復するのに・・・
ライバル社もねずみ以外は似たような物
778(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 22:33:38 ID:???
>>777
ちくったらちくり返されるからヤレない・・・
まさに積水マウスも「ライバル社もねずみ以外は似たような物」
779(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 11:34:21 ID:???


          積水で建てる家具氏=扇子のない インテリ客

                        

                              以上
780(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 19:12:24 ID:???
破綻企業、三和産業〇坂社長は、株式上場を画策。数百億円の上場益を狙う。

http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
781(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 19:38:05 ID:???
>>775
実際にあちこちのメーカーの営業の人と接したから判る。
それに就職ランキング上位企業だからいい人がおおくはいっている。
782(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 20:19:25 ID:???
>>781
あたま大丈夫か?

たしかに学歴は大手でも良いほうだと思うが
マトモな青二才は生き残れない業界。
いい人Wなんて残ってないよ!この会社も
783(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 20:23:19 ID:???
>>782
たとえば、証券業界が糞といっても大手に入る人材とそれ以外に入る人材じゃ同じ大卒でも格差があるのと同じ。
実際に商談してみたらわかるよ。
784(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 21:07:07 ID:???
>695抜粋


>裁判官は和解案の金銭項目を『慰謝料』ではなく『解決金』とし、 被告の発言が悪いのではなく、原告が結果として
>傷ついたため謝罪し、この事件を解決する ための金として払う事、解決金は名目的な金額にするので(裁判官に)任
>せてほしい、と 被告に説得を続けた。

>被告はこの和解案が、裁判官が被告の真意、実情を理解した上で下せるギリギリの条件である、と考え、和解案に同
>意した。

>「謝罪対象が発言ではなく『結果』であること、解決金が30万と、訴訟費用と弁護費用を 払えば赤字となる金額で、
>金銭目的でこのような訴訟が二度と起こせないであろうこと、 そして世論の動きからこのような裁判を支援する企業
>はもう出てこないであろう、 との判断で和解致しました。最低限のラインは守れましたが、 応援して下さった方々の
>ご期待に応えることができず申しわけありません。」

>「積水ハウスに対する別訴については現在準備中です。」


「被告人おっさんが頭下げて」ではないな、「裁判官が被告人に不利にならないよう説得して」和解になったと言える。
積水工作員の>694はどうしようもないな。
785(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 21:16:44 ID:???
>>783
証券業界の例えは、いまいち理解できんが
この業界では、いい人ほど断れ安いのが事実。
6社競合とか、お客の立場になってみれば分かるよ!
786(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 21:44:57 ID:???
>>783
就職ランキング上位企業も証券業界話もそれで「紳士」が多いなら
どこの人事部署も苦労はしないよ。もう社員乙とレスるしかないな・・・
787(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 07:49:38 ID:???
>>786

マジレスすると俺も積水で家建てたが、営業の方はほんと紳士だった。
聞けば一ツ橋卒でMBA保持者だった。
それまでは正直ハウスメーカーの社員を見くびっていたところがあったが、積水には当て嵌まらないとマジ思ったよ。
788(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 09:11:22 ID:???
いや、マジレスすると俺も社員乙と・・・
789(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 09:32:54 ID:???
> それまでは正直ハウスメーカーの社員を見くびっていたところがあったが、積水には当て嵌まらないとマジ思ったよ。

まあ、普通じゃないのはそのとおりだ。欠陥工事を隠すために
顧客の失言を捉えて裁判を起こすなんて、積水ハウスだけだろ?

それにしても「高学歴」=「紳士」なんていつの時代のステレオタイプ
信奉してんだか。おじいちゃん、おうちはこっちじゃないよ。
790(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 10:34:11 ID:???
>>787
MacBookAir 持ってると何か良い事あるの?
791(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 11:06:24 ID:tZoS2lrF
>>789 は火消しに躍起のようで。
ご自身の営業に都合の悪いカキコでもありましたか?
792(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 11:12:02 ID:DNjKVMED
で、マウスは逆勾配配管は直すのか?
それとも逆ギレで訴訟起こしてもみ消すのか?

これから建てる人間にはそこが一番重要なんだが…
793(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 13:01:33 ID:???
>>792
直して欲しいよな。
正しい企業のあり方として。

裁判で社員が迷惑をかけましたって言って慰謝料を払ってくれても良いくらいだ。
794(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 13:10:46 ID:???
>>792

私はこれから積水で家を建てる者ですが、あなたが言っていることとか全く気になりませんが何か?
またほとんどの施主が私と同様かとおもいます。
だいいち前提として、社員を2時間も缶詰にして延々と人種差別を繰り返すようなこと普通の日本人はしませんから。
>>792さんは気にするポイントズレてません?
795(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 13:23:36 ID:???
>>794
MASANI>>779
796(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 13:43:55 ID:DNjKVMED
>>794
気にならないなら気にしなきゃいい
ここに書き込んでいる時点で猛烈に気になっているのは明らか。
ま、施主側ではなさそうだがwww
797(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 14:02:35 ID:xElqR4D+
積水の元社員だが、何故積水がここまで大きくなった理由は一にも二にも
営業なんだよ。先物や浄水器の営業の如く見込み客がいればしつこくプッシュ。
落ちなければ上司から檄ツメ。だから営業社員の定着率は悪い。
どう考えても家なんか木造がいいに決まっている。俺の顧客でベランダにテラスを
取り付けようと近所のホームセンターに頼んだら、軒付け部分に下地がないので
ビスが全然効かなかったことがあり、顧客に文句言われたこともあった。
木造なら梁が通っているのでそんなこと有り得ないし。
住宅の設計なんてハウスメーカーだろうが地場の工務店が依頼する設計事務所
だろうが敷地にあわせた設計するだけだし、無理に馬鹿高い積水に頼む必要性は
全くない。
業者決定する資材部の人間なんて図面すら見れない奴らばかりだし、業者からたかる
ことしか考えてないし。
気の弱い人は気軽に積水に頼まない方がいい。いざ断るときは積水から鬼のような
引き留め工作がある。
798(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 14:27:41 ID:???
>>787
ちょw
MBAw
どうかんがえても経営の資格がなんで住宅の営業に必要ないだろ
そのまえに宅建持ってるか確認したの?
799(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 14:35:15 ID:???
>>798

宅建は確認しなかったが、不動産鑑定士とかいうのを学生の時とったって言っていた気がする。
800(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 16:36:35 ID:???
>>792>>796

あっさり論破されたのがよほど悔しいみたいだね。
往生際の悪さは見ているこちらが恥ずかしくなる
801(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 16:43:26 ID:???
>>799
MBAとか不動産鑑定士とかとってて住宅販売の営業?
なんか破綻してるぜ。
さっさと積水マウスで「逆勾配の家」を建ててもらって喜んでくれ。
802(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 16:45:58 ID:???
>>800
なにが論破されたのだろうか?
803(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 16:53:07 ID:???
MBAとか不動産鑑定士持ってるのに マウスの営業は痛すぎるな・・・

>>802
気にするな! どうせ、切痔とかで困ってる奴なんだろ
804(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 16:59:43 ID:???
MBAとか不動産鑑定士とか意味無いだろ住宅営業に。ホンで紳士だと。
破綻しすぎだ。さっさと積水マウスで「逆勾配の家」でも建ててもらって喜んどれ。
自分で言うほど気にならないわけでは無いようだが、普通ならこんなスレより自分
の家が気になるんだがね?
805(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 17:05:37 ID:???
801=804
ごめん、推敲中にかぶった・・・orz
806(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 17:34:31 ID:???
>>791
火消し?なんのために?単なる施主だけどなにか?
ご自身の営業に都合の悪いカキコでもありましたか(笑)?
807(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 20:38:08 ID:???
ここを見てるとマウスの営業ってバカばかりってのがよくわかる。
どうせ営業に行っても最近は嫌われてばかりで、
このスレで鬱憤晴らすしかないんだろうけどね。
808(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 21:49:50 ID:G2rR12iA
>794
>社員を2時間も缶詰にして延々と人種差別を繰り返すようなこと普通の日本人はしませんから。

うん、普通の日本人はしないんだ。
だったら、それをやったのは在日韓国人社員の方だってのは明らかだろ。
809(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 03:48:52 ID:???
売上げ落ちてるから必死だなw
810(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 07:50:23 ID:IsdpwlOP
>>799

ちょWW
不動産鑑定士つったら最難関資格のひとつだぜww
積水は開発、投資なんぞもやってるからMBAや鑑定士が必要なのもわかる気がする。
そういうところにゆくゆくは配属される精鋭達もまずは現場を知る意味で住宅営業を経験させられるというわけか。
はなから一生住宅営業で終わる輩がそんな資格必要ねぇーとか言ってるのが笑えるね。
所詮、人生のステージが違うということか。
811(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 09:48:02 ID:mTIYJ0/q
>>810
>ゆくゆくは配属される精鋭達もまずは現場を知る意味で住宅営業を経験させられる

結局現場で馬鹿にされて、上いっても下に言うこと聞いてもらえなくて
一生学歴だけを信じて自分は偉いという妄想の中のお山の大将を演じる人生
無様だなwww
812(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 12:46:29 ID:???
>>811の決めつけようときたら凄いな
積水に妬みでもあるのだろうか?
813(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 13:18:11 ID:???
どう見てもお互い様。
罵り合いで遊ぶのも大概にしる。
814(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 23:46:39 ID:???
> 現場を知る意味で住宅営業を経験

MBAや鑑定士をたとえ一時でも住宅営業にしてしまうのか、マウスは!
バカすぎて開いた口が塞がらないわな。もう狂ってるとしか思えんよ。
815(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 23:57:04 ID:???
>>813
> どう見てもお互い様。

そのとおり。でもどう見ても社員乙なレスが燃料になって燃え続けるようだ。
816(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/09(水) 09:16:53 ID:???
>>814
自動車業界入ったら最初は誰でも検収でライン工させられるのと一緒じゃない?
817(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/09(水) 16:43:03 ID:???
大赤字により大リストラ開始!!


818(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/09(水) 21:45:05 ID:???
不良品コンクリートを業者に混ぜられたな
構造計算書を偽造されたときも積水がしたように騒がれたからほんと迷惑
819(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/09(水) 22:06:23 ID:???
未必の故意
820(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 00:26:55 ID:???
>>816
> 自動車業界入ったら最初は誰でも検収でライン工させられるのと一緒じゃない?

一緒ではないよ。ライン工なら顧客とのトラブル発生は考慮不要だけど、営業だと
そうはいかない。それに講師役の先輩社員が同行していない。MBAも鑑定士も営
業には直接的に役立たないし。

生産部門で研修するならともかく、自動車業界だって畑違いの素人を研修でいきな
り販売部門で顧客と商談させる訳もないだろ。
積水ハウスではそのさせる訳もないことをさせてるんだとさ。

たしかに狂ってるねえ、訳わからねえ。
821(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 01:03:01 ID:???
この一月に、家を新築したんだよ。
積水ももちろん候補だったけど、高かったのとネズミがあったので、地元の工務店に頼んだ。

結果。とりあえずは良かったかな。
積水のモデルハウスや、カタログのように美しい家ではないけど、RCの家にして良かったと思うよ。
地震の時は、本当にそう思う。結露もまだないようだし。

で、最近その担当だった積水の人が来た。立派なのが出来ましたね。と、感心して帰っていった。
営業の人は、良かったんだけどね。
822(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 07:01:48 ID:???
積水ハウスの内情は知らんが最初は営業からこの業界じゃ普通だろ
家を売る現場、仕組みを勉強させるなら軽く営業やらせるのが一番
資格の知識だけでは経営なんぞ出来ん
823(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 09:17:41 ID:Bvj4QC40
>>822
にしてもMBAやら鑑定士やらWWW
積水営業のレベルの高さときたらどんだけ〜
824(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 11:11:01 ID:kmogeRDx
>>823
まぁ、マウスはそのうち弁護士資格のある者を営業にするんじゃないか?
自社の欠陥工事を誤魔化すために上げ足とって施主を訴えなきゃならんからなwww
825(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 12:05:49 ID:???
>>824

確かに営業にも弁護士資格でもなきゃ怖くて営業できない時代になっちまったよなWWW
なにせ今回の被告人ときたら流行りのモンスターペアレントならぬモンスターカスタマーばりのクレーマーみたいじゃん。
いっそ積水がスポンサーになって、おっさんを題材にしたノンフィクションドラマ「モンスターカスタマー」でも放送したらよいのに
826(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 13:00:59 ID:kmogeRDx
>>825
逆勾配の配管なんて欠陥工事して、修理もせずに施主をモンスターカスタマーとは
開いた口がふさがらんwww
827(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 19:16:37 ID:???
>>821 新築おめ、まあそう言うことだね
積水もプレファブの中じゃマシな方だがそれ以上じゃないということ
その営業マンも分かっているが食うためにはね〜ということ
828(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 22:08:12 ID:???
定期便
>697
829(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 00:21:30 ID:???
>>825

茶吹いたWWW
座布団3枚!
830(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 02:04:34 ID:95gkRsoy
>825
フォローしたつもりが自滅してますよ
831(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 02:17:30 ID:???
                 ,、,, ,,,、 ,、 ,,
               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ  おはよう さまー さまー♪
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}    おてんと さまッ さまッ♪
                 | |   ´ j  `   |,/     おひさまハイムがやってきたっ♪
                   `|     |_ ,    「
                 |  .,yvivjvy, |   おーとぉ  さまー さまー♪
                /`、 i `ニニ' j./|     おーかぁ  さまッ さまッ♪
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__    おひさまハイムがやってきたっ♪
        __,,,,==ニニ三;;ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三三三ニ|  \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三三三三三三| ./三\ |三三三三三三;\
832(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 09:59:13 ID:???
>>821

乙。
833(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 18:07:04 ID:oz+2tHOk
モンスターカスタマーあげ
834(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 19:05:35 ID:???
モンスターなんとかはつまんねーけど営業なんて宅建すら持ってない奴ばっかりだぞ。設計は2級すらもってないベテランも多い 
まあそれでも業界の中じゃまともな人は多いんだろうな
835(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 19:39:27 ID:???
設計マニュアルもロクに読まない設計が増えてるけどな
836(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 22:38:12 ID:MepDSgd9
>833
今後ずっとあげでよろしく、
ID出るからね。

工作員くん。
837(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/11(金) 22:54:22 ID:???
>>825
>いっそ積水がスポンサーになって、おっさんを題材にしたノンフィクション
 ドラマ「モンスターカスタマー」でも放送したらよいのに

積水ハウスのCMは「逆勾配の家」でキマリだな。今ならもれなく
「積水マウスの石運び機能」も憑いてますってことで(笑)
838(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 22:38:05 ID:???
積水のアパートの30年保証は 信用できますか?
839(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 22:50:15 ID:???
できない
840(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 23:03:09 ID:G4rRhLgt
コンクリ偽装マンションどうなるのかな
ハングルの名詞を持ったニダー営業マンの出番?
841(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 00:42:47 ID:???
地震の震動を熱エネルギーに変換は真実なのか?
滅茶苦茶胡散臭いんだけどw
842(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 00:57:35 ID:???
表現が大げさだがサスペンションってそういうもんだからな
ただB型はシーカスなんてなくても崩壊したことないんだけどね
843(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 19:33:45 ID:???
>>842
あれって骨組みは大丈夫でも、ちょっと古くなった壁材は崩壊するような気がするし、
普通の構造のほうがマシに見える。
844(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 19:43:23 ID:???
シャーウッドのシャーは
シャー・アズナブルとは関係ないんでつか!?
845(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 19:45:40 ID:???
sage
846(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 19:51:09 ID:???
>>838
> 積水のアパートの30年保証は 信用できますか?

「逆勾配」で「二ダ」で「裁判」だからな〜。
積水ハウスが30年間因縁つけまくってぼったくる保証だよな〜。
847(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 19:57:38 ID:???
>>843
カベ裏に薄い鉄板埋まってるからそう崩壊しない
とめてる金具自体揺れに強い構造だし(おかげでバラシはメンドイ)
ただしイズやダインのカベはアレがアレしてアレだ
848(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 20:15:22 ID:???
>>841
ミサワのエムジオを効果的には同じ。
ヘーベルとミサワ、積水どこが一番いいのかは分らない。

ただ顧客を訴えたのはここだけだろ・・・。
849(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 13:07:55 ID:KGkrgbGR
建ててすぐ、
ドアがキーって自動で閉まる。(L字の金具、扉上につけて、閉まらないように修理。)
床とドア下の板に隙間。(ノリつめる)
玄関の上がりの床、ギシギシ鳴る。(釘打って鳴り止めした…が、かすかに鳴る)
壁紙に5センチくらい、カッターか何かで斜めにスパッと切ったような切れ目。(言うの面倒だったので、自分でノリでくっつけ補修)
リビングドアに何かで傷つけたアト。(茶色い補修ペンを使って塗ってあったので、入居後半年以上たって気付く。もう、クレーム入れるのあきらめ。)
床下に、木くずやゴミなど放り込んであり。(片付けてもらった。)
10年前に建てて入居した、一戸建て入居時のトラブル。
以上。こんな感じ。
この前、10年経過のリフォームを営業された。
150万円で屋根の塗り替えとサイディングボードのシーリングすすめられた。
これ、妥当ですか?
850(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 19:50:45 ID:KGkrgbGR
売ったあとは知らんぷり。
ちょっとした工事は、「自分で手配しろ。」だって。
あきれたね。
851(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 20:45:29 ID:???
モンスターカスタマー保守
852(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 23:19:43 ID:mYl6Bfyx
>851
工作員が被害者をモンスター呼ばわり保守
853(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 06:58:14 ID:???
>>695-697
保守
854(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 07:12:07 ID:???
竹島は韓国の領土です・・・マウス
855(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 07:51:45 ID:???
今日はモンスターペアレントの放送日だな。
してモンスターカスタマーはいつドラマ化決定!?
積水カモ〜ン!
856(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 09:44:24 ID:xiTuM5wS
カスタマサビス「いつ手配できるか〜?」っていうから
客が自分で手配したら、翌日すぐ工事の人が来た。(笑)
857(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 15:34:35 ID:???
グランドメドン東都塚 六○コンクリート配合
資産価値なし
858(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 22:17:09 ID:tBmmU00C
>855
工作員が一人で覚えたての言葉使ってるのを晒しage
859(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 00:39:52 ID:Zkj7qFro
モンスターカスタマー保守
860(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 14:31:18 ID:???
>>850
うちは逆に
「ちっちゃな工事でも勝手にいじると保証きかなくなったりするから
できるだけ積水に頼んでください」
って言われたが

861(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 17:24:53 ID:???
これだけやばい事したのにまだセキスイじゃなく顧客が悪いみたいな論調がまかり取ってるのが凄い
やっぱ怖いなこの会社は
862(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 18:04:51 ID:???
このスレ覗いてよかった。。
もう少しで積水に頼むとこだったよ。
しかしひどい会社だな。
863(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 21:58:38 ID:???
セキスイハイムと積水ハウスはまったくの別会社だから混同するなよ
864(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 22:27:22 ID:???
ねずみ裁判は、欠陥「逆勾配」工事がそもそもの原因だと世間から思われているのに
修理しろという判決が出るまでは、欠陥工事を放置する会社ということは充分理解した。

欠陥工事しても顧客を訴えることで脅迫する手口は、積水ハウスの得意技ということも
よ〜く覚えておいたほうがよさそうだ。1件だけじゃないしな。
865(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 22:38:21 ID:J/2xYf1z
あげ
866(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 22:46:35 ID:???
そういえばマウスは欠陥がバレルと施主を訴えてるよな

それも、訴えること自体が欠陥ごまかしの手段というのがモロバレの理由で
867(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 00:41:07 ID:XqjUovvg
>859
工作員による流行らない語
868(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 09:09:17 ID:???
>>867

かなりあげられることが気になるようですね。

ならばご期待に添います。

モンスターカスタマー保守!!
869(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 09:18:58 ID:2m0aIf40
>>868
そうやって逆ギレで顧客を訴える積水を悪く言わないでくれw
870(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 21:52:41 ID:???
>>869
アゲてまで突っ込み待ちかよwww
871(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 00:50:45 ID:LgsUNvMg
>868
俺もあげてるんだがなw
逆ギレで顧客を脅したのみならずモンスターカスタマー呼ばわり晒しage
872(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 07:43:13 ID:???
カスタマーサービスを2時間監禁!!
もはや顧客を名乗っても無理があるプロクレーマー!!
モンスターカスタマー保守!
873(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 07:55:31 ID:f6xoNx1r
こんな、ぼったくり企業で建物建てるのはやめましょう♪
工事費高い!企画商品なので日本中同じ建物だらけ。
高いお金かけて自分だけの建物が欲しくないのかな?
874(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 13:03:11 ID:a0Rc/rAY
ベルバーンだけ我が家に採用したい。
875(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 15:13:10 ID:+YnLNIce
>>872

2時間監禁ってWWW
訴えられて当然!?
876(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 15:49:35 ID:a0Rc/rAY
帰って欲しいのに営業が2時間居座ったんだろ?
877(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 20:10:46 ID:???


みんな聞いてくれ!
先日 会社に来た客、、、『初めてなんです〜』っていうからあれこれ教えてあげた
餅 壷単価のことも聞くから どこでも50マンはきらないですよって言ったら
顔色変わってんのw
で その後フォローしたらさ あんたんとこの外観が気に入らないからいいです!って
ちょ!!!!!!!!!!!!おまwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ まだ建物みたことないだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww

金がなくとも家が建つ今日だけど 金梨は金◎ホームに逝ってくれー
超一流の大手メーカーの敷居はいずこえー

878(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 22:33:05 ID:???
きっと「あんたが気に入らないからいいです!」だったんだよww
879(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 22:48:51 ID:4DcSbgoi
>>877
営業マン失格
880(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 00:39:03 ID:y9EOr9Vx
>872
はいはい、クレームに対して在日社員連れてって「俺が在日だから差別したニダ、訴えるニダ」と言いがかりつけた会社乙。
モンスターメーカーじゃねえかまさにw
この板の誰がそんな昔のカードゲーム知ってるんだw

>875
監禁した方がなぜか訴えたんだけどなw
881(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 06:01:14 ID:???
>>880
知ってるよ、ディアーネとかキャラカードが懐かしい。
そういうオイラも積水シャーウッドVS住林マイフォレトで相ミツ中。
建ったら昔の仲間を集めてd20のセッションでもやろうかな。
882(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 10:16:14 ID:WZtYliRt
積水ハウス湘南地区
どうしようもない会社。海外行って女 何人も買って 喜んで家 建ててるなんて最低!ろくな家建てないし…下請けのIK建設の社長も最低。所詮、下請けだろ!
883(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 10:26:02 ID:WZtYliRt
IK○D○建設は わがままばかり言って ろくな仕事しない。結局 お金だけで…ちゃんと家 建てろ!積水ハウスの社員と組んで仕事貰って、金だけ稼いで、クレームもみ消してもらってた。最低な会社組織。一生に一度の買い物なんだから ちゃんとしろ!
884(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 10:38:19 ID:WZtYliRt
女とHする事しか考えてない社員ばっかり。まっ!まともに仕事してる人も居るんだろうけど…どこかの湘南次長さん気を付けて!飛ばされないように…それか…リストラされないように…されるように祈ってます。
女の人を物扱いする人に家を造ってほしくないので…。
885877:2008/07/19(土) 20:06:37 ID:???


どこが営業失格なのか 理論的に述べてくれ〜 T_Tw

失格でもトップセールスなオレ

合格でも売れないセールスなあいつ

どっちがいいんだああwwwwwww

886(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 20:47:55 ID:???
>>885
坊やだからさwww
887(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 21:09:48 ID:CirFPtBF
戸塚のマンションはどうなるの
888880:2008/07/20(日) 01:16:12 ID:+RjUrliZ
>881
カードゲーマーとTRPGゲーマーはほんと、どこの板にもいるんだなw
889(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 06:47:56 ID:XGEMZcAG
「5本の樹」計画の区画に住んでる方いらっしゃいます?

樹の手入れとか、大変ですか?
890(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 05:46:13 ID:UfcBNGJY
先日展示場に行きました。

旦那年収720万、
土地有り、
頭金〜600万
+親援助500万、

営業マンに
「そのくらいきつい中でも建てている方はいらっしゃいますよ」
みたいに言われへこみました。
営業マンは一体いくら給料貰ってるの?
馬鹿にされた感じで悔しいけど、やっぱりハウスメーカーで建てたい…
891(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 07:52:23 ID:???
>>890
それのどこがキツイの?
892(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 13:27:43 ID:???
>>891
よく嫁、
>>890は「そのくらいきつい中でも・・・」と言われた方だ。
「きつい」と言ったほうじゃ無い。

>>890
そういう営業は「並」程度だ。もっと「優」れた営業もいるはずだから、
そいつを探すんだ。優れた営業はトラブルの種を事前に無くすように気を
使ってくれる。問題は「並」が人数で一番多い点だけどな。
893(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 15:04:19 ID:???
>>890
漏れ年収600万だけど(後はほぼ同じ条件)、
土地あるから、それぐらいあれば大丈夫ですよって
言われた。
嘘でもそう言われるとね。気持ちわかります。

でも別の展示場では、冷やかし客みたいに、
全く相手にされず。
やっぱり、営業マンの腕次第だよね。

ちょっと地域の離れた別の展示場に知らん顔して
逝ってみるのはどうかな。
894(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 15:09:12 ID:???
>>892
積水で建てる意味あるのか?ブランドにこだわるのはアホだと思う。
ヘーベルとかよりは安いけどアフターが危険すぎて他のメーカーで検討
した方がいい。営業に技術的な突っ込みして返事が帰ってこないのでこ
こは止めた。

鉄骨ヘーベル・トヨタ、木造なら住林や東急で見積もり取らせて
建てた方がいいんでは?

895(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 18:13:48 ID:foaLpvOZ
6会コンクリートのダメージはどうよ
896(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 18:56:35 ID:???
>>894
積水で建てる意味なんて有るわけ無い。オレ自身建築関連業でもないし。
ただ、>>890が「やっぱりハウスメーカーで建てたい… 」と書いていたのを尊重して
あげただけ。そこにこだわりがあるなら、それも施主の自由だからな。

>>894も「ブランドにこだわらないこと」に、こだわってるように見えるよ。
たから、他人のことを簡単にアホよばわりするもんじゃないな。
897(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 19:08:34 ID:cVlGkjJv
今日庭の洗い場で変な昆虫発見!
と思ったらダンゴ虫がひとりで勝手にひっくり返ってモゾモゾしてるだけだった。
必死なのはわかるけど、俺に助け求めるなよw
898(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 21:54:05 ID:???
親戚が隣に家を建てる事になり、水道工事会社の人が家に来て水道を引くまで
使わせてもらえないか?と言われ、母が承諾した。
しかし、表側の水道を使ってくださいと言ったのに裏にもありますか?と聞かれ、
あると答えたら、開けてって言われて(ため語だったのではあ?って思ったらしい)
裏には荷物がいっぱい置いてあったのでここは無理だなと言われ結局表側の水道を使用する事になった。
水道を使うことはかまわないけど帰る時にホースがついたまま2日間続いたので
帰るときはホースをのけてと電話しました。
これでよかったと思ったら次の日の昼地下水なのでずっとモーターが一時間位なってるなと思っていたら
水がでっぱなしでそのままお昼休みを取っていた。
それでもさすがにいいにくいので怒らなかったみたいだけど隣の親戚のおばさんに
その話をしたらおばさんの方が怒ってしまい、祖母を通して話をしたらしい。
どうやら親戚の人は水道と電気は必ず引いてと頼んであって用意はできてると
言ってたのに実際は許可がまだ下りてなくて家から使っていたことを知らなかったらしい。
積水に確認したけど知らなかったと言ったらしいが許可が下りてないのに
知らないも何も無いだろっておばさんが言っていた(笑)
親戚に対しては何も思ってないけど業者がざっとしてるなと思ったわ・・
水道工事の人と積水の人が謝りに来るからっていう話だったけど
結局一週間経っても来ませんでした(笑)
基礎工事も終わってあとは水使う事も無いからかな・・
いつ来るとかは言ってなかったけどここの会社は口だけなんだなと思った。
899(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 00:01:23 ID:???

酒に酔いすぎてちょっと書きすぎた
ただ身内同士でいろいろと誤解が生まれたので
業者がきちんとしてほしかったかなと思います
900(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 00:48:36 ID:???
>>892
そんな事は分かってる。
土地があって親援助もあるのにどこがキツイんだろうか?と思ってな
901(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 09:09:54 ID:pK652h4d
>>900
都内、土地〜なんて条件なんじゃね?
902(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 09:25:36 ID:ASk/Aw6y
なんせ、ネズミが配管の中に石を積んでいくって言い張る会社だからな。
はやく潰れれば良いのに…
903(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 18:19:42 ID:JauPPSCa
結局は営業担当のアタリかハズレでしょう。我が家はパーフェクツ
904(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 22:15:12 ID:???
>>896
軽々しくアホと書いたのは悪いと思うが、積水はこだわるメーカーじゃないよ。

まあ、>>890に対して言うべきなんだろうけど。技術的な面で言うと積水は

(1)シーカス以前の軽量鉄骨は他社の軽量鉄骨に比べて強度に疑問あり

(2)重量鉄骨は自重変形の問題をクリアしてるのか疑問がある

(3)木造の構造は大手フランチャイズ並ではないか?

(4)アフターメンテナンスはかなり不安

(5)シーカスのゴムの耐用年数、カビ対策大丈夫?材質はどこの使ってる?

であんまりいいところが無いように思うんだが。上に書いた問題点にちゃんと
問題点がないといえるならいいけどなんか怪しいよ。
905(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 23:07:47 ID:???
>>904
こだわるメーカーで無いのは良いとしても、技術的といいつつ
疑問を呈するなら、少しは技術的な根拠を出せと。

専門家を装うなら、シーカスがどこ製かくらいは簡単だから書いとけと。
906(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 14:42:28 ID:???
水道に関して詳しい方、アドバイスをお願いします。
水道局の検診で水漏れの可能性があるとのことで、本日連絡を受けました。
検診の人が、近所の水道屋を呼びましょうかと言ってくれましたが、
まだ新築から13ヶ月なのと、水周り保障があるためメーカーに連絡して、
そこから水道屋に連絡してもらったほうが場所によっては
壊さないといけなくなるとおもい、やめました。
そして先ほど、積水ハウスの担当が来て様子を見に来たのですが、
外回りと家の中用にそれぞれバルブがあり、確認してもらったところ
家の中へ引き込まれている配管で水漏れがあるとわかりました。
本来なら2日以内に対応しないといけないらしいのですが、
生憎、水道屋は手がいっぱいで4・5日かかるそうで担当が簡易的に場所の特定を床下に潜り調べてきたところ、
家屋内には通常の引き込みと埋設の配管があり、ユニットバスのある区画のさらにベタ基礎の下のようです。
この場合、ベタ基礎を一部壊すことになるのでしょうか?
バイパスで外から引き込んで修復するのが普通なんでしょうか?
めったな事がないと埋設はしないらしいのですが、たまたまうちは埋設があり、
その場所から漏れてしまったようで不安になっています。
907(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 04:09:18 ID:iaY/aQo+
シャーウッドのMJ金具ってさ…
木造なのにあそこだけ金具使ったら
家事の時、接続部分でグニャって曲がって
しまって倒壊につながらない???
908(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 05:44:32 ID:???
MJ金具が熱変形するときは
すでに木部分は絶望だよ・・・・
909(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 09:24:20 ID:D8f+SqCB
>>908

木材は火にさらされると1分間に0.6mmくらいずつ燃えるから、
30分間燃えていたとすると、角材の表面は約1.8cmが炭になることになる。
例えば15×20cmの木材なら、残りの13.2×18.2cmが燃えずに残るわけだ。
だから木材は表面が焦げても、焦げた部分が酸素や熱伝導を遮断するから
柱の内部までは燃えにくく、燃え残った木材が建物を支え倒壊までには時間がかかる。
ところが、鉄筋、鉄骨の場合、約500度の温度で柔らかくなり、軟化するから
温度上昇で一気に倒壊する可能性があるね。
その弱点を難燃の体力壁でカバーするんだけど、シャーウッドの場合、木造の利点を捨てて
鉄骨の弱点を取り入れたような工法だから、MJ金物ってのは施主にはメリットは小さいんじゃないかな?
910(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 10:46:03 ID:T0oY2LV/
それはだな、HMがよく使う便宜上の構造。
現場の人間が楽できてコストも抑えられる一石二鳥。
味付けに、あたかも理論を加味して欠点を利点っぽくみせるだけの技術。
911(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 11:06:03 ID:D8f+SqCB
>>910
>欠点を利点っぽくみせるだけの技術
コレは積水のお得意だなw
集成材利用も数値化といって誤魔化し、
木組みしないこともMJ金具で誤魔化し、
ついでに逆勾配配管はネズミの仕業で誤魔化すってかw
912(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 13:39:30 ID:???
確かにMJって客より積水が得をしているだけって感じ。
913(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 01:22:26 ID:g2eI9UkC
突然の質問ですいません、

現在、就活中で積水ハウスと地方銀行の内定を頂いたんですが、
みなさんはどちらが良いと思いますか?ちなみに積水は営業職です。
914(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 01:31:29 ID:BFrtQ/Ip
せっかく銀行から内定貰ってんならそっちにしとけ。
今のご時世わざわざ新築の住宅営業なんてやるもんじゃないよ。
915(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 01:33:26 ID:qh4CZ9eI
>>913
良く考えろ!
積水の営業なら客はお前を偉そうに罵ってくる。
銀行なら積水で家を建てる連中がお金を貸してくださいと
頭を下げてくる。
おのずと答えがでるだろ?
916(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 11:41:50 ID:DrL5+smz
シャーウッドって、いいとこなし?
917(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 12:39:17 ID:???
グランドメゾン東賭塚資産価値なし・E棟解体決定
918(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 12:49:27 ID:???
既に積水で建ててしまって、クレームをつけようと思ってる人は、ボイスレコーダに
録音した方がいいな。後で訴えられた時に使える。
919(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 13:14:15 ID:DrL5+smz
>>918
ボイスレコーダー内蔵の家を売ればいいのになw
920(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 16:33:07 ID:???
>>913
あなたが転職を考えないのであれば地銀でしょう
転職希望であれば積水では?
2年目に京都のトラの穴に行けるらしいですよ・・・
921(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 18:21:32 ID:???
地方銀行w

やめときなw
922(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 20:51:38 ID:YyIhamlw
銀行員なんて、最低だよ今。
923(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 22:43:34 ID:Mtf8B7iz

ヌーブラヤッホー
924(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 07:14:23 ID:???
MJ金物と木組みじゃMJの方がはるかに耐震強度強いよな?
鉄が熱軟化してもシャーウッドには耐力壁入ってるし
925(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 01:12:11 ID:???
>>906
我が家も水漏れ・・。
原因は建築時の配管取り回しのミスで、遊んでいる配管があり、
後から栓をして閉じたところからみ水がしみだした。
926(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 09:21:28 ID:???
耐震強度は木組みのが上だよ
MJには免震性がない
927(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 11:18:46 ID:???
>>924
住友林業もMJと同じような金物だけど、耐力壁の数が違う。
家の外周部だけにに耐力壁を貼るのが積水で、内部まで貼るのが住友林業。
ミサワのような制振デバイスが入るわけでもないし。

シーカス以前の軽量鉄骨は極論すると工事現場の仮設事務所と同じ細い鉄骨
+ブレーズの構造。ブレーズより優れたラチスを組み込んだトヨタや軽量鉄
骨ながらデフォルトで制震デバイス組み込んだヘーベルなど他社と比べて優
位性はあまりない。

少し前の情報だから現状では違いがあるかもしれないけど、積水は技術や
構造面ではそんなに大した会社じゃないよ。
928(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 12:49:17 ID:???
ま、イメージCMの質と量だけは優れてるんじゃない?
いい加減ワンパターンだけど。

最近、そのパターンを模倣しているのが、「タマホーム」だな。
イメージCMに徹しきれていないけど。
談合男に「いいね〜、タマホーム。」って。
着工件数詐称会社らしくて「いいね〜、タマホーム。」www
スレ違いになっても〜たわ、失礼。
929(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 17:22:02 ID:???
シーカスのCM気になる
あれって熱変換じゃなくてゴムの変形じゃないの?

今こそ木組みを活かした伝統工法を!
って最近、工務店で増えてるよね。あれも十分胡散臭い
930(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 18:09:12 ID:???
>>927
あれだけCM入れてるってことは、=ボッタクリってことじゃないの?
イメージ先行で高い金で家を売る。
で、クレーム言ってくる客は訴えると。
931(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 18:54:34 ID:???
タマとハイムが多い気がする
932(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 22:12:52 ID:???
>>929
ゴムって変形すると熱が出るでしょ?
それのこと
933(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 00:33:37 ID:???
さいたま市
積水ハウス2割の住宅で建築確認検査後に雨水マスが消失
934(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 13:32:34 ID:???
ここの会社 良いって聞いてたよ。
935(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 13:36:41 ID:ozODNv6Y
>>934
いい奴ぶるのは得意な会社。
そして、会社に都合のいいことを顧客に都合が良さそうに
転換することに関してはHMでトップだろう。
936(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 14:28:08 ID:qCCQJN0Z
(´・ω・`) やあ
君たちには、mixiが炎上してマイミク全員に裏切られ、実生活にも影響が出る呪いをかけた。
だが君達は運がいい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2912633
 ↑
このコミュニティを「未成年喫煙の助長」として、種別を「規約違反ユーザーの通報>法令違反・法令違反の助長」にして運営に通報するか
未成年喫煙賛成・擁護のフリをしてコミュニティに参加し、トピックスに「VIPから来ました。コミュニティに参加している中で学校などが特定出来た順に通報します」と書くか
コミュニティ管理人にメッセージ突撃するかしてくれ。
但し未成年喫煙に賛成した場合は呪いは解けないので注意してもらいたい
937(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 16:07:44 ID:SjMZD1NM
熱変換なら金属でいいと思うぞ

938(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 18:43:18 ID:wZ7rVU5q
シャーウッドで建てる奴ってアホだと思う
なんで、あんな集成材だらけの金物工法が坪80万もするわけ?
まさにボッタハウス


939(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 21:46:41 ID:???
>>938
シャー(専用)ウッドで通常の集成材より3倍高いw
だから、坪80なw
940(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 21:53:38 ID:78Rj36Ag
お金ないのに契約しようとしてた…
シャーウッドの営業さん いいひとぽくてすきなんだけど…
決算なんですよね? 悩んでいいかしら…
941(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 22:08:01 ID:???
決算は今月と1月だよ
いま契約しても営業的には意味ない
942(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/28(月) 22:14:09 ID:Tr33d53C
集成材ってのは無垢材とは材としての目的が違う
集成材は、工芸品を作る材料ではないが、実用品を作るには適している。
一生で一番大きな買い物とはいえ積水で建てる家なんて、所詮は実用品だろ?
集成材で十分だよ。
他メーカーで無垢材といってもHMの家を建てるための無垢材なんてのは
たかがしれている。
集成材と比較してずば抜けて良い無垢材を使うところなど無いわ。
使えば値段もずば抜けちまうw



943(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 06:53:51 ID:uZW61dfQ
新種のネズミはどうなった?
944(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 10:16:02 ID:kRbJ4F+b
決算だと安くできるときてるけど、間違い?
945(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 10:33:45 ID:???
他よりはマシなだけ
946(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 12:54:34 ID:???
積水ハウスの坪単価とか知らないけど、
リクルート発刊の表では家1軒にかかった費用の平均値では8番目みたい。
坪80万で50坪の建築とかはほんの一握りってことだろうね。
土地を含まない一戸建ての平均値は2,717万円。
21社で中級の位置なので、庶民的な位置づけだよ。
947(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 14:26:33 ID:???
シャーウッドと住林ってどっちが高級?
住林は積水と競合させると値下げしてくるらしいな
948(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 14:33:49 ID:k6NVKkr6
>>947
住友林業のが構造的に上だと思うよ
949(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 18:11:42 ID:???
タイトル:【指名停止】積水ハウスを語るスレ28【夏休み】
【糞スレランク:S】
犯行予告?:0/948 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:5/948 (0.53%)
間接的な誹謗中傷:62/948 (6.54%)
卑猥な表現:97/948 (10.23%)
差別的表現:134/948 (14.14%)
無駄な改行:2/948 (0.21%)
巨大なAAなど:13/948 (1.37%)
同一文章の反復:1/948 (0.11%)
by 糞スレチェッカー Ver1.18 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=118
950(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 23:03:00 ID:???
住林は和風は立派だと思うけど、洋風の住宅はシャーウッド同等って感じ。
951(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 23:12:02 ID:h8+ROW+i
>>950
企画化ありきのシャーウッドと住林じゃ
一見同等でも提案力が全然違うよ。
100件の積水がどれも似たり寄ったりだとしても
100件の住林は100色の家が建つ。
注文住宅の醍醐味はあると思うよ。
夢を広げられない施主なら積水でもいいかも
952(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/29(火) 23:32:37 ID:???
>>943
手抜き工事の件で訴訟はしたのかな?
953(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 01:54:39 ID:???
>>950同感。シャーと住洋風はどちらもショボイ。
954(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 15:07:40 ID:Hf2rjDKf
>>953
所詮HMだからね
いくらお金をつぎ込んでもHMはHMの家。
2ちゃんで褒められるようなものはできっこない
住友林業でも積水でもベストではないけど
HMのなかじゃ、割とベターなものが建つよ
あとは予算と好みの問題だ
955(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 16:21:52 ID:???
HMの中でも住友の洋風と積水のシャーウッドは出来損ないの部類。
956(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 22:41:13 ID:???
>>948
ハゲドウ。耐力壁の数が違う。
957(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 23:59:56 ID:???
隣の家身内が建ててて積水なんだけど足場はずすのにブロックの上乗って移動してて
ええって思った・・いくらなんでもそれは・・
ブロックも所々かけてるし・・それぐらいはしょうがないのかな?
仕事荒っぽいなあとは思ったけどびっくりした
958(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 07:26:14 ID:???
ブロックって外溝のブロック塀?
959(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 07:59:24 ID:???
>>958
はい、そうなんです
足場がブロックにぎりぎり設置されていたのではずすときに
ポールみたいなのを叩いていたしそれでなったのではないかと思います

960age:2008/08/01(金) 00:03:21 ID:JdeJl7Zx
モンスターカスタマー晒しあげwww
961(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 00:09:39 ID:1VgLBBRy
どちらかといえばモンスターHMだろwww
962(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 07:13:51 ID:???
963(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 17:50:13 ID:gEYUkZyz
>960
つーかこいつ以外みんな、モンスターチョウセンヒトモドキだと思ってるんだがw
964(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 01:49:27 ID:???
959ですけど初めからブロックがしてある所は囲いを全くしてなくそのまま足場を作っていました。
それもあってか基礎を作るときには生コンが飛んで窓に付いてた時もありますし、
こう言う事って普通なのかなと思いまして聞きました。
生コンなんかはたまたま気づいたのでよかったですが……嘘ではありません。
965(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 18:46:54 ID:???
積水の営業は社外の人間(他のメーカー)に普通に電話口で舌打ちしながら「役立たず」とか言って酷いなと思ったけどそれ以上のことが平気で起こる会社だと知って納得した。
966(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 20:58:05 ID:???
積水で7年ぐらい請け大工をしてたけど、
自分で積水建てようとは絶対思わない。

大きいプラモデル作ってるのと変わらないし、
加えてソウカ+チョソだし、止めた方がいいと思う。
967(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 13:27:38 ID:KzgqiPQt
平日の昼間に営業とホテルでやりまくってます) ヤリ目だから普段は冷たい冷たい) トップセールスマンかなんだか知らないが近い将来ココでは買わないな)
968967:2008/08/03(日) 15:51:46 ID:KzgqiPQt
↑ S林の営業ね
969(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 20:46:56 ID:htE07BBs
以前、募集がでているのを見たのですが、
カスタマーサービスの仕事ってどうでしょうか?
970(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 23:19:37 ID:???
ここって創価学会系だったか?
アンチの方、適当過ぎだろ
971(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 18:35:29 ID:???
一条と間違えてないか?
972(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 21:55:29 ID:V/x3VTtR
積水の営業マン仕事しろ!ぼけ!下請け業者に営業任せきり!日中は、パチンコ。オマケに、震災のボランティア費横領!一般に漏れているか知らんが、事実!自殺者の社員も…調べればわかる!
973(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 21:56:41 ID:V/x3VTtR
まだあるぞ!その他、監督へのわいろ。業者から、会議費用と偽り余分にかき集め、横領!逮捕者が出てもおかしくない状況!観念しろ!積水ハウス!
974(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 22:10:45 ID:V/x3VTtR
まあ、悪事を働くといつかバレルって事だ! 今から、改心しようとしても無駄だが… 積水ハウスは、問題を起こし過ぎた。
975(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 22:27:53 ID:V/x3VTtR
親類業者への優先入札、監督へのわいろでの不公平かつ極まりない悪質入札。年会費、安全教育等会費偽る詐欺行為。業者のみが泣きをみる悪質な循環システム。交際費(詐欺費)で収入を得ている会社!
976(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 05:01:10 ID:???
創価=非木造
977(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 15:13:34 ID:???
【豆知識】公益通報者保護制度

近年、事業者内部からの通報(いわゆる内部告発)を契機として、国民生活の
安心や安全を損なうような企業不祥事が相次いで明らかになりました。このため、
そうした法令違反行為を労働者が通報した場合、解雇等の不利益な取扱いから保護し、
事業者のコンプライアンス(法令遵守)経営を強化するために、公益通報者保護法が
平成18年4月に施行されました。

公益通報者保護制度ウエブサイト
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/index.html

公益通報者保護法と制度の概要について
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/gaiyo/index.html

公益通報者保護法説明資料
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/gaiyo/setsumei.html

通報・相談について
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/tsuho-sodan/index.html
978(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 16:47:27 ID:???
埼玉なんだけど、今日みたいな突然の激しい雨の中、
生コンを流して基礎作ると影響しちゃう?
暗くなったと思ったらいきなりの大雨で断続的に今も降ってるんだけど。
979(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 17:50:55 ID:???
それくらい平気。
毎度のことだし、営業に聞くなりしてごらんよ。
「むしろ、そのほうが良いのです」って逆の発想で丸めてくるからさ。
980(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 19:53:44 ID:???
しゃぶしゃぶのシャブコンコン
981(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 23:38:41 ID:LazcK0Ku
>978
普通は影響するけど、積水の独自技術なら大丈夫なんですよ。

たぶん(笑)
982(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 01:51:31 ID:???
たぶん(笑)
983(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/06(水) 20:58:59 ID:???
家が欲しくて色々なHMのスレみてたけど…ここ見て良かった
ネズミ裁判の事知らなかったから候補に入れる所だったよ
大手って言われてるのに最低ですね
984(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 00:32:12 ID:???
HMのスレそんなあったけ…
985(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 08:29:21 ID:???
あるじゃん
986(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 12:47:55 ID:???
積水ハイムと積水ハウスって合併した方が良くね?
同じと思ってる人多いし
987(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 13:41:20 ID:???
>>986
ハイムのほうが嫌がるだろうなあ
988(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 16:53:03 ID:???
>>986
積み木と一緒にしたら怒られるぞw
989(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 18:29:45 ID:???
ハイムがハウスの大株主だろ
990(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 18:39:00 ID:???
とっくの昔資本分離しててまったくの別会社
991(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/08(金) 20:34:07 ID:DGQ7JtD8
>>983
良かったな。
オレもできるだけネズミ裁判の宣伝してるよ
992(仮称)名無し邸新築工事
あさってから盆休みだな……盆休みって何なんだ?w